日曜劇場「いま、会いにゆきます」 part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
原作:市川拓司
脚本:飯野陽子・篠崎絵里子
潤色:岡田惠和
演出:平野俊一・山室大輔・大岡進
プロデュース:伊與田英徳
主題歌:ORANGE RANGE
出演:ミムラ 成宮寛貴 武井証 (回想シーン)黒川智花 福本有希 志保
   生瀬勝久 中井(古田)美穂 岡本綾 MEGUMI 谷啓(特別出演) 山本圭 余貴美子 三田佳子
   
TBS公式 http://www.tbs.co.jp/ima-ai/

前スレ
part10 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1124205523/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/28(日) 22:45:13 ID:0qx8yJgd
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/28(日) 22:45:48 ID:LZSjaWo7
おつ>>1
サブタイ付けなかったのね。
まあ付けると荒れそうだし、よかったかも。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/28(日) 22:46:29 ID:DIQo++Ta
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/28(日) 22:47:42 ID:llUsMLta
ミムラ、いま、会いにゆきます!
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/28(日) 22:49:06 ID:0o2xHUzg
>>1
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/28(日) 23:37:44 ID:rShWjBpf
やっと本題に入ったという感じか?長かったね。
来週以降が楽しみ、澪のお母さんとの絡みはあるのかな。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:04:20 ID:wSO16/g+
>>7
澪は結局お母さんには会わないような気がする...
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:08:45 ID:732Rowg0
澪はクローンということで納得。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:11:42 ID:TbaUbuIK
ミムラ哀れ
視聴率20%の夢も消えた

996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/08/29(月) 00:59:44 ID:TbaUbuIK
1000なら視聴率20%


997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/08/29(月) 01:02:17 ID:732Rowg0
1000ならミムラ責任とって自殺


998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/08/29(月) 01:02:40 ID:wSO16/g+
ミムラ可愛い


999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/08/29(月) 01:02:43 ID:xrEMWW85
1000なら最終回にエキストラでHG出演


1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/08/29(月) 01:02:52 ID:TbaUbuIK
1000ならミムラがレズ告白
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:13:42 ID:xrEMWW85
新スレになったことだし低視聴率スレらしくマターリいこー
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:19:42 ID:WhfqLQb9
終盤に入ってようやくテレビドラマらしいテンポとメリハリが出てきたけど、
「のっぴきならない事情で」会えなくなりました…って、ああいう状況で高校生が言う?
ベストポジションもそうだけど、脚本家の鈍感さ、センスの悪さを再確認したなあ。

13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:22:11 ID:77rTdRx2
>>12
そこ、なんか噺家みたいな言い回しだったな。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:23:12 ID:nCVG+Xsm
【明徳義塾】とれたんだー 意味わかんなかったけど。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:24:51 ID:nCVG+Xsm
視聴率低い→手抜きになる→お金をかけなくなる→雨を降らせない

意外と2ちゃんではおしっこを気にかけてる?人が多い。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:25:34 ID:TbaUbuIK
>>14
意味はない。
単にその前スレで、
「巧と澪の通った高校はどこ?」「明徳義塾」
で遊んだ人が面白半分に付けただけ。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:27:18 ID:TbaUbuIK
>>15
やっぱり脚本家二人ってのが失敗の元だった希ガス。
リスクはあれど一人に絞ったほうが、少なくとも統一は取れるよね。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:27:34 ID:CN7F6ROW
映画と全く同じシーンを入れると、役者の差が歴然とするな。
やっぱり竹内のキスシーンの方が良かった。
あのハニカミ具合と可愛さ。ミムラとは魅力の差が全然違うね。

映画版は普通に家族でまったりすごしているシーンだけでも感動したよね。
この後消えてしまう切なさが漂うというか。
ただ幸せで過ごしているのだけで十分だった。
しかしドラマは至って退屈で早送りしたくなる。この差は何かね。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:27:50 ID:WhfqLQb9
ただ、岡本綾の反応は台詞、表情ともリアリティがあった。
そうだよなー、そういう反応しかないよなー、と思った。
(相変わらず女医さんの本音は俺には分からんが…)
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:29:11 ID:5sArazTX
最後のベットシーン?で成宮が必死に体を伸ばしてるように見えて笑えたw

あと、ストーカDV義母は相変わらずウザイ
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:29:15 ID:TbaUbuIK
うん、岡本はうまかった。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:29:44 ID:77rTdRx2
ミムラはなんか
義母愛子さんみたいな雰囲気を感じる。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:31:16 ID:CN7F6ROW
>>15
>雨を降らせない
俺も疑問に思った。もう露明けてんじゃないのってw
映画はジメジメト梅雨っぽかったよね。
そこが霧というか幻想的で良かったんだけど。
ドラマは青空ばかりで、設定を全然理解していないってのがありありだね。

このドラマが生き残る道はただ一つしかない。
落ちを変えて全く別の話にしてしまう。
これしかないな。もう。
最終回澪は消えず、最後まで仲良く暮らしました。
これで十分。俺ならそうするな。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:33:57 ID:TbaUbuIK
オチを同じにしても、話の順番を入れ替えるとか、
澪のいない期間の描写を入れるとか、いろいろ工夫のしようがあった気がする。
結末のサプライズを犠牲にしてでも、連ドラに合ったカスタマイズ作業は
きちんとすべきだった。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:40:47 ID:3mmsHjxH
>>20
>>成宮が体伸ばしてるように見えて笑えた
なんで?
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:41:09 ID:5R3SvBEV
>>12
設定を高校に変えたゆえの弊害
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:42:23 ID:goeN4hvo
結果論だけど、3ヶ月の連ドラ向きの素材ではなかったってことだな。
2夜連続の前・後編ものにしたほうが良かったと思う。
結局この作品って最後のオチがキモなわけで、そこまでの日常生活を
延々2ヶ月近くやっても飽きられるよな。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:44:32 ID:XL3R5obK
回想シーンで競技場の照明が突然消えたのには、何か意味があるのですか?
ライバルに妨害されて悔しかった巧が超能力でも使ったのかと思った。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:44:57 ID:nCVG+Xsm
映画の永瀬さんは澪と会った時、ビックリして足があるか見たよね。マリコはそれはなかったような。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:45:55 ID:nCVG+Xsm
>>16
アリガト。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:48:36 ID:CN7F6ROW
>>27
そういう結論に逃げちゃだめだ。
作る人によっては傑作は作れた。
単にスタッフがいい加減で、才能がなかっただけだ。
2時間の映画で撮っても、このスタッフじゃろくな作品を作れなかったよ。
映画方の監督は、一種の天才かもしれないな。
ここまで感動できる邦画を作れたのは奇跡なのかもしれない。
原作が良かったら、誰でも簡単に作品が作れるように思えるかもしれないが、
中々痒いところまで手の届く作品って作れないんだよね。
日本では宮崎駿くらいだと思っていたからね。天才は。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:49:19 ID:nCVG+Xsm
>>28
映画の脚本書いた岡田さんの、これからする種明かし?の伏線です。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:51:39 ID:5sArazTX
>>25
二人が抱き合うシーンで、成宮がミムラの頭の上に顎を乗せようとして、
胸を反らして必死に体を伸ばしてたのが笑えたってこと。

まぁ、背が二人とも似たようなもんだからしょうがないんだろうけど。


キスシーンも映画のが撮り方上手いし、音楽もいいんだよなぁ

映画は、竹内が背中を反らしたと同時に音楽が流れ始めたからなぁ。
あれはやばかった
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:52:32 ID:crUyDpXa
>>29
映画ではそんな目線があったのか。
これは演出家の問題だな。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:56:23 ID:XL3R5obK
>>32
ありがとうございます。
原作も映画もまだなので、詳しい内容は知らない方が良さそうですね。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 01:59:18 ID:5R3SvBEV
>>35
ドラマでオチを見る前に映画で感動した方がいいと思う。。。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 02:03:05 ID:MFENs2Xc
>>12
「のっぴきならない事情・・・」と「ベストポジション」は映画でもあったよ。

>>29
あそこは永瀬さんと澪のみで会ったからよかったんだよな。
ドラマみたいにそのことを巧と話すとファンタジーさが消えて萎える。
母親とも会ってほしくないなあ。まあ会わないと出てる意味ないけど。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 02:03:58 ID:MnkGG6Ed
シドウの顔じゃ感動できない…
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 02:05:04 ID:5sArazTX
>>12
というか、「のっぴきならない事情・・・」と「ベストポジション」は原作からきてます
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 02:09:10 ID:crUyDpXa
教室の中でのベストポジションという表現はまあいいけど
布団の中でのベストポジションって・・・
イチモツのポジションじゃないんだからw
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 02:09:28 ID:29x+aqcC
確かに3ヶ月のドラマ向きじゃないな
2時間で余裕だろ
毎回たるすぎる
そして母親うざすぎる
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 02:09:50 ID:nCVG+Xsm
>>37
高校生は使わないって事じゃない?
映画と原作では大学生だったから。
「君の隣は居心地が良かった」も中学生じゃ使わない気がする。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 02:12:32 ID:crUyDpXa
三田は今回は前回ほどのウザさはなかったけどね、出番が少なかったから。
先週終わりの予告を観たときにはどうなることかと思ったが。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 02:16:10 ID:btDDFG3/
今週は「ベストポジション」までで何もせずに寝たんじゃないの?
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 02:25:35 ID:iJlW8Phn
今日は展開速かったな。このくらいがちょうどいいけど。
陸上でこけるエピソードは二人が付き合い始めてからやっても意味ないんじゃないの。
キスで背がピンと伸びるシーンもそうだけど映画意識しすぎだな。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 02:33:21 ID:MFENs2Xc
公式に年齢書かれてたのに消えてる・・・適当だなあ。
回想シーンゆっくり描いてたら間に合わなくなったんだろうか。
そもそも年齢下げたのが失敗だった。いま会いの世界観に合わない。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 02:45:27 ID:WhfqLQb9
12です。みんなよく映画や原作の細部まで覚えてるねえ。
映画も原作も知らないもので、脚本家を悪者にしちゃったよ。
ただ「のっぴきならない事情で大学を中退することになりました」みたいに
大学生が恩師に書く手紙とかならまあ自然だけど、ドラマでは違和感あったなあ…
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 02:59:55 ID:ZU6/zIe4
とりあえずドラマを作った人は才能ねーよ。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 03:00:41 ID:37momq74
獅童だからよかったんだよ
澪を幸せに出来なかったと負い目を感じてて実は澪の方が巧を好きだったってのが良かった
例えばキムタクが「澪は幸せに出来なかった」と言っても説得力ないっしょ?
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 03:19:12 ID:Eja8OkDV
私道は顔が生理的に受け付けない。
ピンポンとか変わり者の役なら見れるが
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 04:02:55 ID:LCLjomW+
>澪を幸せに出来なかったと負い目を感じてて実は澪の方が巧を好きだったってのが良かった

でもそれって映画の短時間での最後のネタバラシがきいてるんでしょ。
このドラマではすでに中学の卒業の日の時点で
澪が「私も秋穂君の隣は居心地が良かった」と間接的に好意をバラしているからな〜。
それ以後の回想シーンの二人を見てもバレバレだし。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 04:13:33 ID:37momq74
まあ要はドラマは糞
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 04:34:12 ID:ECryY+JU
澪よりも万里子のほうが辛い人生のような気がする。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 07:59:58 ID:ZeUNee0S
成宮の過剰な大根演技は何とかならないのか?
始めから終わりまで目をキョロキョロさせる演技をしている。
何かと眉間に皺をよせてりるし。
舞台じゃないんだからアップでやられると気に成ってしょうがない。
画面から「僕はこんなに上手に演技してますよ〜」って聞こえてきそう。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 08:22:47 ID:wAE+libo
>>54
それはお前がひねくれた目で見ているから。
・・・いや、他人よりも感受性が強いんだねW
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 08:46:18 ID:29x+aqcC
いやいや一般的な意見だろ
成宮の表情は確かに気持ち悪い
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 08:49:40 ID:uJoFOH8l
その過剰演技が高校教師のホスト役ではハマってたけど、それ以外ではダメだね。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 09:38:48 ID:/wjzwcxr
いま会い大暴落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 09:55:21 ID:BiAV8rAN
いまあい7.8
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 10:20:23 ID:/wjzwcxr
いつも通りじゃん。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 10:22:05 ID:TbaUbuIK
丸山30%超の裏でよく耐えたな。
0%でも不思議はなかった。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 10:29:09 ID:ZKfkl1MC
おまいら、成り身やを悪く言いたい気持ちはわからんでもないが、キョドる病気の役なんだから、染み付いたキョドり演技
で立ち回るのは当然だろう。今更何言ってんだ。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 10:29:44 ID:gbT8C8zL
いまあい 9.1
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 10:30:43 ID:JZHhhRoA
数字確定してないでしょ?
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 10:31:31 ID:gbT8C8zL
いまあい 9.1が正解
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 10:33:50 ID:TbaUbuIK
*9.1なら
たけええええええええええwww
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 10:34:30 ID:ZeUNee0S
>>62
そのキョドり方も含めて下手だって言ってんだよ。
キョド演技だったらチビノリダーの方がまし。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 10:45:50 ID:GwhMdRsF
なんだ、昨夜録画したやつ見てみたら、映画とほとんど同じじゃないか。
永瀬に見られたことも、母親に告げたことも新展開につながってないし。
なんの創意も工夫もなしか。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 10:52:31 ID:DJlgCcyA
連ドラは第2話で早々に見切りをつけ、
映画レンタルして満喫したおいらは勝ち組でつか?
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 10:54:31 ID:kZMIK7hh
何で数字低いのかと思ったら法律という化け物がいたんだな。
とはいえ低いが。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:00:57 ID:fn9fAtoM
>>67
映画版観てない?
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:08:32 ID:AaQEcXKJ
9%台から動かないのはすげー。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:09:11 ID:ZeUNee0S
>>71
見てますが?
獅童の演技は良かったよ。だからこそ成宮の大根演技が耐えられねーんだよ。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:11:32 ID:lk9z/qLl
これいいと思うのになんでこんなに視聴率低いんだろ。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:21:13 ID:5R3SvBEV
>>74
君の常識は世間の非常識

世間一般ではそういった人を、感性がないと言う。
又、その自己満を行動に移すとDQNと言われる。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:21:48 ID:MOrAX3WU
映画見てないよ。
ミムラかわいい、女性から見てもミムラ好き。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:22:41 ID:TbaUbuIK
映画はドラマ終わってから見る。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:25:20 ID:a0uZ69gy
手をつないだ時のミムラの手の白さにドキッ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:26:42 ID:x3kLjg10
高校教師みたとき成宮っていしだ壱成に似てるなって思ったけど
最近はそうでもないね。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:27:24 ID:GwhMdRsF
>>74
映画を見てないから、そのコピーであるドラマもいいと思うだけだよ。
時間はたっぷりあったんだから、もっといろいろできたはずだ。
昨週予告で、巧が母から殴られるのを見たときはワクワクしたが・・・
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:28:06 ID:3mmsHjxH
私もミムラちゃん大好き >>78
あの白さは綺麗すぎるよね
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:36:50 ID:bL3wagGg
キスシーンと布団シーンで「成宮よく頑張った・・・」と
シミジミしてしまった私は2ちゃんに毒されている
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:43:10 ID:mb6ThqOZ
ついに半分一桁達成。
マジ、すげードラマ。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:43:21 ID:MOrAX3WU
ミムラのむぎゅーっがかわいい!
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:47:54 ID:TbaUbuIK
日【21】いま、会いに. 15.2__13.0__11.5__10.9__*9.2__*9.0__*9.5__*9.1_

爽快感すら漂う視聴率推移ですな。
とにかく最終回が楽しみ。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:50:03 ID:GMGagJYc
眠いドラマだけどミムラのふくよかな女らしさは見ごたえありますね
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:52:57 ID:MOrAX3WU
>85
そんなに、視聴率が気になるの?
映画については、竹内・獅憧のできちゃった婚で引いてしまった・・・。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:54:46 ID:mb6ThqOZ
>>87
気にしないと、打ち切りになっちゃうんだよ。
「いま、会いにゆきます」みたいに。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:54:50 ID:TbaUbuIK
最終回が楽しみってのは主に内容のことだけどね。
まあ数字がどうなるかも、楽しみでなくはないがw
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 11:57:13 ID:QSaFRI9J
確かに色の白さは彼女のアドバンテージ。
横幅が広いとかいうけど、腰のくびれはあるし、あれくらい肩幅あったほうがセクシーだと思う。
顔立ちも優しさと品があって、母性的な魅力を感じる。
ま、この辺りは感性と好みの問題だな…
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 12:10:14 ID:kHOj+ZFr
でもあまりお母さんらしくてはダメなんだよね。ストーリー上。
竹内結子は細くてほんとにかわいかった。
ミムラは、太っているわけではないのになぜかデーンとして見える。
成宮が小さいせいかな。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 12:12:13 ID:ZeUNee0S
>>87
そんなに、役者の私生活が気になるの?
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 12:14:21 ID:IJ329X8n
このドラマ一度も見てないけど楽しいの?
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 12:18:14 ID:MOrAX3WU
>92
アンチ竹内としては気になるねー。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 12:18:50 ID:gLmaobBJ
裏の行列30越えててよく粘ったな。
低いけどスゲーw
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 12:29:34 ID:0wAQUr93
>>94
じゃあずっと気にして生きていきなよ。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 12:30:18 ID:bL3wagGg
一度も見てない人は来ないでください
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 12:31:08 ID:TbaUbuIK
一度も見てない人は次ぜひ見てください。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 12:31:25 ID:MOrAX3WU
>96
さーねー
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 12:31:39 ID:/D4R9H43
一度も見てない人は次ぜひ見てください。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 12:38:02 ID:Zzp9kepH
映画はラストの「できちゃった婚」でドン引き。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 12:38:57 ID:TbaUbuIK
撮影中のベッドシーンで作った子供かな。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 12:45:47 ID:/D4R9H43
>>101
あるあr……あるあるwww
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 12:59:18 ID:g9vnJXMG
ターミネーターかよっ! あれもややこしい話だったなぁ。
105104:2005/08/29(月) 13:13:11 ID:g9vnJXMG
あ、映画の話か。でもこのドラマだとラストが「できちゃった婚」でも
おかしくない…か?
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 13:28:11 ID:MFENs2Xc
巧25歳で佑司7歳となると年齢的にできちゃった婚ぽいよな。
純愛ラブストーリーが台無しじゃん。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 13:36:02 ID:8ZtXlodt
きのうやったので出来てて
過去に戻ってハラボテのまま巧とケコーン
だったらすご
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 13:40:14 ID:XExYlAIJ
また一桁か(笑)
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 13:41:28 ID:E5OHHZHP
プロデューサーとキャスティングはこう行くべきだったかも知れなかったな!!
原作:市川拓司 潤色:岡田惠和 P:貴島誠一郎 W:飯野陽子・篠崎絵里子
総合D:土井裕泰 D:平野俊一・山室大輔・大岡進 主題歌:ORANGE RANGE・キズナ
音楽S.E.N.S
出演:ミムラ 成宮寛貴 武井証 (回想シーン)黒川智花 福本有希 志保
   生瀬勝久 中井(古田)美穂 岡本綾 MEGUMI 谷啓(特別出演) 
   山本圭 余貴美子 三田佳子 豊川悦司(ナレーション・友情出演)
   でんでん 夏川結衣(友情出演)
第7話までの視聴率
15.2%-13.0%-11.5%-10.9%-9.2%-9.0%-9.5%
裏番組「行列」・「あるある」と洋画で視聴率がとられるのが原因だ。
ナレーションにトヨエツを起用するべきだったな!!
TBSに今週打ち切り要求を出した。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 13:44:08 ID:mb6ThqOZ
話数が短ければ、それだけ平均視聴率が高くなるという不思議さ。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 13:47:16 ID:29x+aqcC
日9話題映画のドラマ化で一桁
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 13:53:10 ID:tK/yG/WU
局が視聴者やスポンサーの方を見ずに、事務所と癒着したのが敗因
ずっと続いてた黄金枠の低迷も、ミムラのおかげで崩壊決定だなw
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 14:02:55 ID:tipT0TuB
>>112
相変わらず、ドラマを見もせずに叩く奴が来たか。
もし、見ていて同じことしか言えない奴だったら、相当のアホだな。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 14:07:37 ID:PACJ0Z7i
一桁連発ワロスwww
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 14:11:01 ID:tipT0TuB
>>114
行列にもっとたたきつぶされるはずが、それしか言えなくて残念だっただろうな。
ざまあみろ。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 14:21:56 ID:Zzp9kepH
竹内ヲタうざい氏ね!
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 14:32:49 ID:tK/yG/WU
>>113
ミムラヲタ釣れちゃった?
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 14:35:54 ID:MOrAX3WU
>117
違うんでは?
ビギナーのミムラは嫌いだったけど、今回のミムラいいと思ったよ。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 14:36:45 ID:1Bl/y20s
このドラマ最後まで見た人何人くらいいる?
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 14:37:43 ID:QSaFRI9J
テレビの世界で視聴率が重要なのは理解できる。
でも視聴率が低いからってワロスとかwwとか書くの恥ずかしくない?
局や広告代理店の関係者でやりあってるのなら筋は通るが、
自分とは関係のない利害関係をダシに皮肉るなんて、限りなくガキの発想。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 14:43:14 ID:tipT0TuB
>>119
9%が固定客なら、相当の数だと思うよ。
>>120
いいこと言った!
自分とは関係のない利害関係をダシに皮肉るガキは、きっと実生活でも、自分は
安全な所に身を置いて、平気でイジメに荷担するような奴だろうな...
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 14:44:07 ID:mb6ThqOZ
>>120
視聴率は、テレビにおける最重要課題。

短縮されてもそんなこと言ってるんだからなぁ。
このドラマは厨しかみないのか?
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 14:46:55 ID:MOrAX3WU
>122
テレビ局関係者ですか?
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 14:48:19 ID:XL3R5obK
澪の母親に同情出来ないのは、
「あなたと結婚しなければあの子は死ななくて済んだかもしれない」と、
今現在存在してる孫を否定してるともとれる発言をしてるからかな。
それに早くに娘を亡くして辛い気持ちは分かるけど、
その夫や幼い息子だって同じ位辛いんだと理解しようとしない所とか。

そういえば、初期は佑司を可愛がったり気遣ってる様子があったのに、
今は存在すら忘れてるっぽいよね。あの仔犬並み。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 14:54:54 ID:ZU6/zIe4
もうドラマどうでもいいし
この先、子犬が登場するかしないか賭けようぜ!
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 15:01:36 ID:ZeUNee0S
>>120
お前、2ch向きじゃ無いよ。
2chなんて殆ど自分の利害と関係ないスレばっか。
他のファンサイトにでも行って誉めあってれば?
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 15:06:05 ID:ZeUNee0S
>>121
91%の相当数の人が見てないのも事実なんだがw
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 15:09:00 ID:zg4izGHq
視聴率が良ければ、アンチが乗り込んでくることもない。
もし、視聴率が悪くても内容が良ければ作品のFANが大量発生して
アンチを追い出せるくらいの勢いがあるだろうけど
いま会いに限っては、視聴率もダメなら内容もダメだったということか。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 15:11:32 ID:QSaFRI9J
120だが、いろんな人間がいるから面白いんだろ。
俺もガキっぽい発言を見て適度に楽しんでるんで、
ちょっとお礼を言っとく。いつも楽しませてもらってすまん。

それと、誉め合うのは好きじゃないね。
身のある話を聞きたいだけ。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 15:21:39 ID:5qqAV+TE
>>視聴率が良ければ、アンチが乗り込んでくることもない

