◆◆視聴率−1月期◆◆【1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ドラマ視聴率1月期スタート!

参照データは>>2-10
21月期ドラマ一覧:02/01/04 20:14 ID:???
<NHK>
  日8 「利家とまつ 加賀百万石物語」 唐沢寿明 松嶋菜々子 反町隆史 ほか
  月9 「海図のない旅」 竹中直人 南果歩 後藤理沙 ほか
  金9 「逃亡」 上川隆也 原田美枝子 ほか
<日本テレビ系列>
  月10 「ギンザの恋」 トータス松本 須藤理彩 戸田菜穂 ほか
  水10 「続・平成夫婦茶碗」 東山紀之 優香 鈴木杏樹 ほか
  土9 「ナースマン」 松岡昌宏 安倍なつみ 山本圭壱 ほか
<TBS系列>
  日9 「サラリーマン金太郎3」 高橋克典 羽田美智子 保坂尚輝 ほか
  月8 「水戸黄門(第30部)」 石坂浩二 岸本祐二 加賀まりこ ほか
  木9 「3年B組金八先生」 武田鉄矢、小西美帆、星野真里 ほか
  水10 「プリティガール」 稲森いずみ 米倉涼子 片瀬那奈 ほか
  金10 「木更津キャッツアイ」 岡田准一 桜井翔 酒井若菜 ほか
<フジテレビ系列>
  月9 「人にやさしく」 香取慎吾 松岡充 加藤浩次 ほか
  火8 「御家人斬九郎」 渡辺謙 若村麻由美 岸田今日子 ほか
  火9 「初体験」 水野美紀 藤木直人 篠原涼子 ほか
  火10 「恋するトップレディ」 中谷美紀 柳葉敏郎 奥菜恵 ほか
  水9 「ロング・ラブレター〜漂流教室」 常盤貴子 窪塚洋介 山下智久 ほか
  木10 「恋ノチカラ」 深津絵里 堤真一 矢田亜希子 ほか
<テレビ朝日系列>
  月7 「八丁堀の七人」 片岡鶴太郎 萬田久子 村上弘明 ほか
  水9 「はみだし刑事情熱系」 柴田恭兵、風間トオル、平泉成 ほか
  木8 「京都迷宮案内」 橋爪功 的場浩司 大路恵美 ほか
  木9 「婚外恋愛」 永作博美 堺雅人 釈由美子 ほか
  金11 「トリック2」 仲間由紀恵 阿部寛 生瀬勝久 ほか
3過去ログ:02/01/04 20:15 ID:???
4視聴率表作成者に感謝:02/01/04 20:17 ID:???
●ドラマ視聴率−2002年1月期(1)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
月【09】人にやさしく <1/07スタート>
  【10】ギンザの恋. <1/07スタート>
火【09】初体験     <1/08スタート>
  【10】トップレディ  <1/08スタート>
水【09】ロングラブ   <1/09スタート>
  【10】プリガール.  <1/09スタート>
  【10】続夫婦茶碗 <1/09スタート>
木【08】京都迷宮   <1/10スタート>
  【09】婚外恋愛   <1/10スタート>
  【10】恋ノチカラ.... <1/10スタート>
金【10】木更津     <1/18スタート>
  【11】トリック2   <1/11スタート>
土【09】ナースマン.  <1/19スタート>
日【09】サラ金3.    <1/06スタート>
5表2:02/01/04 20:17 ID:???
●ドラマ視聴率−2002年1月期(2)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
(NHKドラマ)
月【09】海図ない旅. <1/07スタート>
(時代劇)
月【07】八丁堀七人 <1/07スタート>
  【08】水戸黄門   <1/07スタート>
火【08】斬九郎     <1/08再スタート>
金【09】逃亡       <1/11スタート>
(1クールを超えるドラマ)
水【09】はみ刑事   <1/09再スタート>
木【09】金八先生   <1/10再スタート>
日【08】利家まつ.   <1/06スタート>
6:02/01/04 20:21 ID:???
年末年始のSPドラマについてはこちらでお願いします。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1009155759/
7名無しさんは見た!:02/01/04 20:59 ID:migZYnYh
>1 乙カレー
今期のキャスト見るとかなり(以下略)
8名無し:02/01/04 21:16 ID:bB6Da4jU
コケソウなドラマ月10火9木10金10 あぁあと月9もやばそう。
9スレたて:02/01/04 21:23 ID:???
>>1
サンクスです。
お疲れ様でした^^
10  :02/01/04 23:11 ID:???
放送予定回数(1/4現在)
5回・・・「海図のない旅」
6回・・・「逃亡」

9回・・・「プリティガール」
     「木更津キャッツアイ」

10回・・・「ギンザの恋」
     「御家人斬九郎」(残り8話)
     「婚外恋愛」
     「八丁堀の七人」

11回・・・「人にやさしく」
     「初体験」
     「恋するトップレディ」
     「ロング・ラブレター〜漂流教室」
     「続・平成夫婦茶碗」
     「恋ノチカラ」
     「京都迷宮案内」
     「トリック2」
     「サラリーマン金太郎3」

23回・・・「3年B組金八先生」(残り12話)
26回・・・「水戸黄門」
49回・・・「利家とまつ」

間違ってたらスマソ。
「はみ刑事」と「ナースマン」はTVジョンではわからなかったです。
111月ドラマも:02/01/05 00:15 ID:ziqfL3Zn
視聴率悪いのかな、年末,年始「忠臣蔵」『宝塚」見て
結構面白かったと思ったけど視聴率はいまいち低いし
ドラマばなれは深刻かも?
ちなみに新ドラマで見たいのは「ロングラブレター」
『恋ノチカラ」だけど面白く作ってほしいわ。
12名無しさんは見た!:02/01/05 00:18 ID:???
>>11
忠臣蔵はつまらんべ。それより壬生義士伝最高。
13名無しさん:02/01/05 00:21 ID:???
とりあえず大河が裏が特番まみれの中でどれだけとれるか注目。
予想は24〜25%、まあ初回はご祝儀ということで。
14松岡オタ:02/01/05 00:22 ID:???
>10
ナースマンは10回です。たぶん。
15名無しさん:02/01/05 00:23 ID:VOPEAAPG
プリガは今週から始まるのに、全9話って事は、
深田の日韓ドラマ(前・後編)の関係でなのかな?
1615:02/01/05 00:24 ID:VOPEAAPG
今週じゃなかった。来週からだったね。
17名無しさん:02/01/05 00:26 ID:1CUNHU+z
>>15
2月4日と2月5日放送だから関係ない。
むしろオリンピックの影響と思われ。
18 :02/01/05 01:15 ID:???
大河は30って見積もってもいいんじゃないか。
いじわるでいってるんじゃなくてね。
19 :02/01/05 01:25 ID:b58Gt5Uz
>>18
テレ朝が浜田カンパニーなら可能かもしれないが、
交通警察24時ではちょっとつらいと思うが。
20 :02/01/05 01:43 ID:???
>>17
深田の日韓ドラマ月、火なんですね。
TBSもかなり力入れてるし、
人やさ、銀座の恋、初体験、トップレディーは食われる可能性大だね。
21 :02/01/05 07:30 ID:???
>>20
日韓ドラマって当たってる印象はないんだが…
22 :02/01/05 08:23 ID:???
>>20
昨日のTBS視聴率ランキングで深田ゲスト
予想の瞬間最高が55.5%
ガチンコ以上を狙う
23名無しさんは見た!:02/01/05 09:10 ID:???
>>21
というか、実は「日韓」と銘打っておきながら、韓国では放送できないんだよね
日本文化を全面解禁したわけじゃないから
24そういえば・・:02/01/05 13:45 ID:f5/L434k
去年放送したプラトニックセックスって星野なんとかって全然知らない女優なのに
21%も取ってた。
飯島原作で話題にはなってたけど、番宣しだいでは取れるんだなぁって思ったよ。
なのに宝塚はウザイ位番宣してて12%そこそこ?
のりか嫌いだけど、ちょと低すぎて可哀相って感じがするな。
25名無しさんは見た!:02/01/05 13:51 ID:???
>>24
放送は10月で前半21で後半17ぐらいだったっけ。
しかし今の視聴率考えたら「プラトニックセックス」って
ずいぶん視聴率取ったね。
26名無し募集中。。。:02/01/05 14:07 ID:bJeLJhys
>>24
星野真里=坂本乙女=森田まひるだよ
27予想:02/01/05 14:20 ID:2r6+Yy0w
プリティガール対夫婦茶碗は、夫婦茶碗が勝つと思う。プリティが10%すれすれ、夫婦茶碗がこれを少し上回る展開か。
どちらもそんなに視聴率はとれないだろう。落ち目で勢いのない稲森を使うのは事務所のごり押し以外に考えられず、致命的な失敗。米倉も
実績は何一つドラマではない。それでも、米倉は超不人気の稲森に注ぐ扱いは気の毒だ。
夫婦茶碗はパート2の強みで、その分勝つだろう。
28ナスマンは見るが。:02/01/05 14:26 ID:???
日テレドラマ番宣凄いね。CMやりまくり。
今回はやる気なのだろうか。
29名無しさんは見た!:02/01/05 14:54 ID:???
ドラマ・プラトニックセックス・娘の叫び親の涙そして親子の闘いが始まる17歳の青春編
フジテレビ '01/9/24(月) 21:30-23:24 114 22.5%
金曜エンタテイメント・プラトニックセックス・娘の叫び親の涙・20歳の純愛編
フジテレビ '01/9/28(金) 21:00-22:52 112 18.7%
30名無しさんは見た!:02/01/05 15:22 ID:???
「木更津〜」クドカン作品だから観たいけど、ジャニドラ色強かったらつらいなぁ。
岡田はまだ我慢できても桜井ってどんなん?
「池袋〜」もジャニタレ主演なので観ないでしまって後悔したから、一応初回はチェックするけど。
31名無しさんは見た!:02/01/05 15:25 ID:???
プラセクの星野て当時はほとんど無名でアンチもいないから、
あーこいつが主演か。どうせおもろないわ。見んどこ。
ていう人いなかったんだろね。
演技も新人ぽくてまあまあ見れたし。
うちの母は神様の深田思い出したってたよ。
3224:02/01/05 15:26 ID:oFjxOYca
>24
どうも。あんまり可愛くないし何でこんないい役できるんだろう?
って思ったんだよね・・・結構注目なのかな?
>29
なんか今見ると凄い数字って気がする。
33日韓特別ドラマ:02/01/05 15:28 ID:ZbrqWJcP
去年の初夏にスマップ稲垣で撮ったテレ朝の、
日韓合同制作のドラマ、秋口放映だったのが
未だ寝かせてるままなんだよね?

ネプチューンの時の、同手口犯罪が起こった性でほとぼり冷めまちしてた
金曜エンタメってどれくらい寝かせたっけ。
34名無しさん:02/01/05 15:58 ID:XmVJCi/m
なんで星野が無名だったの?昨年9月時点ではむちゃくちゃ有名だったのに。
35名無し:02/01/05 16:16 ID:???
初体験が独走しそうな予感。
H系はやはり興味あるだろう。
水野×藤木のラブシーンはいつぞや??と見つづける奴もいそう。
コケ確実は火10。月9は初回まぁまぁで後はガタガタ。
木更津は徐々に低下。木10はF2層狙いなので16〜18で安定。
予測不能はLLL。地響きの瞬間落ちていきそう。
36名無しさん:02/01/05 16:21 ID:???
>>35
水野が脱げば独走あるかもしれんけど、絶対ないだろうからな。
最初だけよくてジリ貧を予想。
37名無しさんは見た!:02/01/05 16:24 ID:hoSDyw33
ジャニタレ主演のドラマをあなどるなかれ。固定ファンがついている。
10月クールのアンテで思い知った。
38名無しさんは見た!:02/01/05 16:35 ID:???
初体験が独走なんて絶対無いね。藤木の人気も下がってるし
水野も女性に人気ないもん。
キャスティングの良さからいっても「恋ノチカラ」でしょう!
39名無しさんは見た!:02/01/05 17:06 ID:hoSDyw33
「恋ノチカラ」だって?プププ 堤真一って、藤木直人より人気あるなんて初めて
知ったよ。
40名無し:02/01/05 17:54 ID:tJvNnqQ2
恋の血からは16〜18もいかないでしょう。12〜13をうろうろしてそう。
41名無しさんは見た!:02/01/05 17:56 ID:???
藤木は人気はあるんのか?演技力はないのは知ってるが。
42名無しさんは見た!:02/01/05 18:37 ID:???
水野を見たいと積極的に思ってる人は少なそう。
今までの視聴率を見ても。
水野て別に嫌いじゃないけど特別に興味もない女優。
でも藤木、コータロー、オダギリと旬の男がそろってるので見るよ。
でも内容はグダクダっぽい。
43名無し@@:02/01/05 21:05 ID:???
>37
あの安定っぷりは10年に一度くらいの奇跡だよ。
滝沢ドラマはSOSも妙に安定してたな。
裏にエアフォースワン、もののけが来ても動じないでずっと17,8%だった。
今思うと豪華だ>滝沢深田窪塚内山
44名無しさんは見た!:02/01/05 21:08 ID:???
>>20
深田は視聴率もってないって!
とくにSPドラマは惨敗じゃん。(フードは企画勝利!)恋愛ものだしね。
45名無しさんは見た!:02/01/05 21:12 ID:dlKI/Jm+
>>44
はぁ?
どこが惨敗なんだか
しったか
46名無しさんは見た!:02/01/05 21:13 ID:???
本命 ロンラブ
対抗 恋ノチカラ
47名無しさん見た!:02/01/05 21:15 ID:???
>43
滝沢ドラマが安定してるのは安定させるためのテコ入れがシッカリしてたからで
ジャニオタ云々の問題じゃない。
香取の月9は話題性のに乏しいからデキ婚並行けば上々と予想。
48 :02/01/05 21:15 ID:???
ロンラブはあまり伸びないと思う
49名無しさんは見た!:02/01/05 21:17 ID:???
>>45
「17年目のパパへ」て何%?
50名無しさん:02/01/05 21:18 ID:???
>>48
同意、でも初回だけはつきぬけると思う。
以降はジリ貧で15〜17くらいで下げ止まってダラダラいくと予想。
51名無しさんは見た!:02/01/05 21:19 ID:???
香取ドラマの番宣見たけど加藤が意外とよさげ。
でもストーリーにはあんまし魅力感じない。
主題歌のハイロウズがいいな〜。
52名無しさんは見た!:02/01/05 21:19 ID:???
水野三木道三
53名無しさんは見た!:02/01/05 21:20 ID:???
1月期は企画・キャスティングのどっちを考慮しても
LLLが最も視聴率がよさそう。
初回22%、最終回25%位はいくんじゃないですか。
5448:02/01/05 21:22 ID:???
あまり伸びないと予想した理由はですね・・・
内輪のキャストだけを使って細々とネチネチとドラマ作ってる
山口Pがそろそろ神に裏切られそうな気がしたから。
55名無しさん見た!:02/01/05 21:22 ID:???
裏見たらロンラブは有利なので初回18%と予想。
恋のチカラは不利で15%。
裏に関係なく銀恋のドンジリは決定か
56名無しさん・・:02/01/05 21:23 ID:???
LLLが豪華という人の感覚がわからん
3番手の子誰よ?山田孝之は知ってるが
57名無しさんは見た!:02/01/05 21:23 ID:???
ロンラブは2chでしか盛り上がってないよ。人にやさしくの方が前評判高い。
恋のチカラなんて問題外。1桁しかとれないね。
58名無しさん:02/01/05 21:24 ID:???
>>54
いい読みだと思うよ。ストーリーを極秘にするドラマって
なんか秘密主義で嫌だ。前からこういうのあるけどあんまり
数字が良かった記憶がない。
59名無しさん見た!:02/01/05 21:25 ID:???
>53
煽りですか?
60名無しさん見た!:02/01/05 21:27 ID:???
常盤も窪塚も脇に支えられての主演でないとダメなのに
このキャスティングは失敗でしょ。
61名無しさんは見た!:02/01/05 21:28 ID:???
各社テレビ雑誌を見たが今期の本命にロンラブ挙げているところが多い。
62名無しさん見た!:02/01/05 21:30 ID:???
人にやさしくはどこで評判なんだ?
63LLL:02/01/05 21:32 ID:???
Pが「撮影が大ピンチだから」と言って制作発表なし
このあざといまでの煽りにまんまと乗って
初回を見るヴァカがそこそこいると思われ(ワラ
64名無しさんは見た!:02/01/05 21:33 ID:???
窪塚洋介・山下智久・山田孝之・妻夫木聡
今が旬な若手俳優が勢揃い
普通に考えたらLLLが最も豪華。
理解できないのはひねくれ2ちゃんねらー位
65名無しさん:02/01/05 21:35 ID:???
>>64
下3人はイマイチ分からんが、窪塚でてたらなんとなく見るな。
とりあえずな。
66あのう・・:02/01/05 21:35 ID:???
窪塚と山田とブッキーはわかるが山下って誰?
67名無しさん見た!:02/01/05 21:35 ID:???
>64
旬なのは窪塚だけじゃん(藁
68番宣:02/01/05 21:36 ID:???
見たけど…。絶句>LLL
69名無しさんは見た!:02/01/05 21:36 ID:???
ロンラブはいったいどんな話になるのかCM見てもさっぱり分からん。
とりあえず見るけどさ。
あとはサラ金太郎が20越えしそう。
日テレは今回も苦戦しそう。
貧乏夫婦の話をこんな不況時代に見る人がどんくらいいるかにかかってそう。
70通りすがり:02/01/05 21:37 ID:???
山下智久はカバチで常盤の弟やってた変な子だよ
ちょっとヘビ幽霊っぽい子
71オイラは:02/01/05 21:37 ID:???
山下も山田も知らんぞ
72名無しさん:02/01/05 21:37 ID:???
>>69
無理、結構自信ある。PART2で見切りをつけた人が多いと思う。
7372:02/01/05 21:38 ID:???
サラ金のことね。
74名無しさん見た!:02/01/05 21:38 ID:???
旬の窪塚主演でも年末SP15.7%だったことをお忘れなく。
75 :02/01/05 21:38 ID:???
>71
それが普通だと思うが。自分も知らない
76名無しさんは見た!:02/01/05 21:39 ID:???
山下智久はジャニーズJr.期待の星
ジャニヲタが大勢見てくれるんじゃないの。
77名無しさん見た!:02/01/05 21:40 ID:???
>74
滝沢SPが11.8%だったことを思えば窪塚圧勝!
78名無しさんは見た!:02/01/05 21:40 ID:???
>>76
カバチタレにでてたやつだっけ?
ホント身内で固めたなあ、窪塚だけが外様か?
79名無しさんは見た! :02/01/05 21:43 ID:???
あいつか・・・
能面みたいで全く表情なかったのを覚えてる
ジャニーズなの? けーたつや妻夫木のほうがカッコ良いじゃん
80名無しさん見た!:02/01/05 21:44 ID:???
マジな話、常盤個人に惹かれてドラマ見る人は少ない思うなー
常盤が数字良かったドラマって必ずというほど共演者頼みだもん。
LLLは窪塚のお手並み拝見ってとこだな。
81名無しさんは見た!:02/01/05 21:46 ID:???
山下は池袋に出てたよ。途中で氏んだ。
一般には山田のほうがちゅらさん出てたから認知度高そう。
認知度でいうと、
窪塚>山田>ブッキー>山下じゃないの?
82名無しさんは見た!:02/01/05 21:48 ID:???
ロンラブは山口組で固めたドラマ
脚本の大森美香は山口Pの元アシスタント
常盤は山口組の中核をなす女優
山Pは山口Pのお気に入りジャニタレ
山田は常盤と同じ事務所所属でバーター起用
妻夫木はカバチタレから山口組に入隊

