【本家】来春復活!「ニューヨーク恋物語」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200309/gt2003091802.html
来春15年ぶり復活!フジ系「ニューヨーク恋物語」



パクリドラマ 【マン】マンハッタンラブストーリー【スト】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061391657/
2名無しさんは見た!:03/09/18 11:10 ID:n0Agb2WH
3名無しさんは見た!:03/09/18 11:53 ID:XR4p6c0l
朝のフジのニュースで分かったよ。
嬉しいけどヒロインが竹内って・・・。
同じメンバーでやって欲しかったな。
4名無しさんは見た!:03/09/18 12:10 ID:HCmzKJY+
マンハッタンラブストーリーがパクリドラマって・・・。
どこが?
5名無しさんは見た!:03/09/18 12:26 ID:Dm23Cdxd
ホッテルはリバサッイ〜♪
6名無しさんは見た!:03/09/18 12:27 ID:3yCu1Qpn
>>4
禿げ同。まさか不治の関係者ですかぁ
題名似てるだけで、正和と松岡全然似てないじゃん(w
おまけに脚本も大石静だし、クドカンと全然似てないじゃん(w

題名だけで、パクリを連想させるなんて芸がないな>>1
だったら、日本はパクリ天国だよ
クニミツは、GTOのパクリとか
7名無しさんは見た!:03/09/18 12:45 ID:ZEZ/i+rf
正直、ニューヨーク恋物語は2回目の方が良かった。
8名無しさんは見た!:03/09/18 12:52 ID:i6FAL2LW

竹内かあ...
9名無しさんは見た!:03/09/18 12:52 ID:i6FAL2LW

そして
柳葉ねえ...
10名無しさんは見た!:03/09/18 12:58 ID:qiJNsFk0
竹内がどんな演技するか不安もあるけど正直楽しみだ。サスペンスもあるんだね。
11名無しさんは見た!:03/09/18 13:06 ID:Z91zp9+Y
竹内の先輩の常盤は「美しい人」中谷は「おとうさん」で共演してたな。
田村×ダストは相性悪そう。
12名無しさんは見た!:03/09/18 13:08 ID:YWonLY4+
あのリアルな正和のホームレス姿を越せるか?
13名無しさんは見た!:03/09/18 13:28 ID:v9fDiTkl
60歳と23歳では、年の差があり過ぎない?
14名無しさんは見た!:03/09/18 13:46 ID:k3wDKQPp
竹内は23歳でも藤木マネと不倫?とか彼氏がオッサンの上川とか
連ドラも江口堤に阿部寛とオッサン共演が続いてるから違和感がない
15名無しさんは見た!:03/09/18 13:55 ID:yyHa1x19
さすがに昔のキャストのままだったらジジババばかりで華やかさがないからな
でも田村と娘役で共演済の若手(広末や松)を使うのもどうかと思うし、かといってあんまり無名なのも困るから
竹内は賢明な選択だと思う
16名無しさんは見た!:03/09/18 14:07 ID:txDKK+lz
大石静のフジっていつ以来?
個人的にはフジ向きじゃないと思うんだが。
まあまずまずの出来にはなるだろ。
個人的には復活して欲しくなかったが
17名無しさんは見た!:03/09/18 14:53 ID:NzEWZC/L
2は、少しコメディ入っててがっくりきた
1の、はじめから最後まで完璧な大人の物語を期待してたので
今回はどーなんだろ?
18名無しさんは見た!:03/09/18 16:16 ID:vZZczwyF
1と2ではドラマのコンセプトがまるっきり別物なので比較すら
出来ないですね(そもそも2の存在って無かった事にされてませんか?)

今回は1の雰囲気で…って事なんでしょうか。でも今のマサカズに
あのクールネス&ダークネスが再現可能だとは正直…
そういえばヒロインは岸本加世子だったんだよな〜…隔世の感。
19名無しさんは見た! :03/09/18 16:23 ID:v8lFU1AW
2の記憶がない・・・
20名無しさんは見た!:03/09/18 16:25 ID:YVN0dcd4
過去の名作の続編を安直に制作するのは反対。前作(オリジナル)を
越えたどころか、迫った出来すら見た事が無い。今回も不安。
同一人物のその後を描くには時間が経ち過ぎてる。
21名無しさんは見た!:03/09/18 16:27 ID:7l/BJjfN
それいけ!マサカズ
22名無しさんは見た!:03/09/18 16:29 ID:j8xeWf9Y
ウォウォウォリバーサイ
23名無しさんは見た!:03/09/18 16:29 ID:I0HrE5Y2
田村なら古畑かオヤジぃやって欲しかった。
24名無しさんは見た!:03/09/18 16:36 ID:r0qixvZH
フジのやり方なら、間違い無くシリーズ1が再放送される筈なので
それにハゲシク期待。「年老いた田村正和」しか知らない皆様、
恐ろしい程美しいマサカズ様を堪能して頂きたい。
25名無しさんは見た!:03/09/18 17:15 ID:NzEWZC/L
>>19 禿ワラ

15年後の田島っテ設定なので1だな(安堵)
激しく美しく汚れた正和を見たいので
どーか、どうらんを塗って撮影して下さい
素肌ではやはり・・・          >田村正和
26名無しさんは見た!:03/09/18 17:27 ID:JrfuGOlW
鎌田は忙しくてできなかったのかやりたくなかったのか…。
年齢的にも田村と近いし、いいものが書けると思うんだが。
大石はもう終わってるし、人物だけ同じで変なものになりそうで怖い。

再放送に禿しく期待。2も好きなんで(鎌田はコメディーもイイ)
やってほしいけど…鳥越マリも見たいしw
27名無しさんは見た!:03/09/18 17:29 ID:VVWKLBxK
普段はここにいないけど、15年ぶりに復活ときいてきました。
前の出演者たくさん出てほしいな。ミヒとか・・・
28名無しさんは見た!:03/09/18 17:38 ID:9lteNn9l
私も−2の記憶がない。。。
へぇ、岸本加世子ってこんなんできるんだ、と目から鱗ものだった。

マサカズとタケウチじゃ親子だな。恋仲への脳内変換が不可能だ。
再放送、やってくれるんだろか。
29名無しさんは見た!:03/09/18 17:47 ID:VVWKLBxK
パート2の方がおもしろいよね。
でも、1の方がドラマチックだけど。
30井上陽水:03/09/18 18:19 ID:IKS6iMBJ
竹内力さんと共演ですか〜、正和さん。
大変ね。
31名無しさんは見た!:03/09/18 18:25 ID:NzEWZC/L
2は篠原と田村の、な〜な〜に近い台詞回しが鼻につく
自然っぽいといえばそれまでだが
32名無しさんは見た!:03/09/18 18:41 ID:qil7jDh0
それぞれ好みがあるだろうが、
俺はパート1のほうが好きだったな。
あの渋さがたまらん!
33名無しさんは見た!:03/09/18 19:28 ID:qil7jDh0
パート2は確か小林念持がケーブルテレビ局サラリーマンで出ていたっけな
歌は、、、、、、女3人組が歌ってたけど名前忘れた。
オ〜ジョセフ!ジョ〜セフッ!・・・てなやつ
34名無しさんは見た!:03/09/18 19:31 ID:VVWKLBxK
あの時はまだビデオで録画してたかなぁ。
早く再放送しないかな。
小林ねんじゅがいい味出してたよね。
高橋ひとみと不倫?してて。
NYかなりオサレだったなぁ。
35名無しさんは見た!:03/09/18 19:52 ID:nqTs4+Oa
パート1がよかったよ。
2は見てないけど・・・
田村60か・・なんだかな〜

真田広之、出ないかな。
36名無しさんは見た!:03/09/18 19:53 ID:XFkUoL1C
30代の女優さんが良かったような・・・。
37名無しさんは見た!:03/09/18 19:56 ID:ZV0W3dOC
ミヒ キボン。
38名無しさんは見た!:03/09/18 20:25 ID:136DOWSb
今度こそ、再放送は録画するぞ(w

39名無しさんは見た!:03/09/18 20:29 ID:qiJNsFk0
年の差が話題の一つなんだよ。竹内も年の割りに大人っぽいイイ演技するから楽しみ。
40名無しさんは見た!:03/09/18 20:40 ID:136DOWSb
あの田島のその後は知りたいよね(w
41名無しさんは見た!:03/09/18 21:06 ID:ZV0W3dOC
大石静のHPみたらミヒも出るって!
チョト楽しみ増えた。
42名無しさんは見た!:03/09/18 21:07 ID:VVWKLBxK
ミヒ出るのか。よかった。
43名無しさんは見た:03/09/18 21:16 ID:rWZrJhED
大人がたくさん出てるドラマだって当時思ってたけど
なんか難しくて見てなかった。
是非再放送で見たい。
44名無しさんは見た!:03/09/18 21:40 ID:nqTs4+Oa
桜田淳子、上手かったよなぁ〜
真田広之に振られて、あんなことになっちまったけど
ほんと、残念だよ。
45名無しさんは見た!:03/09/18 22:09 ID:lW72LZjb
前作ではテロで崩壊したWTC内でのロケは無かった?
46名無しさんは見た!:03/09/18 22:14 ID:HEJno3CG
桜田淳子,これで復帰らしいね
47名無しさんは見た!:03/09/18 22:25 ID:VVWKLBxK
>>46
まさかぁ。
したら、すごい視聴率になるジャン!
48名無しさんは見た!:03/09/18 22:40 ID:txDKK+lz
バブル期だから受けたんだと思うんだが。
今やっても時代背景がイマイチ・・・。
49名無しさんは見た!:03/09/18 22:59 ID:qil7jDh0
大石静のところみてきた。
FBIも出るサスペンスタッチの恋愛ドラマ
となっていた。テロ関係出るのかな?
50名無しさんは見た!:03/09/18 23:07 ID:136DOWSb
このドラマの桜田淳子はマジでカッコイイし演技が上手い!
まだ統一協会騒動前なんだよね・・・
再放送をこの前見たら、統一協会騒動の桜田淳子と全く別人のごとく
役をこなしていたから驚いたもん。
51名無しさんは見た!:03/09/19 00:06 ID:hov5+ncW
>FBIも出るサスペンスタッチの恋愛ドラマ
駄作の予感がヒシヒシ。
岸本も桜田も真田も韓国人女優も出ないのか・・・?
52名無しさんは見た!:03/09/19 00:18 ID:BSTENjs5
岸本x柳場の掛け合いがヨカッタ
とんねるずがよくコントにしてたね
ノリさんの桜田淳子が忘れられません

個人的にはコメディーな2が好きですが
53名無しさんは見た!:03/09/19 00:38 ID:ubn/l7kX
1は暗いんだよね。でもNYで生きるハングリー精神がすごかった。
しかも株とかのバブルの時だったし、女がバリバリ仕事してたね。
2はホームコメディっぽい臭いもあったな。
家族が東京から出てきちゃうとことか。どっちも好きだけど
2のが明るくていいかも。
3はFBIなのか・・・普通に作ってほしかったよ・・・
54名無しさんは見た!:03/09/19 00:40 ID:yvtddFJe
あー「みなさんの〜」の「それいけマサカズ!」ですな。
タカさんのマサカズばっかり話題になったけど、ノリさんの
桜田淳子はマジ絶品でした(w
ノリさんって、あーいうエキセントリックな女の真似がホントにウマいよね。
55名無しさんは見た!:03/09/19 00:43 ID:R53edJw1
51に近い予感がする。
2時間ほどのものにいろんなテイスト入ってくるんじゃね?
ほんが鎌田さんじゃないのも不安。
よくできたドラマだっただけに、同じように満足させてもらえるのかと思ってしまう。
田村正和は内容に納得しての出演だろうけれど脇のキャスティングによってはへんてこなものができあがるよ。
何しろ近頃のドラマのクオリティー下がってるからね。
脚本が練れてないし、俳優には味がないし。
「これはそんな中にあって、特別秀作だったね」とおもえるようにしてほしいけれどね。
56名無しさんは見た!:03/09/19 00:57 ID:9EP3fo3+
あの田島が竹内と恋に落ちるの???
そんで最後は竹内は別れて日本に帰国するってパターン?
田島はさすらいのニューヨーク生活を続ける・・・完
57八渡:03/09/19 00:59 ID:BQaBQ7tF
55>>同意、鎌田さんにかいてほしい、岸本さんでないのか?真田さんは?
58名無しさんは見た!:03/09/19 01:07 ID:0zmSJTJI
NY1は今までの中でサイコーなドラマだった。
録画したいがためにスカパー入ったし。

前回と同じキャスティングは田村とギバとミヒだけ?

リバーサイド流れるのはうれしい!
タイトルバックも気にいってたので、ぜひあの雰囲気を残してほしい。
59名無しさんは見た!:03/09/19 01:10 ID:TwEjkXfr
今の岸本は・・・出なくていいかな。
今さら二重顎に贅肉タプーリの姿で現れて夢を壊されるのも・・・。
まぁそれもそれでリアルだけどね。
60名無しさんは見た!:03/09/19 01:20 ID:Jc6vMI6U
脚本が鎌田じゃなくてよかったよ。
といって大石でイイかどうかは見てみねェとわからんが。
15年後の田嶋かァ・・・
どうなってんだろうナ〜 58だっけ?
楽しみだ。
61名無しさんは見た!:03/09/19 01:20 ID:9EP3fo3+
凛々しい桜田淳子はまた見たいなぁ〜
もう無理なのかな・・・
リバーサイドの曲で女の人が一人ダンスしているシーンが
印象的(w
62 :03/09/19 01:29 ID:9fyu170U
バブル崩壊後テレビが提供する社会観は子供臭いものばかり、これから大人になる
世代をリードするような大人の世界を描いて欲しいね。
63名無しさんは見た!:03/09/19 01:37 ID:9EP3fo3+
>世代をリードするような大人の世界を描いて欲しいね。

む、難しいね・・・( ゜∀゜;)ニガワラ    
あの田島のその後だからね・・・
64名無しさんは見た!:03/09/19 02:13 ID:ubn/l7kX
杉田かおるなんてどう?
気が強くてNYむきだと思うけど。
田島って結局最後何の仕事に落ち着いたんだっけ?
65名無しさんは見た!:03/09/19 06:41 ID:1K8LLAcE
桜田さんCD復刻もあるし、ドラマに出るにはいいチャンスじゃない?
66名無しさんは見た!:03/09/19 07:08 ID:IZV/Ecdd
イ・ヘースクも出るようだが彼女もオバサン化してるのかな
67  :03/09/19 07:55 ID:9fyu170U
CXに要望バンバンだしたら?
今は視聴者がドラマ制作に影響を与えられる時代だよ。
68  :03/09/19 07:56 ID:9fyu170U
CXに要望バンバンだしたら?
今は視聴者がドラマ制作に影響を与えられる時代だよ。
69名無しさんは見た!:03/09/19 09:21 ID:rKgSunfp
キャスト変えられるならパート2のキャストきぼんぬ。
70名無しさんは見た!:03/09/19 09:38 ID:Jc6vMI6U
>>69
パートUのキャスト丘みつ子だけはパス!!!
71名無しさんは見た!:03/09/19 10:08 ID:rKgSunfp
>70
工エエェ(゚д゚;)ェエエ工 
自分あのキャラ好きだったよ。
あの人がパート2をよりおもしろくしてたのに。
72名無しさんは見た!:03/09/19 14:20 ID:F4wH8Hoq
1の後、岸本と田村、噂にならなかった?
つーか、岸本が暴露チックなことしたような
73名無しさんは見た!:03/09/19 14:30 ID:EqJH5oYf

メジャーの松井や新庄もちらっとでいいから出ないかな
74   :03/09/19 14:32 ID:9fyu170U
CXに要望バンバンだしたら?
今は視聴者がドラマ制作に影響を与えられる時代だよ。
75名無しさんは見た!:03/09/19 16:08 ID:g0Hj57+5
全編NYロケなのか?
スタジオセットは少なめでよろしこ
76名無しさんは見た!:03/09/19 16:12 ID:pmuNZthS
出来れば同じスタッフがよかったな。
Pに毛ガニ、Dに武内英樹が入ってたら見ないかも
77:::03/09/19 16:18 ID:F4wH8Hoq
竹内ごときが正和の演技についてこれるのか?
78名無しさんは見た!:03/09/19 16:40 ID:a0EqCdxa
フジって竹内好きだよね・・・
どこがいいんだか・・
79名無しさんは見た!:03/09/19 16:40 ID:b5wJLPUs
>>76
毛ガニって誰?
80 :03/09/19 16:45 ID:w3lxFgj4
パート2はおもしろかったなあ。
篠ひろ子さんの「ピーナーッツ!」が最高だった。
81名無しさんは見た!:03/09/19 17:00 ID:KJbS7OM0
なんというか
俳優は年齢進むとどんどん変わって役柄も変えなきゃいけなくなるけど
井上陽水って当時とちっとも変わってないような気がする。
82名無しさんは見た!:03/09/19 17:09 ID:a0EqCdxa
ピーナッツのシーン泣けた。
83名無しさんは見た!:03/09/19 20:05 ID:NfFGoOXS
竹内結子は、若手の中では演技できる方だと思うよ。
ちょっと年齢差あり過ぎで疑問には思うけど、15年前の本編を
知らないような若い層の興味をひくという狙いもあるのかなとも思えるし。
84名無しさんは見た!:03/09/19 20:09 ID:5/WeUa1s
あっ、これSPドラマで復活するのか。
てっきり普通にやるのかと思ってた・・
85名無しさんは見た:03/09/19 21:04 ID:qWFpqvHU
確かに年齢差にはびっくりだけど、83に同意だな。
竹内って年齢の割に落ちつた演技するからね。
86名無しさんは見た!:03/09/19 21:07 ID:FDp0hf4D
どうせなら安達ゆみでもよかったかも
87名無しさんは見た!:03/09/19 21:40 ID:0zmSJTJI
漏れはパート2いまいち…。

やっぱりギバ&ミヒのカップル話がよかった。
「わたし、このひとのニョーボー」
ミヒ、サイコー。
88名無しさんは見た!:03/09/19 22:08 ID:728h3JRh
パート2
三田寛子と高島兄のキャラがうざかった記憶

