*あなたが脚本家でキャスティングもしてpart4*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g
過去ログ
あなたが脚本家でキャスティングもして
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1023327244/l50
☆あなたが脚本家でキャスティングもしてpart2☆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1029759123/l50
☆あなたが脚本家でキャスティングもしてpart3☆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1052987912/l50

●ルール●
1、あなたが脚本、キャスト、主題歌、放送時間・局なんでも決めてください
2、混乱を避けるため、原則として役名はつけず、役者名=役名にしてください
3、もちろんオリジナルのみですが、脚本○○・演出○○・P○○等の「希望」も一応ありとします
4、原作のあるものは↓のスレへ
  ■ドラマ化して欲しいマンガ、小説、etc…■
  http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1049554891/l50



2仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/01/13 01:29 ID:X4yVWCOV
フジ2時間SP「再会」
脚本 龍居由佳里 演出 未定 
主題歌「20」(今井絵里子&中島美嘉)

出演 東野翠れん 土屋アンナ 
   今井絵里子 二宮和也 
   松本潤 山田孝之
   上原美佐 水川あさみ 
   中島美嘉 平山綾
   後藤理沙 小倉優子 
   宮地真緒 野村佑香
   前田愛 松室麻衣
   浜丘麻矢 小林瑠美 
   尾良朝幸 栗山祐哉 
   穴沢真啓 平田実音 
   高岡さやこ 鈴木愛可 
   皆川香澄 杉田香織 
   宮城秋菜 藤原まゆか

スト−リ−/新成人を迎える青年達は都立S中の卒業生であった。
5年ぶりの再会で東野は5年前のあの時のままでいて欲しかった。
5年の空白の時間でそれぞれ変わっていってしまった若者の姿を描く。
3こにたん祭り ◆MANAMIrVRE :04/01/13 01:49 ID:yXwq2d5V

 \ | /
― ○ ―
 / | \



                新スレおめでとうございまーす♪

.     ノハ
     川^-^)   _
     (|   ⊃(|__|/
      |  |        *
 ,,,,   ...∪∪   ,,,,   ヽ|〃   ,,,
    ,,,,, ,, 
4名無しさんは見た!:04/01/13 13:35 ID:mfBe39l1
『2×型式』
ある特定の空間で起こる色々な出来事をブラックユーモアを絡め、
時にはおかしく、時には悲しく描く。

第1話「ドライブ」・・・富田靖子、上川隆也、藤原竜也、瑛太
ある女の車が交差点で信号待ちをしていると覆面をした黒ずくめの男が隣に
飛び乗ってきた。男は銀行強盗であった。包丁を突き付け行先を指示した強
盗は我が目を疑う。女は死んだはずの女房だった。その時である、後部座席
に2人組みの覆面男が飛び乗ってくる・・・

第2話「観覧車」・・・吉沢 悠、松尾れい子、辺見えみり、鳥羽潤
ちょっとした手違いで、同じ観覧車に乗る羽目になった別々のカップルの男女。
しかし、トラブルのため途中で観覧車が止まってしまう。見知らぬもの同士、平
静を装う2人だが実は、男は高所恐怖症、女は閉所恐怖症であった。いっこ
うに動く気配のない観覧車の中で、二人にある変化が・・・
5名無しさんは見た!:04/01/13 13:36 ID:mfBe39l1
第3話「レストランテ」・・・妻夫木聡、塩見三省、田畑智子、石井正則、山口祐一郎、寺島進、豊川悦司、児玉清
あるレストランに、著名な客が来店する。しかし厨房では注文した食材が届い
ていない事が分かり、さらにマスターシェフが怪我をし厨房に立てなくなり大騒ぎ
に。その頃、ワイン蔵では、出す予定だった年代物の高価なワインを割って一人
ソムリエが立ち尽くしていた。はたして、このレストランはお客様を満足させて帰す
事ができるのだろうか・・・

第4話「ドライブ2」・・・長瀬智也、黒谷友香、三船美佳、大島さと子、寺尾 聡
あるカップルがドライブしている。しかし、2人とも別に好きな人ができ、今日はお
互いとも分かれ話しをしようと思っているのだが、なかなか切り出せない。男の提
案で昔よく行った海岸へ行く事になった。しかし、その行く先々で様々なトラブル
が2人を待ち受けていた。こうして、壊れかけカップルの最後のドライブが始まろう
としていた・・・

第5話「会議室」・・・小林桂樹、村井国男、山本學、佐藤慶、中尾ミエ、谷 啓、梅宮万紗子
ある企業の会議室で、外資系企業との合併について役員たちが協議を行なっ
ていた。自分の身の保証しか考えていない者、会社の為を思い純粋に合併を
勧める者、そして合併に反対の者。それぞれの思惑が交錯する中、役員の中
に内通者がいるというFAXが送られてきて・・・
6名無しさんは見た!:04/01/13 13:38 ID:mfBe39l1
第6話「電話BOX」・・・池内博之、奥貫 薫、唐十郎
ある電話ボックスのベルが鳴る。たまたま近くにいた男が取ると、受話器の向こう
から「これでお前が人質であり交渉役だ」という言葉が。さらに、電話ボックスから
出ようとすればボックスごと爆破すると告げる。そのうち、警察が到着し徐々に事
態を理解する男だが、突然訪れた死への恐怖に翻弄される。はたして男は無事
電話BOXから出る事ができるのだろうか、そして犯人の目的とは・・・

第7話「楽屋」・・・柴崎コウ、三浦理恵子、細川茂樹
ある女優のマネージャーが仕事を辞めようと考えている。結婚を控えている為で、
その相手と言うのが女優の元亭主なのである。女優はその事は知らない。言お
う言おうと思うと次から次へと問題が起こり時間ばかりが過ぎていく。完全に言う
タイミングを逃してしまった彼女に女優が、「私、彼とヨリを戻すことにしたの」と告
げるのであった・・・

第8話「コンビニ」・・・岸谷五郎、市原隼人、山崎一、松本莉緒、一路真輝、小林つとむ、豊原功補、小林稔侍
コンビニに連続殺人犯が逃げ込み店員を盾に男が立てこもっているという通報が
警察に入る。が、実はいたずら電話であった... しかし、瞬く間に警官隊に包
囲されたコンビニの中には数人の客がいた。万引き常習犯の高校生、天才詐欺
師の女、サラリーマン風の男、女子大生、癒着が噂されている官僚、格闘技マニ
アそして店員である。それぞれ無実を訴えようとするが、事態は徐々にあらぬ方向
へと向かっていく・・・
7名無しさんは見た!:04/01/13 13:38 ID:mfBe39l1
第9話「結婚式」・・・京野ことみ、岡田准一、相島一之、國村準、新山千春、真矢みき、野村佑人
ある花嫁がこれから始まろうとする挙式を控え室で待っていた。父親への挨拶や親
友が挨拶に来たり、衣装の最終チェックなどで何かと慌しかった。そんな矢先、新郎
が全てのご祝儀を持って愛人と逃げてしまったのである。慌てた新婦は、たまたま式
場にいた新郎に瓜二つの酒屋の男を偽の新郎に仕立ててしまう。この事は新婦と
周りの関係者数人しか知らない。そして、ついに式は始まった・・・

第10話「台所」・・・松たか子、伊藤英明、松田美由紀
ある女性が付き合っている男性の為に、手料理を作る約束をする。しかし、彼女に
はあるある重大な秘密があった。実は彼女、超が付くほどの料理ベタなのである。
しかし、そんな事を知らない彼がリクエストしてきたのは、ブリ大根、きんぴらごぼう、
みそ汁など至って簡単な和食であった。が、彼女にとってははどれもこれも無理難題
に聞こえていた。こうして、包丁すらまともに握った事のない彼女と、未知なる敵との
戦いが気って落とされた...

第11話「ミスコン」・・・伊東美咲、緒川たまき、国分佐智子、椎名法子、キタキマユ、酒井彩名、戸田菜穂、岡田真澄
ある地方で、「ミス洋ナシ」コンテストが行われていた。コンテストの賞品は、ミス洋ナシに
は、洋ナシ一年分と副賞としてヨーロッパ7泊8日、準ミスには、洋ナシ半年分と自動車
が送られる事になっていた。そしてその会場には、ミスコン荒らしの姉妹、振られた男を見
返したい女、単純に車が欲しい大学生、洋ナシだけが目当ての女など欲望丸出しの出
場者達が集まっていた。そしてコンテスト開始と共に、女の熱いバトルが始まった・・・

第12話「取り調べ」・・・佐藤浩市、野村萬斎、玉山鉄二、恵 俊彰
ある男が容疑者として護送されてきた。男は連続殺人者であった。さらに、IQ180以
上の持ち主でもあった。その男と向き合うのは、犯罪心理学研究の第一人者でもあ
り、同じく高いIQの持ち主である刑事であった。そして、一生忘れられない取調べが
始まったのであった・・・
8KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/01/13 14:46 ID:fj2FqGKS
「スポットライトに憧れて」

 弱小芸能プロダクションのマネージャー(ユースケサンタマリア)が、各プロダクション
を解雇された3人のアイドルの担当をすることになる。年齢的にも状況的にもギリギリの彼女
達をユニットとして売り出すため、あの手この手を使い奮闘するコメディ。

CAST ユースケ・サンタマリア・・・弱小プロダクションのマネージャー。いい加減で優柔不断。
     池脇千鶴・・・他プロダクションから移籍してきたアイドル。元いじめられっこの為、
            人見知りが激しく、それが祟り解雇に。
     内山理名・・・他プロダクションから移籍してきたアイドル。笑顔を作るのが苦手で、
            無愛想なキャラも祟り解雇に。
     乙葉・・・他プロダクションから移籍してきたアイドル。グラビア系として、そこそこ
          実績はあったが世代交代の激しいジャンルのため、瞬く間に人気が無くなり解雇に。
     市川由衣・・・現代を代表する国民的アイドル。内山の後輩で慕っていたが現在は気まずい関係に。
     草刈正雄・・・市川のチーフマネージャー。他プロダクションから、やり手と恐れられる。
            内山と確執?
     日村勇紀・・・市川のサブマネージャー。やたら高圧的な態度を取るが、実は小心者。
    (バナナマン)
     戸田恵子・・・弱小プロダクションの経理を一手に請け負う、経理の鬼。いかなる無駄経費
            も見逃さない。
     緒方 拳・・・弱小プロダクション社長。
9名無しさんは見た!:04/01/13 16:13 ID:mL0sAvQN
フジテレビ開局50周年記念ドラマ
    「時代」(5夜連続)

今こそ、あの時代を総決算する必要がある・・・

脚本/井上由美子
音楽/加古隆
主題歌/中島みゆき『時代』

出演

藤原竜也………………東京大学医学部生。

宮沢りえ……………… オダギリの彼女。藤原が恋心を抱く。

松田龍平………………森田必勝・早稲田大学教育学部生。

市原隼人………………日本大学理工学部生。
忍成修吾………………山本義隆・全学共闘会議代表。
森山未來………………秋田明大・日大全共闘議長。

オダギリジョー…………塩見孝也・赤軍派最高幹部(京大)。
  ・
反町隆史………………作家・三島由紀夫。
  ・
竹野内豊………………田宮高麿・よど号ハイジャックリーダー(大市大)。
  ・
平幹二朗………………林健太郎・東京大学文学部長。
田中健…………………富沢広・日本大学経済学部会計課長。
西田尚美………………渡辺はる子・日本大学理工学部会計課徴収主任。
  ・
伊藤英明………………小西隆裕・よど号ハイジャックサブリーダー(東大)。
10名無しさんは見た!:04/01/13 16:14 ID:mL0sAvQN

森繁久彌(特別出演)…日野原重明・現 聖路加国際病院理事長。
北大路欣也……………70年当時の日野原。よど号の人質に。

松坂慶子………………藤原の母。
中井貴一………………藤原の父。
武田鉄矢………………40年後の藤原。(語り手)
寺田農…………………40年後の市原。
八千草薫………………40年後の宮沢。

唐沢寿明………………山村新治郎・運輸政務次官。

萩原健一………………石田真二・日航「よど号」機長。
高嶋政伸………………江崎悌一・日航「よど号」副操縦士。
葛山信吾………………相原利夫・日航「よど号」航空機関士。
安達祐実………………神木広美・日航「よど号」スチュワーデス。
  ・
津川雅彦………………佐藤栄作・内閣総理大臣。
神山繁…………………警視庁特別捜査本部担当刑事部長。
竜雷太…………………東竜太郎・日本赤十字会長。
伊武雅刀………………坂田道太・文部大臣。
石坂浩二………………加藤一郎・東京大学法学部教授、のち総長代行。

菅原文太………………益田兼利・陸上自衛隊東部方面総監。
藤田まこと………………古田重二良・日本大学会頭。
仲代達矢………………大河内一男・東京大学総長。
11名無しさんは見た!:04/01/13 16:14 ID:mL0sAvQN
[各回の内容]
第1夜「東大闘争〜日本最高峰のエリートたちが日本社会に立ち向かった〜」20:03〜22:54
出演/藤原竜也、松田龍平、市原隼人、忍成修吾、森山未來、武田鉄矢、寺田農、
反町隆史、平幹二朗、松坂慶子、中井貴一、伊武雅刀、石坂浩二、仲代達矢ほか

第2夜「日大闘争〜もし、総理の言葉が無ければ歴史は変わった〜」21:00〜22:54
出演/藤原竜也、松田龍平、市原隼人、忍成修吾、森山未來、武田鉄矢、寺田農、
反町隆史、田中健、西田尚美、松坂慶子、中井貴一、津川雅彦、藤田まことほか

第3夜「日本赤軍〜誰も過ちだとは思わなかった〜」21:00〜22:54
出演/藤原竜也、宮沢りえ、オダギリジョー、松田龍平、市原隼人、忍成修吾、武田鉄矢、
反町隆史、神山繁、寺田農、松坂慶子、中井貴一、八千草薫、森繁久彌ほか

第4夜「ハイジャック〜地上の楽園から破滅への足音が聞えはじめる〜」21:00〜22:54
出演/藤原竜也、竹野内豊、伊藤英明、松田龍平、市原隼人、武田鉄矢、葛山信吾、
反町隆史、安達祐実、竜雷太、高嶋政伸、唐沢寿明、萩原健一、北大路欣也ほか

第5夜「時代の終り〜この時代を見つめた男の決断〜」21:00〜23:24
出演/藤原竜也、反町隆史、松田龍平、宮沢りえ、オダギリジョー、市原隼人、忍成修吾、
森繁久彌、武田鉄矢、寺田農、松坂慶子、中井貴一、八千草薫、菅原文太ほか
12名無しさんは見た!:04/01/13 16:15 ID:mL0sAvQN
久しぶりです。
また、大作を作ってみました。
どうでしょう?
13名無しさんは見た!:04/01/13 17:21 ID:mfBe39l1
新スレおめ。
14仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/01/13 22:57 ID:liuPEbmv
>>4
6.8.12話は好きですね。
コンビニは深夜ドラマのノリで観たいですね。
ぼやけた感のある映像とシリアスさが合わさって欲しい。
電話BOXは長編にするよりもむしろこういうオムニバスの方がインパクトがあって
良いと思いますね。

キックさん>>
コメディがキックさんの専門分野ですよね。
アイドル陣のキャスティングがもう少し新鮮味があると面白いと思いますよ。

>>9
大作ですね。
感無量です。
時代物や政治物・社会背景が反映されたドラマはスケール的に映画で観たいですね。
各局のこの手のドラマの視聴者層がかなり限られてくるんで難しい所ですね。

あなたが監督でキャスティングもしてのスレもあったんですけど、イマイチ不評で
倉庫入りしたんですが、>>9が提供してくれる作品は力強さを感じるので
もし、よろしければスレ立てを依頼してもいいですか?
任意なので強制はしません。
その時は、自分も参加しますよ。
15名無しさんは見た!:04/01/14 01:44 ID:Nk8y3kW4
『スクープ』
扱うネタはいい加減な芸能記事ばかり。働く編集者はいい加減な人ばかり。
昇進という名目で左遷された編集長が編集者と心を通わせていく。
編集長…ユースケ・サンタマリア
ダメ編集者@…柴咲コウ  元ヤン ブランド好き
     A…田辺誠一  女好き エリート街道から転落
     B…鳥羽潤   パシリ
     C…つぐみ   お気楽アルバイト
     D…松重豊   元・編集長 お人よし  
     E…浅野温子  裏ボス  
16名無しさんは見た!:04/01/15 17:17 ID:/mqR8zVP
CX「カタカナテンゴク」♪スガシカオ
ユースケ・サンタマリア オダギリジョー ミムラ タモリ
ガダルカナル・タカ ヨネスケ ベンガル

なんちゃって海外ドラマ
17名無しさんは見た!:04/01/15 23:35 ID:bh9rOFQQ
人少ないね。

前スレは誘導書き込みも不可だからなー。
何とかならないかな?>おーる
18名無しさんは見た!:04/01/16 02:31 ID:fXPBHAsC
「恋の記念日。」
オムニバス形式でつづるラブストーリー。

第1話「元日」 出演:岡田義徳、中島美嘉、渡辺えり子、森永迫依、長谷川京子
彼女なしの男(岡田)は元日朝のテレビの占いで「今日の午前中に運命の人とぶつかる」
というのを見て、さっそく初詣に出かける。巫女や参拝客とぶつかるが、果たして
運命の人は誰なのか…。

第2話「成人式」 出演:山田孝之、松田龍平、前田愛、水川あさみ、上原美佐
高校卒業後上京して2年の大学生(山田)。成人式のために地元に戻ると、久しぶりに
同級生たちと会う。変わったこと、変わらないこと…。5人は朝まで語り合う。

第3話「バレンタイン」 出演:石原さとみ、速水もこみち
手作りチョコをなんとか憧れの人(速水)に渡そうとする高校生(石原)。
しかし気持ちの整理や邪魔が入りなかなか渡すことができない。

第4話「卒業式」 出演:瑛太、木村佳乃、大塚ちひろ
卒業式の日、卒業生の男(瑛太)は最後のチャンスだと憧れの教師(木村)に告白を
しようとする。しかし後輩の女(大塚)も彼に告白をしようとしていた。

第5話「母の日・父の日」 出演:菅野莉央、水野美紀、阿部寛
離婚で母(水野)と二人暮らしの娘(菅野)。彼女のプレゼントにより、
家族の絆が再び取り戻されていく。

第6話「お盆」 出演:富岡涼、栗山千明、益岡徹、深浦加奈子、大島蓉子
お盆に田舎に帰った一家(益岡・深浦・富岡)。富岡は母の姉(大島)の娘
(栗山)と小さな冒険に出る。少年のひと夏の甘酸っぱい初恋。
19名無しさんは見た!:04/01/16 02:43 ID:fXPBHAsC
第7話「終戦記念日」 出演:三國連太郎、八千草薫、勝地涼、宮沢りえ
終戦の日の老夫婦(三國・八千草)。三國は戦時中の悲しい恋を回想し、
妻に聞かせる。

第8話「敬老の日」 出演:要潤、玉山鉄二、宇津井健、南田洋子
ボランティアの男性二人(要・玉山)はプロポーズしたいのに恥ずかしがって
なかなかできない老人(宇津井)のために、敬老の日のイベントで粋な
はからいをする。

第9話「体育の日」 出演:塚本高史、小栗旬、石田未来
高校の体育祭。白組主将(塚本)と紅組主将(小栗)の騎馬戦で勝った方のチームが
優勝という状況。しかしこの戦いにはもう一つの意味があった。学年のマドンナ
(石田)の存在だ。

第10話「クリスマス」 出演:深田恭子、谷原章介、邑野未亜、山崎裕太、岡田眞澄
店長(岡田)・パティシエ(谷原)らとともにクリスマスというのにケーキ屋で
バイトをしている女の子(深田)。親友(邑野)も彼氏を連れて店に来る始末。
そんな彼女に奇跡が起きる…。

第11話「大晦日」 出演:妻夫木聡、星野真里
ひとりさびしく年を越そうとしている隣家の幼馴染(妻夫木・星野)。二階の自分の
部屋の窓から互いの部屋の窓の灯りを見つめている…。
20名無しさんは見た!:04/01/16 03:16 ID:fXPBHAsC
>>1
原作あり用スレは現在part3までいってます。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1067931242/l50
21KICK the 官九朗:04/01/16 13:38 ID:uIyB81fd
>>17
 気長に待つべし・・・・、ってかつての勢いを失速させたオイラが
言える台詞じゃございやせんね(爆
22KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/01/16 15:23 ID:uIyB81fd
「野球選手が夢だった」

 元・高校球児(坂口憲二)は大学卒業を経てサラリーマンになり、多忙な生活の中で
人生に虚しさを感じ始めていた先、よく利用していた巨大掲示板サイトで草野球チーム
募集の項目を見つける。かつての青春時代をもう一度と、待ち合わせの場所へと向かったが、
そこに集まった人間は個性的で一癖ありそうな連中ばかり。本名も素性もわからない連中が
集まり、一つのチームとなっていく青春もの。

主題歌「ノーヒットノーラン」バンプオブチキン

CAST 坂口憲二・・・元・名門校高校球児でスポーツ用品メーカーの社員。遠投120Mを超える強肩捕手だが、
          ノーコンの為、3年間控え捕手だった。HNは、マグナムさん。
   松嶋菜々子・・チームの発起人。高校野球の監督を父に持ち、野球一家で育った女。ずばぬけた戦術眼を
          持つチームの監督。HNは、ジャイ子。
   国分太一・・・俊足のセンター。現在はスロプロ。スロットで鍛え挙げられ現役時代より選球眼が良くなった!?
          松嶋に一目惚れ。HNは、チェリー。
   岡田義徳・・・堅守のセカンド。小学生時代は日本代表にも選ばれた天才少年だったが、中学ではバスケに転向、
          そして高校ではサッカーに転向した流行に潰された男。本職はショートだが立浪を尊敬し、頑なに
          セカンドにこだわる。HNは、ドラ衛門。
   勝村政信・・・ライト。マイホームパパで可愛い一人娘にカッコいい所を見せるため、チームに入るも
          個性的な集団の中で、やや後悔気味。HNは、ミッキーパパ。
   ベッキー・・・マネージャーを申し出た野球好きの娘。交渉上手でいろんな対戦相手を見つけてくる。
          HNは、ツバメ。
   
   
23KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/01/16 15:24 ID:uIyB81fd
CAST続き
   前原一輝・・・ストレートは100k/m台だが七種の変化球を持つ変化球マニア。不自然な関西弁を使う。
          HNは、虹の魔術師。
   田中要次・・・元ヤクザのサード。社会復帰の一環としてチームに参加。HNは、田中。
   モロ師岡・・・ショート。近年できたデパートのせいで次々と潰れていった商店街にある八百屋の親父。
          商店街のチームが解散してしまい、チームを探している所、息子にサイトを紹介される。
          いぶし銀の守備が光る。HNは、カカロット(息子のHN)。
   設楽 統・・・ファースト。会話の噛み合わない一本ねじのはずれた男。HNは、ポンセ。
   ユセフ・ロトフィ・・・レフト。謎の東南アジア人。野球経験も無い。HNは、ハロルド。
   金村義明・・・6話より登場。本物のハロルド。借金取りに追われていたため、同僚だったユセフを、
          チームに参加させていた。元実業団の捕手。
24名無しさんは見た!:04/01/19 23:38 ID:mn0onICo
一気に人が引きましたね。
あの活気あった頃が懐かすぃ。
25名無しさんは見た!:04/01/19 23:41 ID:ue2FxcH0
前原一輝は引退しちゃったよ
26KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/01/20 13:56 ID:k9BR4YhO
>>25
マジでー!?ああ、でもなんかどっかで聞いたな。もったいない。
27名無しさんは見た!:04/01/22 21:39 ID:EIc6zD8C
定期上げ
28名無しさんは見た!:04/01/23 21:40 ID:EQyjn0JO
「Dagger」
24時間以内に別の人に渡さないと自らの手で一番大切な人を殺してしまうという
不思議な力を持った短剣の話。短剣を通し、人と人との絆や人間のエゴを描く。

1話:伊藤英明 伊藤歩
とある骨董屋で短剣を受け取った伊藤は結婚を間近に控えていた。彼は恋人を殺してしまう
かもしれないという恐怖から通りすがりの女に短剣を押し付けてしまう。
2話:松下由樹 沢村一樹 夏川結衣
松下は普通の明るい会社員だった。しかし心の奥で様々な悩みを抱えていた松下は
短剣を自分とは逆の輝かしい人生を送る友人の荷物にこっそりと忍ばせてしまう・・・。
3話:夏川結衣 堤真一
親友だと思っていたに短剣を渡された夏川はショックを受け人を信用できなくなっていた。
夏川には結婚6年目の夫がいたが夫の愛情が既に自分ではなく他の誰かにあると確信していた
夏川は夫に短剣を渡し家を出る。
4話:堤真一 長谷川京子 夏川結衣
妻から短剣を渡された夫。しかし夫は短剣が自分の手に渡ったことから薄れかけていた妻への
愛情を再確認する。短剣を「人殺したい」と呟いていた男に渡し、浮気相手と別れ妻の元へ急ぐ。 
5話:八嶋智人 竹中直人 室井滋
リストラした上司の竹中を恨んでいた八嶋は、上司の妻に短剣を渡す。
しかし、その短剣は何故か上司の手に渡っていて・・・。
6話:いしだあゆみ 高岡蒼佑
いしだは20年間に及ぶ寝たきりの息子の介護で疲れ果てていた。
その上、勤め先が倒産し食べるものさえままならなくなってしまう。
いしだは短剣を渡すのを諦め、息子を殺し自分も死のうと決めたが・・・。
29鬼夜春:04/01/23 23:39 ID:9Gfq8oDD
月九ドラマ・七月期「海沿い旅館」主題歌・Iwish
旅館を舞台にした群像&ラブ・コメディ。
妻夫木聡…老舗旅館の跡取り息子。長期宿泊客の長谷川に一目惚れ。
素直・純粋・真っ直ぐな性格で、普段はヘタレだが決めるときは決める男。
長谷川京子…三ヶ月の滞在予定で宿泊中の客。美人で上品。そして謎多き女。
泣きながら抱きつくなどの行為で妻夫木を天然で振り回す。
柏原崇…ときどきフラっと旅館に現れる謎の男。長谷川と面識あり?
山田孝之…旅館の厨房担当で見習い。妻夫木とキャラかぶってる?
平山あや…旅館の若い従業員。妻夫木に惚れている。後に山田に惚れられる。
甲本雅弘…旅館の厨房長。陽気な体育会系。
松尾政寿…旅館の従業員で妻夫木の幼馴染。女に優しくモテる。
新山千春…妻夫木の幼馴染で、旅館近くのコンビニで働いている。
小日向文世…妻夫木の父親。純情ヘタレキャラは遺伝のようだ。
市毛良枝…妻夫木の母親。旅館の女将。古き良き時代の女性。

老舗旅館を舞台に各回のゲストを交えながらの人情コメディ。
ハセキョーの謎や柏原との関係は実は考えてません(苦笑
ヘビーなのじゃなくて「なんだそんなことかよ〜」みたいなオチがいいかな。
ラストは妻夫木の一世一代の告白で妻夫木&ハセキョ結婚。
めでたくハセキョが若女将に。メインキャラからの死人は無しの方向で。
30名無しさんは見た!:04/01/24 01:23 ID:syNTcNHQ
ときどきフラっと旅館に現れる謎の男は柏原より藤原の方がよい。同じホリプロだし。
31名無しさんは見た!:04/01/24 23:18 ID:F5JLrct+
>>28
ローリンっぽいね。

でも、昔、そんな感じドラマがあったような?
32名無しさんは見た!:04/01/25 03:43 ID:hMUaKcmn
>>31
「昔」っていうか1ヶ月前に某国営放送で6日かけてやったやつじゃ…
3328:04/01/25 03:56 ID:pG6mj+6K
>>31-32
どれも見たことないので意識して書いたつもりはなかったんだけど
カブってたんならすみません・・・。リングっぽいかなとは思ったんですけど。
34名無しさんは見た!:04/01/25 12:03 ID:qMJ+1VQ1
池袋ウエストゲートパーク 主題歌・黒夢(活動再開)
長瀬智也…主人公・真島マコト。熱血漢だが、大人になり少しクールに。
妻夫木聡…ヤクザのサル。妻子持ち。優しく純情。
クールになったマコトに代わって活躍。情に厚くキレやすい。
平山あや…女子大生・まどか。風俗で働いているが性格は明るくマジメで健全。
アツシ(成宮)と恋に落ちる。
成宮寛貴…中性的な美少年・アツシ。ストーリーの鍵を握る。
松本莉緒…耳の聞こえない風俗嬢・ルカ。上品でセクシー。
佐藤隆太…マコトの親友・マサ。最も親しみのあるキャラだが、クライマックス
近くで名誉の戦死を遂げる。そこでマコト、ようやくマジギレ。
新山千春…サルの妻。 須藤公一…電波君 Gボーイズ…ラーメン屋
清春…カリスマブランド・シルバークロスの設立者。デザインセンスは神。
常人には理解できない変人気質だが、マコトとは馬が合う。
横山剣…マコトの父親。イカしたセリフで息子を諭す。
森下愛子…マコトの母親。大人ぶるマコトにイライラしている。

「水の中の目」をストーリーの軸にして、原作の未映像化の話を連続ドラマ化。
ミナカワは出さずにマサの扱いをデカクしてみる。他にも微妙に設定アレンジ。
前作のメインキャラ(窪塚、渡辺、加藤、坂口など)はゲスト扱いで登場。
ミッドサマーレイブのトワコはBMつながりでハセキョーかな?
原作物だけど、あえてこっちのスレにしました。
35名無しさんは見た!:04/01/25 15:00 ID:vZTOukZp
>>34
IWGPの続編に関しては設定も出演者も難しいよね。
何とも言えない。
まぁ、仕方ないけど。

大幅リニューアルするのが新鮮味があっていいんじゃない?
成宮や小栗あたりの起用はstund upの余韻を引きずりそうだけど、設定次第では
よくなるかも。
36仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/01/29 15:46 ID:zwiEMIg6
王道の2作を載せておきますね。
37仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/01/29 15:48 ID:zwiEMIg6
TBS日9「喧嘩別れ」
脚本 未定 演出 未定
主題歌「未定」(CHEMISTRY + MIASA)

出演 木村拓哉 松嶋菜々子
   中谷美紀 藤木直人
   国仲涼子 イルマリ
   竹脇無我

スト−リ−/同棲生活を初めて5年が経過、お互いの仕事も一段落し、ようやく結婚の話が口に出た。
お互いに昔から抱いていた理想を話し合い、盛り上がる二人。
しかし、些細な事がきっかけで結婚式1週間前にキャンセルしてしまう。
木村は大学の同期で今も付き合いのある中谷に松嶋のことを相談する。
松嶋は、同僚の藤木に木村のことを相談し始める。
異性の友達とは恋愛に発展しないと思っていた木村と松嶋は初めて異性の友達に対して恋愛感情を抱くようになる。
喧嘩別れしたカップルが様々な人達との出会いの中でもう1度、昔の恋人の良さを気づくまでを描く。

