☆あなたが脚本家でキャスティングもしてpart3☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
838ハムチーズ:03/12/22 16:57 ID:sHIX6U+o
最終回「稚内野球団ここにあり」
中井と室井は約束通り、負けた日に大阪に帰ってしまった。試合後、部員達は
誰かを責めるわけでもないのにひたすら殴り合って涙をこぼしていた。
そして中井は大阪で再び違う学校のメガホンを持っていた。しかしあの最後の試合に中井は激しく後悔していた。そして部員
達もあの試合に納得していなかった。部員達は中井に手紙を書いた。再び稚内に戻って
僕達をしかって下さいと。この言葉に胸を打たれた中井はもう一度稚内へ。そして部員たち
に試合は必ず本気でやれとどなりつける。そして一人一人に言葉を贈る。その時一人一人の
回想シーンが流れ、再び中井は稚内を去った。
839名無しさんは見た! :03/12/22 18:57 ID:EfwVPwXD
「春の青」 フジ火10 主題歌:グレイプバイン「会いにいく」

高校三年の夏、山田と奥菜は生徒と教師として出会い、恋に落ちた。
隠れて密会を重ねていたが、後輩の市原に密会現場を目撃されて奥菜は黙って
山田から離れていった。
そして一年後、お互いを引きずりながらふたりは別の道を歩む。
大学生になった山田と、女子校に就職した奥菜。
山田の友人・森山は出会い系サイトで市原と知り合い、奥菜は市原の彼女・井上の担任となる。
ふたりが別れるきっかけとなった市原が、ふたたびふたりを繋ぐきっかけとなる。


山田孝之…19歳。大学生。高校三年生の時、教育実習生としてやってきた奥菜を好きなる。
奥菜恵…23歳。高校教師。山田との恋愛を思い出し、生徒と距離をおいてしまう。
森山未來…19歳。山田と同じ大学。関西出身でおちゃらけているが、実はゲイ。
市原隼人…18歳。高校生。山田と仲の良かった後輩。
井上真央…18歳。女子高に通う高校生。市原の彼女で、奥菜が生徒と恋愛していたと知る。


その他のキャストは考え中です。
840仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :03/12/23 01:35 ID:zHRIUlqz
キャスティングに悩んでいる方は
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/meikan/a/azumatakahiro.htm
スポニチにタレント名鑑があるのでそれを参考にしながらキャスティングしてみてください。
841仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :03/12/23 01:40 ID:zHRIUlqz
フジ月9「あいのり」
主題歌「未定」

第1話〜第4話
出演 妻夫木聡 坂口憲二 水野美紀 上原美佐 ボア 佐藤隆太 塚本高史
第5話〜第8話
出演 東野翠れん ユースケサンタマリア 藤木直人 水川あさみ 岡田義徳 岡本綾
第9話〜第12話
出演 大内登 伴都美子 浅野忠信 田中美保 吉沢悠 原史奈 安めぐみ 
第13話〜最終話
出演 一青窈 キタキマユ 大沢たかお オダギリジョー 中島美嘉 菊川怜 榊英雄

あいのりのドラマ化。4話リレー形式でそれぞれの恋愛模様を描く。
それぞれのチャプターごとにフェイドインとフェイドアウトを巧みに盛り込ませる。


定番のキャスティングで申し訳ないです。
若手の役者でイメージに合う方が限られるので追々、変更していきたいと思います。
ストーリーも各話ごとに整理したいと思います。
取り敢えず、大まかなイメージはこんな感じです。
842名無しさんは見た!:03/12/23 03:02 ID:xie3Itg9
>840
たまーにしか投稿しない者ですが、ありがとう。今度使わせていただきます。
ただ、名前じゃなくて年齢別に並んでるところはご存知ありませんか?
そちらのほうが、ここの方たちにとっては便利だと思うので(^^;)
843名無しさんは見た!:03/12/23 03:09 ID:ujxXOYZN
タイトル未定の2hドラマ

