涙・・・  北の国からは反則です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
いつ見ても 涙がとまりません。
当然テレビみて富良野もいきました。
2名無しさんは見た!:02/08/30 21:10 ID:q8syrfK9
旭川はDQNの巣窟
3名無しさんは見た!:02/08/30 21:21 ID:9ufFWNIg
ええなぁ・・・
4五郎:02/08/30 21:23 ID:efVBAqHI
もぉ〜ぼろぼろだぁい。
5 :02/08/30 21:36 ID:7eRofm/J
イイ!!大地。
6名無し募集中。。。:02/08/30 21:38 ID:g4/9vnUE
北の国からってつまんね
不幸の連続で涙の強制かよ
糞ドラマ
7名無しさんは見た!:02/08/30 21:39 ID:WlcPbJIn
ごろーサンキターーーーー
8純君:02/08/30 21:41 ID:WlcPbJIn
セクースの事で頭がいっぱいぽ
9純君:02/08/30 21:53 ID:WlcPbJIn
結局反則ではないという罠
101:02/08/30 21:54 ID:gEqjIGxf
又富良野へいってきます。
11辛い事もありました、悲しい事もあったけど。:02/08/30 21:55 ID:ifYyr8i5
もういいんだ、みんな泣いていいんだぜ。
12純君:02/08/30 21:55 ID:WlcPbJIn
>>1ひっぱたくぞ!!
131:02/08/30 21:56 ID:gEqjIGxf
れいちゃん〜

I LOVE YOU〜♪
14名無しさんは見た!:02/08/30 21:56 ID:zaPvJbth
北の国から、でオナニーについて語ってるシーンはありますか?
オナニーシーンはありますか?
純の初体験シーンはありますか?
15名無しさんは見た!:02/08/30 21:58 ID:67XwYMUt
初めて見たけど、泣ける。
邦衛最高。
16純君:02/08/30 21:59 ID:WlcPbJIn
>>14お前他のスレでも同じこと書いてるだろ。
もう一回言っとくけど氏ね
171:02/08/30 22:01 ID:gEqjIGxf
とうさん。
もういいんだよ。
どうして?
おれがわるんいんだ。
おまえ。わるいとおもってるのぁ?

だったらいってどうしてあやまらないんだ。
おれもくるまのりゅようになってからせっけんでおtりないよごれっていうのは
にんげん。長く屋ってりゃ。そういうよごれあるいてくる。」
そういう。よごれは。
どうしたらいいんだ?
ぇ?
18蛍ちゃん:02/08/30 22:02 ID:7eRofm/J
お兄ちゃんはどうしてこんなにもてるの?
191:02/08/30 22:02 ID:gEqjIGxf
かうsてごめんなしあい。
とうきょいでのわたしののことをかきます。
ほしくて毎日みてました。

映画にでてみない>
約束の日TのOHじさんとかめたてすつぉするかおあ
やっしいおねいさんがわたっらいました。
ちゃおおtぶらじゃをめくってみて
201:02/08/30 22:03 ID:gEqjIGxf
いく。
21名無しさんは見た!:02/08/30 22:06 ID:yP+2aXMW
>18
20代半ばで4〜5人位?
全然モテてないと思われ。
22h:02/08/30 22:06 ID:ojkEJddq
純・蛍はララ〜

  田中邦衛ララ〜
231:02/08/30 22:08 ID:gEqjIGxf
ほたるきたか?
ほたる?
いきんらいでんわいてきて
かねかしてくれって?
おまえにでんわs
どんなじじょうjだってきいたんだ。
だまってかねだけかしてくれ
24:02/08/30 22:11 ID:7eRofm/J
>>21タコちゃん

質を言ってるのよ
25名無しさんは見た!:02/08/30 22:11 ID:pdLQpUu6
2002年って総集編?
この時の純と蛍って何歳?
純と蛍って同級生?
26名無しさんは見た!:02/08/30 22:12 ID:Z19msrIB
しょうたにいちゃん・・・むちゃです
27純君:02/08/30 22:12 ID:WlcPbJIn
>>1何が言いたい?
28名無しさんは見た!:02/08/30 22:12 ID:LxV7CEvd
そうたにいたん・・・このシーンちゅきです。
29純君:02/08/30 22:13 ID:WlcPbJIn
アムコに行け、ほたる
30名無しさんは見た!:02/08/30 22:13 ID:yP+2aXMW
>>24
だったら最初から言え。
311:02/08/30 22:14 ID:gEqjIGxf
送太にいちゃん。
32名無しさんは見た!:02/08/30 22:14 ID:M7Ryy9Ue
宮沢りえってほんとにきれい・・・
今俺18だから彼女って一世代前なんだよなー
おしい・・・
33名無しさんは見た!:02/08/30 22:17 ID:L2FmdwfO
実況は実況板でおながいします。

北の国から ◆ 記憶 後篇 1989−1998 2個目
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1030710185/

【特別】北の国から質問スレッド★2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1030709153/

フジテレビ1363
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1030712194/
34名無しさんは見た!:02/08/30 22:18 ID:lft1Ogzn
初めて北の国見た。

別に煽るつもりも荒らすつもりもないが・・・。
かなりのDQNドラマだな。

感動する?ところも多々あるんだろうが、それ以上にDQN臭くてかなわん。

このドラマが本当に人気ドラマなの?信じられねぇ。。
35名無しさんは見た!:02/08/30 22:19 ID:uhw/l7YM
>>34
じゃあ見なきゃいいじゃ
さようなら
36   :02/08/30 22:20 ID:SZcUacoA
要するにこのシリーズで倉本が言いたいことは
「大自然の中で五郎のような子育てをすると
ろくな子供になりませんよ。北海道サイテ−」
ってことですか?
37名無しさんは見た!:02/08/30 22:21 ID:2XqJcvLW
>>34
おまえは10代か?
ちゃんと見た事ないからだよ
かわいそうに。
38名無しさんは見た!:02/08/30 22:24 ID:6d4wmJ1P
『いら夏』ヲタ氏ね。
39 :02/08/30 22:25 ID:Z+sv+CIR
>34

連続ドラマの時から見てたらまた違った考えになるよ。
40名無しさんは見た!:02/08/30 22:29 ID:7eRofm/J
つべこべ言う奴は見るなっての。
ホントいいね、五郎ちゃんの無償の愛。
41名無しさんは見た!:02/08/30 22:31 ID:zGlVqqPK
蛍の結婚の話での五郎の喜び方・・・
この場面最強・゚・(つД`)・゚・。
421:02/08/30 22:32 ID:gEqjIGxf
正直この番組みてなにも思わないのは
血が通っていないと思われます。
43名無しさんは見た!:02/08/30 22:33 ID:6diEc9c6

心情派の右翼が感動しそうな映画だな。
44名無しさんは見た!:02/08/30 22:33 ID:Qdh10YTB
DQNといえばそうかも知らんが
それでも泣ける名ドラマ
45:02/08/30 22:37 ID:ojkEJddq
>34

 君、今、凄く恥掻いてるの判らないでしょ?

 恥ずかしい奴・・・・
46名無しさんは見た!:02/08/30 22:38 ID:5H8mqUTK
北海道から東京の大学に進学してそのまま働いてるモノだが
道産子を馬鹿にしすぎ。見る度に気分が悪くなる。
田舎の奴はこんな辛気臭くないよ。純クンみたいな奴なんていないって。
みんな楽しくのんびり生活してるよ。
こんな舐めたうそ臭いドラマは北海道っていう外国だから信じちゃうんだろな。
47名無しさんは見た!:02/08/30 22:39 ID:Qdh10YTB
>>46
いいんだよドラマだから
48名無しさんは見た!:02/08/30 22:51 ID:M7Ryy9Ue
宮沢りえ最強!
49名無しさんは見た!:02/08/30 22:51 ID:7eRofm/J
>>46
あんたみたいなのと違うそういう人達もいるってことさ
50名無しさんは見た!:02/08/30 22:52 ID:gfrKJxNH
涙でディスプレイがにじんでる・゚・(つД`)・゚・
51名無しさんは見た!:02/08/30 22:54 ID:CVNHBoRR
>>46
恵まれた家庭に育ったんだね。君。
52名無しさんは見た!:02/08/30 22:54 ID:ua7A3XVC
今日はあんまり泣けなかった
53名無しさんは見た!:02/08/30 22:55 ID:VYrgObWv
あれだな、視聴者泣かす為に人殺すのな。







まぁ、泣いたけどね(つД`)
54名無しさんは見た!:02/08/30 22:55 ID:RtQQgF3P
>>46
俺、北海道行った事あるけど、陰気くさいじゃん<人。。寒いし。。
55名無しさんは見た!:02/08/30 22:56 ID:3Dj4qKiw
>>34
お前、嫌な時代に生れたんだな・・・・
56あー:02/08/30 22:57 ID:5mCTIfvh
このドラマ、さんざん巷で感動作と言われてるから
思春期のチャレンジャー子供がこのドラマに反発するのもわかる
57名無しさんは見た!:02/08/30 23:00 ID:CVNHBoRR
>>54
地域によると思われ。寒いのは仕方なかろう(w
58名無しさんは見た!:02/08/30 23:00 ID:cocfjO5s
遺言に正吉くん出ないのやっぱさみしいね
59名無しさんは見た!:02/08/30 23:01 ID:qhozTkXN
>58
えっ?正吉なんで出ないの?
60名無しさんは見た!:02/08/30 23:02 ID:zGlVqqPK
>>46
別に北の国から=北海道人の気質がテーマ
とは思ってないと思うよ。
郷土意識過剰なんじゃ。
61名無しさんは見た!:02/08/30 23:03 ID:xXw7cUsO
涙がとまんねぇ。ちくしょう
62名無しさんは見た!:02/08/30 23:03 ID:K8GeJr/3
>>59
本職が忙しいからだそうです
63名無しさんは見た!:02/08/30 23:04 ID:nvGWl4BM
正吉役の中澤さんは、今は壁張り職人の親方やってます。
同じ市内なんだよね、俺と。
64名無しさんは見た!:02/08/30 23:04 ID:ey2TeOFY
>>62
本職ってなに?
65名無しさんは見た!:02/08/30 23:05 ID:MCF0SUTH
>>59
今ごろ、そんなこと言ってるようじゃ・・・・(略)
66名無しさんは見た!:02/08/30 23:05 ID:KB8rcv9s
>>56
それ凄い分かる。
60歳のラブレター読んで泣かない奴だな・・・(それはちょっと違うか)
67v:02/08/30 23:06 ID:L/hFY1jR
★超オススメサイト★

ここをクリック!!!
↓↓

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
68ルールルルルル:02/08/30 23:06 ID:P45Bszkn
今日のみて、ショーキチくんのかわいさにびっくり!かなり惚れた!
6946:02/08/30 23:06 ID:5H8mqUTK
なんというか・・・これ見て感動してる人は
元ちとせに癒されるとか言ってる人種と重なるな。

まあ、色々意見あっていいが
嘘臭いお伽噺だって事は認識してて欲しいんだよ。
馬鹿主婦相手のソープオペラと同じだと。
あと、感動する心理の裏には「自分はこんな惨めじゃなくて良かったなぁ」って
再確認してるとこがあるって事も少しは気付いて欲しい。
70名無しさん:02/08/30 23:07 ID:qhSv2cDN
じゃ、もう正吉君は見られないのね・・・。
71名無しさんは見た!:02/08/30 23:07 ID:K8GeJr/3
>>68
ハゲドゥ
蛍と電車の中で再会したシーンとか、声も可愛い!
72名無しさんは見た!:02/08/30 23:10 ID:xXw7cUsO
れいちゃんのウエディングドレス姿萌え〜
73名無しさんは見た!:02/08/30 23:10 ID:GVjwBa2C
>>69
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!の国から」って惨めか?
その考え方がよう分からん。
74名無しさんは見た!:02/08/30 23:11 ID:99wCyUar
今日はあんまり泣けなかった、先週は泣いた。
75名無しさんは見た!:02/08/30 23:11 ID:ojkEJddq
>69

 そんな事、わざわざ書くなよ・・・・

 うざい
76名無しさんは見た!:02/08/30 23:11 ID:siv2tRbQ
今回重要な部分はしょりすぎてなかった?
純が草太兄ちゃんと飲むシーンでカンジが借金のカタに
2足3文で手放したトラクター運搬の手伝いを断る下りとか。
蛍が彼氏の電車追いかけるシーンも無かったし。
まあ2時間で納めるのも無理といえば無理だけど。
五郎さんの霊死体験も無かったね。
7746:02/08/30 23:12 ID:5H8mqUTK
>>60
「すべてのAはBである」って量化してしまう事って避けられない現実かと。
78名無しさんは見た!:02/08/30 23:12 ID:xXw7cUsO
>>46
ごちゃごちゃうるせーYO!とマジレス
79名無しさんは見た!:02/08/30 23:13 ID:tJzy/Tzf
>>46の書いてる内容があまりにも浅はかでワロタ

道民だが馬鹿にされてると感じた事ないぞw
80名無しさんは見た!:02/08/30 23:14 ID:6rQqhATH
まぁドラマと現実の区別がつかない人もいるよな
81名無しさんは見た!:02/08/30 23:14 ID:DYV4CjyJ
>>46
純は東京産まれで、馴染めないってのがそもそものテーマでしょ。
東京の人が見た北海道は
地元の人が感じるのとは、また違うわけで。
82辛い事もありました、悲しい事もあったけど。:02/08/30 23:14 ID:ifYyr8i5
>>78、79
ドラマをドラマとして見れないですか?
83名無しさんは見た!:02/08/30 23:15 ID:xXw7cUsO
あの北の国からのテーマソングのトランペットの部分にさしかかると
目頭が熱くなる・・・。重症です。
84名無しさんは見た!:02/08/30 23:16 ID:2Waqjt5V
>>69
煽しに乗ってみよう。

嘘臭くない物語をひとつでもあげてみろ。
あと、>>少しは気付いて欲しい。・・・って、何?(w
なんで気づいてほしいの?人が感動してるのに冷めてる自分が不安なんだろ?

お前まだ十代か、せいぜい20歳かそこらだろ?
40くらいになって、子供がある程度の年になったとき、
このドラマ見直してごらん。自分の発言のDQNさが分かるよ。

# 元ちとせの歌には別に癒されませんが、何か。

85名無しさんは見た!:02/08/30 23:16 ID:DYV4CjyJ
>>76
そんなこと言ったら、全然出てこなかった
松田美由紀とか、レオナルド熊とか気になってしょうがないよ。
8646:02/08/30 23:18 ID:5H8mqUTK
>>79
尾崎豊もHideも嫌いなんだよね・・・
北の国からファンがそれに重なって。
ずっと道産子?一回外に出てみたら理解できるかも。
87名無しさんは見た!:02/08/30 23:18 ID:cocfjO5s
>>76
うん、オモタ。
はじめて見た人さっぱりわからんだろうね。
宮沢りえもAV告白してから一回もでてこなかったし。
いちおー、純親にあいさつにまで行ってるのに・・・
88名無しさんは見た!:02/08/30 23:18 ID:nvGWl4BM
まさか純と五郎の風呂シーンカットするとは思わなかった。
俺はあれが最高だと思う
89名無しさんは見た!:02/08/30 23:19 ID:xXw7cUsO
大竹しのぶは裏の金スマよりも北の国からがみたかった罠。
90名無しさんは見た!:02/08/30 23:19 ID:qhozTkXN
>62、63
どうもです。
正吉好きだったのになー。本職忙しくてもあと1回なんだから
でてもいいじゃん。
あ、これって撮影に1年かかるんだっけか。
91名無しさんは見た!:02/08/30 23:20 ID:GVjwBa2C
>>86
何でもいいけどhideの悪口は関係ねぇだろ。殺すぞ。
92名無しさんは見た!:02/08/30 23:20 ID:K8GeJr/3
やっぱり4時間程度じゃまとめきれないんだよね
93名無しさんは見た!:02/08/30 23:21 ID:2Waqjt5V
>>86
結局、お前にこのドラマが合わないだけじゃん(w

馬鹿?
9446:02/08/30 23:22 ID:5H8mqUTK
>>84
じゃ逆に煽るが

君は尾崎豊が安易な悲観主義混じりのナルシズムに酔ってる人をどう思う?
DQNはどっちかな。
95名無しさん:02/08/30 23:22 ID:ek3Na4ps
正吉くん荻原次晴に似てるよね?
96名無しさんは見た!:02/08/30 23:23 ID:ojkEJddq
>46

 もう、いい加減、消えてくれない?
9779ですが、:02/08/30 23:25 ID:tJzy/Tzf
>82
いや、ドラマをドラマとして見てるからなんだけど・・・w
煽るなら(以下略
98名無しさんは見た!:02/08/30 23:25 ID:K8GeJr/3
>>95
似てる!
香港俳優にもチト似てる・・・
素朴さが良い
9946:02/08/30 23:26 ID:5H8mqUTK
北の国ファン=Hide、尾崎豊の葬式で泣いてるDQN軍団

アンチ北の国=ナゴム、宝島、クイックジャパンオタ

うわ・・・どっちも嫌だな。
10079:02/08/30 23:26 ID:tJzy/Tzf
>86
今、東京にすんでるよ
101名無しさんは見た!:02/08/30 23:26 ID:siv2tRbQ
初っ端の整備工場の意地悪3人組いたよね?
あれの中の一人(青いツナギのあんちゃん)が椎名結平という噂があるんだけど、、
V撮った人、確認希望
102名無しさんは見た!:02/08/30 23:28 ID:TPJhH4qg
キッペイです
103101:02/08/30 23:30 ID:siv2tRbQ
>>102
激即レスどうもっす
って、、まじ?w
104名無しさんは見た!:02/08/30 23:30 ID:xXw7cUsO
よし、休暇とって北海道いこう!
105名無しさんは見た!:02/08/30 23:30 ID:JCnr3/gI
>46
北海道の人も、東北の人も、関西の人も、関東の人も、
九州の人も、変わらないよ。

純クンはどこにいても純クンだと思う。(ドラマのなかの人。)
106名無しさんは見た!:02/08/30 23:31 ID:tJzy/Tzf
ケッキョク、>46は典型的な2チャンネラってことで・・・
けなしたいだけなんだよw
107名無しさんは見た!:02/08/30 23:31 ID:ycdIhfW0
みてね〜よ
108名無しさんは見た!:02/08/30 23:31 ID:GVjwBa2C
>>46>>46>>46>>46
>北の国ファン=Hide、尾崎豊の葬式で泣いてるDQN軍団

>アンチ北の国=ナゴム、宝島、クイックジャパンオタ

>うわ・・・どっちも嫌だな。


俺はお前が一番嫌だ。
109名無しさんは見た!:02/08/30 23:32 ID:kV4/aTSt
後味の悪いドラマナンバー1

そういえば、「時計」って映画も後味悪かった。
110名無しさんは見た!:02/08/30 23:33 ID:uiEPd2TI
46のチャレンジャー度と108の粘着度はいい勝負だと思う

まぁ、どっちもがんがれ!
111名無しさんは見た!:02/08/30 23:34 ID:cocfjO5s
>>101
あの整備工場で純と仲良しだった人って
なんて人でしたっけ?
純の2万とっちゃった子。
むかしよくドラマ出てましたよね?
112名無しさんは見た!:02/08/30 23:34 ID:ojkEJddq
>46

 レスが段々キチガイじみてきてる・・
 
 何がしたいんだか・・・ 
113名無しさんは見た!:02/08/30 23:34 ID:eTEKJDj8
来週のメントレGのゲストはほたるちゃんです。
114名無しさん:02/08/30 23:35 ID:ek3Na4ps
どうやったらHIDEと尾崎豊につながるか分からないが
吉岡くんが好きだっただけじゃないか?
倉本さんがそいつらの葬儀に参加したなら分かるけどさあ。
115名無しさんは見た!:02/08/30 23:35 ID:tJzy/Tzf
綿々とエピソードを重ねていくドラマだから、
ダイジェストだと駄目だね。

新作のために思い出すのには良いけど、
初めて見る人には良さが伝わりにくいですね。
116辛い事もありました、悲しい事もあったけど。:02/08/30 23:36 ID:ifYyr8i5
>>97
その先が気になるねぇ・・・誰をあおればいいの?
11784:02/08/30 23:36 ID:2Waqjt5V
>>94
俺も、もう二十歳過ぎてるし、尾崎には心酔できない。
ひたすらシェリーを熱唱する同年代のやつは、ちと恥ずかしい。

けどな、北の国から、という番組はお子様向けの話じゃないんだって。
年齢を重ねなきゃ理解できない感情、そういうものに君も気づくべきだ。
>>99を見ても、君は少し精神的に幼すぎる。
冷めてる、覚めてる、もしくは他人と違うことをする、
そんなことに価値を見出して喜ぶのは十代までだよ。
11846:02/08/30 23:37 ID:5H8mqUTK
>>106.108
「満足した豚より不満足なソクラテスの方がマシだ。」
という諺知ってる?という煽りテスト。

>>105
そういう風に量的に判断できる人ならいいが
そういう人って意外と少ないもんだと。
119名無しさんは見た!:02/08/30 23:37 ID:ojkEJddq
>46

東京に居ても良い事無いんだったら、
もう、北海道に帰れば・・・・
120在東京の道民ですが何か?:02/08/30 23:37 ID:CVNHBoRR
おい、誰かこの似非インテリぶった>>46を何とかしてくれ。
いい加減ウザい。
121名無しさん:02/08/30 23:37 ID:ek3Na4ps
>>112
友達が矢島健一?とかで泥棒が水原功次?だったと思いますが。
122名無しさんは見た!:02/08/30 23:38 ID:z+DpZn+4
北の国って、都会生活者の妄想のなかの田舎って気がします。
へえー、街のひとは、田舎ってこういうとこだと思ってるのか、と、
1回目を見て違和感だらけだったので、たまに数分みるだけなんですが、
田舎に住んでる人間としては、都会人にしか書けない「田舎」と「田舎者」だと、
いまなお思います。いい悪いではなく、どうしても、なじめない。
123名無しさんは見た!:02/08/30 23:38 ID:TPJhH4qg
アカマン、矢野泰二
124名無しさん:02/08/30 23:41 ID:ek3Na4ps
ぼくのなつやすみが好きな人はかなり見てるでしょう。
125101:02/08/30 23:41 ID:siv2tRbQ
>>111
純の友達、沖縄の子ですよね?
ちょっと名前まで判らないんですが、、
彼は過去にフジの深夜バカ番組、「よいこっち」で女装をして町中で
イケ面の男を探すというとんでもない仕事していたような記憶がw。
裏取った訳ではないのでデカイこと言えないけど。
あの2万を盗む説明も泣かせ所なのにはしょっちゃって、、。

、、でも何故俺に聞くの?w
12646:02/08/30 23:42 ID:5H8mqUTK
>>117
浪花節が合う合わないは個人の資質で
年齢を取れば成長するってもんじゃないかと。
たとえれば演歌好きのオヤジもいれば
jazz好きのオヤジもいるみたいな。
なんというか他の成熟した価値観を認めてもいいんじゃないかな。
皆が年をとったら演歌が好きになるもんじゃないよ。
127名無しさんは見た!:02/08/30 23:42 ID:Jt1jZLgp
最近ドラマってあまり見てないんだけど、
裕木奈江ってどうしてます?
128名無しさんは見た!:02/08/30 23:43 ID:Tt2OFisu
で、五郎は遺言で死ぬわけ?
129名無しさんは見た!:02/08/30 23:43 ID:eujJpSYN
実際、北海道はええよ。
130 :02/08/30 23:44 ID:ifYyr8i5
>>124
46だっけ?あれみて思いついたか?2番煎じもいいところ。
もっと面白い事書けっていうか打てよ
131名無しさんは見た!:02/08/30 23:44 ID:TPJhH4qg
ゴロウハシナナイヨ
132名無しさんは見た!:02/08/30 23:45 ID:tJzy/Tzf
>116文章読解力ゼロだなw
133名無しさんは見た!:02/08/30 23:45 ID:z2Ef3fKK
>122
同意。
私都会側から見てるけど、こんなDQNドラマ本気で感動してるの?って感じ。
あまりに低レベル過ぎて、一般人ってこんな程度なのか心配になる。
134名無しさんは見た!:02/08/30 23:46 ID:UdZ8HRGt
個人的には、傷害事件起こして富良野に帰ってきた純が
お風呂を炊きながら泣いて打ち明けるシーンが好き。
今日のに入ってなかったよ〜〜。
「大事なものをとられたから」って言うと邦衛が納得
するんだよねー。
135117:02/08/30 23:47 ID:TxjBJM8M
>>126=>>46
その意見自体は論理的であるが、しかしレスになっていない。

