2時間サスペンス総合スレッド【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
前スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1037466612/

月曜 21:00-22:54 TBS系列 月曜ミステリー劇場
火曜 21:03-22:54 日テレ系列 火曜サスペンス劇場
水曜 20:54-22:48 テレ東系列 女と愛とミステリー
金曜 21:00-22:52 フジ系列  金曜エンタテインメント
土曜 21:00-22:51 テレ朝系列 土曜ワイド劇場

2時間サスペンスについて語ってください(再放送もOK)。番組HP、関連スレは>>2
2名無しさんは見た!:03/07/26 14:15 ID:79ahiSV6
3名無しさんは見た!:03/07/27 02:01 ID:MFj2nREL
BS-hiのRPG 良かったよ

後藤真希が父親殺しの犯人だった
4名無しさんは見た!:03/07/27 07:06 ID:0nSeqpE3
>>3
見るの忘れたぽ
5名無しさんは見た!:03/07/28 01:28 ID:4DDUYi22
age
6名無しさんは見た!:03/07/29 11:34 ID:2keSDS/o
2時間ドラマ視聴率 7/21(月)〜7/26(土)
16.2% 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場・森村誠一サスペンス(3)
15.9% 21:23 NTV 火曜サスペンス劇場「屋形船の女」
*9.8% 20:54 TX* 水曜女と愛とミステリー・なんでも屋大蔵の事件簿(2)
13.5% 21:30 ANB 土曜ワイド劇場「キレイになりたい!美容外科医の事件簿」
7名無しさんは見た!:03/07/29 16:30 ID:Bjh4SB1N
キャストも欲しいね
8名無しさんは見た!:03/07/30 15:00 ID:5ExDxOng
池上季実子なにげに続投
9名無しさんは見た!:03/08/01 12:37 ID:NgznDGVJ
【その他関連スレ】
2時間サスペンスのお決まりの展開をあげるスレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1019917602/
<懐かしドラマ板>
火曜サスペンス劇場再放送専用スレ1
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1034428031/
--昔の土曜ワイド劇場--
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1020047086/
●●●土ワイ 明智小五郎シリーズを語るスレ●●●
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1030628118/
10山崎 渉:03/08/01 23:31 ID:7pwLgc+U
(^^)
11サスペンス狂い主婦:03/08/02 11:11 ID:E8cVHfIs
8月4日月曜日21時放送山村美紗サスペンスよろしく!
12名無しさんは見た!:03/08/03 00:01 ID:usbw+DjO
13・。・:03/08/03 06:41 ID:KLzB2OPe
最近、とくにつまらなくなってないか?
14名無しさんは見た!:03/08/03 17:08 ID:Xlc/8LW0
昨日(土曜日)の昼にやっていた再放送。天童&栄作は漫画だなと思って見始めたけれど、
よかった。

天童が「愛燦々」を風呂場で歌って、栄ちゃんが泣くシーンはナニゲニ感動した。
あと、「テネシーワルツ フィーチャリング エイサク吉田(pf)」もよかった。
15名無しさんは見た!:03/08/03 23:39 ID:8EamAJUK
再放送といえば、ここ何週か週末は「タクシードライバーの推理日誌」だなぁ。
あのシリーズ結構好きなので別にいいのだが。
16名無しさんは見た!:03/08/04 13:41 ID:IpHD4N09
7/28(月)〜8/2(土)2時間ドラマ視聴率
12.6% 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場・湯の町コンサルタント(2) 坂東三津五郎、池上季実子
17.2% 21:03 NTV 火曜サスペンス劇場「産婦人科医・南雲綾子(2)」 十朱幸代、宮崎美子、赤木春恵
12.0% 20:54 TX* 水曜女と愛とミステリー「密会の宿北鎌倉不倫殺人旅行」 岡江久美子、東幹久、西岡徳馬
16.3% 21:00 CX* 金曜エンタテイメント「夏樹静子サスペンス殺意 日向夢子の事件簿」三田佳子、坂井真紀
12.8% 21:30 ANB 土曜ワイド劇場「おばはん刑事!流石姫子(8)」 中村玉緒、鶴見辰吾
17名無しさんは見た!:03/08/04 15:35 ID:0d5LUStd
サスペンスの撮影開始から放送日までってすごい時間がかかってませんか
以前、地元で撮影があって放送日が来るのを待っていたのですが
これがなかなか放送されず、忘れたころに放送。
一年近く時間が過ぎていたような。
平均的に撮影から放送日までどのくらいかかるのでしょうかね。
そもそも地方ロケの2時間サスペンス作るのにどのくらいの日数がかかるのだ?
18名無しさんは見た!:03/08/04 19:08 ID:TYG4DMgF
>>14
>天童が「愛燦々」を風呂場で歌って、栄ちゃんが泣くシーンはナニゲニ感動した

役の上の設定だけでなく、吉田栄作さんの過去ともオーバーラップするような歌詞だからね。
19名無しさんは見た!:03/08/05 00:37 ID:9fTDrVSD
>>17
大抵は半年ぐらいだと思うけど、1年ぐらいはザラでは?
今の時期に放送のサスペンスだとたまに思いっきり厚着してたりして、
暑苦しいと思うことがたまに。
3,4年経ってからやっと放送とかいうのもあるよ。
20名無しさんは見た!:03/08/05 09:49 ID:QKXiY9Lm
>>16
土ワイが低いねぇ。中村玉緒だけじゃ視聴率とれんか。
21名無しさんは見た!:03/08/05 17:19 ID:iVcxHIZS
>>20
流石シリーズは、面白くないんだもん。
とはいえ、漏れはちゃんと見ているけれど。

設定がオールマイティーすぎる。署長の実母にして、
警察官僚のもと妻。
署長命令無視して捜査しても、上からの命令で
府警の応援が付く。
事件の解決は、その卓越した「カン」・・・・

これじゃぁねぇ。
22ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:14 ID:f4bQQpRF
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
23ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:14 ID:5zW/Hy1/
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
24ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:15 ID:5zW/Hy1/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
25ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:16 ID:+mvFpbIO
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
26名無しさんは見た!:03/08/11 16:12 ID:VEaYFbx7
菊地麻衣子と高橋由美子は次期2時間女王をねらってる気がしなくもない
27名無しさんは見た!:03/08/11 19:24 ID:rtwUbq8m
8/4(月)〜8/9(土)2時間ドラマ視聴率
16.1% 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場・山村美紗サスペンス「京舞妓殺人事件」 池上季実子、宅麻伸
15.0% 21:13 NTV 火曜サスペンス劇場・軽井沢ミステリー(4) 「娘よ」高橋由美子、菊池麻衣子、西岡徳馬
12.0% 20:54 TX* 水曜女と愛とミステリー「天竜・伊那殺人渓谷」 堺正章、さとう珠緒、原田龍二
14.0% 21:00 CX* 金曜エンタテイメント「大がかりな嘘」 名取裕子 西岡徳馬 美保純
14.0% 21:00 ANB 土曜ワイド劇場「遺言執行人」 七瀬なつみ、原田龍二、石倉三郎、床嶋佳子
28名無しさんは見た!:03/08/12 11:23 ID:5bOfh7hA
好きなシリーズ物は何?
俺は北大路欣也の弁護士のやつ。
29名無しさんは見た!:03/08/15 10:01 ID:b7YhBVCq
 
30名無しさんは見た!:03/08/16 01:18 ID:lion4zG5
保守あげ
31名無しさんは見た!:03/08/16 21:15 ID:4XOmpEgH
最近の孝太郎は、悲惨なドラマにしか出演してません。父ちゃんの後光もこれまでか。
32名無しさんは見た!:03/08/16 22:54 ID:0dcecnQq
来週の土曜ワイド劇場「おかしなふたり」って小林聡美が娘じゃなかったっけ?

33名無しさんは見た!:03/08/17 01:57 ID:LInADdoN
フジ 金曜エンターテイメント・ドラマスペシャル
第48回江戸川乱歩受賞作「滅びのモノクローム」
2004年1月放送予定 21:00〜22:54

葛山信吾 国仲涼子 畑山隆則 深浦加奈子 奥村公延
千葉哲也 橋爪功 平幹二朗
34名無しさんは見た!:03/08/18 22:50 ID:mjc+BCS+
企画モノとしては底辺というか至高の域というか>氷川
35名無しさんは見た!:03/08/18 23:43 ID:l3wNgPRP
>>33
お〜葛山信吾が主演か・・・真珠夫人と嫁の事務所の力なのか・・・
36名無しさんは見た!:03/08/19 01:32 ID:7l5UBr9d
葛山信吾は2時間サスペンスに合うと思うなぁ。
いささか安い二枚目感とそれなりに安定した演技が。
そのうち嫁とふたりで共演するんじゃないの?
37名無しさんは見た!:03/08/19 10:41 ID:/zQrkXA1
8/11(月)〜8/16(土)2時間ドラマ視聴率
??.?% 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場「流れ星お銀(3)」 高島礼子、寺脇康文、橋爪淳、床嶋佳子
16.9% 21:03 NTV 火曜サスペンス劇場「どうぞ安らかに(03)」伊東四朗、石野真子
??.?% 20:54 TX* 水曜女と愛とミステリー「誘拐者の声音」中村雅俊、浅田美代子、有沢妃呂子
14.7% 21:00 CX* 金曜エンタテイメント「山村美紗サスペンス・京都女優シリーズ(06)」東ちづる、大鶴義丹
18.1% 21:00 ANB 土曜ワイド劇場「炎の警備隊五十嵐杜夫」 小林稔侍、小泉孝太郎、国分佐智子
38名無しさんは見た!:03/08/20 08:16 ID:YFYoPgcM
>>35
やっぱりオスカーの力ってそんなに強いの?
最近サスペンスでオスカーの人よく出るけど(でも演技アレだから自分は
ほとんど見ないけどね)。
39名無しさんは見た!:03/08/24 10:53 ID:iG7/Vuvz
昨日1日だけで銀粉蝶が2回も死ぬシーン見た。
40名無しさんは見た!:03/08/26 12:24 ID:OzTviEFS
8/18(月)〜8/23(土)2時間ドラマ視聴率
14.9% 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場「氷川きよし追っかけツアー殺人事件」岸田今日子、吉行和子、富士真奈美
14.6% 21:03 NTV 火曜サスペンス劇場「身辺警護(12)」勝野洋、宅麻伸、金久美子
11.1% 20:54 TX* 水曜女と愛とミステリー「"朱夏”妻が消えた日」内藤剛志、風吹ジュン、佐野史郎
18.7% 21:30 CX* 金曜エンタ「浅見光彦シリーズ(17)秋田殺人事件」中村俊介、榎木孝明、加藤夏希
14.3% 21:00 ANB 土曜ワイド劇場「おかしな刑事」伊東四朗、羽田美智子、石井正則
41名無しさんは見た!:03/08/29 10:39 ID:ka6y1dCL
今日の"心はロンリー...11"をサスペンスとして扱うかどうか。
今回はサスペンス風味にしてあって、キング船越とか紅葉とかも出るらしい
けど。
42名無しさんは見た!:03/08/29 10:40 ID:U/4a1tqc
紅葉姐さんが出るならばサスペンス枠に入れるべきですっ。
43名無しさんは見た!:03/08/29 11:13 ID:3a95SU8O
お約束の断崖シーンを挿入して英一郎登場、紅葉でしょ
「空から降る小京都の星」として楽しむべきか...
44名無しさんは見た!:03/08/29 13:00 ID:4QnPsbmY
紅葉ねえさんのごきげんようでの息をつかせぬマシンガントークにびっくりです。
45名無しさんは見た!:03/08/29 23:18 ID:qJM5sqfe
京都のシーンで船越が登場してた。
46名無しさんは見た!:03/08/30 00:16 ID:iFJIhaPj
紅蓮次郎で出てきたときは思わずワラタ。
47・。・:03/08/30 00:42 ID:ypg67jbq
なんか、懐かしい味わいが良いねえ。
今の若い奴らには、わからないだろうな・・
48名無しさんは見た!:03/08/30 00:49 ID:V4xsG2hF
船越演技上手いと言うか、器用と言うか・・・・

断崖シーンは笑った、確かにあれはよくあるよなあ
49名無しさんは見た!:03/08/30 00:52 ID:LLxbH/0o
>>48
ファイブミニのCMでもやってるからねw
50 :03/08/30 01:19 ID:zq1PeKAQ
古畑の後に出てきたのは誰?
51名無しさんは見た!:03/08/30 01:35 ID:8pdc/FJV
大門?
52名無しさんは見た!:03/08/30 07:33 ID:wPIdBbsa
覆面パトから
最初 大門
続いて スケバン刑事

そして自転車で古畑だろ
53名無しさんは見た!:03/08/30 08:50 ID:jVIZjl52
>>46
同意。一番ワラタ
でも紅って、シリーズがまだ2本しか放送されてないから
元ネタが分からない人も、多い気がするけど、そんな事ないのか?
54名無しさんは見た!:03/08/30 09:50 ID:kZeYdskE
昨日の阿部麻美にがっかり。久々のドラマだったのに・・・
たまにしかやらない「法医学教室の事件簿」で犯人役が坂上二郎だった回と
水前寺清子の回と続けて拙い演技にがっかりさせられたたことを思い出した。
10代の頃からみつづけてるからよーしっかり演技してくれる人をゲストにー市t区ljがおぴjlk
55名無しさんは見た!:03/08/30 11:58 ID:wPIdBbsa
ナッチ妹に不満があるようだけど

サンマ・直子には、お咎めなしかよ
56名無しさんは見た!:03/08/30 13:41 ID:WCIm3cCQ
結構昔なんだけど、シリーズではなく渡瀬恒彦が出てた(女優は覚えて
ないけど桃井だったかな?)サスペンス覚えてる人いない?
2時間ドラマでは出色の出来だった記憶があるんだけど・・・。
57名無しさんは見た!:03/08/30 14:17 ID:jlAwQANs
>>56
「生きていた男」(1984)か?
5856:03/08/30 21:06 ID:3x0q3n8+
>>57
ありがd。多分そうだ。
新聞の作品評価でも絶賛されてた作品なんだよね。検索したらイギリス映画の
リメイクだったらしいね。
2時間ドラマではちょっと異色で今でも何となくだけど思えてる。また見たいなぁ。
59名無しさんは見た!:03/08/30 22:24 ID:sdnDEmIH
あうっ。
今日の宗像教授伝奇考、放送時間が変わってたのか
録り損ねちまったよヽ(*`Д´)ノ

明後日の2のための再放送だろうからもう見れないカモ(つД`)
60 :03/08/30 22:27 ID:xP6VMt+l
ショーケン声裏返ってる?
なんかセリフも。。。
発声しずらそう。
61名無しさんは見た!:03/08/30 22:32 ID:1SCRL1jQ
>>60
いつからショーケンはあんななってしまったんだろう・・
昔のイメージが崩れ去って行く。
62名無しさんは見た!:03/08/30 22:33 ID:Uy26aZWl
>>60
風ひいたらしいよ。現場でそういってた。
63名無しさんは見た!:03/08/30 22:33 ID:GRCgPMdX
GSの魔法がかかってた証拠ね。GS時代は大体イケメンだったもの。
64名無しさんは見た!:03/08/30 22:38 ID:gzB09iXi
やばい
めっちゃ笑ってまう。。。
65名無しさんは見た!:03/08/30 22:38 ID:LvLj2Jr5
やっぱ風邪なのか・・厳しいな
66名無しさんは見た!:03/08/30 22:40 ID:gzB09iXi
なんかめちゃイケのタライに耐えるドラマみたい
共演者よく笑わずにいられなー。。。
67名無し:03/08/30 22:44 ID:19h6AMDl
声裏返りすぎ・・・・・ヤバ面白い
68名無しさんは見た!:03/08/30 22:46 ID:GsadtIYQ
役作りだと思ってた・・・<裏返り声
69名無しさんは見た!:03/08/30 22:46 ID:FSw64wo+
手術の後遺症じゃないの?
70名無しさんは見た!:03/08/30 22:47 ID:xpJ223yK
わざとやってんでしょ〜?
71名無し:03/08/30 22:47 ID:19h6AMDl
棒読み、裏返り、・・・・・エンディングでも見事に裏返ってます。凄いです
72名無しさんは見た!:03/08/30 22:48 ID:gzB09iXi
う  が  す

  ら  えり  ぎ
73名無しさんは見た!:03/08/30 22:51 ID:c1H9PW2e
ああまじ笑ったこの声でライブするかと思った。来週50億の女かよ西部警察みたかつた。
74名無しさんは見た!:03/08/30 22:51 ID:1SCRL1jQ
風邪な訳ないじゃん。わざとだろ。

元々、この手のドラマには期待してなかったけど、
他に見るもんないから見てた。
でも、ショーケンひどすぎ。確かに棒読みだし。

せめて普通にしゃべれよ。
75名無しさんは見た!:03/08/30 22:52 ID:WuBVRuaU
声が裏返ってるの、オモロ過ぎ!
特にラストシーン。あの声で怒鳴ってるのは笑えた…
感動なんてねぇよ!
76名無しさんは見た!:03/08/30 22:53 ID:gzB09iXi
                  め
シ ョ ー ケ ン も う だ   ぽ
77名無しさんは見た!:03/08/30 22:53 ID:reMMa65k
ひさびさに心の底から笑えるドラマだ
78名無しさんは見た!:03/08/30 22:53 ID:6yVnJgUG
今週の土ワイはバラエティです
79名無しさんは見た!:03/08/30 22:57 ID:gzB09iXi
  リ         吸     た
へ             っ     ん
    ウ   で       て       し   う
      ム   も           で   ょ
80名無しさんは見た!:03/08/30 22:58 ID:CAKq42aD
土曜ワイドは亡くなった人もでている時あるし放映するの遅すぎ

81名無しさんは見た!:03/08/30 22:58 ID:1SCRL1jQ
イメチェンしようと必死なのかな。
それとも製作側の指示?

普通にしゃべってた方がいいのに。
82名無しさんは見た!:03/08/30 23:02 ID:gzB09iXi
や、でも正直セリフ読みだけじゃなくて目つきもやばかった
なんか逮捕前の中島らもみたいな感じ
表情がなくて一点見つめばっかりっていう
83名無しさんは見た!:03/08/30 23:07 ID:xBSELDRi
家族で大笑いして見てたよ
コントか?
84名無しさんは見た!:03/08/30 23:15 ID:OD4WUK6c
一部情報によると、今回の錬三郎、去年の秋の撮影。
水色のコートがなかなかお似合い。
85名無しさんは見た!:03/08/30 23:27 ID:GKNnmZJK
ショーケンって麻薬の後遺症で骨ボロボロなんだっけ?
最近お姉さんも亡くしたそうだし、
何か踏んだり蹴ったり・・・・
86名無しさんは見た!:03/08/30 23:44 ID:7byoHEL1
こないだはなまるに出てたときは裏返ってなかったっす
87名無しさんは見た!:03/08/30 23:45 ID:7byoHEL1
錬三郎2は、盛り込みすぎて破綻してるかんじがしたけど、
今度のはあっさりしすぎかな。
キャラクターがばっちりでよかったさ。
88名無しさんは見た!:03/08/31 00:03 ID:eYsjr/Vq
脚本もすごかったよな
笑い疲れたよ
89名無しさんは見た!:03/08/31 00:20 ID:BXLwxbCM
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてごまかす ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれかえる。( どうなってるんだ? 間違ってる! )
■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
90名無しさんは見た!:03/08/31 00:43 ID:vdB6/0o7
風邪だとか演技だとかバカな事言ってるな
前作でも裏返りっぱなしだったろうが

あれは、内耳の病気からきてる障害なんだよ
本人も言ってんだろうが
91名無しさんは見た!:03/08/31 03:42 ID:kr/rtOEu
聴覚障害者の喋りに似てると思ったら、耳が悪いんだ。
92往年のショーケンファン:03/08/31 20:54 ID:46WwdB6w
近頃のショーケンの中では、ベストだと思ったけど。
裏返りも逆に味になってて。
脚本もよかったし、女刑事もよかった。
「ファイティングガール」ぐらいまでは安心して見れたが
このごろ見ててどきどきするよ。
耳は子供の時から悪くて、もともとせりふが聞き取りにくかったけど、
ああやってしゃべんないと自分でも聞き取れないのかもしれないね。
つらいなあ。
豆腐屋直次郎よ再び・・・たのんます
93名無しさんは見た!:03/08/31 22:59 ID:vdB6/0o7
往年のショーケンファンと言うなら

「前略・・・おふくろ様」 とまず書くべき
94名無しさんは見た!:03/08/31 23:00 ID:4XC08CP/
コナンでも見てた方がまだマシだな
95名無しさんは見た!:03/09/01 02:42 ID:BrsUIbLP
>>93
前略おふくろ様は2時間サスペンスではないからじゃない?、
って言ってみる
96名無しさんは見た!:03/09/01 10:10 ID:LDdHWK7Y
>>90
そんなの初めて見た人間にはわからん。
97名無しさんは見た!:03/09/02 00:06 ID:JC6MDYEh
あげ
98名無しさんは見た!:03/09/03 10:16 ID:XHhlh0yH
8/25(月)〜8/30(土)2時間サスペンス視聴率
16.7% 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場「弁護士猪狩文助(05)二つの遺言書」いかりや長介、原千晶、川上麻衣子
14.9% 21:03 NTV 火曜サスペンス劇場「だます女だまされる女(6)」余貴美子、布施博、藤真利子、水谷妃里
*8.8% 20:54 TX* 水曜女と愛とミステリー「山岳救助隊紫門一鬼(5)」高嶋政宏、渡瀬恒彦、中江有里
12.8% 21:00 CX* 金曜エンタテイメント「心はロンリー気持ちは…XI」明石家さんま、飯島直子
14.0% 21:00 ANB 土曜ワイド劇場「広域捜査官・楠錬三郎」萩原健一、剣幸、風間トオル、井上晴美
99名無しさんは見た!:03/09/03 10:39 ID:dOGdGfrL
裁判モノは人気高いよね。
100名無しさんは見た!:03/09/03 19:50 ID:Ve6dFQs5
100おめでとう
101名無しさんは見た!:03/09/03 20:26 ID:J+WQzZed
『宗像教授伝奇考2』にインペラー@佐野満が出てたね。
なんか嬉しかった。
102名無しさんは見た!:03/09/05 01:40 ID:zG4zYwAn
今日たまたま高原へいらっしゃい見てたんだけど、来週の木曜日は打ちきりの
影響でサスペンスが放送されるようだね。来週木曜のが第2弾って書いてあっ
たし、ひと夏のパパも打ち切りで終わってるから水、木がサスペンス放送にな
るのかな。
もっとも木曜の主演が中村玉緒と久本雅美で思いっきり月ミスストック分みた
いだが。
103102:03/09/05 01:53 ID:zG4zYwAn
書きっぱなしもアレなんで、9/10・11放送のサスペンス内容

9/10(水)21時〜 
女たちのサスペンス特別企画第1弾
「女タクシードライバーの事件日誌・殺意の交差点」
脚本:坂上かつえ / 演出:猪崎宣典 / 出演:余貴美子、根岸季衣、かとうかずこ、村田雄浩、北村総一朗、淡路恵子、中島ひろ子、斉藤洋介、佐藤二朗、ほか

9/11(木)21時〜
女たちのサスペンス特別企画第2弾「女金融道シリーズ・あなたの借金請け負います!ヤミ金OL殺人事件簿」
脚本:石原武龍 / 演出:伊藤寿浩 / 出演:中村玉緒、久本雅美、今井雅之、鴈龍太郎、清水ひとみ、小坂綾、久田節美、菊池麻衣子、宮下直紀、古川理科、河相我聞、ほか
104名無しさんは見た!:03/09/05 03:24 ID:Gjb1x/9f
10日はTBSとテレ東 サスペンスガチンコ対決やな

あと13日の土ワイは「西村京太郎トラベルミステリー」
15日のTBS 月ミスは野球延長で30分押しの可能性も・・
105名無しさんは見た!:03/09/05 12:54 ID:6gQH49Wx
>>102
そういえば、TBSは今期のドラマが始まる前にも2時間サスペンス2本やってたな
106名無しさんは見た!:03/09/05 16:44 ID:rUv7rJtZ
しかし、連ドラが低視聴率で苦しむ中、何故、2時間サスペンスだけは安泰なんだ?
107名無しさんは見た!:03/09/05 21:53 ID:ecnOa/4/
>>106
そりゃおもしろくてもおもしろくなくても2時間で完結しちゃう
からでしょう(^^;)
連ドラ10週〜12週毎週チェックするのかったるいもん。
108名無しさんは見た!:03/09/06 22:47 ID:/LB3BvRG
今夜の土ワイは面白かったね。
109名無しさんは見た!:03/09/07 01:51 ID:BQVA8lPB
>108