竹内がFB愛なの?
89名無しさんは見た!:03/09/19 23:03 ID:5/WeUa1s
そうだ、三田寛子と高島兄もいたんだ!
かなりいろんなキャラがいたんだね。
やっぱパート2の方が自分はおもしろかった!
90名無しさんは見た!:03/09/20 12:22 ID:C2bxDFmn
基本的に田村正和はほとんどマサカズしか演じられないからね
脇役陣がサポートしてあげなゃいけないんだよな
91名無しさんは見た!:03/09/20 22:08 ID:Xv62G4vc
お! また言われてるのォ、田村は。
必ずいるナ、こういうヤツ。お疲れさん。
92名無しさんは見た!:03/09/21 02:06 ID:wqys/FUc
田村については、美しい人で常盤と恋仲の役を演じたとき既に、
寄る年波には勝てないなーと思っていたのに、
さらに若い竹内が相手とは・・・
93名無しさんは見た!:03/09/21 02:30 ID:essaNF4p
1はかなり秀作だと思う
大都会と人間の孤独のコントラストが、井上陽水が歌う曲にのっかると
それはもう格好良かったよ

桜田淳子もいい芝居をしてたし、韓国の女優さんもよかった。

折角だったらオリジナルスタッフで復活させて欲しかったね

たしか共同テレビ班だよね

P:中村敏夫・中山和記 D:藤田明二・松田秀知
で、当時ニューヨーク支局にいたのが永山耕三


94名無しさんは見た!:03/09/21 02:32 ID:fCya7adq
これに似たスタッフでやった過ぎし日のセレナーデってとんでもないしっぱいさくだったよな
95名無しさんは見た!:03/09/21 02:38 ID:5UrwwcBz
今から数年前にフジの2時間ドラマで
パート1に出ていた韓国の女優さんが出て、
そんで、あれぇ〜?「踊る・・」だったかなぁ〜
ギバちゃんもそのドラマに出ていて韓国の女優さんが
「昔、貴方に似ていた人と付き合っていたの。今は別れたけど・・」と
ギバちゃんに言うシーンあったんだよ。
何のドラマか思い出せない・・_| ̄|○
96名無しさんは見た!:03/09/21 02:41 ID:essaNF4p

W杯にかこつけた
「踊る」の番外編じゃなかったっけ?
韓国観光情報をしつつドラマにもなってた感じのやつ
設定では韓国の警察に研修かなんかで用があるとかいう強引な設定

97名無しさんは見た!:03/09/21 02:43 ID:/CN9MAcn
さすがに10年以上も前のドラマ・・オレは田村が飲んだくれてホームレス
状態になってるシーンしか覚えてない。
98名無しさんは見た!:03/09/21 02:49 ID:5UrwwcBz
>>96
分かってくれて有り難う。
多分、そうだと思う。
「踊る」だったよね・・やっぱり。
99名無しさんは見た!:03/09/21 15:29 ID:KH5pMnEv
「私は看護婦だから」
「あなたのことがわかってるんじゃない、私は自分のことがわかってるの」

の、岸本加代子のセリフには泣けた
深い
どうする事も出来ないと気づいた時の、身を切られるようなつらさ
鎌田天晴れ


ラスト空港シーンの、「もっと言ってぇ〜〜ん」
の岸本の口調で我に帰ったわけだが
100名無しさんは見た!:03/09/21 18:17 ID:fm6zL2Lq
当時、田村正和と岸本加代子は実際にも恋仲になってつきあったの?
うろおぼえだけれど噂が立ってたような・・・。
101名無しさんは見た!:03/09/21 18:46 ID:+m2PMumm
個人的には、田村&岸本よりも、
真田&桜田のカップルに感情移入しつつ見てたなぁ。
岸本と柳葉の友情も好きだった。
102名無しさんは見た! :03/09/21 19:07 ID:8v8ZBT3d
このドラマの桜田淳子は光ってたよね。
真田広之をちゃん付けで呼ぶのが好きだった。
103名無しさんは見た!:03/09/21 20:04 ID:/eKb4Bfw
マジで桜田淳子の演技は光っていたよ・・・
104名無しさんは見た!:03/09/21 20:53 ID:P/5/mnyg
>>100
たしか、週刊誌が昔田村と噂になった女優の名前を引っ張り出してきて、
その女優と岸本が田村を取り合ってるみたいなことを、
面白おかしく書いてるみたいなことをワイドショーで誰かが言っていたような。
他にも、愛妻、新人タレント、OL・・・「あぁ五角関係、逃げ場なし!」って、
どこからこんな話が出てくるんだって笑っていたような。
105名無しさんは見た!:03/09/22 10:59 ID:ONw7zfZh
へー、へー、へー、20へー。
田村正和って無機質で、噂されたことは一度もないし、実際に恋愛なんかしない人間と思っていた。

彼の若い頃は女性との事、具体的に書かれたことあったの?

>>102
サカイリチャンだったよね。
106名無しさんは見た!:03/09/22 16:45 ID:VG967bX3
>>100
当時、いいとものテレフォンショッキングに岸本がでた時
「かっこいいのよぉ〜〜。休憩中に車の横で立ってる田村さんに、
『田村さーん』って手を振ると、こぉやってスッと手を振り返してくれるの。
それがステキでステキで」みたいなことをいってた
ショッキング中、ほとんど田村の話をしてたような気が
その後何ヶ月かして、岸本が書いた本に「恋愛してます。でも相手は妻子持ち」ってなことを書いてたから
それは、あの田村だって噂になった
107名無しさんは見た!:03/09/23 09:42 ID:h4Nw8p6J
パート1だと桜田とか岸本とかミヒでみんなでアパートで食べてるシーンとかいいな。
あれ見てNYに住みたいって思ったよ。
でも、実際証券関係の仕事するなんてよっぽど英語とかも堪能じゃないとダメなんでしょ。
NYで仕事できるだけでエリートだよね。
108名無しさんは見た!:03/09/23 15:47 ID:jnfCVl26
オオオ!ハゲドウ!
あのガツガツ食べる女たちのシーンが好きだった。
そして、ゴロゴロ転がるビール瓶たち・・・。
そして、第1回で桜田が日本語で話し、ミヒが韓国語でそれに答える、というシーンを見て
英語以外の相手の言語をヒアリングできるってのもすごいと感心した。
109名無しさんは見た!:03/09/23 15:53 ID:I7epduSM
時代も変わってテロ事件も起きたNYのどこにドラマにするようなロマンがあるって言うのか
下手すりゃテロ事件を冒涜するようなものになるぞ
110名無しさんは見た!:03/09/23 15:56 ID:e5Jze49C
ハァ?
111名無しさんは見た!:03/09/23 16:05 ID:GSpfB+fI
いちいち気にすんな>>110タン
次いこ、次!
112名無しさんは見た!:03/09/23 17:46 ID:2rBySrZd
ミヒ、怒る時韓国語で怒ってたね。
今では日本でもめずらしくもないけど、エレベーターのドアが
両方あくのには驚いた。
113名無しさんは見た:03/09/23 21:38 ID:au88Gu37
やっぱり男女数人が出るんだろうか。
でも時間がないから田村、竹内の話がほとんどだろうね。
114名無しさんは見た!:03/09/23 22:48 ID:HeGOBWEI
思い出したんだけど、1の方で田村の昔の恋人の娘がよかったよね。
なんとかいづみとか言う女子大生してた子。
知り合うきっかけが、カフェで田村がそのこの白いワンピにケチャップこぼしたか
どうかで服を買ってあげて知り合うんだよね?
115名無しさんは見た!:03/09/23 23:19 ID:kSB8fGSl
オータムインニューヨークだっけ?確か年齢差を越えた恋愛もの。こんな作品になるのかな。
116名無しさんは見た!:03/09/24 00:26 ID:vQWUTERH
>>114
五十嵐いづみだね。
少女コマンドーいづみというヤンキードラマのヒロインやってたけど、
最近全然見ないね。
117名無しさんは見た!:03/09/24 01:13 ID:Y8KrJl/q
>116
そうだ!五十嵐いづみだ!
あの子かわいかった〜今でも女優なのかね?
もう30代だよね。
118名無しさんは見た!:03/09/24 01:20 ID:UIaugofu
竹内、年上好きのイメージがあるからいいんじゃ無いw。私生活でもそうだし。
まあ、久々ニューヨークが見れるのなら、良いと思う。
119名無しさんは見た!:03/09/24 03:04 ID:ueVgI0/p
その他のキャストはいつ発表になるのかな?
120名無しさんは見た!:03/09/25 17:03 ID:buxb0qav
あれだ、1のDVDは一生でんのかね?
121名無しさんは見た!:03/09/26 00:02 ID:TRN/IJ8I
そっか、真田広之も出てたんだね。SPにも出て欲しい。
122名無しさんは見た! :03/09/26 00:52 ID:8qTVRxHZ
おかげでしたSP、それいけマサカズ出なかったなぁ
123名無しさんは見た!:03/09/26 13:00 ID:7n/xwxUV
それいけマサカズの中で、一度本人にインタビューに行ってた。
内容忘れちゃったな。
覚えてる人いる?
124名無しさんは見た!:03/09/26 14:55 ID:L89+v/J2
桜田淳子と真田広之、よかった。もう1度、みたい。
2は、鳥越マリの野心的な役が、1の桜田淳子に似ていておもしろかった。
125名無しさんは見た!:03/09/26 18:45 ID:xbyiQaHz
何だかんだ言って正直楽しみ。
126名無しさんは見た!:03/09/26 20:13 ID:xkHQqpm4
「ア、マ、ポーラー、ンフフフフーフ〜ン♪」
127名無しさんは見た!:03/09/26 20:51 ID:YRNCc9fF
鳥越マリもいたんだ〜忘れてた。
あの役も積極的でよかったな。
2を久々にビデオで見てみようかな。
1は元気のある時じゃないと見る気しない(w
128名無しさんは見た!:03/09/26 21:18 ID:OUbKk+3R
アマポーラーのシーン、何回見ても感動的なんだけど、
あのグルグル回ってる撮影は、ふたりが回転台に載っているのか、
カメラがグルグル回っているのか、どちらにしろ目が回りそうだと、
余計なことをいつも考えてしまう。
129名無しさんは見た!:03/09/27 10:31 ID:dBGpdVuB
田村正和は、1のほうが精悍でカッコよかった。
2は、田村と篠の2組の家族が隣同士になるなど、金妻みたいで嫌だった。
金妻は好きだったけど、NYでまでやることないだろう、と思った。
1は、桜田、真田、柳葉などが、NYでがんばっている姿がうまくでていて、よかった。
130名無しさんは見た!:03/09/27 10:46 ID:u6gfctRA
ほんと、なんなんだろう、このエロインのキャスティングは…。
131田島雅之:03/09/27 17:42 ID:HdBgZ5mY
愛が欲しいのか?え、愛が欲しいのか?
だったら俺のところに来るな!!!
132田島雅之:03/09/27 17:43 ID:HdBgZ5mY
映画みたいに別れよう。
133名無しさんは見た!:03/09/27 20:21 ID:XlmqGkYi
自分は、2といわれているものを見た記憶がない。
ニューヨーク恋物語ははまって見てたけど。
134名無しさんは見た!:03/09/27 20:32 ID:2uvxZeKy
HdBgZ5mYさん、いいですね。

1は名セリフがいっぱいあったよね。
135名無しさんは見た!:03/09/27 21:17 ID:+Gd9hIva
ギバちゃんが「踊る」のむろいさんから抜け出せるかなぁ。
136名無しさんは見た!:03/09/27 23:09 ID:b5CiioBP
岸本加代子は出して欲しいな。
映画みたいに再会しよう。
137名無しさんは見た!:03/09/28 16:03 ID:KLtLeHtx
>>135
ドウイ
ギバがかなり成功して出世してる設定のような気がするが、
かつてのタバコを手のひらからポンとたたいて口にくわえる、は、
ぜひともやってほしい。
138名無しさんは見た!:03/09/28 20:47 ID:nPFCmCw/
柳場とミヒって結局最後までくらすんだっけ?
139名無しさんは見た!:03/09/29 00:58 ID:pzCG/L1F
放映当時リア厨だった私には、
岸本や桜田の気持ちが全然理解できず、
ラストは何となくしんみりしたけど、
それ以外はよく意味の分からないドラマだなーという印象しかなかった。

でも2,3年くらい前に再放送を見たら、
岸本が田島に固執する気持ちや
桜田が突っ張る気持ちが痛いほど分かって、
よくできたドラマだとしみじみ思った。

>>138
ギバとミヒは唯一くっつくカップルだったはず。
14087:03/09/29 01:05 ID:w9kC+DsI
>>138
だーかーらー、
最終回でミヒはギバの働く寿司屋に行って、
カウンターの中の別の板さんがギバに「知り合い?」と聞かれた時、
ミヒが、「わたし、この人のニョーボー」と答えたんだよ。
ミヒの名セリフだよーーー。
141名無しさんは見た!:03/09/29 10:38 ID:HqcXD9Sw
田島はどんな設定なんだろう。
田村正和、かなりやつれたから「みすぼらしくなっているんだけど相変わらずの態度。でも不思議なほど竹内に思いを寄せられる。最後は自ら竹内のもとを去る哀愁いっぱいの田島の後姿」ってのはどう?
142名無しさんは見た!:03/09/29 15:38 ID:aCtP7PlY
>>136
二重あごの岸本はありえん
かつての真っ赤な口紅の似合う岸本は今はいましぇん
143名無しさんは見た!:03/09/29 17:57 ID:4LDyLe6F
>>139>>140
そうか。
その名台詞だったのか。
144名無しさんは見た!:03/09/29 19:36 ID:KvfT3oAw
>>129
日本人社会、狭いから、金妻不倫は多いよ。
もっとも、狭い社会だから、すぐ噂になるけど、
145名無しさんは見た!:03/09/30 09:43 ID:QjxhPDKe
ぜひとも連ドラでやってほしかった
2時間ドラマってツマラナイのが多いし。
146名無しさんは見た!:03/09/30 15:02 ID:8u56nez1
>145
同意。連ドラなら、真田広之はもちろん、
桜田淳子のゲスト出演だってありえたかもしれない。
ぜひ、ぜひ、見たい!!!
147名無しさんは見た!:03/09/30 17:13 ID:yBHAaPq9
あとFBIもののサスペンスってところも気になりますね。
田村さんも今までのいい人路線を思いっきり変えることが
できるかどうか。あとジャニーズ系入れるのは、どうか
勘弁してほしい。
148名無しさんは見た!:03/09/30 21:43 ID:WE3Pjfzx
田村正和は「連続ドラマはもうやらない」って言ってたよ。
149名無しさんは見た!:03/09/30 22:31 ID:/HlKOeHV
井上陽水の「リバーサイドホテル」もドラマ中に流れるそうだが
いいところで流してほしいものだ。
150名無しさんは見た! :03/09/30 23:39 ID:c+kHswqk
>>142
あの岸本加世子の格好は、あの時代好きだったなー。
黒々と光るソバージュに、真っ赤な口紅、黒のハイネックセーター、
グレーの膝丈フレアースカート、真っ黒なタイツ・・・

今もああいうのが好きな、ヴァヴァな世代ですが・・・。
151名無しさんは見た!:03/10/01 00:23 ID:f29Dcs0i
代打の大石静は大河で身動きできない鎌田敏夫の指名だそうだ。
どこがいいの?
152名無しさんは見た!:03/10/01 00:25 ID:1IgzDVbK
>>151
>どこがいいの?
って、聞かれてもなー 鎌田敏夫がここにきてくれればいいけどなー
153名無しさんは見た!:03/10/01 01:40 ID:lIy7Lkv6
竹内結子がどんな役なのか早く知りたい。ラブシーンとかやるんかな。田村と…
154名無しさんは見た!:03/10/01 10:10 ID:bH1EUZUR
>>150
岸本加世子ってそんな格好してたっけ?
自分の中ではこのドラマの岸本は白いポロシャツに黒のタイトスカートのイメージだけど
それは前半だけで、後半は>150みたいだったのかな?
155名無しさんは見た!:03/10/01 23:33 ID:2m3mj2dv
>>153
正直見たくないです・・・>ラブシーン
156名無しさんは見た!:03/10/01 23:52 ID:qyTkMMGW
>>146
逆だと思うなぁ。 連ドラじゃ出る可能性ゼロだけど
1回限りのSPなら、もしかしたら出てくれるかも・・と思える。
(まあ結局は出ないわけだが)
157名無しさんは見た!:03/10/02 15:23 ID:VrAgT68z
>>155
どうしてラブシーン見たくないの?
「恋物語」なんだからラブシーンはつきものなんじゃない?
158名無しさんは見た!:03/10/02 16:04 ID:O8+KtLfB
そもそも還暦の田島のナニは起つのだろうか?
159名無しさんは見た!:03/10/02 16:20 ID:qu2R3xTs
155じゃないけど、よく考えてみてよ。田村×竹内だよ。
この2人のラブシーン見たい人って、ゲテモノ趣味みたい(w
竹内ヲタも今回はラブシーンは、ない方がいいらしい。
テレビ誌によるとスタイリッシュな関係らしいから、
あっても軽いものじゃないかな。その方がいいと思う。
160名無しさんは見た!:03/10/02 18:51 ID:VrAgT68z
田村と竹内はお似合いじゃないからなの?
田村は誰とだったらおかしくないかな。
それとも還暦だから誰とでもキスするところはゲテモノ趣味?
161名無しさんは見た!:03/10/03 02:00 ID:2N4ZySte
田村正和と言えど60才にもなるおじいちゃんがラブストーリーは
いくらなんでもキツすぎやしませんか?明智もビジュの年齢的な衰えが
目に付いていまいちだった。いくらなんでもこの主演は無理がありすぎる。
162名無しさんは見た!:03/10/03 06:40 ID:WuP908vn
まあ見た目は田村50才、竹内28才くらいに見えるから大丈夫・・
ってやっぱりそれでも親子役の方が適当か
163名無しさんは見た!:03/10/03 07:09 ID:uZ0wR92Z
親子役か、竹内がマフィアに絡まれているとか、悪い男に騙されているとかを相談に乗ってあげるバーのマスター。
裏の顔は悪いやつで、竹内を悩ます男をやっつけようとする優しいおっさん。
最後は田島がやられて死ぬときに竹内が涙。。。どうよ。

