NHK朝の連続テレビ小説 『こころ』 Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1浅草逆ギレ般若
■前スレ
NHK朝の連続テレビ小説 『こころ』 Part16
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1054278904/l50

■NHKこころ公式HP
http://ime.nu/www.nhk.or.jp/asadora/
※※※ドラマネタ禁止・批判カキコをするとアク禁になるBBSがある※※※
■青柳祐美子オフィシャルサイト
http://ime.nu/www.nico25.com/top.html(現在休止中)
※※※ネタバレの話題はこちらで※※※
■主演の中越典子さんへの応援メッセージはこちら
ttp://www.cubeinc.co.jp/nakagoshi
■2ちゃんねる「こころ」サブノート
http://ime.nu/jbbs.shitaraba.com/movie/2195
■2ちゃんねる「こころ」のサブノート
http://ime.nu/jbbs.shitaraba.com/movie/2220
■NHK公式HP内「わが町のこころ」
http://ime.nu/www.nhk.or.jp/asadora/wagamati/index.html
■【三流脚本家】青柳祐美子 その3【自作自演】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1053920590/
※※※脚本家ヲチはこちらへ※※※
■脚本の青柳祐美子さんについて語ろう!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1053440629/l50
■ここで語らずどこで語る!NHK連続テレビ小説『こころ』
http://ime.nu/kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1051707917
2名無しさんは見た!:03/06/02 13:41 ID:IJ1w0ZZe

                    ∩
                  | |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│<  もう>>1にはついていけません
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──────────────┤
│   __| | .|     |         │
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
│   ||\             ヽ.   |
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
3名無しさんは見た!:03/06/02 13:41 ID:Tg+vAGQn
>>1
乙ー
4名無しさんは見た!:03/06/02 13:43 ID:0WtSWj9/
>>1
乙津でつ

それにしても、だんだん消費のペースが速くなってきたようなw
5名無しさんは見た!:03/06/02 13:44 ID:Tg+vAGQn
必ず期待に答えてくれる山羊タンはすばらしー
6名無しさんは見た!:03/06/02 13:50 ID:nh+PRxY9
>>1
オナニースレ乙。
7名無しさんは見た!:03/06/02 13:50 ID:C5m1cauH
>1 浅草逆ギレ般若 様
新スレ乙デス。ありがとうございます。
8名無しさんは見た!:03/06/02 14:03 ID:htyuDlTO
988 :名無しさんは見た! :03/06/02 13:50 ID:IJ1w0ZZe
>月945円

安過ぎですね。これであれだけの放送が見れるならタダ同然。こころを
見なければいいだけの話。ニュースや、プロジェクトXなどを見てれば
充分すぎる程元が取れるでしょう。金の話をする人は頭がおかしいのでは
ないでしょうか?例え、こころを駄作と感じても噛みつくとはなんと器の
小さいw


僕は学生です。イジメられてるのであまり学校には行きませんけど。
===========================
リア厨リア工の振りしてカキコですか・・・。
いい大人のクセに情けない奴ですね。

9名無しさんは見た!:03/06/02 14:04 ID:EX6Av/U1
10名無しさんは見た!:03/06/02 14:07 ID:Za+jbf9O
前スレより。視聴の際の心構え。皆さん張り切って参りましょう。

935 :名無しさんは見た! :03/06/02 13:08 ID:C5m1cauH
まとめてみました。その3
こころを見ながら、今日もアナタは
思わずこう言っている独白集。

ハァァァ?
なんだこりゃ!
ふざけんなよ!
アフォか?
ウソでしょー!
ホントかよ!
そんなんアリかよ。
あ り え ね ー よ。
そりゃねーだろ、オイ。
いつそうなったんだよ。
おっとイキナリかよ。
そういう言い方はないだろ。
普通そんな言葉使うか?
そういう受け答えはないだろ?
オイオイ・・・。
ところで・・・はどうなってんだ?
誰だよコイツ。
顔がコエーよ中越。
この子どっかおかしいんじゃない?
マジすか?
(他の共演者が)カワイソー・・・。
出たー! (いつもの、般若、倖のヒス、○○ってのはそんなモンさ、口もごもご)
またかよ。
ゴルァ!(?)
11名無しさんは見た!:03/06/02 14:09 ID:Tg+vAGQn
693 :名無しさんは見た! :03/06/02 00:12 ID:IJ1w0ZZe
iconっつーのマジでつまらねーし、icon信者も気持ち悪い。
毎回すぐさまマンセーコメント出してるし。
オ○ムとなんら変わらない。結局アンチがムカつくからiconを
祭り上げてるのがミエミエなんだよね。キモッ

695 :名無しさんは見た! :03/06/02 00:13 ID:IJ1w0ZZe
アンチじゃなねーや(w
擁護だな。

iconってのもうレスしなくていいよ。icon自体はそんなに害が無いけど、
信者がキモすぎ。自粛してくんねーかな。

擁護は遠慮しとくよ(w

でも毎日毎日、icon乙とか言ってる同一人物とか取り巻きがウザイ。
別に対して面白くねーし、結局は擁護とかを撲滅しようとしてるだけだろ?
ムリヤリiconを面白いと祭り上げて、擁護する奴らがつまんねーと言いたいんだろうに。
もし、iconのおう、いぇい〜で始まるクソ文を面白いと思ってるなら病院逝き。
脚本家を叩いてる場合じゃねーぞ(w
12名無しさんは見た!:03/06/02 14:10 ID:R2ifsuzr
ID:IJ1w0ZZe 基地外の擁護するつもりはないけど
縦読みに引っかかったって喜んでる人の方が寒いので
止めた方がいいよ
13名無しさんは見た!:03/06/02 14:12 ID:p2u9igVl
勝負にこだわるドラマだな。
14 :03/06/02 14:13 ID:8SxiXSj/
主役も脇役も、考えることや行動が薄っぺらいんだよね。

てゆーか、作者の考えが薄っぺらいってことなんだけど。
15名無しさんは見た!:03/06/02 14:18 ID:Tg+vAGQn
915 :名無しさんは見た! :03/06/02 12:12 ID:IJ1w0ZZe
主婦層、ストレス溜まり過ぎ。
ドラマもスレも見なければ解決
今日も面白かった。みんななんだかんだ言って見てるんだから。
>自分はマンガ雑誌の編集なんですが
だからどうしたクズ。こころの前におまえんとこのつまらない
雑誌を廃刊しろよ(クス
結局、話の内容と脚本家が♀にとっての嫉妬アンテナにひっかかりまくりだから
いけないんだな、うん。文句を言いながら見てるやつ、親が怒ってます!って言ってる奴、
スレだけ見る!とか言ってる奴、みんな滑稽。
そんなに嫌いなら自分は見ないで視聴率がヒト桁になるのを待って、自分の
正しさが証明される日を待てばぁ?(ぷくすっ
青柳祐美子=カンナ
正論をぶつけられると「帰っていいよ」ですか(ゲラ
本当にしょうもねーなー。
残念です。
しっかし、粘着アンチもワンパターンだよなあ。。。
毎朝、毎朝同じ愚痴の繰り返し。「見ない」って行為ほど
簡単なモノはないのに言い訳の連続!!!
スレだけ見てる、親が見てるの〜、はもういいよ(げらげら
批判にもなってないワンパターンな愚痴をこぼし続ける粘着アンチ。
さて、視聴率はいつヒト桁に落ちるのか。
青柳もこんなに嫉妬されて大変だ。
>アンチがウザイならこのスレを見なきゃいいじゃん
君たちは、「アンチ」にすらなっていないんだよ。お茶飲み主婦の愚痴大会(ぷ
仕方ないから、特別に「アンチ」と呼んであげてるこの情けを分かってほしいね(ぷ
まともな批判すらできずに、しつこく目を皿のように耳を済ましてまでテレビに
かじりついて批判できる部分を探そうとしてる人は人間にあらず。
大爆笑w
16名無しさんは見た!:03/06/02 14:19 ID:Tg+vAGQn
(続き)
>ここの批判が目障りならここに来なければイイ!
>も正論ですね(^^)。
全然正論じゃないよw まず、「こころ」を見ることがこのスレに来ることの
前提だろ?当たり前だが。君たちは「こころ」はつまらないという。大半が、
「不愉快」「我慢できない」という言葉を繰り返している。なら、ドラマを見ない、
そしてこのスレにもこないというのが正論でしょうが(ゲラ
それをヒネくれて、毎週見て、ここで愚痴大会を繰り広げている。
まったく何をやってるんだかw
滑稽としか言い様がないね
さらに、「批判」になってないからw
♀の嫉妬ってすごいな。醜いね。
滑稽だね。
ぎゃはは!!!
最後にゃ、「何で屁をこくのか」に「素でワロタ」かよ!
結局、話の論点をずらして、ゴミ同士、集団で冷笑してる「気分」に
逃げこんでるだけじゃん。ゴミの最後にふさわしい。
ゴミって本当にいるんだね。「こころ」を見なければ快適な生活が
送れますよ、少しは(あはは
ネタじゃなくて、「事実」だろ?嫉妬してるのは。
「燃料」とか言って恥ずかしくないの?いい年した大人が。
ネタ扱いで逃げまくり。
大爆笑。
>あまりにも不出来なドラマに遭遇し
不出来なのはオマエの頭だっつーの(ゲラ
つまらないと思うドラマを見て、批判箇所を探すのはいいけど、
もっといい趣味見つけろよw
不出来なゴミどもよ
17名無しさんは見た!:03/06/02 14:20 ID:E4SB4x0Y
前スレきれいに決まったねえ。
18名無しさんは見た!:03/06/02 14:20 ID:e/G7UQed
財前がんばれ。こころなんかやっつけちゃえ
19名無しさんは見た!:03/06/02 14:23 ID:moJxRsKm
>1
乙彼さまでした。

なんていうか、ここまで内容がひどいと
「こころ」は壮大な釣り師のようにも思えます。
20名無しさんは見た!:03/06/02 14:24 ID:t79t6P2P
>10 追加してください
・それって結局自分のためじゃん…

カンナが砂糖をいっぱい入れたのは、ドイツ人の甘党ぶりの影響とでも
言いたかったんでしょうか??どうでもいいエピソードだけど。
前から思っていたんですけど、医者同士とか、医者と研究者のカップルって
お互いの仕事を尊重して別居結婚になってる例って結構ありますよ。
だからそもそも優作とカンナが離婚した理由がイマイチしっくり来ない。
今週は、こころの我侭に根負けして泣く泣く実子を託すカンナに
同情することになりそう・・・
21名無しさんは見た!:03/06/02 14:24 ID:E4SB4x0Y
枠な人って、一所懸命、他人の健康について慮ってくれる、
実はいい人だったりして(w

「あなたの健康を損ねますから見ないで下さい!(金切り声)」
22名無しさんは見た!:03/06/02 14:27 ID:sYOUL/HQ
んで、視聴率いいの?これ。
23名無しさんは見た!:03/06/02 14:32 ID:C5m1cauH
まとめてみました。その4
こころを見ながら、今日もアナタは
思わずこう言っている独白集。

ハァァァ?    あ〜あ〜。
なんだこりゃ!
ふざけんなよ!
アフォか?
ウソでしょー!  ホントかよ!
ア リ か よ。  あ り え ね ー。
そりゃねーだろ、オイ。
いつそうなったんだよ。
おっとイキナリかよ。
そういう言い方はないだろ。
普通そんな言葉使うか?
そういう受け答えはないだろ?
日本語勉強しろよ!
オイオイ・・・。
ところで・・・はどうなってんだ?
誰だよコイツ。
顔がコエーよ中越。
この子どっかおかしいんじゃない?
マジかよ?
(他の共演者が)カワイソー… 。
出たー! (いつもの、般若、倖のヒス、○○ってのはそんなモンさ、口もごもご)
またかよ。
おまえ、それでも人間かよ!
それって結局自分のためじゃん…
フツー○○○だろ。
ゴルァ!(?)
24後半の会話再現:03/06/02 14:34 ID:Kq9F63MR
「こころさん、私のことひどい女だと思ってるでしょ。自分のしたいこと
してって。でも私には、子供たちと同じように医学の道も大切だったの」
「私に優作さんやさっちゃんたちより大切なものなんて他にはない」
「優作も倖もわかってくれたわ。こころさんにはわからないかもしれないけど
こういう家族もあるのよ」
「わかんないんです! カンナさんが大事にしてるのは、結局自分なんじゃ
ないですか! 私、そんな人に子供たちを渡せません」

店員「ちょっと静かに」

「優作さんは私に任せてくれた。それだけで私はあの子たちの母親になる資格が
ある、認めてもらえたんだって、私はそう思ってます」
「でも私の子だわ」
25後半の会話再現2:03/06/02 14:35 ID:Kq9F63MR
「そんなの百も承知です。親権をとるのは、カンナさんの方がずっと有利だって
ことも知ってます。でも、それって何なんですか。そんなときだけ権利持ち出して。
子供たちはモノじゃないんです。さっちゃんたちだって」
「溝があるのはわかってるわ。でもそれはドイツについて落ち着いてから、
ちゃんと埋めていくつもりよ」
「でも、子供たちに理解してもらって、許してもらって、信頼を得ることは
そんなに簡単なことじゃないんです。いくら自分の子供だからって、それは
おんなじことだと思います」
「…認めてくれないのね。こころさん、子供は私が産んだのよ。
私のところに来るのか来ないのか、どちらが幸せなのか、それは子供たちに
決めさせるべきだと思うけど。…ホテルに来るよう伝えてもらえるかしら」
「あ、あの」

「さっちゃん、いい?」「お母さんに会ってきたんでしょ」
「うん。さっちゃんはお母さんに会いたい?」

ナレ「やはり本当の母親には勝てないのでしょうか。倖の答えを待つこころの胸は、
今にも張り裂けそうでした」
26名無しさんは見た!:03/06/02 14:37 ID:C5m1cauH
「でもわたし(と優作)の子だわ」

これでこころは会話がつなげられるのか?
こういわれてなんと答える?

スマソ、帰ってビデオみないとわからん。

27名無しさんは見た!:03/06/02 14:38 ID:C5m1cauH
おお、続きサンクス。
28名無しさんは見た!:03/06/02 14:39 ID:BhfledgS
実際のところさぁ、自分の血が入っていなくて半年くらい一緒に暮らしただけの
自分と10歳くらいしか違わない子供のこと、
そんなに可愛いと思えるものなの?
29名無しさんは見た!:03/06/02 14:42 ID:Xcfmq9xy
山羊たんの真の目的がわかった!

2ちゃんでちゅらスレを越えることだったんだ!
30名無しさんは見た!:03/06/02 14:42 ID:aMBlao5a
>>28
単なるイジでしょ
31名無しさんは見た!:03/06/02 14:44 ID:C5m1cauH
心維持、いや心意地
32名無しさんは見た!:03/06/02 14:45 ID:e/G7UQed
>>25
この流れで突然「親権」とか出てくるのが凄いね。いつものことだけど。

しかし普通のドラマだったら、財前が自分勝手で嫌な母親に思える
ところなんだろうけど、こころのお蔭でまったく何の問題もない人に見えます。
33名無しさんは見た!:03/06/02 14:46 ID:/rVd6tJa
前スレにレス
オードリーはちゃんとしたドラマだったよ。
少なくともみんな正しい日本語を使っていた。
34名無しさんは見た!:03/06/02 14:46 ID:m5BC+E0i
実の親に会わせるのが人情ってもんだろう。
35名無しさんは見た!:03/06/02 14:49 ID:C5m1cauH
>35
んで、子供に選ばせるわけだ。
 
さぁさぁさぁ、どっちを選ぶ?
お母さんたち、顔が怖いよー。(by うーたん)
36名無しさんは見た!:03/06/02 14:53 ID:/rVd6tJa
別に子供を取り合ってもいいんだよ。
ただ、子供に対する愛情が感じられる描写がないから
見てて「ハァ?」となる。
そもそも優作のことを本当に愛してたかどうかも
わからない。
そんな切ないシーンはなかった。
話に土台となる幹がないから
いくら枝葉をつけても「ハァ?」
37名無しさんは見た!:03/06/02 14:55 ID:SgDhmQvs
>32
同意。財前の冷静な話し振りに口を挟めないこころに
「いい気味」と思ってしまった。
ほんとに感情移入できないヒロインだ。
38名無しさんは見た!:03/06/02 14:57 ID:C5m1cauH
優作と結婚してから、死に別れるまでのごく短い間に、
こころと子供達が、実の親子以上に固い絆で結びついた、
ということを表すような描写はなにもなかった。
そうした親子の愛情、旦那との愛情を感じられた
シーンがほとんどなかったから、現在の関係の度合いが
見えてこない。
39名無しさんは見た!:03/06/02 14:58 ID:YoiZU9gk
>>32
むしろ、財前のほうが子供を取り戻すのに必死な主人公で
こころのほうがいじわるな脇役に見えました。
40 :03/06/02 14:59 ID:8SxiXSj/
書きたいストーリーは分かるんだけど、描写力がついてってないから
ドラマとしては糞なんだな。
41名無しさんは見た!:03/06/02 15:02 ID:C5m1cauH
そういえば、いずみの台詞で
「意地で子供は育てられない」というのがあったが、
心意気でも育てられないと思うが。
42名無しさんは見た!:03/06/02 15:05 ID:/rVd6tJa
ドラマはおいといて
スレが面白いのでNo1から読みたくなりました。
早く過去ログ倉庫にいかないかなー
43名無しさんは見た!:03/06/02 15:06 ID:eAs59iy9
>>38
しかも死後は銀のなりすまし事件を、子供に謝りもしないで「誤解」とね。
橋の上で「馬鹿〜(エコーつき涙なし)」はーすっきり、とね。
親子の情愛がつむがれるっていうから見てみたら、こころと沢朗だったし。
44名無しさんは見た!:03/06/02 15:09 ID:8D6zkkeE
今日ので一番びっくりしたのは“あの”こころが親権に関する知識を
持っていたこと。自分の利権に関してはがっちりしてます(笑。

それはそうと、カンナはカンナで子供達に足を運ばせるとはいい性格。
一応は現妻のこころに、直接話す機会を設けてもらうのが筋では?
45 :03/06/02 15:10 ID:+Ll2z1ay
毎日これくらいの祭りが続けば
ちゅらスレは越えられる。
46名無しさんは見た!:03/06/02 15:10 ID:eAs59iy9
>>44
きっと離婚経験者の美佐子が入れ知恵したと思われ。
47名無しさんは見た!:03/06/02 15:13 ID:C5m1cauH
>それはそうと、カンナはカンナで子供達に足を運ばせるとはいい性格。
>一応は現妻のこころに、直接話す機会を設けてもらうのが筋では? \

そう考えるのが普通だし、世間の常識とか礼儀ってもの。
それが描写されていないっていうのは、
つまり脚本家の常識のなさ。
48名無しさんは見た!:03/06/02 15:14 ID:m5BC+E0i
>>46
嫌な家だね
49名無しさんは見た!:03/06/02 15:17 ID:0mt26FG+
先週の土曜日(31日)の放送って、すごく盛り上がったとか
おもしろかったってことある?
関東24.8%・関西24.0%と、異常に視聴率が高いんだけど。
両地区とも初の24%越え。
土曜日だけ見られなかったから、なんか気になる…
過去ログ読んだけど、いまいちわからん。
50名無しさんは見た!:03/06/02 15:17 ID:P+Ghg5Zc
>>48
ホント、嫌な母娘だと思うよ。自分のことしか考えないクソ女が育つ訳だわ。
51名無しさんは見た!:03/06/02 15:20 ID:Xcfmq9xy
>>49
財前直美では?
52YahooBB219001164144.bbtec.net:03/06/02 15:20 ID:WRAcQCd/
53名無しさんは見た!:03/06/02 15:21 ID:C5m1cauH
>49
土曜だとリアルタイムで見られる人が増えるからそれと、
あと、前日の放映が(弔い花火の)なかなか良かったから、
続きとして期待したのでは。
もう浅草に帰ってきて、日常の話になるとは思わなかったが。
31日分は見終わってがっくり。
54名無しさんは見た!:03/06/02 15:26 ID:LMRfHYtK
>>49
台風が接近してるから、みんなNHKつけっぱなしだったんだと思う。
大雨で外に出られなかったし。
55名無しさんは見た!:03/06/02 15:27 ID:C5m1cauH
>54
なるほど。
56名無しさんは見た!:03/06/02 15:35 ID:iepG0GUE
>>49
うわ。まじっすか。
途中でリタイアしたおらカカが復活した日と一致しやがる。
おらどこに視聴率の機械はついてねーはずだが。
57名無しさんは見た!:03/06/02 15:57 ID:bjTNewCK
>>56
おめ、旧ノッペか?
5849:03/06/02 15:57 ID:0mt26FG+
あー、なるほど。皆さんありがとうございます。
特に54さんの台風説は説得力ありますね。
なんせ、前日の金曜日は関東21.1%、関西22.2%と
低調(関西は高めかな)だったので、んあ?って
疑問だったのです。
59名無しさんは見た!:03/06/02 16:11 ID:tVXWFKIQ
うちの親はドラマの内容に文句言わない。
毎朝必ず観てるし。
ただ、その時の顔が無表情なんですよね。
今までの朝ドラでは内容の良し悪しは別として、
笑ったり怒ったり、感想とか言ってたのに。
こころが始まってからは無言無表情の15分間。
その反応の無さが怖い…。
60名無しさんは見た!:03/06/02 16:15 ID:nw56zw7P
>>59
朝ドラはヒロインに共感出来ないと面白くないから。
こころには共感できないでしょう。
話の展開も滅茶苦茶だし、見ちゃ居られないよ。
61名無しさんは見た!:03/06/02 16:16 ID:sYOUL/HQ
さくらの時も台風のとき突然27%行ったんじゃなかった?
62名無しさんは見た!:03/06/02 16:19 ID:hCXSNU8y
>>59
うちの近所の人は、先週は毎日涙、涙でみていた
そうだよ。世の中人それぞれだよねえ。

63名無しさんは見た!:03/06/02 16:21 ID:SgDhmQvs
なるほど。こういうときはNHKは強いよね。
私も地震があると、まずNHKつけるし。
64名無しさんは見た!:03/06/02 16:24 ID:zP09a+b/
優作さん、残念だったねぇ、心残りだろうねぇ(涙)
優作さんのご両親、息子さんを亡くされて、
お孫さんまで、継母にとられてさぞかし・・・(涙)
倖ちゃんや優太もねぇ、まだ子供なのにお父さんいなくなってねぇ・・・(涙)
また沢朗さんの気持ちが泣かせるじゃないか・・(涙)

こころは?
65名無しさんは見た!:03/06/02 16:27 ID:bj9YebFy
中越典子の公式サイト。遂に「こんな変な役を演じ続けるのは、
彼女にとってマイナスになるだけでは?」との書き込みが!
会員登録(無料)しないと、そのBBSは見られないけど(w

ttp://www.cubeinc.co.jp/m2m/index.html
66名無しさんは見た!:03/06/02 16:41 ID:PmMXV2kG
新感覚の朝ドラであることは間違いない。
ヒロインがヒールなんて斬新。
67名無しさんは見た!:03/06/02 16:45 ID:zP09a+b/
>66
ある程度年輩の方のストレス解消になっているのか?
なんだね。この娘は、この嫁は、
きがきかないねぇ、言葉使いがわるいねぇ、
目がつりあがっているよ、常識がないねぇ、
涙の一つもみせないよ、かわいくないねぇ、
憎たらしいねぇ、あれじゃ子供がかわいそうだよ。
自分勝手だねぇ、何様のつもりだい、
とやっていると、一日爽快か。
68名乗る程の者ではござらん:03/06/02 16:45 ID:or18viQx
 このドラマって、朝ドラっぽくないのが
 いいところなのかもしれない。
  他の、4月期から始まった番組のなかではこのドラマと、ブラックジャックによろしくが好きです。そのほかの番組は、キャスト的にもマンネリ化しているし、ストーリ的にもおもしろくないし。ドラマの好き、嫌いは人それぞれだから。
69名無しさんは見た!:03/06/02 16:51 ID:ZHvrDg23
今日の中越の演技はいつもにまして
ダメダメだったと思う。
財前と比べてどうこうでなく普通にダメ。
70名無しさんは見た!:03/06/02 16:59 ID:941ck9bJ
ウチの旦那は会社の昼休みに毎日観て、「泣けた!」と言ってる。
それを聞いて私は「はあ?!」と答える。
71名無しさんは見た!:03/06/02 17:01 ID:moJxRsKm
朝ドラはヒロインに新人を持ってきて、演技力が拙い分
(中にはそれなりに上手い人もいるが)演出家や脚本家が
頑張ってバックアップするところにそれなりの魅力があったんだが
そういう楽しみ方さえできないこころ。
72名無しさんは見た!:03/06/02 17:01 ID:zP09a+b/
正直いって、ノベライズ読んで泣けたけど、
放映では同じシーンでもいまひとつ、気持ちがもりあがらない。
73名無しさんは見た!:03/06/02 17:02 ID:d0uUrd/8
39 :名無しさんは見た! :03/06/02 14:58 ID:YoiZU9gk
>>32
>むしろ、財前のほうが子供を取り戻すのに必死な主人公で
>こころのほうがいじわるな脇役に見えました。

「これがドラマだったら私がヒロインであなたはライバルなのよ」
とその昔遥タンがいってますたね
74名無しさんは見た!:03/06/02 17:15 ID:q4cUltmp
銀ちゃん、踊る大捜査線(テレビ版)に出てたんだねぇ。
75名無しさんは見た!:03/06/02 17:17 ID:8D6zkkeE
>>65

そこ、直リンクだと認証しなくてもす…(検閲削除)。
まぁROMるだけなら素直に登録すれば良いんですが。
76名無しさんは見た!:03/06/02 17:23 ID:NwRFKKIT
すいません、ヲチは新スレとなりましたので
次のテンプレでお願いします。
【サイバッチ】脚本家・青柳祐美子その4【標的!】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1054486717/l50
77名無しさんは見た!:03/06/02 17:33 ID:PSW60ZNj
隠すつもりはないと言いながら、朝食を豪華に作るこころ。
その意図に気づき嫌になる倖。
今週も楽しめそうですな。
78名無しさんは見た!:03/06/02 17:36 ID:t6rX5xbz
現場でも子役にすんげえ意地悪な態度なんじゃないだろうな>般若
79名無しさんは見た!:03/06/02 17:40 ID:cUoKXHNU
61>>
スポニチ「視聴率上位30位」過去ログ@2002版で見ると、一目瞭然。
W杯最後の週は、24.2%。そこから、7月第1週26%→第2週2
%→第3週27%→第4週25.2%と推移。

W杯の最中に、「空から降る一億の星」等連ドラが、どんどん視聴率下げる
中、唯一開始から視聴率を上昇。そこから、また上昇させた。
別に台風だけの理由で視聴率が左右された訳じゃないのは、表を見れば明らか。
「こころ」は、これからどうなるか?見ものだけど(w
80名無しさんは見た!:03/06/02 17:47 ID:941ck9bJ
過去巨人戦が視聴率高かったのは、アンチ巨人も
その負けっぷりが観たいから。
その心理と違うの?こころの般若っぷりが観たいから。
81名無しさんは見た!:03/06/02 17:58 ID:NwRFKKIT
台風情報をチェックするためにみんなNHKいれてるから
単に視聴率がよかったってことじゃないの?
見てるか見てないかは別として。
82名無しさんは見た!:03/06/02 17:59 ID:SgDhmQvs
>>74
妹の旦那の不倫相手に復讐しようとして、青島に怪我させた人?
83名無しさんは見た!:03/06/02 18:01 ID:cUoKXHNU
>>81 だから、台風以前に、台風以前のW杯に実際視聴率上がった
んだってば
84名無しさんは見た!:03/06/02 18:03 ID:NwRFKKIT
よく考えたら中越かわいそう・・・
これからアイドル女優として活躍するはずだったのに、
中年初老のぼんやり見てるオサーンオバサンに受けがよくて、
ネット世代の若者に般若と言われちゃ
意味ないじゃんかよ。
85名無しさんは見た!:03/06/02 18:06 ID:NwRFKKIT
>>83
台風きたらNHKはフルで台風情報流すから、
朝ドラを見ずに端の方の台風情報を見るために
テレビつけて視聴率があがったんじゃないの?土曜日
86名無しさんは見た!:03/06/02 18:10 ID:t6rX5xbz
視聴率の機械がついてる人は自分でわかってるんだよね?
87名無しさんは見た!:03/06/02 18:17 ID:Xcfmq9xy
今日は般若全開バリバリだった
88名無しさんは見た!:03/06/02 18:17 ID:C5OPNu19
>>83
W杯は夜だったから夜ドラの視聴率は落ちる。さらに、翌朝のニュースでしつこくやったから
NHK見てた人も多かったよ。直前のニュースの視聴率も併せて検討しないとなんとも言えない
が、土曜日は台風関係あったでしょう。
89名無しさんは見た!:03/06/02 18:19 ID:yzOobsXC
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/tokyo/table/2003053107.html
5月31日(土)の番組表 [東京/7時]

前後はニュース関係。
90名無しさんは見た!:03/06/02 18:23 ID:Nl0SbOS/
「まんてん」のときは拉致問題で民放のワイドショーが人気だったと
いう話もあったね。実際の数字は知らないから何とも言えないけど。
朝ドラは時計代わりの固定客がついている反面、
大きな事故や事件に左右されてしまう時間帯だろう。
先週土曜の視聴率アップ分の全部かどうかは分からないけど
季節外れの台風+大雨だった影響はあるだろうね。
91おいおい:03/06/02 18:26 ID:6SAkUL4h
中越のどこがアイドルなんだよ!
こんなブス主役にもってきた責任者でてこーい!
92名無しさんは見た!:03/06/02 18:28 ID:xFBCRTIh
月曜なにに、先週のあらすじ何でやんないんだ?
いつもに増して、今日は粗くないか?
財前直見は、この現場に不満はなかったのか?
演出もカメラもNHKは駄目駄目だ!
こんなんじゃ、出演者楽しくないだろ?
よく視聴率とれてるな
93名無しさんは見た!:03/06/02 18:28 ID:BhfledgS
きれいだとは思う。
公平でありたいので。
でも演技はクソ。
94名無しさんは見た!:03/06/02 18:39 ID:5EWf8SIl
顔は流行り顔じゃないけど芸能人だからそれなり。
でもメイクと髪型が糞。
あの髪型に見なれるまで2ヶ月かかりました。
どう考えても今どきの23歳であれはないだろう。
95完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/02 18:40 ID:RwLNJJOz
視聴率、なかなかですね。台風のせいとか仰ってる方は、少し強引でしょう。
私自身は、そんなに視聴率にはこだわりませんが、ガクンと落ちない限り、
一般には受け入れられていると判断していいでしょう。

基本的には倖に萌えますが、こころも中々だと思いますよ。
財前さんも新しい展開へ向けてのいいアクセントになりそうですし、
倖の演技次第では視聴率は上がっていくかもしれません。
何といっても、話が面白いですからね。最近の中ではかなり新鮮です。

これで完璧ですね。


ソイヤッソイヤッ!!!!
96名無しさんは見た!:03/06/02 18:43 ID:NwRFKKIT
脚本が悪いのにどこぞのプロダクションが
中越の演技下手とかいって
女性誌あたりに書かせそうだな。
97名無しさんは見た!:03/06/02 18:45 ID:tovm0zh+
視聴率取れる出演者がいないからね
98( ´∀`):03/06/02 18:46 ID:YbEDwUzm
( ´∀`)<ワォ
99名無しさんは見た!:03/06/02 18:48 ID:Pnna4WIi
今日は麻婆豆腐だ。

鰻にしようと思ったことがないw
100だったら:03/06/02 18:48 ID:iYPZpY3b
全くの新人発掘しる!
101完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/02 18:48 ID:RwLNJJOz
脚本は悪くないと思いますよ。ブツクサ言いながらも見てしまうような
ドラマ、これを描くのもある意味才能と言えるのではないでしょうか?
ただつまらないと感じるだけのドラマでは、一気に視聴者は離れていくでしょう。
いくら習慣でみる朝の連続小説とはいえ、今の視聴者はそこまで甘くは
ありません。視聴率がガクっと落ちたとき、初めて脚本が悪いと言えると
思いますよ。
いいものはいい、悪いものは悪いんです。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ
102名無しさんは見た!:03/06/02 18:52 ID:cUoKXHNU
>>88
調べました。スポニチ掲載の「さくら」の視聴率統計日、7月10日
は水曜日、16日は火曜日。

確かに、7月10日は台風6号が直撃するか?とニュースになりま
したが、16日には台風のニュース一切ありません。10日の26
%は台風の情報目的込みといえますが、16日の27%は何か幻の
台風でもありましたか?
103名無しさんは見た!:03/06/02 18:53 ID:tovm0zh+
6/1 しょうてん 23.3%

こころ首位陥落の予感
104完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/02 18:56 ID:RwLNJJOz
どうも皆さんは、視聴率を落としたくて仕方ないようですね。
自分の納得いかないものは、他人にも納得しないでもらいたい、
これではただのお子様ですね。

そもそも、ドラマ自体の視聴率が全般的に下がっているのは言うまでも
ないでしょう。その中で、この視聴率なら全く問題ない、むしろ検討している
といえます。私は「まんてん」を必要以上に貶めたくはありませんが、
あの宇宙飛行士になってしまう、というオチで離れた視聴者も呼び戻さねば
なりません。
こころは大変にテンポがよく、朝は絶対に見ないと、という気分にさせてくれる
ドラマです。かなりいい作品ですよ。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
105完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/02 18:58 ID:RwLNJJOz
検討→健闘


ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
106名無しさんは見た!:03/06/02 18:58 ID:8D6zkkeE
>>101

つまり、駄作とくそゲーの違いですね? それなら完璧に納得です(w
107名無しさんは見た!:03/06/02 19:00 ID:9+e+Fcjy
お。完璧さんきとる。
漏れも参加してぇけどしばらくケータイ生活だし
108名無しさんは見た!:03/06/02 19:00 ID:EIc3MYK1
ああっ!今朝も昼も見逃したッ!!
そんなに凄かったんなら見とけば良かった。

いや、今朝は例の腸閉塞で死んでしまった子供のニュースから目が離せ
なくて。
何故かというとウチの一才になる子供がつい一月前に町医者に感染性の
下痢を止める為と称して腸の動きを弱める薬を点滴されたら、お腹の中
にガスがパンパンに溜って入院させる羽目になったんで。
しかも普通は子供に使わないような薬だったらしく、疑似腸閉塞になっ
ていたんだよね。だから人事じゃなくてこころの事なんか忘れてた。

ネタじゃないよ。
109名無しさんは見た!:03/06/02 19:09 ID:e/G7UQed
中越は美人の方だと思う。
怒ったり喋ったり笑ったりしなければ。
110完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/02 19:17 ID:RwLNJJOz
>駄作とくそゲーの違いですね

これは素晴らしい意見です。いえ、本当に。駄作は心底楽しめませんが、
愛すべきクソゲー、は沢山ありますね。フロントラインなで懐かしいものです。
ボコスカウォーズも愛すべきクソゲーでしたね。ただ、私がここで挙げた
クソゲーも、人によってはクソゲーと感じないでしょうし、私はこころを
クソゲー的なドラマとは感じていません。名作だと思っています。

ただ、クソゲー的に感じている人も、惹きつけているには間違いないでしょう。
視聴率も急落したりはしていません。今後はわかりませんが。
財前さんは、第一部をスッキリと締めてくれそうなので期待しています。

なんと言っても、倖の演技が光りますね。今日の受話器をものすごい勢いで
戻してしまうシーン、全国の笑いを誘ったことでしょう。
やはり、こころは面白いのです。



これで、完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
111名無しさんは見た!:03/06/02 19:24 ID:m545l7CJ
ソイヤッソイヤッ!!!   って










キ モ イ


112名無しさんは見た!:03/06/02 19:26 ID:Tg+vAGQn
キ モ イって








ソイヤッソイヤッ!!!
113名無しさんは見た!:03/06/02 19:27 ID:eAs59iy9
完璧って、ほめごろし?
こころならずも?
とうへんぼく?
114完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/02 19:30 ID:RwLNJJOz
私の掛け声を非難する前にもう一度だけ、素直なこころで、
こころ、という作品を見つめなおしてください。
皆さんが批判してる、おかしい部分、確かにあります。
しかし、このスレはもはや、「変なところ探し」をする人のレスが
大半になってしまいました。毎日同じ人が必死に変な部分を探そうとしています。
私はこころ以外にもドラマを見る事がありますが、こころ以上に変な部分も
沢山あります。他の作品では「ドラマだから」で済まされる部分が、こころだけは、
一部の人の暗い感情により、必要以上に非難される事になってると思います。

脚本家が、頭にくるタイプの人間なのが困ったところですが、そんな小さな事は
気にしない人は、この作品を楽しめるのです。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
115名無しさんは見た!:03/06/02 19:32 ID:e+V26fFV
初めてこのスレに来たんですけど「ウータン」という呼び方、
虫唾が走るんですけど同じ気持ちの方いらっしゃいますか?
116完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/02 19:34 ID:RwLNJJOz
>>113
仰ってる意味が良くわからないのですが、完璧は完璧であり、
他のものではありません。

ストーリーも優作の死を乗り越える家族の話になりましたね。
倖の態度に注目して、こころを楽しみましょう。
クソゲー的な快楽を求める人、今はそれでもいいです。
終わったときに、いかにこのドラマに惹かれていたかに気がつくでしょう。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
117名無しさんは見た!:03/06/02 19:34 ID:BhfledgS
>115
そうでしょうか。
私は「こころちゃん」という名前のほうがオエっときます。
118名無しさんは見た!:03/06/02 19:35 ID:tsC0ZMtt
中越はへた
ウタンはきもい

あ〜あ
119名無しさんは見た!:03/06/02 19:37 ID:6yQMoLEC
俺は鰻屋店員の勝俣が手紙を偽造し、浅草花火師がシルエットプレイをやって
優作のフリをした週以来このドラマは見てないね。
6才の子どもをたばかる奴等の了見がわからないね。ひとでなしのするこったよ。

それを認めて放送しちまった製作サイドもまたひとでなしさね。
それを面白いだの言ってる奴等も人非人に違ぇねえ。
こんなドラマを楽しんで見られるやつぁ、バカか自己愛性人格障害のどっちかだよ。

このスレにはたまに寄せてもらってるが、伸びてるねぇ。
人には怖いもんみたさってのがあるからな。
苦いとか酸っぱいとか臭いとか激辛とかどっちかといえば「不快」なものを楽しむ嗜好の文化みたいもの。
このドラマの酸っぱいとこを敢えて楽しむ人たちって成熟してるのかもしれないねぇ。
120完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/02 19:42 ID:RwLNJJOz
うーたん、確かにあまりいい演技はしていませんね。いつまでも
甘やかすと人間的にも成長できないでしょう。ただ、こころが後妻という事も
あり、今は「うーたん」というのも仕方ないでしょう。
そういう細かい感情も楽しみましょう。そのうち、「うーたん」でなくなる日が
きっと来るはずです。

うーたんにはとりあえず、子供の純真な心、素直なこころでは母親というものを
どう考えているのか、演技力はさておき、台詞に注目しましょう。脚本家の
腕の見せ所ですね。倖は、大人の考えもしたり、子供っぽい考えも残したキャラです。
こころ以上に大人な部分を見せるシーンも数多くありますね。
これは、こころが大人になれていない、まだ未熟だという事をあらわしているのですが。

こころにムカついてる人がいっぱいいるようですが、それは脚本家にとって
最大の褒め言葉でしょうね。完全に術中にハマっています。こころが未熟な
部分を倖のキャラがまた一層引き立てているのです。そして、倖自身も
子供に戻ってしまう時もある、実に見事な脚本だと思います。人物一人一人に
意味があります。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
121名無しさんは見た!:03/06/02 19:48 ID:Vv2lz/Ld
完璧は完全に誤解しているようだが、
このスレで倖がそれなりに認められているのは、
キャラによるものではなく、役者の演技力が中越よりましという意味にすぎない。
倖のキャラ自体はこころ同様支離滅裂で、
そもそもこの脚本家はキャラの一貫性というものを理解していないと思われ。
122名無しさんは見た!:03/06/02 19:49 ID:bjTNewCK
>>完璧
朝ドラの主人公が、視聴者に愛されないキャラというのは
どう考えても致命的だよ。普通に考えれば。
視聴者の反感を買うキャラ設定とか、
誰が主人公かわからないってのが、
NHKが50年目にしてやりたかった『新感覚ドラマ』なのか?
123名無しさんは見た!:03/06/02 19:54 ID:6yQMoLEC
>>122
>NHKが50年目にしてやりたかった『新感覚ドラマ』なのか?