うん。期待を全く裏切らない展開がかえって楽しめたよ。
110名無しさんは見た!:03/09/09 00:28 ID:rD2kWl1l
9/1(月)〜9/6(土)2時間サスペンス視聴率
14.2% 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場「宗像教授の伝奇考」 高橋英樹、三浦理恵子、渡辺典子
17.8% 21:18 NTV 火曜サスペンス劇場「調理師奥瀬かほり」 田中好子、渡辺徹、川上麻衣子
12.2% 20:54 TX* 水曜女と愛とミステリー「内田康夫サスペンス 信濃のコロンボ(04)」中村梅雀、原日出子、細川俊之
14.2% 21:00 ANB 土曜ワイド劇場「五十億を相続する女」 一路真輝、池内淳子、洞口依子
111名無しさんは見た!:03/09/10 10:57 ID:tqMS/Iwk
今夜は余貴美子&根岸季衣 vs 古谷一行なんだけど、非常に迷う。
112名無しさんは見た!:03/09/10 11:36 ID:7ryKodTk
連ドラ出てるせいか、最近片平なぎさ女王殿下の作品がないようですけど次はいつ?
113名無しさんは見た!:03/09/10 16:10 ID:jnDQBBuG
今夜の女と愛とミステリー 森村誠一サスペンス
テレビ愛知で同じ原作のドラマ、さっきまでやっていた。
かなり以前のフジテレビ制作だったけど。
114名無しさんは見た!:03/09/10 19:22 ID:7mgd7w7v
>>113見比べてやろうと思ってたのに、昼の分、すっかり忘れてた。。
115名無しさんは見た!:03/09/11 06:01 ID:BrMGxDx8
しかし、宗像教授がシリーズ化されるとは思わんかったなぁ。
今回は見たことがある場所が、沢山出てきたのが楽しかったが。
116名無しさんは見た! :03/09/15 08:40 ID:kTmBnXxm
今日のTBS の月曜ミステリー劇場
横山秀夫原作のミステリー?あの半落ちの原作者だよね。
117名無しさんは見た!:03/09/15 09:49 ID:VUDi7d/R
そうです。今超人気の人らしく、半落ち映画化申し込みが
30件以上だか殺到してるって。
今夜の月ミスは、これも人気シリーズ、上川隆也の「陰の季節6」。
野球で30分ずれ込む可能性もありだが。
118名無しさんは見た!:03/09/15 16:04 ID:4iklA/6t
今、「探偵神津恭介の殺人推理・密室から消えた美女」の
再放送をやっているわけだが・・・
できたてホヤホヤの死体のある犯行現場のマンションで
新聞記者と管理人が部屋の中をあちこち触りまくっていた。
オイオイそれって触りすぎだろー?
先に警察に通報しろよーとオモタ
119名無しさんは見た!:03/09/16 12:18 ID:C4h7q7v7
いつもの視聴率の人来ないけど、先週の視聴率どうだったんだろう?
ところで今日もTBSは日テレに対して挑戦状たたきつけてるな。
120名無しさんは見た!:03/09/16 17:15 ID:FyVBMtO5
9/8(月)〜9/13(土)2時間サスペンス視聴率
14.6% 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場「広域捜査官宮之原警部シリーズ」村上弘明、小川範子、大河内奈々子
16.4% 21:03 NTV 火曜サスペンス劇場「弁護士朝日岳之助(20)」 小林桂樹、榎木孝明、いしだあゆみ
*8.7% 21:30 TBS 女たちのサスペンス特別企画第1弾「女タクシードライバーの事件日誌」余貴美子、根岸季衣
*8.2% 20:54 TX* 水曜女と愛とミステリー「森村誠一サスペンス・鬼子母の末裔」佐久間良子、古谷一行、南野陽子
13.0% 21:00 TBS 女たちのサスペンス特別企画第2弾「女金融道」中村玉緒、久本雅美
19.9% 21:00 ANB 土曜ワイド劇場「西村京太郎トラベルミステリー 青函特急殺人ルート」高橋英樹、愛川欽也、南野陽子
121名無しさんは見た!:03/09/16 23:09 ID:JVvHpOsx
霧の旗を見た。
星野真理子はセリフはあれだけど、表情の作り方が
うまいね。
いっけいさんが夏パパに続き弁護事務所の部下というの
が笑った。
122名無しさんは見た!:03/09/16 23:14 ID:z3RCUj7x
さずが英樹のは人気あるな〜19パーあつたんや。来週は渡が十津川やからみんとな〜
123名無しさんは見た!:03/09/16 23:56 ID:tq25Ym4x
南野は、良い感じに熟してきてるねー
124名無しさんは見た!:03/09/17 00:02 ID:Fj/VD8Pm
>>121
星野真里。たしかに独白はいまいちなんだが、
凛とした表情はよかった。
125名無しさんは見た!:03/09/17 01:02 ID:sij7WR0m
声を低く作ってたのかな?
なんか聞いててちょっと苦しそうなのよね<星野
でもあの貧乏臭そうで幸薄そうな感じはいいよー
126名無しさんは見た!:03/09/17 01:30 ID:i/bQiSrR
星野真里の目つき「年下の男」の時の嫉妬心ありありの時の目でしたね〜(^^;)
127名無しさんは見た!:03/09/17 01:31 ID:DGuCRxXB
妙に色黒だったのは役作り?
青森出身の設定なのに・・・と気になった
128名無しさんは見た!:03/09/17 01:33 ID:DMKkYl4R
星野真里は表情が年下の男の時のワンパターンと一緒だったな。
129名無しさんは見た!:03/09/17 01:46 ID:O8UI8H1I
星野って微妙にしゃくれに見える。
130名無しさんは見た!:03/09/17 02:13 ID:hppGUcgR
一行がすごかったね。
あれだけ愛人を愛してると言いながら、舌も根も乾かぬうちに
桐子とベットシーン。オイオイオイと思ってたら、ああいう
どんでん返しだったんだね。
あと、青森の岸壁にぽつんとへばりついた桐子の一軒家。
海が大シケだと波かぶりそうだな。
131名無しさんは見た!:03/09/17 02:15 ID:HuGbpFru
土ワイ高かったんだねえ。
出演者も豪華でおもしろかったんだけど、
何気に、三橋が十津川で、キンキンがメインだった頃のが好き。
132名無しさんは見た!:03/09/17 02:16 ID:1nhb/j41
ほんと、表情は一瞬百恵版を彷彿させる部分も無くは無かったが(褒めすぎ?)
セリフを喋らすと、いかにも今時の女の子とい感じの軽い話し方なんだよな・・
ドラマ自体は、携帯電話を取り入れたりして何とか時代性を出そうと工夫してたけど、
こういうじめっとした怨念話はちょっと現代には合わないかな。
133名無しさんは見た!:03/09/17 03:29 ID:DnSdyCU3
ただこれって結局真犯人はまんまと野放しだよね〜(^^;)
134名無しさんは見た!:03/09/17 05:51 ID:gv8bcmHi
「霧の旗」は原作の時代だったら、社会派ドラマとして成り立ったけど
現代だと、金もないくせに弁護しろと押しかけてきて、
断られると逆恨みで執拗に弁護士を陥れるサイコパス女を描く
サイコホラードラマとしか見れないね。
135名無しさんは見た!:03/09/17 08:43 ID:dQErsNlL
たしかに逆恨み逆切れ女 しかも逮捕なし

もともとの事件の犯人も逮捕されずの結末で

消化不良気味
136名無しさんは見た!:03/09/17 09:12 ID:x4kIsNdR
まあだいたい今は強盗殺人でたかが1人殺したぐらいでは死刑に
ならないですもんね〜。
原作が書かれた頃は1人殺して死刑が当たり前でしたけど。
137名無しさんは見た!:03/09/17 13:22 ID:WI72aUxP
松本清張のドラマ初めて通して見たんだけど
いつもあんな後味悪い感じで終わるの?
138名無しさんは見た!:03/09/17 13:31 ID:JOAu7Jo5
>>134
本当にそうだよね!
正直一行タンかわいそうだったよ。
139名無しさんは見た!:03/09/17 13:50 ID:82RCoMqm
星野って女優さんなの?初めて見たけど。
あんまりにもヘタですね。
他の出演者はいいのになぁ。
もったいない。
140名無しさんは見た!:03/09/17 14:36 ID:18tnQgEm
>>137
後味悪いのは多いよ。
141名無しさんは見た!:03/09/17 15:32 ID:hppGUcgR
>>139
子供に大人の役をやらせてるようなもんだから
そこらへんは大目に見ないと。
今時、30代の女でもあんなセリフやしゃべり方を
しないもんな。
142名無しさんは見た!:03/09/17 20:52 ID:Pg1N8QmG
「霧の旗」面白かった。良い意味で期待を裏切られた感じ。
あの不条理さが良い。

大塚弁護士、名誉も金も地位も家族も愛人も、結局すべてを失った訳だけれど、
かえってこれで人間として生きることの初心を思い出したのではないかと・・・。
143名無しさんは見た!:03/09/18 04:06 ID:91gqyMtZ
霧の旗、ビデオに撮ってたのようやく見レター
>>134>>135 禿同
こういう女(とも限らんが)最悪だな
144名無しさんは見た!:03/09/18 06:10 ID:v3zRJbpx
>>143
女が最悪なのか?むしろ、この女も十分にかわいそうなわけだが。
だって、自分の唯一の肉親が人殺しの汚名を着せられたまま獄死するんだよ。
誰かが決定的に悪いというわけでなくて、ちょっとした運命の糸のもつれから
皆泥沼に嵌り、破滅への道を歩んでいく。

別に誰かを悪人に仕立て上げなくても、2時間ドラマは成立するんだよ。
強いていえば、冤罪を生む社会なり裁判制度なりが悪い訳で。
145名無しさんは見た!:03/09/18 06:20 ID:v3zRJbpx
あ、あと星野の演技が悪い。
146名無しさんは見た!:03/09/18 17:46 ID:XSFrNAgq
>>145
禿同
147過去に映像化された霧の旗:03/09/18 20:56 ID:7PSPkPDI
映画版(1966年)
滝沢 修
倍賞千恵子

映画版(1977年)
三國連太郎
山口百恵

日テレ版(1983年)
二谷英明
大竹しのぶ

テレ朝版(1991年)
田村高広
安田成美

フジ版(1997年)
仲代達矢
若村真由美

TBS版(2003年)
古谷一行
星野真里
148名無しさんは見た!:03/09/18 21:34 ID:ZXOmHz0V
逆恨みにしか思えない・・・のは現代に生きてるモンの感覚なのか
149名無しさんは見た!:03/09/18 22:57 ID:Yk2842Fp
>>148
いや、逆恨みなんだけど、そうせざるを得なかった女の悲劇。
それに関わってしまった男の悲劇ってことでしょ。

150名無しさんは見た!:03/09/19 01:20 ID:iALr5v1/
>>147
たくさんあるね。知らなかったよ。
でもストーリーが同じなら見る気はしないね。
151名無しさんは見た!:03/09/19 02:59 ID:QgC/woMg
>>147
清張ヲタの私は、全部見たけど、テレ朝版が一番コワーだった。
152名無しさんは見た!:03/09/19 09:11 ID:hToosn4L
清張モノは、個人ではなく、社会への批判が根底にある。その社会が変われば、違和感が出るのは当然。
その溝を脚本段階でどう埋めるかではないだろうか。
ナレーションでも述べられていたように「不条理な関係」であるのはわかる。
しかし、恨むのなら、手抜き弁護をした国選、真犯人辺りであって、大塚ではないろうという印象を与える。
>>142
しかし、このドラマの設定では、大塚という弁護士は、ちゃんと初心は持っていたように思える。
愛人に走ったという点以外は。
153名無しさんは見た!:03/09/19 14:16 ID:rNSxk6wU
兄が中学時代から一人で妹を育てたとか、魚の行商で
生計を立ててたとか、一昔前の時代設定かと思ってたのに
突然携帯電話が出て来たからビックリした。

原作では携帯ではなく、何が死体の側に落ちてたの?(犯人の遺留品)
154名無しさんは見た!:03/09/19 14:29 ID:B+ggTmrA
>>153
たしかライターじゃなかったかな?
155名無しさんは見た!:03/09/19 14:41 ID:xw6CBFkC
13.1% 9/16(火) フジ 「失われた約束」豊川悦司、黒木瞳、広末涼子
11.5% 9/16(火) TBS 「霧の旗」 古谷一行、星野真理

普通にフジに負けますた・・・。
156名無しさんは見た!:03/09/19 16:50 ID:6C689o7d
携帯を現場に残していくとはまたエライ間抜けな
犯人だな。
157名無しさんは見た!:03/09/19 17:38 ID:o1JN45xd
>>155
考え様によっては、あれで二桁の視聴率というのは、2時間サスペンスの強さの証明。
158名無しさんは見た!:03/09/19 18:28 ID:hZ8FO5Bo
安田成美のはビデオになってるね。
最後に部屋で弁護士を誘惑して告発状と一緒に処女の証明書までつけて弁護士に
ひと言も弁解が出来ないようにしていた。
「女の肉体をかけた復讐の旅立ち」ってサブタイトルに納得。

結局、真犯人が捕まらないってことは愛人の運命は?
159名無しさんは見た!:03/09/19 19:24 ID:LrHbPTuQ
死刑じゃないすか?
160名無しさんは見た!:03/09/19 23:06 ID:CeQq6U5c
>一行がすごかったね。
>あれだけ愛人を愛してると言いながら、舌も根も乾かぬうちに
>桐子とベットシーン。

過去の「霧の旗」では、
もっと周到に誘惑するんだよね。
「証拠の品(ライター)を渡すから」と部屋に招き、
酔わせて「渡す前に一度でいいから抱いてほしい」と
懇願し、ほぼ逆レイプ状態。
このあたりの描写は念入りにして欲しかったな。
せっかく大塚弁護士を「有能だが善良な男」に仕立てたのに
もったいないと思った。

今までのドラマ化で良く覚えているのは大竹しのぶのやつ。
最後の最後に新聞記者の説得に折れ、ライターを返しに行く決心をする。
そして記者との愛の予感を漂わせつつ爽やかに終わった。
記者役は小林薫だった。
161名無しさんは見た!:03/09/19 23:40 ID:dg+DGV5A
清張作品は、昭和も30年代のテイストだから、この時代には、相当な脚本家がアレンジしないと違和感が強いね。
>>160
社会の歪みが、悲劇的な悪女を作り、絶望的な復讐をさせるっていう役には大竹ははまりですな。
162名無しさんは見た!:03/09/20 15:38 ID:kV6jm3/X
今日の土曜ワイドの第一(?)被害者は、
天才ジャンパー秋元正博さんが演じてらっしゃるんですか?
163名無しさんは見た!:03/09/20 19:06 ID:uZ+s8qIu
>>162
そんな名前の俳優さんはいないみたいだし、ご本人出演?
舞台は北海道だし。
164名無しさんは見た!:03/09/20 21:33 ID:i6aVZ+rA
「霧の旗」のポイント。
弁護士がダサく汚いオヤジでは物語が成立しない。
色気のある中年でないとダメ。
一行はその意味で適役だった。
165名無しさんは見た!:03/09/21 00:31 ID:Q1aSSNS9
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv03091001.htm

雨の中でひとときだけ分かり合える大塚と桐子を描いたそうだ。
そう言われてみるとそれもまた味わい深い。

>>164
同意、一行の他に思いつかない。
166名無しさんは見た!:03/09/21 00:38 ID:zDJQEA6X
一行(大塚弁護士)が青森へ行ったとき、温泉に入るシーンを思い浮かべてしまったよ。
167名無しさんは見た!:03/09/21 04:45 ID:jCqmxbid
「ラーメン刑事」の出演者って、
神田正輝、三原じゅん子、杉田かおる、森川由加里、坂上忍……
禿しく旬を過ぎた役者ばっかり出てきて、15年ぐらい前の再放送見てるのかと思たよ

168名無しさんは見た!:03/09/21 13:32 ID:gzRs6JOJ
>>139
金八の娘・乙女ちゃんを何年もやっているのだが知名度低いのかな?
星の金貨2でも主演やってたよ。
169名無しさんは見た!:03/09/21 17:32 ID:DrPs+9du
>>167
杉田かおるは二時間サスペンスではまさに旬の女優。
170名無しさんは見た!:03/09/22 01:13 ID:w5BZbe6J
>>168
星野はヒロインにはなれないタイプの女優だね
171名無しさんは見た!:03/09/22 04:10 ID:iBKN667U
>>169
杉田かおるが旬なのは、二時間ドラマではなく、バラエティなのでは?
172名無しさんは見た!:03/09/22 05:16 ID:IGOnneb8
>>171
杉田はDQNではあるが名女優だぞ。
俺的な判断では、桃井かおり・大竹しのぶ・杉田かおる
この3人がベスト3。
173名無しさんは見た!:03/09/22 10:23 ID:O+C1oEFg
「ラーメン刑事」に出てた、新藤栄作さんが
かっこよかった。 殺される役だったけど…
174名無しさんは見た!:03/09/22 10:38 ID:JEH2YviB
9/15(月)〜9/20(土)2時間サスペンス視聴率
14.2% 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場「陰の季節(6)刑事」上川隆也、伊東四朗、高田純次
11.5% 21:00 TBS 松本清張サスペンス特別企画「霧の旗」 古谷一行、星野真里
*8.9% 20:54 TX* 女と愛とミステリー「日丸教授の事件ノート・よそ者」小林稔侍、純名りさ 
14.6% 21:00 ANB 土曜ワイド劇場「ラーメン刑事"龍"の殺人推理(04)」神田正輝、細木美和
175名無しさんは見た!:03/09/22 11:51 ID:FYEoG3fG
>>174
しかし、強いねえ2時間ミスは。
下らないとか言いながらも見る。俺もそうだけど。
TV東京はもっと上がる筈だけどね。
176名無しさんは見た!:03/09/22 12:16 ID:dAB76pI3
女と愛とミステリー最近弱くなったなぁ。信濃のコロンボ以後10%割れ
連続して起ってるし。
トリビアはそんなに強いのか?
177名無しさんは見た!:03/09/22 12:46 ID:HVa50p2R
12chと言うだけで・・・損してるんだよな

どう見たって ラーメンよりは良かった
178名無しさんは見た!:03/09/22 13:40 ID:zEJIpXAz
ラーメン刑事よりもよそ者のほうが6兆倍はよくできているのになあ……
179名無しさんは見た!:03/09/22 14:23 ID:WIQyQ4Ll
水曜はキツイのか?
180名無しさんは見た!:03/09/22 14:31 ID:HVa50p2R
トリビアとはぐれ だから きつかんべ
181名無しさんは見た!:03/09/23 00:22 ID:vxpA6KlU
渡瀬恒彦の十津川警部好きだ。
182名無しさんは見た!:03/09/23 00:44 ID:Dx24AV0b
十津川警部(渡瀬)が運転するとタクシードライバー・・・
183名無しさんは見た!:03/09/23 02:22 ID:8K3MlJIG
十津川警部(高橋)が船に乗ると・・・
184名無しさんは見た!:03/09/23 02:23 ID:3K9mruDZ
船長シリーズ
185名無しさんは見た!:03/09/23 11:08 ID:Yqnj+LlH
片平なぎさの赤い霊柩車シリーズの恋人役、
神田正輝で3人目だと思うけど、あと誰だっけ?
国広富之とあと一人がわからん。
186名無しさんは見た!:03/09/23 11:14 ID:AL6Fefmk
俺にとって十津川警部といえば三橋達也なんだが。
187名無しさんは見た!:03/09/23 13:57 ID:UDA3nrHl
>>185
美木良介
188名無しさんは見た!:03/09/23 14:17 ID:Yqnj+LlH
>>187
おぉ!そうだった。サンクス。神田正輝長いよね。
あの2人は結婚するのだろうか?ずっと遠距離恋愛中だよね。
189名無しさんは見た!:03/09/23 14:35 ID:UDA3nrHl
結婚するときはこのシリーズが終わるときかな?
布施博、大寶智子の同居人カップルみたいに。
190名無しさんは見た!:03/09/23 17:34 ID:Yqnj+LlH
>>189
同居人カップルも昔は川島直美と小野寺昭だったなぁ〜。
191名無しさんは見た!:03/09/23 19:36 ID:2BqLklV8
>>190
いや、川島なお美と小野寺昭は辻真先原作のトラベルライター瓜生慎シリーズ
です。最初は石川ひとみが出てたけど。
192名無しさんは見た!:03/09/24 03:00 ID:Xqv6/Vnw
3本も同時に2時間ドラマがオンエアする日があると思えば、
昨夜はゼロ。
各局の編成さん、もうちょっと考えてよ
193名無しさんは見た!:03/09/24 14:22 ID:aPdQ8ckG
今日の舞台は高知か。徳島、愛媛と四国が続くな。
194 :03/09/25 05:52 ID:DijnqjA1
次は、香川か?
ラーメン刑事ならぬ、「うどん刑事」てか?
195名無しさんは見た!:03/09/27 23:00 ID:mXfqvctv
関東は再放送が少なくてつまらん。
196名無しさんは見た!:03/09/30 09:29 ID:+odprgVV
9/22(月)〜9/27(土)2時間サスペンス視聴率
17.1% 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場「十津川警部シリーズ(29)」渡瀬恒彦、とよた真帆、伊東四朗
12.0% 20:54 TX* 女と愛とミステリー「旅行作家茶屋次郎(3)四万十川殺人事件」橋爪功、芦川よしみ
11.5% 21:00 ANB 土曜ワイド劇場「鉄道捜査官・津和野トンネル殺人!」 沢口靖子、地井武男、大河内奈々子
197名無しさんは見た!:03/10/02 10:33 ID:We91W/g3
ラブジャッジはサスペンス扱い?
198名無しさんは見た!:03/10/02 11:04 ID:ElQZnmXA
死体役の人の顔色すらいじってない、ただ眠ってるだけーなのっていつまでやるんだろう。。
199名無しさんは見た!:03/10/02 12:45 ID:gIqHZ3ms
死体だと視聴者がわかればいいので、わざわざグロいメイクをする必要はありません。
私も頭がつぶれて、眼球が飛び出し、脳をぶちまけているリアルな死体を
テレビで見たいけどね。
200名無しさんは見た!:03/10/02 19:13 ID:mkwcbrZO
TBS 21:00 超豪華!ドラマSP「ラブ・ジャッジ!」

脚本:鈴木おさむ / 演出:戸高正啓 / 
出演:泉ピン子、ゴリ、松岡充、三浦理恵子、花田勝、袴田吉彦、三船美佳、森脇健児、
デーブ・スペクター、ガッツ石松、水野晴郎、村上知子、林克治、三箇一稔、中村陽介、
夏木マリ夫、安住紳一郎、杉田かおる、川田広樹、柴田理恵、古田新太、温水洋一、
南野陽子、小林稔侍、ほか

超豪華!ドラマSP「ラブ・ジャッジ!〜泉ピン子VS小林稔侍!女をダマす男は許さない!愛の法律仕置き人とホスト弁護士軍団が挑む白熱の法廷大決戦・・・女心が悪を討つ!」



なんだか良くわかんない内容
サスペンスでは、ないようだが・・
201名無しさんは見た!:03/10/03 09:54 ID:bOcNjKxd
えなりの事件でござるってかなり好評だったのかな?
2やったのも(というか1も)こないだのような気がする。
202名無しさんは見た!:03/10/03 10:26 ID:sL6BerI8
>>201
(02)は今年2月オンエアで、19.7%。
(01)は02年5月オンエア 19.1%

203名無しさんは見た!:03/10/03 10:27 ID:sL6BerI8
(01)は02/05オンエアで 19.1%
(02)は03/02オンエア 19.7%
204名無しさんは見た!:03/10/03 14:02 ID:TYfKvdZW
>>201
今日やるね。
「えなりかずきの少年探偵・事件でござる3」

戸田山雅司・岩村匡子脚本 河野圭太演出

えなりかずき、東ちづる、吉行和子、濱田マリ、江成正元、土田彩綺、佐藤仁美、
奥貫薫、陰山泰、坂田聡、菊池均也、矢島健一ほか
205名無しさんは見た!:03/10/03 14:12 ID:l6b2Yvlu
みたくねーよ
206名無しさんは見た!:03/10/03 14:12 ID:ZI3BSZSt
>>201 ちなみに過去2回とも19%超えという記録が残ってます(w
207名無しさんは見た!:03/10/03 15:35 ID:SIDRfJx0
年取ったら青年探偵になるのかな。
208名無しさんは見た!:03/10/03 16:25 ID:ux1K9QS5
奥貫薫が楽しみ
209名無しさんは見た!:03/10/03 21:40 ID:sL6BerI8
東ちづるは明日も主演か、
2時間ドラマってオンエア時期重なることが多いなぁ。
210名無しさんは見た!:03/10/03 23:05 ID:myobtjUO
えなりかずきの2時間モノ
初めて見たけど、結構おもしろかった。
211名無しさんは見た!:03/10/03 23:42 ID:Iu18of93
最後の10分は、いらなかった
212名無しさんは見た!:03/10/04 00:19 ID:ctE1ecgB
水谷豊主演で音羽信子がお母さん、高橋悦史がお兄さんで警察の偉い人の
シリーズなんだっけ?あ〜度忘れして思い出せない。
213名無しさんは見た!:03/10/04 00:21 ID:XvHL07IH
>>212
火曜サスペンス劇場の浅見光彦シリーズ
214名無しさんは見た!:03/10/04 00:23 ID:ctE1ecgB
>>213
ありがとう!すっきりした!!
215名無しさんは見た!:03/10/04 00:24 ID:4Y/YfvGd
今日の犯人役を見て
「あ〜、これじゃ、ジョビジョバ解散するわな」
と思いました。
216名無しさんは見た!:03/10/04 01:36 ID:LzHQ1rMk
>>215
木下明水は走ってるだけだしね(^^;)
217名無しさんは見た!:03/10/04 01:45 ID:3qVPve55
つえーなえなり
19%越えだったのか知らなかった・・・
218名無しさんは見た!:03/10/07 08:10 ID:i1D/w7Gi
9/29(月)〜10/4(土)2時間サスペンス視聴率
13.9% 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場「西村京太郎サスペンス探偵左文字進(8)」水谷豊、羽田美智子
14.2% 21:03 NTV 火曜サスペンス劇場「震える手」木の実ナナ、古手川祐子
13.4% 21:00 TBS 超豪華!ドラマSP「ラブ・ジャッジ!」 泉ピン子、小林稔侍
12.5% 21:00 CX* 金曜エンタテイメント「えなりかずぎの少年探偵・事件でござる3」
10.8% 21:00 EX* 土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理・私は殺された!」東ちづる
219名無しさんは見た!:03/10/07 15:35 ID:SioltFET
こんなもんだろうなー先週は2時間ドラマ全然見る気起きなかったし
220名無しさんは見た!:03/10/07 15:53 ID:59fiipWl
改編期で他もスペシャル番組をやっていたとはいえ、えなり落ちたなぁ。
221名無しさんは見た!:03/10/07 22:06 ID:iQ9prUVy
「土曜ワイド劇場・温泉若おかみの殺人推理」(4日)
(関東)10.8%、(関西)13.6%、(名古屋)15.3%

