【オヤカタサマー】動物のお医者さん14【ネズミの卵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
◆原作◆
佐々木倫子    
◆キャスト◆
西根公輝:吉沢悠      チョビ(CHOBI):cyobi  二階堂昭夫:要潤
菱沼聖子:和久井映見   西根タカ:岸田今日子
漆原教授:江守徹      菅原教授:草刈正雄
嶋田小夜:加賀美早紀   清原:高杉瑞穂      阿波野:平井理央     
ナレーション:キートン山田    チョビの声:柊留美    ミケの声:山本圭子
◆スタッフ◆
P・高橋浩太郎 霜田一寿  D・佐藤嗣麻子 久野昌宏 山崎貴
W・横田理恵 深沢正樹 古沢良太 江頭美智留

◆テレビ朝日公式サイト◆
http://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/
前スレ【あそぼ】動物のお医者さん13【あそぼ】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1054109204/
過去スレ、関連リンクなどは>>2-4あたり。

 '  , λ/|/ト   
. . / ; . ; . . :⌒ー二  引き続き
___(_:_:_‐=− : ; : ; /__  Part14も
ヽ‘_ ( ー )  ~ ミ ; : :~;~~/ マターリと
  ヽ;ヽ~ . '  : . ミ : ; : }    そして 楽しく
  {: ; ; ;ヽ   . .  .ヽミ    語るのだ …
' (λ; : ; ;λ 
 .  '~~~~
2名無しさんは見た!:03/06/06 00:52 ID:EwSNf6zI
3名無しさんは見た!:03/06/06 00:52 ID:Js8HTyPJ
4名無しさんは見た!:03/06/06 00:53 ID:SUh5XE4S
2! >>1小津!
5名無しさんは見た!:03/06/06 00:54 ID:x9drSRWB
オヤカタサマとネズミの卵の両方が入っていてヨシ!!
>1、乙です!
6名無しさんは見た!:03/06/06 00:54 ID:Js8HTyPJ
■関連リンク
スナネズミを飼う前に
http://www.inawara.com/suna/before.html
犬を飼うってステキですか?
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/eisei/d_suteki/suindex.html

■Q&A
Q よく原作者が許したね
A 原作者がドラマ化をもちかけた

Q 小夜ちゃんの出番が多いんじゃないの
A ドラマ的にちょっと女っ気が少ないから

Q 小夜ちゃんケバイんじゃないの
A これから地味になる説があります

■お約束
原作ヲタさんへ>ネタバレはほどほどに。未見さんには優しく。
原作未見さんへ>10年待ったドラマ化なので原作ヲタは先走ってますのでご了承をw
            わからない点は質問どぞ。
7名無しさんは見た!:03/06/06 00:54 ID:EwSNf6zI
■関連リンク
スナネズミを飼う前に
http://www.inawara.com/suna/before.html

■Q&A
Q よく原作者が許したね
A 原作者がドラマ化をもちかけた

Q 小夜ちゃんの出番が多いんじゃないの
A ドラマ的にちょっと女っ気が少ないから

Q 小夜ちゃんケバイんじゃないの
A 最近地味になってきました

■お約束

原作ヲタさんへ>ネタバレはほどほどに。未見さんには優しく。
原作未見さんへ>10年待ったドラマ化なので原作ヲタは先走ってますのでご了承をw

|''"⌒)))ヽ
|彡((""")ヽ
||ノ ̄ | ̄/)   わからない点は質問どぞ。
|ヽ ロ /ヽ  
| ヽ_|
⊂ノ
8名無しさんは見た!:03/06/06 00:55 ID:HnSaSM3P
乙!
ヒヨ爺イイ!
9名無しさんは見た!:03/06/06 00:56 ID:EwSNf6zI
かぶった!! (´・ェ・`) スマソ…
10名無しさんは見た!:03/06/06 00:57 ID:3nZcsQ6B
>>9 ドンマイ! (・∀・)
11名無しさんは見た!:03/06/06 00:59 ID:va7KdRk+
>>1さん乙
早く綾小路対菱沼が見たいワクワク
12名無しさんは見た!:03/06/06 01:06 ID:rQMBbjrP
今ビデオでみてる。
今回のはむっちゃおもろい。
スナネズミの「おやかたさま!」がつぼにはまったw

原作オタだけど、やっぱりドラマはドラマで別のおもしろさがあると思う。
13前スレの926:03/06/06 01:09 ID:BfYirJb1
>>1さん乙です
六月だけにケコーンしまくりでつね(w
二階堂の動く画像作ってみました。ホーキ振り回し編。
ttp://www.xxxx.nu/upload/upload/stormform.gif
14名無しさんは見た!:03/06/06 01:14 ID:CkKhiUWV
>1さん乙
ヒヨチャソAAまで・・・・心ニクイお人だ (σ・∀・)σ
15名無しさんは見た!:03/06/06 01:15 ID:5BUhVVP6
今日のヒヨちゃんの声はなんて名前の人だったですか…?
前スレには、ネズミ男の息子だかブラックジャックだかって
書いてあったけど、誰???
16名無しさんは見た!:03/06/06 01:15 ID:EwSNf6zI
>>13
ガンダムに続き孫悟空二階堂(・∀・)イイ!!

ケコーンもケコーン、なんと時間まで一緒でスタ。新スレも前スレも…(w
それもこれもみんな本日の放映が面白かったからでわ。>>6さんケコーン!!
17名無しさんは見た!:03/06/06 01:15 ID:3nZcsQ6B
>>13 労作! アヒャヒャヒャヒャ(・∀・)
キャナメかっこいいぞー 強そうだぞー
18名無しさんは見た!:03/06/06 01:16 ID:EwSNf6zI
>>15
大塚明夫さんですよ。
しまった!!声の出演に入れるの忘れてた!! (´・ェ・`) ショボーン
19名無しさんは見た!:03/06/06 01:23 ID:/cWxMPn/
ここまで面白くなるとは思ってなかった。
ほのぼの路線の軽いコメディドラマだと思っていた。
まさか、腹抱えて笑う事になろうとは・・・
20名無しさんは見た!:03/06/06 01:25 ID:dBfKAz7f
 >>1さんお疲れ。
 ふかわの神矢くんは味わいがあってよかった。ドラマ的なキャラ立ちがうまくいって
いたと思う。腹を下して奇声をあげた時、てっきり「テューン!」て言うのかと思ったよ。
 綾小路は雛形か。「めちゃイケ」のイメージがあるからな。板谷由夏や椋木美羽みたいな、
普段三の線を見せない、ギャップを楽しめそうな人にやってほしかったけど。
2115:03/06/06 01:30 ID:5BUhVVP6
>>18
レスありがとう。すっきりしました。



そうか、あれはライカーだったのか…(ぼそぼそ
22名無しさんは見た!:03/06/06 01:30 ID:HoshcV8p
スレ立て乙です。
なぜか、菱沼さんが出てくると、急にさあ笑う準備するぞぞみたいな
雰囲気が部屋に充満する。そういう人ってたまに居るよな。

就職面接してる部屋に入って携帯扇風機で「あーーー」は笑った。
23名無しさんは見た!:03/06/06 01:31 ID:/f9SDR1A
前スレでBGMの話出てたけど
みんなで捜索するとき=007風
山の中移動するとき=インディ・ジョーンズ風
ちょっと寂しげなとき=シザーハンズ風
だと思った。他にもいろいろありそう。
24名無しさんは見た!:03/06/06 01:36 ID:lhyLaPwD
まさかててしがこれほど化けるとは誰が想像しただろうか
君のことを誤解していたよ、二階堂要
25名無しさんは見た!:03/06/06 01:49 ID:3nZcsQ6B
二階堂の本名?は 要潤タンなんだよね、、、
すっかり私の中では「二階堂 要」でインプットされてしまつたよ。
26名無しさんは見た!:03/06/06 01:54 ID:HTmll7Pf
面白かったね〜。

1)御館様
2)菱沼扇風機 あ〜
3)菱沼 バッグ振り回し
などなど、いっぱいいいシーンがあった。
シリーズ最高の第8回でした。
チョビもいいね。

それにしても主人公は二階堂だね。このドラマ。
27名無しさんは見た!:03/06/06 01:54 ID:5ZU/xa/Y

なんか 佐藤嗣麻子 監督は、いい感じになってきたなぁ
気負いが無くなった、というよいりも暴走して良いんだ、の方向で。
子役の撮り方もナイスでした。

あまりにも要潤の確率変動が継続するので、「アギト」のDVDにまで
手を出してしまった。うまくなったなあ氷川誠→二階堂昭夫

小夜ちゃんよりも平井理央はヤバイっす胸無いす。
ズボンにスカートやめれとあれほど…
28名無しさんは見た!:03/06/06 01:58 ID:WjoFqO3c
平井理央カワイイと思うのだがダメか。
ズボンにスカートは私的にも頂けないけど、服もカワイイ。
特にピカピカ原色な衣装を着てる小夜ちゃんの近くにいると、普通さが際立ってヨシ
29名無しさんは見た!:03/06/06 02:01 ID:HTmll7Pf
雛型綾小路登場シーンは、

ティファニー→    
            ←シャネル
          ↓グッチ

  田崎真珠→
             ↓フェラガモ
白衣↑

※ でも手は試薬で荒れている

をやってほしい。
30名無しさんは見た!:03/06/06 02:03 ID:Xl4Kk0if
今回ハムテルよかった!
吉沢くん、はまってきたね。
31名無しさんは見た!:03/06/06 02:25 ID:HoshcV8p
平井理央は結構かわいいと思うけど。ただあまりにもスグ泣くのはわざとらしすぎるので
控えて欲しいが。 >>29 の綾小路登場シーン私も期待。
32名無しさんは見た!:03/06/06 02:25 ID:Xd5KWbDE
今日も(・∀・)イイ!!
33名無しさんは見た!:03/06/06 02:31 ID:87l0Pwwn
二階堂があまりにもナチュラルに西根家で朝ごはんを食べてたが
34名無しさんは見た!:03/06/06 02:33 ID:Wbq4u3ar
>>33 うんナチュラルに(w
なんにも伏線なかったよね。泊まりにきたとか早朝出勤なのだとか。
35名無しさんは見た!:03/06/06 02:34 ID:dWrIa+Bj
今日すごく面白かった!漆原教授にもう少し活躍してほしかったけど。
二階堂いいねーー。これ、ビデオDVDa化されるかな?
観て無い回もあるので全部みたい!!!
36名無しさんは見た!:03/06/06 02:35 ID:uegxSmpz
原作を大事にしつつ、ドラマ独自の世界ができてきたね。
かなり(私的)理想に近づきつつある。
第1回を見たときはどうなることかと思ったが、ぜひ続編を作って欲しい。
あと3回で終わるのはもったいない。
37名無しさんは見た!:03/06/06 02:45 ID:NysCuGbm
チョビ本当に大きくなったねえ。あれでもまだ子供なんだけど。
般若顔にもいよいよ磨きがかかってきてて、この顔なら子供も泣くわと納得した。

あと、チョビ興奮しすぎ。w 撮影現場で舞い上がっちゃってるのかな。
あれじゃ収録終わるまでにスタミナ消費しちゃいそうだなと、
ちょっと犬ゾリの話を思い出してしまった。
38名無しさんは見た!:03/06/06 03:05 ID:gYxgGQEb
ダイナマイトヨーグルトのCMを見ているチョビの隈取りが、
ホント薄くなったね。
39名無しさん:03/06/06 03:11 ID:4w78gvi/
初めて見たがこれっておもろいじゃん
3話構成?
あのオチでEDの流れがなんかスゴイと思った
40名無しさんは見た!:03/06/06 03:14 ID:Wbq4u3ar
前スレ1044まで書き込まれてるけど
これってよくあること? 当方初心者なのでびっくりした。
41名無しさんは見た!:03/06/06 03:51 ID:Hm6lRwhv
ガーーーン、動物の前、野球中継だったのか。うっかりしてたよ。
楽しみにしてたのに、ヒヨちゃんのしか見れなかったよー。
一週間は立ち直れそうにないっす。
野球なんて、野球なんて大っ嫌いだーーー!!!
42名無しさんは見た!:03/06/06 04:03 ID:QZ8TOSEt
>>41
しかも当初の最大延長予定時間よりさらに遅れた。
巨人戦は最悪カードだ・・・。
43名無しさんは見た!:03/06/06 06:23 ID:HWMEx6AS
>>41
よしよし。私も仕事が延びて、見られなかった回があったよ。
ご同情申し上げます。

しかし、「似合わない!」と不評だったエンディング、
あと数回だと思うと、胸がきゅんとなるよ。
最終回、泣いちゃいそうな予感。
「ああ、もうこのチョビには会えないんだ…」とか思って。
ちくしょー、自分で自分がキモイぜ!!。・゚・(ノД‘)・゚・。
44名無しさんは見た!:03/06/06 06:40 ID:aLAWS5H4
>42
いや、当初の予定通りではあるんだよ、一応。
ただ、野球の後にミニ番組が入って動物…という流れだから、
動物のはじまりは36分。
私はそこ間違えてさー、他局だったら、そんなややこしい延長時間に
しないから(30分まで、ではなく24分まで等にしてミニ番組→他の番組の
開始は30分足すだけ)。
おかげで3つ目のエピソード、二階堂がほうきを2つつなげて機器の下に
つっこんで「ギャー」のドアップのとこでぶちっと切れた。
45名無しさんは見た!:03/06/06 06:47 ID:WoRH9FSK
>13
おお、ストームフォーム 念願のアギトになれたんだね

そういえば西遊記は今日からファミ劇で放送開始
46_:03/06/06 06:47 ID:xBVXnzVL
47名無しさんは見た!:03/06/06 07:34 ID:sX5x3R19
2週間見てなかったけど、久々に昨日見たら大当たりだったな。
やっぱり「オヤカタサマー!」が一番のポイントでした。(w
48名無しさんは見た!:03/06/06 08:06 ID:N21dFtPM
二階堂が教授を呼び捨てにする演出だけはどうしても許せない
49 :03/06/06 08:20 ID:FcMEwZeo
あーん。
毎週楽しみになってます。ずっと続いて欲しいな。
和久井さんの菱沼さん、すっごいはまってきた。
50名無しさんは見た!:03/06/06 08:24 ID:0LeOHPqB
「チーズ食べたいよぉ」と、じたばたしてるチョビが
可愛かったな。

今まであまり興味がなかった吉沢が気になる今日この頃。
51名無しさんは見た!:03/06/06 08:45 ID:6/skjjRo
公式サイトの吉沢質問コーナーにこんなものが
〜〜〜〜〜〜〜〜
Q.撮影中に悔しかったことは?

吉沢 要くんに笑わされたこと。芝居で、結構おもしろいことやってくる
んですよ。こっちはハムテル芝居をしなくてはだめなので、あまり感情を
出せないんだけれど。カメリハとかに、不意打ちでやられて。あっ、チキ
ショウ、笑っちまった、みたいな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
二階堂要に笑わされているのは、見ている方だけじゃないんですな(笑)
52名無しさんは見た!:03/06/06 08:47 ID:8erp7Lhk
二階堂の足の間に、顔を突っ込むチョビ。。
あ〜ん!女の子なのに・・・
でも かわい〜ね〜
53名無しさんは見た!:03/06/06 09:11 ID:BUNVGpPy
最後まで小夜ちゃんには馴染めない。
加賀美さえいなかったら、一押しドラマなんだが。
あんな、獣医の学生はいない(頭悪そう)
あんな格好で片付け魔はいない(私生活も乱れてそう)
54名無しさんは見た!:03/06/06 09:22 ID:WjraPZj2
前スレ読んでようやく気がついた。

二階堂の夢はハムテルの武田信玄に対抗した上杉謙信ネタだったのか。
55名無しさんは見た!:03/06/06 09:22 ID:6I3wPT2n
野球中継だと思ってチャンネル変えてたら
最初のところ見そびれた(泣。

オヤカタサマって、どういうシーンで出てきたの?
56名無しさんは見た!:03/06/06 09:25 ID:+75j6gx1
>44
そうそう! 普通、9時24分までだもんね、延長って。
おおざっぱに「9時から10時半まで」で予約しておいてよかった!
57名無しさんは見た!:03/06/06 09:27 ID:FYNPgOep
猫はなぜ関西弁なの?
58名無しさんは見た!:03/06/06 09:35 ID:f7dRQiNo
「金縛りにもあいました」

一瞬遅れてツボに入ったw
59名無しさんは見た!:03/06/06 09:38 ID:0XUE1We7
>>55
ハムテルの夢の中でヒヨちゃんが遺言?を残すところで「おやかた様!」連呼
「影武者」のパロディ。
60名無しさん:03/06/06 09:44 ID:T7rmp1In
視聴率11.3%
61名無しさんは見た!:03/06/06 09:49 ID:8BmbM9di
ただ単に「影武者は仲代達矢だっけ?」と書いただけなんですが…すんまへん。
しかし大塚周夫さんと大塚明夫さんが親子とは知らなんだ。

ヒヨちゃんに襲われる二階堂が「おかあさん〜!奈緒〜!」と叫んでるのが
なんともたまらん。愛い奴ぢゃ。

>>29
今のうちにスタッフ宛メール汁!
62名無しさんは見た!:03/06/06 09:50 ID:9c17mpnO
視聴率確定?
本当ならググッと盛り返してきたなぁ
63↑前スレ787さんへ:03/06/06 09:51 ID:8BmbM9di
名前欄書き忘れた。
64名無しさんは見た!:03/06/06 09:52 ID:8BmbM9di
>>63>>61
ううむ、二階堂のような間の悪さだ。
65名無しさんは見た!:03/06/06 09:54 ID:xwlXue3P
11.3%か、前スレの情報だと最終回は隣の家族とペット自慢とのことだから
冬に2もやるのかな?そうすればあれもあれもあれも見れるわけだ
66名無しさんは見た!:03/06/06 10:05 ID:6I3wPT2n
>>59
あがとう。

菱沼さんが被験者になってるシーンで、白衣姿の二階堂の表情
笑いました。芸が細かいなーと。
67名無しさんは見た!:03/06/06 10:09 ID:f7dRQiNo
>>66
どんな表情だったんだー。見逃したっ
誰かうpしてくれないかなあ・・
68名無しさんは見た!:03/06/06 10:10 ID:7ykyoHF2
>>51
あれは言ってみれば、要なりのリベンジなんだと思う(笑)
「愛の嵐」の時、宿敵大河原を演じる石原良純が
天然パーマ+濃い顔+濃い芝居+アドリブにセリフ捏造・・・と
本番でいろいろカマしてくれて、その吉沢と同じ目に遭ってたから。
脇はいろいろ遊べるけど、主役はあんまり崩せないから吉沢もツライよね。
69名無しさんは見た!:03/06/06 10:15 ID:6I3wPT2n
>>67
歯を食いしばるような、顔の下半分を崩したいわゆる「変な顔」。
他の人たちが真顔でやってたぶんだけ、妙に笑えました
70名無しさんは見た!:03/06/06 10:18 ID:ByB6Xtr0
二階堂がヒヨちゃんに襲われているのに
チョビだけを守っているハムテルがツボだった。
71名無しさんは見た!:03/06/06 10:32 ID:zWX1YKfS
>>44
まさにその瞬間、二階堂の方もぶちっと切れていました(w
72名無しさんは見た!:03/06/06 10:35 ID:Y+Q4p3bs
綾小路の話、秘書の話が混ざってるな。
73名無しさんは見た!:03/06/06 10:43 ID:owDMPJUH
ヒヨちゃんの声がかっこよくてしびれたよ〜
大塚明夫さんてERベントン先生の人ですよね。
男っぽい役たくさんされてそうな感じだけど、
ニワトリの声あてなんて超異色で本人も驚いただろうなあ。
74名無しさんは見た!:03/06/06 10:43 ID:TxRqpkec
>>39
来週も見ようぜ。

昨日は実況でも初見さんの「初めて見たが面白い」という声が
ちらほら見られた。嬉しいなあ。
ドラマの当初はテンポ悪くて寒くて心底がっかりしたもんだけど
回を追うごとに面白くなってきてるね。
オヤカタサマ、上杉謙信、ガンダムシールド笑ったよ。
制作側も役者さんもこなれてきててイイ!
ネズミとの闘いに燃え尽きた二階堂は「あしたのジョー」ぽくてワロタ
しかしヒヨちゃんに大塚明夫氏をもってくるとは豪華だなあ。
75名無しさんは見た!:03/06/06 11:04 ID:PHDre4TA
野球のバカ……
76名無しさんは見た!:03/06/06 11:30 ID:iKV2h/cl
ふかわ神矢が菅原教授の後ろからぬっと現れるところがマンガそのものでした。
菱沼さんに「迎えにきた」って言ってたとこは別の人のこと(メール欄)を思い出しました。 
77名無しさんは見た!:03/06/06 11:39 ID:+75j6gx1
>74
そうか、まっ白に燃えつきたポーズだったんだ!

回数を重ねるごとによくなってきたよね、ドラマ。
キャストも、観る側の慣れもあるだろうけど、
役者さんも役になじんできたというか…。
終わっちゃうのもったいないよ〜、2やってほしい。
78名無しさんは見た!:03/06/06 11:41 ID:+75j6gx1
>57
なんででしょね?
でも原作でも「関西弁で鳴く猫」だったよ。
79直リン:03/06/06 11:42 ID:yhu7+l5U
80名無しさんは見た!:03/06/06 11:44 ID:VohmzsH1
81名無しさんは見た!:03/06/06 11:51 ID:wFjf+/81
>>75
ビデオ取り損ねた?
新規のお客さんが来てくれて、結果的に良かったと思うよ。
これで2が現実味を帯びてきたし。
それにしても顔ペロペロといい、股くぐりといい、チョビは二階堂にすごくなついているね。

ところで原作の「二階堂は仮死状態になってもミケをはなしませんでした」
の割と鬱な元(?)ネタ。ガイシュツだったらスマソ。
http://ww3.enjoy.ne.jp/~simoiti1329/images/rikugunnboti/maru17.htm
82名無しさんは見た!:03/06/06 11:57 ID:VvmdTrSn
>>75
nyかDVD出るまでがんがれ
83名無しさんは見た!:03/06/06 12:08 ID:wFjf+/81
81自分で読み返して要のこと自然に二階堂としか浮かばない自分にびっくり。
もう他のドラマ見てもきっとダメだ。社会復帰できるだろうか…。
84名無しさんは見た!:03/06/06 12:10 ID:1R/Z15ZN
絶対、スレタイにオヤカタサマーて入ってるて思ったけどやっぱり
85名無しさんは見た!:03/06/06 12:24 ID:Omj25RvB
小さな子供も見られるような時間帯に移してサザエさんみたいに
長く放映してほしい。1クールじゃ良さが伝わらないままに終了じゃ
もったいないよ。じわじわ視聴率アップしていくと思う。
漫画は読んだことないけど面白いよ。子供は8時に寝ちゃうので
ビデオみせてます。
86 :03/06/06 12:26 ID:wmitlDE8
>>75
どうでもいいかもしれないが昨日の試合は壮絶な試合だった。
巨人贔屓炸裂のすさまじい試合だったんだよ
87名無しさんは見た!:03/06/06 12:30 ID:wFjf+/81
>>85
昨日は子供以外の人が見てくれたモヨン。
88名無しさんは見た!:03/06/06 12:59 ID:7d4/TuV+
そういえば大塚明夫ってガンダムでアナベル・ガトーの声をやった人だよね。
ガンダムシールドといい、、、ガンヲタにも嬉しい回であった。
89名無しさんは見た!:03/06/06 13:11 ID:VbHUdRJ0
>>81
なるほどこれが元ネタなのかなあ?
全くのスレ違いになるが、とある漫画のキャラのモデルがわかった。
ありがトン
90名無しさんは見た!:03/06/06 13:18 ID:diD0Zkts
もー最高。回を追う度良くなってるね!アレンジもよいし、原作も大切に
してくれてるし。絶対2もやってほしいよぅ。
テレ朝様、スタッフ様おねがい〜〜!!
9113:03/06/06 13:18 ID:BfYirJb1
>>67
これでいいかな?
菱沼さんのCM
ttp://www.xxxx.nu/upload/upload/dynamitecm.gif
「まだですか〜?」「まだで〜す」(724kb。重いです)
ttp://www.xxxx.nu/upload/upload/nikaidoumove.gif
二階堂の変な顔アップ
ttp://www.xxxx.nu/upload/upload/nikaidoubig01.jpg
すごい些細なことですが、
「まだですか?」のシーンはみんなの顔がだんだん険しくなってくるんですね。
92名無しさんは見た!:03/06/06 13:18 ID:GAcFjoR+
番組開始当初の特番でもちょっとやってたけど
さぞかし面白いNGシーンがたまってそうだよなあ。
終わった直後にまた特番やってくんないかな。
93名無しさんは見た!:03/06/06 13:19 ID:l4xHpPmB
昨日のヒヨちゃんの回は今までで一番面白かったかもしれない、と思う。

えもヤンもよかったな。
すごく漆原教授っぽかった。(真面目な時の)

阿波野の泣き癖も、最近は楽しみのひとつになっちゃったよ。
「阿波野、泣くか?泣くか?・・・・おーっ、泣いた泣いた!(パチパチ」みたいに。
これって製作側の思うツボかしらん。
94名無しさんは見た!:03/06/06 13:29 ID:Dn3bgXnQ
特番見られない地方人としては
特番もいれてDVD化してホスィ
95名無しさんは見た!:03/06/06 13:49 ID:6L4BDNwW
>>92
NG見たいね。朝日ってNG大賞系の番組無いんだっけ?
動物のNGって狙いっぽくないからいいよね。

続編やるころにはチョビのクマは消えて、完全な別犬だろうな。
プチみたいな(w
でも切り株は見たい。。
96名無さんは見た!:03/06/06 14:06 ID:4lTOuHXt
ネズミに戦いを挑む要サンに、一瞬仮面ライダーが被った
ような気が。今回はよく叫んだ要サンでした。
97名無しさんは見た!:03/06/06 14:07 ID:HnSaSM3P
スレ違いだが、これから柳沢教授の再放送始まるよ。
98名無しさんは見た!:03/06/06 14:29 ID:riYHtFs6
昔、警備のアルバイトの研修に行って
6時間くらいビデオを見せられた。

その、イメージビデオ(こういう時はこうしましょうみたいなやつ。)
に出ていた男が要に似ていた。
色白で、あの独特の顔。アゴ。本人だったのかなぁ、
お馬鹿で自己中で悪い見本として、主人公にいつも注意されてるの。
コメディ入ってて面白かったよ。二階堂を見るといつも思い出しちゃう。
99名無しさんは見た!:03/06/06 14:31 ID:T4qVJeHD
「まだですか〜」の、あの二階堂の妙な顔は、外国映画に出てくる
日本人のステレオタイプのマネじゃないのかな。
「黒ぶちメガネ・出っ歯・カメラをぶらさげてやたらにお辞儀する」
ってやつ。ま、今回は黒ぶちメガネと出っ歯だけだけど。
・・なんであそこでヤルのか、ものすごくワラタけど。
100名無しさんは見た!:03/06/06 14:39 ID:Dn3bgXnQ
ネズミの回の回し蹴りは原作でもあんなだっけ?
二階堂はかなりアドリブ入れてそうな感じがした
101名無しさんは見た!:03/06/06 14:49 ID:/V2xYwiF
>85
お子さま時間になると「犬飼いたい!」「スナネズミ飼いたい!」てなことに
なりがちなので勘弁。
実際ドラマと現実混同してDQNな飼い方するお子さま出そうだし。
テロップも増えるだろうから、今のままの対象年齢不明なドラマでいいよ…。
102名無しさんは見た!:03/06/06 15:04 ID:l1askJkh
昨夜は最初から最後まで大爆笑(子供が寝てたので実際には忍び笑い)だったよ。
ドラマ始まった当初は、
こんなに楽しく見れる日が来るなんて思いもしなかった。
そして、スレが賞賛の意見で埋め尽くされるのも。
103名無しさんは見た!:03/06/06 15:08 ID:dEVmivH4
>>98
お宝?(w
104名無しさんは見た!:03/06/06 15:12 ID:VZHmzqDx
>>97
第6話に要がゲスト出演
105名無しさんは見た!:03/06/06 15:15 ID:HnSaSM3P
>>104
もち。
自分はその「嘘つき男」で初めて要を知ったからね。
6話目は6/17に再放送あるようなので、自分を含めにわか要ファンは要チェック。
106紀州うめ:03/06/06 15:33 ID:QHlZYFbN
このスレほのぼのしてて(・∀・)イイネ!
てかビデオ撮りミスしてしまった(泣)
>>44の言うような罠があったとは…ショック!
107名無しさんは見た!:03/06/06 15:40 ID:FMoo5PXi
朝日新聞で毎週ドラマ解説があるのは嬉しいが
なぜハムテルは西根と書かれ続けるのか…

ハムテルじゃ字数多くなるからダメってんなら
公輝にしてくれればみんなよびたいようによぶのに…
108名無しさんは見た!:03/06/06 15:54 ID:pMjDDeL6
散々言われてますが私も言いたい。
昨日は最高面白かった。
ビデオ録ってないのが悔やまれる。
顔ペロペロも股くぐりも可愛かったし。
ガンダムネタは疎いので実況スレを見ながら
フムフムだったのですが。
ヒヨちゃん死亡?!…と思いきや完全復活のくだりなんかは
佐々木漫画の「妄想により無意味に深刻な状況だと思い込んでみる→やっぱり考えすぎですた…」
みたいな流れで良かったのではないかと思いました。
長文スマソ。
109名無しさんは見た!:03/06/06 16:09 ID:BjgUutBx
>散々言われてますが私も言いたい。
>昨日は最高面白かった。

同じく〜。
もう言いたかった事は殆ど既出なので、これ以上書く言葉もないんだけど
「面白かった!」。
ガンダムは気づかなかったので、改めてこのスレに感謝だわw
一番初期のガンダムしか知らないけど。
11067:03/06/06 16:18 ID:f7dRQiNo
>>91
ありがとうござます!
おもしろすぎw
111名無しさんは見た!:03/06/06 16:18 ID:f8cLJvI1
次の菱沼さんのライバルの綾小路に雛形って、原作イメージとちと違うけど
112名無しさんは見た!:03/06/06 16:23 ID:HnSaSM3P
13さんは神だなw
キャプだけにとどまらずgifアニメにまで発展するのが凄い。

>>111
昨日の予告見なかった?結構良かったと思うよ。髪型とか、外見まんまだったし。
113名無しさんは見た!:03/06/06 16:27 ID:dzAonKrK
>>112
そうそう、雛形の髪型がマンマすぎて、その場面だけで大笑い。
雛形はエキセントリックな役(だけ)はうまいから、
期待してます。
114名無しさんは見た!:03/06/06 17:04 ID:PhwU893o
面白くなってきたのに、後3回で終わりなんだ。
私も「 2 」キボン
115名無しさんは見た!:03/06/06 17:13 ID:ILzHB12D
チョビが要の顔と腕をベロベロ舐めてたのも股くぐりも、
吉沢の顔舐めようと奮闘してた&それを耐えてる吉沢の表情も、
チーズにジタバタしてるのもすべて最高!
まだまだたくさんの話が見たいよぅ。
吉沢かなりイイ感じになって来てるし、私も2は是非ともキボンヌ。
116名無しさんは見た!:03/06/06 17:36 ID:8hGjGAaM
いつの間に新スレ&100もレスが・・・。
昨日撮ったビデオを見てきまつ。では
117名無しさんは見た!:03/06/06 17:45 ID:bpBboKaL
要っていいともで前警備員やってたって言ってたような気がするから(んでその頃素人のコーナーに出てたっぽい)
そのビデオに出てたのはマジで本人かもしれん
118名無しさんは見た!:03/06/06 17:50 ID:7DapZH4F
早く来週の見たいなあ、手元にある綾小路のエピ見て
想像を廻らせてまつ
コールドスリープして時間進めようかな
119名無しさんは見た!:03/06/06 17:55 ID:yvpm9gdP
ここで言っててもどうにもならんので、出来るだけTV朝に続編希望を出そう!!
120名無しさんは見た!:03/06/06 17:56 ID:cse/zdJl
>>13>>91さん
凄いですね・・・私はPC弱いので感激してます。

皆さん「2」期待してるんですねぇ。
私テレビ局に感想とか意見とか送ったことないんですが、
「2希望」をメールで出そうかと考えています。
(「2」は無理でも冬にスペシャルくらいはやって欲しいな。
冬の北海道ロケ!)