青年医師と不治の病に侵された少女の禁断の恋

伊藤英明=30歳の血液内科医。実家は地方の大病院で育ちが良く温厚で誠実な性格
鈴木杏=17歳女子高生。自分の殻に閉じこもる性格。ある日白血病を発病。

渡辺いっけい=杏の父親。妻を亡くしてからずっとダメ父。さらに娘が癌に侵され…
京本政樹=有能な血液内科医。人間味のないクールな性格で途中から伊藤に代わり杏の
     主治医を担当。患者を物扱いする
844名無しさんは見た!:03/12/23 15:01 ID:xiVRkm7Z
>>842
ここなら、生まれ年で検索できますよ
ttp://www.internet-tourist.com/
845名無しさんは見た!:03/12/23 22:12 ID:nHgIKXWl
>841
せっかくあいのりなら、区切って出演者を限定するんじゃなくて、
入れ替わり方式だといいな。
そうしたら面白そう。
846名無しさんは見た:03/12/24 09:39 ID:FhCWbGja
トライアウト
所属先を解雇された野球選手とサッカー選手の物語

中村獅童・・・サッカー釧路FCを解雇されたサッカー選手。日本代表にも選ばれキャプテンも
つとめた。FW
中村俊介・・・獅童の弟。野球東都スターズを解雇された野球選手。甲子園に四度出場した速球派投手
アメリカでマイナー契約の経験がある。
長塚京三・・・二人の父親。熱血教師。
大谷直子・・・二人の母親。専業主婦。
松本幸四郎・・・釧路FCの監督。
伊東四郎・・・東都スターズの監督。
堤真一・・・東都スターズのベテラン投手。
木村拓哉・・・釧路FCのスター選手。MF
深津絵里・・・獅童の妻。
松たか子・・・俊介の妻。
筧利夫・・・野球星ポリーズを解雇された外野手。
ユウスケ・サンタマリア・・・サッカー徳島FCを解雇されたサッカー選手。DF
深田恭子・・・中村兄弟の妹。
阿部サダヲ・・・東都スターズの熱狂的ファン。
宮藤官九郎・・・釧路FCの熱狂的サポーター。
847ソウルマン ◆IF/8JcfbtI :03/12/25 03:13 ID:BqrfL1K4
フジ火10
「一目惚れの理由」

キャスト
国仲涼子
玉木宏
長谷川京子

ストーリー
国仲はある日、知人よりしがないお巡りさんをやっているある男性(玉木)を紹介される。
玉木は一目見たその日から一も二も無く国仲にゾッコンになり、その場で交際を申し込んだ。
ちょうど彼氏のいない国仲はちょっと違和感を感じながらも玉木の告白を受け入れる事となった。
国仲も玉木の素朴な性格に次第に惹かれていき、むしろ国仲の方が玉木にぞっこんとなるが、
玉木が異常なまでに髪型や服装に対しての注文をする事や、「もう少し背が高かったらなぁ」と言う台詞には
いささか辟易気味であった。

ある日、国仲は玉木の異常なまでの髪型や服装へのこだわりの理由、そして何故玉木が自分に一目ぼれを
したのかを知る事となる。
玉木の部屋に隠してあった一枚の写真。そこには玉木と見知らぬ女性(長谷川)が写っていた。
そう、今の自分と同じ髪型・服装の女性である。
848ソウルマン ◆IF/8JcfbtI :03/12/25 03:14 ID:BqrfL1K4
<続き>
実は玉木は、数日前に長谷川に理由も無く別れを告げられて、それ以降自殺するつもりでいたのであった。
それを見かねた知人が国仲を紹介したのであった。国仲は「一目惚れの理由」を知りひどくショックを受けたが
そこで終わらない。玉木の前に、あの長谷川が再び現れたのである。長谷川は玉木をさらに狂わすかのように
まるで待ち伏せでもしていたかのように玉木と国仲の前に現れるのであった。その理由は・・・。

