★★★私の青空2復活★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
2名無しさんは見た!:02/01/23 19:45 ID:Ed51NQ76
早いなぁ
3名無しさんは見た!:02/01/26 18:01 ID:SyGvTqS1
あげ
4名無しさんは見た!:02/01/26 18:25 ID:???
早く見たい
5名無しさんは見た!:02/01/26 18:36 ID:XnZktYCO
ヒロインには実は異母姉妹がいた。
その妹役に、保田圭に決定!
6名無しさんは見た!:02/01/26 18:40 ID:???
菊川怜が加わるってどうよ?
7名無しさんは見た!:02/01/26 18:45 ID:???
>6
中途半端、でもいいか
8名無しさんは見た!:02/01/26 23:41 ID:???
詳しい出演者知らない?
それにしても菊川・・(鬱
9名無しさんは見た!:02/01/27 00:05 ID:???
早く詳細出ないか脳…
10名無しさんは見た!:02/01/27 00:45 ID:w4lLCA6K
昔何かの雑誌の対談内館さんがでひらりの続編やるって言っていたが没ったのか
11名無しさんは見た!:02/01/27 01:00 ID:ArQxO7S8
気になるのはバズーガ利根川親娘のその後であり
プリンス近藤のその後なのである。
12名無しさんは見た!:02/01/27 01:01 ID:???
4月から続編では菊川が出てきて急展開します
13名無しさんは見た!:02/01/27 01:03 ID:???
プリンスの父・細川俊之のほうが気になるって。
14名無しさんは見た!:02/01/27 01:26 ID:???
地元のNHKニュースで撮影したっていうのやってたんだけど、
ジャニーズの三宅健がいたよ。
菊川と三宅2人だけしか映らなくてそれしかわからなかったけど。
15げっ、最悪:02/01/27 15:45 ID:w5EiI2mV
自分が見たいNHKドラマにはもれなく大嫌いな奴がついてくる
森田、三宅。

16名無しさんは見た!:02/01/28 02:46 ID:???
三宅健の役柄詳しく知りたい。
菊川の弟役ってのしかわからん。
17名無しさんは見た!:02/01/29 21:27 ID:U4CLkRz/
NHKのサイトに載ってたよ。
18名無しさんは見た!:02/01/29 21:36 ID:1MRBzTkY
何だ、毎朝やるわけじゃないのね。
19名無しさんは見た!:02/01/30 14:21 ID:???

 放送日 平成14年4月1日〜5月20日(月)
     21時15分〜21時58分(43分・全8回)

 www.nhk.or.jp/drama/news/news0201.html
20名無しさんは見た!:02/01/31 00:15 ID:???
裏月9カナーリ強いな。
ま、コッチ見るけどね。
21名無しさんは見た!:02/02/03 21:59 ID:q9HUuRuB
なずなあげ
22名無しさんは見た!:02/02/04 20:48 ID:wuV4W204
それにしても田畑って随分痩せたね。
本放送の時は顔まん丸だったのに「救命」の時見たら一回り顔が小さくなってた。
23名無しさんは見た!:02/02/10 22:50 ID:ARgE3TjS
24名無しさんは見た!:02/02/10 23:08 ID:???
裏月9もジャニ。
NHKもジャニか。
25名無しさんは見た!:02/02/10 23:28 ID:???
ジャニはジャニでも、こっちはそんな重要な役じゃないっしょ
26名無しさんは見た! :02/02/10 23:35 ID:WSbk5A/N
今回は子供の父親が別の女性と大恋愛し、揺れるヒロインの心を描く。
ヒロインの恋敵となる純真な女性役に菊川怜(23)、

ドロドロになるのかな、しかし、裏がキムって、視聴率
一桁確実だろうね
27名無しさんは見た!:02/02/10 23:49 ID:???
別にいいんじゃないの?NHKだもん。
高齢の方々は見るでしょ
28名無し募集中。。。:02/02/11 02:31 ID:dbMHJQXr
すげー楽しみだよぉぉぉぉぉぉお
29名無しさんは見た!:02/02/11 02:33 ID:???
山崎裕太はどの記事にも名前がないようだけど、出ないのかな?
好きだったんだけどな
30名無しさんは見た!:02/02/11 06:43 ID:???
昨日、制作発表記者会見があったそうだな。
田畑が菊川に火花を散らすのか?
31名無しさんは見た!:02/02/11 07:06 ID:???
なずなには地獄に落ちてもらいます・・・という見出しがあった。
榊原郁恵も会見写真に載っていた。
32名無しさんは見た!:02/02/12 00:52 ID:???
あーーー早く見たいyo!
33名無しさんは見た!:02/02/13 16:18 ID:fXGqBK36
ドロドロにしないでほしいなぁ
34>31:02/02/13 16:23 ID:???
何故、榊原郁恵? 出演するの?
山崎裕太は主役の弟役なのに出るかも不明なのに。
35名無しさんは見た!:02/02/13 22:38 ID:z3T74K2d
榊原郁恵って何役よ?
36名無しさんは見た!:02/02/14 00:57 ID:???
山崎裕太出るって噂聞いたけど…
37名無しさんは見た!:02/02/15 12:56 ID:09d/NNQk
age
38名無しさんは見た!:02/02/15 15:13 ID:???
うん十年後の未来話ってのは、ヤメテクレヨ
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 17:12 ID:hQ65wv5h
なずなタン、、、
40名無しさんは見た!:02/02/15 20:04 ID:X9AHI6aP
続編のナレーションも膳場かよ!
なんでこいつがいつもクボジュンの代役なんだ!?



41名無しさんは見た!:02/02/15 20:14 ID:oaeyWssP
んhkはパート5まで企画していて、パート5は内建てさんの自作自演になる予定。
42>41:02/02/15 20:26 ID:???
なずな確かに美人とは言い難いけど、あそこまで○スじゃないぞ。
43名無しさんは見た!:02/02/20 00:12 ID:sm+omWvf
監督が誰になるかで面白さがだいぶ違うと思う。
44沖縄人:02/02/20 18:47 ID:CP7KfzvE
なずなよりえりぃきぼんぬ
45名無しさんは見た!:02/02/21 12:44 ID:iZzvWsye
私個人としては楽しみ。
46名無しさんは見た!:02/02/21 12:47 ID:iZzvWsye
えりぃは演技力無いから、どうかねぇ。
演ずるにはあのドラマは結構難しいよ。
47名無しさんは見た!:02/02/21 12:51 ID:???
三宅健邪魔
48名無しさんは三田ピロ子:02/02/21 14:35 ID:7TyNlZgc
山崎裕太のほうが邪魔
49名無しさんは見た!:02/02/21 15:28 ID:RXddUb8n
自分では「シングルマザーで生きる」と決めたヒロインだけど、他の女と
恋愛したら・・複雑だろうな・・近くにもシングルマザーがいるけど、自分が
昔、付き合っていた男(注:子供の父親ではない)が別の女と結婚するって言った
ら騒ぎ出して凄かったし・・
50名無しさんは見た!:02/02/21 15:31 ID:???
女医(典子だっけ?)は出るのかな?
51名無しさんは見た!:02/02/21 21:41 ID:+lAqo0pt
「青空」以降の作品は駄作ばっかだな。
52名無しさんは見た!:02/02/22 19:39 ID:tTohlI6n
すずらんで朝どらは終わったと思ったけど、青空で考えが変った。
たのしみですね。うん。
53名無しさんは見た!:02/02/22 20:36 ID:ssRkoHUH
レンタルビデオで前編見たけど、なずなが太陽にキスするシーンが、
いろっぽすぎます。子供へのキスなのにすげードキドキした。
54名無しさんは見た!:02/02/22 22:57 ID:vR+cn9dR
本編放送の前に、再編集した総集編の“再放送”があるらしいですね。
55名無しさんは見た! :02/02/23 10:15 ID:U3i5ZDBq
裏がキムタクドラマで残念。
5%ぐらいの視聴率で、銀恋の二の舞ってことはないよね?!(汗
56名無しさん:02/02/23 13:37 ID:worag314
これが成功するとちゅらの続編もやるのだろうか?
57名無しさんは見た!:02/02/23 17:23 ID:BIv+7guw
>54
総集編、なずなと太陽のシーンを中心に編集してあって他のシーンは
ほぼカットしてあるからあまり面白くないよ。
プリンス近藤が一瞬しか映らなかったことが烈しく悲しかった。
58名無しさんは見た!:02/02/23 18:06 ID:???
>>56

コケてもやるでしょ、ちゅらさんは。
59名無しさんは見た!:02/02/24 08:37 ID:???
月9では当然低視聴率だろうけど、気が付けば再放送状態に
なると思われ。
伊東、加賀夫婦が見られるだけでよし。
60名無しさんは見た!:02/02/25 20:14 ID:EKvkU0SV
朝ドラの続編に総集編の再放送とは、NHKもいれ込んでますね。
61名無しさんは見た!:02/02/28 08:14 ID:Vj35C1vN
案外見る人多いと思う。
民放の月9はワンパターン。
62 :02/02/28 12:20 ID:bHvuU3+T
>>55
視聴者の客層がフジとは違うから視聴率が低くてもいいのでは?
それにしても、菊川と三宅はいらね〜。
63名無しさんは見た!:02/02/28 12:21 ID:???
>>61
でも見るだろう、今回のはちょっと違うっぽいけど
64名無しさんは見た!:02/02/28 12:22 ID:???
妹役に保田圭が出るって本当ですか?
65名無しさんは見た!:02/03/01 15:16 ID:KVpCZ2np
ほんとうだとも。
ついでに言えば、姉役は新山千春。
66名無しさんは見た! :02/03/01 20:15 ID:JzECgxBk
菊川の妹が保田で、その姉が新山?
67名無しさんは見た!:02/03/02 23:13 ID:wMrBi6Nn
太陽大きくなったかな?
68名無しさんは見た!:02/03/02 23:21 ID:VkAyuSqs
太陽は「お江戸でござる」の準レギュラーで出演中
69名無しさんは見た!:02/03/03 00:10 ID:OeipPyEz
でもさ・・なずなは入籍しないって決めたんでしょ?
菊川に嫉妬して「やっぱり結婚したい」とか騒ぎ出したらムカツク。
「この子の父親なのよ。結婚するのは私よ!」なんて言い出さないで欲しい。
70名無しさんは見た!:02/03/03 03:17 ID:???
…なずなを好きになる人は出て来ないのか?(w
ふとオモタ
71名無しさんは見た!:02/03/03 14:55 ID:3neMBGLt
>>70
オオニタは?
72名無しさんは見た!:02/03/03 15:03 ID:???
>>70
バズーカ利根川
73名無しさんは見た! :02/03/03 18:39 ID:vFwDiqVl
おお似たでないよ。さすがに今や議員だし。
それ以外の旧メンバーは出るらしいよ。。。
けど、キム宅さまの裏って運悪いなー。
打切りないよね?
74名無しさんは見た!:02/03/03 22:57 ID:+Ttx7/h6
NHKが総力をあげて取り組むドラマだからそこそこは行くんじゃない。
75名無しさんは見た!:02/03/03 23:14 ID:ER+Z0/cz
意味が分からないんだけど、菊川の姉が新山千春で
妹が安田圭で 弟が三宅健なの?
めちゃくちゃじゃね? 4年連続で産んだ年子かよ(w
76名無しさんは見た! :02/03/03 23:21 ID:???
新山千春って菊川より年上?
保田ってなんでNHKとつながりあるの?

77名無しさんは見た!:02/03/03 23:24 ID:???
どーでもいいけど、太陽の父親(名前度忘れ)の女の趣味が分からん。
年増・ロリコン・美女。みんなバラバラ。
78名無しさんは見た!:02/03/03 23:27 ID:???
ヤス田はネタじゃないんだ?
本放送の頃、モヲタの間で「似てる」って話がよく出てたから>5は
てっきりネタだと・・。
79名無しさんは見た!:02/03/03 23:31 ID:???
…新山と安田ってネタじゃないのか??(w
80名無しさんは見た!:02/03/03 23:32 ID:???
>>79
○保田 ×安田

間違えた。スマソ(w
81名無しさんは見た! :02/03/04 00:07 ID:???
2人姉弟って書いてあったよ、菊川・三宅
三宅ってNHK初めて?
V6森田つながり?
82名無しさんは見た!:02/03/04 00:08 ID:???
>>81
そういうのってつながり、って言わないんじゃなかろうか。
そんなんで出れるもんなの?NHKって。
自分の知る限りでは三宅は出たことないはず。
てか、見たことないもん。
83名無しさんは見た!:02/03/04 00:11 ID:???
>>81
三宅健はNHKドラマ初だよ。
84名無しさんは見た! :02/03/04 00:16 ID:???
>82
バーターというか。
セット販売じゃないの? 森田主演させるから
かわりに三宅も出させろみたいな。
85名無しさんは見た!:02/03/04 00:20 ID:???
なんかそれ哀れ〜
86名無しさんは見た! :02/03/04 00:26 ID:???
>85
っていうか。
ジャニとか、Jrってみんなセット販売でしょう?
他の大手も。
87名無しさんは見た!:02/03/04 00:27 ID:???
今日のスタジオパークとかって番組、
赤坂晃出るよな?
青空の映像映るかな…(w
88名無しさんは見た! :02/03/04 00:30 ID:???
エスパーマミかも。
89名無しさんは見た!:02/03/04 00:35 ID:???
青空は話に出てくるだけで終了しそうだな。
90名無しさんは見た!:02/03/04 08:32 ID:???
>>84
森田にそこまでの価値はないだろう。
三宅は端役だし、名前が適当にしられているのを
選んだって感じだな。
91名無しさんは見た!:02/03/04 16:27 ID:???
>>90
三宅の演じる役柄が元ボクサーらしいから
小柄でボクサー体型の三宅を選んだと思ってた。
92名無しさんは見た!:02/03/05 22:57 ID:68YyHDID
ぼくさぁ
健人と松のガチンコをひそかに期待してるんだけど
むりかなぁ
93名無しさんは見た!:02/03/06 23:10 ID:cO8o+cf+
NHKは自局のイメージに合う俳優を囲い込みにかかっているようだ。
94名無しさんは見た!:02/03/06 23:30 ID:???
なんか伊東四郎と三宅と出てくると伊東家かよ!とつっこみたくなるんですが。
95名無しさんは見た!:02/03/08 02:23 ID:nu0gnnsn
それっぽいねたがあるかも。
96名無しさんは見た! :02/03/10 22:30 ID:???
5%ぐらいかな
相手が金拓とはNHKだからまだ許されるだろうけど
ウチタテサンもったいないな
97名無しさんは見た!:02/03/11 10:13 ID:VKAblw5g
単なる続編ではどうか?
結構(15ぐらい)は行くんじゃない?
98名無しさんは見た!:02/03/11 15:26 ID:3dmtgNgx
朝ドラのときの視聴者層って一体どの辺りだったんだろう。
99名無しさんは見た!:02/03/11 17:22 ID:???
とにかく三宅健が出るのがすごく嫌だ。
ただでさえ苦手なジャニの中でも一番嫌いなのに・・・。
三宅って、歌は下手、トークも下手、演技は学芸会並みなのにな・・・。
(明るい方へ〜を見て愕然。)
まだ森田の方がマシだ。
100名無しさんは見た!:02/03/11 17:49 ID:???
>99
禿同。
私も、復活は嬉しいけど
三宅健はマジでいやだ。
(すでにこのスレ内にも三宅ヲタがわいてるんだろうね。)
101名無しさんは見た!:02/03/11 19:36 ID:???
>>100
三宅ヲタは陰湿な奴が多いので、気をつけた方が良いと思われ…(コソッ
(母性本能過多、無条件三宅肯定、刃向かう奴は皆敵)
102名無しさんは見た!:02/03/11 23:07 ID:???
すでにジャニヲタが藁藁。
103名無しさんは見た!:02/03/11 23:11 ID:dQCLj/5x
菊川と三宅、前回の出演者の中でかなり浮きそうだよな。
104名無しさんは見た!:02/03/11 23:47 ID:???
>>99,101みたいなのは三宅安置なのかな?
演技は下手だと思うけど歌もトークも三宅ヲタの習性も知らないよ。
ジャニ絡むとやっかいだな〜。
105名無しさんは見た!:02/03/12 00:18 ID:???
ヲタより安置が先に来てるし。
106名無しさんは見た!:02/03/12 00:44 ID:???
始まる前から叩いてるアンチのほうが必死でキモイのですが。
見てから判断すりゃ十分です。
菊川のリンゴ畑娘はなかなかたのしみ。
107名無しさんは見た!:02/03/12 00:52 ID:???
伊東さんの鉢巻がみられればそれでよろし。
太陽役は前回の子がそのままやるのでしょうか。
108名無しさんは見た!:02/03/12 01:15 ID:???
内館さんって東京都の教育委員会のお偉いさんになったんだね。
NHKニュース845で言ってた。
109名無しさんは見た!:02/03/12 01:27 ID:???
はっぴいウェディングの後に番宣やってたね。
太陽がかわってなかった(w
でもカワイイYO!!
110名無しさんは見た!:02/03/12 01:41 ID:???
>106
必死に庇っている貴方も相当キモいのですが(プププ
111名無しさんは見た!:02/03/12 02:25 ID:???
すでに荒れそうなこの雰囲気勘弁。
安置を呼び込まない為にも、三宅ファンの出入りを禁じましょう。
112名無しさんは見た! :02/03/12 06:34 ID:???
NAZUNAって怪獣みたいな顔だった
菊川がめちゃ美人に見えたよ、昨日の番宣
113名無しさんは見た!:02/03/12 09:23 ID:???
>>111
三宅ファンの出入りを禁じても、三宅安置は来ると思う。
蛇にはファンも安置が多いから。
114名無しさんは見た!:02/03/12 10:59 ID:???
荒らしと聞いてinco(ちゅらスレで「私の青空」にはかなわん、武内陶子マンセー
と毎日ほざいてたやつ)を思い出してしもた。
こいつがくるというのもありえると思う。
115名無しさんは見た!:02/03/12 14:50 ID:GdQg4w06
ここはsage進行なのか?
昨日「ハッピー・ウェディング」(だっけ??)のあとの
番宣見て初めて知った。<2002版

しかし田畑智子は顔丸いな。昨日の相手役の男が顔細かったから
並ぶとほとんど横長の楕円に見えた。
116名無しさんは見た!:02/03/12 15:33 ID:???
こういう前例ができると、
「じゃ、ちゅらさんもやってよ」って
主婦の声が爆発するんだろうな…。
117名無しさんは見た!:02/03/12 20:55 ID:???
三宅ファンのホモは基地害だらけだからご注意
118名無しは見た!!:02/03/12 23:12 ID:???
ジャニヲタ・アンチはどうやったって来ると思われ。
ヲタ・アンチだからイヤっていうのじゃなくって
ドラマの話からずれた話をしつこくされるのが嫌なだけだけど。

・・・このスレでマッタリできることを節に願う。
119名無しさんは見た!:02/03/12 23:29 ID:???
>>99
自分は「あかるいほうへ〜」を見て
逆に三宅健の演技に大笑いさせて貰ったよ。
最後のあのダミ声はなんだよ。
120名無しさんは見た!:02/03/12 23:42 ID:5BrDRn0D
ミヤ健よりkinkiの光一にやって欲しかったな。
弟ボクサー役
121名無しさんは見た!:02/03/13 01:55 ID:???
>>120
堂本(光 だと痩せすぎでボクサーにみえない。けどちょっと見たかったカモ

何年かたって復活するとひっそり交代になってる役とかあったりするけど
これは全部朝ドラ時と一緒なんでしょうか>予告見た人
122名無しさんは見た!:02/03/13 02:08 ID:???
再放送あるんですか?
123名無しさんは見た!:02/03/13 02:35 ID:???
>120
体格的には三宅健の方がいい身体付きしてるからね。
ソフトマッチョに近いから。結構ムキッとしてんだよ。
でも個人的には自分も121と同じく光一の方が良かった。
124名無しさんは見た!:02/03/13 07:50 ID:???
なんで堂本光一なの?
あんま変わらないように見えるんだけど。
125名無しさんは見た!:02/03/13 07:56 ID:???
ジャニの話題はもういいよ・・・
126名無しさんは見た!:02/03/13 18:46 ID:???
クボジュンのナレーターがいいのに。
127名無しさんは見た!:02/03/13 21:14 ID:???
来週のステラは「私の青空2002特集」有り。
表紙はなずなだよ。
128名無しは見た!!:02/03/13 21:20 ID:???
今日教育テレビで番宣やってた。
途中から見たけど結構長くやってたっぽい。
教育テレビあなどれん。
129名無しさんは見た!:02/03/13 22:12 ID:+1mMx5Wz
>>115
「はっぴぃ〜」の頃はまだ顔丸かったね。>田畑
「救命」の時は一回り顔が小さくなってて驚いた覚えが。
130名無しさんは見た!:02/03/14 02:48 ID:???
伊東家の食卓終わっちゃうだろうね。
あんなことのあとだし。
三宅健ご愁傷様!!
131名無しさんは見た!:02/03/14 03:42 ID:???
深夜age
132名無しさんは見た!:02/03/14 09:47 ID:???
>>130
その記事を読みました。私が読んだ限りでは使用方法を守らないで
化繊の靴下を電子レンジで加熱した人に非があるのでは?と思いました。
133名無しさんは見た!:02/03/14 23:06 ID:???
>>130
青空に関係ないと思われ(呆
134名無しさんは見た!:02/03/14 23:21 ID:???
みやけんご愁傷様
135名無しさんは見た! :02/03/15 09:46 ID:???
三宅以外に話題ないのかよ、つまんないなー
136名無しさんは見た!:02/03/15 13:14 ID:???
昨日トップランナーの後に予告をやってましたね。
「なずなには地獄に落ちてもらいます」って
ドロドロの恋愛物になってしまうのか?
そうだったらかなり鬱。。。
137名無しさんは見た!:02/03/16 10:17 ID:et1KAViW
nhk最近CM多いですね。
138名無しさんは見た!:02/03/17 00:32 ID:8o3JGML8
菊川も丸顔だ・・・
内伊達さんは丸顔好きなのかな
139名無しさんは見た!:02/03/17 19:28 ID:???
CM見た。
菊川って顔がすごくリンゴっぽい。
リンゴ農園経営してる役にピッタリ(?)
煽りとか安置ではなく素直に思った。
140名無しさんは見た!:02/03/18 00:12 ID:qozl3KNr
菊川は、どんなキャラかも気になる
141名無しさんは見た!:02/03/18 10:13 ID:???
スポーツ新聞に何か記事出てた?
142名無しさんは見た!:02/03/18 18:55 ID:GdUu8j6Z
♪わたしはまっかなりんごです・・・
純情可憐な女の子らしい。
ナズナにとって輪、だから強敵。
143名無しさんは見た!:02/03/18 22:21 ID:WbTl9DQT
144dd:02/03/19 23:35 ID:3wAEHxdW
age
145名無し:02/03/20 01:16 ID:v7G3yofj
今すぐNHK見れ!
とくばんやってる
146名無しさんは見た!:02/03/20 01:19 ID:???
NHK、フジ「ゲツク」に宣戦布告!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020319-00000009-ykf-ent

http://www.sponichi.com/ente/200201/20/ente64071.html
NHKでは「私の青空2002」を4月スタート番組の目玉にすえ、
フジ「月9」を見ない中高年層などの取り込みを狙う。
人気朝ドラの「その後」を別枠の連続作品として描く初の試み。
NHK版「月9」が、本家・フジの視聴率に迫れるかどうか。
147145:02/03/20 01:24 ID:???
5分もやらなかった。スマソ。
最近フジの月9面白くないから結構流れるんじゃないかな?
希望的観測だけど(笑)
今までの総集編(3回の)ってやらないのかな?
やっぱり伊東四朗良いねー。
148さっきNHK見た:02/03/20 01:25 ID:???
菊川怜に似た女優がいるもんだな・・って思ってたら
本人だったのか!
149名無しさんは見た!:02/03/20 01:33 ID:pS/otLdV
視聴率が、
 2桁いかないと事件物。汚点だけ残る。
 15以上だと食われるのはTBSの2時間ドラマ。
 20超えればフジのドラマは35は行かないはず。
 視聴率的には、他局がCM中にどれだけチャンネルを変えさせて、
 引き付けられるか。21時50分以降が勝負所。
 大勝負はゴールデンウィークにある祝日2回分。
150名無しさんは見た!:02/03/20 01:36 ID:OScpplP7
草刈正雄出んの?
151名無しさんは見た!:02/03/20 02:02 ID:9bJnItHj
三宅健も丸顔だい!
152名無しさんは見た!:02/03/20 07:42 ID:???
2桁いくかなあ・・・。
いかないと思うよ、15分始まりだし。
153名無しさんは見た!:02/03/20 13:56 ID:???
三宅、丸顔か?頬痩けてるぞ。
154>152:02/03/20 19:58 ID:???
私も2桁はいかないと思う。
前の時は「私の青空」だからじゃなくて朝ドラだから
見てたっていう人も多かったと思うし。
裏がさんま&キムタクって強力すぎ。
155名無しさんは見た!:02/03/20 22:18 ID:???
2桁逝くって言ってるやつって明らかに煽りだと思うけど。
漏れはグランパ宝田明を見る為に見ますがね。
156名無しさんは見た!:02/03/21 00:28 ID:4F44eZJG
>>154
朝ドラウォッチャーはある意味「習慣」として見てる人も多いしね。
ついでに「朝ドラだから見る」という人は朝ドラが民放の番組だったら
見てない様な気がするよ、多分。
157名無しさんは見た!:02/03/21 00:34 ID:???
>>154
結構いけると思う。
さんまが足を引っ張るってまわりのドラマ好きは言ってるよ。
158ss:02/03/21 00:55 ID:???
キムタク出るだけで視聴率上がる世の中だもんな。
「HERO」のようになってしまうのか<「空から降る一億の星」
タイトル微妙。しかし恋愛の神様北川えりこ脚本。
私はは青空しか見ないからいいけど、友達誰も見なそうで悲しいかも。
159名無しさんは見た!:02/03/21 09:08 ID:???
  ●お札●