演歌の価値観≒浪花節
北の国からの価値観≠演歌の価値観

分かる?
大体、俺の言ってることは、「年をとらなきゃわからない感情がある」だろ。
136 :02/08/30 23:48 ID:HwGU97Br
同じ元道民として46みたいな馬鹿がご迷惑をお掛けしていることを心よりお詫びいたします
道民はあのドラマ見て道産子を馬鹿にしてるとか思わないから・・
46の勝手なコンプレックスです
ムネヲ並に恥ずかしいからもう止めて、キミィ
137名無しさんは見た!:02/08/30 23:48 ID:UdZ8HRGt
>>127
ちょっと前に脱がなかったっけ??
138名無しさんは見た!:02/08/30 23:49 ID:pCxI6rIW
都会に住んでても泣ける人は泣くだろう?
感動するしないは個人の問題。
ちなみにオレは涙がこぼれた…
139名無しさんは見た!:02/08/30 23:49 ID:Tt2OFisu
北海道人の気質が実際どうかなんてくだらないと思うが。
140111:02/08/30 23:49 ID:cocfjO5s
>>101
ゴメンなしゃい、102と101間違えちゃった。
そして>>102
ありがとう。

私も帰郷が一番好きなのでさしょりすぎに泣きました。
141名無しさんは見た!:02/08/30 23:50 ID:tJzy/Tzf
わざわざ北の国からのスレにきて
レスする必要無いと思われれる方がイパーイいるよw
142名無しさんは見た!:02/08/30 23:50 ID:KDxqi4Jc
私も今は関西にすんでるけど、北の国から好きだよー。
北海道にいたときも周りみんな見てたよ。
純君は東京にいったから、チトすれてしまったのさ。
先週のスペシャルは泣いた。。。まだ子供が食べてるでショーがっ!
143名無しさんは見た!:02/08/30 23:50 ID:z2Ef3fKK
>135
年をとらなきゃわからない感情≠北の国からの価値観
144名無しさんは見た!:02/08/30 23:51 ID:TPJhH4qg
帰郷で言うなら、本編最初と最後の観光客に絡む居酒屋の
シーンが好き。泣きながら五郎をとめる中ちゃん、最高。
傷害事件起こしてるのに大事なものをとられたから納得
するのはどうかと思うけどな
145名無しさんは見た!:02/08/30 23:53 ID:z2Ef3fKK
というわけで、結局庶民の脳内DQN話ということでよろしいですか?
146名無しさんは見た!:02/08/30 23:53 ID:uiEPd2TI
>>117
オレ、ほとんど20年ぶりでこのドラマ見たけど
たいして感動しなかったぞ。
自分がそうだからって他人もみんな同じと考えるべきじゃないだろ
(イイ歳してそれぐらいもわからんのかねぇ)

蛍が妙に貧乏クサイ薄幸女に仕上がったのには
リアルで泣けたが(w
1478/30で〜す:02/08/30 23:54 ID:tJzy/Tzf
>46は成熟した人間の思考では無いよねw
でも論理的ぶってるだけ・・・夏厨もそろそろ終わりだ〜ね
148名無しさんは見た!:02/08/30 23:54 ID:K8GeJr/3
今更だけど蛍ちゃんて上の前歯、さし歯に直してたんだね…
前のほうがまだ良かった
149名無しさんは見た!:02/08/30 23:54 ID:Tt2OFisu
普遍的なものがあると思うが?
150117、135:02/08/30 23:55 ID:TxjBJM8M
>>143
揚げ足取りですか?
価値観と感情はそもそも別物ですが、何か。
15146:02/08/30 23:56 ID:5H8mqUTK
>>135
>「年をとらなきゃわからない感情がある」だろ。
親を有り難いって思う心とかでしょ。
それは当然の感情として以降の話だよ。

>北の国からの価値観≠演歌の価値観
を北の国からの価値観=演歌の価値観だと感じるのは
演歌、浪速節は生きる=辛いって価値観メイン。
それを前面に出して陶酔することを醜いと考える人だっているんだよ、と。
152117:02/08/30 23:58 ID:TxjBJM8M
>>146
>>自分がそうだからって他人もみんな同じと

・・・それは俺の発言ですか?
153名無しさんは見た!:02/08/30 23:58 ID:z2Ef3fKK
>150
あんたその程度しか価値観作り上げてなさそうだから。
15446:02/08/30 23:59 ID:5H8mqUTK
>>151
>演歌、浪速節は生きる=辛いって価値観メイン。
演歌、浪速節は生きる=辛いって価値観メインに押し付けてるから。
155名無しさんは見た!:02/08/31 00:00 ID:gB6E1/Fo
>>151(46)
親をありがたいと思う心が
年取らなきゃわからない人

カワイソ
156名無しさんは見た!:02/08/31 00:01 ID:PNo6hRKm
親をありがたいと思う心は万人に共通する心理か話し合うスレです。
気恥ずかしいので他でなってくれ
157名無しさんは見た!:02/08/31 00:01 ID:feGoHEGR
>>152

そうだよ、タルい質問するなよ
158 :02/08/31 00:02 ID:a1GimQzh
>>154
お前、香ばし過ぎます
そろそろ倶知安に帰れよ
159名無しさんは見た!:02/08/31 00:03 ID:/tKB5tEB
余韻に浸ろうかと思って来てみたけど、予想通りのスレ展開(鬱
他のスレに行ってみよう。
16046:02/08/31 00:04 ID:XQYqobBY
>>155
仕送りしてんだけどね・・
155=ラベル張り工員のフリーター
161マジレス:02/08/31 00:04 ID:IebfoTD5
あの‥‥‥盛り上がっているとこすまん。
これって感動する物語だったの?
俺、ずっとジュンのダメ人間っぷりを笑う物語だと思ってたんだけど!?
162名無しさんは見た!:02/08/31 00:04 ID:J9dKlaLk
>親を有り難いって思う心とかでしょ。
( ´_ゝ`)
16384、117、135:02/08/31 00:06 ID:8bLW47DZ
>>46(151)
生きる=辛い、の価値観を前面に・・・

もしかして先週、今週の総集編しか見たこと無い?
それなら、そう考えてもおかしくないかもしれないが。

北の国からのテーマはあくまで家族愛(「家族」とは、黒板家のみを指すのではない)。
もちろんドラマだから、盛り上がるシーンには辛いことが入るだろう。
しかし、ポイントはそこだけじゃない。もっと全体を捉えてみれ。
164名無しさんは見た!:02/08/31 00:06 ID:feGoHEGR
>>161
いや、どういう風に見るかは自由だよ(もちろん)
165名無しさんは見た!:02/08/31 00:07 ID:OT3NiH1q
文句は、倉本に言っとくれ!
16684、117、135:02/08/31 00:12 ID:8bLW47DZ
>>153
>>157
ごめん、>>46のほうが面白いから、君らパス。
めんどくさいから逃げちゃいます。
16746:02/08/31 00:14 ID:XQYqobBY
>>163
アンチ巨人だって巨人戦見るでしょ。
全部みてるさ。見ないと嫌悪感なんて抱かんよ。
全部見つつ北の国から=演歌、Xjapan、尾崎豊、アムウェイ、創価
と同じ気持ち悪さ感じる訳さ。
マゾじゃないんだから不幸ばかりのドラマに酔えないよ。
演歌、Xjapan、尾崎豊、アムウェイ、創価と同じ気持ち悪さを説明するのが
一番重要なんだけど分かる人には分かると思いたいから省略。
168名無しさんは見た!:02/08/31 00:15 ID:J9dKlaLk
ガンガレーw84、117、135
169名無しさんは見た!:02/08/31 00:16 ID:g6qAOctY
>>163
家族愛って美しいとかあたたかいとか
だけではなくて、
うざったかったり強引だったりすることがある。
それでもどうしようもなく繋がってたりする。
そういうことひっくるめて家族愛って感じ。
170名無しさんは見た!:02/08/31 00:17 ID:4+kwUqOR
>>167
アンチ巨人だったら野球は見るがアンチ野球だったら見ないと思われる。

したがってアンチ五郎とかアンチ黒板家がドラマを見るのはわかるが
アンチドラマが見るのは理解できない。
171名無しさんは見た!:02/08/31 00:18 ID:feGoHEGR
>>166
そのいちいち断りをいれる律儀さが楽しい

逃げるなら、黙って消えたら(w
172・・・:02/08/31 00:20 ID:DGWWW8sw
>>161 煽りたがってるのかな? あえてマジレスってとこが。全部見て
その感想ならそれでいいけどさ。
17384、163:02/08/31 00:20 ID:8bLW47DZ
>>46、167
>>分かる人には分かると思いたいから省略。

あらら、略されちゃった。

北の国から=創価?
17446:02/08/31 00:22 ID:XQYqobBY
>>169
うん。その通りだね。
でもそれに多くの人が一緒になって涙を流すのも気持ち悪いよ。
粋じゃない。感動しても口では
「下世話だ。スポーツ新聞以下。カプチーノ飲む?」と
貶すフレンチな美意識があってもいいかと。
175名無しさんは見た!:02/08/31 00:22 ID:gB6E1/Fo
drama=劇的な事件
ってな意味もあるのです。

不幸ばかりと言ってますが、その背景にあるものが
感じ取れないのでしょうか?
多分>>46氏は総集編しか見ていないのでしょうね。
17684、163:02/08/31 00:24 ID:8bLW47DZ
>>169
そうですね。激同です。
連ドラの頃の純君は、そこらへんがよく出てました。
感傷のみの安い物語が20年も続くわけが無い。
177名無しさんは見た!:02/08/31 00:25 ID:g6qAOctY
>>174
カプチーノは結構です。
178名無しさんは見た!:02/08/31 00:28 ID:kBA8BWEM
新婚旅行で麓郷へ五郎の山小屋を見に行って来たよ。
風車はもう回ってなかったな。

もう10年前の話だが・・・
179名無しさんは見た!:02/08/31 00:28 ID:PNo6hRKm
層化とか、xjapanとか、心酔している奴を見ると
チャチャ入れたくなるって感じはわかるかも。

180161:02/08/31 00:31 ID:IebfoTD5
>>172
‥‥‥すまん、本当に煽りではなく、どこで感動するのか知りたかっただけ。
俺にはどうしてもギャグにしか思えず、
でもここでは色々議論しているからどうなんだろ、ってカキコしただけです。
18184、163:02/08/31 00:32 ID:8bLW47DZ
>>179
茶々、ねえ。なるほど。
わからなくもないけどさ。

おいらは最近、自分の感情に素直な人、本音を大事にする人にかっこよさを
感じ始めますた。照れくささよりも大事なものがあるんかな、と。
182名無しさんは見た!:02/08/31 00:34 ID:n5IDulcO
このドラマ見るといつも複雑な気持ちになるんだけど、純と蛍が
なにかと問題を起こしたり、やたら涙を流すハメに陥るのは、
あの過酷な環境で、あの不器用な親父に育てられたことと絶対
関係があると思う。
二人が微妙に富良野と距離を置きたがる時期があったのも、同じ理由。
それでもやっぱり親は大事だし、完全に捨てることはできない。
愛とうとましさが共存しているから家族ってヤッカイだし、貴重でもある。
個人的には、そういうことを痛感させられるドラマ。
18346:02/08/31 00:35 ID:XQYqobBY
>>172
演歌、Xjapan、尾崎豊、アムウェイ、創価。
言ってしまえば知的な批評精神の欠如。
まず感情に思考停止しないでソクラテスたれ。

>感傷のみの安い物語が20年も続くわけが無い。
じゃナチスな何故支持されたの?
池田大作が支持され続けてるのは何故?
と考えようってことです。
184名無し:02/08/31 00:35 ID:6xRSTzJc
小泉さんも北に行くしね。。
185名無しさんは見た!:02/08/31 00:35 ID:feGoHEGR
>>181
おまいみたいなの「北の国から」ホント好きそう(w
186名無しさんは見た!:02/08/31 00:36 ID:+FjQ4Mit
182
同意
187名無しさんは見た!:02/08/31 00:37 ID:nWK/rejK
>>46
まー、あれだな。
お前は誰からも支持されてないから早くオナニーして寝ろってことだな。
188名無しさんは見た!:02/08/31 00:39 ID:QiUZlerW
俺個人的にはれいちゃんが大好きだかられいちゃんと最後はくっついて欲しい。
「感動しましたか?」
「はい感動しちゃいました」
                       
それ以上でもそれ以下でもねー
創価?Xjapan?何言ってるの?
          
            た   だ   の   ド   ラ   マ   だ   よ
19046:02/08/31 00:40 ID:XQYqobBY
しかし・・人は心酔してるものを貶されると反射するね・・・
ここが演歌、Xjapan、尾崎豊、アムウェイ、創価そっくり。
191名無しさんは見た!:02/08/31 00:41 ID:PNo6hRKm
>>183
いや、なぜ支持されているかもわかっているだろ?
ただ、家族愛みたいな気恥ずかしいテーマに感動しちゃうやつって
チャチャ入れたくなるじゃん。
192名無しさんは見た!:02/08/31 00:45 ID:PNo6hRKm
尾崎豊の青春の悩みみたいなのもチャチャ入れたくなるし、
創価の人生とはなにかみたいなのにもチャチャ入れたくなる。
演歌も人生の荒波みたいなのでちゃちゃ入れたくなる。
北の国から支持者にチャチャ入れたくなるのもその辺の心理なのかなって。
19346:02/08/31 00:46 ID:XQYqobBY
>>191
そういう意識があればアムエェイや創価に嵌る心配なし。

さあ、朝生までの時間つぶしは済んだ。
194名無しさんは見た!:02/08/31 00:47 ID:nWK/rejK
>>46
しかしお前もオナニーしろといわれると反射してるね(w
みんな、>>46のためにティッシュでも用意しようか!
195名無しさんは見た!:02/08/31 00:49 ID:feGoHEGR
>>194
オナニー好きなんだ
19684、163:02/08/31 00:50 ID:8bLW47DZ
素朴な、率直な感情って、そんなに悪いもんじゃないさ。
馬鹿みたいに心揺さぶられるのもいいんじゃない?

あのドラマ見て、なにか感じた人は、皆思考停止してるのかな?
>>169さんのレスをもう一度読んでみなよ。
大体、君みたいな意見がその「思考」の結果なのかい?

そもそも、ドラマ見て泣いてる人にナチを持ち出すなって(w
なんでもかんでも侵略戦争を持ち出す左翼の思想と一緒じゃん。
北の国からはそんなに危険な思想を含んでいるとは思えない。
君が常に批判精神を忘れずにいるのは立派なことだが、今他人に言うことじゃないだろう。
197名無しさんは見た!:02/08/31 00:50 ID:D5cHn8go
>>193=46
まあ「北」を見続けてきた自分としては崇拝に近いものがあるのは確か。
お休み寝ろ
>>193
俺はお前みたいな湿気た花火みたいな奴が死ぬほど嫌いだ
199名無しさんは見た!:02/08/31 00:52 ID:MedP9lqN
もう今回も再放送とは言え、泣きまくり!!
田中くにえ(ゴロー?)が蛍ちゃんに
「いつでも富良野に戻って来いよ〜〜〜」って言う場面が特に
泣けた泣けた、蛍ちゃんみたいに泣きまくったさ〜(笑)
もうマジでヤバ過ぎ。こりゃ〜来週は「遺言」だし、
もっと泣けるぞぉ〜〜〜〜!!!
200名無しさんは見た!:02/08/31 00:53 ID:feGoHEGR
>>196
>君が常に批判精神を忘れずにいるのは立派なことだが、今他人に言うことじゃないだろう。

自分は好きなこと言ってるくせに、他人の発言を禁止するおまいは何様ですか?
201名無しさんは見た!:02/08/31 00:53 ID:TnM0jmDA
>>46って最後までインテリぶってて笑えた。
ホントはいっぱいいっぱいなんじゃないの〜?
悪い人ではないかもよ。
20284、196:02/08/31 00:54 ID:8bLW47DZ
>>196
>>46さんへのレスでし。
203名無しさんは見た!:02/08/31 01:02 ID:WJZ66a2V
放置プレイ
20484:02/08/31 01:03 ID:8bLW47DZ
>>46
ああ、朝生好きそう・・・
俺は君が嫌いじゃなかったぞー。

>>ALL
なんか嫌われてるみたいなんで、落ちます。んじゃ。
>>201さんに楽しんでもらえて光栄です。
20546:02/08/31 01:06 ID:XQYqobBY
朝生は20分からじゃないか。
今日のテーマは「政治の劇場化は本当に悪いのか?」だぞ。

>>196
ナチの例は大袈裟すぎで変だったね。
つまりは多くの人に支持されてる=素晴らしいとは言えないって事。

しかし不毛だな。なんで金曜日の夜にソクラテスなんて言葉をタイプしちゃうんだ。
「おい、今回は出会い系サイトか?金八並に倉本は現役ぶりたいのよ」とか
笑うレスが正しいレスだ。

まあ、読み途中のラカン(原書ね)を手にカプチーノでも飲のうかな。
20646:02/08/31 01:08 ID:XQYqobBY
>>204
まあ、俺も嫌いじゃなかったよ。
あ、カプチーノが出来たんでまたね。んじゃ。
207名無しさんは見た!:02/08/31 01:11 ID:feGoHEGR
>>204
いや、落ちたチミはそんなに嫌いじゃなかったぞ〜(w
208名無しさんは見た!:02/08/31 01:15 ID:Q57w6IHN

 北 の 国 か ら を 自 分 た ち の も の と 勘 違 い し て

 葬 り 去 ろ う と す る 老 人 た ち  

 俺 た ち 若 手 に 譲 れ よ ! !
209名無しさんは見た!:02/08/31 01:15 ID:mLqnXoHv
人生経験が乏しい若造が、幾ら背伸びして感想を言ったところで
所詮、薄っぺらい言葉しかでてこないだろう。
210名無しさんは見た!:02/08/31 01:15 ID:AMaQP6V8
>>182
ドラマ上で事件起こしているのに環境に関係があるとかないとか無意味
211名無しさんは見た!:02/08/31 01:19 ID:W/0/OQy1
>>205
多くの人に支持されてる=素晴らしいとは言えないって事
という意味でナチを引用したのは大袈裟というか、ホントに変ですよ。

212名無しさんは見た!:02/08/31 01:20 ID:F7SA5sKo
続編をつくると
純がどんどん寅さん化していく
恋人ができては、フラレ
恋人ができては、フラレ
213名無しさんは見た!:02/08/31 01:27 ID:Hu8ZRc98
>>46 のオナニーは終わったのか?

 せ っ か く だ か ら 朝 ま で 続 け ろ よ
214;;:02/08/31 01:37 ID:DGWWW8sw
46が色々言われてるみたいなんで、一応46のレスだけ読んだ感想だけど、関西人の友達が、「関西人だからってみんなおもろいと
思われたらかなわん」って言葉を思い出したよ。気にしすぎじゃないかな。黒人がみんなリズム感いいわけじゃないってことは誰でもわかってるよ。
たまたま北海道に行った一家族を描いたドラマなんだから大丈夫だよ。北海道の人がみんな
ああだとおもってる人は未だにネイティブアメリカンが羽根つけて踊ってると思ってるような
ヤツだけ。そんなやつあまりいないと思う。
215名無しさんは見た!:02/08/31 01:44 ID:TBMrM1ES
おい>>46今日は朝までとことん語り尽くそーぜ。
お前、なかなかイイ奴なんでないかい?
216名無しさんは見た!:02/08/31 01:46 ID:nWK/rejK
いま213がいい事言った。
217名無しさんは見た!:02/08/31 02:31 ID:/OIV5OyS
>>216
おまいオナニーって言葉大好きだもんな
よかったな、仲間ができて(w
218名無しさんは見た!:02/08/31 03:22 ID:7VyjVnPK
>>46って理屈でしか物事を感じられないんだね。
ナチが支持されたのは恐怖とか抑圧からであって
北の国からと比較対象に出すのはめちゃくちゃおかしいでしょ。
219名無しさんは見た!:02/08/31 04:23 ID:d/zkZO8r
おれ「北の国から」大好きで何度もビデオでみてるけど、
、巣立ちあたりからは半分くらい笑いでみてる。

実際、地元の人にとっても、「北の国から」は、バカらしく
ワラえるドラマらしい(富良野出身者がそう言っていた)。
220名無しさんは見た!:02/08/31 08:20 ID:ErXGPP4b
吉岡秀隆は寅さん2世です
221名無しさんは見た!:02/08/31 10:18 ID:7VyjVnPK
>>219
そうとも限らないよ。
富良野出身で北の国から大好きって人もいる。
横浜出身だけど今北海道に住んでる友達も毎回泣いてみてるって言ってたし。
222富良野の住人:02/08/31 10:29 ID:ImX3uol1
>>219
俺、本当にリアルで富良野の住人だけど…
 笑ってなんて見てないぞ。だって、現実にあんなような親子いっぱいいるし、
ドラマがどうとか言うよりも自分達の住んでいる町や知ってる人が
映るのが、すげー楽しみ。俺も初恋の時にチラッと出たよ。
223名無しさんは見た!:02/08/31 11:03 ID:2jQ+OxBh
222はいい!

