【テレビドラマ】 白い巨塔Karte91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの2 ◆Snow/.TPE.

「白い巨塔」を包括的に語るスレッド
公式ホームページ
http://www.fujitv.co.jp/shiroikyoto/
前スレ
白い巨塔Karte90
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1080703608/
過去ログ倉庫
http://dempa.2ch.net/prj/page/kyotou
関連スレ一覧
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/f00/colm_f43.htm
@財前がよく口ずさむ曲はワーグナー・タンホイザー、>>2を参照
 (ちなみにサントラには入ってない)
A財前のうわごと・里見への遺書・アメグレ訳詩・最終回視聴率などは>>2-10あたりを参照
B新旧キャスト比較表ttp://homepage1.nifty.com/puuta/white.htm
2 ◆Snow/.TPE. :04/04/08 01:05 ID:Di2zjWkd
★タンホイザーについてのkarte90 >>733からの抜粋★
1974年録音の「カラヤン・ベルリンフィル」という回答でした。
去年の初回放送依頼一日数十件の電話問い合わせがあるとのことでした。
やはり探してる人はたくさんいるようです。さっそく買ってきました。

<購入視聴確認済み>
製品情報:ARTシリーズ ワーグナー/管弦楽曲集(T)
東芝EMI TOCE59026
JANコード 4988006792616
¥1,700

近くにクラシック扱ってるCDショップある人ならJANコードもっていけばピンポイントで絞れると思います。
↓アマゾンならここ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005NDDA/ref%3Dpd%5Fbxgy%5Ftext%5F2/249-7513903-4401947

http://www4.plala.or.jp/papy/sale2.htm ←ここの上から4番目
3 ◆Snow/.TPE. :04/04/08 01:06 ID:AXZPYgWf
【里見への遺書】

里見へ
この手紙をもって、僕の医師としての最後の仕事とする。
まず、僕の病態を解明するために、大河内教授に病理解剖をお願いしたい。
以下に、癌治療についての愚見を述べる。
癌の根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点で転移や播種をきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、抗癌剤を含む全身治療が必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの癌治療の飛躍は、手術以外の治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には癌治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、癌による死が、この世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の癌で死すことを、心より恥じる。

財前五郎
4 ◆Snow/.TPE. :04/04/08 01:07 ID:2rupsVRx
【財前のうわごと】

財前五郎のうわごと(訂正あったらよろしく)

ステロイドでいいのか、里見
佐々木庸平は食道ガンだ、メトブラシンを投与すべきだ
今ワルシャワだ、アウシュビッツを見てきた
(鵜飼へ)誰だ君は、あっちへ行きたまえ、用は無い、出ていきたまえ
何してるんだ、メスはまだか
里見君の診断は間違ってなかったよ、クーパーをよこせ
決心してくれたのか、やっとがんセンターの内科部長を引き受けてくれるんだな
これで僕のがんセンターも磐石だ
佐々木さん、あなたもがんセンターへ入院されたらベッドは開けますよ
ええっ僕はセンター長ですからね
里見、一言ぐらい祝いの言葉を、転移ではない 僕しかいないんだ
世界は、代わりの人間が、二人で・・・ 二人で・・・ 里見
5 ◆Snow/.TPE. :04/04/08 01:07 ID:SIs/Rp0b
【最終回視聴率】

ソースttp://www.asahi.com/culture/update/0319/013.html

フジ系で昨年10月から放送していたドラマ「白い巨塔」
(山崎豊子原作)が18日で終わった。

最終回の視聴率は関東地区で32.1%、
関西地区39.9%、  北部九州地区30.5%、名古屋地区27.9%、
瞬間最高は主人公の財前五郎教授(唐沢寿明)が死亡する番組終盤で、
関東地区36.9%、関西地区45.7%だった(ビデオリサーチ調べ)。
20%を超えるドラマが激減する中、半年間の平均も関東地区で23.9%を記録するなど健闘し、
田宮二郎主演で78年に放送した前シリーズの視聴率も上回った。
収録先は主に東京だったが、ドラマの舞台設定地の関西地区で人気が高かった。
(03/19 18:49)
6 ◆Snow/.TPE. :04/04/08 01:08 ID:jZlqlHjC
【アメイジンググレース訳詩 】

驚くほどの恵み、なんとやさしい響きか
私のようなならず者さえも、救われた
かつて私は失われ、いま見出された(神の元から迷い出た存在の意味)
盲目だったが、今は見える(心、たましいの目のこと)
私のこころに畏れることを教えたのは恵み(神を畏れること)
そして、私の恐れを解放したのも恵み(何ものをも恐れないこと)
なんと素晴らしいことか
私が最初に信じたときに現れたその恵みは
7 ◆Snow/.TPE. :04/04/08 01:09 ID:jZlqlHjC



     それではまったりとどうぞ


8 :04/04/08 01:10 ID:I7bZdzEP
721は明日からいよいよタイムショックvsアタック25。秀治も出るぞ
9名無しさんは見た!:04/04/08 02:05 ID:9Lbilcy+
>8
懐かしドラマ板の方でどうぞ。
10名無しさんは見た!:04/04/08 02:15 ID:eJQDZTqp
小説のように、選挙もドラマ化して欲しい。
11名無しさんは見た!:04/04/08 02:22 ID:cqE8HEhX
終わったドラマのスレageんな
12名無しさんは見た!:04/04/08 04:08 ID:uIhY+b0K
>>9
つーか、これも懐かしドラマ板が正しいんだろ
13名無しさんは見た!:04/04/08 04:10 ID:nRfpN2M9
東海テレビの映画番「白い巨塔」が今終わったよ。

田宮財前はマジでかっこよかった。
14名無しさんは見た!:04/04/08 05:04 ID:ZgWwFp0n
東vs植木鉢は何話ですか?
15名無しさんは見た!:04/04/08 07:15 ID:tUHqlyR/
>12
板のトップを嫁。
16名無しさんは見た!:04/04/08 10:42 ID:UgFwv5ap
>14
9話だと思う。
17名無しさんは見た!:04/04/08 10:54 ID:SkkoLHYG
 
18名無しさんは見た!:04/04/08 13:34 ID:axSiJMvz
>>12
2-1: 本放送終了後1年以上経過した作品・昔のドラマについての質問→懐かしドラマ板
 
19名無しさんは見た!:04/04/08 14:22 ID:EtLBHDC9
柳原の中の人って電波少年に出てなかったっけ?ヒッチハイクで。
20名無しさんは見た!:04/04/08 16:01 ID:TN1+tmzI
相当既出だと思うけどどうせなら江口vs唐沢で食わず嫌い出てくれればよかったのに。
21名無しさんは見た!:04/04/08 16:08 ID:EPve0rsE
>20
始まったあとは都合悪いだろうから、始まる前にでもね。
22名無しさんは見た!:04/04/08 17:38 ID:T7Z3EFrn
今さらながら原作読んでるんだけど
かなりイメージ違うのね
ドラマの里見には担当医になってもらうとうれしいけど
原作の里見は担当医になられるとかなり不安かも…

あと原作の通貨レートがいまいちつかめん
23名無しさんは見た!:04/04/08 17:38 ID:0KuOP5+8
田宮は映画の時はまだ地毛だったよな。
ドラマはヅラだが。
24名無しさんは見た!:04/04/08 19:52 ID:G+qgMT1J
>22
原作の里見、けっこう怖そうだよね。
25名無しさんは見た!:04/04/08 20:10 ID:ZbEVH5zg
>>23
禿だったの?田宮って人
26名無しさんは見た!:04/04/08 21:24 ID:bzBSV6BG
>>24原作の里見は恐いの?優しくないの?
27名無しさんは見た!:04/04/08 21:30 ID:Q4xpsXQR
>26
立派な医者だけど、あんまり優しい感じじゃない。
28名無しさんは見た!:04/04/08 21:43 ID:bzBSV6BG
>>27
そっかぁ・・ドラマとは違うのね。

ところでみなさんのおかげです、見てる?
29名無しさんは見た!:04/04/08 21:45 ID:NIYA/8/w
見てるー
30名無しさんは見た:04/04/08 21:50 ID:n8bAFSZI
田宮って、モートルの定の役がよかったんだよな、
悪名シリーズで。(私も古いな)
31名無しさんは見た!:04/04/08 21:52 ID:NFt4Gj8i
財前、オレもニューシネマパラダイス好きだぞ!
32名無しさんは見た!:04/04/08 21:53 ID:NIYA/8/w
財前教授終わっちゃった…
33名無しさんは見た!:04/04/08 21:53 ID:bzBSV6BG
私里見ファンだけど・・・唐沢かっこいい!!!
あれで、40なの?ホントに。美形だなぁ〜。やっぱ前髪おろしたほうがいい。
34名無しさんは見た!:04/04/08 22:23 ID:1lg5jZvq
質問

死ぬほどループしてるんだろうけど
インフォームドコンセントって担当医の職務じゃないの?
教授が悪いんか?
35名無しさんは見た!:04/04/08 22:43 ID:Q4xpsXQR
>34
それはもういうまい。
36名無しさんは見た!:04/04/08 23:06 ID:AzYtuVLc
唐沢君って素顔、かわいいね。
カッコイイというよりも、可愛い。丸いものが好きってホントだったんだね。
37名無しさんは見た!:04/04/08 23:10 ID:JZtyuEth
 ,⌒ソ 、/⌒ 、__/⌒ 、 ア⌒ソ、
 (     ) ミ ⌒ Y ⌒ 彡 (     )
  し ノ/^ヽ●人●ノ^\ し ノ   _______
    Y  / ̄ ̄ ̄\   Y     /こんちゃ!
    |  /       ヽ  |   <   森久美子みいるだゾ☆
     |  ( |\__ノ| )  |     \
    ゝ \ヽ └┘ ノ/  ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <>○<>
38名無しさんは見た!:04/04/08 23:55 ID:/SCCwSDO
悪名の田宮はちょっと三枚目な役だったよな。
39名無しさんは見た!:04/04/09 00:18 ID:iEWTuyOo
>28
原作の里見は、新作の大河内教授を若くした感じ。
40名無しさんは見た:04/04/09 00:37 ID:fi7TRpsJ
あと、ええっと天地茂と二人組で大阪弁で「うどんくうか」
ってゆってた田宮の映画ってなんだっけ。
41名無しさんは見た!:04/04/09 00:39 ID:6dXYPbyL
>>40
映画板へドゾー
42名無しさんは見た!:04/04/09 00:43 ID:iEWTuyOo
田宮のことをここで聞いてもわかりませんよ。
43名無しさんは見た!:04/04/09 01:03 ID:zm20EOiM
唐沢ボソっと俺あまり寝ないんで・・ってもらしてたな。
恐らくナポレオンとかと同じ、寝なくてもOKな天才タイプなんだな。身近なとこで例えるとさんまw
44名無しさんは見た!:04/04/09 01:04 ID:iEWTuyOo
>43
でも眠そうだったな。
45名無しさんは見た!:04/04/09 01:09 ID:eypfYBr0
>>39
う、上手い! そんな感じがしますねw
46名無しさんは見た!:04/04/09 01:32 ID:OVBRcw+N
唐沢が好きだったアイドル郁恵ちゃんて
見てた人はみな
「あぁ、そういう…」って思ったよな
47名無しさんは見た!:04/04/09 01:38 ID:wCavKhoZ
あの世代の男の子って大抵一度は郁恵ちゃん郁恵ちゃん!って言ってたような。
48名無しさんは見た!:04/04/09 02:01 ID:18B+c/7x
唐沢って郁恵ちゃんと4つくらいしか違わないんだね
そうは見えないけど
49名無しさんは見た!:04/04/09 02:03 ID:yidcr/1F
映画版の里見が原作に近い感じなのかな。
前作、新作の里見はかなり脚色されてます。
50名無しさんは見た!:04/04/09 03:13 ID:EvU+bxE6
だれか、「財前教授の総回診」の画像を
くれませんか?
51名無しさんは見た!:04/04/09 05:03 ID:F9Wp7FvH
>>13
ビデオに取ってたの見終わった。
終わり方が中途半端だな
第一審の判決が出て里見が大学を去るとこで終わりか・・・
この後続編の小説が書かれたのかな?
それにしてもケイ子はエロくて良かった。性格悪いが。
52名無しさんは見た!:04/04/09 07:32 ID:IjPzwXc9
>>51
あの終わり方には思わず笑ってしまった。
救いようのないまま「完」ってw

>この後続編の小説が書かれたのかな?
どうもそうらしいね。
第一審終了までの分は1965年に刊行
映画化は1966年
控訴審以降の分は1969年刊行
ttp://www.honnomushi.com/review/2003_11/0001.htm
53名無しさんは見た!:04/04/09 07:37 ID:oDQ4Bz3Y
その社会的な意味での救いのなさが、山崎の本来の目的だね。

でも財前に死なれても、それはそれでもっと救いはない。
新作は余計そう思う。
54名無しさんは見た!:04/04/09 10:49 ID:my0mmzqf
財前が死んだ所で白い巨塔は何も変りゃしないんだもんなあ。
でも世の中そんなもんっていわれりゃそれまでなんだが。
55名無しさんは見た!:04/04/09 10:55 ID:j3Ioe003
白い巨塔が変わるかということもあるが、佐々木に対する
罪の償いとか、人生の皮肉として、死という結果があるのは
理不尽だということだね。
原作や前作では、財前の描き方の違いだと思うが、そういう
理不尽さは感じなかった。
56名無しさんは見た!:04/04/09 12:42 ID:KaIumHwQ

人が多く集まるこのスレで、ひとつ大胆な予想をして神になってみるテスツ



  イラクの人質3人は自衛隊を撤退させるための日本人による自作自演



57名無しさんは見た!:04/04/09 12:50 ID:wNK4iqB6
>56
よそでやってね。
58名無しさんは見た!:04/04/09 13:04 ID:RCDPbyQ0
>>57
コピペにレス返すお前がでてけ
59-:04/04/09 13:20 ID:Ud92XKZ6
唐沢高校行ってないんだっけ?
60名無しさんは見た!:04/04/09 13:25 ID:OQP6isXo
61名無しさんは見た!:04/04/09 13:27 ID:zlU5K2+m
>59
中退では?
62名無しさんは見た!:04/04/09 13:29 ID:ho3N+nYN
>>53
大学医学部の権威主義、閉鎖性、腐敗性に憤りを感じた作者が、
それを浮き彫りにするために書いた作品だからね。
続編は世論に押された形で書いたものなので、本来の作品の
意味合い的には蛇足だったかもしれん。
63名無しさんは見た!:04/04/09 13:40 ID:i6SdtpxP
どうして山崎は、財前を敗訴をさせるのは仕方ないとしても、
死なせてしまったのかなぁ?
64名無しさんは見た!:04/04/09 14:08 ID:2chVQBH6
[ドラマ] 白い巨塔メイキング この作品に魂を吹き込む制作人に密着 (512x384 DivX511).avi XRWRQbveNU
753,536,806 781dd6fabac1e773589e60d6ea50d746

[ドラマ] 白い巨塔(秘)未公開NG集 (512x384 DivX511).avi XRWRQbveNU
80,761,998 4f50e9f6dc7e2049a6fca83cd1e88383
65名無しさんは見た!:04/04/09 14:33 ID:KgBK7NQm
自らイラク支援の第1線にある者が、テロリストの人質になることを心より恥じる

                        今井紀明
66提供:名無しさん:04/04/09 14:57 ID:L5cr8Bu3
唐沢寿明演じる財前五郎は、俺のように銃で頭をぶち抜いて死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
唯一ネ申田宮二郎演じる財前五郎が地獄の火の中に投げ込む者達だ。
里見脩二を演じている江口洋介も同様だ。
理由はお前の演技は下手糞で全然教授としての貫禄がないなら自分が死ぬべきだからだ。
詳しい理由はフジテレビ721で放送中の田宮二郎版「白い巨塔」で熟知すべし。

漏れが元祖だ!
          タ ミ ヤ

だれかここでこのポスター作って!
http://bnh.dyndns.org/emata/

67名無しさんは見た!:04/04/09 14:58 ID:TRpdCXoH
>>66
ワロタ。
681001:04/04/09 16:15 ID:XN87s6QG
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
69名無しさんは見た!:04/04/09 16:41 ID:eZ2KD2yG
>>66
レミにワロタYO!
70名無しさんは見た:04/04/09 17:11 ID:uTQjP1kE
結局、亀子は地味なポジションになるんですね。
71名無しさんは見た!:04/04/09 17:19 ID:w53ALe8Y
>>34
そうだけど、横に財前がいて「問題は無い」、「助かりたいなら手術」と言ったことは事実だし…。
(´-`)。oO(つーかヤナに責任転嫁するにしたってもう少しマシな嘘のつき方は出来んのか…)
72名無しさんは見た!:04/04/09 17:54 ID:j7TicHOB
久々にドラマ板に来ました。

やっぱ残ってたんですね。

名作だったですよね。

オンエア中には、医療関係者(?)を名乗る人たちが、
  現実の病院とは異なる
  実際の治療は、ああじゃない
  ほんとはこうだ

みたいなカキコが多々あったけど、そんなのどうでもいいっすよ。
私ら視聴者には、そんな重箱の隅はどうでもいいこと。
大学病院って、あんな感じかぁ、で十分ですわ。

もっと大事なことが沢山描かれてましたからねぇ。

でもインターネットって便利ですよね。
役に立たない糞知識があれば医者のフリができて。
73名無しさんは見た!:04/04/09 18:02 ID:+mgZfOR9
特別編で初めて見て、今レンタルを借りている
林田の告知シーン、その少し前退院する親子連れを見ている
彼女の表情、早く退院したいのと、自分もあの様に家族が欲しかった
んだなと思った。
74名無しさんは見た!:04/04/09 18:30 ID:XTvxgym/
亀子スルー。
75名無しさんは見た!:04/04/09 19:24 ID:XGqyr3IH
>>66
ネタ?ネタにしても笑えないんだけど。
懐かし板でやってくれ。
76名無しさんは見た!:04/04/09 19:46 ID:nBDXdtZA
キタ━━━━━━\(^◇^)/━━━━━━!!!!!
77名無しさんは見た!:04/04/09 19:58 ID:OVBRcw+N
いや、こういう扱いはチョットねぇ
78名無しさんは見た!:04/04/09 20:02 ID:fP7whDRh
>>72
>大学病院って、あんな感じかぁ、で十分ですわ。

そりゃテレビを見てこんな風に思う香具師がいるかと思えば、
医療関係者が何かいいたくなるのもわかるな。
79名無しさんは見た!:04/04/09 22:30 ID:ZrSaG4Co
人が多く集まるこのスレで、ひとつ大胆な予想をして神になってみるテスツ



  イラクの人質3人は自衛隊を撤退させるための日本人による自作自演





80名無しさんは見た!:04/04/09 22:36 ID:5I59q2xQ
ものすごく今さらな事聞いていい?
東ってさ財前が自分の退官日に合わせて手術したの知ってキレてたじゃん。
それをどうして関口にチクらなかったの?さすがに大恥だから?
それが明らかになってたら裁判の結果もかなり変わってたと思うんだが。
81名無しさんは見た!:04/04/09 22:50 ID:53YFL+nT
携帯の着メロ。巨塔のダウンロードたくさんしたけど、
同じようなのが多いなぁ。
82名無しさんは見た!:04/04/09 23:24 ID:FhCOVg4b
>>80
立証が難しいからじゃない?
財前が肯定したのを里見がテープにでもとってない限り。
財前のヤナの反論を押さえ込むためのパワハラ発言も同じくなんだよね。
83名無しさんは見た!:04/04/09 23:40 ID:xDvbdpMK
ザ・ジャッジ、見た人いる?
どんなだった?撮影現場の事件って。誰かでた?
84名無しさんは見た!:04/04/09 23:56 ID:HacSS8zC
>>71
> >>34
> そうだけど、横に財前がいて「問題は無い」、「助かりたいなら手術」と言ったことは事実だし…。
> (´-`)。oO(つーかヤナに責任転嫁するにしたってもう少しマシな嘘のつき方は出来んのか…)

問題は無い(ほとんどの場合は問題は無い)
助かりたいなら手術(手術しないで助かる方法は無い)

言ったことは事実だけど内容も事実
()内の細くは当然ヤナの仕事

でこくくうきょうけんさは当然内科の仕事で
肺の影の見落としは当然里見のミス
85 :04/04/10 00:00 ID:Mo0SZ16W
>>79
飽きれるくらいがいしゅつ
86名無しさんは見た!:04/04/10 00:03 ID:gGNJoBlG
>>83
里見が佐々やん夫婦に「食道ガンです」ときっぱり告知するのは有罪か否か?・・・というわけわからんジャッジだった。
当然答えは無罪なのだが。
ドラマ中のVTRが流れただけで誰も出てないよ。
牡丹と薔薇の方は主役二人のコメントVTRあったけど。
ただの客寄せですた。
87名無しさんは見た!:04/04/10 00:20 ID:xdLcUlen
>>84
胸空腔検査は簡易な手術といっていいようなもので外科の仕事。
8883:04/04/10 00:50 ID:Yef2uJe1
>>86
ありがトン。
なんだそりゃー^^;てっきりNGとかとオモタよ・・。
客寄せだね。新聞見て見逃したことを悔やんだのだけど。
89名無しさんは見た!:04/04/10 00:57 ID:OKBc2vPO
>86
しかし何でそんなことで、有罪か無罪かなんて・・・。
90名無しさんは見た!:04/04/10 01:05 ID:ANWveGUs
旧作の里見は佐江子だけでなく部下にもまとわりつかれてんのね。
谷山は竹内みたくヤナ守ってあげないし
91名無しさんは見た!:04/04/10 02:17 ID:5dGSAxOR
里見先生は当たり役だったと今でも思う・・・
92名無しさんは見た!:04/04/10 02:56 ID:mE0nS76e
脳外科学・・・日本大学医学部、東京女子医科大学医学部
心臓外科学・・・国立がんセンター、東京女子医科大学医学部、大阪大学医学部、慶応大学医学部
肺外科学・・・大阪大学医学部
肝臓外科学・・・京都大学医学部、信州大学医学部
皮膚科学・・・群馬大学医学部、京都大学医学部
腎臓科学(透析)・・・九州大学医学部
大腸外科学・・・神戸市民病院、京都大学医学部
結論・・・東京大学医学部はウンコ
93名無しさんは見た!:04/04/10 05:05 ID:wegnWN8v
医者は嫌いだ。
傲慢で陰険な奴が多い。
94名無しさんは見た!:04/04/10 05:27 ID:I9jrvxU1
>>93
馬鹿は嫌いだ。
95名無しさんは見た!:04/04/10 05:48 ID:/Ofd1K0A
>>81
音楽の人はいい仕事したよね。
基本となるメロディーラインを一つだけ作って、あとはそれの
アレンジバージョンをいくつか作って終了。
メロディー共通なので作中の音楽は統一感が出せるし。
コストパフォーマンスめちゃ高いわーw

着メロは、アメージングと巨塔のテーマと事件と78年版だけ落とせば事足りるね。
96名無しさんは見た!:04/04/10 08:28 ID:QGZ/ID13
ジャズのアメイジンググレイスを生で聴いた。
それもまたよし。
97名無しさんは見た!:04/04/10 09:21 ID:543nVH6D
>>84
ヤナの仕事だけど財前は患者に詳しく説明することを指示せずに同意書を書かせるように指示しただけだった。
また、外科に回っている以上里見が勝手に検査することは出来ないから財前に何度も検査を勧めたのでは。
98名無しさんは見た!:04/04/10 09:22 ID:H2bdTU1I
恵美ちゃんねるで弁当屋息子出演中。
演技が上手く存在感があるとベタ褒められ。
99名無しさんは見た!:04/04/10 09:37 ID:chG6IAti
         _   -――-   、
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    | ←腐女子
  (  (  ( ( / ( 〈〈\  )  ) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ | l´  ◎  ◎  `l'| |   |< もうすぐ生まれるゥゥゥ…!
      |     ε     | |  |  \________
     / /\ ∴) д (∴ | | |  |
    / /⌒\      ノ| ノ  |
\   /   o ⌒ .)))   ⌒o  \             /
  \ / /     (((      \  \          /
   \(      ノ)))\     )   \       /
     \ / ̄ (((    ̄ \ ノ\    \   /
      \          |   \    \/
        \     l    |     \__/
         \ ̄  ―-  (__   __/           /
          \       \/           /
           \       /           /
             |  人 /            /
              / Aヽ           /
\           // ハヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \          (( ´Д`))<  オエっ!、この中キモチ悪いし臭いよ!  
   \         ヽヽ//    \________
              ヽ/
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1081521366/

100名無しさんは見た!:04/04/10 09:40 ID:H8/iwqml
>98
ゲストだしね。
101名無しさんは見た!:04/04/10 09:54 ID:ANWveGUs
いつ笑みでないの?
さっき津田寛治花見してんの見た。
彼も巨塔出てればなぁ
102名無しさんは見た!:04/04/10 10:48 ID:H2bdTU1I
>101
間違いましたそうでした。
ツダカン出て欲しかったのは自分も強く同意。
103名無しさんは見た!:04/04/10 11:09 ID:ANWveGUs
よく弁当屋親子ウザい
旧作の方は良いね、ってレスあるけど
私は旧作の息子の正義感振りかざしてるノリが苦手なんだが
江口の里見がダメだった人もそう?