そんなことはないだろw
ここをドコだと思ってんだww
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 15:30:10 ID:0nuvPuLK
その通り、視聴率が良くても悪くてもアンチは来るだろ。
ただ、視聴率が高いとアンチが来たとしても
迎撃する材料にはなるので
数字は高い方がいい。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 15:33:34 ID:tK/yG/WU
なんか一人、上から物申してるつもりの奴がいるな
どうしても優位に立ちたいのがミエミエ
こういうのがガキの発想なんじゃないの?w
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 15:34:08 ID:/D4R9H43
どっちもどっちじゃんww
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 15:44:05 ID:QSaFRI9J
というか、2chはカキコの中身で知的刺激を与え合ったり楽しませ合ったりする場だと思ってる。
俺よりずっと面白くてためになることを書いてくるすごくレベルの高い人もいるし、
ほんとにガキだなと思える人もいるってこと。
135志田未来:2005/08/29(月) 15:45:15 ID:1Bl/y20s
もうやめて確にいま、会いはぬるくてだるくて一桁ドラマよ。でも いいところもあるんです。 ・・て何かあったかな
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 15:47:14 ID:llQ7OfLy
「24時間テレビ」平均視聴率、過去最高の19%

 日本テレビ系で27日から28日にかけて放送されたチャリティー番組「24時間テレビ28・愛は地球を救う」の平均視聴率が、19・0%(関東地区)と、1978年に同番組が始まってから最高の視聴率を記録したことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 瞬間最高視聴率は、チャリティーマラソン走者の丸山和也弁護士がゴールした直後の41・8%(28日午後8時46分)。また、27日夜に放送されたスペシャルドラマ「小さな運転士 最後の夢」も26・6%と、24時間テレビのドラマでは最高の数字を記録した。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 15:56:05 ID:ZKfkl1MC
序盤のクソガキ大プッシュさえなけりゃ、あいくるくらいは取れてたろうにな。
それでも十分低いけど。
今年は日9で一番稼いでいるのは稲メン・ハセキョーコンビだす。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 16:02:51 ID:QSaFRI9J
24時間テレビって全然興味ないな。町でやってる夏祭りみたいなもの。
こういう番組が高視聴率をとるから、視聴率なんて業界の問題でしかないと思えてくる。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 16:17:56 ID:9HfwJGgo
祭りみたいなものだからこそ高視聴率なんだろ
何矛盾したこと言ってるんだか
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 16:28:45 ID:0nuvPuLK
ま、いま会いのこの内容、このキャストじゃ
低視聴率というのは仕方ないよな。
ダメなものは叩かれる、これは仕方ない。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 16:40:00 ID:QSaFRI9J
>139
スレ違いな話題を引っ張ってすまんが、24時間テレビって面白い?
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 16:48:02 ID:Ugm3IOO0
人それぞれ
何くだらない事を聞いてるんだ?
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 16:58:59 ID:QSaFRI9J
139氏に答えてほしかったんだが、同一人物?
俺が言いたかったのは、視聴率と番組の質は必ずしも一致しないということ。
その「質」を論じ合うことには十分意味があると思う。
「人それぞれ」で済ませるのなら、一切の議論は無意味になるんじゃないか。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 17:07:43 ID:Ugm3IOO0
君が言いたいことは数字=質ではない。
いま会いは低視聴率だがドラマの質はいいってことか?
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 17:22:15 ID:XExYlAIJ
>>121
お前必死すぎ
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 17:31:25 ID:QSaFRI9J
残念ながら質はイマイチ。でも視聴率ほどではない。
視聴率としては最低クラスだろうが、質は中の下くらいと思う。
要するに言いたいのは、視聴率だけを絶対視するのはここではナンセンスということ。
(業界人に関してもそれは言えると思う。質が高くて率も取れるというのが彼らの理想でしょ)
もっと質を語ろうよ…って、もちろんそういう人のほうが多いんだけどね。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 17:46:45 ID:kHOj+ZFr
三田のお母さんはどう収拾をつけるのだろう?このまま澪と会わなかったら巧との
溝もそのまま。そんな終わり方はしないはず。(一応ハッピーエンドにするはず)
あるいはまた一人で悩んで、この間はゴメンナサイとでも言うのだろうか?
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 17:58:21 ID:sQvRSElv
マジ僕好きなドラマです。事実かわいそうで切なくて苦しくて。
なんとかハッピーエンドで終らせてください。
来年また戻って来るからねとか。
永遠の別れは悲し過ぎます。
セカチューのテレビと同じくらい感動してます。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 18:48:09 ID:CN7F6ROW
>>47
のっぴきならないとか確かに堅い表現だけど、
たくみって人間を表現する意味ではいいんじゃないかな?
この可愛い少年が使っているって思うから、不自然って思うんだろうね。
そういう意味ではミスキャストなのかも。
時代背景も現代じゃないからね。
携帯もなかった時代の話。だからそういう堅い表現もしっくりくるんだ。
でもこのスタッフは、そういう細かい配慮が全然できてなくて、時代背景とかもめちゃくちゃ
雨の季節すら表現できていない。
だからちぐはぐに感じてしまうんだよ。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 18:59:00 ID:wDckFQao

日・9[TBS系]
いま、会いにゆきます
 9.0 p
 6.5 p
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 19:09:28 ID:llQ7OfLy
関西の6.5%は、阪神戦の影響らしい

それにしても、関東でやっと9.0%か?
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 19:12:54 ID:1Bl/y20s
9%自体も信じれン回りで漏れ意外見てる椰子いない。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 19:14:49 ID:wDckFQao
>>151
カノックスを知らないのか?
関東は9.1%、関西は6.3〜6.7の間の数字
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 19:34:04 ID:M1ubuzkU
>>152
俺と同じだ、周りどころか家族の中でも見てるのは俺一人。

でも、最後まで見届けるよ。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 19:38:45 ID:1Bl/y20s
澪のお父さんはクランクアップしたの、それとも、万砂子のことが心配で澪どころではない。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 20:30:13 ID:Gq0SQCqL
ミムラクチ臭そう マソコも
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 21:09:05 ID:M5YPzjJf
なんかいきなり映画そのままって感じ。
でも回想話を細かく分けて話していくと、ミオの日記にうまくつながらないと思う。
ペン忘れる→再会→つきあう→巧にふられる→しばらくしてミオから連絡→結婚しよう
みたいな
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 21:15:23 ID:cn8OHm7G
なんでいきなり結婚したんだろう?(原作、映画の知識なし)
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 21:21:31 ID:Xyion2P+
おしっこがイター
今TBSでやってるスペシャルドラマの子犬
おしっこじゃない?
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 21:38:06 ID:bacqMCNs
ミムラ澪は巧との純愛よりも、佑司との親子愛の方がしっくりくる。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 21:38:21 ID:3mmsHjxH
ほんとだー
おしっこによく似てるけどおしっこかなぁ
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 21:46:20 ID:FUa9WzsZ
映画・原作知っていて、1・2話で挫折、昨日久しぶりに見た者です。
昨日は巧の話によって、澪が過去を思い出したような雰囲気だった
んだけど、別の回でもそうだったのでしょうか?

原作では記憶はまったく戻らなかったと思ったのですが・・・
何も知らない状態でもう一度恋に落ちたから、私たちは大丈夫よ!
って話じゃなかったでしたっけ・・・?



163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 21:51:40 ID:cn8OHm7G
過去を思い出したんじゃなく澪の直感で思い出した風に装っただけかと。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 22:56:19 ID:MFENs2Xc
>>160
澪と佑司の二人きりのシーンはほのぼのするな。
まああんまり母親らしいのもストーリー上あれだけど。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 23:06:18 ID:OC5S8wmX
でもテレビではハッピーエンドで終わって欲しい
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 23:16:22 ID:5R3SvBEV
>>165
映画もハッピーエンドなんだが。。。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 23:18:10 ID:ZuC91Xts
青空繋がりね
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 23:19:34 ID:gszl+PYF
梅雨はもうとっくに明けたのにまだ澪はアーカイブ星に帰らんの?
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 23:23:33 ID:tPdQKESs
小遣いを気軽に貯めたい人必見
Pコイン、ケーチャリってへそくりサイトなんですが、一ヶ月だけで約D万いきます。
Pコイン↓
http://mobile.picoint.net/reg.html?intro=8D6BC272330
ケーチャリ↓
http://mobile.kchari.jp/reg.html?intro=72330
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/29(月) 23:56:09 ID:XC+T4c3O
>>166
ハッピーエンドなのかな?
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 00:44:36 ID:BrwlJeCM
>>170
どー考えてもハッピーエンドだろ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 01:50:24 ID:RlwIj0kF
ところで黒川智花はもう出ないの?
神演技がなくなったら、もう見る価値ないんだけど。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 07:37:14 ID:fiBW4Ctc
智花ちゃん、今回の出番少な過ぎ!
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 07:40:34 ID:XTKgXlh+
神演技するの出てた?
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 08:09:47 ID:PAjv1/aC
誰でも神演技
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 08:27:50 ID:hyIRFVM0
映画って、一応ファンタジーの形態を保っていたんだよな。で、そのファンタジー
の中で、軽いトリックを使って、黄泉がえりかと思わせておいて、タイムスリップ
でした、ってことで、軽い驚きと、全てを覚悟しての結婚生活でした、ってことで、
思いの深さを表現して、感動を呼ぶ、って仕組みだったのに。
ドラマはまず、死んだ人が現れる、という不合理はそのまま使ったクセに、子供で
グダグダやって三田にドロドロさせて、ファンタジーにあるまじき、人間臭さを出し
ちゃった。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 10:33:40 ID:c9vU0X3i
回想シーンの子役はむしろ長すぎたくらい。
最後の見せ場になる再会シーンのためにも
それまでの二人をもっとミムラと成宮が演じた方がよかった。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 10:37:50 ID:LuADVEoe
同じ回想でも結婚時代をふんだんに見せていたら…
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 13:39:05 ID:ojV4MmUX
オレンジレンジ、“イマアイ"作品W首位獲得!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050830-00000000-oric-ent
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 13:48:59 ID:YSm9zXWC
さがりすぎ
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 17:43:44 ID:Mtti5QQZ
エキストラを緊急大募集

9月1日12時締切
設定:陸上競技大会
場所:神奈川県愛川町
収録日:9月5日(月)
時間:日中(15時〜18時を予定しています)
募集:陸上競技大会の観客席に座って応援する客
募集対象:老若男女で健康に自信のある方
服装:普段着(ジャージ・ユニフォームなど持参していただける方、大歓迎)
☆観客席で応援してくれるチアガール達も大募集しています
(チアガールとして参加していただける方は、備考欄にその旨を明記してください)
募集人数:300名(同伴者がいらっしゃる場合は備考欄にご記入おねがいします)
☆☆☆ グループ応募大歓迎 ☆☆☆


時間のある人は、番組HPに急げ!!!


いまだに撮影中らしい、最終回用かな?
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 18:06:15 ID:lKWxS87s
高校時代の回想シーンの撮影か
ミムラがいないんじゃ協力する価値なしお
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 18:08:41 ID:Vtv2O6eU
エキストラぐらい金で雇えんの?
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 19:18:42 ID:NQzdpGB4
>>183
ファンサービスの一環だと思うよ。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 19:21:21 ID:lKWxS87s
ファンサービスも糞もないだろ
主役二人がいないんじゃ
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 19:49:02 ID:Mtti5QQZ
>>184

ファンサービスなら、ファンに都合の良い土日にやるのがスジではないでしょうか?

その程度の気使いさえできないスタッフじゃ、一桁は当然

やはり、一桁で予算カット。

地元住民だと土産出せないので、バカなファン集めだな。

ところで、どこに集合させるのか?

18時まで撮影やって、300人ものアホの帰りの足は?

18時までというのも、弁当出さない都合?

187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 20:14:58 ID:DFW+TR+b
映画と同じようにセックルくる?
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 20:42:24 ID:fIjIGWNp
もう終わったんじゃねの?
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 21:07:24 ID:cuJcYnMl
ミムタンの歌声はじめて聞いた、「新堂本兄弟」出た時も聞けなかったのに。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/30(火) 22:52:39 ID:ySgihYlQ
>>181
いろんなとこに貼ってるけどスタッフさん?
人集まらないの?
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 00:11:32 ID:1oNmd97W
高校時代の撮影か
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 01:29:54 ID:AfNDFh1Q
主役の二人がいなきゃ人も集まらんから大変そうだね
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 02:48:11 ID:tMm+85s7
黒川来るかな?
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 06:30:42 ID:9O1gqtV7
この前の話で二人で寝てるけど、結局あれって一緒に寝ただけ?
それとも事を済ませるの?
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 07:58:36 ID:P+8snOZ7
人が集まらないから現場調達
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 08:23:10 ID:wJae+EdK
>>194
ヤッタんだなぁ、とドラマ見てる時は思ったけど、確信は持てないなぁ

ただ、ユウジがいなかったってことは、やはり・・・。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 09:54:39 ID:sIMVSw4P
>>194
ただ寝ただけじゃ、翌朝あれだ浮かれてないじゃないかと思う。
満足したからピカピカになったのでは?
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 11:16:38 ID:zqXPoiAI
生々しいなw
199('A`):2005/08/31(水) 11:39:42 ID:GQHYxZQo
いきなりスマソ
次の回でヤるんじゃないの??
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 12:01:22 ID:rWSvcpgy
成宮はホモなのに…ネコなのに!
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 12:35:18 ID:PlG/8OQy
今時のドラマで裸なしでTシャツ姿か。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 12:36:18 ID:cn1itURk
ネコとかタチとかノンケには分からん
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 13:48:01 ID:n9OeP3Jh
たぶん何もなかったと思う。
日曜劇場だし、本や映画のようにそんなシーンがあるかどうかもわからない。
あるとしたら、次回クリスマスパーティーをやるからその夜かな。映画と同じことするんだったら。。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 13:53:27 ID:z8hK9Qw6
やってるって
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 13:55:05 ID:J9bAcfGm
あれはやってるでしょ。
っていうか朝チュンはともかくTシャツ着てるのはやめてほしかった。
206beco:2005/08/31(水) 15:36:27 ID:fAmesSFK
みんなつまんないとか、糞とかゆってるけど、
なんだかんだで気にしてるじゃん・・・((((((^_^;)話の内容知ってるってことは
見てるって事だし・・・矛盾やさん=ヲタ。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 15:37:44 ID:OcF3u/af
確にあの状況でしなかったら、巧はゲイかEDの設定になる
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 15:54:29 ID:cn1itURk
巧役の役者はゲイなんだが
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 15:59:26 ID:MrAi1rMe
バイかと思った
210 :2005/08/31(水) 16:13:51 ID:7vISYkt4
有名なバイだろ
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 16:19:48 ID:K0rF9MO1
澪は処女だったんだよな
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 17:31:58 ID:B8qGrcY/
とにかくハッピーエンドがいいな
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 17:32:39 ID:B8qGrcY/
そうでないと終ったあとで後味悪いもん
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 17:56:34 ID:sPBPDB6j
>>211
だからあの時にヤッてたら、巧が気付かないはずないのだけど。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 18:09:50 ID:P/pH1MZ8
映画でもやったけど、巧は気付かなかったよ。
そこらへんは下品になるから触れないのか。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 18:20:57 ID:3uPb6sum
処女だとわかるような描写にすると
非処女がうるさいからな。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 18:24:37 ID:OcF3u/af
原作ではうまくいかない「痛いという描写があるが」
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 18:27:13 ID:OcF3u/af
ミムラは処女ですか?
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 18:47:38 ID:GQHYxZQo
8話でヤったん( ゚Д゚)??
9話ではもうヤらんってこと??
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 18:53:37 ID:VLHivcHc
もっとえっちぃの見たいよね(*´艸`)
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 20:44:32 ID:fyl+nnMM
みおは拓とやってうれしくて
まどふきぴかぴかにしちゃったの
わかんないかなあ、この乙女心
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 22:04:59 ID:qKKJDMae
最終回はハッピーエンドで
奇跡を起こして
視聴率も二桁、出来れば20%超えってことで
お願いします。

なんだかんだいっても  これ  
けっこう好きなドラマなんだよね。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 22:14:06 ID:1M87ay3t
最終回だけは、映画ファンも戻ってくるので15%近くは行くでしょう。

と、言いたいけど12%がやっとでは?

最後に、ひまわり畑だけは止めてくれ、これ以上の映画版を汚す行為は絶対に許せない。

しかし、あのスタッフじゃ埼玉あたりのひまわり畑で、人目を避け隠れるように撮影してるかもね
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 22:16:53 ID:VLHivcHc
ハッピーエンドってどんなのが希望なのですか?

ドラマで「その6週間は私たちの永遠でした」ってサブタイトルみたいなのがあるから、やっぱり結末は映画とは変わらないのかな…と思ふ
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 22:21:49 ID:K0rF9MO1
映画も十分ハッピーエンドだと思う。
切ないっちゃ切ないけど、幸福感が残るし。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 22:32:14 ID:3DdrNxzH
でもこの展開だと最後がひまわり畑でも映画ほどのカタルシスはなさそうだ。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/31(水) 22:46:05 ID:xPmsbVYU
セックルシーンは騎乗位でお願いします。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 00:14:16 ID:AMQxn7I8
セックルシーン頼みかよw

この展開ではHシーンは無さそう。
1回短縮したことだし、これからは相当のスピードで話が進むんだろうな。
上手い具合にオチまでもってって欲しいが、この展開で感動できるかどうかは微妙。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 00:32:11 ID:lqOzAqEr
9話の最後で居なくなって、
10話で(ry
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 01:18:52 ID:9xUxX2FA
最終回予告で見せすぎないといいけど・・・。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 01:20:00 ID:3Tsm9HlS
「映画には負けない!」っていう気持ちがあればもっといいドラマになったハズ。
でも「映画の脚本使っときゃ視聴率とれる」的なニオイがするから・・・

このありさま。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 07:29:03 ID:dBJ30fsv
え、、、この脚本家って、視聴率取れる人なの?
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 08:04:09 ID:aeJQfyq/
>>232
そういう意味じゃないでしょ
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 08:38:10 ID:L52rOP7x
231がイイこと言った!
過去の成功作をなぞっていても魅力的な作品は生まれないと思う。
緊張感もフレッシュさも失われた劣化コピーができるだけ。
まあドラマに限った話じゃないけど。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 09:07:24 ID:Py5GkD0x
映画だとセックスシーンあるの?
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 09:20:17 ID:pe6eDYLF
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 09:38:24 ID:YpJOqita
映画だと中出しして本当に結婚してしまいます
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 10:39:43 ID:fcd9J2Vw
もうHはないんやなぁー(つ∀`)
ちょっと残念やも( ゚Д゚)
9話でありそうvvって思ったんやけどな
映画ってどこでHしてんの???
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 10:43:32 ID:FCH6U39E
最後は「来年も雨の季節に戻ってきます」で、来年もまたドラマあればいいなぁ。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 10:46:01 ID:FyfALXGA
あるわけない
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 11:28:44 ID:Qqf1Mqvx
ドラマはもういい。あったってことさえ忘れたい。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 11:51:00 ID:HQirBW+8
毎年雨の季節に白いケーキを持って戻ってくる

…たっ…………く……ん………  ポタッポタッ
………ゆ……う……………じ…            ポタッポタッ  ズルズルズル
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 12:17:39 ID:nrh4W7BG


ボトッ。。。m(_ _)

244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 12:26:45 ID:lMbgv4De
      _______________
      | _____________  |
      | |NHKアーカイブ::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||澪|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 14:08:04 ID:J2Ne91TD
本当にいいドラマだね
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 14:17:41 ID:Em89UNFI
Hシーンあったとしてもミムラじゃなー。
やっぱ低視聴率の原因はミムラのせいもあるな。
大体、この先も正統派女優でやっていくんだったら
この「ミムラ」なんていう
ムーミン傘下な芸名をとっとと替えろってんだ。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 15:54:10 ID:JJ6D5PB1
名前より顔を変えて欲しいね
主役の顔じゃないよアレ、笑顔が汚い
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 16:05:29 ID:MGBPQz6B
ミムラはやはり、脇をコツコツ雑巾がけからやり直し
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 16:06:47 ID:Em89UNFI
やり直しというか
そもそもこの女優は最初から脇なんてしていないような。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 16:16:50 ID:nrh4W7BG
脇違い
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 16:36:54 ID:pdKFjOvo
ぬるい脚本も演出もいまいち、ミムラ、成宮の演技にも映画ほど感情移入できない。
でも、これからストーリー的に盛り上がるのわかってる、最後までつきあうよ。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 16:49:36 ID:M9CbVxfH
おしっこを探せ
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 16:54:01 ID:UFCLK1aj
>>252
この間の終戦ドラマを見ていたら、60年前の広島にタイムスリップしていた。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 17:55:25 ID:MGBPQz6B
誰か、ミムラをプロディースしてやれ、
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 18:03:20 ID:Em89UNFI
沢尻が1リットルの涙で大ブレイクすれば
ダストもミムラのゴリ押し扱いは止めると思うが、どうか。
その下の世代には夏帆もいるしな。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 18:07:32 ID:MGBPQz6B
20代前半にいい女優が少ないのも事実だし、 江尻エリカは演技どうよ
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 20:02:11 ID:pKn4Z/Od
ミムラの笑顔は可愛いと思うけどな。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 21:23:19 ID:8Uie547j
>>256
「パッチギ!」しか見たことないけど、チマチョゴリを着させたら彼女の右に出る日本人はいないね
演技は普通かなぁ
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 21:40:40 ID:Lw9OkEls
ミムラも成みやも笑顔が怖いんだけど。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 22:04:39 ID:2ckOQxOb
二人とも笑顔かわいいよw
二人なんか雰囲気が似てる
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/01(木) 22:57:59 ID:pEVnj5P2
笑った時のトトロみたいな口(歯)が似てるね
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 00:35:36 ID:cFguqWrW
成宮が華奢でミムラがムチムチだからなんか違和感があるなぁ。
手を懸命に伸ばして抱きしめてる感がある。

あと、母親としてはミムラ澪>竹内澪だと思う。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 01:06:30 ID:hokNnCZ3
テレビでのひまわりのシーンは映画の時の感動を与えてくれるのだろうか?
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 01:13:05 ID:RArP9kav
ミムラは骨格がゴツイからな。
妖精みたいな役をやるならそのゴツイ骨を削って出直してくれ。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 04:59:08 ID:SZ2xFhSo
ひまわり畑をやろうもんなら批判の嵐だろうな
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 06:26:08 ID:n+Zjk4qc
やっぱり最初で客をのがしちゃった感じだなあ
1回目見たとき退屈だったし
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 08:47:54 ID:bjQzvWHh
ずーーーーーっと退屈なんですが…
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 09:12:02 ID:5Tx3hipc
第1回はよかった。
その後が進展なさ杉なのが痛い。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 10:32:40 ID:e83xw4pw
でも、みんな見てないわけじゃないんだよね。
見てるんだよ。けっこう周りでも みんな
ただ、リアルタイムは行列。
「いま、会い」は録画。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 10:50:09 ID:KK5aBVxY
>>266
今も退屈なのですが・・・
最終回だけ見ればよさそうな。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 11:23:00 ID:bjQzvWHh
>>269
お前の周りの極限られた話をされても…

【最新視聴率】
 電車男  22.5%
 いま会い  9.1%
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 11:48:07 ID:1ictURiw
映画見返したが、竹内って美人だったんだな。
始動とのギャップが凄かった。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 12:51:15 ID:oojaL928
エキストラって全くのただで集めてるの?それって今常識?エキストラ=ギャラが出るもんだと思ってた。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 14:33:33 ID:zOo40Dnz
>>272
この映画の竹内は、信じられないくらい綺麗。
奇跡のような。
‥‥‥っておもたら、ケコンしちまた。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 17:23:29 ID:dMTxzISO
>>262
竹内の方が圧倒的に母性があるよ。
子供との距離感ももっと近い。
ミムラは他人の子供って感じ。
竹内の「可愛い子ねぇ」って台詞が印象的だったな。
で、しどうが「君の子供だよ」って返すんだよね。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 17:29:40 ID:oojaL928
証クンは1年前が良かった。
1年経っちゃうとずいぶん大きくなって祐司のイメージとは違っちゃう。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 18:00:26 ID:SjbZqtQP
ミムラの子供への接し方は
近所の優しいおねーちゃんだな。
あの演技に母性は感じられん。
竹内の場合は、記憶喪失した母親という感じが出ていた。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 18:08:06 ID:YvVGVFn/
>>277
それってストーリーを考えると、ミムラの方が演技力があるってなるんじゃ?
母性っていうのは妊娠したり育てたりして次第に身につくものでもあるし。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 18:18:31 ID:SjbZqtQP
>>278
映画の場合は、記憶を喪失しているが
母子としての繋がりがあるような演技に感じたのだが
ドラマのミムラは繋がりもなにもない
完全他人に感じる。