漏れもZIP探偵団でガジローが近所に来たとき食い入るように見たぜ!
224富良野の住人:02/08/31 11:08 ID:2H+iHL7d
>>223
地元民なんてそんなもんだよな?
225名無しさんは見た!:02/08/31 11:08 ID:rx9aUYYT
>>43の言ってる事がわからない
226名無しさんは見た!:02/08/31 12:15 ID:X9l4dpaG
>>219
なんで地元民がこのドラマバカにできるの?
ドラマのおかげでいくらの観光収入があると思ってんの?
セットが生で見れる!っていう売りがなければ、誰もあんな山奥まで行かないよ。
227名無しさんは見た!:02/08/31 12:52 ID:rx9aUYYT
コレでも見てちょっとは頭冷やしてね。所詮ドラマなんです。
http://www.fujitv.co.jp/furano/photo/album_p0921_2.jpg
北の国からスレいくつかあるけど、ここは感情的な奴が多い。
228名無しさんは見た!:02/08/31 12:54 ID:PtjkKtf/
>227
見たけど・・・これが何なの?
229名無しさんは見た!:02/08/31 12:55 ID:nWK/rejK
>>226
そういう高いところからの発言は嫌われるよ。
お前はこなくて由!
230名無しさんは見た!:02/08/31 13:27 ID:Iz+i0EwY
高い所というか発端があれだしねえ・・・
231名無しさんは見た!:02/08/31 14:38 ID:NgdosRbc
あ〜あ〜あああああ〜♪
あ〜あ〜あああああ〜♪
232名無しさんは見た!:02/08/31 15:41 ID:SKzd0w+6
そうそう、高い所から発言したくなるようなレスつける方がどうかと・・・
233名無しさんは見た!:02/08/31 17:39 ID:lx4spFtL
純…東京(小学6年まで10年)→富良野(小中4年?)
で、また東京に戻るでしょ。
あんまり北海道の人って感じじゃないけど。

そして五郎さんはどこにいたってただの変人だし。。。
泣けるけど(藁

234名無しさんは見た!:02/09/01 01:34 ID:qZBFb+9O
>>233
思春期の4年間は影響が大きいと思われ。
235名無しさんは見た!:02/09/01 02:26 ID:ad/YVWx2
誘導です。
「北の国から」3  2002 遺言 
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1030362374/
236名無しさんは見た!:02/09/01 03:31 ID:Z9aptpgH
笑えるのが北海道民までが「共感」ではなく
「北海道っていいな〜るるるー」と他人の感覚で
みていることです。

こんなイメージどおりの北海道に住んでいる道民なんて
5人くらいじゃねーの?
ゴロウ、蔵元、純、歯茎、イワキ
237名無しさんは見た!:02/09/01 06:27 ID:CY93U+43
>>236
別に北海道の人間でなくても
あのような人たちが北海道の人間だとは思いません
238名無しさんは見た!:02/09/01 09:59 ID:qAMw0BHa
俺は札幌在住だが、同じ北海道内に住んでいても、あれはいってぇ「どこの国から」だ?!
と感じるほど夢の世界を見ているようだが、まあ何度も言われているようにドラマはドラマか
と思って見ています。ざっと総集編見て思ったのだが、あの一家は20年間何もいいことが
無かったんだね。暗い。暗すぎるよ。最後には、ちょっとは幸せな話が出てこないと、たまらん
なあ。予告編見たら、病気だの破産だの子供行方不明だの、良くないことのオンパレードで
とどめが「遺言」って・・・・。重苦しいぞ、倉本!
で、これのおかげで以後何を演じても「純クン」と言われてしまう童顔の吉岡クン(「海は見ていた」
で、頭にチョンマゲのっけてても「純クン」が顔を出してしまう)だが、そもそも純クンの人生を
狂わせたのはレイちゃんではないかと。雨宿りの小屋で彼女が東京へ行ってどうのこうのという夢を
語らなければ、彼は地元富良野の高校へ進学して、それなりに就職して、無難に生きていたのでは
ないかと思う。見ている方は、それじゃつまんないけどね。
239名無しさんは見た!:02/09/01 10:12 ID:h3ZDW0RT
正直このどらまの良さがわからん。
映像もストーリーも寒すぎる。
南国出身の俺には理解不能。
まじめに生きていればいいこともあるし、人生は楽しい。
いちいち小さいことで悩むのはなぜ?
蛍も、あんなやつの子供なんかさっさと下ろして、
新しい人生を楽しめばいいのに。

「南の国から」というラテン系の馬鹿明るいドラマを見たい。
240名無しさんは見た!:02/09/01 10:34 ID:NqyQW/QB
「南の国から」って、あんた、それじゃとんねるずのパロディーだよ(笑)。
でも、舞台が沖縄の小島だったりしたら、それはそれで暗い話になったりして。
241富良野の住人:02/09/01 10:41 ID:QSNLvHK3
あんね、みんな「北の国から」を不幸続きだとか、暗いとかバカにしてるけど
、あのドラマがまがりなりにも20年以上にわたって、ある程度、視聴者の
支持を得ているのは、そんなことに理由があるわけじゃないんだ。
 要するに丹念にドラマ作りをしてて、見ごたえがあるからなんだ。
 いまの安手のドラマなんか10年先には見るに耐えないことになってるぞ
242名無しさんは見た!:02/09/01 10:46 ID:7U0FWGMi
南の国から・・・舞台は南大東島
243239:02/09/01 11:25 ID:h3ZDW0RT
>>240
でも、北の国からのような暗さにはならないと思うよ。
そもそも、家やお金なくても死なないもん。
冬でも外で寝るよ。
ちょっと寒い日はあるけど死なない。
食べるものも何とかなる。

どんなにつらくても、まぁ何とかなるだろうってのが基本。
北の国では何とかならないんだよね。


>>241
>>要するに丹念にドラマ作りをしてて、見ごたえがあるからなんだ。

それは違うと思う。
人は基本的に自分より不幸な人を見るのが好き。
少しでも優越感を持てるから。
嗚呼、この人たちより我が家はましだな、って。
そこを上手くついた倉本聰氏の力量はすごいと思うけど。
244名無しさんは見た!:02/09/01 11:42 ID:xyDYPagr
>>243
そうすると都会のちゃらちゃらしたバブルを象徴するような高視聴率ドラマはなんだったんだ。
245243:02/09/01 11:57 ID:h3ZDW0RT
>>244
あれは非日常的なものへのあこがれ。
つまり、人は自分より少し下を見て満足し、すごい上を見てあこがれる。
もし、平均的な人間の日常をとったドラマがあったら誰も見ない。

ドラマを作るに当たってここの探りが1番難しい。
今社会はどれくらいの人を見て優越感を持てるのか。
また、どれくらいの人を見てあこがれることが出きるのか。

これが上手く当てられれはドラマはヒットする。
倉本聰氏はやっぱり上手いと思う。
時代時代に合わせて、設定を合わせてきている。

不倫で悩んでいる現代人は多い。
でも、蛍よりましか…とかね。
女房が浮気した、でも妊娠したわけじゃないから許すか。
てな具合いかな。
246名無しさんは見た!:02/09/01 12:07 ID:cCI2Gc8P
沖縄も北海道も同じ。
田舎特有の排他性。
低い教育水準。
中央にタカる経済。

「南の国から」はきっとこうだろう。
五郎が米軍基地の掃除夫。
蛍は米兵に犯される。
純は東京へボクシング上京したが挫折。

結局、陰気なドラマになるな(ワラ
247243:02/09/01 12:18 ID:h3ZDW0RT
>>246
そうなんだけどね。
でも、最後に、「まっ、いいか。」という明るい感じになると思う。
お気縄でみんなで楽しく踊っておしまい。
248247/訂正:02/09/01 12:19 ID:h3ZDW0RT
お気縄→沖繩
249名無しさんは見た!:02/09/01 12:47 ID:rdQgIHlM
>>247
個人的にはすっごく見たいんだけどさ、
「ま、いっか」
「そだね」
で、毎回終わるドラマがここまで人を引き付けるだろうか?

やっぱ、過酷な自然条件の土地、寡黙な人々がいてこそなんじゃ・・・。
250247:02/09/01 12:55 ID:rrdZuwNK
>>249
>>ドラマがここまで人を引き付けるだろうか?

無理だと思う。俺は楽しめるけど。
結局、昔「おしん」。今「北の国から」なんだろうね。

俺がドラマのプロデューサーなら、ヒットしない馬鹿なドラマ作ってみたいな。
「南の国から」
悲惨なことがたくさん起きるのに、
「しようがないなぁ。でも何とかなるさ。とりあえず飲んで踊ろうよ。」
っていうようなドラマ。
どんなにふられたり、別れたりしても次から次に愛にあふれるドラマ。
いいなぁ。
251名無しさんは見た!:02/09/01 12:59 ID:ijsO+ErN
「北の国から」、好きで泣いちゃうし、感動しちゃうのですが、
正直、正視できません。不幸が他人事は思えなくって。
今、自分が無職だからなのかなー。
学生時代は感動して熱心に見てたのに・・・・。

ビデオにとって、自分の心に余裕が出来た時に見たほうがよいでしょうか。
とりあえず必ずビデオには撮ります。
252名無しさんは見た!:02/09/01 13:27 ID:cCI2Gc8P
北の国からは不幸の描き方がもう最悪なんだよな。
不幸の描き方として天才的なのはアキ・カウリスマキ。
彼の映画を見たらこんな芸の無いドラマなんて見れないよ。
淡々としてるんだけど思いっきり不幸。
救いようが無く不幸だが笑える。でも笑った後に少し悲しくなる。
253名無しさんは見た!:02/09/01 13:27 ID:2KAAhOZB
>>251
リアルタイムで泣くべし!
254250:02/09/01 13:32 ID:rrdZuwNK
>>252
レニングラード・カウボーイズ最高!
泣いた、笑った。そして泣いた。
でもスレ違い。さげ。
255名無しさんは見た!:02/09/01 13:32 ID:xYPgW46G
「北の国から」の残酷さはリアル。
辛いことがあっても「ま、いっか。歌って踊ろう」などという結末は
それはそれで楽しいけど、現実はそんなわけにはいきません。
今時のドラマは「ま、いっか」型が多いように思うから、
>>247はそっちでも見てれば?
それと247=243は、沖縄県民をステレオタイプにはめすぎ。
>>46みたいな沖縄のヤシが激怒すると思われ。

256名無しさんは見た!:02/09/01 13:48 ID:rrdZuwNK
>>255さん。
>>「北の国から」の残酷さはリアル。

なわけないじゃん。ドラマだよ。作り話。言い換えれば芸術の一種。
見て楽しめる(泣ける)人がいるのは知ってるしそれをどうこういうつもりはないよ。

ただ、俺が南の島出身だからそういう明るいドラマも見たいなって言う個人的な意見。
たぶん>>46は激怒しないと思う。
君の方がステレオタイプ化して人を見ているとおもう。
まぁ、君の自由だからいいけどね。
257名無しさんは見た!:02/09/01 13:58 ID:cCI2Gc8P
あ、46だが。

>>254
ありゃ最高だ。浮雲、真夜中の虹も大傑作。
筑紫哲也も誉めてたな。

スレ違いを避ける為に北海道の話を。
小6から中3まで網走に住んでたんだがそのときの話。

公営住宅に住んでた俺の一番の友達がいた。
彼の親父はアル中、母親は末期ガンだった。
彼のアパートは三件続きの平屋の一番左端。

ある日、そのアパートの一番右端、一人暮らしの老女が冬のオホーツク海の中へ。
貧しさと健康に不安な生活を苦に自殺だった。

翌日、真中の部屋、小3の子持ち夫婦の旦那が冬道をスリップして事故死。
その夜に彼がウチに突然遊びにきてちょっと悲しそうに笑ってこう言ったんだ。
「次は家だね。どっちだろ。可能性としては母だろな。ははは」

こういう軽さが美しいんだよ、と。
258名無しさんは見た!:02/09/01 14:13 ID:QUaXXuIE
おもしくない
259名無しさんは見た!:02/09/01 14:49 ID:qmZ6LetS
つまんない
260名無しさんは見た!:02/09/01 15:00 ID:VwVafV8S
今、連ドラからビデオでもっかい見直してる。
やっぱ、いいわ。オモシロイ。
舞台は結局、東京でも北海道でも富良野でもないね。
261 :02/09/01 17:21 ID:aYraHEmQ
ほんとセンスねぇな>257
262名無しさんは見た!:02/09/01 17:56 ID:VsfK154Z
>>257
オカルト板ならウケるかもしんないぞ。
263名無しさんは見た!:02/09/01 19:38 ID:VORg5Vy8
>>252、257
>あ、46だが。

・・・まだいたのか。
相当粘着だな、こいつ。
264名無しさんは見た!:02/09/01 19:54 ID:KUzDRkfE
よう、>>46、オナニーは終わったか?

でも、>>257はあながち作り話じゃないな。
まー、感想はおいといてだが。
265名無しさんは見た!:02/09/01 21:41 ID:StunB2KT
>>257
昨日は祭りだったのか。

>「次は家だね。どっちだろ。可能性としては母だろな。ははは」
>こういう軽さが美しいんだよ、と。

友人の置かれている状況からみて、明日への不安を少しでも軽減するために
言った言葉だと思われるが、これが真実の話しであるなら「軽くて美しい」
と表現する君が、とっても不思議だなと思った。
作り話なら、映画板なんかでよくみかけるタイプだから気にしないが。

なんか純が東京で有名大学→エリートの道を進んだら、こんな感じだったのかな、
なんて思ったよ。今日はそっち涼しいの?



266名無しさんは見た!:02/09/01 22:48 ID:TcDJyldZ
「さくら」の教頭役の人ってレギュラーだったんだ
この人「寅さん」でみつおがツーリング先で知り合う
ホモのライダーの役やってたよ
みつおを襲おうとして逃げられてたよ
「時代」で蛍の結婚式の準備でもめてる2人見てなんかおかしかった
267名無しさんは見た!:02/09/01 23:09 ID:73k1p89Z
正吉はほんとにでないの?
こんどのやつに。
268名無しさんは見た!:02/09/01 23:12 ID:73k1p89Z
古谷一行だっけ?
トラックの運転手役。
いいな〜。いいあじだったよ
269名無しさんは見た!:02/09/01 23:13 ID:zjYqBEes
>古尾谷雅人では???
270268:02/09/01 23:15 ID:73k1p89Z
なまえまちがえたか。
まー。感動するシーンだったなと。
271名無しさんは見た!:02/09/01 23:18 ID:I2Dmc92L
しょうきちはなぜでないのでしょうか?
272名無しさんは見た!:02/09/01 23:25 ID:N8IBJxea
>>271
思いっきりがいしゅつなんですが、本職の壁塗りが忙しいそうです。
てかもう何本か前の作品で出ない宣言したらしーじゃん。
273名無しさんは見た!:02/09/01 23:25 ID:PfbiuDIi
>>101
これから確認してみます。
ちなみに渡部篤郎は順の元同級生役で出てたよね。

正吉って役者じゃなかったんだ。今回出ないので
かなり残念です。
あと、熊さんって最近出てないよね。俺の記憶では
草太兄ちゃんの結婚式で愛子の乗ってるトラクターを
運転してた以降画面に出てない。
274名無しさんは見た!:02/09/02 00:41 ID:ESeu3Stw
私34歳にして、こないだの金曜のスペシャルで
初めて「北の国から」見たよ。

感動ドラマなのかと思ったら、DQNなダメ人間の
ダメっぷりを描いたドラマだったんだ、と思った。
でも、おもしろかったよ。感情移入して涙・・・って事には
正直まったくもってならないけど、惹きつけるものはあるよね。

つくりが上手いんだろうね。巧妙。(その辺、多分>>243さんに同意)

今までは全く興味なかったんだけど、今度の遺言は
ぜひ見ようと思ったよ。



275名無しさんは見た!:02/09/02 00:56 ID:LDko2cCq
キタキツネを呼ぶ
276名無しさんは見た!:02/09/02 01:31 ID:UlMfBrNS
>>273
熊さん、あの風貌を維持するのは年齢的無理があるのではないかと思われ。
蛍が子供の頃、よく肩ぐるましてもらってたね。



277名無しさんは見た!:02/09/02 23:52 ID:Hkg/4R51
みんな、小松政夫とか蟹江敬三が出てたのは
覚えてた?
ビデオで見直してびっくりしちゃったよ〜
278名無しさんは見た!:02/09/03 03:57 ID:/d13qxgz
>>277
小松政夫は草太の結婚式ででてたの覚えてるけど。
蟹江敬三はどこだっけ?
279名無しさんは見た!:02/09/03 10:54 ID:x1y+MlhR
蟹江は地元の刑事で草太と双璧をなす喧嘩太郎だったという設定。
蟹江が柔道で草太がボクシング。
280名無しさんは見た!:02/09/03 12:21 ID:y6NZsa+m
なんか北の国からを超えるドラマはないと思う。
なんかキャラがイイし、確かに見ごたえがあるっていうかシックリくる感じがします。
本当に正直に思った。
281名無しさんは見た!:02/09/03 12:58 ID:pGFma3bZ
吉岡くんの次のTVプロモ出演は何ですか?
282名無しさんは見た!:02/09/03 14:13 ID:ZKH905m2
あの編集の仕方はどう思いましたか?
283名無しさんは見た!:02/09/03 23:58 ID:05AGm49r
このスレとかみると、「自分より不幸な人を見ることで優越感を持てる」なんぞ
と、このドラマの成功要因を考えてる人がいるんだね。正直、驚いているよ。

経済的もしくは世間的な成功がどれだけ幸せといえるのか、、そんなことよりも、
例えば人としての生き様を子どもらに見せ伝えることがどんなに素晴らしいことか。
実際に黒板一家のような存在なんてまずありえないけれど、この一家の生き方の
「豊かさ」に圧倒されている視聴者は多いはず。

黒板一家を不幸だとか、自分が優越感を感じるなんて思ってこのドラマを見ている
浅はかな者ばかりが視聴者じゃないぞ。その逆だぁね。
284名無しさんは見た!:02/09/04 01:30 ID:vjFLqJt1
ていうか
>「自分より不幸な人を見ることで優越感を持てる」

ってドキュソ過ぎないか。考えられない。
285名無しさんは見た!:02/09/06 01:18 ID:KzYn+bTu
やっぱ、吉岡クン本人もインタビューで答えてるけど
連ドラ時代が最高。
これでもか、これでもかってくらい当時の流行を詰め込んでる。
もともとキタキツネ物語がヒットして、
そのドラマ化できないか?ってところから企画がスタートしたらしいけど
セリフで「キタキツネ物語見たよ」なんてのあった(藁
286名無しさんは見た!:02/09/06 09:38 ID:9PXv0KEM
同意。他も勿論いいけど、連ドラは明るさがあって最高。
最近見直して親父の背中を子供に見せられる幸せって事なんだなーって思った。
それ以降はテーマが広がりすぎて、重たくなりすぎたかも。
287  :02/09/06 09:43 ID:Zj5B0f0o
朝から仕事が手につきません。
288  :02/09/06 09:59 ID:jNKWnyX1
ル〜ル〜〜ルルルルル〜〜〜ル〜〜
289名無しさんは見た!:02/09/06 10:48 ID:UrYkqR24
俺も連ドラが一番良かった派。
正直北海道出身者としては最初、ちょっとあまりに違うだろっ、
って思ったけど、これは北の国からの世界なんだ、
と思ってからは気にならなくなった。

その後のは泣けるんだけど暗すぎる。
あれじゃまるで富良野に行かない方がいい人生送れたんじゃないかって
思わせちゃう点であまり納得がいかない。
もう少し明るい話題も絡めて欲しかった。
大体純と蛍の心から笑った顔を連ドラ以来あまり見た記憶がない。

でもあれだけまじめに作ったテレビドラマはもう見られないだろうと思う。
290名無しさんは見た!:02/09/06 11:41 ID:KGV4MyUz
JR富良野駅に列車が付くたびに流れる「北の国から」のテーマ曲はモロ反則です。
291名無しさんは見た!:02/09/06 11:44 ID:Gve38SF+
一度も見たことナイんですがおもしろいですか?
ナカジマの歯茎がきしょくて見る気が起きない。
みなさんは耐えられるのね。
耐えられない私はだめぽ。

292名無しさんは見た!:02/09/06 11:44 ID:vKBhoXen
>>290
マジか!?そりゃ反則だ。
293名無しさんは見た!:02/09/06 11:59 ID:/h6IZdFo
連ドラはまだみれたけどそれ以降のSPは見たくも無い…(といいいつついくつかはみている)
とにかく暗くて鬱になる。
自分も田舎出身で上京して紆余曲折し成功したとはいえない渦中にあるから、
今はこういう自虐的なドラマ見たくない。
蛍も純も東京で暮らしてさえいればふつーの当たり前なOLやサラリーマンになってただろう、
そう考えるとそもそもゴローが都落ちしたのが全ての元凶なんではとすら思ってしまう。
でもゴローも懸命で子供を愛してるのが見て取れるのでなおさら鬱になる。
北の国から、私は嫌いだ。


294名無しさんは見た!:02/09/06 17:58 ID:oXWLp8x4
そうかなー、俺はあまり北の国からに関しては、不幸を不幸と
思えない、というか、確かに人生そういうこともある、
という風に見てるから、暗いと思ったことは無い。

リアルだなー、と思うことはしばしばあるけど。
まあ確かにスペシャルの後半はちょっと作られた不幸の
匂いはするけどね。
295 :02/09/06 18:07 ID:zUZPB31/
ああ、今日も泣いちゃうんだろうなぁ。・゚・(ノД`)・゚・
296 :02/09/06 18:20 ID:6P/vGwOz
中ちゃんはかっこいいよね。
297名無しさんは見た!:02/09/06 19:21 ID:z9g8DVOe
>>293
>蛍も純も東京で暮らしてさえいればふつーの当たり前なOLやサラリーマンになってただろう、
いやつまり、そんなつまらない人生歩まなかったからこそ、純も蛍もよかったねと、
わしは思うのだよ。たとえ紆余曲折あっても、、。

>>294
同意。暗いと思ってこのドラマを見たことはほとんどない。
都会でつまらんサラリーマンやってる人生のほうがよっぽど暗く感じられる。
298名無しさんは見た!:02/09/06 20:35 ID:7WRtwbj6
実況鯖が落ちてます
299:02/09/06 21:32 ID:S2CXhdBs
そのようです
300 :02/09/06 21:43 ID:jrYQAco+
あ!ごろうが!
301:02/09/06 22:03 ID:S2CXhdBs
302コヴァ:02/09/06 22:04 ID:bTsq6gk4
でも、結局純ってぐずでだらしない馬鹿息子。
303名無しさんは見た!:02/09/06 22:13 ID:CbZtdSp3
純が東京に出る時、五郎から貰った泥のついた2万円、

自分も故郷を離れる時に親父が小遣いの中からコソーリ
いくらかのボロ札を握らせてくれたことを思い出す。
・・・泣けたなぁ。
304名無しさんは見た!:02/09/06 22:14 ID:BykN6w8y
純のヘタレ振りに涙が止まりません 情けねぇ・・・。
305名無しさんは見た!:02/09/06 23:29 ID:bOA141XU
 
306名無しさんは見た!:02/09/06 23:29 ID:QbHzwrzT
おわった
307 :02/09/06 23:30 ID:Bukwbq4E
トドってあんがい味方なのね
308名無しさんは見た!:02/09/06 23:30 ID:WjhCVT6c
五郎・・
309名無しさんは見た!:02/09/06 23:30 ID:TobLh0x4
糸冬
310名無しさんは見た!:02/09/06 23:30 ID:WjhCVT6c
ガッツ・・
311名無しさんは見た!:02/09/06 23:30 ID:9sVAeJM1
遺言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ァァァァ!!!!
312ななしさん:02/09/06 23:30 ID:AAEfkN3q
ゴロウさん癌じゃないの?
313名無しさんは見た!:02/09/06 23:31 ID:QbHzwrzT
遺言か・・・・・
314名無しさんは見た!:02/09/06 23:31 ID:WjhCVT6c
五郎可愛い  
315名無しさんは見た!:02/09/06 23:31 ID:D/29qcS1
前編ほとんど要らない
316名無しさんは見た!:02/09/06 23:31 ID:6PC6v9SM
岸谷も実はイイ役かも
317名無しさんは見た!:02/09/06 23:31 ID:TobLh0x4
あら、、、、
318名無しさんは見た!:02/09/06 23:31 ID:kVOqLqNx
よっこいしょ、こっちか
319 1000取れなかった:02/09/06 23:31 ID:7XhF3Fuz
ヤバイ。次の岸谷に泣かされそう
320名無しさんは見た!:02/09/06 23:31 ID:WjhCVT6c
五郎は癌じゃないんじゃないのかよ!!
321名無しさんは見た!:02/09/06 23:32 ID:4LXYyhlu
後編は明日?
322名無しさんは見た!:02/09/06 23:32 ID:mT799//Y
8時からか・・・
323名無しさんは見た!:02/09/06 23:32 ID:mftZFGax
すいません
泣けるシーンは皆無ですが
324  :02/09/06 23:32 ID:uc/l+EUQ
結局癌なのかよ?どっちだ?
325名無しさんは見た!:02/09/06 23:32 ID:kTbewrQT
五郎は五郎でも岸谷さんのほう?
326おっぱい/大好き:02/09/06 23:32 ID:WjhCVT6c
ってか前編じゃ泣けなかった・・
327保田募集中。。。:02/09/06 23:32 ID:zOhtUYe+
誰も死なないって聞いたよ
328名無しさんは見た!:02/09/06 23:32 ID:QbHzwrzT
おわりました
329名無しさんは見た!:02/09/06 23:32 ID:ZwQ1oPbx
今度オモシロソーーーーーーー!
岸谷イカツスギ!
330   :02/09/06 23:32 ID:pmLa+qDL
なげー予告だな
331名無しさんは見た!:02/09/06 23:32 ID:9sVAeJM1
癌はやはり蔵元的には不治の病か・・・
332名無しさんは見た!:02/09/06 23:32 ID:SneN2pyJ
時代よか面白いわ
333名無しさんは見た!:02/09/06 23:32 ID:nxjvm1E5
五郎たん死ぬのでつか?
334 :02/09/06 23:32 ID:jjd6FgOi
五郎は死なないよね?ねっねっ?
335名無しさんは見た!:02/09/06 23:32 ID:JHeDN16+
予告編反則すぎるくらいネタバレ
336名無しさんは見た!:02/09/06 23:32 ID:zg76OKDt
そう!明日続きが見れる。うれすぃ
337名無しさんは見た!:02/09/06 23:32 ID:UHhbi09V
時代の前編のラストがよかったからな・・・すげー駄作に思える
338名無しさんは見た!:02/09/06 23:32 ID:2X46wIVb
まあ最近の糞ドラマよりはマシだろう
339名無しさんは見た!:02/09/06 23:33 ID:QbHzwrzT
次回が楽しみです・・
ゆいのテーマ
340名無しさんは見た!:02/09/06 23:33 ID:BFFBSNCN
>>331
北海道では不治の病です
341おっぱい/大好き:02/09/06 23:33 ID:WjhCVT6c
>>327
蛍が歯茎出過ぎて死ぬよ
342名無しさんは見た!:02/09/06 23:33 ID:S2CXhdBs
さだまさも
しゃきんまみれ
343名無しさんは見た!:02/09/06 23:33 ID:WioLxshw
面白かった
344名無しさんは見た!:02/09/06 23:33 ID:ZwQ1oPbx
しかし、純みたいに殴られるヤシもそういない。
345名無しさんは見た!:02/09/06 23:33 ID:RZ+X1f24
杉浦直樹は本当にいつ見てもいい
346名無しさんは見た!:02/09/06 23:33 ID:3z/oB2WV
黙ってみろ
終わりまで見て
叩くなら叩け
347名無しさん:02/09/06 23:33 ID:6nAEc3Rl
時代は糞だったが
今回おもろい
348名無しさんは見た!:02/09/06 23:33 ID:D/29qcS1
巣立ちで終わってればよかったのに
349名無しさんは見た!:02/09/06 23:34 ID:VdyQZzA9
悲しいシーンで流れてたクラシックのチェロの曲
なんていうの?
350名無しさんは見た!:02/09/06 23:34 ID:kVOqLqNx
さて、ちんこしごいて寝るか
351名無しさんは見た!:02/09/06 23:34 ID:NFbsigPV
>>342
さだまさはきちんと返済しました・・
352名無しさんは見た!:02/09/06 23:34 ID:SneN2pyJ
明日トドのきんたまが見れるんか?
353名無しさんは見た!:02/09/06 23:34 ID:VvGAQtDD
DQNばかりだな。トド親父が一番(・∀・)イイ!!
いまからビデオに撮ってある初恋見よ…
354名無しさんは見た!:02/09/06 23:34 ID:6PC6v9SM
斉藤翼

355名無しさんは見た!:02/09/06 23:34 ID:9sVAeJM1
>>349
ラベルの「亡き王女のパヴァーヌ」
356おっぱい/大好き:02/09/06 23:34 ID:WjhCVT6c
プレスリー
357名無しさんは見た!:02/09/06 23:34 ID:NFbsigPV
はやくハイビジョンでやらんかな。
358 :02/09/06 23:34 ID:Bukwbq4E
あしたはトドを応援しよっと(・∀・)
359名無しさんは見た!:02/09/06 23:34 ID:6PC6v9SM
北の国からのあとに創価だすなよ糞が!!!!!!!!!!!
360名無しさんは見た!:02/09/06 23:35 ID:p+OH2rSs
>>350
じゃあちんこによろしく
361   :02/09/06 23:35 ID:pmLa+qDL
とりあえず2人死ぬらしい
362名無しさんは見た!:02/09/06 23:35 ID:S2CXhdBs
戸村かおり
おめでたまきん
363おっぱい/大好き:02/09/06 23:35 ID:WjhCVT6c
メントレでも北の国からの話かよ!!
364名無しさんは見た!:02/09/06 23:35 ID:UHhbi09V
今回は世代間ギャップや説教臭さが鼻につく・・・
時代の五郎さんの老いの演技が自然だっただけに、今回は無理に老いを表現しすぎな感じ。
365名無しさんは見た!:02/09/06 23:35 ID:fx6GBYK5
これに作文出した小学生って
純の所業を全部わかってて書いてるんだろーか……?
366ななしさん:02/09/06 23:36 ID:AAEfkN3q
確かに後編勝負だな。
367名無しさんは見た!:02/09/06 23:36 ID:a6XFnGSU
一人で見るのはつらいでつ。。ある意味、彼氏と見たい度ナンバーワソかも。。。
368名無しさんは見た!:02/09/06 23:36 ID:WioLxshw
>>364
実際老いてるじゃん
五郎グッド
369名無しさんは見た!:02/09/06 23:36 ID:NFbsigPV
テレビ放送最終作って・・・

ってことは次は映画?
370名無しさんは見た!:02/09/06 23:36 ID:n70iIlYU
107 名前:名無しさん :02/09/06 23:35
あの大介役の人、三田次男と間違われたと知ったらショックだろうなあ。
あの人もしかしてアフリカの夜に出てた人?