イラクに拘束された女性の弟見て同じ気分になった
104名無しさんは見た!:04/04/10 11:48 ID:uHgwXQyK
>103
自分は新作のDQNっぽい描き方がずっとマシだと思う。
105名無しさんは見た!:04/04/10 12:18 ID:ygvSfLXY
新作の大学生みたいなのはリアルにいそうだ。
あれぐらいの年代で親孝行とか親にべったりもありえないし。
で、まあ親父さんが死なされ、そのせいで弁当屋がつぶれたら普通にうらむでしょ。
財前先生は忙しくていかにも新人な柳原先生に仕事を押し付け、手術以外の道はないとそればかりで、えらそうで。
柳原先生はの頑張ってくれたけど、埒が明かないし、結局保身に走ってしまった。
大学病院自体信用できない。みんなごまかすし・・ってゆーのがあの態度になったかと
106名無しさんは見た!:04/04/10 12:34 ID:No8lHJ7U
里見役が津田寛治だったらなぁ。
107名無しさんは見た!:04/04/10 12:46 ID:ANWveGUs
舞台版巨塔
財前・蔵之介 里見・津田寛

…コア杉て小劇場でしかやれんな んでも観たいYo
108つづき:04/04/10 13:05 ID:ygvSfLXY
そういう怒りと共に母親の姿をみてオレが守ってやらなくちゃって気持ちにもなってて余計きつくなったと思うし
109名無しさんは見た!:04/04/10 13:10 ID:/6pnHESL
現実世界でも大変だな

http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20040410002.htm
110名無しさんは見た!:04/04/10 14:40 ID:DH+00Huq
白い巨塔が終了して退屈しているあなた
TBSのドラマ『新しい風』がお勧めですよ
作風が巨塔そっくりみたいですよ
111名無しさんは見た!:04/04/10 14:42 ID:gGMtnASS
>>110
なんかくれなゐ会を中心にしたドラマみたいだね。
112名無しさんは見た!:04/04/10 14:47 ID:DH+00Huq
『新しい風』
料亭シーンも見逃せないぞ
113名無しさんは見た!:04/04/10 15:46 ID:543nVH6D
鵜飼は学長と第一内科教授・医学部長を兼任していたの?
それとも第一内科教授・医学部長は別の人に代わったの?
114名無しさんは見た!:04/04/10 15:53 ID:fDrq+Jeg
兼任ではないだろうか?
115名無しさんは見た!:04/04/10 16:28 ID:YCSemm1D
新しい風、来週からだよね。見てみようっと。
116名無しさんは見た!:04/04/10 16:32 ID:DH+00Huq
新しい風
代議士の妻役は
水野真紀じゃないよね
117名無しさんは見た!:04/04/10 17:34 ID:EcZ1ls79
新しい風の話は該当スレでどうぞ。
118名無しさんは見た:04/04/10 18:08 ID:hueomdf2
ひとつ気になりますが劇中にオーケストラを使った挿入歌を
聴いたのですが誰かあれはなんだか知ってますか?
2クールやっても数回しか流れなかったしサントラにも入ってませんでした。
最終回財前が「脳転移か..」と囁いたあたりに流れていたやつです。
119名無しさんは見た!:04/04/10 18:30 ID:TrAxKEYy
>>118
ツマンネ
レス返ってきて嬉しいか?(プ
120名無しさんは見た!:04/04/10 18:43 ID:PXVrO9+V
今さらだが

関口「あなたには命を扱うことへの自覚がなさ過ぎます。」

財前「正義感ぶるのは結構ですが、あなたこそ命を扱う
    ということがどういうことかまったくわかっていませんね。
    我々はメスを握ったら常に目の前の患者を死なせるかも
    しれないという恐怖と戦わなくてはならない、その恐怖を
    押して僕はこれまでに3000人以上の患者を救ってきました。」
    
関口「3000人を助けても一人を死なせたらゆるされない、それが
    命というものではありませんか?」

財前「それは、、実際に生と死の狭間に立ったことのない方の
    幼稚な詭弁ですよ。」

ここんとこ、どうも財前の言うことの方が当たってる気もするんだよね、、、
普通3000人以上も救ったら神だろ!
本当の外科医に3000人救っても一人を死なせたらゆるされない
なんて言ったら、恐くて手術なんかできないんでない?
まぁ、関口の言いたいことは佐々木さんへの対応の悪さを追及してるわけ
で、きちんと説明して、本人が望むなら胸空鏡検査を行った上での死だったら
問題はなかったわけだが。
121名無しさんは見た!:04/04/10 18:50 ID:TpljSfCg
>120
ま、佐枝子に惚れてたやつだから。
122名無しさんは見た!:04/04/10 19:08 ID:ZvgNyemd
>>121
あれって惚れてたって意味なのか?
123名無しさんは見た!:04/04/10 19:24 ID:zGuOeTDu
>>118
ワーグナー作曲 歌劇「タンホイザー」序曲
当たり前だけどクラシック
124名無しさんは見た!:04/04/10 19:26 ID:nD9bOX/7
別に財前じゃなくて他の外科医が手術しても良かったわけで、他の医者が手術したら
3000人全員殺してしまってたわけでもないだろう。
同じように全員助けることも十分ありえるだろ。 プロの医者なんだから。
だから財前が3000人救ったと言うのは、財前じゃなければ3000人救えなかった
と言う意味にはならないと思うが。
125名無しさんは見た!:04/04/10 19:39 ID:8HJevLlW
>>120
由美子タンそういう感じの台詞好きだよね。
きらきらひかるでも使ってたし。
126名無しさんは見た!:04/04/10 20:04 ID:pP5juzB4
キノコ
127名無しさんは見た!:04/04/10 20:21 ID:lp6L0Q7M
久しぶりにキノコAA見たくなったじゃないか。
128名無しさんは見た!:04/04/10 20:28 ID:TpljSfCg
それも振り返ってるやつ。
129名無しさんは見た!:04/04/10 20:34 ID:cOG9mKcg
田宮二郎……なんてギャグを飛ばしてやがる…………

っつーか、アンタ今生きてたら7人目のドリフだよ。
130名無しさんは見た!:04/04/10 21:02 ID:9ciHLJCw
キノコ、今度は白髪染めのCMやってんのね
同じサクセスだけどさ。
131 :04/04/10 21:18 ID:7+LfyLy0
田宮二郎、コントもやれたんだなぁ…
132名無しさんは見た!:04/04/10 21:44 ID:7717rvmX
>>124
> 別に財前じゃなくて他の外科医が手術しても良かったわけで、他の医者が手術したら
> 3000人全員殺してしまってたわけでもないだろう。
> 同じように全員助けることも十分ありえるだろ。 プロの医者なんだから。
> だから財前が3000人救ったと言うのは、財前じゃなければ3000人救えなかった
> と言う意味にはならないと思うが。

財前さんはそんなこと言ってるわけじゃないでしょう
医者にとっても患者にとって必要なのは
「命を扱う自覚」ではなくて「患者を救う能力」
ってこと
で里見が言いたいのは
「患者を救う能力」があってもなくても「命を扱う自覚」があったほうがいいってこと

永遠にループする価値観の違いわかりませんか?
どちらにも義がありますよ
133名無しさんは見た!:04/04/10 21:52 ID:7717rvmX
>>97
> >>84
> ヤナの仕事だけど財前は患者に詳しく説明することを指示せずに同意書を書かせるように指示しただけだった。

どういう意味で言ってるかしらないけど
感情的な話ではなくて
判決の話

あのときの財前さんに患者に詳しく説明することを指示する責任はありますか?
ヤナはど素人さんですか?


> また、外科に回っている以上里見が勝手に検査することは出来ないから財前に何度も検査を勧めたのでは。

どういう意味で言ってるかしらないけど
感情的な話ではなくて
判決の話

あのときの担当者はヤナでしょう
司法が裁くべきは財前個人ではなくて大学病院の制度自体ではないですか?
134名無しさんは見た!:04/04/10 22:14 ID:h0nB7mKv
しかしまだ白い巨塔のスレがあるんだ。
いい加減お前ら未練がましいんだよ!
女の腐った野郎どもだな! キモイゾ!
135名無しさんは見た!:04/04/10 22:58 ID:TrAxKEYy
134 名前:名無しさんは見た![sage] 投稿日:04/04/10 22:14 ID:h0nB7mKv
しかしまだ白い巨塔のスレがあるんだ。
いい加減お前ら未練がましいんだよ!
女の腐った野郎どもだな! キモイゾ!
136名無しさんは見た!:04/04/10 23:02 ID:543nVH6D
>>133
> 司法が裁くべきは財前個人ではなくて大学病院の制度自体ではないですか?
そうだね。里見も「責任は財前だけでなく彼の独断を許した私や大学病院の在り方にある」って言ってたね。
137名無しさんは見た!:04/04/10 23:24 ID:PXVrO9+V
>>134
だって惚れちゃったもん、財前タンに。
138名無しさんは見た!:04/04/10 23:28 ID:Yef2uJe1
     /⌒\     
    /Oo〇oOヽ   
   (oO/⌒ヽOo) :「ふにゃん」
   ヾ( ゚Д゚ )ノ   
     .ゝ___ノ
139名無しさんは見た!:04/04/11 00:04 ID:C++wE30D
>138
待ってたぞ。
140名無しさんは見た!:04/04/11 00:22 ID:esA/FTwf
>>138-139
ワロタ
141名無しさんは見た!:04/04/11 00:22 ID:QaqJ6n30
     /⌒\     
    /Oo〇oOヽ   
   (oO/⌒ヽOo) :「きのこ〜のこ〜のこ元気な子♪」
((  ヾ( ゚Д゚ )ノ ))  
     .ゝ___ノ

142名無しさんは見た!:04/04/11 00:36 ID:kAKHyW40
>>93
仕事では傲慢、私生活はちょっと変態、って人が多いような気がする。
143名無しさんは見た!:04/04/11 01:04 ID:ngWl+vEq
テレ朝また巨塔のパクリやってるw
144名無しさんは見た!:04/04/11 01:07 ID:C++wE30D
>143
どんなの?
詳細キボン
145名無しさんは見た!:04/04/11 01:14 ID:j31120yj
10分しかやらないのがちと残念。
もうちょっと長くやって欲しい
146名無しさんは見た!:04/04/11 02:07 ID:/IF7KQGx
         / ヾ―――― 、   ,ヽ    
         | |       ヽ  |
         | ノ         |   |
         || ━━ゝv━━ く  |
         || (● )|  (● ) ||´ヽ 
         |  ̄ /   ̄   |´) |
          |   _^^' ヽ   ´/  
          |   ) ̄)   ノ|~   俺のテーマ曲はタンホイザーだ。
          ヽヽ―´   ノ |   アメイジンググレイスなんか歌えるか。
           ヽ____/ /|、   
147名無しさんは見た!:04/04/11 02:13 ID:0ntniKVU
タンホイザーじゃなくて正式にはタンフォイザ
148名無しさんは見た!:04/04/11 03:33 ID:ubiQSkQ+
今更だけどサエコって最悪だな。
原作はさらに悲惨。
嫁き遅れの三十路過ぎでパラサイトの分際で「お父様は自分の手の汚さない範囲でしか動かない」とか
「自分に余裕が無くても助けるのが尽力ですわ」とか他人事みたいに言いたい放題だし。
お前いい年こいたスネカジリのくせに養ってもらってる当人に何言ってんだよって感じだ・・・
お前の衣食住は誰に保証されてるんだ、と・・・
親父の事なかれ主義を批判するならまずは家出て一人の力で生きてから言えって。
世間ろくに知らないまま年だけ無駄に食っちゃって成長できなかった箱入り娘って感じだね。
149名無しさんは見た!:04/04/11 04:19 ID:SdWJ/m5A
完売劇場ですよねーテロ朝
150名無しさんは見た!:04/04/11 05:00 ID:84ApbxiS
原作サエコ、今年で70歳。
151名無しさんは見た!:04/04/11 05:57 ID:PhhBsAwQ
田宮版を見た。
最終回のとこ、財前が死んだあと、里見と東のツーショットのシーンでしめくくりじゃん。
なんで唐沢版はさえこ持ってきたんじゃ〜〜。
プロジューサーの誰かが矢田と一晩寝やがったな。
152名無しさんは見た!:04/04/11 06:41 ID:YQy78gZT
>151
懐かし板でいうてこい。
153名無しさんは見た!:04/04/11 10:44 ID:VgNUcw3x
夏に2部の総集編てホント?
154名無しさんは見た!:04/04/11 10:53 ID:9PssNbW4
>153
知らないけど、そんなことする意味はないような気がする。
155名無しさんは見た!:04/04/11 11:45 ID:Nk288bd7
ガセ扱いだったと思う。
156名無しさんは見た!:04/04/11 13:03 ID:tl55zdyH
関口:なるほど。要するにあなたは選択の結果、最善の納豆を提供したということですね。
財前:その通りです。
関口:よく分かりました。では、もう一つだけ聞かせてください。
   佐々木庸平さんの朝食に関しては、どんな選択肢があったんでしょう。
   調理に不案内な原告にも分かるように、話してもらえますか。
財前:大きくは、納豆をひき割りにして醤油をかけるか、ひき割りにせずに食べるかの
   2つの選択肢がありました。そしてそれぞれの食事法がまた、
   細かい選択の積み重ねなのですが、ここで全てを申し上げましょうか。
関口:その必要はありません。ひき割り以外に選択の余地があったのか、
   私はそれだけが聞きたかったのです。では、佐々木よし江さんにお聞きします。
   あなたはご主人が、ひき割りの納豆以外の選択肢があったことをご存知でしたか。
よし江:いえ、知りませんでした。ひき割りの説明はありましたけど、
   私らがひき割りにしてない納豆はないかって聞いた時、ひき割りしかないの一点張りで、
   柳原先生がCT写真を見て言葉に詰まられたので、在庫に何かあるんですかと聞いた時、
   何もないって、ろくに説明をしてくれませんでした。
関口:しかし、この朝食の納豆に関しては、あなたご自身が、食事方法が議論に発展する可能性が
   あると仰られたほど、判断の難しいものです。この朝食の納豆だけは、どんなに時間を
   割いても、懇切な説明が必要だったのではないですか。他でもない、朝食に関わる問題に
   ついてです。これは一種の怠慢なのではないでしょうか。財前さん、答えてください。
157名無しさんは見た!:04/04/11 13:30 ID:olGIYTMY
>>156つまらん
158名無しさんは見た!:04/04/11 13:56 ID:pYsaPIKR
カラヤンで本当にいいのか?
念のためメーカーからフジに確認して購入してもらったが
フジは断定しないと店のおっさんは言ってたぞ。
まあ、カラヤンのはもってなかったので記念に買ったが。
159名無しさんは見た!:04/04/11 13:59 ID:U7xDRHOa
>158
同じものというより、聴いてみていいものならいいんじゃない?
160名無しさんは見た!:04/04/11 14:15 ID:B+2IKB8C
病院の始業時
♪財前のテーマ-夢を追って♪
を流している病院ないですか
161名無しさんは見た!:04/04/11 14:19 ID:pYsaPIKR
>>160
いやだよ、そんな病院。
162名無しさんは見た!:04/04/11 14:22 ID:PhhBsAwQ
>>158
その店のおっさんがアホなだけで少なくともフジは電話すれば、きっちり教えてくれる。
俺のときは教えてくれた。
163名無しさんは見た!:04/04/11 14:59 ID:9zDrn7gr
今回の巨塔出演者は長身が多いね。特に小林正寛。
164名無しさんは見た!:04/04/11 15:33 ID:OZiTXFOf
徳島の公立病院で
救急車で患者が搬送されると
白い巨塔サントラ版:事件
を流している病院があるって
ローカルニュースで見たことあるヨ
165名無しさんは見た!:04/04/11 15:42 ID:U7xDRHOa
>163
おかげで財前が・・・・・。
166名無しさんは見た!:04/04/11 16:17 ID:FNGHe1z5
品川郵便局では
田舎のオフクロさんに
郵便書留で送金していただく
お客様に
♪財前のテーマ-夢を追って♪
を住所を書く間流してくれる
サービスをしてますよ
167名無しさんは見た!:04/04/11 17:09 ID:7+K6HpP7

マジで?
168名無しさんは見た!:04/04/11 17:22 ID:IJCfwAF3
ヤバイサービスだな。品川郵便局、J△SR△Cに訴えられるぞ。
169名無しさんは見た!:04/04/11 18:05 ID:9DX8w5d1
裁判で柳原が「偽証罪に問われてもかまいません!」
とか言ってたあの場面の文章ないですか?
取り押さえられて退場させられて「ドアホ!!」って言われる
までの・・・
170名無しさんは見た!:04/04/11 18:12 ID:9zDrn7gr
ふいんき(←なぜか変換できない)
財前五郎(←なぜかかなり出世欲が強い)
里見修二(←なぜかかなり正義感が強い)
則内大二郎(←なぜか院長なのに気が弱そうで影も薄い)
金井達夫(←なぜか助教授なのに影が薄い)
安西信也(←なぜかかなり身長が高い)
171名無しさんは見た!:04/04/11 20:15 ID:PhhBsAwQ
>>170
ちょっとワラてしもた
172名無しさんは見た!:04/04/11 20:25 ID:5f4wMSBm
>>170
則内院長は、ホントに影薄かったなw
奥さんのほうが印象に残ってるよ、あのふくよかな奥さん。
173名無しさんは見た!:04/04/11 21:08 ID:4w0BhXCK
日テレどうなったの?
174名無しさんは見た!:04/04/11 21:26 ID:nwEw3/nh
>170
でも金井先生、何気にリアル医者ぽくて、好きだった。
175名無しさんは見た!:04/04/11 21:30 ID:vRDcNt+T
>>170
「ふんいき」ならともかく、「ふいんき」で返還できるわけないだろ。
176名無しさんは見た!:04/04/11 21:31 ID:vRDcNt+T
175の「返還」は「変換」の間違い。
177名無しさんは見た!:04/04/11 21:31 ID:IZt/aPs0
>>175
ネタをネタだと(ry
178名無しさんは見た!:04/04/11 21:44 ID:nwEw3/nh
>177
もしかしたら君も釣られ(ry
179名無しさんは見た!:04/04/11 22:03 ID:T8Y2Q+fe
もう何が何だか(ry
180名無しさんは見た:04/04/11 23:33 ID:I7axmCc2
誰か亀子を救ってやってくれ!
181名無しさんは見た!:04/04/12 00:29 ID:TRig/UtZ
映画版、見てるんだけど手術シーンリアルでいやだよう。
182名無しさんは見た!:04/04/12 00:52 ID:WxO32246
質問です。財前がイメージトレーニングのとき
口ずさんでるクラッシクの曲名を教えて下さい。
サントラに入ってないんだもん。
183名無しさんは見た!:04/04/12 00:53 ID:rqAicZ5t
>>182
。。。。。>>1を見ろよ
184名無しさんは見た!:04/04/12 01:03 ID:WxO32246
>>183ごめんなさい、そのまま出てました。
ついでですが、カリギュラという映画の
タイトルで流れる曲は何ですかねえ?
185名無しさんは見た!:04/04/12 01:06 ID:FBpXEeu5
>>181
それより音楽怖いね。
ちなみに北海道で今映画放映してます。
186名無しさんは見た!:04/04/12 01:09 ID:vG1qzLcY
>>185
見てるよう
ノシ
187名無しさんは見た!:04/04/12 01:17 ID:TRig/UtZ
>>186
実況スレにいますよノシ
今日はちょっと道民でよかったと思った。
あの手術シーンは放送禁止スレスレじゃないかしらと
思います
188名無しさんは見た!:04/04/12 01:23 ID:vG1qzLcY
>>187
映画が始まる前に、刺激的な場面があるので
子供は気をつけて見てくださいって画面がでたよね。
最初にあの画面を見たせいで、ベッドシーンが始まる直前も
変に期待してしまいましたw
189名無しさんは見た!:04/04/12 01:26 ID:TRig/UtZ
>>188
えーっその場面みてない。。。
見たかったよ画面
どういう感じででたの?テロップ??
190名無しさんは見た!:04/04/12 01:31 ID:deFibH08
>>120
かなり亀レスだが言い回しに問題があるんじゃないか?
関口が言いたかったのは「3000人助けても一人一人に全力をかけなければ意味がない」
ということだと思うぞ。
一人死なせては許されないというのは不可能だ。
191名無しさんは見た!:04/04/12 01:32 ID:vG1qzLcY
>>189
青い画面に白い文字で出ました。
一瞬ビビッタ(((( ;゚Д゚))))
192名無しさんは見た!:04/04/12 01:34 ID:TRig/UtZ
>>191
見たかった・・・誰かウプしてくれないかしら
「何故か怖かったTV番組」スレにありそうでつね
193名無しさんは見た!:04/04/12 01:44 ID:vG1qzLcY
>>192
「三洋ファンヒーター回収CM」スレにウプしたら喜ばれそうな画面でした。
その辺にあったビデオで録画しようとしたらつめが折れてて、
セロテープ探してる間に始まってしまったので録画できなかったよ…
明日つらいけどがんばって見るぞ
194名無しさんは見た!:04/04/12 01:47 ID:TRig/UtZ
>>193
あ、もうこんな時間なんだね・・・
グロシーンに夢中になって
時間を忘れてしまいますた
テロップは誰か明日ウプしてくれる神がいることを期待して
寝よう・・・ノシ
195名無しさんは見た!:04/04/12 01:51 ID:IkisN/vT
アレを劇場で見た自分って勇気あるぅ〜
196名無しさんは見た!:04/04/12 02:01 ID:vG1qzLcY
>>195
スクリーンいっぱいの手術シーンですか…
すごいね。

(1966年に見たんじゃないよね)
197名無しさんは見た!:04/04/12 02:05 ID:TRig/UtZ
>>196
札幌では最近まで小さい劇場でやってたYO
さて、ホントに寝よう・・・
198名無しさんは見た!:04/04/12 02:08 ID:vG1qzLcY
>>197
オヤスミ
199名無しさんは見た!:04/04/12 02:15 ID:A7Xq3E8P
>>188
先週東海地方で同じく田宮映画版が深夜にやってたけど、
そんな注意の画面は出なかったなぁ。
いきなり「白い巨塔(ババーンって怖い音楽)」ってグロ画像(メスで裂いた腹)がタイトルバックでビビッた。
モノクロでよかったよ…。

新作見ちゃうと中途半端に思えちゃうかもだけど。
後味はあまりよくないですw
200名無しさんは見た!:04/04/12 02:25 ID:vG1qzLcY
>>199
東海地方の子供たちがショックを受けたので
今日、注意画面を追加したのかも…
なんちゃってw
201名無しさんは見た!:04/04/12 02:40 ID:Uj5O9e9d
今、映画田宮版『白い巨塔』見てるけど
唐沢版>>>>>>映画田宮版だなぁ
202名無しさんは見た!:04/04/12 07:27 ID:tvESoSMF
でも映画版が本来の白い巨塔なんだよね。
203名無しさんは見た!:04/04/12 08:23 ID:IkisN/vT
自分は映画版重厚感あって好きだ。
ちなみに最近リバイバル公開されました。66年は生まれてないッス
204名無しさんは見た!:04/04/12 08:46 ID:gdQcwyl+
それぞれに好みがありますわな。
みんなタイプが違ってそれぞれよろし。
205名無しさんは見た!:04/04/12 10:36 ID:mlVYkGUG
田宮TV版だとカラーで
メスでサクッと切って、ぐっちゃぐっちゃやるとこ
見れますよ。
206名無しさんは見た!:04/04/12 10:37 ID:ltM3nitH
見たくない
207名無しさんは見た!:04/04/12 11:08 ID:DkgnOpvQ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::   i"´``'i  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;:    |   :::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |;: 広 |
::::::::::::::::::::::::::::::::    |;: 島  |     ::::::::
::::::::::::::::::::::::      |;;: 大  |::::::
:::::::       :::::::::::|;;: 学   |::::::::::::::   :::::::::::::
:::::::::::::::   :::::::::::::::::|;;:     |:::::::::      ::::::
:::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::|;;:     |:::::::::::::::::     :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;:      |:::::::::::::::::::::::::
::::::::  :::::::::::::::::::::::::|;;:      |::::::::::::::::::::::::::::::
:::        :::::::|;;:       |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::     ::::::::::::::|;;:        |:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::      ::::::|;:        |:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::   :::::::|;;;:        |::::::::::::

ちなみに実在します。
http://home.hiroshima-u.ac.jp/kids/tour/mystery2.html
208名無しさんは見た!:04/04/12 11:21 ID:6r48Ii/H
3000人云々の
財前と関口のやりとりは関口の青さと単純な正義感を露呈するため
209名無しさんは見た!:04/04/12 11:25 ID:VtUBhODd
あのやりとりは視聴者からどんな反応を期待してのものなんだろうか。
まったく視聴者個人に任せられてたのかな?
210名無しさんは見た!:04/04/12 12:47 ID:5HRBiHet
原作もってるけど帯がつくまえに買っちゃったんだよな。
帯つきのを再び買ってしまう悪寒。。。
211名無しさんは見た! :04/04/12 14:44 ID:/42hu03o
78年版の愛人、加奈子はサービスシーンもあるみたいだな
212名無しさんは見た!:04/04/12 16:04 ID:yVQYhF5T
田代へ

この手紙をもって僕の教授としての最後の仕事とする。
まず、僕の犯行を解明するために、香山リカ先生に心理分析をお願いしたい。
以下に、覗きについての愚見を述べる。
ミニスカートの覗きを考える際、第一選択はあくまで手鏡であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見された時点で逮捕や任意同行された判例がしばしば見受けられる。
その場合には、証拠隠滅を含む冤罪主張が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの覗きの飛躍は、手鏡以外の覗きの発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない経験者であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には覗きの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、覗きによる逮捕がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の手鏡を返還の後、君のダジャレ研究の一石として役立てて欲しい。
手鏡は生ける師なり。
なお、自らコメンテーターの第一線にある者が冤罪主張できず、釈明不能の覗きで死すことを心より恥じる。

                                                          植草一秀
213名無しさんは見た!:04/04/12 16:21 ID:7DsLI4WU
>211
新作のケイ子と杏子だけならいいが(子供もないし)原作みたいな
愛人その2とテレフォンプレイは萎える。
214名無しさんは見た!:04/04/12 18:57 ID:RhJWjOEQ
>>212
つまんね〜
何のために時間かけて
考えたんだ?
215名無しさんは見た!:04/04/12 18:59 ID:uU5xwtg+
>>214
馬鹿かお前・・・
216名無しさんは見た!:04/04/12 19:00 ID:RhJWjOEQ
馬鹿ですがなにか?
217名無しさんは見た!:04/04/12 19:01 ID:dDoxUXeI
さーて、メシでも食おっと。
218 :04/04/12 19:19 ID:irNcXMUG
ニュース速報からのコピペ


学生へ
この手紙をもって僕の教授としての最後の仕事とする。
まず、僕の裁判の為に、弁護士選定をお願いしたい。
以下に、覗きについての愚見を述べる。
覗きの際、第一選択はあくまで直視であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、角度的に厳しいことがしばしば見受けられる。
その場合には、手鏡が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからは、手鏡以外の道具にかかっている。
僕は、CCDがその一翼を担える数少ない道具であると信じている。
便利なモノは、それを利用する価値がある。
君たちには品川で覗きに挑んでもらいたい。
遠くない未来に、覗きによる逮捕がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の失敗を教訓に、自らの性衝動のために役立てて欲しい。
パンツは生ける糧なり。
なお、自ら経済の第一線にある者が、性犯罪で確保されたことを心より恥じる。
                                                          植草一秀
219名無しさんは見た!:04/04/12 19:47 ID:i997CGBa
あの手紙、便利に使われてますな。
220名無しさんは見た!:04/04/12 19:53 ID:yi87IsNk
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4043479018/qid=1081767004/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-0013459-9689961

これ読んでたらちょっと財前のコト思い出して久しくここにきてみた。
221名無しさんは見た!:04/04/12 21:25 ID:RvDd2Xgd
巨塔メンバーがいいともに出てた時の奴見たかった…誰か見た人レポキボン。特に財前。
222名無しさんは見た!:04/04/12 21:33 ID:D+cFeQq5
昔のドラマって、みんな老けてる
最近のメイク技術のすばらしさがよーくわかる
223名無しさんは見た!:04/04/12 21:37 ID:cgTkAO74
>>221
唐沢もでてたの?
誰と誰がでてたんだ。
224名無しさんは見た!:04/04/12 22:07 ID:mVVdhtF+
>>211
第2愛人はめちゃめちゃ綺麗だよね。
225名無しさんは見た!:04/04/12 22:14 ID:pysaZsRU
>223
唐沢、江口、キノコ、黒木、矢田
226名無しさんは見た!:04/04/12 22:15 ID:IQ0hf2QW
>>223
唐沢江口伊藤矢田黒木
227名無しさんは見た!:04/04/12 22:17 ID:IQ0hf2QW
>>225
被ったスマソ
228名無しさんは見た!:04/04/12 22:20 ID:kd3IEozg
http://no.m78.com/up/data/u000985.jpg
こんなん見っけました
229名無しさんは見た!:04/04/12 22:24 ID:pysaZsRU
>228
ひまだなぁ。
230名無しさんは見た!:04/04/12 22:27 ID:KYvt1Cb+
>>228
ワラタ。
231名無しさんは見た!:04/04/12 22:29 ID:t1kvqk6O
里見が死んで財前がもし取り残されたら
財前はかなり里見の死が辛いだろうから
財前が死んでよかったと思うよ。
232名無しさんは見た!:04/04/12 22:35 ID:KYvt1Cb+
東に対しては「頭を下げるつもりはございません!(しかも何故か言いながら笑ってるし)」、「私の全てが腹立たしい、のでございますね」。
里見に対しては「頼むよ里見!」、里見が辞めた後里見の机を見ながら(´・ω・`)ショボーン、「内科部長を引き受けてくれ」。
233名無しさんは見た!:04/04/12 22:48 ID:2FYZDjGm
1960年12月 東京都生まれ
1983年 3月 東京大学経済学部経済学科卒業
1983年 4月 株式会社野村総合研究所経済調査部
1985年 7月 大蔵省財政金融研究所研究官
1991年 6月 京都大学助教授(経済研究所)
1993年10月 米国スタンフォード大学フーバー研究所客員フェロー
1996年 7月 株式会社野村総合研究所主任エコノミスト
1999年 4月 株式会社野村総合研究所上席エコノミスト
2002年 4月 株式会社野村総合研究所主席エコノミスト
2003年 4月 現在早稲田大学大学院公共経営研究科 教授
----------発 動-----------------------------------------
2004年 4月 女子高生のパンツを手鏡で覗いて現行犯逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040412-00000402-yom-soci
234名無しさんは見た!:04/04/12 22:56 ID:Q20W6amk
唐沢財前サイコー!
235名無しさんは見た!:04/04/12 23:11 ID:lYwn6Mgz
笑っていいともで、ドラマ対抗ゲームみたいのやってたけど
巨塔の時もやってた?

