NHK朝の連続テレビ小説 『こころ』 Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんは見た!:03/05/27 11:52 ID:7fj8fzaI
9週始まったばっかりなのに、このスレいくつまで逝くんだw
953名無しさんは見た!:03/05/27 11:52 ID:IlZxF5OO
>>951
残念だったね。
こころ顔の人形焼をあげよう。
954名無しさんは見た!:03/05/27 11:54 ID:c5UL5snE
>>944
まったく。完全に忘れてた。
最後の夜に優作からかかってきた電話に倖、出なかったんだ。
あのときは、優作が死ぬことをもう知ってたので、
ベタなネタフリだなあ、なんて思ってたのに、まさか、放置とは。
955名無しさんは見た!:03/05/27 11:59 ID:FBH/zTkE
放置というよりホン屋自身、自分で張った複線忘れまくってるとか?
モシカシテ。
956名無しさんは見た!:03/05/27 12:02 ID:Hit7vkZT
今日の分のホン、まーだー?
うっ、うるさいわねっ
脚本家、缶詰です。たぶん。
957名無しさんは見た!:03/05/27 12:04 ID:GGgsNx/1
もう台本2ページ分の長ゼリフはザラみたいだね。
小池の話によると
958名無しさんは見た!:03/05/27 12:06 ID:3L90HnR2
潔く打ち切りにするのが公共放送の心意気かと存じます。
959名無しさんは見た!:03/05/27 12:10 ID:Ez7/un1w
心 こ こ に あ ら ず ね

粋だねぇ 
960名無しさんは見た!:03/05/27 12:10 ID:Hit7vkZT
>953
別名、鬼瓦焼き?
961名無しさんは見た!:03/05/27 12:13 ID:GUZU3rga
とても愛する旦那を失ったようにはみえないこころですが
もし何年も連れ添った伴侶を失ったのならその悲しみは相当なものでしょうけど
出会ってから1年も経たず、夫婦間の愛情もあったのかどうかわからない
(描写されて無い)こころと優作ならたとえ片方が死んだとしても
あの程度の悲しみ方でOKと思ってんじゃないですかね、山羊とかスタッフは。
う〜〜ん、それが見事に表現されてる脚本と中越の演技に脱帽!!
962名無しさんは見た!:03/05/27 12:16 ID:EdUxv3WQ
このドラマは浅草星に住む浅草星人の物語なんだよ。
地球人の感性で理解や共感ができなくても当然。
963名無しさんは見た!:03/05/27 12:24 ID:c5UL5snE
あと、誕生日のプレゼントの自転車ってどうしたかな?
もうちょっと、次につながるような小道具用意すればいいのに。
964名無しさんは見た!:03/05/27 12:42 ID:RH+XLo3v
>>963
部屋に戻った時には既に無かった世ね。
あの自転車も亡くなった後のネタに使うと思ったんだけど。
その場限りのネタだったんだね。
965名無しさんは見た!:03/05/27 12:48 ID:Dte1OGgl
中越って、不思議なぐらい、首が隠れた服しか着ないけど、
なんか理由あるのかね?
966名無しさんは見た!:03/05/27 12:52 ID:p3PGoxLY
>>965
お神輿かついでた時は胸元まで開いてたが
967ちがうよ:03/05/27 12:53 ID:t2TuCyMg
首がないんだよ!
968名無しさんは見た!:03/05/27 12:54 ID:TT7x5rAi
>917
枠だね!

>944
確かに。今思い出したよ…。
『お父さん!私がつまんない意地をはって、ケンカしたままで…。自転車も買ったのに…』
とかなんとか、やるんだろーな…ベタだけど泣けちゃうんだろうな、ううう、とか
思ってたのになー。
一部発見の時になんかあるのかなあ。
969名無しさんは見た!:03/05/27 13:00 ID:91laGC9+
えー、どなたかご教授いただきたいのですが。

なぜ、宇野重吉の息子のとこに子供二人がいるって電話を
受けると、こころが新潟に行かないといけないんでしょうか。

マジで教えてほしいっす。わたしの頭では理解できてません。
970名無しさんは見た!:03/05/27 13:01 ID:Dte1OGgl
一部?!手首だけとかそうゆうの?! <<<<;゚Д゚>>>>ガクガクブルブル
971名無しさんは見た!:03/05/27 13:02 ID:Dte1OGgl
>>969
ついでに、なんで寺尾から電話を受けた後にすぐ義父母に電話しないかも
教えてホスイ
972名無しさんは見た!:03/05/27 13:02 ID:TeiZN0dz
一部? タオルとか
973名無しさんは見た!:03/05/27 13:05 ID:9kMuc+lf
>>971
うちの母親も同じことを申しております