ほんと、窪塚だけ外様
当面ドラマに出演する気がないのを山口Pが口説き落としたそうです。
83名無し:02/01/05 21:53 ID:cTon53Pd
>72 いや皿金は20越えはなくても18%ぐらいは
いくと思う。シリーズモノって強いしね。それにパート2は
4月期だったからプロ野球とかも重なって弱かったのかも・・・
1月期って結構在宅率高そうだしなんだかんだ言ってこれが
いちばん安定しそう。
84名無しさん見た!:02/01/05 21:53 ID:???
LLLスレかとおもたよ
85名無しさんは見た!:02/01/05 21:53 ID:???
>82
どのプロデューサーもお抱えタレントや脚本家を持ってるんじゃない?
それが普通だと思うが・・・。
86名無しさんは見た!:02/01/05 22:00 ID:???
3Lヲタに占拠されてる‥
87名無しさんは見た!:02/01/05 22:03 ID:???
>>86
みんなロンラブに興味があるんだね。
88名無しさん見た!:02/01/05 22:03 ID:???
誰かギン恋の心配でもしてやれや
89名無しさんは見た!:02/01/05 22:06 ID:???
>>88
初回次第だが平均2桁の可能性はあると思ってるんだが。
なにせ最近になってスマスマの退潮傾向がでてきてるから。
でも初回はビストロ総集編だろ?
あれは数字取るからやっぱりダメかなあ。
90名無しさんは見た!:02/01/05 22:08 ID:???
ロンラブが本当に放送できるか心配。
不戦敗になる可能性もある。
91名無しさんは見た!:02/01/05 22:09 ID:???
>>89
スマスマはそろそろメンバー復活。ギン恋はつらいな・・・
92名無しさんは見た!:02/01/05 22:09 ID:???
>>91
生ふかっちゃんが見られるからスマスマ見る。
93名無しさん見た!:02/01/05 22:11 ID:???
ギン恋は、スマスマの問題以前だろ。
ドラマ好きはギン恋見るなら月ミス見ると思うよ。
よって永田町より低い可能性大大。
94名無しさんは見た!:02/01/05 22:13 ID:???
ゴロちゃん復活をどこでぶつけるか?
裏番組は破壊されるでしょう(視聴率的に)
95名無しさん見た!:02/01/05 22:21 ID:???
ワースト予想
1.ギン恋
2.ブリガ
3.トップレディ
96名無しさんは見た!:02/01/05 22:22 ID:???
初体験とLLL。男目当てで見る。
97名無しさんは見た!:02/01/05 22:26 ID:???
>>96
初体験は小泉Jr.目当て?
98名無しさんは見た!:02/01/05 22:28 ID:???
>>96
女目当てで見る。
99名無しさん見た!:02/01/05 22:29 ID:???
小泉Jr.はナースマンにも出る。
100名無しさんは見た!:02/01/05 22:31 ID:???
20越えが期待できる・・・サラリーマン金太郎
18越えが期待できる・・・ロングラブレター・初体験・人にやさしく
一桁が期待できる・・・ギン恋・プリティーガール・トップレディ
てところじゃないの。
101名無しさん:02/01/05 22:32 ID:???
どうしてサラ金をそこまで買うやつがいるのかが分からん。
102名無しさんは見た!:02/01/05 22:34 ID:???
20越えが期待できる・・・ロングラブレター
103名無しさん見た!:02/01/05 22:34 ID:???
>100
アンティがやっとこ18%超えなのに人にやさしくは無理無理。
初体験は問題外。
104名無しさんは見た!:02/01/05 22:37 ID:???
親父がこぞって見そう。サラリーマン金太郎。
親父て1度見始めたらなかなか離れないから視聴率もいくかなと。
105名無しさんは見た!:02/01/05 22:40 ID:???
ここのやつってサラ金のPART2の視聴率推移を知らないんじゃないか?
106名無しさんは見た!:02/01/05 22:42 ID:???
人にやさしく‥‥メインタレ2人がクキ婚って話題はダメ??
107名無しさんは見た!:02/01/05 22:42 ID:???
初体験は小泉ジュニア効果で最初ちょっと高いかも。
でもないのかな。
108名無しさん見た!:02/01/05 22:43 ID:???
その前にここ最近の視聴率の低迷を知らないんじゃ?
109名無しさんは見た!:02/01/05 22:43 ID:???
>>106デキ婚ね。
110名無しさんは見た!:02/01/05 22:44 ID:???
>>107
この前。Jrのでてたおしゃれ関係11.1%
111名無しさんは見た!:02/01/05 22:45 ID:???
>>110
あ、そんなもんなの。たいして興味ないのね、みんな。
じゃダメだな(w
112名無しさん見た!:02/01/05 22:46 ID:???
(参考)
水野美紀初主演火9「女子アナ」初回17.1%
113名無しさんは見た!:02/01/05 22:51 ID:???
>112
でも最終的に平均視聴率は13%ちょっとだったよね。
あんまり視聴率は持ってないよ。水野。
114名無しさんは見た!:02/01/05 22:52 ID:CHkwnbVl
LLLは絶対見る。
やっぱり常盤主演作はいつも注目してるから。
115名無しさんは見た!:02/01/05 22:54 ID:???
>>113
暖かいお皿も12だったし・・・
116名無しさん見た!:02/01/05 22:55 ID:???
関係ないけど映画の舞台挨拶、
なんであんなに胸出してたの>常盤ちゃん
117名無し:02/01/05 22:55 ID:???
>>114
数字がらみの話をせめてして下さい。決意表明はLLL本スレの方で。
118名無し:02/01/05 22:55 ID:EnCUlWsQ
>104 だぁかぁらぁ〜サラ金2ははっきし言って
おもろなかったから視聴率もいまいちだったんだよ!
映画の直後というのもあって視聴者が飽きてたんだよ。
でも3までは結構期間長かったからそこそこいくと思うぜ。
119 :02/01/05 22:57 ID:cs98ZMVg
前回の「踊る大捜査線MOVIE」
の視聴率ってわかりますか?

以前1月1日やった時いがいに
もう一回やっていたような気がするのですが・・
120名無しさんは見た!:02/01/05 23:00 ID:???
VRのHPでキーワード検索できるんだけどな。

映画・踊る大捜査線THE MOVIE フジテレビ '00 1/1(土) 21:03-147 28.7
ゴールデン洋画劇場・特別企画・踊る大捜査線THE MOVIE完全版 フジテレビ '00/10/7(土) 21:00 - 159 21.3
121踊るムービー:02/01/05 23:04 ID:???
もう3回目なのか。20%は微妙か。
122 :02/01/05 23:16 ID:cs98ZMVg
これで20%とったら
ターミネター、宮崎アニメ級のドル箱だね。
123名無しさんは見た!:02/01/05 23:57 ID:???
いまどきこんな煽りがあるんだねぇ

28 名前:名無しさんは見た! :02/01/05 23:09 ID:wOHp3GE1
>>27
ドラマの<平均>視聴率じゃないですよ。
<最高>視聴率じゃないですか?
124_:02/01/05 23:58 ID:???
【日】
サラ金2*17.4*17.2*14.4*14.7*16.7*14.8*17.0*17.2*15.3*17.1*16.4
平均14.64
125名無し:02/01/06 00:01 ID:???
>>124 その視聴率の推移で平均が14っておかしくない?
126名無しさん:02/01/06 00:02 ID:???
>>124
それ変だよね?平均16くらいはあるんじゃない?
127_:02/01/06 00:02 ID:???
訂正
【日】
サラ金2*17.4*17.2*14.4*14.7*16.7*14.8*17.0*17.2*15.3*17.1*16.4
平均16.20
128名無し:02/01/06 00:02 ID:???
>>118
サラ金2は、原作者からも、つまらないってクレーム入ったんだってね。
だから3は、原作者も脚本に参加してるらしいよ。
129名無しさんは見た!:02/01/06 00:06 ID:???
>>128
ふーん、そうなんだ。
本宮ひろし参加してんだ。ちょっと気になるな。
でもサラ金1の脚本は良い出来だったみたいだね。
親父心をくすぐるような話だったようだし。
130名無しさんは見た!:02/01/06 00:07 ID:???
1回離れた視聴者はそうそう戻らないよ。
131最終回追加:02/01/06 00:17 ID:EifwrQIC
【日】
サラ金2 17.4__17.2__14.4__14.7__16.7__14.8__17.0__17.2__15.3__17.1__16.4__17.9
平均 16.34
132ギン恋:02/01/06 01:01 ID:WhAvSCQ0
すっごい楽しみなんだけど録画してスマスマ見るよ。
133名無し:02/01/06 10:57 ID:9aRpz0xJ
どうやらサラ金が高視聴率だと気に入らない奴が
いるみたいだね。
134名無しさんは見た!:02/01/06 13:31 ID:Dy097ijB
2まで観てたけど、続編ものも3まで来るとテンション下がるな。
見逃したくないけど観るのが面倒だ。
135名無し:02/01/06 14:58 ID:aM2JpwdZ
今日は裏が弱いから大丈夫なんじゃない?あ、でも日テレが
そこそこ取りそうだね。発掘もあなどれない。洋画はまぁコケル
でしょう。初回はまぁいっても2回目からが勝負!
13627歳の男:02/01/06 15:14 ID:IoVkAHlA
ロング・ラブレターは期待できない
裏の仰天ニュースが高視聴率なので・・・
137名無しさんは見た!:02/01/06 15:19 ID:ePSHKVO/
>>136
仰天ニュースってどれくらい取ってんの?
138名無し:02/01/06 15:20 ID:aM2JpwdZ
>137 よくて17〜18ぐらい。最近は15〜16うろうろ
してる。まぁ秋は水情が弱かったから調子良かった。
139名無しさんは見た!:02/01/06 15:25 ID:???
銀座のこいて誰が見るんだろう。
ターゲットがよく分からん。
140名無しさんは見た!:02/01/06 16:34 ID:???
サラ金の裏の世界危険が20%あったらしい
でも、サラ金>>>ガッコだね
141名無しさんは見た!:02/01/06 16:35 ID:???
 