クリントイーストウッドほど体力無さそうなのが難かな。
164名無しさんは見た!:03/10/03 08:30 ID:GHoLzlsS
>>163
私も、今回“田島の死”が描かれるような予感がする…
(それはそれで結構興味深いのだが)
165名無しさんは見た!:03/10/03 14:15 ID:J258O7T+
163よりも141の方が田島のその後っぽい。
166名無しさんは見た!:03/10/03 16:48 ID:KZ8Wijet
>>161
確か田村は「どうらん」というものを塗らない
だから、じいさんの皮膚感がうきぼり

ニューヨークだけは、美しい肌の田島をみたい
167名無しさんは見た!:03/10/03 16:57 ID:kN/emKe1
何で今更ニューヨーク恋物語のSPなんかやるんだ?(w
168名無しさんは見た!:03/10/03 17:46 ID:J258O7T+
何で塗らないの。素肌のままなの?
塗らないなんていわないで塗ればいいじゃん。

肌が弱くて塗っちゃいけないのかな。

確かに明智の時、皮膚のたるみを気の毒に思った。
169名乗る程の者ではござらん:03/10/03 19:33 ID:aDO6H+eh
>>166
めちゃくちゃ塗ってるよお。
前にワイドショーでスッピンの田村を見たが、顔にぶ斑点(シミか毛穴か)みたいなのが
いっぱいあったよ。ドラマはドーランで隠してるだけ。
170お知らせ:03/10/03 20:00 ID:qJys7Dl3
現在テレビ朝日系毎週月曜19:00〜19:54の時間には、
月曜時代劇『子連れ狼』を放送しています。きっちりとした構成で
見ていて迫力を感じる素晴らしい時代劇です。
どうぞご覧ください!! 詳細情報↓
http://www.tv-asahi.co.jp/kozure2/


171名無しさんは見た!:03/10/04 00:52 ID:raqVKE5X
やっぱり、持病の心臓の手術の影響でやつれてきてるんですかねぇ。
個人的にかなり好きな俳優さんなので、がんばってほしいです。
172名無しさんは見た!:03/10/04 01:51 ID:f7jpy/bC
そう?手術直後の頃と比べると元気になったと思うよ。
つい最近舞台やったそうだけど
体力が戻った証拠でしょう。
173名無しさんは見た!:03/10/04 10:06 ID:NTaHnyNo
手術はいつごろのことですか?
私は再放送のを見ていて、どうも96年頃から急激に衰えがお顔に出ているように思うんだけれど。
174名無しさんは見た!:03/10/04 10:41 ID:QBshTRUr
手術はじんべい放送の1年前。手術で降板してじんべいが1年延びた。
じんべい後はやはり年とったね。歯もやりなおした印象。
あれ以降若手女優との恋愛話は無理がでてきた。
175名無しさんは見た!:03/10/04 20:51 ID:NOKbfRcc
勝海舟で途中で亮さんに変わったけど、
その時が手術じゃないんだ。

じんべえまでがんばっていたんですね。知らなかった。。。
176名無しさんは見た!:03/10/04 23:04 ID:v4JpQoQn
>>172
舞台の記者会見をテレビで見たけど(6月)、
わりかしツヤツヤして若返った印象だったよ。
177名無しさんは見た!:03/10/05 11:52 ID:MXECIMZa
今回はしょうがないけれど、60歳くらいの女優との共演で、ラブストーリーを希望。
これからの高齢化で恋する年齢も伸びるし、そういう層のあこがれる物語。
でも去年の「おとうさん」みたいな家族を巻き込む話はおことわり。
スマートに決めてほしい。
178名無しさんは見た!:03/10/05 11:59 ID:Tba5z8ZW
おとうさんは確かに老けてた。あれで若手女優との恋物語はやめて欲しい。
179名無しさんは見た!:03/10/05 12:52 ID:zW2PJCO+
パート1のドラマのラストで
映画みたいに別れよう
あれは、何の映画だっけ?

キャサリーン@ヘップバーンの旅情だっけ?
思わずレンタルして借りたよ〜。

180名無しさんは見た!:03/10/05 13:49 ID:LZSduHtl
田村正和。もうおじいちゃんじゃん。
181名乗る程の者ではござらん:03/10/05 15:47 ID:AKAiTRW4
おとうさんのようなドラマはもういい。田村は複雑な心情をうまく
表現できる数少ない俳優だと思っているから、複雑な背景を背負った
役とか彼の「演説」が好きだから弁護士とかいい。
若い子との恋愛は無理あるよ。描き方ではあると思うが。
べたっとしたものはちょっとなあ。まあ、脚本に期待か・・・
182名無しさんは見た!:03/10/07 15:47 ID:sZBh55wm
その通り。
ここいらで、田村正和の新境地を開いて「当たり役」をまた作る時期ですね。

心臓の手術は内緒にしてるみたい。
でもちょっと調べると知れちゃうよね。
病院までわかっちゃった。
183名無しさんは見た! :03/10/08 12:12 ID:Z8TCmkwq
このドラマ製作発表ありですか?
184名無しさんは見た!:03/10/08 18:48 ID:zjZw8x1P
制作発表かどうか、会見はあるでしょう。
これと同じように来春単発でフジのドラマをやるたけしが(田中角栄になる)記者会見やってたからね。
185名無しさんは見た!:03/10/08 19:47 ID:7PO7dqtP
186名無しさんは見た!:03/10/09 15:33 ID:/v4sEM2y
そろそろ、ニューヨークロケはじまったかな?
187名無しさんは見た!:03/10/10 21:32 ID:STd2RwPA
新作「白い巨塔」見て思ったが、
トレンディドラマのせいで、
いい雰囲気の「大人の男」を演じられる俳優が減ったんだな。
知性を漂わせながらもムチムチした色気のある「大人の女」を演じる女優も減ったし。
だから、田島を演じられるのは60になっても田村だけなんだろう。
188名無しさんは見た!:03/10/10 22:04 ID:m2N3mbUb
つーか続編なんだから田村が演じるのが当たり前だと思うが。
189名無しさんは見た!:03/10/11 22:56 ID:Yc+nT0wh
190名無しさんは見た!:03/10/14 17:19 ID:1dP7H8Ru
15年前、ニューヨーク恋物語見てびっくりしたことがある。
田村正和、ものを食べるシーンでものすごく音を立てて食べてた。
あれはよくない。
191名無しさんは見た!:03/10/14 19:13 ID:9nnO80U9
>>187に同意。
複雑な心情かあ・・・そうだよな。
トレンディドラマもいいんだけどさ、
深みのあるドラマも欲しいよね。
過ぎし日のセレナーデって覚えてますか?
いいドラマだった。
60でもいけるよ。ハリウッドならいくらでもいるだろ。
がんばれマサカズ!
192名無しさんは見た!:03/10/14 20:47 ID:67YXj1F+
つーかトレンディドラマの定義って何よ。
いつも思うけど、あいまいでいいかげんだと思う。
過ぎし日〜やニューヨーク〜だってトレドラに分類されてる時もあるし。
君たちの脳内ではどう分けてるの?
193名無しさんは見た!:03/10/14 21:53 ID:1dP7H8Ru
私の中のトレンディードラマ。

舞台が都会、職業も趣味も時代の先端を行く、いわゆる3高の男にいい女がいっぱい。主演は独身男女。
それぞれ自立して生きている。
仕事場、家、店、内側も街並みもセンスがいいところばかり。
もちろん話の中心は恋愛。
親兄弟が登場することがあっても、あっさりしたもの。その人たちだって若々しくて幸せな暮らしぶり。
全てが中産階級の視聴者の憧れの設定になっているというわけ。

こんなところでどうかな。
鎌田作品はトレンディーだと思うよ。
194:03/10/15 03:23 ID:sIEv2EIv
企画 大多亮、石原隆
プロデューサー 関口静夫、矢吹東
脚本 大石静
演出 藤田明二

結局、藤田監督だけが旧作のスタッフ……。
195名乗る程の者ではござらん:03/10/15 15:45 ID:lwRo6TWI
たのむ!大石静!このとこの脚本はいまいち!
今回は気入れて書け!!!!
196名無しさんは見た!:03/10/15 16:08 ID:prvyNocT
>192
その時、売り出し中の若手(20代〜30代前半)俳優を起用して
その時、話題になっている場所を舞台にして、
その時、流行ってる小物や衣装協力を得る。
それがトレンディードラマだと思ってましたが。
197名無しさんは見た!:03/10/15 16:46 ID:3Tkw5vgH
>>195
夏前に書きあがっています。
198名無しさんは見た!:03/10/15 22:22 ID:nQE2LXL9
>>192-193
金妻は、どうなの?  トレンディに入るの?
「過ぎし日のセレナーデ」の正和と高橋恵子、綺麗だった!
ドラマは、途中からつまらなくなったけど。

スレ違い非難に備えて、NY2は、モロ金妻だったと思うと、付け加えておこう。
199名無しさんは見た!:03/10/15 23:38 ID:prvyNocT
なんとなくトレンディって、未婚の男女群像モノという気がする。
最初にトレンディ俳優と呼ばれたのって、石田純一じゃなかったっけ?
200名無しさんは見た!:03/10/15 23:44 ID:prvyNocT
ググったら、トレンディドラマは2年間はやっただけと↓に書いてあった。
古いネタだけど。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/monamour/trendy/trendy.htm
201名無しさんは見た!:03/10/15 23:55 ID:LOZrxJ3X
石黒賢もでるらしい。
202名無しさんは見た!:03/10/15 23:57 ID:DUKhv8ix
え〜竹内結子じゃ若すぎるだろ。「オータム・イン・ニューヨーク」
みたいに見せたいんだろか?
203名無しさんは見た:03/10/16 00:00 ID:c+Y+8MnA
そういえば他の出演者の発表ない。
そうでつか石黒けんですか微妙だなあ。
204名無しさんは見た!:03/10/16 00:05 ID:qAAvh8XX
石黒けん、エリートサラリーマン、竹内の婚約者
いい人だけど、竹内に振られそう
205名無しさんは見た :03/10/16 00:07 ID:fVRrUjzh
平均年齢高いドラマすね。
206名無しさんは見た!:03/10/16 00:32 ID:PkIJF/+H
あとは誰が出るのデツか。石黒が竹内の婚約者!マジ!
207名無しさんは見た!:03/10/16 10:17 ID:9mrmjU5Z
竹内はプライベートでも40前後の男が好きだから。
208名無しさんは見た!:03/10/17 13:17 ID:AeXrEN/j
ロケのスケジュールってどうなってるの?
209名無しさんは見た!:03/10/17 13:25 ID:6yxPAefw
10月後半からニューヨークロケらしい。
野球好きの田村正和はきょうのヤンキースタヂアムゲーム、見に行ってたかな?
210名無しさんは見た!:03/10/17 13:32 ID:AeXrEN/j
来月中頃、向こうに行くんだけどロケに遭遇出来るかな??
211名無しさんは見た!:03/10/17 15:08 ID:upHnX9Q2
マサにガスだね。
212名無しさんは見た!:03/10/17 17:39 ID:4HtyD59L
>>210
来月だったっら会えないね
出発早めて必ずやロケ現場ゲトしろ
213名無しさんは見た!:03/10/17 20:13 ID:8w7MKDDb
今月下旬からロケで、1ヶ月くらい居るんじゃないの?
214名無しさんは見た!:03/10/17 22:34 ID:6yxPAefw
3週間とかいってたような気がする。
見てきて。
どんな様子だったか書き込んでね。
215名無しさんは見た!:03/10/19 22:08 ID:Iy56yO9W
SPドラマで3週間ロケなんてすごいね。もしかして前後編とかだったりしてね。
216名無しさんは見た!:03/10/20 19:23 ID:BJuZU1nd
>215
単発ドラマって1ヶ月近く撮影するよ。
NYが舞台だからNYに3週間は別にすごくないけど。

まあ竹内は以前NYに行って自由で自分に合ってるって気に入ってたし
3週間のロケの間にNYを大いに満喫してほしい
217名無しさんは見た!:03/10/22 00:40 ID:rwzChNl8
いいんじゃないかな。60歳のこういうドラマって見たことないからさ、
結構続編としてみるなら面白いんじゃない?親なんか田村さんを見習って
素敵な恋したいんだと。何考えてるんだか。老年社会のあの人は鏡だよ。
がんばっていいもの見せてください。
218ろんどんNY:03/10/24 02:25 ID:YFSM9wlj
今回田村はバーを経営する役だけど、そこのママに山村元アナウンサーがやるらしいよ。
あと韓国人女優とアメリカ人の間に子供ができているという設定・・・。
219名無しさんは見た!:03/10/24 16:30 ID:OJwbCg3/
テレビガイド系にこのドラマが紹介されてるよ〜ん
220名無しさんは見た!:03/10/24 16:56 ID:UUWwrzL7
どれに出てるの?
221名無しさんは見た!:03/10/24 17:07 ID:OJwbCg3/
立ち読みで何冊もペラ〜っと見たから名前は忘れた
後ろのほうにカラーで1ページ

222名無しさんは見た!:03/10/24 21:32 ID:UUWwrzL7
はーそーですか。
自分でがんばって探しましょ。
223名無しさんは見た:03/10/24 21:36 ID:GerU/UbN
詳しいストーリーはまだわかんない。
竹内が謎の女っぽいけど。
224名無しさんは見た!:03/10/24 23:03 ID:hIO2mqRP
マサカズ様とのツーショト、竹内がなーんかケバかったぞ。
無理矢理大人の女を作ってるって感じだった。
225名無しさんは見た!:03/10/25 00:01 ID:0j0yIIKs
マサカヅ マタ―リ
226名無しさんは見た!:03/10/25 00:42 ID:xprfP3t3
竹内は正和の捨てられたというか、正和が知らなかった娘役。
正和には恨んで近づき誘惑でもするのかな。
227ろんどんNY:03/10/25 04:10 ID:RzvZ11N+
多分、竹内はニューヨークの田村の経営するバーで働くホステス役かなんかじゃないの??
228名無しさんは見た!:03/10/25 07:29 ID:OTtgWrv6
誰も知らない 素顔の八代亜紀〜♪
229名無しさんは見た!:03/10/25 07:35 ID:8FOJrWxV
>>226
名前は「愛」と書いて「めぐみ」ですか?
お母さんは「里美」さんかしら。回想でもいいから出てきてほしい。
230名無しさんは見た! :03/10/25 23:04 ID:yuNxCEYN
名前は英子だと。
231名無しさんは見た:03/10/26 00:17 ID:OMnhuzAv
竹内が田村の娘役<これ本当ですか?
232名無しさんは見た!:03/10/26 01:17 ID:NYHanxWb
これをキッカケに前作がビデオやDVDで復活したら嬉しい
233名無しさんは見た!:03/10/26 12:54 ID:OnPmtAtm
>232
田村正和ってあんまりビデオ化されてないような、、。なぜだ?
234名無しさんは見た!:03/10/26 13:09 ID:40XjssJ0
前作の頃は連ドラがビデオになる時代ではなかったから仕方ない。
235名無しさんは見た!:03/10/26 13:14 ID:aJMUjHEU
フジテレビはスターダストべったりだあね。
236名無しさんは見た!:03/10/26 17:39 ID:UwCxxuHu
NY在住の友達の知り合いの子が子役で出演するらしい。
その子は数日前に1日だけで撮影終了した、と友達からメールが来た。
237名無しさんは見た!:03/10/27 09:08 ID:/6s2Hcjb
>>223
竹内の役は場末のショーガール。
(実は大統領の対抗勢力である政府要人の異母妹で、しかも超能力者。)
自殺未遂した田村を助けて恋に落ちるんだよ。
238名無しさんは見た!:03/10/27 09:23 ID:x26XnRD3
自殺なんて設定、いやだな。
239名無しさんは見た!:03/10/27 09:30 ID:LQ8zhHL0
それってまじ?超能力者っていったい。
240名無しさんは見た!:03/10/27 22:23 ID:HbUvvvyL
>237
なぬ!?自殺未遂した田村を助けて恋に落ちる?超能力者?