玉木は近未来、辣腕のSPにまで成長し、その時代の総理大臣暗殺計画をことごとく阻止するまでになっている。
玉木の存在を疎ましく思った悪の秘密結社は女性型アンドロイド(長谷川)を過去の時代に送り込み、若き日の玉木を
腑抜けにする事を思いついた。若き玉木に近づき骨抜きになったところで姿を消し、玉木をダメ人間にする予定で
いたのだが、いみじくもそれを阻止する形になったのが国仲の存在であった
849ソウルマン ◆IF/8JcfbtI :03/12/25 03:14 ID:BqrfL1K4
<続き>
実はそれだけで終わらない、国仲自身はその事に気づいていないのだが、実は国仲は沖縄に現存すると言われる
数少ないエスパーの末裔であった。国仲を玉木に紹介した知人こそ、やはり同じ民族の末裔であったのである。
未来より現れた邪悪な存在を、正義の使者として壊滅する為に玉木に紹介したのであった。

最終回では、自分の力を知った国仲と長谷川が富士山の頂上で壮絶なバトルを繰り広げるのであった
850名無しさんは見た!:03/12/25 19:02 ID:LRzm9Sw7
Vシネっぽいね
851仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :03/12/26 00:08 ID:ltOXLI3R
テレ朝金深夜 「みるく」
主題歌「茎」(椎名林檎)

出演 菅野美穂 真中瞳 
   中村俊介 美竹涼子 
   高樹マリア 小沢菜穂
   上島竜平 益岡徹
   石田純一 かたせ梨乃 
  
ストーリー/女優を夢見て上京してきた女優の卵の女(菅野)は仕事の依頼がなく所属事務所から解雇されてしまう。
途方に暮れて、行き着いた先はとある本屋だった。
その本屋で女(菅野)の好きな小説を熱心に読んでいる男(中村)を見かけた。
思わず女(菅野)はその男(中村)に声をかけた。
お互いが好きな作家が一緒だと意気投合した。

話を聞くとその男(中村)は恋愛脚本家を目指しているがなかなか世に認めてもらえないと話した。
しかも、その男(中村)はアダルト女優のスカウトマンで今日、スカウトできなければ会社をクビになってしまうと女(菅野)に話した。
男(中村)の情熱に心を打たれた女(菅野)は自分でよければとスカウトされると言い出す。   
852仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :03/12/26 00:09 ID:ltOXLI3R
菅野美穂 ・・・ 所属事務所から解雇されてしまった女優の卵。中村の出会いがきっかけで何気なくアダルト業界に足を入れてしまう。

真中瞳 ・・・ 元売れっ子のアイドル。スキャンダルがきっかけで芸能界を引退。その後、借金を返すためにアダルト業界へ。

中村俊介 ・・・ 恋愛小説家を目指すが、芽が出ないためにスカウトマンで食いつなぐ。

美竹涼子 ・・・ 現役の売れっ子アダルト女優。幼少期の父親の性的虐待がきっかけでアダルト業界へ。

高樹マリア ・・・ スカウト兼アダルト女優。中村に恋心を抱く。

小沢菜穂 ・・・ シナリオライター兼アダルト女優。小説家志望の中村に敵対心を抱き、中村を貶すが、後に恋心を抱く。

上島竜平 ・・・ アダルト男優。キャリアが長く、20年前に別れた妻の傷心を癒すためにアダルト業界へ。

益岡徹 ・・・ アダルト男優。新人狩りの異名を持つ。

石田純一 ・・・ 売れっ子アダルト男優。業界屈指のプレイボーイ。
かたせ梨乃 ・・・ アダルトビデオの監督。作品の評価は高いが業界ではスパルタ監督として有名。



853仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :03/12/26 00:10 ID:ltOXLI3R
フジ月9「ワンマンジャーナリスト」
主題歌「未定」(Mr. Children)

出演 田村正和 浜田雅功
   山口智子 竹内結子
   池内博之 伊東美咲
   鈴木杏樹

ストーリー/都内の大手編集社に編集長として30年間勤務する田村は、これまでに娯楽雑誌から経済・メディア誌に至るまであらゆるヒット誌を輩出してきた。
誰からの信頼も熱いやり手の編集者だった。
しかし、10年前に最愛の妻を失ってから人が変わったように独裁的な人柄に変わってしまう。
そして、その事がきっかけで社長と対立し、辞表を提出し会社を辞める。