236名無しさんは見た!:04/04/12 23:16 ID:pysaZsRU
>235
やってたよ。
巨塔チーム優勝
237名無しさんは見た!:04/04/12 23:26 ID:01gh84WE
今日キノコが出演してる「陰陽師U」をレンタルしたのだが、
白い巨塔とは違うヘタレっぷりに笑った。

白い巨塔でのキノコはイライラさせるヘタレだったが、
陰陽師Uでのキノコは可愛らしいヘタレだった。
238名無しさんは見た!:04/04/12 23:36 ID:vNuaRd1q
おんみょうじは2より1が好きじゃ。
巨塔以上のホモくささ充満しててウワワだったが。
239名無しさんは見た!:04/04/12 23:39 ID:aklcgZno
Uはギャグにしか見えなかった。
特に萬斎の女装_| ̄|○
映画館で涙目
240名無しさんは見た!:04/04/13 00:00 ID:5Spwn31h
>巨塔チーム優勝
うわー、見たかったなー。
2部からハマリなのでいい所、ほとんど見逃してる_| ̄|○
241名無しさんは見た!:04/04/13 00:05 ID:EQbrNwTI
唐沢相変わらずのごねまくりでヨカタ!
江口がテーブルクロス引き成功!ジェスチャーの天然ボケもナイス!
キノコ全員からいじられまくりでヨシ!ジェスチャー当てたのはゴイスー!
黒木の私服が一番高くてビビリ!200万以上!
矢田ちゃんミニスカ萌え萌え〜!クイズもそつなくこなしまくり!
242241:04/04/13 00:07 ID:EQbrNwTI
↑いいとも巨塔の事ね。
出演者の豪華さもダントツ優勝だったよ。
他のチームだと主役みたいなのが5人出てたので。
243名無しさんは見た!:04/04/13 00:42 ID:EjUqPmNG
ガラガラ抽選機の音を声で表現するゲームが笑えた!
唐沢と江口が二人で「ガーシ、ガーシ、ピポッ」って・・
でもそれを聞いてキノコが「ガラガラ抽選機」って当てた
のには驚いた。唐沢と江口の表現力に脱帽ってカンジだったな。
244名無しさんは見た!:04/04/13 00:49 ID:vMP6Xbr0
一応見たんだけどなぁ、ちらちらと。
もっと真剣に見りゃよかった。
245名無しさんは見た!:04/04/13 00:59 ID:ZfV9HorP
今日知り合いから回腸末端及び上行結腸合併切除術っていう手術のビデオ借りてきた。
ばれたらそいつが訓告処分なんだけど。これから見ます。人のお腹みるのはじめてなんで楽しみ。
246名無しさんは見た!:04/04/13 01:00 ID:2AUuLgok
エエエェェェエエエエ
247 :04/04/13 01:03 ID:T3Lxwa4h
田宮版より唐沢版の方がいいと言う人がいるのもわからんではないな、と思える今日この頃。。。
そりゃあ、田宮版はTVは26年前、映画版は38年前だしなぁ…
248名無しさんは見た!:04/04/13 01:15 ID:vMP6Xbr0
時代の違いもあるだろうが、基本的には好みの問題だと思う。
新作がいいという人、旧作がいいという人、どちらもいて当たり前
249名無しさんは見た!:04/04/13 01:33 ID:if3X53DO
>>220
脳外科医の脳腫瘍とか精神科医の自殺はよくきくね。
いいともSPの時は唐沢はかなり財前はいってたな。
はじけちゃいけないように指示でもされてたんだろうか。
江口がにこにこフォローしててかわいかったよ。
あんなに叩かれて気の毒だった。
でも世間っていうか女性雑誌の特集なんかみると
イメージアップしたみたいね・・・
あ〜来週から離婚弁護士か・・・・
250名無しさんは見た!:04/04/13 01:42 ID:HsV3BQ6i
去年のいいとも秋の祭典でテンコーと黒木のケンカは少し怖かった。あと黒木が
矢田になにか話しかけてたのが高感度をアップさせようとしているのが明らかで
なんか嫌らしかったのを覚えてる
251万俵大介:04/04/13 02:45 ID:+VWzi65G

>>120
 ×「正義感」
 ○「正義漢」

252名無しさんは見た!:04/04/13 05:46 ID:I6P/E4Du
唐沢財前はケイコが弄りたくなるのがよくわかる可愛らしさ?だった
田宮のダーティなかっこよさとはまた違ってよかったよ
253名無しさんは見た!:04/04/13 07:10 ID:oNecdHe/
いいともの唐沢、オープニングでポスター持って出てきたが
長い舌をベローンベローン何度も出しながら現われキモかった
また、トシマツの時の制作発表の時もエラソウ発言で浮いていた

その人間性に疑問符がついても高視聴率のドラマの主役という事で
すべて免罪符になるのだろうか?
254名無しさんは見た!:04/04/13 08:13 ID:CHRG+77x
>247-248
同じ原作から作られたけど、別作品なんだから
優劣を論じるのはあまり意味がないと思う
時代背景やドラマ作りの手法も違うし
255名無しさんは見た!:04/04/13 08:35 ID:vOVziChl
今さらな意見。全31話くらいにしてほしかった。31話までやれば、唐沢財前がもっと味が出てたはず。とことん31話までやるべきだった。今さらな愚見を申し上げます。
256名無しさんは見た!:04/04/13 09:06 ID:itLq2OVR
淋・病・棟・邪・悔・仁・列・財・前!
257名無しさんは見た!:04/04/13 09:31 ID:ndX+liaI
>255
ちょっと長いと思う。
2クールでいいからあと2回くらいやれればとは思うけど。
258名無しさんは見た!:04/04/13 09:36 ID:Wtc6DWDE
黒木とテンコーの喧嘩って?
259名無しさんは見た!:04/04/13 11:32 ID:GohICpM9
>>258
いいともに出演する時に着てきた服装の総額の1位を当てちゃいけないゲームだったかな。
たしかテンコーが黒木の着てきた洋服が一番安いみたいなことを言って、黒木が表情には
出さず心の中でブチ切れ、今度は黒木がテンコーのファッションが安いと指名。

黒木のファッションが一番高かった
260名無しさんは見た!:04/04/13 12:14 ID:6Yjgu9h+
>>253
唐沢財前は結構好きだったが、唐沢自身はいまだに好きになれないなあ。
キムタコもそうだけど、なんかえらそうな態度が鼻につく。
261名無しさんは見た!:04/04/13 12:22 ID:3BzEJQam
TBSに東教授夫人がでてる。
関西ローカルだったらゴメン。たぶん全国
262名無しさんは見た!:04/04/13 12:49 ID:M2ALGzFT
>>260
唐沢スレにいくとちょっと認識変わるかもよ
俺変わった
唐沢はヲタでアフォでこの上ない良いヲチ対象
263名無しさんは見た!:04/04/13 12:52 ID:7X30BZ6G
264名無しさんは見た!:04/04/13 12:54 ID:Wtc6DWDE
>259ドモ
黒木嫌いだけど
そりゃテンコーが失礼だね
265名無しさんは見た!:04/04/13 13:22 ID:/C/o9t2h
いま2話を見返してる。
周りを気にしつつ、協調をはかりながらあがっていくのが財前の生き方。
多少嘘も方便。
いっぽう周りはおかまいなし。まっすぐ嘘なく生きたいと思う里見の生き方。
嘘は大嫌い。
この二人に共通するのが医学バカ。
自分の信念に反しても患者のためだろといわれ手術を受け入れる里見だが、
その後の財前の手術は心底感動しているよう。
竹内に「くだらんこといってないで君も見ろ。これはめったに見られない手術だ」
というセリフで。
財前も医者としての引き出しを増やしていきたいと思ってる辺り医者として
昇っていこうと思っている。
財前の手術後、財前は里見を褒める。あんな小さなすい臓がんを見つけるなんてと。
それに対し一瞬無反応な里見に寂しそうな目を向けるが無反応だったのは、
財前の手術に感動が続いてたから。「内科医の僕から見ても素晴らしいオペだった」
との言葉に本当に嬉しそうな財前。そして、里見が財前の誘いを断った後、
財前が出て行くところでも財前は神妙な顔をしている。
何か医者という職業に対して真摯というか達成感というか、本当に純粋な医学的感動が
見えてこのシーンは好きだなぁ。里見とのシーンはこういう医学に対して真摯なものが
見えるから財前にとって守りたいものだったのかも。自分の中の良心っていうか。
266名無しさんは見た!:04/04/13 13:51 ID:Zw83qI7m
西田尚美って32歳だったんだ・・・
24歳くらいと思ってた。
267名無しさんは見た!:04/04/13 15:30 ID:vOVziChl
ドラマ白い巨塔。何回でも見返してしまいます。何回見てもちゃんと見てしまう。そこが考えさせられます。
268名無しさんは見た!:04/04/13 15:31 ID:jg1imR+E
さっき「振り向けば奴がいる」の再放送みたよ。
柴と石川の関係ってドロドロしてて嫌だな、、
さわやかな(?)財前里見の関係がやっぱ(・∀・)イイ!
269名無しさんは見た!:04/04/13 15:43 ID:oMg7RR9+
司馬は患者をわざと殺しちゃうような完全な悪徳石だからね。
漫画というか劇画。
270名無しさんは見た!:04/04/13 16:37 ID:Gr/ryCjU
>265
財前は里見を尊重しつつ、それでも自分の道を貫いたわけで、
そこが好きだ。
271名無しさんは見た!:04/04/13 16:53 ID:Wtc6DWDE
振り奴は一見して善と悪の対立だったのが
話が進むにつれて変化するのが面白いよ。
ドラマとしてレベル高
272名無しさんは見た!:04/04/13 17:03 ID:vOVziChl
最終回見たんだけど、そのあとの番組見てないんだなあ〜柳原はどうなったの?
273名無しさんは見た!:04/04/13 17:27 ID:nkktjXzx
>272
特にどうにもなりません
274名無しさんは見た!:04/04/13 17:31 ID:M2ALGzFT
前半は相変わらずウジウジグズグズしてて、
後半はちょっとだけ前に進んだような気になってた>柳原
275名無しさんは見た!:04/04/13 17:43 ID:Zw83qI7m
柳原を見てるとエヴァンゲリオンのシンジを連想する
276名無しさんは見た:04/04/13 18:13 ID:CS7vRQJd
266>

34才って説もあるよ。
277名無しさんは見た!:04/04/13 18:39 ID:jg1imR+E
>>272
・そのまま浪速大に残っている。(佃と安西はよその病院に飛ばされた)
・5年前に財前が手術した患者の癌が再発、もはや手術不可能。柳原が担当医になり、
 告知をどうやってするか悩み里見に相談にいく。
 ヤナ「今回の患者は抗癌剤が効いてもせいぜい1、2年、生きられるだけ、それなら
    告知せずに痛みをとってわずか3ヶ月でも安らかに死なせてあげた方がいいのでは?」
 里見「1、2年は短い月日か?それは医師が決めることじゃない、患者が決めること。」

・ヌーに「うちの婿に来まへんか?」と言われ、はっきりと断る。
 ヌー「冗談ですって、財前家の婿は財前五郎一人でんがな」

・患者に告知するが動揺してどっちの治療を選択するか決められない患者に
 納得できるまで話し合おうとするヤナ。結局抗癌剤による延命を選択した患者。
・里見に報告しに千成病院に行く。
 ヤナ「患者さんは抗癌剤による治療を選びました。たとえ苦しくても一日でも長く
    生きたいと言いました。お年を召されて家族もいないので安らかな死を
    選ぶと思っていたのですが、里見先生のおっしゃるとおりです。
    先生はなぜ浪花大の癌センターに行かずにここにおられるのですか。
    本来なら癌センターにいるべき方だと思います。財前先生も内科部長を
    お願いしたかったと聞きました。」
 里見「財前が生きていても断ったよ。癌センターが最先端の医療を行っているのは
    知っているが、癌センターでは研究対象にならなくなった患者は転院を
    進められる。俺は途中で患者と別れたくないんだ」
 ヤナ「最先端の医療を行っている癌センターだからこそ救われる患者もいるのでは
    ないでしょうか。」
 里見「もちろんそうだよ。最先端に望むもの、そこからこぼれ落ちたものを引き受ける
    者、両方がいてからこそ患者と向き合える医療ができるんじゃないか。
    君がどっちを選ぶかはゆっくり決めればいい。」
 ヤナ「僕は………」 (そこに一人の急患が運びこまれる。)

・ラストシーン  アメージンググレースが流れ、ヤナが太陽に右手をかざして終わり。  
 
278名無しさんは見た!:04/04/13 19:12 ID:3A+lXp/v
age
279名無しさんは見た!:04/04/13 19:13 ID:vOVziChl
ありがとうございます。特別番、見損ねたので、ヤナは無医村に行ったと思ってました。さえこさんと関口さんは…
280名無しさんは見た!:04/04/13 19:18 ID:aVni/9hK
>279
関口・佐枝子はでてきませんでした。
281名無しさんは見た:04/04/13 19:22 ID:CS7vRQJd
みんなさえこがきらいだろが
寝転がったらやっちまうんだろ!
282名無しさんは見た!:04/04/13 19:33 ID:GqoyJcHr
>>281
いや、でもおれは本当に額が広くてあぶらギッシュな女の子嫌いだからだめだな。
283名無しさんは見た:04/04/13 19:47 ID:CS7vRQJd
イイヤ、やっちまうって。
284名無しさんは見た!:04/04/13 20:05 ID:vOVziChl
ありがとう。佐枝子さんはネパールに行ったのかなあ〜 わかんない〜
285282:04/04/13 20:12 ID:GqoyJcHr
>>283
いやいや、矢田でしょ?ホンマにやらへんってばよ。
いいのか?あぶら症の女でも。
ハセキョーだったらぜひお願いにあがりたいけど。
286名無しさんは見た!:04/04/13 21:33 ID:TBqZf/sF
>>285

ハセキョーより黒木瞳ぃぃ!

って外してみる(w

もう、酔っぱで壊れてるな<漏れ
287名無しさんは見た!:04/04/13 21:46 ID:vOVziChl
財前の嫁さんの方がいい。最高。
288名無しさんは見た!:04/04/13 21:49 ID:8S6LDQaN
>>287
リアル旦那と対決する自信があるなら止めません(w
289名無しさんは見た!:04/04/13 21:52 ID:vk/7v/6Q
内科医は、何でも知っているが何にもできない
外科医は、何にも知らないが何でもしてしまう
精神科医は、何にも知らないし何にもできない

これって誰の言葉だったかなぁ。知ってる人います?
290名無しさんは見た!:04/04/13 21:53 ID:vOVziChl
リアル旦那か…おえっ…気分が…
291名無しさんは見た!:04/04/13 21:54 ID:ROsxuWZ/
財前は何故ケイ子と付き合ってんだろと
本気で思った…原作みたいに深いつながりはなく見えるし
ただの大人のお洒落な不倫相手のような感じ
「五郎ちゃんにできるのかしら?ふふふん」と笑われると燃えるのか
里見もそうだ。
ただの気が合わない奴、最期見るまで嫌ってんのかと思う位
軽視、見下したような態度もでてる。
反骨精神が強い財前だからこそこの二人が好きなんだろうな
まぁいいけど
292名無しさんは見た!:04/04/13 21:56 ID:jg1imR+E
>>288
あのかわいい杏子タソがなんでなんだぁー
財前とのデートシーン爽やかでヨカタな。
どっちかってーとケイ子との絡みより新鮮で好きだな。
293名無しさんは見た!:04/04/13 21:59 ID:vOVziChl
みんないろいろな人間が出て来て面白い。最悪はウガイ医学部長。もっともはまっていたと思う。最後ウガイを財前が逝く前に一発なぐって欲しかった。
294名無しさんは見た:04/04/13 22:00 ID:U6SLtSX6
リアル旦那・・・。しかし、釈尊会っていままできいたことあるか??
295名無しさんは見た!:04/04/13 22:06 ID:vOVziChl
リアル旦那の事あんまり知らない。
296名無しさんは見た!:04/04/13 22:08 ID:VE4fPIRJ
「妹よ」の唐沢は、いいあざらし。
297296:04/04/13 22:13 ID:VE4fPIRJ
ごめん、誤爆・・・(´・ω・`)
298名無しさんは見た!:04/04/13 22:15 ID:vOVziChl
杏子の方が綺麗なのは綺麗。でもリアル旦那が… 一様女性人の中では杏子ファンです。財前君もったいないよ。君は…。ただメンタル感度でケイ子だったんだね。
299名無しさんは見た!:04/04/13 22:18 ID:M2ALGzFT
いちよう…
300名無しさんは見た:04/04/13 22:29 ID:U6SLtSX6
若村は誰の友情出演なんだ。
301名無しさんは見た!:04/04/13 22:40 ID:0II/4+EV
>>291
漏れには第一審が終わった辺りから財前は里見と一緒にいたいんだなと思った。
302名無しさんは見た!:04/04/13 22:48 ID:jg1imR+E
よく考えたら、最後の最後に求めたものは
妻でもなく愛人でもなく、ましてや自分を生んでくれた母でも
ない。「里見…里見…」っていったい、、、
原作や前作でもそうなの?
303名無しさんは見た!:04/04/13 22:53 ID:vOVziChl
たしかそんな気が
304 :04/04/13 22:57 ID:dsm7Rwc9
>>302
田宮版も今週クライマックスだから、気になるんだったら見てみたら?
財前−里見の関係は田宮版と唐沢版って微妙に異なる描かれ方してる気がするんだよね。
305名無しさんは見た!:04/04/13 23:00 ID:vd3o81x9
原作のうわごとは、あんまり意味をなしていない。
ただ、佐々木に対する悔恨がちょっと受け取れるだけ。
306名無しさんは見た!:04/04/13 23:05 ID:jg1imR+E
>>304
契約さえすればいつでも見られるんだけどね、、、
なんか唐沢財前と江口里見のイメージ崩れそうで
見れない自分は負け組み?
307名無しさんは見た!:04/04/13 23:13 ID:0II/4+EV
原作よりも唐沢版の方が「財前が里見を必要としている」様子が良く描かれていると思う。
308名無しさんは見た!:04/04/13 23:16 ID:f1q9IMU9
ヌーが里見が証言台に立つのを実弾で止めようとした時に
声を荒げて止めた財前は、
やっぱり里見の友達なんだろうなと思った。
309名無しさんは見た:04/04/13 23:17 ID:gljsDccs
亀子みたいな看護婦ってよくいるらしいよね。
医者にとっては看護婦なんて真剣な恋愛相手に
ならないから(あくまで出世コースの人)やり
捨てられて終わり。そういえば10年ほど前、子供
とランパブパートにでてた嫁を殺した医者も愛人、
看護婦にいたな。
310名無しさんは見た!:04/04/13 23:20 ID:5Spwn31h
>266
目元にしわがあるから24はありえない…
どう見ても30代の顔してる。
24だと優香や田中麗奈とかだぞ。
311名無しさんは見た!:04/04/13 23:21 ID:Zw83qI7m
お亀みたいな可愛い看護婦だったら余裕で恋愛対象になりますが何か?
現実にはほとんどいないけどね。
312名無しさんは見た!:04/04/13 23:23 ID:/C/o9t2h
>>302
里見自身もだけど、一緒に夢を叶える相手として里見が必要だったんだよ。
>>291
財前はちょっと女々しいところがあって、教授になれなくて見捨てられるかもしれないと落ち込んだりする。
そして、俺が溺れたら助けてくれるのか?ってケイ子に問う。
けどケイ子は「いいえ」という。やっぱり見捨てるのかなと思ってたところ
「だってどんな溺れ方するか見てみたいもの」
それでほっとした顔になってる。
甘えさせてくれない。けど厳しく包みこむところがあって、嘘がない。
表面だけ、甘い言葉を言い、けれど簡単に人を裏切ったり欺いたりする人間ばっかの中で
そういうケイ子や里見に惹かれるんじゃないかな?
313266:04/04/13 23:23 ID:Zw83qI7m
>>310
そうか?先入観無かったからわかんなかった。
そういえば肌の張りがないね
でも30代にしてはかなり可愛いな
そこらにはいないよね、
314名無しさんは見た:04/04/13 23:26 ID:gljsDccs
>>313
そりゃ、結婚してなくて芸能人で、子供生んでないもの。
(悪意はありません)
315名無しさんは見た:04/04/13 23:29 ID:gljsDccs
>>309
ずっと、仕事で一緒にいてたら好きになるよ。
316名無しさんは見た!:04/04/13 23:30 ID:qz5VtWM7
この手紙をもって僕の教授としての最後の仕事とする。
まず、僕の裁判の為に、弁護士選定をお願いしたい。
以下に、覗きについての愚見を述べる。
覗きの際、第一選択はあくまで直視であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、角度的に厳しいことがしばしば見受けられる。
その場合には、手鏡が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからは、手鏡以外の道具にかかっている。
僕は、CCDがその一翼を担える数少ない道具であると信じている。
便利なモノは、それを利用する価値がある。
君たちには品川で覗きに挑んでもらいたい。
遠くない未来に、覗きによる逮捕がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の失敗を教訓に、自らの性衝動のために役立てて欲しい。
パンツは生ける糧なり。
なお、自ら経済学の第一線にある者が、常習的な性犯罪で確保されたことを心より恥じる。

                                 植草

スレ違い?
317名無しさんは見た!:04/04/13 23:34 ID:dnkCHhB1
>>316
ガイシュツなうえにツマラン
318名無しさんは見た!:04/04/13 23:35 ID:wD5YggVh
おまえら、「てるみ」に投票してください
ただいま一票
http://hpcgi3.nifty.com/jiyujoho/vote/female.cgi
319名無しさんは見た!:04/04/13 23:43 ID:PKs9GBzL
特別編は、なかなか良かったけど原作に忠実なのかな?
320名無しさんは見た!:04/04/13 23:44 ID:OdYTVjyL
>319
まったくのオリジナル。
321名無しさんは見た!:04/04/13 23:50 ID:Zw83qI7m
>>317
いや、声たてて笑ったよ
322名無しさんは見た!:04/04/13 23:51 ID:KRibxqyT
でもヤナと亀子サンは男女関係ではないんだよね?
323名無しさんは見た!:04/04/13 23:51 ID:PKs9GBzL
さすがですねえー普通なら取ってつけたような話になるのに。
井上由美子の手腕でしょう。
324名無しさんは見た!:04/04/13 23:54 ID:MTuHclAC
>>316
お前長いしうざい。
325名無しさんは見た!:04/04/13 23:55 ID:MTuHclAC
>>316
しかもスレ違い。逝けヴァカ
326名無しさんは見た!:04/04/13 23:58 ID:PKs9GBzL
ワロタと言えば、東教授の外出シーンで植木に引っかかり
キレルところ。ビデオで何回も見て笑った。
327名無しさんは見た:04/04/14 00:03 ID:OOYU066h
>>322