ジャニヲタ・三宅健ファンは立入禁止
160>159:02/03/21 09:36 ID:???
赤坂ファンも立ち入り禁止?
(前作から出てるんだけどなぁ)
161名無しさんは見た!:02/03/21 11:10 ID:???
視聴率だが、NHKのドラマの場合、CMがないから
ビデオに撮って、後から見るというのが結構いるんじゃないのか。
過去のNHKの月9やDモードとかをビデオで観ていた視聴者、
多いぞ。
「私の青空」の場合、朝ドラ時代から批判するためにビデオで
スロー再生とかしながら観ていた変な奴が複数いた。
しかもビデオで観る理由が視聴率が上がるのが嫌だからだった。
162名無しさんは見た!:02/03/21 17:05 ID:???
>>161
まあ、そんな奴に製作者も見てもらいたくないだろ・・・

朝ドラ時ほとんど見ていたので楽しみですよ。
始まる前から締め出すような雰囲気つくるようなささくれだった
ドラマではないと思うのでこのスレ不思議。
へんなタレアンチのレスのほうがよっぽど本放送なんて見てなかった
ただの煽りにみえますよ。
163名無しは見た!!:02/03/21 17:22 ID:YXgZRyy1
>>162
ハゲドゥ。

>>160
(159じゃないですけど)誰のヲタでも良くない?
ここはドラマがらみのハナシをする場でしょ。
164名無しさんは見た!:02/03/21 18:02 ID:3lu6olWN
やっぱり三宅健は去年の夏にやってた松たかこのドラマみたいに
喋るのかな?だとしたらあまりにも視聴者をナメてる
165名無しさんは見た!:02/03/21 19:33 ID:???
三宅ファンのホモにはキチガイが多いのでご注意
166名無しさんは見た!:02/03/22 20:07 ID:???
土曜スタジオパーク
3/30 特集&ゲスト出演予定
http://www.nhk.or.jp/dosta/yotei/index.html
167基地外ホモage:02/03/22 20:19 ID:???
基地外ホモage
168名無しさんは見た!:02/03/22 20:38 ID:6gLRpaAQ
私の青空(総集編)放送日程

NHK総合 3月25日(月)〜3月28日(木)午後11時〜12時

しかしながら、あき竹城と草刈正雄ファンだった自分にしてみれば
面白みに欠けすぎの総集編・・・。
サブキャラのアクの強さこそこのドラマの持ち味だったのになー
と思いながらも「おとうさ〜ん!たいようだよ〜」で号泣。

どっかでNHKの渡鬼にする、というのを耳にしたが本当なのでしょうか。
169名無しさん:02/03/23 01:14 ID:M6onk67f

「おどさーん、たいようだよー」のシーン、
太陽が港で「魚菜っぱカルタ」を言うシーン、
太陽がジムに入って、「北山太陽です!」のシーンが
総集編に入っていればそれでいいっす。
170名無しさんは見た!:02/03/23 23:14 ID:ctkzKa7i
ヒロイン「なずな」のあくの強さもピカイチだったな。
「自己中」のなずなが「困難」を乗り越えていくうちにだんだん優しくなっていく。感動的だった。
171>168:02/03/23 23:54 ID:???
だ、誰が言ったの? 内伊達と渡鬼の世界って異質だと思うけど・・
単に長くシリーズ化したいの意味かしら。
172名無しさんは見た!:02/03/24 18:50 ID:???
ホモが主催する三宅健のHP。
画像使いまくっているが、いいのか…?

ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/8084/aozoraouen.htm
173to171:02/03/24 23:21 ID:BfzclEcy
nhkの人が言ってたらしいよ。
渡り鬼のような内容のドラマにしたい、ということではなく、渡り鬼がtbsの看板ドラマな様に、「青空」をNHKの看板ドラマにしたい。の意味で。
174名無しさんは見た!:02/03/24 23:40 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
175名無しさんは見た!:02/03/25 00:31 ID:GoAsxaZ5
>>173
んじゃ、2003 2004と続編が出来るか〜もしれないんだね。
太陽オトナになるまで続いたりして。
176名無しさんは見た!:02/03/25 01:03 ID:???
あき竹城出ないの?草刈正雄は別にいらんが・・。
なずなに地獄に落ちてもらうってのが引っかかる。
今度こそ幸せにしてやってもいいのでは?
ドロドロになるんかなあ。
177名無しさんは見た!:02/03/25 08:42 ID:???
三宅安置の粘着っぷりにカンパイ!
178名無しさんは見た!:02/03/25 17:35 ID:???
>>176
内舘曰く「権利ばかり主張する今の時代の女へのしっぺ返し」だそうだ。
179名無しさんは見た!:02/03/25 21:38 ID:???
>>177
私の青空の画像使ってるから紹介したんじゃないの?
180名無しさんは見た!:02/03/25 23:25 ID:???
とりあえずドラマに関係ない話題はなしにしてホスィ。
181名無しさんは見た!:02/03/25 23:32 ID:JZ2cPXlA
あき竹城、続編も出るよ。
182名無しさんは見た!:02/03/25 23:40 ID:8jTr2/cS
今総集編みてる・・・
183名無しさんは見た!:02/03/25 23:57 ID:bJufzwHX
おどさ〜ん、たいようだよぉ〜 までもう少し
184名無しは見た!!:02/03/26 00:00 ID:???
泣いちゃったよ・・・(w
185名無しさんは見た!:02/03/26 00:04 ID:???
やっぱりいいドラマだ
新人くんたちにつぶされないことを願う
186名無しさんは見た!:02/03/26 00:04 ID:???
>>184
同じく…、しかもボロボロに。。
187名無しさんは見た!:02/03/26 00:06 ID:???
うちの母さんも本編見てなかったのに今日だけ見て
ボロ泣きしてた。
188名無しさんは見た!:02/03/26 00:07 ID:???
太陽役の子役の演技が苦手で途中から見るのやめたのを思い出した。
達者なのはいいんだが、演技の計算が表に出すぎててな・・・・。
そう思ったの、私だけ?
189名無しさんは見た!:02/03/26 00:27 ID:???
>>188
私も全く同じこと思ってた。
子役かえてくれたらいいのにとさえ思ってる。
190名無しさんは見た:02/03/26 00:32 ID:???
本編は昼に休憩出来た時につまみ食いしてた程度で
全体の流れを掴めるのは今回が初めて
結構面白いね
伊東、加賀夫婦はすごくいい!
グランパもね♪
191名無しさんは見た!:02/03/26 01:12 ID:???
「おどさ〜ん、たいようだよぉ〜」
うんうん、あれは序盤屈指の名シーンだった。
やっぱ今夜もボロボロに泣けたYo!

>>169
最終回ラストシーンもまぜてYo!
あのラストシーン、すっげ〜好きなのよ!
詳しくは、また木曜日に書くけど。(w
192名無しさんは見た!:02/03/26 01:15 ID:???
>>175
それって、「北の国から」状態になるってことよね…。
なんだかなぁ…。
193名無しさんは見た!:02/03/26 01:29 ID:/nAhvc6B
太陽子役の計算見える演技はあのやたら気をつかったり大人になったり
我慢したりの役には合ってると思う。
194>192:02/03/26 07:56 ID:???
篠田くんが大人になってその子供が子役で出るまで続く「私の青空」・・
うーん、大人の俳優さんの方がもたなそう。

195名無しさん:02/03/26 08:50 ID:lYlQgjms
私の青空2002もココで語っていいですか。
196名無しさんは見た!:02/03/26 08:53 ID:???
>>188-189
つーかお前、自(以下略
197 :02/03/26 10:26 ID:gFBrndwF
子役時代の田畑の画像キボンヌ
198    :02/03/26 12:48 ID:SdMEvdfK
筒井が見れるだけで価値があると思ってる私はダメですか?
199名無しさんは見た!:02/03/26 13:06 ID:???

良い!
200名無しさんは見た!:02/03/26 13:10 ID:???
本篇も見てたのに、総集編見て大泣き。このドラマいいなあ。
役者のキャラがよくて、音楽もいい。
今日も見ようっと!
201名無しさんは見た!:02/03/26 14:33 ID:???
本篇も見てたのに、総集編見て太陽に大激怒。この餓鬼死ねや。
この餓鬼のキャラがひんまがってて、顔もだめ。

202名無しさんは見た!:02/03/26 15:10 ID:???
>201 総集編に出た太陽は、まだしゃべれない赤ちゃんだったけど。(藁
203名無しさんは見た!:02/03/26 17:29 ID:L98OUbkD
最初のころ地震速報がはいっててがっかり
ラストは何度見ても泣く(T_T)
204名無しさんは見た!:02/03/26 18:29 ID:???
>203 禿げ同!速報は画面下にして欲しかった。役者の表情が見えんのよ。
205名無しさんは見た!:02/03/27 00:35 ID:???
クソガキSUN。
うえっと思って民放にチャンネル変えたら、よりにもよって、
壁塗料のCMに出ているSUNの顔が・・・・・・。
206Why??:02/03/27 01:03 ID:???
なんで時間5分ずれてんだゴルァ!!
207名無しさんは見た!:02/03/27 01:11 ID:wStfoUCP
ニュース延長したから。

太陽、かわいーねー。まじ泣ける。
内館さんて、天才。
208名無しさんは見た!:02/03/27 01:27 ID:???
たまちゃん以外、特別な美人がいないのが良い。
209通行人さん@無名タレント:02/03/27 11:11 ID:???
太陽がキライっていう奴なんでわざわざ見てるんだ。
嫌いなら嫌いだと思った時点で見るのやめればいいだけじゃないか?
210名無しさんは見た!:02/03/27 14:28 ID:???
なんでそこまで言うかな?そこまで嫌なキャラか、さっぱり分からん
相当ひねくれてるな
211名無しさんは見た!:02/03/27 14:29 ID:???
これは最後まで面白かったな、俺はね。
212>208:02/03/27 17:09 ID:???
一瞬、たまちゃんて誰だ?って考えちゃったよ。
確かにいまだにお美しいですな。
213U-名無しさん:02/03/27 23:27 ID:???
みんなが子供=かわいいもの、と思ってるわけでもないし、こまっしゃくれた
子役の演技が苦手な人もいるだけのことでしょ。

それでも他の役者が好きで仕方なく見る、ってのもよくあること。
214 :02/03/27 23:58 ID:kQlk9Rmw
ええ話やなぁ。泣けた
215 :02/03/27 23:59 ID:???
あかん、涙出そうや。
216名無しさんは見た!:02/03/28 00:02 ID:Mx50UzWi
実況スレでは号泣者続出してます
217名無しさんは見た!:02/03/28 00:04 ID:???
このドラマの何気ない台詞で、目から鱗が落ちることがよくあった。
218名無しさんは見た!:02/03/28 00:04 ID:???
総集編見てないんだけど、今日どのへんだったの?
219ちらがー ◆SuzuiqqU :02/03/28 00:09 ID:7gFFxm9o

太陽がサカー我慢して校内暴力を起こすところと
太陽が夏休みに大間で過ごすところ。
総集編のつくりも良いですな
220さー名無しさんは見た! :02/03/28 00:14 ID:+bFQT0bE
今日初めて見たんだけど、カルタでやられました。
「いわしは栄養満点」だったっけ?あーもううるうる。
221名無しさんは見た!:02/03/28 00:20 ID:???
両親は目がパッチリしてるのに、ナゼ太陽君は・・。
222名無しさんは見た!:02/03/28 00:25 ID:???
>219
あんがとー
223名無しさんは見た!:02/03/28 00:28 ID:???
あぁ・・・いい話だYO。うぇーん
なぜか今の大阪放送局の朝ドラと比べて「私の青空」の方が断然イイと思ってる
私は逝ってよし?
224名無しさんは見た!:02/03/28 00:31 ID:???
>>223
どう考えても青空>>∞>>ほんまもん
225名無しさんは見た!:02/03/28 01:34 ID:WlaEheT3
総集編見たけど、なずなは表情が上手いなぁ。
目が特に好き。
良いドラマだったなあ。と改めて思った。
226名無しさんは見た!:02/03/28 02:17 ID:rUUHbXUm
三宅ちんぽ
227191:02/03/28 05:26 ID:NwldQhSV
>>169さんが書いた名シーン、それぞれ、総集編各話の
ラストシーンになっててヨカータYo!
明日はいよいよ最終回のラストシーンで、あたしゃまた泣くYo!
228名無しさんは見た!:02/03/28 05:35 ID:LJ3pkIYL
本放送の時って筒井のヘタレぶり(役のね)が凄まじくて
途中で見るの止めたんだけど、
なずな一家に絞った総集編は、妙に良いね。
涙腺緩みっぱなし。明日も楽しみにしつつ、2002も見るかな。
229名無しさんは見た!:02/03/28 06:12 ID:???
そうか?脇キャラの濃さがこのドラマの持ち味の
一つだと思うんで今ひとつ物足りねー。
脇キャラのエピソードは全てあぼーん。ある意味潔くて良いけど。
230名無しさんは見た!:02/03/28 06:26 ID:???
総集編で初めてこのドラマ見たけど、伊東四郎にやられっぱなし。
加賀まり子もイイ。
カルタのシーンは最高。
おじいちゃん自分で作ったんだよ!カルタを。
太陽につまんないって言われた後のおじいちゃん…
船の上からカルタの標語を言う太陽を見て
手を振るおじいちゃん…
あー、せつねぇ。
2314:02/03/28 06:52 ID:???
オレはダメだな・・・なずなの態度はは木葉以上にむかつくし
田畑に問題は無いけど
232名無しさんは見た!:02/03/28 10:31 ID:LJ3pkIYL
そういや、うちのお袋も「なずなの顔が変だ」とかいってたなぁ。

俺は木葉の数十倍健気にがんばる姿が可愛いと思ったよ。
田畑はこのドラマがサイコーだと思うし。
つか太陽も可愛いけどなぁ・・・。
ケントとボクシングジムの姉ちゃんが暗すぎてちょっと苦手なだけ。
233名無しさんは見た!:02/03/28 10:41 ID:+6urGjKC
>230
禿げ同!
ビデオ撮っときゃよかったウトゥ
234名無しさんは見た!:02/03/28 10:45 ID:Ll5wzPNv
わたしさー。父親いないもんだからさー
太陽の気持ちもわかるしさー
おどさんの愛情の表現も
グランパの溺愛もうらやましくて仕方ないんだよねー
ああだめだ、カキコしてるそばからナミダが……
235七生報:02/03/28 10:49 ID:???
>>234
うちは両親ともに居たが(今は親父が死んでる)
そのカキコ見てるだけでじんわり来る。

子供が突っ張ってる感じもわかるし・・・。
昨日のカルタのからみはベタだけど泣けたなぁ・・・・・
236名無しさんは見た!:02/03/28 11:07 ID:???
夜、布団にもぐりながら総集編見てるんだけど、
泣かされっぱなし。おかげで、おきると目が腫れてるよ。
237名無しさんは見た!:02/03/28 12:17 ID:???
前はなずなはDQNにしかみえなかったけど、
ほんまもんの後に見ると、あら不思議めちゃめちゃかわいく見える。
しかし、たいようは超ぶさいくだ。じいちゃんに似ちゃったのね。かわいそ。。
238名無しさんは見た!:02/03/28 12:24 ID:???
確か放送当時、おじいちゃんのしつけがすごく話題になってた。
すごくいいことだって。田舎があるっていいよね。
月9見ないでこっち見ちゃうかも。
239名無しさんは見た!:02/03/28 13:05 ID:???
このドラマって放送当時「NHKでも未婚の母を採り上げるのか・・・」
って話題になったドラマだよね?内舘脚本の。結構面白かった。
240名無しさんは見た!:02/03/28 13:12 ID:???
今の民放では、こういうドラマは作れないだろうな
241名無しさんは見た!:02/03/28 13:13 ID:jv+M/VbX
太陽はぶさいくだよね・・・もっと可愛い子を使って欲しかった。

男の子だからいいのか?
242名無しさんは見た!:02/03/28 13:17 ID:???
ぶさいくだからいい。あの太陽の赤ちゃん体形が好き
小学校に入っても、あんなにずんぐりむっくりの子はいない
243名無しさんは見た!:02/03/28 13:23 ID:???
じいちゃんと似てるところがいい
244名無しさんは見た!:02/03/28 20:11 ID:???
魚菜っぱかるたホスゥイ…
245名無しさんは見た!:02/03/28 20:14 ID:SYWqMbOf
続編もうすぐ

もっと語りなさい>2ちゃんねらー
246名無しさんは見た!:02/03/28 20:32 ID:???
>>244 禿げ同 発売したら売れると思う!!打倒月9?(w
247名無しさんは見た!:02/03/28 20:36 ID:???
>>241
中身無視の薄っぺら野郎は、民放でも見てろ
お前みたいのがいるから、糞ドラが量産されるんだ
248名無しさんは見た!:02/03/28 20:39 ID:???
なずながものすごくかわいく見えるのはなぜ?
249名無しさんは見た!:02/03/28 20:39 ID:???
>>247
まあまあ気持ちは分かるが、落ち着いて。
250名無しさんは見た!:02/03/28 20:40 ID:???
太陽とヒカラビ。密かに並べて見たいにゃ−

251名無しさんは見た!:02/03/28 20:41 ID:???
なずなDQNだなんて一度も思わなかったけど
どういう見方すればそう見えるんだ?
252名無しさんは見た!:02/03/28 20:43 ID:???
>>251
これに限らずとりあえず使っとけみたいな感じだから、そんなに気にする必要はない。
253名無しさんは見た!:02/03/28 20:47 ID:???
>>229
脇もエピソードがなくてもいけるなと俺は思った。
254名無しさんは見た!:02/03/28 20:53 ID:???
太陽はいいねえ、なずなもいいけど、
255 :02/03/28 21:04 ID:i/X+8oXe
なずな中心だとグランパがバズーカ殴るシーンとかは
放映されないんだろうな。
256名無しさんは見た!:02/03/28 21:29 ID:/dzovfs0
>>248
たまにかわいく見えます。
それがなずなマジックです。
257ちらがー ◆SuzuiqqU :02/03/28 22:19 ID:???

たまに可愛く見える、というのはすごく重要。
チョー美人てのは意外に疲れるものです。
ここ一番の笑顔がカワイイなんて女性は現実的にすごく魅力的。
そんなわけで、漏れはなずな=田畑智子がとても好みです。

漏れの好みなんてどうでもいいのでsage
258名無しさんは見た!:02/03/28 22:42 ID:???
>>253
お前、本放送見てなかっただろ。
259U-名無しさん:02/03/28 23:12 ID:???
ガキの演技もっと下手なほうがいい。
260    :02/03/28 23:40 ID:???
やっぱ筒井くん、かっこいいわぁー
続編でもどーしよーもない役どころだけど
それでもかっこいいわぁー
261名無しさんは見た!:02/03/29 00:01 ID:???
やっぱりラストが好き。
前もないたけど今回も泣けた。
262れな:02/03/29 00:03 ID:???
早くみたいでsね
263名無しさんは見た!:02/03/29 00:05 ID:???
総集編実況組おつかれ〜
264ちらがー ◆SuzuiqqU :02/03/29 00:07 ID:ZXXVzxCC

バズーカがキチになる場面が観たかった
265名無しさんは見た!:02/03/29 00:08 ID:???
スペシャルで初めて見たけど、泣いた。
いいドラマだなあ・・・全部見たいよ。
266ちらがー ◆SuzuiqqU :02/03/29 00:09 ID:ZXXVzxCC

それにしても総集編のデキが秀逸。
「今回はコレを見せるぞ!」という話の柱がガーンとしっかりしていて
一時間ドラマとしてちゃんと成立している。
たくさんの愉快な小ネタが観られないのは残念だったけど
コレはコレでよい。第1夜を観られなかったのが悔やまれる。
267名無しさんは見た!:02/03/29 00:10 ID:???
さすが朝で視聴率20l後半までいっただけある。
何回泣いてるんだろう・・・・
それに比べてほんまもんは非常にツマラン・・・
268名無しさんは見た!:02/03/29 00:12 ID:???
BKは往々にして「物を作る職業」にスポットを当てがちで
それが食傷気味
269名無しさんは見た!:02/03/29 00:14 ID:???
総周辺の再放送しないかな?
全部見逃した・・・つうか、やってるの最後の10分くらいで知ったよ!
270名無しさんは見た!:02/03/29 00:20 ID:???
総集編はビデオがあるYO
271名無しさんは見た!:02/03/29 00:21 ID:???
>>270
ほんとに?レンタルビデオにある?!
272270:02/03/29 00:24 ID:???
置いてる店もあるYO
273名無しさんは見た!:02/03/29 00:28 ID:???
サンキュウ
探してみるYO!
274名無しさんは見た!:02/03/29 00:35 ID:???
275名無しさんは見た!:02/03/29 00:43 ID:kvmAkG9a
筒井道隆はボクシング引退後、プロレス入りというのが
2のストーリーらしい。
276ちらがー ◆SuzuiqqU :02/03/29 00:45 ID:ZXXVzxCC

なんてこった いきなりあらすじ読んじまった
鬱だ
277名無しさんは見た!:02/03/29 00:47 ID:???
確実に2ちゃんの中では青空ファンが増えたみたいでうれしい。
私の周りでは誰も見てないが。
太陽がジムに入って、「北山太陽です!」のシーン
時間が5分ずれてて途中で切れてる!ウワァァァン
なずな「(太陽が)また3人で暮らしたいって言うかもしれないね」
今度それが問題になるんだなぁ、シミジミ。
278名無しさんは見た!:02/03/29 00:52 ID:???
素直に3人で暮らせばいいのに・・・って思うのは駄目ですか?
279ちらがー ◆SuzuiqqU :02/03/29 00:58 ID:ZXXVzxCC
>>278
それをやらんところがこの脚本家のウマーなところだな
280名無しさんは見た!:02/03/29 01:07 ID:mhiwrc2g
筒井くんの相手役が菊川怜ってのがなんか嫌。
281名無しさんは見た!:02/03/29 01:13 ID:???
今日もなずなが太陽を怒るシーンで泣いてしまった
いい芝居するよね〜〜
>>280 だよね。脇役が上手いだけに菊川だと不安
282名無しさんは見た!:02/03/29 01:20 ID:???
菊川はへたか?
正直わからん・・・。
283名無しさんは見た!:02/03/29 01:24 ID:???
菊川は今まで好きじゃなかったが偏見無しに見てみようよ。
評価はそれからだね。
284名無しさんは見た!:02/03/29 01:25 ID:???
菊川は下手やん
285名無しさんは見た!:02/03/29 01:25 ID:???
津軽弁できんのか?
286名無しさんは見た!:02/03/29 01:26 ID:C9ZM4Csr
>>285
できるわけないやん
目下特訓中でしょう
287名無しさんは見た!:02/03/29 01:38 ID:???
関西弁のキミに言われてもな〜。
288名無しさんは見た!:02/03/29 01:40 ID:???
期待してます。今回も。
289名無しさんは見た!:02/03/29 01:46 ID:T/Cr1lLS
既出かもしれないが、
今週発売の週刊朝日(新庄が表紙)に内館牧子が
「『私の青空'02』舞台裏」と題して書いているので、
興味のある人は立ち読みするように。
290名無しさんは見た!:02/03/29 01:57 ID:???
久しぶりにドラマ見て大泣きしたよ。
今日初めて見たけど続編も見たくなった…。
291名無しさんは見た! :02/03/29 02:30 ID:dCCmc+U2
ご新規さんが増えて嬉しい限りですなあ
田畑智子は本当にいい女優さんだねえ。
上手いし時々凄く可愛くも美人にも見える。
本人は京都のお嬢なんだよね。京言葉聞いてみたいな〜
292191:02/03/29 05:34 ID:uYvyZoRT
大勢の「愛する人々」との絆を確かめるように、
大声で叫び合うなずなと太陽・・・!
やっぱ、最終回ラストシーンは泣けたYo!