それから、5年後に、田村宛てに一通の手紙が届く。
その宛先を頼りに田村が赴いたのは都内にある大手の編集者だった。
そこで編集長を勤める山口が田村に編集長をやってみないかと話を持ちかけた。
しかし、田村はワンマンで前の会社を退社したことを告げる。
しかし、山口はワンマンの風潮が欲しいと田村に依願する。
山口が田村を必要とする理由はマンネリ化した編集局内の風紀を一変させることだった。
ワンマン編集長の田村と惰性になってしまった編集者達との葛藤をコミカルにシリアスに描く。

854仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :03/12/26 00:13 ID:ltOXLI3R
田村正和 ・・・ 5年前まで30年間、ジャーナリストとして敏腕で秀逸なあらゆる雑誌を世に送り出していたが、妻の他界がきっかけで独裁的な陣感になってしまう。

浜田雅功 ・・・ 都内大手の編集局に勤める副編集長。ユニクロ化してしまった雑誌界を嘆き、昔ほどの精力を失い、仕事が惰性になる。田村との出会いがきっかけで衝突し、改めてジャーナリズムに火を灯す。

竹内結子 ・・・ 編集者。局内では唯一、真面目だが協調性を第一に考える。むしろ、消極的が故に。

池内博之 ・・・ 局内のカメラマン。女好きの性格さ故に、面白味のない仕事は常にサボる。しかし、アートワークは若手ながら各界でも高い評価を受けている。

鈴木杏樹 ・・・ ピアニスト。田村が唯一、心を許せる相手。他界した妻の後に田村を強く励ましていた。

伊東美咲 ・・・ 編集者。完璧主義者で自分の満足のいかない仕事に対しては強く批判する。

山口智子 ・・・ 局内の編集長。田村に編集長を依頼した張本人。昔の活気ある局内を取り戻そうと奮闘する。
855名無しさんは見た!:03/12/26 00:23 ID:iF0QbDxW
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |<  なんかイカくさいスレですね、ここ。ある意味。
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)
856peace ◆3ZXKxJK8rg :03/12/26 08:06 ID:z8h7jiZT
『夢幻』
TBS金10 主題歌 未定鬼束ちひろ
深夜の空港の待合室で出会った、年齢も性別も違う3人。
「人を探してるんだ…」3人に共通するのは、旅の目的「人探し」のみ。
その時は名前も言わず別れた3人だが、人探しのために訪れる場所場所で、
自分以外の誰かが人を探してこの場所に来た形跡を発見する。
そして、元々の目的の人探し以外に、自分以外の「追跡者」がどんな人なのか、
何が目的なのかを考えるようになる。
そして、ひとりが答えにたどり着こうとしたとき、4人目の追跡者の存在が明らかになる…。
彼等が探しているのは誰なのか。
何故探しているのか。
謎が謎を呼んでいく…。

藤木直人 ひとり目の追跡者。いつもスーツにネクタイという格好。
時折携帯電話で誰かと連絡をとっている。

市原隼人 二人目の追跡者。金銭的に厳しいのか、野宿やヒッチハイクを繰り返している。

黒木瞳 三人目の追跡者。年の割には派手な格好をしているが、
それとは裏腹に言葉遣いや仕草からは気品が伺える。

857名無しさんは見た!:03/12/28 09:42 ID:7Op/YnKM
ぼくらが残すもの 2hSP 
2XXX年世界大戦勃発──。
過去のことだと思われた戦争に巻き込まれていく現代人。
何のために戦うのかも解らず命を落としていく人々や
自ら命を落としていく人々。
過去に戦争を体験している高齢者たちは諦めの念が消えない。
そんな寂れていく世の中をしぶとく生き抜こうとする一人の女の物語。

出演
酒井若菜 武田真治 柴咲コウ 中村七之助 塚本高史 綾瀬はるか
柏原崇 佐藤浩一 市川実和子 愛華みれ 加藤雅也 いかりや長介
858名無しさんは見た!:03/12/28 12:36 ID:UkLJEZSF
   〃⌒⌒ヽ.
    i ノリノ )))〉
   ! (|l○_○リ   http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1072321686/
   (Y)つ⊂ハ    よろしく。
    (Y)Li_|〉
     し'ノ
859名無しさんは見た!:03/12/30 12:35 ID:rpshzMOU
「くるみ」
主題歌Mr.Children「くるみ」