木村拓哉 ・・・ 証券会社に勤務。平凡なリーマンではあるが、人一倍女性に対して優しい。将来はアメリカの株式で成功したいと思っている野心家。
松嶋菜々子 ・・・ 歯科医。木村が患者として来院した際に知り合う。
中谷美紀 ・・・ 女子アナ。木村とは大学の同期で、よき相談相手でもある。
藤木直人 ・・・ 歯科医。松嶋と同じ医大出身で当時から松嶋に好意を持っていた。
国仲涼子 ・・・ 歯科助手。藤木に憧れて歯科医院に勤めている。
イルマリ ・・・ 中谷のスタイリスト。元々は売れっ子デザイナーだった。
竹脇無我 ・・・ 木村と松嶋がよくデートに使うバーのオーナー。恋の相談者。

38仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/01/29 15:49 ID:zwiEMIg6
TBS金10「ワルツ」
脚本 西萩弓枝 演出 堤 幸彦
主題歌「恋人よ」(Do As Infinty)

出演 中居正広 深津絵里
   妻夫木聡 米倉涼子
   佐藤江梨子 小林薫
   黒木瞳

スト−リ−/外科医で眼科医の中居は人間関係に嫌悪感を覚え、疲れていた。
そんなある日、病院に深津が入院してきた。
理由は、深津は、介護士で、老人が大切にしていた孫から貰った手作りの毬を無くしてしまい、探している途中で木の枝で目を傷つけてしまったという。
診断結果は、異常なしであったが、深津は重い持病を持っていて、半年で失明し、後に死に至る。
人間関係に疲れた医者が難病を患いながらも明るく生きていく女性に心惹かれていく様を描く。

中居正広 ・・・ 外科医で眼科医。人間関係に疲れていて、医者を辞めようと思った矢先に深津と出会う。
深津絵里 ・・・ 介護士。前向きな性格で誰にでも優しい。しかし、持病が悪化して失明してしまう。小林の娘。
妻夫木聡 ・・・ 知的障害者。深津が臨時で勤めていた、養護学校の生徒。
米倉涼子 ・・・ 外科医。中居に好意を抱き、深津を敵対する。
佐藤江梨子 ・・・ 看護婦。妻夫木の純粋さに障害を隔てなく好意を抱くようになる。小林薫 ・・・ 眼科医。深津の父。中居に深津の手術を頼み込む。
黒木瞳 ・・・ 外科医。中居が信頼を寄せる女医。良き相談者。
39名無しさんは見た!:04/01/29 16:28 ID:eXy0+IVT
タイトル「ツイラク」
稲垣吾郎…芸能界一の人気俳優。気障。痔主。
小雪…女医。仕事とプライベートを区分けしている。シングルマザー。
押尾学…吾郎のライバル俳優。
高橋英樹…社長さん。バリバリのおねぇ。


ストーリー/男に尻穴を掘らして芸能界を登りつめた男・稲垣吾郎
(バイセクシャル)はひどいイボ痔に苦しんでいた。
事務所に紹介された社長御用達の肛門科を受診。
そこでクールな女医・小雪に出会う。
シングルマザーでもある小雪とその娘の楽しげな姿を偶然目撃し、
幼い日に生き別れた母の面影を重ね恋に落ちる吾郎。
愛人でもある事務所の社長は二人の関係を知り激怒。
社長より芸能界より小雪を選ぶ。
結果、芸能界抹殺を言い渡されむしゃくしゃした吾郎は、路上駐車を
注意された婦人警官に暴行を働いてしまう。
芸能界追放され、自堕落な生活に陥る吾郎に小雪は別れを告げる。
傷心の吾郎は新宿二丁目へと舞い戻り、男娼となって生きていくのであった。
40名無しさんは見た!:04/01/31 02:11 ID:D+QxO2ZW
ワンナイSPドラマ

「今日も僕らは生きている」

家庭と仕事に上手くいっていない中年サラリーマン…。(宮迫)

生徒のイジメにより、引きこもりとなる教師…。(蛍原)

キレやすく、仕事も金もないプー…。(ゴリ)

事故で恋人を失って以来、ずっと忘れられない青年…。(川田)

そして、突然この街にあらわれた謎の男…。(山口)


そんな彼らは、出会った。人生の厳しさを、男5人の主人公を軸に描く青春ドラマ。    ※シリアスな事を書いていますが、コメディーも満載です。

出演/宮迫博之・蛍原徹(雨上がり決死隊)/ゴリ・川田(ガレッジセール)/山口智充・平畠啓史(DonDokoDon)

小池栄子(宮迫の愛人)、今井翼(宮迫の血のつながらない弟)、後藤真希(女子大生・ゴリの遊び相手)、根本はるみ(宮迫の会社のOL)、

塚本高史(男子大生・後藤の恋人)、村田充(宮迫の会社のサラリーマン)、金子貴俊(宮迫の会社のサラリーマン)、内藤陽子(川田の恋人・3年前の事故で他界)、小出早織(女子高生・蛍原を心の中で心配している)

木村多江(宮迫の妻)、善山加恋(宮迫の娘)、津田寛治(蛍原の同僚&教師)、北村総一郎(宮迫の会社の社長)、大森南朋(ゴリの悪友)、長山藍子(5人を見守るホテルの管理人)

大山英雄(※特別出演のため、役名は不明)、大杉蓮(宮迫、今井の父親)
41名無しさんは見た!:04/01/31 02:19 ID:huyyS3dJ
モーニング娘ドラマ

主演 モーニング娘。
42勝手に感想&希望:04/01/31 13:12 ID:mRLJtP4b
>>37
キャストの組み合わせが、合わない気がする
木村と松嶋は、カップルとしてはどうかな?ライバルか戦友なら合う
恋人なら、木村&中谷のがしっくりくる
ストーリーも、ラブより仕事中心のほうがいい気がする
>>38
役柄やストーリーは王道でいいし、養護学校や介護士の設定も良し
しかし眼科医はともかく、他に外科医ばかりの医者もの?は飽きてきた
どちらかと言えば、養護学校や介護士中心のストーリーがいい
深津&妻夫木の役柄は結構合っているから、他キャストは改良して欲しい

仮面さん、勝手な感想&勝手な希望ばかり書いてスミマセン
でも色んなストーリーを考えられて、いつも読んでいて楽しいですよ(他の皆さんのも)






43名無しさんは見た!:04/01/31 21:25 ID:bK8H6tPV
u
44仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/01 01:03 ID:Gqum7dwh
>>42
いえいえ。参考になります。
「喧嘩別れ」ですが、元々、4人が同じ大学出身で恋人同士(木村&中谷)(松嶋&藤木)
という設定で、木村と松嶋がライバルながらも次第に惹かれていくスト−リ−ってのも面白味がありますね。
ただ、喧嘩別れのタイトルからは逸脱しますけど。

「ワルツ」ですが、自分はこの手のドラマは非常に好きです。
「ビューティフルライフ」やこれから始まる「オレンジデイズ」の二番煎じ的な印象を受けるとは思いますが、
この手のドラマは演者で大分変わるものですよ。
そういう意味では、主役に悩まされますね。
中居正広のシリアスな演技は好きではあるのですが・・・。
45名無しさんは見た!:04/02/01 04:55 ID:xxDmfy+n
フジ火9「あいのり」
主題歌「明日への扉」(I wish)

出演 草なぎ剛、浅野温子、観月ありさ、いかりや長介ほか。

スト−リ−/草なぎは稚内の総合病院に勤める看護士。
院長の孫娘で医師の観月と逆玉の輿婚約したばかりで周囲からは羨望の的。
ある日、病院に入院してきた末期癌患者・浅野の担当になった草なぎは驚く。
草なぎは天涯孤独の身となった15の年から数年間、清掃員として働いていたのだが、
浅野はその当時の同僚で、草なぎにダンスの手ほどきをしてくれた恩人だったのだ。
が、浅野本人は脳障害のせいもあって、草なぎのことも覚えていなかった。
北の地で一人寂しく人生を終つつある浅野のため、草なぎは中古車を一台、用意する。

北海道、3月はまだ雪の中にある稚内から、浅野の故郷・沖縄は石垣島までの死出の旅。
病人の身体に障るため、時速50km以上は出せない。高速道路不可飛行機は論外。
ノートパソコンをワゴン車に積み込み、ネット上の某巨大掲示板で情報収集しつつ、
それはいつの間にか、リアルタイムでの実況の形を帯びてくる・・・
草なぎ自ら運転し、浅野の介護をしつつのおんぼろワゴン車の旅。
タイムリミットは、3ヶ月。
46名無しさんは見た!:04/02/01 04:57 ID:xxDmfy+n
キャスト

草なぎ剛・・・三度の飯よりダンスが好きな看護士。阪神大震災で身寄りと財産の悉くを失い、
        大学卒業後、恋人観月の故郷稚内に移り住んでいた。近々結婚予定。
浅野温子・・・脳腫瘍患者で余命三ヶ月。故郷沖縄に残してきた一人娘に会いたがっている。
        ダンサーを夢見て故郷を飛び出したが、叶わぬまま生涯を終えようとしている。
観月ありさ・・・脳外科医師。浅野の担当でもある。同じ大学出身の草なぎとは親の反対を
        押し切って婚約したのに、草なぎに旅に出られ、ブチギレ寸前。
いかりや長介・・・稚内の病院長で、観月の祖父。苦労人の草なぎを高く評価していて、
         事実上両人の婚約は彼の鶴の一声で決まった。草なぎを心配している。
森山未來・・・中古車屋の店員。自分の売りつけたオンボロワゴン車で列島横断を企てる
        DQNを揶揄して立てたスレが、よもや旅のもう一つの舞台になろうとは・・・
綾瀬はるか・・・看護学部に学ぶ大学生。森山が立てたスレッドで草なぎと匿名で会話。
         実は草なぎの母校で、かつての草なぎと同じ奨学金を受けている。
黒柳徹子・・・森山が立てたスレの常連。綾瀬とはスレッド内でしょっちゅう喧嘩腰に。
        匿名なので口論の相手が東京進学中の孫娘とは気づいてない。沖縄在住。
オダギリジョー・・・森山が立てたスレの存在を知り、ワゴンの所在を突き止めようとする。
        が、一大祭りを引き起こす羽目に。実は「ゆきひろ」というHNの持ち主(w
47名無しさんは見た!:04/02/01 04:59 ID:xxDmfy+n
46修正しまつ。
つよぽんは15歳で身寄りを亡くしたので、阪神大震災だと年数が合わん(w
火事かなにかに訂正しまつスマソ。
48名無しさんは見た!:04/02/01 22:44 ID:UTt7c2Ww
ビューティフルデイズ
バンドマン達が駆け抜けた煌めく青春の日々。

GLAY
JIRO=妻夫木聡…主人公。パンクスのくせに根が真面目。ベーシスト。
TAKURO=玉山鉄二…リーダー。仲間思いの頼れる男。ギタリスト。
TERU=成宮寛貴…ミスター函館の名を持つボーカル。お調子者だが情にもろい。
HIASHI=松尾政寿…クールで謎多き男。ギタリスト。

L’Arc〜en〜Ciel
hyde=岡田准一…妖艶な美形ボーカル。しゃべるとアホ。
tetsu=桜井翔…人懐っこく大人気ない。メロディアスなベースを弾く。
ken=塚本高志…茶目っ気あるギタリスト。
yukihiro=岡田義徳…謎。ドラマー。

黒夢
清春=忍成修吾…パンク精神に溢れたボーカル。
人時=小栗旬…硬派なベーシスト。

その他

未定…JIROの父親。頑固者。JIROのバンド活動に最初は反対する。
未定…JIROの母、姉、妹。JIROのバンド活動を応援する。
平山あや…TERUの彼女。高校時代からTERUを一途に支え見守ってきたが…
未定…TAKUROの母、姉。父親はいないが、温もり溢れる家庭。
sakura…ラルクの元ドラマー。ある事件が原因で脱退。
臣…黒夢の元ギタリスト。アルバム製作中に失踪。
49名無しさんは見た!:04/02/01 22:48 ID:UTt7c2Ww
ちょいミスです。

sakura役は玉木宏、臣役は石垣佑磨で。
50名無しさんは見た!:04/02/02 19:44 ID:dwaX/swC
矢田亜希子主演で医者か刑事役。
上司役に豊悦か佐野史郎か小日向文世。
51名無しさんは見た!:04/02/02 20:14 ID:Hm5KosEk
>>48
何気にキャストがハマッてる。ラルクは木更津キャッツアイかw
映画版ウォーターボーイズのスタッフとかでつくれば良いものができそう。
52仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/02 23:00 ID:UjtdfNwa
>>50

フジ木10「みすてり」
脚本・演出 三谷幸喜
主題歌「未定」(GOING UNDER GROUND)

出演 香取慎吾 矢田亜希子 
   国仲涼子 山田孝之 
   あかぎあい 安めぐみ
   豊川悦司
   
スト−リ−/検事を志し、東大法学部に入学した矢田は3年のと時に司法試験に合格した。
しかし、たまたま、知り合った刑事の豊川に強く憧れるようになった矢田。卒業後、国家試験を受け、警視庁に配属になる。
豊川の元で色々と学び、コンビとして仕事が決まった矢先に豊川が事件に巻き込まれて殺されてしまう。
真相を突き止める矢田の奮闘と見えない犯人像を模索する様を描く。
53仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/03 18:59 ID:faU5iWie
フジ火9「BECK」
脚本 宮藤官九郎 演出 松尾スズキ
主題歌「BECK」

出演 未定 未定
   妻夫木聡 上戸彩
   未定 山田孝之
   
   今井絵里子 竹中直人
   
スト−リ−/何の取り柄もない普通の高校生ユユキが竜介と出会ったことがきっかけで音楽に目覚めバンドとして奮闘する様を描く。

未定 ・・・ ユユキ/ギター兼ボーカル。先天的歌声を持つ。普段は温厚な性格。
未定 ・・・ 竜介/ギター。テクニックは屈指。クールな性格。

妻夫木聡 ・・・ 平/ベース。日本人ながら西洋人顔負けのプレイをする。

上戸彩 ・・・ 真帆/竜介の妹。ユユキと対立するが次第に惹かれていく。

未定 ・・・ 千葉/MC。人を引きつけるプレイをする。

山田孝之 ・・・ サク/ドラム。荒削りだが隠れたリズム感の持ち主。

今井絵里子 ・・・ 泉/ユユキの憧れの先輩。水泳部のエース。

竹中直人 ・・・ 斉藤/ユユキのバイト先の雇い主。水泳とギターを教える。

 
54仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/03 19:01 ID:faU5iWie
未定の部分は、あてはまる役者がいないのでオーディションで決定。
主題歌は実際にBECKを結成する作るという設定。
55名無しさんは見た!:04/02/03 22:24 ID:ysUKZ6z4
「未定」TBS系金曜10時〜 
主題歌:中島みゆき

ある学校で、問題児の生徒たちがいる。でも彼らは普通の生徒じゃない。
リストカット、薬物乱用、家庭内暴力、いじめ、そして同性愛…。
彼らに襲いかかる問題を、1人の教師が立ちむかう…。

草なぎ剛…問題児の多い3年B組の教師。国語担任。最初は生徒に全然気にならなかったが、
     最近普通じゃない彼らに気付く…。
常盤貴子…美術担任。だがかなり冷たいので、周囲に白い目で見られる。実は、過去にトラウマ
     があり…。
八嶋智人…社会担任。頭はいいが、チビ。何をしても口だけ。よく生徒にイジられている。
山口沙弥加…保健室の先生。男子生徒にモテる。だが昔、レイプにあったので男は大の苦手。
永井大…体育担任。女子生徒にモテる。今どきの若者。校長に憧れている。
鈴木杏樹…理科担当。常盤と同僚。そして彼女の良き相談相手。彼女も昔、トラウマがあった。

生瀬勝久…教頭。八嶋とは良いコンビ。だが裏では、ある女子生徒に・・・。

藤村俊二…生徒を見守る、優しい校長。だが、ガンであと半年しかない。
56名無しさんは見た!:04/02/03 22:55 ID:ysUKZ6z4
>>55

3年B組生徒

   男子         女子
森山未來         高橋愛(モーニング娘。)
市原隼人         加藤夏希
内寛貴(NewS)      酒井彩名
小山慶一郎(NewS)     市川由衣
北村悠(FLAME)      綾瀬はるか
小池撤平         若槻千夏
石井智也         末永遥
勝地涼          石原さとみ
斉藤羅慈         相武紗季
多賀名将也        井上真央
松山ケンイチ       平愛梨
小谷幸弘         香椎由宇
佐藤泰臣         サエコ
中村七之助        中川愛海
川村陽介         佐藤めぐみ
田中圭          柳沢なな
崎本大海         金井美波
中尾明慶         近藤綾子



57野沢菜尚:04/02/04 05:02 ID:ytqtcL43
日テレ水10『カマタリ教授のゆううつ』
演出:岩本仁志・大谷太郎
出演:北村総一郎・高橋克典・松本莉緒・水野真紀・北村一輝・岸辺一徳
   毎回そこそこ(?)豪華なゲスト出演あり。
キャッチコピー:北村総一郎、66歳。わたしだってたまにゃぁ目立ちたいんだよ。でも、セリフは少な目にしてよ、ホント頼むよ〜♪


ストーリー:北村総一郎(中富教授・通称カマタリ教授)は某三流大学の仏文学科教授。
でも、学問なんか全く興味もなく今日もお気に入りの教え子・松本と遊ぶことばかり考えている。
しかし、そんなささいな夢もいつもぶちこわされてしまう。
というのも、松本は大のミステリーマニアでいつも総一郎の元に大学内の事件をもってきてしまうからだった。
めんどうに思いながらも、総一郎は今日ものらりくらりと事件を片づけていく。
一話完結もの。
58野沢菜尚:04/02/04 05:17 ID:ytqtcL43
北村総一郎:仏文学科教授。しかし、元々仏文学を始めたのも大学入試の際、先輩からかわいい娘が多いと聞いたから。
      いまだにまったくフランス語などわかっていない。
      毎回事件を解決するが、それもめんどくさいのでテキトーに推理をしていたら、
      なぜかいい線いってしまい、それが元で事件解決だけでなく、人間の素晴らしさをも教えてしまっている。
   
高橋克典:警視庁の敏腕刑事・・・のつもり。実は正義感は人一倍強いが、全く推理能力はない。
     しかし、総一郎の中途半端な解決を最後おいしいところだけ持っていき、
     マスコミからも「イケメンカリスマデカ」などと恥ずかしいニックネームで呼ばれ、
     本人はご満悦。女性人気もあるが、総一郎の娘・水野への愛はなかなか叶わない。

松本莉緒:総一郎のゼミの生徒。大のミステリーファンで特に森博嗣が好き。
     自分をそのヒロイン・西之園と重ね合わせていて、森ミステリーの主役犀川助教授と北村一輝助教授を重ね合わせる。
     そんな一輝への愛も、事件を見事に解決する(?)克典の存在で心が揺れていく。

59野沢菜尚:04/02/04 05:33 ID:ytqtcL43
水野真紀:総一郎の一人娘。女にだらしがなく母に愛想をつかれて離婚した父を情けなく感じているが、
     子供の頃の寵愛が忘れられなく、母の他界後父の助手となる。
     留学経験もあり、仏文学に精通している。実は父の論文も全て水野が書いている。
     ただし、母方の姓のため、みんなには親子であることはばれていない。
     
北村一輝:仏文学科助教授。非常に真面目であまり多くを語らない無口な男。
     しかし、それには理由があり、実はしゃべると秘密がばれてしまうから。
     一輝の秘密とは・・・同性愛者であること。
     総一郎が「カマタリ」と呼ばれる度、いつもびくっと反応してしまう。
     そんな一輝もはじめて女性に惹かれていく。
     だが、その相手・松本の心は徐々に一輝からはなれていって・・・。

岸辺一徳:国文科教授。日本人でありながらフランス語などを研究するW北村を軽蔑している。
     特に、全く研究などしていないような総一郎が素晴らしい論文で評価されていることから、
     総一郎を天才だと勘違いしており、努力で登り詰めた秀才として嫉妬している。
     その嫉妬心ゆえ、事件には関係ないのに首をつっこみ、毎回論理的だが机上の空論ばかり
     繰り出し、事件を悪い方向に導いてしまっている。
60野沢菜尚:04/02/04 05:53 ID:ytqtcL43
☆シーン例
総一郎「う〜ん・・・そんな悪いことすんのはこいつに違いないよ。(と岸辺を指し)うん、間違いない」
岸辺「なにをおっしゃるんですか、貴方は。そんなことだから仏文学なぞにかぶれている人は馬鹿にされるんだよ」
総一郎「何いってんでぇ! ケセラセラだぁ」
水野「おとう・・・(さん、と言いそうになるが飲み込み)」
克典「おとう?」
総一郎「お豆腐の角に頭ぶつけてしんじまえ!(と岸辺に言い放ち、すぐにはっと時計を見て)莉緒ちゃん、ごめんね、待たせちゃって。もうすぐ先生が解決してあげるから、その後おでんでも食べに行こうか?」
松本「いや、私は・・・」
   と本来のお目当ての一輝を見る。
   総一郎、その目線に気づき、勘違いして、
総一郎「あっ! そうかぁ。一輝助教授、お前だなぁ。犯人は。こいつ、どこからどう見ても悪人面してるもんなぁ。刑事さん、さぁ、早く連れて行って!」

と、克典がなぜか一輝を逮捕し、一輝を助けるため松本が捜査を進めていく。

なんて、感じでライトコメディタッチで事件と同時に、恋の行方・父娘の愛情・人間の誇りなどを描いていきます。

というわけで、はじめまして野沢菜尚と申します。
脚本書くセンスはないのですが、案が浮かんだので長々と書かせて頂きました。
例はベタすぎてあんまり面白く書けませんでしたが、雰囲気だけでも伝わればと思っています。
では、今後ともよろしくお願いします。
61KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/02/04 14:34 ID:tZAvLe5p
>>53
BECKは好きな作品だけに実写化はコワイっすね(w
なんだっけ、数年前に少女漫画のバンドをデビューさせたじゃないですか?
あれも相当ヤバカッた!。なんであのイモ兄ちゃん達にあの人達は熱狂してたんだろ?
サクラだったのかな?

62名無しさんは見た!:04/02/06 00:11 ID:1Gsw7Hf7
-HONEY-    主題歌・L’Arc〜en〜Ciel  挿入歌・川嶋あい
真面目で純粋で心優しい青年と、その幼馴染の自由きままで恋愛体質な女の子。
そんな2人の切ないラブストーリー。

岡田准一…少し頼りなさげで優柔不断な心優しい大学生。密かに想いを寄せる
幼馴染から、のろけ話のような恋の相談をいつも聞かされている。
実は重病を患っていて、あと半年の命。
平山あや…明るく無邪気で自分の思うままに行動する、天然の子悪魔タイプ。
恋愛体質でいつも誰かに恋をしていたいと思っている。
やがて本当に大切な存在に気付くが、その相手は余命わずかで・・・
佐藤隆太…岡田の親友。ノリのいい体育会系。
岡田と平山をお似合いだと思っていて、2人が付き合うことを望んでいる。
松本莉緒…平山の親友。平山の一番の相談相手。
本心では、平山の恋より岡田の想いが実ることを願っている。
吉沢悠…大学の先輩。平山の恋の相手その1。片想いで終わる。
中村俊介…レンタルビデオ屋の店員。平山の恋の相手その2。
妻子持ちが発覚して、平山自らあきらめる。
DAIGO☆STARDUST…女たらしのバンドマン。平山の恋の相手になったが
後に平山が本気で後悔するため、恋愛経歴から抹消される。
成宮寛貴…岡田、平山の中学の同級生。再会して平山の恋の相手その3になる。
イイ感じになるが岡田と平山の間に特別なものを感じて身を引く。
柏原崇…紳士的なサラリーマン。映画館で知り合ったことから平山の恋の相手
その4になる。大人の言葉で平山を諭し、岡田への気持ちを気付かせる。
小日向文世…岡田の父親。妻は岡田が幼い頃に病死。
息子が妻と同じ病気で余命わずかなことを知りショックを受けるが、
寂しさを隠して息子のために明るく振る舞っている。
息子に良い友達がたくさんいることを心から嬉しく思っている。

少女漫画的プロットに切ない悲恋物テイストと木更津キャッツアイっぽさを
加えたラブストーリー。
63名無しさんは見た!:04/02/06 10:59 ID:OjRKZ7oj
テレ朝枠ならイイかも。
木9とか。

岡田&平山ペアイイね。
新鮮味があるよ。
64名無しさんは見た!:04/02/06 16:40 ID:C4kxdRoO
「銀河のゲーム脳」
W…野島伸司&梅田みか  主題歌…押尾&藤木のコラボ

押尾学 藤木直人 窪塚洋介 黒木瞳 真中瞳 武田修宏(友情出演)
(ストーリー)
宇宙の神秘をゲーム感覚で探りながらゲーム感覚で3人のゲーム脳男が
一人の主婦(宇宙人)を愛するストーリー。
65名無しさん:04/02/06 21:45 ID:kGjECo2M
TBS 日曜 21時 2クール
「タイトル未定」 織田裕二主演
 W・・・福田靖 P・・・伊佐野英樹 
織田裕二 財前直見 野村萬斎 上原多香子 成宮寛貴 柏原崇 井ノ原快彦
八島智人 金田明夫 今井雅之 金山一彦 高知東生 甲本雅裕 西田尚美
木村多恵 岡江久美子 小澤征悦 吉行和子 仲谷昇 寺脇康文 大江千里
大杉漣 浅野温子 長塚京三 ビートたけし 小林稔持 山崎努
 事故で亡くなった兄の悟の死因が明らかになるまでのストーリー。
 2つのストーリーが同時進行する。
66名無しさんは見た!:04/02/07 11:45 ID:LdsvrHEK
>>62
木更津キャッツアイや個人的にはNANAっていう漫画とカブルけど、見たい。
岡田&平山の関係が切なくていいね。
岡田への当て馬キャラが一人いてもいいかも。大学の後輩とか。
67名無しさんは見た!:04/02/07 19:08 ID:Jeq8ef/Z
>>64

日テレって感じ。
でも、今市、おもしろみにかける。
アイディアはいいんだけどね。
68名無しさんは見た!:04/02/07 21:24 ID:nxnn56d2
>>64はラズベリーネタだろ?
脚本、俳優、主題歌とあらゆる面で糞を極めたいと。。
そしてストーリーはつまらなけりゃつまらないほど最高と。
69仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/08 16:56 ID:50I47mVS
フジ火9「予備校ライフ」2クール
脚本・演出 三谷幸喜
主題歌「バイタリティー/チャンピオン(QUEEN)」奥田民生

出演 明石家さんま 浜田雅功
   深津絵里 鶴田真由 
   仲間由紀恵 原田知世
   大橋マキ 三村マサカズ

   岡田准一 深田恭子 
   菊川怜 ミムラ 
   平山あや 吉沢悠 
   塚本高史 小栗旬
   
スト−リ−/新宿にある予備校を舞台にした人間模様を描く。塾長の明石家さんまと
大阪時代からの仲間の浜田雅功が様々なタイプの浪人生達と衝突しあい、理解しながら
合格までを目指す。
70KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/02/09 15:40 ID:Y31yFtat
「渋谷マッドシティボーイズ(仮)」←なんかもっといいタイトルないかな

主題歌エレクトリックサーカス Thee michelle gun elephant

渋谷のクラブで覚醒剤の売人(KEE)が殺された。彼の所持していた様々な覚醒剤の中に、
その昔、海外諸国が戦争のために開発された覚醒剤「ポーカーフェイス」が含まれていた。
人の倫理的概念、理性、道徳心といったものをすべて排除し、服用したものはすべて殺人鬼と
変貌する、その覚醒剤を警察はすべて押収し、事件は解決したかに思えた・・・が、
ポーカーフェイスはすでに渋谷に出回り始めていたのだ。今、まさに悲劇が始まろうとしていた。



71KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/02/09 15:41 ID:Y31yFtat

CAST
妻夫木聡・・・渋谷のクラブにたむろするフリーター。同じ境遇のような仲間たちとつるむようになる。
       弟のように可愛がっていた森山が行方不明になった事件をきっかけに悲劇へと巻き込まれていく。
森山未来・・・渋谷のクラブにたむろするフリーター。年少者のため、仲間からはパシリのように扱われていたが、
       唯一、自分をパシリとして使わない妻夫木を兄貴分として慕う。合法ドラッグの常習者で、KEEから
       もらった一つのドラッグ「ポーカーフェイス」を服用し殺人鬼へ変貌し、妻夫木らの前から姿を消す。
宮崎あおい・・最近、学校を中退し妻夫木らがたむるするクラブに出入りするようになった女の子。妻夫木に一目惚れ
       し、森山から一目惚れされる。
石垣祐磨・・・妻夫木の幼馴染にして親友。仲間内のムードメーカー的存在で人脈も広い。
新井浩文・・・フリーター仲間の間では年長者で皆の兄貴分。昔は面倒見が良かったが、最近はイライラしている。
       やくざと繋がってるという噂も流れ始める。
市川隼人・・・フリーター仲間の間では森山と同じく年少者であるためパシリ扱いされる。
       殺人鬼へと変貌した森山の強さに憧れ、ポーカーフェイスを手に入れようとする。
小倉優子・・・妻夫木の幼馴染でランパブ嬢。入店直後から指名が殺到しランパブ界のカリスマとなる。
       天然ボケの激しい女の子。
小林賢太郎・・大学の学食に居た所を強制連行され無理やり仲間に入れさせられた不幸な大学院生。
(ラーメンズ)ドラッグについて妻夫木らの知識を教え、解決策を考える。「僕はなんて不幸なんだ」が口癖。
KEE・・・渋谷を巣にする覚醒剤の売人。殺された。
伊藤 蘭・・・妻夫木の母親。
阿部 寛・・・刑事。妻夫木らと敵対するが、次第に和解していく。


72名無しさんは見た!:04/02/09 16:51 ID:GDK3z2qq
>>KICKさん
うぉ、普通に面白そう。さすがKICKさん
73仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/09 19:52 ID:rw6s8Mkq
キックさん、良いね。新作。
初期スレの頃を思い出す。

「渋谷プルトニウム」ってのはどう?
渋谷っていうゴミゴミした雰囲気とプルトニウムが強い毒性を混合させて。
脚本通し読みしたいね。

後、若干ケチつけると役者陣がね。
74KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/02/10 13:34 ID:8aXB96ok
>>72
あはは、どうも。なんか久しぶりに好評頂いた気がします。

>>73仮面さん
やっぱ、渋谷は残すよね!(w。渋谷なんとかボーイズにしようと、思ってたんですけど、
渋谷プルトニウムもいいですね。なんか椎名林檎っぽくて。

プロット書いてみようかなぁ。不評だったら多分結末も書かないで辞めてしまうだろうけど(w。
75名無しさんは見た!:04/02/10 18:29 ID:ClhMzAgi
>>KICKさん
こういうドラマ今無いですし、面白そうです!
キャストも主題歌もいいですね。
あとは警察側の活躍もあったほうが楽しいかもしれませんね。
タイトルのシティーボーイズは残して欲しいっす。
76KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/02/11 19:37 ID:8lnxocUA
>>70-71
第一話プロット

・渋谷のとあるクラブにたむろする妻夫木、森山、宮崎、石垣、新井、市川、小倉。
・同店内で覚醒剤の売人KEEが殺される。

タイトルバック(BGM:スモーキン・ビリー)

