【流転の王妃・最後の皇弟】 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
脚本…龍居由佳里
演出…藤田明二
チーフプロデューサー…五十嵐文郎
プロデューサー…中込卓也
出演…竹野内豊、常盤貴子、他

http://www.tv-asahi.co.jp/ruten/

〔過去スレ〕
タイトル不明(スマソ)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1056715096/l50
テレ朝開局45周年記念SP【流転の王妃・最後の皇弟】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1070009765/l50
【流転の王妃・最後の皇弟】 その2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1070124941/l50
【流転の王妃・最後の皇弟】 その3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1070203130/150
2名無しさんは見た!:03/12/02 17:58 ID:6bkRgThF
2げっと
3名無しさんは見た!:03/12/02 17:59 ID:b8lzgaNc
     3デイイヤ  
             (´´
    ('A`)      (´⌒(´
   ノ( ヘヘ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4名無しさんは見た!:03/12/02 18:02 ID:v2Dt4aau
4
5名無しさんは見た!:03/12/02 18:06 ID:BcGCP6ub
>>1
otukare

あんたも好きね^^
6前スレ999:03/12/02 18:07 ID:XS38PP74
次スレのこと考えずに書き込んでたから、悪いのでスレ立て依頼出しますた。
7名無しさんは見た!:03/12/02 18:26 ID:BoC6Az3s
>>6
乙。いいひとだ
8通行人さん@無名タレント:03/12/02 18:27 ID:RkoGLlTv
好きです
9前スレ999:03/12/02 18:48 ID:XS38PP74
こういうのって速攻立つもんかと思ったら、そうでもないんでつね。
アク禁で自力でずっとスレ立てられないヽ(`Д´)ノウワァァァン
10名無しさんは見た!:03/12/02 18:57 ID:aeMynV0x
ビデオにとってたやつ
今日やっと見れた
竹之内、大きくなったのぅ
11通行人さん@無名タレント:03/12/02 19:00 ID:ewbC9z0O
常盤の乳も大きくなった
12名無しさんは見た!:03/12/02 19:00 ID:hCvGrXB/
竹ヲタですがとりあえず20%以上でホッ。
もっと低いかと思ってたから。
13名無しさんは見た!:03/12/02 19:20 ID:hNdUaVGT
で結局浩には常盤以外でもとりたててはまる女優がいなかったって事でOK?
14名無しさんは見た!:03/12/02 19:21 ID:YnK2/LYf
なんで 天海が川島芳子でなかったんだろ?
軍服着こなすのも 男装の麗人もお手の物だろうに・・・
15通行人さん@無名タレント:03/12/02 19:25 ID:kCkGBUsU
>>14
天海は撮影当時、舞台と掛持ちだったから出番の少ない役をあてがったのです。
16名無しさんは見た!:03/12/02 19:26 ID:bxmQWFIv
一つ疑問なんだが、なんでテレ朝は常盤マンセーなんだ。
もっと竹之内のことも書けよ。AD。
17名無しさんは見た!:03/12/02 19:27 ID:6gdYa8D9
>>14
た、確かに・・・
でも備考蘭のように歌えてさらに芝居の出来る人なんて他にいないし
森クミとか歌えそうだけど全くイメージが違うし、
まして塚卒から2名も出たら、なんだかな〜だしね。
18名無しさんは見た!:03/12/02 19:31 ID:XS38PP74
>>13
むしろ、仙道。
19名無しさんは見た!:03/12/02 19:32 ID:+Oe8PMBH
江角マキコは、見た目にはカコイイだったが、演技はスゴク下手糞!!
ふざけた馬鹿馬鹿しいドラマだけ出演した方が良いね。
下手糞すぎて、ビクーリ!!
20名無しさんは見た!:03/12/02 19:33 ID:TlvgJ1F+
面白かった。
ラストエンペラー見たときにこの日本人女性気になってたんだよね〜
次は工藤を主人公にしたサイドストーリーを
2時間ぐらいのドラマでやってほしいな。
シベリア獄中記とかすごく気になる。
21名無しさんは見た!:03/12/02 19:35 ID:6gdYa8D9
>>19
下手とか言う以前に滑舌が悪くて何を言っているかセリフが聞き取れない罠。
22名無しさんは見た!:03/12/02 19:38 ID:NhnK+HZY
常盤は、眉間や眉毛の辺りの毛深いイモ臭さが
昭和初期の香り満載ではある。
23名無しさんは見た!:03/12/02 19:45 ID:80zla2H2
>>19
軍服姿は決まってたんだけどね〜、江角さん。顔ちっちゃいしスタイルはいいし。
常盤ちゃんも頑張ってたと思うけど、一緒にいるシーンの多かった
竹の内や中国の俳優陣がすごかったからかすんじゃったというか…。
24名無しさんは見た!:03/12/02 19:47 ID:b3avldpP
常盤貴子、演技力がない上に品がないからなぁ。
木村佳乃の役くらいが丁度いい。
木村とチェンジすればよかったのに。
25名無しさんは見た!:03/12/02 19:49 ID:PLIoCqEa
中国の正式な挨拶の儀式(きんらんどんすwみたいな名前だったけど忘れた)をもっと見たかった。
26名無しさんは見た!:03/12/02 19:52 ID:sTXct/Jw
>>24
木村は声がガラ低音でいただけないから
あの程度の出番で丁度いいよ木村も。
27名無しさんは見た!:03/12/02 19:53 ID:xq4L9fw1
一人場違いな風俗嬢みたいな感じで浮いてるんだよね、常盤貴子。
演技はもう救いようないし。
流転、ゲロッパ、恋愛偏差値、LLL、、、
全部同じじゃない。
演じ分けできるほど引き出しを持っていないんだろうから仕方ないけど
品がないタレントを起用するのは止めてほしかった。
28名無しさんは見た!:03/12/02 19:55 ID:aUjuoVQG
木村佳乃は品を感じるね、常盤よりは。
29名無しさんは見た! :03/12/02 19:55 ID:keQ/M4RX
ま、竹と常盤がMVPって事で…
30名無しさんは見た!:03/12/02 19:56 ID:sTXct/Jw
おまえさんたち鈴木京香ならどうよ。
31名無しさんは見た!:03/12/02 19:58 ID:sTXct/Jw
>>27
悪魔のキスのイメージが抜けない部分もありますな。
32名無しさんは見た!:03/12/02 19:58 ID:JANTsTka
実況スレのアドレス知りませんか?
当時何言ってたか知りたい。
特にバレエの人の出現時・・・
33名無しさんは見た!:03/12/02 19:59 ID:aAN818Ct

江角さんカッコイイんだけど、どうしても喋り方が
ショムニのイメ-ジなんだよね。。W
でも江角さんは女から見ても好きだな・・
それと江角さん!竹野内さんの事可愛がってくれてんだよね。。
34名無しさんは見た!:03/12/02 20:03 ID:90bK5Spz
で、伊東美咲は何のために出たんですか。
35名無しさんは見た!:03/12/02 20:04 ID:on7DPpvb
常盤貴子にはがっかりしたな。
あんなに演技下手くそだったっけ?
常盤のお陰で江角や伊東が演技派に見えたw
伊東は死に際の顔に女優魂を感じたね。
常盤貴子も老けメイクをするくらいの女優根性を見せろよ。
演技下手くそなくせにやる気もないんじゃ、フォローする気も失せる。
コスプレドラマとでも勘違いしていたんじゃ。。。?
36名無しさんは見た! :03/12/02 20:06 ID:Jj2lBEyu
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
キチガイ常盤アンチは、そーとー不幸な生い立ちと思われ(w
37名無しさんは見た!:03/12/02 20:10 ID:v2TIsQjQ
伊東美咲の絶命シーンだけど、番宣番組では別のアングルから撮影風景を見せたけど
たくさんのスタッフやカメラに超至近距離で囲まれてたね。
で、あの顔したんだからある意味すごい。
38名無しさんは見た!:03/12/02 20:16 ID:VFnjiaMc
>>36
あんたいい加減通報してもいい?
それでなくても冬厨や年末年始で鯖飛びしやすい時期に突入するしな。
39名無しさんは見た!:03/12/02 20:23 ID:80zla2H2
>>37
自分はあの死に顔ワンシーンで伊東美咲を見直したよ。
これをきっかけに是非、彼女がホラー作品に出るのを期待します。
40名無しさんは見た!:03/12/02 20:32 ID:TTGoehZR
 「支那は国家に非ず、満洲国は支那の領土に非ず。日本が満洲国三千万民衆の独立権を
承認し、日本自身の安全を保障し保護する強力なる自足の国家を建設するに援助を与え、
満洲人にその正統の君主を復しその政府と同盟を結んで内外の敵に対することは侵略でも
なければ侵入でもなく征服でもないことは国際社会において合法的と認められている他の
先例と何等拓ぶ所はないのである。
 満洲国出現は幸福の出現であり、満洲国の光は広大にして戦乱に喘ぐ支那の群衆に対し
て煌々と輝いている。」
と結論づけ、満洲国建国の正統性を完全に立証し、アメリカで悪名高き絶対的排日移民法が
成立した一九二四年以降、日本政府に移民の新天地を捜し求める義務を課した人口の増加、
九ヶ国条約締結から除外されていたソ連の軍事的膨張や共産主義勢力の浸透など様々な
困難に直面し苦悩している日本の立場を擁護した。

上海発行の月間英文雑誌「極東評論」The Far Eastern Revierの社長兼主筆のジョージ・
ブロンソン・レーが一九三五年ニューヨークおよびロンドンで出版した「満洲国出現の合理性」
と題する著書
41名無しさんは見た!:03/12/02 20:34 ID:TTGoehZR
あの当時の日本人は「中国」と言わず「支那」と呼ぶのが普通だった。
別に差別的なニュアンスは含まれてない。
東京外国語学校・支那語学科(現・東京外大)とかね。
シナはCHINAの日本語読みだ。
日本と中国の架け橋って、戦後の人が言うならわかるけど、当時の日本人が言うのはおかしい。
国民党の中華民国と共産党の中華人民共和国と満州族の清王朝でひとつの
中国人というアイデンティティがあったと思えない。
当時は普通語も普及してなく、お互い言葉が通じなかったはず。
インテリは英語や日本語で会話してたらしいし。
42名無しさんは見た!:03/12/02 20:36 ID:TTGoehZR
つまり、中国なんて言葉が、でてる時点で電波丸出し・・・・。ト
よく見てられたな、賞賛に値するな。
43名無しさんは見た!:03/12/02 20:41 ID:yvWY/W6m
私はとっても面白かったと思います
44名無しさんは見た!:03/12/02 20:47 ID:bTx77uNt
ラブストリーとしては面白かった。
ヒロさんってまだ生きてるの?
45名無しさんは見た!:03/12/02 20:51 ID:Frhx5A8o
>>44
亡くなったって劇中で言ってたでしょ
46名無しさんは見た!:03/12/02 20:53 ID:bTx77uNt
え?ほんと?
47名無しさんは見た!:03/12/02 20:53 ID:1lSuc8XO
小津映画に出てた女優さんたち、浩さんより下の世代だけど
ごく自然に「わたくし」って言ってる。そういやオノヨーコですら
「わたくし」って言ってたし。やっぱり「わたし」はあり得ないよ。。
48名無しさんは見た!:03/12/02 20:55 ID:abx2po7S
>>44
浩さんは夫(皇弟)よりも早く亡くなったよ。
その様子だと番宣番組を見ていないようだから
ついでに言うと浩さんの孫と常盤は厨房の時のクラスメイトだよ。
49名無しさんは見た!:03/12/02 20:59 ID:kOCN3SxZ
>>47
常盤なんて、「わたし」どころか「あたし」になっていた所もあるからな(トホホ
50名無しさんは見た!:03/12/02 21:17 ID:67MNhho3
>>40-42
マジレスすると、たしかに歴史的におかしいとこ大杉。
日本人の書き方はまだしも、満州族と漢族を区別してない時点で、歴史ものとしては致命的だろう。
溥傑らが自分を中国人だと思ってるわけないし。
まあドラマとしてはそこそこよかったかな、部分的に。
51名無しさんは見た!:03/12/02 21:19 ID:qIJP2XAc
バレエの人・・・話題になりませんな〜 西島千博といいます。
レスリー・チャンの最後のコンサートにゲスト出演しました。

レスリーがとっても気に入って出演させたとのことでしたので
当然・・・ゲ・イ・・・と噂になってました。

あのコンサートの時はあんまり踊りは上手いと思わなかったけど
今回はなかなかきちんと踊れてました。
映像だから取り直し利くからかもしれない。
あれは雰囲気あるというより キモイ部類だな。
52名無しさんは見た!:03/12/02 21:20 ID:ma/EWlYY
>>51
前スレみなかったのか?
少しだけど名前出てたぞ
53名無しさんは見た!:03/12/02 21:26 ID:qIJP2XAc
一度だけ名前でたのは知ってるよ。
54名無しさんは見た!:03/12/02 21:26 ID:n9oxWrdk
段田安則の目の演技が凄い。
55名無しさんは見た!:03/12/02 21:26 ID:QnwCdHtV
満州人がたてた清ってなんか昔から興味あったんだよね
自らを中華民族とよぶ漢人から異民族・野蛮人扱いされてた民族が
300年も中国を支配したんだからね

全盛期の世界お金持ちランキングは
清朝皇帝>>大英帝国女王>>>>>徳川将軍なのは間違いないし

ただこれが末期の悲惨な結末に…

七つの海を制した英国でさえ手に入らないもの・・茶とか絹とかは
清から手に入れるしかない

英:茶や絹がほしい。貿易しましょう。
清:貿易?うちは朝貢しかしてないんだけど
  英から欲しいものはこれといってないので銀を朝貢させるか

清:銀が入って来すぎてもういらない。なんか別のに…
英:茶を絹をもっともっと。銀と交換して!!

清:もう銀はいらないし。なんか代わりの物を
英:南米の植民地で奴隷に掘らせた銀も使えないか…
  そうだ!インドでアヘンを栽培してこれと交換させよう!
  ジェントルマンは頭いいね。
  

56名無しさんは見た!:03/12/02 21:57 ID:2M622sZ8
この顔ぶれでフジやTBSだったら、もっと視聴率を取ったかも。
57 :03/12/02 22:00 ID:bwBILJsx
中国との合作にせず、テレ朝なんかに作らせず、NHKとかできちんとした史実に基づいた「満州物語」とかを製作して欲しいよ。
ちゃんと「史実に基づいた」やつをね!!
58名無しさんは見た!:03/12/02 22:05 ID:qABGzphb
台詞とか演技で常盤ををせめるのは可愛そう。脚本家や演出家
がお馬鹿だったと考えるべき。それに、オレ常盤すっごく好き。
59名無しさんは見た!:03/12/02 22:07 ID:WJUj3f3C
台詞回しや演技の下手糞さは常盤貴子の責任だから、
少なくともその点で責められるのは仕方が無いだろう。
60・・・:03/12/02 22:07 ID:f1Hl3itG
竹野内さんは、良かったです。
なりきってましたね。
常盤さんは。。。
61名無しさんは見た!:03/12/02 22:10 ID:gg2KrbCk
こういうドラマは原作に誠意をもって淡々と描いた方が
よっぽどドラマ性があったんだよ。
話題性とか視聴率とかばっかし意識しちゃったせいで
安っぽい糞ドラマになっちゃった。
62名無しさんは見た!:03/12/02 22:13 ID:6q9Ca64M
>>41
おいおい、同じ文章を何度もコピペするなよ(w

原作(溥傑自伝)では、戦前に溥傑は友人との会話の中で、自国を中国、
自分を中国人と言ってるエピソードはあるんだよねよ(といっても、原
作は中国語で書かれているから、実際に溥傑が友人にどんな言葉を使った
のか本当のところはわからないのだが)。

ちなみに、「支那」は日本人がChinaを指して使う呼称。
だから、溥傑が自国を「支那」と呼ぶのも実はへんなんだよね(日本人が自国
をジャパンというようなもの)。
もっとも、溥傑夫妻が結婚した当時、「中国」とは昭和5年にできた「中華民
国」を指す言葉として使われていたから、満州国の皇弟である溥傑と浩が、戦
前に「中国と日本の橋渡し」なんて言うのは、やっぱりおかしいと思うけどね。
Chinaに対する「中華」という呼称は、中華民国設立前からあったから、「日中
親善」という言い方ならあり得るのかもしれないけど。
63名無しさんは見た!:03/12/02 22:16 ID:DVJ+0QyY
>>51
西島君の役は皇帝の召使いの役でしたが、バイセクシャルな皇帝の
お稚児さん的な雰意気も醸し出されていましたね。
ところで2ちゃんねるにはクラシックバレエ版ってありませんね。
西島君の話しはどこの版ですれば・・・
64名無しさんは見た!:03/12/02 22:17 ID:qABGzphb
>>57
禿同!!
中国のヒモつきのドラマ見せられたって、あと味わるいだけだ
もんね。現地ロケできなくっても、CGでも使ってもっと正し
い史実のものを作ってほしいね。今の日本じゃやっぱ無理かな。
65名無しさんは見た!:03/12/02 22:17 ID:ds0cq7V0
>>30
漏れも鈴木京香いいと思うな。
娘時代から演じるとなると最低5年程度前の彼女じゃないと辛いか?
とは思うけど、流転から再会までなら今くらいがぴったりだよね。
老け役も自然にこなしそう。
視聴率を稼ぐヒロインとしてはちょっと弱いかもしれないが。
66名無しさんは見た!:03/12/02 22:19 ID:ds0cq7V0
>>63
ダンス「板」じゃだめなのか?
67名無しさんは見た!:03/12/02 22:20 ID:6q9Ca64M
それと、溥儀や溥傑に、自分達が「支那人」とは別の「満州国」の「満州人」
という意識は希薄だったと思うよ(もちろん、自分達が、満州族(女真族)
であり、父祖の土地が満州にあることはわかっているにちがいないが)。
彼らは、北京生まれの北京育ち。
そして、彼らは清朝の元皇帝とその弟。
中国全土は本来一つの国で、そこに住む人達は本来同じ国民(民族はさまざま
でも)という意識を根っ子に持っていたんじゃないかな。
一つの国としてのChina(すなわち清)があるべき国と形と思っているのだろう
からね。
68名無しさんは見た!:03/12/02 22:21 ID:hm2lVuYp
本上まなみは?
あ、すんません。ちょっと言ってみただけです。
69名無しさんは見た!:03/12/02 22:23 ID:ds0cq7V0
70名無しさんは見た!:03/12/02 22:25 ID:GMt8i/AM
横山めぐみは?
あ、すんません。ちょっと言ってみただけです。
71名無しさんは見た!:03/12/02 22:34 ID:6q9Ca64M
>>55
かならずしも漢民族=中華じゃないよ。
「中華」という言葉は清朝時代の中国も指す言葉だし、「中華思想」という言葉は、
清朝政府の人々(中心は満州族)の発想も指す言葉なんだけどね(まさに君が書い
てる清の人みたいな考え方)。
72名無しさんは見た!:03/12/02 22:36 ID:aAN818Ct
中谷美紀は?
あ、すんません。ちょっと逝ってみただけです。
73名無しさんは見た!:03/12/02 22:38 ID:EmBjCICx
>>72
マジ、いいかも。
74名無しさんは見た!:03/12/02 22:47 ID:XqF0j4xW
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  常盤について大きな勘違いをしていたらしい!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
75名無しさんは見た!:03/12/02 22:50 ID:ll7qoCuV
>>1
とりあえず週間視聴率出しておくよ(11月24日〜30日)
1.流転の王妃・最後の皇弟・第2夜:25.3
2.トリビアの泉:23.3
3.流転の王妃・最後の皇弟・第1夜:22.7
4.白い巨塔:21.8
5.バレーボール日本×チュニジア:21.1
6.サザエさん:21.0
7.行列のできる法律相談所:20.3
8.笑点:20.2
9.世界まるみえ!:20.1
10.SMAP×SMAP:20.1
あと、ずーっとNHKが続いてテレ朝はたけしのTVタックルが16位
76名無しさんは見た!:03/12/02 22:52 ID:r4bP/x9O
私は前スレから何度も出ているけど宮沢りえがいいな。
あ、でも中谷美紀、鈴木京香も大賛成〜。
77名無しさんは見た!:03/12/02 22:53 ID:yhD+oVV6
今日も24時間、基地外名誉毀損行為者が引きこもっていたわけか。。。
78名無しさんは見た!:03/12/02 23:02 ID:IA8RPVSD
79名無しさんは見た!:03/12/02 23:03 ID:IA8RPVSD
80名無しさんは見た!:03/12/02 23:04 ID:IA8RPVSD
81名無しさんは見た!:03/12/02 23:06 ID:IA8RPVSD
82名無しさんは見た!:03/12/02 23:29 ID:ll7qoCuV
>>76
このドラマ流転というのがテーマであって
その3人だとちょっと、しっかりしすぎてキャスト的には合わない
流されて翻弄されるに合うのは広末かもしれないがちょっと軽すぎるし・・
いっそのこと若手を使って欲しかったね
83名無しさんは見た!:03/12/02 23:40 ID:ge8pROmX
>>82
そうかな、宮沢も中谷も京香も不幸をよぶ顔って感じがする。
べつにここでいわれるほど常盤が悪かったとは思わないけど。
言葉遣いで損してたと思う。
84名無しさんは見た!:03/12/02 23:44 ID:Al9dMyyp
昨夜、ハルさんのラストシーンがいたたまれないと書きましたが、一方で
ハルさんの態度に胸うたれたことも追加しておきます。
それはハルさんが女性版特攻隊って感じだからかなと思いました。

「愛と青春」で仲村さんが部下だけ死なせるわけにはいかないと自ら特攻を志願し、
残される佳乃さんに戦争を生き抜いて舞台人として日本を復興させてくれと笑顔で別れを告げた場面と
ハルさんが浩さんとその子どもに、生き延びて日中の掛け橋として尽力して欲しいとの思いから(←たぶん)
同じく笑顔で自らの身を差し出した姿が重なりました。

両者の姿=自分の命を犠牲にしても大切な人やものを守る潔さ、美しさっていうのはなんというか、
日本人の美学みたいなものの究極、って感じですから。
酷い日本人像を見せられ続け、いやな気分になっていたところで、日本を捨てたハルさんではあったけど、
そこに美しい日本人魂を見せてもらって救われた気持ちになりました。
ハルさんのその後を考えるとむごすぎて憂鬱になるので諸手をあげて
「日本人の鑑だ、ハルさん万歳!」とはいかないのがつらいですけど、とにかくハルさんは美しかった。
また、佳乃さんは感情移入できるいい演技を見せてくれました。素晴らしかった。
85名無しさんは見た!:03/12/02 23:48 ID:utJWW6t6
>>83
常盤貴子はもう圧倒的に品が無くてミスキャストだった。
ただでさえ芝居が下手糞なのに、ここまで雰囲気のないタレントを起用することも無かったの。
ゴリ押しでもひどいよ。
86名無しさんは見た!:03/12/02 23:52 ID:g6c7c6fD
顔面岩石の常盤の頬骨が、ババア化するたびにさらに突起が増してきたような。
もうヤバイだろう。
これ以上ピグモン化したら、ウルトラマンに出てくる怪獣役くらいしか
演じる役が残っていないよ。
台詞もほとんどないし、能面のままでいけるから、大根常盤には天職かもしれないけど。
87名無しさんは見た!:03/12/03 00:01 ID:TPC6suae
【基地外アンチ】
IDを次々変えて馬鹿丸出しの自演を繰り返すTV板の害虫。
それだけならさして害はないが少しでも褒める人間やポジティヴな評価を下す
人間には逆上してカミつきスレを荒しまくる。
最近は常盤貴子、松島奈々子、竹内結子、中山美穂などが標的。
TV板に巣食い粘着アンチ工作にいそしむおばちゃん。
推定年齢45歳の独身オールドミス。
以前はOLだったが最近会社をクビになり今はヒッキーとして一日中張りついている。
低学歴かつ無知無教養な為に異常に語彙がすくなく同じ罵倒をI繰り返す。
罵倒語から本人の陰険で下劣な性格や素性がうかがえるのが興味深い。

糞、クソ、クソ、屁→スカトロ趣味(w
ヘタレ、工作、バータレ→ゴシップ好き(w
整形、ブス、ブサイク、デブ、頬骨、鼻の穴→自分の容姿にコンプレックスのある裏返し(w
好き者、男にだらしない→モテないヒガミ(w
10億、大損、赤字→金に汚いどケチ(w
ヘタレ工作、事務所工作→日本語が不自由多分在日(w

あとこのスレでの基地害アンチの常套句
大根、能面、加齢、劣化、視聴率22%(実際は22.7と25.3%w)、土曜ワイド
88名無しさんは見た!:03/12/03 00:03 ID:klrOTBsp
>>87
コピペうざい。
89 :03/12/03 00:05 ID:LlxqyFrk
ソ連軍が日本にしたことは忘れてはならないよ本当。
たった1週間参戦しただけで、多くの人をシベリアで強制労働させ、樺太千島はもちろんのこと北方領土まで奪い、罪のない大勢の民間人を虐殺し、女たちをレイプし・・・・。
90名無しさんは見た!:03/12/03 00:08 ID:yoDfapvB
>>86
確かにミスキャストだとは思うけど、そこまで中傷してるのは
もういい加減にうんざり。何なんだろ、こういうの。
91名無しさんは見た!:03/12/03 00:10 ID:/gQFQW7r
>これ以上ピグモン化したら、ウルトラマンに出てくる怪獣役くらいしか

ワラタ(w
92名無しさんは見た!:03/12/03 00:12 ID:221rC/VY
1934年9月。皇弟・溥傑は、東京の陸軍士官学校で未来の満洲国軍軍人と
なるため、勉強していました。東京以外の出身者は、大体日曜宿とも言うべき
「休日のよりどころ」を持っているのですが、溥傑の場合は陸軍士官学校教官
で元関東軍参謀の吉岡安直(やすなお)中佐宅がそうでした。

吉岡中佐とはまだ溥傑が日本に来たばっかりで、学習院に通っていた時代から
可愛がって貰っている間柄で、溥傑は中佐を「おやじ」と呼び慕っていました。
初子夫人が用意した食卓を囲み、2人の楽しい娘達とも同席して過ごすひとと
きは、堅苦しい家族環境で育った溥傑にはじめて訪れた、あたたかさのある
家庭でした。それで溥傑は吉岡に頼んだのです。「日本人のお嫁さんが欲しい
のですが」と。
吉岡は、当時溥傑と別居していた溥傑の前妻との離婚を世話して、日本の令嬢
の中から候補者をリストアップしはじめました。

溥傑と浩は、双方の自伝でこれを「関東軍に入念に計画された結婚」とだけ書
いていますが、それでも2人は第1回目のお見合いでビビッと互いに一目惚れ。
以後は政略結婚のくせにおしどり夫婦街道をまっしぐらに突き進む、仲むつま
じいカップルになります。
画家を夢見る世間知らずのお嬢さん・浩は、聡明そうな眼鏡の好青年・溥傑に
「軍人よりも学者か文人が似合う方」と好印象を持ち、一方溥傑は「上品で美
しくしとやかで、宝塚の草笛美子(当時、溥傑が大ファンだった花形スター)
に似ている」ことから気に入った、といいます。
最初の見合いこそ緊張して、場をほぐそうと吉岡ただ1人がしゃべくりまくっ
て高笑いするものに終わりましたが(”関東軍に仕組まれた結婚”を強調する
浩の自伝では、この時から吉岡は彼女の物語の悪役と化した)、当の本人達は
その後も洋画、日本画に中国画など互いに共通する趣味について親しく話しあ
うことで、一層その関係を深めてゆきました。
93名無しさんは見た!:03/12/03 00:12 ID:MFddX07W
常盤貴子が画面に映るたびに萎えたなぁ。
3パターンくらいしかない表情を使いまわすだけの芝居・・・。
勘定が伝わってこない能面顔。
うーん・・・。
94名無しさんは見た!:03/12/03 00:13 ID:221rC/VY
ですが、本当のところ軍が欲していたのは溥傑夫妻の夫婦愛ではなく、夫妻の
「皇子」だったのではないでしょうか。結局生まれたのは女の子・慧生(えい
せい)で、吉岡は赤ちゃんへのプレゼント用に用意しておいた、白いリスの
毛皮でできたコートに、ブルーではなくピンクのリボンをかけさせて、「それ」
と投げるように置いて去ったというエピソードが残っています。
また晩年の浩もインタビューで、
「とてもね、うれしゅうございましたけれど、ただね、男の子じゃあなかった
んでね、これはいかんと思いました。私のお役目はまだまだ終わってはいない
のね、と本当にそう思いましたの」
と答えています。

浩は、日本を離れ、遠く海を越えて満洲にお嫁にきた時に、こう思ったことが
あるそうです。
「なんだ、満洲は日本の延長みたいな国じゃないか」と。
それは港で沢山の日本人が小旗を振って迎えてくれたからなのですが、満洲国
はさすが日本の従属国だけあって、常に大勢の日本人が渡ってきていました。
浩の場合は中国語の飛び交う宮中に出入りすることがあったのである程度は
中国語を理解する必要がありましたが、日本人(日系といった)とそれ以外の
民族の人(満系といった)とは居住区が違うので、別に普通に暮らすのであれ
ば中国語が分からなくても、余裕で生活できたそうです。小学校も違いました
しね。上級学校や会社などは日満混合でしたが、普段のプライベートでは、
両者は少しも重なり合いませんでした。
95名無しさんは見た!:03/12/03 00:16 ID:1eReGEsq
色んな女優さんの名前が上がっているけれど どれもしっくりこない。
ってことは 現在の日本の女優の質が低下しているのか 人材が少ないのか。

わき役役者は結構揃っていると思うけど ヒロイン役者は結構少ないね。
今回のヒロインの年齢層も薄いけど その下の女優の薄さも考えると
今後の日本の芸能界はちと心配。

大奥を見ても結構厳しかったもんな。
96名無しさんは見た!:03/12/03 00:20 ID:7TJbqWDA
常盤貴子が酷すぎたからなぁ。
今名前が上がってる女優さんだったら、どの人達も雰囲気があっていいね。
私は松たか子がいいかなぁ。
リアルで品位のある人だしねぇ。
97名無しさんは見た!:03/12/03 00:25 ID:1eReGEsq
歴史に詳しい方に質問です。
溥傑殿下は あれほど日本語がお上手だったのでしょうか?