>>281さん
禿同!!!! 田畑智子の演技は迫真ものだったよね!
本当に母親のような、「子供を愛するがゆえの怒り!」が見事にキマってた!
今回はここでも泣けちゃったよ・・・

さて、この感動を破壊しない続編を切に望みつつ、4/1を待とう。
293名無しさんは見た!:02/03/29 11:50 ID:GFbEl/eG
ナレーション、一瞬酒井ゆきえかとオモタよ(^_^;)
2002もクボジュンかなあ?
294名無しさんは見た!:02/03/29 12:04 ID:???
>>293 あ〜〜〜〜〜〜分かる 酒井ゆきえそっくりだった(藁
295名無しさん:02/03/29 12:05 ID:p+V8ElGN
伊藤家が共演
296名無しさんは見た!:02/03/29 12:09 ID:???
>>295 ほんとだ!大丈夫なんかジャニ?松と共演した時のへタレぶりを
思い出すと・・・・鬱
297名無しさんは見た!:02/03/29 13:44 ID:C+yIhvp+
おもしろかった。 
視聴率が気になりますね。  
298名無しさんは見た!:02/03/29 14:07 ID:???
全然
299名無しさんは見た!:02/03/29 15:28 ID:73EhZB2f
俺は総集編4つを観て一番感動したとこは最後の伊藤四郎がなずなを許したシーン。
あそこで久し振りに涙腺ぶち切れた。
そこで泣いた人いない?
300名無しさんは見た!:02/03/29 15:37 ID:a3Iq6ohh
総集編スペシャルとなってますが
前やった総集編と違う所ってありました?

テンカウント・ゴングをいれてほしかったなー
301名無しさんは見た!:02/03/29 15:38 ID:???
本放送の時は良かったけど
やはり総集編だけに唐突過ぎたかな。
302名無しさんは見た!:02/03/29 16:55 ID:???
>>301 さゆりさんのフラメンコ(wや松尾玲子となずなの確執も出てこないし、
プリンスと松尾の恋愛もない。流れが唐突なところが多かったけど、
おいしいところだけうまくまとめた感じ?う〜〜〜もっと見たいぞ!
303名無しさんは見た!:02/03/29 16:57 ID:???
>>299 「それもいいの〜」でしょ。泣くさ、そりゃあ〜もう
なぜか幼稚園の頃から伊藤好きだった自分(藁
304一栃木県人:02/03/29 17:16 ID:Ti2xEpbU
伊東四朗最悪
早く引退してくれ
305名無しさんは見た!:02/03/29 17:17 ID:???
>>304 餃子でも食って寝てろ
306名無しさんは見た!:02/03/29 17:20 ID:???
栃木で放送してないんじゃ(藁
307名無しさんは見た!:02/03/29 18:05 ID:oeXcjLR6
まつさんは(大仁田)どこへいってしまったのですか?
「みんないっちゃったね」ってなずなが言ってたでしょ・・・
みんな、どこへいったの?
308名無しさんは見た!:02/03/29 18:26 ID:ynvaNI5Y
今回は山崎裕太くんは出るのですか?
309名無しさんは見た!:02/03/29 19:22 ID:???
>>308 出るみたいだよん
310名無しさんは見た!:02/03/29 19:26 ID:???
>>307 大仁田は議員なので出れません(藁
じゃなくて、まつは実はおぼっちゃまだったということしか覚えてない。
311名無しさんは見た!:02/03/29 20:58 ID:oeXcjLR6
まつはおぼっちゃま!?
氷やさんにいたのに。。。
誰か、詳しい方
脇役オールスターズの結末詳細キボンヌ
312名無しさんは見た!:02/03/29 21:33 ID:u4jjBn8U
太陽と同年代の子供を持つ身としては、なずなが警察から電話でショックのあまり失神し、
太陽に向かってあなたがいなければお母さん死んじゃうのよぉ!のシーンが非常に身につまされた。
もう感情移入せずにはいられない。
子供はいつでも親には自分の方を見ていて欲しい、というのはホントその通りよ!
シングルマザーでもそうでなくても同じことです。
内舘、田畑うますぎ!それに比べたらほんまもんは屁。
313名無しさんは見た!:02/03/29 21:34 ID:???
>>312
その時の筒井のアップが印象的だ。
314名無しさんは見た!:02/03/29 22:41 ID:FwbN9pqP
当時、ある程度リアルタイムで見てました。
カメラワークとか凝っててオシャレな連ドラだと思いました。
今思えば、なにげに方言がかなりきいてたと思います。
田畑はけして美人さんとは言いがたいけど、とてもアジがあります。
総集編全部ビデオに撮って見たけど、泣けました。

おれ、20代の男なんだけど、みなさん女性ですよね?
若い男こそ、見て得る事が多いドラマだと思います。
315名無しさんは見た!:02/03/30 00:07 ID:b82qMB3r
>>312
田畑智子のデビュー作「お引越し」では、彼女は親に見ていて欲しい子供を
見事に演じ、そして今作では逆の立場を。
また、桜田淳子演じる母親の役名は「なずな」でした。面白いですね。

>>314
ドラマ好きなら、老若男女問わず引きつける魅力ある作品だと思う。
漏れは30代の男。だからこそNHKもリキ入れてるのだろう。
316名無しさんは見た!:02/03/30 00:55 ID:JIY7HFNP
つーことで、今日13:50からの土曜スタジオパークも忘れずに見ましょう。
317名無しさんは見た!:02/03/30 01:04 ID:1AxcDc8L
見る見る!!
318名無しさんは見た!:02/03/30 01:41 ID:C17DZRKO
しかし、ボクシングやめた筒井がプロレス入りというストーリーは疑問だ。
319 :02/03/30 01:43 ID:0IPU7YTB
三宅はともかく赤坂は認めてあげてもいいんじゃないの?
なんとなくジャニの中では不遇のような気がするし、NHKのエスパー魔美とかも出てるしね。
320名無しさんは見た!:02/03/30 01:54 ID:k4hH24Iq
プロレス入り?そんなストーリー展開は聞いてないぞ。
三宅をプロボクサーにさせようとするってのは知ってるけど。
321名無しさんは見た!:02/03/30 01:57 ID:ZFaqp3An
三宅出るな!
322名無しさんは見た!:02/03/30 02:00 ID:utZyxJhb
チヨコの行く末が心配ヨ。
323名無しさんは見た!:02/03/30 06:28 ID:la9yj7bB
公式HPの直筆メッセージ(・∀・)イイ!!
太陽くんの「一言で言えば、こんな役です」への答え…
「小学生のごいんきょ」。ワラタ。
役柄を大変的確に理解しておられます。
324名無しさんは見た!:02/03/30 10:14 ID:OuyRGVcO
健人ってのはホントどーしよーもないひでー男だよなー
結婚式の日にとんずらだしボクシングジムの娘が好きなわけでもないし。
もともとなずなと結婚するのだって夢をあきらめるために、とか
いってたしさ。
325名無しさんは見た!:02/03/30 10:23 ID:???
>>324
まったく同感であります。総集編の4話と設定読んだだけだけど。
どう考えても諸悪の根元は健人でしょう。
こいつが最初から責任とってればあらゆる問題は発生しなかったと思う(というかドラマにならんか)
326325:02/03/30 10:40 ID:???
>>325
補足するけど、責任取ってれば、というよりは誠意があればっていう方が適切か。
だって仕事をもって夢を追いかける人は、結婚したり子供がいないかっていえば
そんなことがないわけだし。といっても健人がそんな甲斐性あれば
このドラマはただのホームドラマになってしまうわけだが
327  :02/03/30 11:23 ID:???
>>325
現実にけんと的な男っているからね。
あれは多分脳が100%男脳なんだと思われ・・・。
他人の感情に疎い→自分の感情にも疎い→悪気が薄い分 悪。
ところが困ったことにそういう鈍さに何か母性本能が働く女という生き物。
内館ババあなどれず。このドラマの真のテーマは母性(無意識領域の愛)です。
328名無しさんは見た!:02/03/30 13:52 ID:4smm+6+9
スタジオパークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
329名無しさんは見た!:02/03/30 14:11 ID:4smm+6+9
ナマ太陽登場!
子役くさいな〜
330名無しさんは見た!:02/03/30 14:12 ID:???
将来、第2のえなりかずきになりそうだ。このガキ。
331名無しさんは見た!:02/03/30 14:12 ID:???
他の朝ドラもこれから2を作るの?
332名無しさんは見た!:02/03/30 14:27 ID:???
>>327
なるほど納得したよ。当方男(未婚)だけど

幸薄い女っているよな。
そうか健人が悪なのは悪気がないところなんだよな。
あれがもっと判りやすい悪人だったらそいつ憎むだけで終わるのに…確かにタチ悪いや(藁
333名無しさんは見た!:02/03/30 14:36 ID:???
>>315
「お引っ越し」と逆の立場か〜という感慨はあったけど
あの時の母親の名前がなずなだってことは忘れてた。
すごい偶然だね。

スタジオパーク見たよ。
なずなは痩せたけど太陽は太っちゃったね。
334名無しさんは見た!:02/03/30 14:56 ID:rMpq7Q6Y
age
335名無しさんは見た!:02/03/30 15:06 ID:rMpq7Q6Y
田畑智子専用スレが見つからない。
336名無しさんは見た!:02/03/30 15:16 ID:???
>>330
すでにお江戸でござるで第二のえなりになってるし。
337 :02/03/30 15:26 ID:3RQD4jXq
けんとはただの駄目男でもないところがイライラさせられるね。
筒井も演技力があるのか天然なのか良く分からんし。
一応天然を演じている事にしておくけど(w)
これがもっと駄目男にビッタリな俳優が演じてたら、けんと=悪で納得できるのかな?
338名無しさんは見た!:02/03/30 15:31 ID:???
>>337
 いや、「けんと=悪」というのはもはや決定事項ですよ。既に納得してますって。
このドラマの魅力って逆にそこにあると思うんで。
「けんとめ〜(怒)!」と言いながら楽しんでこのドラマ見てます。
けんとという役柄が嫌なだけでドラマは逆にいいです。筒井道隆も「いい!」です。
339名無しさんは見た!:02/03/30 17:08 ID:???
太陽役の子の優等生ぶりっ子と回りの大人の持ち上げ方が
気色悪かった。
340名無しさんは見た!:02/03/30 18:12 ID:LbaFcEqX
>>333
本当、田畑って痩せたよね…。
「はっぴぃ〜」の時はそうでもなかったけど
「救命」の時は顔が小さくなってた。
それにしても朝ドラ出身者でもその後のNHKの扱いって
結構個人差があるような…。
341 :02/03/30 23:20 ID:P/IzlD28
しょうがない事だけど総集編短すぎ。
あれじゃなんで草刈正雄があのドラマに出ているのか分からないじゃないか。
それからプリンスも出番少なすぎてなんの為に出ているのか分からん。
健人もいいシーンは、ほとんどカットされちゃってあれじゃ駄目男だよ。
本編見た人はグランパの良さが分かるだろうけど総集編だけ見たらただの馬鹿だよ。
342 :02/03/30 23:57 ID:lQUGoCHz
>>341
ただの馬鹿ワラタ。
あれでいうと、中条きよしは利根川ジムの一トレーナだもんね。
343名無しさんは見た!:02/03/31 00:05 ID:PQ/ofJvl
>>320
いや、漏れは聞いてるぞ。筒井=けんとがグレた太陽に父親としての強さを
見せるためにプロレス入りするというストーリー。しかもマスクマンとして
活躍し、スターとなって太陽の前に現れて、マスクをとるんだそうだ。
大仁田が出演していたのだから、そのようなストーリーが生まれたのかもな。
344名無しさんは見た!:02/03/31 00:15 ID:???
なずなにはあんま健人に対して執着してほしくない。
あんなやつ捨てちまえって思うけど、太陽がいるから
無理なんだろうなぁ・・・。
太陽を利用して健人を取り返そうとする設定だけは
みじめすぎるので勘弁してほしい。
345名無しさんは見た!:02/03/31 02:53 ID:???
>>344
同感。もっといい男登場させてやってほしいよ。
草刈大仁田じゃ年上過ぎだしなぁ。
346名無しさんは見た!:02/03/31 04:03 ID:???
>>343
それネタじゃなくてマジ?
三宅ってプロボクサーの夢を捨てきれないまま伊東四郎のとこに
預けられてマグロ漁師させられると聞いたがボクサーにはならんのか?
てっきり健人が三宅をプロボクサーとして育てるもんだと思っていたんだが。
じゃないと健人は恋愛に現抜かすただのダメ親父ってことに・・・・
347名無しさんは見た!:02/03/31 08:53 ID:qwlBnE/P
>>333
いや〜、「なずな」は偶然じゃないと思う。
内館やスタッフが「お引越し」を見てないわけはないし、リスペクトを
捧げたのかも。田畑本人が望んだのかもしれないし。

昨日のスタパで田畑が「今回は大人のドラマ」「もうドロドロです」と
言ってたのが気になるな〜。何しろ内館ドラマといえば、青空が例外と
いっていいほど、いつもエグイからなー。
まあ焼き直しより新生面を開く方が楽しみではあるけど、失敗しないでホスィ…。

348名無しさんは見た!:02/03/31 09:15 ID:JHWE5e3Z
健人の恋の相手がマリたんだったら20%越えかも( ゜∀゜)
349名無しさんは見た!:02/03/31 09:36 ID:???
( ゜∀゜)赤ずきんよ…(ハァト
(((((;゚Д゚)))(((;゚Д゚)))(((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル  ←なずな一家
350名無しさんは見た!:02/03/31 12:36 ID:???
>>347
そうなんだ。朝ドラってオーディションだから
田畑に決まる前から主役の名前は決まってたのかと思ってたよ。

マリたんって誰…。
351名無しさんは見た!:02/03/31 12:58 ID:r3NwhfJM
あげ
352名無しさんは見た!:02/03/31 13:18 ID:???
つーか太陽がいるから健人に執着してるんじゃなくて
なずなが好きなだけであって・・・
353名無しさんは見た!:02/03/31 13:25 ID:???
ああゆうのに弱かったりするのね。
354名無しさんは見た!:02/03/31 14:14 ID:???
>>350
内館脚本「昔の男」(2001年4〜6月・TBS)で富田靖子がやった役です。
その凄さはスレ参加者を禿しく震撼させました。
当時の模様はこちら。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/8653/12.htm
いや〜コワかった(((;゚Д゚)))
355名無しさんは見た!:02/03/31 14:59 ID:cZ9tsA5Z
このドラマ好きなんだが内館大嫌いなんだよなぁ。
思い出にかわるまでとかドロドロドラマの走りだったし。
ああいう展開にはしないでくれ。
356名無しさんは見た!:02/03/31 15:19 ID:???
女にとっては嫌だろうな、内館曰く今女は良いとこ取りしているらしいから
地獄に落とすって・・・このスレで不満爆発しそうなヨカーン。
357名無しさんは見た!:02/03/31 15:31 ID:p1PjIxKJ
>350
加賀まりこ???????
358    :02/03/31 15:43 ID:ONTA+Ho/
今でもずっと好きな男がケント症状…
1/昔ボクシングジム通ってた
2/筒井に何となくにた風貌(ダサい訳でもなく、でも何か引き付けられる)
3/全体的に『ほっとけない』感じ(いい大人なのに)
そして先月、気になる女の子ができたらしく
私とは距離をおいた感じになってます。
そんなあたりも今回の2と重なってしまい、なずなに感情移入しまくり…
番宣のなずなのセルフにいちいち反応するウザイ女になってます。最悪
359名無しさんは見た!:02/03/31 16:04 ID:???
>>357
3つ上のレスも見ないヴァカハケーン
>>358
ほんと文面からしてウザイね。純情恋愛板へ逝け
360名無しさんは見た!:02/03/31 16:11 ID:LpHEquBw
>>356
でもその方がレーティングは上がるだろうね。
内館ドラマの怖いところは、ただのDQNセリフじゃなくて
一面真実を突いているところなんだよね。それが火に油を注ぐ…。
NHKもあの月9にぶつけるんだし、覚悟は出来てるんだろう。
批判上等!って感じか。
361名無しさんは見た!:02/03/31 16:56 ID:???
>>358
そんなどうでもいいことイチイチ書き込むなよ!
きっと元からウザイんだよ。頼むから一人でやってくれ。
362名無しさんは見た!:02/03/31 23:44 ID:???
ドーシテソンナニケンカゴシナノカ
363名無しさんは見た!:02/04/01 00:04 ID:???
勘違い野郎には厳しく。これ。
364名無しさんは見た!:02/04/01 00:23 ID:mQh620Jt
ナレーションは誰がやるのかなぁ。
やっぱクボジュンでないとしっくりこない。
365 :02/04/01 00:59 ID:AJlahgE0
みんな健人の事を悪く言うなぁぁぁぁぁ。
太陽がダンスを上手く踊れなかったとき一生懸命教えたじゃないか。
366名無しさんは見た!:02/04/01 01:29 ID:ryYWiD8c
ケントのプロレス入り情報はガセだろう?
どうせならボクシングやめて俳優デビューで赤井みたいにして方が面白い。
367名無しさんは見た!:02/04/01 05:45 ID:???
2002公式ページキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.nhk.or.jp/mon9/
368名無しさんは見た!:02/04/01 11:14 ID:ShpYU2mh
>>365 よく覚えてるね。そうだった。
今日から放送だね。絶対見るぞーーー!
369リス@ロケット団:02/04/01 11:58 ID:???
クボジュンのナレーション以外は好きだったなー。 < 青空

ミヤケケンは、賀集利樹の縮小版ですか?
そして池谷顔のジャニーズタンですか?
370名無しさんは見た!:02/04/01 12:36 ID:by/Bk7Fu
ケントがプロレスラーって・・・・、
プヲタの俺に言わせると、痩せすぎ(w
371名無しさんは見た!:02/04/01 12:45 ID:???
ゴージャス松野みたいにセコンドだたりして
372名無しさんは見た!:02/04/01 12:59 ID:???
>>367
トップの太陽の顔がブサイク(W
そこがまたイイ!!!
373名無しさんは見た!:02/04/01 16:23 ID:???
すごい顔だね、公式サイトの太陽。子ゴリラにしか見えないや。
いよいよ今日からだね。
土曜のスタジオパークで流れてた雪道歩きながらの太陽となずなよかった。
太陽にはなずなの痛いところどんどん突いてほしいな。
374 :02/04/01 16:34 ID:???
で、さんざ裏が月9、キムと騒いでた人達は来週から復活するのか?
375名無しさんは見た!:02/04/01 16:36 ID:1ardPnTT
再来週から復活の予定。そして率云々と…
376名無しさんは見た!:02/04/01 16:41 ID:???
復活せんでよし。
377名無しさんは見た!:02/04/01 20:01 ID:I+KjhLGc
いやーこのドラマを初めて見たんだけど、
こんないいドラマやってたんだねー
全然気にも止めませんでした。はい
もう一度見たいなー ビデオでています?
今日は絶対みよっと。
あーそーだフジを見てNHKをビデオで撮っておこー
あー眠い・・ちなみに徹夜仕事で寝れませんでした・・・・・
378名無しさんは見た!:02/04/01 20:05 ID:I+KjhLGc
あーそーだ
また最終回あたりで泣けるかなー
ひさびさに泣きてー
うるるんっぴょ!
379名無しさんは見た!:02/04/01 20:06 ID:I+KjhLGc
さて仕事でもしょっと!
380名無しさんは見た!:02/04/01 20:56 ID:???
実況は何処で?
381名無しさんは見た!:02/04/01 21:02 ID:???
実況スレ

NHK月曜ドラマシリーズ【私の青空2002】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1017662431/
382名無しさんは見た!:02/04/01 21:02 ID:VJg77Y1T
あげ
383名無しさんは見た!:02/04/01 21:51 ID:YCWOrBL7
疑問。なんでNHKのドラマのカメラって手ぶれが多いのか。
酔うんだけど。
カメラマンのプライドから手で持つのか?
384名無しさんは見た!:02/04/01 21:59 ID:???
健人最悪・・・独身って・・
385名無しさんは見た! :02/04/01 22:00 ID:2UYIfywS
やっぱ筒井イイ男だなー。
386名無しさんは見た!:02/04/01 22:03 ID:415sGCSU
おじーーーーーーーーーーーーーーーちゃーーーーーん
387名無しさんは見た!:02/04/01 22:03 ID:Duz6yWtV
>383
わざとでしょ。
ドキュメンタリー風をねらってるんでは。
388 :02/04/01 22:03 ID:WoArLI6t
たがめと大谷が見れただけで大満足です。
389名無しさんは見た!:02/04/01 22:03 ID:hs0rPrel
ぼくいないの?(゜д゜)
390名無しさんは見た!:02/04/01 22:03 ID:???
なんで朝ドラのフォ―マット(ナレーション)で1時間ドラマをやるかな?
すごくたるいんですけど。
391tanabe:02/04/01 22:04 ID:Yz/oyS0x
菊川玲いいねぇー、はまりやくだね。
392名無しさんは見た!:02/04/01 22:04 ID:???
ナレーション多用ね
393名無しさんは見た!:02/04/01 22:05 ID:415sGCSU
さー>390
394名無しさんは見た!:02/04/01 22:05 ID:415sGCSU
さて寝るか
又来週!!
395名無しさんは見た!:02/04/01 22:06 ID:???
菊川怜と三宅健の姉弟が思ったより良かった。
太陽がいい子すぎて不自然。
396名無しさんは見た!:02/04/01 22:13 ID:???
http://www.nhk.or.jp/mon9/html_midokoro.html

子供の父親が大恋愛したり、別の女性と正式に結婚した時、果たして穏やかな
気持でいられるものだろうか。もしかしたら、ずっと「入籍はしないがいい関係」が
続く ものと、根拠もないのに信じている甘さもあるのではないか。
続編ではそこを遠慮容赦なく、これでもかと突く。女のいい気になっている部分を
焙り出し、甘いヒロインに対して、男の言い分や社会の言い分を突きつけていくつも
りである。
これは決して、女に意地悪しているのではない。社会がまだ女に追いつけずにいる今、
社会を変革するためにも、女は「強く、かしこく、可愛く」が必要だ。そのために、
ヒロインには一度、地獄に落ちて頂く。そこから這いあがった時、女たちは社会を変革
しうる説得力を持つだろう。




