【批判】女王の教室 世間の抗議で打ち切りへ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
こりゃ、女王という使い方、学力個人差、人権侵害・・・etc
親たちが1話だけ見て講義殺到だろうな
公式BBSでは完全に始まってから批判の書き込みの割合のほうがぜんぜん多い

前スレ:bbs2ch:thread:http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1120311643/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 17:03:08 ID:tDDBI+O9
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 17:06:58 ID:YsHHnjy7
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 17:09:31 ID:WG8y5pHu
4様
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 17:11:37 ID:N5huijnh
5組
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 17:12:45 ID:m0KHeuWs
斬ったおいらが悪いのか…斬られたおめぇが悪いのか…
拙者、ドラマ侍じゃ…

私間宮優希
ドラマ女王の教室の間宮です
無表情で悪役を演じます
っていうじゃな〜い

でもあんた
離婚弁護士に訴えられますから!残念!!

エンディングのダンスしているウキウキWaching斬り!

拙者、小学校のとき 悪い女教師が原因でいじめられて学校追い出されましたから…切腹!!
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 17:14:53 ID:N5huijnh
間宮貴子が先生を弁護でどうだろうか
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 17:15:53 ID:XBZscGTC
>>7
それ面白そう。。。
でも、局が違うんだよね。。。(´・ω・`)
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 17:16:38 ID:nR/UricY
↑なかなか厄介な案件ですなー
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 17:19:21 ID:4ID6PWPi
応援の書き込みしてきちゃったwwww
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 17:20:58 ID:tCFnT3vC
あまりいい気分になるドラマではなかったが、何を伝えようとしているのかは
何となく分かった。
要するに、このドラマは現在の日本の学校教育に対する警告だな。恵まれた環
境でぬくぬくと育った子供たちが、これからどんどん伸びてくる世界を相手に
戦っていけるのか。必死になって勉強している途上国の子供に勝てるはずがな
い。資源も乏しく、領土も小さい日本が未来で生き残るためにも、現在の世界
の状況をもっと知り、大人も子供も現実と向き合おうというメッセージを感じ
た。これはこれでいいかもしれない。

しかし日テレは相変わらずセンス悪いな。主役の女の子はともかく、あの故
ポール牧を髣髴とさせる指パッチン小僧はどうにかしろよ。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 17:22:12 ID:vaBwPt+d
>>10
嘘つきは女王の始まりだぜ!
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 17:45:40 ID:noRUiB/e
日本が世界と対等に渡り歩くには文化と技術、つまり頭脳と心を磨く以外に
方法はない。金持ってても世界にかつあげされて終わりさ。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 17:56:40 ID:nR/UricY
>>13
おまい、いいこというなあ
保存しとこ
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 18:11:02 ID:nR/UricY
先生:支配者
児童:労働者

に見立てた社会風刺ドラマとしてみるべし。
税金を湯水の如く使われてもへらへら笑っているサラリーマンは
あの指パッチンの子供そのものではないか!
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 18:14:10 ID:Hq050RwN
>>13
つまり、常に頭脳と心を磨く癖をつけなければいけません。
だから、消防時代に学校で教わった事くらいちゃんと良い点数取らないと駄目ですね。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 18:31:08 ID:tjMDUkmc
同意>15
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 18:40:22 ID:8uNoQp9r
ある小学校では早くも阿久津を真似たバカな教師がいるそうです。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 18:40:51 ID:8uNoQp9r
ある小学校では早くも阿久津の真似を始めたバカ教師がいるそうです。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 18:41:34 ID:Hq050RwN
>>18
・・・てか昔はそんなの多かった・・
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 18:43:04 ID:PGV+zWWv
>>15
でも先生は今のところ労働者寄りだよね。
才能や階層固定化という肝心な所に触れてないから
仮面なのか真に庶民の味方かは解らんけど。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 18:43:26 ID:Hq050RwN
>>15
先生:政治家・お役人・某宗教団体
児童:一般国民
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 19:48:13 ID:Ki50nVfw
お前らみたいな凡人が安くこき使われて高い税金を納める国です。いい思いが出来るのは6%。
それなら圧倒的多数はやってられるかと暴発するはず。これが革命家の狙いなんだが。
日教組の先公がほざいてきたことを思い出した。昨今斉藤貴男辺りが言ってそうだ。
阿久津は実はブサヨだったのか。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 19:49:55 ID:m7Zngv6g
まさに金正日体制だな。

みんな同じじゃないんだよ!!
障害もってても普通学級で頑張ってる子もいるんだし。
このドラマ、まじで打ち切りにしたい。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 20:00:20 ID:Hq050RwN
>>23
極左も問題ありだが・・
漏れの小学校の先生が極左でまじ、困った。
道徳の授業が非常に鬱だった。
でも、今の日本国民は怒らなきゃいけないなあと思う。
・・・けど何も出来ない漏れ
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 20:14:40 ID:JT2o3ioX
あのクラスに、学校の先生一人どうにでも出来るほど階級が上の子供がいるとしたら
阿久津は言うこと聞くんだよな。

これから一生いい思いをするだろう6%の坊ちゃんか嬢ちゃんに
「トイレくらい行かせてやれば?あんま調子のってると親父にちくるよ」って言われたら
犬になるってことだよな。

それが遊川の言いたいことだよな
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 20:16:37 ID:Hq050RwN
>>26
それってリアルすぎる。
小学時代の鬼教師が地元代議士の子供に歯が立たなかったからね。
あれみて教師なんて糞だと思ったよ。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 20:23:55 ID:9oupe5QD
オマエラは北斗の拳の登場人物の強さを比較するスレの住人並にワロス
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 20:25:12 ID:JT2o3ioX
どうせ打ち切りになるなら、すごい金持ちで家柄の良い転校生がきて
そいつが阿久津2号みたいな奴であってほしい。

そんでトイレに行きたがる阿久津を許さず、休憩時間は質問攻めでトイレ時間を与えず、
阿久津の失禁シーンで終わってほしい。

より強い者が場に入った時、今まで威張ってた強者は哀れなもんだ。
だって、そいつにとっては「転落」だからね。
連投スマソ
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 20:28:10 ID:XuhzZvaV
そして潜伏日テレスタッフもヒートアップ
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 20:53:05 ID:Ki50nVfw
>>29 「ハレンチ学園」でヒゲゴジラに下剤を飲ませて便所に行かせなかった場面を思い出した
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 20:56:45 ID:wEWCs3l1
一時の野島作品とは別のベクトルで、現代社会を表現している作品かも。
平等社会という嘘をつき続けたい大人にはショックだろうが。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 21:40:17 ID:K9eI+m1D
>>27
このドラマとは違った意味で子どもは衝撃を受けただろうな。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 21:45:52 ID:Hq050RwN
>>33
後、親が他校の校長とかっていうのもいたよ。
学校って腐ってると思ったよ。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 21:47:18 ID:jhmMjVQb
阿久津センセは指パチンの事も見捨てません
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 22:43:23 ID:Wc23Gi6a
初回視聴率14.4%☆
キャストのわりにはまぁまぁとったんじゃない?
離婚弁護士の最終回よりよっぽどイイし。。。
まぁ今回は裏のバレーが24%くらいあったからきつかったとおもうけど・・・
ちなみに「みんな昔はこどもだった」は初回は11%でした・・・
さっすがあまみん☆☆
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 22:44:59 ID:TPRtSkdQ
失禁シーンの尿が、黄色くなかったからセーフ。
シーズン7まで放送して良し。

38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 22:46:44 ID:Hq050RwN
>>37
黄色くするわけないだろ・・
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 22:48:21 ID:MgzSkLlX
尿って言ってもただの水だろ
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 22:49:00 ID:HyDC2eT5
え?なんで批判ばっかなの?

俺は天海扮する教員にスゲー共感を覚えたんだけど。最近、言い訳
ばっかで実力養成って学校の意義を否定しまくってるけど、そんなんで
どーすんだ。で、明らかに天海を悪役に仕立ててる構成に憤りを
覚えたね。

だいたい、トイレまで許さないって極端すぎる点を除けば言ってることは
正論ばっかじゃねーか?このスレ、左翼教組どもの溜まり場なのか?
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 22:52:42 ID:n4EadcBz
公立小中高校の教員の子弟は、私立の小中高校に行ってはいけない、
という法律を作らない限り、今の公立の惨状は変わらない。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:00:59 ID:la2y1NpX
エンディングで失禁シーンのメイキングを流せば神ドラマだった
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:04:25 ID:Hq050RwN
>>42
それこそ打ち切りの道を・・orz
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:06:44 ID:y5MbBpJp
>>42
どういう意味で神ドラマなのかわからないけど、
どうせ舞台裏映すんだったら、失禁シーンのメイキングをやったほうがよかったとは思う。
スタッフが床にたらす水を見て、あの子が笑い転げてるところが映っていたら
不快な気分を引きずる人は少なかっただろう。興ざめする香具師は多いだろうが。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:07:50 ID:2UXUwvgK
もうおしっこしかネタがないのかねこのドラマは
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:10:06 ID:Hq050RwN
>>45
それが2chクオリティー
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:11:27 ID:WQANu5Mc
あれは別に「舞台裏」ってわけでもないと思うけどな。
言うとすれば「舞台裏風のエンディング」
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:22:01 ID:EIWvTPUm
>>27
>『教師なんてクソ』同意。
うちが小中学校の時、同じ学年に893の息子がいて、彼は同級生をボコボコにしても、教室のガラス割っても、ウサギ小屋の動物殺しても、先生は何も言えずヘラヘラしていた。
いつ自分が暴力を受けるかわからずおびえる生徒と、それを黙認する教師…学校は教師という職業に対する不信感製作所だったよ。
アクマヤ先生の恒例テストでビリケツになっても、ああいう奴は雑用はやらないで暴れて終了。
アクマヤ先生は、得だらけの6%が存在する、と言っていたが、94%中の数%には勉強しなくたって損もしないやつらが存在する。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:26:12 ID:Pnzx1aZU
>>15
ハゲドウ!!
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:26:39 ID:/MA53ojP
>>48
教師クソ…ねぇ。よほど教師に対して怨念があるのか恵まれなかったのか。
きちんと常識弁えた教師もいるけど。閉鎖された世界に住むお嬢ちゃまお坊ちゃまが
多い事も確か。94%中の数%には勉強しなくたって損もしないやつらが存在すると言うのも
言い換えて見れば要領のいい子たちと言う事になるんだろうな。

…フツーに会社でもそう言う人たちはいるけど。いいか悪いかは別としてそう言う人種の
人たちの行動を観察して見ると結構勉強になる。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:29:25 ID:Hq050RwN
>>50
まあ・・世の中矛盾がありそれが全てクリアーになると今までの辻褄が合わなくなり、社会的に纏まらなくなる・・。
こりゃ永遠のテーマだね。
適当にバランス取っていくしか・・。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:30:27 ID:ADt3+F5I
そういうことを思い出したり書き込んだりできるスレが出来たってことだけでも
このドラマは成功なんじゃないなー。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:31:47 ID:Hq050RwN
>>52
うん・・まあ妥協しながら生きてきたけど、やっぱり今思い出してもムカツク事はムカツク・・・思い出さない方が幸せなのかもしれないけどね・・
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:37:45 ID:ADt3+F5I
>>52

>このドラマは成功なんじゃないなー。

スマン、書き間違えた正しくは

このドラマは成功なんじゃないかなー。

と、書きたかった。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:38:50 ID:EwkF/P2P
このドラマ見たけど最初は凄いキワモノか,と思ったけど
まあそういう雰囲気を残しつつも、まともなドラマと言う感じがした。
どうせ打ち切られるならもっとキワモノにして欲しいね。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:43:21 ID:Hq050RwN
>>55
只、名手遊川が打ち切りになるような話に今後するかなあ・・
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:43:25 ID:/MA53ojP
>>53
そろそろ学生時代のこととか過去の事は昔話にしようよ。
もう終った事だし。

漏れも今考えても変な教師に当った事があるけど
自分がそうならなきゃいい、と思えば笑って済ませられる。

…されたことにもよるかも知れないが。。。。。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:45:01 ID:Hq050RwN
>>57
そそ・・・
上を向いて歩こう・・・・晩飯吐き出さないよおうに♪
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:48:34 ID:Qs8i7Ydj
給食で、食料自給率の話をしてたくせに
ちゃっかりと、自分は一番にカレーをもらうところに
腹がたったな。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:49:46 ID:Hq050RwN
>>59
教師はえらいのでつ・・
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:51:27 ID:ya/thtN+
 /:::::::::⌒:)⌒::\
  /::::::::::_:::ノ\::::ノ:::)          そんなにカレーが欲しけりゃいっぱいどうぞー
  |::::::/__   __ \:::(   ,;"ヾヒso..
  /::/ ,=・/ヽ=・、 ヽ:::\ ヽ二二二フ
 |::::(   ,((_))、  ):::::i/\ノ
 \::l    )〜〜(  ノ::/  /
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:51:54 ID:wO7DEuxd
100点がたった二人ってレベル低いんだね最近は
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:53:17 ID:kBmorEbo
ほんとに打ち切りなんでつか?(´・ω・`)
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:54:03 ID:/MA53ojP
>>62
ゆとり教育の成果だよ。

やめてくれよ〜、円周率が3だとのたまうヤツが入社してくるのは。
円形窓とか作る会社だったら。あ〜恐ろしい。地震の時に窓が落下!
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/04(月) 23:56:49 ID:CkFKKNCr
ヘェ、これってそういうドラマだったんだ
CM見てコメディかと思った
凄い内容なのね
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 00:22:39 ID:MrfR4lp6
シルミドの鬼教官と同じ雰囲気をひしひしと感じる。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 00:23:30 ID:O8oiSovR
>>57-58
えー、このドラマって、視聴者に疑問を投げかけるという大義名分で
視聴者に目を背けたくなるような嫌なものを見せてるわけでしょ。

だったら、嫌な思い出とか糞教師とか、ムカついたレスが続出ってのは
番組の狙い通りなんじゃないの?
そういう気分にさせるために作ってるんだよね?
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 00:24:38 ID:tH/j6l3c
>>67
しかし嫌な過去を思い出すって悲しい作業だよ・・
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 00:35:50 ID:AYL0UgL0
番組が視聴者に嫌な思いをさせること自体間違い。
ゴールデンタイムだし
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 00:36:18 ID:O8oiSovR
>68
うん。
だからこのスレが伸びてるんだろね。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 00:43:01 ID:tH/j6l3c
>>70
ただ、その反面、あえてこの時間に持ってきて「そこから目をそらしてはいけない」っていうメッセージ臭も感じる。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 00:44:48 ID:x/Pz5+80
阿久津マンセーしてるやつ、馬鹿じゃねー。
あれは悪役なんだよ、これはキワモノ教師に、生徒たちが、
一致団結して立ち向かう話でしょ。
生徒のなかには、実はそーいう強権体制が心地良いちゃっかり君が
いて、いじめなんかでも自分に被害が及ばない限り放置
(それこそこのスレで阿久津まんせーしてるみたいなアフォ)
も、ついには我慢できなくなって、連帯と友情と自立心を学ぶ
って展開でしょ。

昔はあんな先生が大勢いて、一部の生徒のなかには本当に
いまでもつらい過去をひきずってるものがいるが、
だいだいの生徒は、自分に被害が及ばない限り、見てみぬふり
して、そういった教師を増長させていたんだよ。

このドラマはその教師像を極端にエスカレートさせることで、
教師と生徒の主従関係への疑問を投げかけて、
そして、それを無意識に成立させている
ことなかれ主義的衆愚たちの罪を暴きだそうとしている
革命ドラマなんだよ。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 00:50:47 ID:otvpMhOu
子供達と阿久津センセが一年間戦うんじゃなくて子供達と阿久津センセが共に受験と戦う一年間を描いてるんじゃないのか?
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 00:51:01 ID:AYL0UgL0
阿久津マンセー
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 00:56:04 ID:x6ZKyBjv
>>72
あのさー。じゃぁ、児童・生徒を放置してサボりたい時はサボらせてくれて、
教え方が悪いから聞く気になれないって叫べば適当にお遊戯してくれる
先生がいいわけ?

何が主従関係だよ。学校って楽しくお友達と遊ぶ場所じゃないでしょ。
必要な技術や知識、思考を覚え理解するための基礎を学ぶとこだろ。
なんかね。自らの不出来を他人の責任にして、自分の責任や義務から
逃避したいヒッキーが多すぎるんだよ。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 00:59:05 ID:leBz7/FY
初回見た限りではしのぶ先生の方が問題だわな。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 00:59:55 ID:tH/j6l3c
何かここは生テレビ風な空気とロリな空気が渾然一体としててウマー
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 00:59:57 ID:O8oiSovR
この間ゲバラの映画をレンタルで見たけど、
貧民から食べ物を奪ってから、その貧民に革命を説いてたな。
つまり革命は、やる側は気持ちいいかもしんないw
作ってる人たちは命かけてるとはいえ嬉々として使命感に燃えてるかも。


でも、見せられる方は、たまったもんじゃないって人も多数いると思うよ。
あるメッセージを伝えようとしてるのは分かるけど、受け取るかどうかは人それぞれだから。
だからどの番組も口当たりを良くしたり、表現を工夫したり色々やって、
なるべく多くの人に受け取ってもらおうとしてるんだと思うし・・・。
それをあえてしないってことは直球の批判を受けても当然かもしれないと思うよ。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:03:24 ID:078yM4dQ
つまんない授業してる先生の方がゴミだと思うんだけどな。
あんな板書を書いたそばから消していく奴なんてクビだよクビ。
競争社会云々言って勉強させて成績上げさせるなんて馬鹿みたい。

とか言うようなドラマでは無いんだよねコレ
ただのキワモノ・ネタドラマなんでしょ…
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:03:43 ID:nuqknfAv
石油もなくなって資本主義なんてもうすぐ終わるよw
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:09:30 ID:AYL0UgL0
まぁ次回のお話に期待しようぜ。
一話で終わりじゃないんだし。
賭けてみないか?このドラマは最終回、視聴率を30%以上とる。
俺はコテになる。
勝ったら神と呼べ。
負けたら家畜とでもなんとでもよべ。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:11:57 ID:tH/j6l3c
>>81
漏れはむしろ最終回までに何回ハアハアできるかが大きな問題かと・・
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:12:31 ID:x6ZKyBjv
つまんない授業だからわかりませ〜ん!と言って何も勉強せずに
まかり通ると思ってるところがヒッキーなんだよ。じゃー、会社にいって
課長の説明が下手だから仕事ができませーん!と言って、とっとと
首になってこい。

だいたい教員と生徒との間の上下関係が問題だから問題教師は
首にしようって言ってるヤツは、会社内での上下関係は問題に
しないだろ。つまり、教員を下に見てるんだよね。そういう連中って
自分の主張が自己矛盾に陥ってることがわからんのかね?
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:13:16 ID:nuqknfAv
このドラマって最終的には
”競争する事ってアホくさー!!”
ってなるんでしょ???
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:14:36 ID:O8oiSovR
毎週嫌な気持ちになるのはやっぱり嫌だから去りまつ
この番組に貴重な土曜の1時間を賭ける義理ないし。

で、コテになってないじゃんw
ま、いーや
ノシ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:14:55 ID:tH/j6l3c
>>84
漏れは最終的に自分らしく生きるには努力と勇気が必要・・・
って結論に落ち着くんじゃないかと・・
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:15:02 ID:otvpMhOu
83

自分もそう思う。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:16:22 ID:zLraRRYP
昔はあれぐらい厳しい先生が学校に1人はいたものだがな
今は違うのか
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:16:31 ID:qYJ7kyh7
天海さん、こんなドラマに出たのは間違いです。
演出家が加虐的でフェチです。アップの尿シーン、撮るほうがキモイ。来週
には麻由子ちゃんの涙シーンもありそうで、多分それもアップで撮るでしょう
これらは、フェチでなくただ鈍感なだけ?そうだとしたら、そんな鈍感な
演出家や監督は、もーやめてほしいくらいだす。あ〜ぁ。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:17:37 ID:tH/j6l3c
>>89
次週から演出にAV出身者が参加するポカーン
91未完の大器 ◆P9HMLons9. :2005/07/05(火) 01:17:54 ID:AYL0UgL0
じゃあ粘着させてもらいます!皆さんよろしく
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:19:00 ID:YuM13tAJ
>>86
それじゃ普通で平凡な何処にでもありそうな内容ですね。
ドラマの進行にそのような兆候が表れたらその時点で離脱してしまいそう。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:19:04 ID:nuqknfAv
>>86
初回の放送でトイレに行きたい子をかばった子供は勇気があったと思うんだけどね・・・。
最終回は学級崩壊だと思うよw
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:24:55 ID:x/Pz5+80
女王の教室=北朝鮮

つまんない授業だからわかりませ〜ん!と言って何も勉強せずに
まかり通ると思ってるところがヒッキーなんだよ。
じゃー、北朝鮮にいって
キムの独裁体制がイヤだからやってられませーん!と言って、とっとと
収容所送りになってこい。
95未完の大器 ◆P9HMLons9. :2005/07/05(火) 01:25:22 ID:AYL0UgL0
お漏らしシーンが流れたとき
@エロスな観点しか捕らえられない人
A先生に対する墳怒が沸き上がる人

二種類に分けられますね

スレが伸びた理由は意外にこの場面のせいだったりしてね
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:26:05 ID:tH/j6l3c
>>93
最終回は悪魔(阿久津)に対抗して白い服の天使が登場して最終決戦。
天使役は、誰がいいだろ・・
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:28:43 ID:p8WbPWLP
>>83
そうかなー?会社の上司と小学教師を並べて論じるの変じゃない?
授業つまんない、つか勉強の面白さを授業で教えられないのは本当は教師失格でしょ。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:29:17 ID:6XBRbTAB
>>93
あの娘は計算高い。すでに悪魔と取引してそうだ。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:32:04 ID:tH/j6l3c
>>96
阿久津がデビルマンになってデーモンと最終決戦で幕ならバイオレンスJとかDレディーちっくだな。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:34:35 ID:nMs/03En
>>91
では主張をどうぞ
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:35:58 ID:DpV7bX6b
つまり生徒に恐怖感を与えてロボットにさせたいドラマなんでしょ
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:37:09 ID:x/Pz5+80
>>83は会社でイジメにあってるダメ社員か、
上からも下からも突き上げられて人格崩壊寸前のダメ中間管理職。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:37:36 ID:txDj+FDI
>>98
ほんとに計算だったかは分からないけど
答案を埋めてなければ阿久津に目を狙われる事もなかったろうに。合掌
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:39:34 ID:tH/j6l3c
>>103
あの「早く、しなさい」で
引き立てられた罪人のごとく「起立」と言わされる優等生に萌え
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:39:48 ID:nMs/03En
このドラマのテーマはズバリ!

「悪 魔 と の 取 引」

毎回誰かが悪魔と取引して仲間から去っていく。
主人公は人間としての尊厳を捨てきれずなかなか取引しない。
終盤、ついに指パッチン坊やまでが悪魔に魂を・・・
最終回、主人公は最後の選択を迫られる。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:41:44 ID:tH/j6l3c
>>105
それ面白い・・・
題字のホラーっぽい文字と微妙に合ってるw
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:44:30 ID:6XBRbTAB
もし主人公に弟妹がいれば、今回は主人公敗北orあぼんで、
女王の教室パート2に遺恨が引き継がれるてのもありだったかもね。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 01:46:58 ID:tH/j6l3c
>>107
今のところ妹はいない。
姉が中学3年生になる→阿久津が担任→リベンジ
もありかも
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 02:01:38 ID:txDj+FDI
>>107-108
それは見たいかも

主人公の両親が離婚→父親が阿久津と再婚→パート2
でも良いかも
一話のケンカは離婚への伏線
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 02:07:45 ID:cjyWR07B
いろんなブログ見てみたら、「恐い」とか「すごい」とか、やたらリアクションを大きくとった
マンセー的意見が多い。
このドラマについて、ただ斬新なのを「面白い」って祭り上げてる馬鹿が多い気がする。
そりゃ刺激があるのは結構なことだけど、刺激が強い=面白い ってのは違うだろ。
ガキのオナニーじゃないんだからw

こういうのを受け入れるのが進歩的、みたいな馬鹿げた風潮はなんとかならんもんかねえ。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 02:14:47 ID:nuqknfAv
このドラマは第二第三の宅間守を生み出すだけですwwwww
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 02:25:12 ID:DE9Jbql/
遊川のオナニードラマ
↑次スレはこれもいれてね
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 02:30:37 ID:W3T1Y4H1
>>95
Bあー、実況スレもりあがってんだろうなーと思ってた人

の3種類に分けられます
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 03:42:58 ID:pIqXsw2I
こりゃいいBBSに挑発的なことを書いて
暇主婦をいきり立たせて楽しみましょう
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 07:53:16 ID:PtIthryH
         おもらしワッショイ!!
     \\  おもらしワッショイ!! //
 +   + \\ おもらしワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 08:52:29 ID:oDb55WIC
>>111
さかうらみが原因の事件て最近多いもんなあ
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 09:03:53 ID:bp3j1GUZ
教室に犯罪者がたてこもる話キボンヌ。生徒を人質にひとり逃げ出す先生
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 09:21:18 ID:7UBj/Gsb

             
              左翼が集まるスレはここですか?
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 09:34:50 ID:ZpftipBj
アンチスレはいいとしても、スレタイがひどいな
120未完の大器 ◆P9HMLons9. :2005/07/05(火) 13:29:50 ID:AYL0UgL0
http://aa2ch.xtr.jp/cgi-bin/gbbs3/data/up115380jpg.JPG

いつみても可愛いことは事実
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 14:00:19 ID:Hmvd+n1M
みんなで阿久津先生を追い出そうと団結したとき、テストで3位だった
女の子やその他私立中学受験組が阿久津側について学級内で分裂するな。
キーパーソンになるのがあの指パッチン。不真面目だが意外にイイ奴で、
これからの展開に大きな役割を果たすだろう。
あと阿久津の正体。2年間教職を離れていたそうだが、その間何をやって
いたのか、なぜ校長や教頭が彼女に対して何も言えないのか。今後の展開
が楽しみだ。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 14:07:13 ID:8cdQoxXB
>不真面目だが意外にイイ奴

見ていて一番、憤りを感じた役柄。チンピラはチンピラだ。ああいう手合い
に不満を感じたり迷惑を被っている児童の心の傷を「実はイイ奴」って
描き方で現実を誤魔化し美化してるTV局に偽善を感じた。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 14:21:12 ID:oIlTDyaR
>>122チンピラって言う程のもんかアレ?
まああの役柄に不快を感じたのは同意だが
局側があの役にそこまで深いものを求めているとは思えん
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 14:38:03 ID:AmTro1Ln
トイレに行きたくなるのを「自己管理ができない」なんていうやつは、
癌になった人をみても「自己管理ができない」っていうのかね。
さっきトイレに行っても、すぐ行きたくなる「神経因性膀胱」という病気もある。

トイレに行きたくなったら行けばいいんだよ。
私が小1の時の担任は最初の授業で「ぼうこうえん」と黒板にでっかく書いて、
『トイレを我慢すると病気になるので、がんばって先生にいいましょう』
と言った。
そのときは、全員ゲラゲラ笑ったが、今考えると、いい先生だったなと思う。

社会に出たら結果重視になってしまうのだから、学生のときぐらい過程を大事にしてやらないと。
がんばることの大切さは、いきなり社会に出たら絶対にわからないし、身につかない。
無駄になってもがんばることは素敵なことだと教えることが教師の役目だ。


125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 14:44:21 ID:8cdQoxXB
トイレ禁止が錦の御旗かよ(w

きちんとした教育方針をトイレ禁止とまで言い切る極論の形で提示する
ことで、一方的に非難の対象としてるわけだ。ブサヨの常套手段だよな(w
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 14:48:30 ID:8cdQoxXB
あとさ。人間ってそんな無能じゃないよ。本気で頑張ったのなら
ある程度の結果は必ずついてくる。能力の違いなんてものは
相当に努力した後でなければ認識できんわい。

影で努力してる連中を、努力ではなく才能の違いと言い切って、
不当に評価を貶めて正等な評価をせず、共貧思想を叩き込むのも
ブサヨの常套手段だな(w
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 14:49:56 ID:/10OddM1
奄美がエンディングでダンスしてニコニコしてるのでドラマなんだと理解させるんだろうな
128未完の大器 ◆P9HMLons9. :2005/07/05(火) 15:06:03 ID:AYL0UgL0
>>127
ギャップとかそういうのじゃなくて、
変に印象を変えられては困るからでしょう
129女王 阿久津真矢:2005/07/05(火) 15:16:38 ID:Tnv1wU1x
このドラマを激しく非難している人には、程度に関係なく
「代表委員」をやってもらいます。
何してるのよ?早く黒板を消しなさい!汚くて書けないじゃないのよ!!