ここは人数が多そうですし、一丸となれば結構な人数に
なりそうですよね。
地道にメール送ってみましょうよ!
オレはやるぜ!オレはやるぜ!
121名無しさんは見た!:03/06/06 17:59 ID:WRjvunfL
昨日はスナネズミたちの「オヤカタサマ」がツボだった。
草刈のブルブルお馬さんもよかった。
2でも要と和久井は絶対で、お願いしたい。
122名無しさんは見た!:03/06/06 18:04 ID:yV8WgZeo
どうでもいいけどエンディングの曲が暗いよね。
毎週、オナニーした後のむなしさを感じてしまう。
123名無しさんは見た!:03/06/06 18:04 ID:qRJ4C0YM
昨日の「動物のお医者さん」ですが、録画してあったので先ほど見ました。
写ってます!かなりハッキリですね。ちょっとゾクッとしました。
実は、小学生の子供も一緒に見ていたので、怖がらせてはいけないと思い、
黙って見ていたら、子供の方が先に気づきました。「あれ、今の顔何!?」と・・。

それだけ鮮明です。始まって20〜30分くらいのところで、病院の中のシーン。
出演者が皆集まっているシーンで、怖くも何ともない場面。
和久井映見が「受かったわ」というセリフを言った直後、彼女の後ろの、電子レンジのような機械の窓に、
「白黒で、顔が上半分、目を閉じたような女の顔」がかなりはっきり写ってました。
2〜3秒のわずかなシーンですが、全く動かないし、他の出演者でもなさそうです。

結構こわいです。他に見た方、どうでしょうか。  オオ、コワ・・
124名無しさんは見た!:03/06/06 18:21 ID:HnSaSM3P
オフィにメール送っといた。続編への想いを連ねたらすげえ長くなってしまったw
しかし気になるのは動物だよな…。二代目チョビなんてのもなんか嫌だし。
動物がメインなだけにそれだけが気掛かりだ。

>>123
前スレでも出ていますが、それは恐らく阿波野です。
125名無しさんは見た!:03/06/06 18:22 ID:1BmbUNGH
>>123
既出ですが、あれは阿波野だと思います。
126名無しさんは見た!:03/06/06 18:26 ID:5eEBVpCl
ビデオ見た見た。確かに女の顔が映ってるね。
みんなの言うとおり阿波野が映りこんだのかもしれないけど、
そうだと思って見ても、見た瞬間かなりぞ〜っとした。
めちゃ無表情だしぴくりともしないしで、メチャ怖・・・・。
127名無しさんは見た!:03/06/06 18:32 ID:HnSaSM3P
あれは多分ほとんどの人が気付いたよね。
かなりクッキリしてたし、映り込み自体が自己主張wしてたから。
確かに動いてなかったな。よる一人で観たら恐かったかもしれん。

…さりげなく13氏に期待。
128名無しさんは見た!:03/06/06 18:34 ID:FYNPgOep
>>123
見た。
白黒じゃなくて、ちゃんとカラーで映ってる。
コマ送りで見てると、最初は雛形あきこ風の女の顔に見えるけど
だんだんと伊集院光みたいな顔に変わる。
129名無しさんは見た!:03/06/06 18:41 ID:5gcr8qgA
柊さんの声、最初はいらないんじゃないかなぁと思ってたけど
慣れてくるとチョビに合ってるような気がして、これはこれで
いいぞと思えて来た。
130名無しさんは見た!:03/06/06 18:42 ID:n9rJ/k6C
>>123
結構鮮明に写ってるな…
それにしてもよく見てる人居るなぁ
全然気がつかなかったよ
131名無しさんは見た!:03/06/06 18:42 ID:oz4jVeAW
>>128
スタッフじゃないの?
132名無しさんは見た!:03/06/06 18:47 ID:FYNPgOep
>>128
嫁さんが見るから録画してるのでキャストとかに詳しくないけど
すぐに泣く女に似てると思った。
133名無しさんは見た!:03/06/06 18:52 ID:b9bDmwpT
みんなで続編希望のメール書こう!私も書きました。
いっぱい集まれば、ネタはたくさんあるんだし夢じゃないかも。
あと3回で終わっちゃうのはさみしすぎる〜〜〜!!
134名無しさんは見た!:03/06/06 18:58 ID:8IhWkxbb
どう見ても阿波野
鏡に映ってるのと同じで前髪の分け方左右逆になってるけど
場所的にも菱沼さんの斜め前にいたので一致


135名無しさんは見た!:03/06/06 18:59 ID:FYNPgOep
丹念に見ると
「着替えてくるわ」の後
和久井の頭の後ろに怪しげなものがある。
三角の黄色いマークとあまり変わらないほど小さい。
おさげ髪の女に見える。
ビデオだと無理かな・・・。
こんなの言い出したら切りがないとは思うが。
136名無しさんは見た!:03/06/06 19:02 ID:CIJnn0W2
大好きなブラックジャックの声の大塚明夫さんがヒヨちゃんの声でびっくり!!こんなとこでリンクするなんて嬉しい誤算です(>_<)!しかし渋い…渋すぎるっ
137名無しさんは見た!:03/06/06 19:17 ID:evKdhQYE
大塚明夫といえば、ベントン先生?
138名無しさんは見た!:03/06/06 19:19 ID:wCij5hOJ
セリフの途中でチョビにキスされてアドリブ入れてたカナメーがナイス。
139ff:03/06/06 19:21 ID:LORxswcF

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

 
140名無しさんは見た!:03/06/06 19:28 ID:tUnn/Q5k
>>138
田中美佐子から巡り巡ってチョビがキス相手とはw
次はカエルかスナネズミで。
141名無しさんは見た!:03/06/06 19:29 ID:GCtV2G38
野球…知らずにビデオセットして半分しか見れなかった。
2話目の菱沼さんの就職、途中までしか見れなかったけど見てて脚本、
演出の下手さにムカムカきた。
・就職面接にどうして菱沼さんを最初から呼んでないの?
・和菓子を食べる所。原作だと菱沼さんに話が振られなくて、退屈だから
和菓子を食べてたけど、昨日のだとただの非常識な人にしか見えない。
・その後の菅原教授の説教。”君にあうとおもって〜”みたいな事言って
たけど、だったら最初から菱沼さんを呼ぶべきだし、面接中ももっと
フォローすべき。あれだと説教する筋合いでない。

来週、雛形に期待。
142 :03/06/06 19:50 ID:l+8992EB
>141
菱沼は来年卒業じゃないでしょ?
だからわざわざ呼び出しまでしなくてもおかしくないよ。
たまたま来たから来年のための顔つなぎしようとしたって事でしょ。
143名無しさんは見た!:03/06/06 19:52 ID:HnSaSM3P
さっき書き忘れたんだが、柳沢教授第一話は鏡小夜がメインの話だよ。
あいかわらず恐い目でキレてる小夜ちゃんが観れます。
とは言え、再放送はもう終わってしまったのだが。
144名無しさんは見た!:03/06/06 19:54 ID:7JzCmAmr
>>141
まあ胃薬でも飲んで落ち着きなされ
>>143
小夜チャン出てたのか・・・気が付かなかった。
145名無しさんは見た!:03/06/06 19:56 ID:QM6T8Slu
今回見逃した人が多そうだから
再放送やってほしいねえ。なんともはや。
146名無しさんは見た!:03/06/06 19:57 ID:HnSaSM3P
>>144
高校生役だったと思う。
自分もリアルタイムで観てた時は知らなかった。
147名無しさんは見た!:03/06/06 20:06 ID:bxr0rCWS
>>144
金田明夫の娘役だったよ。
スーパーの前で座り込んで迷惑をかけるDQN女子高生の役が
はまってたよ(w ああいう役ならぴったりなんだが…。
148名無しさんは見た!:03/06/06 20:18 ID:Aiidf8vM
ヒヨちゃんの『影武者をたてるのだ』と
二階堂の『ねずみの卵』が聞けたので今週は満足。
149名無しさんは見た!:03/06/06 20:18 ID:HnSaSM3P
>>147
今ビデオ録ったの見返してたんだけど、お医者さんと同じく扱いでかいね。
やっぱ「大型新人」ってやつだったんかな。エンドロールでも一人だけポツンと名前あったし。
鏡のスローモーションも多いし、かなり押し出されてる。

しっかし、今より幼いから観ててちょっと恥ずかしいなw
150名無しさんは見た!:03/06/06 20:24 ID:gWPnRpjM
http://www.tenshinokiba.jp/cast_f.html

要とハムパパの人が出てるよー。
キャストの名前の所をクリックすると写真も出る。
151名無しさんは見た!:03/06/06 20:27 ID:4hRCgKsD
ヒヨちゃんの声がドクターベントンとは気付かなかった…。
いつもの朗々とした声じゃなくて、瀕死の状態みたいな設定だったからかな。
152名無しさんは見た!:03/06/06 20:29 ID:HnSaSM3P
「要潤」ってコンパクトな名前だよな。
153名無しさんは見た!:03/06/06 20:34 ID:HBzh7SJS
二階堂要は、私の記憶が確かならば昔警備員してた。それで「いいとも」の
職場のイケメンコーナー(?)みたいのに出演したはず。

デビューめざしながら警備してたのかもね=だからビデオに出演?!
154名無しさんは見た!:03/06/06 20:45 ID:gBLecRYI
“桜庭裕一郎”が表紙の「日経エンタティメント」7月号の
P49に小さくだけど、「動物のお医者さん」載ってたYo!
(メインは、きみぺ脚本@大森美香だが)

1回ごとに3話ベースの話があるのは、
「原作を膨らませてしまうと、オリジナル感が損なわれるから、
1話毎1P〜15P位の内容でまとめています」と高橋P。
なお、ドラマは落語っぽく?してるともコメント
155名無しさんは見た!:03/06/06 21:04 ID:lpRuWacy
菱沼の後ろの影(?)が恐いとか言ってる奴って、アタマ大丈夫か?
初見じゃ仕方ないが、ビデオで見てあれがあわのだと分からないってのは、
よっぽど目が悪いか、ドラマ初めて見たか、くるくるぱー子さんかのどれかだな。
156名無しさんは見た! :03/06/06 21:15 ID:8pgTFRcU
最終兵器はハエ取り紙?
157要って:03/06/06 21:18 ID:DCpmaC+T
中国人じゃないのか?
158名無しさんは見た!:03/06/06 21:30 ID:Js8HTyPJ
>>98
警備会社勤務なんでイヤっちゅうほどそのビデオ見てるけど、別人だよ〜
一緒に出てくる女性のメイクや服装からみても撮ったのは90年代前半だと思われ。
当時の要は10歳前後よ?81年生まれらしいから。
159名無しさんは見た!:03/06/06 21:37 ID:oz4jVeAW
菅原教授が(・∀・)イイ!!
160名無しさんは見た!:03/06/06 21:37 ID:gWPnRpjM
外見の割に若いよね、要。
161名無しさんは見た!:03/06/06 21:42 ID:lvT9cEuu
>>60
遅レスですが、視聴率先週より2%うぷですか!!
 \(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ
平均視聴率も10%に復帰したみたいだし、ここ最近のドラマ的くおりてひうぷが効果を示したってことですね!
野球延長があってずれ込んだのに2%アップって事は…本来4%うぷくらいか!?

などとヽ(´ー`)ノマンセーなコメントしてたら、同じ時間のホットマンも2%うぷ。
昨日は在宅率が高かったのかな?

とりあえず、オイラも今からテレ朝オフィシャルに続編キボンヌメール送ってきます!
162名無しさんは見た!:03/06/06 21:49 ID:HnSaSM3P
>>161
逆だろ。野球中継があったからアップしたのでは。
163名無しさんは見た!:03/06/06 22:12 ID:WBD6h/Bp
続編やるなら是非、冬に。ロケが大変かもしれないけど豪雪を利用した
エピソードをしっかりやって欲しい。
やっぱり犬ぞりネタと菱沼さんネタがないと今一寂しい。漆原にも見せ場
はあるし。
164名無しさんは見た!:03/06/06 22:14 ID:lvT9cEuu
>>162
ウッ…
そ、そうか…(´・ω・`)ショボーン
”時間が遅くなれば視聴率下がる”みたいな感覚が自分の中にあったので…すみませんでした
165名無し:03/06/06 22:42 ID:V/uz7xPA
>163
テレ朝だからドラえもん出すのも簡単だろうし
166名無しさんは見た!:03/06/06 22:44 ID:8Yk7CLpx
昨日の野球延長で初めて見た人が面白いと思って
次の回も見て、最終回に向けて数字が上がれば
DVD化や2に向けても希望が見えてくるんでないかな…
というのが自分の希望。
167名無しさんは見た!:03/06/06 22:46 ID:gWPnRpjM
168名無しさんは見た!:03/06/06 22:47 ID:4mPwtsDH
昨日の神矢が勤めてた某乳酸菌飲料メーカーって原作でもあったけど
○ルピスかしら。商品も○ミールSの瓶と同じだったからちと笑えた。
169名無しさんは見た!:03/06/06 22:50 ID:8Yk7CLpx
>>167
ブラよろの方はもう確定したってメール来た…
170名無しさんは見た!:03/06/06 22:56 ID:HnSaSM3P
>>165
ああそれがあったなw
やるんであれば是非あのドラえもんはやってほしい。
ついでだが、原作で漆原がQちゃん書いてるシーンがあったよね。なんの話だっけ。
171名無しさんは見た!:03/06/06 23:14 ID:BhVZkC0L
昨日の回って佐藤監督だっけ?
佐藤監督の回のハムテルは、Sっ気が溢れてて素晴らしい。

ところで二階堂はハムテルと揃いのマグカップ用意して貰ってるのか…(w
ハムテルのが白で二階堂のが濃い灰色っぽいヤツ。
今週のヒヨの病気の回と、先週のミケの家出の回で気付いた。
でも、ただの客用かも知れん。
172名無しさんは見た!:03/06/06 23:25 ID:Oyc4jHgd
>170 たしか、
学会で発表するはずだったハムテルが、急遽ダメになったため、
いちおう共同研究者(指導者)として名前のあがっていた漆原にバトンタッチ。
あわてて発表内容を漆原に教育するが、
本人はちっともやる気がなく、Qちゃんの絵など描いたり自習自習!と叫んだり。
というやつ。
173名無しさんは見た!:03/06/06 23:27 ID:mG4uAPoa
二階堂がかなりナチュラルにハムテルの家で朝飯食べてるのもツボ(w
174名無しさんは見た!:03/06/06 23:35 ID:rOiXNz06
>171
ネズミの入った紙袋をわざと二階堂に近づけて
持っていくところとかよかったよね。
175名無しさんは見た!:03/06/06 23:37 ID:IJq0Rw6/
昨日のは大変面白かった。んでも、漆原教授の
「 Ψ
 Ψ Ψ」←勲章
が無かったのが少しだけ惜しい。

で、もし『2』をやるのなら、優先して欲しいエピソードありますか?
私、ホームズ先生と、何時見ても自信に満ち溢れている雑貨店の店主(河原さぶさんキボン)
と、菅原先生と愛犬シャーリーの長い散歩が見てみたい。
176名無しさんは見た!:03/06/06 23:38 ID:K2SYWRsA
>>170
今手許にないから確かめられないけど、学会の話かな?
タカが入院した為に、当初学会で発表する予定だったハムテルが行けなくなり、
代打で漆原教授に発表させようと高屋敷やハムテルが発表内容詰め込もうとする
んだけども、いっそ集中せずに落書きする始末っていう…。
「薬理のユリちゃん」の話で出て来た「自習!自習!」もこの話で
また出て来たような記憶が…。
違うかな。
177名無しさんは見た!:03/06/06 23:40 ID:K2SYWRsA
>>172
うわ、内容まるかぶり。
しかも自分遅っ。
178名無しさんは見た!:03/06/06 23:47 ID:HnSaSM3P
>>172,176
thx!
そうか学会の話だった。すっかり脳内から消えてた話だな…。読み返さないと。
179名無しさんは見た!:03/06/07 00:31 ID:tI0F6yyX
そうだね、その学会の話も見てみたいなぁ
漆原の暴走ぶりがいいかんじ。
そのためには”2”を切望!!
最初は「え〜 どうなんだこれは」って感想だったけど(当方原作オタ)、
回を経る度によくなってきたよ。
あと3回で終わるのは(´・ω・`)
180名無しさんは見た!:03/06/07 00:49 ID:Xt+ggq/j
二階堂の自主トレの話もキボン
(獣医さんのパートに行くと、そこの獣医さんが倒れ、奥さんが産気づくヤツ)
181名無しさんは見た!:03/06/07 01:01 ID:BiTySrhn
「阿波野」「清原」って下の名前ってなかったんでしたっけ?
なんかちょっと役者さん気の毒・・・。

平九郎ラブリー♪、チョビが毎回見る度に大きくなってきていて
うれしい!!ハムテル抱いていたけど、まだまだ、あとふた周りは
大きくなるね。(あんな風に抱けなくなるっ)
182名無しさんは見た!:03/06/07 01:03 ID:NUH/E2gf
昨日のラストシーンが好き。
ハムテルの淡々とした感じがグッ!
183名無しさんは見た!:03/06/07 01:05 ID:+RLZ5qVi
>>175
河原さぶ・・・渋すぎる。
2ちゃんねら的には「煮卵」ですな(w
184名無しさんは見た!:03/06/07 01:06 ID:rtSvQJw/
>>179
同意。
だんだん良くなってきた。
扇風機あー、とか原作にないけど、佐々木ワールドなんだよね。
これがはまる。これができてこそ映像化に意味が出る。
あと3回楽しみだなあ。「2」もね。
185名無しさんは見た!:03/06/07 01:12 ID:rtSvQJw/
>>181
原作には、阿波野、清原にファーストネームはないよ。
ほかによく出てくるキャラで苗字すら出てこない人もいるよ。
「鼻水チョーダイ」の彼女とか。
「ブドウ糖をいれてやれ」の眼鏡の彼とか。
186名無しさんは見た!:03/06/07 01:13 ID:NUH/E2gf
扇風機あー

菱沼さん、しそうだもんね。
187名無しさんは見た!:03/06/07 01:18 ID:zxgqcOv7
そういや「鼻水ちょーだい」の彼女は出てこなかったな。
188名無しさんは見た!:03/06/07 01:19 ID:3E31iUgj
原作にないことでも、納得できるし楽しめるよ
あーー、「2」渇望!!
189名無しさんは見た!:03/06/07 01:19 ID:hdeMBD4s
パート2で見たいのは、やっぱりトスカだなぁ
190名無しさんは見た!:03/06/07 01:23 ID:ppGuH/2o
西根家を映画のセットに貸す、というのが
トスカに繋がるのかと思ってたんだけれど
違ったか。
191名無しさんは見た!:03/06/07 01:23 ID:Q2Goth4H
トスカ希望ってオフィシャルページに
メールしてみよっかな。
192名無しさんは見た!:03/06/07 01:25 ID:B/A5anNZ
>>187
そうだね。原作とは季節が違うし、かえってスッキリして良かった。

ちゃんと2キボンメールしてるの、みんな?
193名無しさんは見た!:03/06/07 01:30 ID:TvPHHYha
>>192
したよー。
どうなんだろね、やっぱり沢山要望メール届いたら影響あるの?
194名無しさんは見た!:03/06/07 01:31 ID:3E31iUgj
公式からアドレス拾って、メールしたよ〜
2が無理なら、「せめて2時間SPだけでも!」って書いた。
195名無しさんは見た!:03/06/07 01:44 ID:eA+4it2J
120です。
私も公式からメールしました。
ここだけでも何人いるんでしょうかね、メールした人。
とりあえず、点呼1〜。
196名無しさんは見た!:03/06/07 02:13 ID:2frOwJir
おれもしたよん。続編キボンメール。
しっかりと初回に比べた最近のくおりてぃうぷを評論家みたいに偉そうに語ってしまいマスタ m(__)mスマン!!
でも、続編希望に関してはとても腰を低くお願いしたよん(w
197名無しさんは見た!:03/06/07 03:10 ID:hsZoXuhb
>195
スタッフもここ見てるだろうし、点呼をすると
「続編きぼんメールは2ちゃねらの組織票か」と受け止められて
あまり重要に思われないかも。

各自だまってきぼんメール出すがよろしいかと。
198名無しさんは見た!:03/06/07 03:19 ID:M7Iz4XIS
もう何度も何度もビデオ見返しています!
スタッフ…というか決定権のある偉い人にこの気持ちを伝えたい。
199名無しさんは見た!:03/06/07 03:37 ID:l3k5XsGL
わしも明日2希望メルする。DVDも買う。特典DISKきぼn。
見るたびによくなる、ってイイよ。作者もこの人に頼んでヨカタって思ってるね。
きっと。あ〜、早く見たい。。。今週分。。。くくく。。
200名無しさんは見た!:03/06/07 05:41 ID:mjOgYWNz
小ネタが効いてて、最初の頃みたいに寒くならなくてイイなー。
2本目の話で、神矢と菱沼残して部屋を出た時に
ハムテルは日本茶でも入ってるらしい湯呑茶碗を、
二階堂は肩揉み器みたいなの持ってる所とか、クスリと笑える。
201名無しさんは見た!:03/06/07 06:29 ID:ZCQKEjBr
モモンガモモちゃんの話と、鴨?の卵をかえす話と、トスカと、
菅原教授の犬のお散歩と、、、実写でも見たい話がいっぱいある〜!!
スタッフ様、、、神になって。
202名無しさんは見た!:03/06/07 06:41 ID:HiS4bFLN
>>122
オナニーと一緒にすんなや・・


しかし、もし2やるなら早めの方がよいと思う。
年単位であいちゃったりすると、いくら和久井さんでも見た目に無理が出てきたり、
いろいろね・・
203名無しさん:03/06/07 07:15 ID:eaNYXmOE
>>202
いずれにせよあのエンディングはドラマにマッチしてないってこった。
204名無しさんは見た!:03/06/07 07:30 ID:aYu/wh09
月8で復活!


















しないよな、やっぱり。
205名無しさんは見た!:03/06/07 07:33 ID:3cJFRX9l
えー、あのエンディングかなりいいと思うけど。
曲も映像もめちゃくちゃ綺麗だし、ドラマの内容には関係ないけど、
ドラマ自体がほのぼの3の線だったりするから、ギャップが楽しい。
ハム輝とチョビがすごく仲良さそうなのがわかるし。
ドラマみてほのぼのした後、エンディングできゅーんとせつなく、
しんみるする感じがとっても好きなんだけどなぁ。
そしてそのあとの予告は更にいいW
206名無しさんは見た!:03/06/07 07:54 ID:VzdaM7Hl
あのエンディングは熱しやすく覚めやすいペット乗り換え人種を
クールダウンさせる効果を狙ったものでわ?
まぁ今時ハスキーでくぅちゃん並みの人気も無いと思うけど
207名無しさんは見た!:03/06/07 09:04 ID:tnWoGyYP
>>185
鼻水チョーダイの彼女は無名キャラだったのか…
>>201
薄幸の美少女シロさんも個人的には好きなので入れてホスィ
208名無しさんは見た!:03/06/07 09:24 ID:97XDsBjn
>>175
「今年こそはと思っても、毎年だまされてしまう犬」キボン(w
209名無しさんは見た!:03/06/07 09:40 ID:+6w9Bbca
確かにエンディングと次回予告の温度差が物凄いな

本編を楽しんだ後は
   ↓
EDちょっと落ち着いてマターリ
   ↓
うおおりゃあ次回の動物のお医者さんはッ!(ゼエゼエ
210名無しさんは見た!:03/06/07 10:00 ID:SXfGYiK+
セキセイインコ預かる話を激しく見たい鳥好きの私。
うおお2キボンヌ〜
211名無しさんは見た!:03/06/07 10:17 ID:zEv7oDhC
ビデオで見返したら、「バカヤロー!ヒヨちゃんを舐めるな」のキャナメに激しくワラタ
212名無しさんは見た!:03/06/07 11:18 ID:eA+4it2J
>>197
そだね〜以前のマーシー事件(?)のように
冗談半分に扱われたら切ないもんね。
私達、本気で続編切望してるしね!
点呼スマソ。m(._.)m

エンディングは合ってると思うなぁ、個人的には。
佐々木さんの「動物のお医者さん」画集とイメージかぶる。
何となく。
持ってる人、分かってもらえるかな??
213名無しさんは見た!:03/06/07 12:00 ID:XZZum0MH
二階堂AA

|''"⌒)))ヽ
|彡((""")ヽ
||ノ ̄ | ̄/)
|ヽ ロ /ヽ  
| ヽ_|
⊂ノ

''"⌒)))ヽ
彡(( ,."")ヽ__          |
|ノ ̄ | ̄//   キ        |
ヽ ロ /./  [二] キ        |\
 ヽ_| 〈      〉       \ \
    つ キ. ╋ /===ヨ.   \ \
  /   キ   /

214名無しさんは見た!:03/06/07 12:00 ID:XZZum0MH
菱沼さんAA

 | ⌒ 、、
 |ヘヾ ヾ
 | ーヾ ゝ    
 |  ・ リノ    < 海、逝きたい…
 | ‐ ノリリ  
 | lヾ)
 |∀7 ヽ  
⊂| ̄  )

 | ⌒ 、、
 |ヘヾ ヾ
 | ーヾ ゝ    
 |  ̄ リノ    < なんでコッチ見るの〜〜?
 | ‐ ノリリ  
 | lヾ)
 |∀7 ヽ  
⊂| ̄  )
215名無しさんは見た!:03/06/07 12:00 ID:XZZum0MH
チョビAA

シヽ_ミ
ミミミミミ~~ミ   .。oO( あそんでるの? )
ミミミ(@;"~@
ミミ____●)
、_jjjj~~~~、_jjjj

216名無しさんは見た!:03/06/07 12:13 ID:2frOwJir
みなさーん、ドラマの質が良くなり、佐々木色が上手く表現できてきたのが嬉しいのは大変良くわかりますけど、未見さんの為にも、原作情報は控え気味に表現しようね…
217名無しさんは見た!:03/06/07 12:17 ID:H+eLMCiI
破壊王漆原との頂上決戦はオミットされたか……
まぁしょうがないか、漆原の凶暴さってドラマじゃ定着して無いみたい出し。
218名無しさんは見た!:03/06/07 12:19 ID:xcL1Jkvc
>>207
阿波野と国試の下品な語呂合わせを連呼して歩いてたのも
鼻水嬢だよね。名無しだが登場回数は多いのかな。
原作話しつれい。
219名無しさんは見た!:03/06/07 12:56 ID:bV1TxRdS
遅ればせながら今ビデオ見終わった。
ここのレスが絶賛ばりなのに納得!
イメージが違う!と許せなかったハムテルも板に
ついてきた感じ。
さんざ既出だけど、2キボン〜〜〜!!!
220名無しさんは見た!:03/06/07 13:07 ID:NZThP+wG
>213〜215 カワイイ(w 特に菱沼さん
221名無しさんは見た!:03/06/07 13:13 ID:cYijc1t5
>217
うん、いつか他のエピソードでドラマオリジナル決戦キボン
西根家ヒエラルキー最底辺の二階堂に(スナネズミより下)
ヒヨちゃんの凶暴さを力説されてもなあと。
222名無しさんは見た!:03/06/07 13:36 ID:bFtFbjke
>>214
おお、俺の好きなセリフのAAだ。秀樹感激!
223名無しさんは見た!:03/06/07 14:07 ID:9/6YYJsq
最低辺!? (川゚д゚)Σ
224名無しさんは見た!:03/06/07 14:20 ID:1rRBFMkZ
>>171

>佐藤監督の回のハムテルは、Sっ気が溢れてて素晴らしい。

ワロタ…でもそうかもね。
225名無しさんは見た!:03/06/07 14:45 ID:4OIpxYnv
友人が子供を連れて遊びに来ているんだけど
子供が開口一番「動物のお医者さん見せて」(w
放送は見たらしいが、また見たいんだって。
今週分は見終わって、今は先週分を見ている。
その横で友人は原作コミックスを読んでいる
(私がリビングに置いているのを勝手に読み始めた(W)
226名無しさんは見た!:03/06/07 14:45 ID:lJj5PIKX
ヒヨちゃんの声がメタルギアソリッドのスネーク役の人だと知ってなんだか嬉しい。
今度からゲームするとき、ヒヨちゃんの姿を思い浮かべてしまいそうだ。
227名無しさんは見た!:03/06/07 14:46 ID:QGVufcHY
>>190
チョビが(メール欄)に繋がるのかと思ってたんだが
228名無しさんは見た!:03/06/07 15:05 ID:0DXTawbW
>>213
これって、二階堂のAAだったんだね。
ずっと、小泉総理のAAだと思ってたよ…。
スマソ、逝ってくる。
229名無しさんは見た!:03/06/07 15:41 ID:PS/L3d1e
ウチの地方(かなり田舎)の深夜の「歌う天気予報」に動物のお医者さんが!
映像は本編の切り張り、ネズミに怯える二階堂キャナメ・ノートにデーンのミケ
暴れまくりのヒヨちゃん等・・・それにかぶるは主題歌。
はっきり言って恐ろしいほどミスマッチ(w、映像と曲が別作品みたい。
あのエンディングの映像でないと駄目だと実感しました。
230名無しさんは見た!:03/06/07 15:48 ID:xcL1Jkvc
>>229
シュールなギャグのようだ
231名無しさんは見た!:03/06/07 16:13 ID:dGlMYlAv
>>229
歌う天気予報がどんなのかが禿しく気になる。
232名無しさんは見た!:03/06/07 16:16 ID:5Rufrx1B
ttp://www.saunalahti.fi/sevilsu/gwash.html
外国のスナネズミだけど、むちゃむちゃかわいい...
233名無しさんは見た!:03/06/07 16:18 ID:AtZEEGt2
>>212
画集は持っていないけど、確かにあのエンディングは
連載中のカラー表紙の印象とかぶるね。淡い感じで。
ドラマや予告とのギャップが激しいってのも、原作みたいで良い。
原作を読んでいない人(ひょっとしたらコミックスしか知らない人も)にとっては、
あのエンディングは(゚Д゚)ハァ?かも知れないかなぁ。
234名無しさんは見た!:03/06/07 16:52 ID:/meREy8/
>>228
俺はハムテルの先輩らしき人物に見えた・・・。
235名無しさんは見た!:03/06/07 17:30 ID:1rRBFMkZ
>>232
うっわ〜〜むっちゃかわええ〜〜〜
写真とる人も上手いなあ。

やっぱり外国のねずみは風格が違うわ(菱沼さん風)
236名無しさんは見た!:03/06/07 17:45 ID:+6w9Bbca
>232
    /            l⌒l l⌒l
  /|  ヤ _____   V  V
    |               o   o   ________
                         |
  \ ヽ γ                 |     チュウ
  γ''"⌒)))ヽ  |||||            |  n_n    n_n
  ミ 彡((""")ノ              / ⌒´ω`) (゚ω゚ ̄)〜
   clノlll ̄ >)  _______ ___  /
    ヽ .固/ !| |\  .\.!|◎ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ_|  | | ]| ̄ ̄.| |[  |
   ┌(   つ/ ̄/ ./ ̄ ̄/!.| =|
   |└ ヽ |二二二」二二二二二二二]
    ̄]||__)   | ||      | ||
   / ̄\  / ||      / ||
   ◎    ◎ .[___||    .[___||
237名無しさんは見た!:03/06/07 18:12 ID:Lm0gF5o9
あはは
238名無しさんは見た!:03/06/07 18:13 ID:nANGZI0I
>>236
上手
239名無しさんは見た!:03/06/07 19:54 ID:6i+Ty1Xi
来週は精一杯の菱沼聖子の早口が見れるなワクワク
まさかカットされないと思うが
240名無しさんは見た!:03/06/07 20:00 ID:C83kgRiH
>>239
ドラマではゆっくり喋ってないからカットするんじゃないかなぁ。
241名無しさんは見た!:03/06/07 20:21 ID:W2YB/D2t
(´д`)ションナ…
242名無しさんは見た!:03/06/07 21:11 ID:oV7x2Zdp
要たんの切れっぷりに萌え。

ところで、あの仮面ライダーちっくな動きはわざとだったのだろうか。
243名無しさんは見た!:03/06/07 22:02 ID:/meREy8/
公式サイトで落としたスクリーンセーバーのチョビにうちの犬(パピヨン)
が吠えたのだが
244名無しさんは見た!:03/06/07 22:07 ID:FOUW8EKC
東京ドームシティの新しいビルの2階に、でっかいチョビがいるのはガイシュツですか?