142名無し:02/01/06 18:15 ID:5PmL+Hpf
でも傷ラブより金太郎の高橋克典のほうがやっぱかっこいい!!
143名無しさんは見た!:02/01/06 18:20 ID:YbOS7+Yj
でも37歳であのキャラが似合うってのもハズカシイよね
144名無し:02/01/06 18:23 ID:5PmL+Hpf
まぁガッコの先生よりは視聴率期待できそう。
これでコケたら「やっぱり引き受けるんじゃ
なかった」と思うし良かったら「引き受けて
正解!」と思うんだろうねぇ・・・
145 :02/01/06 18:31 ID:???
大河後のNEWSとまるみえの影響受けるんじゃない?
146名無しさんは見た!:02/01/06 19:15 ID:???
順番的にまず『利家とまつ』の視聴率が問題だ
高ければ、2002年ドラマ視聴率の話題の軸になるだろう。
『ほんまもん』の視聴率が好調だから、
2002年は「NHK大河・朝ドラの勝利の年」かも知れない。
これは昨年健闘した『ちゅらさん』が引き寄せた幸運だと思われる。

金タローは15%程度行けば、
ガッコの失敗からこの枠を救い出すことになろう。

あとは何が受けるかだなぁ。
月9は20%前後。
すでにアンチとヲタが応酬していて困るけど、
LLLあたりは18%前後で落ちつくであろう。
キワモノだけど水野美紀モノが数字がよいかも知れん。
個人的には見ないけど。
大穴は『恋のチカラ』
15%安定は『木更津〜』
てな感じだと思うんだ。
147146:02/01/06 19:16 ID:???
>ガッコの失敗

書きすぎであった。ガッコの視聴率不調ね>ファンの方スマソ
148名無しさんは見た!:02/01/06 19:54 ID:???
>>147
去年ガッコだけが日9で20超えできなかった
149名無しさんは見た!:02/01/06 20:11 ID:wunil2Qo
>>148
去年の秋クールは全体的に低かったと思うよ。
ドラマ見る人減ったのかな・・
150名無しさん:02/01/06 20:29 ID:???
>>149
いきなりサラ金が20%超えたりして!?
151六門天外モンコレナイト(ウンナンのホントコ)都営バス:02/01/06 20:29 ID:5C+CMxBr
ロングラブレターは仰天ニュースのほうウンナンのホントコもあるので
それにも取られる可能性はあります。
152名無し:02/01/06 20:31 ID:???
>>150
裏が知ってるじゃなくてまるみえだから無理じゃないの?
>>151
ホントコが食われる。
153 :02/01/06 20:31 ID:???
とにかく水9という枠が悪過ぎるね。
ジャニの圧力なんか気にせずロンラブを月9にすればフジ的によかったはず。
大多は何を血迷ってるのか?
154名無し:02/01/06 20:31 ID:???
>>153
人にやさしくを放送する枠がなくなる。
155名無し:02/01/06 20:33 ID:wGuUXHw9
知ってるつもり!?って終わったの?
じゃぁ日9はこれから大変だねぇ〜。
156名無しさんは見た!:02/01/06 20:34 ID:KHkc9A5c
月9は20%も逝かないと思う。
全体的に低め安定…という感じか。

水野美紀モノはコケるかやや化けするかどちらか。予想できん。
コケたらとめどなく落ちて逝きそう。
LLLは既に撮影が押してるってことで、クオリティ的に期待できない。
つーか、最終回まで持つかどうか不安なんだけど…
木更津もビミョー。どんな脚本家でも駄作を生み出すことがある。
今まで成功してただけに、確率的には可能性あり(藁) 主役と準主役が…(以下自粛)
恋ノチカラもビミョー。なんてったって地味。作りは一番しっかりしていそうだが。
金太郎は不発と予想。原作者が企画参加してもなぁ…いいことあまりないような。
157 :02/01/06 20:34 ID:???
>154
深夜でよろしい。
158名無しさん:02/01/06 20:35 ID:???
>>155
終わってないよ。ただ3月終了は確定。
今日は特番で衝撃映像まるみえ
159名無し:02/01/06 20:37 ID:wGuUXHw9
じゃぁキンタロー17%ぐらいとっても不発といえるの?
160名無しさんは見た!:02/01/06 20:38 ID:???
日9で17%だったら不発じゃないの?
コケではないけど。
161名無し:02/01/06 20:40 ID:wGuUXHw9
じゃぁ中居の「グッドニュース」は大コケだったんだね。
162名無しさんは見た!:02/01/06 20:43 ID:???
そうだと思うよ。<グドニウス
163名無しさん:02/01/06 20:43 ID:???
>>159
平均で17なら成功でしょう。ただ初回17だと危ないな。
164名無しさんは見た!:02/01/06 20:43 ID:???
>>161
でも白い影で面目躍如
165名無しさんは見た! :02/01/06 20:44 ID:???
LLLについての予想は>>54が的を射てると思う
166名無しさん:02/01/06 20:46 ID:???
>>161
初回が、裏でNHKは選挙速報やってたから、
出鼻をくじかれたってのも不運だったんじゃない?
167名無しさんは見た!:02/01/06 20:46 ID:???
>>164
ヲタ的には白影にて記録抹消ですか?
そゆ問題じゃないと思うが…
どーでもいいけど
168名無しさんは見た!:02/01/06 20:46 ID:???
誰が何て言おうと冬クールはLLLが視聴率最も高くなると予想する。
169名無しさんは見た! :02/01/06 20:48 ID:???
私は初体験が結構来ると思う。
170名無しさんは見た!:02/01/06 20:48 ID:KHkc9A5c
>>167
運も実力のうち。
そんなこといったら、
テロによる視聴率低下説を完全肯定することになる。
171名無しさんは見た! :02/01/06 20:49 ID:???
人にやさしくはコケると思う
172名無し:02/01/06 21:06 ID:B5qL57Wo
白い影は別に中居じゃなくても良かったんじゃない?
173ななし:02/01/06 21:12 ID:jnSfd7Jp
プリティガールは脚本がよほどよくない限り、こけるだろう。
初体験は水野美紀ではたいしてとれないが、小泉孝太郎効果が注目される。
しかし、小泉孝太郎は早くも人気急落気味で、あれではポスト裕次郎を落ちるはといわれている始末。父親が総理で、史上最大の見苦しい七光で、
厳しいかもしれない。ただ、藤木直人も出ているからな。水野美紀は恵まれた条件を作ってもらったもんだ。
これでこけたら、致命的だな。
174>173:02/01/06 21:16 ID:???
いや、水野は悪名高き裏工作事務所「バーニングプロ」の所属だから、コケても相変わらずスター気取りで出つづけるだろう。
175名無しさんは見た!:02/01/06 21:25 ID:lgHpyDwg
それぞれ恋の相手役が
「田辺誠一」「藤木直人」「柳葉敏郎」「窪塚洋介」「堤真一」。
やっぱり柳葉(恋するトップレディ)はキツイな。
176名無しさんは見た!:02/01/06 21:48 ID:???
>>175
柳葉ってどのドラマだっけ?っと一瞬思ってしまった・・・。そうかトップレディか・・・。
中谷のイメージしかなかったよ。
177名無し:02/01/06 21:58 ID:1+Bqhq2a
前言撤回。キンタローは視聴率そんな期待できないかも。
おもろなさすぎる・・・
178名無しさんは見た!:02/01/06 22:09 ID:???
>>168

たしかにねぇ。
これくらいしか数字とれそうなのない。
他は全部15%いくかどうか・・・。
179名無しさんは見た!:02/01/06 22:22 ID:???
突出した視聴率があるとこのスレは盛り上がる
180名無しさん:02/01/06 22:30 ID:rWNft43o
今日の金太郎、可もなく不可もなく。
とりあえずフジ・テレ東からの移動客も期待できるので17〜18ってところか。
>>172
あれの中居は俺は良かったと思うよ。
本人は絶対ああいうのは次やらないと思うけどね。
181名無しさんは見た!:02/01/06 22:42 ID:???
LLL初回25%いくかも?
なんだかんだで18%くらいに落ち着きそうだけどね。
182名無しさんは見た!:02/01/06 22:45 ID:???
先に言っておくけど、恋するトップレディは12%がボーダーラインだからね。
一桁になるのは予測のうちだからね。
183名無しさんは見た!:02/01/06 22:46 ID:???
>>182
1桁に落ちなければとりあえず失敗ではない枠でしょ。
最近は特にひどいしね。
184名無しさんは見た!:02/01/06 22:53 ID:???
>>181
LLLスレの盛り上がり方を見れば25%は固いと思う。
185初回:02/01/06 23:08 ID:???
LLLは23-25%
大河は30%前後
月9は下手すると15切る。
火9は20%いくかいかないか。10時は火9次第でマイナス3-4%
木10は15は超える。月10は12-3%金太郎18-20%土9は18%
186名無しさん:02/01/06 23:16 ID:???
>>185
大河は行かないでしょ。裏が特番だらけだよ。25前後。
火曜9時って絶対ダメだと思うけどねえ。
女子アナの数字考えたら15%くらいとしか予想できない初回でも。
187名無しさんは見た!:02/01/06 23:20 ID:???
>LLLは23-25%
それはいくらなんでも…
188名無しさんは見た!:02/01/06 23:24 ID:???
アンチの人って、放映見るのかな?
アンチ多いんですがLLL
189名無しさんは見た!:02/01/06 23:28 ID:???
正月ドラマの低視聴率見てると確実にドラマ離れは進んでいる。
大河も金太郎もLLLも初体験もそんなにはとれないだろ。
一桁ドラマが何本出るか予想したほうがはやそう。
190名無しさん:02/01/06 23:35 ID:???
明日のフジはPM7時から11時半までSMAPデーだから、
人やさは18%は行くと思う。
191名無しさんは見た!:02/01/06 23:37 ID:???
プリティーガール、トップレディ、ギンザは、
トリック2に負けるかもね。

あと、敢えて避けてるのかもしれんけど、
最低最右翼の永作のドラマは5%台とるかなあ。
192名無しさんは見た!:02/01/06 23:38 ID:???
>>188
いや、LLLスレでアンチみたいに見える人も実はヲタなんだよ。
ああやって暴れて盛り上げることでLLL自体をPRしてるんだよ。
193名無しさんは見た!:02/01/06 23:39 ID:???
>>190
初回、しかもその条件で18%程度だったら今後は望み薄
194名無しさんは見た!:02/01/06 23:40 ID:???
明日の笑っていいとも
誰が出るの?
195名無しさんは見た!:02/01/06 23:41 ID:???
>>191
金八の裏とはいえ、それはないでしょう。
前クールの最後の家族は取ってしまったけど・・・。
今回はいつもより数字取る気がするけど。
196名無しさんは見た!:02/01/06 23:42 ID:???
>>194
みずのみき
197名無しさんは見た!:02/01/06 23:43 ID:???
婚外恋愛でしょ。あれは金八とは棲み分けできそうだけど。
10%前後でダラダラ行くと思うけど。今期意外とああいう
シリアス系はないからね、逆にチャンスではないかと。
198名無しさんは見た!:02/01/06 23:47 ID:???
月9の番宣はしないの?
あ、慎吾でてるからか。じゃあ火曜日は
恋する中谷美紀、水曜日は常盤貴子か。
199名無しさんは見た!:02/01/06 23:52 ID:???
水野美紀と中谷美紀の接点あるの。
美紀繋がり位か?
200金太郎:02/01/06 23:55 ID:???
かなりおもしろかった、イキの良さが戻った印象
脇を固める年輩の俳優陣がかなり豪華でロケシーンも綺麗だったし
前クールと比べると、キャストから撮影から気合い入ってる感じ
スポンサーからクレームでもきたのだろうか
201名無しさん:02/01/07 00:02 ID:???
>>200
あれを豪華ととるか年寄りくさいととるかは世代の違いかな?
かなり古くさく感じた。ドラマ自体はまあまあかな。
思ったよりは数字がでると思うけどね。
202名無しさんは見た!:02/01/07 00:52 ID:???
やっとはじまった1月期、明日はサラ金と利まつの結果がでるね
18〜21%と25〜28%くらいかな
ほとんどが今週スタートだよね
月9はスマスマ前だし軽く20は超えるかな
初回くらいは景気よくぽーんと数字をだしてほしいもんだ
203名無しさんは見た!:02/01/07 00:52 ID:???
あるあるとザッピングで見ていたが、見ていた部分が悪かったのだろうか?
201がいうように画が古臭くて、うむーという感じだった。
いや、新しければいいってわけじゃないけどね。でも…
204名無しさんは見た!:02/01/07 01:06 ID:???
月9は20超えるかもな。
明日のスマスマで稲垣復帰らしいから。
205名無しさんは見た!:02/01/07 01:08 ID:???
稲メン復帰まじっすか?
それでも月920は無理だと思うが。
206名無しさんは見た!:02/01/07 01:42 ID:???
まじっす。
207月9:02/01/07 01:42 ID:???
18でいいほうじゃない。
恋愛ものじゃないし…出来婚二人ってのも萎え〜。
208 :02/01/07 02:17 ID:???
月9は栗原ドラマだから全く見る気しない。
209名無し募集中。。。:02/01/07 02:25 ID:5p4vMk+V
スマスマ稲垣復帰だから銀座の恋下手すれば
5%ぐらいしか取れないような気がする。
210名無しさんは見た!:02/01/07 02:38 ID:???
ほんとに復帰するの?
ソースは。
211名無しさんは見た!:02/01/07 09:07 ID:7LuMimHE
本当にスマスマで復帰するなら絶対みるけど、新聞には復帰に
関しては触れてないよね。「今夜、何かが」だけで、これが暗示?
もし出なかったら暴れる人(ファン、青、祭りしたい人間)とかいそう。
212名無しさんは見た!:02/01/07 09:47 ID:???
金太郎の裏の日テレSP24.6%
213>211:02/01/07 10:02 ID:???
年末、芸能レポタの話では生スマでの復帰はなくなったっていってたけどね。
関西の番組だけど。
214関西の番組:02/01/07 10:13 ID:???
年明け生スマで復帰が有力と最後には踵を返してたらしい。
あるレポタを除いては(w
どのみち月10の苦戦はあきらかだなー。やじうま根性でスマスマを
見る奴らもいるだろうしな。
215名無しさんは見た!:02/01/07 10:19 ID:???
金太郎の裏が24%ってことは、大河からの客が
そのまま移った?大河30%いった?
216名無しさんは見た!:02/01/07 10:21 ID:???
普通は大河→金太郎と流れるんじゃないの?
日テレてなにやってたんだろ。
217名無しさんは見た!:02/01/07 10:27 ID:???
  
218名無しさんは見た!:02/01/07 10:31 ID:???
>217
まるみえ。このくらいとって当たり前か。
219名無しさんは見た!:02/01/07 10:40 ID:???
あるある16.9%
金太郎もかなり頑張ってるかも。
20近く行ってるといいな。
220名無しさんは見た!:02/01/07 10:50 ID:???
そうすると昨日6日の在宅率は正月並?
今日から仕事に行く人も帰京して家にいたのか?
221名無しさんは見た!:02/01/07 10:56 ID:???
在宅率たかそう。6日。
222  :02/01/07 11:11 ID:vFmjNI2C
唐沢寿明、松嶋菜々子、反町隆史、竹野内豊ら人気俳優を
そろえたNHK大河ドラマ「利家とまつ」の初回(6日放送)
の視聴率(ビデオリサーチ調べ)は関東地区で26.1%、
関西24.6%だった。昨年より、6ポイント以上伸びた。
223名無しさんは見た!  :02/01/07 11:13 ID:???
ありそでないもの

