【金10】ホームドラマ!Part14【仲良し家族】

このエントリーをはてなブックマークに追加
14月16日から放送開始
P・橋本孝、瀬戸口克陽 演出・平野俊一、酒井聖博 

脚本・岡田惠和  公式・http://www.tbs.co.jp/home-drama/
♪Alone Again (Naturally)
♪「ORIGINAL COLOR」:堂本剛

出演  井坂将吾(25):堂本剛
    秋庭智彦(32):ユースケ・サンタマリア

    原口仁美(23):酒井若菜
    長峰翔子(17):井上真央
    中西光太(14):西洋亮
    青山宏樹(10):泉澤祐希

   新見まゆみ(26):紺野まひる
    遠山映子(51):いしだあゆみ
   河野清一郎(71):田村高廣   

あらすじ
 東南アジアで観光バスの転落事故が発生。新婚旅行中だった将吾(堂本)、家族旅行中だった智彦
(ユースケ)ら8人だけが奇跡的に生き残った。3ヵ月後、慰霊祭で8人は再会。事件が世間から忘
れられる中、大切な人を失った自分たちの苦しみを理解できるのはこの8人しかいないと、将吾が一
緒に暮らすことを提案。智彦は反発するものの、徐々に8人が集まりはじめる。

関連記事・http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/02/23/03.html

過去ログなど>>1-10


2過去ログ:04/05/21 21:49 ID:tCgXNh2H
3田中:04/05/21 21:50 ID:JSuTRg0d
犯罪者の精神鑑定で、こんな質問がされるそうです。

「ある所にお父さんとお母さんと息子が暮らしていましたが、
お父さんが死んでしまいました。お母さんは、お父さんのお葬式に
やってきたお父さんの会社の同僚に一目ぼれしてしまいました。
一週間後、お母さんは息子を殺しました。さて、どうしてでしょう?」
考えてみてください。

この質問をされた90何パーセントの人が、こう答えるそうです。
「息子は邪魔だったから。」
ところが、宮×勉と酒××薇は、こう答えたそうです。
「息子の葬式でまた、一目ぼれするかもしれない相手に逢えるかもし
れないから。。。」
4家族1:04/05/21 21:50 ID:tCgXNh2H
祖父:河野清一郎(71)*田村高廣
  仕事はすでにリタイヤし、妻と二人暮らし、夫婦水入らずの旅行で妻を亡くす。
  帰国後、子供達が自分を引き取る話で揉めているのを聞いてしまう。 
母 :遠山映子(51)*いしだあゆみ
  保険の外交をしながら二人の息子を育ててきた。
  成人した息子たちからのプレゼントで行った初の親子3人の
  海外旅行先で息子二人を失い、1人きりに。
長男:秋庭智彦(32)*ユースケ・サンタマリア
  中堅クラスの商事会社のアジア担当で、バンコクに単身赴任していた。
  妻と息子が休みを利用して遊びに来たが、仕事のトラブルで自分だけ
  観光バスに乗らなかった。事故後帰国し、仕事に没頭している。
次男:井坂将吾(25) *堂本剛 
  幼い頃両親を亡くし、祖父に育てられる。
  高校時代荒れた生活をしていて祖父の死に目に会えず、心を入れかえた。
  夢は大家族を作ること。新婚旅行中の妻(妊娠中)を失う。
  リフォームを請け負う工務店に勤務。
5家族2:04/05/21 21:50 ID:tCgXNh2H
長女:新見まゆみ(25)*紺野まひる
  ツアーを主催した現地の旅行会社に勤めていた。ガイドの夫を亡くす。
  事故に責任を感じて、いつしか家族たちと係わりをもっていく。
次女:原口仁美(23)*酒井若菜
  不倫相手と旅行中に事故に遭い、自分だけ生き残った。
  被害者でありながら、相手の家族からは加害者呼ばわりされる。
  男性と同じ職場だったため、会社にいられなくなり退社。 
三女:長峰翔子(17)*井上真央 
  両親と弟の4人家族で旅行中に事故に遭い、一人生き残った。
  事故直前、弟に意地悪ををしてしまったことが心の傷になっている。 
三男:中西光太(14)*西洋亮
  父と二人暮しだった。父が現地に赴任、その直後、事故で父を亡くす。
  離婚していた母に引き取られるが、居場所がなく過食症に。 
四男:青山宏樹(10)*泉澤祐希
  事故で両親を亡くし祖父母に引き取られるが、心を閉ざしてします。
  誰も知らない街へ行っては万引きを繰り返す。
6名無しさんは見た!:04/05/21 21:59 ID:nwtp3HQy
もうPart14か!
しかし、このドラマ、スレ数と視聴率が反比例してる気がする!
7名無しさんは見た!:04/05/21 23:06 ID:QkgsPeev
age
8名無しさんは見た!:04/05/21 23:06 ID:YdmrJ+h8
糞スレにつき終了です。
9名無しさんは見た!:04/05/21 23:06 ID:TRYMKntp
>>1

前スレ>>987
>>987
臭いドラマ→金八とか恋愛モノとか見てるほうが恥ずかしくなるような失笑ドラマ
違う層→そういうのを楽しめる層(普通は15才以下や40才以上なのだが・・)
別にいろんな見方があるしいいんだけどね
そういう人ってテレビより圧倒的に見る側を選ぶ映画とか見て楽しめるんだろうか
10名無しさんは見た!:04/05/21 23:07 ID:ibsjBh5n
確かに資料率数を超してるもんな。
11名無しさんは見た!:04/05/21 23:07 ID:wS+niqT7
俺はこのドラマしか見てないんでどうせ来週も見るが今日は正直いまいち
このドラマで初めて不満だった回だった
普段全くと言っていいほどドラマ見ないんで分からんのだがこんなにCMは多い
もんなのか?
12名無しさんは見た!:04/05/21 23:07 ID:aoTl1Cid
来週はまひるタンがようやくメインですね。
しかし仁美とチョコバー問題はあれで解決でいいの?
13名無しさんは見た!:04/05/21 23:07 ID:G4pFtz2l
なんで気付いてやれなかったんだ、と後悔する将吾はもうイラネ
台詞が寒い
14名無しさんは見た!:04/05/21 23:08 ID:OspLvJkk
つまんなかった〜。
でも予告見たら来週は面白そう?
15名無しさんは見た!:04/05/21 23:08 ID:ibsjBh5n
げぇ、驚いた。レスうってる間に!
16名無しさんは見た!:04/05/21 23:08 ID:5rkniOhb
このドラマの味は大人じゃなきゃわかんないね。
くさい演技とか言ってる人は、おこちゃまだよ。
批判してる人は綿谷りさの小説を理解できない連中と
同じレベルだってことを自覚した方がいいかも。

ストーリも大変よく練られているし、
展開も進行もすばらしい。
それに役者のチームワークがすばらしい。

17名無しさんは見た!:04/05/21 23:08 ID:bBmZ+Ngk
将吾が痩せたよ、赤飯だよ。
毎回bbsに痩せて欲しいと書き込みをしたかいがあった。
ユースケがチョコバーを食べて甘くて糖尿病になるってのは
アドリブだな。
18名無しさんは見た!:04/05/21 23:08 ID:bH/JYQ8D
くさしにくるヤツ。
ただの仕事のうさばらしか、よっぽどヒマなやつなので無視しときゃあいい。

ドラマも中盤。気に入らんドラマは見なきゃいい。文句たてるために見る必要なんてないし、
ちゃんとみてないと、台詞と台詞のつながりがわからんのだから。このドラマの場合。
19名無しさんは見た!:04/05/21 23:08 ID:TRYMKntp
>>13
そうそう台詞が寒いんだよね
「あの子は強い子だ」とかさ
「心配させたくないから言わないで」とか
何十回聞いた気がする
20名無しさんは見た!:04/05/21 23:09 ID:6OpxuanH
>今日のは奴らが一緒に居る意義を見出せなかったな。
>一緒に居ることによって、
>自分の痛みが薄らいだ頃に他の人の痛みを見せ付けられて
>感情が引き戻されるだけじゃないか?
>かえってリハビリ期間が長くなりそう。

それでいいんだと思うよ。
痛みなんて時にふっとした瞬間に現れるものだ。
それを分かり合える人達といる事に安らぎが生まれる。


21名無しさんは見た!:04/05/21 23:09 ID:FBk9XH1E
>>6
ドラマの内容よりも、剛と脚本家に関する投稿が多いからと分析。
22名無しさんは見た!:04/05/21 23:09 ID:YVro8ADv
ミーティングって、皆同じ一つの意思に基づいてあの家に集まってるけど
お互いのことしらない事ばかりだからするんだろう
普通、家族はやらないだろうし、やらなきゃいけない時にやらない家族だってあるだろう
有意義だと思うんだけど
暗いて、文句言ってる人間はさぞかし明るい家族生活送ってるんか
23名無しさんは見た!:04/05/21 23:11 ID:5rkniOhb
>22
多分、このドラマにケチつけてる人は、
薄っぺらい家庭に育ったんじゃないかと思われ。
24名無しさんは見た!:04/05/21 23:11 ID:TRYMKntp
>>23
凄い結論だな
25名無しさんは見た!:04/05/21 23:11 ID:UhWCOP2v
このドラマは大人のドラマなんかじゃないよ。
ただの駄作。
26名無しさんは見た!:04/05/21 23:11 ID:FBk9XH1E
>>16
>このドラマの味は大人じゃなきゃわかんないね。
>くさい演技とか言ってる人は、おこちゃまだよ。
>批判してる人は綿谷りさの小説を理解できない連中と
>同じレベルだってことを自覚した方がいいかも。

自分の好みと合わない人を全否定する馬鹿ハケーン。
27名無しさんは見た!:04/05/21 23:12 ID:vu2mzJaK
智彦と仁美と新見が働いてないのって、
最終回で職を見つけてみんな一人立ちする伏線かもよ。
28名無しさんは見た!:04/05/21 23:12 ID:6OpxuanH
今日は、擬似家族が本当の家族よりも家族らしくなりつつあるのを実感させられる回だったと思う。
それぞれが光太の事に思い巡らしてるのが、それぞれがバラバラじゃなくて
一つの家族としての自覚みたいなものが生まれつつあるように感じた。
29名無しさんは見た!:04/05/21 23:12 ID:G4pFtz2l
暗いって、映像がってことじゃないのか?
電気よく消えてるし。
電気代節約のためだと勝手に理解したけど。
30名無しさんは見た!:04/05/21 23:13 ID:bH/JYQ8D
ドラマの台詞というものは、どんなドラマでも「それだけを取り出せば」臭く寒いものだ。

すべて、台詞は独立しておらず、このドラマの場合、回をまたいで連関しているので、
意味をとりにくい人はいるだろうけど…。この人たちはまだ生活はじめて1ヵ月か2ヵ月。
話し合わないと、言葉に出さないとわからんことはいっぱいあるでしょう。
31名無しさんは見た!:04/05/21 23:13 ID:QkgsPeev
前スレで放送中さんざんくさしてたやつ
視聴率スレでもくさしてるよ
ご苦労なこったw
32名無しさんは見た!:04/05/21 23:13 ID:5rkniOhb
>26
 でも結局見ちゃったわけでしょ?
 じゃ、文句いうなって。
 批評家は最低だよ。ね。
33名無しさんは見た!:04/05/21 23:14 ID:FBk9XH1E
34名無しさんは見た!:04/05/21 23:14 ID:aoTl1Cid
>>27
仁美は不倫相手の子供を産むって決断をしたのに
家でだらだらしてたらアカンのではないか?
35秋庭:04/05/21 23:14 ID:Pd+a4gvu
ブリトニーは大麻なんてやらずにチョコバー食えばいいんだよ、チョコバー。
36名無しさんは見た!:04/05/21 23:14 ID:bH/JYQ8D
映像はそういうふうにとっているでしょ。「渡る世間」とかは昼も夜もわからんけど、
「ホームドラマ!」の場合、太陽光の下と、夜の家の中(蛍光灯の下)で色を違えている。
37名無しさんは見た!:04/05/21 23:14 ID:YVro8ADv
>>24
絶妙な間、絶妙な台詞回し、劇的なドラマ
そういう風にドラマらしいドラマじゃないと共感できないの?
それは現実で薄っぺらい人生送ってるから満足できない!って事じゃないの
38名無しさんは見た!:04/05/21 23:15 ID:TRYMKntp
>>29
そんな馬鹿な
映像が暗いのは雰囲気作り
大衆向けのドラマしかみない人は分かんないんだろうね
別にいいけど
39名無しさんは見た!:04/05/21 23:16 ID:vUC+XiQP
>>22
うちはミーティングにならねーw
団欒では笑って部屋帰って枕濡らしてた。
ほんとの家族はあんな面倒臭いことやってくれないね、わざわざ。
言わなくてもわかる、って感じ?
ひょっとして岡田Wはそういう家族の風潮を敢えて皮肉ってタイトルつけた?w
血の繋がりより言葉のやりとりだべ。

でもそう思えたのは今回が初めてだな。岡田W、スロースターターなのかな?
正直先週までは、暗い、つまんねー、と思ってました。
40名無しさんは見た!:04/05/21 23:16 ID:0ZYtvrdJ
やんちゃな次男(元ヤン)と冷静な長男という設定ならば
光太の助太刀に行こうとする剛とそれを止めるユースケって
いう図になるだろ。なんであんな展開なの?ってか、あんな
中途半端な抵抗じゃ、イジメはエスカレートするだけじゃ?
41名無しさんは見た!:04/05/21 23:16 ID:aRYkgFVb
>>31
でも、事実だろ?
このドラマ、まれに見る酷い作品だよ。
42名無しさんは見た!:04/05/21 23:16 ID:+qlGr0Ua
岡田さんのドラマってある意味クドカンに似ているんだよね。
9割の人には全く受け入れられず、1割弱の人の心に深く根付く。
脚本家と同質の感性を持っていないと、理解できない世界。
43名無しさんは見た!:04/05/21 23:17 ID:9KGlbqAV
>>12
仁美タン不倫妊娠問題は、今回持ち上がったご近所(社会の目)問題と絡めて
来るに決まってんじゃん。
44名無しさんは見た!:04/05/21 23:17 ID:G4pFtz2l
>>35
関係ないがブリトニーはマリファナだろ?煙草よりも害が少ないと聞いたが。

>>41
まれに見るって言うほどひどいとは思わない。
なんだかんだいって毎週見て2ちゃんに書き込んでるから。
45名無しさんは見た!:04/05/21 23:17 ID:TRYMKntp
>>37
>絶妙な間、絶妙な台詞回し、劇的なドラマ
>そういう風にドラマらしいドラマじゃないと共感できないの?
少なくとも俺はその点はいいと思うんだけどさ、それなら徹底しろといいたい。
そういう雰囲気で臭い台詞を吐きセオリー化されたイジメの話をやるなと
46名無しさんは見た!:04/05/21 23:17 ID:5rkniOhb
>42
はは、そりゃ別に岡田さんのドラマにかぎらないと思うが。
47名無しさんは見た!:04/05/21 23:18 ID:6OpxuanH
本当の家族だからと言って、何もかもすべて把握してるわけじゃない。
だけど、同じように心配して理解して
同じ痛みを持ちつつも、個人によっての痛みの違いがあるんだとわかってもらえるだけで
その人は安心し、幸せにもなれるんだと教えてくれる良い本だと思う。
48名無しさんは見た!:04/05/21 23:18 ID:Us9IQJBP
将吾(堂本つよし)痩せたの?

でも高架下に走って行くシーン、からだが、ちょっと波打ってた。
ジャニーズなのに俊敏さがなかったよ。
ユースケのほうが走る姿に関してはかっこよく見えた。

ふたりともふとした瞬間にやたら男前に見えるね。
49名無しさんは見た!:04/05/21 23:19 ID:6OpxuanH
兎にも角にも
今回は良かった!
絶対良い!
大好きなドラマに間違いない!
50名無しさんは見た!:04/05/21 23:19 ID:QkgsPeev
>>41
はいはい、ごくろうさまです〜
51名無しさんは見た!:04/05/21 23:20 ID:7lPB56/h
>>42
それは言える。そういや、クドカンドラマも視聴率悪かった気がする。
でもすげー面白いんだよな。
52名無しさんは見た!:04/05/21 23:20 ID:FIT2je8n
このドラマは「臭さ」がいいんだよ。
岡田もそれを狙ってるってのを分からないのかな?
「考えずに見れる」「単純に感動できる」ってことをポイントに考えてるとうちの親父は言ってる。
それは俺も賛同できる意見で、深く考えてドラマを見たいやつには向いてない。
そういうやつは「ビギナー」のDVDでも見てればいいと思うよ。
53名無しさんは見た!:04/05/21 23:20 ID:xZIFAbXt
>>48
そう、ふとした瞬間やたら男前だよ。
54名無しさんは見た!:04/05/21 23:20 ID:aRYkgFVb
いいドラマって強調されると、どんどんつまらなく見えてくるドラマなんだよな。
どこに向かって終結がいくのかがわからないまま、だらだら回を重ねそうだ。
55名無しさんは見た!:04/05/21 23:20 ID:FBk9XH1E

今日の演出なんだ?
近所のおばさんのヒソヒソの演出など、あまりにも臭い。
他に見せ方があるだろ。
56名無しさんは見た!:04/05/21 23:21 ID:bH/JYQ8D
>41
稀に見るひどい作品というほど、ドラマツウのお前の「まれにみるいいドラマ」はナンだ?
57名無しさんは見た!:04/05/21 23:21 ID:TRYMKntp
>>42
中途半端なんだよ
視聴率主義の大衆用
見る人を選ぶクドカン流
岡田はいかにも
「俺の作品は感性がないと見れないぜ?」
という雰囲気を作りながら
台本・台詞・流れは大衆用。
一番むかつく
58名無しさんは見た!:04/05/21 23:21 ID:t4ouMmJl
今日は良かった。光太と映子の涙にもらい泣き。
将吾も秋庭も家族はみな良い人ばっかりで、好きだなぁ。

近所のオバハン共が鬱陶しいが、どこにでもあーゆう奴
いるし妙にリアル。不良とともに透明あぽーんしてしまいたい。


59名無しさんは見た!:04/05/21 23:21 ID:Bixd9YcN
>>42
クドカンの世界に似ているというのには同意する。実際クドカン自身
彼女たちの時代は大好きだと言っていたし夢カリも出てたし。
でもさあ、そこまで間口狭くねえぞw
60名無しさんは見た!:04/05/21 23:22 ID:BI5yJs9N
オリカラ、しみじみ良い曲だよねー。
エンディングでこれが流れると胸がキュンとなりまする。
61名無しさんは見た!:04/05/21 23:23 ID:QkgsPeev
>>42
今話はそういうみみっちい世界からやっと抜けたんじゃないか
だからいままでの岡田オタはがっかり
役者オタはようやくよくなったと思ってる
62名無しさんは見た!:04/05/21 23:23 ID:aoTl1Cid
>>55
9人以外はどーでもいいんじゃねーの?
堂本の同僚もわざと臭い芝居なのか?と思ったしな

それにしても否定意見に妙につっかかるスレだな・・・
63名無しさんは見た!:04/05/21 23:24 ID:Bixd9YcN
とりあえず>>41は天花みてないんだな(´・ω・`)
64名無しさんは見た!:04/05/21 23:24 ID:FBk9XH1E
>>52
おやじって誰よ?
65名無しさんは見た!:04/05/21 23:24 ID:xZIFAbXt
でもやっぱり仁美とまゆみ(だったっけ)はかぶってるので
どっちかひとりでいい。
66名無しさんは見た!:04/05/21 23:25 ID:Ue+hWfDI
将吾と智彦の絡みが増えた事がなによりの収穫だよ。
これを待ってたんだな。もっと絡ませて話の軸にいてほしい。
今日は二人が対比されてて、でも根には同じものが流れてる感じがあってよかった。
67名無しさんは見た!:04/05/21 23:25 ID:aRYkgFVb
>>56
山田太一の「男たちの旅路」
岡田とは比べ物にならない。
桃井かおりが病気で死ぬ回のホンなんか、まじで良かった。
岡田にはああいう才能はないと思う。
68名無しさんは見た!:04/05/21 23:25 ID:FBk9XH1E
>>62
>9人以外はどーでもいいんじゃねーの?

どーでもよくはないぞ。
69名無しさんは見た!:04/05/21 23:25 ID:G4pFtz2l
>>62
同僚のおっさん煙草吸ってる所は良かったんだが
喋るとダメダメだったなw
おばはんはわざとらしすぎてワロタ
70名無しさんは見た!:04/05/21 23:26 ID:FIT2je8n
>>64
それは言えないけど、小説書いてる。
7148:04/05/21 23:26 ID:Us9IQJBP
>>53
私の「ふと」

つよし→夜中にチョコバーくんの暴走を諌めたところ
ユースケ→ジャケット小脇に抱えて疾走
72名無しさんは見た!:04/05/21 23:26 ID:bH/JYQ8D
>55
そこが難しいところなの。ドラマの演出の。プリングルスが必ず出てくるのと一緒で。

あんまり、さりげなくしすぎると、気づいてくれない視聴者がいるし、まあ、「あのヒソヒソ」
を何度もみせるのは、ちょっとなとそこは俺も思いました。
73名無しさんは見た!:04/05/21 23:26 ID:wS+niqT7
今日の感想
・家具が豪華になってたがあの金の出所が疑問
◎井上真央の制服姿最高!
・ユースケあんなに痩せて大丈夫か?
・噂話をするエキストラわざとらしすぎる
・CM多すぎる
  ・
  ・
エキストラといじめ役がふいんき(←なぜか変換できない)出せなさ過ぎで
現実感が一気になくなった
最後の堂本剛の歌が妙に良い曲に聴こえた
(ドラマの内容が完全に負けていた)
74名無しさんは見た!:04/05/21 23:27 ID:VroEuofL
>>52
ビギナーが深いw
ホームドラマは深いと思うけどビギナーってネタ?
75名無しさんは見た!:04/05/21 23:28 ID:YVro8ADv
>>57
あぁなるほど、そりゃあむかつくかもねw
でも、ついていけないんだろう?
俺だってそう思ったドラマは見る気おきないし、見ないし
たまたま俳優が好きなのになんだこりゃーってか
76名無しさんは見た!:04/05/21 23:29 ID:1nGWmKwf
前からそうだけど、エキストラと役者陣の演技の差がありすぎだな。
智彦を勇気づけようとした同僚もイマイチだった。
ちょっと空気が違うよね。
77名無しさんは見た!:04/05/21 23:29 ID:aoTl1Cid
>◎井上真央の制服姿最高!

たしかに! むさくるしい中でもっと真央を使えばいいのにな
78名無しさんは見た!:04/05/21 23:30 ID:+qlGr0Ua
>70  
 小説だけで家族を食べさせていけるクラスの人?それならすごいね。
79名無しさんは見た!:04/05/21 23:30 ID:aoTl1Cid
>76
それはわざと狙ってやってるよな
9人を際立たせる為なのか・・・?
80名無しさんは見た!:04/05/21 23:31 ID:G4pFtz2l
ユースケの走り方かっこいいか?
ちょっと女走りじゃなかった?
81名無しさんは見た!:04/05/21 23:31 ID:doo717U3
同居してるから、毎日乱交でもしてると思われたのか?
そのへんよくわからんから解説キボンヌ。
82名無しさんは見た!:04/05/21 23:32 ID:GRfbw2ES
今日は多少将吾と智彦の絡みがあって良かった。
少しは視聴者の意見も取り入れてるんだろうか?
できることなら最初からこの二人をちゃんと描いて欲しかった。
83名無しさんは見た!:04/05/21 23:34 ID:aRYkgFVb
>>72
人に訊いておいて、答えてスルーはないのでは?
君の推すいいドラマは何なんだ?
84名無しさんは見た!:04/05/21 23:34 ID:1nGWmKwf
>>82
同意。
まずは、二人を描いてからサイドストーリーだよね。
でも、今更がたがた言ってもしゃあないけど。
次回は、もっと絡んで欲しいよ。今日の二人の絡みはよかった。
85名無しさんは見た!:04/05/21 23:35 ID:UBUbmLws
まあ臭いドラマだけど、この際この臭さで突っ走ってくれ。
でも近所の噂になるのは当然だな。
86名無しさんは見た!:04/05/21 23:36 ID:0/KD/uTG
今日は結構良かったよ。
87名無しさんは見た!:04/05/21 23:37 ID:ycSD6+Ks
酒井Dで心配してたけどめっちゃ良かった。
88名無しさんは見た!:04/05/21 23:37 ID:jbSZmWMh
今回は正直イマイチだと思ったな。
音楽も台詞も流れもエキストラの演技も微妙。
先週は凄く良いと思ったから余計にそう思うのかも。

でも予告見る限り来週は凄く面白そうだ。
来週に期待。
89名無しさんは見た!:04/05/21 23:37 ID:wS+niqT7
>>76
今日の回なんかは特にあの噂話エキストラがドラマの鍵を握る内容
だったはずで、あれがあんなにとってつけたようなんでは無理すぎる。

90名無しさんは見た!:04/05/21 23:38 ID:Us9IQJBP
>80
いや、かこいい。私ひょろりとした男が好きなんです。
走る姿が、なんかヒラヒラしてて(これを女走りというのか?)素敵!

コウタがいじめに立ち向かうシーン、
「海〜は死に〜ま〜すか、山は死に〜ま〜すか♪」
ってのが浮かんでなんかもう笑ってしまって。金八?さだまさし?
ベタの極地よね。いいよ、ある意味好きだい。
91名無しさんは見た!:04/05/21 23:38 ID:4HzMPptL
今日の将吾のビジュはまあまあだったよね。
最初からこれくらいでお願いしたかったわ。
時々ビックリするくらい男前の時と不細工の時の差が激しすぎる。
これが剛の持ち味なのかしらん。
92名無しさんは見た!:04/05/21 23:40 ID:TRYMKntp
TRICKの堤幸彦とかさ
IWGPの宮藤官九郎とかさ
スワロウテイルの岩井俊二とかさ

いわゆる人気作家ってのはブッ飛んだ個性と雰囲気があるわけよ
映像見ても台詞見ても一発であ、こいつだな、っていうのがあってさ、
どんなにシュールなのでも絶対独自の笑いがあるし、
キャストもこだわりがあってIWGPやらトリックはそっから一気に大成・脱皮した無名・ただのアイドルも沢山いた。
でも岡田のは「なんとか人気作家になりたいから個性的になろう!」ってのが先行でさ、
方向性も無くなんとなくオシャレなのを食いつまんでるんだよね。
(暗めの映像は岩井俊二、服装は村上龍、キャストは人気+雰囲気が二度おいしい剛に話題の強そうな人ばかり)
別にこういうのはパクリじゃなくて誰でも思いつく雰囲気作りなわけ。
もう一歩が無いんだよね。
IWGPとかトリックとかは数字取れ無かったけど、
放映時から本スレも絶賛の嵐でさ、
後に人気が爆発したのも必然の流れだった。
けど既にこんなに叩かれてるようじゃあんまりよくないって証拠だよ。
93名無しさんは見た!:04/05/21 23:40 ID:FIT2je8n
>>78
そうね、家族はゆうに養えてる。
それと劇団もやってる。
94名無しさんは見た!:04/05/21 23:41 ID:hvK9BeLE
1Rで3人とかだったら不審感満々だけど
あれだけ広い家ならそんなに不自然じゃないと思うけどな。
親戚一家+αでも越してきたんじゃない?って感じ。
一応身奇麗だし。
95名無しさんは見た!:04/05/21 23:44 ID:+Evjm3uH
物騒な世の中だしな
近隣の住民の演技はさぁ、実際はあんな態度しないけど
心の中ではこうだろうな、こう思ってんだろなって見せ方なんじゃないかな
自分はまさにそこがドラマならではだなぁって思う
96名無しさんは見た!:04/05/21 23:45 ID:+qlGr0Ua
>>93 すごいですね。
 
それと不思議なのは、ドラマがつまらなければどんどん脱落して、
スレはファンだけが残りマンセー意見ばかりになるっていう書き込みが
あったけど、このドラマはつまらないけど見てるっていう人が多いね。
97名無しさんは見た!:04/05/21 23:45 ID:G4pFtz2l
>>81
知ってる?あそこの家…
前から若い男が住んでたじゃない。
気付いたら年頃の中学生の太った男の子が一人いてね
他にも30代の痩せ細った男が住んでるの。
その中に若い女が三人もいるのよ?
一体何してるのかしらね?老人と子どももいるっていうのに。
まったく、最近の若い人は…
98名無しさんは見た!:04/05/21 23:46 ID:Us9IQJBP
>93
○沢章○か! まったく根拠なーくなんとなーく
99名無しさんは見た!:04/05/21 23:48 ID:5B4d2qxs
>>89
>今日の回なんかは特にあの噂話エキストラがドラマの鍵を握る内容
>だったはずで、あれがあんなにとってつけたようなんでは無理すぎる。

近所のおばさんが集まっての噂話はよくある光景だが、
噂の張本人に対してのあのリアクションは現実の世界であり得ない。

あと、街中で痴話喧嘩してるときに、周りに人が集まるシーンとか。

手垢のついた演出技法イラネ。


100名無しさんは見た!:04/05/21 23:48 ID:YtiorYoc
今回を見たら回を重ねる事に擬似家族の絆が深まっていく感じだな。
で一話の冒頭の映像に繋がるのかな。
光太のいじめやチョコバーは家族という形体に一石を投じたね。
前回の仁美の妊娠よりよっぽど感情移入ができてよかったよ。
101名無しさんは見た!:04/05/21 23:48 ID:wS+niqT7
どうせ岡田Pはここを見てるだろうから一言言いたい
俺はほとんどドラマを見ないんで他と比較してどうたらこうたら言えないが
このドラマの持つ重厚感みたいなもんにはまった。たかがエキストラと軽く
考えてるかもしれないが一瞬にして画面を軽くしてしまう破壊力がある。
まだ撮影途中だろうから是非考えてもらいたい。
102感想:04/05/21 23:49 ID:tcEio00u
1.タイでの映子と息子等の会話での伏線がここで来たか。
2.元やんショウゴが喧嘩のやり方教えるのかと思った。
3.うちの近所の貸家にも、いろんな男女出入りしてるとこあって
みんな左翼活動家か某国スパイかとか噂してる。
103名無しさんは見た!:04/05/21 23:49 ID:G4pFtz2l
>>96
今回こそは面白いものを書いてくれるはず…と諦めきれない岡田ヲタと
好きな役者が出てるから仕方なく見てる役者ヲタが多いんだと思う
104秋庭:04/05/21 23:50 ID:0QXcMdeN
>>44
マリファナは大麻から作った麻薬のことだと
思っていたんだが、違うのかい?