演出の違いもあるのだろうけど。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 19:41:58 ID:rY+6v2uB
>>267
SFファンタジーが家族ドラマになってしまったからな。
あの内容では澪がタイムスリップしてきた意味がない。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 20:55:56 ID:mncvYqEi
>>276
映画の土井監督は他にも上手い子役はいるけど
小学1年の子供を、実際に小1だった証くんが演じるからリアリティがうまれるみたいなことをメイキングで言ってた。
そんな監督のこだわりもこのドラマのスタッフは理解していなかった・・・
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 21:32:45 ID:VB93FXbG
子供は一年でずいぶん大人びてしまうからね
無邪気なかわいらしさはなくなってる
心情の描き方やもう一度恋をしていくあたりは、丁寧だし描写もうまい
だから二人の恋に焦点をあてればよかったんだよ、映画みたいにさ
家族愛とかいって子供のわがままだの家出だのをしょっぱなからやるから…
一番いらないのは2回か3回目の、子供の学校でのいじめの話
いじめにも満たないな、どうでもいい友達との仲たがいで一話ひっぱったのはダメ
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 22:29:16 ID:YvVGVFn/
>>282
あの男の子で一話引っ張ってたからその後もキーパーソンになるのかと思いきや、
学校のシーンでもいるのかいないのか分からない位だしね。
MEGUMIの存在意義も今となってはほとんどないし。
多分放送時に既出だとは思うけど、小学校の担任が児童の食物アレルギーを
把握してないってありなの?給食の時とか問題があったら困るんじゃ。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 22:56:54 ID:mcDuDZ+W
今頃になって8話見終わったw

場面場面で、映画のそれに当たるシーンがフラッシュバックだよ・・・

最後のナレーションも、「重い扉を開けてしまった」って、それ違うだろ・・・
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 23:06:32 ID:yPUTvS+I
あのドラマの最初と最後で流れるナレーションは野島伸司ドラマのまねっこ?
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 23:16:18 ID:q/J2WSPM
結局このドラマって全部で何話?
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 23:17:37 ID:LfTnYztY
10話w
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 23:17:46 ID:iOS+wf+e
10
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 23:40:30 ID:q/J2WSPM
あと2わか〜
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 23:40:57 ID:q/J2WSPM
あらがとございます あと2わか〜
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/02(金) 23:50:21 ID:XnY1jmeX
選挙の日は、また休みか?
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 00:16:34 ID:NddlYLNM
んだ。
また2週間もあくなんて、つらすぎる。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 00:44:49 ID:ElAKaKUQ
>>277
あの時点では18、19だろうからお姉ちゃんくらいでいいんじゃない?
佑司との親子シーンはそんな違和感ない。
巧との二人きりのシーンがまだ盛り上がりに欠ける感じだなあ。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 01:28:48 ID:GmYhTXXA
享年24歳 祐司が6歳の時に亡くなったから今の戻ってきた澪は17、18歳以下って
ことになるけど、この前の巧は高校3年とか言ってなかった?
再会してすぐ妊娠して祐司を産んだ1年後に結婚???
このドラマ、訳分かんない。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 01:38:03 ID:7rLSTXOg
制作発表ではその年齢だったのに
もう回想は高3だし、途中から変更したっぽいな。
なんかそういうとこもいい加減っていうか作品への愛が感じられない。
そもそもキャストに合わせて年齢下げて早婚にしたこと自体
いま会いの世界を壊してたと思う。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 01:59:30 ID:r3CFClhb
>>277
>>293
でもそれを言うなら竹内結子もおね〜ちゃんぐらいの年齢じゃない?
だって大学2年?3年?か何かだったと思うから19〜21の間でしょ?
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 02:01:09 ID:r3CFClhb

竹内が演じた澪の年齢のことね。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 02:02:17 ID:wmdQ4veg
>>294
澪は早生まれで死んだのが誕生日くる直前だったかもしれん。

っとこの糞ドラマをフォローしてみる。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 02:18:20 ID:r3CFClhb
そういえば年齢合わないね。
>>298を見て、あ〜それならと思ったけど、
澪の母が19で結婚したって言って気がするし・・・。

19で結婚だと祐司が生まれてから結婚したことにしないと
計算合わないよね?
祐司は梅雨の季節の生まれだから高3で妊娠してないと
いけないことにもなるね。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 02:20:11 ID:iubU/7Z9
流れを無視して大胆予想!

梅雨が明けると澪は・・・




























ミムラ→三村マサカズに変身してしまう・・・とかってダメ?
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 02:20:53 ID:xq29VwYu
いま、あいさつにゆきます
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 02:25:05 ID:7rLSTXOg
19の梅雨の季節に出産となると高3の夏頃には妊娠のはずだけど、
いまだに若い二人で、やっと巧の病気が絡んできたとこなんだよね。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 02:25:22 ID:hkBRa4Wf
>>300
「お、俺かよ!」で終わったらネ申
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 02:26:31 ID:GmYhTXXA
澪24歳11ヶ月で亡くなったとして、祐司は5歳11ヶ月。ぎりぎり19歳になるかならないかで出産。
早産だったとして18歳3,4ヶ月で祐司をみごもったってことでしょうか。
でも結婚したのは19歳って三田母が言ってましたよね。しかも、大学卒業するまで
待ったらって言ったって。。。。祐司が生まれてるのに。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 03:26:50 ID:7DrR0vPL
現在巧&ミムラ澪がSEXしてそのまま澪は妊娠。
     ↓
澪、祐司を身ごもったまま過去に戻る。
     ↓
過去の澪「いま、会いにゆきます。」
     ↓
澪、祐司を出産後結婚。


これでもまだ辻褄合いそうに無いな。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 08:23:20 ID:wzs/G71+
そもそも昔の彼女だとすぐわかりそうなものだ。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 09:36:56 ID:bt6ADw8f
>>306
そういうこと言い出すと、この物語が成り立たないですやん・・・。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 10:02:51 ID:GmYhTXXA
わからないところが巧らしいってことで。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 12:24:00 ID:otQm6TfH
そもそも年齢計算なんて簡単なことを間違えてるなんて
スタッフは真剣に仕事やってたのかなぁって疑っちゃうなぁ。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 12:27:57 ID:qV8rvEk7
回想の意地悪美少年がかわいすぎ
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 12:32:18 ID:HogcVwtp
いま会いをドラマにしようとしたTBSが間違っていたということです。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 12:32:35 ID:PUCj1Ab5
どいつとどいつがT豚S関係の工作員なんだ?
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 14:06:40 ID:wBV0zfga
>>312
いまさら工作されても…
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 16:50:30 ID:NokaaD6h
年齢設定今頃かえるとか今までのドラマに無かったと思う・・・( ゚Д゚)
19歳で結婚・出産でしょう!?今の展開だと絶対その年齢に間に合わへんて
どうなってんのこのドラマ・・・_| ̄|○
ってか最初はこのドラマいけると思ってたのに
何この下がり様は・・・(`・ω・´)

ってか巧と澪ってできちゃった結婚・・・??純愛じゃねーやん!!
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 16:59:23 ID:mPUUHh0Q
これどこで泣けるの?
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 17:10:43 ID:wmdQ4veg
できちゃったから大学卒業を待たずに澪母の反対おしきって
澪(19歳)で結婚したと無理やり解釈すればいいんじゃない?w
祐司は梅雨の季節生まれだから高校3年の夏頃に仕込んで
大学1年の梅雨の時期に澪(18歳)で祐司を生む。
澪の誕生日は梅雨の季節以降で死亡したのは祐司の誕生日(6歳)がすぎた後
澪の誕生日(25歳)がくる前だったら話は合うしw

ってもう高校3年の回想シーンでてきたっけ?
あれ?でてきたかもw
まぁ今タイムスリップしてきてるのは高校時代の澪って事だから
見た目がふけすぎだけどw
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 17:21:06 ID:ElAKaKUQ
この前の陸上大会がちょうど高3の夏だからもう過ぎちゃったなw
そもそも19の梅雨の季節に佑司を出産したとして
なんで大学受験したのか分からない。
巧はもうすでに高校行けなくなるほどの症状だったし、
澪はお腹に子供抱えたまま受験したのか?
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 17:31:37 ID:wmdQ4veg
妊娠してても受験はできそうだし
大学は推薦かもしれんしそれは大丈夫そうだけど
陸上大会で高3の夏はもうすぎていたのかw
じゃあもうこの話は無理w
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 17:33:44 ID:iubU/7Z9
>>312
たぶん、>>300じゃねーか?
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 17:39:30 ID:frQlUb9Z
大学行ってたの?
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 17:47:54 ID:ElAKaKUQ
二人に結婚の相談された時に澪母は
「お互いまだ若いんだし、大学卒業してからでいいんじゃない?」て
説得したらしいからその時点ではまだ通ってたっぽい。
巧よくあの体で通えたな・・・。てかもう話がめちゃくちゃ。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 18:04:28 ID:9h0scFk8
>>321
巧は、逝って無いんじゃないの?
前回、高校やめたって云ってたでそ?確か。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 18:09:55 ID:wmdQ4veg
巧みの陸上大会が高3の夏でも
まだ高3の冬の澪と巧が結ばれてない回想シーンはでてきてないよね?
祐司は早産で梅雨の時期に生まれても高3秋頃に子作りすればまだ間に合うかもw
澪も妊娠わかる前に推薦で大学決まっていたかもしれんしw
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 18:23:59 ID:7rLSTXOg
それでも純愛ストーリーが台無しなのには変わりないね。
過去に戻ってすぐやって子供できちゃったから結婚って。
2話の>>321の会話では子供できてるような話は出てこなかったけど。
脚本家の致命的なミスだなあ。公式には前まで年齢書いてあったのに消えてるし。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 18:33:06 ID:iORkHhmw
今さら、辻褄が合っているか考えても無意味だね。
あと2回、俺は単純に楽しもうと思っている。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 18:33:23 ID:oxJlI5h1
一連の書き込みを見てさらにガッカリしますた。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 18:44:20 ID:wBV0zfga
つじつまが合ったところで、ツマランもんはツマラン。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 19:13:29 ID:BzTotyGW
同じ日9の「逃亡者」を最後まで見た俺は
少々辻褄が合わなくても気にならないw
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 19:43:23 ID:uFBfPS0x
陸上シーンとか別にどうでもいいところは忠実なんだよなぁ・・w
原作映画と全くかけ離れたオチだったりして
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 20:22:15 ID:V6qXiq2C
santlaもうでました?
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 21:10:53 ID:FoINqrsH
映画は、年月日から曜日から、調べれば完全に合致するように設定されてたのに・・
そのくせ中途半端に映画にたよっていて、手抜きもいい加減にしてほしい。
ラストは、映画よりむしろ原作に忠実にするか、あるいは完全にオリジナルにしてほしい。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 22:59:29 ID:cYQjcOxC
澪母の「大学卒業してから・・・・」って言葉は、高校を卒業したら進学せずに
すぐ結婚したい、という2人に対して、「高卒で結婚するんじゃなくて、大学に
行って、ちゃんと卒業できてからでいいんじゃない?」ということなのかも。
ムリヤリっぽい解釈かな?
でも、澪母は学校の先生だから、学歴にはこだわりそうだよねー。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 23:26:42 ID:i7w0Q1Tg
ドラマのいま、会いって原作にはある先生って出てくる?
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 23:47:53 ID:ElAKaKUQ
年齢は途中から二人とも何歳かつり上げたんだろう。
そう思わないとおかしなとこばっかでキリがない。
>>333
ノンブル先生は余さんのポジションだと思う。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 00:30:29 ID:3CRHf4dA
設定すら適当
映画のシーンを意識したら、オリジナル設定を忘れたってか
馬鹿すぎ

それとも全部辻褄が合うラストなのか?
そうであるなら神脚本なのだが・・・
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 00:32:34 ID:rRNQmn11
原作や映画のまんま、享年28歳で良かったのに。
成宮は29歳辛いかもだけど、どうせ父親として違和感あるんだし
それに比べれば歳くらい大目にみてやれる。
後先考えない出来ちゃったカップルって、この作品の夫婦像として禿しく拒否反応だ。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 01:18:29 ID:Xy1AzvS4
無理やり放送開始に間に合わせたって感じだったからな、
主題歌もぎりぎりまでできてなかったり、キャスト発表も
遅かったりと。脚本もやっつけで、細かい設定まで
チェックする暇がなかったんだろうよ。
それでもヒット映画だからとたかをくくったんだろうが、
天罰が下ったな。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 01:52:13 ID:FwjvJTmW
確かに匠と澪の年齢は若すぎると感じて、納得してないかもしれないが、みなさんこのドラマを見てしまうんでしょ??
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 02:07:14 ID:v9mY22Bk
年齢なんてどうでもいいよ。
そんな細かく年齢を考えるよりも、まず澪の正体すら意味不明なんだからw
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 02:15:59 ID:3CRHf4dA
最後までこのドラマの馬鹿っぷりを見届けるつもり

しかし設定が破綻してると普通はデムパを感じるのになぜかこのドラマにはネタ臭感じないな
変に伏線を作らず話膨らませないで一話完結で終わらせてるからか?
カルトドラマにもならないただのつまらないドラマとして、速攻忘れ去られるんだろうな
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 04:12:29 ID:YgXgywVY
元々SF物なせいか
私的に辻妻が合っていなくてもそれほど違和感はない。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 08:23:35 ID:EY+B5oO+
まあ最後のネタバレによるな。純朴なカップル像が壊れないか、
過去に戻ってどれくらい経ってから妊娠するのかw
原作や映画は何年か付き合った後に結婚、妊娠だが。
さすがにできちゃった婚はないだろうけど。
343306:2005/09/04(日) 09:03:13 ID:1w8yEA4q
>>308
それで原作ではしつこいほど言い訳がましく
メモで少し先の自分に申し送りしないとだめ、
ちょっと前のことすら忘れがちな駄目なオレ、なのね。

ありがとう。納得できた。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 13:27:50 ID:FwjvJTmW
納得した上でこのドラマを見れるっていいですね。僕は流れてくる映像や音声そのままうけるだけです。
死んだはずの人が帰ってくる、そんな有り得ない設定の中で、有り得ないと分かっていながらも感動してしまう、
感性を養える作品じゃないかと僕は思う。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 13:30:23 ID:JFL5cPWj
そんな上等な作品ではないよ。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 13:46:08 ID:4xijO4Cz
いろいろ批判あるけど主題歌は好きですよ!
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 13:51:22 ID:FwjvJTmW
それぞれがこの作品を良い悪いを別にしてなにか自分のプラスにできたらいいですね。
僕も主題歌好きです☆
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 14:11:14 ID:dVwlECTZ
っていうか、高3でセックルできちゃった婚しか
もう年齢を合わせる事ができないのだが。。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 15:12:36 ID:7G6kh0pw
僕はミムラが好きだ
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 15:13:12 ID:7G6kh0pw
純少女ミムラだぞ
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 15:13:41 ID:7G6kh0pw
馬場ちゃんも好きだよ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 15:23:19 ID:3CRHf4dA
いま会いのファンサイト見ると、映画は小ネタが多いな
何気ないシーンでもちゃんと意味があったり隠されてたりする
撮影時間は短くとも、きっちり作ってる

ドラマの方はというと今のところオリジナルな小ネタって言えるのてるてるぼうずくらい?
犬は放置でなんのために出てきてるのか解らない
ホームドラマ風味でも小ネタ・伏線をキチッとだしておけばヲタは付いたのにな
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 16:44:46 ID:kbPOHOgw
今日だー!!
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 16:48:09 ID:HkMyBFmr
両親が居る、巧の働く場所、ケーキ屋と仲がいい、
中学の時の親友が居る、ゆうじ川で助けるがオリジナルかな・・・
あんまりドラマ上の展開ではなくてもよさそうだが、
よくわかんないし、時間合わせかな・・・_| ̄|○
別に辻褄合わせなんていいけどね、結構好きだしドラマ。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 17:18:52 ID:5gOClpR4
今夜の一番の見所→果たして「おしっこ」は登場するのか!?
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 17:51:11 ID:fQMboK1y
>>348
高3にしてももう間に合いそうにないなあ。
純愛話ででき婚はまずいってのはスタッフも分かってるだろうし
たぶん何事もなかったように二人の年齢は上げられてると思う。
なんか丁寧さに欠けるっていうか原作への敬意が感じられにくい…。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 17:51:40 ID:2N16rZdK
今日の夜9時に早くなってくれ}〜^^^^^^
てか、オレンジレンジのキズナが最高だべさ
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 18:01:53 ID:2p1NAXlr
最高の映画を最低の駄作にしたスタッフに乾杯
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 18:18:13 ID:g7goN6qf
今日絵本を読むのか
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 18:24:41 ID:+gm1z0Xa
>>358
カンパ〜イ。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 19:32:57 ID:5edYbZ34
高3の秋までにヤッてなきゃならないもんなー。
19の6月頃に生まれるなら。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 19:59:45 ID:dVwlECTZ
澪19歳の6月に祐司が生まれたら
澪が24歳で死亡時に祐司6歳になってないんじゃ?
澪の誕生日は6月以降でないと。
高3の秋までに中出し命中しないといけないのはそうだけど。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 20:18:14 ID:YQ/UKPw6

映画は何度見ても泣けるな。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 20:55:06 ID:N7S6zgum
は、始まるぅぅぅぅぅぅ…
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 20:56:37 ID:EknX7ZiI
>>363
ドラマは?
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:17:08 ID:yqyx/xEX
どうでもいいけどミムラのゴキブリの触角の様な後れ毛がムカつく
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:19:39 ID:yBwuBwgr
こいつらってエッチしているの?
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:26:01 ID:DPxlddz/
この視聴率は美しき心を持つミムラを傷付けた。
許せん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:42:30 ID:zmEShqw2
おまいら、今日の回想だと、ミムラ大学生だったよな。
でもまだくっついてもいないぞ。
ゆうじも、タイムスリップしたのか?
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:44:58 ID:ucJnA2AL
ミムラのオッパイエロい


ミムラのオッパイエロい
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:46:14 ID:989AI7Xu
このドラマに1クールは長過ぎだったね
ヒット映画に安易に便乗して脚本を練らなかったのも敗因だったね
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:50:27 ID:zzDQAMYG
映画のシーンほとんど使ってない?台詞も。
演技も映画を意識しているような感じ。
これは演出の問題もあるかもしれないけど。

ドラマならドラマなりのいま会いがあったんだろうに。
これだとラストはひまわり畑かも・・・。
もっとオリジナルなエピソードをたくさん盛り込んでほしかった。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:51:10 ID:hYgoYk3C
親と親友を登場させそのことを全く覚えていないという時点で物語りは既に破綻してるんだよな。
18だか19歳までの記憶がないのはおかしい。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:52:14 ID:unHM/66n
ところで犬はどこいったの?
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:53:11 ID:5edYbZ34
佑司の親父は誰なんだ?????
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:53:13 ID:drbCQI4q
なんで死んじゃったんだよ、澪・・・
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:53:46 ID:EY+B5oO+
回想はすでに大学時代に突入か。
親とは手紙だけで会わないまま終わってほしいな。
しかしやっぱりひまわり畑・・・。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:54:26 ID:zzDQAMYG
ラスト本当にひまわり畑だね・・・
おいおいおい・・・。どこまで映画を真似するの?

379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:55:06 ID:hYgoYk3C
映画の真似っつうか原作本通りなんじゃないの
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:55:46 ID:u8T2OZ4F
グォラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

ひまわり畑って。。。。。。。。。。。。。('A`)

なめとんなかヽ(`Д´)ノ
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:56:07 ID:Y67HoY7Y
ミムラでは完全に力量不足なのが明らかになったな。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:57:16 ID:u8T2OZ4F
>>379
>>379
>>379

原作と映画の両方みてからぬかせ!!!
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:57:36 ID:2Z9pps6z
あの、他の女に託すのはイヤ! って泣くところは、少なくとも事故までのことを
思い出していなくてはならないし、よりによって託そうとしたのが中学からの親友
と設定を変えてしまっているので、当然相手も思い出していなくてはならない。

この脚本課、今日ほどアフォだと思ったことはない。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:57:43 ID:gYdYSEPu
最終回も1時間かな
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:58:45 ID:apDDMYr/
映画の竹内は神だったけどミムラはちょっとなあ。あってないんだよ。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:58:47 ID:hYgoYk3C
原作は海だったっけ?
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:59:19 ID:XUPsiO/X
18日の最終回は延長アリ?
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:59:39 ID:EVn1z11C
[sage]
で、ラストってどうなるの?
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 21:59:45 ID:EuPN8vsE
>>383
禿同。
現状の澪の立場でいきなり泣き叫んだんで驚いたよ(笑)
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:00:01 ID:EY+B5oO+
>>379
巧の同僚に会うのもラストの再会がひまわり畑なのも
たぶんやるだろう澪視点の「実は私もずっと好きだった」的な回想も
映画そのまんまだよ。原作は花火大会で再会。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:00:20 ID:8cSH71LE
15分拡大だね
今日はちょっと感動した
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:00:56 ID:EknX7ZiI
やっぱひまわり畑使うの?
最悪
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:01:08 ID:u8T2OZ4F
>>386
湖の花火大会

>>383
思い出してる。
しかし映画は友達じゃなかったから辻褄は合ってるのに
中途半端に真似するから。。。。もうね。。。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:01:16 ID:8tTmAUK5
サンタは寒かったな
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:01:25 ID:bymo2l6R
>>383
んなことないんじゃない?
嫉妬とかってもっと意識下だと思うけどな。
記憶なくしてるといったって、どこまで覚えてないという段階もあるわけだし
嫉妬の感覚、他の女という感覚を持っていてもおかしくない。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:02:32 ID:EuPN8vsE
三人の小芝居には赤面する。
なんであんなに臭く感じるんだ?
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:02:40 ID:lGEaZVhb
原作・映画・ドラマ 全部見てるけど、自分は映画よりドラマのほうが好きだな。成宮とかミムラどうこうじゃなくて映像が綺麗だ。竹内も比べる程抜きん出て上手くはないだろ
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:03:00 ID:1w8yEA4q
出だしはサスペンスのような演出でどうしてくれようかと思ったが
すぐ落ち着いたので安心した。

しっかし、家族揃ってアイタタタだな…
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:04:17 ID:7G6kh0pw
感動の嵐だよ僕は
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:04:47 ID:shUL8Ky/
竹内は嫌い。ミムラは好き。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:05:14 ID:EuPN8vsE
「ゆうじの絵」
おしっこか?と思ったら雪だるまかよw
完全に消された存在=おしっこ
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:05:52 ID:7G6kh0pw
世界の中心と同じくらい感動したよ僕は
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:05:52 ID:6yaiu1Yg
感動した
ドラマDVD、映画DVD、原作本、映画主題歌「花」、ドラマ主題歌「キズナ」
買う事決定しますた
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:06:05 ID:DzRkTEZ0
ちょっと待て澪大学1年のとき処女だろ。その時点でやっても11ヶ月かかるのに、
ユージは6歳。設定があわない。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:06:05 ID:u8T2OZ4F


  も う ば か ば か し い わ w

406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:06:26 ID:lXoyN9y0
映画を見てない自分は結構泣けてる
つうか映画マンセーが多いみたいだが
そんなに差があるのか
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:06:29 ID:2p1NAXlr
まあドラマスレだし普通だったらドラマの方が人気あって当たり前なんだけどな
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:06:52 ID:xtuu+Itd
十三年分のケーキって奥さん…
何だかもう……
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:06:59 ID:uO94of+C
たけしの家族ドラマと比べると愛とかいわれてもしらけるんだよね
ケーキ毎年送られても・・ファンタジードラマだからいいのか
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:07:07 ID:5edYbZ34
>>401
仕方ないよ。
60年前の廣島にタイムスリップしてしまったんだから(泣
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:07:13 ID:b5mNTBXw
巧も死ぬの?
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:07:45 ID:7G6kh0pw
ラストはハッピーインドになりそう?
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:07:49 ID:siYGJ5fw
来週終わっちゃうんなんて嫌だあ〜〜〜〜〜!