371名無しさんは見た!:02/09/06 23:36 ID:D/29qcS1
>>346
禿同・・・
今回は、っていうか秘密のあたりから感じてたが
372名無しさんは見た!:02/09/06 23:36 ID:VdyQZzA9
>>355
ありがと。
373名無しさんは見た!:02/09/06 23:36 ID:+5bjbXM8
明日夜8:03から放送
374おっぱい/大好き:02/09/06 23:36 ID:WjhCVT6c
さて・・デリケートな部分いじって寝るか・・
375名無しさんは見た!:02/09/06 23:36 ID:g1ZrkhDu
あんな田舎で携帯が入るのかどうか謎
っていうか予告編って嘘だったので
五郎は癌じゃないんだね・・・だまされた・・・。
まぁ、いいけど。あと、なんでチャットがカタカナなのだろう?
オジンとかダサいとか・・・脚本がちと恥ずかしい・・・。
376名無しさんは見た!:02/09/06 23:37 ID:MGAZ1Njh
明日で最終回か?
377名無しさんは見た!:02/09/06 23:37 ID:9sVAeJM1
>>367
ああ、彼はこういうの見ないんだった。別れようかな。
378名無しさんは見た!:02/09/06 23:37 ID:2X46wIVb
テレビ放送最後ってことは
もしかして映画でもやるつもりか?
北の国から EPISODE FINAL
379名無しさんは見た!:02/09/06 23:37 ID:D/29qcS1
もう全然違うドラマになっちゃったな・・・
でもりょうこせんせいが出てきたときはうれしかった
380名無しさんは見た!:02/09/06 23:37 ID:L4x46RL7
 倉本って新しい事知ると(今回は携帯メール)
 必ず台本にします.
 ダサダサドラマですみません.
381名無しさんは見た!:02/09/06 23:37 ID:2iZPAcH8
まず、
「いまどきの若者は、携帯出会いサイトで、会ったことも
ない人を好きになるなど、人間関係が希薄だ」という主張を
なぜ見せようとしたんだろうか?そんなのどうでもいいだろ…。
382名無しさんは見た!:02/09/06 23:37 ID:Kp7L8DZw
>>375
いくら北海道でも
DOCOMOをなめてはいけない。
383名無しさんは見た!:02/09/06 23:38 ID:NFbsigPV
>>380
ダサダサドラマの音楽はさださださ。
384名無しさんは見た!:02/09/06 23:38 ID:3z/oB2WV


  テレビ放送  邪魔だこの言葉が
385名無しさんは見た!:02/09/06 23:38 ID:+5bjbXM8
この後のメソトレもちゃんとチェック(・∀・)シル!!
386名無しさんは見た!:02/09/06 23:38 ID:bznM3Jbb

くそう!
なんで、あんな奴に内田有紀が…

387おっぱい/大好き:02/09/06 23:38 ID:WjhCVT6c
スンスンスンスーン
388名無しさんは見た!:02/09/06 23:38 ID:dG3W/PCI
りょうこせんせいきれい!
若いころに萌え〜
389名無しさんは見た!:02/09/06 23:38 ID:oOf7esws
今回ラスト30分までは笑い所満載だったのに

ガンは反則だよ。
ネタに困ったら人殺して場を繋いでませんか?
390名無しさんは見た!:02/09/06 23:38 ID:WioLxshw
>>375
フェリーで三陸沖を通ったときでさえアンテナ立ったことがある
391名無しさん:02/09/06 23:38 ID:6nAEc3Rl
時代は全編じめじめした感じだったが
今回は軽いノリもあっていい感じ
392名無しさんは見た!:02/09/06 23:38 ID:Kp7L8DZw
>>381
道民の若者は携帯の出会いサイトじゃないと
同世代の人間と出会いがないのです。
393名無しさんは見た! :02/09/06 23:39 ID:Csd6tO1X
吉岡の演技うまくなったよなあ
394名無しさんは見た!:02/09/06 23:39 ID:d3CCqeOU
十五年前、純が初恋をした時、俺も初めて彼女が出来た。
十年前、純が裕木奈江を妊娠させたとき、俺も彼女を妊娠させて、堕ろさせた。
七年前、純が富良野に帰った時、俺も故郷に帰った。
今年、俺は人妻と不倫中。

親近感を通り越して、明日どうなるのか恐くなった。
395名無しさんは見た!:02/09/06 23:39 ID:8RPh3maZ
地井さんの奥さん、ほんとに亡くなってるからね。
演技とは思えないね。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/06/14/03.html
396名無しさんは見た!:02/09/06 23:39 ID:VdyQZzA9
あれはただ地井武男を引き立てるための
ただのネタなんじゃない?
397@マイル:02/09/06 23:39 ID:7o1KB+LW
マチャミと柴田とうつみのドラマの予告に鬱になった罠
398岸谷五郎:02/09/06 23:39 ID:URDF9RKj
いったっだきまーす北海道♪
399名無しさんは見た!:02/09/06 23:39 ID:8NaD9GIC
見るとはまるから、今回は見るのやめようかとおもった。
でも、やっぱり、見てしまった・・・(T_T)
はやく後半がみたいいいいいい!!!!
400名無しさんは見た!:02/09/06 23:39 ID:L4x46RL7
>>381
そういう事を倉本が誰かから,最近聞いてびっくりしたのです.
 で,台本にしようと・・・・.
 それにしても回数を重ねるごとに駄作になる.
401名無しさんは見た!:02/09/06 23:39 ID:IbwKx+SF
田舎者の話なんだからダサくて当然じゃねの
402名無しさんは見た!:02/09/06 23:39 ID:fx6GBYK5
これ見終わった直後に
そういうサイトからのDM届いたよ
すげえ!!!
403名無しさんは見た!:02/09/06 23:40 ID:nTa8mhfQ
純と人生がかぶる人多いよな・・・
404名無しさんは見た!:02/09/06 23:40 ID:WjhCVT6c
森本タソ
405 :02/09/06 23:40 ID:RE6QgLKN
最終回のそのあとがきになるから、全員しんでほしい
クソ発電のガスで、大爆発してくんないかな
406名無しさんは見た!:02/09/06 23:40 ID:f/5EijDG
>>397
激しく同意
407名無しさんは見た!:02/09/06 23:40 ID:FgkUaEZq
快 が か わ い い ! !
小さいときの純 と 蛍 も か わ い い! !
408ななしさん:02/09/06 23:40 ID:AAEfkN3q
兄妹そろって不倫だね。
409名無しさんは見た!:02/09/06 23:40 ID:WjhCVT6c
>>403
田舎はそんなんなのか?
410名無しさんは見た!:02/09/06 23:41 ID:WjA/Pr9x
グリーン先生のお父さん、死んじゃったね。
前にも一度死んでるけど。衛星で。
411名無しさんは見た!:02/09/06 23:41 ID:mftZFGax
巣立から明らかにDQN路線になってしまったのがイタイな
全然巣立ってねぇし(w
412名無しさんは見た!:02/09/06 23:41 ID:oOf7esws
>>394
ふたりで一緒に観ればいいじゃん。
413名無しさんは見た!:02/09/06 23:41 ID:WjhCVT6c
>>407
蛍は昔から歯茎出てた
414名無しさんは見た!:02/09/06 23:41 ID:Kp7L8DZw
>>409
北の国からをリアルで逝ってる連中ばかりだよ
俺もだし。
415名無しさんは見た!:02/09/06 23:41 ID:L4x46RL7
 純の人生最悪じゃん.
 蛍しかり.
 貧乏すぎて,悲惨!
 東京にいればいまごろもっといい生活してたよ.
416ななしさん:02/09/06 23:41 ID:AAEfkN3q
メタンガスを素人が扱うのは危険では?
417:02/09/06 23:42 ID:JmFYpTIm
今回はあんまし悲壮感漂ってないな。
あのどろどろした雰囲気が好きでした。
418 :02/09/06 23:42 ID:g1ZrkhDu
>>405

素晴らしい脚本だと思います。
419名無しさんは見た!:02/09/06 23:42 ID:UHhbi09V
>>403
俺もだぶるよ。
でも純、30にしては屁垂れ過ぎ・・・
こうまで純を屁垂れキャラにする必要あるん??
巣立ち〜秘密でちょっと大人に成長していった純が好きなんで、
今回のおちた純には、違う意味で涙だよ・・・
420名無しさんは見た!:02/09/06 23:42 ID:winNHHtR

漏れも純というか
>>394と近い人生歩んでる・・・
421名無しさんは見た!:02/09/06 23:42 ID:WjhCVT6c
>>414
借金あんの?
出会い系サイトやってんの?
422名無しさんは見た!:02/09/06 23:42 ID:fx6GBYK5
前編の名シーン

唐十郎、北海の荒波に向かって全裸仁王立ち!!!
423ななしさん:02/09/06 23:43 ID:AAEfkN3q
>>415
東京の生活も悲惨でしたが?
424:02/09/06 23:43 ID:ZoN52HVs
あらら、五郎さんがなくなるわけぢゃなさそね。
425名無しさんは見た!:02/09/06 23:43 ID:R/1+/ezn
北の国からって感じがあんまりしなかった
凡作
426 :02/09/06 23:43 ID:Bukwbq4E
トドおじちゃん死んじゃうのかな
427名無しさんは見た!:02/09/06 23:43 ID:DlcPv56A
五郎はガンじゃないの?
予告で「俺はガンらしい」って言ってなかった?
後半15分しかみれなかったからわかんなくて
428名無しさんは見た!:02/09/06 23:44 ID:winNHHtR
>>415
まぁ、北海道から東京に逝って
結局北海道に帰ってきてしまった漏れには
全然説得力の無い書き込みだなとしか見えん

道民は根本的に東京に出ては失敗する
というDNAが刻まれてるんだよ
429名無しさんは見た!:02/09/06 23:44 ID:vKReQbQH
温泉でのシーンは無用。純の売れない芸人のような演技は
いかがなものか!
430名無しさんは見た!:02/09/06 23:44 ID:WjhCVT6c
北の国からはやっぱ一家が悲惨な目に合わないとな。
今回はまだ悲惨な目に合ってない
431名無しさんは見た!:02/09/06 23:44 ID:0ZT0vKd0
前編の名シーン

ギバちゃんの、親指を立てながらの「いい質問です!」
明日から一斉に職場ではやりそう…
432名無しさんは見た!:02/09/06 23:45 ID:2iZPAcH8
過去にも、「若者は今こんなものやってる。けしからん」という例あった?
433名無しさんは見た!:02/09/06 23:45 ID:WioLxshw
>>426
ちゃんと金玉とって海から上がってくる
434名無しさんは見た!:02/09/06 23:45 ID:nTa8mhfQ
>>421

借金もいまだに200万ほどある
今はやってないが出会い系サイトもやっていた
その時は借金払ってなかった
435名無しさんは見た!:02/09/06 23:46 ID:UHhbi09V
>>430
充分に悲惨な状態だよ・・・もっと苦労が報われた黒板家を見たいのよ。
最後なら。
436名無しさんは見た!:02/09/06 23:46 ID:pUxlm0b4

蛍が冷たすぎるよ。
3歳のこども一人にするほうが間違ってる。
437 :02/09/06 23:46 ID:Bukwbq4E
>>433

それなら安心したよ(・∀・)つんたま
438名無しさんは見た!:02/09/06 23:46 ID:FgkUaEZq
惨めな純もかなりいいとは思っていたが、それは20代の話。
30かと思うとちょっと…
蛍は強くなってヨカタ!
439名無しさんは見た!:02/09/06 23:46 ID:mftZFGax
>>429
つかあのシーンが前編最大の見せ場でしょ
まさに神の演技(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
440名無しさんは見た!:02/09/06 23:46 ID:WjhCVT6c
>>434
何の借金?
何か潰したん?
やっぱ農業とかってかなりギャンブルな所あるって聞くもんね・・
441名無しさんは見た!:02/09/06 23:48 ID:UHhbi09V
北の国からの一環したテーマ
   
     「 農 協 最 悪 」

だけはしっかりと描かれていたね(w

442名無しさんは見た!:02/09/06 23:48 ID:mftZFGax
借金200マソなんて普通じゃん
車買えばそうなるって(w
443名無しさんは見た!:02/09/06 23:48 ID:J8/9Wcxs
最終回ってこんなもんだぁーー
444名無しさんは見た!:02/09/06 23:48 ID:WjhCVT6c
>>435
いやいや・・もっとハードに悲惨な目に合わないと泣けないっ
445名無しさんは見た!:02/09/06 23:48 ID:BFFBSNCN
>>440
俺の場合は東京で作った借金
んで逃げるように北海道に帰った
しかし居場所がばれて結局金を払っている。

この前同窓会逝ったら道外に就職で出て行った
連中はみんな似たような暮らしぶりだった。
446名無しさんは見た!:02/09/06 23:49 ID:WjhCVT6c
>>442
車か・・そういや俺も300万あるわ・・
447名無しさんは見た!:02/09/06 23:49 ID:/xOEfGbr
皆うまくいってないとこがいいね。
448名無しさん:02/09/06 23:49 ID:6nAEc3Rl
純見てて思った。
このドラマて結局、
押井守の半生を描いたものなんだよな
449394:02/09/06 23:49 ID:d3CCqeOU
>421
俺も故郷で店つぶして800万の借金あるよ。
不倫しはじめてからかえして無いし、なんかモロかぶって鬱だ。
故郷の兄妹も債権者にあんな嫌味いわれてたら・・・
田舎者にはリアルすぎる。
450名無しさんは見た!:02/09/06 23:49 ID:ymCcdiXR
明日、内田有紀絡みでなんかオチがあるんじゃないの?
公式のあらすじ見た?
ガクガクブルブル
451名無しさんは見た!:02/09/06 23:49 ID:UHhbi09V
>>444はただのサド!
452:02/09/06 23:49 ID:JmFYpTIm
ほたるだ!!!
453ななしさん:02/09/06 23:50 ID:AAEfkN3q
借金から逃げてる奴は自動車運転できないんじゃない?
住民登録でばれるから。
454 ◆DQN.24h. :02/09/06 23:50 ID:LxUU0Skp
蛍がTOKIOの番組に出てるんですが・・・。
455名無しさんは見た!:02/09/06 23:50 ID:OUV2H7BS
宮沢りえの演技が前半の見せ場じゃない?
456名無しさんは見た!:02/09/06 23:50 ID:g1ZrkhDu
>>448

似てるからね
457名無しさんは見た!:02/09/06 23:51 ID:BFFBSNCN
>>442
普通の生活で車買っての200万と
逃げるような生活をしていての200万では
意味合いが違う。

というか道民の200万と内地の人間の200万では感覚が違うのかもしれない
458名無しさんは見た!:02/09/06 23:51 ID:YOenkKNV
子供が行方不明になった時の中嶋朋子の演技は神の領域だ…
459名無しさんは見た!:02/09/06 23:51 ID:MOtrzDy8
なんで唐十郎なんだ?っと疑問だったんだけど
露天風呂あったんで大爆笑してしまいました。
460名無しさんは見た!:02/09/06 23:51 ID:WjhCVT6c
この歯茎がなきゃなぁ・・・
461名無しさんは見た!:02/09/06 23:52 ID:OUV2H7BS
内田ユキとやったのかな?リアル純は?
462名無しさんは見た!:02/09/06 23:52 ID:UHhbi09V
>>458
ホントに自分の子供使ってるから、感情入りまくるじゃない?
463ななしさん:02/09/06 23:52 ID:AAEfkN3q
まじでシングルマザー
464名無しさんは見た!:02/09/06 23:52 ID:WjhCVT6c
>>461
やりたい・・
465名無しさんは見た!:02/09/06 23:53 ID:/xOEfGbr
宮沢りえが今回前編の白眉です。
466名無しさんは見た!:02/09/06 23:53 ID:4D2EVp2n
いまいち泣けなかった。
つーかじぇんじぇん・・・
明日はついに号泣か?
467名無しさんは見た!:02/09/06 23:53 ID:DPnBTBg0
シュウちゃんよかったのぅ。
468名無しさんは見た!:02/09/06 23:53 ID:fAgynPYz
やっぱ、89帰郷あたりから歯茎極端だな
469名無しさんは見た!:02/09/06 23:53 ID:FgkUaEZq
>429
>439の言うとおり!!今回一番見る価値がある!
470名無しさん:02/09/06 23:53 ID:6nAEc3Rl
杉田のことだ。
実生活でもマジで3ヶ月くらい
ガキと隔離させたに違いない。
471名無しさんは見た!:02/09/06 23:54 ID:WjhCVT6c
長渕イイ!!
472名無しさんは見た!:02/09/06 23:54 ID:winNHHtR
漏れも妹がいるが妹は大学も出て出来がいい
漏れは高卒で東京に行き騙されて借金作って人生失敗。。。

純のように借金返してない時期もあった
親から電話がかかってきても布団に被って
出ない生活をしていた・・・
473名無しさんは見た!:02/09/06 23:55 ID:UHhbi09V
宮沢りえは好きじゃないが、純としゅうを結婚させてやりたかった・・・
五郎さんが一番喜ぶパターンなのに。
474名無しさんは見た!:02/09/06 23:55 ID:UgmryhI2
どうして中嶋朋子は、いつも口が半開きなんでふか??
475名無しさんは見た!:02/09/06 23:55 ID:WjhCVT6c
>>472
悲惨自慢かよ・・
強く生きろ!!
476ななしさん:02/09/06 23:55 ID:AAEfkN3q
選曲がドキュンだね
477名無しさんは見た!:02/09/06 23:55 ID:TuXl1GBT
内田有紀演技上手くなってたね。
以前のまんまだったら北の国からがぶち壊しになるところだったけど、
ほっとした。
つかこうへいのところでかなり鍛えてきたんだろうと思う。
しかし、こんなに役者って1年ちょっとでがらっと変わるものなのか・・・?
これがこの作品のパワーなのかな。
478名無しさんは見た!:02/09/06 23:56 ID:DPnBTBg0
今日見て改めて確認したぞ、
わかっていたけど再確認。

          北 の 国 か ら シ リ ー ズ ほ ど

     感 情 の こ も っ て い る 演 出 は あ り ま せ ん 。
479名無しさんは見た!:02/09/06 23:56 ID:OUV2H7BS
いや、帰郷のときはまだそれほどでもなかった。
帰郷から秘密の間に歯茎は発育したと思われ
480 :02/09/06 23:56 ID:KJzH1qJX
>>474
やめろって、バカ!!
481名無しさん:02/09/06 23:56 ID:6nAEc3Rl
シュウのテーマ曲大好き
482名無しさんは見た!:02/09/06 23:56 ID:/xOEfGbr
内田有紀すばらしい。いい女
483名無しさんは見た!:02/09/06 23:57 ID:FgkUaEZq
>>462
実子だったのか!?知らんかった!
484名無しさんは見た!:02/09/06 23:57 ID:WjhCVT6c
ってか・・宮沢りえ可愛いって思ってたの俺だけ?
出てる女優の中で一番可愛いって思った
485 :02/09/06 23:57 ID:4/jdAAcY
いまどきの若者が「おじん」なんつ〜死語は
使わないように思われ
486 1000取れなかった:02/09/06 23:58 ID:7XhF3Fuz
>>484
主観だからね。僕も綺麗だと思うよ
487名無しさんは見た!:02/09/06 23:58 ID:OUV2H7BS
ゆいもえ
488名無しさんは見た!:02/09/06 23:58 ID:DPnBTBg0
>>484
禿同に一票投票したいと思いまふ。
489名無しさんは見た!:02/09/06 23:58 ID:SVjn0Mqt
内田有紀良かった。実に良かった。
490名無しさんは見た!:02/09/06 23:59 ID:UHhbi09V
>>484
しゅうは可愛い。
AVに出た過去はあるけど、北キャラのなかで一番汚れていないイメージ。
491名無しさんは見た!:02/09/06 23:59 ID:/xOEfGbr
宮沢りえに一票!
あの薄幸なかんじは彼女ならでは。
492ななしさん:02/09/06 23:59 ID:AAEfkN3q
>>484
禿げどう!!
宮沢の綺麗さ加減は異常
493名無しさんは見た!:02/09/06 23:59 ID:FhfLxzVt
内田有紀あんないい女だったっけか?
494名無しさんは見た!:02/09/06 23:59 ID:WjhCVT6c
宮沢りえが五郎になつくシーンがほほえましくて好きなんだけんど・・
495名無しさんは見た!:02/09/06 23:59 ID:R9Cl2YBG
「北の国から」の曲を「♪お〜お〜おおおおお〜お♪」と
勇ましく歌うのっていいんじゃない?もうやってる?
496名無しさんは見た!:02/09/06 23:59 ID:0ZT0vKd0
>>484
禿同。今回の宮沢りえはチョイ役だけどよかった。

