【何故だ倉本】北の国から【息切れか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
最終回は期待していいのか!
オールド北の国からを超えられないぞ・・・

オマエらはどう思いますか?
2名無しさんは見た!:02/08/30 23:57 ID:TPJhH4qg
超えられません
3名無しさんは見た!:02/08/30 23:58 ID:xXw7cUsO
実質87あたりで終わってるかと・・・
4 :02/08/30 23:58 ID:wV4lCiGe
火事がピークなの?
5:02/08/31 00:05 ID:wHKMMXLE
先週は泣けたが、
今週はくおりてぃーの低さに
違った意味で泣いたぞ! マジで
6名無しさんは見た!:02/08/31 00:08 ID:/8gQYLye
放送当時はそこそこ泣けたけど、今改めてみても泣けないね。
いや、子供時代の純や蛍を知ってるから、どうしても見ちゃうんだけど。。。
7:02/08/31 00:08 ID:CoEbQs/q
おい、1。このスレが息切れっぽいぞ
8名無しさんは見た!:02/08/31 00:10 ID:J9dKlaLk
漏れは「初恋」までだったかと
9名無しさんは見た!:02/08/31 00:11 ID:e5zKxzd7
だけど草太にいちゃんが死ぬトコはまた泣いたよ・・・・
結婚式のテープなんか、もうボロボロに(T_T)
10名無しさんは見た!:02/08/31 00:11 ID:/8gQYLye
>>8
だね。以降は内容的に必要ないと思われ。
11名無しさんは見た!:02/08/31 00:13 ID:CoEbQs/q
結婚式のテープはわざとらしいので
俺は棺の前で純が嗚咽するシーンかな
12:02/08/31 00:17 ID:wHKMMXLE
>>7
ショボーン

漏れはな、大友柳太朗LOVE・・・
132:02/08/31 00:19 ID:CoEbQs/q
漏れは、忘れられた笠智衆
14名無しさんは見た!:02/08/31 00:20 ID:p+AfXRO1
きねじさんねー。
お馬さんも泣かしてもらいました。
15名無しさんは見た!:02/08/31 00:20 ID:/8gQYLye
漏れは、馬
16名無しさんは見た!:02/08/31 00:22 ID:kuFwsS3L
俺は まめーーー
17名無しさんは見た!:02/08/31 00:23 ID:kBA8BWEM
ひでじをだせ!
18:02/08/31 00:29 ID:wHKMMXLE
なんか好き好きキャラ合戦になってきたな オマエラ
そーじゃなくて、このスレは
「倉本、初期のテンションとシリアスさを思い出せ!」
と言うことを遠回しに語り、この思いを
倉本に伝えようという、
志は高いが意味のないスレだ!

オマエラ、語れや!! お願いします・・・
19名無しさんは見た!:02/08/31 00:29 ID:MkJuAXot
「帰郷」までは納得できるかな。あとはちょっと受け付けない感じ。
それでも毎回見てきたのは、結局、純&蛍の姿が見たかったから。
ストーリーがどうなろうが、正直関係なくて、
ただただ、あぁ二人も大人になって…なんて言いたいだけだった感じ。
そういう近所の人間になったつもりで毎回見てた人のが多い気がする。
20     :02/08/31 00:43 ID:iFwkkVEI
こういう、フジにしては、じと〜っとしたドラマ見ないです(w。
でも、新章はみるかも・・・・。
21名無しさんは見た!:02/08/31 00:48 ID:0KVCUmoC
見なくていいよ
22:02/08/31 00:58 ID:wHKMMXLE
>>21
冷たいじゃねーか そんな言い方!

ドラマ構成として、明らかに底が浅くなり、
エピソードのためのエピソードに走ったヒヨッタ
倉本シナリオに漏れはムカついてるんだ!