414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:07:51 ID:2p1NAXlr
>>406


   あ    り    ま    く    り



415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:07:52 ID:9MCUk/pU
来週でミムラ澪が見納めかと思うと残念。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:07:54 ID:1w8yEA4q
子犬は一足先にアーカイブ星へ… いま、飼いにゆきます
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:08:11 ID:u8T2OZ4F


  こ う な っ た ら 一 家 心 中 し ろ ! 


418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:08:28 ID:lXoyN9y0
ハッピーインドて
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:08:29 ID:PBffKQv4
今日の演技は良かったが、
いつも言うように、ミムラは横幅広すぎなんだよ。
ついでにいうと、岡本綾も横幅広い。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:08:54 ID:oFoQG4LK
今週なんか見てると結構いいドラマに思えてくるな。
前半のマターリとした展開が惜しまれる・・・
てか、ドラマ化自体に無理があったとしか思えない。

(でも、あいかわらずドラマ作りはかなり雑だと思う)
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:09:07 ID:jVMra+vP
>>406
ある意味では、確かに「差」がなさすぎ
だからこそ、問題!
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:09:44 ID:5edYbZ34




    来 週 は 、 選 挙 で 休 み な わ け だ が
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:09:46 ID:KnS56v4G
他の女にとられたくないみたいな発言の時に泣いてしまった自分はアホですか、そうですかorz
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:10:08 ID:2Z9pps6z
>>397
おれも、ミムラは別に悪いとは思わんよ。映画もDVDでしか見てないんで、
映像なんか、HVのドラマの方が圧倒的に綺麗だし。

ただ、脚本は激悪だ、ドラマは。

>>395
う〜〜ん、そういう捉え方ってあるのか? だとしても、そんな涙じゃ、少なくとも
俺は共感できないし、感動できないね。

425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:10:13 ID:gYdYSEPu
犬には大掛かりな伏線があるんだよ!
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:10:30 ID:Q77UEukn
13年分のケーキは店に頼まなくても、
三田婆ちゃんが作ってくれそうに思うんだけど…。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:10:39 ID:2p1NAXlr
>>423
自分も泣いたよ映画で
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:10:50 ID:u8T2OZ4F
タイムスリップした今で本当に死ねばいいのに

そしたら巧とも結ばれないし、祐二も産まれない。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:11:09 ID:nXlsXT5a
時々しか見てない自分もきょうはちょっと泣けたな。
だからこそなのか・・・。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:11:18 ID:o9H+sq/a
>>406
CS設置しているなら、今だと裏で見られるぞ。
PPVだけど。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:11:29 ID:EuPN8vsE
>>416
ワロタ
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:11:34 ID:NiH9bVao
今日工場に会いに来た澪は何歳の設定?
大学生だったらゆうじは・・・
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:11:59 ID:1vpwVHZz
しっかしミムラは本当魅力ないよなぁ
これじゃここまで数字が低迷してもしょうがないって感じ
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:12:03 ID:PBffKQv4
ところで今日は神演技少女は出てましたか?
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:12:07 ID:4xijO4Cz
>>425
本当にそうなったらこのドラマ見直すよ!
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:12:18 ID:7G6kh0pw
世界の中心と同じくらい感動するよ
このドラマは
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:12:28 ID:DzRkTEZ0
>>432
大学生っていてたよ。俺も疑問に思った。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:13:18 ID:drbCQI4q
ミムラ澪が、ユージのためにケーキを買いに行くシーン、良かったよ。
今までのミムラの演技で、一番良かった。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:13:40 ID:EuPN8vsE
>>432
ナレーションで大学生って言ってたじゃん。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:13:58 ID:2p1NAXlr
>>430
ホントだ!!これWOWOWより先にきたのかな?
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:14:41 ID:jVMra+vP
今日よかったのは、女医と巧の会話くらいだな。
唯一オリジナルだった。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:15:08 ID:NiH9bVao
>>437
>>439
大学生だったら大変じゃん!ゆうじは誰の子だ!
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:15:14 ID:oFoQG4LK
ところで、現在の巧の年齢は?
ざっと計算すると25歳か?
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:15:36 ID:Wg+IyFBu
>>425
ケルベロスに変身して時空の狭間に巻き込まれる澪を救うんだな
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:15:47 ID:2Z9pps6z
>>430
10月にWOWWOWでもやります。

実は、俺もドラマもなんだかんだ言って、結構好きで見ているし、ミムラも成宮も
全然OK。シナリオの破綻は目に余るが、瞬間瞬間の瞬発力はそれなりにあると
思うよ。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:15:58 ID:EuPN8vsE
>>442
おれおれ
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:16:21 ID:EY+B5oO+
>>430
ちょうど今日記読んだとこだ。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:16:44 ID:nXlsXT5a
年齢気にしてるやつばっかだな。
欲求不満か?
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:17:23 ID:dVwlECTZ
もう祐司の父親は巧さんじゃないよ。
お前だ!↓
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:17:34 ID:2p1NAXlr
俺?
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:17:45 ID:DzRkTEZ0
>>448
そりゃ気になるだろ。今までの話が否定されかねないんだから。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:18:20 ID:6OUrGh8J
今日もえかったなぁ
。・゜・(ノД`)・゜・。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:18:22 ID:ynHnZxjb
・・・いま、愛に生きます・・・・



今日は感動した。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:19:26 ID:4xijO4Cz
愛より会い

455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:21:38 ID:7G6kh0pw
感動だぞ
涙いっぱいだぞ
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:22:01 ID:u8T2OZ4F
口直しに映画DVD見るか。。。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:22:50 ID:hn4DuRbi
可愛いよミムタン、可愛すぎるよ
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:22:51 ID:EuPN8vsE
ミムラがいきなり泣き叫んだとき驚いて思わず苦笑した自分・・・
泣き真似が下手すぎるミムラ
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:24:07 ID:QAgdGXnm
ミムラの笑顔と悲しい顔のギャップが印象に残った。成宮も髪黒くて落ち着いた感じで演技してるから年齢は気にしてないけど。
毎回、感動して泣いてます。
ミムラも成宮も好きになった。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:26:28 ID:UFWTZHyb
映画だと最後どうなるんだっけ?
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:26:38 ID:odEW1tpC
今、オナ二ーします、

みお〜〜〜〜〜〜〜

どぴゅっ
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:26:42 ID:WcWHtKmQ
タイトルバックの逆さてるてるボウズで第何話か表してる
んだろうけど今回見たら全部映ってなかった・・・orz
9話でいいんだよね?4日放送分は
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/09/04(日) 22:27:33 ID:RUuf5UIs
おしっこって言うのかと思ったら雪だるまか(ノ∀`)
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:28:27 ID:vF8yrafA
今日は感動したぞ。泣いた…
ミムラも成宮もいい。
でも成宮は大学生くらいの年頃やってたほうがやっぱりしっくりくるな
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:28:28 ID:EuPN8vsE
>>462
今週もちゃんと映ってたたよ。九つ確認できた。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:28:38 ID:LKQjf71y
       














                 黒 川 を 出 せ










467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:28:43 ID:2p1NAXlr
どっかに映画のセリフ載ってるとこない?いま、会いにゆきますって言うらへんとか
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:28:47 ID:dVwlECTZ
おしっこおおおおおおおおおおおお!
どこへ・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:30:09 ID:NiH9bVao
>>443
秋穂澪(享年24) … ミムラ
秋穂巧(25) … 成宮寛貴
秋穂佑司(6) … 武井証
らしい。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:30:13 ID:jVMra+vP
ミムラ澪が永瀬の前で泣くより先に、
永瀬が澪を見て泣くシーンを入れてほしかった。
澪にだきついて号泣するとか・・。
映画と違って、永瀬が澪と親友だったからこそ
描けたはずの切ない心情世界だったのに。。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:30:31 ID:u8T2OZ4F
ミムラの演技がいいって言ってる香具師w

不憫に思うよ( ´,_ゝ`)プッ
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:30:51 ID:EY+B5oO+
>>467
>>1のファンサイトに載ってるよ
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:31:45 ID:EY+B5oO+
>>467
すまん>>2
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:32:29 ID:N4H06SGW
>>469
もうダメだね、その設定w
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:33:20 ID:gYdYSEPu
数字いまいちだからってミムタンもアーカイブ星にいかないよね?
また会えるよね?ね?ねってば!(´;ω;`)
476黒川ヲタ:2005/09/04(日) 22:37:07 ID:LKQjf71y
いままで全話録画してみてきたがもう脱落しそうだorz
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:37:21 ID:2p1NAXlr
>>473
サンキュー
しかしセリフ神だな
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:38:55 ID:TrJf61t0
せっかく、ドラマではお母ちゃんが出てくるのに
せめてちょこっとでも澪と会わせてあげたい。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:40:45 ID:BjhpoDKg
今の時点で泣けてる厨は種明かしで号泣だな
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:41:51 ID:u8T2OZ4F
まさか最後の背くらべもパクんないよな、あ?

あれはなにげない演出だが、ほのぼのとさせてくれる

粋な演出だったからな。

パクんないよな?な?
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:42:34 ID:u8T2OZ4F


    パ ク る な よ 

482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:42:49 ID:N4H06SGW
今週も三田の視線がキモかったな。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:45:07 ID:2p1NAXlr
また、原作や映画ではなかった、ミムラ演じる秋穂澪の母親役で、
三田佳子が出演し、約2時間という限られた時間の映画では語られなかった、
母子3世代のエピソードや、澪・巧・佑司3人だけでなく、
彼らを取り巻く人々との交流、心の機微を、細かく丁寧に描きます。

あんま描いてなくね?
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:45:08 ID:PBffKQv4
1話短縮になったので、犬が死ぬエピソードがカットされた模様。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:47:46 ID:PBffKQv4
ドラマオリジナルのキャラクターは結局本筋には絡んでこない模様。
全て話を水増しするためのものだったのね。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:47:52 ID:LKQjf71y
TBS死ね
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:50:25 ID:odEW1tpC
>>469
それおかしくない?
祐司の誕生日もうすませたから7さいのはずだろ?
あと澪ってしんでから一年でかえってきた?
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:50:34 ID:BjhpoDKg
>>483
あの母親はウザイ以外にどういう意味あるのかと(r
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:52:03 ID:+gm1z0Xa
いままでこの言葉を使うのはイクナイって思ってたけど
ひまわり畑をパクっちゃうなら話は別だ。


糞ドラマ
話のキモになる場面は結局ほとんど映画からもってきてるじゃん。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:52:36 ID:odEW1tpC
>>484
1わなくなったの?
ソースは?
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:55:23 ID:sjkKAU90
>>490
その話はいい加減うざいから過去ログを読め!
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 22:58:33 ID:KswKi/zx
今日は素直にいいと思った。
ミムラも本当にいい。

最初から批判するためだけに見ている素直でない奴は、本当にバカだ。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:01:42 ID:NiH9bVao
>>487
だからずっとおかしいって言ってんじゃん。
今日の工場に会いに来た澪が大学生みたいだし。
つまり、ゆうじは巧の子供じゃないんだよ!
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:03:22 ID:u8T2OZ4F
いい加減糞ドラマだから言わしてもらうよ
雨の季節が終わって過去に戻った澪が、自分が死ぬ人生だと
分かっていても、巧んとこへプロポーズに行くんだよ
そこで「いま、会いにゆきます」って言うんだぞ。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:04:39 ID:odEW1tpC
>>491
みれないんです
本当お願いします
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:04:44 ID:u8T2OZ4F
>>492
素直にドラマは糞だと言ってるんだが。。。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:05:26 ID:wHh/4p1q
我慢して最後まで見ようとしたんだが、もう3ヶ月を返せ!ヒマワリ畑まで真似るな
ミムラ氏ね!黒川をだせ!
498悠風:2005/09/04(日) 23:05:48 ID:FwjvJTmW
俺も492と同じ意見だ。
素直さは大事!!
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:06:31 ID:u8T2OZ4F
素直だお
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:07:47 ID:dVwlECTZ
素直で糞ドラマだお^^
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:08:19 ID:EYwDD1Mu
なんだこりゃー。やっぱり映画の単なる意味の無い引き伸ばし版じゃん。
内容は、恐ろしく劣化してるし。
それに回想シーンだけをわざわざ中学時代からに変えてる意味わかんねー。
やっぱり、「神演技少女」を出したいが故でしょうね。TBSしね。
502悠風:2005/09/04(日) 23:09:55 ID:FwjvJTmW
そうですか。。
なら仕方ない。人それぞれの性格によるだろし
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:10:15 ID:1jC+Oe7u
黒川の出ないいま会いなど見る価値は無い
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:11:32 ID:EY+B5oO+
>>493
いや二人の年齢を数歳上にしたんでしょ。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:11:54 ID:u8T2OZ4F
今一度素直になろう。
確かに今日見てうるっときたお。
しかしそれは映画を思い出してうるっとしたのかもしれない。
現にミムラの糞演技になったとたん。。。もうね('A`)
と、一気に冷めたw
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:14:39 ID:jVMra+vP
ひまわり畑だけは勘弁してほしかった。
最終回見るの、やめようかな。
映画DVDでひまわり畑を見るときに、ドラマ版を思い出して吹き出す恐れがある。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:19:12 ID:TrJf61t0
がーん。そうゆう結末なの???

映画みていなかったのでドラマの最終回を楽しみにしていたのに。
みんながみんあ映画と比較するためにドラマを見ているわけじゃないのよ。

ドラマを楽しみにしている人も居る事を忘れないでくださいませ。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:27:37 ID:rG0PpuIl
このドラマは設定はいつ頃なんだ?

工場に会いに行くシーンは確実に現代だったんだが。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:27:42 ID:kbPOHOgw
次最終回とか淋しすぎ。今日も泣いてしまった…ドラマが終わったら映画版みようっと。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:28:07 ID:KswKi/zx
僕は映画も素直に感動した。
映画は最後のタネ明かしのところが、やや冗長に思えたが、それでもよかったと思う。

このドラマも今回、非常によかった。今までの冗長な展開を忘れさせる心にせまる回だった。
511悠風:2005/09/04(日) 23:28:40 ID:FwjvJTmW
映画みました。
でもドラマはドラマで楽しみにしてます。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:29:20 ID:8cSH71LE
>>508
少なくとも13年以上は前だね
見た感じは20年くらい前かな・・・
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:30:16 ID:8cSH71LE
違うね。本屋でピンクレディーがかかってたよね
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:33:58 ID:HkMyBFmr
回想時代と今の二人が全然似てないよww
一年しかたってないのにww
最終回はどうなるのかなぁ・・・
DVDボックスに今回のオルゴールと最終回に出てくる(?)、
映画と違うものがほしいな・・・
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:35:30 ID:6OUrGh8J
うちは毎週このドラマがやってる時必ず雨が降ってるんですが…
奇跡ですか?
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:37:24 ID:rG0PpuIl
>>512
ドラマ自体はそうだよねえ。

でも今回の回想シーンの工場から道に走っていったところは、
今の車ががんがんはしって、ローソンまであったのだが。
逆タイムスリップですか。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:37:54 ID:G8HuH7d1
今日のは、素直に面白かったよ。

最終回に期待できる内容だったね、映画版とは別な意味で泣かせてほしいな。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:38:02 ID:dVwlECTZ
>>515
来週はドラマ放送途中で雨が止んだら奇跡だね。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:44:35 ID:oCykZrGu
選挙がなかったらどうだったろう。
11話あったろうか。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:47:05 ID:odEW1tpC
これって最初から10わって設定じゃなかったけ?
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:51:00 ID:G8HuH7d1
>>516
つまらん事を指摘して喜んでいる、性格的にかわいそうな奴w

これはテレビドラマなんだよ。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:53:17 ID:2Z9pps6z
やっぱり映画とは別物でそ。引き伸ばし版じゃぁないよ。

映画は、ファンタジー。ドラマは不合理なタイムトラベルはあるけど、人間ドラマ。
そして、ちぃとばかし、シナリオに矛盾がある。つかありすぎる。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:57:13 ID:YZCGOKRg
映画版は小説と比べて、微妙に描写しきれてなかった部分や説明が足らない部分があったから、
それをドラマに期待してたけど見事に期待はずれだな・・・・

524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/04(日) 23:57:26 ID:kVjJDF7G
今の時代のお話じゃないんですか…?
MEGUMIの服装とか、出てくる小道具とか、明らかに最近っぽいのに。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:05:27 ID:ufwqj7Xo
時代設定は無いでしょ?

無茶苦茶だもん
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:07:17 ID:7G6kh0pw
今日の最後どんなだったかな?
思いだしたいよ
知りたいよ
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:11:07 ID:gXOabbZw
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:12:25 ID:WA1VNeCZ
映画とは別物なはずなのに、台詞だけ同じだったりするから白ける。
「立派な人間じゃない」のシーンは映画だと澪にとても切実な
雰囲気が漂ってた。
でもミムラ澪と、嫉妬というのがどうも結びつかない。
竹内澪よりミムラ澪のほうが、精神的に強いという感覚があるんだよね。
例えば「たくみとゆうじをお願いします」の後で
まり子が中学時代からのたくみへの想いを告白して
泣きながら謝るのを、澪が笑顔で許すような展開のほうが
澪ミムラ版に合ってる気がする。
(まり子の前で無理した分はたくみとのシーンでフォローを入れる)
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:15:20 ID:DPKzr95f
わからん、どうやって蘇ったんだろう、わからん
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:19:00 ID:n7U9Igzg
今日の最後のシーン知りたいよ
どんなだった?
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:23:54 ID:Gue1R1A3
>>529
最終回でわかるよ
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:28:03 ID:n7U9Igzg
今日の最後のシーンどんなん?
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:28:10 ID:uFivYLvq
>>526
>>530
今日は、絵本を見てしまったことを澪が巧に告白した所で終わったかな。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:30:10 ID:iBLHlV7t
そもそもタイムスリップって同じベクトル上を行ったり帰ったりできるの?
っとファンタジーの話自体を否定するような疑問だが。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:31:51 ID:xxCPUrIz
ファンタジーを違和感無く仕上げるのが脚本演出家の役目なんだけど
ここまできても違和感が抜けない
アーカイブ星がどうのこうのとか雨の季節に〜とか何の疑問もなく回りの
人間が受け入れてるとことか・・・うーん・・・
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:36:03 ID:qQi06yRj
映画版、昨日スカパー!で初めてみた。本間に結婚した二人だと思ったら、ラブシーンは引いてしまった。
獅童(ウドンも)が好みでないんで、澪の方が先にすきになってて、席も無理矢理隣にした
っていうところに共感できなかった。にも関わらず2時間でとても話がうまく作られてて3ヶ月
あるドラマよりよかったかも。岡田さんに脚本してもらったら、もっとサブストーリーや
小ネタうまく使ってもらえたかも。
ただ、ポケットにおじゃまします、のシーン。高校生の方が理解できるかな。大学生でそりゃ
ないだろ。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:37:45 ID:DPKzr95f
原作は明確に書いてあるの? どうやって蘇ったか
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:39:50 ID:fL3P9evE
>>537
一応突っ込んどくけど、「蘇った」わけではないからね
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:44:16 ID:6l/Vc33A
やっぱり最後は開き直って、澪がミムラから三村マサカズに突然変異して
「…ぇ゛っ、俺かよっ!」ってな終わり方を望みたい。

そのくらいドラマとしての筋を壊してくれないと納得できん。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:45:08 ID:+Nikvglj
>>536
スカパーPPVで映画版やってるんですね。
選挙特番ばかりでつまんなくなりそうな来週末にでもゆっくり見てみようかな。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:48:13 ID:DPKzr95f
ということは
何らかの事故か病気で記憶喪失になったってこと
死んでなかったってこと
ますます、わからん
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:51:41 ID:fL3P9evE
>>541
2週間待てば分かるって
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:55:38 ID:B/RfcwHv
よみがえったのではないの?

映画・小説を知らないので
いまいちこのテレビの内容がわからない・・・。

女医、友人女は何故すんなり受け入れているの?
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:57:45 ID:Gue1R1A3
解釈の仕方は人それぞれバラバラだよね。
そこが面白いんだけどねw
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 00:57:50 ID:Hqn9OuT7
というかすでにスレの中でネタバレばんばん書かれてるよ。
もっと詳しく知りたいならファンサイトに行くなりすれば分かる。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:00:07 ID:DPKzr95f
つまりこの場面は、夢を見ているのです。だから現実ではないと
考えれば、いいと思う。夢だからつじつまも合わない。と想像します
なるほど、そう考えれば、つじつまが合いました。やっと判った
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:03:43 ID:DPKzr95f
第1話からいままですべて、夢だったなんて、ひ〜
ショックだ
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:04:46 ID:fPzcY/o4
今回やっといま会いの世界にどっぷり浸かれた
やっぱファンタジーぽい作りじゃないと
こんな感じを10話続けるのはやっぱ無理だったかな?
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:16:12 ID:djyizIw9
今日はよかった。
ていうか、あと1回しかないって……
澪が絵本を見てからの3人の葛藤に、もう少し
時間をかけて欲しかった。物足りない。
ここに最低でも2〜3回はかけるべきだろ。
本当に構成の失敗……もったいない。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:17:08 ID:EQedGc4S
最終回は15分拡大?
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:19:36 ID:i2tY7a51
何だかんだ言っても、今回は良かった。
「今あい」の世界をしっかり描いていた。
最初からこのテイストで仕上がっていれば良かったのだ。
ところで、このドラマの時代設定は何時なんだ??
あのテレビや電話は到底現代のものではない。
ユージが成長して青年になる頃あたりが現代なのかな?????
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:23:22 ID:xxCPUrIz
ミムラなかなか良いんじゃね?と思い始めた時の
あの嘘泣きシーン
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:24:20 ID:Vlh80fe0
あの電話からして昭和50年代であることは間違いないよ。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:25:34 ID:TbRicpuA
自分もあのテレビの型の古さに
ビデオはまだないだろうとつっこんだ。8ミリだったんだろーか
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:27:22 ID:djyizIw9
昭和50年代ならビデオはあるよ。
ドリフが宣伝して売りだしたころだ。
コマオクリモデキマスヨってやつじゃねえの。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:28:24 ID:vJZ2JvzJ
なんか1970年代だな。
それとも貧乏で電化製品をずーと使い込んでいたのか。
昔の電気炊飯器なんて大切に使えば25年は持ったからな。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:28:42 ID:eUGfpoVw
さすがにクリスマスは…初回に誕生日でいちごアレルギー忘れてたってのはなぁ。
ケーキ屋の想像妊娠とか無駄な話がおおい。回想話も細かく分けられてて映画のラスト15分みたいになるのか?
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:29:01 ID:Vlh80fe0
とにかく最終回はハッピーエンドで終わってほしいんです。ミムラにとっても。そうでないとミムラがかわいそう。大丈夫ですよね。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:29:04 ID:to+OkspT
ミムラの眉毛ってあれなんかの修行?
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:29:17 ID:YBydDxoI
また一週間後かよ……orz
小泉め
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:30:18 ID:EzF1Y//V
>>331
亀レスだけど、映画はちゃんとした年齢設定ってあるの?
公式サイトとかにも年齢とかは特に書いてなかったけど・・・。

竹内澪が巧に会いに行ってひまわり畑でキスしたのは
大学何年?
その後、いくつで結婚して、祐司を産んだとかも書いてある
サイトとかある?
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:31:11 ID:djyizIw9
ケーキを10数年分まとめて注文し、
夫婦にキチガイを見る目で見られてたミムラカワイソス
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:32:36 ID:+Nikvglj
テンプレのファンサイトでネタバレ読んで来ました。
巧が高校中退で体調不安定なために安月給だから
あんなレトロで古めかしいおうちに住んでるっていう設定なだけ
なんだとばっかり思ってました…。
だってやっぱり、登場人物の服装、どう考えても今じゃん…。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:36:24 ID:p0CxGWzT
>>561
ファンサイトに年代が詳しく載ってた。
佑司が18歳の時ちょうど映画公開された2004年になるらしい。
小物とかもかなりこだわってたみたいだな。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:36:55 ID:xxCPUrIz
澪は白い服しか着ないのかね
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:37:18 ID:Sr/NAYgl
同じような家族構成(6歳になる息子有)のオレにとっては・・・
残酷な話におもえる
正視に耐えない
作者の神経を疑う
純愛ドラマは嫌いだ
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:37:44 ID:djyizIw9
>>565
ミムラが女王の教室2で主演したらワロス
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:39:28 ID:xxCPUrIz
これ映画の2時間で十分だよね
不必要な話が多い
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:40:55 ID:djyizIw9
>>568
2時間で十分とは思わないが
2時間×3回ぐらいが適正な長さだとは思う。
もう少し退屈しないような構成にして欲しかった。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:41:30 ID:+KEsI7PP
回想シーンの大学生のミムラ、髪型とかテラキモス
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:44:02 ID:Vlh80fe0
生き返った人にとっても残酷だよ。体は健康なのに明日この世からいなくなりますって言われちゃうんだもん。ハッピーエンド頼みます。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:46:39 ID:GDo7s/vG
今回は良かったって映画の名シーン垂れ流してるだけだろwwwwwwwwwwwwww
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:47:34 ID:vJZ2JvzJ
ゴーストみたいに
あのよをルンルンの天国にするとハッピエンド。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:48:42 ID:QyuhcUmd
映画の感動部分って、澪が戻って来たネタバレ部分からだろ。
ドラマは、まだそこまで行っていないんだから映画と比べるの
止めようよ。

ただ、しっこは何処へ+年齢問題は最終回できちんと納得
いくようにして貰いたいな。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:50:40 ID:Vlh80fe0
ドラマのセカチュ-と同じくらいの感動ドラマだと僕は思う。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 01:52:01 ID:GDo7s/vG
↑だが映画にはかなわない
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:10:50 ID:djyizIw9
>>574
そうなんだよね。
だからやっぱり真ん中ぐらいである程度ネタバレして
おくべきだったと思う。
4〜5話あたりで絵本を見る→徐々に疑念が募る→
6〜7話あたりで日記を読む→衝撃
→8〜9話 巧、澪双方が徐々に悲しい現実を受け入れていく過程を
みっちり描写
こんな感じにすれば、もう少し緊迫感が出たし、話もわかりやすいし
もっと感動も出来たんじゃないかと。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:14:50 ID:Vlh80fe0
来週が楽しみだなあ
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:22:27 ID:Hqn9OuT7
>>574
年齢問題は大学時代になってるから納得いく展開はもう無理だろう。
ネタバレをどういう風に見せるかだなあ。あとおしっこね。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:25:08 ID:xxCPUrIz
ミムラと成宮演じる二人に愛が見えない
てかミムラってさ、ラブストーリー物似合わないよね
この子男優と絡むの凄い違和感ある
表面的で感情がこもってるように見えない
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:28:52 ID:EzF1Y//V
>>383
よく分かんない。
今の澪の立場でも「他の人に託したくない」って
思うんじゃないの?
事故までの記憶が戻ってないとまずいの?