・取調べが行われる警察署内。阿部と出会う。
・阿部の無骨な取調べに腹を立てる妻夫木達。
・妻夫木、森山の身元引受人として母親・伊藤蘭登場。
・帰りの途中容赦なく説教を食らわす伊藤蘭。
・妻夫木達の取調べ後の警察署内。騒然とする事態が。
 KEEの所有していた覚醒剤の中にポーカーフェイスが見つかる。
CM
・ポーカーフェイスを知らない様子の上司にポーカーフェイスの効用、
 製造された経緯などを説明する阿部。
・明くる朝、妻夫木の家で朝飯を食う森山。食欲の無さに心配する妻夫木。
 森山は合法ドラッグの常習者でKEEとは面識があり、知り合いが殺された事に
 ショックを受けていると推察する妻夫木の描写。
・宮崎が妻夫木の家に遊びに来る。3人でゲーセンに行く。
・妻夫木とはしゃぐ宮崎を見て森山センチメンタル。
・森山トイレでドラッグを服用しようとするも、KEEが殺された事により、ドラッグが切れたことに気づく。
 そして、いつしかKEEからオマケでもらったドラッグがあった事を思い出す。
・回想。森山とKEEのやりとり。
・森山、ポーカーフェイスと知らずにドラッグを服用。
CM



77KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/02/11 19:39 ID:8lnxocUA

・渋谷クラブ内。いつもの面子が集まる。
・仲間にパシリを頼まれ、荒々しく断る森山。いつもと違う様子に騒然とする。
・石垣に仲裁されるが、店を飛び出す森山。
・何故か、イライラしている自分に、疑問を持つ森山。
・明くる朝、渋谷でまた、数件の殺人事件が起きTVでニュースが。
・警察、そのニュースで先日殺されたKEEが、ポーカーフェイスが所持していた事を発表。
 並びに出回った可能性も示す。
・平然とニュースを見る妻夫木と伊藤蘭。
・一方、1人部屋で震えながら、自分の服用したあの薬がポーカーフェイスだったのでは?
 と脅える森山。
EDテーマ(エレクトリックサーカス)
1話終了。

長文すみませんでした。
2話以降はもっとハショッたプロットにするので叩かないでけろ!
78仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/12 03:37 ID:3zD+Y/i1
キックさん>>
なるほど。いい出だしですね。
続きが気になります。
所々の細かい描写がいいです。
79仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/12 03:38 ID:3zD+Y/i1
TBS日9「ジャパニメーション」
脚本 未定 演出 未定
主題歌「未定」(ブンブンサテライツ)

出演 窪塚洋介 金城武
   伴都美子 伊東美咲
   遠藤久美子 アリス
   真田広之

スト−リ−/アニメ・CGクリエイトの専門学校時代にアニメ界の巨匠の真田にその才能を認められた若きクリエイターの窪塚。
彼とトップクリエイターとして第一線で活躍する金城との対立を描いたグラフィティー。

80仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/12 03:40 ID:3zD+Y/i1
TBS金10「金曜日のハプニング」
脚本・演出 野島伸司
主題歌「運命(ベートーベン)」(SPITZ)

出演 唐沢寿明 中居正広
   草g剛 稲森いずみ
   長谷川京子 真中瞳
   三國連太郎

スト−リ−/唐沢扮するスト−リ−テラ−が様々な役に変わりながらドラマの中で出演者と接触しながら話が展開していく新感覚ドラマ。

ある日の金曜日に起きた殺人事件をシニカルでコミカルに描く。
中居扮する殺人犯と草g扮する刑事の対決を稲森・長谷川・真中の恋愛を織り交ぜる。
三國は謎の老人の役。
   
81ソウルマン ◆IF/8JcfbtI :04/02/14 21:30 ID:TW6j7EMS
TBS木10「リベンジガール」
主題歌 ウルフルズ(新曲)

キャスト
お手伝い  国仲涼子

主人     モロ師岡
長男     香川照之
次男     トータス松本
三男     ふかわりょう

ストーリー
ある中小企業の社長(モロ)の家。そこに謎の女の子(国仲)がお手伝いとして
やってくる。実は国仲の両親はかつてモロの会社の下請けの工場を経営していたが、
モロとの契約を打ち切られ、あげく工場は倒産し、両親は不遇の死を遂げていた。
国仲は自分の身分を偽り、モロの家のお手伝いとして入り込み、復讐のタイミングを
図っていた。しかし、個性的な息子たちに翻弄される。
堅苦しい長男。C調で奔放な次男。引き篭もり気味でオタッキーな三男。
いつの日か、国仲はこの家族に情が移り、いつしか復讐など考えないようになっていく・・・。

しかし、最終回では国仲の素性が家族にばれてしまい・・・・。

※大昔の傑作ドラマ「お荷物小荷物」へのオマージュ的な作品です。
82ハムチーズ:04/02/14 23:42 ID:uvSEkrig
CX月9
「三人姉妹」
出演 常盤貴子 池脇千鶴 松浦亜弥 阿部寛 長塚京三 他
主題歌 倉木麻衣新曲

幼い頃に両親を事故でなくし母親代わりで妹たちを育ててきた長女の常盤。すでに阿部との
婚約が決まっていた。次女の池脇は専門学校で介護の勉強をしている。三女の松浦は普通に
高校に通っている。そんな中、三女の松浦が授業中倒れてしまう。大急ぎで病院に駆けつけた
常盤は、松浦が不治の病で、余命が一年しかないことを知る。医師の長塚は手術を勧める。し
かし常盤の心は複雑だった。その夜、常盤と池脇は大粒の涙を流しながら、この一年を三人で
大切に過ごすことを決意。松浦には手術はさせず、病気を隠し、元通りの生活を送らせること
にした。そして常盤も婚約を断り、妹に尽くすことを決意した。果たして姉妹はこのまま大切
な一年を過ごせるのだろうか?(一話あらすじ)
 
 
83仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/15 18:24 ID:iTxjfEQe
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cs/index.html

皆さん、ここにプロットを書いて応募してみてはいかがですか?
ヤングシナリオ大賞がきっかけで脚本家になった方も多数いますよ。
このスレもpart4になりましたが、ここから脚本家が輩出されても悪くないと思います。
part1から目を通すと、HNなしでもおもしろそうな物語を思案する方もいれば、
丁寧にプロットまで書く方もいます。
皆さんも難しく考えずに気楽に挑戦してみてはどうでしょうか?
84仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/15 18:33 ID:iTxjfEQe
ちなみに、ただ闇雲に提案して終わりというのは形式的すぎるので過去ログの中から
好評があったドラマを投票して整理しましょう。

それから、プロットを書く時間を持てつつ、最後まで仕上げられそうな
このスレの人気脚本家を決定して、その人に依頼しませんか?

この提案の非難は覚悟しています。
実現不可能だという方々が多数を占めると思います。
でも、それを承知で提案しました。

ちなみに
脚本家 KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0gさん、前スレでオムニバスを手掛けた方(HN無し)
作品 過去ログが読めないので決定できませんが、part1に載っていた幾つか。

こんな感じで投票して貰えますか?
集計は皆さんで随時、更新していきましょう。
ちなみに第1回の締め切りは、3月末にして、第一回の発表は4月上旬でどうでしょうか?
提案があれば改善していきます。
85名無しさんは見た!:04/02/15 22:06 ID:Vw+CnWyw
作品賞⇒「明日に架ける橋」

特別賞⇒日テレ月10復興作「真実のドラマFACT」(…って、月10廃止かよ!)
たぶん、>>9-11も、同じ方のような気がするが…。ノンフィクションなので、特別賞ってことで。
86名無しさんは見た!:04/02/15 23:08 ID:NRgMd1Q0
しばらくの間、上げ進行でも良い?
もう少し皆の意見が欲すぃ。
87名無しさんは見た!:04/02/15 23:13 ID:pYASQugK
とりあえずホリプロと研音とダストとジャニとハロプロとアミューズは絶対に使わない
88名無しさんは見た!:04/02/15 23:16 ID:pYASQugK
>>87
忘れてた。オスカーも
>>64
上戸はエースがコケてたら真・低視聴率女優として出演してほしかったが
89名無しさんは見た!:04/02/16 07:34 ID:sTSFJPdU
過去ログ見たいけど見れない
90KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/02/16 14:54 ID:K8qRDA5U
>>83-84
 このスレがここまで伸びた根源を支えてたのは仮面の脚本家さんだと、
勝手に思っているので提案には賛成しますよ。
 ただ過去ログがね。俺も見れないし(w。

part4からとりあえず初投票させてもらいます。

>>62さん「−HONEY−」

91KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/02/16 14:58 ID:K8qRDA5U
>>86さん
 とりあえず個人的にはage進行でもsage進行でも希望の多い方に沿いたい所存です。
ただ、たびたびここに投稿してるので投稿したものをageるのは若干、恥ずいのでsageてます。僕の場合。
92名無しさんは見た!:04/02/16 17:43 ID:vcQbeTQF
「東京中華物語」
東京なのに寂れた商店街の一角にひっそりとある中華専門店。
来るのは道を尋ねる人だけ。そんなある日、中国から謎の男がやってきた。
彼の出現により店が大繁盛していく様子を有り得ない展開の連続で描いていく
アホアホコメディドラマ。なのに香港スター大放出。ほとんど字幕。
<店員>
チャウ・シンチー・・・中国からやってきた男。独特の調理法で一流の中華を作る男。
          少林拳法も得意?日本語は「ありえなーい」程度。
伊藤英明・・・生瀬の息子。就職できなかったため、仕方なく店を手伝っていた。
      そろそろ限界、と思っていたときにチャウと出会う。
生瀬勝久・・・店の主人。ブルース・リーに憧れていて暇があったら叫んでいる。
木村佳乃・・・伊藤の恋人で店を手伝ってくれる。が、実は金城のスパイ?
<その他>
ケリー・チャン・・・チャウを追いかけてやってきた女。イタリアかぶれ。
トニー・レオン・・・ケリーを追いかけてやってきた男。すぐ泣く。
ジャッキー・チェン・・・たまに店にやってくる客。酔うと誰も止められない。
飛鳥涼・・・ジャッキーの弟。酔った兄を迎えに来ては店で歌ってくれる良い人。
金城武・・・繁盛した後のライバル店の店長。悪質なやり方で邪魔をしまくる。
チューヤン・・・金城の子分。カタコトの日本語で愛らしさを振りまくが実はベラベラ。
93ソウルマン ◆IF/8JcfbtI :04/02/16 20:49 ID:r9YV7BuX
過去ログ見れないのが痛いですね。特に僕の場合、part1に色々書いてたから辛い。
トータス主演の「新宿ディスコティック」の反響はうれしかったな・・・・。・゚・(ノД‘)・゚・。
94名無しさんは見た!:04/02/16 22:58 ID:j7ZOqcet
>>93
これぐらいしかみつけられなかった。
http://makimo.to/2ch/tv_tvd/1023/1023327244.html
95名無しさんは見た!:04/02/16 23:00 ID:j7ZOqcet
やっぱ途中までかも・・・>>94
96ソウルマン ◆IF/8JcfbtI :04/02/16 23:14 ID:r9YV7BuX
>>94
>>95
残念・・・・。途中まででした。でも、ありがとうございます。
しかし、仮面さんの作品の量は凄いですねぇ.part1はほとんど仮面さんのですよ。
97仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/17 00:18 ID:OJ2LNCqZ
ソウルマンさん>
過去ログ見れないのは確かに痛いですよね。

「新宿ディスコティック」は確かにおもしろそうでした。
反響もよかったし。

でも、私がスレに貢献したのはpart1だけですよ。
part2以降はしばらくいなくなりましたし、part1でも叩かれまくってましたからね(苦笑
作品だけ多くて質は最悪かも(苦笑

98仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/17 00:19 ID:OJ2LNCqZ
フジ火9「アイズ」
原作 桂正和
脚本 宮藤官九郎 演出 未定
主題歌「未定」(ケツメイシ)

出演 山田孝之
   前田亜季 上戸彩
ミムラ 山口もえ

スト−リ−/桂正和原作の恋愛青春グラフィティーの映像化。主人公一貴と4人のイニシャル「I`s」にまつわる恋愛模様を描く。

瀬戸一貴 山田孝之

葦月伊織 前田亜季

秋葉いつき 上戸彩

磯崎泉 ミムラ 

麻生藍子 山口もえ

99仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/17 00:21 ID:OJ2LNCqZ
フジ月9「プレイボーイ」
脚本 君塚良一 演出 本広克行
主題歌「花の首飾り」(スピッツ)

出演 明石家さんま
   常盤貴子 松嶋菜々子
   坂口憲二 伊東美咲
   トーコ 大沢たかお

スト−リ−/外資系企業の若手社長の明石家さんま。彼の恋愛歴は男なら誰もが羨むようなものだった。女性関係はドライで結婚願望も匂わさずに遊びに近い感じであった。そのことがきっかけで過去に関係を持った女達が彼に復習し始める。しかし、そんな彼にも秘密があった。
それは、20年前に結婚したが、わずか1ヶ月で最愛の妻を事故で失ってしまったことであった。 

過去スレっていように浜田主演多かったですね。
その後が窪塚・安藤主演。
でも、内容は一番盛り上がっていた時期だったので良かったような気がします。
100名無しさんは見た!:04/02/17 00:28 ID:U84t0LJa
ttp://nitanikouki.at.infoseek.co.jp/old.htm

いろいろ探してたらさっきのよりちょっと長い過去ログ(part1)発見↑
ていうか、アドレス見たら二谷工期さんのページだったみたいだ
101KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/02/17 14:21 ID:yCiLjTMn
>>100さま
 おーーーー!懐かしい!!ちなみにpart1は、おいどんが早まってpart2を立てたので、
これで全部収録だと思いますよ。俺の初登場は574だったか・・・。まだ名なしだったけど。
あと、役名とかもちゃんと考えてたのが笑えた。今より全然手が込んでる(w
>>ソウルマンさん
 そういえばモンゴル八億=ソウルマンでしたよね懐かしい(w。part1だと、
やっぱ新宿ディスコティックが頭一つ抜けるかなぁ・・・。
 今度じっくり見直そう。
102名無しさんは見た!:04/02/17 20:35 ID:t0a/sN4N
WATER BOYS 2020

石黒賢(進藤勘九郎)・・・唯野市消防隊隊長。心優しい2児のパパ。
大沢たかお(立松憲男)・・・カリスマダンサーとして活躍中。放浪癖あり。
田辺誠一(田中昌俊)・・・世界を股にかける銀行員。真面目。
高橋和也(高原剛)・・・天才ピアニストとしてコンサートの日々。唯一独身。
中野英雄(石塚太)・・・高名な弁護士。妻の尻に敷かれている。

渡辺満里奈(進藤麻子)・・・石黒の妻。主婦をしながら自宅で絵画教室を開いている。
国分佐智子(立松仁美)・・・大沢の妻で石黒の妹。唯野市教育委員会勤務。夫とはラブラブ。
川原亜矢子(田中響子)・・・田辺の妻。専業主婦。天然ボケ。
大塚寧々(石塚あつみ)・・・中野の妻。元シンクロ日本代表。地元のプールの水泳教室の先生。

(以下老けメイク)
杉本哲太・布施明・谷啓・眞鍋かをり・菊池麻衣子・八嶋智人・・・石黒たちの恩師。
平泉成・山本道子・・・大沢の両親。母は15年前に亡くなった。
浅野和之・高橋ひとみ・・・石黒の両親。ともに定年退職したばかり。

男子シンクロのメンバー(石黒・大沢・田辺・高橋和・中野)たちが久しぶりに再会し、
高校最後の夏を思い出す。その後も、落ち込んだときの相談相手、飲み仲間として
たびたび集まるようになる。生きがいと情熱を再び得たい5人は、今もう1回シンクロを
5人でやってみたいと思いたつ。全員仕事に休みを取り、大塚の指導のもと練習を重ねていく。
103名無しさんは見た!:04/02/18 09:57 ID:XLUKxACY
>>84
>前スレでオムニバスを手掛けた方(HN無し)

この方って、前スレの811-813の方ですか?
それなら、私も一票入れたいと思います。
とても面白そうだったし、映像として見たいと思った。

104名無しさんは見た!:04/02/18 11:12 ID:wxt60F57
俺も過去ログ見られないけど、自分の書いた作品を推薦しておきます(笑)

「おじいちゃんの恋」妻を亡くした三國連太郎と花屋の長谷川京子のラブストーリー
「バトル老ワイヤル」緒形拳・八千草薫・香川京子らで映画の老人版。たけし役に窪塚
「決して愛してはいけない少女」刑事中村俊介と虐待を受けた沢尻エリカの悲恋
「ムーン・プロジェクト」小雪・黒谷友香ら女性だけの事件解決裏組織のアクションもの
「グローバル・ハイツ」ユンソナ・BoA・ベッキーら外国人だけのアパートの物語
「OH!YEAH!」井上真央・野村佑香・末永遥らで木更津・SUの女子バージョン
「十歳の憂鬱」神木隆之介・須賀健太らでふぞろいや白線や天体みたいなもの
「ノー・リーズン」堂本光一・東山紀之らジャニーズ勢の海の家。CMのドラマ化
「ダイヤモンドの彼方に」江口洋介・反町隆史らで普通にプロ野球の試合を描く
「四世帯住宅」森繁久彌・藤田まこと・渡辺謙・塚本高史・小林翼5世代が一つの家に
「ふたり家族」椎名桔平・和久井映見・阿部寛・堤真一のシットコム
「幸運家族」父いかりやと堤・木村・内山・柴咲4兄弟の下町ホームドラマ
「なんてたってアイドル」小泉今日子・原田知世・薬師丸ひろ子の3人の主婦がアイドル目指す
「三十八年間」1998年の横浜ベイ優勝の奇跡。権藤監督に田村正和、佐々木に赤井英和
「キューピッド」天使柴咲コウと新入社員妻夫木聡のラブコメディ
「とうちゃん」男やもめ木梨憲武と栗山千明・上戸彩・星井七瀬・永井杏の4姉妹
「魔術師の風」竹内結子と伊東美咲の鼻の穴対決。ぼくが地球を救うみたいな感じで
「おかん」aikoドラマ初出演で大阪の肝っ玉母さん
「女子プロ。」水野美紀・米倉涼子・長谷川京子・藤原紀香で女子プロレスの話
「WATER BOYS 2020」ボーイズのその後。山田に石黒賢、森山に大沢たかお
「大地の記憶」20世紀のスポーツの名シーンをドラマ化。オムニバス
「恋の記念日。」1年の祝日や記念日におこるラブストーリー。オムニバス
105名無しさんは見た!:04/02/18 18:58 ID:fstuW7VU
馴れ合いしすぎ。
106名無しさんは見た!:04/02/18 20:04 ID:/fZpjK/1
フジ月9「マンションゲーム」P喜多麗子 W吉田智子
観月ありさ 長瀬智也 国仲涼子 伊東美咲 山田孝之 渡部篤郎
マンションの住人6人がグループを組み事件を解決していくサスペンスコメディ
主題歌はケミストリー

香山百合子 通称モデル (観月ありさ):グループのリーダーで元エリートボディガードドジだが熱血漢がある男女。
南川将兵  通称イケメン   (長瀬智也):クールに見えるがよく喋る。モデルに恋している。
伊東舞   通称美女   (国仲涼子) :おとなしい女の子でイケメンに恋している
中谷ユウカ 通称ハニー  (伊東美咲) :いけてる女でコンビニに興味がある。
香川マモヤ 通称コンビニ  (山田孝之) :有名大学に通っている男で美女に恋している。
北谷智太郎 通称エビフライ (渡部篤郎) :謎がある男でモデルに興味がある?
107名無しさんは見た!:04/02/18 20:11 ID:y4sjxGAv
フジ火9「ヲーターボーイズ」

108名無しさんは見た!:04/02/18 20:24 ID:4ZdWkTD2
厚木のお口直しに…

TBS 金10「つぐない」

脚本/龍居由佳里
音楽/加古隆
主題歌/中島美嘉

出演/成宮寛貴、小栗旬、市原隼人、速水もこみち、柄本佑、邑野未亜、塚本高史、
矢沢心、松尾政寿、高畑淳子、田山涼成、篠田三郎、段田安則、寺田農、石橋蓮司、
草笛光子、余貴美子、笑福亭鶴瓶、森下愛子、秋吉久美子、大杉漣、竹下景子、緒形拳ほか

あらすじ/ひとつの少年事件を通じて、息子を殺された家族と加害者少年の対話の在り方を考える。
109名無しさんは見た!:04/02/18 20:25 ID:4ZdWkTD2
(家族構成)
成宮寛貴………加害少年A
篠田三郎………父。高校教師。
森下愛子………母。小学校教師。
矢沢心…………姉。専門学校生。

市原隼人………加害少年B。母は男と逃げ、中学の時に家出。
秋吉久美子……母。息子の逮捕で、再会。
邑野未亜………同棲している少女

速水もこみち…加害少年C
寺田農…………父。県会議員。妻に先立たれる。

柄本佑…………加害少年D
田山涼成………父。八百屋。
高畑淳子………母。

小栗旬…………被害者少年a
大杉漣…………父。普通のサラリーマン
竹下景子………母。専業主婦。
草笛光子………父方の祖母。
塚本高史………兄。

(その他の人々)
緒形拳…………少年院のベテラン法務教官。今年で定年。
石橋蓮司………少年院の院長。
余貴美子………成宮、小栗、速水、柄本の高校の担任の教師。
笑福亭鶴瓶……「少年事件被害者連絡会」の会長。
段田安則………Aの弁護士。
松尾政寿………少年院の新人法務教官。
110名無しさんは見た!:04/02/18 20:26 ID:4ZdWkTD2
第1話「降りしきる雨」(90分拡大)
第2話「生きること死ぬこと」
第3話「家庭裁判所送致」
第4話「それぞれの言い分」
第5話「判決」
第6話「少年院収容」
第7話「矯正すること」
第8話「反省すること」
第9話「罪と罰」
第10話「母と子」
第11話「父と子」
最終話「命」(90分拡大)
111名無しさんは見た!:04/02/18 21:16 ID:LQM0fbwr
「蹴りたい蛇」 フジテレビ・東海テレビ系列 昼1:30〜 脚本=中島丈博

芥川賞を同時受賞した二人の少女の壮絶ないじめあいを描く。

市川由衣…高校生の時に歴代最年少17歳で文藝賞受賞。2年後、歴代最年少19歳で
      芥川賞を受賞。その愛らしいルックスと巨乳で話題になる。現在W大学2年生。

矢沢心…市川と学年は同じだが、市川が早生まれのため芥川賞受賞時は一歳上。16歳のときに
     高校を中退している。児童文学者を父に持ち、才能も市川より上と見られていて、
     ギャル系で決してブスではないのだが、話題的には市川に持っていかれている。
112名無しさんは見た!:04/02/19 01:18 ID:PQ7jbIuK
良い線行ってても隅から隅まで名の知れた役者じゃ現実的ではないね
映画版のが合いそうなスレだね
113仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/19 23:59 ID:YFKl8VU3
「サポートアクトレス」
脚本・演出 未定
主題歌「photograph」(WEEZER)

出演 伊東美咲 長谷川京子
   中村俊介 谷原章介
   中村愛美 熊田曜子
   椎名桔平

スト−リ−/「光と影」という映画で後々、主演の座が変わる。同郷(香川)で育ってきた
幼なじみの美咲と京子はお互いに同じ夢を抱いていた。美咲は幼い頃から女優に憧れていた。
学芸会でも進んで自ら主役に候補するなどしていた。一方、京子は内気な性格ゆえに
女優への憧れを持ってはいたが、自ら主役にはなろうとはしなかった。

それから、時は流れて13年後。短大を卒業した美咲は、やはり女優への夢が諦めきれずに
映画製作会社への入社を決意した。一方、京子の行方は知れず、美咲とは連絡が途絶えていた。
美咲は、初めての仕事で映画製作のスタッフとして任せられた。
制作発表があり美咲も監督やスタッフと同伴することになったが、そこで京子と偶然にも再会する。
京子は主演女優であった。
114:04/02/21 07:40 ID:VnvPdqPW
「殺し屋」

ストーリー/オダギリ、浅野、中村は、凄腕の殺し屋。
ある時、オダギリは浅野を、浅野は中村を、中村はオダギリの殺害を依頼される。
さらに、謎の女殺し屋中谷が絡み出し事態は混迷を極めていく…。

オダギリジョー…殺し屋。浅野の殺害を依頼される。
浅野忠信……殺し屋。中村の殺害を依頼される。
中村獅童……殺し屋。オダギリの殺害を依頼される。

中谷美紀……女殺し屋。その行動は謎。

深津絵里…オダギリの恋人。
松尾スズキ…オダギリに依頼する怪しげな宗教家。
小日向文世…浅野に依頼する暴力団の組長。
西村雅彦…中村に依頼する政治家秘書。

 
115名無しさんは見た!:04/02/22 14:13 ID:hjhtfgYG
「従姉妹(いもうと)」
姉の夫の子を宿して家を出る妹。夫は直後に事故死。
姉は妹の元婚約者に支えられながら小さな医院を続けて三姉妹を育てるが、
ある日彼に妹を呼び戻すよう頼む。
梶芽衣子…姉、小児科医
浅野温子…妹、小児科医
哀川翔…妹の元婚約者、外科医
中谷美紀…姉の長女、看護士
柴崎コウ…次女、インターン
上戸彩…三女、女子高生
加藤夏樹…妹の娘、フリーター
116名無しさんは見た!:04/02/22 17:01 ID:50DwXgs8
>>114
ストーリーがドラマより映画向きだね、「スワロウテイル」みたいな・・
しかし、キャストは凄く魅力的だ

個人的意見だが、中谷美紀までが殺し屋より女刑事か被害関係者では?
殺し屋を追い詰める刑事、又は3人の誰かに復讐する女とか
深津絵里もただの恋人でなく、ひと曲ある悪女がいいね
例えば、オダギリの実姉であり浅野の元恋人、現在は獅童の女で企みがあるとか
オダギリには中谷が絡んでくる
117名無しさんは見た!:04/02/22 19:10 ID:Y0dWvf1O
>>111
ワラタ!そのままやん!
いじめあうって・・・フタリキリデカイ!?
118仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/02/23 23:03 ID:OBB0MgPl
新期のドラマで堂本剛とユースケサンタマリア主演で事故で助かった8人の男女
が偽の家族を演じるって設定のシナリオってこのスレの誰かが書いてませんでした?
このニュースが流れた時に、びっくりしたんですけど。
119名無しさんは見た!:04/02/24 01:21 ID:7Bk8XWhv
機動警察パトレイバー
原作は野明メインだけど、こちらは遊馬を主役にした群像物

遊馬=妻夫木聡
野明=国仲涼子
太田=坂口憲二
熊耳=酒井若菜
120KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/02/24 14:12 ID:rHVJ4PLN
>>113
 意図する所と違うと思いますが、フジの昼ドラでやっても面白いかもしれませんね(w。
>>114
日本のドラマというよりはハリウッドで、どかーんとやって欲しい内容ですね。ニコラスケイジ主演!みたいな。

121KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/02/24 14:37 ID:rHVJ4PLN
「ぼくんちの3億円事件」
 ある平凡な家庭に突然舞い降りた幸福な出来事。しかし、それはとても不幸な事件の始まりだった・・・。
森山未来は平凡な高校3年生。平凡なサラリーマンの父(モロ師岡)、平凡な主婦の母(薬師丸ひろ子)、
最近反抗期気味の妹(長澤まさみ)の4人で暮らす、どこにでもある平凡な家庭。
 ある日、薬師丸が主婦仲間の付き合いで買った宝くじが一等3億円を当ててしまった。
はじめは、はしゃぐ一家だったが、周囲の態度が豹変し、それに戸惑いを感じ遂には薬師丸は引き篭もり主婦になってしまう。
平凡だった家庭は崩壊寸前にまで追い込まれたのだった。
森山が妹・長澤と共に平穏だった家族の絆を取り戻そうとするホームコメディ。

CAST
森山未来・・・平凡な高校3年生。受験も無理をせず、行ける学校へ行くつもりなので最近はバイトに精を出している。
長澤まさみ・・森山の妹。高1。最近、反抗期で生意気。
成宮寛貴・・・森山のバイト先の先輩のプー太郎。かなり奔放な性格で二十歳にして借金王。
市川由衣・・・森山の彼女。やや倦怠期気味であったが、森山の母親が宝くじを当てたため、妙に優しくなる。

伊藤四朗・・・森山の母方の祖父。引き篭もりになった薬師丸を説得するため、可愛い孫達の相談役ために上京してくる。
木の実ナナ・・森山の母方の祖母。上に同じ。
モロ師岡・・・森山の父。引き篭もりになってしまった妻はもとより、周囲の反応からも苦悩し、段々口数も減る。
小木博明・・・怪しげな新興宗教の使いの者として送り込まれた怪しげな男。やがて苦悩する森山の姿を見て味方となっていく。
(おぎやはぎ)

薬師丸ひろ子・・・森山の母。3億円当ててしまったことから極度の人間不信に陥り引き篭もりに。

122名無しさんは見た!:04/02/24 22:17 ID:YqGwP9y9
『Do it Ban Ban』
『Stand up!』の女の子版
私立の中等・高等部のそれぞれ二人ずつ性格が違う子が主役格
4人の内緒のアルバイト先のパスタ屋のマスターに尾美としのり
実は現理事長の娘で次期理事長候補なのだが身元を偽り4人に近づく教師に木村多江

わたくし、あんま十代の女性アイドル詳しくないのでキャスティング出来ません、
お手伝いお願いしたいです。
123名無しさんは見た!:04/02/24 23:32 ID:ir15vsos
>>122
宮崎あおい以外で
124名無しさんは見た!:04/02/25 01:14 ID:u65Yhz7o
加藤夏希―相武紗季

大沢あかね―石田未来
で。
125名無しさんは見た!:04/02/25 18:36 ID:YDbkZRwy
>>123->>124
>>122ですが提案をお借りして肉付けしてみます

加藤夏希…北関東からの編入生、見てくれと家庭環境から怖いおもて観られがちだが、人思いの好い子である

相武紗希…官僚の父と学者の母を持ち成績も上位に付きながら、いわゆる仕切り屋で破滅的な行動を起こしてる彼女自殺未遂が話の始まり

大沢あかね…スポーツ特待生(サッカー?)、真っ直ぐな性格でもありちょっとしたトラブルメーカー。

石田未来…飛び級で高等部への編入も噂されるほど才女、しかし、当の本人は料理への興味が日に日に高まっている。


      
126名無しさんは見た!:04/02/25 18:46 ID:YDbkZRwy
長山洋子…加藤の実母、シングルマザーで彼女を育てていた、企業の研究室に在籍していた事がある。

ガッツ石松…加藤の父親、北関東の某県でパチンコ等の事業を展開、地の繋がり以上に慕ってくれる加藤を溺愛気味。

吉田栄作…相武の父、旧通産省系のキャリア、最近派閥抗争でつまづき外郭団体への出向を命じられいる。

藤吉久美子…独立行政法人に籍を置く学者、家庭について省みていない、上司を不倫中。
127名無しさんは見た!:04/02/25 18:52 ID:YDbkZRwy

×地の→○血の
×上司を→○上司と 相武の母を追加

山本太郎…大沢の身元引受人、元プロ格闘技選手

石田太郎…石田未来の祖父、腕の立つ板前だった、わけ合って未来との二人暮し

長々とすいませんでした

妙案ありましたらお願いします!。
128名無しさんは見た!:04/02/25 23:15 ID:ILOf6LVS
「ひとりぼっちの戦場」
ある日突然、社長や重役は夜逃げした。ただひとり残された社員(劇団ひとり)
大学生を狙った悪質なマルチ商法で顧客から金を騙し取っていたと警察から事情聴取を受けるはめに。
何も知らない平社員ということで逮捕はされないものの、被害者から責め続けられる日々。
社員は思った、騙され続けていた社長を見つけ出し警察に突き出してやる、と。

キャスト
劇団ひとり…お人よしで人を疑うことを知らない男。今回の事件で人間不信に陥る。
阿部寛…ひとりの高校の先輩で社長。失業中だったひとりを自ら興した会社に誘った人物。
池脇千鶴…被害者。関西出身でいきり立ってひとりを責める。
内山理名…被害者。だまされたことを知り、鬱病になる。
森山未來…被害者。被害者の会を設立しようと思い立つ。
中尾ミエ…森山の母親で息子を傷つけた阿部の会社を憎む。
戸田恵子…弁護士。被害者達から弁護を依頼される。
岡田義徳…阿部の会社の元社員。ひとりから阿部探しの手伝いを依頼される。
129名無しさんは見た!:04/02/27 00:12 ID:fPu3AOwZ
すいかスレにあった、すいか続編

955 :名無しさんは見た! :04/02/24 23:06 ID:YqGwP9y9
無理だろうが
スペシャル
基子幼馴染の同級生とけっこ〜ん、馬場ちゃん海外逃亡成功するがその地で
身柄かくほー、教授はルーマニアへ吸血鬼化が進む、絆さんは休業し北海道へ…
しかし、それぞれは直接描かれず、第三者の言葉尻で説明される。

続編キャスト
山田まりあ…間々田さんの娘さんのアルバイト先の同僚で派遣社員、家事が苦手で
      ゆかちゃんの元で修行の身となりつつある、たまに仕事も入る。

北村総一郎…基子の伯父、ハピネス三茶で開かれたパーティに呼ばれて以来、
      度々立ち寄る。

ドン・リー…柴犬系の雑種犬名付け親は↑、ツナヨシに代わるアイドル。      

富田靖子か…脱走したドン・リーを見付けた事きっかけに入居、絵描きさん激しい天然さん
木村多江

宮本信子…心理カウンセラー、ゆかちゃん曰く『教授が吸血鬼ならこの人はぬらりひょん』、
     じつはちょいとばか人の心を読む超能力有、自分の持つ能力を知りたくて今の職に
     付いた。


間々田さん…何故か『三十分遅れる』と伝言するが現れない。

泥舟のママ…今度の決め言葉は『また今度ね!』

ちなみに水10きぼ〜んします。
130名無しさんは見た!:04/03/03 22:57 ID:VV9yGKFp
短編の方が3票。
131名無しさんは見た!:04/03/08 19:37 ID:W9Xnjmez
「七年後、約束の場所で」

香取慎吾
長谷川京子
玉山鉄二
国仲涼子

成宮寛貴
佐藤めぐみ
郭智博
平山あや

石垣佑磨

プロローグ
七年前、成宮、佐藤、郭、平山の共通の友人である石垣が事故で亡くなる。
彼の葬儀で知り合った同い年の四人。石垣と同じ高校に通い親友だった成宮。
中学時代の同級生でお互いに少なからず意識し合っていた佐藤。
同じ小学校で当事の相棒であった郭は、エリート街道に進んでから石垣と
敬遠状態になっていた。バイト仲間の平山と石垣は妙に気が合っていた。

四人は石垣の思い出話をした。四人共通の石垣との思い出の場所があった。
それは石垣の母校の中学にある大きな桜の木のことだった。
四人は木の下で、いつかそれぞれの夢をかなえられたら、四人揃ってこの場所へ
石垣に会いに来よう。胸を張って夢をかなえたぞと叫ぼう。と約束し、別れた。
高校最後の冬のことだった。

成宮&香取、サトメグ&ハセキョーが似てることをネタに使いたくて
こんなの考えてみました。
132名無しさんは見た!:04/03/11 01:56 ID:vpAkGlvG
>>118
どこ?
133名無しさんは見た!:04/03/12 22:26 ID:Lq6wsysd
冬ドラマ終了ラッシュ上ケ
134名無しさんは見た!:04/03/12 23:41 ID:i5iP7BiJ
フジテレビ 月曜9時
「HERO2」
♪久利生が新しい支部に行き、そこで新たなメンバーと共に事件を解決していく。また、パート1ではほとんど見れなかった恋愛模様もアリ!!