多分そうなんじゃない?新しすぎておぢさんついていけないよぉ〜
124名無しさんは見た!:03/06/02 19:54 ID:QSlmpGr9
完璧君がんがれ
125名無しさんは見た!:03/06/02 19:58 ID:Vv2lz/Ld
>演技力はさておき、台詞に注目しましょう。

このドラマで一番最悪なのが台詞なんですけど。
126完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/02 19:59 ID:RwLNJJOz
おやおや、皆さん早とちりをして誤解のなさらぬよう。

まず、皆さんにも倖が受け入れられてるかどうかは、レスを読んでいないので
知りません。失礼しました。私は倖を非常に高く買っています。容姿はモチロンですが、
キャラも支離滅裂とは思いません。先ほども言ったように、大人の意見だけで
生きていたいのに、子供な部分がパッと出てしまうのでしょう。
これを「支離滅裂」というのはどうでしょう?
私からすれば、非常に良くできたキャラクターですよ。

さらに、こころが愛されないキャラ、とも考えていません。「未熟」だとは
言いましたが、一般視聴者は、ハラハラしながら失敗を繰り返すこころを
見たり、ツッコミを入れているのです。「あー、それを言っちゃマズイでしょ」と。

こういう感情も、キャラクター自身を「愛してしまっている」「ハマっている」と
言って全く無理がありません。「そんなことしちゃダメ!!」って言うのが
私が良く思うツッコミですね。ただムカつくことしかできないキャラなら、
私だけでなく、全視聴者が愛想を尽かし、一気に視聴率に反映するはずです。
私も甘くはありません。ただのムカキャラなら、徹底的にバッシングします。



これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
127名無しさんは見た!:03/06/02 19:59 ID:4qWub2vS
こころは、ふたりっ子とは違う意味で朝ドラっぽくない。
128名無しさんは見た!:03/06/02 20:11 ID:OtKWNyid
ふたりっこはおもしろかったけどな
129名無しさんは見た!:03/06/02 20:14 ID:yWnHNhjT
せっかく悪口で盛り上がってるのに
無粋な奴が出てきたもんだね。
130名無しさんは見た!:03/06/02 20:25 ID:Gg18bXdl
それが  完璧  なのです。

どうしよう、また2世・3世が涌いてきたら・・。
131完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/02 20:40 ID:RwLNJJOz
悪口を言う為にドラマを見る、この行為そのものが「無粋」という
ものでしょう。もっと素直に楽しみましょう。

倖を見れば、癒された気持ちで朝が始まるでしょう。
一日の始まりを爽やかな気持ちで迎えましょうよ。

私の言ったキャラ図などに意見があればどうぞ。ただの私への悪口などは
無駄なのでお控えください。的外れな意見があるなら仰ってくれればいいのです。
それが出来ないのなら、文句はない、納得していただけたと判断します。

私は、こころの中のキャラクターは非常に良くできていると思います。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
132名無しさんは見た!:03/06/02 20:42 ID:Gg18bXdl
何仕切ってんだよ。
133完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/02 20:47 ID:RwLNJJOz
主人公が素直なだけ、周りのキャラも素直なだけ、これではドラマが
成り立たないのは当たり前ですね。こころ、の場合、キャラの壊れ具合を
非常に微妙なバランスで崩しているのです。
こころ、倖、特にこの二人の設定は見事です。脚本家の腕に脱帽するしか
ありません。凡人には決して創造できなかったキャラクターでしょう。
しかも、NHKという舞台、硬いと思われてるドラマ枠で、このキャラを
出したのは見事です。全てのバランスが完璧です。

私はそこまで壊れているとは思いませんが、たとえばキン肉マン、
巨人の星、明日のジョー、侍ジャイアンツなど、往年の名作(駄作もあるかも)
の中には、かなり冒険した無茶なツッコミを入れらられるキャラが沢山、
登場しました。そしてそれは大衆に受け入れられたのです。

この脚本家は、まさに天才肌の人と言えるでしょう。視聴率がガクっと
落ちたら、その時は冒険が失敗したと判断していいかもしれません。
しかし、今のところ、私個人の意見では、こころは朝の連続ドラマの殻を
破った名作になる予感がします。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
134名無しさんは見た!:03/06/02 20:55 ID:k3rk3+PD
ステラ読んだらカンナの心情もある程度分かった。
つーか、NHKよ。
いろんな媒体をあさらなきゃ分からないようにワザと粗悪なドラマにしてるのか。
メディアミックスってやつかぁ?
あ、ひょっとして「こころのココロ」とかいって攻略本方面狙ってる?
やるなあ、さすが新感覚のコメディカルドラマだ。
135完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/02 20:57 ID:RwLNJJOz
あまりにも「完璧」な理論に、アンチの方もしおらしくなってしまいましたね。
結局、最初から「意地」で非難していただけなのですから仕方ありません。
いい作品には必ずこういう悲しい人がついてしまいますね。
この場所は、まさにそういう人の溜まり場なので仕方がありませんが。

一人でも多く、私の意見を目にして、「あっ、なんだ、こころって本当は
面白いんだ」と目を覚ましてくれればいいのですが。今、悪口を言うためという
「言い訳」を用意して、すっかり「ハマって」しまっている自分を否定して
見ている人が本当に可哀想なのです。
何度も言いますが、ただの駄作なら「非難する為だけに見る」という行為も
出来なくなるんです。アンチの人も「そうかも」と思うでしょう。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
136完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/02 21:01 ID:RwLNJJOz
正直、このような作品は人も選ぶのでしょうね。幼稚園児に大学の講義を
しても意味がないように、せっかく張り巡らされた複線や、実に良くできた
キャラの微妙な設定、パワーバランスも、ただのアンチ活動をしたい低劣な
人間にとっては全てが無駄になっていまします。
実にもったいない事です。
たとえば、惰眠を貪り、脚本家の事を貶めたいとだけ考えている女性には
まさに「豚に真珠」な作品ですね。こころは。



これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
137名無しさんは見た!:03/06/02 21:02 ID:k3rk3+PD
       ,, _
     /''''  '';::.
    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ≧〒≦  :;/)  |  ツマラン!
    iー/ i ー'  k.l < おまいの話は
.    l ノ‐ヘ   iJ   |  ツマラン!
    U乞 し ノ     \_____

138名無しさんは見た!:03/06/02 21:03 ID:MUecMlsx
なんでこころはカンナの登場を予想してなかったのだろう。変だよ。
139名無しさんは見た!:03/06/02 21:03 ID:Gg18bXdl
いやね、だからさあ。完璧さん。
僕たちが楽しく「こころ」について意見を交わしているところへ
いくらあんたが敵陣に単騎乗り込んで来て

「やあやあ、我こそは完璧なりぃー!」
「見事この私をうち倒してみよーッ!」
「どうしたぁー!誰も掛かってこんのかぁー!」
「ようし、では私の勝利ということで者共異存はないのだな!?」
「うわーッははは・・・・!」

なんて頑張ってみてもね。誰も掛かってはいかないさ。

まさに「ハァ?」な訳。

無駄にレスが伸びちゃうだけだもの。
でもさ。「勝手に勝利宣言」ってのはおいしいね。
スルーされたら自動的に勝利出来るんだもの。

140山崎:03/06/02 21:04 ID:4qWub2vS
test
141EATcf-381p106.ppp15.odn.ne.jp:03/06/02 21:05 ID:4qWub2vS
test test
142名無しさんは見た!:03/06/02 21:06 ID:4qWub2vS
なるほどね
143名無しさんは見た!:03/06/02 21:06 ID:n/g61A03
>>110
>なんと言っても、倖の演技が光りますね。今日の受話器をものすごい勢いで
>戻してしまうシーン、全国の笑いを誘ったことでしょう。

 ふーん。あのシーンで笑ったんだ。あのシーンは笑いを誘うシーンだったんだ。
 まあ、笑いのツボは人それぞれですしね。
144名無しさんは見た!:03/06/02 21:07 ID:Gg18bXdl
こら!ヤマザキ!なにやっとるか!
145名無しさんは見た!:03/06/02 21:10 ID:ZogGAgs8
朝の食卓に納豆がなかったな
関東は納豆だろ
どんな豪華な食事よりも納豆をご飯の上にかけてかっ食らう
これ最高!!
東大タレントで納豆クーインの菊川怜も納豆を毎日たべて東大にいったんだ
倖の受験成功させたければ納豆だね 納豆最高!!



  
146名無しさんは見た!:03/06/02 21:12 ID:YbEDwUzm
( ´,_ゝ`)
147名無しさんは見た!:03/06/02 21:16 ID:tcytyaAC
でも、何で完璧は叩いてるのが女ばっかりだと思ってるんだろう。
このスレは俺は男が多いような気がするんだけどね。
148名無しさんは見た!:03/06/02 21:17 ID:SgDhmQvs
完璧のカキコ読んでると「ああ言えば上祐」を思い出す。
または「ものは言いよう」
149名無しさんは見た!:03/06/02 21:18 ID:k3rk3+PD
| なんと言っても、倖の演技が光りますね。
| 今日の受話器をものすごい勢いで・・・   
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  |  つまらん
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l < おまいの話はつまらん 
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐

150名無しさんは見た!:03/06/02 21:19 ID:A69TLVL5
ヒロインがスッチーだと思えない
いつも遊んでばかり、子育てしてない、これでこのまま
鰻屋清川のおかみさんに成長??
プロポーズされた時も、結婚式もお母さんと呼ばれた時も嬉し泣きなかったし
優作死んでも、悲しさ伝わらないまま。
いつ感動する所があったのか??
物語も2ヶ月たったら、普通登場人物の性格が台詞言わなくも感じ取れる
ようになってくのが朝ドラのような毎日のドラマだと思う。
時間軸もメチャメチャ、主役が可愛そうだ。
だから、もっともな心理を表現してる倖が「そうだそうだ」になってくんだよな
もったいないな。1週目見たときは、どんな面白いドラマになるのかと思ったのにな

151名無しさんは見た!:03/06/02 21:21 ID:k3rk3+PD
  ,,,,,,, _
/''''  '';::.
l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≧〒≦  :;/)  | やずやの香酢
iー/ i ー'  k.l < 
l ノ‐ヘ   iJ   | やずや、やずや。
U乞 し ノ     \_______
 `ー ‐

152名無しさんは見た!:03/06/02 21:23 ID:HfO3i73H
月9のやまとなでしこは、わりとまともにスッチーを描写していたけど、
予算の違いなのかな。
153名無しさんは見た!:03/06/02 21:31 ID:Kq9F63MR
「私のところに来るのか来ないのか、どちらが幸せなのか、
それは子供たちに決めさせるべきだと思うけど」

カンナ、自分からこんなこと言う必要ないよね、法律上は有利なんだから。
子供に決めさせたら、こころを選んでしまう可能性がある(とくにうーたんは)。
こころに有利な決め方をカンナみずから提案してしまった。
これもこころの策略か。
154名無しさんは見た!:03/06/02 21:32 ID:aKhMcPaB

完璧って何者?よく来るの?
NHK関係者?
155名無しさんは見た!:03/06/02 21:32 ID:kUrMKKXo
>>152
かたや主人公がスッチーであることが物語にとって必然。
かたや単なる思いつき。
156名無しさんは見た!:03/06/02 21:34 ID:pqrfXUgy
>>152
花火代に予算つぎ込みましたかな?
157名無しさんは見た!:03/06/02 21:35 ID:PaQ5geA5
>>153
そんなことは無いと思うけど。
うーたんは倖についていく、という選択をすると思うよ。
まさに倖次第。
158名無しさんは見た!:03/06/02 21:35 ID:aKhMcPaB
>>152
セットが中途半端でも
立居振舞いとか話し方で表現できると思います。
スッチーの訓練を受けたって
こころの日記に書いてあったんだけどね。
訓練を担当した教官は
さぞお悲しみでしょう。
159名無しさんは見た!:03/06/02 21:37 ID:e/G7UQed
>>153
カンナは別に勝ち負けを競ってないんでしょ
160名無しさんは見た!:03/06/02 21:39 ID:Gg18bXdl
こころが競ってます。
161 :03/06/02 21:50 ID:+KCxVRVC
落合さんにパパイヤ鈴木はミスキャスト
162名無しさんは見た!:03/06/02 21:53 ID:HfO3i73H
>>156
花火のシーンは、NHKの保管室から引っ張り出した資料映像だと思う。
あそこだけ映像の質が違うし、わざわざ打ち上げるわけがない。
つーか、ネタか。
163名無しさんは見た!:03/06/02 21:53 ID:WlQ823ng
やっとここまで読んだ
前スレへのレスでスマソだが

>881 名前: 名無しさんは見た! 投稿日: 03/06/02 11:20 ID:epBDRWBK
>やっぱり吉岡司令補降臨きぼん。

禿しく胴囲
こころ含む浅草星人どもに小一時間説教してくれたら、
視聴者的にどれだけ胸すくだろうかw


旅路の録画見直すかな
164名無しさんは見た!:03/06/02 21:58 ID:XtwZELt1
完璧って心ならずも?
165 :03/06/02 21:59 ID:WTZwNs4b
落合さんにパパイヤ鈴木が出たのはミスキャスト?
166名無しさんは見た!:03/06/02 22:01 ID:Yu5khb/3
今や朝ドラは新人女優の登竜門らしいが、般若は民放やCMでも
受け入れられるだろうか? 
167名無しさんは見た!:03/06/02 22:06 ID:u16/cPW5
既出かもしれないけど、カンナの「ベッドも少ないし、よくここでやっていたわね」
というセリフに違和感を感じた。
診療所なのに、ベッドがたくさん必要なのかなあ。
168名無しさんは見た!:03/06/02 22:07 ID:Tg+vAGQn
まんてんの中の人はくわず嫌いに出てた
169名無しさんは見た!:03/06/02 22:07 ID:wwa2Wt8Z
>>162
新潟ロケの時「片貝まつり」の花火を撮影して、浅草のも
それを合成してるらしい。

ttp://japan-fireworks.com/gallery2/asadora/kokorowatching.html
170名無しさんは見た!:03/06/02 22:07 ID:A69TLVL5
パパイヤ鈴木さん演じる落合は、最初好きだったけど、浅草の老人を
救急車に乗った老人を見放したんだよね。
親友の優作をも裏切って。脚本家のせいで、魅力的なキャストも
そうでなくなってくるんだよ。
その後、何もなかったように、仲良くしてるこころにも腹立ってくるんだよな
いい加減だよ、この脚本!何の解決しないで次に進んでく
よくそんなんで22%?あるよな
171名無しさんは見た!:03/06/02 22:08 ID:u16/cPW5
>>164
 心ならずもさんとは違うと思うよ。
 心ならずもさんは、もっと話が通じる人だよ。
172名無しさんは見た!:03/06/02 22:10 ID:w0xhliXS
>>162
http://japan-fireworks.com/gallery2/asadora/kokorowatching.html

あのシーンは新潟で打ち上げて撮ったそうです。
173名無しさんは見た!:03/06/02 22:11 ID:HfO3i73H
>>169
なるほど
174名無しさんは見た!:03/06/02 22:20 ID:XtwZELt1
>>171
そっか、ごめん。キミが心ならずもでしたか(w

ところで完璧はもう今日のお仕事は終了?
175名無しさんは見た!:03/06/02 22:21 ID:yaPuKmnN
毎日がすず乱祭りのようなもんだな
176名無しさんは見た!:03/06/02 22:22 ID:ktjebuws
ビデオで今観てます。

ザイゼン萌え〜だったトオルが、ハンニャ萌えにゃとかなるとは思いにくい……。
で、しょうちゃん口出すなや。
177名無しさんは見た!:03/06/02 22:24 ID:Tg+vAGQn
ガチ股は面白いぞ
サダヲには殺意を覚えるが
178名無しさんは見た!:03/06/02 22:25 ID:NwRFKKIT
完璧は消えた?(オソルオソル

7月末に死ぬのは岸とか?
まさか寺尾?
179名無しさんは見た!:03/06/02 22:27 ID:ktjebuws
若くちゃいけないんですか!
若くちゃいけないんですか!
若くちゃいけないんですか!

萎え〜。
180名無しさんは見た!:03/06/02 22:32 ID:A69TLVL5
脚本家はいつも人に対して攻撃的にしゃべる人なんだな
心の台詞でそう思えてならない
きっと、この番組のスタッフは脚本家にやり込められてるんじゃねーの!
181名無しさんは見た!:03/06/02 22:32 ID:TgT+ng5L
>>178
今夜はこころの脚本家・青山羊氏ネタがプチバッチの週刊月曜日で配信されるから
首を洗って待っているんじゃないの?
182名無しさんは見た!:03/06/02 22:32 ID:XwFMnEoa
ヲチ板で”完璧”を分析やってたけど、
ボコスカウォーズとフロントラインを知ってるから
30代のオッサンじゃないかという説が出てます。

ボカスカウォーズじゃなくてボコスカウォーズと正しいネーミングを
知っていることからのただのゲーヲタではないかということらしいです。

なぜ、ただのゲーヲタがなぜ擁護するのかが疑問ですが。
183 :03/06/02 22:35 ID:gcJfgOdn
まだ20代前半の娘に、赤の他人の子供を「引き取れ引き取れ」って薦めるアホが何処の世界にいるのかと。
しかも、その子供達には「引き取りたい」と熱望している実の祖父母や実の母が居るわけで。

ココロに出てくる登場人物って、頭の中にウジが湧いてるかと思うような変態ばっかり。
184名無しさんは見た!:03/06/02 22:36 ID:XP+Ngknu
完璧よ、おまえはよくがんばった。
おまえは最初、この作品は浅草の心意気を描いた
単純にすばらしい作品だと強弁していた。

しかし、おまえは、擁護しようのない欠陥がでたときは
いつも逃げて、息を殺して隠れていた。
愛するはずの優作が死んでもこころがすぐ平然と暮らしていたり、
「遭難後4週間」が「遭難後半月」にタイムスリップしていたり、
葬儀のシーンがないので優作の死が不当に簡単に片付けられていたり、
そういう言い訳しようもない破綻が見えたときは、知らん顔をして隠れていたのだ。

今、おまえは、いけしゃあしゃあと口をぬぐってまた顔をあらわした。
視聴率が台風のおかげで土曜日あがったことに気をよくして
ぬけぬけと、恥知らずな顔をさらしたわけだ。
視聴率を気にしないといいながら、視聴率があがると、過去の破綻は
無かったかのような顔をしてまたあらわれ、奇声を発する。
いかにもおまえらしいやりかたで、涙がこぼれるほど愛らしい。

しかも、将来完璧にドラマがコケて視聴率が落ちたときに備えて
自分の逃げ道も少し用意しておくのも忘れていない。
小心で繊細なおまえらしいやり方だ。

でも、もうおまえも、そろそろ休んでいいころだ。「こころ」も2ヶ月経過し、
あとはお前無しでもやっていけるだろう。青柳のゴーストライターがきっと挽回してくれる。
だから、さあ、もう休もう。
185名無しさんは見た!:03/06/02 22:42 ID:gk3wMOFK
>>183
そうそうw

まわりの反対を押し切ってでも一緒にくらしたいと思う程の
美しい愛情が他人同士でも生まれるんだということを
描いた感動のドラマになると期待してた。

この期待の裏切り方が
あまりにも豪快なので
ある意味すごいと思って見ています。
186名無しさんは見た!:03/06/02 22:45 ID:pqrfXUgy
寺尾の花火事故の話は、ちょうどこころが始まったころに鹿児島で10人死ぬ事故があったから
あんまり詳しく放送できなくなったんじゃないかと思ったんだが、いずれは出てくるのかな。
187名無しさんは見た!:03/06/02 22:46 ID:Gg18bXdl
出ないって。
そこまで考えてないよ。山羊サンは。
188名無しさんは見た!:03/06/02 22:46 ID:irOxLRfz
実の母が来た事を知らせないで
ポイント稼ごうと豪勢な朝食作って喜ぶ子供たちを見てしたり顔。
なんて腹黒い・・・
朝から胸くそ悪いんですけど。
189名無しさんは見た!:03/06/02 22:49 ID:ZKOpYANg
食べ物で子供を手懐けるって…犬じゃあるまいし。怒
190名無しさんは見た!:03/06/02 22:50 ID:g6J6tCSM
こころ、いつも口がへの字。
欲求不満でつか。
横柄チャンでつか。
あんなふうに口輪筋使ってると疲れるぞ。
191icon ◆.ArGADHXMo :03/06/02 22:52 ID:Y60v+JGU
おう、いぇい〜、今週もしょっぱなから飛ばすぜ、ココロ?

いきなり誰だか和漢ねー人物を診療所に入れて勝手に書類とか見せちゃうココロ、
馬鹿すぎだぜ?で、その後になってブーたら文句垂れてるぜ?
カンナも、パラパラと見ただけで8割を風邪だとなんでわかるぜ?速読術か?

ココロの驚く演技もわざとらしくていーぜ?学芸会のようで微笑ましいぜ?
しかも、倖とウータンはカンナに逢わせずにコンビニ送りとはあんまりだぜ?

勝俣も知障パワー全開で訳和漢ねーぜ?コマザキ並の糞馬鹿だぜ?

倖もまたしても壊れたぜ?またヒッキーに逆戻りか?
こんなんばっかだぜ?

サテンでも、カンナにケンカ瓜まくりのココロだぜ?
もう、糞馬鹿過ぎてサイコーだぜ?朝っぱらから醜い争い、サイコーだぜ?
どうせなら服破りマッチで勝負つけたらいーぜ?レート50%固いぜ?

ココロの糞馬鹿さにカンナも逆切れしたぜ?
カンナ、よく見ると、顔がマイケルジャクソンに似てるぜ?

ココロが大人しく身を引けば全て丸く収まるのに訳和漢ねーぜ?

浅草ブサコレも復活だぜ?無尽蔵にブサが沸いて出てくるぜ?
しかも、トロロ料理?はぁ?だぜ?美鈴も首をひねってたぜ?
192名無しさんは見た!:03/06/02 22:53 ID:YMMAvmoY
>>126
>私も甘くはありません。ただのムカキャラなら、徹底的にバッシングします。

なんだ完璧もバッシングという行為自体は否定しないんだな。
なら現在のこころバッシングも主観の相違ってことで認めたらどう?w
193名無しさんは見た!:03/06/02 22:55 ID:D0yDR0U2
このクソドラマやアホ山羊と同じくらい不快。出てくるな、ヴォケ!!
194名無しさんは見た!:03/06/02 22:56 ID:C9rsoPtW
勝俣が部屋に「会わせる必要は無い」みたいな事言って入って来た時
よく見かける、ミッフィーの「話は聞かせてもらった」のAAを思い出した…
195名無しさんは見た!:03/06/02 22:57 ID:XP+Ngknu
実は完璧は、本気でこのドラマが「良い作品」だと思ってるわけではなく
ましてやスタッフとか関係者などでもなく
単に人を煽って盛り上げて楽しんでいるだけの暇人の愉快犯
196名無しさんは見た!:03/06/02 22:58 ID:CyU728cd
>193
主語がないけど誰に対して言ってるの?

完璧?  icon?
197名無しさんは見た!:03/06/02 22:58 ID:NGQHxMTC
「さくら」役の高野嬢も能天気な猿顔イメージががこびりついて可哀想と思ったが
中越嬢に比べれば百倍ましなイメージだったね。
こころの脚本と演出は新人女優殺しだよ。
198名無しさんは見た!:03/06/02 22:59 ID:e/G7UQed
>>194
あのシーンには一体どんな意味があったんだろうね
199名無しさんは見た!:03/06/02 23:00 ID:YMMAvmoY
>>191
マイケルジャクソンに似ている直見ジャクソン。
全然気づかなかったが言われてみれば・・・。w
200新スレさん:03/06/02 23:08 ID:mjS/pABH
>>前スレ710さん
ROMはしてますよ(笑)
201名無しさんは見た!:03/06/02 23:11 ID:gBgG7tIo
こころよ・・・

前妻のカンナは医者ではなく、おまえと同業者・・・
そう、スチュワーデス刑事なのだよ・・・
202名無しさんは見た!:03/06/02 23:13 ID:LkfLKd3p
こころがいじわるそうに見えるのって
すきっ歯で受け口だからかも。
受け口って素の顔がなんか悔しそうだし。
逆に出っ歯のほうが大らかな感じがして
好感がもてる。

ex)受け口=山田邦子
ex)出っ歯=久本雅美
203名無しさんは見た!:03/06/02 23:17 ID:JhlhhpHF
あえてパパイヤを医者役にした意図はなんなんだろね、ほんと。
204名無しさんは見た!:03/06/02 23:21 ID:Hr3rbVNG
おらん うーたん
外出?
205 :03/06/02 23:23 ID:gcJfgOdn
ほんとに、スッチーでなきゃならない意味がない。
206名無しさんは見た!:03/06/02 23:27 ID:dgdVIz5d
何時も、けんか腰だね。なんで?。
207名無しさんは見た!:03/06/02 23:29 ID:CyU728cd
>>200

意味わかんねー
208名無しさんは見た!:03/06/02 23:31 ID:/69dIQ6r
>>202
私は口角の妙な上がり具合が原因だと思ってた。
普通、口角が上がってると笑ってないときでも笑顔に見えて得なはずなんだけどね。
こころはたくらんでるように見えるんだよね。
209名無しさんは見た!:03/06/02 23:36 ID:Fh89Ygdh
>>205
今までの朝ドラ主人公と職業がかぶらないようにかな?
新しいものから遡っていくと気象予報士・宇宙飛行士、中学教諭、料理人、看護婦、映画人…
えーっと、とにかくCAはいなかったと思う。
まあ、だからといってCAである必然はないんだけどね。
210名無しさんは見た!:03/06/02 23:36 ID:M+RZ3vTu
「麻婆豆腐の女房」の松坂慶子とこころ比べちゃったよ。なんてこころの広いお母さんなんでしょ。
211名無しさんは見た!:03/06/02 23:37 ID:Qysqx7OI
直見さん、異常に砂糖入れてたのはナンの意味がある?
212名無しさんは見た!:03/06/02 23:38 ID:zCYoBgmW
すっちーが空港へ取りに行かないと飛行機内の忘れ物を
見つけだせないなんておかしな話があるかよ。むりやり
すぎ。
213名無しさんは見た!:03/06/02 23:39 ID:07UJA3Y9
>211 ドイツ人が甘いもの好きだから?
214名無しさんは見た!:03/06/02 23:43 ID:Vrilu4P+
>>209
そのうち「YAWARA!」じゃなく「やわら」が…
215名無しさんは見た!:03/06/02 23:43 ID:eAs59iy9
ステラで財前がインタビューにこたえて述べたそうな。
「自分の子どもを置いていくなんて、それなりの哲学がないとできないこと。
 カンナは医学の道に進むことを優作が認め、送り出してくれたことを
 支えにして生きています。医学を成し遂げないと自分の今までも、
 優作も否定してしまうから、途中で投げ出すわけにはいかない。
 でも子どもを置いていったという意識はある。
 だからこそ、つっぱって生きている。
 弱さを持つカンナの不安な気持が、コーヒーにすごい勢いで
 砂糖を4杯入れる姿に表れています」

全然そうはみえんかった。
216名無しさんは見た!:03/06/02 23:44 ID:uDB9SpzX
>>210
禿同。
妹が「こころだったらキレてるね」って。
よくできた妹だ。
217名無しさんは見た!:03/06/02 23:47 ID:Snee2W+X
>208
中越の口角は下がってんじゃない?
いつも への字 にみえる。
218名無しさんは見た!:03/06/02 23:47 ID:cZEuVu3g
>>211
医者の不養生?
糖尿病?
低血糖症?
砂糖消費拡大委員会の回し者?
かぶとむし?

脳内補完にも限界があります。
219名無しさんは見た!:03/06/02 23:52 ID:BZdM5EO4
>>215
>姿に表れてます
ってムチャクチャだなぁw 
その背景を砂糖入れる姿で表現しろって云われても女優さん困るだろうに。
220名無しさんは見た!:03/06/02 23:54 ID:zCYoBgmW
甘いのが好きでイイじゃん。そんなところに無理に意味持たせようとするなよ、ろくな脚本でもないのに。
脚本にないなら、思い付きの演出ではないか?不安な人は砂糖を多く入れるという根拠でもあるのかよ。
221icon ◆.ArGADHXMo :03/06/02 23:55 ID:jcjzrqnY
おう、いぇい〜、コマザキ警報発令だぜ?

諸君の中で既にお気づきの御仁もいると推察するが、このスレに糞馬鹿で有名な
コマザキ・ヒロシ(ヒデオ)が紛れ込んでるぜ?
こいつのコマザキ菌に感染すると糞馬鹿になるから要注意だぜ?
222名無しさんは見た!:03/06/02 23:56 ID:ktjebuws
>>211
アサクサ星人の洗脳にかからないため。
(ドイツで、「砂糖の大量摂取が有効」と判明したため)
223名無しさんは見た!:03/06/02 23:57 ID:dgdVIz5d
何で大事な話をするのに、喫茶店?。
224名無しさんは見た!:03/06/02 23:59 ID:cWaxMl6z
カンナにつられて月9を観てしまった。
中村トオルの本妻が出てた。
びっくりした。
225名無しさんは見た!:03/06/03 00:05 ID:jZ168fKx
>>215
>  弱さを持つカンナの不安な気持が、コーヒーにすごい勢いで
>  砂糖を4杯入れる姿に表れています

ここ以外は、よくわかる話であった
226名無しさんは見た!:03/06/03 00:07 ID:xURtIkTV
>>220

焦ったときに気を取られて、砂糖を多めに入れてしまうのはよくあるネタなので、
こころに話しかけつつ砂糖を入れ過ぎて、それを突っ込まれた彼女が少し動揺、
そして冷静な態度を装う。台詞と演出をしっかりやれば、きっと違和感ないかと。
しっかりとやっていないだけで。

>>223

傷害沙汰になったとき、(自分を有利にするための)証人になってもらうため(笑。
227名無しさんは見た!:03/06/03 00:16 ID:aP1BOcPr
いや、あの砂糖は、このドラマでは珍しく
何かの伏線に違いない。
228名無しさんは見た!:03/06/03 00:17 ID:m8jAt4WV
>>226
あの般若なら、周りに人がいなかったらカンナの首を絞めそうだ。w
砂糖4杯の公式理由よりも、わかりやすくて納得できる。
229名無しさんは見た!:03/06/03 00:23 ID:jZ168fKx
ああなるほど、カンナはこころに怯えていて、その不安のあまり
(注意がこころに向けられていて、同じ動作を反復してしまったため)
つい砂糖を4杯も入れてしまったという訳か。
230新スレさん:03/06/03 00:27 ID:floUfn0p
>>207
朝ドラスレのコテハンがiconさんだけになったという書き込みへのレスです。
遅くなってしまって…(笑)
231名無しさんは見た!:03/06/03 00:27 ID:qOM1q6ID
すばらしい!こんなにもよく練られた心理描写が
今までこのドラマにあっただろうか。
232名無しさんは見た!:03/06/03 00:32 ID:ydpndccA
>>229
いや、スキを見せないために、
不振な行動で時間稼ぎをしてたのでは。
砂糖を入れてる間はこころも警戒して攻撃はしてくるまい、と。
233名無しさんは見た!:03/06/03 00:34 ID:jZ168fKx
いやもしかすると、いざという時には、砂糖で目潰しをしようとしてたのかも・・・
234名無しさんは見た!:03/06/03 00:35 ID:HbAEw6I7
ごめん、自分は土曜視聴組なんだけど
パパイヤってカンナが判らなかったの?