タバコより害が少ないってのは聞くね。
僕は、タバコや酒と同程度には有害な物だと思っているよ。
105名無しさんは見た!:04/05/21 23:52 ID:2HlhcGl4
仁美には何一つ共感できず、
不快感さえあった。
不倫がどうのこうのではなく、あの暗くて自立してないとこ。
でも小学生と中学生は二人とも自分の問題にしっかり向き合ってて、好感持てる。
さわやかでよかったよ。
翔子のカメラの場面も良かった。
仁美とまゆみは魅力がないんでいらない。
106名無しさんは見た!:04/05/21 23:53 ID:aRYkgFVb
>>92
山田太一のドラマも家族とか友人間での対話がよく出てくるんだけど、
岡田の書くドラマみたいな、なんちゃって対話じゃないんだよね。
台詞にその人の持つ弱さみたいなものや、こだわりとか、どうしても譲れないものとか、
そういうものがちゃんと入っていて、語りにも意味があった。
岡田の場合は雰囲気だけ対話ぽいんだけど、ただ何か喋っているだけで、
まるで感動できない。
岡田の書く、対話シーンはまじで寒い。
107名無しさんは見た!:04/05/21 23:53 ID:+Evjm3uH
>>101
タバコ吸ってた将梧の同僚の「おめでとう」とか?
ありゃ凄かった、ふつーーのおっさんじゃん!みたいな
108名無しさんは見た!:04/05/21 23:53 ID:2HlhcGl4
あと、いしだの泣きの演技はすごくよかった。
あの兄ちゃんたち思い出して泣けたよ。
109名無しさんは見た!:04/05/21 23:53 ID:RaDIJl0L
まゆみの出番はこれからだろーがあ!!!
仁美イラネは同感
110名無しさんは見た!:04/05/21 23:54 ID:gHh458Co
みんなが なにかあるにつけて「ごめんなさい」って言うのが気になる。

あー、みんな幸せになってくれー。
111名無しさんは見た!:04/05/21 23:55 ID:VroEuofL
>>109
もう既に萎えてるってことじゃ?
112名無しさんは見た!:04/05/21 23:55 ID:Ue+hWfDI
やっぱ妊娠はいらなかったな。
いじめも陰湿かと思ったが、ベタだったけどこっちの方が共感したよ。
チョコバー自ら立ち向かったしね。頼らず頑張る姿に泣けたよ。
113名無しさんは見た!:04/05/21 23:56 ID:G4pFtz2l
>>104
大麻から作った麻薬かどうかは詳しいわけじゃないからよくわからん。
まあ身体によくないもんだから煙草にしろマリファナにしろ吸わないに限るな。

話を戻して、チョコバーの食べすぎも身体によくないよな。
こうたはまだ若いからいいが、大人になったら悲惨なことに…
114名無しさんは見た!:04/05/21 23:56 ID:KR0NLwkO
今日のつまんなかった
演出も台詞もいまいち
115名無しさんは見た!:04/05/21 23:57 ID:RIfrgSz0
今日はじめてみた。
興味深い設定なので楽しみだったが、確かにこりゃ暗いな。
ま、その「暗さや泥臭さを持った深み」が売り(?!)なんだろうけど
それにしてもなぁ。
「若者のすべて」も暗かったけど、でも緊張感と華やかさはあったからなぁ

116名無しさんは見た!:04/05/21 23:57 ID:TRYMKntp
>>106
山田太一しぶいねー
岡田の薄っぺらくなんとなく雰囲気作りたいって方向がさ、
ろくに映画も本も読んだこと無いのにオシャレぶりたい層にちょうどリンクしちゃってるんだと思うんだよね。
だからこのドラマいい!とか深い!とかいう意見が増えてるんだと思う。
事実>>92への反論全く出来てないしね
117名無しさんは見た!:04/05/21 23:58 ID:VroEuofL
夢カリに嵌れた人は嵌れる人多いんじゃないかな
作品の持ってる鬱苦しさが似てる
118名無しさんは見た!:04/05/21 23:59 ID:RaDIJl0L
>>112
あんなにアッサリだったらガキの方をライトないじめにして
チョコバーが授業参観でも良かったかも
チビがいじめっこに食って掛かるほうが絵になるし
119名無しさんは見た!:04/05/21 23:59 ID:Bixd9YcN
>>106 おまいが山田太一好きなのはよくわかった。
でも最近の太一作品は厳しい意見多いけどどうよ?
120名無しさんは見た!:04/05/21 23:59 ID:QkgsPeev
作家性なんか犬にでも食わせとけ
面白いもの見せればいい
面白くならなきゃどんどん方向転換しろ
岡田オタもアンチもうぜええええええええええええええ
121名無しさんは見た!:04/05/22 00:00 ID:mAjF41zg
すみません、かなり泣いてしまいました。
 翔子→バスのトラウマ
 宏樹→授業参観
 仁美→妊娠
 光太→いじめ
来週は映子さんの話?で7話だから、残り4話で河野さん、まゆみ、智彦、将吾か?
122名無しさんは見た!:04/05/22 00:01 ID:2TxjszL0
ここでけなされてるから作品がよくないって言う人には
何を言っても無駄な気がする
123名無しさんは見た!:04/05/22 00:01 ID:QyH29snI
>>118
チビじゃ「奴は強い」とか言って傍観してるわけにはいかんだろ。
止めに入って巻き込まれて野島ドラマ的ドロドロに突入して欲しいのか?w
124名無しさんは見た!:04/05/22 00:01 ID:v0vhrMVE
>>73
家具は先週ゴミから拾ってきたんじゃなかったか?
あと、
ふいんき×
ふんいき○
125名無しさんは見た!:04/05/22 00:01 ID://6cGgkZ
一桁になるような出来の悪いドラマじゃないなと今回は思った。
126名無しさんは見た!:04/05/22 00:01 ID:Dts4AXkX
>>121
次がまゆみでは?
まゆみ存在感薄いよね。華がないって言うか
127名無しさんは見た!:04/05/22 00:01 ID:mILCNQuU
光太をいじめるDQN共が、ここでエロレスしてるリアル2ちゃんねらに見えた。
でもミーティングで智彦が「そりゃ怪しまれても…」と言ったあと、
まゆみが「ありえないし」と答えたことで、とりあえず視聴者向けには解説したよね。
モラルを前提に考えれば、翔子は女子高校生、まゆみは未亡人、
…で、仁美を妊婦にしたのかな?なんてなー。
128名無しさんは見た!:04/05/22 00:01 ID:Fqx+zBmD
つうか>>92の意見はスルーされてるだけ。
はいはい、そうですか程度しかない。
129名無しさんは見た!:04/05/22 00:02 ID:5izG7Nl0
>>119
自分的には70年代と80年代の太一作品は神だったと思う。
90年代以降は玉石混合かもね。
ふぞろいも2までが良かった。
130名無しさんは見た!:04/05/22 00:03 ID:2Z8mKKyw
いや夢カリよりは明るいよ、あんなに鬱じゃない。
将吾は終より覇気があるし。
職場で働く将吾はカッコいいな。
131名無しさんは見た!:04/05/22 00:03 ID:UDOyCddW
ドラマはこれしか見てない。
今日は一番良かった。泣いてしまった。
くさい演技だろうがセリフだろうが素直に感動した。
ただ、現実の世界だったら
光太はますますいじめられてしまうだろうと思った。
132名無しさんは見た!:04/05/22 00:04 ID:mAjF41zg
>>126
あらすじ見たら次がまゆみみたいだね。
133名無しさんは見た!:04/05/22 00:04 ID:GgBAoH6d
バーナーで板に焼きこげをつけていたけど、光太のことに
気を取られて板が真っ黒に焦げていた。
あれでは使い物にならないと思う。
134名無しさんは見た!:04/05/22 00:05 ID:rUaVlrGH
>>124
釣りなのかマジレスなのか…
135名無しさんは見た!:04/05/22 00:06 ID:/jk/f9S2
>>106
対話シーンが寒いに同意。
耐えられなくなって時々チャンネル変える。
136名無しさんは見た!:04/05/22 00:06 ID:sbzZ6o80
>>133
将吾がリストラされませんようにw
137名無しさんは見た!:04/05/22 00:06 ID:3LIOjxWU
>83
スルーしたというか、その手のドラマ(年代もそうだが…)、スキな人には
「ホームドラマ!」は向かないだろうと思っただけ。NHKアーカイヴだかで、
ちらっと見ただけで、内容語れないし…。年代的にも難しい。

俺は岡田作品では「音無可憐」とか、「ランデヴー」(桃井かおりがかぶってます)
がスキ。「夢カリ」も嫌いじゃないけど…。

岡田作品以外だと「いら夏」とか、「天国に一番近い男」「木更津キャッツアイ」、
「さよなら小津先生」「世界で一番熱い夏」などが好き。ここにあげたドラマ、
好きな人もいれば、嫌いな人もいるだろう。

好き嫌いは俺にもある。ただ「稀に見るひどい作品」と、当該ドラマスレに書くのは、
俺のモラルとしては「やってはいけない」ことだと思う。以上(もう落ちるよ)。
138名無しさんは見た!:04/05/22 00:06 ID:F2IrWncB
仁美の妊娠なんていらなかったのにね。
それよりも不倫相手の奥さんと一悶着の方が面白かったと思う。
妊娠がなんか凄く唐突な感じがするんだけど。
あの家族に不倫の子供は必要ないよ。
139名無しさんは見た!:04/05/22 00:07 ID:BdFa2kye
>>116
作品を面白い、良いと思うのに豊富な知識がいるのか
自分は違いがわかる、その他はわからないからおかしい
そういう論争は虚しい、し始めた奴が空回りするだけ
140名無しさんは見た!:04/05/22 00:07 ID:Fqx+zBmD
>>129 なるほど。確かにふぞろいは何回もやらなくてもいいと思うな。
山田太一嫌いじゃないけど、最近のはズレを感じるときがある。
141名無しさんは見た!:04/05/22 00:11 ID:v/BdP0rh
仁美に共感できないって言ってんのはやっぱ主婦の人?
悩んで当然暗くて当然だが、過ちのない人生ばかりじゃないし。
仁美応援するよ〜
あと、将吾がへこんだ顔良かった。
秋庭は普通に良い人になっちゃったね。
142名無しさんは見た!:04/05/22 00:11 ID:Dts4AXkX
確かに仁美とまゆみの話はカットしてもよかった気はする
でもそっちならそっちで批判出ると思うし
143名無しさんは見た!:04/05/22 00:11 ID:2cD6qubN
>>138
産んで育てるところまでは描かないんだもんね。
一人一人のトラウマをクローズアップして解決していく流れなんだろうけど
実はちゃんと解決できてない・・・(笑)
ただ主人公将吾がクローズアップされる回が一番の山なんだろうなぁと
期待してる。
144名無しさんは見た!:04/05/22 00:12 ID:Nkv/wDyj
今日は結構まともなドラマだと思ったんだけど。
展開はオーソドックスだけど、シンプルでさっぱりしてよかった。
将吾が助太刀とかそういう展開にならなくてほんとによかった。
光太の狂った場面は夢かと思ったら現実で、ちょっと意外な演出も入ってたりして
なかなか技ありだったと思うけど?光太の演技力に感心した。
145名無しさんは見た!:04/05/22 00:12 ID:mxQ1azNU
山田太一ぽい?
山田太一のドラマって剛に合うと思うけどね。
ああいう地味で垢抜けない感じ、凄く出せると思うのに。
146名無しさんは見た!:04/05/22 00:12 ID:qIQ+xViK
>>138
>仁美の妊娠なんていらなかったのにね。

いらないということもなかったが、
子供もいるテーブルで、話しを切り出した時は
ハア?と思った。
そういう無頓着な性格だから、相手が奥さんと別れてもいないのに避妊もしないのかとも
思ったが。
147名無しさんは見た!:04/05/22 00:12 ID:QyH29snI
>>136
将吾以外に収入なしとか、雇い主経由で近所からの苦情とか、
その線と思われる伏線張りまくりですが…
148名無しさんは見た!:04/05/22 00:14 ID:Mr47hWJx
光太がいじめられて、家族の事悪く言われてやり返しての流れは
あ〜、よくある筋書きですな・・・とちょっと冷める部分があって残念だった。
でも前半の誕生日会のシーンとかはすごくいいと思った。
特にいしださんが誕生日会とかやりたかったんだって泣くシーン。

だんだん家族らしく見えるようになってきたし(最初は無理がありすぎたと思う)
これからに期待してます。
149名無しさんは見た!:04/05/22 00:15 ID:cODIr0Y2
今回はどうして見ていて爽やかだったんだろうと思ったら
仁美がほとんど出番がなかったからだと気がついた。
まだまゆみの方が明るくていい。
酒井若菜って仁美が素の自分に似ているって言ってたけど
相当暗いんだろうな。
150名無しさんは見た!:04/05/22 00:15 ID:mILCNQuU
>>129
70年代後半生まれなんで意味わかんない。ごめんなさい。
しかし年齢に関わらずドラマなんて自分の好みで自分で選んで観るもんだから、
関係ない作家の名前出されても困るんです。お引きとりを。
151名無しさんは見た!:04/05/22 00:15 ID:l3GpdIsB
MEMO
・光太の誕生日祝いで泣けた。
・将吾、走る時はキャップは取った方がイイぞ。
・直管蛍光灯よりシーリングライトの方が多分安価で明るい。
・将吾と智彦のからみを・・・だからもうちょっと。
・清一郎さんの台詞も・・・たぶんもうちょっと。
152名無しさんは見た!:04/05/22 00:16 ID:Nkv/wDyj
いしだあゆみはやっぱり演技うまいわ。
予告で倒れてたので十八番の死ぬシーンを期待してしまったが
そんなわけはないよね。
153名無しさんは見た!:04/05/22 00:16 ID:SK4Y+JX4
夢カリ大好きで、この作品も好き
でも、今日のはいまいち
154名無しさんは見た!:04/05/22 00:16 ID:Fqx+zBmD
たぶん個人的な見解だけど剛ヲタは小松脚本の方が好みなんだよ。
ただ剛本人からすればこっちの方が好みみたいな感じはするわけで。
あんまし恋愛ドラマとか好きじゃないっぽい。
155名無しさんは見た!:04/05/22 00:17 ID:6tCZeCPZ
まゆみと仁美はどっちか1人にして欲しかったな。
この二人が画面映るとなんとなく暗い印象をうける。
他の人はそうでもないんだけどな。
156名無しさんは見た!:04/05/22 00:18 ID:AiReLXUP
毎回、ここの反応と自分の意見が違うなー…。
私は良かった回が飛び飛びで、1話3話5話が好き。
2話4話と比べると桁違いに良かったが(単純に2話4話が酷かったんだけど)、
6話もいまいちだったなー。
寒いけど泣けたって人もいるみたいだけど、私は寒いと泣けないタイプだ。
使い古された台詞や展開が目に付いて、
ストーリーが進むに連れどんな感動的なシーンを見ても心は冷静でした。
誕生日会の流れは好き。チョコバーの戦いはちょっと冷めた。

特に良かったのは、
・いしださんの泣くシーン
・まひるの「あり得ない」って台詞(あれ智彦+まゆみの伏線なのか?)
 段々初回に見せたキツいキャラが出てきてるね、まゆみ
・光太が夜チョコバーを求めて混乱するシーン
 中毒かよ!って思ったけど、過食症の人は常に
 「やめたい、やめても大丈夫だと思ってもヤパーリやめられない」って思ってるらしいから
 泣きじゃくるシーンはちょっとグッと来た。

でも微妙な回はいつも次回予告を見て「あ、次面白そう」と思える。
岡田さん、期待を裏切らないでね。
157名無しさんは見た!:04/05/22 00:19 ID:5izG7Nl0
>>137
「ランデブー」は岡田の作品の中ではまだいい方だとは思う。
少なくとも「ホームドラマ!」よりはキャラに感情移入ができた。

>>145
多分、合うと思うよ。
対話シーンもこのドラマみたいにはならなかったと思う。
脇のキャラもそれぞれがもっと立っていると思う。
このドラマでは本当は丁寧にやらなければいけないことが、
どこかおざなりになってしまっていると思う。
158名無しさんは見た!:04/05/22 00:19 ID:TPBZQWk9
>155
同感。
二人もいらない。
子供達の方がよっぽと見ていて楽しいよ。
159名無しさんは見た!:04/05/22 00:20 ID:ubqg9Yfi
>>141
>>154
他人をそういう決め付けよくない!
自分の感想だけ書こう。
チョコバーは悩んでも失敗しても自分で頑張ってるから話が明るくなった。
いしだが明るいだけじゃなくて気持ち出したとこもいい。
将吾の働く姿がいい。
大人女性は暗すぎ。まゆみのほうがまだいいかな。
160名無しさんは見た!:04/05/22 00:21 ID:Dts4AXkX
何か前から評判悪いね仁美とまゆみ
161名無しさんは見た!:04/05/22 00:22 ID:YNiB7GsW
>>133
あれは気になった。ていうか、いつ火事を起こすか気が気じゃなかった。
火を扱う仕事は集中してやってくれ。

自分を避けてるかもしれない家に入る前にも
頑張って笑顔を作ってる光太はやっぱり強い子なんだろね。
162名無しさんは見た!:04/05/22 00:23 ID:BdFa2kye
オタなんてろくなもんじゃない・・
他人に理解してもらえる努力をしないくせに、偉そうなことばかりベラベラと
163名無しさんは見た!:04/05/22 00:23 ID:GBBCzrDz
仁美の不倫妊娠を入れたのは最終的に将吾と一緒になるためかなと思ってるんだけど。
擬似家族から本当の家族がうまれる・・・なんて。
164名無しさんは見た!:04/05/22 00:23 ID:D9KuvRok
紺野まひると井上真央を目的で見ているのだが、やはり剛が説教
くさいんだよな。この二人目的で見ていても、説教くささがどうも
目に付いてしまってね。
165名無しさんは見た!:04/05/22 00:24 ID:qIQ+xViK
>>161
>火を扱う仕事は集中してやってくれ。

目の前の仕事が手につかなくなるくらい、デブが心配で仕方がないと
いうことだから、そういう現実的な突っ込みをされると身もフタもない。

166名無しさんは見た!:04/05/22 00:24 ID:Nkv/wDyj
将吾と智彦のやりとりもあったし、家族であることを再確認できたし、
ちゃんとおさえるべきところはおさえてる感じがしてよかった。
167名無しさんは見た!:04/05/22 00:25 ID:Dts4AXkX
>>163
というか結びつくならそうとしか考えれない
もしくは最後も大縁談で終わるか
168名無しさんは見た!:04/05/22 00:26 ID:AiReLXUP
自分も将吾のキャラがどうも鼻に付く。
剛が嫌なんじゃなくて将吾がちょっと嫌い鴨。
169名無しさんは見た!:04/05/22 00:27 ID:tDSdSRPW
この他人家族に起こる問題がそのものが陳腐すぎないか?
妊娠やいじめなんてありふれた問題すぎて面白くない。
あの凄惨なバス事故の生き残りって設定が活かされてないよ。
宏樹の養育権問題とか、光太達の遺産問題とか彼らにしか起こりえない
問題をもっとクローズアップしてくれないと意味ないんだよな。
170名無しさんは見た!:04/05/22 00:28 ID:LVyIP6br
今回はまともな感想が多いね。批判も誉めも。
171名無しさんは見た!:04/05/22 00:28 ID:G8Qd/2zW
今日は楽しかったな!
満足した。
172名無しさんは見た!:04/05/22 00:29 ID:rlVXUR2D
真央、わざわざ光太の誕生日に写真撮ってるから
プレゼントにでもするのかと思った。
ていうか、ケーキだけなのか?誰かプレゼントあげてた?
173名無しさんは見た!:04/05/22 00:29 ID:Dts4AXkX
>>169
一理あるね
でもちょっと生々しすぎない?
174名無しさんは見た!:04/05/22 00:29 ID:qIQ+xViK
>>169
>宏樹の養育権問題とか、光太達の遺産問題とか彼らにしか起こりえない
>問題をもっとクローズアップしてくれないと意味ないんだよな。

そんな固いネタ、やっても面白くもなんともない。
行列のできる法律相談所でやればいい。
少なくとも金ドラではイラネ。
175名無しさんは見た!:04/05/22 00:30 ID:VHwG3gt5
しかし光太がイジメられる理由として
被害者ぶってるとか家族じゃない奴らと暮らしてる
なんてただ嫌がらせで言ってるだけで
実際はあの容姿やチョコばっかり喰ってる暗い奴だからだと思うんだが…
176名無しさんは見た!:04/05/22 00:30 ID:3ZeP6k6L
なんでこんなにイタイんですか?このドラマ。
見る度萎えてくる。。。
177名無しさんは見た!:04/05/22 00:31 ID:BdFa2kye
>>169
陳腐だって・・
弁護士にでもなれば?
178名無しさんは見た!:04/05/22 00:32 ID:2TxjszL0
169さん逆だと思うな。生き残りならこうだろうということ自体が偏見
179名無しさんは見た!:04/05/22 00:32 ID:mILCNQuU
>>172
今回のED、最初に写真が数枚出てきたよ。
あれは翔子が撮ったもので、次回か次次回への複線かなと思ったけど。

>>167
大団円ね。
180名無しさんは見た!:04/05/22 00:33 ID:bUUFoYQi
>>172
みんなあんまり金、持ってないんだよ。
わかってやれよ。
181秋庭:04/05/22 00:36 ID:0PctopPy
僕は、「でぶや」みたいな温厚デブに遭遇することがあんまりないんだ。
貴重だよ。ああいうデブはさ。
でもさ、正直、「デブの逆襲」って題はどうかと思うんだよ。
それから、体当たりなら光太はそこそこ強いと思うね。
182名無しさんは見た!:04/05/22 00:37 ID:5izG7Nl0
とりあえず、擬似家族の誰かが死んで、また解散で最終回になりそうな気がする。
殺されるとしたら、いしだか田村兄だろうな。
183名無しさんは見た!:04/05/22 00:40 ID:Dts4AXkX
そもそも169氏の言いたかったのはこの設定を使ったのなら
もっとこのドラマにしか出来ないテーマをやって欲しいってことじゃないかな?
出した例が悪かっただけで。遺産に養育権はちょっと金ドラらしくないw
184名無しさんは見た!:04/05/22 00:41 ID:ILpUXAl3
金じゃなくて時間がなかったんだよ。
たった一日で用意して気に入ってもらえなかったら嫌だし。
185名無しさんは見た!:04/05/22 00:42 ID:D6wsdloW
あのチョコバーは、何処のメーカーのだろうか!?
186名無しさんは見た!:04/05/22 00:49 ID:tBJcbbur

こういうやさしいドラマは
女性兵士が捕虜虐待するようなどこかの国には
絶対作れないだろう。

別に宗教家ではないが、
なんか、和の国に生まれてよかったとつくづく思った。
187名無しさんは見た!:04/05/22 00:49 ID:Nkv/wDyj
>>183
難しい問題は要らないんだよ。妊娠だって消化しきれなかったし。
今日みたいなシンプルな問題で、このドラマのテーマを浮き立たせたほうが得策。
188名無しさんは見た!:04/05/22 00:53 ID:v/BdP0rh
戦争の究極状態になったらどこの人間にも狂気は生まれる。
そして人間がいる限り戦争はなくならない。
ドラマで見てる分には思わないが、
もし自分が家族に入るとしたら、映子だけ苦手に思うな多分。
無理矢理明るくしたり、母親っぽかったりうざいから。
189名無しさんは見た!:04/05/22 00:56 ID:Nkv/wDyj
>>175
同感。いじめる理由なんてすごく幼児的or動物的なものだと思う。
190名無しさんは見た!:04/05/22 00:56 ID:Dts4AXkX
>>187
スマソ
191名無しさんは見た!:04/05/22 00:58 ID:Mr47hWJx
おじいちゃんクローズアップの回はまだかな〜?
192名無しさんは見た!:04/05/22 01:04 ID:EYpsNUQ4
光太の笑顔には癒されるが、逆襲シーンはちょっと冗長だった気もする。
将吾はチビだしウザイしカッコイイ系じゃないんだけど、
なんだかいつのまにか惚れちゃいそうだとオモタ。
193名無しさんは見た!:04/05/22 01:08 ID:QEcKm88t
やっぱ仁美とまゆみどちらか1人でよかったかな。
それから、結構既出だけど、不倫妊娠はいらないね。
この手のドラマには不必要だよ。泥沼ドラマなら必要不可欠だけどw
不倫の子ていうのとは別に、仕事なくて自立できてないのに、
子供育てようなんて甘えんなと思ってしまう。

その点、今日のイジメは結構ありだと思ってしまった。
194名無しさんは見た!:04/05/22 01:17 ID:KwS9xYE1
今日翔子が撮ってた写真が、来週県のコンクールで入賞するんだね。
毎週細かい伏線を探すのが面白い。
いつも予告に不満なんだが、来週の予告はいい感じだった。
195名無しさんは見た!:04/05/22 01:20 ID:CYgsarKJ
今回、共感できたところ・・いじめてた不良(?)グループの奴らの発言
「女と一緒に住んでるんだろ?」「高校生がいるんだって?結構可愛い
子っていうじゃねーか、紹介しろよ」


共感できなかったところ・・光太がいじめられて、なぐられてるに
もかかわらず、将吾、智彦が
柵の奥からじっと見て、何も手助けしなかったところ。家族という
のなら少しくらい助けてやれよ。
196名無しさんは見た!:04/05/22 01:24 ID:TfKxGVJr
来週の演出知らない人だけど、もう平野Dはないの?
197名無しさんは見た!:04/05/22 01:25 ID:TTUPyh6j
>>194
確かに予告よかったね。前回の過去映像のつぎはぎテロップ入りには萎えたけど。
料理が不味いけど、みな気を使ってるのに、じいちゃんと光太が暴言吐くんだねw
あの家族の反応予告だけで、笑ってしまった。映子さんへのお見舞いもいいね。
みんな何を持っていくか気になる。
198名無しさんは見た!:04/05/22 01:26 ID:Dts4AXkX
>>196
逃亡者に入る
199名無しさんは見た!:04/05/22 01:30 ID:Lc+Ocmzw
オカダさんって、女子の生態をよく観察してるね!
井坂家の女子たちがいつも一緒にいて、寄ってたかって
男をちょっと上から見てる、つか遊んでる、みたいな態度とるのとか。
女女女>男 みたいな。 夢カリにもいえるけど。
女子の内面はあんまり上手に描かないけど、
遠目に見た生態系はすっごくうまく、リアルに表されてる。
なんか本人の青春時代がちょっと想像できるわ…
200名無しさんは見た!:04/05/22 01:34 ID:qzs21Yqz
今日の岡田さんの脚本好きだな。
201名無しさんは見た!:04/05/22 01:37 ID:wmmhuQDY
岡田脚本より、やっぱり脚本家は小松江里子だよという堂本ファンにお勧め!

NHK月曜ドラマ「農家のヨメになりたい!」
脚本:小松江里子
主演 深田恭子

To HEART以来の深田×小松コンビ復活!
ワクワク
202名無しさんは見た!:04/05/22 01:38 ID:Cl+3Qkge
ひとそれぞれだね。自分は先週の第5話は苦手だ。
6話のほうがだいぶいい。
203名無しさんは見た!:04/05/22 01:42 ID:s4jgRVk3
剛の本スレってエロ満載
204名無しさんは見た!:04/05/22 01:43 ID:uwC1cbzu
>201
小松さんは別な次元でイヤ
205名無しさんは見た!:04/05/22 01:44 ID:Opu7D1/h
>>186
>こういうやさしいドラマは
>女性兵士が捕虜虐待するようなどこかの国には
>絶対作れないだろう。

アメリカだって優しいドラマはあるぞ。
NHKあたりでよくやってる。

>別に宗教家ではないが、
>なんか、和の国に生まれてよかったとつくづく思った。

DVや学級崩壊、援交が社会問題化してる国のどこが和の国だ?

視野狭すぎ。
206名無しさんは見た!:04/05/22 01:45 ID:s4jgRVk3
『普通にどつよ』 279

逝ってみて。エロ満載 だよ。
207名無しさんは見た!:04/05/22 01:45 ID:+JQpSoze
俺はさ…正直言ってこのドラマつまんないって…
そう思うんだ。確かに、無理やり盛り上げるために、
インパクトの強いシーンとか?意味も無く持ってきたり?
…まあ、そんなドラマにしたくないって気持ちは、なんとなく
だけど…うん、なんとなく分かる。でもさ、うん、でも…
脚本家本人だけが満足出来る作品っていうのも、どうなのかな?って…
だからオナニードラマだ、みたいなこと言われるんじゃないのかな?って…
そんな風に思うんだ。俺みたいなガキが?こんなこと言うの
すごい生意気なのかもしれないけど、でも…そう思うんだ。
そんなのダメだよ…絶対ダメ…良くないよ…良くない。


208名無しさんは見た!:04/05/22 01:48 ID:zpgeOFgv
>201
誰も興味ないと思う。
それならバツ彼の方がいいと思うけど。
209名無しさんは見た!:04/05/22 01:48 ID:uwC1cbzu
どーでもいいが今回は脚本は良かったが演出が寒かった
210名無しさんは見た!:04/05/22 01:51 ID:Dts4AXkX
バツ彼は裏が人間の証明だからそっち見る人が多いでしょ
211名無しさんは見た! :04/05/22 01:52 ID:P3leFssG
今日のは面白かったよ。ふつーに誕生会のいしだあゆみと
チョコバー探すあたりにやられた。
「ホームドラマ」って聞いて、こういうのが見たかったんだって感じだよ。
もう半分終ったんだね。もっと長く見ていたいくらいだ。
剛もユースケも田村も味がある。みんな上手いね。

212名無しさんは見た!:04/05/22 01:56 ID:uwC1cbzu
>210
バツ彼の裏はあるある大辞典だった
213名無しさんは見た!:04/05/22 01:57 ID:Nkv/wDyj
今回ぐらいの軽め(本人にとっては軽くないだろうけど)の内容で
ダラダラ半年ぐらい続いてほしいな。それじゃ昼ドラか?
214名無しさんは見た!:04/05/22 01:58 ID:T6DuaZWO
>>209
演出すごく良かったよ。
215名無しさんは見た!:04/05/22 02:01 ID:rXJ6bwNk
光太がいじめられているということを知ったときは
将吾が突っ走りかけて智彦が止めていたのに、
実際いじめの現場を目撃したときは行動が逆だったのが面白かった。
将吾と智彦のコンビいいね。これからが楽しみだ。
216名無しさんは見た!:04/05/22 02:05 ID:CYgsarKJ
でも、智彦って最初の方だけ切れるシーンあったけど、
今はないね。なんか大人しくなっちった
217名無しさんは見た!:04/05/22 02:19 ID:2TohAZTw
今日は個人的にすごく好きだな。時間が経つのが早かった。
本も演出も芝居もバランスよくて温かい気持ちになれたよ。
将吾の「あいつ闘ってるんだよ。守るべきもののためにも、
大切なもののためにも。闘ってるんだよ。」
って台詞すごく胸に響いたし大好き。めっちゃ泣いてしまった。
5話、6話って繋がりや雰囲気が良いから来週も期待!
218名無しさんは見た!:04/05/22 02:33 ID:owC0h4AR
「平成元年5月19日生」を見て、
じっちゃん「光太は平成生まれか!」
全員「そこじゃないです」
というボケツッコミを期待したのは俺だけか
219名無しさんは見た!:04/05/22 02:34 ID:vyKVsDy6
うまい順
田村・いしだ>稲本>ユースケ>真央>>まひる・若菜・光太>>>>堂本
220名無しさんは見た!:04/05/22 02:36 ID:9bT++AbW
デブのイジメに決着が着いてないとこが心残りでした。
ああいう展開っていかにも現代的なやり方だと思う。
ていうか正直俺も仁美タンとまゆみタンと翔子タンにいいことしてもらいてえよ・・・。
221名無しさんは見た!:04/05/22 02:37 ID:VzpShAVw
今回、紺野まひる(新見)のTシャツから透けた乳首を確認しました。
シーンは、こうたが夜中にチョコバーを探して暴れてるところ。みんなが階段から下りてくるカットをスローモーション
で見てください。乳首透けてます。ブラの出っ張りじゃないよ。ブラのひもっぽいのがあった
けど、Tシャツが自然にできたラインでした。VHSだと画質が粗くて確認しずらいかも。
DVDやハードディスクだとくっきりわかる。スローの速度を変えたり、普通モードで何度も確認してください。
222名無しさんは見た!:04/05/22 02:45 ID:BIw1giEB
今日の出演者、9人以外は1人しか名前出てなかったような気がする。
将吾のとこの社長か?
223名無しさんは見た!:04/05/22 02:49 ID:QB5Vb1tu
>>222
いじめっ子やら近所のおばちゃんやら将吾の同僚やらは全員エキストラみたいなもんなのか。
224名無しさんは見た!:04/05/22 02:59 ID:n2S5PAMD
誕生日、なんで21日じゃなくて19日なんだ、と思ったけど、翌日も学校行かせるための設定か?
女性陣より男性陣(というかユースケと堂本)の方が服の色派手だったね。
225名無しさんは見た!:04/05/22 03:01 ID:yGrgrQYP
NHKの夜ドラも岡田氏の作品だが、個人的には
こっちのほうがホームドラマよりも数倍面白い。
出演者の一人一人のキャラが生き生きとしていて表情を見てるだけでも
退屈しない。
226名無しさんは見た!:04/05/22 03:04 ID:Nkv/wDyj
>>219
順当だと思うけど(堂本はノーコメント)、田村さんは俺の中では未知数。
光太が今日上位に浮上した。
227名無しさんは見た!:04/05/22 03:09 ID:yGrgrQYP
田村さんの若い頃に出てた土曜ワイド劇場の再放送、この前見たけど
とりたてて演技がうまいというほどでもなかったように思った。
228名無しさんは見た!:04/05/22 05:39 ID:b41JVN0n
こうたぁぁぁぁぁぁぁっ。
俺は光太が好きだ。
初めてのお誕生会が光太で大正解だと思うぐらい男泣きした
その後のチョコバーが手放せない話とか。
こんな男がいたら俺が面倒みてやるぞw
229名無しさんは見た!:04/05/22 06:08 ID:4fOvN1VJ
女3人髪型似てて、暗いと誰かわからん。
230名無しさんは見た!:04/05/22 06:10 ID:iSfLwauy
>>213
始まって20分くらいのとき、
「ず〜っとこのドラマ観ていたい!ず〜っと続いてほしい!!」
って思った。今回はそれくらいよかったよ・・・。
231名無しさんは見た!:04/05/22 07:12 ID:Z7pRZMnJ
>>201
深田×小松・・・興味なし
堂本×小松・・・なら見る。
女性陣多すぎ。男性はそれぞれ個性があり、
遠目でも区別がつくが、女性はなんで似たようなのが、
あんなにいるのか、わからない。
せめて、髪型変えるか、人数しぼるかしてほしい。
232名無しさんは見た!:04/05/22 07:30 ID:0Mk6Xckj
 気になったこと
堂本の仕事って・・・小学生より早く帰れるの?
家族のため・・・仕事の途中で帰っていいの?
233名無しさんは見た!:04/05/22 07:42 ID:L37Ae8BK
>>201
サマスノの中村俊介と玉山鉄二も出るね フジの月9より面白そう!
小松×池脇の火消し屋小町も楽しみ!