やってるよ。一回くらいは。
夜勤してたら一回は。
(現役看護婦から聞きました)
328名無しさんは見た!:04/04/14 00:07 ID:9kzRwR+t
今日、東夫人がフジの番組に出てたけど
メチャ早口で喋ってて「あぁ〜東夫人だぁっ」って
何か嬉しくなってしまった(苦笑
329名無しさんは見た!:04/04/14 00:11 ID:viQwFSJp
>>327を見て医者になりたくなった
330名無しさんは見た:04/04/14 00:16 ID:OOYU066h
「浮気をしない医者はいない」
精神科医 故頼藤先生の名言。
331名無しさんは見た!:04/04/14 00:25 ID:uMqT5gYO
里見先生は、浮気をしない。
332名無しさんは見た!:04/04/14 00:29 ID:6eoEHGSq
東教授がキレたところ改めてよかったね。でも田宮財前はあんなに医局をかわいがっていなかった様な気がした。またタミヤ財前見直してみよう。スカパー無いから。
333名無しさんは見た!:04/04/14 00:30 ID:52oPay6T
あーもう財前教授の姿がみれなくなって、もう空しくてたまらない!!
生き返ってほしい。そしてまた巨塔を放映してほしい。
334名無しさんは見た!:04/04/14 00:32 ID:uMqT5gYO
本来なら、自分の出世しか考えてないから下の人間に対する
気配りは、おざなりになるんだろうけど。
335名無しさんは見た!:04/04/14 00:33 ID:6eoEHGSq
だいたい田宮版の時、唐沢版の時、田宮の頃金の物価10倍くらいかな?だって当時8才でもドラマ見てたから。
336名無しさんは見た!:04/04/14 00:35 ID:3zaev5n9
いつ息してるのかまじまじと見てしまった。>東夫人
普通にしゃべっても、テンション高いね。
337名無しさんは見た!:04/04/14 00:38 ID:6eoEHGSq
やっぱりひつこく、しつこく、31話までやるべきだった。走り過ぎ流れが早過ぎたと思う。唐沢財前、里見江口、どちらも好きだけど。無念だ…
338名無しさんは見た!:04/04/14 00:43 ID:dWrkLEUD
作中の時間の流れに忠実に考えると、
唐沢財前は2004年のこの時点では生きてるね
339名無しさんは見た!:04/04/14 01:00 ID:uMqT5gYO
大河内が財前を、無視するシーンや財前が東教授の椅子に座っちゃう
シーンも笑ったなー。真剣なシーンだけに面白い。
340名無しさんは見た!:04/04/14 01:02 ID:CUy6hiz3
さっき録画で「母をたずねて三千里」
のダイジェストを見たのだけど
巨塔の最終回を連想した
ゴローをたずねて三千里なサトミ…
341名無しさんは見た!:04/04/14 01:31 ID:+21KGKGV
>>339
大河内が財前に「辞退したまえ」のシーン面白かったよね。
342名無しさんは見た!:04/04/14 05:48 ID:Uhz1JENc
特別番でウガイ教授は出てこないの?
343名無しさんは見た!:04/04/14 06:02 ID:NL+b0wWK
>>342
出てたよ。
344.:04/04/14 06:02 ID:5AX/SoOy
母の切ない声を聞いた瞬間、自分のしている行為に急に興奮してきました。
母はやめてと言いながらも、強くは拒みませんでした。
俺はネグリジェのボタンを全部外し、母をパンティ1枚にしました。
薄暗い部屋の中で見る母の裸は、年相応に崩れていましたが、俺にとっては
充分魅力的で、興奮に値するものでした。
あらためて母の胸に吸い付くと、母は俺の頭を押さえながら
「お母さんはいいけど、Kちゃんはいいの?後悔しない?」と聞いてきました。
うんとだけ言い、俺は母のパンティに指を入れました。
そこはすっかり潤んでいて、いつでも挿入可能な状態でした。
ますます興奮した俺はパンティも脱がし、一気に挿入しました。
母の胸を揉みながら、強く腰を打ちつけました。
あとで聞くと母は久しぶりのセックスだったようです。
俺が果てると優しくフェラをしてくれ、汗だくになりながら何度も交わりました
345名無しさんは見た!:04/04/14 07:58 ID:CRjgkaWi
医者とナンカあったの?って人のカキコあるね。
うちの猫の主治医も看護師愛人だけど
346名無しさんは見た!:04/04/14 08:05 ID:SOBJa81z
今日、ワンナイで「すぃろい巨塔」てのがありますな。
347名無しさんは見た!:04/04/14 08:18 ID:2PJ9lVrr
関西では、朝9:30からABCテレビで江波さんが出てる二時間ドラマの再放送あるよ。
田村正和と共演で「奥飛騨二重心中」神代監督。何かすごい昔っぽい。
見た人、内容カキコキボン。私は会社だあ。
348名無しさんは見た!:04/04/14 08:21 ID:SOBJa81z
誤爆なら、本来のところへ情報を。
349名無しさんは見た!:04/04/14 08:30 ID:rbC1Tjxh
やっぱ、巨塔がない木曜は寂しいよ。
3クールにしてほしかった。せめて
26話くらいまでやって欲しかった。
無念だ・・・・・・・・。
350名無しさんは見た!:04/04/14 08:48 ID:8NpWbmy2
第7回ドラマGP・年間助演女優賞・締め切りは14日18時
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/drama_gp/2003/040414joenjo5752.html
351名無しさんは見た!:04/04/14 09:55 ID:0xy6d+4h
江波杏子は東夫人でしょ
352名無しさんは見た!:04/04/14 10:12 ID:bjI/8HM0
TBSドラマ”新しい風”
”白い巨塔”のコピードラマ
って前評判
見逃せないぞ
353名無しさんは見た!:04/04/14 10:16 ID:eYzQrbvi
パクリドラマ(゚听)イラネ
354名無しさんは見た!:04/04/14 13:36 ID:xsQx43QL
最終回のビデオ、また見直してみた。やっぱり泣ける。

材前は死ぬ前にずっとうわごと言ってるけど、最後の
「二人で…二人で…里見…」のところはきっとそこそこ
まともな意識があって現実を認識しているなと思った。
だって材前、泣いてる。
もし、うわごとで言ってたみたいに里見が癌センターの
内科部長を引き受けてくれて、佐々木さんにも入院を
勧める夢を見ながら死んでいくなら、涙は流さないよな。
死の直前にいい夢から覚めてしまったのか…
355名無しさんは見た!:04/04/14 14:09 ID:0G6Fq4HC
どこまで意識があったのかは、なぞだね。
356名無しさんは見た!:04/04/14 14:16 ID:ozNsPZsq
いや、財前のあの涙は悲しみの涙ではなく、里見が内科部長を引き受けてくれた
感動の嬉し涙と思うんだが?
幸せの夢の中で死んでいけたと思うよ。
357名無しさんは見た!:04/04/14 14:19 ID:vR4MZTYp
特別番でウガイ教授がどうなったのか教えて!
358名無しさんは見た!:04/04/14 14:25 ID:0G6Fq4HC
>357
そのままでしたが、ビミョウに元気なし。
それは特別編の登場人物みんなにいえるけど。
359名無しさんは見た!:04/04/14 14:38 ID:j9n4+q5u
特別番って総集編がほとんどだったから
詳しいことわかんなかったなぁ。
あんまり人出なかったし。
360名無しさんは見た!:04/04/14 14:50 ID:ozNsPZsq
特別版ではヌーが「財前家の婿は五郎ちゃんだけ」と言うのが嬉しかった。
361名無しさんは見た!:04/04/14 16:02 ID:dWrkLEUD
あの最後の涙は何か感情の昂ぶりとかじゃなくて
今まさに死が訪れる瞬間、っていう時の
生理的?本能的?なものかと思った
362名無しさんは見た!:04/04/14 16:05 ID:zIXCxylN
>>360
明らかに実の娘より可愛がってたからなw
363名無しさんは見た!:04/04/14 16:27 ID:+6bswX+C
でもいくらか感情のたかぶりから生まれた部分もあるんじゃないかな>涙
告知のシーンで財前が去ったあとのドアノブを見つめるしかなかった里見だけど
最後はちゃんと財前の手を握ってくれてよかった。
なんだか財前も自分も救われた気がした。
364名無しさんは見た! :04/04/14 16:39 ID:0U6ROG5X
亀ナースは、ゴジラ映画のヒロインだったんだね。
 昨日のドラマで林田加奈子が暴れていた。
365名無しさんは見た!:04/04/14 17:05 ID:tuIawRBE
なんか、巨塔終わって木曜のちょっとした楽しみが無くなったから
一週間なげーw まだ水曜かよ・・・

366名無しさんは見た!:04/04/14 17:39 ID:XjLe3GxY
今日ワンナイで巨塔パロディーがあるようだよ。
367名無しさんは見た!:04/04/14 17:39 ID:OZQlnZp7
とりあえず、「財前が 椅子に座って 皆びっくり」のあの場面を思い出してみる。
368名無しさんは見た!:04/04/14 18:18 ID:7keAmKyB

里見、ボクに不安はないよ・・・
ただ・・・・・・・・・スマン・・・ただ・・・・・・無念だ

369名無しさんは見た!:04/04/14 18:20 ID:j9n4+q5u
>>362
そんな台詞もあったけどヌーは杏子も
とても大切にしてるよ。
370名無しさんは見た!:04/04/14 19:08 ID:GroKhJpm
ヌーは五郎ちゃんも杏子ちゃんも大好き。
どっちかというと男の子に余計手をかけたってぐらいかな。

親がこういう意識だと、二人は兄妹っぽくしかなれないな。
371名無しさんは見た!:04/04/14 19:57 ID:OZQlnZp7
娘婿というより、息子になっていったんだろうな。
372名無しさんは見た:04/04/14 20:00 ID:ennFRMVh
>>371

もう、最後の2人はホモのようになっていたからな。
373名無しさんは見た!:04/04/14 20:09 ID:Y0LjT7rK
>>371
特別編で、ヌーはヤナを金の力と杏子で、息子にさせようとしてたけどな。
ヤナが断るとヌーは強がってた。
374名無しさんは見た!:04/04/14 20:13 ID:GroKhJpm
>373
冗談だって。
375名無しさんは見た!:04/04/14 20:22 ID:2PJ9lVrr
いま関西で漂流教室の再放送してるけど、
東夫人が、かおるの母として出てた。こんなところにも。
376名無しさんは見た!:04/04/14 20:24 ID:++jINJXV
随分前の話だったけど、五郎ちゃんが倒れて入院する騒ぎの時、ヌーが思わず五郎ちゃんではなく
違う名前を口走った・・・てマジですか?
377名無しさんは見た!:04/04/14 20:29 ID:GroKhJpm
>376
とおるちゃんに聞こえるって奴ね。
でもヌーはごろちゃんっていったつもりなんだろ思う。

378名無しさんは見た!:04/04/14 20:32 ID:j9n4+q5u
>>373
あれはヤナに対する憎しみと期待が入り混じった
複雑な心境の中でヤナという男を試したというか、
うまく言えないけど、ゴロちゃんの後釜になんて
これっぽっちも考えていないと思われ。
これまでニコニコしてたヌーが真顔になって
「財前家の婿は後にも先にも財前五郎しかおまへんがな」
これが真実。
379名無しさんは見た!:04/04/14 20:39 ID:utLoVFXD
でも、あの若さで子供もいないのに
杏子ちゃんがこれからずっと後家さんでいるのは
かわいそうな気がするけどな。

五郎ちゃんの代わりなんて考えられないけど
杏子ちゃんも不憫で、ヌーは将来悩むかもしれない。
380名無しさんは見た!:04/04/14 20:41 ID:j9n4+q5u
>>379
婿にじゃなく嫁に行かせればいい。
381名無しさんは見た!:04/04/14 20:44 ID:6i0HXAvF
ヌーは最初から、クリニックの跡継ぎはどうでも
よかったわけだから、いい男がいれば、嫁に
出すだろう。
382名無しさんは見た!:04/04/14 20:45 ID:utLoVFXD
>>363
そうそう、こんな話の後で独りで帰すなよ、無理にでも送っていけよ!と思いましたもん。
財前の背中に「これ以上弱みを見せたくない」との拒絶を感じたのか
そんな心配りに思い至らないほど、受け入れ難い現実を突きつけられ動揺し狼狽していたのか・・・
383名無しさんは見た!:04/04/14 20:45 ID:6i0HXAvF
それより母親の面倒みることになった、ケイ子は・・・。
384名無しさんは見た!:04/04/14 21:18 ID:B7HrJh5F
患者が沢山出てきたような感じがしたけど挙げてみると意外と少ないんだね。

小西みどり/胃癌・膵臓癌患者/里見・鵜飼が診察、財前が執刀
林田加奈子/製薬会社社員、末期癌患者/里見が診察・担当
五十嵐修三/建設会社社長、食道腫瘍患者/財前が執刀
佐々木庸平/お弁当の佐々やん経営者、食道癌患者、肺へ転移/里見が診察、財前が執刀、柳原が担当
美香/女子高生、後腹膜腫瘍患者/里見が診察、金井・財前が執刀
安田/食道癌患者、庸平にソクーリ/財前が執刀
財前五郎/元浪速大学第一外科教授、末期肺癌患者、全身に転移/東が執刀、柳原が担当
斉藤たかよ/末期食道癌患者/柳原が担当
385名無しさんは見た!:04/04/14 21:24 ID:2PJ9lVrr
>>382
財前と里見の間には距離があったからかも。
あの頃は。
友達っつっても、お互い心の中で思ってる友達って感じだから。

あとやっぱ衝撃でそれどころじゃなかったと。
386名無しさんは見た!:04/04/14 21:25 ID:utLoVFXD
杏子にとって財前とは何だったのか。
最初はお互い打算で結びついた、淡々と乾いた関係なのかと思ってました。
義母から送ってきた果物を相談無く人にあげてしまったり(一皿分くらい残しておけばいいのに)
愛人の存在を知っても平然として、くれない会への根回しに熱を上げてましたしね。

しかし第二部に入ると、少しづつ違った面が見えてきました。
「被告の妻なんて、ゴミ出しするのも嫌」と愚痴りつつも「早く来てよ〜」と誘ったり
一審判決後「おめでとーっ」とはしゃいで背中に負ぶさるかと思えば
「あんまりハラハラさせないでね。私、好きじゃないから」と首絞めてみたり・・・

これはなかなか面白い関係かもしれない、と注目してみると
出勤と帰宅は門まで送り迎えしていることに気付いたり
倒れたと聞くと大急ぎで病院まで駆けつけ
入院すると、不器用なからもまめまめしくお世話したり・・・
第一本当に仲悪かったら、夫婦の寝室にダブルベッド置きませんね。

そして最終回のりんご剥き、愛人呼び寄せ、挿管拒否で
私の中の杏子株急上昇!
財前の亡骸の側で嗚咽する杏子をギュっとしてあげたくなりましたよ、健気で・・・
この入院生活で、特に財前の病気が治らないことをお互いが知ってからは
急速に絆を深めていったのかな。
そのあたりもっとドラマでも描いてくれればよかったのに・・・
387名無しさんは見た!:04/04/14 21:31 ID:Gw9S9PuO
里見は友人として、医者として財前の心を救ってやれると
思っていたのに、それはできないと思い知らされて、愕然
としてのではないか?
自分は驕っていたと感じて、もう何もできなくなったのかも。
財前が不安を感じていたのなら、何とかしてやることもで
きたろうが、無念さはいかんともしがたいだろう。
しかし里見は財前の最期の夢で、財前がその無念さから救
われる、手助けができたと思う。
388名無しさんは見た!:04/04/14 22:05 ID:zp31g4bE
ヌーはヤナのこと「数十年後には学長くらいはなってるやろ」
みたいなこと言ってたな。

もしかしてヤナは天性の悪運みたいなもの持ってるってことか?
周りが抗争で共倒れして気づいたら自分が一番上にいた、みたいな?
389名無しさんは見た!:04/04/14 22:06 ID:2PJ9lVrr
あぁワンナイSP;;;
390名無しさんは見た!:04/04/14 22:06 ID:nBl0RBuO
鵜飼に出て行きたまえ!と言った後も
メスはまだか!などうなっていたが
里見が手を握ったのを財前が認識すると
(里見の方を見たので)うなっていたのが静まる
手を握った里見を見て混濁した財前が
「内科部長を引き受けてくれたのか」と勘違い。
そこからやはり最期まで正確な意識ではないのでは。
二人で…さとみ、は単に一番強い思いが口に出ただけで
意識はなく単純なものだったのでは
391名無しさんは見た!:04/04/14 22:10 ID:Gw9S9PuO
>388
いや、あれはからかってるようにも見えたが。

外科医はます手術の腕だな。
392名無しさんは見た!:04/04/14 22:13 ID:nBl0RBuO
あと「無念だ」の台詞の時
里見の顔を見ながらじわじわ泣きそうになりながら
あの台詞を吐いたんで
よっぽど里見と夢叶えたかったのに
その張本人に無念だと泣き言を言うしかなかったので
本当に悔しく無念なんだと思う。
里見にその言葉をいうのって
自分が財前本人だと相当辛いと思う。
情けないというか惨めというか…
393名無しさんは見た!:04/04/14 22:16 ID:2PJ9lVrr
>>391
からかってるというか、本人目の前にした嫌味。
うまくやりくさってっていう。
けどヤナには打算はなかったから。
ヌー的には、寂しさをぶつける相手でもあるかも。
ヤナは、財前にもイラだちをぶつけられてたし。
こういう役回りかも。
394名無しさんは見た!:04/04/14 22:17 ID:tKPe1JeR
いいかげんにしないとそろそろ社員って言われるよ。
アスクルでは誰もが簡単に買える訳じゃないし小売りではないから値段がそう頻繁に変わるわけでも無いので
情報としての鮮度はすでに落ちていると思われる。
アスクルがいいと思うのなら買っとけば良いし、
買うのも否定しないけどエンポリにしろアスクルにしろゲンホウにしろ
誘導系ははっきりいってウザイ。
あくまでここは安いメディアの情報板です。
395名無しさんは見た!:04/04/14 22:21 ID:PF571zR5
>>366

轟教授の総回診ワラタw

でも短すぎ
396名無しさんは見た!:04/04/14 22:22 ID:Y0LjT7rK
>>388
五郎を見いだしたヌーだから、ヤナへの勘も間違いないだろう。

ヌーのテーマー果てしない野望
397名無しさんは見た!:04/04/14 22:25 ID:jKUFLhMK
とってつけた特別版でカンというてもね。

財前は、32で助教授だから、ヤナの年には講師くらいにはなってたかも。
398名無しさんは見た!:04/04/14 22:29 ID:2PJ9lVrr
ワンナイあれで終わり?
399名無しさんは見た!:04/04/14 22:50 ID:B7HrJh5F
特別版のヤナは財前が助教授の時の安西くらいの地位なのか?
あと、公式のあらすじには「東派の金井」と書かれているが財前が教授になった途端に財前派に。
結局は教授を支持しているだけか?
400名無しさんは見た!:04/04/14 22:51 ID:jKUFLhMK
>399
長いものに巻かれているんでしょう。
401名無しさんは見た!:04/04/14 23:14 ID:fL+c0SmM
ヤナは里美の心と財前の腕を併せ持った外科医になるだろう。というのが結論ですか?
402名無しさんは見た!:04/04/14 23:32 ID:GziQlnjd
>401
志はそうでも、能力が伴うかは別問題。
403名無しさんは見た!:04/04/14 23:42 ID:y4tqbNYx
ヤナは内科のほうが向いてそうな気がするけどなぁ。
404:04/04/14 23:45 ID:QDSLI5Ma
財前帰る


財前消える



ゲロゲーロ ゲーロゲロ
405名無しさんは見た!:04/04/15 00:14 ID:j9e+m+V0
>>403
禿同
406名無しさんは見た!:04/04/15 00:20 ID:pxP98ybv
ボンバーマンジェッターズと同じ匂いのするドラマだった
407名無しさんは見た!:04/04/15 00:29 ID:/SdhegtO
ヤナ、内科にいたらあっという間に里見色に染まりそう。
408名無しさんは見た!:04/04/15 01:14 ID:PEVMOOfL
ヤナは研究テーマ、癌の遺伝子異常の蓄積やってたしね。
409名無しさんは見た!:04/04/15 01:16 ID:c06d8MPo
最終回見返してたら財前がベットにノートパソコン置いてるんだが
何やってるんだろう。裁判のための書類でも作ってたのかな?
410名無しさんは見た!:04/04/15 01:41 ID:euCXBX9I
佃たちが菊川にむかってあなたを歓迎しませんみたいなこといってたけど
もし菊川が教授になっていたら特別番みたいにどっかとばしちゃえばいいんだから
あまり意味ないんじゃないかと。
411名無しさんは見た!:04/04/15 01:51 ID:cPFwrWKO
>>409
2chで実況してたりして
412名無しさんは見た!:04/04/15 02:04 ID:+jk4sQVw
>>375
一瞬何のことかと思ったが、
LLLのことか…
413名無しさんは見た!:04/04/15 06:44 ID:M/hQ7PdO
>>240
あれは面白かった。
あの祭典SPはノーカットで丸々残してる。
でも共有しても未だかつて一度もQが入ったことがなかったりする罠
414名無しさんは見た!:04/04/15 07:26 ID:w/Ngh7QM
財前、病室のすぐ近くに、教授室があるというか、仕事場の真ん中で
闘病してたんだよな。
あらゆる意味で気がやすまらん。

千成に入院した姿も見てみたかった気がする。
415名無しさんは見た!:04/04/15 08:28 ID:ZHeB99gz
>>413
イキロ
416名無しさんは見た!:04/04/15 08:28 ID:j9e+m+V0
>>414
大阪弁バリバリの婦長にタジタジな財前、、とか?
4171001:04/04/15 09:55 ID:JfJ82s+Y
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
418名無しさんは見た!:04/04/15 09:58 ID:Z8AINvT7
巨塔見直してたらラブコンプレックスも見たくなってきたなぁ
あれってDVD化されてないよね・・・
20分ぐらい殴り合ってる唐沢とポイズンをもう一回みたいぞ
419名無しさんは見た!:04/04/15 12:34 ID:+Aw6kNa/
原作本をようやく3巻目まで読み進んできたんだけど
ここにきてふと思ったことが
里見については容姿についての表記が極端に少ない(今現在)
お陰で里見=江口で普通に読める
そのかわり財前は厳しいけどサ…

あとドラマはかなりソフトになってるんだね
原作けっこうきついよ
もう財前全然好きになれない(今現在)
420名無しさんは見た!:04/04/15 12:52 ID:2zzB9l5h
里見も財前も原作より優しいよね。
原作では財前は悪役だし、里見も厳格。

ドラマとは別のものとして楽しむとよろし。

421名無しさんは見た!:04/04/15 13:04 ID:zdsaGeVW
>>404
みんなのうた?
422名無しさんは見た!:04/04/15 13:04 ID:6eTnDLbd
明日のいいとも上川隆也がでますよ
423名無しさんは見た!:04/04/15 13:08 ID:duQKYkvb
上川隆也とキャベ2のCMで共演してるのは田宮版の里見三千代の中の人。
424名無しさんは見た!:04/04/15 15:04 ID:Fr4r7whN
原作がもうちょっと安値なら買う
425名無しさんは見た!:04/04/15 15:13 ID:UtDD62r+
図書館は?
426名無しさんは見た!:04/04/15 15:24 ID:x4PRwxNe
自分が原作を読んで一番嫌いなのは佐枝子。
次が佐々木よし枝。
427名無しさんは見た!:04/04/15 15:27 ID:UtDD62r+
新作の佐枝子や原告はまださっぱりしてる方だと思う。

玉緒濃すぎ。
原作はうじうじして萎える。
428名無しさんは見た!:04/04/15 16:08 ID:x4PRwxNe
えらそうな人物評価をする原作の佐枝子には萎え。
財前さんは師や友を土足で踏みつけて医学界の頂点を上って
行かれる方ですわ って、里見少しはたしなめろよ、と思うほど。
佐枝子に財前の何がわかるのか。父親の吹き込んだ財前像だけだろうに。

新作の佐枝子はまだ、まし。
429名無しさんは見た!:04/04/15 16:23 ID:4vuPDFAy
新作の佐枝子に対して、里見は財前がいかに大切な友人か
切々と語ったからなぁ。
佐枝子をしてうらやましいと言わせるほど。

新作の好きなところはそういうところ。
430名無しさんは見た!:04/04/15 16:29 ID:LYakxpVT
>>410
もし菊川が教授になっていたら、助教授と医局長と医局員1人以上は石川大からでも連れてきたのかな?
431名無しさんは見た!:04/04/15 16:34 ID:LYakxpVT
>>419
確かに毛深い腕、がっしりとした体躯の原作財前に対し、唐沢は毛深くないし、痩せ型だね。
でも原作財前も身長は高くない(原作が書かれた時代の平均くらい)。原作安西はドラマと同じく高身長。
432名無しさんは見た:04/04/15 16:41 ID:g7u9RAgb
亀子のホームページ新しくなってるぜ。
この人役柄によってぜんぜん別人にみえるから不思議。
433名無しさんは見た!:04/04/15 16:58 ID:x4PRwxNe
がっしり体躯はともかく、毛深い男は今や女性には好かれないだろうね。
434名無しさんは見た!:04/04/15 17:02 ID:4vuPDFAy
一般論として好まれはしないが、そういうのが好きという女性もいるさ。
435名無しさんは見た!:04/04/15 17:10 ID:x4PRwxNe
そ、そうなの?自分の好き嫌いで判断してスマソ。
436名無しさんは見た!:04/04/15 18:06 ID:/KXYLl/7
鵜飼は原作より嫌な奴だな。
原作ではガンになってからも態度変えないし。
437名無しさんは見た!:04/04/15 18:09 ID:/KXYLl/7
原作ヌーは財前に惚れ込んでるのは変わらないけど
唐沢版ほどの溺愛ぶりではないな
438名無しさんは見た!:04/04/15 18:46 ID:L5KBX/D5
加古隆が7月にサントリーホールでコンサートをするそうだが、巨塔の曲も
演奏するそうだよ。財前のテーマなんかも演奏するらしい。
詳しくは加古さんの公式に書いてあるよ。
439名無しさんは見た!:04/04/15 18:48 ID:GTUTHirf
>437
愛情の深さが違うというより、質が違うね。
440名無しさんは見た!:04/04/15 19:29 ID:+Io0uDBe
>>439
そんな感じだな。
最終回の、病室での場面を思い浮かべたよ。
441名無しさんは見た!:04/04/15 20:46 ID:LYakxpVT
第9話を見たけど面白いな。
東教授と植物たちとの戦いが見られるし、
財前は東教授の椅子に座っちゃうし2人とも子供みたいなことをしているね。
442名無しさんは見た!:04/04/15 21:20 ID:/KXYLl/7
>>東教授と植物たちとの戦いが見られるし、
ワラタ
あのシーンはまさに「東、必死だな」だったなw
悲惨だった
443名無しさんは見た!:04/04/15 21:30 ID:kBupHZ2P
>>438
来週発売のテレビジョンに載るだろうか?>加古さん
444名無しさんは見た!:04/04/15 21:31 ID:mqVrpnAr
痛々しかったよ
面白くもあったけどw
445名無しさんは見た!:04/04/15 22:09 ID:LYakxpVT
植物の攻撃、枝でスーツを引っ掛ける。
東の攻撃、キック。しかし、東は手を怪我してしまった。