小泉ジュニア効果   あいつのファンってマジいるか?
煽ってるのはマスコミのみ・・・
あると思ってるのはマスコミの情報が真実だと思ってるめでたい奴のみ
224うーん:02/01/07 11:14 ID:???
30%..無理だよね、そりゃむりだ。
225名無しさんは見た!:02/01/07 11:18 ID:???
ジュニア効果はないけど(おしゃれ関係数字低かったし)、
火9と水9がいっちゃん最新のタレント揃えてるじゃん。
とりあえず見る人はいてくれると思う。>223
226名無しさんは見た!:02/01/07 11:21 ID:???
おしゃれかんけいは出てるの知らなかったよ。
ドラマで一回は見てみようと思う。こいずみ。
大河はどうなの、この視聴率。
去年が低すぎだから比べられないけど、これて例年並み?
227名無しさんは見た!:02/01/07 11:22 ID:???
今年はNHKが強いのかな?
ほんまもんと大河。
去年の10月から20%超えてるの年末の忠臣蔵とほんまもん、
大河だけだよ。
228名無しさんは見た!:02/01/07 11:24 ID:???
大河いいのだろうが初回がこれじゃ今後あんまり期待出来そうにない。
すでに全部見せた感じで、上がる要素もないし、何度か10台もありそう。
229名無しさんは見た!:02/01/07 11:24 ID:???
大河見たけど、やっぱりナナコが良かった。
230名無しさんは見た!:02/01/07 11:25 ID:???
どっかで見たけど平均視聴率トップは渡辺謙のやった
やつで一回だけの再興視聴率は、その翌年の武田信玄第一回で
40%超えてたらしい。だいぶ昔の話だけど。
231名無しさん:02/01/07 11:27 ID:???
>>228
八代将軍吉宗や秀吉の例があるのでまだわかんないよ。
昨日は民放特番だったし。通常になればもう少し上がる可能性もある。
232名無しさんは見た!:02/01/07 11:29 ID:???
研音ドラマ=大河まずまずといっていいんだろうか。
来週からの動きが興味ある。時代劇というよりホームドラマですと
NHKのエグゼクティブPが言ってたそうっす。女性Pっす。
233名無しさんは見た!:02/01/07 11:30 ID:???
>230
伊達正宗だよ。当時は当たり前のように概して大河の視聴率はよかった。
234名無しさんは見た!:02/01/07 11:37 ID:???
普段は大河て見ないけどキャストがキャストだから見たて人多そう。
ストーリーは時代劇だから見ててだるいけど、
ポイズンに笑わせてもらった。
志村のバカ殿よりおもしろかった。
235名無しさんは見た!:02/01/07 11:37 ID:???
>関東地区で26.1%、関西24.6%だった
大河って扱う人物によって関東と関西の視聴率が違うもの?
236名無しさんは見た!:02/01/07 11:39 ID:???
>>232
現代語つかってるのシーン多かったものな。
237夫婦共演なら:02/01/07 11:41 ID:???
30%いくと思ってた
コントならしゃーないか..
238名無しさんは見た!:02/01/07 11:44 ID:???
>>2よ。
テレ朝系に「龍騎」がはいっていないぞ。
23926でも:02/01/07 11:47 ID:???
高いんだろうが関係者は正直ガッカリだろうな。
240名無しさんは見た!:02/01/07 11:49 ID:???
>239
同意。あのメンツでいつもより5、6%多いくらいじゃ喜べんだろ。
241名無しさんは見た!:02/01/07 11:51 ID:???
内心喜んでいなくても、持ち上げ記事書かせると思う。
快挙!とか(笑)
242名無しさんは見た!:02/01/07 11:53 ID:???
大河が26.1、まる見えが24.6…
まる見え、すごーい。
243名無しさん:02/01/07 11:57 ID:???
ここの連中って何かことがあるとすぐに30とか
いうけど松嶋の持ってる数字はナデシコから
考えると25前後。だから予測の範疇だよ。
特にNHKも低いとは思ってないはず。
244: ::02/01/07 11:59 ID:OQ/Fk8mn
大河はこれから下降線を描くかな
245名無しさんは見た!:02/01/07 11:59 ID:???
龍騎がはいってないけどどうなってるんだ?
246名無しさんは見た!:02/01/07 12:01 ID:???
>243
ナナコプラスその他なんだよ。その他もかなりなもんでしょ。
247月9:02/01/07 12:05 ID:OLbBy0BH
フジは月9捨ててるの?
また男3人なんて・・恋愛物の方がいいと思うけどな。
248名無しさんは見た!:02/01/07 12:10 ID:sNQ68tey
金ちゃんはやっぱり面白いね。
249名無しさんは見た!:02/01/07 12:12 ID:???
>247
その男も前作と違って・・・
250名無しさんは見た!:02/01/07 12:17 ID:???
>>248
サラ金20%だね
251月9:02/01/07 12:18 ID:???
華がない。いいのか?フジ。火曜と水曜でとりかえすから
いいってことか。
252名無しさんは見た!:02/01/07 12:31 ID:dwt+OA1/
明日のいいともはコウタロウかよ!
なんで今日と明日の二日も初体験の宣伝するんだよ
253名無しさんは見た!:02/01/07 12:36 ID:???
必死だからでしょ
254有名な:02/01/07 12:43 ID:???
>>252
バーのプッシュを知らないの?
宝塚ドラマ、転けたし、必死こいてるかも。
255名無しさんは見た!:02/01/07 12:44 ID:???
恋するトップレディはいいともで宣伝できないの?
256 :02/01/07 12:45 ID:???
LLLのメンバーに小泉と関わるある奴いるか?いないだろ。
257名無しさんは見た!:02/01/07 12:45 ID:???
スタアも宝塚も大コケ
糊化はフジ出入り禁止じゃん(w
258名無しさんは見た!:02/01/07 12:47 ID:ybB3Xuiy
大河って本放送以外にもハイビジョンやらBSやら再放送があるから、
実際は視聴率の数字以上の人が見ているんだけどな。
259 :02/01/07 12:48 ID:???
なんか今期のフジはプッシュするドラマとしないドラマが
分かれてるな。深津絵里や水野美紀なんかほぼ毎日出てるし。
一押し「人やさ」「初体験」「チカラ」
放置「恋トプ」「LLL」
260>257:02/01/07 12:49 ID:???
宝塚ドラマに比べれば、スタアなんか上出来の数字だよ。
ノリカ、ショック!!!
261名無しさんは見た!:02/01/07 12:51 ID:???
>>259
恋するトップレディの枠は、関西テレビだからいつも放置されてるやん・・・・
262名無しさんは見た!:02/01/07 12:51 ID:???
スタアなんか上出来???
カバチタレ>>>>>スタア
263名無しさんは見た!:02/01/07 12:52 ID:KOCxv9qL
「LLL」はわざと出演者をださないんじゃない?
「恋トプ」は放置だと思うけど。
264 :02/01/07 12:53 ID:???
いいともの番宣モードは明日までで、水曜からはまた
通常モードになりそう。鯉の力はもう終わったし。
小泉の次はドリフターズの誰かだろう。
265 :02/01/07 12:55 ID:???
窪塚なんか土下座してもバラエティに出てくれそうもないしな。
山口が三顧の礼で落としたLLLもやる気ゼロだし。
266TBS番せん:02/01/07 12:55 ID:EJrPOo03
更新されてるみたいだけど、数字じゃなくて年賀状になってる。
267名無しさんは見た!:02/01/07 12:56 ID:???
恋トプはコーナーで登場するだろ>いいとも
268 :02/01/07 12:56 ID:???
>>266
ブタのやつね。(w
269 :02/01/07 12:59 ID:???
窪塚はIWGPの時はキングの衣装ではなまるに出てたけど
もうそういう風な番宣はしないのかなぁ・・
270奈々資産:02/01/07 13:00 ID:???
金太郎は番宣いっぱいしてたぞ。
他の正月番組のあちこちで
20%は越してるだろう。
271窪塚:02/01/07 13:00 ID:???
テレフォンショッキング出てたよ。
いいともに来る可能性はある。
272名無しさんは見た!:02/01/07 13:01 ID:???
838 名前:ドラマ板の紙 ◆nnt.DlYQ 投稿日:02/01/07 12:57 ID:HsqMjWHb
16.5% 2002/1/6 日 21:00 TBS サラ金3
273スマヲタじゃないけど:02/01/07 13:01 ID:???
今日のいいとも真吾かと思ってました
274名無しさんは見た!:02/01/07 13:02 ID:???
金太郎はよくても17%ぐらいだろう。
275サラ金は:02/01/07 13:03 ID:???
17%くらいほしかったかね。裏が強すぎたか。
276名無しさんは見た!:02/01/07 13:04 ID:MaqRIpV2
日9は今回も日テレに出鼻を挫かれたね。
日テレは、日9潰しに成功して鼻高々なんだろうな・・・
277名無しさんは見た!:02/01/07 13:05 ID:nm8UY3yx
踊る大操作線の映画、今回の視聴率がいくつだったんだろう。
また20%超えてたりすると、トンデモナイよなあ。
これって、これって板違い?
278名無しさんは見た!:02/01/07 13:06 ID:???
TBS番宣しまくりだったのに・・。宣伝費相当使ってきついな。
279名無しさんは見た!:02/01/07 13:07 ID:???
>277
テレビ番組の方にありましたよ。
280明日のいいとも:02/01/07 13:07 ID:/oxWowle
>>252

こうたろうパパ生出演熱烈希望(笑)

明日は60回目の誕生日らしいので,赤いチャンチャンコ着て出てきたら
かなり視聴率取れるだろう。
281名無しさんは見た!:02/01/07 13:08 ID:???
日9で渡る世間をやったらいいんじゃないか?
木9とかをジャニ枠ドラマにして。
282名無しさんは見た!:02/01/07 13:08 ID:???
紙さま今年もよろしくお願いします。サンクス。
283名無しさん:02/01/07 13:09 ID:???
サラ金については誤算でしょ。どう考えても20狙いの
力のいれようだし。ドラマは2回目以降下がるからね基本的には。
踊るは18.3、土ワイが17.7、視聴率が16.6。
284 :02/01/07 13:12 ID:???
明日のいいともはテレホンショッキングが小泉孝太郎で
マネージャー事情聴取が藤木直人だろう。
285名無しさんは見た!:02/01/07 13:12 ID:???
>>284
マネージャーのは中谷だと思う。
286名無しさんは見た!:02/01/07 13:12 ID:???
一発目の金太郎の数字を見ただけでも、連ドラの低迷は
去年から引き続いてるのがわかるな。あとは推して知るべしだ。
287名無しさんは見た!:02/01/07 13:14 ID:???
サラ金は、やっぱりくどいと思われたんでないの?
288名無しさんは見た!:02/01/07 13:15 ID:???
大河26.1じゃ今までの大河とほとんど変わらない。あんなに
宣伝したのに。通常からいっても、もっと落ちていくだろうし
大河はやっぱり中身の濃さで勝負か。
サラ金も同じ。
289名無しさんは見た!:02/01/07 13:15 ID:???
やっぱり金太郎>ガッコ
290名無しさんは見た!:02/01/07 13:20 ID:???
>289
当たり前。シリーズものでもあるし。
291名無しさんは見た!:02/01/07 13:22 ID:???
どつよも落ちてしまったねぇ
292名無しさんは見た!:02/01/07 13:28 ID:???
>291
ここは1月ドラマの視聴率スレ。
ジャニ板に帰りなさい。
293名無しさんは見た!:02/01/07 13:32 ID:???
サラ金思ったよりも低いね。
日テレに持っていかれただけ?
それとも、在宅率→視聴率高の冬でも低迷が続いてるだけか?
後者だったら、マジでテレビドラマというコンテンツ自体がヤバげだね。

個人的には、高橋克典を最近ドラマに出過ぎて飽きた…って感じですが…
294名無しさんは見た!:02/01/07 13:33 ID:???
↑一部日本語がヘンですが許してね。
295名無しさんは見た!:02/01/07 13:36 ID:???
サラ金は15%そこそこで推移できるんじゃないか?
来週は少し上がるだろ。
今季の本命はLLLかね、やっぱり。
296名無しさんは見た!:02/01/07 13:38 ID:???
12/28 23.9% CX*「忠臣蔵 1/47」 木村拓哉 佐藤浩市 堤真一
01/03 18.7% ANB「はぐれ刑事純情派新春スペシャル」 藤田まこと
12/29 16.7% ANB「土ワイ特別企画 牟田刑事官VS終着駅の牛尾刑事」 小林桂樹 片岡鶴太郎
01/01 16,7% CX*「救命病棟24時」 江口洋介 松雪泰子 伊藤英明
12/27 15.7% TBS「ナンバーワン」 窪塚洋介 ユースケ・サンタマリア 坂口憲二
01/04 15.2% CX*「愛と青春の宝塚(後篇)」 藤原紀香 木村佳乃 米倉涼子
12/30 13.8% NTV「時空警察捜査一課」 陣内孝則 恵俊彰
01/03 12.6% CX*「愛と青春の宝塚(前篇)」 藤原紀香 木村佳乃 米倉涼子 中谷美紀
12/25 12.2% CX*「温かなお皿」 今井美樹 水野美紀
01/02 11.7% TBS「モーニング娘。 新春!LOVEストーリーズ」 後藤真希 石川梨華 安倍なつみ
12/26 11.5% ANB「君の手がささやいている」 武田真治 菅野美穂
01/03 10.6% NHK「正月時代劇・おらが春」 西田敏行 石田ゆり子
01/02 *9.1% TX*「壬生義士伝〜新選組でいちばん強かった男」 渡辺謙
12/30 *8.9% TBS「夫婦漫才」 監督:豊川悦司 中山美穂
01/01 *7.2% ANB「鉄道員(ぽっぽや)/青春編」 岸谷五朗 飯島直子 石黒賢
01/02 *6.9% NHK「正月ドラマ・韓国のおばちゃんはえらい」 西田ひかる 池内淳子
01/03 *2.9% TX*「新春ミステリー 開幕ベルは華やかに」 浅野温子 風間杜夫
297名無しさんは見た!:02/01/07 13:42 ID:???
>>295
俺も、サラ金3は来週上がると思う。
オッチャン層が帰って来そうだから。
298名無しさんは見た!:02/01/07 13:43 ID:???
開幕ベル2.9%は恐ろしく低い数字だね。
299年末年始ドラマ:02/01/07 13:44 ID:QyoUfJJS
低い!と思った救命がさほど低く思えない。
もっとドラマがんばろーよ・・
300名無しさんは見た!:02/01/07 13:45 ID:???
>>296
年末年始SPのランキングですね。
「はぐれ」や「土ワイ」の高さが目立つ…(笑)

うーん、忠臣蔵の毎分視聴率がちょっと気になるところです。
301サラ金:02/01/07 13:45 ID:???
まあ、来週は日テレの数字が3分の1くらいになるだろうからね。
確か、10月期も似たような状況だった気もするけど。
30210月視聴率スレより転載:02/01/07 13:48 ID:TyWK57dH
833 :ドラマ板の紙 ◆nnt.DlYQ :02/01/07 12:46 ID:HsqMjWHb
1/1火〜1/6日のドラマ本放送(既出も含め)のみ関東圏視聴率

*6.9% 2002/1/2 水 21:00 NHK 正月ドラマ・韓国のおばちゃんはえらい
10.6% 2002/1/3 木 19:30 NHK 正月時代劇・おらが春
18.8% 2002/1/4 金 08:15 NHK ほんまもん
19.9% 2002/1/5 土 08:15 NHK ほんまもん
*2.5% 2002/1/5 土 24:30 NHK コメディーふたりは最高!ダーマ&グレッグ
*7.2% 2002/1/1 火 21:00 ANB 新春ドラマスペシャル・鉄道員・青春編
18.7% 2002/1/3 木 21:00 ANB はぐれ刑事純情派・新春スペシャル
17.7% 2002/1/5 土 21:00 ANB 土曜ワイド劇場・西村京太郎トラベルミステリー・山形新幹線つばさの女
*7.1% 2002/1/2 水 14:00 TX* 新世紀ワイド時代劇・壬生義士伝
*9.3% 2002/1/2 水 15:55 TX* 新世紀ワイド時代劇・壬生義士伝
*8.6% 2002/1/2 水 17:55 TX* 新世紀ワイド時代劇・壬生義士伝
10.8% 2002/1/2 水 20:55 TX* 新世紀ワイド時代劇・壬生義士伝