広末深田国仲とか岡田作品には明るいキャラクターの女優が欲しいね
若菜は恋せよで頑張って貰って真央をガンガン前面に出せばもっと
明るくできるのにな
234名無しさんは見た!:04/05/22 08:18 ID:J1ReBYHd
ビデオに録画してたやつ今日見たけど、あんなんで虐められるのはなくならないだろう
235名無しさんは見た!:04/05/22 08:27 ID:Z7pRZMnJ
「デブの逆襲」と題したからには、
「アミノサプリだ」くらいに変身してくれないと、
サブタイがもったいない(゚Д゚)!
236名無しさんは見た!:04/05/22 09:03 ID:rz5aL1Yh
>>233
基本的に小松の火消しも剛と共演済みのともさかを過去に使ってた。
だいたい小松が気に入る人って剛と共演するんだよ。
今回も岡田が気に入ってる役者が集まってるドラマだよな。
ただし農家の嫁に興味はない。
237名無しさんは見た!:04/05/22 09:16 ID:bUUFoYQi
オリジナルの脚本を書くにあたって脚本家はある程度、自分が思い浮かべる
役者のイメージにそって書くほうが多いというか書きやすいんじゃないのか?
だからキャスティングの際に脚本家の意向が入るのは仕方が無いと思うが。
238名無しさんは見た!:04/05/22 09:33 ID:tikjijQg
暗い画面でのミーティングはもういいよ。
あれが岡田さんの一番やりたいことなんだろうけど、
緩慢で退屈で、しかも意味のないことを語らせている。
本当に脚本がよくないね。
239名無しさんは見た!:04/05/22 09:42 ID:mEwgrZlN
暗くてもいいし、ミーティングやってもいいよ。
語ってる事が薄っぺらくてうわべだけと感じるのがイクナイ!
語るんだったらもっと本音意見を出し合ってぶつかりあってくれ。
堂本が「なんでわかってやれなかったんだー、俺って駄目だあ」
っていちいち口にだすアレが特に嫌。
岡田さんは基本的に地味な女優が好き(深津菅野)とかだから
Pがその辺のバランスを取れないと地味な話で地味なキャスティングに
なるんだよね。
240名無しさんは見た!:04/05/22 09:43 ID:4K17O6Pu
たぶん打ち切りだね、間違い無い!
全てにおいて低レベル
唯一の救いは、まひるちゃんの可愛いさだけ
241名無しさんは見た!:04/05/22 09:50 ID:l7bokkL2
子どもの宏樹がこの家族で一番落ち着いていると思わないか?
242名無しさんは見た!:04/05/22 09:54 ID:Ne+SqdlC
243名無しさんは見た!:04/05/22 10:08 ID:ZcS+K/y4
>232
堂本の仕事は、堂本の気持ち次第でどうにでもできるんです。
244名無しさんは見た!:04/05/22 10:20 ID:Ne+SqdlC
他スレ上げまくらないでください。
245名無しさんは見た!:04/05/22 10:21 ID:Rm0MCfdc
絶対このドラマ好きだなと昨日の回で確信した!
こういうふいんき(←何故かry)がいいよね〜。
岡田さんも他出演者も全部好き!
246名無しさんは見た!:04/05/22 10:23 ID:Rm0MCfdc
見てて温かいしホンワカなって
ホロッときました。
この調子で頑張って下され。
247名無しさんは見た!:04/05/22 10:23 ID:HNAbUoU/
>>239 ドラマって、案外と現実ではない会話って多い。
このドラマのミーティングも非日常的なシーンだと思うけど、ドラマとしては有りだと思うし、
「事故被害者による家族」という非現実性ともマッチしてる。
このドラマで、言葉が浮いて嘘くさく聞こえてしまうのは、役者の責任も大きい。
非日常的な台詞を役者の肉体に定着したリアルな言葉として、どうやって響かせるか?
難しい課題だと思うけど、「あえて気持を口にする」ドラマである以上は、
役者陣の奮起を期待する。
248名無しさんは見た!:04/05/22 10:26 ID:l7bokkL2
堂本剛は、一時期に比べてまた細くなってきたね。
249名無しさんは見た!:04/05/22 10:31 ID:CHUub3g5
野島チックに暗くしてる割りに
岡田タッチはふいんき(←何故かry)ドラマ
そこがミスマッチなんだと思われ
暗くて重いムードの中でサラっと解決しちゃうからw
250名無しさんは見た!:04/05/22 10:32 ID:fIp4ihrZ
>247
だからこそ、上手い役者をつかったんだろ。
他の役者だったらもっとまずいことになっていた。
251名無しさんは見た!:04/05/22 10:36 ID:Z7pRZMnJ
>>247
役者に全部責任を負わせようとする無責任さ、
やはりこの脚本には、愛がない。
252名無しさんは見た!:04/05/22 10:38 ID:l7bokkL2
カメラワークはいいと思うね。
かなり「空間の広がり」を感じさせる映像だ。

ところで翔子が使っていたカメラはベッサRじゃないか?
253名無しさんは見た!:04/05/22 10:39 ID:WqdkadPU
夜の部屋の照明、明るくなってたよね。
前回まで役者の顔が青白く映ってたのに今回は肌色だった。
254//:04/05/22 10:57 ID:QQluwSfS
昨日のは、つまんないそうだから、日本テレビの番組見てました・・。
255名無しさんは見た! :04/05/22 11:01 ID:y9MVuWLp
>253 少しね。それにいろいろ物が増えて、明るくなって来た感じもするが
ペースが遅いよー。
ミーティングもいいんだけどさー、もっと会話がはずまないもんかね。
カバチタレ見てたら、ああいうかけあいをユースケと堂本にしてもらいたいと
思ったよ。二人ならできるだろうからもったいない。
256名無しさんは見た!:04/05/22 11:10 ID:VzpShAVw
井上真央って高校生役でしょ?何で最近学校行ってないの?しかも毎晩みんなと酒飲んでるし。
昨日のやつも石田あゆみと焼酎奪ったし。
257名無しさんは見た!:04/05/22 11:12 ID:iSfLwauy
それはまた次の機会にってことで。>>255
2回目観てるんだけど、何度観ても泣けるわ〜・・・
これはこれでいいんじゃない?
やっと調子が出てきたって感じだね。
ほんと、このまま最終回までこの調子で行ってほしい。
258名無しさんは見た!:04/05/22 11:23 ID:BOVyFODV
いつも皆家にいるのが不自然だよね。
建築の仕事とはいえ、明るいうちに家に帰るのも変だし、
高校生だったら部活や友達の付き合いで、中学生の帰宅より早いのは変。
女達も仕事見つからなかったらとりあえず、バイトでもパートでもやればいい。
じいさんといしだはともかく、
たとえ本当の家族でもあんなのいたらやっぱり変だよ。
259名無しさんは見た!:04/05/22 11:30 ID:8+R6bK3N
台詞に感動するって言うのはないけど
底に流れてるテーマというか、
このドラマの書きたい世界が変わらずにあるのは良いんじゃないか。
現実世界の中にある熱帯魚の水槽のような家族が案外癒される。
260名無しさんは見た!:04/05/22 11:41 ID:YnOnXW15
>>164
岡田さんの描くキャラが鼻につくのはもうデフォ。
特にえりぃや将吾みたいに元気系の主役だとまず間違いない気がw
261名無しさんは見た!:04/05/22 11:46 ID:Nkv/wDyj
>>240
そう?なんかまひるって微妙に変な顔。角度によってはいいんだけどさ。
262名無しさんは見た!:04/05/22 11:54 ID:bUUFoYQi
>>258
普通、学校が終わる時間は中学も高校もほぼ同じだから、いじめられていた光太より
早く帰って来いと将吾に言われた翔子の方が早く帰宅しているのはなんの不思議でもない。
小学生の宏樹は友達と一緒だったから少し遊んでいたと推測できる。
仁美・智彦・まゆみは失業中だから自分の都合で家にいるのもおかしくない。
現に智彦は職探しに行くのに、将吾と一緒に家を出ていた日もあった。
まゆみもゴミ出しの日は職探しに出かけるところだった。
仁美は妊娠中だし、栄養士の資格を取る為に勉強中で家にいるのは頷ける。
映子はこれだけの大人数の世話をしているんだし、今までずっと働いていてやっと
仕事から解放されて、晴れて専業主婦ができる事を喜んでいた。(と思ったが)
パートなんかには出なくてもなんら不自然ではない。
最後にリフォーム店で働く将吾だが、自分の知っている工務店では5時には仕事を
終えてみんな帰ってくるよ。
仕事が押している場合を除き、サラリーマンよりかなり時間は自由だ。
263名無しさんは見た!:04/05/22 11:57 ID:BOVyFODV
>>262
りくつではそうだけど、
家にいる場面ばかりではやはり不自然だ。
マックのバイトでもティシュー配りでも家の草取りでも掃除でもしろ!
といいたい。
あるいは仕事を探してる場面や一人や二人はまだ帰っていないとか、
普通の家だってそうだろ。
264名無しさんは見た!:04/05/22 12:10 ID:bUUFoYQi
その日によるだろうが。
あの日は光太の誕生祝の特別な日だったんだよ。

265名無しさんは見た!:04/05/22 12:17 ID:+HqeyHKX
>>255
カバチタレ好きだった!
常盤と深津のあの掛け合いはめっちゃ面白いし2人なら十分できるだろうしね。
でもこのドラマの雰囲気とは全然違うから見れないかもしれない。
違うドラマでまた剛とユースケで競演してやって欲しいな。
266名無しさんは見た!:04/05/22 12:17 ID:CETHxHsp
本当の家族だったらあの状況にあったら考える前に殴りかかってると思う。
267名無しさんは見た!:04/05/22 12:25 ID:yjIUiR5R
偽家族だからな
本当の家族なら理屈じゃない所も偽家族だから頭で考えてから行動する
268名無しさんは見た!:04/05/22 12:31 ID:iSfLwauy
殴りかかったりしたら後々大変なことになるから、
本当の家族でもそういう行動に出るのは控えたほうがいい。
私には納得の行動だった。
269名無しさんは見た!:04/05/22 12:46 ID:pgweyvpH
>>256
井上真央が飲んでるのはジュースだ。
焼酎を奪ったのは他の女三人。
毎朝登校シーンもある。
親切な俺
270名無しさんは見た!:04/05/22 12:49 ID:L1WE8rN2
殴ってタイホー。。。「プライド」・・・

「おとうさん」では飯島直子が一度は感情を抑えられずに学校に乱入。
その後、子供が戦う。バーチャンが止めようとするが飯島が止めて見守る。

271名無しさんは見た!:04/05/22 12:53 ID:JKg+4hJu
ミーティングも最初の頃は激寒だったけどだんだんこなれてきたかな。
知らない者同士が住んでいるんだから、話し合いは大切なんだろうな。
272名無しさんは見た!:04/05/22 13:04 ID:XwqkUAoK
>>263
それは同感! ユースケやまひるも職探ししてるって設定だけど
あれだけのシーンじゃ伝わってこないね。
慰謝料がたんまり入ってるからのんびりやりゃあいいやって雰囲気。
273名無しさんは見た!:04/05/22 13:06 ID:VqGGLhiF
そっか・・・慰謝料あるから金の問題はたいしたことないのか・・・
道理で仕事探しに必死にさがねーわけだ
274名無しさんは見た!:04/05/22 13:09 ID:4GKGlIQW
>>264
他の日も全員そろっているような気もするが、
一歩譲ってもそういう特別の日ばかりの描写だから不自然なんでは。
普通の日も小さいショットでちょいちょいいれればいい。
あの年齢の人間なら、仕事もなく家の中ばかりだと、
たとえ家族がいても飽きるし滅入ってくるよ。
275名無しさんは見た!:04/05/22 13:17 ID:VqGGLhiF
しかし、稲本と光太が子供扱い?寝てるのに・・・
キッズ・ウォーはJKのクセに大人チームとして深夜の団欒に入ってるのかよw
276名無しさんは見た!:04/05/22 13:18 ID:QEcKm88t
将吾と翔子、将吾とじいちゃん、宏樹と光太の絡みが好きだったが、
6話にしてやっとメインの将吾と智彦が見れた。あの二人はやっぱいいと思った。
あと、智彦と宏樹、智彦とじいちゃんの絡みもいいね。
映子は割かしみんなと絡んでるから、この辺の組み合わせをもっとみたい。
277名無しさんは見た!:04/05/22 13:21 ID:pgweyvpH
来週まひるは内定貰えるが、あの家に住んでるせいで難色示されるんだねー
決断を迫られるようだが、もしこれで「家を出たくないから就職を断る」
展開になったら最悪だな。働け働けボンクラどもー
278名無しさんは見た!:04/05/22 13:22 ID:ILpUXAl3
妊婦って酒飲んでいいの?
279名無しさんは見た!:04/05/22 13:25 ID:n3DBDZLV
ミーティング、必ず誰か椅子に座れない人が出てくるんだな。
ああいうのって座る位置決まりそうだけど、毎回違うような。
280名無しさんは見た!:04/05/22 13:28 ID:QEcKm88t
>>278
基本的にNGでしょ。友達とかも酒好きだか、妊娠中は我慢してたよ。
女達で飲むてとこで一緒に賛同してたけど、
「でも今は飲めない」とかあそここそセリフをしゃべるべきだよな。
しゃべらなくていい所をしゃべって、言わなくちゃいけない事をいってないw
281名無しさんは見た!:04/05/22 13:34 ID:Hbh/qRU8

僕マドも仕事もせず大学生に付きまとう人妻がヒロインつーアホな企画だった
282名無しさんは見た!:04/05/22 13:34 ID:4GKGlIQW
>>280
あれは冗談なんだから、んなとこでマジ言ったら白けるだけ。
つーか仁美が嫌いなんで、もう妊娠話には触れて欲しくないくらいだ。
仁美も勉強しながら軽い仕事くらいしたらいいのに。
肉親が死んでないから保証も少ないし、失業保険だってすぐ終わるだろ。
283名無しさんは見た!:04/05/22 13:37 ID:Hbh/qRU8
仁美はまひるの引き立て役にするつもりなんじゃないの?
岡田のお気に入りとか言ってる人いたけどNHKのも真中の脇役だし
お気に入りであんなに共感できないキャラにしてるんだったら岡田はズレすぎだ
284名無しさんは見た!:04/05/22 13:38 ID:Dts4AXkX
まゆみって引き立てるほどのキャラじゃないような
285名無しさんは見た!:04/05/22 13:50 ID:yM0YVu36
ヤバイちょっとユースケに惚れそう
286名無しさんは見た!:04/05/22 13:54 ID:VvAMNuyg
ポジションとしては一番美味しいし引き立てるべき役でしょ。
まゆみと仁美は被害者であり加害者でもあるって事だったけど
仁美は不倫旅行で妻子に大迷惑をかけて妊娠まで。自業自得。
妻子への償いをどうするのだろうか_? たぶんそこまで描かないだろーけど

まゆみは旦那が事故の原因を作ったとはいえ直接的な責任はない上に
旅行会社の社員として旦那の死も他の被害者のように悲しんでられずに
ユースケにはキツイ事言われヘトヘト。
公式のストーリーではなかばユースケに強引に誘われて断れずに来たものの
罪の意識があるって事だからまゆみが一番厳しい状況だよ。
被害者と加害者の両方の苦しみを背負ってるんだから。
287名無しさんは見た!:04/05/22 13:56 ID:R6yCTddS
まゆみはどうしてみんなつらい表情してる時に一人笑ってるんだろう。
光太が暴れるところとか…。なんか一人浮いてておかしい。
288名無しさんは見た!:04/05/22 13:56 ID:YmeHb0De
昨日観れなかったんで相当鬱です。WinMXかなんかでどうにかなりますか?
289名無しさんは見た!:04/05/22 13:58 ID:Dts4AXkX
ポジションっていうかまゆみ役の人がちょっと薄いというか・・・。
元宝塚らしいけどやっぱテレビは違うというか。何か存在感と必要性に欠けてる気がする。
ただ、トップスターだったらしいから場数を踏めば伸びる可能性もあると思うけど。
290名無しさんは見た!:04/05/22 13:59 ID:CYgsarKJ
私のカレが昨日、ドラマ見て
「このドラマ突っ込みどころ多いな。
皆会社はどうした?」と一言・・
このドラマに特別関心ある人やキャストのファン
とかはこと細かく裏までチェックするだろうけど
普通に見てる人はやっぱりそう思うよね。
そういえば、光太や宏樹は学校の場面とか出てくるけど
翔子って全く出てこないね。まひるも、若菜も、
ユースケも、将吾も、子供二人も、仕事してる場面や
学校で授業受けてる場面(宏樹は授業参観)
はあるのに、翔子だけ全くそういう場面描かれてない。
せっかく、学生の役なのに。
291名無しさんは見た!:04/05/22 14:01 ID:AiReLXUP
>287
それ思った。暖かい笑顔だったけど妙に不自然で浮いてたね。
292名無しさんは見た!:04/05/22 14:03 ID:5prMR5fv
浮いてていいんだよ
一人だけ加害者意識を持ってるんだから
他の人は傷を癒す為だけだけどまゆみは
罪を償いたいって意識でいるんだから
293名無しさんは見た!:04/05/22 14:05 ID:nlJFGi3h
まひるは宝塚時代、潤いのない演技、かさかさの演技…等
ヒロイン役、数はこなしていたけど、結構けなされていたよ。
294名無しさんは見た!:04/05/22 14:13 ID:tN5Hkeqk
将吾は熱血キャラということだけど、
根は智彦のほうが熱いというか感情的なんじゃないかな?

家族が生きてたころに休暇をとらせなかった上司にキレて会社やめちゃったり、
光太いじめでは、話を聞いただけの段階では将吾を「感情でうごいたら事態はもっとひどくなる」みたいなこと言って止めてたのに、
実際にその光景をみたら「あのガキ・・!」といって飛び出そうとして将吾に止められてたり。
295名無しさんは見た!:04/05/22 14:20 ID:vevRdFoS
意地はって、好意をふりはらっちゃった相手が死んじゃった、というのは切ない。
あそこはかなりキタ。しかしあの後の禁断症状?みたいのはよくわからんかった。
あれ、チョコだからそうでもないけど、酒とかだったら完全な中毒だと思うとこだ。
296名無しさんは見た!:04/05/22 14:26 ID:Kkrm39qV
たしかに年長の二人と子供二人以外のキャラ設定が
どうもはっきりしない。
それが台詞が寒くなったり、上滑りする原因だと思う。
せめて将吾と智彦のキャラはもっと対比させてほしかった。
297名無しさんは見た!:04/05/22 14:26 ID:4GKGlIQW
いや、チョコバー中毒と言うか、依存症でしょう。
精神的な理由の摂食障害の一種だよ。
やめようとしても辞められない自分に自信なくして、
どんどん悪くなったりする。
298288:04/05/22 14:32 ID:YmeHb0De
    ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 聞けよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/  
299名無しさんは見た!:04/05/22 14:39 ID:L9q1xi17
夜中に飛び出してきたところを見ると、やっぱり田村・いしだの部屋は1階にありそうだね。
まあそれが順当な部屋割りだと思うけど。
臨月になってきたら、酒井もいしだの部屋あたりに来るかな?
妊婦が階段上がり降りするの大変そう。
300名無しさんは見た!:04/05/22 14:51 ID:2+gIfFHo
>>298
ちょっとワロタ
301 :04/05/22 14:59 ID:ZqoRg1WX
今回の話、切れた光太が、いじめっ子をぶちのめすのを期待したんだが
そうはならず残念!
リビングは、引越し荷物がだんだん届いて物がそろっていくんだろうな。
最終回は、出産か結婚か葬式か
302名無しさんは見た!:04/05/22 15:04 ID:mMZBmWbb
光太は相撲部屋に入る
303名無しさんは見た!:04/05/22 15:23 ID:GpgU2rZk
あの家は段差多くてつまづきやすそうだ。
304名無しさんは見た!:04/05/22 15:23 ID:k3zB1IR3
あのじいさんは、実際の私生活でも
「マジで」って言ってそう。
305名無しさんは見た!:04/05/22 15:28 ID:Og6fCdmb
何だよこのドラマ、クサイんだよー!
と心の中で思いながら見て、
目をウルウルさせている私…。
306名無しさんは見た!:04/05/22 16:13 ID:dijNN/qM
クサイ場面もあるけど、このドラマはクサイのが必要だろ。
ミーティングを嫌がる人が多いけど、このドラマの核っぽい。
307名無しさんは見た!:04/05/22 16:49 ID:ho+8vno9
>293
ヅカ時代の話持ち出すアンチうざい。
308名無しさんは見た!:04/05/22 17:04 ID:fITZplr+
やっと将吾の働く姿が見れて嬉しい。
剛はああいうガテン現場が似合うな。
309名無しさんは見た!:04/05/22 17:24 ID:ICiaCblF
堂本とユースケのコンビネーションみたいのがちょっとだけ見えてきたかなー。
310名無しさんは見た!:04/05/22 17:33 ID:iXB4Kfry
来週は話が明るそうでかなり楽しみ。
今回もメインの話を一つにしたおかげか面白かったな。
オチはどう考えても納得いかんけど。
あれでもう不良がいじめてこなくなるってのもおかしいしな。
311名無しさんは見た!:04/05/22 17:38 ID:tyBPUkQs
>>310
あのあと将吾がこっそりいじめっ子をシメたって事でw
312名無しさんは見た!:04/05/22 17:40 ID:iSfLwauy
まぁ、これからもいじめはなくならないでしょう。
でも、あれでスッパリいじめなくなったらそれはそれで
ご都合主義だって非難ごうごうでしょうよ。
あのくらいでいいんだよ。現実なんてあんなもんだ。
313名無しさんは見た!:04/05/22 18:00 ID:u2m5lm8G
まあ光太はいじめをさっぴいても、もとの環境よりは今の方が幸せだよな。
・・・全員そうか。
314名無しさんは見た!:04/05/22 18:00 ID:5XHoBbck
丁寧ないいドラマだと思うけど、暗すぎるのかなぁ。
ついに視聴率10%きったか・・・
315名無しさんは見た!:04/05/22 18:01 ID:IwJ7DW5d


映子は白血病?
316名無しさんは見た!:04/05/22 18:07 ID:XjWC8oyL
>>314
ソースキボンヌ
317名無しさんは見た!:04/05/22 18:18 ID:96t9yPft
仁美、栄養士になったら光太のカロリー計算ちゃんとやってやってくれ。
あのまんまじゃマジで糖尿だろう。
318名無しさんは見た!:04/05/22 18:23 ID:8+R6bK3N
先週からきってるよ。
自分の好きなドラマは視聴率いつも良くない。
別に関係ないけど、頑固なつくりのドラマに良い物があったりするから、
視聴率気にして媚びるようなのが溢れるのは遺憾とも…だな。

智彦と宏樹が何気に似てるような気がする。
冷静で大人、2人の変形Vサインもいい。
予告の皆で光太を叩いてるところ、じいちゃんも身を乗り出してるのがいいな。
319名無しさんは見た!:04/05/22 18:30 ID:WkeRUc6O
ユースケってセリフ棒読みだね
320名無しさんは見た!:04/05/22 18:30 ID:wAeJfDsK
前クールで主婦をターゲットにした奥魔女やってたのに
不倫して妊娠してとくにそーなった原因も描かれないで
自分勝手な主張する仁美。
奥様方は胸くそ悪くて先週あたりはチャンネル変えてるでしょう。
次週は旦那を亡くしたまゆみの出番だから戻ってきてくれるかどうか?
321名無しさんは見た!:04/05/22 18:31 ID:AwCwXxBS
夢カリもロシア料理店とかつまんなかったからな〜。
軽いせりふも女性二人と終は寒かった。
終父、終兄、田辺と終は面白かった。
女性書くのが下手なんかな。
だからやっぱりユースケと剛の場面を増やして欲しいよ。
322名無しさんは見た!:04/05/22 18:44 ID:TTUPyh6j
>>321
同意。
男目線で女性を描くからダメなんだと思う。ドラマの大半は女性視聴者だからね。
男からみると可愛い女と女からみる可愛い女が食い違うのと同じ感覚かも。
今回も、男性人の絡みの方が面白い。将吾と智彦はもっと対にさせて見せて欲しい。
>>319
ユースケと、あと西君は確かに棒読みっぽいけど二人の表情はすごくいいと思う。
323名無しさんは見た!:04/05/22 18:56 ID:pmKCXH7H
ユースケ(・∀・)イイヨイイヨー
チョコバーも(・∀・)イイヨイイヨー

真央の出番が少ないのが・・・・・OTL
頼むからもっと増やしてくれ
324名無しさんは見た!:04/05/22 18:58 ID:zns1lkb/
仁美は子供を降ろす決意をすれば少しは高感度も上がったのかな。
あれではあまりにも不倫相手の奥さんをなてがしろにしすぎだよ。
主婦には反感を買って当然だな。
325名無しさんは見た!:04/05/22 19:05 ID:+AgtokXs
このドラマ、いろいろ敗因はあるけど、
やっぱ岡田さんの脚本が一番の癌じゃないかな?
ここまで酷いホンを書けるのもひとつの才能だけど…
326名無しさんは見た!:04/05/22 19:05 ID:AwCwXxBS
真央ちゃんはいいよね。映子さんもいい。
多分元気で前向きな女性を書くのは上手いけど、
悩んでる女性書くのが下手なのかも。ただただ暗くてじめじめしてくる。
不倫だからではなくて、自分の問題への姿勢だよ。
5話で仁美を45分見てるのはイライラした。
327名無しさんは見た!:04/05/22 19:06 ID:CjeJfEML
僕窓、夢仮、HDのヒロインは男の視聴者にもウケないから視聴率悪いんでしょ
ヲタレベルなら許せてもそうじゃない男の視聴者はついてこないキャラだよ
夢仮にしても恋愛対象でもない女に振り回されるなんて男からしたら迷惑な話だ
328名無しさんは見た!:04/05/22 19:09 ID:0mu68jhU
なんかさー、仕事とかのストレス家に持って帰る奴、最悪なんだよな
「ストレスは2ちゃんで発散しております」だなんて恥ずかしいな
329名無しさんは見た!:04/05/22 19:20 ID:iSfLwauy
ほんとだ!来てる来てる!!
放置放置(w
330名無しさんは見た!:04/05/22 19:22 ID:lvvtYyCp
>>327
夢仮のときは女2男1というより、女の子3人組に見えたよ。
それならアリかな、とw
331名無しさんは見た!:04/05/22 19:22 ID:+AgtokXs
岡田さんが確かに来ているねw
332名無しさんは見た!:04/05/22 19:26 ID:iSfLwauy
いや、そうじゃなくて・・・
333名無しさんは見た!:04/05/22 20:16 ID:frWHxyb0
真央ちゃんの高校生らしいシーンも、もっと入れてほしいよね。
これからも、楽しみな子だと思う。
334名無しさんは見た!:04/05/22 20:18 ID:BluuJcZd
昨日はBSでちゅらさん 恋セヨ乙女 ホームドラマ! 再放送夢カリ
を見てしまった
335名無しさんは見た!:04/05/22 20:27 ID:E6S+ZfME
hitomiの妊娠問題って事故のあるなしに関係ないのが問題なんでしょ。
別れようって時に死んでしまって、「不倫をやめる」という決心が誰にも分かってもらえない状況になってしまった。その問題だけで充分だろ。


336名無しさんは見た!:04/05/22 20:31 ID:tLTs0NUq
>>335
いや、単にあの人に甘えててうじうじして暗いのがうっとおしいだけ。
チョコバーは問題が重くて暗くても、
本人の取り組み方が前向きだから、好感度アップだったよ。
337名無しさんは見た!:04/05/22 20:36 ID:vr4MrCtF
んで、まゆみは料理うまいのか?
あの予告の
本人「おいしい」じいちゃん「マジで?」
はマズイってこと?
338名無しさんは見た!:04/05/22 20:41 ID:7f01Xh8x
酒を取り上げられたじっちゃんはマジで哀しそうだったすねw
映子さん、「好きな物買うのは買物に行った人の特権」つってたくせにー。
339名無しさんは見た!:04/05/22 20:47 ID:ZFcYuWxe
>>338
「買物行った人」の特権ではなく、「財布握ってる人」の特権だったわけですな
340名無しさんは見た!:04/05/22 20:59 ID:XrJXi7Np
なんかさ、じいちゃんは死にそうだな。
幸せのうちに死んでいく・・・
341名無しさんは見た!:04/05/22 21:02 ID:bUUFoYQi
まぁ、結局みんなで飲んでいたんだから爺ちゃんも買ってきた甲斐があったてもんだ。
342名無しさんは見た!:04/05/22 21:04 ID:XjWC8oyL
乱交してると思われてるなこの家族
だって不良少年たちが公太に
かわいい高校生いんだろって逝って宝
343名無しさんは見た!:04/05/22 21:07 ID:Va9xk0Ow
本当に視聴者受けするドラマにしたかったら、
不倫もいじめも要らなかったよ。
家族会なみにうざいよ、この擬似家族。
344名無しさんは見た!:04/05/22 21:07 ID:QcVajCay
仁美が一番ずうずうしいよね。
結局働きもしないで子供を生む気なんだから。
345名無しさんは見た!:04/05/22 21:07 ID:lzwm2myK
>>324
アタシは主婦だけど、そうは思わなかったよ。<主婦に反感買って当然だな。
人の数だけいろんな人生がある訳だし。所詮、ドラマだしw
その人の人生がいいか、悪いか、好きか、嫌いか・・・なんて、いちいち
気にしてたら、身がもたないし、疲れるだけ。
もっと、客観的にならなきゃね。
346名無しさんは見た!:04/05/22 21:22 ID:9bT++AbW
五話見逃したんすけど
まゆみがあの家に入るのになんかワンクッションくらいありました?
四話→六話の流れだとアイツがいるのがすごく唐突に思えるんで。
347名無しさんは見た!:04/05/22 21:22 ID:Z7pRZMnJ
>>345
マジ主婦?マジ女?
別に、誰が反感持とうが、かまわないと思うが。
それこそいろいろな意見があっていいわけで。
客観的にならなきゃね、ということこそ、
意見の強要に見えた。・・
348名無しさんは見た!:04/05/22 21:29 ID:b8QMubNF
所詮、ドラマなんだから主観的に自分の感じたように見たほうがいいだろ
仁美に好感持てる要素がないんだからどーしょーもない
349名無しさんは見た!:04/05/22 21:34 ID:wrdTGEz6
そーいうこと。
ドラマだし、不倫しても妻より好感持たれる時だってあるよ。
でも仁美はそういう要素がないんだな。
自分のことを自分で解決しようとする姿勢がない、
自立してない、明るくない、可愛くない。
大体みんなが楽しく食事してて子供もいる場であの発言。
あれだけでもう呆れた。
350名無しさんは見た!:04/05/22 21:35 ID:lzwm2myK
>>347
345だけど、そうだよ。<マジ主婦?マジ女?
別に誰にも強要なんてしてないよ。
あなたを含めて、ここの人たちが好き勝手に意見すればいいよ。
客観的にならなきゃね、ってことは、自分への戒めに言っただけ。
どうやらカキコのしかたが悪かったようね。
これでいい?
スレ違いになってくるから、ここで止めるね。
351名無しさんは見た!:04/05/22 21:37 ID:wrdTGEz6
>>350
喧嘩腰で恥ずかしいよ。
自分が普段しゃべるようにそのままに書いてるんかな。
352名無しさんは見た!:04/05/22 21:38 ID:XhoAYeW1
>>346
智彦が正式に一同に参加するときに、
ひきこもり状態になっていたまゆみも誘って
いっしょに連れてきて、そのまま何らの違和感もなく
みんな「さあさあどうぞ」って感じで参加