それってどこかで聞いたような…
そうだ、7月の田村の舞台の話に似てるような…
241名無しさんは見た!:03/10/27 22:54 ID:JFapGYQC
>237
TV雑誌の写真では、けばそうなOLだったよ。
242名無しさんは見た!:03/10/31 20:43 ID:9RSIW7RP
16年前は、なんといっても岸本加世子と田村正和が光っていた。
明子は、田島が好きで好きでたまらなくて、
でも田島が立ち直った後、自分は恋愛の対象ではないことに
気がついて田島を解放してあげるという、切ない想い。
「私のことが分かっているからあなたと別れるの」というせりふも
とても深くて切ない。
空港でのシーンは、田島の別れの演出に応えたあと、「自分で決めた
ことをやったまで」と自分に宣言しつつ田島を気遣っていうのも
切なかった。
でも、すべて田島がそんな明子を理解しているのが明子にとって
の一番の救いだったな。
気障である種いやみ、または滑稽になる寸前でとまっている田島の演技は、
田村さんしかできないのだろうなあ。。。本当に素敵だったなあ。。。
男も女もいい意味で突っ張っていた時代だったなあ。。。

ああ、あんなおしゃれなドラマは今の時代にできるのだろうか?!
243名無しさんは見た!:03/11/01 15:23 ID:O/qkTu4h
>242
ハゲハゲドウ!
・・・というか、自分?と思うほど、言いたかったことを
上手に文章にしていただけて、うれしい。

我が家ではあの最終回だけは、いまもビデオで永久保存版扱い。
244名無しさんは見た!:03/11/01 21:23 ID:u9gvXPS4
この放送の時、私は5歳でした。美しい人を見て田村さんのファンに
なったのでまったくこのドラマは知りません。
皆さんのお話を聞いて見たくってたまりません。
再放送してくれればいいのになあ。DVDがでたら即買うのに。
245名無しさんは見た!:03/11/02 15:16 ID:LX+coRPf
>244
たぶん、スペシャル放送前に再放送やるよ。
パートIIはやらないかもしれないけど・・・。
246名無しさんは見た!:03/11/02 16:41 ID:4GxmuZ53
245さん、
確かなお話ですか
そうだとうれしいけれど。
247245:03/11/02 22:49 ID:LX+coRPf
>246
いや、だから、「たぶん」だって。

だいたい新作やるときにはその前に再放送するパターンが多いから
そうかなと思った。
スカパー721chでなら、過去に再放送したことがあるよ。
248名無しさんは見た!:03/11/04 22:52 ID:04sfc2Sc
たぶんかー。

白い巨塔が始まる前、旧作の再放送を期待したんだけれど、関東地方ではだめだった。

これはぜひぜひ見せてもらいたい。
249名無しさんは見た!:03/11/04 23:26 ID:r6BS1ogT
それにしてもこのドラマの情報少ないよね。誰がでるかも
良く知らないんだけど・・・・私が知らないだけ?
250名無しさんは見た!:03/11/11 22:57 ID:KI7yhdxC
誰かNYに出張してないのかあ〜〜!
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252名無しさんは見た!:03/11/14 13:47 ID:sZiy9YZL
>>249
田島、しっかりしろ!!古畑のヤシにお株奪われてるぞ!!
253名無しさんは見た!:03/11/15 15:04 ID:IaPYDgbd
先週、ニューヨークからかえってきてるよ。
254名無しさんは見た!:03/11/16 21:55 ID:cbGd7pOb
こんなエピソードが
http://www.hideshima-issei.com/hureai_ny.htm
255名無しさんは見た!:03/11/16 22:07 ID:HdvgC1iQ
>>254
面白かった。ありがとう。
もっとくわしく様子が知りたいね。
256名無しさんは見た!:03/11/17 13:56 ID:UUNaNffa
>>254
ここにのってる写真、立ち位置の問題だろうけど、
田村正和、もしや大顔なの?
ちょっと、ショック・・・
257名無しさんは見た!:03/11/18 09:40 ID:rDMDXN0B
何度か生正和見てるけれど、大顔ではないからご安心あそばしませ。
ロシア人の血もはいってるし、ものすごい色白で、脚も長いよ。
258名無しさんは見た!:03/11/19 08:13 ID:15OCwcxc
クランクアップしたのね。竹内結子と腕組んでた。15年前の感じのまま。すごいわ。
259名無しさんは見た!:03/11/19 08:28 ID:h6/apckM
田村が物マネの田村にそっくりになってた。
歩き方とか顔とか冗談みたいだった。
260名無しさんは見た!:03/11/19 09:02 ID:+hcA8Dak
>>757
坂妻さんがロシア人とのハーフって話、うっそぉ〜って思ってたんですが、
本当なんですか?
261名無しさんは見た!:03/11/19 15:33 ID:+NTUf9T3
>257
そうですか。ホッ・・・
ロシア人の血が入ってるとは知りませんでした。
たしかにお父様も、異国情緒あふれるお顔立ちですもんね。
262名無しさんは見た!:03/11/19 15:51 ID:FA1vkeBb
インタビューの時の顔、特に目つきが
田島になってた
田島がインタビュー受けてたみたいだった
かっこよすぎ
早くみたいぞーーー!!!
頼むからもっとインタビュー見せてくれ
263名無しさんは見た!:03/11/19 19:59 ID:dnnMT8Kz
>>260
ハーフではなくクォーターだったかも。
でも「日本人離れしている」というのを売り物にしようとする作り話との説もあり、疑問です。
それについてはどの田村さんも語ってないみたい。
謎にしておきたいのかな。

確かなのは坂妻ではなく阪妻ということ。
264名無しさんは見た!:03/11/21 09:52 ID:zBIlpfZ/
>>260
阪東妻三郎の姉は非常に彫りの深い、日本人離れした顔立ちの美人で
「外国人の血が混ざってるんじゃないか」と噂されたらしい。
(残された写真を見た映画関係者も「まるで西洋婦人だった」と証言)
ちなみに正和は、この伯母によく似ているらしい。
265名無しさんは見た!:03/11/21 10:48 ID:izEAUWNa
264に付け加えると、その人は髪の毛の色も真っ黒ではないし、日本髪を結ってもおかしいくらい似合ってないんだって。
266名無しさんは見た!:03/11/22 23:36 ID:ptU/xSaP
今回の撮影で田村は髪を白く染めたらしい。

ttp://news.goo.ne.jp/news/fuji/geino/20031122/20031122-f-33.html
267名無しさんは見た!:03/11/23 11:35 ID:6VhNPHCS
インタビュー、全然見てない。
どっかに動画ない?
268名無しさんは見た!:03/11/23 12:20 ID:um1ZCpDv
>>264-265
茶髪の日本髪カツラを作って田村に乗っければ、
『オランダお稲』が撮れるのか。
269名無しさんは見た!:03/11/25 16:42 ID:cLMgWKED
インタビューのすべてを一挙放送してほすい
270名無しさんは見た!:03/11/25 22:02 ID:v125G1Ol
クランクアップした時誰にぶら下がったのかな?竹内
271名無しさんは見た!:03/11/25 23:46 ID:pvO1ApBX
>>270
どういう意味?
272名無しさんは見た!:03/11/27 19:54 ID:FD+LWK9+
>>271
撮影終了時とか打ち上げに必ず男優に抱きついているよ
「星の願い」では吉沢裕に、「笑顔の法則」では阿部寛
今度は田村正和?
273名無しさんは見た!:03/11/27 20:09 ID:Lkz09vY+
>>272
その通り!
友人から送ってもらって「F2」見たけど、
お疲れさまァって感じで田村から小さな紙袋かナ?受け取りながらね。
274名無しさんは見た!:03/11/28 01:12 ID:dBLkyP3U
テレビ誌に少しあらすじがあったね。スパイとして潜入した竹内が田村に惹かれてくのかな。
275名無しさんは見た!:03/11/28 11:03 ID:MWyEkNkl
>>274
見た見た。>テレビ誌

…何だか、眠狂四郎が年を経て悪代官になったみたいな話だ。
276名無しさんは見た!:03/11/28 12:30 ID:dBLkyP3U
竹内は妊娠するらしいけど誰の子?
277名無しさんは見た!:03/11/28 23:06 ID:ducExYPj
>>252
でも田村自身は田島役の方が好きなようだね。
278名無しさんは見た!:03/11/29 11:18 ID:GAgv+qkT
テレビ誌見た。あのあらすじってどうよ!?
なんか荒唐無稽って感じで出来をみるのが恐い!
279名無しさんは見た!:03/11/29 13:53 ID:kDNuBIGE
そんな変な出来じゃないと思うけどなあ。結構いい役者揃えてるしね。
280名無しさんは見た!:03/12/18 17:25 ID:WtBiHIll
インタビューの様子は全部ながしてくれるんだろうな?
281名無しさんは見た!:03/12/24 00:30 ID:LUCUyFNZ
CMでやってる、
「田村正和ニューヨークを歩く」
を、どこかの局で、本当に放送してくれないかな。
282名無しさんは見た!:04/01/01 20:07 ID:DWLMlB1S
いつ放送なんだ
283名無しさんは見た!:04/01/01 20:08 ID:DWLMlB1S
いつ放送なんだ
284名無しさんは見た!:04/01/02 15:05 ID:VfzZszz7
>>281 見てみたいね。
   
   個人的に新・ニューヨーク恋物語はストーリーも重要だが、  
   「正和」と「ニューヨーク」という組み合わせの雰囲気を楽しみたい。
   
>>282 4月くらいだべ。春の改編期にスペシャルでやるんだろう。
285名無しさんは見た!:04/01/19 22:59 ID:kSJ5PPlP
↑それまでにDVDレコーダーが欲すぃ〜
286名無しさんは見た!:04/01/31 17:01 ID:wMIidJpu
>>284
柳葉の公式サイトによると放送は3/30らしいよ。
それまでにメイキング放送とか再放送とかしてくれると嬉しいんだが・・・
287名無しさんは見た!:04/01/31 20:33 ID:mytemLTj
3月30日がたのしみだなー。
288名無しさんは見た!:04/02/22 14:56 ID:oGo2K31G
再放送ドラマ情報交換所のスレを見てみると
再放送の予定は今のところなさそう・・・。
となるとDVD化に期待かな?
289名無しさんは見た!:04/02/25 09:54 ID:qoSvLpEO
>>275
>>…何だか、眠狂四郎が年を経て悪代官になったみたいな話だ

今度の田島殿の設定は、悪代官じゃないので安心なされよ。
まんま「越後屋」でござる。
290名無しさんは見た!:04/02/28 03:30 ID:ulC/a09K
2月放送予定じゃなかったっけ!とか書こうとしたら
3月30日って書いてあった・・・
>>287
あとひとつきもマテネィーーーー(鯉_鯉;)
291名無しさんは見た!:04/02/28 11:17 ID:5ElhukQh
フジの公式HP、更新されてたよ。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2004/04-045.html

>>289タン
…ほんとだ、越後屋だ〜〜!!
292名無しさんは見た!:04/02/28 11:46 ID:3VFSH52a
再放送やっぱりないのかな?
293名無しさんは見た!:04/02/29 12:57 ID:HnOCwBhC
公式HP見てきました。

田村正和、老けたなーーとは思ってたけれど、あらすじの中に「初老の」とか「加齢性云々」と言う言葉をみると制作側もこういう認識になってきたんだなと寂しくなってきた。
294名無しさんは見た!:04/02/29 14:03 ID:e2/3uQei
>>293 でもまあ、これはこれでいいんじゃないかな?
新境地開拓の意気込みもあってか、わざわざ老けた扮装にしてることだし。

        越後屋ワッショイ!!
     \\  山吹色ワッショイ!! //
 +   + \\ 帯ぐるぐるワッショイ!!/+
                            +
.   +   /弗\  /¥\ /弗\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
295名無しさんは見た!:04/02/29 18:02 ID:3wkNache
37歳差の恋愛って設定は、元々このドラマのファンの人から見ると
どうなの?
なんか、かなり無理があるんじゃないかと心配になるわけなんだが・・・
296名無しさんは見た!:04/02/29 22:15 ID:EAeAHDb8
確かに37歳差の恋愛にはびっくり。
でも竹内結子って時にこれは・・・という演技をするから
結構期待してます。
297名無しさんは見た!:04/03/01 04:31 ID:4uSuTmXe
>>291
うぁー美姫だー(感涙)
ギバちゃんも出るんすね。
ジュンコサクラダでないのかなぁ〜?

しかし田村正和ってロシアの混血すか。
にしきのあきらや梅宮辰夫が韓国人だってのは
聞いたことあるけど・・。
298名無しさんは見た!:04/03/01 08:55 ID:cO6/Xyzk
>>296
親子というより孫にもなりそうな。。。
299名無しさんは見た!:04/03/01 09:05 ID:3bJMxJJm
フジテレビには犯罪ドラマがイパーーイ
300名無しさんは見た!:04/03/01 15:01 ID:fIOlYGEg
何だかんだ言って楽しみだよチキショー!!
病気ネタで涙腺緩めようとする魂胆も、この際許す。
301名無しさんは見た!:04/03/01 20:48 ID:AdrDOs7B
ロシアとの混血?
何だその荒唐無稽な話は。
どう見ても日本人だろ。
302名無しさんは見た!:04/03/01 23:06 ID:5dJiwhf4
田村自身がロシアとの混血といううわさだろ?
303名無しさんは見た!:04/03/02 05:40 ID:wg405/+l
中華、ニューヨーク秋物語は失敗作だったな。
304名無しさんは見た!:04/03/02 06:03 ID:BnQjabHE
>>299
フジテレビ自体が犯罪放送局だからなw
305名無しさんは見た!:04/03/02 15:11 ID:hxf2+Y/g
前作は再放送した時見たけど、あの時の正和はカッコ良かった〜
男の色気ムンムン出てたし。
それ知ってると「年取ったなぁ」と感慨深くなる。
年相応に渋く淡い恋愛モノなら良いな。
306名無しさんは見た!:04/03/11 14:51 ID:J/b5//Nq
もうすぐ放送されるね。

楽しみなんだけれどちょっと怖くもある。

年取ってしおたれて、あのかっこよさの片鱗もなくなってたらいやだもん。
307名無しさんは見た!:04/03/12 10:25 ID:35mHMBE7
まあね〜…私は現在の田村正和が結構好きだったりするけど。
「年相応になってきた」というのと、「普通にカッコいい」のと両方で。
ドラマの主人公の15年後を演じる事については、本人も意欲的みたいね。
308名無しさんは見た!:04/03/12 15:45 ID:pXPdnc2p
最近は、古畑やお父さんキャラが多かったし
恋愛モノなんて久しぶりだろうから楽しみではある。
逆に怖くもあるがw
309名無しさんは見た!:04/03/13 05:59 ID:vqJqBjMg
310名無しさんは見た!:04/03/13 20:44 ID:xXEJedw6
完成ビデオを見た大石静さん曰く、
田村正和さんの老人の演技は必見ですだって。
311名無しさんは見た!:04/03/14 01:03 ID:xIypoFjK
>310
イイね〜
メチャ渋い正和が観れそうだ。
312名無しさんは見た!:04/03/14 01:57 ID:on+bS/0W
竹内イラネ
もっとマトモなヒロインいなかったのか?
313  :04/03/14 02:34 ID:HrtselzV
徹底的に気障な正和が久しぶりに見れるのか?
314名無しさんは見た!:04/03/14 12:36 ID:KF9sfTgK
そうだといいな。
315名無しさんは見た!:04/03/14 13:34 ID:njwmDD4t
ジジイと孫娘みたいなカップルや夫婦はいないわけじゃないし、
愛し合ってるのもわかるけど、それは少なすぎる例。
そんなまれな組み合わせのふたりでドラマを作るってのは・・・。
自己満足? 竹内をどうしても使わなければならない、ていうのを
視聴者に納得させるような脚本を期待。
316名無しさんは見た!:04/03/14 15:35 ID:UYQf0/3r
公式ページのストーリーを見た限りの印象だけど。
“はっきりした恋愛模様”というのではなく、むしろ
“一緒にいるうち、何とな〜く情が移ってしまった”という風情なのでは。
317名無しさんは見た!:04/03/14 16:51 ID:xIypoFjK
>316
俺もそういう印象を受けたよ。
37歳差ってオイオイ・・・って初めは思ってたけど
公式見て、ちょっと違うのかなと。
318名無しさんは見た!:04/03/16 18:25 ID:wI9MsOx6
岸本加代子が出ないなら続編やる意味なし。
北の国からに田中邦衛が出ないようなものだ。
319名無しさんは見た!:04/03/16 20:59 ID:FpGEDiAB
恋愛を描くのでなければ、「ニューヨーク恋物語」が復活する意味がなさげ。
名作を今また新たに出してくるのなら、視聴者の思い出も思い入れも充分に考えて
作って欲しい。
それができないのなら、復活なんかさせずに、名作のままで放っておいて欲しい。
320名無しさんは見た!:04/03/16 21:07 ID:415O6rQg
318にも319にも深く同意。
321名無しさんは見た!:04/03/16 21:12 ID:Dw0iCfxD
318さん
今の衰えた容姿の岸本さんと再共演というのも残酷かと。
そういう意味では続編無用ということ?
322名無しさんは見た!:04/03/16 22:41 ID:qXzaN97N
ていうか田嶋が主役なのかこのドラマは?

323名無しさんは見た!:04/03/16 22:43 ID:415O6rQg
衰えた容姿というのなら、岸本さんより田村さんの方が何倍もひどい。
15年後だからそれはお互い様。
324名無しさんは見た!:04/03/16 22:43 ID:eJBvIFP4
先週復活を知りました。
今から放送が楽しみで待ち遠しいです。
325名無しさんは見た!:04/03/19 13:10 ID:5Qkg8+Bu
映画みたいに別れよう。
326名無しさんは見た!:04/03/21 05:29 ID:tcgFV0zd
久しぶりにシブい役の田村正和見れそうなんで期待してまつ。
327名無しさんは見た!:04/03/22 23:43 ID:4GelkXTb
来週だなー。
楽しみ〜(;´Д`)
328名無しさんは見た!:04/03/24 23:19 ID:l9wqyTDD
早くみたい
329名無しさんは見た!:04/03/25 21:44 ID:KcAi0ESn
楽しみにしてたけど、単発だったのか・・・ちょい残念。
330名無しさんは見た!:04/03/29 12:45 ID:54DRaDxA
当時、抜群のNY人気の引き金になったドラマだ〜。
岸本がNY行った時の通訳役のハーフ(モデル?)の人、ステキでした。
桜田淳子さんに会いたい
331名無しさんは見た!:04/03/29 15:30 ID:rz/3sSHI
おれも単発なの知らなかった‥
332名無しさんは見た!:04/03/29 20:47 ID:HnOCwBhC
あしたでつ
333名無しさんは見た!:04/03/29 21:10 ID:zxZDbYu+
あやうく見逃すところ
そういえば明日なんだよな〜
334名無しさんは見た!:04/03/30 00:03 ID:q8Tv1eXN
ほとんど番宣してないな。
さっき初めてCM見て思い出した。
危うく見忘れるところだったよ。。。
335名無しさんは見た!:04/03/30 10:14 ID:3iS5wnlU
真田広之を出して欲しかったな〜
あの子持ちの白人と結婚したのかしら。
336名無しさんは見た!:04/03/30 10:57 ID:tiJz6WZ4
谷村シンジ(漢字がわからん)の髪型もあんまり変わっていないようだね。
337名無しさんは見た!:04/03/30 11:05 ID:+1OAshR4
バブルの遺物ですね。
338336:04/03/30 11:17 ID:tiJz6WZ4
間違い>柳場シンジ
339今夜の実況はコチラで:04/03/30 11:44 ID:ql8JdEY7