あたし理解力ないのかな?
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:40:25 ID:iBLHlV7t
さて今回の視聴率はどのくらいだったかな?
あと二回だったし少しは上がったかな?
下がってたら最終回も10%いかない希ガス
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:40:54 ID:gI4RMj7r
>>571
生き返ったんじゃなくてゆうじを産んで死んだ一年後の未来へタイムスリップしたんだよ。
それでまた過去の世界に戻るだけ(自分の死期を知った状態でね)
死ぬ運命になるそれでももう一度巧と結婚してゆうじを産む道を選ぶ。
そこで「いま、会いにゆきます」
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:42:20 ID:UT+3fdTI
映画糞つまらんくて半分寝てしまったから今まで見なかったけど
今日偶然見た感想は「映画よりは見れるか」って感じ。
こっちものんびりしてて眠いは眠いけど。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:42:28 ID:Gue1R1A3
>>566
ドラマ版はどんな最後になるかわからんけど
がんばって最後までみろ!
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:43:01 ID:fPzcY/o4
おしっこも無理だろうな
森の散歩のシーンや3人でお出かけシーンでもいなかった
あの犬はなんだったんだろう?
台本に無くとも現場が用意するもんだろう
スタッフが手配忘れか?演出家のチョンボか?
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:45:54 ID:djyizIw9
>>586
おそらく、2ちゃんで叩かれたのが原因で
強制退場と思われ。
ワンちゃんカワイソス
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:47:56 ID:vJZ2JvzJ
日9前作の「あいくるしい」ではうんちで盛り上がったが
今度はおしっこかよ。
スカトロ路線じゃねぇか。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:48:50 ID:fPzcY/o4
>>587
っつうか、背景の一部でも良かったのに
うさぎ用意するなら、飼い犬突然消すなよw
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:48:51 ID:cNRl2vHI
今日初めて泣いてしまいました
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:53:42 ID:gI4RMj7r
うさぎは初回から毎回1カットは入れてるな。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:56:46 ID:K9WFkBnr
裏の行列見たが、面白すぎ。
本当ならいま会いは、視聴率15%とってもおかしくないな。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 02:59:47 ID:djyizIw9
わんちゃんは広島にタイムスリップして被爆した説があったなw
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 03:04:40 ID:eMODWOlo
あの柴犬は赤い疑惑にも出てたような
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 03:08:24 ID:iBLHlV7t
2ちゃんで叩かれてワンコがいなくなったのなら
無理やりにでも辻褄合わない年齢設定をまず合わせろよ。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 03:29:13 ID:tvDWnqsL
映画も原作も読んでなくてこの先のストーリー知らない人ってうらやましい。
おれ原作読んでむちゃくちゃ感動したよ…
もしストーリー全然知らずに真剣に見てたら誰でも衝撃受けて泣ける最高の物語だと思う
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 03:32:41 ID:EzF1Y//V
だいたい梅雨の季節生まれの祐司が6歳の時、24で澪が死んでるって時点で
高校3年で妊娠しないといけなくなる設定になる(それじゃあこの話としてはまずい)
のは普通なら脚本家とか他の誰かが気づきそうなもんだけど・・・。

それに回想シーンが違和感ありすぎ。
澪が似てなさ過ぎるし、1年しかたってないのにあそこまで
変わってると別人が会いにきたようにしか見えない。



598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 03:49:48 ID:tvDWnqsL
今昨日のやつ見おわりました。
自分にはかなりいいドラマだと思うんだけどなー
今週はエンディングがかかるタイミングがもうちょっと早い方が良かったような…
今週泣いてしまったから来週は大号泣します(´;ω;`)
って再来週かよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 03:50:17 ID:wVJKdbgO
オシッコは飽きちゃったから保健所に預けてきたんだよ。
今度はチワワがいいなーって祐司くんが言ってたよ。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 03:50:39 ID:m2NTQpzw
>>597
まぁそうだよね。
でもミムラが制服着て登場しちゃったら・・・キモスorz
別人になるのは映画でも違和感あったからしょうがない。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 03:57:38 ID:EzF1Y//V
>>600
確かに、ミムラに中学生役からやらせるのはキツイかもね〜。(ふけ顔だしね)
まぁ実際別人で調子よく似てる子もいないと思うし、
違和感はしょうがないのかもね。

でもファンサイト見てきたら映画は一応、付けぼくろつけたり
しぐさ似せたりして、近づけようとしてたみたいだね。

602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 04:25:30 ID:Waku0x2e
いま、会いにゆきます・・・は、結果的には悲しい結末なんだけど、それでも
澪の凄く前向きな意思が最高のハッピーエンドにしてくれる。

それに、ファンタジーだけどヒューマンドラマの部分など土台がしっかりして
いるから、はいりこめる。
こういう作品やバートン作品は大好きだ。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 04:29:03 ID:G5l4FIbh
>ファンタジーだけどヒューマンドラマの部分など土台がしっかりしているから、はいりこめる。

 それは原作や映画のことであってこのドラマのことではない。
604名無しさんは見た!:2005/09/05(月) 06:46:02 ID:xdntrIyd
.




     頼 む


ひ ま わ り 畑 だ け は、 使 わ な い で く れ


こ れ 以 上、 映 画 の 評 価 を 下 げ る よ う な 事を す る な


ミ ム ラ の 顔 キ モ イ




.


605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 07:46:21 ID:77Arvyns
犬だけじゃなく、温泉とラーメンも入れれば、視聴率が上がったかもしれないな。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 08:00:54 ID:GDo7s/vG
多分、誰に言っても信じてもらえないだろう
自分でもまだ信じられない
二十歳の私は、29歳のあなたに出会い、恋をして、抱かれたの

私は未来へジャンプした
9年後の、雨の季節に
私は巧と結ばれていて、私たちの間には、佑司というかわいい男の子がいた
幸せだった
幸せな暮らしだった
あなたにもう一度恋をしたわ
でも私は知ってしまった
本当の私は、1年前に死んでしまっていることを
私は死んでしまう、28歳で
愛する巧と佑司を残して
死んでしまうんだ、私は
1年後の、雨の季節に戻ってくると約束して
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 08:01:46 ID:GDo7s/vG
秋穂君
もし、このままあなたと会わなければ
私は違う誰かと結ばれて、違う人生を送るの?
28歳で死んだりしない未来が待ってるの?
でも私は嫌
あなたを愛しているから
あなたとの未来を知ってしまったから
あなたと会って、結ばれて
佑司という子供を産む人生を選びたい
佑司をこの世界に迎え入れてあげたい
どうしても、そうしたい
たとえ短くても
愛するあなたたちと一緒にいる未来を、私は選びたい
秋穂君、巧、佑司
待っていてください
いま、会いにゆきます――
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 08:33:10 ID:UN40N6Ro
犬が悪いんじゃなくて名前が悪いだけなのになぁ
カワイソス
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 08:33:49 ID:laTFWsU+
>>606>>607
号泣

この映画の名ナレーションもドラマで使うのかな?
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 08:35:48 ID:JXLNHx2C
>>576
映画は糞
ドラマは最高
いま会いとは逆
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 08:38:28 ID:q9l4jRNh
>>607
映画のシーン思い出して鳥肌ったったよ
こうなったらドラマはの最後は映画の全くの真似でいい
ひまわり畑だってそのまんまで見たい
ミムラがどう演じるのか見て見たい
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 08:49:48 ID:GDo7s/vG
>>610
いま会い(映画) にはかなわないと言いたかったんだが・・・
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 08:51:36 ID:GDo7s/vG
>>609 >>611
本当最高だよなこのセリフ
てか全体的に最高
神としか言いようがない
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 09:04:23 ID:kkol+V7b
>>610
あからさまなセカ厨狙いの釣りに反応、乙。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 09:13:34 ID:QyuhcUmd
6月9日
さよなら、巧さん
さよなら、祐司。

死の床で書いたと思われる日記、
なぜに祐司とふたりで埋めに行ったタイムカプセルから
出てくるんだ????
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 09:48:55 ID:KjucM2UF
>>615

自分もそう思った。自分の命日は知っているはずだから、何日か
前にあらかじめ書いておいたのかなぁ・・・と無理矢理納得してみた。

ただ、日記の書き方としては不自然過ぎるよね。
映画の時も思ったんだけど、この日記ってひまわり畑前後から、書
かれているんだよね?6年間で1冊しか消費しなかったって毎日つけ
ていたわけではないのか?
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 09:59:00 ID:eUGfpoVw
映画では高校のころからかかれてなかった?学級委員の権力で席を隣にしたとか
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 10:13:59 ID:JXLNHx2C
>>616
君の予想どおりだよ
澪は自分死ぬ日はしってたと思う
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 10:14:47 ID:KjucM2UF
>>617
>>2のファンサイト見たら高校時代からでした。
 じゃあ映画は『いま、会いにゆきます』で終わりだったっけ?

 この日記って、澪と再会した後の巧と佑司が読むことを前提に書
 かれていると思うんだけど、その最後のページに日付入りで『さよ
 なら』はちょっとなぁ・・・という気がした。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 11:51:04 ID:eUGfpoVw
映画だと、いま会いにいきますって書いたのは20歳のミオ。それから結婚して28歳でさよならだから。大学生の頃の日記は読んでないんでしょ
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 13:05:18 ID:Waku0x2e
>>606>>607
・・・映画思い出して号泣・・・・

あなたにもう一度恋をしたわ・・・このセリフ良すぎる。・・というか、この
映画のラストのくだりは全部最高。

実は澪が巧が澪を好きなの以上に巧を大好きだったと分かってからは、涙が止まらなかったな。
ドラマも映画まではいかなくても、良い終わりを期待したい。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 13:06:12 ID:em/k761L
感動
続編やらないの?
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 13:09:45 ID:MDFJ0U5E
澪を母親と会わせない巧を見るとイライラする。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 13:16:10 ID:y3l7QUTy
    , ‐ ̄           \_、
  /               ̄   `、
  ノ                  ー `、
 |     .....       ...::::::::::::::::::::::::: ヽ
 i ' ̄   ___≦__ ――――‐!
 ヽン  , '          ` >、     i、
  )  /i            ヽlliii‐‐,ヽ /
  ヽ!lllllレ―_‐_、  ,‐''_ニ二''''> illllllllr ! !'
    Llll! シ`iソラ;ヽiirイ`iソ _≧:  !llllll!j i
    !lll!   ̄フ| i `ニ ̄    |ll!!!lノ r!
     !llli , 'ノ! γヽ_     .iilliii i i.   
     ; ハ  ト,、_, r' 、、 ;;ililllll;;! | |   |  みんなで歌えぇー・・・
     `;llヽ iヾ!!!!!!!!iii;li:ヽ;;;illlllllllll! i  i  
      :>:lllliiト;.. ̄ ̄,,;``;;iilllllllllllll|  .|   | 
    _/, ;lllllヽ;;;iiiiii';.,;ii..:iilllllllllllllllli   ト―. 
__/  ) i;:;lllll;;:::::i::::::::::::::lllllllllllllliiiii!  ヽ ‐
  !     !;llllll;;:::;;ii;:::::::::::illlllllllllliii∧  ト、
  ヽ   | ;lllll;::::;;iliii;;:::;;;;iillllllllll/  !  \
   ヽ   i ;ll;;:::::lllllll:iiiiii::illllllllノ   >   ヽ
、、     ! ::;lliiiilllllllllllllllllllllll∠ フ‐  li、


625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 13:20:52 ID:fPzcY/o4
一夜明けて冷静になると、昨日の良かったところは皆映画絡みのシーンばかりだった
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 13:28:53 ID:9A+8O/C+
二桁復帰オメ
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 13:32:11 ID:iBLHlV7t
最終回に子犬が戻ってくると信じてる。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 13:33:05 ID:eMvXmLeh
10.7%
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 13:45:27 ID:WPeQRJ1O
冷静になると、人は自分の死期を知って平穏に生きていけるのか?
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 13:48:16 ID:cNRl2vHI
映画のぱくりっていうけど
そもそも原作はひとつなんだから
ぱくりもくそもないのでは
原作忠実なら同じ話になるのは当たり前
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 13:52:24 ID:eMvXmLeh
>>630
原作に無くて映画に有る設定を使うからパクリって言われてんだよ
バカ?
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 13:53:51 ID:djyizIw9
せめて最終回だけでもがんばって欲しい
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 13:54:42 ID:77Arvyns
>>631
それはセカチューと一緒。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 14:08:47 ID:qwnl0zEw
澪は死ぬ前、継母にも手紙を書いた。
継母さんたら読まずに食べちゃった。
だからこじれちゃったんだよね。たっくんと。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 14:12:54 ID:hWHVElZJ
>>383
>>389

どうしても分かんない。
思い出してなくても今の澪が他の人に取られたくないって気持ちになるのとは違うの?

映画の澪はどういう意味で泣いたの?
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 14:38:07 ID:3fdkNScQ
もうこのドラマ設定がめちゃくちゃだな。
クリスマスはないだろ。クリスマスは!!
先にクダラナイ苺アレルギーネタでユウジの誕生パーティやっちゃったから
クリスマスなんだろうけど。
もしかして後でこのシーンあるの分からないで、苺ネタやっちまったんじゃないかって邪推したくなる。
誕生ケーキ12年後予約も、誕生パーティだからこそ生きるんじゃないか!
クリスマスケーキのついでに取ってつけたように誕生日ケーキ予約はないだろ?え?
スタッフ?このスレ見てるんだら?責任とって切腹してくれよ!!!

さらにいえば、これは何もしらないケーキ屋さんだからこそ生きるネタであって、
近所の友達のケーキ屋じゃだめだ!!
しかもミムラの泣き出す演技ありゃなんだ?完全なパクリだからこそ、わざとらしさが目立ってしまう・・・
竹内は名女優ってことだな。あまりに不自然な演技だった。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 14:40:54 ID:em/k761L
僕はそうは感じなかったよ
素直に見てれば案外感動ドラマだよ
本当だよ
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 14:44:34 ID:cNRl2vHI
原作におもいいれがあると脚本家を殺したくなる気持ちは何度も味わってきた
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 14:44:36 ID:ovqjUGjU
続編やらないの?とか言ってるやつの言葉には全然説得力がないんだが・・・
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 14:46:12 ID:ql0wh15G
原作も映画も見てねえから
思い入れタップリで比べられても
全然わからない
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 14:47:44 ID:kiAcBSVJ
おいおいそれより>>606-607の名ゼリフはパクられるのか?
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 14:48:45 ID:djyizIw9
>>640
おれも。恥ずかしいやつにしか見えない。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 14:49:40 ID:WPeQRJ1O
ミムラの演技も今一、脚本も破綻、低視聴率ドラマの典型だな
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 14:49:46 ID:3fdkNScQ
>>637
スタッフ?
じゃー聞くぞ。自分がいなくなるから、一週間早めに子供の誕生パーティをするのと
とんちんかんな季節にクリスマスパーティするのとどっちが感動する?その理由も書け!
スタッフ頭悪いんじゃないかな?犬の名前がおしっこってのもありえなかったが。
クリスマスって別に子供のためにするもんじゃないだろ?
ゆうじの生まれた日を去る前に祝福したい。そして死んでからもずっとバースデイケーキを届けたい。
母の愛。これに感動するんじゃないか。
もうスタッフの考えが俺にはとるように分かるよ。
Aさんやばいっすよ!誕生パーティネタもう1話でやってしまいました!
何〜〜〜?仕方ない。クリスマスにしとけ。クリスマスに。
え、でも夏にクリスマスっすか?
どっちも同じようなもんだ。適当にごまかせばいいんだよ。どうせ打ち切り番組だ。
そうっすねぇー
ってな感じだろーーーーふざけんな!!!!!真面目に作れ!!!!
最終回映画と同じパターンだったら俺は許さないからな!!!せめてくだらないオリジナルネタで勝負しろ!!!
寒い最終回を期待しているぞ!!!
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 14:53:00 ID:ovqjUGjU
まあ粗だらけのドラマに下手な擁護はいらないということだな。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 14:54:32 ID:em/k761L
ミムラちゃんは純少女です
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 15:05:47 ID:77Arvyns
>>644
クリスマスパーティーは、ゆうじのためにやったのでは?
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 15:07:02 ID:eMvXmLeh
>>644の言ってる事は事実かもな。
サンタの成宮は寒すぎてつらかったよ
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 15:08:30 ID:gsO4TO4P
>>644
そんなに映画がよくってドラマがく糞だと思うんなら
ドラマは見なきゃいいじゃん。
最終回も無理して見るなよ。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 15:12:23 ID:iBLHlV7t
ドラマを批判する為にドラマを見てるんじゃね?
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 15:13:48 ID:77Arvyns
>>644
なんだかんだ言って毎週見てるんだね。w
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 15:17:08 ID:cCg9x6yN
そうそう、こんな糞ドラ見てないで行列見ろよ
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 15:25:32 ID:xpuJ0CME
糞ドラマのせいで映画まで曇らせてほしくないってのが
分かんないのかな?
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 16:01:16 ID:qwnl0zEw
>Aさんやばいっすよ!誕生パーティネタもう1話でやってしまいました!

久々にツボにハマッタ
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 16:01:31 ID:77Arvyns
>>653
別にドラマの出来が悪いからって、
映画の評価が下がるもんじゃないだろ?
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 16:31:58 ID:3oZDMSjJ
変に引き伸ばさなきゃいい話だよな 映画見てないから昨日は感動した
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 16:39:31 ID:wv64sJj8
ひまわり畑キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 17:30:18 ID:Waku0x2e
>>655
ただ、ドラマの出来が悪いと「・・何だ・・感動って言ってもこんなもんか」
と思われ、本来なら見ていたはずの映画を見なくなるって人は多いだろうな。

まあ、今回のドラマ化は悪くないと思うが、自分は。ここでは異常にたたく人
が多いようだが。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 17:53:13 ID:Sr/NAYgl
純愛ものは残酷な結末が多い気がする
親子愛、夫婦愛などを無意味に引き裂いて視聴者(読者)の心を揺さ振るって寸法だ
その中でももっとも残酷に愛情を引き裂いたものが名作と呼ばれる
いま、会いにゆきます
もかなりの残酷さだ
・・・放送前に、「この番組は残酷なシーンが含まれています」
と表示しろ
たぶんオレは悲し過ぎて最終回は見れない
昨日も感情が高鳴って一睡もできなかったんだ
。。。。6歳の一人息子を持つパパより
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 18:12:51 ID:WLXrvDkR
.




ド ラ マ の T B S 様、 頼 む か ら 御 願 致 し ま す。
 

ひ ま わ り 畑 だ け は、 使 わ な い で 下 さ い


こ れ 以 上、 映 画 の 評 価 を 下 げ る よ う な 事 を し な い で 下 さ い。






.
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 18:21:43 ID:qwnl0zEw
中出し婚のおかげで映画もつまらなくなっちゃった。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 18:23:33 ID:xpuJ0CME
>>659

多分、誰に言っても信じてもらえないだろう
自分でもまだ信じられない
二十歳の私は、29歳のあなたに出会い、恋をして、抱かれたの

私は未来へジャンプした
9年後の、雨の季節に
私は巧と結ばれていて、私たちの間には、佑司というかわいい男の子がいた
幸せだった
幸せな暮らしだった
あなたにもう一度恋をしたわ
でも私は知ってしまった
本当の私は、1年前に死んでしまっていることを
私は死んでしまう、28歳で
愛する巧と佑司を残して
死んでしまうんだ、私は
1年後の、雨の季節に戻ってくると約束して
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 18:24:07 ID:xpuJ0CME
秋穂君
もし、このままあなたと会わなければ
私は違う誰かと結ばれて、違う人生を送るの?
28歳で死んだりしない未来が待ってるの?
でも私は嫌
あなたを愛しているから
あなたとの未来を知ってしまったから
あなたと会って、結ばれて
佑司という子供を産む人生を選びたい
佑司をこの世界に迎え入れてあげたい
どうしても、そうしたい
たとえ短くても
愛するあなたたちと一緒にいる未来を、私は選びたい
秋穂君、巧、佑司
待っていてください

いま、会いにゆきます――
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 18:24:44 ID:Sr/NAYgl
ドラマの結末はこうだ
未来の巧に妊娠させられた澪が現実の巧にその責任をとらせるのだ
そしてメインテーマは避妊無しのセックル反対
サブタイトルは
「いま、中に出します」
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 18:25:51 ID:Rb33hMms
最近、映画のDVD観たが2時間だと話急転しすぎで違和感あり。
ドラマの1クールではかなり中身を詰めないとちと苦しい。
個人的には、ドラマの方が良いな。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 18:29:30 ID:xpuJ0CME
>>655 
でしょう、>>665みたいのがいるから。。。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 18:38:14 ID:Sr/NAYgl
神秘学によると
人間は自分の人生を見てから生まれてくるそうた
その先に死もあることを知りつつだ

まさに「いま、会いにゆきます」なんだなこれが
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 19:05:14 ID:ihDVoxwS
宗教に嵌るタイプだろw
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 19:12:37 ID:YoJJ4iq+
前回と今回はほんと良かったと思う。
俳優やスタッフはよくがんばっていると思うよ。(除く脚本家とプロデューサー)

今から言ってもしょうがないが、最終回の前にひまわり畑のシーンは一度出しといて欲しかったな。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 19:13:51 ID:QyuhcUmd
いま、会いにゆきます2

主演:しっこ
その他未定
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 19:18:52 ID:WLXrvDkR
>>669

だ か ら、ひ ま わ り 畑 は 使 う な ! ! !