ただ、公式の予告を見ると、一応来週は
まゆみは自分が加害者側であるという負い目を
意識してることが描かれそうではあるが
353名無しさんは見た!:04/05/22 21:47 ID:6AolVQU+
主婦とかおばさんって弱い相手だと見極めるととことん嫌うし叩くよな。
仁美の自虐キャラはその手のチュプ主婦の典型的な
怒りを刺激する部分があるようだな。
金スマの後で続けて見る層に仁美がよく思われない可能性高いね。
354名無しさんは見た!:04/05/22 21:52 ID:2ke6pgAH
まゆみは井坂家を出てしまうのかな?
近所のアパートで一人暮らしとか…
どんな結論を出すんだろう。
355名無しさんは見た!:04/05/22 21:57 ID:9bT++AbW
>>352
それって四話の最後ですよね?
そのままメシ一緒に食ってそこで仁美が妊娠告白っていう。
五話ではまゆみは普通にあの家で昔からいたような顔で暮らしてたんすか?
356名無しさんは見た!:04/05/22 22:01 ID:Va9xk0Ow
正直、岡田さんのこの酷い脚本より、
拉致家族の息子たちの帰国と家族会の自分勝手な発言の方が面白い今日この頃なのですが…
357335追加:04/05/22 22:04 ID:E6S+ZfME
一話で不倫相手に対して「別れよう」って言ったのは、もう不倫相手に甘えるのはやめて、これからは自分で生きよう。と解釈していたのに、今の状態だと一話のセリフと矛盾しているような気がしてならない。
そうなってしまったのも妊娠という設定をいきなり付け加えてしまったからなのだろうか?
そうしてしまったらしまったでもっと一話のセリフを活かしてほしかった。
358名無しさんは見た!:04/05/22 22:16 ID:EYpsNUQ4
私も仁美には別に反感とか無い。好感ももってないけど。
簡単に中絶とか言うほうが腹たつ。
妊娠エピソード自体なかったほうが良いような気もするけど、
最後まで観たら違った感想を持つのかもしれないから保留。
359名無しさんは見た!:04/05/22 22:17 ID:Z7pRZMnJ
>>356
正直、小泉さんの訪朝が、金曜日でなくて
良かったと思いましたよ。ヽ(´ー`)ノ
360名無しさんは見た!:04/05/22 22:56 ID:Yw5nq1kc
仁美みたいな女は男から見ても怖いよ。
大人しそうな顔をして妻子もちと恋愛して妊娠したら生むって。
自分の事しか考えていないじゃん。
自分が悪い女と自覚しているのなら別だけど、どっちかというと
悲劇のヒロインの気でいるでしょう。
私ってこんなに可哀相・・て、この手の女が一番嫌い。
361名無しさんは見た!:04/05/22 23:02 ID:P/sBV28+
仁美はとくに好感持たれるようなエピソードもなく妊娠問題に突入

同じように不倫妊娠したオヤジィの水野美紀との差はそこ
362名無しさんは見た!:04/05/22 23:05 ID:YdINOrQ8
基本的にヒロインは萌える女優じゃないといけないかも…
酒井若菜は悪い女優じゃないけど、何か萌えない。
仁美みたいな汚れた感じのヒロインじゃなあ〜
363名無しさんは見た!:04/05/22 23:10 ID:N+7Jp+Vt
>男から見ても怖いよ
360はどう見ても女性のようだが・・
ま、仁美の回はとにかく暗く悩む場面ばかりで、辛かった。
授業参観になってほっとしたよ。
不倫=悪い女、とは思わないが、不倫するならもっと自立した女でいろ!とは言いたい。
364名無しさんは見た! :04/05/22 23:14 ID:YDs208Dk
仁美と智彦のシーンはよかったんだけどね。
「がんばりましょう」と「来たんですか」は、なかなか言い方も
かわいかったと思うんだが、いかんせん妊娠でそういうのがふっとんだな。
365名無しさんは見た!:04/05/22 23:14 ID:33cz322e
あかねの制服姿で率取ろうとしてるな
366名無しさんは見た!:04/05/22 23:15 ID:N+7Jp+Vt
>364
あそこは良かった。
あれで上がった好感度があの回でふっとんでしまった。
367名無しさんは見た!:04/05/22 23:20 ID:P/sBV28+
>>364
あー、そんなのもあったなあ。。。もう忘れてたよ。。
相手の妻子を登場させたのも好感度を下げた原因かな。
あの子、父親が不倫旅行中に死んだと知ったらグレるかも。。とか思ったし。
368名無しさんは見た!:04/05/22 23:30 ID:Z7pRZMnJ
強い自立した女でないと、不倫は難しいしね。
相手が臣でも、葬式いけないし、
本妻から、損害賠償の裁判起こされる可能性
だってあり、その場合負ける。
それでもいいやと覚悟のうえで、やらないと。

岡田さんはじめ制作者は、酒井若菜を売り込み
たかったんだろうけど、裏目にでたかなぁ?
369名無しさんは見た!:04/05/22 23:34 ID:8+R6bK3N
妊娠ネタは確かにあんまり歓迎できない。
酒井若菜初めてじっくり演技見て上手い子だと思っていただけに残念。
そのあたりが男の感性なんだろうな。
370名無しさんは見た!:04/05/22 23:37 ID:baMxFIw5
光太狂乱シーンでの将吾の台詞が聞こえなかったんですが
何と言っているか教えてください。

 「笑いたくない時は笑わなくていいんだからさぁ」
 「どんなことでも?????」 ←ココ
 「家族なんだからさぁ」
371名無しさんは見た!:04/05/22 23:38 ID:YdINOrQ8
だから、普通に恋人が事故で死んだOLって設定で良かったんだよ。
変に妻子もちにするから、こんなことになる。
372名無しさんは見た!:04/05/22 23:40 ID:n7eHInQW
若菜タンはああいう暗い役は似合わない。
明るいバカな役やらせたら上手いのにもったいないな。
でもどんな役でもこなせてこそ女優なんだけどね。
373名無しさんは見た!:04/05/22 23:43 ID:lF1IcOQr
それじゃ将吾にかぶっちまう。
不倫でもいいから、仁美は新しい恋人や人生探し、
妊娠はまゆみでよかったのでは。
そっちの方が新しい命誕生で明るい感じだよ。
374名無しさんは見た!:04/05/22 23:49 ID:YdINOrQ8
このドラマよりは、「新・星の金貨」の方が面白かったような気がする。
375名無しさんは見た!:04/05/22 23:52 ID:Z7pRZMnJ
>>370
「俺たちは、いいんだからさ」
376名無しさんは見た!:04/05/22 23:58 ID:z6BfRFUw
一家に女手が4人もいるからダメポ。
いしだが家事やってるから仁美とまゆみはなにやってんの?状態になる。
まあ、いしだ倒れてまゆみに見せ場があるけど仁美はもうなさそうだし。
377名無しさんは見た!:04/05/22 23:58 ID:QyH29snI
酒井若菜は最近視聴者から反感買う役ばっかやってるんだがねえ…
今回の仁美の役も視聴者からの反感は向こう(本人や制作側)の狙いだと思われ。
378名無しさんは見た!:04/05/23 00:04 ID:dA7CIoPE
>>377
そうか?何のために反感買わせる必要が?
自分はむしろ、ここまで(2CH的に)反感買われるのは計算外だったと思うけど。
最終的には自立して、子供と2人で生きていくっていうなら
自分的にはOKだけど。
379370:04/05/23 00:10 ID:q+tngwIC
>375
ありがとうございます。スッキリしました。
380名無しさんは見た!:04/05/23 00:28 ID:Xsgjm3w/
>>378
多分剛と最終話近くでくっつくんじゃないかな?
最悪の展開だけど…
381名無しさんは見た!:04/05/23 00:31 ID:N4bU0tPk
でも、そんな雰囲気は全くないじゃん。
くっつくというより、擬似家族でお産を見守り、一緒に
暮らしていそう。
382名無しさんは見た!:04/05/23 00:43 ID:RwKp9gC/
いきなり数年後〜とかいう展開では?
383名無しさんは見た!:04/05/23 00:44 ID:qAr+y4ta
数年後だったら翔子の方がいい。
384名無しさんは見た!:04/05/23 03:39 ID:sRXA/50P
悲しいかな、ただの駄作になってしまっているような…
責任はすべて岡田さんにある。
385名無しさんは見た!:04/05/23 05:45 ID:6ksdZawv
このドラマ、いろいろ敗因はあるけど、
やっぱ岡田さんの脚本が一番の癌じゃないかな?
ここまで酷いホンを書けるのもひとつの才能だけど…

岡田さんが確かに来ているねw

本当に視聴者受けするドラマにしたかったら、
不倫もいじめも要らなかったよ。
家族会なみにうざいよ、この擬似家族。

正直、岡田さんのこの酷い脚本より、
拉致家族の息子たちの帰国と家族会の自分勝手な発言の方が面白い今日この頃なのですが…

悲しいかな、ただの駄作になってしまっているような…
責任はすべて岡田さんにある。
386名無しさんは見た!:04/05/23 08:36 ID:QL4eCCZE
翔子はビーチボーイズの広末みたいにほのかな恋みたいのがあるかと
思ったけどなさそうだね
将吾もそんなにかっこよくはないから無理そうだし
つれを亡くしてる大人は無理だから翔子か宏樹の可愛い恋愛話ぐらい
入れればいいのになあ
387名無しさんは見た!:04/05/23 09:06 ID:NKGWwEnu
>>386
将吾も、つれをなくしたばかりだしね。
コイハナあると良かったのに、同意。
同居の誰かでなくともいいじゃん。
かつての同級生とかで、翔子が得体のしれない
男連中と(女もいるが)同居を始めたのに、
心配&嫉妬して押しかけていくとか・・・
388名無しさんは見た!:04/05/23 10:35 ID:rnM/6oo1
>>関係者の方へ
昨夜うちの前の公園で撮ってたシーンはいつ放送予定ですか?
じっくり見たいので教えて下さい
389名無しさんは見た!:04/05/23 10:36 ID:ujJI0I2L
>>385
コピペか
390名無しさんは見た!:04/05/23 10:39 ID:+cJChTis
岡田さんがいい脚本を書けば解決する話なんだけどな。
このドラマ、何が言いたいのか、今のところぼやけてないか?
391名無しさんは見た!:04/05/23 10:50 ID:wBT0C9ac
時々見る熱く語る岡田批判はすべてコピペなのかな?
言ってることがワンパターンだし。
392名無しさんは見た!:04/05/23 10:52 ID:NdbHaPRW
書いてるうちに方向が変わってきちゃったような気がする。
設定が良いだけに、登場人物のキャラが立ちやすくて、作家の思い通りに動いてくれなくなってるような。
小説とかだった良い状況なんだろうけど、3ヶ月のドラマに納めるのは無理があったんじゃないか?
元の事故が大きいだけに、どの一人でもドラマが成り立つからね。
393名無しさんは見た!:04/05/23 11:19 ID:aj13Jsns

評判悪い仁美についてだけど「元カレ」のビデオを見てて気づいたけど
ヒロインの真琴が自立心があって恋愛よりも仕事。ナオが逆のタイプ。
今回の仁美ってナオタイプな上に相手が妻子持ちで更に妊娠だからねえ・・・。
ナオはそういう役回りだからよかったんだけど。

そう考えると、ヒロイン=映子orまゆみ として作ってるんじゃないのかな?
394名無しさんは見た!:04/05/23 11:48 ID:WjYxY/qU
このドラマ、色々つっこみつつも楽しみにしている。
駄作とか敗因とか、決め付けはウザイ。
全話を見終わってから語れよ。
395名無しさんは見た!:04/05/23 11:50 ID:N4bU0tPk
翔子たちが学校へ行く時に必ず将吾がお見送りしてるのね。
396名無しさんは見た!:04/05/23 11:53 ID:fLJL0ixf
評判の悪いって、不倫妊娠仁美嫌いの人が
5話で取り合えず終わった仁美問題を延々語ってるだけだしね。
そういう人は多分仁美をヒロインと据えてこのドラマ見てるから
文句もいいたくなるんだろうけど…
自分の中でこのドラマにヒロインはいない。

397名無しさんは見た!:04/05/23 12:02 ID:jWLWhqol
>>394
全話終わるころには視聴率何%くらいかな?
7%くらいになるかも…
それでも分かる人には分かるドラマ、って岡田さんは言うんだろうけど。
でもそれじゃあ、本当はいけないんじゃないかね?
398名無しさんは見た!:04/05/23 12:06 ID:d5dsh9on
あのデヴが食ってたチョコバー実在する?
399名無しさんは見た!:04/05/23 12:09 ID:mWxsPPSO
ヒロインだけじゃなくヒーローも不在。
誰にも焦点が当たらなくてぼやけたドラマ。
400名無しさんは見た!:04/05/23 12:10 ID:8qeB3oQy
中身のみ存在するみたいだよ。
袋は美術さん製作・・とどこかで見たような。
401名無しさんは見た!:04/05/23 12:17 ID:NKGWwEnu
主演・・・熱帯魚
402名無しさんは見た!:04/05/23 12:24 ID:d5dsh9on
>>400
サンクス。
美術さん結構な数作ってるんだ
403名無しさんは見た!:04/05/23 12:44 ID:3AS0gM+8
元カレの菜央は確かに仕事<恋愛だったけど、
恋愛には積極的な明るい可愛い性格だったから共感する人も多かったよ。
後半は怖かったけど。
仁美は暗いから、不倫に限らず、共感が得られなかったんだよ。
でももう仁美は前面にはでないんでないの。
来週は、まゆみ、映子、次におじいさん、
もう一度秋葉、翔子、あたりがクローズアップで平行して将吾かな、
と想像する。
前向きに明るく、ミーティングを少なく、進んで欲しい。
404名無しさんは見た!:04/05/23 13:01 ID:/Xju2DCE
>>398
中身は実在する、袋は実在しないと思う。
405名無しさんは見た!:04/05/23 13:02 ID:lybTIhNb
不倫相手が死亡してその子供を妊娠してるのに明るかったら気持ち悪い
妊娠を自分から話ちゃうとか両親は世間体を気にする人だからとかそう
いう人に頼る・人のせいにする所で反感買ってるんだよ
406名無しさんは見た!:04/05/23 13:09 ID:/mM9xRn6
光太はチョコバーをどこに捨てたんだ?
陸橋っぽかったんだけど、だったら道に散らばってんじゃないのか、と、それが気になった。
407名無しさんは見た!:04/05/23 13:12 ID:8qeB3oQy
川じゃねーか?
408名無しさんは見た!:04/05/23 13:20 ID:Yy8vyocd
マスコミに注目されるのって、仁美の妊娠とかも暴露されるんかしら。
相手の妻子に知られると、産むの大変かも。
妻子が裁判起こしたとして、不倫相手が子供産むのをやめさせることってできるかな?
個人的には、知らせないまんまだったら、別に産んでもいっかなと思うんだけど、
生まれた子が男の子で、知らずに本妻の子と恋愛関係に落ちたりしたら、それはヤバイやねえ。
409名無しさんは見た!:04/05/23 13:23 ID:biNVoIdD
朝、将吾が道で見つけたチョコバーって、光太が捨てたやつ?
410名無しさんは見た!:04/05/23 13:28 ID:/Xju2DCE
>>409
たぶん…すくなくとも俺はそう捕えたよ
411名無しさんは見た!:04/05/23 13:28 ID:432eOINC
>>403
確かにね・・・<仁美は暗いから〜共感が得られなかったんだよ。

でも、自分的には、元々このドラマにはヒロインがいないと思ってたし、
また、自分の拙い経験から、恋愛や失恋して、明るくなったり暗くなったり、
いろんな局面での意思決定とか、立ち直りの仕方などなど・・・その人の性格
の問題だし、まさに人それぞれで、本人(ここでは仁美)にかかわる周りの人
もそれで納得してるんなら、それでいいのかな、と思って、ある意味、突き放して
ドラマ観てるから、あんまり仁美を叩く気にはならないかな。
ま、もちろん、万人受けして、多く人の共感を得られるようにしたり、娯楽と
して楽しむなら、明るい方がいいから、403の言う通りになるけどね。
412名無しさんは見た!:04/05/23 13:34 ID:cHxv1XOL
時系列をよく覚えてないが、将吾たちが「チョコバーからかって悪かった」とかいう
ミーティングしてたのと、光太がチョコバー捨てに行ったのって同時刻だったか?
ビデオ録ってないから確認できんのだが。
同時刻だったら出入りするの将吾たちにバレるから、
「こんな遅くにチョコバー持ってどこ行くの」くらい言われそうだけど。
どっか秘密の出入り口あるのかね。
413名無しさんは見た!:04/05/23 13:38 ID:3AS0gM+8
>>411
説明が足りなかったかも、なんだけど、
暗い、というのは自分で解決しようとする姿勢がなくてただ悩んでる、
結局回りに助けてもらうの待ってる、という状態のことで、
そういう仁美には共感できないし、そんな話の流れや、
家族や友達のありかたとしても共感できないってこと。
8人いれば、ひとりはそういうキャラがいてもいい、といえばそれまでだけど。
414名無しさんは見た!:04/05/23 13:40 ID:z7mM20MA
道に落ちてたのは、光太が捨てた、というか、捨てに行く途中で落としたものかなと。
川に捨てたんなら1コだけ道端にあるのおかしいし、
道に捨てたんなら、もっと大量に落ちてるはずだし。
まあどうでもいいんすけどね。
415名無しさんは見た!:04/05/23 13:41 ID:S7LpAhV/
いしだの語尾上がりの演技は見飽きたし、剛と酒井のアドリブしてます的セリフまわしも寒い。
「なんか」って勝手に入れてるだろうし。
それでもまだ酒井は表情がましだから良い。主人公の演技が一人で浮いてるのが気になってしょうがない。
他のドラマでもそうだったのか?
416名無しさんは見た!:04/05/23 13:42 ID:DM38LhLk
>>413
仁美、自分で解決しようとする姿勢ないっすかね?
>>414
>どうでもいいんすけどね。
いや、ゴミを川や道に投棄するのはイクナイ
417名無しさんは見た!:04/05/23 13:44 ID:sawCmzpG
>>415
あれ、岡田脚本っぽい言い回しだと思ったが
418名無しさんは見た!:04/05/23 13:48 ID:I8axmnVw
>>415
主人公の演技はむしろ共演者に埋没してるように見える。
共演者の演技を際立たせると言う意味なら巧いと思うが
主役の存在感が薄いとさえ。見方は色々だな。
419名無しさんは見た!:04/05/23 13:50 ID:HLzjIXmE
>>415
剛のアドリブは全然違う。
無駄に「なんか」「なんだよね」「・・・」
岡田脚本の特徴的な台詞回しじゃねーか。
何度も繰り返しはデフォ。
420名無しさんは見た!:04/05/23 13:54 ID:hETimXXn
>>413
いや、このドラマの性質上9人全員が駄目な部分もあっても
それでも愛着が沸くようなキャラにしないと駄目ですよ。
岡田さんの狙いとしては剛&ユースケを抑え目にして脇を
ガンガン目立たせようって狙いなのかもしれないけど仁美
は悪い方で目立ってしまったって感じ?
チョコバー君は良かったんじゃない?
次回のまゆみ、翔子、映子がいい味出してくれば・・・
421名無しさんは見た!:04/05/23 14:03 ID:432eOINC
>>413
了解。そういうことね。分かった。
このスレ、最初からはりついていたんだけど、やれ、明るいだの、暗いだの、
不倫は自立してなきゃどうたらこうたら・・・と、仁美叩きが多かったから、
どうやら、そうしたカキコに飲まれてしまったかな。
ま、平凡な主婦の自分にとっては、不倫自体、やってること、行為そのもの
が同じだから、自立も何もないと思うんだけどね。現に、やってる人たちを
批判するつもりは毛頭ないけど。
じゃ、私の場合、仁美叩きは、最終回まで保留ってとこかな。今後の展開に
かかってくるね。仁美がどう変わり、成長していくかがキーだね。
422名無しさんは見た!:04/05/23 14:09 ID:VkwuVSkl
>>397
単純にものをつくるという点で考えたら、
視聴率30%超えたりして受け入れられすぎたら
作り手としては自分の感性を疑ってかからなきゃいけないんだろう。
でも、ゴールデンのドラマっていうのはほとんど娯楽番組だと考えれば、
数字はそれなりに取らなきゃいけないともいえるなあ。
423名無しさんは見た!:04/05/23 14:19 ID:bo2mGqbm
>剛と酒井のアドリブしてます的セリフまわしも寒い。

同意。
この2人の演技がどうも馴染めない(特に酒井)
堂本は標準語だから変に感じちゃうのかな。
424名無しさんは見た!:04/05/23 14:24 ID:MZ4ib4Wn
>423
堂本は関西弁より標準語の役のほうが上手い。
425423:04/05/23 14:25 ID:bo2mGqbm
書き忘れましたが、
2人とも表情の演技は抜群にいいと思います。
426名無しさんは見た!:04/05/23 14:25 ID:RbLh4oIO
今更だけど、参観日に宏樹が黒板でじーっと立ってたのは、
 「家族が来ないので問題なんかどうでも良かった」のか、
 「単に問題が解けなかった」のか、
どっちなんだろう?
427名無しさんは見た!:04/05/23 14:29 ID:QOf2Bggu
>>426
賢そうな顔してるけどね。
宏樹、しっかりしてるし、年頃になったら結構イイ男になりそう。
428名無しさんは見た!:04/05/23 14:33 ID:94uzdIJV
>>423
今回のしゃべりは標準語てより、元ヤンしゃべりだからな。
若い子限定って感じ。そうなると、万人受けはしないかも。
429名無しさんは見た!:04/05/23 14:37 ID:NKGWwEnu
>>421
>不倫自体、やってること、行為そのもの
が同じだから、自立も何もないと思うんだけど

不倫の結果生まれてきた子供の養育費、教育費は、
誰がだすの? 奥さんから慰謝料請求されたら、
誰かに、払ってもらうの?
430名無しさんは見た!:04/05/23 14:50 ID:WTtXE/vU
将吾でしょ? 家に呼び寄せたのも出産を賛成したのも出ていった仁美を
連れ戻したのも将吾だから。
事故の被害者同士というだけでそこまでする感覚は一般人にはおそらく
理解できないだろーけど将吾はそういう男って事なんだろーから。
431名無しさんは見た!:04/05/23 14:52 ID:3LL9EmKQ
>>429
誰かに養って貰った事しかないのか?働いた事もないのか?
シングルマザーは世の中沢山います。
離婚したって皆が皆別れた相手から養育費、教育費が貰える訳ではない。
例え相手に非があったとしてもね。
相手が払えなければ取ることも出来ないのが現状ですよ。
432名無しさんは見た!:04/05/23 15:01 ID:NdRt8rut
6話おもしろくなかった。
チョコバー川に捨てて、(゚Д゚)ハァ? って思ったし。
ちゃんとゴミ箱に捨てろよ。
↑これで一気に萎えた自分は、見るとこ間違ってんのかな(w

前回おもしろくて泣けただけにがっかり。
次回に期待。
433名無しさんは見た!:04/05/23 15:11 ID:432eOINC
>>429
なんか、誤解を与えてしまったのかな。
私が、421でそのようにカキコしたのは、ちょっとした皮肉かなw
このスレの、仁美を叩いたカキコの中で、自立した人間じゃなきゃ、
不倫しちゃ駄目だよね、うんぬんってのがあったので、それに対し、
私個人の価値観や立場(不倫には興味ないし関心がない、する気もない)
から、不倫肯定を前提にしつつ、あとは、自立してるかどうかといった観点で、
仁美を叩いてるのは、ちょっと変だなって、思ったから。
あくまで、私個人の意見よ。誰にも強要するつもりはないし。
429が、どんな価値観を持ち、立場にいる人か分からないけど、気に障ったら、
スルーして下され。
434名無しさんは見た!:04/05/23 15:19 ID:NKGWwEnu
>>431
自分は、仕事を持つ主婦ですよ。
421さんが、自立なんて と書いたことに対するレスです。
職場には、不倫している人がたくさんいます。
シングルマザーとなった女医さんやら、
仕事中に本妻さんに踏み込まれたナースやら。
その人たちの苦しみを間近にみているから、
421さんの意見に賛成しかねるし、
仁美が甘いと思ってしまう。

435名無しさんは見た!:04/05/23 21:50 ID:8qeB3oQy
やっと復活したな。
436名無しさんは見た!:04/05/23 21:54 ID:eqdmHLbh
ここ今まで入れなかったよね。
437名無しさんは見た!:04/05/23 21:57 ID:gWUZMN+J
駄目人間でも、間違った糊塗する人間でも共感得たり、愛されたりする。
倉本聡なんかはそういう人書くのが上手いよね。
ジュンなんか、せこくて見栄っ張りで、不正直。
蛍も不倫。
だけど視聴者に愛された。
仁美は愛されない。理由はいろいろ。そういうことでないの。
ちなみにチョコバーは愛されてると思う。
438名無しさんは見た!:04/05/23 21:57 ID:gWUZMN+J
間違った糊塗する→間違ったことする
439名無しさんは見た!:04/05/23 22:14 ID:p5ykDdQ3
疑問。
仁美の不倫相手の妻子も大切な人を亡くしたのに、
どうして次男は二人を家に招かなかったんだろう。
仁美より遥かに辛い立場でないかな。家もあるだろうし、
そうそう引越しして地元から逃げられなくて、針のむしろじゃね?
あそこの旦那さん、不倫旅行先で死んだんだってー、ってさ。

で、仁美が旦那の子供を産むって、とことん不倫相手の奥さん子供は
いい面の皮だね。
もし奥さん子供があの家にいても、仁美は産むつもりだったんだろうか。

仁美やニセ家族全員、仁美の不倫相手の妻子の存在は無視ですか。
440名無しさんは見た!:04/05/23 22:21 ID:Vx6OY2BQ
20%超えるようなドラマ、もう岡田さんは書けないのかな?
少なくともこのドラマみたいなやり方していたら、
どんどん人気はなくなると思うのだが…
441名無しさんは見た!:04/05/23 22:26 ID:m6rrKlAd
>>399
>>ヒロインだけじゃなくヒーローも不在

映子さんこそが本編のヒロインでありヒーローでもあるのだ。
442名無しさんは見た!:04/05/23 22:27 ID:eqdmHLbh
仁美を正当化しているから無理だよ。
妻子の方が仁美を苛める仇役にしそうだもの。
仁美はまず奥さんや子供に対して土下座して誤らないと。
自分の子供を生むのはそれからでしょう。
443名無しさんは見た!:04/05/23 22:28 ID:gfXcGbxO
なんだか話題が仁美とかチョコバーとか、翔子&宏樹もまぁあったかな。
肝心の将吾が話題の中心にならないのは淋しい。無論智彦も同様。
前回やっと絡んでくれたが、話のサブ的立場だしね。いつ、中心になることやら?
444名無しさんは見た!:04/05/24 04:05 ID:JFeH8vzp
ふわ〜、みなさま、もはよう。こっちは仕事の残りでカンテツですよ。
どうやら、この板、ずっとdでて、やっと復旧したみたいね。
>>434
421だけど、あなたの周りの人たちや環境がそうならば、あなたの考えや意見が
そうなるのも無理はないかな。
ただ、433の通り、私自身、不倫に対しては、どちらかと言えば否定的だから、
仁美のように自立してない人が不倫しても、自立してる人が不倫しても、どっちも
同じに、否定的に見えてしまうのよ。
で、そもそも最初から否定派だから、あなたの429のカキコには応えようがなくなって
しまう・・・
ま、いろんな人たちが、いろんな思いで、このドラマ見てるだろうから、お互い最後
まで楽しみましょ。
自分は、とうに30を超えたオバハンなので、最近の若くて人気のある俳優さんたちが
織り成す恋愛系ドラマが、正直、キツクなってしもうた。だから、つまらない言う人も
多いようだけど、自分的には、結構このドラマにはまってます。
朝から長文スマソ。

445名無しさんは見た!:04/05/24 05:57 ID:GLza70BV
さて、今日は数字の出る日ですね。
やっぱ一桁ですかな?
446434:04/05/24 07:08 ID:OMFxZB7y
>>444
やっと、復旧しましたね。自分も、働きはじめる前は、不倫否定派
でした。でも、不倫が嫌でも、泥沼に陥っていく人多いんですね。
付き合っていた相手が結婚、結果不倫ということになっちゃった。
たまたま相手に妻子がいた。中には、妻の座を奪うつもりで失敗したケース
なんてありますが。そういう人たちと働いているうちに、頭から、
不倫を否定することができなくなった。結局、どういう人生を
選ぶかは、その人次第で、選択した人生も自分で責任を
とらなければならいということを学びました。

仁美も別れようとしていたことはわかるのですが、相手が本当に
好きではじめた不倫だったら、自分でしっかりけじめをつけて、
生きていってほしいと思いました。

数字復活しますように。
447名無しさんは見た!:04/05/24 07:24 ID:UMuNJzRC
先週の太った子がいじめられてそれを克服する回で初めてまともに見たんだが
結構好きそうな感じの話だった。
初回2時間スペシャルとやらだけでも見てみたかった。
本放送してる最中に再放送とかで流してくれると嬉しいのにな。
448名無しさんは見た!:04/05/24 07:38 ID:5nz528pL
TVnaviの堂本とユースケの対談面白い。橋本Pじゃないが8割が嘘な感じでw
こういうのを見ると、ドラマの中でも観たくなってしまう。
あと、役者も物語の経緯や付箋が必要とちゃんと考えてる感じ。
尺が決まってるから難しいとは思うが、きっちり話を盛り込めて欲しい。
449名無しさんは見た!:04/05/24 08:44 ID:0qQH0smG
今回まったりな展開、先も読めるし、うーんこれ朝ドラ向きのドラマかな?
セリフも言われると納得だけど胸を突かれるセリフがない。
役者陣に本当に助けられてるよ、特にいしだあゆみは凄いや。
450名無しさんは見た!:04/05/24 09:18 ID:8krMBxjg
この前やってた「お見合い結婚」のいしだあゆみのキャラも強烈だったが
松たか子筆頭に窪塚や今井雅之など負けないキャラが揃っていた。
このメンバーだと芝居は悪くないけど個性を前面に出せてないからいしだ
が目立っちゃう。
剛も基本的には中心になって動いてるが抑え目なので存在感が薄い。
ユースケも主役を支えて舵を取れる堤真一のようなタイプじゃないから
良さがあまりでない。
若手女優陣もいしだに押されて存在感が薄く酒井は不倫する役がいかにも
って感じで嵌まりすぎて裏目。
僕マドハセキョーにしても酒井にしても男人気のあるタイプにこういう役
をやらせると同性からの反感を買い捲ってしまう。
こういう役は地味で色気のない女性共感型タイプにやらせるのが定番。
451名無しさんは見た!:04/05/24 09:27 ID:V28cbouC
朝日新聞のラテ欄に智彦のセリフ取り上げられてたよ。
う〜ん・・・なかなかええ事いうやつなんだな智彦って・・・。
さらっと流してたらそんなぐっと来るセリフ無いって感じてしまう?
でも結構いい事言ってるんだよね。キャスト全員。
452名無しさんは見た!:04/05/24 09:31 ID:MqNS/CFV
酒井って男の人気があるの?
全然ブレイクしなかったじゃん。
アイドルのなりそこねって気がするけど。
でも剛はこの手のポジションの女が好きだよね。
453名無しさんは見た!:04/05/24 09:47 ID:qyHAjniq
酒井はロリ顔巨乳のグラビア出でしょ?
元々はフェロモン系の今でいえば井上和香みたいな路線
この手のタイプは開き直っていく佐藤玉尾や三浦理恵子系か
ボケキャラに走るかどっちか
454名無しさんは見た!:04/05/24 10:10 ID:gq0mIHW+
酒井は、女性陣には不人気だしね、、、
今の汚れ役(仁美)が合っているのは確か。
でも、女に縁遠い男性陣には人気あるから外せない。
455名無しさんは見た!:04/05/24 10:13 ID:QASQHSvq
巨乳のグラビアアイドルだったとは知らなかった。
456名無しさんは見た!:04/05/24 10:17 ID:84800ayU
顔が大人しいから巨乳とかグラビアアイドルとか知らない人多いかもね。
でも、ちゃんと演技するからバラエティタレじゃなく女優でいけるだろ。
457名無しさんは見た!:04/05/24 10:38 ID:oXcZODnr
酒井はヤンキーの男に大人気という事実。ちなみに和香は全然ぷ〜だよ。グラビアだろうがアイドルだろうが可愛けりゃかっこいい奴にももてるわけだ。まぁドラマでの酒井も井上真央もちょっとイモくせぇから君らの愚痴も分からんでもねぇな。
458名無しさんは見た!:04/05/24 10:47 ID:AqIxWBwW
まひるたん(*´Д`)ハァハァ
459名無しさんは見た!:04/05/24 10:57 ID:AxxrFhWV
575 名前:視聴率 ◆sXglZpWLtU 投稿日:04/05/24 10:50 ID:xpgGLjol
おはようございます
05/21
TBS 22:00-22:54 ホームドラマ! 9.4%
460名無しさんは見た!:04/05/24 11:02 ID:UmhDLmSp
この辺で下げ止まって欲しいけど。
6月は映画が大作揃いだからなぁ・・
厳しいかも。
461名無しさんは見た!:04/05/24 11:15 ID:5njXzENI
このドラマ裏とか関係なさそう。
影響受けそうなのは最終回のハリポタくらいじゃない?