いや、多分チョビとは違うだろうけど可愛いハスキー。どっかの店の看板になってる。
245名無しさんは見た!:03/06/07 22:13 ID:v2HYon+k
ワッショーーーーイ
246名無しさんは見た!:03/06/07 22:14 ID:QAEuj/16
真・愛の嵐より抜粋
ttp://www.tokai-tv.com/drama/arashi/
・猛=二階堂要

猛は村を出る前に懐かしいアトリエを訪れる。
そこへ猛が村を去るのを知ったひかるが猛を追いかけてくる。
 そして行かないでほしいと訴える。
 が、猛は自由に生きたいという。
 ひかるは猛と一緒に生きていくことに決め、
二人で出ていこうとするが、そこに秀子が現れる。
 猛への愛で自我を失った秀子はひかるにこれまのうらみをぶつけ、
とうとう銃を向ける。
 しかし、その弾は、ひかるをかばう猛の身を貫いてしまう。
 意識が遠のきながら猛は、いつも胸にあった海に思いをはせる。
光輝く海で永遠の愛を誓う二人。(以下略)

つーか・・・

>猛は自由に生きたいという。
ねずみごときに怯える君が何を言うかw 
 
 
247名無しさんは見た!:03/06/07 22:23 ID:t0A9Misz
すっかり「二階堂要」だな、ここの住人には(w
248名無しさんは見た!:03/06/07 22:25 ID:/iOu5PKg
録画しておいたのを見た。ホントに面白くなってきたな〜。
続編見たいよ。キャストを変えてやってみてほしい。
(和久井と要は残留でもいいな。吉沢は個人的には要らない。)
249名無しさんは見た!:03/06/07 22:28 ID:FOUW8EKC
>>248
いくら満足いかなくてもキャスト替えはいかがなものかと…
250名無しさんは見た!:03/06/07 22:30 ID:M7Iz4XIS
「二階堂要」を芸名にしてくれたらいいのに
251名無しさんは見た!:03/06/07 22:33 ID:t0A9Misz
>>248
自分は昨日のは吉沢もだいぶ良かったと思うが…
原作のような「爺さんぽい落ち着き」は無いが(童顔だし)
あれはあれでいいと思う。
252名無しさんは見た!:03/06/07 22:33 ID:QAEuj/16
愛の嵐のHP見て腹がよじれる程笑いました。
もう二枚目役やればいよ>二階堂要
253名無しさんは見た!:03/06/07 22:37 ID:Yk3u52Tp
喜怒哀楽がはっきりした役というのは演じやすい気がする。
ハムテルを演じるのは難しいと思うぞ。
吉沢ハムテルは頑張ってると思う。
254名無しさんは見た!:03/06/07 22:48 ID:0XxBelVp
パート2は激しくキボンだが全13巻の原作ネタが尽きてオリジナルが増えるのは嫌だ
255名無しさんは見た!:03/06/07 23:06 ID:/iOu5PKg
吉沢ハムは頑張ってるかもしれないけど、
見てくれの違和感を演技力で補うことが出来てないからな〜。
別に吉沢でも全然良いのだが、他の人の演ずるハムも見てみたい気がするので。
256名無しさんは見た!:03/06/07 23:11 ID:OEF6DVkE
ここ数話のストーリーが良くなって来たのは、
出演者が互いに慣れて来たせいもあるんじゃないかなーとも思うから
また別なキャストで一から始めるのは、個人的にはヤダな…
(それに2キボンヌ派だけど、実現はかなり大変そうだとは思う)
257名無しさんは見た!:03/06/07 23:29 ID:oV7x2Zdp
「いざとなったら教授の真似をするよりほかないなんて、俺は自分が情けないよ」
と叫んで号泣する要たんキボンヌ。
258名無しさんは見た!:03/06/07 23:33 ID:uLXdYsHW
 >>254
 佐々木さんに新作書き下ろしてもらう?
259 :03/06/07 23:35 ID:WIYdbSdy
見てくれの違和感って言ってもそれは原作知ってる人だけの感じ方でしょ?
知らないものにとっては吉沢=ハムテルであって他の誰でもないんだけどな。
自分が原作を知っててそれが映画化されたときも、違和感なんて感じない。
ぜんぜん別ものだと思えばいいんだからさ。違うかな?
260名無しさんは見た!:03/06/07 23:39 ID:E97kRtUR
トウキビ畑のカエル話やってくんないかなあ。
要がリアルでカエル嫌いらしいが、そこは役者根性で何とか堪えてくれ。
261名無しさんは見た!:03/06/07 23:58 ID:kJz4xu2f
>>123 
既女板では、なーんだ、思いっきり阿波野だった、ちゃんちゃん、
ということになってるみたいです。ビデオ見る限りは私にもそう思えます。
262名無しさんは見た!:03/06/08 00:21 ID:gYk16vlD
>>258
>佐々木さんに新作書き下ろしてもらう?

動物のお医者さんの場合は、
原作のストーリーそれぞれは時間軸の上で
前後関係がぎっちり詰まっているのではなく、
ちりばめて在る感じなので、書こうと思えば
実はこう言う出来事も有った、ああいうこともあったなぁ、と
回想する形とかでストーリーを挿入していくことは可能な形。
ちょっとだけ期待してしまう。まあ、淡い期待に終わりそうだけど。。
書いてくれないかなぁ。
263名無しさんは見た!:03/06/08 00:27 ID:w1d0VN6Q
自分は二階堂スペシャルならオリジナルでも桶だ(w
264名無しさんは見た!:03/06/08 00:36 ID:YKQ33dco
もう原作枯渇した?
2くらいは持つんでないかい?
265 :03/06/08 00:45 ID:0pE3PRlO
チョビて♀だったんだな。
原作は適当に読んでてドラマは見たの2回目
だったんだけど、いきなり女声でしゃべった
のでびっくりした。
266名無しさんは見た!:03/06/08 00:46 ID:BEvO0feR
>>262
自分もそう思う。というか常々そう思ってた。
例えば、以前の放送で話だけ出てきた秘書のエピソードとか、そういうのも可能だよね。
原作では深く説明されてないエピソードなんかでも10分15分くらいになら伸ばせるでしょ。
267名無しさんは見た! :03/06/08 00:48 ID:JKUIUrx8
なんでかがっくりしたな−吉沢ハム。吉沢くんが嫌いではなく
がんばってるし、彼なりのいいふいんきだしてて、ドラマだけだといい!
けど吉沢くんは漫画のハムテルに負けてるな〜。

268名無しさんは見た!:03/06/08 00:55 ID:6lKJH0TU
ネタを消化して佐々木ワールドが出ていれば、原作知らない人も
楽しめると思う。
8回は良かった。はずれはたくさんあるけど、薬理のゆりちゃんネタ
はもうすこし大切にやってほしかった。江守絡みはなんか雑になる傾向。

自習の雛形に期待するでし。
269名無しさんは見た!:03/06/08 00:59 ID:V1mAA5OF
雛形が「自習!!自習!!」と…やったらそれはそれで楽しげだ。
270名無しさんは見た!:03/06/08 01:12 ID:TQ3OQ4Sz
続編やったとしてもハムテルは吉沢のままがいいな。
原作ハムのようなジジくさい雰囲気はないが、あの童顔でたまーに
二階堂に対して氷のような冷たい目をしたり、二階堂をいじめた後に
満足気にニヤリと笑うSっぽい笑顔にハマってきた。

放送前までは見た目から妻夫木がいいと思ってたが、今は吉沢派。
サヨや清原も役者はあのままで、もちっと原作にキャラを近ずけて
くれればいいや。
271名無しさんは見た!:03/06/08 01:27 ID:pUhirGna
ドラマが始まる前はヒヨちゃんやオオニシキ号などの動物たちに
いじめられる二階堂が見たかったけど、
今はハムテルに冷たくされる二階堂が楽しみになっている。
272名無し:03/06/08 01:28 ID:oc7YY6jl
ヒヨちゃんがドドドツとハムテルに突進するシーンは 原作どおり
「ハムテル〜」とフラリとくる二階堂にうけた・・ 二階堂アンとか スコシとか
モモンガとかでてほしい動物キャラがたくさん有る
273名無しさんは見た!:03/06/08 01:29 ID:V1mAA5OF
それでもハムテルんちにご飯食べに行っている。
ハムテルに食費払え、二階堂。
274名無しさんは見た!:03/06/08 01:35 ID:VKNjoNTy
もし2をやるとしたら、オペラのエキストラの話やってほしいな。
1をやった局じゃないと2は絶対ダメなのかな。
テレ朝以外で作ったらどんな雰囲気に仕上がるのだろう、と空想。
275名無しさんは見た!:03/06/08 01:35 ID:KCNXWCFc
俺は原作厨だけど、見てくれの違和感は気にならない。
吉沢ハムテル最初から違和感なかったし。
原作に縛られすぎたのが序盤の不振の原因って気もするしね。
276_:03/06/08 01:40 ID:xWmaM+Q0
2を望むよりもさきに、ビデオ化するよう要望しないと。
視聴率10%前後の数字では微妙〜
277名無しさんは見た!:03/06/08 01:40 ID:V1mAA5OF
>274
日テレ−ロ○ナンテ
278名無しさんは見た!:03/06/08 01:57 ID:74yeSVMR
>>229
亀レスだが、福岡県人ハケーン。
279名無しさんは見た!:03/06/08 02:12 ID:bT5i9sb/
>>229
俺もみた。あのミスマッチは笑ったよ、夜中だったのだが・・・。
280名無しさんは見た!:03/06/08 02:32 ID:/HT2Dq6x
http://matrix.yahoo.co.jp/
の「日本芸能人の来場風景」にキャナメが出てくるんだけど
衣装が・・・ すごいっす(柄ものじゃないけど)

キャナメって素で二階堂みたいなセンスの人なのかなあ。
だといいなと思ってしまっている。
281名無しさんは見た!:03/06/08 02:45 ID:NMuP7u43
>>280
せっかくURL教えてくれたけど、、、
どこを見ればいいか分からん罠
日本芸能人の来場風景」ってないぞ
282名無しさんは見た!:03/06/08 02:48 ID:VUDd9P+R
283名無しさんは見た!:03/06/08 02:49 ID:VUDd9P+R
284名無しさんは見た!:03/06/08 03:17 ID:YFZFnvLa
>280
キャナメ、素で二階堂を凌ぐほどのセンスの持ち主ですが何か?

アギトの頃から「私服、なんとかすれ!」って言われてたよ。
私はそれが愛しかったけどね(w
285名無しさんは見た!:03/06/08 03:18 ID:n9u3Zz7K
見た!
キャナメ〜(ハァト!!!
286名無しさんは見た!:03/06/08 03:32 ID:IBin3OB6
>280
胸が・・・あれで毛だらけだったらと思うと。。。
でもすごい個性やね〜。
287名無しさんは見た!:03/06/08 03:50 ID:teW1iKNG
動画ありがとう。似合ってるけどなんかスゴイね〜!
他の芸能人は誰かわからん人が多かった。
大変だねーファッションチェックされるんだろうな。
288名無しさんは見た!:03/06/08 04:09 ID:slBTrhpA
吉沢ハムはちょっと上向き加減にあらぬ方向見てぼーっとした口調で喋ってるのが違和感ある。
原作ハムは常に沈着冷静なだけでぬーぼーとしたキャラでは無いように思うし。
289名無しさんは見た!:03/06/08 04:12 ID:yMpL4aV7
>アギトの頃から「私服、なんとかすれ!」って言われてたよ。
>私はそれが愛しかったけどね(w

結局G3が一番似合ってるのはどうだろう・・・
みたいな言われかたしてた。

アギト見てない人への参考資料
http://www.toei.co.jp/tv/agito/movie2/cast-main.html#makoto
290名無しさんは見た!:03/06/08 04:20 ID:g/gEB4gB
吉沢ハムテル激しく好き。
吉沢嫌いだったのに、これで一気に好きになった
彼の演技になんと言うか、原作への愛やリスペクトを一番感じる
291名無しさんは見た!:03/06/08 07:25 ID:/XAt6I3h
>吉沢ハムはちょっと上向き加減にあらぬ方向見て
>ぼーっとした口調で喋ってるのが違和感ある。

先週までそう思ってたけど>>270の言う通り
>あの童顔でたまーに
>二階堂に対して氷のような冷たい目をしたり、二階堂をいじめた後に
>の満足気にニヤリと笑うSっぽい笑顔にハマってきた。
って感じ。

キャナメの私服はオフィシャルの日記でも見れたよな…二階堂ぽかった(w
292名無しさんは見た!:03/06/08 08:01 ID:ydxM/Ig8
DVD出たら絶対買うよー。超おもしろい。
293名無しさんは見た!:03/06/08 10:54 ID:pUhirGna
>>289
見てみた。
一瞬、キャナメ王子様服?と思った。
それより「真魚」という役の子の顔が本当に魚みたいだ。
294名無しさんは見た!:03/06/08 10:55 ID:M62kLNkF
>>275
そうだね、序盤は原作に縛られすぎてて、再現ドラマのようになってしまってたね。
オリジナルを盛り込みつつ、原作世界を壊してない今の流れは
ドラマとしての面白さが出てきてて、すごくいい感じだ。
295名無しさんは見た!:03/06/08 11:43 ID:uUDcZz6A
あの、ドラマに釣られて原作買ってきたクチです。
菱沼さんのライバルの綾小路さんが登場するのって
原作百話以上?の初めの方の話ですか?
そうだったら今から読んで、追いついとこうかなと思うのですが。
296名無しさんは見た!:03/06/08 11:55 ID:KCNXWCFc
>>295
35話です。文庫版だったら3巻の初めのほうです。
297名無しさんは見た!:03/06/08 12:15 ID:a+QiQdU0
>294
ワシもそう思う。
だんだんのってきたのにあと3回で終わり・・・。
冬編をきぼん!
298名無しさんは見た!:03/06/08 12:53 ID:U6T0bHU0
あの微妙な私服を見てキャナメのヲタになりそうだ。
299名無しさんは見た!:03/06/08 13:01 ID:uUDcZz6A
>>296
ありがとう。3巻くらいまでだったら木曜までに余裕で追いついて
原作厨の仲間入りできるぞーw?
300名無しさんは見た!:03/06/08 13:48 ID:bSBwnrZ0
動物のお医者さんなんだから北海道ロケやれよテロ朝
SP特番やらんかったらアークヒルズでティッシュ配りするぞゴルァ
301名無しさんは見た!:03/06/08 13:51 ID:SuYFep7T
六本木ヒルズにもう移転したんじゃなかったっけ
302名無しさんは見た!:03/06/08 14:11 ID:PYJS8Flk
>>274
「トスカ」のはなしは貧乏劇団が舞台だから今の局で良い。

思いっきりチープに仕上げてくれ!テロ麻!!
303名無しさんは見た!:03/06/08 14:19 ID:Fls2DVNX
>302
テレ朝には悪いが、ちょっとワラタ。
304名無しさんは見た!:03/06/08 14:29 ID:4h5esc18
野球中継延長と中途半端な開始時間をどうにかしてくれぇ〜
6月5日分を見逃した皆さん!、テレビ朝日に再放送の要求をしよう!
305名無しさんは見た!:03/06/08 14:40 ID:Fls2DVNX
>>300
私も雪原を駆けるチョビが見たい。エンディングみたいにただ駆けるだけで絵になりそう。
雪原では光が強烈なので、二階堂のシャツがなおさら目立ちそう&菱沼さん映えて見えそう。
たとえ埋まっても、リボンが白以外だったらきっと発見してくれます。
306名無しさんは見た!:03/06/08 14:46 ID:paiMoYjv
愛の嵐にでてた思春期のヒカルってでてますよね?
あとフミヒコもでましたよね?
ガイシュツだと思うけど。
307名無しさんは見た!:03/06/08 14:56 ID:laf7//Zj
このスレで人気のある「トスカ」だけど、あのは無しは失敗作だと思ふ
308307を訂正:03/06/08 14:57 ID:laf7//Zj
あのは無し×→あのハナシ
309名無しさんは見た!:03/06/08 15:06 ID:FdZXText
トスカってラピュタの悪役かな〜と思ってたらムスカだった
310名無しさんは見た!:03/06/08 15:14 ID:ZaCLYVuZ
トスカ話は個人的には好きなんだが、人物メインで動物が絡まないからそこが難しいかと。
「貧乏がいけないのよ〜〜〜」とつぶやく菱沼さん好きだ。
311名無しさんは見た!:03/06/08 15:31 ID:gJ8G42XU
佐々木さんは自分で話考えた方が好きだ。
おたんこナースより動物の方が面白いし。
312名無しさんは見た!:03/06/08 15:37 ID:jNDDVzsK
>>306
えーー、もしかしてあわの?が愛の嵐の思春期ひかるちゃん?
それだったらびっくり。
ふみひこさんは誰??
313名無しさんは見た!:03/06/08 15:41 ID:fDT4HdCE
えっ! 阿波野って思春期ひかるなのか!
うっそーむちゃくちゃ可愛くて好きだったんだよー!
314名無しさんは見た!:03/06/08 15:56 ID:cwP+HTdE
今見てきたけど藤原ひとみって書いてあったよ
315名無しさんは見た!:03/06/08 16:01 ID:HOKHxszh
>309 ウケたー。
316名無しさんは見た!:03/06/08 16:03 ID:SBo+xLgW
動物のお医者さん冬編とかSPってどうやったら実現できるのかな?
テレ朝にメルすればいい?
2ちゃんねら全員できぼんぬメールすれば動いてくれるかな???
317名無しさんは見た!:03/06/08 16:07 ID:BEvO0feR
>>316
とりあえずメールすべし!
でも2ちゃんねら全員でとかいう妙な団結は逆に怪しまれるかも。

ヒヨちゃんの話で、庭でおばあさんとハムが暗い気持ちになってるシーンあるよね。夕日アップが出る前のシーン。
深刻なシーンなのにチョビが軽やかにスキップして通り過ぎていってワロタ。
318名無しさんは見た!:03/06/08 16:09 ID:fDT4HdCE
違うじゃん!
愛の嵐は藤原ひとみだ。あーびっくり。
319名無しさんは見た!:03/06/08 16:47 ID:HHqpg2HM
2ってゆーか冬編みたいなのキボン
320名無しさんは見た!:03/06/08 17:03 ID:95WwN8lm
>>299
ドラマはコミックスの掲載順じゃないし、違う話のネタを
もってきていたりするので、3巻だけでは原作厨には
なれないかも・・・(^^;


321名無しさんは見た!:03/06/08 17:20 ID:bsLN+LJ+
数時間あれば全話読めると思うんだけど。
322名無しさんは見た!:03/06/08 17:22 ID:/tTQDOx5
動物のお医者さん冬物語スペシャルきぼん
323名無しさんは見た! :03/06/08 17:44 ID:V93raQYi
>>292
噂では、同じテレ朝でもOLゼニ道はDVD化決まったらしいけど。
・・・・・・・・・・・・オスカーの威力でつかw
324名無しさんは見た!:03/06/08 17:57 ID:Dsjn/JVO
>>44
激しく遅レスだが、週末になってやっと録画してた第8回を見たら
まったく同じタイマー設定で同じとこで切れてますた・゚・(ノД`)・゚・
今まで全部DVDに録画して保護までかけてきたのに・・
たったこの1回の失敗で、今までの録画が全部無駄になりますた

ちくしょう、変な野球延長の仕方すんじゃねえよテレ朝ーー!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!
325名無しさんは見た!:03/06/08 18:03 ID:ajmEbCUf
私はこのスレチェックしてたおかげで「延長もありうるから気をつけろ」って情報を知った。
その時間にPCの前にいて自分で録画したよ。
ここ見てなければきっと私も・・・
326名無しさんは見た!:03/06/08 18:24 ID:gc0O3fKa
昨日撮ってたビデオを一通り見なおしました。
やっぱり初回の数回は見ててきついものがあるけど、ハムの両親が出てくる回あたりから格段に良くなるねえ。
この出来なら原作オタの人も”キャラが違う”くらいしか文句言わないだろう。

でも、原作オタの人にあえて言いたい。
オレも10年来の原作ファンだが、おまいらあら探しする暇あるならもっと応援しる!
テレ朝に感想メールでも出せ!! みんなが応援した結果が今の出来をもたらしたのじゃあ!!
オレは、2が見たいのでテレ朝にメールを出したぞ!!賛否両論取り混ぜながら!!


聞いてない? ごめんね、吠えたくなったモンで…
327名無しさんは見た!:03/06/08 18:28 ID:8LvozWhp
吉沢悠の入浴シーンが無いのが不満
328名無しさんは見た!:03/06/08 18:51 ID:SnkTeSf7
 ,、:'":::::::::::::::::``:...、    
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・必死でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        >>326って・・
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |         
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'
329名無しさんは見た!:03/06/08 18:54 ID:1fdLuv67
そんな、ハムテルにしずかちゃん的サービスシーンを期待されても・・・
330名無しさんは見た!:03/06/08 19:00 ID:MZhKmebK
オリジナル書き下ろし、スペシャル2003冬希望。
金がいくら有っても足りない?ロケってだいたいどのくらい金がかかる物なのだろう。
331名無しさんは見た!:03/06/08 19:04 ID:2CNmb3f/
原作にはチョビの入浴シーンならあったが・・・
332名無しさんは見た!:03/06/08 19:11 ID:m4RJbYBN
そんな、ハムテルに由美かおる的サービスシーンを期待されても・・・
333.:03/06/08 19:36 ID:BFs8nEEG
ビデオに撮ってあったのを今見たのよ


プロ野球のバカアアァァァ!!!!
334名無しさんは見た!:03/06/08 20:06 ID:tM8AfLAR
>>327
江守徹ので我慢しとけ。
335名無しさんは見た!:03/06/08 20:29 ID:W1mmBRB9
そういえばここで出てたサントラ、誰か買ったの?
336名無しさんは見た!:03/06/08 20:46 ID:laf7//Zj
冬編ならば犬ぞりが見たい、と、いうよりもシーザーとジャックが激しく見たい。
特に「もっとなでれ」と「よ、チョビ」が見たい。
337名無しさんは見た!:03/06/08 20:48 ID:slBTrhpA
「俺はやるぜ!俺はやるぜ!俺はやるぜ!」
338名無しさんは見た!:03/06/08 20:58 ID:MZhKmebK
原作文庫本8巻セットが在ると書店のポップに書いてあるが、本以外に何が付いてくるの?
けっこう今回のドラマ化で売れただろな。
339名無しさんは見た!:03/06/08 21:11 ID:tM8AfLAR
全8巻の文庫版だと「Making of 動物のお医者さん」はどうやって入るんだ?
もともと全12巻の単行本なわけだから12個あるわけだが。
かなり前にここのスレで文庫版にも「Making~」が入ってると聴いたから気になってた。
340名無しさんは見た!:03/06/08 21:13 ID:SuYFep7T
総集編の「月刊 動物のお医者さん」にはMakingが入ってないね。そういえば。これは全4巻
341名無しさんは見た!:03/06/08 21:26 ID:vcyy11of
>>324

私もまったく同じです。もう立ち直れません。

どうすればいいんだろう・・・



342名無しさんは見た!:03/06/08 21:28 ID:2CNmb3f/
>>339
各巻末に1、2話ずつ入っておりますよ。
343名無しさんは見た!:03/06/08 21:31 ID:MZhKmebK
>>339
第2巻の末尾には2、3と二つ入るなどしていますが、
後ろの方の巻までで全部入っているかどうかは確認していません。
特にMaking#9がどこに在るか未確認。
344343:03/06/08 21:36 ID:MZhKmebK
すいません。↑#9も確認。全部在るみたいです。
345名無しさんは見た!:03/06/08 22:19 ID:tM8AfLAR
ああナルホド、そんなふうになってるんですね。thxです。
Makingは結構面白いので好き。おたんこナースのやつも面白かった。

>>340
入ってませんね。代わりに「可愛いペット」とかのどうでもいい特集がw
でもオリジナルサイズで読めるのは嬉しい&保管が楽という理由で欠かさず買っております。
346名無しさんは見た!:03/06/08 22:51 ID:CJJhzusI
このドラマ、最初見た時は何だかな〜って思って見てたんだけど、
いつの間にかどんどんハマっちゃって、今じゃあホントに毎週楽しみ!
もーチョビがかわいくて・・・。

原作のカンガルーワールドの話が大好きなんだけど、やってくれないかな〜
347名無しさんは見た!:03/06/08 22:58 ID:u7lDkzjn
>338

文庫のセットはカラーイラスト入りのハコに入っていたような…
ちょっとうろ覚え。
348名無しさんは見た!:03/06/08 23:01 ID:tM8AfLAR
>>346
中川が居ないからなあ…。
前回の「ホネ」では中川の代役を清原が努めていたから、やるとしたら清原になるのか?
34936分の繰り下げ・・・:03/06/08 23:34 ID:vcyy11of
既出とは思いますが、「動物のお医者さん」のDVD化を希望する人はこちらへ

「発売されたらお知らせ」
     ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000093OOW/qid%3D1055039243/250-0279322-3708213

350名無しさんは見た!:03/06/08 23:49 ID:Dzx4pDXe
ニフティのFステージにある、ドラマ批評だが
これってどうよ?

http://forum.nifty.com/ftheater/fstage/weekly/nobira/index.htm
351名無しさんは見た!:03/06/09 00:03 ID:ydMLF9wZ
>>350
エクアドルさんはなー。と思いました。
4本が四つという部落差別用語を想像させるので、
同和団体から糾弾がくるというのは伝説です。

あとヘブンの読みが浅い。肯定的に描いているんじゃなくて、
そういう日常の不条理を、しかたないなぁとおもいつつ
笑っているだけじゃん。それを倫理の問題に結びつけて、
いるのはいただけませんし、
対話相手ののびさんが「悲しいかなリアリティーがあるような気がしてしまう
自分に気が付き、ハッとしました。」とお追従をいっているのには
なにをかいわんや。
リアリティがあるじゃん。現実ってそういう小さな理不尽に
満ちあふれているじゃん。
それとも、明るく楽しい理想的な世界を、ドラマやマンガに
求めているのでしょうか。嗚呼。
352名無しさんは見た!:03/06/09 00:27 ID:RreQA+7r
主題歌の着メロをダウンロードしてしまいましたw
賛否両論あるけど好き。ドラマが進んで来るにつれて自分の中で
チョビが行方不明になって帰ってくるシーン=この歌になって
エンディングの度にうるうるしてしまう。
朝陽の中で微笑んで――って、もしスタッフがこのイメージで
選んだんなら凄いなー。