「月曜ミステリー劇場・ホステス探偵危機一髪5」(6日21:00〜22:54)
(関東)14.0%、(関西)16.7%、(名古屋)17.3%

しかし、名古屋地区の人間って2時間サスペンス大好きだな。
自分もだけど(苦笑
222名無しさんは見た!:03/10/08 02:29 ID:pKWm3/ip
火サスは2週連続で17〜8歳の女にブチこんだ中年男が自業自得で
他人を不幸におとしいれていくっていう話でしたな〜
223名無しさんは見た!:03/10/08 09:32 ID:2QUO3jBu
「金子かおる哀しみの事件簿」2が見てみたい
224名無しさんは見た!:03/10/08 11:43 ID:ekJuL+0d
渡辺えりことグレチキの白い方の保険調査員の2がみたいんだけど、ずっと放送されない。がっくり。
225名無しさんは見た!:03/10/08 16:56 ID:pKWm3/ip
>>224
もう2作放映されましたよ(^^;)
226224:03/10/09 17:24 ID:978aFR/F
えーっ!マジですかい?
ずっと目を光らしてるつもりだったのに、くやしいよ。
次回もありそうな感じでしたか?
227名無しさんは見た!:03/10/12 02:55 ID:c+Cfw3pX
今日の土ワイのトリック(川から水を運んできて水死ってやつ)
別のドラマで見た気がするのだがなんだか思い出せん。
228名無しさんは見た!:03/10/13 16:35 ID:64wJoBsZ
>227
昔、乙羽信子がいじわる姑、大竹しのぶが、それを殺す嫁でやってましたね。
ドラゴンフルーツじゃなくて、パパイヤだった。
なんか、同人誌の中の小説をそのままドラマにしたような話だったと記憶している。

229名無しさんは見た!:03/10/13 17:28 ID:PrNZvfIe
何年前の2時間サスペンスだったんだろう。かなり古いものだったのですが、凄いのがありました。

主人公の女が、若い女性の生き血をすすって1,000年ほども若い姿のまんま生き続け、
宿敵が生まれ変わるのを待って恨みを晴らす、ってな感じのストーリー。
で、当時、好きあってた男性(の生まれ変わり)にも再会して、最後は彼に看取られながら
カラカラのミイラに風化して死んじゃうと。

よくあるサスペンスかと思って見てたら、途中からB級特撮ものみたいになってきて、
半笑いになりながら見てました。
230 :03/10/13 19:59 ID:10Oc+LPC
「検事霞夕子」鷲尾いさ子から床嶋佳子になってる。どうして?
鷲尾でよかったのに
231名無しさんは見た!:03/10/13 20:05 ID:ocfYYTL5
>>230
そうそう。新聞見てビックリした。今回から代わったの?
ところでこれで「霞夕子」って何代目?3代目かな?
232名無しさんは見た!:03/10/13 20:07 ID:npEddjz1
抑揚がなく
骸骨のようになった
いさこはもいいだろ
233名無しさんは見た!:03/10/14 00:39 ID:x5a+UPTy
>>232
その通りだな
234バツキーアーチ:03/10/14 17:43 ID:7hGlarlT
今日なんと鷲尾いさこの違うやねん!
ひるみのさんのやつみたらゲストでてたや!
これで3代目とはな〜〜朝丘雪路とか村田でてないんらろな〜〜
前阿波踊りきてた時みたがなかなかいい女子やつたな〜
235名無しさんは見た!:03/10/14 18:14 ID:mP28dIxB
>>234
主役以外のキャストは変わりなしです。
だからかえって違和感あるかも(^^;)
月ミスの浅見光彦が辰巳琢郎→沢村一樹に変わった時
みたいに。
236名無しさんは見た!:03/10/14 18:50 ID:GpC7L5Zx
鷲尾いさ子になってからこのシリーズはほとんど見なくなってたので
床嶋に変わってうれしい。この人結構好き。

>>235沢村に変わったら、口調が甘いからか「マザコン」度が
アップしてみえてちょっと気持ち悪い。
237名無しさんは見た!:03/10/14 18:55 ID:CkvfLiiY
鷲尾いさ子は美人なんだけど演技がいまいちなので見る気がしない
238名無しさんは見た!:03/10/14 19:29 ID:2C2/6Xdi
だから今日は観ろよ
239名無しさんは見た!:03/10/14 19:32 ID:mP28dIxB
ナオミカワシマは相変わらずのワイン演技でしょうか?
240名無しさんは見た!:03/10/14 19:40 ID:YGtY/tV1
「ビギナー」でミムラの母親役が床嶋佳子なんだ。
「きらきらひかる2」「危険な関係」と、この女優さんも
山口Pファミリーの一員だろ。
241名無しさんは見た!:03/10/14 19:41 ID:mP28dIxB
床嶋といえば子連れ狼の拝一刀の死んだ妻役もしてたね
242名無しさんは見た!:03/10/14 19:42 ID:2C2/6Xdi
涼風もでるんだな

塾女祭りかよ
243名無しさんは見た!:03/10/14 19:44 ID:mP28dIxB
>>242
熟女のトドメ 淡路恵子(^^;)
244名無しさんは見た!:03/10/14 19:46 ID:2C2/6Xdi
来週は、ピン子だから
今週は、しっかりみとかないとな
245名無しさんは見た!:03/10/14 19:49 ID:mP28dIxB
>>244
でも来週は銭湯物だから一瞬か二瞬女湯のオパ−イシ−ンありますよ(^^;)
古尾谷雅人が演じていた役が西岡徳馬さんに変わりますね〜。
246バツキーアーチ:03/10/14 21:49 ID:jjVhTdwr
涼風若いの〜〜もう40こえているはな〜〜
犯人はちわわの人ではないやろな
247名無しさんは見た!:03/10/14 22:14 ID:qk5146v/
10/6(月)〜10/11(土)2時間サスペンス視聴率
14.0% 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場「ホステス探偵危機一髪5」水野真紀、細川茂樹
15.8% 21:33 NTV 火曜サスペンス劇場「警部佃次郎(18)」西郷輝彦、栗原小巻
*6.6% 20:54 TX* 女と愛とミステリー「動物病院ドクトル花子の事件簿」 泉ピン子、渡辺典子
15.5% 21:00 CX* 金曜エンタテイメント「山村美紗シリーズ赤い霊柩車(18)」 片平なぎさ、田中美奈子
16.2% 21:00 EX* 土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス・京都の祭に人が死ぬ」松下由樹、山本陽子
248名無しさんは見た!:03/10/14 23:02 ID:Ooiv3Yj3
今日の霞夕子に会社の近所の美容室が出てた
いつ撮影したんだろ
249名無しさんは見た!:03/10/14 23:45 ID:g2j8li9j
床島いまいち存在感がないような・あまりにも普通っぽいんだよなあ
・・・脇役としてはいいんだけど
うーーん少し見慣れればよくなるのかなあ。
鷲尾は確かに縁起下手だけど独特の存在感があったけどなあ
250名無しさんは見た!:03/10/15 01:37 ID:RKJ01gWx
床島さん、あの髪型とあの服装が激しく似合ってない。
前任者に比べて老けてるのがすごい目立ってるような。
251 :03/10/15 03:53 ID:s4Powv8Z
脇はそのままで、鷲尾だけ交代っていうのはなぜ?
身体わるいのか?

252名無しさんは見た!:03/10/15 05:26 ID:2iECN1vJ
>>250
髪をアップにしているのが似合っている思う(クイックルワイパーみたいに)
検事を意識してあんなんにしたんだろうか?
253名無しさんは見た!:03/10/20 00:22 ID:pWVaZYsD
今度の土曜ワイド劇場、予告編見たけど、戸川京子が出るのね。
2時間ドラマって撮影から放送の間が長いのね。
254名無しさんは見た!:03/10/20 02:28 ID:GnlsnWsM
撮影されたのは2002年の1月
255 :03/10/20 14:07 ID:tkWvsYCN
土曜ワイド劇場のスレでは
こないだ(10/18)の「キソウの女」は何気に評判がいいようだが。
交際相手のキャリア警察官僚が二股かけてたばかりに刃傷沙汰にまきこまれ、
そのアオリで事務職からいきなり機動捜査班に飛ばされた高島礼子が格好良くてカワイイ。
家から亭主にバズーカ砲を放って「働け」と言ってる場合じゃない。

六平直政らとのコンビネーションも面白くてシリーズ化希望だが、
日本シリーズの裏で視聴率的には損をしてそうでかわいそうだ。
256名無しさんは見た!:03/10/20 23:57 ID:pWVaZYsD
TBSに2時間ドラマキング船越が出てますわよ。
257名無しさんは見た!:03/10/21 06:31 ID:EZ+fs63S
船越今日はいいともにも出演だな
258名無しさんは見た!:03/10/21 11:22 ID:p243GCuq
10/13(月)〜10/18(土)2時間サスペンス視聴率
18.0% 21:03 NTV 火曜サスペンス劇場「検事・霞夕子(21)」床嶋佳子、涼風真世、川島なお美
*8.1% 20:54 TX* 女と愛とミステリー「温泉仲居探偵の事件簿2」室井滋、大路恵美、石橋蓮司
11.2% 21:00 EX* 土曜ワイド劇場「キソウの女・刑事部機動捜査隊」高島礼子、六平直政
259名無しさんは見た!:03/10/21 12:24 ID:Lz4/meOR
水ミスの視聴率見ると泣けてくる(;´Д⊂)
260名無しさんは見た!:03/10/21 12:41 ID:9PRD2Zgg
ドラマの中身は他と比べて別に悪くないんだから
これってやっぱ放送している地域が少ないせいなの?
261名無しさんは見た!:03/10/21 13:58 ID:CXgacYyv
18%は、凄いな
火サスとしては久々にHITか!?

12ch 認知度が低いんだろ

ハイビジョン撮影で映像音楽とも、しっかり作ってるのは、
12chなのだが・・
262名無しさんは見た!:03/10/21 14:00 ID:5xqVXfuJ
水ミス昨年の今頃は15%っていう時もあったよ
今は裏がトリビアと相棒だからね〜苦戦必死。
263名無しさんは見た!:03/10/21 14:21 ID:5end3f7t
視聴率を測定してんのは、放送エリアだけどな
264名無しさんは見た!:03/10/21 18:30 ID:5k4alsmR
火サス関西は、21.1%だって。
ドラマでは、てるてる家族の次だよ。
床嶋さんおめでとう。
涼風真世さんと、淡路恵子さんも良かったね。
何か涼風主演もので、見たいねえ。
265名無しさんは見た!:03/10/21 18:55 ID:DEbuLuh4
>>264
「京都の芸者弁護士シリ−ズ」は終わっちゃったんですかね〜?
最近全然ないですけど。
266名無しさんは見た!:03/10/21 20:57 ID:muOD9W4t
今日の温泉おもろいかの〜?8のサンタマリアのみるかの〜〜〜
267名無しさんは見た!:03/10/21 20:58 ID:DEbuLuh4
8は高樹マリアの裸期待大
殺されるシ−ンもみたいで(^^;)
268名無しさんは見た!:03/10/22 13:27 ID:Um+GiJCe
森本レオの奥さん、
月曜日は南果保で
火曜日はピン子ちゃんだったね。
269名無しさんは見た!:03/10/24 09:45 ID:tnUs1Hec
金曜エンタテイメント「坊ちゃん教授の事件簿(3)岩手花巻 銀河牧場殺人事件」
橋爪功主演の夏目龍之介教授シリーズのこれ、前作は1998年のオンエア。
おまけに、その時学生役だった石橋けいが、今回も同じような役で登場するみたい。

もしかして相当前の撮影なのか?
270名無しさんは見た!:03/10/26 00:38 ID:jgHqzAsu
土ワイ乳首出てた
271名無しさんは見た!:03/10/27 01:36 ID:0iQw5Xpg
獄門島おもしろかった。
初めてみたから。まなかな怖い。
272バツキーアーチ:03/10/27 22:56 ID:ZO2YcunH
ぷ〜〜〜〜冠じろう最高ぶひーーーーー
いやはやまさに冠のためか?ぷーーーーー
しかしまたも亡くなった人でてたな。
名古屋章この役よかつたのに残念や。
次回もあるやろが誰がいくか?
273名無しさんは見た!:03/10/27 23:40 ID:Efv5ieNf
霞夕子また人が変わったんだね
漏れは桃井が良かったが
274名無しさんは見た!:03/10/28 10:30 ID:KIfTK9uf
10/20 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場「夏樹静子サスペンス弁護士朝吹里矢子」南果歩、石黒賢
 (関東)15.2% (関西)16.4% (名古屋)16.6%
10/21 21:03 NTV 火曜サスペンス劇場「下町・銭湯騒動記(3)」泉ピン子、大谷直子
 (関東)16.0% (関西)17.6% (名古屋)17.0%
10/22 20:54 TX* 女と愛とミステリー「20時18分の死神 小樽発・殺意の旅路」 古谷一行、川上麻衣子
 (関東)11.9% (関西)5.7% (名古屋)9.3%
10/24 21:00 CX* 金曜エンタテイメント「坊ちゃん教授の事件簿(3)」 橋爪功、西尾まり
 (関東)13.8% (関西)10.9% (名古屋)15.0%
10/25 21:00 EX* 土曜ワイド劇場「警視庁・女性捜査班」萬田久子、京本政樹
 (関東)15.8% (関西)18.6% (名古屋)17.6%
275名無しさんは見た!:03/10/28 14:28 ID:VIdVHiRc
もう誰が死んだかわけわかめ
菅井きんは元気か?
276名無しさんは見た!:03/10/28 14:31 ID:VIdVHiRc
>>273
桃井がベストだね!またやってほしい
生身の人間って感じで好きだた
277名無しさんは見た!:03/10/28 15:07 ID:oAh8uo40
やっぱり水ミスと金エンタ関西はモロに日本シリ−ズのあおり
くらっちゃいましたな〜特に「20時18分の死神 〜」5.8って…
278名無しさんは見た!:03/10/28 15:08 ID:oAh8uo40
スマソ↑5.7でした。
279名無しさんは見た!:03/10/29 10:03 ID:oUxpSWUJ
月・火と不作だなぁ
特に月曜は酷かったな、
冠の大根演技には、あきれて終いには、腹がたったよ
ぽっと出のアイドルのほうが、まだましな演技するよ。
演歌歌手絡ましたいなら他に、もちっとましな演技する奴が居たと思うが。
季美子もさぞかし悲しかろうよ

今日の獄門島に期待汁!
280名無しさんは見た!:03/10/29 10:06 ID:4C9zhT3a
昨日の火サス鎌倉の老人出てきたので懐かしくてワロタ
281名無しさんは見た!:03/10/29 10:42 ID:m9mXF8uK
>>279
既にだめぽと結論付けられている
282名無しさんは見た!:03/10/29 10:51 ID:4C9zhT3a
マナカナの3姉妹ってやっぱり3人声揃えて
しゃべるんかいの〜?
283名無しさんは見た!:03/10/29 11:02 ID:m9mXF8uK
>>282
揃ってしゃべってたシーンもあったぞ
マナが二役だった
284名無しさんは見た!:03/10/29 23:05 ID:WcMCcIh5
獄門島って関東では今日だったの?
関西では2,3日前にやってたけど。
285名無しさんは見た!:03/10/29 23:41 ID:GubiYzkN
>>284
それはBSジャパンでは?
地上波のテレビ大阪は今日だよ。毎週水ミスはそういう風になっている
はずだけど何気に自慢かイヤミかよ?
286名無しさんは見た!:03/10/29 23:48 ID:oUxpSWUJ
チラチラ ネタばらしなんかも数日前からやってたな

マナーの悪い香具師だ
287名無しさんは見た!:03/10/30 02:26 ID:BtCbrp0F
>>269
フジ、前作はなかったことにした?
こういういい加減さが金曜エンタのいいところでもある(w
ttp://www.zeruji.com/kei/tv/izuno.html
ttp://www.zeruji.com/kei/tv/miyazawa.html
288名無しさんは見た!:03/10/30 20:01 ID:M3RZZgXR
火サスペンスこないだでたあのじいさんもうおらんやろ?
かなり前の作品やつたのか?普通にみてたが最近多いの〜〜
289名無しさんは見た!:03/10/30 20:22 ID:wlVu7EBv
このあいだの演歌歌手の冠二郎の演技
途中まで観てて、こういう人をドラマに出すなんて視聴者をなめている
のか〜!と唖然とした。よく放映したもんだよ(怒)
290名無しさんは見た!:03/10/30 22:30 ID:E8yEsIZj
かなり批判苦情あったと思うぞ
冠の演技は、なんかおびえてるのか、脅されてるのか
はたまた薬中毒なのかと思うほど不自然な仕草、不自然な表情
あれで放映OK出す制作の神経が判らん
提供してるスポンサーは、馬鹿なんだろうな
291 :03/10/31 18:05 ID:/UBYQv/U
>>288
藤真利子の父親役の人ですか?森塚敏さんは存命のはず。
あのドラマは今年の夏頃の撮影です。あの家の近所の者なんで(^^;ヘ)
292名無しさんは見た!:03/11/04 22:13 ID:M7lFFqZw
紅葉と深浦加奈子は似ているなあと思う今日この頃
293名無しさんは見た!:03/11/04 23:12 ID:HnifAtXh
第20回サントリーミステリー大賞スペシャル テレ朝系
今年で、ファイナルだそう。大賞の賞金1000万円だったんだよね。
普通の2時間ドラマの脚本家って、どれくらいもらっているのだろうか。
294名無しさんは見た!:03/11/05 10:55 ID:Qbv+OuR+
10/27(月)〜11/1(土) 2時間サスペンス視聴率

10/27 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場「ミステリー作家桜田桃子の冒険(3)」池上季実子、冠二郎
 (関東)13.3% (関西)16.1% (名古屋)16.9%
10/28 21:03 NTV 火曜サスペンス劇場「街の医者神山治郎(5)」高橋英樹、奈良岡朋子、藤真利子
 (関東)17.5% (関西)20.1% (名古屋)16.0%
10/29 20:54 TX* 女と愛とミステリー「金田一耕助ファイル2獄門島」 上川隆也、高島礼子
 (関東)9.3% (関西)7.3% (名古屋)9.1%
11/01 21:00 EX* 土曜ワイド劇場「事件記者冴子の殺人スクープ!」水野真紀、船越英一郎橋爪淳
 (関東)17.4% (関西)21.5% (名古屋)16.6%
295名無しさんは見た!:03/11/07 11:55 ID:kA7McKCI
サントリーミステリー大賞
過去の作品を再放送 (ABCテレビ)
10日〜
296名無しさんは見た!:03/11/07 12:50 ID:kA7McKCI
ABCテレビ、9:30〜11:28
10(月) 
「漂流裁判 女子大生レイプ事件の謎?はぐれ弁護士VS女検事!」 (89年放送)
藤竜也、名取裕子、田中美佐子、工藤夕貴、火野正平、中村玉緒、新藤栄作、あべ静江

11(火)
「死がお待ちかね グルメ・不倫・女の愛憎 函館殺人夜景」 (90年放送)
市原悦子、酒井和歌子、岡田眞澄、荻島真一、汀夏子、金沢碧、菅井きん、香川照之

12(水)
「秩父夜祭殺人事件 二重誘拐の罠に挑む老刑事!!甦るB29の謎」 (93年放送)
植木等、佐藤慶、井川比佐志、田村亮、山口果林、吉行和子、藤田まこと、友里千賀子

13(木)
「あなたに10億円さしあげます!連続殺人」 (96年放送)
小林稔侍、有森也実、根津甚八、小林桂樹、矢崎滋、芦田伸介、稲川淳二、山本耕史、
建みさと、犬塚弘、笹野高史、石井苗子、山口美也子、柴田理恵、及川以造、螢雪次朗、
梅津栄、浅沼晋平

15(土)、12:00〜13:55
「風よ、撃て 爆弾魔を止めろ!刑事が走る愛と友情の信濃路!」 (97年放送)
赤井英和、高嶋政伸、中村あずさ、夏八木勲、浅田美代子、田中律子、井上晴美、
橋本さとし、細川直美、松澤一之、山本陽一、六平直政、浜田晃、新克利、江藤漢
297名無しさんは見た!:03/11/07 13:02 ID:5YNue7Nu
「死がお待ちかね」は余貴美子さんが下着姿?で殺されてトイレに
放置されて発見される頃には黒く変色してるのが見所だね。
298名無しさんは見た!:03/11/11 03:22 ID:zV8/G9Wc
11/04(火)〜11/08(土) 2時間サスペンス視聴率

11/04 21:03 NTV 火曜サスペンス劇場「考古学者佐久間玲子(3)」宮本信子 国生さゆり 音無美紀子
 (関東)16.4% (関西)19.7% (名古屋)16.4%

11/05 20:54 TX* 女と愛とミステリー「和泉教授夫妻シリーズ3夏泊殺人岬」橋爪功 遠野凪子 唐渡亮
 (関東) 8.4% (関西) 6.7% (名古屋) 9.0%

11/08 21:00 EX* 土曜ワイド劇場「法医学教室の事件ファイル」名取裕子 宅麻伸 東ちづる
 (関東)16.5% (関西)20.3% (名古屋)18.1%

299名無しさんは見た!:03/11/12 18:32 ID:QvYctPmI
京本政樹、出まくりやね
300名無しさんは見た!:03/11/15 13:54 ID:3FxBKKkJ
今日は土曜ワイドはお休み。

じゃが、
サントリーミステリー大賞受賞作
ヒューマンミステリー、

「運命が見える手」
小西、柏原、真矢、南田、大杉、佐々木、深浦、他。
301名無しさんは見た!:03/11/15 15:14 ID:IoeIZbPP
★★裏口入学・広末涼子、実は半強制退学だった!★★
http://www.medianetjapan.com/2/18/entertainment/uraguti/

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
302名無しさんは見た!:03/11/15 23:26 ID:1at3tgxq
サンミス、面白かったのに、結末最悪。
後味悪過ぎ。
303 :03/11/15 23:33 ID:yQsjXn4v
確かに「おめーが死ぬのかよ!?」って思ったな。
でも後味はそんな悪くはなかったのでは?
304名無しさんは見た!:03/11/15 23:37 ID:9AMmuMNp
今日のサントリー、面白そうと思ってチャンネルを合わせたが
小西さんの技とらしい声に耐えられず途中で見るのを辞めました。
305名無しさんは見た!:03/11/15 23:38 ID:EYXpY6wo
賞を取る奴って
凡人にはわからないストーリーばかりだから
はなっから観ない

306名無しさんは見た!:03/11/15 23:40 ID:zCZs46dr
くだらないドラマやらないで普通に土ワイやれよ
307名無しさんは見た!:03/11/16 00:04 ID:7h4fnyhB
>>302

うん結末がねぇ...。
最後柏原崇が忘れ形見の赤ん坊抱いている時の顔
どうみても困っているようにしか見えなかったのもなんだか...。
308名無しさんは見た!:03/11/16 00:09 ID:OfLwBBZ3
一回やっただけで子供ができるのかすごい疑問だった。
たぶん、危険日狙ったな。
てかビジュアル的に柏原崇と小西は合わない!(というかゆるせない!)
309名無しさんは見た!:03/11/16 00:19 ID:8hsreRDD
いったいいつやってたのか・・・。
やっぱり大杉の葬式の後??
あのピアノの部屋で??
310名無しさんは見た!:03/11/16 00:21 ID:2PYQ880V
アニメ声で際立つ真矢のドス
311名無しさんは見た!:03/11/16 00:21 ID:TQzJMWzk
柏原崇良かった・・・・カコイイ。
でも同じく結末がちょっとなぁ。
312名無しさんは見た!:03/11/16 00:23 ID:7h4fnyhB
>>308

ゆるせない!ってそれは一体どっちが...??