さぁ、皆さん・・・・・・このスレをより楽しいものにしましょうね。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 15:18:18 ID:mAOWVX+P
先生が見ると気持ちいいんじゃないだろうかと思った
内容は面白かったけどエンディングはイメージを守ろうとしているので最悪だった
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/07/05(火) 15:33:14 ID:Fa/Veg5V
>124の最初の二行に呆れた。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 15:43:14 ID:UPmflvkJ
同意。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 15:50:18 ID:cjyWR07B
漏れもこういうタイプの女先生が小学校の頃、二年間も担任になったことがある。
はっきりいって毎日が地獄だった。 今の漏れが人間不信なのは、この人のせいだよな。



でも、あの先生のおかげで今、どんなガイキチのクレーマーでも顔色ひとつ変えずに
対応できる自分がいる。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 16:06:19 ID:v8Lm0A/M
あのテンドウ先生の髪型を早くどうにかして欲しいでつ
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 16:32:54 ID:0BsWAAcY
この番組もっとプッシュしろよ
1回目の放送が終わってから存在を知ったし・・・orz

今週からは見るつもり、かなり期待してます
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 17:18:49 ID:KY71BZk9
>>135
朝日にはデカデカと広告が載ってたがな。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 17:19:32 ID:t8oMZeka
>>124
そう言う意見を引き出すためのドラマなんだよね。
マヤ先生がやってる事が、正しいと言ってるドラマではない、OK?
ただ
トイレが駄目だと一方的に言っているわけではない。
授業中に行けなくて良いように、準備しなさいと言う躾。
病気を持っていれば、予め言っておく事で解決出来るはず。
何が何でもダネだと言ってるとは思わない。

このドラマは、子供たちの成長を描いていくドラマだろう?
1話でかなり変化があったんだけど、誰も書いてない!
何を見てるんだろうって思うよ。
気に入らない事だけ下記面って、大切なものを見落としてないかい?
どんな番組を見ても、受取方の問題で、
良くも成り悪くもなるって事が、ここを読んでわかる、
見るなら、しっかり見ろと言いたい。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 17:21:16 ID:KY71BZk9
どこが子どもの成長を描くドラマなんだよ
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 17:22:32 ID:LZNqEk2U
女王・・・金八風
ドラ桜・・ごくせん風
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 17:33:06 ID:twmf4XKH
>>137
2ちゃんねらー釣るために失禁シーン入れておきながら「ちゃんと見ろ!」とは笑わせるな
141女王 阿久津真矢:2005/07/05(火) 17:33:49 ID:Tnv1wU1x
>>138

このドラマを激しく非難しているあなたには、当分の間
「代表委員」をやってもらいます。
何してるのよ?早く黒板を消しなさい!授業が出来ないわ!!!

142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 17:38:07 ID:KY71BZk9
非難してるわけじゃなくて子どもの成長を描くドラマじゃないだろ、と言ってるだけだよ。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 17:41:02 ID:LZNqEk2U
女王・・・金八風
ドラ桜・・ごくせん風
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 17:43:35 ID:jQPKYGCq
6年3組の子どもたちが阿久津真矢との闘いで成長していくドラマだよ!
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 17:47:08 ID:qYJ7kyh7
ひどいもんだ。この日テレの連ドラ。
演出は無神経(靴音の繰り返しは飽き飽き、おもらしのアップは撮り方が
フェチ、繰り返す女の子の引きつった表情のアップ・・w)カメラワーク
は安っぽいホラーものだし・・。
アクマセンセの正論とやらも、扇動的な感情論理にすぎないし・・。
こんなに文句を言う前に、もう見なければいいだけなんですが・・。
天海さんはどうしてこんなドラマにでたんだろ〜??
146女王 阿久津真矢:2005/07/05(火) 17:50:25 ID:Tnv1wU1x
>>145
このドラマを激しく非難しているあなたには、当分の間 とっても子ども思いの
>>142と一緒に「代表委員」をやってもらいます。
何してるのよ?早く黒板を消しなさい!授業が出来ないわ!!!
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 17:56:56 ID:iGGqwWbM
世間の抗議から打ち切りならまだしも、
低視聴率で打ち切りにならないことを切に願う。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 18:03:29 ID:t/LNrIkn
>>147
願望は願望に過ぎないのよ。いつまでも夢の世界にいないで
アクツ先生の教室にいきなさい!
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 18:27:43 ID:KY71BZk9
視聴率の面では問題なさそうだね
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 18:32:15 ID:1uJNx49e
どうせ遊川
公共の電波使ってやりたい放題遊んでるだけ
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 18:38:22 ID:WpN51h+I
>>124
>無駄になってもがんばることは素敵なことだと

最初から無駄になっても、なんて言ってガキのやる気をそぐな。
頑張れば実現可能なんだよ。それを最初から小ばかにして、
やっても無駄だろうけど、頑張れば〜?なんて言いながら、俺って
イイヤツ!と自己陶酔してるだけだろ、おまえは。
152女王 阿久津真矢:2005/07/05(火) 18:43:10 ID:Tnv1wU1x
>>150
貴方、私の教室にいらっしゃい。6年3組のみんなと一緒に教育してあげるわ。
但し私に逆らうような事をしたらそれなりのリスクを背負う事になるけど。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 18:43:16 ID:K0un802c
結構面白いんだけど。。
何が不満なのか分からん。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 18:44:16 ID:KY71BZk9
>>152
いつからなりきりスレになった
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 19:16:17 ID:t8oMZeka
>>146
145&文句ばかり行ってる人は
・ドラマと現実の区別の出来ない人。
・作り手の明確な意図を読みとろうとしてないひと。
156未完の大器:2005/07/05(火) 19:34:46 ID:AYL0UgL0
なんで批判スレなのに、文句たらしいことが出てはいけないんだよ?
カエレ(・∀・)
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 19:38:38 ID:otvpMhOu
そうだった。ここは批判スレだね。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 19:43:53 ID:g+PYSPNT
打ち切りになるの?
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 20:05:52 ID:YuM13tAJ
>>158
心配ご無用。ならない。
第1話を見逃したのなら、関東地区では16日(土)の15:00〜16:55で
第1話〜第2話の総集編が放送される。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 20:08:09 ID:otvpMhOu
159

総集編をやるくらい話題になってるって事か?

161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 20:25:43 ID:VHEX5zOu
>正直、雑誌でこのドラマのことを知ったとき
>面白そうだけど内容的に大丈夫なのか?と思いました。
>天海さん演じる教師はタブーのかたまりみたいなキャラで、
>本当に放送されるのか・・・
>案の定、掲示板は賛否両論荒れまくりですよね。
>日テレの自作自演なんて子どもじみた発言もあって少々驚きです。
>HPの更新だって大変なのにそんな暇あるわけないだろ。
>一言言わせてもらえれば、ドラマは創造と想像の世界です。
>視聴者の支持ばかり気にしてほめられる作品をオンエアするだけが
>TV局に与えられた使命なのでしょうか?
>無難な内容だけ放送すればそれでOKなのかなあ?
>制作側だってバッシング覚悟で造っているのだし、
>むしろこういう作品をあえてオンエアする度胸は
>評価すべきではないでしょうか?
>見たくない人は見なければいいのだし、
>現実との区別がつく人が楽しめばいいことで、
>仮にこの後何か事件が起こってもドラマには何の責任もないと思います。
>私も独身時代は公立中の教師をしていましたが、
>当時でさえ最近の子どもは礼儀を知らない頭でっかちだと思っていました。
>自分たちでは何もせず助けだけ求める生徒もいたし。
>阿久津先生の発言は的を得ていて、今の子どもたちに考えてほしいと思う。
>授業中のトイレ、食べ物に関する考え・・・
>今の教育現場は上からの命令に忠実で教師が教師でなくなっています。
>体罰を恐れ厳しく叱らない、甘い給食指導、教職公務員とは名ばかりの
>サラリーマン教師たち。
>今の日本は弱者が損をする世の中、阿久津先生は単純に先の将来を生き抜く
>方法を教えているだけではないでしょうか?
>深夜枠に追いやられても3ヶ月最後まで阿久津先生と子羊たちの姿を
>見せてほしいと思います。
>スタッフと出演者のみなさん、頑張ってください。
>HDDの空きを用意して毎週待ってますよ!
>打ち切りなんてことになったら日本は先進国ではないですね。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 20:43:46 ID:buBNyxMe
私は、長時間録画設定を標準に変更して、2回目を待っています。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 20:49:37 ID:qxwlJkg+
>>159
3話辺りからヤバイからテコ入れに必至なんだろうな。
3連休に当たるし、その後すぐ夏休み。
10代の視聴者は夜まで遊んでるのが増えてドラマどころじゃないのが増えるから。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 20:54:50 ID:dUdZ4e+m
このドラマ見て憤る人ってほとんどA型な希ガス
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 20:58:32 ID:WpN51h+I
A型だけど、激しくアクツ先生の信奉者ですが?嫌うのはO型じゃない?
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 21:06:15 ID:w0oFueso
お前らたかがドラマごときで何ムキになってんの
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 21:07:13 ID:Q8NeRQcY
A型!んでもって先生ムカツク・・(´,_ゝ`)
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 21:10:55 ID:otvpMhOu
A型は血液型話大好きなんだぞ
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 21:11:22 ID:bLgL71H/
ドラマなんだからテレビの中の話で影響されなきゃいいでしょ
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 21:25:07 ID:KE3m4bNM
まだ言葉の暴力?だけど次回くらいからはひっぱたいたり
穴バットとか阿久津先生はするのかな
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 21:31:23 ID:G4WpXA/G
言葉の暴力ねぇ・・・。

リアル暴力を教員がしなくなったら、今度は言葉の暴力。これもダメ
になって、ニコニコ対応onlyになったら、今度は長所を伸ばさないと
放置の暴力(愛情の対極は無視・無関心です)。

これもダメになって、長所を作らなかった、とか言われるんかね?
じゃー、子供ってのはロボットと同じで学校でプログラミングするような
存在なのかね?

個性を伸ばせって言ってる連中は、結局、ガキどもを個性無きクズ
としか考えてないもんだから、人がなんとかしてやらなあかん!って
思ってるんだろうな。ゴーマンな奴らじゃ。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 21:35:03 ID:/PxT9rWQ
個性尊重ってもともと、蟹は甲羅に似せて穴を掘れ、ちう意味と違うか。
それを夢を与えるような錯覚を抱かせたのは誰や。
173この程度のドラマがどうした?:2005/07/05(火) 21:51:03 ID:k1der1NE
ドラマの女王より、現実の島田紳助の方が理不尽だろ。

女性を部屋に監禁して暴力、唾吐き、器物破損。

反省し引退のそぶりを見せながら、結局短期間で復帰。

集団万引きで店を潰したあびる優も、顔が良いからテレビ復帰決定。

ドラマより悪質な現実、子供にも悪影響。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 21:55:14 ID:0K+Nxw1y
PTAの糞共がガタガタ言いそうだな。
社会に出りゃこんなん当たり前
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 21:58:52 ID:ZafxJUIS
このドラマ否定してるヤツってPTA関係者?
小学校で習う程度の勉強なんてちょっと予習すれば100点なんか簡単に取れる。
授業中のトイレに関しても先生の言ってることは当たり前のこと。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 22:09:30 ID:G4WpXA/G
「勉強できないのも個性だ!」→個性を伸ばされてヒッキー一直線
「その頑固な性格も個性だ!」→個性を伸ばされてヒッキー一直線
「折り紙が得意なのは素晴らしい!」→折り紙以外に何も出来なくなりヒッキー
「君はガンダムが好きだって?」→ガノタにされてヒッキー
「歌が好きなんだ、凄いよ!」→歌手になろうと上京、相手にされずヒッキー

子供時代なんか、本来持ってる特技が埋もれたままになってる時だって
多い。広く様々な知識を仕入れて、そういった本来の眠っている潜在的な
能力を伸ばすのは、あくまで自分自身の興味から生まれる衝動だろ。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 22:10:23 ID:GmJ4w2G1
まだやってたんだ、このスレ
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 22:13:29 ID:G4WpXA/G
間違い
×
「広く様々な知識を仕入れて、そういった本来の眠っている潜在的な
能力を伸ばすのは、あくまで自分自身の興味から生まれる衝動だろ。 」

「そういった本来の眠っている潜在的な能力を伸ばすのためには、
広く様々な知識を仕入れて生まれる、自分自身の内なる衝動だろ。 」
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 22:13:42 ID:Z+KM/Jzs
アンチじゃなくて信者の方がキーキーとヒステリックな件
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 22:18:32 ID:fYOLIaf9
阿久津の言動に批判している人も賛成している人も
とりあえず製作側に釣られまくりの人多杉ですな。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 22:20:25 ID:Ft65Y8Jq
賛否両論により視聴率かなりアップの予感
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 22:27:28 ID:f8tbG+dR
トイレ禁止への最終兵器

やっぱオムツだな
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 22:33:38 ID:9JxErslV
初回見てない!見たかった!
次回必ず見ようっと。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 22:38:49 ID:X0ODYovF
阿久津先生に習いたかったなぁ
普通の先生だったから、勉強も努力もせず
今は凡人だもんな
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 22:51:02 ID:XrfMp1Xf
よく、ドラマと現実を一緒にするなとか言う人が居るけど、
めっちゃ間違えとる。
みの○んた のくっさくて上っ面引っかいただけの言葉を
真に受けちゃう人や、ある○る大百科見て翌日ヨーグルト
買いに走るおばはんは世の中にあふれてるでしょ。
ドラマをみて影響される人は絶対いるって。

で、影響された人の一部が問題を起こしても大問題でしょ。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 22:55:32 ID:VHEX5zOu
>185
それはドラマじゃないだろ。
ドラマはちゃんと「フィクションです」と出るじゃん(w
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 22:57:56 ID:ZafxJUIS
>185は一部の中の人w
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 22:58:57 ID:XrfMp1Xf
ドラマを見て気分悪くなったのは久しぶり。
番組はスポンサーが金をだして作るもの。
気分悪くなる番組にお金出そうってスポンサー
は多くは無いと思う。少なくともスポンサー
から圧力はあるんじゃないかな。
で、3話か4話目から路線変更。
もともと、立派な脚本じゃないけど、チャチャ
が入ってぐちゃぐちゃになると思う。

しっかり見たい訳じゃないけど、
神ドラマの行く末は確かめたいなぁ。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 23:03:35 ID:VHEX5zOu
確かに…批判よりスポンサーの方が怖いかも('A`)
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 23:06:32 ID:cjyWR07B
>>189
女の子がオシッコ漏らした後のCMに・・・

「多い日も安心!」と生理用品のCMが入ったら、抗議殺到だなw
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 23:09:03 ID:/lesdSKH
「まず、私にカレーを注ぎなさい」

砒素入りカレーを注ぐ

復讐完了

フィクションならこのくらいやらないとな
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 23:17:53 ID:AENERu+u
なーんかつまらん。あのフルートのBGMが神経を逆なでするのはオレだけ?

どうせ、ストーリーはあれだ。
昔は気さくで生徒に好かれていた先生だが、ある事件をきっかけに豹変する。
で、このクラスの生徒と激しいやり取りの末昔の自分を取り戻していくって感じだろ。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 23:24:16 ID:1LXGBL4E
最悪番組のスポンサー
キャノン・日産・NTTドコモ・明治製菓・コカコーラ
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 23:26:44 ID:otvpMhOu
今回はスポンサーの問題については解決の前に話はついているそう。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 23:29:56 ID:+awJad/y
君ら先生に恵まれなかったんだねー
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 23:32:32 ID:tH/j6l3c
>>195
子供の時に要領の悪かった子は同級生からも先生からも苛められてたね。
そんな子が大きくなって大物になるか犯罪者になるんだろうな。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 23:34:08 ID:HWnLAVDW
あの試験問題はどの程度のレベルだったの?
だれか録画している人調べてくれないかな。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 23:35:05 ID:1M5sxVi1
>>193
ふむふむ

スポンサーのために出来なさそうなシーンは・・・
デジタルカメラで盗撮
車の暴走事故
携帯電話のカメラで田代
コカコーラ振って爆発

うーん。明治製菓のNGワードが思いつかん。ww
お!!
事業中にお菓子食べて先生の体罰を受ける。 ってか?
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 23:40:10 ID:+awJad/y
俺的にはこういう先生ありですよ。
罰を与えるときも、ちゃんと理由を言うからね。

一番嫌いなのは、上っ面だけ生徒にいい顔していて、
裏で生徒の悪口言う先生とか、あきらかにこびへ
つらってる先生とか。嫌味たらたら言う先生とか。

逆に、好きだった先生はユーモアがあって明るい先生
だったな。死んじゃったけど。
200未完の大器:2005/07/05(火) 23:45:17 ID:AYL0UgL0
>>197
記憶にあるかぎりでは、小数の掛け算だったな。
0.07×0.3=。とかだった
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 23:57:06 ID:otvpMhOu
197

5×6.2
2×5.7
6×8.9
2×1.2
2×2.3
2×3.2
3×4.2
3×5.1
2×2.2
5×2.1
8×2.3
4×2.5

じもと
しょうがつ
にんそう
じんぶつ
ぶんぷ
ぶんべつ
どくしょ
ざんしょ
ふつかかん
きょう
じょうず
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/05(火) 23:58:10 ID:/lesdSKH
今の小学校ってPCの授業あるんだろ?
ドラマじゃ出てこないな
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 00:02:42 ID:VmS6QXEk
>>202
もしかするとリアルタイムじゃなくて10〜15年位前の設定かも。
だから体罰(給食を食べさせないなど)を平気でしているのかも???
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 00:04:01 ID:tH/j6l3c
>>203
最終回は同窓会だったりしてね・・
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 00:04:04 ID:Jj0tDlEk
テストの漢字はたしか都道府県書いてたな
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 00:05:45 ID:tH/j6l3c
>>205
小学校時代は鶴亀算以外は普通に勉強すればそんなに悪い点は取らなかったと思う。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 00:09:31 ID:uTVw38mb
203

平成17年とかいてあったぞ。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 00:40:16 ID:G/Gv2o1n
>>207
阿久津真矢ーーーあくま
天童しおりーーーてんし
今後なにがしかの対決があるのか?
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 00:48:30 ID:uTVw38mb
208

悪魔のような先生と天使のような先生なだけ
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 00:49:58 ID:G/Gv2o1n
>>209
初戦惨敗だしな・・。
むしろ天童が馬鹿教師に見えて仕方ない
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 00:53:18 ID:5EjDFCt6
>>208
ついでに神田和美…神

たぶん狙って名前つけてるんだと思うけど。
阿久津は次回で親を手なずけちゃうみたいだし、
天童も言われっぱなしで終わるとは思えないんだよな〜。
二人でカラオケさせたのも、あの場所を視聴者に紹介したかったんじゃないかな…と。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 00:53:24 ID:uTVw38mb
210

確かに。机の上の散らかり方がオーバーだよな。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 00:55:58 ID:N3L/Lu2Y
天使に悪魔に神って仔犬のワルツっぽい
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 00:58:17 ID:G/Gv2o1n
>>212
やっぱりあの名前には伏線があるのかなあ・・
真鍋(学べ)由介・・・
進藤(神童)ひかる・・・
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 00:59:05 ID:uTVw38mb
阿久津真矢が悪魔のようでも最終的に負けてしまうのは誰もが望んでないのでは?
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 01:00:27 ID:G/Gv2o1n
>>215
「ふふふ・・私の役目は終わったわ・・さあ次のターゲットは・・・」
みたいな終わり方?
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 01:01:20 ID:frou0aaq
先生!ブサヨって何の略ですか?
不細工左翼?
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 01:05:06 ID:uTVw38mb
216

そうだったら怪しいよな・
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 01:08:58 ID:5EjDFCt6
どうせホラー風味なら、天童がダークサイドに堕ちる展開キボン
最後阿久津が消えて、残った天童が「…テストを始めます」
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 01:23:58 ID:nlXXHpG3
天海祐希、ドラマ自体はすご〜く嫌味な役なのにエンディングでは
明るい曲に軽快なステップで躍ってるのがえらくミスマッチなんだけど・・・。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 01:25:58 ID:G/Gv2o1n
>>220
でもあれですっきりドラマを見終える事ができるから俺は好きだな。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 01:27:15 ID:N3L/Lu2Y
>>214
おおっそんなとこにもw
キャラを視聴者に推測しやすくしてくれてるのかね
それにしても並木平三郎‥・救いようの無い名前だ
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 01:40:27 ID:wM1RHk/t
阿久津登場=教育のあり方を問う。
この辺は分かるが
1話で全否定視聴者=物の一片のみで判断してしまう人間を問う。
ここまで考えてる釣りなら今後が楽しみなんだがな。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 01:50:29 ID:pdCA5sTA
これ絶対時間帯間違ってるよな
テロ朝のように23:30ぐらいからの枠だったら非難も浴びずに神ドラマとなったかもしれん
でも土9じゃあだめだわ・・・
まぁスタッフの確信犯だとは思うが
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 01:50:33 ID:OFGVlc5y
つーかお手てつないでゴールとか
真似したらどうするとか言ってる人とは
どこまでいってもわかり合えん気がしてくるよ。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 01:55:46 ID:9sMenIA6
これは森絵都の「永遠の出口」の魔女がどうのってはなしが原作?
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 02:06:20 ID:QpGixg4K
>>194
解決の前に話は付いていうるそう・・・
ってどういうこと?
詳しくお願いします。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 02:12:35 ID:n2pZQQRQ
ロリコンの教師とか本当に居たからな。逆らえない奴を上から押さえつけて、
転校も容易にできない環境で潰すとか・・・・教育の現場も所詮はコネが牛耳る狭い世界ですから。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 02:12:36 ID:bVxWxSbY BE:362784588-#
学校物といえば「うちのこのかぎって・・・」がNO1!と思って
調べてたら、このドラマの遊川って「うちのこ」の脚本も書いて
るのな・・・。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 02:26:12 ID:w+4JG0db
否定派→理想だけ高い社会の負組
肯定派→現実に適応できる社会の勝組
アクツは社会におけるあたり前のことしか言ってない
(「カレーは自分から」除く)

きれいに分かれるね〜
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 02:36:28 ID:N1iL+2JI
確かに抗議殺到になるような内容だが、
俺は放送前までは言葉の暴力じゃなくて本当に生徒に
手出すような体罰をさせるのかと思ってたくらいだったよ。w
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 03:21:35 ID:R3cFJaS7
土9のドラマ程度で何ガタガタいってんだ?

議論が非常にバカ臭くて見苦しい

そもそもTV局にいちいち抗議するようなバカで暇なやつが世の中をおかしくしてるんちゃうんか
まともな神経のやつは抗議する前に時間の無駄だとドラマを見るのをやめるだけ
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 03:47:22 ID:kB20ie0f
例え教育方針がドラマと違っても所詮フィクションとして観るべきだし
それがフィクションとして観れないようなリアルで抱えてる問題点は
児童・教師・保護者の色んな観点からの問題定義として使えるので
抗議・打ち切りはおかしな話だと思うけど

>肯定派→現実に適応できる社会の勝組
>アクツは社会におけるあたり前のことしか言ってない

こういう一緒くたでマンセーしてる奴は恐いと思う。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 03:48:52 ID:1pTWinSb
>>203
阿久津の使ってたパソコンは思い切りiBookだったのでそれはない
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 06:35:26 ID:OFGVlc5y
どうでもいいことだが気になった。
多分阿久津はマックは使わないと思う
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 14:29:06 ID:pKM29qjI
>>226
私もそう思った。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 14:33:23 ID:ccO7zDLZ
阿久津はOS XベースのUNIX使ってんじゃない?
子供たちがそのガチなコマンドラインの画面見てPC嫌いになるんだろ。
自宅にNextマシーンあればUNIX基地外決定。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 15:09:56 ID:ffPIs/IM
主人公がお腹抑えていたからてっきり生理痛かと
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 15:47:39 ID:dwsjDBPk
一生懸命勉強やって、成績あげていいガッコはいって東大でも入って・・
そのあとどーなるとおもー?
官僚やれば、親父の代からのキャリア組みの下っ端になり、会社に入れば当然
協調性の勝負〜人間関係のうまい落第生に追い抜かれ・・所詮プライドだけ
もてあまして塾のセンセにでもなって「とーだい一直線」の幻想だけで商売す
る・・。阿久津センセそこのところも生徒におせーてねー〜〜w。
240女王 阿久津真矢:2005/07/06(水) 18:17:29 ID:+W560llz
>>239
そんなことは私に訊くことじゃなくて貴方自身の問題じゃないの?
貴方はただ私に逆らいたいだけでしょ?