うひーーーーー。内舘!お、おれの智子を・・・。
397名無しさんは見た!:02/04/01 22:15 ID:s0ksgJrH
太陽、スタジオパークで成長した僕を見てって言ってたけど
小3にして老成しすぎだろ…
398名無しさんは見た!:02/04/01 22:16 ID:???
どうもあの朝日が射し込むような照明の当て方がなじめないのですが。
399 :02/04/01 22:17 ID:36GAZf5F
朝どらの本編はどういう終わり方だったの?
教えてチャンでごめんね。
400 :02/04/01 22:17 ID:WoArLI6t
菊川のせりふがどうも八名信夫の嫁がしゃべるせりふのように思えてしかたがない。
401名無しさんは見た!:02/04/01 22:18 ID:2UYIfywS
中途半端な津軽弁やめて、いっそのことみんな標準語にすりゃいいのに。
菊川三宅のセリフ聞き取るのにひと苦労だった。
402名無し募集中。。。 :02/04/01 22:18 ID:w7uBWu6p
健人の惚れっぽい性格が治って無かった。人はそうは変われないと
言うことを言いたかったのかな
403佳奈ちゃんおはよう♪ ◆1Nn/KANA :02/04/01 22:20 ID:lxuULJat
なずな=ET
404名無しさんは見た!:02/04/01 22:21 ID:???
>>402
そうしないとドラマがドラマチックにならないし。
405名無しさんは見た!:02/04/01 22:31 ID:6KKLdB9C
とりあえず前編のイメージぶち壊しの事態にならなくてよかった
406名無しさんは見た!:02/04/01 22:31 ID:???
あーーーー健人ムカツク〜〜〜〜!!!!
しかしムカツイテなんぼだからそれでよーーーーしぃぃ!!!
407通行人さん@無名タレント:02/04/01 22:32 ID:B4pUW9qt
ハリウッド女優の演技がツライ
>399なずな、健人はつかず離れずの関係を続けていく
408名無しさんは見た!:02/04/01 22:32 ID:AwSdAfiC
月曜はしばらく小雪デーだな。
409奈奈氏さん:02/04/01 22:41 ID:???
見たことあるパターンとおもたら、「週末婚SP」みたいじゃん。
夫が青森で地元の美人と恋に落ちるっての。
あのときは菅野美穂だった。
あれでは男も惚れると思ったよ。
どっちも内館さんだね。
410名無しさんは見た!:02/04/01 22:42 ID:s0ksgJrH
まさに天国から地獄!
内舘先生、さすがっす!!
411名無しさんは見た!:02/04/01 22:42 ID:+G94rI1B
なずな痩せちゃって口まわりがオバさんっぽいよ…。
頼むからも少しだけ太って…
412名無しさんは見た!:02/04/01 22:46 ID:EPavuEa5
ナレーション、クボジュンじゃなかったね。膳場アナ?
413名無しさんは見た!:02/04/01 22:58 ID:???
なずな=保田圭
414奈奈氏さん:02/04/01 23:03 ID:???
なずなちゃん、実際はまだ21歳なんだって?
役では30歳ぐらいなのかな?
子供が9歳だし。
結婚式では何歳だったんだ?
415名無しさんは見た!:02/04/01 23:05 ID:8lVx2A4X
けんとも若いのならK-1転身の方がいい。プロレスではあんまり。
まさか、リングで「ダーッ」をやるんじゃないだろうな。
416名無しさんは見た!:02/04/01 23:10 ID:E7EAWX8/
久しぶりに健人の最低ぶり見た。
ムカつく男だなぁ。

草刈はまだでないの?
417名無しさんは見た!:02/04/01 23:26 ID:???
健人、さすがやなあ。お見事!天晴れじゃ!
最低振りの炙り出し方最高!内舘ワールド炸裂やんけ。
418名無しさんは見た!:02/04/01 23:32 ID:5MatNMYs
田畑ってひょっとして激痩せ?
419名無しさんは見た! :02/04/01 23:34 ID:???
田畑、怪獣みたい
容姿だけで言えば、菊川>>>>>田畑だよね
勝負にならないかも(W
420名無しさんは見た!:02/04/01 23:36 ID:NkdsbLFO
内舘は菊川に恨みでもあるのだろうか。
421名無しさんは見た!:02/04/01 23:42 ID:8VWXEydT
健人ムカツクが他のもっといかにも悪そうな役者がやってたら
ムカツキすぎて見れないかも、というのがなんだか微妙にくやしい
422名無しさんは見た!:02/04/01 23:44 ID:AgQ7jfiB
本当に犬人はプロレス入りするのか?まさかWWF?
423名無しさんは見た!:02/04/01 23:57 ID:wD9grtna
太陽の担任好青年って感じイイ
424名無しさんは見た!:02/04/01 23:57 ID:???
聞く革、下手くそ。
425名無しさんは見た! :02/04/01 23:59 ID:???
太陽の担任好青年って。
なずな父の息子でしょ(二世タレント・NHKらしいコネ)
426┐('〜`;)┌:02/04/02 00:32 ID:a5UmUSsy
ケントのダメ人間ぶりにはあきれた
427┐('~`;)┌:02/04/02 00:35 ID:a5UmUSsy
>>425
おう、そうだ!どっかでみた顔だと思ったよ
昔、親子でオーストラリア行く番組にでてた
428奈奈氏さん:02/04/02 00:46 ID:???
ジムのおばさん、アメリカ留学してたのに、いつ大学受験したんだ?
おばさん40ぐらいなのに女子大生になるのか。
がんばれ。
429名無しさんは見た!:02/04/02 00:47 ID:V7/k5rft
何回目くらいでケントはプロレス転向するのか教えれ。
430名無しさんは見た!:02/04/02 00:50 ID:???
追い鰹女なんか勃起してしまう
431名無しさん:02/04/02 01:03 ID:???
内館だから、相撲転向じゃねえの?
432名無しシネマさん:02/04/02 01:04 ID:lzqr/pkX
なんかこのドラマにでてくる人みんなヒステリーすぎ。
なずなが健人と小雪の前に出て行って
「すみませんね。ほんとは未婚の父親なんですよ。このひと。ちょっと馬鹿なんです」
といって健人を殴ってやりゃーいいものの・・。
健人も「実は子供いるんすけどいいすか?」
と言えるぐらいの馬鹿なら好きなんだけどなあ。

433名無しさんは見た!:02/04/02 01:08 ID:???
健人は朝ドラ史上最も痛い相手役だと実感。
434名無しさんは見た!:02/04/02 01:32 ID:???
太陽みたいな子供が欲しいわ。
435名無しさんは見た!:02/04/02 02:03 ID:???
県都・・・むかついてしょうがない。
筒井道隆にまで嫌悪感を抱いてしまう。
ということは、まんまとはまっているということですね。
436名無しさんは見た!:02/04/02 03:04 ID:???
>>432
ヒステリーの使い方がちょっと・・
437名無しさん:02/04/02 03:25 ID:???
筒井って何で芸風いつも一緒なんだ?
石田ひかりと出てた、祭文ふみ原作の学園ものドラマと同じだよ・・・。
あれから10年ぐらい経ってるのに。
438名無しさんは見た!:02/04/02 03:47 ID:???
いつもってその二作が似てるだけなんじゃ?
王様のレストランの筒井とは全然雰囲気違うよ。
かといっていろんな役ができるかはしらんが
三枚目と二枚目“風”の演じ分けはできてると思うぞ。
439名無しさんは見た!:02/04/02 05:06 ID:???
三宅相変わらず演技下手た゜
440名無しさんは見た!:02/04/02 05:10 ID:???
>>439
相変わらずって思うほどいっぱい見てるんだね(w
441名無しさんは見た!:02/04/02 05:23 ID:???
>>440
ジャニヲタも一応このスレに来てるのね
442名無しさんは見た!:02/04/02 05:27 ID:???
>>441
ジャニヲタなのは認めるけど三宅ヲタではないよ(w
443名無しさんは見た!:02/04/02 06:02 ID:???
ネジ式だ動きが
444名無しさんは見た!:02/04/02 07:14 ID:???
私は健人より太陽の方が見ててムカツクけどなぁ。
あんな子気持ち悪い。
445名無しさんは見た!:02/04/02 07:36 ID:5RF1wZhO
菊川と三宅は別に気にならんかった(思ってたよりハマってた
気になったのは2年前の本編から家族全員訛ってるのにまったく訛ってないゲンだ(藁
演技自体は結構しっかしりた役者だと思うけど方言しゃべる気はないのかな。
446名無しさんは見た!:02/04/02 07:53 ID:pjgspKvf
>>445
健人だってなまってねーべさ。
東京から来たおたまちゃんだってなまってるのにね。
447445:02/04/02 08:23 ID:???
うわ、健人訛ってないの今初めて気がついた。
そういえばそーだ。朝ドラから見てたのに・・・
448名無しさんは見た!:02/04/02 12:45 ID:PX4RP5ry
ハニーと大家さんとのやりとりがあっただけで満足♪
長生きするもんじゃ。
エンディングの曲はどうもなぁ。
朝ドラのオープニング曲をそのまま流した方が良かったような……。
やっぱ番組をすがすがしく終えるにはクボジュンのナレーションが必要だと思った。
449名無しさんは見た!:02/04/02 12:47 ID:???
なずなはケントごときにこだわらせないで
子持ちの男と再婚して家族関係に悩むとかのほうがいい。
450名無しさんは見た!:02/04/02 12:49 ID:PX4RP5ry
>>449
太陽が健人と親密になってしまう前ならそれもよかったかもしれないけどねぇ。
鶴太郎とのお見合いが懐かしい(w
451名無しさん:02/04/02 13:46 ID:Rn6oognp
昔某掲示板で叩かれまくってたドラマだが
某掲示板で叩かれてた理由をなずなが自覚してるようなセリフがあったな。
典子もまんま掲示板で言われてたことをなずなに言いつけた。
作者の耳にも入ってたらしい。
そういやリアルタイムの時に、その関係で無理やり追加されたようなセリフもあった
452名無しさんは見た!:02/04/02 14:06 ID:dZoAZeJL
>>451
作り手と受け手のギャップを埋めるのはこういう場だから
そういうのは悪くないと思う。
ただ、作り手がそれらの声に納得して手を加えないと意味ない事だと思う。



453名無しさんは見た!:02/04/02 17:14 ID:PDtKjgoO
前のオープニングつかってほしかったよ

仲良し子供たちもおんなじこだったね
柴田理恵はどのこの親だったんだっけ?
454  :02/04/02 17:25 ID:???
>>453
確か、おめんめの大きい子じゃなかった?名前は知らない。
455名無しさんは見た!:02/04/02 17:51 ID:PX4RP5ry
>>453
2年経っても同じクラスなのか?
担任も同じだし……。
築地辺りだと生徒数も少ないのかな?
お雛様の絵は20人分ぐらいあったような気もするけど。
456Pasco:02/04/02 18:29 ID:???
榊原郁恵を使っているのは、公共事業的。
457 :02/04/02 18:56 ID:JD5nsK75
>>455
太陽は昨日の時点では2年生という設定です。
ゴルゴ松本が登場してたから3年の担任は彼になるのでは。
458455:02/04/02 20:05 ID:PX4RP5ry
>>457
なるほど2年生だったのか。そういや設定は冬っぽかったですものね。<青森だけ(^^;
クラス換えは2年おきってことか。
459名無しさんは見た!:02/04/02 20:17 ID:E6fRmiM2
菊川嫌いなんだよ〜〜!
そのせいでよけいなずなに感情移入してしまう。
もうちょっと、好感度のある人だったら、いいのになー。

そしてけんとは最低だと思うのに、
筒井が演じていると雰囲気にだまされて、
なんだかほんわかしてしまう。
460名無しさんは見た!:02/04/02 20:49 ID:PX4RP5ry
文ちゃまにはワラタ!
ずいぶんと利根川ジムは羽振りがよいみたいだけど、あんなにスカウトしてあの狭いジムだけで練習できるのか?
他にも場所があるのかもなぁ。

昨日の回で気になったのは、なずなが仕事場で泣いた事。
なんかすぐ人前でも泣くようになってないか?
仕事場ではぐっと我慢して、昔のように暗い部屋で太陽が寝静まってからシクシクと泣いて欲しかった……。
あれでは周りに同情を求めてるような気がして少しイラついた。
461名無しさんは見た!:02/04/02 21:14 ID:hWfnPnx0
歳とってハジライと意地がなくなったのです
462名無しさんは見た!:02/04/02 21:31 ID:wVhrZpZ3
大家さんまで出てたのは嬉しかった。
ちゃんと前回の登場人物をキッチリとフォローしてるのは良いね。

雨宮さん、早く帰ってきて。
463 :02/04/02 22:03 ID:JD5nsK75
>>462
あの大家ちょい役だけど落語会ではNo.4らしい。
464名無しさんは見た!:02/04/03 00:05 ID:9tZFKKgd
前作ラストシーンと同じ場所(だよね?)から始まったのには、ちと感動。

榊原郁恵って特別出演だとばっかり思ってたけど
(だって予告に全然出なかったし)、でも一応、
なずなと衝突するママさん役で、セミレギュラーなんだね!
むかーし昔のアイドル歌手時代、すんげ〜好きだったから、
ちょっと嬉しい・・・
465名無しさんは見た!:02/04/03 01:02 ID:???
>>464
温泉スレに郁恵情報があったYO!
ロビンふっと様♪
466名無しさんは見た!:02/04/03 01:02 ID:???
>>464
相当オッサンやな。
もしかして40代?
467名無しさんは見た!:02/04/03 01:25 ID:???
草刈正雄と大仁田厚は出ないのかなー。
468464:02/04/03 01:34 ID:9tZFKKgd
>>465 さんくす〜。

>>466 惜しいな。30代後半だ。(w
小学館の「小学6年生」に、郁恵のビキニグラビアが載ってて、
それがハァハァ初体験よ。(w
469名無しさんは見た!:02/04/03 03:52 ID:vjAk/LJT
フ━━━━━━( ´_ゝ`)━━━━━━ン
470名無しさんは見た!:02/04/03 03:56 ID:???
で、田畑智子みてオナニーしる奴いるか?
471名無しさんは見た!:02/04/03 04:11 ID:???
>>470
正直、郁恵でオナーニより難しい。
472名無しさんは見た!:02/04/03 04:41 ID:pwxxBBjL
うえー見逃したー。再放送ないかな????
473>467:02/04/03 09:37 ID:???
大仁田は議員さんになったので出れないみたいよ。
474なんと言っても:02/04/03 12:18 ID:8d1UjBQ+
菊川令が良い!
東大生とは思えん!芝居も自然でうまい!
可愛いし〜
475名無しさんは見た!:02/04/03 13:03 ID:JzoBvyuw
うん。
菊川って好きじゃなかったけど
この役には合ってるんじゃないかな。
なんか、おしんみたいでいい。
喋りが遅すぎるけど。
今時、いくら田舎っつったって
あそこまでなまんなくても、とも思う。
476名無しさんは見た!:02/04/03 16:33 ID:???
そうか?何か菊川と筒井2人だけのシーンてダルい。
477名無しさんは見た!:02/04/03 18:58 ID:vtMNB3TQ
公式ページに出てた山本カントクのアンケートの達筆ぶりに驚き
478名無しさんは見た!:02/04/03 20:50 ID:???
菊川は思ったより悪くない。むしろイイ。
その分三宅が・・・。なぜ彼がキャスティングされたのだろう。
金子みすゞの「とおくのほうへ」の時もひどかった。
479名無しさんは見た!:02/04/03 21:09 ID:???
私、本編放送中にシングルマザーがらみのトラブルに巻き込まれた事がある。
その女は我が儘で身勝手で、マジでむかつく女だった。
なずなの様な前向きさはなかったよな・・
「おろせって言ってくれた方が良かった」「今度、結婚してくれる様に話して
みる」って産んでから喚くし、子供の父親でもない昔の男を追い回すし
最低極まりない女だった。
このドラマを見てなずなを見習った方がいいと言いたかった。
480名無しさんは見た!:02/04/03 21:20 ID:???
>>478
「あかるいほうへ、あかるいほうへ」です。
481名無しさんは見た!:02/04/03 21:30 ID:???
>>479
へーあっそう
482名無しさんは見た!:02/04/03 21:42 ID:???
三宅もそんなに悪くないと思うけどな。
出番も今のところ少ないし(w
483名無しさんは見た!:02/04/03 22:21 ID:ryEgKubb
>>478
どこが気に食わなくてもいいけどドラマの話をしなよ。
一応菊川や太陽に文句つけてる奴はドラマの話してんじゃん。
だいたい文句つけるほど出てたか?
484名無しさんは見た!:02/04/03 22:28 ID:ZcLzpoAP
ここの皆さんはフジ月9が始まってもこっち見るんですか?
おもしろそうだからとりあえず来週は漏れも見ようと思ってるけど。
485名無しさんは見た!:02/04/03 22:32 ID:HL+XWv3d
そんなことよりお前さん、ステラ最新号に小雪姉の
インタビューが載ってたよ。方言の練習がんばったらしいぞ。
次号は内舘先生のご登場予定。
486名無しさんは見た!:02/04/03 22:34 ID:HL+XWv3d
>484
次回は見るよ。でもフジ初回はフジ見るかもな。
487名無しさんは見た!:02/04/03 22:40 ID:???
フジテレビみるかもしれないぽ…。
青空はビデヲとるよ。スマソ
488名無しさんは見た!:02/04/03 22:46 ID:???
自分もフジかも…
30分でもズラしてくれればの…
スマン菅井きん なのでさげ。
489名無しさんは見た!:02/04/03 22:56 ID:???
録画は必ずするさ。ごめんな太陽。
490名無しさんは見た!:02/04/03 23:31 ID:???
正直、月曜21:15始まりは致命傷だと思われ。
気に入ってるドラマだけに辛い脳。
491名無しさんは見た!:02/04/03 23:32 ID:???
フジ録画にする。
月9初回はがっぽり視聴率持ってかれるかも…だが、
あちらのでき次第ではその次の週からまた戻ってくるかもと
秘かに願ってるのだが…。
492リス@ロケット団:02/04/04 00:06 ID:???
21:14までフジ見るYO!
493名無しさんは見た!:02/04/04 07:39 ID:???
フジの月9が人やさ程度だったらこっちに戻る。
あっちが大盛り上がりだったらさよならかも。
今期見たいドラマベスト5に入るのになー。なんかもったいない。
494名無しさんは見た!:02/04/04 16:32 ID:???
フジがいまいちだったら、青空だけにする。
フジがなかなかだったら、青空はビデオに録る。
青空ファンだが我が家には視聴率の機械ないから許してくれ。
495名無しさんは見た!:02/04/04 16:45 ID:???
DT松本曰く、
見たい番組が2つ同じ時間帯にあるときは
より面白い方をヴィデオに撮るのが普通。
496名無しさんは見た!:02/04/04 20:00 ID:???
しかし、NHKもかなり力入れてるみたいなのに
なんでこんな時間にもってきたのかねぇ。
なんか、入門したての関取がいきなり横綱に挑戦
するようなものだと思うが。

497名無しさんは見た!:02/04/04 20:30 ID:???
こっちの方が先に決まったからじゃないの?
まあフジが始まってみないことにはどっちに肩入れするかわかんないよ。
サスペンスがどう転ぶかによると思う。
498名無しさんは見た!:02/04/04 23:39 ID:???
こっちを見る。自分には内舘さんのキャラの方が感情移入できるし。
キムタクがいつものワンパターンキャラじゃなければ見る気がおきる
かもしれないけど。それでも録画だな。
499名無しさんは見た!:02/04/05 14:07 ID:???
自分の場合はNHK録画だな。キムタクドラマは録画すると
見ないままになりそうな気がするんだな。
500名無しさんは見た!:02/04/05 21:29 ID:???
>>485
>>474
>>475
>>478
菊川は地元出身の人の話では方言がまるでだめで、あんな格好してないと
苦笑しながら観てるそうだが。
地元の岩木とは言わんが弘前の人はどう観てんのか情報希望。
501 :02/04/05 22:15 ID:HSdHtsDo
フジ月9との対戦は望むところでしょ。
仮にキムタクとさんまの組み合わせじゃなくても強敵なのは分かってた訳だし。
スポンサーがいる訳じゃないから視聴率も関係なし。
こんな感じでTV小説の続編を放送していけば、あんがい音をあげるのはフジの方かもよ(w)
502名無しさんは見た!:02/04/05 22:20 ID:???
ゴルゴに激しく期待。
503sage:02/04/05 22:24 ID:OLjcM+mV
キムタク&さんまなんか別に見たくもないけど
504名無しさんは見た!:02/04/05 22:27 ID:???
>>503
わざわざ言わなくてもいいだろ。煽るなよ。
505名無しさんは見た!:02/04/06 02:57 ID:7X8qrdaD
ケントって太陽のこと認知してるんでしたっけ?
506名無しさんは見た!:02/04/06 13:21 ID:???
>>496
関取ってのは、十両以上の力士の敬称だ。
もとは大関のことを指した。
入門したての奴はただの「若いモン」よ。
507名無しさんは見た!:02/04/06 17:38 ID:VAXVwPoJ
キムタク&さんまなんか別に見たくもないけど
508名無しさんは見た!:02/04/07 12:15 ID:2z8Bvm+1
>>505
総集編観てないのか?
509あんぽんたん窺知蔵染吉:02/04/07 20:20 ID:yOBiuTZN
まー明日はNHK録画しよっと
きむたくさんまのドラマはいかがなものか
もー出演者で視聴者釣るのやめてもらいたいんですが>フジてれび
510名無しさんは見た!:02/04/07 20:27 ID:???
どっちも見たいが青空はビデオにならなそうなので青空はリアルタイで見ようかな。
だけどケントむかつくから死んで欲しい
511名無しさんは見た!:02/04/07 20:53 ID:iDihFC5N
もー出演者で視聴者釣るのやめてもらいたいんですが>フジてれび

禿同
512名無しさんは見た!:02/04/07 23:47 ID:8TvoTdNJ
明日は特番でドラマは来週からだろ、フジ。
513:02/04/07 23:48 ID:???
再放送ないの?
見たいのがいっぱいあるので。
514名無しさんは見た!:02/04/08 16:23 ID:h1b5HgL4
第二話    
あげ
515名無しさんは見た!:02/04/08 16:24 ID:8m3QVvqv
楽しみだなぁ〜
516名無しさんは見た!:02/04/08 19:13 ID:VSCJ6hid
実況スレdat落ちしてたので立てました

NHK月曜ドラマシリーズ【私の青空2002】Part2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1018260734/
517名無しさんは見た!:02/04/08 19:34 ID:3LhSAD1R
フジの月9は最近おもろくない。
518名無しさんは見た!:02/04/08 21:03 ID:???
>>517
てか、今日やらないし。来週からだし>金蛸ドラマ
519名無しさん:02/04/08 21:16 ID:???
ヒッキーごろーちゃん見てるほうがいいや
520名無しさんは見た!:02/04/08 21:35 ID:???
521名無しさんは見た!:02/04/08 21:58 ID:FumrC4fh
え?今日からスタートじゃなかったのか?
今日2回目ですか?
522名無しさんは見た!:02/04/08 22:02 ID:5otDNzcr
雨宮さんだっ

小雪だきしめたくなるかわいさがあるかも
523ちらぐわ:02/04/08 22:04 ID:obpdhyjt

ケント、ケントぉぉぉぉぉ
ばかたれぇぇぇぇー
524名無しさんは見た!:02/04/08 22:06 ID:u+pCv46/
金馬さんのメッセージが読めるとは思わなかった。
525名無しさんは見た!:02/04/08 22:07 ID:???
今日、見ててふと気づいたけど、三宅と山崎って
粘ランでも共演してたな。
526 :02/04/08 22:08 ID:???
>>519
最初ゴローちゃん見てたけどやっぱこっちに戻った。1回目より断然オモロかったな。
タケシの災難ぶりは来週以降も見れるのか?(苦笑)
527ちらぐわ:02/04/08 22:10 ID:obpdhyjt

大間のシーンは痛快極まりない
伊東四郎かこよすぎ
528 :02/04/08 22:11 ID:???
筒井君にああいうふうに思われてみたいもんだわー
529名無しさんは見た!:02/04/08 22:12 ID:???
ケントみたいな男だったよ。私の子供の父親は。
優柔不断で「結婚しよう」とは言ってくれないし、認知はしたけど
養育費を払わないし。たまに来ては父親ヅラして行って、子育ての
いいとこどりしていくし。私はずっと子供と一緒で、いつだって子供に
いい顔ばかりしていられない、子供を叱らなくてはいけない時だってあるのに
自分は仕事がある、残業があるって言って来て欲しい時に来てくれない。
携帯の電源だって切ってあって、それを問い詰めると「残業だったんだよ。
今、この不景気に仕事・・ましてや残業があるだけ幸せなんだから」と言う。
だったら養育費を期日にきちんと払え!
530名無しさんは見た!:02/04/08 22:36 ID:u0tQISuy
みずほ!お父さんは、お前をそんなふうに育てた
覚えはないぞ。
隠していることがあるんなら、正直に言いなさい。
お母さんには内緒にしておくから、正直に。
まだ、みずほが小さい時に、お風呂で教えただろ?
ウソつきは泥棒の始まりだよって。
人様からお金を余分に取ったり、ガス代、電話代
家賃は支払いもせず、友達たちとも口裏合わせて、
いったい何があったんだよ。
なあ、みずほ
531名無しさんは見た!:02/04/08 22:38 ID:???
なんだか変な人が増殖してますな。
銀行ネタがあるし・・
532名無しさんは見た!:02/04/08 22:54 ID:???
今日の主役は師匠こと伊東四郎です。
今日は朝から伊東四郎デーです。ニン!
533名無しさんは見た!:02/04/08 22:59 ID:S6vo4VcD
やっぱりおたまちゃんが最強だとおもわれ
534 :02/04/08 23:07 ID:jpu+FpQC
筒井はショボイから駄目
535名無しさんは見た!:02/04/08 23:18 ID:???
父親はちょっとアレなことを言い出して自殺、母親も苦労がたたって死んで
ボクサー崩れの弟はグレて畑を手伝うでもなくをブ〜ラブラ。

そんな姉貴はリンゴの木とのお喋りに夢中・・・。

(((( ゚Д゚;))))ガタガタブルブル
536名無しさんは見た!:02/04/08 23:21 ID:???
姉貴、正直、デムパに見えた。
537名無しさんは見た!:02/04/08 23:30 ID:Jyw2KcuW
三宅健ってネバーランドに出てた子だよね?もっとかわいい子
じゃなかった?
538名無しさんは見た!:02/04/08 23:36 ID:pPl6blfA
>>535
へ。小雪の両親病死じゃなくて自殺って設定?
それじゃ弟ぐらい荒れててやる気ナシのほうがわかる…
姉は恋愛で逆切れってことなんだろーか。
539 :02/04/08 23:48 ID:sMdlw6A6
スレ違いで恐縮だが、伊藤四朗の息子(太陽の担任役)が
今日のTBS系の2時間ドラマに出ていた。
来週から担任役がゴルゴに代わるからって…。

540:02/04/08 23:50 ID:???
× 伊藤四朗
○ 伊東四朗
スマソ。
541名無しさんは見た!:02/04/08 23:57 ID:lpHEYH8r
新しい担任役がゴルゴなの?
ゴルゴは塾の先生かと思ってた。
542通行人さん@無名タレント:02/04/09 00:05 ID:???
二回目にしてもう見るの忘れた〜。
543名無しさんは見た!:02/04/09 00:06 ID:ItFP/MsI
猛はいつからボクサーになるの?
544 :02/04/09 00:06 ID:???
>>541
塾の先生でした。逝ってきます。
545名無しさんは見た!:02/04/09 00:10 ID:coioE7yy
筒井は本当演技下手だな…
てか優柔不断な役やらせたら、この人の右に出るもんはいないね
546名無しさんは見た!:02/04/09 00:13 ID:/uFcrHgB
うわーん!