497名無しさんは見た!:02/09/07 00:00 ID:5Of+kaI3
>>485
道民を馬鹿にするな。
498Q:02/09/07 00:00 ID:TBp5fKup
登場人物の現状報告だけで1時間半は費やしていたな。
ちょっと、無駄多いんじゃないか!すぎた
499   純     :02/09/07 00:00 ID:xDziyED2
父さん………今日、僕と内田有紀ちゃんが雨の中ドライブしてるシーンが
放送されたわけで、、、その時バックに懐かしい、、ジャパニーズポップスが
流れていたわけで。。その曲名と歌ってる歌手名をキボンヌ。
マジレすして欲しい訳で。。
500名無しさんは見た!:02/09/07 00:00 ID:BM6X1Yi7
メントレ見てると感動も何もないな・・・
501 1000取れなかった:02/09/07 00:00 ID:cxgovlZA
>>485
5年くらい前の話だと思ってみてたら、気にならなかったよー。
あの若者の外見も今だとは思えなかったし。今なら抜いてオレンジいれるじゃん?
502名無しさんは見た!:02/09/07 00:00 ID:XwM/FDIh
500
503ななしさん:02/09/07 00:00 ID:cPhLCTJR
内田は深みがないので<<<<<宮沢<横山の中学時代
504bazoo ◆I5fAb/7M :02/09/07 00:00 ID:b9QbUh1G
平井 堅

「ホッカイドウセッ以下略」
505名無しさんは見た!:02/09/07 00:01 ID:P6w4KX0f
スティービーファンって。。。。。まさか創価?
506名無しさんは見た!:02/09/07 00:01 ID:1+WB3kcz
結も思ったよりよかったけど、自分もしゅうの方が好きだな
507名無しさんは見た!:02/09/07 00:01 ID:XwM/FDIh
ふはぁ   
508名無しさんは見た!:02/09/07 00:01 ID:xYiXFzb/
チイチイの涙は泣けたよ。
509名無しさんは見た!:02/09/07 00:01 ID:Cl+GjEzr
秘密のラストの五郎さん・純くん・しゅうの奇妙な三角関係が好きなので、
しゅうが早々に消えたのは寂しい・・・

「純もお父さんも絶対に離さない!」って言ったじゃないか>しゅう
510名無しさんは見た!:02/09/07 00:01 ID:IfoeSEJW
早く明日こねぇかな…(´・ω・`)ショボ━ン
511名無しさんは見た!:02/09/07 00:01 ID:qpCR3DbI
夢落ちだったら藁えるな
512名無しさんは見た!:02/09/07 00:01 ID:5Of+kaI3
>>501
道民を馬鹿にするな
513名無しさんは見た!:02/09/07 00:01 ID:P6w4KX0f
夢オチ(w
514名無しさんは見た!:02/09/07 00:01 ID:BM6X1Yi7
メントレ見てると感動も何もなくなっちまったよ・・・
515名無しさんは見た!:02/09/07 00:01 ID:s3/JYuPp
>>501

イッパイ来ると思いつつ、、、
山口百恵 「秋桜」
516名無しさんは見た!:02/09/07 00:02 ID:f15LOPkK
しゅう って名前がまた可愛いよね
517名無しさんは見た!:02/09/07 00:02 ID:zP5XAdJa
>>493
なんかね、自然と力が抜けて色気が出てきていい感じ。
イメージがまるっきり変わった。
518名無しさんは見た!:02/09/07 00:02 ID:1WymeNRh
何回も爆笑出来たので満足。
暗いの嫌い。
519名無しさんは見た!:02/09/07 00:02 ID:knNowO14
携帯が防水加工だったというおちは?
520名無しさんは見た!:02/09/07 00:02 ID:1EtF4zt8
ウチダユキの声が良い味だしてた。
あんな良い芝居する人なんだね。見直しました。
521名無しさんは見た!:02/09/07 00:02 ID:smjDagOD
>>498
数年に一度しかやらんし最後だし
時間をかけて視聴者に登場人物思い出してもらうんだろう

んで一日色々考えてもらって明日泣かせる、と。
522名無しさんは見た!:02/09/07 00:03 ID:uSaM2Fe+
北の国からって全然見たことなかったけど、
是非全部見てみたいと思ったー
523名無しさんは見た!:02/09/07 00:03 ID:mLHkqUJv
>>484
それはあるが、なんかため息混じりの、疲れた感じでの
台本棒読みワンパターン女優ってところがちょっとな。
524名無しさんは見た!:02/09/07 00:03 ID:IfoeSEJW
あのシュウの演技は宮沢りえという人物でしかできなかった。
と言ってみるテスト。
525名無しさんは見た!:02/09/07 00:03 ID:ESrIzfB/
しゅうの父親役って室田日出男だっけ?
526名無しさんは見た!:02/09/07 00:03 ID:1+WB3kcz
>511
なんだよそれ(w
527ななしさん:02/09/07 00:03 ID:cPhLCTJR
しゅうの結婚式にはいかねえのか?
528bazoo ◆I5fAb/7M :02/09/07 00:03 ID:EUhRNRj+
家だ逝き
529名無しさんは見た!:02/09/07 00:03 ID:Rync2x46
五郎ファンにはたまらんシーン満載でしたな
530名無しさんは見た!:02/09/07 00:03 ID:HH4UbORK
>>499
さだまさし作曲、山口百恵「秋桜」

前回の中島みゆきの「時代」もいい感じて使われていたけど、なぜ「秋桜」なのか…
531名無しさんは見た!:02/09/07 00:03 ID:ebldyA21
>>499
ネタにマジレスカコワルイがあえて
山口百恵の秋桜(コスモス)と思われ

ちなみに作詞作曲はさだであり・・・
532名無しさんは見た!:02/09/07 00:03 ID:f15LOPkK
内田ゆきは可愛いとか綺麗じゃなくていやらしいって感じだった♪
533名無しさんは見た!:02/09/07 00:04 ID:vPPydDVf
純は何で老けないんだ?20代前半に見える
534名無しさんは見た!:02/09/07 00:04 ID:Pj+UYxZW
富良野の発音へん。
535名無しさんは見た!:02/09/07 00:04 ID:sq557Yol
ブランクが長すぎるのよ
1年半に1作くらいつくらなきゃ
536名無しさんは見た!:02/09/07 00:04 ID:mLHkqUJv
なんか得意げに裏ネタばらししているの見てると気分が悪い。
これだけで食ってる五流女優のくせに
537名無しさんは見た!:02/09/07 00:05 ID:9pWCHPPj
北の国からって全部ビデオとかレンタルできるのかな?
記憶があいまいだから全部みたいよ。「初恋」見てーよ。
538.:02/09/07 00:05 ID:JE+PZOfD
しゅうの手紙秒殺で焼いててワラタ。気持ちわかる・・
539名無しさんは見た!:02/09/07 00:05 ID:Cx9QMkbu
>>499
さだまさし作詞作曲、山口百恵の秋桜(コスモス)ですよ。
540名無しさんは見た!:02/09/07 00:05 ID:mWNzRg4O
純の神ががったヘタレ演技
宮沢りえもよかった
内田ゆきも意外な成長におどろかされた

というかんじでじょか?
541名無しさんは見た!:02/09/07 00:05 ID:knNowO14
涼子先生老けた
542名無しさんは見た!:02/09/07 00:05 ID:P6w4KX0f
>>537
週末は全く残ってないと思われ
543 :02/09/07 00:05 ID:Jq1fHWk/
1年半に1作じゃ年中撮影になっちゃうよ w>>535
544名無しさんは見た!:02/09/07 00:06 ID:A+HHaBSh
>>537
レンタルビデオ屋にはたいてい置いてある
545名無しさんは見た!:02/09/07 00:06 ID:Cl+GjEzr
ぼそぼそ喋りばかりの黒板家の人物&周辺のなかで、
しゅうの明るくはつらつとした声と演技は良かった。
546?R?X?S:02/09/07 00:06 ID:iDOalvb8
今テレビで蛍が、1カットに一週間かける事もあると言ってた。
あの異様なドラマ密度の理由がわかる気がする。
547名無しさんは見た!:02/09/07 00:06 ID:1+WB3kcz
>>540
禿同
548名無しさんは見た!:02/09/07 00:06 ID:f15LOPkK
ま・・・今日から一週間は借りられまくってるだろうけど・・<北の国からのビデオ
549名無しさんは見た!:02/09/07 00:06 ID:P6w4KX0f
>>541
でも、連ドラの時には今みたいないい雰囲気の女優になるとは
思わなかった。。。。
550.:02/09/07 00:07 ID:JE+PZOfD
「古いんだよ!」って言った奴の考えも古い・・。
ポケベルのベル友の時代か!
551名無しさんは見た!:02/09/07 00:07 ID:oX4CZ6JW
>>533
フケてたよ。笑ったときの目尻のシワがすごかった。
552名無しさんは見た!:02/09/07 00:07 ID:knNowO14
純はやせすぎだーーーーーーーー
553   純     :02/09/07 00:07 ID:xDziyED2

みなさんありがとう。山口百恵「秋桜」ですか。
いい歌なわけで。。。。感動しました。。
554名無しさんは見た!:02/09/07 00:08 ID:Y9YRqGII
なんか宮沢マンセーな人多いけど、おらはかなり鼻についた
555名無しさんは見た!:02/09/07 00:08 ID:p5CWical
20年まえ観てたとこはメールなんて無かったのにな。時代を実感。
556537:02/09/07 00:08 ID:9pWCHPPj
サンクス!近々ビデオ屋行ってみるわ。とにかく泣きたいだ、おれは。
557名無しさんは見た!:02/09/07 00:08 ID:zP5XAdJa
>>540
そうだね。
宮沢りえと内田有紀はちょっといい意味での驚きだった。
どっちも元はアイドルで売ってきたわけだけど、
この調子でいけば演技でも評価できる女優になっていくんじゃないかな。
558ななしさん:02/09/07 00:08 ID:cPhLCTJR
音楽担当はさだな訳で。
コスモスはとんだ手前味噌な訳で。
559名無しさんは見た!:02/09/07 00:09 ID:P6w4KX0f
>>546
いろんな資料を読む限りでは、杉田は相当回すらしいね
30テイク撮って全部没とか。
560名無しさんは見た!:02/09/07 00:09 ID:IfoeSEJW
>>546
そうなのか。
1カットに一週間も…力がこもってますな。

あぁ、寝れネェよ、明日まだ? ヽ(`Д´)ノ ウヮワァーン
561  純:02/09/07 00:09 ID:Cl+GjEzr
ぼくはただ童顔なわけで・・・
でもしわとかどんどん増えて行くわけで・・・
562名無しさんは見た!:02/09/07 00:10 ID:f15LOPkK
純のヘタレっぷりが可愛いくて母性本能をくすぐるんじゃないの?
奴が一番生きるキャラってのがあれなんじゃないかな・・<温泉
563名無しさんは見た!:02/09/07 00:11 ID:oPU78RYy
宮沢りえのせいで台無しになってると思うんだけどなぁ。
声が北の国からには合わない。もうちょっと声に陰があれば
良かった。見た目は十分陰あるんだし。 あのドラマに関しては
声って重要。 
564名無しさんは見た!:02/09/07 00:11 ID:00MxTXr6
北キャラではれいちゃん一番!
宮沢りえは写真集出したかわいかった頃に出演してくれたらよかったのに。
痩せた宮沢りえは嫌いだし喋り方なんかすっごくいらいらする。
あれで、北の国からの質が明らかに落ちた。
ホントにガッカリだ!
565名無しさんは見た!:02/09/07 00:11 ID:A+HHaBSh
蛍は子供の頃からどんどん変わっていったが
純は子供の頃から見た目も中身も何も変わらないな。
566ななしさん:02/09/07 00:11 ID:cPhLCTJR
吉岡ってどのドラマでも同じキャラでは?
といっても,寅さんの「みつお」しかない訳で。
567名無しさんは見た!:02/09/07 00:11 ID:Rync2x46
>>428 何だよ道民道民って言い訳??
568  純:02/09/07 00:11 ID:Cl+GjEzr
父さん・・・僕としては父さんと東京の定食屋で聞いた「西新宿の親父のうた」
が忘れられないわけで・・・
父さんは酔っ払うと、この歌を滅茶苦茶で詩で歌うわけで・・・
569名無しさんは見た!:02/09/07 00:11 ID:knNowO14
携帯は防水加工でした。明日だいすけは中畑の葬式中に携帯着信音を
きっときっときっと鳴らしてくれる。日本中の人に注目される涙のシーンで
しかも着信音があーあーああああーあ。

そのあとにっすぐCMが入って迷惑携帯の日本公共機構のCM。
570名無しさんは見た!:02/09/07 00:12 ID:ejkKXA4/
>>564
かわいかった頃に出られてもそれこそ浮くだけだろう
ガリガリに痩せて悲惨な宮沢だから北の国からにあうんだと
言ってみる。
571名無しさんは見た!:02/09/07 00:12 ID:PGTfREDN
  かいがいないのかい?
          __,,,,,,___      
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,    
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  D ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
572.:02/09/07 00:12 ID:JE+PZOfD
てゆうか内田、純の家にヤル気で来ただろ? 純が布団
慌てて畳んだ時「そのままでいいのに・・」って面してたぞ。
573名無しさんは見た!:02/09/07 00:12 ID:IfoeSEJW
罵り合いもいいが、ここは素直に前編に拍手を送ろうじゃないか。
すばらしい出来だったと俺は思うよ。
574名無しさんは見た!:02/09/07 00:12 ID:sq557Yol
最初の頃の廃屋を住めるようにするところが
ある意味すごかったわけですが
吾郎の家がきれいなコテージ・ペンション風になったところで
物語がだんだんロマンティックになっていった
だから、宮沢りえとか、内田有紀のような「明らかに美人」系の女優が
登場して‥‥てな感じかな
575537:02/09/07 00:12 ID:9pWCHPPj
勘違いかも知んないけど、今回の看護婦の人(五郎の相手してた人)と
昔の名シーンの「子供がまだ食べてるでしょうが!」のラーメン屋のおばちゃんって
同じ人じゃない?
576___:02/09/07 00:13 ID:yZrw8w5m
>>1
お前ウゼェ。自分のカキコひとに見てもらいたいのならウェブでも作って
コイてろや。
577名無しさんは見た!:02/09/07 00:13 ID:vPPydDVf
いやすげえ若い30には見えない
まったくハゲてないし
578.:02/09/07 00:13 ID:JE+PZOfD
旦那帰ってこないでさぞかし溜まってんもんな。
579名無しさんは見た!:02/09/07 00:13 ID:1+WB3kcz
>562
母性本能というより、こちらが優位に進められそうで安心して迫れるかんじ。
もちろんへたれっぷりは最重要ですが(w
このへたれっぷり9割のおかげで残り1割の男っぷりが光る
580458:02/09/07 00:13 ID:XLq7CsCO
>462
公式サイトの中嶋朋子のインタビュー内に自分の息子だ、と言ってますね。
どうりで鬼気迫る演技が出来るはずだ
581名無しさんは見た!:02/09/07 00:13 ID:zP5XAdJa
声が重要といわれるとそうかもしれない。
でも演技自体は宮沢りえもそんなに悪くはないと思う。
ただ内田有紀の方が声は作品に合ってるね。
582名無しさんは見た!:02/09/07 00:13 ID:1EtF4zt8
>>563
う〜ん、宮沢りえ云々以前に、シュウ自体が
そもそも不自然なキャラだという気もする。
583名無しさんは見た!:02/09/07 00:14 ID:xYiXFzb/
見ごたえが違う。
まだまだ作りつづけてほしかった。
584名無しさんは見た!:02/09/07 00:14 ID:2z+Ktcbc
宮沢りえの歌ってるようなセリフ回しが苦手。
585ななしさん:02/09/07 00:14 ID:cPhLCTJR
宮沢いいよ,あのロングスカートがたまらん。
586名無しさんは見た!:02/09/07 00:14 ID:OerUHjgd
  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |  |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪ ∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐


587名無しさんは見た!:02/09/07 00:15 ID:4jBE0Cyk
そんな小春日和の〜おだや〜かな日はあなたのやさしさがしみてくる〜♪
バックに流れる「秋桜」がラブ・ロマンスを演出する。
内田由紀、なんか、雰囲気のあるいい演技だったな。
あんな演技ができるんだ。

あの場面、俺的にはハートに染み込むようないいシーンだったと思う。


588.:02/09/07 00:15 ID:JE+PZOfD
>>584
ん?あれはわざとだろ?吾郎との節の掛け合いみたいなとこじゃん。
589名無しさんは見た!:02/09/07 00:16 ID:KhAhW+ys
>>349,355
ラヴェルも流れてたけど349が言ってるのはフォーレの「夢のあとに」だと思う。
590 :02/09/07 00:16 ID:Qs+rQCsB
朝から番宣も見ていたのに見逃しました。
すべてマネーの虎のせいだ...
591名無しさんは見た!:02/09/07 00:16 ID:iDOalvb8
お手軽な連ドラにはない濃い世界だからなあ。
役者もスタッフも力はいるし、地力が出せるんだろうな。
もう見られないと思うと素直に悲しい。
明日は俺も気合い入れて見送ろう。
592名無しさんは見た!:02/09/07 00:16 ID:lEtWp7cT
>575
ちがうよ。確か定食屋の女は伊佐山ひろこで
看護婦さんは円城寺あやですわ。
593名無しさんは見た!:02/09/07 00:16 ID:oPU78RYy
新たに「北の国から」を見た人が、つまらない、糞だ、っていうのは
仕方ない気がしますね。 連ドラ時代の郷愁あふれる作品をみていない
と、もう純が東京に行ってからくらいのドラマには感動できないと思う。

宮沢りえが初めて出演して、「シュウ〜〜〜〜」とか抜かした時には
殺意さえ芽生えたもんです。
594名無しさんは見た!:02/09/07 00:17 ID:f15LOPkK
とりあえずあれだ・・・エロシーンが見れるなら内田でも宮沢でもいいや・・
595 :02/09/07 00:17 ID:wI5lPZGB
今回は蛍がよかった
奴の演技力に脱帽
596名無しさんは見た!:02/09/07 00:17 ID:HH4UbORK
携帯板でも盛り上がってるぞ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031324340/l50
597.:02/09/07 00:17 ID:JE+PZOfD
蛍が子供を独占しようとする感じがむかついた。
おじいちゃんが孫にデレデレって素敵じゃんか。
598名無しさんは見た!:02/09/07 00:18 ID:gc1/95Ch
今回はよかった。意味不明の長まわしもないし、涼子先生も出てきたし
599462:02/09/07 00:18 ID:1+WB3kcz
>580
サンクス
600名無しさんは見た!:02/09/07 00:18 ID:1EtF4zt8
>>588
わざと、というかああゆう風に演じてんだろうね。
でもおれはちょっと苦手だ。
601名無しさんは見た!:02/09/07 00:18 ID:sq557Yol
笑っていいともで番宣しなくてもよかったのに>純蛍
602名無しさんは見た!:02/09/07 00:18 ID:f15LOPkK
>>593
俺も始めはそうだった・・
何回か見て慣れた。
そんなもんでしょ。
603名無しさんは見た!:02/09/07 00:18 ID:00MxTXr6
>>570
だったらそれなりの演技して欲しい。
ホントに喋り方がムカツク!
604537:02/09/07 00:19 ID:9pWCHPPj
やっぱ違いましたか(汗)この前夕方に再放送しててそのときの印象が
残ってて似ていると錯覚してしまった。ラーメン屋のおばちゃんが無性に
むかついたからほんと印象に残ってて・・・似てませんかね?
605ななしさん:02/09/07 00:19 ID:cPhLCTJR
>>593
たしかに「巣立ち」までの方が雰囲気があったね。
606.:02/09/07 00:19 ID:JE+PZOfD
あと言わずもがなだけど柳葉ってやな訳だなー。
ほんとあの「いい質問ですっ!」はムカつく!
607名無しさんは見た!:02/09/07 00:20 ID:Cl+GjEzr
まあ、「巣立ち」で一旦終わってるドラマだからな・・・
続きは「付け足し」「後日談」みたいに思って見ると良い。

シュウは違和感あったけど、世界観を変えるのに丁度良いキャラクターだった。
蛍があっちの方向行っちゃって、五郎さんは娘役が欲しかったわけだし。
608名無しさんは見た! :02/09/07 00:20 ID:55Adn6Y8
ここでいくら文句を言ってるヤシでも結局は感動するわけで・・・・。
609名無しさんは見た!:02/09/07 00:20 ID:f15LOPkK
うちさ・・・とうちゃんが吾郎というか田中邦英に似てるんだよね・・
610名無しさんは見た!:02/09/07 00:20 ID:zP5XAdJa
>>593
殺意とまでいうかw
宮沢りえも内田有紀みたいに舞台でもやって鍛えると
また違ってくるんだろうけどね。
上手い人と芝居をやるとつられて上手くなる人と、
逆にどうにも足を引っ張る人とに別れる。
割と頑張ってはいたと思うけど。
611名無しさんは見た!:02/09/07 00:20 ID:MP02y9fF
>>593
お前は解ってないよ。
漏れは、北の国からは昔は全然見なかったが、
北海道に転勤になるときに見て、ハマッタヨ
北海道にちょっとでも住めば、ハマルカ、重くて敬遠する。
途中からでもハマレルヨ
612ななし:02/09/07 00:21 ID:qCRFsDOe
今回のメントレは北の国から絡みのおかげで5%はアップしますた。
613.:02/09/07 00:21 ID:JE+PZOfD
でもこれほんとは終わらせないんだろ? 最後だ最後だっつって
いつまでも引っ張るんだろ?
614名無しさんは見た!:02/09/07 00:21 ID:TYYcM2hV
道警の皆さんも見てるのかな
615名無しさんは見た!:02/09/07 00:22 ID:Y9YRqGII
>>593
そうそう
宮沢が駄目なんじゃなくてキャラが鼻につくのよね。
普通のドラマで出てきても結構苛つくと思うw
616名無しさんは見た!:02/09/07 00:22 ID:cxE0maCS
蛍が五郎にやたら冷たいのは
明日の見せ場である黒板家団欒シーンの
ための前フリだよ。
617 :02/09/07 00:22 ID:wI5lPZGB
593さんは筋金入りと思うわけで・・
618名無しさんは見た!:02/09/07 00:23 ID:IfoeSEJW
>>616
そうやって伏線張っても泣いてしまうのが北の国から。
619名無しさんは見た!:02/09/07 00:23 ID:f15LOPkK
コンボイ・・
620名無しさんは見た!:02/09/07 00:23 ID:oPU78RYy
うぅ・・・唯一ドラマのなかで愛していた「北の国から」を
宮沢りえと柳葉にめちゃくちゃにされた気分だぁ!
しかも、自分はs52生まれでリアルタイムにみたわけじゃな
くて、大学時代に一気に連ドラ時代からみたから、余計に滅茶苦茶
にされた気分だぁーーー

新しい登場人物いらんいらんいらんいらん
621名無しさんは見た!:02/09/07 00:23 ID:BKoKq2kw
内田有紀、予想に反してなかなか良かったと思う。
昔よくやってた明るい女の子の役は好きになれなかったけど、
今日のような暗くてどこか陰のある役はすごく合ってたと思う。
ああいう役こそ、彼女の本来の力が発揮できるのかもしれないね。

宮沢りえは…今日も、相変わらずのくにゃくにゃした演技だったね。
『秘密』で最初に見た時は、悪くないなと思ってた。
五郎への過剰なまでの懐き方にはちょっと引いたけど、
「きっとこの子は天涯孤独の身で、だからあんなに五郎さんを慕うんだろうな」
と思いこんでた。
ところが、『時代』ではちゃんと父親を含め家族がいることを知り、拍子抜けしました。
こんな勘違いしたの私だけかな?(苦笑)