>>451
新聞での批評は目にした事ないけど誉めてる記事もあるようだね。
好きなドラマなんで嬉しいな。


462名無しさんは見た!:04/05/24 11:17 ID:02p0tj0w
地味〜に下がってるね。一気に下がっちゃうよりは・・・いいのかな。
463名無しさんは見た!:04/05/24 11:26 ID:84800ayU
案外急落しないんだよね。
少なくてもちゃんと固定ファンは居そう。
まあ、極端なことせずにこのまま質を落さず頑張って欲しいな。
464名無しさんは見た!:04/05/24 11:40 ID:0DCjAZR/
月テレに間取り載ってるけど、一番気になってたトイレとかが載ってないw
465名無しさんは見た!:04/05/24 11:53 ID:pPCjYDPF
可もなく不可もなく終わったら直ぐ忘れ去られる(今期でも影薄すぎ)ドラマ。
体調不良押してでもこのドラマに出たメリットあるのか?ユースケ。
466名無しさんは見た!:04/05/24 12:09 ID:PqWNlFGI
事故の初回だけやれば、印象に残った。堂本にも、マイナスだろね。
467名無しさんは見た!:04/05/24 12:22 ID:AqIxWBwW
>>465
ユースケが、チョコバーの事が気になって、
イジメの現場に行く為に外出した時、
「おまえは虚弱体質だから止めとけ」と
画面にツッコんでしまったw
468名無しさんは見た!:04/05/24 12:33 ID:5nz528pL
今週はまゆみがキレるらしいね。
将吾と智彦が酒を飲んで帰ってきたら、なぜ電話しないのか?とか、
まわりの人たちにも暴言を吐くらしい。
いったいどうなるのやら?
469名無しさんは見た!:04/05/24 12:38 ID:7eD1l4n4
ドラマスレだから常識なんだが、
ネタバレ見るとドラマ見るとき「2chでガイシュツだよ」と言いたくなる。
470名無しさんは見た!:04/05/24 12:41 ID:ozV8b46B
>>439
慰霊祭に来たのが仁美だったからだろうね。
あそこで妻子が来たら将吾は妻子に手紙送ってただろう。
将吾はあんまり深く考えない子だから…
471名無しさんは見た!:04/05/24 12:49 ID:OmUPrLEU
>>470
いい大人に「子」って・・・。

そもそも仁美と死んだ彼が不倫カップルだったって事、将吾が
知ったのっていつだっけ。
472名無しさんは見た!:04/05/24 12:56 ID:uAkA5Blv
岡田さん、人付き合いがあんまり好きじゃないのに無理して
書いてるから面白くならないんじゃないのかな?
将吾が智彦の所にいったときに「気持ち悪いよ」って台詞が
岡田さんの考えだって書いてあったけど視聴者もだいたいそういう
考えだと思う。
素直に書けばビーチボーイズみたいなお互い距離を取った関係
なのに無理して家族にしちゃったから「気持ち悪い」んだと思う。
473名無しさんは見た!:04/05/24 13:01 ID:0DCjAZR/
仁美の不倫相手は妻子がいるのに一人でタイ旅行って、
どんな名目で家を出てきたんだろう。出張か?
474名無しさんは見た!:04/05/24 13:41 ID:hkftbf6k
最初の着眼点はいいんだけど、こんな風な奇麗事の家族ごっこにしないで
やり方はいくらでもあっただろうに。
475名無しさんは見た!:04/05/24 13:47 ID:qfYjsLjG
>>451
どんなセリフが載ってたんですか?

ここあんまり触れられてないけど、智彦さん(32)の息子が小五って、
かなり結婚はやいっすよね。21、2歳のとき?
でき婚?学生結婚?常識を重んじるタイプの人なのに。
このへんのエピソードは皆無なのか。
476名無しさんは見た!:04/05/24 13:52 ID:JFeH8vzp
>>434
レスありがd
この部分はまぁ同意かな。<どういう人生を選ぶかは〜責任をとらなければ
ならない。
実は、自分も昔(遠い目)、あなたと同じような環境に身を置いたことがある。
学生時代の友人が、当時、不倫してて、その話し相手になったことがあった。
結局、その友人は別れを選び、自らけじめをつけたのだけど(彼女は、手に職を
持ち、しっかりとした収入もあったから、あなたの周りの人たちと同じく、自立
してたことになるのかな)、後に、知り合いで、ここで自立してないと叩かれる、
仁美のような不倫沙汰を起こした人のことを取り上げ、不倫は不倫でも、あなた
とは違うねと、その友人に話した時、彼女いわく、不倫に違いなどない、やってる
ことは同じ、自分はその人のことを批判できない・・・と、言っていたのが印象的
だった。
ま、過去に、友人とそういうやりとりがあって、かつ、自分は元々否定派だから、
421でカキコしたように、自立うんぬんってことになった訳よ。
もし、気に障ったら、スマソ。この話はもう終わりにするね。
>>ALL 繰り返し長文&自分語りスマソ ちょっこら逝ってきます・・・


477名無しさんは見た!:04/05/24 14:00 ID:26dJFInd
リアルタイムでは見られなくて
週末にやっとビデオチェックしたので、
場を読めないレスでスマソ。

近所のヴァヴァどものうわさの種になって、
みんな(特に子供たち)が傷つくシーン。
マジ、むかついた。

漏れの近所にもああいうヴァヴァどもいるよ。
他人の噂話、それも悪口が何よりも好き。
ダンナも婿も「なぜか」いない(小さい子はいる)
女系家族だからヒマなんだな。
人の詮索するより、自分の家の管理をしっかりしろよと小1時間…
478名無しさんは見た!:04/05/24 14:03 ID:V3iV2Sch
暇なチュプには言うだけ無駄な説教だな。
掃除より洗濯より、人の陰口が重要な連中だからな。
479名無しさんは見た!:04/05/24 14:08 ID:a2sdH9VD
でももし近所にそういうわけの判らない一家が出現したら
俗っぽいといわれようがおせっかいといわれようが
普通に心配になって町内会とかで問題になるよ。
オウムとかあやしい宗教団体かもしれない・・
と思うのは普通の感覚だよ。
480名無しさんは見た!:04/05/24 14:12 ID:vTEJ47cZ
情報収集のいい機会だ。挨拶されて無視はないだろ。
481名無しさんは見た!:04/05/24 14:53 ID:0DCjAZR/
事故の被害者で身寄りをなくした人たちが一緒のアパートに住んでる、
って説明しても怪しいすかね?
482名無しさんは見た!:04/05/24 14:57 ID:HivuvRDz
身寄りが全くない人って誰? ほとんどの人は親や親戚とかいるでしょ?
483名無しさんは見た!:04/05/24 15:10 ID:FJ+48Kcw
>>481
アパートならまだしも、一軒家で共同生活だからね〜。
それに、みんながみんな天涯孤独の身ってわけでもないし。
それでもなお集まって暮らす必要性は、部外者にはなかなか理解しにくいだろうと思われ。
484名無しさんは見た!:04/05/24 15:12 ID:gbOd8oiS
>>468
まゆみってまだ全然家族の一員って感じになってないと思う。
今週でそれが上手く解消されれば良いけど、今の状態で急にまゆみが
皆に対して切れたりしたらなんだよこの女って反感持ってしまいそう。
485名無しさんは見た!:04/05/24 16:32 ID:BH1pV5Kt
pノート更新
486名無しさんは見た!:04/05/24 16:52 ID:0DCjAZR/
>>485
ありがとう。あれって7話くらいなのかな。
ユースケが本当に共演シーン撮ったら、そこから新たな話が展開しそうだけど、
もう今からじゃ新しい展開は無理だわなw
487名無しさんは見た!:04/05/24 17:40 ID:tBXDKpoC
近所の人もすべて悪く描かれてしまうのかな。
まあ周りに味方がいると脚本的に都合が悪いんだろうなぁ。
(将吾の仕事仲間は比較的味方だけど)
488名無しさんは見た!:04/05/24 17:48 ID:ks1HSSrH
>>451
俺も智彦の台詞はかなりイイと思う、
キレて会社やめる所の台詞もちょっと泣けたし。
でもユースケって真面目な時でもああいう声だからちょっと笑いそうになる。
ぷっすまのイメージが強すぎんのかな。
489名無しさんは見た!:04/05/24 18:01 ID:tBXDKpoC
Pノートでの1話で亡くなった人達で飲み会話面白かった。
もしもあっちの人達が生き残ってたら、それはそれで成立しそうだなー。
もっと人数多くなってしまうが。
490名無しさんは見た!:04/05/24 18:01 ID:oH69DWTN
将吾の会社の社長さんはいい人だよ。
将吾をすごく信頼している感じ。
491名無しさんは見た!:04/05/24 18:02 ID:77oVqyXK
>>488
あな隣の時も、びびって「あああーーーーーーっ」って叫んだシーン
CMを思い出してギャグにしか見えなかったよw
あ、でもあのドラマは元々ギャg(ry
492名無しさんは見た!:04/05/24 18:05 ID:8d9gRigP
493名無しさんは見た!:04/05/24 19:11 ID:JiLLVyJN
>>484
智彦が半ば強引にまゆみをつれてきてしまったから、
まゆみが、うまくやっていけてるか、気にしてるみたいだよ。
そんな中のエピソードだね。

将吾と奥さんの回想シーンがあるみたいだが、居酒屋とはw
どんな展開ででるんだろ?
494名無しさんは見た!:04/05/24 19:18 ID:IG7Ol+1G
岡本綾ちゃん、再び登場だね。
この回が将吾メンイの回になるのかな。
495名無しさんは見た!:04/05/24 19:26 ID:uWQ6LuD1
これ、宗教がからんでないだけで、
やっていることは新興宗教の集まりみたいな匂いがするドラマだと思う。
視聴者が離れるのはそんな匂いが嫌だからではないかね?
とにかく暗い照明とミーティングはうざく、
と与えられた役割を演じる登場人物は果てしなく薄い。
岡田さんが勘違いし続ける限り、視聴率は落ちると思うな。
496名無しさんは見た!:04/05/24 19:32 ID:V3iV2Sch
やってることは同じように見えても、宗教が絡むか否かは非常に大きな問題だと思うが。
宗教が絡んでなくて普通に傷ついたものが肩寄せあって生活することの
周囲との摩擦…みたいなのが今後クローズアップされそうだし。
497名無しさんは見た!:04/05/24 19:36 ID:tzFYmsZP
>>495
9人以外、エキストラしか出てこないからだと思われ。
堂本の所の社長がかろうじて見たことある俳優だけであとは死んじゃった
岡本、キムタエ、岡田コウキ。
暗い部屋でミーティングしてその中だけでやってるから宗教を
匂わせるムードが漂ってくる。
ユースケ、若菜の会社の人も誰も親しそうな人がいない。
チョコバーいじめるのも近所のオバサンも若菜の不倫相手の妻子も
顔ナシみたいに出てくるだけ。
9人以外にちゃんとした役として登場する人はこのまま出てこないのか?
498名無しさんは見た!:04/05/24 19:37 ID:5njXzENI
回想シーン見れるんだね。
居酒屋ってとこが将吾らしいなw
499名無しさんは見た!:04/05/24 19:43 ID:xRhnxnOR
>497
言われてみればそうだね。
でもまあ9人でも十分なんだけど。
むしろ9人全員主役みたいな扱いになっている方が問題だよ。
だから散漫な印象なんだよ。
主役にきっちり当たるスポットがない。
普通主要な役は三人か多くて四人だよね。
500名無しさんは見た!:04/05/24 19:43 ID:uWQ6LuD1
>>497
顔ナシとは言いえて妙だな…
このドラマ、確かに9人以外は出てきても台詞喋っているだけで、
まるで現実感がないんだよな。
結局家の中中心で物語が進むから、閉塞感がやたら増幅する。
時代に合っていないだけでなくて、夢も希望も感じないんだよな。
デブの話も不倫妊娠の話も、今後の他の話もどれも暗いんだろうし…
501名無しさんは見た!:04/05/24 19:44 ID:OMFxZB7y
>>496
普通、そんなに周囲と摩擦おきるものかな?
ごみ捨ての決まりを守らないとか、騒音をだすとか、
迷惑をかけない限り、普通に傷ついたものが肩寄せあって生活する
くらいじゃ、摩擦はおきないよ。舞台は、東京でしょ?
みんな忙しくて、無関心。暇そうにみえる主婦だってパートに
出たり、子育てとかね。孤独死がずっと発見されなかったり
するくらいだからさ。

502名無しさんは見た!:04/05/24 19:56 ID:pPCjYDPF
>>501
だからこのドラマはダメなんだよ。
503名無しさんは見た!:04/05/24 20:14 ID:D5swCPs+
他人同士が一緒に住んでる=宗教?って受け取り方が
理解できんのだが。例えばお年寄りでも子供をアテにせず
自分達でグループハウス作って自活する時代だろ?
504名無しさんは見た!:04/05/24 20:23 ID:V3iV2Sch
>>503
それってようやくここのところ「認めて行きましょう」って感じになってるだけで
いままで色々問題起きてるんだよ。
実際やばいホームも多いし。
505名無しさんは見た!:04/05/24 20:25 ID:OMFxZB7y
>>503
あの、9人の生活ぶりは、どうみても
グループハウスに見えない。
毎晩、祈祷やってそうで・・・
506名無しさんは見た!:04/05/24 20:29 ID:uWQ6LuD1
結局表面だけの薄いドラマなんだよな。
岡田さんってそういうの多いな。
台詞にまるで心がこもっていないし…
特に堂本、ただ喋っているだけで、言葉が意味をなしていない。
役者のせいではないが。
507名無しさんは見た!:04/05/24 20:30 ID:OigyqYRl
>>499
キャストによるよ。
野島の「愛という名のもとに」は7人の友情モノ
「ひとつ屋根の下」は6人の家族モノ
大人数でも成立するのは愛という名なら保奈美唐沢江口と3人
ひとつ屋根なら江口福山のりPイッセーと4人
半数近くが主役級だから全員揃わないバラバラのシーンでも
主役級がだいたい入るからバリエーションを多彩に使えるから
それぞれの結びつきが実感できるんだけど
これは脇たちの絡みが田村&石田とチョコ&子供ぐらいしかない
から他の人達の関係性が見えてこない
508名無しさんは見た!:04/05/24 21:16 ID:5njXzENI
宗教、宗教言ってる人が宗教に詳しそうで
智彦じゃないけど気持ち悪い。
509名無しさんは見た!:04/05/24 21:39 ID:VFTjS5Mb
>507
それらのドラマは主演級が三人も出ていたじゃん。
HDは二人しかいない。
それも男同士だし。
やっぱりアイドル系のヒロインがいないから男の視聴者の食いつきがないんだと思う。
510名無しさんは見た!:04/05/24 21:58 ID:RFxMwOnW
今日やっている「農家のヨメになりたい」みたいな軽い感じのドラマの方が岡田さんはよかったんじゃないか?
ホームドラマ!は意味無く暗すぎるよ。。。。
511名無しさんは見た!:04/05/24 22:00 ID:fgsK+hb/
暗めのドラマ好きなんで別にこのままで全然良いんだが
視聴率とれないってのもかなり納得
キャストが地味
512名無しさんは見た!:04/05/24 22:10 ID:mdCSIa1s
酒井若菜よりもっと華のある女優がいなかったのかよ。
剛とユースケにお金がかかりすぎたのなら
二人を中心にしたドラマにすればいいのに。
脇役にばかりスポットが当たってるよね。
513名無しさんは見た!:04/05/24 22:11 ID:B74rcYa6
やっぱり「ホームドラマ」というテーマが地味で吸引力がない。
514名無しさんは見た!:04/05/24 22:12 ID:RFxMwOnW
酒井若菜その人は悪い女優じゃないと思うけど、
ヒロイン格で光る人じゃないよね。
ヒロイン格に正統派の可愛い子で堂本と年齢が合う女性を出せば良かったと思う。
不倫妊娠女にする必要もなかったし。
515名無しさんは見た!:04/05/24 22:17 ID:iWMq0C0n
ユースケ今回のドラマは いつもと違う役だと一話目で思ったけど
結局 どのドラマでも踊る〜の真下警部みたいなキャラになるな
516名無しさんは見た!:04/05/24 22:18 ID:Wppkhw+6
アイドル系の主役級なんて広末と深田しかいないだろ
広末は前作共演で休業だし深田は負け組キックオフ、フレンズと岡田作品
出てるけどトウハトと同じキャラだから再共演しても同系になっちゃう
人数多いって意見もあるけど一昨年やったヤンパパがジャニの長瀬に
脇役アイドル系の加藤あい+ゴマキに子役二人でやって大コケしただろ
だから田村にいしだ、紺野などをメインキャストに突っ込んだんだろうに・・・
結局ホームドラマってのは難しいもんなんだよ
今更グダグダ言っても仕方ないだろーが
517名無しさんは見た!:04/05/24 22:24 ID:1uMtpHdq
若菜はモー子のときが一番かわいい。
518名無しさんは見た!:04/05/24 22:36 ID:5nz528pL
でも、どうして堂本&ユースケ中心のドラマにならなかったんだろ?
実際、周りにスポットが当たってしまって、二人のエピソードが散漫してる。
代わりに、テレビ誌や番宣で二人絡みすぎてるけど、外部で絡んでも意味ないぞ。
519名無しさんは見た!:04/05/24 22:43 ID:1MpvuWc2
別に広末・深田とかが出ても視聴率はあまり変わらないと思う。
520名無しさんは見た!:04/05/24 22:54 ID:GMGnvmz5
たとえ、若菜の役を深田がやってもちっとも数字は変らんと思う。
単にパッと見て、受けるドラマか受けないドラマか単純なことだよ。
HD!は本当にドラマを楽しもうとある程度身構えて見る人でないと
わかりずらいドラマだからチャンネルをパット変えて見てみようと
飛びつくタイプのドラマじゃないだけ。
521名無しさんは見た!:04/05/24 22:56 ID:/u5w58KB
剛と岡本綾との恋愛ものの方が数字取れたような。
二人は可愛い恋人同士。
ユースケは親切で女好きな友人、
いしだは岡本の母親、じいさんは剛のじいさん。
リフォーム店に勤め、ふたりの弟と妹とじいさんと暮らす将吾。
浮気して妻に逃げられたユースケが剛のうちに住み込む。
ユースケを追いかけてまひると酒井が来る・・いつのまにか大家族・・とか。
522名無しさんは見た!:04/05/24 22:56 ID:RFxMwOnW
池脇千鶴とかでも良かったんじゃないの?
広末はもうお腹いっぱいだし、深田もちょっと違う気がする。
523名無しさんは見た! :04/05/24 22:57 ID:JnhoSues
>518 将吾がけんかっぱやくていまいち思慮が足りない、とかなら智彦も
それをとめるので活躍のしようがあるだろうが、それほどでもない。
将吾が映子のように痛々しいまでにポジティブだったら、
智彦はちゃちゃもいれられたかもしれん。
言合いになりそうになるとすぐに止められてしまうのもよくない気がする。
結局キャラがたってないってことなんかな。
524名無しさんは見た!:04/05/24 23:13 ID:GMGnvmz5
公式に将吾と智彦の絡みがみたいと沢山いってるだろうから、
今後少しは2人の場面はあるだろ。
居酒屋の場面でふたり一緒に飲むんじゃないの?
居酒屋ロケにユースケも居てたとこから考えるとね。
で、そこで岡本綾と来た店だとユースケに話すとともに回想・・
525名無しさんは見た!:04/05/24 23:27 ID:1MpvuWc2
まあ、将吾が今度はみんなから助けられるんだろうね。
526名無しさんは見た!:04/05/24 23:38 ID:KR+WZy+z
こんなドラマの企画が通ったのが信じがたいな。
視聴率を度外視していたとしか思えない。
527名無しさんは見た!:04/05/24 23:39 ID:FJ+48Kcw
将吾と智彦の絡みが増えたのは有り難いが、こじつけっぽさもなくはないな。
2人を相部屋にしたのは、絡みを増やすためとしか思えないし…。
とはいえ、6話は久々に楽しめたな。光太には大いに泣かされたし。
ここ数回ずっと感じていたモヤモヤが、6話でだいぶ解消されたよ。リピート率も高い。
7話も予告を見る限りはけっこう面白そうな雰囲気だったな。
爺ちゃんや光太の失言に突っ込みを入れる家族達の図が笑えるw
528名無しさんは見た!:04/05/24 23:39 ID:+PC3Bcjq
あのー
剛が歌っているエンディングテーマありますよね。
あれの終わりのほうで同じ歌詞と思われる部分を繰り返し歌っている
ところはアレはなんて言っているのかわかる方いますか?
何回聞いても聞き取れない…
529名無しさんは見た!:04/05/24 23:43 ID:FJ+48Kcw
「そうだ〜オリジナルなカラーで〜♪」と聞こえるな。
間違ってたらごめんね。
530名無しさんは見た!:04/05/24 23:45 ID:AxxrFhWV
暗い暗いって言うけど先週は?
っていうかこのドラマよりもこのスレの雰囲気のほうがよほど暗(ry

宗教っぽい、だなんてドラマ見てるのかどうかも意味不明の書き込みに
みんな引っ張られるのはいい加減どうかと思うよ?
だいいちあいつの書き方がいつものアンチの書き方じゃんさあ・・
またこの前みたいに該当してそうなのをコピペしてもいいけどw
531名無しさんは見た!:04/05/24 23:47 ID:qdW9dESk
>>528
529が正解!
532名無しさんは見た!:04/05/24 23:51 ID:KR+WZy+z
>>530
このドラマを見てない香具師はここには来ないよ。
岡田さんの復活を期待しているからこそ、あえて厳しくなる。
実際、最近はいい作品ないと思うし。
533名無しさんは見た!:04/05/24 23:53 ID:6C2GkseN
光太って凄く感受性強いよな?
階段下りてきただけでいつもと空気が違うの気付いたし
おまけに礼儀正しいし、良いクリエーターになるで!!
534名無しさんは見た!:04/05/24 23:53 ID:6C2GkseN
光太って凄く感受性強いよな?
階段下りてきただけでいつもと空気が違うの気付いたし
おまけに礼儀正しいし、良いクリエーターになるで!!
535名無しさんは見た!:04/05/24 23:55 ID:6rD4h8Pm
将吾が何を考えているのかが分らない。
あの家族に何を求めているのかもわからん。
集まってきた人達の心情はどうにか感じ取れるけど。
536名無しさんは見た!:04/05/25 00:02 ID:Iay8SCZS
>>533,534
あ〜ぁ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、
あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?それにしても、もったいないなぁ、
せっかくここまで育ったスレッドだったのに。
ここまででおしまいだよ。
まぁ、やっちまったものをしょうがないな。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。

頼むぜ!
537名無しさんは見た!:04/05/25 00:08 ID:J1fi4lTd
>>536
何がダメだった?
最後のクリエーターってとこかい?
538名無しさんは見た!:04/05/25 00:10 ID:mL44M8dM
>>537
単なるコピペと思われ。
つかコウタはクリエイターを目指してる設定?
539名無しさんは見た!:04/05/25 00:45 ID:dxfWDCMJ
そろそろミスチルがオレンジデイズの主題歌を発売して
またひと盛り上がりというわけだが
HD!の主題歌もタイミングよく発売されたりしないの?
教えてオタな人。
540名無しさんは見た!:04/05/25 00:54 ID:CppWOl0T
1話の壮大な仕掛けが、2話以降で完全に駄目になってしまったな。
ほのぼのもできないし、やっぱ失敗作かな?
541名無しさんは見た!:04/05/25 00:56 ID:IP+jKbWj
>>535
将吾はほんと慈愛に満ちてるよな。
死んでる説や妖精説もちょっとうなづける。
542名無しさんは見た!:04/05/25 00:57 ID:ADPe1iul
ある程度この作品評価されてるんじゃなにの?
ドラマ賞とかの審査員受けしそうな内容だと思うけどな。
543名無しのエリー:04/05/25 01:18 ID:N0UxjaQw
>>542
そこまで評価できる内容では全然ない。
深田のNHK農村ドラマの方が全然面白かった。
544名無しさんは見た!:04/05/25 01:31 ID:kyd+vazw
何で翔子って最初とキャラが変わったのですか?
その原因はなんですか?
545名無しさんは見た!:04/05/25 01:37 ID:RkA9XBYc
>>544
自分の頭で考えてみようとは思わないんだ…
546名無しさんは見た!:04/05/25 01:41 ID:7hYnyf/Z
>>539
HD!の主題歌は6月7日発売ですよ
547名無しさんは見た!:04/05/25 01:44 ID:J1fi4lTd
>>544
最初ってどのころ?
俺的には変わってない様に思えるが・・・

ただ、「優等生はもうヤメル!」ってセリフは
あまり意味がないなぁ・・・とは思った
548名無しさんは見た!:04/05/25 02:08 ID:npuQMhek
>>546
6月9日発売だと思う…
549名無しさんは見た!:04/05/25 02:36 ID:J1fi4lTd
テスト
550名無しさんは見た!:04/05/25 04:57 ID:hrd3ZuP+
最後のお願い。
将吾は指輪を外した時に髪を切れ。遅筆なんだから間に合う筈。
551名無しさんは見た!:04/05/25 07:17 ID:7hYnyf/Z
>>548
Σ(゚д゚)
間違えた。スマソ
552名無しさんは見た!:04/05/25 07:30 ID:zn29WHkn
>>519
広末や深田だったら田村弟様主演のドラマの3、4番手でももっといい
役だよ 根本的に役の重要度が変わってきちゃう。
NHKでも深田は月9ドラマの主演、酒井は深夜ドラマの脇。

>>547
真面目な優等生になろうと無理してたって設定があまり生きてないよな
つか、翔子の出番はまだちょっとしかないし
553名無しさんは見た!:04/05/25 07:48 ID:Ce1yA6xj
>>539
堂本剛 Solo Maxi Single「WAVER」発売決定!!

 2004年6月9日リリース
 全て剛本人が作詞作曲を手がけ、堂本剛として2枚目のソロシングルリリース
 「ホームドラマ!」の主題歌ORIGINAL COLOR収録。
「WAVER」
 1ORIGINAL COLORE   作詞作曲堂本剛 編曲亀田誠司
 2恋のカマイタチ     作詞作曲堂本剛 編曲十川知司
 3ココロノブラインド   作詞作曲堂本剛 編曲亀田誠司
 4スクリーン(通常盤のみ) 作詞作曲堂本剛 編曲西川進
554名無しさんは見た!:04/05/25 08:05 ID:OfmDvAhn
ミニアルバムって感じだね。

しっかしいつも気になるんだが、公式ファンレター、
ホントにファンなら名前の字ぐらい間違えずに書き込めよと思う。
555名無しさんは見た!:04/05/25 08:09 ID:qYEPhxxY
四曲も入ってお得だから買ってね。
556名無しさんは見た!:04/05/25 09:10 ID:wn4wcD2U
>>529
ありがとうございました!
そういわれてから聴くと確かにそう聴こえます〜。
557名無しさんは見た!:04/05/25 10:10 ID:ygKAZGQE
>>553
やっぱ4曲も入ってたら2000円ぐらいはするかな〜
558名無しさんは見た!:04/05/25 10:34 ID:lW2YC66C
>>550
指輪はずすのか?
559名無しさんは見た!:04/05/25 11:41 ID:EGMFC7dl
>>557
1200円でお買い得となってますのでよろしくおながいします。
560名無しさんは見た!:04/05/25 11:43 ID:ygKAZGQE
>>559
1200円なら買うよ、まあORIGINAL COLORE   だけしかいらないんだけどね
561名無しさんは見た!:04/05/25 11:54 ID:lW2YC66C
>>553
>ORIGINAL COLORE

それ、コピペしてるんだったら誰か直した方がいいと思うぞ。
562名無しさんは見た!:04/05/25 12:00 ID:GK/EagyT
オリジナル( ゚Д゚)コルァ!
563名無しさんは見た!:04/05/25 12:14 ID:hrd3ZuP+
>550
前、 指輪がカギってレスあったよね。
雑誌でも「奥さんが亡くなってすぐ外すのは決心が早すぎる」とあったからいつかは外す?
それにしてもミニ四駆、田村さんのが一番早いとは(笑)
564名無しさんは見た!:04/05/25 13:29 ID:osy7BufZ
回想シーンて、吹っ切るきっかけかもなぁ。
565名無しさんは見た!:04/05/25 14:50 ID:SRYCFpmU
指輪を外すついでに髪の毛も切って欲しい。
566名無しさんは見た!:04/05/25 15:01 ID:D6eKiyds
ついでにモミアゲも剃って欲しい。
567名無しさんは見た!:04/05/25 16:39 ID:OfmDvAhn
リアル時あまり好きになれなかった2、3話を続けて観てみた。
よかったぁ〜!切ないドラマだね〜・・・
568名無しさんは見た!:04/05/25 16:39 ID:/h/DH/xH
まひるタンに期待

その次の回の投稿した写真が・・・ってネタどっかで見たような気がする
なんだったかな?
569名無しさんは見た!:04/05/25 16:47 ID:zyFjBIu/
紺野まひるなんてほとんどの人が知らないと思うよ。
どうして起用したのか謎だ。
570名無しさんは見た!:04/05/25 16:51 ID:ygKAZGQE
>>569
宝図化だからさ(´-`).。oO(なんでだろ?)
571名無しさんは見た!:04/05/25 16:55 ID:Mb2Vo+vV
井上真央だって昼ドラなんて見ない人は知らないよ
つか、紺野や真央のポジションに知名度高いのなんて
使えるわけないよ 酒井が女優1番手なんだから
572名無しさんは見た!:04/05/25 16:59 ID:ygKAZGQE
ようするにギャラの関係だろ
573名無しさんは見た!:04/05/25 17:09 ID:G3/GRH/p
この擬似家族で他の役者さんが想像出来ないくらいに
自分はこのドラマに嵌ってる。
地味だけどいいキャスティングだと思うけどな。
574名無しさんは見た!:04/05/25 17:27 ID:pBcPv/Ur
事務所の関係です。

若菜タン=ムーンチャイルド(加藤あいと同じ事務所)
IWGP、天近、やんぱぱ、木更津、マンハッタンなど
主に磯山Pジャニドラ担当。元カレ弟役の斎藤兄弟もここの事務所。

紺野タン=フラーム(広末・小雪と同じ事務所)
岡田ドラマでもビーチボーイズ、アンティークのヒロイン。
次回作、竹野内の木10。
575名無しさんは見た!:04/05/25 18:31 ID:kyd+vazw
雑誌に堂本、今筋トレしてるみたい。
「体重は別に下げなくてもいいけど、(そんなかき方だったような?)
体脂肪を減らして、体を引き締めたい」って書いてた。
一応、本人も気にしてるってこと?
ま、やる気になっただけマシか。でも、俺はついでに長髪も切って
欲しいと思うけど。やっぱり短髪の方が似合ってるし。

ところで、部屋の相関図も雑誌に載ってた。改めて見るとこんなに広かった
のかーって感じ。1階は広そうって思ってたけど
576名無しさんは見た!:04/05/25 18:46 ID:hyQRbJWf
ドラマ始まってからやる気になられてもな。
クランクインに合わせて体作れないもんかね。
577名無しさんは見た!:04/05/25 19:39 ID:xC6o11na
>>575
遅すぎるわぁ(;´Д`)
578名無しさんは見た!:04/05/25 19:57 ID:2isOUaI1
主題歌売れたらちょっとはドラマも注目して貰えるかなー
頑張って1位取ってね
579名無しさんは見た!:04/05/25 20:03 ID:WSdDGd8l
>>575
遅いよな。
でも筋トレは続けないと直ぐ止めたりすると
リバウンド怖いから。
580名無しさんは見た!:04/05/25 20:17 ID:YAW85W/N
ドラマが終わったら髪の毛も切るってさ。
581名無しさんは見た!:04/05/25 20:24 ID:JHNhAqbq
西洋亮(デブ厨)の所為で最悪の金10に…とスレ立てられそうな予感がする。
582名無しさんは見た!:04/05/25 20:29 ID:J+teGlHc
それにしても見事に話題になるようなキャストがいないドラマだね
583名無しさんは見た!:04/05/25 20:38 ID:w4kyY5Sa
>578
みんなが買わないと一位になれないから、買ってね。
584名無しさんは見た!:04/05/25 20:41 ID:JHNhAqbq
>>581です
安置スレを立てました。

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1085484684/
585名無しさんは見た!:04/05/25 20:43 ID:WSdDGd8l
身体引き締められても顔やせは至難の業。
586名無しさんは見た!:04/05/25 20:48 ID:wemDOuks
堂本のせいではない。
どう考えても敗因は岡田さんの脚本。
今の時代には合わないよ。
こういう暗くてじめじめしたドラマは。
587名無しさんは見た!:04/05/25 21:01 ID:CXPZ+8Xr
>585
顔も少し痩せたよ。
tvナビの表紙の剛はカッコいい。
588名無しさんは見た!:04/05/25 21:14 ID:7xnTr58M
ドラマの始まる前に太った堂本。
どうせ視聴率は取れないとわかっていたのかも。
589名無しさんは見た!:04/05/25 21:25 ID:xC6o11na
岡田さんて、妻子餅なのかしら?
独身なのかしら?
590名無しさんは見た!:04/05/25 21:44 ID:loAuvfou