『今夜の実況はコチラで』←本スレ内での放送実況は禁止です
http://live10.2ch.net/livecx/

『LIVE鯖に書き込めない香具師』
『実況鯖がdj時の避難所』
http://24h.musume.org/cgi-bin/test/read.cgi/live/1080090984/l50
340名無しさんは見た!:04/03/30 14:20 ID:gU0tyj+6
俺もNYに住んでいて
向こうのヤクザやギャングの奴と知り合いだから
なんだかリアルに見れそうで楽しみです
実況しながらぜってーねーよ
とか言ったりしますわ
341名無しさんは見た!:04/03/30 14:49 ID:IhOYpk3G
ライムライトを思わせるラストか・・・良作の予感
342::04/03/30 17:03 ID:Y+tjfO5F
age
343名無しさんは見た!:04/03/30 17:14 ID:nBsYb3c1
一作目のドラマサントラ欲しい
344誘導:04/03/30 19:52 ID:rJMkg82Q
345名無しさんは見た!:04/03/30 21:04 ID:/uq1Ce4y
このシリーズ今まで観たことないんだけど・・・
この男女の年齢差っていうのはもしかして脚本家のドリー夢なんだろうか?
346名無しさんは見た!:04/03/30 21:13 ID:NAMBiglv
マサカズ様、かっこいい〜
347名無しさんは見た!:04/03/30 21:14 ID:XNo2sLkO
(・∀・)ニヤニヤ
348ぺろまる:04/03/30 21:29 ID:1MOZmJ8Y
誰も知らない夜明けが明けた時〜ツッチャツチャチャ
349名無しさんは見た!:04/03/30 21:43 ID:1EuiK2/Y
懐かしい映像が出たな〜〜〜〜昔の柳葉も映して欲しい。
今とは全く顔が違うんだからさ。

昔のは再放送も含め、はまったな・・・・・・懐かしい。
こんな古畑の喋り方じゃなかった。w
350名無しさんは見た!:04/03/30 21:47 ID:OebA66Fn
今、見てるんだけど
おもしろい?コレ・・・
昔は、嵌まって見てたんだけどさ。
なんか今見ると、今さら・・・って感じ。
351名無しさんは見た!:04/03/30 22:00 ID:rMbFAuEt
昔の映像見ると、正和は美しかった。
今の姿は映さないで・・・
352名無しさんは見た!:04/03/30 22:01 ID:6wvRU+eH
田村さんなんか大丈夫?て感じ。
353名無しさんは見た!:04/03/30 22:04 ID:1EuiK2/Y
今の場面は要らないって感じだね。
昔のを映してくれ
354名無しさんは見た!:04/03/30 22:05 ID:1EuiK2/Y
岸本加代子の迫真の演技を思い出す。
355名無しさんは見た!:04/03/30 22:05 ID:RWYVqvAy
田村正和の老いを感じるだけだなー。
昔はまったんだけどなー。
356名無しさんは見た!:04/03/30 22:10 ID:OebA66Fn
>>354
ハゲド。

迫力あったよね、岸本。
田島のアル中直すシーンなんか・・・
357名無しさんは見た!:04/03/30 22:12 ID:rKG3R2Yn
前の奥さんとか岸本加代子(役名忘れた)とかまったく憶えてないなんて悲しすぎる〜
358チバッチ:04/03/30 22:13 ID:yT/vRNev
いまだにニューヨークに憧れるやつっているんだ
359 :04/03/30 22:15 ID:T2DmtW3l
田村正和クソジジィだな
360名無しさんは見た!:04/03/30 22:17 ID:4/xZMm74
竹内、下手糞〜
声に感情が入っていないや
タイタニックでコケたのわかる。
泣きとか笑い顔はいいのになぁ〜
361名無しさんは見た!:04/03/30 22:19 ID:4/xZMm74
わぁー古畑が出たー
362名無しさんは見た!:04/03/30 22:20 ID:G8xS3sZJ
竹内と正和が交尾するとこを見たい。
363名無しさんは見た!:04/03/30 22:22 ID:pEYljYcD
オヤジキラー竹内の本領発揮か?甘ったるい声w
364名無しさんは見た!:04/03/30 22:22 ID:t7b7lH/e
田村正和が何話してるのか聞き取れない!

365名無しさんは見た!:04/03/30 22:27 ID:hT/lZ5zD
柳葉顔変わり杉
今とは別人だねw
366名無しさんは見た!:04/03/30 22:30 ID:kcDRTCzW
>>365
同意。
もっと繊細な顔で線が細くてカッコよかったよね。
過去映像が見たい。
367名無しさんは見た!:04/03/30 22:32 ID:wVCEkhua
正和様、声がかすれ気味?
体、大丈夫なんかいな?
368名無しさんは見た!:04/03/30 22:32 ID:AvfXrZwv
所々で挿入されてる回想シーン、
昔の映像が出てくるけど、今と比べちゃうから無い方が良かったかも。
(今より昔の方が良すぎて…)
369名無しさんは見た!:04/03/30 22:32 ID:OebA66Fn
正和、恋愛物やるのこれがいっぱい、いっぱいだね。
年食ったなぁ〜
370名無しさんは見た!:04/03/30 22:38 ID:4xqN5JVn
>>367
たぶんそう言う人生に疲れてやつれた感じの男を
演じるためにワザとかすれた声を出しているのじゃないのかな。

そうじゃなかったら、いかりやと同じで・・・
371名無しさんは見た!:04/03/30 22:41 ID:kcDRTCzW
カスレ声はわざとだろ。
今回のはイマイチ面白くないね。
過去映像見たさに見てるが・・・・・・
372名無しさんは見た!:04/03/30 22:41 ID:zGSDoqBx
竹内、棒読みするなー
373名無しさんは見た!:04/03/30 22:42 ID:AvfXrZwv
ダメダメだね
374名無しさんは見た!:04/03/30 22:46 ID:h7aw5oE1
なんで大根竹内なんだよ!
なんで音楽が本多俊之じゃないんだよ!(あれがあったから
1は切ない演出が利いてたのに・・・)
なんで鎌田敏夫じゃないんだよ!
とかいいつつ生後まで見てしまった・・・。
375名無しさんは見た!:04/03/30 22:47 ID:n7E3G5uz
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      フカフカ    ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ  | ・ \ノ
     ( o    旦.| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   
     (´・ω・ )  .| ・ \ノ
     ( o  o 旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
376名無しさんは見た!:04/03/30 22:47 ID:X+JwfiaT
昔の正和様カコイイ、ウトーリ。
377名無しさんは見た!:04/03/30 22:47 ID:OebA66Fn
なんだよ、ラストは・・・
正和、ただのジーさんじゃん。
378名無しさんは見た!:04/03/30 22:47 ID:chxswC9s
また「制作統括 大多亮」だったしな
379名無しさんは見た!:04/03/30 22:48 ID:AvfXrZwv
見ちゃって悔しいー
1のビデオ見よ。
380名無しさんは見た!:04/03/30 22:49 ID:yAzVGdNF
わかってないな〜wとってもよかった^q^
つーか、今日で終わりなん!?あれ。
そっちの方がショック。
381名無しさんは見た!:04/03/30 22:49 ID:SRvtkQcG
こんなにつまらないドラマ 
観てしまったことを後悔
382名無しさんは見た!:04/03/30 22:49 ID:syYDSr7t
田島がホームレスになって終わるなんて(⊃Д`)
脚本書いた人しんでください。
383名無しさんは見た!:04/03/30 22:50 ID:OebA66Fn
1のラストはカコよかったのに〜
見なけりゃ良かった・・
384名無しさんは見た!:04/03/30 22:52 ID:N48En/MF
すっごく楽しみにしてたのに
385名無しさんは見た!:04/03/30 22:53 ID:9LVeCQt1
俺たちの旅より酷かったかも
386 :04/03/30 22:55 ID:T2DmtW3l
なんかまるで中身のないドラマだったんだけど。
悪い意味で2時間あっという間だった。
387名無しさんは見た!:04/03/30 22:55 ID:J8avAEO4
竹内良かったけどなあ〜。オオタさんって竹内よく使うんだね。
388名無しさんは見た!:04/03/30 22:58 ID:OebA66Fn
で、
結局なにが言いたかったんでしょうかね、このドラマ・・
389名無しさんは見た!:04/03/30 22:58 ID:7AtwY7B9
面白かったと思ったのってヤベエ漏れだけか?
スレも全然盛り上がってないし。
竹内結子がちょっとイタタでしたが、田村正和は相変わらず
カコイイわ。
390名無しさんは見た!:04/03/30 22:59 ID:oONQSvpg
竹内はオオタのお気に入り
391名無しさんは見た!:04/03/30 23:02 ID:vdQaCG0L
昔のは余韻っーかグッとくる終わりかただったけど、 なんか今回のラストは・・・(>_<)キツイ
392名無しさんは見た!:04/03/30 23:03 ID:PM9qmUyr
竹内みてたらプライドの続編かと思ったよ>演技も台詞もワンパターン
393名無しさんは見た!:04/03/30 23:04 ID:P34+Vj29
昔見た時もこんな感じによくわからないドラマだったよね。
でも今でもこんなトレンディ系シリアスドラマが通じるんだなぁとオモタ。
394名無しさんは見た!:04/03/30 23:05 ID:igqBUs9A
田村が竹内に惹かれた理由はあるの?
395名無しさんは見た!:04/03/30 23:07 ID:/EJ4tvZq
テレ朝見ときゃ良かった・・・_| ̄|○
396名無しさんは見た!:04/03/30 23:07 ID:1/2+A9IH
愛って言葉は連発されると安っぽくなるね
397名無しさんは見た!:04/03/30 23:10 ID:OebA66Fn
正和の老けぶりも、ちょときつい。
あの年の差で、恋物語とか言われても・・さ。
398名無しさんは見た!:04/03/30 23:12 ID:860r8kRm
>>397
>愛って言葉は連発されると安っぽくなるね

本人が出演するCMが途中であったんでなおさら・・・ってことですか?
399名無しさんは見た!:04/03/30 23:12 ID:ezRkTzJW
愛情の愛と書いて愛(メグミ)。
愛情に恵まれた子になれってね。
400名無しさんは見た!:04/03/30 23:12 ID:e9eusVfW
糞ドラマだったな
なんかバブル期のいわゆるトレンディっぽいノリで見ていて痛かった
マジで痛ましい
401名無しさんは見た!:04/03/30 23:13 ID:YiXOFZ2b
>>389
自分も良かったよ〜
まあ雰囲気を楽しむドラマってことで。
朽ち果ててく正和さんイイ!!
これからもこういう枯れてゆく初老の男の役やってほしいな。
402名無しさんは見た!:04/03/30 23:14 ID:WHHNWzdK
>>394
さっぱり判らなかった。
でも昔の映像で楽しんだよ。
用水のリバーサイドは盛り上がった。
403名無しさんは見た!:04/03/30 23:15 ID:SaEeb8AB
正和は60歳になってもカッコイイね。
ホントほれぼれする。竹内ってワンパターン演技で
セリフ棒読み。
404名無しさんは見た!:04/03/30 23:15 ID:lIXYukB/
私は退廃的な田村正和がだーい好きなの。
405名無しさんは見た!:04/03/30 23:16 ID:t7b7lH/e
おじいさんはおじいさんらしくしたほうがいくない?
406名無しさんは見た!:04/03/30 23:17 ID:M+9jcPTa
なんで3月末放送なんだろう?
年末年始にやるのかと思ってたんだが

ま、もともと来春放映ってなってたけどな
407名無しさんは見た!:04/03/30 23:17 ID:OebA66Fn
>>404
いいな、藻前・・
漏れは、キザでかっこつけてる正和が好きなんだよ。
408名無しさんは見た!:04/03/30 23:19 ID:YiXOFZ2b
>>405
綺麗に枯れてると思うが。乾燥して水分が抜けてくような感じで。
409名無しさんは見た!:04/03/30 23:20 ID:M+9jcPTa
結子が銃をソファーに隠し、窓のほうを見やると

・・・徘徊老人ロボット正和が右から左へ移動中
410名無しさんは見た!:04/03/30 23:20 ID:fNY3bWLw
真田と桜田淳子がくっついたんだっけ?
411名無しさんは見た!:04/03/30 23:20 ID:lIXYukB/
おじいさんはおじいさんらしくというのはどうすればいいの?
412名無しさんは見た!:04/03/30 23:21 ID:P34+Vj29
>>399
なつかしいw
パパはニュースキャスター。
正和は鏡とかいう苗字だったかな。
413名無しさんは見た!:04/03/30 23:21 ID:OebA66Fn
>>410
くっついてません。
414名無しさんは見た!:04/03/30 23:22 ID:DFzJBUB3
ストーリーは陳腐だったけど、ただただ正和さんに釘付け!
いつもは「老けたなー」とかつい思っちゃうんだけど、はじめっから
「老いた田島」役だったせいか逆にまったく気にならなかった。
正和さんの存在感ってすごいな。
石黒さんが気迫負けしてた感じ(それも役のうえでの計算かな)
415名無しさんは見た!:04/03/30 23:22 ID:CbQecseO
正和はかっこよかったが、昔の映像出ちゃうと
どうしても比べちゃうな。
話にはまったく入り込めなかったし、昔と比べる以外
することないじゃないか。
416名無しさんは見た!:04/03/30 23:22 ID:fNY3bWLw
正和さんひだりぼくぜんみたいになってたじゃん。
十分おじいさんぽいでした。
417名無しさんは見た!:04/03/30 23:25 ID:u6bjtqOt
最後がよくわからん・・・・。目が見えなくなっただけ?
それともホームレスなのか?…_| ̄|○
418名無しさんは見た!:04/03/30 23:26 ID:2VOVymcJ
あんなカッコイイ還暦オヤジはなかなか居ないぞ
419名無しさんは見た!:04/03/30 23:27 ID:nQ1rA6MQ
竹内結子がとても綺麗なので、他は何も気になりませんでした。
420名無しさんは見た!:04/03/30 23:28 ID:lIXYukB/
次を作ろうと思えば作れるように、死なさなかったと思うけどね。

でもまあこれだけ酷評されれば次はないかな。
421名無しさんは見た!:04/03/30 23:31 ID:hroKJDbk
次は作りようがないよ。
422名無しさんは見た!:04/03/30 23:32 ID:EkPxWj7N
竹内さん上手じゃん。
それに綺麗でした。
423名無しさんは見た!:04/03/30 23:32 ID:OebA66Fn
>>420
ないよ。
つか、もういい。
自分の中で今日の続編はアボ〜ンされますた。
424名無しさんは見た! :04/03/30 23:33 ID:koO20rBM
あの韓国人の女優、あいかわらず綺麗だったね。
子供の頃にこのドラマ見て、
子供ながら「うわー綺麗な人」って思ったっけ(遠い目)
425名無しさんは見た!:04/03/30 23:34 ID:o36yITvu
見逃したんだが、ゲド戦記の4巻目みたいなもん?
426名無しさんは見た:04/03/30 23:34 ID:qkjpduzg
やっぱ、陽水のあのドラマだね。
427名無しさんは見た!:04/03/30 23:34 ID:860r8kRm
アイドル画像板にいってもキャプが無かった・・・

まあ、あれだ、竹内結子はまだ24歳だし・・・
これから努力次第でしょう。
428名無しさんは見た!:04/03/30 23:34 ID:O9MF2m8N
美姫が老けた。おばさんだった(T_T)。
キムヒョンヒみたいだった。
429名無しさんは見た:04/03/30 23:35 ID:qkjpduzg
424>
あの人、昔のニューヨーク恋物語に出てたの??
430名無しさんは見た!:04/03/30 23:35 ID:OebA66Fn
竹内ヲタ、ウザイな!

パート1の岸本加代子の迫真の演技を知らんだろ。
あれ見ると、竹内上手いなんて恥ずかしくてとても言えないぞ。
431名無しさんは見た!:04/03/30 23:36 ID:yAzVGdNF
ひだりぼくぜん(爆

つーかこのドラマは人は必ず年を取るということと、
裏社会で生きたギラギラした男が人生の末期には人間らしい
ことをやっておきたかったという、竹内への愛情も
子孫のいなかった田島の孫に対する愛情の代わりみたいなもので
、だからセリフでも根っこを残さなきゃならん・・みたいな
ことを語っていたと・・・・・マジメに掻いてみたり汁。

そういえば、ワタオニのリョウも昔田村の隠し子役だったよねぃ・・
浅野温子ははじけてたナァ


次は70過ぎくらいに続編希望。
田島のヒツギに参列するパート1のメンバー総出演。
サクラダとその実のダンナも特別出演で。
432名無しさんは見た!:04/03/30 23:36 ID:fgtAI7xJ
>>430
禿同!

やっぱ、1のメンバーでやるべきだったのでは?
433名無しさんは見た! :04/03/30 23:37 ID:koO20rBM
>>428
自分も最初は「うわーババアじゃん」って思ったけど、
あれは髪型が悪いね。
顔は昔とあまり変わってなかったような気がする。
肌もピチピチしてたし。
434名無しさんは見た!:04/03/30 23:37 ID:ji1+ji+S
若かりし頃の正和さま映像と
グラッパうまそー!