ところで、今日のシュウの様子を見てて思ったんだけど、
彼女は本当は、純よりも五郎の方が好きだったんじゃないかと…
だから、五郎と別れなきゃいけないことが一番辛かったんじゃないかと、
ついつい邪推してしまいました。
622名無しさんは見た!:02/09/07 00:23 ID:Pj+UYxZW
倉本はなんらかの形で続けたいらしい
623名無しさんは見た!:02/09/07 00:24 ID:iDOalvb8
やっぱキャラとリアルタイムでシンクロしてる世代が一番ハマるだろ。
俺は純と同じ年だから殆ど自分の事みたいに感じてるからな。
今十代とかはそれほどハマれないんじゃないか。
624名無しさんは見た!:02/09/07 00:24 ID:kCYKtbEq
りえちゃんすごい良かったと思った。
シュウの出番があれだけなんて(きっと多分そうなはず)残念だと思うよ。
でも95秘密と98時代の演技が鼻につくって人がいるのは激しく分かる!!
でも2002遺言での演技は素晴らしいと思ったし、全然鼻につかなかったよ。
内田ゆきも思ってたよりも良かったけど、やっぱりシュウと結ばれて欲しいと思ったな。
625名無しさんは見た!:02/09/07 00:24 ID:Xjm8y/Dm
>597
素敵だし手助けは嬉しいんだろうけど、
基本的な教育方針というモノがあるわけで。
シングル状態で父親とやや確執有りという設定なら
ごく自然な範囲だと思われ・・・
626名無しさんは見た!:02/09/07 00:24 ID:zP5XAdJa
>>615
それって個人的に宮沢りえが鬱陶しいっていうだけのこと?w
確かにさ、いや、俺もはじめはいまいちかなって思ったけど、
心を開いてですね、見てみるとそれがなかなかのもんなんですよ。
627名無しさんは見た!:02/09/07 00:25 ID:+Yl/ETva
宇宙人との再会シーソで泣けました。
628名無しさんは見た!:02/09/07 00:25 ID:f15LOPkK
シュウはおっさん好き
吾郎にメロメロ
629名無しさんは見た!:02/09/07 00:25 ID:55Adn6Y8
>>621
漏れもそうオモタ。シュウは純ではなく五(略
630名無しさんは見た!:02/09/07 00:25 ID:6vlIR9+v
このドラマは本当に女優さんの使い方が上手い。
いしだあゆみ、竹下景子に始まって今回の内田有紀まで。
すげーよ。キャスティングのセンス。
個人的には児島みゆきと美保純。いい味出てた。
631ななしさん:02/09/07 00:25 ID:cPhLCTJR
俺も純の上京時代を自分に重ね合わせて,「北の国から」見るようになったんだよなぁ。
632名無しさんは見た!:02/09/07 00:26 ID:IfoeSEJW
>>620
柳葉と宮沢は昔と今の時代ギャップ象徴を
わざと混ぜるためにつくったキャラなのでして…
633名無しさんは見た!:02/09/07 00:26 ID:f15LOPkK
ところでガッツの演技はどうなんだよ(w
634 :02/09/07 00:26 ID:wI5lPZGB
>>620
当方S52生まれ、同じく大学時代に一気に借り見た
大学時代に見る「北の国から」は格別である
635名無しさんは見た!:02/09/07 00:26 ID:TYYcM2hV
北の国から 2003〜復活〜
636名無しさんは見た!:02/09/07 00:27 ID:f15LOPkK
>>635
北の国から 2006〜覚醒〜
637名無しさんは見た!:02/09/07 00:27 ID:oPU78RYy
>626
声と台詞の表現
見た目は十分に北の国からしてる
638名無しさんは見た!:02/09/07 00:27 ID:+Yl/ETva
>>633
鳥食ってるところはスゲー上手かったよ。

めっちゃくちゃ美味そうなんだわ(w
639名無しさんは見た!:02/09/07 00:27 ID:iDOalvb8
>621
昔、東京で世話になった人が内田有紀の知人なのだが、本人は
家庭事情も複雑でどっか影のある少女だったそうな。
こういう役の方がリアルでやりやすいのかも。
640名無しさんは見た!:02/09/07 00:28 ID:ejkKXA4/
>>632
柳葉と宮沢
この二人がいないと確かに時代錯誤ドラマになってしまうな。
641名無しさんは見た!:02/09/07 00:29 ID:f15LOPkK
>>638
それはマジで美味かっただけだろ(w
642名無しさんは見た!:02/09/07 00:29 ID:mLHkqUJv
>>626
いや、どのドラマでも「疲れてんのか?」と言いたくなるような
ワンパターン演技しかできないとこが許せないのよ。
だって、プロだろ、金もらってるわけだからな。
643純と同い年:02/09/07 00:29 ID:Cl+GjEzr
俺の親父も五郎さんと同じくらいの歳なわけで・・・
俺の子供と遊ぶのが定年後の楽しみなわけで・・・

五郎さんにも幸せな老後を味わって欲しいわけで・・・
これ以上、不幸はいらないわけで・・・
蛍と正吉が幸せな家庭を築き、純とシュウが結婚してくれるのが、
五郎さんは一番うれしかっただろうと思うわけで・・・
644名無しさんは見た!:02/09/07 00:29 ID:XZ7XRKHy
内田有紀を褒めているのは事務所の工作員ですか?
もし本気だったらビックリです。
今回は若手がイマイチであんまり感動しなかった。
やっぱり蛍、純、正吉の若い頃の演技やレイちゃんは良かったな。
蝦夷リスとキタキツネだけはかわいかったが。
645名無しさんは見た!:02/09/07 00:30 ID:myDy6cgq
視聴率、どのくらい いったんだろうか。
646名無しさんは見た!:02/09/07 00:31 ID:oPU78RYy
>>634
ですよね。格別ですよね。
647名無しさんは見た!:02/09/07 00:31 ID:Sxl2WBMC
岸谷五朗に期待します
648名無しさんは見た!:02/09/07 00:31 ID:1+WB3kcz
>>644
快君がかわいいんだよ!
649名無しさんは見た!:02/09/07 00:31 ID:L3Pnd6SX
総集編で蛍の結婚式に草太の嫁愛子(美保純)がでていたけど
つらら(熊谷美由紀)はどうしたの?
トラクター(?)がひっくり返って流産して二度と子供が産めない体になったのは誰?
それから雪子は略奪愛に成功して息子(いしいすぐる)がいたけど離婚したの?
北海道で店を持っていたけど・・・。
この辺の記憶があいまいなので 教えてチャンでごめんなさい。
650名無しさんは見た!:02/09/07 00:31 ID:00MxTXr6
>>620
私もリアルタイムでは見てません。
今年に入って初めて全部のビデオを見ました。
通して見ると、やっぱり作品の質が落ちてるのが良く分かります。
見ごたえ無くなってきてますよね。
651名無しさんは見た!:02/09/07 00:31 ID:IfoeSEJW
>>645
テレビ雑誌の表紙はほぼ「北の国から」だったからな、
宣伝もあちこち多かったし30%は堅くない?
652名無しさんは見た!:02/09/07 00:32 ID:f15LOPkK
 あ ん ま へ そ 曲 が り な 見 方 し て た ら 楽 し め な い よ 。
653名無しさんは見た!:02/09/07 00:32 ID:CxGdyBgr
北の国から〜2012〜もうやめた〜
654名無しさんは見た!:02/09/07 00:32 ID:x0FRDK2o
中嶋朋子ってすごい日本でも数少ない
演技の出来る女優さんだなあ
実の息子かわいいけど似てないね
655ななしさん:02/09/07 00:33 ID:cPhLCTJR
>>644
「巣立ち」がいいね。れいちゃんとの濡れ場がよかった。
656:02/09/07 00:33 ID:9pWCHPPj
かーくん!どこいったの!?
657純しっかりせい:02/09/07 00:33 ID:L55qCE7P
このドラマ割と好きでずっとみてるし、純君や蛍や五郎さんも純朴でナイーブでいいとは思うが、
結局純とか蛍ってやってることいきあたりばったりすぎ。
純は優柔不断でやる気なくてマジむかつく、もっとしっかりしてお父さん
の手助けになれっての、もう30だろ。
蛍ちゃんも不倫の子なんか産むから人生ややこしくなるの、緒方君と
結婚しとけばいいのに・・・、って思います。

でもそういうややこしくない設定にしたらドラマにならんが。
658名無しさんは見た!:02/09/07 00:33 ID:TYYcM2hV
多分クローン技術で復活するかと
659名無しさんは見た!:02/09/07 00:33 ID:f15LOPkK
the end of 北の国から
660名無しさんは見た!:02/09/07 00:33 ID:zP5XAdJa
>>642
それは俺の宮沢りえに対する期待のハードルが異常に低いかったからかもしれないw
もともとさして期待してなかったんで(というよりもボロボロになるんだろうなって)、
その反動があって、なんだ結構やれるんじゃんって。
661名無しさんは見た!:02/09/07 00:33 ID:ofpg62jh
40%は超えるでしょう
先週の放送でも25%いったから40は堅い
662名無しさんは見た!:02/09/07 00:33 ID:kCYKtbEq
中嶋朋子の実の息子がすごい可愛かった!やっぱお母さんに似てる。
実の子だから演技もすごい自然だったよね。
663名無しさんは見た!:02/09/07 00:34 ID:vPPydDVf
オレは吉岡秀隆こと純が好き 
664名無しさんは見た!:02/09/07 00:34 ID:Cl+GjEzr
>>649
ビデオ借りて観ろ!!

つうか、雪ちゃんの息子出てただろ(w
五郎さんと中ちゃんに説教されてたじゃん。
665名無しさんは見た!:02/09/07 00:34 ID:oPU78RYy
レイちゃんは真珠夫人でブレイクブレイクですもんね
内田の場合、演技指導がイマイチだっただけのような
気がします。あの人はもうちょっと自然にやれば
合うはず。 舌なめずりいらなぁい。
666名無しさんは見た!:02/09/07 00:34 ID:f15LOPkK
>>662
歯茎が出ませんように・・
667ななしさん:02/09/07 00:34 ID:cPhLCTJR
不倫兄妹ですな。
668458:02/09/07 00:35 ID:XLq7CsCO
>597
漏れはその辺りがリアルっぽくてイイ!とオモタが…。
大抵の過程では母親は厳しい、父親&祖父母は甘い。
蛍の心の中には潜在的にゴローやジュンのような自由奔放、だらしない大人になって欲しくない、というのがあるのでは?
669名無しさんは見た!:02/09/07 00:35 ID:9j1FWWCP
北の国から最高!それ以外言うことはありません。
670名無しさんは見た!:02/09/07 00:36 ID:iDOalvb8
>655
巣立ちの濡れ場はれいちゃんじゃないよ。
役名は忘れたが裕木奈江。
671名無しさんは見た!:02/09/07 00:36 ID:1+WB3kcz
>654
同じくそう思う。絶対歯の矯正したらもっと美人なんだから
いろんな役をやってもらいたい
672名無しさんは見た!:02/09/07 00:36 ID:kCYKtbEq
でも蛍ってさ、毎回思うんだけど
とうちゃんに辛く当たるよね。
ゴローさんが気の毒だと思った。あれはどうしてだろ?
ジュン君のケツが見れて大満足!!
673名無しさんは見た!:02/09/07 00:36 ID:CxGdyBgr
>>665
私はあの舌なめずりに好感。いやな人もいるだろうけども。
674名無しさんは見た!:02/09/07 00:37 ID:f15LOPkK
宇多田ヒカルの鼻と中嶋朋子の歯茎・・
あなたならどっち?
675 1000取れなかった:02/09/07 00:37 ID:cxgovlZA
>>669
伝説になるって勝手に思ってたりします^^
676ななしさん:02/09/07 00:37 ID:cPhLCTJR
>>670
れいちゃんを押し倒したのは「秘密」だったか?
677名無しさんは見た!:02/09/07 00:37 ID:vPPydDVf
理屈はいらない
678名無しさんは見た!:02/09/07 00:37 ID:CxGdyBgr
>>670
タマ子です。
679名無しさんは見た!:02/09/07 00:38 ID:1+WB3kcz
>>663
同士よ!!
680名無しさんは見た!:02/09/07 00:38 ID:Cl+GjEzr
蛍のキャラクターについては、どこまでも純なキャラクターとして倉本も考えていたんだけど、
中嶋朋子が、セクシー写真集出したりしてキャラを変え始めたので、
倉本も路線変更して「不倫」させたりしたらしい。

逆に純は、どこまで行っても昔の純のまんま。
681名無しさんは見た!:02/09/07 00:38 ID:IfoeSEJW
さてと…
明日の深夜00:00ぐらい全部見終わったら
北海道行ってくるわ。

車の中のBGMは「i love you」で。
682名無しさんは見た!:02/09/07 00:38 ID:f15LOPkK
>>663

ホモ
683名無しさんは見た!:02/09/07 00:38 ID:6vlIR9+v
裕木奈江はタマコじゃなかったっけ
684名無しさんは見た!:02/09/07 00:39 ID:OIakFTqJ
快くん、サッカーの宮本に似てると思ったの俺だけ?
685名無しさんは見た!:02/09/07 00:39 ID:CxGdyBgr
>>680
それが中嶋朋子の反抗期だったらしい。
純も随分すごかったらしいよ。
686名無しさんは見た!:02/09/07 00:41 ID:1EtF4zt8
>>1
おれは好き過ぎるので富良野に行けません。
687名無しさんは見た!:02/09/07 00:41 ID:f15LOPkK
そういや吉岡タソうちのにーちゃんと同じ歳だわ・・
688名無しさんは見た!:02/09/07 00:42 ID:Cl+GjEzr


とにかく、黒板家が幸せならそれでいいです。他の泣き要素は求めません!!

・・・そのためには正吉の存在が帰ってくる必要があるわけで。
689名無しさんは見た!:02/09/07 00:42 ID:xjX5RSjk
唐十郎のバックショット萌え〜〜〜〜〜〜〜〜
お肌の色ツヤよくてチョビひげが妙にセクスィー!
でもってギラギラしたマナコ最高です、ナイス☆キャスティングばんざーい!!
690名無しさんは見た!:02/09/07 00:42 ID:wE3NqXeM
宮沢の演技は、生活感のない美しさというよりは、
何か幼児退行したババアみたいで正直気味が悪かったんですが。

内田は、純に対する欲望がちゃんと感じられて、いい意味で生々しかった。
691名無しさんは見た!:02/09/07 00:42 ID:9j1FWWCP
>684
それ思ったョ!
692名無しさんは見た!:02/09/07 00:43 ID:ofpg62jh
俺は富良野に住んでるわけで・・・
693名無しさんは見た!:02/09/07 00:43 ID:4PVLOnij
話し変わって北の国からシリーズでの
一番高い支持は89年の「初恋」だったそうで。

どうでしょう?私は禿同。
明日は越える作品になるかなー?
とりあえず今日の作品にも拍手。
694道民:02/09/07 00:43 ID:wI5lPZGB
今回、明るい場面が多くてよかったと思います
「北の国から」最高っす、明日も楽しみだ
695名無しさんは見た!:02/09/07 00:43 ID:9j1FWWCP
内田は私も意外とよかったと思う。
最後は幸せに終わってほしい。
696名無しさんは見た!:02/09/07 00:44 ID:f15LOPkK
>>690
やっぱいやらしい感じだったよね。
俺見ててドキドキしたヨ
697淋しいキツネより:02/09/07 00:44 ID:cGGpZ37K
純が結を車で送っているときに流れた曲はなんですか?
ちょっと気になっちゃいました。
698名無しさんは見た!:02/09/07 00:45 ID:9j1FWWCP
唐十郎いいよねぇ。やっぱ北の国からは全てうますぎる。
つぼつきすぎ。
699名無しさんは見た!:02/09/07 00:45 ID:CxGdyBgr
結は純とやりたかった。のです。
700名無しさんは見た!:02/09/07 00:45 ID:f15LOPkK
内田の写真集かってシコろうかなって思ったのはオレだけ?
701名無しさんは見た!:02/09/07 00:45 ID:6vlIR9+v
正吉に早く帰って来てもらいたいよ
702名無しさんは見た!:02/09/07 00:45 ID:XZ7XRKHy
>693
禿同、今回も含めて「初恋」をこえる作品にはまだ出会ってないな。
703ななしさん:02/09/07 00:45 ID:cPhLCTJR
女はもっと駆け引きすると思うんだけどなぁ。>>内田の役
704名無しさんは見た!:02/09/07 00:46 ID:9j1FWWCP
>697
アイラブユーじゃなかったっけ?
705名無しさんは見た!:02/09/07 00:46 ID:CxGdyBgr
>>697
モモエちゃんのコスモスだよ
706名無しさんは見た!:02/09/07 00:46 ID:Y9YRqGII
梅干しの話題は全然出てないねw
707名無しさんは見た!:02/09/07 00:46 ID:f15LOPkK
>>704
そりゃメントレでやってた昔のやつ
708名無しさんは見た!:02/09/07 00:46 ID:zP5XAdJa
>>700
ショート時代のだから今回とイメージが違うと思うけど・・・
709名無しさんは見た!:02/09/07 00:46 ID:1+WB3kcz
>>703
相手が純だから簡単だったのでつ
710名無しさんは見た!:02/09/07 00:47 ID:9j1FWWCP
>702
「初恋」ってレイちゃんの?
711名無しさんは見た!:02/09/07 00:47 ID:9pWCHPPj
おれは最後に一家団欒のシーンが見れたらって願いがあるよ。
五郎、純、蛍、内田有紀、庄吉、快が揃って飯食ってるシーンがラストだったらな。
712名無しさんは見た!:02/09/07 00:47 ID:f15LOPkK
>>708
そうだった・・
ショボーン

今の画像キボン
713ななしさん:02/09/07 00:48 ID:cPhLCTJR
>>709
あんなにストレートに結婚を迫るもんかね?
714名無しさんは見た!:02/09/07 00:48 ID:vPPydDVf
はだしのゲンっていいよな!
715名無しさんは見た!:02/09/07 00:49 ID:Cl+GjEzr
>>693
俺も「初恋」が一番好き。
純達のサンタクロースが好き。
でもその後、レイちゃん夜逃げで一気に落とされるのがまた好き。
「レイちゃんが行かないから東京行かないって言うんじゃないでしょうね!!」
と純を叱る蛍ちゃん大好き。


何気に「秘密」も好きだったりする。
小道具が結構いい味出してた。
716名無しさんは見た!:02/09/07 00:49 ID:f15LOPkK
>>713
微妙な状況だし純がヘタレだからつっついてみたんじゃないかな
717名無しさんは見た!:02/09/07 00:50 ID:k0Chz58E
岸谷五郎が一緒に飛び出した不倫の相手が正吉だった、というオチ。
718名無しさんは見た!:02/09/07 00:50 ID:hTxxzx7H
シューよりも結いの方が芯が強いって感じがした
デートでも聞き上手だし、シューはあのエキセントリックな馴れ馴れしさがちょっと・・・。
719ななしさん:02/09/07 00:50 ID:cPhLCTJR
>>716
あんなヘタレで借金抱えた男を好きになる神経が分からん。
720名無しさんは見た!:02/09/07 00:50 ID:7dNRBlvx
>>697
ママに聞け。
絶 対 に 知 っ て い る。
721名無しさんは見た!:02/09/07 00:51 ID:6vlIR9+v
純はいつもヘタレでカワイイ
722ななしさん:02/09/07 00:51 ID:cPhLCTJR
>>715
れいちゃんは永遠の憧れ
723名無しさんは見た!:02/09/07 00:51 ID:kpyY4nfy
>>713
自分の状況を変えてくれる人が登場するのを待ってたからじゃん
724名無しさんは見た!:02/09/07 00:52 ID:CxGdyBgr
>>719
あんた男の人?
好きになるのなんて相性とか好みとかいろいろあるでしょ。
優しさとか。
725名無しさんは見た!:02/09/07 00:52 ID:BKoKq2kw
>>629
同意ありがと。というか、そう思った人って結構多そうだね(笑)

>>639
そうなんだ〜。そういう事情は知らなかったけど、今日はなんかリアルさがあったよ。

今日の螢のキツさには最初かなりびっくりいたしました。
お父さんにあんな辛く当たるような子だったっけ?キャラが全然違うじゃん!と思った。
でも見ているうちに、そりゃああいう境遇ならキツくならなきゃやってけないかも…
と思い直した。彼女も辛いんだよね、たった1人で何もかも背負い込んで…。
ただ、あんな肩肘張って生きなくても、
たまにはお父さんに子ども預けて息抜きとかしたらいいんじゃないかな…。
あんなに孫を可愛がってくれるおじいちゃんて最高だと思うよ。
うちの父にもちょっと見習ってほしいぐらいだ(苦笑)
(↑別に可愛がってくれないわけじゃないんだけど、もう少しなんというか…といつも思うんで)
726名無しさんは見た!:02/09/07 00:52 ID:f15LOPkK
>>719
どんな奴好きになるかなんてわからんぞい
727名無しさんは見た!:02/09/07 00:52 ID:2Fh8HogN
やっぱりもう脚本がクソだー
癌にして人殺せばいいのか。
出会い系批判してみりゃいいのか。
ゴミあつめて「拾った街」とかメルヘンしてていいのか。

・・・・いいんだろうなあ「北の国から」だから・・・

でも、昔の倉本なら、携帯を手放せない青年の切実さの方を
きっちり描いたんだろうになあ、と思ってしまう。
728名無しさんは見た!:02/09/07 00:52 ID:iiqESYnV
やっぱ糞ドラマとはわけが違う。こういう濃いドラマを見ると只でさえショボイ連ドラがより一層惨めになる。
729名無しさんは見た!:02/09/07 00:52 ID:1+WB3kcz
>>714
世の中にはなぜかああいうへたれにしか魅力を感じない女がいる。
傍から見たら見る目がないだけにしか見えないが。しょうがない
730名無しさんは見た!:02/09/07 00:52 ID:k0Chz58E
>>722
れいちゃんの真珠夫人は世を偽る仮の姿。
731名無しさんは見た!:02/09/07 00:53 ID:f15LOPkK
最終的に純と正吉がケコーンするんだけどね
732名無しさんは見た!:02/09/07 00:53 ID:kpyY4nfy
>>718
シューは宮沢りえがいっちゃってる時に演じたから出来が悪い
今回のシューはよかったなぁ〜
733名無しさんは見た!:02/09/07 00:54 ID:f15LOPkK
>>729
ゲンは強いゾ
734名無しさんは見た!:02/09/07 00:54 ID:Cl+GjEzr
>>722
そうレイちゃんは永遠だ。

俺は、帰郷以降にレイちゃんが出てきたのが気に入らないクチ。
なんかイメージどんどん崩れていちゃって・・・
735名無しさんは見た!:02/09/07 00:54 ID:9j1FWWCP
>728
同意!こういう感動できるドラマって今ない。
736名無しさんは見た!:02/09/07 00:55 ID:oPU78RYy
素朴な疑問として、純と蛍って小さい時は学校とか通ってたんで
しょうか? 時間的に無理くさいような。
737名無しさんは見た!:02/09/07 00:55 ID:CxGdyBgr
>>725
蛍の快に対する心境だけど、自分の子供だし、父さんとはいえ
取られたくないのでは。
あと蛍そんなにキツイと思えないよ。がんばってると思った。
738名無しさんは見た!:02/09/07 00:55 ID:kpyY4nfy
>>736
原田美枝子が元先生役で出てきたじゃん
739名無しさんは見た!:02/09/07 00:56 ID:CxGdyBgr
>>736
通ってました。ビデオ見てないすね。
あはは・・。
740 :02/09/07 00:56 ID:wI5lPZGB
出会い系うんぬんは要らなかったな
捉え方まちがってるし
741名無しさんは見た!:02/09/07 00:57 ID:XZ7XRKHy
>>734
レイちゃんは初恋のときのまま封印してあります。
それ以後は別人です、真珠夫人もな。
742名無しさんは見た!:02/09/07 00:57 ID:1+WB3kcz
>740
うん。そうだね
743名無しさんは見た!:02/09/07 00:57 ID:cxE0maCS
レイちゃんが秘密で嫁いでから真珠夫人になるまでを
描き終わって初めて北の国は完結する
744名無しさんは見た!:02/09/07 00:57 ID:KMyTqDPd
五郎の保険金で借金返済したらヤだな
745名無しさんは見た!:02/09/07 00:57 ID:9j1FWWCP
>734
レイちゃん放送当時見たかったなァ。
今の横山めぐみ知ったのが先だから。
746名無しさんは見た!:02/09/07 00:58 ID:CxGdyBgr
>>741
「人間失格」で赤井秀和と結婚してましたが
あの子もれいちゃんではないのですか?
747名無しさんは見た!:02/09/07 00:58 ID:6vlIR9+v
純は中卒(東京で定時制中退?)
蛍は富良野高校卒じゃなかったっけ?んで看護学校。
748名無しさんは見た!:02/09/07 00:58 ID:a+kqu4MH
>>740
なんだかんだ言っても結局は倉本が考える田舎像であり、若者像なわけで…