長男が広海、次男が海都

ビーチボーイズの主役二人の役名に息子の名前を付けちゃった人>岡田さん
591名無しさんは見た!:04/05/25 21:51 ID:Bzhj91Jy
ワンダフルライフの長谷川を見るにつけ、
やっぱ岡田さんは駄目だったなと思う。
ヒロインに対する愛がないとね。
592名無しさんは見た!:04/05/25 22:00 ID:OfmDvAhn
ワンダフルライフもたいしたこと無いじゃん。
593名無しさんは見た!:04/05/25 22:02 ID:Bzhj91Jy
>>592
少なくとも長谷川はするみよりは魅力的に描かれている。
594名無しさんは見た!:04/05/25 22:05 ID:RqK9+tqF
長谷川なんてこのドラマに関係ない。ていうかどうでもいい
595名無しさんは見た!:04/05/25 22:06 ID:RqK9+tqF
長谷川なんてこのドラマに関係ない。ていうかどうでもいい
596名無しさんは見た!:04/05/25 22:07 ID:FkbF5z8A
つか、ワンダはどーでもいい役だから参考にならないじゃん。
597589:04/05/25 22:33 ID:xC6o11na
>>590
サンクスです。子供がいるんだ〜
子供は、オヤジの作品を見ないか〜
598名無しさんは見た!:04/05/25 22:37 ID:zCULGfF3
岡田さんは、「彼女たちの時代」という傑作が書ける才能があるのに、
こんなしょうもないドラマを書いて筆を汚しているのが残念。
普通の人の等身大の悩みを描けばいいのに、
このドラマには妙に深刻ぶった人たちばかり登場してきて、感情移入がしにくい。
599名無しさんは見た!:04/05/25 22:43 ID:nbSWUnza
剛ダイエットして髪も切るって。
うれしい!
惚れなおすかも
600名無しさんは見た!:04/05/25 22:53 ID:fa/tmtOS
>599
相当の苦情があったんだよ。
よくないものはよくないと伝えてあげないとね。
上に行くと回りがイエスマンばかりになってしまうから。
ファンが厳しい目を持ってダメ出しをしないと、生き残っていけないよ。
601名無しさんは見た!:04/05/25 23:19 ID:r5+LFJFW
>600
あんたはファンじゃなくて安置でしょ。
ファンならこんなとこでジャニスレみたいなこと平気で書いて
呆れるわ、頭悪すぎ
602名無しさんは見た!:04/05/25 23:36 ID:ES3V9Yme
きっと、恋をしてるんだよ。
603名無しさんは見た!:04/05/25 23:51 ID:0896wU82
>>601
でもこのスレ、もうジャニスレと大差ないじゃん。
604名無しさんは見た!:04/05/25 23:58 ID:WSdDGd8l
ダメだこりゃ
605名無しさんは見た!:04/05/26 00:07 ID:90lTpi84
NHKの深田ドラマにまで負けるとは…
岡田さん、どうした?
606名無しさんは見た!:04/05/26 00:10 ID:CdGJ8cnn
真中ドラマにも負ける
607名無しさんは見た!:04/05/26 00:12 ID:AWINB7oD
苦情というか、もしかしたら、このドラマの数字が
予想だにしてなかったのか、ジャニーズ事務所(特に社長)
からお叱りがあったのかも?案外ネットとかで
剛の髪型やルックスの批判を見て、ドラマもその影響で
悪いのかとか思ってたりして。結構お叱り受けたのかも。
前から色々注意はされてただろうけど、ドラマがあまりにも
不評だからな。余計にきつく言ったのかな。
ジャニーズ事務所にいる以上アイドルと見られるのは仕方ないし、
歌や演技よりこの事務所はルックスで売ってるからね。
事務所関係者も我慢の限界にきてたのかな。

だってドラマ始まった時も、剛は髪型についても「このまま伸ばしていく。
背中くらいまで伸ばしたい」とか言ってたのにいきなり切るとか
言い出すのはおかしいし。ま、久し振りに切った髪形見るのも楽しみだけど
608名無しさんは見た!:04/05/26 00:12 ID:Q4AFnV+p
今週はカンヌ効果の電池切れにも負けます!
609名無しさんは見た!:04/05/26 00:17 ID:E4QM/UpV
このスレタイの脇、なんで仲良し家族なんですか。
なんか違うような・・・
610名無しさんは見た!:04/05/26 00:20 ID:H8prk7QJ
まあ、堂本が髪切ろうが伸ばそうが知らんこっちゃないけどね。
それは違うスレで話してくれればいい事だしさ。
611名無しさんは見た!:04/05/26 00:25 ID:ZtCfRhge
>>607
わかったからとっととジャニ板に帰れやハゲ。
612名無しさんは見た!:04/05/26 00:29 ID:He6JJTQZ
>>611
IDが惜しいなw

6話リピートして見たけど光太いいね。
7話予告も面白そうだった。まひるタン期待してますよ。
613名無しさんは見た!:04/05/26 00:31 ID:YMl6qAMF
>>612
予告みて自分は駄目だこりゃって思ったよ。
また御通夜みたいな回になりそう・・・
614名無しさんは見た!:04/05/26 00:37 ID:He6JJTQZ
>>613
まひるタンの料理に皆で突っ込んでたのにお通夜…
それとも新しい予告でも見たんですか?
615名無しさんは見た!:04/05/26 00:38 ID:YMl6qAMF
>>614
何かいしだが軽い病気には思えないんだよな。
いしだか田村兄が最終回までに死にそう。
616名無しさんは見た!:04/05/26 01:02 ID:AWINB7oD
>611

相変わらず剛話になるとムキになるんだな。
617名無しさんは見た!:04/05/26 01:12 ID:+dJ22yrT
つーか自分の周りだとこのドラマ結構普通に好評だけどな
視聴率がどうとかは全く知らないような連中
618名無しさんは見た!:04/05/26 01:25 ID:USMT+uE+
>>607
歌と演技の下手な堂本光一のヲタw
619名無しさんは見た!:04/05/26 01:55 ID:lHgRpIZk
>618
恥さらし、ジャニ板へ逝け!
620名無しさんは見た!:04/05/26 06:18 ID:M7IHsT5b
内容が爽やかじゃないので、見た後いつも不快になる。
夢カリとはまた違う、何か重いドラマ。
TBSは本当に岡田さんには寛容だと思うな。
621名無しさんは見た!:04/05/26 06:31 ID:72odJSIa
>607
切るのは左右対象じゃない髪型にだよ、それこそ泣き笑いだよ。
半分坊主で半分長髪ならどうしてくれる?(笑)
622名無しさんは見た!:04/05/26 07:30 ID:5q5oD1D5
>>621
長髪のほうは、三つ編みにして、ピンクのリボンを結んだら
いいと思う。前から見たら、左右変わらなくなる。
自分は、早く伊藤Pと組んでほしい。
彼の髪型について、剛とさしで話し合えるのは、
伊藤さんだけのような気がするよ。
623名無しさんは見た!:04/05/26 07:34 ID:9/WAW2i1
堂本髪型伝々はジャニ板で。

将吾の回想シーンは7話で出てきそうだね。
奥さんとの2ショ沢山あるといいな〜
624名無しさんは見た!:04/05/26 07:50 ID:Wxpt50bl
朝からご苦労なこった。
なんか翔子の写真入選によりマスコミに取り上げられるみたい。
それにより、一軒家のリフォームを任された将吾も外されてしまうらしい。
8話は翔子がメインなのかな?暗い展開は程々でお願いしたい。
625名無しさんは見た!:04/05/26 07:57 ID:iC+cNeiT
>>620
そんなに親しくもなってないであろうに
仁美曰く「みんなの事が好きだから」とか
チョコバー曰く「家族を侮辱するのは許せない」とか
言っちゃうから白々しちゃうんだよなあと。
あと、呼び方もいきなり呼び捨てにしたりって違和感があった。
呼び方って結構関係性をあらわすのに重要なポイントになる。
元カレでは上手く利用してた。内山の事は最初早川さんって呼んでて
まだ浅い関係だってのがすぐにわかったし、広末の事は名前を呼ばなかった
のがポイントになる所で初めて呼ぶとか。
細かい所が少しづつズレてるからいまだに入り込めない。残念だ。
626名無しさんは見た!:04/05/26 08:38 ID:gfCezsT8
結局スポットを当てる人数が多すぎた。
こんな内容なら何も剛とユースケを起用する必要もなかったよ。
岡田さんとはとことん相性が悪いと思う。
627名無しさんは見た!:04/05/26 10:57 ID:xvylUP+W
ジャニタレ殺しの岡田伝説は、どこまで続くか?・・・
628名無しさんは見た!:04/05/26 10:58 ID:Tny2YO9s
ホームドラマなんとなく見始めたけど
結構面白いですよ。剛君大人になっていて驚きました。
元カレ、夕方再放送するらしいので見てみます。
秋から元カレ2が始まるのも楽しみ。広末諒子もう復帰なんですね。
629名無しさんは見た!:04/05/26 11:46 ID:nrnjcii/
元カレ2ってどっから持ち出したネタなんだw
広末も子持ちだしありえなさすぎ。
伊藤小松も夏ドラで似たようなのやるんでしょ。
630名無しさんは見た!:04/05/26 11:48 ID:xvylUP+W
>628 マジ? ソースは? 小松さん三連投?!
631名無しさんは見た!:04/05/26 12:02 ID:SO88+KNf
・・・・相手にするなよ・・・・
632名無しさんは見た! :04/05/26 12:06 ID:5DRx4RfD
>>625 ああ、自分も違和感感じたの、それだな。
仁美の「みんなが好きだから」とか、はあ・・いつのまにって感じだったし
光太も将吾はともかく、みんなに、そんなによくしてもらったっけって
感じだし、唐突さがある。細かい優しさとか描いてたら別なんだが、カット
されたのかなあ。
呼び方は子どもは呼び捨てはともかく、高校生の女の子はびみょー。
子ども扱いって事なんだろな「翔子」と「仁美ちゃん」の差があるのは。
633名無しさんは見た!:04/05/26 12:20 ID:oojYmxLh
>>629
どうせなら三部作で是非!
夏 バツ彼 → 秋 元カレ2 → 冬 乙カレ3
634名無しさんは見た!:04/05/26 12:22 ID:yvAJSuKQ
呼び捨てにするのはある程度親しくなってからだよね。
サマースノウも呼び方ネタあったな。
最初はくんとかさんで中盤あたりで親しくなってから
呼び捨ての方がいいけど。
岡田さん的にはそれも狙ってやってるのかもだけど
親しくなくても親しくなりたくて呼び捨てにしてるとか。
635名無しさんは見た!:04/05/26 13:11 ID:fiLFHlXv
>>625>>632
私もそれが一番ひっかかってる。
それぞれの絆が深まるようなシーンがほとんどないのに
いきなり家族ってのを強調されてもしらける。
結局人数多すぎてそれぞれの関係の変化を描ききれてない感じ。
636名無しさんは見た!:04/05/26 13:11 ID:r3P5Ckm1
それぞれの呼び方ってどーなってる?
爺さんとかなんて呼んでるっけ?
637名無しさんは見た!:04/05/26 13:17 ID:w4se1pZN
剛ダイエッター!やっとヤル気になってくれて嬉しい。
仲良くなってきた家族をかき乱す役かなんかで
柳樂くんに出てもらったら視聴率上がるかも。
638名無しさんは見た!:04/05/26 13:19 ID:3Ndf2+ih
腐女子ワラワラ(つд`)
639名無しさんは見た!:04/05/26 14:21 ID:9jwja1Z3
>>635 家族の悩みやトラブルなのに、将吾の視点で表現されて、
当事者の気持の流れが表現出来ていない。
主役だから仕方ないのかもしれないけど、将吾は出番を整理して、
要所を印象的なシーンで締めるようにして欲しい。
640sage:04/05/26 14:31 ID:EmYsBdsE
家族ものだからって・・・みんなが集まってるのがおかしぃ
とりあえず堂本+αでいいと思う。(色々なシーンで)
翔子は大人・・・最近の中学生は早く寝るのかな?翔子は
大人たちと会合?してるし
部屋数・・・何部屋あるの?多すぎw
641名無しさんは見た!:04/05/26 14:57 ID:gDmOd28/
>>639
将吾視点で表現されてるとは思えないけどね。
誰視点でもなく、しっちゃかめっちゃかって感じで。
もっと堂本とユースケ中心で話進めて欲しいよ。
642名無しさんは見た!:04/05/26 15:02 ID:EPwgHIJ4
誰視点なんて全くないよ。
毎回だれか一人にスポットを当てているだけ。
今週はまひる、来週は祥子。
結局主演の将吾には一度もスポットが当たらなくて終わる可能性だってある。
643名無しさんは見た!:04/05/26 15:04 ID:s9eBPs73
>>641
全くだ。
二人中心に話を進めれば、話も散漫しなかったろうに。
あっちもこっちも摘み食いでは、結局何も得られないと思う。
8話も翔子が引き金みたいだしな。いつも二人はサポートばかりだな。
644名無しさんは見た!:04/05/26 15:07 ID:duoJUVME
>>640
翔子って本来なら”子供”扱いされるポジションなのに
下にチョコバーと宏樹がいて上にはまゆみと仁美がいるから
中途半端なんだよね
9人もいたら役割分担が被っちゃうからキャラが曖昧になっちゃう
645名無しさんは見た!:04/05/26 16:18 ID:xvylUP+W
核のない群衆劇は、しまらないね。
646名無しさんは見た!:04/05/26 16:22 ID:H7eTTj3C
>628
そういえば小松さん自身が続きを是非やりたいと
言ってたね。
でもこんなに早く?広末涼子は子供あずけるのか?
オッパイどうするんだ?
647名無しさんは見た!:04/05/26 17:25 ID:0sh0VD8p
元カレ2みたいな。
どうせなら、神戸に行って遠距離恋愛するマコトとトウジ。
→だけどマコトが代理店の上司と不倫、シングルマザーに、
みたいな展開にしちゃうとか・・・・・
648名無しさんは見た!:04/05/26 17:34 ID:ywJWV78Z
元カレなんて見てないから知らんがな…

マスコミに取り上げられて将吾は仕事を断られるらしいね。
パターンといえばパターンだな。
「何でだよ…俺達が何したっていうんだよ!」←こんな台詞ありそうだ。
649名無しさんは見た!:04/05/26 17:49 ID:FJkJr8LD
仁美の不利相手の子供を妊娠出産が一番マスコミの餌食になりそうだ。
仁美って迷惑ばっかりかけているよね。
650名無しさんは見た!:04/05/26 18:22 ID:YikhnGmo
堂本&ユースケの場面はもっと見たいけど、
実際家族がどうのこうのと言えば、やっぱり子供とか女子供老人が
どうしても中心になるんじゃないか?ユースケは2〜3話の会社のシーンが
くらいしか描きようがないもん。
651名無しさんは見た!:04/05/26 18:33 ID:bPNsyxOw
>>648
元カレは金八4の再放送(たしかまだ10話)の後にやるぞ。
その後、金八5って流れで。
652名無しさんは見た!:04/05/26 18:33 ID:bPNsyxOw
ちなみにこれがソースでつ


375 :名無しさんは見た! :04/05/23 00:21 ID:tqCHrqos
第5シリーズは6月下旬再放送予定


376 :隆造 :04/05/25 17:15 ID:7hGdwkn7
>>375 金八パート4→元カレ→金八パート5 の順で再放送をやる予定です。
ソースは、6月号のテレビの月刊誌です。


377 :名無しさんは見た! :04/05/25 17:39 ID:kqVc5yYm
新シリーズ10月スタート決定!!


378 :名無しさんは見た! :04/05/25 17:59 ID:aa8/fWlt
>>377
マジすっか?!
ソース激しくキボーン
653名無しさんは見た!:04/05/26 18:50 ID:ExCedB5W
7話「嵐を呼ぶ訪問者」
まひるのこと?
654名無しさんは見た!:04/05/26 18:53 ID:wn1/VVNK
奥さんとの回想シーンまた出るんだね。早くみたい。

スレ違いで悪いけど、ドラマ好きの友が「秋ドラ、元カレ2やるらしいよ。」と言って
たけど信じていなかったよ。
主役は結局2人に振られたんだから後編は無いと思うんだけど。
655名無しさんは見た!:04/05/26 18:55 ID:lP4aJ8ur
>>628の元カレ2ってのは>>652を見て勘違いしたってことか?

将吾の会社の社長は「大丈夫だよな?」がやや日和見っぽいつー気がしたんだが、
被害者同士が暮らしてるってだけで、誰にも迷惑かけてないのに仕事降ろされるなんて
変でないか?会社の命令というより、客からクレームくるんかの?
656名無しさんは見た!:04/05/26 18:57 ID:XxP7/VJy
657名無しさんは見た!:04/05/26 18:59 ID:XxP7/VJy
金八と間違えたのか(w

客からのクレームだよ >>655
658名無しさんは見た!:04/05/26 19:22 ID:wn1/VVNK
元カレ2、ドラマ情報通の友が言ってたんで嘘ではないと思うけど。
でも最終回を見た感じでは続きができるとは思えない。
振られたのに寄りが戻るとは考えにくいし、でもドラマだからありえるのかな?
659名無しさんは見た!:04/05/26 19:26 ID:5q5oD1D5
元カレの話で盛り上がるなんて、ホームドラマ!に
引導渡した感じがする。(;´Д`)

ホームドラマ!は、オヤジ不在なんだよね。
仁美、まゆみ、翔子と似たような3人を出すより、
昔ながらの頑固オヤジと翔子だけで良いような
気がする。
660名無しさんは見た!:04/05/26 19:27 ID:ExCedB5W
とりあえずスレ違いだし、続きはこっちでどうぞ。

【♀】日曜劇場 『元カレ』30F【♂♀】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1072422515/l50
661名無しさんは見た!:04/05/26 19:27 ID:eKq+NXiQ
662名無しさんは見た!:04/05/26 19:32 ID:AWINB7oD
今週ブランチでまたホームドラマ!の特集があるみたいだね。
ただ、前回2回ともユースケと堂本がVTRでインタビューやら
してたから、今度は女性陣も出して欲しい。
オレンジデイズは確か一度主要めんばー勢ぞろいで話してたし。

それにしても、ブランチってオレンジとホームドラマしか
特集しないんだな(笑)この二つに力入れてるのは
分かるけど、他のドラマはお気の毒だ・・・
でも、特集して必死で宣伝してる反面数字が今いちなのは複雑だが
663名無しさんは見た!:04/05/26 19:42 ID:4PKy/6vm
仁美とまゆみは加害者意識を持ってて暗いから一人でいいんだな。
バス事故を生かすならまゆみを残した方がよいな。
翔子は暗い家でムードメーカーになって貰いたかった。
おばちゃんの映子さんはテンション高杉て見てて疲れちゃう。
とか考えていくと、やっぱ定番っていう設定が一番落ち着くんだな。
頑固な父さんに控えめな母さんとか・・・
664名無しさんは見た!:04/05/26 19:47 ID:6U/Xhd5b
岡田さんって、固定ファンさえ楽しめればいいと思っていないか?
この内容じゃ、どう考えたって一般受けはしないだろう?
外しに外しまくっているのに、これ以上さらに外してどうするよ?
他の人が脚本書いた方がいいんじゃないの? もう。
665名無しさんは見た!:04/05/26 19:55 ID:4PKy/6vm

ぶっちゃーけ、脇のエピソードがつまんない。 僕マドもそうだったけど。
つまんないエピソード・共感できないキャラじゃ主役が頑張っても・・・・・。
今まで一番時間使ったのが仁美の不倫妊娠でしょ。
仁美の為に将吾よ、頑張れ!!ってならないから駄目だったさあ〜・・・。

チョコバー禁断症状は良かったけどイジメはいらなかったかな。
翔子のバストラウマ話、広樹の本当の親がいない授業参観話の方を
もっと掘り下げんかい!と思ったな。なんの為のバス事故なのさ・・・。

という事で、唯一バス事故の加害者サイドのまゆみの葛藤に期待して
みるさあ〜・・・。
666名無しさんは見た!:04/05/26 19:57 ID:GXjCilQD
剛って親父の会社が大変みたくてお金が必要みたいだよ。
だから暫くはしゃかりきに働くのかもね。
667名無しさんは見た!:04/05/26 20:08 ID:fBvhEyRX
>>625
呼び方はね。毎回何週間と時間をすっ飛ばしてるわけでもないのに
急に馴れ馴れしくなりすぎのような気はした。

>>662
その2つに一番金がかかってるんでしょう
668名無しさんは見た!:04/05/26 20:18 ID:AWINB7oD
真央ちゃんも雑誌で「翔子は学級委員してて優等生って感じの役。
でも、ストーリーが進むにつれて、はっきりものを言う子
なってきて・・・」って書いてた。
ただ、何でいきなりキャラが変わったのか描かれてない。
皆と住み出してからそういう性格になってるような気がする。
確か「もう優等生は止める」って台詞あったけど、その前から
既に優等生っぽくなかったような気もするし。

スタッフは昼ドラと違って、優等生で女のこらしい役を
見たかったって言ってたけど、今のキャラじゃ昼ドラの役と
あまり変わらない・・あそこまではじけてはないけどね。
なんか本当に、放送始まる前と今じゃ言ってることが変わってる。
ユースケと堂本の絡みも少ないし。どこが「この兄弟のやり取りが
一番楽しみ」だ。もう中盤になってるのに、そんなシーン殆ど
出てこやしない
669名無しさんは見た!:04/05/26 20:18 ID:H8prk7QJ
擬似家族ってやっぱり神経的に疲れないのかな・・・
本当の家族でさえ時々めんどくさくなる時があるのにさ。
家族だったら、わがままも言えるけど、擬似家族だったら
ちょっとした事でもめたら即刻ミーティングになるのかね・・・
擬似の短所の部分も盛り込んでけばいいのにね。
670名無しさんは見た!:04/05/26 20:33 ID:MMngpUxC
ミーティングも生産的だったらいいんだけど、
ぶつぶつ何か喋って暗いままで終わってしまうから、
非生産的で本当にしょうもない。
いしだや田村兄は役割分担をそのシーンでこなしているに過ぎない。
本当にこんなドラマを岡田さんは書きたくて書いているのだろうか?
家族を失った悲しみを癒すドラマにしては、まるで精神的な進展ないし。
仁美に至っては論外。
671名無しさんは見た!:04/05/26 20:33 ID:+++f1Zvr
結局、脚本家、プロデューサー、ディレクター、役者が
意志の疎通ができてないのかな?
672名無しさんは見た!:04/05/26 21:05 ID:lrRbxhVG
なんか愚痴&落とし込みばっかだな。
このドラマを楽しみにしてる人間もいるぞ!
673名無しさんは見た!:04/05/26 21:07 ID:fBvhEyRX
他のドラマに較べてやたらスレが多いし、とりあえず関心ある人は多いらしい。
674名無しさんは見た!:04/05/26 21:09 ID:fKrHHS5A
私も毎週楽しみで観てる一人。
でも、どこがどういいかなんて、人には説明できないよ。
批判の文章はいつも同じことの繰り返しだけど、
反論したらむなしくなるだけだし、放置に限る。
675名無しさんは見た!:04/05/26 21:13 ID:hcINHfCB
ここの批判、PやDになったつもりの香具師が多いよな。そういう見方は
そもそもドラマの見方として間違っとると思うな。
676名無しさんは見た!:04/05/26 21:19 ID:MMngpUxC
>>675
別にPやDになったつもりでカキコしてないよ。
普通に見ていて、脚本の悪さがやたらと目立つので指摘しているだけ。
この脚本がすばらしいとはお世辞にも言えない。
677名無しさんは見た!:04/05/26 21:23 ID:hcINHfCB
>>676
脚本を直させるのはPやDの仕事。
おまいが文句言った所でどーなるもんでもない。時間と労力の無駄。
ま、好きでやってんだろうから止めろとか言うつもりはありませんがね。
678名無しさんは見た!:04/05/26 21:24 ID:xHqsjY99
批判的な意見を更に批判が一番つまらない事ですよ。
面白いぞ!って人はそういう話をすればいいのです。
そういう人が多ければそういう流れになりますから。
679名無しさんは見た!:04/05/26 21:26 ID:fKrHHS5A
スレを仕切ってるつもりになってる人のレスも何だか・・・
680名無しさんは見た!:04/05/26 21:31 ID:5q5oD1D5
>>678
同意。面白いというレスが多ければ、
面白いという評価がたかまる。
でも、今まで、「楽しみ」という期待のレスは、
見かけたけど、「面白かった」という感想は、
見たことがないのさ。(´・ω・`)ショボーン
681名無しさんは見た!:04/05/26 21:37 ID:t5OEXnhE
>>668
>翔子は学級委員してて優等生って感じの役

そうなんだ。そういうキャラだってわかるシーンってあったっけ?
682名無しさんは見た!:04/05/26 21:55 ID:YikhnGmo
>681
2話くらいの、バス恐怖症の前のあたりに親戚のおばさんの
話すシーンがあったんで?、そんなもんいちいち一人づつ描いてたら大変。
主役の事故前の回想シーンも涙ほどしかないのに。
683名無しさんは見た!:04/05/26 21:59 ID:fBvhEyRX
思い切って60回ぐらいの昼ドラの方がよかったんじゃないか?
それにしてはキャスト豪華すぎるけど。
悪い意味じゃなく、ダラダラしてもいいから、登場人物を描ききってほしいので。
684名無しさんは見た!:04/05/26 22:06 ID:EmYsBdsE
家族が9人ていうのが大杉
5,6人ぐらいでいいと思う
個人のストーリーを掘り下げられると思うし

>>669
>擬似の短所の部分も盛り込んでけばいいのにね。
せっかくの設定をうまく使えばいいのに・・・
普通の訳あり家族物になってるし
685名無しさんは見た!:04/05/26 22:17 ID:FoHxY8xd
>>682
いちいち描かなくても優等生っぽく描きたいならそういうキャラに
すればいいだけでしょ?
言葉遣いとか外見とかでなんとでもなるし年下が二人もいるんだから
優等生っぽく面倒みちゃうとか
686名無しさんは見た!:04/05/26 22:19 ID:YopA1+p7
bbsに感想を書き込みするのはいい事だよ。
剛が痩せる気になったのも、痩せて欲しいって書き込みが多かったからだと思うから。
687名無しさんは見た!:04/05/26 22:27 ID:txGcPnEw
>>686
それは違うと思う。
自分が体鍛える気になっただけだろ。
歌のためかもしれないし、仕事のためかもしれない。
てか、剛の気持ちを代弁するのは痛いし、ここは剛個人のスレではないよ。
688名無しさんは見た!:04/05/26 22:42 ID:EpHDzDGq
どうでもいいけど酒井若菜とMEGUMIって似てない?
顔が地味なところ。
689名無しさんは見た!:04/05/26 22:49 ID:jktsub7Q
橋本Pノート更新してるよ
690名無しさんは見た!:04/05/26 23:32 ID:u50KH9kR
このドラマが面白くなるには何が足りないのだろう?
まずは照明の明るさだな…
691名無しさんは見た!:04/05/26 23:44 ID:nrnjcii/
独白じゃなく会話だよ、キャッチボール汁。
毎度ミーティングばっかじゃなく動きも入れてくれ。

兄弟の掛け合いを楽しみにして待つこと6話、まだない。
692名無しさんは見た!:04/05/26 23:49 ID:i5a8lVCY
確かに全体的にキャラ被りすぎだな。まあ敢えてなんだろうが
693名無しさんは見た!:04/05/27 00:21 ID:4gHCL073
>>691
私も私も。
勝手に想像してたんだ、テレビのチャンネルの奪い合いとか。
野球観戦してて贔屓チームが違って小競り合いとかさ。
そういう、家族っぽい、どーっでもよいけどほほえましい光景。
まだない。てゆか、たぶんもうない。
694名無しさんは見た!:04/05/27 00:38 ID:1MDt16ai
足りないもの・・・全員で囲む鍋、のような雰囲気
695名無しさんは見た!:04/05/27 00:43 ID:YBIL/eFB
擬似家族といえども、何かをきっかけに本当の家族みたいになっていくのならわかる。
けど、メンバーのイベントが家族の絆につながっている感はあんまりなくて、
何かぎこちなさがミーティングからは毎回漂ってくるんだよな。
だから、ミーティングシーンは正直全然好きではない。
696名無しさんは見た!:04/05/27 01:05 ID:fGRjo93J
「翔子イベント」「宏樹イベント」「仁美イベント」「光太イベント」
をこなしていってるだけって感じはする。
家族の絆がどんどん強くなっていくっていうんじゃないんだよな。
「家族の絆」は常に一定。
例えば「光太イベント」を第2話でやっても全然不自然じゃない感じ。
697696:04/05/27 01:15 ID:fGRjo93J
あ、ちょっと訂正。
ユースケだけは変化あったね。スマソ。
698名無しさんは見た!:04/05/27 01:25 ID:1MDt16ai
岡田さんて、頭の良い理性的な人というか、
わりと理のたつ理屈っぽい人なんだろうか?
ミーティングの多さからみても、
理屈でせめているみたい。家族ってけっこう、
感情,情の部分があると思うんだけど。
渡鬼も情でせめているとこもあるし。
何となく、ただの同居で、少し冷めてる。
ホームドラマ!ではないみたいなんだな。
699名無しさんは見た!:04/05/27 01:54 ID:buruANB3
あまりユースケが目立ってないような気がする。
そのうちユースケメインの回はあるとは思うんだけど、
なんか堂本の次に主演?って気がしない。
一緒に住むまではユースケが「一緒に住むなんてありえない」
って拒否してたとこまでは目立ってたけど、一緒に住んだら
偉い大人しいというか、落ち着いてるね。
何気に、いしださんと田村さんが目立ってたのがビックリしたけど。
700名無しさんは見た!:04/05/27 02:59 ID:VovP85Uj
家族の団らんであるはずの死シーンがどう見てもミーティングにしか見えないのは、
そこでちゃんと会話が成り立ってないからなんだろうな〜。
にもかかわらず、妙に理解し合ってるというか仲がいいから不思議だ…。

>>699
正直、智彦の役はユースケじゃなくても良かったんじゃないかって気がしてきたよ…(´・ω・`)
堂本とユースケの兄弟が見たくて企画されたドラマのはずなのに、
ユースケならではの持ち味があまり生かされてるようには思えない。
インタビュー等では息の合った名コンビぶりが発揮されてるので、つくづくもったいないな〜と思う。
701700:04/05/27 03:04 ID:VovP85Uj
うわ、しまった、「死シーン」って…(;´Д`)
「死」はスルーでお願いしまつ。
702名無しさんは見た!:04/05/27 03:23 ID:VAW/pNoH
暗い暗いって言うけど
前回はずいぶん気にならなくなったと思うんだけどなあ
ドラマよりこのスレの雰囲気のほうがよほど暗くてお通夜かと(ry
特に脚本家オタ&アンチはほんと「うざい」

前回はようやく楽しかったので予告も含めて今回への期待は高い
あと、どうせみんな悩むんならバス事故のトラウマより
今生きていくことの苦労で悩んでほしい
だから前回でチョコバーのことよりいじめのことを主題に持ってきたのは支持
もう自分はバス事故も擬似家族を作るための設定だったぐらいにしか思ってない
もういいんじゃん?普通のホームドラマで
明るく始まって、途中問題が起きて、最後には解決して
この出演者なんだもん・・やっぱり軽妙なホームドラマが見たい
703名無しさんは見た!:04/05/27 07:20 ID:sbRAVMOI
ホームドラマには頑固オヤジ。って誰か書いてたけど岡田ドラマって
理想のお父さん的な人って皆無?
これは父親キャラいなくて田村爺さんだし夢仮は岸部、僕マドは小倉一郎
って情けない系の父親。アンティークも牟田爺さんだった。
ビーチボーイズもマイク真木が爺さんで父親は全く出てこなかった。
小松ドラマだと角野卓三やいかりやとか竜雷太とか頑固オヤジって感じの人。

ホームドラマっぽく・・・って岡田ドラマでは無理なのかもね
704名無しさんは見た!:04/05/27 08:31 ID:5Hf/idZz
確かに母親の描写はいしだあゆみがやっているけど
父親がいないね。
将吾はどうみてもお兄ちゃんだし。
ホームドラマといったら頑固親父が一番の要なのにね。
705名無しさんは見た!:04/05/27 08:43 ID:XC2cAMD/
このドラマはタイトルがホームドラマだけで、普通のホームドラマみたいな
面白い掛け合いだけを見せるためのドラマじゃないからな。
それをやってしまえば、擬似家族成立ですぐに終ってしまう。