834 :ドラマ板の紙 ◆nnt.DlYQ :02/01/07 12:50 ID:HsqMjWHb
*6.9% 2002/1/2 水 21:00 NHK 正月ドラマ・韓国のおばちゃんはえらい
11.7% 2002/1/2 水 21:00 TBS モーニング娘。新春!LOVEストーリーズ
303名無しさんは見た!:02/01/07 13:48 ID:???
>>300
おじさん、おばさんも見るドラマはドラマ不況もなんのそのだな。
304名無しさんは見た!:02/01/07 13:51 ID:???
月9は見たいと思わせるものがない。
火曜はまあまあかな。
305名無しさんは見た!:02/01/07 13:52 ID:???
火曜もナー・・。
ドラマ見るのも体力がいるのよ。
306名無しさんは見た!:02/01/07 13:53 ID:???
今期はおっちゃん、おばちゃんを取り込んだものが勝つか。
307名無しさんは見た!:02/01/07 13:53 ID:???
恋愛要素も捨てがたい。
愛に飢えてるんだろう,最近。
308名無しさんは見た!:02/01/07 13:54 ID:???
テレビ見るんもしんどい今日この頃。
309名無しさんは見た!:02/01/07 13:59 ID:???
壬生義士伝が1番面白かった。
ドラマはこれが最高。
310名無しさんは見た!:02/01/07 13:59 ID:???
>>298 年末年始ドラマの中で「開幕ベル・・」だけみたわたしって・・すてき?
311名無しさんは見た!:02/01/07 14:00 ID:???
キャストも豪華でそれぞれの役にハマって良かった>壬生
312名無しさんは見た!:02/01/07 14:00 ID:???
正直、他の視聴率が出揃わないと見当がつかん・・・
前クールも初回視聴率でアンティーク低!とか思ったら、他がもっと低くでたりしたから。
313名無しさんは見た!:02/01/07 14:00 ID:???
>>310
すてきすぎ(はぁと
314名無しさんは見た!:02/01/07 14:01 ID:???
うん。素敵。よかったら今クールのドラマ、
どれ見るか教えて>310
ちょっとした指標にしたいから。
315参考・日9初回:02/01/07 14:19 ID:???
2001年 23.8% 白い影
2000年 31.8% BL
1999年 20.8% サラ金1
1998年 20.5% まかせてダーリン
1997年 15.8% メロディ
316名無しさんは見た!:02/01/07 14:25 ID:???
メロディって誰が出てたの?
317名無しさんは見た!:02/01/07 14:28 ID:???
>>316
キョソキョソ
318名無しさんは見た!:02/01/07 14:30 ID:???
正月のSPドラマと比べたらいいほう。
正月のSPもたいしたことなかった。
319名無しさんは見た!:02/01/07 14:32 ID:???
今はおじん、おばんがドラマ見る。
サスペンスとか。
320名無しさんは見た!:02/01/07 14:53 ID:???
今回も平均20%越えは一つもないかも。
321名無しさんは見た!:02/01/07 14:56 ID:???
サラ金はある程度安定はしているものの、
前回の2もそんなに数字よくなかったと思うけど?
322名無しさんは見た!:02/01/07 15:09 ID:???
サラ金は、金八と同じように
いわゆるシリーズ物だから安定してると思うよ。
顧客もついてるだろうし。
323名無しさんは見た!:02/01/07 15:10 ID:???
シリーズものの強みはあるかもね。
324名無し:02/01/07 15:11 ID:dLcg/bAK
>>319
同感でもあり、そこが不満でもあるのだ
325名無しさんは見た!:02/01/07 15:13 ID:???
今期はどれもあまり興味ないかも。
強いて言えば御家人斬九郎だ。
326名無しさんは見た!:02/01/07 15:14 ID:???
京都迷宮もよかと。
327名無しさんは見た!:02/01/07 15:15 ID:???
テレ朝だと京都迷宮。
328名無しさんは見た!:02/01/07 15:16 ID:???
サラ金低いな・・・。
20%はいくと思ってたけど。
今期のTBSはかなりきついんじゃない?
金八が唯一の支えかも。
329名無しさんは見た!:02/01/07 15:22 ID:???
>>328
金ドラの歴史に泥がつきそうだ(w
330名無しさんは見た!:02/01/07 15:27 ID:???
サラ金いくつ?
331名無しさんは見た!:02/01/07 15:31 ID:???
月9、もの凄い番宣だな。
これで取れないと逆に恥ずかしいじゃないか。
332名無しさんは見た!:02/01/07 15:33 ID:???
月9は目標25%
333名無しさんは見た!:02/01/07 15:35 ID:IkPXzywo
サラ金16.5
ガッコの先生より低い
334名無しさんは見た!:02/01/07 15:37 ID:IkPXzywo
ガッコよりはたかいよ
335名無しさんは見た!:02/01/07 15:37 ID:???
サラ金そんなもんで合格じゃない?
シリーズ物って初代とか見てない人は
続編見てもわけ分からないから見ない人も多そうだし。
336名無しさんは見た!:02/01/07 15:40 ID:???
>335
確実についてきてる人も少なくないんだよ。
まっさらからはじめるのより有利ではある。
337名無しさんは見た!:02/01/07 15:40 ID:???
月9は、スマスマ客も見れば、今日は25%くらい行くかも。
平均は20%も行かないかな。というか、よめん。
338名無しさんは見た!:02/01/07 15:41 ID:???
>333−334
アホ丸出し。
339名無しさんは見た!:02/01/07 15:42 ID:???
>>332

ネタですか?
大笑いさせてもらいました
340名無しさんは見た!:02/01/07 15:44 ID:IkPXzywo
やっとつっこんでくれましたね
341名無しさんは見た!:02/01/07 15:47 ID:???
月9ってどう考えても数字狙いじゃないと思うんだよねぇ。
とりあえずSMAPファンは見るだろうから
ある程度取れるだろうくらいの感じ?
もしかしてそろそろ月9廃止じゃない?
342名無しさんは見た!:02/01/07 15:48 ID:???
慎吾は確かにスマップではキムタクに次ぐ人気だけど
今回の月9は平均15−6%行けばいいほうだろうね。
初回だけは多少いいだろうけど。
343名無しさんは見た!:02/01/07 15:49 ID:???
>340
確信犯だとは思ったけどね。堂本アンチは手が込んでるから。
344名無しさんは見た!:02/01/07 15:50 ID:???
夫婦漫才、なんでもっと番宣しなかったんだろ。
深夜枠だし。
345名無しさんは見た!:02/01/07 15:50 ID:???
>>342
キムタクに次ぐ人気なのに、15〜6%では失敗だと思うが。
346名無しさんは見た!:02/01/07 15:52 ID:???
>>344
企画ものだからそんなに力入れてないだろ、TBSも。
BSで先に放送してるし
347名無しさんは見た!:02/01/07 15:54 ID:???
香取をこれだけ見せられると、ドラマ見る前に
飽きるが…。フジの作戦は失敗じゃないか?
348名無しさんは見た!:02/01/07 15:55 ID:???
>345
慎吾はドラマやはり駄目と言う烙印を押されるようなものだ。
349名無しさんは見た!:02/01/07 15:58 ID:???
>>345
もちろん。タキ馬でも17いったから、SMAP慎吾で最低20はいかないと大失敗
>>344
日曜22:00-23:30はMBS枠で当初はこの枠だったが、
出来があまりにも酷くて、1時間も繰り下げになったらしい
350名無しさんは見た!:02/01/07 16:10 ID:???
月9の宣伝やりすぎでウザイ
7時からの直前番組にも出るのか。いいかげんにしろってかんじ。
351名無しさん:02/01/07 16:11 ID:DA2HT5Gw
もうとにかく、モー娘とバータレのドキュソドラマが低視聴率だった
ことがわかっただけで、大収穫です。
この年末年始は・・・!
352名無しさんは見た! :02/01/07 16:20 ID:???
滝沢より低かったら肩身狭いな>香取
スマップで2番目に人気なんでしょ?
353名無しさんは見た!:02/01/07 16:21 ID:???
>>351
SDヲタの自作自演はやめて下さい。
354名無しさんは見た!:02/01/07 16:23 ID:???
>>349
違います。もともとTBSでは放送するつもりはなかったのです。
BSのSPドラマですから。
でもせっかくだからTBSで放送したのです。長時間番組、ベストテンの後に。
その枠しかもうあいてなかったのです。
355名無しさんは見た!:02/01/07 16:24 ID:???
>352
秋月9初回は、戦争勃発日と重なったからね。
それより下だったら笑える。
356名無しさんは見た! :02/01/07 16:24 ID:???
明日の今ごろ、
『昨日の怒涛の番宣が裏目に出たんだな』と言われているに100万たっきー
>人にやさしく
357名無しさんは見た! :02/01/07 16:25 ID:???
あれだけ番宣して20%行かなかったら相当ヤヴァイ>月9
358名無しさんは見た!:02/01/07 16:25 ID:???
>>350
大河の番線の方が何倍もすごかったよ。NHKに合わせれば遭遇(w
だから26というのは低い感じ。
関西の24も低い。関西は30いくと思った。
359名無しさんは見た!:02/01/07 16:25 ID:???
今日のスマスマは稲垣メンバー復帰をほのめかしてるから、
前番組も数字は取れると思うけどな
360名無しさんは見た!:02/01/07 16:30 ID:???
平均20%の可能性は月9くらいなような気がする。
361暇人:02/01/07 16:36 ID:???
ttp://sicho.tripod.co.jp/
ドラマ板の情報も合わせ、27,28,30,1,2,4,5,6日を更新しました
362 :02/01/07 16:36 ID:???
月9もとうとうジャリタレに視聴率を頼るようになったのか・・・お終いだな
363暇人:02/01/07 16:36 ID:???
あ、テレビ板と間違えた…
364名無しさんは見た!:02/01/07 16:37 ID:???
ムリでしょ、平均20は<月9
20%越えは何回かあるかもしれないけど。
LLLの方がまだ可能性ありそう…でもないか
365名無しさんは見た!:02/01/07 16:38 ID:D3UMi3y0
阪急東梅田地下の階段(丸柱)に
フジドラマのポスター?が!?
いつもここで番宣してたっけ?
今回は特別ちから入れてんのかい?
366名無しさんは見た!:02/01/07 16:38 ID:???
>362
結構前からでしょ。
367366:02/01/07 16:39 ID:???
ジャリか・・ジャニと間違えた。スマソ。
368名無しさんは見た!:02/01/07 16:41 ID:???
>>361
暇人さん、リンク先拝見させて頂きました。
ご苦労さまです。

でも、1月の曜日間違ってますよん。
水曜日が2つあります。
…って、テレビ板で言った方がいいのかな?
369暇人:02/01/07 16:44 ID:???
失礼しました
370サラ金更新:02/01/07 16:49 ID:???
●ドラマ視聴率−2002年1月期(1)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
月【09】人にやさしく <1/07スタート>
  【10】ギンザの恋. <1/07スタート>
火【09】初体験     <1/08スタート>
  【10】トップレディ  <1/08スタート>
水【09】ロングラブ   <1/09スタート>
  【10】プリガール.  <1/09スタート>
  【10】続夫婦茶碗 <1/09スタート>
木【08】京都迷宮   <1/10スタート>
  【09】婚外恋愛   <1/10スタート>
  【10】恋ノチカラ.... <1/10スタート>
金【10】木更津     <1/18スタート>
  【11】トリック2   <1/11スタート>
土【09】ナースマン.  <1/19スタート>
日【09】サラ金3.    16.5__
371利家更新:02/01/07 16:50 ID:???
●ドラマ視聴率−2002年1月期(2)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
(NHKドラマ)
月【09】海図ない旅. <1/07スタート>
(時代劇)
月【07】八丁堀七人 <1/07スタート>
  【08】水戸黄門   <1/07スタート>
火【08】斬九郎     <1/08再スタート>
金【09】逃亡       <1/11スタート>
(1クールを超えるドラマ)
水【09】はみ刑事   <1/09再スタート>
木【09】金八先生   <1/10再スタート>
日【08】利家まつ.   26.1__
372今年もヨロシクね:02/01/07 17:04 ID:2OLxpy+D
「開幕ベル・・・」って年末のテレビ誌に全く情報が載ってなかったよね。
同局の水ミスから考えれば5〜10%くらいは取れてるかな?って思ってたのに、
2.9%っていったい・・・?そんな数字久々に見たよ。(w
しかもこのドラマをビデオにまでとって見てしまった私・・・
373名無し:02/01/07 17:20 ID:cJaMmTGc
日テレも本気で日9つぶしたいのならもっと早く
「知ってるつもり」を終わらさないとダメダメ!
ところで「長崎ぶらぶら節」はどれくらいだったんだ?
374名無しさん:02/01/07 17:21 ID:???
>>373
ご期待通り知ってるつもりは終わりますが何か?
375名無しさんは見た!:02/01/07 17:22 ID:AeQGHiFi
俺的に、『木更津〜』結構いくと思う。
初回は九度間のえいきょうで18前後。
これをどうキープするかが最大の目標。
岡田はだいじょうぶだとしても、
桜井でこける可能性大有り。

一番視聴率が低いと見たのは、『ナースマン』
初回12%、平均10前後
雑誌の山川恵里佳は鈴木そのこ以上に白くて、
めちゃくちゃきもかった。
376名無し:02/01/07 17:24 ID:cJaMmTGc
>374 それは分かってんの!3月まではやるんでしょ?
それがアカンって言ってんの。あんた頭悪いわね。
377名無しさんは見た!:02/01/07 17:29 ID:???
クドカン好きだけど今回は期待薄。
できるなら面白くあってほしいけど無理そう。
主題歌が嵐だよ。しょぼすぎる。
まあロケボでも主題歌織田でも見れたけど。
歌に関しては織田=嵐。
378名無しさん:02/01/07 17:29 ID:???
>>375
いかないって。ナース>木更津だろ初回は。その後は知らない。
379名無しさんは見た!:02/01/07 17:35 ID:???
クドカンて人気あるけど、数字持ってるの?
ロケボは、織田の数字でしょ。
岡田の数字は、分からんなあ。
IWGP程度はいくんだろうけど。
380木更津は:02/01/07 17:37 ID:2OLxpy+D
難しいと思うよ。なんてったって金10は奥様枠だから・・・
プリティガールと入れ替えたほうがいいと思う。
でもそうすると夫婦茶碗と被るからまずい・・・のか?
381名無しさんは見た!:02/01/07 17:43 ID:AeQGHiFi
>>375
岡田の演技はそこそこ。
ジャニドラにならなきゃ結構いくかも。
382名無しさんは見た!:02/01/07 17:43 ID:???
木更津は、主題歌うぬんより主役2人が視聴率持ってないからね。
クドカンオタの視聴者引っ張って、後はストーリーが良かったら固定客がつくのでは。
383名無しさんは見た!:02/01/07 17:46 ID:???
あくまで、そこそこなんだよね >381
ボヤージュは、暗い役柄が合ってたけど
今回の役がらはどうかね。
384名無しさんは見た!:02/01/07 17:46 ID:???
岡田はV6の中では一番人気なわけ?
385名無しさんは見た!:02/01/07 17:51 ID:???
知るかそんなの>384
386名無しさんは見た!:02/01/07 17:52 ID:???
反乱見たけど演技はジャニの中ではマシな部類だとは思う。
でも信長ポイズンばりのんごごごって感じしたけど気のせい?
387名無しさんは見た!:02/01/07 17:53 ID:???
ボヤージュ驚きの1桁とったSPドラマだったのう。
388 :02/01/07 17:54 ID:???
>>213
今日は復帰しないのか?稲垣。
「今夜何かが」=「復帰日のお知らせ」ってこと?
今朝めざましに香取が出てたけど
たしかに思わせぶりな事は何も言ってなかった。
復帰するなら「今日何かがありますよー」みたいな事、
一言くらいあってもおかしくないよね。
でも今日復帰すると思ってる人多いから
出なきゃ出ないで大騒ぎになりそう。
まあ、いずれにしても「ギン恋」は7%前後と予想。
389名無しさんは見た!:02/01/07 17:56 ID:???
「ギン恋」は厳しい。須藤のドラマ運もここまでか。
390名無しさんは見た!:02/01/07 18:00 ID:???
稲垣復帰なんて話題になってるのか?
スマスマよくて17-18%だろ。
ギン恋はもう少しいけると思う。月9はサラ金くらいあればいいってくらい
番宣って見てもらわなきゃ意味ないし、日テレは正月調子よかったから
ギン恋の番宣の方が視聴者の記憶に残ってるかもしれん
まあ希望的観測だが
391名無しさんは見た!:02/01/07 18:12 ID:hfDnbghK
47/1見た限りでは、その通り>386
「んごごごって感じ」ってのが、いまいちわからんが(ワラ
ポイズンと大して変わらんかった>岡田主税
しかし、大河はもうちと視聴率行くと思ったんだけどな。
392名無しさんは見た! :02/01/07 18:14 ID:???
スマスマってアンティ最終回で蹴り落とされてからそのままじゃん
393名無しさんは見た!:02/01/07 18:15 ID:hfDnbghK
大河は、若者キャストで萎えた大河ファンが離れ若者キャストに惹かれたファンが増えて
結局、大した視聴率の上がりはなかったという事なのでしょうか。
394低視聴率候補:02/01/07 18:26 ID:mgfIER6t
プリティガール。稲森の評判がすこぶる悪い。
395名無しさんは見た!:02/01/07 18:27 ID:???
>>388
「今日何かが」=生だから何が起こるかわからねーよ
…ということぢゃないのか?
396名無しさんは見た!:02/01/07 18:28 ID:???
ジャニタレとモー蒸すとバーニン愚系は使わんで欲しいね。
397名無しさんは見た!:02/01/07 18:37 ID:???
>>394
大丈夫、稲森のドラマ脚本家も評判悪いから(w
398名無しさんは見た!:02/01/07 18:39 ID:???
1月はこれでもかって言うくらいヘタレ揃いだからな。
>>2の表を見てギャグかと思った。
399名無しさんは見た!:02/01/07 18:50 ID:???
>>398
たしかに去年の9月に比べれば・・
400名無しさんは見た!:02/01/07 19:01 ID:???
去年の9月?大差ないじゃん。
401名無しさんは見た!:02/01/07 19:01 ID:???
そういえば、去年の慎吾ママは21.5%も取ったんだよな。
402名無しさんは見た!:02/01/07 19:04 ID:???
慎吾ママが受けたから、今度は慎吾パパだってな感じの企画なのかね。
403名無しさんは見た!:02/01/07 19:16 ID:788wH520
今日の21:00はTBSの2Hドラマの圧勝だよ。
404名無しさんは見た!:02/01/07 19:21 ID:???
渡瀬十津川はいつもいいのかな?
405名無しさんは見た!:02/01/07 19:38 ID:788wH520
月9・・・18(フジ)
月10・・・9(日テレ)
火9・・・17(フジ)
火10・・12(フジ)
水9・・・18(フジ)
水10・・16(日テレ)
水10・・13(TBS)
木9・・・10(テレ朝)
木10・・15(フジ)
金10・・14(TBS)
土9・・・16(日テレ)    こんな感じでは
406>349:02/01/07 19:39 ID:???
アホくさ。適当なこと書いてんじゃねえぞ。
地上波枠が決まった時点ではまだ完成してないんだよ。
354のいうとおりBSjapanのSPドラマだったのをせっかくだからって
地上波でも放送することになったってーの。
407名無しさんは見た!:02/01/07 19:42 ID:???
【過去10年の大河ドラマ初回視聴率】