電話に出た時の「お父さん?」。。。
最高に意地悪そうな表情だったな。
このヒロインに共感を覚えない原因の一つが
性悪そうな顔だ。
974名無しさんは見た!:03/05/27 13:07 ID:Dte1OGgl
なんか、回を重ねるごとに、中越の口が歪んでいっているような
気がするのですが。
975名無しさんは見た!:03/05/27 13:08 ID:EPnJ7/cm
新スレたてますた
NHK朝の連続テレビ小説 『こころ』 Part15
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1054008289/
976名無しさんは見た!:03/05/27 13:09 ID:Pc0BPRs9
>>961
浅草〜新潟を何度も行き来している姿を視聴者に見せ
「ねぇねぇ私頑張っているんだよ、見てみて〜」と
アピールしたいからでしょう。
977名無しさんは見た!:03/05/27 13:10 ID:Z1J5EDbg
六日町と小千谷って、だいぶ距離あるんだけど。。。
978名無しさんは見た!:03/05/27 13:11 ID:Dte1OGgl
>>977
夕飯までに帰ってこられるぐらい?
979名無しさんは見た!:03/05/27 13:12 ID:6lf47I0/
登場人物の態度が(口ではどう言おうと)もはや優作を
思い出の彼方に押しやっていてツラい。
オデンの場面でも「ちくわぶは優作さんの好物で・・・」とかは
やってくれないのだな。
980名無しさんは見た!:03/05/27 13:12 ID:Sxyr85qq
予想

こころと花火師の兄ちゃんの結婚前夜

優作の遺影を見つめながら
「…優作さん…あたし幸せになるからね?」
と涙ぐみながら言うこころ。
そしてにっこり微笑む優作の写真。
981名無しさんは見た!:03/05/27 13:14 ID:N1yRZWNh
>>977
浅草花やしき航空でひとッ飛び。
982名無しさんは見た!:03/05/27 13:15 ID:WEzIzOBs
登場人物の行動や発言が皮相的であまりに現実感がなく、
見ているうちに私は統合失調症なのかと疑ってしまう。
離人症を体験させるドラマだな。
983名無しさんは見た!:03/05/27 13:15 ID:h6/HXlXM
>>978
距離で30kmくらい。
984初めて見てみますた:03/05/27 13:16 ID:5kZiru6l
ヲチ板の青柳スレから来ました。
はじめてこのドラマ見てみたけどすごいね。
小池栄子がこころに「子供を引き取りに行くのには反対」と言ったとき
「そうだよなあ、責任持って子育てできないもんなあ。
 子供が新潟行きを選んだのならその意思を尊重すべきだし」
と思って快哉を叫びそうになった自分は甘かった。

「子育てをするとその苦労のためにこころの笑顔が見られなくなるから」だとぉ?
子供の幸せをまず第一に考えないのか?小池だけじゃなく、
もう1人の友人もこころ母もその言葉を当たり前のように聞いてるし。
おまいら全員異常。大人失格。
このドラマでは主人公が宇宙の中心であり、主人公の幸せが価値観の全てなんだな。

この脚本家の頭はどうかしてるね。

985名無しさんは見た!:03/05/27 13:18 ID:kXMV5f2/
>978 駅と駅は電車でなら30分くらいだけど。山の中だから。。。
986名無しさんは見た!:03/05/27 13:18 ID:Dte1OGgl
往復60kmを徒歩で夕飯前に制覇か。
父の健脚をうけついでるのだな。都会っ子にしては珍しい。
987名無しさんは見た!:03/05/27 13:19 ID:lz43y7kU

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
   店頭の売れ筋商品を取り揃えてます  
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

988名無しさんは見た!:03/05/27 13:21 ID:WEzIzOBs
>>977
>>983
30kmの雪道を手をつないで歩く倖と優太。
岡山の山で迷子になり天に召された幼い姉妹の事を思い出し、とても悲しい気持ちになりました。
989名無しさんは見た!:03/05/27 13:23 ID:g2+31rTe
ドタバタはすべて神が与え給うた試練だったのですか。
荒野で呼ばわる者の声がする・・・
990名無しさんは見た!:03/05/27 13:23 ID:h6/HXlXM
>>986
ごめん、高速のインターで小千谷-六日町間は42kmだったよ。
991 :03/05/27 13:25 ID:+guWa83Z
1000鳥ガセーンしていいですか?
992名無しさんは見た!:03/05/27 13:25 ID:I4cM/dQj
祖父母から子供たちがいなくなったと電話があったら
まず、いつ頃からいなくなったかを聞くはず。
そして、何時ぐらいまでに帰ってこなかったら
警察に捜索願いを出してくださいと伝えるはず。
子供たちがどこへ行ったか。
可能性としていちばん考えられるのは、
優作を探しに山に分け入ったのではないか、だからね。
993 :03/05/27 13:25 ID:+guWa83Z
一人千鳥始めます。
よーいスタート!!!!!
994名無しさんは見た!:03/05/27 13:25 ID:sYmQxAkz
タクシー代は寺尾に払わせたのか?>子供二人
995 :03/05/27 13:26 ID:+guWa83Z
ウザイの承知で994
996 :03/05/27 13:26 ID:+guWa83Z
ガーン・・・997
997名無しさんは見た!:03/05/27 13:26 ID:Dte1OGgl
>>994
タクシーなんて乗ってた?
998初めて見てみますた:03/05/27 13:27 ID:5kZiru6l
1000
999名無しさんは見た!:03/05/27 13:27 ID:sYmQxAkz
>>997
そうでもしないと行けない距離と思ったので
1000初めて見てみますた:03/05/27 13:28 ID:5kZiru6l
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。