確か先週「オレと朝倉とカンナちゃんと、あ、朝倉の元の…」
って高田マユコに学生時代の同級生だって説明してなかった?
235新スレさん:03/06/03 00:40 ID:floUfn0p
糖尿病ってわけじゃないよねぇ…。医者なんだし。
236名無しさんは見た!:03/06/03 00:43 ID:UzigRk9b
今週のこころ裏タイトル。
『女医は見た!継母の瞳の奥に光る殺意
〜スプーン4杯の砂糖に隠された秘密。
迫り来る般若の魔の手が!
ママ、逃げて!!娘の声は届くのか?!』
237名無しさんは見た!:03/06/03 00:44 ID:rLFY4Lki
なんどか誤解されてるようなレスがあるので、老婆心ながら。糖尿病と砂糖を沢山摂取するのは関係ありません。
インスリンなどで治療している人が、血糖が下がり過ぎた時に、わざと砂糖を摂取するときはありますが、それ
が誤解を産んでるんでしょうか。
238名無しさんは見た!:03/06/03 00:55 ID:+kKaQBTl
>234 分かってたと思う。カンナの目を見てはっとしてたし。
>236 毎週裏タイトルできるね。

誰もつっこんでないけど、倖が持ってた写真おかしくない?
カンナの仕事姿じゃなくて、家族写真ないのか?と思った。
なんかわざと、優作出してない気がする…。苦情のせい?
239新スレさん :03/06/03 00:59 ID:czga4jAL
めくじらたてて貶めるほどひどいドラマとは思わん。

NHKの朝ドラは、どれも破綻している部分がかなりある。主人公あるいはサブ
キャラへの共感度が勝負ではなかろうか。

個人的には、「やんちゃくれ」がここ10年で最低のドラマという気がする。
「ちゅらさん」は、意外とよい脚本と演技陣にめぐまれて、好感が持てた。

「こころ」は、今のところまだ中立にしておこう・・
240名無しさんは見た!:03/06/03 00:59 ID:fvFRz9rG
>>237
ごめん。そういう病気なんだね。
言葉のイメージや思い込みだけで書いていたよ。
こういうことが、その病気の人を傷つけるって
このドラマの脚本家が反面教師で教えてくれているのに
自分が無神経な書き込みをしてしまった。
本当にごめんね。
241名無しさんは見た!:03/06/03 01:16 ID:0LnQ/urO
やんちゃくれは利重剛がでてたので許す
242 :03/06/03 01:19 ID:kcIGrCnh
朝ドラを毎回見なくなったのは、何年前ぐらいだったろう…。
昔は、どのドラマも毎日見てたんだけど、最近は殆ど見ない。

243名無しさんは見た!:03/06/03 01:21 ID:N2KHrb6k
漏れの中ではすでに「ひまわり」を軽く越えている
244名無しさんは見た!:03/06/03 01:34 ID:0LnQ/urO
「ひまわり」の七個も妙な正義感ふりかざしていたよね〜
でも七個だから許す 上川さんも出ていたから許す
245名無しさんは見た!:03/06/03 01:34 ID:ptVsR85I
>>239 同意!!「やんちゃくれ」ウルフルズが主題歌を歌ってい
たという以外、ストーリー全然印象に残っていないなー(w

ここ10年というカテゴリーがなければ、現時点で一番最低だっ
た朝ドラって・・・「走らんか!」(朝ドラ唯一の男性主役)か?
菅野美穂が相手役で、「朝ドラ初の男性主役」と大々的に宣伝して
たが、視聴率大コケで、マスコミからもバッシングを受けてた。
 ストーリーは、博多で神輿担いでたという以外やはり憶えてな
い(w以後、朝ドラで男性を主役に起用した事はなかったはず。

「こころ」は、やはりカンナの伏線が終わって、新しい段階に
入った7−8月くらいが白黒つける時期と思っています
246名無しさんは見た!:03/06/03 03:11 ID:p9BUsTK1
iconの書き込みを読んで、
なるほどなと思った。
放送を見たときはその不自然さに気づかなかったけど。
こころは正体不明の女を、身元をきちんと確認もせずに中に入れたってことだね。
普通は入れる前にきちんと尋ねるよね。
どう考えても、あり得ない展開だ。
それと、診療所を閉鎖するとき、カルテなんかどうするの?
それに、プライバシーに関するものを、見知らぬ人間に見せてもいいのかな。
247名無しさんは見た!:03/06/03 04:21 ID:L/bMlDp3
わかった!優作の次のこころの標的はカンナだ。
砂糖に毒を混ぜて頃すんだろう。

ネタバレスマソ。
248名無しさんは見た!:03/06/03 04:57 ID:GmS503Kx
気が付けばちゅらさんいじょうのスレの速さ
249名無しさんは見た!:03/06/03 07:05 ID:Nc0gMSuz
新潟でロケやる機会がもうないのか匠が浅草に加わるぞ
250名無しさんは見た!:03/06/03 07:36 ID:xYYLZwNX
おかし〜。
なんで、ここまで倖を意固地にさせるのか〜。
ちょっと前は
「倖、お母さんのような女医さんになりたいの」って言わせておいて。

>>239
朝ドラで初の男性主役は、「ロマンス」だったかと。
榎木孝明と辰巳タクロウのダブルで。
251名無しさんは見た!:03/06/03 07:42 ID:XtqfT+cH
倖が正論を言った
勝負じゃないよ
252名無しさんは見た!:03/06/03 07:45 ID:XtqfT+cH
今日も変でした
253名無しさんは見た!:03/06/03 07:45 ID:L/bMlDp3
厨房に客がいるのはなんで?衛生的によくないだろ。
あと岸恵子、そういうセリフはニヤニヤしながらいうなよ。
うーたんの立場は?うーたんはどうでもいいのか?
カンナよ、あほ草は悪いところだぞ?
こころのセリフは一言残らず突っ込めるな。
おまえはもう卑怯な真似したぞ?
なにが制限時間だボケ。意味不明のこと氏ぬまで言ってろ。
だいたい「たたかい」ってなんだ「たたかい」って。

あーもう。
254名無しさんは見た!:03/06/03 07:45 ID:xYYLZwNX
明日一日だけの時間で、日本国内どこでも構いませんって無理あるよな?
んで、それで、子供たちの心が財前に傾かなかったら不名誉なことって
言い切るのはどうなんだろうかなぁ・・・。

げ・・・「生みの母 対 育ての母の戦い」って言う?
勝負ごとにしてるのか、この流れは。
255だから:03/06/03 07:50 ID:FnQlyI6B
こころじゃなくて「ぴあの」を見よう〜♪
256名無しさんは見た!:03/06/03 07:58 ID:cwUvVjX4
>>255
ピアノもいつも暗くて鬱
257名無しさんは見た!:03/06/03 08:04 ID:ZOVs7Zr4
ぴあのスレってある?
見当たらないんだけど・・・
258名無しさんは見た!:03/06/03 08:08 ID:cwUvVjX4
>>257
私も探したんだけど、ないのかな。

http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1054558054/l50
ここでいいのでは?
259名無しさんは見た!:03/06/03 08:11 ID:fxJK93Si
>>257
【平成6年前期】ぴあの【NHK朝ドラ】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1047463324/
260名無しさんは見た!:03/06/03 08:25 ID:0XLNec+9
こころはいつも卑怯じゃないか
261名無しさんは見た!:03/06/03 08:29 ID:5/OXVgj8
真剣にお願いします。親権だけに。

…ダジャレでも言わないとやってられないくらい不愉快なセリフの応酬。
262名無しさんは見た!:03/06/03 08:29 ID:ZqmOVMDA
もし自分が離婚したとしても、自分の元夫が
あんな変てこなのが現妻だったらいやだ〜
263名無しさんは見た!:03/06/03 08:30 ID:5/OXVgj8
やっぱり「勝負」って言葉使うのかよ、いずみのナレ…
264名無しさんは見た!:03/06/03 08:30 ID:nSzIducC
景品みたいにって……分かってて書いてんのか……(呆
そんなの見て喜ぶ奴がいると思ってんだなーこの作者
265名無しさんは見た!:03/06/03 08:32 ID:ULNyrPCO
今日もスレが延びそうな悪寒
266名無しさんは見た!:03/06/03 08:33 ID:fhouh2QX
またおもしろくなってきたね
267名無しさんは見た!:03/06/03 08:33 ID:DlVv64Qj
このドラマある意味人気あったんだね、知らなかった。俺は2〜3回見て
見るの辞めたけど、面白そうだからまた見てみるよ。
268名無しさんは見た!:03/06/03 08:33 ID:WC8Prm/P
じ・・・自分には30を越えた女云々という台詞のの部分で「ここは山羊的に突っ込んで欲しいところなんだな」と思ってしまいました。<本日の放送
269名無しさんは見た!:03/06/03 08:38 ID:Hmb/HPia
「すみません、みんなが失礼して」
お前が一番失礼なんじゃーーーーっ!!
270名無しさんは見た!:03/06/03 08:41 ID:2jycqk3Z
↑そうじゃーーーーっ!!!
271名無しさんは見た!:03/06/03 08:44 ID:Qi+fs+Tm
外出だけどだいたい、「育ての親」もカンナだろー!!
1年やそこらで育てた、言うな〜〜
へんちくりんなルール作って何が戦いだ!
272名無しさんは見た!:03/06/03 08:46 ID:YoAnUTtX
ブリグリの歌まだー。
273名無しさんは見た!:03/06/03 08:48 ID:0XLNec+9
>>271
1年も経ってないが何か?
274名無しさんは見た!:03/06/03 08:48 ID:2jycqk3Z
↑なんじゃーー?!?!
275名無しさんは見た!:03/06/03 08:49 ID:wP2U0iG+
朝見るの忘れた。
昼見て今日もイリイリするぞー
276名無しさんは見た!:03/06/03 08:50 ID:xDzzmtbY
今日の財前に対するこころのセリフって普通は自分は身を引くモードで
強がりつつ相手を叱咤激励してるセリフだよな。
財前に背を向けつつポロッと涙をこぼしたりすれば、ホントのお母さん
なんだから二人を連れて帰って幸せにしてあげて、という気持が伝わる
いいシーンになった筈だが、ナレーションからするとやはり本気で勝負
なんか?
277名無しさんは見た!:03/06/03 08:54 ID:c4fjzxT+
「一日だけ猶予をやろう」…。
何だか子供向けヒーローものの悪役みたいだな、こころ。
自分ルールで「負けませんから」って、なんなんだ…。
母と一緒に「子供をモノとしか見てないか、この子」と言ってたら、
次のシーンで倖が同じ事を言ってくれたので思わず顔を見合わせました。

しかし浅草勢のシーン、ほんっと無神経な連中だよな…。
捨てた捨てたって。離婚して子供を引き取らなかった人間は子供を捨てたってか?
おかしすぎる。
このシーンで「プックク…」と笑うカンナも違和感。
それがまた一瞬じゃなくて、こころが入ってくるまでやらなきゃいけないのが辛そう。
つーかこころが来ると途端に画面が緊張感増すなあ、悪い意味で。
278名無しさんは見た!:03/06/03 08:55 ID:Hmb/HPia
>>276
しかも「今ならサチが頑なになってるから勝てる!」とか
考えてそうだ。
279名無しさんは見た!:03/06/03 08:57 ID:S/5wtsMH
こころ=普通に話すと怖がってるのをカンナに見透かされそうだから、
 ゲーム感覚を装って一気にまくし立てた。
カンナ=こころの心理を全部見透かした上で、こころの挑発に乗せられたふり
 をするという、大人の対応。

脚本家の意図はこんなところかもしれん。だがそうなるとやはり最後のナレで
つじつまが合わなくなる。
280名無しさんは見た!:03/06/03 08:59 ID:c4fjzxT+
子供部屋の倖との会話シーン、
腫れ物に触るように(しながら、グイグイ触ってる)接するこころだけど、
言う事やセリフ運びが「全部ダメ」な方向に行ってるのが笑えた。
これはわざとなのか天然なのか分からんが…。
281名無しさんは見た!:03/06/03 09:00 ID:A3B+/pBZ
こころたんは、とうとう伝説のドキュソ、木葉たんをも凌駕しました


きよ川のみなさま
こころの父たくろうのこと一生許さないでくださいね
子供を捨てたうえに逃げた卑怯な人ですから
282名無しさんは見た!:03/06/03 09:02 ID:Rw/lp569
戦隊ものにでてりゃあ「悪役美女」としてオタの支持を得られたかもしれないな
283名無しさんは見た!:03/06/03 09:02 ID:+fJbbTMl
どうして勝負をするのか、わけわからん。
284名無しさんは見た!:03/06/03 09:03 ID:WC8Prm/P
>>281
ああ、そういえば・・・・。
たくろうもカンナと同じ立場か。
285名無しさんは見た!:03/06/03 09:07 ID:IMpo7rck
母親が完全にこころ擁護派。
こころのおかしいところを言って、言い負かしてやりたいけど、
そこまでこころに思い入れもないのでいつも空回りしてしまう。
286そうだな:03/06/03 09:09 ID:s/LQiPDQ
口が下品なんだよ
でもくわえ上手かも?
287名無しさんは見た!:03/06/03 09:12 ID:vQaOtE10
今日の一言




お姉ちゃん、コワイ
288名無しさんは見た!:03/06/03 09:13 ID:G8J6FS+F
倖はカンナを慕っている(尊敬といってもいい)設定だったよね?
こころが駄目駄目な料理を連発していた時、「本当のお母さんは、何でも
完璧にこなしていたのに!」と言っていたから。
それなのに、今日の放送ではカンナを思いっきり憎んでいる。ハア?

青山羊さん、こんなに矛盾した脚本を書くのは不名誉な事ですよ。
真 剣 に お 願 い し ま す 。
289名無しさんは見た!:03/06/03 09:15 ID:ObAhhKoX
こころVSカンナって、子供対大人の対決って感じだなあ。
倖にやわらかく逝ってたけど、結局は同じ思考回路w
優太は全然覚えてないの?カンナのこと???(あの位の年齢ってそうなんか?)
カンナが見ていた写真の優太は別人のように見えてしまいますたw
290名無しさんは見た!:03/06/03 09:15 ID:c4fjzxT+
>285
言い負かすって、こころじゃないんだから。
そっとしといておやりよ。
つーか、自分はアンチという自覚はないけど、ここで好き勝手に書いてるが、
「好きだ」という人まで攻撃するのはチョト違うと思う。
人それぞれだしね、感じ方は。
(自分は「なんだコリャふざけんなよ」が毎日の口癖だけど)
291 :03/06/03 09:16 ID:Y9EJVsq4
>>277
財前さんの笑い方、ヘンでしたね。

それにしても、引き取りに来た実母を「ひどいわねー」って袋だたきにする
イイ年した従業員達、一体何なんでしょう。岸恵子がひとりで良い子ぶって
それをたしなめるのも予想の範囲内だし、何だか…。
292名無しさんは見た!:03/06/03 09:16 ID:jZ168fKx
いつでも自分が世界の中心なんだなー、こころ。
そして必然的に、自分が悪いことしたとは微塵も思わない・・・。
293名無しさんは見た!:03/06/03 09:18 ID:G4KJ7WKk
今日は残り2分の所から見たのですがとうとうウーたんに
対して児童虐待をしましたね。
その時のこころの顔が何とも嬉しそうでした。
294名無しさんは見た!:03/06/03 09:20 ID:jZ168fKx
倖に「あたしのこと気にしてくれてるんだったら、いいんだよ」

ハァ? ハァ? ハァ?
295名無しさんは見た!:03/06/03 09:22 ID:hfVQ8mcS
ババァがカンナを擁護する台詞が珍しくまともに聞こえたと思ったら最後のナレで
「勝ち」がでてくるとは... やっぱ付け焼き刃か。
296名無しさんは見た!:03/06/03 09:23 ID:wj3ljguO
ウータンの頭って大きい。
297名無しさんは見た!:03/06/03 09:23 ID:/3Jkdr2h
>>285
朝ドラ原理主義っつーか、「朝のヒロインは性格がいいもの」という
前提からどーーーしても抜けられない人っているからさぁ。
疑問に思う自分の目のほうがおかしいと思っちゃってるんだよね。
うちの母もそうなんだけど、こころにはどうも納得行かないみたいで
結婚辺りで「今回は難しすぎる。説明して欲しい」と言い始めた。
しょうがないから「いやぁ今回は脚本が変なんだよ。若い人みたいだし、
いい子を書いてるつもりでも台詞が変だからいい子に見えないんだよ。
ほんまもんも後半ちょっと変だったでしょ?あれのもっとひどい版だよ」
と言ってあげた。そうしたらあっさり安心して、
「こころも性格はいいのに脚本が変」なドラマとして見てるよ(苦笑
おたくのお母さんもこころを見てるんじゃなくて「朝ドラ」を見てるんだよ。
分かってあげなよ。
298名無しさんは見た!:03/06/03 09:23 ID:0XLNec+9
優太がカンナを覚えてないのは無理も無いと思う。
だってまだ2歳だし
299名無しさんは見た!:03/06/03 09:26 ID:FxWx74D8
サチにもこころの般若魂が移ったのか?実の母親を突然憎み出したように
見えるんだが...
300 :03/06/03 09:28 ID:Y9EJVsq4
こころ に出てくる登場人物は、精神年齢が10才(それ以下)で止まってる、ってことで良いでしょうか。
演じてるのが、みんな小学生ぐらいの年齢だと仮定したら、納得できる。
301ビジネスマン:03/06/03 09:29 ID:62aFY2tn
今日、仕事休みなので、なにげにテレビつけて、
初めてこのドラマ見たけど、かなり殺伐とした内容のドラマだな。

この主人公、ずいぶんエラソーな口のききかたするが、
このムカつく演技は、わざとなのか? 
わざと視聴者に反感持たせるように演じているのか?
それとも、脚本に問題があるのか?
302名無しさんは見た!:03/06/03 09:31 ID:c4fjzxT+
最後のシーンの優太いじめ、なんか怖かったなあ。
普通なら微笑ましく映るはずなのに…。
303名無しさんは見た!:03/06/03 09:32 ID:jZ168fKx
横暴&身勝手で、姑息&小ずるくて、意気地なし&卑怯。
こころって、ジャイアンとスネ夫とのび太の悪いとこを集めてできたような奴。
304名無しさんは見た!:03/06/03 09:35 ID:FxWx74D8
> この主人公、ずいぶんエラソーな口のききかたするが、
> このムカつく演技は、わざとなのか? 
> わざと視聴者に反感持たせるように演じているのか?

初めて見てもそう見えるんだね。毎日見てたらそりゃもう... (ry

> それとも、脚本に問題があるのか?

それも大ありだが、憎々しく見えるのは女優のせいではないかと。
あんな演技してみんなに嫌がられて嬉しいのかなあ。
305名無しさんは見た!:03/06/03 09:35 ID:whD6zuxJ
>>294
母親が子供に語りかけるセリフか? と思う。
こころは自分だけが可愛いんだよね。
「倖とうーたんが大事」てカンナに言ったのは誰なんだ?
306名無しさんは見た!:03/06/03 09:36 ID:c4fjzxT+
姑息も小ずるいも卑怯も似通った意味だと思われー。

朝ドラの主人公として、卑怯はいかんよな。
その他は作り手の手腕によっては魅力的にも出来るファクターなんだけど。
307名無しさんは見た!:03/06/03 09:43 ID:8MC3GOd5
>>301
脚本が変(言葉遣いもおかしいし、脚本家の思考はヲチ板にスレが立つほど)
→演出が手を入れてますます変に→主役の演技力ときつい顔で相乗効果

今のところこのスレでの結論はこんな感じです
308名無しさんは見た!:03/06/03 09:44 ID:kABkY/pQ
うーたんに母親が2人いることを上手に教えてあげないと
精神的にすごくダメージを与えることになる。
児童心理学を少し勉強すればわかるはずなんだけどな。
309名無しさんは見た!:03/06/03 09:47 ID:S/5wtsMH
昨日は「子供はモノじゃないんです!」って言ってたのにね。
今日は倖から同じこと言われたね。
310名無しさんは見た!:03/06/03 09:49 ID:wj3ljguO
勝負事の景品になっちゃったね 子供たち。
311名無しさんは見た!:03/06/03 09:55 ID:L/bMlDp3
数日後の放送でカンナは「こころさん、あなたには負けたわ」というのだろう。
312名無しさんは見た!:03/06/03 10:03 ID:oAFn9/Rv
こころには母性を感じない

313名無しさんは見た!:03/06/03 10:03 ID:bjl1rek6
いづみのセリフ、「弱みをつけこむ」ってなんだよ…
「弱みにつけこむ」でしょうが。
あと、いきなりカンナに敵意むき出しの美佐子ってどうなん?
まさに「あの親にしてこの子あり」って言葉が浮かびました。
こころも、後からちゃんと「私もお母さんみたいになりたいと思ってる」
(セリフうろ覚えでスマソ)ってフォローまで入れてるのが笑える。
314名無しさんは見た!:03/06/03 10:14 ID:hlO17CcN
>>というか人間性を感じない
315名無しさんは見た!:03/06/03 10:14 ID:RIdKAYVM
浅草にだけは住みたくない、と思わせる脚本。
こころちゃんこころちゃんこころちゃんってUzeeeeeeeeeee
316名無しさんは見た!:03/06/03 10:18 ID:yX4AoARs
「正々堂々と、勝負よっ」・・・子供達不在・・・ヘンだよ。
(だいたい正々堂々には見えないし、サブタイトルの「産みの親と育ての
親」ってのもおかしい。大部分はカンナが育てたわけで、こころはせいぜい
半年間、新しい母親として面倒を見ている、という表現が適当だよね。産みの
親だから有利っていうのは全然違うよ〜。

朝ドラは、NHK派で時計がわりに毎日つける人がいるから、視聴率は
そこそこキープできるかも。だって15分間だけ民放に切り替えるなんて
慌しい朝に面倒だもん。内容が陳腐でも、ヒロインが大根でも、毒にも
薬にもならないなら別にいい。
だけどこころは、朝っぱらから毒のまされる気分になるんだな…
317名無しさんは見た!:03/06/03 10:28 ID:TQ2oN4oY
じゃあ 見 る の や め れ ば い い じ ゃ ん
318名無しさんは見た!:03/06/03 10:32 ID:4MILuJE9
勝又のセリフ「会わないのが親心」ってなんだよ。
319名無しさんは見た!:03/06/03 10:58 ID:hk+nwHm/
そうか、見なけりゃいいんだ
もう何年も日課だから気づかなかった
320名無しさんは見た!:03/06/03 11:07 ID:sjDRFlDl
見てここで文句言う手間の一部の労力で
NHKににメルで苦情言ってください。
担当は参ってるようですよ。
321名無しさんは見た!:03/06/03 11:13 ID:pDP4JyqC
>>320

関係者の方ですか?
322 :03/06/03 11:14 ID:XYxpuNSO
新聞の読者欄にも

「この朝ドラは、つまらない!!!」

と書いてあったね(苦笑
323名無しさんは見た!:03/06/03 11:18 ID:u9793ZuX
>>319
時計代わりなんだったら、時計を見ればいいんだよ(w
324 :03/06/03 11:20 ID:Y9EJVsq4
>>320
だって、苦情メールを送るほどの価値もないんだもん。
325名無しさんは見た!:03/06/03 11:21 ID:akWxJebT
>317
そういうのは短絡した意見。そうしたい人はもう見てないだろう?
見つつ、毎回、アレコレ言うのが楽しいんじゃない?
これだけ書き込みの話題を豊富に提供してくれるドラマはないよ。
326名無しさんは見た!:03/06/03 11:21 ID:/f/fJe2D
7時45分出発で登校する娘と
朝ドラは日課でながら見してる。
そんなに真剣に見てる訳では無いけれど、
過去、娘が指摘したのが、
「この子が小学1年?信じられない!」
ついこの間までその学年だったから妙にリアル。

そして今日、洋服を無理矢理きせるこころに、
「幼児虐待じゃん。しかもアイロンかけたばかりで熱いし…」
その年代の子供だってわかることなのに…
327名無しさんは見た!:03/06/03 11:23 ID:rO+MgkwY
>>320
ここ見る前にメールしたよ。
日本語おかしすぎ!!
脚本家は小林克也の家に下宿させてもらえ!!!
328名無しさんは見た!:03/06/03 11:24 ID:Rxx6YdTp
http://diary4.cgiboy.com/0/sika9/

晒します
こころ出演者の個人的日記サイト
封鎖されるかも
329名無しさんは見た!:03/06/03 11:26 ID:91SMyduk
>>327
もっと初歩からの日本語教育が必要だよ。
330名無しさんは見た!:03/06/03 11:33 ID:onKQgN03
だいたい「こころ」って名前もどうなのか...
そこからしてリアリティ感じない。
331名無しさんは見た!:03/06/03 11:37 ID:pDP4JyqC
>>330

いやそれを言い出したら朝ドラはキリがないですよ。
うらら、ぴあの etc etc...。(w
332名無しさんは見た!:03/06/03 11:37 ID:pDP4JyqC
あ、まんてんもね。(w
333名無しさんは見た!:03/06/03 11:38 ID:akWxJebT
抜け落ちた「こころ」を見つけるドラマだ。
334名無しさんは見た!:03/06/03 11:39 ID:91SMyduk
既出だったらスマソ。

中越嬢のインタビュー記事(報知2/1号)

> ヒロインとの共通点を聞くと、
> 「素直で純粋、すぐに怒らないところなんかは似ていますかね。
> ただ、こころは少し度が過ぎるところもあって、
> お人よしとは思いますけどね」と笑う。
> ヒロインとともに、中越も成長を見せてくれるだろう。

この頃は、もうかなり撮影が進んでいたはずなのに、
「素直で純粋」 (゚Д゚)ハァ?
「すぐに怒らない」 (゚Д゚)ハァ?

こころというキャラを理解されていないようです。
ただ、記者の結びの言葉にあるように、
中越嬢はヒロインと共に般若として成長しいることだけは、
確かなようですね。
335900:03/06/03 11:41 ID:XdKJdA4n
「お人よし」も(゚Д゚)ハァ?
だと思います。
336名無しさんは見た!:03/06/03 11:48 ID:PzZWjbjw
>>327
ワラタ
「にほんごでくらそう」のことだね
板倉香ちゃん目当てで見てまつ
337名無しさんは見た!:03/06/03 11:56 ID:Cz0syk+7
離婚しても子供に会うのは権利だよ。
勝俣とかバカ草連中、おかしすぎ。
338名無しさんは見た!:03/06/03 11:57 ID:S/5wtsMH
>334
うわあ。なんでこんなこといってるんだろ。
「少し」度が過ぎるじゃないよな。

公式のこころ日記「こころの愛しの子どもたち」もおもしろいこと書いてるYO
>この亮平君は私の演技を「わざとらしいよ」と素直にダメ出ししてくれる
>唯一の人。
339名無しさんは見た!:03/06/03 12:03 ID:Cz0syk+7
なんかこころの「子取り勝負」って、
巻けたらシッポ巻いてすごすごと去り、
二度と子供らに会っちゃいけないみたいな雰囲気だな…。
オールオアナッシング。
どっちで引き取るとか子供の気持ちとかを置いといても、
なんかどっかズレてるとしか思えない。
340名無しさんは見た!:03/06/03 12:09 ID:RWqgSSV/
お手並み拝見… 
はぁ?
341名無しさんは見た!:03/06/03 12:12 ID:Nwh5KQS4
>>324
サイバッチ!にNHK内部からのリークがあった。
ドラマ班は苦情が殺到していてピリピリしてるんだって。
342名無しさんは見た!:03/06/03 12:14 ID:F5YFgJrm
見なきゃいいなんて、ダメですよ。

こころでイライラしなきゃ
ぴあのを落ち着いて楽しめないよん。
343名無しさんは見た!:03/06/03 12:19 ID:Cz0syk+7
>338
>だけど2人だけでメールをやりとりしているのは知ってる わよ!こころも仲間に入れてよー !
いや、仲間にいれたくは無いだろうなー…なんとなく。
黒いことメールしあってたりして、倖と優太(笑)
344名無しさんは見た!:03/06/03 12:21 ID:MwXT03i/
浅草在住の人が管理人やってるサイトの日記よりコピペ

>6/21、アド街で浅草特集をやります。そこで「真の浅草、真の浅草の心意気」を見てください。

だ、そうです。
345名無しさんは見た!:03/06/03 12:27 ID:ehzg8kON
不思議な家庭 きよ川
親子3人とも苗字が違う 実の親子なのに
他人3人が同じ苗字 
346名無しさんは見た!:03/06/03 12:28 ID:L11IbEa3
>341
うpキボン
347 :03/06/03 12:34 ID:2YvuZNKR
浅草のこころ意気

1)部外者を簡単に受け入れない
2)部外者を村八分にして追い出す
3)仲間だけは徹底的に庇いまくる
348名無しさんは見た!:03/06/03 12:34 ID:Cz0syk+7
>328
私怨かなんか?なんも関係ないオタ日記ページじゃん。
349名無しさんは見た!:03/06/03 12:44 ID:hfVQ8mcS
既に2回苦情メール送りました。
あまりに腹が立った銀のなりすましの時と優作の葬儀前の回(負け犬発現)の日。

みんなもこんなところで憂さばらししているより実効的かもよ。

https://www.nhk.or.jp/drama/form.html

決め文句は、
「こんなドラマをこのまま垂れ流し続けるなら受信料は払いません」
で決まりでしょう。

ちなみに、返事は来てません。w
350名無しさんは見た!:03/06/03 12:45 ID:+pzrHAV7
アド街また浅草やるのかよw
なぎらや東あたり出ないかな?
351名無しさんは見た!:03/06/03 12:46 ID:Jlmpl8VX
ヲチ板によると青柳の配信された日記では、
次のドラマのうちあわせに入ってるんだって、青柳。
クソドラマ連投でまだ何か懲りずに依頼が来るなんて絶対裏がある。
352 ◆sakichRaaQ :03/06/03 12:47 ID:sQ4Rf6uU
台詞、演出の悪さにプラスして、中越が顎を突き出して台詞を言うのが根性悪そうな感じを倍加させてると思う
353名無しさんは見た!:03/06/03 12:49 ID:Jlmpl8VX
>>349
NHKは徴収する受信料と国庫つまり 税 金 で運営されてるんです。
誰かも言ってたけど「こころ」にかける金を不景気対策にでもまわせ!!
354名無しさんは見た!:03/06/03 12:49 ID:Cz0syk+7
カンナが出ると一気に火サスか土ワイの雰囲気になるな(笑
355名無しさんは見た!:03/06/03 12:55 ID:+pzrHAV7
15週から青柳が書いてないのが本当なら
15週からが本編でつか?
356名無しさんは見た!:03/06/03 12:56 ID:xQKYHaI3
うーたんって小1なのに自分を生んだのは
こころだと思ってるのですか?
知恵おくれですか?この子。
357名無しさんは見た!:03/06/03 12:58 ID:Q39ciBG8
「人の弱みをつけこむ」もだが、「勇気も決意もしてきたわよ」も変だな。
「勇気をしてきた」とは言わんだろ。
358名無しさんは見た!:03/06/03 13:00 ID:xQKYHaI3
カンナって恋人いるのかな?>携帯電話シーン
そういうことや、ひきとられたらドイツに行かなければ
ならないとか、わざわざハンデつけてるんだろうけど。
359名無しさんは見た!:03/06/03 13:00 ID:8MC3GOd5
ブサコレから切り替わった武田アナの苦い顔ワロタ
360名無しさんは見た!:03/06/03 13:03 ID:9kHd7KI8
生みの母VS育ての母とか
ナレーションでいってたけど
こころって育ての母か?
361名無しさんは見た!:03/06/03 13:03 ID:vlku9O5o
今の時点でこころを応援したい気持に
なっている人もいますか?
どうしてもなれない自分は自分が意地悪なのかと
悩んでしまいます。
362名無しさんは見た!:03/06/03 13:04 ID:tWCHR/XP
>>351
マジかよ、最悪

>>358
落合じゃないの?「こころさん」て名前出さないと思う、恋人なら
363 :03/06/03 13:05 ID:2YvuZNKR
なんで、「こころ」の提案したばからしい勝負ゴッコに、財前までノリノリなんでしょう。
あり得ないよなぁ。
364名無しさんは見た!:03/06/03 13:06 ID:nESjnawI
中越の髪型ウザイよ。
スチール向きかもしれないけど、
動きのあるドラマでは、横髪がチラチラ顔にかかって、ウザイことこの上なし。
ライティングで変な影が顔にできてるし。
365名無しさんは見た!:03/06/03 13:06 ID:zFbHWaAS
心がつまらない理由がいま見てて判りました。
暗い話をだらだらやりすぎる。
細やかな心の機微を描きたいのだとしたら、もう少し演出するべき。
とにかく、朝ドラに子供の引っ張り合いなんかだらだらやられると、
いい加減うんざりする。
それなら葬式の場面をもう少し盛り上げることが大切だ。
「北の国から」なんか葬式の場面は見所だった。
なんか重いテーマを描いているにしては全体的に薄っぺらい。
366名無しさんは見た!:03/06/03 13:07 ID:kABkY/pQ
カンナは、こころと初対面なのに
どうして「こころ」のアクセントの位置が最初の「こ」だと知ってるんだろう。
普通、「こころ」のアクセントの位置は真ん中の「こ」なんだけど。
367名無しさんは見た!:03/06/03 13:09 ID:FfQs8g64
「負け犬」といい「しっぽを巻いて」といい
もしかしてアホ山羊はこの言葉にトラウマがあるのか?

「窓ぎわのトットちゃん」でトットちゃんがチョンの子に
「チョーセンジン!」と言われて(゚Д゚)ハァ?で母親に
「きっとあの子は『チョーセンジン』は悪口だと思っているんでしょうね、それでトットちゃんに悪口をいってみたかったのよ」
と同じでさ(笑)
368名無しさんは見た!:03/06/03 13:10 ID:Jlmpl8VX
田渕他の例からして次のアホ山羊の仕事は
NHK夜11時枠でしょうか。
369名無しさんは見た!:03/06/03 13:12 ID:tWCHR/XP
さすがに民放だろ。
NHKがアホじゃなければ
370名無しさんは見た!:03/06/03 13:15 ID:F5YFgJrm
>ブサコレから切り替わった武田アナの苦い顔ワロタ

今朝のは噂の美鈴アナではなかったんですね。(よかった)
武田アナ、からくり人形みたいにキモイ動きをする 
371名無しさんは見た!:03/06/03 13:15 ID:Jlmpl8VX
そういえばこのスレのPart.2ぐらいで擁護の人が
青柳さんの次の仕事きまってるとか言ってたな。
放送はじまってすぐの頃だった。
372名無しさんは見た! :03/06/03 13:17 ID:xf4YP5i5
そういや、前作のまんてんの時はドラマ明けのニュースのアナウンサー
の表情が話題になってたことあったけど、最近のアナウンサーの表情は
どうよ?
373名無しさんは見た!:03/06/03 13:17 ID:91SMyduk
芸能有名人(w)板にも関連スレがあったのね。

【こころ】中越典子【心】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1048317832/

ドラマが始まる前は、そこそこ期待されていたのに、
暫くすると顔がコワイとか色々なことを書かれている。
374名無しさんは見た!:03/06/03 13:18 ID:tWCHR/XP
97 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2003/06/03(火) 09:48 ID:Xfma/D5/
配信された日記には、既に来年の連ドラの打ち合わせをしているらしい。
企画と役者がやりたかったものだからだそうだ。
誰だろ?その役者って?
375名無しさんは見た!:03/06/03 13:21 ID:akWxJebT
>359
ビデオ録っていると、最初のワンフレームくらい
次のニュースの画面が入ってしまうのだが、
いつもアナの顔が、
「今日(の放映分)も申し訳ありませんでした」という顔している。
沈痛。
376名無しさんは見た!:03/06/03 13:23 ID:ehzg8kON
カンナはこの子たちに養育費払っていたのだろうか?
金も払ってなくて親です面倒見ますじゃ筋違い
カンナにも親である以上養育費を払う義務があり 倖達は請求できる
いままで義務も果たさなくて権利ばかり主張するな こういうイカレポンチが
女の自立だとかいって世の中をおかしくするんだよ
377名無しさんは見た!:03/06/03 13:23 ID:Jlmpl8VX
>>375
怒った視聴者に自分のニュース読む姿
見られると思ったらやっぱビクビクするよね。
378名無しさんは見た!:03/06/03 13:23 ID:uJGhoena
NHK公式ページ こころの日記「こころの愛しの子供たち」より 抜粋
亮平(優太)は私の演技を「わざたらしいよ」と素直にダメだししてくれる
唯一の人・・・
・・・・二人(優太と倖)だけでメールのやりとりしているの知っているわよ
こころも仲間にいれてよ。
 


    だれも注意 演技指導しないのか
    中越の悪口のメールのやり取りだな きっと・・


 
   
379名無しさんは見た!:03/06/03 13:24 ID:Jlmpl8VX
>>376
腹を痛めて生んだ時点で養育権はあると思うけど?
親子の絆は金じゃないよ。
380名無しさんは見た!:03/06/03 13:34 ID:+0MR/XPk
意を決して子供を引き取りに来た母親に向かって「制限を設けます」と
言って1日だけ会うように言ってたけど、それで「分かったわ」という
母親も珍しい。
381名無しさんは見た!:03/06/03 13:34 ID:d9nOFTzC
ごごろがごわいよーオカアサーン
382名無しさんは見た!:03/06/03 13:35 ID:+cAfnDmf
カンナの研究は臨床医学じゃなかったみたい。
医者というより研究者だね。
まあ、公式ページの相関図にも出てない捨てキャラだからどーでもいーか。
383名無しさんは見た!:03/06/03 13:38 ID:EjPieUYK
>>378
こらこら、中越は被害者だぞ
384名無しさんは見た!:03/06/03 13:42 ID:+kKaQBTl
トピックスにある、カンナの紹介↓

優作の先妻。優作とは医学部の同級生で互いに魅かれ学生結婚。
すぐに倖を妊娠したため一度は医師の道を諦めた。だが、医師
への夢を捨てきれず、優太が生まれた後、国家試験に挑戦して
合格。自分の生き方を求めて優作と離婚し、単身ドイツで研究
生活を送っている。人より遅れたキャリアを取り戻すべく、こ
の3年間研究に没頭してきたが、優作の死を知り、子どもたちを
引き取ろうと日本に戻ってくる!

この設定生かされてない気がする…。
385動画直リン:03/06/03 13:42 ID:x1DiOO3F
386名無しさんは見た!:03/06/03 13:42 ID:5bF8k3W7
麻婆豆腐の松坂ママを見た翌日にこころママを見るとかなり
キツイっす。比べては麻婆に失礼だろうが。
387名無しさんは見た!:03/06/03 13:43 ID:eqIU8sWO
これだけ悪評しか流れてないのに視聴率は22%を維持しているというのは、
ただ単にテレビつけっぱなしの家庭が多いだけでは?(見ようという強い意志
があってテレビをつけているのではない)
うちの母親、朝のNHKニュース見た後、食事の片づけしたり、洗濯してるもん
なぁ。多少暇ができたら座ってこころみてるが、それほど熱心にはみていない。
388名無しさんは見た!:03/06/03 13:47 ID:XzD6HQZb
昨日ERでタイムリーに親権問題できっちり見せてくれた。
あっちは時間を掛けてしっかり書き込んでるから比較は出来ないんだが、酷いですね。
子供への愛、法律的な問題。どちらも読み取る事が出来ない。
倖の拒絶的な態度もトオルが行方不明になった時にちょっとした「母さん来ないね。」みたいな会話を祖父母にさせてれば、少しは説得力も出ただろうに。
389名無しさんは見た!:03/06/03 13:49 ID:hfVQ8mcS
まあ、子供相手の場合、何事も慣れるのに時間がかかるのを見越してたった1日しか
やらないという作戦なんだろ?流石に陰険だな。嫌になるよ、全く。
390 :03/06/03 13:55 ID:dp8KwoV0
漏れは何のツッコミ所も無いドラマより
これくらいイタイドラマのほうが好きだけどな・・・
391名無しさんは見た!:03/06/03 13:57 ID:LFrWhlKv
普通ならああ言っておきながら自分は身を引く覚悟を固めてて、それでも
子供たちがこころを選ぶという展開で泣かせるモンなんだが、やはりマジ
勝負すんのか?

斬新だ…。
392名無しさんは見た!:03/06/03 13:59 ID:QLtYFDYf
育てていないのに育ての母とは凄い違和感がある。
ストーリーの設定に問題あり。
393名無しさんは見た!:03/06/03 14:02 ID:5bF8k3W7
で、仕事辞めたん?こころ
394名無しさんは見た!:03/06/03 14:04 ID:EjPieUYK
O-yumiko掲示板にも書かれてるけど
優太はあれくらいがちょうどいいんだ。何もわからない子で。
395名無しさんは見た!:03/06/03 14:21 ID:+kKaQBTl
昨日の新聞にあったあらすじより。

倖と優太はカンナと一緒に1日を過ごす。夕方になり、優太は疲れて
眠ってしまう。その脇で、カンナと倖は優作を失った時の思いを語り
合う。

ここで、回想シーンになって優作がでてきそうな余寒。
396名無しさんは見た!:03/06/03 14:27 ID:H7gWHUex
例の負け犬発言からここ数日の放送を見て思ったんだけど、
こころのメンタリティーって犬のそれに近いんじゃなかろうか?

・初対面の相手にやたらと吠える
・相手の立場が強いとわかると尻尾を巻いて退散
・勝負付けが大事
etc

いっそのこと、登場人物全てかぶりもの着用ならまだ笑えたのに・・・
397名無しさんは見た!:03/06/03 14:29 ID:48fTBNUk
>>384
>すぐに倖を妊娠したため一度は医師の道を諦めた。
>だが、医師への夢を捨てきれず、
>優太が生まれた後、国家試験に挑戦して合格。
カンナは、倖を出産後、大学は中退? それとも卒業?