菊 の 花 が 一 桁 ド ラ マ に は お 似 合 い

( 解 か る か な ? )
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 19:22:31 ID:/5i5vNZE
ID:WLXrvDkRがウザイ件
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 19:27:46 ID:cCg9x6yN
これって原作重視にするんじゃなかったの?
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 19:28:28 ID:5Aqk9pks
確かに改行は読みにくいし無駄だね。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 19:29:58 ID:CPe2mCh5
スタッフが悪いんじゃなくて、脚本家が悪い。
スタッフは疑問を感じながらも脚本家、プロデューサーの言いなりになるだけ。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 19:32:30 ID:5Aqk9pks
妥協の産物を見せられるわけか
監督もプロとしてのプライドがあるならPと衝突しろよ
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 20:25:28 ID:jilWdVWq
映画版そんなによかったかねえ・・・。

私は熱烈な土井監督のヲタだから封切り直後に見に行ったけど、
帰宅して塞ぎ込んでしまうくらいショックな出来だと思ったんだけど。
だからフクザツ。

だいたい映画もTVも同じTBSの制作で、土井監督の師匠でもある大岡Dも参加してるのに
そこまでの「雲泥の差」は感じないなぁ・・・。
まあチーフの平野DはTBSの中でも最悪のDだと思っているけどね。
「逃亡者」も「エアロール」もこいつが初回演出したせいでガクっと評判落としたわけで。

678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 20:37:46 ID:1QMZQmnt
「おしっこ」と「クリスマス」と「やったー、やったー」は
ご勘弁くだせい!悪夢じゃ!祟りじゃ!呪われている!
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 20:38:34 ID:TfTy0/2i
「むぎゅ〜」も寒いから追加でw
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 20:40:35 ID:YoJJ4iq+
>>677
「雲泥の差」を感じるのは脚本の部分。
ドラマ化にあたっては、映画で消化不良だった部分を丁寧に描いてくれると
期待してた。

ドラマオリジナルの要素として澪と万里子が同級生って設定や
ケーキ屋夫婦のエピソードは良かったと思う。
澪が万里子にお願いをするシーンは映画よりもぐっと来た。

だが、他がなぁ。
さんざん指摘されてる「おしっこ」もそうだし、年齢設定の問題、もう少し丁寧な脚本を書いて欲しかった。
前半のリストラ問題や、弁護士父のエピソードなどはがっかりするような展開だったし。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 20:51:05 ID:qwnl0zEw
>>678
干渉おばはんも。
682677:2005/09/05(月) 20:52:45 ID:jilWdVWq
>>680
まあ、飯野さんの脚本がいまいちなのは認める。(もう一人は問題外)
この作家、かつて深夜ドラマ「美少女H」や「救命病棟」ではいい仕事してたので
Pがダメってことかもしれないけど。

ただ、映画版の脚本ってそんなに良かったのかな・・・。
元岡田ファンとしては「やっぱ岡田さんもうダメだな」としか思わなかったし。
タテついてるみたいでごめん。

「死者との邂逅ネタ」を連ドラでやるならやはり前クール好評だった「雨と夢の後に」
みたいに、消えてしまう側があらかじめ別れを自覚している方が作りやすいと思う。
何を今更、ですけどね・・・。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 21:01:26 ID:YoJJ4iq+
>>682
タテついてるなんて思わんよ。
自分も途中までは凡庸な話だなぁと思ったけど、ネタ晴らしの時点以降は完全にやられたと思った。
こんなふうにタイトルの意味が生きてくるとは全く思わなかったからね。
まぁあれは2時間という映画だからできた力技のような気もするが。

ドラマ向きの原作ではなかった、という見方もあるけど、もう少しうまくやりようが
あったと思う。ノンブル先生のエピソードを使うとかね。
まぁ、これも今更だけど。

とはいえ、最終回には期待してる。ドラマオリジナルの展開も
多少はあるみたいだし。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 21:10:41 ID:Jmo4tpHI
いま会いの中の時代設定が少し古いようだけど
何か物語と関係があるの?
685从ayaの悲劇:2005/09/05(月) 21:11:34 ID:pvqYeGLu
あの「チンコ」とかいう糞犬は視聴者の苦情で死んだことにでもなったの?
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 21:18:28 ID:Wk+U2D8o
>>685
どうも、タイプスリップしたらしいよ。
60年前の廣島にいた。と、云う目撃情報が数件あったw
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 21:24:25 ID:d8W+kVV9
1クールで一本の作品をつくる今のドラマのやり方だと、
「余計なエピソード」を徹底して嫌う人が多いようだ。
だから徹頭徹尾一つの目標に向かってあらゆる伏線が集合していかないといかん。
いまあいはやはりそれができなかった。
不可能だったとは思わないが。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 21:36:20 ID:r2e7fyuW
澪がいなくなってから澪の日記読んで二人とも実は両思いだったことや
澪も巧に電話しようとしてたことやら、映画だと2時間だから覚えてるけど
ドラマだと1ヶ月以上も前の話でそんなこともあったけ?みたいなになりそう
おれはあの最後結構好きなんだがな
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 21:41:41 ID:Hqn9OuT7
中学で人気者だった男子に澪が手紙渡して
巧がショック受けるオリジナルエピソードもあったな。
澪視点の回想でフォローするんだろうけど、なんか大体読める・・・。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 21:44:10 ID:kiAcBSVJ
>>661
お前は役者のプライベートが気になるんだったら
ドラマとか映画とか見るな。向いてないから
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 21:54:07 ID:fsSRDE2N
>>689
読めるのは、おまえが映画一回みてるからな。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 21:59:09 ID:Hqn9OuT7
>>691
というかドラマは中学時代から澪も巧のこと好きって分かり切ってるから。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 22:21:33 ID:laTFWsU+
>>641
原作も名セリフだったから原作使えばいーのにね。

『時間になりました。もう行かなくちゃ。
湖の駅で、きっとあのひとは私を待っています。私の素敵な未来を携えて。
待ってて下さいね、私のぼうやたち。

いま、会いにゆきます。』

でもひまわり畑使うなら無理か・・・
あぁ、このセリフ見てたら泣けてきたよ…
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 22:22:49 ID:Kv1yrPsv
>>675
一番悪いのは確実にミムラだけどね
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 22:27:45 ID:5iQoldqV
何はともあれ、やっと先々週あたりから面白くなってきたね。
来週は選挙で休みらしいが、最終回は期待してるぞ!
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 22:28:32 ID:hsd5sJbW
>>693
原作みてないんだけど・・・
なんで、私のぼうや「たち」なの??
原作では子どもが二人いるのー?
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 22:36:24 ID:Z3B9Ee+O
TBSドラマスタッフの皆さん。
出来れば、最終回はあんま原作をいじらず
ただ純粋に巧と澪が「愛しあっていた」ということ
全面でお願いします。
このスレには映画厨がうようよいます。
気にしないでください。
くるくるダンス、むぎゅ、おしっこ
これは、ハッキリ言ってかなり引きましたが
成宮Xミムラのほうが新鮮で純粋っぽく見えるって思ってる人 いっぱいいると思うので
ドラマ 8話、9話ぐらいからいい感じなので
最終回  このスレで糞とか言われないように  お願いします。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 22:45:55 ID:laTFWsU+
>>696
ゴメン、うまく説明できないけど。。。
巧とゆーじをひっくるめて「ぼうやたち」なんじゃないかと。
原作では澪の母性がケッコウ強い感じだし。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 22:46:01 ID:MnM0tJhf
>>658
> ここでは異常にたたく人が多いようだが。

いや、異常に少ないだろ。
アンチにも、とっくに相手にされなくなってる w
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 22:48:23 ID:jbe52E7D
>>697
>ただ純粋に巧と澪が「愛しあっていた」ということ
>成宮Xミムラのほうが新鮮で純粋っぽく見えるって思ってる人 いっぱいいると思うので

むしろミムラって母性愛を強く感じさせるな。もちろん良い意味で。

701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 22:51:03 ID:eUGfpoVw
たたく人が異常におおいんじゃなくて、
異常にたたく人がおおい。どうでもいいか
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 22:56:25 ID:/fkkDt3M
>>697
でもさ、映画の大ヒットがあったからこそのドラマ化なんじゃないの?
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 23:02:32 ID:fPzcY/o4
>>644
Aさんやばいっすよ!犬飼ってる設定忘れて数話分撮ってしまいました!
何〜〜〜?仕方ない。そのままスルーしとけ。
え、でもおしっこなんて名前付けて印象強くしちゃいましたが?
いてもいなくても同じようなもんだ。適当にごまかせばいいんだよ。どうせ視聴率一桁番組だ。
そうっすねぇー
ってな感じだろーーーーふざけんな!!!!!真面目に作れ!!!!
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 23:02:32 ID:d8W+kVV9
>>693
「私の素敵な未来を携えて」という台詞いいよね。
「澪の物語」でも、「わたしの素敵な未来のはじまり」とある。
いまあいにやみつきになるのは、こういう世界が展開されてるから。
せめてドラマも最終回ではこの辺を大事にしてほしい。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 23:03:59 ID:uFivYLvq
>>701
そうだね。
特に>>694のように、異常にミムラを叩く奴は、わけわからん。

このドラマの最大の問題点は、前半の脚本、構成にあるというのが、
大多数の意見なのじゃないかな。
706名無しさんは見た!:2005/09/05(月) 23:15:23 ID:xdntrIyd
>>671

> 菊 の 花 が 一 桁 ド ラ マ に は お 似 合 い

って、成宮が同性愛者って事ですか?
707代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:17:41 ID:0EOddegw
結局、レイザーラモンHGのゲスト出演はないんですね・・・
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 23:18:02 ID:ULOSrw3g
>>703
ありえそうでワロタ
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 23:20:15 ID:MI74sg5r
明日には会いにいく予定です。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/05(月) 23:46:25 ID:hsd5sJbW
>>698
そーいうことか。納得。
じゃあ原作の澪は、映画版ともドラマ版ともちょっとイメージ違う感じなのかいな?
ちなみに、あのセリフ読んだ自分の印象だと、一昔前の岩崎宏美を想像w
711684:2005/09/05(月) 23:58:54 ID:Jmo4tpHI
誰も答えないところを見ると、関係なさそうだね
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 00:11:25 ID:2dohxi++
>>710
あくまで自分の解釈だけどね。
原作の澪はちょっと巧を下に見てるとゆーか、コドモみたいに見てる感じ。
「わたしがついててあげないと…」みたいな。どっちかってゆーと映画版の竹内澪が原作には近いカモ。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 00:19:09 ID:NKvYVdjb
>>680
>ケーキ屋夫婦のエピソードは良かったと思う。
失敗だと思う。何もしらないケーキやだからこそ
ケーキ予約の設定が生きるんだ。特に主人のいたおはうざいだけ。
想像妊娠とかありえないほどくだらない。

>澪が万里子にお願いをするシーンは映画よりもぐっと来た。
これもありえないな。演技がわざとらしすぎる。
竹内の方が自然で、泣きそうになった。見てて。
この映画の成功の半分は竹内の存在があるからね。

>>677
ドラマ関係の仕事の人?
この映画の脚本のよさが分からないんじゃ才能ないな。
今までみた邦画の中でベスト3に入るほどのレベルだった。
邦画でここまでできるのかと驚かされたよ。

714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 00:25:27 ID:NKvYVdjb
>>712
そう、脚本のせいかもしれないけどミムラじゃあんまり母性を感じないんだよね。
よそよそしい感じがする。寧ろこっちが守ってあげないといけないか弱い存在に感じる。
映画の中の竹内は圧倒的な存在だった。彼女を見てると癒された。
守りたいよりも守ってもらいたいって気持ちを強く感じたな。
だからこそ世の中の男に受けたんじゃないかと思うんだよね。
ここまで架空の世界の人間が魅力的に思えたのは、ナウシカ以来だなぁ。
澪に本当に恋した気持ちになった。
だから素敵な映画じゃないかと思ったんだよね。こんな気持ちになったのは久しぶりだから。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 00:26:04 ID:48YiT0QX
正直邦画史上最高傑作だろ
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 00:29:58 ID:qBSNiTqg
なんか痛い映画厨が笑えるんだが・・・昔から深夜に書いた手紙は朝に読み返せと言うだろうw
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 00:35:41 ID:fLRQwE9p
私は澪ママから母の愛っていうか孫への愛情が感じられない。
娘が早死にしたのをタクミやユウジのせいだと思いこんでるんだろうが、
出てくるたびに不快になる。娘を溺愛した母にも見えない。
ドラマに、そんな設定いらんかったと思うよ。
>>713
ケーキ屋のエピソードも入らない。もっといえば、金魚鉢の話もいらない。
澪の万里子にお願いするシーンの泣き方かなりへたくそだった。他のシーンは
ともかく大根を露呈してしまったようだ。


718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 00:45:16 ID:vjlwPg9R
>>713
まあ、ドラマに多少期待して見事に裏切られた怒りが感じられるカキコだな。
確かにドラマの脚本は最悪だったけど、映画とは長さも違うし、いろいろ
あると思う、プロデューサーは責任をとらなくちゃね、名作をダメにしたのだから。
但し、役者はミムラにしても、決して悪くはないと思うよ。

ところで、邦画ベスト3の後2つは何よ?
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 01:08:51 ID:k5BUUzT9
>>713
残念ながら一視聴者ですよ。
ドラマヲタ歴が長いので、映画脚本の岡田さんの作品もほとんど見てます。
土井−岡田コンビ作なら「ランデヴー」「フレンズ」の方が出来が良かったと思います。

>今までみた邦画の中でベスト3に入るほどのレベルだった。

もっともっと邦画を見てくださいね。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 01:09:18 ID:y7O+joP2
最高のドラマ
僕の生きる道
世界の中心
今会いにゆきます
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 01:11:32 ID:GsuWZWin
ココ読んでやはり明日映画DVD買おうと決心しました
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 01:12:28 ID:hlD10MBv
2000年代、レビュー100人以上ランキング
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/revrank.cgi

1990年代、レビュー100人以上ランキング
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/revrank.cgi

1990年代でも13位に位置するんだな。
タイタニックは?せか中は?
てか、クレヨンしんちゃん見てみよw
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 01:13:09 ID:saY/32Td
子犬はどうしちゃったんだろう?
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 01:15:05 ID:RaedV4pT
なんか…この話って映画だと最後の20分がすっごくいいのに、9話までダラダラ引っ張ってダメ。
ドラマ化すんなら、二時間にすればよかったのに。
連ドラにする話じゃないし、映画の竹内が最高に適役だしでツッコミどころがありすぎる。
キャストもだめぽ。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 01:15:35 ID:mCfvIbsm
今までの邦画の中でってのはさすがにあれだけど、
全国で大々的に公開してヒットして、評価も結構高い邦画は久しぶりだと思う。
imdbでも評判いいしな。
726722:2005/09/06(火) 01:16:18 ID:hlD10MBv
ランキングページは貼れないんだな・・・orz
それぞれの年代のレビュー100人以上で見てくれ。
レビュー少ないのは偏るから。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 01:23:12 ID:VzQTKQAT
映画に感動し、ドラマに激怒したくちなんだけど、
ドラマも、「いま会い」の変形、一部かなと思い直しています。(半分あきらめかもしれないが!)
竹内澪は、永遠の恋人像、母性のシンボルで、ミムラ澪と比較してはいけないが、
ミムラ澪もそれなりに好きだな。
竹内澪の代わりに、もし映画にミムラ澪で出演していたら、ほどほどの評判になったのでは、と思う。
全然録画していなかったので、していた知り合いに、コピーを頼んだところ。
成宮と脚本がだめすぎると思う、私は。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 01:27:58 ID:vjlwPg9R
>>725
いま会いの映画版は、かなり良い出来だと思いますよ。

>>724
2hだったら映画と同じじゃん、バカじゃないの??
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 01:35:28 ID:k5BUUzT9
まあ確かに三田佳子を担ぎ出してきて、画的にさんざん浮かせたあげく、
本筋に有効に絡ませていないのには呆れるが・・・。
夫役の山本圭なんてさらに気の毒だな。せっかく画面の隅っこでいい芝居してるのに。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 01:38:57 ID:vKuROvYj
>>725
その直前にセカチューがあったじゃんw

>>727
成宮はダメだよな
ヤツに恋愛モノは似合わなすぎ
しかし、この物語は澪が重要なんだよ
巧は多少のつぶしはきくが、澪は適役を選ばないとまったく違ってしまう
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 01:44:46 ID:mCfvIbsm
セカチューはそんな評価高くないよ、けっこう賛否両論。
かなりヒットはしたけど。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 01:46:37 ID:vjlwPg9R
>>729
澪と母親の絡みは必ず有ると期待する、後1話あるし。

惨めだが、父親なんてそんなもんよw
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 01:49:27 ID:RG/Nqami
このスレ映画ヲタが怖いな・・・
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 02:16:07 ID:+EKmfajT
このドラマ、三田の役がうざすぎだよ・・・
見ててイライラする。
すべて良さを打ち消してる・・・
映画厨から見たら良さなんてないかも知れんがw
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 02:51:58 ID:k5BUUzT9
映画版「電車男」もけっこう信者いるけど、
ドラマ版は引きずられずにわが道をゆく脚本作りしてるんだよね。
あそこまで違うと比較する気にもならない。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 03:26:54 ID:IYCz6wgR
三田ずっとグチってるだけだもんな。
あの子は本当に幸せだったのかしら・・・とかもう聞き飽きた。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 03:48:26 ID:ATdnOY+p
三田は厚化粧がキモイ、特に目が恐い。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 07:28:03 ID:g4amMRTP
IMDbの評価の高さは尋常じゃないなここまで評価の高い邦画って黒澤明以外他にある?
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 08:46:59 ID:LKi5XAUH
オレに言わせりゃ、これほど魂を揺さぶられた映画はないよ。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 09:01:33 ID:Z+1P2781
1 シティ・オブ・ゴット
2 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
3 いま、会いにゆきます
4 Mr.インクレディブル
5 スクール・オブ・ゴット
6 ビッグ・フィッシュ
7 リトルダンサー
8 モンスターズ・インク
9 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
10 スターウォーズep3 
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 09:16:22 ID:g4amMRTP
>>739
はげど
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 09:18:11 ID:g4amMRTP
>>740
5 スクール・オブ・ゴット ってwwwww
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 09:23:41 ID:Z+1P2781
>>742
ロックだったorz

邦画が「いま会い」と「クレしん」だけってのも何だか
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 09:41:31 ID:0USZZV7U
映画は映画、ドラマはドラマのよさがある
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 10:42:38 ID:vKuROvYj
そのドラマの良さを挙げてくれ
俺は一つも思いつかないから
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 10:59:47 ID:HMOjIOBs
>>735
電車は映画もドラマもうまく作ってあってよいよね
フジの上官命令でわざと全く違うものを作ることを前提に映画、ドラマを制作したらしい
今あいもそうすればよかったのにって思ったけど、電車は物語ってもんじゃないからどうとでも作れるのかW
でもなんで映画の評価も悪くドラマも映画と同じことやってたセカチューの方が受けたのかわからん
映画もドラマも今あいの方が出来がいいと思うがね〜
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 11:02:19 ID:mCfvIbsm
巧が澪のバス追いかけるとこ長く映してたけど、
じゃああそこで澪は乗らずに巧を見かけちゃったんだな。

>>738
MIND GAMEとか相当高い。アニメだけど。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 11:09:56 ID:lCx0qX3J
>>746
セカチューは、映画とドラマ相違点は
過去パートの描き方と
周囲の人達との関係の比重が
評価をわけたよ。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 12:55:36 ID:+h1xmJpK
いま、会いドラマは重要なシーンはほとんど映画のコピーだよ。
なんの工夫もせずただパクってるだけ。
一方、セカチュードラマは映画に潤色してるシーンがあっても、
映画以上に練りに練って感動は更に深まっている。
だからパクリなんて言葉とは全く無縁。
要するに、制作者側(特に脚本)の傾けた情熱の違いだよ。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 13:39:33 ID:P9pzN8Pg
ちゅうか、セカチューは映画・ドラマラスト全然違うじゃん
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 14:26:21 ID:Q/hcSCwx
本当にこのドラマ嫌い。スタッフの姿勢、脚本のいいかげんさ、オーバーな演技。
好きなところが無い。映画は本当に大好きで大切なものだけど、映画を見ると
どこかすみっこのほうでこのドラマのことを思い出して映画に対する気持ちまで
変わってきそうでコワイ。こんなことなら、ドラマ見なければよかった。
早くこんなドラマがあったことすら忘れたい。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 14:32:23 ID:/xd47/L8
泣き叫ぶミムラの声が低くてキモかった。もしかしてオカマちゃん?
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 14:47:10 ID:Z+1P2781
オカマちゃんは巧の方だと思うが…
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 15:05:07 ID:CmrTsi9i
ネコだよ
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 16:57:35 ID:LAgoDvHF
今週も黒川の神演技凄かったね。
画面に出てこなくても黒川のオーラが感じ取れた。
視聴率が上がったのも黒川のおかげだね。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 17:15:28 ID:Yctb/9cp
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 17:42:20 ID:/A1Bq66g
次最終回なんだよねー↓
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 18:15:17 ID:jYDMOtIe
>>755
アンチ黒川いい加減にしろ。みっともないぞ
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 18:28:33 ID:Yctb/9cp
なんでスルーできないかな〜
なんでレスするかな〜
黒川ヲタ=>>758アホすぎ
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 18:35:01 ID:6/bsVZwE
2時間×2回でやれば映画より良いの出来ると思う。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 18:53:24 ID:Q/hcSCwx
映画のスタッフでね。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 19:07:41 ID:6/bsVZwE
それ程の映画でもないよ

763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 19:12:55 ID:5cIMFO7i
自分は劇場であそこまで泣いた映画は無かったな。次がビッグフィッシュとレインメーカーか。
正直、ビッグフィッシュ以上に泣く映画はこの先無いと思っていたんだが・・・ホント最高作。

ドラマも自分は頑張っている方だとは思うが。
ただ、確かに原作ではなく映画の真似をしている部分が大きいな。
どうせだったら、映画ではなく原作に忠実にして欲しかったな、ドラマは。

もし、自分に子供が出来たら名前はみおにしようかな。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 19:31:00 ID:Q/hcSCwx
見れば見るほど細かいことにも気がついて感動も深くなるよね。
ホント不思議な映画だー

祐司はこの前のクリスマスパーティーの写真の時、
なんか、かわいくなくなってた気がする。映画の時はすごくかわいいと
思ってたのに。

765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 19:40:56 ID:UV5WA5vo
>>746
もともとのプロットが連続ドラマ向きじゃないのが大きいと思う。
映画も全体の1/5くらいはネタふりだったし。
しかもその映画がヒットして、ファンの期待を考えたら大きく変更する
勇気が出なかったのかもな。制作側に同情的に解釈すれば。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 19:44:28 ID:hI01rsFR
>>746
ドラマのいま会いの方がセカチューよりも出来がいいなんて・・・。

いま会いのスタッフなんていい加減すぎ。
年齢設定間違えるなんていくらなんでも
いいものを作ろうって気がなかったとしか思えないよ。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 20:01:43 ID:UV5WA5vo
>>713
確かに映画は良かったけれど、プロットの良さは原作ものだし、
雰囲気のよさは音楽の貢献度が大だし、演出や編集に取り立てて
プラスの採点できるほどの作品じゃないと思う。むしろ安直に物語を
進めるなあと轢いた部分もあったてマイナスかも。
映画を持ち上げるだけならまだしも、引き合いにしてドラマを叩くほどの
作品でもないわな。如何にドラマの出来があれでもさ。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 20:05:19 ID:b9Tz3xCo
>>766
カナーリ苦しいが、澪が早生まれなら、まだつじつま合わせは出来るw
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 20:27:59 ID:g4amMRTP
俺は原作を読んで見に行ったからかわからないけど別れの場面まででもかなりきてた
しかも追い撃ちであのラスト20分ぐらいがきちゃーもう・・・
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 20:33:07 ID:hI01rsFR
>>768
澪が早生まれでもきつくない?               
だって祐司が6歳の時、澪は24で死んで、
最低でもこの間成宮くんに会いに来た大学生の澪はもう
妊娠してないといけなくならない?(あたしの計算違いか?)
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 20:57:38 ID:b9Tz3xCo
>>770
スマン。佑司が、5→6だと思ってた。
6→7だな。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 21:01:30 ID:hI01rsFR
>>771
やっぱりそうだよね・・・。
計算違いだったらよかったんだけど。
そこを間違っちゃうほどいい加減な仕事したスタッフや脚本家の
作ったドラマとは思いたくなかったなぁ・・・。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 22:10:56 ID:8pFtPEtR
既出だったら&ネタバレ気味で申し訳ないが、巧がバス追いかけて最後転ぶシーン、救急車の音がしてるね。
澪は実はバスに乗ってないってことかな?