            引  き  分  け
446名無しさんは見た!:04/04/15 22:25 ID:1DFq3Ibe
木曜10時のお楽しみが…。
なんか習性で、ついフジへチャンネル変えちゃうんだよなぁ。
447名無しさんは見た!:04/04/15 22:26 ID:yZz5Rkzd
もう1ヶ月近くたつんだけどね。
448名無しさんは見た!:04/04/15 22:42 ID:ZkiGnUWu
なんか寂しいね。
449名無しさんは見た!:04/04/15 22:52 ID:2M2LgnNx
TBSドラマ『新しい風』
くれない会のコピー版あり
音楽も巨塔そっくり
だったネ
450名無しさんは見た!:04/04/15 22:59 ID:ZkiGnUWu
無念だ…
451名無しさんは見た!:04/04/15 23:01 ID:xZWAQOPd
離婚弁護士見てるんだけど、佐々木蔵之助さんが出てるね。
白い巨塔のキャストだった人を見る度に、なんだかとても
木曜10時を首を長くして待った日々が懐かしく感じられます。

昨日のTBSには矢田亜希子さんが出てましたね。そして
明日のいいともには上川隆也さんも出るようで、こちらのほうも
楽しみですね。
452名無しさんは見た!:04/04/15 23:08 ID:C2/aMyCz
>>451
上川、巨塔関係の人をお友達に呼んでくれたらうれすぃ。

でも、今やってるという舞台の人を呼びそうだなぁ
453名無しさんは見た!:04/04/15 23:10 ID:AgDQrXwf
巨塔出演者「全部そのまま」で、またドラマやってくれないかな。
なーんて妄想してる。時代劇大作でもよいな。
454名無しさんは見た!:04/04/15 23:12 ID:f5zrM4z+
>>451-452
もうそろそろ現実にかえったほうが・・
ドラマは終わったんだし。
出てた人はもう次の仕事で稼いで別ステージに入ってる。
455名無しさんは見た!:04/04/15 23:13 ID:xZWAQOPd
>452
私は密かに・・・

上川(燃えよ剣の宣伝)→唐沢(浪人街の宣伝)

を期待しているのだが・・・
456名無しさんは見た!:04/04/15 23:33 ID:C2/aMyCz
>>454
うん。それはわかってるw
結局、最終的にはどのキャラも憎めなくなってしまったから、
今後みんなガンガッテほしいと思うよ。
457名無しさんは見た!:04/04/15 23:42 ID:4F1T2vYs
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 03:29
  「江口、唐沢ほか渡部篤朗に言いたい放題」

 ・唐沢さん江口さん椎名結平さんらが、よく京都の撮影所のそばのいきつけの

  バーに集まって朝5時ぐらいまで飲んでいるんですって、、

  どんな話題になるかというと、みなさん奥さんが女優さんなんで気持ちが

  わかるんでしょうね、「渡部のとこは、すぐ終わると思ったけどな〜」と

  言いながら飲んでいたそうです、、

       【ネタ元:関西読売TV】(後藤洋平さんによると)

財前里見ひでえ〜w
458名無しさんは見た!:04/04/15 23:42 ID:EoMT/1es
「離婚弁護士」を見たのに、いまいちだった。
巨塔ファンはこれから何を見ればいいんだよ。
459名無しさんは見た!:04/04/15 23:45 ID:ze+0F3mn
>>458
あまりにも巨塔のインパクトが強すぎたってことだ罠。
460名無しさんは見た!:04/04/16 00:09 ID:WYJEhwKt
>>457
ここでさんざん仲悪いとかって話が出てたけど、
結局仲いいんだな。
461名無しさんは見た!:04/04/16 00:20 ID:J6Hkkb/L
>>458
現実を見る
462名無しさんは見た!:04/04/16 00:29 ID:JH97qRpn
月曜深夜の「MONSTER」は?
主人公が天才脳外科医。大人向けアニメだが・・。渋いよ。

あとは江口を求めて、新選組!・・・・。
今期は地味なドラマが多いな。今の所、連ドラで力作といえば「光とともに・・」だけど
巨塔ファンの好みではないかも。
新しい風はつまんなかったし。
463名無しさんは見た!:04/04/16 00:48 ID:CvjXeU6m
俺が脚本家ならば、
白い巨塔−ショボイ版−として、
財前教授、女子高生を盗撮で財前あぼーんってのはどう?
464名無しさんは見た!:04/04/16 00:49 ID:IosE6qxh
>463
却下
465名無しさんは見た!:04/04/16 01:39 ID:CFkPBiH3
調べに対し、財前容疑者は盗撮容疑を認め、
「むしゃくしゃしてやった。ミニスカートならば誰でもよかった。今は反省している」
と供述しているという。財前容疑者について、浪速大学の鵜飼医学部長は
「真面目で大人しい子と聞いている。今まで得に問題行動はなかった」と話す。
近所の主婦も、「真面目な感じ。会ったときも挨拶してくれた。そのようなことをするとは信じられない」
と驚きを隠さない。一方で財前容疑者をよく知る浪速大病院の同期の内科医(40)は
「無口な感じ。昔から何を考えているか分からない奴だった」と話す。
梅田周辺では同様の盗撮事件が頻発しており、曽根崎署は余罪があるとみてなおも財前容疑者を厳しく追及する方針だ。
466リアル関西弁白い巨塔:04/04/16 01:46 ID:aqr7SEA7
財前(唐沢)__:豊川悦司(大阪府)
里見(江口)__:堤真一(兵庫県)
ケイ子(黒木)__:常盤貴子(兵庫県)
佐枝子(矢田)_:本上まなみ(大阪府)
鵜飼(伊武)__:津川雅彦(京都府)
東教授(石坂)_:岸辺一徳(京都府)
大河内(品川)_:
柳原(伊藤)__:宮迫博之(大阪府)
竹内(佐々木)_:留任(京都府)
佃(片岡)___:八嶋智人(奈良県)
佐々木()___:
佐々妻(かたせ):
佐々子供(中村):
亀山(西田直)_:留任(広島県)
関口弁(上川)_:段田安則(京都府)
国平弁(及川)_:生瀬勝久(兵庫県)
財前妻(若村)_:沢口靖子(大阪府)
里見妻(水野)_:中江有里(大阪府)
財前母(池内)_:中村玉緒(京都府)
又一(西田敏)_:山城新伍(京都府)
菊川(沢村)__:
船尾()____:

467名無しさんは見た!:04/04/16 01:57 ID:LcTM11Nx
医師会の会長の関西弁は本物だなあー。
あれはいいねー。
468名無しさんは見た!:04/04/16 02:02 ID:UFLXIGJ7
>>466
確かに関西弁はネイティブだが、なんか嫌。
特にこの辺。
>>柳原(伊藤)__:宮迫博之(大阪府)
469名無しさんは見た!:04/04/16 02:21 ID:MHRQKgke
素人より。?全国の弁護士におたずねします。国平より関口弁護士の方が好きなんですが間違ってますか?関口弁護士のファンです。
470名無しさんは見た!:04/04/16 02:39 ID:y9u8HOWe
>>469
髭好きであるなら宜しいかと。
471名無しさんは見た!:04/04/16 02:49 ID:LcTM11Nx
サントラにのってないアメージングレイスについて
教えてくれ。
472名無しさんは見た!:04/04/16 03:02 ID:JfeFnjts
ググれ!
473名無しさんは見た!:04/04/16 05:01 ID:wadpqus2
ドラマで出てきた用語や治療法の実際がいっぱい出てくる・・・

朝日医療新時代フォーラム がん治療の最前線
http://www.asahi.com/ad/clients/iryou/index.html
474名無しさんは見た!:04/04/16 05:22 ID:MHRQKgke
全国の弁護士の先生におたずねします。あくまで、ドラマ上の関口弁護士は、弁護士の鏡です。冷めた意見はお断り。ああいう弁護士がもっとたくさんいたらなあ〜。1割もいないのですか?
475名無しさんは見た!:04/04/16 06:30 ID:qJ/wT9+S
>>474
マジレス

おまえのように青い事を言う貧乏人とは関わりたくない

一人でオナニーしてるか、自分でやってみろ。
お前のために試験に受かったわけじゃない。金のある奴のためだ。勘違いするな
476名無しさんは見た!:04/04/16 06:47 ID:ShcMxrJT
>>475
どうしたの?
477名無しさんは見た!:04/04/16 06:54 ID:MR9lqz73
関口は誠意があるかもわからんが、無能なのはどうもなぁ。
478名無しさんは見た!:04/04/16 07:10 ID:MHRQKgke
貧乏人ですがね。私は弁護士さんすばらしい職業で敬意をはらっています。天才です。スーパースターですよ。怒られたのは、ショックでしたね。残念です。
479名無しさんは見た!:04/04/16 07:19 ID:1E5uSKaq
>>455
ローレライ関係者を呼ぶ可能性もある。おととい制作発表だし。
いや、それでも録画はして出勤するけど。
480名無しさんは見た!:04/04/16 07:36 ID:SXT+Ad+C
>>478
本気で言ってるのかわかりませんが
弁護士はあなたが想像するような正義の味方ではありません
事実がどうであるかに関わらず勝訴・無罪を勝ち取るのが弁護士の仕事ですから。
あなたは年が若いのかも知れませんが
世の中清廉潔白に生きている正義の人などまずいません
あとついでに、怒られたと思うなら原因を考えてみてはいかがですか?
「冷めた意見はお断り」って、否定的な意見が聞きたくないなら
はじめからこんなところで質問しないことです。
481名無しさんは見た!:04/04/16 07:48 ID:0F8Q5Iww
>475

弁護士が朝から引きこもって2chかよw
482名無しさんは見た!:04/04/16 07:50 ID:BlBxQFTd
関口を擁護するわけではないが国平の方が無能だと思われ
483名無しさんは見た!:04/04/16 08:22 ID:Hs2Wzf/H
〉475
言い方がひどくない?汚い言葉でマジれすなんて。社会人としての常識に欠けてるよ
484名無しさんは見た!:04/04/16 08:59 ID:xo4SQBXb
TBS:東都新聞社
NTV:東都音楽大学
他局は[白い巨塔ブ−ム]にあやかって
視聴率1%でもUPしたいんだね
485名無しさんは見た!:04/04/16 10:28 ID:MHRQKgke
そうですね。わかりました。ただあくまでドラマの関口弁護士がいいなあと思ったので。書き方間違えたのかも。
486名無しさんは見た!:04/04/16 10:42 ID:JH97qRpn
>>485
弁護士は職業だし、花形と思い大変な思いをしてなるものですけど、
本当にその職業にあこがれてなる人もいるはず。
ここのスレで弁護士自体少ないと思うので、他スレを覗いてみることをオススメします。

>>484
東都っていう名前は昔からドラマでは定番。ドラマ定番スレにも載ってたよ。
487名無しさんは見た!:04/04/16 12:03 ID:MHRQKgke
〈478〈483 ありがとうございます。汚い言葉はあんまりよくないですよね。 私の質問が駄目でしたね。〈453の方には二度とお会いしたくないものです。
488名無しさんは見た!:04/04/16 12:12 ID:MHRQKgke
453の方へ間違えました〈475でした。
489名無しさんは見た!:04/04/16 12:14 ID:MHRQKgke
480さんありがとう。
490名無しさんは見た!:04/04/16 12:39 ID:cNh4aAxb
もうこのスレだめぽ・・・
491名無しさんは見た!:04/04/16 12:54 ID:WFAaO6uK
ID:MHRQKgkeは何がしたいんだ?
全国の弁護士に聞きたいのなら板違いでしょ
492名無しさんは見た!:04/04/16 13:00 ID:MqLubqgx
シュジュツチュウ
キョウクウキョウケンサ
トウキョウトッキョキョカキョク
493 :04/04/16 13:43 ID:ZpHokreH
>>478
>世の中清廉潔白に生きている正義の人などまずいません

清廉潔白とはいかないけど自分なりに社会正義を追求してがんばっている人たちはいますよ
世の中根っからの悪などいないというのと同じです。
494名無しさんは見た!:04/04/16 13:46 ID:Cn6z1qAk
離婚弁護士で蔵之介やってるようなのは
実際いそうだ。
決まった仕事しかやらない
495名無しさんは見た!:04/04/16 14:59 ID:0F8Q5Iww
うちの近所のレンタルビデオ屋にようやく旧作のDVDが入ってきた。
今見るとなかなか感慨深いものがあるな
496名無しさんは見た!:04/04/16 15:20 ID:JfeFnjts
>>478
弁護士がスーパースター?
汚い金持ちのケツ持ちやってる飼い犬も多いというのに。
裁判官や検察官のほうがすばらしいとは思わんかね?
497名無しさんは見た!:04/04/16 15:50 ID:zVWI4/lE
今更だけど、巨塔のない木10が寂しい。
あぁいう大作は、当分見れないんだろな(´・ω・` )
498名無しさんは見た!:04/04/16 15:53 ID:bEgc5faG
弁護士の話は離婚弁護士のスレの方がよかないか?
499名無しさんは見た!:04/04/16 16:25 ID:kIpN1g31
平成17年度NHK大河ドラマ【源義経】配役決定
後白河上皇=伊武雅刀
平敦盛  =江口洋介
〜脚本の一部より〜
敦盛:上皇 この都にも末期治療の療養所を作る必要があるのでは
上皇:わかっているだろけど 私は上皇、君は武士
   イヤなら都から出ていってもらうしか無いね
500名無しさんは見た!:04/04/16 16:58 ID:YH0fs/L0
田宮版も本日最終回ですよ
501名無しさんは見た! :04/04/16 17:20 ID:NIXawINj
何処かの板に書いてあったが、「離婚」が低視聴率→打ち切り→「ヤナの特別編
パート2」なんてあったけど、最初からケチついたな「離婚」
502名無しさんは見た!:04/04/16 17:54 ID:XCgUI56W
>>500
土曜日最終回でしょ。
503名無しさんは見た!:04/04/16 17:56 ID:1nqy7M+m
>501

ヤナはやめて・・・。
504名無しさんは見た!:04/04/16 18:04 ID:jwNgUiic
http://www.emusu.net/seimei/
「財前五郎」で姓名判断すると・・・
505名無しさんは見た!:04/04/16 18:09 ID:LIv1ZaUI
>>466
竹内の中の人こと佐々木蔵之介は京都出身だよ
506名無しさんは見た!:04/04/16 18:16 ID:YH0fs/L0
>>502
ったく、ビデオタイマーのように細かいヤシだなぁ
507名無しさんは見た!:04/04/16 18:19 ID:HrZGJub3
>>505
京都府って書いてありますがなにか?
508名無しさんは見た!:04/04/16 18:22 ID:qJ/wT9+S
>>507
はぁ?
509名無しさんは見た!:04/04/16 18:23 ID:5Q+LzFFN
>>502
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7212_017.html

おまいカコワルイ・・・。
510名無しさんは見た!:04/04/16 20:18 ID:8Umdct6r
>504
すご・・・・・
511名無しさんは見た!:04/04/16 20:24 ID:rqtDXSwQ
どうでもいいことだがなんで「・・・」て打つ奴多いの?
「…」じゃだめなの?無知なだけ?
512名無しさんは見た!:04/04/16 20:28 ID:zSsR+g99
>511
それだと心情を表す幅がせまい。
長さとかで違うだろ。
513名無しさんは見た!:04/04/16 20:39 ID:rqtDXSwQ
「……」とか連続させればいいじゃん。
中黒誤用され過ぎ。
514名無しさんは見た!:04/04/16 20:44 ID:pXTVypGY
>>466
ケイ子(黒木)__:常盤貴子(兵庫県)を南果穂(兵庫県)

里見妻(水野)_:中江有里(大阪府)を南野陽子(兵庫県)

佐々妻(かたせ):浅野ゆう子(兵庫県)

佐々子供(中村):堂本剛(兵庫県)

に変更
515名無しさんは見た!:04/04/16 21:04 ID:GakrEES+
>>511
俺は「…」はなんとなく嫌いなので使ってないが
本当にどうでもいいことだ
516名無しさんは見た!:04/04/16 21:04 ID:w89H9Nq9
>504
旧姓でもあんまりよくないねー。
いろいろやってみたけど、ヤナの結果にワロタ。
517名無しさんは見た!:04/04/16 21:13 ID:zRy9oUrP
チョット質問なんだがね、伊武雅刀って俳優としては大物なの?
どっちかというと鵜飼教授役としては、よくこの人に目を付けたなって思うくらい
役者としての技量と知名度に差があると思うんだけど。
518名無しさんは見た!:04/04/16 21:17 ID:pXTVypGY
>>514です
南果歩に訂正です
519名無しさんは見た!:04/04/16 21:31 ID:qJ/wT9+S
>>511
>>513

キモイねぇ・・・しょうもないことにこだわるお前
どうせ高卒だろ?

こんなことで無知なんて言いたがるお前はよ?
520名無しさんは見た!:04/04/16 22:07 ID:CfYH4Zud
ぼたばらもヘキサゴンに出たんだから、巨塔の人たちもまとめて
バラエティに出て欲しい。
財前と里見は無理だろうが…
521名無しさんは見た!:04/04/16 22:13 ID:IoILsuto
>>413
亀レスなんだが、うp研でこれのリク出てたんだけど、そっちはダメ?
当方マカーでそのリクのおこぼれに預かれんかと思って張ってた。
リク者ではないが、できればお願いしたいです。
522名無しさんは見た!:04/04/16 22:17 ID:N7u9RtOk
巨塔は脇はバラエティでても他は無理な感じ。
財前は特別扱いな感じ。かなり他ドラマと比べると
主役の露出が抑えられてた感じ。
523名無しさんは見た!:04/04/16 22:22 ID:aVuSOyWj
>522
番宣がだね。

唐沢素がああだから、あんまり露出はさせなかったんだろう。
524 :04/04/16 22:49 ID:gFY4KKNt
田宮二郎だって全員集合の学校コントで衝撃的な小学生コスプレして
「タ〜イムショック!」ってネタ飛ばしてたのに…
525名無しさんは見た!:04/04/16 22:56 ID:Dsi2Vsh4
>>499
これってネタだよね。。
526名無しさんは見た!:04/04/16 23:07 ID:aVuSOyWj
江口は敦盛ってガラじゃない。
527名無しさんは見た:04/04/16 23:09 ID:kUUvGB+C
>>524

そ、そんなことしてたの田宮って・・。
528名無しさんは見た!:04/04/16 23:13 ID:SgcDu9Ka
>504
つか、その姓名判断の「植草一秀」の結果にワロタ
結構当たるのかと思って自分の占ってみたけど……
総画数40で犯罪に走る大凶数って出たよ
…人のこと笑えんな
529名無しさんは見た!:04/04/16 23:14 ID:84pLODRa
>>526
話がくればやるだろう。
里見だってガラじゃなかったけど最終的にはハマったし。
でも2年続けて大河ってことはないだろうからネタだろね。
530名無しさんは見た!:04/04/17 00:09 ID:BwRTrn8z
だって敦盛は(1169〜1184)だよ。
15歳で死んでるんだよ。
531名無しさんは見た!:04/04/17 00:10 ID:7RbaY19z
第九回、東は植物との戦いで笑わせてくれたが、第十回の最後の総回診は泣けたなぁ。
しかし、こんなことのためにオペを急いだ財前は子供っぽいと思う。
532名無しさんは見た!:04/04/17 00:11 ID:UGBPkX65
>>531
まぁそれはお互い様ということで。
533名無しさんは見た!:04/04/17 00:16 ID:7RbaY19z
>>532
そうそう。財前は「教え子を足蹴にするな」と言っていたが恩師に数々の無礼を働いた奴が言うなよと思った。
534名無しさんは見た!:04/04/17 00:21 ID:BwRTrn8z
しかし諸悪の根源は東。
535 :04/04/17 00:35 ID:QL4n0CPa
>>527
こないだ加トケンSPで映像が流れてたよ。
536名無しさんは見た!:04/04/17 00:47 ID:U8d05kAO
紳士服のCMに唐沢が出てる・・今流行りのスリムタイプのやつ。
巨塔では里見派で唐沢憎しだったけど、これは恐ろしいほどカコイイ・・
537名無しさんは見た!:04/04/17 01:25 ID:rDEOu4I4
〈475はちなみに関口弁護士には絶対なれない。どう考えても。素朴にブルーシートより。素人相手にしてドラマの感想言うコーナーなのにね氏ね。大阪地裁の前で宴会したろ。
538演技性人格障害:04/04/17 01:34 ID:4+5rBFtl
みんなものすごくのめりこんで見ているんですね・・・・・・・・・・
539名無しさんは見た!:04/04/17 01:36 ID:QzuZd993
旧作の江川君 中村Jr.みたいと思ってたら
終盤目立ってるね。
コトー似もいる
540名無しさんは見た!:04/04/17 01:48 ID:rDEOu4I4
いややったら見る必要ないでしょ。白い巨塔のファンの人の集まりなんだから。
541名無しさんは見た!:04/04/17 01:49 ID:2Gd9Tjdk
web現代の巨塔総研も面白かった
542名無しさんは見た!:04/04/17 02:09 ID:mSTvBBRQ
本放送中なら祭りになるのにもったいないね
543名無しさんは見た!:04/04/17 02:13 ID:O6V9ogCa
関西弁…ネットで…('∀`)
544名無しさんは見た!:04/04/17 02:26 ID:9b53a1P7
人間死んだらお終いだなとオモタ
545名無しさんは見た!:04/04/17 03:00 ID:7Z6i8Tve
女の一生は男の一生より長いって事ですよ。
546名無しさんは見た!:04/04/17 04:26 ID:+WcX8/pu
「白い巨塔SP版」柳原先生バージョン、とっても良かったから、
あの続き、オリジナルで展開して欲しい。
547名無しさんは見た!:04/04/17 05:04 ID:8pzGGjJx
昨日は上川隆也さんが、「笑っていいとも」のゲストでしたが、
「白い巨塔」では専門用語が多くて台詞が難しかったと言ってました。
出演者の皆さんも「胸腔鏡検査」とかの専門用語の台詞で引っ掛かる
ことが多かったと言ってました。タモリさんが「手術中という台詞も
言いにくいよね」とか言ってました。
「唐沢さんや江口さんは特にとても大変だったでしょう。」と言ってました。
上川さんは、台詞は言えても専門用語が多くて自分が言っている意味がよく
わからなかったりして、台詞の構成を考えるのが大変だったそうです。

医療過誤裁判の書類は勝訴した石川弁護士が作成していたもので、
その書類をそのまま裁判所に提出しても受理されるぐらい正確に
本物を作っていたそうです。裁判の弁護士のシーンもよりリアルに
再現していたそうです。
それから、唐沢さんと江口さんから、お祝いの御花が
上川さんへ届いてました。
548名無しさんは見た!:04/04/17 05:15 ID:8pzGGjJx
台詞の意味を理解しその台詞を自分のものにし、
間違いなく、よどみなく医療・法律の専門用語満載の台詞を喋ることは、
俳優の皆さんにとって、さぞかし大変だったでしょうね。
549名無しさんは見た!:04/04/17 09:15 ID:7RbaY19z
>>534
次期教授の相談はクラブアラジンなんかじゃなくて
財前に気づかれないようにやるべきだった。
550名無しさんは見た!:04/04/17 11:32 ID:QzuZd993
メレンゲで唐沢の話あるね
551名無しさんは見た!:04/04/17 12:57 ID:QS3jWK3T
里見が山陰大学に行く内辞が出た時
財前も憎憎しく「おめでとう里見君」なんて
言ってたが
あの後から財前は里見狂いになった気がする
552名無しさんは見た!:04/04/17 13:11 ID:bDSR6zkg
唐沢氏が出る映画で仇役が「東博士」ってまじですか?
553 :04/04/17 13:39 ID:pZA6/nwW
最終回で財前が母親と電話で話すシーン、モニターに映ってる財前の顔が
左半分だけ歪んでるけど、あれって脳転移で変視症が出てたって事?
554名無しさんは見た!:04/04/17 14:01 ID:wB/bw2u4
あんまり話題になっているので、先日レンタルしてきて一気に
10話まで見ました。おもしろかった。
11話以降は5/19レンタル開始ですか。今から楽しみです。
555名無しさんは見た!:04/04/17 14:24 ID:GCzQYk5C
今、テレビで白い巨塔の映画版をやってるのだが…
556名無しさんは見た!:04/04/17 14:34 ID:bPxs9Sxh
>553
あれはただスクリーンに歪んで映ってるのかと思った。
557名無しさんは見た!:04/04/17 15:54 ID:MeUAKFeQ
>>555
関西弁に萎え
558名無しさんは見た!:04/04/17 16:55 ID:BTCc6vgP
4月8日と15日のこの時間は、テレビを消しました。
559名無しさんは見た!:04/04/17 17:01 ID:GCzQYk5C
>>557
今見終わったが、財前は死なず裁判にも勝って終わったぞ。
これでいいのか・・・
560名無しさんは見た!:04/04/17 17:28 ID:2Gd9Tjdk
↑アホ?
561名無しさんは見た!:04/04/17 17:45 ID:/WCA1I/t
>559
映画はそれでいい。
562名無しさんは見た!:04/04/17 18:24 ID:7RbaY19z
>>559
映画が作られた時はまだ控訴審以降の内容は書かれていなかったと思うが。
それに最後までやったら何時間の映画になるんだ?
563 :04/04/17 18:36 ID:RC6MVFwc
>>559
映画は一審までだからね。まだ続編が完成する前だったし
564名無しさんは見た!:04/04/17 19:18 ID:aQpxPrt3
漏れもレンタル組みだけど
唐沢がラブコンプレックスとあまりにも別人すぎてびっくりしたw
565名無しさんは見た!:04/04/17 19:58 ID:CZnl3+Wi
>>557
関西が舞台だからやむ得ない
566名無しさんは見た!:04/04/17 20:20 ID:+6p94uPi
>>564
オンナのNOはYES。オトコのYESはNOだ。
567名無しさんは見た!:04/04/17 21:05 ID:MWg6PEaG
君の忠告に耳を貸さず
俗事に囚われ自身の内臓を侵している癌に気付かず
早期発見を逸し手術不能の癌で死ぬ事を
癌治療の第一線にある者として
今、深く恥じている。
それ以上に、医学者としての道を踏み外していた事が恥ずかしくてならない。
しかし、君という友人のお蔭で、死に臨んでこうした反省が出来た事はせめてもの喜びだ。
あの美しい薔薇は病床を慰めてくれた。
母を、母を宜しくと伝えて下さい。
僕の遺体は大河内教授に解剖を御願いして下さい。
後進の教材として遺体を役立てて戴く事が、医師の道を踏み間違えていた僕の教授として出来る唯一つの事です。
君の友情を、改めて感謝します。
568名無しさんは見た!:04/04/17 21:21 ID:/M0LH+A/
東の醜い嫉妬が諸悪の元だとつくづく思う。(へいちゃん好きだけどね。)
彼の下についたのが財前の不幸の元。(あとはヌーかな。婿への思い入れの
強さがお受験ママみたいな)東もヌーも財前五郎への執着が強すぎた。