外出ですが やはり英語で会話されていたのでしょうか?
98名無しさんは見た!:03/12/03 00:26 ID:USEaRU9e
竹野内、木村佳乃が最優秀賞だね。
常盤ははっきり言って・・・だったけど、反町は軍服が似合っていたし
江角も男装の麗人の風格十分だった。
天海、仲村、竹中も存在感さすがといったところ。
トータルで見ればいい俳優をそろえたと思う。
浩役は品のあって、そこそこでもいいから演技のできる人でやってほしいな。
99名無しさんは見た!:03/12/03 00:33 ID:221rC/VY
考えてみれば、浩には、「日満親善のシンボル」として両国から(一応)期待さ
れて溥傑と結婚した割に、特にシンボルらしい仕事は何もありませんでした。
関東軍は、ただ彼女が男の子(満洲国皇帝の跡継ぎ)を産むことだけを待ってい
たようで、その他には適当に建てられた家を与えたのみ。
”自分は日本の皇族と同じように、満洲国皇弟の妃殿下ではないのか” −−
この辺が、「自分と天皇は同等だ」と考えていた溥儀と共通しますね。そして
もう一つ、溥儀と浩は、こうなった原因を作り出しているのはとある1人の
関東軍軍人の仕業であると考えるようになり、戦後に出版したそれぞれの自伝
でもその悪口が炸裂します。
皇帝御用掛(溥儀のおつき)、吉岡安直その人です。

溥傑の妻・浩

日本皇族・嵯峨家のお嬢様だったが、日本と満洲国の親善をはかる為に
溥傑と政略結婚させられる。穏やかなようで実はプライド高かったのか、
新居の増築を関東軍に要求するなど、絶えず「満洲国皇弟の妻」として
の待遇を求めていた。一方で溥儀には「日本人のスパイかもしれない」
と警戒されるが、彼女に満洲国皇帝の後継ぎとなる男の子は産まれず、
浩に授かった娘はそれなりに溥儀にも可愛がられたようだ。

吉岡安直
溥儀おつきの関東軍軍人。溥傑&浩の政略結婚をお膳立てしたのも彼で
ある。なにかと溥儀にも日本人女性との結婚をせまるが、溥儀はこれを
ギリギリで回避、しかしその代わりに結婚した玉齢が死んだのは吉岡の
せいだと思っている。また、彼は浩にも偉そうな人物だと見られていた
のか、溥儀&浩の自伝では、吉岡に対する悪口が炸裂している。本当は
吉岡も、彼なりに満洲国発展を願っていたようなのだが・・・
100名無しさんは見た!:03/12/03 00:34 ID:221rC/VY
浩にとってどうしても忘れることのできない思い出に、こんなのがあります。
天皇陛下の弟君・秩父宮様が満洲国をご訪問されたとき、浩は飛行場へお迎え
にゆきました。女性では国防婦人会幹部の面々も同席していましたが、何故か
浩だけ吉岡に怒鳴られたのです。
「ここはただの上尉(溥傑の階級。当時彼は満洲国の軍隊で上尉の階級にあった)
の妻が来るところではない!帰れ、帰れ!」
しかし、飛行機を降りられた宮様は、まっさきに浩を見つけると 「やあ、
ご苦労!」と、親しげにお声をかけられました。
普段、この他にも何かと関東軍に虫けら同然の扱いを受けていた浩は、ここぞ
とばかりに勝ち誇ったのでしょう、自伝に書いちゃってます。
「宮様が私にお声をかけて下さったときの吉岡大佐の見せたバツの悪そうな顔は
たとえようもありませんでした。翌日の軍人会館では、(私に対してはいつも
偉そうなのに)殿下の手前かいつもとは打って変わってペコペコするのがおか
しいくらいでした」
気位の高い浩と、彼女にあまり出しゃばって欲しくない関東軍・・・この場合は
どっちが悪い、なんてちょっと甲乙つけがたいですね。
101名無しさんは見た!:03/12/03 00:36 ID:221rC/VY
1945年8月15日。日本は敗戦し、天皇陛下の玉音放送は遠く満洲まで電波
に乗って、流れてきました。満洲国宮廷では、日本語の分かる溥傑がこれを訳し、
溥儀・溥傑兄弟は手を取りあって泣いたということです。これにより「日満一徳一心」
(大日本帝国と満洲国は、運命共同体であるという意味。どちらかというと満洲国
は、日本の従属国に近かったと思うけど)、満洲国は「幻の帝国」と化し、溥儀は
退位しました。

溥儀一行は、危険なので新京から東の朝鮮との国境に近い、大栗子(タオリーズ)
という山間の集落に逃げ、仮の御所も鉱業所所長宅(木造2階建てアパート)に
移りました。敗戦の心労等から肺炎になっていて、大栗子への列車内ではずっと
横になっていた吉岡は、溥儀に伝えました。
「陛下の御身の安全のために陛下を東京へお送りすることに決定いたしました。
ですが日本は敗戦国となりましたので、いまや天皇陛下も陛下の安全を絶対に保証
することはできないのです」
「私は死がすでに私に向かって手招きをしていると思った。」(『わが半生』より)
彼は吉岡中将・溥傑らと注意深く飛行場に行きましたが、そこの休憩室で機の準備
を待っている最中に突如ソ連軍がおしよせ、一行はエスケープ直前にして敵国の
人質になってしまいました。
102名無しさんは見た!:03/12/03 00:37 ID:221rC/VY
周総理にあの手紙をよこした慧生。彼女は大好きな父親に会うこともなく、ピストル
で、天城山(あまぎさん)というところで、19年の生涯を終えてしまいました。
正確には同じ大学の男友達との心中で、当初はその男の子が慧生を強引に死出の旅に
誘ったのだと言われ、浩も自伝の中でそのような感じのことを述べているのですが、
どうやら、原因はもう少し違ったものだったらしいのです。
端的に言うと、それは浩が慧生に強く抱く思いと、慧生の希望とのズレによって生
じた悲劇でした。
浩は、中国人と日本人とのハーフであり、かつ中国語を熱心に学ぶ本好きの慧生に、
過大とも言える期待を寄せていました。 「日中友好の架け橋」になって欲しい、
そして中国人と結婚して欲しい、 というわが子かわいさからくる願望です。
浩が慧生と中国人との結婚を望むのは慧生が醇親王家の由緒正しき血を引く娘だから
であり、 戦前に軍国主義なんかを考え出した日本人のお嫁さんだけにはさせたくな
い、と思っていたことにあるようです。
今となってはもう関係者がこの世にいないので、残された資料から考察してゆくしか
ないのですが、すくなくとも慧生がそんな母親の想いを多少なりとも重荷に感じてい
たのは事実のようです。とある結婚式に出るにあたって浩が慧生に、日本にひとつあ
るかないかと言われるルビーをつけさせても当の慧生は、
「こんな指輪をはめると、責任を感じてしまうわ。なぜ、こんな指輪をして、よそ行
きの顔をつくって微笑まなければならないの?宝石や服装で人をたぶらか誑かそうっ
てわけかしら」
と、浮かない顔だったというエピソードが残っています。
これに対して次女・こせいは実にマイペースでノンビリしており、
「どうせお姉さまがお父様の跡を継がれるのだから (筆者注・醇親王家は学問をする
一家だった)、私は勉強をあまりしないで、楽しい学生生活を送るのよ」
と発言する女の子でした。このためこせいは姉のような災難を免れ、後に福永という
日本人男性と結婚し、幸せに暮らすことになります。
ですが悲劇なことに、慧生にはそういうところがありませんでした。例え悩みを抱え
ていてもあまり口にはせず、親の前では常にニコニコしているような、典型的な優等
生タイプの女の子でした。
103名無しさんは見た!:03/12/03 00:38 ID:221rC/VY
もう一つ、この論文で解決されていない謎が。
「満洲国」時代、溥儀と関東軍との連絡役をしていた吉岡中将(関東軍軍人)の行方です。
彼は不幸にも、戦後は溥儀たちの自伝によってとんでもない悪魔にされ、その本当の
人柄がかき消されてしまった人物です。
彼は溥儀に対しておぼつかない中国語を使用してしゃべっていたために、おそらく
その発言の微妙なニュアンスが彼らに誤解されたのではないかとあかげは思っています。

確かに関東軍の軍人だったから、戦犯として裁かれても文句の言えないこともして
きたでしょう。ですが、溥儀と溥傑に対してはある程度ではあるけれども、時には
父親のように接することもあったんです。
その証拠に、溥傑は居心地のいい吉岡邸にちょくちょく出入りしては、中将のことを
「おやじ」と呼び、日本人妻を紹介してくれと頼んだではありませんか。
溥儀も、長い紫禁城暮らしが与えてくれた骨董品についての知識を、よく吉岡と交換
しあっていたらしい・・・(紫禁城は、芸術品の見極めや書道・絵画の技術など、
ああみえても溥儀に特殊な能力をつけてくれた一面もあった)。

つまりさ、中将はさ、そんなにさ、溥儀達の著作で言われるほど、100%悪い人物
ではなかったのですよ。それを彼らは、中将の悪いところだけを抽出して描いていた
んです。人間って、自分がカワイイ生き物ですから、誰か一人を徹底的に悪役に配役
することで自分自身のほうをを楽にしようとしたのでしょう。
中将の知られざる一面を最初に書き表したのは山口淑子で、『李香蘭 私の半生』と
いう彼女の著作に載っています。中将は彼女の大ファンで、甘粕共々「李香蘭ファン
クラブ」の会員でありました。それで彼女は、吉岡のよいところっつーか、そんなに
溥儀達にとって悪役でもなかったことを、知っていたのです。
104名無しさんは見た!:03/12/03 00:39 ID:221rC/VY
中将の戦後の消息については、ジャーナリスト・入江耀子氏の『貴妃は暗殺され
たか』に詳しくあります。
これは、"本当に譚玉齢(病死した溥儀の三番目の妻)は日本軍に毒殺されたの
だろうか?(溥儀達は、その中でも吉岡中将が殺害したのだとの見解を捨てなか
った)" という疑問を追いかける著作なのですが、結局日本軍毒殺説は溥儀の
一方的な思いこみと、東京裁判の証人としてそう言って日本をワルにしておけば
自分に罪は降りかからないと溥儀が判断して事実をねつ造したことによって生ま
れた、虚構なのであります。実際は腕のいい日本人医師が全力を持って治療した
のですが彼女は残念ながら亡くなり、溥儀もその医師に感謝してワインを贈った
というのが真相なのでした。この本が世に出たのは1998年5月、本当につい
この間のことですね。

で、肝心の吉岡中将の消息なのですが、戦争末期に疲労から肺炎にまで体調を
崩してしまった中将は、その後ソ連の刑務所病院に移され、とうとう身体が回復
することもなく、1947年11月30日に57歳でひっそりと死んでいました。
日本に引き揚げた彼の家族は、ただひたすら父親との再会を待ち続けましたが、
それは叶いませんでした。
死人に口なしとはよく言ったもので、こうして彼のことは、彼がいないのをいい
ことに、様々な自伝で書き換えられてしまったのでした。
105名無しさんは見た!:03/12/03 00:53 ID:W8QqCru+
コピペはもういいってば
106名無しさんは見た!:03/12/03 00:56 ID:AkUeoRXl
>>99-104
コピペうざい。いい加減にしてちょ

>>97
実際、日本語ペラペラですよ。ちょっとだけなまりがあって、ドラマのと
おりあんな感じ。
生前ドキュメンタリー番組に出演されたときなども、日本語で話しをして
おられましたよ。



107名無しさんは見た!:03/12/03 01:14 ID:URj0ZFJy
宮沢りえは7日間戦争(デビュー作)から演技がしっかりしていた。
しかも超かわいかった。
松たかこも、時代モノは上手いよね。
108名無しさんは見た!:03/12/03 01:34 ID:8KLJaE+D
ハルさん達は人知れず中国でのたれ死にしたっていう事ですよね〜?
109名無しさんは見た!:03/12/03 02:01 ID:W8QqCru+
>>108
当時そういう人も多かったと思うよ
110名無しさんは見た!:03/12/03 02:50 ID:3UpuYo7w
常盤は演技がどうこうの問題じゃなくて、品がなさすぎだな
ひどすぎだよ
111名無しさんは見た!:03/12/03 02:52 ID:l+nT/VaX
>>50
満州族と漢族の区別を視聴者がわからないように意図的にやったんなら、
中国政府のプロパガンダになってるな、さいていだよ。
何でこんなの日本のテレビ局でやるんだろう。
112名無しさんは見た!:03/12/03 02:58 ID:l+nT/VaX
吉岡の遺族はこの番組を告訴すべきでは。
南京百人切りの遺族は新聞社を告訴してるよね。

918 名前:名無しさんは見た! 投稿日:03/12/02 06:26 ID:sQwrOkTd
満州です。
敗戦直後の在満邦人引き揚げに伴う死者は176000人ほどだそうです。
満州からの一般邦人の引き揚げ者数は100万人くらい。

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1061825798/
113名無しさんは見た!:03/12/03 04:20 ID:/e98U6Z6
うちには右左中道無知戦中戦後全てそろっているが
みんなが口をそろえて浩さん役の女優の品がなさ過ぎで一致した。
せめてあの口調をどうにかしてくれれば・・
114名無しさんは見た!:03/12/03 04:26 ID:URj0ZFJy
嵯峨家の会話は、野際さん含め
上流家庭の会話ではない
現代の庶民的な家庭の会話だった

ひろが一人でマントウを買いに出かけるのもいわかんあり。
115名無しさんは見た!:03/12/03 04:28 ID:JQGh4QTk
うーん、ひたすら今の中国政府に都合のいい内容のドラマになってる。
いくらいい出来のドラマでも、何でこんなの日本で放送するんだ。
何のプロパガンダ。
116名無しさんは見た!:03/12/03 04:39 ID:AcLYuGNq
>>115
そうかあ?
竹野内可愛さの勢い余って清朝復興運動興しそうなのも居そうだがw
117名無しさんは見た!:03/12/03 05:24 ID:EcJArjrm
まだ粘着基地外はこのスレに居座ってるのか。
いいかげんにしてもらいたい。
118名無しさんは見た!:03/12/03 05:54 ID:jx2QsNwj
>溥傑氏の日本語
かなり上手。テレビで見たことある。

日本の陸軍士官学校を卒業した人はみんな日本語ペラペラ。
蒋介石、朴正熙もしかり。
119名無しさんは見た!:03/12/03 09:14 ID:eAiKOd2R
れいぷしーんとかほしかった。
ときわだけに。
120ageてる池沼たちへ:03/12/03 09:18 ID:d/nvWJQm
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

121名無しさんは見た!:03/12/03 09:51 ID:vREeysN8
ソ連兵たちに連行されたハルたちが、ひどい目にあったらしいですが
具体的にどんなヒドイ目にあったのか、詳細ににシュミレーションしてくれませんか?
単に兵隊とセックスをしたというぐらいしか想像できなくて、どうしてもイメージがわかないので。
122名無しさんは見た!:03/12/03 09:55 ID:qKAg5A4/
終わったドラマなのでsageでレスして栗!!
123名無しさんは見た!:03/12/03 10:24 ID:WitQoAKS
>>121
氏ね!
124名無しさんは見た!:03/12/03 10:54 ID:NtKFHBjH
常盤ってスイートホームに出てる深浦加奈子にクリソツだね
やっぱ脇の風体なんじゃ・・・?
125名無しさんは見た!:03/12/03 12:02 ID:dJ2e+yf2
やはり、車から降ろされ、いきなり服を脱がされて
あらわになった乳を振り乱しながら逃げ回り
にやにや笑うソ連兵に股を無理矢理広げられて
肉棒を挿入されるのでしょうか?
126名無しさんは見た!:03/12/03 12:39 ID:U/37jrrO
常盤の言葉遣いが下品というが、もしかしたら正確な時代考証の結果かも試練

大正から昭和初期にかけて、女学校では雑な言動をするのがはやっていたらしい。
高等学校のバンカラへの憧れや、頽廃的な風潮のためと言われている。
特に、女子学習院は当時の最先端の学校だから、その傾向が顕著だったらしい。
127名無しさんは見た!:03/12/03 13:06 ID:5jR37KXM
128名無しさんは見た!:03/12/03 13:08 ID:v+SLXj5Y
言葉使いっつーか、常盤貴子だけが飛び抜けておかしいからな。
「わたくし」を「あたし」だなんてありえない。
物の食い方も下品だし。
129名無しさんは見た!:03/12/03 13:08 ID:ovOVjKp1
>>127
カラageかよ!
130名無しさんは見た!:03/12/03 13:43 ID:ebMBXyRi
今朝改めて見直した。
常盤の言葉遣い「わたし」について
TPOによって「わたくし」と「わたし」を使い分けていましたよ。

初対面の人と会話するときは「わたくし」
うち解けてきたら「わたし」

こんな感じです。
回数にしたら「わたし」の方が多かったから皆さんがこっちのほうを頭に焼き付けているのでしょうね。
131名無しさんは見た!:03/12/03 15:37 ID:EiElKWOh
常盤貴子、CMでも下品だものな。
多分常盤向けに脚本を書いたんじゃない?
松嶋や京香で貴族で「あたし」はありえなかったと思うし。
仮に「あたし」と言わせても、松や菅野だったら
こうも下品には写らず、反感を買わなかったと思う。
どうしっようもなくミスキャストだよ。
132名無しさんは見た!:03/12/03 16:20 ID:IcrfD39S
常盤貴子って確か年齢32歳だよね。
同じ世代の女優、松島奈々子30歳、夏川結衣(30台前半?)らに比べて幼稚に見える。
常盤ってまったく知性を感じないし頭わるそー。
133通行人さん@無名タレント:03/12/03 16:25 ID:LhjqIiS7
上品な乳があるから別にいい>ときわ
134名無しさんは見た!:03/12/03 16:27 ID:3+Cab3Nv
幼稚なダミ声で、ほんと魅力減。
寡黙なほうが容貌に合うので喋らなければいいのにと思う。

松島菜々子は声がいいから喋ると魅力増し。
135名無しさんは見た!:03/12/03 16:40 ID:7GvzdynX
私がハルだったら隙を見て銃を奪って自爆テロだな。
もっともハル達、数日後に帰ってきたのかもしれないけど。
136名乗る程の者ではござらん:03/12/03 16:45 ID:UKJSK3jV
菜々子が上品と思うヤツって、本当に上品な女性を
見たこと無いだ。
菜々子は漢字も読めない女優気取りのタレントだよ。

137名無しさんは見た!:03/12/03 16:55 ID:yoDfapvB
>>130
黒柳徹子だって親しい人と話す時でも「わたくし」って言ってると
思うが
早いので自信ないけど
138名無しさんは見た!:03/12/03 16:55 ID:rjX3LzuF
「さすが」を流れ石と読んだと自ら告白している常盤貴子よりは頭がいいだろw
139名無しさんは見た!:03/12/03 17:16 ID:ACJQ2fPi
常磐、下品に見えなかったけど・・
いい感じだったんだけど・・感動したのになぁ。
松だとシモブクレのブサイクだから浩さんとはかけはなれてるように・・
浩さんの写真見た限りはナイスなキャスティングにみえたんだけどなぁ。
それより竹ノ内がカッコよすぎてミスキャストに思えた。
140名無しさんは見た!:03/12/03 17:27 ID:8Ujsegv7
アンチの必死だな(w

鈴木京香、松、菅野の名前があがってるが、まともな女優がいないのがよく分かる。
松島は嫌いだが数字だけは持ってるな。
しかし、役に合うかどうかは別。
141名無しさんは見た!:03/12/03 17:27 ID:qyNtoY4r
>>139
溥傑と竹野内って顔は似てないんだけど、
何かが似てた。
実際もこんな感じの人だったんだろうなって
思ったよ。
142名無しさんは見た!:03/12/03 17:31 ID:8IimTshd
>>141
溥傑に入り込んで演技をしていたからだろう。
内面的なものが似ていた。
常盤さんは、常盤さんでしかなかったところが、たたかれる理由。
せめて再開後は老けメークで望んでほしかった。
143名無しさんは見た!:03/12/03 17:32 ID:1eReGEsq
最近の時代劇「さぶ」とか「大奥」あたりでは 若い人にも見やすいように
親しみやすくという計らいからか 言葉使いやら時代考証やら色々無視されていて辛かった。
そういう意味では一般庶民に分かりやすく華族言葉も今回は無視されたと思われ。

更に音楽が カーペンターズを始め洋楽が使われて 首をひねっていたけど
今回は博士太郎が古くさくない時代劇音楽を結構頑張ったと思うな。
144名無しさんは見た!:03/12/03 17:35 ID:8LmcbWHS
どっかの雑誌でキャスティングについて
常盤は泥にまみれても生き抜こうとする力強さみたいなのを
期待したというようなことを書いてあった。
まぁ品がないのは確かだが、下品というほどでもないし
そういうとこはありだなと思ったので
あんなもんかと我慢。
145通行人さん@無名タレント:03/12/03 17:41 ID:yptqjNsm
>>139
常盤が下品に見えたと言っている人が多いけど、
理由は変に色っぽかったからじゃないかな。
チャイナドレス姿はムッチリしててエロかったし、
流転して日本に帰ってきてからの和服も妙に色っぽかった。

と、思ってしまいました。
女性の中には男好きする妖艶さは毛嫌いする人がいるからね。
146名無しさんは見た!:03/12/03 17:51 ID:PvbgqySw
常盤、老けメイクもせず、流転シーンも顔に泥メイクはしても
下の化粧はファンデーションバッチリ、眉毛くっきりで
アホかと思った。
147名無しさんは見た!:03/12/03 17:53 ID:1T73DBi0
>>145
貴族の気品はまったく出すことのできない
田舎の中卒風俗嬢のような下品で頭の悪そうな
中年女にしか見えなかったというなら同意だけどね。
148名無しさんは見た!:03/12/03 17:56 ID:aq6iz4r/
>>140
どの女優も常盤貴子よりは品も演技力もあって、
主演をこなせそうですね。常盤貴子よりは。
149通行人さん@無名タレント:03/12/03 18:02 ID:JHV5p+Nl
では、常盤のムチムチお尻は良かったと言うことで。
150名無しさんは見た!:03/12/03 18:09 ID:AFn4Pg3O
では、下劣イメージしかない常盤貴子は二度とドラマに出るなということで。
151名無しさんは見た!:03/12/03 18:25 ID:U86P86AE
おすべらかし、なんかヘンじゃなかった?
ボサボサしてったていうか・・・
152名無しさんは見た!:03/12/03 18:28 ID:XzGxo5xe
サントラ買ってしまいました。
やっぱり、ドラマよりもハカセの音楽の方がずっといいです。
この音楽にあの薄っぺらいドラマはもったいなかった。。。
153名無しさんは見た!:03/12/03 18:34 ID:ZYcW3HL1
>>151
結ってるのもマチャミだしねぇ
154名無しさんは見た!:03/12/03 18:56 ID:cMEnHR6P
常盤貴子って五木寛之原作の映画に、終戦直後の
満州引き上げ者の役ででるんじゃなかった?
同じようなシーンがまたあるんだろうな。
155・・・:03/12/03 19:07 ID:ZmFmEzrA
っていうか、竹野内とか、反町とか、江角とか、
みんな同じプロダクションの人ばかりで、なんだかなぁ、と思った。
156:03/12/03 19:12 ID:WDKRayeF
江角、反町、木村よったんの名前みて
オーバータイム思い出した
夏樹と宗ちゃんとなずなちゃん
157名無しさんは見た!:03/12/03 19:17 ID:sN6gEsIt
ちょっと質問なんだけど
常盤って松嶋とか中山(?)みたいにスターって感じがしないんだけど
なんでこんなに叩かれているの?
なんかきっかけがあったの?知ってる人がいたら教えてほすい。
158通行人さん@無名タレント:03/12/03 19:22 ID:CyfPresr
>>154
なかにし礼原作の「赤い月」です。
時代背景は流転と同じ