くるみ ミムラ 主人公。高校卒業後、就職したが意味もなくクビにされた。今は、フリーター
ひろゆき 玉木宏 予備校生。
かずひろ 多賀名将也 くるみの高校時代の友達。
860名無しさんは見た!:03/12/30 12:41 ID:0HeDAyd/
861名無しさんは見た!:03/12/30 12:59 ID:rpshzMOU
「天国に一番近い女」

ゆうこ 深田恭子 自己中心的な世間知らずのぶりっこ娘
遺志革小百合 桃井かおり 天童の姉。

862仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :03/12/31 02:55 ID:oM4BQZp8
フジ木10「アナザ・ラヴコンプレックス」
脚本 君塚良一 演出 本広克行
主題歌「未定」(草g剛)

出演 本木雅弘 草g剛
   水野美紀 千野志麻
   長谷川京子 中野美奈子
   原史奈 大沢あかね
   高樹沙耶

ストーリー/フジの木10ドラマ「ラヴコンプレックス」の第2段。今回は、病院が舞台。
前作同様、院内の薬品横流し、医療ミス等々の犯人がナースの中にいることを本木と草gが探し出す。ドクターとナースの衝突の様を描く。

本木雅弘 ・・・ 前作と同様に謎に満ちた男。外科部長。

草g剛 ・・・ 正義感と熱血漢に溢れる外科医。

水野美紀 ・・・ ナースセンターを仕切る看護婦。常に冷静沈着。

千野志麻 ・・・ 入院患者を翻弄する遊び人気質。

長谷川京子 ・・・ 情に厚い看護婦。しかし、影もある。

中野美奈子 ・・・ 医院長の娘。気が強く男勝り。

原史奈 ・・・ 医者を志していたが断念して看護婦に。医者に対してのコンプが激しい。 

大沢あかね ・・・ 新人看護婦。お転婆でよくミスをしては婦長に怒られている。

高樹沙耶 ・・・ 婦長。前の外科部長との不倫で心に深い傷を負っている。

863仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :03/12/31 02:56 ID:oM4BQZp8
フジ火9「踊る大捜査線2」
脚本 君塚良一 演出 本広克行
主題歌「未定」(織田裕二)

出演 織田裕二 柳葉敏郎
   深津絵里 水野美紀
   ユースケサンタマリア
   北村総一朗 小野武彦
   いかりや長介 

スト−リ−/映画から話は展開していき、今回もいくつもの難事件に巻き込まれていく。

追加キャストとシナリオは追々、調整していきたいと思います。


TBS金10「続・ケイゾク」
脚本 西萩弓枝・宮藤官九郎 演出 堤幸彦

出演 柴咲コウ 大沢たかお
   宝生舞 石黒賢
   八嶋智人 蒼井優
   宇津井健

スト−リ−/ケイゾクの続編。柴田に柴咲。真山に大沢。城戸に宝生と追加キャストを銜えての全く新しいスト−リ−。終盤の展開は前作と同様。

  
864仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :03/12/31 02:59 ID:oM4BQZp8
今回の3作は願望ですね。
踊るの場合、キャストを総入れ替えすると踊るじゃなくなるところが難しい。
ケイゾクにしても中谷&渡部コンビあってのケイゾクですしね。
というかどちらも続編の制作を期待したい。
865名無しさんは見た!:04/01/04 17:34 ID:LK6IE7cG
age
866KICK the 官九朗 ◆vNFYAR5c0g :04/01/04 19:44 ID:3yF6waqh
「夜空ノムコウ」

 とある財閥の4代目当主・岸辺一徳。圧倒的なカリスマ性で世界各国の財界人達から
一目置かれる存在であったが、ある日突然、正気を失い奇行を繰り返すようになる。
財閥グループ内が騒然とする中、かねてから岸辺に仕え、信頼の厚かった側近・柄本明は、
内部からクーデターの勃発の噂を耳にする。普段からの岸辺のワンマンな性格もあり、
どの幹部たちも怪しく思えてしまう柄本は外部から優秀な若手の精神科医・木村拓哉を呼び寄せる・・・。