わかりますか オマエラ
232:02/08/31 00:59 ID:CoEbQs/q
新キャラなんて出さんでええのに、なんで柳葉とか出すの?
すみえの旦那は中川のお兄ちゃんでええやんか。大物?役者
に頼り始めたころで終わってるっちゅーねん。
24名無しさんは見た!:02/08/31 01:01 ID:/8gQYLye
>>22
だから遺言で終わりにするんでしょ。
もういいじゃん
25名無しさんは見た!:02/08/31 01:02 ID:psntWHmX
倉本の『玩具の神様』知ってるか?
何よりも隠れた名作!再放送を!
26:02/08/31 01:02 ID:wHKMMXLE
>>24
はい
272:02/08/31 01:14 ID:CoEbQs/q
いやいやほんまに、大竹しのぶは一体何の意味があったんや?
宮沢りえには大分慣れたけどな。
岸谷、多分チョイ役。
28名無しさんは見た!:02/08/31 01:17 ID:rNya4Yis
宮沢りえ、あの頃は「まだ」可愛げがあったね〜(顔が)
しゃべり方はむかつくけど。
29名無しさんは見た!:02/08/31 01:20 ID:Q57w6IHN

 北 の 国 か ら を 自 分 た ち の も の と 勘 違 い し て

 葬 り 去 ろ う と す る 老 人 た ち

 俺 た ち 若 手 に 譲 れ よ ! !  マ ジ で ・ ・ ・

 北 の 国 か ら に 憧 れ て ド ラ マ 班 に 入 っ た の に ・ ・ ・
30:02/08/31 01:23 ID:CoEbQs/q
>>29
いやいや、だからさっきも言ったように
もうアイデアが出んのじゃ・・
31:02/08/31 01:27 ID:wHKMMXLE
>>29
ゴルァ29 そんな寝言は他のスレでしやがれ!
あと全角スペースで100バイト以上、無駄な空間が
できているじゃねーか!

このスレは自分のことはさておき、
最近作品へ対する不平不満を
ノベツマクナシに述べりゃーいいんだ この野郎
わかりましたか
32名無しさんは見た!:02/08/31 01:30 ID:rNya4Yis
そういう1もなんか述べれ

最近の作品の不満、無理やりDQNに仕立て上げるな!!!
33:02/08/31 01:35 ID:wHKMMXLE
>>32
だいたい俺は、肉欲棒太郎的な構成は好きじゃねーんだ!
あと、田中邦衛の演技もヤバいだろー(初期に比べて)
342:02/08/31 01:40 ID:CoEbQs/q
純が天才子役でなくなった時、蛍の口元に異変が起きた時、
このドラマは下降線をたどり始めた
35名無しさんは見た!:02/08/31 01:48 ID:rNya4Yis
思ったんだけど1と2(プ て同一…(以下略
36:02/08/31 01:51 ID:wHKMMXLE
>>35
別人だぞ この野郎!
でもな、たんたんと語る2のことは
気になってはいるんだぞ!
37名無しさんは見た!:02/08/31 01:54 ID:mZOtNPjx
浮浪雲はおもしろかった。
38名無しさんは見た!:02/08/31 01:57 ID:mZOtNPjx
「火の用心」の続編が見たい。
一宮あつのは死んで、ゴクミは消えたけど。
39:02/08/31 01:58 ID:wHKMMXLE
>>35
それにな、自分でスレ立てていうのもアレだが、
変に間口を狭めるタイトルにしたから、
上にもあったが、俺の方が息切れしそうだぞ この野郎!

おまえも名前35で、なんか言いたいことあるなら
いいやがれ!
助けてくださーい
40名無しさんは見た!:02/08/31 02:01 ID:TBMrM1ES
「92巣立ち」で終わらせるのが一番よかったのではないでしょうか?

純は東京に夢破れ帰郷→れいちゃんと元さや
蛍は札幌へ→ユウジと一緒に

98の正吉は素晴らしいけど

タイトルといい一番しっくりくると思われ・・・
4135:02/08/31 02:05 ID:rNya4Yis
哀れなり1(w
>>40 さんにほぼ同意。
蛍のみ正吉とくっつけば尚いいかなー
422:02/08/31 02:06 ID:CoEbQs/q
別人ですいません、たんたんと語ってすいません。
でも・・好きなこと言わせてください。
4335:02/08/31 02:10 ID:rNya4Yis
>>42
冗談だから(W
語って!sageで
44:02/08/31 02:14 ID:wHKMMXLE
>>2
いいぞ2 熱くカタってくれ!