>>309

それしかないでしょう...。

313名無しさんは見た!:03/11/16 00:23 ID:/wvxfOaX
どこがミステリーだったのかわかりませんでした。
314名無しさんは見た!:03/11/16 00:24 ID:7h4fnyhB
>>313

あの状況で子供ができたのがミステリー。w
315名無しさんは見た!:03/11/16 00:47 ID:s265PQqc
>>314
ワラ
316名無しさんは見た!:03/11/16 01:09 ID:7CSG/NQu
真矢みきと俵木藤汰(殺された義父)って、
「ツーハンマン」の社長婦人と秘書だったよなって思ったら、演出が同じ人なのね。
317名無しさんは見た!:03/11/16 01:29 ID:5cFb8mfl
>>309親父の葬式の後にそんなことしていいのだろうかね?
>>312そりゃー小西でしょ!柏原崇はかっこいいからね。。。
318名無しさんは見た!:03/11/16 01:37 ID:HeploaFi

> アニメ声で際立つ真矢のドス

イヤン、爆笑!
でもあれでも声つくってるのよ。
地声はもっと低くてドスが効いてますw

ラストは一年後じゃなくて5.6年後にして、やっと迎えに来た彼の前に
子供の手をつなぎ母笑んでる彼女が・・・
そして三人でお母さんがいつか帰ってきてくれる日を待ちましょう。
っていうようなラストだったら、爽やかな気持ちで終われたのに・・・
とか、思った。
319名無しさんは見た!:03/11/16 01:53 ID:5cFb8mfl
>>318
同感oあのラストは後味悪いo
どうでもいいけど、
サスペンス(覚醒剤の話)と小西の出生は話の落ちは
ありがちでひねりがなかった…o
柏原崇の親父の話は、息子の言葉を聞いて観念するんじゃなくて、
最後自殺したから気に入ったo
320名無しさんは見た!:03/11/16 02:08 ID:7h4fnyhB
>>318

そのラストいい!5,6年も経たなくてもいいかもだけど
とにかく3人生きてて欲しかった。

あーでもさー、自分が出産と同時に死んじゃうかもって
いう運命が見えたんだったら、出産で死なないように
対策(大きな病院で帝王切開するとか)できたはずなのに
そうしなかった花梨は、やっぱり自分がレイプの結果生まれた
子供だったことで「自分は死んだほうがいい」って心のどこかで
思ってたんじゃないかな。
冷静に考えたらあんな出生の秘密聞かされたら死にたくなるよな。
321名無しさんは見た!:03/11/16 02:20 ID:Cl2I0YUA
2時間だからなのかな?
話の流れがご都合主義に思えてならない。
ラストやだね、「おめーら泣かしてやるぜ!」みたいな感じ。

…>319の 。 デカ
322名無しさんは見た!:03/11/16 05:24 ID:DURgW4pW
セックスシーンありました??
雑用しながら見てたから見逃したのかなぁ・・・
ちゅーしてたのは記憶にあるんだが。
323名無しさんは見た!:03/11/16 06:07 ID:S2JQPBwT
素直に泣けよ!
324名無しさんは見た!:03/11/16 08:27 ID:WMqe0pZv
なんだかんだ言って、結局運命変えられないじゃんかーと、
ラストで興ざめ<運命
「私の分まで愛してあげて」とか言ってねーで、根性見せろよ。
いきなり未婚の父にされた柏原と、島で待つ娘の元へ帰れるという
希望が砕かれた麻矢が気の毒。

あと、小西のアニメ声優みたいな声には最後まで馴染めず。
325名無しさんは見た!:03/11/16 09:24 ID:KPIZCCPR
ほんとだ、誰も幸せにならない。
タクトは未婚の父で、父親には目前で自殺されるし、
愛する人には先立たれるし、
ヒロインは死んじゃうし、ばあーも殺されるし、
ひとり残された母親も悲惨な人生だし…
運命が見える手、騙された。
宣伝では、心が暖まる云々とあったけど
最後、最悪の結末で、ぶるぶる震えてしまった。
326名無しさんは見た!:03/11/16 10:21 ID:SwqZfsWc
カッシーってどのドラマみても幸せにはなれない。 
美しいし、芝居もうまいのに・・・。
327名無しさんは見た!:03/11/16 10:33 ID:rtDUfsMp
中途半端で訳分からんドラマだった…。
小西のアニメ声も妙に浮いてたし。
今まではそれ程気にならなかったんだけど。
328名無しさんは見た!:03/11/16 11:37 ID:pQ2AjHQW
ちゅらさん意識した発音だったんだろか>小西
329名無しさんは見た!:03/11/16 13:09 ID:2BrHeVf/
あの短いエピソードの中では
子供を育てながらピアニストをするまでの
生き方の変容が成し遂げられるのか?疑問。
つい数ヶ月前まではバーテンしていたのに
人間ってそんなに短期間では変われないと思うし
そこまで変えた「愛しあう」描写だなかったのが残念。

生きていることに意味があるって解かったのなら
運命が見えた時点で、必死に生きようとしてほしかった。










330名無しさんは見た!:03/11/16 14:59 ID:RY6E+bpo
悲惨なドラマだったね。
あの若さで乳飲み子を託されたカッシーが憐れで仕方がない。
331名無しさんは見た!:03/11/16 15:32 ID:n4FXTyJz
>322
なかったよね。私も、ちゅうどまりか、まぁ学校の先生だもんな(?と
思い込んでいたので、後でぽかーんでした。やってたのね。
しかし後味の悪い結末でだったな。赤ちゃん託された男が不憫だった。
332331:03/11/16 15:40 ID:4Si55iNN
x結末でだったな
O結末だったな   失礼しました。
333名無しさんは見た!:03/11/16 15:52 ID:diKnLcnk
ひどい脚本だったな。全ての話が中途半端というか、しっかりと書ききれて
なかったから、全体として全く印象が薄いドラマになってしまった。
麻薬がらみの殺人も、真矢&小西や大杉&柏原の親子話も果たして必要だっ
たのかとか、そもそも小西が未来予知できる意味もあったのかと。

なんか未来が見えるだけで、勝手にその未来に翻弄されて勝手に死んでった
って印象しか残ってねぇ。
334名無しさんは見た!:03/11/16 17:09 ID:pMkLhFcJ

で、いつ子作りしたんだ?
335名無しさんは見た!:03/11/16 19:28 ID:KSOttt9W
まぁ、結構面白かったけどね。
大杉漣の屋上での指揮シーンには、激ワラ。 具多かよ。
336名無しさんは見た!:03/11/16 23:15 ID:rtDUfsMp
ざっと見た限りでは全く違う二つの話を並行して描いてる様な印象を受けたな。
テーマを一つに絞った方がもっと中身の濃い話になったんじゃ?
結局犯罪&親子ネタも予知能力と何の関連があるのかよく分からなかったし。
それにしても…これってミステリーだったの?
337名無しさんは見た!:03/11/16 23:49 ID:xvUTi6O+
結末が気に入らなかったの俺だけじゃなかったんだ。よかった。
338名無しさんは見た!:03/11/17 00:34 ID:EAnwrH3x
結末がハッピーエンドだったら、好かった。
あれじゃあ、真矢みきが不幸過ぎる。
死んじゃった小西や、おば〜は、もそうだけど…。
カッシーは、まあ、これから未来がありそうだけど
あの子供、結局真矢が育てることになるのな〜。
佐々木蔵之介は、たくさん出るのはいいけど、
もう少し、役大きくならないものか…と思う。
339名無しさんは見た!:03/11/17 02:21 ID:fAnVBgGT
悲しい未来しか予言できないのだから
結末はあれでいいと思う。
最後に見た自分の悲しい未来。
そういう能力を与えられたものの運命ということで
タイトルと合致する。
340名無しさんは見た!:03/11/17 11:41 ID:fAnVBgGT
続けてスマソ

自分はレイプされて出来た子供。
誰にも望まれない子供だったはず。
けど自分は愛する人の子を産むことで
魂が浄化されると思ったのではないかな。
憎いはずの自分を愛して育ててくれた祖母や
一瞬でも命がけで守ってくれた母にむくいる為に
幸せな種を残したかったんだと思う。
遺影の彼女は満面な笑みでその場に不似合いだったけど
不幸を背負って生まれた彼女が最後にみせた逆転劇。
まるでVサインをおくってるような笑顔に見えたよ。
341:03/11/17 12:17 ID:EAnwrH3x
↑それはよく解釈し過ぎ。
実際は、おばーもいなくなってしまった家で、
ひとりで、死出の旅路の準備をしていたようなもの。
たとえ、母親に会えて、好きな男性に巡り合えたとしても
それをよりどころに、最後はひとりで旅立って逝ったのだから。
342名無しさんは見た!:03/11/17 13:17 ID:1zmi2Nnx
録画したビデオを見たが、小西のアニメ声に激萎え。
父の病院に現れた柏原崇が現れたのもちょっと唐突だったし、
あの二人が恋愛に至る過程もなんだかお粗末。「おいおい、
いつの間にそういう間柄になったのかよ…」とつっこみたくなった。
そしてあまりにもご都合主義な終わり方にも正直がっかり。
いきなり赤ん坊だけ押し付けられても愛情がわくんだろうか。
というかピアニストしながら子育ては絶対に無理ぽ…
夢を諦めて島の学校の音楽の先生になったりするのかな。

なんだか愛する人の将来をがんじがらめにするようなラストで、
そういう意味では背筋がぞっとした。

343名無しさんは見た!:03/11/17 14:46 ID:Zxj4ZSSi
要するに「散漫」なんですよ。
344名無しさんは見た!:03/11/17 16:13 ID:3ZqMd4KA
男の家に泊まる事さえ雑念を抱かない純情な田舎娘が
いつの間にかヤッテたんですね〜

どうせなら真矢が帰ってきて今度は真矢と
柏原が出来ちゃうまで行って欲しかった

義父との間に出来た子供の男と結婚
なんかもうゴチャゴチャw
345名無しさんは見た!:03/11/17 17:25 ID:OBz/2Gt5
原作読んでみ?
充分納得出来る展開であり結末でもあるよ。
2時間で纏めるのには無理がある。
連ドラにした方が良さそうな作品だ。
346名無しさんは見た!:03/11/17 22:04 ID:uDyinFcI
↑これって、視聴率どのくらいいったの?
347名無しさんは見た!:03/11/17 22:14 ID:ro3mgH/d
関西と東京ではやってる番組違うのかな
348 :03/11/17 22:28 ID:W4mXBLyT
運命が変わったのは真矢だけだったんだね
349名無しさんは見た!:03/11/17 22:51 ID:fp156Ec8
今日の月ミス・・・なんかオチがくだらなくてワロタ。
350名無しさんは見た!:03/11/17 23:29 ID:kkgLHS0g
渡辺いっけいと、SMAP仲居って顔が似てると思った。
西岡徳馬が、女にモテる役ってのが合わない。
身も凍るような怖いサスペンスかと期待したのに、怖くなかった(ガカーリ
351名無しさんは見た!:03/11/18 00:58 ID:KIV6te8z
車のしーん、違和感有りまくりの合成だったなあ。
予算が無かったのか、役者のスケジュールが合わなかったのか・・・

役者に役者に運転させながらの芝居は危ないけど
やっぱレッカーで引きながらの撮影位して欲しいな
352名無しさんは見た!:03/11/18 04:11 ID:BJE9LNGQ
今週の月ミスは何もかも"狙い"でしょ。ほとんどの演出、大映ドラマを
見ているかのような気になった。
353名無しさんは見た!:03/11/18 07:55 ID:1IyAxtYk
サンミス
大杉漣の背面飛び降り自殺が沖雅也みたいでワロタ
354名無しさんは見た!:03/11/18 09:05 ID:1IyAxtYk
>>344
>>男の家に泊まる事さえ雑念を抱かない純情な田舎娘が
>>いつの間にかヤッテたんですね〜

しかもいきなり中出しかよっていう(w


355名無しさんは見た!:03/11/18 17:06 ID:22XChu4V
性行為はデフォルトが中出し。
356名無しさんは見た!:03/11/19 15:45 ID:s2TWXhgI
11/10(月)〜11/15(土) 2時間サスペンス視聴率
11/10 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場「名探偵キャサリン13」かたせ梨乃 西岡徳馬 京本政樹
 (関東)14.9% (関西)14.8% (名古屋)16.1%
 
11/11 21:03 NTV 火曜サスペンス劇場「箱根湯河原温泉交番」船越英一郎 松村雄基 京本政樹
 (関東)19.4% (関西)21.1% (名古屋)19.0%

11/15 21:00 EX* ヒューマンミステリー「運命が見える手」小西真奈美 柏原崇 真矢みき
 (関東)15.9% (関西)18.7% (名古屋)17.2%
357名無しさんは見た!:03/11/19 19:22 ID:Ut+QKv7k
>>354

>しかもいきなり中出しかよっていう(w

でもさーあの場面でいそいそと避妊具を出してつけ始めるのって
考えられない...。
つか、ドラマの特に純愛物のベッドシーンってたいていそうだよね。
星の金貨(古い方。酒井法子と大沢たかお)とかもいきなり一回で子供できてたし。




358名無しさんは見た!:03/11/19 19:45 ID:4m9LxEEt
>>357
このドラマの場合はベッドシ−ンすらなかったじゃん
本当いつの間に仕込んだんだっていう感じで(w
359名無しさんは見た!:03/11/19 19:55 ID:Ut+QKv7k
>>358

そういえばキスしたら赤ちゃんができるって子供の頃信じていたんだけど
こういうドラマのせいかもしれない...w
360名無しさんは見た!:03/11/19 20:10 ID:95ObmHNM
関西人て、二時間ですっきりけりがつくせいか
2時間サスペンスものの数字、いつも高いね。
せっかちで、単純な人種が多いのかな(W)
361名無しさんは見た!:03/11/19 20:27 ID:4m9LxEEt
>>360
そういうあんたはどこの人。関東人かそれとも田舎者?
関西は確かに再放送も含めると一週間にいくつ2ドラやってるんだっていう
感じだけどね(苦笑)
362名無しさんは見た!:03/11/19 20:54 ID:mmpvssa3
つーか、真矢みきの産みおとした直後の赤ん坊が
生後1ヶ月近いデカサなので大笑い。
しかも想定生後2〜3ヶ月と思われる
小西真奈美の遺児が8〜10ヶ月近いデカサでトドメ。

>345
読み応えあるんだ?
なんだかあのドラマで損したと思うよ。
宮部みゆきの「龍は眠る」とかをお湯で薄めたような
印象を持った..。
363名無しさんは見た!:03/11/19 20:59 ID:sLahCsqv
島の食べ物は栄養満点の自然食品中心だから、
赤ん坊も大きめになるんだよ。多分……
364名無しさんは見た!:03/11/19 21:08 ID:MZt3nNm/
小西ってもともとあんな声だった?
いままでそんなこと思わなかったんだけど。七色の声?
ドラマの方はやはりラストが納得いかず、真矢と柏原が哀れすぎ。
柏原と小西はビジュアルの組み合わせは良かったと思う。
365名無しさんは見た!:03/11/19 21:19 ID:glmdgRad
.    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::;.--、,.--、:::ヽ
 /::::::::; -‐| ・ |・  |-、 l
 |::::::/   `‐‐○‐‐'  ヽ
 |::::::|U 三  |  三  |
  l:::::|    ___|__)  /
  .\\.  \__ノ  ノ ,.--、
    ゙゙゙゙゙゙゙''''''''A'''''゙゙゙ l   l
              `-- "
毒入りドラ焼き…!!?
366名無しさんは見た!:03/11/19 22:19 ID:tOvM5TPQ
>>361
関西の再放送
ABC・・9:30〜月-木 12:00〜(土)
テレビ大阪・・13:00〜月-金 土・日の14:00〜(不定期)
讀賣テレビ・・15:49〜月-金 土曜午後(不定期)
MBS・・ 月曜深夜、土・日の午後(不定期)
サンテレビ・・木曜19:30〜
KBS京都・・火曜19:00〜

土・日なんて時間かぶる事多々あるからね・・
367名無しさんは見た!:03/11/19 23:52 ID:s2TWXhgI
>>360
関西というより、東京以外って言ったほうがいいんじゃない?
368名無しさんは見た!:03/11/20 00:09 ID:KmHeNSS7
>>362
そりゃあんた、生まれたばかりの新生児をドラマの撮影に使えないでしょうが。
ドラマではたいてい、出産シーンでもけっこう育った赤ちゃんを使ってる。
369名無しさんは見た!:03/11/20 00:58 ID:e3MZGxq1
>>368
え?そうかい?
最近びっくりするくらい新生児に近い赤ちゃんをドラマで見てびっくりしたぞ。
映画だったかな?
それにしてもあれは育ち過ぎ。
370名無しさんは見た!:03/11/20 00:59 ID:e3MZGxq1
びっくりするくらいびっくりしたぞ..って

_| ̄|○
371名無しさんは見た!:03/11/20 01:19 ID:gWdIfYGK
>>370
ホントにビックリしたことが伝わったよ。
372名無しさんは見た!:03/11/20 02:36 ID:mKwhCOK2
>>369
それって「ブラックジャックによろしく」の未熟児赤ちゃんの事?
それだったらあの赤ちゃんよくできた人形らしいですよ。
鶴瓶が言ってた。
373369:03/11/20 04:09 ID:e3MZGxq1
さとうきび畑だったよーな気がする
374名無しさんは見た!:03/11/20 07:03 ID:tRSbYfMJ
>>367
でも、関西が突出しているのは確かでしょ。
自分は地方出身の東京在住だけど、実家の家族はほとんど
2時間ドラマは見ないよ。
375これはパクリ:03/11/20 10:45 ID:tFg/aFOk
19日にBS2で映画「デッゾゾーン」やっていたけど
先週のサントリースペシャルと同じでその人の手に触れば
その人の未来が見えるというので全く同じじゃないか
原作はスチーブ・キングで1982年の映画だから
サントリースペシャルの方がパックタノカ?
ワシの子供12歳も同じこと言っていたぞ
376名無しさんは見た!:03/11/20 14:05 ID:5uGWC4Fs
>>374
実はその関西よりも名古屋のほうが2時間ドラマの視聴率はいいんで、
地方のほうが受けがいいんじゃないかなぁと、思ったんだけど。
377名無しさんは見た!:03/11/20 14:35 ID:61Iw48V4
名古屋も再放送多いよ。関東に引っ越してきたら再放送が少なくてつまらない。
378名無しさんは見た!:03/11/21 22:51 ID:/8Z6uupQ
今日の金曜エンタの脚本の渡辺典子って女優の渡辺典子?
379名無しさんは見た!:03/11/21 23:13 ID:Vvp3KlzA
テレ東に出てきた「大江戸急便」
今日のフジにも出てきた。

2時間ドラマの定番になったのか!?
380名無しさんは見た!:03/11/21 23:31 ID:wd/U2+Ln
378さんじゃないけど私も脚本が「渡辺典子」って女優の?って思った。
そうだとしたら、脚本&出演したって事よね。
2時間ものに良く出るから書く方にも興味を持ったのかしら?
381名無しさんは見た!:03/11/21 23:41 ID:/8Z6uupQ
>>380
あーやっと誰か反応してくれたw
始まるときにメインキャストのクレジットが出た一番最後に「脚本 渡辺典子」になってたので気になってた。

そのせいで最初から犯人は渡辺典子って思って観てしまった・・・。
382名無しさんは見た!:03/11/21 23:43 ID:VITjHees
>>378>>380 別人のようです。
http://www.windshouse.net/news.html

根元と名取がだらだら昔話を始め出したぐらいでたるくなって
チャンネルを変えますた。
383名無しさんは見た!:03/11/21 23:45 ID:RoWOpy1s
出演と脚本の渡辺典子は同姓同名の別人。
384名無しさんは見た!:03/11/21 23:47 ID:/8Z6uupQ
>>382-383
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

・・・_| ̄|○ガックシ
385名無しさんは見た!:03/11/21 23:50 ID:RoWOpy1s
>>375
手で触れて未来や過去を見るのはキングがオリジナルではなく
昔からあるネタ。
「デッドゾーン」も「運命が見える手」もそのバリエーションのひとつにすぎない。
386名無しさんは見た!:03/11/22 07:30 ID:zadECmsP
今日はトラベルミステリーと
NHKゴマキのRPGが、バッティングしてるな

2時間じゃなく90分だけど
RPG結構面白いよ
(BS-hiで夏に放送済み)

387名無しさんは見た!:03/11/22 11:51 ID:TEWtyflf
>>379
私も思った!
局が違うのにね(?_?)

名取裕子サン、太りましたねー
雛形あきこと比べたら、すごくオバサン体型。
2重あごもすごかったです
388名無しさんは見た!:03/11/22 14:08 ID:/NSOcUEy
地獄の花嫁のシリ−ズタイトルのままで良かったんでねえの?
なんで変更したんでげしょ?
389名無しさんは見た!:03/11/22 23:23 ID:3wPueFir
>>386さん
NHKのRPGのほう見ましたが、けっこう面白かったです。
かなり前に同じくNHKでやった、富田靖子主演のやつ思い出したな。

ゴマキが出るってだけで敬遠しようかと思ったけど、
オススメにしたがって良かった(^^)

宮部みゆき原作ってことは、石津さんってクロスファイアのあの刑事さん?
390名無しさんは見た!:03/11/23 10:34 ID:cVM1m9ae
>>386
NHKの90分物は民放の2時間物と同じ扱いでいいんじゃないの。
民放のもCM時間のけたら90分ぐらいだし。
もし民放だったら途中で伊東さんの白○のりとか伊武さんのNO○AのCMとか
入っちゃってたんでしょうね(笑)
391名無しさんは見た!:03/11/25 00:36 ID:xDk/Yi7M
今日、途中からになってしまって、残念。
なぎさ&きよしの月ミス。
392名無しさんは見た!:03/11/25 16:59 ID:63zXApJd
昨日の月曜の氷川きよしのドラマ
オチが見れなかったので誰か教えてください。
393名無しさんは見た!:03/11/25 18:35 ID:l8+iVKUs
チュウしそこないますた。
394名無しさんは見た!:03/11/25 21:50 ID:36fheP+b
電話が鳴ったんだよねw
395名無しさんは見た!:03/11/26 22:05 ID:TBtHuHme
なかなかおもろかつたや。力他がでていたが迫力あるの〜
あいかみれは元宝?初めてサスペンスにでたやろ?
396 :03/11/26 22:24 ID:ZJVomfWR
来週の月ミスには、AV女優の高樹マリアが出るそうです。
397名無しさんは見た!:03/11/27 02:23 ID:v5TmQM/A
>>392 オチって犯人のこと?
確か…「竹村」社長・征治(山路和弘)は「竹村」の番頭・松野(池田政典)に
殺され、その報復に松野は征治の妻ゆかり(愛華みれ)に殺された。…だったと。
で、氷川はチュウ出来ず。氷川ファンじゃないけど、ジャージ姿の時の氷川の股間が
妙に気になって仕様が無かったw
398名無しさんは見た!:03/11/27 13:13 ID:WDEV9OBk
氷川ファンのおばちゃんに夢見させる作り。上手すぎー。
399名無しさんは見た!:03/12/03 09:22 ID:IYSwUtLM
坂口はどうだったage
400名無しさんは見た!:03/12/03 09:26 ID:PChzfi4I
なんか謎解き部分の作りは今市だったけど、新婚生活のシーンは良かった。
三浦さんがかわいかった。氷川とどっちが数字取ったのかな?
401 :03/12/03 11:21 ID:Yq9ohDwE
やはり山村紅葉がまさかの犯人役のこないだの「心はロンリー」は斬新ですた

2時間サスの法則
山口果林は犯人
森下涼子は犯人
山下容利枝は犯人
長谷川真弓は犯人
402名無しさんは見た!:03/12/03 11:25 ID:zk+AFAev
>>401
追加
渡辺典子は犯人
藤真利子は犯人
川上麻衣子は犯人
大竹一重は出てたら9割以上の確率で死体になる。
403名無しさんは見た!:03/12/03 16:09 ID:k4pzf1HI
>>401
追加
石野真子は犯人
いしのようこも犯人
渡辺 梓も犯人
404名無しさんは見た!:03/12/03 16:58 ID:kbMrArAa
>>403
石野姉妹が常に犯人というのはさんざん言われたせいか
最近は犯人ではないこともあるな。
405名無しさんは見た:03/12/03 19:15 ID:FPolQISl
>401に追加

市原悦子は家政婦
406名無しさんは見た!:03/12/03 20:31 ID:GmJldsZW
>>405
昔はもっと他のドラマ出てたんだけどな
今では家政婦〜とおばさんなんちゃら(フジ系のやつ)しか印象がない
407名無しさんは見た!:03/12/03 20:42 ID:JLK12AHS
犯人はヤス
408 :03/12/03 23:02 ID:n7gDNprh
>>404
荻島真一が開拓した道を姉妹で歩んでいますな
409名無しさんは見た!:03/12/03 23:31 ID:670c1QHk
>>406
市原悦子の一番面白いのは、月曜ミステリー「弁護士高見沢響子」シリーズでしょう。
410名無しさんは見た!:03/12/03 23:35 ID:GmJldsZW
>>409
あ、それもあったな。
411名無しさんは見た!:03/12/04 03:19 ID:jynhJTFz
おばさんデカ
412名無しさんは見た!:03/12/04 09:34 ID:hi+/fC0E
水ミスの犯罪交渉人シリ−ズは?今年はなかったけど。
西新宿俳句おばさんがなくなったのは残念…
413401:03/12/04 11:37 ID:8BgZ2XFP
ウホッ! 藤真利子・川上麻衣子・渡辺梓か忘れてたぜw