という、あらすじで、段々仲間が増えていく感じのドラマ。もち裏切り、スパイ行為も
当たり前なテイストで。

主題歌スガシカオ

CAST 木村拓哉 精神科医。
   柄本 明 岸辺から最も厚い信頼を受けていた側近。
   菅野美穂 岸辺の一人娘。縁談を勧められていたが、岸辺が正気を失い免れた。

   鴻上尚史 菅野の父にあたり、伊藤蘭の弟にあたる成り上がりの幹部。
   阿部サダヲ 木村の元患者で元刑事の現・探偵にして自称親友。
   伊藤 蘭 岸辺の元・妻。既に病死。回想のみ。
   平山 綾 岸辺の5人目の現妻。年上の娘、菅野の存在がウザイらしい
   矢作 兼 阿部の後輩で現職警官。阿部より木村に信頼されてたりする。
   
   真矢みき 木村の先輩に当たる元・精神科医。現在は主婦。阿部、矢作からは「あねご」と呼ばれる。
   
   岸辺一徳 各国から一目置かれる財界のカリスマ。突如、正気を失い奇行を繰り返す。
   
867名無しさんは見た!:04/01/04 20:45 ID:l9GRh9g2
>>862
>主題歌「未定」(草g剛)
マジで!?
868名無しさんは見た!:04/01/05 16:52 ID:8dJhF1kN
>>863
踊るは映画ならまだしもテレビで続編をやるとなると
クレジットの順番で大モメしそうだね。
869名無しさんは見た!:04/01/06 09:58 ID:tYPIwejN
「ヒノイヅルクニ」
衆議院総選挙の一ヶ月前の事、民生党議員・大川駿が何者かによって殺害される。
警視庁就任3年目の刑事・相原浩一と、
ベテラン刑事・加藤正和はこの事件を捜査していくうちに、
過激派団体「無改(ぶかい)」の存在を知る事になる。
だが、なかなかその団体の尻尾を掴む事ができず、
犠牲者は日が経つにつれて増えていくばかり・・・(犠牲者は全て国会議員)
そして総選挙の一週間前、無改のリーダーを名乗る「日神(ひのかみ)」から、
警視庁宛てに手紙が届く。
「総選挙の日、日神がこの国をより良き道へと導くだろう」
手紙には、この一言だけが書かれていた。

キャスト
オダギリジョー・・・就任3年目の刑事、相原浩一。
山崎努・・・ベテラン刑事、加藤正和。

日神・・・?
無改団員
佐藤浩一、坂口憲二、浅野忠信・・・etc
870仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/01/06 19:29 ID:at4Ri4Jh
フジ月9「抱擁」
主題歌「抱擁」(浅井健一)

出演 大内登 鈴木亜美
   今井絵里子 藤本美貴
   中村俊介 北村一輝
   椎名桔平

スト−リ−/現代版デカメロン。王道のラヴスト−リ−。それぞれ過去に何らかのきっかけで
一度だけ面識のある男女が些細な再会をきっかけにそれぞれの恋模様が展開していく様を描く。
871仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/01/06 19:43 ID:at4Ri4Jh
TBS日9「禁断の恋」
主題歌「未定」(サザンオ−ルスタ−ズ)

出演 窪塚洋介 妻夫木聡
   松たか子 仲間由紀恵 
   上原多香子 加藤夏希
   吉川晃司

スト−リ−/警視庁捜査一課殺人課の刑事の男は恋人が重傷を負わされて失明してしまう。
看病生活で失明が痛恨の痛手だと思い知らされた男は犯人を捜し始める。
犯人を捕まえることが出来たが、しかし、その犯人は女だった。
犯人と時間を共有するたびに男はその女の虜になっていく。