見逃してしまたよ・・
日本テレビの引きこもりのやつ見てた・・・
547名無しさんは見た!:02/04/09 00:20 ID:7sZz/vRQ
今回は随分ハードな伊東家の食卓だな・・・
と思ったらこのドラマだったわけで
548長澤まさみヲタ:02/04/09 00:35 ID:pAXYTuty
それにしても菊川怜は強敵過ぎでない??
千代子の時は最終的に勝てそうだったけどさ(w
あと、史ちゃまと千代子がくっつくのかなぁ?
549名無しさんは見た!:02/04/09 00:55 ID:???
>537
ネバランなんて糞ドラみてねーから知らねー。
550 :02/04/09 01:17 ID:juOu9w4q
大仁田が出ないとこのドラマって感じがしない・・・・。
いっそのこと、漁師やってたわけだから、波に飲まれて死んじゃったってことにしましょう。
551名無しさんは見た!:02/04/09 02:28 ID:iOXAabuQ
雨宮さん、
キャラ変わってない?
前からあんなかんじ??
552名無しさんは見た!:02/04/09 03:49 ID:???
昔は優柔不断は緒方直人の十八番だったけどね。
553名無しさんは見た!:02/04/09 06:13 ID:OtdQ/3nx
>>550
前作の最後の方で松(大仁田)は
書き置きを残して放浪の旅に出たって事になってるんで
設定としてはあれでいいのでは
(確かに出てくれた方が面白いけどね)

それと前作のHPを再公開してくれないかな、NHKさん・・・
554名無し:02/04/09 06:14 ID:GzAEo+sc
筒井のスケベ顔、なかなかよかったよ!
雨宮さん、ちょっと太った?。声高過ぎ。
555名無しさんは見た!:02/04/09 07:18 ID:yy90Y6go
グランパの衣装ってあそこまで逝っちゃってたっけか?
眩しいわ、ヒョウ柄だわ。
556名無しさんは見た!:02/04/09 08:20 ID:mglC1iOW
無茶苦茶面白いね。
朝の時より良い!!
普段は山崎裕太は嫌いだけどこのドラマは良い味出してる。
ジャニーズはいらなーい。
557名無しさんは見た!:02/04/09 08:23 ID:mglC1iOW
本当は三宅の役は安藤政信がやる予定だったらしいね。
558名無しさんは見た!:02/04/09 08:31 ID:???
安藤では菊川姉ちゃんとはつり合わないんじゃ・・?>姉弟として
559名無しさんは見た!:02/04/09 08:57 ID:???
本当は太陽の役は三宅健がやる予定だったらしいね。
560名無しさん:02/04/09 10:49 ID:nBdWtWRY
ふみちゃまってどういう役どころだっけ?
561名無しさんは見た!:02/04/09 11:13 ID:???
夜の枠で見ると田畑智子って全然魅力を感じない。
このドラマ、本人はやりたかったのかなぁ。
562名無しさんは見た!:02/04/09 16:54 ID:???
菅井きん出てないの?
563名無しさんは見た!:02/04/09 17:00 ID:???
>561
そうか?この田畑イイと思うけど。感じ方は人それぞれだね。
演じる側としても一歩間違えればただのイヤな女な
女の本音ビシバシの難しい役でやりがいあるんじゃないかと思うが。
564名無しさんは見た!:02/04/09 17:08 ID:???
>>560
朝ドラではファイヤーのお兄ちゃまで大学教授。
現在は教授をやめてジムの裏方&敏腕プロモーターってとこか。
565名無しさんは見た!:02/04/09 19:28 ID:NLGjCGrf
築地の喫茶夫婦よすぎる
566名無しさんは見た!:02/04/09 20:14 ID:3y4k3Gwi
築地の喫茶店って、別の人(菅井きん?)がやってなかった?
彼女どうしていなくなったんだっけ?
567ちらぐわ:02/04/09 21:20 ID:Wbjn+E42

確か、海を渡った…んだっけ
568名無しさんは見た!:02/04/09 22:23 ID:rC5eD2RI
なずなちゃんが、ますます痩せて綺麗になってたので
ビクーリ。電波菊川より全然いいと思うけどなぁ。
569名無しさんは見た!:02/04/09 22:49 ID:La4O6VOE
本放送時のスレッド

私の青空スレッド
http://piza.2ch.net/log/tvd/kako/954/954195034.html
私の青空スレッド(続き)
http://piza.2ch.net/tvd/kako/961/961607487.html
『私の青空』(続きの続き。最終戦争突入)
http://piza.2ch.net/tvd/kako/969/969611558.html
570名無しさんは見た!:02/04/09 22:52 ID:WNLO6Es3
整形より春らんまんの方がおもろい
571名無しさんは見た!:02/04/09 22:59 ID:???
あら、すれ違い
572名無しさんは見た!:02/04/09 22:59 ID:pwPlgnDs
>>57
誤爆だろ?
573名無しさんは見た!:02/04/10 00:36 ID:Ar6VlqzL
のりこはどうした?
574名無しさんは見た!:02/04/10 01:21 ID:5O7G76nr
田畑の足、かなりほそーーい。
雪道歩くシーンでびっくりしたよ。菅野美穂みたい・・・。
8話で終わりって短すぎ。
脇キャラの話たくさん見たいのにな。
575名無しさんは見た!:02/04/10 03:00 ID:1zH6cn3h
>>524
直筆メッセージおもしろいね。こういう小技は(・∀・)
576名無しさんは見た!:02/04/10 10:43 ID:9GmMqm42
菊川は気が触れたか?

それはさておき、ドラマの展開がいかにもありがち。
どう見せ場を作っていくか。
NHKくさいメッセージも耳障り。

577名無しさんは見た!:02/04/10 10:53 ID:???
正直、三宅が大間へ行く姉との別れのシーンで
不覚にもちょっときてしまった俺が居た。

菊川が三宅にキレたシーンの菊川の演技、なかなかやるなと思ったんだが。
578名無しさんは見た!:02/04/10 10:55 ID:SBRVUd6O
>574
禿同
前もあんなに細かったっけ?
579名無しさんは見た!:02/04/10 11:31 ID:???
菊川が木に話しかけるシーン(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
580名無しさんは見た!:02/04/10 11:41 ID:???
>>579
それ飽きた
581名無しさんは見た!:02/04/10 12:42 ID:???
なにげに音楽がタイタニックちっく。
でもおもしろ〜い。なずなの幸せには興味無いけど
セリフのかけあいだけで楽しめるよー
582名無しさんは見た!:02/04/10 16:29 ID:???
なずなはその辺にいる女っぽいところがイイ。
ドラマ見ながら「こいつヤな女だな〜」とかスルメ噛みながら文句垂れられる
そんなキャラクターなのが魅力だ。

ちゅらさんのえりぃとは正反対の魅力っつーことかね。
どっちも好きだけどね。
583名無しさんは見た!:02/04/10 19:42 ID:4aYGIKiJ
ノベライズ本買った人いる?
584名無しさんは見た!:02/04/10 20:31 ID:rLhfHt6c
>581
タイタニックをオマージュして作られたとかいう
「初恋の来た道」っていう中国映画があるんだけど、
小雪がその主人公のディとちょっとかぶる。
あんな風に素朴なのだ。もこもこの服来てたりしてるのも。

でも、はじめは良かったけど、
2回目からは小雪の役柄、なんか鼻についてきた気がする・・・

585名無しさんは見た!:02/04/10 20:36 ID:4aYGIKiJ
純粋、純朴、じゃ片付けられないよなぁ…。
586名無しさんは見た!:02/04/10 21:45 ID:???
>583
日曜日には本屋に置いてあったよ。
即購入した。
587名無しさんは見た!:02/04/10 22:52 ID:???
ノベライズ読みたいけど…読みたくない。
588おと〜さ〜ん!!:02/04/10 23:32 ID:1KDPudVk
あと6回しかないんだよねえ。
先月末の総集編のときは毎回最低一回は涙ぽろぽろになったんだけど
2002になったら、そういうのがないねえ。
あれえ〜?ってな感じです。
皆さんはどう?
589名無しさんは見た!:02/04/11 00:32 ID:???
総集編は良いところを濃縮してあるからこそ総集編なわけで…
2002も後日総集編にしたら毎回泣けるんじゃない?
590名無しさんは見た! :02/04/11 00:46 ID:???
菊川もエラ張りブスだよ。オスカ−人気煽動作戦>米倉&菊川

菊川怜 キャンギャル時代の水着画像
http://www.zakzak.co.jp/midnight/gal/g_981224-b1.html
http://www.zakzak.co.jp/midnight/gal/g_981224-b2.html
http://www.zakzak.co.jp/midnight/gal/g_981224-b3.html
591名無しさんは見た!:02/04/11 01:00 ID:8KJbYWc9
プロレス入りって書いてあったけど、あれネタか?
592名無しさんは見た!:02/04/11 02:08 ID:???
>>590
こんな馬鹿っぽいギャルだったのか菊川
このドラマで好きになっただけにショックだ……

もう小雪が純朴な津軽娘として見れない…
593名無しさんは見た!:02/04/11 02:13 ID:???
>590
元TBSアナの雨宮さんに似てる。特に3番目。
594   :02/04/11 03:03 ID:???
>>590
菊川よりもなずな(素の田畑ではない)の水着画像の方が見たい。
595名無しさんは見た!:02/04/11 04:08 ID:???
ええっ? 
菅井きんの役はフレッドを追いかけてキューバ行ったって設定なの?
596名無しさんは見た!:02/04/11 19:44 ID:???
佐藤姉弟の別れのシーンでちょっとジーンときた私は少数派?
597名無しさんは見た!:02/04/11 20:28 ID:IZzJPery
田畑智子ってダイエットで8s痩せたんだってね。
598名無しさんは見た!:02/04/11 20:44 ID:???
>596
禿同!あのシーンは良かった
599名無しさんは見た!:02/04/11 21:33 ID:tOsVIEb0
>597
えーそうなの?本当に痩せたよね。
でもちょっと痩せすぎな気が・・・
だってまだ20代前半なのに笑いじわがすごいんだもん。
朝ドラの時のほうが良かったな。
600名無しさんは見た!:02/04/12 00:27 ID:???
>>596
>>577で同じ意見が出ているが。
漏れもあのシーンちょっと泣けた。
601にゃんちゅうの屁は臭い:02/04/12 00:40 ID:9qt9H3XP
>589
毎回って…
8回しかないドラマの総集編って1回分にしかならないような気がするが。
余談ですが今さっきまで、ビデオに撮っておいた総集編の一回目をまた見ていた。
相変わらず、ラストの「おと〜さ〜ん、いい子だよ〜」のシーンで泣いてしまったよ。

オープニング音楽も、「私の青空」オリジナルを使って欲しかったな。
サントラ盤で久々に聞いてみたけど、
いい曲だ。2002の方は、
なずなと太陽がグラウンドでじゃれあっているシーンだけが残って
音楽がイマイチ耳に残らないなあ。
602名無しさんは見た!:02/04/12 14:26 ID:???
>601
HNにワロた。
2002のEDの作曲は本間勇輔さんだとHPに書いてあったけど
朝ドラOPは誰の作曲?
603名無しさんは見た!:02/04/12 15:41 ID:aAj5W0Ht
ノべライズ本出てるんだって?結末どうなるのか気になるなぁー
604名無しさんは見た!:02/04/13 04:05 ID:KoKow2az
>>602
本間さんだべさ。
605名無しさんは見た!:02/04/13 13:45 ID:BVE0bVvl
グラウンドでじゃれ合っているところは本当の親子みたいで良いね。
606名無しさんは見た!:02/04/13 15:52 ID:???
私はバツイチだけど、自分や子供の事捨てた男といい関係てのは解んないなあ。そりゃ健人は太陽のことかんがえてて、いいお父さんかもしれないけど・・・
607 :02/04/13 16:24 ID:AkCaPm5L
かええってきたぞ♪かええってきたぞ♪

雨宮さんは煽りキャラだな(笑)
最後に姿を現すであろうプリンス近藤の役割はなんだ?
608名無しさんは見た!:02/04/13 17:55 ID:???
>>607
新聞にこないだ最終回の三宅のプロデビュー戦対井岡の記事に
プリンス近藤後ろに写っていたけど三宅のトレーナーになるのか?
609名無しさんは見た!:02/04/13 18:15 ID:ZAe6zaef
>>599
私は「ステラ」で彼女を見て「ゲッ…細い〜」とビックリした。
まぁパート1の時の二重あご時代よりはいいけど。
それにしても8sとはね…それだけ痩せれば細くなるはずだよ。
610名無しさんは見た!:02/04/13 21:43 ID:???
>608
三宅のトレーナーは健人でしょ?
プリンス、今回は出番少なそう
611名無しさんは見た!:02/04/13 23:52 ID:bYzg7k1g
アイコンのカキコ、はちゃめちゃなようでいて結構自制心がある。
自己顕示良くは強く、この部分で住人の「反感」を買うことがあるが、
上記を理解していれば、「人畜無害」剥きになることはなさそう。
612名無しさんは見た!:02/04/13 23:53 ID:bYzg7k1g
失礼!レス先を間違えた
613名無しさんは見た!:02/04/14 00:30 ID:???
見事な誤爆っぷりが清清しい。
614名無しさんは見た!:02/04/14 19:02 ID:NZBecaUt
早くも田畑の次のドラマが気になる…。
って、今の所何も情報入ってないけど。
615名無しさんは見た!:02/04/15 01:24 ID:cOU7jajt
あげ
616名無しさんは見た!:02/04/15 05:59 ID:???
今日だよね
617名無しさんは見た!:02/04/15 09:48 ID:Kl73PV2R
我慢が出来ずノベルズ買って結末も分かっちゃった
けど、ますますこの先の放送も見たくなっちゃいました。
618名無しさんは見た!:02/04/15 17:29 ID:XJf7zYmD
う〜読みたい!けど結末知りたくない…困るな。
619名無しさんは見た!:02/04/15 21:48 ID:q+Wi7F70
けっこうオモロイな〜

「いっしょうけん命!」 「いっしょうけん命!」
620名無しさんは見た!:02/04/15 21:51 ID:kPlp3ub+
なぜゴルゴが…。
一生懸「命」!
621名無しさんは見た!:02/04/15 21:56 ID:???
このドラマ、撮り方がほかのドラマと違うよね。 
622名無しさんは見た!:02/04/15 21:57 ID:kPlp3ub+
まだまだ波乱の予感…。
623_:02/04/15 21:58 ID:+KOqiIlM
趙の演技下手
624ちらがー ◆SuzuiqqU :02/04/15 22:05 ID:???

今日の演出はO友さん。
ちゅらヲタには神とも言うべきカントクですな。
で、そんなO友さん演出の今日の話は痛々しかった。
タゲシしかり、太陽しかり、なずなしかり…
涙腺刺激するような痛みじゃなくて
心にチクチクと刺さってトゲのように少しずつ痛みつづけるもの。
ややもすると鬱になりそうなつくりだなも。
625 :02/04/15 22:14 ID:DbAbDujY
フジのキム宅とさんまは不評みたいだね。
来週はこっちを見る人増えるかな?
626名無し:02/04/15 22:15 ID:iXoDtZXe
さんまオファー断ればよかったのにな。
627 :02/04/15 22:17 ID:3iloVC//
小雪の前で
おとうさ〜んと抱き着く太陽、笑った。
628>627:02/04/15 22:32 ID:???
攻撃ポイントがうまい! いいボクサーになりそうだ。
629名無しさんは見た!:02/04/15 22:34 ID:???
>>626
というか、明石家も木村もこちらに出ればよかったのに。
 (どういう役がよかっただろうか)
630名無しさんは見た!:02/04/15 23:02 ID:???
こっちをビデオに撮ってキムタクドラマ見たけど、来週からこっち見ることに
決定!!マジでこっちのほうがおもしろい!
631名無しさんは見た!:02/04/15 23:05 ID:+3ZC29Tz
じゃ、皆さん来週からコッチで。
632名無しさんは見た!:02/04/15 23:06 ID:h4wZicys
月9はいただきました。
633名無しさんは見た!:02/04/15 23:08 ID:rU+z7nux
雨宮さんの良さが全然出てない・・
なんで?
声も変だし・・

たいちゃん、
プリンスの前でお金の無い話をするのはものほしそうで
ちょっとイヤ。
たいちゃんにそんな気はないってわかってるけどさ。
634名無しさんは見た!:02/04/15 23:14 ID:pHh4OWzl
今日は猛が喋る場面があんまりなくて良かった。
演技しないで座ってるだけなら、三宅健でもいいかもと初めて思ったよ。
635名無しさんは見た!:02/04/15 23:18 ID:???
さかなっぱカルタいいね。
636名無しさんは見た!:02/04/15 23:25 ID:U07qR2WW
今ビデオ見終わった。
なんだかんだいってもフジ月9見る人多いんだろうと思うともったいない…
2002からの姉弟は恋愛沙汰と親子関係と両方からんでくるんだね。
637名無しさんは見た!:02/04/15 23:31 ID:???
佐藤姉弟、第一印象では姉「ハマってる?」弟「ん〜…」だったが
回が進んでいくごとに逆になっていってるよ。
小雪はなんだかな〜。猛の誉められてちょっと嬉しそうなトコは良かった。
638名無しさんは見た!:02/04/15 23:38 ID:???
猛役の子って伊東家のもしかして長男?結構、台詞が少ないけど
存在感のある子だね。演技の良し悪しはわからんが楽しみな子だね。
639名無しさんは見た!:02/04/15 23:38 ID:3n+VykAw
自分も片親なんで太陽と猛に感情移入してしまう。
自分もあんな顔して友人の一家団欒を見てたんかなあと思ったら…
泣けた。
640名無しさんは見た!:02/04/15 23:40 ID:???
ここって人いねーな(w
641名無しさんは見た!:02/04/15 23:44 ID:???
来週も楽しみです。それにしてもなずなは好きになれん女だなぁ。
あ〜もすぐ人前で泣く女はすかん。
642名無しさんは見た! :02/04/15 23:46 ID:???
ゲンVSタケシが面白そうになってきたね。
三宅、地味でいいかもと思い始めてきた。
643名無しさんは見た!:02/04/15 23:46 ID:???
うわーなずなが痛い教育ママに。
太陽にストレスがかかりそうな展開は自分にはしんどい。
また失踪するよ。
644名無しさんは見た!:02/04/15 23:52 ID:???
この時間に書き込み増えてるってことはやっぱり今日はみんなビデオ組なんだねw
645名無しさんは見た!:02/04/15 23:58 ID:???
>>638
長男は布施博
次男が三宅健
このドラマ
伊東家の番外編みたいで楽しませてもらってます
646名無しさんは見た!:02/04/16 00:41 ID:???
>645
布施博って婿養子じゃなかったっけ?
ってか、自分まさしく今日はビデオ組だったんだが
来週からはやっぱりこっちに戻ってくる事にしたよ〜。

647にゃんちゅうの屁はマジで臭い:02/04/16 00:44 ID:c2dQf2My
第2回まで「ん〜」てな感じだったけど、
今日は上出来だったと思ったですよ。
塾の先生に誉められた太陽を見て、
将来NASAでアメリカやロシアの科学者と英語で遣り合っている太陽を
テレビで見たいというような事を太陽に喋っているシーンで
思わずジ〜ンと来てしまった。
親ばかちゃんりんなんだけど、
実際に子供を持つ(今2歳7ヶ月)とーちゃんとしては
あの気持ちわかるなあ。
子供が他所の人に誉められると、自分が誉められたみたいで嬉しいんだよね。
で、あのシーンのバックで流れて来る音楽が
「おと〜さ〜ん、太陽だよ〜、いい子だよ〜」
のシーンで使われたあの曲だったんだよねえ。

さて、次回はいよいよ家族崩壊の危機!
期待が持てますな。
いかんっ!
sage進行でしたね。
すんません(^^ゞ
649名無しさんは見た!:02/04/16 00:57 ID:???
今回プリンスも出して、
ジャニヲタ誘い込もうとしたようだけど、
やはりCXの月9は強力だと思われ。
650名無しさんは見た!:02/04/16 01:05 ID:???
プリンスではジャニヲタなんかひっかからんでしょ。
ジャニとしては過去の人だし。
こっちは普通にドラマを楽しめればいいよ。
651名無しさんは見た!:02/04/16 01:58 ID:???
キムドラ最悪だった
652名無しさんは見た!:02/04/16 02:07 ID:???
フジのは見てないんだけど、あっちのスレは少し荒れ気味。
今回は良かったよー。
なずなの教育ママにはちょっと引いたけど、
なずなの経験(資格もないし、高卒)から、
子供には苦労させたくないと思ったって話で愛情を感じた。
でもどうせなら国立中学受けさせれば?って感じ。
けんとは本当にいい加減な奴だなー。自分は筒井道隆好きだから複雑。
>>627
禿堂。さすが太陽。

猛の今後に期待。ボクシング話は全く出てこないけど、どうなんだろ?
マグロ漁師でもやってけそうだぞ。
今度のさかなっぱカルタ、お子様向けな感じでイイ!
うのはな=おからってはじめて知った。さかなっぱカルタマンセー。
653名無しさんは見た!:02/04/16 02:14 ID:???
今回、千代子は健人(&小雪)の恋愛問題に絡んでこないのかな?
たぶんもう健人のことは吹っ切ってると思うから、太陽のこともあるし
なずなの味方になりそうな気がするんだけど…。
654名無しさんは見た!:02/04/16 02:35 ID:???
ビデオ見中。

建人にだきつく太陽。ナイスファイト!
655名無しさんは見た!:02/04/16 09:19 ID:???
小雪&猛兄弟、なかなかいいぞー!
小雪の3つのウソもうそくさくていいぞー
656リス@ロケット団:02/04/16 09:24 ID:???
なずな・・・なんて単純なんだ。
ぅぅ。
657名無しさんは見た!:02/04/16 09:33 ID:???
やはりビデオで鑑賞。
それぞれの関係はどうなるんだろ。これからが楽しみー!

sage進行なんすね。
658名無しさんは見た!:02/04/16 09:59 ID:???
プリンスも出てきた。
あとは、ガス燈の店員だけだ。
たがめに台詞あげれ。
659名無しさんは見た!:02/04/16 10:01 ID:???
>657 あっ、そうなんすか?