普通に擬似家族というタイトルにしとけば、皆期待せずに済んだのかも。
剛とユースケはまた今後普通のコメディで共演すればOK

706名無しさんは見た!:04/05/27 09:00 ID:Ym5hJDb0
>705
1)剛&ユースケで
2)では兄弟がいいかな
3)テロ被害者の共同生活をヒントに擬似家族

という順番だから原点は剛&ユースケの家族モノだからね
3)はどういう家族にするかでの後づけなのに
初回の大掛かりなロケでまず3)ありきのドラマだと思った
人が多いんじゃない?
707名無しさんは見た!:04/05/27 10:10 ID:u8aWWXrH
岡田さんのnhkのドラマも悲惨な状況だよね。
この人はドラマは視聴者受けが悪すぎる。
見たいと思わせる題材じゃないというか。
初めから暗いというイメージがある。
同じ暗くても野島はエゲツない分、かえってドラマの虚構として面白い。
708名無しさんは見た!:04/05/27 10:24 ID:TY8v5UFf
タイトルが失敗だったという事で・・
擬似家族の方がインパクトがあったと思う。
709名無しさんは見た!:04/05/27 12:00 ID:1V5CzP2e
>>708
「擬似家族」のタイトルで野島にやってほし〜
710名無しさんは見た!:04/05/27 12:01 ID:1V5CzP2e
>>708
「擬似家族」のタイトルで野島にやってほし〜
711709:04/05/27 12:03 ID:1V5CzP2e
連ハリスマン
712名無しさんは見た!:04/05/27 12:20 ID:OxVhxZwU
タイトルって大事だな
小松はわかりやすい 元カレとかガッコの先生とか

夢のカリフォルニアってどこがカリファルニア?だったし
僕だけのマドンナも勝手にやってろだったし・・・
713名無しさんは見た!:04/05/27 12:23 ID:LkuFosgZ
元カレっていうタイトルは興味惹かれるよな。内容はまあともかく・・・
ホームドラマ!っていうタイトルにあわせて
もっと明るい画面と内容だったらよかったのかも。今更だけど。
714名無しさんは見た!:04/05/27 12:38 ID:48rAtr0p
1)将吾の家
2)ひと夏の家族
3)将吾の家にいらっしゃい
4)擬似家族
5)僕だけの家族
6)夢のタイランド
7)僕たちは家族だ!
8)僕と家族の生きる道
9)家族ごっこ
10)マイホーム。
715名無しさんは見た!:04/05/27 12:40 ID:jd5G5zuT
家族が死んじゃった
家族・失格
井坂家の一族
716名無しさんは見た!:04/05/27 12:40 ID:BXnjtCHC
>>714
3匹めのどじょうを狙うなら8)かw
>>707
視聴者はハナっから見る気なかったような気がするよ。
視聴率低過ぎだもんな。
717名無しさんは見た!:04/05/27 12:42 ID:zTYo0U8Q
将吾と奥さんの回想シーン7話で出るね。
将吾自身の悲しみも描いて欲しかったからそういうシーンが出てくるのは嬉しい。
お似合いだなあの2人。
718名無しさんは見た!:04/05/27 12:50 ID:Bs8tF8L4
>>717
でも居酒屋なんだよねw
将吾らしいが、店員の「はい、喜んで」なんて声が入ってたら泣くに泣けないw
智彦と飲むみたいだから、そこで回想シーンかな?
でも、家に帰ったら、紺野に叱られるんだよね。
719名無しさんは見た!:04/05/27 12:58 ID:F72i1Vk6
まゆみが叱るのは連絡ないと事故にあったんじゃないかと心配になるからだろーな
家族を事故で亡くした人は連絡なく帰りが遅いと心配で心配でたまらなくなっちゃう
からね そこで将吾がまた反省すると(w
720名無しさんは見た!:04/05/27 13:05 ID:eYhFQBVS
よく考えたら連絡取れないとどこかで死んでないかと考えるな自分w
まゆみの気持ちも充分理解出来るしその辺をうまく描いて欲しいね。
将吾&智彦ダブルで反省もいい。
721名無しさんは見た!:04/05/27 13:10 ID:HQ0Zfr9z
>>719>>720
そうなのか?てっきりご飯いらないなら連絡くらい寄越せ!くらいの事かと。
夫の帰る妻気分でした。反省いたしますw
722名無しさんは見た!:04/05/27 13:22 ID:Ju4sdfKB
そういえば、まゆみの事は将吾は何て呼んでるっけ?
「まゆみさん」?
妻の名前とちょっと似てるね。
723名無しさんは見た!:04/05/27 13:53 ID:VovP85Uj
>>721
え、自分もそう思ってたよ。
大家族の食事を用意する人間の身になって行動しなさい!
っていうことじゃないの?
724名無しさんは見た!:04/05/27 13:54 ID:ELZSdbBd
まゆみってまだ全然打ち解けてない感じなのにそこまで将吾達の事
心配するってのはちょっと強引な気がする。
無理矢理家族の絆を描こうとしてるって感じ。
725名無しさんは見た!:04/05/27 14:26 ID:QbMnSUfL
まゆみがいきなりずうずうしくなるみたいで嫌だな。
仁美といい、女がうざいよ。
726名無しさんは見た!:04/05/27 14:41 ID:XC2cAMD/
でも居酒屋のシーンでさえもセットじゃなくちゃんとロケなんだよね。
日曜日の早朝の店を借り切ってな。将吾の家の中のシーン以外は
すべてロケて感じで、ロケにちゃんと時間を割いてて素晴らしいドラマだ!
727名無しさんは見た!:04/05/27 14:58 ID:RV3KZM9x
>>726
でも内容がつまらないなら意味ないよ。
728名無しさんは見た!:04/05/27 15:19 ID:EDq8gs1b
視聴者無視で、やりたいことやってる感じ
729名無しさんは見た!:04/05/27 15:59 ID:9ljp6P5I
ガイシュツかもしれないけど光太の学校はお菓子持って行ってていいの?
漏れの近所のリア厨は授業中に菓子食って叱られた後に自殺したもんで
ちと気になる…授業中じゃなければいいのかな?
730名無しさんは見た!:04/05/27 16:04 ID:q1w4pK3R
お菓子持って行ってる子なんてい〜〜〜っぱいいますよ。
731名無しさんは見た!:04/05/27 16:05 ID:2KtZ9mZ0
今は授業中でも平気で食べたり飲んだりしているよ。
732名無しさんは見た!:04/05/27 16:09 ID:XC2cAMD/
机の上に皆ペットボトルだして授業を受けてるそうだけどな。
733名無しさんは見た!:04/05/27 16:18 ID:E8OdeuDs
えっ!中学でもそうなのか、10数年前とはえらい違いだよw
昔はお菓子も隠しながら食べてたのに・・・
734名無しさんは見た!:04/05/27 16:21 ID:9ljp6P5I
レステンキュ
そういえばもう3,4年前の話だった。随分変わったんだな('A`)
735名無しさんは見た!:04/05/27 16:26 ID:buruANB3
下の男の子二人の絡みが一番見てて飽きないんだけどね。
宏樹役のコ可愛い。
あと、翔子の髪型もっと色んなのを見たい。お下げだけじゃなくて
736名無しさんは見た!:04/05/27 16:29 ID:XC2cAMD/
宏樹役の子は、ヤギラ君並みにいけそうなんだけどな。
顔も利口そうだし、演技もいいし、大きくなったら声もよくなりそう。
737名無しさんは見た!:04/05/27 16:36 ID:OBPIde3L
このスレも活用してください。ご協力お願いします。
綺麗な景色のロケ現場の場所を突き止めましょう。
ロケ現場スレ

〜 私の知ってるロケ現場 〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1022145482/220
738名無しさんは見た!:04/05/27 16:36 ID:eYhFQBVS
祐希君はマイナードラマでしか見た事がないんだな。
非婚家族に恋文。でもどちらもかなり重要な役だった。
将来が楽しみだね。
739名無しさんは見た!:04/05/27 16:38 ID:buruANB3
公式ファンレター見て思ったけど、
剛ファンのレターって殆ど長文でちょっと怖かった。
どんなのかちょっと覗きに行って読もうと
思ったけど、数も多いのもあるけど、あそこまで長文だと
読む気が失せた。あと、なんかポエムみたいなやつまであるし。
他の役者のレターはそんなに長文ないのが不思議。
ある意味怖かった
740名無しさんは見た!:04/05/27 16:51 ID:JIhxiJEj
>>729
うちの中学じゃ
「誰かが学校にお菓子を持ってきて食べていた!」
というのが発覚して、緊急学級会を開かされたぞ・・・

10年も昔だが。
741名無しさんは見た!:04/05/27 16:52 ID:4KeYliPZ
>>739
あんたも長文で怖いし。w
742名無しさんは見た!:04/05/27 16:57 ID:WbaCsIZE
>>741
739くらいの長さで長文なのかい
なんとまー・・(呆
743名無しさんは見た!:04/05/27 16:58 ID:5NZIikk6
TVnaviみたけど剛とユースケおもしろいね。
こんな明るい感じでホームドラマ!も展開して欲しいな。
田村さんも四駆参戦してエンペラーと言われるほど強いんだねw
明星にも真央ちゃん達と楽しそうな出演者の姿が載ってていい感じだね。
これをドラマにも入れて欲しいな。
744名無しさんは見た!:04/05/27 17:04 ID:4KeYliPZ
>>742
あのくらいの事で呆れることか(呆)w
745名無しさんは見た!:04/05/27 17:07 ID:WbaCsIZE
>>744
いやいや十分呆れかえるよ
746名無しさんは見た!:04/05/27 17:11 ID:E8OdeuDs
>>743
田村さんの四駆話は、お得意の嘘話かと思った。
どれがホントでウソか分からん二人のトークが面白い。
ドラマでも息の合った場面を見せてくれ。
747名無しさんは見た!:04/05/27 17:11 ID:4KeYliPZ
あっそ。
748名無しさんは見た!:04/05/27 17:21 ID:q1w4pK3R
文章で抑揚無く書いてるとウソでもホントのことだと取れるもんね。
そう言われれば田村さんがそんなことに精通してるとは思いがたいし。
749名無しさんは見た!:04/05/27 17:23 ID:N5GjRB5X
家族ってあんな仲良くしてるもんなの??
理想の家族像、って感じなのでしょうか・・・

自分の家がダメなのか???
750名無しさんは見た!:04/05/27 17:27 ID:il4vsOLX
理想の家族だったらもっと視聴率いいと思うよ
751名無しさんは見た!:04/05/27 18:34 ID:ELZSdbBd
他人同士だから嫌われないよう、もめ事起こさないようにって
気を使いながら生活してるだけにしか見えない。
あれじゃいつまでたっても家族にはなれないんじゃないかな。
752名無しさんは見た!:04/05/27 18:37 ID:J30qrglQ
仁美って頭まぁ良さそうでいろいろ考えてるのはわかるんだけど
あのベタベタした甘えたような喋り方が嫌いなんだよな。
ああいう喋り方する女って多いけどどうも苦手だ。
753名無しさんは見た!:04/05/27 18:54 ID:7DE/cvUE
>752
他のドラマだとそんなことないんだけどね。
剛に対して甘えたしゃべり方をするんじゃないの?
754名無しさんは見た!:04/05/27 19:07 ID:H0PCllCR
>>751
あたりまえだのクラッカー
755名無しさんは見た!:04/05/27 19:09 ID:4FfxmVCi
キッズウォー+木更津ってどんなんだ?スタッフノートより
756名無しさんは見た!:04/05/27 19:18 ID:J30qrglQ
触れ合いが足りないよな。大人同士は仕方ないにしても、
宏樹あたりはもうちょっとスキンシップ(古?)があっても…

チョコバー君がチョコバー切らして暴れたときもそうだけど、
普段明るく振舞ってるけど実はとんでもなく深い悲しみを背負ってるところを
時々見せられるとグッとくるな。
757名無しさんは見た!:04/05/27 19:19 ID:9wbIuxmo
今週おもしろそう。
758名無しさんは見た!:04/05/27 19:30 ID:IsXv0WGv
ホームドラマなら、ぶつかり合いが足りないよ
序盤で将吾と智彦がやりあったぐらいでしょ?
問題起きてミーティング(とくに言い合いってこともなく淡々と)で解決
感情を出してぶつかり合わないで、仲良しごっこ
これ、最後どう締めるつもりなんだろうか?
本当の家族みたいに本音バンバン言い合えるようになりそうもないような
759名無しさんは見た!:04/05/27 19:33 ID:/d27SMYl
局の定例会見で「ホームドラマと新しい風」は良くないと言われたって本当?
760名無しさんは見た!:04/05/27 19:38 ID:1MDt16ai
>>754
何歳ですか???
761名無しさんは見た!:04/05/27 19:59 ID:1V5CzP2e
>>758
最後は結局ばらばらになるんでしょ。
擬似はいつまでも擬似・・・
762名無しさんは見た!:04/05/27 20:13 ID:+22Z/Fak
6話の公式より詳細なあらすじ読めるサイトない?
先週仕事で見れなかったんだよ
763名無しさんは見た!:04/05/27 20:29 ID:+IqBPIn3
本当の家族を手に入れたと初回のワンシーンで言ってたと思うから
バラバラにはならないと感じだけどね・・・
前は何回もビデオ見回したけど、この頃は何か今ひとつ何だよね。
見すぎたせいなのかな・・・
見飽きたのかな・・・
764名無しさんは見た!:04/05/27 20:31 ID:z1h6ZHbj
今日発売の週刊実話で岡田さん、
むらやまじゅんにぼろ糞に褒め殺しされていたぞ。
このドラマ、山田太一のパクリだそうだ。
765名無しさんは見た!:04/05/27 21:05 ID:q1w4pK3R
パクリだ、焼き直しだっていうけど、元ネタ知らないものにとっては
なんのこっちゃわからんので、まったく問題ないと思う。
766名無しさんは見た!:04/05/28 01:01 ID:aIAiMUZ2
>764
こんな雑誌読んでるってどんな低俗なやつなんだ?
他局のドラマ関係者のおっさんか?
767名無しさんは見た!:04/05/28 01:23 ID:T4uzBwwS
キズヲクル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
768名無しさんは見た!:04/05/28 01:37 ID:1obWWRb/
山田太一のドラマの劣化コピーってとこだな。
集団での会話があまりにも稚拙。
なるほどなと思わせるものが台詞にまったく感じられない。
769名無しさんは見た!:04/05/28 05:28 ID:nX9/tZfT
10人もいると
お風呂とかどうしてるんだろ?
770名無しさんは見た!:04/05/28 05:50 ID:R7AFc78T
>>769
トイレの状況(並んでるとこ)とか最初の方出てたからそんな感じなんじゃないか?
771名無しさんは見た!:04/05/28 07:30 ID:u2IYnIkY
キッズ+木更津=ホームドラマ?!
どんな感じなんだ?ざけんなよっ!とか翔子じゃなくまゆみが言うとか?
772名無しさんは見た!:04/05/28 07:40 ID:06bVzOHy
どうせ、パクルなら、橋田さんあたりをパクってほしい、
視聴率もあがるし、イパーン人の食いつきもいいかも。(゚Д゚)!
773名無しさんは見た!:04/05/28 08:00 ID:gRFh4bZU
今日はバレーがあるから時間がズレ込むかも。
774名無しさんは見た!:04/05/28 09:26 ID:VQODrnEZ

今夜の「ホームドラマ!」むっちゃ楽しみ!
775名無しさんは見た!:04/05/28 10:16 ID:tZJifMsP
なんだかんだって見てるな、

このドラマ・・・
776名無しさんは見た!:04/05/28 12:07 ID:9q5p16fo
不謹慎な話だが、下のニュース見てこのドラマ思い出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000080-kyodo-soci

気の毒すぎる・・
777名無しさんは見た!:04/05/28 12:41 ID:8jgAUdL5
やっぱいいよこのドラマ。
今夜の展開は又違ったテイストかな?
じっくり楽しませてもらうよ。
778名無しさんは見た!:04/05/28 12:48 ID:vmvhX3jv
今夜はまゆみメインと聞いて見る気がどうにも起きない。
彼女、他の人達と雰囲気あってない気がするんだよね。
779名無しさんは見た!:04/05/28 12:53 ID:/1cCH7q1
誰がメインでも観る気満々だ。
10時までには用事済ませてテレビの前だ。
今日はバレーボールが延長するかもしれないんだよね?
この間みたいに録画セットし間違えないようにしないと・・・。
780名無しさんは見た!:04/05/28 12:55 ID:Dp+UgIdS
>>778
雰囲気があってないのはいいと思う。立場がちがうから。
でも、その違いの表現がいただけない。光太に「なぜチョコバーばかり食べるのか」
とあっさり聞いてしまってちょっと無神経なんだよね。
今日のブチ切れはどうでるだろ?
781名無しさんは見た!:04/05/28 12:58 ID:4gZfaNhW
はあ? ドラマちゃんと見てるの?
旦那が事故の原因作ったんだから一人浮いてなくちゃ駄目じゃん
溶け込んでたら逆に気持ち悪いだろーに
782名無しさんは見た!:04/05/28 13:04 ID:vmvhX3jv
>>780
役柄ではなく紺野さんの雰囲気が他の役者さんというか
このドラマに合ってない感じがするって意味です。
私だけかもしれないけど。
夢カリでは野村さんがそんな感じがしたな。
783名無しさんは見た!:04/05/28 13:06 ID:Yv2K8l2b
一番無神経なのは智彦だと思われ。
まゆみに一人でいちゃ駄目ってのはいいよ。
だが、加害者の意識を持ってるまゆみに被害者が集団生活してる家に一緒に
来てくれって尋常じゃないよ。
ここの人って女ばっか攻撃してるようでちょっと恐いよ。
784名無しさんは見た!:04/05/28 13:19 ID:+Uw9jSdw
ジャニオタくせぇぞ
785名無しさんは見た!:04/05/28 13:51 ID:TDrokkD1
>782
同感。
老けてみえるし、少なくとも剛とは全く合わないと思う。
786名無しさんは見た!:04/05/28 14:14 ID:dy9sv5tx
光太は親父さんにしてたみたいに「はい」とか「おはようございます」ではなく
「うん」みたいにもっと砕けた言葉を使って家の連中に答えていいのではと思う
今のは今ので可愛げがあって嫌いではないが
787名無しさんは見た!:04/05/28 14:26 ID:RxQkEJt3
>>786
光太はお母さんと一緒にいたものの
愛情不足から人の顔色を伺って育ってきたように思う。
だから擬似家族の中でも嫌われやしないかという不安からあんなんかなと。
将吾に尊敬すると言われた光太だしちょっとづつ打ち解けてきそうだけどな。
788名無しさんは見た!:04/05/28 14:51 ID:ZybG2CDg
今日はじめてこのドラマのHP見たんだけど、なんで将吾の写真が一枚も
でてないの、なんか理由とかあったりすんの?
このスレも今日が初めて
789名無しさんは見た!:04/05/28 14:56 ID:gBAqqKJV
初めてを強調するあたり、本当に知らないのかあやしいが、
ジャニタレは写真NGなのです。
790名無しさんは見た! :04/05/28 15:02 ID:Fv+YZHRa
剛君の顔写真がNG じゃなかったんだ。
791名無しさんは見た!:04/05/28 15:14 ID:ruHflJE2
就職情報誌の表紙にユースケ・・
792名無しさんは見た!:04/05/28 15:17 ID:ZybG2CDg
>789
本当に知りませんでした、有り難うございます
すごく勉強になりました。
793名無しさんは見た!:04/05/28 16:16 ID:xDTdC2Ga
ハワイで新婚旅行中の奥さん亡くなったね…。
なんだかなあ…。
本当にそんな運命の人も居るんだね…。
794名無しさんは見た!:04/05/28 16:17 ID:CWlaKQ4d
橋本Pの更新ノート読むと、やっぱり前回の’デブの逆襲’のサブタイへの
不満とかの投稿とかがあったて読んだみたいだよね。
795名無しさんは見た!:04/05/28 16:41 ID:/1cCH7q1
サブタイ、確かにあまり魅力を感じないんだよね。
DVDに保存しておきたいドラマは1話1話サブタイつけて残したいんだが、
このドラマのサブタイだけはあまり保存しておきたくないって感じ。
796名無しさんは見た!:04/05/28 17:01 ID:dj3RM4m9
>795
同じく。
でも岡田さんのセンスじゃない気がすんだが。
797名無しさんは見た!:04/05/28 17:05 ID:1jGRcqL9
サブタイはディレクターがつけるんじゃないかな。
798名無しさんは見た!:04/05/28 17:09 ID:/1cCH7q1
今Pノート読んできたが、「サブタイつけるのもPの仕事」って。
橋本P、温かい人柄なんだろうし、ファンなんだが、
タイトル付けのセンスはあまりなさそうだ・・・
799名無しさんは見た!:04/05/28 17:23 ID:wKpmYX3l
自分もサブタイトルは、いつもイマイチだと思う。
先週のは最悪だった。
800名無しさんは見た!:04/05/28 18:12 ID:xA9iTbez
んじゃあ800げっとぉ
801名無しさんは見た!:04/05/28 18:23 ID:Gxku83gC
>>795
DVDにサブタイ入れるのってめんどくさい作業だよね。
センスのいいタイトルなら楽しいんだけど、逆だと余計に面倒に感じる。
1話の、あの2時間サスペンス並みに長いサブタイには困ったよ。とてもじゃないが入りきらないし。
あれもPのセンスなんだろうな…。
802名無しさんは見た!:04/05/28 18:34 ID:RRX998aH
真央ちゃんテレビ雑誌とかアイドル雑誌に半ページくらい
載ってインタビュー受けてるけど、
真央ちゃんって一見大人しそうな感じするけど、本人いわく
「男っぽい性格」だそうだ。ストレートにはっきりもの言うタイプ
らしいし。顔に性格出るっていうけど、全くそんな風格ないなぁ
演技してる時は茜っぽいところ入ってるけど。
803名無しさんは見た!:04/05/28 18:43 ID:8jgAUdL5
真央ちゃんかわいいし芝居上手いよね。
他の人も全部好きだな役者。
自分の中では尤も好きなドラマですノシ!
804名無しさんは見た!:04/05/28 19:44 ID:RHoq1D4R
どういう思考回路なんだろう…
隣ヲタでなくても嫌いと思ってる人は沢山いるのに。

ななしじゃにー :04/05/28 09:23 ID:3j4og799
剛の悪口言うのは〜んぶ相方ヲタ!
これ2chの定説ね。
805名無しさんは見た!:04/05/28 19:46 ID:T/Q4X/Qo
>789
なんでだろね。あれだけネットで流出してるんだし今更という気もする。
ジャニはほんと我儘放題だな。一度コケたら芸能界から干されそう。
コケそうもないけど・・・。
806名無しさんは見た!:04/05/28 19:47 ID:UG/ajcmW
>804
こいつあちこちに書き込みしているけど、隣ヲタって
自分の事じゃん。
807名無しさんは見た!:04/05/28 19:57 ID:s87UYHgx
>>798-799
先週もだが、「私妊娠してる!」も最悪だった。
タイトルとサブタイトルのせいで、
このドラマ余計安っぽくなってる気がする。
808名無しさんは見た!:04/05/28 20:10 ID:RHoq1D4R
剛ヲタですがなにか?
何も間違った事いってないよね〜?
809名無しさんは見た!:04/05/28 20:27 ID:YM8dYHpp
もう岡田さんには何も期待していないよ。
今日も一桁街道ぽい内容だよな〜
810名無しさんは見た!:04/05/28 21:26 ID:8jgAUdL5
>809んなこたーありません!今夜は面白いから見逃さずにね。

今夜の「ホームドラマ!」は10時10分からですよ〜!!

811名無しさんは見た!:04/05/28 21:45 ID:kO3zG4n5
>809んなこたーありません。
今夜は絶対面白いです。必見!

今夜の「ホームドラマ!」は10時10分からですよ〜!
812名無しさんは見た!:04/05/28 21:46 ID:wbWAxvdW
「ただいま。部屋に鍵つけてね」

ってセリフがあるはず
813名無しさんは見た!:04/05/28 21:48 ID:kO3zG4n5
>809んなこたーありません。
今夜は絶対面白いです。必見!

今夜の「ホームドラマ!」は10時10分からですよ〜!
814名無しさんは見た!:04/05/28 21:49 ID:dy9sv5tx
今日は10分延長でOK?
話も後半に入るが相変わらずマターリなんだろうね
815名無しさんは見た!:04/05/28 21:53 ID:b6ct1bSm
「ただいま。部屋に鍵つけてね。」

ってセーラー服の女の子が言うシーンがあるはず
816名無しさんは見た!:04/05/28 21:57 ID:T4uzBwwS
ホームドラマ!「嵐を呼ぶ訪問者」
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1085748803/

実況スレ立てますた。
817名無しさんは見た!:04/05/28 22:38 ID:jw8301Ls
岡本綾だけがまともな感じがする。
脚本は相変わらず駄目駄目だな。
818名無しさんは見た!:04/05/28 22:47 ID:L2KP5sTm
今の将吾と智彦で飲んでるシーン、智彦のセリフ全然何言ってるんだかわかんなかったぞ。
ユースケ声悪いからか?
表情の演技も二人並ぶと、ユースケの演技の下手さが目立つ。
堂本もそう上手い訳じゃないのにな。
819名無しさんは見た!:04/05/28 22:49 ID:jw8301Ls
紺野まひるの役、いきなりキャラ変わっているし…
どうなっているんだよ?
この脚本。
820名無しさんは見た!:04/05/28 22:51 ID:Iv44ujjB
まひるタン、可愛い〜♪
821名無しさんは見た!:04/05/28 22:58 ID:2/WCcRGb
>>819
変わってないじゃん
最初からお節介キャラ
822名無しサンは見た!:04/05/28 22:58 ID:x+W33+K6
宏樹はサッカーの稲本に似てるな
823名無しさんは見た!:04/05/28 22:59 ID:vc6PNVAf
キッズウォーキター━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
824名無しさんは見た!:04/05/28 23:00 ID:jw8301Ls
つーか、ドタバタの後、急にシリアスになるのって、何か外している気がする。
825名無しさんは見た!:04/05/28 23:02 ID:Iv44ujjB
いよいよ世間様から袋叩きにあうなW
826名無しさんは見た!:04/05/28 23:02 ID:2/WCcRGb
あまり世間に晒される展開は避けていってほしかったなぁ
好奇の目に晒されるってのは見てても鬱になりすぎる
827名無しさんは見た!:04/05/28 23:03 ID:8s+kyZxQ
爺ちゃんと宏樹の将棋は和むな
爺孝行したいときには爺はなしか・・・
828名無しさんは見た!:04/05/28 23:04 ID:y9h1OhJx
まひるタン、よく頑張った! 感動した!! 次、頑張れ
829名無しさんは見た!:04/05/28 23:04 ID:8CiJ/ysg
 パシャッ     パシャッ   パシャッ
      ∧_∧    パシャッ
    Σ【(   ) パシャッ
パシャッ └ヽ ヽ
        く ̄\
830名無しさんは見た!:04/05/28 23:05 ID:6D7QJ9fK
先週はダメ駄目だったけど
今日は面白かったよ。
831名無しさんは見た!:04/05/28 23:05 ID:p6nBqRp2
紺野まひるの演技はちょっと・・・
この人思った以上に下手だなーw内容は十分楽しめました
以上
832名無しさんは見た!:04/05/28 23:05 ID:fwHwmADj
前半つまらんなーと思ったけど、茜&モー子はワロタ
岡田遊び過ぎだろw
833名無しさんは見た!:04/05/28 23:06 ID:XmJEEVTN


お前ら何故ドラマ板が懲罰鯖(ex6)送りになったかわからんのか。
ここで実況すんな。あほうが。


とはいえ今日は面白かった。
834名無しさんは見た!:04/05/28 23:06 ID:rslfwLQ3
一番出来が悪かったよ。
岡田さんはもう連ドラを書く資格がないよ、最低。
それと酒井若菜、何しにいるの?って感じ。
大嫌いになっちゃった。
835名無しさんは見た!:04/05/28 23:06 ID:dqWPkkmJ
だから岡田さんじゃなくって演出だろ?
岡田は脚本のみだっつーの。
836名無しさんは見た!:04/05/28 23:07 ID:UsENI5au
今週はよかった
こういう展開になるわけね
837名無しさんは見た!:04/05/28 23:08 ID:Iv44ujjB
来週は1番面白そうだ
今までタルかったからW
838名無しさんは見た!:04/05/28 23:08 ID:GKh5uFOo
ドラマの中でコミック金田一少年の事件簿が映った気がしたのですが
839名無しさんは見た!:04/05/28 23:08 ID:V8XJnbs1
なんか皆いい人杉。
一人ぐらい電波がいたり、ちょっと変な奴がいるはず。
840名無しさんは見た!:04/05/28 23:09 ID:GKh5uFOo
ドラマの中でコミック金田一少年の事件簿が映った気がしたのですが
841名無しさんは見た!:04/05/28 23:09 ID:PUC/pN7J
先週はダメだったけど今週は良かった!
省吾が居酒屋の前で座ってるとこで泣けたよ。
842名無しさんは見た!:04/05/28 23:09 ID:ngn5Fjek
モー子と茜ワロタ

今日は結構面白かったよ。
来週へ繋がる終わり方も良い感じ。
843名無しさんは見た!:04/05/28 23:09 ID:q74xYdcT
>>818
確かにユースケの台詞が聞き取りにくかった。
なんて言ってたんだろ。気になる。
844名無しさんは見た!:04/05/28 23:09 ID:wNncsgua
赤白帽ウルトラマンワラタw
845名無しさんは見た!:04/05/28 23:10 ID:qcqyJsPb
>>838
探偵学園Qでは?
金田一と同じ作者だけどね。
846名無しさんは見た!:04/05/28 23:10 ID:1z0PkMzN
まずい顔演技バトルなんてこの面子じゃないとできねえーよな…
847名無しさんは見た!:04/05/28 23:10 ID:vc6PNVAf
つうか三菱ふそうの記事が映ったとこで他社がスポンサーにいるなと思ったけど
マツダか…なかなか腹黒いことを
848名無しさんは見た!:04/05/28 23:11 ID:FEwkTxOI
若菜タンはモー子みたいのがいいなやっぱりw
>>840
あれは金田一少年と同じ作者の違う作品だと思う。
849名無しさんは見た!:04/05/28 23:11 ID:s87UYHgx
>>847
あれ目立ってたなw
850名無しさんは見た!:04/05/28 23:12 ID:WFx/J8nP
まひるさん
藤原紀香がちょっとくだけたキャラ見せたい時に発する関西弁、
あれ聞いたときにすごくよく似た嫌悪感