…ぐらいだったかな、このドラマの収穫…

ギバと石黒イラネ
435名無しさんは見た!:04/03/30 23:37 ID:t7b7lH/e
岸本加代子って藤井と何かしてた人?
436名無しさんは見た! :04/03/30 23:39 ID:koO20rBM
>>435
そう、深夜に何かしてた人。
この人も変わらないね。
437名無しさんは見た!:04/03/30 23:40 ID:up6T/aQ8
岸本加代子が主役じゃないの?
438名無しさんは見た!:04/03/30 23:41 ID:iVoNAncc
ミヒは綺麗だけど雰囲気がオバチャンになってた。
ちょっとショック。

パート1の岸本加世子は泣きの演技が激しすぎて、当時の私はかなりひいた。
439名無しさんは見た! :04/03/30 23:42 ID:koO20rBM
桜田淳子の黒いヘヤバンド姿をもう一度・・・無理だね。
440名無しさんは見た!:04/03/30 23:42 ID:O9MF2m8N
ギバとミヒを出したんだから、とーぜん淳子も出したかったんだろうが、
出せなかったのが痛いね。岸本は日本に帰った設定だから出さなくても
話は出来ただろうけど、回想シーンぐらいで出せばいいのにとオモタ。

瀬尾親子、回想シーンで出ていたけど、冒頭のキャストには名前出てなかったね。
ああいう場合、どういう扱いになるんだろう。
441 :04/03/30 23:44 ID:5UNOsM3c
田村正和さんと共演している女優さんは誰だろう?って・・・

竹内結子をみていたら、はじめは誰だかわからなくて
三十路の女優かと思ってしまった。松嶋菜々子のようにも
みえました。よく見ると、いや、みなくても声と演技
見てたら一目瞭然竹内なんだけどね。w
442名無しさんは見た! :04/03/30 23:46 ID:koO20rBM
たくさんレスしてるけど、実は内容全然知らないんだ(w
まだ、子供だったし(w
覚えているのは、韓国女優が綺麗だった事と
桜田の黒ヘアバンド姿と田村のかったるそうな姿。
あー岸本さんはいつもなんか目をグリグリさせながら
演技していた印象がある(w
瀬尾親子って何?(w
443名無しさんは見た!:04/03/30 23:46 ID:O9MF2m8N
>>330
通訳の人、資生堂かどこかのモデルしていた人だね。
444名無しさんは見た!:04/03/30 23:47 ID:ILLhefmJ
もともと淳子はあまり田村と絡んでないから、
ストーリー的にはミヒ以上に出す必然性が少なそう。
445名無しさんは見た!:04/03/30 23:48 ID:O9MF2m8N
>>442
瀬尾親子、今回の回想シーンでいっぱい出てきてました。
手紙が来て「母親は肺ガンで死にました」とか書いてたじゃん。
446牛捨:04/03/30 23:50 ID:zq3hNq6h
ズン子もあのままアメリカ在住設定だったらバブルでおいしい生活だった
にちげーねーなぁ。
447名無しさんは見た!:04/03/30 23:51 ID:yAzVGdNF
考えてみりゃパート1の頃竹内結子はまだ9歳・・・(悲鳴)


瀬尾ママはかつて田島と両思いでアチチだった相手。
その娘はかつてコマンドーいづみと呼ばれた自衛隊。
448名無しさんは見た! :04/03/30 23:51 ID:koO20rBM
>>445
田村さんとはどんな関係だったの?
って、まずは内容を把握しないといけないね。
449名無しさんは見た!:04/03/30 23:51 ID:OebA66Fn
瀬尾親子
子供の役、五十嵐何とかって人だったよね
田島が白いドレスを送ったのを覚えてる。
450名無しさんは見た! :04/03/30 23:53 ID:koO20rBM
>>447
瀬尾のママとアチチでできた子が
手紙送ってきた子?
451名無しさんは見た!:04/03/30 23:53 ID:ILLhefmJ
「ニューヨーク恋物語」本編では瀬尾母って脇役的存在だけど、
田島の人生の中での重みでいったら、
岸本とか、ミヒとかよりも、圧倒的に存在が大きいだろうから、
今回、回想シーンでたくさん出てくるのもある意味うなずける。
452名無しさんは見た!:04/03/30 23:53 ID:ulPhMjky
このドラマは、田村の浮浪者姿に尽きるんだが・・
田村は、浮浪者の格好をしてお忍びでNYを徘徊したらしいしね。
今日のは、何もかも中途半端だったな。
453名無しさんは見た!:04/03/30 23:54 ID:1YcGQaDe
淳子のカッコよさに憧れたよなー20代前半・・・(遠い目)
田村、岸本、真田、柳葉、美姫を鮮明に思い出すのに
なぜか思い出せない瀬尾ママ。鬱だ。
454名無しさんは見た!:04/03/30 23:55 ID:hroKJDbk
同感!
それにしても昔のミヒの美しさに驚いた。
当事は特にそんな印象を持ってなかったのに、桜田や岸本の方が綺麗だったのかな?
映像を出して欲しかった。
夏純子?との娘五十嵐???名前忘れた。
455名無しさんは見た!:04/03/30 23:56 ID:fgtAI7xJ
>>454
いづみ
456名無しさんは見た! :04/03/30 23:57 ID:koO20rBM
淳子さんがあの旦那様と結婚するとは
誰も想像できなかった出来事だな(w
457名無しさんは見た!:04/03/30 23:57 ID:OebA66Fn
淳子はあの役やって、女優として一皮むけたよな。
確かに、カコ良かった。
458名無しさんは見た!:04/03/30 23:57 ID:hH7xDsHf
1クール放送するんだと思ってダラダラと見ていて終わり頃になって「あれ、
もしかしてこれってスペシャルで今日だけ?!?!」と思っている
うちに終わってしまった・・・。11話分作るのってやっぱり大変なのかな。
459名無しさんは見た!:04/03/30 23:58 ID:lIXYukB/
夏桂子?
460名無しさんは見た!:04/03/30 23:58 ID:O9MF2m8N
>>453
瀬尾ママ「あなたにとっては過去のことでも、私にとっては過去の事じゃないのよ!」
461名無しさんは見た!:04/03/30 23:59 ID:OebA66Fn
そうそう、夏佳子。
462名無しさんは見た!:04/03/30 23:59 ID:I4zNESPr
当時から、岸本や桜田よりもミヒの方がきれいだと思ったよ。
桜田は早口すぎて台詞かみかみなのがイマイチと思ってた。
463名無しさんは見た!:04/03/31 00:00 ID:zSV6Dah9
>>456
淳子は1のロケの合間を縫って、NY在住の文○明とよく会っていたらしいです。
464名無しさんは見た!:04/03/31 00:01 ID:+H+8QKSy
>>455
そうだった。
前作の再放送をやって欲しいよ。
小柄の岸本の迫力は凄かった。
真っ赤な口紅で背伸びして大人ぶっての演技、良かったな。
465名無しさんは見た! :04/03/31 00:02 ID:4z//ChWZ
>>457
ニューヨークのキャリアウーマン役だったってのもあるんだろうけど、
ちょうど英語が好きで、がんばって勉強してた頃じゃないのかな?
輝いていたよね。
あー、今は違う世界で輝いている・・・らしい。
466名無しさんは見た! :04/03/31 00:05 ID:4z//ChWZ
>>462
でも、子供ながらやっぱり、
えらくババくさい髪型じゃんって当時思ったよ。
でも、綺麗だなーって感じだった。
467名無しさんは見た!:04/03/31 00:05 ID:qff2wMWz
ミヒは髪型で必要以上に老けさせていた。やはり美人は美人。

NYのアパートの一室で大勢で焼肉を食べていたシーンが一番好きだった。
回想シーンも淳子さんを出せなかったのは寂しい限り。
真っ赤な口紅の凛々しい桜田淳子さんにも会いたかったわ。
468名無しさんは見た!:04/03/31 00:06 ID:qydEnX9r
瀬尾ママの子は瀬尾ママが田島と別れたあとに結婚した相手の
間に生まれた子。でも父が嫌いなコマンドーいずみはやがて自衛隊に・・
じゃなくてタジーマに恋心をいだき、あやうくアチチに
なりそうなとき瀬尾ママとタジマとさやか?がカニくってる場所で
再会。さやか=五十嵐いずみ=瀬尾むすめ

しかし田島の下の名前が雅之ってのと
あの日本人女性が瀬尾って苗字だったのは
今回初めて知ったぞょ。

美姫は15年たっても日本語いまいちなのね・・・そこがしゅき。

つーか田島は昔も何度もホームレスになっていた。
じじぃになってからまたなっても驚くほどのことでは・・・w
469名無しさんは見た!:04/03/31 00:06 ID:2krQo3q6
竹内と石黒のせいでブチ壊し。

このドラマはあえて無名の役者使って欲しかった。
柳場の浮気相手の女の子とかはイイ。誰だか知らんけどいい味だしてたよね。
470名無しさんは見た!:04/03/31 00:07 ID:KsP/4vM0
岸本と桜田と美姫と柳葉とかで、やたらエネルギッシュに
食事をしているシーンが何故か頭から離れない。
真田と桜田の別れのシーンとかも思い出す。

それにしても竹内程度の薄い演技でヒロインが成り立っている
今のドラマって・・・と、嘆いてしまうのは年のせいか。
471名無しさんは見た!:04/03/31 00:09 ID:zSV6Dah9
>>466
あの頃は、韓国じゃああいうチリチリのパーマが当たり前だったらしい。
472名無しさんは見た!:04/03/31 00:11 ID:zSV6Dah9
篠ひろことか出ていた2みたいに、続編じゃなくて、全く別のドラマでも良かったなぁと。
473名無しさんは見た!:04/03/31 00:13 ID:J4SQ+0tT
今回のドラマのせいで田村正和の評判悪くなるかな?
474名無しさんは見た!:04/03/31 00:14 ID:h32UspJ1
田島メインのストーリーにすると、
岸本、真田、柳場、桜田、ミヒの全員が出てくるのは無理だろうなー。
本編ですら、田島って、この5人の中だと、岸本とミヒ以外とは
接点が乏しい感じだし。
という意味では、前回のメンバーの中から、柳場、ミヒ、瀬尾母娘っては
バランスいいと思う。
岸本メインにするなら、瀬尾母娘以外は全員出てきても自然かもしれないけどね。
475名無しさんは見た! :04/03/31 00:20 ID:4z//ChWZ
>>468
解説ありがとう。
でも最後のところがよく分からん。

>瀬尾ママとタジマとさやか?がカニくってる場所で
再会。さやか=五十嵐いずみ=瀬尾むすめ

コマンドーいずみとさやかは別人なの?
娘が二人いたって事?
476475:04/03/31 00:27 ID:4z//ChWZ
分かった!こうだ。
田島が自分の母親と昔アチチだって事を知らなかったサヤカは
楽しそうに田島とカニ食っていたら、
そこに自分の母親が登場しちゃった・・・って感じ。
477名無しさんは見た!:04/03/31 00:29 ID:zSV6Dah9
>>476
サヤカが「ママ!」って紹介したら、複雑そうな顔で母親が現れたシーンが回想シーンで
出てますた。
478名無しさんは見た!:04/03/31 00:30 ID:qydEnX9r
>>475
わーはっは
コマンドーいずみってのは瀬尾むすめ役をやった五十嵐いずみが
女優デビューしたはちゃめちゃ?ドラマ。(かなり年代の逝った
人にしかわからないネタでスマソ)

瀬尾むすめが白いドレスを来て友人と食事してた際に
そのテーブルを通りすがった田島がソースにぶつかって
白いドレスにこぼしてしまい、ドレス代のドル札を手渡して
去っていくんだけど、それにひとめぼれした瀬尾むすめ(ちょっとファザコン)
が田島につきまとうようになって、そのデート先で今度
ママを紹介するねって言っててカニ食いデートのとこにデビ夫人似
のママ登場って感じ。

関係ないけど、デビ夫人マネージャーに対する暴行事件で
500万近い賠償金支払い命令でたという風のうわさ(ほんとに関係ないけど)
479名無しさんは見た!:04/03/31 00:32 ID:8N7fXxjJ
いやあ〜、なつかすぃ〜
あのころ、わたすは25歳ですた
あれが竹内結子とやらの大根にもなれないタレントか・・・
今日もこれと石黒のせいでぶち壊しですた
竹内はタイタニックでもぶち壊しにしてくれたし
しかし、桜田うんこは馬鹿だね、宗教なんて走って年収5000千万をふいにして
桜田はこのドラマで女優として確立できたのにね
480名無しさんは見た!:04/03/31 00:34 ID:NjzNn1NG
期待したおれがバカだった。
こんな糞ドラマだとは思わなかった。余韻が何も残らん。
481名無しさんは見た!:04/03/31 00:35 ID:xG+YcbMD
真田広之だな
482名無しさんは見た!:04/03/31 00:38 ID:XPUszup7
岸本加世子がただのおばさんになっちゃったのが原因だな
483名無しさんは見た!:04/03/31 00:38 ID:ODpdUV2X
今は昔の岸本のような熱い演技をすると浮くんだよ。
昼ドラか2時間ドラマならちょうどいいだろうが。
484名無しさんは見た!:04/03/31 00:40 ID:zSV6Dah9
岸本がフラッとニューヨークを旅行したら、たまたま田島と出会ってしまった・・・
みたいな続編だったら良かったのに。
485名無しさんは見た!:04/03/31 00:42 ID:KsP/4vM0
>>484 そうだな。
クッキングペーパー以外の岸本を久々に見てみたかったよ。
486名無しさんは見た!:04/03/31 00:43 ID:XPUszup7
ルートFって今日やりまつよ・・・
487名無しさんは見た!:04/03/31 00:44 ID:zSV6Dah9
♪リードって便利だな
488名無しさんは見た!:04/03/31 00:46 ID:oMk8CZ9+
>>479
あのあと、ドラマ界では岸本加世子の出番も減ってったぐらいだから、
桜田もジリ貧だったんじゃない。
ただ、真田と柳場は出世したなーって感じ。

>>484
そっちの方がよかったかも。
489名無しさんは見た!:04/03/31 00:49 ID:qydEnX9r
岸本加代子って今なにしてん?
岸本加代子っていうとキキキリンがなぜか顔浮かんでくるんだけど

そういえばキキキリン(<かきづらい)も片方の目失明してるんだよね。
490名無しさんは見た!:04/03/31 00:52 ID:DLfHHZoP
あーでも鬱な終わり方だったなぁ。
悪でも何でも田島にはギラギラしていて欲しかった。
老いて落ちぶれた姿は辛い。
正和は納得してるんだろうが。
491475:04/03/31 00:57 ID:4z//ChWZ
あーそうなんだ。
やっと分かったよ。どうも。
ってか、真面目に一度も見た事がないくせして(流れ見してた)
レスしてる自分がかなりヤバイ奴かもしれん。
492491:04/03/31 00:59 ID:4z//ChWZ
>>478へのレスでした。
493名無しさんは見た!:04/03/31 01:02 ID:KBBkwmJ0
昔は面白かったけど、今回はダメだね
わざわざ今になってやることなかった・・・
494名無しさんは見た!:04/03/31 01:05 ID:T860IuXf
昔見てたのに、ほとんどの場面思い出せなかったのがツライ_| ̄|○
495名無しさんは見た!:04/03/31 01:13 ID:3G500gcQ
滅びの美学が美しかった
496名無しさんは見た!:04/03/31 01:35 ID:WTFbHXHm
予想していたより良かったので一安心。「今の田島」を描くんだったら、
もうああするしか無かった様に思う。ラストも納得。小池夫婦の扱いや
前作でも後半は忘れられていた母娘(あの2人はそんなに田島に取って
重要な位置付けだったのか?という疑問。岸本加世子の役なら判るが…)
など「?」も少なく無いが、本編と異なる脚本家がそれなりにあの世界を
理解し、愛着を持ってくれていた様に感じられたし。
とにもかくにもこれにて「ニューヨーク恋物語」は完結って事で。

あのコミカルな「〜恋物語」は自分の中では番外です。
497名無しさんは見た!:04/03/31 01:36 ID:ohMlS1hs
16年も経ってるし、連ドラで見てた人意外はそんなに今日の感じに
違和感はないと思うけどな。
自分もその1人なんで結構面白かったし、竹内さんの演技も良かったと思って
ます。
まあ、コアなファンには・・・なんでしょうけどね。
498名無しさんは見た!:04/03/31 01:49 ID:qydEnX9r
サヤカが「ママ!」って呼んだら聖子が出てきて
「あなたに〜あいたく〜て〜♪」って歌うってのもよかったと思う。
499名無しさんは見た!:04/03/31 02:15 ID:+tvA8Y4m
田島にはもう少し救いのある終わり方をして欲しかった。
500名無しさんは見た!:04/03/31 02:32 ID:PkGLg79J
ていうか、「1」のDVD化ないのかなー?
501名無しさんは見た!:04/03/31 04:02 ID:PZ+mi63n
桜田ズンコタンを使えないから、昔のままの続編に出来なかった
のか、岸本は偉くなり過ぎちゃって出ないと言ったのか、
真田を出してくれないのは何でなんだよう。

大多の最近恒例の大失敗なのかなー。
大多さんの若い頃とは違うのになあ。
竹内と石黒…いつも同じ強張った顔で怖いんだよな。


…といいつつ、今日のギバとミヒとタムラには満足(´∀`)
面白かったよ。
502名無しさんは見た!:04/03/31 04:20 ID:YGO6wBey
パパはニュースキャスターが見たい。
あと、
うちのこに限って
とか、田村正和が恋して肺がんで死んだ女って不細工すぎないか?
503名無しさんは見た!:04/03/31 04:45 ID:iHxQa2Hs
キャスト発表された時から、竹内はいつかどこかで仕込まれた
田島の娘ってオチだな…と読んで、
最後まで、いつだ?いつくる?と思って見てたが、ハズレた。


504名無しさんは見た!:04/03/31 05:47 ID:C+DM5dXl
今回の視聴率が良かったらDVDでないかなぁ〜
でも、裏はロンブーだったから、そんなに率高くないんだろ〜な〜

再放送してほしいな〜
505名無しさんは見た!:04/03/31 07:46 ID:NDiLfbMo
ズンコさんの変なバンダナ頭がもう一度観たかった
506名無しさんは見た!:04/03/31 09:08 ID:OotEqtVl
こんな終わりかたじゃ、連ドラで岸本加代子が田嶋を助けた意味が無くなる。
て言うか岸本加代子でなかったのがむかつく。
映画みたいに再会したっていいじゃん!!!!
507名無しさんは見た!:04/03/31 09:13 ID:XIzd2ZT9
年寄りしか見ないドラマだったような。
でもオールドファンも脱落する内容だったので
15切れてる予感
508名無しさんは見た!:04/03/31 09:14 ID:5pJy8t2E
がっかりした。
恋物語じゃなくて人情話じゃないか。
プライドもだが、竹内にLove storyは不向き。
田村はさすがに巧く、
高齢者向きLove storyという新ジャンルを開拓しそうだ。
ギバとミヒは老けたが、その落差が面白かった。
中年の桜田、真田、岸本も、ちょっとでいいから見たかった。
石黒賢は、ああいう役は巧い。
509名無しさんは見た!:04/03/31 09:16 ID:ZJOiSvSD
なつかしくてみちゃったよ。15分だけ。
なにあれ。田村正和おじさんはかっこいーからそれゆけ正和なのに。
あれじゃ精神病のおっさんじゃんか。w
結局、失明だのなんだのってくらいから消したんだけど
やぱきになる。
で、結局 それゆけ正和はその後どうなったのよ。
だれか、ストーリーおしえてちょ。
510名無しさんは見た!:04/03/31 09:36 ID:BOGdf9RZ
竹内結子って無難すぎてつまらん。
実につまんない女優だ。
つまんない人選だ。
511名無しさんは見た!:04/03/31 09:36 ID:4kTyAss+
12.5% 21:00-22:48 CX* ドラマスペシャル・新ニューヨーク恋物語
512名無しさんは見た!:04/03/31 09:48 ID:1oZDmHOa
竹内は最後、田村の話を全く無視した形で子供と一緒に居たね。