おたまちゃん以外はイヤな女見本市って感じだな〜。
ところで舷は幾つになったんだ?一応猛もいる場で
うええ〜んって。あの展開は面白かったけど。
660名無しさんは見た!:02/04/16 10:18 ID:???
さかなっぱかるた、ゴーヤーマンキーホルダーみたいに
売り出したら売れそう。
太陽用と猛用は内容も違うのかな。比べてみたいぞ。
661 :02/04/16 10:45 ID:???
「なずなと太陽」は平成版「パパとチー坊」だ。
662リス@ロケット団:02/04/16 10:53 ID:Msn1XEUr
>>660
さかなっぱかるた、内容違うみたいですよね。
ほんと、売ればいいのにー。
限定セット買うとおまけ付くとかしてね。 
はっ。。なぜこんなことまで考えるーー。 
663名無しさんは見た!:02/04/16 11:16 ID:???
「子どもの頃から勉強ばっかりやってたら人間が曲がるんだよ!」と
いうケントに「一番人間の曲がったお前がいうな!」と思ったのは
私だけじゃないよね、ね?
664 :02/04/16 11:28 ID:???
10分に一度くらいづつ
チクッチクッときたね、昨日は。
最後のナズナのケントへの毒づきとウワ〜ン(泣き)も
なんかリアルに感じたな〜。
男に一度でも恨みがある女性諸君!普段忘れていても
きっかけでスイッチオンみたいな事あるじゃないですか、ね?
665名無しさんは見た!:02/04/16 13:51 ID:???
>664
ラストの「太陽なんてボクいないの?って言ってたんだからね!」は
まさにスイッチオンって感じだったな。言うつもりなかったんだろうに。
しかし予告を見て、そうくるか、健人…とガクーッときたよ。
来週、大波瀾だな〜。ガンバレ、太陽!お父さんを取り返せ!!
666名無しさんは見た!:02/04/16 14:14 ID:???
スイッチオン!
正にその通り〜。太陽の出来のよさが皮肉な事に
なずなに辛い過去を思い起こさせたんだなと思った。
聞かない、見ない、忘れた振りして太陽と二人で頑張ってきた日々。
太陽が並みの成績だったら、その「頑張る日々」が続くだけの事だったのに。
思いがけず認められて、逆に今までは認められなかった事が分かったんだなと。

小雪の嘘は計算高い嘘だね〜。いや、多分本人も意識してない所がますます。
健人がなずな自身のことをどう思っているのかは
前作でも描かれてなかったようなので、今度は期待したいです。
太陽の母としてではなく一人の女性としてね。
667名無しさんは見た!:02/04/16 14:41 ID:???
昨日の放送。最後にキレテしまうなずな…若いのに田畑智子はうまいな。
大河のまつも田畑さんにやって欲しかったよ。
まあ、健人の言う事も筋は通っているんだけど、
健人が言っても説得力0なのが不思議だ。

OPは朝ドラの時と同じにして欲しかった気もするけど、
反面、朝の爽やかな雰囲気のイメージがあるから、
月曜夜のドラマでは、少し違うかなという気もしている。

ところで原作読んだ人、最後はハッピーエンドなの?
本当に健人死んじゃうの?

668通行人さん@無名タレント:02/04/16 15:25 ID:???
>>667
健人は死なないと思いますよ。
内館さんは登場人物を殺したり、命に関わる病気にするのは
あまり好きではないみたいです。
そのかわり地獄につき堕とすとかは好きみたいですけどネ。
669名無しさんは見た!:02/04/16 16:03 ID:???
さかなっぱカルタ発売されるじょ。

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/04/16/09.html
670名無しさんは見た!:02/04/16 16:35 ID:???
>669
うおっ、本当だ〜。やっぱり考えることは皆同じか。
16日って今日のこと?幻冬舎から発売ってことは
本屋に売ってるのかな?
671七氏:02/04/16 17:00 ID:PsD7sTyf
nasaの話は急に出てきた感じで泣かせる場面にもってこられてもリアリティーなかった。
過程求めても8回放送だからしょうがないけど....

672名無しさんは見た!:02/04/16 17:17 ID:2Sp6dFYx
>>669
マグロ獲るなら北山たつ男、とかいうやつ。いいねえ。
>>671
いやあ、あの妄想爆発モードにいきなり入るのは、朝のときにも確か
「おかあさん栄養士になったら超有名になってテレビにも出て云々・・」
(正確じゃないが)とかいうのでだいぶ笑かせてもらった覚えがあって、
ああいうのあの脚本家うまいと思う。田畑もうまい。
673名無しさんは見た!:02/04/16 20:19 ID:???
>668
内館脚本では不倫した男は最後死ぬという法則があると聞いた
ことがあるのですが…。そのせいで朝ドラのときは絶対死ぬと
思いながら見てしまいました。
まあ健人の場合は厳密にいうと「不倫」ではないので…。
674名無しさんは見た!:02/04/16 21:10 ID:HwpIimSe
健人、なんだか憎めないヤツだ。
ある意味で世の男の憧れかも。
675名無しさんは見た!:02/04/16 21:41 ID:???
今日の伊東家はゴルゴも出てたよ。
676名無しさんは見た!:02/04/16 22:04 ID:???
さかなっぱカルタ ゼヒ入手したい
我が家の息子(タイちゃん)とそれで遊びたし
677名無しさんは見た!:02/04/16 22:34 ID:???
>健人がなずな自身のことをどう思っているのか
小雪からのりんご酒(?)捨ててたよね?
なずなを太陽の母親としか思ってないなら、捨てたりしないんじゃないかな?
678名無しさんは見た!:02/04/16 23:16 ID:???
>リンゴ酒捨てる
ただ単に親父の責任としてって理由だけのような
なずなに対しては情しか無さそう。

伊東家、ようやく呑み込めた。
気付かなかった…。
679名無しさんは見た!:02/04/16 23:45 ID:???
今日ノベライズ本を覗いてみようかと思ったら魚菜っぱカルタが
あったからびっくりした。
そうか、今日発売だったんだ。買いそう(藁
680昨日の放送:02/04/16 23:57 ID:???
視聴率8.1%、これって妥当なのかぁ
681名無しさんは見た!:02/04/17 00:00 ID:???
あれ?思ったより落ちてないね・・・
5%くらいかとオモーテたよ
682名無しさんは見た!:02/04/17 00:08 ID:7PNRru8F
密かに面白いぞ月9はこっちも見てみたらage
683名無しさんは見た!:02/04/17 00:38 ID:H5UOro3f
月9(フジ)不評だったからね・・・
はじまって初めは視聴率よかったけど段々と(1時間15分の中で)
視聴率落ちていったって噂だし。
青空8%とれたってことはそれほど視聴者逃げなかったってことだな。
今週だけフジ見た人もいるだろうけど。
ちなみに自分は両方みた。けど、途中からは青空。
684名無しさんは見た!:02/04/17 00:49 ID:???
月9は脚本家対決ですなー
内舘vs北川
以前に北川のエッセーで
「内舘に負けるか」
みたいなのを読んだよーな気がしたもので
685名無しさんは見た!:02/04/17 02:04 ID:D1gW88bZ
北川に「私の青空」のような話は、とてもとてーも書けないだろう。
だいたいいつもキムタク頼みの北川。
「ビューティフルライフ」(だっけ?)は2時間ドラマでも良かった
のにと思った人は多いはずよね〜
役者がいくら頑張っても脚本が全てだ。
686?o?b?g?}????????I`?A?L?????r???]?[:02/04/17 02:06 ID:1dmx1NG9
太陽の仕種が「ね? ね? ボクってば可愛いでしょ?」と言っている様に見えてしまってヤダ。
カワイイけどムカツク。
ムカツクけどカワイイ。
あ〜あ、朝放送の頃は大好きだったなだけどなー。
687tanabe:02/04/17 02:08 ID:4bENykmj
北川も駄脚本も、
キムタクも終った。
だって、キムタクすっげー老けてブサイクだし・・・・。
北川はネタが尽きたという感じで
もうおわり。
野村信司シンドロームだな、こりゃ。
ゲツクは、こりゃダメダ。
さんまたんで、なんとかキープしたようなもんだろ。
688名無しさんは見た!:02/04/17 02:15 ID:???
そういうのは月9の視聴率が10%を割って
青空が15%超えてから言ってくれる?
689名無しさんは見た!:02/04/17 02:37 ID:???
もしかしたら
予言かと思われ
690名無しさんは見た!:02/04/17 07:49 ID:???
>>687はただのフジ月9アンチかもしれんので…青空語ってないし。

フジがどうというよりこっちが思ったよりおもしろいってわけで。
自分は前評判より恋愛ドロドロ一辺倒になってないのと
大間の場面が多そうなのがよかったな。
691名無しさんは見た!:02/04/17 09:13 ID:???
どっちかっていうとライバルは月ミスって感じだけどな。
この展開、渡鬼世代にも十分楽しんで見ていただけるものかと。
朝ドラの続きと気づいていない方もいるやもしれないので
ラテ欄に毎回内舘先生脚本って入れてみるとか。
って、何でこんなこと真剣に考えてるんだ…
NHKだし視聴率気にせず楽しめればいいんだよな。
692名無しさんは見た!:02/04/17 19:57 ID:???
あんなだった猛を素直にした北山夫婦はスゴイな。
てかやっぱこの夫婦イイね〜。
三角関係より大間に注目しちゃうよ。
693 :02/04/17 22:25 ID:QpFN9H5k
俺はキムタクなんかよりプリンスと三宅を応援するぞ(w)
694青空大好き:02/04/18 00:13 ID:ivJDdERw
『私の青空2002』今まで見たドラマの中で、一番面白いです!!内館先生の脚本もむちゃくちゃいい!! 
けれど、9時15分始まりでやってることを、知らない人が多いのかもしれません。(他は9時ちょうど始まり)
頑張れ!!なずなと太陽!! 内容ではキムタクドラマより10000倍面白いぞ!!
皆で、色んな所で宣伝して盛り上げていきましょうよ!! 
695名無しさんは見た!:02/04/18 00:15 ID:???
>>694
はいはい、来た所間違えたみたいだね。
696名無しさんは見た!:02/04/18 00:25 ID:???
ファンサイトを覗いたような清清しさだ(w
これもNHKらしくて良いかもしれん
まあ実際のところ
スポンサー意向でドラマ筋が変えられることも皆無だし
まずは安心して見られるドラマだしね
697名無しさんは見た!:02/04/18 01:17 ID:???
あきタケジョーと草刈まさお
それぞれの役すごく気に入ってそう。なんかうれしそうだもん。
オーニタ出てこない理由ってドラマの中でなんか言ったか?
一切触れず?
阿藤カイって海→快に改名したのね。
698名無しさんは見た! :02/04/18 01:37 ID:wf+MqC5q
第3話、今日やっとビデオで見た。
伊東家の父と子だったんだ、とやっと気付いた。
毎週「伊東家」見てるのに。
で、この前の伊東家にゴルゴが出た時は「あ、健とゴルゴ、青空つながり〜♪」
とか思ったのに、肝心のお父さんを忘れていた(鬱

三宅健、NHKで伊東四朗に馴れ馴れしい態度取って、怒られてそうだ、
なんとなく。
699:02/04/18 01:54 ID:???
うそつき・・・
700三宅ヲタ:02/04/18 04:01 ID:???
三宅はちょっと頭足りなそうかもしれませんが(藁
たぶん一般の方のイメージよりはアホの子ではありません。
現場で迷惑な言動はしていないと思います。たぶん…
701名無しさんは見た!:02/04/18 04:47 ID:???
わざわざここに三宅ヲタが出てくる必要ありません。
702名無しさんは見た!:02/04/18 10:01 ID:8si0v5av
魚菜っぱカルタが見つからない…
703名無しさんは見た!:02/04/18 10:58 ID:rL1PJvwy
>>702
アマゾン、eS-Books、e-honネットワークで買えるよ。検索してみ。
704名無しさんは見た!:02/04/18 11:25 ID:8si0v5av
703>702
ありがとう。早速行ってきます。
705にゃんちゅうの屁はマジで臭い:02/04/18 21:44 ID:ZnFoHjtk
>>692
大仁田が出てこない理由はドラマの中ではまだ触れられてないよ。

ところで今日の「コメディお江戸でござる」に篠田拓馬クンがでていたんだけど、
役名が「太陽」をひっくりかえした「陽太」だったね。
「私の青空」の時と同じ喋り方だった。
706名無しさんは見た!:02/04/18 23:21 ID:vHhkfARD
>>692
金時さんいわく国会議員だからという理由らしい。
それが議員で忙しいからなのか、議員はテレビに出にくいからなのか
NHKなのかなのかは分からないが。
707名無しさんは見た! :02/04/19 01:25 ID:R+chyEG/
国会議員はプロレスやるし、テレビ出て「ファイナルアンサー!」って
言っちゃうのにな(なあ、馳!)。
NHKはキビシイのね?
708名無しさんは見た!:02/04/19 02:36 ID:26ihV1dU
ナイナイのラジオで監督出てて、
「恋は別腹よ」と雨宮のセリフパクってたyo

大仁田ってもうドラマに必要ない気がする。
なずなは健人が好きだし、8話しかないから脇キャラの話はほとんどないし。
いたらいたで楽しめたかもしれないけど。
709名無しさんは見た!:02/04/19 02:50 ID:hoxrTrJU
なずなって本当にケントが好きなの?
ケントが恋をして、自分より可愛い恋人が出来そうで面白くないだけなんじゃ…?
710名無しさんは見た!:02/04/19 10:06 ID:6ups28V0
>ケントが恋をして、自分より可愛い恋人が出来そうで面白くないだけなんじゃ…?

確かに・・・
でも、それができなきゃ入籍しないままで、いい関係もなにもないでしょーと思ってしまう
711名無しさんは見た!:02/04/20 13:25 ID:oHMSItrh
魚菜っぱカルタ注文したYO!
712名無しさんは見た!:02/04/20 20:21 ID:/10t9vF7
 私も注文したいのですが、出版社は、幻冬社だけれど、本の名前は、『魚菜っぱカルタ』でいいんですか?
<今週号の週刊朝日に内館先生が『魚菜っぱカルタ』について述べておられます。>
713名無しさんは見た!:02/04/20 21:23 ID:QKb3xhWt
>>712
あってますよう
幻冬舎 ; ISBN: 4344001788
内舘牧子:著『魚菜っぱカルタ』\1500
714:名無しさんは見た! :02/04/21 11:28 ID:htYiu+nl
 ありがとうございます。早速本屋に注文してみます!!
いよいよ本放送が明日に迫ってきました。楽しみです。絶対、夜9時15分から「生」で見よう!!
715エキストラやってたんだけど、:02/04/21 11:59 ID:0dHjOggP
三宅の現場での態度は最悪だよ。
ADをぱしりにして、バカ呼ばわりしてるし。
カミセンの、あと二人は二人でつるんでて、三宅ははぐれてるっぽいし。
716名無しさんは見た!:02/04/21 15:01 ID:zhfD4dVx
阿藤はある番組で篠田のことが嫌いだ。
二度と仕事することは無いでしょう。

そう言ってたのに再び仕事来たけど、一緒のシーンは無いのかな?
717名無しさんは見た!:02/04/21 15:30 ID:20lY71cC
>>716
ねぇ。自分もその事はちょっと気になっていた。
でも大人だから一緒のシーンがあったとしても上手くやるだろうけれど。
718名無しさんは見た!! :02/04/21 16:45 ID:ClG2CNFn
「ドラマで、『飛田トメ』さん(皆がよく集まる喫茶店の主人)<菅井きん さん>が、今回でないなぁ。」
と思って、原作本を少し読んでいたら、病気という設定だそうです。少し残念。
けれど、これからますます面白くなりそうです。明日が待ち遠しいなぁ!!
719>716:02/04/21 17:01 ID:01S2SrR6
へえ、それは知らなかった。朝ドラ時になにか嫌なことあったのかな?
でも、相手は子供なのにそんなに我慢できないぐらい嫌だったのかな。
720@@:02/04/21 17:45 ID:6xblfCJu
ET
721名無しさんは見た!:02/04/21 18:36 ID:kK7+D/9J
主人公の女とボクシングやってる男がハキーリしなくてウザいまじで。
草刈正雄さーんカコイイ♪
722名無しさんは見た!:02/04/21 21:58 ID:iiZgKItj
>>716
初めて知った。ショック。篠田くんが嫌いな理由は?
私も普段は全く子供らしくないところはちょっと引いたが。<土曜スタパ
723名無しさんは見た!:02/04/21 23:15 ID:UZOoNzgy
うろ覚えな話なんだけど、
篠田くんが阿藤さんに面と向かって阿藤さんが話すと唾が顔にかかるから
どうのこうの・・・といったらしいよ。それがむかついた、と。
724名無しさんは見た!:02/04/21 23:40 ID:R2UomhGi
神奈川県のケーブルテレビで2週間ぐらい続けて放送された番組だね。
実際は一寸違う。
「太陽」は生意気で収録の現場では憎たらしいけど、「役」に対する「情熱」があるからだ
と思う。
こんな内容でした。
ただ寒いのが嫌いで、てこずることもあった。とも言っていた。
725名無しさんは見た!:02/04/22 01:40 ID:iah1wRdM
1回目の最初の方を見逃したんですが、
利根川ジムが再開した事の説明はなんかありましたか?
726名無しさんは見た!:02/04/22 06:57 ID:2LXJPVSA
>>725
前作の最後の方で

健人がトレーナーとして復帰を申し出る

バズーカがジムの復興を決意

プリンスがジム運営資金の提供と非常勤のトレーナーを勤める事を申し出る

健人、プリンス復帰で他のトレーナーや練習生達も利根川ジムに戻る

(゚д゚)ウマー

という展開だったような・・・
727名無しさんは見た!:02/04/22 10:52 ID:QKJjPyCc
ここ来てる人ってノベライズ本読んでいるのかな?
楽しみつつドラマ見てるので先は知りたくないんだけど
ドラマの感想・語りは好きなんでここに来てるので
できればネタバレはなしきぼんぬ。

>715
アンチ三宅の人ってなんでそんなに粘着なの?ジャニ板でやれよ。
他の2人なんて関係ないだろ。何故そんな話題を持ち出す?
728名無しさんは見た!:02/04/22 11:23 ID:xMrG3ciD
>724
太陽が寒いの苦手なのか?だったら、今日の撮影大変
だったろうな。

>727
おかしいのは、ほっとけよ。相手するだけ時間のムダだぞ。
729715:02/04/22 11:46 ID:cEQyC4Kw
>727
伊藤四郎との関係がどうのこうのって話題になってたからさ、なんとなく、面白いかなーと思って。
別に、自分はアンチ三宅じゃないけど、ほんとーに態度が悪かったのが
印象に残ってたからさー。
でも、ここで言うことじゃなかったかもね。気分悪くしたならすまそ。
それから、私の青空は大ファン!ていうか、うちだてさんのファンです。
今日、楽しみねー。
730名無しさんは見た!:02/04/22 11:55 ID:eW84lzwe
 ドラマの「セリフ」の一言一言が、本当に面白いですよね。
 それと、視聴者を飽きさせない「間」のとり方、うますぎます。
 俳優さんも、みんないい味出しているし、こんなドラマ滅多に
 出会えるものじゃない。と思わされてしまいました。
 今日も、9時15分からの放送も楽しみです。
731名無しさんは見た!:02/04/22 14:11 ID:hKgKG+jI
わざわざ弁解しに来るなよ。ジャニオタ729。
732名無しさんは見た!:02/04/22 15:54 ID:eW84lzwe
「キムタクドラマ」を昨日、ビデオで見て、
 間違いなく『私の青空』の方が「1億倍」面白いと思いました。
 今日の9時15分からの放送も、物凄く楽しみです。
 「キャスト」だけの「キムタクドラマ」なんかに負けるなー。
733名無しさんは見た!:02/04/22 16:09 ID:QKJjPyCc
みんな両方(キムタクと)見てる?
自分は青空見ながら青空録画してます(w
総集編残しておけばよかったな。消しちゃった....
734名無しさんは見た!:02/04/22 16:55 ID:hi1iwF+v
先週は虚勢はっているなずなが可哀想で泣けてきたよ。
逃げる気もないだろうけど、子供を持った母親は
独身の振りなんて絶対に出来ないからなー。
あんな事されてもなずなは健人のことが好きなのかな?
先が知りたいから本買ってしまいたくなるが
後5週間の楽しみのため我慢するべきか。

>715
せっかくエキストラだったのなら作品を語って欲しい。
第一、ドラマのエキストラなのに何故他2人との関係を知っている?
ジャニーズって仲間のドラマ現場にわざわざ来るのか?

735名無しさんは見た!:02/04/22 17:18 ID:73eRGlCf
太陽には健人のような大人になってほしくないなー・・・
736名無しさんは見た! :02/04/22 22:00 ID:cQJaq9X7
今週はちょっと中だるみな気がした。
737名無しさんは見た!:02/04/22 22:05 ID:Qhgm0nqF
健人…見事に不幸を振りまいてるな…
「もう、いいんだ」じゃない帰れーーー!!
738名無しさんは見た!:02/04/22 22:07 ID:EEoMmNp7
腹が減ってただけに最後のシーンであそこまで
ケーキを早食いするのはもったいないと思う。
また、ちゃんと3つ買ってたのも泣ける。
739ちらがー ◆SuzuiqqU :02/04/22 22:08 ID:a57Z/bbP
>>736
さう? 今日のタゲシ×ゲンの場面は今シリーズ中
もっとも泣けたよ。タゲシが不憫で…
「東京へ行け」はやや唐突だったけど。
ケントはさいあくです。イクエも最悪です。ムキー。
740名無しさんは見た!:02/04/22 22:13 ID:EhM43+Km
にしても小雪はかわええの〜…というと、すんごく非難される
OLの昼休み。
741715:02/04/22 22:13 ID:DBZCATNo
>731
だから、違うんだけど。そう思いたいならかってにどうぞ。
>734
エキストラって、このドラマのエキストラじゃないよ。
2年ぐらい前に、なんかバラエティー番組で、3人ともでてたの。
そんときに、休憩時間とか、他二人は一緒にいて、三宅は一人でいることが
多かったから。
ちょこっと書いただけなのに、こんな攻撃されるとはー。
もう、このネタはふれません。
ドラマ版だしね。
742名無しさんは見た!:02/04/22 22:16 ID:HSoW0qdH
菊川伶って意外にうまいね、青森弁。
演出のおかげかもしれないけど、何かイイ感じ。
俺も熱出したら額で計ってもらいたい…。
743名無しさんは見た!:02/04/22 22:16 ID:hiScFg6v
根本的に、どこかのネジがユルイ人が…
744名無しさんは見た!:02/04/22 22:23 ID:5KotphyL
今日何となく初めて見ました。
>742
青森の方ですか?私は東北弁を余り知らないので、
カタコトの菊川をフィリッピーナの役なんだーと
マジで思ってしまいました。(しばらくしてやっと
東北弁らしいと気づいた)
745名無しさんは見た!:02/04/22 22:25 ID:SUWosQOU
来週の予告見てうるっときた。
746名無しさんは見た!:02/04/22 22:25 ID:yBkz58wh
ネジのゆるんだお客様もいらっさいますが…

健人に腹が立ってしょうがない。
これは女側から見るからなのだろうか。
太陽の友達親子を見送る表情が涙出そうだった。
747ちらがー@東北人 ◆SuzuiqqU :02/04/22 22:29 ID:a57Z/bbP

小雪の青森弁はなんかデフォルメしすぎてるきらいがあるけど
タゲシのはかなり上手いかと。わかりづらさがリアル。
東北弁っても青森と宮城じゃ全然違ってて
ネイティブ青森弁はめちゃめちゃ難しいです。聞き取り不能。
748名無しさんは見た!:02/04/22 22:31 ID:7DFfWoAC
ダゲシの切ない表情がイイ!
チョットかっこいいとか思ってしまった…。

             
ジャニヲタニハナリタクナイヨウ。

          
749名無しさんは見た!:02/04/22 22:33 ID:wWyBSOkO
菊川さんって今までドラマとか出てましたか?
まるで印象ないんだけど…。
なずなと子雪のキャラの対比がお互いに
引き立てあってるって感じがします。
俺これ観て菊川さんのファンになりました…。
750名無しさんは見た!:02/04/22 22:36 ID:fteAIOQB
今まで雨宮塔子と区別つかなかったよ。
751名無しさんは見た!:02/04/22 22:41 ID:70/Bj5m1
あー同じ種類の顔だねー
752名無しさんは見た!:02/04/22 22:47 ID:5KotphyL
>747
ネイティブ青森弁・・・カッコイイ!
753名無しさんは見た!:02/04/22 22:49 ID:dOW3jAaL
>750、751

>>590の水着の菊川見るとそっくりだよ。<雨宮トウコ
754青森育ちですが:02/04/22 22:50 ID:rXQ7/zkX
1話.2話を見た感じだと、宝田明が方言がうまいと思った。
三宅は時々かなりキテル瞬間がある。
小雪は南部の方のお嬢さんが、一生懸命よそ行きの話し方をしてる時に近いような。
そんな風に思いました。