大学中退なら、優太誕生後、医学部に再入学or編入で
卒業しないと国家試験を受けれない。
しかも、研修医時代も含めて、3年間で終わるのか?
(優太の誕生が94年、97年に離婚した時は女医だったはず)

倖の出産後に大学を卒業したのならば、
なぜ、その時に国家試験を受けなかったのか?
大学は卒業できるのに、ペーパーテストを受けるのが
不可能だとは思いにくいw

なんだか、その経歴がよく分からない。
詳しい人の解説キボンヌ。
398名無しさんは見た!:03/06/03 14:31 ID:WhpDds+E
カンナがホテルで電話してるときに白々しい調子で流れてた
ニュース(ラジオ?)には何の意味があったんだろう…。
ワールドワイドな人物を表現?(w
399名無しさんは見た!:03/06/03 14:33 ID:WhpDds+E
>395
ああ良かった、忘れられてなかったんだウー作。
400名無しさんは見た!:03/06/03 14:37 ID:Nwh5KQS4
375 2003/04/23(Wed) 07:18 アオヤギユミコ 
Re:[346] [321] [320] ・・・
>美佳さん、ご心配をおかけしてすみません。。。。

 そうですねぇ・・・脚本どおりにならないことは日常茶飯事かもしれませんねぇ。
それは私だけでなく、脚本家さんなら、必ず経験したことがあると思います。

 でも、その結果は悪いことばかりとは限らない。自分が書いたものより良くしてもらえる場合もあるし。
そこがドラマという共同作業の醍醐味と楽しまないと続けられない職業かも。。。。
 またね!
401名無しさんは見た!:03/06/03 14:42 ID:QSFU+xqw
共同作業でもどうにもできないくらい変な脚本書いちゃう人も
いるのかもしれませんねぇ。ここまでひどいのは経験したこと無いと思います。
その結果は悪いことばかりとは限らない。
そこがつっこみドラマの醍醐味と楽しまないと見続けられないかも。。。
またね!
402名無しさんは見た!:03/06/03 14:43 ID:WhpDds+E
>400
スレ違いっぽい。アオヤギスレかオチ板向けー。

それはともかく、たった数行の文章に「意味不明の絶対の自信」とか
何に対しても大上段に構えてる姿勢や、嫌な性格が出てるなあ。
こういう人の考える主人公なら、「絶対に反省しない」人物ってのも肯ける。
403名無しさんは見た!:03/06/03 14:51 ID:I5/z8+uW
中越じゃなくてMEGUMIが「こころ」オーディション合格してたら
どうなっていたんだろう・・・・。
404名無しさんは見た!:03/06/03 14:55 ID:akWxJebT
>403
連続テレビ小説
「ゆれるこころ」
405 :03/06/03 14:59 ID:oHItlIcq
>>400
NHKで放送された「蒲生邸事件」がコメディーになってたり、
現放送中の「こころ」の出来が酷いのは、演出のせいでしょうか。 >アオヤギユミコさん
406名無しさんは見た!:03/06/03 15:01 ID:Nwh5KQS4
>>402
すまん。正直。
でもBBSのログを見てて「ああ、そうなんだ」と、ある意味感心した
先生のご意見でしたので・・・。
>>405
ヲチ板でどぞー。
407名無しさんは見た!:03/06/03 15:06 ID:FfQs8g64
つーかこころって年上の人に対して生意気すぎ。
もうセリフも忘れたけどイチイチ「そんなことあなたに言われなくてもわかってるわよ」といいたくなってくる・・
408 :03/06/03 15:15 ID:oHItlIcq
>>406
どうやってヲチ板いくんだよ。自分で振っといて。
409名無しさんは見た!:03/06/03 15:26 ID:I5/z8+uW
>>408
テンプレに貼ってありまんがな。
410名無しさんは見た!:03/06/03 15:28 ID:6gG6Rtrs
生野とか千野とか銀ちゃんってつまらない使われ方してないか?
411名無しさんは見た!:03/06/03 15:29 ID:m931nlY4
激しくガイシュツだと思うのだが。

オープニングテーマの出だしのオルゴール部分、「カーロ・ミオ・ベン」そのもの。
冒頭にそっくりそのまま持ってこられると、つい「パクリにもほどがある」と思ってしまう。
作曲者には、音楽家としての矜持はないのか。

過去ログ読む気力がないので、今更の書き込み御免。
412名無しさんは見た!:03/06/03 15:32 ID:EjPieUYK
>>410
来週以降は主役がこころから脇役達に変わるのでお楽しみあれ。
413名無しさんは見た!:03/06/03 15:32 ID:+E+ngiW/
409は
「あー旅行行きたいなー」みたいな言葉に「行けばいいじゃん」て返して、
「どうやって?(色んな意味で)」と聞かれたら「電車で」とか言うタイプとみた。
414名無しさんは見た!:03/06/03 15:35 ID:8tC2D3Tu
>>412
主役が変わればドラマが面白くなるわけでもないんだが、、、
415名無しさんは見た!:03/06/03 15:37 ID:I5/z8+uW
>>413
TUKA 意味不
416名無しさんは見た!:03/06/03 15:37 ID:hEvOq0Wh
>>397
まんてんより酷い設定だ。
中退せんでも休学でも卒業でもいいだろうよ。一年くらい遅れるにしても、子供産んでか
ら卒業、国家試験合格は可能だ。
研修は病院によってはとってもらえない事もあるかもしれないが、なんとでもなる。
勇太が生まれるまで、仕事してなかったような設定が一番無理がある。ブランク大き過ぎ。
417名無しさんは見た!:03/06/03 15:39 ID:oTJGE8Tr
自分の母親のことをカンナに話す時、
「おかあさん」といってるのも
痛かったです。
大人なんだから「母」と言ってください。
418名無しさんは見た!:03/06/03 15:40 ID:nSzIducC
>>397
逆算すれば大学3年の時に倖生まれて、子育てに追われながらも
とりあえず卒業はした、という解釈は可能。
実際、医学部卒業しても国家試験すぐに受けない人もいるからね。
国家試験合格した後、臨床やってるかどうか謎は深まるが。

いずれにしても、倖だかこころだかが言うところの「お母さんみたいな
立派な女医さん」てのには無理がありそげ。

つかよ、娘14歳で学費もかかる時に、実家からの援助も当てに出来ない
状況で、いきなりリスクの高い開業に走るだろうかとw 
確かに30台前半の医師には開業医になる人も多いが、たいていの場合は
子供まだそんなに大きくないんだよな。医者て結婚遅めだから。
大きくなってないんだよ。
419 :03/06/03 15:40 ID:d7HD0JMz
>>411
それ、私も思ってたよ。
カーロミオベーン、クレーディーミアルベーン、セーンツァディ(ここまでね)
420名無しさんは見た!:03/06/03 15:42 ID:o23hL+13
生まれて初めてTV局に苦情と質問メール送ったよ。

送り先教えてくれた>349ありがとん。

でも、送信した後
ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.
がでてしまって、ちゃんと届いてるか不安だ。

私が書かなくても、いっぱい送られてるだろうけど
この怒りをどこかにぶつけたかったんだ。
421名無しさんは見た!:03/06/03 15:44 ID:SyCWQIUg
カンナの実家の子育てサポートはなかったのか?
422名無しさんは見た!:03/06/03 15:45 ID:1a0df+jB
>>415
奇遇だな、漏れもTUKAだよ
423名無しさんは見た!:03/06/03 16:09 ID:29iK/4pZ
>>420
まったく俺と同じことやってる。
そなたはわたしか。ややこしや〜w。

カーロ・ミオ・ベン(要リアルプレイヤー)
ttp://www.vitaminic.it/cgi-php/get_file.php3?modo=4&bid=228105

確かに似てる
424名無しさんは見た!:03/06/03 16:12 ID:ec9F8fDD
>>349>>420
そこまで凄い怒りなんだ…おれの想像を遥かに超えた怒りで引きました。
そんなにむかついてもそれでもこころを見続けているんですよね。
おれにはとても理解できない神経です。たかが朝ドラだとおれは思うのですが、
そうじゃない、そこまで怒るマニアの方もいるんですね。
世の中には色々な人がいるんですねぇ…
今までそういう人と会ったこと無いので正直びっくりしてるし、ちょっと怖い。
425名無しさんは見た!:03/06/03 16:15 ID:ec9F8fDD
作者のサイトも荒らして閉鎖に追い込むし…ネットって怖いですね。
426名無しさんは見た!:03/06/03 16:24 ID:5bF8k3W7
優作さんを死なせないでーと嘆願するものもいれば
「もううち切れ」と抗議するものもいる。当然だ。
427名無しさんは見た!:03/06/03 16:26 ID:+E+ngiW/
ID:ec9F8fDD、枠だねえ!
毎度必死さが泣ける。
428名無しさんは見た!:03/06/03 16:28 ID:rO+MgkwY
>>425
荒らし行為をしているのは青柳だと思うが。
その話題をやりたければ、ネットウォッチ板へ逝け。
429名無しさんは見た!:03/06/03 16:31 ID:hzNLKRI+
うちの爺さん、ヒロイン女優・中越典子より倖役の黒川智花
子役の方が演技力抜群だと言っている。
430名無しさんは見た!:03/06/03 16:35 ID:akWxJebT
>429
たいていの人はそう思う。
中越、騒がしいだけ。砂糖を突き出し、
「お静かに」といいたい。
431名無しさんは見た!:03/06/03 16:39 ID:jZ168fKx
明日の放送は、こころが張りめぐらした卑劣な罠に
敢然と立ち向かうカンナの活躍に期待する。
432名無しさんは見た!:03/06/03 16:41 ID:kUorWM9L
>429 ウチの旦那もそのうち倖が主役になった方がいいって・・
433名無しさんは見た!:03/06/03 16:42 ID:Nwh5KQS4
>>423
ドラマの途中にかかる曲で、
stingのshape of my heartのイントロあたりと
かなり雰囲気が似ている曲があって
気になるのですが、あれも元ネタあるのでしょうか?
434名無しさんは見た!:03/06/03 16:57 ID:3QWcLEQl
>>430
「お静かに」おばさん人気ですな(w
435名無しさんは見た!:03/06/03 17:02 ID:5UPwWNbm
相変わらずバカな主婦が多いな、このスレは。
>>349といい>>420といい。わざわざ苦情だすほどのことか?
お前らの方が、よっぽど滑稽だよ。
http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya13212.jpg
436名無しさんは見た!:03/06/03 17:02 ID:ec9F8fDD
ここでは倖が凄い人気ですね(w
こころ、カラッとした明るさで健康的で好きだけどな…
逆に倖みたいな子は将来いきなり人刺し殺したりしそうで怖い(w
ああいう大人しい子ってなに考えているか分からないから怖いんですよね。

>>428
付け足しで書いたまでで。
437名無しさんは見た!:03/06/03 17:02 ID:A3B+/pBZ
>>349
偉い!

自分は、受信料を集金に来たおさーんにしつこくされたので、
「こころも武蔵も酷いドラマだから払いたくないっ!」と言ったら、
それまで何を言っても「払ってくださいよー」と食い下がらなかったおさーんが
一瞬、躊躇してたのが笑えた。
おさーんも駄作だと思ってたのかな?
受信料撃退にはこの手がいいよ。
ホントに金払いたくないような駄作’Sだよ、こころと武蔵は
438名無しさんは見た!:03/06/03 17:04 ID:CuSOJbTP
わーざわざスレに文句つけにくるついでに、
使い古しのコラ画像を持ち出すあたりがわからん。
439名無しさんは見た!:03/06/03 17:06 ID:ec9F8fDD
まぁなんていうか>>349>>420みたいな人をみると
朝ドラに対する思いが凄いんだなぁと実感します。
半年経てばまた新しいのが始まるっていうのに。
440名無しさんは見た!:03/06/03 17:09 ID:S/5wtsMH
カンナが倖を、こころがうーたんを引き取ればいい。
うーたんはこころになついてるし、将来鰻焼きたいらしいし。視聴者も
うーたん見飽きたし。

以後ドラマはドイツを舞台にカンナと倖の親子を描く。
「わがまちのこころ」もドイツ娘に。ぽんぽぽん。
441名無しさんは見た!:03/06/03 17:14 ID:o23hL+13
今日のアレ見て思い出してしまった。
大岡捌きの子供の取り合い。

子供の両手を引っ張って勝った方が親ってやつ。
こころは肩脱臼するまで引っ張りそう。
442名無しさんは見た!:03/06/03 17:25 ID:O0ivpXio
私はすでにあらを探すようにこのドラマを見ている。
(実際探す必要もないじゃんと言うツッコミは不要)
私のこころはもう純粋にこのドラマを見れない。
汚れちまったよ、私のこころは。
443名無しさんは見た!:03/06/03 17:26 ID:O0ivpXio
>>440
W杯と連動していれば、ナイスだったね。
444名無しさんは見た!:03/06/03 17:35 ID:8Uo7uDp8
屋のスレで、今日の間違い探しやってました。
ちなみに正解は、
・モト冬樹のセーター(無地で黄色→アーガイル柄に変わった)
・丹下さんのハチマキの位置

これからは間違い探しができますね。
445名無しさんは見た!:03/06/03 17:38 ID:pzDK879p
財前インタビュー&のっぺ汁レシピ
キタキタキタキタ ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━ !!!
倖とゆうたの秘密のメール交換も
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!
446名無しさんは見た!:03/06/03 17:39 ID:gA6f0kdF

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////////////////////
447名無しさんは見た!:03/06/03 17:46 ID:jWvfORo9
>>433
言われてみれば「Shape of my heart」に似てる。
448名無しさんは見た!:03/06/03 17:54 ID:8Uo7uDp8
屋でのツッコミまとめ。
・優作の遺影と遺骨がマンションにない。(新潟にあるのか?)
・カンナの持っている倖と優太の写真が、昔の2人の写真ではない。
・般若の髪型がおかしい。(短かったり、分け目が違ってたり。)

以下、私が気になったこと。
・アイロンかける様な服じゃなかったはず…。(しかもかけたて着せるなyo!)
・卑怯を、「ひきよう」と言ってた。(正しくは「ひきょう」です。)
・最後のシーン、「ウータン」といいながらの、こけろのものすごい般若顔。


屋のスレからの重要情報!倖の部屋のカレンダー、1月だったそうです。
449名無しさんは見た!:03/06/03 17:55 ID:0WVjGYNX
>>418
カンナは国家試験に合格したとしても、「臨床」ではなく、「研究」の道に進んだのではないでしょうか。
優作が同時期に臨床の研修医をしているはずですから、両親ともに研修医ではとても子育てなどやっている暇がないと思います。
450名無しさんは見た!:03/06/03 17:58 ID:jZ168fKx
NHKに苦情メール送られるのを、必死で妨害しようとしてる人がいるね
451名無しさんは見た!:03/06/03 17:59 ID:eEn1gNxZ
親権をゲームのように扱うのはおかしい。
問題だよ。
452名無しさんは見た!:03/06/03 18:04 ID:29iK/4pZ
>>447
ttp://www.mzh.dk/midi.html?ID=39

たしかに、って俺もひまだなw
453名無しさんは見た!:03/06/03 18:13 ID:MmTkiIy/
>>449
いやいや、優作・カンナが同時期に研修医というのは違うのでは?
優作が医学部を卒業したのは、1989年(浪・留なしとすれば)。
優太が生まれたのは、1994年。
カンナが国家試験に挑戦したのは、優太誕生後(参照:>>384)。
優作の詳しい経歴は分からないけど、
研修医の時期が重なることはないと思うのですが。
454名無しさんは見た!:03/06/03 18:22 ID:Jlmpl8VX
そもそも外国に行かせるのに母親を
医者にする必然性があるのか?
マスコミ関係でも政府機関でも
いくらでも設定はできたような気がするのだが。
医者研究者で愛があるなら別れる必要もなしだ。
455名無しさんは見た!:03/06/03 18:23 ID:hIPV+CW8
山 羊 へ

H P の 復 活 を 

こ こ ろ か ら 祈 念 し て お り ま す 。

復 活 の 際 は ぜ ひ 、

当 ス レ ッ ド で 

報 告 し て く だ さ い ね 。

早 速 遊 び に 行 き ま す か ら 。

456名無しさんは見た!:03/06/03 18:24 ID:Jlmpl8VX
ちなみにヲチ板の新しいURLはここ
【サイバッチ】脚本家・青柳祐美子その4【標的!】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1054486717/l50
457名無しさんは見た!:03/06/03 18:35 ID:Orxz6mAE
不安な心を煽る時のギターのBGMの雰囲気が
「踊る大捜査線」のやつに似てる。
458名無しさんは見た!:03/06/03 18:38 ID:ZrpA3HOy
「さくら」→「お前」連発、日系二世の英語、ビデオ取り違え等

「まんてん」→宮本信子の役柄が、スティーブンセガールの元妻
       の本からパクリ

「武蔵」→黒澤映画からパクリ

と最近の「朝ドラ」も「大河」も全部週刊誌に記事にされてる(w
しかし、「こころ」はまだない。

“伝統通り”、週刊誌に記事にされたら2ちゃねらーの勝利
“大番狂わせ“で、何事もなく終わったら・・・(w
・・という意味ではとてもおもしろいです
459名無しさんは見た!:03/06/03 18:53 ID:16Tu5Dsn
>>458
おいおい、週刊誌記事はすでにあるぞ。
週刊新潮に辛口の批評が。
と思って、過去ログを探したら、Part2'の頃(4/10発売)だった。
460名無しさんは見た!:03/06/03 18:55 ID:A3B+/pBZ
違和感を感じたのですが、優作の遺影とかないのかな?
お線香とかあげて「いってきまーす」とかのシーンがないと、
遭難してから死後までも優作の存在がまったく感じられない。

カンナも優作に線香あげたいだろうに・・・
461名無しさんは見た!:03/06/03 18:59 ID:+uV7M84p
>>423
聞いてみたらビックリ。初めの4小節って・・
っていうかカーロ・ミオ・ベンの方がイイ!
最期まで聴き入ってしまったよ。
462名無しさんは見た!:03/06/03 19:03 ID:8tC2D3Tu
>>460
遺影だすたびにテロップにトオルの名前を出すのがマンドクサイからだと思われ
463名無しさんは見た!:03/06/03 19:06 ID:3E/KbCgZ
そのうち違う奴の遺影が出てたりして。なぎら、モト、東あたりが怪しいな
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ
464名無しさんは見た!:03/06/03 19:12 ID:gehCKdgk
>>459
ごめ〜ん。でも、「パクリ」とかトップ記事くらいの“インパクト”
ないと、普通の人は気に止めないよね。社会現象っていうか、
「こころ」知らない人さえ目を引くような。

 実際、「武蔵」の時はTV板じゃない人さえ話題にしてたくらい

「この脚本が云々」ってレベルの記事は、もう出尽くしていてい
て、批判なんだろーけど、まだ「こころ」の批判の勢いは世間的に
弱い。
465名無しさんは見た!:03/06/03 19:13 ID:WrYLyMxA
結婚して半年しか経っていない23歳の継母が、死んだ夫の連れ子を引き取って育てるのって、
子供に全く身寄りがないとかでなければ、普通ありえねーって話。
そのあり得ない話を視聴者に納得させるためには、制作サイドに相当の力量が必要と思われ。

ところが、基本的な事柄である、以下の質問にまったく答えがないまま、ドラマが進む。
・なぜ、これほどまでにこころは子供達に執着するのか?
・こころに子供達を養育するにあたって逡巡する気持ちはないのか(仕事との両立、養育費、
 思春期の子供を育てる難しさ、自分の将来などなど)?
・子供達はある意味において父親を奪い、突然母親の座に座ったこころに対して、一年も経たないうちに
 何故これほどの愛情・愛着を示すのか?
・こころの周囲の人間(母、祖母、友人)の中に、子供を引き取ることについて強く反対する者は
 いないのか?

これでは視聴者の共感を得られるはずもなく、また、だからこそ、
前妻との子供の争奪戦になっても、こころを応援したいという気持ちに誰もならない。
466名無しさんは見た!:03/06/03 19:15 ID:u9ka/R5f
オカンに久しぶりに会ったので、
「こころってどーよ?」て聞いたら、
「うーん、惰性で毎日見てるけど。主人公が旦那さんを
 なんで好きになったかわからん」と言ってた。
467名無しさんは見た!:03/06/03 19:21 ID:8tC2D3Tu
>>465
すべての答えは「心意気」で解決してるんだろう。アホ山羊さんの中では、、、
468名無しさんは見た!:03/06/03 19:26 ID:3E/KbCgZ
おいおまいら!モトがすごい変わり身の早さだぞ!
一秒でシャツ着替えてるぞ!(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ
469名無しさんは見た!:03/06/03 19:46 ID:J3VWQ1Qt
>>465
すべて説明不足だもんね。

アホヤギ先生としては十二分に説明済みのつもりなんだろうけど、
ドラマの中で説明されてないから、視聴者が置いてけぼり食ってる。

なんでそこまで…? って思うことばかり。
470名無しさんは見た!:03/06/03 19:57 ID:IPDVdlHj
>>458
週刊文春が「こころ」を叩かないのを不思議に思っていたんだけど、
文芸春秋社から山羊のエッセイ集が出ている為なんですね。
納得いかないよな〜。
471名無しさんは見た!:03/06/03 19:59 ID:E2a5ibwD
>>465
まったく同意。
そのあり得ない話を説得力あるものにするために、優作遭難の時、
こころは子供たちの親としての立場を強く自覚する、という展開に
しなければならなかったはず。
でも、結局女としての感情でしか動かなかった。
だから、優作死亡後にこころが子供たちに執着しても
「どうせ自分がひとりになるのが寂しいだけだろう」とか
「他の男を好きになったら、子供たちのことなんか
どうでもよくなるんじゃない」としか思えない。
472名無しさんは見た!:03/06/03 20:13 ID:jZ168fKx
>>471
女の感情で行動というか、なんか常人の行動ではなかったような気がした
473名無しさんは見た!:03/06/03 20:14 ID:j0XKKuag
倖役の子、上手いわよねぇ。。。
こころウザすぎ
474名無しさんは見た!:03/06/03 20:17 ID:yW7jJW+P
アタシが育てたいと思ってるんだから育てさせりゃいいのよ!って感じかな?
475名無しさんは見た!:03/06/03 20:18 ID:odHCyrtA
結婚して半年しかたってないのに「育ての母」はないよなあ。
カンナはウータンと倖がけっこう大きくなったころの写真を持ってたけど、
育てた年月でもカンナに軍配が上がるのでは?
(しかしヘンな競争だな。いっそウータンの両手を取って2人で左右から引っ張り合ってみろ)w
476名無しさんは見た!:03/06/03 20:27 ID:QXqwOFv9
2人は、ドイツママ、浅草ママっていう呼ばれるようになるんだろうか。

後から、よく考えたら、あのドラマも強引な話の持っていき方なんだけど、見ている
と納得してしまうのはなんでだろうか。
477名無しさんは見た!:03/06/03 20:29 ID:qywzFFum
思春期の女のこと小1の男の子毎日育て生活するのがどんな大変か・・
家庭と仕事の両立がどんなに大変か・・
どう考えてもこの時期のこころは精神的にも肉体的にも疲れ切ってるのと
結婚してすぐ旦那が亡くなってしまってかなり参っているはずで・・・
財前の登場でむしろほっとして「身を引きたい」んじゃないだろうか?
また周りにもそう思う人が一人や二人はいるんじゃない?普通・・
それを戦いだなんて・・元気すぎる!
せめて本当にどうしたらいいか考えたり相談したり話し合ったりするんじゃない?
全然共感できん! 財前ガンバレー!!
478名無しさんは見た!:03/06/03 20:31 ID:533TVIi4
435の画像って何なの、これ!?すげー!!久しぶりに感動したよ。
479名無しさんは見た!:03/06/03 20:33 ID:S/5wtsMH
このドラマ、子供の意志を親(にあたる人)が尊重しすぎ。
先週、倖が新潟にいたいといえばまわりはとりあえずそれに合わせる、
やっぱりこころと一緒にいたいといえば、そうさせる。そして今週に
至っては、1日一緒にいてみて判断しろと?

子供がどこで誰と暮らすかは、子供の希望も確かめながら大人が話し合って
決めるべきなのに。お道具袋以来、子供に決めさせるの好きだね。

これってやはり山羊のヘンな教育観の表れか。
何でもかんでも子供に自分で決めろなんて、一歩間違えば大人の責任回避、
教育放棄と変わらないと思うんだけど。
480名無しさんは見た!:03/06/03 20:44 ID:IJLoFJd2
>479
そうだよね。
子供が決めるべき事柄じゃない。
私だったら新潟の祖父母が保護者として一番適任だと思う。
こころ→ 論外
カンナ→ ドイツじゃ子供の進学問題がある
祖父母→ 無問題
481名無しさんは見た!:03/06/03 20:52 ID:91SMyduk
>>478
お前は、どこから湧いてきたアフォ?
グロっぽいコラだから、無視汁!!
482名無しさんは見た!:03/06/03 21:02 ID:xDzzmtbY
上級こころアンチは、こんな画像くらいなんとも思わないんだろう。
483名無しさんは見た!:03/06/03 21:10 ID:wj3ljguO
>480
えーー 私 子供たちドイツへいってバイリンガルになったら
いいなあ って思ったよ。進学問題なんてメじゃないよ〜
母親といっしょにドイツで暮らす いいじゃん!
でもま 新潟祖父母宅っていうのが一番教育環境にはいいような
感じはする。
484名無しさんは見た!:03/06/03 21:10 ID:jZ168fKx
>>479
その分、こころがまったく気にしてません
485名無しさんは見た!:03/06/03 21:10 ID:L2kxuBqF
>>465
私が言いたかったことをスッキリまとめてくれてありがと。

お目当てのトオルたんもいなくなっちゃったし、登場人物の話題にすら上がらないし、
(本当におまえら優作と結婚してたのかよっっっ。志半ばでかわいい子供2人も
残して死んだ優作のことを皆きれいさっぱり忘れてんのかよ!浅草星人は
バルカン星人並に感情がねーのか!!)
すっきり戦線離脱できるわ。今日でさようなら!

しかし倖、あの優作との別れがトラウマにも何にもなっとらんのか。
おまえの神経はテフロン加工か。おまえのために心を痛めて損したぜ。
うちの父ちゃんは45歳のとき、ばあちゃんと口ケンカして、その夜 80の
ばあちゃんはポックリいちゃったのだが、娘の目から見ても気の毒なくらい父ちゃんは
落ちこんでいた。その姿がすっげー記憶に残ってるから「こころ」の展開には
ほんと納得いかねーよ。
自分がたりスマソ。
486名無しさんは見た!:03/06/03 21:22 ID:1BJio9K9
こころって、いつもやたら挑戦的というかケンカを売ってるような
しゃべり方で、聞いていて腹が立ってくる。

それにしても、倖はついこの間まで「お母さんのこと忘れなくていいの?」
とか「お母さんみたいな女医になりたい」とか言っててお母さんのこと好き
っぽかったのに、今日はいきなり「お母さんは私を捨てたのよ」って…。

脚本家とか監督とか、このドラマを見てこれっぽっちもおかしいと思って
ないんだとしたら、本気で頭おかしいんじゃないのかと思うよ。
487名無しさんは見た!:03/06/03 21:31 ID:nESjnawI
【日刊プチバッチ!】(公称30部)

●133号[06/02/03]大月月隆寛の[週刊月曜日](第19回)
もうアタシはガマンならんでつ
 田口ランディの次には青柳祐美子をツブつことにちめますた

●129号[05/27/03]大月月隆寛の[週刊月曜日](第18回)
売れっ子とか新進気鋭なんてのは淫売ばかり、、、、。
 NHK朝の連ドラ「こころ」担当
 脚本家=青柳 祐美子の正体は○○ガイでしつ
488名無しさんは見た!:03/06/03 21:35 ID:91SMyduk
>>482
> 上級こころアンチは、こんな画像くらいなんとも思わないんだろう。

ホラー顔(w)には慣れてるけど、グロは別物。
とっととけぇれ!!
489icon ◆.ArGADHXMo :03/06/03 21:41 ID:wHEiPwMY
おう、いぇい〜、おう、いぇい〜、おう、いぇい〜?
ココロの不条理ワールド全開だぜ?正にトワイライトゾーンだぜ?
全てが異常なパラレルワールドへようこそ、だぜ?

ここまで凄い展開とは・・・俺はシャンティを見くびってたぜ?
ところが、どうだ?シャンティ・・・天才だぜ?

糞馬鹿浅草集団がカンナの美貌?に参ってる時のカンナのリアクション、糞馬鹿過ぎていーぜ?
巴里ババアもなんか訳和漢ねーこと言ってたぜ?

倖は相変わらず、泣きの芝居巧いぜ?中越、感心してたな?

ココロも何がしたいのか全く和漢ねーぜ?
台詞が和歌んねー上に、中越の演技も訳和漢ねーし、演出も訳和漢ねーから、
正にヘレンケラー並みの三重苦の訳和漢なさだぜ?

ココロもマジで反省したかと思ったらカンナを挑発、宣戦布告だったぜ?
しかも、ゲーム感覚だぜ?もう、凄すぎだぜ?レスの数も半端じゃねーぜ?
この訳和漢ねー挑発に乗るカンナもカンナだぜ?

ドイツ留学なのに何故かテレビで英語ニュースみてーの聴いてたぜ?
もう、訳和漢なすぎだぜ?これぞ、俺が待ち望んでいた予測不能展開ドラマだぜ?
完全に玩具にされてる倖が不憫すぎるな?

最後のナレも意味不明だぜ?ココロ、一体、なに考えてるぜ?
ブサコレは平均的ブサさだぜ?ここらで、思わず焦るようなブサみてーぜ?
490動画直リン:03/06/03 21:42 ID:x1DiOO3F
491名無しさんは見た!:03/06/03 21:48 ID:nloWUiZk
視聴者の常識を裏切る新感覚朝ドラです。
492名無しさんは見た!:03/06/03 21:59 ID:jWvfORo9
435ってこころのおっぱいですか?
中に入ってるもんが気になる・・・
493名無しさんは見た!:03/06/03 21:59 ID:ZtzwzskC
>ここまで凄い展開とは・・・俺はシャンティを見くびってたぜ?
ところが、どうだ?シャンティ・・・天才だぜ?


iconにここまで言わせる青柳女史に乾杯w
494名無しさんは見た!:03/06/03 22:08 ID:J3VWQ1Qt
登場人物の胸の内を、ナレーションで解説したらいい。バウリンガルみたいな感じで。

脚本家の描写力がないから言葉で補わないと。
495名無しさんは見た!:03/06/03 22:21 ID:6cdcfaG6
いづみ婆「すいませんねえ、浅草ッ子はせっかちで・・・。」

違うって!ほんとに違うって!

「せっかち」 と 「礼儀知らず」

「せっかち」 と 「非常識」

「せっかち」 と 「馬鹿」

は根本的に違うんだって!!
496名無しさんは見た!:03/06/03 22:24 ID:6cdcfaG6
あともひとつ。

あえて 「女医」 「女医」 と

言わんくても

「お医者さん」 「医師」でいいと思います。

倖が「女医さんになりたい」って表現は変だと思う。

うー胆が「ぼく、大きくなったら女医さんになるんだ!」

と言ったらもっと変だが。
497名無しさんは見た!:03/06/03 22:30 ID:HFV0l6Lp
>>458
>“伝統通り”、週刊誌に記事にされたら2ちゃねらーの勝利
>“大番狂わせ“で、何事もなく終わったら・・・(w
>・・という意味ではとてもおもしろいです

何でも「勝ち負け」で判定しようとする人って・・・嫌ね(w
498名無しさんは見た!:03/06/03 22:30 ID:6nBMZOcF
こんなに朝ドラにはまったのは初めてです。
ビデオに撮って永久保存すべきか考えています。
ここまで日本語を間違うドラマって
貴重。
毎日間違い探しが楽しみ♪
499名無しさんは見た!:03/06/03 22:32 ID:G4KJ7WKk
>>495
同意!!今朝思った事を書いてくれました。

>>496
職業における性の違いがなくなりつつある昨今女医と言う言葉は
少しどうかなと思う。
500名無しさんは見た!:03/06/03 22:34 ID:Jlmpl8VX
どっかの週刊誌が毎週コーナー化したら面白いのに。
「ここが変、今週の『こころ』!」
501名無しさんは見た!:03/06/03 22:39 ID:nloWUiZk
新聞で毎日でないと追い付かない
502名無しさんは見た!:03/06/03 22:40 ID:i83OzXun
>>433
こころは毎度ムカつくのだけど
音楽だけはくやしいがマトモだな・・・なんて思ってた俺って。・゚・(ノД`)・゚・。
503ナンシー某:03/06/03 22:40 ID:LLvjtTuh
とか生きてたらやってくれそうだな
504名無しさんは見た!:03/06/03 22:43 ID:Kjurcl+6
>454
>そもそも外国に行かせるのに母親を医者にする必然性があるのか?

単に、医学生と学生結婚してなきゃいけないってことで決めたのかも〜。
医学生は真面目に過ごせばかなり忙しいから、学外だと出会いが少なそう。
それよりも、

> 医者研究者で愛があるなら別れる必要もなしだ。

こっちに激しく胴衣。ガイシュツだけど、医者や研究者同士って、互いの
仕事の都合での(海外含めた)別居結婚が結構いるのにね。
愛がなくなって離婚したことにした方が、筋はすっきりするよ。

ついでに新潟の祖父母から子供奪ってきた時も、例えば「医学部目指す
さっちゃんの場合、今の東京の私立校に通い続ける方がいい」とか理由
つけるならともかく、結局こころが頑張るからとか離れたくないからとか
…今週の顛末はどうなるんでしょうね。
505完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/03 22:47 ID:AEo6kqQk
やあやあ、我こそは完璧なりぃー!
見事この私をうち倒してみよーッ!


今日も低学歴で、気の毒な程、頭の不自由な人のストレス解消の書き込みが
目立ちますね。「完璧」に説明してあげます。

NHKに苦情のメールとかいうのは正気の沙汰とは思えませんね。こういう短絡的な
行動をする人は決まって「低学歴」です。ご自身が1番分かっていると思いますが。
結局、自分の思い通りに世論や周りの人も思ってほしい、という幼児性がこのような
行動にでる要因なのでしょう。やってる事は日テレに「野球放送延長するなコラ」と
電話するのとたいして変わりません。他にも例はたくさんありますが。
こういう人に限って、例えば諸外国で何かにたいしてのデモなどがあると
「バカだねー、どうせ変わらないのに」とか仰ってます。自分もたいして変わらない
行動をしている訳ですが。
あまりにも気の毒なので、早く気付いてほしいものです。残念でなりません。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
506名無しさんは見た!:03/06/03 22:49 ID:6cdcfaG6
あ・・・・・。

名乗った。

ちょっとおもろい。
507名無しさんは見た!:03/06/03 22:50 ID:vIR9OWZK
なんで行方不明になった後、
直ぐに財前から連絡がなかっか
説明があった?
508完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/03 22:56 ID:AEo6kqQk
>「こころも武蔵も酷いドラマだから払いたくないっ!」と言ったら

ネタなのかどうか、定かではありませんが、私が集金係なら、この人は
頭がおかしいのか真剣に悩んでしまうでしょうね。
そのぐらいの恥ずべき行為だと思います。
NHKに苦情の時点で相当に恥ずかしい事だと思いますが、これはさすがに。
私が、集金係、もしくはNHKの人間なら、頭の中に脳の代わりに馬糞でも
詰まっているのかと真剣に疑いますね。CTスキャンをしてみるべきでしょう。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!

509名無しさんは見た!:03/06/03 22:56 ID:5/OXVgj8
>>505
このスレにいる人の多くは、NHKに直接苦情を送るというアイデアに
たいしてときめいていない人なので、その点を完璧に説明されても
あんまり面白くないぞ!だいたいそれ、説明じゃないやん。
どーせ説明するなら、今日のスレ展開でさんざん変だ変だと
言われていた部分をやってくれ。
510名無しさんは見た!:03/06/03 22:56 ID:i83OzXun
>>507
それは、勝俣の「今更現われて何なんだよっ」というセリフで片付けられたのです
511名無しさんは見た!:03/06/03 22:57 ID:Jlmpl8VX
508って頭おかしい人?
512名無しさんは見た!:03/06/03 22:58 ID:f5SSt9HV
どうやら、「完璧」のアフォはNHKの投書が嫌らしい。
投書が増えると何か困ったことでもあるのかな?


さ、投書しようっと。
513私はこころを支持する:03/06/03 22:58 ID:UegB94lV
>>505
まったくそのとおりです。
苦情のメールを出したからといって、作品が変わる可能性は
きわめて低いから、はっきりいって無駄でしょう。

また、百歩譲って、NHKが苦情を受け入れ、この作品が変わって、
普通の人間の心理を普通に描く無理のない作品になったら
果たして、皆さんは満足するんでしょうか?

まさか、そんなことはありますまい。
そうなったら、「平板でつまらない」「盛り上がりが無い」とかいって
またまた叩きに回るでしょ?悪くすると、完全に無視することになるんじゃないかな。

完璧さんが言っていたように、たとえば漫画「キン肉マン」みたいに
キャラやストーリーが飛躍していたり、変なギャグをかましたりするからこそ
「こころ」は面白いのではありませんか?
514名無しさんは見た!:03/06/03 22:59 ID:nloWUiZk
財前は今週だけのゲスト出演なのかな。もっと出して欲しいな。
515名無しさんは見た!:03/06/03 23:02 ID:f5SSt9HV
>>513
>また、百歩譲って、NHKが苦情を受け入れ、この作品が変わって、
>普通の人間の心理を普通に描く無理のない作品になったら

心配無用。アホ山羊には普通の人間の心理を普通に書く力量はない。
516icon ◆.ArGADHXMo :03/06/03 23:02 ID:SyD7Ycs3
おう、いぇい〜、ココロはガンダム・シードに出てるバジルール中尉に似てるぜ?
で、カンナは同じく艦長の女少佐(名前失念)に似てるぜ?

ガンダム、実写でやる場合にバジルール中尉は中越しかいねーぜ?

それにしても、優作、完全に忘れられた過去の人だな?
もう、すっかり哀しみも醒めたか?

ココロの糞馬鹿さは、ある意味、コマザキの糞馬鹿さに繋がるものがあるぜ?
空気の嫁ねー、糞馬鹿だぜ?
517名無しさんは見た!:03/06/03 23:03 ID:L2kxuBqF
「キン肉マン」と一緒にするない!あっちはエンターテイメントじゃ。
たしかにロビン スペシャルなど「そりゃムリだべ」と思う必殺技ばかりだが。
518名無しさんは見た!:03/06/03 23:03 ID:Jlmpl8VX
ああ、完璧か。
青柳さんって大月某がはりきってつぶさなくても
これでつぶれるんじゃない?
今PCの前で失笑した人どれぐらい?
519名無しさんは見た!:03/06/03 23:04 ID:DgNEVcKv
カンナは最近のものと思われる
倖と優太の写真をどこから手に入れたのか・・・
優作が成長報告をしていたのか・・・・
細部の造りが雑だ。
520名無しさんは見た!:03/06/03 23:04 ID:yHElUL1T
>やあやあ、我こそは完璧なりぃー!
>見事この私をうち倒してみよーッ!