あの子供についてもう一ひねり欲しかった・・
513 :04/03/31 09:56 ID:o44jkhgs
60過ぎた日本人のおじさんで、あんなにニューヨークに
とけ込むことが出来るのは、さすが田村正和だなと。
長髪で黒いコートでも嫌みじゃなくさまになってる。
それを確認してチャンネルを替えた・・・・・。
昔は楽しみに見てたはずなんだけどね・・・・・。
514名無しさんは見た!:04/03/31 10:10 ID:tSj33NN+
不完全燃焼なドラマだったねw
515名無しさんは見た!:04/03/31 10:53 ID:nut8xWsR
「ニューヨーク恋物語」というよりも
「ニューヨーク老い物語」という感じだった。
田村正和ならまだお洒落な若作りができるのに老けた姿を強調しすぎ。
加齢性黄斑変性症だとか肺がんで死んだとか
おそらく昔の視聴者も「自分も年取ったなー」と
あらためて実感させられ、不快になっただろう。
516名無しさんは見た!:04/03/31 10:54 ID:WR3JS9jw
最後のシーンで竹内と子供を見つめる目というか表情に
さすが田村正和だと感動したよ。
あの役は田村正和にしかできないなー。

竹内と手を取り合って走るシーンもとてもオジサンには見えなかった。
517名無しさんは見た!:04/03/31 11:31 ID:w0x1yKto
渋くてよかった。
518名無しさんは見た!:04/03/31 12:00 ID:EiHweTmb
田村正和『は』良かった。
519名無しさんは見た!:04/03/31 12:05 ID:ADL1adtc
アル・パチーノをやっぱ意識してるの?>正和
歩き方や相手を凝視するところ、また法廷でのシーンなんて
「セント・オブ・ウーマン 夢の香り」そのままやんけ。
520名無しさんは見た!:04/03/31 12:15 ID:VzUL1Crn
NYに何十年いても英語あの程度かよ>田島
あんなFBIいる分けないだろ>石黒
1st Ave ,38th Stって言ってたけど、普通は38thで
1stと2nd Aveの間とか、そういう言い方をするのに。

あきらかにスタッフの取材不足だなと思った。
ピアノバーはある意味合ってた。
521名無しさんは見た!:04/03/31 12:52 ID:d9A1qufS
やはり、田村はよかったということ。
実年齢を公表してるのだから、
見た目が年齢どおり老けているのは当然のことであって、
決してマイナス要因ではない。

本当の鑑賞者というものは、
あの枯れ具合にある種のエロスを感じるものなのだ。
それは、白い巨塔でも多く感じたものであったはず。
俳優というのは、年月を重ねればそれだけ深みが増し、
我々に多大なる感動を与えてくれる存在になっていくのだ。
平凡なる鑑賞者は、それを大いに恥じるべき。
522名無しさんは見た!:04/03/31 13:14 ID:MUV0jCtW
無念だ…
523名無しさんは見た!:04/03/31 13:14 ID:MSDW/8n6
組み合わせを見たときから、結果はわかっていたような気がするけど。
こんななら、作らないで欲しかった。がっかりした。
524名無しさんは見た!:04/03/31 13:21 ID:J4SQ+0tT
521はちょっとおかしいんとちゃうかな。
525名無しさんは見た!:04/03/31 13:41 ID:1pQZ4wQT
日本人が徹底して、醜く浅ましく描かれてるように感じた。
526名無しさんは見た!:04/03/31 13:42 ID:fZAVbBlE
なーんかツマンネかった、ちと残念

裁判所に入る辺りで撃たれて死ぬのかと予想してた
つか竹内の鼻の穴が気になってしょうがなかったぜメイビー

前作で覚えているのは
屋外で岸本加世子の洗髪するところだけ、他は( ゚д゚)ポカーン
漏れがヤヴァイ
527 :04/03/31 13:53 ID:TaZag+hy
>>520
コーナーにある店ならあんな言い方するよ
まぁあきらかに取材不足だね
ピアノバーも綺麗過ぎるし・・・外人なんか滅多に来なかった
まぁ俺が働いていたピアノバーに問題あるのかも知れないけどね・・・
528 :04/03/31 13:58 ID:TaZag+hy
田嶋って最後ホームレスになったのかな・・・
だったら、境 セイキみたいに空き缶集めて生活するのかな?
そんでドラック三昧で今度の恋物語ではイタショーで働いてたりして欲しい
529名無しさんは見た!:04/03/31 14:05 ID:rtK+DbLq
ま、ドキュメンタリーやノンフィクションじゃないから。
ニューヨーク“通”みたく、声高に掲示板に書き込むのはどうかと、

いや、どうかしてる。
530名無しさんは見た!:04/03/31 14:23 ID:+NfXM2h2
竹内の住んでたアパートって家賃いくら位だろ。。。
531名無しさんは見た!:04/03/31 15:00 ID:kLJn2/cw
純粋に、田村と若い女優の恋物語が見たかった。
田村なら、20代の女優でもラブストーリーをやれると思うのに
へんなジジイにされちゃって残念。
532名無しさんは見た!:04/03/31 15:54 ID:JMgli+b3
>>516
同感。
そこが強く印象に残ってる。

決してお子ちゃま向けトレンディドラマみたいに
ハッピーエンドとか変な夢抱かせる内容でなくて良かった。

真実が本当のドラマなのだー。
533名無しさんは見た!:04/03/31 16:19 ID:oDJ1+b9C
昔は鎌田敏夫だったんだよなあ。
大人の青春とか恋愛、うまいよね。この人。
大石静は好きだけど、結局女がかけないんだね。
田嶋だけに力入れて書いた感じ。
でも田村正和は、老後もいろいろ楽しみだな。

岸本加世子がもうすこしきれいにおばさんになってたらなー。
534名無しさんは見た!:04/03/31 16:25 ID:Z4sULXUm
昔のドラマを見てた自分としては見終わった後は苦しかった。
あんな風に田島がなっちゃったってのが寂しくて。
でも今はそれもありかなとも思う。そのほうが現実感があるかも。
もし金持ちで女にもてて竹内とマジ恋愛なんてことなら
ありえねー。って思っただろうから。
人間の生き様を見せてくれたドラマだったかな。
田村正和はさすがだと思ったよ。年とって前より好きになった。
535名無しさんは見た!:04/03/31 16:27 ID:UgUqwkq3
で、正和ちゃんはどうなったのよ。
ホームレスってどういうおわりかただったの?
目の方はそのまま放置でつか?
次回作品つくる気ないのかな。
もしあったら、奇跡的に手術の成功で目がみえるようになる。
奇跡的にホームレスからひろわれてビジネスに成功する。
また若くてきれいなねーちゃんと色恋沙汰。
でも以外にまじめな正和おじさん。本当に好きなのは地味なおばちゃま。
てな具合かい?
536名無しさんは見た!:04/03/31 16:28 ID:HGkYmW6U
昔は「みなさんのおかげです」でパロディやってたよな。
537名無しさんは見た!:04/03/31 16:30 ID:JmDJLwQx
これって、そんなに語るドラマ?( ´,_ゝ`)プッ
538名無しさんは見た!:04/03/31 16:48 ID:rZ/7Ltpw
>>536
リバサイのイントロ流れるだけで、貴さんの『もみあげ、長いですか?』
がよみがえってくるよ。
539名無しさんは見た!:04/03/31 17:00 ID:NatP1VNH
「もみあげ」じゃない
「後ろ髪長いですか?」
540名無しさんは見た!:04/03/31 17:01 ID:rPqWWSMj
なんで竹内があんなに世話になった
田島を平気で放置して暮らしてるのかが一番わからん。
541名無しさんは見た!:04/03/31 17:06 ID:cwDotp++
これが桜田の復帰作になるという噂もあったよね。
CD-BOX発売からマスコミでも取り上げられる機会も多くなってた。
昨年の秋ごろ協会関係の訴訟があってから、無しのつぶてになったんだな。

田村正和が爺さん役覚悟してやるなら、「パパはニュースキャスター」続編希望。
ニュースステーションも終わっちゃったことだし、暇になったキャスターの家に
愛どもが孫連れて押し寄せてくるってどう?
「おじいちゃんは元ニュースキャスター」
542名無しさんは見た!:04/03/31 17:31 ID:XIzd2ZT9
これにオオタPが懲りて反省してくれればいいけど、
管野ドラマに忙しくてそれどころじゃやないか。
543名無しさんは見た!:04/03/31 17:35 ID:UnKjq4oz
田村正和って英語下手だね。ビックリ。
あれじゃ〜アメには通じねー。
544名無しさんは見た!:04/03/31 17:35 ID:r8zJ7BKu
田村は確かに年よりは若く見えるかもしれないけど、
もう続編とかしないほうがいいと思う。
545::04/03/31 18:00 ID:bWCQFQsY
田村サイコー あの哀愁漂う感じはイイ。
楽しませてもらったよ。

「ニューヨーク恋物語」永遠に・・完
546名無しさんは見た!:04/03/31 18:03 ID:VGHt7+N1
あれだけ竹内に「看護婦」ってキーワードを連発させておいて、
岸本加代子の回想シーンがないのは不自然すぎ。
そんなに、回想シーンでも放送しちゃいけないような契約になってるのかな。
547名無しさんは見た!:04/03/31 18:03 ID:4rSk2JLI
スペシャルやるなら大抵前作を再放送するのに、
今回はしなかったね。
淳子の「チャンスは自分で掴むのよ」が見たかったな。
548 :04/03/31 18:07 ID:Luy8Ei/S
よく見なかったけど、竹内なんとかはNYというより新宿ってかんじ
549名無しさんは見た!:04/03/31 18:58 ID:fx8oeRoM
リアルタイムのドラマは意味がよくわかんなかったけど、
なんとなく田村正和がかこよかったことだけ覚えてる。
何かで撮影を見ていたNY市民に「彼は40歳?ウソ。なんてチャーミングなんだ」
といわれていた気がする。40歳だったか?あんとき。
550名無しさんは見た!:04/03/31 19:04 ID:qcdG8zbV
本編の時、岸本と出来てたのを本で暴露された件で
続編では岸本の回想シーンは無かったんじゃないか。
551名無しさんは見た!:04/03/31 19:22 ID:J4SQ+0tT
岸本加世子はあそばれたわけだから、かわいそうに思ったのを思い出した。
彼女としては思い出したくもないんだろうな。
「自分のものにしてみせる」みたいなこと言ってたらしいから。

田村正和は共演者に手を出す癖があった。昔。

ニューヨークという家から離れた場所だから、「またそんなことになっては大変」とばかりに奥さんが付いてってずーっと一緒だったのかな。
552名無しさんは見た!:04/03/31 19:23 ID:YEZuVB6S
田村が初恋の女性を心の奥底で忘れずに年をとったけど
思わずその女性に生き写しの女性(竹内)に出会う・・
実は初恋の女性は竹内の祖母(もしくは母親)だったという内容だったら
ロマンチックだったと思うが。
553名無しさんは見た!:04/03/31 19:35 ID:P9F5wdRW
もういいよ。
田村もしばらく休め。
554名無しさんは見た!:04/03/31 19:43 ID:nut8xWsR
この作品を「恋物語」として楽しめた?>ALL
555名無しさんは見た!:04/03/31 20:10 ID:iBJQrV4q
NYU男と女 篠ひろ子でも出ていればな
556名無しさんは見た!:04/03/31 20:25 ID:gKm8AB6K
正和、真骨頂的なドラマなんだから
もっとおもいっきりカっコツケて欲しかった
ひげにボサボサヘアはやりすぎのような・・・
557名無しさんは見た!:04/03/31 20:57 ID:/4CQI6rF
>>551
奥さん、連れて行ったみたいですね。
このサイトのどこかに書いてあったよ。
http://www.fujitv.co.jp/NY/index.html
558名無しさんは見た!:04/03/31 22:23 ID:fCsDY0j+
竹内って、子どもっぽくてニューヨークが似合わない。
559名無しさんは見た!:04/03/31 22:30 ID:ux/jk+pv
石黒堅って芝居が下手だな。
日常生活でこんなしゃべり方してたらふつう頭がいかれた人間だと思われるだろ。
まぁドラマの嘘って言われればそれまでだけど。
560名無しさんは見た!:04/03/31 22:37 ID:rZ/7Ltpw
>>539
あ、そうでした… スマソ
561 :04/04/01 01:16 ID:2FY7O7WC
>>530
場所にも寄るけどマンハッタンなら900$位じゃない
ブルックリンやクイーンズなら600$って感じだね


近々みなさんのおかげですでパロディーやってくれることを願う
562名無しさんは見た!:04/04/01 06:03 ID:c15RWau+
加齢性黄斑変性症ってことだけど、「変性症」ってのは「病気の後遺症の状態、なれの果て」の事であって、
だから「変性」に「症」を付けるのはおかしーんでふ。
黄斑症の世界だと・・・「加齢性黄斑変性【症】」という医師には要注意なんです。
まーいーや。
563名無しさんは見た!:04/04/01 08:14 ID:QZUSMGgU
どうして相手役は竹内でなければならなかったのかわからん。
せめて30代の女優使ってほしかった。
松雪とか。

田島のアパートがCentral Park Southにあるのにどうして
竹内がリンカーンセンターの駅を使ってたのか意味不明
564名無しさんは見た!:04/04/01 08:45 ID:cmuh4dMn
サイト>>557
みてよかった。奥さんといっしょに刑事コロンボの俳優と出くわして
大笑いしたとか。古畑とだぶってわらったと。
しかし、こんな色気のある個性的でアクのつよい田村ちゃまを
ご亭主にもつ奥様の素顔ってどんな人なの?
さぞかし、毎日たのしいだろうなー。正和ちゃまがだんなだなんて。
かっこえー。
565名無しさんは見た!:04/04/01 08:50 ID:Yd2yCGot
ダークな過去を持ち現在にも引きずりながら
身体的にも未来がない初老の男(なんとなく
痛い…)と、潔癖すぎて水商売に染まれずク
ビになってしまい更に不法滞在者の烙印を押
されかねない危機的状況におかれた若くて美
しい女(やっぱ痛い…)。
鎌田敏夫はロマンチックだなぁ。(初老の男
は自分のあこがれ?まぁ、作品は作家の自慰
の副産物というのはよく聞く話。それが視覚
、聴覚に刺激を与えうる形で再現されるとは
、如何ほどの快感でありましょうか。)脇役
も含め、登場人物は人形焼きの型のように王
道で古典的だ(同じ意味?)。
サプライズを求めるのではなく、既にストー
リーを知っていながらロングランの芝居に熱
狂的にハマり、リピーターと化したファンに
なったつもりで味わうと、もしかしたら楽し
いかもしれない(でもコレ、ミュージカルじ
ゃないっす)。
舞台になった土地の象徴的な背景(←登場人
物にとって)も結構笑える。
日本にとって目の上のたんこぶちっくなこの
お国を、義務教育を受けている明るい未来を
夢見る若者達(?)に認識させようとするなら
ば、文部科学省推奨の素晴らしい指導プログ
ラムになるのではないかと思った。ところで
今でもこの国はにっぽんじんが上陸を夢見る
とこなんですか?描かれ方がドラマチック。
(あ、ドラマだった)
566名無しさんは見た!(565続き):04/04/01 08:51 ID:Yd2yCGot
個人的には、田村正和、竹内結子、柳葉敏郎
が出ていたのでポイントあっぷ。
井上陽水は歌がじょうずだと初めて思った春、
アイコ17歳。

567名無しさんは見た!:04/04/01 08:58 ID:cmuh4dMn
>>565
それはストーリーにでてるような。
テロ以来、アメリカ神話崩壊だからね。
田村ちゃまのニューヨークも幻とちりぬ。
だから、あんなひどいシナリオ書いたんだじゃねの?
ぼろぼろのシナリオだったね。それが今のアメリカだから。
568名無しさんは見た!:04/04/01 09:18 ID:AdrDOs7B
564さん、あなたは若いわね。
569名無しさんは見た!:04/04/01 10:01 ID:xJ0/9xXK
女主人公のあまりの身勝手さにウンザリしる。

母から逃げたくNYへ→写真家としての才能なしであきらめ→男に騙され
→子供を生むが育てられず里子に→米国に残るために田島に近づく

竹内は幼いし、もう萎え萎え

美姫さん、年取ったけどいいお母ちゃんになったな。


570名無しさんは見た!:04/04/01 10:13 ID:IQlmb/R9
ニューヨークまでコントを撮りに行くなんて凄いね。
571名無しさんは見た!:04/04/01 10:20 ID:uHnFkaFh
>563同感。
たぶん30代の人気女優、松嶋、松雪、あたりには断られて
スケジュールが空いてた竹内にしたって感じ?
田村さんの相手に竹内はかなり無理があった。
好きなドラマだっただけにものすごく残念・・・。
572名無しさんは見た!:04/04/01 10:29 ID:hG73P8aW
歌がかっこよかった。
573名無しさんは見た!:04/04/01 11:59 ID:QXYjTULz
武蔵といい俺たちの旅といい最近の鎌田先生は終わってるが
どうせ駄目なドラマ見せられるなら鎌田脚本の方が良かった。
574名無しさんは見た!:04/04/01 12:13 ID:Bg3+fDWG
松雪よりは竹内の方が株が上だと思われ。松雪は落ち目だし数字もとれん。どちらかと言うと竹内に回ってきた仕事を都合のつく松雪に回されるならわかるが。
575 :04/04/01 12:36 ID:ciqhXS+H
脚本クドカンに任せればよかったのによ!
576名無しさんは見た!:04/04/01 12:41 ID:wTLWqRm7
ヴァカだなぁ
竹内の鼻の穴がデカイから選ばれただけですよ
577名無しさんは見た!:04/04/01 16:20 ID:C5oDsKpR
やっぱ評判悪いね。
自分はリアルでパート1、2と見てきたけどあのドラマの良さは
NYという街でそれぞれが頑張って生きているところに良さがあった。
この前のSPは何も意味がなかった。
とにかく暗い。内容が暗い。しかもみんなまだ昔を引きずってるし。
人生に蹴りを付けられないのはいいとしても、暗さの中にも明るい未来がある
ようなドラマにしてほしかった。
昔は役者一人一人にしっかりして個性があってよかったよ。
安易に人を死なせたりして詰まらない。
続編を作るならやっぱり同じメンツでしてほしかった。
578名無しさんは見た!:04/04/01 17:04 ID:nD0SUhBq
田村さん役に徹して歯を抜いたかに見えた。
ワンパターンな表情は呆け老人にピッタリ。
竹内さんのブリッ子も冴えてました。
柳葉さんのトイレを我慢してる様な顔も…
豪華メンバーでのコントは楽しかったです。
579名無しさんは見た:04/04/01 17:15 ID:3vqtr9D9
ええっと、水商売のお店のママって長野アナだよな。
580名無しさんは見た!:04/04/01 18:40 ID:SVhdt9UD
始めて見ましたが、話が全然おもしろくなかったです。
これって昔の人気ドラマのSP版ですよね。
こんな感じのドラマって今はまずうけないでしょうね。(昔はうけたかもしれないですけど)
581名無しさんは見た!:04/04/01 19:17 ID:VR3PDyYa
なんか凄く評判が悪いけど、ギバちゃんがベンチの上で踊るシーンと田嶋と竹内が手をつないで走るシーンは良くなかった?
582名無しさんは見た!:04/04/01 19:40 ID:FjbMB5bm
>>581
リバーサイドホテルの音楽マジック
いや、自分もそこは好きだ
583名無しさんは見た:04/04/01 20:12 ID:hC+c8q3+
昔を知ってる人にはいいドラマかも。
584名無しさんは見た!:04/04/01 21:09 ID:6SKyiwR3
「田島がどういう人生を送っているのか、どういう恋物語を繰り広げているのか、
 ということがどうしても知りたかった。だから、是非もう一度やりたい、
 という気持ちをずっと持っていたんです」