私は作品として楽しんでる。
道民ではないが過疎地在住の人間として、頭で考える田舎と実態は
かけ離れてると思うなあ。(耳年増っぽく見える)
すごく好きで見てるけどね。
749名無しさんは見た!:02/09/07 00:59 ID:XZ7XRKHy
>>745
ソレは気の毒だな。
思春期に初恋のレイちゃんを見たら神だったぞ。
750名無しさんは見た!:02/09/07 00:59 ID:KMyTqDPd
まぁ純と結は、漢字&カタカナの
不思議携帯を使用中(ゎ
751名無しさんは見た!:02/09/07 01:00 ID:7b0JCLY+
>>749
俺34だけど、はげどー。
何度抜いたか。
752名無しさんは見た!:02/09/07 01:00 ID:9j1FWWCP
>746
私その「人間失格」で初めて横山めぐみ知った。
横山が北の国からでこんな若い頃に出てたなんてびっくりした。
しかもこんなに可愛いなんて。
753名無しさんは見た!:02/09/07 01:01 ID:RRhAIJUB
>>741
「この世の果て」で小木茂光に塩酸ぶっかけられ、松田勝の両目を奪いましたが、
あの子もれいちゃんではないのですか?
754名無しさんは見た!:02/09/07 01:01 ID:6vlIR9+v
あの「ぼっこ手袋」(ミトン)がかわいい
755名無しさんは見た!:02/09/07 01:01 ID:k0Chz58E
>>751
俺43だけと、はげどー。
何度抜いたか。
756名無しさんは見た!:02/09/07 01:01 ID:9j1FWWCP
初恋のれいちゃんは男性の憧れ像だったんすか?
757名無しさんは見た!:02/09/07 01:02 ID:d5wvgG4V
いま連ドラ部分のビデオかりてて、
涼子(正しい字がでない)先生のUFOのとことか見直してしまった(藁
♪幸せは〜(藁
吉岡くんもインタビューで言ってたけど、
今回は連ドラ時代同様、笑えるシーン多いね。

それにしても「オジン」と「カタカナメール」は興ざめ。

758名無しさんは見た!:02/09/07 01:02 ID:Cl+GjEzr
横山めぐみは「初恋」のレイちゃんと、
タイトル忘れたけど倉本脚本のドラマでの白血病の少女が最高です。

あのまま、ロウ人形にしたいくらい!!
759 :02/09/07 01:02 ID:wI5lPZGB
>>748
いや、俺も激しく「北の国から」好きなわけで・・
今回も面白かったわけで・・
ただあれはいらないかなと・・
760名無しさんは見た!:02/09/07 01:03 ID:1EtF4zt8
>>756
yes!
761名無しさんは見た!:02/09/07 01:03 ID:9j1FWWCP
今回も凄くよかったが、蛍がちょっとヒステリックすぎたな。
つらいのはわかるが、もうちょっと抑えてほしい。
762名無しさんは見た!:02/09/07 01:03 ID:KMyTqDPd
家の前に温泉わいててうらやましいぞ
763名無しさんは見た!:02/09/07 01:05 ID:9j1FWWCP
横山めぐみ、昔凄いしゃべりかたが可愛いよね。びっくり。
764名無しさんは見た!:02/09/07 01:05 ID:xjX5RSjk
レイちゃんて『初恋』がドラマ・デビューなの?
最初観たとき、なぁ〜〜〜んてカワイイ!こんな天使みたいなコを
どこで見つけてきたんだ!!って思ったよ。

吹雪の日に、真っ白い雪原で純とツーショット。
赤いミトンをフワッて純のほっぺにあてて微笑むレイちゃんの笑顔。
今でも忘れられません…。私の心の名シ〜〜〜〜〜〜〜ン!!
765名無しさんは見た!:02/09/07 01:05 ID:KMyTqDPd
実際蛍も母親で、実の子供だからなぁ>カイ
766名無しさんは見た!:02/09/07 01:06 ID:k0Chz58E
タマコファンだった私は肩身の狭い思いをしている訳で・・。
767名無しさんは見た!:02/09/07 01:07 ID:KMyTqDPd
拾い物の街の話は、
正直、きいててちょっとサムカッタ
768名無しさんは見た!:02/09/07 01:08 ID:Cl+GjEzr
俺もタマコは好きなわけで・・・
どうせなら、今回出てきて純とシュウの関係を引っ掻き回すような役をやって欲しかったくらいで。
今の裕木なら、それができるわけで・・・
769名無しさんは見た!:02/09/07 01:08 ID:kpyY4nfy
>>764
レイちゃん役のオーディションに来た時に倉本とか杉田とか
もういっぱつでお気に入りだったらしい
770名無しさんは見た!:02/09/07 01:08 ID:DYIF210H
>>766
ごめん、ワラタ
宮沢が秘密から連続で出るなら、自分もゆうきなえのが良かったなっと思った。
771名無しさんは見た!:02/09/07 01:09 ID:9j1FWWCP
でも吉岡くんて、トラさんも出てたし良い作品出てるね〜
772名無しさんは見た!:02/09/07 01:09 ID:1+WB3kcz
でも、カタカナメールの「ビビッタ」にワラタ
つーかチャットだとカタカナのほうが早いとか?自分チャットしたことないんで。
773名無しさんは見た!:02/09/07 01:10 ID:FUgmFKn4
勝手に苦労背負い込んでどうにもならない
とても不器用な人達の話。
774名無しさんは見た!:02/09/07 01:11 ID:9j1FWWCP
>769
だろうね、あれならね。あんな話し方が出来る子他にいないよね。
表情もいいし、特に美人というわけではないのに、良すぎ。
775名無しさんは見た!:02/09/07 01:12 ID:/Rb8pmZu
内田有紀が意外に良かった。
大嫌いだったんだけど印象変わった。
表面的な演技しか出来ないと思ってたけどつかの舞台とかやって変わってきたのかな?

不満だったのは柳葉。
出てきた時に嫌な予感はしたけど案の定拙い小芝居で終始空回り状態。
あれだけドラマや映画で数こなしてるのに未だに進歩が見られないのも凄い。

串田和美、円城寺あや、唐十郎ら舞台で鍛え上げられた脇役勢が健闘してたね。
776名無しさんは見た!:02/09/07 01:12 ID:+yX2c8bA
ゆいはいつの間に純の家がどこにあるか知ったんだ?
777名無しさんは見た!:02/09/07 01:12 ID:9j1FWWCP
横山めぐみがあんなに可愛かったとはびっくりした。
吾郎さんには幸せになってほしい。
778名無しさんは見た!:02/09/07 01:12 ID:CxGdyBgr
確かにめちゃくちゃ可愛かったねぇ。れいちゃん。
私も人間失格で初めて横めぐ知ったクチだから
驚いたのだ。
779名無しさんは見た!:02/09/07 01:13 ID:9j1FWWCP
>775
じゃあ誰がやればよかったのって話だが
780名無しさんは見た!:02/09/07 01:14 ID:xQU07vf0
札幌市民はれいちゃんがバイトしていたロイホとか、天窓のある喫茶店
とかに行きまくりましたが、何か?
781名無しさんは見た!:02/09/07 01:14 ID:+yX2c8bA
1500万も借金作って踏み倒しありかよ!
人生そんなに甘いとは思えないが。
782名無しさんは見た!:02/09/07 01:15 ID:7XvY4+Qi
内田有紀は昔から可愛いんだよ!
783名無しさんは見た!:02/09/07 01:15 ID:9j1FWWCP
内田ゆきは合わないだろうと思ったが、良かったね。
なんかぼさっとした感じの役がうまかった。
784名無しさんは見た!:02/09/07 01:15 ID:Cl+GjEzr
まあ、純の相手役は永遠にレイちゃんと比べられるわけで・・・
どんなに内田が頑張ろうと結はレイちゃんとくらべれば「糞」でしかないわけで。

唯一、レイちゃんとためはれるのはタマコだけと思われ・・・
785名無しさんは見た!:02/09/07 01:15 ID:kCYKtbEq
竹下景子の息子はなんであんなんになっちゃったの?
倉本ソウは社会問題を巧みに物語に絡めて満足したいのだろうが
今回は空振りって気がしたなぁ。
後半見て、この問題がどう消化されるのか興味もあるけど。
786名無しさんは見た!:02/09/07 01:15 ID:PC4BrJe2
正吉が見たかった。。。
787名無しさんは見た!:02/09/07 01:16 ID:k0Chz58E
>>780
いいなあ、札幌市民。
788名無しさんは見た!:02/09/07 01:16 ID:9j1FWWCP
>780
ほんと?
789名無しさんは見た!:02/09/07 01:15 ID:y/t7AdMj
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k_iida/linkcount2/fvote.cgi
投票しますた。
「唐十郎との温泉コント」に。
790名無しさんは見た!:02/09/07 01:16 ID:1+WB3kcz
>>775
おまえホットドッグってドラマ知らないだろ。柳葉の演技は決して悪くない。
すれ違いさげ
791名無しさんは見た!:02/09/07 01:17 ID:CxGdyBgr
>>782
同意だ!
「その時ハートは盗まれた」の時、とても内田は
かわいかった。
792名無しさんは見た!:02/09/07 01:17 ID:9g34xN9C
内田有紀よかった。

宮沢りえはいらない。
ゴロウとシュウはあんなに仲いいなら
結婚すしてしまえばいいのに。
793名無しさんは見た!:02/09/07 01:17 ID:9j1FWWCP
>785
考えすぎ。
794名無しさんは見た!:02/09/07 01:19 ID:Cl+GjEzr
>>781
純たちの場合、業者じゃなくて買掛金の未払いや「組合勘定」で巻き込んだ一般債権者と思われるので、
キツイ取り立てするところは少ないんじゃないかと・・・さすがに農協はきついが。
795名無しさんは見た! :02/09/07 01:19 ID:NVzVBpvc
>>785
絶対倉本のやりたい社会ネタだろうね。
おそらくあの小僧を真冬の北海道に裸で放り投げるんだろう。
796名無しさんは見た!:02/09/07 01:19 ID:iMowEZOt
>>775
普通テレビドラマの現場では演技は役者に丸投げらしいけど
あの杉田って監督はほとんどキチ○イらしいから、拙いままで
OKは絶対に出さないだろう。
なにせ足跡をつける為だけにれいちゃんを東京から呼び寄せたっていうから。
だから柳葉のアレは空回りじゃなくて、そうある事を要求されたんだと思うよ。
797名無しさんは見た!:02/09/07 01:19 ID:iDOalvb8
俺の同世代では「初恋」のれいちゃんが初恋の人という野郎が
沢山いる。
横山めぐみもデビュー作のインパクトが強すぎて、後があまり
恵まれて無いね。
798名無しさんは見た!:02/09/07 01:19 ID:9j1FWWCP
宮沢りえも内田もいい!
799名無しさんは見た!:02/09/07 01:20 ID:xjX5RSjk
>>769
へ〜レイちゃんはオーディションで発掘されたんだ〜!初耳!!
雪国とか、どこか地方を周ってイメージに合う子をスカウトしてきたのかと思ってた。
それくらい、役にハマッてたもの。ある意味、衝撃。。。
オーディション会場では、さぞ光ってただろうなぁ
800名無しさんは見た!:02/09/07 01:20 ID:zgQhS5AP
内田有紀、1回のど痛めたんじゃない?昔と声が変わってる。
たぶん声帯のこととかあんまり気にしないでハードな稽古したんじゃないかな。
801名無しさんは見た!:02/09/07 01:21 ID:9j1FWWCP
>797
デビュー作知らない人のほうが多いかも
802名無しさんは見た!:02/09/07 01:21 ID:XZ7XRKHy
>>797
いや真珠夫人がある。
漏れは悲しいけどな…鬱だ。
803名無しさんは見た!:02/09/07 01:22 ID:kCYKtbEq
>800
売れっ子だった時、ニッポン放送のクリスマスチャリティー24時間生放送の
メイン司会やって、声が潰れたとか何とか自分で言ってた。
昔はあんな声じゃなかったもん。
本人も「あたしの声はハスキー」って満足してそう。
804名無しさんは見た!:02/09/07 01:22 ID:CxGdyBgr
あの場違い感とかギャップを表現したいがために
監督はギバちゃんを役者としてお呼びしたのだと思われ
そうだとしたら父さん
僕は浅はかでした
805名無しさんは見た!:02/09/07 01:22 ID:k0Chz58E
>>785
えっ? 竹下景子の息子って、氷川きよしじゃなかったの?
806名無しさんは見た!:02/09/07 01:22 ID:9j1FWWCP
>799
横山めぐみってずっと子役で、子役って出演するのに何度も色々な
オーディションうけなくてはならないんですよ。
807名無しさんは見た!:02/09/07 01:22 ID:+Yl/ETva
>>799
オーディションへは友達の付き合いで来ただけ。
それなのに・・・・彼女に白羽の矢が立った(w

だったと思われ。
808名無しさんは見た!:02/09/07 01:23 ID:Cl+GjEzr
>>802
フライデー見た?もう萎え萎え・・・
初恋の焚き火シーンのほうがよほど抜ける!
809笠松杵次:02/09/07 01:23 ID:PC4BrJe2
いーべいーべ
810名無しさんは見た!:02/09/07 01:23 ID:DYIF210H
>>792
たしかに、別れた男の父親にあの懐き方は不自然に見えた
結婚すること決まったのぉ〜はキモすぎた

竹下景子の息子役、森田剛に似てると思った。眉毛が凄かった(w
811名無しさんは見た!:02/09/07 01:24 ID:9j1FWWCP
>807
だから、ああいうドラマのオーディションというのはそういう
アイドルみたいのとは違うよ。
812名無しさんは見た!:02/09/07 01:24 ID:RtT2gj7r
>>805
確かに一瞬きよしだと思ったよ。w
813名無しさんは見た!:02/09/07 01:24 ID:XZ7XRKHy
>>808
レイちゃん以後は極力見ない。
814名無しさんは見た!:02/09/07 01:24 ID:+yX2c8bA
あのコンビニ、客全然いなくてつぶれるのは時間の問題と思うのは俺だけ?
815名無しさんは見た!:02/09/07 01:25 ID:kCYKtbEq
竹下景子の息子役、天才てれび君に出てる奴に似てた。
816名無しさんは見た!:02/09/07 01:25 ID:d5wvgG4V
>>775
禿げ同。もうちょっと若い人がよかったな<柳葉のかわり
817名無しさんは見た!:02/09/07 01:25 ID:UkWPClSc
>>805
ジャニーズJr.じゃないの?
でもあんな性格で携帯捨てられたら切れて刺したりするよな
818名無しさんは見た!:02/09/07 01:25 ID:xQU07vf0
>>814
羅臼の漁師は金持ってますが、何か?

夜遅くまで飲むのでコンビニは便利ですが、何か?
819名無しさんは見た!:02/09/07 01:25 ID:Cl+GjEzr
>>810
そりゃ、一緒に風呂に入る関係だからさー
820名無しさんは見た!:02/09/07 01:26 ID:hTxxzx7H
↑劇団で芝居に目覚めたそうなので、その時かな?
821黒板兵吉:02/09/07 01:26 ID:PC4BrJe2
822名無しさんは見た!:02/09/07 01:26 ID:9j1FWWCP
>810 たしかに、別れた男の父親にあの懐き方は不自然に見えた
結婚すること決まったのぉ〜はキモすぎた

そんなことは全くなかったと思う
823 :02/09/07 01:26 ID:wI5lPZGB
正直、内田はチョメチョメの毛が濃いと思うんです!!
824名無しさんは見た!:02/09/07 01:26 ID:IEbZV3lT
今夜の視聴率どのくらいだった?
825名無しさんは見た!:02/09/07 01:27 ID:CxGdyBgr
>>817
ジュニアじゃなかったよ。検索すればわかるけども。
826名無しさんは見た!:02/09/07 01:27 ID:IEbZV3lT
>>818
羅臼の人?
827816:02/09/07 01:28 ID:d5wvgG4V
例えば、ぐっさんとかネプ原田とか宮迫とか
828名無しさんは見た!:02/09/07 01:28 ID:9j1FWWCP
蛍はちょっとヒステリックすぎたな。
829 :02/09/07 01:28 ID:V81VA+EO
「北の国から エピソード1」に戻ります。
吾郎の生い立ちから再スタートします。

よろしくお願いします。

830名無しさんは見た!:02/09/07 01:29 ID:9j1FWWCP
ジュニアのカツーんにいる人と、森田剛と氷川きよしに似てるね。
831名無しさんは見た!:02/09/07 01:30 ID:KMyTqDPd
顔をしかめるのが演技だと思っている柳葉
頬を膨らますのが演技だと思っているのが柳葉
目を見開いてとめて困った表情をつくるのが演技だと思っている柳葉
変なテンションでつっぱしるのが(略

今回の柳葉見てると、数年前の「ナチュラル」というドラマ
思い出しますた。
832名無しさんは見た!:02/09/07 01:31 ID:KMyTqDPd
>>829
気の長い話しだな(w

匂いで女に惚れるごろーたんハァハァ
833775:02/09/07 01:31 ID:/Rb8pmZu
>>779
そんな返され方するとは思わなかった。
あのキャラだと石黒賢とかの方がはまったかも。

>>790
ホットドックは観てない。
柳葉いい演技してるの?

>>796
確かにあれは演出にも問題有。
よくOK出したなと思ってしまった。

あぁちなみに俺柳葉大嫌いなんで(w
それを差し引いても今日のは酷いと思ったけど。
ファンの人居たらごめんね。読み飛ばしてくらさい。
834名無しさんは見た!:02/09/07 01:32 ID:+yX2c8bA
>>819
純以外に客いなかったので、経営心配になったのですが何か?
消費期限まで売れ残りの弁当が数多くあるようなのですが何か?
835名無しさんは見た!:02/09/07 01:33 ID:KMyTqDPd
また勝俣がツアー計画してそう
836名無しさんは見た!:02/09/07 01:34 ID:k0Chz58E
明日の後半の最後は、クソ発電器に梅干しのタネが詰まって爆発し、
画面中まっ茶色になって終わり。
837名無しさんは見た!:02/09/07 01:34 ID:xQU07vf0
>>834
もっと深夜にならないと行きませんが、何か?

つまみは買いますが、弁当は買いませんが、何か?
838834:02/09/07 01:35 ID:+yX2c8bA
>>818
純以外に客いなかったので、経営心配になったのですが何か?
消費期限まで売れ残りの弁当が数多くあるようなのですが何か?

>>818の間違いに気付きましたが何か?
839名無しさんは見た!:02/09/07 01:36 ID:iDOalvb8
>837、834
お前らガキか?(W
840名無しさんは見た!:02/09/07 01:36 ID:BVB7EwN1
「北の国から」のゲストヒロインはみんな魅力的になっちゃうのが不思議
今回の内田さんなんていつも演技が下手と思っていたけど今日は良かった
こんな影のある役が本当は似合うのかもね、それにしても純はもてるね
れいちゃん、シュウも可愛くて切なかった、明日も見るぞ。
841名無しさんは見た!:02/09/07 01:37 ID:5QwHs8ih
トドの金玉…
842名無しさんは見た!:02/09/07 01:37 ID:XZ7XRKHy
>>825
昔Jrだったらしいが、いまは違う事務所だけど。
843のりたん:02/09/07 01:37 ID:h5X2d2Xu
チャットのシーンには引いた。
844名無しさんは見た!:02/09/07 01:39 ID:CxGdyBgr
>>841
どうした?w
845名無しさんは見た!:02/09/07 01:39 ID:Cl+GjEzr
今回、新しい出演者や役が多すぎて最終回って感じがしないんだよね。
新シリーズみたいな感じがして。

時代で正吉のお袋さんが出てきたり、雪子さんが富良野に越してきたり、で
最終回ぽかったんで、余計に違和感。
一応、今晩の話に期待して寝よ。。。
846名無しさんは見た!:02/09/07 01:39 ID:qKlLMGhK
>>796
それを差し引いても「きらきらひかる」の田所はよかった。
踊るの室井だと煮詰まりすぎていて、あんまり好きじゃなかった。
847名無しさんは見た!:02/09/07 01:39 ID:+yX2c8bA
>>837
夜11時であの客足じゃ深夜でもほとんど人来ないと思いますが何か?
あの名前のコンビニ、とてもチェーンとは思えませんが何か?
848名無しさんは見た!:02/09/07 01:39 ID:bFPb4Sj9
いしいすぐるの大きくなった姿が見たかった(涙
849名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 01:40 ID:iVdUsrpV
やっぱ吉岡秀隆は凄い役者だと思うよ。蛍と五郎の絡みはけっこう
退屈なんだけど吉岡が出てくると一気に画面へ吸いこまれる。
850名無しさんは見た!:02/09/07 01:42 ID:hdDZn25t
携帯川に捨てられて泣叫ぶ息子いたけど・・・・
こーいう事が原因で逆ギレした子供が
親を殺したりするんだろな・・・と思た。
851のりたん:02/09/07 01:42 ID:h5X2d2Xu
熊谷さんって老けてないの?
伸介の番組では30くらいにしか見えないんだけど。
852名無しさんは見た!:02/09/07 01:42 ID:zgQhS5AP
すごいね。このスレ、チャットみたいになってるよ、時間が・・・。
一斉に書き込んでるねー
いろいろあるけど、それだけみてる人が多いのね。
853名無しさんは見た!:02/09/07 01:43 ID:zP5XAdJa
>>803
内田有紀は昔は石川梨華みたいなキンキン声をしてたんだけどね。
声を壊したのは小室のミュージカルで最初に壊して、
その後にミュージックソンで追い打ちした形。
個人的には昔のアニメ声の方がかわいくてよかったな。
でも北の国からには今の声のほうが合ってるけど・・・

>>823
女性の陰毛の濃さはまゆ毛で分かるんですよ。知ってました?
初対面の人でもそれを想像しながら話をすると結構不思議な感じです。
覚えておくといいですよ。
854名無しさんは見た!:02/09/07 01:43 ID:VBZ/6iv4
>>845
同感。新キャラが色々出てくるのは、
最終回だというのに何だかなぁと思う。
855名無しさんは見た!:02/09/07 01:45 ID:FsVMue2U
雪子の息子は前も出てた子役と同じ子?もしそうだとしたらちょっとの間に
あんなに大きくなるんだね。
856名無しさんは見た!:02/09/07 01:46 ID:IEDTeY0E
>>853
えーと眉毛濃いですが下の毛無いです。私・・・・
857名無しさんは見た!:02/09/07 01:47 ID:Cl+GjEzr
>>855
前に出た時から10年経ってますよ。
858名無しさんは見た!:02/09/07 01:48 ID:cRuVdD8p
邦衛のあの笑顔は見てるだけでジーンとくる。
自分の親にもあんな顔してもらったことはないよ。。
859名無しさんは見た!:02/09/07 01:49 ID:8Gx2VBck
今日日本中でこぼれた涙をビンに集めて
のどか沸いた時に飲みたいわけで
860名無しさんは見た!:02/09/07 01:49 ID:bFPb4Sj9
>>855
別人です
861名無しさんは見た!:02/09/07 01:50 ID:xQU07vf0
>>859
今日は涙はそれほどこぼれていないと思われ・・・
862名無しさんは見た!:02/09/07 01:51 ID:CxGdyBgr
>>861
そンでそれはしょっぱいと思われ・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 01:53 ID:iVdUsrpV
2夜連続っていいね。昨日は前夜祭みたいな感じで
864名無しさんは見た!:02/09/07 01:55 ID:M7zAIItP
おまえ、糞発電知ってるか?
知らねぇだろうなぁ…。
865名無しさんは見た!:02/09/07 01:56 ID:ko9rXhHQ
つうかシュウも含めて黒坂家に関係する女たちは皆ファザコン入ってるよな。
特に蛍は実際に女房持ちのおっさんと不倫してたし、
今回の内田も早くに父親なくして義父に飼われてるって設定だろ?
866名無しさんは見た!:02/09/07 01:57 ID:CxGdyBgr
>>865
経済的には自立してるようだったけど?>結
867名無しさんは見た!:02/09/07 01:57 ID:/Rb8pmZu
>>766 >>768
俺もタマコ好きだけどあの役はあれで完結しておいて欲しい気もする。
あーでもやっぱ観たいかな、純との再会。

今回印象に残ったのは内田がレシート見つけて嬉しそうに純を覗き込んで、
純が照れながらすいませんって呟いたシーン。微笑ましくて良かったな。
868名無しさんは見た!:02/09/07 01:58 ID:bFPb4Sj9
>>865
あのトド親父になら飼われたい
869名無しさんは見た!:02/09/07 01:59 ID:zP5XAdJa
>>856
本当?
そういう人はじめてだなあ。
少なくとも実体験ではないです(照
870のりたん:02/09/07 02:00 ID:h5X2d2Xu
>>869
弓月薫の裏ビデオをみれ。
871名無しさんは見た!:02/09/07 02:02 ID:iVdUsrpV
裕木奈江って結婚したんだよな。しかもイメージ通りの不倫略奪婚(w
872 1000取れなかった:02/09/07 02:10 ID:cxgovlZA
そんでみんなは明日見る気?俺は見ない
873名無しさんは見た!:02/09/07 02:19 ID:RsyhrM7h
蛍の家の、煙突付きストーブ置いてある壁の上の方に、
地図(町内だけ載ってるようなやつ)やら時刻表らしき物が貼ってあった
ように見えたけど、普通ならそんなことしないと思う。
火事になるから。

それと内田の北海道弁が様になって無くて気になった。

しかし、何はともあれ、後編が楽しみ。
874名無しさんは見た!:02/09/07 02:25 ID:SoeWilHJ
>>872
おれは今日観るっす!
875名無しさんは見た!:02/09/07 02:26 ID:1+WB3kcz
>>872
おれも観るよ
876名無しさんは見た!:02/09/07 02:26 ID:zCm/m0Y9

下らない番組。何が言いたいのかさっぱりわからない。
時事ネタをちょっと入れて、人生がうまくいかないことを言いたいだけか。

これにしか出てこない役者多すぎ。地衣さん以外はみんなそうじゃんか。
877名無しさんは見た!:02/09/07 02:30 ID:zCm/m0Y9




この番組見て涙できる奴は、ある意味幸せだな・・・・・


878名無しさんは見た!:02/09/07 02:31 ID:RsyhrM7h
>>876
日本の役者を知らないんだね。
21年分全部見ろ!
それから意見しろ!