木村拓哉=久利生公平(30)破天荒な検事・通販マニア
柴咲コウ=藤堂茜(25)久利生の事務官・生意気
松雪泰子=小野妹子〈オノマイコ〉(31)検事・既婚者子持ち・名前コンプレックス
谷原章介=北村薫(34)検事・ナルシスト
ミムラ=中山理恵(23)小野の事務官・真面目で優しい・久利生に一目ぼれ
永井大=高倉健太(28)北村の事務官・体育会系・理恵が好き
庄司智春=桜小路公彦(30)お坊ちゃま検事・世間知らず・茜が好き
宇梶剛士=和田晃(43)桜小路の事務官・見た目は怖いが気弱
小野武彦=冴島太郎(54)部長・おおらか
135名無しさんは見た!:04/03/13 16:51 ID:451yEhqV
>>134
面白そう。
ヒーローは基本的に好きだった。

再放送が見たい。
136名無しさんは見た!:04/03/13 17:18 ID:OSxSk8ne
>>134
すごいな、松雪泰子の小野妹子って。
やっぱりストーリーの中に、小野妹子(おののいもこ)ネタが出てくるの?
137ココフィジィ ◆MZCOCOFizY :04/03/17 23:58 ID:FD2aecgE
「バタフライ」
リストラされ、就職活動中の青年・理栖都<リスト>(金城武)は、
ハローワークの女性職員・奈美(仲間由紀恵)に一目惚れし、
理栖都の懸命のアプローチの結果、食事に誘う事に成功。
しかし理栖都は、奈美と待ち合わせしたレストランに向かう途中、
同じ様にレストランに向かおうと急いでいた奈美の車に跳ねられてしまう。

打ち所が悪く、理栖都は意識不明の重体のまま病院に搬送される。
「今夜がヤマです」と話す医者・田中(竹中直人)。
待合室で警察を待つ放心状態の奈美。
その時突然理栖都の携帯電話が鳴り、出てみると、
ある一流企業の人事部からだった。
「鳥山理栖都君の採用が決まりました」

【CAST】
・鳥山 理栖都(31)…金城武。就職活動中
・上杉 奈美(24)…仲間由紀恵。ハローワーク職員
・西寺 天子(23)…ミムラ。奈美の同僚
・南 純一郎(31)…伊藤英明。理栖都の友人
・望月 文太(45)…石原良純。司法修習生
・原田 兵蔵(40)…石黒賢。刑事
・鳥山 謙三(63)…宇津井健。理栖都の父
・テリー 田中(55)…竹中直人。医者
・加納 明日美(22)…柴咲コウ。看護婦
138_:04/03/20 07:12 ID:op0hINGh
「ルーキー先生」
大野 智…今年、教師になったばっかりの新人教師、女子高に赴任、2年B組の担任になる、気弱な性格、幼なじみの小野に片思いしている、社会科担当
賀集利樹…大野と同じく今年、教師になったばかり、東大出で家は大金持ち、生徒にもてる、数学担当で2年A組の担任
小野真弓…大野の幼なじみで、賀集にほれる、美容師
山口智充…学園ドラマ好きの熱血漢、大野の良き相談相手、体育科担当で2年C組の担任
深浦加奈子…口うるさい、いまだに独身、英語担当
柴田理恵…山口と同じく大野の良き相談相手、夫はアメリカ人、保健室の先生
渡辺いっけい…格闘技好きの熱血漢、学年主任、国語科担当
筧利夫…普段はクールだが酒を飲むと人格が変わる変な男、理科担当
小野武彦…校則にうるさい、教頭
植木等…大野を暖かく見守る、校長

139_:04/03/20 07:38 ID:op0hINGh
>>138
2年B組生徒一覧
石川梨華 石原さとみ 藤本美貴 柴田あゆみ
あじゃ  ベッキー  小倉優子 市川由衣
酒井彩名 加藤夏希  栗山千明 大塚ちひろ
相武紗季 蒼井 優  上野樹里 大沢あかね
柳澤なな 平 愛梨  邑野未亜 神戸みゆき
黒川芽以 佐藤めぐみ 岡あゆみ 沢尻エリカ
杏さゆり 鈴木えみ 沢井美優 岩佐真悠子
サエコ  菊地美香  中川愛海 AKINA
小松彩夏 長澤奈央  セイラ  磯山さやか
上野未来 綾瀬はるか 金沢美波 松本まりか 
140名無しさんは見た!:04/03/20 12:34 ID:54198z+Q
『ピアニストと刑事の恋』
脚本 未定 演出 未定
主題歌「未定」(CHEMISTRYまたは女性アーティスト)

出演 堂本光一、椎名桔平、阿部寛、玉山鉄二、成宮寛貴、ほか

ストーリー
(堂本光一)役するピアニストは頭が異常に切れる強者。彼と偶然知り合った刑事(椎
名桔平)は、彼のヒントから次々と事件を解決していく。あるときピアニストがゲイだ
と知った刑事は、彼をなんとか更生させようとそっちの世界を調べ始めた。根っからの
女好きでまるで免役のない刑事は彼らのかっこうのおもちゃにされるが、それぞれの悩
みを聞きながら、あいかわらず飄々として掴み所のない彼に少しずつ恋心を抱いていく。
タブーといわれる同姓同士の恋愛をコメディータッチで描いていく新感覚の恋愛ドラマ。


堂本光一・・・ピアニスト。得意の推理で事件解決に貢献する。
椎名桔平・・・熱血刑事。堂本のヒントによって次々と事件を解決。光一に恋心を抱く。
玉山鉄二・・・椎名の相棒。
阿部寛・・・・ゲイバーのオーナー。光一が信頼する一人。
成宮寛貴・・・ゲイバーの常連。光一の友?
141名無しさんは見た!:04/03/20 13:44 ID:0e5Wrh8m
「(タイトル未定)」←誰かつけて〜
県議会を舞台に、県政のトップを目指す1人の男を中心に
地方政治に蔓延る汚職・癒着などを描く2クールの人間ドラマ。
いわば県政版「白い巨塔」

キャスト
真田広之・・・主人公。県会議員。財力を目当てに親友の姉と結婚。目的のためには手段を選ばない。
中井貴一・・・主人公の親友。県会議員で、元県知事の息子。「県民のために働くこと」をモットーとし、出世には興味を持たない。
鈴木京香・・・主人公の愛人。小野の秘書。
木村佳乃・・・主人公の秘書。今は亡き県政の大物の養女・・・というのは表向きで、実は愛妾の子。
      後にこの事実を元県知事に握られ、隠蔽を強要される。
伊東四郎・・・主人公と共に汚職に手を染める県会議員。
阿部寛・・・伊東の秘書。汚職の事実を偶然知ったことからそれに無理やり参加させられ
      罪の意識のあまり酒に溺れていく。
酒井法子・・・中井の妻で、木村の異母姉。
小野武彦・・・県政の重鎮。外部からの賄賂を悠然と受け取る。
賀来千賀子・・・元県知事の娘。野心のない弟に愛想を尽かし、金目当てと知りつつ真田と結婚。
大杉連・・・定年間近の雑誌記者。一通のFAXをきっかけに一連の汚職事件を追う。
?・・・元県知事。今も多大な財産をバックに県政を操る。
142名無しさんは見た!:04/03/21 20:18 ID:teWdMUR5
「白いキョトン」  主演:深田恭子  キョトン顔をする女性の出世物語
「ゴールを狙え!」  主演:深田恭子  フットサルでハロプロチームを破り日本一に
「お嬢様は魔女」  主演:深田恭子  魔法を使える箱入り娘の物語
「私と彼と彼の生きる道」  主演:深田恭子  紆余曲折ラブストーリー
143_:04/03/21 21:10 ID:OZZZ2Hay
ドリフターズ物語

いかりや長介=西村雅彦
志村けん=原田泰造
加藤 茶=宮迫博之
高木ブー=石塚英彦
仲本工事=八嶋智人
荒井 注=竹中直人
144名無しさんは見た!:04/03/21 23:30 ID:dKQ4b6O/
ストレンジデイズ  主題歌・Mr.Children

妻夫木聡…なりゆきでサラリーマンになった、優柔不断な青年。
奥菜恵…妻夫木の幼馴染で年は二つ上。実家の定食店を手伝っている。
椎名結平…妻夫木の会社の上司。悪い人ではないが女グセが悪い。
酒井若菜…会社の接待などで行くクラブの人気ホステス。椎名とデキテル。
成宮寛貴…奥菜の弟で大学に行きながらバンド活動中。
松本莉緒…同じ大学に通う成宮のガールフレンド。
西田尚美…妻夫木の会社のOL。椎名の本命彼女らしい。
小野武彦…奥菜家の父親。
薬師丸ひろ子…奥菜家の母親。
森下愛子…妻夫木の母親。
小日向文世…妻夫木の父親。

夢のカリフォルニアを明るめにした感じの青春グラフィティ。
妻夫木と奥菜の恋愛要素あり。
145名無しさんは見た!:04/03/21 23:38 ID:/MYS54Yc
>>144
主題歌は佐野元春にしる。同名の歌あり>ストレンジデイズ
146名無しさんは見た!:04/03/24 12:43 ID:7R2sODKj
>>143
個人的には志村=ユースケがいいな・・・
>>144
タイトルとキャストから何となくIWGP&木更津っぽいイメージ。
sadsならぬ黒夢の曲にストレンジデイズってあるし。でも夢カリ系かぁ。
母親役2人はもっとアクのない人でいいんでない?
147名無しさんは見た!:04/03/25 15:08 ID:daZgRAI5
>>137
面白そう。
かなり良い。

もうちょい詳細を。
148名無しさんは見た!:04/03/25 17:50 ID:vnBLtnbK
「涙が出ない」
主題歌 大塚愛
脚本 北川えりこ<=漢字??

☆ストーリー☆
20**年、大学の実験室で内密に人体実験が行われた。大学教授の新井寛人が
教え子であり、婚約者でもあった佐伯りさを植物状態から目覚めさせるため
人工的に半ロボ化させた。りさは記憶を失っている状態で教授が一からりさの脳に
学習させていく。大学内で暮らし内密ながら友達を作ったり
少しずつ仲間が増えていく。
ロボットのりさは少しずつ感情を取り戻していく。
そして婚約者ではなく早瀬わたるという院生に恋をしてしまう。3角関係は
どうなるのか・・・?
現代ではありえないSFラブファンタジー。

☆キャスト☆
佐伯りさ=柴崎コウ(24)
新井寛人=上川隆也(36)
早瀬わたる=二宮和成(25)
149名無しさんは見た!:04/03/26 00:52 ID:PAwGgpdP
>>141
好き。これくらいのメンツなら、元県知事役は平幹二朗なんかいかが?
150_:04/03/27 00:15 ID:M8743kdU
ドリフターズ物語
いかりや長介…西村雅彦
志村けん…ユースケ・サンタマリア
加藤茶…筧利夫
高木ブー…石塚英彦
仲本工事…八嶋智人
荒井注…竹中直人
すわ親冶…阿部サダヲ
井山淳(志村けんの昔の相方)…堀内健
151名無しさんは見た!:04/03/27 00:31 ID:SFALgOx7
白い巨根

加藤鷹
小室友里
152名無しさんは見た!:04/03/27 00:34 ID:l2Cvbeho
>>149
それじゃ武田信玄
153名無しさんは見た!:04/03/30 12:22 ID:87yLS+TX
571 名前:名無しさんは見た! :04/03/24 03:14 ID:5joJI4LS
フジテレビ開局50周年記念ドラマ
『透明な人間』

木村拓哉が前代未聞の引き篭もりの役に挑戦。
悩み、トラウマから木村を救う先輩役に、江口洋介、織田裕二、福山雅治を起用。
木村は年中某巨大掲示板に住人として入り浸る。
そこで出会う親友達には、伊藤英明、玉木宏、藤木直人、坂口憲二らが登場。
154>>144:04/04/02 20:42 ID:U/kTcjPc
S・Eゲートストレンジデート

東北地方の最大都市・仙台。名物は牛タン・伊達政宗ets…
そんな微妙なポジションの街に生きる若者達の青春の日々を
仙台駅東口(S・E)を中心舞台に、ポップに切なげにおくる。

成宮寛貴
155>:04/04/02 21:16 ID:U/kTcjPc
すんません何かミスりました!!144ですけどちょっと内容変えてみます!

S・Eゲートストレンジデート D・堤 W・俺 P・磯山 主題歌・ラルク

東北地方の最大都市・仙台。名物は牛タン・伊達政宗ets…
そんな微妙なポジションの街に生きる若者達の青春の日々を
仙台駅東口(S・E)を中心舞台に、ポップに切なげにおくる。

成宮寛貴…文系のそこそこの大学に通う二十歳。
美容師になりたいが、とりあえず夢を保留にして進学した。
かといって他にやりたいこともなく、バイトと趣味のバンドをしながら
毎日を過ごしている。
小栗旬…成宮の親友。大学は行かず実家の八百屋を手伝っている。
平山あや…成宮と同じ大学に通う女の子。
森山未來…成宮のバイト先の後輩。高校生。
長澤まさみ…森山の彼女。中学〜高校と森山と同じ学校に通う。
桜井幸子…成宮の母親。容姿が若々しいため、成宮は周囲からマザコン疑惑
をもたれている。
小日向文世…成宮の父親。妻とは違ってごく平凡な中年。
156名無しさんは見た!:04/04/02 22:53 ID:U/kTcjPc
ストレンジデートじゃなくてデイズでした…
ショボイけどプロットというかあらすじみたいなものを
一話…人物紹介中心。成宮と小栗が中学の同窓会に行くところで次回に。
二話…同窓会で再会したかつてのマドンナで成宮の憧れだった女(新山千春)
は、現在は水商売をしているという。ショックを受ける成宮。
彼女が勤めているクラブに調査に行き・・・
三話…成宮は平山とデートすることに。当日、ゲーセンで遊んでいると
高校時代の同級生(石垣佑磨)とバッタリ顔を合わせる。
彼は何やら面倒なことに巻き込まれているようで・・・
四話…森山から、長澤と進展がないことで悩んでいると相談される成宮。
悪ノリして小栗と共にいろいろと企む成宮。二人のイタズラもむなしく、
森山は結局「まだ純愛でいいっす」みたいに自己解決してしまう。
五話…母・幸子が浮気している!?街で母が男と歩いているのを目撃した
成宮は必死で父に隠しつつ、仲間と共に真実を突き止めようとする。
六話…バンドに対バンの話がはいった。ここぞとばかりに気合を入れて
練習する成宮とメンバー達。
一方、対バン相手のバンドのボーカルの女(松本莉緒)に一目惚れする小栗。
ライブ当日、なぜか相手バンドが会場に現れず・・・
七話…いろいろあったが対バンを成功させた成宮に、ファンができた。
ヤキモチを妬く平山。小栗は松本をデートに誘うが、彼女の魔性ぶりに
リタイアしてしまう。そんなとき、長澤が家出したと森山から聞く成宮。
二人で長澤の家を訪ねると彼女の両親から娘を探してほしいと頼まれる。
 
157名無しさんは見た!:04/04/02 22:54 ID:U/kTcjPc
八話…父親が倒れた。さいわいただの疲れだったらしいが、
それをきっかけに就職などのことを本気で考えさせられる成宮。
平山にもそっけない態度になり・・・(二人は別に付き合ってない)
九話…平山が援助交際していると噂を聞き動揺する成宮。
平山の後をつけると、謎の男(渡辺いっけい)との待ち合わせを目撃。
後日、平山に問いただすと関係ないと言われ・・・
十話…謎の男は平山の高校時代の担任で、やましいことは何もなかった
と知り安心する成宮。平山をデートに誘い、はれて二人はカップルに
十一話…成宮は小栗達と東京にプチ旅行に行く。
ディズニーランドなどをめぐり旅行を満喫する一向。
ホテルに泊まるが、成宮以外の意見で男女別の部屋割りに。
夜、ロビーでジュースを飲んでいると平山がやって来る。
夢のことなどを語り合う二人。
森山と長澤はブラブラと散歩に出て、想い出づくりをする。
ひとり余った小栗は部屋でひとり有料テレビ観賞にふける。
そして仙台に帰ってきて、またいつもの日々を過ごすのだった。

ほんとショベェ・・・↓↓↓
158名無しさんは見た!:04/04/04 00:35 ID:wvhwU1rC
「トップをねらえ!」  主題歌・ザ・ハイロウズ


大学生のお笑いコンビが日本一を目指す青春ドラマ。
お笑い研究部で出会った成宮と森山は意気投合し漫才コンビを組む事に。
手初めてにストリートライブをはじめると、いきなり大成功してしまう。
何度かライブを重ねるうちに固定ファンが付くほどの人気に。
調子に乗った二人は、弱小お笑いプロダクションのオーディションを受ける。
これも成宮の見た目の良さで受かってしまった。
しかし、初めてのライブで成宮はネタが飛んでしまい、それ以降全くうけない状況が続く。
森山が手を出したせいで険悪になってゆくファン同士、事務所の派閥争いに巻き込まれ苛めらる成宮。
暗黒時代の幕開けだった。
そんな中、テレビのネタ番組のオーディションに受かったとの知らせが。
2人は解散を考えていたが、とりあえず出てみることに。
やる気のない漫才を披露するかなぜか会場は大爆笑の渦。
ここから2人の日本一を目指すドラマが始まった
159158続き:04/04/04 00:36 ID:wvhwU1rC
キャスト

成宮寛貴…ダウンタウンに憧れお笑い研究会に所属する、お笑いオタク。かっこいい方。
森山未來…関西出身で、クラスの人気者タイプ。かっこよくない方。ファンによく手を出す。
国仲涼子…若手芸人達のマネージャー。成宮と恋に落ちる。
古田新太…若手芸人のチーフマネージャー。森山を可愛がり成宮を嫌う。
堺雅人……構成作家兼売れないピン芸人。事務所内で1,2を争う権力を持つ。
岡田義徳…事務所で一番売れているピン芸人。堺と対立している。
井上真央…お笑い好きの高校生。元々成宮のファンだったが、愛想の良い森山につく。
加藤夏希…女子高生。派閥の違う井上を目の敵にしている。
高嶋政伸…事務所社長。成宮たちは売れると信じて売り出しを始める。
160名無しさんは見た!:04/04/04 01:21 ID:Hi4vveZo
すいません ライオン先生 を つくり直してもらいたいんですが
目標は視聴率10% 今はなき 月10枠です
原作無視で構いません。キャストは なるべく 生かして頂けると幸いです
宜しくお願い致します
161名無しさんは見た!:04/04/04 04:06 ID:/irkygW+
162 :04/04/04 07:11 ID:wwygx3GD
『アウトロー』


宮崎 あおい …… 一浪しているが見掛けが若い為いつも現役で入学したまじめな大学生と勘違いされる元ヤン。犯罪被害者。警察官を目指し、私大の法学部に在籍しているが実は小説家になる夢を諦めきれない。
森山 未來  …… 宮崎の高校時代の後輩。犯罪者だった実父から虐待を受け児童養護施設でお世話になったこともある会社員。宮崎とはあるきっかけでお互いの境遇を知り、親近感を持つも一時連絡を絶つ。
忍成 修吾  …… 眼鏡を掛けていると理由のみで宮崎に好かれ、3年ほど前、ある事を機に宮崎と付き合うことになった高校時代の先輩で専門学校生。ぱっと見真面目だが、実はそれまで犯罪を繰り返していた。
163162:04/04/04 08:24 ID:wwygx3GD
基本的にギャグとかが多くて、コメディータッチ。ただし重要な場面はシリアス。

高校時代の宮崎が自殺をやめるきっかけを作った森山と二十歳になった
宮崎が再会するところから話が始まる。
全体を通して、犯罪が人生にどう影響を及ぼすのかを描く。

でも、同じようなキャラ使って似たような内容を描いてるネット小説書いてる途中だから
これ以上ストーリーは書きません。
164名無しさんは見た!:04/04/05 19:01 ID:1zdJu1Tl
成宮ばっかウゼーぞ
165名無しさんは見た!:04/04/06 13:14 ID:usDkFIy9
「4日間」
深夜、ある大物代議士(村井)が何者かに狙撃される事件が発生する。
幸いにも一命を取り留めたものの、民自党の次期総裁と目される人物の
暗殺未遂事件で日本中が騒然となる。警察庁は威信にかけて全力で犯人
逮捕にとりかかるる。そんな時、犯人を目撃したと言う女性が保護され
る。警察は証人保護プログラムに則り、安全な場所へと移送しようとす
るが、その途中何者かに狙われる。警察庁公安部は犯行の手口などから
警察内部の事情に詳しい者の犯行と睨み極秘裏に捜査を始める。その頃、
民自党本部では、トップ5が集まりもしもの事態に備え代わりの総裁候
補の選定を進めていた。時を同じくして、検察庁特捜部には大手ゼネコ
ンと民自党のある代議士が癒着しているという匿名の電話が入っていた。
166名無しさんは見た!:04/04/06 13:17 ID:usDkFIy9
>つづき
刑 事・・・佐藤浩市   代議士・・・村井国男
刑 事・・・山口祐一郎  刑 事・・・奥貫 薫
刑 事・・・甲本雅裕   刑 事・・・吹越 満
証 人・・・新山千春   安西の秘書・・・上川隆也
安西の秘書・・・富田靖子 代議士・・・西田敏行
代議士・・・津川雅彦   代議士・・・岸辺一徳
元代議士・・・小林桂樹  元代議士・・・佐藤 慶
医 師・・・金田明夫   医 師・・・大島さと子
看護婦・・・石橋けい   検察官・・・石橋 凌
検察官・・・宮沢和史   検察官・・・寺島 進
国税局・・・小日向文世  国税局・・・恵 俊彰
国税局・・・相島一之   佐藤の妻・・・大竹しのぶ
佐藤の娘・・・市川由衣  佐藤の息子・・・市原隼人
村井の妻・・・賀来千賀子 刑事部長・・・唐十郎
報 道・・・天海祐希   カメラマン・・・玉山鉄二
公安部刑事・・・野村佑人 公安部刑事・・・井上 順
暗殺者・・・小林稔侍   暗殺者・・・岡田准一
167名無しさんは見た!:04/04/06 15:23 ID:Q09y0yhN
真面目そうな役(公務員、教師)はミムラで
軽そうな役(水商売)は酒井若菜ってのが多いな
逆パターンって無いのかな?
ま、酒井は対応できそうだがミムラの力量じゃムリポ?
168名無しさんは見た!:04/04/06 21:58 ID:y/ZldN2E
「フライングボーイズ」
ある航空会社を舞台とし、男のスチュワーデス(スチュワード)を描く。
で、一話ごとに豪華ゲストが出る。
庄司智春、宮迫博之、鈴木京香、天海祐希、真中瞳、柳葉敏郎、渡辺謙、伊藤英明など
(第1話ゲスト)品川祐、戸田菜穂
169名無しさんは見た!:04/04/06 22:32 ID:voYJeW33
デビュー十周年特別企画「GLAY物語」

TERU…斉藤翔太
TAKURO…瑛太
JIRO…勝地涼
HISASHI…石垣佑磨

友人達…森山未來、成宮寛貴、小栗旬、市原隼人、小池徹平
市川由衣、宮崎あおい、平山あや、長澤まさみ、佐藤めぐみ
先生達…田辺誠一、杉本哲太、長谷川京子、酒井若菜
西田尚美、石原良純、小日向文世
TAKURO家…市毛良枝、佐藤仁美
JIRO家…小野武彦、高橋ひとみ、新山千春、岩佐真悠子
HOSASHI家…段田安則、若村真由美
TERU家…所ジョージ、森下愛子

挿入歌…「とまどい」「ずっと二人で」「May Fear」「summer FM」
「HELLO MY LIFE」「卒業まで、あと少し」「SPECIAL THANKS」
「都忘れ」「軌跡の果て」「グロリアス」「pure soul」「STREET LIFE」
主題歌…「I'm in love」
170名無しさんは見た!:04/04/06 23:57 ID:TjNPFKs0
みんなアスペルガーなんて最近まで知らなかったくせに。ずるいよ。
171名無しさんは見た!:04/04/07 00:25 ID:IKeCtSpe
>>167
今度のミムラは軽い役らしい。
酒井はぼくが地球を救うや14ヶ月で真面目な役やってる。
172ココフィジィ ◆MZCOCOFizY :04/04/07 23:45 ID:LF/oyqa2
「世界に一つだけの花」
SMAPの曲と同タイトルのドラマ。
花屋の女性店員(稲森)は、色んな悩みを抱えている老若男女に
似合う花を提供し、悩み事を解決していくファンタジックストーリー。
第一話ではホームレス風の男(宇津井)が花屋の前に倒れているのを
発見した女性店員は、彼を介抱する。男は借金の連帯保証人になって
財産を失ってしまったため、二週間町を彷徨い歩いていたのだった。
だが、彼はもっと深刻な事情を抱えていた。
男にはアメリカに永住中の娘が居て、来月婚約者を連れて
日本に帰ってきて、父の前で結婚式を挙げたいのだと、
破産前に手紙が届いていたのだ。大会社を経営している婚約者の
両親も、男にとても会いたがっているらしい・・。
「こんな状態じゃとても顔合わせ出来ない」と言う男に、
女性店員は「諦めないで。必ずうまく行きますから」と励まし、
一輪の花を差し出す。

【CAST】
・稲森いずみ……「森野 花」。花屋店員
・阿部寛……「遠山 平介」。どんな花でも仕入れてくる謎の業者
・野際陽子……「宮園 頼子」。花屋店長
・青木麻由子……「小野寺 めぐみ」花屋新人店員
ゲスト……宇津井健 及川光博 的場浩司 田辺誠一 マギー司郎 他
173ココフィジィ ◆MZCOCOFizY :04/04/08 01:19 ID:yPqcrPvp
>>137>>147
第二話あたりから第四話あたりまでは金城は意識不明で寝っぱなし。
その間に仲間が、金城の友人とか元同僚や父親から、彼の人となりを
聴いたり、警察で事情聴取受けたり・・。
金城の採用を決めた会社には仲間が出向いて、
「どうか彼が目を覚ますまで待ってあげて欲しいんです!」みたいな
無理な頼みをしに行ったり云々。。
第五話あたりでやっと目を覚ます金城だが、記憶喪失になっている。
仲間は彼の記憶を取り戻そうと決心するが、
彼は何故か蝶を見ると怯え始める。
幼い頃起きた事件のトラウマだか何だかの設定だけど、
病院の看護婦(柴咲)が何か鍵を握っている様子。

こんな感じかな。。書いてたら仲間じゃなくて深津絵里でもいい気がして来た。
174名無しさんは見た!:04/04/08 01:33 ID:yPqcrPvp
>>173 ワンシーン
「あなたは蝶の様に舞う。私はそれを追いかける」
「君には捕まえられない。君は、蝶を捕らえる網を持っていないから」
175名無しさんは見た!:04/04/08 04:11 ID:jf+G3RAK
刑事モノで

機動捜査隊員…太田光
  同   …渡部篤郎
  同   …岩松了
  同   …小日向文世
  同   …オダギリジョー 
機捜班長  …中村吉右衛門
捜査一課長 …隆大介
捜査一課理事官…山本圭
第一現場鑑識班長…角野卓三
捜査一課第一強行犯…田中美佐子