俺は息切れのまま、今日は寝るぞ この野郎

おやすみなさーい
45名無しさんは見た!:02/08/31 02:27 ID:D5zsIYFn
純と蛍は結局のところドキュソでいいよね
462:02/08/31 02:43 ID:CoEbQs/q
はい、巣立ちで終わって結構です。キリがいいもんね。
でも、当時ドラマを見終わった時、録画のビデオを止めた時〜(清吉風)
もっと見たいと思いませんでしたか?
>>45
今回の純の演技を見てやって下さい、過去の弱い自分から抜け出す
すばらしい純になっているはずです。きっと・・
って清水のおじさん、言っとったよ〜
47名無しさんは見た!:02/08/31 02:50 ID:BO2WW3Fa
>>40
同意。
あの蛍が不倫するっつー凄い話なのに、98ではその医者あっさりあぼーん。
一体緒方直人はなんだったの?
純はともかく、蛍までDQNな展開にさせんでほしかった。
48名無しさんは見た!:02/08/31 02:51 ID:AMaQP6V8
>>40
裕紀奈江がオーデションに来なかったらそういう路線もあったかもね。
49富良野の住人:02/08/31 03:02 ID:4R5cx0Pz
「北の国」終了の理由〓スタッフの高齢化
 これ、大嘘!
 スタッフが高齢化してるんだったら、どんどん、若いスタッフに引き継げば
いいだけのこと。だいたい、そんな理由がまかり通るんだったら、「水戸黄門」
は、とっくに終わっている罠。
 本当の理由は、倉本があまりにもわがままになって、フジ側が嫌気さしたということ。
具体的には脚本料とか、関連商品などの金の問題。それと、タレントのスケジュール
などを無視して、自分のやりたいようにする横暴があまりにもひどくなったため。
 これ、それこそスタッフから直接、聞いた話だから本当だと思うよ。
 倉本には以前もNHKの大河ドラマ「勝海舟」の時、同様のトラブルを起こし、
大河史上空前絶後の脚本化途中降板の前科あり。
 やっぱり、東大出て、テレビ局なんて入るヤシはどっか変人なんだよ。
 俺、倉本は嫌いだけど。どういうわけか「北の国から」は大好き。


50名無しさんは見た!:02/08/31 03:06 ID:7VyjVnPK
若いスタッフに受け継いできたノ国からじゃなくなっちゃうのが嫌だから
同じスタッフでやって来たんじゃん。
51富良野の住人:02/08/31 03:14 ID:W9tCBu2S
>>50
そんなの表面的な理由に過ぎないって…
だいたい原作者が「もっとやりたい」って言ってるのに局側が「もう終わり」
って言うんだから本当の理由は想像つくでしょ?
52_:02/08/31 03:18 ID:1DByH8sQ
昔のシリーズの方が好きだな!皆が若かった時の頃が!
年をとるのは嫌だな〜と、思ってしまう
53名無しさんは見た!:02/08/31 03:20 ID:AMaQP6V8
>>51
関係ないよ。
あの路線を推進する人間がフジの主流にいない。それだけ
54名無しさんは見た!:02/08/31 03:25 ID:2jQ+OxBh
まあ倉本のギャランが高い高い高い
55名無しさんは見た!:02/08/31 06:37 ID:rNya4Yis
>>54
いくらなの>蔵元ギャランドゥ
56名無しさんは見た!:02/08/31 07:23 ID:WWZ93Xk5
蛍は巣立ちまでは美人だったし
秘密から宮沢りえが出て雰囲気悪くなったので
巣立ちで終わりに同意
57        :02/08/31 08:15 ID:ll0/AlHR
いつものことだけど、
フジがドラマの最高傑作みたいな形で
過剰に神格化しようとしてるのが

鼻について見る気がしない。
58名無しさんは見た!:02/08/31 09:47 ID:XHTsWvnz








59名無しさんは見た!:02/08/31 09:50 ID:ZDo0e2IQ
さだまさしの音楽がいや
60長渕 剛:02/08/31 10:09 ID:dfLIxr2e
34 :2 :02/08/31 01:40 ID:CoEbQs/q
純が天才子役でなくなった時、蛍の口元に異変が起きた時、
このドラマは下降線をたどり始めた