414名無しさんは見た!:03/12/04 12:12 ID:2qwlw/cI
最近は昔見たいな泉じゅん、朝比奈順子、八神康子、清水ひとみ
とかのオパ−イ殺され要員っていう常連の人がいなくなったのが
残念だ…
415名無しさんは見た!:03/12/04 21:56 ID:uMbbZwLH
絶対に犯人じゃない→野村昭子
416名無しさんは見た!:03/12/05 23:08 ID:JVZH0U4e
秋本奈緒美を忘れるな


あと、昔は佳那晃子、萩尾みどりが犯人役として長く定着したが、最近はドラマそのものに出てない。
417名無しさんは見た!:03/12/07 04:10 ID:Mrr9pRgX
先週の金曜の「都おどり殺人事件」ビデオで見たら
ラスト30分が切れてたんです。しくしく
先代宗家の隠し子だった芸妓さんが犯人っぽいけど
全部の殺人を彼女がやったわけじゃないですよね?
誰が誰を殺したか、ご存じの方は教えてください
418名無しさんは見た!:03/12/08 09:22 ID:wLH+Osyk
>>417
全部千代乃(忍タン)の犯行でした。
千代乃が恋に落ちた祐一郎(加藤剛の息子)は宗家(中丸新将)と先代夫人
(銀粉蝶)と共に先代宗家の発作が起きた時にニトロ取りあげ見殺しにした
共犯でしかも後追い入水自殺と思われた千代乃の母親も実は3人に殺されていた
事を知り千代乃は復讐の鬼になって3人を殺害したっていう感じでしたけど。
要するに両親ともあの3人に殺された為の子の復讐でした…
419417:03/12/08 16:13 ID:ZjprZWyg
>418さん
丁寧に教えていただいて、ありがとうございます。
いやー、すごい動機があったのですね。結末がわからなくてウツウツしてたけど
お陰ですっきりしました。このスレ、いいスレだ〜!!
420名無しさんは見た!:03/12/09 17:51 ID:wQ+9H8ud
>>416
お前のいう最近っていうのは最近3ケ月ぐらいの事か?
萩尾みどりは去年今年で少なくとも4作ぐらいは2時間ドラマ
出てたぞ。本当に2ドラファンなら気付いているはずだけどな(w
421名無しさんは見た!:03/12/17 23:23 ID:zhJSdZ5C
今度の日テレの警視庁鑑識班ってもしかして、火サスからの昇格組?
422名無しさんは見た!:03/12/18 01:29 ID:OmkBDLov
>>421
そうだよ
他局でも2Hものから連ドラ化されてるのあるね(逆もあったかいな?)
423名無しさんは見た!:03/12/18 01:53 ID:u2JIoI1s
>>422
2ドラ→連ドラは「相棒」「家政婦は見た」
連ドラ→2ドラは「赤かぶ検事」「法医学教室の事件ファイル」
とかですかね〜。皆テロ朝系ですけど。
他にもありましたかね〜?
今回の警視庁は火サスからは初めてですよね〜。
424名無しさんは見た!:03/12/18 08:48 ID:vXThEa1D
来年の最初の土ワイは家政婦は見た
425名無しさんは見た!:03/12/18 12:07 ID:tXzFVdAg
昨日の水ミス不良少女役が続いていた大谷みつほがいきなりキャリアの警部補役
だったのでびっくらこいた。
426  :03/12/18 12:59 ID:3qe+rd8w
>>425
どうみてもキャリアには見えなかった
芝居が下手ですね、彼女。
427名無しさんは見た!:03/12/18 21:35 ID:B6Yyg2e/
たまには犯人が主役のドラマも見たいんだが…清張とかの原作つきじゃない
斬新なヤツが。
「悪の魅力」とかって、きょうびはPTAとかがうるさいのかなぁ。
428名無しさんは見た!:03/12/18 23:30 ID:DFe+ADmn
来年の水ミス最初の西村京太郎シリ−ズは神田正輝が十津川警部になって
亀井刑事役の小林稔侍と○ラ共演だな。
429名無しさんは見た!:03/12/19 09:34 ID:LG326vni
関西の方へ
「さんまのまんま」・ 本日19時〜 KTV・サスペンスのマル秘話 大村崑 山村紅葉
430名無しさんは見た!:03/12/19 16:05 ID:kSEYHqxm
>>426
下手というより、役柄があってなかったんでしょう。
425さんがいうように、不良少女役のときはハマって
ましたから。
431名無しさんは見た!:03/12/19 22:34 ID:l03EP8sY
年末を実感する再放送です

フジ
15:10
スチュワーデス刑事7 「ベトナムと洞爺湖超豪華リゾートを結ぶ殺意の点と線」
432名無しさんは見た!:03/12/19 22:42 ID:2kiEXuuD
>>431
関西では、26(金)の夕方3時47分〜5時54分に放送あります。
433名無しさんは見た!:03/12/19 23:54 ID:jMpjZ5lY
>>427
昔はそういうのがもっとあったね。主役が犯人だったり、主役の相手役が
犯人だったり。今は最初からシリーズ化を狙ってるのが多いから、
主役と主役をサポートする人(犯罪からしたら第三者)による謎解き話
ばっかり。新聞欄の名前の並びでいう3番目の人が犯人。
私利私欲の為に主人公が犯罪を犯すようなのをもっと見たい。
434名無しさんは見た!:03/12/20 01:10 ID:EoAohBq+
>>433
最近、女と愛とミステリーで放送した「鬼子母の末裔」が女性殺人者の視点で描かれていた。
435俺たちの旅の今後:03/12/21 11:37 ID:iRhL/TRk
俺たちの旅〜これからの企画

・なにかと中途半端な印象も強かった30年目だが、これからも
 強力に新作をプロモートしていく方策を公表します。
・次回からはサスペンス色を強め、3人が事件に巻き込まれ(勿論
 警察と協業しながら)解決に導くことによって、3人も再び
 昔の若さ・連帯感を取り戻していく。。というのが骨子。
・これにより単発で、一作/年以上の頻度で製作が可能となる。
・トランサムのBGMは全部確認したが、サスペンスドラマとしても
 充分使用に耐えうると判明。よって新作のBGMによって世界観
 を損なう心配はない。
・すでにオリジナルの企画者岡田プロデューサは退いているため、方針
 変換のコンセンサスも取得しやすい。
・基本は、殺人事件に青春トリオが巻き込まれるのだが、ゆくゆくは
 猟奇殺人やSF仕立ての宇宙からの侵略物、ネタバレにはなるが
 トリオのうちのひとりが犯人、という展開すら可能である。
・決定ではないが、タイトルは「俺たちの旅〜31年目の○○殺人事件」
 といったイメージになると思われる。

・斬新すぎて、受容に時間はかかるかもしれないが、事件をひとつの
 ツールとして、青春トリオの50代以降の「新たなる青春」を描ける
 ならば、本作のイメージを何ら損なうことなく昇華せしめるものである。


436名無しさんは見た!:03/12/21 22:56 ID:qA4+mpdA
来年テレ朝で放送するという「砦なき者」って土曜ワイドの枠なんだろうか?
久しぶりの野沢尚&鶴橋の組み合わせで、役者も役所×妻夫木(悪役)って
結構楽しみなんだけど。
437名無しさんは見た!:03/12/26 12:53 ID:wg31f0El
あげ
438名無しさんは見た!:03/12/27 23:22 ID:NmDvk2PO
ひき逃げされた人を殴った人が無実なんて信じられない。

439名無しさんは見た!:03/12/28 11:13 ID:JOvFlGI9
>>438
無実っていうか殴られた人はその後死んでるし、死人に口なしで立証できないから
じゃないの?
440名無しさんは見た!:03/12/28 17:09 ID:3Equ79MA
ひき逃げじゃなかったら
訴追を受けたかもしれないな

引き逃げて救護をしなかったから死に至ったと思われるわけで、

殴られて意識朦朧として道路に飛び出てしまったというのは、
轢いた運転手が申し立てるべきことであって
逃げてしまったので、意味を成さない

441名無しさんは見た!:03/12/28 20:12 ID:39NQHiCf
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.videopokerclassic.com/~157681akA/ja/
442名無しさんは見た!:03/12/28 20:50 ID:fqQJLot7
>>438
無実じゃなくて無罪では?
443名無しさんは見た!:03/12/29 17:29 ID:VLolejXv
今年1年、大体見ましたけど、私的にはテレ東が一番だった。他に売りがないから力入れてるのかな?
火サスは「震える手」みたいに良かったのもあったけど駄作も多かった気がする。
土ワイは、そこそこ楽しめたという感じ。
月ミスは時間返せ〜っていうのが結構あった。
金エンターは期待してないから怒りもなかった。
444名無しさんは見た!:03/12/29 18:08 ID:bT6Pitnp
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゚
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
445名無しさんは見た!:04/01/05 15:45 ID:YrPl8c7T
>>443
>「震える手」みたいに良かったのもあった..
火曜サスペンス劇場 震える手 (2003/09/30)(火) 21:03-22:54
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/~moriya/other/huruerute.html
446名無しさんは見た!:04/01/06 19:24 ID:4k54xHtg
>>412
犯罪交渉人シリ−ズ、大好きでした。
あれってメタルギアソリッドの軍事アドバイザーが
原作者だったので驚いた記憶があります。
447名無しさんは見た!:04/01/07 14:11 ID:7K/ALBm7
稲森いずみと夏木マリが主演するやつで、
予告していたのにお蔵入りしたドラマあったんだけど、
誰か覚えてない?
448名無しさんは見た!:04/01/07 15:30 ID:XC0wEc0y
12chの十津川・亀井は初めてだろ
449,:04/01/07 21:31 ID:rSrmXHH5
テレ東、亀井は大村昆にすれ
450名無しさんは見た!:04/01/08 15:24 ID:10OqdFYw
川島なおみには、別の意味で驚かされた
451名無しさんは見た!:04/01/08 23:49 ID:ZaZEERE+
火サスって「火曜日の女」が前身でしょ?昭和40年代に放映されてて
当時は幼稚園〜小学生だったか・・・子供ながらに美女が殺人事件に
巻き込まれていくストーリーに興味をそそられたけど、親から教育に
悪いって言われてあんまり見れなかったなぁ・・・今じゃぁ古すぎて再放送
も無理か・・・
452名無しさんは見た!:04/01/09 01:21 ID:I3EZ6xCl
.>451
火サスの80年代前半の作品は
関西とか瀬戸内とか北海道とかなどの地方でたまに今でもやってるよ。
453名無しさんは見た!:04/01/09 18:10 ID:KZiGkjzv
>>443
まあ同意。水ミスは相棒とカブルんで、水ミスは録画して見ている。
今週のはたいしたことはなかったけど、列車のシーンとかCGじゃなくてちゃんとロケってたしね。
454名無しさんは見た!:04/01/13 17:58 ID:zSayIWKb
日曜に再放送やっていたテレ東「上川金田一」は時代を感じさせるセットでよかった。
ストーリーはいまいちでした。
455名無しさんは見た!:04/01/15 14:35 ID:pQj+7sXy
>>454
京都にあんな大洞窟ありえないしな(w
456名無しさんは見た!:04/01/28 15:51 ID:nxDpV+RU
age
457名無しさんは見た!:04/01/29 16:11 ID:Ab+Z4koy
>>2の土ワイスレ 
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1071338138/
>>9 明智小五郎の次スレ
天知茂〜明智小五郎・美女シリーズ〜
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1068632488/
【その他】
サスペンスドラマの犯人役と言えば?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1023115612/
☆山村美紗サスペンス☆ (山村紅葉スレ)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1023456420/
十津川警部シリーズ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1060176680/
【横溝正史原作】金田一耕助三代目【稲垣・上川】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068595641/
何故、浅見光彦に高嶋弟? (浅見光彦シリーズのスレ)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1012824081/
家政婦は見た
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1007961680/
藤田まこと◆京都殺人案内◆ABC・松竹製作
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1013016827/
458名無しさんは見た!:04/01/29 16:27 ID:Ab+Z4koy
【続き】(懐かしドラマ板)
ザ・サスペンス (TBS系)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1063617378/
【あざみの如く】横溝正史シリーズII【棘あれば】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1062789505/
【覗き】家政婦は見た!【チラッ】 (連ドラ・2時間両方OK)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1034060844/
陣内孝則の明智小五郎シリーズ (フジ系)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1070809309/
【水谷】探偵事務所【段田】 (土曜ワイド劇場)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1058791307/
松尾嘉代のセクシーシーン
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1073427428/

二時間サスペンス女王・松尾嘉代 (「30代板」のスレ)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1069691911/
【サスペンス】2時間ドラマが好きな奥様【ミステリー】 (既婚女性板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1069061637/
459名無しさんは見た!:04/02/02 21:29 ID:BjMNO+c1
今日のTBS作品て、
誘拐ネタが実際の事件とかぶったせいで
放送が延び延びになってたやつだよね?
460名無しさんは見た!:04/02/02 21:33 ID:FmveqZ1k
>>459
そうだよ
461名無しさんは見た!:04/02/03 00:28 ID:9CGaNwnt
>>459
そうなの? いつの事件・・・?
今日のドラマは、久々に面白かったな。
462名無しさんは見た!:04/02/03 00:34 ID:wiebfx6z
>>461
昨年長崎の幼児誘拐事件(犯人は中学生)が起きたので、
放送延期になってた。
463名無しさんは見た!:04/02/03 00:49 ID:IDeAsIdT
月ミス用の新スレおながいします。

今日のは面白かったけれど、もれはやっぱり、「じゃ、皆さんロビーへ、、、、犯人はこの中にいます」
ってのが、最近少な過ぎて、渇望している。
464名無しさんは見た!:04/02/03 00:52 ID:E753Dexs
>>463
立ててみるわ
465名無しさんは見た!:04/02/03 00:55 ID:E753Dexs
>>463
立てたよ

◆○月曜ミステリー劇場part2○◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1075737242/
466名無しさんは見た!:04/02/03 00:56 ID:0127Nze5
>>463
最初建物かどこかの庭で話していたのに急に断崖に瞬間移動っていうのも
最近少ないよね
467名無しさんは見た!:04/02/03 02:10 ID:IDeAsIdT
>>465
サンクスです。
468名無しさんは見た!:04/02/03 11:26 ID:FFvrH14e
関西で再放送してた終着駅シリーズを見て
なんかやりきれない鬱な気分になった…
469名無しさんは見た!:04/02/03 13:54 ID:pxn7Wyw3
体を動かす装置
やっぱりたまちゃんは・・・
本当だった。
470名無しさんは見た!:04/02/06 20:37 ID:EJqoY5pG
明日の土曜ワイド「文書鑑定の女2」は古尾谷雅人の遺作です。
471名無しさんは見た!:04/02/06 22:42 ID:Pxk1aoo6
羽田
最近彼方此方に出てくるな
472名無しさんは見た!:04/02/08 22:05 ID:7/gJvcI6
>>470そういわれてみれば目がうつろで表情も冴えなかったな
473名無しさんは見た!:04/02/09 11:03 ID:XJSec4CN
>>470>>472 この撮影の後、自殺しました。
でも視聴率は指輪物語の裏で16%とりました。古尾谷効果?
474名無しさんは見た!:04/02/09 19:39 ID:7TTo3dev
今日、関東で再放送してた運命の銃口がおもしろかった。
475名無しさんは見た!:04/02/09 21:56 ID:ixCvhJ/D
>>474
土ワイですね。この作品は大阪ABC製作のようです


関西では明日、「母に捧げる犯罪」の放送がある (沖雅也・酒井和歌子出演)
476名無しさんは見た!:04/02/09 23:37 ID:JrLqjB40
沖雅也見たいな、懐かしい…
477名無しさんは見た!:04/02/10 15:06 ID:jNRGw794
すごい懐かしい。自殺した直後に放送したんだよね。
いいな。関西。
478名無しさんは見た!:04/02/25 13:29 ID:/lWuIVKV
パートタイム探偵2はまた電波ぶりが期待できそうだな。
479名無しさんは見た!:04/02/25 23:54 ID:r3mwBmE9
今日テレビ大阪で再放送してたやつ(香坂みゆき、三田村邦彦、大和田伸也ほか)で、開始時に「不適切な表現がありますが作品のオリジナリティを尊重してそのまま〜」とあったんですが、どの部分だかわかる人います?
480名無しさんは見た!:04/02/26 00:10 ID:fJYMTWgO
パートタイム探偵2、よかった。松坂慶子の明るさと、
仁科明子の陰の芝居の強さが印象的。仁科やっぱりうまい。
2時間ドラマの母親役、いろいろできそう。
そのへんの連ドラにでてる軽い母親女優と違って、ドロドロしてるよ。
481名無しさんは見た!:04/02/26 17:01 ID:to+EiZVJ
age
482名無しさんは見た!:04/02/27 20:11 ID:67qn9Tmt
本田博太郎の息子影薄かったな…
483名無しさんは見た!:04/03/21 18:20 ID:bKXKTDUV
今日テレ東で再放送してた信濃のコロンボのエンディングテーマなに?
484名無しさんは見た!:04/03/21 19:02 ID:LjIujKO3
>>474
あれはなんたって降旗康男監督の作品だからねえ。
土ワイも90年代初頭までは単発の映画的な良作があったのに、
今じゃお手軽シリーズものばかりだ。
485名無しさんは見た!:04/03/24 22:55 ID:bcybWwXS
テレ朝で再放送してた「盗まれた情事」(三浦友和主演)よかった。
なんで昔は、あんなサスペンスができたんだろう?
…っていっても、高島礼子も出てたし、そんな昔じゃないよね?
486名無しさんは見た!:04/03/25 00:35 ID:3EOCLfBM
>>485
95年の放送ですね。それでももう9年前
時代の移り変わりは激しい
487名無しさんは見た!:04/03/25 09:16 ID:wRkWu+cZ
>>486
90年代後半といえば、学生運動に参加していた人間なら40代後半くらいの年齢かな。
ちょうど人生半ばを過ぎて守りに入る世代。
反体制を叫んでいた人間が保守的な今は社会的地位を築いて体制に寄りかかってる姿を
風刺してる内容が面白かった。しかも最期は女に溺れ、その女に殺される。
あんな真面目にドラマが、観たいな。
最近、真面目に作ってる?と言いたくなるようなシロモノばかり。
488名無しさんは見た!:04/04/04 03:18 ID:Pjm3+i5/
4月4日(日)12:57〜14:55 東海テレビ 壁ぎわ税務官[再]
4月4日(日)12:54〜14:54 CBCテレビ 税務調査官・窓際太郎の事件簿(5)[再]

もろかぶり
489名無しさんは見た!:04/04/06 17:39 ID:rgMJjzZ3
春のドラマスペシャル

春のドラマスペシャル「女達の罪と罰」

◇過去の因縁を引きずる検事と弁護士が、それぞれの視点から1つの事件に挑む。
小川智子脚本、佐藤祐市演出。東京地検に赴任した検事の桂子(浅野ゆう子)は、
淑子(深浦加奈子)の事件を担当する。義母を自殺に見せ掛けて殺した容疑で逮
捕された淑子は、桂子に対し何も話さない。淑子は桂子の勧めで当番弁護士の
一子(戸田恵子)と面会し、一子は私選弁護人を引き受ける。やがて淑子は犯行
を認め、事件は急速に解決に向かおうとしていたが、桂子は淑子が犯人とは思
えない。検事が被告を弁護し、弁護士が有罪を信じるという、ねじれた構図に。
そんな中、桂子と一子は、共に過去の因縁を思い出す。


放送日時 4月6日(火)21:00〜22:54 フジテレビ Gコード(518709)

490名無しさんは見た!:04/04/06 19:31 ID:HZasrLlD
「証言」の再放送乞う
491名無しさんは見た!:04/04/06 23:28 ID:NShY0D3i
「女達の罪と罰」で浅野ゆう子の部下?でずっと付いて回ってた
饒舌な役の俳優は山中聡という人で合ってますか?
ドラマの公式のところにも載ってないし、画像検索してみてみたけど、
いまいち確信が持てません。確か「ハッシュ」にも出てたと思うんですけど
誰か分かる人いないかなぁ…。
492名無しさんは見た!:04/04/06 23:42 ID:5g3AqChi
>>491
エンドロールで役名付きでわからない人がこの人だけだったからおそらくその人かと。
493名無しさんは見た!:04/04/07 00:01 ID:Dc9+bIf+
>492
あ〜ありがとうございます。確認なんですけどエンドロールに
山中聡って名前出てました?だったら間違いないんですけど。
エンドロール見逃したもんで。
494名無しさんは見た!:04/04/07 00:10 ID:UpOfYyyN
>>493
俺も事務官役の人の名前が気になって見てたらありました
495名無しさんは見た!:04/04/07 00:21 ID:Dc9+bIf+
>>494
ありがとう〜。その一言で確信しました。事務所の写真見たけど
ちょっと違う感じだったから。いや〜ありがとう。
496名無しさんは見た!:04/04/07 07:57 ID:XqnDUpgY
「女達の罪と罰」賞あげたい位よかったー。
497名無しさんは見た!:04/04/07 09:29 ID:jvUjjxEU
戸田恵子は最近、演じる役柄(性格も)が決まってきちゃって残念。
もっといろんな役やってほしいな。
498名無しさんは見た!:04/04/07 14:13 ID:4t8W0OY8
>>496
良かったけど、サスペンスじゃなかったよね。
単独スレが立つほどじゃなかったし、
他に行き場がなかったのかな…。
499名無しさんは見た!:04/04/07 22:30 ID:Kl6tezIG
いつも思うが深浦さんはいいですねぇ。
泣きましたよ。
500名無しさんは見た!:04/04/08 00:11 ID:EecIkVn8
「女達の罪と罰」1時間見て寝ちゃいました。結局、どんな結末だったか教えてもらえませんか?
501ドラマ板からコピペ:04/04/10 18:40 ID:+wLOSI/k
フジテレビ浅見光彦・後任俳優ランキング
(これまでの意見を大雑把に集計してみました)

・1位・
別所哲也  藤木直人

・2位・
葛山信吾  野村宏伸  内野聖陽

・3位・
上川隆也  竹野内豊

・4位・
田辺誠一  赤坂晃  細川茂樹  佐々木蔵之介  稲垣悟郎

・5位・
原田龍二  渡部篤郎  大沢たかお

・6位・
和泉元彌  堤真一  堺雅人  緒方直人  阿部寛  西村和彦

・7位・
金城武  椎名桔平  ユースケサンタマリア  海東健  加勢大周
保坂尚輝  柏原崇  小泉孝太郎  加藤雅也  石黒賢  佐々木健介
長野博  東山紀之  坂口憲二  織田裕二  豊川悦二  オダギリジョー

〜おまけ〜
・陽一郎役候補・
村上弘明  椎名桔平  豊川悦二  生瀬勝久
・雪江役候補・
八千草薫  中村玉雄
502名無しさんは見た!:04/04/10 21:09 ID:Yhvn6w8x
あの〜しょうもない質問なんすが、鷲尾いさ子の前の霞夕子って誰でしたっけ?度忘れしちゃいました。
503名無しさんは見た!:04/04/10 21:14 ID:iRJgnYiq
浅見光彦、内野にもう1票。そいで兄さん役に山口祐一郎希望。
母親は藤村志保がいい。
504名無しさんは見た!:04/04/10 21:19 ID:/LGnrrAt
最近2時間サスペンスに東幹久よく出るね。

浅見光彦、今のところ中村俊介に満足しているけど
ランキングから選ぶとすると、葛山信吾かな。
505na:04/04/10 22:03 ID:1F7fazHK
>>502
桃井かおり?まだ間に誰かいたかな?
506名無しさんは見た!:04/04/11 01:09 ID:H25KPpuH
俺的には

2時間もの・・時江 出まくりと思うのだが
507 :04/04/11 01:29 ID:NsMdW07i
>>505
ない。桃井だけ。桃井が10回、鷲尾が20回、床嶋が2回
508名無しさんは見た!:04/04/11 11:18 ID:jn/uQLbz
やっぱ桃井かおりでしたか!ありがとうごさいました(´∀`) 友人と話してて、桃井だけは絶対ないと言われたんすよ。
509名無しさんは見た!:04/04/11 11:27 ID:re+Hf0KW
桃井さん演出担当のスタッフと揉めて(この方の常套手段だが)一方的に降ろされた
とどっかで見掛けましたが…。鷲尾は何故?。

事務官もかな〜り入れ替わってますね。

警視庁鑑識班の2時間枠復帰は暫く無いっすかね?。
510名無しさんは見た!:04/04/11 11:41 ID:SImkx98x
>>509
> 鷲尾は何故?