東中山警察署生活安全課保安一係長…清水宏
     同     保安一係巡査…阿部サダヲ
     同     保安一係巡査長…山谷初男
     同     
第1話「入電」ゲスト…矢島健一(刑事・渡部の知り合い)、松岡昌宏(傷害の被疑者)
第2話「」
第3話「空き巣」ゲスト…原田芳雄(空き巣)、
第4話「殺人」ゲスト…遠藤憲一(刑事・特捜の嫌なヤツ)、(所轄刑事課長)、
第5話「殺人・後編」…
第6話「お宮」ゲスト…佐藤浩市(第一強行犯捜査二係管理官)、萩原健一(捜査共助課刑事)、赤井英和(強盗殺人犯・時効まで一カ月)
第7話「汚職(サンズイ)」ゲスト…田中実(捜査二課長)
第8話「拳銃携帯」ゲスト…菅田俊(特殊犯班長)、(特殊犯係長)
第9話「醜聞」
第10話「内偵」ゲスト…椎名詰平(警務部人事二課付理事官・特命監察)
最終話「処理」
176名無しさん:04/04/08 05:34 ID:CieQoCEQ
『君のための不協和音』
主題歌「空がきれい」RAG FAIR

ピアニストになるため上京し音大に通っていた主人公が挫折し、帰郷する。
そんな中、小学校の同窓生と集まっていた時ふと、クラスで一人浮いていた少年の話題になる。
途中で転校してしまったその少年の名前すら思い出せない主人公だが、歌声だけは覚えていた。
なぜなら主人公が音楽室で放課後ピアノの練習をしているといつもその少年が
その曲に合わせでたらめな歌詞をつけては歌っていたからだ。
そしてまた、主人公もその少年の歌に合わせてはでたらめに弾き、
そこから音楽の楽しさに目覚めていった過去がある。
その事を思い出した主人公は自分にとっての“本当の音楽”を見つけられる気がして、
もうどこにもいないかもしれない彼を探し始める。

【CAST】
主人公…引地洋輔
大人になった転校生…土屋礼央
177176:04/04/08 06:28 ID:CieQoCEQ
第一夜 「名前なんだっけ?」
とりあえず、名前が分からなきゃ何も出来ないことに気付き地元で同級生達に聞いて回る。
その中で、当時同じピアノ教室に通っていたaikoと陣内智則に会う。
歌の上手さも手伝ってメジャーデビューが決まったが、逆にそれがプレッシャーとなりくるしんでいるaikoと、
ピアノをだいぶ昔にあきらめ地元の役所に勤めることが決まって喜んでいる陣内。
二人を見て、自分を見詰めなおし、やはり探すのも、音楽もやめようかと思う引地だったが
aikoの「本当に音楽が好きだからそれでも頑張っていこうと思う」という決意と、
陣内の「もっと音楽が好きだったら諦めなかったし、
役所に勤めるのも自分にとって果たしたい夢があるからだ」という思いを知り、結局探すことにする。
とりあえず家に戻ると大学の休みを利用して帰省していた妙に物覚えの良い弟の荒井健一と出くわす。
普段あまり仲の良くない兄弟だが夕食の時間母親の市毛良枝が引地が例の転校生を捜していることを暴露すると、
昔、転校した後道にその転校生の傘が落ちていて、今ではその傘が母校の小学校の
予備の置き傘として保管してある事を荒井が思い出す。
急いで小学校へと向かい、その傘の名前の欄を見ると土屋礼央の名前が書いてあった。
が、やっと名前が分かったものの、消息が分からないことに気付く。
途方にくれる引地にサークルの先輩である院生の加藤慶之から一本の電話が入る。
178176:04/04/08 07:21 ID:CieQoCEQ
第二夜 「どこ?」
電話の内容はあるバンドのライブへの誘いだった。
もしかしたら土屋がボーカルかも?と思い込んだ引地は急いで東京へと向かうも、
急ぎ過て事故りいきなり免停。仕方なく、弟が東京まで送ることに。
やっとの思いでライブハウスに着いたもののそのバンドはニューロティカ 。全然違った。
が、非常に感銘を受けライブハウスの店長で加藤の知人の加納孝政を通し話をすることに成功する。
そこで、他人や世間がどうこうではなく、自分が信じ、愛すものを続けていく事の楽しさと大切さを思い知らされる。
でも、結局土屋情報は得られず。
引地が免停のことも重なり、途方にくれ、「砂の器の物まね」とか言いながら準備中のライブハウスでピアノを弾いていると急に誰かがドアを開ける。
今度こそ土屋登場か?と思うも、そんな気持ちの悪い少女漫画の様な事があるわけもなくライブハウスのバイトの奥村政佳が立っているだけだった。
奥村はあるバンドがライブハウスを探しているから使わせて欲しいと言いに来ただけだった。
じゃあそのバンドに土屋が?と思うも、やっぱりそんな素敵な吉本新喜劇のような訳にもいかず、来たバンドはグループ魂。
そして引地は今度は、適度な遊び心を持つことの面白さを教わる。
その日は結局捜索を諦め引地は東京の自分の部屋に戻り、暇つぶしにネットでもやろうと思い、パソコンを付ける。
バイトして買ったパソコンで一番最初にネットで検索した言葉は自分の名前だったことを思い出すと、土屋の名前を検索してみることにした。
すると、土屋が現在あるバンドでボーカルをやっていることがわかったのだ。
今までの苦労って……やっぱり文明の利器は凄いね。で、最終夜へ。
179_:04/04/08 09:15 ID:dhDAAITd
『クライマーズ・ハイ』
悠木…柴田恭兵
安西…小西博之

その他のキャスト
北村総一朗、中尾彬、津川雅彦
ケイン・コスギ(安西の子供役)

TBS日曜21時で。
180名無しさんは見た!:04/04/09 02:34 ID:zQHNE0h6
「フェイス・オフ」
(あらすじ)
主人公は県警のエリート。ある事件にかかりっきりで、最近数ヶ月は妻子を省みない生活を
続けていた。
ある日、主人公はその事件に、自分の上司数人が関わっていることに気づく。その中には
主人公の恩師も入っていた。愕然とする主人公をさらなる悲劇が襲う。深夜帰宅した彼が見たものは
血まみれとなって倒れている妻子の姿だった。立ち尽くす彼を、何者かが背後から襲い掛かる・・・。
目を覚ますと、主人公は見知らぬ女の家にいた。テレビのニュースで妻子の葬儀を見た彼は信じられないものを目にする。
それは、「そこにいるはずのない」自分の姿だった。犯人は主人公を襲った後、主人公と同じ顔に整形していたのだ。
復讐を決意する主人公に、女は声をかける。
「顔を変えてあげるわ」・・・女は整形外科医だったのだ。
手術を受ける主人公。女は主人公を、かつて自分が愛した男(=犯人)の顔に変えた・・・。

主人公・・・(整形後)上川隆也(整形前)椎名桔平
整形外科医・・・鈴木京香
主人公の恩師・・・北村総一郎

ぶっちゃけ、同名映画のパクリw
だから主人公の整形前を演じる役者は、悪役でもあります。
あと主人公役は、唐沢や内野とかでもいいかも。
181名無しさんは見た!:04/04/09 04:08 ID:m7gqHHby
「RISING SUN」
3年生が卒業したことで部員が新2年生の相武一人になってしまったバスケ部。
部の存続のために、彼女は何とか最低の5人まで集めようと奔走する。5人集結後、
先輩の紹介で来たコーチの独特の練習で成長していく部員たちは、ついに大会に出場する。

相武紗季・・・2年。一応キャプテンになる。努力家だが技術はいまいち。
       しかし時にスケールの大きいプレイを見せる。ポジションはSG。
加藤夏希・・・2年。相武の親友。ブルース・リーを師と仰ぐ格闘技マニア。
       運動神経は良いがバスケ経験はゼロ。ポジションはPG。
綾瀬はるか・・・2年。前の高校でバスケ部エースだったが暴力事件でこちらに編入。
        技術は一番だが協調性がなく、コーチにも反発。ポジションはSF。
酒井彩名・・・2年。明るいムードメーカー。渡部に一目惚れして何でも言う事を聞く。ポジションはPF。
小泉絵美子・・・3年。ヤマンバギャル。家が大金持ち。ポジションはC。
森本ゆうこ・・・1年。相武の幼馴染でマネージャー。最年少ながらバラバラな部員たちをつなぐ役。

玉置成実・・・他校Aのエース。1年。HIPHOPダンスで鍛えた俊敏さが売り。ポジションはSG。
三倉茉奈佳奈・・・他校Bのエース。2年。抜群のコンビネーションを見せる双子。ポジションはG。
加藤ローサ・・・他校Cのエース。2年。イタリアからの留学生。ポジションはSF。
山田優・・・他校Dのエース。3年。県下最強の選手。ポジションはC。

山田麻衣子・・・相武の4年先輩で大学のスター選手。相談を受けて渡部を紹介。ポジションはSF。
浅利陽介・・・相武の隣家の幼馴染で森本の兄。2年。サッカー部主将。
深浦加奈子・・・厳格な相武の母。
渡辺いっけい・・・頼りない相武の父。

渡部篤郎・・・元々山田麻の大学のコーチだったがあまりに独自の指導法だったため上層部から
       首を切られた。怖かったり面白かったり格好良かったりする、なんか変態的な人。

「ウォーターボーイズ」と「エースをねらえ!」が好きだったもので。そんな感じの青春ドラマ。
182名無しさんは見た!:04/04/09 20:54 ID:4ybttiyz
stand-by-me  主題歌・清春

〜あの頃、僕らは誰よりも煌いていた〜
〜あの頃、僕らは明日が来るのが怖かった〜
〜あの頃、僕らは世界がどうなろうが関係なかった〜
ただ、ずっと永遠に、君のそばにいたかった。君がそばにいてほしかった。

森山未來…ロック好きな高校生。クラス委員の投票で上位に食い込む程度に
人望がある優等生。やや大人びた性格で、たまに哲学的で難解な話をする。
長澤まさみ…森山の同級生。生真面目で明るく素直。成績優秀。
同年代の女子と比べて、どちらかというとおとなしい性格。
石垣佑磨…森山の幼馴染。正義感と情にあつい。それが原因である暴力事件
を起こし通っていた高校を退学。その後はグレずに漁業の仕事に就く。
市原隼人…森山の親友。温厚で優しい性格。友人から頼りにされている。
長澤のことが好きで、長澤と仲がいい森山に無意識のうちに嫉妬している。
相武紗季…長澤の親友。人懐っこく、ややブリッ子が入ったタイプ。
佐藤めぐみ…長澤の親友。面倒見が良くしっかり者なお姉さんタイプ。
小池徹平…森山の親友。人当たりが良いお調子者。実は気が弱い。
郭智博…森山の親友。お坊ちゃん気味で、少し人とズレテいる。

世界の中心で愛を叫ぶ・映画化〜ドラマ化の流れで。
主役二人は忠実に残し、友人関係などをプラスしてより青春色を強める。
183名無しさん:04/04/09 23:20 ID:Z8fKEUYr
「螺旋物語」
ある婦人警官の物語。
・吉原祐美子(星野真理)(23歳)・・・M短大卒。新宿捜査2課 交通課所属。
祐美子は、母が弟を出産後体調が悪くして亡くして以来、
祐美子は父の哲夫と17歳になる弟の和也の3人暮らしを
続けていた。そんな折、自分の勤める交通課に
同じ年の青山美咲が赴任してくる。

・青山美咲(安倍なつみ)(23歳)
k大、経済学部。キャリア。しかし警察で地位のある父に反発にて美咲は
所轄で働くことを望んだ。そのことは上司である上原と古賀意外は知らない
極秘事項であった。そんな敬意から美咲は周りに心を開こうとせず、祐美子ら
同僚は困惑気味であった。

須藤公平(岡田義徳)25歳 
祐美子の高校時代の先輩。祐美子が父と弟の3人暮らしで苦労しているのを
気にかけている。公平は祐美子のことが好きなのだがなかなか言い出せない。

上原美和子(田中美佐子)45歳
交通課課長。新宿所内でも厳しいので有名である。
祐美子らも少々気おくれするくらいなのだが・・・。

祐美子は、美咲と出会い意外な事件の顛末を知ることになるのだった。

朝ドラで婦人警官の奮闘記を放送したことがないので
ぜひ放送して欲しいですね。




184名無しさん:04/04/09 23:22 ID:Z8fKEUYr
安倍が連ドラに出演するけど
朝ドラに出演して欲しい。
185名無しさんは見た!:04/04/12 02:47 ID:8wE5ToCx
>>176
で、最終夜は?
186名無しさんは見た!:04/04/12 21:56 ID:+DiqncUF
NHK朝ドラ→大蔵淳子ヒロイン、
187名無しさんは見た!:04/04/13 18:44 ID:hkl7XwPz
タイトル未定

カウンセラーの先生と対人恐怖症の女性の純愛。

キャスト
中居正広、京野ことみで見たいな〜。

188名無しさんは見た!:04/04/13 22:47 ID:gjXy4UVZ
>>158-159
亀レスだが、すごく面白そう!見たい!
お笑い青春ドラマっていいね。日テレの土9あたりで見たい。
189名無しさんは見た!:04/04/14 00:03 ID:q5YIdpJW
>>166
成宮使えよ
190名無しさんは見た!:04/04/16 18:10 ID:KumOqj9A
名前:関係者 投稿日:04/04/16 17:15 ID:TYYeGrkc
TBS木22新.長男の嫁〜同居対決 Pあの人W大石静
観月ありさ 長瀬智也 吉沢悠 佐藤藍子 佐藤隆太 星野真里 森山未来 水川あさみ
柳葉敏郎 浅野ゆう子

観月ありさ演じる高校教師が長瀬演じる医者と電撃結婚し、長瀬演じる医者の両親
浅野柳葉と同居しながら頑張って成長していくホームコメディ長瀬の時次男役に吉沢
悠、三男役に佐藤隆太四男役に森山未来

191名無しさんは見た!:04/04/17 16:18 ID:K98QYiR2
「マーブルなぼくら(仮)」火曜10時〜  フジテレビ系
男女8人の大学生の普通の日常を描く青春グラフィティー。


ぼくらは過ごす。この爽やかで、楽しい一日を。


主要8人
・柴咲コウ(22)…大学3年生。進路のコトについてイライラ。お酒に強い。
・岡田准一(22)…大学3年生。柴咲の事が好き。優柔不断。
・香里奈(22)…大学3年生。柴咲とは高校時代からの親友。しっかり者。岡田の事が好き。
・西野亮廣(キンコン)(22)…大学3年生。イケメンでモテモテの関西人。香里奈の事が好き。
・佐藤隆太(22)…大学3年生。うるさいお調子者。通称「カミナリパーマ」。
・小栗旬(22)…大学3年生。卒業生メンバーの中で一番大人しい。いつも独り言を言っている。
・中村七之助(19)…大学1年生。うるさい先輩たちによくおごられる。飽きっぽい性格が災いし、彼女を怒らせる。
・鈴木えみ(19)…大学1年生。スタイル抜群の美少女。中村の彼女。彼氏の性格に不満。

その他…高橋克実、深浦加奈子、大倉孝二、美山加恋、富士真奈美、長山藍子など。

主題歌・Every littie sing  挿入歌・柴咲コウ


ドラマ版「きょうのできごと」みたいな感じ。ドラマで派手な台詞や展開はよくありますが、このドラマ(?)は普通で優しい感じに描いてます。
192名無しさんは見た!:04/04/17 16:37 ID:PIYHjctU
次からはスレタイに
(中学生向け)って
付けてくれ
193名無しさんは見た!:04/04/18 11:59 ID:GLpYT/9w
【君が悪魔でも】 主題歌・ブリリアントグリーン
数年前。猟奇的連続殺人事件が発生する。
今もなお捜査中のその事件はあと半年で時効を迎えようとしている。
×月×日、海に捨てられた男性の遺体が発生する。
二つの事件はつながっていた・・・
妻夫木聡…22歳。予備校講師。好青年。人の本質を見れるタイプで
いじめられっ子だった成宮やギャル系だった新山とも自然に接しられる。
読書好きで図書館に頻繁に通ううちに長谷川と顔見知りになる。
事件に巻き込まれていく。
長谷川京子…25歳。図書館で働いている。
発見された男性の生前の恋人。警察から重要参考人として取調べを受ける。
ミステリアスでどこか儚げな雰囲気をもつ。
成宮寛貴…22歳。美容師。妻夫木の中学以来の親友。優しく繊細。
気が弱く不器用で人付き合いが苦手。中学時代いじめられていた。
そのため人の心の痛みがよくわかる。明るい新山に好意を持っている。
新山千春…22歳。ファミレスでウェイトレスをしている。
妻夫木の幼馴染。中学・高校時代はギャル系だった。
本当は優しく人懐っこい性格で、人の気持ちを思いやれる。
中学の頃から成宮のことを気にかけていて、次第に打ち解けて行く。
長澤まさみ…大学入試を控えた女子高生。妻夫木の勤める予備校に通う。
杉本哲太…謎の男。妻夫木や長谷川の周囲によく現れる。
仲村トオル…サラリーマン。図書館の常連で、長谷川に近づく。
緒方拳…刑事。妻夫木と協力することになる。

野沢尚テイストで「眠れる森」みたいなカンジで。
妻夫木は「砦なき者」のルックスで。
成宮は「眠れる森」のユースケ的役割で、クライマックス近くで豹変。
タイトルはヒロインの長谷川にかかっていると思わせるミスリードで、
親友の成宮にかかっているものとする。新山は事件には直接関わらないが
もっとも切ない役割で。黒幕は仲村トオル。
誰か細かいストーリー考えてくれませんかね?
194名無しさんは見た!:04/04/18 17:50 ID:2FGRaiZ+
>>192
次からはスレタイに
(成宮を必ず使って)って
付けてくれ
195名無しさんは見た!:04/04/19 19:18 ID:txHG+GSz
成宮お腹一杯だなー気持ちワル
成宮オタが必死に棲みついてんのか?
196名無しさんは見た!:04/04/20 13:20 ID:blDjTrBx
>189
成宮、成宮ってうるせーぞ!
そんなに成宮使いたかったら、てめぇで作って、主役やら脇やら友情出演やら全部成宮にすればいいだろ!タイトルも「成宮」にして・・・
人が考えたものまでちゃちゃ入れんなよ!キモイんだよ!
197名無しさんは見た!:04/04/20 13:23 ID:h95fjO3+
>>191
オレンジデイズのパクりじゃんw
198名無しさんは見た!:04/04/20 14:07 ID:rjUGH3lS
このスレの人気投票

1…成宮、岡田(V6)
2…妻夫木
199名無しさんは見た!:04/04/20 20:52 ID:OxIYrj1b
>198
岡田よりブッキーのほうがよく使われてない?
女の子は宮崎あおい(w
200名無しさんは見た!:04/04/20 20:52 ID:OxIYrj1b
平山あやもね。
201名無しさんは見た!:04/04/22 22:39 ID:LlbDJ5T1
>>193
その役をやる成宮と新山は見てみたい。
202名無しさんは見た!:04/04/23 02:20 ID:/HSkyync
>>194
何で成宮使わなきゃいけないの?
203名無しさんは見た!:04/04/23 22:26 ID:IIOnxri2
『放課後の密室・最後の夏』
宮崎あおい(18)・・・高校三年生。蒼井を殺してしまう。
森山 未來(18)・・・・あおいの恋人。あおいのかわりに罪を被る。
蒼井 優(18)・・・・・奔放な女の子で、同性には嫌われるタイプ。
忍成 修吾(18)・・・・蒼井に想いを寄せる。蒼井を殺した(と思っているので)森山を憎む。
石丸 謙二郎(50)・・森山の父親。厳格。
朝加 真由美(46)・・森山の母親。森山の無実を信じる。
   ・
酒井 美紀(25)・・・・新米刑事。陣内と正反対の性格のため、次第に真実に近づいていく。
黒谷 友香(27)・・・・あおいらの担任。厄介ごとを嫌うため、今回の事件にはうんざり。
段田 安則(43)・・・・事件を担当する刑事。常に冷静で、冷たい心を持っている。
   ・
塩見 三省(52)・・・・蒼井の父親。
宮崎 美子(46)・・・・蒼井の母親。
内藤 剛志(48)・・・・あおいの父親。妻はあおいが生まれたときに亡くなっている。

高校3年生の蒼井が殺された。当初はかつての恋人・森山が犯人と思われたが…。
ドラマでは、事件〜真犯人(あおい)逮捕までの数日間を描く。一番大事なとこですが、
あおいが蒼井を殺す動機は……ほんとにドラマ化したら考えますw
204名無しさんは見た!:04/04/23 23:41 ID:A+RGFJv7
仲間由紀恵と玉山鉄二でラブストーリー。

「ラブユー・オンリー」 フジ火 9時

仲間由紀恵(25)・・・東京の大学を卒業後、田舎で就職するが、ウンザリして上京。明るく元気で、恋愛に対してもストレートで積極的。だが、素直になれない面もある。かつて振られた玉山を今も想い続ける。

玉山鉄二(25)・・・・由紀恵とは大学の同級生。一見、軽そうだが誠実で男らしい。優柔不断な面も。黙っていればいい男。大学時代に由紀恵から猛アタックを受けるも、振ってしまう。女に振り回されるタイプ。

新山千春(25)・・・・玉山とは大学時代に付き合い、一度別れるもヨリを戻す。かつて二股をかけていたが、玉山の純粋さと誠実さに打たれる。

永井大(25)・・・・・大学の同級生。
山口紗弥加(25)・・・大学の同級生。

他。

田舎でOLをしている仲間由紀恵は、大学の同級生・玉山鉄二を想い続けていた。
一方、玉山は大学時代に一度別かれた新山千春とヨリを戻していた。
物語は、由紀恵が仕事を辞めて上京したところから始まる。
かつて一番愛した人に再会して、心が揺れ動かないはずはない由紀恵だったが、玉山が昔の彼女である千春がヨリを戻していることを知ってショックを受ける。
しかし、由紀恵は、ストレートで積極的で一途な気持ちを玉山にぶつける。
「親友だと思っているから、恋愛感情は持てない」と大学時代から言い続ける玉山だったが、次第に揺れ始める。
奇跡を信じ、片思いを続ける由紀恵と、かつて振ってしまったという過去を気にして前に進めない玉山。
気持ちは近いのに、プライドや過去が邪魔してしまうふたりの関係。
由紀恵の一途な恋は叶うのか?
205名無しさんは見た!:04/04/23 23:45 ID:pt7stl88
新山千春を使う奴も多いな。前クールの弁護士ドラマくらいしかレギュラーで出たの見たことないけど
206名無しさんは見た!:04/04/24 00:08 ID:fb8rJInm
ここでも頻度の高い宮崎あおいw
207 :04/04/28 12:35 ID:cI5ju+zS
>>205
一応「新しい風」のレギュラーのはず
見てないので、どのくらいの出番があるかは知らない

個人的に>>204の新山は酒井若菜の方が良いかも?と思ってます
208名無しさんは見た!:04/04/29 00:35 ID:0M91MgEn
「ラブ・ディスタンス(仮)」木曜10時〜フジテレビ系 全12話
豪華出演者でラブストーリーを描くオムバニスドラマ。
・主題歌:MISIA  ・挿入歌:いろいろ(aiko,ELTほか…)

・第1話「ふたり」
常盤貴子(29)、谷原章介(32)、篠原涼子(29)、新井浩文(24)ほか
人気女優の常盤は、大物俳優の破局のショック以来、もう恋をしないと思い続ける。
しかし腕前カメラマン(谷原)との出会いで…。

・第2話「逢いたい・会いたい・あいたい」
水野美紀(27)、海東健(27)、木村多江(30)、五月みどり(51)ほか
去年の事故で恋人(海東)を失ったOL水野。強気な性格の彼女は、
今日も仕事を頑張るが…。

・第3話「猟奇的カップル」
長瀬智也(25)、仲間由紀恵(25)、秋本竜次(ロバート)(24)、大杉蓮(63)ほか
恋人同士の長瀬と仲間だが、この二人の最大の欠点は「猟奇的」。
喧嘩はすごい、酒癖も悪い、口も悪い、素直になれない二人は…。

・第4話「やりなおそう。」
財前直見(34)、岸谷五郎(38)、ミムラ(23)、賀集利樹(24)ほか
医者の財前は、かつて別れた元夫の岸谷と再会する。だが岸谷は
「もう一度やり直そう」と突然言い出す。財前は断ったが…。

・第5話「言えない僕」
妻夫木聡(24)、深田恭子(21)、伊藤歩(24)、大谷直子(53)ほか
自分に不器用な美容師(妻夫木)は、ある合コンで大学生(深田)に出会う。
だが、なかなか本当のコトを言えない妻夫木は…。



209名無しさんは見た!:04/04/29 13:02 ID:OKj+rPM2
しょーがない。頻度が高い理由は旬だからでしょ?
皆観たいし。
何てな。
210名無しさんは見た!:04/04/29 17:15 ID:GGN3+yhC
「逃げ切れぬ愛」     
竹之内豊、小西真奈美、山本耕史、西田尚美、水野裕子
さくら、深水元基、沢村一樹、中尾ミエ、中谷美紀
夫・健一(竹之内)の浮気を知った妻・美香(小西)が健一の浮気相手・麗香(中谷)
に嫉妬し復讐していく物語。真珠夫人路線を夜ドラで!
















211名無しさんは見た!:04/04/29 17:34 ID:GGN3+yhC
青木健一(竹之内豊)
→30歳。会社員。妻・美香を持ちながら同僚・麗香と浮気中。
青木美香(小西真奈美)
→27歳。専業主婦。健一の浮気を知り激怒する。
星孝平(山本耕史)
→30歳。美香の大学時代の先輩。美香が気になり・・
星亜矢子(西田尚美)
→31歳。孝平の夫。孝平の美香への気持ちを見抜き激怒。
井上英子(水野裕子)
→27歳。美香の親友。美香の復讐を咎めるが・・
谷口隆(深水元基)
→24歳。美香の弟で体育教師。姉想いの純粋な性格。
谷口かおり(さくら)
→20歳。美香の妹。姉の復讐に協力する。
木下昇(沢村一樹)
→30歳。健一の友人。美香の復讐を止めさせようとするが・・
青木悦子(中尾ミエ)
→64歳。健一の母。美香と常に対立する。
木下麗香(中谷美紀)
→30歳。健一の同僚で健一と浮気中。
212名無しさんは見た!:04/04/29 17:37 ID:GGN3+yhC
何度も書き込みしてすみません!1を読み飛ばしていたため役名をつけてしまいました。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
213名無しさんは見た!:04/05/02 21:50 ID:VlvvsM0z
>>182
「世界の中心〜」のドラマ化はあるかもしれませんね。TBSで。
僕もちょっと考えて見ました

「瞳をとじて」

サク…森山未来
アキ…長澤まさみ
大木…ウォーターボーイズの大地役の人
じーちゃん…緒方拳
214!":04/05/05 09:34 ID:heLHiCS+
「タッチ」 フジテレビ・火曜夜9時

浅倉南=上戸彩
上杉達也=斉藤祥太
上杉和也=斉藤慶太

和也は6話まで出演。
オープニング(テーマ)ソングはアニメの主題歌であった岩崎良美のタッチを愛内里菜がカバー。
215名無しさんは見た!:04/05/08 22:54 ID:XvAf+mS7
タイトル「未定」

橘美咲(木村佳乃)
22歳。旅館で働いている。天涯孤独の身だが、純粋で優しい。
一之瀬匠(坂口憲二)
25歳。天涯孤独の身。農家で働いている。真面目で誠実。
大沢雅也(椎名桔平)
35歳。実業家。傲慢で欲しいものを手に入れる為には、手段を選ばない。

ストーリー/昭和17年。旅館で働く美咲は、他人からの愛情を受けずに
辛い日々を送っていた。そんな美咲にとって川原や野原は、唯一心の安らぐ場所
だった。ある日、うさぎが怪我をしていて、困った美咲は匠と出会う。
匠の誠実で優しい人柄に触れ、美咲は惹かれる。匠も美咲の純粋で清らかな心に
惹かれる。そしてだんだん二人は恋仲になる。
二人が結婚を意識し始めた頃、実業家・大沢雅也が仕事の交渉で旅館に来る。
そこで、雅也は美咲に一目惚れする。
雅也は、美咲にアプローチをする。が、美咲には婚約者がいると知り雅也は
二人の仲を引き裂こうとする。
匠は、美咲に指輪を渡す。美咲は嬉し涙する。幸せな二人だが・・・。
216名無しさんは見た!:04/05/08 22:54 ID:XvAf+mS7
その夜、匠に召集令状が届き出征前に美咲に会う為に、旅館の従業員に
「待っていると告げてくれ」と頼む。それを聞いた美咲はすぐに匠の元へ行こうと
するが、突然雅也が現れる。雅也は美咲にプロポーズするが、美咲は断る。
「たとえ匠さんが死んでしまっても、一生匠さんを愛し続ける。」と言う美咲の
言葉に、雅也は嫉妬に狂い美咲を犯してしまう。
待ち続ける匠。美咲が乱暴されているとも知らずに・・・。
傷付いた美咲は、匠との約束を忘れてしまう。そして朝になり匠が出征する時に
雅也が現れる。雅也は昨日美咲を抱いたと告げ、指輪をつき返す。
匠が美咲にあげた指輪だ。言葉を失った匠は誤解したまま出征してしまう。
美咲は思い出した時には、遅かった・・・。こうして二人は引き裂かれた。
それから2ヵ月後、ひどい精神的ショックを受けた美咲に、さらに追い討ちをかけるような
知らせが入る。―匠が戦死したと・・・。美咲は絶望する。
それと同時に、妊娠している事が分かる。雅也の子を・・・。

217名無しさんは見た!:04/05/08 22:58 ID:/aYX/zrM
ここに書いてる奴って全部厚木だと思ってしまう。
218名無しさんは見た!:04/05/09 00:59 ID:/J9H0/mg
絶望した美咲は自殺しようとする。
だが、飲み屋の女将(未定)に助けられる。
だが、子供は流産してしまった。美咲は子供を殺してしまった自分を責める。
美咲は精神的な病気にかかってしまう。だが暖かい心を持った女将によって
少しずつ回復し始める。美咲は精神科にも通い始めた。
そこの医師(上川隆也)は美咲を見守る内に好意を抱き始める。
そして8年後ー。美咲は飲み屋を手伝っていた。医師は美咲にプロポーズするが
美咲は断る。ある日、美咲が店を手伝っている時、ある客が訪れる。
なんと戦死した筈の匠だった・・。
219名無しさんは見た!:04/05/09 12:04 ID:/J9H0/mg
だが、美咲に知っている匠ではなかった。
匠は戦争の強烈な体験と美咲に裏切られたという勘違いで、別人のように
荒れ果てていた。匠は美咲に気付くとあまりにびっくりし飛び出してしまう。
美咲は匠が生きていた事に嬉し涙する。
だが、その頃匠は水商売の女・百合子(黒谷友香)と同棲していた。
百合子は、匠の心にはまだ昔の女が居ると気付き、嫉妬する。
荒れ果てていた匠は、美咲の純粋な心に触れ、かつての自分を取り戻し、8年前
の誤解も解ける。今度こそ2人で生きて行こうと誓うが・・・。
だが、百合子が妊娠する。美咲は生まれてくる子供の為に百合子と結婚してほしい
と身を引く。かつて自分が子供を殺してしまった罪の気持ちからだろう。
泣く泣く2人は別れる。だが百合子は流産してしまう。匠は傷つきながらも
百合子を一生守っていくと誓い結婚する。
それから5年が過ぎ、百合子は離婚を申し出て家を出て行く。
匠は必死で止めるが、やはりこの5年間一緒に匠と暮らして美咲には叶わないと
言い、2人は離婚する。
その頃、美咲が病気で倒れる。あと半年の命だと分かる。
医師は美咲を愛しつつも、最後の時を匠と過ごさせてやろうとする。
匠と美咲は5年ぶりの再会に涙する。二人は最後の時間を二人だけで過ごそうと
誓い結婚する。(完)
220名無しさんは見た!:04/05/09 12:22 ID:MqInqdet
世良公則物語
 