ヌーに「お義父さんこれお返しします」ってライター返すところは、
「これまであなたのお気持ちに沿うようにつとめてきました。もう僕を解放してください」
と言ってるようで泣けた。



569名無しさんは見た!:04/04/17 21:22 ID:ptd9QVmI
>567
財前が反省するのは許せない。
懐かし板にいけ。
570名無しさんは見た!:04/04/17 21:24 ID:/M0LH+A/
でも、東もヌーも、表面上は片や嫉妬めらめら、片や溺愛だけど一歩まちがえば財前への想いは
似てるのかもと思った。
571名無しさんは見た!:04/04/17 21:29 ID:ptd9QVmI
財前は、誰からも執着されたんだね。
愛憎がないまぜになって。
572名無しさんは見た!:04/04/17 21:38 ID:/M0LH+A/
今回は前作の遺書みたいな内容じゃなくてほんとによかったよ。
573名無しさんは見た!:04/04/17 22:11 ID:SiHGTCZU
>>570
似てないよ。
単に“強烈な想い”ってだけでしょ?
574名無しさんは見た!:04/04/17 22:13 ID:dWN5XJP2
今仔犬のワルツを見ているが、
学長選の話やら三浦理恵子やら
巨塔を思い出してしまったよ。
575名無しさんは見た!:04/04/17 22:14 ID:SiHGTCZU
>>572
新作と旧作じゃ、財前と里見も全く違うキャラだからねぇ。
旧作財前が新作の遺書を書いて残しても「何だかなぁ」って感じだし、
何より新作の里見には財前を反省させることなど、まず無理だ。
仮に財前が反省しても、全然説得力がないね。
576名無しさんは見た!:04/04/17 22:20 ID:BvYRLldr
しかし、お前は誰だ!この場を立ち去れ!
ひどい言葉。
でもまあ、鵜飼の「肺ガンらしいよ」
「しょせん、そこまでの男だったと言うことさ」
があるからしょうがないか。
577名無しさんは見た!:04/04/17 22:45 ID:/M0LH+A/
原作でも鵜飼に言うよ。用はない出ていけって。
意識朦朧としてるから言えたんだね。
でも財前の鵜飼への本音だと思う。
578名無しさんは見た!:04/04/17 23:09 ID:FEHACe6f
財前だって鵜飼を利用してたんだし、どっちもどっちだと思うけどなあ。
579名無しさんは見た!:04/04/17 23:14 ID:/M0LH+A/
どっちもどっち?そうかなあ。
山崎豊子自体が「財前は巨塔の犠牲者」と言ってるわけだが。

鵜飼を巨悪とは思わないけどね。好きなキャラだし。
580名無しさんは見た!:04/04/17 23:15 ID:5VOzfYTq
しかし、昨日というか、今朝の最終回見たが、人間の空しさを感じて、鬱になった。
財前役をやると人生感変わるかもしれないな。
581名無しさんは見た!:04/04/17 23:18 ID:/R8YSkOY
>579
別に新作では巨塔の犠牲者ではないと思う。
財前自ら選んだことだしね。
鵜飼の犠牲になったというより、単に嫌いだったんだろう。
582名無しさんは見た!:04/04/17 23:27 ID:/M0LH+A/
確かに新作の財前は巨塔の犠牲者、という言葉はふさわしくないね。
里見も一緒に歩いて行きたいと言ってたし。財前くんはかわいそうな奴、ではなくてね。
里見から見ても同等。
583名無しさんは見た!:04/04/18 00:17 ID:c/3yjx7m
かわいそうな奴っていうのもほんと傲慢な台詞だよなぁ。
里見には似合わない。
584名無しさんは見た!:04/04/18 00:18 ID:FvteIsWT
里見も財前に改めてほしかったのは患者に対する接し方
だけで、生き方はむしろ好ましいと思っている様子。
裁判の戦い方でさえ、必ずしも否定してない。
千成へ来るのを拒んだとき「いつだってあきらめずに
戦ってきた君じゃないか」といっているしね。
585名無しさんは見た!:04/04/18 00:24 ID:qq1dFc1y
>>584
その場面で抱き合ってキスしてほしかった。
586名無しさんは見た!:04/04/18 00:25 ID:KMJg/g7+
あれ?してなかったっけものすごいディープキス。
俺の記憶違いかなぁ
587名無しさんは見た!:04/04/18 00:29 ID:FvteIsWT
>586
こら!

確かに見てるほうがドキドキしたがな。
588名無しさんは見た!:04/04/18 00:36 ID:Gf/bfm0R
原作の初期里見ははっきり財前を嫌いだと思ってるよね。
新作はそんなんことなくてよかった。
てか原作は友情メインの話じゃないからしょうがないのかな。
589名無しさんは見た!:04/04/18 00:37 ID:00WwFWZg
>>584-587
笑った。
でも、しなくて良かった・・それやっちゃってたら、評価ガタ落ち、苦情でフジの
回線がパンクしそう・・名作から一気に駄作に・・ってか、最終回予告で手を握ってるのを
見て、大丈夫かなぁ・・と思ってたけど世間は誤解しなくて本当によかった。
590名無しさんは見た!:04/04/18 00:41 ID:FvteIsWT
>589
するわけないだろ。

でも確かに濃密すぎるかな?と思ったが、感動したよ。
女性脚本家だから、友情の表現の仕方が女性的にはなったかもな。
591名無しさんは見た!:04/04/18 00:41 ID:c/3yjx7m
頭湧いてるな
592名無しさんは見た!:04/04/18 01:26 ID:/qZKO0le
>589
801女は巣に帰ってください。
593名無しさんは見た!:04/04/18 01:57 ID:TuyXd4Li
もう終って二週間かな。。。
原作では財前は胃癌だけど胃潰瘍と言われて入院して、
開腹したら肺や肛門にも転移していて摘出不能だった。
偽装工作はドラマとほぼ同様だけど、
疑いを抱いた財前が病室で里見に「本当のことを言ってくれ」と
いわれて里見が黙って俯いて真相を認めるというシナリオ。
そして死の床には自分の解剖意見書が残されていて
ガンのタイプを見事的中させるというラスト。
財前の医者としての最後まで真剣な生き方を示す意味では、
このシーンは実現して欲しかったな。

私は前半は見ていなかったけど、サイトを見る限り、
原作にはないシナリオが相当あるようだ。
(原作には、前半の女性患者の手術云々の
話とかは全くない。)
原作よりは、権力浴や名誉欲といったものを
少しトーンダウンさせているようだね。

594名無しさんは見た!:04/04/18 02:07 ID:TuyXd4Li
ごめん、300-500あたりをざっと見たけど、
最終回の屋上シーンにはあまりコメントないようなので。
あのシーンは個人的には最高でした。
「里見のように患者には向かい合わなかったけど真剣だった。
真剣に偉くなりたかったし大きな病院を作りたかった。」
男の仕事の理想像はただ二つ、
里見のように徹底的に顧客(患者)と向かい合うか、
財前のように自らの野望を貪欲に追うか、だと思った瞬間。
以上、ひとりよがりでスマソ
595名無しさんは見た!:04/04/18 02:21 ID:TuyXd4Li
大まかなストーリーや結末は原作も唐沢版も変わらないけど、
原作の方が人間の弱さや業を強く描いていて、それが
各人のアクションや結果に結びつく様がよく分る。
このあたりが山崎文学の描写力。
具体的には
●控訴審での財前敗訴の可能性を東が金井に仄めかす
 →金井は法廷で玉虫的証言(一審よりは佐々木側より)
●財前がある医局員を地方に飛ばす
 →その医局員が決定的証拠を医局倉庫から持ち出して法廷に提出
●国平が亀山君子の夫に圧力
 →夫が逆切れして君子を法廷に出させる
といった感じ。新作は佐々木側は正義感一辺倒でちょっとやだな。
596名無しさんは見た!:04/04/18 02:33 ID:TuyXd4Li
4連チャンでスマソ
>>10
学術会議選挙は一般人にはピンとこないからな。。。。
浪速大のガンセンターではなく、
国立(中央)ガンセンターみたいなものにして
そのセンター長を各地の有力教授と選挙で争うという設定なら
良かったかも。

ちなみに原作ではがん治療における放射線療法の是非という
テーマもあったけど今回はまるっきり抜けていた。
現実に慶応大学放射線科の近藤誠講師が業界の異端児として
放射線療法の提唱者だから、このテーマは結構ホットなんだが。。。

597名無しさんは見た!:04/04/18 02:44 ID:5VtrCYxJ
>>593
肛門って・・・・・肝門だったと思ったけど
ちょっとワラテしまつた
598名無しさんは見た!:04/04/18 02:54 ID:TuyXd4Li
>>597
惜しい!(?)
肝門も侵されていたけど(「肛門も犯されていた」ではない!)
肛門にも腫瘍が出来ていた。(手術時に東が触診で確認)
要は腹の中は全滅だったわけよ。
599名無しさんは見た!:04/04/18 02:56 ID:ABNNlIE2
>>598
うわあ…
東が触診
600598:04/04/18 03:07 ID:TuyXd4Li
>>599
触診といっても外から(健診のイメージ)じゃないぞ。
開腹した中に手をいれていろいろな箇所を見たり触ったが
ボロボロだったということ。
小説の描写は
「一円玉や十円玉を散らかしたような形の腫瘍が多数」
のような表現で生生しかった。

601599:04/04/18 03:27 ID:ABNNlIE2
>>600
そうなんですか。(なんか赤面してしまいましたw)

一緒に仕事していた病院の人に内臓まで見られるのって
すごく恥ずかしい気がするけど、医者だから割り切れるのかな?
東先生に手術をお願いしてるとき、そんなことを思って見てました。
602名無しさんは見た!:04/04/18 04:28 ID:91CtfuBD
603名無しさんは見た!:04/04/18 05:49 ID:jo42HUZE
>>602
この患者はもう助からんよ
グロ画像sage
604名無しさんは見た!:04/04/18 07:09 ID:ppf+nRq1
>595
新作の原告側」が正義感にこりかたまってることはないと思うよ。
605名無しさんは見た!:04/04/18 07:11 ID:BVwWaXKR
>>593
権力とか名誉になぜそんなにこだわるかが書かれてないからね
財前の苦労話はちらっと出てくるだけで。
里見との対比メインだし。
今回の財前は、自らのぞんでというよりまわりから祭り上げられた感が強い気がする。
606名無しさんは見た!:04/04/18 07:11 ID:ppf+nRq1
それにこれ医療ドラマじゃないから、結局患者と向き合う
姿勢について問題にしたかっただけで、医療の問題は第一
義的なものじゃない。
607名無しさんは見た!:04/04/18 07:16 ID:BVwWaXKR
昔ほど癌が死に至る病じゃないことも告知にいたった経緯かも。まあステージ4だけど
あと君なら真実を・・っていう通り新作の里見は強くて正直というか。
608名無しさんは見た!:04/04/18 07:17 ID:ppf+nRq1
>605
だって財前は権力と名誉をえることが一番の目的じゃないだろ。
すべてに最高をめざす主義でそのためには手段を選ばないだけで。
結局最高の病院を作って、そこのトップにたつことに賭けた。

何歳で〜、何、何歳で文化勲章というようなことはいっていない。
609持参物は卵一個でOKです。:04/04/18 08:59 ID:WpVxPGmz

★★★緊急!! 今日18日午後です★★★

□ 今日18日、3馬鹿が帰国します。首都圏の人は渋谷から羽田に
□ かけてOFFに参加しましょう! バ家族&3バカトリオは帰国後
□ 謝罪記者会見する確証無し。もしかしたらこのまま雲隠れ。
□ 主張するなら帰国直後の抗議運動しかない!
□ 天気もいいし、今日はOFF会といこうぜ!

■ 詳細:http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1082104083/l50

−−−−−−−−−−−抗議OFF概要−−−−−−−−−−−−−−−
18日14時にモヤイ像前。解散は16時から17時を予定しています。
(・∀・)←“集合目印”
分かりやすいように黒系の衣類を着用。
持ってくるもの:主張したい事を書いた紙
ペンとはさみ等文具と沢山のカメラマンよろしこ
活動はハチ公前予定です。その後羽田空港に流れます。
羽田直行組は18時出会いの広場・北です。よろしく!

また、この抗議に今日来る予定の人は、その旨を書いて
(と言っても、よぅ、位の勢いで良いですよ)[email protected]
へメールください。捨てアドですので、遠慮なく送ってください。
人数がどれ位になるのかも知っておきたいのです。
みなさんどうかご参加&宣伝よろしこです。
610名無しさんは見た!:04/04/18 10:44 ID:XEYFnTG7
>>606
まぁ、あれもね、佐々木傭平への説明と検査をしなかった
ことは確かに悪かったけど、あとは賛否両論と言うか、
小西みどりのへの告知の時
「癌ですね、ごく初期の胃癌と膵臓癌を併発しています。
あなたは幸運です。里見先生のお陰で早期発見できました。
膵臓癌は手遅れになると手術できないケースが多いんです。
大丈夫です!(子供の頭なぜながら)僕が執刀します。」
と言われた場合と「実はですね、、、大変言いにくいことなんですが
、、」と言われた場合、患者側はどっちがいいんだろうね。
前者のようにあっさり言われた方が案外「癌でも恐くないんだ、治るんだ」
って思えなくもないよな。
611名無しさんは見た!:04/04/18 10:47 ID:VJeQh6lN
>610
小西みどりはあれでよかったかと。
612名無しさんは見た!:04/04/18 11:09 ID:jxJDVI7R
小西みどりに対しては、子供の頭なでたりして、それなりに
安心させるように気をつかってたからね。

佐々木に対しては東への怒りとか佐々木本人へのむかつきが
先にたって、配慮をしなかったのは事実だな。
613名無しさんは見た!:04/04/18 11:10 ID:IDzXTesR
巨塔とは関係ないが、先日里見の「モナリザの微笑」を借りてきて見た。
鵜飼学長がここでもいい味出してた。
江口はこういう浮世離れしたヒーロー役が妙にハマる。
外人体型なのでタキシードがよく似合ってた。
614名無しさんは見た!:04/04/18 11:19 ID:Bh4AHDAH
江口だんだん首短くなってる気が
615名無しさんは見た!:04/04/18 11:44 ID:hDJ1jg2S
>614

ステージIVだな
616:04/04/18 11:53 ID:Zk7SRWBR
>>610 それは人それぞれだと思う。
それに前者の言い方の場合、
客観的に見て医師としての誠意が伝わらないと思う。実際あの場面の財前に誠意などあったのか・・と思うけれど。
告知する際は常に慎重な姿勢が必要だし、患者や家族が取り乱すことも少なくない。その場合、患者や家族を支えるために看護師が同席する場合もある。
告知とは、それほど医療者にとって慎重を要する場面なのである。
617名無しさんは見た!:04/04/18 12:05 ID:XEYFnTG7
>>616
「インフォームドコンセプトだなんだって、専門用語を
並べて患者にコビを売るより絶対に大丈夫という
強い一言の方が患者は安心するものだ。」
by 財前
618名無しさんは見た!:04/04/18 12:44 ID:r6vNG6gV
ぁげぇ↑↑↑(´_`。)
619名無しさんは見た!:04/04/18 12:51 ID:fiGESw04
セオリーとしてはどうかと思うが、小西みどりの場合、
里見の態度にむしろ不安を感じていたようにもみえる。
620名無しさんは見た!:04/04/18 12:54 ID:6g2DHDWB
「インフォームドコンセントだなんだと」

ではないのか?
621名無しさんは見た!:04/04/18 16:44 ID:oE3QEK7J
>>536
それはネタ?テレビをほとんどみない俺はしらん。
今期は新ドラみてねえな。
唐沢と江口の過去のドラマやら映画やらレンタルしまくってるから
(つうか量が膨大)
人質事件とか全然みてなかった。
622名無しさんは見た!:04/04/18 17:36 ID:UISPMNUg
キャシャーンたのしみ
623名無しさんは見た!:04/04/18 17:49 ID:/lyScvTe
離婚弁護士を見て思ったこと。

やっぱり国平役は蔵之介がよかった・・・
624名無しさんは見た! :04/04/18 17:57 ID:aXDDtcjC
 今回のイラク拘束事件をドラマにすると
 18歳少年=弁当屋の息子
 大麻ボランテイヤ=亀ナース
 その妹     =林田
 フリーカメラマン=ヤナ
 
625名無しさんは見た!:04/04/18 18:00 ID:VgRIQVQj
DVDの特典ってなんかあるの???
626名無しさんは見た!:04/04/18 19:30 ID:FjbShaP9
しっかし、あれだな。
財前も控訴審で、ヤナの責任になすりつけせずに、
『一般論としては、治療方法は、化学治療と外科手術の2種類ありますが、
それはあくまで一般論です。佐々木さんの場合、経験上、外科手術以外
に方法はないと思い、そー言ったのです。』
といっておれば、注意怠慢は指摘されたかもしれないが、
判決までもひっくり返らなかっただろう。 
627名無しさんは見た!:04/04/18 21:36 ID:df9kWNwg
しかしドラマとしては、なんとしても敗訴に持ち込まないと
いかんからな。
628名無しさんは見た!:04/04/18 21:53 ID:AZKVr6Go
>>625
BOXで買うと箱が付いてくるよ
629名無しさんは見た!:04/04/18 22:12 ID:2FIXNhqT
>>625
amazonだと

【特典映像(予定)】
●アウシュビッツロケリポート
●最終回制作リポート 制作スタッフ、原作者、脚本家ほか
●インタビュー 財前・里見
●予告編
ほか

って書いてある。箱もついてくる。
630名無しさんは見た!:04/04/18 22:13 ID:2FIXNhqT
↑は二部のDVDBOXの特典だな。
631名無しさんは見た!:04/04/18 22:20 ID:dgvHpTPg
25年前の巨塔初めてみて思った感想。
ヤナ(伊藤英明)と佐々木息子(中村俊太)が逆の方が容姿的には
あってたかも。
唐沢財前(の表情)が優しすぎって言われてる理由がわかった気がする。
田宮財前は目力がすごかった。
25年前のヤナ(高橋長英)が、ありときりぎりすの石井ちゃんに似てると
思ったのは私だけ(^^ゞ
632名無しさんは見た!:04/04/18 22:27 ID:QDDKhf64
>>628->>630
ありがd。
633名無しさんは見た!:04/04/18 22:37 ID:rBSN4jXR
>>631
昨日たまたま店に行ったら昭和版白い巨塔のディスクが空いていたので
(1)だけ借りてみた。
とりあえず第一回見てグロいと思った。一応ダビングしてるけど
この後の回どうしようかと思ってる。
634名無しさんは見た!:04/04/18 23:10 ID:UISPMNUg
>631

高橋長英のヤナを見て、伊丹十三はマルサの女で銀行の係長にキャスティングしたのかねえ
635名無しさんは見た!:04/04/18 23:17 ID:T4GsaBI0
原作5巻完読! 原作では財前にも子供いるのね。
平成ドラマ版では持ち逃げ役の佐々木信平が味方だったって言うのも意外。
それになんと言っても君子のダンナの豪放感。

>>631
しかしドリフのコントに出てきたときの田宮を見て思った。

背ぇ高すぎ。

ドリフターズで大柄に見えるいかりや長介と志村けんが170cm代で
それより頭1個以上高いってのはちょっと。。
636名無しさんは見た!:04/04/18 23:26 ID:li+rmr7u
>>633

そんなにグロいとは思えないけどなぁ。
とりあえず、1話以降ほとんどグロいシーンは出てこないから、是非とも
唐沢とは一味違う田宮二郎の財前を見て欲しい。
637名無しさんは見た!:04/04/18 23:32 ID:XfgBzjEN
>>635
いかりや長介…175cm
高木ブー…?
仲本工事…160cm
加藤茶…163cm
志村けん…167cm
田宮二郎…180cm

確かに高い罠。財前=長身というのはあくまで田宮版だけでのことだが。
638名無しさんは見た!:04/04/18 23:34 ID:rS7ku/6N
田宮版の話は懐かしドラマ板の方がふさわしいです。
639名無しさんは見た!:04/04/18 23:35 ID:KDL1N2m1
財前=長身は原作もだろ。当時からしてみれば六尺五寸はでかかったはず
640名無しさんは見た!:04/04/18 23:38 ID:44Whz/f1
田宮の話はあちらで
641名無しさんは見た!:04/04/18 23:41 ID:BVwWaXKR
第三話見てると里見は財前には冷たいなぁ。
財前がどけざしてるのに里見は見下ろし
つーか友達に対して厳しい。。
財前はあんなに里見には甘く、勝手に行動した時は「もう口を聞いてくれないかと思ったよとか気の弱いことをいい。
いっぽう里見は家に帰ったら、医者なんかと一緒になって苦労ばっかだな。と妻子の心配。
642名無しさんは見た!:04/04/18 23:50 ID:RQ/962i1
>>631
サッカー解説の松木にも似て…(ry
643名無しさんは見た!:04/04/18 23:58 ID:BVwWaXKR
そして財前は一言多い。泣き寝入りしない方法を考えさせてもらいますとか、日頃のゴマすりが台なしじゃないの。
あとケイ子にいっても褒めてくれないのに。「おれ勝ったよ」とか報告して逆に凹むこと言われてムっとして・・(そこがかわいくてからかうような感じなんだろうか)
あと患者の目の前で言い争うよーなことしちゃイカンて東教授。
644名無しさんは見た!:04/04/19 01:29 ID:lfbHjDoK
623に禿同です。
実は国平役依頼されてたけど
舞台入って出来なかった、とかあったりして
645名無しさんは見た!:04/04/19 01:39 ID:WzaVPHvS

>>598
適当な嘘ついてんじゃねーよ

646名無しさんは見た!:04/04/19 02:10 ID:XbwugNba
>644
ねーよ
647名無しさんは見た!:04/04/19 02:32 ID:xRPQR1RN
>641
頼みごとがどうということもあるが、財前が土下座なんか
することそのものがいやだったのかも。
648名無しさんは見た!:04/04/19 05:21 ID:Bo0Zah+Y
>>629
インタビューあるのか。既出じゃないやつか?なら買わねば。
649名無しさんは見た!:04/04/19 07:32 ID:+J8F7+k7
10、11日に財前とヤナがクラシックカーレースに参加していたらしい。仲が良いなぁ。

ttp://waterstudio.hp.infoseek.co.jp/145/206.html
650名無しさんは見た!:04/04/19 07:53 ID:PhuQwmrU
>>647 そっかぁそうも取れるね。
あとで、財前先生は、りっぱなお医者さまですとか、人にいってるしね。
里見は根回しとか嫌いだし、友達として厳しく接してるのかも。
せめて土下座してる所で里見もしゃがんで「なあ財前」と諭して欲しかったなぁ。
651名無しさんは見た!:04/04/19 08:37 ID:Kc2zo3aK
財前先生は、亡くなる前に里見先生になんて言っていたんでしょうか?
652名無しさんは見た!:04/04/19 09:17 ID:Bgm8O9Bc
立ててみた。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1082333698/

>>651
「世界には、代わりの人間が、2人で……2人で……里見……」
653名無しさんは見た!:04/04/19 09:25 ID:2wdcG7iq
唐沢スレで江口里見がボロクソ
やっぱり今だに財前派は里見が嫌いなんだな。オレモナー
654名無しさんは見た!:04/04/19 09:40 ID:WzX/bAMo
財前は里見が大好きなんだから、余計なことをいうでない。
655名無しさんは見た!:04/04/19 11:03 ID:VZgY5aWK
どこへ行っても江口ヲタがうざいことにかわりはない。
656名無しさんは見た!:04/04/19 11:26 ID:3wNtjIEw
>>631
中村jrの演技力では柳原難しいだろ
657名無しさんは見た!:04/04/19 12:25 ID:K4YEVdjx
田宮版派の巨塔ファンだけど、財前も里見も好きだけどなぁ…
658名無しさんは見た!:04/04/19 12:42 ID:qAjsBr1r
でも財前派も里見を異様に嫌いすぎじゃないか? 意識しすぎっつーか。
役を演じているだけなのに、俳優ごと叩くのがわからん。
自分はサエコが嫌いだが、矢田見て何も思わんよ。かたせもな。
659名無しさんは見た!:04/04/19 13:08 ID:9c97ipmK
唐沢は敵役のはずなのに何故CMでは「キャシャーン」を讃えるナレーション
を担当しているんだろう・・・