子供が出来たからかな?(ということは、子育てで降板しなければまだ続いてた?)
それより鷲尾が20回も霞夕子やってたことに驚いた。
511名無しさんは見た!:04/04/17 01:22 ID:nlD3rM6I
17(土)
ABC 12:00-13:55 「京都の芸者弁護士2」(再) 涼風真世、火野正平、松原智恵子
MBS 15:00-16:54 名探偵キャサリン8「南十字星殺人事件」(再) かたせ梨乃、星由里子、河相我聞
関テレ 14:30-16:30 「女検死官」(再) 天海祐希、内藤剛志、細川ふみえ
512名無しさんは見た!:04/04/17 18:21 ID:NomA35RB
「女達の罪と罰」でエンディングに流れた曲名
わかりますか?教えてください
513名無しさんは見た!:04/04/18 07:11 ID:slnuwyH2
昨日、偶然に女検死官(再)と言うドラマを見て驚きますた。
脚本、演出、カメラ、それに何より出演者の演技、どれも劇場用の映画を
遙かに超えていると思う程、完成度が高いものでした。
それに、最後に天海祐希が「首チョンパされる夢を見た」と言っていたから
脚本家か天海祐希が2ちゃんねらーだと分かります。
細川ふみえがあんな良い演技をする役者だと知りませんでした。
ラストクレジットで演出は星田良子と言う人だと分かりましたが、有名なん
ですか?
このドラマ、何か賞を取りましたか?
エロい人、教えて下さい。
514名無しさんは見た!:04/04/19 00:22 ID:2H1aBKvc
>>512
明日夜「春のドラマスペシャル"女達の罪と罰"」のエンディングテーマ曲に「さくらさらり」決定!! (2004.4.5)
--------------------------------------------------------------------------------
祝!!すごい事になりました!Cry&Feel itの「さくらさらり」が、
4月6日(火)放送のドラマの主題歌としてエンディングで使用されることが
決定致いたしましたー!!いやったー!!!これはもうチェックですよ!!

…だそうです。
515名無しさんは見た!:04/04/19 00:26 ID:Juam5CIS
何がどう凄いのか

ワケワカメ
516名無しさんは見た!:04/04/19 06:08 ID:bTw3sRQK
今週の火サス 主演:賀来千香子
翌日水曜9時プレミア 主演:賀来千香子

来週の火サス 主演:柴田恭兵
翌日水曜9時 主演:柴田恭兵


狙ってるんか?
517名無しさんは見た!:04/04/19 19:34 ID:bgkjDvVn
>>514
どうもありがとうございました。
518名無しさんは見た!:04/04/20 13:09 ID:RH/guHmN
「フリー女子アナの殺人リポート」
辰巳琢郎は最後まで善玉でしたか?
最後の付近がみれなくて気になってます
519名無しさんは見た!:04/04/21 22:09 ID:ZE7s1n7Y
age
520名無しさんは見た!:04/04/21 22:40 ID:y3AqF++z
>>518
最後まで善玉でしたよ。
彼の役どころの必要性がよくわかんなかったです。
521名無しさんは見た!:04/04/24 12:26 ID:j7Jh+VzK
ABCテレビ、12:00-13:55 母が復讐に燃える時(再)
とよた真帆、古尾谷雅人、秋本奈緒美、小木茂光

テレビ大阪、13:30-15:30 さすらい署長風間昭平 みちのく北上川殺人事件(再)
北大路欣也、藤村志保、石橋蓮司、石倉三郎、新克利、菊池隆則、岡野進一郎

関西テレビ、14:30-16:25 鍵師4(再)
渡辺謙、小林聡美、岸田今日子、西岡徳馬、小野武彦、高橋かおり
522名無しさんは見た!:04/04/29 03:41 ID:iu/e+ldd
▽スチュワーデス刑事5[再]

放送日時 4月29日(木)15:00〜16:59 フジテレビ Gコード(263707) カレンダーに追加
財前直見, 水野真紀, 木村佳乃, 村田雄浩, 沢村一樹


523名無しさんは見た!:04/05/03 22:38 ID:DuhXSjiS
ペルソナの微笑、高杉瑞穂かっこいい(;゚∀゚)=3 !!! ムッハァ
524名無しさんは見た!:04/05/03 23:30 ID:PgBKuaXg
本気でやれば出来るのね。2時間サスペンスも。

>「ペルソナの微笑」
ねられた脚本と適材適所のキャスティング。傑作だったと思う。
525名無しさんは見た!:04/05/03 23:33 ID:2YvjPNam
>>523
この時間帯のサスペンスあまり見たことなかったけど,面白かったね。
原作も良かったのでしょう。
526名無しさんは見た!:04/05/03 23:35 ID:+ASzm/Pa
>>523
激しく同意。
凄くイイ!
527名無しさんは見た!:04/05/04 01:08 ID:QqwC7WI4
最後見れなかった。
子供がお父さんを殺したってこと?
青酸カリをどうやって入手したの?
どなたか教えて下さい。
528名無しさんは見た!:04/05/04 01:47 ID:N5aNV3EN
>>527
親父を殺した青酸カリは、静岡で殺された浮浪者が、子供に母親を殺させようと手渡したものを、子供がオヤジに流用した。

・浮浪者は13年前田島演じる母親に懸想をかけてつれなくされたため、殺そうと思い立ち、酒の匂い消しと偽って子供に青酸カリを。

・子供が青酸カリを毒だと見破ったのは、猫に使ったら猫が死んだから。(母親が飼い猫を探すシーンがあったはず)。

・毒だと分かった青酸カリを父親に向けて使用したのは、父親がDVオヤジだったから。
529名無しさんは見た!:04/05/04 01:55 ID:HpOaKLP2
>528
527じゃないけどありがd!
で、当時子どもだった犯人はどんな刑になったの?
妹を溺死させかけた刑事は妹のケコーソ式には逝ったのかしら?
刑事が関った事件は解決されなかったんだよね、きっと。

見たかったのに、親戚から電話がきて(´・ω・‘)ショボーン
教えてくだされ。おながいしまつ。
530名無しさんは見た!:04/05/04 02:26 ID:gQVsAUQS
刑がどうなったかはなし。
披露宴の終わった妹に手紙が届けられる。
「つらい思いをさせてすまなかった。しあわせに」みたいな内容。
読んだ妹は外に出てあたりを見回す。兄はそっと隠れ、妹を見つめる。
妹は手紙を握りしめ微笑む。
531名無しさんは見た!:04/05/04 02:28 ID:Qg/+7DbY
>>529
当時子どもだった犯人はどんな刑になったの?
→そこまでの言及無し

妹を溺死させかけた刑事は妹のケコーソ式には逝ったのかしら?
→会場に行って受付に手紙を渡す。
で謝罪と祝福の言葉を読んで涙の三船美佳。
それをコソーリ見ている兄。

刑事が関った事件は解決されなかったんだよね、きっと。
→うん。
532529 :04/05/04 03:14 ID:HpOaKLP2
>520-521さん
優しい解説ありがdです!
久しぶりに引き込まれる2時間ドラマでした。

それにしても子役の刑事役の妹の女の子、演技上手すぎ
じゃないですか?憎たらしい感じが出てたもの。
その後の恐怖の眼も。

色々さっぱりしました。ありがとうございましたm(_ _)m

533名無しさんは見た!:04/05/04 03:24 ID:HEN0ZKxS
金子賢も高杉瑞穂もよくなかった。
横山作品ということで見たが期待はずれだった。
534名無しさんは見た!:04/05/04 07:48 ID:NmwJaNQQ
14歳に満たない者の行為は,罰しない。(刑法41条)
三船美佳も存在感あったし、良く出来た作品だと思ったけどね。
535名無しさんは見た!:04/05/04 10:07 ID:N5aNV3EN
>>533
>金子賢も高杉瑞穂もよくなかった。

金子賢のほうはよかったと漏れは感じた。凄みはなかったけれど。
凄みはむしろ、段田。土手のところで、高杉に向かって愛想笑いして、
そのままだんだん無表情に戻るところなんかゾクゾクした。

高杉は駄目でしょう、あれ。おまけに舞台やっているっていう設定がいけない。
「ペルソナ」ってキーワードを導入するためにはずせない設定だったんだろうけれど、
あんなへなへなした舞台はありえない。

>>534
>三船美佳も存在感あったし、良く出来た作品だと思ったけどね。
三船美佳は驚いた。あんなに存在感発揮するとは・・・
父親譲りの血だろうかね?
536名無しさんは見た!:04/05/04 14:33 ID:7dcfeVJG
13年前の男も高杉演じていたから、高杉が出た時点であらすじだいたいわかってしまった。
似顔絵も高杉に似てたし、もう少し配役を考えるべき。
それに班長の段田が必要以上に金子をにらむのも演出ミスだな。
537匿名:04/05/04 14:52 ID:KHmc/GxP
週5回、しかもほとんど毎週。
マンネリ、チャラチャラ、ダラダラ、イライラ。
そろそろ、どれか終わっても良いんじゃないの?
538名無しさんは見た!:04/05/04 15:01 ID:KXTnO9QP
>>533
金子が主演だなんてという先入観から入ったが、
久々に良かったと思えましたが。
539名無しさんは見た!:04/05/04 15:09 ID:Qs75LuIL
週五回を毎週見てるヤツはそういない。
なんか見るもんないなぁ→2時間完結でもみとく?
そんな対象。
540名無しさんは見た!:04/05/04 15:26 ID:bf6YTunK
>>539
週5回欠かさずここ5年は見てますがそれが何か?
541>>540:04/05/04 19:50 ID:DFMi04r/
火曜サスペンスで、片平なぎさと船越英一郎の40回くらいやったシリーズってなんでなくなったんだろうね。
あと、霞夕子シリーズで夕子が鷲尾いさ子じゃなくなって残念です。
最近は佃次郎のシリーズは必ず見てます。
542名無しさんは見た!:04/05/04 22:51 ID:zoA4qLkB
>ペルソナ
最初の30分で結末が読めて、捻りもナーンもない、しょうもない作品がほとんどの中。
まともに2時間楽しめたよ。ほんと久しぶり。
543名無しさんは見た!:04/05/05 00:51 ID:HhifEV4e
>>541
船越英一郎自体が一種のブランドというかネタになってしまったので
氏が出てくるドラマを見ると薄ら寒くてチャンネルを変えてしまうのれす。
544名無しさんは見た!:04/05/05 03:37 ID:XiiL2s73
>ペルソナ
金子賢の演技は最初「演技ヘタだな〜」思ったけど、今考えたらそれも演技??
金子・高杉の取調べ室シーンには目が離せなかった。
545名無しさんは見た!:04/05/05 06:37 ID:xT0BoKw+
>>532
過去を振り返るところから見たけど、あの妹は怖かった。
お兄ちゃんの声でしょ〜のとこの笑いなんか、これから兄ちゃんをゆすりたかりしそうな顔だった。その前の怪しんでるとこも。
546532 :04/05/05 20:45 ID:3grsmUIb
>545
えぇ、あの妹は凄かった。演技指導が凄いのかもしれませんが。
思わずプールに押し付けた兄ちゃんの気持ちはわかりますw
自分を破滅に落とし込みそうな感じがよくでてましたね。
547匿名:04/05/06 21:58 ID:ShCsmNPN
全体的に視聴率はどうなのかな?
スタッフも当初は、20年どころか半永久的に続くとは、思ってもいなかっただろうな。
548名無しさんは見た!:04/05/07 09:12 ID:8PLiWTzj
>>547
そんなに不満だったらお前が2ドラ見なきゃいいじゃんw
バカじゃねえか。
じゃあお前は何の番組がおもしろいって言うんだよ。
549名無しさんは見た!:04/05/07 14:07 ID:Cmz8h1vz
??
550匿名:04/05/08 08:31 ID:x88us37s
547>

テレビ番組のマンネリ化時代、ダラダラした2時間番組よりも、
1時間番組のほうが、ずっと中身が濃いよ。
1時間で終われないわけではないドラマを、色々な場面を加えたり、セリフを
長くして、無理やり2時間に伸ばしている。
551名無しさんは見た!:04/05/08 10:54 ID:NUgAkeHu
部長刑事なんか30分で解決してたもんなぁ
552匿名:04/05/08 14:34 ID:x88us37s
昔、2時間ドラマ「やめろ。邪道だ。」
今、2時間ドラマ「放送時間繰り下げても、ぜったい休止するなよ。」
時間さえ潰せばいいという惰性、歪んだ使命感、視聴率の亡者の集まり。
これが2時間ドラマの実体だ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:39 ID:cmYbQ0c/
でも実際、2時間刑事ドラマって下手な連ドラより視聴率いいし
554名無しさんは見た!:04/05/08 18:57 ID:7jGdvlOh
匿名さんはテレビ局に直接メールなり出したほうが建設的だよ。

自分は2時間枠には存在意義はあると思うよ。
たしかに良作ばかりではないけど、2時間でないと到底描けない作品
だってある。
あと、2時間を1時間ずつの枠にしたらそれぞれの内容が濃くなるなん
て、どういう計算なの?
番組が1本増えた場合にかかる費用や時間や人員のことも考えて言って
るのかな?
555匿名:04/05/08 22:10 ID:x88us37s
>554
もう抗議しています。
確かに予算も人員も増えますね。
でも、2時間ドラマ見ていると、時間稼ぎの会話やシーンも、決して
ないわけではありません。
2時間サスペンスドラマ→ジャンルの違う1時間ドラマ2本立て。
火曜サスペンス劇場以前は、これ普通でした。
無理な話じゃないでしょう。
もちろん、ドラマ+バラエティ(報道番組等)もいいと思いますよ。
556名無しさんは見た!:04/05/08 22:17 ID:0irYM6qT
>>555
連ドラより2時間ドラマのほうが視聴率もよく
需要もあるんだからいい加減あきらめなよ。
連ドラはこの先また枠も減るだろうし、それが時代の流れなんだから。
557名無しさんは見た!:04/05/09 03:31 ID:1iVxrJAU
そうだそうだ!
558名無しさんは見た!:04/05/09 12:23 ID:FFcyrjkU
>>553
部長刑事はヒュ−マンアクチュアルドラマだったからなぁw
559名無しさんは見た!:04/05/09 12:37 ID:A61E84ts
>555
>確かに予算も人員も増えますね。
>2時間ドラマ見ていると、時間稼ぎの会話やシーンも、決して
>ないわけではありません。
…これどういう意味なんだろ?
時間稼ぎのシーンや会話を減らせば人員や予算を浮かせることが
出来るから、その分でもう1本ドラマ作れるって思ってるの…?ハア?

あと、2時間ドラマに時間稼ぎの会話やシーンが多いというが、連ドラ
なんてまるごと1時間が蛇足の回なんて珍しくもない。
トータルで見るとバランスの悪い連ドラは非常に多い。それだけの構成
力のある脚本家が少なく、またそれを上手く引っ張っていけるPもいない。
こんな状況でドラマの本数増やしても、見るに耐えないものがふえるだけ。
バラエティも人材不足は同じだし、報道番組も然り。

>無理な話じゃないでしょう。
うん、だから無理な話なんだよ。
560匿名:04/05/09 21:11 ID:+HKF6Tix
>556,557,559
では、話題を変えさせてもらいます。
多彩なサスペンスドラマ出演者のうち、
@もう、この人は引退してほしい。
A出演回数0。だから、そろそろ、1度でいいから出演して欲しい。
さて、誰が該当するでしょうか?

561名無しさんは見た!:04/05/10 11:33 ID:5N3fiiRe
>>560
おいおい自分が不利になって解答に困ったらいきなり別の話題にすりかえかよw
あんた血液型B型だろ
562名無しさんは見た!:04/05/10 15:21 ID:o9ueotKw
>>560
人にふる前にまず自分が答えたらどうですか?
あんたいつも話だけふって逃げだもんな。
563名無しさんは見た!:04/05/11 08:41 ID:EgmyHDL5
564匿名:04/05/11 08:53 ID:nTXEcHKz
>561,562
お呼びのようだから、答えるよ。
例え1人になっても、あきらめるもんか。O型だよ。
2時間ドラマを含めて、今の芸能界を支えている俳優の中に、「私は2時間ドラマ出身者です。」と胸を張っていえる人は、
誰?山村紅葉ぐらいだろう。
20年も続いてどういうこと?
何にも、役者が育っていないじゃないか。
名取裕子、片平なぎさ、船越英一郎、水谷豊、竜雷太、沢口靖子。
皆、@本格刑事ドラマや、A時代劇、B特撮で、鍛えられて、その実力が買われて、
サスペンスの常連ととなっただけ。
他の方だって、そこまでは行かなくても、いずれかには、出演しているよ。
つまり、@ABのドラマは、役者の登竜門だったのさ。
もちろん、学園ドラマ、ホームドラマ、恋愛ドラマもそれに続くけれどね。
2時間ドラマばかりになってみろ。今はいいさ。
だが20年、30年後、テレビドラマや役者のレベルは、今の半分以下に落ちるだろう。





565名無しさんは見た!:04/05/11 17:05 ID:+Ydl0ZYY
>>563
懐かしドラマ板も移転 bubble→bubble2

火曜サスペンス劇場再放送専用スレ1
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1034428031/
ザ・サスペンス
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1063617378/
--昔の土曜ワイド劇場part2--
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1078324797/
566名無しさんは見た!:04/05/12 00:51 ID:zHcQ+0Qq
>>564
そのおまいのいう登竜門の3つも今はもう全然駄目じゃねえかよw
時代劇も民放で常時やっているのはテレ朝月7だけだしな。
567名無しさんは見た!:04/05/12 00:55 ID:0SOEXUKp
>>564さん

@もう、この人は引退してほしい。
A出演回数0。だから、そろそろ、1度でいいから出演して欲しい。
さて、誰が該当するでしょうか?
この答えは?
568B型:04/05/12 01:04 ID:ey/i8jiS
>あんた血液型B型だろ
何でも悪いことはB型にされるんだよね・・・・
569名無しさんは見た!:04/05/12 01:44 ID:Wmdooqk/
↑のA出演回数0。だから、そろそろ、1度でいいから出演して欲しいっていう
問いだけど
その出演回数ゼロっていうのはちゃんと把握できないんじゃないの?
一応クレジットに名前のったやつはどんなチョイ役でも出演になるん
でしょ?全ての出演わかる人いなきゃ確かめようないと思うが。
テレビドラマデ−タベ−スとかでも全キャストは出ないしな…
不可能でしょ。言い出しっぺの人判定できるんですか?
570名無しさんは見た!:04/05/12 11:29 ID:O2m+5YYm
>>569
そりゃこんな問いされるぐらいなんだから匿名さんは2ドラ
相当お詳しいんでしょう。
藤木直人や柴咲コウや唐沢寿明が出てたサスペンス物の2ドラのタイトル
ぐらいそれぞれすぐに出てくるんじゃないの?ねっ匿名さん?
571名無しさんは見た!:04/05/12 11:47 ID:O2m+5YYm
あっ「美味しんぼ」は金エンタでやってたけどサスペンスじゃないから
違うからね〜匿名さん。
572匿名:04/05/12 21:53 ID:ct2KMkLc
>566 そのとおりだよ。悔しいね。
>567569,570
@引退して欲しい人。水谷豊、名取裕子、片平なぎさ、三浦友和、竜雷太、高橋英樹、西郷輝彦、神田正輝、船越英一郎、蟹江敬三・・・・・。
そろそろ出演止めるか、後継者に座を譲るかしてよ。
Aまだ出演していないと思う人。
SMAPの皆さん、反町隆史・松嶋奈々子夫妻、織田裕二、上戸彩、矢田亜希子、高橋克典、江角マキ子、瀬戸朝香、・・・・・。
藤原紀香、引退したけれど鈴木保奈美。
ふーん。なんか偏っているね。
(敬称略・順不同・間違いあったら、指摘して。)
573名無しさんは見た!:04/05/13 00:54 ID:+6iSMGSw
>572
>そろそろ出演止めるか、後継者に座を譲るかしてよ。
後継者なんて育ってねえだろよ…。
まさかAのメンツがそうだと言うんじゃないよね?

@の人達はちゃんとした実績を積んできたいわば演技職人なわけなんだが、
匿名氏はそういう年寄り達は見たくないから、もう出ないでくれ、と。

はっきり言うけど、匿名氏の意見がまともに聞き入れられずに馬鹿にされ
てるのは、自分の好き嫌いでしかものを言わないから。
子供だと思われてるんだよ。
574名無しさんは見た!:04/05/13 09:26 ID:i6G+KMN5
>>572
あんたAのメンバ−に本当に2ドラ出て欲しいとおもってるのかw
まぁ今でも数字(20%以上取れてるのはその中でキムタコと草なぎぐらいで
後は連ドラでそろそろ落ち目ですねぇ(全盛期からは陰りがという意味で)
っていうメンツだからありえなくはないけどな?

で結局あんた2ドラには詳しくないんでしょ。570さんの問いに
答えてよ。
575名無しさんは見た!:04/05/13 09:37 ID:TViaKFpB
>>572
他の人敬称略している中でさりげなくSMAPの皆さんってw
別にSMAPでわかるだろ。スマヲタかよ?

576匿名:04/05/13 12:00 ID:suA7pMhw
>570,574 そのとおりだよ。全然詳しくないよ。
だから、聞いているんじゃないか。
>575 ご指摘有難う。
>573 日本の刑事ドラマを支えた役者達が、2時間ドラマばかりやってどうするの?
『太陽にほえろ』や『特捜最前線』なんか、リメイク可能だよ。
『西部警察』は、事故で無理だろうけれど。
繰り返すけれど、1時間ドラマで鍛えられた俳優やタレント、お笑い芸人は無数だ。
芸人の演技なんか、真剣そのものだった。
だが、こんなドラマに出演していない今の役者が、将来、どうなるか?
演技力は、下落するよ。
1時間刑事ドラマ=本格的な役者になるための力をつけるための番組。
2時間サスペンスドラマ=本格的な役者の力を生かすための番組。
という解釈は、どうですか?

577名無しさんは見た!:04/05/13 20:57 ID:Jze0vH39
はっきり言うけど、匿名氏の意見がまともに聞き入れられずに馬鹿にされ
てるのは、文脈が滅茶苦茶で何が言いたいのか全然分からないから。
子供だと思われてるんだよ。
578名無しさんは見た!:04/05/13 21:09 ID:lG8xhgJY
なんでオマイラ二人の改行位置(折り返し)が同じなんだよ ( ´,_ゝ`)プッ
579匿名:04/05/13 23:07 ID:suA7pMhw
>579
ただの偶然だよ。
580名無しさんは見た!:04/05/18 01:34 ID:Wk70If5G
581名無しさんは見た!:04/05/19 16:10 ID:wkRfpO/n
シリーズ物の、刑事とかの犯人を探したりする側が
主役の場合はいいんだけど。

犯人の側の完全犯罪を目論む側が主役の話って、
あっても失敗する話ばかりなのは何でだろ。

たまには成功する話ってあってもいいのに・・・

たまにはあったかもしれんけど、最近見てないよーな。
582名無しさんは見た!:04/05/19 19:04 ID:EhIJhGgj
水曜プレミアドラマ特別企画「四分の一の絆」

◇逃亡する窃盗犯と彼を追う刑事、白血病の刑事の娘らが織り成す人間模様を描く。
安井国穂脚本、村田忍演出。刑事の諒一(中村雅俊)は連続する車の窃盗事件を捜査
している。程なく翔太(松尾光次)という青年が捜査線上に浮上。諒一は、翔太と同じ児
童養護施設で育った直也(大野智)や、直也と同せいする舞子(サヤカ)から話を聞く。
同じころ、諒一の娘が白血病だと判明し、母親の麻美(富田靖子)は強いショックを受
ける。そんな中、バイクを盗んだ翔太と直也が警察に発見される。逃走の途中、2人は
事故を起こし翔太が死亡。直也は、突然現れた父親に金を渡してほしいという翔太の
遺言を果たすため、逃亡を続ける。


放送日時 5月19日(水)21:00〜22:54 TBSテレビ Gコード(879529)

583名無しさんは見た!:04/06/05 09:10 ID:eVv52ljM
西村京太郎サスペンス十津川警部シリーズ(28)[再]
「陸中海岸殺意の旅・東北新幹線やまびこ7号に仕掛けられた卑劣なワナ!釜石〜会津…消えた偽雪舟を追え」

放送日時 6月5日(土)15:30〜17:24 TBSテレビ Gコード(475143)

584名無しさんは見た!:04/06/05 09:38 ID:IfIotE16
女児殺害の余波を受けて放送延期したりしてるけどちょっと過剰反応しすぎじゃないの?って思うね。
サスペンスものってそんなもんだろ。子供だろうがそれを見て殺害しようと思うやつの方がおかしいよ。
585名無しさんは見た!:04/06/05 11:26 ID:w6V+gSZH
放送前に(アニメのように)お子様への注意を喚起するお知らせ出せばいいのにと思うとるですよ

23時前まで小学生に見せているいる親も問題だす

586名無しさんは見た!:04/06/05 19:40 ID:4fJxmxQ5
鑑識班も刃物が凶器みたい…、枠復帰なのにね…。

こういうの【魔女狩り】つぅーんだよなぁ〜。
587名無しさんは見た!:04/06/06 17:32 ID:rW7fE163
>>584
ですねー 某時代劇も昔その煽り食ったが・・
588名無しさんは見た!:04/06/11 18:15 ID:WutdVE3e
火サスのスレ1000いってないのに書き込みできなくなっちゃった。
事件のせい?
589名無しさんは見た!:04/06/18 11:24 ID:mOa1FUDQ
十津川警部夫人age
590名無しさんは見た!:04/06/18 12:03 ID:1tv4lR6L
>23時前まで小学生に見せているいる親も問題だす
そうかなぁ。小6だったら見てるでしょ。