   
872仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/01/06 19:46 ID:at4Ri4Jh
>>868
そうなんですよね−。
正直、3制作よりもテレビ版の新編を期待したいです。
柳葉さんの立場危うし(苦w
873ドラゴンボールZ 実写板:04/01/06 23:02 ID:suNfjfRv
孫 ゴクウ 香取信号
孫 ゴハン 仲居昌広
チチ(乳) 小池栄子 
ベジータ 浅野忠信または永瀬
ピッコロ ナカムラシドー(天津半も、一人二役)
フリーザ 窪塚洋介
ブウ 石塚英彦
亀千人 田原俊彦
ポポ パパイヤ鈴木
             いける!!!!!もっといっぱいキャラを集めよう!
874名無しさんは見た!:04/01/07 12:16 ID:edDCkS5w
筒井 道隆(謎の男)
水野 美紀(精神科医)
田口 浩正(バーテン)
宮崎 美子(主婦)
小林 薫(大学教授)
875名無しさんは見た!:04/01/07 22:11 ID:qIVMknv3
876映画監督志望:04/01/08 19:11 ID:gSvlnCGS
とても面白いですこのサイトは!ドラマ好きな私にはたまりませんなあ!
877映画監督志望:04/01/08 20:08 ID:gSvlnCGS
TBS金10「ボロアパート」
スタッフ
脚本:木皿 泉/音楽:仲西 匡/主題歌:「あおぞら」(椎名林檎)/プロデューサー:磯山 晶/演出:堤 幸彦
ストーリー
汚職事件を起こした国会議員である父のせいで家を出て行く事になった主人公・勝。心優しい父の秘書に紹介され引っ越す事になった、ボロアパート「さんご荘」。そこの住人との間で巻き起こるドタバタコメディ。

キャスト(上は住人、下はまわりの人々)
大野 智・・・御手洗 勝(21)。高校時代タバコを吸った事を父の手によってもみ消された過去あり。人見知りが激しく暗い。
加藤あい・・・鶴田美優(24)。キャバ嬢。クール。年収の3/2を自分を置いて夜逃げした父に送っている。わけアリ。
塚本晋也・・・富樫いちご(36)。五反田にオカマバーを経営。元自衛隊で、本名は富樫憲太郎。
RIKIYA・・・本間慎司(25)。殴られ屋。ボクシングの世界チャンピオンを目指す。美優にずっと惚れている。
古田新太・・・渡辺敏範(43)。タクシー運転手。3年前妻と離婚。未練がある。
千石規子・・・祝 キヨ(67)。人のいいばあさん。胃がんであることを皆に隠す。
大地康雄・・・三好太郎(50)。アパートの大家。彼女いない歴50年。松田聖子の大ファン。

中島ひろ子・・・板倉泰子(38)。渡辺と離婚した妻。今は再婚し幸せな生活を送っているようだが・・・。
佐藤隆太・・・中森巡査(27)。「さんご荘」の周りをパトロールする。慎司の幼なじみ。
秋山菜津子・・・つばきママ(34)。美優の勤めるキャバクラのママ。仕事が終わると植物状態になったヤクザの男の看病をする。
田中哲司・・・板倉博之(30)。会社の課長。泰子や初音に優しく接するが浮気をしている。
渡辺いっけい・・・御手洗藤次(46)。勝の父。
きたろう・・・曽根崎秘書(50)。 藤次の秘書。
宮藤官九郎・・・城島幸輔(34)。会社員だが元ボクシングの世界チャンピオン。慎司の客として現れるが慎司にパンチを食らわしてしまう。
哀川 翔・・・藤堂組長(55)。銭湯に毎日訪れる組長。顔は怖いがイイ人。
江幡高志・・・おっちゃん(70)。銭湯の番台やラーメン屋台の店主などいろいろな職業を持つ(神出鬼没)。
878名無しさんは見た!:04/01/08 22:32 ID:BAB9RVXq
今まで出た作品(過去ログ含)で、心に皆さんの心に残ってるのはどれですか?
879名無しさんは見た!:04/01/08 23:42 ID:CQIfR6CX
超個人的アカデミー賞
作品賞 >>811-813
キャスティング賞 >>46
アイディア賞 >>333
特別賞 >>484 
来年あたりドラマ化されそうで賞 >>102
880ソウルマン ◆IF/8JcfbtI :04/01/08 23:48 ID:B5YPFgi9
2時間ドラマ
「ナツメロ」

三上博史
生瀬勝久

余貴美子

ストーリー
三上は某民放で音楽番組を担当する敏腕のプロデューサーである。
三上が担当する音楽番組は軒並み高視聴率を叩き出しているが、当の三上本人は
決して浮かれた顔はしない。と、言うよりも常に不満顔なのである。
実は三上は現在の日本のミュージックシーンが全く好きではないのであった。
J-POPと言われるジャンルやラップ、ヒップホップ等を本心では毛嫌いしていた。