平成14年 「利家とまつ」 26.1%
13年    「北条時宗」 19.6%
12年    「葵徳川三代」 22.6%
11年    「元禄繚乱」 25.0%
10年    「徳川慶喜」 24.4%
9年     「毛利元就」 25.3%
8年     「秀吉」 26.6%
7年     「八代将軍吉宗」 22.1%
6年4月〜 「花の乱」 17.9%
5年7月〜 「炎立つ」 20.8%
同1月〜  「琉球の風」 24.1%
4年   「信長」 25.4%
(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ
408名無し:02/01/07 19:43 ID:CRByZT1K
大河ドラマってあんなに豪華なキャスティング
そろえた割には26%って低いんじゃないの?
410名無しさんは見た!:02/01/07 19:47 ID:???
大河は最近から見るとめっちゃ高いと思うがどうだかね。
まあ長い目で見てどうでるかが楽しみだ。
411名無しさんは見た!:02/01/07 19:48 ID:???
今まで大河を見なかったような層が見た代わりに
これまでの大河ファンが見なくなったんじゃない?
412名無しさんは見た!:02/01/07 19:49 ID:???
太平記が最高!
413名無しさんは見た!:02/01/07 20:02 ID:???
>411
今までの大河ファンが見なくなるほど極端に違うキャスト、ドラマつくりとは
思えないけどね。
414名無しさんは見た!:02/01/07 20:12 ID:???
大河は初回に違和感もあったけど、数回見れば慣れそうだ。
唐沢さんがうまいから脇の演技もフォローできそう。
415名無しさんは見た!:02/01/07 20:17 ID:???
煽った割には特に際立って高い視聴率ではないけど、
いろいろなドラマの視聴率が落ち込む一方で、
この数字はとりあえず良いと言えるのでは?
ただ、話題性によるところが相当にあると思われるので、
本当の評価は次回以降…かと。
416名無しさんは見た!:02/01/07 20:21 ID:???
全49回、普段大河を見慣れていない人たちにはつらいと思う。
417名無しさん:02/01/07 20:29 ID:???
23 11.3% 12:00 ANB 京都迷宮案内スペシャル

昼のSPでこれくらいとれてるんなら、本放送でも12%くらいはありそう。
テレ朝も木8枠に関しては手ごたえを感じ始めてるだろうな。
418名無しさんは見た!:02/01/07 20:33 ID:???
>416
私もそう思った。ナナコさんや竹野内が好きなんだけど、歴史ものは
どうも楽しみにして見るとはいかないみたい。脱落すると思う。
419名無しさんは見た!:02/01/07 20:38 ID:???
今までみなかった層が見たわりには、低いよねえ、大河視聴率。
葵とあんまかわんない感じだし。
今後、話題性が出ればあがるかもしれないけど。あの展開じゃ、ちんぷんかんぷん。
420名無しさん:02/01/07 20:59 ID:???
大河の菜々子のセリフのタドタドシサ
反町、竹野内のセリフも何言ってるのわからへん。
モットお腹から声出せ。
分かるようにしゃべれ。
今回の主役二人には品格無し。
421名無しさんは見た!:02/01/07 22:06 ID:whXqtvBR
大河はタドタドシイせりふが多すぎて疲れる。もっと
複式呼吸で声出してくれ!主役3人も品がない。唐沢軽すぎ。
戦国時代の緊張感皆無。
トレンディ配役なのに作りは今まで路線で萎え。この辺りが「ハズレ」
の原因?視聴率絶対「低い!!」
422 :02/01/07 22:06 ID:???
月9、対象年齢層をややあげてきたような。はたしてどうか?
423名無しさん:02/01/07 22:08 ID:???
大河は糞みたいな数字だな。
あんなのでイイなどとわめいてるようじゃ、
おだてもいいところだ。
日本の芸能マスコミの厨房体質丸出しだな。
424名無しさんは見た!:02/01/07 22:10 ID:???
>422
30代女にはダメです。
五月蝿すぎて、騒音になってる
425金太郎:02/01/07 22:10 ID:442kfbW+
やっぱりひき受けなきゃ良かった・・・
426 :02/01/07 22:18 ID:???
>>423
アホ、マジでこのスレに来るな。もっと冷静に考える頭をもちましょう。
あと2週は待たないと分からない。上昇傾向か下降傾向か。
427名無しさんは見た!:02/01/07 22:26 ID:???
「ギンザの恋」演出が映画「スナッチ」のパクリっぽい。
428名無し:02/01/07 22:52 ID:/nFUKk4J
モー板で、毎分視聴率に近いデータが出ているが、
かなり荒れているぞ
3つのドラマとも1%程度の誤差なのだが。
429名無しさんは見た!:02/01/07 22:58 ID:???
「利家とまつ」が視聴率の話題を引っ張りそうだね
ポイズンが本能寺で死んだら、話題がなくならないか?

あと、10月期の視聴率が悪すぎたので、
どれだけ回復してくるか?
「人にやさしく」は意外と面白かった
430名無しさんは見た!:02/01/07 23:01 ID:SCpFYUSE
>>428
ヲタにはその1%がでかいのだと思われ。
外から見たら大差ないのにとは思うけどね。
431金太郎:02/01/07 23:05 ID:mL/wZ6fF
>429 個人的には「人にやさしく」は「アンティーク」より
数字的にはやばいと思った。ねぇ聞きたいんだけどあのドラマの
どこがおもしろいと思ったのか教えて・・・
432名無しさんは見た!:02/01/07 23:12 ID:???
>431
そのドラマスレを読んでみ。面白いと思った人の意見も多いから。
433名無しさんは見た!:02/01/07 23:15 ID:???
モーの3つのドラマ
・時間帯が違う
・放映時間(ドラマの長さ)が違う
視聴率1%なら誤差のうちじゃないの?
434名無しさんは見た!:02/01/07 23:24 ID:???
稲垣メンバー来週復活なんだ・・・。
こりゃ来週も銀座のこいは苦しいな。気の毒に・・・。
435名無しさんは見た!:02/01/07 23:33 ID:???
>434
フジの作戦勝ちだーね。
2週に分けて引っ張った。
ラテ欄の「今夜何かが」も一応間違っちゃいないし。

でも、すげー騙された気分
436名無しさんは見た!:02/01/07 23:43 ID:ZtQ7s0jZ
「人に優しく」は今日のスマスマ効果で20%は行ってると思う。
で、来週は稲垣復帰で吊られてもっと上がる。
明日の「初体験」は、小泉Jrをとりあえず見るって人達で17.8%だと思う
437名無しさんは見た!:02/01/07 23:46 ID:???
なるほど
438名無しさんは見た!:02/01/07 23:46 ID:???
>>436
今週については同意。<人にやさしく
でも来週は…好き嫌いはっきり分かれるんじゃない?
439名無しさんは見た!:02/01/07 23:53 ID:???
スマスマつまらなかったよ。人にやさしくも15,6%程度じゃないか?
よってスマスマも16から18%、その分ギンザに流れてると
信じたい
440名無しさんは見た!:02/01/07 23:55 ID:???
>439
つまらなくても「今夜何かが!」に吊られた人多いでしょ。
だからその前も上がる。
来週は稲垣復帰だから、ますます注目度上がって、吊られて上がるよ
441名無しさんは見た!:02/01/07 23:57 ID:???
>439
たしかにスマはつまらなかったし最近落ち気味ではあるけど
今日は生だし吾郎が出るかもという野次馬根性もあったろうし
番宣もあったりで、低くはないと思うよ。
442名無しさんは見た!:02/01/08 00:01 ID:CYo34RRG
稲垣メンバーが復帰した途端スマスマの視聴率が一気に落ちそう。
ヲタもアンチも一気にモチベーションが下がるからね
443スマスマ:02/01/08 00:05 ID:???
ヲタの母でも落ち込むほどつまらなかったらしい。
が、俺が見ていたギンザはたぶんもっとつまらない。
444名無しさんは見た!:02/01/08 00:07 ID:???
SMAPはちゃんとヒット曲を出さないと‥‥
歌が精彩ないので、スマスマが
パワーダウンしているように見えるのでは?
445名無しさんは見た!:02/01/08 00:11 ID:???
生のせいかとにかくトークがぎこちなかったね。
堤さんももっとしゃべってくれよ〜。
446名無しさんは見た!:02/01/08 00:30 ID:fvyQ1M2c
ガイシュツの通り人にやさしくはスマ効果で20%以上はいくだろう。
そして来週は稲垣復活でまた20%はいくであろう。
その後どうなることやら・・<人にやさしく
447名無しさんは見た!:02/01/08 00:33 ID:???
でも2回20%越したら、平均視聴率としては多分勝ち組になると予想。
3回目で12%ぐらいに落ち込まない限り。
448名無しさんは見た!:02/01/08 00:38 ID:???
人にやさしくタイミングいいなぁ<稲垣復帰
449名無しさんは見た!:02/01/08 00:48 ID:???
>445
堤さんはあれでせいいっぱいしゃべってます。
もともと生トークが極端に苦手な人なんだよ〜
450名無しさんは見た!:02/01/08 00:48 ID:???
甘いな。稲垣復帰期待した人間がそんなにいるとは思えない。
民放1月ドラマで20%こえるのはロンラブだけ。
もうドラマに耐性がないんだよ。視聴者は
451名無しさんは見た!:02/01/08 00:54 ID:???
>450
復帰期待するのではなく復帰振りを見たいってとこだと思う。
自分もファンじゃないけど、ちょっと興味あった。
ドラマに耐性がない・・には同感。
452名無しさんは見た!:02/01/08 01:06 ID:???
>451
ファンじゃないけど興味あるに同感。
SMAPファンじゃないけど、スマスマ見てしまう。
やっぱり稲垣の復帰振りが見たい。
453なんかしらんが:02/01/08 01:48 ID:???
香取ヲタではないが人やさの数字が気になってきた。。。
454名無しさんは見た!:02/01/08 01:51 ID:???
>453
同意。人やさそのものよりも番宣、スマスマ効果など含めての
結果に興味あり。ドラマ自体はまだ後にならないとわからないな。
455名無しさんは見た!:02/01/08 01:54 ID:???
>>450
ロンラブもフタを開けてみないことにはわからないよ。
前期、小津が予想ではダントツでトップだったのをお忘れか?

稲垣には興味あるけど、ほとんど野次馬根性って感じ。
どんな顔で第一声で何を言うか…興味はそれだけだよね。
ある種、田代が復帰した時と同じ。
我ながら、自分に嫌悪感を感じるよ(w
456名無しさんは見た!:02/01/08 02:02 ID:???
いながきメムバー
457名無しさんは見た!:02/01/08 02:06 ID:???
>>454
フジで死ぬほど番宣やってたもんね。
一日中香取が出てたように思うくらいいろんな番組で番宣してた・・
458名無しさんは見た!:02/01/08 02:26 ID:???
番宣って編成の要請でやるやらない決まるのかな?
やりたくないっていって、通るものなのだろうか。
つきあいの一種だから呼ばれれば出るものなのか?
危機感のある番組ほど出なくちゃいかんとか。
459名無しさんは見た!:02/01/08 02:33 ID:FNuxhPEl
危機感のある番組ほど出なくちゃいかんかったら
人にやさしくは、かなり危機感感じてるってことになるな。
460名無しさんは見た!:02/01/08 02:51 ID:???
流入視聴率は昔ほど期待できなくなってる。
スマスマが20%でもドラマ15%なんて不思議じゃないよ。
さすがに初回は18%超えると思うけど2話以降はヤバそう。
461 :02/01/08 02:52 ID:???
天下のSMAPのドラマだから
アンテ並みの視聴率じゃヤバイと思ってるんじゃ。
同じスマのキムは同じ枠でオバケだし。
462CX:02/01/08 02:54 ID:???
月9の番宣の直後に
土23時の福山新番組の宣伝をもってくるのは意図してなのか?
裏がテレ朝香取のスマステだったはず。
463名乗しさんは見た!:02/01/08 02:56 ID:???
ロンラブも一話次第だなぁ
小津もキツかったし......
一話終わって、ネットも含めて話題騒然!くらいまで行かないと
最近の視聴者は騙せないよ
464460:02/01/08 02:56 ID:???
流入は間違いね。
幾らスマスマの数字が良くても、付き合いでドラマも見るほど世間は甘くないって事を言いたかった。
465名無しさんは見た!:02/01/08 03:02 ID:???
気楽に楽しめるバラエティのほうが強いから
今のドラマ冬季を迎えているんだと思うんだがね。
466名無しさんは見た!:02/01/08 03:05 ID:LoSHmias
>>463
最近ドラマの視聴率全体的に悪いしね。
467>464 :02/01/08 03:09 ID:???
>スマスマの数字が良くても、付き合いでドラマも見るほど世間は甘くない
そりゃ当然。
じゃなきゃ稲垣メンバー(事件前)は
低視聴率プリンスプリンス言われてないよ。
ゴールデン最下位の日9「催眠」とか。
468名乗しさんは見た!:02/01/08 03:09 ID:???
ていうかどっかで見たことある話が多すぎ
あとあからさまなキャスティング先行型の企画は
見る気なくす
469名無しさんは見た!:02/01/08 03:12 ID:LoSHmias
稲垣メンバーって低視聴率男優だったの?
470名無しさんは見た!:02/01/08 03:16 ID:???
番宣なんかに影響されたりするかあ、 と思っていたが、
NHKがやたらながす「逃亡」とかいう清張ドラマ、なんかついつい見てしまいそう。
やはりあなどれないのか・・
471>469:02/01/08 03:17 ID:yUTrDFIe
連ドラ初出演の「二十歳の約束」は数字良かったよ。月9>牧瀬&稲垣
10年前だけど。
472名無しさん:02/01/08 03:19 ID:CPyvP1D3
稲垣メンバあんな事件の後でもCM好感度5位だったから
十分復帰してやってけるだろうけどね
473名無しさんは見た!:02/01/08 03:19 ID:???
>471
ここ数年のを教えてあげるべき。
474名乗しさんは見た!:02/01/08 03:21 ID:???
大河はあれで視聴率低かったらPの首が飛ぶでしょう
あとはどうかな......
景気悪くて、スポンサーも金渋るだろうし
なでしこ以来30%なんて連ドラないからね
20%すら難しいから、どこも諦めてるかも
475>473:02/01/08 03:24 ID:???
いや、十分伝わりましたのでもういいっす。>十年前の初主演は数字良かったよ
476名無しさんは見た!:02/01/08 03:26 ID:???
民放ドラマならともかく、大河の場合、豪華キャストなんぞ珍しくない。
今回は単にその「豪華」の中身が民放のトレンディ系だったというだけで。
大御所をならべたときより出演料が高いということもないと思うぞ。NHKは
出演歴で料金がきまるというし。