>>584
禿同〜。一時的にそんなことしたって何の意味もない。今の
サスペンスなんて、昔のに比べリャまだ可愛いもんだしね。
591名無しさんは見た!:04/06/18 22:57 ID:IVc3VvK+
>>589
ラーメン屋の親父、殺されも仕方ないって感じだな。
592名無しさんは見た!:04/06/19 21:20 ID:jbNehx9P
「土曜ワイド劇場」三浦友和いいね。みんなどう思う?
593名無しさんは見た!:04/06/20 20:29 ID:H3hjfKOr
警察(刑事)、情けないぞ。
素人探偵に、美味しいところ食われすぎ。
弁護士・検事・鑑識の出番も多すぎ。
少し路線変更した方がいいんじゃないの?
594名無しさんは見た!:04/06/20 22:17 ID:7sVxhjky
火サススレがたっては即死を繰り返してるが、なんでだろう?
595名無しさんは見た!:04/06/22 23:49 ID:6w8efX9I
>592 いいんじゃない。チリコが糞だったけど。土ワイで三浦といえば
「生きかえった男」が強烈だった。

火サスの宮地真央、なんか激やせしてなかった?恋人と別れさせられたからか?
596名無しさんは見た!:04/06/22 23:57 ID:Y1EEKvwK
火サス・スレ とうとうなくなったんだな
597名無しさんは見た!:04/06/23 09:31 ID:ytsBhLPD
誰か火サスのスレ立ててくれ。
598名無しさんは見た!:04/06/23 09:38 ID:0uFKke5s
結局昨日の火サスは姉妹どんぶりを味わった種なし呉服屋主人が
一番悪いという事でFA!
599名無しさんは見た!:04/06/23 11:31 ID:Gb6GU/8a
いやいあや
二人の男に中出しさせる
セックル好きの宮地
だらしない女だな宮地
だから週刊誌に取られた挙句
涙の会見する羽目になるんだよ宮地
これが結論です
600名無しさんは見た!:04/06/23 12:14 ID:tZY7hlBU
細川茂樹先日のス−ツ着たままシャワ−浴びて犯行現場から持ってきた
弁当食べるトンデモ犯人w以上期待してたのに単に優しいいい奴だった
ので残念。
でも子供がいくら自分の子だとわかったといっても同時期に他人と中出し
セックスしてた女をあんな簡単に許せるもんかいな
601名無しさんは見た!:04/06/23 12:28 ID:k2Q+3sdh
今月土ワイに出ずっぱり状態だった中山忍、
来月は月ミスに連続登場の模様。

この人、若い時より今の方がいい顔になったね。
演技も昔はとんでもなかったけど、今はまずまず。
602名無しさんは見た!:04/06/23 18:40 ID:h8nhWnyp
そもそも妹が姉の勤めていた同じところに就職しかも姉とつき合っていた
男性が社長だと知らなかったっていうの変だったよね。
コネじゃなくて偶然同じ所に就職したっていう事か?
普通姉が止める様な気がするけどね。
603名無しさんは見た!:04/06/23 19:14 ID:81dsXBhc
土ワイの三浦友和 良かった〜
604名無しさんは見た!:04/06/23 21:56 ID:2P8NTkYi
昨日の火サスの犯人誰ですか?
605名無しさんは見た!:04/06/23 22:21 ID:Gb6GU/8a
小さいころ別れたお父さん

職工で桜の旦那の人です



金さんではありません
606名無しさんは見た!:04/06/23 22:35 ID:Qh9Nrm8t
何を血迷ったかいきなり「ス−パ−モ−ニング」の司会を引き受けて
3ケ月で降ろされ橋田ファミリ−からも外されちゃった人が犯人。
607名無しさんは見た!:04/06/24 00:33 ID:Ig4EDx85
今週の火サスだけどさ、
あまりにも川上麻衣子が可哀想だった。
あんまりじゃないのか?
608名無しさんは見た!:04/06/24 00:44 ID:ELSedO47
>>607
禿同。最初はヤナ女っていう感じだけど終わってみたら周りに振り回
されて一番可哀相なキャラだったよな
夫は昔の恋敵だった女の妹に寝取られて自分は姑から子供産めない
嫁失格と烙印押されたが実は夫が種なしだった。種なしなんて知らな
いから夫の子供を妊娠っと思った宮地を攻撃。そしたら宮地の父親に
家に来られて訳わからん木彫りの人形見せられて怒ったら灰皿で
殴られてアボ−ンだもんなw
609名無しさんは見た!:04/06/24 12:40 ID:h2no2/pO
川上麻衣子・・・今や犯人役の定番、最近じゃぁ確率9割以上?
さすがに、少しは考えろって感じかな・・・。
せめて、10回に1〜2回はただの脇役で終われば、見てる方も誰が犯人だろう
って予想する気が起きる。

あとは、秋本何とかってのとか・・・昔アイドル系だったのも確率高いか。

ラテ欄の無駄に長いサブタイトルと出演者を見ると、ストーリーの三分の一
ぐらい解るって感じ。
610名無しさんは見た!:04/06/24 12:43 ID:noNeL1el
火サス ̄|_|○おめでとーーーじゃないだろうと小半時(ry
何でそんなに喜んでるんだ西田ぴかる。あんたら変だよ。
611名無しさんは見た!:04/06/26 02:56 ID:JT79hTW3
告発弁護士シリーズ・弁護士猪狩文助(5)二つの遺言書[再]
「美人妻と欲深い妹…嘘つきは誰?偽造遺言に仕組まれた巧妙な罠を眼鏡と毒舌で暴け」

放送日時 6月26日(土)15:30〜17:30 TBSテレビ Gコード(215268) iEPGで予約する カレンダーに追加
和久峻三, いかりや長介, 原千晶, 川上麻衣子, 神保悟志, 真行寺君枝


612名無しさんは見た!:04/06/28 10:16 ID:6dZ60QLo
復讐・敵討ちのためとはいえ、次々に起こる連続殺人。
今、日本は、無法地帯にある。
金のためなら、何人でも、人を殺したあの頃のほうが、まだマシかも。
613名無しさんは見た!:04/06/30 00:59 ID:m3mPbiZ/
ゆうべの火サス「ジェラシー」は、すっかりヌルくなった昨今の2時間枠としては、出色の佳作だと思う。

ムロイと真帆双方の顔を立てねばならないためか、真帆→ムロイ と、中盤で話者の力点が切
り替わったり、唐突にムロイの回想で真相を語るのは、いささか反則だとは思うが・・・。

ただし、ムロイ、真帆、いっけい3人の大告白大会に、刑事の田中健が現れる、といった
パターンの手抜きを回避し、余韻を込めたエンディングで終わったのは大したものだ。

監督=黒沢直輔の面目躍如たる作品ですね。黒沢氏も、せめて「京都迷宮案内」あたりでも
これぐらい緊迫感のある作風が許されると良いのだろうが・・・。
奇しくも、黒沢氏と98年「結婚前夜」で組んだ野沢尚氏も亡くなった。TV界もま
すます厳しくなる一方でしょうが、頑張ってください、としか言い様がないです。
614名無しさんは見た!:04/06/30 01:11 ID:Yo6dkDKt
久々に良かった
犯人は滋だろうとは思ったが、
最後まで見飽きなかった
615名無しさんは見た!:04/06/30 14:21 ID:F4TqDIQ7
室井の酷い関西弁だけが残念だった・・・仕方ないのだろうが
616名無しさんは見た!:04/06/30 22:01 ID:ay29jcz8
水曜ブレミアはここで語るんですか
617名無しさんは見た!:04/07/07 00:42 ID:nGcIc0XC
高林鮎子は子役が演技派だったな
「Drコト−診療所」で時任三郎の息子役
「スチュワ−デス刑事8」で佐々木蔵之介の息子役
「甚内たま子裏ファイル3」で布川敏和と伊藤裕子夫婦の子供役
とかで活躍の富岡涼君。
618名無しさんは見た!:04/07/07 10:43 ID:6D3hSD4P
高橋鮎子シリーズ、好きだったんだけど、昨晩のはシナリオが破綻してたのでがっかり。
生みの母、育ての母と子供の関係にもっと絞り込んだほうがよかったんでは。
養父の4千万円の借金はどうした?とか思わせぶりな実母の愛人の存在とか
DVDを受けていた子供の気持ちとか・・・
時刻表でアリバイくずしするよりもっと調査することがあるのでは?!
とりあえず、10歳の母が丘みつ子って、どうよ。
多くは期待してないはずの2時間サスペンスに久しぶりに、激しくつっこんで
しまった。
619名無しさんは見た!:04/07/07 17:54 ID:RGAmV5Vo
丘みつ子って最近犯人役多くない?
620名無しさんは見た!:04/07/07 18:52 ID:9vFDjXmW
>>619
火サスの「軽井沢ミステリ−」以外では阪南か殺され役だよな最近
621名無しさんは見た!:04/07/07 18:52 ID:9vFDjXmW
スマソ
阪南じゃなくて犯人↑
622名無しさんは見た!:04/07/07 20:06 ID:MflQm0uG
火サスのスレが見つからない
623名無しさんは見た!:04/07/07 21:14 ID:MS4p90Xe
>>617
テツ&トモの片割れに少し似てた
624名無しさんは見た!:04/07/07 22:00 ID:wWq2w2GC
>>623
俺は山田花子に見えたけどw
625名無しさんは見た!:04/07/08 10:50 ID:n90lh8VW
618です。「高橋」じゃなくて「高林」でした。気がつくのが超亀で、冷や汗。
行ってきます・・・・
「火サス」スレは何か消滅したようです。何でかな?
626名無しさんは見た!:04/07/08 10:59 ID:kCL1z1GX
消滅じゃなくて
1000まで逝って
新スレが立たないだけ
各局の2時間サスペンススレ見ればわかるけど
放映日にもそのあとにも1件もカキコミが無い事が
だらざから個別に立てても意味無いんだ
ここの総合スレだけでいいわけですよ
627名無しさんは見た!:04/07/08 13:54 ID:axrBCebs
ショ−ケンは共演女優によく手出すらしいけど宮本真希はもう
やられたのか?
628名無しさんは見た!:04/07/08 15:47 ID:av8i2h88
昨日の火サスは弁護士というより只の刑事やん。
629名無しさんは見た!:04/07/08 16:06 ID:mFcdk1XJ
>>626
いや、火サスの新スレは立った直後から書込みもかなりあったのに、
なぜか削除された
630名無しさんは見た!:04/07/08 16:07 ID:8wLn65wg
>>628
2ドラの主役の弁護士は皆刑事みたいなもんだろ
そうじゃないとドラマにならないじゃん何を今更w
631名無しさんは見た!:04/07/09 18:21 ID:gQ51GIVf
この前の火サス。高林鮎子シリーズ特急うずしお30号の罠の
犯人は誰だったのですか教えてください。お願いします。
632名無しさんは見た!:04/07/10 11:43 ID:3OoT93aB
>>631
丘みつ子
633631:04/07/10 21:13 ID:nj9tepD3
<<632
ありがとうございました。
634名無しさんは見た!:04/07/13 17:22 ID:ob00tumF
今日の蚊刺すは、

10時13分からの放送です
635名無しさんは見た!:04/07/15 16:14 ID:TlEq3hAz
火サススレ、即死しちゃった
636名無しさんは見た!:04/07/15 16:45 ID:G0BMUDRQ
各局ごとのサスペンススレ
週にいくつの書き込みがあるんだよ?
見てみろよ

このスレ統一でいいんだよ
637名無しさんは見た!:04/07/15 18:36 ID:tYrmJc1f
>>636
見る年齢層が2ちゃんとは縁のない層が多いからかも。
最近、中山忍ばかり見ている気がするけど、三十路になっても可愛いなあ。
毎週見れるので嬉しい。
638名無しさんは見た!:04/07/15 18:53 ID:8l4SMTAQ
もういい加減に殺人の手口を披露するのはヤメロ>糞サス。
639名無しさんは見た!:04/07/18 16:24 ID:PgOKh5uN
いまTBSで再放送やってる小林稔侍の「真実を追う男」
子役で出てる女の子がやけに可愛いんだけど、誰か名前知ってる?
640名無しさんは見た!:04/07/21 05:46 ID:tzxDmpeA
水曜プレミア 夏休みドラマ特別企画四谷くんと大塚くん

哀川翔, 永作博美, 杉田かおる, 藤井フミヤ, 杉本彩


なんか役者が面白そうジャン
641名無しさんは見た!:04/07/21 08:55 ID:alMU6UlB
夏休みドラマ特別企画  四谷くんと大塚くん

スポンサーは題名の進学塾かな
地方にはない塾名だけど
642名無しさんは見た!:04/07/21 09:29 ID:5TVOKus2
火サス低っ!
643名無しさんは見た!:04/07/21 11:46 ID:bF1qJ5x4
昨夜の火サス、途中からつけたんでてっきり余貴美子のタクシードライバーのやつかと思っちまったい。
ネギ敷居も出てたし、てっきり前作のキオスク店員からレギュラー?とか思っちゃったよ。
644名無しさんは見た!:04/07/21 21:21 ID:MEgHJIa2
昨日の火サス、でてきたのババァばっかじゃねーか。
大村彩子も、もはや残骸って感じだし。
645名無しさんは見た!:04/07/21 22:07 ID:eYG5damB
四谷大塚もこのスレ?
646名無しさんは見た!:04/07/21 23:32 ID:tzxDmpeA
結構面白かった
永作はやっぱカワイイ
647名無しさんは見た!:04/07/22 00:30 ID:axlzwB5l
うんうん、なんの情報もなく偶然永作が画面に出てるのが
目に入ってそのまま見続けたんだけど、くだらなくって面白かったねぇ

ただ、子役の二人はちょっと役をこなせきれてなかった感じ。
648名無しさんは見た!:04/07/22 08:47 ID:aBgTpIb2
>>644死ね!
649四谷大塚:04/07/22 09:43 ID:qWtUOnHW
何かオープニングで漫画の画像?みたいなのが流れてたけど
原作は漫画?
ぐぐっても見つからなかったがもし漫画ならちょっと読みたい。
650名無しさんは見た!:04/07/22 18:31 ID:phNJOD0X
あれって磯さんが描いたんでしょ?
絵も描けるなんて知らなかったよ
651名無しさんは見た!:04/07/24 07:42 ID:j5jwe/5j
水谷豊は誰も見なかったのか?
652名無しさんは見た!:04/07/25 07:06 ID:VBqR8nFM
女タクシードライバーの事件日誌[再]

「殺意の交差点・1時33分から空白の乗車記録…忘れ物の傘が招く白昼殺人」

放送日時 7月25日(日)15:00〜17:00 TBSテレビ Gコード(634458)

余貴美子, 根岸季衣, かとうかずこ, 淡路恵子


女と愛とミステリー真夏の信州サスペンス[再]

「昆虫巡査・向坊一美の事件日誌〜センチコガネが崩す鉄壁のアリバイ」

放送日時 7月25日(日)14:00〜16:00 テレビ東京 Gコード(430477)

三浦友和, 草笛光子, 渡辺典子, 床嶋佳子



653名無しさんは見た!:04/07/27 03:35 ID:yEjdtW0f
>>651
見たよノシ

しあわせギフトはなぜか相棒スレで語られてるw
654名無しさんは見た!:04/07/28 16:33 ID:/y82N1b/
火サスの「北ホテル」(古谷一行主演)シリーズ化。
現在、北海道にて撮影中。
放送は10月5日だって。

地元日テレ系列局で、撮影風景が流れたよー。
局アナ(男)が医者役でエキストラ出演してた。
655名無しさんは見た!:04/07/28 17:07 ID:bWoodahO
姉さん
656名無しさんは見た!:04/07/28 17:25 ID:5sHr7Cd3
事件でつ
657名無しさんは見た!:04/08/03 16:08 ID:yINzKqoU
月曜ドラマスペシャルかなにかでやっていたとよた真帆さん主演の偽家族の話(確か何かの賞を取っていた)で、
最後にとよたさんが嫁いだ家の人が全滅する話なんですが、題名知りませんか?
あと、土曜ワイド劇場で、犯人が女性で、婚約者が自分を愛していないことを知り、愛されていそうな人をどんどん
殺していき、結局愛されていたのは探偵さんだった。という話なんですが、これも題名を教えてください。
658名無しさんは見た!:04/08/03 23:43 ID:xc3mEHpL
今回の火曜サスペンス「緊急救命病院」
(斉藤由貴、伊武雅刀など)

珍しく、犯人役がまったく意外性がなく
ひねりのない作品だった

斉藤由貴の後輩の看護師の女の子(複数)が
かわいかった
単なる添え物だったけど
659名無しさんは見た!:04/08/04 05:19 ID:j7o6OmBk
>>658
見てないけど、キャスト表からすると
河村和奈あたりだろうか?>後輩のかわいい看護士
660名無しさんは見た!:04/08/04 07:55 ID:6IdffgHd
>>658
見なかったけど、佐野史郎と兄妹のやつ?
661名無しさんは見た!:04/08/04 09:27 ID:zKETEaBK
池上ナントカじゃないんだ。おねいちゃんが婦長だし・・・。
662名無しさんは見た!:04/08/04 10:29 ID:JaRI+G3S
余貴美子の消費者相談って以前、竹下景子じゃなかった?暗い過去をもつ
一人暮らしで、布施はバイク屋で。
663名無しさんは見た!:04/08/04 10:30 ID:285OOq3B
昨日の火サスはごめんなさい。最悪のドラマでした。
あのホンを書いた人は二度と脚本書かないほうがいいと思います。
人間を描けない人がドラマを書くとあんな駄作になってしまうという典型的な見本でした。
私がそう思うに至った点は次の通りです。

1、伊武がやった小児科の先生のキャラクター
ドラマではあんな誤診をしたのは老いのせいだと独白させていましたが、
あんなチョーいい加減な診療によって子供を死なせてしまったどう見ても
いい加減な医者のくせに、その後、真似の出来ないほどの殊勝な贖罪の日々。
医院も廃業し、その処分した金を同じような病気で苦しんでいる子供たちの
ために寄付する。家には死なせてしまった子供の位牌を作って大切にし、写経を
して自分の犯してしまった罪の大きさにおののきひたすら猛省。毎年命日には墓に
参り花を手向ける。これほど真摯で律義な性格の医者が、あんないい加減な診療を
するでしょうか?

2、伊武医師の遺族に対する姿勢
上記のごとき医者が、病院を廃業してまで社会的責任を全うしようとする真面目な人間なのに、
なぜか遺族への謝罪は全くなし。普通はまず謝罪ではないでしょうか?そして賠償金なり慰謝料なりを
払ってその誠意を示すのではないでしょうか?
そういう一連の法的動きが全くなしです。
挙げ句、遺族は伊武のやっていることに気づきもせず、ひたすら子供の命を奪ったにっくき駄目医者を
を殺すと言う、自力救済に訴えることになるのです。

全く徹頭徹尾、リアリティーがありませんね。拠って立つ基盤が、まるっきり破綻してますね。
こんなドラマで視聴者に感動を押し付けようとするなんて視聴者も舐められたものですね。
脚本家の人材が払底していると言われて久しいですが、もうかなり末期的のようですね。
664名無しさんは見た!:04/08/04 17:16 ID:fLzESGcb
日テレは財前直見・富田靖子・松下由樹を火サスで使えよ。
他局の2ドラに比べると主役の年齢が高いような気がする。
665名無しさんは見た!:04/08/04 17:37 ID:EjJn7P8C
蚊刺すは、ここんとこずっと
ずっとこんなダラダラストーリーばかりだなぁ
これプロデューサ−が変わらないと直らないな
TBSも演歌系に走りがちだし

サスペンスといわれるのは、フジとテレ東だけだな
666名無しさんは見た!:04/08/04 19:23 ID:CyFp64Y9
>>664
ホント、改めて見ると火サスって年齢高めだね。
ただ富田って実績あったかな。たまに土ワイ、水ミスあたりで
見かける気はするけど数字的にはどうなんだろ。
667名無しさんは見た!:04/08/05 18:30 ID:INFOZCum
土曜ワイ談、水曜ミスマッチは面白いよな。
668名無しさんは見た!:04/08/05 19:20 ID:2I/EWb37
なんだか良くわかんないけど
とにかく昨日の水曜ミスチルは
最後までネタばれせず
面白かったよ
669名無しさんは見た!:04/08/06 23:59 ID:9XgRybSC
酒井美紀が金エンタで主演?

250 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:04/08/05 12:33 ID:dy+HVzR/
事務所に聞いたよ。
舞台の公式に名前が載ってるの知らなかったみたい。地方公演も有るそうです!今、金曜エンタテイメントを主役で撮影中で早ければ秋放送!毎年恒例ヤマザキのコンサート司会地方のCM決定!留学説聞いたら口ごもった。連ドラは舞台あるから無理らしい。
670名無しさんは見た!:04/08/07 18:15 ID:OaEV81CS
いきなりだけど、着ぐるみ面白かった
671名無しさんは見た!:04/08/10 22:59 ID:+yxktU/7
霞夕子・・・非常につまらなかった。
もうB級ミステリとしか形容の仕様がないね。
夏樹静子ってもっと本格派の作家だと思っていたのに。
あんなトリック&だらだらストーリーはないだろ。
672名無しさんは見た!:04/08/10 23:06 ID:5d+zQnRL
今日の火サスに出ていた夏子の回想って誰ですか?ちょっと気になる…
673名無しさんは見た!:04/08/10 23:58 ID:xv873zMY
傘巣はもう駄目だって

作ってる人が変わらんとどうにもならん

原作が悪いんじゃないよ
674名無しさんは見た!:04/08/11 00:00 ID:IrWH4MtW
>>671
頼むからドラマ=原作としないでくれ…_| ̄|○
もともと霞シリーズは短編なのを無理やり二時間にのばしているから
ああなっているので。
675名無しさんは見た!:04/08/11 00:06 ID:JIsE/8Nf
霞夕子は変形倒叙ですから、あれはあれでいい。クロフツ風味。
問題は床嶋。なんだあれは。石田太郎のコロンボ以上に違和感ある。

桃井>>(超えられない壁)>>鷲尾>>>>>>>>床嶋

斉藤洋介はいいけど。
676名無しさんは見た!:04/08/11 00:27 ID:rsOEpyvu
霞夕子でセーラー服姿で上半身ブラジャー姿で走ってた
犯人の高校生時代を演じてた女優さんが気になる
677名無しさんは見た!:04/08/11 00:41 ID:Pv6btrBS
678名無しさんは見た!:04/08/11 00:50 ID:rsOEpyvu
>>677
ありがとう、82年3月生まれか
老けてるなと思ったら22歳だったのね。
でも体当たりの演技はよかった。
よって今日の見どころはこれだけ。
679672:04/08/11 05:26 ID:t158Oqx6
>>677
どうもありがd
680名無しさんは見た!:04/08/11 10:57 ID:dB4WzCiF
昨日の火サス見たけど、酷かったね。
2時間サスペンスの基本の、わくわくドキドキ感ゼロ。
原作とか主演女優云々の問題じゃないと思うよ。

まぁこういうヒューマン劇場がいいって人もいるんだろうけど、
をいらはまっぴらゴメン
681名無しさんは見た!:04/08/11 11:22 ID:DXTq64Tf
床嶋さんがやるとなんか暗いなー。
実家のお寺でのコメディーっぽいシーンも違和感ある。
682名無しさんは見た!:04/08/11 11:37 ID:yePlhJSZ
やや話はズレるが、以前から気になっていたこと。これはTVドラマデータベースからの孫引きだが、
初代の桃井かおりが霞夕子を降りた理由は、本人いわくこうなっている。

>「原作あるんですけど、よく考えるとなーんも解決してないのね。だから現場で
>トリックを考えたりしてて。でも、その場で考えることなんてろくなことないわけだから、だ
>んだん情けなくなってくる。それで十年ぐらいやっちゃったもんだから、もう限界だし、ちゃんとした
>トリックのある台本にしてもらえないかって、頼んだんですよね、スタッフに。
>そうしたら、『こっちはただの二時間ドラマを撮ってるんだから』って。『いいド
>ラマを作ろうとか思ってないから』って言われたんです、本当に。そいつも偉いと思ったんだけど、
>それじゃあやめますって、なって、そこが桃井かおりの甘いところで、まさか他の女優で続けるとは
>思ってなくて、しかも同じくらいの視聴率とってるんだって。この間、昔のスタッフに会ったら、『そ
>れが数字がとれてるのよ、おかげさまで』なんて言われて、がっくりしちゃったんです。」

そりゃ、2ドラの脚本はヌルいかもしれないが、いくら何でもこんなはずはない。恐らく、真相は
プロデューサーか監督(メインの恩地日出夫か?)とケンカしたのではないかと思う。
683名無しさんは見た!:04/08/11 14:28 ID:oVGp21TW
昨日の真犯人って丘みつ子じゃなかったのねん。
684名無しさんは見た!:04/08/11 16:10 ID:QrpX+pFm
先週だけど、寸劇デカは最初はよかったけど、後半だらだらしてつまらんかった。
685名無しさんは見た!:04/08/11 16:27 ID:Yn1CLfJx
みんなそう言ってるな
686名無しさんは見た!:04/08/11 20:10 ID:S7iGeTBL
>>682
でも鷲尾いさ子版にはいいのもあるからなぁ。
もちろん桃井版も好きだったけど。
床島版は一度も見てない。
どーも彼女は山崎努の娘の印象が強い。
687名無しさんは見た!:04/08/12 00:18 ID:aca/qoVm
床島は終始怖い顔してて女性らしい柔らかさがない。
鷲尾いさ子は棒読みだけど女性らしい雰囲気があって
旦那とのシーンはほのぼのとした愛情があって
そこがまた事件解決につながっていったりしていてよかった。
床島版は旦那とお母さんがぜんぜん機能してない。
まあ、床島だけ入れ替えたところが最大の原因だけど。
688名無しさんは見た!:04/08/12 01:19 ID:S9NrUwlZ
金久美子さん、さすがに年食ったなぁ
博太郎の駄目人間ぷりにはワラタ
689名無しさんは見た!:04/08/12 04:49 ID:Y4Ft3Xdi
>>682
いかにも桃井らしい、話し方だな。そういうところ好き。
しかし、いさ子はここのところまるで見ないな。
690名無しさんは見た!:04/08/12 10:33 ID:afDW+FKD
床嶋は主役向きじゃないのがよくわかった。
691名無しさんは見た!:04/08/12 10:46 ID:Wjwx4L8D
異常に床島叩きが続くな