>>155
伊東、市川、仙道もね

>>157
頭が壊れたアンチが24時間態勢でここを見張っているから。
159:03/12/03 19:23 ID:WDKRayeF
まっちゃんと付き合ってるの発覚してからひどくなったみたいだよ
まぁもともとそんな美人さんじゃないから
叩かれ要素が多いんだろうな
テレビジョンアカデミー主演も一番多いし」
160名無しさんは見た!:03/12/03 19:25 ID:9bs4b88c
>>157
どうもこうも、恐ろしく役にあってなかったし、演技もあれだったからなぁ。
161名無しさんは見た!:03/12/03 19:28 ID:fPEj7CE0
>>157
常盤は、>>158のように攻撃的で、>>149のようにキモい気違いチックなヲタばかりだから、
そりゃ嫌われるだろう。
162:03/12/03 19:30 ID:WDKRayeF
ここのスレで
1、江角ファン→マルサ復活きぼーんスレ
2、竹之内ファン→ヤンキー膀胱にカエルスレ
3、木村ファン→エアロールスレ  に散ろう
常盤ファンなんていないから
163通行人さん@無名タレント:03/12/03 20:12 ID:GX7sFVcM
どうしても
164名無しさんは見た!:03/12/03 20:26 ID:UTnoefxF
>157
雑誌の対談で「生まれ変わっても常盤たかこになりたい」とか
たいした役者でもないのに勘違い満載な発言しまくったからじゃない?
165通行人さん@無名タレント:03/12/03 20:33 ID:DxUCi1P0
皆さん、もう言いたいことは言い尽くした訳で
166名無しさんは見た!:03/12/03 20:42 ID:ZHzmo4wF
見逃した・・・
どこかに落ちてないですか?
167166:03/12/03 20:44 ID:ZHzmo4wF
スマソ。sage忘れました。
168名無しさんは見た!:03/12/03 22:46 ID:HnAEG9Vk
>>157
信じられないだろうけどただひとりの基地害アンチが朝から晩まで中傷してる(w

【基地外アンチ】
IDを次々変えて馬鹿丸出しの自演を繰り返すTV板の害虫。
それだけならさして害はないが少しでも褒める人間やポジティヴな評価を下す
人間には逆上してカミつきスレを荒しまくる。
最近は常盤貴子、松島奈々子、竹内結子、中山美穂などが標的。
TV板に巣食い粘着アンチ工作にいそしむおばちゃん。
推定年齢45歳の独身オールドミス。
以前はOLだったが最近会社をクビになり今はヒッキーとして一日中張りついている。
低学歴かつ無知無教養な為に異常に語彙がすくなく同じ罵倒をI繰り返す。
罵倒語から本人の陰険で下劣な性格や素性がうかがえるのが興味深い。

糞、クソ、クソ、屁→スカトロ趣味(w
ヘタレ、工作、バータレ→ゴシップ好き(w
整形、ブス、ブサイク、デブ、頬骨、鼻の穴→自分の容姿にコンプレックスのある裏返し(w
好き者、男にだらしない→モテないヒガミ(w
10億、大損、赤字→金に汚いどケチ(w
ヘタレ工作、事務所工作→日本語が不自由多分在日(w

あとこのスレでの基地害アンチの常套句
大根、棒読み、能面、加齢、劣化、視聴率22%(実際は22.7と25.3%w)、土曜ワイド 、船越
169名無しさんは見た!:03/12/03 22:49 ID:th4dT1Y1
愛新覚羅の血を継ぐ者が日本にいるとは知らなかった。
それにコセイさまはお元気に暮らしてらっしゃるとのこと。
170名無しさんは見た!:03/12/03 22:52 ID:5H7mG/x5
>>169
散々ガイシュツですけど。
今回の企画にも参加しているんだし。
171名無しさんは見た!:03/12/03 22:55 ID:OlDK1m1s
>>168
私には巨大コピペを貼ってスレを荒らしまくっているあなたの方が信じられないですよ、常盤ヲタさん、
172172:03/12/03 23:30 ID:cRCFAxRC
感動したよ
後半はあっさりしすぎていて肩透かし食らったけど

戦前の侯爵家令嬢なんてものを演じられる女優は見あたらないなあ
トキワでよかったんじゃないか
石田ゆりこでもよかったかなとは思うけど
173名無しさんは見た!:03/12/03 23:34 ID:M1Qh8ECq
>>168
>信じられないだろうけどただひとりの基地害アンチが朝から晩まで中傷してる(w

こういう事を本気で思っていそうだから恐いわ、常盤貴子のヲタって(w
174名無しさんは見た!:03/12/03 23:34 ID:wF+d9jaT
>>70
横山めぐみ、ワロタ。
とたんに昼メロ化。

>>119
常盤を擁護するつもりじゃないけど、言い杉。
人間のコメントじゃない。
175名無しさんは見た!:03/12/03 23:38 ID:vMKRopu6
>>172
何度も言われているけど、品も演技力も無い常盤貴子はNGだな。
一夜目なんかは本当全編にわたって本当に勘弁してほしかった。
176名無しさんは見た!:03/12/03 23:46 ID:FNn9DUZJ
別にトキワで良かったよ。
177名無しさんは見た!:03/12/03 23:49 ID:YzL5PI4D
>>146
綺麗にばっちりメイクした上から頬をちょっと汚しただけだものね(w
ありえない
178名無しさんは見た!:03/12/03 23:52 ID:d5IU78LZ
常盤貴子、顔整形しまくってすっかりアンドロイドみたいな能面表情になってたな。
もともと芝居が下手糞だったのに見た目もあんな風になると、悲壮感を感じてしまう。
小池栄子に激似てきた。
179溥儀の即位:03/12/04 00:06 ID:NQiThpYT

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no

_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒

 ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
180名無しさんは見た!:03/12/04 00:14 ID:7RGVoF/e
ケンオンのタレントばっかで違和感
江角反町木村をいっぺんに持ってくっから
オーバータイムにしか見えないじゃねーかよ
宗ちゃん!夏樹!なずなちゃん!!!!!
181名無しさんは見た!:03/12/04 00:28 ID:jAoO24Mw
品が無いと云々している割には 討論の内容が低レベル。
作品の出来とか時代考証とか 他の出演者の演技力とか スタッフの頑張りとか
評価出来る人はいないのでしょうか?
色んな問題点のある作品だったと思います。 
182名無しさんは見た!:03/12/04 00:36 ID:Q75Sfyft
>>181
ヒロインについての議論になっていたから、
常盤は品がなくて嫌だったとコメントしただけだが。
結局多くの人が、常盤はミスキャストだと思っただけでしょ。
作品自体はむしろ好意的。他の出演俳優も私から見れば
常盤ほどミスキャストと感じる人はいなかったし、
竹野内や木村佳乃あたりはとても頑張っていて好感が持てた。
時代考証の議論も山ほどされているのだから、ちょんとスレを読んでみたら?
183名無しさんは見た!:03/12/04 00:41 ID:wCV9v1y3
そういえば一つ疑問がある。
どうして愛新覚羅溥儀は投獄され十数年も獄中生活を送ったのに
日本国天皇はお咎め無しなんだ?
184名無しさんは見た!:03/12/04 00:46 ID:o4lKQ6A6
ホンモノの浩は、いつもおしゃれに気を配っていて、いつもきれいにしてたんです。
流行ものもいち早く取り入れ化粧もきちんとしていた人。
新婚生活のために料理もしたことない人が中華料理もちゃんと覚えてさ。
だから日本が負けた時に満州でモンペを履いていた姿を見た時はショックでした。
他の中国人のようにきれいなカッコをしていて欲しかったー。
子供を持つ母親だから芯が強かったのか。それにしてもすごい人だなぁ。
185名無しさんは見た!:03/12/04 00:56 ID:zGFvA9ha
常磐が品がないって言ってる人は、色気があったのがねたましいの?
巨乳タレントが女性に嫌われるみたいなものか?
常磐ちゃん、はまり役でとてもよかったけどな。フケツに愛情がすごく感じられて
恋をしている女性に見えて強いけどかわいかった。
本当に多くの人がミスキャストだと思ってるのか?
そうは思えない。
186名無しさんは見た!:03/12/04 01:01 ID:7RGVoF/e
常盤より常盤を起用した人を非難するのなら
わかるけど。
常盤はあのドラマのために今後一切使わないであろう
中国語の発音を必死に勉強したんだろうから
187名無しさんは見た!:03/12/04 01:05 ID:StDYN1a5
>>185
あの話し方では?確かに「アタシ」はないだろうと思った。
あと衣装は決まってたが江角もひどかったな。
188名無しさんは見た!:03/12/04 01:05 ID:VSvUN3Sd
>>185
単純に物の食い方、しゃべり方、声、表情に品がない。
常盤ヲタはよく「色気が・・・」なんて言っているけど、
ケツや胸は垂れているし、肌は汚いし、顔はでかいし、
首周りに贅肉がブヨブヨついていて、すっかり中年化が進んでいるのに、
本人若作りに必死で、女子高生のような口調で話すは、
上目遣いで媚び売る仕草を多用するわで、中身は成長できておらず空っぽって感じ。
大人として内面から滲み出てくるものがまるでない。
もはや色気もへったくれもないと思うけど。
189名無しさんは見た!:03/12/04 01:07 ID:vOyJfQzi
えっ?香港映画で中国語使ってるから常盤なんじゃないの?
190名無しさんは見た!:03/12/04 01:11 ID:1h4s9KZd
しかし、常盤の中国語って・・・。
まぁ常盤は日本人の役だからあれでいいのかもしれないけど、
お世辞にも必死に努力したようには思えないな。
あ、常盤は中国語云々以前に演技力の問題だったのかも・・・。
竹野内は勉強しているのがよく分かるし、劇中日本語が少しづつ上手くなっていく様も見事だった。
191 :03/12/04 01:26 ID:tBIpB6FF
>>183
簡単に言うと、溥儀は赤色中華からしたら、
日本に協力した中国人なわけです。自国民を自国の法で裁いた。
天皇は他国の人ですから赤色中華の法では裁けません。
てことで理解していただけますか?
それとも日本で裁かれなかった事をいってるのかな?
アメリカが許したからです。

スレとは関係ない話題なのでもういいでしょ。
192名無しさんは見た!:03/12/04 01:32 ID:PSJolbcV
山口もえほどでないにしろ話し方(?あるいは滑舌というのか)でいいのかな?
いかんなぁと思って常盤さんを見てた。自分はその点だけ。
193名無しさんは見た!:03/12/04 01:33 ID:h96NByYj
>>183
中国は共産革命したからね?

でもこの番組でも「大地の子」でも周恩来は温情ある善人政治家なんだよな
194名無しさんは見た!:03/12/04 01:37 ID:7RGVoF/e
顔としゃべり方のギャップとか?
エスーミーみたいに低い声でしゃべれ
195名無しさんは見た!:03/12/04 01:42 ID:kLFUNGkp
ここでも、アンチ常磐が跋扈しているのか・・
196名無しさんは見た!:03/12/04 01:49 ID:rLsv4Vja
海外の貴人に嫁いだひと

青山光子(ゲランのミツコの名前の由来)
旦那はクーデンホレフ・カレルギー伯爵(吉永小百合で放映済み)
梨本宮方子
旦那は李王(角田房子の原作あり)演じるとしたら誰がいい?

そしてーーーーー,根本志保子
旦那は某国の大統領

演じるは叶美香?五十嵐淳子あたりは?


197名無しさんは見た!:03/12/04 01:55 ID:tBIpB6FF
>>196
某国大統領夫人
ワロ田
198名無しさんは見た!:03/12/04 02:04 ID:MkNErGQm
その某国大統領って、それ以前の夫人も日本人だった。
名家の女性だが、謎の死をとげてて、日本では知られていないというか、
誰もふれないんだとか。去年あたり、調べて本にした人がいるらしい。
新聞の書評で見て、「へェー」だった。根本嬢は二人目の日本人の夫人。
199名無しさんは見た!:03/12/04 02:10 ID:Roms3Wam
へぇーへぇーへぇー(AA略

前にもいたんだね、日本人の奥さん。何番目だろう。

側室扱いなのは根本嬢だけかな。
あとはみんな正妃だよね。
200名無しさんは見た!:03/12/04 02:23 ID:00nOi8c/
>>193
共産中国の批判は日本ではタブーで出来ません。
ロケも出来なくなります。

「流転の王妃」のテレ朝BBSに、「文革が出てませんが、毛沢東、中国共産党の
批判はタブーですか?」と投稿したら、没になった。

周恩来が日本に気を使ったのは事実。
201名無しさんは見た!:03/12/04 02:28 ID:00nOi8c/
浩さんが、皇族に繋がっていなかったら、戦後の扱いは
もっと軽かったと思う。
戦前も戦後も浩さんは皇族と頻繁に会っている。そのことは周恩来
もよく承知。

皇族ゆかりの人を優遇したのは、日本に対する政治的メッセ−ジ
の意味が大きいと思う。個人(子供)の手紙で一国の首相が動くとは
普通考えられない。
202名無しさんは見た!:03/12/04 02:32 ID:00nOi8c/
政略結婚だから、もともと双方に政治的影響力があるのは
あたり前と言えば当たり前。
203 :03/12/04 03:08 ID:eu1fSQam
双方の自伝読んだ事あるけど、溥傑氏(と溥儀)の母が
アヘン中毒死だったとは知らなかったな。映画のラストエンペラーには
出てきたっけ?

家庭的な温かさのない皇帝一族に育ったから、よけい愛妻家だった
んだろうなあ溥傑さん・・。浩さんは伸び伸び育った天真爛漫な
お嬢様って感じで、求めるものを持ってたんだろうな。

ちなみに溥儀は出所後再婚したけど、上手くいってなくて
最後は病院で弟一人に見送られた寂しい最後だったとか。
204名無しさんは見た!:03/12/04 05:36 ID:/A4v6Ttg
>>203
浩さんの自伝にはそう書いてあるらしいね>溥儀の再婚
他の文献なんかでは皇帝時代よりはるかに幸せで、
溥儀は亡くなる間際まで再婚相手の行く末を心配していた
とのことだけど…。
205名無しさんは見た!:03/12/04 07:17 ID:bD7JtQ8X
テレ朝、BBSにワシの意見掲載しろッ!
206名無しさんは見た!:03/12/04 09:36 ID:jAoO24Mw
香港映画で常磐がしゃべっているのは中国語ではなく広東語です。
そこの世界でもけちょんぼろんに言われていますが。
207名無しさんは見た!:03/12/04 10:02 ID:QYCy24zl
>204
浩さんの自伝では再婚後の溥儀は幸せでなかったとあって
後に関口宏の「知ってるつもり」を見たら
再婚後の溥儀は幸せに暮らしたというし
(後妻さんもVTR出演していた)
一体どちらなのでしょうかね。
208名無しさんは見た!:03/12/04 11:41 ID:TzO4auyp
溥儀は再婚オクタンがいないと何もできなかったみたいなので
重荷になってたのかな。
弟のみに看取られた、というのは寂しいね。
209名無しさんは見た!:03/12/04 11:54 ID:gDaAwyni
愉快な雑誌発見いたしました。

水曜発売のザ・テレビジョンです、読者のお便りコーナーに
「流転の王妃とっても感動しました、常盤さんの素晴らしい
演技に涙いっぱいです」とのハガキが掲載されてます。
日曜のドラマの感想が水曜発売の雑誌に載るでしょうか?
日曜に見て月曜投函、火曜に編集部着、雑誌は火曜には
トラックで発送されてるはず?
これは編集部のヤラセですよね、常盤さんが毎回、テレビジョンの
ドラマアカデミーで主演賞を受賞されてるのも不思議に思ってた
ものてすから
210名無しさんは見た!:03/12/04 12:00 ID:rhDAK/o6
>>209
今はメールがありますから
211名無しさんは見た!:03/12/04 12:19 ID:fuCnUHXk
>>209
おかしいと思ったよ。
212名無しさんは見た!:03/12/04 12:33 ID:3z6kxtWQ
>>210
私も最初あれ?って思ったがメ-ルだよね。。。
213名無しさんは見た!:03/12/04 12:41 ID:9t6Y9hhs
メアドなんか記載してたか?
214名無しさんは見た!:03/12/04 12:47 ID:IefBKCJs
その投書がどうかは分らないけど、その手のねつ造は結構あるみたい。
「アンケートによると〜%のOLが‥」みたいのは、ライターが
適当に書いてるケースが多いって某ライターが断言してたから。
215名無しさんは見た!:03/12/04 12:48 ID:4RKmarHJ
「アンケートによると〜%のOLが‥」みたいのは、ライターが
適当に書いてるケースが多いって某ライターが断言してたから。

これは、本当にあります。適当に書いています。
たとえば読モの話なんかも適当です。
216名無しさんは見た!:03/12/04 13:03 ID:YpJZ/MRu
常盤さんの素晴らしい演技に感動した者です・・
これで、大好きになりましたけど・・なにか?
217名無しさんは見た!:03/12/04 13:14 ID:BtdUrbM3
>>216=厚木
218名無しさんは見た!:03/12/04 13:51 ID:FfG09Ozh
今朝思った。若い頃の斉藤由貴に浩さん役をやらせたかった。
するとお嬢もトシとってからのおばちゃん演技もバッチリだったのにー。

しかし役者ってのは役柄によって声の出し方とか仕草とか表情とか工夫できてナンボと思う。
だから舞台系の人なんかは日舞やお茶、乗馬とかやって「違う人格」を演じられるように準備しているわけだろ?
女優はとくに着物を着た時の所作で品の善し悪しが決まる。例えは悪いが生まれがたとえ貧民街の長屋でも
武家の姫や華族の令嬢を演じて違和感を感じさせないのが役者。
常磐はビジュアルは悪くないけど、いかんせん本人が努力してないのが画面から伝わってきたのがダメだった。
所作は演出家が直せても発声はむずかしい。普通の人でも自分の声をテープにとって聞いたりしたら
恥ずかしくて「話し方講座」にでも通いたくなるのにな。
219通行人さん@無名タレント:03/12/04 14:59 ID:wZFHhQa1
また舞台厨かよ
220名無しさんは見た!:03/12/04 15:16 ID:NYOOIKIu
テレビドラマで活躍している役者さんの大半は役者さんとは言い難い人が多すぎる。
それは私も激しく同意。ルックスや人気重視すぎ。(テレビは数字が命だから仕方ないが…)
本気で、演じることに取り組んでる役者さんが、テレビにも、もっと増えるといいんだけど。

舞台役者とか映画役者とか、たくさん観る機会のある人は、みなさんそう感じてるハズ。
テレビドラマに出てる人達は「役者」と言うより、やはり「タレントさん」なんですよ、残念ながらね。
221通行人さん@無名タレント:03/12/04 16:44 ID:2rfLPlyY
また評論家ぶった厨房かよ
222名無しさんは見た!:03/12/04 20:24 ID:+YSmcShc
今日も粘着基地外が暴れてたのか。。。
223名無しさんは見た!:03/12/04 21:02 ID:E3UVApdy
この人がもっと若かったら…って女優さんのが浩さん役に適してる人多いと思う…
今の若手ってなんか庶民的な傾向になってきてるし。
脚本とかも段々軽くなっていってる気がするのは時代なのかなぁ。
224名無しさんは見た!:03/12/04 21:41 ID:U2bcj+cE
若手なら、松、菅野、中谷あたりかな。
225名無しさんは見た!:03/12/04 21:41 ID:IefBKCJs
作り手も説明するより分かりやすく「現代語訳」しちゃってるような
気がする
その方が楽だし。
226名無しさんは見た!:03/12/04 21:43 ID:YyuFbvDY
松、中谷では弱々しい
227名無しさんは見た!:03/12/04 22:32 ID:+TEnizrO
松はいいと思うよ。
228名無しさんは見た!:03/12/04 23:05 ID:uCMvjMrj
このスレで皆さんがいくら叩いたところで
2夜連続で視聴率が25%近くを記録したという事実の前には
皆さんの感性がズレているとしか世間は思いません。
229名無しさんは見た!:03/12/04 23:07 ID:LeefVDUk
>>228
お前もだいぶ感性がズレてるな、終ってるのにageてるし。
230名無しさんは見た!:03/12/04 23:22 ID:ynA0yFaA
音楽がすごい良かったよね
サントラ買っちゃったよ。

あと、このドラマで一番かっこいいなーと思ったのは
2人で初めて皇帝に会いに行くところで、
踊っている人。

池袋ウェストゲートパークにも出てたけど
有名な人なのかな?
バレエの人なのかな、名前わからないので、、、。
231名無しさんは見た!:03/12/04 23:37 ID:jAoO24Mw
>>230
先にも書いたけど バレリーナで西島千博と言う名前。
バレエ事務所でなくて普通のタレント事務所に所属しいた様に記憶。
タレントさんとの共演する舞台に良く出演されています。
レスリー・チャンのラストコンサートや音楽Vにも出演されていますよ。
彼のお気に入りだったことからゲイとも噂あり。
バレエの力はちょっと「?」を感じますが 雰囲気はあると言えばある・・・
不気味さがあるので紙一重な気がします。

音楽はとても良かったよね。
232名無しさんは見た!:03/12/04 23:54 ID:FJhVC1Yk
松たかこは可愛いけど
絶世の美女なんて無理だろ!
結局常盤ちゃんしかいないの。
233名無しさんは見た!:03/12/05 00:16 ID:C4RcMKK6
浩さんは若いときは絶世の美女だったけど、
年を取ると苦労が顔に出て老けていたから、
結局常盤ちゃんで正解だったんだな。
234名無しさんは見た!:03/12/05 02:25 ID:a9icQdQt
結局常盤さんでよかったよ。
235名無しさんは見た!:03/12/05 06:50 ID:+w2OsuKn
常盤のあの顔のデカさは共演者を限定するよな。
しかも顔も崩れてきてるし。
一般人レベルではなく、一般のフーゾク嬢レベルの不細工だろう。
常盤貴子は。
そこら辺のAV女優の方がよっぽど綺麗だ。
236名無しさんは見た!:03/12/05 08:33 ID:DfiRrHLf
まぁ常盤貴子は批判されても仕方がないけどね。
このドラマじゃ明らかに戦犯。
あそこまで大根で雰囲気が作れてなくちゃ、フォローの
言葉も浮かばない。
237名無しさんは見た!:03/12/05 12:09 ID:Xg19nX/L
>232
あの頬骨がかわいいの?
生計前はブスの紀保ちゃんそっくり
238名無しさんは見た!:03/12/05 12:34 ID:M7WiY2u+
こらこら、余所様の好みにそう難癖つけないの。
239侯爵家は地元:03/12/05 12:45 ID:ZE5+kb0K
ねえ、知ってる。このドラマの侯爵家のセットとなった屋敷は、わが地元、北九州は戸畑にある西日本工業倶楽部だよ。

そもそもは、明治時代に筑豊炭鉱で財を成した松本男爵が自宅兼迎賓館として建てたもので、今は、その一族が管理する倶楽部として使われている。
嬉しかったね。地元で一番好きなところで、あの屋敷の周りの公園もとてもきれいなんだ。

何度かフランス料理やコンサートに行ってきた事もある。いいだろう。


東京にはあんな見事な屋敷はなかろう。鼻が高かったぜ。
240名無しさんは見た!:03/12/05 13:27 ID:jxhNrjbs
だれか>239を庭園美術館に御案内してあげて。
241名無しさんは見た!:03/12/05 16:52 ID:Eu3iKaoS
素敵だよね>工業倶楽部
そこで披露宴したかったなー。
242名無しさんは見た!:03/12/05 16:55 ID:munuWpIG
うそー!北九州?んじゃ俳優さんたちもそこ来たの?
243名無しさんは見た!:03/12/05 17:05 ID:93CRfH+x
>240
旧岩崎邸庭園もね。
244名無しさんは見た!:03/12/05 17:49 ID:zU1XZFPT
溥傑は自作自演の「詩の朗読」や「漫才」を他の囚人に披露して拍手喝采を浴びたりしたようだ。
しかもボケ役。そ、想像できない・・・・。(役:紫苑)
溥傑は劇の脚本も書き、溥儀も出演した事があるらしい。
245名無しさんは見た!:03/12/05 19:16 ID:F7PiaXEq
わざわざ紫苑で想像すんな〜つ-か書いたところで分かる人も少なかろう?
ヅカ10年前スレに逝きなされ!
246名無しさんは見た!:03/12/05 19:49 ID:ximyVird
DVDが2月25日に発売ってもう出てるね。早い。
■むべなるかな■

 1995年に李鵬 前首相が、オーストラリアを訪問した際、ハ
ワード豪首相との会談中に「日本は20年も経てばこの地球上か
ら消えてなくなる」と発言した。
"むべなるかな"とは、訳あって後日この発言を耳にしたある都
知事?が口にした言葉である。
 今現在、この"むべなるかな"という言葉も死語化し、消滅し
つつある。
 この"むべなるかな"を、あえて平たく訳しこの時の都知事の
心中を推察すれば、当時の日本人の無節操振りを鑑みてそれも
無理からぬ話であり、さもありなんと、さりげなさを装って発
した、ごく内向きの、感奮の言葉でもあったろうとも思われま
す。
 しかし、その李鵬氏の予言から8年が過ぎた。
 今現在、日本は未曾有の経済的危機の真っ最中にある、と、
くだんのメディアは伝えており、確かに空洞化してしまった今
日の日本では、新卒者の就職さえも、ままならない危機的状況
下にある。

■ 李鵬氏は予言者なのか? ■

 否、ネット上には下記のような情報もある。
 中国共産党は日本各地の諜報網からの情報と、その分析によ
り、「あと二、三十年もすれば、日本は消えてなくなる。」と
結論付けおり、李鵬元首相が外遊先のオーストラリアで口を滑
らせたのは、この事の報告を受けていたからと推測するむきも
ある。
 それとも、李鵬氏の、単なる対日悪感情の発露にての言の葉
なのかは、これをお読みの諸氏の判断にお任せしたい。
■ 李鵬氏の活動 ■

 2002年4月4日、来日し日本経済団体連合会、日本商工会議所、
経済同友会、日本貿易会、日中経済協会、日本経営者団体連盟
が主催する昼食会に出席しこう述べている。
「中国の経済規模は依然それほど大きくない。」
「科学技術や管理レベルも先進国とは大きな開きがある。」
「中国経済の発展が日本の脅威にはならない。」
「中国経済の発展は日本企業に多くのチャンスを与える。」
「日本企業にとっては巨大な中国市場により多くの活躍の場が
ある。」
「日本企業が西部大開発に積極的に参与し、進んだ技術を持つ
分野で中国と協力を強化していくことを希望している。」云々。
 日本経済の、要の人達に向けたこれらの発言が、李鵬氏の、
日本消滅予言成就の為の、詐術や甘辞でないことを祈りたい。