三上はある決心をする。現在の番組を他の人間に任せ、自分では盟友(生瀬)と共に、70年代に活躍した
歌手を毎回ゲストにナツメロ番組の製作すると。
当然、局の上層部は大反対。番組の制作は勿論、現在の番組の降板も許さなかった。
しかし、三上にはある切り札があった。

70年代前期、演歌でも歌謡曲でもない、彼女にしか生み出せないジャンルを持ち、
多くの人々の心に残る歌を歌いつづけていた歌手。そして、俳優であった夫の急死をきっかけに
芸能界の檜舞台からひっそりと消えていったあの伝説の歌手(余)をこの番組にて復帰させると言う
驚くべき計画を切り札として三上は考えていたのだ。

あの手この手で余を説得する三上と生瀬。がんとして首を縦に振らない余。
しかし、ラストについに余はステージに登場する・・・。
881名無しさんは見た!:04/01/08 23:51 ID:qfJD2gGc
白い巨塔(2015年頃)
財前-稲垣、堂本
里見-香取、山田たか
鵜飼-堤
東-榎木
財前の岳父-宮迫、西村雅彦
財前の妻-米倉
愛人-しばさき
里見のつま-内山 、竹内  弁当屋−ぬくみず
882名無しさんは見た!:04/01/08 23:57 ID:/YPNi8WZ
NHK「ネットカフェ」(全5話)
あまり繁盛していない24時間営業のネットカフェ。
毎回そこに訪れる客のドラマを1時間のオムニバス形式で描く。

1話:菅野美穂(ネット恋愛にハマる女)
2話:瑛太(ネット恋愛にハマる男)
3話:綾瀬はるか(ネットアイドルを目指す少女)
4話:えなりかずき(巨大掲示板の管理人)
5話:オダギリジョー(ハッカー)
883名無しさんは見た!:04/01/09 01:05 ID:ZdSlWfoJ
>>880
その伝説の歌手って、ちあきなおみをイメージしてるの?
884仮面の脚本家 ◆iM.Oo7/./g :04/01/09 01:34 ID:67FxP084
>>877

スタッフ勢の構成がきちんとなされているのに感心しました。
個人的には好きですよ。

金10の枠も。
主要キャストはもっと新人らしい方を使えば、よりリアリティーが増すかもしれないですね。
885名無しさんは見た!:04/01/09 10:39 ID:ZMFJiRrB
>>863
「踊る〜3」の場合は、「事件」だけでなく「新キャラ」や「ゲスト犯人」役など
考えると面白そうだ。

>仮面脚本家さん、是非書いてみて下さい。

886ソウルマン ◆IF/8JcfbtI :04/01/09 22:53 ID:RSlidGVV
>>883
大当たりです。
88714
フジテレビ開局○×♪□周年ドラマ。「今を生きる人々」
出演:木村拓哉、吉岡秀隆、水野美紀、反町隆志
ユースケ・サンタマリア、松たか子、妻夫木聡、他

木村拓哉・・見た目はその辺の兄ちゃんだが、実は頭が切れる検事。
      見た事も聞いた事もない島へ転勤となる。その運命は?

吉岡秀隆・・その島に唯一ある診療所の医師。人の良さが裏目に?

水野美紀・・訳あって未亡人になってしまった女。人里離れた島へ
      やってくるが、その訳は?

反町隆志・・かつて「伝説の教師」と呼ばれた男。島唯一の小学校へ
      転勤となる。本当は高校教師になりたいのだが・・

ユースケ・・蟲に脅えるサラリーマン。精神治療を受けに島にやって来た。
      そこで彼が目にするものは?

松たか子・・東京の出版社に勤めている。良い作家がいると聞きつけ
      この島にやって来た。余談だが、検事でもある。

妻夫木聡・・最近自分の店を持った若き洋食シェフ。
      自分の料理を多くの人に食べてもらいたいと
      ロン毛の兄貴を従えてこの島にやって来た。