自分は、原作に大感動して、映画化の話聞いて微妙な気分だったが、
でもやっぱり映像であの話を見たいと思って、公開とほぼ同時におっかなびっくり見に行った。
設定がいろいろ変えられていて席を立ちたくなったが、
逆に映画用に付け加えられたシーンが良かったりして、結局、途中から号泣してた。

で、2時間で描ききれなくて、仕方なくカットされたエピソードもあるし、ドラマは期待してたんだけどなあ。
散々いわれてるないようだと思うが・・・
個人的には、やっぱトーク番組とかで冷め切ってるミムラを見てたのがでかいかも。
永瀬さんの前で泣くシーンは、原作になかったけど、映画で一番泣けたポイントだった。
でもドラマのヤツは、こっちもさめた感じで見ちゃったな。どうせ演技でしょ?みたいな。
あと、成宮の巧は器用すぎる印象。巧ってもっとすごく不器用で、でも一途に澪や祐司を愛してる感じなんだよな。
ドラマの祐司は、セリフしゃべりすぎかな。
序盤のいろいろダダこねるエピソードも、小学生としてはリアルなんだろうけど、
祐司はもっと、見てるこっちが切なくなるぐらい、物分りが良過ぎる子のイメージ。

あとは・・・原作に出てたノンブル先生が大好きだったんで、谷啓にでもやってほしかったな。
余貴美子も悪くはないんだけど・・・。

全般に、物語に対する愛情が感じられないのが一番だな。
映画の公開からも相当日数がたってるから、もっと脚本とか練る時間はあっただろうに、
なんだか試行錯誤を繰り返した挙句、最期は映画の焼き直しか・・・。
こんなに一生懸命ドラマを見たの久しぶりだから、最終回手前になって、裏切られた感がものすごく大きい。

長文スマンカッタ。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 22:14:40 ID:NKvYVdjb
>>765
確かにドラマで上手に作るのは難しかったかもしれないが、これはあまりにひどい。
それに大きく変更してると思うよ。ある意味。
映画の世界観を全て壊してくれた。

>>772
だってクリスマスだよ。そんなところから設定を間違えているような製作陣じゃ期待できないよ。
いい加減にも程がある
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 22:22:39 ID:7j/JdI4b
>>773
原作に愛のあるドラマ批判は読み応えがあったよ。
思い入れがある人は特に一言申したくなるドラマの出来なんだろうね。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 22:33:20 ID:QacaiJ9F
ミムラと黒川が違和感ありまくりって、
「14ヵ月」の高岡早紀と蒼井優の違いように比べたら全然大丈夫
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 22:35:40 ID:Ew5nmBry
>>766
同意
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 22:45:39 ID:epKlVfcG
>>773
>全般に、物語に対する愛情が感じられないのが一番だな。

そのとおり。
これだけ心のこもらない、作品愛のない作り方になってるのは、
TBSがこれを視聴率稼ぎの一ドラマとしか考えてなかった証拠。
映画と同じシーンを入れれば失敗はしないだろうみたいな安易さが、
結局かえって仇になってしまった。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 23:09:20 ID:Ma1D3yp+
またファンサイトで映画の小ネタ見ると
時間が短いぶん描き切れてない所があるとはいえ
原作の細かい設定を拾ったりして愛情が感じられるんだよな。

>>773
>>747やけに長かったからオチへの伏線だろうね。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 23:18:01 ID:8pFtPEtR
>>775
ありがとう。
書き込んだ後、我ながらうざい長文だなーなんて思ってたので、そういってもらえるとうれしいです。
思い入れが強いだけに、もっとポジティブな感想をかけるドラマの出来であって欲しかったんだけど・・・。

>>778
>>779
永瀬さんが訪ねてきちゃって澪と鉢合わせしちゃうとことか、
ドラマ独自エピソードを膨らますのかと、逆にちょっと期待したんだけどね。
こないだの回は、ほんと、映画のシーンまんまのオンパレードだったし・・・。
脚本書いた人たち、原作読んでなくて、映画の上っ面の部分だけをそのまま取り込んでるだけのようにさえ思えた。
>>773では役者批判みたいになっちゃったけど、多分ミムラも成宮も頑張ってると思う。
脚本家をはじめとした、製作者側の姿勢問題なんだろうね。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 01:50:41 ID:FFiyiTBw
>>773
>成宮の巧は器用すぎる

そうかな??十分無器用だと思うけど。
まぁ原作も映画も見てない私が言ってもってかんじだけど…
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 03:22:03 ID:g3nTig7I
>>778
同意。セカチューにしてもそうだったな。
TBSは視聴率稼ぎの一ドラマとしか考えていない体質は変わらんな。
NANAもいずれドラマ化するんだろうが、期待はできん。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 04:26:53 ID:wJqXRQ9w
まったく話題が変わって申し訳ないんだがドラマで巧たちが飼っていた犬(おしっこ?って名前)はいったい何処に言ってしまったんだ!?急に出てこなくなったが。詳細キボンヌ
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 04:29:38 ID:7zinV8p5
六十年前の広島で目撃談が
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 08:12:55 ID:HC2D5jmM
>>770
きっとさ、タイムスリップ中に懐妊したんだよ。
それでも計算きつい?
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 08:21:16 ID:Z/bMFmkF
>>781
比較も出来ないんなら語るな!
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 08:43:35 ID:/GiPM3VO
>>785
大学1年の雨の季節には産まれるんだったら
この前会った大学生の澪はすでに妊娠中のはず。
そもそも過去の巧とはキスもまだだから誰の子!?てなる。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 09:09:52 ID:zYGMcZHx
映画のドラマ化自体は悪いとは思わない。
ただ、こういう手抜き、ずさんさ、いい加減さだけはもう勘弁してほしい。
これはもう「いま、会い」をおとしめたと言っていい。
TBSにかぎらず、どのTV局も反省し教訓にしてほしい。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 10:03:05 ID:29ZYUlpz
冷静に見て、このドラマは失敗作。
それ以外の何者でもない。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 10:09:15 ID:tV9FjiKB
>>787
いくら馬鹿でも母と子の年齢を間違えるとは思えない。
ドラマ制作には何人もの人がかかわっているのだしね
これは何かあるんじゃないのかな?
原作にも映画にもなかったエピソードがね
ここからは自分の空想だけれども・・・やはり最初のセックルで妊娠するんだよ
そして澪が巧達と別れたあと、まっすぐには過去に帰らず未来にタイムスリップするんじゃないのかな?
おそらく毎年、雨の季節になると現れるんだよ
記憶を無くした状態でね
そして毎回、恋をする・・・
毎年クリスマスパーティーを夏にする・・・
・・・せめてドラマだけでもハッピーなところを見せて欲しい
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 10:16:48 ID:a5qeLT+k
最終回で巧の覗き疑惑は晴れるのだろうか?
忘れられてる予感。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 10:22:27 ID:FT0NE4BI
今回は雨のシーンあった?
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 12:16:29 ID:jhd/TcZk
>やはり最初のセックルで妊娠するんだよ

たぶんそうだよね。
大学生の澪を出したからには,そうしないと年齢設定の辻褄を合わせるところがないかと。

しかも,製作サイドはタイムスリップ懐妊を
「これこそがドラマオリジナル設定だ」
なんて得意げに思ってたりして。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 12:37:09 ID:4iqnnGpH
そうなると、何時ジャンプしたかが重要になってくるな。

最終回の見所がひとつ増えたw
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 12:41:36 ID:FT0NE4BI
そういえば、三田ママは中学校の時の先生だったのに、回想シーンで出てこなかったような気がする
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 13:05:06 ID:Lwderc5e
ミムラにもう一度チャンスを!
誰か、ミムラをプロデュースしてやれ!
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 13:19:35 ID:FpNyTlIX
>>790
>>793

う〜ん、でも公式の年齢設定消えてるしなぁ。
それにタイムスリップ先で妊娠したら
過去の巧が怪しむことに変わりないし、
そもそも今タイムスリップしてきてるのは
この間成宮巧に会いに来たミムラ澪より、未来の澪だと思う。
(例えばあれが大学生になったばっかりで大学1年の4月の澪だとしたら
事故にあってタイムスリップしたのはそれより何ヶ月か後だと思う。)

あの時点で澪は「私秋穂くんに嫌われた?」とか自信ない状態で
あの後タイムスリップして未来が分かったから
ひまわり畑でのプロポーズしに行くんだと思うし。

まぁこれは映画のとおりだったらってことだから想像でしかないけど、
何よりも公式の年齢設定が消えてるのがあやしいんだよね。

798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 13:28:28 ID:tRlNUhuu
ばかな私に教えてください
毎回楽しく感動しつつ綺麗な画面に見入っています
どこらへんが失敗なのですか?
そんな風には感じないんですが

ちなみに原作は読んでいませんが映画は見ました
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 13:29:26 ID:CczElWg0
ややこしいな(笑)
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 14:12:39 ID:GHzZYnAw
>>797
だから大学生になって会ったときのバスのシーンで救急車のサイレンが鳴ってるでしょ
あれが伏線じゃないの?
つまりあの直後にタイムスリップしたというのが一番考えられる
あそこのシーンから澪役が黒川からミムラに代わったし
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 14:22:13 ID:/GiPM3VO
いや、澪がタイムスリップしたのはすでに前回の時点で出てるよ。
巧が澪のバス追いかけるところやけに長く映した後に
最後のほうで救急車の音がなってる。
だからあそこで澪はバスに乗らずに走ってる巧を見かけて・・・飛んじゃうんだろう。
1話で還ってきた澪と服も同じだし。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 14:22:50 ID:/GiPM3VO
すまんリロードしないままかぶってた。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 14:32:41 ID:ZNENYH9t
つまり、高校生(=黒川)から大学生(=ミムラ)になった時点で
一気に横幅が広くなったということは、もう妊娠してたということだよ。
相手は誰か知らんけどw
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 14:35:01 ID:FpNyTlIX
>>800
あ、そっか・・・。
う〜んでもその直後にタイムスリップしたとしてももう遅いよね。
だって公式の年齢どおりの24と6歳でなら
あの大学生ミムラ澪は妊娠してて(アレを大学1年4月と仮定して)
あと2ヵ月後の大学1年18歳の6月の時点で祐司が生まれないといけないもん。

でもスタッフはどうしてこんなミスをしたんだろう?
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 14:35:41 ID:GHzZYnAw
タイムスリップ先のセックルで妊娠
妊娠したままひまわり畑つまり夏に帰る
巧に怪しまれないよう結婚の約束してすぐセックル
翌年6月にユウジを生む
6月以降が澪の誕生日

そうすれば辻褄が合う?
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 14:37:04 ID:FpNyTlIX
>>805
合わない気がする。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 14:39:24 ID:tV9FjiKB
>>790を書いたものだが
よくよく考えてみると
澪が19歳(大学2年)で産んで24歳で亡くなったとすると、この時点で子供は5歳。
一年後の奇跡の6週間の時には6歳になっていてつじつまが合うとおもうがどうでしょうか?
・・・原作も映画も見てない(テレビも全部見てない)ファンになったばかりのものが考えたこと、自信がないので皆さんの意見を聞きたい
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 14:41:41 ID:NhsxYARu
逆ターミネーターだね。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 14:42:23 ID:FpNyTlIX
>>807
奇跡の〜の時祐司は7歳。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 14:48:39 ID:3GAA/alu
ドラマ観てない映画派なんだけど最終回は観たほうがいいですか?
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 14:49:36 ID:/GiPM3VO
佑司の7歳の誕生日の後に巧(生きていたら澪も)が26歳になるとしても
それでも大学1年の梅雨の季節に産まないと合わないな。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 14:51:00 ID:2yjNb4Ue
>>810
見た方がいい。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 14:55:21 ID:0Up0GeAw
まぁこの際 年齢にこだわることはないんじゃないの。
澪と巧の設定年齢がいっこあがっちゃったんだよ。
それより心配してるのは
澪との別れの重要なシーンで
くるくるダンスとかむぎゅをしたりしないか・・・・  不安。。。
こんなのが台本にあったら
成宮、ミムラ  頼むから拒否ってくれよ。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 15:00:40 ID:khUFYgjF
こんがらがってきた…
年齢設定かえるから、こんなことになるんだよ。
スタッフはアホだ。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 15:05:04 ID:Aov58P2U
年齢の間違いよりも過去に戻ってどれくらい経ってから妊娠、結婚するのか気になる。
できちゃった婚になりかねないし、きれいな物語をぶち壊さないといいけど。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 15:38:37 ID:pgEvseXj
>>810
見ない方がいい。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 15:47:01 ID:FT0NE4BI
>>813
話が話(タイムスリップ)なだけに年齢は大切なんじゃ?
澪の告白(日記帳?今まで出てきてたっけ?)の時にうやむやだったのがハッキリするんじゃない?
やっぱ見たくない気もするけど見なくちゃだね。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 16:24:41 ID:CH62L/T8
巧が澪を振った当時(前回)すでに澪はタイムスリプセックルからもどってきた後
ですでに妊娠してる→責任とってよ!と言いたかったが言えず
で次回はリベンジ。
「絶対あなたの子よ、忘れたなんて言わせないわよ!
なんならDNA調べてもいいのよ?」電波展開キボンヌ
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 16:25:40 ID:tV9FjiKB
オレの勝手な予想。
澪は巧と初めて結ばれて妊娠する。
そこでタイムスリップして過去に戻らず未来に行く、次の年の雨の季節に・・・
それをケーキを予約した12年繰り返す。
そして過去に戻って子供を産むんだ
当然のことながら過去の巧は他人の子供と思って育てるわけだ
タイムスリップを知ってはじめて自分の子供だとわかるってすんぽうだ
澪の方はそんなこと死ぬまで説明できない
だから最後に手紙に書いて告白するんだ
・・・とりあえず辻つまは合うはずだし別れの悲しさが半減できる
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 16:26:47 ID:pPafawBg
このドラマにおけるMEGUMIの存在理由が全くワカラン
怪我までして・・・出るんじゃなかったな
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 16:51:09 ID:Lwderc5e
三田佳子は昔は「北条政子」の時は凄い女優と思ったんだけど・・・・
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 16:52:36 ID:/GiPM3VO
>>819
脚色しすぎw「いま、会いにゆきます」の意味なくなってるし。
たぶんもう勝手に年齢は何歳か上がってて
過去に戻って普通に妊娠・結婚だろう・・・。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 16:54:02 ID:Lwderc5e
ミムラ 抜群の演技力 (ゲンダイネット)

「大ヒットした映画のドラマ化」「ヒロイン役は事務所の先輩・竹内結子からのバトンタッチ」――新ドラマ
「いま、会いにゆきます」(TBS、日曜夜9時)の主役・ミムラ(21)についての芸能マスコミのあおり文句だ。
しかし、肝心な点が抜けている。「TBS初登場」ということである。

 デビュー作「ビギナー」からずっとフジテレビに出ずっぱり。「ファイアーボーイズ」「離婚弁護士」
「めだか」と、ほぼ毎クール起用されてきた。
 それもそのはずで、「ビギナー」への出演は、民放局では珍しい主役公募で1万人の中から選ばれた。
以来、「フジテレビっ子」を貫いてきたミムラが初めて挑戦する他局のドラマなのである。

 その間の事情については「事務所の稼ぎ頭・竹内が“できちゃった婚”で休業中のため、
出稼ぎせざるを得なくなった?」(芸能記者)なんて憶測も囁かれている。
 それはともかく、初回の視聴率は15.2%と上々だ。実は、これまで苦戦の連続だった。
デビュー作こそ、主役公募の話題性もあって、平均視聴率15.79%をマークしたが、
その後は「ファイアー――」11.99%、「離婚――」13.71%、「めだか」9.49%と
下降線をたどっていた。新天地で得たヒット作のリメークで、どうやら“ジリ貧”には歯止めが
かけられそうだ。

 演技力には定評がある。オーディションを受けるまでズブの素人だったが、最終選考に残った
十数人の中でも「表現力は群を抜いていた」(関係者)という。

 ただし、恋愛ドラマのヒロイン役というには正直言って限界を感じる。振り返るほどの美人でも
なければ、モデル顔負けのスタイルでもない。当代の売れっ子・松嶋菜々子や仲間由紀恵などと比べられたら、
「見劣り」するのは否めない。もっとも、その辺のところは本人自身が一番よく分かっている。あるインタビューで
「本当にやりたいことは他にある。今の時代、一足のわらじじゃキツいでしょう」とアッケラカンと語っていた。

 屈託なさを武器に、ヒロインの脇で自慢の演技力を披露するのが、この人の最も輝く居場所ではないか。

【2005年7月8日掲載記事】
>>今となってはすべて裏目に・・・・
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 17:47:03 ID:tV9FjiKB
>>804
公式サイトへ行ってきた確かに澪(24)佑司(6)とある
けれども澪と同じ年であるはずの巧の年齢は(25)とかいてある(回想シーン役の二人の年齢は同じ14歳)
これはただ死んだ人間は年をとらないということなんじゃないの?
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 17:50:16 ID:v8PU+aXe
6月だから澪の方が誕生日が遅いって可能性もあると思うが・・・
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 17:50:22 ID:FT0NE4BI
>>824
澪の年齢は享年。亡くなった年。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 17:54:23 ID:Q/mX1VW6
最終回で、明らかにして欲しいこと。

・ しっこの行方
・ 佑司の父親が誰なのか
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 18:08:45 ID:FpNyTlIX
>>824
澪の年齢は>>826の言うとおり。
>>825
澪の誕生日が遅かったとしても(例えば3月31日)
大学1年(18歳)の6月に産まないといけないから
この間会いに来た大学1年のミムラ澪はもう妊娠してないと
計算は合わないと思う。

まぁ、年齢を何歳か上にしたんだと思うよ。
公式の年齢消えてるしね。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 18:09:42 ID:tV9FjiKB
>>824
つまり計算はあっている澪は18で結婚して19で佑司を産んで24で亡くなった
死んでなければ25歳である澪の子供の佑司は6歳・・・ということは原作や映画と同じように普通に過去に戻り普通に結婚、出産となる
やっぱり最終回は涙なくてはテレビを見れないことになりそうだ。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 18:15:24 ID:FpNyTlIX
>>829
祐司は7歳だよ。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 18:24:54 ID:tV9FjiKB
>>830
頭わるくてごめん
佑司は7歳だ
確かに一年くらいあわない
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 18:33:28 ID:FT0NE4BI
>>829
澪の母は19で結婚したいと言い出したって言ってた。なので18で結婚ではないと思う。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 19:27:38 ID:CH62L/T8
やっぱ、あの押しかけてきたのは責任取れやコルァだったんだな。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 19:32:27 ID:GHzZYnAw
>>644
Aさんやばいっすよ!どうやら年齢設定間違えたようです!
何〜〜〜?仕方ない。HPの年齢消しとけ。
え、でも気づいてる人結構いるようですが?
どっちも同じようなもんだ。適当にごまかせばいいんだよ。どうせ打ち切り番組だ。
そうっすねぇー
ってな感じだろーーーーふざけんな!!!!!真面目に作れ!!!!
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 19:41:15 ID:tV9FjiKB
携帯用の公式サイトは年齢を書いているよ
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 20:16:29 ID:7h/28mOD
これだけ年齢の話が続くともうどうでもよくなってくるなw
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 20:22:50 ID:/GiPM3VO
>>834
というか自分8月頃公式のBBSに投稿したよ。
年齢設定に疑問あるんですけど・・・って。
キャストに書いてある年齢確認してから送ったけど
だいぶ経ったら消えてた。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 20:58:10 ID:N1/5jD0T
このドラマでよくかかる挿入曲のタイトル
知ってる人います?CD化されてるんですかね?
先週オルゴールとしても使われた曲です。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 21:29:16 ID:iZ0dMyDS
>>838
今日ドラマのサントラが出たから
多分それに入っているのでは?
タイトルはわからないです
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 21:44:22 ID:HFftSKrH
私はいまあいが大っ好きです!!!毎回毎回泣きながらティッシュ片手(オナニー用)に見ています!!!
次回でドラマがおわってしまうのはとってもさみしいです。最終回とてもたのしみにしています!!!
いまあい最高☆★
13〜19歳 中学生
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 22:26:04 ID:br7dokAg
>>840
住所教えろ、俺が今から会いにいくから。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 23:37:53 ID:wTfdHUCH
>>841
きんも-っ☆
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 00:08:46 ID:FwjicfY7
>>837
その投稿は載ったかい?
おそらくスタッフもこのスレ見てると思うよ。
脚本とかぶっつけでスタート時点でエンディングまで考えていなかったんじゃないかね。
だから話の展開がおかしくなるんだよ。
クリスマスとか、犬が消えたり、雨の季節なのに何故か晴天ばかりだし
844sage:2005/09/08(木) 00:19:34 ID:B00f52O+
もういいよミムラ
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 00:34:16 ID:LbYwccSw
>>843
もちろん載らなかったよ。
高校上がってもなかなかミムラ&成宮に変わらないから
これやばいんじゃないか?て思ってたけど
前回でもう大学になったからもう年齢変えたんだと思うことにした。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 00:38:32 ID:fQjpNhkD
何か製作側もいい加減だね
結果に現われてるじゃん
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 00:46:00 ID:fQjpNhkD
そういえば犬いたねぇ〜どこいった?
ここまでいい加減さが伝わるドラマ初めて
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 00:46:26 ID:IDPqKhjF
>>837
ワタシも送ったー 7月と先週。両方とものらなかった。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 00:51:16 ID:yAzbJzUF
ストーリー上、何の意味もないウサギは毎回ってほど出てるのに
それよりも重要度の低い、おしっこって・・・。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 00:56:11 ID:fQjpNhkD
スタッフも出演者も気つかなかったの?<年齢設定
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 01:14:14 ID:CKiDg6X1
このドラマがっかり。
そらもうがっかり。
子役の子かわいそう。
つまんない。。。。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 01:15:09 ID:jAwUrbs3
ウサギは倉本ドラマの真似かね〜
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 01:18:41 ID:MlpS6tu8
これとりあえず今までの分全部録画しているが、
まだ三和までしか見てないんだよね。
それ以降、少しは面白くなりましたか?
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 01:25:46 ID:PmfrPOqc
>>853
黒川智花の神演技だけは見応えあるよ。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 01:37:34 ID:1k/ppNIq
レンジの歌って結構どこかで聴いたなあと思っていたら・・・・・・思い出した。

なんか19の歌に凄い似ていないか?既出?
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 01:47:59 ID:YNtX4+32
いくら犬が登場人物に絡まないからといって、消すのはなんともはや・・・
背景としていなくちゃならないだろ
出来上がった台本通りこなしてるだけなのがミエミエ
pや演出家は素人以下だな
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 09:00:50 ID:CJV76KHo
>>855そりゃパクリで有名なアレンジレンジだから