そんな質問をしてる時点で貴方は所詮その程度の人間なのよ。
恨むなら愚かな自分を恨むのね。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 18:20:38 ID:DSEQ704G
放尿好きな奴に向いてるな、このドラマ。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 19:15:14 ID:OFGVlc5y
まあいい学歴が邪魔になることはないからな。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 19:57:36 ID:rWaaQWFr
なりきり寒っ
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 20:09:29 ID:XxQ/3EhE
いや、今何となく思ったんだが、実は阿久津一家は先祖代々世の中の上位6%
の中に入っていて、彼女自身己のサディズムを満足させる為だけに、
2年間空位としていた教職に復帰をしていたりなんかして・・・
「・・あれから2年ね。買い物にも、旅行にも、遊ぶ事にも飽きたし・・・
そろそろ生身の人間の苦しむ様を、楽しむとしましょうか。」

でもって、毎日スターリン真っ青な恐怖政治を敢行。歯向かう生徒はことごとく
潰されて行く。最終回の頃にはクラス全員が先生の顔色を伺う事しか出来ず、
卒業式の日、仰げば尊しを自分自身と世の中の全てに対する諦観と絶望のみを
感じながら、ただ空ろな瞳で歌う事しか出来ない生徒達。
そんな生徒達の姿を、これ以上無い優しい笑顔で眺める阿久津・・・

そんな設定だったら、誰がなんと言おうが俺的には神ドラマ。
・・て、これまんま今の北朝鮮なんだが(w
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 20:24:55 ID:89gmbHUE
とりあえず主人公の交代をキボン

阿久津より、あのなよなよしてるバカ女の方が嫌いだ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 21:01:25 ID:+1a8qkBc
まあ最近の主人公マンセー選民思想ドラマに比べれば
よっぽど教育に良いと思うがな。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 21:06:31 ID:FAdZx1n7
>>240
チネ
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 22:23:55 ID:DeamjcBj
本スレに比べてなりきりに厳しいスレですね
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 22:24:37 ID:Jvm+EBpt
>>239
>一生懸命勉強やって、成績あげていいガッコはいって東大でも入って・・
>そのあとどーなるとおもー?

勉強もせずに、成績も超低空飛行で、ろくな学歴もつけずに
そのあとどーなると思う?

当然、官僚どころか公務員にもマトモな会社にも入れず、下っ端
どころかニートになり、ろくな人脈も築けてないから当然、協調性にも
欠け、うまい人間関係どころか引き篭もり。

プライドを持とうにも何もないから周囲に噛み付きまくってネットで
憂さ晴らしをしていたら、いつしかどこかのBBSで名誉毀損やら何やら
知らず知らず犯罪者になり、あげくに損害賠償請求をされて人生の
強制終了に追い込まれる。

ともかく自分の不勉強や能力不足を言い訳ばっかで切り抜けようと
しないで真面目に人生を生きろ。
250女王 阿久津真矢:2005/07/06(水) 22:37:51 ID:tnUL3t/s
>>243 >>247

別に私のことを、どう思おうと構わないけど、
貴方のやっていることは頭の悪い愚かな者がする反応とたいして変わらないわね。
どんな教育を受けてきたか簡単に想像できるわ。

ま、貴方如きに構うのも時間の無駄ね。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 23:04:49 ID:DeamjcBj
やっぱり寒いかも
252ハードロリ大船:2005/07/06(水) 23:09:59 ID:G/Gv2o1n
>>245
主人公娘を変えるのはいくない。
阿久津を前にしての狼狽ぶり・・放尿時の嗜虐性あふれる演技・・・
あの子は至上最高のM女優の素質ありとみた
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 23:36:01 ID:G/Gv2o1n
>>252
まあ本人がそれを望んでいるかはともかく・・
学校の怪談系の前田愛みたいな感じを密かに期待・・
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 23:38:02 ID:uTVw38mb
ここは批判スレじゃなくて予想スレになってないか?
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 23:41:47 ID:G/Gv2o1n
>>254
むしろ批判者も次回を楽しみにしてる嫌いがある・・
次スレは本スレと合併かもな
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 23:45:42 ID:uTVw38mb
結局女王スレに書きこんでるやつらは次も見るって事だよなー。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 23:55:39 ID:5Sb7k/u9
まあ、どんなドラマでもそうだが第2回でレベルがわかる。
初回は、どのドラマもかなりチカラいれるからな。
どーせ天海は最後は良い教師だとわかるだろうが
2回目からソレを匂わしてくるようだとダメかな
「瑠璃の島」で早々に子役や小西が良い子や良い教師になったのには萎えたからな。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/06(水) 23:57:00 ID:G/Gv2o1n
>>257
そういう意味でも2回目が楽しみだ。
2回目経過してもスレの伸びが変わらなければかなり期待できる
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 00:22:00 ID:JiKF/Jl+
悪魔教師の狙い通りクラスがまとまり友情が芽生える的な風潮がそこいらに見えるようになったら見るのヤメル
260ハードロリ大船:2005/07/07(木) 00:24:58 ID:QeAjmyBO
悪魔教師の狙い通り主人公が屈服し、Mに目覚めるようになったら神ドラマ杉
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 00:30:20 ID:VX73UCd/
>>257
もう初回のエンディングで匂わしてますが・・・
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 00:30:37 ID:JiKF/Jl+
↑ハードロリ名乗ってるわりに書いてることはぬるいなw
263ハードロリ大船:2005/07/07(木) 00:34:27 ID:QeAjmyBO
>>262
ちょっち遠慮がち・・・
2話以降でおもらしがばれて村八分&イジメの対象に・・・
毎朝、パンツ没収&みんなの前でおまるに放尿・・・
中心になってやってるのは佐藤・・
なんてことを妄想してるのは内緒だ・・
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 00:41:54 ID:JiKF/Jl+
>>263
そんなのは、現実社会でも金払えばいくらでも観れるだろーが
妄想しかできないキミは負け組
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 00:44:48 ID:WOMWXFju
私は結構好きだなこのドラマ。
266ハードロリ大船:2005/07/07(木) 00:49:20 ID:QeAjmyBO
>>264
志田っちがやらなきゃ・・やだやだ・・・バタバタ・・
267にんじん:2005/07/07(木) 01:13:05 ID:Ul8h6zPD
おもしろい。だけど漫画だね。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 01:29:14 ID:Hp/lml/G
失禁シーンうpキボンヌ。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 01:33:01 ID:LKKe9UFv
あくつ先生!今週もビシっとおねがいします。


お勉強はそこそこだがちょっと要領いいかんじ
の和美ちゃんのお友達がまさに自分と重なるわ。
たのしみにしてまーす。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 01:44:41 ID:/HU9XW1h
2、3話もそれぞれスポット当たる生徒がいるみたいだね
このぶんだとスポットあたるのはメイン3+6人くらいであとの15人は最後まで背景かなー
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 01:54:03 ID:xiDb+MHI
>>240
うん、逆らいたいだけ
さあ、スカートをまくってパンツを下ろすんだ。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 02:23:48 ID:CtNRC9xm
本スレはここですか?
273女王 阿久津真矢:2005/07/07(木) 07:36:26 ID:z/m3OREc
>>271
私に逆らう限り、罰を与えますからね。
まずは「代表委員」からやってもらうわ。
それと、私は貴方の欲求不満の解消対象じゃないの。

立場をわきまえなさい。
貴方は愚か者だということを。
それがわからないのなら一度病院に入院することね。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 08:40:55 ID:+hF8N8lw
内容についてはもうそんなに言うこともないんだけどさ、

演技ひどすぎ。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 10:30:06 ID:a3fAhDM0
>>271
まずお前がやれよ
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 11:18:46 ID:GsHiiBMF
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 12:53:09 ID:rGihaqmf
最終回まで悪役で通し切って逮捕でもされたらあれだけど
どうせ何処かで生徒から理解されちゃうんでしょ?
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 17:59:59 ID:2ETyNkSk
あれか
タッチの柏木英一郎か
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 20:59:36 ID:1iR1yuFC
>>274
私のクラスにいちゃもんつける人には×を与えますからね。
この×が三個たまると「代表委員」をやってもらいます。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 21:21:09 ID:Y7dqMrnf
あのさ、別に次回のこのドラマみてもいいけど・・・

視聴率測定器のある家は室内アンテナとかでみろ
(マシン通すな)
281ハードロリ大船:2005/07/07(木) 22:05:08 ID:QeAjmyBO
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 22:10:08 ID:Y5v9AnI7
>>1はただの馬 鹿 。批判する奴は現実と虚構の区別ができない、気狂い。
朝鮮半島へ送ろう。
まあ、NHKニュースでロンドン・サミット・テロを見るべき。
死者100人いくようだ。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 22:19:59 ID:QeAjmyBO
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 22:45:45 ID:a3fAhDM0
>>283 NGワード用の名前忘れてるぞ…?w
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 22:50:49 ID:QeAjmyBO
>>284
あのコテ飽きた・・・・
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 23:21:40 ID:a3fAhDM0
>>285
まーたまた、忘れただけのくせに〜。
キモロリ発言を避けたい人が困るだろ。(18禁板じゃないしな)ちゃんとつけとけよ。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 23:23:18 ID:a3fAhDM0
>>285
まーたまた、忘れただけのくせに〜。
キモロリ発言を避けたい人が困るだろ。(18禁板じゃないしな)ちゃんとつけとけよ。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 23:31:25 ID:a3fAhDM0
なんか回線重いな、二重になってしまったスマソ。
289ハードロリ大船:2005/07/07(木) 23:34:38 ID:QeAjmyBO
>>287
くやしいからこれからはロリ東郷でいく。
・・・であれに感動した人はロリ東郷マンセーと書き込む事
290ハードロリ大船:2005/07/07(木) 23:38:29 ID:QeAjmyBO
>>287
ごもっともだ。
話は変わるが、あれを見て感動した人はハードロリ大船マンセーと書き込んでくれ
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 23:59:35 ID:/HU9XW1h
ハードロリ大船マンセー!!
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/07(木) 23:59:40 ID:a3fAhDM0
NGコテさえつければ普通板でキモ発言してもいいかどうかというのはともかく。
キモロリ野郎まで二重カキコしてるなw
電車男や女系家族で重いのかな、今。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 00:17:21 ID:8sFbAOkF
まだいるのかヨ、道程ハードロリ
妄想で抜くのそろそろ卒業しようぜw
6%の富裕層になればロリでもなんでも金で解決できるぞ
294ハードロリ大船:2005/07/08(金) 00:20:49 ID:2e6cRao+
>>293
即物を絶対視する凡人には妄想することの楽しみがわからんようだ・・
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 00:21:43 ID:nCrNKl8U
来週のストーリー、テレビ雑誌を数冊立ち読みしたので何となくわかっちゃいました。
ネタバレするから書かないけど、知りたい人は読むといいよ。
新ドラマだからいろいろ特集やってておもしろかった。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 00:23:10 ID:55PE4NHq
どういうドラマだ?
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 00:23:54 ID:2e6cRao+
>>295
見てみたいがあさってにはオンエアーされるしなあ・・・・
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 00:25:18 ID:ZIy4jiVm
>>296
鬼教師がゆとりガキどもに現実の厳しさを教える名ドラマ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 00:32:49 ID:55PE4NHq
>>298
それ知ってたわ!
つまんなそうだから見なかった
あれ実際どうなの?
おもろいの?
300ハードロリ大船:2005/07/08(金) 00:33:40 ID:2e6cRao+
>>299
エロい
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 00:41:58 ID:55PE4NHq
>>300
なるほど
暇つぶしに見てみるかな
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 01:38:29 ID:lD1TBSzW
いよいよ明日だね〜
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 03:26:49 ID:w3LlEz0f
ああいう先生が良かったな
あれくらい厳しい方が良い
特に今の餓鬼には
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 10:15:15 ID:nJbKdRIm
今期一番ヲタがうざいドラマか
前期はリコベンヲタがうざかったけど・・・あれ?そういえば主役が!?
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 10:24:13 ID:o3fJJVhP
>>304
シーッ!w
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 12:12:49 ID:lEh5g0tS
↑展開がくだらん
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 12:21:48 ID:nJbKdRIm
天見ヲタ降臨
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 12:56:07 ID:DX+sn2XH
祐希タンが糞餓鬼共をひっぱたくシーン早くみたいゾ(`Д^)/
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 14:41:53 ID:relBU1Es
>>64正六角形
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 15:15:00 ID:AAKn5kwD
>>1
”講義”が殺到するんならいいんじゃないのか?
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 18:47:50 ID:D35nqQ9m
ドラマ系板で恒常的にうざいのは(ドラマ系に限らず2ch全体でだが)ジャ(以下略)じゃないのだろうか。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 02:37:51 ID:WENHs6mF
書き込んでた人たちがどんどん切ってくから
どんどん書き込みが減ってく悪寒
見続ける人はマンセー一色になりそ
313ハードロリ大船:2005/07/09(土) 02:41:59 ID:dSxP9bEw
>>312
おいらは負けないもん
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 03:32:35 ID:XR2ANJKo
公立小学校の教師がいい思いをしている6パーセントに
入らないわけだから、自分(アクツ)のようになるなという意味の
ドラマかい?
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 09:32:00 ID:uSxjdpc1
誰かbbsに縦読みだって
記者の人に突っ込んであげてw
この人、本当にドラマみたんかなぁw

★「女王の教室」、TVドラマでムーブメントを呼び起こす
http://www.janjan.jp/media/0507/0507049144/1.php
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 11:16:15 ID:8abNeVSo
>>315
フジ社員乙wwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwww
317  :2005/07/09(土) 13:27:30 ID:MBnU84h/
実際に教師をしている人は、あのドラマが本音じゃないの?
『伝説の教師』での松ちゃんのセリフ
「お前らが半人前だと言うならお前らを殺しても、俺の罪も半分で済む」のような
所も
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 15:15:19 ID:5KX7t7/V
>>293
はマイケルジャクソン
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 15:30:03 ID:MXm3alZv
このスレが打ち切りになる。


に1000ポイズン
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 15:40:15 ID:sjH/Sax0
前回のハイライト

先生、イかせて下さい
いったはずですよ、授業中自慰は禁止だって
ごめんなさい、今度から気をつけますから
ガマンできないんです

イキたければ勝手にイキなさい

先生、神田さんをイカせてあげてください
彼女、ほんとにつらそうだし

私は彼女がイクふりをしてカンニングをする恐れがあると言ってるんです

先生の攻めはとっても厳しいけど、結構アタってるから黙ってたけど
これは単なる放置プレイじゃないですか

それじゃあなたがイかせてあげなさい

神田さん、一緒にイこう
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 17:28:46 ID:g1mv3+L9
>>320
不覚にもちょと笑ってしまった。
「カンニング」だけ惜しい。何も思いつかなかったと見た。
住人の皆さん、すまん。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 19:55:31 ID:WBWg7N3I
■「女王の教室」2時間番宣補習スペシャル

☆関東&東海、札幌、福岡他。
05/07/16土
15:00-16:55 NTV 「女王の教室」をまだ見ていないあなたへ!三話直前補習ダイジェスト

☆関西 
05/07/15金 15:49-17:45
323未完の大器 ◆P9HMLons9. :2005/07/09(土) 20:56:09 ID:k6EIj99M
始まるゾ。今日の視聴率が別れ目だな
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 20:58:16 ID:z9gZVni1

*****放送中の書き込みは控えて下さい*****


Q なんで放送中の書き込みは避けないといけないの?
A http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1108135188/4-5
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9
------------------------------------------------------------
Q どこで実況すればいいの?
A http://live16.2ch.net/liventv/
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1120884196/
------------------------------------------------------------
Q 2ちゃんねるの実況が、重いときや飛んでいる時は?
A そんな時でも、テレビドラマ板での実況は認められていません。
http://24h.musume.org/cgi-bin/live/
http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 20:58:28 ID:sjH/Sax0
一話目はインパクトを与える為に放尿シーンを入れただけで
ニ話目以降はそういうシーンは無さそう。
でも視聴率が低迷してきたら苦肉の策で5、6話あたりでまたやるかも
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:01:18 ID:riF6mWCd
和美たん(;´Д`)ハァハァ・・・
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:03:03 ID:TziFMMdd
教師役の女優 もっときれいな人つかえばよかったのに
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:07:18 ID:JqACLSP+
冷酷な発言キター!!
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:08:46 ID:qdfLN7ri
実況は実況スレでやれよ
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:10:11 ID:eZRuSLS4
ロリだよね
このドラマの真髄
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:10:24 ID:12YiEic0
>>327釣り乙!
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:29:03 ID:5bQrtvfc
阿久津つえーなw
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:46:59 ID:O+esjliw
親がすごく楽しそうに見てる。結構笑いながら。
本当にきもちわるい・・・。このドラマも親も。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:51:38 ID:c4Yz8zZ0
始めて見た。
あのEDは何?意味わかんねー
結局どんな話しになるの?不思議なドラマですた
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:51:53 ID:MWnWJ6+c
さすがに今日の内容はやばいね。
打ち切り決定的。
来週放送あるかな。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:52:35 ID:ncNc/LCd
糞だな
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:52:38 ID:dsqtPqPz
>>334
息がつまるような展開だから、最後は脱力して
これはフィクションですよ〜と説明してるの。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:52:44 ID:dtGvorOS
あんなこと本当に言ったら絶対問題になるwww
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:52:57 ID:JU76Q4Fs
ひでーな・・・
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:53:37 ID:dkI4RTMa
ココはアンチスレなん?スレと内容が違うよねw
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:53:57 ID:LmfBasjP
ひどいと思ってるやつはまだ目覚めてないの?
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:54:34 ID:I2brskH0
先週のはともかく今週のは駄目だって。
普通に犯罪じゃねーかよ。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:54:38 ID:0SS62MeJ
ナイフはやばいよナイフは
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:54:59 ID:j9oMyTfQ
ま、しょせんドラマだし
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:55:08 ID:28uXc7bP
面白いからいいじゃん
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:55:29 ID:X47KjUuj
これは面白がっちゃいけないドラマかもしれない。
男が女いじめるとか、子供が老人いじめるとか、自分がいじめられる
側の立場で見ると胸くそ悪くなるかもしれない。
このドラマで天海に感情移入して面白がるのは大人として良くないかも。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:55:31 ID:OyBXbkA6
酷かったけど何気に面白いと思った
これからに期待
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:55:39 ID:dsqtPqPz
>>338
いやだから寓話的なドラマなんだってば。
現実とは切り離して考えないと。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:55:53 ID:ICHJ2Heh
>>337
ドラマと現実の区別が付かない奴多いからな
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:56:00 ID:/bWsaB9/
勇次郎ならこんなやり方はしないな
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:56:11 ID:EEPVOn8D





         普通に銃刀法違反でタイホです




352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:57:39 ID:APUOCXep
このドラマを見て真似をする教師が続発…て、そんな勇気無いか
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:58:07 ID:S7ahqCPF
数字上がりそうなヨカーン
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:59:12 ID:EEPVOn8D
GTOvsごくせんvs女王vs金八

で映画化したら絶対観る
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 21:59:52 ID:bA1ackOo
>>351
微妙だが刃渡り15cm以下なら銃刀法違反にはならないのでは?
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:00:15 ID:bA1ackOo
>>354
それにドラゴン桜も加えてくれ
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:00:38 ID:ipGKe9f5
先週の予告のこれ以上あたしに関わらないで!
て、台詞あた?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:00:39 ID:EEPVOn8D
>>355
ナイフもOUTだろ
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:01:33 ID:Xev/R/e8
>>351
あれぐらいのナイフじゃ違反じゃない
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:01:38 ID:iDW4XMZT
初めて見たけど、かなり面白いね
要するにぶっちゃけたわけだ、今のこどもがどういうものか
大人がどういうものか

生徒一人一人のプライベートまで掌握しているとか
ものすごい熱意がないとできないことだから、
いずれは教師の真意が伝わってみたいなところに収束させるんだろうけど

親を簡単にあしらい、暴力も通用せず、すべてのこどもの
弱みを握っている、というのはいかにもテレビドラマだが、
こういうパーフェクトティーチャーみたいなのも面白いね
日本の教師ものと言えば、不完全な教師と相場が決まっていたし
性善説にのっとって教育をするのではなく、性悪説から始めて
どうしようもないこどもたちを一から叩き直す、老人が喜びそうなドラマだ

あ、羽田、お前後ろでピョンピョンとかしつこいし、うざいから
いい加減、自分だけ目立てばいい、みたいなのやめろよw
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:01:47 ID:I2brskH0
俺はついていけない。
先週のはまだよかったんだけどな。
今週のは両親の事ばらされた子がかわいそうで見てられなかった。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:01:58 ID:9PuWLDAY
ドラマ見てこんな嫌悪感持ったのはじめてだ…
人間言っていいこと悪いことってのがあると思うんだけどなぁ
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:02:04 ID:otSsIC9F
世の中、温室ぬくぬくな番組ばかりだから、あれくらいいいさ。
誇張はされてるけど、ウソは言ってない。
「PTAが納得すれば良し」なんて、世間の実態を的確に表してる。
100%安全な遊具でばかり遊ばせるから、危機回避能力が育たないのと一緒。
毒は必要だよ、今の時代。
それに、これ、大人向け、なんじゃない?
TVは、イヤならチャンネル変えたり、消したり、観る側が自由にできるんだから。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:02:35 ID:yhjQqYkr
にしても日テレはドラマにメリハリあるよな。松浦主演のドラマで駄々滑りしたわりに
ごくせんといいこれといい、結構興味ひきつけるの多いよな。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:03:10 ID:EEPVOn8D
>>359
程度じゃなくて、教師がナイフ持ってる時点で常軌を逸している
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:03:30 ID:Xev/R/e8
すまん.違反だった
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:04:33 ID:D9LpOIC1
>360 いやあれは娘と同じ遺伝子という説明
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:05:14 ID:EEPVOn8D
今後の展開はあの教師の空白の2年か?
そうなってくると展開がだるくなる
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:05:24 ID:dtGvorOS
>>362 普通の人間なら誰でもそう思います。 現実にはあれはありえないよね
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:05:52 ID:dFk94X+K
大体このドラマ観てマターリしようってほうがヘン。
普通に不快感もつのが並みの人間、少し頷くのがチョイ上級人間
つまり「目覚めなさい!」ということなんだね。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:06:10 ID:I2brskH0
人としてどうなのよ。
別に本当に生徒の事を思って雑用係やらせるんならいいけど
両親の事ばらすのは最低じゃん。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:06:48 ID:bA1ackOo
というかなんで生徒は普通に従ってるんだ?
ボイコットしろよ
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:07:29 ID:dtGvorOS
ドラマだからなのよw
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:07:49 ID:q8ZrPnjE
・守秘義務違反
・ナイフ所持
・盗聴盗撮




まあいろいろあるけど全話見るよ俺は
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:07:53 ID:EEPVOn8D
>>371
個人情報保護法違反
>>372
親を買収したから、ムリ
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:08:03 ID:MWnWJ6+c
お調子者の両親を晒して攻撃してたのはさすがにヤバイとオモタ
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:08:55 ID:otSsIC9F
ドラマの上辺だけ見てちゃだめよ。
あれは「イジメ」じゃないでしょ。
己の問題と面と向かえって、正面切って言ってるんだよ。
なぁなぁで、まぁ、いいんじゃない?、で、横に置いておかれる人間関係と、どっちがいい?
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:09:11 ID:dsqtPqPz
>>372
だからドラマだからさぁ・・・
物語が見たくないんなら、ドラマなんか見ずに自分の周囲の
現実だけ見てればいいじゃん。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:09:12 ID:swYkIOyY
今回の話みりゃドラマだってことを皆さん再認識されたでしょ。
これでも日教組とか打ち切り打ち切りって騒ぐんだろうな…
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:09:12 ID:FZNehGLL
世の中にはあまりにも幼稚で馬鹿親が多すぎる。
それを風刺した『女王の教室』とういう日テレのドラマは素晴らしすぎる。
しかし、ほんとのことを言われて馬鹿親たちが講義するだろう。
我々はそんなあまりにも幼稚な馬鹿親達を見て、嘲り笑おう。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:09:34 ID:UgIkU6Ba
>>358
鉛筆削りならokじゃろ

ワシらの時代は生徒が皆、「肥後の神」持参しとったぞ(3昔前
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:10:18 ID:dtGvorOS
正面と向き合え と言うにしても 言い方が常軌を逸していて現実では
ありえない。 プライベートで伝えるべき内容も大杉
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:10:18 ID:bA1ackOo
>>378
だから2chだからさぁ・・・
批判が見たくないんなら、2chなんか見ずに自分の周囲の
現実だけ見てればいいじゃん。

とか返して欲しくて言ってるんだよな・・・?
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:10:20 ID:6ABXuSlQ
余りにも凄い展開に驚いて公式を訪れようとしたら重くてダメだあ。
先生言ってることは全く正論なんだけど、
小学校であんなふうにカマすなんて、どんな過去があるのかと思った。
ドラマの狙いわかんね。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:10:25 ID:EEPVOn8D
ドラマだから、は聞き飽きた
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:10:31 ID:0uIWDucY
今日、初めて見たけどよくわからんドラマだねえ。
ごくせんはコミカルなところとシリアスなところがはっきり
わかれていて観終わったとき気分爽快だったけど。
これメリハリがついてなくてよくわからなかった。
初回を見逃したのがいけなかったのかな。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:10:51 ID:rnCVMxkA
おもろい
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:11:13 ID:I2brskH0
ドラマだから、って言えば何でも許されるわけじゃないんだけどな
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:11:16 ID:h4pfMXZO
あれは完全にプライバシーの侵害&脅迫じゃねーかw
共産圏の政治家みてーなことしてるよ
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:11:18 ID:q8ZrPnjE
日教組とPTAの攻撃で公式が田代砲状態
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:11:46 ID:rnCVMxkA
>>379
お前はただ日教組といいたいだけだろw
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:12:23 ID:f3YrYshE
公式どこや?
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:13:05 ID:otSsIC9F
日教組は既に死に体だし
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:13:50 ID:iDW4XMZT
ちゃんと説明してたじゃん
ある子は小学生なのに中学生の男の子と付き合っている
ある子はかげで自分の両親をバカにして、金づるでしかない、死んでもいいとか言う
ある子は教師を甘く見て、親にチクれば教師なんてどうにでもなると思っている

今のこどもは小学生でそんなにもタチの悪い、放っておけばどうなるかわからないような
まさに日本中が教育崩壊状態なんだよ、手加減したら増長するだけ

徹底的にこどもたちを叩きのめし、容赦なく踏みにじり、一から教育し直す
戦前の軍国教育は間違いではなかった、と思っている老人には大絶賛だよ



395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:14:00 ID:sQjcxhET
ナイフは、教育現場に護身用ナイフを持ってきた奴が、
先生を刺す事件が立て続けに起こって、社会的な大問題に発展した事があるからな。
それで教育現場では、護身用ナイフを持ち込むことが完全にタブーだからな。
全国の教育委員会が、確実に放置できない描写をしてしまったな。
今頃、日テレには、教育関係者から抗議の電話が沢山来ていると思うぞ。
洒落や、フィクションのドラマと言い逃れ出来ない所に触れたな。
あびる窃盗問題放送と並ぶくらい大問題だな。
いや、それ以上だな。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:14:18 ID:tTI/vERb
この板見ても
ちょっと過剰反応してる人いるじゃないですか、
これってPTAが教師つるし上げる時と
同じ行動なんですよね。
盲目というか視野が狭いというか…
まったく、
現実とフィクションの区別もつかない人たちには
困ったものです…

397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:14:40 ID:0lhzp7/2
まるでハートマン先任軍曹だなぁ。言葉使いは上品だが。
そのくらいの信念を感じる。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:14:49 ID:dFk94X+K
大体、ソーラン節踊ればすべて解決の金八とかのほうが現実逃避したドラマ
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:15:35 ID:u7p02Zcc BE:138660645-
実際の現場で、親が刑務所でどうこうってクラスメートの前で暴露したら
確実に大問題になって新聞やテレビでニュースになるレベルの問題だな。
クラスの女の子一人のフォローでどうにかなるレベルの問題じゃないよ。
脚本家、教育の現場のこと何も調べないで釣りたいだけで台本書いただろ。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:15:42 ID:EEPVOn8D
>>394
殴ったら処罰、の時代ですよ叔父さん
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:15:55 ID:6NFqjbaT
区別つけろといってるやつうざい
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:16:59 ID:MWnWJ6+c
>>396
もうそれ飽きた
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:17:18 ID:YMPCykkg
061res/min [NHK総合]NHKスペシャル
008res/min [NHK教育]NHKみんなの手話
735res/min [日本テレビ]女王の教室
036res/min [TBSテレビ]世界・ふしぎ発見!
032res/min [フジテレビ]プレミアムステージ・特別企画 女子バレーボール2005ワールドグランプリ
010res/min [テレビ朝日]土曜ワイド劇場 検事・朝日奈耀子(3)
047res/min [テレビ東京]出没!アド街ック天国

二週連続の700突破
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:17:29 ID:FSxBmiQk
指パチンちょっとかわいそうだった
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:19:00 ID:I2brskH0
そりゃ抗議に関しては過剰反応しすぎな場合はあるけど
本当に抗議すべき時にはちゃんと抗議すべき。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:19:16 ID:iDW4XMZT
>>400
だからドラマなんだよ、現実には無理だから、せめてドラマでだけでもという。
ある意味、ドラマの王道、
金八とかGTOとか、なんか生ぬるいんだよな、生徒を信じるとかさあ
生徒信じて学級崩壊、少年犯罪、現実はもうめっちゃくちゃ
だって親、家庭がおかしいからね、教師の力じゃどうにもならない

いいんだよ、せめてドラマでぐらい、絶対的な教師によって生徒が
生まれ変わる話が見たいんだよ、老人は、そして教育関係者は
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:19:45 ID:rnCVMxkA
絵空事だからこそ面白い
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:20:38 ID:otSsIC9F
>>399
>実際の現場で、親が刑務所でどうこうってクラスメートの前で暴露したら
>確実に大問題になって新聞やテレビでニュースになるレベルの問題だな。

TV、よく見ろ。
PTAが丸め込まれてる状態で、誰が問題提起するんだ?
あの少年も秘めていた本音を逆にぶちまけてくれて、スッキリしたはずだ。
これから、あの少年がどんな風に成長するのか、見ないままじゃ、もっと問題だ。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:21:01 ID:dFk94X+K
というか現実の小学生のほうがずっとコワイということがわかってない大人が多いな
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:21:04 ID:f0N89lYn
先週の予告で、先生に逆らって代表委員にさせられた子が、号泣してるシーンがあったが、今回そのシーンは無かった。

>>357
無かったと思う。

何か問題があって編集し直したのか?
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:21:04 ID:5ZUUqJJX
なんであんなに生徒の事を知ってるんだよw
阿久津はあれか?
邪眼の力でも持っているのか?