って、あんた・・。
あなたの頭の中もCTスキャンしてみたい・・。
でも、確かに、NHKに抗議のメールする人たちって結局どうして欲しいわけ?
打ち切り?それとも脚本の書き直し?前者は勿論無理だし、後者にしてみても今更
軌道修正したとこで、却ってそらぞらしくなるだけ。
NHKに意見を言うのはいいと思うけど、それだって、「今後こんな糞ドラマは制作
しないで下さい」程度しか言えないんじゃないの?
たかがドラマで、どうしてそんなに青筋立てられるのかな。
521私はこころを支持する:03/06/03 23:06 ID:UegB94lV
>>517
「『こころ』もエンタテイメントだ」というのが、私や完璧さんの見解です。

葬儀シーンを省いたのも、死んだ(のか再登場するのか
知りませんが)優作をほとんどひっぱらないのも、
必要以上に「死別」をひっぱって、話を湿っぽくしないための
意図的な作り方だと思いますよ。エンタテイメントにふさわしく。

少なくとも「葬儀の場面を入れるつもりだったのに、入れ忘れた」
という類の失敗ではないはずです。
(「入れ忘れた」のなら、叩かれても仕方ないかも知れませんが・・・)
522名無しさんは見た!:03/06/03 23:06 ID:9A82PHC/
>>519
え? 細部の造り「も」ですか?
523名無しさんは見た!:03/06/03 23:07 ID:Jlmpl8VX
>>520
とりあえず、もう二度と受信料と税金つかって、
イカレポンチの脚本書かせないでほしいかも。
できれば恥ずかしい脚本家もその抗議の数の
記録でもつくってあぼーんしてほしいかも。
524名無しさんは見た!:03/06/03 23:09 ID:ZtzwzskC
>>505>>513>>520

無駄だと思うのはそっちの勝手。
メールを出すのはこっちの勝手。
どうこう言われる筋合いじゃない。
525名無しさんは見た!:03/06/03 23:10 ID:tHEKL2nU
倖とカンナがメールしあってる・・・てカキコがこの前スレあたりになかったっけ?

それなら、どうして倖があんなに反発するんだ・・・。

やっぱりどうやっても、話が破錠している。
526名無しさんは見た!:03/06/03 23:10 ID:jWvfORo9
>>519
俺も激しく疑問にオモタ。
527名無しさんは見た!:03/06/03 23:12 ID:6cdcfaG6
>>520

「やあやあ我こそは〜」

ネタは、今スレ>>139の引用かと。


528名無しさんは見た!:03/06/03 23:13 ID:4t+BKvkv
>>520
>>NHKに抗議のメールする人たちって結局どうして欲しいわけ?

素直に気持ちを伝えたいだけでは?
何かをして欲しくて抗議してるわけではないと思うよ。
「反響」ってそういうもん。
529名無しさんは見た!:03/06/03 23:14 ID:Eamykww0
>525

>話が破錠している。

「破綻」は「はじょう」と読むと思っていましたか?
ごめん、内容は禿堂なんだが。
530名無しさんは見た!:03/06/03 23:14 ID:Jlmpl8VX
なんか通り魔がコートを広げたら裸なんだけど
広げても無視して通るの図を思い出しちゃった。
531名無しさんは見た!:03/06/03 23:15 ID:ZXMBCAH3
NHKがご意見ください って窓口作ってるんだから
それにきちんと応えてる優しい視聴者なんでないの<抗議メール
532名無しさんは見た!:03/06/03 23:15 ID:rO+MgkwY
>>520
次回は糞ドラマ作るなよって事じゃないの?
別にいいじゃん、出したい人が出せば。出させたく無い人も居るようだけど。
533名無しさんは見た!:03/06/03 23:17 ID:f5SSt9HV
>>521
>「『こころ』もエンタテイメントだ」というのが、私や完璧さんの見解です。
って、お前らいつ意見統一したんだ?脳内でか?
534名無しさんは見た!:03/06/03 23:18 ID:xURtIkTV
>>513
家族と「こころ変だ!」と言う共通認識(共通のネタ)を生んでくれたことには、
感謝しております。ところで、「感動した!」「素晴らしい!」と絶賛される
と言う仮定が無いのはどうしてです? 汚名は返上できるものですよ。実力が
あればの話ですが。

>>517
キン肉マン、初っぱなでラーメンにして喰うとか言う展開が強烈でした。
ちなみに小学生低学年でした。

>>520
NHKに不満タラタラなのを認識してもらうってのは、それなりに意味があるかと。
ネタ的には、初の打ち切りとかしてくれた方が嬉しいけど(藁。
535名無しさんは見た!:03/06/03 23:18 ID:Cm1hzWFd
>>525

>>529
ほんとだw
よく気づいたね。
536名無しさんは見た!:03/06/03 23:20 ID:Jlmpl8VX
感動したらよい感想を、
悪ければ悪いという感想を、
いただけるのは次の作品を作る製作者にとって
ありがたいものではないですか?
537完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/03 23:21 ID:AEo6kqQk
さて、低学歴の下等生物を排除したので、ようやくドラマの話に移れますね。

本日も中々見応えがありました。ここの低学歴、読解力ゼロの方と違って、
エリート街道を歩んだカンナの心理描写が見事でしたね。カンナにとって、
浅草の人間とはまさに「宇宙人」ぐらいの人間なんです。あまりにも世界が
違う為、こころも含めて最初は本当にビックリしたようですね。子供の事は譲れない、
真剣な話をする場面でしたが、浅草連合のあまりの出来事に、つい笑ってしまったんですね。
しかし、その笑いは決して否定的な笑いでも、高慢でもなく、本当に純粋におかしかった
のでしょう。どこにも無理はありません。

そして、こころは本当にまだ未熟なので、突然の実の母親の登場に少しパニックなんですね。
本当に自分は勝てるのか?母親と主張をしていいのか?1度は決心した気持ちも、
実際の母親が突然現れたことによって、一気に自信が揺らいだのでしょう。
自分自身、結果的に「ゲーム」のような形になってしまいましたが、きっと子供は
自分をみていてくれている、評価してくれると信じたくて、あのようなちょっと子供っぽい
行動に出てしまったのでしょう。どこにも無理はありません。

そして、ホテルでのカンナ・・・見事な描写です。もう「ある種の決意」を含んだ
顔でしたね。この先が本当に楽しみです。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
538名無しさんは見た!:03/06/03 23:23 ID:mss5VPFW
中越さん自体が憎いと思いかけてたけど、なんかかわいそうに思えてきたよ。
朝ドラのヒロインになったばかりに、ろくに夜遊びもできないんだろうね。
イメージが大切だ〜♪
539名無しさんは見た!:03/06/03 23:23 ID:DgNEVcKv
いや、感動しています。
毎日これほど、話題にことかかないドラマに。
540名無しさんは見た!:03/06/03 23:26 ID:ZtzwzskC
>>537
>本当に自分は勝てるのか?


・・・・やっぱり「勝ち負け」か・・・。
541完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/03 23:27 ID:AEo6kqQk
>倖と優太の写真をどこから手に入れたのか・・・
>優作が成長報告をしていたのか・・・・


優作とカンナは「喧嘩別れ」をした訳ではないのですよ?それは丁寧に
優作の言葉からも出ています。お互いの夢を掴む為に別れたのです。
離婚した後も、頻繁に連絡を取っていても不思議ではありません。こころと
出会った後は、こころに内緒ならこころに失礼かもしれませんが、そうでなければ
アリかもしれません。雑どころか、「完璧」な設定ですよ。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
542名無しさんは見た!:03/06/03 23:27 ID:DgNEVcKv
んだから、勝ち負けというストーリーが変だって。
「私たちは、勝ち負けの景品じゃないのよ」。

そうだね倖ちゃん。
543名無しさんは見た!:03/06/03 23:28 ID:nESjnawI
完璧さん、
もうすぐ縁日の季節だねぇ。
544名無しさんは見た!:03/06/03 23:29 ID:6cdcfaG6
でも、こころはカンナに向かって

「あんた誰!?」発言をぶちかましている訳ですが。
545完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/03 23:30 ID:AEo6kqQk
>・・・・やっぱり「勝ち負け」か・・・。


「完璧」に説明しましょう。どうしても子供を介した問題を「勝負づけ」「ゲーム」
だと思うと、拒否反応を示す人が多いようですが、実際に、実の母親より、
「子供を愛している自信がある」「これからも子供を大切に育てる気持ちは誰にも負けない」
という気持ちを、他人と比較するのにどこがいけないのでしょうか?
ただ、「勝ち、負け」という言葉を単純に考えていませんか?
「誰にも負けない」という気持ち、持っていけないのでしょうか?
「勝ちたい」という言葉は稚拙かもしれませんが、不適当とは思いませんね。
何か反論があるならどうぞ。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!


546名無しさんは見た!:03/06/03 23:31 ID:DgNEVcKv
>541
んだったら、写真とともに、優作からの手紙を
ちよっと見せるとか、
・・・倖は中2になった、だんだん君に似てきたよ・・・
なんて一文をみせるとかね。
視聴者に、ああなるほどね、と思わせる演出が必要なんだよ。
そういうのが細部。ないでしょ?
547名無しさんは見た!:03/06/03 23:32 ID:hIPV+CW8
山 羊 へ

H P の 復 活 を 

こ こ ろ か ら 祈 念 し て お り ま す 。

復 活 の 際 は ぜ ひ 、

当 ス レ ッ ド で 

報 告 し て く だ さ い ね 。

早 速 遊 び に 行 き ま す か ら 。
548名無しさんは見た!:03/06/03 23:33 ID:tdApQfaS
>>537
>自分自身、結果的に「ゲーム」のような形になってしまいましたが、

この「自分自身」っていうのは脚本家を指すのですか?
こころを指すのですか?
それとも、完璧さんあなた自身を指すのですか?
意味フなので、教えてください。
549完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/03 23:34 ID:AEo6kqQk
つまりまとめると、「子供の立場」である、「倖」から見ると、
「ただの景品」と思えてしまうんです。

ただ、こころの中では、口では「制限時間」とか多少、稚拙な事を言ってますが、
その中身は非常に濃いもので、「私が子供を愛していく気持ちは誰にも負けない」
という気持ちの現れなんですよ。

ただの「ゲーム」なら、聡明なカンナがうなずくはずがないでしょう。
ここら辺をしっかりと読みとってほしいですね。カンナというキャラクターを
理解していれば実に簡単な事です。
「子供の立場」でしかない「倖」、そしてこころとカンナ、この立場の違いを
しっかりと読み取らなければいけません。



これ以上、「完璧」な説明は必要ありませんね?



ソイヤッソイヤッ!!!
550私はこころを支持する:03/06/03 23:34 ID:UegB94lV
>>537
まさに完璧ですな。
エリート、高学歴のカンナのような知性派から見れば、
浅草の住民は、宇宙生物並みの異様な存在。

この異文明間の接近遭遇のおかしさをギャグとしてとりこむ
制作サイドのセンスは、なかなかうまくいっています。

そして、こころ自身がまだ子どもっぽい23歳という年齢であることも
計算のうちであることは、いうまでもありません。
現に、スチュワーデスとしても、多くの子どもっぽい失敗をしている
わけですから、母親としても、軽率な判断をするのは自然です。

(作者自身は、現時点でのこころが完全な人間だなどと考えてる
はずはありません。むしろ未熟、子どもっぽいのであり、それでも
母として成長していくことこそが、これからのテーマなのです。
そして、未熟さによる失敗は、ギャグとして楽しめるわけです。)
551名無しさんは見た!:03/06/03 23:34 ID:G4KJ7WKk
BS2ch→1ch→2chが日課となってしまいました。
やめたくてもやめられない麻薬のようなものです>こころ

552名無しさんは見た!:03/06/03 23:34 ID:6cdcfaG6
少なくとも、こころはまだ「育ての親」を名乗るにはほど遠い

状況で二人と暮らしているわけで。

単なる心意気にかこつけた思い込みと横暴の所行にしか

感じられないんだよねえ。
553名無しさんは見た!:03/06/03 23:35 ID:nESjnawI
マスとマクロと宿命の関係についても、
完璧に説明して欲しいなぁ。
554名無しさんは見た!:03/06/03 23:35 ID:Jlmpl8VX
実の親と子を引き離すなんて「こころ」って鬼だよね。
555名無しさんは見た!:03/06/03 23:38 ID:6cdcfaG6
>>553
それも、「心意気」という大義名分で。
556555:03/06/03 23:39 ID:6cdcfaG6
>>554です・・。
557名無しさんは見た!:03/06/03 23:39 ID:nESjnawI
ID:UegB94lVはノッペだろ。
オマエが一番ウザイ、消えろ。
558名無しさんは見た!:03/06/03 23:40 ID:Jlmpl8VX
いや、タイムラグが5分以上あるんで
それでふたりぶん書いてるのでは?
PC変えればいいことだし。
559名無しさんは見た!:03/06/03 23:41 ID:tdApQfaS
>>550
>作者自身は、現時点でのこころが完全な人間だなどと考えてる
>はずはありません

べつにこころに限ったことではなく、カンナやその他の登場人物も
描写が甘いといっているのですが・・・。
貴方が言うようなことは端から分かっているのですけど。
560名無しさんは見た!:03/06/03 23:42 ID:Tl6jtmhH
>>543
激しくワラタ!
561直リン:03/06/03 23:42 ID:x1DiOO3F
562名無しさんは見た!:03/06/03 23:44 ID:Jlmpl8VX
他人の子供育てたいってなら
虐待児童と市役所の人っていう
設定にすればよかったのに。
そしたら簡単に親と引き離せるよ。
563完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/03 23:44 ID:AEo6kqQk
>実の親と子を引き離すなんて「こころ」って鬼だよね。

確かに、実の母親の元へ戻した方がいいという考えは自然です。ただ、こころに
とっても、あの二人はもはや「家族」であり「子供」なんです。
また、そういう覚悟をしていない限り優作と結婚する資格もなかったといえるでしょう。
さらに、本日の放送でも分かりますが、きちんとこころ自身も何が正しいのか、
悩んでいる姿がしっかりと描写されていますね。こころはきちんと悩んでいます。
こういう部分を見逃してはいけません。

実の母親の気持ちも分かるし、自分の「こころ」にも素直に生きたい!
今、まさにこころは大きく成長できるかどうかの分岐点にいるのですよ。
どこにも無理はありません。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!

564名無しさんは見た!:03/06/03 23:45 ID:ZtzwzskC
>>545
>「子供を愛している自信がある」「これからも子供を大切に育てる気持ちは誰にも負けない」
という気持ちを、他人と比較するのにどこがいけないのでしょうか?


それは「比較できない」ものだから、比較してはいけないのです。
565名無しさんは見た!:03/06/03 23:47 ID:Jlmpl8VX
タイムラグ十分。
その間にまとめ書きしたやつが下に続くわけ?
どうでもいいけどスレのバイト数増えてうざいんですけど。
そんなに長文擁護したいならHPでも立ち上げたら。
566名無しさんは見た!:03/06/03 23:48 ID:vHIJdAcp
なんか、完璧の書き込み見てると、アホ山羊が哀れにすら思えてきた。

制作サイドとしては、完璧の言うとおり、あのカンナの鰻屋でのシーンでは、カンナの人情溢れる
下町の人たちの振る舞いに対する純粋な笑いを表現したかったんだろうし、
こころのドタバタぶりも、内心のパニックが行動に表れているさまを表現したかったんだろう。

でも、自分で見ていてもそう感じられなかったし、また、ここのスレでも誰もそう指摘していない。
カンナの笑顔の意図はわかりにくいし、こころは「少しパニック」どころか、自分のメンツを賭けて
訳のわからん勝負を仕掛けているキ○ガイのようにしか見えない。
要するに、制作者の意図がドラマに具現化されていないということ。
ということは、制作者に意図を表現する能力が欠如していることにほかならない。

アホ山羊をはじめとする制作者に、上記の意図を正確に映像に表現しろ、というのは、
ダヴィンチの「最後の晩餐」を見て感動している中学生に感想を言え、といっているようなもの。

完璧さん。残念ながらそういうことです。
あなたが一所懸命、制作側の真意を説明すればするほど、ドラマのできの悪さが際だちます。
567名無しさんは見た!:03/06/03 23:48 ID:Orxz6mAE
ナンシー関が生きていたら
毎日の不快感を言葉にできずにイライラしている
大勢の善良な市民の救世主になったであろうに!
568名無しさんは見た!:03/06/03 23:49 ID:6cdcfaG6
>>564
実際、そう思いこんでるヤシが一番迷惑なんだよね。

「あたしと居た方が絶対幸せ!いや、あの子たちは私が育てるべきなの!」

・・・って。
569名無しさんは見た!:03/06/03 23:49 ID:jNXY2Qum
>>554じゃあ実の子供を捨てた母は?
570私はこころを支持する:03/06/03 23:49 ID:UegB94lV
>>563
完璧な説明です。

ただ、それ以前に、
「子ども(倖)が実の親と暮らしたがっているわけではない」
ということを触れておくべきでしょう。
これが、大前提ですからね。

子どもが実の親を選んでいるのなら、いくらこころでも、
自分の意思を優先するようなことはないでしょうから。
571名無しさんは見た!:03/06/03 23:51 ID:nESjnawI
青柳 > でもさ、三池さん、マスって結局マクロの集まりだよ。
青柳 > それを尊重し、かつ、マクロの自由意思、自由な思考、嗜好を守る
青柳 > ってのが、これからのネットの宿命であるべきなんじゃん?

低学歴で読解力がないもので、
完璧先生にこの発言の意図を完璧に説明して欲しいんですけど。
572名無しさんは見た!:03/06/03 23:52 ID:tdApQfaS
>>563
>実の母親の気持ちも分かるし、自分の「こころ」にも素直に生きたい!
>今、まさにこころは大きく成長できるかどうかの分岐点にいるのですよ。

だったら制限時間を設けて勝ち負けを挑むなんて事はおかしいよ。
そんな一日の制限を設ける勝負で成長するなんて思えませんが。
573名無しさんは見た!:03/06/03 23:53 ID:Jlmpl8VX
>>589
捨てても拾えと説得するのが普通の意味の
心意気だと思うんだけど。
時代劇なら定石だよ。
574名無しさんは見た!:03/06/03 23:53 ID:cD3i40J7
「こころ」先週の22%より2,8%上昇。もう少しで25%越え。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/tv/2003/22.html
575名無しさんは見た!:03/06/03 23:54 ID:Jlmpl8VX
>>574
日付みてごらんよ。
台風の日だから。
過去ログ読んでちょ。
576完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/03 23:54 ID:AEo6kqQk
何か低学歴の人がワーワー騒いでいますが、これだけは言いたくありませんが、
結局は数字に裏打ちされている訳でしょう。「完璧」に「はっきり」と言わせて
もらいますが、ここのスレの「一部の」、「絶対に批判」の立場を取ろうとしている人は、
始めから素の気持ちでドラマを見ていないのではないですか?それが、脚本家個人への
攻撃をしたい為かどうかは知りませんが。

普通に素で見ていれば、私が説明しなくても伝わる部分だと思いますよ。
はっきりと言ってしまいますが、1番の批判方法はNHKに抗議する事でもなく、
ましてや受信料徴収の拒否(wでもなく、「見ない」ことなんですよ。

自分の家に視聴率を測る装置がないので、反映されない、と考えている人がいるなら
大間違いです。真の駄作なら「見ない」層はキッチリと増え続け、確実に視聴率に出ます。
低学歴の人が何を騒ごうが、これは「真実」です。
見続ける限り「こころにハマっている」んですよ。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
577名無しさんは見た!:03/06/03 23:54 ID:6cdcfaG6
>>569
だからあ、捨ててないんだってば〜。
あんたも浅草ッ子並のおつむなのかい?
協議離婚して子供の養育についても話し合った上での別居
なんだって!
そういうのは「捨てた」てえんじゃないよ!
失踪したわけでもあるまいに。
この唐変木!
578私はこころを支持する:03/06/03 23:55 ID:UegB94lV
>>574
まあ、これは先日いってたような「台風ニュースの影響説」の
可能性も私は否定できませんし、今後継続してみなければ
なんともいえませんけどね。31日だけのデータですから。

いずれにせよ、一喜一憂せず、話の内容をじっくり楽しめば良いってことです。
579名無しさんは見た!:03/06/03 23:56 ID:TgrNRlZZ
つまらないものはつまらない。
ただそれだけのこと。
580名無しさんは見た!:03/06/03 23:57 ID:Jlmpl8VX
ここって一部かな?
スレの書き込み具合からして
ROM組あわせて週に2〜3000人は見てるような。
581名無しさんは見た!:03/06/03 23:58 ID:6cdcfaG6
なんだ?一部って、
勇作のか!?
582名無しさんは見た!:03/06/03 23:59 ID:6cdcfaG6
勇ましくなってしまった。(優)
583私はこころを支持する:03/06/04 00:00 ID:6qBnKVmw
補足すると、台風ニュースで朝ドラの視聴率がひっぱられて
上がる、という現象自体は、わたしは否定しません。

「ちゅらさん」も、台風の日に29%程度いったことがあったのを
覚えていますから。

ただ、台風が去ったあとも、晴れの日も曇りの日も、
おそらく視聴率は急落せず、「こころ」への大衆の支持を裏付けるのでは
ないかと私は見ています。

「変なところを叩くために見ている」とかいう人がいますが、それは
「ギャグが楽しいので見ている」っていうのを、言葉のうえで、言いかえているだけでしょ?
584名無しさんは見た!:03/06/04 00:01 ID:V5mZmeFv
>普通に素で見ていれば、私が説明しなくても伝わる部分だと思いますよ。
>はっきりと言ってしまいますが、1番の批判方法はNHKに抗議する事でもなく、
>ましてや受信料徴収の拒否(wでもなく、「見ない」ことなんですよ。

いやなら見るなというんであれば、わざわざ朝ドラにしなくても
いいんじゃないの?
深夜枠で放送するか、BShiだけで放送していればいいことなんだし。
朝ドラで放送するということは、いやなら見るなというわけには
いかないものなんですけどね。
585完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/04 00:01 ID:2YUDHmka
>ここって一部かな?


日本全体の規模からすれば、ましてやこころ視聴者層からして、ここを覗く人は
一部と断言できます。だいいち、もう1度言わせてもらいますが、ここの人は
「絶対に批判してやる」との姿勢を崩そうとしません。これではお話になりませんね。
その姿勢の為、読み取るべき当たり前の描写も、見逃して、叩くところだけは叩くという
悪循環に陥ってます。
何度でも言います。ただの駄作なら、「完璧」に視聴率は落ちるのですよ。反論ありますか?
批判したいなら「見ない」というのが1番正しい姿勢です。それが出来ないなら
ワーワー言うのはやめなさい。みっともないですよ。


これ以上完璧な説明は必要ありませんね?


ソイヤッソイヤッ!!!

586名無しさんは見た!:03/06/04 00:04 ID:CB+Z9Kvo
>>583
ギャグというには微妙なんだよね。
ギャグやコントだって相当な計算の上で成り立つからね。
うん、結局は滑ってるんだよね。
587名無しさんは見た!:03/06/04 00:04 ID:pXL6r8RA
ドラマの登場人物の代弁をする人は見かけるけど、制作者の代弁をする一般視聴者というのは
初めてみた。
2ちゃんにはたくさん生息しているのだろうか?
588名無しさんは見た!:03/06/04 00:04 ID:LK0WZzWo
アホ山羊、視聴率がちょびっと上がったんで、狂喜してココに来てるんだな。
可愛い奴だな。素直でよろしい。
589名無しさんは見た!:03/06/04 00:05 ID:IQtAlWrL
うん。説明はもういいよ。
590名無しさんは見た!:03/06/04 00:06 ID:MJ3nqeh/
間違いなく一部だよ。
それもごく少数。
全体から見れば。
2chでしか社会を知らない奴って
本当にいるんだな。
591名無しさんは見た!:03/06/04 00:08 ID:/lsrugyC
ごく一部の人間がわーわー言ってるだけのことを
そんなに気にして何度も書き込みに来ることないんじゃない? 
592名無しさんは見た!:03/06/04 00:08 ID:E1I/hQyt
完璧さんよ。
煽って釣りたいだけなら長文いらないよ。

カス野郎
593名無しさんは見た!:03/06/04 00:08 ID:qXZK2kNS
完璧=青柳関係者または局関係者と仮定しての話だが、
NHKへの抗議はそうとう効果があると見た。
抗議が殺到してて製作スタッフがピリピリしているという情報もあるし。
594名無しさんは見た!:03/06/04 00:09 ID:IQtAlWrL
>>590
ああ、はいはい。
じゃあいろいろな掲示板で巻き起こっている不満の声も全部2chの住人のせいだと思うんだね。
あはははは。
幸せな人たちだね。
595名無しさんは見た!:03/06/04 00:09 ID:phdefoi1
>>583
先週の月曜〜金曜の最高視聴率は、22.8%(火曜日)で、
30日(金)は21.1%だった。
それでも、台風説では納得できないのでしょうか?
596名無しさんは見た!:03/06/04 00:11 ID:LK0WZzWo
ま、説明や脳内補完がないと筋が分からないドラマなんて、所詮クソドラマ。
「完璧」はドラマのクソさ加減をわざわざ晒すためにやってきているようなもの。

「こころ」がダメダメだということは、みんな分かってるので、もう来なくていいよ。

あと、視聴率、視聴率いうなら、一度NHKに時刻のテロップを入れないで「こころ」を放送して貰いたい。
時計代わりに見ている人が多いと思われるので、どれだけ視聴率が下がるか見物だ。
597名無しさんは見た!:03/06/04 00:11 ID:V5mZmeFv
完璧さんよ。
いやなら見るなというんであれば、別にお前様が
わざわざここに説明に降臨しなくてもいいんですよ。
説明するということは「いやなら見るな」ということ以上に他の事を
言いたいから来ているという訳でしょう。
お前様がこのスレをいやなら見なければいいわけですよ。
598完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/04 00:12 ID:2YUDHmka
おやおや、カス野郎はいったいどっちなのでしょう(w
信じられない発言ですね。さすが低学歴。逃げる時の捨て台詞も陳腐ですね。

視聴者を選ぶと、以前発言しましたが、その敷居はものすごく低いのですよ。
ただ、NHKに抗議!とか受信料拒否しちゃった!とか、本気で得意気に
書き込んでいる人がいたので、私は全て納得しました。つまり、その程度の
学歴しか持ち合わせていない人が、張り巡らされた伏線や、完璧なキャラクターを
理解せずにワーワー言っていたんだと(w
ご自分の胸に手を当てて、どういう学歴だったのかもう1度思い出されては
いかがでしょうか?自分に嘘はつけませんね。



これで「完璧」に「完璧」ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!




599名無しさんは見た!:03/06/04 00:15 ID:pXL6r8RA
完璧ちゃんは妙に学歴にこだわっている。
でも、自分の学歴は書かない(w
600名無しさんは見た!:03/06/04 00:15 ID:IQtAlWrL
ああ、はいはい。そうだね。
もういいよ。
601名無しさんは見た!:03/06/04 00:17 ID:E1I/hQyt
完璧な糞野郎のリサイタル始まりました。
602名無しさんは見た!:03/06/04 00:18 ID:yw9mjDWz
財前ってかわいそう・・・。

今期出るのは、クソドラマばかり・・・。
603名無しさんは見た!:03/06/04 00:19 ID:qXZK2kNS
完璧の煽りに釣られて、
たったいまNHKに抗議メール出してしまいますた。
604名無しさんは見た!:03/06/04 00:20 ID:OiUUYR2e
さあ、みんな寝ましょう。
605名無しさんは見た!:03/06/04 00:20 ID:V5mZmeFv
>>598
伏線が全て切断されて、つながっていないので
ただ単に脈絡の無いストーリーになっているのですが・・・

学歴、学歴とほざいているお前様の学歴を聞かないことには
そういう話も説得力を持ちませんが。
もしかして、人に語るほどの学歴をお持ちではないのかな?
606名無しさんは見た!:03/06/04 00:21 ID:iX9vZc8H
NHK朝の15分枠ドラマてのはイヤならみるなっていう筋合いのものじゃ
ないと思うんですよね。
ニュースの延長、何かをしながら「習慣的に」つけっぱなしてある視聴者が
かなり多いと思うのです。
だから基本的に内容で視聴率が大きく変化するものでもない。
習慣的に目にはいってくるものでできれば不快な思いはしたくないですよね。
607名無しさんは見た!:03/06/04 00:22 ID:IBVOR8FQ
倖は、こころのために一時身を引いたんだから、
やっぱり生みの母の所に、行こうと思うべき。いい機会
ではないの?。
なんていっても、生みの母。
608名無しさんは見た!:03/06/04 00:23 ID:LK0WZzWo
完璧さん、
>視聴者を選ぶと、以前発言しましたが、その敷居はものすごく低いのですよ。
>その程度の学歴しか持ち合わせていない人
すみませんが、日本語で書いてください。

>張り巡らされた伏線
散らかし放題の小ネタ、の誤りですね。

あなたの敬愛されているアホ山羊センセイと御一緒に日本語学校に通われることをお勧めします。
中国から来られる留学生の中にはあなた達より上手に日本語を使える方も結構いますので、
勉強になると思いますよ。
609名無しさんは見た!:03/06/04 00:25 ID:qws8nIXL
>>595
え、金曜日は21.1%だったの????

じゃあ、もろ台風のせいじゃん。

というか、かなりやばいのでは?
610名無しさんは見た!:03/06/04 00:27 ID:tkhCOdY6
606に胴衣します。朝ドラってそういうもの。
611名無しさんは見た!:03/06/04 00:27 ID:qXZK2kNS
青柳 > 私は2チャンネルとか、ほかドラマサイトであることないことかかれまくっているので反撃です。
秋沢 > >青柳さん。反撃!!
612名無しさんは見た!:03/06/04 00:27 ID:Y1w9Y7/R
視聴率しかよりどころのない完璧さん、
10パーセント台になったらどうするの
613名無しさんは見た!:03/06/04 00:27 ID:/lsrugyC
>>603
あはは、自分もだ。背中押してくれた完璧に感謝(w
614裏完璧 ◆PhgS5i6Xbk :03/06/04 00:28 ID:qws8nIXL
2ch全体の規模からすれば、ましてやこころスレ住人からして、こころを擁護する人は
一部と断言できます。だいいち、もう1度言わせてもらいますが、完璧さんは
「絶対にスレを批判してやる」との姿勢を崩そうとしません。これではお話になりませんね。
その姿勢の為、読み取るべき当たり前の感想も、見逃して、スレの叩くところだけは叩くという
悪循環に陥ってます。
何度でも言います。ただの駄スレなら、「完璧」にスレ住人は減るのですよ。反論ありますか?
スレを批判したいなら「スレに来ない」というのが1番正しい姿勢です。それが出来ないなら
ワーワー言うのはやめなさい。みっともないですよ。

これで完璧ですね。
615完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/04 00:31 ID:2YUDHmka

     _____
    /::::::::::::::::::::::::::::\
.   /:::::/VVVVVVVVV.i
  /:::::/   〜     〜|
  |::::/.    ( ・)_ (・ )|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  (6        ⊂⊃ ヽ   | 
   |.     ___l___)| <    ほげ〜
   \    \__/ /   | 
    \_____/    \_______


616名無しさんは見た!:03/06/04 00:32 ID:E1I/hQyt
ソイヤソイヤという捨て台詞は陳腐以外の何物でもないと思うのだが。
617名無しさんは見た!:03/06/04 00:32 ID:k4S8vfoJ
今やほとんど誰も完璧の書き込みに心を揺さぶられていない罠。すっかり飽きられちゃったね。

完璧よ、「こころ」以降の朝ドラスレや他のドラマスレでも同じような感じで続けたら、
ああこういう芸風の人だったんだな、と認めてもらえるかもよ、iconみたいに。
それまでがんばれや。
618名無しさんは見た!:03/06/04 00:33 ID:E1I/hQyt
結局AAで逃げる低学歴の低脳ちゃん。
619裏完璧 ◆PhgS5i6Xbk :03/06/04 00:35 ID:qws8nIXL
何か完璧がソイヤソイヤ騒いでいますが、これだけは言いたくありませんが、
結局は数字(=台風のない金曜21.1%)に裏打ちされている訳でしょう。「完璧」に「はっきり」と言わせて
もらいますが、ここのスレの「一人の」、「絶対に擁護」の立場を取ろうとしている人は、
始めから素の気持ちでドラマを見ていないのではないですか?それが、脚本家個人への
支援をしたい為かどうかは知りませんが。

普通に素で見ていれば、私が説明しなくても伝わる部分だと思いますよ。
はっきりと言ってしまいますが、1番のスレ批判方法は、ドラマ批判者をたたく事でもなく、
ましてや学歴ネタで荒らすことでもなく、「スレを見ない」ことなんですよ。

完璧が、2chでは自分の動向は反映されない、と考えているなら
大間違いです。真の駄スレなら「スレを見ない」層はキッチリと増え続け、確実にスレ書き込み数に出ます。
完璧が何を騒ごうが、これは「真実」です。

これこそ完璧ですね
620名無しさんは見た!:03/06/04 00:35 ID:5o2q7Aku
他人が補足しなければ理解出来ないドラマのどこが完璧なんだろう?
いや、補足にすらなってないが。

それとも青柳の表現が高尚過ぎて我ら愚民の及ぶところではないのか?
もしそうなら青柳は愚民などを相手にせず高尚な表現力を遺憾なく発揮出来る文壇に逝かれてはどうか。
我らのように理解力が乏しい人間を相手するのもお疲れでしょう。
ドラマは一部の例外を除き放送時に評価されなかったものはただの失敗作ですが
小説なら死後評価される場合もあります。

また、作者もしくはその周辺が作中で語るべきことを
それ以外の場所で語るのは野暮なのではないかと。
粋の反対語が野暮です。
こころが粋なドラマなら作者はそういったことは理解されているはずと存じます。
作者が沈黙してる現在、ファンが作者の意に反することをすべきではないと思いますが。
621名無しさんは見た!:03/06/04 00:40 ID:0UVx1m2b
朝からあのキンキンした怒鳴り声は、もうたくさんよ!!
622名無しさんは見た!:03/06/04 00:42 ID:mrizQIWH
完璧なんてただの煽りじゃん。
おれは目の穢れだと思うから読み飛ばすが
まだ釣られる奴らがこれほどいるとは!
初心者なのか? まだ飽きないのか?

今日も大漁wwwって喜ばすだけだということが
判らないのだろうか

623名無しさんは見た!:03/06/04 00:42 ID:oRh2Au2H
最近微妙に気になるのが『女医さん(になるの)』ってセリフ。
普通に『医者』じゃダメなのか?
もし 倖が学校の先生になりたかったら『女教師』になったのか?
今はまだ学生だから『女学生』って紹介されちゃうのか?
624名無しさんは見た!:03/06/04 00:46 ID:4qqZrMEL
「女教師」「女学生」

エロっ!
625名無しさんは見た!:03/06/04 00:47 ID:qPJ6b+VF
>>621
それでも何故か?見続けるんですよね。精神衛生上良くないですよ?
626名無しさんは見た!:03/06/04 00:48 ID:k4S8vfoJ
>>624
それはそれで反応し過ぎ(w
627名無しさんは見た!:03/06/04 00:50 ID:ZoeznbpY
モト冬樹のシャツの柄が瞬時に変わるような間違いは初めて見た。
ビデオを見て、ある意味感激した。教えてくれた人、ありがと。
628 :03/06/04 00:50 ID:68EK4JL7
朝ドラなんか「癖」で見るものだから、「イヤなら見るな」で視聴者を拒絶してると、
次からの作品も確実に視聴率が下がっちゃうんだよね。

老舗の朝ドラを、「こころ」で滅茶苦茶にぶっつぶすつもりですか? >見るな、て言ってる人。
629名無しさんは見た!:03/06/04 00:53 ID:k1uGese2
学歴と教養は必ずしも一致しませんね。
なにか劣等感があるのでしょう。
630名無しさんは見た!:03/06/04 00:53 ID:iX9vZc8H
朝はNHK、の長年の習慣を(民放はCMが入るから朝は好かない)
「こころ」のためだけにに変える気にもならないし。
631名無しさんは見た!:03/06/04 00:56 ID:CB+Z9Kvo
>>628
こころ以外の視聴率が低ければ、
それはそれで嬉しいんじゃないですか? 
完璧はこころ擁護であってNHK擁護ではない。
632名無しさんは見た!:03/06/04 00:56 ID:yZVgB3P0
>>627
現場で気がつかないってのは、本が遅れてるか、書き直してるうちに訳わからなくなってる
か、どうなんでしょう?
633名無しさんは見た!:03/06/04 01:04 ID:Cf+f8jrI
>>630
俺はどの番組がいいかさんざん試行錯誤した結果
とりあえず「スーパーモーニング」にしてる。

「朝はNHK」の習慣を変えるということは
それほどまでに勇気とフロンティア精神を必要とするのだ
634名無しさんは見た!:03/06/04 01:07 ID:yJGKasnb
>>630
>民放はCMが入るから朝は好かない
つうか無駄に五月蝿いのでダメです、オレも、民放。
635名無しさんは見た!:03/06/04 01:07 ID:qPJ6b+VF
>>628
いや、だから滅茶苦茶にぶっつぶれていないんですよ、
視聴率がそれを証明しているんですよ。あなた達の感覚がおかしいんですよ。

長年の習慣ていうけど、見てるとイライラするんでしょ?
精神衛生上良くないですよ?それでも「習慣」だからということで見続けるの?
…頑固なんですね
636名無しさんは見た!:03/06/04 01:13 ID:P2jz0QTw
「嫌なら見るな」
少なくともまっとうなものかきが言う科白ではないわな。
637名無しさんは見た!:03/06/04 01:16 ID:r1MUYkmF
なんにでも勝ち負けをつけるのがお好きなようだから、
いっそスポ根ものに方向転換したらどうかね?
景品は子ども達ということで。
638名無しさんは見た!:03/06/04 01:18 ID:U94f47Gf
中越ってへびの血とか飲みそう・・
639名無しさんは見た!:03/06/04 01:19 ID:iX9vZc8H
>635
NHKはつけっぱなしてあるが最早新聞を読む時間になりつつあります。
今迄つまらないドラマでも
これほど見たくないと感じたことはなかったのに。
そこまで目をそむけさせなければならないもの等
放送してほしくない。
640名無しさんは見た!:03/06/04 01:20 ID:k4S8vfoJ
>>632
現場全体の雰囲気として、皆やる気がないんじゃないかと思ったりする。
今日の「弱みをつけこむ」なんて、脚本がそうなってようが
岸恵子が間違えたんだろうが、絶対に現場が気付いてNG出さないと
いけない場所だと思うんだよ。
641名無しさんは見た!:03/06/04 01:34 ID:V5mZmeFv
>>635
「いやなら見るな」と言う前に

「い や な 物 を 放 送 す る な !」

と言いたい。
642名無しさんは見た!:03/06/04 01:42 ID:wvcf4mo4
私の勤めてる会社は学歴うんぬん関係ないところです。仕事ができるか出来ないか、
それだけで評価される会社です。私は一応大卒ですが、私より入社が早い高卒の人には
実務経験ではかなわないなと思うふしもあります。社会人経験では彼等の方が長いわけですから。
そう考えると、大卒えらい、学歴がどうこうなんてアフォな考えですよね。
完璧さんは中卒高卒の、いわゆる自分から見てしただと思い込んでる人に威張られ、悔しい思いいしたんでは?
プライドがたかいだけの人なんじゃないのですか?
643動画直リン:03/06/04 01:42 ID:KIRrdEWh
644名無しさんは見た!:03/06/04 01:51 ID:PznpfRch
こころは好きだったけど、完璧 ◆FTWDENi2BU の書きこみをみて
アンチこころになりマスタ。

完璧 ◆FTWDENi2BU はこころの批判を少しも書いてないということは
ドラマの肯定的批評をしているのではなく、単なる最初から製作・脚本側の
擁護ありきなのだから。
完璧 ◆FTWDENi2BU はドラマ批評をしているわけではないことになる。
完璧なドラマなどないのだから。

完璧 ◆FTWDENi2BU は否定を前提にしている少数のアンチこころと同レベル。
645635:03/06/04 01:52 ID:qPJ6b+VF
長年見続けてた人は今回のこころはこのスレを見る限りでは嫌みたいだけど、
まあ人それぞれ合う合わないがありますからね…あと四ヶ月の辛抱ですよ。

今まで朝ドラなんて見たことなかった俺みたいなのが
こころを楽しんでいるのも事実な訳で…
今までの朝ドラって老人専門みたいなマターリした感じで
ヒロインも倖みたいな地味な感じの人ばかりだったけど、
今回のこころの中越はモデル出身ということもあって明るくてかわいいし
話もテンポはよくて明るいし、住んでる所もちゅらさんの築100年は越えてそうな
変な木造の家じゃなくて、現代的なマンションだし…
あらゆる面で見やすいですね。
脚本家の青柳さんが若いから若い人は見易いんでしょうね。
646名無しさんは見た!:03/06/04 02:05 ID:k0tkdiMY
>>645
まぁ、好きか嫌いかは人それぞれだから、あなたが楽しんでいることに文句を言うつもりは毛頭無いが、
最後の、
>脚本家の青柳さんが若いから若い人は見易いんでしょうね。
これは、断じてありえない。なぜなら、

1.比較的若い年齢層の利用が多いと思われるここ、2ちゃんねるで、肯定的な意見がほとんどない。
 支持しているのは、完璧のような、ちょっと脳みそが壊れた奴だけ。

2.若い脚本家だから若い人に受け入れられるとは限らない
 誰も脚本家の年齢を気にしてドラマを見ているわけではないし、こんな分析は見たことがない。

3.(これが一番大事)そもそもアホ山羊は若くない。

おやすみ。
647名無しさんは見た!:03/06/04 02:13 ID:keWjS6G2
>>645

完璧キャラ変えたのかよ?