どういう意味?
61名無しさんは見た!:02/08/31 10:37 ID:Q/YuBbnD
純も蛍も小学生時代はかわいかったけど、中学生になったらちょっとね・・・て感じだよ。
89年ごろまでかなあ、よかったのは・・・
62名無しさんは見た!:02/08/31 10:58 ID:rx9aUYYT
俺、さだまさしも倉本總もあまり好きじゃない(前者は大嫌い)けど、
北の国からは見るんだよなー。
今はもう環境映像として見てる罠…。
63名無しさんは見た!:02/08/31 17:51 ID:lx4spFtL
毎回、なんかでかいもん作って、壊して、
美術費とかかさんでそう。。。
64名無しさん:02/08/31 18:08 ID:Iz+i0EwY
>>57
自意識過剰だよね
65名無しさんは見た!:02/08/31 21:22 ID:AMrss+Id
五郎が丸太小屋の下敷きになって、いしだあゆみと遭遇する臨死体験するじゃないですか。
そこで生きるべき気力と意味を見つけ出す設定になってると思うんだけど、
私は倉本の限界を見たような気がした。
子供を愛しく思う気持ちを想起させるような、いつもの手法で充分に表現できたんじゃないかな。
言葉で説明せずに感じさせる部分がふんだんにあってこその「北の国から」だと思う。なんてね。
66名無しさんは見た!:02/09/01 01:37 ID:qZBFb+9O
>>65
久しぶりにいしだあゆみをだしたかっただけじゃないの。
67名無しさんは見た!:02/09/01 02:26 ID:ad/YVWx2
誘導です。
「北の国から」3  2002 遺言
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1030362374/
68 :02/09/01 02:44 ID:6hHhuSfM
倉本はテレビ局じゃなくてニッポン放送の出身だろ。
69名無しさんは見た!:02/09/01 12:40 ID:YKfhJrXp
ID:ad/YVWx2 誘 導 必 死 だ な (藁
70名無しさんは見た!:02/09/03 12:37 ID:FAKFwTOJ
age
71名無しさんは見た!:02/09/03 12:58 ID:SHPKeCS0
単純にクニエたんがそろそろやばいからじゃないの?
最近テレビに出たりしてるけど、衰えかなりきてるかんじ
72名無しさんは見た!:02/09/03 13:07 ID:4cU5fc0Q
尊敬する倉本センセイが落ちていくのが
耐えられない倉本ヲタ(作家)が立てたスレってことでいいですか?
73名無しさんは見た!:02/09/03 15:12 ID:PCkPJGS3
本当は「秘密」で終わりにするはずだった。
倉本は純と監督が嫌な顔をするので現場には行かなくなった。
倉本は最終回にはしたくないようだが、スタッフの年齢的問題で限界。
今はそうでもないが、「秘密」の頃は辞めたかった。

以上、吉岡君がラジオで語っておられました。



ガッツ石松はでるのか?

74名無しさんは見た!:02/09/03 15:21 ID:8VqZLW7M
結局、宮沢りえが出てからはダメって事だな。
アイツがこのドラマを壊した。でも、キャスティングした奴の責任か?
それともあのキャラと話し方を良しとした演出が悪いのか・・・?

人殺したらそりゃ泣くわな。でもそれは禁じ手だろ。
年寄りは時代経過で仕方ないが草太を殺してまで涙を誘うってのは
「おまえはホントにキタネー野郎だな!」(←正吉風)と言ってやりたい。
75名無しさんは見た!:02/09/03 15:40 ID:ZXG/0dYT
岩城は自分で殺してくれと倉本に言ったんだよ。
去年、テレビで二人が対談した際にその話が出た。
76名無しさんは見た!:02/09/03 15:42 ID:z1mcdouf
頭の悪い馬鹿がいる
77名無しさんは見た!:02/09/03 15:47 ID:5pfgPN0g
76は馬鹿?
78名無しさんは見た!:02/09/03 15:50 ID:8VqZLW7M
>>75
それは知ってる。でも純にも責任あるような死に方させる必要あったのか?
79名無しさんは見た!:02/09/03 16:15 ID:LY7sHLiP
局、出演者、スタッフ、総ての人達が