■ 国破れて山河あり ■

 中国の杜甫が、国破れて山河ありと詠った。
 単に経済の多寡で国の価値が決まるものでは無いと、心得も
覚悟もしている。中国経済の発展、大いに結構。
 しかし、中国経済の更なる発展と比例して、増え続ける汚染
物質にまみれた黄砂や酸性雨。それら負の返礼を無言で浴び続
けている哀れな日本列島。
 日本人のよりどころである、山河(自然環境)までも失いか
ねない、この状況に対して我々はノーと叫びつづけなければい
けない。
 なおかつ、李鵬氏の不吉な予言を成就させてはならない。

http://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000662.html
249名無しさんは見た!:03/12/05 21:12 ID:K9BHCJW4
【社会】「父の目の前で娘を絞殺」 福岡の一家殺害で、魏被告が供述
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069982707/
【社会】病院荒らし被害3億円、中国人窃盗団が浮上
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069269940/
【国際】トヨタが中国の商標権侵害訴訟で敗れる 北京の裁判所の判決
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069662998/
【調査】"どんどん増加" 外国人犯罪者、摘発の4割以上が留学生or就学生
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069040475/
【社会】中国の海洋調査船、沖縄・波照間島沖で調査活動
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068281147/
【社会】金庫狙う中国人窃盗団30人逮捕 被害百件1億7千万円
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067887533/
【政治】「中国人留学生は、みんなコソ泥」 神奈川県知事が演説★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067805254/
【社会】薬局に強盗…中国人風の男に殺される
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067009224/
【国際】"台湾旅券不正使用"で日本に不法入国する中国人、激増
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066803744/
【社会】中国人の犯罪42%増−外国人摘発の4割占める
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062652209/
【治安】サムターン被害激減、中国人の元留学生逮捕で捜査及び 大阪
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063402655/
【社会】「中国人に殺される」 借金?トラブル?フリー記者殺害★4
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063607598/
【社会】ニセ1万円札使用の中国人逮捕 背後に中国人グループか
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063169229/
【海外】中国のエイズ死者22万人か 感染者数が大幅増加
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065284331/
250名無しさんは見た!:03/12/05 21:16 ID:K9BHCJW4
神奈川県警察 指名手配情報
http://www.police.pref.kanagawa.jp/wanted.htm
りん ちょう
林 張 (28歳)身長 178cmくらい 殺人
りん きょう
林 強(30歳)身長 167cmくらい 身の代金目的誘拐
おう えききょう
王 亦強(35歳)身長 171cmくらい 身の代金目的誘拐
ちん きょう
陳 強(38歳)身長 170cmくらい 強盗殺人
ちん ひっき
陳 必棋(38歳)身長 169cmくらい 強盗殺人
てい りちゅう
鄭 利忠(45歳)身長 160cmくらい 覚せい剤取締法違反
り きんえい
李 綿栄(45歳)身長 165cmくらい 覚せい剤取締法違反
かん しょうえん
關 祥炎(49歳)身長 163cmくらい 覚せい剤取締法違反
ふぁん きゅそん
黄 圭善(36歳)身長 167cmくらい 強盗致傷

神奈川知事: 「中国人留学生は、みんなこそ泥」

 神奈川県の松沢成文知事は2日夕、川崎市高津区で行った民主党の衆院選候補者の
応援演説の中で、治安悪化の問題に触れ、「中国なんかからいろいろ就学だとか学生だとかと
いってビザを使って入ってくるけども、実際はみんなこそ泥。みんな悪いことやって帰るんです」と
発言した。
 さらに「(日本の)刑務所は暖房も入っている。ご飯も食べさせてくれる。だから犯罪やっても
全然怖くないからどんどん(外国人による)空き巣や窃盗が増える」と述べ、「日本の刑法は甘い」と
語った。松沢知事は、治安対策として警察官の増員をマニフェスト(政策綱領)で掲げている。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20031103k0000m010056000c.html
251入国制限について :03/12/05 21:19 ID:K9BHCJW4
グローバリゼーションに反するなどという人があるが
そんなことは関係ない。コンピュータで情報のやりとりをするなら
人間はいらない。強制連行の問題は中国人に対してないはずなので

10億の人間が居ると言うことは優れた人が日本の10倍も居るが
ろくでもない人も10倍いるということである。

仮にそのろくでもない人を、世間の1割だと見ると、
中国のろくでもない人だけで、日本ができてしまうほどの人数になる。
人数が多いというだけで、中国人がどうだということではない。
良かれ悪しかれ、大国だと言うことだ。

私も車上荒らしにあって、車検証が浜松で見つかった。
国内専門犯とは思えないあざやかな手口であった。

犯罪に至るほどの数の中国人の入国は、丁重にお断りすればいい。
(養老孟司 ーまともな人ーより)
252名無しさんは見た!:03/12/05 21:19 ID:JCzz1d/J
私の周りの20代30代主婦は全員見てた。みな一様に常盤のこと
褒めてたよ。普段は話題にもあがらなかったけど、結構好きで
常盤のドラマはよく見てるみたい。あの美しさにはあこがれる
らしい。チャイナドレスもよく似合ってたと評判でした。
253名無しさんは見た!:03/12/05 21:32 ID:5DDLq0dU
常盤貴子は笑顔が下品なのが致命的かと。
笑った顔で不快感を与えるなんて、他にいないよ。
芝居もいつもの通りのマンネリで呆れた。
せめて今回くらい、いつもの現代劇とは演じ分けれるかと思ったのに。
なんかね、もう、常盤貴子っていう存在自体に飽きたかも。
とことん芸風狭いんだし、主演じゃもう見たくないね。
254名無しさんは見た!:03/12/05 21:43 ID:VEC6VLiX
>>253
>>笑った顔で不快感を与えるなんて、他にいないよ。
ニヒイと笑うこころこと中〇典〇さんがいます。
255名無しさんは見た!:03/12/05 21:56 ID:3L0gyc7G
誰でもいいけど、よりにもよってなんで常盤だったんだろう?
256名無しさんは見た!:03/12/05 22:07 ID:R2sijSVk
ハルがソ連兵に連れて行かれる時に「ハル姉さんだけを行かせられない」
と言って一緒に志願して付いていった女性御一行は、いつのまに
浩と行動を共にしていたの??
それに、一緒に行った女性たちって、浩のメイドでも何でも無い人たちだよね?
いつのまに???
257名無しさんは見た!:03/12/05 22:08 ID:2b5eETUv
>255
数字が見込めるからでしょう。アレ以上の数字が取れるのは
松嶋くらい?松は同じくらいで管野が少し落ちて20ギリギリ
くらいかな。あと名前が挙がってた鈴木京香や中谷美紀だと
キツイなと思う。
258名無しさんは見た!:03/12/05 22:11 ID:9YAvIvpM
>>257
主演で数字は決まらない。内容だよ。
259名無しさんは見た!:03/12/05 22:14 ID:1yH/D0rb
研音セット売りのドラマで、ターゲットもジジババ層だから、
常盤は数字にほとんど貢献していないと思うよ。
正直、菅野でも京香でも数字は変わらないと思うし、
この層なら松の方が受けがよかったかも。
260名無しさんは見た!:03/12/05 22:23 ID:VbTyvl9S
いや、常盤の影響大だよ。
この手のドラマを若い子は見ないよ。
常盤でジジババ層は開拓できないけど、F1層の開拓される。
261名無しさんは見た!:03/12/05 22:28 ID:PdHor3sM
常盤貴子って相手役専門女優だからな。
この手の女優って若いころはいいけど、三十も過ぎてくると、
マドンナとしては老けてるし、ヒロインとしてピンでは立たせられないしで、
うまく脇に転向できないと使い物にならないのよ。
常盤はとくに、近年売り方が勘違いな方向へ進んで
急激にアンチを増やしたケースだから、むしろ出てくるだけマイナスだったかも。
いろんな意味で。
262名無しさんは見た!:03/12/05 22:29 ID:MKNroZWF
宮沢りえのほうがよかったし、視聴率取れたと思う。
263名無しさんは見た!:03/12/05 22:32 ID:3L0gyc7G
今の若い子にとっちゃ常盤なんて落ち目の過去の人だろう。
264.:03/12/05 23:00 ID:1/t0Rzoy
今日もバカ基地外が無益な中傷をしてるのか。呆れたやっちゃ。
こんな便所の落書きにまみれて無駄な抵抗するなっての。
こいつがいくら特定の芸能人を誹謗しても高い評価は揺るがないのにねw
265名無しさんは見た!:03/12/05 23:06 ID:bdibmsjt
>>264
すごくどうでもいいけど、高い評価云々というのが
どこを見渡しても「こいつがダメだった」と評判の
常盤貴子のことじゃないよね、まさか(w
266名無しさんは見た!:03/12/05 23:09 ID:WxQVYZ1/
常盤って、本当落ち目というか、
もう一世代前のタレントって感じ。
267名無しさんは見た!:03/12/05 23:13 ID:i+q65qMZ
正直ドラマの内容よりも、最後のシーンで
本物の溥傑と浩の写真が映ったときが1番感動した。
普段は冷静な溥傑も浩が亡くなったときは号泣した。
俺も涙がこぼれちまったぜ〜。
268名無しさんは見た!:03/12/05 23:23 ID:Bl3L0PoA
実在の人物が物語になることは多いけど 肖像画っぽい絵や写真しか
残ってないことが多いもんね。
生き様を見た後、本物のスナップが沢山出たことで、本当にこうやって
生きて来た人なんだな〜って感じる事が出来た気がする。
激動の時代を生き抜いた人だったけど
最終的にはハッピーエンドだと思えることが何より嬉しかった。
269名無しさんは見た!:03/12/06 01:25 ID:RKh0jTdd
溥儀の14歳年下の異母弟は現在も存命中。
つまり、「最後の皇弟」というは正確には嘘。
溥傑は当時の要人にしては晩婚だと思ったら、再婚だったのね。
270名無しさんは見た!:03/12/06 01:39 ID:s/g0KpVM
>>239 :侯爵家は地元 さん
浩さんが実際に育った屋敷はまだ残っている。ルイ王朝の間もそのまま。
タイ王国大使公邸がそう。


北九州の建物もすばらしいですね。
一度行ってみたいです。
271名無しさんは見た!:03/12/06 02:10 ID:AaKxigtP
浩さんの実家って、横浜の日吉なんでしょ?
どこらへんかな?
272名無しさんは見た!:03/12/06 02:16 ID:YKvOKbKK
常盤ちゃんのチャイナドレスが一番の見どころですた
273名無しさんは見た!:03/12/06 02:26 ID:siyIPAmu
北九州の建物ってどこなの?近くなのだよv
274名無しさんは見た!:03/12/06 02:31 ID:2uDpG3zD
>>269
血筋は残ってても地位は残ってないんじゃ?
275名無しさんは見た!:03/12/06 02:33 ID:+fjJPEP4
>272
私は木村佳乃の厚化粧とチャイナドレスに熱くなりました
276名無しさんは見た!:03/12/06 14:28 ID:L3JaDhqy
常盤の演技不足は、竹之内が十分に補いました。
やっぱ、竹ノ内豊は、演技派だね。どんな人物にでも変身できる素養を持っている。
見事に穏やかで高貴な中国人を演じた。なまりも自然な感じを演出。
わたしの60を過ぎたおばあちゃんもファンになってしまったくらい。

特にカップルものは、片一方が演技がうまければ、ごまかしがきくからね。

だけど、このドラマ放映のとき、前編と後編の間に、日本人外交官がイラクで殺されたのは、何かを啓示してるのかな。
満州とイラクの状況が似ている、日本人は同じ間違いを繰り返すのかと?
277名無しさんは見た!:03/12/06 14:48 ID:nmewRrUT
常盤貴子の必死は今に始まったことではない。
278名無しさんは見た!:03/12/06 15:15 ID:ac14h16/
私は最後の溥傑が書いた手紙の部分(竹野内が読んだ所)が一番ジーンときた。
仙道さんのナレはイマイチだったけど、竹野内の声はいいですね。

2791111111:03/12/06 15:33 ID:tiR0kqDn
常盤CMスレにきちがいがいるのでここは静かだね
280名無しさんは見た!:03/12/06 15:40 ID:mYXlMgfi
竹之内を持ち上げて常盤を貶してる人は、なにか別の意図でもあるのか〜?w
竹之内は今回は嵌っていたが、演技派とまでいうのは言い過ぎ。
他をあまり見てないからナントもいえないけど…
281名無しさんは見た!:03/12/06 15:58 ID:IN1qV2dj
別にアンチ常盤じゃないし竹野内ヲタでもないけど、
これの常盤の芝居はひどかったし、竹野内は中国語も頑張ってて
よかったと思うけど。
282名無しさんは見た!:03/12/06 15:59 ID:r7iHowW5
DVD、ディレクターズ・カット版にしてくれ。
そしたら買ってやる。
283名無しさんは見た!:03/12/06 16:06 ID:tiR0kqDn
ファンだけど俺も正直良くなかった。
流転しているときはよかったんだけどね
動が得意な役者さんだからねえ 本人もそのことはよく知っていて
もっともっと勉強しなきゃと思っているようだ。

一回ファンスレでその話題をしたとき、もと常連が舞台をやればいいのでは
という話になったよ

綺麗なんだけどずっと主役ばかりやってきているから主役を専門にやっている
人特有の演技の幅が狭いというパターンにおちいって本人も苦しんでるみたい
284名無しさんは見た!:03/12/06 17:03 ID:hy/GFNA0
>>278
禿げしく同意
仙道敦子好きだしナレ-ション期待してたのに声が幼いし下手だったのが残念・・
でもやっぱ竹野内のふけつさんの手紙のナレ-ションが本当に良かったと思うよ。
彼の声ってナンか胸に響くよ。単に上手いってだけじゃないんだな・ハ-トがこもっているんだよね。
とにかく自分も号泣しまつた。。。
285名無しさんは見た!:03/12/06 17:09 ID:X4chdwry
>>284
ちょっとワロタ
286.:03/12/06 17:16 ID:s7hQ0ZUu
>>281
お前はいつもの基地外だろ。自演してごまかすなよ、この卑怯者めが。
287名無しさんは見た!:03/12/06 17:22 ID:ZyV0ZUQj
竹野内は上手い役者じゃないけど、なんかいいね。
常盤のチャイナドレス、お尻は下がってるし足も・・・スタイル悪いなー
288名無しさんは見た!:03/12/06 17:23 ID:X4chdwry
>>287
ageて書くほどのことでもないな
289名無しさんは見た!:03/12/06 17:33 ID:/4I2EKg3
常盤はとことん品がないからな。
はなからミスキャストだったと思われ。
290名無しさんは見た!:03/12/06 17:43 ID:JgZZzhcZ
へーあんなに綺麗なのにみんな非難轟々なんだね
漏れはお米良にびっくりだよ
291名無しさんは見た!:03/12/06 17:48 ID:ofOdospJ
なんであんなに笑顔が下品なんだろう?
292名無しさんは見た!:03/12/06 18:20 ID:jKOUO3Q8
○ <ニヒィ
/V
293名無しさんは見た!:03/12/06 22:19 ID:0Rjva+40
確かに母親よりもコセイ役の女の子の方が、
自然に良家の子女という感じがしたなあ。
294名無しさんは見た!:03/12/06 22:28 ID:4eCFBfA6
竹野内と常盤って何気に共演多いね。。
雑誌のインタビュウ-でも常盤、竹野内くん、竹野内くんって仲良し発言連発だったよ。。
見た目もお似合いだな〜〜
295名無しさんは見た!:03/12/06 22:48 ID:2uDpG3zD
常盤ちゃんは性格男だからな。
296名無しさんは見た!:03/12/06 22:50 ID:QQzZl2r8
>>293
しかも常盤貴子って、まったく母親に見えなくて散々だったからな。
良家ではなく、普通の家の母親役もあれじゃこなせないだろうなぁ。
297名無しさんは見た!:03/12/06 22:59 ID:GBfg03/7
松本が好きなことから考えても 庶民的。って言うかげて好き?
298名無しさんは見た!:03/12/06 23:01 ID:gpitWP9i
>>294
竹野内にはもっと清楚で綺麗な女性が合うと思う。
299名無しさんは見た!:03/12/06 23:06 ID:jXyYZxpY
常盤がいいって言ってるの何歳ぐらいなんだろう?
家族や年上受けはいいけど、
友人達の間では「愛しているといってくれ」が最盛期の認識だよ。
300名無しさんは見た!:03/12/06 23:12 ID:bU99v6Nz
別の作品だけど、ケリー・チャン良かったなぁ
301名無しさんは見た!:03/12/06 23:16 ID:G/5N6cJV
ここまで、悪く言いたくなるほど、気になる女優
302名無しさんは見た!:03/12/06 23:17 ID:bU99v6Nz
>301
いや別に。
これに出てこなきゃ相手にもしなかったし。
303名無しさんは見た!:03/12/07 00:01 ID:P9/veZwF
嵯峨実勝役の北村総一朗も良かったと思うけど
しかし伊東美咲は今回出演するほどの価値があったのか?
304名無しさんは見た!:03/12/07 00:26 ID:4/WnxZ2u
伊東美咲はスポンサーCMに出演していたから 出さないといけなかった。
305名無しさんは見た!:03/12/07 00:28 ID:hr1fX/7k
しかし、最低だったな。
このドラマ。
テレビドラマとしてとか演技がとか言う以前に、
こう思想的に偏ってるともうテレ朝のドラマは見る気にならないよ。
306名無しさんは見た!:03/12/07 00:39 ID:VGum0KvH
ドラマ板常連の新生病的犯罪的基地外安置がまだ暴れてるね。
そいつは即刻抹殺すべし。
307名無しさんは見た!:03/12/07 00:48 ID:czOHifKm
>>298
竹之内は破綻した金融機関が一番似合ってるんだよ

山一、朝日・・・
308名無しさんは見た!:03/12/07 01:23 ID:Lh8kchy8
>>298
竹野内に似合う女優さんって誰かな?
中谷美紀もダメかな??
309名無しさんは見た!:03/12/07 01:30 ID:LVIQPAq4
仲間ゆきえどうでしょう
310名無しさんは見た!:03/12/07 01:36 ID:Lh8kchy8
中山美穂がお似合いだったのに〜
311名無しさんは見た!:03/12/07 02:13 ID:7cRaLolY
でもホント、常盤貴子の演技ってワンパターン。
312名無しさんは見た!:03/12/07 02:22 ID:/PAK124o
>>311
そのレスがワンパターン
313名無しさんは見た!:03/12/07 12:31 ID:VGum0KvH
311=いつもの低脳基地外。演技のえの字も知らない馬鹿。
314名無しさんは見た!:03/12/07 12:41 ID:tbF3G+AR
いや、常盤貴子の演技が上手いと思っている常盤ヲタの方が低脳かと(w
擁護のため(?)にコピペを貼ってスレ荒らすし。
315名無しさんは見た!:03/12/07 13:20 ID:p7Wjg2DD
常盤貴子が出てくると途端にコスプレコント状態になって萎えた。
どうしてこうも醸し出す雰囲気とか、そういうのを出せないんだろう?
江角もあまり演技はあれだったけど、雰囲気は抜群で出てくると
存在感でピシっと空気を引き締めれていたのに。
316名無しさんは見た!:03/12/07 13:42 ID:foIsKhq4
常盤さんて性格悪いの?
なんてかわいらしいんだろーと思ったけどv
317名無しさんは見た!:03/12/07 13:43 ID:CaSyySk0
>>316
アンチの煽りですので無視してあげて下さい。
318名無しさんは見た!:03/12/07 14:01 ID:5WuN4EIv
>>316
誰も性格のことなんて言っていないだろう。
演技と品のなさがひどいとは言っているけど。
319名無しさんは見た!:03/12/07 14:02 ID:CaSyySk0
>>318
ひどいとは思わなかったけど。
320名無しさんは見た!:03/12/07 14:06 ID:s23mIykC
大根過ぎるよね。
娘のコーセーの方が品もあったし上手かった。
321名無しさんは見た!:03/12/07 14:12 ID:P5++BpWf
>>317
>>319

常盤ヲタID:CaSyySk0の即レスすげえ(www
322名無しさんは見た!:03/12/07 14:23 ID:r2fDy1A9
>>318
でも、性格の悪そうな顔をしていますよね、常盤さんって。
何か滲み出る物が・・・(ワラ
323名無しさんは見た!:03/12/07 18:53 ID:RaiBzZ2i
>308
竹野内が断りそう。夏メリが散々であれから落ち目気味に
なっていったから。今度は盛り返せてよかったね。
324名無しさんは見た!:03/12/07 19:26 ID:21Wc9zhc
>>328
中谷さんじゃダメかな〜?
竹野内さんにとって夏メリに出た事は汚点だったのかな〜
でも流転とヤンキ-が彼のイメ-ジアップに繋がってホント良ったね。
325名無しさんは見た!:03/12/07 19:28 ID:21Wc9zhc
>>328訂正>>323でした。すみません
326わたしも見た:03/12/07 19:50 ID:rBXYXgN5
>>322
あんたも性格わるそうだな。
327名無しさんは見た!:03/12/07 20:26 ID:H2iv73Q+
夏メリ、私は結構好きだったんだけどな。
この二人、ビジュアルも演技もバッチリだから、
他の作品でもぜひ共演してほしい。
浩役なんて絶対似合っていたと思いますよ。
少なくとも常盤よりは。
328名無しさんは見た!:03/12/07 20:37 ID:DApCygcI
>>327
中谷は綺麗だし演技も安心してみられるのだが、
いかんせん貧乏くさい。何故だろう。
渡部なんかと関わったせいだろうか?
329名無しさんは見た!:03/12/07 21:16 ID:WgRNKnEU
品のある若手女優なんて今はいない。
田中美里なんかはどう?
330名無しさんは見た!:03/12/07 21:59 ID:twWfLz0t
矢田亜希子!
331名無しさんは見た!:03/12/07 22:36 ID:IrrjO0YO
菅野美穂
332名無しさんは見た!:03/12/07 22:55 ID:21Wc9zhc
>>331
今度共演するなら、やっぱCMでお馴染みの菅野美穂ちゃんが
いいかも知んないね。。。観てみたいかも〜
333名無しさんは見た!:03/12/07 23:10 ID:00zkFiIV
好きじゃないけど、やっぱ宮沢りえあたりが一番無難なのかも。
334名無しさんは見た!:03/12/07 23:11 ID:LlJ0CQNa
宮沢では線が細すぎる
335名無しさんは見た!:03/12/07 23:22 ID:RaiBzZ2i
夏メリの中谷は、ただ甲高い声でウザかった。あれ安心して
見てられましたか?私はダメでした。始まる前は結構期待して
たけど。竹野内も演技しづらかったかもね。
336名無しさんは見た!:03/12/07 23:34 ID:IWSnTF6h
声質もあるのかもしれないけど、あれはああいう役立ったからねぇ(夏メリの中谷)
落ち着いた役なんかだと、ピシっと決まるのよ。
すごく整った顔のわりに、なぜかあまりお姫様的な役はやらないよね。

>>334
最近の宮沢はしっかりした大人の女性という印象ですよ。
337名無しさんは見た!:03/12/07 23:46 ID:VGum0KvH
相変わらず基地外が暴れてるね。逮捕されても知らないよ。
338名無しさんは見た!:03/12/07 23:51 ID:xMet6MsJ
高田万由子がいいと思うのはオレだけか
339名無しさんは見た!:03/12/07 23:53 ID:00zkFiIV
>>338
音楽担当した旦那とセットでな。でもせいぜい食堂のおばちゃん役だろ。(w
340名無しさんは見た!:03/12/08 00:02 ID:9v16i+uL
ちょっとお聞きしたいんですが、
木村佳乃達が連れて行かれちゃったのは何のためですか?
341名無しさんは見た!:03/12/08 00:04 ID:FoPJxNXA
何度か見直して変な物を発見。
浩初の登城シーンで 川島芳子がチャイナドレスで登場するところ
肩に猿を乗せている軍人がいる。
関東軍の軍服を着ているフケツを 満州人が扱う態度もおかしいよね。
襟に付いているバッチもずっと「學」のまま?
342名無しさんは見た!:03/12/08 00:07 ID:nfGCxFm3
>>340
ご飯食べさせてもらうため
343名無しさんは見た!:03/12/08 00:07 ID:qMsatUJ2
わたし的には、竹ノ内の顔が良すぎて、役にはまってない感じがして一番嫌だったなぁ。
桜井役の反町が良かった。あんな人、惚れるね。
浩さんの情報をあれこれ見た限りでは、常磐ちゃんでよかったけどな。
誰かがいしだゆりこって書いてたけどこれもいいかもー。
344名無しさんは見た!:03/12/08 00:09 ID:FoPJxNXA
あっ!バッジは「M」みたいなのに変わってた。
345名無しさんは見た!:03/12/08 00:15 ID:ycwZqBzp
>>343
常磐はもう、演技力と品が無さ過ぎて大却下。
本当にどうにかしてほしかったものだ。
346名無しさんは見た!:03/12/08 00:26 ID:zKDhcT9z
>>336
中谷はお姫様っぽくないよね。
貧乏臭いとは思わないけど、今ひとつ上品さに欠けるかな?
中谷って喋り方がどうしても意地悪そうに感じるのはわたしだけ?
竹には可愛い雰囲気の女性がイイから、浩さん役は常盤でよかったけど。。
347名無しさんは見た!:03/12/08 00:46 ID:QQ7D+pDm
中谷は自立した大人の女性という印象がある。
同事務所で言えば松雪路線?
ホームドラマ等、様々なジャンルの出演経験も豊富で、演技の幅は意外とある。
そのうち常盤貴子のように人気俳優にコバンザメのようについて
売れたというわけではなく、地道に活動してファンを増やしたタイプだから
お姫様のような印象は無いけど、その分演技力は抜群にあると思う。
頭も良さそうで、品格のある役もこなせそう。

常盤はミスキャスト過ぎましたね。
ここで名前が上がったどの女優さんも、常盤よりはイメージ合いそうです。
348名無しさんは見た!:03/12/08 01:53 ID:zKDhcT9z
>>347
コバンザメって。。
誰だって持ちつ持たれつ、なんじゃない?
ここでは関係ないけどキムタクのドラマで一番視聴率が高かったのは常盤だったはず。
大体、流転はもう終わったドラマ。
誰が良かったとか言うのはナンセンスじゃないかと。
349名無しさんは見た!:03/12/08 02:11 ID:QmocB3BQ
>>323
そんな事ないっしょ。
あの頃のインタビュー見た限りでは
中谷とは凄く気が合ったみたいだし、
芝居もやりやすかったはず。
ただね、夏メリは脚本がダメダメでした。
自分もまた二人の共演が見てみたい。
…って流転と関係ない話してスマソ。
350名無しさんは見た!:03/12/08 02:26 ID:cIUebS4O
みなさん、視聴率という絶対的な観点から女優を選びましょう。

石田ゆり子も中谷美紀も常盤と比べると稼げません。
351名無しさんは見た!:03/12/08 03:48 ID:N2mMy+mR
千葉の海岸で竹野内&反町が座ってる姿は
ビーチボーイズかとオモタ。
352名無しさんは見た!:03/12/08 06:03 ID:V/NA1IuW
ホモ・レズ描写は一部史実とはいえ
ファンサービスだったのだろうか。
ビーチボーイズカップルも妙に妖しかったし・・・
353名無しさんは見た!:03/12/08 07:00 ID:B5Qta2Gd
>>348
キムタクはラブジェネ以降はもう視聴率飽和状態ですよ。
誰と共演しても数字が取れている。
BLの場合はキムタク+北川+恋愛+障害という、
すべてのテーマがマッチしたからの数字。
常盤で数字が良かったのは、キムタク、織田、豊川等と共演したときのものだけ。
常盤って、最後の恋で北川ドラマで最低視聴率をたたき出してるでしょ?
当時の野島、田村正和として奮わなかった美しい人、
この当時から、ピン主演になると数字がすこぶる悪く、
最近じゃ恋愛偏差値でも視聴率一桁。
まさしくコバンザメだね。
354名無しさんは見た!:03/12/08 07:13 ID:9RreC0BQ
常盤は相手俳優頼みの低視聴率タレントなんだから、
そんなものを尺度にいしても仕方がないだろう。
355名無しさんは見た!:03/12/08 07:25 ID:S/8VCHgm
あのさ、おまえが誰のファンであるか知らないが、
少なくともそのタレントはおまえのような心のひん曲がったファンは
いらないだろうな。

ここまで他のタレントをこきおろす自分のファンがいることを知れば
ぞっとするだろうな。

んでおまえが逮捕されたとき、それがたとえば藤原のりかのファンであることが
分かったとき、数年間も嫌がらせをしていた藤原のりかのファンと報道されるわけだ。
2chでおまえとおなじようにのりかを応援している同士が形見せまいよな
おまえのやっていることは、のりかの足を引っ張っていることは気づいているか?