世良公則→福山雅治
ふとがね金太→高橋克典
鮫島秀樹→藤木直人
神本宗幸→及川光博
太刀川紳一→葛山信吾
大上明→伊藤英明
松浦善博→渡部篤郎
長渕剛→椎名きっ平
八神純子→松下由樹
円広志→柳葉敏郎 
221これ見たい!:04/05/09 14:45 ID:rc7dv2ZE
大河ドラマ「モーニング娘。」
2006年(平成18年)の大河ドラマは、「未来に期する」娘達の熱い思いを描きます。
安倍なつみを中心に最も活躍したときのモーニング娘。は未来に希望をもち、己の信じる
道を進む、まさに「若者集団」だったのです。彼女たちはそのアイドルとしてのレベルの高さと、心情の純粋さ故に、様々な人間の思惑に巻き込まれ、時代のうねりの中で、栄光と凋落を瞬く間に体験していくことになります。

第1回「オーディションが来た」
第2回「歌手の誇りとは」
第3回「福田は脱退する」
第4回「つんくひっくり返る」
第5回「LOVEマシーンの日に」
第6回「石黒逃げろ」
第7回「祝四期メン加入」
第8回「どうなる市井」
第9回「すべてはこのベスト」
第10回「いよいよミニモニ」
第11回「中澤行って来ます」
第12回「黄金時代へ!」
第13回「あやや、爆発!」
第14回「五期が到着」
第15回「卒業か、加入か」
第16回「一筆啓上、ゴマキ様」
第17回「はじまりの改変」
第18回「初出動!藤本美貴」
222名無しさんは見た!:04/05/16 07:37 ID:EckDHGp3
映画で俳句甲子園を扱ったのがクランクインしたらしいのでそれをTV版にしたら

石原さとみ:ヒロイン。何事にも無気力だったが家庭教師に一目惚れ彼を振り向かせるため俳句サークル設立
蒼井優:生徒副会長。学内風紀を乱す俳句サークルを嫌悪していたが石原の熱意に打たれ加入
小倉優子:いわゆる不思議ちゃん。強引に加入させられる
大杉蓮:教頭。進学率アップを考えており俳句サークルを敵視
酒井若菜:教師。頼りにならないが俳句に関しては天才的。トラブルメーカー的存在
妻夫木聡(特別出演):石原の家庭教師で俳句青年

ベタだけど水男シリーズみたいな感じ
223kenken:04/05/16 15:05 ID:XJq9Em3u
『愛しき夢』 フジ火曜10:00  主題歌 Crystal Kay 『Motherland』

主人公(岡田准一)は心臓病を患い、入院した。自分の隣のベットには同じ
病気を抱える1人の女性(宮地真緒)がいた。同い年であったため、お互いに
意気投合して、次第に恋に落ちた。岡田の手術は成功し、ひとまず命の危険は
去ったが、宮地は手術前日に病状が悪化し・・・

あれから9年。夢だった弁護士に26歳でなった岡田は、宮地のことを引きずっ
ていた。主治医だった男(谷原章介)と、谷原の親友で、自分を雇った先輩弁護士
(堤真一)だけには自分の本心を打ち明けたが、それ以外の人間にはまったく心を
開かないでいた。そんなある日、堤に誘われて合コンに参加した岡田は、週刊誌の
記者(池脇千鶴)と出会うところから物語が始まる。

cast 岡田准一 池脇千鶴 堤真一 宮地真緒 谷原章介 矢田亜希子 阿部寛 小野真弓 その他

224名無しさんは見た!:04/05/21 06:41 ID:B9Q4jpyK
脚本 井上由美子
来年に向けての戦後60周年企画 フジ 2夜連続
佐藤栄作・・・織田裕二
池田勇人・・・野村萬斉
佐藤寛子・・・篠原涼子
大貫満枝・・・麻生久美子
松岡三雄・・・西島秀俊
伊藤昌哉・・・要潤
岸信介・・・香川照之
佐藤市郎・・・風間杜生
我妻栄・・・岸谷吾郎
佐藤茂世・・・倉橋淳子
松岡洋右・・・津川雅彦
吉田茂・・・山崎努
佐藤秀助・・・仲代達也
佐藤の若い頃から太平洋戦争が
勃発して苦悩する佐藤や池田・・・。
終戦になって佐藤がやがて吉田に
見出されるまでを放送して欲しいです。
大河ドラマで放送するのは
無理だと思うので民放で
放送して欲しいのですが
まだ、佐藤の若い頃を放送するのは憚れますかね。
織田は時代劇には向いていないけど
太平洋戦争前から終戦直後の佐藤の若い頃なら
織田なら演じられると思います。
来年は、終戦60周年にあたる節目の年。
その企画番組が放送されるかもしれない。
225名無しさんは見た!:04/05/21 11:50 ID:6WO4aBoW
なんかさあ、TV局のシナリオ賞とかって、
ここのスレッドに書いてあるようなヘタレ企画のシナリオが
山ほど送られてくるんだろうな、と思ってしまった。
最近はご丁寧にイメージキャスティングまでしちゃうおバカも多いらしいし。

下読みスタッフ(バイトだろうけど)の方々に同情します。
226名無しさんは見た!:04/05/22 00:42 ID:OB6WNKNW
>>225
まぁ、君ほどのおバカもそうそう居ないけどね。
君のご家族に同情します。
227名無しさんは見た!:04/05/27 17:11 ID:1rionMTp
タイトル「寺門ジモン物語」

監督・・・ローランドエメリッヒ
寺門ジモン・・・キアヌリーブス
肥後克弘・・・ジュードロウ
上島竜兵・・・ベニチオデルトロ
松村邦洋・・・ブライアンコックス
片岡鶴太郎・・・トムハンクス
和田アキ子・・・ウーピーゴールドバーグ
ビートたけし・・・エドハリス
228名無しさんは見た!:04/05/29 01:26 ID:BcMhb3st
アルバイト先で出会った、7人の男女。
唯一の共通点は職なしというだけで、年齢も出身地もバックグラウンドも違う7人が、
協力して会社を興し、そして再び別れるまでの物語。
何の会社にするかでストーリーの内容も変わってくるのですが、基本的には群像劇で。
脚本・関根俊夫 演出・清弘誠

 濱田雅功(42)・・・・大阪出身。普段は適当な性格だが、すぐに熱くなる。
 長瀬智也(27)・・・・青森出身。だまされやすく純朴だが、超ド田舎出身でセンスゼロ。
 宝生舞(25)・・・・・・名古屋出身。人に心を開かないクールな性格。呑むと人格が変わる。
 深浦加奈子(43)・・北海道出身。バツイチ女。7人のまとめ役。
 井上真央(18)・・・・東京出身。高卒のフリーター。明るい性格で、7人のムードメーカー。
 山崎裕太(21)・・・・九州出身。飽きっぽい性格なので、21歳にして数々のアルバイト歴を持つ。
 内藤剛志(46)・・・・東京出身。堅実な性格で濱田とはよく対立する。妻がいる。
229名無しさんは見た!:04/05/29 11:20 ID:BBg27zHt
黒田勇樹主演で視聴率10%を目指すドラマ「オタク・トライアスロン」

キャスト
黒田勇樹:大学生。高校時代天文ヲタクだったが大学進学を期に天文趣味を離れていた。
石川伸一郎:大学生。二輪ヲタク。オービス(スピード違反を自動で取り締まる無人カメラ)
 の前をうっかり70kmオーバーで走って赤キップを切られ警察に反感を持つ。
 これをきっかけにオービスヲタクと化す。全国のオービスを巡って「オービスマップ」を
 自分のHPに載せようと考えている。
山本太郎:体育教師。黒田と石川が高1の時教育実習生だった。鉄道ヲタク。
 筋肉ムキムキで列車の写真を撮りに行く時も常に半ズボン姿。
 「半ズボンさん」というあだ名をもらう。授業する時ももちろん半ズボン姿だが、
 現在担当しているクラスにたまたま鉄道ヲタクがいないため、
 先生がそんな有名人だとは生徒は誰も知らない。

ストーリー
黒田と石川は高校時代親友だったが大学は別々の所へ進んだ。
ある日、飲み屋で偶然黒田、石川、山本の3人が再会し、懐かしさのあまり話がはずむ。
趣味の話になると。3人の間で「一晩でメシエ天体(全部で110個ある)を全部見る、
1週間で全国の全てのオービスを巡る、5日で全国県庁所在地を鉄道で巡る、の内どれが一番きついか」
という話題になり、「じゃあ、3種目一度にやってみればどれがきついかわかるだろう」という事に。
3人が約2週間かけて全国2周+宇宙1周の壮大な旅が始まった。
230名無しさんは見た!:04/05/29 16:44 ID:fqdPLwlZ
>224
タイトル 「今日の友は明日は敵」
佐藤と池田の幼いころを柳原優也(カンヌ)と内博貴(NEWS)に
演じて欲しいです。佐藤と池田を映像化するのは無理だろうか?
これだけのキャストが共演するのはないのかな?



231名無しさんは見た!:04/05/29 17:31 ID:xjKNptqC
フジ2005年木1月の木10は
観月ありさ長瀬智也主演
「ウーマンとマン」P大多亮 W吉田智子 D吉田秋生
観月ありさ 長瀬智也/長谷川京子 永井大 加藤晴彦 斎藤祥太 佐藤浩市
舞台はテレビ局ストーリーは未定
232名無しさんは見た!:04/05/29 18:53 ID:H3mYjYGl
>>225
半分同意。
たしかに見てて不快感を覚えるほどしょーもない内容ばかり。
だが、あんたの性格も不快だ。
233名無しさんは見た!:04/05/29 19:00 ID:PXJz/lHv
>>231
吉田秋生はTBSのディレクターですよ。
234名無しさんは見た!:04/06/02 00:48 ID:/L3ZjhvN
361 :名無しさんは見た! :04/05/26 20:12 ID:O37GOzRM
日本テレビ 水曜22時
「恋は遠い日の花火(仮)」
脚本:木皿泉、山田あかね チーフプロデューサー:梅原幹
プロデューサー:河野英裕 西口典子 演出:岩本仁志、佐久間紀佳、大谷太郎
深津絵里、渡部篤郎、酒井美紀、岡田義徳、猫背椿、近藤芳正、もたいまさこ、
浅野和之、白石加代子、岸部一徳、室井滋

予想スレで落ちてたこのネタで、どなたかプロットを作ってもらえまつか?
235名無しさんは見た!:04/06/04 17:11 ID:4nMO6bkr
前に作ったものを再構成してみました。
『型式』
ある特定の空間で起こる色々な出来事をブラックユーモアを絡め、
時にはおかしく、時には悲しく描く。

第1話「お見合い」・・・篠原涼子、西田尚美、柳葉敏郎
一目惚れしたお見合い相手が付き添いで来た妹に一目惚れ、
そんな妹は、同居の姉が早く出て行かないかと常日頃思っていた。
そして、3人の心理戦が気って落とされる・・・

第2話「取引現場」・・・椎名桔平、石橋蓮司
麻薬の取引現場で激しい銃撃戦の末、黒幕を追い詰めた一人の刑事。
しかし、残りの弾はゼロ。気付かれれば逆に殺される。その時、黒
幕の口から、「取引しないか」という言葉が・・・

第3話「ドライブ」・・・上川隆也、富田靖子、藤原竜也、瑛太
覆面姿の銀行強盗が逃走の乗り込んだ車は、離婚した女房が運転する車
であった。構わず行先を指示をするが、次の瞬間、後部座席に2人組み
の覆面男が飛び乗ってくる・・・

第4話「密会」・・・徳井 優、石橋 凌、津嘉山正種
大物国会議員と大手ゼネコン社長が料亭で産業廃棄物処理場の建設に
ついて密会している。しかし、その建設予定地は議員の秘書の故郷で
もあった。そんな事を知る由もない二人に、秘書は気付かれないよう
に妨害工作を試みるのだが・・・
236名無しさんは見た!:04/06/04 17:12 ID:4nMO6bkr
第5話「観覧車」・・・吉沢 悠、金子さやか、松尾れい子、鳥羽潤
手違いで、同じ観覧車に乗る羽目になった別々のカップルの男女。し
かし、トラブルのため途中で観覧車が止まってしまう。平静を装う2
人だが実は、男は高所恐怖症、女は閉所恐怖症であった。いっこうに
動く気配のない観覧車の中で、二人にある変化が・・・

第6話「教室」・・・木村多江、成宮寛貴、加藤夏希
放課後のある教室で一人の男子生徒が女子生徒に告白されていた。
その隣の教室では、一人の女子生徒が進路問題で担任の先生と頭を
抱えていた。男子生徒の恋の行方、女子生徒の今後の進路、担任の
先生の悩み、それぞれの結末は・・・

第7話「トイレ」・・・北村一輝、塚本高史
一人の男が凄い勢いでトイレの一室に入って行く。その男は、近くのコ
ンビニで起きた強盗傷害事件の犯人であった。慌てて女子トイレに逃
げ込んだ犯人だったが、なぜかそこには男が。その男は、ノゾキの常習
犯であった・・・

第8話「研究室」・・・安藤正信、三浦友和、井上 順
若い研究者には、強い野心と向上心あった。助教授には、若い頃程では
ないが野心、向上心があり何より高い技術があった。教授には地位と名
誉と類まれな話術があった。三人それぞれのハプニングが偶然にも重な
り合い世紀の大発見につながる。大発見を巡り3人の研究者の思惑が交
錯する・・・

第9話「タクシー」・・・鈴木京香、寺島 進
ある探偵が不倫調査の為、一台のタクシーを止めた。ドライバーである
女性に、前のタクシーを追うように指示する。色々と話し掛けてくるド
ライバーに徐々に好感を持ち始める探偵だったが、肝心の前のタクシー
は一向に停まる気配が無い・・・
237名無しさんは見た!:04/06/04 17:14 ID:4nMO6bkr
第11話「電話BOX」・・・池内博之、大竹しのぶ、唐十郎
ある電話ボックスのベルが鳴った。近くにいた男が取ると、受話器の向
こうから「これでお前が人質であり交渉役だ」という言葉が。さらに、
電話ボックスから出ようとすればボックスごと爆破すると告げる。その
うち、警察が到着し事態を理解する男だが、突然訪れた死への恐怖に翻
弄される。はたして犯人は何者で目的は・・・

第12話「取り調べ室」・・・佐藤浩市、玉山鉄二、恵 俊彰、野村萬斎
ある容疑者が護送されてきた。男は連続婦女暴行殺人事件の容疑者であり、
さらにIQ180以上の持ち主でもあった。その男と向き合うのは、犯罪心
理学研究の第一人者であり、同じく高いIQの持ち主である刑事であった。
その取り調べには新人刑事も同行していた。そして新人刑事には一生忘れ
られない取調べが始まったのであった・・・

第13話「ミスコン」・・・伊東美咲、緒川たまき、国分佐智子、椎名法子、キタキマユ、酒井彩名、戸田菜穂、岡田真澄
ある地方で、「ミス洋ナシ」コンテストが行われていた。そしてその会場
には、ミスコン荒らしの姉妹、振られた男を見返したい女、副賞の車が欲
しい大学生、洋ナシだけが目当ての女、指名手配中の美人女スリ師などの
出場者達が集まっていた。そしてコンテスト開始と共に、女の熱いバトル
が始まった・・・
238名無しさんは見た!:04/06/04 17:15 ID:4nMO6bkr
第14話「台所」・・・松たか子、伊藤英明
ある女性が付き合っている男性の為に、手料理を作る約束をする。しかし、
彼女にはある重大な秘密があった。実は彼女、超が付くほどの料理ベタで
あった。しかし、事実を知らない彼がリクエストしてきたのは、簡単な和
食ばかりであった。が、彼女にとってはどれも無理難題であった。こうし
て、包丁すらまともに握った事のない彼女の孤独な戦いが気って落とされ
た・・・

第15話「コンビニ」・・・岸谷五郎、市原隼人、山崎一、松本莉緒、一路真輝、小林つとむ、豊原功補、小林稔侍
コンビニに連続殺人犯が逃げ込み店員を盾に立てこもっているという通報
が警察に入る。が、実はいたずらであった...しかし、瞬く間に警官隊
に包囲されたコンビニの中には数人の客がいた。万引き常習犯の高校生、
天才詐欺師の女、サラリーマン風の男、浮気中の女子大生、癒着が噂され
ている官僚、格闘技マニアそして店員である。それぞれ無実を訴えようと
するが、事態は徐々にあらぬ方向へと向かっていく・・・

第16話「商談」・・・仲間由紀恵、篠井英介
ある化粧品会社のセールスレディーが、一冊の手帳を拾う。手帳の中身か
ら持ち主が一流の外資系証券会社の営業マンだと分かる。手帳の中には、
営業の心得10ケ条なるものが記されていた。なかなか営業成績の上がら
ない女性は、この心得を基に営業を行ってみると、すぐに成果が出始める
のであった・・・
239名無しさんは見た!:04/06/04 22:45 ID:XnvtcNi6
>>235-238
世にも奇妙な物語でいいじゃん
240名無しさんは見た!:04/06/05 17:43 ID:BQx4iZmq
フジ 木10 「今日の友は明日は敵」
織田裕二・・・15年間勤めていた商社を突然解雇され戸惑う。妻の涼子にも愛想をつかれ途方にくれる。
そんな折山崎と出会い運命が変わっていく。
篠原涼子・・・リストラされた理由を話さない裕二を信じられず優也とともに実家の静岡に帰ってしまう。
井ノ原快彦・・・突然解雇された裕二を慕う。
金山一彦・・・織田のM大 経済学部以来の親友。警視庁新宿捜査2課に勤務する警視。
木村多恵・・・織田が商社に勤めていた頃の同僚。
柳原優也・・・裕二の息子。両親の間が疎遠になり心を痛める。
保坂尚輝・・・商社に勤めていたころの同僚。
西田尚美・・・裕二の妹。両親と裕二、真一が両親と対立しているのが悩み。
堤真一・・・岡村商事の御曹司。裕二と尚美の長兄。両親に反発して裕二があえて二流の商社に就職した裕二を羨ましく思っている。
大杉蓮・・・裕之の秘書。裕之の本心を知る一人。
野際陽子・・・裕之の妻。真一、裕二、尚美の母。気の強く見える母だが社内の権力抗争に嫌気がさしている
長門裕之・・・真一、裕二、尚美の母。人望がなく社内で孤立している。
山崎努・・・不正を犯して3年の服役を終えて出所した後、裕二と出会う。不遇の身である二人は意気投合する。しかし裕二は自分の素性を語ろうとしない
山崎を疑問に感じ始めるのだった。
241名無しさんは見た!:04/06/05 18:46 ID:m0VhcyoV
織田オタ氏ね
242名無しさんは見た!:04/06/05 19:42 ID:62JfUXad
<週二回ドラマ>
TBS日9〜フジ月9
「星屑のディスタンス」(全22話、初回75分、最終回90分)
共同企画:貴島誠一郎&大多亮
プロデューサー:植田博樹&山口雅俊
ディレクター:土井裕泰&福澤克雄&中江功&武内秀樹
脚本:井上由美子 音楽:坂本龍一
主題歌:アルフィー「星空のディスタンス」
挿入歌:藤重政孝「LOVE」
出演:常盤貴子〜主演、堤真一、謎の男M、安藤政信、中谷美紀、
竹内結子、山田孝之、柴咲コウ、森山未来、岡田浩暉、市原隼人、
岩崎ひろみ、山口もえ、魚住りえ、梅宮アンナ、段田安則(友情出演)、
野際陽子(友情出演)、中村玉緒(友情出演)、渡部篤郎(友情出演)、
ミムラ、鈴木えみ、山田麻衣子、アリス、関めぐみ、いとうあいこ、
柳楽優弥、ブラザートム、笑福亭鶴瓶(友情出演)、板東英二、松雪泰子。
243名無しさんは見た!:04/06/05 20:01 ID:62JfUXad
<242の続き>
各週の友情出演(2話ずつ出演):
@豊川悦司&加藤紀子&金田美香、A岸谷五朗&寺脇康文&山口紗弥加&鈴木沙理奈、
Bうつみ宮土理&梅宮辰夫(特別出演)&氷川きよし、C長瀬智也&菅野美穂、
D深津絵里&水野美紀、E佐野史郎&小林聡美&内山理名、
F伊藤四朗(特別出演)&今田耕司&東野幸治、G長瀬智也&菅野美穂、
H妻夫木聡&池脇千鶴、I佐藤浩市&真田広之、J(=最終週)謎の男M
244名無しさんは見た!:04/06/05 20:35 ID:62JfUXad
<243の続き>
物語:
作家志望の女(常盤)が家族(板東、野際、渡部)や多くの友人たち
(魚住、岡田、鶴瓶、安藤、加藤など)、そして出版社(堤、柴咲、竹内、
山口など)の愛情と交流に支えられつつ文壇デビューを果たし、文学賞受
賞により一気に時の人になる。
しかし有名になったことで過去のこと(名誉毀損事件を起こして逮捕
された経歴、そして自殺未遂した経験)がマスコミによって暴かれて
しまい、世間ばかりか友人・親戚からも心無いバッシングを受けてしまう。
それがもとで彼女は忽然と姿を消してしまう。
そんな彼女の窮状を両親から聞きつけた大学時代の同期でありライバル
(同じテニス部内の宿敵同士)でもあった心療内科の女医(松雪)が、
彼女の高校時代の先輩だった雑誌編集長(堤)たちと一緒になって、
彼女の過去の言動を手がかりにして探しまくり、やっとのことで彼女を探し出したのだ。
しかし失意のどん底に陥っていた彼女は長野の山にこもっていて、
重度のうつ病にかかっていたのだ。
ここから彼女と女医、編集長の3人によるうつ病との3年もの長い闘いが始まる。
245名無しさんは見た!:04/06/05 20:36 ID:62JfUXad
<244の続き>
2人の献身的な努力と村人たち(森山、岡田、小林、佐野、内山など)の暖かい
支えにより、彼女のうつ病は徐々に快方に向かうのだった。
生きる希望を取り戻した彼女は3年ぶりに帰京し、ペンを取り始めた。
しかし、今度の一件により、彼女と女医の間でまたも宿敵関係が芽生えてしまった。
編集長に対する恋の闘いであり、一人の男をめぐる二人の女の精神的愛と性愛の
双方での争いは熾烈を極めた。しかし「ある出来事(謎の男Mとの出会い)」
を機会に、彼女は恋の闘いから身を引き、剃髪した上で仏門に入った。
こうしてすべての欲望と絶望から解放され、本当の人間愛の理解を獲得した
彼女は、乳ガンに身を蝕まれつつも僧侶としての修行を続け、その一方で
自伝的大作を書き始めた。
その作品を完成し、彼女のうつ病克服に尽力してきた編集長と女医の
夫妻の尽力で全世界に出版を果たして大ベストセラーになったのを見届けた
のち、彼女の短い波乱の生涯は幕を閉じた。
それから3年後、彼女の功績を称えて彼女の名にちなんだ文学賞が誕生した。
その記念パーティーに彼女の知人や家族のみんなが集まり、彼女の遺影を囲んで記念撮影を
しながら故人をしのんだのだった。
246名無しさんは見た!:04/06/05 23:02 ID:Csk59rsJ
「ジョシコ」
とある女子高のとあるバカチーム5人組の物語。
毎回起こるくだらない事件に奮闘するドタバタラブコメディ。


辻希美:元気だけが取り柄のバカでドジな主人公。誰にも内緒だけど実はレズビアン。
上戸彩:根暗ないじめられっ子。辻に助けられ徐々に心を開き、バカに染まってゆく。
石原さとみ:自称A級ギャルの高ビー女もバカなのでなりきれず。姉はアイドル。
井上真央:辻とタメをはるバカで超ミーハー、そのくせ何故か成績学年トップ。
宮崎あおい:チーム唯一の常識人にして唯一の彼氏持ち。唯一の弱点は過度の妄想癖。
247名無しさんは見た!:04/06/13 09:32 ID:di62LsAt
>>246
ラブコメディなら相手が要るよね。ちょっと考えてみた。(コメディーなのでかなり現実離れ)
勝手にキャスト追加してすいません。
まず辻が想いを寄せる相手は、演劇部員・あびる優と英語教師・戸田菜穂の二股。
実はあびるもレズビアンだが、好きなのは辻ではなく、宮崎。
戸田は異性愛者で男子校教師の沢村が好き。
あと、レズビアンだけではもたないから男子キャラも要るよね。
恋の対象(?)となる、男性教師陣には
柏原崇 :国語教師
西島秀俊:数学教師
谷原章介:英語教師
熊川哲也:かっこいい創作ダンスを教える体育教師。女子生徒の憧れの的。
江頭2:50:ヘンテコな創作ダンスを教える体育教師。隣の男子校の生徒の笑いネタ。
248名無しさんは見た!:04/06/13 09:32 ID:di62LsAt
(以降sageで)
>>246
女子校のすぐ隣にあるので実質共学校みたいな男子校の人たちには・・・
沢村一樹:一橋出の英語教師で次期教頭候補。
     野球部の顧問でもある。自身も丸刈りにしている丸刈りフェチ。
     もともと野球部員を含め、頭髪は自由な学校だったが、権力を握った際は
     全校丸刈り強制を企んでいる。手始めに管轄する野球部員に丸刈り強制を実施。
     遠藤及び遠藤を支持する山崎、山崎の実質子分である松山、忍成らと対立。
玉木宏 :工業科建築コースの実習教師。
     教師か鳶職か迷った末、大学の建築科に進み教師の道を選んだ。
     授業をする時も、なぜか、ダボシャツ(鳶職が仕事で着る派手な柄のシャツ)に
     鳶職用のズボンに地下足袋姿。
石川伸一郎:工業科服飾デザインコースの実習教師。新任。
     元この男子校の服飾デザインコースの生徒だった。
249名無しさんは見た!:04/06/13 09:33 ID:di62LsAt
遠藤雄弥:普通科2年生。女子にもてるが三度の飯より野球が好きで女の子には興味ない。
     しかし、丸刈りがイヤで野球部には入らず、丸刈りにしなくてよいバスケ部に。
     不純な動機で入部したので長く続かず幽霊部員化。「やっぱ野球やりてぇー」が口癖。
金子貴俊:普通科1年。辻に片思い。仕草がオカマっぽいので劣等感を持っている。無理して応援団に。
カラテカ矢部:普通科1年。石原に片思い。見た目が弱弱しいので金子同様無理して応援団に。
     もともと丸刈りなので丸刈り強制問題には興味がない。
内田滋啓:工業科服飾デザインコース3年生。
     喫煙シーンもある(実年齢が二十歳過ぎているので)不良っぽい(不良気取りのナヨナヨ)役。
     かつては矢部と同様、弱弱しい見た目から来る劣等感を克服するため無理して応援団に入ったが、
     暴力事件に巻き込まれ退部処分に。本当はケンカより叫ぶのが好き。
     退部処分となった今も、応援団の応援衣装制作を手がけるカクレ応援団員でもある。
     服のデザインをするのも好きだが、独りよがりな感覚に走って
     実習の成績はいまいちよくない。
     女子校の演劇部の衣装制作も頼まれ、その機会であびると知り合い、好きになる。
250名無しさんは見た!:04/06/13 09:34 ID:di62LsAt
山崎裕太:工業科建築コース3年で応援団長。金子と矢部に愛のしごきを。
     成績は建築実習と物理と体育だけA、数学はBで他はC。
     特に文系科目がテストの度に一桁を連発するため2留中。
     尊敬する担任、玉木のマネをして学ランの下はダボシャツを着込み、鳶職ズボンに地下足袋姿。
     辻と同様、あびるに片思い。
     男子校を裏で仕切っている番長で、見かけはかなりDQNだが無用な腕力は揮わない。
     弱い者に優しい、いいやつ。殆どの男子に慕われている。
     なり手がいなくて山崎・内田・金子・矢部のたった4人しかいない応援団だが、
     辻たちの学校が女子校で応援団がないので、運動部の試合に助っ人として応援する。
     同じ応援団で工業科3年の内田とは、ツーカーの仲。
     本当は野球やりたい遠藤を「そんなに野球やりたきゃ野球部入れよ!」と叱咤する。
     「丸刈りがイヤなら俺がなんとかする」と言って生徒会の松山と忍成に
     「野球部丸刈り規則撤廃運動」を頼む。
251名無しさんは見た!:04/06/13 15:22 ID:o4uRVl4V
レズの話があるなら男子校にもホモがいたほうが面白いかも
なので金子と矢部の恋愛も描いてくださいw
252名無しさんは見た!:04/06/13 22:33 ID:di62LsAt
>>247-250「ジョシコ」の続きでつ。(さっきは連続投稿規制で書けなかった)

忍成修吾:普通科2年。宮崎とこっそり付き合っている彼氏。
     男子校の成績ナンバー2(体育以外A)の秀才。学校の建っている市の市長のボンボンで生徒会副会長。
     ボンボンだが、性格はおっとりしていて、優しい。同級の松山ケンイチと仲良し。
     スポーツは苦手(体育はC)だが、顔と成績で女子校生徒に注目されている。
黒田勇樹:工業科服飾デザインコース2年。成績は服飾実習だけA、体育はC、他はB。
     忍成同様、スポーツは苦手だが、顔の良さでもてる。しかしゲイのため女子には興味なく、玉木にぞっこん片思い。
     女性的に見られていたため、劣等感の裏返しで鳶職の装束に憧れている。
     本当は玉木や山崎みたいに学校でもダボシャツや鳶職ズボンや地下足袋を身に着けたいが
     その勇気がない。そこで「ぱっと見普通のYシャツに見える柄の薄〜いダボシャツ」や
     「ぱっと見普通の革靴に見える地下足袋」の制作に萌える。
松山ケンイチ:普通科2年で忍成と同級。バスケ部員。さわやかでモテモテの生徒会長。だが本人はマイペース。
     山崎に恩があるため、山崎に頼まれるとイヤとは言えない。
     生徒会長の権力を生かし、山崎に頼まれた「野球部丸刈り規則撤廃運動」を企て、沢村と対立する。
253名無しさんは見た!:04/06/13 22:34 ID:di62LsAt
載寧龍二:普通科2年。松山とは生徒会会長を巡って争うライバル。バスケ部のキャプテンであり、
     部活でもライバルである。成績は体育を含めオールAのナンバーワン。
     反山崎派で工業科の生徒を見下していたが、丸刈り強制が実施されるのはイヤなので
     やむなく山崎らと手を組むようになるが表面だけである。
柳楽優弥:普通科2年。載寧のとりまき。女性的な黒田と金子、弱弱しい矢部をイジメるイヤなやつ。
     当然、親山崎派の松山、忍成とは対立関係。
深水元基:普通科2年でゲイ。沢村が好き。普通科きってのDQNで授業中堂々と煙草を吸う。
     山崎グループVS載寧グループの権力闘争には興味なし。
伊武雅刀:校長。元野球部顧問。「野球部丸刈り規則」を承認。沢村に信頼を置いている。
     山崎グループVS載寧グループの権力闘争を利用して生徒を上手くコントロールしようと
     考える。ずるい奴。
榎木孝明:親の地盤を引き継いで若くしてなった市長。忍成の父で愛すべき親バカ。
     この男子校の服飾デザイン出身で本当はデザイナーになりたかったが代々続く織物問屋を嗣ぐ。
     息子にせがまれて野球部丸刈り規則撤廃のため市の教育委員会に圧力をかける。