353名無しさんは見た!:03/06/09 00:39 ID:QuUg9sV2
自分は幕間の曲をダウンロードしたよ…
(あの♪チャラランランランランランランララランララランランランラン♪ってやつ)
明るくって好き。
354名無しさんは見た!:03/06/09 00:41 ID:k7b75rqS
あの主題歌だけど、荒井由実が歌ってるオリジナルバージョンを知ってる
人って少なくなってきてるんだろうな〜。あ、歳がバレる。(w
355名無しさんは見た!:03/06/09 01:21 ID:66uYLM9s
オレもおっさんだけど荒井由美の曲なんてあまり知らん
代表的な卒業写真と中央フリーウェイくらいだ
356名無しさんは見た!:03/06/09 01:23 ID:QJAijlbV
若くても、「卒業写真」は教科書に載ってるから知らない人はいないよね。
357名無しさんは見た!:03/06/09 01:33 ID:UsG/4FE1
>327
あまりの不意打ちに、禿ワラタ…
358名無しさんは見た!:03/06/09 01:58 ID:+onpCdAE
いかった〜。。全部入ってたよ〜。ギリギリ。。でもでも自分も1話目から
撮ってたのに。。全部入りきらんくなってきた。。くそ〜。
DVD買ってやる〜。はっ!まさかテロ麻、それが狙いじゃなかろうな。。
359名無しさんは見た!:03/06/09 02:05 ID:KBFDBNK3
木曜はテレ朝恨みデーですよ。
36分という延長マジック。それに加えて探偵ナイトスクープいきなり休止。
モウイヤ(;´Д`)
360名無しさんは見た!:03/06/09 02:06 ID:+onpCdAE
今回のすんごく面白かった。漆原教授が真面目なこと言ってて、おっ、と
思ったが。。できればヒヨちゃんと漆原教授との戦いを見たかった。。
少し治ってきてます、って欲しかったな。神谷と菱沼さんのCMもいかった。
それから「昨日言え!」のあとのハムテルの顔がグー!菅原教授も。。。
サヨちゃん、教授を追い詰めてる。。片付くんですけど。。イイ。。
361名無しさんは見た!:03/06/09 06:54 ID:Q0bfpMRA
>>350
Dr.エクアドル氏は頭が堅い人だなーとオモタ。
362名無しさんは見た!:03/06/09 07:59 ID:MmCxwBoK
ここでもそれぼんやり指摘してた人がいたけど、
自分もみんなも全然意味が分からないゆうてたし、「大多数」て
ことはないだろうよ。
363名無しさんは見た!:03/06/09 08:01 ID:MmCxwBoK
「それとも四は死に通じる」がカットされたからまずかったのだろうか?
でも批判とまではいってないので気にすることないんじゃない。
364名無しさんは見た!:03/06/09 08:47 ID:PVnQtw3W
カンチガイ批判は、ここにバンバン晒してやればいいナリよ。
365名無しさんは見た!:03/06/09 09:17 ID:gk/+V1fc
>>351
伝説というけれど...
>4本が四つという部落差別用語を想像させるので、
いや、「4本指」がそのものずばり「被差別部落」を指す地方があるのです。
「ちょーりっぽ」とかの用語を使う地方なんですが。
で、相当に糾弾されたとか、抗議がくるといった事実もあったのです。
というわけで伝説ではないのです。
(朝日文庫「現代の被差別部落」などを参照)

今回、無邪気に使ってたのは、時代の流れというものだと思います。

スレ違いさげ。
366名無しさんは見た!:03/06/09 09:26 ID:ydMLF9wZ
>>365
よつというのが被差別部落を指すことは知っていますよ。
よつという言葉を差別的意図があって使用したり、
指四本出して、隠語として被差別部落や被差別部落民を
示したときは、そら糾弾に来ることもあるでしょう。今でも。

ですが、よつという言葉を、差別的意図があって使っている場合じゃなくて、
指を四本、全然別の意味で出したときまで解同が
糾弾に来るというのは、マスコミの側の過剰反応で
事実ではない、といっているのです。
わたしは出版社勤務だったから、そこらへんの
マスコミの状況は良く存じております。
367名無しさんは見た!:03/06/09 09:30 ID:zGbcNozy
ごめんなさい。原作大好きなのもので
ビデオ撮っても今まで見てませんでした。
今やっと見終わりました。

続きが見たいです。
野球で見れて無い部分が異様にみたいです。
DVDでもう一回みたいです。
あーーーーっっ自分はバカだぁ〜。
368名無しさんは見た!:03/06/09 09:40 ID:PVnQtw3W
>>351
小夜ちゃんの話も不思議だ。
ウザイのに何もいえなくて生ぬるいって。
オチまで見てないのかな?
小夜ちゃんより上手の漆原先生が出てきて、へこまされる(?)
のが笑いなのに。ちゃんとカタルシスあるよ。
369名無しさんは見た!:03/06/09 10:23 ID:gk/+V1fc
>>366
>全然別の意味で出したときまで解同が糾弾に来るというのは
あのー、私は解放同盟とは書いてないですけど(^^;
被差別関係には、かなりの数の解放同盟以外の団体があって、
それらの団体が実際に抗議に来るですよ。
毅然とした態度で追い返せばいいんですけど、面倒は避けた方
が早いですからね。
(エセメルヘンなんて、ほんとに...)
以上、現役の現場からして、伝説ではないのを了解していただ
きたいと。
特に、活字屋さんと違って、電波屋さんは金持ってると思われ
てますからね。
370名無しさんは見た!:03/06/09 10:33 ID:TuS+ZVWi
今更ながらヒヨちゃんカコイイ!と思いますた。
やっとドラマならではのテンポが出てきたのにもう終わりとは残念でつね。
371名無しさんは見た!:03/06/09 10:49 ID:PVnQtw3W
動物のお医者さん2の次は、佐々木倫子アワーキボンヌ。
はっきりいって動物が、一番ドラマ化難しかったと思う。
忘却シリーズとかどうだろ?
372名無しさんは見た!:03/06/09 13:00 ID:+yJWJOkr
皆さん同様「2」熱烈希望中!!
しかし二階堂要が続投するだろうか?という不安が。
私も二階堂要にはまり俄か要オタになった一人なので出て欲しいけど、
あまりのはまり役だからこそ、イメージが固まらない様に「2」のオファーがあっても
出演しない可能性もあるのではないかと心配しています。
だけど、キャナメ以外の二階堂はもう思い浮かばないよぉ。
373名無しさんは見た!:03/06/09 13:06 ID:LYK2rH3o
要の二階堂役いいよね、おもしろい。
吉沢もいいけど。原作知らないんで先入観ない人です。
374名無しさんは見た!:03/06/09 13:17 ID:PVnQtw3W
>>372
そうだねー。今何に出てても「あ、二階堂」って言っちゃうもんね。
375名無しさんは見た!:03/06/09 13:34 ID:IM7yCtny
昨日夜原作本を読み終わったけど、これで最終回という感じがあまりしませんね。
犯人が逮捕されるとか、主人公が海外留学に旅立つとかいうこれで終わりです感を
を抑えてあるのかな。
ということは、逆にいくらでもあとからわき道に入ったストーリーや
後日談・続編を書き足せるわけで、
続編とかTVオリジナルとかを期待してしまいますね。
376名無しさんは見た!:03/06/09 13:39 ID:3qRL2G16
二階堂が仮面ライダーに出てた話を娘にすると、
「ええええええ?鼠もやっつけられないのに?」と不思議そうにしていましたwww

これってうまいってことだよねえ、やっぱり
377名無しさんは見た!:03/06/09 13:41 ID:+yJWJOkr
>>372&>>374
みんな、キャナメを褒めすぎ。
彼のこのままの演技力では二階堂を超えられずそのうち消えるよ。



378名無しさんは見た!:03/06/09 13:42 ID:H9DtDZt3
>>372
今さら「GOOD LUCK」で整備服着てる要潤見ても、
「何か違う」って思う1人ですw

http://www.tbs.co.jp/goodluck/diary01.html
微妙ですよねぇ。確かに二階堂のイメージがこびり付くと、
違う役柄のオファーがなかなか行き難くなるかもしれない。
事務所に取っては、長い目で見るとマイナスだと思う。
でも、若手俳優の熾烈な生き残り競争を思うと、何か一つで
も他のライバルにはできない事は武器(少なくとも他のライ
ダー系は無理そ)。うまくライダー系の2枚目路線と二階堂
の3枚目路線が“共存”できればいい、と思う。
379名無しさんは見た!:03/06/09 13:43 ID:seU+DdQC
好きな作品こそ、続編は個人的にやめてほしかったり。
Angel Heartの悪夢を思い出すよ…
380379:03/06/09 13:45 ID:k+3I9686
あ、漫画の方の事です<続編
381372です。:03/06/09 13:48 ID:+yJWJOkr
377はアンチ要の妹が私をからかってうちました。
同じPCで打つとIDが同一になる事を知らなかった様です。
姉妹のいたずらごっこにここを使ってしまいすみません。
けっして煽りではありません。

382名無しさんは見た!:03/06/09 13:48 ID:PVnQtw3W
>>377
演技力云々は分からないけど、はまり具合がね。。
372なんかもろ377と同じこと言ってると思うよ。
383名無しさんは見た!:03/06/09 13:56 ID:OYMIh53v
>>381
姉妹だと数字を全角で打つ癖や
文末に改行する癖まで似るんだね( ´,_ゝ`)プッ
384名無しさんは見た!:03/06/09 13:58 ID:PVnQtw3W
>>383
大した煽りじゃないしいいじゃん。
385名無しさんは見た!:03/06/09 13:59 ID:rxScf7K1
あまりにもハマりすぎると
その後ずっとそのイメージで固定されてしまうからなあ。
天本英世氏もずっと「死神博士」言われてたし。(古いネタですまん)
386名無しさんは見た!:03/06/09 14:11 ID:7oWgqOdd
381はジサクジエンのフォローの失敗例
387名無しさんは見た!:03/06/09 14:12 ID:PVnQtw3W
織田みたいに、どんどん前のキャラを越えるごとに成長していければいいね。
388名無しさんは見た!:03/06/09 14:15 ID:PVnQtw3W
>>386
でも言えてる部分もある。
はまりすぎの役も、役者さんにとっては良し悪しだね。
389名無しさんは見た!:03/06/09 14:46 ID:AbfUd1Mx
キャナメ二階堂大好きだけど、「はまりすぎ」はそんなに心配しなくてもいいと思う。
そんな高視聴率番組ではないもの(w
なんかチームワークよさげだから、キャストかえずに2が見たい。
(シーザーやジャック、妖精のようなホームズ先生が見たい)
390名無しさんは見た!:03/06/09 14:49 ID:np8Qvgvf
しっかしどうせジエンするならもっとひどいこと家ば?( ´,_ゝ`)
しかもドラマ見てなくても出来そうなツッコミときた
391名無しさんは見た!:03/06/09 14:58 ID:lXzDTFdx
>379
別に動物〜は2やっても二階堂が死ぬわけじゃないから心配するなW


392名無しさんは見た!:03/06/09 16:01 ID:HtZMAKGg
>>389
小夜ちゃんだけは代えてほしいぞ。
393名無しさんは見た!:03/06/09 16:22 ID:ZsxNEGGQ
>>392
小夜ちゃんもだんだん役をつかんできてると思うんだけど・・・まだダメかな?

あと、出演者の一人だけをずっと誉めつづけるとアンチや煽りが湧きやすいよ。
少女漫画板から来て、ドラマ板の空気に慣れてない人は
若手人気俳優スレかジャニスレあたりをロムってみてください。
394名無しさんは見た!:03/06/09 17:04 ID:PBeIXYty
>>393
要ヲタも正直なところ、かなり困惑しております。
マンセーなら芸能人板でどーぞ。
395名無しさんは見た!:03/06/09 17:14 ID:HtZMAKGg
>>393
役つかみというよりも...
獣医学部の学生という設定からすると、あのケバサは変なんだよなあ。
とりあえず、シャギーっぽい髪を原作みたいにおとなしくして、つい
でに髪の色も派手目はやめて、服装をそれなりにしないと。
外見から違和感ありまくり。
私生活乱れまくりみたいな格好で、片付け魔と言われても、説得力な
いんだよう。
つか、外見をそれなりに変えたらいいと思うんだけど。
なんつーか、それなりの学校の獣医学部の学生というイメージを壊し
てほしくない、とゆーか。
396名無しさんは見た!:03/06/09 17:25 ID:Dmz9g+s6
>>395
禿同。
最近は「慣れてきた」けど、でも今も見ながら脳内でムリヤリ
「これは小夜ちゃん、アケミじゃないの」と呟いている自分がいる。
397名無しさんは見た!:03/06/09 17:25 ID:tSqVJYeW
>>393
その指摘は正しい
しかし動物でのお笑い担当の二階堂、菱沼はなかなか良い仕事している
のでマンセーしたくなる気持ちも分からないでもない
このスレの人達は生暖かい目で見守る余裕でいれば良いのでは
398名無しさんは見た!:03/06/09 18:20 ID:9kQ1U2/t
>>396
「私は小夜。 ピューラックスをかぶったの」
399名無しさんは見た!:03/06/09 20:09 ID:2zYw7NFd
このドラマに高屋敷先生ってでてます?
一応ほとんどの回は見てるけど、それとわかる役としては出てきてないような。けっこう彼好きなので残念です。
子どもに泣かれるとこが見たかった。
400名無しさんは見た!:03/06/09 20:11 ID:U+jwXMnl
>>396
小夜ちゃんとアケミが逆でしょ(w 

小夜ちゃんはアレでもいいんじゃないかと思えてきた。
ドラマ的な‘彩り’ってことで。
マンガの白黒の世界だと白衣に黒髪ばかりでも妙じゃないけど
実写だと地味すぎない?
今現在のドラマ世界の学生なら一人や二人はああいうのいなきゃおかしいよ。
学生の話です、の記号としての価値はあると思うんだけどな。
401名無しさんは見た!:03/06/09 20:13 ID:Dmz9g+s6
>>400
よく読め。脳内でムリヤリ「これは小夜ちゃん」と
思い込もうとする痛々しい努力だろ。
402名無しさんは見た!:03/06/09 20:18 ID:yS51hkYc
雛形あきこでなく、戸田菜穂でもよかった。
フジのショムニを思い出した、、、。
403名無しさんは見た!:03/06/09 20:26 ID:EYVxjx56
漏れは特に雛形で異論は無いけど
むしろ蛍原のほうが違和感がある、最近出てないが。
ゲストキャラはチューヤンとふかわが記憶に新しく適役だった
404名無しさんは見た!:03/06/09 20:51 ID:HxYb+E4F
戸田菜穂は流石に・・・実年齢より年上に見えるし
405名無しさんは見た!:03/06/09 20:59 ID:sV7ErUH7
♪あ〜さひぃの〜のな〜かでぇ〜微〜笑んでぇぇ♪

6位かあ。

すごかね。
406師匠:03/06/09 21:07 ID:7ZPMPS3I
加賀美小夜タソ叩いてる女は
どうせブサイクアニヲタばっかなんだろうな。
小夜タソがあまりに美人なもんだからって
そうひがむなよ。みっともないぞw
407名無しさんは見た!:03/06/09 21:16 ID:yxGR82fY
俺はやったぜ
408名無しさんは見た!:03/06/09 21:31 ID:vsAziL1t
小夜ちゃんの服は本当にありえない。スタッフは公立理系キャンパスに
1度取材に来てほしい。おしゃれできるのは1年生のうちだけだって。
409名無しさんは見た!:03/06/09 21:31 ID:EYVxjx56
>>405
マジ?日テレのおじゃマンボウのドラマ主題歌ランキングに出れるね
>>407
なにをやったの?パート2の要望メールでも送ったのかな
410名無しさんは見た!:03/06/09 22:03 ID:lRCF+iue
しまった。肝心なこと言うの忘れてた。
ヒヨちゃん声イイ!!その他大勢のスナネズミたちよ、キミたちの声は誰が
やってるのだえ?やはりその他大勢なのかね?
411名無しさんは見た!:03/06/09 22:10 ID:q2c3Ftzu
>>410
スタッフロールでは声優さんは

柊 瑠美 大塚明夫
筈見 純 園崎 未恵

になってた。順番に
(チョビ)  (ヒヨちゃん)
(?)      (?) 
となるから、ハズミさんとソノザキさんがスナネズミなんだろうけど…
もっといたよねえ??? スタッフ? 出演者達??
412名無しさんは見た!:03/06/09 22:13 ID:tRUwVFQ6
>399
時折、漆原教授とセットで出ている助手らしい人はいるけど、
高屋敷先生はいないっぽいです。
娘さんが口きいてくれなくなったと泣くくだり好きだったのにショボーン。
413名無しさんは見た!:03/06/09 22:28 ID:aOL0V7IN
戸田菜穂もキレタ演技、すんごい。
414名無しさんは見た!:03/06/09 22:34 ID:iyV71Sul
今再放送見てるんだけど・・・
菱沼がハンドバッグ振り回しながら入ってきて、アップになったとき
後ろのガラスに女の顔が映っていたんだけど、あれって何?
415名無しさんは見た!:03/06/09 22:38 ID:TyVTtYDc
ネタバレが嫌で過去ログ読んでないのかね?
416名無しさんは見た!:03/06/09 22:39 ID:JXroCRvg
つーか再放送してるんですか?
417名無しさんは見た!:03/06/09 22:40 ID:iyV71Sul
ん? オバケ?
ちょっと待って。今読んでくる。
418名無しさんは見た!:03/06/09 22:43 ID:ES7I2bB/
>>416
東京では再放送あるらしいよ。うらやましいね。
419名無しさんは見た!:03/06/09 22:55 ID:iyV71Sul
なんだ、阿波野だったじゃん!
あ、びっくりした・・・・怖いな、あいつ。
420名無しさんは見た!:03/06/09 22:56 ID:tRUwVFQ6
>411
上手い声優さんなら、一人で三人以上の演じ分けが出来る。
「オヤカタサマー」言うてるスナネズミは、大塚・筈見・園崎の三名。
で、ラット一号=筈見、ラット二号=園崎。 と推察。
もしもそれ以上参加しているとしたら、チョビ柊とミケ山本の線も有りかと。

全然関係ないが、ミケ=山本圭子と筈見純の組み合わせに、速攻で
映画版クレヨンしんちゃん『暗黒タマタマ大追跡』を連想した、声オタの私だ。
421名無しさんは見た!:03/06/09 23:38 ID:+mlV30mh
>>406
おまえはこんな感じだろ(w

   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      < 小夜たんモエー
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \○○命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ドキュソ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
422名無しさんは見た!:03/06/09 23:46 ID:WkPLBskw
>406
あれがドラマのオリジナルキャラなら、
誰も文句は言わなかっただろうにね。
423名無しさんは見た!:03/06/10 00:03 ID:uLfuw2KO
>>418
ひょっとして、また再放送あるの?
当方東京だけど最初の3回くらいを第4話の前に
昼再放送したのだけしか見たことがありませんが。。
424名無しさん:03/06/10 00:06 ID:W/Ix/fGk
アケミはケバ杉!
あぼーんしる!!
425名無しさんは見た!:03/06/10 00:12 ID:vZ8WCyUI
再放送?再放送!?
(゚∀゚ )=( ゚∀゚)
426名無しさんは見た!:03/06/10 01:12 ID:A7wOOsl0
スレ違いではありますが。
広末涼子の実家ハスキー飼ってるらしい。
南国高知でツライだろうな…広末に飼われてるハスキー。
427名無しさんは見た!:03/06/10 01:19 ID:eCFOVWjK
星の子チョビン
428名無しさんは見た!:03/06/10 01:24 ID:hGCIkzBy
>>426
ライオンになってるんじゃない?
429名無しさんは見た!:03/06/10 01:48 ID:4PT5V4pe
>>426
クーラーガンガンじゃない?
430名無しさんは見た!:03/06/10 03:29 ID:5MdX9TW9
菱沼さんのスーツ姿をみて、いまどきこんなの着ないよな〜とかじゃなく、
このスーツが似合う歳なんだなと実感した。
なんだか複雑な気分だ。
431名無しさんは見た!:03/06/10 06:56 ID:dUbq3b1/
矢倉助手は「武蔵」にて小次郎に斬られてました。見た人いる?
432名無しさんは見た!:03/06/10 08:16 ID:h4ivNeAS
>>426
毛刈りだ〜!!
433名無しさんは見た!:03/06/10 09:02 ID:Y7AV/Zrv
>>408
そのとおり!!
本音言うと、「公立理系」と比べても「国立獣医」の汚れ方は半端じゃないぞ。
一人で雰囲気ぶち壊してるからなあ、小夜ちゃん役。
原作でも登場話少ないし、ドラマでもなくてもいい役だったのに。
434名無しさんは見た!:03/06/10 09:08 ID:8FJwpxzd
個人的にはピンポイント的な小夜ちゃんより、清原・阿波野をもう少しきちんと描いたり、中川を出したりしてほしかった。
435名無しさんは見た!:03/06/10 09:32 ID:Y7AV/Zrv
やっぱり、札幌・北大でやってくれなきゃ...
436名無しさんは見た!:03/06/10 09:37 ID:Z7nnnV2K
夕べ、タカさんにせっつかれて何かの懸賞ハガキを山ほど書いてる夢を見た。
目が覚めてもう一回寝直したら、今度は何故か自分が金子賢と腕を組んで
話をしてて(別にファンではない)、背が高いから話しづらいなー…と
思いながらよくよく顔を見たら、金子がいつの間にか二階堂に。
朝からどっと疲れた。
437名無しさんは見た!:03/06/10 09:41 ID:HUgIOSnv
>>436
あなたは〜 子供時代に〜 虐待を受けたことは〜 ありますか〜?
438名無しさんは見た!:03/06/10 09:44 ID:9Yp5CIuo
>>434
まぁ広範囲に視聴者を獲得するためにミニスカ系の女の子も
加えざるを得ないというとこでしょうかね
最近はそんなにヒステリーも起こしてないし良いのでは
439名無しさんは見た!:03/06/10 09:54 ID:/XJMvrtH
私は派手な獣医学生を知っている。
美人なのでスピード違反で捕まった時おまわりさんが見逃してくれたという噂があった。
同級生じゃないから実習中までこぎれいにしてたかどうかは知らないけどw

でも、派手といっても小夜ちゃんタイプじゃなくて綾小路さんタイプだったな。
440名無しさんは見た!:03/06/10 10:06 ID:4dHlVtk+
一部派手な獣医学生がいるからといって、
動物のお医者さんというドラマの世界で、
それを再現することが必要かなあ。

小夜ちゃんはやっぱり今でもミスキャスト。
441名無しさんは見た!:03/06/10 10:11 ID:oJ5ii+Qk
制作側も回を追うごとに慣れ
視聴者もキャストの多少の違和感に慣れ…

両者が少しずつ歩み寄って仲良くなっていくような
不思議な感触。
もっと長くやってほしいな。
442名無しさんは見た!:03/06/10 10:11 ID:0mBAwsjt
基本的に学生なんだし、派手な獣医学生がいても自分的にはあんまし気にならない。
北海道ロケをしろとまでは言いませんが、できれば野外の広々とした芝生とかでのシーンが欲しいところ。
443名無しさんは見た!:03/06/10 10:19 ID:JimyDp9z
>>437
漏れも魔法見ているよ(w
444名無しさんは見た!:03/06/10 10:53 ID:dk4TikoR
北大のあのロケーションだからこそ、学生が自由に動物を連れてきても違和感ないんだよな。
ドラマの城西大学の、あの息が詰まるようなキャンパスはやめて欲しかった。
羊の農場の回も、まるで箱庭のような狭さで...

ドラマはドラマなんでしょうが、もう少し考えて欲しかった。
445名無しさんは見た!:03/06/10 10:55 ID:kXrThYv3
違う、金がない。
446名無しさんは見た!:03/06/10 10:55 ID:dk4TikoR
ついでにアケミタソは、演技の下手さは置いといて、外見をもう少し考えて欲しいに賛成。
服装・髪型の違和感をなくせば、あとは役作りだけだったと思うけど。
あれじゃあなあ...
447名無しさんは見た!:03/06/10 11:00 ID:0mBAwsjt
>>444
まあ、それが理想的。出来ればそうして欲しい。しかし、札幌でロケするとなると
テレ朝には負担大だろうから、せめて首都圏でも結構広々してる場所はかなり在るし、
そこで撮影するくらいは出来ると思うのだが。。
雪に埋まるような場面は予算的にも季節的にも完全にあきらめてますね、きっと。

ところで、もう撮影って終わっちゃってるのかな?
448名無しさんは見た!:03/06/10 11:01 ID:ePhObUtW
>>447
今は最終話のクライマックスを撮ってるっぽい。
449名無しさんは見た!:03/06/10 11:06 ID:SmY1742y
チョビやミケの中の人たちに北海道までの長旅は酷だよ。
あんなそっくりなチョビが見られるだけでよしとしましょうよ。
450名無しさんは見た!:03/06/10 11:17 ID:dk4TikoR
>>447
>首都圏でも結構広々してる場所
教えてクレー。
行ってみたい。
最近息が詰まってるからー。
451名無しさんは見た!:03/06/10 11:22 ID:0cLraxJB
北大ってポプラ並木が有名らしいね。しかもかなり広大みたい
首都圏じゃ無理だー
452名無しさんは見た!:03/06/10 11:54 ID:4RfpDkG6
いやいや、本当は広くなくても、カメラアングルで広々した感じを出すのは
技術的に不可能ではないとおもうけどなー。どうしてキー局ともあろう者が
そのくらいの努力・工夫をしないのかな。
テレ朝、新ビル&デジタルで金使い果たしたかな。

首都圏でも多摩のほうとか千葉の方に行けば部品としてアングルを使えそうな広いところはあるし、
それらを組み合わせれば遠距離ロケなんかしなくても十分出来るのでは?
やっぱり無理なのかなー。
今のでも「動物のお医者さん」は十分面白いと思うけど、ほぼ室内ドラマだよね。

「北の国から」を見ていた頃は、ストーリーももちろんだけど、
人物の背景に写ってる景色とか雰囲気を味わってるようなところも有った。
453名無しさんは見た!:03/06/10 12:01 ID:kXrThYv3
>>452
始めから無理と分かってることをネチネチ言うなyo…。
454名無しさんは見た!:03/06/10 12:16 ID:dZn/kitJ
出演者のギャランティが気になるな
一番は江守かな…
動物プロダクションの出演料のほうが高かったりして
455名無しさんは見た!:03/06/10 12:20 ID:TF+Hbr6U
昭和記念公園
456名無しさんは見た!:03/06/10 12:25 ID:4RfpDkG6
>>455
言われてみれば確かにイイ!
457名無しさんは見た!:03/06/10 12:33 ID:HDrhBtQy
>>454
そういうギャラとか、しめてあわせて3ヶ月毎週放送するタイプの
ドラマとは、どのくらいの金額で作るのが普通なのだろう。
興味津々。月9とかになると格上で高いとか?
特に動物は言うこと聞いてくれないから大変だよね。スタッフの皆様お疲れ様でした。
458名無しさんは見た!:03/06/10 12:55 ID:hGCIkzBy
いいともに藤崎奈々子が出てたけど、ハスキーの写真があったような。
飼ってるのかな?
459名無しさんは見た!:03/06/10 13:01 ID:+un6euTv
>450
横浜の根岸森林公園。
隣には馬もいるよ。
460名無しさんは見た!:03/06/10 13:10 ID:nx/83bw3
だねえ、動物を使っての撮影はさぞかし大変だろう。
チョビの表情とかよく拾ってるよ。本当。
そういえば、最初の方の話では、明らかに餌で釣ってるシーンが目についたが
最近はあまり目につかない。
動物たちも出演者や撮影に慣れたのかな。何にせよ動物ちゃんもお疲れ。
461名無しさんは見た!:03/06/10 13:12 ID:Y7AV/Zrv
>>459
うー、そこなら知ってるけど...
あの程度なら全然広々じゃないんだよう、漏れ的には。
それに人が多いし。
教えてくれてありがとだけど、スマソ。
462名無しさんは見た!:03/06/10 13:12 ID:jpNye8Xe
>459
お、知らなかった。THX。そこでたまには息抜きでもするか。
463おっぺけ:03/06/10 13:36 ID:WJBx8YDw
根岸森林公園・・・懐かしいな。高校の時 マラソン大会の会場だたーよ。

それにしても再放送、東京では3話以降を まだやってないよね?
第1話の再放送を本放送直後の土曜日にやってたから、これからもずっと
その枠でやってくれるものと期待してたら その翌週はやらないし、その後は
>>423さんの言った通り、GW頃に3話まで再放送したっきり・・・。

もうちょっと視聴者に親切にしてホスィよな。
ドラマじゃないけど「探偵ナイトスクープ」も放送曜日や時間コロコロ変えよるし(怒
464名無しさんは見た!:03/06/10 14:19 ID:3fwetY4m
先日、北大獣医学部の近くに行ったけれど、
(ジョギングコース→北大内のメインストリートと、つながっているのだ)
小さなパドックに馬1頭(鹿毛の大流星)と牛数頭が放牧されていて、
近くで姉ちゃんが2,3人お弁当を食べていたよ。

たしかに都心の大学では、あののんびりした雰囲気は出ないだろうな。
465名無しさんは見た!:03/06/10 14:28 ID:4dHlVtk+
今はエルムトンネル整備のためにごたついてるよね。
連載当時の獣医学部なんて、今よりずーっとのんびりしてたなあ。
466名無しさんは見た!:03/06/10 14:46 ID:TYTgvFOV
毎週1話でも、月に1話でもいいから、ずっと続けて欲しいな〜
467名無しさんは見た!:03/06/10 15:06 ID:jKsf8NzV
学生の頃から使用してきた87年製の我がテレビ、ついに叩かないと音声画像が出ないようになり、
一念発起、液晶画面の結構(・∀・)イイ!テレビを購入。
アンテナ・デッキ諸々の接続して再生確認するのに、たまたま録画されてた
動物のお医者さんを再生したらチョビの目が・・・とぉってもきれいな淡いブルー・・・
これまでこんなにきれいに見えなかったんだよぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。


しかし新しいテレビの購入を決めたとたん、古いテレビの調子が良くなりました。マーフィーの(ry
468おっぺけ:03/06/10 15:29 ID:WJBx8YDw
>>467さん

実演販売?>マーフィー
469名無しさんは見た!:03/06/10 15:36 ID:jKsf8NzV
>>468
法則でつ。(w
470名無しさんは見た!:03/06/10 15:43 ID:y3Q3wJUK
>>466
見てる方はまったりしてるけど、やってる方はあのテンション維持するの大変だろうな。>特に二階堂。
でも深夜で一話ずつとか、伝説のドラマになりそうだ…。月一はこっちが持たない。
471名無しさんは見た!:03/06/10 15:57 ID:vJqu7L0N
6月11日発売「動物のお医者さん」サントラが、HMVで視聴
できるよっ!
Media Playerとか無くても、東芝EMIオリジナル
のヤツだから大丈夫みたい(wただし、会社にいる人は大音量のみ注意。。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1988682
472名無しさんは見た!:03/06/10 16:16 ID:ncvqD9Aw
>471
こんなにたくさんのメロディーがあったとは。
見ているだけでは気づかなかった。明日発売ですか。

ただ、標準的な設定のパソコンなのに再生できなかった。ちぇ。
473名無しさんは見た!:03/06/10 17:47 ID:TqxIGzba
>471
曲の中に「オレはやるぜ!」
「シベリアより愛を込めて」
ってあるんだけれどもしかして
犬ぞりレースやる予定?
474名無しさんは見た!:03/06/10 17:56 ID:Z5TQ091C
>>471
ナゼか聴けない・゚・(ノД`)・゚・

買ってやる!
475名無しさんは見た!:03/06/10 18:11 ID:b5bX8Aav
>>461
マザー牧場まで行ってみるか?