中山美穂なら中山で同じこと。以後中山のファンであることは犯罪者扱いされる。
もーむすとか他の若いタレントでも一緒。誰それのファンであることが口に出せなくなる
応援できなくなるってわけだ
356名無しさんは見た!:03/12/08 07:29 ID:S/8VCHgm
のりかもK1やらCMでがんばっているのにな……
女性週刊誌などで書かれるんだろうな。 
「数年間もいやがらせをしているファンのいるタレント 藤原」とな。
なっちでも同じだろうな。 まだ若いから心を痛めるだろう

中山なら子育てに影響するかもしれない。信じていたファンの中の一人が
えげつないってことになあ

かわいそうになあ。誰のファンか知らないが。
357名無しさんは見た!:03/12/08 07:32 ID:S/8VCHgm
もし なにがしか事件が起こったとき、警察は怪しい奴として
おまえの情報をひろゆきからもらおうとするだろうな
ISPだっけ? ひろゆきにはおまえをかばう理由もないからなあ。

息子が警察にいろいろ聞かれたら親ががっかりするかな
358名無しさんは見た!:03/12/08 07:35 ID:S/8VCHgm
かわいそうになあ そのタレント。がんばって芸能界を泳いでるだろうに。
女性タレントでも男性タレントでもイメージダウンだよな。

ひとりそういうやつがいるだけですべてのファンがそうだと思われる。
やっぱり「○○○はそういうファンしか居なかったか(笑)」と
どこでもここでも笑われるんだなあ

かわいそうになあ そのタレント。足を引っ張られるのがいちファンだとはなあ
359名無しさんは見た!:03/12/08 07:45 ID:wLH+Osyk
慧生役の早瀬英里奈さんって「菊次郎とさき」では武の姉役
TBSの泉ピン子の女囚物2ドラの一番新しいやつではカラオケBOX内で
輪姦されてその後自殺する娘役やってたよね。
360名無しさんは見た!:03/12/08 08:39 ID:567n8Jt2
>>355-358
ID:S/8VCHgm=常磐ヲタ、常磐貴子の評判が悪いことにを
ここで連続投稿で愚痴愚痴言ってないで、
ヲタサイトにでも引き篭もってれば?(w
361名無しさんは見た!:03/12/08 08:44 ID:yZLPX4uq
やはり品の無い常盤貴子では無理があったか。
江角もなんかイマイチだった。

でも竹野内、反町、竹中、木村はかなりよかったし、最後の写真も良かった。
天海、仲村はもっと見たかったな。出番少なすぎ。
【基地外アンチ】
IDを次々変えて馬鹿丸出しの自演を繰り返すTV板の害虫。
それだけならさして害はないが少しでも褒める人間やポジティヴな評価を下す
人間には逆上してカミつきスレを荒しまくる。
最近は常盤貴子、松島奈々子、竹内結子、中山美穂などが標的。
TV板に巣食い粘着アンチ工作にいそしむおばちゃん。
推定年齢45歳の独身オールドミス。
以前はOLだったが最近会社をクビになり今はヒッキーとして一日中張りついている。
低学歴かつ無知無教養な為に異常に語彙がすくなく同じ罵倒をI繰り返す。
罵倒語から本人の陰険で下劣な性格や素性がうかがえるのが興味深い。

糞、クソ、クソ、屁→スカトロ趣味(w
ヘタレ、工作、バータレ→ゴシップ好き(w
整形、ブス、ブサイク、デブ、頬骨、鼻の穴→自分の容姿にコンプレックスのある裏返し(w
好き者、男にだらしない→モテないヒガミ(w
10億、大損、赤字→金に汚いどケチ(w
ヘタレ工作、事務所工作→日本語が不自由多分在日(w

363名無しさんは見た!:03/12/08 09:28 ID:pUrVUH7Q
 中国語で食っているのでなかばお約束でこのドラマを見た。
常磐に対していかなる先入観もないし、他の女優の誰がいいというわけでもない。
きわめて客観的に言って常磐貴子はひどすぎたと思う。
流転の王妃をドラマ化すると言うだけで見た私にとっては
良くも悪くも浩をリアルにやって欲しかったので、
まったく浩を感じられなかったのは本当に残念。
 お嬢様の品ブラス、いくら苦労を重ねてもなくならなぬ鼻持ちならない特権意識
そのどちらも常磐にはなかった。いや、あの棒読みではそれ以前の問題だが。
木村も?だが、新京でのシーンじゃ常磐より品があったぞ。こっちが流転の王妃みたいに。
いや、ハルは品のない育ちだから、そこに品を感じさせた木村はやはりダメか(藁

 それとつねづね下手ただと思っていたが再確認したのが段田。
悪人をやると単なる悪人にしかならない。
昔、聖者の行進で、表向きすごい善人だと思われている悪人をやってたけど
最初からだの偽善者にしか見えなかった。竹中にやらせれば良かったのに。
364名無しさんは見た!:03/12/08 09:34 ID:b6zQRINo
>>362
コピペ厨常盤ヲタ、荒らすなら出てけよ。
批判を見たくないならもう来るな。
365名無しさんは見た!:03/12/08 09:36 ID:pUrVUH7Q
 ついでだから書くと溥儀と皇后も?役者としてはもちろんうまいんだけど
いかんせん外見が違いすぎてイメージがかけ離れている。
 依頼すればいくらでもすごい俳優がそろっているのに。
 大地の子みたいに日本側が完全に食われてしまうのを避けるため
あえてランク落としてもらったのかと思ってしまう。
 大地の子では中央電子台も早くに到るまで精鋭を送り込んでいるからね。
あのとき並の役者が出ていたら常磐はまったくついていけないし、
常磐がひどすぎるためによく見えた竹ノ内もかすんでしまっただろう。
366名無しさんは見た!:03/12/08 09:38 ID:pUrVUH7Q
早くに到るまで>端役に至るまで
訂正
367名無しさんは見た!:03/12/08 10:36 ID:ykgaAB8y
まっ金かけてあれだけ宣伝した割に通常の土ワイドのプラス5%程度しか
取れなかったっていうのは数字的に事実だよね〜。
それでもテロ朝のドラマの数字としては今年最高なんでしょうから一応
成功になるんでしょうけど…
368名無しさんは見た!:03/12/08 10:48 ID:EEYEgu+y
常盤を相手役頼みとかコバンザメとか書いてる人が
いるけど、その旬の男優さん達も共演を望んでいる
んでしょう?キムタクも織田も福山も相手役は十分
選べそうな人気俳優がこぞって常盤と共演している
ということは、それだけ需要があるということ。
369名無しさんは見た!:03/12/08 10:52 ID:WvndtCrP
>>367
やたら土ワイと比較して色々言う奴いるけど
プラス5%取れたらいいじゃん。
正直もっと低いかと思ってた。
370名無しさんは見た!:03/12/08 11:01 ID:ykgaAB8y
>>369
だから10億(本当かどうか知らんけど)使った割にプラス5%かっていう
意味ですよ。
それだったら通常の制作費安いお手軽2ドラでも16〜20%ぐらいは
取れるんだから土ワイド枠つぶさんでもっていう感じで秋にあった日月
連休の時にやれば良かったのにっと思っただけで。
371名無しさんは見た!:03/12/08 11:22 ID:Gn8OMd4p
>>368
いや望んでいるかどうかは。
ジャニドラ見ると必ずといっていいほどスターダストタレントが
コバンザメのようにいるしねぇ。
もうあらかたと共演しちゃってるし、人気俳優は旬の若手女優と
共演する傾向にあるから、今後は相手役タレントとしての需要も少なそうだし
ピンじゃやっていけそうにないし、脇にも転向できなさそうだから、
どの道今後はつらそうだけど。
372名無しさんは見た!:03/12/08 11:23 ID:66aMuFlZ
今朝の読売新聞(関東)の放送塔に流転の感想が投稿されてて
その投稿自体は平和を願う2人の姿に切なさを感じるというものだったけど
他の意見として竹ノ内が良かったというのと常盤の台詞に違和感っていうのが
あった。やっぱアンチだけじゃなく変だと思った人多かったんだね。
373名無しさんは見た!:03/12/08 11:23 ID:HQnZyBno
>>347>>353
どうしてあなた達は、自分の好きなタレの悪口言われるとすぐ切れるくせに
他タレの叩きは平気でするの?
何倍返しで卑劣な言葉を連発したり。嫉妬?
中谷なんて、ずい分ドラマはごぶさたなのに何で2chに貼りついてんの?
それともキムヲタと同じ人?
それと、常盤より中谷の方が演技力あると思うのはヲタの勝手だけど
役者ってそれだけじゃないと思うのよ。
どれだけスタッフやスポンサーや視聴者に共感を与えられるか、と言う事。
綺麗なだけでは長続きしないよ。
常盤は、ずい分誤解されてるけど
凄くナイーブで優しくて気の利く女優さんだって誰もが言うよ。
カバチで共演した深津だって、恋ノチカラが始まった時
常盤から電話で応援してもらったって凄く喜んでた。。そういう人なんだよ本当は。
374名無しさんは見た!:03/12/08 11:26 ID:oDrsovE1
>>373
消えろ。
375名無しさんは見た!:03/12/08 11:29 ID:HQnZyBno
>>374
あなたこそご自分の巣に戻ってくださいな
376名無しさんは見た!:03/12/08 11:32 ID:f9ADFNRi
常盤貴子のわざとらしくて下品な笑い方がすごく嫌い。
眉間にしわ寄せて口を開いているだけで、
目も声も笑っていないから恐すぎる。
あと媚び売ったような上目使いでぽかん口も、
ハロプロ集団ならまだしも、三十過ぎの女がやる顔じゃねーだろって感じ。
377名無しさんは見た!:03/12/08 11:41 ID:cyIGLJ1F
常盤貴子って、演技からも言動からも、人間的な深みがまったく感じられないんだよね。
そこら辺をうろついている女子高生みたいな口調で語る様は、お世辞にも賢そうとは言えないし、
実際のインタビューの中身もそのレベルで、語りを聞くと幻滅する。
安っぽいんだよね、今だに大根でワンパターンな演技も含めて何から何まで。
見た目はここ最近で異常に老けて、30代半ばくらいに見えるのに、
中身がそれに伴っておらず、いつまでも女子高生レベルなのが痛々しくてしょうがない。
20代の頃は、それでも夢見る夢子ちゃんの北側ドラマあたりで食いつないでこれたんでしょうけど、
今、あの手のキャラをこの歳で演じてもDQNオバサンなだけだしね。
演技力ないから他の役柄を演じれるとは到底思えないし。
もう主演格としては使い物にならなそう。
378名無しさんは見た!:03/12/08 13:35 ID:EEYEgu+y
常盤ヒロインだとこれだけの数字が出ても、土ワイより5%くらい
しか高くないとか言うくせに、中谷だったら高視聴率祭りが延々と
続きそうだ。
379370:03/12/08 13:42 ID:9FmocIRc
>>378
別に。俺は2ドラファンだから主演が中谷だろうが誰であろうが
数字面では土ワイドより5%ぐらい高いだけだなっとしか感じないけどな。
俺は数字の面を言ってるだけでドラマの内容は満足してるし否定はしてない
けど。
380名無しさんは見た!:03/12/08 14:13 ID:bYdLhBz0
どうでもいいが、常盤貴子の貢献度など、ほとんどゼロだろ。
どこを見渡しても、常盤がダメだったと評する意見ばかり。
つまり見た人間は常盤なんてどうでも良かったんだよ。
381 :03/12/08 14:20 ID:bKwu1TSj
>>372
オレも読んだけど、あの投書は常盤に向けられたものではなく。脚本家に
向けられたものでしょう。誰が演じたって、言葉遣いは変えられない。
382 :03/12/08 14:27 ID:Fk6OTpJZ
>>381
オレもそうオモタ。現代語で変ってのは誰が演じてもそうなるだろ?
383名無しさんは見た!:03/12/08 14:27 ID:c8XXXO6f
口調と言えば、常盤貴子だけが異様に気になった。
他の人はまともに話していた気がする。
口調だけじゃなく、お見合いの時に大口開けて笑ったり、
物食いながら話したり。「お前はサザエさんか!」と突っ込みたくなった。
ふと気づいたら、常盤が普段現代劇で演じているのと
まったく同じ演技、同じキャラクターにされていたんだよね。
脚本家や演出家が、常盤に合わせてキャラを作ったのか、
常盤本人が演じやすいようにキャラを崩したのか、
定かではないけど、どちらにしてもひどすぎる。
384名無しさんは見た!:03/12/08 14:33 ID:e6VYIaCr
仮に現代語口調で演じたとしても、松たか子ならこうも下品な感じにはならなかっただろうな。
385通行人さん@無名タレント:03/12/08 14:43 ID:rv+ADVCx
今年の月9では下品だった、まつたかこ
386名無しさんは見た!:03/12/08 14:49 ID:vCZKGYTk
>>385
そうか?
役的にイタタタタって感じのキャラクターだったけど、
品はあったよ。
387名無しさんは見た!:03/12/08 14:53 ID:X2OGnZpu
松たか子は正真正銘のお嬢様だからね。
388名無しさんは見た!:03/12/08 15:11 ID:jiZH9jaL
ドラマ「14ヶ月」の中村俊介のように
竹之内もド近眼用のメガネをかければ
もっと本物と似ていたと思う。
389名無しさんは見た!:03/12/08 15:15 ID:jiZH9jaL
sage忘れ詫びついでにもう一言。

目が悪い人は寝る時以外はメガネを外さないという事から
竹之内はずっとメガネ姿を通したらしいが、
度付きじゃないメガネ姿では全く意味がない。
目が悪い人のメガネ姿は、もっともっと目が小さくなる罠。
390名無しさんは見た!:03/12/08 15:29 ID:H+suFx5o
>>389
そんな事言ったって竹野内は実際近眼じゃないんだもの
度付きのメガネは無理だよ。。
391名無しさんは見た!:03/12/08 15:32 ID:HL/TfNat
中村さんの役は弱視の人ではなかったですか?
溥傑さんてそんなにド近眼なの?
392名無しさんは見た!:03/12/08 15:33 ID:EyYVJlRh
浩さんが書いた本を図書館でさがしてみたが
愛新覚羅家に関する本はほとんど借りられていた。
393名無しさんは見た!:03/12/08 15:39 ID:WvndtCrP
>>388
製作の裏側で言ってたけど、溥傑が実際にかけていた眼鏡と
似たものを選んでるらしいよ。
あとずっと眼鏡を外さなかったのは、見ている側に
違和感を与えないためだと思う。
竹野内は普段眼鏡をかけないみたいだから、
例えばずれたのを直す仕草だったり、そういうのが
自然じゃないとダメだと思ったんじゃないでしょうか。
394名無しさんは見た!:03/12/08 16:54 ID:zwaqtJnK
>>393
同意。。竹野内は、かなり努力したと思われます!
395 :03/12/08 17:38 ID:Nh0iP8Sl
>>391、393
制作の裏側を見せる番組で
「本当に目が悪い人は寝る時以外はメガネを外さないから
自分もずっとかけ続けて演じる」と竹野内自身が言い出したらしいが
度無しであんなに目が大きいままだと不自然だった。
ご本人の写真を見てメガネのタイプを選んだ話をしていたが
ご本人はお世辞にもニ枚目ではないのだから、
中村のように度付きに見える瓶ゾコ眼鏡で演じれば
もっと良かったと思う。
396名無しさんは見た!:03/12/08 17:46 ID:m9/Aur6y
ttp://www.city.chiba.jp/ward/inage/history/aisinkakurahuketsu.html

竹野内も、流石にここまで大きな眼鏡はしていなかった。
結局は、全てが無難なところで妥協したホームドラマさ。フ゜
397282:03/12/08 18:27 ID:RT0Rkm1s
祖母がいうには、溥傑さんは綺麗でかっこよく、
軍服が良く似合う男の人で
雑誌に出たりすることもあって、
当時の女性の憧れだったそうですよ。

398名無しさんは見た!:03/12/08 18:42 ID:OtDhEjiX
>当時の女性の憧れだったそうですよ。
それなら今で言う所のキム蛸とかだよ。
それはちょっといくらなんでも言いすぎだと思う。

自分は、動画を記録フィルムなど見たけど、
容姿や立ち居振舞いがなんとなく昭和天皇に似ていると思った。
まぁ相手を立場的に憧れるというならわかるけど。
399名無しさんは見た!:03/12/08 18:57 ID:KKfrDKAr
溥傑は再婚。十代の時に端康太妃の姪と結婚させられている。
しかし二人は性格が合わなかったのか間もなく別居。
浩と結婚するときに日本側が仲介に立って正式に離婚した。
浩はそれを知らされていなかったので、後に知ってぶち切れたそうだ。

浩ってドラマみたいな聖人じゃなくてもっとしたたかだったと思う。
『貴妃は毒殺されたか』という本を読むとよくわかる。
慧生が自殺したのも浩が家柄とかにこだわりすぎたため。
慧生に恋人ができたことは彼女自身が父への手紙で書いていた。
しかしそれを『流転の王妃』でストーカーによる無理心中にしたてたのは浩だ。
400名無しさんは見た!:03/12/08 19:13 ID:RT0Rkm1s
>398
私も写真見て、そうなのかな?とは思ったけど、
浩さんと同世代の人間がそう言ってるので・・・


401名無しさんは見た!:03/12/08 20:23 ID:cIUebS4O
実際はともかく、>>399さんみたいなカキコが増えてもいい時期なのでは?
402名無しさんは見た!:03/12/08 21:26 ID:j8s1aJO+
>>395
溥傑はその時代では二枚目な方だったんでしょう。
浩も本の中で、溥傑は整った顔立ちだと語っていますよ。
それから竹野内=溥傑は謙虚で温かい人柄が出ていれば
それでOKなのでは?メガネは丸メガネであれば
それでいいんじゃないかと…
実際このドラマを見た娘のコセイさんが竹野内の話し方や
歩く時の後ろ姿などが父ととても似ていると話してたそうです。
403名無しさんは見た!:03/12/08 21:57 ID:vIvv6Snx
カッコ良さなんて時代とともに変わるのだから
今の私達が見て判断は出来ないですよ。
溥傑さんは育ちのよさからくる上品な雰囲気とかもあったのでしょう。
ちなみに晩年の昭和天皇に御目もじしたうちの母は
とても綺麗なお爺さんで驚いたと言っていました。
404 :03/12/08 23:47 ID:rkrag7S1
>399
>慧生が自殺したのも浩が家柄とかにこだわりすぎたため。

相手の男がストーカーという浩の解釈は間違ってるが、
心中の原因は交際を反対のされた事ではない。
前者は慧生側の遺族の言い分で、後者は男側の遺族の
言い分だろうが、どっちも違うだろう。下は本人の遺書。
-------------------------------------------------------
「大久保さんから色々彼自身の悩みと生きている価値がないという事を
 たびたび聞き、私はそれを思い止まるよう何回も話ました。二日もの
 長い間大久保さんの話を聞いて私が今まで考えていたことが
 不純で大久保さんの考えが正しいという結論に達しました。」

「私が大久保さんと一緒に行動をとるのは彼に強要されたからではありません。
 また私と大久保さんのお付き合いの破綻やイザコザでこうなったのでは
 ありませんが、一般の人にはおそらく理解していただけないと思います」
405名無しさんは見た!:03/12/08 23:50 ID:FoPJxNXA
常磐さんはセリフのテンポが早すぎると感じます。
ひいては演技力が問われる結果となるのですが・・・

私も中国や香港の友達と話しをする時には、日本語の分かる人であっても
多少言葉をゆっくり話す配慮をします。
勿論先方も、中国語や広東語をゆっくり話してくれますよ。

華族を演じるとなれば多少ゆったり話される事も必要でしょう。
そこのところが常磐さんの演技に欠けていた物
今ひとつ皆さんが納得されない理由と感じました。
演技者本人だけでなく 演出側の問題もあっると思います。
406名無しさんは見た!:03/12/08 23:55 ID:kZOYYT36
>>405
そうかな
私は華族=優雅、華族はゆったり話すという妄想は持っていないから早口は気にならなかった。
407 :03/12/09 00:06 ID:uwQg7ffX
>399
浩がプライドの高い華族令嬢で相手を不釣合いと嫌っていた事や、
慧生が日中の架け橋という期待を負担に感じていた事はあろうが、
娘の死を誰より苦しんだ母親のせいにするのは可愛そうだよ。

当時の心中事件を報じた新聞記事に「悩む友人に深入り」
という見出しがあったが、これが一番正しいと思う。
408名無しさんは見た!:03/12/09 00:07 ID:EgRocP+T
もはや痛烈なほどの品の無さと演技力の無さが問題<常盤
409渡辺みどりの本より:03/12/09 01:04 ID:nqIttLF0
武道さま
 家に帰ってから、やはり少し熱がでてしまいました。
 八度と少しでしたので、さっそく買っていただいたサイアジンを飲みました。
やはり流感かもしれませんので、もしかしたら武道さまにも、おうつししてしま
ったかと心配しております。
 そうでなければよいと思いますが、四、五日すっかりなおるまで静養させて
いただくかもしれませんが、学校に参りませんでも、どうぞご心配なさいません
よう。お便りなどくださいませんよう。流感だとしても一週間も養生すればよくな
ると思います。
 もしかすると大野先生のテスト受けられないかもしれませんが、もしそうなりま
したら来年よろしくおねがいいたします。もしおうつししてしまいましたらごめん
あそばせね(流感でしたら、ほんとうにごめんあそばせね)。でも今日は、ほんと
うに御茶の水まで行ってお逢いできたかいがございました。あんなによいお母さ
まだとわかって、ほんとうに武道さまの妻にしていただくしあわせを感じておりま
す。
 
410渡辺みどりの本より:03/12/09 01:05 ID:nqIttLF0
六千円は風邪がなおりますまで、預けることができませんが、たしかにたしか
にお預かりいたします。封筒に入れて、私に万一のことがあっても通帳とともに
お返しできるようにいたしておきます。
 でも(熱は)たいしたことはございませんから、くれぐれもご心配なさらないよう。
くれぐれもお見舞いや、お便りはくださいませんように。
 毎日、武道さまが学校にいらっしゃるご様子を思い浮かべております。お便り
をいただかなくても、武道さまが私を思っていてくださることを考えて元気になり
ます。
 どうぞできるだけ粗食はなさいませんように。武道さまが粗末なお食事をしてい
らっしゃると思うと、私も、どんなおいしいものを食べても、のどに通りません。ほん
とうにお体はお気をつけになってちょうだい。できるだけ栄養のあるものをめしあ
がってくださいませ。私のために倹約なさって、もしものことがあったらお母さまに
お合わせする顔がございません。
 こんないたらないところばかりの私を、変わらずに思ってくださること、ほんとうに
申しわけなく存じております。すこしでもよい妻になれるようにつとめて参ります。
寝て書いているとなかなか思うように書けません。
 これから(七時半)お医者さまに行ってまいります。途中、ポストで投函いたしま
す。あしたは中国語無理だと思いますので、お手紙投函できないかもしれません
けど、熱のないときに書いてできるだけまとめてお便りいたします。どうぞくれぐれ
もご心配なさらないでね。私はいつまでも武道さまとごいっしょにおります。熱がで
て武道さまのこと、うわごとに言うのが心配でございますが、でも眠って、武道さま
の夢を見られたらいいなと思います。私って病気になると、とてもさびしがりやだ
なァと思います。こんなとき武道さまがそばにいてくださったらなァ。でも我慢い
たします。あと二年すればごいっしょにいられますから。
 武道さまの大きなあたたかいお手と、「エコどうした?」といってくださるお声が、
無性に恋しい。
 
411渡辺みどりの本より:03/12/09 01:11 ID:nqIttLF0
今日、昼間、屋上のベンチで過ごしたときのことを考えると涙が出てきます。今
もあんなふうに武道さまに甘えたい。甘ちゃんで困りますけど。
 いま机の上に赤いカラスウリがチョコンと二つのっています。そのカラスウリを見
ていると泣きたくなります。
 泣き虫、毛虫、はさんですてろ、チョキ。武道さまのチョキをしてみて、こまる、
こまるってつぶやいてみましたが、やっぱり涙があふれてきます。ほんとうに泣き
虫、泣き虫、死んじゃえ!
 お耳が痛い。ゴハンを噛むと、ズキンッとします。あんまりワガママしたからば
ち?って考えるとまた悲しくなっちゃうので、もうお医者さまに行って寝ようと思
います。
 どうぞ、将来のことをお思いになって、お見舞いにはいらっしゃらないでね。
それからお手紙もね。
 武道さまが思ってくださると思うだけでニャンコはしあわせです。ほんとうにし
あわせ。世界中で一番しあわせです。さびしいのでいろいろなことを書きました。
お便りをまたいたします。お元気でね。ニャンコの分もお元気でいらっしゃって
くださいませ。
 それではまた。ごきげんよう。
 大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな
武道さまへ

エコより


十一月十日
412渡辺みどりの本より:03/12/09 01:16 ID:nqIttLF0
コピペ厨みたいになっちゃったけど、この本で紹介されたラブレター?
によれば少なくともストーカーではないね。過酷な運命を生きて、
聡明で、周恩来に手紙だすほどの慧生でも、
男女のことになるとただのお嬢だったんだね。
要するに厭世学生と世間知らずのお嬢の発作的な心中。
現代の女子中学生がふたりで校舎から飛び降りちゃうようなもんでしょ。
413名無しさんは見た!:03/12/09 01:17 ID:ulJB9Ev0
今日も基地外バカが無駄な抵抗をしてるね。
たとえば>>408とかw
414名無しさんは見た!:03/12/09 01:51 ID:KdEtubCg
「流転の王妃」を随分前に読んで興味を持っていろいろな関連書籍も見ましたが、
えいせいさんは、相手の男の人に、「架け橋」ではなく一人の人間として必要と
されて嬉しくて、それを恋だと信じてしまったんじゃないかなと思いました。
相手の人が厭世的で将来を悲観的に考えてしまう方だったのが不幸だったと思います。
お嬢様育ちで恋に恋していたのではないかなぁ。
ただ、もう少しでお父さんと会えたのに・・と悲しくなりました。
415 :03/12/09 02:11 ID:uwQg7ffX
>412
>要するに厭世学生と世間知らずのお嬢の発作的な心中。
>414
>お嬢様育ちで恋に恋していたのではないかなぁ。

禿同。
溥傑氏は獄中で長女のお陰で出来るようになった手紙のやり取りを
唯一の楽しみにしてたのが、この事件直後は手紙が途絶えて
どうしたんだろう、と思っていたらその娘が死んだという知らせ。
どんなにかつらかった事と思われる。