「もう金にはならんな!」

と判断したから終わるんだな。
80名無しさんは見た!:02/09/03 16:43 ID:xDoreaDZ
>79
ムツゴロウ王国の番組みたいだね…
81名無しさんは見た!:02/09/03 17:04 ID:Y/MtzHFS
金じゃなくて倉本のわがままにフジがついていけなくなったようだ。
82名無しさんは見た!:02/09/03 22:22 ID:IN3JgOCI
富士にはとことんこだわりを持つ倉本氏を理解できる、
ついていける人材がいなくなったって事だな・・・。
はぁ・・・。
83名無しさんは見た!:02/09/03 23:50 ID:7bVhGTGn
なんか、無理やり連載を引き伸ばされたジャンプのマンガを彷彿させますな>北
84:02/09/04 12:54 ID:ZWxqupSf
27時間TVの時に
「寂しいですね、もうやらないんですか?」
「フジTVに言ってください」って倉本さんが言ってたので、フジTV側が終了を決定したみたいだよ。
 
既出ごめんね。
85名無しさんは見た!:02/09/05 12:59 ID:EiNjeg+7
>>84
それマジ?
86名無しさんは見た!:02/09/06 09:28 ID:bIUN3cXr
今日の実況はここで
 
 北の国から ◆ 2002 遺言 前篇
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/apple/1029478209/l50 
87名無しさんは見た!:02/09/06 09:48 ID:bIUN3cXr
今日の実況はここで
 
 北の国から ◆ 2002 遺言 前篇
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/apple/1029478209/l50 
88名無しさんは見た!:02/09/06 16:08 ID:eg90lILv
>84
確かに。
この前、ニッポン放送の「テリーとうえちゃん・・・」でも倉本が言ってた。
TVでは終わるけどラジオドラマで続けたいと話していた。小説版で続くらし
いけどね・・・。
89名無しさんは見た!:02/09/06 16:44 ID:wGEAyL1s
次回作は”北の国から−復讐編−”
90名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/06 16:56 ID:2JvM9BQn
>>89
違う。

北の国から 〜逆襲の蛍〜
91名無しさんは見た!:02/09/06 16:59 ID:fZvpk3Jq
>>88
ラジオドラマ?嫌だな〜。
映画がいいのだけど・・・。寅さん、釣りバカ以上に
人気でると思うけどな〜。
92名無しさんは見た!:02/09/06 17:07 ID:KJxgqq9H
純君
北の国終っちゃったらどうなるんだろう
93 :02/09/06 18:00 ID:zUZPB31/
今度はラヂヲで、と倉本が言うのを聞いてビビるニッポン放送。

とにかく映画ででも続けろとしつこく倉本にせまる、さだ。あんた金出しなさい。
94アンジョンファン:02/09/07 01:03 ID:5krpCTxV
つぎは西の国からです
95名無しさんは見た!:02/09/07 01:05 ID:0650Fhf8
北の国から 〜陰陽編〜
96 :02/09/07 01:11 ID:aU0HA/JF
初めてまともに見たけど、ジュン君良いキャラしてるねえ〜、明日が楽しみだ(W

たしか、御実家の家業を継がれるんじゃ無かったでしたっけ?>92
97名無しさんは見た!:02/09/07 18:53 ID:ZRSBM+5K
続けて欲しいといっても本スレじゃ前編にブーイングが・・・。
そんなに悪かったかな?
98名無しさんは見た!:02/09/07 18:54 ID:K9O6kLCI
>>97
批判って言っても単なるあら捜しだからなぁ。
99名無しさんは見た!:02/09/07 18:56 ID:ZRSBM+5K
>>98
みんなさー、随分細かいトコまで見てるんだなと思ったよ。
違和感がちょっとあっても俺は新作が見れるだけでもう拝みたいくらいなのに。
100名無しさんは見た!:02/09/07 18:56 ID:yptubxRu
























                
101名無しさんは見た!:02/09/07 18:57 ID:K9O6kLCI
>>99
逆に細かいとこしか見てなかったり。
102名無しさんは見た!:02/09/07 18:59 ID:ZRSBM+5K
あらさがしして2ちゃんにカキコしようとか思ってみてるんだろうか?
俺は北の国からをネットしながら見るなんて出来ないが。
103名無しさんは見た!:02/09/07 23:18 ID:4wDOkU91
俺も。
104名無しさんは見た!:02/09/08 22:11 ID:oHZNVhOD
まあ流氷に乗って帰ってこれたら奇跡DA罠
105名無しさんは見た!:02/09/12 10:19 ID:WiThakbh
何故だこのスレ 息切れか
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