585名無しさんは見た!:04/04/01 23:50 ID:D45LmxDF
フジもそれほど力入れてなかったんじゃない?
枠も通常2時間枠だったし・・先週やってた大奥は2時間超えてたのにね
竹内はプライドであきらかに株を落としたね。
586名無しさんは見た!:04/04/02 00:15 ID:rLo3n9i+
>>585
再放送なし、番宣なしでCMだけじゃ、前作知らん奴は話に入れないよな。
竹内をキャスティングした時点で若い層もターゲットにしてるんだろうし、
少なくとも再放送くらいはしておくべきだった。
しかし、プライドの直後で12%じゃ竹内サイドはガックリだろう。
587名無しさんは見た!:04/04/02 00:27 ID:gDBBQEGo
ま、竹内は数字を持っていないということだな。
プライドの数字は、やはりキムの功績。
588名無しさんは見た!:04/04/02 01:33 ID:47o8YQmw
裏のロンブーの、出川のプロポーズうんちゃらのほうが
数字取れてたっていうのはガイシュツですか?
589名無しさんは見た!:04/04/02 02:43 ID:M8VeK5YF
初めて見た人に面白いわけありませんw
590名無しさんは見た!:04/04/02 07:02 ID:mbCBuyTg
DVD出してくれ〜〜〜!
無性に見たい。
591名無しさんは見た!:04/04/02 09:22 ID:kxhgRm+R
2時間じゃあー全然足りないよー。
3時間、2夜連続放送ぐらいしないとマサカズの良さは分かるまい。
592名無しさんは見た!:04/04/02 09:45 ID:fGfCObkm
そうですね。
不完全燃焼。

面白くなかったと酷評するのもわかるけど。
あの本じゃー。
593名無しさんは見た!:04/04/02 09:48 ID:emua7XUn
ホーッテルはリバーサイド〜♪
川越リバーサイド〜♪
越谷リバーサイド〜♪
桶川リバーサイド〜♪
594名無しさんは見た!:04/04/02 10:47 ID:X9oFePEJ
歌しか印象に残らなかったドラマだね。
595名無しさんは見た!:04/04/02 11:38 ID:gLpGH+uN
田村もジジイになったな
ギバはブクブク太ったな
昔の映像は2人ともあんなにカッコよかったのにな。
特にギバ。顔が弛んで昔の面影全くなかったね。
596名無しさんは見た!:04/04/02 13:01 ID:Rs1qvXt7
まあ正直言って、いまさら・・・・。
597名無しさんは見た!:04/04/02 13:10 ID:wZWBkok0
田村の昔の映像は美しいが
あれで40前半くらいだよね、
ギバは今が40前半なのにブッサ〜。
598名無しさんは見た!:04/04/02 15:06 ID:leEeDu39
新しい話は面白くなかったなぁ。竹内と石黒が浮いてた。
揚水の歌が流れていた部分だけは良かった。。。
いっそのこと2時間、あの歌をバックに正和がNYの街を
歩くっていうのにしてほしかった。
所々に昔のNY恋物語の映像を交えながら。
それDVDで売ってくれたら、買うな。
599名無しさんは見た!:04/04/02 16:12 ID:WYY2HGHi
田村正和ファンのおかんも同じこと言ってた。
揚水の歌の流れる中、NYを歩く田村が見たいとさ。
いくらなんでも2時間は飽きるだろうと思うが。
600名無しさんは見た!:04/04/02 17:18 ID:9/L0JiPB
竹内がヒロインなんて萎え萎え
若すぎるよ
ハリウッドだってジャックニコルソン主演で
それなりの年の女優との恋愛を描いてるじゃないか
30歳以上も年が離れてるカップルはキモイ
601名無しさんは見た!:04/04/02 18:36 ID:M4R+j6B6
観て思ったこと
・えー脚本鎌田敏夫じゃねーのかよ・・
・田村は今の方がかっこいい!
・小池の愛人役のダンスが変だしダセー
・「加齢性黄斑変性症」ってテロップ、出さなくていい
602名無しさんは見た!:04/04/02 21:10 ID:hVblANHx
結論、いまさら流すドラマじゃなかったってこと。
603名無しさんは見た!:04/04/02 22:07 ID:6k/qLvx+
わたしだったら、もちっとましなシナリオかいてるよ。w
これじゃ正和ちゃまをひきずりおろすのも同然のシナリオ。
604名無しさんは見た!:04/04/02 22:30 ID:fGfCObkm
これで田村正和の株、ストップ安。
仕事激減か。
605名無しさんは見た!:04/04/02 23:25 ID:KZ/g0Le5
>>604
んなわけない。連戦連勝じゃなきゃ使ってもらえないんだったら
テレビに出れる人なんて誰一人いなくなる。
2ちゃんドラマ板(特に視聴率スレ)に毒されすぎた発想。
606名無しさんは見た!:04/04/03 10:11 ID:Fxd/cCE/
マサカズの演技、最高だったけどなあ
特にミヒに顔を覗かれた時の痴呆老人の表情。
607名無しさんは見た!:04/04/03 13:34 ID:JW3vBIKR
正和はアルパチーノと似た雰囲気があって良かった。
が、話がつまらな杉。
ラストにもう少し救いがあって欲しかった
608名無しさんは見た!:04/04/03 21:52 ID:6ite++XA
ビデオに録画してて、先にこのスレ見ちゃったもんであんまり期待
しないで見た。…確かに最初は「えっ、これで終わり!?」って感じの
ラストにボーゼンとしたけど、そもそも15年も前のドラマの続編を
2時間SP一本で作ろうっていうのが無理だわなぁ…。
ちゃんと1クールの連続ドラマで作ったら、もっと新旧のキャラの
内面を掘り下げた上で絡みも作れただろうし、その結果
ストーリーも面白くなったような気がする。
そういう意味では凄くもったいない続編を作ったなって気がする。

609608:04/04/03 22:06 ID:6ite++XA
しかし正和様ファンとしては、久しぶりに「二枚目」の正和様が
見られて嬉しかったvv
主題歌をバックに、ブティックのソファで足を組んで座っていた
田島が店員からカードを受け取って立ち上がり、英子をエスコート
して外に出る一連の動きの優雅なこと!
その後二人が手をつないで歩道を駆けていくシーンなんて、
何度もビデオでそこだけ見直してウットリしちゃいましたよ!
ファンの贔屓目バリバリでしょうが、あれだけ正和様と竹内結子に
年の差があっても、あのシーンの二人は恋人同士にしか
見えませんでした…。
610名無しさんは見た!:04/04/03 23:07 ID:6tPRGoSP
激正和ファンの母と共に見たけど、母は涙ぐんでた。
少しあの描き方かわいそうじゃない。あんな不幸にしなくってもさ。
もうちっと救いあってもいいと思う。気分すっかり暗くなった。
正和はああいう暗さや哀愁のある役をこなせる俳優なんだから、これからは
その路線もありとは思うが。
611田島:04/04/03 23:52 ID:iaHUoGmS
愛なんて幻想だ、そんなものは存在しない。
612名乗る程の者ではござらん:04/04/04 00:08 ID:hb/xvx55
田村正和“は”良かった。

…野島の『美しい人』みたいな状態だなこりゃ。
613名無しさんは見た!:04/04/05 12:44 ID:PuLNZsXF
竹内のこどもは里子のままの方が幸せだよな、たぶん
614名無しさんは見た!:04/04/05 19:58 ID:hbpyTt2Y
age
615名無しさんは見た!:04/04/06 08:07 ID:dhvxvGLX
>>612
「美しい人」は好き。いいドラマだった。
616名無しさんは見た!:04/04/06 13:43 ID:sZRpuE4c
田村正和はやはりカッコいい。掛け替えのない人だなとあらためて思った。
ドラマの内容は平均点ぎりぎりという感じだったけど、陽水の歌が流れると
場面がキリッと引き締まるので心地よかった。昔の映像はやはり懐かしかった。
美姫は典型的な朝鮮おばさんになってしまった。時の流れは恐ろしい。
コミカルなストーリーの「ニューヨーク恋物語U」も好きで何度も繰り返し見た。
617名無しさんは見た! :04/04/06 14:07 ID:fmp4wLPb
>>616
田村正和には「2枚目」をもっとやって欲しい、
と強く願わざるを得なかったなあ。ああいうのが見たい。
「キザな初老の紳士」というのも貴重なキャラだと思うし。
618名無しさんは見た!:04/04/06 16:22 ID:yP0rpBCt
個人的に竹内結子は最近の役のせいでネジの緩んだ女にしか見えなくなってた
同じ事務所なら松雪泰子あたりだったら良かったかも。
619名無しさんは見た!:04/04/07 01:27 ID:kFV12PdW
松雪イラネー
あいつは女の顔したオトコ(自説)
それに惚れた保坂はヒモ
620名無しさんは見た!:04/04/07 09:47 ID:RG0NWEIE
チョッコレートチョッコレート
621名無しさんは見た!:04/04/07 20:41 ID:yWa4/TMr
おおおリバーサイ
622名無しさんは見た!:04/04/08 02:31 ID:kJh9EneS
ホゥテルはリバッサァイ
623 :04/04/08 04:13 ID:u/XrRZ+D
井上陽水の曲を世襲したのはよかったな。
624名無しさんは見た!:04/04/08 14:44 ID:BKT6qVcp
>>620
清水アキラだろ?
625名無しさんは見た!:04/04/08 15:00 ID:bm6edrXv
松雪はいらないね。感情が伝わらない、つまんない女優。だからパッとしないんだよ。
626名無しさんは見た!:04/04/08 22:33 ID:x8ZMjfSh
>609 ハゲハゲ同
627名無しさんは見た!:04/04/08 22:34 ID:0irYM6qT
>>619
話が古過ぎる・・
628名無しさんは見た!:04/04/08 23:53 ID:99hh02Ve
>>623 踏襲
629名無しさんは見た!:04/04/09 01:10 ID:gI63k263
個人的に田村より、岸本と桜田のその後が見たかった。
桜田はともかく、岸本は少しくらい出してもよかったのになぁ。
日本で平凡な主婦になってたとしても。
630名無しさんは見た!:04/04/09 03:36 ID:8iouyPkq
>>627
話は古いが保坂の気持ちは変わっていない・・・フ
もうじき離婚。
631名無しさんは見た!:04/04/09 06:27 ID:4CLEJIPI
真田・桜田よかったわ
632  :04/04/09 09:54 ID:qfzDN+Ix
ライバル局が「サンフランシスコ恋愛物語」制作



633名無しさんは見た!:04/04/09 19:21 ID:IsRwoGG2
桜田淳子の異常に向上心の強い役柄がうまかったよねぇ。
ミヒとギバちゃんと岸本の食事の時間が一番好きだったなぁ。
634名無しさんは見た!:04/04/09 19:23 ID:ttkaPwSE
今日わかったCD-Rのパーフェクトなこと

焼き損じたCD-Rを妻にあげた。
妻はそれでブラジャーをつくっていた。
真ん中の穴から乳首がはみだしていた。

パーフェクト
635名無しさんは見た!:04/04/10 16:38 ID:0YPiUf76
男女7人夏物語のさんまと池上季実子、
ニューヨーク恋物語のズンコと真田、、、、
鎌田敏夫はエレベーターでの濃厚ブッチュ♪がお好きなよ〜で〜(春)
636名無しさんは見た!:04/04/11 14:08 ID:qOlZc/NR
ビデオにとっといたの昨日やっと見ました。
なんだよー、これで終わり? ってボーゼン。
田島、かわいそすぎ!!
「恋物語」でもないし、サスペンスでもないし、中途半端だよ。
637_:04/04/11 15:01 ID:ndK5uZCu
桜田ずん子の若い頃の画と、竹内結子ってそっくりだよな
とくに鼻の穴強調した顔と狭い額の形。
638名無しさんは見た!:04/04/15 18:47 ID:UPLNtk8x
>>637同意いたしかねます
639名無しさんは見た!:04/04/16 22:41 ID:mwQM+ldv
     
  Λ_Λ  <やばい!!勝子に見つかる!!
  <丶´∀`>△△
  ( ̄ ⊃ (`J´) ←豚の顔
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ
640名無しさんは見た!:04/04/17 00:31 ID:m323j0mO
今回はストーリーが面白くない
それ以上に面白くない理由相手役の竹内結子
中谷美紀とかだったら
641名無しさんは見た!:04/04/17 09:19 ID:jKvKfwIS
やっぱりだめでしょ。
642名無しさんは見た!:04/04/17 12:51 ID:Tee2Cvl9
中谷美紀じゃ、もっと視聴率が低くなってしまいます。たとえ田村正和だとしても一桁確実です。
643名無しさんは見た!:04/04/17 13:57 ID:QSuytKLR
>>642
派手なものは好まなさそうだしオファーがきても断りそう。
竹内さんは出すぎなぐらい出る人だけどその反対のタイプだし。
竹内さん上手いけど白い影以降出過ぎでイメージが散漫に
なってると思う。
644名無しさんは見た!:04/04/17 14:00 ID:QSuytKLR
それにしても中谷さん人気あるね〜。
あちこちの配役予想スレッドで出てほしいって必ず名前あがるし。
竹内結子もだけど。
645名無しさんは見た!:04/04/17 15:09 ID:Tee2Cvl9
竹内は一般的にも人気だけど中谷はただ単にコアなヲタがついてるんでしょ。ヲタが必死に書きまくってる感じ。
646名無しさんは見た!:04/04/17 15:23 ID:aaxdoXoc
大石は秋にもNYが舞台の単発をフジで書くらしいぜ。
647名無しさんは見た!:04/04/17 15:45 ID:9REbUoIx
このスレに来たってことは、現時点ではあまりクルマに興味がなく、
無難なカローラにでもしておこうかな、という考えでよろしいか?
コミコミ100万ってことは店頭で75万ぐらいか。
こんなのだな。
http://www.goo-net.com/cgi-bin/search/spread_n_w.cgi?0150040503F8000494012+16+goo+
http://www.goo-net.com/cgi-bin/search/spread_n_w.cgi?0150040502FT100011019+16+goo+

今は興味がなくとも、自分より上のグレードがあると気になるものだ。
カローラGTの存在は一般人にはあまり知られていないので、逆に
知ってしまったときのショックは大きいと思う。
GTだと2万キロは無理で、メーター読みで6〜7万キロ走行ぐらいの
タマが対象になる。
この2台はちょっと手が入ってる。
http://www.goo-net.com/cgi-bin/search/spread_n_w.cgi?0120040501C4000158009+15+goo+
http://www.goo-net.com/cgi-bin/search/spread_n_w.cgi?0120040501C4000034015+15+goo+
ドノーマルだとATが予算内かな。
これはフルオプションだ。オヤジがまったり乗ってたのか?
http://www.goo-net.com/cgi-bin/search/spread_n_w.cgi?902004040890203580002+14+goo+

>8が書いているように自分で調べて色々悩んでくれたまえ。
一番楽しい時期だからのぉ。

長文スマソ。

648名無しさんは見た!:04/04/17 23:18 ID:+GukgH+L
>>647
完全誤爆でつか?
649名無しさんは見た!:04/04/19 00:09 ID:7Z1sO3QC
フジHPのBBS終わっちゃったよ。
続編あるのかな?

DVD出して欲しいよぉ。
650名無しさんは見た!:04/04/19 00:39 ID:uFP2B3P9
竹内出すぎ!もう、出すぎててわけわかんない。少しは慎め!
スターダストプロモーション!
651名無しさんは見た!:04/06/01 13:54 ID:8eAlz7Qd
再放送もやってるしね。
652名無しさんは見た!:04/06/05 17:21 ID:BK+7dKPN
脚本が駄目だったのか、田村のオーラがなくなったのか
653名無しさんは見た!:04/06/16 22:41 ID:sMe9hxoL
乳ヨーグルト物語

メリケンにピッタリ

ですな

わはは

なは
654田村正和命
当然主役二枚目で田村正和が登場でしょう あれだけカリスマ性でかっこいい役者はいない
本人がやる気さえあれば・・・  失楽園で川島なお美が相手役ではやだと言い断った 彼は自分のポリシー曲げないからすぐドラマや他の仕事も断ってしまう
50,60以上で主役のオファーがたくさん舞い込んでくるのは田村様だけ
CMも途切れることもなく日本一の超大物芸能人である しかしフジ TBSしか最近連ドラはしてない