しかし「まかいの牧場」(実習のロケ地)まで狭いと言われるのか……。
476名無しさんは見た!:03/06/10 18:15 ID:nYy5Tb3w
>473 「シベリアより愛をこめて」聞いたけど、ハムパパとママが出た回に流れてた、
007っぽい曲だったよ
477名無しさんは見た!:03/06/10 18:30 ID:iZUAXP6E
全く聞けない…何故だ…
478名無しさんは見た!:03/06/10 18:55 ID:4RBBu+XG
印象に残ってる曲もあるけど、大半は聞いたことないような・・・。
「魔の儀式 」って、サイレージの回のイメージ?
他の曲も、一応原作全般から作ってつけたタイトルっぽい。
どの話放送するか、決まらないうちに作曲したのかな?
479名無しさんは見た!:03/06/10 18:59 ID:iZUAXP6E
2用のも始めから全部作ってたのか?
480名無しさんは見た!:03/06/10 19:10 ID:cGcCi70q
>477
   うちもきけないよ?? なんで?
481名無しさんは見た!:03/06/10 19:15 ID:hGCIkzBy
クリックしても完璧に無反応だ。
482名無しさんは見た!:03/06/10 19:32 ID:cGcCi70q
よくわからんけど、たぶんJava実行に関する設定が、より安全重視の方に設定されていて
実行できないとか、そういう原因だと思う。
483名無しさんは見た!:03/06/10 20:15 ID:TqxIGzba
>どの話放送するか、決まらないうちに作曲したのかな
それっぽいね・・残念。

みんな、△ボタン(PLAYボタン)は押した?
読み込んでいる間は薄くなってて押せないし
読み込んだ後は、
押さないと曲始まらないみたいよ。
484名無しさんは見た!:03/06/10 20:24 ID:iZUAXP6E
>>483
何も読み込んでも無いみたい。
それ以前にアプリが立ち上がってないし、、まったく無反応 ;y=ー( ゚д゚)・∵,,. 
485名無しさんは見た!:03/06/10 20:55 ID:FTm/oEmw
普通に聴けるけど。。。
まさかとは思うが曲目じゃなくてアイコンをクリックしてないよね?
486名無しさんは見た!:03/06/10 21:01 ID:LZ1lZTJY
聴けるよ〜?
487名無しさんは見た!:03/06/10 21:09 ID:iZUAXP6E
>>485
してないよ〜(笑
488名無しさんは見た!:03/06/10 21:35 ID:SmY1742y
原因は>>482の書いてる感じだと思われるが・・・

うちは一曲めだけなぜか聴けない。
489名無しさんは見た!:03/06/10 21:42 ID:H7OdISai
リアルプレイヤーだかメディアプレイヤーの
バージョンを最新のものにしてみる
490488:03/06/10 22:05 ID:SmY1742y
読み込みが遅いだけだった。
491  :03/06/10 22:33 ID:t+vfBdyr
いま定期的に見てるドラマは動物だけだったが、大奥も見ることにした
この2本はなかなか面白い
492名無しさんは見た!:03/06/10 22:34 ID:lhHaqRah
IEでは無反応で聴けなかったけど、ネスケにしてみたら無事聴けたよ。
493名無しさんは見た!:03/06/10 23:03 ID:RvAtuYlI
>>491
大奥は面白いですね。
そして、女の恐ろしさを見せ付けられて、背中がぞっとします。
動物とは全くベクトルが反対側を向いてるドラマですね。
大奥を見てぞっとした後に、動物を見てほっと安心したい。
494名無しさんは見た!:03/06/10 23:08 ID:RvAtuYlI
撮影が今最終回に差し掛かってるというカキコが上のほうにあったけど、
ちょっと寂しさを感じますね。
撮影が全部終わったらすぐ関係者の打ち上げになるのだろうか。
たぶん最終回までの視聴率を確認してからやるんだろうね。
495名無しさんは見た!:03/06/10 23:56 ID:h4ivNeAS
公式ページに寄ってみたら「ハムテルと二階堂、菱沼たちが、必死に
探しています。」って制作ニュースに書いてあった・・・・。

やっぱり最終話は「あの話」なのかな?
496名無しさんは見た!:03/06/10 23:58 ID:X7pCtHHz
私はIE→×、ネスケなら聴けたyo!
「シベリアより愛をこめて」は「ロシアより〜」のパロだね>タイトル
主人公がシベリアンなんだからこれは犬ゾリ関係ないか。
497名無しさんは見た!:03/06/10 23:58 ID:31vsB9Jh
>>495
でしょう。”第1部”最終回にはふさわしい!! そして第2部もほぼ間違いない…と言ってみるテスト
498名無しさんは見た!:03/06/11 00:14 ID:juTwSKJo
皆さん、私は今二階堂になっています。
我が家にアレが出ました。

21:30 「パラ、パラ」何かが落ちる音。テレビを見ていたので
   「??気のせいかな」と余り気にしない。
21:50 「ガサガサ」ビニール袋の音。「もしや、ゴキブリ!?」
    怯えつつ、去年買った泡で固めるスプレー装備。
22:00 再び「ガサ。」「そこか!」目をやった先に黒いものが、壁に
    向かって飛ん・・だ?「ゴン!」とぶつかり、どこかへ消える。
   「何か異常に大きかったような・・。」
    ふとお米の袋を見ると、何と底の方が破れて米がパラパラ
    落ちている。その瞬間全てを悟った。
    そう、最近1Fの人がアレが出ると言っていた。
   「ねーずーみーだー!!!」
499名無しさんは見た!:03/06/11 00:14 ID:juTwSKJo
22:10 (パニック中)ウチは1ルーム。こんな状態で布団敷けない。
    寝てる間に顔面横切られるたら・・(泣)どこに隠れたんだ??
22:15  お隣から「どんがらがっしゃん!!ばしん!ばしばし!!」
    ??お隣に移動したのか?それとも別部隊が攻撃を・・?
    もう終わりだ〜!このマンションはネズミの卵で一杯だ〜!!

22:30 (少し冷静になる)落着け、何の為に「動物のお医者さん」を
    読んできたんだ?ネズミと戦う為じゃないか!(←違う)さぁ、
    立ち上がるんだ!!!
500名無しさんは見た!:03/06/11 00:14 ID:juTwSKJo
22:40 擬似「とりもち君」の作成開始。100円SHOPで買ったビニール
    テープを敷き詰め、真ん中に田舎のばあちゃんが送ってくれ
    た和菓子を1個砕いて置く(ばあちゃんごめん)
「さぁ、来い。100円テープの粘着力と、お前の脚力のどちら
    が上か、勝負だ!!」
(1時間経過)
それ以来ヤツは姿を現さず、寝るに寝られず、少しでも気を紛らわせ
ようと、スレ汚し承知で一杯書き込んでしまいました。本当にすみません。
でも本当に怖いです。今、私はまぎれもなく二階堂です。あぁ、怖い・・。
501名無しさんは見た!:03/06/11 00:17 ID:Fb0edUcY
がんがれw
勇敢にネズミと戦っている様子がよく分かるよ。
ついでに段ボールでシールドも作っとくと吉。
502名無しさんは見た!:03/06/11 00:23 ID:wD/Duid7
>>498-500
今こそ共存を考える時がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
503名無しさんは見た!:03/06/11 00:40 ID:Tf5sDDBy
第二弾があるとしたら
チョビが成長後のエピソードも見てみたい!
迷子編とか。
あのへんのチョビが一番りりしくてかっこいい。(女の子だけど)
504498−500:03/06/11 00:47 ID:juTwSKJo
>>502
共存ムリ━━━━(T∀T)━━━━!!!!!
だって、ゴキブリと見間違えるくらい、何か黒かったし素早いし。

お、今お隣が凄い勢いで下に降りて行って、凄い勢いで戻ってきたようだ。
勝ったのだろうか・・。

>>501
とりあえず段ボールシールド作成しまつ。ありがd

がんがってみます。ではこれにてドロン
505名無しさんは見た!:03/06/11 00:49 ID:zLZ2EkI9
第二弾、撮影するなら雪がキレイな1、2月あたりが最適。
506名無しさんは見た!:03/06/11 00:55 ID:Fb0edUcY
>>504
ネズミより前に、お隣の行動が筒抜けなその家をどうにかしたほうが良いのでは。
507名無しさんは見た!:03/06/11 01:01 ID:YVLHHiiG
>500
経験から行くとビニールテープ程度の粘着力じゃどうにもならんと思う。
(恐怖のドブネズミの話だけど)
運良く捕まえても速攻で水張ったバケツに沈めるなりして駆除せんと、
コワイから朝になってから…とか考えてると、
粘着力の強いねずみ用粘着シートからでも逃げ出す。

あと明日でも、薬局で毒餌を用意するといいかも…。
508名無しさんは見た!:03/06/11 01:04 ID:5DA2xjzf
>>505
雪の中を駆け回るチョビ(とその仲間たち)を見たいよね〜
でもその頃だと、今のチョビは巨大になっちゃってるだろうけど(w

第二弾があるなら、小林と小泉を出して欲しいなぁ。
特にチョビに怯える小泉をぜひともキボンヌ。
509名無しさんは見た!:03/06/11 01:07 ID:E+RHRWfO
>506
夜中のアパート(マンションだったらあれだけど)で
ネズミバトルじゃたいていのところは響くってw
>504
お隣さんの勝利みたいでよかったね。
後、ネズミの通り道探してふさいでね。
510名無しさんは見た!:03/06/11 01:40 ID:K4e67bcd
>506
ワロタ。うちも筒抜けだな、こりゃ。
TVの中のネズミはかわいいが、ほんものはいかんね。w
511名無しさんは見た!:03/06/11 01:43 ID:H0a6kKXb
>>508
小林はモヒカンになっちゃたりして。
512名無しさんは見た!:03/06/11 01:45 ID:H0a6kKXb
ティファニー→    
            ←シャネル
          ↓グッチ

  田崎真珠→
             ↓フェラガモ
白衣↑

※ でも手は試薬で荒れている
513名無しさんは見た!:03/06/11 02:09 ID:22Dm96kN
雪の中を一匹だけ歩く小さなアレを見たときはカワイイと思いましたが何か?

捕獲したアレを水攻めする時はアレを見てはいけない、見るのはネズミ普及委員会の罠らしい(嘘)

ネコイラズはマジに哀れに思ったのであまりお勧めできない…

やっぱり共存かな…
514名無しさんは見た!:03/06/11 02:09 ID:BSW8TDjK
>>508
小林の冷静な解説に逆切れする小泉キボンヌ。
515名無しさんは見た!:03/06/11 04:17 ID:BsJMwnGO
>>508
放映前のスレで小林に天野浩成を、って人がいたけど
GOOD LUCK!! でも二階堂要の後輩役だったんだね
http://www.tbs.co.jp/goodluck/interview8_2.html

そうするとますますその二人と一緒にいる
柴咲コウがチョビ顔に見えてくる(w
516名無しさんは見た!:03/06/11 07:02 ID:3F7diPtd
>>504
天井裏はネズミの卵でいっぱいだ〜!!




でないことを祈ってます
517名無しさんは見た!:03/06/11 07:55 ID:5cpNrulU
実家はすんごく古い家なので、天井裏はネズミの卵で一杯だった(w
長年飼っていた猫が亡くなった途端にあちこちにゾロゾロ。
まるでヒヨちゃんがいない西根家の庭みたいだった。
その後新しく飼ったネコは先代に劣らず優秀であっという間に平穏が訪れた。
戦利品を自慢げに持ってくるのだけは止めて欲しかったが・・
518名無しさんは見た!:03/06/11 09:03 ID:OR4aPGTS
>>475
遅レス、ゴメソ。
当方、日高育ち&リアル北大出身でつ。
マザー牧場とか、実習のロケ地くらいなら、全然広々という感じしないでつ。
(むしろ狭い)
もっとも、道東の友人に言わせたら、日高でも全然広くないというけれど...

動物のお医者さん、2は難しそうですねー。
視聴率的にも...
でも、なんかの折にスペシャル版とかなら作れそう。
「あの菱沼さんが帰ってきた!!」
とかサブタイトルつけて。
あ、主人公はハムテルとチョビか。
519名無しさんは見た!:03/06/11 09:48 ID:jwpRRCMR
そっかーマザー牧場は広くないのか。。
私も北海道出身だけど、マザー牧場は広〜く感じるんだよね。
北海道自体広いから、いろんな地域があってあたりまえか。。。
520名無しさんは見た!:03/06/11 09:59 ID:10IgaI9O
>513
近所の空き地でフラフラになったネズミ見たことある。
多分毒餌。
ボーっと見てたら猫が近づいてったけど、
そういう状態だと猫も興味を持ってちょっかいかけても
咥えたりはしないみたいだった。

で、哀れとか感じずに猫に感心してた自分は
ネズミ普及委員会の敵でしょうか?
521名無しさんは見た!:03/06/11 10:40 ID:1NuZHv2J
>>519
なんか、札幌周辺<道南<道央<道北<道東の順くらいに感覚が違う感じはあるね。
別海町の友人の感覚は、漏れにも異次元だった。
(別海町の面積は、香川県よりちょい狭いくらい。なのに人口わずか1万6千強。
ちなみに香川県の人口は、100万を軽く越えてます)

菱沼さんの居住地は小樽だけど、親戚とかの話から、一族の出身はたぶん道東だよね。
のんびりしてるのもわかる気はする。
522名無しさんは見た!:03/06/11 11:09 ID:mMShODWJ
友人の研究室ではラットを飼っている。ねずみ算と言うだけあって凄まじい
早さで増えるんだそうだ。「二十日ねずみ」って言うぐらいだからねえ。

オスメス一緒にゲージに入れとくと、あっという間に一杯になって共食い始めるんだとさ。


((((;゚Д゚)))ナマナマシイハナシダ
523498−500:03/06/11 11:28 ID:hjf/HvxX
昨晩ネズミで騒いでた者です。

その後、2:00頃に天井裏(4F建ての4F)でアレが走り抜ける音を2回ほど
聞きました。天井はすでに占拠されているようです。
4:00頃までは記憶があるのですが、クイックルワイパーの柄を握り締め
たまま10:00まで寝てしまったようです。もう学校行く気力ありません。

擬似とりもち君には全く接触の跡がなく、何となく今室内にいる気配は
ないのですが、、出入りしている経路が不明です。
排水溝で、蓋をしてないのはユニットバスの直径2cmの穴だけ。???

とりあえず顔洗って(化粧したままでバリバリ)薬局で相談してきます。


524名無しさんは見た!:03/06/11 11:36 ID:OCAGj1RR
>>523
ハエ取り紙だ!(ミケが来るかもしれんが)
52513:03/06/11 11:48 ID:tQLxmf2T
原作書店にあったぶんだけ(3巻と5巻〜11巻まで)買いますた。
生まれて初めて少女漫画買った・・・(♂なので機会がなかった)。
2やるなら阿部薫って子(♂)の起用希望です。
52613:03/06/11 11:50 ID:tQLxmf2T
>>523の二階堂さん
ガンガレ
527名無しさんは見た!:03/06/11 12:11 ID:25sKsP6h
>>525
誰役で?
528名無しさんは見た!:03/06/11 12:51 ID:TSmqT4eY
>>527
チョビの中の人役
529名無しさんは見た!:03/06/11 13:41 ID:1/Nt44oM
最終回、チョビ切り株引きずってそうだ。
530名無しさんは見た!:03/06/11 13:53 ID:mMShODWJ
んでエンディングテーマが流れると。
531名無しさんは見た!:03/06/11 13:57 ID:OCAGj1RR
>>529
シーッ!
532名無しさんは見た!:03/06/11 14:00 ID:25sKsP6h
>>530
あの話はチョビにとっては結構ハードだったから
エンディングは、ほのぼのしてる方がいいナー。
本編がギャグノリではじけまくってるときは
エンディングがキュンと来るんだけど。
533名無しさんは見た!:03/06/11 14:22 ID:rc6OpjuB
>518
459です。
日高育ちですか、自分もです。
今は横浜。広い空が恋しい…。で、たまーに競馬場とか行って
ぼーっと昼寝する(w

>521
確かに道東は同じ北海道なのに別世界だったなあ。
時間の流れが違うと言うか、ゆったりとした気分になった。
札幌辺りとはまた違うんだよね。

テレビ誌であらすじ読んだ。
平九郎の選択は、卒業じゃなくて清原が留学するため。
ハムテルたちが3年か4年生のうちに最終回なのかな。
パート2の実現も、もしかしたら有り得る?
534名無しさんは見た!:03/06/11 14:32 ID:25sKsP6h
>>533
マジですか?!大家さん夫妻はdoなるの…?

535名無しさんは見た!:03/06/11 14:35 ID:7VRhUbsX
いいなあ。たまに飛んで行って見たいなぁ。
こっちは、東京で社内の権謀術数にまみれてます。
53613:03/06/11 15:16 ID:tQLxmf2T
>>527
コ○○シくん役・・・
537名無しさんは見た!:03/06/11 15:58 ID:SrCbberY
姉が鼻と夢を購読してなかったら知らんかったなあこの漫画
表紙も典型的少女漫画ぽくないからまだ買いやすかった
538名無しさんは見た!:03/06/11 16:46 ID:fUJr76Nq
>534
大家さん→ホストファミリー
…かな、あの夫婦を出すんだったら。
539名無しさんは見た!:03/06/11 17:01 ID:T/st3Kf0
切り株って、間違ってたらゴメンネ!!
ハムと二階堂が山に散歩にいって
ロープウェイにのれないから
チョビをふもとで繋いどいて
いざ帰ろうとしたら嵐になって
チョビは鎖を切って山の中で行方不明になって
(じつは鎖が切り株にからまって動けなかった)
とりあえず2人は家に帰ってきて
みんなで捜索したけどみつからなくって
何日も経ってあきらめかけたある朝に
切り株ごと根性で掘り起こしたチョビが
ボロボロになりつつもそれを引きずりながら帰ってきて
ピスピスって泣くやつだよね?
これすごく好きな話〜♪
超うれしい〜!!見たらぜたーいに多分泣いちゃうと思う!!
540名無しさんは見た!:03/06/11 17:04 ID:8Am8a6UK
>>533
おお、とすると今後はチャラい清原を見なくて済むのか!
平九郎をつれてそのまま逝ってくれ
541名無しさんは見た!:03/06/11 17:05 ID:OCAGj1RR
>>539
わざとやってんの?
いい加減腹立ってきた。
542名無しさんは見た!:03/06/11 17:07 ID:xaD15EpN
>>539
原作未読の人も多いんだから、余り仔細にネタバレするのは
どうかと思うぞ。
543名無しさんは見た!:03/06/11 17:08 ID:Fb0edUcY
>>539
確信犯だと思うが…ホント勘弁してくれ。
出来るなら早急に削除依頼出してこい。
544名無しさんは見た!:03/06/11 17:13 ID:ndxx3OzF
>>539 てゆーか、その話じゃないし。プ
545名無しさんは見た!:03/06/11 19:15 ID:pRuRFV8C
プププッ!
546名無しさんは見た!:03/06/11 19:36 ID:/Syvwft3
画集を買ったあるいは見た人居ますか?感想はどうですか?
都内の本屋で探したんだけどなかなか見つからない。
547名無しさんは見た!:03/06/11 20:00 ID:PvPvzVpv
>>546
ふつう。
548名無しさんは見た!:03/06/11 20:11 ID:/Syvwft3
>547
thx。IDがpv3個zv1個。惜しい。
549名無しさんは見た!:03/06/11 20:33 ID:QUTtd/5F
>>540
平九郎はいないとさみしい。
550名無しさんは見た!:03/06/11 21:08 ID:+W+6hXrT
今日じゃなかった
551名無しさんは見た!:03/06/11 21:13 ID:pkTGDn1S
もし今日だったら、サッカー中継の流れでまた視聴率高めだったかも。
552名無しさんは見た!:03/06/11 21:14 ID:7F5KfXki
さて、あと一週間ほどで要の「男爵」が観れるわけだが。
http://www.fujitv.co.jp/jp/yanagisawa/story06.html
553名無しさんは見た!:03/06/11 21:40 ID:DiGjEU4a
キャナメの朝ドラってどんななの?
554名無しさんは見た!:03/06/11 21:52 ID:ukeFTDxE
おまいら、確信犯はスルー汁
黙ってりゃ未読者にはネタバレとはわかんないんだから
555名無しさんは見た!:03/06/11 22:34 ID:ixvUW38w
>539
せっかくマッタリしていたので、雰囲気を壊さないで欲しいな・・・。
(T_T)
556名無しさんは見た!:03/06/11 22:47 ID:18Q7859I
>>553
キャナメの朝ドラって、まんてんに続いてまたNHKに出るのかい?ほんのこて?
557名無しさんは見た!:03/06/11 23:28 ID:r4GPyk6L
>>546
ヤフーショッピングで買えるよ。
ドラマがきっかけで原作読むようになって画集も買った。
558名無しさんは見た!:03/06/11 23:38 ID:ndxx3OzF
キャナメ、カコイイとは思わないけど好きだ(w
演じる役によるが、彼の出るドラマは見ようという気になったよ。
559名無しさんは見た!:03/06/12 00:11 ID:Ty5d1+sX
原作読んでても
チョビがいなくなってから
普通もっと探すだろ〜?とか思った。
あの話しはよかったけど
なんか後味悪かったな〜
チョビはピスピスの演技できるのかなぁ?
女優としての力の見せ所でつね
560名無しさんは見た!:03/06/12 00:16 ID:7my+vXWT
家の犬も昔行方不明になった事ある、
3日くらいして戻って来たんだけど
ドロドロだし怪我してるしで大変だったよ゚・(ノД`)・゚・。
561名無しさんは見た!:03/06/12 00:21 ID:fYuRObMT
チョビの切り株事件って原作のまんまにやるのかなとか思っちゃったよー
もしかして、あのまま行方不明になって帰ってこなくて...
それであのエンディングになったらどうしよう...
[昔うちにはチョビという犬がいました]みたいな感じでさー

562名無しさんは見た!:03/06/12 00:24 ID:QvNIDQAe







明日3話目の[細菌メモ]の犯人って菅原教授だっけ?






563名無しさんは見た!:03/06/12 00:29 ID:N14ePRjU
>>561
そういえば・・・
あのあまりにもドラマに合わないエンディングわ
その伏線だったりして
楽しい大学生活、大好きな動物達、愉快な仲間達
みんなみんな
すべては病弱な少年ハムテルの夢だったのでした・・・
564名無しさんは見た!:03/06/12 00:34 ID:0ZxCit6H
ここでは要のことを「キャナメ」っていうのですか?
ヲバ厨ってやつがこれか・・・気持ち悪い

二階堂君見て、初めて要さんいいなーと思ったけど
何だかファンが怖いなー
565名無しさんは見た!:03/06/12 00:34 ID:uAA1ecZ1
>563
チョビはドラ○もんだったのか!?(w
566名無しさんは見た!:03/06/12 00:36 ID:sGyjC5JX
>563
それって青いネコ型ロボの伝説の最終回では(w
他にも別展開話も聞いた事ある、大人のの○太の話とか。

上にあったメルマガの二階堂要のってどんな話?

567名無しさんは見た!:03/06/12 00:38 ID:ogJCYVr3
なんか、朝日の中で微笑んでのCMがテレビで
たくさん出てる。かなり売れてるらしいね。
568名無しさんは見た!:03/06/12 01:04 ID:Nm6sCati
>>551
うん。しかもアルゼンチン戦だったら・・。

なぜなら、吉沢ハムテルに似てるサビオラが出てたからw
最初は似てるか〜?と思ってたけど、
まだ少年っぽさの残るリスっぽい可愛いらしい容姿が共通してると思った・・・
だが、そう思ったのもつかの間・・・強烈な攻めで日本を圧倒。
サビオラの表情は氷のように冷たく、鬼のように凄まじい顔をしていた。
一見少年のような優しげな顔立ちなのに、この圧倒的な威圧感・・・。
マジ、こいつ怖いよ・・・とガクガクブルブルした・・・。
吉沢ハムテルもこんなカンジなような・・・。
もしかしたら吉沢が選ばれたのは、吉沢がサビオラと似てたからなのか?
と小一時間・・・。
原作のハムもまた違う意味でだけど、貫禄あるし・・・。

569名無しさんは見た!:03/06/12 01:06 ID:Dp90wGs4
>>567
放送終了後のCDプレゼントに応募した人いるか?
俺はしたが。
570名無しさんは見た!:03/06/12 01:06 ID:WQZuQEHs
>>564
自分男だけど普通にキャナメと呼んでたよ。んなピリピリするな。
571名無しさんは見た!:03/06/12 01:12 ID:3aRuSwNS
KanameとCanameの違いって事かな。
572名無しさんは見た!:03/06/12 01:13 ID:Rq0oFaSR
ガイシュツだが、キャナメ呼びの出所って某バラエティ番組だろ?
573名無しさんは見た!:03/06/12 01:17 ID:mKE6v2hK
>520
ネズミ普及委員会の敵というより、猫好きなのでは(藁)


北海道の田舎のネズミ普及委員会の強い味方には、キタキツネに餌を与える観光客やゴミを放置するレジャー客がおります


スレ違いなんだが、山にいればキジや兎や鼠を食べているらしいキタキツネと野良猫が毎年数匹は、わしのドライブコースで交通事故死してます(欝)
とある観光地の山道では餌を貰えると思っているらしく、わざわざ車に近づくキタキツネもいましたよ(涙)
574名無しさんは見た!:03/06/12 01:29 ID:Pg20gNsO
>572
それで普通にふかきょんとかオダジョーとか言うのと同じかと思ってた。
違うのかな。
575名無しさんは見た! :03/06/12 01:52 ID:wxItOS2e
キャナメというのはマシューが、というより
要が「まんてん」で共演した藤井隆が付けたの。
親友役で仲良くなったから。
576名無しさんは見た!:03/06/12 01:53 ID:sH7TvtyR
二階堂キャナメは「ててし」やろ?
577名無しさんは見た!:03/06/12 01:59 ID:sH7TvtyR
今日見たTVガイド?かな、ハムテルの特集?みたいのがあって、そこでハムが
「またあるから」みたいなこと言ってたぞ。終わる気がしないって。。
ホントか?ホントなのか?それとも単に作品の世界感について言ってるのかぁ?
ああ、2やってくれ〜。。
578名無しさんは見た!:03/06/12 02:14 ID:kXUWiFQn
ドラマでは気配を消してあるけど、原作の舞台は札幌だよね。どのくらいの大きさの街?
579名無しさんは見た!:03/06/12 02:17 ID:CvR2i1oU
>>577
TVぴあ。気になるねー、うぅ。
580名無しさんは見た!:03/06/12 02:17 ID:2ajnaTcG
せっかく許可とったんだから、一回だけで終わらんやろ。
トリック1は視聴率そんなに良くなかったけど、終盤になるにつれて
話題になっていって、2ではガンと数字上がった。
動物もそんな感じがする。
それに他のシリーズも視野に入ってそう。
581名無しさんは見た!:03/06/12 02:31 ID:kXUWiFQn
>>580
>トリック1は視聴率そんなに良くなかったけど、終盤になるにつれて
>話題になっていって、2ではガンと数字上がった。
>動物もそんな感じがする。
同感で津。

許可取った&他のシリーズも視野って、佐々木さんから取った許可って事ですよね。
そうだとしたら、楽しみ楽しみ。。。
582名無しさんは見た!:03/06/12 02:39 ID:2ajnaTcG
>>581
あ、言葉足らずでスマソ。そうでつ。

朝日だったら期待出来ると思うんだよね。
スカイハイはもう映画撮り終わったのかな?
583:03/06/12 04:35 ID:DlTIC29D
>>568
サビオラたんは攻めてるときはたいてい舌を出しているんだよね。
動物というか野生に近いところがあるとの事。
吉沢とは口元が似てるよね。
584名無しさんは見た!:03/06/12 06:38 ID:K/YkVbKX
要・キャナメ・ててし・二階堂


呼びたいように呼ぶ人達

585名無しさんは見た!:03/06/12 07:43 ID:5w/Q/xsb
ハムテル・きみてる・公輝・サル
586名無しさんは見た!:03/06/12 08:47 ID:saBr5Ocs
小夜ちゃん・嶋田君・アケミ・キャバ嬢
587名無しさんは見た!:03/06/12 08:54 ID:dOPjtDZW
NHK「天てれ」に出てる男の子に公輝(こうき)という名前の子がいるが
ウチのガキどもは「ハムテル」としか読めないらしい。
原作厨としては少し嬉しい。が、親としてはこれでいいものかと・・
588名無しさんは見た!:03/06/12 10:18 ID:Xeb90IuE
>>584
いまだ、氷川主任と呼んでいる。
呼びたいように呼ぶ・・・から
いいよね
589名無しさんは見た!:03/06/12 11:20 ID:BeWCNYDx
>>578
札幌の人口は約185万人。道が広いよ。
590名無しさんは見た!:03/06/12 12:46 ID:SIKl5cE7
今日ですね。あと8時間。日テレで巨人戦がたぶん延長になるから
先週の逆で少し%は下がるかも。
591名無しさんは見た!:03/06/12 13:27 ID:2ajnaTcG
まだ諦めてないのかなあ。巨人ファン。
592名無しさんは見た!:03/06/12 14:08 ID:XYFIthk/
巨人戦が無かったらこのドラマ選ぶ人も居るはずなのに…
昨日のサッカーへの逆アピールで放送延長ギリギリまでもつれ込む
熱戦になります。野球はシナリオがあるはずなので
593名無しさんは見た!:03/06/12 17:21 ID:uM+CrR7k
あんたら、ネタばらしすぎ。
いまさらだけど。
594名無しさんは見た!:03/06/12 17:25 ID:mqkxwkns
>>593
ネタばらしてんのはだいたい確信犯。

あと4時間くらいか…
595代打の代打名無し:03/06/12 17:36 ID:V4aMk03Q
こんな日に限ってビデオデッキが壊れてしまった⊃Д`)
やはりテレ朝にDVD出して貰うしかないか…
596名無しさんは見た!:03/06/12 18:36 ID:+lhzCgSU
>>590
どっちの料理ショー待ちの視聴者が流れてくる可能性もあると思いたい‥
597名無しさんは見た!:03/06/12 18:41 ID:GALAHCDA
今夜の菱沼のライバルって誰がやんの?
598597:03/06/12 18:43 ID:GALAHCDA
見逃してたスマソ 歯茎お化けだったか
599名無しさんは見た!:03/06/12 18:59 ID:lllNlEVN
どうも監督が久野氏の時は、あまり面白いと思えないんで
今日の出来もちょっと不安だ…
杞憂に終わってくれるといいけど
600名無しさんは見た!:03/06/12 19:45 ID:kcofeyDd
さっき天気予報見たら、札幌だけ連日はれ続き。毎年の事ながら東京の梅雨はうっとおしいっす。
チョビ、まだぁーー? 
野球なんか見てる場合じゃないよ。6回表で、もうヤクルトが10−1で飼ってるんだから。
巨人、今年も終わったな。
601名無しさんは見た!:03/06/12 20:41 ID:Jy95cOJk
>>597
あと20分くらいで、オンエア。菱沼のライバル綾小路登場!
そして、和久井映見vs雛形あきこの女優魂を賭けた(?)バトルの
結果が見れるから。。

オレは菱沼を見るぜ! オレは綾小路を見るぜ! オレは菱沼を見るぜ!
オレは綾小路を見るぜ! オレは菱沼を見るぜ! オレは綾小路を見るぜ! 
602名無しさんは見た!:03/06/12 20:48 ID:PhBy7FKb
そうか 見るのか
603名無しさんは見た!:03/06/12 20:53 ID:EhKdYJQf
見るなら見なければ。

なんかゴロ悪い?
604名無しさんは見た!:03/06/12 20:55 ID:Qddjzy8U
こりゃあメ〜テレ!あと5分なのに妨害電波受けんなや(涙
605名無しさんは見た!:03/06/12 20:55 ID:aRCIWgsb
見るなら見ねば
・・・かな?うーん。
606名無しさんは見た!:03/06/12 20:58 ID:PhJ/JPl7
野球終了。みんなチャンネルをテレ朝に。。
607 :03/06/12 21:05 ID:1DjEyqBc
和久井映見のコメディ、いいよなあ
608名無しさんは見た!:03/06/12 21:08 ID:3i/enSzR
雛形…いいじゃん…
609 :03/06/12 21:12 ID:p2bpcC1G
でもちょっとトゲがありすぎるな、雛形。普通に嫌な人だ。
もうちょっとコミカル味が欲しいところ。
610名無しさんは見た!:03/06/12 21:12 ID:aFg4CuwM
雛形すごいねえ…。
なんかすごい。
すごいとしか言いようがない。
611名無しさんは見た!:03/06/12 21:18 ID:6tmTAdQx
誰か教えて ( ´Д⊂ヽ
最初の話の二階堂は最後のセリフ、なんて言ったの?
「あの二人は……」
612名無しさんは見た!:03/06/12 21:21 ID:JPqgttEI
クリスマスに二人で過ごしてるのか……。
613名無しさんは見た!:03/06/12 21:22 ID:6iZmsHs2
雛形あーいう格好すると有森也実に見える。
614名無しさんは見た!:03/06/12 21:23 ID:tiq6ScTD
>>611
「似たもの同士なんじゃ…」って言ってたような。
それより、二階堂の水着…どこで売ってるんだ?
615名無しさんは見た!:03/06/12 21:24 ID:Ev3WALSf
>>614
あれは水着じゃなくてレスリングのやつね
616611:03/06/12 21:26 ID:6tmTAdQx
>>614
ありがとう。
617名無しさんは見た!:03/06/12 21:34 ID:uzWvrw4I
雛形のメークが変だった。
ゴージャスとケバいは違うはずなんだが・・・
618名無しさんは見た!:03/06/12 21:40 ID:5+kXY3w/
すまないねー口の悪い子で。
これであったかいものでも食べなさい。

あち あち あち あち
619名無しさんは見た!:03/06/12 21:49 ID:EkNPxz6B
二階堂要のレスリング水着姿が(・∀・)イイ!!
もっと見たかったぁ〜〜〜ww
620名無しさんは見た!:03/06/12 21:50 ID:7GWaBhE3
>>599
予感が的中してしまったのでは...
621名無しさんは見た!:03/06/12 21:50 ID:EYzPNOcS
>>599
予言適中・・・・妻欄かった。
622名無しさんは見た!:03/06/12 21:50 ID:CazRL4W/
今日もチョビは可愛かったな。
623名無しさんは見た!:03/06/12 21:51 ID:aFg4CuwM
菅原教授の、ギャグに受けて欲しいオヤジな表情が
めちゃめちゃイかった。
624名無しさんは見た!:03/06/12 21:51 ID:6Gw1i4UK
ウワー。9時に帰ってたのに、てっきり九時半からだと思い込んでて、それまでテレビつけてなかった。失敗シター。
625名無しさんは見た!:03/06/12 21:51 ID:NZwwxyd+
今週は「やーん」が見れたので良し
626名無しさんは見た!:03/06/12 21:52 ID:my9J7BRe
このドラマ全部で何回なの?
627名無しさんは見た!:03/06/12 21:52 ID:0r4qcM4M
さよなら平九郎か・・・泣く予感
628620:03/06/12 21:52 ID:7GWaBhE3
>>621
君に乾杯
629名無しさんは見た!:03/06/12 21:53 ID:EkNPxz6B
スナネズミ「オヤカタサマーオヤカタサマー」
を作った監督さんのは次いつ放送されるの?
630名無しさんは見た!:03/06/12 21:53 ID:zJBuK4FP
なんと来週は清原がアメリカへ留学するらしい。(多分しないと思うけど)
それより問題は次が第10話とゆうことだ。普通ドラマは12話位で終わるから不安だ。
631名無しさんは見た!:03/06/12 21:53 ID:BkMEPKOR
清原留学にはびっくりだよな。けちくさい彼が留学などするかなあ?