いきなり教壇の上で「邪眼の力をなめるなよ」とか言い出しそうだ
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:21:10 ID:S7ahqCPF
もっとエロを取り入れるべき
女生徒は可愛いんだし
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:23:03 ID:EEPVOn8D
しずちゃんでも観てナゴム(・ω・`
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:23:04 ID:DYsNLTo0
>>411
ヒント:スパイ

415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:23:05 ID:ytU4UY/p
>>242
いい学歴が邪魔になってアルバイトの面接に一発で落ちた経験のある奴なんて
司法試験板あたりにゴロゴロいるわけだが…
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:23:44 ID:0+LZy94k
職業ドラマとか病気ドラマとか
ちょっとリサーチして雰囲気をなぞってみただけで
リアリティを追求した気分になってるドラマよりは
フィクション全開で気持ちがいい。
「87%」の第1話とか愚の骨頂
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:24:00 ID:sd9Bj20h
普通に観たら最悪ドラマだけど、確かに、今の10代はモラルに欠けてるし、こんな思い切った教育は必要かも…。
昔の、生徒が教師に絶対服従時代に戻したいのかな?
でも、男の子の傷エグルような発言はムカついた。
ボイスレコーダーにでも、記録して弁護士か関係者に差し出せば、勝てる。
下手に、発言が合理的だから厄介。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:24:16 ID:iDW4XMZT
小学生の女の子が売春をする時代だからな
小学生の女の子が同級生の首を切り落とす時代だからな
小学生が普通にネットでエロ画像とか見る時代だからな

今の小学生はあまりにも異常だから、あれぐらいやらなきゃだめなんだよ
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:25:01 ID:0U8x2BkM
女王カッコ可愛い
ていうか神ドラマ扱いしてるバカは日々たいしたこと何も感じずに生きてるんだろうな
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:25:03 ID:/xLZ760B
>>394
>ある子は小学生なのに中学生の男の子と付き合っている
これを日本の教育崩壊とかいうのはさすがにアレだろ
単にお前の学生時代が女ッ気ゼロだったってだけだろ
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:25:10 ID:u7p02Zcc BE:145593937-
>>408
>PTAが丸め込まれてる状態で、誰が問題提起するんだ?

居合わせた子どもの父兄。

>これから、あの少年がどんな風に成長するのか、見ないままじゃ、もっと問題だ。

そんなのドラマだから、脚本家の都合でどうにでもなるわけだし。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:25:18 ID:EEPVOn8D
今の小学生・今の小学生って
おまえらの世代の時はどうだったのよw
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:25:58 ID:q8ZrPnjE
実際教師って丸腰じゃあ何もできないよな
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:26:36 ID:rnCVMxkA
これって
教育云々語らせるためじゃなくて
ネタになるからやってるだけで

タコの『プライド』におけるアイスホッケー
    『エンジン』のF1と同じ

ただただ過激にやりゃいいんだ
野島しんじ脚本もそんなんだよないつも
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:26:49 ID:/xLZ760B
「最近の小学生は〜」って団塊世代の常套句だよな
おっさんらの時代は終わったんだよ
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:26:56 ID:DYsNLTo0
今時の小学校なんて、授業になっていないところも多いんだろ?
先生なんて馬鹿にされてなんぼみたいな。
それでいいのか?
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:27:45 ID:sQjcxhET
公式BBS、21時以降の書き込み見られないな。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:28:07 ID:/bWsaB9/
なめた奴は全員ぶっ潰せばいいんだよ
今のチビッコ達はそれがわかってない
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:28:07 ID:u7p02Zcc BE:124795229-
遊川和彦って、同じ日テレの「幸福の王子」の時もかなり好き勝手やってたよ。
日テレを実験の場に使ってるだろ。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:28:33 ID:rnCVMxkA
>>426
お前はどこの現場を見てきたんだw
小学校行って見てこいや
最近の小学校はどこでも学校開放とかいって一日中参観できる日がある
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:28:41 ID:EEPVOn8D
ぶっちゃけ、昔の小学生のが怖い
>>427
更新されたお
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:28:56 ID:iDW4XMZT
>>420
付き合っているというのはオブラートに包んだ言い方なんだが
小学生が中学生と淡い恋愛とかすると思っているなら笑止w
今、小学生の女の子が中学生や高校生と付き合っているとしたら
まず間違いなく性行為やってるよ

ほのぼのデートだけとか思っているようじゃ話にならない
今の小学生、中学生は信じられないほどめちゃくちゃだから
実情知っている人間ならわかると思う、絶望するぐらいひどいからね
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:29:03 ID:q8ZrPnjE
いれぐいだな公式BBS
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:29:08 ID:I2brskH0
実際真似する奴が出たらどうするんだよ。
これはドラマですからって言って済む問題じゃないんだけど。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:29:27 ID:EEPVOn8D
>>426
授業崩壊は、2000年で終わりましたwおっさん
最近は携帯弄ってるから静かなのよ
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:29:40 ID:DYsNLTo0
引き篭もりとかニートが増えたのは、教育制度がうまくいっていない証拠。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:30:12 ID:T+jRirdh
ドラマはやりすぎだなーとは思うけど、
今時のガキどもが大人を舐めきっているのは確か。
それもこれもここ10数年、法的にも学習指導要領等でも
子供を甘やかす体制ばかりをガチガチに固めてしまって、
逆にこんなに甘やかしたら人間としてダメになるんじゃないか?
というほど堕落しきった教育事情になっている。それに加えて
教師が何をやっても言っても「体罰」になってしまうんだもんなー。
教師のやる気が無くなるのは当たり前。子供が増長するのも当たり前。
そう考えるとこのドラマの先生はなかなかやる気が有るなと。
恐怖政治だけどさ(w
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:30:15 ID:dFMdnlXM
>>434
真似する先生がいると思えないんですが?
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:30:33 ID:DYsNLTo0
>>435
けっきょく、授業聞いてないじゃん。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:30:40 ID:EEPVOn8D
>>438
いねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:31:06 ID:I2brskH0
>>438
生徒がだよ
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:31:20 ID:2U+dtsFS
おれ真似してみっかな
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:31:20 ID:q8ZrPnjE
>>434
真似する奴がいたらそれは親のしつけが悪いからです
まともな奴なら真似しません
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:31:30 ID:dFk94X+K
>>434
実際ちょっとでもマネしたらその教師は小学生に潰される。
今の子はPTAとか通さないで直に教育委員会とかマスコミにチクるから。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:31:41 ID:/xLZ760B
>>432
だからお前の仄暗い過去を最近の小学生にぶつけんなよ
あと昔のお前みたいな可哀相な子供もちゃんといるから安心しろ
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:32:00 ID:u7p02Zcc BE:194124847-
>>435
静かならOkという問題じゃないだろ。
携帯に夢中になってる時点で授業が成立していない。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:32:22 ID:EEPVOn8D
>>439
お前の言う「授業になってない」はうるさくてなってないって事だろ?
授業受けたいやつはちゃんと受けてる
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:32:32 ID:dFMdnlXM
>>441
生徒が真似されるとまずいようなことしてたか?
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:33:34 ID:u7p02Zcc BE:221856948-
>>438
そりゃわからんよ。
近頃の若い先生の中には相当アレなのもいるらしいから。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:33:41 ID:iDW4XMZT
>>445
飽きた

もっと別のレスしろ
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:33:53 ID:UHZZ1IXT
小学生を持つ親だけど、こんな先生に来て欲しい。今の小学校なんて万事甘いし、なまぬるい。これくらい厳しく、現実的にやってほしいわ。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:34:39 ID:/xLZ760B
GTOの時も真似される真似される言われたな
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:34:42 ID:dFk94X+K
大体今のガッコは授業を受ける場所じゃないだろう。
勉強できる子は塾でやってガッコでは寝てるか息抜きしてるよ。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:35:20 ID:iDW4XMZT
教師がこれぐらい支配すればイジメとか起きないからね
イジメなんて教師の力のなさ以外のなにものでもないから
強い教師のいるクラスではイジメなんかないよ
教師が全部叩き潰しちゃうから
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:35:26 ID:/xLZ760B
>>450
だって小学生が中学生と恋愛するってのを
相当憎んでるみたいで面白いんだもん
>>432とか読み返してみ。恥ずかしくならない?
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:35:45 ID:rnCVMxkA
>>446
どこの地域のどこのガッコだかわからんが
少なくともうちの地域では子どもが自分の携帯を持ってる確率はADHD児に出会う確率より低いぞ
>>435はスカしネタだろうに
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:36:01 ID:9pmbr3+R
>>451
リアルで一転のか?
そりゃヘタレは自然淘汰されていくだろうけど自分の息子がヘタレだったらどうするんだよ
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:36:21 ID:/bWsaB9/
まあ正直日本人なんてこんなもんですよ
民度も韓国や中国と大して変わらん
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:36:24 ID:iDW4XMZT
>>455
なるわけがない、だって、適当に書いているだけだし
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:36:52 ID:EEPVOn8D
>>456
どこの田舎ですか?
いまどき携帯持ってない小学生なんて、仲間はずれにされるだけですよ
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:37:41 ID:/xLZ760B
>>459
あ、適当に書いてるのねw
そりゃそうか。>>360なんてシラフじゃ書けないよなw
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:39:06 ID:u7p02Zcc BE:194124847-
近頃のガキには、携帯やTVゲーム、ジャンクフード、深夜番組の影響で
脳が壊れてるやつが多い。
満員の電車で下に座り込んだり、コンビニの入り口近辺に群れて座って
飲食してゴミを散らかすやつとかはその典型。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:39:27 ID:cB1UcGL+
さてこのドラマのヲタが必死になる時間か
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:40:16 ID:EEPVOn8D
>>462
なに、このマスコミに洗脳されてる人・・キモイ
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:40:24 ID:DYsNLTo0
とにかく、面白いし、いわゆる問題作。
内容空疎ではないし。

最近のドラマでは出色のでき。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:40:39 ID:iDW4XMZT
>>461
いや、シラフでも書けるぞ、今日はたまたま酒を飲んでいるが
あれぐらいの文章ならいつでも書ける、シラフでもな、バカにするな
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:42:01 ID:0lhzp7/2
こういうハートマン軍曹みたいな教師、学校に一人は絶対いるべきだよ。
ただ、担任のクラスには入りたくないけどな。
俺、消4〜6のころ、ハートマン軍曹の生き写しみたいなヤツに目を付けられ、
ほほえみデブレベルにいじめられたけどな。何度も頃してやろうと思ったよ。
学校に包丁隠し持って行ったこともある。もちろん未遂だが。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:42:09 ID:cB1UcGL+
グダグダドラマ
内容のないドラマだな
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:44:04 ID:UHZZ1IXT
>>457
本気だよ。
うちの息子はヘタレで勉強も中くらい。こんな先生が来たら、なんとか逃げる、なんて言ってる。それでも、こんな先生に来てほしい、と思う位、今の小学校は骨抜きなのよ。変に神経質な親が多くて、先生には何の力もないのが現状。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:44:17 ID:9pmbr3+R
>>467
あんなストーカー先生がいるべきか?
家庭のことをあれこれいう糞教師なんて絶対いやだ
まぁいいたいこともわかるけどやりすぎもいいところ
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:44:26 ID:mNL6yoBM
うちの小学2年生男子がこのドラマみて一言
「先生の言ってることは正しいよね、やり方は間違ってるけど」だってよ
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:46:57 ID:CAtJXoHD
>>471
えらいねwww
きちんと見分けているw
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:47:17 ID:EEPVOn8D
>>471
そう、そこなんだよ
やり方が酷すぎる
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:50:24 ID:rnCVMxkA
>>469
本気だったら言うが
教師のやり方に影響を受けない子はいない

あのやり方ならまず間違いなく子ども同士でいじめが発生する
不登校ももちろん
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:52:05 ID:sQjcxhET
>>467
> 学校に包丁隠し持って行ったこともある。もちろん未遂だが。

今は、護身用ナイフで生徒が先生をブスブス刺しまくって大問題になった後だからな。
たしかあの最中にも、生徒が護身用ナイフ持込んでいる描写をしたドラマがあって、
社会的につるし上げられて、
テレビ業界でも護身用ナイフの教育現場持ち込み描写は、
完全な『タブー』のはずなんだけど・・・・・。

あえて、描写したならこのドラマの製作者は、そうとう勇気があると思うな。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:53:02 ID:dFk94X+K
つーか教師が絶対権力持ってればクラスで苛めが起きる可能性はない。
共通の敵を演じることでクラスの結束が強まって行くというストーリー展開。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 22:54:31 ID:MWnWJ6+c
>>476
いや、普通にいじめ起きる可能性あるだろ。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:00:46 ID:OMlSQr/M
>>476
現実の厳しい教師が悪魔教師のように洞察力やストーキング能力に優れているとは限らない
虐める側って基本的に要領いい奴だから滅多にバレないのが現実
まぁ、悪魔教師も虐めの上手い要領いい奴だよな、あの物語の中ではw
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:01:35 ID:/M+UFO9v
>>1確か、おじいちゃんと二人暮らしよね。
ご両親はどうしてるの?>>1のお母さんのことだから、
今頃どこかでろくでもない男とイチャイチャしてるんじゃないの?
小さい時から、>>1を保育園に預けっぱなしにして
若い男と遊び回り、結局>>1を捨てて出て行ってしまったくらいだから
おとうさんはそれ以来、酒浸りで挙げ句の果てに
暴力沙汰を起こして今は刑務所にいるんでしたっけ?
きっとお父さん、>>1にも暴力ふるったりしたんじゃない?
「お前は俺の子なんかじゃない!
男好きの母親がその辺の奴と作ったのに決まってる!」とか言って。
お母さん、こう言わなかった?
「あんたのせいで、あたしの人生は台無しになったの!
 あんたなんか本当は生みたくなかったの!」
>>1がなんで、いつもふざけているか教えてあげましょうか?
本当はひとりぼっちで寂しくてたまらないのを、誰にも知られたくないからよ!
>>1は、将来のことを考えると、不安で不安で泣き出したいの。
誰かに甘えたくてたまらないの。
でも、そんなことも出来ないから、弱虫のくせに強がってるだけ!
ようするに、現実から逃げてるだけなのよ!>>1は!!
本当は怖くてたまらないんでしょ?自分のことなんか、
誰も好きになってくれないんじゃないかって。
将来、誰にも愛されないんじゃないかって。多分そうね。
事実、このスレで>>1のことを好きな人が一人でもいるかしら?
いないわよ!!絶対に!!!!!!!!!!!!
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:02:13 ID:UHZZ1IXT
>>474
そうかしら?
現実にはこんな先生はいないのに、今の教育、今の小学校で現にイジメや不登校が問題になってるのよ?
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:04:35 ID:KW5nflXf
遊川もたまにこんな釣りドラマ作るのはいいんだけど、作家性みたいの
(メッセージ的なもの)もロクにないくせにやりたい放題やるのは止めて欲しいよ。
今回はある意味真昼の月よりもタチが悪ぃぞ。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:05:07 ID:dFk94X+K
>>477
仮に苛めがあったとしても、真矢の教室ではソレが弱肉強食の社会の掟として
スルーされるので苛めは存在しない。あのバカな少年の家庭環境をみんなの前で晒したのも、社会に出ればいずれわかってしまうだろう、だから真実と向き合いなさいと言う優しさが隠されているのです。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:07:24 ID:MwIYQv8l
今日のはさすがにひいた。
もうどんなに天海がいい人に変わっても、今日のせりふは撤回できないだろうと思う。
脚本家も演出家もなんかおかしい。
もし、健気に頑張ってる施設の子供達なんかがこの番組観てたらと思うと、せつなくなる。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:10:00 ID:MwIYQv8l
本人自身のせいではない境遇をあげつらって精神的に追い込むのは、肉体的欠陥をあげつらって差別することと変わらないと思うのだが。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:10:16 ID:6XLUdS+5
>>482
人の家の事情を公のであからさまにすることは優しさとは言わない。教育とも言わない。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:11:56 ID:CAtJXoHD
少なくとも指パッチン君は何も悪いことはしてない訳だが
なんか可愛そうだった
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:13:45 ID:1NAqhSoU
問題点はそこじゃない。

ドラマの中とは言え絶対に子どもから見ても、
真矢が間違った事(家庭事情暴露)をしているのに、
誰も反論したり庇ったりしないのは間違いだ
ってのを言いたい場面のはず。
真矢の台詞だってそう。
「みんな良かったわね。この一年間ずーっとこの二人が代表委員をやってくれるわよ」
ってのは、
「コイツ意外誰も庇わないのかこのヘタレどもが」の裏返しだと思ったんだけど。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:14:01 ID:C0PU3QoI
打ちきりなんかなったらせっかくオーディション受かった子役の子可哀想じゃん、最後まで続けろ。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:15:04 ID:KW5nflXf
あ〜あ、遊川のドラマでこんな深読みしちゃってw
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:15:10 ID:u7p02Zcc BE:207990656-
>>479
>「お前は俺の子なんかじゃない!
>男好きの母親がその辺の奴と作ったのに決まってる!」とか言って。
>お母さん、こう言わなかった?
>「あんたのせいで、あたしの人生は台無しになったの!
> あんたなんか本当は生みたくなかったの!」

事実を言うのはまだしも、これはまずいだろ。
教師以前に一人間としてありえないよ。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:15:26 ID:3u4GETWH
打ち切りにしろと言ってる人、なんで?
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:16:07 ID:dFk94X+K
>>484 >>485
真矢なら、差別やプライバシーの暴露は社会では日常的に行われてますと言うだろうね。
小学生の頃から実情を教えてるんだよ。
そういうことをオブラートに包まず突きつけられるから不快感をあらわにする視聴者もでる。
それがこのドラマの狙いでもあるんだがね。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:16:47 ID:I2brskH0
しかしあれだけひどいこと言われてその後普通に振舞える指パッチンすごいやつだな。
普通なら登校拒否になるぞ。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:16:51 ID:FZNehGLL
世の中にはあまりにも幼稚で馬鹿親が多すぎる。
それを風刺した『女王の教室』とういう日テレのドラマは素晴らしすぎる。
しかし、ほんとのことを言われて馬鹿親たちが講義するだろう。
我々はそんなあまりにも幼稚な馬鹿親達を見て、嘲り笑おう。




495名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/07/09(土) 23:17:00 ID:cyRk4m6c
反面教師?


みてないけど
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:17:02 ID:UxUxGo4o
>>491
プロ市民の脊椎反射

平等でないと気がすまない
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:17:49 ID:sQjcxhET
>>485
> 人の家の事情を公のであからさまにすることは優しさとは言わない。教育とも言わない。

事実であっても、名誉毀損で普通に『犯罪』です。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:18:02 ID:lkvNFLZa
陰湿というか、考え方がひねくれてるね
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:18:39 ID:I2brskH0
>>492
ただ現実を教えればいいってもんじゃないだろうに。
まだ人格形成の途中の小学生にそういうことを言うと
成長の妨げになる危険性がある。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:22:56 ID:6XLUdS+5
>>492
相手が小学生、中学生にかかわらず言うべきことじゃないと思うけど。
「実情」を教えてあげなきゃいけないと判断したとしたら、公の場(クラス)でなくてもよかったはず。
また、そのことを教えてあげることも元気に学校に通っているし、友達をかばうやさしさも持ち合わせている彼に、
必要だったかは、はなはな疑問。教師として、あるいは人間として不可解な行動、言動だったと思う。
ああいうことは言うべきタイミングが一番大事では。仮に言うとすればね。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:23:04 ID:/bWsaB9/
てか小学生相手に女王とかスケール小さくて萎え
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:23:24 ID:3u4GETWH
このドラマにそれほど影響力があると思ってる?
ごくせんみたいな高視聴率はのぞいて、
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:23:55 ID:S3hQtyDt
現代の教師と生徒の関係はどうでもいい。
勘違いするな。こ  れ  は  ド  ラ  マ  だ  !
架空と現実の区別がつかなくなってるのか?お前らは小林君なのか?