来日した時天城山にも行ったけど、麓で足が止まって心中現場までは
行けなかったそうな。うろ覚えだが自伝での墓参りのくだり
「妻は19才の娘の姿を思っているであろうが、私には6歳の幼い顔のままだ」
エコタンは自らの死を決めた時、電波男の事より、この父を思ってほしかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
お父さんさえいれば、日中の架け橋というプレッシャーを感じる事もなかったろうにな。
416 :03/12/09 02:21 ID:uwQg7ffX
>397
正真正銘「王子様」だから当時の女性にはあこがれだったんでしょうね。
加えて人柄もよい人格者、という評判(周囲の声)もあったし。

ドラマではアレンジされてたけど、溥傑が釈放されて浩を迎える事に、
溥儀は日本人の顔を見たくないとかなり反対した模様。
で、溥傑が周恩来に訴えてやっと浩母子の中国帰国が実現したらしい。
417名無しさんは見た!:03/12/09 05:59 ID:EgRocP+T
初蕾見たけど、宮沢りえマジでいいなぁ。
418名無しさんは見た!:03/12/09 06:22 ID:ss0Y4MhV
「愛と青春の宝塚」
前:12.6%、後:15.2%
419名無しさんは見た!:03/12/09 06:35 ID:ETH2IYUN
満州を中国、日満友好を日中友好と言っていたのが最大のポカ。
と言うか、知ってても言わざるをえなかったんだろうな。

万里の長城は「中国」と他の国境線だと思ってたんだが・・・(藁
420名無しさんは見た!:03/12/09 12:05 ID:hhqDQppk
不潔も不義も共産党に洗脳されてるからね
回顧録等は意味ないのよね
421名無しさんは見た!:03/12/09 12:34 ID:LQebiDjy
著書にあったからといって、
それが全て事実とは限らないしな。
自伝なんか特に。
原作はこうだったという事ならわかるが。
422名無しさんは見た!:03/12/09 18:05 ID:qBvkVQ/6
“トップ女優”の仲間入りを果たした常盤貴子

あのむさ苦しい男と別れてから見違えるような活躍

「とうの昔に2人は別れてますよ。そもそも彼女が映画やドラマの撮影に忙しくって、
彼と会う暇もないですから」(芸能リポーター) 交際していた松本人志(40)とのウワサが途絶えてから、
常盤貴子(31)は押しも押されもせぬ女優に成長している。 先日、2夜にわたって放送された主演ドラマ
「流転の王妃・最後の皇弟」(テレビ朝日)は、22.7%、25.3%の高視聴率を獲得。
夫婦愛を貫く愛新覚羅溥傑の妻・浩を見事に演じきり、多くの視聴者の涙を誘ったばかりだ。
さらに常盤は同じ満州を舞台にした映画「赤い月」(来年2月公開)にも出演。
作家なかにし礼氏のベストセラー小説が原作で、満州でケタ外れの成功を収め、
敗戦ですべてを失うなかにし氏の実母を演じた。今年2月にマイナス20度という
極寒の黒竜江省ハルビンで撮影はスタート。その中で彼女はすっぴんで体当たり演技を見せている。
「いやね、大変だったわけ。満州、満州な1年で。さすがに中華料理以外のものが食べたくなった」
常盤のHPに、冗談めかしたこんな本人のコメントが掲載されているが、言外からは女優として
充実した一年だった様子が伝わってくる。 「乗りに乗っている彼女は、カネボウのCMも決まりました。
意外にも化粧品CMは初めてで、会見では背中の大きく開いた白のセクシードレスで男性報道陣の目を
クギ付けにしていましたね」(芸能記者) 明るいキャラクターに“大人の女”としての魅力も加わっているのだ。
「少し前まであまり好きな女優ではなかったのですが、木村拓哉と共演した『ビューティフルライフ』のあたりから
評価が変わってきました。目に力があり、おとなしそうに見えるのに実に芯のある演技をする。
『流転の王妃』でも、時代に翻弄されつつ一生懸命に生きた女性をうまく演じていました」(作家・麻生千晶氏)
いまの常盤を見ていると、いかに“付き合う相手”が大切かが分かる。
423名無しさんは見た!:03/12/09 18:45 ID:J3hq/xE4
>>422
うわ、最悪だね、常盤貴子って。。。
あれだけ常盤貴子が評判の悪かったのに、
ちゃっかり手柄だけ独り占めにしてるよ。
スターダストって出版の雄・廣済堂がバックだから、
マスコミを利用して書きたい放題なんだよね。
必ず共演者との熱愛ガセネタや、
松本との関係をほじくり返して(しかも松本への誹謗記事)
記事にするという、煽り方もワンパターン。
だいたい、ゲロッパ、みにくいアヒルの子、LOVERS、恋愛偏差値と、
低迷続きだったのに、笑わせてくれるって感じ。
常盤貴子のマスコミ操作って本当に恐ろしい。
424名無しさんは見た!:03/12/09 19:01 ID:gfe9jjMs
>>423
地の果てまで常盤貴子へストーカー行為をするお前のほうが怖い。
425がうがう ◆8KAGuK1Awo :03/12/09 19:01 ID:i/nDdSqf
>>423

ワンパターンなのはお前(ぷ 
426名無しさんは見た!:03/12/09 19:05 ID:H5K46eim
スターダストは毎度毎度子飼いの芸能記者を使ってやりたい放題だね。(呆
研音はマスコミ関連は弱いから虐げられてばかりだ。
427名無しさんは見た!:03/12/09 19:05 ID:INfdXF8a
その常盤のときと同じ売り出し方でいきそうなのが後輩の竹内結子。
上川隆也と別れたときの週刊誌の記事が
上川に新しい女がいるのをでっちあげてまでの竹内マンセー記事
ダストの操作もバーと変わりないじゃないか
428がうがう ◆8KAGuK1Awo :03/12/09 19:06 ID:i/nDdSqf
>>432

飽きない? 毎日それだけの生活って。
あ、そうか。お前のことなど気にする奴がこの世の中にいるわけねーよな

お前の心が一番醜い。2chにこんでくれる?くさいから
429がうがう ◆8KAGuK1Awo :03/12/09 19:07 ID:i/nDdSqf
432→423 427 426

くさいから来るなよ 

430名無しさんは見た!:03/12/09 19:07 ID:8LL71We8
あーあ、これだからスターダストのクズタレとの共演は嫌なんだよ。
431がうがう ◆8KAGuK1Awo :03/12/09 19:08 ID:i/nDdSqf
ぷ お前が競演したかのような口振りだな

くさいから来ないでくれん?
432名無しさんは見た!:03/12/09 19:12 ID:YfUrOaHs
スターダストの傲慢なやり口には呆れ返るね。
こういう模造記事を書いて、ヘタレマンセーを繰り返したところで、
実際の視聴者の反応までは捏造することはできないというのに。
433がうがう ◆8KAGuK1Awo :03/12/09 19:13 ID:i/nDdSqf
くさい!
434名無しさんは見た!:03/12/09 19:17 ID:NyrXEusr
それにしても常盤貴子って、松本を肴にしないと
情報操作記事もまともに出せないのかよ。
松本もくだらない女に引っ掛かったものだね。
とっくの昔に別れているのに、今後もいつまでも
ストーカーのように常盤が何か活動するたびに
常盤煽り記事にはかならず松本の中傷が付きまとわれるんだろうな。
435名無しさんは見た!:03/12/09 19:26 ID:btPXPrJF
常盤って、芝居もひどいし、共演者としては最低の女だね。
436名無しさんは見た!:03/12/09 19:35 ID:R6ncJKEA
典型的なマスコミヨイショ頼みのヘタレ


こんなー 糞タレ 見たことなーい

437名無しさんは見た!:03/12/09 19:46 ID:WOf6RSwK
ついこの間もスポーツ紙全紙に渡って、くだらない記事を書かせていたね、この品無し女。
438名無しさんは見た!:03/12/09 19:56 ID:f1+ltrl5
お前が他人の品位に関して意見できる立場かよドブス。

基地外の懸命な粘着罵倒にも関わらず高視聴率、高評価。
お前みたいなウンコ以下小物が吼え続けても
これっぽっちも影響が無い事実にいい加減気付やカス。
あ、精神が病んでるから無理か(プ
439名無しさんは見た!:03/12/09 19:59 ID:Ea0M/TlS
どんなにマスコミが常磐貴子を美辞麗句で持ち上げても、
私はこの女が「大っっっ嫌い」ですけど!!
440名無しさんは見た!:03/12/09 20:00 ID:8QwbrPkp
麻生のコメントなんかで一喜一憂すんなよな。
441名無しさんは見た!:03/12/09 20:00 ID:qiWbJoOC
>>439
ていうかこういう記事が出るたびに常盤貴子の胡散臭さが増して
益々嫌いになっていく。
442名無しさんは見た!:03/12/09 20:03 ID:2HoV2x6i
>麻生

常盤貴子って、研音総出演ドラマ出演のおかげで、低視聴率一桁も、大根糞演技も帳消しなんだー。へー。
443名無しさんは見た!:03/12/09 20:11 ID:jS2lzFB7
しょせん虚像の塊のヘタレ。
とっくの昔にメッキなんて剥がれ切ってるのに、まだやるの?って感じ。
444名無しさんは見た!:03/12/09 20:35 ID:TByl91kz
こんな宣伝記事ばっかりだね、常盤貴子って記号¬(;´〜`)「
445暇な人:03/12/09 20:42 ID:UxO85CDz
常盤がきらいだとか大根だとか言ってる椰子も
なんだかんだいって気になってるんだなあ。
常盤、人気高いね。
そこそこの視聴率とったのもわかる気がする。
446名無しさんは見た!:03/12/09 20:43 ID:g8j4H4K2
スターダストのやり口が根本的に問題あるね。
勘違い記事を飛ばすたびに反感買うばかり。
447名無しさんは見た!:03/12/09 20:46 ID:wIKTRzxn
>>445
常磐が主役として出ている以上、話題に上るのは当然だと思うが?
それに別にここは常磐貴子のファンスレじゃないのだから批難の声が多くて当たり前。
上に転載されている馬鹿丸出し常磐オンリーマンセー記事について、皆が思ったことを書いているだけだ。
448名無しさんは見た!:03/12/09 20:52 ID:FerSxr5U
>愛新覚羅溥傑の妻・浩を見事に演じきり、

オイ!誰が見事に演じきったって!!??
449名無しさんは見た!:03/12/09 21:08 ID:ulJB9Ev0
また基地外が一人で24時間狂いまくりですか。。。。



今頃警察に目をつけられてるのは間違いないだろうね。
覚悟しといたほうがいいよ。
450名無しさんは見た!:03/12/09 21:10 ID:QZKhgbtT
常盤貴子のマスコミ操作記事はもうウンザリです。
いい加減にしてほしいよ。
451名無しさんは見た!:03/12/09 21:13 ID:f1+ltrl5
頭の中が常盤でいっぱいなんだろうな。
何の意味もない罵倒活動で無益な日々を送って死ぬゴミ基地外のゴミ人生。
452名無しさんは見た!:03/12/09 21:13 ID:8EzURGfn
成長したのは頬骨だけだろう(w
あとは顔はもちろん、演技も含めて劣化しまくり。
453名無しさんは見た!:03/12/09 21:14 ID:tdAcAa7m
まぁゴミはゴミクズタレント常盤ゴミ子だけでたくさんだけどな。
454名無しさんは見た!:03/12/09 21:15 ID:24cKupAR
ドラマの出来にぴったりな名スレですね
455名無しさんは見た!:03/12/09 21:15 ID:1h0feFYR
本当に嫌いなんだけど、常盤貴子。
456名無しさんは見た!:03/12/09 21:18 ID:iLJgoYUk
>>455
もう二度と姿を晒さないでもらいたいよね。
457名無しさんは見た!:03/12/09 21:25 ID:u90kK/a6
しょせん落ち目の情報操作のための話題作りか。
腐りきった汚らしい汚物女など髪の毛一本すらも見たくない。
吐き気がするからさっさと消えろ。
458名無しさんは見た!:03/12/09 21:40 ID:4RDXPZVV
>>457
なにもそこまで言わなくても・・・
常盤って藤○と同レベルで嫌われてんのね!
459名無しさんは見た!:03/12/09 21:48 ID:mGzQpjqu
石田ゆり子がよかったとかいってる香具師いるが
中国語は石田のほうが上手かっただろうな。
でも浩さん本人の写真みると常磐のほうが近いよ。

ところでタタラ貴人役(伊東美咲)はセリフが
無かったが(ちょっと歌ってたくらい)
それくらい中国語がヘタクソだったからか?
460名無しさんは見た!:03/12/09 22:04 ID:EyegpS0T
>>459
散々言い尽くされているけど、常盤貴子は品が無さ過ぎて却下。
演技もひどいし。
461名無しさんは見た!:03/12/09 23:15 ID:+KVsC2X2
一般的には高視聴率高評価なんだら、嫉妬であばれまくるのは
見苦しいよ。
462名無しさんは見た!:03/12/09 23:17 ID:EIaFeBXw
概ね高評価だったと思いますよ。


常盤貴子と濃反日色以外は。
463名無しさんは見た!:03/12/09 23:21 ID:FerSxr5U
常盤貴子は本当に酷かったね。。。
場末の寂れたママみたいだった。
464名無しさんは見た!:03/12/09 23:24 ID:P35RTOsU
悔しかったらバータレ主演で高視聴率出してみな
465名無しさんは見た!:03/12/09 23:25 ID:MTh3s9Bp
松本にふられた女かなんかが、アンチやってんのか?
怨念あるよね、このしつこさって。
466名無しさんは見た!:03/12/09 23:27 ID:kY0x+3dD
松嶋にもやってる事をお忘れなく>>465
467名無しさんは見た!:03/12/09 23:27 ID:cCzpFKiQ
スターダストってすぐに情報操作まがいのうさん臭い記事を出すよね。
次も松本や共演者を利用して熱愛記事→叩き記事を出すのは目に見えている。
こういう共演者を足蹴にして最後には罪をなすり付けるような真似は
もういい加減にしたらどうだ?
そんな事ばかりしているからますます常盤貴子をはじめとするクズタレに対する
不信感が高まっていくことにまだ気づけないのか。
だからこいつらって嫌われまくってるんだよ。
468名無しさんは見た!:03/12/09 23:28 ID:UqAW3A9U
常盤貴子って言動が渋谷をうろついているアーパー女子高生と変わらない。
イラク戦争時に反戦コメントがYahooにUPされていたけど、
三十過ぎの大人の発言とは思えないDQNぶりで、ギャグかと思ったほどだよ。
この人、絶対口を開かないほうがいいね。
ただでさえ女子高生口調の敬語無視なアホ丸出しなしゃべり方だし、
それに加えてあの中身の伴ってなさときたら、ヲタでなくても萎えるよ本当。
ポーズだけやたら気にして、かっこばかりつけてるけど、見た目通りの安っぽい
中身空っぽの空虚な淫乱ババアってことか。
469名無しさんは見た!:03/12/09 23:29 ID:QAvvmZj/
まぁでも確かに常盤貴子はボロクソに叩かれるだけの事はあるくらい酷かった。
470名無しさんは見た!:03/12/09 23:30 ID:8fJDMNv7
落ち目の閉経ババタレいらね
471名無しさんは見た!:03/12/09 23:30 ID:mPnnXZan
あぁ、荒らしはSPやっても数字の取れないあの人のヲタですか。そうですか。
472名無しさんは見た!:03/12/09 23:32 ID:DqbwPzNM
というか、化粧してても そんな美人じゃねーだろ
473名無しさんは見た!:03/12/09 23:32 ID:pvgojNCH
まだ31歳って嘘だろ。
容色の衰えぶり、汚さを見ても37歳はいっている。
年齢詐称してるんじゃねーよ、風俗ババア。
474名無しさんは見た!:03/12/09 23:33 ID:71NzcV1x
なんでこんなキモい顔してるんだろう?
頬骨丸出しのゴリラ骨格で、目は爬虫類。
475名無しさんは見た!:03/12/09 23:36 ID:J8JPPwd+
どこへ行っても常盤貴子は評判悪いから、常盤がミスキャストだったというのは
ごく一般的な意見なんでしょうね。
476名無しさんは見た!:03/12/09 23:47 ID:0D2JG3af
常盤頬骨、松嶋ロバ顔、鼻の下、空虚なヘタレ、スターダスト、クズタレ
品が無い、ヨイショ、ブリッコ、美辞麗句、大根、氏ね、(プゲラ、虚像の塊


   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| | 高視聴率女優が嫉ましいーー!!ムキーーーーー!!
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡紀香命
477名無しさんは見た!:03/12/09 23:48 ID:2SKqoPDR
ここは番組についてのスレではなくて常盤スレですか
478名無しさんは見た!:03/12/09 23:52 ID:mGzQpjqu
>>460
最近の若手女優に品がある香具師なんかいないじゃん。
479名無しさんは見た!:03/12/10 00:02 ID:zO/Zs9Ig
常盤と比べりゃだれだって品があるよ
480名無しさんは見た!:03/12/10 00:03 ID:VJmmIi11
常磐下品とかいってるのって松嶋ヲタか?
必死だなw
481名無しさんは見た!:03/12/10 00:05 ID:Jnn2awF6
>>476
マジレスすると、松嶋は高視聴率女優だろうけど、
共演者頼みでピン主演一桁の相手役専門タレント常盤は
高視聴率女優ではないだろう。
そんなもんんは、ヲタと常盤周辺のスターダスト子飼いの
マスコミくらいしか本当に思ってないと思うが。
482名無しさんは見た!:03/12/10 00:07 ID:29qnuv3n
すっかり顔が小池栄子。
483名無しさんは見た!:03/12/10 00:07 ID:jgdD8AHo
こんなガサガサで潤いのない汚らしい女を
よく使う気になったな。
さすがテレ朝。どうしようもねー局だ。
484名無しさんは見た!:03/12/10 00:17 ID:GhpxGA+o
【流転の王妃】
第1夜:22.7%、第2夜:25.3% (平均24.0%)

【愛と青春の宝塚】
前半:12.6%、後半:15.2% (平均13.9%)
485名無しさんは見た!:03/12/10 00:20 ID:UFBRU73b
これって、ドラマとしてはありえない10億円もの額を投資したのに、
通常の土曜ワイドのシリーズ物と大差の無い数字だったんだね。
大コケじゃん。
486名無しさんは見た!:03/12/10 00:21 ID:GmeuCMZa
ぶっちゃけ、評判最悪だった常盤貴子がヒロインじゃなければ
もう少し数字も質も良かったでしょうね。
あれは酷すぎた。
487名無しさんは見た!:03/12/10 00:22 ID:fhwyRbAe
>>482
小池栄子に失礼。
488名無しさんは見た!:03/12/10 00:23 ID:VP0IPRAU
顔見ただけで吐きそうになるから、こんなヨゴレを起用するなよ。
489名無しさんは見た!:03/12/10 00:28 ID:1+XNcj81
見なきゃいいじゃんバカが
490名無しさんは見た!:03/12/10 00:30 ID:/00EShPX
不細工過ぎて笑えもしない劣化顔だ。
491名無しさんは見た!:03/12/10 00:46 ID:qodytQSN
>485
テレ朝にしては大成功だぜ
492名無しさんは見た!:03/12/10 00:55 ID:HB+wyeYI
別に常磐擁護するつもりは一切無いけど
このスレは低俗な「常磐叩きスレ」になってはいけないと思います。
2ちゃんである限り仕方ないでしょうか?
ドラマについてもう少しきちんと話しがしたいのですが・・・
493名無しさんは見た!:03/12/10 00:59 ID:HB+wyeYI
お見合いの席で「学習院でのチュウコイチの教え」とおっしゃいますが
イヤ私にはそう聞こえるのですが
これは何か分かる方教えて下さい。
494名無しさんは見た!:03/12/10 01:27 ID:4IohaXhh
常盤可哀想にナ。。。
495名無しさんは見た!:03/12/10 01:32 ID:NQHPlXJB
最近ビューティフルライフ全話見直したんだけど
この頃の常盤貴子って可愛いよ
演技も、ビューティフルライフでは違和感無かった
っていうか上手かった
496名無しさんは見た!:03/12/10 01:40 ID:VJmmIi11
米倉よりは品あるじゃん。>常磐
497名無しさんは見た!:03/12/10 01:52 ID:NQHPlXJB
あぁ、米倉嫌い
でも、非婚家族見たときは上手いと思った
前に何かで共演した中尾あきらが米倉の事を
「自然体を頑張ってやっている人、もう少し力抜けるといいんだが」
みたいなこと言ってて、妙に納得した
中尾あきらのくせにうまいこと言ってた
498名無しさんは見た!:03/12/10 02:32 ID:GbPdjr3b
米倉よりは、常磐が好きです。
お通でもうダメダメだと思った。米は。
499名無しさんは見た!:03/12/10 02:36 ID:O/r2HJrg
米倉ドラマスレでも紀香オタが米倉叩きしてうざがられてたよ
500名無しさんは見た!:03/12/10 04:49 ID:hdBS0JRj
今さらだけど、浩さん王妃じゃないよね。王じゃなくて皇だし
エンペラーの弟の嫁ならせいぜい妃殿下。
まぁ原作がそうなってるんだからしょうがないんだけどさ。
501名無しさんは見た!:03/12/10 05:32 ID:zjs+okI+
>>496
どっちもどっち。
ていうか、この二人品とかいう以前に演技力が・・・。
502名無しさんは見た!:03/12/10 05:52 ID:Y3wL2dyw
>>500
あのね、溥傑は親王なの。
だから浩は王妃で間違ってないの。
王妃ってのは王様の妻だけを指す言葉じゃないよ。
503名無しさんは見た!:03/12/10 06:09 ID:tiAhw80y
そもそも竹野内はまだしも相手役が常盤如きクソアマにもかかわらず
黄金コンビとのたまう御仁の神経を疑いたくなる。
504名無しさんは見た!:03/12/10 06:17 ID:YGanae8q
米倉はともかく常盤は虚飾まみれの大根糞だから他の女に変えてくれ。
505名無しさんは見た!:03/12/10 07:40 ID:2ttT0Fbe
とっくに放送終わってるのに、
基地外の脳内は寝ても覚めても常盤一色なのですね。
506名無しさんは見た!:03/12/10 07:54 ID:vht+cXiv
常磐が叩かれる→基地外の仕業

と思ってる時点で、常磐ヲタの脳内はおめでたいとしか言いようが無いけどね。
あの演技じゃ叩かれても仕方がな(ry
507名無しさんは見た!:03/12/10 08:18 ID:kplUqx1P
とりあえず、今後こういったセット売り状態のドラマ以外で、
常盤貴子のドラマを見ることはないと思う。
508名無しさんは見た!:03/12/10 10:13 ID:jkdBOxyN
常盤さん?各局が奪い合う俳優、女優の一人でしょう?
509名無しさんは見た!:03/12/10 10:34 ID:jy3JhfbW
各局たらい回しにされているゴリ押しタレントだろ。
まぁ金輪際私の見るドラマに出てこないでほしいけど。
510名無しさんは見た!:03/12/10 10:38 ID:YC3d89NT
芝居下手くそすぎ。
雰囲気なさすぎ。
三十路もとっくに過ぎてあれでは使い物にならないだろう。
511名無しさんは見た!:03/12/10 11:07 ID:qQzAToWh
常盤を擁護する→常盤ヲタ・・・なのか?
ヲタなんかいないだろ、常盤に。・・・いるの?
512名無しさんは見た!:03/12/10 11:12 ID:KIc4p1gz
ていうか、普通に激しくいらなかったね。→常盤貴子
513名無しさんは見た!:03/12/10 12:05 ID:EPNydJqe
もう常盤ネタはいいよ。
514名無しさんは見た!:03/12/10 12:29 ID:HdbHn/3k
米倉や小池、東大出のなんだっけ?よりは常盤の方がいいでしょ。
515名無しさんは見た!:03/12/10 12:45 ID:pzX2wnZu
>>514
常○も含めどれも同じ・・・。
516名無しさんは見た!:03/12/10 14:10 ID:irPH4W3D
旦那が男色に狂ったために
アヘン吸いまくってた溥儀の嫁に国生さゆり
517名無しさんは見た! :03/12/10 16:57 ID:HXlmPnsf
キチガイはあいかわらずか(w
2chが全てだと思っているお前の脳内こそおめでたい。
お前には2chで糞レスするのが全てなんだろうが(w
518名無しさんは見た!:03/12/10 17:14 ID:FGX8g/R3

何こいつ(ぷ
519名無しさんは見た!:03/12/10 17:55 ID:4MWzxt89
所詮2ちゃんは基地外の集まりだから。。。
的外れな批判ばっかり。
520名無しさんは見た!:03/12/10 18:17 ID:G2/R65s5
反日マンセーしか載せない公式掲示板と比べたら2ちゃんねるの方がはるかに健全。
521名無しさんは見た!:03/12/10 19:41 ID:c6lRcEm0
>>520
ちょっとワロタ
522名無しさんは見た!:03/12/10 21:14 ID:vQrPEGiG
今日も基地外のスレ荒らしが横行していたみたいだね。
そんなことを続けることで、自らの首を絞めているということに、まだ気がつかないのか?
523名無しさんは見た!:03/12/10 21:23 ID:9PPGrNAr
今日は夜8時台は全く基地外が来なかったな。
何か大切な用事でもあったんだろうね。
524名無しさんは見た!:03/12/10 21:39 ID:Y65IFzXd
>>523
522のようなキモイヲタが来なかったからじゃない?(ww
525名無しさんは見た!:03/12/10 21:49 ID:+O9LsJfw
NORIKA-NET 第2回 CHAT Party w/Norika 開催決定!
お待たせしました、紀香姫参加の第2回Special CHAT大会を開催したいと思いまぁすっっ
(~▽~@)♪♪♪

12月10日(水)の20時から1時間、藤原紀香とNORIKA-NETTER10名参加のCHAT大会です。
今回はなんとリアルタイムでチャットの様子を動画*を配信しちゃいます。

残念ながら参加できなかった方もNORIKA-NET会員でない方も
CHATの様子はリアルタイムでご覧になれますのでお楽しみに。
526名無しさんは見た!:03/12/10 21:52 ID:7tUSqkdg
>>525
激しく板違い
527名無しさんは見た!:03/12/10 22:25 ID:rCDKKoz/
>>525
8時からそれだったのか。

楽しかったか?基地外。
528名無しさんは見た!:03/12/10 22:32 ID:bmWL2tm4
で?
529名無しさんは見た!:03/12/10 22:41 ID:HB+wyeYI
このドラマではまって今日は「ラストエンペラー」借りて来て何年かぶりに見ました。
満州の人が英語で話しているのも 凄っごい違和感ある。