俺はこころ放送中の15分間は、面倒だけどBS1の世界ニュースにに変えてる。
もう見るに耐えられないんでね。
ドラマ見てニュース見てから35分に出かけるのが日課だったが、
朝から気分悪いよりは面倒なほうがいいんで。

たまにチャンネル戻すのが早かったりして、
殺伐シーンを見てしまうと、朝っぱらからイラつきますわ。
こころはもう見てないが、心地よい朝を奪った青柳&スタッフのことはいまだに許せない粘着君なんで
こころスレはチェックしてるよ(w
648 ◆sakichRaaQ :03/06/04 02:17 ID:2wFhz0sl
>>645
山口智子、松島菜々子、戸田菜穂、池脇千鶴、宮地真緒、菅野美穂、田中美里
みんなモデルだったり、出演前からアイドルだったりするんだが…地味か?
649名無しさんは見た!:03/06/04 02:42 ID:kqkPpxE1
中越は4、5回オーデションを落ちたらしいが
般若を負かした近年朝ドラの主役は誰ですか?
650名無しさんは見た!:03/06/04 03:11 ID:Hgm9R9Gs
この脚本家は自分好みの俳優をプロデューサーに頼んでキャスティングし、
女優はそのオマケ位にしか考えていない。
そう考えれば中越はダシに使われて哀れだ。
このドラマで脚本家が狙っているのは匠とみた。
山羊おばちゃんに食べられないよう、気を付けた方がいいね。
651名無しさんは見た!:03/06/04 04:06 ID:nFGnt0tK
女性誌で、匠役の人のことは顔合わせで初めて知ったって書いてたよ。
山羊はデブ専だからパパイヤでしょ?
652名無しさんは見た!:03/06/04 04:56 ID:HktVnllF
こころマンセードラマなんだから
倖とうーたんは実母とドイツいって、
あとは、こころと新潟のイケメン花火師のラブロマンスでいいじゃん。
倖はたまに「でも、ほんとうのおかあさんは…おかあさんだよ」とかこころに
おべっかつかってやり過ごす&登場して顔売ればいいし。
その展開なら、もう見なくていいもん。


倖いなかったら、多分見る気しないし。
653名無しさんは見た!:03/06/04 05:50 ID:4lYEJlIO
NHK がご意見下さいと言ってるんだから書いてやるのが親切というもの。

ワシはあの15分間、まるで画面にウンコをアップにして流され続けたような不快感
を感じたのでその通り書いた。こんなことされて黙っていられるか?

あと、ここの完璧とかいう馬鹿のカキコもウンコを目の前に見せられるような気分に
なるので一切読んでない。みんなもこいつのカキコはグロ画像と同じ扱いで。w
654名無しさんは見た!:03/06/04 07:10 ID:VGZZ33AS
6月9日〜6月14日(五井、生野)
五井が好待遇の引き抜きの誘いを受ける。皆が反対する中、いづみは後押しする。
五井の穴は大きく、こころも手伝おうとするが、店と子育てと客室乗務員の仕事はなかなか並び立たない。
遂に美佐子が新しい板前を入れる決断をする。だが当日、来たのは五井だった。

6月16日〜6月21日(匠、銀)
浅草に出てきた匠は、歓迎会で銀たち浅草の花火師と喧嘩になる。一方こころは、犬猿の仲の落語家一門の宴会を、美佐子と同じ日に取り付けてしまう。
美佐子はなんとか仕切ろうとするが、土壇場で失敗。結局いづみが場をまとめる。

6月23日〜6月28日(吉川)
突然のいづみと吉川の結婚話。女将になる自信がない美佐子を沢郎が励ます。だがいづみが初恋の人のためブラジルに行きたかったことを知ったこころは、いづみの本心を問う。
自分の心に素直になり、結婚を中止するいづみ。だが美佐子は納得できず、仕事をストライキする。

6月30日〜7月5日(万太郎、投網子)
万太郎が連れてきた客は投網子の不倫相手だった。投網子は勘当され、きよ川に転がり込む。一方こころは、倖が年齢を偽ってアルバイトしていたことを知る。
船宿を捨てようとする投網子だが、ぎっくり腰になった万太郎のために結局家に戻る。
655名無しさんは見た!:03/06/04 07:16 ID:kBHcYcMW
「妖怪人間べム」のベラのほうが
こころよりも人間味があるよ。
656名無しさんは見た!:03/06/04 07:32 ID:kNBJllOB
斜めから見たこころの顔が
時々昔の浜崎に似にてる気がします。

>いづみが初恋の人のためブラジルに行きたかった
だから”地球の裏側では・・”ってナレーションで言ってたのか・・
657名無しさんは見た!:03/06/04 07:39 ID:X7J61O/K
今日の財前の役回り・・・ちょっと急展開すぎないっすか?
658直リン:03/06/04 07:42 ID:KIRrdEWh
659名無しさんは見た!:03/06/04 07:42 ID:G9F33zSE
学芸会ドラマ全開だな・・・
660名無しさんは見た!:03/06/04 07:43 ID:ewlqORkf
しかし・・・
このドラマのプロデューサーは何をやってるんだろう?
ここまでドラマがグダグダになってしまったらどうにかするのが仕事だろう
よくこんなものを放送できるな
俺ならとっくに首を吊ってる
661名無しさんは見た!:03/06/04 07:46 ID:kBHcYcMW
学会で発表する論文のデータならとっくに出来上がっていて提出済みのはずだべさ。
小学校の夏休みの宿題じゃないんだから。
662名無しさんは見た!:03/06/04 07:48 ID:E3/TeIiO
>647
私も同じ心境 同じ状況だよ。
朝ドラは「ふたりっこ」から観続けてきて
甘辛しゃん、やんちゃくれ、ほんまもん、もなんとか
耐えて続けてきたけれど もうこれには我慢ならない。
ただ とっても面倒しい。チャンネルを変えるのが。
朝の習慣ってのは 長年組み込まれてしまうと 変えると
いろいろ不都合が生じるし なんか調子狂うけど。
ときどき ここをのぞいて あーーやっぱり相変わらずなんだ
観るのやめてよかった と自分の選択を正解だったと思って
納得してる。
でも 腹立たしい気持ちにかわりはないよ。
663名無しさんは見た!:03/06/04 07:51 ID:ZznB0GJl
飛行機って客をおろしたあと掃除しないの?
664名無しさんは見た!:03/06/04 07:51 ID:K0rhX7Zg
バイトが適当に掃除するよ
665661:03/06/04 07:52 ID:kBHcYcMW
もっとも俺が直接知ってるのは数学会だけだが。
666名無しさんは見た!:03/06/04 08:09 ID:G9F33zSE
・元彼、今彼
血のつながった母親とは次元が違うだろ!

・こころが同居してた期間は4ヶ月。
短っ!

・馬鹿パソコン!バシャ!
そんなことしたら、フロッピーが見つかっても本体が・・・

・今日、休みでしょ。
いつも休みでしょ。

・私も、私もというCA達。
おまいら全員同じ便かよっ!

・リカ子の「痛〜」
そんなシーン要らないぞ!

・にっこり微笑む倖
やっぱり嬉しいのか。ドイツに行けよ!
667名無しさんは見た!:03/06/04 08:16 ID:3V1ALodC
MOだったような・・・HDDにも保存していないカンナ。
展開が不自然過ぎるのも慣れっこになってしまった。
668名無しさんは見た!:03/06/04 08:23 ID:4lYEJlIO
子供に会わせない権利なんてねーぞ!!>ハッピ牛

お笑いってことにしたいのか?この BGM。

結局仕事を選んだ女ってことで引かせたいのね。
つくづく嫌みなストーリーだ。こんなクソ役やらされた財前哀れ。
669名無しさんは見た!:03/06/04 08:23 ID:9G1dM43l
バックアップとっとけ
670名無しさんは見た!:03/06/04 08:28 ID:ogpSqxIA
プロデューサー交代説って15週から?
今、何週目?
671名無しさんは見た!:03/06/04 08:29 ID:UqC0dqGH
ありえないストーリーで
心底腹が立つね。
672名無しさんは見た!:03/06/04 08:29 ID:A9zpzScS
永遠の別れの予感って・・・・・・・・また誰か死ぬのか?
673名無しさんは見た!:03/06/04 08:30 ID:F67vM4iS
「でもォ」「それじゃ間に合わないんですゥ」
そしていつもの演説。
もういや!
674名無しさんは見た!:03/06/04 08:30 ID:ZznB0GJl
みなさん、勘違いしないでドラマを観てくださいね。

いいヒト:こころ
悪いヤツ:カンナ

ですよ。

視聴者は理解してくれてるのでしょうか?
不安になるとつい長ゼリフを書いてしまいます。
675名無しさんは見た!:03/06/04 08:31 ID:4lYEJlIO
今日の一言。

高田「座席数は300人よ」

小学生よりひどいわ、こりゃ。
676名無しさんは見た!:03/06/04 08:31 ID:kIDPLSP2
いっそ永遠の別れの方が子供2人には幸せだと 真 面 目 に 思うのだが


良かったのは倖の笑顔くらいだなー
677名無しさんは見た!:03/06/04 08:34 ID:IVm0wsh0
>>675
座席を数える単位は「人」だろ!
by 青柳
678名無しさんは見た!:03/06/04 08:34 ID:AYG0LKZq
うなぎ焼く場所で
般若を焼きてぇ
679名無しさんは見た!:03/06/04 08:34 ID:XhqQYmnJ
携帯で座席番号カンナに聞けば良いじゃん。
あと、普通は飛行機ってそんなに地上にあるもんじゃないから
ドイツから帰って来た飛行機は整備終えて今はまたヨーロッパに行っちゃったよ、ってほうが普通。
あと20分で乗客が登場する便に乗務する乗務員が
ブリーフィングルームでのんびりしてたのも不自然。
680名無しさんは見た!:03/06/04 08:35 ID:XhqQYmnJ
×登場 → ○搭乗
681名無しさんは見た!:03/06/04 08:41 ID:h0DG18zA
てゆーか、半券は無くともどの辺に座っていたかくらいを聞いておくのがプロの客室乗務員。

財前の「デキるけど抜けている」女役はもう見飽きた。
682名無しさんは見た!:03/06/04 08:42 ID:k4S8vfoJ
カンナが月島に行くより早く、成田に行けるこころ。

…あ、浅草花やしき航空だっけ。
683名無しさんは見た!:03/06/04 08:47 ID:VGZZ33AS
>カンナが月島に行くより早く、成田に行けるこころ。

これは多分>>682の勘違い
684名無しさんは見た!:03/06/04 08:50 ID:IVm0wsh0
ベッドが無いと言う病院に勝手に上がりこんでみたり、
搭乗直前の飛行機に上がりこもうとしたり、
自分勝手もいい加減にして欲しい。
その上、注意されると逆切れして詭弁を使う。
まさにJOYだよ・・・
こんなヒロイン大嫌い。
685名無しさんは見た!:03/06/04 08:57 ID:uTjm87PL
こころのサントラはまだ出ませんか?
686682:03/06/04 09:00 ID:k4S8vfoJ
>>683
え、そうだった?
・ホテルでの、こころとカンナのシーン
・航空会社のオフィスで騒ぐこころのシーン
・月島のマンションにようやく現れるカンナのシーン
の順じゃなかったっけ?
687名無しさんは見た!:03/06/04 09:00 ID:fThA91De
うる覚えだけどこころ「倖やうーたんが悲しむ顔を見たくない」って言ってたな。
「倖やうーたんを悲しませたくない」っていうならわかるけど・・
全てがこの調子・・全てこころの気持ちが第一・・
そういう細かい台詞のひとつひとつが説得力をなくし共感できなくしてる気がする。

たった4ヶ月一緒に居ただけでこころも周りもなんであんなに子供に執着するのかねー??
最後の財前と倖のシーンは良かったな。演技がいい!
一緒にドイツに行かせてやりたいと思ってしまう。

ところで高田ってほんと目に力入り過ぎてホラー並みの怖さだな。
688名無しさんは見た!:03/06/04 09:04 ID:9Eenf6A1
>>683じゃないけど
>・航空会社のオフィスで騒ぐこころのシーン
>・月島のマンションにようやく現れるカンナのシーン
これは放送の仕方がおかしかったのであって、実際ちゃんとした時差だったんじゃないのかなぁw
地方者だから距離とかわかんないけど。
689名無しさんは見た!:03/06/04 09:04 ID:frKbVdRY
たった4ヶ月ってことは自覚しているのに「育ててきました」と
いえる神経が分からん。

あと、上司に(一応)自分の子どもを「さっちゃん、うーたん」って
いうのやめい。
690682:03/06/04 09:07 ID:k4S8vfoJ
>>688
そっかあ。みんな寛大なのな…でも別に俺もこの点に
執着する気はないので、逝ってくる。
691名無しさんは見た!:03/06/04 09:08 ID:9Eenf6A1
>>690
いや、自分もこのシーンの流れ自体は納得したのであって
内容自体は納得してないのだよw

とりあえず小池が出たからいいや
692名無しさんは見た!:03/06/04 09:08 ID:frKbVdRY
>>686
よく覚えてないけど「○○時発の○○○便」「あと○○分でお客さまが
搭乗する」というセリフから時間を割り出して、カンナが来たときにサチが
見ていた時計の時刻と比較してみたらどうでしょう。
693名無しさんは見た!:03/06/04 09:10 ID:uSH3xY2X
ヒロインの顔が、あきらかに意地悪顔っていうか
敵役系の顔だからなぁ・・・。
どうも 今ひとつ心が動かない。
694名無しさんは見た!:03/06/04 09:12 ID:SlbWd11W
結局、勝負は財前の自殺点でこころの勝ちという事にすんのね。

ディスク騒ぎをこころが解決というのは聞いてたが、まさか子供たちとの
約束の日にやるとは思わなかったよ。露骨すぎ。
695名無しさんは見た!:03/06/04 09:18 ID:lrcYSEGN
最後のウータンのやりすぎな演技も
この3人のメンツなら許せてしまう・・・

やっぱりお母さんと会えて嬉しかったんだね 倖。
でも めちゃ笑顔すぎ
ドイツ行きなさい
696名無しさんは見た!:03/06/04 09:18 ID:rZS80aCJ
>689
他人に自分の母と祖母のことを「おかあさん」「おばあちゃん」と言い
夫のことを「優作さん」という人だから さっちゃん うーたん
というのも仕方ないんですよ・・・
こういう人が「おかあさん」面してるんですよね。
倖とユウタは絶対 ドイツへいったほうがちゃんと育つ!!
697名無しさんは見た!:03/06/04 09:20 ID:9Eenf6A1
>>696
だめだ。倖がドイツに行ったら匠と結ばれなくなる。
698名無しさんは見た!:03/06/04 09:21 ID:rZS80aCJ
あ・・ もひとつ
ヨソサマ 目上の方にすぐタメ口をきく 食ってかかる
もこころの特性でした。
そんなこころでも 浅草じゃ大人気
身内に「こんなに素直な良い子に育って」と認められています。
不思議ドラマ。

6歳で自分のことを「ウータン」といい
自分で着替えもできないバカな子にもむかついてます。
699名無しさんは見た!:03/06/04 09:23 ID:HktVnllF
結局、脚本家の

本妻という立場への憎悪を
こどもっぽーく書き散らしただけのエピソードだったか
勝ち負けの子供の取り合い。
700名無しさんは見た!:03/06/04 09:23 ID:UkNO8CqY
学会のために来てて、ディスクがないのに気付くのが今頃かよ。
飛行機に関してはまったく監修できるひとがいないのバレバレ。
制作予算削られてるのか?
脚本家が独自に取材して、監修受けてるとかいって、金多めに
もらってるのか?
701名無しさんは見た!:03/06/04 09:23 ID:sLgSleQ6
遭難の週前後から、思い展開の途中なのに能天気な小芝居が入ってるのを見て(かどうかわからないが)
だんだん鬱になってきました
脚本の人が鬱かなにかで、それがこもっているのでしょうか・・・
702名無しさんは見た!:03/06/04 09:25 ID:lrcYSEGN
中越ってここのこと知らないの?
友達とかに詳しいやついるでしょ?「こんなこと言われてるよー」とかさ。

ちょっと前 某番組でカゴちゃんが
「インターネットですごく悪口言われているの見てすごいムカツク!」
って怒ってたけど、ここを含めてのことと思われ。

中越も見たら鬱だろうねー。
ヤケになって毎夜酒あおってそうなタイプだし。
こっわ・・・
703名無しさんは見た!:03/06/04 09:29 ID:+r5Ndo+u
>>696
そういえばパパイヤもお別れ会で「優作さん」って言ってなかった?
凄く違和感あったんだけど。
704名無しさんは見た!:03/06/04 09:30 ID:MQbtzYwg
黒川ちゃんは、ここのみんながほぼ「倖」と役名で呼んでいるのに。
中越は「こころ」と呼ばれたり、そうでなかったり、
演技が「地」を感じさせるのか?
倖は、本当の黒川もこんな子かなと思わせ。
中越は「本人そのもの」と思われてイメージダウンだなー
705誰だよ:03/06/04 09:35 ID:IVB2xVjT
あんなブス主役にしたやつ
706名無しさんは見た!:03/06/04 09:37 ID:oY5zkoSF
オレは勿論素人なのだが
特に航空会社での高田と中越のセリフ構成は稚拙きわまりない。
高田のセリフは中越の長セリフを引き出すための口実でしかなく
必然性のかけらも無いばかりか不自然極まりない。

プロの高田が、中越が探しに行くことにこだわって止めようとするのは何故か。
その日の担当に無理言って探してもらえば良いんじゃなかろうか。
何故そうしないんだろう?
高田のマヌケなツッコミは、ただ中越の長セリフを引き出すための口実でしかないのでは?
とこちらが先に気付いてしまうもんだから
中越の長セリフが空虚かつ耳障りにしか響かない。
その後の仲間達の協力も白々しく見えてしまう。

観る側に先んじられるような脚本はダメだな。

ただ、今回は15分間の「波」の作り方は良く出来ていたと思う。
サチのシーンが際立っていたのは、セリフは0点ながら直前に騒動を設定したコントラストのため。
演出は健闘してるが、脚本は別なやり方を模索するべきだったのでは?


しかし、そんなことより

>倖が年齢を偽ってアルバイトしていた
コレが激しく気になるのだがハァハァ・・・
707 :03/06/04 09:39 ID:nEwAOOKU
過去の朝ドラでも、美人度においてはヒロインよりも友人の方が上というのは
定説なのだが、こころみたいないじわるタイプは過去に例がないと思う。
今回も美人度においては、一戸や小池の方が上。
彼女達と並ぶと、中越はますます貧弱に見えるね。(胸だけじゃなく)
708名無しさんは見た!:03/06/04 09:39 ID:9Eenf6A1
>倖が年齢を偽ってアルバイトしていた
しかも23時に浅草を闊歩してるらしいぞ(;´Д`)ハァハァ
709名無しさんは見た!:03/06/04 09:40 ID:Xo40Px6+
今日の倖。
母を見て
意地を張った顔から
ウルウルしつつ顔がほころぶ
微妙な演技がよかった。
あの数十秒で倖の心の機微が表現されていたと思います。

ウータンの顔が服で隠れていたのは、
実の母とあった時の演技をどうさせるかが
難しいからそれを避け、
コメディカルにまとめたんだと思いました。

710名無しさんは見た!:03/06/04 09:40 ID:7UGFs79U
上司に「さっちゃんウーたんカンナさん」なんていわれてもなあ。
お前の家庭内事情や関連人物名なんてわからんよ、と言いたくなる。
つーかあと数十分で出る飛行機なんだろ?
乗務員が大挙してあの部屋にぞろぞろ来てて間に合うのか?
既に客は入ってないの??

倖とカンナの会うシーン、色んな感情がじわじわーっとキて、結局ああなる倖、良かった。
ここで余計なセリフセリフのオンパレード、大演説とかしちゃったら台無しだもんな。
ほっとしたよ。

それに比べてこころの大演説は…。シラケるというかあーハイハイというか。
あと、バカ草三人娘のシーンも酷かった。
こいつらの脳内には「法律」とか「他人の気持ち」みたいなもんは無いんだな…。
711 :03/06/04 09:42 ID:dehdeKer
昨夜、「女神の恋」を見たけど、あれも大概セリフがクサいすね。
うわーなんつー陳腐なセリフ…、と思ったけど、この板では好評だったようで。

どういう基準で「こころ」が叩かれてるのか、ちょっと分からなくなりました。
いや、「こころ」が酷い出来の文字通り「茶番劇」だってのは否定しませんが。
712名無しさんは見た!:03/06/04 09:44 ID:lrcYSEGN
>705
ブスではないと思うよ
だから こんな「心意気」や「人情」をテーマにしたホームドラマではなく、
ドスのある声と めくばせ睨みを生かした
『実はやくざの落とし子だった系の「義理」や「人情」もの』や、
変身してきりりとした目で人を殺す 必殺シリーズ系で 見てみたいキガスル
713名無しさんは見た!:03/06/04 09:45 ID:7UGFs79U
>702
ほんとに気遣いの出来る友人なら、友達のことが悪く書かれてあるような
スレをわざわざ教えたりはしないと思われ。

>704
自分は他の朝ドラではわりとすぐ、キャストが登場人物名として移行して書けた
けど、いつまで経っても「こころ」ではキャスト名だったりするなあ。
興味もてないというか、キャラ立ちがウスいというか、覚えさせてくれないんだよ。
いつまでたってもパパイヤとか小池とか書いちゃう。
714名無しさんは見た!:03/06/04 09:45 ID:+r5Ndo+u
>>710
禿げ堂。特にハッピ牛の「(子供に会わせない権利が)あるよ!」の断定口調にむかっ腹
立ちました。しらねーなら黙ってろってんだ、この馬鹿牛!
715名無しさんは見た!:03/06/04 09:45 ID:iM3ATP5d
中越の顔って目は整形のおかげかパッチリしてて美人系なのに
受け口で唇が薄いから薄情そうに見えるんだよー。
髪の毛も海苔みたいだし。
メイクさんもその辺もうちょっと気を遣ってあげればあんなに
意地悪そうに見えないと思うんだけどなあ。ちょっと気の毒。
716名無しさんは見た!:03/06/04 09:46 ID:OTjb8y5n
「子供たちにしてあげられる最後の事かも知れない」
このセリフは良かったと思う。

せめて、いいところ探せよお前ら。役者は皆頑張ってるんだから。

15週以降はP、演出、脚本も変わるんだし・・・
717名無しさんは見た!:03/06/04 09:48 ID:XhqQYmnJ
>716
それは確定事項ですか? ソースは?
主人公も変わるんでしょうか。
「倖」に。
718名無しさんは見た!:03/06/04 09:49 ID:oY5zkoSF
>>708
なななな、なにぃ?

どんなバイトしてんの? さっちゃん・・・。

ん、まぁ
脚本家がこう見せたいっつーヒステリックな意図ばかりが
耳につく時点でダメダメ。
その見せたいものも意図もハァ? てなもんだし。
719名無しさんは見た!:03/06/04 09:51 ID:OTjb8y5n
ソースは無いけど濃厚。苦情が殺到してるのが事実なら変わらない方がおかしいだろう。
浅草の893なお偉いさんも堪忍袋の緒が切れたんじゃないか?

ちなみに主人公がこころなのは事実上今週まで。
来週からは一週間ごとに主役が代わる。
720名無しさんは見た!:03/06/04 09:53 ID:7UGFs79U
>719
なんだ。個人の脳内ケテーイを確定みたく書かないでくれい。
721名無しさんは見た!:03/06/04 09:53 ID:iX9vZc8H
こころか実母か、物語の要としてしっかり納得させるべき部分なのに
滅多におこらないであろうアクシデントで
都合良く話しが運ばれてしまうわけですか。今迄と同じように。
この作品は肝心なところで「逃げ」「はぐらかし」にあうから
作り手を信頼して楽しむことができない。



722名無しさんは見た!:03/06/04 09:57 ID:oY5zkoSF
>>719
それで>>654のようなあらすじになる訳か

6月30日〜7月5日の週だけ見よう。
723 ◆sakichRaaQ :03/06/04 09:58 ID:rKtljTWC
小池のが美人度が上か?
牛と比較したら祟られるyo
724名無しさんは見た!:03/06/04 09:59 ID:7UGFs79U
まあある意味、ここまで毎日「ここが変だよこころさん」のネタに
事欠かない出来ってのも凄いというか期待にこたえてくれるというか…。
そんなに期待に応えすぎないでもいいんだよ…つーか一回くらい普通の話出来んのか。
725名無しさんは見た!:03/06/04 09:59 ID:wwvY44g2
麻婆豆腐の松坂だったら「1日だけ・・・・」とかケチ臭い制限
つけなくてハナっから「ホテルじゃなくて優作さんの残したマンションに
一緒に泊まってくださ〜い」って当然のように言うだろうな。
まぁこっちもかなり強引だけどよw
726名無しさんは見た!:03/06/04 10:00 ID:tkhCOdY6
>711 ベタな台詞でもいいの。見ていて不愉快にはならんでしょ、女神は。
727名無しさんは見た!:03/06/04 10:02 ID:Ft8hO/aa
ありえねー。
ちょっと前、国際線に大切な資料を忘れてしまい
航空会社にも空港にも電話したが「お客様の自己責任で」つーことで
結局出てこなかった(泣

あれか。航空会社にコネがあれば楽に見つかるってことか。
どこの航空会社が監修したんだこのドラマ。
728名無しさんは見た!:03/06/04 10:03 ID:amJ2fkBt
>>724
うんうんw
私は毎日すごい楽しんでる。

スタッフが変わるという噂は本当なのかな。
それなら今後の展開に期待できそうだけど、
今のDQNな話でなくなるのは
寂しい。
729名無しさんは見た!:03/06/04 10:05 ID:OTjb8y5n
来週以降こころは脇に引っ込む。
脇に引っ込んでもこころはトラブルメイカー(6/16〜21)である事には変わり無いようだが。
しかしほとんどの週はこころが解決に動き出す訳でもない。他人が全部やってしまう。
銀がまた勝負を仕掛けるシーンがあるが今度は誰かが賞品になる訳でもない(っていうかこれが普通)
こころが脇役になる事で、多少まともなドラマになるのではないかと思う。
730名無しさんは見た!:03/06/04 10:12 ID:MQbtzYwg
>729
たまに壊し屋中越が乱入して、はちゃめちゃな
心意気を振り回さないと、寂しい・・・・・
731名無しさんは見た!:03/06/04 10:23 ID:oBXb7kEK
あれで飛行機の中で見つかったということになれば、
外注の清掃会社のゴミ袋の中か、すでに清掃バイトの人が
航空会社側に座席番号(もしくはどのあたりか)と共に提出してるよ。
まるでリアリティがない。
732名無しさんは見た!:03/06/04 10:24 ID:MNq1qjVp
こころが小池栄子や銀たちと話してると、特撮ヒーローものの
悪の組織の陰謀シーンを思い出してしまうのは何故なのだろう?

こころっていつでも他人の事情や価値観には無頓着でムカツク。
高田を説得する理屈も、なんでそうなる?としか思えなくて不愉快だった。
733名無しさんは見た!:03/06/04 10:27 ID:O0DFJisf
前から気になってたんだが、こころやウータンが着ている服
なぜか「D○G DEPT」が多い。
洗剤や醤油の商品名は、きちんと後ろ向きにして隠すのに
トレーナーのでっかいロゴはいいなんて知らなかったよ。
既出ならスマソ・・・
734名無しさんは見た!:03/06/04 10:28 ID:ASYc9Nx5
あれがフロッピーなら、
「あ、PCに挿しっぱなし!だから起動しないのね。ワッハッハ」
というオチ、キボンヌ。既出だったらスマン

で、今日の放送、
ホテルでこころとカンナが子供たちに会う会わないの会話してたときの
音楽って>>452のまんまに聞こえたんだが。

あれって挿入歌扱いになってんのかな。
じゃないなら、「音楽がソックリです」って
どっかの出版社にメールしてやろうと思うんだが。
もう、なんでもやるよ、オレ。(ムフ
735名無しさんは見た!:03/06/04 10:29 ID:pwDSb4G7
>>729
でも、来週分の話は浅草の心意気ってやつで一人の人間の幸せをぶち壊していく展開でしょ?
こころがどうとかでなく、浅草そのものがいやになってきた。
736名無しさんは見た!:03/06/04 10:30 ID:w1jdxyMf
>>732そうそう、むかつくよねー、不愉快だよねー、
もうさ、毎日絶対に期待を裏切らないおかしさで、
もうすごすぎで、
あれみてここ来てすっとする、これやめられないよ〜〜♪
今日もやってくれたね〜〜!!楽すィ〜!!
737名無しさんは見た!:03/06/04 10:30 ID:UszCPnf/
>>723
牛と般若。
か比べようがあるとしたら角くらい。
738 ◆sakichRaaQ :03/06/04 10:32 ID:lNQ/ND+Y
中越がヒロインに選ばれた理由って六日町や山古志が…

中 越 地 方 だ か ら 駄 洒 落 で 選 ば れ た ん で す か ?
739名無しさんは見た!:03/06/04 10:35 ID:p/Zm4rui
朝、流し見してたから不確かなんだが、こころがカンナのホテルに行った時
「ディスクが‥」のところを「デスクが‥」と言ってた気がする。
お昼に見る人、スマソだがチェックキボンヌ。
740¥楽:03/06/04 10:35 ID:mThJrUKb
お〜い山田君!>>737に座布団一枚
741名無しさんは見た!:03/06/04 10:36 ID:MQbtzYwg
>738
中越地方の読みは「ちゅうえつ」です。
中越典子の読みは「なかごしっ顔がコエーよ」では?
742名無しさんは見た!:03/06/04 10:36 ID:pJJERM/P
マンションのチャイムが鳴って、玄関でカンナの足下からカメラが
あがってく場面、また全然関係ないやつがきたっていうオチかと
思ってしまった。
743名無しさんは見た!:03/06/04 10:37 ID:Tx6Xc2a3
>>735
ノベライズを読む限り「幸せ」とちょっと違うかも。
むしろ「義理」が先行しすぎている
744名無しさんは見た!:03/06/04 10:38 ID:elTXgtul
今日の放送。こころも、ちゃっかりしてるよね。職場に電話するなら自分の携帯でしろよ。
ホテルの部屋の電話でするって事は、財前に金払わせる気だよね・・・。
探すのだって、人まかせだし。始末書書かなくちゃいけないなら、退職届け書いた方がいいかも。
仕事全然してないじゃん。うちの旦那、「この女(こころ)の声はうるさくて耳ざわりだ。」だそうな。
たしかに。いつもキャンキャンうるさいよね。
って言いながら明日も見る予定。
745名無しさんは見た!:03/06/04 10:38 ID:OdpprxX8
ノートPCにMO?MOドライブ持って来たんか?普通CD-RWだろ、内臓できるし。
746名無しさんは見た!:03/06/04 10:40 ID:XhqQYmnJ
>744
そうだよね。
携帯だったらメモリーしてあるだろうし。
あと「なんとか航空ですか?」って電話してたのも変。
自分の職場にかけるなら(それも番号覚えてたみたいだから自分の所属部署にかけたんだよね)
「○○期の朝倉です」ってかけると思う。
747名無しさんは見た!:03/06/04 10:41 ID:i4S9sBLm
カンナがPCたたいて
「何で落ちるのよん!」
と罵ってましたが、何のことかと思いましたよ。
落ちるってのは、HDDからデータがぶっ飛んだって意味だったんですね。
でディスクっての一枚しかないのか?
ドイツからダウンロードって手もないわけ。
 あ、ワケわかんなくなったんでこの辺で
748名無しさんは見た!:03/06/04 10:41 ID:OTjb8y5n
>>732
>こころが小池栄子や銀たちと話してると、特撮ヒーローものの
>悪の組織の陰謀シーンを思い出してしまうのは何故なのだろう?

今日は服の色のせいじゃないんですか?(他の日はともかく)
今日のシーンでは、画面左から、青・赤・黄・緑 と並んでいて、
まるで戦隊モノの基本カラー(違ってたらスマソ)。
……正義の味方ってより、ショッカーとかの集まりにしか
思えなかったけど……。
749名無しさんは見た!:03/06/04 10:48 ID:/z8+MwKb
ヨーロッパではMOはあまり使われないと聞いたんだけど。
750コギャルとH:03/06/04 10:49 ID:4ThjKiIC
751名無しさんは見た!:03/06/04 10:51 ID:cxaHmlLt
ヲチで、青山羊は書き終わっていて、海外にいると書いてあった。
演出は毎週変わってるよ。
752名無しさんは見た!:03/06/04 10:51 ID:iM3ATP5d
>>747
チームで研究を進めてるようなこと言ってたから他の人に
メールでデータ送ってもらえばいいじゃんね。
カンナだけがデータを握ってるわけじゃないだろうし。
753名無しさんは見た!:03/06/04 10:52 ID:MNq1qjVp
財前が子供に会う日を順延すればそれでえーやん、と思ってしまった
754名無しさんは見た!:03/06/04 10:54 ID:KxG9v5g/
>>747
回転部分のある精密機械を叩く役なんて財前もアサクサ度が上がったね。
いまどきキカイを叩いてしまうのは、昭和一桁生まれか団塊の世代(♂)かドキュソだけ。

ていうか「落ちる」より「飛ぶ」じゃないのか。電源が落ちたのか?
755名無しさんは見た!:03/06/04 10:54 ID:iX9vZc8H
浅草仲間の会話シーンって
教育テレビの子供向け道徳ものみたい。
道徳ものでは子供達がこのような間違った認識の会話をした後
先生や親がたしなめるシーンがはいるわけですが。
756名無しさんは見た!:03/06/04 10:55 ID:MQbtzYwg
15分の間に、ネタが満載で、
毎日楽しませてもらっています。
757名無しさんは見た!:03/06/04 10:57 ID:oBXb7kEK
>>754
多分、フリーズしたんじゃないかと。
しかし脚本のビッグネームの先生は、そういう言葉を知らなくて、
「電源が落ちる」からスライドさせてきたのではないかと。
758名無しさんは見た!:03/06/04 11:00 ID:/z8+MwKb
>>757
「原稿を落とす」からの連想かもしれない。
759名無しさんは見た!:03/06/04 11:03 ID:cxaHmlLt
>>758
出版業界ではそう言うかもしれんが、テレビ業界では言わないでしょ?
760名無しさんは見た!:03/06/04 11:05 ID:cxBFr4vx
カンナが全ての元凶な訳だが
761名無しさんは見た!:03/06/04 11:08 ID:oBXb7kEK
で、まちBBSの浅草スレ見てきたが・・・。
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1051330838
ま さ に ド キ ュ ソ の 巣 窟 だ。
762 :03/06/04 11:20 ID:dehdeKer
財前さん、なんだかセリフを噛み噛みしてるんですけど、撮り直しとかしないんでしょうか。
脇役だから多少のことは放置なのかね。
763名無しさんは見た!:03/06/04 11:32 ID:JPxfuolX
馬鹿パソコン!って叩いてましたが。

カンナのノートPCって、MOディスクが
ダイレクトにドライブできるんですか?
すげえ!