菱沼のからかいは、原作よりひどかったと思われ。
あれじゃうらまれて当然。
632名無しさんは見た!:03/06/12 21:53 ID:isQ9ge4q
ダラダラしてつまらなかった
クソドラ
633名無しさんは見た!:03/06/12 21:54 ID:0r4qcM4M
再来週でおしまいだそうです。
634名無しさんは見た!:03/06/12 21:55 ID:zweK0ueM
先週、先々週は面白かったのに
今週はつまらんかった…。監督の力ってやつなのかな。残念。
635名無しさんは見た!:03/06/12 21:55 ID:EYzPNOcS
>>628
幸せにしてね(*´Д`*)
636名無しさんは見た!:03/06/12 21:55 ID:qafElp8/
最高につまらん
637名無しさんは見た!:03/06/12 21:55 ID:6+Evjra5
菱沼さんを恨んでいる人イッパイいるって話削除された。

...こっそり、感染してたって話をする話削除された...w)
638名無しさんは見た!:03/06/12 21:56 ID:M+WbDj1U

 雛形 期待を裏切らぬキレた演技!

 しかしこのドラマ、和久井、雛形と旬を過ぎた人を

 うまく使うね。 この点 感心。
639名無しさんは見た!:03/06/12 21:57 ID:WdK8vxxG
今週はちょっとはずれ(´・ω・`)
640名無しさんは見た!:03/06/12 21:57 ID:aFg4CuwM
そういえば今日ハム父の中の人はホットマンにでてたわけだが…。
641名無しさんは見た!:03/06/12 21:57 ID:BJHR3xPG
>>634
今日ってつまんない監督なの?
どの回の人??
なんか今日は最悪。
642名無しさんは見た!:03/06/12 21:57 ID:qHWO9GUR
予告で、一瞬緒川たまきがうつったような・・・。
たまき萌えなので、だとしたら嬉しい〜
643名無しさんは見た!:03/06/12 21:57 ID:M+WbDj1U

チューヤン 再登場!
雛形んとこの教授も再登場!

雛形あきこも再登場してね。
644  :03/06/12 21:57 ID:XSOd4Wct
菱沼さんのふくれっ面が可愛すぎて困ります。

ドナドナかよ〜(w
645名無しさんは見た!:03/06/12 21:57 ID:WQZuQEHs
なんで監督をいちいち変える必要があるのだろうか…。
山崎/佐藤のローテーションでいいのに。
ところどころ面白さはあったけど原作には勝ててない。
ここのところの数回は原作に勝てる面白さがあったのに。

>>599
おめ。
646名無しさんは見た!:03/06/12 21:58 ID:KgMiVRy+
今日はおもしろくなかった…。
久し振りに小夜ちゃんがウザイと思ってしまったよ。
647名無しさんは見た!:03/06/12 21:58 ID:H9/IysaA
綾小路はシャネルばっかりじゃなかった?
「手は試薬で荒れている」もなかったし〜
さりげな〜く、ハンドクリームを塗っていたけど。
648名無しさんは見た!:03/06/12 21:58 ID:oVA5mAMs
ああいう雛形にドキドキなオレは逝って良し。
649名無しさんは見た!:03/06/12 21:58 ID:2N8yO42T
来週の予告が早すぎてなにやるのかわかんなかった。
誰か教えてください。
650名無しさんは見た! :03/06/12 21:58 ID:Me0G0sMl
ふつうに面白かったわけだが
651名無しさんは見た!:03/06/12 21:59 ID:iXRioqtb
ダメだね、途中でチャンネル替えちゃった
雛形とアケミが一緒の画面に出てると
もうみてらんない
652名無しさんは見た!:03/06/12 21:59 ID:KgMiVRy+
ヒヨコとかなんであんな風に変更したんだろ。
お礼も酵素でよかったのに。
653名無しさんは見た!:03/06/12 21:59 ID:0r4qcM4M
二階堂が蔵で物音を聞いた時のΣ(;゚Д゚)な顔萌え
654名無しさんは見た!:03/06/12 21:59 ID:M+WbDj1U

役者に金をかけずに、よくやってるね。
フジがやれば、もっとよかっただろうね。

綾小路雛形あきこ、 よかったです。
655名無しさんは見た!:03/06/12 22:00 ID:WmHGEKX4
なんか歯並びの悪いのとか
歯茎のグロな人ばっかり出てるね。
656名無しさんは見た!:03/06/12 22:01 ID:M+WbDj1U

雛形あきこも密かに演技うまいんですよね。
657名無しさんは見た!:03/06/12 22:01 ID:SFP2Sh6d
クリスマスツリーの飾りに、トラみたいなコワイやつがあって嬉しかった。
658名無しさんは見た!:03/06/12 22:01 ID:H9/IysaA
>>652
うんうん。
「あ・げ・る」を聞きたかった〜
659名無しさんは見た!:03/06/12 22:01 ID:4FiGnVmX
>>620-621
599でつ
やっぱり今回も久野氏の演出はダメだった…(自分としては)
先週すごく面白かったから、このままいい波に乗ってくれれば、
と思ったんだけどなぁ。
それに脚本は横田氏より、新人だと言う古沢氏の方が断然面白いと思った。
チョビは相変わらず可愛かったけど。
660名無しさんは見た!:03/06/12 22:01 ID:4HR/dI0n
正直今日の出来にはガカーリ
661名無しさんは見た!:03/06/12 22:02 ID:Qddjzy8U
今日は残念だったが、ツリーのお人形さん(コワイ)が再現されてたとこだけは爆笑した。 小道具さんグッジョブ!
662名無しさんは見た!:03/06/12 22:02 ID:KgMiVRy+
>599=659
アンタはすごい。
予想的中ダネ
663名無しさんは見た!:03/06/12 22:02 ID:W9fKkqnK
はじめて見たけど、意外と面白かった。
ネタ的には笑うに笑えんようのもあったけど。
664名無しさんは見た!:03/06/12 22:03 ID:M+WbDj1U

綾小路さん、やっぱ雛形あきこより松雪泰子の方がよかった。
665名無しさんは見た!:03/06/12 22:03 ID:mUp1VrnN
スマソが誰かここ数回の脚本・監督をうpしてくださらんかのぅ…
666名無しさんは見た!:03/06/12 22:03 ID:8Gw3IF94
先週もなー、マシになったくらいだったけど
今日はひどかったね、
期待してもしょうがないか。
667名無しさんは見た!:03/06/12 22:04 ID:KgMiVRy+
「おばあさんに殺される〜」
「今のはウソ〜」
…も聞きたかった…
668名無しさんは見た!:03/06/12 22:04 ID:WQZuQEHs
>>661
それは笑いを通り越して感動した。うおおっリアルだ!ってw
あと、チョビのプールもリアルだったね。佐々木さん、あれを観て描いたのかな?
669名無しさんは見た!:03/06/12 22:04 ID:Ev3WALSf
>>667
今のはウソーは聞きたかった
670名無しさんは見た!:03/06/12 22:04 ID:rFn7RxVR
>>646
久しぶりに・・小夜ちゃんのイヤリングが妙にでかい;;;;
最近付けているアクセサリーが小ぶりになったと思ったら、
また大きくなった;;;;
菱沼さんも大きいけど、まだあの形は許されるよね。。

ホント、どっかのネオンに溶けていきそうな小夜ちゃんだった。。
しかし、監督違うだけでなんでこんなに雰囲気変わるんだろう?
671名無しさんは見た!:03/06/12 22:04 ID:zweK0ueM
>>641
他に担当してる回はわからないが
先週と違う人なのは確か…。(詳しくなくてすまん)
ドラマも作り手が違うと出来が全然違うもんだね。
カメラワークにしても単調だし、正直途中で寝そうになった。
672名無しさんは見た!:03/06/12 22:05 ID:vojpQnc1
つまらんかったって感じたの私だけじゃなかったんだ。
なんか安心。

土蔵の外はお湯が凍るほど寒いはずなのに
なんでハムテルはカーディガン一枚羽織っただけで平気なんだ。
騒ぎまくる二階堂、実写にすると痛々しすぎ。
綾小路が嫌な奴すぎる……
何だかんだいっても研究が好きすぎる理系バカの愛おしさが全く感じられん。
673名無しさんは見た!:03/06/12 22:06 ID:7GWaBhE3
久野氏って何回目を担当したんだっけ?
DVD化するときに、エンディングは最終回だけでいいやって
カットしちゃったからワカラナヒ...
674名無しさんは見た!:03/06/12 22:06 ID:mnR90Bfc
はぁ〜今日はイマイチいやイマニだった〜
チョビの変な顔期待してたのに
微妙に原作から混ぜてるし〜
675名無しさんは見た!:03/06/12 22:06 ID:aQhzTmYS
>>645
> なんで監督をいちいち変える必要があるのだろうか…。
> 山崎/佐藤のローテーションでいいのに。

スケジュールにもよるが連ドラだったら普通三人は必要だろ。
シナリオライターならひとりでも出来るが演出はそんな楽な仕事じゃない。
676名無しさんは見た!:03/06/12 22:06 ID:Nm6sCati
普通に面白かったよ。テンポも良くなってきてるし。
菱沼和久井VS綾野小路雛形想像以上に良かったけどな。
吉沢ハムも始めの方の違和感なくなって定着してきたし。

ただ、岡田のひやかしはやりすぎ。あれは一歩間違えたらイジメだ!
あのエピソードは原作通りにやった方が無難だったかも・・・。
677名無しさんは見た!:03/06/12 22:06 ID:M+WbDj1U

雛形あきこ、キレキレの切れ味でしたね。
678名無しさんは見た!:03/06/12 22:06 ID:KgMiVRy+
先週とかまでいい感じだったのになぁ…
なんか悔しい。
679名無しさんは見た!:03/06/12 22:07 ID:P51gQM1n
あれ、以外と厳しいんだね。ここの人。普通に面白かった。
普通監督が誰とか関係ない。
特に二番目の話は笑いこらえるのが大変だった。
別にこらえなくてもいいんだけど。
ここで評判悪いなら、数字上がるかもね。
680名無しさんは見た!:03/06/12 22:07 ID:zweK0ueM
>>673
当てずっぽうだがユリちゃんの回を担当に100オヤカタ
間違ってたらスマン。
681名無しさんは見た!:03/06/12 22:07 ID:HVZb9ieT
>>667
聞きたかったねー
雛形手が荒れてないしさー
蔵の中のシーンも冬に見えなかったよ
682相変わらず:03/06/12 22:08 ID:OIveCd92
つまんないね
683名無しさんは見た!:03/06/12 22:08 ID:zweK0ueM
>>673
なんとなく出来からユリちゃんの回を担当に100オヤカタ
間違ってたらスマン。
684名無しさんは見た!:03/06/12 22:09 ID:M+WbDj1U

しっかし
雛形あきこも
和久井映見も
人妻かぁ。
685680=683:03/06/12 22:09 ID:zweK0ueM
多重すまん…
686名無しさんは見た!:03/06/12 22:09 ID:ubBXiBSA
普通につまらなかった。
687名無しさんは見た!:03/06/12 22:09 ID:4FiGnVmX
久野演出は3週4週6週だったような記憶が。
688名無しさんは見た!:03/06/12 22:10 ID:ubBXiBSA
光時計もらっちゃうとこが萎えた、
酵素でいいじゃん酵素でさ。
689名無しさんは見た!:03/06/12 22:10 ID:NZwwxyd+
「私だって速く喋ろうと思えば喋れるわよ!」の時だけ必死に早口になる菱沼にワロタ
690長文スマソ:03/06/12 22:10 ID:msgrwZVJ
・蔵に閉じ込められた緊迫感が感じられなかった(私だけ?)
・2話目の二階堂、ちょっと演技過剰?
・この3点含めて、全体的に2話目は滑っている感じがする
・「岡田君の彼女ってどんな人〜?」←菱沼さん完璧に悪人。いたずらじゃない。


【実写で見たかった所】
ティファニー→    
            ←シャネル
          ↓グッチ

  田崎真珠→
             ↓フェラガモ
白衣↑

※ でも手は試薬で荒れている

(そういえば手荒れの事が言われてなかったね。ハンドクリームは使ってたけど。)
691名無しさんは見た!:03/06/12 22:10 ID:M+WbDj1U

見所は雛形VS和久井の直接シーンだけだったな。今日は。
692名無しさんは見た!:03/06/12 22:10 ID:Nm6sCati
>>679
うん。私も普通に面白かったと思うよ。
なのでここの厳しい意見の多さにビックリ。

693690番訂正:03/06/12 22:11 ID:msgrwZVJ
【良かった所・笑った所】
・二階堂の長袖、いつにも増して…
・同じく二階堂の水着、いつにも増して…
・(ガサガサ…)「ギヤァー!」「ワン!」←このチョビ
・チョビ用のたらいが原作そのまま
・「も〜ちろん私だよ!」の菅原教授の壊れっぷりナイス

【気になった所】
・張さんのセリフ、聞き取れなかった。ごまダレがどうしたって?
・2話目、冬の寒さ・雰囲気が感じられなかった(まあ仕方ないが…)
・蔵に閉じ込められた緊迫感が感じられなかった(私だけ?)
・2話目の二階堂、ちょっと演技過剰?
・この3点含めて、全体的に2話目は滑っている感じがする
・「岡田君の彼女ってどんな人〜?」←菱沼さん完璧に悪人。いたずらじゃない。


【実写で見たかった所】
ティファニー→    
            ←シャネル
          ↓グッチ

  田崎真珠→
             ↓フェラガモ
白衣↑

※ でも手は試薬で荒れている

(そういえば手荒れの事が言われてなかったね。ハンドクリームは使ってたけど。)
694名無しさんは見た!:03/06/12 22:11 ID:hYxfO8CL
ハムテルと二階堂がミョーに妖しい関係に見えちゃう私は元同人女。
足は洗ったはずなのに・・・。
695名無しさんは見た!:03/06/12 22:11 ID:gJrUmVg9
草刈正雄はマダムに出てる役のが全然いい
696名無しさんは見た!:03/06/12 22:11 ID:hV6XJkav
>>667
そうそう。あとギョッとする通行人とホッとする通行人も見たかった。
697名無しさんは見た!:03/06/12 22:12 ID:Q6Xo6t/a
私はこんな人に負けたのかしら・・・
のセリフを原作ぽく、壁に手をついて汗を流しながらワナワナと言って欲しかったよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
698名無しさんは見た!:03/06/12 22:12 ID:KKQY4YpL
今週はなんか単調というかイマイチだった。
でも菱沼さん萌えの小夜ちゃんの設定はいい感じで好きだ。
微笑ましい。
>>642
久しぶりに緒川たまきを見た気がする。何の役だろう。
699名無しさんは見た!:03/06/12 22:12 ID:2UHmhjj8
二階堂の演技が鼻についた
700名無しさんは見た!:03/06/12 22:13 ID:M+WbDj1U

菱沼さんと綾小路さん、
同僚に欲しいのは菱沼さんかな。

菱沼さんって癒し系、、、。
701名無しさんは見た!:03/06/12 22:13 ID:KgMiVRy+
蔵の中、二階堂が叫びながら入り口まで行ってまた叫びながら戻って来るのがよかった。
そのくらいかな…
702673:03/06/12 22:13 ID:7GWaBhE3
>>683,687
有り難き幸せ。
703名無しさんは見た!:03/06/12 22:13 ID:DuyqFYo7
菱沼がさ
[わたしだって早くしゃべれるのよ!]
あそこ外したよね、
全然早くしゃべってるように見えなかった。
704名無しさんは見た!:03/06/12 22:14 ID:WQZuQEHs
>>701
「おかえり」「ただいま」
も良かった。
705名無し職人:03/06/12 22:14 ID:MM/fNvI+
ホトちゃんはまり役。

微妙に他の原作のエピソードが入ってた?ここ↓
「もし○○○反応が出てもここで感染したと証言してください」
「プライベートで感染したんじゃないのー」
706名無しさんは見た!:03/06/12 22:14 ID:z3nvLFNs
あ〜つまらんかった
707名無しさんは見た!:03/06/12 22:14 ID:M+WbDj1U
このスレでは、タカが法律なのである。
708名無しさんは見た!:03/06/12 22:15 ID:KmzLTAeu
まぁ最高では無いけど、面白かった。雛形も毒が強めだけど
こんなもんじゃろ?
あと二階堂は相変わらずテンション高めがイイ感じ
709名無しさんは見た!:03/06/12 22:16 ID:KgMiVRy+
>705
ワッセルマン反応プラススリーだっけ。
原作では梅毒だたよね。スピロヘータパリダ。
710名無しさんは見た!:03/06/12 22:16 ID:IUZsE5vN
先週面白かっただけに、今週は、ちょっと、なあ…。
来週に期待しよう。
711名無しさんは見た!:03/06/12 22:16 ID:M+WbDj1U

雛形あきこは、あれでもまだ抑えた演技だ。

もっと切れてホスイ。
712名無しさんは見た!:03/06/12 22:16 ID:cOSIjOgG
ダメダメだったね
713名無しさんは見た!:03/06/12 22:16 ID:4FPEWwpc
>>699 本当に不自然な形で(?)二階堂に伏線が付いていくんですよね
なんかわざとらしいというか・・
714名無しさんは見た!:03/06/12 22:16 ID:XdYQvx7W
 >>642
 予告で出ていたのは、北陽の虻川ちゃんだと思ったけど。
 基本的にはこのドラマ、芸人天国だからな。
 加藤治子さんが出た以上、緒川さんに見合ったギャラは出るまい(笑)。
715名無しさんは見た!:03/06/12 22:17 ID:mEI9ct1c
お礼は酵素でもらわなきゃー。
716名無しさんは見た!:03/06/12 22:17 ID:PhJ/JPl7
>>613
>雛形あーいう格好すると有森也実に見える。
言われてみれば、確かにそういう感じ。

いやー雛形が出てくると、「なんかする?、なんかする?ビクーーー!!」て
感じですね。もそっとコミカルにしかも厳しく菱沼さんをいじめて欲しかった。
717名無しさんは見た!:03/06/12 22:18 ID:TZMMM1P7
この前も思ったけど
チューヤンの役って
中国のエリートなのに
ただのアフォな中国人にしか見えないんだよね
賢い人がああいうしゃべりするから面白い役なのにさ
718名無しさんは見た!:03/06/12 22:18 ID:M+WbDj1U

雛形あきこ、老けましたね。
719名無しさんは見た!:03/06/12 22:18 ID:p2ibRGKa
蔵の話で二階堂の着ているセーターが何気にウル虎マソ風味だとオモタ。
ハムテルのオレンジの上着は・・・某・警備隊か?
本当によくあの柄のセーターが(ry
720名無しさんは見た!:03/06/12 22:18 ID:qCKIWypY
テレビガイドには緒川たまきって書いてあった
721名無しさんは見た!:03/06/12 22:19 ID:D5nTwEbO
暑い、暑いと毎回言ってるのなら、セパレートの水着着た菱沼さんの
ほらー、オヘソだよーを見たい。
盲腸の回でスルーされたので。
722名無しさんは見た!:03/06/12 22:19 ID:PhJ/JPl7
しかし、今日の菱沼さん、プライベート感染のいじめ方はきつすぎまっせ。
あれじゃうらまれて当然。もっとコミカルに。。。
723名無しさんは見た!:03/06/12 22:20 ID:v6n1kYxX
二階堂のしゃべりって
発音が変なんだよね、
関西人なんだっけ?
ハァ〜ムテルゥ
って言い方が嫌な感じ
724名無しさんは見た!:03/06/12 22:21 ID:Uj3h5BUY
>>714
私もたまきに見えた(642さんではない)
虻川とは間違えないと思うのだが…誰役なのかなあ
725名無しさんは見た!:03/06/12 22:20 ID:Qddjzy8U
意外に厳しい意見が多いというのは、原作好きの書き込みが多いのかもしれない。未読の人から見たら面白かったところもあるかも。 未読・初見の母には受けていた。
726名無しさんは見た!:03/06/12 22:21 ID:M+WbDj1U
綾小路さんに苛められたい。
727名無しさんは見た!:03/06/12 22:21 ID:H9/IysaA
>>703
普段のしゃべりが普通だから、驚きがないよね(w
どうせ原作と違うなら、あれはなくても良かった
無理矢理っぽいとこが、ちょっと・・・
728名無しさんは見た!:03/06/12 22:22 ID:tWvUf6wo
細菌メモは原作でもつまんなかったエピだからね
ドラマにはしやすいかもだけどつまらない
729名無しさんは見た!:03/06/12 22:22 ID:Ev3WALSf
綾小路の↑↓は実際やったら見難いと思よ
原作見てりゃわかるけど初見さんはぱっと見て
※まで目がいかないと思う

んで来週出るのは北陽じゃなくて緒川たまき
730名無しさんは見た!:03/06/12 22:23 ID:iP4LUovM
クリスマスツリーの変な猫の飾りが、あまりにもそのまんまで嬉しかった
731名無しさんは見た!:03/06/12 22:23 ID:QPnVDJfw
今週期待ハズレだったわ。
監督さんがつまらん人だとは知らなかったが、最初にチョビのセリフの
テロップ出た時、文字の大きさが全部同じで一直線に戻ってるの見て
嫌な悪寒がしたよ。
(先週、先々週は文字毎に微妙にサイズ違って、ちょい手書き風になってた)

ハムテルにもSっ気が足りん。ドラマ初期のボーっとした兄ちゃんに戻って
しまっていて鬱。
732名無しさんは見た!:03/06/12 22:24 ID:qgwYRrxe
>>727
そうなんだよね、
普段がもっとトロくしないといけないのにね。
だからあのシーンやるならもっと素早くシャキッとしゃべんないと
見てる方も????だよ
733名無しさんは見た!:03/06/12 22:24 ID:HAevLCyy
来週は4年の講座決めと清原・平九郎の別れ、あとは何だっけ?
734名無しさんは見た!:03/06/12 22:25 ID:KmzLTAeu
たぶん知的で、かつ高慢な綾小路を想像すると難しいね
雛形はシンプルなイジワル女を演じてたから
735名無しさんは見た!:03/06/12 22:25 ID:H9/IysaA
>>733
漆原の秘密
736名無しさんは見た!:03/06/12 22:26 ID:I+bJpnw1
桶プールもらったときのチョビの声
思い切り浮いてなかった?
あの吹き替えいらないよ
737名無しさんは見た!:03/06/12 22:26 ID:Nm6sCati
>>725
当方原作厨ですが普通に面白いと思いました。
どっちかというと要オタには不評かと・・・。
今回の二階堂はイマイチだったので。
でも一人でおばあさんに怯えるところは禿しく笑ったけどw

まあ岡田のひやかしはやりすぎ・・・。
もっとコミカルにやれよ・・・。あれじゃあ、ただのいじめになってしまう
738名無しさんは見た!:03/06/12 22:26 ID:0Zp4W6/3
>>729 シャネルグッチ…↑←↓→
はブランド名出しにくいんだろうね。
それをアップカット連打で巧くクリアしてたとおもう。

なお、
>私はこんな人に負けたのかしら・・・
>のセリフを原作ぽく、壁に手をついて汗を流しながら
>ワナワナと言って欲しかったよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

には禿堂。
739名無しさんは見た! :03/06/12 22:27 ID:MfI67cBr
>>725
ネタバレありの実況スレが放送途中で終わってしまって
新しいスレが立たなかったから、原作厨がイライラして
るんじゃないか?