本日のはまだみてない。残業だよ(;´Д`)
755754:02/04/22 22:51 ID:rXQ7/zkX
あ、訂正。2話と3話を見た感想。
756名無しさんは見た!:02/04/22 22:56 ID:UiChvCOX
なずなのファンだけど、小雪もいいよね。
単なる敵役じゃないってトコが。
だからケントの優柔不断が許せんつうか
うらやましい…
757にゃんちゅうの屁はマジで臭い:02/04/22 22:59 ID:+w6ZXwdd
菊川が茶色のズボン履いて、寝込んでいる健人に水を持ってくるシーンがあったけど、
それみてつくづく思ったですよ。
「ねえちゃん、ええケツしてまんなあ」
思わずブラウン管をなでてしまいました。
ぐえっ、へっ、へぇっ(にゃんちゅう風に)
758名無しさんは見た!:02/04/22 22:59 ID:7DFfWoAC
来週猛はボクサーになるから利根川ジム行くんだよね?
猛のトレーナーは健人だよね?
健人は築地に帰るのか?
759名無しさんは見た:02/04/22 23:23 ID:jHfIpg9a
>741青空ファンにカミセンの何をアピールしたいのか
知らんが邪魔で仕方ない奴だな。
今お前が三宅の悪口を書こうが、青空での三宅の演技が
よけりゃそれでいいんだよ!猛はそんな子じゃねー!
ジャニ板で多いに語ってこい!
泣かすぜ〜たげしぃ。
760名無しさんは見た!:02/04/22 23:24 ID:QYyZI8H+
小雪は小雪なりに真剣なんだよな。だから許せる。
許せないのは、フラフラしっぱなしの健人!
>758
それも複雑だな〜。太陽みたいにプリンスから習えば?
761名無しさんは見た!:02/04/23 00:06 ID:jxOMWzxz
ちくしょー。録画ミスってた。
ウツダシノ。
今日は金馬師匠は出たのだろうか(別にそれが楽しみで見てるってわけじゃないけど(ワラ)
762名無しさんは見た:02/04/23 00:10 ID:9FwPzVI0
小雪のものの言い方がやんわりしすぎてウゼーと思っちゃだめ?
763名無しさんは見た!:02/04/23 00:18 ID:7e1RuEGv
やっとハニーのフラメンコが見られて嬉しい。

猛が言ってたけどなずなは幸せだね。昔は敵だったハニーや
千代子にまで心配してもらって。
764名無しさんは見た :02/04/23 00:18 ID:HDPGJYJT
なんでゲンはあんまり訛らないの?
タケシと2人のシーンは田舎の子と都会の子みたいだった。
765名無しさんは見た!:02/04/23 00:18 ID:5/Gjyx/q
小雪が美人だ美人だと言われてもピンとこないや。
可愛いでいいじゃない。
766名無しさんは見た!:02/04/23 00:27 ID:5dbdu35s
美人タイプだと思うんで可愛く見えるのは役作り成功なんでは?>小雪
なずなが健人の呼び鈴を押すシーンと健人が小雪の家の前で逡巡する
シーンが重なってくとこが上手くてハラハラした。
767名無しさんは見た!:02/04/23 00:31 ID:5/Gjyx/q
というか菊川怜が美人に見えないので…。
健人は帰ってくるのかこないのか。
ただただ太陽が可哀想だ。
768名無しさんは見た!:02/04/23 00:40 ID:7e1RuEGv
最終的に小雪は身を引く思うけどなぁ。
1人でりんご園を守っているけなげな女、しかも両親はもういないっていう
設定なんだから、子供(太陽)のことを考えて健人を突き放しそう。

今日の放送で、猛も可哀相な姉さんの為にボクシングで強くなって楽させて
やろうって感じ始めただろうし、姉と弟で頑張って生きていくんじゃないの?
769名無しさんは見た!:02/04/23 01:02 ID:JU3V4DIO
>最終的に小雪は身を引く思うけどなぁ。

もしそうなら健人は相変わらずのダメ男。
自主的になずなを選ぶのでなければまた同じ事繰り返しそう。
770名無しさんは見た!:02/04/23 01:17 ID:L9pD+mDX
お願いですから、誰かケントを殺ってください。
これ以上グランパが大間で肩身が狭い思いをするのを見ていられません。
771 :02/04/23 01:28 ID:2fQqVfwn
>770
禿同
772名無しさんは見た!:02/04/23 08:01 ID:TXN8705B
私は女ですが、ケントの気持ちわかります。
菊川怜は特別好きではありませんが、
小雪もめちゃくちゃかわいい!
でもなずなの気持ちもわかります。


773名無しさんは見た!:02/04/23 09:09 ID:6QdDN0Xd
なにげにグランパが一番かわいそうな気が・・・
そしていつも伊東四朗はカコイイ!
774名無しさんは見た!:02/04/23 10:16 ID:BzGXcX5T
前回までは大間が和みどころだと思ってのに、今回は重たかった。
グランパとなずな父の昔語りと、それを独り聞いてるタケシに泣けたよ。
今回はバズーカとフミちゃまが和みどころだったな。
ちゃんと息抜き部分があるところがいいね。
775名無しさんは見た!:02/04/23 10:26 ID:BzGXcX5T
舷って朝ドラ時代にぐれて家出して、しばらく大間離れてたり
してなかったっけ?あんまり訛ってないのは、そのせいかなと思ってた。
でも正直なとこ、記憶が薄いので勘違いだったらスマソ。
776名無しさんは見た!:02/04/23 11:14 ID:fO5titSx
来週は9時からの放送だね。
見忘れないようにしないと。
777名無しさんは見た!:02/04/23 12:49 ID:6QdDN0Xd
777get ♥
どうしようもない奴と思っていたけど昨日の猛は泣かせました。
口数少なくボソボソしゃべるのも東北の男っぽい。
ゲンちゃんもカコヨカッタ。
778名無しさんは見た!:02/04/23 14:21 ID:fycPCUwq
正直三宅を見直したぞ。
「ネバーランド」なんかより断然イイ!
脇とか演出に助けられてるかもしれんが、
昨日の漁港とかでのやりとりは役者の顔になってた。
779名無しさんは見た!:02/04/23 14:36 ID:xe+l0noF
東北弁が分からないので、
役者陣がうまいのか下手なのか分かりにくいな。
菊川は下手な気がする。でもかわいい
780名無しさんは見た!:02/04/23 14:44 ID:ZYrXNmuR
だれか健人を頃してくれー
781名無しさんは見た!:02/04/23 14:53 ID:6QdDN0Xd
健人逝ってよし!
782名無しさんは見た!:02/04/23 15:02 ID:0mh0TZ4v
健人逝ってよし派な人って主婦なのかな?
独身OLから見たら健人が小雪に惹かれる気持ちは分かるし
小雪は可愛くて魅力的な女性でなずなよりついつい小雪を
応援したくなってしまう。

それにしても昨日の舷と猛のシーンは泣けたなあ。
783名無しさんは見た!:02/04/23 15:39 ID:hzgYYdDf
>782
同感!!
784名無しさんは見た!:02/04/23 15:57 ID:eXH28F89
なずなが帰った後のどうしようと困ってるところに
惚れた。
785 :02/04/23 16:04 ID:2yQ4/TVb
ケントはどこも悪くないよ。
男が経験を積んで付き合う女もレベルアップしていくのはサクセスですよ。
なずなは自分とパランスの取れる男を捜せばいいんだよ。
786名無しさんは見た!:02/04/23 17:00 ID:lB2tdKi0
正直朝ドラ時代が好きだったから、新キャストが加わっての展開にすごく抵抗が
あったんだけど、3話目くらいから良い感じに楽しみになってきたよ。
今回の猛とゲンのシーンは上の意見に禿同。
グランパかわいそうだ。親不孝健ト、もっと高熱出しる!
787名無しさんは見た!:02/04/23 17:09 ID:0VczJQc1
776は少しだけ神!
788名無しさんは見た!:02/04/23 17:21 ID:hhF2h3Na
ゲンと築地のくそなまいきな女医ってエエ感じじゃーなかったっけ?
記憶違い???
789名無しさんは見た!:02/04/23 17:26 ID:P42qVLVX
土砂降りの中でさす、なずなの青空傘が意味深に思えたけど
あの傘、ホシィ どこかに売ってないカナ
790名無しさんは見た!:02/04/23 17:43 ID:1tQSpTOt
いや主婦じゃなくても「子供いない」とか言ったり
いきなり仕事放り出して(結果的にね)東北逝ってしまう男は
逝ってよしじゃないのかなぁ。
家庭も仕事も中途半端。
791名無しさんは見た!:02/04/23 18:12 ID:ofZRFwjJ
別に逝ってよしとは思わんなー。
ああいう男なんて腐るほど居るよ。
逝ってよし派な人は男の理想像が高いのかしら。
792名無しさんは見た!:02/04/23 18:13 ID:9sO3crDw
あのー内館さんが雅山とケコーンて本当なんですか?
793名無しさんは見た!:02/04/23 18:23 ID:FJ6RjGVQ
>>792
本当?だとしたら「事実は小説より奇なり」。
794名無しさんは見た!:02/04/23 19:22 ID:CcUmg1fk
エンディングの名前出る時、三宅腱は一人で出るのに
山崎裕太は他の人と3人で並んで出るんだね。
三宅の方が格上な扱いなのか、フーンとオモタ。
さんま&キムをリアルタイムで見て、青空をビデオにとって
さっき見たが、脚本はあきらかに青空の方がよくできてる。
795>794:02/04/23 19:31 ID:ZuWCbVuF
ヒロインの弟で前回から出てる役より新加入の方が扱い上って
正直おもしろくないよね。
事務所の力関係とかドラマと関係ない部分で決まってる気がする。
796名無しさんは見た! :02/04/23 20:41 ID:99t1xfI2
ガイシュツナラゴメン。

なずなとケントって、結婚ドタキャン以来、
なんというか、男女の関係になったことってあるの?
ただ単に、子供をはさんで、父・母・太陽という関係なの?

初心者質問でゴメン。ケント見てるとなずなにすまないという
気持はあるだろうけど、女としての情がないように見えるのよ。
797ちらがー ◆SuzuiqqU :02/04/23 21:16 ID:6DWbau2j
>>796
向かい側の部屋に住むくらいだから
太陽が寝た後とか、夜の営みは有るはず。おそらく。
でも、そっち関係の描写が全くないんで想像するしかない…
意図的にそういった表現をとことん排除してるんだろうけど
そのせいでちょっとなずな×ケントの関係が不自然に歪んでる。
まぁこのへんの評価は最終回まで観てからじゃないとできないかな。
こういった視聴者のモヤモヤをどこまでカタルシスに転化できるのか?
牧子タンの力量が問われます。
798名無しさんは見た!:02/04/23 21:33 ID:ZiF0G85Z
健人と小雪は清い関係だしね。
これが民放なら小雪がなずなに嘘ついて追い返したり、
なずなを追おうとする健人を泣いて引き止めたりして
ドロドロになるんだろうけどそんなん見たくないし。
799名無しさんは見た!:02/04/23 23:04 ID:/UQi9cc8
>794
事務所というより、ただ単に猛と小雪は今回の
主要メンバーだからなのでは?

800ななし:02/04/23 23:06 ID:8aPqbPJa
800
801名無しさんは見た!:02/04/23 23:08 ID:1E+bH5uX
うちも別居結婚なんだけど(婚姻届は出したよ)
今回の太陽クンの台詞にあった、
「3人で暮らしたい。」
っていうのは、ぐさぐさ来たよ。

うちは男の子ではなくて、もうすぐ3歳になる女の子で、
普段はかみさんと一緒に暮らしているんです。
で父親である僕が半月に一回程度、かみさんのところに行って
一緒にお風呂入ったり、積み木で遊んであげたり、
お散歩にいったりしているんです。

この間のこと、帰り際に僕が娘に
「とうちゃん、そろそろいかなくちゃ。明日も仕事だからね。」
と言ったら
それまで機嫌よく遊んでいた娘の目から
見る見る大粒の涙が出てきて、
「いやだ〜」
と泣き始めた。

結局、駅までかみさんが娘を連れて見送りに来てくれたけど、
改札をとおるとき、娘が
「おと〜ちゃぁぁぁぁぁん!」
と泣きながら絶叫した。
かみさんもつられて泣いていたみたい。

なずなは何故未だに婚姻届を出したがらないのかなあ。
両親のお陰で太陽君の人生は振り回されっぱなし。
802名無しさんは見た!:02/04/23 23:28 ID:EIFTML/J
>792-793
 それ、週刊朝日の内館さんの連載コラムでご本人がネタだって否定してます。
スレ違いについsage。
803名無しさんは見た!:02/04/24 00:48 ID:q2LflwKQ
昨日はウィーケストリンクと私の青空を見て
今日は伊東家と学校へ行こう!を見た。
どっかで追い鰹ツユのCMも見た。

なんだか私の青空なTV生活(w
804名無しさんは見た!:02/04/24 00:57 ID:eBvPW0F0
>803 ワラタ。最近、市井サヤカ(元牛娘)がなずなに見えて
しょうがない。微妙に似てるんだよ。これが(藁
805名無しさんは見た!:02/04/24 01:09 ID:5D90MpnO
健人みたいな男はやっぱり逝ってよし!と思っちゃう私は
人生経験たりないのかな?絶対惚れたくないタイプ。
806名無しさんは見た!:02/04/24 01:13 ID:IRyinKhs
>>804
言われてみると似てる!
807名無し:02/04/24 01:45 ID:qn1ba8vV
二日前のあらすじを教えてください。
見逃したもので。
808?±?AE?Y´?I?^:02/04/24 04:14 ID:Qsm11tLG
ハニーはタゲシに対して、ちょっと言い過ぎだったと思う。
いくら姉弟でも、本人に罪は無い訳だし。
809名無しさんは見た!:02/04/24 04:15 ID:8mh02v8l
録画失敗してもうた
終わる前からなんだけど再放送しないかな、ってかしてくれ!!
810名無しさんは見た!:02/04/24 09:11 ID:ioG28/tr
>>809
安心していいよ。NHKは、すぐに再放送をする。
811名無しさんは見た!:02/04/24 11:31 ID:kvuF4knF
三宅のタゲシいいよね。
ドラマ始まる前、金子みすヾやネバーの
破壊的演技しか見た事なかったから
三宅の起用は絶対失敗だと思ってた。
「君を見上げて」の森ゴーといい
NHKはジャニの使い方がうまいんだろうか。
812名無しさんは見た!:02/04/24 11:50 ID:b1mzk109
>>805
同意。健人に関わって幸せになった人がいない。
関わり合いにならない方がいい。
太陽、可哀想だが、お父さんは他をあたれ。
813名無しさんは見た!:02/04/24 12:17 ID:K7/tpQBW
>>808 あのシーンがあったからタゲシに同情する気持ちが増したって
こともあるかも。
814名無しさんは見た!:02/04/24 13:30 ID:fauZ3OmC
>>812
そうはいってもどんなにダメでも、親父は親父。
代わりはいないんだよ…
(なずなはともかく健人の太陽への愛情は本物だと思うしね…)
815名無しさんは見た!:02/04/24 14:03 ID:b1mzk109
>>814
やっぱダメかな…。小学1年生までは存在も知らなかった父親だし…
と思ったけど、血の繋がりは偉大か。
健人の太陽への愛情は本人が聞いてると思ってなくても「子供なんて
いませんよ」と口走っちゃった時点で信じられなくなった。
なずなも同じ気持ちなのではないかと勝手に推測してみる。
816sage:02/04/24 14:24 ID:GBHmYOMt
健人となずなはお向かい同士になってからも肉体関係は無いんじゃないかな。
太陽の親だけど恋人同士では無いってことで。
健人は太陽に愛情はあるけどなずなにはかなわないと思っているのかと勝手に推測。
健人が女にだらしがないのは、早く母親を亡くしているせいなのか?
ジムの娘の前にもファンの子と付き合っていたよな。
自分に優しくしてくれる女に弱いんじゃないのかな。
今のままではなずなとは無理でしょう。
817名無しさんは見た!:02/04/24 20:39 ID:2KOX39eB
>>816
>健人となずなはお向かい同士になってからも肉体関係は無いんじゃないかな。
やってりゃ、やつらも大したものだとおもう。
818>817:02/04/24 22:18 ID:TUL269jP
意表をついて? 2人目ができちゃった婚になっったらおもろいのに。
NHKではムリか。

819 :02/04/24 22:37 ID:VOIA8a9l
多分、なずなは健人の家に上がったことは無いと思うし、
健人も太陽が居ないときになずなの家に上がっていないような気がする。
820名無しさんは見た!:02/04/24 23:10 ID:Ew0pnBCM
TV誌立ち読みしてきた。
猛が大間を離れるシーンがカナリ良さげで楽しみだ。
821ちらがー ◆SuzuiqqU :02/04/25 00:00 ID:PlCak7L0

チヨコと同棲中も、
セクースを匂わせるような描写がほとんどなかったもんなぁ。
朝ドラだから当たり前なんだろうけど。
その辺はこれからも描写されなくって、
視聴者の想像力に託されるのかもしれない。
ラヴシーンは「真夜中〜」にまかせとけってことか。
でも来週の予告では小雪に抱きついてたケント。うう。
822名無しさんは見た!:02/04/25 00:08 ID:fw9laMBM
ノベライズぱらぱら本屋でめくってみた。
ネタバレじゃないけど、今回はなずなと健人と太陽の話というより
津軽姉弟が個性的すぎるいろんな人に揉まれて変化していく様が
主題なんだなーと。
シリーズ化のよかーん。
いろいろ言いたすぎるが、、、去る。

823 ◆U9D.N3vw :02/04/25 00:31 ID:K5GUjt9C
>>821
太陽が健人と千代子の愛の巣に泊まりに逝ったときに
マッサージをしてるところを見られて変に驚いていたというのはあったよ
824ちらがー ◆SuzuiqqU :02/04/25 00:33 ID:PlCak7L0
>>823
うん。ほんとにそれくらい。
825名無しさんは見た!:02/04/25 12:54 ID:j1Y0CZ6J
初回になんとなく見てただけだったのがグイグイ引きこまれて毎週見てる。
このドラマほんと良いドラマだ。
今のうちから皆さんビデオ・DVD化キボンメール、見逃した方の為に
再放送キボンメールじゃんじゃん出しましょう。
826名無しさんは見た!:02/04/25 14:03 ID:icMypIY+
放送は、来週は「9時から」です。
いつもの時間にかけてもう始まってた。
ということになってたら、もったいないですよね!!
827名無しさんは見た!:02/04/25 20:40 ID:Dquy3IVo
>>821
でもやってるだろ?
ひもみたいなこともしてきた、って小雪に告白してたから。
828名無しさんは見た!:02/04/25 22:24 ID:vKzZr3AY
なずなとケントのラブシーンを見てみたい気もする一方で、
田畑智子がイク時の顔って、ちょっと怖いような気もする。
829ちらがー ◆SuzuiqqU :02/04/25 22:36 ID:WJsiV0rL
>>827
むろん。千代子はクドそーぅだ。
ていうか同棲してたんだから当たり前。
ヤってなかったらケントは印舗です。
だからなずなとだって、向かいっ側にいるんだから
ヤってないほうが不自然だと思うんだけど…
まぁケコーンしてないのがそもそも不自然なんだから、
ほんとになんもナシと言われてもおかしくはないか。

それよりも、ショックだったのは勝太がさゆりん家に泊まったとき。
色々想像して胸焼けになった。うへぇ。
830名無しさんは見た!:02/04/26 01:46 ID:R8vAMKEX
>>829
ついでに、キャサリンとフレッド についても色々想像して胸焼けになってくれたまえ(w
831名無しさんは見た!:02/04/26 08:07 ID:ES9gJqdM
>>830
妄想的ブラクラだな。旨焼けになりやんした。
832名無しさんは見た!:02/04/26 16:19 ID:vd1XZLri
結論

なずなとけんとがやったのは1回だけ
833名無しさんは見た!:02/04/26 21:45 ID:n+pUvUGP
史ちゃま、以前はあれだけ千代子ラブだったのに、この2年間ぐらいの間に
一体何があったんだ?

バズーカとできちゃったのか?
834名無しさんは見た!:02/04/26 22:36 ID:HXDh9Xay
>>833
ボクシング社会にもまれて、大人になったのではないだろうか?
835名無しさんは見た!:02/04/27 00:54 ID:EMxwDnKu
>>832
たった1回のセックスで修羅場になるなんて…
ぼくちんといっしょだ〜
836 :02/04/27 14:30 ID:K/EoaimM
大変、初心者な質問です。
千代子は結婚式の時に健人を連れて逃げ出したのですが、二人は以前から知り合いだったのですか?
朝ドラを見ていた人お願いします。
837名無しさんは見た!:02/04/27 14:49 ID:MwFGd+/y
te
838名無しさんは見た!:02/04/27 15:39 ID:xoBRhYNz
たしかけんとがこうこうせいのころだったかな、ちよこがとねがわじむにこないか、と
すかうとしたことがある。シフトとエンターを間違えた。ひらがなですまん。
839名無しさんは見た!:02/04/27 19:06 ID:h8rlfeQ1
菊川の大根っぷりにひっくり返りそう。
学力と演技力は違うのねん
840名無しさんは見た!:02/04/27 19:09 ID:Yubh1O4b
>>838
スレ違いなんだけど、
そういうときは御自身が書かれた文章をマウスで指定し、
右クリック→「再変換」
をするといいですよ。
ただ、Windowsの話なので、Macとかではどうか知りませんが。
841836:02/04/27 21:40 ID:cPBfpuIu
>ちよこがとねがわじむにこないか、とすかうとしたことがある。

解答ありがとうこざいます。
でもそれだけ?
そんなちょっとの付き合いなのに千代子に連れ出される健人っていったい・・・
842ちらがー ◆SuzuiqqU :02/04/27 22:59 ID:xWzy5tpK
>>841
て優香、別にチヨコでなくてもよかったの。
ボクシングができればそれでよかったんだから。
千代子と一緒にいれば、ボクシングが続けられる。
その一心で敢えて「さらわれた」ケントでありました。
なずなも先週言っていたよ、
「千代子さんも利用されて捨てられたのよ!」って。鬼畜健人。
843名無しさんは見た!:02/04/27 23:35 ID:rDBMOYdo
私にとっては心に痛いドラマだ。
いつも泣いてしまう。
844名無しさんは見た!:02/04/28 00:44 ID:im9+smIG
>>843
何があったんですか?
ドラマを見ても泣かないし、未婚の母でもないし、男だけど、、、
(離婚しただけ。)
私は、あのドラマに自分を重ね合わせてしまうばか者です。
845名無しさんは見た!:02/04/28 03:30 ID:3QtNSJTd
>>843-844

自作自演

846843:02/04/28 09:48 ID:nKVzW67I
>>844
自分と重ね合わせてしまうから、登場人物の言葉が身にしみて痛い。
他の恋愛ドラマをみて苦しくなることはないんですが。
当方、女です。
847 ◆eZjPjOEM :02/04/28 11:39 ID:6SE96LrO
明日は九時からだよ。
848名無しさんは見た! :02/04/28 12:40 ID:awWltFA2
この前、花見をした(当方札幌市民)。
寒風に揺れる桜の花を見て、心の中で思わず
「おンめェも、がァんばれよ」と桜に話しかけていた。

「私って電波かも」と思って、コワくなった(鬱
849名無しさんは見た!:02/04/29 10:58 ID:BaXYK40R
今夜は青森⇔東京と逝ったり着たり忙しそうですな。
電車賃の心配したりして・・・・
850名無しさんは見た!:02/04/29 11:01 ID:W8I5WeSx
>>849
なぁー、ほんとになぁー。
学費くらいあるんじゃね-の?
851名無しさんは見た!:02/04/29 11:12 ID:jFYUc9Ig
 太陽君は、本当にいい子ですよね!!(失礼だけれど、健人の子とは思えないぐらいです。)
 なずなの苦労を見てきたからなのか?それとも、辰夫さんのしつけが良かったのか?
 