大河の今回の冒険がどうでるか、やってみないとわからんというのは
誰もが思っていたことだし、緒方直人の例も東山の例もあるし、
別にPの首には関係なさそう。
477名無しさんは見た!:02/01/08 03:31 ID:LoSHmias
結局稲垣メンバーは昔は視聴率良かったが、今は別に・・ってことで
良いのでしょうか?
478名無しさん:02/01/08 03:35 ID:CPyvP1D3
ピンで数字持ってなくたって
SMAPがスーパーサイヤ人なのは変わらん
479名無しさんは見た!:02/01/08 03:47 ID:???
低視聴率プリンセス・中谷美紀&低視聴率プリンス・稲垣吾郎
独特のムード有って好きだけど。
480名無しさんは見た!:02/01/08 03:58 ID:???
20歳の結婚だっけ?
優香主演のドラマを彷彿とさせるところがある。
これはヤヴァイよ♪
481>480:02/01/08 04:30 ID:???
だから十年前の初出演作・月9「二十歳の約束」は数字良かったってば!
>>480がどこをおちょくりたいのかわかんない
482名無しさん:02/01/08 06:01 ID:???
>>481
当時の月9の数字を考えると、二十歳の約束は決してほめられたものではないが…
483名無しさんは見た!:02/01/08 06:27 ID:???
今日の初体験はかなり低い数字でスタートをきりそう。
さんま御殿はかぶってくるわ、ガチンコはファイトクラブだわ、
プロジェクトXはあさま山荘だわ。
484名無しさんは見た!:02/01/08 07:16 ID:???
孝太郎ちゃん効果で15%はキープ?
485名無しさんは見た!:02/01/08 08:35 ID:???
ごめん幸太郎って全然いいとは思えない。CMの演技も大根だし。
マスコミがおだてて煽ってるだけだろ。おしゃれ関係のゲストの
時も低かったしどうなんだろう。
>482
ソムリエは同時期のドラマではそこそこいったんじゃないの?
稲垣の出る作品はマニアックなのが多いのも原因じゃないの?
中谷にも言えることだけど。一般受けしそうな作品、この二人あまり
見ないな。ああいう独特な雰囲気のせいもあるかも知れないが。
486名無しさんは見た!:02/01/08 09:20 ID:???
漂流教室は1桁転落確実だ。根拠は1つ。
ドラマ板でこれだけ批判されているという事実。
この板の連中は確かに厨房だらけだがドラマを
鑑定する眼だけは確か。
487名無しさんは見た!:02/01/08 09:25 ID:???
>>486
そもそも企画の時点で間違っている。
ドラマを締める人もいないし、お子様のお遊戯って感じ。
日曜朝の特撮枠でやればいいのに。
488こーたろ:02/01/08 09:27 ID:???
製作発表の時に、Pか監督かが「最初は固かったが…」みたいなこと言ってたと思う。
多分、最初は相当に笑えるシロモノが見れるだろう。
普通なら「新人だし」で大目に見てもらえるんだが、鳴り物入りだしね。
その点はちょっと可哀相かも。
あと、マスコミが煽ったわりには、良くも悪くもインパクトがなく
煽りすぎた反動でかえって関心が薄れつつあるんじゃない?
489名無しさんはみた!:02/01/08 09:40 ID:Z3u+FmiG
小泉さん今日いいとも出演する。
490フジ:02/01/08 09:45 ID:uLbeFUxf
人にやさしく23.1%
491  :02/01/08 09:49 ID:zzCoWhy4
>>490
うそつき!

テレビ板から↓
23.6% 人にやさしく
25.3% SMAP×SMAP'02新春生拡大スペシャル
15.3% 恋愛観察バラエティーあいのり
492名無しさんは見た!:02/01/08 09:52 ID:???
世の中間違ってるね〜。人にやさしくが20%も取るんなんて間違ってるよ。
つまんねえもん。アホ-ばっか。
493名無しさん:02/01/08 09:55 ID:???
さすがは人情モノは強いねえ。
20越えるほどとは思わなかったけど俺は好きだな。
初回でこれなら久々に平均20越えも期待できるかも。
494更新:02/01/08 09:56 ID:N+RQqcTZ
●ドラマ視聴率−2002年1月期(1)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
月【09】人にやさしく  23.6
 【10】ギンザの恋. <1/07スタート>
火【09】初体験     <1/08スタート>
 【10】トップレディ  <1/08スタート>
水【09】ロングラブ   <1/09スタート>
 【10】プリガール.  <1/09スタート>
【10】続夫婦茶碗 <1/09スタート>
木【08】京都迷宮   <1/10スタート>
 【09】婚外恋愛   <1/10スタート>
 【10】恋ノチカラ.... <1/10スタート>
金【10】木更津     <1/18スタート>
 【11】トリック2   <1/11スタート>
土【09】ナースマン.  <1/19スタート>
日【09】サラ金3.    16.5__
495  :02/01/08 09:57 ID:???
更新はギンザの恋が出てからでいいのでは?
つーか、ズレまくってますよ。
496名無しさんは見た!:02/01/08 09:58 ID:N+RQqcTZ
●ドラマ視聴率−2002年1月期(2)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
(NHKドラマ)
月【09】海図ない旅. <1/07スタート>
(時代劇)
月【07】八丁堀七人 <1/07スタート>
  【08】水戸黄門   <1/07スタート>
火【08】斬九郎     <1/08再スタート>
金【09】逃亡       <1/11スタート>
(1クールを超えるドラマ)
水【09】はみ刑事   <1/09再スタート>
木【09】金八先生   <1/10再スタート>
日【08】利家まつ.   26.1__
497名無しさんは見た!:02/01/08 09:59 ID:???
>>490
スマスマより月9が高いと大当たりの予感、
スマスマより月9が低いと普通。
今回は普通だね。
4983ピース:02/01/08 10:00 ID:RFcVjJl/
スマップ効果絶大だね。
来週も、稲垣復帰だからスマスマ高いはずだから
人にやさしくも、好調をキープできればいいけど。
とりあえず、スマップって視聴率もってんな。
499名無しさんは見た!:02/01/08 10:00 ID:???
>>492
つか、どう好意的にみても、数%はスマスマの稲垣効果でしょ。
来週もイイ視聴率だと思うよ。
来週で固定客を引っ張り込めればフジの勝ち。
姑息だが戦略的には正しい…ハァ
500名無しさんは見た!:02/01/08 10:02 ID:8tsRKorD
やぱしまだまだスマップの天下は続くのか。
自分も見ちゃったもんな。メンバー見たさだったけど。
501名無しさんは見た!:02/01/08 10:02 ID:???
月9の初回の20%越えはまあ予定通り。アンテですらいった。
次週は稲垣効果で安泰。
問題は三週目だね。
502 テレビ板より :02/01/08 10:03 ID:???
ギンザの恋8.0%
503ギン恋更新:02/01/08 10:04 ID:???
●ドラマ視聴率−2002年1月期(1)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
月【09】人にやさしく 23.6__
  【10】ギンザの恋. *8.0__
火【09】初体験     <1/08スタート>
  【10】トップレディ  <1/08スタート>
水【09】ロングラブ   <1/09スタート>
  【10】プリガール.  <1/09スタート>
  【10】続夫婦茶碗 <1/09スタート>
木【08】京都迷宮   <1/10スタート>
  【09】婚外恋愛   <1/10スタート>
  【10】恋ノチカラ.... <1/10スタート>
金【10】木更津     <1/18スタート>
  【11】トリック2   <1/11スタート>
土【09】ナースマン.  <1/19スタート>
日【09】サラ金3.    16.5__
504アンテ:02/01/08 10:04 ID:RFcVjJl/
って、初回18じゃなかったっけ?>>501
505名無しさんは見た!:02/01/08 10:05 ID:???
>501
アンテいってないよ?byアンテファン
506   :02/01/08 10:06 ID:NgD6uOf+
>>501
アンテってアンティークのこと?
一度も20%越えてないけど。
507>501:02/01/08 10:07 ID:???
17.1%
20%越えは一度も無いですよ。
●ドラマ視聴率−2002年1月期(2)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
(NHKドラマ)
月【09】海図ない旅. ??.?__
(時代劇)
月【07】八丁堀七人 ??.?__
  【08】水戸黄門   ??.?__
火【08】斬九郎     <1/08再スタート>
金【09】逃亡       <1/11スタート>
(1クールを超えるドラマ)
水【09】はみ刑事   <1/09再スタート>
木【09】金八先生   <1/10再スタート>
日【08】利家まつ.   26.1__
509 :02/01/08 10:09 ID:3Ks1ifsX
また日テレ月10が月9の1/4。。。。
あの枠(スマスマ同枠)って日テレは10%取れないと最初から勝負捨ててる?
510アンテヲタ:02/01/08 10:10 ID:???
怒涛の訂正だ。間違ったこと書かないでよ。
アンテが目立つじゃないのさ(w
511名無しさんは見た!:02/01/08 10:13 ID:???
アンテが17で人にやさしくが23とは納得できん。
512509:02/01/08 10:13 ID:???
4分の1じゃなくて1/3だ、あわわ
513名無しさんは見た!:02/01/08 10:14 ID:???
やっぱり人やさは目標25%だった
514名無しさん:02/01/08 10:17 ID:???
テロがなかったら25%は超えてたよ>アンテ
515アンテに比べれば:02/01/08 10:20 ID:???
これで人やさの偉大さが証明されました
偉い?
516名無しさんは見た!:02/01/08 10:22 ID:???
晒し上げ>>514
517名無しさんは見た!:02/01/08 10:23 ID:???
そうかテロね。
でもそれ以前は大体初回20%は越えてない?
518 :02/01/08 10:23 ID:???
滝沢ヲタの負け惜しみ面白いね!!

えっアンテって20一回もいってないの
今度の月9は凄いね23だもん!!!
519えなりファン:02/01/08 10:23 ID:3Ks1ifsX
アンティーク好きで全話見ちゃったけどさ、
アレが脚本が最悪で、内容が面白くなかった事は
見てた人自身が認めてる事じゃん、実況板の連中もほぼ役者とミスチル目当てだったし
人にやさしくは内容がわかりやすい分最初はいいけど、後半は未知数だと思う
520名無しさんは見た!:02/01/08 10:23 ID:???
>515
どうみても「人やさの」じゃないでしょ。
偉大かどうかは全回終わってからにしましょう。
慎吾は好きなんだけど、なんか納得いかないね。
521好感度調査 :02/01/08 10:26 ID:???
香取>>>>>>>>>滝沢
松岡>>>藤木    加藤>>椎名

が決定しました
香取FANおめでとう!!
しょせん滝沢ってJr止まりだったんですね
522名無しさんは見た!:02/01/08 10:29 ID:???
これでまた当分スマの天下が続くのかねぇ。
ま、このドラマ氷河期頑張ってくれていいのかもしれない。
523名無しさんは見た!:02/01/08 10:31 ID:???
昨日はスマップ祭りだったからねえ。
来週の数字はどう変わるかな。
524名無しさんは見た!:02/01/08 10:35 ID:dOZQ3HBP
来週は稲垣の復帰だから、人やさももっと上がるだろう
525名無しさんは見た!:02/01/08 10:38 ID:???
人やさは実質三回目からが勝負だな。
ひとつ屋根の下になれるかどうか。
526名無しさんは見た!:02/01/08 10:41 ID:???
月9視聴率

2001年10月期
月【09】アンティーク  17.1__18.2__18.2__16.3__17.1__18.0__17.7__17.1__18.1__18.5__18.5(終)_____17.71
2001年7月期
月【09】でき結婚  21.8__18.6__15.8__16.7__14.5__15.6__13.2__12.8__13.3__12.6__18.1(終)_________15.73
2001年4月期
月【09】ラブレボ  20.3__17.2__17.7__16.5__17.1__16.8__17.1__17.6__18.1__15.9__16.6__
2001年1月期
月【09】HERO  33.4__32.7__30.8__30.7__34.9__36.1__34.5__36.8__34.4__35.1__36.8終________34.20
2000年10月期
月【09】やまなで 24.9*21.4*25.8*23.6*26.7*25.9*24.6*26.5*25.4*28.3*34.2*終了 平均26.12
2000年7月期
7/3(12)【09】バススト**19.5*16.9*16.9*15.7*16.6*17.0*13.9*17.2*14.8*16.2*18.5
2000年4月期
天気予報*17.8*16.1*15.8*14.7*15.2*13.2*12.3*13.4*---*15.7

2000年4月期の月9はあっていますか?(汗)
527名無しさんは見た!:02/01/08 10:41 ID:L129Guig
月9はやっぱ強いのか。
アンテがダメだっただけなんだな。
528  :02/01/08 10:43 ID:???
>>526

2000年4月期
天気予報*17.8*16.1*15.8*14.7*15.2*13.2*12.3*13.4*14.1*15.7*12.6*18.1

です。
529名無しさんは見た!:02/01/08 10:44 ID:???
過去スレッド置き場さんありがとうございます。
2001年1月期に一気にスレ数が倍増していますね。へろ効果?
案外低空飛行が多いですね。
でき結婚の初回が高いのは広末が数字を持っているとは
思えないので竹野内効果ですか。
530名無しさんは見た!:02/01/08 10:44 ID:r1EDXyr2
ジャニヲタの滝沢アンチってひどいね。
531名無しさんは見た!:02/01/08 10:45 ID:???
>530
慣れてるから(w
532名無しさんは見た!:02/01/08 10:47 ID:???
526>>528
ありがとうございます(汗)
人やさの初回はやまなでに迫る高い部類に入りますね。
533 :02/01/08 10:53 ID:???
月9の歴史の泥を塗ったアンテはさておき
人やさの目標はひとつ屋根を凌げるかという一点に絞られた

アンテと比較するのはやめましょう。
もう結果は出てしまったし、それだけアンテが惨めになるだけです
可哀想だよそれじゃなくてもヲタの少ない滝ヲタが
534ドラマ板の紙 ◆nnt.DlYQ :02/01/08 10:53 ID:pBsNpK3N
1/7月のドラマ本放送(既出も含め)のみ関東圏視聴率

21.6% 08:15 NHK ほんまもん
*4.2% 21:15 NHK 海図のない旅
*8.0% 22:15 NTV ギンザの恋
*9.3% 13:00 TBS 愛の劇場・ママまっしぐら!2
*9.3% 13:30 TBS ドラマ30・バトルファミリー・わたし、恋します!
15.6% 20:00 TBS 水戸黄門
19.5% 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場・西村京太郎サスペンス十津川警部シリーズ24・伊豆の海に消えた
*6.9% 13:30 CX* 母の告白
23.6% 21:00 CX* 人にやさしく
*9.1% 19:00 ANB 八丁堀の七人
*4.2% 20:54 TX* ドラマ・ミヤコ蝶々物語・いちずに生きた。わろうて、泣けた。
535香取…:02/01/08 10:54 ID:???
「蘇る金狼」の時も初回20%取ってたけど、最終回は一桁ぎりぎり
だったなんてこともあったしな。
「人やさ」もそんなんになったら、このスレ的に面白くて良いけど。
536名無しさんは見た!:02/01/08 10:54 ID:???
来週はスマは見るけど、人やさはみないと思う。ダメだありゃ。
…こういう層がどのくらいいるかですな(w
537名無しさんは見た!:02/01/08 10:57 ID:???
>蘇る金狼
なつかすぃ〜
「踊るの本広」「優作作品のリメイク」という話題性の初回だったね。
中身は酷かった。
538  :02/01/08 10:58 ID:zzCoWhy4
>>534
いつもありがとうございます。