別に今回がとりわけ酷かったようには思えんけどねぇ
740名無しさんは見た!:03/06/12 22:27 ID:y9YwDuL6
今日はひどかった


以上
741名無しさんは見た!:03/06/12 22:28 ID:WQZuQEHs
>>736
浮いてた。
ミケはもう慣れたけど、やっぱチョビは慣れないよ。
性別は女の子だけど絶対に女の子の声は似合わない。
742名無しさんは見た!:03/06/12 22:28 ID:KgMiVRy+
別に原作厨じゃないけど、面白くなかたよー。
先週が良かっただけに…
743名無しさんは見た!:03/06/12 22:29 ID:6tmTAdQx
今週の話
最初の話>その次>>>>最後の話

特に最後の話ひどいなあ。
誰かすぐわかったし、もうひとひねりないと‥…
744名無しの方:03/06/12 22:28 ID:veJec71F
先々週、先週がテンポ良く面白かっただけに
今日のは…いくない(´・ω・`)
キャナメのレスリング水着&
メモの犯人が菅原と分かった後で菱沼の倒れこむ?
シーンはgoodだったが。

>>654
フジが製作したら、無理にでも?恋愛要素入りそうでやーん
・・・と言ってみる
(確かに金はかけれそうだけど。)
745名無しさんは見た!:03/06/12 22:30 ID:Ev3WALSf
先週面白かったから余計物足らなく感じるのかも
漆原がドナドナ歌ってたとか面白かったとこもあるけど
746名無しさんは見た!:03/06/12 22:30 ID:4XJ/sC2Y
前回が演出弾けてた分今回はパッとしなかった感じ。
二階堂の変な服には笑ったけど。
747714:03/06/12 22:30 ID:XJoqOqQ7
 あ、緒川さんだったのですか。すいません(汗)。
 でも、誰役かはピンと来ました。役自体がネタばれといえるので伏せておきます。
748名無しさんは見た!:03/06/12 22:30 ID:CJpYpqx1
って事は緒川たまきはそこにでるんだな。
749名無しさんは見た!:03/06/12 22:30 ID:WQZuQEHs
>>739
確かに今日は酷かったわけではないのかもしれない。てか普通の出来。
ただ、先週、先々週とアタリだっただけに、その「普通」が引き立っちゃうんだよな…。
750名無しさんは見た!:03/06/12 22:30 ID:Uj3h5BUY
予告カットのスピードがいつも速過ぎだよ〜(;´д`)
3本立てなのに6場面くらいバババッと映ってるし
その間キートンが捲くし立ててて全然頭に入らん。
751名無しさんは見た!:03/06/12 22:31 ID:KgMiVRy+
ハムテルも微妙に変な服だったよね、とか言ってみるテスト
752名無しさんは見た!:03/06/12 22:31 ID:KmzLTAeu
今週のは清原とかサブの人の出番が少なかったな
て優香、キヨハラ居たかなぁ…
753名無しさんは見た!:03/06/12 22:31 ID:JGbRHdpG
否定的な事いわれると
すぐ原作厨とかいってんじゃねーよヴォケ
ムカツンんだよ!!!!!!!
754名無しさんは見た!:03/06/12 22:32 ID:PhJ/JPl7
実況スレでは、日テレが最初やるはずだったという情報が出てたよ。
その方が金かけれたのに。
755名無しさんは見た!:03/06/12 22:32 ID:KgMiVRy+
>753
もちつけ
756名無しさんは見た!:03/06/12 22:33 ID:mUp1VrnN
>>750
自分毎回コマ送りにして3回ぐらいビデオ見返してる…
ホント追いつけない。普通のの3倍やってるわけだから仕方ないが。
757名無しさんは見た!:03/06/12 22:33 ID:b/15CTzh
>>749
それは言い過ぎでしょ
先週あたりは普通、今週はクソに戻ったくらいだよ
758名無しさんは見た!:03/06/12 22:35 ID:+0jOSO5m
>ただ、岡田のひやかしはやりすぎ。あれは一歩間違えたらイジメだ!
>あのエピソードは原作通りにやった方が無難だったかも・・・。

思うんだけど、菱沼さんをマドンナ的な人にしたいから、原作から変えて
るんだろうね。原作通りだと、周りにいた大勢の人が菱沼さんに検査を
頼むじゃない?性病感染の検査を平気で頼まれるって事は、あまり女性として
見られてないって事だからさ。今まで全部ドラマ見たけど、そういう所が
すべて変わってるんだよ。

原作では、菱沼さんにしろ、小夜ちゃん・阿波野にしろ、あまり「女の子」
扱いされてなかったのが、良い意味で「理系ってこうなのかな」って想像
できたのに・・・。
759名無しさんは見た!:03/06/12 22:35 ID:PhJ/JPl7
原作を先週読みきったけど、個人的には今日のもそれなりに面白く感じたよ。
760名無しさんは見た!:03/06/12 22:36 ID:94RA+nLU
もっとさよちゃん出してほしい。
761名無しさんは見た!:03/06/12 22:36 ID:vojpQnc1
今回は特に平九郎に時間割いてる感があったね>予告
762 :03/06/12 22:36 ID:7UcGR4dG
なかなかよかったっすよ。今回も。
やっぱあとから録画したのを観るより、リアルで観た方がいいね。
でもなかなかこの時間はリアルで観れないんだよな〜。

寺嶋さんのサントラいよいよ出たんですね。
いつもながらいいよな〜。
皆さん買いますか?
763名無しさんは見た!:03/06/12 22:36 ID:KKQY4YpL
あのせわしない予告苦手だ。わけわからん。
今となっては、本編とエンディングのよりも
エンディングと予告のテンションの違いが気になる。
764名無しさんは見た!:03/06/12 22:37 ID:Hy0NIKxz
>>741
あれ変だったよね。
誰がしゃべってんだ?とか思っちゃった。
確かにチョビが女の子だけど
イメージに合わない。
765名無しさんは見た!:03/06/12 22:38 ID:3HEu9CXB
今日のも別に悪くはなかったと思うけどねぇ。
先週のが面白かったからそのおかげでつまんないって言ってるだけでしょ。

来週の平九郎の話って、原作だと清原が就職した時の話だよね?
清原、アメリカ留学するのか。原作よりも優秀なんだな。
766名無しさんは見た! :03/06/12 22:38 ID:yhWVuM1w
伝染病学講座の先生いい人だ
767名無しさんは見た!:03/06/12 22:38 ID:zweK0ueM
>>764
演出がヘタなんだと思う。
回によっては全然違和感ないのに。
768名無しさんは見た!:03/06/12 22:39 ID:PLSCoBK7
正直面白くなかった
769名無しさんは見た!:03/06/12 22:41 ID:wsCAEj92
なんか面白かったと必死な人がいるね(w
まぁ頑張ってカキコして下さい(ww( ´,_ゝ`)ノ
770名無しさんは見た!:03/06/12 22:42 ID:PhJ/JPl7
原作本買ってきた勢いで「おたんこナース」も買っちゃったんだけど、
これ、たしかもうドラマ化されてるんだったけ。見たような記憶が。。。
771名無しさんは見た! :03/06/12 22:42 ID:WbCqt0xU
【案外】動物のお医者さん15【似た者同士】
772名無しさんは見た!:03/06/12 22:43 ID:QPnVDJfw
チョビの声はイマイチ馴れないが、先週の

ニ :「怖かったよなぁ、チョビ!」
チョ:「ううん!楽しかったの!!」

には萌えました。
773名無しさんは見た!:03/06/12 22:43 ID:5ldGtsSX
サントラは予約してました。
で、本日発送されたらしい。
数日中にわが家にやってくる〜。
774名無しさんは見た!:03/06/12 22:43 ID:dIlxu6wX
あーぁ、ビデオ録れてなかったぁ。
欠かさず見てたのに・・また再放送するかな?
775名無しさんは見た!:03/06/12 22:43 ID:WQZuQEHs
>>770
ナースのお仕事がパクったとかいう話を聞いた事がある。
例えればロシナンテのように。
776 :03/06/12 22:44 ID:7UcGR4dG
感性は人それぞれだからね。
面白いと感じた人、今回はイマイチだった人・・・。
いろいろいて正解。自分の意見は押し付けないようにネ。
777名無しさんは見た!:03/06/12 22:44 ID:KgMiVRy+
>770
されてないよ。
ドラマは「ナースのお仕事」じゃないの?

今回私的につまんなかったので、スレタイが思い浮かびませぬ
778名無しさんは見た!:03/06/12 22:45 ID:b4FP2MK2
声の出演で、松平康真(だったか?アナウンサーの人)って出てたんだけど
なんの役してたのかしら?気付かんかった。
779名無しさんは見た!:03/06/12 22:46 ID:OrqxYNZj
二階堂の水着が登場した時は、「お、今週も(・∀・)イイ!!か?」と思ったんだが...
780名無しさんは見た!:03/06/12 22:46 ID:KgMiVRy+
>778
「腐乱死体が…」ってやつじゃない?
クリスマスの話の冒頭。
781名無しさんは見た!:03/06/12 22:46 ID:PhJ/JPl7
>>775
あ、そうか。だから見たことが在るような気がしたのか。
ナースのお仕事ってひょっとして、佐々木作品のパクリなのか!?
「ナースのお仕事」という原作が無かったらその疑いがかかっちゃうね。もししてなくても。
782名無しさんは見た!:03/06/12 22:46 ID:KKQY4YpL
あ、二階堂がレスリングのユニフォームだかを着込んでたのは笑った。
783名無しさんは見た!:03/06/12 22:47 ID:BeHV5Dey
>>778
二階堂が見てたTVの腐乱死体ニュースでは?
784名無しさんは見た! :03/06/12 22:47 ID:LTN5BcOP
【ガソリンだ!】動物のお医者さん15【殺される!】
785642:03/06/12 22:47 ID:qHWO9GUR
緒川たまきで良かったんですね(笑)
ファンとか言いながら虻川さんと間違えたっていうのは、
流石に両方に失礼かと心配になりました〜。
虻川さんも好きなんで、どっちでも嬉しいんですけど(笑)
786名無しさんは見た!:03/06/12 22:49 ID:06jRGkdN
吸光光度計、田中さんの島津製作所だったね。
787名無しさんは見た!:03/06/12 22:51 ID:mUp1VrnN
蔵に閉じ込められてたときのハムテルの髪型が
なんか違った気がするのだが…気のせいか?
788名無しさんは見た!:03/06/12 22:52 ID:PhJ/JPl7
ひそかな願望。
菱沼さんの水着は無いのかーー。むりだよな。
綾小路さんにもっと菱沼さんを苛められたい。背中がぞくぞくする。
せめて一回くらいはババーンと撮影費出して、ロケ。
789名無しさんは見た!:03/06/12 22:53 ID:WQZuQEHs
>>781
ちょっと調べてみたが、やはりロシナンテの時と同じパターンらしい。
おたんこナースのドラマ化を断られたテレビ局側が、原作設定を使って作ったのがナースのお仕事だとか。
定かじゃないけどね。
790名無しさんは見た!:03/06/12 22:54 ID:/2ScmtwC
>>786
今考えると菱沼さんの
「あるたんぱく質をどうたらこうたら…」って
田中さんの研究だよな。

アケミが騒いでるだけじゃなくて本当にすごいのかも。菱沼さん。
791名無しさんは見た! :03/06/12 22:55 ID:leRHTJ0E
【いっぱい】動物のお医者さん15【お食べ!】

今日はふたたび寝袋菱沼が見られたのでうれしかった。
792名無しさんは見た!:03/06/12 22:55 ID:0uraaCbY
>>781
ロシナンテ同様原作者の同意なしで進めてたけど同意がとれなくて
変更したのがナースのお仕事だって聞いた。
793 :03/06/12 22:56 ID:2PPnTaZ0
初めて見たけど、おもしろかった。
あと二回ぐらいで終わりでつか?
794名無しさんは見た!:03/06/12 22:56 ID:0uraaCbY
あ、かぶった。。。
795名無しさんは見た!:03/06/12 22:57 ID:PQ8mZEjr
>>771
たしか「おたんこナース」をドラマ化しようとして断られたんだよね?
で、「ナースのお仕事」になったと。
「ヘブン」もドラマ化断られて「熱烈中華飯店」。(ソースはテレビ板)
藤テレビ、何度もドラマ化断られてる(w
伝染病学講座のように派手で金持ちだけど下手な脚色しそう
アサヒは公衆衛生学のように貧乏だけど頑張ってると思う、特に美術(w
796名無しさんは見た!:03/06/12 22:59 ID:PhJ/JPl7
>>789
ありがとう。ナースのお仕事はたしかフジ系だよね。
うーむ、それで佐々木が怒ってテレ朝に持って行った?
797名無しさんは見た!:03/06/12 23:00 ID:PQ8mZEjr
間違えた781あてでした。
しかも他の人と微妙にかぶってた。
798名無しさんは見た!:03/06/12 23:01 ID:JEgWzvoZ
うん美術、たしかに良いよね。
西根家のセット大好き。
799名無しさんは見た!:03/06/12 23:03 ID:PhJ/JPl7
テレ朝には申し訳ないけど、どっちかひとつくらいは
公衆衛生学みたいに金持ちの局に作ってもらえばヨカタのに。
しかし、フジも強引に通そうとしたのは失敗だったね。
先走りされたら、作者としては確かにいい気分はしないだろな。
800名無しさんは見た!:03/06/12 23:04 ID:vgd4whyl
>>795
熱烈中華飯店って
あの王様のレストランみたいな音楽のドラマ?
1話がつまらんかったから、よく覚えてないけど、
許可しないで良かった〜
801名無しさんは見た! :03/06/12 23:05 ID:NgvdWlTb
そういえば今週チョビがしゃべらなかった?テロップじゃない方で。
802名無しさんは見た!:03/06/12 23:06 ID:JEgWzvoZ
今週ネタの次スレ案まとめ・今のところ。

なんかいつもより少ないね・゚・(ノД`)

【案外】動物のお医者さん15【似た者同士】
【ガソリンだ!】動物のお医者さん15【殺される!】
【いっぱい】動物のお医者さん15【お食べ!】
803名無しさんは見た!:03/06/12 23:06 ID:mUp1VrnN
>>801
毎週喋ってますが何か?
804名無しさんは見た!:03/06/12 23:11 ID:ivfNeZVU
今日の1話目、二階堂の記憶の中のおばあさん怖かったよ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
805名無しさんは見た!:03/06/12 23:11 ID:06jRGkdN
兄ちゃんが苦労して手に入れたツリーに文句は言わせないぞ!
806名無しさんは見た!:03/06/12 23:11 ID:WQZuQEHs
>>800
伊東四郎が出てた奴ね。

大好きだった柳沢教授が一話打ち切られて、「熱烈〜」になった時には憎しみすら感じました。
後で途中から観たら結構面白かったけどね。
807名無しさんは見た! :03/06/12 23:11 ID:y58Oh4la
>>803
書き方がまずかった。

いつもはあるのに今週は吹き替えがなかったように思うがあったか?
808名無しさんは見た!:03/06/12 23:11 ID:dBT8Wrp8
じゃあドラマだけのネタじゃないけど

【細菌は】動物のお医者さん15【馬が好き】
809名無しさんは見た!:03/06/12 23:12 ID:5Pjjn2Ob
今日は実家に帰って母ちゃんと見てた。
岸田今日子を見て母曰く
「この人って色っぽく見えるけど(ウルルンに出てたのを見たらしい)
よく見ると化け物よねえ。いやよく見なくても化け物だけど」
ママン・・・・そんなにはっきり物言う人だったっけ・・・・
そういうあなたも70過ぎ・・・
810名無しさんは見た!:03/06/12 23:12 ID:PhJ/JPl7
案外似たもの同志に一票。

原作の佐々木さんも、北海道の人だからあんまり世渡りとか商売は上手くないのかも。
マネージャーがぐいぐい引っ張ってあげるといいタイプかな?(いや、あくまで想像です。
もし、あれだったら失礼。)
今日の菱沼さんの寝袋シーンはちょっとだけサービスショットのような気もした。
811名無しさんは見た!:03/06/12 23:12 ID:vojpQnc1
>>802
今回はいまいち台詞にインパクトがなかったからなあ……
【本物のツリーは】動物のお医者さん15【海産物】
やっぱいまいち。
812名無しさんは見た! :03/06/12 23:13 ID:y58Oh4la
>>808
それ、最後に菅原教授がちゃんと出したよん
813名無しさんは見た!:03/06/12 23:14 ID:BeHV5Dey
二階堂のダンボール小屋にワロタ。前回の盾には負けるが(w
ダンボール工作が趣味だったりして。
814 :03/06/12 23:13 ID:p2bpcC1G
>>807
あったよ。プール(池)もらったとき。
815名無しさんは見た!:03/06/12 23:14 ID:ikyN+7V2
和久井映見じゃん!
しかももう9話かよ・・・・・・(´・ω・`)
コレ数字とかどうなの?
ビデオ化されるぐらいの数字取ってる・・・?
816名無しさんは見た!:03/06/12 23:14 ID:JEgWzvoZ
やっぱ、ドラマの出来が次スレ案の候補数にあらわれるね 笑
817名無しさんは見た!:03/06/12 23:15 ID:WQZuQEHs
>>807
あったよ。しかしとことん微妙すぎる箇所で挿入されてた。
観てたこっち側も「え?なんか言った?」って感じだったから。

>>813
それ思った。「あ、ダンボールシリーズ第二弾だ」ってw
818名無しさんは見た!:03/06/12 23:15 ID:PhJ/JPl7
今日、そのままテレビ朝日をずっと見ながらカキコしてるんですが、
なっちゃんの、ずぶぬれ編のCMが時々ずいぶん入ってますね。
819名無しさんは見た!:03/06/12 23:15 ID:AMxLXeQ7
小夜の菱沼マンセーっぷりがカンに触る〜。
マンセーっつーかヨイショっつーか....
820名無しさんは見た!:03/06/12 23:17 ID:PQ8mZEjr
【酵素三万円】動物のお医者さん15【細菌メモ】
【綾小路登場】動物のお医者さん15【レスリング水着】

>796
過去スレによるとアサヒの深夜ドラマを見て作者からのオファーです。

821808:03/06/12 23:17 ID:dBT8Wrp8
>>812
出たのは知ってる。
けどドラマオリジナルのネタじゃないからなぁ、ってこと。
822名無しさんは見た!:03/06/12 23:17 ID:yOuSs0wH
ミケの出番が少なくて寂しい
823名無しさんは見た! :03/06/12 23:17 ID:y58Oh4la
>>814,817
みつかったよ。さんくる。
824名無しさんは見た!:03/06/12 23:18 ID:bdHL3y0P
【イブまで】動物のお医者さん15【一緒かよ!】

個人的ツッコミ
いや、採用しないでいいです。
825名無しさんは見た!:03/06/12 23:18 ID:WQZuQEHs
今日は数字悪くないと思う。が、来週がな…
826名無しさんは見た!:03/06/12 23:18 ID:mY+LDh63
【早く】動物のお医者さん15【しゃべれるもん】
菱沼さんいいなってだけで。
ガソリンだ〜もいいな。
827名無しさんは見た!:03/06/12 23:18 ID:1oqD/R5j
「でも試薬で手は荒れている」がなかったね。
二階堂の水着・・・やはりドラマでは、あのくらいの動きがないとダメなのね。
最後にチョビがもらったプールは、ほんとは何? 池?
828名無しさんは見た!:03/06/12 23:20 ID:zweK0ueM
>>824
ワロタ
829名無しさんは見た!:03/06/12 23:21 ID:/CubrPSJ
今日は雛形綾小路がおもしろかった。
他2話はつまんなかった。
「おかえり」「ただいま」はよかったけど。
久野監督のときはいつも間延びしてる気がする。
テロップも少ないし。

来週は緒川たまきさんがゲストなので、それが楽しみ。
830名無しさんは見た!:03/06/12 23:21 ID:WQZuQEHs
二階堂が「キャナメ二階堂」になってきたのはいつ頃からだろう。
個人的には「山をおりるだ」辺りからだと思うんだが。
831名無しさんは見た!:03/06/12 23:21 ID:GNQeQQxC
酵素ってあんなに高価だったのか
832名無しさんは見た!:03/06/12 23:23 ID:Ixty7Z6M
池だね。庭に埋めるんだよ。
833名無しさんは見た!:03/06/12 23:23 ID:dBT8Wrp8
>831
ね。3万円…。
だからこそ余計にお礼は酵素が(略
834名無しさんは見た!:03/06/12 23:24 ID:PhJ/JPl7
小夜って第一話あたりの出来事でで菱沼さんを尊敬してしまった、
たぶんその流れで持ち上げてるのでは?いや、たしかにそれでも触る人には触るかも。

>過去スレによるとアサヒの深夜ドラマを見て作者からのオファーです。
そうですか。邪推してしまいました。佐々木さん大変失礼しました。
835名無しさんは見た! :03/06/12 23:26 ID:4byqY5qo
原作だと酵素いっぱいもらうおちだったけど、
見てて貧相だなぁとしか思えんかった。

でも1個3万円ってことは実はけっこうすごいんじゃん。
836名無しさんは見た!:03/06/12 23:27 ID:06jRGkdN
>831
ひとつ10万以上する試薬もあるよ。
吸光光度計が400万でも、研究機器の中では安い方だよね。
はじめは4000万と聞き間違えた。
837名無しさんは見た!:03/06/12 23:28 ID:msGpXgRO
分光光度計も買えないって・・・(ノД`)・゚・。
そんな研究室はやだ!
研究室の居室はすごくきれいでうらやましいけど
838名無しさんは見た!:03/06/12 23:29 ID:PhJ/JPl7
それにしても、動物はスレがどんどん進むね。
もう#14使いきりそうなんですが。
他のドラマはBJが11なのを除けばみな#5近辺だよ。
839名無しさんは見た!:03/06/12 23:29 ID:JtqHkEWY
>>806
あー!あれってヘブンだったんだ!(違
全く気が付かなかったなー。
840名無しさんは見た!:03/06/12 23:31 ID:zweK0ueM
酵素134個で吸光光度計が買えちゃうじゃん。
消耗品だからすぐだよね。
紙とペンくらいしか経費がいらない身分からは想像がつかん…。まぶしい…。
841名無しさんは見た!:03/06/12 23:31 ID:OrqxYNZj
【頭に】動物のお医者さん15【ハエ】
842名無しさんは見た!:03/06/12 23:33 ID:7CSt61RX
あの手の器械メーカーのなかでは島津は(ノーベル賞受賞以前から)有名だからなー。
やっぱり島津だったかとオモタ。
でも原作では吸光光度計だったような・・・?
843名無しさんは見た!:03/06/12 23:33 ID:9UZqL/23
私も今日は雛形綾小路がおもしろかった。
844名無しさんは見た!:03/06/12 23:34 ID:PhJ/JPl7
理系の学部って、そんなに金がかかるのか、という事が実感できた。文系とは違うんだな。
突然ですが、テレ朝の美術さん、お疲れ様です。
845名無しさんは見た!:03/06/12 23:35 ID:FEEeDIPw
>838 もうちょっとよく見ましょう
846名無しさんは見た!:03/06/12 23:35 ID:5YS7IWc0
菱沼さんの就職先が島津だったら笑える。
847名無しさんは見た!:03/06/12 23:36 ID:5q06qCsI
[いまのうそー」をやらないのなら今日のエピソードをやる意味ないじゃん。
だるだる。
848名無しさんは見た!:03/06/12 23:37 ID:fHAGR6WX
CMでゴムパッキンがどうのというのに反応してしまった

「犬の口には
ゴムパッキンが
ついている」BYハムテル
849名無しさんは見た!:03/06/12 23:37 ID:ivfNeZVU
いまいち、器械が壊れた理由がわからんかった。
公衆衛生でなんでしゃぶしゃぶを?
酒の席の話?
誰か説明してくだちい。
850名無しさんは見た!:03/06/12 23:38 ID:yOuSs0wH
>847
確かに「今のはウソ〜」がないとなー
851名無しさんは見た!:03/06/12 23:38 ID:Gl98rGQd
【いっぱい】動物のお医者さん15【お食べ〜】

だって菱沼さんなんだもん・・・(´・ω・`)オタベ〜

852名無しさんは見た!:03/06/12 23:40 ID:ivfNeZVU
でも…実写で「今のはウソ〜」やったら寒いかもw
「お湯かけババァ参上(登場だったかな?)」が見たかったな。
853名無しさんは見た!:03/06/12 23:44 ID:PhJ/JPl7
>>845
そ、そうですね。見たら、10近辺のも結構在る。
854名無しさんは見た!:03/06/12 23:43 ID:Nm6sCati
今日の名シーンから
【菱沼V】動物のお医者さん15【S綾小路】
今日の感想から
【もっと】動物のお医者さん15【名言を・・】
それから・・・
ガイシュツだけど、変に菱沼さんをマドンナ化してるので・・・
【菱沼さんは】動物のお医者さん15【ヘンな人です】




855名無しさんは見た!:03/06/12 23:44 ID:rw20ak7a
個人的に今週は可もなく不可もなく、だな。
二話もったいない。
要がせっかく飛び道具攻撃で頑張ってるのに・・・。
要だけなぞっても流れが悪いとなあ。
「今のはうそ〜」俺もやってほしかった。
856名無しさんは見た!:03/06/12 23:47 ID:fLrKknEP
今日の個人的ツボは、
和久井菱沼の!マークの書き方のダサダサっぷりと(わざとだとは思うが)
「細菌は馬が好き」に添えられた馬のイラスト&菱沼と同じピンク色のアンダーライン。
857名無しさんは見た!:03/06/12 23:48 ID:PhJ/JPl7
>>813
たぶん、ダンボールのスペシャリストorオタがスタッフに居るに違いないw。

>>846
藁。で、ノーベル田中さんが機械のメンテナンスサービスマン役で特別出演でボケてくれるとか。
858名無しさんは見た!:03/06/12 23:50 ID:Uhf75lAP
二階堂のレスリング水着に キャナメの役者魂を見た!
今後も注目したい〜
859名無しさんは見た!:03/06/12 23:51 ID:GNQeQQxC
「今のはうそ〜」が無いのは残念だったけど、
畳の上で死にたいがあったのは嬉しかった。
860名無しさんは見た!:03/06/12 23:52 ID:WQZuQEHs
今回の監督は原作のツボを押さえきれてない感じがしたな。

>>857
先週、段ボールのバリケードを作ってる時に使われた段ボールがどれもマニアックな箱だったよね。
861 :03/06/12 23:53 ID:TKoo8BpC
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その4●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/994/994602694.html

206 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/07/20(金) 20:56
>>198
>私の場合は、本でした。
>その本が紹介される数日前に、喫茶店で読んだ本です。
本もありますね。
自室で昔々買ったマンガを読んでたら、数カ月ぐらい後、なぜか今更という感じでそのマンガの特集ムック
本みたいなのが発売されてたりしました。
(ま、さすがにこれは偶然かもしれませんが、ちょっと引っ掛かるといえば引っ掛かる)
自分があるジャンルの本を読み出すと、すかさずその作家なり著者をTVやラジオに引っ張り出してきたり、
その類いの別の本の広告が新聞に載りだしたり...。

>特に単行本になっていると、盗聴ネタが探しやすくなり、著者には致命的だと
>思うのに、あえて盗聴する不思議・・・
それほどに、ネタが無く、被盗聴者に依存しているってことでしょう。
前に誰かがこのスレで書いていましたが、一二度、それで上手くいって大儲けしたとかいうような経験があっ
たのかもしれませんね。
それで一種、病み付きのようになってしまっているんでしょうか。
そんな、人のプライバシーをネタに使ってよくそれで平気で「仕事」だと言えて、しかもお金もらっていら  
れるよな、と思いますよね。良心がとがめるということが、ないんでしょうかね。
862名無しさんは見た!:03/06/12 23:55 ID:PhJ/JPl7
>>860
どれも? よく見てるね! 私はなにやらwww.とインターネットのURLらしきものが
印刷されているダンボールだけしか確認できなかった。
863名無しさんは見た!:03/06/12 23:57 ID:BiQTmxJw
横田脚本の時は、原作のネタの取り捨てが上手じゃない気がする。
女性なので恐らく原作好きの為、却って苦慮してる感じがしないでもないけど。
先週の古沢脚本みたいな「オヤカタサマー」的な、はじけっぷりがお話を
生かせるんじゃないかなー…なんて思ったりもする。
864名無しさんは見た!:03/06/12 23:58 ID:frJ31I6I
>>855
>飛び道具攻撃
ワロタ。


今回のよかった点
  ホントにキイイィィーって感じの雛形。最後の辺りの。
  漫画ではよくヒステリーを「キイ―ッ」って表現するけど
  実写でああもキイィィィィー――感を出せる女優は
  いないのではないかと思った。
865名無しさんは見た!:03/06/12 23:59 ID:6iZmsHs2
>>839
あのオーナーが鈴木京香だったのかな。
866名無しさんは見た!:03/06/13 00:01 ID:/A0ZMIgF
今週のオフィの壁紙、面白いね、
患畜とゲスト動物が集合してる w
867  :03/06/13 00:15 ID:PCbp/Uak
ドナドナ♪
868名無しさんは見た!:03/06/13 00:15 ID:gxJ8BPkd
あの美術さん、原作への愛情が感じられていいなあ。
869名無しさんは見た!:03/06/13 00:19 ID:ah3cbHrh
海産物ツリー飾りの、あまりのそっくりさに感動した。
マジグッジョブ!

雛形よかったとオモタよ。
手が汚れてなかったのは寂しかったけど…。
870名無しさんは見た!:03/06/13 00:20 ID:UdQKj2hh
雛形、もう出ないのかな。もう一回ぐらい菱沼さんを口撃してみてほしい。
871名無しさんは見た!:03/06/13 00:22 ID:yPYca/zl
>>868
あのクリスマスツリーの飾り?
あれは良かったね。本当に原作どおりだった。
872名無しさんは見た!:03/06/13 00:23 ID:xWZqgi7S
なんて動物が少ない「動物のお医者さん」なんだ!
でも尻尾フリフリだけ残して、あとは見切れてるチョビ萌え。
やられたー。

873名無しさんは見た!:03/06/13 00:34 ID:knbhzbDb
>>872
>でも尻尾フリフリ
先週のネズミ捕獲騒動の時、びくびくしてる二階堂にチョビの尻尾が触れて
「なにか?」ってテロップ出たシーン思い出した。
あれすごく可愛かったなぁ。
874名無しさんは見た!:03/06/13 00:34 ID:77v3OBim
要を見直しつつある今日この頃
アゴの長い金城武とか思っててごめん

今日は冒頭で菱沼さんが「あ〜や〜の〜こ〜じさん〜」と怒ってる割に
ぼへぼへな声だったとこでワロタ
ほかは・・・
もっと、もっとを期待しすぎてるのかな。
875名無しさんは見た!:03/06/13 00:37 ID:4qkBbJHt
【タライでは…?】動物のお医者さん15【タライです!!】
876名無しさんは見た!:03/06/13 00:37 ID:JtXpceyI

菱沼さんがメモを菅原教授の目に触れさせないよう、必死に隠す
あわてっぷりが、イマイチ間伸びしてた…というか、漫画のおもしろさが
生かされなかったのが残念1。
綾小路さんの、でも手は薬品で汚いという、見かけとのギャップが
あるハズだったのに、それも映らない、残念2。

なんかツッコミばかりで、すみません。
877名無しさんは見た!:03/06/13 00:44 ID:/A0ZMIgF
始まってすぐに、「いそがなきゃ!!」と言いつつ、
ポテポテ走ってる菱沼さんに萌えたので、今週もいい感じかな、と思いきや。
全体的にイマイチだったな。
キャナメのダンボールとか、ドナドナ♪とか、菅原教授の微笑とか、
ちみっとしたところでお気に入りシーンはあったんだけど。
878名無しさんは見た!:03/06/13 00:50 ID:UdQKj2hh
製作関係者が見てたら、くそー言いたいことを。。と思うかもしれないけど、
基本的に面白かったということを前提に突っ込んでるので、怒らないで。。
なんて書いても関係者は見るわけないか。
879名無しさんは見た!:03/06/13 00:53 ID:4qkBbJHt
手が薬品で汚れている、というのは実は由々しき事態なのだよ。
発ガン性とかやばい薬品が多いから、そんなのを手に付けたまま
外でいろんな物さわったりしたら・・・
880名無しさんは見た!:03/06/13 00:53 ID:fLHzs2qV
蔵の中で二階堂がチョビに駆け寄った時すごい勢いで行った所為か
チョビが後ずさりしててワロタ
881名無し:03/06/13 00:54 ID:aWCw8ROH
二階堂がダーッと逃げたとき 後ろのチョビがバッと 顔だけ出してて、
もどッてきたら サッとひッこんだシーンは 笑えた (閉じ込められたトキ)
綾小路さんとこの 教授の「あッたかいモノでも食べなさい」が ないのも寂しい
882名無しさんは見た!:03/06/13 00:55 ID:y+0i7h9J
テレビ朝日でよかった。他のチャンネルだったら
好き勝手アレンジされて、全然別物になりそう
ガラスの仮面といい、忠実な再現がうれしい
883名無しさんは見た!:03/06/13 01:03 ID:aLEuVksJ
蔵の中で二階堂がネズミにおびえて、入り口に走った後
後ろの方〜でチョビがヒョッコリ顔を出しているの。
(その顔は心霊写真のようでかなりコワイ)
で、再び二階堂が駆け戻ってくるときに
びっくりしたのか顔を隠す、すんごくカワイイよ、見てみて。
884883:03/06/13 01:05 ID:aLEuVksJ
うわぁ〜遅かった、881さんとかぶっちゃった。
885名無しさんは見た!:03/06/13 01:13 ID:j5P9gOWP
え、「ナースのお仕事」って「おたんこナース」をドラマ化しようとしたものだったの?
ひ、ひでぇ…
886名無しさんは見た!:03/06/13 01:13 ID:re884Iej
【もぉちろん】動物のお医者さん15【わぁたぁしだよ】
細菌メモで菅原教授。
887名無しさんは見た!:03/06/13 01:19 ID:xWZqgi7S
>>879
汚れてるじゃなくて荒れている。
手ぐらい洗ってるよ。
888名無しさんは見た!:03/06/13 01:24 ID:YWJ74czu
スレタイ候補(結構集まったぞ!!)
【案外】動物のお医者さん15【似た者同士】
【ガソリンだ!】動物のお医者さん15【殺される!】
【いっぱい】動物のお医者さん15【お食べ!】
【細菌は】動物のお医者さん15【馬が好き】
【本物のツリーは】動物のお医者さん15【海産物】
【酵素三万円】動物のお医者さん15【細菌メモ】
【綾小路登場】動物のお医者さん15【レスリング水着】
【イブまで】動物のお医者さん15【一緒かよ!】
【早く】動物のお医者さん15【しゃべれるもん】
【頭に】動物のお医者さん15【ハエ】
【いっぱい】動物のお医者さん15【お食べ〜】
【菱沼V】動物のお医者さん15【S綾小路】
【もっと】動物のお医者さん15【名言を・・】
【菱沼さんは】動物のお医者さん15【ヘンな人です】
【タライでは…?】動物のお医者さん15【タライです!!】












889名無しさんは見た!:03/06/13 01:24 ID:5lp2d6tq
>>885
もしそうだったら、そんなの著作権で訴えられないかな。明らかに
アイディア似てるもんな。ひでえというか、よくやるよ。
ある意味、882の言うようにテレ朝でよかったのかも知れない。
890名無しさんは見た!:03/06/13 01:25 ID:uN9fbuOw
公式ホームページの「REPORT」にある美術さん(?)やメイクさんの
コメントを楽しく読ませてもらってるが、衣装さんのお話も聞きたい〜。
タカさんの帯(動物柄)については少し触れていたのだが、
噂の二階堂シャツについては謎のままだから・・・。

美術さんグッジョブ!ってことで一案。
【海産物ツリー】動物のお医者さん15【☆ヒトデ】
891名無しさんは見た!:03/06/13 01:25 ID:cg8dBQOZ
雛型の手が綺麗だったから荒れてる演技(?)できなかったんだろうけど
せめて吹き替えで荒れてる手の人使ってそれっぽく見せてくれればなぁ。。。
それくらいできるだろ。テレビなんだから。
892名無しさんは見た!:03/06/13 01:26 ID:b8KUGCQH
二話?の蔵の中で、キャナメが「カサ」って音を聞いた瞬間の
キャナメ横の影が「大きいネズミ」だったのにワロタ
893名無しさんは見た!:03/06/13 01:27 ID:ZUbbKAKM
次ぎスレ案どんどん出しまっしょい!
【酵素】動物のお医者さん16【チョーダイ】
894名無しさんは見た!:03/06/13 01:28 ID:YWJ74czu
見にくかったので改行

スレタイ候補(結構集まったぞ!!)