モー子いい!
851名無しさんは見た!:04/05/28 23:12 ID:xA9iTbez



まあ残り3話しかないんで。。。
来週より再来週の方が流れ的には面白くなって
最終回で皆散らばってフィニッシュ。

先が十分に読める展開かつ時間的な繋ぎ方が最悪のはあいかわらずか。
やっとある意味で面白くなってきたww
852名無しさんは見た!:04/05/28 23:12 ID:jw8301Ls
ユースケ、まじで長くないんじゃないのか?
スーツはゆるゆるだし、頬もガリガリで顔色が悪い。
声が出なくなってきたら、第二の怒りやだぞ。
853名無しさんは見た!:04/05/28 23:12 ID:7V6mGusk
今日は結構面白かった。
ありきたりだけど、まゆみの苦労が鬱でなく笑えたし、
居酒屋の将吾には泣けたし、翔子は元気ですごく可愛かった。
それぞれも微笑ましい出番があって、よかったよ。
来週も深刻にならずに続いて欲しい。期待だ。
854名無しさんは見た!:04/05/28 23:13 ID:UsENI5au
探偵学園だったのは金田一の作者の漫画だということと
TBSがアニメやってることが関係してるのかな
855名無しさんは見た!:04/05/28 23:13 ID:q74xYdcT
>>852
あの声の出てなさは確かにあな隣のいかりやさんと重なる・・・
(((((゜д°)))))ガクガクブルブル
856名無しさんは見た!:04/05/28 23:14 ID:BSbtMh0z
紺野下手すぎ。
音楽多すぎ。
演出変わりすぎ。
857名無しさんは見た!:04/05/28 23:14 ID:CAI6p7Rl
前半はダルかった。
後半は結構良かったけど。
やっぱ人多すぎ。
858名無しさんは見た!:04/05/28 23:15 ID:V8XJnbs1
今週見たぷすまでは元気そうだった。
ドラマの収録がもう終わった?
859名無しさんは見た!:04/05/28 23:16 ID:p6nBqRp2
>>850
ああ、そんな感じ
今日やっと紺野まひるの演技がここで色々ダメ出しされてた理由がわかったよw
キャラの生かし方は良いね。TBSならではの遊び心も好き
860名無しさんは見た!:04/05/28 23:16 ID:UsENI5au
10話で散らばって、最終回で数年後に再開
861名無しさんは見た!:04/05/28 23:18 ID:iYrXNRwx
まゆみの酔っ払いシーン酷すぎ。
なんなのあれ?学芸会かと思った。
一気に脱落。チャンネル変えたよ。
862名無しさんは見た!:04/05/28 23:18 ID:q74xYdcT
紺野まひるの演技と言うより、脚本がアイタタタなだけな気がするんだけど
863名無しさんは見た!:04/05/28 23:20 ID:n4IQ2CJ9
紺野に責任はないだろ 脚本と演出が寒すぎる
真央のキャラも駄目駄目
主役からして駄目だしな
864名無しさんは見た!:04/05/28 23:21 ID:7V6mGusk
>>861
脚本もなんだが、まひるは下手だった。
でもまあまわりが良かったので我慢できる。
865名無しさんは見た!:04/05/28 23:21 ID:ngn5Fjek
まひるは下手っつーか痛々しかった…
がんばって演技してるな〜大変だな〜という感じ
あれは演出が悪いと思う
866名無しさんは見た!:04/05/28 23:22 ID:TMlYNOmX
来週は三城Dなんだね。
867名無しさんは見た!:04/05/28 23:22 ID:Iv44ujjB
最後はバラバラになるんじゃ、ありきたり
籠城して、壮絶に集団自決なんてしてくれたら、岡田を尊敬する。
868名無しさんは見た!:04/05/28 23:22 ID:6D7QJ9fK
かわいかったからいいじゃん。
ブスどもうざいですよ。
869名無しさんは見た!:04/05/28 23:23 ID:s87UYHgx
ところで、まひるが爺ちゃんに言いたかったことは何なんだ?
870名無しさんは見た!:04/05/28 23:23 ID:jw8301Ls
岡田さん、僕だけのマドンナの時みたいな寒いギャグを復活させてしまったな・・・
871名無しさんは見た!:04/05/28 23:23 ID:p6nBqRp2
>>866
新しい風は?抜け出してきたのか?
872名無しさんは見た!:04/05/28 23:24 ID:bnaLybB3
>>866
本当?
873名無しさんは見た!:04/05/28 23:24 ID:m1rF7Qg/
>866
惨状Dにならなきゃいいけど。
874名無しさんは見た!:04/05/28 23:24 ID:V8XJnbs1
いい大人があれだけいて、マスコミにあんな事しゃべったらまずいと
誰も思わないのがなんとも。
875名無しさんは見た!:04/05/28 23:24 ID:YngRU/2o
紺野まひると酒井若菜最悪だよね。
あの二人がいるだけで見る気が失せたけど・・・
しかし仁美って何しにいるの?
働きもせず、家事も手伝わないで、最低。
876名無しさんは見た!:04/05/28 23:25 ID:dqWPkkmJ
>866
新しい風の録りが終わったのか?
877名無しさんは見た!:04/05/28 23:25 ID:n4IQ2CJ9
しかしさあ、家事なんてみんなで分担すりゃいいじゃんて思っちゃうよな
それに、こーいうのは真央が普通は担当するポジションだよな・・・
岡田ってひねりすぎてんな
878名無しさんは見た!:04/05/28 23:26 ID:iYrXNRwx
確かにまひるの演技だけでなく演出も痛すぎで何度も
チャンネル変えたよ。
キッズウォーネタとかあまりにも情けない・・・
879名無しさんは見た!:04/05/28 23:26 ID:7V6mGusk
>>875
>働きもせず、家事も手伝わないで、最低。
正直そう思う。
880名無しさんは見た!:04/05/28 23:26 ID:cIlZiotO
初回ぶりにまともに見たが脚本がヘボすぎる。
このドラマは設定からして変だよ。
881名無しさんは見た!:04/05/28 23:27 ID:WIefekon
ネタバレやレビューに毒されている君らを心底哀れに思う
882名無しさんは見た!:04/05/28 23:28 ID:p6nBqRp2
何故“みしろ”Dが・・・
4人いるならもういらない気がするのに
883名無しさんは見た!:04/05/28 23:28 ID:LsJH4RxO
映子は家事が生きがいだ、取り上げないでって言ってたじゃん。
嵐を呼ぶ訪問者ってあれか〜…
884名無しさんは見た!:04/05/28 23:29 ID:nNIB9aMJ
岡田さんは脚本を変わってもらったほうがいいよ。
もう限界、破綻しているから。
あれでは役者も気の毒、どう演技していいのかわからないと思う。
紺野まひる、なんでこの人メインで一時間なの?
スポンサーがぶち切れるよ。
885名無しさんは見た!:04/05/28 23:30 ID:iV0SfYXP
将吾と妻との居酒屋シーンヨカタ。
二人のシーンがもっと見たかったな。
パロディーもあれくらいはっちゃけてくれるほうが楽しい。
886名無しさんは見た!:04/05/28 23:30 ID:WFx/J8nP
>>852
そうかなーーべつに聞き取れましたよ私は。
でも体の薄さ、顔色の悪さ、頬のコケは確かにかなり不健康。

・・・でもそんなところにちょっと妙に色気かんじる。 
・・・なんか、いいヤン。疲れた男。瀕死の男は嫌ですが。 
887名無しさんは見た!:04/05/28 23:30 ID:n4IQ2CJ9
酒井やデブがメインがあるんだから紺野がメインでもいいじゃん
888名無しさんは見た!:04/05/28 23:31 ID:nC6rEej1
仁美ちゃん、マスコミで袋叩きにあうんじゃない?
遺族が集まって暮らしてるだけでも奇異の目で見られるのに、
彼女だけは「遺族」じゃなくて不倫の愛人だし、
妊娠してることなんて調べられたらすぐバレちゃうし。
889名無しさんは見た!:04/05/28 23:31 ID:C30zQKb2
今日を見て、本当にこれはマジで酷いと思った。
脚本も演出も酷すぎる。
これってある意味悪い見本で、後世に残るかも。
愛愛と互角に勝負できるかもね。
890名無しさんは見た!:04/05/28 23:32 ID:iV0SfYXP
まひるのおかげで肩肘張ってたみんなが、
もうちょっと気楽でもいいかな〜と思えるようになったんじゃない?
良いスパイスだよ。
891名無しさんは見た!:04/05/28 23:33 ID:jw8301Ls
>>889
ていうか、もはや岡田さんが何をしたいのかがわからない。
伝えたいものが完全にぼやけてはいないか?
892名無しさんは見た!:04/05/28 23:33 ID:ngn5Fjek
今日のインタビューのおっさんにしても
近所のおばさんにしても将吾の同僚にしても
どうしてあんなにわざとらしいんだ…
古臭い変な演出。
893名無しさんは見た!:04/05/28 23:34 ID:WWgOMCJt
確かに岡田は引き出しを出し切ってしまって
新しい展開を試みようととんでもない設定しか思い付かない状態に陥ってると思う。
スランプ続きの脚本家を使い続ける局側にも責任あり。
894名無しさんは見た!:04/05/28 23:36 ID:tUFRnZoc
>891
伝えたいものは最終回のラストに盛り込むんだろうよ。
視聴者はハリポ見るだろうけど。
895名無しさんは見た!:04/05/28 23:37 ID:V8XJnbs1
将吾と智彦のキャラがかぶってね?
ユースケと堂本がかぶってるのかも。
896名無しさんは見た!:04/05/28 23:37 ID:WFx/J8nP
>>892
あと、リフォーム依頼した夫婦。
あんな言い方ありえないわぁ。また言わせなくてもいいセリフ言わせてた。
897名無しさんは見た!:04/05/28 23:38 ID:nC6rEej1
事故から数ヵ月、共同生活開始から数週間で
もうみんなが「今の擬似家族マンセー!最高に幸せ!」モードになってて、
失った家族のことをろくすっぽ思い出しもしない様子なのが納得できない。
剛が居酒屋を見て回想するシーンで、「奥さんのこと覚えてたんだ」と思ってしまった。

そりゃ覚えてるだろうし日々回想もしてるだろうけど、
もうちょっとそのへんの苦しみをきっちり描写してくれないと
単に和気あいあいと明るく楽しい合宿生活を描いてるようにしか見えない。。。(´・ω・`)
898名無しさんは見た!:04/05/28 23:39 ID:jw8301Ls
岡田さんはじっくりストーリーを練ってこれを書いたとは思えない。
何か行き当たりばったりで脚本書いているみたいに思えてきた。
899名無しさんは見た!:04/05/28 23:39 ID:LsJH4RxO
そんなに深く考えて見てないんで今日のは単純に面白かった。
番外編て感じだけど。あの変身家族のドラマも面白いかもな〜
キッズウォーって見た事無いけど、噂の茜はあんなキャラなのか
900名無しさんは見た!:04/05/28 23:40 ID:nC6rEej1
>>896
そのシーン、自然の欲求に呼ばれてw見逃したんだ。
よかったらどんなこと言ってたのか簡単に教えてください。
901名無しさんは見た!:04/05/28 23:40 ID:MCAeHtKc
そもそも9人も要らない気が。
902名無しさんは見た!:04/05/28 23:40 ID:SUh8Z4Bf
ドラマヲタが重箱のスミをツツくスレw
903名無しさんは見た!:04/05/28 23:40 ID:iKCNPvOF
紺野さんが突っ込みいれて、その通りにした家族の方が
楽しい感じがした。
1話だけでもあれで話見てみたかったな。
904名無しさんは見た!:04/05/28 23:41 ID:psAptQ+0
ふつうに、生活費大人5万円づつとかに決まる過程とか、部屋割りを
どうするとかその辺もちゃんと描いたらよかったんじゃないの?
なんか普通にそのへんはもう勝手に決まってたりして拍子ぬけだし
皆の興味あることを描かないから面白くないのかも。
905名無しさんは見た!:04/05/28 23:41 ID:AVw7gVKR
脚本は置いとくとして、今日はぼーっとしながらでも見れた。
平野Dは丁寧で綺麗な演出なんだけど、反面、かじりついてないとわからないから。
前回と今回の演出はわかりやすくて好き。
まひるの皆に対する突っ込み、若菜にアンニュイすぎるのよ、と剛に帽子斜めにかぶんな、だけワロタ。
居酒屋の疑似兄弟シーンは泣けた。
906名無しさんは見た!:04/05/28 23:42 ID:Uv4rgJKD
このキャストで最後のパロディっぽいドラマだったら面白かったかも。
もちろん脚本は岡田以外で。
907名無しさんは見た!:04/05/28 23:42 ID:m5WmsnEl
偉そうな批判書き込みは落ち着いたかな?
あ〜面白かった。こういう回もいいよね。
908名無しさんは見た!:04/05/28 23:44 ID:jw8301Ls
>>907
岡田さん臭いレスだなw
909名無しさんは見た!:04/05/28 23:44 ID:KgvGtg88
まゆみが「私が誰と暮らしてるか気にする会社はこっちから願い下げです」
みたいな事言っていたが
そんな事をみんなに聞こえるように言うなよと思った。
「そんな事言う会社」とかでいいじゃん。

ただ今回は自分の将吾に対するモヤモヤを智彦が代弁してくれた
(「何で自分の事より家族を」)のは良かった。
910名無しさんは見た!:04/05/28 23:44 ID:8yHhOvxU
紺野まひるなんてほとんどの視聴者が知らないのに
なんであれがメインなの?
前半10分でチャンネルを変えられたと思う。
とことん下がって反省すればいいんだよ。
911名無しさんは見た!:04/05/28 23:46 ID:iYrXNRwx
最初からああいう感じのドラマならそれはそれで良かったと思うけどね。
今まで真面目にきてただけに茜とか木更津とか持ち出したのはいくら
なんでも悪ノリしすぎじゃないたろうか?
よっぽど視聴率気にしてるのかって感じがしちゃったよ。
912名無しさんは見た!:04/05/28 23:47 ID:moFDQeZK
>907
こんな回、面白いはずがないよ。
一時間見た人はファンだけでしょ。
一般は即効チャンネルを変えたと思うよ。
ほとんど拷問、こんな内容のドラマを作っていてはダメだよ。
913名無しさんは見た!:04/05/28 23:48 ID:SUh8Z4Bf
これってファンタジーじゃないの?
リアルにどーとかこーとか言うドラマじゃないと思うけど・・・
914名無しさんは見た!:04/05/28 23:49 ID:UTnph3l7
家のシーン明るくなってたね。
いい感じだ。
915名無しさんは見た!:04/05/28 23:50 ID:o+B4qJmt
つーか会話の間が悪いよな、寄せ集めだし、事故の被害者ということで明るくなり過ぎないように
してるんだろうけど、こいつら本音は仲良くなくて、ただ誰かといるためだけに、この家は(・∀・)イイ!!って
言ってる感じを受ける。脚本駄目だけど、演出は駄目とかいうレベルですらないな

つーか、このドラマの主題って、事故で大切な人を失った人が互いに励ましあい立ち直るって話だろ?
それが亡くなった人のことは触れないわ、みんなこの家は素晴らしいばかり言うし、
疑似家族が素晴らしいってのは言うことじゃなくて、さりげなく感じさせる、視聴者が感じ取ることだろ?
パロディーのとこも事故で大切なものを失くしたのが主題のドラマでウケ狙ってどーすんだ?
916名無しさんは見た!:04/05/28 23:50 ID:7V6mGusk
>>912
君はファンでずっと見たのか、
即効チャンネルを変えたのか、どっちなんだ?
前者ならそんな言いかたしないだろうし、
後者なら今ごろ他の楽しい番組を見終わって、こんなとここないだろう。
拷問なのに一時間見たとしたら、それはそれで凄いぞ。
917名無しさんは見た!:04/05/28 23:50 ID:Icex+DFQ
今日のは久々に面白かったなー。TBSならではの遊びもあって面白かった。
将吾の回想とユースケと居酒屋で飲んでるとこはしんみりきた。
ただラストの次への引っ張りがアレかと…_| ̄|○
ま、今日のは楽しかったから良しとしとこ。来週はキツそうだな…
918名無しさんは見た!:04/05/28 23:50 ID:k9eS6rlO
今日見忘れたんです。嵐を呼ぶ訪問者って誰ですか?
面白いって意見多いですけど何があったんですか?
919名無しさんは見た!:04/05/28 23:51 ID:p6nBqRp2
>>918
マスコミ
920名無しさんは見た!:04/05/28 23:51 ID:m2xPAp5X
また岡田さん、カキコしてるの?
こんなとこかいてないで、いい脚本かいてよ。
921名無しさんは見た!:04/05/28 23:52 ID:iV0SfYXP
すんごい面白かった!
来週は見逃さないようにね>>918
922名無しさんは見た!:04/05/28 23:52 ID:jw8301Ls
>>915
岡田さん自身に視聴率が伸びないことに対する焦りがあるんじゃないか?
それが今日みたいなホンにつながったとか…
それにしても、普通は言わないような臭い台詞が満載なのには呆れる。
今日は特に酷かった。
923名無しさんは見た!:04/05/28 23:53 ID:NkjLlwXF
岡田さんがもうダメだってのが確信できたお粗末さだった。
とにかく女優がよくない。
顔をみているだけでムカツク。
女優の選択を間違えたと思う。
憎らしい役でも憎めないってのを使わないとダメなんだよ。
924名無しさんは見た!:04/05/28 23:53 ID:dy9sv5tx
単純にキッズヲーのところでは笑ってしまった
たまにギャグ、ではなく、ギャグの中にたまにしんみり
くらいでも良かったかもな
それだとアンティークみたいになるのかも知らんけど
925名無しさんは見た!:04/05/28 23:53 ID:nC6rEej1
>>910
同感。泣かせシーンと笑いシーンのトーンが乖離しすぎ。
「涙あり笑いあり」とはよく言うけど、なんでもごった煮にすればいいってもんじゃない。
しっとりした人情ドラマに、ひと味ふた味、ピリリと笑いのスパイスを・・・とか
ハチャメチャ喜劇だけど、ここぞという所で心を打つ泣かせ台詞を・・・とか
そのへんの匙加減がもう全然わからなくなってるんじゃない?岡田さん
926名無しさんは見た!:04/05/28 23:55 ID:QIuleV+P
スタッフも、もうやりようがないのかも。
脚本も遅いし、撮ってだし状態だし。
このお粗末さじゃ岡田さんは暫くはお呼びがかからないな。
やる気がないなら書くなよ。
役者に対しても失礼だよ。
927名無しさんは見た!:04/05/28 23:55 ID:nC6rEej1
925は>>911へのレスだった
928名無しさんは見た!:04/05/28 23:56 ID:H3PYYLod
このドラマはもうダメだ!
929名無しさんは見た!:04/05/28 23:56 ID:ngn5Fjek
演出と脚本に多少の文句はあるけど
自分は今日が一番楽しめました。
役者ヲタが見捨てようが世間がハリポタ見ようが最後まで見続けます。
930名無しさんは見た!:04/05/28 23:56 ID:Zj/gIj2V
ネタがないのに初回2時間SP+10回もやるなよ。
全5話でも十分。
931名無しさんは見た!:04/05/28 23:57 ID:v+Vhkx3y
今日は単純に楽しかった。
しかし、紺野さんって下手だな・・・。言っている事は面白いのに。
932名無しさんは見た!:04/05/28 23:57 ID:m2xPAp5X
>>930
最終回も延長するのかなガクブル
933名無しさんは見た!:04/05/28 23:57 ID:jw8301Ls
脚本の岡田さんは予想通りラズ受賞決定だな。
紺野まひるにも助演女優賞を与えたい。
934名無しさんは見た!:04/05/28 23:58 ID:S+nLx+Dm
そもそも剛がデブって豚になったから
こんなしょーもないドラマに当たりついたんだな。
ぶたにはピッタリの低級ドラマだから、視聴率も正直だ。
今回は7%と踏んでますがね。
935名無しさんは見た!:04/05/28 23:58 ID:SUh8Z4Bf
ageる禿
936名無しさんは見た!:04/05/28 23:58 ID:KgvGtg88
まゆみと翔子と仁美の3人が並んで立ってた時
ほんとにカブッてるなーと思った…。
髪型(長さも)ほとんど一緒だし、背も同じぐらいだし
みんなそれなりに可愛いし…
937名無しさんは見た!:04/05/28 23:58 ID:n4IQ2CJ9
とりあえず、まゆみが言ってた事はごもっともですっきりした(w
チビがしっかりし過ぎとか、祥吾の帽子をちゃんとかぶれとか。
938名無しさんは見た!:04/05/28 23:59 ID:lDG9Y7VH
あー今日金曜日だったか・・・見るの忘れた〜だめぽ
939名無しさんは見た!:04/05/28 23:59 ID:k9eS6rlO
今日見忘れたのは痛かった、再放送まで待つことにします
940名無しさんは見た!:04/05/29 00:00 ID:jyYS556I
>>936
同感。。。メリハリがないんだよな。
941名無しさんは見た!:04/05/29 00:00 ID:wBf22Voj
>>932
月間ジョンによると通常編成(延長なし)です
942名無しさんは見た! :04/05/29 00:01 ID:/T3NBrKC
>>932
そんなに見るのが苦痛なら無理して見なくてもよいのでは?
943名無しさんは見た!:04/05/29 00:02 ID:BCDif5Ss
僕窓とHD!はどっちがマシですか?
944名無しさんは見た!:04/05/29 00:02 ID:4RxpPCIj
>>934
堂本安置とばればれだな。ジャニ板へ行ってくれ。
945名無しさんは見た!:04/05/29 00:02 ID:E6NzyWnQ
>>900
(将吾作の図面を見て)リビングが広いけど、こんなのウチには必要ない、
それならもっと個人の部屋を広く取ってくれ。とか。
共有スペースを通らないと個人の部屋に入れないのがうっとおしいとか。

これらをいかにもな意地悪口調で。井阪家との対比なんだろうけど。
これには笑った。
946名無しさんは見た!:04/05/29 00:03 ID:iwiOgUoW
紺野まひるは使いようがないね。
下手というより以前に女優としての魅力がない。
首だけが異常に長くても見ていて気持ちが悪かった。
こういう趣味の悪さも岡田の欠点だよね。
酒井若菜といい、好みの女優の趣味が悪いよ。
947名無しさんは見た!:04/05/29 00:04 ID:HbTe1C51
>>943
キャストの派手さは僕窓の方が上。
脚本はどちらも下の下。
948名無しさんは見た!:04/05/29 00:04 ID:W2G7W0I9
居酒屋前のシーン、将吾が忙しく人の面倒見てたのは
その人のためも勿論有るけど、自分のためでもあったんだな、と。
亜由美がよく出来た奥さんだったというのが泣かせる。
押し付けるように見せなくても、
将吾の悲しみはこれまでの回にも流れていたと思える。
自分はこのドラマ見て良かったと思う。
949名無しさんは見た!:04/05/29 00:04 ID:xMDTgWux
まひると若菜と真央が出てる。
も それだけで。゚(゚´Д`゚)゚。
950名無しさんは見た!:04/05/29 00:06 ID:WE1oIsoQ
今回みたいに大切な人たちを失ったってことを
映像を交えて回想するシーンがもう少しあっても良かったかも
これでもう終わりに向けてドタバタしていってしまうのは何だか寂しい
951名無しさんは見た!:04/05/29 00:07 ID:iPHWwunG
>>945
確かに意地悪な言い方だったけど、言ってる事は別に悪くないんだよな。
親戚とかマスコミの人の態度とかもそうだけど
周りの人をとにかく「嫌な人」に描こう描こうとしてて
将吾達がかわいそう!という風にしたいんだろうけど
952名無しさんは見た!:04/05/29 00:07 ID:h0i9oL92
何気に今夜はまひる安置が凄いな。
まひる云々の前に岡田だろ。
岡田がもっとマシな本書けばこんなことにはならん。
953名無しさんは見た!:04/05/29 00:08 ID:wBf22Voj
>>946
確かに紺野まひるの演技は明らかに下手だけど本人頑張ってるんだし
そこまで叩くことないような・・・。誰だって出始めは下手だし。
元々舞台でやってる人はテレビ慣れするのにも時間がかかるし
954名無しさんは見た!:04/05/29 00:08 ID:4RxpPCIj
居酒屋のシーンは良かったと思えたんだけど
真由美の酔ったシーンはきつかったな。
もうちょっとなんとかならんかったんだうろか…
955名無しさんは見た!:04/05/29 00:09 ID:FnrVMUA4
>>945
サンクス。

居間を通らずに行ける個室の存在が
家族の分断や少年犯罪の原因だと散々言われてるこの時代に、
また大胆なリフォームを敢行する夫婦もあったもんだねw
956名無しさんは見た!:04/05/29 00:10 ID:9Rl/rlBl
>>949
どうせなら漫画本も金田一にして堂本の金田一くん見たかった。
957名無しさんは見た!:04/05/29 00:12 ID:jyYS556I
まひるタンは民放連ドラ初出演だからな
同じ事務所の小雪タンも民放デビューはそりゃあ下手だった>織田&香取のやつね
958名無しさんは見た!:04/05/29 00:12 ID:FnrVMUA4
>>953
下手だけど頑張ってるから・・・なんて言い訳、視聴者には関係ないよ。
今日のはいくら何でも勘弁してくれって言いたくなるほど酷かった。

キャスティングしてしまった以上ほかの女優には変えられないんだから、
脚本のほうでカバーしてやるべきでしょう。本来ならね。
酔って本音をぶつける長ゼリフの一人舞台、なんて
あきらかに荷の重すぎるシーンを割り当てられて、まひる嬢も気の毒だ。
959名無しさんは見た!:04/05/29 00:15 ID:xzChmj/m
しかし今クールのドラマは、そろいもそろって糞ばかりだなW
不幸な人を偏見に満ちた脚本で面白おかしく演出する、ヘドがでそうだよ ペッ
960名無しさんは見た!:04/05/29 00:15 ID:wBf22Voj
フラームは特にTBSへの売り方がうまいからメインに上手く押し込めたってのもあるのかな
確かにこういう時は演出がカバーすべきなのだろうがこっちも新人なわけでw
961名無しさんは見た!:04/05/29 00:16 ID:Br9DPmcl
紺野さんがんばってたし下手とは思わなかったよ。
962名無しさんは見た!:04/05/29 00:16 ID:YbUCPDZl
>>957
その織田と香取のドラマ見た事あるよ。
よもやあの小雪がここまでメジャーになるとはなあ。
963名無しさんは見た!:04/05/29 00:16 ID:QAUAgEGR
1000
964名無しさんは見た!:04/05/29 00:16 ID:7Bur15Te
紺野まひるは明らかに失敗だったね。
965名無しさんは見た!:04/05/29 00:17 ID:cyjL/xtN
酔っ払い演技は広末がダントツだな。
その広末でも今日のまゆみのシーンは難しいだろうが。
966名無しさんは見た!:04/05/29 00:18 ID:jyYS556I
メインつーてもチョコバーもメインなんだからさ(w
9人の中の一人ってだけなのに大袈裟だなあ
967名無しさんは見た!:04/05/29 00:20 ID:Fd0e7GoC
失敗は岡田の脚本。
968名無しさんは見た!:04/05/29 00:20 ID:wBf22Voj
>>966
ああ、そうだったw
969名無しさんは見た!:04/05/29 00:21 ID:4RxpPCIj
>>958
同感。
まひるさんには申し訳ないが、私は実際見てて勘弁して…と呟いてしまった。
970名無しさんは見た!:04/05/29 00:22 ID:HbTe1C51
3人組の女の子たちのキャラが似ていると確かに駄目だな。
「彼女たちの時代」みたいに、それぞれが違うとメリハリつくのだが…
でも、あのドラマも欠点として、鳥羽潤の役が何か意味不明のまま終わっていたような。
971名無しさんは見た!:04/05/29 00:23 ID:7VXl9TPN
10分延長撮り損ねた
今帰ってきてビデオ見たら中途切れだった
TBS潰してくる
972名無しさんは見た!:04/05/29 00:24 ID:BnSs3eCG
真央タンの茜が見れたのでそれで充分です。
オサゲの真央タンもいいけど、今回の髪型
可愛かった。不良っぽくやってた時の顔の
演技も面白かった。
ただ木更津は見てなかったのでモー子と
言われても分からん。
でも、キッズ見てなかった視聴者も
なにがなんだかさっぱりだろうな
973名無しさんは見た!:04/05/29 00:24 ID:KuiNmzaZ
前回までのくら〜い展開と、今日のドタバタ
極端すぎる脚本だねェ (;´Д`)
974名無しさんは見た!:04/05/29 00:24 ID:SssU0RR+
小雪は下手でも綺麗でオーラがあった。
紺野まひるは顔も変だよ。
事務所も力を入れても無駄なのに。
このドラマは男も不細工女も不細工。
脚本はクソ、見るべきところがない。
975名無しさんは見た!:04/05/29 00:25 ID:vVCF6Sc7
酒井のキャラは、NHKのやつじゃないんだ。

で、なんで唐突にあんな展開に・・・???
976名無しさんは見た!:04/05/29 00:25 ID:E6NzyWnQ
>>951
まぁ、一般的には>955氏のいうように昨今は避けられてる
間取りだと思うけど、別に悪いこと言ってる訳じゃないもんね。
なんか、あの家族以外の人たちをとことん「悪」として扱ってるのが笑ける。

岡田さんてさ、完全な悪人を描かないところが好きだったんだけどなぁ。
人間は一つの面だけでははかれないし、って矛盾を許すようなところ。

まぁ、あの人らはわざわざそんな設定与える程大きな役柄ではないけど。
977名無しさんは見た!:04/05/29 00:25 ID:jyYS556I
まあ、女性陣に矛先が行く原因は男性陣が存在感ねーからってのもあるな
堂本&ユースケが微妙な役だと微妙になっちまうのか?
978名無しさんは見た!:04/05/29 00:26 ID:01tyNRHX
>>958
ま、酔っ払いは勘弁して欲しいもんだからある意味正しい演技だったのかも。
 ↑
もちろん下心があるバヤイを除くw
979名無しさんは見た!:04/05/29 00:26 ID:Lh+EKKZD
居酒屋のシーンはよかった。
剛も無駄にいい演技をするよね。
うっすら涙まで浮かべてさ、他が滑稽だったからあのシーンだけ浮いていた。
980名無しさんは見た!:04/05/29 00:27 ID:Nit/rnYH
光太は大きいシャツが見つけられなかったからとりあえずシャキっとしといたんだろうか
981名無しさんは見た!:04/05/29 00:28 ID:xzChmj/m
小雪はブサイクというより、薄気味悪いよ
何、あの半若ヅラW
982名無しさんは見た!:04/05/29 00:28 ID:1vlWA0Ec
3話か4話あたりだったかで智彦が酔っ払って井坂家に来るシーンがあったが
あの酔っ払い演技も下手だったなぁ
983名無しさんは見た!:04/05/29 00:30 ID:lxtFHWOa
>>977
つーか、岡田さんの女性観はもろ男目線なとこがあるから、
可愛いなーキレイだなーとは思うけど、女性視聴者の共感を呼ばない。
僕マドのヒロインの性格設定が女性視聴者の反感を買ったのが敗因。
984名無しさんは見た!:04/05/29 00:31 ID:WNUI/F5D
将吾と智彦がおとなしすぎるからこうなるんだろ。
ユースケが偉そうに父親ズラするとか、将吾は元不良なんだから
バイクでブイブイするとか、もっと男を強く描いて欲しいな。
985名無しさんは見た!:04/05/29 00:31 ID:BnSs3eCG
居酒屋のシーン、俺は二人の演技よりメニューが何気に
安いと思って見てた。w
紺野まひるの演技、特に泥酔してた演技は下手だったな。
でも、結構美人さんなんだよな。目の下のくぼみが気になるけど
986983:04/05/29 00:32 ID:lxtFHWOa
何か日本語変だった。
僕マドの敗因も・・・と言いたかった。
岡田さんが描く女性像って、もろ男から見た女、
もしくは母親像だと思う。
987名無しさんは見た!:04/05/29 00:32 ID:HbTe1C51
新スレできるまでは暫定的にココにカキコしない?

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1078667900/l50
988名無しさんは見た!:04/05/29 00:32 ID:LOBsOvpS
紺野の演技のまずさは酔っぱらったシーンもだが電話のシーンにも出てた。
ああいう一人しゃべりになると目立つ。
他の役者がそういう場面を演じてきてるだけに比べてしまうから。
ただ内容はなかなか良かったと思う。
989名無しさんは見た!:04/05/29 00:32 ID:2molirsY
>>956
ついでに金田一の決め台詞も聞きたかったw

>>959
そう、今クールって身障多くない?
困ったときの・・・
990名無しさんは見た!:04/05/29 00:33 ID:jyYS556I
美人は女から厳しい目で見られるからな。
長谷川も美人で我が侭ってのがアカンかった。
竹内結子とかちょっとブサだと許されるんだが。
991名無しさんは見た!:04/05/29 00:34 ID:tNzmhJ2p
堂本が最後のナレーションの感じのキャラやってたらどうなるだろ、って思った
ユースケと堂本のキャラがぼんやりしてるから
堂本に糞真面目キャラやらせてユースケおちゃらけさせた方が良かったかも
992名無しさんは見た!:04/05/29 00:34 ID:Rn0s87IP
ようするにああいう酔った演技は難しいってことじゃない?
ガッコの先生で竹内ゆうこも酔っぱらいやってたけどいまいちだったし。
993名無しさんは見た!:04/05/29 00:36 ID:BnSs3eCG
でも、冷静に考えると
無理矢理(?)キッズ+木更津もってこられてもひくな。
必死で笑いを取ろうとこういうシーンもありかと思って
入れたんだろうけど、まんまだったし・・・
真央タンも、茜と正反対の役をやりたかったので
今回の役がきて「やったーと思った」って言ってたから
別のドラマで茜をやらされて、イメージ脱破に
なりたくてもならねぇ
994名無しさんは見た!:04/05/29 00:36 ID:gntAZJXD
>>979
せっかくの良いシーンだったのに、それに剛は良い演技だったのに、ユースケのボソボソ演技のおかげで台無しだよ。
995名無しさんは見た!:04/05/29 00:37 ID:KuiNmzaZ
>>983
男キャラには、岡田さんのライバル意識が・・・
996名無しさんは見た!:04/05/29 00:38 ID:dnHQiSk4
【金10】ホームドラマ!Part15【仲良し家族】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1085758599/l50

新スレできましたよ。

997名無しさんは見た!:04/05/29 00:39 ID:jyYS556I
よっぱらいは難しいね
おとうさんでは広末とか中谷は上手かったけど
飯島と森山良子は下手だった 森山さんは歌手だから仕方ないけど
998名無しさんは見た!:04/05/29 00:39 ID:/nCkbFL1
今まで演技が鼻についたことなかったが紺野の今回の演技は少し気になった
少し痛めな人を演出したかった、て意図だとしてもあまり見たくはないな、それは
999名無しさんは見た!:04/05/29 00:40 ID:wBf22Voj
1000名無しさんは見た!:04/05/29 00:40 ID:wBf22Voj
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。