板違いと怒るなかれw
あのCMの語り口は「里見へ」のトーンとダブる。
東夫人ほど開き直ってないが。
660名無しさんは見た!:04/04/19 13:17 ID:RtKetd57
>>644
同意してくれて嬉しいです。
あのドラマでの優秀でビジネスライクな弁護士役がすごいハマってたので
そう思ってしまいました。
661名無しさんは見た!:04/04/19 13:23 ID:2A8zFrms
>>653
唐沢スレって、どこにあるのかな、分からないよぅお
662名無しさんは見た!:04/04/19 14:28 ID:bEKWl0iz
>>661
本当は唐沢スレではないのですが
一瞬にして唐沢ヲタにのっとられたスレが噂板にあります。
『J例』『唐沢』で検索してみそ
663名無しさんは見た!:04/04/19 14:30 ID:bEKWl0iz
間違えた、jのjは小文字↑
664名無しさんは見た!:04/04/19 15:06 ID:TbOxQqem
>>662
あの板での江口・智子・三谷は
(キノコとかポイズンもたまに)
ただのネタキャラ。
と言うか唐沢自体がネタキャラ。
665名無しさんは見た!:04/04/19 15:20 ID:Bgm8O9Bc
うーん、俺はすっかり 財前=唐沢俊明 で刷りこまれてしまった。
666名無しさんは見た!:04/04/19 15:26 ID:CtdZGF+3
漢字をわざとまちがえるなよ。
667名無しさんは見た!:04/04/19 16:11 ID:W4eYOQ6o
イラク3人衆にPDSDとか
入れ知恵しているのは
国平弁護士かな
668名無しさんは見た!:04/04/19 16:23 ID:CtdZGF+3
小泉冷血内閣、読売、産経。
人質と家族へのバッシングが醜悪すぎる。
669名無しさんは見た!:04/04/19 16:25 ID:DjTkiEeu
今思うと奇跡に近いドラマだったな
670名無しさんは見た!:04/04/19 16:41 ID:8H1SYe81
救命の実況、里見先生キターーーー!ばっかり。w
実況にもあったけど江口はやっぱ里見より進藤のほうが合ってるなあ。
671名無しさんは見た!:04/04/19 16:45 ID:CtdZGF+3
救命見たことない。
672名無しさんは見た!:04/04/19 17:14 ID:nJlN5gd4
>>653
決め付けイクナイ
自分は唐沢財前派だが、江口里見も次第に好きになった。
673名無しさんは見た!:04/04/19 17:17 ID:pGyKDY2I
いまさら思うに、財前は唐沢じゃなきゃダメだけど
里見は江口じゃなくてもよかったんだよなあ。
検温つながりでポイズンか沢村か竹野内がやって
江口は救命3やらせればよかったのに。
674名無しさんは見た!:04/04/19 17:26 ID:K4YEVdjx
里見はむしろ上川にやってほしかった…
そしたら山本學の里見にも近づけただろうに。
675名無しさんは見た!:04/04/19 17:37 ID:ZuNYvtmv
>>674
新作巨塔の里見は山本里見とは別人。
近づけても意味無し。
676名無しさんは見た!:04/04/19 17:38 ID:I4d4gyi8
私は里見は江口でよかったと思うけどなぁ。 上川も悪くないけどそれだと少し暑苦しい感じがするし。江口が丁度清涼剤みたいな役割を果たしていたと思う。
677名無しさんは見た!:04/04/19 18:02 ID:2jqRLD7O
山本里見の話うざい。
いいかげんにしてほしい
678名無しさんは見た!:04/04/19 18:25 ID:1lJp7yva
>>673
ポイズンの里見!?
679名無しさんは見た!:04/04/19 18:26 ID:79EHmj6t
最終回の財前死すシーンはどうしても銀河英雄伝説の最終回を思い出してしまう
のだが・・・
680名無しさんは見た!:04/04/19 18:30 ID:HLpdl0tr
唐沢財前は財前としてはどうかと思う点が少々あるけど
ドラマのキャラとしてはかわいくてよい
681名無しさんは見た!:04/04/19 18:34 ID:XfUbnaCu
財前としては、という前提が、つまらん。
682名無しさんは見た!:04/04/19 18:45 ID:ynvbKgg7
>>626
財前も思わぬところをつかれて動揺していたんだろう。しかし、
1.術前の検査を怠った過失
 2名の医師から検査を勧められたにもかかわらず
 検査をしなかった点は批判を免れないが、過失とまではいえない。
2.癌性リンパ管症を術後肺炎と誤診した過失
 過失は認められるが、この時点ではかなり進行していたため
 たとえ検査をして癌性リンパ管症と分かっても延命は不可能。
3.選択の機会を与えなかった過失
 化学療法なら1年半前後の延命は可能だったため過失である。
 ↑これだけで3200万かよ。お医者さんは大変だね。

>>639
六尺五寸じゃなくて五尺六寸。
五尺六寸=五六寸,一寸=30.3mmだから,
30.3×56=1696.8(mm)。よって,原作の財前は身長169.7cm程度と思われる。
当時の成人男性の平均身長は160後半なので普通。
683名無しさんは見た!:04/04/19 18:56 ID:XfUbnaCu
ま、でも1年半生きられるというのは、大きいよ。
684名無しさんは見た!:04/04/19 19:23 ID:XBQCzO5X
なんで唐沢版のファンは超然とできないのかねぇ…
田宮版を越えたという自負があるでしょうに。。。
685651:04/04/19 19:58 ID:sBZ2zlFj
>>652
ありがとう!
686名無しさんは見た!:04/04/19 20:02 ID:DuuD2jme
江口は前作と比べるから違和感があるのであって
原作の方で考えればそんな違和感ないと思うんだけどなぁ
687名無しさんは見た!:04/04/19 20:06 ID:XfUbnaCu
というか、山本にこだわりがあるんだか、上川ヲタ
が里見やらせたくてワーワーいってるのかわからん。
688名無しさんは見た!:04/04/19 20:18 ID:1Minjvan
江口の違和感は前作と比べてのモンじゃないよ。
いや、江口というより新作里見のキャラに違和感がある。
689名無しさんは見た!:04/04/19 20:19 ID:79EHmj6t
旧作では、裁判で財前側の隠ぺい工作と、買収工作が証言されたので、財前側
有罪の心証が固まったのもわからないではないが、

新作では、亀子とキノコの証言だけで覆った感があるから、ものすごく違和感
があるんだよな・・・。上川が「これは買収だ!」と法廷で怒鳴るシーンみたか
ったよ
690名無しさんは見た!:04/04/19 20:28 ID:XBQCzO5X
>>689
「異議あり!財前側こそ、偽証罪で告発するぞ!」ってところも…
691名無しさんは見た!:04/04/19 20:44 ID:Tu4Nxk0h
救命病棟24時の再放送忘れてた・・・打つ打
692名無しさんは見た!:04/04/19 20:47 ID:XfUbnaCu
旧作であったシーンが見たいなら、旧作見ればいい。

手段はいくらでもあるだろ。
693名無しさんは見た!:04/04/19 20:54 ID:/s3HLJ6n
皆さん、連合のCMは見ましたか?大河内教授が出てますよ。
でもドラマの時よりかなり淡白な感じw

ttp://www.jtuc-rengo.or.jp/new/index.html
694名無しさんは見た!:04/04/19 21:03 ID:Un9cYZms
見た。その直前にミツカン酢のCMに財前が親子で
やってた。
695名無しさんは見た!:04/04/19 21:05 ID:kIHYn/nc
「旧作」言うな。「田宮版」と呼べ。
696名無しさんは見た!:04/04/19 21:12 ID:YBiRGrwl
>695
そんな決まり、懐かし板でしか通用しませんよ。
697名無しさんは見た!:04/04/19 21:32 ID:3zjSmA6J
上川ヲタたちって、もう白い巨塔から離れているみたいよ。
なんだか舞台の土方歳三に逝ってるみたい。
698名無しさんは見た!:04/04/19 21:33 ID:VkE+ImNk
旧作って別に蔑称でも何でもないじゃん
ちょっと過敏すぎると思うけど
699名無しさんは見た!:04/04/19 21:35 ID:lDzbDzn+
>>697
どのヲタももうここにはいないだろう。
唐沢ヲタはキャシャーンだし伊藤も江口もそれぞれのスレに
こもってるって感じだ。
700名無しさんは見た!:04/04/19 21:53 ID:ViqE3l+I
唐沢くん、あれが普段通りの姿(演じていたとしても)なら、どうして演技に活かせない!
すんごくあざとかったし、いやな奴だな〜って出ていたのに、マジで。演技すると、途端に【いい人ぶっちゃうのね】。
そんなにキャシャーンに命賭けてるなら、キャシャーンだけにしといてくれ。財前五郎はするな! ホンマまだ腹立つ。
私ごときにくんづけされる程度じゃ、駄目やよ。それにう〜ん…、童顔なのがコンプレックスでしょうか、唐沢くん。
なんとなく思っただけですけれど。

江口サトケンは大嫌いです。でも私ひとりに嫌われても、どうってことないやん。。
大河にも出てるし、終わればまた主演ドラマもして貰えるって。決して見ませんが。
ホンマに下手くそやったねえー! ものすごい腹立つ。思い起こすたびに腹立つ。
この上なく腹立つ。あの立派で毅然とした人生を、一歩また一歩と歩んでいる里見先生を貶めて汚しやがって。
ホントにサトケンよ、里見先生が病理から臨床に移った心の経緯が判っているのか。
佐枝子お嬢に語った、病に苦しみ患者を助けたいとの思いもあるのももちろんですが、里見先生は自分の研究の成果に自信があったのだ!
助けられるとの自信がなくて、臨床になど移れるものか。その辺りの解釈が非常に不足と見ました。いまでも怒り主三昧です。
701名無しさんは見た!:04/04/19 22:13 ID:YBiRGrwl
うへぇ・・・
702名無しさんは見た!:04/04/19 22:14 ID:ViqE3l+I
未だに【白い巨塔】から抜け出せませんが、放っておいてくださいね(笑)。まったく感動もしなかった。
関口弁護士役=上川隆也さんだけが脚光を浴びましたし。
主役ふたりがしっかりしない【白い巨塔】などあり得ぬわー!

そもそも、今回のクレジットは訳が判らなかった。
生き様勝負なのに【唐沢くんと江口サトケン】ふたり並びって。だからふたりの医師の生き方の並べというか、
友情よりライバルにしかなり得ていない。
前作は、田宮二郎さんがいちばんに来て、山本學さんが最後尾。生き様勝負ならクレジットもこうであって欲しいです。
ライバル意識も根本からある友情も、描き方が中途半端で見苦しかった。どう対極にあらわしているかが、
まったく伝わらないのは未だに如何かと思います。
そして、伊藤ヤナのクレジット位置。柳原は医療裁判で最重要なファクターです。
だからといって最初から、石坂東教授と西田実弾又一の前からはずさないってのも、何かと思う。他に方法を知らないのか。
柳原は、ひよっこペーペー医局員ではないというのだ。有給助手であり、安西クロスケが医局長になったあと、
筆頭助手に近い位置にある。だからクレジット位置も価値があるのです。
誰も原作を読んでいないのか? 唐沢くんだけか? 原作を読まずとも、役柄を膨らませるのが役者の仕事だろう。
しかしサトケン、君は読まねばならない。里見先生は21世紀であろうと、パーソナリティは不変(普遍的)だからだ。
一部・教授選、二部・医療裁判の構成自体がどうかと思いますが、医療裁判が始まったからには、佐々木庸平・よし江側に重点が移るので、
関口弁護士=上川隆也さんのクレジット位置は、もっと重要視されて然るべき
703名無しさんは見た!:04/04/19 22:15 ID:9TwguDxR
ずいぶん幼稚な釣りですねw
704名無しさんは見た!:04/04/19 22:24 ID:nLu8xMs2
そのキャシャーンでも東って博士と敵対するんだよね・・・・。
705名無しさんは見た!:04/04/19 22:29 ID:s5A3/hYY
東博士て、キャシャーンを作ったひとだっけ?

ひーびけキャシャーン♪

706名無しさんは見た!:04/04/19 22:37 ID:VzYYr8Un
>>686
視聴率は超えたけどね
707名無しさんは見た!:04/04/19 22:43 ID:VkE+ImNk
「これが僕の肺か」っていう台詞って語尾上げだよな?
「肺か?」って言ってるよね。
バカか騙せると思ってんのか、って嘲ってる感じで。
708名無しさんは見た!:04/04/19 22:43 ID:8SNTw51X
>>700>>702
これ前に来て江口叩いた挙句自分のサイト晒してた人じゃない?
まだこんな電波な長文垂れ流してるのか。
709名無しさんは見た!:04/04/19 22:47 ID:owdXTa/A
★★★ こんな 白い巨塔 はイヤだ  2 ♪♪♪
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1082372934/
710名無しさんは見た!:04/04/19 22:49 ID:Bgm8O9Bc
↑重複です。

こんな「白い巨塔」は嫌だ!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1082333698/l50
711名無しさんは見た!:04/04/19 22:51 ID:s5A3/hYY
ずいぶんケツの穴のちいせーヲタだな708
712名無しさんは見た!:04/04/19 22:56 ID:NEm62Ixp
あちこちで時々みかける粘着ってひょっとしてこの文章書いてる人?
今朝も唐沢スレで1人で暴れてた。
役と本人の区別つかないなんて幼稚だなあ。
713名無しさんは見た!:04/04/19 23:00 ID:X7/tiLsW
>>711
意味がわからん。
714名無しさんは見た!:04/04/19 23:19 ID:pS4sEHNl
また上川ヲタか
715名無しさんは見た!:04/04/19 23:24 ID:aPoitRZy
>>712
もう構うな。ほっといてやれ。
716名無しさんは見た!:04/04/19 23:42 ID:s5A3/hYY
>>713
損して得取れってことだよ。
気分は悪いだろうが、貼られたことで損はしてないからな。
717名無しさんは見た!:04/04/19 23:58 ID:ijy1/n/r
>>716
なんとなくわかるわ。
晒した本人がバカ丸出しということが知れ渡るだけのことだから?
718名無しさんは見た!:04/04/20 00:26 ID:TO+mgLYV
ピアノ弾きさんがもしいたらどぞ。
今月号に楽譜載ってたよ。

http://www.ymm.co.jp/magazine/piano/new.html
>●スペシャル・プレゼンツ
>「白い巨塔」
>加古隆
>(フジテレビ開局45周年記念ドラマ「白い巨塔」オリジナル・サウンドトラックより)
719名無しさんは見た!:04/04/20 00:26 ID:NOFkrle0
いや、すげーおもろいよ。
だっていつも忘れた頃に沸いてくるんだから。
720名無しさんは見た!:04/04/20 00:36 ID:QQD6YlyZ
前URL貼ってたときちらっと覗いたけど掲示板が1人芝居みたいで
それはそれで楽しそうでいいかなとそっと閉じました。
721名無しさんは見た!:04/04/20 00:42 ID:Rocg/Wek
どうして山本学の里見に近づいたら
今作の中でいい里見像になるという論理になるのかわからん。
722名無しさんは見た!:04/04/20 00:49 ID:0jCbZYEp
>>721
どうして里見が気に入らないからって江口本人まで口汚く罵るのかわからん。
返って山本里見の質が落ちるような気がするんだが。上川の持ち上げ方といい
逆にアンチに見えてくる。
723名無しさんは見た!:04/04/20 00:53 ID:2IV3cTHS
旧作の熱烈なファンの人には、旧作がすべてで原作の存在することすら
頭にない人もいる。
724名無しさんは見た!:04/04/20 01:01 ID:cg72vipB
いいじゃないか。言われてるうちが華。
それだけ江口里見が印象深いってことでそ。いやよいやよもいいのうち。
725名無しさんは見た!:04/04/20 01:01 ID:UEhjFyXh
あのサイト見てきたけど、辛口というよりは攻撃しているだけ。
気に入ってる役や俳優は何でもOKで、いい方にだけものごとを考え
そうでない役や俳優は悪い方にだけものごとを考えてる感じ。
ここにそんなサイトのものを貼った奴がネタくれただけだよ。
726名無しさんは見た!:04/04/20 01:05 ID:Rocg/Wek
大体脚本や演出の存在忘れてるよね。
あほちゃう?
727名無しさんは見た!:04/04/20 01:09 ID:+TALpcwc
もう厨の相手するのやめようぜ〜あほらし。
はやくDVDでないかな。主役二人のインタビューがあるらしいね。
728名無しさんは見た!:04/04/20 01:11 ID:Rocg/Wek
>>727
その通りですた
インタビューは楽しみだ。
729名無しさんは見た!:04/04/20 01:13 ID:BZgJTNyd
>>726
そこまで頭回らないんだろう。
バカとしか思えん。
730名無しさんは見た!:04/04/20 01:44 ID:8XoIl6V7
なんで山本里見にならなくてはならないのか?
唐沢だって田宮とは違う。旧作と全く同じように演じなくてはならない
のならリメイクする必要もないし、旧作のマネだけをすればいい。
今回の里見に関しては江口で十分。旧作のような里見ならば江口だと
ちょっと違うと思うが。
ついでに、なんでいつも江口じゃなくて上川が良かったっていう
意見が出てくるのかも不思議。あの里見が上川とは想像しただけで
合わん。
個人的に上川のシリアス演技が苦手だ(コミカルな演技はけっこう
いいが)。
新作は唐沢−江口で十二分に楽しませてもらったのだから、今更
キャストの話もなぁ・・・と思う。特に上川ヲタの人はしつこいな。
731名無しさんは見た!:04/04/20 01:49 ID:z68E1sin
>>730
厨サイトの電波だから気にしちゃイカンぜよ。
732名無しさんは見た!:04/04/20 01:51 ID:+qOitjIm
それにしても山本の里見がいいんなら、誰か似たような奴が
山本の真似をしたって、却っていやなものだろうに。
旧作を見ればすむことだと思うんだがな。

原作の里見と山本里見との違いなんか目に入らないようだし。
733名無しさんは見た!:04/04/20 02:04 ID:majMFL9C
上川ヲタにとってはどんな里見でも別に構わないんじゃないかな。
山本學をダシにして江口を貶してるだけに思えるのですが。
734名無しさんは見た!:04/04/20 02:33 ID:jwA0oUxZ
そういや上川のクレが悪いと暴れてたのいたな。
735名無しさんは見た!:04/04/20 02:40 ID:W6lQHCME
噂版の唐沢スレ初めて見てきました。もう、2までいってるんだね。
いやぁ、良くも悪くも強烈なスレだ。
とても財前やってた役者のスレとは思えんw
736名無しさんは見た!:04/04/20 02:52 ID:+qOitjIm
>735
あなた2なんてものじゃ・・・・・
737名無しさんは見た!:04/04/20 05:43 ID:T7aqvmlC
どうせなら、『白い巨塔』
財前→女子高生のパンチラ盗撮で訴えられ控訴審でアボーンってストーリーだったら、良かったのにね。
そんんでもって、『・・・・む、無念だ!』とか言ってたらワラタのに。
738名無しさんは見た!:04/04/20 06:18 ID:6pQNNAOU
ここはバカのあつまりか。
739名無しさんは見た!:04/04/20 06:32 ID:p+Z3/I6i
唐沢さんってトイストーリーのウッディーイメージが強かったのに、
このドラマで、違うイメージになりました。
740名無しさんは見た!:04/04/20 06:45 ID:k9vErJlP
>>738
本編はとっくに終了してるし議論も出尽くしてるから
一部のヲタと粘着とそのヲチ者しか残っていないんだろ
741名無しさんは見た!:04/04/20 06:54 ID:rFv3Ayop
>722
同意。
上ヲタですが、里見をやってほしいと思った事ないです。
「白い影」で里見と似たタイプの役だったので、関口役で
皆、喜んでました。

742名無しさんは見た!:04/04/20 07:11 ID:F2tsuSeS
>737
たびたびこれを書くのは同じやつか。
743名無しさんは見た!:04/04/20 07:14 ID:6pQNNAOU
>>740
なるほど。
じゃあ見なきゃいいというわけだよなあ。
粘着は見ててウザいだけだしな。
旧作とやらのビデオでも借りて、なつかしドラマ板にでも参加するか。
744名無しさんは見た!:04/04/20 07:15 ID:8dXI/4zY
たったひとりの恩師を捨てて
生まれ変わった教授の躯
鐵の癌を叩いて砕く
五郎がやらねば誰がやる
745名無しさんは見た!:04/04/20 07:23 ID:a2QTtq6F
上川アンチ、ヲタよりウザイ。
いい加減にしろ。。


746名無しさんは見た!:04/04/20 07:36 ID:WzSspkXG
>>723
旧作ファンにとっては
新作のすべてが腹立たしい…でございますね。
747名無しさんは見た!:04/04/20 07:49 ID:wWcO2c6s
あっちでもどうして旧作を語るのに、いちいち新作を貶めるのかと思う。
旧作だけでも十分語れるはずなのに。
あちらもとてもいい作品だから。


他板に口出すのもおこがましいけどね。

748名無しさんは見た!:04/04/20 07:50 ID:eG7rE1DY
>746
スカパー!で田宮版を視聴して思ったが
比較することに意味がない
別作品だからだ
749名無しさんは見た!:04/04/20 07:54 ID:e0+asXrs
>>700,702
朝もはよから面白いものをありがとう。
なるほどスゴイ電波が出てますな。
江口叩いてれば辛口として形になると思ってるのかな。
サトケンとか自分ひとりで酔ってるのが痛々しい。
750名無しさんは見た!:04/04/20 09:22 ID:EP+jrnZf
>>735
もう53スレ目ですよ
751名無しさんは見た!:04/04/20 10:50 ID:iRj+Ykkp
最終回の遺書の部分を除けば、原作に近いのは田宮版の方でしょ。
まー時代設定やら何やらが違うっていったらそれまでだけど…
もし唐沢版に里見兄が出てたとしたら、誰が適役だったかなぁ。。。
752名無しさんは見た!:04/04/20 11:07 ID:clN8t9b3
>751
最後の遺書はテーマに関わる決定的なもの。
原作者がもっとも譲りたくなかったところ。

753名無しさんは見た!:04/04/20 12:13 ID:44dhJ6qX
からさわ版の財前は最後まで反省してないんだよね
そこがいい。
754名無しさんは見た!:04/04/20 12:13 ID:BQW5Vb28
原作読んでる途中(4冊目)
ドラマと原作は別物ととして読みなさい、とアドバイスを受け
ここまできたけれどΣ(´Д`)エエェェと思ったことが

里見背低くないの?
上背あるって書いてるYO!
どっかで刷込みはいってたみたいだ

ということは原作設定は
財前=標準身長で体格が良い
   (最初の方でプロレスラーのようなって表現がある)
里見=身長高い
ってこと?
755名無しさんは見た!:04/04/20 12:49 ID:o4Qg31Ct
遺書に関しては、新旧どちらを好むかは、それぞれゆずれないところがあるね。

>754
原作の里見のビジュアルって、むしろ江口に近いと思う。
756名無しさんは見た!:04/04/20 12:56 ID:J8uAPauD
そもそも財前だけが反省する意味がない。
東も里見も反省すべき点が山ほど。特に東。
757名無しさんは見た!:04/04/20 12:58 ID:J8uAPauD
それにしても始まる前に低視聴率で打ち切りになって唐沢がショックで自殺
すれば藁えるとか書いてた椰子はさぞ無念だったろうよ。
758名無しさんは見た!:04/04/20 13:39 ID:majMFL9C
>757
そこまで必死な奴がいるかよw
759名無しさんは見た!:04/04/20 13:45 ID:J8uAPauD
いや、自分はむかついたんだよ。心底。
760名無しさんは見た!:04/04/20 13:54 ID:o4Qg31Ct
そこまでいくと、ネタと思ったほうがいいよ。
761名無しさんは見た!:04/04/20 14:00 ID:vXiIHct2
関口弁護士=上川隆也さんのクレジット位置は、もっと重要視されて然るべき。
伊藤ヤナより重要ファクターなのだ。しかも財前五郎と、個人的に対決までさせる
エピソードまで盛り込みながら。本来ならケイ子役は価値あるものですが、
今回は黒木瞳に一点の価値も認められませんので、ケイ子のクレジット位置でふさわしい。
でなければ、伊藤ヤナのあと、あるいは石坂東教授よりあとでもかまわないとも。
ひいきめなしに。
762名無しさんは見た!:04/04/20 14:06 ID:LFkRAMKg
佐枝子に惚れてたようなやつは、あれで充分です。
763名無しさんは見た!:04/04/20 14:37 ID:A7ciX7z+
>>761
これ>>700,702のイタタ長文の続きのコピペだよ。
とりあえずこの管理人は原作読まない、山本里見と違うということで
江口が嫌いで、上川が大好き。上川は好きなので原作読んでいようがいまいが
関係ないらしい。
764名無しさんは見た!:04/04/20 14:40 ID:aPRBZ1Ck
>761
何故、そんなに上川をあげたがる?
思いっきり贔屓を感じるな。
765名無しさんは見た!:04/04/20 14:49 ID:bbo5CvPU
>>764
個人のサイトだから贔屓は仕方ない。
でもこの内容は辛口批判でも毒舌コメントでもなくただの感情的な悪口の垂れ流し。

766名無しさんは見た!:04/04/20 15:36 ID:6nzqXSSo
700.702.761と個人サイトの文章をこのスレにコピぺする
上川アンチがヒド過ぎる!!!!!
本当の上川ヲタなら批判されるとわかっているから、
絶対に、ここにコピぺなんてしないよ。
767名無しさんは見た!:04/04/20 15:37 ID:LFkRAMKg
アンチもヲタもうるさい。
768名無しさんは見た!:04/04/20 15:45 ID:abSTc2e9
このスレに来て学んだこと

上川と及川のヲタはキモイ
いろんなトコでそれらしきカキコ見かける
よって本人も嫌いになった
769名無しさんは見た!:04/04/20 16:06 ID:L1nrOO8E
私はオタでもアンチでもないけど個人ホムペの文章を何回もコピペするのはやめない?
770名無しさんは見た!:04/04/20 16:14 ID:rJxntXtV
いつまで終わったドラマで喧嘩してんの?
771名無しさんは見た!:04/04/20 16:17 ID:6nzqXSSo
テレビジョン・ドラマアカデミー賞(白い巨塔関連)

作品賞   1位白い巨塔
主演男優賞 3位唐沢寿明
助演男優賞 2位上川隆也 3位石坂浩二

白い巨塔は他にも、監督賞・キャスティング賞を受賞
772名無しさんは見た!:04/04/20 16:30 ID:iRj+Ykkp
>>771
里見くん…!
773名無しさんは見た!:04/04/20 16:31 ID:6nzqXSSo
得票結果
作品賞で「白い巨塔」は
総合1位、審査員票1位、TV記者票1位、読者票4位

主演男優賞 審査員票 2位江口洋介 3位唐沢寿明
      TV記者票 1位唐沢寿明
      読者票  4位唐沢寿明
774名無しさんは見た!:04/04/20 16:57 ID:8Yj7fwyT
おまいら、キャシャ−ンを見に行ったれ。
775名無しさんは見た!:04/04/20 17:09 ID:ldY6M7RN
江口が唐沢より上なんてありえねえ。
776名無しさんは見た!:04/04/20 17:12 ID:bVNaO+tm
そんなもの誰もキニシナイだろ。
777名無しさんは見た!:04/04/20 17:18 ID:ldY6M7RN
演技力だって唐沢が上だったろ。
審査員に唐沢嫌いがいたようだからしょうがないけど。
しかし仲居1位ってもう滅茶苦茶。
778名無しさんは見た!:04/04/20 17:22 ID:QBrOBebi
無念だ。
779名無しさんは見た!:04/04/20 17:25 ID:ldY6M7RN
なんでもジャニにやるのはやめてくれないか。
今に始まったことじゃないが。
780名無しさんは見た!:04/04/20 17:29 ID:bVNaO+tm
そういうあほらしい賞なんだろう。
781名無しさんは見た!:04/04/20 17:33 ID:nm9OcfF+
仲居が一位という時点でこの賞はうさんくさいw
テレビ記者しか公平な判断してないなアフォが!!
782名無しさんは見た!:04/04/20 17:35 ID:PSuZ1Wtw
ジョンの審査員は江口の医者役好きだからなあ。
救命1の時も2の時も主演男優賞取ってたし。
783名無しさんは見た!:04/04/20 17:48 ID:B914vXJq
旧作を見てもなお里見は山本より江口の方が良いと思う漏れは少数派ですか?
784名無しさんは見た!:04/04/20 18:00 ID:BGWEvwTz
>>783
ノシ
まぁ、世代や、好みもあると思うから。
785名無しさんは見た!:04/04/20 18:02 ID:rjX3xyKP
うちのおかんはモロ田宮財前世代だが、
江口里見が気に入って今作見てたな。
今年60才。
786名無しさんは見た!:04/04/20 18:08 ID:at703IT6
単に唐沢より江口の方が人気があるということ。
787名無しさんは見た!:04/04/20 18:11 ID:at703IT6
作品賞   1位白い巨塔
主演男優賞 
助演男優賞
助演女優賞

一位〜三位まで出してくれよ。
788名無しさんは見た!:04/04/20 18:16 ID:Tf8hNHbD
>>786
そういう言い方イクナイ
789名無しさんは見た!:04/04/20 18:40 ID:6nzqXSSo
>>787
この板のTVジョン・ドラマアカデミー賞スレの763番に3位までの各部門の
結果が書き込んであるよ。
790名無しさんは見た!:04/04/20 18:45 ID:abSTc2e9
旧作いいけど
田宮の死で美化されちゃってるんだよね。
791名無しさんは見た!:04/04/20 19:17 ID:35+kIYaN
>786
でも江口の方が上だったの、審査員で読者投票じゃないんだろ?
審査員で誰?