【案外】動物のお医者さん15【似た者同士】 【ガソリンだ!】動物のお医者さん15【殺される!】

【いっぱい】動物のお医者さん15【お食べ!】 【細菌は】動物のお医者さん15【馬が好き】

【本物のツリーは】動物のお医者さん15【海産物】 【酵素三万円】動物のお医者さん15【細菌メモ】

【綾小路登場】動物のお医者さん15【レスリング水着】 【イブまで】動物のお医者さん15【一緒かよ!】

【早く】動物のお医者さん15【しゃべれるもん】 【頭に】動物のお医者さん15【ハエ】

【いっぱい】動物のお医者さん15【お食べ〜】 【菱沼V】動物のお医者さん15【S綾小路】

【もっと】動物のお医者さん15【名言を・・】 【菱沼さんは】動物のお医者さん15【ヘンな人です】

【タライでは…?】動物のお医者さん15【タライです!!】

どれがいい?
895名無しさんは見た!:03/06/13 01:35 ID:nHHY1N5I
今回まだちゃんと見れなかったのだが
清貧とかひよこがいも洗い状態とか貧乏が板についたとか原作に出てきてた
セリフはなかったのか?
結構好きだったんだけど。
896名無しさんは見た!:03/06/13 01:38 ID:KIgMWMCw
原作の「吸光光度計」と今日のドラマで出てきた「分光光度計」の違いってなんですか?
わかる人、教えてください。
897名無しさんは見た!:03/06/13 01:38 ID:C22OK19h
綾小路さんの手が試薬で荒れている、っていうの、
ハムテル達にケーキを出した後、綾小路さんがハンドクリームを
塗り塗りしてたシーンで表現してたつもりなんだろうけど、
ちょっとわかりにくかったよね。
やっぱりブランド品バーン、バーン! でも手は…
というリズムがほしかった。
898名無しさんは見た!:03/06/13 01:43 ID:GwIoGH1J
原作未読(のはず)な母と見てたのだが
2話でチョビが最初にかに持ってるところで「ツリーの飾りってあれでしょ?」
3羽で最初のメモを見つけたところで「犯人は菅原教授でしょ」と。
やっぱり見えみえの演出だったのかなあ・・・
899名無しさんは見た!:03/06/13 01:47 ID:nuKZyWNv
>>898
母はこっそり読んでいたのだよ。
900名無しさんは見た!:03/06/13 01:48 ID:C22OK19h
>>899
うちも、実家にコミックスを置いていったら、
いつのまにか読んでた、母…
901名無しさんは見た!:03/06/13 01:56 ID:C48MWLaX
【チョビって】動物のお医者さん16【なんJAROろ?】
902名無しさんは見た!:03/06/13 02:08 ID:1coZFDAy
【おかえり】動物のお医者さん15【ただいま】

笑えたのはここだけだった
903 :03/06/13 02:11 ID:3lfT/rgG

【寝袋から】動物のお医者さん16【菱沼あくび】
904名無しさんは見た!:03/06/13 02:25 ID:O+gZndxd
>>894
俺個人としては【早く】【しゃべれるもん】がイイ。
905名無しさんは見た!:03/06/13 02:32 ID:xZlQbb9g
誰か教えてくれ、次スレの数字はいくつなんだ
906名無しさんは見た!:03/06/13 02:35 ID:Rs9mDeZt
仕事しよーと思ったのに、ココ読んでたらこんな時間だよ。
さーてこれから見るかな〜。
しかしアゴの長い金城武ってワロタw
どっちも男前だけど私服が変なところがツボっすね。w
907名無しさんは見た!:03/06/13 02:41 ID:4ljkjdD9
【ほめられたの?】動物のお医者さん15【やーん】

今日は動物少な過ぎた。あと、佐々木風コミカルさをイマイチ出しきれなかった。
残念。
でも、吉沢ハムテル&ウルチャンの演技がかなりマトモだったかと。
コミカルさの不得意な演出家だったからこそ生きたって感じかな。
逆に二階堂が空回りしてた感じ。崩し過ぎ…
菱沼さんはもう何も言うこと無し。菱沼さんの(`へ´) 顔萌え〜

てなわけで次スレも近いので、>>950の人、よろしくね。
908名無しさんは見た!:03/06/13 02:48 ID:EmDnxk/y
今回はちょっと不発だな〜。漫画原作の失敗ドラマになってるな。
シナリオは普通に面白いのだが、わざわざ動く絵で見る必要無しかな。
原作が話の面白さで受け入れられた漫画だから、ただの漫画の再現ドラマになってもそこそこ面白いけど、
ドラマならではの面白さに欠けるのがチト寂しい。前回、前前回が+αの面白さがあっただけに・・・
役者はがんばってるんだけどな〜、演出がな・・・もっと無意味に馬鹿馬鹿しくてもいいんじゃない?

でも要のダンボールは面白かったよ
909名無しさんは見た!:03/06/13 03:12 ID:y+0i7h9J
【シャネル】動物のお医者さん15【でも手は荒れてる】
910名無しさんは見た!:03/06/13 03:13 ID:TMkPPazl
>>896
吸光光度計はある波長の光における吸収を測定するもの。
分光光度計は○○○nm〜○○○nmと光の波長を連続可変できるもので
もちろん○○○nm1点でも測定できるので「分光光度計(吸光光度計)」。

ドラマの島津AA-6300は原子吸光分光光度計。
ttp://www.an.shimadzu.co.jp/products/aa/aa.htm
普通に生物系で分光光度計といったら紫外可視のほうだと思うけど。
ttp://www.an.shimadzu.co.jp/products/uv/uv.htm
ま、ドラマだし。
911名無しさんは見た!:03/06/13 03:53 ID:6GuCzXm8
【祝】動物のお医者さん15【分光光度計ゲト】
912名無しさんは見た!:03/06/13 05:19 ID:bzt3TPPR
速攻消えると思いますが、
二階堂壁紙(忍び寄るアレ編)
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/7t230613051131.jpg
二階堂水着(無差別級)
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/x2k30613050950.gif

某所で読んだが、
二階堂的にはほっかむりのシーンが一番大変だったらしい。
理由は他の人が笑いをこらえきれず何度も取り直したからだと。
自分が悪いんじゃん。
ところで段ボール小屋ってどの話のどの辺で出てきました?
なぜかみつけられない・・・
913名無しさんは見た!:03/06/13 05:22 ID:oFrJEhRO
>912
ダンボール小屋は最後の「ナゾの細菌メモ」で、漆原教授を
見張っていたときに、病院の待合室で待機中に初登場したでつ。


ところで、クリスマスの落ちのところで、チョビが吹き替えしゃべりしてたけど、
アレってなんて言ってたの〜?
何度ビデオ見直しても聞き取れない…。
教えてちゃんでスマソ。
914代打の代打名無し:03/06/13 05:37 ID:txjb4jn0
公衆衛生に分光光度計が入って、
何も関係ない自分が感動したのは何でだろう
915名無しさんは見た!:03/06/13 06:30 ID:5JsO6Lb3
みけファン的には、話しに関係なくても、
登場して一声鳴いて欲しいものだと切に願う。

あなり触れてる人がいませんが、
みけは毎週ちゃんと登場して欲しいです。
ひよちゃんも・・・。


916名無しさんは見た!:03/06/13 07:05 ID:bzt3TPPR
>>913
ありがとう!見事に二階堂にカモフラージュされてたみたいでつ。
簡単に見つかりました。
一生の不覚だ。
件の吹き替え部分ですが、
嬉しそうに「水浴びできるの?」といってまつ。
声の千尋ちゃんですが、
チョビが原作ほどおっきくならないことを見越して依頼したんだろうけど、
肝心の現物がやんちゃすぎますよね。
917名無しさんは見た!:03/06/13 07:30 ID:mJJCmv6o
>>908
昨日のシナリオ面白かったかな?
印象に残る台詞や笑えるシーンが、あまり無かったような感じ。
ドラマの骨組みを作るのが脚本かと思うので、昨日のは演出だけでなく
脚本のせいもあるんじゃないかな。
918名無しさんは見た!:03/06/13 07:33 ID:Fql+why5
最初頃に比べたら面白いと思うけど、先週とかその前とかがかなりよかったから
今いち感は拭えない。
919名無しさんは見た!:03/06/13 07:34 ID:PWxp22Un

 【ダイナマイト】動物のお医者さん15【ヨーグルト】
920名無しさんは見た!:03/06/13 08:00 ID:YyQwzKmE
やっぱり『2』は要らない。
921名無しさんは見た!:03/06/13 08:00 ID:bzt3TPPR
某所のコピペによれば、
二階堂のほっかむりは皆の笑いが止まらず、
何度もNG出たんだそうな。
922名無しさんは見た!:03/06/13 08:37 ID:xWUB/qhU
>>918
先週のと比べてしまうとねえ…。
今週の方が面白いと感じる人もいたらスマヌが
自分はどうしても、先週&先々週>>今週 に感じてしまう…。
ドラマとしての面白さがアレだと、原作との違いが余計目に付いてしまうなあ。

雛形は良かったと思う。
タカさんが「宝クジで一獲千金を…」というようなことを言ってたが
ドラマ終了後に宝クジのCMが流れてワロタ。そういうことかい。
923名無しさんは見た!:03/06/13 08:58 ID:UIwATtOU
>915
とりあえず、毎週一度は出てるじゃないですか。
924名無しさんは見た!:03/06/13 09:14 ID:yfpk7hvA
すごくHなサイト(☆∀☆)見つけた〜♪
アイコラもあった!(*´∀`*)アフ〜ン
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
925名無しさんは見た!:03/06/13 09:15 ID:7nw5Mcng
それにしても、つくづく小夜ちゃんはいらんなあ。
思い切り雰囲気ぶち壊し。

あと、今週の監督って関西かどっかの人?
蔵の中が全然寒そうに見えない。
大体、寒いときにあんなほんわかした日光が入り込むわけないじゃん。
なんつーかこう、普通の力量がある人にやってもらいたかったな。
926名無しさんは見た!:03/06/13 09:16 ID:carAd0dA
二階堂の「えっ!マジで!?」と言った時のアクションと
クリスマスツリーのバックに映りこんでた床の間の南無阿弥陀仏の
掛け軸が我が家ではツボでした。細かいところ狙ってるなぁ〜。
927名無しさんは見た!:03/06/13 09:34 ID:RLXdooOd
>>925
本当に小夜ちゃん要らないね。
ハム・二階堂・小夜のトリオにするの止めて欲しい。
それだけで原作の雰囲気ぶち壊れ。
ハム&二階堂のコンビで充分だよ。あの二人(+チョビとかタカとか)
の掛け合いがもっと見たい。

あと、菱沼さん好きだけど、菱沼メインの話が多すぎる気がする。
確かに面白いんだけど、もっと動物メインのエピを取り上げて欲しいよ。

雛形はヨカッタ。脇役(ゲスト)が本当にいいね。
928名無しさんは見た!:03/06/13 09:36 ID:RLXdooOd
さらに
【細菌は】動物のお医者さん15【馬が好き】
に一票。
929名無しさんは見た!:03/06/13 09:41 ID:YI02v8rM
小夜ちゃんがケバいのはよろしくないが、逆に
ケバい女の子が、一途に先輩を尊敬しているのはギャップがあって好感もてる。
930名無しさんは見た!:03/06/13 09:47 ID:sZiGtw8A
【イブまで】動物のお医者さん15【一緒かよ!】
ちょっと面白かったので、これに1票!
931全然持てない:03/06/13 09:47 ID:0f1OOpJU
アケミはどっか逝って下さい。
932名無しさんは見た!:03/06/13 09:58 ID:JGF74NJg
昨日のどこで小夜ちゃんにムカつくのか分からない。
いつもよりケバかったといえばケバかったような気もするが。
933暇人:03/06/13 10:00 ID:owlxCMna
 確認できた蔵の中にあった古いもの&ヘンなもの

信楽焼狸、初期ファミコン、奴凧、ゲイラカイト、ルービックキューブ、フラフープ、
ホッピング、ラッパ蓄音機、古そうな扇風機、明らかに古いテレビ、サッカーボール、
コマ、サンダル、ゴムボール、スリッパ、おもちゃのピストル、地球儀、ケン玉、炊飯器、
囲炉裏の上にあるやつ(何てんだっけ?)
934名無しさんは見た!:03/06/13 10:02 ID:kK1SXGdH
>>932
必要以上にでてくんのがうざいんだよ!!
935名無しさんは見た!:03/06/13 10:03 ID:A6BsDQIF
>>934
ていうか、前より馴染んできた今となって蒸し返す
のが分からない。
それもなんでそんなに切れてるのか。
936名無しさんは見た! :03/06/13 10:12 ID:vxn7oM8A
某所のコピペwなら、ココの方がオモロイ
>もしこんな人が身近にいたら、
>一週間に一度くらいのペースで遠くで見ていたいですね。
937名無しさんは見た!:03/06/13 10:12 ID:kK1SXGdH
>>935
いや別にきれてませんよ〜(=´∇`=)
その他キャラに徹してくれてればいいんです
菱沼の糞状態で出てこられるのがうざいんです〜〜
938名無しさんは見た!:03/06/13 10:14 ID:OFXYfSsU
>>935
どうい〜。わたしも原作好きだから、最初はイメージの違いに
とまどったけど、もう慣れた。ドラマ版のさよちゃんて感じで。
最初の頃よりだいぶいいしね。
939名無しさんは見た!:03/06/13 10:14 ID:XSfGTNu2
私も今は気にならないなぁ<小夜ちゃん
別に、気になるって人がいてもいいとは思うけどさ。
940名無しさんは見た!:03/06/13 10:15 ID:qoTq909i
>>934
そうそう
あと俺的には蛍原。蛍原個人はすきだけど
芝居下手すぎ。使われすぎ。
それとチューヤンもういいや。
941暇人:03/06/13 10:17 ID:owlxCMna
ドラマの小夜ちゃん、何故にああも菱沼をリスペクトするのだろう。
942名無しさんは見た!:03/06/13 10:20 ID:H9cYGVdg
俺は気になるなあ。
最後まで慣れなかった。
女っ気が少ないという理由だけで、本来はゲストキャラ程度の役を、
無理矢理はめ込んだから最初から違和感あったし。
おまけに、およそ説得力ない人選及び服装・髪型・役作り。

はっきり言ってしまえば、あのドラマの中で小夜ちゃんだけが、
「いなくてもいい」人間なんだよ。
全く不要。他のキャラは不可欠だと思うんだけどさ。
某監督が気に入ってるというだけで起用しないで欲しかったな。
943名無しさんは見た!:03/06/13 10:22 ID:kK1SXGdH
>>941
まぁ、菱沼というキャラを立てるためじゃないかな?
菱沼は普段はボケだけど、実は頭がいいんだよ〜。。。と。
944名無しさんは見た!:03/06/13 10:27 ID:DkWD9FLx
診察室から出てきたウルちゃんを素通りして
ハムテルに素でとびついていくチョビ、かわいかったなぁ。

本当になついてるんだね吉沢に。
吉沢がかわいがってるんだろうなとかおもっちった
945名無しさんは見た!:03/06/13 10:27 ID:7nw5Mcng
>>943
それなら、小夜ちゃんでなく、原作通りにハムテルと二階堂が特許2つで驚くので充分。
むしろ、その方が雛形・和久井の戦いが引き立つよ。
946名無しさんは見た!:03/06/13 10:29 ID:xWUB/qhU
>>933
ファミコン、ルービックキューブあったねw
誰が遊んだんだろう…。
劇中の年齢設定のハムテルが遊んだにしては年代が古いような、両親か!?
947名無しさんは見た!:03/06/13 10:30 ID:XSfGTNu2
私は、どっちが気になるかと言えば、清原の方がうんとこさ気になるよ。
948名無しさんは見た!:03/06/13 10:32 ID:3HfiAdhx
>>947
でも、清原はあんまり出てこないからな。
出すぎの小夜ちゃんとは違うな。
949名無しさんは見た!:03/06/13 10:36 ID:JGF74NJg
そういえば、製作発表時では二階堂の扱いが悪くて危惧してたよね。
それが、ここまでメインキャラになるとは誰が予想していたであろう…w
950名無しさんは見た!:03/06/13 10:41 ID:HWs4dDRD
清原って原作でも留学するの?
951名無しさんは見た!:03/06/13 10:42 ID:JGF74NJg
>>950
原作では卒業。
952名無しさんは見た!:03/06/13 10:42 ID:DkWD9FLx
>>950
就職が決まって東京へ。
953名無しさんは見た!:03/06/13 10:44 ID:YI02v8rM
清原は来週の放送で、株が上がる予感。
954名無しさんは見た!:03/06/13 10:46 ID:3HfiAdhx
ここでは950が次スレ立てるの?
955名無しさんは見た!:03/06/13 11:03 ID:kK1SXGdH
清原があめりかぁ〜?
原作なら ありえないーーー!
956名無しさんは見た!:03/06/13 11:08 ID:vRl78RM9
次ぎスレ早めに立ててくだされ
スレタイはもう決まってるのかな
957名無しさんは見た!:03/06/13 11:08 ID:nJyXsSEP
>>955
おされくせーね。清原にしては。
下宿っていう感じもでないし。
958名無しさんは見た!:03/06/13 11:13 ID:FggR3GZH
早めにスレタイ決めんとな〜。とりあえずワロタので
【イブまで】動物のお医者さん15【一緒かよ!】
に一票。
959名無しさんは見た!:03/06/13 11:14 ID:ata1QnjB
あんなの、清原として認めないよ。ちゃらちゃらして、アクセサリーなんか
しやがって。あんなイケメンにするんだったら、名前変えてオリジナルに
すればいいのに。
原作じゃ、赤井英和か大仁田厚みたいなドスコイ体型の体育会系キャラで、
そこが良かったのにさ。小ぎれいにすりゃ、女が喜ぶと思ったんだろ。
960 :03/06/13 11:17 ID:KykFvS9+
>>959
そ、そうなんや・・・。
なんか、キャスティングも事務所の兼ね合いとか色々あるんだろうな・・・。
ドラマの清原、決して嫌いじゃないけど、確かにキャラは立たんわな。
961名無しさんは見た!:03/06/13 11:23 ID:nJyXsSEP
>>959
まあ、原作の清原では無いけど、ドラマの清原でいいやん。

原作厨が手を替え品を替えやってくるな…。
ネタバレがだめなら今度はこれか…。
962名無しさんは見た!:03/06/13 11:27 ID:DkWD9FLx
とりあえずテレビ版の清原は、そのままアメリカでもどこにでも
行ってしまうことキボン。

しかし平九郎にはそのままいて欲しい・・・
予告で平九郎をヒヨちゃんから守るチョビ、男らしかった(女の子だけど)。
963名無しさんは見た!:03/06/13 11:28 ID:JGF74NJg
>>959
そのイメージは違う。
確かに性格的にはそうかもしれんが、意外と小ぎれいな顔をしてるんだよ清原は。
964さる:03/06/13 11:28 ID:VtvTLeQd
夫婦共に原作ファンでな・・・。
俺は普段ドラマ見ないんだが時々見るよ。つき合いで。
正直見てて恥ずかしい。漫画表現は漫画の中でこそ成立するもんだって思うよ。

俺たちふたりの間では、要の評価は良くて、主人公は二階堂って事になってる。
965名無しさんは見た!:03/06/13 11:29 ID:93PGcWvh
【細菌は】動物のお医者さん15【馬が好き】
に一票!
966名無しさんは見た!:03/06/13 11:30 ID:XSfGTNu2
まあ、「私は小夜が気になる」「いや、清原の方がウザイ」「ハムテルがヤダ」って
それぞれの主張をし続けても収拾つかないからさ、ほどほどにしとこうね。

次のスレタイは何でもいいやって感じだけど、しいて一票入れるなら、
【イブまで】【一緒かよ!】
かな。
967名無しさんは見た!:03/06/13 11:33 ID:7nw5Mcng
いや、佐々木さんは、確かどこかで、清原は
「そのまま高校生の頃の清原のイメージです」
と言ってたような...

>>966
小夜ちゃんだけは言わせてくれい。
あれはいらない。
2でもスペシャルでも続編作るときは、あのキャラは要らないよ。
968名無しさんは見た!:03/06/13 11:35 ID:JGF74NJg
>>966
自分もそれに一票。
観てて即座に「なんで一緒なんだよ!」って突っ込んだもん。
969         :03/06/13 11:41 ID:JA9bAnn1

【イブまで】動物のお医者さん15【一緒かよ!】
に一票!
970名無しさんは見た!:03/06/13 11:42 ID:dlFB5xR5
ハムと二階堂みたいな20歳過ぎてもベッタリな
単に仲のいい男の友情って実際どうなんだろう・・・?
しかも二人とも女っ気ゼロ(w
971名無しさんは見た:03/06/13 11:43 ID:r5PxTRyN
姉の影響で原作好きのリアル大学生だが
ドラマ清原の格好は男ぽっいというか
普通で叩かれてるのが理解できない。
アクセなんてあんなのつけてるのいるし、
アクセ好きな奴ならピアスやユニセックスなデザインのつけてる。
清原叩きしてるのってオバかオジじゃない?
972名無しさんは見た!:03/06/13 11:45 ID:DkWD9FLx
>>971
とりあえずお前の中での「原作好き」というのが
そのレベルということだけはわかった。
973名無しさんは見た!:03/06/13 11:46 ID:YI02v8rM
【イヴも一緒】動物のお医者さん15【ケーキ食べようぜ〜】
974名無しさんは見た!:03/06/13 11:57 ID:rpGLBX3t
小夜ちゃんが実は菱沼に想いを寄せてる(!)のなら少しは可愛いが。
975名無しさんは見た!:03/06/13 12:01 ID:vRl78RM9
深夜の実験室で小夜ちゃんの誘惑を拒めずに耽美な世界に
堕ちていく菱沼聖子
976名無しさんは見た!:03/06/13 12:03 ID:xoW6BduI
>>966
阿波野がちびでないのがイヤ。
977 :03/06/13 12:09 ID:u49x13mI
小夜ちゃんと清原の話題になってるが、
強いて言えば、ハムテルは原作より柄悪くないか?

二階堂だけが、スンナリ馴染めた俺にとっては
これはドラマだ。割り切れ!と言うしかない。
978名無しさんは見た!:03/06/13 12:10 ID:cbGZxATA
撮影の都合かもしれないけど、雪のシーンがひとつも出てこないのは
冬季に「2」か単発でやるから取ってあるのかな?

小夜が菱沼を尊敬してるのは、たしか「かたずけてください!」と叫んで菅原教授を
恐怖に陥れた回に理由があったと記憶してる。
大発見を2回もしてるのにお菓子だけで気にもせず、研究できればいいわ、と
超然としている菱沼さん、すてき、とたしか言ってなかったっけ?
原作と記憶が混じってるかもしれない。
979名無しさんは見た!:03/06/13 12:14 ID:GsqVDgef
>>978
原作の小夜ちゃんは菱沼を尊敬などしてませんでしたよ。
980名無しさんは見た!:03/06/13 12:18 ID:5WqLIYd3
>>978
単発ぐらいなら出来るかもね。とにかくお金が無さそうだ。

ドラマの小夜ちゃん×菱沼さんは微笑ましくて好きだ。
原作は「メリノー種の悪魔」だもん。かわいげがない。
981名無しさんは見た!:03/06/13 12:18 ID:J+XiKfIY
>>972
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>978
そうだよ。ひとり菱沼を尊敬の眼差しで見つめるシーンがあったよね。
982名無しさんは見た!:03/06/13 12:21 ID:JGF74NJg
というか、ドラマ版小夜ちゃんは片づけ魔という設定を除いてほぼオリジナルキャラなので。
実際は学年設定とかも違うしね。
983名無しさんは見た!:03/06/13 12:25 ID:cbGZxATA
>>979 >>981
あ、小夜が菱沼を尊敬しているというのはTVドラマオリジナルの設定だったっけ。サンクス。
TVではたしか胸の前で手を合わせて目がきらきら、という絵だったな。
984名無しさんは見た!:03/06/13 12:27 ID:FggR3GZH
せめてあの髪型再現&おとなしめの服装だったらなあ…
アケミを使って、なおかつあの服装にする理由が分からん。
大人の事情というやつなのか。
985名無しさんは見た!:03/06/13 12:29 ID:JGF74NJg
ところで、新スレどうなったのでせうね。
986名無しさんは見た!:03/06/13 12:30 ID:5ZzLsmN1
清原、阿波野、って原作者は野球ファン?
987 :03/06/13 12:45 ID:xFWieTUv
このドラマのお陰で要のイメージかなり良くなった。
昔筋肉番付?に出た時、どこかのサイトで
「要好きで見てたのにアップが少なかった。
アップにすると顎が切れるからかもしれない」
みたいな事書いててハゲシク笑った記憶がある。
988名無しさんは見た!:03/06/13 12:47 ID:UTRUElIo
>>986
他に岡田先輩とか中川くんとか、大久保先生とか辻さんとか、
秋山先生とか村田先生とか。
結構好きなのかもね。


989名無しさんは見た!:03/06/13 12:48 ID:gP9QH/2S
>910
さすがにすぐわかる人いるんだ〜
島津製AA-6300原子吸光分光光度計ですか。
ワシも日立製分光光度計 U-4100 ほすい(w


990名無しさんは見た!:03/06/13 12:54 ID:H9cYGVdg
>>980
あんた、はじめてだよ。
小夜ちゃんを積極的に評価してるの。
このスレでは「小夜ちゃんやめろ」が普通で、良くても「もう慣れた」とか消極的評価だもの。

しかし、原作を知っていながら、アケミ嬢を評価できる人がいるんだなあ、と変なとこで感心してしまった。
991名無しさんは見た!:03/06/13 13:09 ID:cbGZxATA
2chに来て初めて建てました。関連情報とか不足がありましたら、付け加えお願いします。

【早く】動物のお医者さん15【しゃべれるもん】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1055476429/l50
992名無しさんは見た!:03/06/13 13:13 ID:5WqLIYd3
>>990
原作も好きだけど、早紀タンの顔が好きなもので、ゴメンね。
993名無しさんは見た!:03/06/13 13:20 ID:H9cYGVdg
>>992
ああ、ケバイの好きな人もいるからね(いや、悪い意味じゃなくて)
漏れはどうもだめ。
結構原作好きだし。
それにあのケバさで片付け魔・潔癖症なんて全然似合わない。
本人もさ、
>最初はなかなかつかめなかったです。“片づけ魔”という潔癖なところ。
>歩く速さ、話す速さ。早紀がふだん生活しているスピードとは、まったく違う……。
と言ってるくらい。
服装だってほんとにケバすぎ。
小夜ちゃんて役を分かってないんじゃないか、って。
>スポーツ系だけど、ちょっとSEXYという感じも。
>姫っぽい格好なんかにおすすめです(笑)。服は派手、
こういうの見ると「おいおい」って思っちゃうし。
>メイクはなるべくナチュラルにしています。
あれでかよ(w、とか思っちゃってもうだめだめぽです。
994名無しさんは見た!:03/06/13 13:22 ID:nm90K1sE
まあ「アケミは釣り師」だと割り切れば気にならなくなった
995名無しさんは見た!:03/06/13 13:25 ID:5WqLIYd3
>>993
あれは普段の自分についてで、ドラマにはメイクさんも衣装さんもついてるでしょ。
996名無しさんは見た!:03/06/13 13:26 ID:5o8eMmcP
私も別にそこまで嫌悪感はない>小夜
原作大好きだけどドラマはドラマだもん。
原作知らない人も沢山見てるだろうし、若くて可愛い子は必要だろう。。
997名無しさんは見た!:03/06/13 13:28 ID:5WqLIYd3
ま、自分みたいなヤシを釣るのが狙いなら、少数派らしいから
起用は失敗だろうなって気はしてるけどさ。
998名無しさんは見た!:03/06/13 13:31 ID:XSfGTNu2
らちアカネー
999名無しさんは見た!:03/06/13 13:33 ID:XSfGTNu2
999
1000名無しさんは見た!:03/06/13 13:33 ID:XSfGTNu2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。