浩さんは1場面の出演だけど 髪形も衣装も酷すぎる。
芸者のまげをてっぺんから襟足まで強引にひきずり下ろした様な髪形。
衣装はお雛さま お腹にすいかでも詰め物したような妊娠姿だった。 
甘粕役の阪本龍一さんはじめ 何人かの日本人も関わっているんだから
もうちょっと口出しできなかったのだろうか???
530名無しさんは見た!:03/12/11 00:06 ID:4P5NvMLp
                      ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |      ちょ
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y       っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /       と
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
   い     |    −!   \` ー一'´丿 \
531名無しさんは見た!:03/12/11 02:27 ID:hIOInV1H
>>520
良かったね。
君のようなKitty Guyにも発言できる場所があって。
歴史的な事実を歪曲して美化しなければ自分の国を愛せないような弱い奴はこの国には要らない。
歴史を捏造してまでウリナラマンセーだけしかできないなら北朝鮮にでも逝け。
532名無しさんは見た!:03/12/11 07:51 ID:7eIWkJyg
さて、今日は基地外がいつまで居座るのかな?
書けば書くほど名誉毀損罪が重くなるんだから、
逮捕される前にそろそろやめればいいのにねw
533名無しさんは見た!:03/12/11 08:12 ID:j4RpaA7L
>>512
まぁ常盤貴子は批判されても仕方がないけどね。
このドラマじゃ明らかに戦犯。
あそこまで大根で雰囲気が作れてなくちゃ、フォローの
言葉も浮かばない。
534名無しさんは見た!:03/12/11 08:44 ID:TrTYt1av
>>531
「日本軍=悪」というイメージをラブストーリーの中で時代背景として描き、史実と違う演技を脇役にさせて、
愛新覚羅物語に託けて、ウソのイメージを視聴者に植えつけようとしているのがテレビ朝日だろ。
日本軍が満州に来てからは、治安が大変向上したので危険だった中国から引っ越ししてくる人間が殺到したのが歴史的事実。
535名無しさんは見た!:03/12/11 10:06 ID:hIOInV1H
イメージどころか余所の国に傀儡国家を作って圧政をおこない、その国の人を大勢殺したのは事実だろう。
そんなもの悪以外の何ものでもないだろうが。
過去を強引に美化して自己満足に浸ることほど醜いことはない。
歴史修正論者の言ういわゆる「事実」は国際的にも何ら蓋然性の無い右翼に都合のいい妄想的な脳内事実。
そんなもの日本の右翼しか信じてないぞ。
侵略戦争に負けてそのうえ歴史の身勝手な正当化が許されるほど世界は甘くない。
536名無しさんは見た!:03/12/11 13:39 ID:U22dk1jC
いくら最後にフィクションと断っているとはいえ、
史実を無視した部分が多かったので、がっかりだった。
たとえばソ連が攻め込んで間もなく、新京を放棄して通化に移ったはずなのに、
なんでドラマでは8月15日過ぎても新京の宮殿にいるわけ?
山奥で撮影するのが面倒だったから?金かけた大作とかいうわりに
こんなところでけちるなよ。余分な役者が多すぎだ。
とくに反町と木村のオリジナルキャラがいらない。
架空キャラのくせにやたらにでしゃばって反日を煽ってるだけとしか思えない。
本当にうざかった。とくに反町はなにかっこつけているんだ。
おとなしくひっこんでいりゃいいのに。
日本軍の横暴を強調するために史実を曲げてまで話を
捏造するのはおかしい。さすがテレ朝というべきか。
537_:03/12/11 20:26 ID:HHLV+fmc
>>535
歴史の上っ面しか知らんガキそのものの発言。キミは平和学習の優等生だったようで
「歴史修正論者」なんて言葉どこで覚えたの?
おそらくキミは満州の行政などについては何も知らないよね。
気分だけで言ってんだろ?
538名無しさんは見た!:03/12/11 21:52 ID:u8oJmJZp
自分は>>535じゃないが、右翼の人ってなんで反対意見が出ると
それ言った人の個人攻撃をして言い返そうとするんだろう。
ちゃんと理論と理屈で説き伏せればいいのに
なんですぐに「お前は何も知らない」とか言い出すんだろう。

日本軍がやったことは今から考えれば人道的に間違ってたのは事実。
けどそれをしなければならなかった時代背景があったのもまた事実。
だからテレ朝の描写は正確ではないし偏見があるけど
だからといって必死になって日本は間違ってなかったとか
全肯定しようとするからおかしくなるんだよ。
事実は事実として認めて、それでもこういう事情があったんですよと言えばいいのに。
539名無しさんは見た!:03/12/11 22:12 ID:J4l+Pe0I
>>538
まぁそれを言ったら、もともとの535が、
534への反対意見を個人攻撃っぽく返していると取れなくもないが。
540名無しさんは見た!:03/12/11 22:30 ID:/hT6iajx
今度ドラマ化される時は溥傑役は堤真一、浩役は松雪泰子でやって欲しい。
541名無しさんは見た!:03/12/11 22:42 ID:N7Bgsryn
架空の人物いらないに同意見。
常盤も竹野内も、架空の人物を作らず、同じ事務所の役者の助けも借りずに自力で頑張ればよかったね。
主役の2人だけでは不安でいろいろなキャストを集め、内容を後から作る・・・さすがテレ朝らしい!
542名無しさんは見た!:03/12/11 23:09 ID:s2SOfEXu
>>540
ぷっ。。堤真一だって(w
543名無しさんは見た!:03/12/12 22:47 ID:Ddia6ej0
冒頭、ちょっとだけ見たけれど、
言葉遣いが余りにもあの時代にそぐわなさすぎ、と思った。
と言っても自分、以前に読んだ
やはりその頃を扱った林真理子の小説位でしか
あの時代の言葉遣いなんて知らないけどさ・・w。
おそらく、あの当時のお嬢様だったら、
もっと上品な言葉使いじゃなかったのかしらん?
ドラマのあれだと、せめて現代で丁寧な部類に入る
普通の女の人の言葉遣いレベルでわ・・。
544名無しさんは見た!:03/12/13 14:34 ID:8VD0/HtN
>今度ドラマ化される時は溥傑役は堤真一、浩役は松雪泰子でやって欲しい。

視聴率は12%
キャスト揃えた月9で15%ぐらいだからな
545名無しさんは見た!:03/12/13 15:11 ID:BS46XxZv
>>544
禿同
>>540今時堤と松雪ってアンタぷっ!!
年寄りカップルじゃん。。WW
546名無しさんは見た!:03/12/13 16:15 ID:JHH4DWtE
そうか?
これを主役目当てで見た奴はそう多くはいないだろ。
今回みたいに脇を徹底的に固めさせて、何ヶ月も煽り続ければ、
堤と松雪でも変わらないと思うが。
547名無しさんは見た!:03/12/13 16:29 ID:77ZRDoGu
ヒロの夫ってバツイチだから
ヒロとの年齢差はどれくらいなんだろうって思ってた。
堤ならいかも
548名無しさんは見た!:03/12/13 17:17 ID:X/s/i/Vf
勘違いが紛れ込んでいる。
549名無しさんは見た!:03/12/13 18:58 ID:jxNQ+4zF
今日見に行った映画館で常盤の映画の予告が流れた
相変わらずワンパターンの台詞回し、臭い芝居
たった2・3分の予告だけでもう駄作の臭いがプンプンしてたぞ
全裸で男に跨ってウハウハやってたシーンなんて
もうここまでやらないと話題にならないところまで来たかと憐れさすら感じた
550名無しさんは見た!:03/12/13 19:05 ID:r3W6xPoH
>>549
スレ違いだけど突っ込んであげる

私は結構よさげな感じがしたけど
551名無しさんは見た!:03/12/13 20:29 ID:SKShdjNo
常盤貴子は雰囲気の作れない大根タレントだからなぁ。
流転、恋愛偏差値、カバチタレと、求められている役は違うのに
どれを見てもまったくの同じ表情、同じ口調、同じ演技というのは酷すぎる。
大根過ぎて、女優として魅力がない。
552名無しさんは見た!:03/12/13 20:50 ID:4tdp4AY4
>>551
筋違いなバッシングみっともない
553名無しさんは見た!:03/12/13 21:14 ID:hQ8adbT6
まともな演技のできな能面棒読みの大根ヘタレ常盤貴子の起用そのものがそもそもの間違い。
554名無しさんは見た!:03/12/13 21:21 ID:wIaz4imC
常盤は演技がうまいとは思わないけど、雰囲気作りは
いいと思うよ。仕草も色っぽいし、主演女優としての
華があると思ったよ。
555名無しさんは見た!:03/12/13 21:27 ID:4tdp4AY4
常盤貴子はテクニカルな部分での演技力は並だと思う。
主演女優として必修の華がある。これは主演をはる俳優として最重要項目。
556名無しさんは見た!:03/12/13 21:31 ID:8d12Pkfi
正直、昔(’96頃)は割と好きだったが、その俺でさえ今の劣化顔はキツイ…。
このドラマで雰囲気をぶち壊しにしていたのは、常盤だったな。
演技力も雰囲気もなさすぎ。
557名無しさんは見た!:03/12/13 22:07 ID:Ycls4Fju
常盤貴子が出てくつと、途端にコスプレコントのような雰囲気になって萎えた。
常盤貴子ではこのドラマの主役を務めるのは力不足だった。
せいぜい歌謡ドラマ程度がお似合い。
558名無しさんは見た!:03/12/13 22:09 ID:0CSCP4o3
竹野内は、溥傑氏の気品・抑制・悲哀をうまく表現していて良かった。

反日云々を言う人がいるが、制約多い中で、日本側の見方をちゃんと描いていたと思う。

ラストエンペラーは豪華ではあったが、日本人から見ると???の部分も多かった。
流転は、日本側の見方もちゃんと描いていると思う。例えば、貞明皇太后や嵯峨親子など、
日満親善や五族協和を真剣に考えていた日本人も少なくなかったことや、
戦時の異常な心理状態で民間人に危害を加えたのは、日本軍だけでなく、八路軍や国民党軍も同じであったことや、
溥儀氏の皇后を放置死させたのは八路軍だったことや、ソ連軍の悪名高い女狩など、
きちんと描いたことは評価できる。

ラストエンペラーでは異常性格者としてしか描かれていなかった甘粕氏や川島芳子氏も、
それぞれの理想に殉じた人として描かれていたのも良かった。
559名無しさんは見た!:03/12/13 23:10 ID:0rQnxG7g
>>557
歌謡ドラマって何?
560名無しさんは見た!:03/12/14 10:55 ID:L1YfivI4
さよなら李香蘭も面白かった。
やっぱこの時代は何かとドラマにしやすいな。
561名無しさんは見た!:03/12/14 11:00 ID:/Ry29Vpq
>>559
歌謡ドラマとは、その昔生放送の歌番組(夜のヒットスタジオ等)の途中で、
歌と歌との空きタイムに曲とシンクロさせた(?)ドラマを
他の歌い手さん等が芝居をするというコントのようなドラマ。
562名無しさんは見た!:03/12/14 23:40 ID:JZjO6yKa
>>420
>不潔も不義も共産党に洗脳されてるからね
>回顧録等は意味ないのよね
体制が変ったから合わせてるんだよ。
溥傑自伝読むと微妙に良く解る。

溥傑・浩夫妻は日本でも中国でも一目置かれたからいい晩年だったと思う。

563名無しさんは見た!:03/12/15 14:32 ID:N4jXc37l
李香蘭の歌、あれって本当に天海が歌ってたのか?  上手かったんだけど
564名無しさんは見た!:03/12/15 15:44 ID:yqeIfHIR
天海自身の声です。
でも本人のアテレコですから 何度か取り直ししたと思われます。
本人はあまりミュージカル系に出演するつもりないらしいけど
歌も勉強していたのだなと 日ごろの努力の成果と褒めてあげたいです。
565名無しさんは見た!:03/12/15 22:21 ID:2IFGC0XT
いや、自分も天海は大っ嫌いなんだけど
あの歌は確かに上手かったと認めざるを得ない。
566 :03/12/15 22:58 ID:qbcW53fD
>>564
>歌も勉強していたのだなと 日ごろの努力の成果と褒めてあげたいです
って元々本職じゃん
567名無しさんは見た!:03/12/16 23:51 ID:SCpwuLTJ
>>566
宝塚時代の彼女の歌を知らないから そんなこと言える(W
568名無しさんは見た!:03/12/17 17:48 ID:dS+wDww3
569 :03/12/18 14:14 ID:DGxqnw2g
>>567
普通のひとは、宝塚歌劇団のトップなら歌がうまくて当たり前と思うだろう。
天海は下手だったのかい?
570名無しさんは見た!:03/12/22 00:43 ID:ylXHipxW
日本軍の弾圧とそれに対する抗日運動を見ると
今のイスラエルとアラブの関係みたいだ。
571名無しさんは見た!:03/12/22 00:56 ID:drgd7q53
>>569
普通の俳優とかに比べれば、そりゃあ天海は歌上手いと思う。宝塚の英才教育受けてるんだから。
でも舞台ではよく音外したり声裏返ったりしてて、それほど歌唱力の
ある感じではなかった。
あの人は小手先のテクニックがどうのじゃなくて、立ち姿とかスターとしての
オーラが魅力な人だったから。
真矢みきはすごく上手かった記憶があるけど、専門的な評価はわからん。
572名無しさんは見た!:03/12/22 03:10 ID:Oi10IPrs
DVDは出るらしいけど、再放送しないかなぁー・・・
573名無しさんは見た!:03/12/23 18:57 ID:lfoWTKmA
>>572たまに流転が観たくなってビデオ観てるけどやっばいいわこのドラマ
竹野内いい演技してるし他キャストもかなり良かった。。
常盤嫌いじゃないが、理想の結婚の鞠ちゃんの口調とやっぱ同じだったw
竹野内も演技しててさぞかし可笑しかっただろうな?
574名無しさんは見た!:03/12/23 20:40 ID:p1UtqmR6
でも常盤の口調は最初は公家っぽくなかったけど、年月を重ねるに従って落ち着いた口調になっているんですよね。
これって作り手の考えた演技プランじゃなのかなと思ったりもする。
575名無しさんは見た!:03/12/23 21:04 ID:p1UtqmR6
あと土曜の特番で常盤が語っていた浩像は自由奔放に生きている人。
それで世間一般で固定観念として持っている華族と違う口調にしたのだと思った。
浩は普通の華族の令嬢と違うということを制作者は描いていたのでは。
576名無しさんは見た!:03/12/23 22:00 ID:rqISw9Hf
>>574-575
おもしろ可笑しくレスしちゃってゴメンなさい!!
>普通の華族の令嬢と違う事という事を製作者は描いていたのでは・・
自分は残念ながら特番観れなかったので浩さんの性格とか具体的な事まで
知らなかったもんで・・勉くんと鞠ちゃんの掛け合いが好きだったので悪い
意味じゃないですからねw
577名無しさんは見た!:03/12/24 09:05 ID:yz62uoe3
とりあえず品性を感じさせない大根の常盤貴子に 二度と貴族をやらせるな。
ゴリ押しにしても酷すぎる。
( ’ ⊇’)
579名無しさんは見た!:03/12/31 17:15 ID:dUMngmDM
私も「流転の王妃」「溥傑自伝」を過去に読んでいたが、常盤の浩には
違和感アリアリだった。
あまりにも想像していたイメージとちがって・・・・・。
竹之内はとてもよかったと思う。木村よしののエピソードはいらなかったに同感。
蛇足ですが川島芳子は笹川良一(故人 モーターボート振興会会長だった人)
の愛人で凄いアヘン中毒だったらしい。
笹川はHはしても決して同じ部屋では眠らなかったそうな。
川島芳子や愛新覚羅家のことは
「清朝の王女に生まれて」愛新覚羅顕埼 (中公文庫)
にも書いてあります。
あと川島芳子に関しては上坂冬子さんが本を出していたと思います。
この時代のものでは満州からの引き上げの壮絶な実体験を
書いた「流れる星は生きている」藤原てい(新田次郎の奥さん) 中公文庫
「李香蘭 私の半生」 山口淑子 新潮文庫
などがあります。
既出(&絶版)ならすんません。
580名無しさんは見た!:03/12/31 17:21 ID:RXFb2/Hu
577=いつもの犯罪的基地外アンチ。
今すぐ削除依頼すべき悪質な存在だね。
581名無しさんは見た!:03/12/31 17:29 ID:l3vc3Hk/
>>579
私は逆に常盤の浩には違和感なしに受入れられた。
直前のテレビジョン、テレビガイドのインタビューで台本からイメージする浩さん像は現代人に感覚が似ていると感じたと語っていました。
確かに現代人が固定観念として持っている”華族”とはイメージがかけ離れているとは思います。

私は戦前の華族は上品な人であるべきというような固定観念を持ち合わせていないので気にならなかった。

582名無しさんは見た!:04/01/01 08:48 ID:cWoTBASk
常盤って演技が下手くそだから、出て来てもコスプレしているオバサンって感じで
一人浮きまくってるんだよね。
この人とか、飯島直子とか、見た目もすっかり衰えて、中年体型になっても
グラビアアイドルみたいな衣装と肌露出で売りに出されているのは悲惨だとは思うけど、
中身は空っぽだし、三十過ぎの人間的な魅力や重みがないから、こういう風に
なるしかしょうがないのかもしれないけど。
どの道先は短そうね。
583名無しさんは見た!:04/01/01 12:02 ID:1PvlDK+P
松嶋ヲタ荒らすな↑
584名無しさんは見た!:04/01/01 12:53 ID:xZPvbPFa
>>579
>「流転の王妃」「溥傑自伝」

これ読んでみたいのだけど
本屋で探しても売ってないよ〜。
出版社と著者を教えて、できれたら。
ネット通販で購入するかもしれん。
お願いします。
585名無しさんは見た!:04/01/01 12:54 ID:xZPvbPFa
あとヒロさんの自伝も読んでみたい
586名無しさんは見た!:04/01/01 13:28 ID:ru5PZ33V
>>581
どうだろう?常盤のしゃべりだけ何かおかしいんだよね。
そのしゃべり方も、もろ日本の女子高生のような頭の悪そうな物で、
常盤の普通のインタビューの時などに見られる口調そのもの。
まぁ脚本家が常盤に合わせて台詞を書いたのか、
常盤がしゃべりやすいようにアレンジしたのかは知らないけどね。
587名無しさんは見た!:04/01/01 13:32 ID:DNxuFOWN
>>586
嵯峨家みんな同じ口調だったけど
588名無しさんは見た!:04/01/01 13:39 ID:OVvUqfUU
>>586
そうそう。
奥ゆかしさがもう少しあるべきだったかと。
皇族にゆかりのある姫が感情むき出しであんなに早口にまくし立てるものか。
589名無しさんは見た!:04/01/01 13:41 ID:5zhmLD+D
常盤、自分のことを「あたし」だもんな。
せめて「わたくし」と言えよって感じ。
590名無しさんは見た!:04/01/01 13:43 ID:nfA8wTPa
常盤貴子、お見合いシーンの下品な笑い方と食い方に萎えた。
もはや言葉使い以前の問題だと思うけど。
この人の場合、声とか話し方とか、根本的に品がない。
演技力がないのは言わずもがなだけど。
591名無しさんは見た!:04/01/01 13:53 ID:1PvlDK+P
松嶋ヲタうざい
592名無しさんは見た!:04/01/01 13:54 ID:UkElOsRr
>>590
常盤貴子の演技力の無さに唖然としました。
しばらく見てないうちにずいぶん下手になった、、、いや
昔は下手でも勢いで誤魔化せていたんでしょうね。
歳をとってそれも効かなくなって、大根がモロに露呈しているのかと。
どの道、女優として魅力を感じないタレントですね。
593名無しさんは見た!:04/01/01 13:54 ID:+8gmeHjG
木村よしのが「これなら文句ないだろ?」と胸見せる場面の少し前での常盤について

外人が乗り込んできて、女どもが慌てて、常盤も慌てて
子供を中国語で呼ぶときもヘンだった。
中国語の発音じゃなくて、モロ日本語っぽかったし
あの手招きもコントやトレンディードラマ並でそぐわなかった。
594名無しさんは見た!:04/01/01 13:55 ID:F4pab2ex
常盤がヒロイン演じても何も伝わってこないんだよね。
表現能力が希薄すぎるというか。
昔はかわいいかわいいだけでやってこれたんだろうけど
もう相手役をやってくれる俳優も少ないだろうし
需要ないよね。
595名無しさんは見た!:04/01/01 14:00 ID:T3oF6NjO
竹野内が頑張ってただけに、常盤の酷さが際立ってたな・・・。
596名無しさんは見た!:04/01/01 14:04 ID:kRmoGnnZ
元旦から自作自演かよ
597名無しさんは見た!:04/01/01 14:07 ID:SGovi1KB
>>593
常盤は中国語もあれだが、日本語での演技もダメだからなぁ。
598名無しさんは見た!:04/01/01 14:15 ID:1PvlDK+P
本当に松嶋ヲタ常磐アンチは性質が悪いね
599名無しさんは見た!:04/01/01 14:31 ID:5m8IANrz
常盤貴子は激しくいらなかったな。
品性もぜんぜんないし。
出てくるなら木村佳乃あたりのポジションで十分だった。
600名無しさんは見た!:04/01/01 18:16 ID:U7cP6ugp
ほんと
601名無しさんは見た!:04/01/02 01:50 ID:FHZpCAsZ
常盤タカコに時代モノはキツいね。
千年の恋も悪寒、鳥肌でした。
カツラが似あわね−のなんの!
602名無しさんは見た!:04/01/02 02:35 ID:UoRMNgQN
>>596
> 元旦から自作自演かよ

しかし四十過ぎのオバハンが正月からわびしく2ちゃんで荒しするしかやる事ないなんてさ。
あまりにも恥ずかしい人生だね。
笑う以前に情けなさすぎ・・・。
自分でやってて鬱にならないかい?
俺だったら生きてるのがイヤになると思うな。
603名無しさんは見た!:04/01/02 05:22 ID:4x8gEx3g
>>602
ま、所詮、基地外は基地外だもんね。
ID変えまくって名誉毀損コピペをするしか能がないんだよ。
放置に限るかなw
604名無しさんは見た!:04/01/02 08:39 ID:ONSZFrHF
>>602-603

で、常盤貴子の演技が酷かったのは事実だと思うけど。
605名無しさんは見た!:04/01/02 09:33 ID:CsjIeuBo
そういうことじゃないだろ
トキワの演技云々以前に、特定に個人を中傷する以外に生きる喜びを見つけられない人間が情け無いと言っている
606名無しさんは見た!:04/01/02 09:41 ID:gSgXTsCe
常盤貴子は普通状態でもえらくビジュアルが劣化しててなぁ。

今回の役は、昔演じてた役みたいに勢いだけでやれるようなものでもないし、
そもそもこの歳になって、そういう役を演じれるわけもないだろうし、
女優としていっぱいいっぱいかもね。
607名無しさんは見た!:04/01/02 09:50 ID:+XECkTj1
常磐に母親の役はむいてない。愛情が感じられん…
表現能力が希薄
恋愛偏差値や漂流教室と演技同じじゃん(呆)
そこらへんにいるグラビアアイドルと変わらないよ
608名無しさんは見た!:04/01/02 12:21 ID:nqNCsIOa
>>607
悪魔のkissの頃から変わってないでしょ
609名無しさんは見た!:04/01/02 13:46 ID:7/Fbf0Kr
608に同意
610名無しさんは見た!:04/01/02 17:03 ID:hWmWFV3O
テレ朝の入らない田舎だから、元旦、2日の深夜に放送してたよ
すごく面白かった

ところどころで涙がぽろぽろ
竹の内の演技がうまかったなあ
すごいと思ったけど製作に10億もかけてたのか…
最近のドラマとしては数字は成功だと思うけど
全国ネット(フジ)くらいだったら、もっと数字いってたかもね
611名無しさんは見た!:04/01/02 23:10 ID:26rHgKlc
610さんと同じくおれも見たんだが、禿げしく感動した。こんないいドラマは久しぶりに見た。
主役の2人も(・∀・)イイ!!と思った。
最後の最後までフジはいいもの作るなあと思っていた。w
テレ朝はTBSとは一味違うようだ。見直した。
612名無しさんは見た!:04/01/03 00:18 ID:jisz+Qm6
竹野内はよかったね。
役者として一皮向けたと思う。

常盤はまぁ・・・もう、こういうタイプの役は
回ってこないのではないでしょうかね。
613名無しさんは見た!:04/01/03 00:32 ID:lYs4FeT7
竹野内のハマり役かもね。
それと違ってヤンキーは見てて辛かった。迫力不足。

常盤の令嬢は違う。
派手目の婦人だったらハマるのに。
614名無しさんは見た!:04/01/03 00:41 ID:lYs4FeT7
逆に常盤の浩はストライクゾーン外の役の割には良く踏ん張ったと思った。
615名無しさんは見た!:04/01/03 00:46 ID:m8Mw+M34
>>613
常盤は風俗嬢役程度が似合いだな。
下品な笑い方がトラウマになりそう。
もう貴族役は勘弁してくれ。
616名無しさんは見た!:04/01/03 00:51 ID:88l/VOpr
>>614
そういう以前に常盤貴子の場合、演技力不足が根本の問題かと。
絵に描いたような大根芝居とはこの事か。
617名無しさんは見た!:04/01/03 12:28 ID:x/s938J+
トキワは確かに演技が足りなかったけど
人間的な暖かさは出ていたと思うなあ

貴族的なツンツン的雰囲気はなくて
可愛い素直な人というイメージだった

浩の人間性で見るとはまってたかもしれない
一生懸命さは出ていたよ
618名無しさんは見た!:04/01/03 12:34 ID:m7e2fwj+
常盤貴子はとことん下品だからな。
キャバクラ嬢役だったならハマっていたかもしれないけどw
619名無しさんは見た!:04/01/03 12:39 ID:rp7jiOXL
常盤は演技力を売りにする女優じゃないからね。
喜怒哀楽をストレートに表現するタイプかな。
直球勝負で挑んでくる感じがする。
620名無しさんは見た!:04/01/03 12:41 ID:S064JqMr
常盤貴子は表情のパターンが3つくらいしかないから、
喜怒哀楽にも発展できていないけどな。
621名無しさんは見た!:04/01/03 12:42 ID:UIhD2Q3G
ヒロインが一番のブスだと思ったのは俺だけでつか?
622名無しさんは見た!:04/01/03 12:44 ID:VxXG36a4
常盤貴子って人間的な魅力がないんだよね。だからオーラも感じない。
演技も天井が見えちゃってるし、>>602-603のような童貞ヲタのために、
ネットアイドルにでも転身して、一人コスプレ写真でもUPしてればいいんじゃない?
とりあえずドラマにはまったくもって不要。
623名無しさんは見た!:04/01/03 12:46 ID:hGxoA692
常盤ヲタって常盤の演技とかドラマの内容とかどうでもいいんだものね。
常盤貴子もドラマで大根演技晒してブーイングの嵐を受けていないで
勝手にプロモーションビデオやアダルトビデオにでも出てればいいのに。
624名無しさんは見た!:04/01/03 13:00 ID:pzsnYBuL
顔のパーツそのものが「可愛らしい」系ではないから
純で一生懸命な役はちょっとムリが・・・。
お水の役が一番あってるかと。
625名無しさんは見た!:04/01/03 19:05 ID:3PRSfIt8
新年明けましておめでとうございます。

テレ朝開局45周年記念SP【流転の王妃・最後の皇弟】ですが
このドラマは単なる歴史大河ドラマではありません。
テレ朝が折にふれ、繰り返し流す最優先、最重要の反日自虐
プロパンダドラマです。

戦前=絶対悪は日本サヨク運動の原点であることを意識
しておいてください。

そこで、正月休みのこの機会を利用して、
日本のマスコミとは何なのか、その言論の背景について
ジックリ再考して見ましょう。

ここにマスコミ再考の為のタタキ台サイトがあります。
朝日系列の素晴らしさも書かれています。
 http://homepage2.nifty.com/massattack/massh.html
一般人向けですが、
当サイトの
「なぜ赤くなったのか」
「マスコミ再生具体策」
は粗雑ながらも読む価値あり、お薦めです。