根暗ないじめられっ子だった上戸は、自分に持っていない物を求めて、山崎に憧れているが、
共通点を持つ黒田にも共感を持つようになる。
井上は遠藤と松山と載寧の三股かけている。
石原は男子校の生徒を「レベルが低い」と思っていて興味がなく、柏原、熊川、谷原の三股。
254名無しさんは見た!:04/06/20 00:48 ID:zET+cJwD
418 名前:名無しさんは見た![sage 冬のソナタ大ヒットで韓国映画のパクリドラマ流行] 投稿日:04/06/19 11:12 ID:4Czz6Ig6
あくまで予想 2005年10月クール月曜日か火曜日の夜9時ドラマ「オーナーシェフ」
<ストーリー>自分の店を持ちたいと思っている天才シェフが、知らない間に自分が働く店のオーナーになっていた、
ラブコメディー。柳原京子(矢田亜希子)は、世界一と呼ばれる「世界の料理コンクール」で優勝したことのある、
自分の店を持つことを夢見る天才シェフ。
京子の働く店では、見習いを含め6人のシェフが交代で働いていた。
ある日、店員の斉藤(小西真奈美)から、店のオーナーが倒れた、という知らせを耳にした。
何でもオーナーは、店の跡継ぎを考えているらしい…。
 そんな知らせを聞いた京子らシェフたちは店の将来について不安になる。
しかし、店のオーナーの後継者は京子たちの知らない所で水面下で進められ、
オーナーの一存で次のオーナーは京子に決まったが、京子だけはその事実を知らない。
その事実を知った他のシェフたちも動揺を隠せない。京子にだけは知られまいと隠し通そうとする。
そんな京子は、信じられない前科がある新米シェフ、不動(載寧)に恋をしてしまう。
シェフ同心の禁断の恋の行方はいかに…。
<出演>柳原京子…矢田亜希子 不動菱三…載寧龍二 主任シェフ・井上洋生…金子昇
パティシエの資格を持つ店員で前オーナーの親戚・斉藤万樹…小西真奈美
前オーナー…中尾彬 シェフ見習い…柳楽優弥 店員…滝沢沙織
本職は朝の番組「おめざめTV」の天気キャスターである常連客・高樹千佳子…高樹千佳子
<スタッフ>企画・金井卓也 脚本・金子ありさ プロデュース・矢吹東、杉尾敦弘
演出・平野眞、高木健太郎、平井秀樹 広報・かまやつ太郎
255名無しさんは見た!:04/06/21 00:31 ID:veBU7zBC
>>254
一応無粋なツッコミをしておくと「シェフ」というのはコック長のことだから店には一人しかいません。
多分、「コック」といいたかったんだろうけど。
256255:04/06/21 00:33 ID:veBU7zBC
あ、254も転載なのか…じゃあここで指摘しても仕方ないのね(恥
257名無しさんは見た!:04/06/21 10:59 ID:GL74r22h
914 名前:名無しさんは見た![] 投稿日:04/06/21 10:17 ID:QcyixOHN
「海の刑事」もいいし、「ふんどし刑事どすこい系」も強烈なキャスティングで特に3話で交代(それも痴漢で(笑))もかなり期待出来るが、漏れは「はみだし」の後番組はこうしたいな。

タイトル:「シャイニング刑事雅」(みやび)

配役:華野 雅・・・風間トオル(本作の主人公、ホスト上がりの刑事で、そのテクニックで女性を誑し込んでいるが、正義感は人一倍強い。)
   桐野 次朗・・・阿部薫(雅の後輩で新人刑事。少し気が弱いが、大の子供好き。)
   草野 健・・・志村東吾(雅の同僚で、妊娠している妻とくらしている。)
   鹿野 和馬・・・安藤亮司(雅の同僚だが、第3話に何者かに襲われてバラバラ死体に・・・。)
   山浪 健志郎・・・桜金造(雅の上司。偉そうな事を雅らに言うが、実は小心者である。)
   森村 あすか・・・前田愛(交通課の婦警。いつも刑事課の事件に首を突っ込みたがるクセがあるが、雅に憧れている。)
   森村 蘭・・・風吹ジュン(あすかの母親。新聞社の事件記者で、雅とはホスト時代からの友人。)
   森村 あんり・・・前田亜季(あすかの妹。女子高に通う高校三年生だが、進路の事で蘭と揉めている。本人は蘭と同じ事件記者の道に進みたいのだが・・・。)
   森村 直二郎・・・柴田恭平(あすかの父。現在失業中で仕事を探しているが、家族からの信頼が厚い。雅の理解者の一人)
258名無しさんは見た!:04/06/26 20:59 ID:HHPYkZPW
『二本松少年隊』
幕末いわゆる二本松少年隊の青春と悲劇を描く。

青山助之丞(21):山下智久(NEWS)…大壇口の二勇士
山岡 栄治 (26):岡田准一(V6)…大壇口の二勇士
*
木村銃太郎(22):小山慶一郎(NEWS)…“二本松少年隊”隊長
二階堂衛守(33):長野博(V6)…“二本松少年隊”副隊長
*
成田才次郎 (14):手越祐也(NEWS)
岡山篤次郎 (13):松本光平(ジャニーズJr/J.J.Express)
*
小沢 幾弥(17):加藤成亮(NEWS)
奥田午之助 (15):草野博紀(NEWS)
根来梶之助 (16):増田貴久(NEWS)
朝河八太夫(??):国村 隼…小沢幾弥の砲術師匠
259名無しさんは見た!:04/06/26 22:38 ID:7xaND+8s
>>258
板・スレ違い候
260名無しさんは見た!:04/06/27 21:51 ID:n3OZOn4q
「マイライフ」
主題歌・矢井田瞳 

男女6人を軸に描いたライフストーリー。

・柳いつき(28)(中谷美紀)クールでかなりの腕前女医。患者への愛情は
               人一倍。健市・恵美とは大学時代の頃からの友達。
・戸山健市(28)(伊藤英明)新人カメラマン。大学時代からの友達・いつきに恋心を
               抱く。最近、仕事がうまくいかない。
・中村恵美(28)(篠原涼子)結婚して主婦になった。いつきと健市の良き相談相手。
               だが実は、嫁姑関係でイライラ。
・奥村雅人(26)(要潤)健市の高校時代の2年先輩。「美容師をやっている」と言うが、 
             実は仕事が決まらないどうしようもない男。
・本田康平(27)(陣内智則)大阪生まれのサラリーマン。温子の恋人でもある。
               優しそうだが、実は温子が好きではない。
・川上温子(23)(香里奈)いつきに憧れている看護婦。自己中でワガママ。 
              第6話から白血病に・・・。
               
261名無しさんは見た!:04/06/29 16:27 ID:BvQeSrEV
>>260から  

第1話
東京の総合病院に通っている女医の柳いつき(中谷)は今日もクール。だが患者への
愛情は忘れないでいた。ある日病院に、新人カメラマンで大学時代からの友達・戸山健市(伊藤
)がやってきた。実は中村恵美(篠原)の結婚報告を伝えにやって来た。彼女も
2人の大学時代からの友達。明るく活発な彼女の結婚に、2人は嬉しい気持ちでいっぱいだった
・・・。

第2話
結婚して主婦になった恵美。だが、夫の義母がしつこく恵美に嫌味を言う。一方、いつきに
憧れている看護婦の川上温子(香里奈)はやる気なさそうに仕事をする。「本当に私に憧れてるの?」
と疑ういつき。そして健市は、かつて高校時代でお世話になった元サッカー部で、2年後輩の奥村雅人(要)と一緒に
居酒屋に行っていた。「お前、いま仕事がんばってるか?」「はい、俺は美容師をやっています!」
と奥村は言うが、実は・・・。
262名無しさんは見た!:04/06/29 17:02 ID:BvQeSrEV
第3話
看護婦の温子は、今日もやる気なさそう。先輩たちにきつく注意を受けるが、
本人は「わかりました。」と言いながらもサボってばかり。ある日、いつきは
病院の同僚と喫茶店で満喫していたが偶然、恋人の本田康平(陣内)とデートをしている
温子を発見する。翌日、いつき達は温子に「誰?」とちょっかいを出すが、
「オバさんには関係ありません!」と彼女は隠す。一方、恵美は
義母に嫌味を言われっぱなし。「マズい!」とせっかく作った味噌汁を恵美に
ぶっかけたり、恵美の下着を夫に見せたりと・・・。

第4話
病院では患者の松尾亮太(大好き五つ子の慎吾くん。名前忘れました。)が問題ばかり起こす。サッカーボールで窓ガラスを
割ったり、テレビの音量を大きくする。彼は5日前にサッカーの試合で足を骨折してしまったのだ。
彼を注意しようとするいつきだが、本人は耳を貸そうとしない。一方、健市は髪を
切りに行こうと奥村が経営している美容院に向かった。だが奥村がいない。「すみません、奥村雅人という
人は?」すると、「奥村雅人?そんな人いませんよ。」・・・。

第5話
温子の恋人で、大阪生まれのサラリーマン・本田は最近、温子にウンザリしている。しかも自己中でワガママの彼女を
持ってしまった自分に後悔するようになる。彼は「優しくて、笑顔がかわいい。」と周りに評判が良いが、
実はかなり人の悪口を言う、キツい性格。一方、健市は鳥の写真を撮ったが、
社長に写真を破られ、「お前、写真の才能がないぞ。」と言われてしまう。その頃
病院では亮太がまた問題を起こしている。何度注意しても耳を貸さない彼に、いつきは・・・。
263名無しさんは見た!:04/06/29 17:46 ID:BvQeSrEV
第6話
雨の中、いつきのマンションに突然、びしょ濡れ姿の恵美が泣いて訪れてきた。
義母が近所に恵美の悪い噂を流していたのだ。今まで我慢してきた義母のイジメに
ウンザリしてきた恵美。いつきの良き相談相手である彼女の涙を見たのは、大学卒業
以来だ。その頃病院では、亮太の両親がいつきに文句を言いに来た。(実はいつきは
亮太の発言にムッと来て平手打ちをしてしまった。第5話放送)周りの看護婦たち
に目をつけられ、誤解され、いつきは・・・。
その夜、バーで本田と温子は大喧嘩をしてしまう。すると温子は突然倒れてしまい・・・。

第8話
温子の白血病が発覚した。彼女の病気に、本田はどうする事もできない・・・。
いつきも、自分に憧れている看護婦にも傷を負ってしまったかのように、深く悩んでしまう。
一方、健市は写真を撮っても撮っても社長は認めてくれないコトに腹を立った
健市はついに・・・。
264名無しさんは見た!:04/07/03 02:28 ID:Mq3kemsN
「ロミオの息子」

広臣(30歳の彫刻家)・・・・反町隆史 
健太郎(14歳の少年)・・・柳楽優弥

その他の登場人物・・モデル・色々な女達・女流建築家(松嶋菜々子、特別出演)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成3年、ある大物政治家の御曹司(14歳)が誘拐され、
結局、その後消息がわからぬまま。政治家は悲しみながらも冷静に
別の跡継ぎの少年を用意する。

約15年後、ニューヨークで成功した彫刻家広臣が来日。
日本のある平和記念ホールに飾る彫刻物の仕事の為だ。
謎めいた雰囲気も垣間見せつつ、ファンキーなノリの男である。
実は、彼は、だいぶ前にメキシコで日本人の彼女樹里亜との仲を
その親に引き裂かれて以来、その面影を求める女性遍歴を続けている。

265名無しさんは見た!:04/07/03 02:29 ID:Mq3kemsN
ふと、誰かにつけられている事に気づく。
付けているのは少年だ。空港で少年はいきなり広臣に「あなたはオレのオヤジだ」と
告げられ、慌てる。「母は、あなたに会いに行けと言った」と。
樹里亜が生きていたことを知り喜ぶ一方、その意図を訝る。
しかし、その謎はすぐ解ける。
少年は母の手に負えないほどの悪ガキぶりなのだ。
266名無しさんは見た!:04/07/03 02:30 ID:Mq3kemsN
広臣と健太郎の殺伐とした、でも、コミカルな同居生活が始まる。
広臣は健太郎から樹里亜の近況を聞こうとするが、
健太郎は広臣のハデな女性関係にヘソを曲げ口をつぐむ。
周りの女達からかなりのインスピレーションを与えられていたのだが、
息子の機嫌を取るために少しストイックに
せざるえなくなる。
267名無しさんは見た!:04/07/03 02:33 ID:aDu0HQ9n
一方、広臣は、自分の過去を息子に話したがらない。
だが、ある日、健太郎に、ある家の初老の婦人に
「広臣は生きている。」とだけ伝える事を頼む。
その家は、例の政治家の邸宅の離れだった。
婦人は健太郎の姿を見て「広臣!」と涙にくれる。
同情した健太郎は、広臣の近況を話してしまう。
268名無しさんは見た!:04/07/03 02:34 ID:aDu0HQ9n
たちまち、謎の彫刻家は15年前に誘拐され途中で行方知れずになった
大物政治家の息子である事がマスコミから伝えられ、誘拐犯の詮索が始まる。
すると、広臣と健太郎は、誘拐犯の仲間に命を狙われ、
ギリギリの逃避行をする羽目になるが、健太郎は筋金入りのワルガキぶりを発揮し
二人のコンビネーションで窮地を逃れる。
しかし、ついにつかまってしまう。
そこで広臣は、言う。
「あんたらに誘拐されたのはキッカケだ。
だけど、誘拐犯がオヤジの身内でライバルにつながってるって世界に
オレは生きていくのがイヤで家出をしたのだ。正直に言ってやるから
お前ら失せろ!」
誘拐犯の仲間は手を引くべきだと計算いつつも
冷静さを失って殺そうとする。
そこに、いきなり誘拐犯の仲間が頭を強打されもんどり打って倒れる。
そこにいるのは、女? 
「記念ホールの設計を担当する園田です。大事な腕にケガをされては困るわ。」
健太郎が「あ!お母さん!」
実は樹里亜は、このホールのコンペに勝った建築家だったのだ。
「私は悲しみを力に変えて生きてきたわ。
 でも、この子は丁度難しい年頃、やっぱり父親の力は必要と思った。」

こうして、樹里亜の設計した平和を祈るホールに
力強くて美しい女の像が、置かれる。
269名無しさんは見た!:04/07/03 02:36 ID:aDu0HQ9n
広臣は、15年前、アメリカで誘拐犯の手を逃れると、
メキシコに渡り、ある貿易商に匿われた。
その娘が樹里亜である。しかし、樹里亜と恋仲になったことで
追われた。世界各国を回りながら樹里亜の面影を彫刻に昇華したのだ。


健太郎は、父との再会で何か変わったのだろう、
本気で勉強する為にアメリカに帰っていった。
ワルガキの生命力に、皆、目を丸くするばかりであった。
広臣と樹里亜の関係はこれからの謎である。

おしまい。

【お話のキモ:親子の生活の中で、
 広臣が家出をした当時の心理を健太郎様子を見て思い出していく部分】
270264-269の解説:04/07/03 16:33 ID:ncJcft7H
何回もでスマソ。「GTO」「ホットマン」「ワンダフルライフ」と続く、
反町さんの「教科書に載ってない教育シリーズ?」の思春期版。
父子で「自立」と「理想の恋」について考える、
最近事件が多い不安定な中高生へ、勇気と心の健康(爆笑)を与える物語。
柳楽優弥は広臣の少年時代と息子健太郎の2役を演じる。
はじめ勝手気ままに生きる男に父親の役割を要求する健太郎が
話の途中で初恋を体験することで段々大人の男の心の複雑さを理解し、
広臣は健太郎を観察することにより、タコの糸が切れた様な
奔放な人生の謎について考える事になる。
--------------------------------------
初回は、広臣が気に入った女達に「ジュリエット」と
名づけて口説く(少しオヤジが入り始めたポイズンが大げさにかます)後から
いきなり、健太郎に「オレはジュリエットの息子だ」と突きつけられる。
同居した後、広臣が「だから樹里亜は今どうしてるんだ」と言っても
健太郎が「オヤジのジュリエットはたくさん居すぎてわからん」という応酬でコミカルに進める。

反町さんが、「パパ」と「男」と「奔放」と「純粋」さの間で魅せるのと
柳楽優弥が同じジェネレーションの危うさと繊細さをそのまま出す演技に期待。
また、悲劇的な結末に終わらないロミオとジュリエットを反町さんのキャラクター
により実現。誘拐されても、引き裂かれても、恐ろしい自我と逞しさで
生きてジュリエットとの再会を果たすロミオ。

ポスターは広臣はランニングシャツに頭にはタオル巻き(彫刻家らしく)で
健太郎はお坊ちゃん風服を思い切り着崩して、二人でターミネーター風。

271264-269の解説おまけ:04/07/03 16:35 ID:ncJcft7H
柳楽優弥くん、269で敬称忘れてスマソ。
272名無しさんは見た!:04/07/03 16:50 ID:E6tO2grL
「ヒステリックグラマーガール!!」

キャスト
常盤貴子
273名無しさんは見た!:04/07/03 16:52 ID:E6tO2grL
ミス。

常盤貴子
松雪泰子
鈴木京香

オダギリジョー
玉木宏

ストーリー誰か考えてくり
274名無しさんは見た!:04/07/05 15:53 ID:uZwLouFM
みんないいの書くねー
275名無しさんは見た!:04/07/07 01:04 ID:E4UgCwr8
「兵どもの詩〜つわものどものうた〜」
1969年と2004年、二つの時間軸が同時に進む。二つの怪事件の裏に潜む謎と人間模様。

原田芳雄…定年間近の刑事。勘で動く肉体派。未だにヒラ。男やもめ。

渡 哲也…原田と同期で親友の刑事。冷静沈着な頭脳派。副署長。

夏川結衣…原田の娘。シングルマザーであり、娘の父は原田も知らない。
玉山鉄二…原田らの署の若手刑事。原田とコンビを組む。夏川に憧れを持っている。
吉行和子…渡の妻。原田・北大路とも友人。元気なおばあちゃん。
草刈正雄…署長。エリートで、冷酷な性格。
井上結菜…夏川の娘。なにものかに誘拐される。

坂口憲二…若き日の原田。井川と結婚するも彼女を殺され、しばらく刑事をやめてしまう。
オダギリジョー…若き日の渡。井川が好きだったが、佐藤のアタックで佐藤と結婚。
井川 遥…坂口の妻。おしとやかで純日本的な女性。娘を出産直後謎の死を遂げる。
吉沢 悠…若き日の北大路。坂口オダギリコンビの弟分。警察官僚の息子なボンボン。
佐藤藍子…若き日の吉行。井川の親友で反対に明るい性格。オダギリが好き。

北大路欣也…原田らと同期。警視総監。なにやら秘密を持っている。
276ジョシコ企画者:04/07/11 00:48 ID:JFQhmXsf
>>246-253「ジョシコ」ストーリー

辻希美:元気だけが取り柄のバカでドジな主人公。誰にも内緒だけど実はレズビアン。
上戸彩:根暗ないじめられっ子。辻に助けられ徐々に心を開き、明るくバカになってゆく。
石原さとみ:自称A級ギャルの高ビーバカ女。芸能人である姉にコンプレックスあり。
井上真央:辻とタメをはるバカでお祭り騒ぎ大好きだが、成績学年トップの策士でもある。
宮崎あおい:チーム唯一の常識人にして唯一の彼氏持ち。唯一の弱点は過度の妄想癖。

第1話「友達になろう!」
物語はとある女子高の入学式から始まる。
いきなり遅刻で登場の辻は、中学からの親友井上が騒ぎ立ててさらに目立つことに。
その結果、同じクラスのギャルグループリーダー石原に目をつけられ、孤立状態。
そんなある日、クラスメイトの上戸が上級生に苛められている場面を目撃。
辻は得意の勢いで割り込んで彼女を助ける。そんな辻に上戸は感動し二人は友達に。
しかし実は正義感で助けた訳ではなく、人には言えない秘密があった。
実は辻はレズビアンで上戸に惚れたから助けたのだ。
そんなことは露知らない上戸は、幼馴染の宮崎に嬉々とその話をする。
普通の子である宮崎は問題児の辻と上戸の付き合いを快く思わない。
277ジョシコ企画者:04/07/11 00:48 ID:JFQhmXsf
翌日、辻は昨日の上級生グループに呼び出されまたもやピンチ!
そこでバカだが悪知恵の働く親友の井上に相談。
ギャルグループのリーダー石原も上級生グループと仲が悪いことを利用することに。
「敵の敵は味方」と、辻は石原に上級生撃退の策をもちかける。
高ビーギャルだが基本はバカな石原もまんまと策に乗り、放課後作戦決行。
辻、上戸、井上、石原、そして上戸を心配でこっそり様子を見に来た宮崎。
呼び出された約束の時間。上級生グループは大勢で5人を囲み脅す。
そこへ石原に呼び出された男友達遠藤を含めた隣の男子校生達が現れる。
汚い暴言を吐いて新入生をいびるみっともない所を見られ、逃げ出す上級生グループ。
「てめえら5人!覚えてろよ!」の捨て台詞。
作戦成功で喜ぶ4人の外で「5人て…何でアタシまで〜!?」とひとり凹む宮崎。
なにはともあれ、珍しく見せた上戸の笑顔に、自分も心から喜ぶ辻であった。

【次回予告】
隣の男子校生との合コン話を上戸宮崎井上にもちかける石原。
トラブルメーカーの辻に知れたらメチャクチャになると、策を立てる井上。
彼氏がいることを言い出せない宮崎と辻を騙すことに胸を痛める上戸は悩む。
一方、上戸への想いに悶々とする辻は、4人の妙な素振りに勘違いし…。
第2話「合コンしよう!」乞うご期待。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:29 ID:2kKmOTbi
フジテレビ火曜日 9時
『ゲートボール・ボーイズ!!』
老人介護施設を舞台にゲートボールに老後をかける
恋あり涙ありの物語

配役
ゲートボールメンバー
キャプテン :丹波哲郎(元警視庁国際部ボス 施設に入って有体離脱の経験を持つ)
ボーイズ@ :タモリ(元タレント 施設一のおちゃらけハイテンションボーイ)
ボーイズA :内田裕也(元ロッカー 施設の大正琴クラブのメンバー)

老人チアリーダー〔枯れ草ガールズ〕のメンバー
キャプテン  :森光子(元女優:老人チアリーダー協会関東支部長)
ガールズ@ :京歌子(元漫才師 一時期施設でタモリとお笑いコンビを組んでいた) 
ガールズA:八千草薫(施設一の美女 ボーイズたちのマドンナ)

279名無しさんを見た!:04/07/12 22:04 ID:2zin7QMh
(故人&今は無きドラマ枠も含まれています)
NHK ドラマ人間模様「絆の先にあるもの」 脚本・山田太一 主題歌「糸」中島みゆき
伝統ある村が時代の波と共にダム建設によって湖の下に沈もうとしていた。
そこで元・村長の息子たちが村を守ろうと立ち上がる。
兄弟、家族の絆の物語。

キャスト
長兄・木村功
次弟・佐野浅夫
三弟・田中邦衛
末弟・山本圭
老母・北林谷栄
亡父・三船敏郎(特別出演・回想&遺影のみ)
頼りない村長・平田昭彦
悪いダム建設事務所長・戸浦六宏

TBS金曜ドラマ(昭和50代の)「夫と妻の間」 脚本・市川森一 主題歌「夢のカリフォルニア」パパス&ママス
ふとした妻の不倫からもろくも夫婦関係にひびが生じる。そしての泥仕合
の結果に待ち受けるものは・・・
キャスト
夫(大学教授)・若山富三郎(偶然、妻の不倫現場を目撃し急激に愛が醒めてしまう)
妻・・・・・・・左 幸子(ちょっとした遊びのつもりが泥沼の不倫に)
妻の不倫相手・高橋幸治(妻の幼なじみでもあり、20ぶりに再会する)
妻の親友・小林千登勢(妻の親友で、何でも人ものを欲しがり若山を誘惑する)
夫の元・教え子・栗原小巻(学生の頃から教授である夫に思いを寄せている)

TBS 金曜ドラマ「静かな雪の街で」脚本・早坂暁 主題歌「スカボロー・フェア」サラ・ブライトマン
北海道・札幌を舞台に繰り広げられる異母兄弟と一人の女性の悲しい純愛物語。
キャスト
外科医の異母兄・芦田伸介(やもめで一人娘がいる。無口で近寄りがたい人間)
異母弟の恋人・・池内淳子(恋人が売れない画家のため自分が養っている。やがて兄の方に心が傾く)
売れない画家の異母弟・木村功(いつも劣等感を抱いている)
280名無しさんは見た!:04/07/13 22:17 ID:tHVp0B13
「サファイアを手に入れろ」

◇出演者◇

武田真治 篠原涼子 酒井若菜
田辺誠一 黒澤優  成宮寛貴

◇ストーリー◇
風変わりな1人の男(武田)と、彼を取り巻く人たちの日常を淡々と描く。
(映画向けかもしれないが、深夜枠ということで)


武田真治・・・「ルパン3世」の主人公ルパンに心底憧れている30才、古着屋店長。
        常に飄々とした態度。深夜の公園で一人サックスを吹くことが趣味。
篠原涼子・・・武田の恋人。職場では有能なキャリアウーマンとして通っているが、恋人には滅法弱い。
        30の大台を前に結婚を切望しており、幾度となくその話を切り出すも、
        その度武田に“オマエはフジコじゃない”と切り捨てられる。
酒井若菜・・・武田の店の向かいにあるカフェの店員。
        彼女目当ての客も多いが、誰一人として相手にせず、金が大好きと公言している。       
田辺誠一・・・ゲイであり、武田と同じく「ルパン3世」に傾倒している32才、CGデザイナー。
        クールな外見に反して弱々しく、とてもマイナス思考。武田が唯一の友達。
黒澤優 ・・・古着屋のアルバイト。しっかりしており、経営などすべての面で武田をフォローする。
        大学の同級生の彼氏と同棲していて、相手をほぼ養っている状態。
成宮寛貴・・・古着屋の常連客。可愛い子には声を掛けないと気がすまない軽い男。何をしているかは不明。
        週2のペースでやって来ては黒澤を口説くが、全く相手にされていない。
281名無しさんは見た!:04/07/21 16:10 ID:6dlkd5YB
NHK月9版
「幸せの条件」

酒井法子・・・一児の子を持つ主婦。
堺雅人・・・酒井の夫。温厚で酒井の良き理解者。
仲村トオル・・・酒井の同級生。
玉山鉄二・・・仲村の部下。
酒井若菜・・・堺の部下。

かつて学園のアイドル的存在だった酒井は、卒業してすぐに堺と結婚。
それなりに順調な結婚生活を送っていた。
しかし生活に物足りなさを感じ、同級生の仲村が経営する会社に就職。
学生時代酒井のことが好きだった仲村は、酒井に急接近。
新人の玉山も酒井に淡い憧れを抱き、酒井は戸惑いつつもまんざらではない。
一方夫の堺は部下の酒井から猛烈なアプロ−チをかけられる。
学生時代のトキメキを取り戻し、仕事も充実しているが素直に喜べない酒井。
もう一度堺と向き合い、自分にとって幸せとは何か、考える。
282名無しさんは見た!:04/07/21 16:55 ID:6dlkd5YB
フジ昼ドラ版
「幸せの条件」

菊池桃子・・・一児の子を持つ主婦。
葛山信吾・・・菊池の夫。温厚で菊池の良き理解者。
神保悟志・・・菊池の同級生。
高橋一生・・・神保の部下。
小島聖・・・葛山の部下。

かつて学園のアイドル的存在だった菊池は、卒業してすぐに葛山と結婚。
生活に物足りなさを感じ、同級生の神保が経営する会社に就職。
学生時代菊池のことが好きだった神保は、菊池を誘惑。
新人の高橋も菊池に強い関心を抱き、菊池は二人に翻弄されて行く。
一方夫の葛山は部下の小島と不倫。
葛山を愛しすぎた小島は葛山と共に無理心中を計る。
夫に先立たれた菊池に神保と高橋は求婚。
そこへ夫そっくりの男が出現。
菊池は誰と一緒になれば自分にとって幸せか、考える。
283その一:04/07/21 19:57 ID:lcUk+82P
ロックンロール・ボーイズ

高校時代、恋とロックンロールに捧げた青春の日々・・・

山田孝之…高2。ごく普通の高校生で、自分には何も特別なものがないと
思っていた。しかし、転校生の森山によってロックンロールに魅了され、
その才能を開花させて行く。ボーカル&ギター
森山未来…高2。ノリのいい、ロック大好き少年。父親の仕事上、幼い頃から
転校を繰り返してきた。明るい性格のため友達はすぐ何人も出来るが、
離れるときの寂しさを考えて、無意識に壁をつくってしまっている。
山田を気に入り、バンドを組もうと誘う。ベース
平山あや…高2。山田と中学からの同級生。
特に部活などもやっていない普通の明るい女の子。
しっかり者な性格。結構モテルが、山田のことが気になっている。
バンドに熱中して行く山田を応援する。
成宮寛貴…高2。優柔不断。陸上部だが、本当は根っからのロック好き。
ルックスも性格もセンスも頭も割と良いのだが、重症なシャイボーイで、
女子の前では挙動不審になり、モテずにネタキャラ扱い。
山田と森山にバンドに誘われ、陸上と掛け持ちでバンドを始める。ギター
小栗旬…高2。成宮と中学時代から親友で、部活も同じ陸上部。
文武両道。中途半端タイプの成宮と絶妙なコンビ。
割とクールで硬派っぽいが、実は結構ちゃっかり者でイタズラ好き。
成宮からバンドに誘われ、色々あった後にバンド加入。ドラム

長澤まさみ…高2。平山の親友。無邪気な性格。森山と良い感じになる。
熊田曜子…高2。陸上部。寂しがり屋の恋愛好き。
モテルが飾らない性格。成宮を自然体で喋らせることができる唯一の女子。
松本莉緒…高2。熊田の親友。成宮と小栗とは中学から同級生。
ヘタレキャラの成宮と男らしい小栗のコンビを気に入っている。
284その二:04/07/21 19:58 ID:lcUk+82P
杉本哲太…山田の父親。気さくな中年。若い頃ロックに熱中するあまり
結婚してからもちゃんとした仕事につかず、妻に愛想をつかされ離婚。
山田達のことは応援しながらも自分の過去を思い出して複雑な気持ち。
長谷川京子…山田達のクラスの担任。美人でお嬢様タイプだが、
実は学生時代からかなりのロック好き。
松岡充…山田達の行き着けの喫茶店のウェイター。気のイイ兄ちゃん。
アマチュアバンドのリーダーをしている。山田達を応援。
陣内孝則…怪しげな風貌の、地元のライブハウスのオーナー。
自分が認めたバンドにしかステージを使わせない。