879名無しさんは見た!:02/09/07 02:33 ID:RsyhrM7h





この番組見て涙できない奴は、ある意味(人間として)不幸だな・・・・・





880名無しさんは見た!:02/09/07 02:33 ID:zCm/m0Y9
>>878
糞みたいな番組だよ。く・そ
見る価値無いし。

こんな製作者のオナニーみたいな番組、よくこれまでもってたよ。
ていうか4年ぶりに作るな!!
881名無しさんは見た!:02/09/07 02:34 ID:tDbU1FxP
>>880
夜釣りは冷えるよ
882名無しさんは見た!:02/09/07 02:36 ID:CxGdyBgr
>>880
くそと思いながら見ちゃったんだね。(・∀・)クスクス
883名無しさんは見た!:02/09/07 02:36 ID:xSkCSWis
>>775,816 
禿同!!別に柳葉嫌いじゃないけど、もういい年だし、最近は重い役多かった
から、かなり違和感を覚えた。
もっと若い、根っから明るい感じの役者が良かったと思う。

今回は五郎の病院でのドギマギっぷりに笑った。
884名無しさんは見た!:02/09/07 02:37 ID:zCm/m0Y9
>>878-879
うわっっっ・・・・気持ちわる・・・・・
同じ空気吸ってるかと思うだけでぞっとする。
885名無しさんは見た!:02/09/07 02:37 ID:DYIF210H
> ID:zCm/m0Y9
アンチ『北の国から』スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1030768371/

アチコチでグダグダ言ってないで↑行けば?
886名無しさんは見た!:02/09/07 02:37 ID:RsyhrM7h
>>880
おまえ、糞発電知ってるか?
知らねぇだろうなぁ…。ププッ

887名無しさんは見た!:02/09/07 02:37 ID:dly2iaoV
zCm/m0Y9
一人で頑張ってるね
888名無しさんは見た!:02/09/07 02:38 ID:zCm/m0Y9
>>885
ヲタの居る所だから気持ち悪いのか・・・うぇぇぇぇぇ・・・吐いた・・・・
889名無しさんは見た!:02/09/07 02:41 ID:BzCKL0CJ
アー アー アアアアアー アー
890名無しさんは見た!:02/09/07 02:42 ID:zCm/m0Y9
田中邦衛気持ち悪ー。ゲーゲー。
891名無しさんは見た!:02/09/07 02:45 ID:RsyhrM7h
zCm/m0Y9はもう書くな。マスかけ。寝ろ。
892名無しさんは見た!:02/09/07 02:46 ID:tDbU1FxP
>>890
もう寝ろよ。
背が伸びなくなるぞ。
893名無しさんは見た!:02/09/07 02:47 ID:6beBeHBy
しかし、いくらなんでも向日葵が咲く頃にセーターは着てないだろ
894名無しさんは見た!:02/09/07 02:49 ID:zCm/m0Y9
もう寝るよ。気持ち悪いから。うぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
895名無しさんは見た!:02/09/07 02:49 ID:zBnth7Jq
http://www.ne.jp/asahi/skyblue/cielo/idol/other/a/uchidayuki.shtml
今回の内田有紀よかったけど・・・この頃とは印象が違うね。
896名無しさんは見た!:02/09/07 02:53 ID:Cy7W1Yx7
おい、おまいら「結婚すること決まったのぉ〜」じゃないですよ!
正確には、

おーよーめーにー行ーくこと、決ぃまった・のぉぉ〜

です。イヤさ倍増。
897名無しさんは見た!:02/09/07 02:56 ID:p6ZLUVXj
84夏−−ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム
87初恋−−追憶のハイウェイ61
89帰郷−−ブロンド・オン・ブロンド
92巣立ち−−血の轍
95秘密−−欲望
98時代−−ストリート・リーガル
02遺言−−ノックト・アウト・ローデッド
898名無しさんは見た!:02/09/07 02:59 ID:DYIF210H
>>896
うわっ!!読んだだけなのに腹立つな(w
899のりたん:02/09/07 03:01 ID:h5X2d2Xu
知恵遅れの設定だからしょうがない。
900おまけ:02/09/07 03:03 ID:zCm/m0Y9
900!
901名無しさんは見た!:02/09/07 03:07 ID:2Fv0HpcW
「名台詞」スレを見てて思い出したぞ!
純君の「ああっ、切っちゃった〜ん」のセリフの言い方、間合い、表情、
神ですた。
902名無しさんは見た!:02/09/07 03:15 ID:DYIF210H
>>901
それだ!トドとの対面前後含めて、純くん良かった!
てか、笑わせてもらった。アタフタしてる所とかウマイね。
903名無しさんは見た!:02/09/07 03:45 ID:OMX/N+H5
>>893
今年の8月上旬、まさにヒマワリの咲くころ北海道に行ったが、セーター欲しいくらい寒かった。気温14度だった。
904名無しさんは見た!:02/09/07 04:57 ID:W5mIQ5l+
純クンのちんぽがちらっとうつったところがよかった
905名無しさんは見た!:02/09/07 05:57 ID:XLq7CsCO
ある意味、宮沢りえと内田有紀が(絡みはないが)一緒の番組に出た事に感動した。2人とも90年代前半〜中盤を代表するアイドルだったからなあ
906名無しさんは見た!:02/09/07 14:06 ID:aotj6V7j
>>905
なんか、この二人差がついちゃったね。
どうやら、演技者として脱皮したかに見える内田と、未だにストーリーの
流れに乗れない宮沢。
これから先のことはまだわからないけどね。
個人的には、宮沢にも、これからもっと成長して欲しいんだけどね。
907きまぐれ天体:02/09/07 14:07 ID:kQYo5fUh
>>906
宮沢は例の件から脱皮して、柔和な表情になってよかったとおもたよ。
908名無しさんは見た!:02/09/07 14:16 ID:y/Wkz5j9
どっちもアイドル芝居に見えたけどな。リラックスすべき場面でも
つねに力んでるとこがほのみえる。自意識が残ってて、役になってないかんじ。
無理してるというか、努力してますって、顔に書いてあるかんじがする。
909名無しさんは見た!:02/09/07 14:21 ID:41DxnBHN
北の国からって、いくら携帯とかでてきても、
昭和50年くらいの感覚で見てしまう。
910名無しさんは見た!:02/09/07 14:28 ID:jg7Ehbhh
>>906
世間の演技に関する評価は映画の賞を取った宮沢のが上だろう。
内田はこの後にどんな仕事ができるかにかかってる。
911名無しさんは見た!:02/09/07 14:47 ID:77fWJLRj
>>908
ウチダの場合はそもそも「無理してる、無理せざるを得ない女性」
という役のような気もするけどね。切ない話や。
912名無しさんは見た!:02/09/07 14:55 ID:n2AdblBk
>>907
それはいえる(w
913名無しさんは見た!:02/09/07 15:25 ID:MK1kNEyK
>>906
内田はここのところ、つかこうへいのところで頑張っていたからね。
したり顔で役者論とかを語るのは嫌なんだけど、
やっぱり演技とかって舞台の力って結構大きいのかもしれないよ。
才能もあるだろうけど(それはルックスも含めて)、
努力しないとどんどん置いていかれる。
宮沢は今回が踏ん張りどころなんだけどね。
914名無しさんは見た!:02/09/07 16:30 ID:NGyirUAV
>>901
そうそう。今連ドラ見直してて、
「ビニ本をかくそうとしたところで、電話が鳴って
あたふたする純くん」のシーンを見たあとだったんで
感慨深かった!子役のときから、神です(藁
915名無しさんは見た!:02/09/07 16:42 ID:tKD/sMWw
宮沢りえ、こないだ別のドラマに出てたのをちらっと見たけど、
その時割と低い落ち着いてしっかりとした声でしゃべっていて、
「あ、発声の練習したのかな、いい感じだな」と思ってたんだけど、
シュウは・・・
あれ、役作りなのかね。だとしたらそりは 失  敗 だぞ!
916名無しさんは見た!:02/09/07 16:50 ID:W0uBKqw+
内田も宮沢も上手いと思った
917名無しさんは見た!:02/09/07 17:01 ID:4LnJvjIx
>>915
あれが演出の指定かもしれないし、なんともいえないな。
歴史ある作品の魔力を感じる。
918名無しさんは見た!:02/09/07 17:04 ID:c0Asvb94
>>915
確かに他のドラマとシュウ、声が違うね。
最初にああいうキャラに作ったから今更変えられないんだろうね。
919名無しさんは見た!:02/09/07 17:29 ID:5krpCTxV
おしんと北の国からは、イランでもテレビ放映されたことがあるようですね。
’87初恋は、同国で賞も取ったそうです。
920名無しさんは見た!:02/09/07 17:30 ID:TJ5XfZdN
>>913
どちらかというと内田の方が踏ん張りどころでしょ。
つかこうへいの舞台がきっかけで飛躍したと
後々言われるようになってほしいと期待してるけどね。
    
宮沢の方は山田洋次監督の時代劇映画に真田広之と共に主演するし
かなり波に乗って来てるようなので、こちらも期待している。
         
       
921名無しさんは見た!:02/09/07 17:32 ID:wiO4s/Yu
432 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:02/09/07 17:17 ID:Y3dXxIKq
トラックに引かれそうになった快を助けようとした五郎。
しかし逆に自分が引かれてしまう。大した外傷はなかったが、
当たりどころが悪く即死。

純「きれいな顔してるだろ・・・。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ、それで。」

蛍、高架下で立ちバック姿勢で号泣。


ホントですか?
922名無しさんは見た!:02/09/07 17:39 ID:wWzEQqnK
それはタッチやろー
きちんと突っ込む。
923名無しさんは見た!:02/09/07 17:52 ID:xQU07vf0
>>893
遅レスだけど、夏に種をまいて10月頃咲くヒマワリがあるんだよ。

小さいヒマワリで、草丈60〜80pくらい。花の直径は15pくらいかな?
924こちら淋しいキツネです:02/09/07 18:05 ID:GzQ6pr4O
>>923
去年の10月下旬に麓郷の近くで小さなヒマワリが咲いていたです。
その近くで螢がマーチに乗っている(トラックに牽引)されているシーン
も撮っていました。
925名無しさんは見た!:02/09/07 18:09 ID:02hPkQo1
結局、あれだろ?
唐十郎オヤジが遺言で生命保険金の受取人を結にしてて、岸谷も相続放棄を認める。
んで、純と正吉の借金がチャラになって、でも正吉と連絡とれなくて困ってたら、
正吉から手紙が来て、富良野に帰ってくる。
んで五郎・純・蛍・快(+結)がTVシリーズの最初に降り立った上富良野の駅で正吉を
待ってるシーンでエンド。

すっげー、安直だナ・・・
926 :02/09/07 18:34 ID:Kere6zUH
ラストでメインの役どころが集まって新しい家で団らんのひととき…
クソ発電のメタンガスが大爆発。全員あぼーん
そこへ正吉君が帰ってくる

ちょっと安直かな…
927名無しさんは見た!:02/09/07 18:40 ID:K9YPExd7
>>921
かなり笑った
928名無しさんは見た!:02/09/07 19:33 ID:duQaGfWY
純とシュウ、純と結は実生活でもこの順番でつきあってたってのは
話題作りですか?
929名無しさんは見た!:02/09/07 19:38 ID:rS3297b5
>>928
実生活でつきあってた →  捏 造
930ヒロスケ:02/09/07 19:58 ID:p5raCwhO
ハイビジョンの再放送はいつですか
931名無しさんは見た!:02/09/07 20:02 ID:jKrfrcjh
裸の仁王立ちがまた見たい
932名無しさんは見た!:02/09/07 20:03 ID:KaR79ohk
純と蛍のおかげだ
933名無しさんは見た!:02/09/07 20:19 ID:v84gh6Gn
>>920
内田は今回はうまくいってるね。
つかこうへいのところといいタイミングだった。
どっちかというと宮沢りえのほうが問題。
内田がこれまでいまいちだったっていうのは
まだ出てきた作品のせい(代表作が重い浮かばない)っていうのもあると思うんだけど、
宮沢は作品に恵まれててああだもの。
なんだかんだいってCMタレントの域を越えてないなって思う。
のちのち日本の映画とかドラマとか支えていくのはこの世代の人たちなんで、
本当にこの辺の世代の女優さんには今のうちに頑張って欲しいんだけどな。
もうちょっとなんだけどね。
934名無しさんは見た!:02/09/07 20:24 ID:VwtYSb48
黙って見れ!
935北の国からを見よう!:02/09/07 20:27 ID:ViuChkOw
杉浦直樹を見ると、共演した鶴田浩二の遺作の「シャツの店」を思い出す。
あれからだいぶ経ったけど、この人は元気だね。
936名無しさんは見た!:02/09/07 20:27 ID:XIIfE/C3
今日のダイジェストから見たけど、
海辺の家っていう映画に内容が似てるのは気のせい?

いや気のせいじゃないな・・・
937名無しさんは見た!:02/09/07 20:27 ID:rxJ0Sgnr
>>933
偉そうな事言ってんじゃねえよ、能無しのが。
9381 ◆kxg7w7so :02/09/07 20:35 ID:/IH3oPaD
いつのまにかこんなにスレが・・
AGE
939名無しさんは見た!:02/09/07 20:36 ID:P6w4KX0f
ちょっと今回曲が多い
9401 ◆kxg7w7so :02/09/07 20:37 ID:/IH3oPaD
ふろだけはじまんできrんだよねー
941名無しさんは見た!:02/09/07 20:39 ID:UlfED8sD
CMでーす
942名無しさんは見た!:02/09/07 20:39 ID:ZOin9gF0
943名無しさんは見た!:02/09/07 20:40 ID:+nPB+ANu
唐 十郎さんってほんとにグッとくる演技しますよね。たまらないわー。
944名無しさんは見た!:02/09/07 20:40 ID:FZwAP/K+
やっぱり例のごとく幽霊役で登場
岩城晃一
9451 ◆kxg7w7so :02/09/07 20:41 ID:/IH3oPaD
この番組はいい役者さんが
出るわー毎回。

今回は唐さんとこれから出てくる
岸谷だな・・
岸谷と昨日の予告では焚き火の前でだべってたでしょ?
殴った後和解か??
946名無しさんは見た!:02/09/07 20:42 ID:FZwAP/K+
なんか全部いいとこ
もってかれてるね
唐十郎に
9471 ◆kxg7w7so :02/09/07 20:50 ID:/IH3oPaD
しかし唐さんはひさびさじゃないの?
ドラマ出るの?
しかし最後にはぴったり。
ドラマがしまるわ。
9481 ◆kxg7w7so :02/09/07 20:52 ID:/IH3oPaD
結局さこのドラマはある種
国民的ドラマだから役者サイドからしたら
出たいよね。マジで。
そういった意味で柳葉ちゃんもよかったね。
949どら:02/09/07 20:52 ID:AMLmaowh
またまた涙が出ちまった・・・
9501 ◆kxg7w7so :02/09/07 20:54 ID:/IH3oPaD
これから純がしばかれます。
岸谷ちゃんに。
951名無しさんは見た!:02/09/07 20:55 ID:7XvY4+Qi
地井さんがどんなに迫真の演技をしても、どうしても
「みなさんのおかげです」での北の国からのパロディ
コントのシーンが浮かんでしまい、笑いが込み上げて
きてしまう。

どうにかならないだろうか?
952名無しさんは見た!:02/09/07 20:56 ID:0QQ6RLYD
記したにも久しぶりに見るな。早く殴れ。
953名無しさんは見た! :02/09/07 20:56 ID:1YiqFi5r
来たーーーーー
954.:02/09/07 21:00 ID:5Qmnat31
岸谷の役が福山だったらワラタのに
955名無し:02/09/07 21:03 ID:VvPMjU5S
柳葉がドラマの緊張感を今後壊すこと必至。
しかし、いい年したおっさん連中が一人をリンチとは情けないかも…
唐格好いいね。息子の百倍は!
9561 ◆kxg7w7so :02/09/07 21:04 ID:/IH3oPaD
唐さん・・・・・
9571 ◆kxg7w7so :02/09/07 21:06 ID:/IH3oPaD
しぶいね 唐さん
でも年の為ロケしんどそう。
はぁはぁしてた。
958名無しさんは見た!:02/09/07 21:07 ID:/p9xRLEG
つまんねーネグラなドラマだ
終わりで良かった良かった
959名無しさんは見た!:02/09/07 21:08 ID:ZOin9gF0
内田有紀(26)が、フジテレビ系人気ドラマ「北の国から」の純
役で知られる俳優、吉岡秀隆(31)と交際していることが25日、分か
った。
吉岡秀隆 お
 26日発売の写真週刊誌「フライデー」によると、東京・港区内にある内
田のマンションを吉岡が訪れたり、埼玉県内にある吉岡の実家に2人で行き
丸1日を一緒に過ごすなど、1週間のうち5日間をともに過ごしたという。
また、ラーメン店でカウンターに並んだ2人が肩を寄せ合い、額と額をこす
り合わせるなど、かなりのアツアツぶりも報じている。
 2人は9月6、7日に放送される「北の国から 20
02 遺言」で共演。ドラマの中では、内田が演じる人
妻と吉岡が恋に落ちる設定で、まさにドラマを地で行っ
た格好だ。
960名無しさんは見た!:02/09/07 21:08 ID:/p9xRLEG
それにしても岸谷って最近悪役が板についてきてねーか?
961名無しさんは見た!:02/09/07 21:08 ID:UlfED8sD
>>959
P!
962名無さんは見た!:02/09/07 21:09 ID:xe3Kwyis
>>959
番宣?
963名無しさんは見た!:02/09/07 21:11 ID:0JmoRDoq
後編ここまで見たけど
激しくカス
竜頭蛇尾番組
9641 ◆kxg7w7so :02/09/07 21:13 ID:/IH3oPaD
正直、今後世間では略奪愛がはやると
思われ・・・
9651 ◆kxg7w7so :02/09/07 21:15 ID:/IH3oPaD
バンセンっぽいよね。
よくあることよ。
でいつのまにか別れてるのよ。
966名無しさんは見た!:02/09/07 21:16 ID:LHcRmRGP
純大きくなったなあ
9671 ◆kxg7w7so :02/09/07 21:23 ID:/IH3oPaD
もしかして純の結婚式が見れるのか?
968名無しさんは見た!:02/09/07 21:36 ID:/p9xRLEG
>>967
その前に五郎の葬式見れないのか?
969名無しさんは見た!:02/09/07 21:52 ID:8s5r6fmw
最高。内田有紀が銃を元亭主に向けたあたりで、泣いてしまいました。
970969:02/09/07 21:56 ID:8s5r6fmw
トドもってきたぞーは、泣けるぜ
971名無し:02/09/07 22:01 ID:6fz8ogzl
中畑のおばちゃん・・・合掌
972名無しさんは見た!:02/09/07 22:22 ID:nqGG8riH
はっはっはっはっは
藁っつまった
973名無しさんは見た!:02/09/07 22:34 ID:tF2aNdAf
つーか、しらけるんだよな。
都会もんが羅臼でトド撃ちやってるんぢゃね〜よってか。
登場人物が標準語喋ってるだけでしらける。
特に浜の人間があんなアクセントで喋るわきゃねえべ。
せめて吹き替えしる!
974名無しさんは見た!:02/09/07 22:35 ID:P6w4KX0f
だれか、続きのあのスレ
スレスト解除に行ってくれ
975名無しさんは見た!:02/09/07 22:36 ID:UlfED8sD
純、神社で雪姦!!!
976名無しさんは見た!:02/09/07 22:37 ID:b4AbZvYX
説教くさくてげんなり。
富良野塾の芝居観ているみたいだ。
あ、ある意味、状況劇場も観れたといえるな。
977名無しさんは見た!:02/09/07 22:38 ID:NV74dDX6
内田有紀と吉岡秀隆、ドラマから本気に? 熱愛報道
 女優、内田有紀(26)が、フジテレビ系人気ドラマ「北の国から」
の純役で知られる俳優、吉岡秀隆(31)と交際していることが25日
、分かった。
 26日発売の写真週刊誌「フライデー」によると、東京・港区内にある
内田のマンションを吉岡が訪れたり、埼玉県内にある吉岡の実家に2人
で行き丸1日を一緒に過ごすなど、1週間のうち5日間をともに過ごし
たという。また、ラーメン店でカウンターに並んだ2人が肩を寄せ合い
、額と額をこすり合わせるなど、かなりのアツアツぶりも報じている。
 2人は9月6、7日に放送される「北の国から 2002 遺言」で共
演。ドラマの中では、内田が演じる人妻と吉岡が恋に落ちる設定で、まさ
にドラマを地で行った格好だ。
978名無しさんは見た!:02/09/07 22:38 ID:dOzXWgxT
雪、手袋、涙
3連コンボ発動
979名無しさんは見た!:02/09/07 22:42 ID:h5hVVxNS
初対面で結ちゃん
980名無しさんは見た!:02/09/08 00:21 ID:LVELqS0s
内田有紀とならケコーンしてもいいな
981age:02/09/08 17:24 ID:tXx16lFq
age
982名無しさんは見た!:02/09/08 18:01 ID:JhgPMhD/
吉岡秀隆って、結構歌うまいんだよね。CD持ってるよ。
983名無しさんは見た!:02/09/08 18:02 ID:BOIo7pMw
純。
しっかり借金返せよ!
984名無しさんは見た!:02/09/08 18:03 ID:sBIoQVBQ
>982
ラストソングだったかな?!
尾崎豊風ですね。
985名無しさんは見た!:02/09/08 18:03 ID:Mk8+Dc34
もしかしてこんな俺でも1000とかとれるんじゃないかって
ドキドキ していた。
986名無しさんは見た!:02/09/08 18:05 ID:DrD8elkc
俺も・・ドキドキしていた 
987名無しさんは見た!:02/09/08 18:10 ID:XKmAyQtA
協力カキコ
988名無しさんは見た!:02/09/08 18:10 ID:Mk8+Dc34
どうやってとればいいのか、わからないわけで、
高倉けんさんが、太郎たちと涙しているよこで
僕は、僕は、何の役にも立たない切り番とりにハァハァしており
部屋の片づけもせずにこの週末は過ぎようとしており
父さん、僕は、。
989名無しさんは見た!:02/09/08 18:11 ID:62D4yjzB
もう少し
990名無しさんは見た!:02/09/08 18:13 ID:sGbj0fHg
>>984
彼は尾崎の大ファンで、死んだときは大泣きしてた。
991名無しさんは見た!:02/09/08 18:13 ID:Mk8+Dc34
だれかに999をとらせるまで
待機すればとか考えてしまうほど僕は汚れており
992 :02/09/08 18:14 ID:SkOwn60/
1000
993名無しさんは見た!:02/09/08 18:14 ID:Mk8+Dc34
「きったねーえ奴だぜ」という正吉の声もきこえ
994名無しさんは見た!:02/09/08 18:14 ID:TIqoRUUv
ほれ!
995名無しさんは見た!:02/09/08 18:16 ID:sBIoQVBQ
>990
そうだったのですか。
それで似ていたのですね、曲調も唄い方も。
ありがとう。
996名無しさんは見た!:02/09/08 18:17 ID:2NusGALS
線!
997名無しさんは見た!:02/09/08 18:17 ID:TIqoRUUv
1000と思われ
998名無しさんは見た!:02/09/08 18:17 ID:7PytWlS3
1000と思われ
999名無しさんは見た!:02/09/08 18:18 ID:H5U5cuC0
1000名無しさんは見た!:02/09/08 18:17 ID:koXtjkW7
線!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。