心あらたに出直すよい機会でもあります。
心気一転がんばりましょう!
ではよいお年を。
626名無しさんは見た!:04/01/18 13:46 ID:XDWAgJTc
2/25 ドラマ「流転の王妃・最後の皇弟」DVD−BOX発売。

第一夜+第二夜+特典映像の計3枚組

販売元 … GPミュージアムソフト
価格 … 9600円(税抜)
品番 … DMSM−5526
627名無しさんは見た!:04/01/20 10:11 ID:MdgVr9Fo
DVD、9600円か。高いなw

溥儀役の王伯昭が良かったんで、彼の出演している「推手」と「黒影」
という映画の中古ビデオを買ってしまったww

流転のDVD欲しかったけど…うーん…
628名無しさんは見た!:04/01/20 10:35 ID:YiNCsbzV
お仲間ハケーン!
私もこんな安手の反日ドラマ嫌いだけど
溥儀役の人だけに魅かれて、DVDが欲しいクチ。
これって始まる前全然期待してなかったから、
裏でやってたNHKドラマを録ってて、
昼間のメイキングの番組だけしか録画してないんだよね〜。
(王さんへのインタビューなんかもあったんでDVDに保存したw)
DVDの特典映像とやらにそれは収録されてそうだけど
本編はディレクターズカット版じゃないのかな?ちょっと残念。
629名無しさんは見た!:04/01/20 11:39 ID:bhGyGOHn
>>628
うわァ〜キモイ奴ハケーン!
630名無しさんは見た!:04/01/21 09:32 ID:ENGUyodT
>>627-628
さらにお仲間ハケーン!
私もドラマの内容はどうでもいいけど王伯昭にハマってしまいました。
推手さがしたけど見当たらない・・・
メイキング番組を一切見なかったのが非常に悔やまれる。
DVDの特典映像に全部入ってるといいけど。

>>629
( ´,_ゝ`)プッ
631名無しさんは見た!:04/01/22 15:43 ID:iot+TXx8
627だけど、ちょっと来ない間にレスがついてる…。
>>630さん、推手の映画、「プッシング・ハンズ 〜わが心のニューヨーク〜」
というタイトルで出てるけど。ビデオは。
アマゾンでそれで検索したら、その中で出店してる中古ビデオ屋さんに在庫が
あったんで買った。1400円ぐらいかな。ネットでないそのへんの店で自分で
探した方が安いかもしれんが、探す手間が…w

ちなみに96年公開とあり、王伯昭が若い。若すぎる。美青年だ。溥儀とは
イメージ違うよ。アン・リー監督なんで、映画としては良いよ。
632名無しさんは見た!:04/01/22 15:49 ID:iot+TXx8
631の訂正。推手、91年台湾・アメリカ合作映画って書いてあった。
王さんの名前はワン・ボー・チャオとしか書かれてない。DVDは
確かに見つからんかったです。
633名無しさんは見た!:04/01/22 21:01 ID:R1ux1B5z
常盤貴子って松本人志とまだつきあってるの?
634名無しさんは見た!:04/01/23 20:28 ID:/Ags6Nmh
>>630-631
情報ありがとう。
今度もっと大きいレンタル屋で探してみる。
アン・リー監督だからあると思ってたけど
他の作品はあるのに、これは見かけないんだよね。
是非見たい。

ところで、全然関係ないけど
このドラマの溥儀ってラピュタのムスカに似てる気が・・・
635名無しさんは見た!:04/01/24 20:53 ID:Jd9Iwytp
さらにさらにお仲間ハケーン!王伯昭さんにハマったワタクシ。。。
メイキング番組、何故見なかった私;;;
インタビューあったんだ・・・見たかった・・。
DVDの特典映像みたいなのに入ってるかな。
このドラマ、正直溥儀が気に入ったから見てたww
ところで王さんは、お歳はおいくつなんでしょうかね??
636名無しさんは見た!:04/01/26 20:09 ID:KdxSSeAW
ここは王伯昭スレになりつつある。[溥儀タン]王伯昭[プーさん]
…とかいうスレを誰か立ててくれ…。いや、タイトルは何でもいいけど。
あ、プーさんというのは、627で書いた「黒影」という映画での王さんの役名ね。
やっぱり清王朝の末裔なんだー。悪役だが。
年齢の情報ないけど、91年の映画で30歳前後ぐらいの役をやっていたような…。
知っている人、私も教えて欲しいです。
637名無しさんは見た!:04/01/27 23:10 ID:1Dd81lbR
そうですね;;;もう「流転の王妃・最後の皇弟」のスレじゃなくなってます(汗)
「黒影」はどんな感じのものですか?面白いですか??
91年に30歳前後の役ということは、その役どおりの年齢なら今40歳ぐらいかぁ。
竹野内さんが33歳なのに、1歳違いの兄弟をやるとは・・・。
でも、だんだん本当の兄弟みたいに見えてきたから不思議(ヲイ)
他の掲示板でも王さんの評価は高いみたいですよww
2月に流転のDVD発売だけど・・・悩み中。。。高いからなぁ。
で、王さんや竹野内さんなどなどは良いけど、ちょっと浩役の常盤貴子さんがなぁ。。。
もうちょっと華族のお姫様っぽかったらよかったんだけど。
でもまぁ、優しい人っていう浩さんのイメージはできてたから良かった。
常盤さんは「流転〜」より「赤い月」の方がはまり役かも(関係ナシ)

638名無しさんは見た!:04/01/28 04:16 ID:1+KCtuDJ
常盤アンチキモい。何でそんなに必死なの?
639名無しさんは見た!:04/01/29 09:17 ID:0Ui7paQM
>>637さん
「黒影」は中国の昔話をモチーフにした、香港の三流娯楽映画って感じ。
主役のユン・ピョウがあまり好きでないし、ワイヤー見えてるワイヤーアクションだし、
最後まで我慢して観られるかどきどきした(レンタルでなくいきなり買ってしまったんでw)
けど、意外と面白かったww
王伯昭は主人公の幼なじみのヒロインを横取りしようとするが、自分に心を開いてくれない
ため、そのヒロインを殺害する(ネタばれスマソ)嫌な役。化粧しててキモいし、性格悪いし。
でも美形だ。(って、それしか取柄がないのかw)
私は気に入りましたが。
640名無しさんは見た!:04/01/31 23:19 ID:gP0qGqGV
637です。
へぇ・・・そういう感じなんですか。なんとなく分かりました。ありがとうです。
いろんな役やりますからね。俳優さんは。
って・・・化粧!?でも・・・ちょっと見てみたいww←ォィ
「流転の王妃」は家族ではまってしまって(笑)
でも、私はその日眠かったんで最後まで見なかったんですよ。
始まる前全然注目してなかったし、そのドラマの存在すら知らなかったんで。
家族の話を聞くと、溥儀がピアノを弾くシーンがあったそうで。
それを見ていなかった私(死)
最近「流転の王妃」をまた見たい気分(ビデオ撮らなかった自分)

641名無しさんは見た!:04/02/02 20:00 ID:cjwPIe7k
>>640さん
私も第二夜しかビデオ撮ってないけど、ピアノは第一夜でしたかね…。
二個所ほど、ほんのちょっぴりですよ。かっこいいけど。
私は第二夜の、「御先祖様、申し訳ありません」と位牌を抱えて天を仰ぐ
シーンとか、去り行く陳蕃に炭をぽんぽこ投げつけるシーンとかの方が、
後々まで尾を引きましたw。ソ連の捕虜収容所の廊下で段田タンの向こう脛を
蹴り飛ばし、「これで今までのことは忘れよう。ゴックロウダタ(下手な日本語)」
と言って通り過ぎるシーンとか。
…やっぱ、DVD欲しいかなあ…。
642名無しさんは見た!:04/02/02 21:19 ID:JptI2ga0
何気なくここに来たら王伯昭さんの事で盛り上がっているのでびっくり!
私は第一夜の途中から見たのですが、終わる頃にはすっかり気になる存在になり、
第二夜はひたすら王さんの出番だけを楽しみに見ていました。
(今にして思えば、だったらなぜ第二夜だけでもビデオに撮らなかったのかと非常に後悔)
私もDVDは悩み中。やっぱり高いですからね・・・
643名無しさんは見た!:04/02/02 23:08 ID:dgMgMpPQ
640です。ちょっと見ない間に凄くレスがついてて驚きです。
私は第2夜の後半(浩が三格格たちと別れて通貨へ向かうところ)からビデオを撮りました。
なので、溥儀は収容所のところしか出てません(泣)
工藤さんの向こう脛を蹴り飛ばすところは出てますけど。
「ご先祖様」のところはリアルタイムで見ました。
あれは印象に残ってますね。しかも陳藩が凄くあっさりしててびっくりしました(汗)
第1夜の、慧生を抱き上げるところも好きです。
あと、味噌汁飲むトコ(ぉい)
嗚呼、ここはもう完全に王さんのスレ状態(笑)
DVD、高いですよね。
お昼のメイキング番組を見なかった私としては欲しいところですが。
なにしろ、インタビューを見なかったところが悔やまれてならない。。。
644名無しさんは見た!:04/02/03 08:14 ID:NuAFPfnv
>>643
キモイ
645名無しさんは見た!:04/02/03 19:49 ID:24TeJ8f/
えーと、627=631=632=636=639=641です。って、どんだけ書き込んでんねん、
みたいな。私以外には何人おられるのでしょう。一人?か、二人?
インタビューは私も見てないんで…溥儀タンが素で喋ってるところは見てみたい…。
中国語のサイトなら写真ぐらいは載ってるみたいですね。記事は読めんけど。

風邪でバテてるんで、二、三日後にまた来ます…。
646名無しさんは見た!:04/02/03 20:22 ID:24TeJ8f/
645補足
あ、何かのインタビューに答えてるような感じの写真が、中国語のサイトに
載ってるっていう意味ね。王伯昭さんらしき人の写真が。
647642:04/02/03 22:46 ID:2Eb5M+Dq
私は642で初めて書き込みました。

>>645さん、
中国語のサイトは私も探してみました。
たぶんTVのトーク番組だと思いますが、出演された時のものや
出演していらっしゃるドラマのサイトは見つけたので、
翻訳サイトを使って訳してみたけどなんだかわけがわからない
日本文になってしまったりであまりよくわからなくて、もどかしいです・・・
648名無しさんは見た!:04/02/04 23:10 ID:C5ele5hH
私は635、637、640、643です。やっぱいっぱい書き込んでるなぁ。
大体3人ぐらいですかね?ここにいるのは。
中国語のサイト、見たことないです。
もしアドレスとか分かったら教えて欲しいです!
中国語読めないですが。
645さん、風邪お大事に。ではまた。
649642:04/02/05 21:26 ID:tGz967pg
>>648さん
こんばんは。
アドレス教えてあげたいけど、荒らしもいるので
ここに載せるのは気が進まないです。ごめんなさい。
ただ、とりあえず探し方としては、Googleホームページで「王伯昭」と入力して
ウェブ全体から検索します。そうすると中国のサイトも出てきますので、
私はそれをかたっぱしから見ていきました。
とりあえずやってみてください。
650名無しさんは見た!:04/02/05 23:10 ID:Hhunsnq0
>>649さん
ありがとうございます。やってみたらなんかいっぱい出てきました(笑)
動画があったので早速拝見。
何喋ってるかは分かんなかったけど・・・。良かったです。
なんか溥儀とはイメージ違いました(笑)
でも、なんとなく雰囲気が伝わって面白かったです。。
651名無しさんは見た!:04/02/05 23:39 ID:ZdbaUTvN
ここで話す内容と違うような気がします。
上げるのもおかしい。
652名無しさんは見た!:04/02/06 22:58 ID:2nrLD+JH
【味噌汁】王伯昭【おいしい】
とか、何でもいいんで誰かスレ立てて下さい…。(私は645。)
あるいは誰か王タンのホームページ作って下さい。
まだ風邪でふらふらするんで寝ます…。
653名無しさんは見た!:04/02/07 01:13 ID:UyVcS4gu
常盤良かったけどな

代役案の松たか子だけは勘弁してくれ。頭の悪さと品性の無さと性格の悪さが良く出てる
(つかあの一家は皆そうだが。躾悪いんだな・・・)
654名無しさんは見た!:04/02/07 10:06 ID:5l7X/bQz
別に嫌いではないけれど、役を理解していなかった。
役を理解していたら、あんな腰の振り方をして紫禁城を歩かないだろう。
若い頃はともかく、年をいってからが最悪。
このドラマは竹野内でもっていた。そして設定は最悪だが段田さんがよかった。
王伯昭もよかったけれど、溥儀にしてはしっかりしすぎていたな。
655名無しさんは見た!:04/02/08 11:42 ID:4aAyqXfs
650です。
ちょっと話を軌道修正します;;
そうですね。
常盤さん、私も結構好きなほうですが、もうちょっと役に入り込んで欲しかった。
年をとってから、もっと母親らしい面を見せて欲しかったな。
でも、全体的に常盤さんのシャープな印象が良かったです。可愛らしかったし。
凄く頑張っていたと思うな。常盤さん。
竹野内さんは皆さんおっしゃってますけど、ホントにお上手でした。
私としては、もうちょっと李香蘭を出して欲しかった・・・。
なんか思ったより出番少なかったので。
まぁ、特別出演だししょうがないか。。。
いろいろ溥儀のことを調べてみたら、あまり立派なことをした人ではなかったそうで。
結構歴史上の人物とは違いましたね;;;
656名無しさんは見た!:04/02/08 12:21 ID:B6bulIdh
>>653
常盤貴子よりは全然いいわ。。。
そういえば、満州舞台の赤い月での常盤も評判悪い見たいね。
657名無しさんは見た!:04/02/08 12:26 ID:aHu3houC
>>655
sage進行できないの?
上にあげるのやめて欲しいな。
658名無しさんは見た!:04/02/08 20:41 ID:N9Ge26fq
>>651
>>657空気嫁
659名無しさんは見た!:04/02/08 21:56 ID:2Gc7FhAV
>>657
「ここで話す内容と違うような気がします」
660名無しさんは見た!:04/02/09 22:48 ID:qAW2koJy
>>656さん
私が見た記事では常盤さんべた褒めだったけど・・・。
赤い月見てないんでなんともいえませんけど、
予告編見た限りではやっぱり同じ感じですね。
って・・・赤い月の話ですいません。
>>652さん
誰か新しいスレ立てて欲しいですね。。。
ホームページはもっといいけど。
気兼ねなく語りたいです。
661名無しさんは見た!:04/02/11 22:54 ID:CGjWYB/z
DVD発売2週間前。

激動の時代、国境を越えて愛を貫いたふたりの人生を、壮大なスケールで描いた感動作が、早くもDVD&ビデオになります。セルDVDは、メイキングやPRスポットなどの特典映像が満載のディスクが付いた3枚組スペシャル版です。
お楽しみに!
SELL DVD
≪発売日≫ 2004年2月25日(水)
≪価格≫ DVDボックスセット3枚組 10,080円(税込)
≪発売元≫ テレビ朝日
≪販売元≫ 株式会社 GPミュージアムソフト

RENTAL DVD&VIDEO
≪レンタル開始日≫ 2004年2月25日(水)
 
662名無しさんは見た!:04/02/13 02:31 ID:ypvFInxm
今日初めてこのドラマ見ました。
第2話らしいけど(しかも途中から)テレビでやってたんで。
いま台湾に住んでるので緯来日本台っていう放送局で見ました。

何とも違和感があるなあ、北京語字幕がついてる満州が舞台の反日放送局
製のドラマを台湾で見るのは。

竹野内豊の中国語はまあまあ判った。
663 :04/02/14 21:58 ID:bIy7HK8K
ageちゃえ!
664名無しさんは見た!:04/02/15 09:56 ID:J1yln6nO
婉容役の中国の女優さんヨカッタ〜。。ただ、実際の婉容はもっと目がぱっちりして
小顔の超美人さんだったらしいけど。
665名無しさんは見た!:04/02/15 10:11 ID:J1yln6nO
確か劉丹さんだったよね?その中国の女優さんは
666名無しさんは見た!:04/02/15 10:28 ID:J1yln6nO
溥儀役の王伯昭さんも良かった
なんか中国って名優揃いだね。
667名無しさんは見た!:04/02/15 13:43 ID:J1yln6nO
他他拉貴人(溥儀の側室)が何で伊東美咲なんだ?
668名無しさんは見た!:04/02/15 15:29 ID:J1yln6nO
ジャニが出てなかった分、このドラマは完成度が高かった♪
竹野内&常盤も良かったじゃん。
669名無しさんは見た!:04/02/15 15:36 ID:hpNuYWEc
中国人の仕事仲間に聞いたら竹野内さんの中国語は長台詞の所は
ちょっと危うい所もあったようだけど、それ以外は問題なしって
言ってたよ!竹野内さんの努力が報われたね。
670名無しさんは見た!:04/02/15 16:42 ID:J1yln6nO
溥傑=松岡昌宏
じゃなくて良かった。ジャニがやったらドラマの価値が下がる。
671名無しさんは見た!:04/02/15 22:42 ID:4gkZ67g7
>>667
伊東美咲は今回なんで出演したんだ?
どうせ全部中国語なら中国人の女優がやればいいのに。
672名無しさんは見た!:04/02/16 00:36 ID:fPzCPEXw
チャイナ服に包まれた常盤のむっちりしたお尻しか印象にないんだが。
673名無しさんは見た!:04/02/16 01:03 ID:v7JINg7E
竹野内に関しては皆さんが言っているように特に問題なし

常盤に関しては序盤に庶民的にしすぎた嫌いがある。
これに関しては監督にも問題があり。久本との絡みのシーンで明らかな受け狙いを図っている。
それとコスプレまがいに扱ったことも問題あり。
中盤以降は特に問題なし。序盤と雰囲気を変えている。徐々に落ち着いた性格に変遷させていたところに工夫が見られた。
流転しているところは彼女でしか出せない味を出していたかな。どんな状況になっても死なないという生命力と言うか。

ドラマとしては良かったけど時代が書けていないのが残念です。夫婦のメロドラマになってしまっている。
674名無しさんは見た!:04/02/26 09:19 ID:lgLM2ZLn
流転のDVD買った方特典映像の詳細お願いしますー
かなり良さそうだったら購入しますが、ただ今検討中です。
675名無しさんは見た!:04/02/27 01:29 ID:POid6EPA
「流転の王妃」DVD買いました!ドラマ本編2巻+特典の3巻セットでした。
しかも、このドラマって16:9で収録されてるんですよ。映画見てるみたいでした。
特典には、主役クラスのインタビューが続々入っていて、得した感じでしたよ。
でも、何よりも、DVDでじっくりと見直せたのがよかったです。
私は買いだと思うのですが…。
676名無しさんは見た!:04/02/27 15:47 ID:CoTSFbF5
>>675
詳細ありがとう!!
映画観てるみたいでしたか?
私もやっぱり欲しくなりました〜買っちゃおーとw
677名無しさんは見た!:04/03/02 22:45 ID:0BfLwZyp
横レス失礼します〜。
具体的に、どなたのインタビューが入っていましたか?
あと、メイキング映像って、ドラマのロケとかそういうのも入ってましたか?
詳細をよろしくお願いします。
678名無しさんは見た!:04/03/06 23:51 ID:MfsTJg7P
このドラマに出てた中国の俳優さんの王伯昭さんと、
同じく中国の女優さんの劉丹さんについて詳細知ってる人教えて!
679名無しさんは見た!:04/03/09 01:14 ID:pn0/ypKC
677さん
うーん。インタビューは竹野内さん、常盤さんはもちろんたくさんの人が出てました。
あらためて豪華だなぁって感じたし、李香蘭の歌を熱唱する前の天海さんの表情、映画監督竹中直人が語る流転の王妃みたいなものが入っていて、単なるメイキングとは違うなぁって感じました。
王さんらのインタビューもあったような。

ドラマ自体好きだったけど、メイキング見て本当に大作なんだなぁって実感しました。
680名無しさんは見た!:04/03/11 22:29 ID:DCNMD+WW
677です。
>>679さんありがとうございます!
そうなんですか〜。とっても参考になりました!
大作ですよね。これはやっぱり買いですね!
公式サイトに行っても竹野内さんらのインタビューがなかったので
楽しみです!
681名無しさんは見た!:04/03/16 04:02 ID:KrU4akSX
実はワタシも強烈な王さんファンになってしまいました。
お願いします!!誰かスレ立ててください!!
682名無しさんは見た!:04/03/16 07:52 ID:/wGd944d
>>662
何とも違和感があるなあ、北京語字幕がついてる満州が舞台の反日放送局
製のドラマを台湾で見るのは。

 ↑

やたら亀レスだけど、ワラタ
不思議だよねー
683名無しさんは見た!:04/03/16 22:54 ID:wRuEnBnG
>>681さん
680です。私も王さんにはまったクチです。。。
スレ立てるとしたら、海外芸能人版ですかね?
684名無しさんは見た!:04/03/17 00:15 ID:Cg+n8vA0
681です。はまっちゃいましたか。。。
私かなり、ほんとにヤバいくらいはまってしましました。
そうですねー海外芸能人版でしょうねーーー。
685名無しさんは見た!:04/03/17 00:51 ID:scyATquH
またまたチョソがやってくれたよ。

映画『太極旗を翻して』の主演俳優、張東健(チャン・ドンゴン)が11月に放送予定の
韓日国交正常化40周年記念の韓日合作ドラマ『メモリー』(仮題)の主演に抜擢された。
 全4部作で制作されるこのドラマは、GM企画(キム・グァンス代表)とトゥソン企画
(カン・ミン代表)が日本のTBSと共同制作し、制作費は28億ウォン規模になる予定だ。
 張東健は出演料6億ウォン(1話あたり1億5000万ウォン)の条件で出演し、国内
芸能人のドラマ出演料では史上最高を記録する見通し。
 『メモリー』は王族出身の日本人女性と平凡な韓国人男性が日本で出会い恋に落ちる
ストーリーで、映画『ローマの休日』がモチーフだ。 日本映画『黄泉がえり』に出演した
竹内結子がヒロインを演じる予定で、日本のトップ女優、松たか子とイメージの似たタレントの
ハン・ウンジョンを張東健の韓国人の恋人役として日本側が強く推薦、出演が決まった。

【ソース】
朝鮮日報[韓]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/15/20040315000008.html
毎日新聞[日]
http://www.mainichi.co.jp/asia/news/Korea/200403/15-12.html

【関連スレ】
【TBS】韓国男皇族女性恋愛ドラマ企画part4【イケ】(ハングル板)
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1079449532/
【TBS】韓国男と皇族女性が恋【韓日合作】(極東ニュース板)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1079321408/
【韓国】張東健が(国交正常化40周年記念の)韓日合作ドラマに主演 [03/15] (東アジアnews+)
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079313786/
【TBS】こりずにまた日韓合作ドラマ、皇室の女性が餌食【不敬罪】(ニュース速報)
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1079320162/
【TBS】韓国男と皇族女性が恋に【不敬】(マスコミ板)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1079439945/
686名無しさんは見た!:04/03/18 22:36 ID:0aZTfkFn
>>684さん
海外芸能人版に、昔私が立てたスレがあるので王さんについてしばらくそこで語りませんか?
荒らしさんとかもいるけど、まだ参加人数少ないし、いいと思います。
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1079012804/l50
↑ここです。
687名無しさんは見た!:04/03/28 16:11 ID:eVMG9Hwj
>>686
早速海外芸能版に行ったけど王さんなんか
誰も興味ないらしいよw
688名無しさんは見た!:04/03/30 17:17 ID:tfNlJqk0
なぬ?王さんのインタビュー入ってるの?
じゃあ、DVD買おっかな。
これってテレビのメイキングと全く同じ?
689名無しさんは見た!:04/04/12 21:55 ID:F/G8auYD
   ,,イ'"⌒ヽ~^゙'゙'ヾ '^ゞ、
   ノ            ヾ
   (              ヽ
  ヽ /'"´"´´"´"´"´`ヽ ,ノ
    |::             :::|
    |:  , ─-、 , ─- 、  :|
    |:=ニ|-=o= l-l-=o= |ニ=:|  ちんちんシュニダ。
   (6   `ー ' ・_・) ー '   6) ウエー!シュッ!シュッ!シュッ!
    |     トェェェイ     |  ウエー!シュッ!シュッ!シュッ!
    |     ヽニソ     |  シコタホア!シコタホア!
   / ヽ      U    ノ |\ ちんちん シコタホア〜!!
, - ' `、  ヽ、 `ーー´ /  /  `-、
690名無しさんは見た!:04/05/05 21:45 ID:pZE09WGo
似たような満州番組「赤い月」放送記念age
691名無しさんは見た!:04/05/06 00:14 ID:aXbMp5H7
>>690
私もそれ思った。
満州ドラマシリーズ!

でも12ちゃんでやってたね。
赤い月スレはないのかな?
692名無しさんは見た!:04/05/06 01:06 ID:OLH6hY8R
こっちへドゾー
赤い月スレ

http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1083771809/

693名無しさんは見た!:04/05/13 06:20 ID:/HVILSZm
先日DVDで初観賞。
自宅にTVが無いので、出演している若い役者諸君を初めて見たが、竹野内君には感心した。
上手い演技と言うより、全身で役を生きる気迫が伝わってくる。これは成長株。
反町君もこの板では悪評しか聞かないが、なかなか良い(頭髪除く)。

常盤嬢は表情や口調に品が無いのが気になった。
これは脚本の責任でもあって、一例を挙げれば浩が溥傑に「ええ、ええ」と返事しているが、
あれは「はい」と応えなければいけない。
それと皆が溥儀に「皇帝!」と呼び掛けているのが気になる。何故「陛下」と言わない?

王伯昭は実物とはちっとも似ていないが気品と退廃の表現が出色。
遊眠社ファンであった私には久しぶりで見た段田安則の姿がひどく懐かしかった。
694名無しさんは見た!:04/05/16 18:46 ID:QfA8pj0r
ドラマの感想ではないんだけど、
浩さん、すごい幸せな人生だよね。
ミクロで見ればいろいろつらいことだってあったけど、
あの時代あれだけ自分で選択して生きてる名門のご令嬢なんて
ほかにいないよ。
695名無しさんは見た!:04/05/22 17:06 ID:ykNhDmLm
自分で人生の選択できたとしても
娘に死なれて夫とも長いこと離れ離れだったら
一概に幸せとは言えないと思うけどなぁ。

そういえば、>>693の「皇帝」という呼びかけだけど
日本語字幕では皇帝となってたけど中国語では
ちゃんと陛下にあたる上帝って言ってるんだよね。
日本語字幕が(・A・)イクナイ。
696名無しさんは見た!:04/08/10 21:09 ID:W5ym+RgU
age
697名無しさんは見た!:04/08/14 04:21 ID:k/qqR1u6
竹と西島さんは仲良くなったのかな?
698名無しさんは見た!:04/08/23 14:59 ID:zHg9zuOp
699名無しさんは見た!:04/08/23 23:30 ID:i5iv7Kkd
700名無しさんは見た!:04/09/06 00:31 ID:7LfIJJT6
701名無しさんは見た!:04/09/17 01:25:03 ID:ojE+8wWC
.
702名無しさんは見た!:04/09/17 22:08:25 ID:RAOKGhgv
age
703名無しさんは見た!
このドラマ、去年の夏に撮影してたんだよね。
竹野内デカは今年も真夏に撮影で暑い中お疲れ様でした。。。