前半は学校を舞台にメンバーが集まり、学園ドラマを絡めつつドタバタ。
中盤から夏休みに入って、ライブハウスを使うためにドタバタ。
友情や、女子陣とのラブコメも盛り上げて。
クライマックスは文化祭でのライブ。
文化祭の後には、また転校してしまう森山との別れが・・・
285名無しさんは見た!:04/07/26 00:03 ID:LkEh8ueO
「電車男」(ディヴィジョン1)
電車男:新井浩文
エルメス:白石美帆
エルメスの友人:佐藤仁美
酔っぱらい:渡辺哲
286名無しさんは見た!:04/07/27 21:27 ID:7IOmT9Lo
「プリティー・ハート(仮)」
・主題歌 大塚愛

・深田恭子(21)…大ドジなんだけど、優しさは人一倍の朽木ミミ役。魔法の方は
          まだまだイマイチ。人間界でOLをしている。
・香里奈(21)…ミミの親友・綾波リュー役。ミミとは幼い頃からの親友なので、相談相手。
         人間界でモデルの仕事をしている。
・伊藤英明(28)…一流サラリーマン・市川隆之輔(りゅうのすけ)役。仕事熱心で
          女には不器用。最近ミミに惹かれてしまい…。
・西野亮廣(24)…結構モテモテの小西廉太役。隆之輔の後輩(だがイヤミばかり)。
          遊び人なので、狙いはミミの親友であるリュー。
・市原隼人(17)…突然、空から落ちてきた少年・進藤ユキノリ役。彼も魔法界からやって来た。
          魔法のペンダントでテレポートもできる。
・富士真奈美(48)…口うるさい女課長・紅原麗子役。周囲から「ペチャクチャクイーン」
           と言われている。
・津川雅彦(70)…ミミの父・朽木ジョウイチロウ役。かなり厳しいクソ親父。
          人間界が大嫌いなので、かなりミミを心配している。
・吉行和子(65)…ミミの母・朽木レツ役。心優しく、娘であるミミを見守っている。
          かなり社交ダンスが上手い。

スタッフも「奥様は魔女」で(笑)。
恋に試練に…。魔法界からやって来た女の子・ミミのハートフル・ラブコメディー。
287名無しさんは見た!:04/07/27 22:12 ID:7IOmT9Lo
その他
・岩紙紙(24)…紅原の部下・ミハル役。
・浅見れいな(24)…紅原の部下・チハル役。
・高橋克実(48)…係長で、紅原の夫である紅原弘。いつも妻の麗子に振り回されている。
・竹中直人(?)(特別出演)…変わった占い師。魔法界からやって来たか、生年月日も不明。
・金子貴俊…ミミの母からくれた、コンパクトの中から出てくるオカマ妖精・カマオ。
・美山加恋(8)…ミミのいとこ・るん。しっかりした小学生。両親は亡くなっている。

ゲスト 
・小栗旬(第2話)…謎のモテモテヴァンパイアボーイ・勝本馨(かおる)。次々と女をオトす。
・津田寛治(第3話)…るんの父親。突然、幽霊になってるんの前に現れる。
 桜井幸子…るんの母親。
・新井浩文(第5話)…ユキノリの兄・タツロウ。実はリューの元彼。
・神木隆之介(第7話)…るんのボーイフレンド・青木くん。優等生で、スポーツ抜群。
 水川あさみ…青木くんの姉・恵美。“綺麗な大学生”byるん
・袴田吉彦(第8話)…ミミとリューがお気に入りの俳優・藤原誠。彼の出ている週刊誌の中に侵入したが…。
 細山直美…映画で共演して以来、恋人になった大女優・榊ユミ。
 滝沢沙織…人気上昇中のアイドル女優・高槻美波。
・間寛平(第9話)…妖怪の大助手・怪原鬼太郎(おにたろう)。変態で、女好き。
 大森南朋…霊感の強い隆之輔の親友・塩屋孝二。
・野際陽子(第11話(最終話))…魔法界で知られるベテラン金持ち・糴(うるわし)セツコ。
288名無しさんは見た!:04/07/27 22:43 ID:fJSQMLfN
「白夜行」(ドラマより映画向き…)
キャスト
雪穂=栗山千明
亮司=松田龍平
刑事=大杉連
篠塚=玉木宏
雪穂の親友=宮崎あおい
典子=加藤あい


あとは考えるのめんどくせー
289名無しさんは見た!:04/07/27 22:48 ID:3030M1Ur
「お迎えです」
原作・田中メカ テレビ朝日の木9枠。
主題歌 竹内まりや

ストーリー
この世に未練を残してなくなった人を
あの世に送り届ける会社「極楽送迎」(GSG)。
ひょんなことからGSGにかかわってしまった堤円(つつみ まどか)は
アルバイトをすることになり・・・。

溝呂木賢・・・堤円。ひょんなことから
       GSG社員のナベシマとゆず子と知り合い、
       体の中に未練を残した人たちを入れて
       最後のやりたいことをやらせるという
       アルバイトをすることに。
唐橋充・・・ナベシマ。GSG社員。(ちなみにGSG社員は全員死人)
      妙な社風で大体いつもウサギの着ぐるみをきている。
      (アフロだったり、禿げのかつらをかぶっていたりするときも)
モー娘。の加護か辻・・・ゆず子。GSG社員。
            ちっこいアイドル的存在。ナベシマの補佐役。
宮崎あおい・・・阿熊 幸。GSGのアルバイト。主人公の先輩。
        口より先に手が出る、かなり乱暴な女子高生。
        ナベシマにほれている。
      
290名無しさんは見た!:04/07/29 18:03 ID:/idiJXUT
「タイトル未定」フジ木10 主題歌:鬼束ちひろ

警視庁に勤める刑事の武内恭介の電話に「妻子を誘拐した」とかかってきた。身代金を
何とかして妻子ともに救出したが、逃走しようとした犯人の一人が何者かに射殺される。
まったく関係のないできごとが物語が進むにつれて繋がり始める。

<キャスト>

三上博史…捜査一課の刑事。クールな性格で単独行動も多いが検挙率は高い。
ユースケ・サンタマリア…所轄の刑事。捜査本部で三上とコンビを組む。
吉沢悠…渋谷で不良に巻き込まれた矢田を助ける。事件の鍵をにぎる人物。
矢田亜希子…都内に住む大学院生。吉沢のことが気になる。
阿部寛…私立探偵。妹思いの男だが本性は謎に包まれている。
唐沢寿明…捜査一課の主任。出世の道を進む。三上に興味を持つ。
本上まなみ…三上の妻。2年前に医者をやめている。
高知東生…むかしある事件で左手を怪我して活動休止中の歌手。



291名無しさんは見た!:04/07/29 18:20 ID:/idiJXUT
第1話「誘拐」
刑事の三上恭介は妻の本上とひさしぶりの外食に出かけた。外食を楽しむ中、外でケンカが
発生。目撃者によると若い女性が不良に絡まれているところに一人の青年が不良たちを
殴ったらしい。しかたなく仲裁に入る三上だが、不良が襲い掛かってきたので殴り倒してしまう。
不良たちとケンカした青年は行方をくらましている。

翌日、三上を送りだして家の中に入ろうとした本上が何者かに誘拐される。様子を見に来た
子供も連れていかれる。午後3時ごろ、三上の携帯に「妻と子供を誘拐した」と犯人から電
話がくる。近くにいた古田に知らせ、緊急捜査本部が立てられる。30分後、身代金を請求
する電話が入り、「1時間後に埠頭に来い。金を置いて立ち去れ」と言われた。本部は埠頭
の周辺に警官を配備した。時間通りに三上が身代金を置いた。

犯人が子供を連れて姿を現した。金をとろうとしたとき三上が拳銃を向ける。「子供を放せ」
犯人は動揺することなく、「ひさしぶりだな恭介」と怪しげな言葉を吐き、
子供を解放し、海に逃亡しようとする。そこにウォーターボートが接近し逃走。追跡しようと
した時、近くに停車していた車が爆発し、近くにいた三上と子供は吹き飛ばされる。そして意
識を失う・・
292名無しさんは見た!:04/07/29 21:37 ID:e8amqS8T
『ひとにやさしく 2』

月9の子役が女の子バージョン

山内奈々(ホットマン七美)…前回 須賀けんた
堂本剛………前回 香取慎吾(ジャニーズから抜粋)
ゆず・北川…前回 松岡充(ミュージシャンから抜粋)
ドランクドラゴン・塚地…前回 加藤浩次(お笑い芸人から抜粋)
小雪…前回 りょう
酒井若菜……前回 星野真里
平山あや……前回 小西真奈美
岸部一徳……前回 陣内孝則

ゆるめな感じで。
293名無しさんは見た!:04/07/29 21:48 ID:Lo56KL4n
>>292
こっちはTBS系って感じだな。
294名無しさんは見た!:04/08/12 14:22 ID:YA7z8k32
どういうキャストでもいいから、相武さんのヌードが見たい。
あと、白石さんのヌードもみたひ・・・・・(涙
295名無しさんは見た!:04/08/12 16:16 ID:vtAz7nNo
出来れば企画意図とかも書いてくれるとわかりやすい。
どれも同じように見えてしまうのは、設定は誰でも思いつくけど、
何をテーマにするかで新しさとか、既存のドラマとの違いが
でてくるんじゃないかな?
まあ企画意図を忠実に映像化するのが難しいんだけど。

296名無しさんは見た!:04/08/12 16:24 ID:vtAz7nNo
ちなみに私の思う企画意図というのは、
なぜ今このドラマが作られなければならないか。
どこが今までのドラマと違って新しいのか。
どうしても主張したいこと。
などだろうか。

たとえば
“愛”そして“野望”とは? 対照的な2人の兄弟の波乱万丈な
人生模様を通して、人の胸に宿命のように宿るこの思いと、
その意味を再考する。2人の男と1人の女のすれ違う運命を、
壮大なスケールで描くことによって、愛の意味と価値を見直し、
純粋な感動と余韻を与えるだろう。
このドラマは、本格的な企業ドラマとしても見応えのある作品に
仕上がっている。これまでも、企業を扱ったドラマは数多く作られて
いるが、ドラマとしての面白さが優先され、リアリティーに欠けるの
が現状である。一企業の成長過程を写実的に描くことにより、
困難な経済状況の中で、企業が進むべき方向に光を当てようと思う。
トレンディードラマや時代劇が全盛の今、敢えて、練り上げられた
ストーリーに重点を置いた本格的なドラマを送り出す。

こんな感じで
297名無しさんは見た!:04/08/12 16:29 ID:vtAz7nNo
またはこんな感じ。

美しい海にある島を舞台に、若い男女の運命と愛を
“証人保護プログラム“という新しい素材をベースに
新鮮に繰り広げられる。
おてんば娘のヒロインが、偶然犯罪の現場を目撃したために、
刑事と一緒に、彼女を追う暴力団のボスから逃れて島で暮らす
ことになる。その島で出会う医師と、彼に想いを寄せる
島の女性が加わり、5人の男女が巻き起こす騒動を
軽快なタッチで描く。
また、島に渡って先生の目を通して、島の子供たちの純粋さ
とささやかな感動を、美しい島を背景にお届けする。
298名無しさんは見た!:04/08/12 17:14 ID:7g4VWwkg
「冬の殺意」
あらすじ〜会社の同僚と熱烈な恋愛の上結婚した由希。
しかし、夫は突然帰らぬ人となる。保険金殺人を企む5人の男達によって殺された夫。
しかも、ターゲットの人物と勘違いされたのだ。夫の死は自殺と認定されるが、納得いかない由希は独自に調査、真相を突き止める。
復讐を誓う彼女は偽装自殺を図り、失踪。その日から彼女の復讐が始まる。夫を殺した男達を夫以上に苦しめながら一人ずつ殺していく由希。
それを追いかける刑事。見守る夫の母親。

キャスト
由希    中谷美紀

由希の夫  堺雅人
夫の母親  冨司純子

五人の男達 清水紘治
      矢島健一
      岡本信人
      伊武雅刀
      小日向文世

刑事    本木雅弘
      佐藤隆太
      角野卓造

バーのママ 田中裕子(特別出演)

刺客    田辺信一
その他   夏木マリ
      若松武史
      ガッツ石松
299名無しさんは見た!:04/08/13 17:04 ID:xGrUumog
「新・ありがとう」TBS木曜9時 

東京下町の古い商店街が舞台。老舗八百屋の息子新太が主人公。店は若くして夫を亡くした、
新太の母良子が一人で切り盛りしている。良子は大阪から25年前に義父母の反対を押し切って結婚した。
今は義父は死に義母が同居している。喧嘩の絶えない二人だが心の底では信頼しあっている。
大学浪人の新太と母、祖母そして商店街の人々の人情喜劇。

新太     氷川きよし 新太の母良子 藤山直美 新太の祖母清 草笛光子
新太の父俊作 西島秀俊(回想、写真出演)

魚屋のおかみ 東てる美  魚屋の旦那  岡本信人 魚屋の息子  えなりかずき
魚屋の娘   宇野なおみ

衣料店主   池畑慎之介  衣料店主の母 園佳也子  衣料店主の妹 熊谷真美

精肉店主   石倉三郎  精肉天主の妻 渡辺えり子  精肉天主の母 林美智子

喫茶店マスター児玉清

製茶店主   小林薫  娘      国仲涼子

建設会社社長 草刈正雄  息子     玉木宏  部下     寺島進

花屋のおかみ 池内淳子 店員     鈴木京香
300名無しさんは見た!:04/08/13 18:37 ID:aIBRRlyK
300
301名無しさんは見た!:04/08/13 20:42 ID:O0W4Z5Ir
「オトナの事情」フジ木10枠
30代の男女の仕事や恋を等身大で描くヒューマンコメディ。
従来の華やかでドラマチックな大人のドラマを思いっきり無視した
地味で失敗ばかりだけど憎めない、我が道を行く大人たちの日常を淡々と描く。
<キャスト>
深津絵里(31):食品会社で事務をしている平凡な独身OL。地味でインドアな性格を
治そうと思いつつもそんな自分が大好きだったりする。部屋はまるで漫画喫茶。
ペットはイグアナの「ヨン様」

ユースケ(32):深津の同僚で腐れ縁。明るく優しい無難な性格で地味に出世はしている。
田舎は牧場を営んでおり、嫁をもらいに帰ってこいと散々言われてる毎日。
無難で無害な性格ゆえに人一倍神経質で胃が弱いキャラ。

小雪(29):深津とユースケの親友。あと一歩で30代ということに苦悩の毎日。
見た目は派手だが激しい人見知りで恋人もなかなかできないでいる。
ランチタイムに通う店の店長に恋をしているため、昼になると瞬時にいなくなる。

西田尚美(31):社内の情報を何故か全て把握している。ちょっと怪しい。
武田真治(30):かなりのイケメンだがいつも自分の世界に浸ってる変な人。泣き虫。
佐藤隆太(24):ユースケの後輩。深津のことを「姉さん」と慕っている。
市川由衣(20):新人OL。社内の癒し系&深津小雪の天敵。

宮藤官九郎(33):小雪が通う店の店長。バツイチで小学生の子供がいる。
田辺誠一(35):全女子社員の憧れの存在。でも実はそっちの気がある。
302名無しさんは見た!:04/08/17 22:15 ID:UmpAZ3Xa
「愛してるぜ、ティーチャー!」
新米教師の奮闘を描く学園コメディ。

押尾学…熱血漢の新米教師。母校の高校に本採用される。
担任を任された三年D組は、特に問題児もいない平和なクラスだが…。
口癖は「愛してるぜ、ベイビ達」
長谷川京子…まじめな女教師。押尾と反発し合いながらも、意識し合う。
杉本哲太…押尾の高校時代の担任。先輩として押尾を見守る。

市原隼人…優等生。クールで無気力。友人関係は浅く狭く。
両親が不仲。親からの過度な期待にプレッシャーを感じている。
森山未来…底抜けに明るいムードメーカー。勉強ができない。
瑛太…市原をライバル視している。周りと合わせるのが苦手。
斉藤祥太…家が貧乏。アルバイト優先で授業中は寝ている。

相武紗季…明るくマジメ。一年のとき不良っぽい女子に陰険なイジメを
受けていたのを市原に助けられて以来、好意をもっている。
長澤まさみ…無邪気な小悪魔系。森山とはケンカ友達。
香椎由宇…成績優秀。人見知り。
鈴木えみ…斉藤の幼馴染。家を訪ねて食事を作ってあげたりしている。

柏原崇…押尾の親友。押尾の行き着けの牛丼屋で働いている。
西田尚美…国語教師。生徒になめられている。
小日向文世…社会科教師。生徒と距離をとっている。
平泉成…押尾の宿敵であり恩師である教師。
303名無しさんは見た!:04/08/25 23:55 ID:0/NFxnqt
このスレに書くのは自由だけど、実際問題として
柏原は押尾の脇なんかやらないだろ。
304名無しさんは見た!:04/08/26 07:54 ID:5Y6b4icD
同じく、長谷京も押尾の脇なんかやらないだろう。
俺ならこうキャスティングする。

押尾学…熱血漢の新米教師。母校の高校に本採用される。
担任を任された三年D組は、特に問題児もいない平和なクラスだが…。口癖は「愛してるぜ、ベイビ達」
持田真樹…まじめな女教師。押尾と反発し合いながらも、意識し合う。
杉本哲太…押尾の高校時代の担任。先輩として押尾を見守る。
市原隼人…優等生。クールで無気力。友人関係は浅く狭く。
両親が不仲。親からの過度な期待にプレッシャーを感じている。
森山未来…底抜けに明るいムードメーカー。勉強ができない。
瑛太…市原をライバル視している。周りと合わせるのが苦手。
斉藤祥太…家が貧乏。アルバイト優先で授業中は寝ている。
相武紗季…明るくマジメ。一年のとき不良っぽい女子に陰険なイジメを
受けていたのを市原に助けられて以来、好意をもっている。
長澤まさみ…無邪気な小悪魔系。森山とはケンカ友達。
香椎由宇…成績優秀。人見知り。
鈴木えみ…斉藤の幼馴染。家を訪ねて食事を作ってあげたりしている。
速水もこみち…押尾の親友。押尾の行き着けの牛丼屋で働いている。
西田尚美…国語教師。生徒になめられている。
小日向文世…社会科教師。生徒と距離をとっている。
平泉成…押尾の宿敵であり恩師である教師。
305名無しさんは見た!:04/08/27 05:05 ID:YtdOmIt0
2話だけ考えてみた(キャストは>>304の修正案)

1話

押尾の勤務初日、職員室にて・・・押尾は新任なのでまだ席にパソコンが用意されていない。
押尾は「ちょっと借りるよー」と言って持田のパソコンを借り初日早々堂々と競馬サイトを見る。
「失礼で下品ねぇ」それが持田の押尾に対する第一印象であった。
しかし、校内のネットワーク管理者でもある平泉は、校内の串でアクセスログを
取っていたため持田が職場のパソコンで競馬サイトを観ていたと勘違いし、
持田を応接室に呼びつけて叱る。本当は押尾のせいであるにもかかわらず、
つい押尾をかばって自分が競馬サイトを観たと言ってしまい、大問題に。
潔く自分のせいである事を話そうとする押尾だが・・・

2話

もこみちの牛丼屋で働く斉藤祥太。しかし授業中は殆ど昼寝→テストは赤点。
職員会議で議題になり、校則が改正されてアルバイトが禁止される。
斉藤はバイトをやめ授業料を滞納してしまう。
牛丼屋には代わりのバイト生(カラテカ矢部)が来るが全然「使えない」人だったため、
もこみちは困ってバイト禁止を解いてくれと押尾にせがむ。
「テストで赤点出さなきゃいいんだろ。」と押尾の愛のしごきが始まる。
306名無しさんは見た!:04/08/30 20:47 ID:1DSoTqUs
「新・金田一耕助シリーズ」
横溝正史の名作を一作品につき数回でじっくり丹念に描いた往年の名作を更にパワーアップして送るシリーズ

第一弾「犬神家の一族」(5回連続)
監督・堤幸彦  脚本・宮藤官九郎  音楽・ゴンチチ
主題歌・中島みゆき


金田一耕助・堤真一   磯川警部・柄本明   日下刑事・阿部サダヲ

犬神松子・浅丘ルリ子  佐清・堺雅人

犬神竹子・加賀まりこ  佐武・山田純大  小夜子・山口沙弥香  竹子の夫・前田吟

犬神梅子・藤真利子  佐智・浜田学  梅子の夫・角野卓造

野々宮珠代・仲間由紀恵   猿蔵・松田優

青沼菊乃・仁科亜希子  旅館の女中・白石美帆  船宿の主人・イッセー尾形

弁護士・財津一郎   犬神佐兵衛・山崎努(特別出演)
307名無しさんは見た!:04/08/30 21:03 ID:1DSoTqUs
「新・金田一耕助シリーズ」第二弾
「女王蜂」(5回連続)

金田一耕助・堤真一  磯川警部・柄本明   日下刑事・阿部サダヲ

大道寺銀造・萩原健一  智子・綾瀬はるか  琴絵・ともさかりえ(特別出演)

神尾秀子・桃井かおり  蔦代・坂口良子  東小路公爵夫人・栗原小巻

多門連太郎・徳重聡  九十九龍馬・伊武雅刀  山本巡査・愛川欽也
308。。。。。:04/08/30 23:23 ID:yl2TMdTs
>>292

『ひとにやさしく 2』

★舞台は前回の原宿→渋谷
★子役が女の子バージョン

美山加恋(僕カノの凛ちゃん)・・・・・前回 須賀けんた
岡田准一・・・・・前回 香取慎吾(ジャニーズから抜粋)
西川貴則・・・・・前回 松岡充(ミュージシャンから抜粋)
山口智充・・・・・前回 加藤浩次(お笑い芸人から抜粋)
伊東美咲・・・・・前回 りょう
内山理名・・・・・前回 星野真里
山田優・・・・・前回 小西真奈美
佐藤浩市・・・・・前回 陣内孝則
309名無しさんは見た!:04/08/31 23:09 ID:iO37rtEm
「新・金田一耕助シリーズ」第三弾
「黒猫亭事件」(2回連続)

金田一耕助・堤真一   磯川警部・柄本明   戸川刑事・山中聡


糸島繁・鈴木京香   糸島大吾・岸谷吾郎

風間俊六・石橋陵   日兆・加瀬亮   お君・星野真理

310名無しさんは見た!:04/09/02 14:37 ID:0WzDcosw
フジテレビ3夜連続ノンストップドキュメンタリードラマ
「華氏911の裏側」
キャスト
・江頭2:50
・マイケル・ムーア
物語
今話題の映画監督マイケルムーアの生活・行動を逆に江頭が一言物申す!!
撮影も江頭がやる。(マイケルジャクソンの真実見たいな感じで>
フィクションとノンフィクションが交錯する物語。
「アテネの真実」
第2弾は
今話題の『ハンマー投げのアドリアン・アヌシュ選手』の本当の真実を江頭が
関係者のはなしも交えながら一言物申す。
また、ドーピング・薬物の恐怖も伝える。
311名無しさんは見た!:04/09/03 21:26 ID:nTTYnGAJ
電車男の物語をドラマ化してほしい

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman1.html
312名無しさんは見た!:04/09/03 22:01 ID:q53DwJ79
スペシャルドラマ「大阪から来た女」

脚本・大石静  監督・三池崇史  

40代になっても独身生活を送っている康隆。母のさくらにはこれだけが心配の種。
ところが親戚一同のあつまる法要の席で突然の康隆の結婚宣言。あっけにとられる
周囲をよそに現れた百恵はダンディな康隆とは不釣合いな迫力満点の大阪女。
ここから始まる人情コメディ。鬼才三池が普通でなく描く、カルトな雰囲気のドラマ。

一文字百恵・藤山直美

篠田康隆・豊川悦史   篠田さくら・八千草薫

康隆の姉かえで・松坂慶子   かえでの夫杢太郎・篠井英介  かえでの息子連太郎・加瀬亮

康隆の妹こずえ・天海祐希   こずえの恋人洋一・筧利夫

家政婦草野真紀子・白石加代子   さくらの兄樫之助・丹波哲郎

百恵の母玉子・小川真由美   玉子の愛人丈・石橋蓮司

樫之助の息子広之進・中村勘三郎   
313名無しさんは見た!:04/09/03 22:08 ID:88ZLRQDP
『新・赤い衝撃』
上戸彩=ダンサー志望、ショッピングモールの片隅で練習中、爆破事件に巻き込まれ重症を負う。

坂口憲二=警察官、爆破予告を受け現場に急行するも多数の死傷者を出してしまう。

あとはそのまんまです。
314名無しさんは見た!:04/09/03 23:40 ID:Jrf7sWQN
金田一青年の事件簿

金田一はじめ・堂本剛
金田一みゆき・ともさかりえ

25歳になった金田一くんが、探偵事務所を開き活躍していく。
315名無しさんは見た!:04/09/08 02:56 ID:I2ce0OGF
パパはニュースキャスター2
竹野内豊

美山加恋
山内奈々
尾崎千瑛
316名無しさんは見た!:04/09/08 15:36 ID:CPCD6eVv
「世界で一番素敵な詩」
自然が豊かで穏やかな町に住む夫婦と一人息子の3人家族。
しかし幼い息子は突如何者かに連れ去られ、行方不明になってしまう。
夫婦の愛と一人の少年がもたらす悲しくて素敵な奇跡の物語。
<ストーリー>
6年前、一人の子供が生まれる。子供が1歳になろうとしていたある日。
子供は何者かに連れ去られ行方不明に。犯人は5年経った今でも捕まらないまま。
残された夫婦には以前のような会話もなく、ただ必死に息子を思って生きる毎日だった。
そんなある日、夫婦は公園で一人の少年と出会う。
その少年にどこか我が子の影を重ねてしまう夫婦。
また少年と出会ってからの夫婦は以前のようにお互いを思いやれるようになっていた。
しかし周りの人の少年に対する態度がおかしいことに気付いていく。
「彼」は実在した。しかし彼もまた、5年前に行方不明になっていたのだ。
彼は本当に「この世」に存在するのだろうか?
そして彼は自分たちに何を伝えようとしているのか?

<キャスト>
夫・・・以前は明るく優しい夫だったが、事件後は無気力になってしまう。
妻・・・何よりも大切な息子が行方不明になり、ショックで体を壊している。
息子・・・事件当時1歳。5年前に行方不明に。
少年・・・夫婦が公園で出会った少年。
   事件当時に息子と遊んでくれていた近所の少年とよく似ている。
317名無しさんは見た!:04/09/14 07:03:18 ID:vKhSb/ge
「シバりの女王」
正義のバンパイアが悪のバンパイアを探し出して闘うアクションドラマ。

キャスト

稲森いずみ
 女性刑事だったが麻薬組織との銃撃戦で殉職してしまう。
 そこへ宿主を探して浮遊していた正義のバンパイアがやってきて遺体に乗り移る。
 稲森(の皮をかぶったバンパイア)は何食わぬ顔で立ち上がって帰還し、勤務に戻る。
 バンパイアは別の悪いバンパイアを探して倒すという使命を帯びていたが、
 拳銃を持って夜遅くまで外を出歩く刑事という職業の稲森に乗り移った事は
 じつに好都合だった。
 その後、木村・坂口の連続失踪事件の捜査に加わるが、実はその事件の犯人が
 千秋に宿った悪のバンパイアだった。
 バンパイアの食料は人間の血。優しい稲森は相手が死なないようにと
 一人からあまりたくさん吸わないが、そのぶん1日3人以上の”獲物”を仕留める必要がある。
 そこで、若い男がたくさん集まる男子校や工事現場の近くで待ちかまえ”エサ場”とする。
浅野温子
 昼は占い師、夜はSMクラブ「ピスケス」の女王様。バイセクシャルであるため、男も女も両方縛る。
 最近、首筋に歯形のついた客が目立つようになったので、身近にバンパイアがいる事を悟る。
 バンパイアではない純粋な地球人だが、霊感が強く稲森がバンパイアに入れ替わった事を見抜く。
318名無しさんは見た!:04/09/14 07:04:13 ID:vKhSb/ge
千秋
 かつてホスト遊びが高じて借金苦に陥り自殺に追い込まれた不幸な女だったが、
 悪のバンパイアに体を乗っ取られて生き返る。
 現在は浅野とライバル関係にあるSMクラブ「スコーピオ」の女王様。
 気に入った客はプレイ中に血を全部吸い尽くして殺してしまう事がある。
 最後に稲森との対決がある。
木村拓哉
 「スコーピオ」の常連客でホストクラブ「アンタレス」のナンバーワンホスト。
 ドラマの冒頭のシーンで千秋に血を全部吸われて死ぬ。
長瀬智也
 稲森の部下だったが千秋に血を全部吸われて死ぬ。
坂口憲二
 「スコーピオ」の常連客で「アンタレス」のナンバーツーホスト。
 同じく千秋に血を全部吸われて死ぬ。
319名無しさんは見た!:04/09/14 07:05:04 ID:vKhSb/ge
熊川哲也
 「ピスケス」の常連客でバレエダンサー。店の近くの路上で稲森に血を吸われる。
 稲森に気に入られ、バンパイアである事を告白される。
 もう一度吸っていいかと聞かれると、マゾであるためそれを許す。
魔裟斗 
 「ピスケス」の常連客で格闘家。店の近くの路上で稲森に血を吸われる。
戸田菜穂
 「ピスケス」の客で人気女優。浅野の一番のお気に入り。縛られるとめそめそ泣く。
 この人も稲森に血を吸われる。
森田剛、川岡大次郎、石川伸一郎
 工事現場の近くで待ちかまえていた稲森に血を吸われる建設作業員。
亀梨和也、松山ケンイチ、細田善彦
 男子校のそばで待ちかまえていた稲森に血を吸われる高校生。
320名無しさんは見た!:04/09/14 11:48:45 ID:NqZWG7oF
山口智子と深津絵里と宮沢りえで、ドラマ観たい。
恋愛なんて入れずに、3人で企業や男性相手に、戦う姿を描いた作品。

提供は、SUNTORYです。
321名無しさんは見た!
「平安絵巻」
類まれなる美貌に恵まれた平安貴族一家の物語。1話完結。
<キャスト>
泉ピン子・・・絶世の美女。夫に先立たれ、子供2人と暮らしている。あまりにも美しいため、いまだに求婚者多し。
村上知子・・・ピン子の娘でやはり絶世の美女。こちらも美しすぎるため、求婚者多し。
えなりかずき・・・ピン子の息子で絶世の美男。プレイボーイ。10000人斬り。
矢田亜希子・・・絶世の美女。あまりに醜いため、恋愛経験無しだが、積極的。
松下奈緒・・・絶世の醜女だが、明るくポジティブ。いつか自分の顔が美しいと言われる日が来るだろうと信じている。
小栗旬・・・絶世の醜男。何をするにもカッコ悪く、鼻つまみ者でいじめられている。
さとう珠緒・・・絶世の醜女。瞳を潤ませて、上目使いで男たちをおとそうとするが、「気色の悪いことをするでない!この醜女め!」と嫌がられている。
中谷美紀・・・絶世の醜女。黒魔術を使って、世の美女たちを呪い殺そうとしている。
黒木瞳・・・絶世の醜女。負けず嫌いで自分を少しでも美しく見せようとするが報われず。