こりゃ 同じ奴が繰り返し書いてる
692名無しさんは見た!:04/08/12 12:31 ID:L8nN+YNl
床嶋さんは私の中では○○ワイパーの人なんだけど、
長いからハムの人のようには使えない…
693名無しさんは見た!:04/08/12 12:43 ID:afDW+FKD
>>691
別にアンチ床嶋ではないし、書き込んだのは1回だけだよ。床嶋は演技自体は
鷲尾よりは上手いと思うし、嫌いじゃないけど、主役を張るにはもう一つ華に欠けるな思った。

でも、いずれ慣れるんじゃないかな。鷲尾も霞夕子になった当初は、桃井オタに叩かれてたけど
長年演じている内に定着しちゃったのだから。
694名無しさんは見た!:04/08/13 00:35 ID:rxQrTZbQ
自分も一回しか書き込んでないよ>床嶋ネタ。
床嶋だけがメインキャストで入れ替わったんだから違和感あるのは当たり前。
別に鷲尾ヲタでもないしね。慣れの問題だとは思う。
が、やはり床嶋は主役より薄幸な犯人のが似合うと思う。
695名無しさんは見た!:04/08/13 17:33 ID:eHEAafR3
鷲尾いさ子版は、非常にエロかった。
696名無しさんは見た!:04/08/13 20:02 ID:WcpkCJQG
鷲尾版が一番好きかも。鷲尾見た後に桃井見たからちょっと違和感あったけど、原作の風味は桃井版なのかなーと思う。でも桃井がやってそこそこ人気あった後に鷲尾を持ってくるのもすごいセンスだと思う。なのに鷲尾の後がクイックルワイパーだなんて_| ̄|○

女優に不可欠な「華」が全くないんだもの。
697名無しさんは見た!:04/08/14 04:13 ID:4OTvtaED
>>662
そうだよ。余さんは、このシリーズで悪徳商法の
社長の役もしていたよ。なんで、急にかわったんだろう。
それを機会に余さんは、主役をはるようになった。他局でも。
698名無しさんは見た!:04/08/14 18:24 ID:v7G7EEUd
今日の土ワイは1桁確実だろうね。
699名無しさんは見た!:04/08/14 18:46 ID:tern6crf
そんな事 マルチで書くなよ
700名無しさんは見た!:04/08/15 08:35 ID:9nNz7wFg
駅前タクシー湯けむり事件案内[再]
「客は銀行強盗!!居合わせた謎の女と24時間殺人ドライブ梅沢・前川の熱海名物運転手コンビ誕生!?」

放送日時 8月15日(日)15:00〜17:00 TBSテレビ Gコード(966009) iEPGで予約する カレンダーに追加
梅沢富美男, 前川清, 熊谷真実, 北村総一朗, 丹波哲郎


701名無しさんは見た!:04/08/15 14:20 ID:RjApgoP0
>>697
余さん非常に好きです
702名無しさんは見た!:04/08/16 11:51 ID:oxwHGCjs
>>689
鷲尾さんは休業してるんじゃなかったかな?
703名無しさんは見た!:04/08/16 11:59 ID:m4aj1Mf+
>>702
CM(花王メリットシャンプー)では見るけどね。
704名無しさんは見た!:04/08/16 12:47 ID:KYVRoMEZ
>>702
もう二度と出てこなくていいよ。
705名無しさんは見た!:04/08/16 12:53 ID:8+9fviOI
マスコミにおける創価学会の影響力

1 :文責・名無しさん :02/09/10 19:10 ID:y15zNu5N
どうなってるの??

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1031652657/l50
706名無しさんは見た!:04/08/17 23:11 ID:P9z9mout
鷲尾版の名作といえば「知らなかった」。
思うに火サスは2000〜2001年あたりを最後に駄作が続いている。
707名無しさんは見た!:04/08/18 00:23 ID:bLTf40tb
>>706
他局に比べて、主演を張る役者の年齢が高いしな>火サス
土ワイや月ミスが好調な中、火サスだけが数字を落としてるし。
708706:04/08/18 01:42 ID:1PR0MJ2w
>>707
土ワイや月ミスにも言いたいことはあるんだがw
やっぱり「わが町」や「19○○年殺人捜査」などの社会派のシリーズが
なくなってから火サスはつまらなくなった。最近は藤真利子とかの親子人情もの
ばっかり。
709名無しさんは見た!:04/08/18 09:23 ID:AEEMmLaD
田中好子の父親役に古谷一行ってのは無理があり過ぎないか???
710名無しさんは見た!:04/08/18 09:26 ID:UCoL+kIJ
120 名前: o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U [sage] 投稿日: 04/08/18 09:19 ID:4wO5lLhH
火刺す 12.6

月ミスは数字を伸ばしたというのに、火サスはまたも脂肪。
711名無しさんは見た!:04/08/18 09:59 ID:5RtlqhGE
>>709
夫婦役でも全然おかしくない2人だよね。
昔、喫茶店を経営してる夫婦役やってなかったかな。
712名無しさんは見た!:04/08/18 13:30 ID:AEEMmLaD
>711
そー。
父親が警察官、っていうからてっきりもっと年上の役者の方かと思って見てたら・・・
月曜ミステリーで梅沢富美男の父親役が北村総一郎、ってのもどーかと思った。妹役が森口博子ってのも含めて。
いったい幾つくらいの設定で演じてんだって感じ。

今週のサスペンスものは何かが狂ってる。
713名無しさんは見た!:04/08/18 14:02 ID:7biFvC8d
>>710
えっ月ミスあんな糞内容で視聴率上がったのか
もう駄目ぽ。
714名無しさんは見た!:04/08/18 14:12 ID:SDiLa0tO
中身なんか関係ないんだろ

梅沢と前川と言う事でおばちゃんたちを
ひきつけたんだろ
715名無しさんは見た!:04/08/18 14:14 ID:7biFvC8d
>>714
それなら毎週氷川きよし出しゃいいじゃん
松平健でマツケンサンバとかなw
716名無しさんは見た!:04/08/18 14:37 ID:UBYOqDO9
最近なんか良い話題見掛けませんね…。
ドラマ枠全体が元気ないといえばそうなんですけどね…。
シリーズ化されるほど好感度作品が生まれてきてないか
もね。

中山忍と高橋かおりが常連つ〜のもね…。
717名無しさんは見た!:04/08/18 14:43 ID:AEEMmLaD
中山忍、なんかもう可哀想な女、っていうイメージが固着しちゃったよねぇ。
どっから見ても姉貴より美人でスタイルも良いのに不憫だ( ´Д⊂←俺主観
そんなに悪女っていう出で立ちでもないと思うんだけどなぁw
余貴美子と立場的に入れ替わった感がある


718名無しさんは見た!:04/08/18 15:23 ID:scDBR3iJ
キャスティングで犯人分かってつまらない。
719名無しさんは見た!:04/08/18 15:42 ID:AEEMmLaD
確かにw

昨日のオチも宅間伸が犯人はブラフ、荻野目ちゃんが真犯人、は見え見えだったしなぁ…

最近ので面白かったのは金曜の寸劇刑事、あと何曜日か忘れたケど高橋英樹の検察官のやつ。
720名無しさんは見た!:04/08/19 00:44 ID:3v+ot5jx
>>711
「凍えるキリン」かな?あれも名作の一つ。
721名無しさんは見た!:04/08/19 21:33 ID:PD44cF+m
キャスティングの固定問題?
722名無しさんは見た!:04/08/20 01:06 ID:044np/jO
高橋克典、土ワイデビューだと。

936 名前:名無しさんは見た![sage] 投稿日:04/08/20 01:04 ID:c5DmIoV0
そうだね、あとはジャニスレでね。
スマ婆さんたちの御贔屓持ち上げや同グループ内の
さりげなくない落とし込み、醜い醜い。

そろそろ只野は来るだろうか>金11
高橋克典、今度土ワイで熱血アクション刑事ものをやるらしいが
好評なら土ワイシリーズものから連ドラへのパターンは回数をある程度
重ねてその後・・・というパターンを踏んでそのうち水21のソフトに
発展していく心積もりかも・・・まあ来年一月期には間に合わないだろうが。
723名無しさんは見た!:04/08/20 09:24 ID:wGB/KFtN
水曜プレミアでやっていた医療過誤ドラマ
あまりに白い巨塔の医療訴訟に似ていたな
(脚本家の実体験がもとにはなっているようだが
訴訟関連はフィクションのようだから
そこらへんは参考にしたのかも)
724名無しさんは見た!:04/08/20 11:20 ID:5PR2f6gW
一度売れた実績のある路線に持っていく、よくありがちなパターンだとおもた。
725名無しさんは見た!:04/08/20 15:59 ID:vOaFzjZu
出演料の上限が決まってるんだから、
そろそろ題材だけで魅せられるユニークな作品きぼん。

2ちゃんねる殺人事件とか。ってコミケ殺人事件さえまだないのに無理ぽ。。。
726名無しさんは見た!:04/08/20 20:21 ID:ToHjlumX
>725
映像化希望ってこと?>コミケ殺人事件
俺はあれ読んだことないけど
727名無しさんは見た!:04/08/20 22:32 ID:qAdeX04M
あ〜、浅野温子の演技、相変わらずウゼェ・・・('A`)
728名無しさんは見た!:04/08/21 08:03 ID:wzUc8hjf
浅野温子、なんであんなに声上ずらせて演技してんの?
いい年してぶりっ子っぽくてイライラした。

佐藤友美、あんな大きな孫がいる役か・・・。
729名無しさんは見た!:04/08/21 08:16 ID:dPd+BcMa
他のドラマでもあんな感じだったなぁ
あれは、本人の希望でやってるのかなぁ
監督が要求してるとは思えないのだが
昨日の役柄では、まったく必要性のないキャラ
730名無しさんは見た!:04/08/21 09:54 ID:oZrTuzWP
佐藤友美、浅野の義理の母にしては綺麗。
731名無しさんは見た!:04/08/21 10:13 ID:Mmcnzrns
萩原流行(だったっけ?)の「いつもあんな感じなのか?」のセリフで笑っちまった。
さっぱり同情できないキャラの上にイタイ演技、、、なんで今時浅野温子なんだ・・・
あぶ刑事と詐称妙子が同居してるみたいでサブ杉だったぞ・・・

まだ浅野ゆう子が銀行OLから金融監察官に転身したドラマのほうがマシだ
732名無しさんは見た!:04/08/22 17:33 ID:HVjMvW8j
>>696
霞夕子だけど、原作では夕子が出世して若い女の人が新しく登場したらしいよ。
それドラマでも頂けばいいのに。
733名無しさんは見た!:04/08/24 12:47 ID:+6UdXwiT
だいたい検事がたった一つの事件のために
あっちこっち出かけてる暇なんてありません。
あの人たちは一人で何百件もの事件を抱えてるんです。
実際は適当な刑事の適当な捜査結果をもとに適当に起訴して、
公判で大恥掻くのが普通です。
しょうがないでしょう。
とにかく忙しいんだから。
734名無しさんは見た!:04/08/24 13:18 ID:Ly7Y+rMH
ドキュメンタリーじゃなくってドラマだからね。
まさか刑事がみんな「ゴリさん」だの「ジーパン」だの呼び合ってるとは思わないでしょ?
735名無しさんは見た!:04/08/24 13:28 ID:Ly7Y+rMH
そうそう、昨夜の坂東一門のサスペンスモノなんだけど、トゥーン!の人が店の奥に行く度に
ドッタンバッタンやってたのはなんだったん?
伏線かと思ってたけど特にオチには絡んでなかったし。。。
736名無しさんは見た!:04/08/24 23:53 ID:uMsZW4kW
とうとう野外で出産させるまでやりやがったな
昭和初期の時代設定なのか?

ここまで俺らをバカにするのか!
737名無しさんは見た!:04/08/24 23:54 ID:WutHp10O
けっこうドラマで見るけどね>野外出産
738名無しさんは見た!:04/08/25 00:17 ID:/CTu0//z
走る!国選弁護人は、どうでした?
739名無しさんは見た!:04/08/25 02:00 ID:T8sPFGs9
>>738
滋賀が舞台のめちゃめちゃ地味なドラマ
740名無しさんは見た!:04/08/25 10:03 ID:G27ojxUe
>736
別にバカにしてるとは思わなかったけどな。
君はTVドラマに何を期待しとるんだ?

とはいえ、へその緒チョッキン!のシーンは止めて欲しかった('A`)
741名無しさんは見た!:04/08/25 10:11 ID:5DnYzAxx
有森也実の劣化振りが段々恐ろしくなってきた。
まだ30代だよね?
742名無しさんは見た!:04/08/25 12:02 ID:G27ojxUe
俺とタメの筈だから今年35かと。
劇中の経歴と重なってて「お!」と思ったw
743名無しさんは見た!:04/08/25 22:55 ID:PDeORyK6
>>736
緊急事態だからしょうがなかった。
744名無しさんは見た!:04/08/28 17:16 ID:7OQ4m3WP
>>738
村田さんが主演かぁ・・・と感慨深かった。それだけ。
745名無しさんは見た!:04/08/28 19:29 ID:b3cqwx6Q
age
746名無しさんは見た!:04/08/28 21:02 ID:GgJaFbQQ
歳がバレそうだけど・・・
その昔、村田さんが利重剛と一緒にやってたドラマをよく見ていた。
タイトルも詳細も忘れちゃったけど、本田恭章がライバルみたいな役で出てた。
その頃から村田さんいいなと思って見てたから、
主演するようになった現在、私もなんだか感慨深い。
747名無しさんは見た!:04/08/29 01:55 ID:kfQn68kb
>>746
なんのドラマだろう?
私が村田サンを初めて見たのは陽あたり良好だったような・・・。
シャイな応援団長やってたのが村田サンじゃなかったかなぁ?
748名無しさんは見た!:04/08/29 21:33 ID:9XKEd8DN
ともゆきさん
749名無しさんは見た!:04/08/30 00:30 ID:SRMhTRZv
土>水>月>火>金
750名無しさんは見た!:04/08/30 00:31 ID:uQX0QEuR
水>金>土>月>火
751名無しさんは見た!:04/08/30 10:36 ID:/W69Rygr
火>土>金>水>月
752名無しさんは見た!:04/08/30 21:46 ID:fEEj4IC8
フィルム撮りとは珍しいな、今日の。
753名無しさんは見た!:04/08/30 22:42 ID:9oaOzFdk
先週のフジもそうだった
流行なのか
754名無しさんは見た!:04/09/01 23:50 ID:EYig0amb
フィルム撮り風ビデオじゃないの?
755名無しさんは見た!:04/09/02 10:10 ID:XSorWQgB
明らかにコマ数が少ないよ。
756名無しさんは見た!:04/09/03 22:33 ID:69thcV6O
>>754 わしもそう思う
この間まで中山忍ばっかり見ると思ってたら、今度は本田博太郎ばっかり
見てる気がする。
757名無しさんは見た!:04/09/04 07:23 ID:S5dH/oK4
素人探偵の皆さん、本業そっちのけで、いいのだろうか?
警察から、謝礼金もらっている様子はないし。
758名無しさんは見た!:04/09/04 08:57 ID:/VZq08b7
昨日の金曜エンタメ、結局犯人誰?木村多江?池内万作は誰に殺されたん?
あ、それと、744村田さんは『父母の誤算』1981年に出てたよね。
原作『教育は死なず』だった・・・
759名無しさんは見た!:04/09/04 11:14 ID:5srU5VSl
川原亜矢子が大嫌いなので昨夜はスルー。
神保悟志出てたみたいだけど、また悪役?
760名無しさんは見た!:04/09/04 13:13 ID:vPM6NVLr
>>759
ええ、あなたの予想通りです
761名無しさんは見た!:04/09/04 13:38 ID:5srU5VSl
>760
( ´Д⊂
神保悟志はまだしも、沢村一樹もぱっとみどっちかわからない役どころが増えてきたよね。
762名無しさんは見た!:04/09/04 18:36 ID:u8jHrezP
>>761
分かる・・・

殿下(小野寺昭)も最近は悪い政治家ばかりのような・・・
763名無しさんは見た!:04/09/05 00:43 ID:SF1VHt2R
>>761
沢村一樹は主役があるじゃないか
764名無しさんは見た!:04/09/06 15:48 ID:rKQ2fjtn
>762
そうそう。
年とって微妙な扱いになってく人多いよね。

内藤剛志も微妙。
ちょっと前に犯罪者役やった翌週には刑事役、ってのがあって笑ったよ。
坊主頭で被告役(犯行時はズラ)、翌週そのまま坊主頭で刑事だったからなぁ・・・

>763
浅見光彦シリーズですね。
ホント、あれ以外はほとんど微妙な役が多いと思う
765名無しさんは見た!:04/09/07 16:05 ID:86sDRpq5
4日の土ワイ、6日の月ミス、今日の火サスと、同じ脚本家の作品が続いてる。
以前から深沢さん好きだから嬉しいけど、普通は脚本家が誰かなんて意識しないか・・・。

最近では、大竹しのぶの見当たり捜査のが良かった。
766名無しさんは見た!:04/09/08 08:39 ID:904uaW94
『法医学教室の事件ファイル』、再放送してたんで見たら、
自分の好きな、名取裕子と大沢逸美が争って階段から落ちるシーンがある奴だった。
名取裕子のパンチラが何度見ても良い!
767名無しさんは見た!:04/09/08 09:38 ID:V7SKPJrh
火サスだけ15%割れ。

15.1% 21:00-22:52 CX* 金曜エンタ「山村美紗サスペンス・雨月物語殺人事件」
15.2% 21:00-22:51 EX* 土ワイ「ドクvsデカ 2」
15.8% 21:00-22:54 TBS 月曜ミス「自治会長・糸井緋芽子社宅の事件簿 5」

12.4% 21:33-23:24 NTV 火曜サスペンス劇場「十七年目の秘密」
768名無しさんは見た!:04/09/08 14:10 ID:zrDhj7G2
片平なぎさが新しく火サスの主役やってて、火サスでの主役は
3年ぶりなんですぅ〜とか言ってたんだけど、小京都ミステリーって
いつのまにか終わってしまった?船越がひとり立ちしたから?
長年やってたわりにいつのまにか終わってくシリーズが結構あるな。
池上季実子の救急指定病院シリーズとかさ。終わらすなら終わらすで
一言、言ってほしいわ。
769名無しさんは見た!:04/09/08 14:14 ID:zrDhj7G2
>>765  宮川一郎だけ気になる。>脚本家
またこの人かと思って。
770名無しさんは見た!:04/09/08 14:50 ID:ugOamhG4
小京都ミステリーは面白かったからなあ。
受胎旅行シリーズも好きだったんだが、やらなくなった。
さすがに、あれは年齢が原因か。
771名無しさんは見た!:04/09/08 15:04 ID:TH6X+MIG
赤い霊柩車シリーズってもうやってないっけ?
大村昆が出てるやつ。

しかし昨日のはラスト45分が退屈だった。
犯人側の描写もイマイチで単なるイタいヤツで終わってたし。
772名無しさんは見た!:04/09/08 15:14 ID:I6cbqHqy
赤い霊柩車は終わってないと思う。
月ミスのカードGメン小早川茜はどうだっけ?

>終わらすなら終わらすで一言、言ってほしいわ。

禿同。
火サスは、終わったシリーズに良いの多い。
小京都・わが町・水谷豊の新聞記者のやつとか。

同じ主演者で新シリーズが始まると、
「じゃあ、あっちのシリーズは終了なんだね」と勝手に納得している。
古谷一行の盲人探偵も終わった?北ホテルの第二弾あるらしいけど。
773名無しさんは見た!:04/09/08 23:02 ID:M7xEf6qO
個人的に一青窈のテーマソングは歴代最高だと思っている。
10月以降もぜひ使い続けて欲しい。そして
 
早 く 曲 に ふ さ わ し い 良 作 を 作 れ よ 、 日 テ レ
774名無しさんは見た!:04/09/08 23:25 ID:zrDhj7G2
>同じ主演者で新シリーズが始まると、
>「じゃあ、あっちのシリーズは終了なんだね」と勝手に納得している。
そう。そうなんですよね。しかもぼんやりと…。水谷豊の新聞記者のやつ
終わっちゃったんだ…。知らなかった。そういや九門弁護士も終わったの
だろうか…。あれも好きだったのになぁ。24時間テレビのドラマに出る
ぐらいなら、床嶋出なくていいから続けてほしい。火サスで現役長寿なのは
室生亜季子と高林鮎子ぐらいか。赤い霊柩車はまだしばらく大丈夫と思う。
775名無しさんは見た!:04/09/09 00:17 ID:CE6nIxjK
逆に、土曜の牟田刑事官はフィクションとはいえ年寄りすぎてダメだと思う。
776名無しさんは見た!:04/09/11 15:42:49 ID:Y1vUk7UJ
>>775
小林桂樹のやつね。

あと、「監察医・室生亜季子」の左とん平警部もキツくなってきたなぁ。
欠かせないキャラだとは思うけど・・・。
火サスの看板シリーズだしね。

海の向こうの話でスマンが、刑事コロンボも、中の人は70代半ばだそうで、
最新作見たら、ちょっと・・・って感じだった。
777名無しさんは見た!:04/09/11 16:39:01 ID:TW24OPfK
うへえ、ピーター・フォークってまだ現役でコロンボやってんの!?
778名無しさんは見た!:04/09/11 21:53:53 ID:I1vQtFWm
小林桂樹 1923年(大正)生まれの今年で81歳らしい…(;´Д`)。
左とん平は67歳らしい。(浜木綿子は左の2歳上)
ピーターフォークが77歳。ちなみにはぐれ刑事、藤田まことは71歳。
779名無しさんは見た!:04/09/12 00:34:00 ID:iqot6Wau
藤田まことの京都殺人案内も最近あまり見ないのは歳のせいかと思ったが、はぐれはやってるしねえ。

テレビ東京の2時間ドラマは他局より出演者が豪華な気がする。
780名無しさんは見た!:04/09/12 12:04:54 ID:e9BwfIda
>>779
京都殺人案内は1年に1本のペースでやってないか?
781名無しさんは見た!:04/09/12 21:13:51 ID:iqot6Wau
>>779
昔はもっとやってそうな気がしたが、気のせいかも。
782名無しさんは見た!:04/09/12 23:42:45 ID:k665slIB
>>779
本人の問題もあるけど、娘(万田久子)の老化も誤魔化せないしねぇ。
783名無しさんは見た!:04/09/13 21:30:54 ID:274fxCJv
今日のんはなかなか骨太っぽいなぁ。
784名無しさんは見た!:04/09/13 22:42:56 ID:xNvddRV8
出演陣が豪華だよね
横山秀夫原作だから?
785名無しさんは見た!:04/09/13 23:00:22 ID:+65UkGWd
渋いというか、凄みのある俳優さんばかりだったね。
786名無しさんは見た!:04/09/13 23:57:21 ID:Qoc18vI/
横山秀夫シリーズ面白いよね。毎回見てる。
それにしても役者が豪華だったね。
もう上川さんのシリーズはやめたのかな?
787名無しさんは見た!:04/09/14 00:17:14 ID:qZ7z85xr
>>786
横山原作はいろんな主人公がいるから、上川の二渡ものもあるかも。
788名無しさんは見た!:04/09/14 00:17:30 ID:qZ7z85xr
>>786
横山原作はいろんな主人公がいるから、上川の二渡ものもあるかも。
789名無しさんは見た!:04/09/14 10:05:20 ID:ey/5nzLy
2時間に詰めこむにはちょっと尺が足りて無い気がしたなぁ。。。
でも短いなりに囚人のジレンマというキーワードを巧みに使ってたと思った。
790名無しさんは見た!:04/09/14 12:00:19 ID:IGENfGOK
>>789
面白かったけど、確かに>尺が足りてない

連ドラで観てみたいけど、これじゃ無理か・・・(ギャラもスケジュールも)
791名無しさんは見た!:04/09/14 17:53:23 ID:XZp4xZpA
こないだの笑いっぱなしの金子と、絶対笑わない段田が出た話の続きかと思ったよ。

伊武雅刀の禿は不自然だなー。北村龍平の馬鹿映画でスキンヘッドの宇宙人やった
から仕方ないけど・・
792名無しさんは見た!:04/09/14 20:27:30 ID:b9MBfwBp
何の役にも立ってなかった橋爪功の課長さんは置いておいて、、、
ARBの中の人、デスラー総統の中の人、段田安則、金子賢、上田耕一、、、
なんかの特別ドラマかと思っちまったよ。
793名無しさんは見た!:04/09/15 00:08:44 ID:N/AD3yAz
“まきさん”って新聞記者の俳優さんは有名な人だったんでしょうか?
794名無しさんは見た!
時代劇とかサスペンスモノでは割と見かけた(半過去形)。
あの面構えなので役どころは推して知るべし。