764名無しさんは見た!:03/06/04 11:35 ID:klvQpVy/
「落ちた」のはHDDではなく、

MOディスク本体がストン、と・・。
765名無しさんは見た!:03/06/04 11:37 ID:D5iK3A/N
ほんまもんでは、PCを「立ち上げる」と聞いて
起立をする。っていうベタベタなコントがあったが、
今日のMO無くしてバンバンバンは、それを数段上回ったな。

おまけにフリーズしたら、3年分のデータが真っ白になるのか?
どこのメーカか知らんが(Mac?) 脚本がぶっ飛ぶとパソコンまでぶっ飛ぶんだ。
766名無しさんは見た!:03/06/04 11:37 ID:KxG9v5g/
>>763
十数年前に子供向け番組ていうか戦隊もの(具体的には超新星フラッシュマン)で、
悪役がデスクトップPCの3.5インチフロッピィドライブに
CD-ROMだったか5インチフロッピィだったかを入れるまねするカットを写して
何事もなく「でえた」が映し出されて話が進んで行ってしまうというのがあったが、
2003年のNHKでそれと似たようなことやっているのはなんだかなあ…。
767名無しさんは見た!:03/06/04 11:39 ID:cxBFr4vx
O-yumikoの掲示板ではフロッピーディスクと言われているが
フロッピーとMOじゃまた違うんじゃねぇか?
768名無しさんは見た!:03/06/04 11:42 ID:wwvY44g2
カンナはお馬鹿母なのです。さぁ、みんなでカンナを見下して
般若をまともな母親として見てやりましょうよ。
769直リン:03/06/04 11:42 ID:KIRrdEWh
770名無しさんは見た!:03/06/04 11:44 ID:1U3jouxf
倖の着替えシーンが見たかったよ
771名無しさんは見た!:03/06/04 11:49 ID:aN3YTqcQ
新潟の勇作の親はカンナが子供を引き取りたいということ知っているだろうか?
カンナとこころと新潟の勇作の親で
772名無しさんは見た!:03/06/04 11:59 ID:oWOGmC4c
フと思ったんだけど、優作って生命保険入ってたのかな?保険金は、こころがちゃっかり受け取った
んだろうか。こころなら、遠慮なく受け取りそうだ。何しろたった4ヶ月しか一緒にいないのに、「育てて
きました」としゃあしゃあと言う人だからね。
773名無しさんは見た!:03/06/04 12:08 ID:tKlYYucV
生命保険とかそんなものに青柳がこだわってると思えない
774名無しさんは見た!:03/06/04 12:20 ID:oBXb7kEK
>>765
マックでもとばねーよ!
マカーですが。ていうか、マックでデータがそんなに飛ぶってことは
ほとんどありえないよ。
775名無しさんは見た!:03/06/04 12:26 ID:BPJZ2RDG
>>748
>……正義の味方ってより、ショッカーとかの集まりにしか思えなかったけど……。

だから「悪の組織の陰謀シーンを思い出してしまうのは何故なのだろう?」って
書いてあるじゃねぇか。
776名無しさんは見た!:03/06/04 12:26 ID:c2QevGDz
ヲチ板ではサイバッチが15週以降はゴーストだという証拠を掴みかけているとか何とか
777名無しさんは見た!:03/06/04 12:29 ID:uO2/ksu4
優太が描いてた?絵を「出来たー」とか言った後の倖の演技が謎ですた。
あれはなんだったんだろう。

>739
言ってた言ってた。私も「ん?」だったけど、ま、ご愛嬌。

>747
「なんで落ちるのよん!」
カワイイ。なんか和んでしまったよ。
778名無しさんは見た!:03/06/04 12:39 ID:MQbtzYwg
なにかというと、優太にお絵かきさせるんだな。
779はいはーい:03/06/04 12:43 ID:NMnt7vmk
午後の部はじまりますよー
780名無しさんは見た!:03/06/04 12:49 ID:Aly2IedL
育てたのは4ヶ月だけなんて言ってるが・・・
781名無しさんは見た!:03/06/04 12:49 ID:9pqfm4WU
キリンプロのせいで再放送忘れてたw
782名無しさんは見た!:03/06/04 12:54 ID:uO2/ksu4
ハッピ牛が出てくると感じるイヤさってのが、妙に気になる。
こころが出てくると感じる「モヤモヤイライラハラハラ感」とか、
ヒステリーの気持ち悪さとはちょっと違う感じの。
特にオヤジとの絡みとか、銀との言葉の応酬とか…。
なんだろ、『そんなに大げさにリアクションしないでいいよ、ウザい』という感じ。
苦手なタイプの知人に似てるのかも。
783名無しさんは見た!:03/06/04 12:58 ID:m82wvZnC
カンナ、こんなんじゃ
医療ミスすぐ起こしそうだなぁ。
784名無しさんは見た!:03/06/04 13:00 ID:w9NpETC5
財前が捜してるディスクとはLIVのCD。
785名無しさんは見た!:03/06/04 13:00 ID:cQrQtT9g
いやー、今までのが今までなので褒めるのは早計の気はするが、
今日のは比較的マシだったんでないか。
いちおうこころ、倖たちのこと気遣ってたしな。
そのぶんはっぴ牛は女下げまくりだけどな。基地外だよあれじゃ、と思う。

ガイシュツだけど、太平洋航空で一席ぶつこころはダメな気がする。
いちおう他人のためにって言ってるんだから、「ビッグウイング」なんかでも
ありそうなシーンなんだけどな。
倖やうーたんは身内なワケなので、財前のためってことで押し切ったほうが
好感あったんでないか。身内のために他人である同僚たちに協力を要請するのは、ちょっとな。
先輩に「うーたん」って言うのは論外ですよねー。せめて「娘や息子が……」
って言い方なら、同じ流れでも印象違ったかもな。
786名無しさんは見た!:03/06/04 13:02 ID:MQbtzYwg
>783
なんで、脈がとまっちゃうのよん!
なんで、急変しちゃうのよん!
なんで、逝っちゃうのよん!
787名無しさんは見た!:03/06/04 13:02 ID:/0E+XRJz
倖達はどういう流れで浅草に残るんだろ?
倖達がこころと一緒にいる事を選ぶ展開にならなきゃあかんよな。
まさか今回の騒動でカンナの方から身を引く展開になったりしないよな?
こころさんの方が私よりもあなた達を愛しているから、なんて言われた日
には倖は立ち直れないんでは?
嘘っぽくてもイイから、今の家族はこころを含めた三人とか、こころが危
なっかしくてほっとけないとか、倖が選んでくれないととんでもない事に
なるよ。

四ヶ月か、育てたなんて言わず愛してきたとでも言えば角が立たないのに
な。
788名無しさんは見た!:03/06/04 13:03 ID:6rLdwjHZ
学会の発表と言ってましたが







○○学会?
789名無しさんは見た!:03/06/04 13:03 ID:D5iK3A/N
>>783
「なんで息しないのよ」 バンバンバン
790名無しさんは見た!:03/06/04 13:05 ID:MQbtzYwg
>789
カ、カンナ先生!  もう逝ってます。
791 ◆sakichRaaQ :03/06/04 13:05 ID:qz2URk1N
>>789
『このバカ患者!』もつけくわえねば
792名無しさんは見た!:03/06/04 13:07 ID:mg2guEwp
>>785

あの場面でこころの子供を思う気持ちや
カンナへの気遣いを演説してどうなるのか。
周りは途方に暮れるだけだろ。

始末書云々で辞める辞めない以前に
誰か他のやつに探させればいいこと。

ダメだと思うよ。
793名無しさんは見た!:03/06/04 13:11 ID:1ZBY/ioV
カンナはドイツで暮らしているのに
何で日本の最新型携帯を持っていたんだろう?
昨日の放送でネットにつないでいたみたいだけど、
モデムはあれでよかったのかな。
日本とドイツじゃ同じモデムで使えないはず。
ダイナブックだったら大丈夫だけど。
794名無しさんは見た!:03/06/04 13:12 ID:ou/yB7ZT
っていうか、もう辞めたんだと思っていましたがw
スッチーの設定がようやく生かされた感じだねww
「覚悟」の言葉が安っぽく聞こえますた
795名無しさんは見た!:03/06/04 13:13 ID:MQbtzYwg
>793
そのくらいなら、成田から浅草までの経路で
いつでも入手できるだろう。
796名無しさんは見た!:03/06/04 13:14 ID:xNG3jpH1
なんの感想も無い、ただつまらない。
797名無しさんは見た!:03/06/04 13:15 ID:ou/yB7ZT


>>792
確かにあそこで演説されてもねえw
あれも心逝きなん?
798名無しさんは見た!:03/06/04 13:16 ID:MNq1qjVp
つーか、「こころが子供を思ってる」とは素直に思えないんだよね。
愛情が無いとは言わないけど、歪んでるというか、押し付けがましいというか・・・。
799名無しさんは見た!:03/06/04 13:17 ID:SjhGvMJ7
まっどうでも良いことなんだけど
カンナはどうやってこころの携帯番号を知ったのか?

800名無しさんは見た!:03/06/04 13:18 ID:5TscrKpx
今日のもまるでわけわかめですた
馬鹿ですか?という感じ
801名無しさんは見た!:03/06/04 13:19 ID:MQbtzYwg
>799
カナリア亭で、「お静かに」された時に、
教えっこした。
802名無しさんは見た!:03/06/04 13:21 ID:ou/yB7ZT
803名無しさんは見た!:03/06/04 13:21 ID:1ZBY/ioV
>>799
パパイヤから聞いた。

>>795
住所がドイツだったら買えないよ。特に外国の住所は。
免許証と銀行印・通帳がいる。
804名無しさんは見た!:03/06/04 13:23 ID:kyjYhH3z
旦那を亡くし、働きながら二人の子供を育てている友人を知っている。
でも、それは彼女と子供達が互いに信頼し助け合っているから出来ること。

一緒になってまだ4ヶ月のこころと子供達、それでもこの子らを自分が育てると決意したのなら、まずはもっと子供達と通じ合う時間が必要だと思う。
今までの描写じゃ全然足りない。納得できない。
なんで仕事を続けているんだ。
一時期でもいいから実家に甘えて子供との時間を取りなよ。
1年でも2年でも一緒にいる時間を大切にしなよ。
生活費とかは・・・それから考えたらどうだ?
805名無しさんは見た!:03/06/04 13:23 ID:MNq1qjVp
こころの子供たちに対する気持ちって、所有欲や独占欲ってのが一番近いのか?
806785:03/06/04 13:23 ID:cQrQtT9g
>>792
うん。
何とか少しでもマシに思おうとしたけど、やっぱ
ダメなものはダメかあ。ですよね。

ただ、ドラマ上、ああいうシーン(カンナや子供を気遣ってるってことが
わかるシーン)は必要な気がする。
でもそれって確かに、こころの個人的な事情ではあるのでね。あんまり
ひとさまをそれで振り回すのは気持ちよくないですよね。
あ、あと、何でディスクを探すのが倖やうーたんのためになるのだろ。カンナのため
ってのはまあわかるし、カンナと約束したので、約束は守らなければというのも
理解は出来る(もちろん、紛失のディテールや探す方法、先輩への頼み方などが
あれでオッケーとは思わないけど)。
でも、それが倖たちのためになるって理屈、どう通ってたんだろ。
これ、批判ってつもりじゃなく、マジで一回見ただけの俺にはついていかれんかった。
誰か説明できる方いたらお願い。
807名無しさんは見た!:03/06/04 13:27 ID:MNq1qjVp
>>803
プリ携とかは?

>>804
それ以前に、いままでのこころと倖たちの生活はかなり悪い方だと思うんで
あれで両者に信頼関係が生まれるはずがないと考えてしまう。
808名無しさんは見た!:03/06/04 13:35 ID:1ZBY/ioV
>>807
プリ携は犯罪に使われるから、新規加入は
身元確認がかなり厳しくなっているよ。
業者からの転売だったらわからんけど。

809名無しさんは見た!:03/06/04 13:39 ID:OGGDN9FI
ローミングサービスとかは?
810799:03/06/04 13:39 ID:SjhGvMJ7
>>801,803
レス有り難うございます。
どちらか良くわかりませんが教えていたのですね。
毎日見ているつもりですが「突っ込み所」探しばか
りして本筋をみていませんでした(W
811名無しさんは見た!:03/06/04 13:40 ID:frKbVdRY
おせっかいで他人のために行動するヒロインって朝ドラの
典型だと思うけど、こころの場合自分の利益になることに
しか首突っ込んでない印象があるんだよね。
さくらは「うざい」って思ったけど、こころは「あざとい」
って感じる。
812名無しさんは見た!:03/06/04 13:41 ID:3GXNWyz5
今更だけど、実の母親も祖父母も生きている血の繋がらない
子供を、若い継母が引き取って育てる、っていう設定が無理無理なんだと思う。
どうせなら優作とカンナは死別、優作父母も死んじゃったことにして、
やむなく引き取った子供たちとぶつかり合いながら
信頼関係を築いていく、っていうストーリーにすればよかったのに。
まあ、かなりベタな設定ではあるけど。
しかし、恋愛の過程も、義理の子供と信頼関係を築くまでの過程も
おざなりにしといて、これから4ヶ月近く、どうやって
話を展開していくんだろう。
813名無しさんは見た!:03/06/04 13:46 ID:9pqfm4WU
>これから4ヶ月近く、どうやって
>話を展開していくんだろう。

だから1ヶ月以上脇役の話で埋めるんだろ。
814名無しさんは見た!:03/06/04 13:50 ID:MQbtzYwg
>812 >813

板場の一人が引き抜かれる話。
いづみのブラジル行きの話。
美沙子がいづみの後を継ぐ話。
投網子の不倫修羅場の話。
香澄の旦那が風呂屋を継ぐの継がないのの話。
匠が中島煙火店でひと悶着の話。
それにからむ銀の話。

ひととおりだな。
815名無しさんは見た!:03/06/04 14:00 ID:mg2guEwp
>>814
倖の(夜の)バイト話を忘れないで!
816名無しさんは見た!:03/06/04 14:02 ID:ou/yB7ZT
>>814
最後の方は、匠とくっつく・くっつかないで埋めるのか?(藁
817名無しさんは見た!:03/06/04 14:04 ID:MQbtzYwg
>815
忘れてまつた。
しかし、倖が夜バイトしているとき、優太は?・・・寝てるか・・・。
818名無しさんは見た!:03/06/04 14:04 ID:JXOdvbkY
夜なのかw
819名無しさんは見た!:03/06/04 14:05 ID:mg2guEwp
815は、まぁ半分冗談としてだ(w

色んな人が言ってるけど
エピソード羅列っ放しで、きちんと関連づけも
伏線張りもしていない現状では、ほとぼりが冷めるまで
単発でごまかすしかなかろう。

末期症状だ。



あと4ヶ月もあるのに・・・。
820名無しさんは見た!:03/06/04 14:05 ID:Fp9uHnWO
>711
さくらの場合はハワイの日系&天然キャラってことで、
外から見た「日本人の不思議」に対してさくらなりに頑張ってたから、
少なくとも好感が持てた。個人的にね。
そういうおせっかい突っ走りキャラって、さくらにしろ他の子にしろ、
バカだけど憎たらしい子ではない、という性格があってこそ、だよね。
後半オイオイ…だったけど、さくらは主人公的にはあれもアリだったと思う。

こころの場合、天然じゃなく「どこまでも計算され尽くした」ボケだったり
お節介だったりする気が。
だからどこまでも言動が鼻につくというか、素直に応援できないんだよなー。
821名無しさんは見た!:03/06/04 14:06 ID:BOzTpe/W
6/9〜14
きよ川の五井が引き抜き騒動→ゲスト:棟里佳(多岐川麻子役)

6/16〜21
匠が修行のため、浅草に放り込まれる
美佐子が仕切る落語家一門の宴会、こころが余計な事をしてひと騒動→ゲスト:林家木久蔵ほか

6/23〜28
いづみと吉川の結婚話→土壇場で断って初恋の人の居るブラジルへ
美佐子が9代目女将に

6/30〜7/5
投網子の不倫が万太郎にバレて投網子が勘当される
倖が深夜に浅草で謎のバイト?

7/7〜12
千野の血縁で、京都の料亭の娘である小江美が乱入→ゲスト:小柳ルミ子(千野小江美)

7/14〜19
大場湯で何かある(詳細不明)

放送日不明
きよ川の丹下の素性判明
822名無しさんは見た!:03/06/04 14:07 ID:MQbtzYwg
>817
しかし「きよ川」に同居するのを条件に
カンナはこころに子供を託すわけだが、
その環境で、どうやって夜のバイトを
ないしょでできるのだろう。今から楽しみだ。
このドラマのことだから、普通では考えられない
裏技があるに違いない。
823このあと:03/06/04 14:08 ID:ErJcSKcG
おかみで桜井幸子たんきぼん
824名無しさんは見た!:03/06/04 14:09 ID:pwDSb4G7
夜のバイト・・・
なれない化粧でけばけばしくなった倖が銀座で夜の蝶に、、、
それを知った浅草レンジャーシルバーは倖に悪い虫がつかないように毎晩銀座へ繰り出す...
ついでにレッドとイエローもバイトを始めてしまう...
どうなる浅草レンジャー!?
825名無しさんは見た!:03/06/04 14:09 ID:fThA91De
>>806 何でディスクを探すのが倖やうーたんのためになるんだろ?

カンナは子供たちとも優作とも別れたくなかったが論文を完成させ医学の発展に貢献し
その道を究めるため「離婚」し「子供たちとも別れる」という苦渋の選択をした。(何も離婚せず別居すりゃーいいと思うが・・)
ある意味子供を犠牲にしてまで作りあげた論文だからそれを失くしたら母(カンナ)の成功を願い苦労させてしまった
子供たちが報われない。
そこでよくわからんが・・論文を完成させ成功することは子供たちの苦労に報いる=ためになる
と解釈しましたがどうでしょう??
本当のところ私もよくわからん!

826名無しさんは見た!:03/06/04 14:09 ID:OGGDN9FI
>>822
普通に、塾に行っていると嘘ついてバイトじゃない。
827名無しさんは見た!:03/06/04 14:10 ID:BOzTpe/W
こころ本人の今後の展開としては「いつスッチーを辞めるか」でしょうね。
7/7〜12の頃には既にスッチーを辞めて若女将となっているようですから。
828名無しさんは見た!:03/06/04 14:14 ID:mg2guEwp
3人、きよ川に同居すんのか。
するってーと倖のエプロン姿が定期的に拝めて
ウマーな予感。

いかん。
お話しの問題点追及しる!と倖たんハァハァ・・・がハーモニーになって・・・




病院逝ってきます。
829名無しさんは見た!:03/06/04 14:18 ID:uH2lhXVJ
いづみ婆は、こんなクソドラマにいたたまれなくなり降板→伯国行きでつか?
830名無しさんは見た!:03/06/04 14:20 ID:BOzTpe/W
>>829
ドラマをクソにしたのはあんたの江戸っ子らしくない食べ方でもあるが
831785=806:03/06/04 14:23 ID:cQrQtT9g
>>825
ありがとうございます。
まあ、そういうことなのかな…って感じですね、言われてみると。
しかし、825さんも、「…と解釈してみました」と書かれているところから
推察するに、これ、別にオレが重要な台詞を聞き逃したからじゃなくて、
きちんと台詞聞いていても、脳内補完しないと解釈できないシーンだったって
ことですよね…。
832名無しさんは見た!:03/06/04 14:29 ID:fThA91De
825です。
15分間脳内補完しまくりで見終わるとぐったり疲れ果ててます。
833名無しさんは見た!:03/06/04 14:37 ID:NMnt7vmk
高校の映研のがマシなものを作るなぁ
834名無しさんは見た!:03/06/04 14:37 ID:ou/yB7ZT
>>827
そうなんだ。私はてっきり小柳ルミコに
「何甘いこと逝ってんのよ!」
みたいに一喝されてやめるのかと思ってますたw
835名無しさんは見た!:03/06/04 14:40 ID:3VW/vols
>>825
そこまで脳内補完しなけりゃいかんほど、判りにくい事なかったけど。
昨日の、なんで、倖があんなに好きだった母をなぜ悪く言ってたのかも、別に
理解に苦しむ程、判り難い描写でもなかったし・・。

自分自身、このドラマはヤバい・・と思うけど、今朝母親に、このドラマ見てて
なんか変な感じしないかって、聞いてみたら、だってドラマじゃない、ってお答え。
多分、視聴者の大部分は、そんな感じだと思う。ここの人たち、たかがドラマに過剰反応
し過ぎ。
836名無しさんは見た!:03/06/04 14:42 ID:T/Lat8Qb
カンナの顔を見た倖の笑顔、今までに無い最高の顔だった。
やっぱりドイツへ行くのが筋。訴訟起こしても、カンナの勝ち。
837名無しさんは見た!:03/06/04 14:44 ID:OGGDN9FI
>>835
2chドラマ板に書き込む人はよっぽどのドラマヲタばかりです。
過剰反応するのは当然。
アホですか、あなたは?
838名無しさんは見た!:03/06/04 14:44 ID:w655pICO
今日の細かい突っ込みどころはともかく、いつもよりは比較的まともだった気が。
でも、せっかくなんで一つ突っ込んでおくと、お客搭乗前に皆さん余裕あり過ぎ。
こいつら、まとめてリストラしろ!(w

>>806 >>825 >>831

ディスクを探すのが倖やうーたんのため云々ですが、もっと単純にディスクが
見つからない→カンナ帰る→倖やうーたん、実の母に会えない→ディスク見つ
かる→2人喜ぶ(+カンナに恩を売れてウマー)。こころに思慮深さなんてものは
なさそうなので、こんなところかと。
839名無しさんは見た!:03/06/04 14:45 ID:ASYc9Nx5
>>835
なにを「たかが」って思うかは人それぞれ。

あんた海外サッカー板にいって
「たかがサッカーじゃないですか。日本代表なんかジーコに好きにやらせれば」
と宣戦布告してきてください。
840名無しさんは見た!:03/06/04 14:48 ID:Fp9uHnWO
>835
皆テキトーに思ったことを(良かったなり悪かったなり)書きたいから書いてる
だけだろ、スレなんてもんは。
なーんーでーそこで、「ここのヒトタチ」なんて思考パターンになっちゃうかが、謎。
841名無しさんは見た!:03/06/04 14:50 ID:w655pICO
>>835

老婆心ながら、普段からそんな文章を書いているのなら、今からでも
猛勉強することをおすすめします。特に、シャバで善良な市民と語り
合うことが大切です<じゃ、ここは何だ?(稾。
842名無しさんは見た!:03/06/04 14:50 ID:MNq1qjVp
> 何でディスクを探すのが倖やうーたんのためになるのだろ。

「こころが」ってことじゃないの。
自分がカンナの代わりに探してるから、倖たちがカンナに会うことができると。
843名無しさんは見た!:03/06/04 14:55 ID:HktVnllF
2ちゃんねるは
「たかがそんなこと」にこだわる話題に終止していると思うけど。
844名無しさんは見た!:03/06/04 15:01 ID:2wFhz0sl
こころが本当に、ちゃんと、きちんと、立派にCAをしてるんだとして

詳しくはしらんけど月の半分はフライトでいないわけでしょ?
事実上2ヶ月くらいしか子供たちの面倒をみていないってことでよろしいか?
845名無しさんは見た!:03/06/04 15:02 ID:N0B738lI
ジーコタンの好きにさせたら山羊以上に無茶苦茶でつ、、

ひとりでできたぁ〜 ガクガクブルブル
846785=806:03/06/04 15:08 ID:cQrQtT9g
「何でディスクを探すのが倖やうーたんのためになるのか?」
問題をフッってしまった者ですが、最初は俺も、838さん、842さんが書かれているような
ことかと思ってたのです。
でも、すでにこころは太平洋航空に出向いてあの台詞言ってるので、
今から探せないってことになっても、すでにカンナは倖やうーたんに会うことは
決定してるのでは…と思ったのです。
あの時点でもし上司が「探すなんて出来ない」と突っぱねたら、こころは
カンナに連絡→カンナ「やっぱり倖に会わないで、自分で探す」→「倖たち、悲しむ」
になるのかな? こころが太平洋航空で演説ぶってたシーンの時点で、カンナはどこにいることになってるんでしたっけか?

「たかがそんなこと」ばっかこだわってスマソ。
でもこういう楽しみ方を発見できて、俺はとても嬉しいんだけどな。
たとえゆがんでるって言われてもさ。
847名無しさんは見た!:03/06/04 15:26 ID:JS5C/tre
うわーん
学会発表3日前にMOに入れざるを得ないような
データいじったりするかよぅ
つーか発表だったらすでにパワポか何かで
プレゼン完成済みだろうよぅ
それに3年分の研究がだめだめってなんだよぅ
3年もやってたらとっくにいくつもパブリッシュされてるだろうよぅ

ありえね〜リアリティのかけらもね〜
848名無しさんは見た!:03/06/04 15:30 ID:QCRVzzp+
普通だと、実はこころは身を引くつもりで、カンナのキャリアアップ=倖達
のドイツでの生活が向上、という事も考えられるのではないかと思うのだが。

渡すつもりがホントにないようだったら無理だな。
849名無しさんは見た!:03/06/04 15:31 ID:mL7og673
>839
なんて怖ろしいことを(w
850名無しさんは見た!:03/06/04 15:31 ID:MNq1qjVp
>>846
それはこころの利かん気のせいじゃなかろうか。
こころが一番嫌なのはたぶん、何であれ自分の思うとおりに行かないこと。

この場合は「自分が探す(正しくは、探してあげる)」ことに決めたから、
もうそれで突っ走っちゃってるんでしょう。いつものように。
理も非も善も悪も関係なくね。
いかに自分が正しいかの演説に筋が通ってないのもいつものことだし。

普通だったらカンナがディスクを無くした時点で倖たちに連絡し、
会う日取りを先延ばしにして、カンナと一緒に探しに行くんじゃないかな。
いや普通だったらその前に、相手の都合も聞かず
「明日(←いきなり限定)一日だけ会うことを許可します」とか言わないな。
いや、普通だったらそもそも(以下略
851名無しさんは見た!:03/06/04 15:34 ID:kyjYhH3z
>>835
こころのどこらへんを「自分自身ヤバイ」と思われてるのかお聞きしたいですね。
852名無しさんは見た!:03/06/04 15:34 ID:w655pICO
>>846

約束した以上「見つかりませんでした」では浅草の心意気が許しません(w。
てなことはおいといてマジレスすると、こころの中に探さない(探せない)と言う
選択しは存在していないのではないかと。下手したら、見つからないかも、そし
たらどうしようと言う意識すらないのでは。

待ってる間も、子供達がどうなるかは(自分から離れることは)気にしても、
MOが出てくるかどうかの心配はしてないようだし。

こころはいつもそうですが、行動を起こす(口にする)だけで満足してて、
その過程しか見ない上に、自分が動いたのだからこうなるはずだと言う根拠の
無い自信まで持ってるので、なおさら始末に負えないわけで。

実際は脚本の稚拙さといい加減さのあらわれでしょうが、オレ様秩序に
道はいつも一つ、前しか見ないが他人様の道へは不法投棄。何はともあれ、
自分ならこうと言う考え方は捨てた方がよいです。

>こころが太平洋航空で演説ぶってたシーンの時点で、カンナはどこにいることになってるんでしたっけか?

正確なところは不明ですが、子供達のところへ向かう準備を始めた後なのは
間違いないと思います。
853名無しさんは見た!:03/06/04 15:38 ID:G+oIRs/I
今日の放送は山羊たんにしては「よくできました」だった

色んな矛盾や(゚д゚)ハァ?なところは置いといて、
カンナのサチを見つめる優しい目や、サチの複雑な、でもうれしそうな表情で、
「こころ」始まって以来、初めてジーンときたよー
854 :03/06/04 15:41 ID:s/J5Qh/h
>>847
そうなんだ。

考えてみりゃ、何事にでも下準備ってのが必要だから、
発表日当日に書類を持ち込むなんて真似、あり得ないわな。
855直リン:03/06/04 15:42 ID:KIRrdEWh
856名無しさんは見た!:03/06/04 15:43 ID:/lsrugyC
>>853
それって、山羊タンがよくやったんじゃなくて、
財前タンと倖タンがよくできました なんでは(w
857名無しさんは見た!:03/06/04 15:47 ID:G+oIRs/I
>>856
Σ (゚Д゚;)

そうですた
858785=806:03/06/04 15:48 ID:cQrQtT9g
>>850
ありがとうございます。
まったくおっしゃる通り(にしか見えない、実際のところ)かと。
いや、本当は、脚本家&NHK的には、どういう筋を通しているつもりなのかを知りたいなと
思ってたのですが。
「さっちゃんやうーたんのためなんです!」という錦の御旗には、
理屈や筋なんか要らないって姿勢なのかもしんないですね。
その言葉そのものだけとれば反対しようのない台詞なワケだし、「なぜそこで
その台詞につながる?」なんて突っ込むのは人非人だってことなのかな。
何か、そんな気もしてきたです。
859名無しさんは見た!:03/06/04 15:50 ID:3GXNWyz5
>856
そうそう。確かにカンナと倖の表情、よかった。
でも、ここで好演すればするほど、倖がこころのところに残る
という展開が説得力を失ってしまうという・・・・
脚本がいいかげんだと俳優さんも可哀想ですね、と
初めて思いました。
860785=806:03/06/04 15:52 ID:cQrQtT9g
>>852
もありがとうございました。(いちいちお礼言うのうざいのかな?)

俺も今日のは、以前より比較的マシだとは思ってます。
特に最初のところでこころが弱気発言連発してたので、
「うむうむ、自分というものが少しはわかってきたようだな」と。
今後もどんどん反省してくれると、こっちも少しは応援しようって気になるん
だけどな。
あとは態度で示してほしいですね。今後絶対寝坊しないとかさ。
861名無しさんは見た!:03/06/04 15:56 ID:3GXNWyz5
>860
でも、職場で自分語りの長セリフを言ってる時点で
やっぱりダメダメなんでは・・・
862名無しさんは見た!:03/06/04 16:09 ID:FfUxVw4F
>>847
禿同!
これに比べりゃ,「さくら」の日系移民研究所主任研究員の方がまだましだったかな。
青柳脚本のドラマに出た役者はみな,イメージダウンするはずだ。
863名無しさんは見た!:03/06/04 16:10 ID:MNq1qjVp
>>858
こころ(というか浅草一味)の言動は、キャラクターの行動として
かなり一貫してると思うんですわ。他の人たちはよく揺らいでるんだけど。
たぶん浅草一味の思考=脚本家の思考なんでしょう。

ドラマの登場人物の考え方が理にかなってる必要は必ずしもないんで、
今回の件も、こころ式自己中思考がしっかり表現されたセリフといえるかな。

もちろん、そんな奴らが主人公のドラマでいいかどうかというのは、また別の話で。
864名無しさんは見た!:03/06/04 16:18 ID:JiRf4Wtz
そういえば克男って出なくなったら出なくなったで
アホ草に染まらずに済んだな。ずるい。
865名無しさんは見た!:03/06/04 16:19 ID:mg2guEwp
今日が最終回でも特に不満はないな(w

「しあわせ」とか「平和」とかをお題目にすると
ロクなことにならん。(ちょっと意味おかしいか?)
誰も答えを出せないものなんだからさ。
この手のドラマは過程がなんぼで、そこにシナリオライターの
工夫、新味を探る楽しみ。そして巧く行けば
見る側に様々な感動が生まれるのではないか。

脚本家は何を焦ってるんだろう?
866m:03/06/04 16:19 ID:wg+q7Rcy
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
       モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
867名無しさんは見た!:03/06/04 16:26 ID:JiRf4Wtz
こころ
06/05 前08:15〜前08:30 NHK総合(NHK)ドラマ 
 出演者/中越典子 財前直見
 ◇こころ◇カンナ(財前直見)が飛行機内でなくしたディスクは無事見つかった。
  こころ(中越典子)はそれを知らせるため、子供たちと一緒に過ごしているカンナに電話をかける。
  夕方、カンナと倖(黒川智花)は優作を失った時の気持ちを互いに吐露。倖は、カンナに対する正直な思いを打ち明ける。
  そして夜、倖はこころにカンナのもとに泊まりたいと連絡する。
868名無しさんは見た!:03/06/04 16:30 ID:zvlzv0Si
もう 優作のことは全員忘れてしまったんだ・・
優作死後1ヶ月とはとても思えない。
数年後って感じ。
悲しみも懐かしみもしない。優作のゆの字も出てこない。
869名無しさんは見た!:03/06/04 16:33 ID:D/swtwnO
最終週予想

隅田川の花火大会に宇野重吉息子の花火もでることになった。
般若がキャンディーズを無理矢理会場につれていくが、ウータンが行方不明になる。
ウータンを発見した般若とキャンディーズだが、そこは危険区域であった。
それを見た重吉息子は自らの危険を省みず走り出した。
870名無しさんは見た!:03/06/04 16:33 ID:oR/joLli
美佐子っておかしいよ。我が子がわずか4か月で×1となり
おまけに2人のコブ付きじゃ、これから再婚話も無いでしょ。
まだ20代のこころに、これから幸せになって欲しいはず。
だったらカンナが現れたら、余計にこころを説得する動きに出るのでは?
倖が自分たちがいると、こころに迷惑がかかると新潟に残ろうとしたのは
一番説得力がある。
871名無しさんは見た!:03/06/04 16:35 ID:4t9GYVA6
>>870

実は美佐子はこころを本当は嫌っているのです。
多分。
872名無しさんは見た!:03/06/04 16:38 ID:oR/joLli
ごめん、×1とは言わないね。未亡人?だ。
873名無しさんは見た!:03/06/04 16:47 ID:hf7XsNhO
優作の保険の受け取り人が倖で、保険金をうまくかすめ取る為に親になろうとしてるんだろ。
けちんぼ美佐子がそんな金づる見逃さないって事さ。
874名無しさんは見た!:03/06/04 16:53 ID:FlU9rdPc
こころ、実子産む気はないんすかね?
そうなると相手が必要なわけなんだけど(w
実はうー作の子妊娠しちゃってんのよー的展開キボンヌ
875名無しさんは見た!:03/06/04 17:00 ID:hnQGu24p
>874
一瞬、「うー吉」の子を妊娠してるって読んじゃった…
逝ってくる、スマソ
876名無しさんは見た!:03/06/04 17:07 ID:/lsrugyC
自分はうーたんの ‥って‥‥
逝ってきまーす
877名無しさんは見た!:03/06/04 17:10 ID:WGAKqWpU
>>873
シリアスで面白い展開だな。
878名無しさんは見た!:03/06/04 17:13 ID:+r5Ndo+u
>>847
この作者、いい加減な数字を言うときとりあえず3を使うような気がする。

・優作を探して山に入った後3日寝込む
 →点滴もせずに3日眠り続けたら脱水で死んじまう。小便はどうしたんだ、ゴルァ!

・優作が遭難してから遺体発見までが3週間
 →その後断りなく半月に変更。いかにもいい加減。

・学会発表3日前
 →そのころは原稿はもう不要なはず。プレゼンのパワポとかスライドならあり得るけど。

・3年分の研究
 →3年間も論文発表なかったら追い出されるぞ、普通。

てことで、この作者が3を使ったら眉に唾しないとね。:-p
879つーことは:03/06/04 17:19 ID:NGhrv4/h
最後はキャンディーズの解散コンサートでつか?
880名無しさんは見た!:03/06/04 17:24 ID:mQeWXtAu
たかがドラマというけれど、
たかがハンドバックに70万も出す奴の気がしれん。
価値なんてひとそれぞれ。
881名無しさんは見た!:03/06/04 17:27 ID:mQeWXtAu
価値は人それぞれなので、
そこに価値を見出して見てる人、感想いう人に
乗り込んできて「たかが」つけて文句いうのは失礼ではないかと。
10万も出してたった2時間のライブ見る奴の
気が知れないというのと同じ。
それに比べたらここの連中はさほどでもないと思うが。
882名無しさんは見た!:03/06/04 17:40 ID:RFbdyDOv
こころ、「倖とうーたんを育てはじめて4ヶ月・・・」って、
子供達は観葉植物かなんかですか?
883名無しさんは見た!:03/06/04 17:44 ID:daZzpDY1
>>882
猫と一緒でしょう。
884名無しさんは見た!:03/06/04 17:48 ID:r9f1xBlC
今朝たまたまラジオで「もしもピアノがひけたなら」がかかって、
血のつながらない三人の娘を育てるドラマ『池中玄太80キロ』の
いろいろな場面がよみがえってきて泣けてきちゃったよ。

比べちゃかわいそうだけどさw

885 :03/06/04 17:52 ID:nNYd+7kR
はぐれ刑事純情派の藤田まことも血のつながらない娘と暮らしてるね。
でもかなり年だから違和感はないけど、
こころの若さであの設定はありえないと思うよ。
886名無しさんは見た!:03/06/04 18:05 ID:E4wJy10u
>>885
あれれ、血がつながっていない設定だっけ?
単に、妻が亡くなっただけだと思っていたけど。

しっかり全編を見ているわけではないので、
私の勘違いだったら、ごめんなさい。
887名無しさんは見た!:03/06/04 18:09 ID:pJJERM/P
価値は人それぞれなんて自明なことわざわざ言わなくていいよ。
「普通を押しつけてはいけない」って自明なことを声高に言う山羊と
かわらなくなっちゃうよ。
特に、
>たかがハンドバックに70万も出す奴の気がしれん。
>10万も出してたった2時間のライブ見る奴の
>気が知れないというのと同じ。
>それに比べたらここの連中はさほどでもないと思うが。
こんな例出して自分たちの方がまだましなんていう
正当化の仕方はしない方がいいと思うよ。「粋」じゃないよ。

ごめん。雰囲気悪くするつもりはないの。逝ってきまつ。
888名無しさんは見た!:03/06/04 18:09 ID:5MFXir9A
>>886
2人も死んだ奥さんの連れ子でした。>はぐれ刑事
889名無しさんは見た!:03/06/04 18:16 ID:hnQGu24p
視聴率、月曜日…関東21.1% 関西20.6%
    火曜日…関東21.8% 関西20.3%
やはり先週土曜日の24%超えは、季節はずれの台風が見せた
うたかたの夢だったようです。
890名無しさんは見た!:03/06/04 18:22 ID:8I+7QhUL
>812
そーそー、倖とうーたんを天涯孤独の身にしてしまえば問題解決なんだよね。
カンナは学会会場でこころから受け取ったMOを開けてみたら中身はH画像!
ストレス潰瘍で大量吐血。3時間後に死亡。
新潟の朝倉診療所は震度3の地震で地滑りが起きて生き埋め。3週間後に遺体で発見。
きよ川では美佐子とこころが倖たちをどーしようか相談。
”あんたが引き取ることはないだろう”とか言うのを倖が立ち聴き。
これでこころが倖たちを守ってやれば人気もV字回復だ!
891名無しさんは見た!:03/06/04 18:24 ID:oBXb7kEK
>>890
いや、回復はないだろ・・・。
892名無しさんは見た!:03/06/04 18:25 ID:kyjYhH3z
今日中に次スレ立ちそうですね。
流れ速いな。
893名無しさんは見た!:03/06/04 19:03 ID:ey+ks1BA
私の髪型と、こけろの髪型がソクーリということに気づいた。
断 髪 し て き ま す 。
894名無しさんは見た!:03/06/04 19:04 ID:ycRE7VVh
きっと「こころ」はNHKの挑戦なんだよ。
「朝ドラを長年時計がわりにしやがって。
これでも時計のかわりにできるかよ!」ってな感じで。
895名無しさんは見た!:03/06/04 19:07 ID:G+oIRs/I
>>894
それはもう「ほんまもん」でお腹イパーイ!
896名無しさんは見た!:03/06/04 19:18 ID:PlvkS5fH
とりあえず、春休みはうーたんとさちはドイツ旅行すべきだ。
それくらいのプロットも考えられなかったら、脚本家ばかすぎ。
897名無しさんは見た!:03/06/04 19:27 ID:+r5Ndo+u
次スレ用テンプレ

■前スレ
NHK朝の連続テレビ小説 『こころ』 Part17
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1054528765/l50

■NHKこころ公式HP
http://ime.nu/www.nhk.or.jp/asadora/
※※※ドラマネタ禁止・批判カキコをするとアク禁になるBBSがある※※※
■青柳祐美子オフィシャルサイト
http://ime.nu/www.nico25.com/top.html(現在休止中)
※※※ネタバレの話題はこちらで※※※
■主演の中越典子さんへの応援メッセージはこちら
ttp://www.cubeinc.co.jp/nakagoshi
■2ちゃんねる「こころ」サブノート
http://ime.nu/jbbs.shitaraba.com/movie/2195
■2ちゃんねる「こころ」のサブノート
http://ime.nu/jbbs.shitaraba.com/movie/2220
■NHK公式HP内「わが町のこころ」
http://ime.nu/www.nhk.or.jp/asadora/wagamati/index.html
■NHK ドラマご意見フォーム
https://www.nhk.or.jp/drama/form.html
■【サイバッチ】脚本家・青柳祐美子その4【標的!】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1054486717/l50
※※※脚本家ヲチはこちらへ※※※
■脚本の青柳祐美子さんについて語ろう!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1053440629/l50
■ここで語らずどこで語る!NHK連続テレビ小説『こころ』
http://ime.nu/kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1051707917
898名無しさんは見た!:03/06/04 20:08 ID:A1NM71YF
「こころ」エピソード1が観てみたい。
優作とカンナの出会い〜結婚〜出産〜別れまでのストーリーを。
脚本は青山羊さん以外の人で。岡田恵和さんがいいかな。
899名無しさんは見た!:03/06/04 20:16 ID:JiRf4Wtz
>>898
美佐子と沢朗の恋愛がエピソード1だと思う。
その後、花火事故と末永夫妻の離婚・万太郎の妻の死・優作とカンナの出会いから離婚
大場夫妻の出会い等が・・・
900名無しさんは見た!:03/06/04 20:26 ID:7UGFs79U
>896
そんな事してつまんなかったら、それこそ無駄遣いすんな!と
視聴者に怒られると思うが。
901名無しさんは見た!:03/06/04 20:43 ID:YO+fvApF
>>900
ちゃうちゃう、ドイツに行ってる間にカンナとの関係を築いた上で、日本で暮らす
ことをさちに選択させる。それくらいの時間の余裕がいるといいたいの。一日で勝
負だなんてのよりましでしょ。ドイツの場面はいらない。浅草でごちゃごちゃ進め
ておけばよい。離れていても、こころは子供達のことを思って、お互いが必要であ
ると気付いて4月から家族をスタートさせればいい。
それくらい時間をかけたことにして当然だと思うわけ。
902icon ◆.ArGADHXMo :03/06/04 20:46 ID:pRvi/O6q
おう、いぇい〜、今日も爆笑展開だぜ?こんだけ面白いドラマはプリガ以来だぜ?