 今日は、放送が夜9時から(いつもより早い)です。忘れないようにしなくっちゃ!!!
852名無しさんは見た!:02/04/29 11:24 ID:mTRykfHo
>849
 例の「おとーさーん、いい子だよー」の港の別れが示すように、東京−大間の
交通は、フェリーで函館に行って飛行機が一番便利です。以前調べましたが、
東京から大間に行くのに、朝一の電車東北新幹線で行っても、青森(野辺地)
からバスを乗り継いでいくので、着くのは夕方近くになります。
 飛行機なら、朝一の便で函館に行って、午前中のフェリーで大間に渡れます。

 ドラマ中では、弘前−大間をサラッとやっていますが、実際は・・・・。
853名無しさんは見た!:02/04/29 17:56 ID:eRADQp2g
>>851
俺、太陽大嫌いなんだよね。
大人の視線をとっても気にしているのが、彼の演ずる「自然な子供」の
演技で、見え見えなのが嫌です。
子供らしいって、こういうことでしょ?みたいな。計算高さが見え隠れする。
854名無しさんは見た!!:02/04/29 18:33 ID:fib6DGnZ
>853
 なるほど、そういう見方もあるんですね。
 その代わり?子供っぽい「自然なはつらつとした部分」を、
 前回は舷が、今回は猛が、担っているのかもしれませんよ。
855名無しさんは見た!:02/04/29 19:54 ID:AvJN4GW6
>>853
そういうけどさ、自分の子供時代思い返してみると
子供ながらに大人の目って随分気にしてたよ。
確かに可愛くない子供だったなと自分でも思うけど、大人が夢見る
天真爛漫な子供なんて現実にはそうそういないって。
そういう意味でも内館先生の脚本ってリアルだなーと思う。
856名無しさんは見た!:02/04/29 20:03 ID:cWaC6HEq
現代の子供、とくに大人に囲まれた一人っ子は、
いかにまわりの大人に嫌われずにすむかと、年中気をはって生きてるのが普通だよ。
だから、神経質だし、自家中毒になりやすい。大人の望むとおりに動くってのが、
子供のセオリーだよ。そのへん、ちゃんと書けてると思うよ。
857名無しさんは見た!:02/04/29 20:27 ID:mNNbcp7K
太陽を少しでも批判すると必ず擁護レスがつきますね
私は性格云々よりあの顔がダメです
858名無しさん見た!!:02/04/29 21:14 ID:P6Cqip9D
実況スレ立てました。
スマソ、タイトル4月9日になってしまった・・・・。(´・ω・`)ショボーン
★私の青空2002 4月9日放送★
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1020082343/l50
859名無しさんは見た!:02/04/29 21:37 ID:eRADQp2g
やってんじゃん、あいつら。
860名無しさんは見た!:02/04/29 21:45 ID:xH9GiBI+
健人ってどうよ?
平常心では見てらんなくなってきたよ…
861名無しさんは見た!:02/04/29 21:47 ID:tARk7ixR
たげしぃ超可愛い・・・
862名無しさんは見た!:02/04/29 21:50 ID:cJvK/9tb
朝ドラのときは見てなかったんですけど、
前からこんなドロドロしたドラマだったんすか?
863名無しさんは見た!:02/04/29 21:53 ID:ZjbifS0z
こゆきは処女だったよね絶対
864名無しさんは見た!:02/04/29 21:53 ID:kVwjE85i
>861
新妻ルックが超ぷりてぃ〜(*^o^*)
865#:02/04/29 21:54 ID:57nMuMzX
やり逃げかよ
866名無しさんは見た!:02/04/29 21:55 ID:GeAkFYEB
やったんなら小雪も同罪だよ、犬兎と。
867名無しさんは見た!:02/04/29 21:55 ID:cs82+Poy
来週は修羅場ですね。
868名無しさんは見た!:02/04/29 21:57 ID:15s0YWQw
来週はお休みです。
869名無しさんは見た!:02/04/29 21:59 ID:mTRykfHo
 許さん、犬兎。頃す。
870名無しさんは見た!:02/04/29 22:02 ID:ONh3Wux0
忘れるとか言いながら、結局あの後小雪は健人に押し倒されてしまったのね…。
今日も見てて辛かったけど、次回はもっとキツそうだなぁ。
871名無しさんは見た!:02/04/29 22:03 ID:KdDNTHXT
なずなちゃんが可哀想で見てられない。
タケシとくっついちゃえ!
872名無しさんは見た!:02/04/29 22:04 ID:GeAkFYEB
>870
勝手にすりゃあいいとは思うが、なずなの前で二人で抱き合うことは
ないよね、犬兎と弧裄。
873大江戸サリバン:02/04/29 22:05 ID:VizMkS9/
>>867
予告編に寄れば、ケントが小雪と駅弁ファックやっているところを
なずなに鑑賞させて、なずなが
「二度とやらないと約束したのに〜!」
と絶叫するんですよね。
874名無しさんは見た:02/04/29 22:06 ID:iTeJ5g1O
四郎さんはやっぱかっこいいな、場面がしまる!
太陽って中年のおっさんみたく見えないか・・?
猛は今日はやけに子供っぽかったけど、ひねくれてただけで
田舎の子だし、実はああいう感じの子だったのか?
素直になるのはいいが、ぼそぼそと話してた前のほうが、青森弁うまく
聞こえたよ。
875名無しさんは見た!:02/04/29 22:13 ID:76mjetYJ
なんだよ。猛とイイ雰囲気だったからてっきりヤルと思ったのに。
傷心中だし復讐という意味でも猛は丁度いい相手じゃないか
876名無しさんは見た!:02/04/29 22:15 ID:6ScnlNKr
>>874 禿げ同。今日のタケシは声が妙に高くて津軽弁に聞こえない。
でも、やっぱキム蛸のドラマより数倍おもしろいよ。
877名無しさんは見た!:02/04/29 22:19 ID:SvZlaFZA
「いっぱつカーンとブチこんで手篭めにでもしちまえば何とかなるって」
「カーン、カーン、カーン」
「そうかしら・・・」

なんて親だよ・・・・
878名無しさんは見た!:02/04/29 22:26 ID:mTRykfHo
 だんだん朝の連ドラでは出来ない大人の内容になりつつある。
 それもまたよし。
879名無しさんは見た:02/04/29 22:27 ID:iTeJ5g1O
>876 何倍面白いとかは個人が感じるものなので
わざわざ書かなくてよし!
880名無しさんは見た!:02/04/29 22:40 ID:JDnMC79T
ミステリー板にも青空のスレ発見。
ミステリィとして見た「私の青空2002」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1018936428/l50
881名無しさんは見た!:02/04/29 22:45 ID:5BHXYHNe
窓際で泣きながら歌うなずなのアップが
グレムリンのギズモに見えてしょうがなかった
882:02/04/29 22:49 ID:wq5ywQUC
最初の15分みのがしたー。筋教えて。
883名無しさんは見た!:02/04/29 22:50 ID:mbhLV+OF
なずなの歌ってた歌が、大昔に「みんなの歌」で流れていた曲で
NHKだなあと感心した。
なんて曲だっけ?
884名無しさんは見た!:02/04/29 22:59 ID:BKWxrtsK
なずなの歌ってた曲ってよりあれはたっちゃんの十八番
885名無しさんは見た!:02/04/29 23:01 ID:nT0srRtX
ふみちゃまの朝ドラ時のキャラが思い出せない・・・
あとは全員覚えてるのに。
886名無しさんは見た!:02/04/29 23:03 ID:mTRykfHo
 ふと気になったが・・・今日、小雪の家で太陽に会った時のなずなのリアクション。
 子供がウソついて一人旅して、死ぬほど心配かけたら、まずぶっとばすか、
ひっぱたくと思うが・・・。
 田畑智子も芸達者だが、この辺はまだ子供がいないからああいう演技になるのか。
それとも今日日の若い母親は、みんなああいうもんか。
887名無しさんは見た!:02/04/29 23:06 ID:GeAkFYEB
>>886
私もあれ?ひっぱたかないのかと思ったけれど、理由が理由だからかなと。
大人三人の都合に子供が振り回されたわけだし、太陽追いつめたのは母親
の自分が強がったのも責任があるので、まずは叱るよりも弧逝きと対決す
べきだと思ったのでは。
888名無しさんは見た!:02/04/29 23:08 ID:ONh3Wux0
>886
そこは私も気になった。前回太陽の声が出なくなって行方不明になった時
やっと見つかった時は泣いて叱ったのだから、今回もそうだと思っていたのに
あっさりしすぎで拍子抜けだった。
ただ、なずなの演技云々というより、脚本と演出の問題だと思うよ。
889名無しさんは見た!:02/04/29 23:20 ID:JwKOYilI
なずなはケントから太陽が無事である連絡を受けてたから
ある程度落ち着いていられたんだと思った。
小雪は確かに携帯持ってなさそうだ…
890名無しさんは見た!:02/04/29 23:39 ID:Jg/nkW55
つーか電波届いてなさそうだ>889
891名無しさんは見た!:02/04/29 23:53 ID:8WJ7lTwZ
男の人からみて健人や雨宮の行動はどうですか?
共感します?

892名無しさんは見た!:02/04/30 00:04 ID:csL2i0li
>>877
現地妻を連呼してたな、バズーカ。
ウチタテマキコは、わざと引っかかる言葉(それもNHKなら普通ワード)を
多用して視聴者の注意をひきつけようとするね。
893名無しさんは見た!:02/04/30 00:05 ID:SIyEsuVP
深浦加奈子たんハァハァ
たのむからもっと出してくれ
894名無しさんは見た!:02/04/30 00:05 ID:csL2i0li
>>891
ケントのようなばればれの事はしない。
雨宮は、羨ましい。理想の生き方だ!仕事が出来て、女にモテル、可愛い
娘もいる、なんてかっこいい奴だ。
895名無しさんは見た!:02/04/30 00:07 ID:pYtwDSdj
また、見忘れてました。
キムタクドラマを見てしまった。
どなたか、今日の内容を教えてください。
896名無しさんは見た!:02/04/30 00:16 ID:hH0vn6Hc
キムタク見る気しなくてこっちみたらはまった
897名無しさんは見た!:02/04/30 00:33 ID:Hd1iltpB
筒井は良い役者だし、好きだ。
しかし健人は見ていていらつくばかり…頼むから氏んでくれ。
898名無しさんは見た!:02/04/30 00:44 ID:+tvs60S1
犬兎、まさに犬みたいな奴だな。
太陽のことが本当に可愛いなら自分で引き取って小雪と結婚して見ろ!
小雪とくっついてもいいが、なずなに慰謝料とか養育費は払え。
結婚式すっぽかした時から最低な奴だと思っていた。
育児の一番大変な時にほったらかしておいてよくこんな台詞言えたな。


899名無しさんは見た!:02/04/30 01:03 ID:WgDQ4+eb
子供に純粋なものを求めること自体間違ってるのかも。
900名無しさんは見た!:02/04/30 01:24 ID:mxsIdnbG
今までやったとかやらないとか、わざと避けているのかと思ったから
今回の、「男と女の関係」発言は衝撃的だった。
なずなはけんとと縁切ったほうがいいぞ、まじで女ったらしだ。腹立つ。
太陽がドラえもん体型で笑える。
901名無しさんは見た!:02/04/30 01:50 ID:d8NKWJSM
犬兎って優柔不断でだらしない男の典型で
無性に腹立つ。だけど、同じような男を実際見たから
超リアル!!
902名無しさんは見た!:02/04/30 04:26 ID:FqxA99XB
小雪がわざわざ作ってくれた料理を食べもせずに
持ってきたコンビニ弁当をこれ見よがしに食う太陽。

マジでムカついた。

ああいうガキ大ッ嫌い!
903名無しさんは見た!:02/04/30 07:33 ID:WPvCq5JR
太陽がドラマによく出てくる典型的なかわいい子供だったら
このドラマつまらんと思うのだが・・・
可哀想すぎて健人が鬼畜に見えすぎてムカツキすぎて見てられないよ、きっと。
904:02/04/30 09:13 ID:oVcDEWE5
質問なのですが、最初の15分で、けんとと小雪のラブシーンはあったの?
見れなかったのよ〜。
誰か教えてちょうだい。
905名無しさんは見た!:02/04/30 09:29 ID:inRYWORS
でも今回のはケントの本気の恋って気がする。
906名無しさんは見た!:02/04/30 10:02 ID:iD9B+hZn
来週は放送ないんだよね。
再来週までこのトピがもつか心配だ。
907名無しさんは見た!:02/04/30 10:47 ID:FnjDFXQj
>>902
あそこでカレー食ったらドラマになんねえべ。
908名無しさんは見た!:02/04/30 11:29 ID:DE2txqYX
>902
だって子供にしてみたら、お父さんを奪って
お母さんを泣かせる「敵」だもん。子供にとって
小雪はそうでしかないっていうのを見せるやり方と
しては、なるほど〜って納得した。
自分は太陽はお母さん想いだなと思った。敵の施し
は受けないっていう姿勢がね。
909名無しさんは見た!:02/04/30 11:30 ID:J4fedLrx
>>904
NHKでよくぞここまでっていう、ハードなのがあった。
910名無しさんは見た!:02/04/30 12:59 ID:EWw4Pju5
それにしても太陽って子供とは思えないくらいココの住人には嫌われてるね〜。
でも何年か前にTBSの昼ドラで見かけた子役に比べればまだ可愛気がある。
あの時は昼ドラ見てた職場の同僚が老若男女問わず毛嫌いしてた。
大の大人が本気で嫌ってたよ。
ついでに「うちの娘も嫌ってる」とおばちゃん職員が言っていた。
911:02/04/30 13:14 ID:VpSZswEt
親切なお方、教えてください。
おねがいー!!気になるよ〜
912 :02/04/30 13:36 ID:8WhdL1kb
>>911
別になかった。ただ太陽が健人を連れ戻すべく、ゴルゴから岩木町への
行き方を聞き、なずなには友達の家で泊まるとうそをつき、
お年玉を使って夜行バスに乗り、小雪に会いに行くところまでが最初の15分。
913名無しさんは見た!:02/04/30 14:14 ID:ERcP0pDw
>>898>>901にはげどう!
なずなはあんなヤツさっさと見切りをつけるべき。
けんとの「小雪のそばではじめてぐっすり寝られた」発言が
むかついたよう。甘ったれ男嫌い。
914名無しさんは見た!:02/04/30 15:25 ID:3PuAxRmI
太陽が1人で深夜バスに乗っている頃、健人と小雪は○○の最中だったのね。
ヤダヤダ…
915名無しさんは見た!:02/04/30 16:17 ID:0gn4zeyk
すみません。
前作を見ずに今回のドラマを見てると、なずながものすごく嫌な女に見えるんですが
前作とイメージ変わっているのかしら?
916名無しさんは見た!:02/04/30 16:32 ID:K19C5mmV
どなたか、親切な方今回の内容を教えてぇぇぇ。
917>915:02/04/30 18:42 ID:Izy058F2
人の見方って本当に千差万別なんだねえ…
逆に自分は前作見てないけど、なずなをすげえ前向きないい子に見える。
逆に小雪みたいな、待ってるだけの女嫌い!被害者ぶった嫌な女だ。
918名無しさんは見た!:02/04/30 19:15 ID:WPvCq5JR
前作は問答無用になずなに感情移入してみていたが
今作はそうでもない。
919名無しさんは見た!:02/04/30 20:12 ID:SqM7R2r9
 「いい気になってる」なずなを地獄に落とすのが今回の趣旨みたいです。
 (何回か前の「典ちゃん」のセリフや、昨日の「バズーカ」のセリフに
 「なずなはいい気になっている!」というのがありましたよね。)



 
920名無しさんは見た!:02/04/30 21:12 ID:K/oGZzUW

 辰男さん(伊東)の「生きてるってことは面白いよな。」を聞いて、
 恵里ィ(ちゅらさん)の「生きてるって楽しいさぁ」を思い出してしまった。
921名無しさんは見た!:02/04/30 21:18 ID:C5YVaiAk
内館サンのドラマやエッセイって、毎度毎度、生きてるって面白いって言ってる。
特に困難に差し掛かったとき。
たしか毛利元就でも言ってたし、前回の青空でも言ってた。
もうお腹イパーイのはずなのに見てしまう・・・
あな恐ろしき内館ドラマ。
922名無しさんは見た!:02/04/30 21:19 ID:Z3UGqytd
なずなを見ていると、知り合いのシングルマザーを思い出して
腹立たしくなって来る。
被害者ぶってるし、男に頼る事ばっか考えてるし
おまけに既婚者相手にストーカー行為をして、相手の奥さんから
怒られると、「あの奥さんが夜中に非通知でイタ電しているんじゃないか」
って言いふらすし、マジで最低!!
だからシングルマザーは・・って言われるんだよ!
923名無しさんは見た!:02/04/30 21:55 ID:1Mmw9sn6
まぐ針いいなぁ…。
ああいう小物使い好きだ。
924名無しさんは見た!:02/04/30 23:04 ID:0d7B0A/5
めんこい女子がたんと釣れるだじゃ。
925名無しさんは見た!:02/05/01 00:45 ID:fnGD3y3U
筒井の字の汚さは目に余る・・・
926名無しさんは見た!:02/05/01 00:51 ID:5mqlQjyH
きらきらひかるという映画で筒井君と、豊川君のチュ−シーンを見てから。
なんだか筒井君のとがった口が気にかかる。
彼は独身なのか?
927名無しさんは見た!:02/05/01 01:06 ID:/+Y3BqBx
なずな、というか田畑ちゃん胸板薄い…。
928篠田拓馬:02/05/01 01:21 ID:+DvTQzKo
太陽かわいいよな。息子にしてぇ〜。
929名無しさんは見た!:02/05/01 01:24 ID:w6fGbdyS
なずなと健人が男と女の関係になってるの場面を
怖いもん見たさで見てみたい。
930名無しさんは見た!:02/05/01 01:46 ID:QSfK46UG
なんかの時にカラダに突き刺さりそうで怖いんだけど。。 <まぐ針
アレつけたまま飛行機とか乗れるのか‥とか心配になっちゃったさ。
931名無しさんは見た!:02/05/01 02:04 ID:7ISeb3KT
>>922
君の知り合いはともかく、なずなはストーカー行為もしていないし別に
被害者ぶったりしていない。
一番側にいて欲しいときにいつも健人は側にいなかったので今更頼る気
もないだろう。
籍入れていないのも、どちらかというと太陽がそう希望したからじゃな
かったっけ?
健人も前回の最終回では納得していい関係を築こうとしていたのに、女
に手出すなよって感じだけどな。
小雪はまあ被害者だと思うけど、健人はなぁ…小雪と結婚して太陽とは
いい父子関係でいたいなんてムシがよすぎる。
健人市ね。


932名無しさんは見た!:02/05/01 08:50 ID:dkywc28/
>>931
ガキの意見なんか聞かないで、二人でさっさと結婚すりゃよかったんだ。
合意していただろ?それをガキの一言で翻して、あまーいあまーいそれこそ
現実を見ない「いい関係」なんてものを作ろうとするからこうなるんだよ。
辰夫じゃねーが、小雪とデキるのだって当然だ。独身なんだから。
933名無しさんは見た!:02/05/01 09:16 ID:OLiBDZVy
>>930
あのマグ針お守り、ちゃんと針先に透明チューブでカバーして
あったよ。細やかな気配りに、さすがなずな父!と思った。
でも、飛行機に乗るときは多少不審がられるかもな。
934名無しさんは見た!:02/05/01 16:20 ID:G6eRJcu2
途中宅急便が来て、一部見逃しちゃったんだけど、けんとと小雪は「男と女の関係」になっちゃったの??
つーか、あの風邪は仮病だろ??
けんとも策士だねぇ
935名無しさんは見た!:02/05/01 16:29 ID:PO8UXgbg
「男と女の関係」になりました。
中条きよしに筒井コクってました。
女から見ても小雪の方がそそります。
でもまたけんとは「・・・・ごめん、ほんと悪いと思ってる」とかいって小雪の元を去りそう。
こういう優柔不断でフラフラする男が一番嫌い!!
こういう奴は誰からも嫌われたくないから、言い訳繰り返すんだよなーーー。
936名無しさんは見た!:02/05/01 21:04 ID:69wJ4rC1
>>898
今さら慰謝料請求は、無理だろ?「卒業」されちゃったのだって、時効でしょう?
無理だといってくれー、裁判官。
937ERROR☆スレッド立てすぎです…:02/05/01 21:35 ID:ZWmmU4Qi

第2スレを立てようとしたが立てられんかった。鬱。
誰か、↓を>>2-5に貼ってスレ立てしておくれやす。

前スレ
http://piza.2ch.net/log/tvd/kako/954/954195034.html
私の青空スレッド(続き)
http://piza.2ch.net/tvd/kako/961/961607487.html
『私の青空』(続きの続き。最終戦争突入)
http://piza.2ch.net/tvd/kako/969/969611558.html

公式(トップにいきなり次週のあらすじ有り注意)
http://www.nhk.or.jp/mon9/index.html
938名無しさんは見た!:02/05/01 23:51 ID:98zweZPq
内館さんのドラマって
結婚している奥様方にだんな達の本音を
教えようとしているしているのかな、って
思うんですけど。
思い上がるなと。
939名無しさんは見た!:02/05/02 03:53 ID:GuPWtyrA
たとえ籍を入れていたとしても健人は小雪とやったんだろうな。
こいつはそういう奴だよ。
940名無しさんは見た!:02/05/02 03:58 ID:R5IAIqBa
男の傲慢さ全開の健人。
941引越し出来た。:02/05/02 05:04 ID:WZEWTnhh
★★★『私の青空2002』になって復活★★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1020283374/l50
942名無しさんは見た!:02/05/02 22:25 ID:hqGjW0Lc
健人(男)が大切なのは
自分、子供、小雪、なずな
943名無しさんは見た!:02/05/02 23:15 ID:oZShYfkc
三宅となずなが出来て子供が出来てしまったらこりゃまたおもろい
NHKももっとぐちゃぐちゃドラマやらないかなー・・・・
944名無しさんは見た!:02/06/01 19:42 ID:mIzwT37A
あげ
945名無しさんは見た!:02/06/01 19:46 ID:Ev/f/8vp
あれ?氷川きよしがドラマでてる!
とおもったら田畑智子だった(W
946名無しさんは見た!:02/06/03 18:25 ID:QDGTHE2c
あれ?内山理名がドラマでてる!
とおもったら田畑智子だった(W
947名無しさんは見た!:02/07/17 13:25 ID:10xwjYKY
d
948名無しさんは見た!:02/10/05 21:57 ID:G1iNuDi4

949名無しさんは見た!:02/11/23 06:02 ID:PcVxC0qo
あの〜、マジで頼みにくいのですが3月末にやった「私の青空総集編スペシャル」
第2回を持っている人いますか?いたら教えてください。後ほど捨てアド公開しますので。
950名無しさんは見た!:03/01/02 22:48 ID:6gjE7lKh
951名無しさんは見た!:03/01/02 23:01 ID:aoR/45fF
 
952名無しさんは見た!:03/01/02 23:02 ID:aoR/45fF
  
953名無しさんは見た!:03/01/02 23:02 ID:aoR/45fF
   
954名無しさんは見た!:03/01/02 23:02 ID:6gjE7lKh
 
955名無しさんは見た!:03/01/02 23:02 ID:6gjE7lKh
  
956名無しさんは見た!:03/01/02 23:02 ID:6gjE7lKh
   
957名無しさんは見た!:03/01/02 23:07 ID:aoR/45fF
   
958名無しさんは見た!:03/01/02 23:07 ID:aoR/45fF
959名無しさんは見た!:03/01/02 23:07 ID:aoR/45fF
960名無しさんは見た!:03/01/02 23:07 ID:6gjE7lKh
961名無しさんは見た!:03/01/02 23:07 ID:6gjE7lKh
962名無しさんは見た!:03/01/02 23:08 ID:6gjE7lKh
963名無しさんは見た!:03/01/02 23:14 ID:aoR/45fF
 
964名無しさんは見た!:03/01/02 23:14 ID:aoR/45fF
  
965名無しさんは見た!:03/01/02 23:14 ID:aoR/45fF
   
966名無しさんは見た!:03/01/02 23:14 ID:6gjE7lKh
 
967名無しさんは見た!:03/01/02 23:14 ID:6gjE7lKh
  
968名無しさんは見た!:03/01/02 23:14 ID:6gjE7lKh
   
969名無しさんは見た!:03/01/02 23:22 ID:aoR/45fF
970名無しさんは見た!:03/01/02 23:22 ID:aoR/45fF
971名無しさんは見た!:03/01/02 23:22 ID:aoR/45fF
972名無しさんは見た!:03/01/02 23:22 ID:6gjE7lKh
973名無しさんは見た!:03/01/02 23:22 ID:6gjE7lKh
974名無しさんは見た!:03/01/02 23:23 ID:6gjE7lKh
975名無しさんは見た!:03/01/02 23:29 ID:aoR/45fF
976名無しさんは見た!:03/01/02 23:29 ID:aoR/45fF
977名無しさんは見た!:03/01/02 23:29 ID:aoR/45fF
978名無しさんは見た!:03/01/02 23:30 ID:6gjE7lKh
979名無しさんは見た!:03/01/02 23:30 ID:6gjE7lKh
980名無しさんは見た!:03/01/02 23:30 ID:6gjE7lKh
981名無しさんは見た!