19の歌って「紙ヒコーキなんとか…」って曲?
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 09:25:26 ID:rdu5iNUE
雨のシーン減ったのは、雰囲気が暗くなって視聴者が逃げてると思ったんじゃ。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 09:56:20 ID:IDPqKhjF
映画はほとんど重要なシーンでは雨が降っていた。それでも暗くならず、
ほのぼのとして、でも神秘的な雰囲気も出していた。
ドラマにはこの話に対する愛情が感じられない。「雨」という基本的なことが
できていないから。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 09:58:33 ID:rdu5iNUE
まあ愛情はないわな、どう見ても。
数字取る道具ぐらいにしか思ってない。
そういうのは数字に跳ね返るね。懲りたでしょう、きっと。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 11:34:51 ID:MP2FqkKb
年齢にしろ、犬にしろ
何か理由があるんだと思う。いや、あって欲しい
運命を知った澪と巧は、原作にない形で運命に逆らうんだよ、きっと。

それでもって悲しい結末が少しでも明るくなって欲しい
そうでなければ悲し過ぎて最終回がみれない
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 13:10:42 ID:svY4mZs5
今でてる澪は18歳少女なの?
どうりでまだ幼いと思ったんだよね
小学生のお母さんのはずないよね
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 13:22:39 ID:tQbAMVbV
年令のつじつま合わせる方法がある。
現代で懐妊して
過去に戻る時に7年前に戻る…これで、どう?
864ッッッッッ<(_ _)>:2005/09/08(木) 13:36:15 ID:GAL0mxgk
いいかも!!!てかその方がありえるてかな?
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 13:47:40 ID:LtgGQVf5
大学1年の6月に佑司が産まれるはずだから年齢的には
この前会いに来た時点でお腹大きくて出産数ヵ月前じゃないとおかしい。
実際はあの直後やっとタイムスリップだから合わないな。
タイムスリップ先で妊娠はさすがにないよ。
大事な「いま、会いにゆきます」の意味がなくなるし
子供できちゃったから巧に会いに行く決意をしたなんて原作を冒涜してる。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 13:55:42 ID:omPDASGM
セカチューのBBSには批判的な意見もよく載せていたが・・・・
「あいくるしい」「いま、会いにゆきます」は載せないな。
批判的な意見も載せろよ、タコ。
867866:2005/09/08(木) 14:02:18 ID:omPDASGM
「あいくるしい」のファンサイトにふざけて「ウンコドラマ」と
書き込みしたら接続禁止になってしまったよ。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 14:36:56 ID:CJV76KHo
じゃあ「いま会い」のファンサイトに「おしっこドラマ」と書け!
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 15:37:08 ID:xzsMnK1K
>>867
だめだよ、「排泄物を連想させるドラマですね」って丁寧に書かないと。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 16:39:52 ID:tIMs/gVd
最終回まで間が空くなあ・・・
選挙やるとどのチャンネルも選挙特番ってのは
いいかげんどうにかしてほしいもんだ。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 16:48:08 ID:MP2FqkKb
オレの勝手な深読み?を書いてみる
もともとは、澪が高校三年の時に懐妊して大学一年で産んだ話だったんだ
だから現代の佑司は7歳。
悲しい運命を変えようと思った澪は過去に戻ったあと、一年様子を伺うんだ
そして大学一年で巧に会いにゆく
この一年で運命を変えようとしたんだ
その証拠に大学一年の澪はミムラだった
回想シーンは同じ俳優であるはずなのにだ
・・・これなら「いま、会いにゆきます」の趣旨もあまり変わらなくて済む
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 16:57:07 ID:kJkd3aSk
年齢の事とかどーでもいい
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 16:58:22 ID:pYhCQ4eK
澪は過去に戻ったあとって・・・あの回想シーンは戻る前のものだろ。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 17:13:15 ID:xzsMnK1K
いま会いのこととかどーでもいい
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 17:14:00 ID:MP2FqkKb
>>873
戻る前のシーンだってことはどこでわかる?
あるいは過去にタイムスリップする際に何かしらの細工をして一年遅れて到着してしまうというのは?
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 17:22:02 ID:ICJCLJCK
>>875
横レスだけど戻る前のシーンってのは、
ミムラと成宮の雰囲気でなんとなくってとこかな・・・。

でもやっぱりPC版の公式ページの年齢設定を消してしまったのが
何よりも怪しいよ。
途中で年齢変更したんだと思う。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 17:31:46 ID:sGFzEttd
『あら』はどんな番組にもあると思われ・・・・・・よく探求する暇があるな(笑)
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 17:38:39 ID:BS7wb6gJ
>>875
原作も映画も知らないこのドラマだけ観ているおれはそう感じた。
あらすじ(タイムスリップのこととか)はこのスレで読んだ程度の知識
このような多くの視聴者にとってそう感じるのが普通。
裏の裏なんて考えもしないから。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 17:41:19 ID:BS7wb6gJ
追記
最後の最後にだけ強引な細工をされても意味不明になるぞ。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 17:46:57 ID:MP2FqkKb
>>876オレの深読み?だと・・・
エンディングがわかると慌てた製作サイドが公式サイトの年齢設定を消したんだ。
これだとサイト管理者のミスでありえるとおもわれる
オレには製作にかかわる全員が気付かないとはどうしても思えない
・・・オレの説だと原作通りの流れに
死ななかった澪と家族の幸せな家庭のエンディングを入れることも可能だと思う
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 17:50:53 ID:BS7wb6gJ
未来を変えるなよ。澪は一年前に死んだんだろ。
その未来を知った上でも死を覚悟して同じ運命を辿ろうとするからいいんだろ。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 18:24:12 ID:J7zNi8i+
澪は過去に戻っても 電車男に絡まれて駅を乗り過ごす。しかたなくエルメスとして生きていく。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 18:28:35 ID:Bqq/SKMn
>>881
いま、会いにゆきます。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 18:51:37 ID:g0nOIkSY
>>863
黒川が腹ボテになるわけだが。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 18:55:34 ID:LbYwccSw
>>875
この前の回想シーン(大学生の澪)でタイムスリップするんだよ。
巧がバス追っかけてる後ろで救急車のサイレンなってたし。
あんだけ長く走る姿を映すってことはその間澪が事故に遭ってるってこと。
白いワンピースに白いカーディガン姿は
第1回で未来にやって来た時の服と同じだしね。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 19:01:44 ID:xUoJ/CjD
タイムスリップの時の白い服はなるほどと思ったんだけど
髪型は?大学生の澪は特徴的な髪型してたけど
初回、廃墟にいた澪の髪型と一致してる?
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 19:14:24 ID:g0nOIkSY
>>885
それ、ありえないから。
ミムラ、バス乗ってるし。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 19:18:53 ID:xUoJ/CjD
ほんとにバスに乗っているのか?
初回の最後でも電車に乗ったと見せかけて
実は乗っていなかったし・・・
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 19:20:37 ID:ICJCLJCK
>>888
初回の最後って何かあったっけ?
どんなシーン?
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 19:21:25 ID:LbYwccSw
>>886
映画でも髪結んでたけど、やって来た時は髪おりてた。
事故の時に取れちゃったんだろう。

>>887
肝心のドアが閉まってバスが発進する所は
澪が中にいるか曖昧にしてカメラずらしてるから
寸前で下りたんだと思う。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 19:25:43 ID:xUoJ/CjD
>>889
夜いなくなった澪を探して巧とゆうじと「おしっこ」で駅に駆けつけた。
電車が走り去ったあと影になってる絵のコーナーでゆうじの描いた絵を見ていたシーン。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 19:30:45 ID:ICJCLJCK
>>891
思い出した。

根本的なことなんだけど、
タイムスリップしてきてるってことは、
過去の世界の澪は6週間も行方不明だったってこと?
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 19:33:54 ID:MP2FqkKb
深読みするとってより空想だが・・・
プロデューサーは、登場人物の心理描写を細部まで行うと公式サイトで言っていた
過去に戻ったミムラは迷うんだと思う
バスに乗って追い掛けてくる巧をみて決心するんだ
そしてバスを降りて逆に巧を探す
そしてひまわり畑で出会う・・・という寸法。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 19:35:42 ID:xUoJ/CjD
>>892
事故によって意識不明の昏睡状態で病院にいるんじゃないの?
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 19:39:19 ID:ICJCLJCK
>>894
そう思ってたんだけど、
服が同じってことを考えると体ごとタイムスリップしてきてるわけでしょ?
過去の世界の病院にも体があるって何か変。

まぁファンタジーだからしょうがないけど・・・。
896掲示板へ1書込み100円のアルバイトです。:2005/09/08(木) 19:56:31 ID:VBRmpihe
掲示板へ1書込み100円のアルバイトです。
どんな掲示板でもok 1時間に30箇所に書込みしたら
3000円です。副業でも月20万円以上 !!専業なら60万円
以上 空いている時間に自分のペースで自宅でできます。
始めるにあたり一切お金はかかりません。
詳細希望の方は
http://amateur.elitecities.com/baito/
をご覧ください。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 20:17:00 ID:lN3ymme1
あぁあ頭がこんがらがってきた…
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 20:30:09 ID:LtgGQVf5
>>895
体はそのまま病院のベッドの上で魂だけタイムスリップしてるんじゃない?
事故に遭ったのに服きれいで傷もないから。
そうすると他の人間に見えたりセックスしたりがおかしなことになるけど。
まあファンタジーだね。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 22:36:19 ID:PmfrPOqc
もうファンタジーなら何でもありで、話の辻褄も合ってないんだったら、
最終回は黒川智花IN、ミムラOUTで!
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 22:50:54 ID:FwjicfY7
>>877
今回はあらなんてものじゃないだろ?
根本からめちゃくちゃだよ。このドラマ。
最初は好意的な人達も結構いたけど、さすがにここまで設定がいい加減だと
怒るだろうね。
梅雨を描くドラマなのに晴天ばかりというのが根本的に何も理解してない証だよ。

>>893
>心理描写を細部まで行う
ここからして間違ってしまったのかもしれないね。
細部まで行うことが、単なるホームドラマにしてしまった。
ただ記憶を亡くした女が、家族と戯れるだけのドラマという感じだ。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 22:53:43 ID:9rgTlPlQ
>ただ記憶を亡くした女が、家族と戯れるだけのドラマという感じだ。

エッ!違うの?
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 23:09:52 ID:ICJCLJCK
失敗だとは思うけど、どんなふうに描けばよかったんだろうね。
どんなふうに描けばおもしろくていいものになっただろう?
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 23:11:54 ID:/NN1XqHu
学生時代をメインにするとか
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 23:25:09 ID:S9c8kNvO
>>902
映画を切り離して考えて、できるだけ原作に忠実にすれば「いまあいファン」はついてきたかもね。

まぁ、映画があれだけ評判よかったんだから、そこでやめとけばいちばんよかった。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 23:35:29 ID:w0sskIF7
三田母はかつて二人が通った中学の教師だった・・
完全に死設定になってるもんな、コレ。

回想シーンに少しでも登場させとけば母親の印象も変わった筈だ。
やはり早期の短縮決定で、脚本が大きく変わったのだろう。

ドラマ版としてのオリジナリティを完全に放棄して
映画版の劣化コピーに終始してたし>前回
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 00:03:33 ID:mcWiDprz
母親は、娘の命を救いたいはず
そこで最終回に澪に気付いた三田母が何かするんだよ
その結果、年齢がずれてしまう
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 00:08:24 ID:9Da+OEFe
【話題】映画連動ドラマ横行に異議あり?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126191655/
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 00:23:34 ID:JRvok3lG
母親は、あの手紙だけで終わりそうな予感がする
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 00:25:08 ID:8qlX5sMs
別な意味で、楽しみだな。最終回がw
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 00:44:43 ID:sk0O4PJl
母親が巧に「本当に澪がいるなら、あなたたちの所より私の所に来てくれるはず!」
みたいな事を言ってたけど、澪は自分の寿命を縮めてでも巧と一緒になり、
ゆうじと出会える人生を選択する訳でしょ?
それを阻止しようとした母親なら、そりゃ気持ちも無意識に離れるよね。

もちろん澪は澪で母親を大事に思ってたのだろうけど、
記憶がない(もちろん結婚後のもないのは当然)上に、
巧やゆうじのように直接交流して仲を深める機会もないのなら、
現在の澪→母親への気持ちを表現しようがないのは当然だよね。
やっぱり以前どれだけ仲のいい母娘だったのか、
回想シーンで描写した方が良かったのでは。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 00:48:09 ID:1uTq34XR
>>908
それでいいような気もする。切ないけど。
会うとくさい展開になりかねん。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 01:44:29 ID:0Dfg511Z
最終回はほとんどの時間を
うざすぎる三田母の大暴走シーンで埋め尽くしたら
それはそれで笑える。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 01:52:19 ID:1rqXNDhm
木陰から秋穂家の様子を覗く三田
巧とゆうじが出てきた
気づかれそうになり慌てて逃げる三田
走って逃げる三田のお尻に噛み付く犬
おしっこダ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 03:26:17 ID:FUVB8gfJ
>>913
ワロタ
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 07:19:49 ID:lmAVD6C3
なんでおしっこなんて名前を思いついたんだろう。
普通に考えりゃ原作や映画に出てきたプーでいいのに。
そもそもこの名前がケチのつきはじめ、に近い。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 07:34:37 ID:BrW411uP
>>915
一話の佑司がすねる展開もはっ?て感じだったがそれにはさらに驚いた
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 08:12:08 ID:qxEOcJXT
ドラマってたいてい、それなりに引き込まれて「来週も見たい」という気になるんだが、
いまあいはほんとに退屈で、共感も感動も次回への期待感もほとんどなかった。
映像の安定感と音楽(主題歌じゃないよ)の美しさはいいんだけど、
肝腎の「物語としての魅力」が、どうしようもなく乏しかった気がする。

エンディングで一気に盛り上がる話なんだろうが、この感じだとあまり期待できないなあ…
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 09:20:17 ID:4y4MW9bc
>>917
といいつつお前は毎週見てるんだから十分引き込む力あるじゃんwww
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 09:38:28 ID:3ZtU/Z3h
いや、ほとんどこのスレに参加するために見てた感じ。
ミムラと黒川が好きだというのはあったが、ドラマ自体の吸引力は微弱だったな。
何気なく見始めたドラゴン桜とか電車とかに遠く及ばなかった。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 09:43:29 ID:AiMznK/r
前半は女王、後半はドラゴンと電車が面白くて、
このドラマが霞んでしまった。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 11:05:08 ID:1Mqgv8Ac
スタッフの呟きw

872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/09/08(木) 16:57:07 ID:kJkd3aSk
年齢の事とかどーでもいい

874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/09/08(木) 17:13:15 ID:xzsMnK1K
いま会いのこととかどーでもいい

877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/09/08(木) 17:31:46 ID:sGFzEttd
『あら』はどんな番組にもあると思われ・・・・・・よく探求する暇があるな(笑)
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 11:15:12 ID:mcWiDprz
ドラマのTBSのことだ
年齢の件も三田母もすべて感動のエンディングを迎えるための布石なんだと思いたい。
・・・裏切りやがったらあっちこっちにボロクソに罵ったカキコミしてやる
信じてるぜTBS。
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 11:18:11 ID:bD4auIpD
奇しくもセカチューでも年令設定の誤りが有ったんだよね、TBS。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 11:40:12 ID:aBbesz80
>>921
うはっwwwwwwリアルwwwwwwww
こんなんだから退屈なんだね、このドラマ
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 12:59:21 ID:iQrpiW/H
選挙のため11話から10話になったと知り、僕は悲しいです。
死んだ母親が帰ってきている貴重な時間を減少させるなんてひどい。
「いま、会いにゆきます」と「郵政民営化」のどちらが大事かもわからない総理大臣にびっくりしました。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 13:35:28 ID:0Dfg511Z
おい!
梅雨なんてもうとっくに終わったぞ!
もうすぐ秋だぞ!
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 13:59:38 ID:uSKauOdI
>>926
とっととアーカイブ星に帰れ!って感じかw
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 14:37:52 ID:/uaMOxDx
>>923 そうか?
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 15:14:57 ID:ViEDHmqf
>>921

まともに、反応するのもなんだが

郵政民営化>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>いま、会い

それとも、釣?
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 15:16:39 ID:5DUW2Zz6
三田は小泉が送り込んだ刺客だったのか
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 15:38:40 ID:mcWiDprz
芸能界での三田佳子の力は絶大だ
怒ればプロデューサーの首も飛ぶんじゃないの?
その辺は抜け目ないTBSプロデューサーのことだ
きっと三田は原作を無視した大暴れをするはずだ
でなければ、三田は芸能界の笑われ者と化す→製作に係わった者の首が飛ぶ。
どちらにしても見物だな
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 15:55:57 ID:mcWiDprz
選挙で一話分短くなったわけだが、編集は難しかったと思われる
さすがに三田の演技は切れないだろう
その結果、最終回で三田は出づっぱりとならざるをえない
・・・おしっことかいう犬などはもう出てこないはずだ
三田がおしっこに負けるわけがない
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 16:24:03 ID:5DUW2Zz6
三田がおしっこをすればいい
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 16:39:19 ID:bw8tchK4
ワロタ
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 16:40:13 ID:N4jDupVe
>>923
えっ??どこが違うの??
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 16:41:31 ID:ZdMyoDqL
ミムラが、タイムストリップをすれば見る。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 17:08:35 ID:Usws0ni1
18日は中止して青い鳥をやってくれ。
プロデューサーとキャスティングはこう行くべきだったかも知れなかったな!!
原作:市川拓司 潤色:岡田惠和 P:貴島誠一郎 W:飯野陽子・篠崎絵里子
総合D:土井裕泰 D:平野俊一・山室大輔・大岡進 主題歌:ORANGE RANGE・キズナ
音楽S.E.N.S
出演:ミムラ 成宮寛貴 武井証 (回想シーン)黒川智花 福本有希 志保
   生瀬勝久 中井(古田)美穂 岡本綾 MEGUMI 谷啓(特別出演) 
   山本圭 余貴美子 三田佳子 豊川悦司(ナレーション・友情出演)
   でんでん 夏川結衣(友情出演)
第7話までの視聴率
15.2%-13.0%-11.5%-10.9%-9.2%-9.0%-9.5%
裏番組「行列」・「あるある」と洋画で視聴率がとられるのが原因だ。
ナレーションにトヨエツを起用するべきだったな!!
TBSに今週打ち切り要求を出した。
伊徳田Pは鬼プロデューサー貴島に土下座!!
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 17:10:08 ID:aBbesz80
最終回のかわりに映画を放送すればいいと思うお
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 17:20:02 ID:zZWTr8dD
>>938
同意。
ちなみにみんな、おしっこは60年前の広島で原爆で死んじゃったんだよ。。。

・゚・(ノД`)・゚・
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 18:05:56 ID:Usws0ni1
15.2__13.0__11.5__10.9__*9.2__*9.0__*9.5__*9.1__10.7__
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 18:45:33 ID:st1QJ0Fd
どうして電車男やセカチューは強烈な映画厨、ドラマ厨が半々ぐらいにそれぞれいて
あーだこーだと楽しく?言い合ってるのに
今会いは映画マンセーが極端に多数なんだ?ドラマ押されっぱなしじゃないか
ドラマ派がおとなしくしてるだけか?ただ単にすくないだけか?
ちなみにドラマ派ですけどね
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 18:54:49 ID:mcWiDprz
いま、会いは連ドラ向きの話じゃないと思うよ
感動ポイントが後ろの方にかたまり過ぎている
ドラマしか見てない人は森の中に住む変わった家族の話くらいにしか思ってなよ
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 19:03:20 ID:1uTq34XR
>>941
脚本が破綻していて救いようがないから。
個人的にキャストは悪くないと思うけどね。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 19:09:17 ID:emLR0Nq6
>>942
だろうね。
死んだ人が生き返ってるファンタジーものだと思われているだけだろう。
サスペンスじゃないんだから最後の最後にネタ明かしをされてもね〜
そこまで引っぱる要素が何もないストーリー。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 19:40:21 ID:0Dfg511Z
皆さんはおしっこがもう出てこないと思ってらっしゃるが
自分はこの糞ドラマを信じてる!
興味は最終回におしっこが出てくるのかの1点のみ。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 20:46:46 ID:LVJDli2B
>>941
感性の違いでドラマがいいとか映画がいいとかある。
しかし今回は誰が見ても映画の方が圧倒的にいいからね。
褒めたくてもドラマは褒める所が皆無だ。
これでドラマ感動したとか本気で思っている人がいるとしたら、かなりレベルが低いというか
一般の感性をしてないってことになるなw
ま、一般の感性をしてないスタッフで作ってしまったんだけどね・・・
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 20:50:23 ID:ZOSJR45V
サブカル志向の人間や天邪鬼な人間も中にはいるからね。
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 22:12:29 ID:kof9vE3L
結局、脚本家とPがA級戦犯ということか?

俺はキャスティングには問題ないと思う。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 22:49:20 ID:IXY/sK/A
このストーリーでドラマ化狙ったプロデューサー・ディレクターのせい。
ちょっと考えただけで「無理」と分かるハズ。
コンなん企画して作らされるスタッフやタレントの人達がカワウソ。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 22:59:30 ID:fhJHEnqk
>>944
死んだ人は生き返らない
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 23:21:15 ID:mcWiDprz
この物語の澪って女はひとりよがりな奴だな
自分だけたった一つの愛を体験してさっさと死んでいくんだもんな
あとに残された人間はどうなるんだ?
6〜7歳で母親を亡くした子供や巧、三田母の気持ちを無視した行為だったのでは?
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 23:49:47 ID:N4jDupVe
成宮くんてもしかしてこれが初主演ドラマ??
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/10(土) 00:29:15 ID:rnpxZghQ
>>951
別に、澪が望んだ物語ではないだろう?
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/10(土) 00:38:00 ID:I03JWtnn
ドラマ失敗の最大の原因・・・・祐司がかわいくなくなった。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/10(土) 00:41:10 ID:rnpxZghQ
祐司は可愛いと思うけどね。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/10(土) 00:51:08 ID:I03JWtnn
最終回、ミムラたのむ思いっきり泣かせてくれ!最後まで見たこと
後悔させないでくれ!
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/10(土) 01:15:51 ID:FOqi9oUl
>>954
役者のせいにするなよ
脚本が悪い、それだけだ
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/10(土) 01:36:13 ID:aykgM+b9
>>956
視聴者を泣かせるためには、映画と同じようなラストしかないだろうね。
というか、このスタッフじゃそれしか思いつけないだろう。
でもそれでは、一度映画を観た人間には興ざめでしかない。
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/10(土) 01:54:09 ID:I03JWtnn
「巧さん、気をつけて、そいつは偽澪よ!単なる白豚やろうよ!」と竹内澪が
言ってます。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/10(土) 03:24:24 ID:TeLcIOYm
>>957
祐司は脚本のせいかもしれんが、他はそんなこたない
演技力うんぬん以前に、キャストに魅力がない
はまり役が少ない
はまってるのは、岡本綾と山本圭くらい
キャスティング担当が悪いといえばそれまでだが、それにしても酷いな
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/10(土) 09:28:31 ID:2bM9Uii/
>>949
スタッフ?そうやってストーリーのせいにして逃げるのはやめな。
映画のスタッフが作っていたら、いかなドラマ化が困難な話とはいえ、
ここまでの駄作になっていない。電車のスタッフでももっとましなものを作ってる。
少なくとも基本設定から間違えたりはしなし。そして話のコンセプトもな。
明後日の方向に突っ走り、最後は映画の劣化版でまとめようなんていい加減にも程がある。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/10(土) 09:30:09 ID:2bM9Uii/
>>960
本来はそういう話題に花が咲くべきだったんだろうが、あまりに脚本が惨すぎて
これじゃ比較対象にできんよ。
キャストも魅力なかったかもしれんが、今となってはそれすら気にならんというか分からん。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/10(土) 12:01:58 ID:4bWGOVu9
あんな映画で泣く奴なんて尻の青い糞ガキ。
つまらん映画だよ。
ドラマもだけど。
本だけで十分。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/10(土) 12:04:10 ID:JtVF9D5l
>>942
>森の中に住む変わった家族

ゲキワロ
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/10(土) 12:06:55 ID:JaR5xKGF
なんだかんだで初回は16%取ったんだもっとがんばれよ
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16もとったの?