まぁそもそもこんな賞で争う方がくだらない。
792名無しさんは見た!:04/04/20 19:35 ID:BQW5Vb28
>>783
原作読むと江口の方が(・∀・)イイと思える
いやまだ途中なんだけどサ
5冊目突入の時点だけども
原作者が里見=江口を推したっていう話も納得できた
演技云々はおいといてイメージに近いと思う
793名無しさんは見た!:04/04/20 19:56 ID:dYEwiTQ0
>>744

砕いたら拡散します。
きれいに切除して下さい。
794名無しさんは見た!:04/04/20 19:58 ID:ldY6M7RN
審査員てカトリーヌとか松尾ヨウイチとか。

まーテレビ記者票唐沢1位だから我慢するか・・・
795名無しさんは見た!:04/04/20 20:00 ID:Yfx6N5YB
どうして、旧作熱烈ファンは、田宮以上に山本にこだわるんだろう。
死んだ人にこだわるのはわかるが、現役で仕事してる人が昔やった
役に執着する理由がわからない。
山本氏だって、たくさんの役をやってきたんだから、里見ばかりが
注目されては迷惑だろうに。
796国連な成しさん:04/04/20 20:43 ID:0Zd9llVK
田宮版白い巨塔を語るスレでリメイクするならの役者予想。
↓の人、見事正解でした。おめでとう。

246 正木助教授 age New! 2001/04/05(木) 00:59
上川はイメージでは関口弁護士だなあ
財前は見た目に野心的じゃないと
佐藤浩一がぎらぎらした感じでいいんじゃないかな
でもどっちも若いな、十年後なら良いかも
797つるまる子ちゃん:04/04/20 21:04 ID:NBqU0FrA
http://www.emusu.net/seimei/
「財前五郎」で姓名判断すると・・・
「植草秀一」で姓名判断すると・・・
恐ろしい結果に・・・
798代打名無し :04/04/20 21:13 ID:0Zd9llVK
田宮版のラスト、財前が死んだシーンでモーツアルトのレクイエムがBGMとして流れるのだが、
あれは映画「アマデウス」を参考にして作られたに違いない。
曲だけでなく演出もよく似ている。
799名無しさんは見た!:04/04/20 21:14 ID:xl7aTm/b
定期的に植草ヲタがくるな。
800名無しさんは見た!:04/04/20 21:17 ID:EP+jrnZf
植草ヲタワロタ
801名無しさんは見た!:04/04/20 21:35 ID:xl7aTm/b
>798
映画「アマデウス」は1984のアカデミー賞
田宮版よりあと。
802名無しさんは見た!:04/04/20 22:11 ID:H+5/SDb8
旧作がいいとか、新作の方がいいとか
見る人それぞれだね。
俺なんて山本里見みても、養命酒のおじさん
としか思えんし(´・ω・`)
803名無しさんは見た!:04/04/20 22:24 ID:xl7aTm/b
そもそもあれほど違うものを、どっちがいいとか決めなくてもよさそうなものだ。
自分は旧作も見ているが、どっちがいいとか悪いとかは思わないな。
時代も違う。ストーリーも変わったところがある。
何より自分の年齢とおかれた環境が違う。
好き好きはあるにしても。

どうしても比べたがるのは、むしろ旧作をリアルタイムで見ていない人じゃないかと考えたりもする。
804名無しさんは見た!:04/04/20 22:42 ID:3+zBM2nM
20年くらい経って、2025年版「白い巨塔」が作られることになったら
旧作ファンの気持ちもわかるんじゃないかなあ。
キノコ財前(仮に)絶対許せん!とか、
唐沢財前なんてポリデントのおじさんじゃん!(仮にだよ)とか、言ってそうじゃん。
805名無しさんは見た!:04/04/20 22:56 ID:teTkYaLj
20年たってもキノコ呼ばわりされる伊藤もある意味不憫だ(w
806名無しさんは見た!:04/04/20 22:58 ID:MD8WSF/c
>804
そんな生きてるかもわからん先のことを考えてもね。

それにたとえ心のなかで思っていたにしても、それを口にすることが、
どんなに新しい作品のファンにいやな思いをさせるかわかったからね。
旧作厨(旧作ファンということじゃないよ)の態度をいやというほど見て
きたから。
807名無しさんは見た!:04/04/20 23:04 ID:QYouI3U2
>802
私は旧作の金井先生を見るとどうしてもチワワの顔を思い出す。
旧作好きだけどね。癒し系の里見もいいねー。
808名無しさんは見た!:04/04/21 00:04 ID:cQqXFc2W
品川大河内のCM見てちょっと萌え。

   ,,ッ ≡=- 、
  彡シ  . ... . `i
  彡ミ __, ,__!
ノ/`| 、-・-,.〔-・-
((ト、_ト、 `ー ,_」ーイ
ノノリル! i,,イ__ヾ( < 年金のシュミレーションです。政府案の設定で始めてみましょう。
    ンー´ ⌒('"  
  /L_ヽ†/」\
 / )  < Y > i 


809名無しさんは見た!:04/04/21 00:59 ID:k627+bkC
>>808
何のCM?政府広報ですか?
詳細をきぼん
810名無しさんは見た!:04/04/21 01:06 ID:OLNePWMZ
811名無しさんは見た!:04/04/21 01:29 ID:nQrWLFD9
検査・説明をきちんとしないで手術をせかしたのは東に寂しい思いをさせたかったから。
東と財前の間に確執が出来たのは東が財前を教授に推さなかったから。
そもそも財前が教授になりたいという強い気持ちを持ったのは助教授になったから。
財前を助教授にしてしまったのは他でもない東。元をたどっていくとやっぱり諸悪の根源は東か?

あと、第二部で東が良い爺さんになったのはきっと植木鉢との戦いで全てを放出したのだろう。
812名無しさんは見た!:04/04/21 01:51 ID:00+sjX3M
813名無しさんは見た!:04/04/21 02:01 ID:k627+bkC
809>>810
ありがと。連合か。
しかし白衣とは…
まんま「白い巨塔」を意識してるわけか。
814名無しさんは見た!:04/04/21 02:17 ID:nqXmF+Ct
>>777

禿同意!!中居大嫌い
あいつのヲタ達が「白い巨塔」の財前は中居くんがイイ!ピッタリ!などと
言い合っているサイトを偶然目にしたことがあった。いくらなんでも在り得んだろ。
アフォか!!あいつがなんで「白い影」や「砂の器」とかの主役やんだ。ジャニタレひっこめ。
バラエティか、コメディに出てろ!こればかりは、全「白い巨塔」ファンほとんどが意見が一致してるだろー。
815名無しさんは見た!:04/04/21 02:33 ID:zuJYTk28
>810
こんな夜中に爆笑してもうた・・・

白い巨塔出演者たちの新作CMを最近よく見かけるようになりましたが、
中部地方限定の中部電力のCMに上川隆也さんが出ているのですが、
意外とスリムでびっくり、白い巨塔の時はスーツの下に詰め物でも
していたのでしょうね。ちなみにこれです。
http://www.chuden.co.jp/kozin/cm/2004_04/image/p_cm_03.gif


あと、西田敏行さんのお茶のCMも見たのですが、どうも体にいいお茶らしく、
心筋梗塞を患った西田さんにとってはうってつけのCMですね。
こちらはすっかり「いいおじさん」になった西田さんです。
http://www.calpis.co.jp/syouhin/index2.html
816名無しさんは見た!:04/04/21 02:42 ID:1Rs/z4ti
新作かもしれんけど
二人とも前からのCMだし。
817名無しさんは見た!:04/04/21 06:53 ID:qaEI+LZ0
旧作でも東は後半善人でしたよ。
たぶん原作もそうなんだろなと
退官して第3者として大学病院を見て
初めて腐敗に気づいた、ってトコでは
818名無しさんは見た!:04/04/21 07:19 ID:/HeNlXkF
東先生は第一話ではかわいがってる部下といっててあの時点では後継者に・・と思ってたっぽい。
あとあと財前が隠れてコソコソするから・・。
表面では媚びへつらいながら裏では舌を出してることを気付いてたんじゃないかな?
東はまんじゅうでさえ「つけ届けは…」っていってたけど、どうも財前は裏では金を受け取ってたみたいだし(まんじゅうの箱裏チェック)
そういう自分をないがしろにしてるのが見え見えなところがあったんで嫌だったんでは?
おそらく考え方も里見に近い東だから財前とは医学の姿勢も違ったから合わないだろうし、
里見とみたく面と向かって対立しないから余計確執が深まったかと
女同士の対立みたい。表面は仲良し。でも裏では・・っていう
妻からも財前さんがあなたより目立って!とやいやい言われてたし。
819名無しさんは見た!:04/04/21 07:47 ID:TVmLYG8k
いや、助教授時代、財前はそれなりに東を尊敬していたと思うよ。
もちろん純粋にそれだけなわけもないけど。

医者として認めているし。
820名無しさんは見た!:04/04/21 07:59 ID:bZ7Q3Ad/
めざましでキャシャーンが。得だねで語られるのかな?
821名無しさんは見た!:04/04/21 08:21 ID:a8rAzb2U
大河内教授が年金のCMに出てるね
822名無しさんは見た!:04/04/21 09:05 ID:bZ7Q3Ad/
唐沢が得ダネでインタビューされてた。
監督について語ってた。ちょっと太った?
823名無しさんは見た!:04/04/21 09:34 ID:3hZkiHYS
>>814
「白い影」で直江を演じた中居には殺意を抱いたw
824名無しさんは見た!:04/04/21 10:15 ID:Nsfi+6yY
うん。原作でもアズマックスはいい人だ。
ただ裁判中は出番ちょっと少ない。
825名無しさんは見た!:04/04/21 11:06 ID:a6ZLuMUc
このスレもこれで終わりかな?
番組終って一ヶ月だもんな。
826名無しさんは見た!:04/04/21 11:22 ID:Ak+PlMXe
スレが終わるかどうかとしつこいやついるな。
なるようになるだろ。

放送終了後1年はこの板でいいんだから。
827名無しさんは見た!:04/04/21 14:36 ID:k1eqgvM6
>>639
40年前でも六尺五寸がでかいとは思えん。
当時から180ある人はいたし。(田宮とか)
男子平均よりちょっと高い程度でしょ。
828名無しさんは見た!:04/04/21 14:59 ID:k1eqgvM6
>>796
そのスレで唐沢財前を予想している人が1人もいなかったのにはワロタ。
829名無しさんは見た!:04/04/21 16:00 ID:SyptAsoU
「白い巨塔」をプロ野球風に変えてみるスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082475311/l50
830名無しさんは見た!:04/04/21 17:34 ID:5hpL46Xb
木曜日が切ないなあ。
なんか、同人で結構巨塔が盛り上がってるみたいだから
同人誌買いにいこうかな。
831腐女子:04/04/21 17:38 ID:6sNXv0lb
同人誌出てるの?
832名無しさんは見た!:04/04/21 17:43 ID:5hpL46Xb
5月に出す人いるみたいだよ。
漏れの好きなサイトさんが分厚い本を出すらしい。
白い巨塔同盟からあちこち探して見つけたけど。

同じく腐女子。
会場で会えるといいね。
833名無しさんは見た!:04/04/21 17:59 ID:Ss4atW9a
>818
そうか?1話からかわいがってるかけらもなかった気が…
オマエの手柄ではないだの手術が早いだの患者や部下の前で
嫌味たらたらであれじゃあ財前じゃなくてもムカつくがな。
834名無しさんは見た!:04/04/21 18:10 ID:5h3aT5S/
ジョンに出てる巨塔アカデミー受賞写真、ナンカイイ!
病床なのに超笑顔で寝そべってる財前w
835名無しさんは見た!:04/04/21 18:36 ID:jqTf1X6W
島田陽子って旧作のどの役?
太地喜和子って??
河原崎長一郎?これは亡くなった人だよね。
旧作みたんだけど顔がわからんから・・・
柴田光太郎のことは今はじめて知ってびっくりした

どなたか旧作出演者一覧が写真付でのってるサイトしりませんか?
スレ違いすいません
836名無しさんは見た!:04/04/21 18:41 ID:5+7i3jEx
おまいら!!
鵜飼の水虫広告は見ましたか?
まんま鵜飼で怖いです。
837名無しさんは見た!:04/04/21 18:42 ID:iQ5sO1IQ
>>830-832
そう言う話は然るべき板でやってください
てゆうか… 
      巣にカエレ━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━!!
838名無しさんは見た!:04/04/21 18:56 ID:58jyytwq
>>837
なんかココを荒らそうとしてワザとやってんじゃないの?これ系は・・・
かまわない方がいいよ
839名無しさんは見た!:04/04/21 19:02 ID:5h3aT5S/
明日のミリオネアに、東教授夫人が出演されます。
840名無しさんは見た!:04/04/21 19:03 ID:hdOSYAfh
大河内教授が労働組合の連合のCMにでてたぞ!!
841名無しさんは見た!:04/04/21 19:41 ID:mxgsynPg
>>835
島田陽子(現・揚子)=佐枝子
太地喜和子=花森ケイ子
河原崎長一郎=佃
842名無しさんは見た!:04/04/21 19:58 ID:YNN5Ll3k
>>840
今、見たっ!!!大こ〜〜〜ふ〜〜〜ん。
大河内教授より少しあっさりしてたね。
843名無しさんは見た!:04/04/21 20:03 ID:w99Ipj0t
第一外科の教授って、財前死んだあと誰になったんですっけ・・・??
最終回から特別編にかけて、見忘れてしまって、気になって気になって・・。
844名無しさんは見た!:04/04/21 20:24 ID:pSV1EOZm
>>823
まだ稲垣も方が良いよ
845名無しさんは見た!:04/04/21 20:25 ID:CLmwZ4Di
綿貫教授じゃなかった?
初っ端の総回診のシーンで出てきて「誰?」って感じだった。

財前が第一回の放送のとき、又一からもらったデュポンのライター
あれって450万するのね・・・
もちろん放送で使われてたのはレプリカらしいけど。
846名無しさんは見た!:04/04/21 21:50 ID:mrMcxiKK
中々波に乗れない某球団はササヤンの呪いなのかな?
847名無しさんは見た!:04/04/21 21:51 ID:XZOZpBct
>>846
むしろ財前の呪いかも
848名無しさんは見た!:04/04/21 22:17 ID:pTgzxzmJ
>>845
レプリカだけど、相当高いみたいだよ。
ちなみに本物はプラチナにダイヤ。
849名無しさんは見た!:04/04/21 22:19 ID:w99Ipj0t
二部の助教授ってそういえば誰なんだろ。???
850名無しさんは見た!:04/04/21 22:29 ID:Y21z3c2J
>>849
金井
851名無しさんは見た!:04/04/22 00:01 ID:LxpYbl3q
大河内教授を使った連合CMはネ申!
852名無しさんは見た!:04/04/22 00:02 ID:p6kNWuir
連合というところが、らしいね。
政府広報や自民党のCMはやらないだろうなぁ。
853名無しさんは見た!:04/04/22 00:08 ID:+H8bMFY6
綿貫教授はやっぱり鵜飼がどこかから引っ張ってきたんだろうか。
金井がヤナに「財前外科のスタッフで残ってるのは自分たちだけ」と言ってたけど、
佃と安西だけじゃなく他の医局員もみんな飛ばされちゃったのか?
854名無しさんは見た!:04/04/22 00:13 ID:j43VIX8J
この前スピルバーグ監督の「太陽の帝国」見たらビックリしたよ
855名無しさんは見た!:04/04/22 00:18 ID:p6kNWuir
>854
佃だっけ?
856名無しさんは見た!:04/04/22 00:28 ID:I5bH3nto
唐沢の脚長スーツのCM見た。
めちゃくちゃかっこええじゃん!!
857名無しさんは見た!:04/04/22 00:29 ID:kr2kaoE0
唐沢はビシッとした服着て、尚且つしゃべらないとかっこいい
858名無しさんは見た!:04/04/22 00:35 ID:xWiAn5LE
>>856
普段はCMなんてあんまりちゃんと見ないのに、あのCMだけは
じっと見てしまうよw
あれを見ると、助教授財前を思い出してしまう。
859名無しさんは見た!:04/04/22 01:03 ID:5Ax0Z/7r
860名無しさんは見た!:04/04/22 01:10 ID:uBGV5ylP
みっちー、いいかも。
今頃オモタ。
861名無しさんは見た!:04/04/22 01:11 ID:p6kNWuir
>859
ミッチーはとてもよい男だが、その文章は多少ムリヤリな気も
しないではない。
862名無しさんは見た!:04/04/22 01:44 ID:2w+EsRnr
>>827
6尺5寸ていったら約195cmだよ
863名無しさんは見た!:04/04/22 03:14 ID:EzOqmIJ9
このスレタイ、センスないねえ。
せめて【財前教授】白い巨塔Karte91【里見助教授】とか、
【五郎】白い巨塔Karte91【お疲れ様でした】とかにしたら?
864名無しさんは見た!:04/04/22 06:55 ID:CMGLegTW
>863
センスないなあ。
865名無しさんは見た!:04/04/22 07:50 ID:CqbvkZCM
今日は目覚ましで唐沢が出てた。
面白い人だなぁ。
866名無しさんは見た!:04/04/22 08:11 ID:1/3RR3Xc
>863
【人間を・・】白い巨塔Karte91【抹殺する】

でどう?
867名無しさんは見た!:04/04/22 08:28 ID:OmUAJ0nP
キャシャーンスレにいけ(w
868名無しさんは見た!:04/04/22 11:31 ID:VBei3uPn
>>827
>>682にも指摘あるとおり6尺5寸は間違いです
原作は5尺6寸
あと里見は原作ではどうやら背が高いようですよ
ただ、こちらは具体的な数字は表記されていなかったと思いますが
869名無しさんは見た!:04/04/22 11:42 ID:VnqlNk29
>>866
皆殺しにする、の間違いだろ馬鹿。
あと白い巨塔と関係ないタレント話はそれぞれのスレでやってくれ。
870名無しさんは見た!:04/04/22 14:00 ID:F6qutXC4
財前のライター
ttp://www.st-dupont.com/jp/series/diamants.html

エステーデュポン60ダイアモンド
価格は書いてないけど、400万円以上。
レプリカは100万円前後。
871名無しさんは見た!:04/04/22 15:07 ID:sOT7aQ9+
DVDプレゼントっていつ発送されますか?
872名無しさんは見た!:04/04/22 16:02 ID:3FDjj55I
>>870
あのライター、そんなにするのか?
たかがライターだろ?
そんな高い物買う奴いるのか?
世の中狂ってる・・・。
873名無しさんは見た!:04/04/22 16:13 ID:cRLAFwbn
>>869 タレント板いくほどのファンじゃないけど、巨塔の出演者の情報が知りたい場合、かいてあると嬉しいんだけどな。
874名無しさんは見た!:04/04/22 16:18 ID:wgNm31x9
連続してレスが続くようなことがなければ、いいんじゃない?
875名無しさんは見た!:04/04/22 16:24 ID:SjPrF3iv
ヤナと竹内がよく缶コーヒー飲んでたけど
旧・柳原は食堂か喫茶店にいて、意外に贅沢じゃんと思ったが
もしや当時は自販機少ないの?
876名無しさんは見た!:04/04/22 16:31 ID:wgNm31x9
>875
原作の時代だと自販機あまりないだろうから、それに従ったんじゃないかな?
25年前だと、自販機は普通にあっちこっちにある。
それとも病院に自販機おいてなかったのかもしれないけど。
877名無し:04/04/22 18:20 ID:YcSRRy8i
木曜がやってきたが、結局ドラマは前の糞つまらないもの
になったなすべてが、巨塔枠に至っては医者を意識したのか
弁護士ものなったけど知れてるし。いったいなぜつまらない
ものばかり作るのか?大量の金かけてドラマ作るくらいなら
田宮版でも流しとけば視聴者に喜ばれるのに。
878名無しさんは見た!:04/04/22 19:16 ID:2EoeJFke
佐枝子の母ちゃんが今ミリオネアにでてる
879名無しさんは見た!:04/04/22 19:19 ID:QOYTAu81
逃げた、が正解。
880名無しさんは見た!:04/04/22 19:20 ID:i7kBEN2W
>877
田宮版はどうだろうね。
時代の空気が違うから、考え方とかセリフとか演出とかに嫌悪感を
感じる人もいるだろう。
881名無しさんは見た!:04/04/22 19:32 ID:aPstCqNB
巨搭レベルのドラマって次はいつ見られるんだろうな・・・
木曜日が待ち遠しかったあの頃が懐かしいよ。
882名無しさんは見た!:04/04/22 19:35 ID:hCtVsQY2
>>881
フジテレビが開局50周年記念の時は台場の近くにスタジオが完成するから何かやるよ。
883名無しさんは見た!:04/04/22 19:45 ID:+1JtvuFz
あと五年か…。長いな。
884名無しさんは見た!:04/04/22 19:53 ID:wru8Ib72
885名無しさんは見た!:04/04/22 20:13 ID:i7kBEN2W
ま、でも5年くらいはださないでほしいな。
886885:04/04/22 20:15 ID:i7kBEN2W
白い巨塔の話ね。20年以上あとの方がいい。
887名無しさんは見た!:04/04/22 22:44 ID:1/3RR3Xc
中途半端な年月が経ってリメイクしてもあかんわな
せめて、唐沢が鵜飼医学部長か東役が似合う年になってから
888名無しさんは見た!:04/04/22 22:54 ID:U5awcvOo
>>880
でも「失敬するよ」とか「〜たまえ」とか流行るかもよw
889名無しさんは見た!:04/04/22 23:09 ID:aOhtZdiS
唐沢が爺さんになったら東で見たいよ。
890名無しさんは見た!:04/04/23 00:02 ID:UeQLFZED
むしろ大河内な唐沢かヌーな唐沢が見たい。
891名無しさんは見た!:04/04/23 00:16 ID:2fQHKdbL
>>889
味ポンのCMで、じいさんに扮装してるよねw
まぁ、ああはならんと思うが…
892名無しさんは見た!:04/04/23 00:51 ID:WZGdKJ1B
次のスレタイ候補
【財前】白い巨塔Karte92【ブライ】
893名無しさんは見た!:04/04/23 01:07 ID:ttPl6yD3
>892
ちょっと話題に出るのは仕方ないとしても、そりゃまずいよ。
894名無しさんは見た!:04/04/23 01:20 ID:ISvyrqcK
巨塔レベルのドラマ って表現には違和感。
好みは人それぞれ
放送観てたけどDVDは買わないなぁ
それにお金使うなら映画にまわす
895名無しさんは見た!:04/04/23 02:48 ID:uHmPkyhr
巨塔じゃなくて唐沢スレならこのスレタイでも良かったかもな‥
896名無しさんは見た!:04/04/23 03:32 ID:YkmjRM1Y
次も山崎文学しかないね。江口で不毛地帯なんかどうだろう?
897名無しさんは見た!:04/04/23 05:56 ID:NupRLAX+
わたし的にはブラックジャックによろしくを漫画が終わった時点で
2クールでオリジナルストーリーなしで作っていれば
相当いいものだったと思ったんだけど。
最初、巨塔はフジ向きのドラマとは思わなかった。
山崎さんのをドラマ化とかだと
本来日テレがやりそうだけど日テレだとお堅くなりそうだしね
898名無しさんは見た!:04/04/23 06:17 ID:Fz9eJsIv
>>896
山崎文学なら、さんざん既出だが「沈まぬ太陽」を…
まあ無理だとは思うが
899名無しさんは見た!:04/04/23 06:22 ID:fCRcb7mj
>>892
似たようなスレタイが男性アイドル板にあったよ
900名無しさんは見た!:04/04/23 06:57 ID:wd1WQLHu
巨塔はフジでよかったと思うよ。
NHKだと想像つくし、TBSだと無難なのものになりそうだ。
901名無しさんは見た!:04/04/23 08:53 ID:IWmV8yHh
唐沢財前時代の病棟看護師長のなまえを教えて。
902名無しさんは見た!:04/04/23 09:44 ID:GJijebxH
>>898
「沈まぬ太陽」をやったら巨塔を超えるスケールになると思う。
問題は役者とモデル企業だな…
903名無しさんは見た!:04/04/23 09:47 ID:85K1OnlK
沈まぬ太陽をやるのなら、それこそ大河のように時間をかけるつもりで挑んでもらいたいな。
904名無しさんは見た!:04/04/23 11:24 ID:lZl+9gdp
905名無しさんは見た!:04/04/23 11:25 ID:lZl+9gdp
途中で送っちゃった…

プレスリリース「30歳代からの男性に」だと。
906名無しさんは見た!
すまん誤爆だ…
心より恥じるotz