まあ、架空だろうと現実だろうと、ドラマとしてつまらん事には変わりないが……
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:24:18 ID:u7p02Zcc BE:97063027-
>>492
>それがこのドラマの狙いでもあるんだがね。

そんな深い思索は働いてない。ただの釣りだよ。

505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:24:49 ID:MwIYQv8l
健全な両親に恵まれて本当に愛されながら健やかに育ってる子供って世の中にどのくらいいるものだろうか?
親が飲んだくれてたり、借金背負ってどうしようもなかったり、家庭内暴力を奮ってたりっていう偏った家庭で育っている子供って案外多いんじゃなかろうか?
程度の差はあってもあのせりふを自分のこととして突きつけられた子供は少なくない気がする。
相手が判断力のある高校生くらいならまだいいが、まだ判断力が乏しく心身ともに守られなきゃならない素直な小学生だよ。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:25:13 ID:Y/4EPIY/
打ち切りになるのかねえ。公式は批判ばっかりだし。
面白いドラマだから残念だ
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:25:15 ID:CqRxF6lD
>>503
小学生とかがこのドラマに影響されちゃうってことをいいたいんじゃないかな。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:25:37 ID:xQa1rmAm
現実というか、人生はサバイバルだと教えないと駄目だよ。
友だち作れじゃなくて、ひとりでも平気なようにするとか。
友だちいて当たり前、人に好かれて当たり前、勉強して当たり前。
これじゃ、何もできない子は死にたくなるよ。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:26:20 ID:kSz2t31/
深読みしている方もいらっしゃるが
教育論や皮肉的なものはいらない。
とりあえず、このドラマはこのノリで1クール続けて欲しい。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:26:49 ID:FSxBmiQk
早く空白の2年間にふれてくれ
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:27:44 ID:unNxk9Wy
たぶん抗議も宣伝になると思ってるぞ
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:27:46 ID:0nSt0y0s
絶対スポンサーからの圧力かかってるな
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:27:55 ID:dFk94X+K
>>499
危険はないよ。ドラマだから。
こういう教育がいいとか悪いとかのドラマじゃないから。
そんなアナタは中学生日記でも観てなさい。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:29:47 ID:I2brskH0
>>513
またそのセリフか。もう聞き飽きたよ。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:34:06 ID:b8Rt+IYT
明津宣せいにはこのまま路線で完璧な悪役として終わって欲しい。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:35:19 ID:kSz2t31/
ハッピーエンドだったら批判派と肯定派の逆転が見られるだろう。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:36:27 ID:ChethIiP
>>513
脳内中学生日記乙
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:37:10 ID:FSxBmiQk
一話では阿久津先生側だったけど二話では子供達を応援していた。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:37:32 ID:rnCVMxkA
>>480
ゆるかった頃にとりあえず体罰&怒鳴り散らしときゃなんとかなったベテラン教師はいたよ
それこそ絶対権力もってね

その中では学級崩壊といじめに悩んだ人も多い
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:40:10 ID:b8Rt+IYT
いつのまにか感情移入してたのは指パッチン君だったな。
でも彼の将来はきっと大したものじゃないんだろうな。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:41:24 ID:DYsNLTo0
女王先生は盗聴・スパイを持ってるみたいだから、イジメとかすぐに分かる
とおもうよ。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:42:03 ID:6XLUdS+5
指パッチんくんはあれだけ人の気持ちが分かるんだから、きっと成功するさ
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:42:52 ID:b8Rt+IYT
>521
でも放置すんじゃない?
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:43:10 ID:XLPEtj90
実際子どもが関わってるからね。
漫画だったら子どもに見せなきゃいいわけで楽しみ方もあるだろうけどドラマにした時点でアウト
教育って叱ることはとても難しいんだよ
「貴方の存在は価値のあるものだがあの行動はいけない」
というスタンスを常にもっとかないといけない。
今日の女王の叱り方は全否定だった。人権侵害だよ。当然体罰だし犯罪。
教室の中は治外法権ではないからね。外国じゃ警察が構内を巡視するわけだしね。
もう一つ言えば誉めることはもっと難しいわけで毎日昨日と違う言葉で誉めることができる教師はまぁいい教師だろうね。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:43:23 ID:dFk94X+K
>>516
ハッピーエンドかはわからないけど、結局はいい教師だったという結末だろうね。
それがドラマの中の生徒に理解されて終わるかどうかはわからないが、真矢と
1年間の戦いの中で何かを掴むんだろうね。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:47:24 ID:F1PwyLau
ああいう雑用係はダメな奴か出来る奴にやらせてなんぼの意味がある。
全て普通の人にやらせてもあまり意味ない。
出来ない奴にやらせれば学習の楽しみや役割を見出させるきっかけ作りになるし、
出来すぎで閉塞感やマンネリを感じている奴にやらせれば、
マルチプロフェッサーを目覚めさせるきっかけになる。
あまみの役では、まずは普通の奴に、雑用=嫌な仕事イメージをつけて
言われたことはやれのじゃなきゃ罰、とおしりを叩く変わりに
使っているんだろうけど。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:47:51 ID:otSsIC9F
どう見ても、悪役には見えないんだけど?
あれが悪に見えるのは、ヨイショの先生しか周りにいなかった人じゃないの?
事なかれ主義や、体罰や、本業である教え方下手な教師の方が、もっと「悪」だよ。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:47:56 ID:kSz2t31/
>>525
そういう安っぽい終わり方は嫌だなぁ。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:48:26 ID:rnCVMxkA
>>525
学ぶのは不条理な支配に屈することなく立ち向かうことと、戦い方だろ
これこそが真の「生きる力」だ、とか謳って
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:49:08 ID:DYsNLTo0
>>523
いや放置して事件を起こしたら、自分の責任になるので
それはないだろう。
ただ、単に「いじめは悪い」みたいなことは言わないだろうな。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:49:16 ID:u7p02Zcc BE:194124274-
>>525
>結局はいい教師だったという結末だろうね。

阿久津の言動は正しいと主張してるやつは、それを前提にしているわけで。
すべてある意図のもとに計算ずくでやってると。
ただ、それも脚本家の力量でどうにでもなるわけではたしてそこまで
買いかぶっていいものかと。
ここまで問題提起した以上、少しでも破綻が見えればボロカスに叩かれることは
脚本家も覚悟しておいたほうがいい。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:49:31 ID:kbTCJx5Q
<阿久津とHGのコラボ>

HG「教師フォーーーーーー!!!!!!」

阿久津「何なのそのふざけた腰の動きは。今すぐやめなさい!」

HG「さあ先生も一緒に!教育フォーーーーー!!!!」

阿久津「私に逆らう者は代表委員をやってもらいます。
みんな良かったわね、このハードゲイがあなたたちの代わりに
雑用を全部やってくれるそうよ。」

HG「・・・・骨折り損!!!!!フォーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:49:43 ID:F1PwyLau
あの男子生徒の実情晴らしは、あんたそんな環境だけどとっくに
それ乗り越えているんでしょ?の確認じゃないかと。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:50:04 ID:6XLUdS+5
子供が色んなことを自分で考えるようになって、学力も伸びれば
広い意味では「いい先生」ということだろう。
また、そのオチなら公約とおりキャラも代えなくていいし。
ただ、いくら結果が出ても、今日のような行動、発言する人はやっぱだめ先生だよ。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:50:14 ID:O5So0Au2
先週の視聴率ってどれくらいだったの?
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:50:44 ID:otSsIC9F
子供には「現実を見ろ」
大人には「子供の頃から、現実を見せろ」
と、言ってるに過ぎない。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:51:04 ID:9pmbr3+R
>>527
少なくとも脚本家はそう思わせてると思うんだが・・・
男子生徒の家庭の暴露なんかは明らかに悪にみせようとしてると思うよ
あれって尋常じゃないじゃん
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:51:17 ID:m+cf6va+
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:51:34 ID:b8Rt+IYT
今日の先生がやった犯罪(体罰)があるから、「いい教師」には描けないんじゃない?
もっとも、無理矢理「いい教師」にして台無し→終了パターンもあるが。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:52:34 ID:rnCVMxkA
てかさ
どうしてこう教師物のドラマは授業描写が少ないかね
教師と子どもが接する時間てのは良くも悪くも授業が一番多いわけで
そこが上手いか下手か、というので半分以上決まるもんだ、実際は

そこ掘り下げられるドラマは・・・ないだろな
難しすぎる
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:52:53 ID:otSsIC9F
体罰なんかあった?
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:53:48 ID:vg9fIYre
今録画見たんだけど…私は今回はダメだったな
指パッチンが可哀相すぎて泣きそうになった。
誰かも言ってたけど、人としていけないことをやった時点で阿久津は最低なんだよね…
今回のこの描写があってまでこのドラマ、もとい阿久津の肩を持つ人がいるのが正直不思議だなぁ。

とにかくすげー不愉快だった。
来週からは見ないだろうな
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:54:37 ID:9pmbr3+R
>>539
同意
いい教師にはなりえないと思う
無理やりそうしたら萎えるかも

>>541
「言葉の暴力」みたいなこといってんのでは?
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:55:40 ID:XLPEtj90
>>526
これは教師を描いたドラマだろ?
教師なら「やらせる」ではなくて「やりたいと思わせる」というスタンスに立つ。
それが学級経営の第一歩かな。
雑用をやりたい人が立候補してやる。もちろん助け合いながら。
そうしないとなんも目覚めないよ。
あと罰も賞も行動にはなんら意味をもたせない最悪の手段。
掃除はきれいな教室が気持ち良いから進んでする物で、やらないなら汚い教室の中で生活させて気づかせたりする。
まぁこれは一例だけど、「誉められるから」「怒られるから」が判断材料だと将来一人暮らしを始めたとたんごみ屋敷になったりするんだよね。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:55:40 ID:lCDb4ixp
第1話で成績一番の子役ってクオークの宣伝にでてた女の子だよね?
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:55:46 ID:Ssc4tUYE
なんか「阿久津=実は良い先生」派が必死な気がするんだけど。
まぁ、落としどころをどうするのかは気になるなぁ。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:56:03 ID:otSsIC9F
>>537
そこそこ。
「見せよう」と、してるところがポイント。
それに引っかかって、人権侵害だとか言ってるヤシは、見事、ハマってる
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:57:53 ID:Y/4EPIY/
>>532
アイラシス
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:58:15 ID:u7p02Zcc BE:339717577-
>>545
「ラストプレゼント」で天海の娘役をやってた。
あと、「救命病棟24時」で仲村トオルの娘役。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:58:38 ID:6XLUdS+5
>>544
雑用誰もやりたくないって言ったらどうすんの?
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/09(土) 23:59:42 ID:vMLkZsEU
最後まで見たいから打ち切りは嫌ん
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:00:12 ID:HIgsCmMn
行き過ぎの言葉の暴力。
12歳の少年に対するおばさんのレイプシーンを見せられてるようで嫌な感じだった。
お茶の間で流しても良いものなのだろうか。
法律じゃなくても放送倫理規定とか何とかに抵触ないものなの?
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:00:46 ID:/+lQdDB6
>>540
授業シーンは難しいんだろうね。
だから今回の防犯訓練とか次回の創作ダンスとかになっちゃう。
しかし、他の教師の出番少な杉(´・ω・`)
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:01:46 ID:HBBHEBW+
家族みんなで阿久津先生に腹を立てるというのも、家庭の団らんとしてありなのでは。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:02:17 ID:yGUEfKSt BE:69330825-
>>547
はまるも何もどんな意図があろうと、あることないこと含めての
クラスメートの前での言葉の虐待は肯定されることではないよ。
特に、ドラマだからということでは看過できないひどいセリフに
何のフォローもされてない。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:02:18 ID:2L4l9hud
>>547
はまってるって言うか否定派はそんなこと百も承知だよ
実際行われたら犯罪な訳だからね
ドラマ作る奴らは無知なんだろうけど思い切ったと思うよ

体罰は当然精神的な暴力も入るからね。
いじめもセクハラも同じ
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:02:33 ID:oqLHpY5x
>>532
恥ずかしいから他所にコピペしないでくれよwwwwwwwww
びっくりしたじゃんwwwwwwww
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:02:33 ID:2PmZ1sHR
>>544
「誉められる」ことは、「認められる」と同じくらい、良い動機付けになるでしょ。
それに、教師は主人公じゃない。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:04:17 ID:+j2mEpbX
しかし真矢を現実の教師と置き換えてどーこー言う意見が多すぎ。
確かにあーゆー教師はいませんよ。そういう前提としてドラマ観てます?
リアル教師をドラマにする訳がない訳で、それを悪い間違ってると言われても…。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:04:25 ID:P1vj/wfG
映画「鬼教師ミセス・ティングル」は最後まで悪い人だったよ。
作者のケビン・ウィリアムソンは高校時代に、ある教師から
「あんたなんか社会で絶対成功しない」って言われたのが
トラウマで、このシナリオを書いたらしい。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:04:36 ID:2L4l9hud
>>550
やり方は色々だよ
ただ「やれ」と命令する奴、権力でやらせる奴は今すぐ教師やめたほうが良いよ。
子どもにマイナスだからね。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:05:02 ID:6XLUdS+5
社会に出ればお金をもらうために働き、警察につかまるから悪いことはしない、
という人は当たり前のようにたくさんいるし、学校の中でも誉められるのがうれしいから、
人のいやがることを進んでする、バツを受けるから悪いことはしないようにする、
というのは自然だと思うけど。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:05:49 ID:DYsNLTo0
>>544
>掃除はきれいな教室が気持ち良いから進んでする物

ほとんどの子はそう思わないだろうなあ。
そう思ってるふりはするだろうが。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:06:12 ID:/ik14Ns3
>>547
だから脚本家的にこの番組では悪役にしたいから悪役でしょうといいたかった。

あんな酷い言葉で家庭内のこと暴露して子供をとことんいじったわけだから
「いい教師」になるってのはやっぱ無理があると思われ
正直まだどうなるかサパーリのドラマで不快な部分もたくさんあるけどなぜか見たくなってしまうドラマだ・・・
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:07:42 ID:2L4l9hud
>>558
変化、成長を誉めることができる教師はいい教師だと思うよ。
それができるということは認めているって事だろうね。
「誉める」=「認める」でいいんじゃないかな?
でも女王は全否定だったね。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:08:30 ID:jjycWckM
>544
普通に良い先生の役ならそうなるだろうけど、
良い先生ってスタンスではないでしょ。
情を切り離したところでの出来る人間出来ない人間でもって考えれば、
子どもゆえにどうにもならない現実も、やり方次第で変えることが出来る。
してその方法とは?となると、嫌な仕事をこなせる人こそ出来る人間、
嫌を捨てればいいだけのこと。
教師の言うとおりやれってのも、無心にやれって意味で
人の言葉に惑わされているうちはダメなんだを教えている。
遂行してできるようになってから、言葉に惑わされていたことを考えれば
たいてい拘りが抜けて悪感情などちっぽけになってるものだからね。
情にもいろいろあって、良い情もあるが、それは学習しなくとも
人間、特に子どもには普通に備わっているのだから、
なくなる恐れなど考えるな(この私でも備わっているのだから)ってことに
なるんじゃない?
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:09:17 ID:2L4l9hud
>>563
だから教師は簡単じゃないよ
考えても考えても考えすぎることがないのが学級経営だと思うよ。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:09:29 ID:2PmZ1sHR
>>556
おっと、全否定派代表ですか、すんずれいしますた。
というか、虎馬代表ですか。

あのまま、悪で終わっても良い。
そうだとしても、
この状況をいかに打破するか、あの少年の成長をきちんと描けるかが、一番の問題だよ。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:09:37 ID:fGkzuS/o
>>547
> それに引っかかって、人権侵害だとか言ってるヤシは、見事、ハマってる

だから、「人権侵害」でもあるが、それ以前に「名誉毀損」で犯罪だろ。
銃刀法違反も犯罪。
ボイスレコーダーに録音した内容で、脅すのも脅迫で犯罪。
そこに踏み込まないで、ギリギリの所で描写出来ていれば、
『問題作だが面白い。』だったのにねえ。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:12:48 ID:+j2mEpbX
>>569
貴方リアリティー好きアルねw
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:12:52 ID:XFrp2XFB
>>567
子供は自分の弱い立場を熟知していて、「〜のふりをする」というのは
割と平気でやるからなあ。
大人の前で良い子の振りをするのは割りと当たり前にやっている。
そういう部分を見抜けないと良い教師になれないと思う。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:13:47 ID:rDFB6W/P
>>569
人の捕らえ方もあるから多少、過剰演出な方がドラマっぽくてよいんでない?
あなたの中では違法行為が気に入らなかったのかな?
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:15:05 ID:/j5KLZMW
>>571
そうできるやつはいいんだよ
そんなの大人だって当然やってること
むしろ空気読めない、素でやることが出来ないという方が厄介
そういうやつの方が大人から見るとかわいいんだけどさ
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:15:59 ID:Psy7/Mkz
最終回は、

階段から突き飛ばされて骨折。ひるんだところに、
理科室から盗んだ塩酸を顔面にぶっかけられる。
最後はコンパスで眼球を一刺し→終了。

というスプラッターだとおもわれw

575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:16:39 ID:yGUEfKSt BE:277320858-
>>559
>確かにあーゆー教師はいませんよ。そういう前提としてドラマ観てます?

みんながみんな同じ視点でドラマを見ることに無理がある。
完全に自分とは関係ないと絵空事として見る人もいれば、自分と重なるところを
見つけて感情移入して見る人もいる。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:17:15 ID:ngBbNNGZ
>>572
教師が違法行為をすることに、気に入るも気に入らないもない。
ドラマだからと言って盛り上がればいいってもんじゃないし。
それは教師のドラマじゃなくて犯罪モノドラマw
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:17:53 ID:fnUlmJR5
文句言ってきた親に、たまごっちをあげたシーンで、
やっぱりギャグドラマだと思うことにしたw
親(黒田福美)も満足して帰ってっちゃうし。
子供相手じゃなく大人相手にばっさり言って欲しかった。
(先週の天童先生に言ったみたいに)
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:17:56 ID:+j2mEpbX
こんな教育は間違ってると声高に叫んでる香具師に聞きたい!
今まで観たドラマで良い教師っていたか?
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:18:39 ID:yGUEfKSt BE:221856184-
>>578
北野広大
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:18:42 ID:XqyKHM2e
レアもののたまごっちを買ってる姿が想像できません
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:19:34 ID:w1fT0ZUq
このドラマはわざとPTAを釣っている
釣って釣って釣りまくったところでどう落とすか
それが問題だ
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:19:57 ID:HIgsCmMn
違法行為の相手が小学生だからみんな問題にしているのでは?
子供が殺されたり虐待されるシーンは描写しないっていうルール(暗黙の了解)も普通はあるんでしょ?
アメリカ人の意見も聞いてみたい。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:20:25 ID:rDFB6W/P
>>576
じゃあ、このドラマは犯罪モノなわけだ(笑
確かに犯罪行為は行われてるしね。
ボクは楽しめているからどうでもいいけどなぁ。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:20:35 ID:+j2mEpbX
>>579
北野広大はガッコでも志穂見悦子に色気出してた→ダメ教師
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:21:13 ID:7kya0+gR
真矢は何が目的なんだろう?
一番最初は学力を上げるためかな?と思ったけど、自分に逆らうものは
容赦なくねじ伏せるってのが目的のような気がしてきた。
この状態で最終回では視聴者を納得させるような展開になるのか
不安になってきた。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:21:18 ID:2L4l9hud
>>566
最初が脅しで後半慣れさせる。
それで将来的に身に付くとは到底思えないな
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:21:51 ID:XFrp2XFB
金八みたいな先生がリアルでいたらうざいだろうなとは思う。
鬱病の人間にあんなに励ましたら、リアルで自殺します。w
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:22:05 ID:yGUEfKSt BE:27732522-
>>584
それぐらい許してやれよ。聖人君子じゃないんだから。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:22:19 ID:6ysNBsA8
あんな先生実際いないかなぁ〜
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:22:22 ID:2PmZ1sHR
金八みたく善人教師は楽。
「反面教師」とは少し違うが、子供を思ってわざと悪者になる教師の方が勇気がいるんじゃない?
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:22:24 ID:ngBbNNGZ
>>583
マンセースレの人たちは、そんな感じで楽しんでる人が多いし、それはそれでいいと思う。
問題なのはここに来て、マジでマンセーしてる人w
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:23:17 ID:B05HN3zR
今日もまた、お子様達を徹底的にいじめてましたね。w
さあ、この仕打ちに対する反撃が、どの程度のものなのかが
わくわくするね。
反撃がしょぼかったら、このドラマってなに?で
終わりそうだし。
中盤までは、こんな感じでネチネチいびっていくんだろうね。
後半を期待します。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:26:01 ID:rDFB6W/P
>>587
キンパチはS5くらいから見てたけど回を増すごとに
小山内の主張が盛り込まれてってからダメになった気がする。

>>591
マンセー派とマジマンセー派の人の違いとは?
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:26:13 ID:2L4l9hud
>>583
お前中心に世界が回ってるんじゃないっての
別に大人がコメディーとしてみる分にはいいと思うよ。
しかしドラマならアウトだ

>>578
正直、鼻で笑ってきました
でもかなり小さい時に見た熱中時代はよかった、まぁ小学生の時だから今見たらどうかな〜
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:26:39 ID:+j2mEpbX
>>591
いや、ここも十分楽しい。だってマジに真矢に反論してるって香具師って狙い当たり過ぎw
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:27:25 ID:2PmZ1sHR
休学してた2年間に生徒を一人一人調べ上げて、
生徒それぞれに合った教育方法を前準備してた…、
なんて設定は、無いだろうなぁ…
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:29:19 ID:0Ych7FUC
要するに、このドラマは今の日本社会を風刺しているだけだろ。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:30:07 ID:/j5KLZMW
>>596
担任が受け持つ子どもを知るのは原則的には新年度4月入ってから
不可能
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:32:12 ID:rDFB6W/P
>>594
そりゃ、ボクを中心に世界が回ってるわけではないのは当然だが
一個人が一ドラマをどう楽しもうとしても問題はないだろう。
話を返すようだがあなたのおっしゃる「ドラマとしてはアウト」も
あなたの考え方の一つに過ぎないのではないのだろうか。

600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:32:55 ID:2PmZ1sHR
>>595
そうそう。
マジに反論してるお方は、多分、「夕陽に向かって走ろう!」なドラマを期待してたんだよ、きっと。
裏の2時間ドラマじゃ、人がバンバン死んでるのに、
人権侵害だの、本気にしすぎ。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:34:38 ID:+j2mEpbX
そーいやちょっとしか観なかったがドラゴン桜の阿部ちゃんも真矢が初回に主張してたような演説してたな。
一握りの偉い奴が社会をしてる・・・っていうような。正直、被ってると思った。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:36:56 ID:fGkzuS/o
まあ、某ドラマで護身用ナイフを描写して、それを真似して護身用ナイフを持ち込み、
先生を刺しちゃった子供がいた訳で。
それでそれ以降、そのドラマは封印されてしまったという過去がある訳で。
これから1週間を、どうにか耐えられるかでこのドラマの今後が決まると思う。
耐えられなかったら、このドラマ、
本当にスレタイ通りに打ち切りにされるぞ。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:37:28 ID:2L4l9hud
>>590
「子供を思ってわざと悪者になる教師」
こんなんないだろ。これは実力はないけど腕力はある最低教師の言い訳。
子どもが学校が好きになるには「授業が楽しい」が一番なんだが
先生の影響はでかいだろうな。
まぁ一人の教師がクラス全員に好かれることはありえないが、悪者になるってことはないな。
怒らせたら怖い先生だと思わせる、とかならありかな?微妙。
ここら辺は意見が分かれるかな。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:37:37 ID:/j5KLZMW
>>601
女王の教室・・・不条理な支配には屈することなく立ち向かえ
ドラゴン桜・・・・そのために東大に入れ!

被ってるというよりは続編が同時進行で流されてるように見えてしまう
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:37:38 ID:JYPhnBdU
誰だよ?阿久津が優秀な逆説教師だと言ってた馬鹿は。
阿久津はただのキチガイじゃねぇか
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:37:44 ID:dxJ8Ltvr
タイトルが「日勤教育」だったら20パー間違いなしだったな
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:38:01 ID:bEIUf9D0
そんなんいったら、犯罪が絡むものは全部TVで放映できないだろうが。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:38:32 ID:2PmZ1sHR
子供が主人公だからって感情移入しすぎ。
ワイドショーじゃないんだからさぁ、一歩下がって見なきゃ。
そう言う意味で、ハマってるって言ったのよ。
目にも悪いし。
そんな、一喜一憂してちゃ、精神的にもよくないよ。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:40:13 ID:bEIUf9D0
>>603
学校を好きになるのと、勉強ができるのとは違うからな。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:40:57 ID:w0GB6vsM
子供が真似するって言ってる人って自分の教育に自信がないのかな。
このドラマをみて子供が何を真似すると言ってるのかわからないけど、
今まで実際に犯罪犯した子供たちって家庭にも問題あるところが多いよね。
教師で真似する人がいたら最悪だとは思うけど。
真似するのって信念がない証拠だよね。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:41:08 ID:/j5KLZMW
>>603
怒ったら恐い

これは最後の砦
伝家の宝刀
諸刃の剣

使いまくってると逆に威厳が失われ子どもが聞かなくなる
たまーーーーーーーーーーーにやるなら効果的だな
あなたの考えなら
命の危険とかそれこそいじめの動かぬ証拠を押さえたときとか
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:41:28 ID:2L4l9hud
>>600
お前らは学校の中で行われる犯罪に対して危機感がなく浅はかなだけだろ?
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:43:41 ID:2PmZ1sHR
>>612
ここはTVドラマのスレだよ。
実際の学級崩壊描いたら、ドラマとして成立しないでしょ。
エンディングがないから。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:43:41 ID:JseVx2MJ
子供相手にぶった斬ってるから、モヤモヤするんだよな〜。
ネタドラマとして楽しむのが正解でしょ。
公式やここで熱くなってるのとか、ちょっとどうかと。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:44:52 ID:2L4l9hud
>>611
そうそう
いつ怒るかわからない、じゃ脅しと変わらないからな。
前もって怒る時を子どもに伝えておくことは忘れちゃいけないことだね
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:47:04 ID:2L4l9hud
ネタ漫画なら問題ないんだけどな。
この時間帯は子どももいっぱい見るんだよね
あと、将来的に「犯罪をおかした」ことをドラマの中で伝え主人公が罰を受けるなら
何の問題もないよ。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:48:23 ID:JYPhnBdU
勉強ができるエリートでも
暴力の前では屈服するしかないと
子供に教えてるわけだが
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:48:36 ID:2PmZ1sHR
子供の頃は最低な先生でも、今思うと良い先生だったって人はいる。
嫌われながらもホント、良くしてくれたと感謝してる。
大人にならなきゃ、ありがたみが分からないんだよね。

逆に、子供の頃に良かった先生は、今思うと甘やかす=優しい先生で、
よくよく思い出したら犯人捜しとかしてたなぁ。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:49:43 ID:2bJMTyo4
>>610
子供って真似するの好きじゃん。
あんたがどんなに立派な人か知らんが。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/07/10(日) 00:49:59 ID:dXAc9+kR
いい奴とか悪い奴とかいう二元論でしか語れないのは本当にバカ。
阿久津は正しい面もあれば不合理な面もあって、非常に面白い。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:50:01 ID:U4bBy77k
つーか元々この枠ってジャニとかハロプロとか起用して中高生向けのドラマを
放送する枠だった筈だよね。いつからか路線が変わっちゃったけど…

このドラマを小学生に見せて、果たして面白いと思うのかどうか…
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:50:56 ID:bEIUf9D0
>>617
実際の社会だって、目上の人には逆らえないだろ?
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:51:31 ID:bEIUf9D0
>>619
このドラマで例えば何を真似すんの?
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:52:24 ID:cXUOxP8V
>>621
公式見て見ろよ
ナイフで脅すシーンが面白いとか書いてるぞ
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:52:30 ID:/j5KLZMW
>>621
キズヲが5まで行ったんだから
面白いだろ
おしんの方が近いか?
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:52:48 ID:XFrp2XFB
犯罪って何かしたか?
名誉毀損というのは「相手の社会的名誉を毀損する言動」を指すので、
他人の家庭環境をばらすのはまったくあたらないよ。
侮辱罪でもないし。
脅迫というのは相手を脅して何かさせるということなので、「両親に言うわよ」
と言ったわけでもないし、脅迫というワケでもない。
護身ナイフは微妙だが、正当な理由があり、6センチ以下なら犯罪にはあたらない。

倫理的に問題というのと、実際に犯罪というのはちょっと違う。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:53:40 ID:2PmZ1sHR
>>620
ばかばかいうのはじぶんがばか

って、よく子供の頃に言ってましたっけ、負け惜しみで (^_^;)
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:53:57 ID:2L4l9hud
>>620
不合理ねぇ
ドラマだから大げさなのもわかるがあれは犯罪だからね
この時間帯に面白ければ犯罪も差別発言も何でもいいってのはないだろ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:54:09 ID:1fUGNjB6 BE:162800238-##
この手の抗議がくる事はすでに折り込みずみというか
その時点で製作者の思惑通りなんじゃないかな
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:54:19 ID:ngBbNNGZ
>>620
残念ながら教師はそれでは務まらない。
10正しいことをしてても1誤ったことをすることが許されない職業。
ましてや、教室で生徒の過去をつらつらとしゃべりあげるようなことは
絶対にしてはいけないこと。
きみがドラマのキャラとして楽しむのは勝手だが。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:55:26 ID:2L4l9hud
>>626
だから体罰が犯罪だって
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:55:27 ID:2PmZ1sHR
だから、裏の2時間番組じゃ、簡単に人が殺されまくってるって。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:56:32 ID:dLAq9fnG
さすまたのどこがみっともないのかわからん
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:57:07 ID:XFrp2XFB
>>631
体罰なんて一切やってないじゃん?
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:57:37 ID:2L4l9hud
>>634
精神的暴力も体罰ですよ
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:58:20 ID:ngBbNNGZ
>>632
ジャンルが違えば描いていいことにも違いがくる。
殺人事件モノと学校モノを同じには語れない。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:58:23 ID:2bJMTyo4
>>623
確かにガキがマネするところはねーな。
ただ家の教育がどうのこうのって言うヤツが嫌なんだよ。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:58:25 ID:1fUGNjB6 BE:101749853-##
>>630
じゃあ教師はほとんど許されない教師ばっかりだな
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:58:40 ID:/ik14Ns3
ナイフつきつける場面とか絶対いらないと思うんだけど
あんなことやって日テレは大丈夫なのかよ・・・
おれは知らないぞw
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:59:01 ID:w0GB6vsM
>>619
信念がない証拠っていうのは真似する教師に向けての言葉ね。
真似する教師がいたら、それは自分の教育に迷いがあるからでしょ。
子供は何でも真似したがるかもしれないね。
でもそれじゃあニュース見せるのも怖くなっちゃうね。
それを子供にどうやってフォローするかが問題ではないのかな?
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:59:11 ID:ngBbNNGZ
>>638
君は現実の話をしたいのか? それともスレ通りこのドラマについてか?
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:59:13 ID:XFrp2XFB
>>635
「精神的暴力」なんて主観的なものだし。
どうとでも取れる。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:59:23 ID:o52cvPJZ
>>630
そうだよね、普通は。
敢えてそれを言わせた脚本の狙いは何なのだろう??