いきなり寝坊する倖に萌え〜だぜ?
しかも、逃げ出すのかと思ったら、単に着替えてカンナ待ってたぜ?意外な展開だぜ?

こころ、4ヶ月しか生活してなかったぜ?一応、これが『育てた』範疇に入らないのは
糞馬鹿なりに自覚してたのが意外だったぜ?
銀ちゃんも、♪2ちゃんねる、ほい、2ちゃんねる♪って歌って欲しいぜ?

カンナも糞馬鹿さ全開で爆笑だぜ?こいつ、イマドキFDかよ?
つか、FDに入るデータってどの程度だぜ?
しかも、パソコンのハードディスクぶっこわれたのか?なんか症状不明だぜ?

おまけに、ホテルのボーイに探させるって無意味すぎねーか?
ドイツに帰ってまた戻ってくると無茶苦茶だぜ?
しかも、これが学会で認められれば世界の人々の命が救えるだと?
本当に画期的な治療法なら学会云々は関係ねーだろ?

久々に出勤のココロも藁えたな?なんかOGが久々に会社に来た雰囲気だぜ?
しかも、高田マユコの臭い絡みが大藁だぜ?つか、非番で飛行機捜索したら懲戒免職かよ?
なんかスゲー会社だぜ?

しかも、普通、清掃員とかが隈なく掃除してるはずだから、今更出てきたら清掃員の責任問題に発展だぜ?
一戸がフランクフルト便乗員だってチーフの高田がなんでしらねーぜ?
おまけに、それに気づいた時のオーバーリアクションがやりすぎで大藁さ?

倖のお着替えシーン見れなかったんが残念だぜ?サービスショット欲しいぜ?
しかし、倖がカンナに会ったときの表情も複雑で良かったぜ?
やっぱ、こいつは微妙且つ複雑な演技も易々とこなすぜ?
ギャアギャア煩いだけの般若とは大違いだぜ?

今日のブサは目線がエッチだぜ?好きそうな顔してたぜ?美鈴も思わず失笑だぜ?
903名無しさんは見た!:03/06/04 20:47 ID:JiRf4Wtz
何でO-yumiko掲示板んとこの住民といいiconといい
MOをFDと間違えるのか
904名無しさんは見た!:03/06/04 20:54 ID:7UGFs79U
デスクが無くなっちゃったのよう!というセリフがあったからでは。>903
905名無しさんは見た!:03/06/04 21:00 ID:vstJflb0
>>903
MOドライブもカンナのホテルのテーブルの上になかったし。
わしもFDだと思ってるよ。
906名無しさんは見た!:03/06/04 21:04 ID:iX9vZc8H
で、結局何のディスクがでてくるのだろう…
MDだったりして…
907名無しさんは見た!:03/06/04 21:06 ID:YO+fvApF
>>905
MOドライブ内蔵できるノートもあることはあるんだが。
脚本がどうなってようと、制作現場でCD-R(W)と考えるのが普通だろう。
908名無しさんは見た!:03/06/04 21:10 ID:f4ynGL8I
欧州でMOが普及していないことを知っているから、
常識で判断してFDと書いているのでは?
909名無しさんは見た!:03/06/04 21:13 ID:ZpzJNbWC
というよりか、FD探していてMOしか手元に無いから
無い無いって大騒ぎしているんでは?

でもドイツだったら、意外に光学メディア流行っていそう・・・。
910名無しさんは見た!:03/06/04 21:13 ID:vstJflb0
えー?だって財前カンナが「ない!ない!」って言いながら見てたトランプみたいにして見てたのってFDに
見えたけどなー。いまどき2001年(?)の設定でもFDはちょっと・・・と思いました。
まあ、どうでもいいっす。FDでもMOでも。

話がむちゃくちゃなのは変わらないし。
911こゆ:03/06/04 21:22 ID:nCc/MK9g
やっべーめっちゃ盛り上がってきた
912名無しさんは見た!:03/06/04 21:22 ID:/tlAGwgj
>>908
そんなこと、カンナは知っていても青柳が知ってる訳無いと思う
だってあの青柳だよ?
913名無しさんは見た!:03/06/04 21:28 ID:ZpzJNbWC
もう次スレの季節か。
無駄にスレを消費する完璧&犬が来る前に
立てたほうがいいんでないかい?
漏れは残念ながら、立てられないんだけどね。
914名無しさんは見た!:03/06/04 21:30 ID:eu3iBYAr
カンナが持ってたのMOに見えたけど、フロッピーだった?
915名無しさんは見た!:03/06/04 21:35 ID:4OPLmLEc
ほんとに、アホな脚本だな。
そんなに大事なデータなら、何重にもバックアップ取るけどな。
それに、大事なディスクならふつう、バッグの中に入れるだろ?
俺は時々胸ポケットに入れたりするけど、
ディスクを紛失したりするなんて考えられないよ。
このドラマは真面目なドラマなのか、
漫画チックなおふざけドラマなのか、
どうも、制作者の意図がよくわからないな。
支離滅裂なドラマであることは間違いないが。
916名無しさんは見た!:03/06/04 21:38 ID:8KYjcfZ7
>910
トランプみたいにしていたのはMO。
しかも日立マクセル製
917名無しさんは見た!:03/06/04 21:42 ID:e8wIwoLe
倖とカンナのシーンはみんなよかったといってるね。(お互いの表情が)
以前の倖と沢朗のシーンもよかったよね。
・・・・・・・・・・
脚本と関係ないところばかりで「よかった」の声。
立場ないねぇ、脚本家さん。
918名無しさんは見た!:03/06/04 21:47 ID:vstJflb0
>>916
あ、そーすか。( ´∀`)どもども。
以下>>915さんに同意。
919icon ◆.ArGADHXMo :03/06/04 21:51 ID:BP80dFgC
>>903
おう、いぇい〜、あの薄さはmoじゃなくてFDだぜ?
そもそも、あのパソコンにはmoドライブねーぜ?

因みに糞馬鹿コマザキ・ヒロシ(ヒデオ)はカナーリEDだぜ?
チビ萌色紙オナニーしかできねー哀れな香具師だぜ?
920名無しさんは見た!:03/06/04 22:03 ID:jQJfRMeY
あー脚本と関係ない所で「こころ、いいじゃん」って思うところあるね
例えば
いづみや万太郎、吉川のいでたちとか
入浴シーンで投網子の乳がぷにゅっとしてた所とか
克男が何か喉に詰まらせて倒れた所とか
きよ川の面々の真剣そうな表情とか
倖の切なそうな表情とか
うーたんの何か企んでそうな笑顔とか
921心意気:03/06/04 22:14 ID:J4YPQoA4
こころとカンナが作った、のっぺ汁
を倖と優太に食べさせての勝負であ
って欲しいですね。
922名無しさんは見た!:03/06/04 22:41 ID:4lYEJlIO
やっぱ、馬鹿が来ないと雰囲気いいね。w
923名無しさんは見た!:03/06/04 22:54 ID:AEvzquaj
だれか制作陣の知り合いが、飛行機で忘れ物して出てこなかったんですかね。
こんな航空会社に失礼な話にして。
924名無しさんは見た!:03/06/04 23:06 ID:PDbLOKGQ
>>916、919
あれはひょっとしてZIPでは?
MOよりも欧米では普及してるし、大きさもFDとほぼ同じで、
容量も一枚で100M入るから3年分の研究論文が入っていてもおかしくないね。
925名無しさんは見た!:03/06/04 23:08 ID:3Db9ObOi
>919
間違いなくMOだぜ。
FDには論文の資料は入りきらないぜ。
かといってMOドライブ付きのノートパソコンじゃないぜ。
だから突っ込んでんだぜ。
ディスクならなんでもいいのかよNHK
MO入れられるノートなんてめったにないぜ。
926名無しさんは見た!:03/06/04 23:14 ID:NfcWqx6N
たとえメディアがCD-Rだたとしても 展開がおかしいことには変わりないわな。
実母登場だよ、もっと盛り上がる展開(エピソード)があってもいいと思うのだが。
視聴者の期待を放置プレイだな、こころ。
927名無しさんは見た!:03/06/04 23:15 ID:RBCdIE5t
ステラみたけど、優作に熱烈な意見ってたくさんあるんだ・・・・・
”こころの幸せを壊さないで”
って意見あるみたいだけど、ほっといてもたくましく生きそうにみえるしw
次が待ってるってこと考えると、あんまりかわいそうには見えない罠w
928名無しさんは見た!:03/06/04 23:15 ID:O0ltjaQb
>>924
いやー、ZIPじゃないな。あれは。
自分使ってるけど結構ぶあついぜ。

どうやらカンナは遺伝系の研究者らしい。
今週は余さず見てやるぜ。突っ込みまくりだぜ。
929名無しさんは見た!:03/06/04 23:17 ID:3Db9ObOi
財前もワンウイークの登板でしょうか?
さすがにNHK、贅沢な起用です。
930名無しさんは見た!:03/06/04 23:20 ID:jZ0Fblh0
それにしても、このアホ脚本家、「永遠」って言葉好きだね。
よくもまぁ、こんなに重い言葉をポンポンと使えるな。
今日のストーリーも突っ込みどころ満載だったが、何よりも、
最後の糞ナレーションに出てきた「永遠」の一言が、
脚本家の日本語センスのなさを的確に表していると思われ。

931名無しさんは見た!:03/06/04 23:23 ID:fS8+Gv1n
もっと実母と娘の思いとかに絞った方が良いと思うんだがなあ。
ディスクがないから子供に会わないなんて
ドキュソなエピソード必要ないだろ。
932名無しさんは見た!:03/06/04 23:26 ID:MNq1qjVp
>>930
まあヒロインの夫の死さえも、コメディカルに扱うくらいですから
933名無しさんは見た!:03/06/04 23:27 ID:w655pICO
>>919

先にFDか否かの話を見てから見たので、MOで間違いありません。
中の円盤が透けてましたから。
934完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/04 23:28 ID:2YUDHmka

     _____
    /::::::::::::::::::::::::::::\
.   /:::::/VVVVVVVVV.i
  /:::::/   〜     〜|
  |::::/.    ( ・)_ (・ )|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  (6        ⊂⊃ ヽ   | 今日もリサイタル開始していい?
   |.     ___l___)| <   母ちゃん母ちゃん
   \    \__/ /   |    ほげ〜
    \_____/    \_______


935名無しさんは見た!:03/06/04 23:32 ID:1moskDpG
日本で国際学会かぁ。
わざわざドイツから発表に来るんだもんね。
となると会場は筑波かな?
ちゃんと学会発表してからドイツに帰るんだよね?>カンナ
いつの間にかいなくなっちゃって、「あれ? 学会は?」なんてことには
ならないで欲しい。
936完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/04 23:47 ID:2YUDHmka

     _____
    /::::::::::::::::::::::::::::\
.   /:::::/VVVVVVVVV.i
  /:::::/   〜     〜|
  |::::/.    ( ・)_ (・ )|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  (6        ⊂⊃ ヽ   | みんなどこ行ったんだろ?
   |.     ___l___)| <   ここだけじゃなくてドラマ板自体に
   \    \__/ /   |    人が少ない。がっかり。ほげ〜
    \_____/    \_______


937名無しさんは見た!:03/06/04 23:49 ID:zB3KPik7
ついに完璧が完璧に壊れた。南無〜。
938名無しさんは見た!:03/06/04 23:50 ID:OiUUYR2e
こころー
頼むから仕事してくれよー。
職場行って「あら?あなた休みなのに?」って
いっつも休んでるじゃないかよー。
頼むよー
仕事してくれよー。
939名無しさんは見た!:03/06/04 23:54 ID:49xsIadv
完璧こわれたな。蓮乳でも見たのか?
940名無しさんは見た!:03/06/04 23:55 ID:kDlXCt+2
>>938
航空会社は不況で休職者を募集してます。こころは休職中なのでは?
941名無しさんは見た!:03/06/04 23:56 ID:zB3KPik7
細かいことだけど、こころの勤めてる航空会社JPAって、「日本太平洋航空」なんだ。
「太平洋航空フランクフルト便」ってとってもナイスな語感。太平洋周りのドイツ行きですか?
小ネタも満載の「こころ」素敵ですね。
942名無しさんは見た!:03/06/04 23:58 ID:k4S8vfoJ
どうせディスクは見つかって、こころがカンナに渡すんだろうけど、
その時に自分が見つけたようなことを言うんじゃないかと鬱。
いや、いくらなんでもそこまではしないだろう、もしそんなシーンに
なってたら、俺は人間不信になるぞ…。

つか、普通にしてても突っ込みどころは満載なのだから、
いっそ、こころ自身が(始末書覚悟で)飛行機に乗り込んで探した方が
視聴者受けもいいと思うんだけどなあ。新海クンならそうしてるぞきっと!
(それ以前に井上由美子ならもっとマシなシチュエーション書くか…)
943名無しさんは見た!:03/06/05 00:01 ID:yjkoEfP9
>>940
何時やってるか知らないが
一応、仕事をしてるらしいぞ。
944名無しさんは見た!:03/06/05 00:05 ID:+tpFCbmI
こけろが身を引けば全員がしやわせになると思う
945名無しさんは見た!:03/06/05 00:07 ID:eb5aEBiT
>>940
今の時代設定は、2001年春。
9.11の同時多発テロもSARSも起きる前。
それでも、不況で休職者を募集していたのだろうか?
946名無しさんは見た!:03/06/05 00:11 ID:rlQeiklK
あのフロッピーはパナソニックが出したスーパーFDなのだよ。
普通のFDに圧縮して24M入れれるようになっているのだよ。
ドイツで売っていたかは知らないがな。
947名無しさんは見た!:03/06/05 00:14 ID:S1ePJ7YT
倖とカンナの再会はウルっと来た。
こころが居ないシーンだったから安心して見ていられた。
948 :03/06/05 00:15 ID:8FyIwPcg
昨日発売の少年サンデー巻頭グラビア、倖役の子だった。
「こころ」があんまりアホらしくて最近真ともに見てなくて、
このスレの倖オタがハァハァ言っているので、どんなに可愛いのかと
おもって見たら大して可愛くないいけ好かないタダのガキじゃねえか。
949名無しさんは見た!:03/06/05 00:16 ID:NWhi+9Yi
見てみたい。
青ヤギ様が書いた弁護士ドラマ
950名無しさんは見た!:03/06/05 00:19 ID:qb7GmWXs
>>946
蓮乳より痛いことを思い出させないでくれ。
951名無しさんは見た!:03/06/05 00:24 ID:+tpFCbmI
>>948
じっさい、単体で賞味するには大して見た目はよくないと思う。
プヨプヨしてるからグラビア映えしなそう。
952名無しさんは見た!:03/06/05 00:26 ID:msaIgrY5
まじな話、休職はないにしても、日本の大手でCAの新採用はずっとなかったんだよね。あっても子会社の採用の形になったりして。こけろが2000年に国際線CAをやってるとして、どんな勤務形態なのか、パートみ
たいなのであっても不思議ではないし、休職大歓迎だったと思う。
国内線ならCAが機内清掃などもやるようだし、国際線も大して違わないんじゃないかと考えると、ディスク
騒ぎもこけろの行動はむりがあるような気がする。
953名無しさんは見た!:03/06/05 00:27 ID:iJ7ZOzEI
こころと比べるからいい子に見えるわけで・・
954名無しさんは見た!:03/06/05 00:28 ID:Q/O86+jx
「たそがれ清兵衛」をビデオで鑑賞。
…岸婆が出てたのか。知らなかった。
感動半減。
955名無しさんは見た!:03/06/05 00:36 ID:LJ8XT+tn
>>954
映画板の清兵衛スレでは、あのナレーションがとにかく最悪、
岸恵子以外は素晴らしい映画・・・という評価で持ちきりでした。
956名無しさんは見た!:03/06/05 00:47 ID:wiV7GcZA
>>952
契約だと思う。年収350万くらいの。
ここ数年そういう形態が多くなってきたみたい。
特に国内線。
957完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/05 00:50 ID:nlaA+nnf
私は壊れていません。今、「堂本剛の正直しんどい」という私の非常に
お気に入りの番組を見終わりました。NHK系のドラマ、ニュース、スボーツ、
そして正直しんどいぐらいでしょうか、最近見るのは。

さて、前置きが長くなりましたが本題に入りましょう。私がいなくなった後、
学歴にこだわる部分を指摘する人がいましたね。「完璧」に説明しましょう。
確かに、学歴と教養は完全に一致はしません。私が重視するのも「教養」です。
しかし事実、ある程度の学歴を持ち合わせている人の方が、物事の読解力も上ですし、
なんといっても普段の行動に表れます。これは、「全員がどうこう」と言った話では
ありません。しかし、多分に「その傾向がある」と言って差し支えがない、という事なの
です。これは、皆さんも実生活で体験してる事でしょう。職業に貴賎はありません。
しかし、教養が無い人が多くを占めてしまう職業があるのも事実です。

多少、前置きが長くなりましたが、「批判する為だけにドラマを見る」「時計代わりと
ワーワー言いながら見る」「脚本家に対する意地」「NHKの料金拒否」などの
行動を取ってる人は、おそらくたいした学歴はないと、私は判断したのです。
答えは、ディスプレイの前の皆さんが分かっていますねw


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
958完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/05 00:56 ID:nlaA+nnf
私の「完璧」な説明を「脳内補完」とか言う方を良くみかけますが、
それは違うでしょう。私は当たり前の事を言ってるまでです。
頭に血が上って、他のドラマに無数にあるような矛盾点などを血眼になって
探している人は、この点が見えていないだけです。
頭の中は、脳の代わりに馬糞か何かが詰まっているようなので仕方ないのですが。

この程度のことを、「大衆にとって優しくない」「脚本家の力不足」などと
言う人は、今すぐドラマを見る事自体をやめた方がいいですよ。向いていません。
「ラブジェネレーション」か「ビーチボーイズ」でも見ていなさい(w


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
959名無しさんは見た!:03/06/05 00:57 ID:oAskkDiN
>さて、前置きが長くなりましたが本題に入りましょう。
>多少、前置きが長くなりましたが

どれが本題なんだ。推敲に手を抜かないように。2点。
960名無しさんは見た!:03/06/05 01:01 ID:w+pT243c
934 :完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/04 23:28 ID:2YUDHmka

     _____
    /::::::::::::::::::::::::::::\
.   /:::::/VVVVVVVVV.i
  /:::::/   〜     〜|
  |::::/.    ( ・)_ (・ )|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  (6        ⊂⊃ ヽ   | 今日もリサイタル開始していい?
   |.     ___l___)| <   母ちゃん母ちゃん
   \    \__/ /   |    ほげ〜
    \_____/    \_______

961 :03/06/05 01:01 ID:8FyIwPcg
完璧な白痴野郎の独演会始まりました。
962名無しさんは見た!:03/06/05 01:02 ID:oAskkDiN
ジャイアンリタイサルか・・・じゃあしょうがないな・・・
963完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/05 01:04 ID:nlaA+nnf
結局、低学歴、受信料の拒否などと言う短絡思考しか持ち合わせてない人に、
多くを期待できない、という事なんですよね。まったく嘆かわしい。
私などに比べて、遥かにドラマを観察している方に限って肝心のトコロを
しっかりと見落としている(あえて見ないようにしているのかもしれません)事実は、
本当に残念です。

台詞の一字一句、タイムテーブルなどを「完璧」に把握しているのに。
せっかくのドラマが台無しです。なぜこんな事になったのでしょうか?
脚本家の人がヘンなせいかもしれませんね。とにかく残念です。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
964完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/05 01:09 ID:nlaA+nnf
おやおや、結局理詰めで迫られると、結局はたいした反抗はできずに
殻に篭もるだけのようですね(w
さすがは低学歴。

これから、「完璧」に今日の良かった部分を説明したいと思います。

学歴も教養も持ち合わせていない視聴者が「完璧」に排除される事を
望みます。次スレに入るまでに、いなくなってほしいですね。
私は正直、驚きました。私のレスが「脳内補完」などと言われた事に。
別の誰かがレスしていましたが、全然難しい描写などはありません。
ごく自然に、分かる部分なのです。低学歴で、そもそもドラマを理解する事が
できない人、もしくは、脚本家の怒りなどによって、別の感情が入って穿った見方を
している人が、こういう状態なのでしょう。



これで完璧ですね。


ソイヤッソイヤッ!!!
965名無しさんは見た!:03/06/05 01:12 ID:xR+kFsAK
いやだからその芸風はすでに飽きられてるというのに
966名無しさんは見た!:03/06/05 01:12 ID:oAskkDiN
ちょっと気になるんだけど
ジャイアンって日本語の使い方おかしくない?
「低学歴」と「短絡思考」を「持ち合わせる」って
打ち込みながら自分でおかしいって気付かない?
「嘆かわしい」もそこで使える言葉じゃないし。
「事実」は「残念」ってのもおかしいだろう。

「肝心のトコロ」がどこなのかも気になるがもういいよジャイアン・・・
967名無しさんは見た!:03/06/05 01:14 ID:oAskkDiN
芸風なのか・・・真面目に相手してはいけないのね・・・
968 :03/06/05 01:14 ID:8FyIwPcg
ディスプレイ前の漏れは判断しました。
完璧な学歴コンプレックスを抱いている香具師の存在を。

これで完璧?・・・プッ哀れな奴
969完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/05 01:15 ID:nlaA+nnf
そう言えば、もう一つだけ気になる指摘がありました。私が、マンセーだけで
批判をしない、という事です。完璧なドラマなどないのだから・・・という
意見でした。

それは大きな間違いです。私はこのスレでも>>114
>皆さんが批判してる、おかしい部分、確かにあります

とドラマ上に矛盾がある事は認めています。ただし、他のドラマにも
こういう矛盾などは無数にあるし、こころのそういう点だけを目を血ばらせて
指摘する人たちはいったい?という立場なのです。
「ドラマなんだから」で済まされる部分も済まさない人たちは、何か別の感情が
あるとしか言えません。もしくは、「完璧」な低学歴なのか、です。



これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
970裏完璧 ◆PhgS5i6Xbk :03/06/05 01:16 ID:XCJABWzw
おやおや、結局大した反応がないと、結局はムキになって
挑発するだけのようですね(w
さすがは完璧な脳崩壊。

これから、完璧は、今日の異常な部分を言い訳しようとしています。

強引さと煽りしか持ち合わせていない完璧が「完璧」に排除される事を
望みます。次スレに入るまでに、いなくなってほしいですね。
私は正直、驚きました。完璧が自分の言い訳を「完璧な説明」などと称している事に。
別の誰かがレスしていましたが、全然納得できる描写などはありません。
ごく自然に、おかしい部分だらけなのです。主観だらけで、そもそもドラマの欠点を正当に批判することが
できない人、もしくは、脚本家との利害関係などによって、別の感情が入ってかばった見方を
している人が、こういう状態なのでしょう。



これで完璧ですね。


ソイヤッソイヤッ!!!
971名無しさんは見た!:03/06/05 01:16 ID:w+pT243c
ジャイアンリサイタルもいいけど、
責任持って次スレ立てといてくれよな。完璧に。
972名無しさんは見た!:03/06/05 01:19 ID:oAskkDiN
自己弁護はもういいから
それより今日の良かったところの説明まだー?
973完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/05 01:23 ID:nlaA+nnf
さて、本題に入りましょう。低脳な人にとっては「講義」になるかもしれませんw


本日は大変に良かったですね。「エリート」ほど「突発的な事態に弱い」という点が
良く描かれていました。ここの低学歴の人には縁のない話ですが。

ただ、今日は展開にハラハラもしました。それは「命より大切なディスク」と
取り乱したカンナが、「見つかるかも分からない状態」で、本当に子供と
「大事な1日」を過ごせるのか、という点です。しかし、ラストの「完璧」な
演技で全て解決しましたね。

実際に子供に逢った瞬間・・・もう言葉も何もいらないでしょう。
ここでの倖とカンナの演技、そして、脚本は見事でした。こういう部分を
認めずに、批判だけしている人が残念でなりません。

カンナとこころの人間性の違いも実に見事です。
さらに、二人の子供に対する愛情が見事に描かれているのです。完璧です。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
974裏完璧 ◆PhgS5i6Xbk :03/06/05 01:23 ID:XCJABWzw
そういえば、もう一つ気になる世迷言を完璧は吐いていました。

「こころ」にも欠点は確かにあるが、変なところのあるドラマは
他にもたくさんあり、それを批判しないのはおかしい、という
意見でした。

それは大きな間違いです。このスレは「こころ」のスレであって、
「こころ」を見た上で異常におもったらそう書き込まれるのが当然の
論理的帰結なのです。
他のドラマにも矛盾点がありますが、そういうのはそのドラマを
扱ったスレで批判されるものであり、この「こころ」のスレで
「なぜ他のドラマを批判しないのか」などと目を血ばらせて
指摘する完璧はいったい?ということです。

違うドラマの批評は違うスレでやっている、ということもわからない
完璧は、何か別な意図があるとしか言えません。もしくは
自分こそが「完璧」な低学歴なのか、です。

これで完璧ですね。

ソイヤッソイヤッ!!!
975名無しさんは見た!:03/06/05 01:27 ID:w+pT243c
おれはもう寝るけど、
完璧 ◆FTWDENi2BU 、リサイタルでスレ消費するんなら、
オマエの責任で次スレ立てとけよ!
このカス野郎が!
976名無しさんは見た!:03/06/05 01:28 ID:Y8le6g0w
>963

完璧さん。あなたには深い考察と高い読解力を期待して、進言いたします。
残念ですが、完璧さんの発言は油をしぼることに終始して砂を噛むようです。
水かけ論を繰り返したところで何処方量もないとは思いませんか?

きっと、完璧さんほどの方なら、小生の想い汲んで頂けると信じております。
977名無しさんは見た!:03/06/05 01:28 ID:WaTdOum6
>完璧 ◆FTWDENi2BU
学歴うんぬんとか抜かしているけど、このドラマ自体、学歴の高いと
思わせるような登場人物が優作とカンナだけしかいないんだけど。
ということは、作り手は視聴者としてそのような層を狙っているからでしょ?
それをこのドラマ見て文句言ってる人間は学歴が低いとかなんとか
言うのは筋違い。
978裏完璧 ◆PhgS5i6Xbk :03/06/05 01:31 ID:XCJABWzw
さて、本題に入りましょう。完璧崩壊な人にとっては「治療」になるかもしれませんw


本日も大変にばかげていましたね。「ダメ脚本」ほど「突発的な事態を都合よく起こす」という点が
良くあらわれていました。ここの擁護派の人には縁のない話ですが。

ただ、今日は展開にうんざりもしました。それは「命より大切なディスク」が
取り乱したカンナが、「どうせあとで見つかるんだろ」というのが見え見えの展開で、
本当に盛り上がりを作れるのか、という点です。それに、4ヶ月程度しか生活して
いないこころが「育ての親」などというタイトルも失笑ものですね。

さらにいつCAとして勤務しているのかもわからない描写・・・もう言葉も何もいらないでしょう。
ここでの倖とカンナの演技が見事でもぶちこわしでした。こういう欠点を
認めずに、擁護だけしている人が残念でなりません。

カンナとこころの人間性の違いも実に類型的でマンガ以下です。
さらに、二人の子供に対する愛情の描写もむなしいだけですね。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
979完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/05 01:33 ID:nlaA+nnf
そして、何と言っても倖の行動が深かったですね。
こころの突然の書き置き。実の母親が来るとしって、「逃げよう」と
慌てる訳ですが、結局は着替えまでして、さらにうーたんまで着替えさせて、
母親を待っていた訳です。倖という人物が「完璧」に描写されています。
この一連の行動は、倖という人物の魅力を再確認させてくれます。
「完璧」に脚本家の腕に脱帽です。深いです。


そして、最後のシーン・・・もう言葉はいりませんね。あれを見て何も
感じない人、また、あのシーンは倖というキャクラクターを作った脚本家の
手腕という事を一切認めない人はただの頑固ですね。役者自体の演技力も
ありますが、まず脚本ありきです。流れが大切なんです。
母親を待つ間、倖がうーたんと何を話したのかな、とか色々な想像が
うまれてきます。


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!

980名無しさんは見た!:03/06/05 01:35 ID:txhT9v1t
完璧と裏・完璧の書き込む時間がほぼ一致しているのがおもしろい。
981名無しさんは見た!:03/06/05 01:37 ID:WaTdOum6
なんだ。今日の完璧つまらない。
いつもの「切れ」がないね。
982名無しさんは見た!:03/06/05 01:37 ID:xR+kFsAK
つーかマジで次スレたのむで、ジャイアンくん。
983完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/05 01:39 ID:nlaA+nnf
>あなたには深い考察と高い読解力を期待して、進言いたします


私にはこのようなものはありません。何度も言うように「当たり前」の事を
書いてるだけなんですよ。血が上っている人、もしくは極端に低脳な人が
見逃しているだけなんです。

それに、「持ち上げれば納得して去る」とお思いなら、残念ながらそうはいきません。
それは、低脳な人が良くひっかかる手ですね。私はひねくれていますので、
どんな言葉を投げかけても我が道を歩むのみです。どうぞ、正直に感想を書いてください。
本当は私に死んでほしいのでしょう?


これで完璧ですね。



ソイヤッソイヤッ!!!
984名無しさんは見た!:03/06/05 01:39 ID:WaTdOum6
そうだ。次スレ誰かきぼんぬ。
漏れは立てようと思ったが、立てられなかったyp
985完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/05 01:40 ID:nlaA+nnf
>なんだ。今日の完璧つまらない。
>いつもの「切れ」がないね


正直言うと、自分でもそう思ってます(w
別にいつも「切れて」いる訳ではないのですが、今日は・・・。


こりゃ引退かなあ。
986名無しさんは見た!:03/06/05 01:41 ID:xR+kFsAK
>>981
ごくごく初期はまだましだったな。
復活して以来、痛いところ突かれたなとか、そういうふうには考えたこと
なかったなってのが1つもないの。
987完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/05 01:42 ID:nlaA+nnf
引退します。
988名無しさんは見た!:03/06/05 01:42 ID:WaTdOum6
>>986
しかも都合の悪いカキコにはレスしないようになったしね。
989名無しさんは見た!:03/06/05 01:44 ID:+nEkekNN
>>987
感謝します。ありがとう。
990名無しさんは見た!:03/06/05 01:44 ID:WaTdOum6
引退するとか言いながら
「完璧」が「完壁」になっただけだったりしてw
991裏完璧 ◆PhgS5i6Xbk :03/06/05 01:45 ID:XCJABWzw
>>987
引退しないでもいいですよ。どうせ引退なんかしないんでしょ?
いつもと同じように、擁護しようのない週は鳴りをひそめて、
何か言えそうなときだけにょっこり顔を出すんでしょ?(w
992名無しさんは見た!:03/06/05 01:46 ID:Y8le6g0w
>>983

完璧さん。他の方を低学歴を罵倒するからには、976で書いた意図は理解
して頂けたのですよね? 意思疎通を図るためにも、>>976を意訳して
もらえませんでしょうか。完璧さんなら、出来ないなどと言うことは
ありませんよね。
993名無しさんは見た!:03/06/05 01:47 ID:xR+kFsAK
もー、いいじゃんみんな、引退するって言ってるんだから、させてやれよー。

完璧タン、新しい芸風考えたらまたおいで。
994名無しさんは見た!:03/06/05 01:48 ID:Y8le6g0w
>>987

引退ですか、残念です。しかし、>>992で書いたことは責任持って
やって下さいね。まさか、それぐらい出来ないで罵倒してたわけでは
ありませんよね?
995名無しさんは見た!:03/06/05 01:48 ID:Twg39MDo
完璧、がんばれ、お前の言ってることヘンなとこだらけだぞ。
とりあえず、「本題」の部分だけ指摘させて貰う。

>「エリート」ほど「突発的な事態に弱い」という点が 良く描かれていました。
こういうのを「ステレオタイプ」というんじゃないのか。低脳くん。

>それは「命より大切なディスク」と 取り乱したカンナが、「見つかるかも分からない状態」で、
本当に子供と 「大事な1日」を過ごせるのか、という点です。
完璧に日本語になってないが。しかもラストの演技で何が解決したんだ?

>カンナとこころの人間性の違いも実に見事です。
頼むから日本語にしてくれ。人間性の違いって、人は一人一人違って当たり前じゃねえか。アホ。

979の書き込みは解読不能。やはり高学歴で教養のある人は文章のスタイルからして違うな。
でも、「最後のシーン」の話は、ぶつ切りしないで一回にまとめて書いた方がすっきりするぞ。
君、高学歴なのかもしれんが、頭悪すぎ。

996名無しさんは見た!:03/06/05 01:50 ID:G8Ttyfwf
☆. : : . ☆  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    : . ☆
. : ☆ . :  |  リフトオフ! . : ☆ . :
         \
           ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
          /\
        / ̄ ̄\
        |      |
        | N ∧満∧
        | I (^∇^ )
        | P  ⊂ )
        | P  ⊂/                
        | O ∧陽∧ 
         | N (゚ Д ゚ )  ゴ
         |    ⊂ )    ゴ
        |    ⊂/    ゴ
         |     |     ゴ   
        |皿皿皿|     ゴ  
        W|W|WW    ゴ
         | |  | |
        | ||  ||                
        | ||  ||                
       ((  | | ))              ∧中∧
       ((  |  | : )).      ∧圭∧ ヽ( ̄ | ̄)ノ  栄    毛
      (( (       ) :) .  ヽ(・┏┓・)ノ \∇/  (^ω^`)(^凵O)
     ( ( .: .       : .))     <  >    < ̄>   (∩∩) <  >

997名無しさんは見た!:03/06/05 01:51 ID:WaTdOum6
うおおお!!998!
998名無しさんは見た!:03/06/05 01:52 ID:LIvcHHzq
完璧は脚本家の関係者かなとも思ったがどうやら違うね。
ずばり、
NHK関係者だ!
理由、
・NHK受信料不払いなどは普通のありふれたNHKドラマへの煽りなのだが、
 このNHK受信料不払いという煽りにすごく敏感に反応を示している。
・低学歴や低脳の視聴者という発言は、TV関係者がよくわがままな視聴者に
 対して使う表現だ。俺達頭のいいTVマンがアホな視聴者を啓蒙してやってる、
 アホな視聴者にこの番組の深い意図などわからない等、よく使われる自信過剰な
 TVマンにありがちな考え方です。
999名無しさんは見た!:03/06/05 01:52 ID:gZuKM6wI
999
1000完璧 ◆FTWDENi2BU :03/06/05 01:52 ID:nlaA+nnf



             「完璧」にさようなら


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。