【マグカップ】 優しい時間・14時間目 【6300円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
いつも爆笑しながら見ています。
5歳になる息子も、主題歌がかかった瞬間に腰を振って踊りだす始末。
みんなでツッコむ事で、家族が一つにまとまったような気がします。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 16:50:13 ID:Ar6Ygxi2
>>906
なるほど、そこに家族の絆がありましたか。
もっと腰を振って…(;´Д`)ハアハア
「カルピスってイヤラシイですね」
884
CMは1回のドラマにつき3回入る事が多いけど優しいは4回入るのがほとんど。だから少ないって事はないと思う。その分次回予告はEDの後すぐあるけど。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 17:15:54 ID:Ar6Ygxi2
当て逃げの小泉今日子、起訴猶予処分
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050315-0018.html
>>902
ちゃんと見てる?
刺青は昨日今日入れたもんじゃないでしょ。
刺青を入れてた事はずっと見てれば早い段階で予想ついてたはず。
めぐみとの事故の半年前から入れてたし、その刺青が事故の原因であり
歯車が狂った発端だったから、ずっと後悔してたって事でしょ。
後悔が早すぎるって事はないと思うけど。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 18:19:10 ID:VQalScEe
ずーと後悔してたならなんで今までレーザーで入墨を消さずにいたのでしょうかね?
手術代は、父親から貰ったまとまったお金で十分支払い出来るでしょうに。
>>912
馬鹿じゃネーのw
ドラマの中じゃ先週知らされたんだよ
視聴者にとってはいきなり知らされた刺青をいきなり消してる拓がなんとも浅はかに見えてしまう。
家族全員にツッコまれるような間抜けなドラマになっちゃってるっていってるわけなの。
刺青入れたの三年前?
どーでもいいっつーの
問題は「どんな強い覚悟で拓が刺青を入れたのかが伝わらない」って事。
理解しとけやボケがw
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 18:22:03 ID:Ar6Ygxi2
しかし、拓郎は一度笑顔で勇吉を訪ねてるから
本人も刺青のこと忘れてた時期があったんじゃないの?w
なんか、ワザワザ痛い思いさせてドラマチックだと思わせようとしてるだけじゃん。
リストカットも刺青焼きも首吊りも。
安易なんだよね。
本当に覚悟して入れた刺青なら馬鹿オヤジにしっかりとその先輩に対する思いを語らせるようなシーンを書けよと。
安易に入れた刺青を安易に焼いてるだけじゃ視聴者は共感しませーん
それこそDQN家族全員に馬鹿にされますw
刺青人気だな。
やさしい時間割
8話でカテキョが一本調子で語っただけじゃ弱かったのかもしれないな。
なに言ってたかあんまり記憶に残っていないっていうのは確か。
9話で、唯一男として守ってくれた先輩、頭が真っ白になった、一生忘れませんって言う意味で、
でも親をどれだけ苦しめるかは考えもしなかった、今は後悔している、
これらの拓郎の台詞は印象的だったけど。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 18:30:39 ID:Ar6Ygxi2
勇吉と再会してから刺青消す方が自然じゃない?

刺青を入れた拓郎の気持ちを勇吉が理解して
商社時代の自分を反省、親子が分かり合えた後
もう刺青は必要無い、ってことで消した方が
皆が納得するエンディングだと思うのだが。


拓郎が根性焼きで勝手に刺青消したら
またすれ違い、誤解が深まる方向じゃないか。
>>914
先先週に堂本の口から伝えられてたし、
ちゃんと見てる視聴者はそれ以前に予想ついてたっていってるだろ。
理解してないのはどっちだか。
ボケにボケとは言われたくないな。
もうすぐ最終回なのに
メイン舞台の喫茶店サイドで、愛着の持てるキャラクターが
生まれなかったのがキツイなあ。あんだけワラワラ人がいるのに。
山谷初男くらいだよ、ホッとするの。
田中圭とか國村隼とかほんともったいない。
とにかくあの従業員の女2人が、生理的になんかダメ。
刺青は自分を守ってくれた人を追悼するために入れたんでしょ?
滑稽かもしれないし親は悲しむかもしれないが、彫ったこと自体が間違ってるとも思えないんだよね。
茶髪とかピアスとかの延長で、衝撃的なモチーフとして刺青が使われてるんだろうけど、
安易だよね。ドラマだからしょうがないか。
アズの激しさを秘めた今っぽいメンヘルキャラは好きだけど
>>921
思い出させないで>堂本
わざとらしく「もしかして涌井さん?」

糞ドラマを決定づけたシーン
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 18:51:11 ID:Ar6Ygxi2
ビバークして来たならフラフラで入店して
カレーでもガツガツ食わないとリアリティー無いよ。

なんであんなに棒読みできるほど優雅なんだ?w
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 18:55:35 ID:VQalScEe
あの家庭教師はどこの山に登りに来た設定だっけ?
芦別岳?十勝岳じゃないよね?
考えたらムカついて来たよ・・
拓郎も世話になった家庭教師なら居場所くらい連絡してもいいわけだし、
拓郎とのやりとりからオヤジが富良野で喫茶店やってるって聞いて会いに来たってことにすりゃよかったのに・・
914と916は同一人物なん?
どんな強い覚悟で入れたかと言ってるがちがうでしょ
ちゃんとこのドラマ見てなくてただ叩いてやろうって言ってるんだろうよ。
あの刺青は、心酔してた先輩の死にパニックに陥った拓郎が
衝動的に入れてしまったことは先週の拓郎のラストら辺の語り
「後先考えずに彫ってしまった」からわかる事なのに。
強い覚悟とかお門違いなところ叩いてて笑える。
>>929
(´,_ゝ`)プッ
【国際】"刺青" 妊婦さん、おなかに広告イレズミ彫る…おでこで広告する男性も (動画あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110884967/
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 20:18:12 ID:YpMmVbFK
いよっ!>>929
その調子でがんばれ!
応援してるぞ