・・・そう言う事を考えるドラマなんだよ。
なぜなんだろうね・・・最後まできちんと見届けないと、な。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 00:59:32 ID:fGkzuS/o
>>614
てか、ここのスレの人間て、本当に護身用ナイフ持込大量発生事件と、
連鎖反応で、街中で護身用ナイフ持っている奴らが人を殺しちゃった事件が、
大量発生して、社会的に大問題になったのを知らない世代なんだな。
全国の学校で、「問答無用で護身用ナイフ持込強制検査実施する。」とか言って
文部科学省、全国の教育委員会やPTA、マスコミ、一般人を巻き込んで
大問題になったのを知らないのか・・・。
単に、殺人事件を描写するなら問題にならないけど、
「ネタでした。」でスルー出来ない大問題に
オマケまで付けて最悪の形で取り上げたからな。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:00:23 ID:8hLIfqO1
てか、このドラマって今の教育現場とか親のあり方を過剰に表現して皮肉ってるよね。
それも分からないで、めくじら立てて批判する人の気がしれない。
それに世の中には、時としてきつく言って認めたくない事実を認識させてくれる人も必要だし。
こんなこと、19の俺でも分かるぞ。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:00:37 ID:bEIUf9D0
>>637
まぁたしかに。
家の教育にも学校の教育にも限界ある品。
用は子供の資質とか社会環境の問題だな・・
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:01:22 ID:2L4l9hud
>>630
厳しすぎるよ
まぁ性的なものなど絶対ダメ物は多いが、その後の対応をしっかりやって
先輩や校長と相談しながら教えられながら、教師も成長するもんでしょ。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:02:15 ID:1fUGNjB6 BE:122099663-##
>>641
現実の話を持ち出したのはあなたでしょ?

>残念ながら教師はそれでは務まらない。
>10正しいことをしてても1誤ったことをすることが許されない職業。
これはドラマの話?現実の話?
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:02:21 ID:bEIUf9D0
>>635
たいばつ 0 1 【体罰】

こらしめのために、身体的な苦痛を与えること。
日本の学校教育では、法律によって禁止されている。
「―を加える」

650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:03:24 ID:ngBbNNGZ
>>648
ドラマの話。
何度も繰り返すようだが、教室での行動、発言は誤った行動。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:03:33 ID:rDFB6W/P
>>644
あなたが何歳なのか知らないが
このスレにいるほとんどがその事件や一連の流れについて記憶がある者だと思う。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:04:57 ID:eaeux5Pc
>>650
生硬だねぇ・・・
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:05:33 ID:n558O16P
女王の行為が教育者として常軌を逸しているという指摘はできても、
こんな教師はいないはずとは言えまい。現に、痴漢やセクハラを
している教師はたくさんいるんだし。
女王=カルト教団の教祖 という方向性が見えてきたが、これも
ありえないこととは言えまい。
好ましくないということと、それを表現してはいけないこととは別だ。
そういう意味で、このドラマは創造活動の本質を突いている。
いまの段階では少し早いが、敢えて「名作の予感」と言いたい。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:07:04 ID:1fUGNjB6 BE:122100629-##
>>650
ドラマでは務まらないが現実では務まるという事?

誤ってるかどうかなんて所詮主観だよね。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:07:50 ID:2PmZ1sHR
犯罪がどうのって、
名探偵コナンなんて毎週、ロクでもないエゴがきっかけで、死体が転がり続けてるじゃない?

それに、この瞬間にも、イラクやアフリカでは大勢の人が無差別に殺されてる。
現実はもっと厳しく、冷酷。

悲惨な現実(空想でも)から子供の目を背けさせたいなら、TVを消して、純粋培養してればいい。
実社会に出てから役に立つのならね。
でも、親なら、「もし、お前の先生があんな風だったらどうする?」って会話してはいかが?
擁護、否定、双方の意見を持ってね。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:08:13 ID:H7Uso61w
来週は子供たちに某国を彷彿とさせるようなダンスをさせるらしいね
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:08:19 ID:+j2mEpbX
>>644
確かに護身用ナイフが流行ったのはドラマの影響だが殺人とか起きたのは別問題よ。
ケーサツ発表で「ドラマの影響で…」はとりあえず「動機」などを発表しなければならないケーサツの困った挙句の策。

658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:10:34 ID:eaeux5Pc
>>657
あれは、結構議論があったね。直接的な因果関係を疑問視する向きもあったが、
シンクロしていた俺としては「ドラマ以前から、バタフライナイフは流行していて、
むしろその風俗をあのドラマが取り入れ、田舎者達も持つようになった」という
印象がある。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:10:38 ID:2L4l9hud
>>649
体罰ではなく子どもの人権侵害かな
しかし、給食抜くは確実な体罰だな。
以前、病気で教師4年勤めた後、リタイヤした身なんで詳しくは調べない。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:11:08 ID:fGkzuS/o
>>626
> 名誉毀損というのは「相手の社会的名誉を毀損する言動」を指すので、
>他人の家庭環境をばらすのはまったくあたらないよ。

あなたは、関係者かな?
嘘はいけないよ。
刑法上の名誉毀損は、事実を公然と指摘するだけで成立するから
『立派な犯罪』ですが。
「相手の社会的名誉を毀損する言動」とは、無関係だけど。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:12:50 ID:KayddWoK
悪魔のような女教師に生徒たちが戦いを挑む話なんだから
天海が酷いのはおかしくもなんともない
そして土9だから形の上では最後は生徒側が成長して勝つよ
これは教育ドラマじゃなくてぼくらの7日間戦争みたいな話でしょ
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:13:18 ID:2L4l9hud
>>653
教育の手段として常軌を逸した行動が表現されていることが問題。
きちんと犯罪として罰せられるなら名作とは言わないが問題なし。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:14:54 ID:eaeux5Pc
つうか、名誉毀損て「された」と感じた側が訴えなくちゃ話ははじまらないだろ?
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:16:07 ID:+j2mEpbX
だいたいマスコミは、凶悪犯罪が起きるとTVやゲームの影響と報道しやすいが
今時の子供達はハマったとしても冷めた目で見てるよ。
このスレの一部住民のように真矢のこの部分は犯罪だとかたかがドラマにのめり込みはしません。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:16:18 ID:1fUGNjB6 BE:189933247-##
>>662
なんで教育だけに限るの?
常軌を逸した行動をしてるけど罰されないドラマなんて数あるけど
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:16:25 ID:XFrp2XFB
>>660
>公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する。

日本語が読めますか?
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:16:55 ID:2L4l9hud
>>663
まぁ俺は法律は知らんが道徳的に糞な事はほとんど罪になると思っていればいいと思うよ。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:17:10 ID:/ik14Ns3
>>663
親がその話を聞いたら普通は訴えると思う
と思ってたが肝心の親が糞だから無理か・・・
祖父に頼もう
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:17:11 ID:bEIUf9D0
>>659
カレーのルー抜いたくらいで飢えはしないし、体罰とはいえないのでは?
給食費はらってるから受け取る権利はあるけど。
「あまりのカレーもらってきてはいけない」はちょっとおかしかったなw
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:19:24 ID:XFrp2XFB
小学生の名誉って何という疑問があるが、両親がいないということを言ったとしても
名誉毀損になりません。

671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:20:08 ID:+j2mEpbX
>>662
>教育の手段として常軌を逸した行動が表現されていることが問題。
じゃあ、ほぼすべてのガッコドラマは問題だw
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:20:26 ID:2PmZ1sHR
乱れた不良高校生のいる教室を描いたのならOKかい?

問題提起の無いドラマはつまらないでしょ?
子供が、子供だからっていうのは逆に子供を見下しすぎ。
子供だって分別がある。
「大人だって嘘をつく」「親は完璧じゃない」って知ることで、子供は大人になる。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:21:31 ID:1fUGNjB6 BE:27133722-##
ドラマ板なのに「表現の自由」をみずから規制するような住民が結構いるのは
驚いたね。
そんな事してるとドラマは面白くなくなるよ
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:22:49 ID:2L4l9hud
>>662
教育に限ってないよ。
しかし最後がハッパーエンドだと、犯罪が肯定されてしまうだろ
これは大問題だよ
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:25:01 ID:XFrp2XFB
「父親は犯罪者」って言った部分は名誉毀損に当たるかも。
しかし、子供が訴えた例はないし…

676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:25:16 ID:2PmZ1sHR
逃げ切れば勝ち、な「時効」が存在する国家で、これくらい、何が大問題?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:26:13 ID:eaeux5Pc
>>674
犯罪が肯定されたドラマを見てしまうと、視聴者はみんな犯罪を肯定するようになるの?
自分の知能指数で世の中を測らない方がいいぞ。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:26:56 ID:2L4l9hud
まぁ基準は法律じゃないと思うよ
道徳的に考えてみたら?
まぁ道徳性が未発達だから判断基準を法律に委ねるんだろうけどね。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:27:40 ID:y4n/ZlgL
>>673
表現に自由があるなら、もっと色んなドラマがあっていいはずでしょう。
テレビでは規制があるんじゃない?放送禁止用語とか。
テレビで流していいものと悪いものがある。
結局、その辺の問題はどうなのか?というのの議論は普通だと思うけど。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:27:41 ID:g6ms1CfL
>>574
続編
「生きていた阿久津」

・・・・・・恐怖はまだおわっていなかった!
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:28:13 ID:ps5Xd8Kv
すごい冒険だね。このドラマ。
日テレに拍手!
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:28:25 ID:/ik14Ns3
今回批判が多いのはやっぱ女王の言動がすべてだと思う
男子生徒へのあの言葉聞いたらいくらドラマとはいえ胸糞悪くなるしね。
サスペンスの殺人シーンとかはどっか現実離れしてる感もあるから
そんなので気分が悪くなったりはしないな、個人的に。
打ち切りになれとか思わないけど、あのナイフのシーンは大丈夫なのかよと思う
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:28:59 ID:2L4l9hud
>>677
教育現場で犯罪が肯定、美化され、子ども主演でこの時間帯に放映される。
これは怒るのに十分な理由だと思うけどな〜
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:30:19 ID:rDFB6W/P
その道徳やら倫理基準は人によって差があるから
何が問題なのかわからなかったりするんだよ。
それには優劣はないよ。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:30:21 ID:+j2mEpbX
>>683
そんなお堅いキミには中学生日記がおすすめデスw
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:30:49 ID:2PmZ1sHR
>>683
じゃあ、あなたは教師時代にまったく人権侵害がなかったと言い切れるの?
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:31:31 ID:bEIUf9D0
>>680
1人・・また1人と殺されていく教え子・・・
その恐怖に立ち向かうべく、残された者たちが結束する!
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:31:31 ID:eaeux5Pc
>>678
だって、君は処罰せよっていっているじゃん?
それでいて法律は関係ないと?
罪刑法定主義って言葉知っている?
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:32:13 ID:jhRa9K1i
とりあえず、先生「銃刀法違反」じゃないの?
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:33:19 ID:1fUGNjB6 BE:162799946-##
じゃあGTOはいいのかよ

コミカルに描くとOKでシリアスに描くとアウトというのはなんだかな
功罪でいえば犯罪をコミカルに軽く描くほうが悪いと思うけどな
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:33:39 ID:2L4l9hud
>>685
見てるの?
俺は今まで授業シーンなんかでありえなくて笑わなかったことがないのだが。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:33:45 ID:qsTpzvdA
女王はなにひとつ間違ったことは言ってないよな!
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:35:54 ID:g6ms1CfL
正しいことを言いつづければイラクを攻撃しても正義だしな
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:36:10 ID:2L4l9hud
>>686
傷つけてしまったことはあるよ。
誰もいない教室で一人でおお泣きしたものだ。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:36:28 ID:bEIUf9D0
>>692
「食べ物を粗末にするな」といったのに、
残り物をもらってくるのを禁止したのはなんかおかしいぞ。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:36:33 ID:+j2mEpbX
もうヤダ。ドラマなのに現実社会と区別つかなくなってるYo。
金八を最初放送した時、荒川区の教育委員会に苦情の電話した香具師がいたというけどまさにそれだな。
娯楽としてのドラマとしていいか悪いかだけを判断してチョ。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:37:37 ID:2PmZ1sHR
じゃあ、訴えられなかっただけだね。
人は過ちを犯す。
でも、こっちはTV。
銃刀法違反だの、名誉棄損だの、
ドラマなんだからそんなこと、最後に刑務所にでも入れるか、
教え子にでも腹刺されれば済む話。
TV。TVだよ、みんなーーーー。
決着の付け方はいくらでもある。
そこまでに、いかに世間に波紋を拡げられるかが、大切。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:39:03 ID:2L4l9hud
>>696
あのね。そういう人間もいるんだよ。
俺は実際の現場を知ってるからドラマはドラマなんだけど
ドラマが影響を与えることに危機感もった方がいいよ
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:39:58 ID:JYPhnBdU
問題だと思う奴は、ここや日テレの掲示板で抗議しても埒があかんから
↓こっちに意見を送っておけ
http://www.bpo.gr.jp/youth/index.html
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:40:44 ID:/ik14Ns3
>>696
みんながみんな区別ついて割り切れればいいがそう簡単にはいかなかったりするからなあ
俺もこのドラマへの苛立たしさみたいなのが未だ消えないw
でも次の話も見たいんだよなあ
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:40:49 ID:2L4l9hud
>>697
結果として傷つけてしまったと女王の言葉の区別もつかないのかよ
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:41:39 ID:rDFB6W/P
>>698
具体的な例を挙げられる?>ドラマが〜
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:42:10 ID:1fUGNjB6 BE:183149093-##
>>698
そんな事いいだしたら何も放映できなくなるな
世の中ぜんぶ文科省推薦みたいなドラマばっかりになる
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:42:33 ID:jhRa9K1i
>>697
関係者の言い訳もしくは言い逃れっぽくて笑えます。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:42:55 ID:2PmZ1sHR
だったら、悲惨な最期を迎えさせて、
「こんな悪い奴はあーなるんだ!」ってすればいい。

でも、学級崩壊寸前という設定なので、
「私たちに逆らうからこうなるのよ」
ってことになります。

その方がもっと子供に悪影響なのでは?
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:43:11 ID:+j2mEpbX
>>698
教育現場の方でつか?
例えば「女王の教室」はどのような影響を与えるのですか?
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:43:13 ID:2L4l9hud
>>702
キミは影響ないといいきれるってこと?
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:44:27 ID:2aLdNFWd
今時の教師は甘いんだよ

教師は自分の身が可愛いからPTAとか恐くて結局生徒の言いなりになるバカ教師ばっかりだから世の中ガキが犯罪犯したりするんだろーが
阿久津みたいな極端な教師はいないが見習うべき点はある。
打ち切れとか言ってる奴アフォすぎ
暗い未来かもしれない日本の世の中に何を訴えたいか分かってんのかアフォが 刺されたりすんの怖いのか?今時の親も教師も

アフォばっかだな
そんなんだから余計子供がダメ人間になるんだよ
本当に子供を愛してるならアメとムチをうまく併用しねーとダメだろ
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:44:34 ID:1fUGNjB6 BE:142449473-##
>>701
女王のほうが信念もってやってるだけマシだな
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:44:38 ID:lNPy2hHa
和美と神童と指パッチンは幸せになるから安心してよ
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:46:18 ID:rDFB6W/P
>>707
そうじゃなくて貴方が今まで教職やってて
何がどういうふうに生徒に影響を与えたかってこと。

ボクは言影響ないと言い切れないが
事件が起きたからといってこのドラマの制作が悪いかというと
必ずしもそうとは言えないという立場だ。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:46:18 ID:2L4l9hud
>>709
なんだそれ?
信念あれば何やっても言いのか?
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:47:09 ID:1fUGNjB6 BE:237416257-##
>>712
泣けば許されると思ってる奴よりマシ
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:47:24 ID:eaeux5Pc
>>707
あなた教員なの?
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:48:39 ID:jhRa9K1i
脚本は遊川だからな〜。
釣りドラマみたいなもんか?

716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:48:51 ID:+j2mEpbX
>>707
もしこの程度のドラマで子供が影響されるなら…
明日あたりライトセーバーで人間を切り倒すプチダースベーダーが日本中に溢れると思われ
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:49:59 ID:g6ms1CfL
21世紀なのになんでまだ学校が必要なのか
コンピュータネットワークと教育ソフトで充分だろ

教師なんか必要ない
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:50:54 ID:jhRa9K1i
まあ、影響されるとしたら、
あんな先生は絶対いやだと思って、今の先生に多少感謝するくらいかも。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:52:20 ID:1fUGNjB6 BE:237416257-##
>>717
でもそれじゃ社会性は身につかないよ
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:53:16 ID:+j2mEpbX
>>718
いや今の小学生なら「ありえねぇー」で終わりでしょ。
それとも「あのレアモノのたまごっち私も欲しぃ〜」とかくらいかw
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:53:28 ID:rDFB6W/P
>>711の訂正

>そうじゃなくて貴方が今まで教職やってて
>何がどういうふうに生徒に影響を与えたかってこと。

そうじゃなくて貴方が今まで教職やって見た中で
何がどういうふうに生徒に影響を与えたかを教えて欲しい。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:53:32 ID:lNPy2hHa
一番の問題は話がつまらない事
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:54:33 ID:2L4l9hud
>>711
どうなんだろうな
低学年の場合はクレヨンしんちゃんの物まねはすごかったよな。
大人へのため口普及には確実に貢献しただろうな。
事件は身近には起こっていないしな。
ゲームの影響か「殺す」なんて言葉がすぐ子供同士で遊んでいる時は「死ね」「殺すぞ」
という言葉は出てくるな。
クラスでは言わせないようにしてたが、気持ちのいいものではないな。
今の子どもは言われる方も耐性ついてるのかもしれないけどね
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:55:11 ID:g6ms1CfL
>>719
ロボット工学とコンピュータが発達すれば人間は(食う為に)働かなくてもよくなる
つまり社会性は必要なくなるかもしれない
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:55:45 ID:MM29bgNm
このドラマはいったい何を伝えたいのかさっぱりわかりません
見ていて不快になるだけなのですが皆さんもそう思われますか?
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:55:58 ID:jhRa9K1i
>>722
そんなはっきり言わんでもw
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:56:42 ID:+j2mEpbX
一番の問題は、このスレに常駐していたハードロリ大船が姿を見せない事
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:57:59 ID:bEIUf9D0
>>724
それいつの話だよw
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 01:59:56 ID:1fUGNjB6 BE:271332285-##
>>724
そこまで行けば俺だってマトリックスの世界で贅沢に生きたいよ
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:00:35 ID:2HgvFa8Z
今週も見ちゃったけど酷すぎて見てらんなかったよ〜。
興味があるから見ちゃうけどできれば打ち切りにしてくれ。
何か最近日本人全体が勝ち組だとか負け組みだとか言い始めて
差別意識がすげぇ表れ始めてるから自分みたいなクズには可哀想で見て
られないよ……('A`;)
特に両親が居ない生徒を起立させて追い討ちをかける場面なんてただの差別じゃん。
あんなのを今の日本で放送しても良いのかよって心が痛くなりますた。('A`;)
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:00:56 ID:2L4l9hud
>>713
だったら一人じゃ泣かないよっと
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:01:06 ID:fnUlmJR5
>>722
…一番言ってはいけないことをw
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:01:53 ID:eaeux5Pc
>>723
それをしっかり叱らないのが問題なんじゃないの?
人は影響を受けるものだし、キムタクが頭に手ぬぐい巻いたら、
あっという間に学生が手ぬぐい巻きだした。

その程度の影響と、殺人事件とかを同一視するのはどうかと思う。
さらに、一、二の事例を持ち出して鉦と太鼓で騒ぐなんてのは論外。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:02:16 ID:rDFB6W/P
>>723
ボクがちょうどあの世代かな?
クレしんが始まった当時、個人的にだが
あれのマネをしている子供は周辺にほとんどいなかったような気がする。

「死ね」だとか「殺す」はボクらの世代でも当たり前のようにあったね。
お笑い番組やゲーム、テレビの影響ではあるんだろうけれど。

しかし、それらの言葉を使っているほうの多くも
殺人を犯すことはなかったことからいって
この手のものが犯罪を誘発するほどの影響力など
皆無に近いだろう。

だから「女王の教室」もそれほど騒ぐ必要が無いと思う。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:03:08 ID:bEIUf9D0
>>730
そんな脆さならさっさとTVを捨てろ。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:05:11 ID:mmWSkziH
この程度の視聴率じゃまだ影響ないでしょ まだね。

でも、スクールウォーズや金八が流行った80年代初め、本当に不良格好いい!
ってことで、学校でファッションだけじゃなくて校内暴力が「流行って」
全国規模で荒れたように、そこまで社会現象じゃなくても
「人間失格」のドラマで、苛め方が壮絶にひどくなり、しかも表面に表れにくく
陰湿化していったように、ちゃんと人間ってなんでも「お手本」にするんだよ。
特に子供はドラマにもね。だいたいが悪い方悪い方に影響されるんだよなーーー。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:05:51 ID:1fUGNjB6 BE:40700423-##
最近の学校てどうなんだろーねー
俺のころは竹刀もって歩き回ってる教師なんてざらにいたから
最近の平手打ちで抗議やニュースになる状況なんて想像もつかないね
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:06:50 ID:eaeux5Pc
>>736
金八は、むしろ流行っていた不良問題を取り上げたの。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:07:47 ID:NS4dmT6t
期待した俺が馬鹿だった・・・。
2回で愛想が尽きた。こんな糞脚本もう見ねえorz
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:08:47 ID:2L4l9hud
>>734
実感としてクレヨンしんちゃんはすごかったよ。
あの当時教育実習と新任時代だったけどどの学校の先生も言ってたよ。
まぁ事件ではないけどね。

あと所々出ているがあの女王の言葉で傷つく子どもは多いよ。
また今日のドラマ見て「クラスのあの子と同じ」なんて思った子どももいると思うけどね。
それで、自分より劣っている子だと認識したら大変だよ。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:08:57 ID:bEIUf9D0
>>739
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:09:22 ID:NS4dmT6t
>>741
オマエモナー
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:11:01 ID:eaeux5Pc
>>740
硬直した思考しかできない教員なんだねぇ、君は・・・
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:11:07 ID:2L4l9hud
>>737
校内暴力がはやったあと体罰がはやっていじめがはやったんだよね。
ちょうどキミは校内暴力を力で押さえつけ始めた頃に学生時代すごしたんじゃないか?
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:11:40 ID:Lb40mFat
アクツのいってる説教、ひたすら古い。
かつてのエリートが、どんどん失脚してる今の時代に。
マジにとらず、ギャグと思ってみるのが、正解。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:11:49 ID:o52cvPJZ
>>730
これはフィクションだよw
今は現実の方がもっと凄い事になっている。
そう言う報道をしているワイドショーなどは平気で見てるんだろう?
おれは、そちらの方が問題だと思うくらいだ。
邪魔者を平気で殺害してしまう子供たち。
両親&兄弟にまで来てしまっている現実。
2時間ドラマも、殺しがテーマ、
ワイドショーは、過剰演出で殺人の報道を流している。
そちらの現象をどう思ってるのかい?
打ち切りだって騒いでいる奴は、一体何を見てるんだ。


747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:12:17 ID:2aLdNFWd
理解もできなくて批判してるバカはバカなガキに刺されて氏んだほうが世の中みんなの為になるんじゃねーか
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:12:58 ID:lNPy2hHa
おもらしとか奄美の背後を駆けるシーンがスローとかは笑えるのに
たまごっち渡して黙らせたりムショ務めの父親なじったりが安い
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:13:09 ID:2L4l9hud
>>743
そんな君は柔らかい頭でドラマは何の影響も与えないと考えるの?
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:14:22 ID:bEIUf9D0
>>745
「勉強重視」ってのはなかなか正しいと思ったけど。
ゆとりの世代を見てる限りでは。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:15:14 ID:ZT6ARZ5n
逆説ドラマでしょ。きつい事言われる中で
子供が自分たちで真実に気付いていくってやつ。
そこまで深読みできない奴が騒いでるだけのようにも思う。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:17:50 ID:eaeux5Pc
>>749
与えるけれど、「悪を賛美した」故に「悪が栄える」なんていう考え方はしないぞ。
しかも君は思考法が粗雑だ。

最初、甘みが処罰されないと教育上よろしくない、などと言い募っていたのに、
処罰の対象にならないことを指摘されたら、「法律なんてどうでもいい、道徳だ!」などと
開き直った。
さらに、「道徳には多様性があるから押しつけは出来ない」と指摘されると、ドラマの影響だの
クレヨンしんちゃんなどと言い出した。

ちょっと目端の利いた児童に矛盾指摘されると、「先生に向かってその口は何だ」とか
「とにかく!」と大声でいって逃げ切ろうとするタイプの教員でしょ?(w
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:17:53 ID:rDFB6W/P
>>750
最近、なんでも「ゆとり教育」に結びつける人多いな。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:19:38 ID:bEIUf9D0
>>753
馬鹿になってるのは事実だとおもうが?違うの?
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:21:03 ID:fslCAGuk
TVドラマの影響程度に屈するようなヤワイ教育なんぞ意味がない
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:24:03 ID:/qMjgn/X
一回目見逃したけど次は最終回に見ようと思う。
今回しか見て無いけど子供が普通にうまかったからなんだか後味悪い。
ってか、トラウマにならないのかな。あの子たち。
最後のEDみたいに、撮影が終わったら笑ってるってのもなんとなくリアルに恐ろしい。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:24:15 ID:rDFB6W/P
>>754
いや2ch全体ですぐに「ゆとり教育」に関連つけたがる人が多いと思ったからね。
確かに教科的には教科書の厚さも薄くなっていっているが
それはその世代以前から始まってるのに何故、この世代だけが
こうも叩かれるのかと疑問に思ってるわけです。


758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:24:25 ID:lNPy2hHa
マスコミが社会の常識です
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:25:30 ID:fslCAGuk
>>757
そのあたりから必要最低限以上に薄くなったからじゃねえの?
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:25:30 ID:L9hczTjH
見た後の嫌悪感が凄い
もう見ないかも・・・。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:25:39 ID:kvKplez9
>>746
ほんとにね
残酷な事件の詳細放送、なんとかならんかねえ
犯行の動機なんか知ってどうしようというのか分からん
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:26:34 ID:bEIUf9D0
>>757
それもそうだな。
教える内容の薄さだけじゃなくて、今の環境がだめなんだろうな。
そういう意味では、阿久津の「いい所」は見習うべきだとおもう。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:26:37 ID:mmWSkziH
>>736 いいや。元から荒れているので有名な中学や都内の中学くらいな
ものだったよ、校内暴力は。
全国的に「校内暴力」が流行ったのは校内暴力をテーマにした金八2のおかげ。
地方によって差があるだろうけど、1965年前後の生まれとその後2、3年後後
の人に中学の話聞いてごらん。学校の雰囲気が様変わりするから。
逆説ドラマっていう人いるけど、最後に悪い奴がやっつけられるような感動的
ドラマになったとしても、現実には悪いところばっかりまねするもんだよ。
前にも書いたけど 不良の「荒れ方」だの、人の「苛め方」だのを学習するのさ。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:26:41 ID:eaeux5Pc
>>757
もっと笑うのは「ゆとりなんて日教組の売国的愚民化政策」といっている人がいたこと(w
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:27:54 ID:lNPy2hHa
>>760
和美の演説で許してよ
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:28:00 ID:n5melI4Q
>>699
ほんとマジでBPOに苦情メール送ってくるわ。
一話はまだドラマとして許せる範囲だったけど、
この二話は酷すぎる・・。所詮ドラマだからって暴走しすぎだよ。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:28:57 ID:gmmVg5b0
テレビは楽しむもの
だ。嫌なら観るな。ただそれだけ。
こんなところで熱論しても意味なし
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:29:52 ID:bEIUf9D0
>>756
俺はエンディングで笑ってるのとかみると安心する。
大袈裟にいうと「ああ、これはドラマだったのか」っていう。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:30:42 ID:cIJ9/ByB
>嫌なら観るな。ただそれだけ。
公共の電波を使ってる以上それは強引過ぎるな。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:31:24 ID:mjQldOOD
>>751
そういう体のドラマだってのは、みんなわかってるでしょ
問題なのは、あそこまでの演出がホントに必要なのかで
この本書いてる、脚本家の過去の作品見ると
ホントに、深い所まで考えて書いてんのか怪しいのよ・・・
変わった事してやろう、面白い事してやろう
というのが先にありきな気がしてならんのよ
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:31:32 ID:kvKplez9
>>766
なんか、つまんないドラマばかりになりそうですね
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:32:02 ID:rDFB6W/P
>>759
それ以前でも大分減りつつあるはずだけど
どれくらいの分量が減ったのかは調べて見る価値があるね。

ボクは単に「ゆとり教育」ってわかりやすいネーミングが付いた上に
現在進行形で育っているの世代だからこそ叩かれるんだろうと思ってる。
歴史は繰り返すよ。
この世代だってある程度の年齢になれば若年層に対して同じように叩くんだから。

>>762
今回の後半から見始めたから
阿久津さんの「いいところ」を見逃してます。
来週からはちゃんと見るね。

>>764
陰謀論は2chの華の一つだよw
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:32:05 ID:lNPy2hHa
>>767
名西にきたの?
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:32:14 ID:gmmVg5b0
>>769
なら自分で何とかしろ
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:33:28 ID:eaeux5Pc
>>772
>陰謀論は2chの華の一つだよw

というか、ゆとりは中曽根元首相主導の臨教審で出されたものだから(w
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:34:07 ID:nCaUu/9l
>>752
まぁ考えながら書いてるから遅くなるので目に付く質問には答えてきたよ。
改めて言うが俺のいた学校で主人公が同じ事やったら何らかの処罰はされるよ。
「法律よりも道徳性判断基準を持て」と言うのと法律は無関係は別問題。
実際甘いかもしれないが、子どもの人権を守ることを大切にしてきたから辞めて長くなった今はよくわからん。
道徳性の発達段階の研究は進んでるから暴論でもないよ。
多様性はもちろんあるし卒論でまとめきれなかった箇所だからまぁ長く論じる事をしなかっただけだ。
改めて簡単に言うと道徳性は判断基準の分析と、行動の両面から発達段階を表す。
今回のドラマを考えると「判断基準は子どもを良くするため、子どものことを考えて」と受け取ることができるが
行動は悪である差別になるわけで、道徳性はかなり低いだろ。
まぁ説明が短すぎて突っ込みどころも多いけどな。
クレヨンしんちゃんは聞かれたことに答えただけだろ。
あと「とにかく」「要するに」「やっぱり」なんて言葉は意識して普段もほとんど使わないよ。
ついでに「がんばれ」「主観」「人それぞれだろ」なんて言葉も使わない
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:36:19 ID:rDFB6W/P
>>775
まったく逆の立場の側から出されてるわけだw
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:39:27 ID:mJhBjRYh
ここで批評言ってるやつは、とりあえず最終回見てから言え
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:39:33 ID:gkb6FCoA
なんで、このドラマを真剣に考えるのかな?

馬鹿馬鹿しいコメディだよ
深い意味とかを考えないで、良くある悪役教師が主人公になった、ドタバタ劇を楽しめば良いんだ
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:41:23 ID:TxAfv/PZ
餓鬼に権利って馬鹿かこいつらw
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:42:29 ID:nCaUu/9l
ドラマには全く熱くなかったんだがここで熱くなってしまった
つか学生の頃からこういう話は誰としても終わらない
もう寝る お付き合いありがとう
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:43:46 ID:mmWSkziH
視聴率が悪ければワロとけばいい。
視聴率がよければ、ばかばかしいコメディではすまないと思う。
ちょうど夏休みをまたぐしね。

ドラゴ桜くらいなんだよ。笑ってみておけばいいのは。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:45:09 ID:ojEYlKgl
このドラマが板で面白いって人が多かったから見たけど
普通に面白くなかったってか途中でチャンネル変えちゃった。。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:48:17 ID:fu5fViml
みんな若いんだろな。自分は20年前位の小学生だった。 主人公みたいなハチャメチャな教師、当時は普通にいたよ。
子供達は親に言いつけたりしなかった。(当時の親は学校に乗り込んだりしなかったし)
今時の教師はクラス運営できないで、自分が登校拒否(出社拒否って事ね)になるくらいヘタレだから「フィクションだからいいじゃん」て言うのかもしれんがね。

今日の家庭事情暴き、小学生時代にリアルでやられてみ。引きずるから…。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:51:42 ID:0tnQ7f01
フィクションだし
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:55:41 ID:JYPhnBdU
ゲームや漫画の悪影響とかすぐに言い出すテレビが、
自分たちがやるときはフィクションの一言で逃げるのが卑怯千万
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:56:36 ID:ZCKzgANH
家庭事情暴きはちゃんとおかしな事として扱われてるし。
主人公が先生のやり方はおかしいと涙で抗議してんじゃん。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 02:59:39 ID:kvKplez9
>>784
だからリアルに考える必要ないだろう
犯罪者が主役のドラマはやっちゃいけないのか?
実際にやっていけないことと、ドラマで描いていけないことは違うでしょ?
これが子供が悪いことをするというドラマなら
影響されて真似をする子供も出るかもしれないが…
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 03:05:01 ID:lNPy2hHa
これからはテレビも公言します 勝者とは何かを
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 03:07:10 ID:E/nAZBxE
ここでも、同じような議論が!!
http://www.asmik-ace.com/onikyoshi/bbs.html

あらすじ
http://www.asmik-ace.com/onikyoshi/story.html
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 03:12:43 ID:Rw04b/mG
うちの県の教育長が馬鹿笑いしながらこのドラマ見てた
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 03:13:01 ID:E/nAZBxE
>>788
心配なのは、ドラマを真似る教師や言い訳にするサド教師が出ることだね
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 03:48:32 ID:O85uLHOU
こういうドラマは山田太一とかが書かないと信用出来ないしリアリティが出ないなあ
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 03:50:34 ID:N/EEKNNW
>>793
山田は不揃いのりんご達・・だったっけ・・
あれはつまらんドラマだったな
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 04:09:31 ID:g6ms1CfL
>>793
リアリティのあるのよか、こういうはじけまくったのが見たいので山田はどうでもいいや
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 05:48:53 ID:q8GPTJ3/
>>1
反対!
こんな面白い番組を中止させる訳には逝かん!
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 05:52:45 ID:0reG7pk6
自分が小学生の時にもああいう教師いたな。
当時はああでもよかったが
今ああいうのはきついかもな。いても排除されるんだろうな。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 06:36:54 ID:UyJP+dkk BE:103995735-
>>479
>「お前は俺の子なんかじゃない!
>男好きの母親がその辺の奴と作ったのに決まってる!」とか言って。
>お母さん、こう言わなかった?
>「あんたのせいで、あたしの人生は台無しになったの!
>あんたなんか本当は生みたくなかったの!」

他の部分はまだ許せてもこれはアウトだ。
どのような意図が後に明らかになるにせよ、耳を疑うセリフだよ。
後の出来事の伏線にもなりはしない。
一線を超えるか超えないかというギリギリのところでの奇抜な言動なら
評価に値するが、このセリフを天海に言わせた時点で、このドラマは厨房向けの
悪趣味な釣りドラマが確定した。脚本家は首を吊るべきである。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 06:50:43 ID:UkRnjeWs
>>796
死ね
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 07:36:35 ID:mtl6vZhI
「もうわたしに関わらないで!」ってシーン予告になかった?
カットされたのかな?
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 08:39:58 ID:3cINYXy+
最後まで見ないと分からないって思って第2話見たけど
こりゃ期待しない方がいいな
最後まで見て何コレ?ってなるのがオチ
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 08:55:14 ID:UyJP+dkk BE:103995735-
まあ、書き逃げの線が濃厚だわな
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 10:33:10 ID:HIgsCmMn
倫理感の個人差云々も言われてるけど、ああいう明らかな児童虐待、精神的レイプシーンを21時からお茶の間で放映なんてありえないと思う。
児童の保護に敏感なアメリカだったら訴訟されてもおかしくないんじゃないだろうか。(有罪になるかは別として、、)
パワーハラスメントやモラルハラスメントが問題になりつつあるご時世なのに、しかも相手は児童なんて、、。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 10:52:40 ID:+j2mEpbX
昨夜このドラマが犯罪を肯定してる子供に悪影響を与えるて騒いでたリアル教師はネタなのか?
大概の人、小学生でもこれがドラマでフィクションだってわかって観てると思うけど。
仮に、番組の最後に、「これは真実に基づいたドラマです」と出たとしてもノープロブレムだね。
実際毎日のように教師が痴漢した盗撮した、教え子と淫行したというニュースが流れているからね。
そして彼らは表面上は処罰されるが、程なく教育現場に復帰して何食わぬ顔でまた子供に接触する訳ですよ。
そんなリアルで危険な存在が身近に居ても子供は避けられないのが現実。
そういう教師の悪影響を考えればこのドラマがもたらす悪影響なんてカワイイくらい。
過激に書き過ぎとか言ってる香具師は、現実がもっと危険だってことをわかってない。
俺に言わせればまだぬるいよこのドラマは。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 11:00:31 ID:lNPy2hHa
どこまでは許せるの?
おしっこ禁止、言葉攻めはok?尻を叩くのは?
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 11:02:04 ID:WijehCzm
面白いことは面白い
今までは「生徒が最悪」というのがパターンだったけど
今回は「教師が最悪」となってる
自分が知っている限りではこういうのは初めて
ただ今の阿久津は独裁者にしか見えないな
小学生相手に盗聴、盗撮して脅したり、ネチネチと責めたり
成績は優秀でも自分に逆らえば問答無用で罰を与える辺りはちょっと…
まあこの不条理な支配に生徒が気づいて立ち向かうっていうのが
このドラマなんだろうけど
というか出てくる生徒達ってさほど問題もないよな
まともな人生送れそうな人間の方が多い気がする
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 11:18:27 ID:+j2mEpbX
>>806
>まともな人生送れそうな人間の方が多い気がする
まともな人生ってゆーかそれなりの人生ね。
アタマの良い奴に安い給料で使われ高い税金を払う生活さ。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 11:29:24 ID:ZULWnGLj
>>800
あの予告によって、女王が官僚発言した女子にさらなるいやがらせをし、
いやがらせのがんじがらめ状態になる話かと思ったらなかったそのシーンそのセリフ
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 11:42:43 ID:ZJX4cqhl
もうあそこまでやっちゃった以上、改心する、実はいい人、みたいなパターンじゃなくて
阿久津に対する徹底した報復を描かなければ納得できん。
現実には心無い教師が何の罰も受けずにいる事も多いから、
せめてドラマの中ぐらい、力を持って人を虐げるものは力によって滅ぶって事を
表現してくれなければ、カタルシスが無さすぎだよ。
最後、激怒した児童が阿久津を拉致監禁して弄りまくり、失禁して終わる。
こんな展開になれば誰が何と言おうと神と呼ぶがw



810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 11:48:20 ID:B05HN3zR
頭いい=学歴って考え自体が、低学歴の証拠でしょ。w
まあ、金持ち=幸せと考えることと同じだしね。
まあ、幸せって何だ?が原点であり、答えは1つではないと言うことでしょ。
しかし、矛盾しまくりなドラマだね。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 11:59:40 ID:o52cvPJZ
世間の駄目教師の実例を、
全て阿久津にやらせているとか?
きっと、実在するんだと思う、それぞれのシーンで。
これくらい、学校は酷い所だよって訴えているドラマかもな。
P&脚本家は何かを伝えようとしているはずだけど、
まだまだ、想像も出来ないドラマだ。
最後まで見届けてあげましょう!
正しい日本語を使っている、怒鳴っていない、体罰がない。
これは評価できるかな。

子供たちがきちんと描けてないように思う。
和実ちゃん中心の展開なので、
クラスで立ち向かっていくという構図にはなってないと思うが??
そこがちょっと見ていて引き込まれない。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 12:06:22 ID:ZJX4cqhl
>>811
阿久津がやってるような精神的虐待も十分体罰にあたりますよ。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 12:11:45 ID:+j2mEpbX
>>812
だからドラマの中の出来事だって・・・
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 12:11:51 ID:6wFF9NUt
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h16/jog372.html
密室の中の独裁者。こんな先公もありうるから諸刃の剣だんべ
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 12:14:06 ID:Kh/UdIvY
天海も良い演技するって事だな
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 12:20:04 ID:PRTVS8/Z
天海さん姿勢がいいなあ。ほれそうだ
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 12:23:16 ID:eaeux5Pc
>>816
以前宝塚に行ったとき、阪急で途中から生徒さんが乗ってきたけれど、
みんな立って、吊革にもつかまらないの。

空いてるのに一列に並んで立っていて異様な光景だったけれど、
すごいなとも思った。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 12:31:59 ID:b5mukk78
今の北朝鮮や中国
戦前の日本
言論や出版物を検閲する糞国家
おまいらそんな国がお望みなんだな
819女王 阿久津真矢:2005/07/10(日) 13:59:41 ID:mY5a9E48
>>799 >>810

私の事を語ってもいいのは成績上位2人だけと言った筈よ。
それと、いいかげんに目覚めなさい。私は貴方たちの事は何でも知ってるっていうことを。
もちろん人には絶対に言えない秘密だって全部知ってるわ。
答えてあげましょうか?>>799さん >>810さん
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 14:01:03 ID:qyFGLnw3
>>1確か、おじいちゃんと二人暮らしよね。
ご両親はどうしてるの?>>1のお母さんのことだから、
今頃どこかでろくでもない男とイチャイチャしてるんじゃないの?
小さい時から、>>1を保育園に預けっぱなしにして
若い男と遊び回り、結局>>1を捨てて出て行ってしまったくらいだから
おとうさんはそれ以来、酒浸りで挙げ句の果てに
暴力沙汰を起こして今は刑務所にいるんでしたっけ?
きっとお父さん、>>1にも暴力ふるったりしたんじゃない?
「お前は俺の子なんかじゃない!
男好きの母親がその辺の奴と作ったのに決まってる!」とか言って。
お母さん、こう言わなかった?
「あんたのせいで、あたしの人生は台無しになったの!
 あんたなんか本当は生みたくなかったの!」
>>1がなんで、いつもふざけているか教えてあげましょうか?
本当はひとりぼっちで寂しくてたまらないのを、誰にも知られたくないからよ!
>>1は、将来のことを考えると、不安で不安で泣き出したいの。
誰かに甘えたくてたまらないの。
でも、そんなことも出来ないから、弱虫のくせに強がってるだけ!
ようするに、現実から逃げてるだけなのよ!>>1は!!
本当は怖くてたまらないんでしょ?自分のことなんか、
誰も好きになってくれないんじゃないかって。
将来、誰にも愛されないんじゃないかって。多分そうね。
事実、このスレで>>1のことを好きな人が一人でもいるかしら?
いないわよ!!絶対に!!!!!!!!!!!!


821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 14:02:19 ID:lNPy2hHa
神田と進藤不足
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 14:27:36 ID:L2Wyh5qP
うーん面白いコピペがいっぱい出来そう。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 14:29:01 ID:Rt4av0Mi
このドラマどこで盛り上るのかどこで感動するのかわからん。
周波数フラット状態だなあ。
なにを訴えたいのかわからんし。
もう数回みてればわかってくるのかねえ
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 14:35:52 ID:dA8Hjyjk
結局、萌えドラマだろ
それ以外に何かありますか?
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 14:51:47 ID:BMM9Yib5
        これで、日本は変わりますよ
    .〆'.⌒^ヽ        
    ||ヾ|_!ノLl」!           良きように進んで欲しいですわ
    |ヽd,,゚ ー゚ノ         ,,. - 、、      
   ノノ:'゙ヽVノ/ ̄ ̄ ̄ ̄/  小'゙⌒''il;          ___
    / , i゙ノソ .MAGI. /  ||l、‘-‘ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ . ジ( )))ヽ アイスチョウダイ
 __.(...ニつ/____/___(...⊃_/ Earth  /_(‘- ‘,,リl|__
     \    ))\.       \/Simulator/   ∪ ̄∪
        ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄
     眞子             佳子        愛子
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 15:02:02 ID:HtJJ7EKy
かなり甘味に感情的になっている人が多くて、ということはこのドラマ大成功、って
ことなのかな、と思えます。
827女王 阿久津真矢:2005/07/10(日) 15:02:24 ID:mY5a9E48
>>824

貴方、うちのクラスの●さんと援助交際してるでしょ。
●さんの家の家庭崩壊をいいことに家まで押しかけて何度も関係を持ったことも知ってるわ。
デート1回につき、¥3000を渡してね。安いものね。●さんも。
それと、朝の通勤時間帯に会社員の女性に何度も痴漢行為をしてることも知っているわ。
近頃は女性専用車両もあることだし、それをいいことに女装までして車両に潜入して
カメラ付き携帯で撮影をして、後日その中の女の子のひとりに声をかけて写真を見せて
関係を強要してるのよね。

もしもそれ以上の事を話して欲しければ答えてあげましょうか?
828:2005/07/10(日) 15:08:43 ID:ljTy3rze
俺はなんとなくいいなと思ったけどね。
見てて面白い。こんな先生ありえないからね。
でも実際自分がこんな先生の生徒だったらやだけどね。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 15:09:20 ID:qP/ew8QQ
あのさ 所詮ドラマなんだから感情移入しすぎてのめりこむなよ(笑) 
なーんか現実との見境がつかないゲーム脳のアホが多いな 

  ドラマなんだから楽しめ(苦笑 

  嫌なら見なければいい 

  馬鹿じゃねえの? 

俺は志田ちゃんの名演技を楽しんで見ているけどね 


830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 15:22:49 ID:w0GB6vsM
ドラマは深く考えずに見たほうが、単純に楽しめると思うけどね。
そもそも「女王の教室」なんてタイトルからしていい先生の話じゃないの
分かると思うんだけど・・・
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 15:25:50 ID:PRTVS8/Z
>>817
レスサンクス。若いときからそういう訓練してるんだ。勉強になりました。あり〜。

ところで一般に姿勢がいい女って出来る女だよな?姿勢がいいから必ずできるとは限らんが、
出来る人は姿勢がいい。そしてそういう人は美人であることが多いというのが
俺の統計データなんだがどうでしょうか?
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 15:31:09 ID:0CF9eRdh
このドラマも極端だがゆとり教育も極端だ、と金八好きな私が呟いてみた
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 15:36:21 ID:KMhcoazV
今日の読売新聞の「放送塔から」で取り上げてた
「投書のほとんどが好意的な意見だった」でまとめられてた。投書は年寄りのばかりだったが。
普段は「少数だが・・」と批判意見ものせるのに今回はスルーかい
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 15:50:22 ID:h/ZexPsa
マンセーが「現実とドラマの区別がついてない」というけど、
マンセーも区別ついてないのいるな。
まあ、釣りだろうけど。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 16:24:11 ID:6hxdhq26
妊の教室
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 16:27:13 ID:+tCR8kDj
コナンだの2時間サスペンスだの殺人シーンが多いのは子供に影響ないのか
っていう奴いるけど、リアリティがないから案外影響ないんだよ、
 童話で赤頭巾ちゃんが狼に食べられる描写が平気なのと一緒。
それよりも水に顔をつけられてじわじわ溺れさせられる。など、日常で
想像できる描写の方が影響ある。女王の虐待手法はまさにそれ。

何かを訴えていようと 一石投じてるんでも、その演出が問題。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 16:55:35 ID:85rNFKyw
リアリティ無いじゃん
あんな人物いるわけないんだし

でも、そこが面白いんだよ
838名無しさん:2005/07/10(日) 16:58:45 ID:tckZfXlV
女教師がわざとヒール役になって、それと対決していくうちにクラスがひとつ
にまとまって行くってドラマでしょ。
じっさいあの男の子は庇ってくれた女の子といい感じになってたし。
どうせ最後女教師のスパイに成りそうな女の子も良心から女教師を裏切って
クラスのみんなといい感じになるんだろうし。
アンチ金八先生的なところ除けば、別に大騒ぎするほど目新しくもないストーリーだと思うが。

839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 17:19:43 ID:JJux/uaK
一応みてたんだけど、
クレームつけにきた保護者をサシで丸め込んだ時点で見るのやめた。

いや、もうちょっと考えて保護者に対峙するのかな?と思ったら
なんかウルトラC技で回避なんてなぁ。
こういうドラマなんだからもう少し利口な悪知恵使ってくれ。
阿久津が限定?のたまごっちをせっせと買いにいってまで丸め込むとは思えないしよ。

840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 17:22:20 ID:3iHVS8pS
>819
あれ?エアコンついてないのに寒いぞ?
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 17:26:24 ID:qRY7TiAm
>>839
限定たまごっちの所はギャグでしょ
あそこは笑っていいことろだと判断した
けっこう随所に笑いを潜めてるよねこのドラマ
そういうところが好き
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 17:29:02 ID:WoEz9951
>>827
ワラタ
843女王 阿久津真矢:2005/07/10(日) 17:58:52 ID:mY5a9E48
>>840

知っている?貴方は日本中の男の子の中で一番学力が無くて、そのくせインターネットの
サイトで人を激しく中傷することしかできない寂しい男だということを。
プライベートでは友達が誰一人いなく家に引き篭もって運動もしないもんだから
体も肥満になるのよね。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 18:14:13 ID:lDX6HqQg
このドラマのホラー&サスペンスな雰囲気がすごく好きだ
世界観を一気にぶち壊すエンディングはいかがなものか
845未完の大器:2005/07/10(日) 18:28:20 ID:YVNmMdoW
誰か視聴率わかるヤツいませんか?できれば1話のも
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 18:59:14 ID:L2Wyh5qP
できればって一話のぶんしか出てないっしょ
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 20:47:20 ID:jGJrBif6
>>833

日テレは読売グループですからね。都合が悪くなる事はしないでしょう。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 20:47:36 ID:0CF9eRdh
なんかイマイチ入り込めない
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 20:57:04 ID:fFZTFC97
>>838
ひとつにまとまるのも阿久津が邪魔しそうなんだが
つーか、そうじゃないと面白くねえだろ
悪魔教師なんだから
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 20:58:44 ID:Glqu2Tb2
浅野温子にやらせればもっと怖いだろうな
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 21:38:14 ID:fFZTFC97
水10のごくSせんの次のパロディ候補だな
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 22:06:53 ID:qRY7TiAm
>>851
他局のパロディもやるんだっけ?
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 22:35:17 ID:c8K7P3AS
うん。やりまくりだよ。いろんなのやってる
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 22:45:06 ID:qRY7TiAm
>>853
トンくす
じゃあ天海がゲストの回は要チェックですね
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 22:47:56 ID:Rt4av0Mi
特別、面白くも、つまらなくもないドラマかな。
暇だったら見るか程度のできかね、今のところは。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 23:03:57 ID:VsYzVGwm
>>798
パワハラやモラハラは確かに確実に氏ねだが、2回目で判断するのはいくらなんでも早計すぎやしね?
ドラマは最後まで見てみなきゃどんなフォローや展開があるかわかんないだろ。
最後までフォローがなかったら初めてけなしてもいいんじゃないか?
という意味でお前のほうが氏(ry?

>>804
>実際毎日のように教師が痴漢した盗撮した、教え子と淫行したというニュースが流れているからね。
>そして彼らは表面上は処罰されるが、程なく教育現場に復帰して何食わぬ顔でまた子供に接触する訳ですよ。
復帰は無理じゃないですか…?

>812 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2005/07/10(日) 12:06:22 ID:ZJX4cqhl
>>811
>阿久津がやってるような精神的虐待も十分体罰にあたりますよ。

↑こいつが=2L4l9hud↓だと思うよ、>>649が辞書ひいて示してくれたにも関らずまだ言ってるんだろうか?