プッなんて変なAA入れるやつは
いい歳こいて2ちゃねら気どってる加齢臭い
おじさんかおばさんだから気にすんな!
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 20:36:25 ID:Ar6Ygxi2
既に刺青が物語のテーマなってるもんな。
ホント糞ドラマだよ。
長澤ヲタいい加減にしろよ。
>>932
ひどい・・・
2ちゃんねらぽくして仲間にしてもらおうとしたのに・・意地悪ー;;
・・このドラマも十分加齢臭いよね^^
ミミとリリの人、コトーのときはよかったのにな。
そろそろ次スレの準備をしましょう
まずは私がやってみます
ダメだったのでテンプレおいて置きます
タイトルは私が考えたモノなので皆さん適当にどうぞ


【死神フェアー】優しい時間・15時間目【開催中】

原作・脚本 : 倉本聰
共同脚本 : 吉田紀子 / 田子明弘 / 小林彰夫
製作総指揮 : 中村敏夫
プロデュース : 若松央樹 / 浅野澄美
演出 : 田島大輔 / 宮本理江子 / 西浦正記
音楽 : 渡辺俊幸 / アンドレ・ギャニオン
主題歌 : 平原綾香「明日」(ドリーミュージック)

CX公式
http://wwwc.fujitv.co.jp/yasashii/index2.html

キャスト、あらすじ、過去ログは>>2-5あたり

前スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1110204191/l50

※シナリオブック(発売中)読破組ネタバレスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1107611698/l50
本スレではネタバレ禁止でお願いします。
■■■ お約束 ■■■
1. 煽りはスルー
2. マターリ汁
3. ジャニ話はなし
4. H2話もなし

【キャスト】

湧井勇吉 : 寺尾聰
湧井拓郎 : 二宮和也
皆川梓 : 長澤まさみ

立石 : 國村隼
田村 : 正名僕蔵
内村理々 : 森上千絵
耳田笑子 : 高橋史子
風間 : 山下澄人
滝川 : 納谷真大
横山 : 水津聡

天野六介 : 麿赤兒
九条朋子 : 余貴美子
湧井めぐみ : 大竹しのぶ
朝加真由美、布施博

他 毎回特別ゲストあり


制作発表レポート : 『優しい時間』
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/report/041216yasashii.html
【あらすじ】

主人公、湧井勇吉はかつては海外に勤務するエリート商社マンだった。
だが、妻めぐみの不慮の死に遭遇し、定年間近にもかかわらず仕事を辞め、
めぐみの故郷、富良野でコーヒー屋「森の時計」をオープンさせる。
妻を死に追いやったのは、息子の拓郎。彼の運転ミスでめぐみは亡くなってしまったのだ。
以来、勇吉は拓郎と会っていない。
拓郎は母親の友人、朋子の紹介で父親のすぐ近くの美瑛という町で陶芸を学んでいる。
勇吉はそのことを知らないが、「森の時計」で働く少女、梓がひょんなことから拓郎と知り合いになる…。


【過去ログ】
14時間目 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1110204191/
13時間目 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1109832766/
12時間目 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1109081275/
11時間目 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1108621124/
10時間目 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1108052482/
9時間目 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1107612877/
8時間目 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1107424231/
7時間目 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1106883803/
6時間目 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1106382978/
5時間目 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1105977486/
4時間目 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1105667763/
3時間目 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1105355416/
2時間目 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1100954461/
1時間目 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1096387850/
長澤まさみ「カルピスはイヤラシイですね」!?
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_03/g2005031502.html
でも、先輩の死を本気で悼んだんでしょ。
一生忘れないという気持ちにウソはないんでしょ。
それでいれた刺青なんだから、正気に戻っても大事にすればいいのにね。
親の付属物じゃないんだしさ。全身にモンモン入れたわけじゃないのに。
子供には傷のひとつもつけたくないのが親心だろうけども、
それなら子供の心は傷つけまくってもいいのかね。というかんじ。
両親のせいで、傷つけられた子供の心のほうが可哀相。という話として読みたいね。
それが子供自身にとって必要ならば、全身に模様を入れても非難すべきじゃないよ。
公式HP、富良野通信更新!
ひかりのCMでまさかあの台詞が用いられるとは!
おじさん一本取られたぜ!
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 23:33:49 ID:2XD8xAGQ
最終回のホリエモン祭りに備えて覚悟は出来ましたか。
コクド=新富良野プリンスホテルが建てたってことは、
フジの側はただ乗りつーか金は出してないのかな?
このドラマ、実は放映後オープンする喫茶店の宣伝番組だったりして・・・。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050315&j=0031&k=200503143913
やってみましたが、ダメでした、どなたかよろしく!
ダメだった、次の方どーぞ。
【死神フェアー】優しい時間・15時間目【開催中】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1110901352/
>>949
乙〜
>944
信じらんない!!!
byNTT西日本
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/16 00:53:06 ID:OApoCvQB
一回あげとく。
放送前日に新スレか。
いいタイミングだ。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/16 08:17:25 ID:+r+GRhE1
ログハウスの喫茶店を作って、大掛かりな北海道ロケをやって通常のドラマより大幅に費用を
かけたわりには思ったより視聴率がよくなかったわけだけど、やっぱ続編アリのラストにするの
だろうなあ。
夏に撮影やって、秋に半年後の物語をスペシャルでやるような希ガス。