>635 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2005/07/10(日) 00:57:37 ID:2L4l9hud
>>634
>精神的暴力も体罰ですよ

こんなのが子供に国語とかも教えてたんだな、最悪…。少なくとも「体罰」ではない。釣りのネタじゃなければ。('A`)
「体罰」以外の言葉を知らないのかもしれない。アクツのほうがマシだな、自分的には。w

で、>>809氏ねw
>>817へー。地元の人ならではの目撃情報だね。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/10(日) 23:04:17 ID:VsYzVGwm
な、長くなった…ゴメソ。w
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 00:03:55 ID:7eArTWb6
>>812
暴力ね、殴るとか蹴るとか廊下に立たせるとか、
精神的じゃない、所謂愛のムチって言うやつです。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 00:08:55 ID:G7Zy7IXK
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 00:25:57 ID:KtPcGDDg
まだ2回しか進んでないけれど、とりあえず1話、2話ともに最後は同じ
パターンだよね。
結局阿久津は、子供たちに何が正しくて何が間違っているのかを
自分で考えさせて反論させたいのかね?
でも、その後には「私に逆らった者への罰」が待っているんだけど(w
もしこのパターンが続くとすれば、阿久津がドラマのラスト辺りで命じる
「代表委員」はクラスの英雄へ与える勲章かな。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 00:28:55 ID:Z49iUUH2
ゆとり教育なんかが始まったから、世の中がおかしくなったんだよ。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 00:29:40 ID:G7Zy7IXK
>>861
だが、、2話あたりから阿久津マンセーできなくなってきた
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 00:30:31 ID:G7Zy7IXK
>>862
いや・・・和美マンセーというか・・
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 00:37:15 ID:Q5qcBRWk
エンディングが二年前の某中学生日記に激似
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 01:09:22 ID:G3p3i5ql
↑阿保か?別に良く有るタイプダろ
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 01:11:24 ID:Q0XCg4IK
日本テレビは巨人戦の視聴率が悪いので
「これは世間が悪い。改革しなければならない」と計画

最終回予想

阿久津「巨人戦を毎回見ない生徒は代表委員をやってもらいます」
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 01:14:59 ID:G7Zy7IXK
>>866
教壇にネベツネの写真を置いて生徒達に毎日
「将軍様。おはようございます。」
と言わせる。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 01:16:52 ID:hlsbwvta
>>866-877
ネタが寒い。しかも「ネベツネ」w
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 01:20:38 ID:G7Zy7IXK
>>868
お・・間違ってる・・鍋常だったっけ・・
まあ似たようなものだからいいかw
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 01:25:00 ID:Q0XCg4IK
>>867
阿久津先生が北朝鮮の工作員なら無意味に生徒を虐めてても
物語は全然破綻しねえな
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 01:32:44 ID:ioNoPmbQ
家族の悪口とかはさすがにきつい
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 01:46:49 ID:Nh3QvvlE BE:138660645-
VsYzVGwmが必死すぎて笑える。
番組の制作下請け会社の社員かよ
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 01:49:04 ID:G7Zy7IXK
>>871
うん・・あれは許せねえ・・って感じ・・
阿久津マンセーでは終わらない予感を感じた。
まあでも由介が阿久津にアホなツッコミせずに黙ってればこんな事言われなくて済んだのにね。
874名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2005/07/11(月) 02:25:53 ID:5Tk08m8J
今年の土9の中では一番駄作
陰気くさいし、次見たいって気がしない
「ドラゴン桜」女版って感じで二番煎じっぽい
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 02:47:56 ID:aWSmkbwR
あなたたちは、この教室で、とても嫌な思いをしました。
理不尽な目にもあいました。
差別も、不公平も体験しました。
しかし、それも今日で終わり。
私とはサヨナラです。
私はこれから癌の治療で入院します。
治療とは名ばかりで、もう治らないでしょう。本当のサヨナラです。

だけど、覚えておいてください。
あなたたちが社会に出た後、ここで体験した以上の差別や不公平が
はびこっているということを。

でも、あなたたちならば、きっと、大丈夫。
悪意に満ちた世の中でも生き残っていけるはずです。
なぜなら、あなたたちは、この私の・・・私の教室を生き残ってきた生徒たち
なのですから・・・!

↑どうよ俺的予想
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 03:02:34 ID:FxC4VNL+
>>875
小学校の頃の先生で最悪なのがいたけど、
その先生のおかげで社会を冷ややかな目で見られるようになった気がする。
今大学生だが、先生になりたいといってる友人の動機が
「子供達に夢を与えたい」なので、内心鼻で笑ってる。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 03:15:54 ID:GT2HFUSH
>>875
マジでそれいいんじゃない。きれいにまとめたね。

・・でも俺はもう見ないけどね。阿久津はサディスト、児童は腰抜け(一部を除く)
親教師は糞。ってほんとにこのドラマあざとすぎるわ。
制作者の釣りに引っかかって2話まで見てしまった自分が恥ずかしいよ・・。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 04:48:54 ID:YTnpJ0YB
夏帆だけ好き
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 07:17:40 ID:WmHN1L3L
>>871 あれはひど過ぎだね。結局先生への反発心でクラスがまとまるってコンセプトかもしれないけど、それにしてもひど過ぎ。
こんな事書いているとマンセーからPTA要員かって言われそうだけどそうじゃない。
人気みたいだし、と二話まで見たけど私はどうもあれはダメだ。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 07:31:07 ID:AyvmOG5a
小学校の時クラスの何人かにシカトされたときに
「水商売のウチの子供だからって仲間はずれはいけません」って
教師いわれたことがあったな。。
体の芯がサ−ッと冷めていったよ。
国立の一応有名小学校で医者の子供とか多かったけどさ。

体罰の方がまだフォローの余地はあったかもね。。
視聴者はかなりドン引きだとは思うけど
どこに持ってくのか興味があって見ちゃうんだろうな
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 08:00:55 ID:LL1dli+9
「電車男を仕掛けた男たち」って映画でも出来そうだなw
いやもしかしてそれお作るってのも計算のうちか?
ttp://www.geocities.jp/sunrisesunset77/newpage03.htm#魔力ありすぎ
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 08:46:44 ID:ndEutWXR
そんな必死になって抗議するほどのものでも無い気がするんだけど
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 09:26:58 ID:WmHN1L3L
うん、もう見ない。それで全て解決。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 09:30:42 ID:lxnFgNbN
>883
まあ、そういいながら結局気になるってか。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 12:17:39 ID:3in8H9qx
生徒の親たち「訴えてやる!」
果たして、生徒と親たちは阿久津から慰謝料を取れるのか?

史上最強の弁護士軍団の答え
北村「取れませんが、一応今後の生徒の対応によっては取れる場合もあります。」
住田裕子「慰謝料間違いなく取れます。第一、生徒の成績だけで雑用を決めるのって言うのはやりすぎです。こんなダメ教師はどの学校にいりません。」
橋下「慰謝料取れます。(1話より)最初に生徒の1人1人をリサーチしてきたって言うのはよくわかりますが、プライベートまで調べなくてもいいでしょう。
   個人情報保護法違反ですよ。教育委員会相手に追訴して解雇通告出したほうがいいんじゃないでしょうか?」
丸山「問題なく取れます。1人につき100万以上は取れるでしょう。(2話より)成績だけじゃなく、先生に逆らったら雑用って言うのは、あまりにも自己中心的じゃないでしょうか。
   もう先生失格ですよ。指導方針の行き過ぎが原因で自殺者が出てもおかしくないですよ。」

弁護士軍団の見解は
慰謝料取れる確率80%
先生が態度を改めない限り、問題なく慰謝料は取れるでしょう。

丸山「それより、世界ふしぎ発見のマヤっていうのが気になるな、あれは誰だっけ?」
住田「マヤ文明のこと?」
橋下「TBSのアナウンサーで、スローダンスのフライトアテンダントやってる娘の姉ですよ、王様のブランチとか、チューボーですよ出てる」
丸山「そっか、じゃあ今度そっちのマヤ見るかな。(いつもその時間は酒飲んでるからな)」

>>874
ドラゴン桜の女版ね、二番煎じっていうか、こっちが放送開始日早いからね
でも明らかに二番煎じっていうのなら、↓でも見てドラゴン桜の復讐したほうがいいんじゃないですか?
ttp://tv.yahoo.co.jp/tv_show/tbs/dragon/index.html

丸山「これからも見ないでしょう、その時間居酒屋にいるし、マラソンの練習があるから」
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 13:14:58 ID:4Cxgkot9
>>736
と言うことは
正義ドラマを作ることで
逆の方向に進むこともあるってこと?
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 13:19:28 ID:4Cxgkot9
言葉足りなかったな。
例えば電車男は
お宅のもてない男が恋を実らせていく。いわばそういう人たちをを応援するドラマだけど
それによってお宅やもてない男への蔑視が加速する?
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 13:30:27 ID:FQUnh7Ub
マジで打ち切りなの?
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 13:55:29 ID:TPTe2NKn
はっきり言って、このドラマはJR西日本でやってた悪名高い「日勤教育」を学校に
持ってきたものと云ってよい。
このドラマを見て、阿久津の教育方針と、「日勤教育」が見事に符合してると思った。
例えば、テストの成績の悪いヤツに、放課後居残らせて特訓させるのではなく、
代表委員の名を借りた懲罰として、見せしめ的に便所掃除などの雑用など、学力向上には
何の関係もないことをさせたりすることなどは、まさに「日勤教育」そのものだろう。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 14:35:23 ID:B5Xbfpsa
>876
その先生のおかげで性悪人間に育ってしまったんですね。
可哀想に。
社会を冷ややかな目で見てる自分、クールでカッコイイとか思ってそうw
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 16:23:24 ID:A5qhvPTU
視聴率が第1話は14.4%だったけど、第2話で16.6%に上がってるし。
最終話はきっと25%くらいはいくかも。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 16:33:15 ID:UGnqmQVC
女王の正体、過去、秘密etc・・・謎を探るサスペンス風になれば20%越えるかもね
お子様ドラマだったら、下がるかも?
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 17:29:36 ID:bRX6VM9p
自分が中学一年生なだけにアレ見て生徒かなり応援してる。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 17:31:56 ID:L5vFLKzh
>>893
あくまやに?
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 18:04:42 ID:VhW0/fkh
875だが、>>875
「はびこっているということを」じゃなくて「待っているということを」だな。

>>876
教師ごときが夢を子供に与えられるわけないと思う。
イチローやなんかがそれを言うなら分かるがね。

>>876
ほ、誉められてしまった・・・。
でも本職の遊川はもっとひねったオチをかましてくれるんじゃまいか。
本職ならw
だって、今の子供は「世の中は悪意に満ちている」とか
「社会には差別や不公平がはびこっている」ことを既に知っているわけでしょ。
無垢な子供たちで何も知らなかったら、あれもアリかなと思うが。
一応自分ツッコミ。


さっき「女王の最終回予想スレ」を見つけた。あんなのあったんだ。スレ違いスマソ〜


896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 18:06:27 ID:OlDJkMIO
PTAの抗議・圧力でテレビ局が動くなんて幻想。
「子供に見せたくない番組」上位常連のクレヨンしんちゃんが一体何年続いてると思ってる。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 18:19:37 ID:VhW0/fkh
>>896
ようはスポンサーだと思われ。
クレシンはなんだかんだ言っても関連商品が売れてるんじゃ?
オロナイン液のCMキャラにもなってるし。
あと映画収入はデカイだろ。ビデオやDVDの売り上げ、それからレンタル収入。

このドラマにそれだけの収益が見込めるかと言うと、それは知らん。


898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 18:53:47 ID:sfrE2YIG
>>876
あんた、俺と一緒やね。小5,6の時の担任はおかしな理想主義者で
6時間説教を続けられたことがある。次々に「君はどうおもうの?」
という感じ。放送では「○年○組は給食を取りに来てください」とながされ
るし、異常に気づいた教頭が廊下からみにくるし。そんなことが何回も
あった。正直、なれてしまった俺らはまたかぁ、と聞き流して、あたりさわりの
ないことを発言する訓練を積んだ。そんな俺は「熱い青春」もおくらず、
今でも冷めた目で世間をみて愚痴と皮肉を言うだけの男になりました。
まだドラマの中の教師は主義が一貫しているだけ立派だと思う。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 19:17:55 ID:HxF9r0K4
速報!女王の教室はパクリだった!!?

現在放送中のドラマ「女王の教室」は実はある小説のパクリらしいと
いう噂が広まっている。
その小説とは森絵都作の「永遠の出口」。
その中の一編「黒い魔法とコッペパン」とドラマがそっくりなのだ。
・魔女と呼ばれる先生
・成績順で生徒への接し方を決める
・成績がよくても刃向かう生徒は敵と見なす
・今年1年捨てるというセリフ
など類似点が数多くパクリといわれてもうなずくしかない。
ドラマ制作サイドはどう考えているのだろうか?
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 19:22:19 ID:Iun8RxBt
>>889
全く違うと思うよ!
それくらいの判断力だと、このドラマは理解出来ないと思う。
そう言う人間(=889)を作らないための、ドラマなのだから、
もっと真剣に考えてみるように!
有意義な感想が沢山あるようだから、きちんと読む所から始めるべし。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 19:37:30 ID:VhW0/fkh
>>900
どうしてそんなにエラソーに言うのか理解不能。
そう言う人間=889を作らないためのドラマって何だ?

言いたいこと言わない言えない香具師らばかりにするドラマなのか。

どう考えても
>そう言う人間(=889)を作らないための、ドラマ
なんてのは、他人の判断力をあれこれ言える香具師の言う台詞かよ?
このドラマはそんな判断力じゃ理解できないとかアフォだろ。
選ばれた民が視聴する土曜夜9時のテレビですかそーですか。


テレビドラマなんてどう受け止めようが視聴者の勝手なんだよ。
100人いれば100通りなんだよ。
作り手の意図が伝わらなかったら、猛省するのは制作側だっていうの。
もっと真剣に考えるのはお前だ
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 19:51:29 ID:JkAuxQ7/
>>901
つーかね889の書いた「日勤教育」なんて誰かが書いたネタパクリだっつーの
つまり900は889にTV観るのも2ちゃんに書きこむ時もちっとはアタマつかおーぜっという励ましの言葉なのですね。
903未完の大器 ◆P9HMLons9. :2005/07/11(月) 19:51:32 ID:9RFpQCoC
素で思ったんだけどさ…
銃刀法違反だよね阿久津。
掲示板では日テレスタッフにみんな巧く言い包められていたけどさ

護身用とか言ってたな
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 19:53:00 ID:5XDwuEZs
護身用だったら持ってていいのかなw
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 19:56:58 ID:8Sva9ZrL
護身用でもなんでもいいけどさ、
ナイフだったらキチガイ乱入者に勝てるワケ?
906未完の大器:2005/07/11(月) 20:02:30 ID:9RFpQCoC
仮に銃で脅されて人質とかにされたら意味無いよな。

仮に集団基地外が乱入しても無理だろうね

1対1がいいところだろ

907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 20:05:06 ID:WmHN1L3L
女王様の僕 と 反逆者
908未完の大器:2005/07/11(月) 20:06:43 ID:9RFpQCoC
そういや視聴者の見解に派閥ができたキガス。

『ごくせんの小学生版』と捉える者とそうでない者。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 20:10:28 ID:sH4EEJ4O
銃刀法違反になるのは刃渡り6センチ以上。
よろぴくね〜。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 20:18:36 ID:bi0lcy6h
金物屋で包丁を買ったら、その時点で銃刀法違反になるの?
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 20:28:47 ID:80TauCq7
刃物の種類もあったはずで刃渡りはたしか11cm以上の血抜きのついた物
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 20:44:42 ID:JMgnphbO
>>860
この意見に,禿しく胴囲。
今の子どもたちは,表面上は大人の言うことを聞くふりをして,
陰でヒソヒソ,馬鹿にしている。
昔の子どもは,怒られるのを覚悟で,先生に食ってかかったもんだ。
阿久津に正面切って正論をぶつけられるくらいの子どもに育てば,
十分世の中をリードしていけるようなまともな社会人になるであろう。
だからこそ,雑用係=「代表」委員 なのでは?
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 20:53:17 ID:VeVJ0OP2
私も、子供たちが自発的に先生の論理のおかしい点に気づいて
反論したり、気づいたり、そういう今までにない学習の仕方なのでは、と
感じた。先生が実際はいいか悪いかはどうでもよくて
先生の言動から、子供たち自らが学び出すのでは?
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 21:41:22 ID:wTPpcOKW
俺が中学の時生徒を半殺しにした先生問題にされなかった
まだまだ甘いよ まあ昔は体罰が当たり前の時代だから
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/11(月) 22:51:51 ID:FwSWoNcC
次スレ立てたからよろしく〜
【批判】女王の教室 世間の抗議で打ち切りへ 3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1121089817/

終わるまでバシバシ逝こう
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 01:02:15 ID:7ptZKch8
現役教員だか、元教員だかで、「TVは影響力がある」と必至扱いて力説していた連中は、自分の大いなるカンチガイに
気づいたのかしら?いつか気づくと思って黙っていてあげたけれど、その手の書き込みも減ったし、
さすがに教職に就けたんだからそこまで馬鹿はいないと期待したい。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 01:23:29 ID:hZk2PepZ
なんか本スレでもそうだけど、「本当は阿久津は良い人」(天海ヲタの願望も含めてかな?)
を前提にしていろいろ深読みしているレスが多いような気がするが…。
(その方が後味が良いもんね)
最後まで極悪なままだったりして。遊川氏に釣られているような気がする。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 01:39:05 ID:mukPOIN4
>>917
同意。天海自身もこいつは信念はあるかもしれないが、単なる悪い教師かもしれないって雑誌で語ってたし
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 01:47:25 ID:gGTfU0Sy
悪いのは誰の目からも一目瞭然だあよ。
でも、なんで阿久津という女性が主人公なのか、数ある横暴の中でも
なぜああいった言葉・方法を選ぶのか、考えさせる余地は残ってるよ。
深読みさせる意味深な演出も多いじゃない
まあ挑戦状だけで、逃亡される可能性大だけどね
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 02:17:20 ID:3GW0MZ9z
もう3ができてんの?
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 02:40:20 ID:QXvOCKUy
遊川の作品に深読みは禁物。
もっとキャッチーな感覚で見なきゃ。
>>919 せめて深読みするなら、そこじゃないと思うよ。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 03:09:40 ID:1ZGQagzs
これって子供が団結していく話なのか?
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 03:27:54 ID:6J+OZjdI
普通に面白いから見てる。
今期の中で一番好きなドラマだ。
子役が他のドラマの子役に比べて見られるし。
打ち切りだけはしないでほしい。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 03:36:40 ID:mukPOIN4
>>922
そうじゃないかな
>>923
面白いよね。
ところで全11話しかないのに打ち切られる場合もあるの?
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 03:46:01 ID:1ZGQagzs
視聴率が悪すぎるとかなら打ち切りあるけど
抗議多すぎて打ち切りってないと思う
つーか抗議したいがために毎週見てることになるし
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 04:08:02 ID:gGTfU0Sy
今週も副題で笑わせてほしい。
ほんと懐かしテイストのドラマが始まってくれて嬉しい。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 05:44:32 ID:w46JLcdh
最終的に吉村達也の「先生」みたいな展開になってほしい。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 06:41:01 ID:P8mPJ7QY
>>925
禿同、これで打ち切りだったら日テレはTBS化の道を一気に辿るぞ。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 09:05:49 ID:pfcnFWFY
打ち切りより脚本の大幅な変更の方が可能性が高いな
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 10:04:24 ID:kldng+Ul
阿久津より極悪非道な先生は現実にもっとゴロゴロいるんだから
いまさらきれい事並べ立てて批判することはあるまい

結構本音丸出しのイイ先生じゃないかと思うのは何故
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 10:15:43 ID:Js4CgaHw
>>902
『パクリ』と言うより『使い古された手』だろ
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 10:17:33 ID:CVCzlUk+
あんなに暗い表情の生徒ばかりの教室の担任がいい先生だと?
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 10:35:40 ID:IWQW485a
阿久津より現実に酷いヤツがいるからとういって阿久津がいいわけない。
本音丸出し=イイ先生ではない。
というか天海の演技は全然女王にみえない。
ただのタカビー、ずる賢いだけの女。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 10:42:24 ID:E34kmPOc
生徒に「進藤ヒカル」がいるな。でもこっは囲碁はやってないみたいだ。しかも女児童やし。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 11:03:12 ID:3mB+5kSr
2話目は、1話目を見ていなかった人が、1回目見た人たちの賛否両論の激しい反響に
つられて見ただけ。それが4%以上(2話目から見なくなった人もいるだろうから
それ以上)、視聴率を押し上げた。

これらの「騒がれてたから見てみた」組の審判が下るのは来週。
脱落か、継続視聴か・・・どっちになるんだろね。とりあえず俺は来週から脱落。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 11:12:04 ID:RcDUdJen
碁大好きだからフルネーム同じは止めて欲しかった
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 11:16:46 ID:aYJzj9Y4
たぶん視聴率あがり続けるな。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 11:19:40 ID:Rx1E5Zkr
なんだかんだ文句を言ってる人も見てるようだから、見る人は多いだろうね〜。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 11:26:56 ID:x3f7r88s
一話と最終話だけ見れば事足りると思ってる私が来ましたよ
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 11:35:54 ID:hC1qR83R
世間から抗議があろうが何だろうが、面白いものは残る。
その代表がドリフ。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 11:41:45 ID:3mB+5kSr
>>940
ドリフと一緒にすんな。女王は少しも笑えない。

女王の同類は、「ロンドンハーツ」だろ。
内容の是非は問わず、ただ数字がよければいいってやつだよ。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 11:42:59 ID:6uO7V5JZ
女王自体はまあ普通に面白いと思うけど
オタが色んなスレに出没して褒めまくるのが引く
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 11:46:09 ID:SsVqIPD6
【批判】女王の教室 世間の抗議で打ち切りへ 3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1121089817/
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 12:00:39 ID:oJPIrxw9
ここまで面白いと思ったドラマは初めてなんだが。
張り切って周りに薦めてるんだが。
このスレ発見して正直びっくりした。
そんな…たかだかドラマに。
どう見たってマンガのような話なんだから普通に見ろよ…ったく。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 12:09:26 ID:0S0c9JqF
>>944
マンガが壷に嵌る貴方とは同じ趣味持てない
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 12:11:57 ID:v3kd7y9y
>>944
ほんとっ?ここまで面白いと思ったドラマないって・・
あまりドラマを見ない人なの?女王は今期の中で
面白い部類であって歴史的にみたら普通だと思う
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 12:12:52 ID:/PGjmeL7
>>944
世の中にはドラえもんが教育に悪いと本気で思ってる人もいるからw
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 12:13:42 ID:PO66rKLL
「ドラゴン桜」は大丈夫なん?
949944:2005/07/12(火) 12:20:38 ID:oJPIrxw9
>947
そーいや最近のドラえもんの性悪ぶりも面白いな。
今の腐った社会と教育に対する嫌味から生まれたんじゃなかろうか。
両方とも是非このまま続いて欲しい。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 12:27:34 ID:EpxaQFcM
1話を観ないで2話から見た私は、アクマヤは小〜中学生時代にかけて、クラス中から無視られ(あるいはいじめ)ていたが、教師はまったく役立たず。見てみぬふりどころか、「お前が弱いから悪いんだ!」 と罵られる始末。
それ以来、教師に激しく憎悪を燃やし尚且つ自分の身は自分で守れるように護身術を身につけた。
しかし、長年いじめられ続けられて胸のなかに巣くった捻れは、弱い者に対してしか威張ることが出来ず、ねじ伏せることでしか浄化されずに、教室で独裁体制を引くこととなった・・・。



と言う過去でもあったのかと勝手に思ってた訳だが。特に指パチンの男の子の家庭事情暴露は、アクマヤも同じ事されたんじゃねーのかと。

やられたらやり返す、目には目を・・・みたいな良い年こいた大人の反抗期ドラマかとか思ってましたが、ここを見て色んな見方があるんだなと感心致しました。
とりあえずは暇なときにでも見ることにいたします。

長文スマソ。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 12:28:32 ID:6KPVKquE
この先生はいい先生だよ
今の社会のニーズに合ってる
宅間から子供を守れるのはこの先生だけ
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 12:29:05 ID:mveSXrfZ
そんなに大々的に抗議とかあったの?ほんとに?
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 12:35:52 ID:wWjo/xvt
印象悪くなるからエンディングでメイキング映像ながしてんじゃない?
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 13:18:24 ID:oJPIrxw9
作り話相手にバカみたいにピリピリ非難するヒマあったら
自分の子供の教育でもしてろ。>親

あぁ次回も楽しみだ。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 13:24:01 ID:sta5A5Tj
ドラマを見る習慣を持たない人たちをひきつける何かがある。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 14:47:41 ID:xu3gJGEl
そうですねぇ!!
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 14:48:09 ID:xu3gJGEl
そうですねぇ!!
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 15:20:57 ID:oJPIrxw9
しかし…これ6年の設定だけどとてもそうは見えない。。
この前の「瑠璃の島」の子が5年の設定だし↓↓
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 15:42:35 ID:lPgz2iqI
>>958

子役がどう見ても4年だよな
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 16:03:42 ID:YZeeRHAH
空前のU−15ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーム

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

【橋本甜歌 篠原愛実 一木有海】

天てれ美少女三人組黄金時代到来!!!!!!!!!!!!!!!!

TVは美少女戦国時代到来!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

日テレから巻き起こるUー15ムーブメント!!!!!!!!!!!!

映画もTVも雑誌も、あらゆる大衆的媒体でUー15旋風!!!!!!
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 16:10:02 ID:e5ac0fys
>>937
そうだよね!
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 16:41:29 ID:ICSOEf5W
>>1-961
( ´,_ゝ`)はいはい、ワロスワロス
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 16:54:38 ID:IWQW485a
>>962
あんた、地獄に堕ちるわよ!
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 17:56:19 ID:8ddeP+GH
阿久津確かに非道だけど
こんな嫌な教師の学園ドラマってかってないだろw新しいよ。
子供たちが団結していく爽快感があればいいよ。
まあ最終的には子供たちが一致団結したら阿久津も改心?することになるだろうけど。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 18:45:41 ID:NqYrq/Yc
>>950
誰に対しても同じ対応だったけど、きちんと理解してない書き込みだね。
校長&教頭には、ゴマすってたかな?
親たちには?
ここ読んでると、ほんと短絡的にしか意見言えない人多すぎ!
このドラマから何かを得られる人だけが、人生の勝ち組だな。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 19:19:42 ID:f8lUBaGS
確かにここの人は役者達の文句ばっかでいいとこ見ようとしてないけどドラマなんかで勝ち負けしたくもない
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 20:09:07 ID:AwJLSgXK
本スレってここ?
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 21:24:38 ID:EpxaQFcM
>>965
だから、2話から見て率直に思ったって書いてあるだろうが! あんたこそ文面理解する能力欠如してないか?
たかがドラマで勝ち組になれると思ってるあんたのおめでたさがある意味ウラヤマシカ〜。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 21:28:09 ID:99LaOShj
最後のダンスシーンがこのドラマの一番面白いところですかね?
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 21:33:31 ID:la7wpqwn
パーセント伸び悩みですね。
話題になってるわりには大した事ない。
来週はもっと過激に「教育委員会+バカPTA」を罵倒して欲しい。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/12(火) 22:07:04 ID:NTE1GrWU
結構面白かった
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で
阿久津は素ならいいから腕揉んで見たいね(*´д`*)ハァハァ