TBSの月ミス、人やさ・スマスマの裏だったけど
かなりいい数字だったのでは?さすが十津川。
539名無しさんは見た!:02/01/08 10:58 ID:???
>537
慎吾はともかく上原の能面ぶりが蘇る。
540名無しさんは見た!:02/01/08 10:58 ID:???
来週はよくて18%〜16%再来週から14%〜
初回の数字、どう考えても絶対おかしい。>人にやさしく
これがこんな数字なら、火9も水9も確実に20%超する。
おかしいって。
541紙さまありがとう!:02/01/08 10:59 ID:???
●ドラマ視聴率−2002年1月期(1)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
月【09】人にやさしく 23.6__
  【10】ギンザの恋. *8.0__
火【09】初体験     <1/08スタート>
  【10】トップレディ  <1/08スタート>
水【09】ロングラブ   <1/09スタート>
  【10】プリガール.  <1/09スタート>
  【10】続夫婦茶碗 <1/09スタート>
木【08】京都迷宮   <1/10スタート>
  【09】婚外恋愛   <1/10スタート>
  【10】恋ノチカラ.... <1/10スタート>
金【10】木更津     <1/18スタート>
  【11】トリック2   <1/11スタート>
土【09】ナースマン.  <1/19スタート>
日【09】サラ金3.    16.5__
542フジ月9:02/01/08 11:01 ID:J4szqb/D
やっぱ安定枠だね。
だってどんな作品もって来ても、その時期のベスト3には入り込むもの。
543紙さまありがとう!2:02/01/08 11:02 ID:???
ギンザの恋…スマと月ミスの煽りをモロにくらってる
来週も厳しそうだし
不運としか
544海図、八丁堀、黄門更新。:02/01/08 11:03 ID:???
●ドラマ視聴率−2002年1月期(2)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
(NHKドラマ)
月【09】海図ない旅. *4.2__
(時代劇)
月【07】八丁堀七人 *9.1__
  【08】水戸黄門   15.6__
火【08】斬九郎     <1/08再スタート>
金【09】逃亡       <1/11スタート>
(1クールを超えるドラマ)
水【09】はみ刑事   <1/09再スタート>
木【09】金八先生   <1/10再スタート>
日【08】利家まつ.   26.1__
545名無しさんは見た!:02/01/08 11:04 ID:???
人やさは平均でも25いくでしょう
546名無しさんは見た!:02/01/08 11:11 ID:???
25%…そう考えると質が伴っていないような…
世間にうけるのはああいうレベルなのか?
基準がよーわからんようになってきた。
547名無しさんは見た!:02/01/08 11:11 ID:???
すごいな人にやさしく・・・。
やっぱしジャニというかスマは強いな。
銀座は気の毒だね。
来週はメンバー復帰祭りあるし。
548ミヤコ蝶々 *4.2%:02/01/08 11:11 ID:zzCoWhy4
「開幕ベル〜」(*2.9%)に引き続き、テレ東またまた散々な数字だ。
せっかく築き上げた水ミスの実績が音を立てて崩れていくような・・・
もう水ミス以外はドラマ作るな。
しかしまた何故に今頃ミヤコ蝶々?
549月9:02/01/08 11:12 ID:???
やっぱり初回20いくのは当たり前の枠なのかね?
550名無しさんは見た!:02/01/08 11:16 ID:???
>初回20いくのは当たり前
かっこいい旬の”男”優が出ていれば>香取くん。
アンテはテロ例外。
女優は七個くらい。
551名無しさんは見た!:02/01/08 11:16 ID:???
これでまたフジのジャニドラが増えるね(鬱
552名無しさんは見た!:02/01/08 11:17 ID:eyqidstD
日9と月9は、やっぱ20有って当然な枠だと思う。
553それを言うと:02/01/08 11:17 ID:???
アンテクの立場が…>>549
554名無しさんは見た!:02/01/08 11:19 ID:???
>549
去年はヒーローしか20越えはなかったとおもうよ。平均ね。
ヒーローはおばけ番組だったしここのところのドラマの数字を見てると、
今回の月9はびっくりした。
だってこのしょぼいキャストで忠臣蔵に肉薄してるし・・・。
555non:02/01/08 11:21 ID:???
>>554
白い影も20.16%で20超えてます。
3位ははカバチタレの19.29%
556555:02/01/08 11:23 ID:???
去年の1月期のみのデータです。
557名無しさん:02/01/08 11:24 ID:???
>>548
テレビ大阪の開局何年かのSPだよ。そう目くじらたてるなって。
558名無しさんは見た!:02/01/08 11:25 ID:???
月9の数字だよ。平均20越えはヒーローのみ。
白い影は日9でしょ。
ラブストーリーと救命も確か20越えしてるよね。
559名無しさんは見た!:02/01/08 11:26 ID:???
なにげに昨日番宣凄かったよね。女子アナの番組のときもやってたし。
アンテのときは前日テロ関連あっていいともだけだったような。
まあでも平均でもアンテの2、3%増しってとこじゃない。
アンテはキャスト以上に演出がしょぼすぎたし。
560名無しさんは見た!:02/01/08 11:26 ID:???
ミヤコ蝶々は、キャスティングの時点で観る気をなくすだろ。
中山なんて・・・
561555:02/01/08 11:28 ID:???
>>558
おーそうでしたか。失礼しました。
562名無しさんは見た!:02/01/08 11:28 ID:???
もしかして、最近の月9の路線変更って、
ヘロの異常人気、ラブレボ、でき婚といったラブストーリーの低迷が原因?
ジャニタレ出しておけば、それなりのF1層はつかめそうだし。
563名無しさんは見た! :02/01/08 11:29 ID:???
アンテの亡霊たちはいいなあ何でもテロのせいに出来て
ていうか本当テロがあって良かったね
564名無しさんは見た!:02/01/08 11:30 ID:???
3時間のSPと1時間のドラマの数字を比較しても意味がないような
565名無しさんは見た!:02/01/08 11:30 ID:???
>>559
演出かぁ
アンテ−本広、人やさ−澤田…踊る大捜査線コンビだね。そういや。
566名無しさんは見た!:02/01/08 11:30 ID:bj77qXgv
人にやさしくの23%て冗談?
普通につまらなかったんだけど
567名無しさんは見た!:02/01/08 11:31 ID:???
>563
実際そうじゃん!
568名無しさんは見た!:02/01/08 11:32 ID:???
平均はな・・・
でも初回は20越えするんだな。
腐っても月9・・・
569まだまだ:02/01/08 11:34 ID:???
スマップの時代が続くってことか・・・。
570名無しさんは見た!:02/01/08 11:38 ID:???
>563
初回に関してはね。それでもテロがなかったからって
23もとれたとは思わないけど。
571名無しさんは見た!:02/01/08 11:38 ID:ihZE8pdH
枠が違いますが、「涙をふいて」の推移ってどんな感じだったんでしょうか?
もしよろしければ、どなたか教えて下さると幸いです。
(あとは「ドク」と「ひと屋根」と、、、なんて言い出したらきりがないか。。。)

涙に数%上乗せして、月9と比較してみたいんですが・・・。
572名無しさんは見た!:02/01/08 11:41 ID:???
>569
あきたんですけど・・。でも世間はそうじゃないようで。
573皮肉かな・・:02/01/08 11:41 ID:???
>569
稲垣吾郎はある意味汚名挽回(藁
574..:02/01/08 11:42 ID:M19+t/FG
>563
アンチにのるな。
本当のヲタはテロなんかない方が良かったと思ってるよ。
数字とかよりとにかく初回30分番宣見たかったよ・・
575名無しさんは見た!:02/01/08 11:43 ID:???
>573
吾郎君は人当たりがいいから、また何事もなかったように
すぐ溶け込むんだろうな。ま、いいけど。
576×的を得る ○的を射る:02/01/08 11:46 ID:eyqidstD
>573
汚名挽回してどうするよ。
汚名撤回もしくは名誉挽回だろ。
などと添削してヒンシュクを買ってみるテスト
577名無しさんは見た!:02/01/08 11:49 ID:???
木村、中居、香取と皆ドラマで視聴率取るね。
やっぱスマすげーな。
578名無しさんは見た!:02/01/08 11:50 ID:???
>577
クサナギも悪くない。吾郎ちゃんは頑張れ。
579名無しさん:02/01/08 11:51 ID:???
>>577
香取が数字をとるのは珍しいんだけど…
580汚名は……:02/01/08 11:51 ID:jPUWfpVZ
返上するのが、ごく一般的かと。
すなわち『汚名返上』ですな。ガハハ。
ま、撤回しても悪かないけど。……
>>576
581名無しさんは見た!:02/01/08 11:52 ID:???
>579
一回でもとりゃ取ったことになるんです。
582名無しさんは見た!:02/01/08 11:53 ID:???
やれやれ。
1月期視聴率スレ、初っ端から荒れ模様。
583名無しさんは見た!:02/01/08 11:55 ID:???
>582
いつもに比べたらそれほどでもないと思いまっせ。
584名無しさんは見た!:02/01/08 11:55 ID:???
栗原Pて最近基本はTBSドラマをぱくって企画するんだよな。
585名無しさんは見た!:02/01/08 11:57 ID:???
>583
これから本命が出てくるんでしょーが
586585:02/01/08 11:57 ID:???
訂正
>583
これから荒れる本命が出てくるんでしょーが
587名無しさんは見た!:02/01/08 11:58 ID:???
>585
今のところさ。
588名無しさんは見た!:02/01/08 12:00 ID:???
なんにせよ、こんなに数字が取れるとは思っても見なかった。
枠の力と言っても限度があるし、最近の視聴者のドラマ離れは
数字を見れば一目瞭然だったから、25越えは異常な数字。
589名無しさんは見た!:02/01/08 12:01 ID:???
藤木の数字が楽しみ・・・

>>579
同意!!業界内では数字こそ全て
ここでは違うとは思うが、数字が恰好のネタになるのは間違いない
590名無しさんは見た!:02/01/08 12:04 ID:???
へーすごいね、月9。
私はソフィアが出るから見なかったけど
591名無しさんは見た!:02/01/08 12:04 ID:???
日テレ、また新ドラ潰し!
初体験は、さんま御殿が30分被るから苦戦するかもね。
592名無しさんは見た!:02/01/08 12:05 ID:???
月9のこの面子で23%なら、常盤・窪塚は28%くらいかと
593 :02/01/08 12:07 ID:???
>>592
煽りにしては・・・数字の設定がお子様レベル

話題を変えたいアンテヲタの仕業だと見た
594:02/01/08 12:09 ID:w7urkpix
去年も1月クールは全体的に数字高かったよね。
今日の初体験も19%くらいいくんじゃないかな。
常盤窪塚は27%とかいったりして・・
595名無しさんは見た!:02/01/08 12:09 ID:???
28はないだろうが、25いっても別に驚かない。
だってあれで23だもん。
596名無しさんは見た!:02/01/08 12:11 ID:???
23はあくまでプラスαじゃないの?かなり大きな。
597名無しさんは見た!:02/01/08 12:12 ID:8ZgGHJth
今までの他局のドラマを見て、恋愛もの以外だったら、
子役と人情物で行けば、香取でも月9がやれるって
フジは学習したんだな。
598:02/01/08 12:13 ID:ZSwjCMDU
孝太郎って和田アキコを見方につけてるんだね。
599名無しさんは見た!:02/01/08 12:14 ID:???
>598
誰だって見方じゃないだろうか?
だって・・・・。
600名無しさんは見た!:02/01/08 12:15 ID:???
水9ってヒットする要素あるの?
月9は曲がりなりにもスマ主演だけど。
601名無しさんは見た!:02/01/08 12:16 ID:???
視聴率高かった>人やさ
このままでずっといくものと思われ‥
602教えてあげる:02/01/08 12:18 ID:???
>>571
1997年4月
ひと屋根2 26.3__23.0__27.0__26.3__24.4__22.6__23.8__26.3__28.3__30.0__28.1__34.1
   平均 26.68%

2000年10月
水【09】涙ふいて 20.1*18.5*16.1*17.9*17.0*17.4*14.0*15.4*16.2*14.5*15.7*終了 平均16.62

ひと屋根パート1、推移はわからないけど 最高37.8% 平均28.2%
ドクは平均15.5%という事知らないです。
もっと詳しい人いたらヨロシク。
603ドラマ板の紙 ◆nnt.DlYQ :02/01/08 12:17 ID:pBsNpK3N
涙をふいて(CX水21:00)

2000/10/11 20.1%
2000/10/18 18.5%
2000/10/25 16.1%
2000/11/01 17.9%
2000/11/08 17.0%
2000/11/15 17.4%
2000/11/22 14.0%
2000/11/29 15.4%
2000/12/06 16.2%
2000/12/13 14.5%
2000/12/20 15.7%
604名無しさんは見た!:02/01/08 12:19 ID:???
>601
ドラマ落ち込み気味だから、そうなるよう期待するよ。
605名無しさんは見た!:02/01/08 12:20 ID:AYmGfQX/
月曜9時の視聴率のすごいこと(テレビ番組板より)
02 23.6% 21:00 CX* 人にやさしく
04 19.5% 21:00 TBS 月曜ミステリー劇場・西村京太郎サスペンス
11 14.6% 21:00 NTV スーパーテレビ特別版・激撮!深夜の住宅街
13 13.8% 21:00 ANB たけしのTVタックル
17 12.2% 21:00 NHK NHKニュース
606名無しさんは見た!:02/01/08 12:21 ID:???
>>605
ふえぇ、他局もすごい数字。
607名無しさんは見た!:02/01/08 12:25 ID:AYmGfQX/
TBS月ミスでも19.5%ってサラ金よりはるかに高いよ。
608 :02/01/08 12:27 ID:???
小泉孝太郎の次は競馬の武豊。
マジでLLLは放置プレイか?
609名無しさんは見た!:02/01/08 12:29 ID:???
少しLLLが可哀相になってきた。
制作発表もしない、いいともにも出ないってことは
よほど期待されてないんだろうな。
610名無しさんは見た!:02/01/08 12:30 ID:???
単純計算で視聴率測定機保有家庭の83.7%がテレビを見たということだね。
つーことは、関東の約8割の家庭がテレビ見てたって換算になるわけだよね??
単純思考だけど、視聴率が統計的に云々…という話からするとさ。
611名無しさんは見た!:02/01/08 12:31 ID:???
いいともにも出ないということは、めざましや特ダネにも
出ないのだろう。ここまでひた隠しにする理由は何?
612名無しさんは見た! :02/01/08 12:31 ID:???
>609
山口Pがバラエティの方と疎遠だから。
山口のドラマはどれも番宣皆無だよ。
613名無しさんは見た!:02/01/08 12:32 ID:???
月曜7時もけっこう凄い。
コナン  19、5%
女子アナ 18、6%
フレンド 16、7%
NHKニュース 14、4%
八丁堀  9、1%は気の毒だったな。
614名無しさんは見た! :02/01/08 12:32 ID:???
山口Pのドラマは番宣無しでも20%越えるよ。
『太陽は沈まない』(滝沢)、『カバチタレ!』(常盤)など。
615名無しさんは見た!:02/01/08 12:33 ID:???
>>605
その煽りの残骸が・・・・
*4.2% 20:54 TX* ドラマ・ミヤコ蝶々物語・いちずに生きた。わろうて、泣けた。
616名無しさんは見た!:02/01/08 12:33 ID:???
>>612
忠臣蔵もカバチタレも、きらきらひかるSPの時も
番宣しまくりだったと思った。
617名無しさんは見た!:02/01/08 12:34 ID:???
もしかして昨日は数字バブルか
618名無しさん:02/01/08 12:35 ID:BmrVTm2o
TBS月ミス凄い前回のも17.3%だから
連ドラより2時間ドラマのが良いという事
最近は全然連ドラ見てない。
619名無しさんは見た!:02/01/08 12:35 ID:???
東海テレビで「やっぱイチバン」という番宣のコーナーがあるけど、
「人やさ」「初体験」「恋トプ」の次がいつも必ず「恋チカ」に
なってる。さらに3時からの再放送が「彼女達の時代」。
深津や水野に比べて常盤は極端に露出が少ない。
620名無しさんは見た!:02/01/08 12:36 ID:???
番宣は誰Pにかかわらず、局側が必死にやるものだと思ってた。
621名無しさんは見た!:02/01/08 12:37 ID:???
>>619
常盤はお茶の間層から受け悪そうだし、宣伝に出ると逆効果なんじゃないの?
622名無しさんは見た!:02/01/08 12:38 ID:???
LLLも酷いが恋トプも見捨てられてるな。
めざましやとくダネは初体験だけだったし、
いいとものコーナーにも出なかった。
623名無しさんは見た!:02/01/08 12:39 ID:???
>>619
私も気になってた。名古屋では年始から「母の告白」を含む新ドラマの
番宣を何回もやってるけど、「LLL」だけがいつも飛ばされる。
624名無しさんは見た!:02/01/08 12:40 ID:AYmGfQX/
昨日は異常に在宅率が高く、TVを見ている人が多かった?
7時台も9時台も高いね。
普通全部足して5,60%がせいぜいでしょ?
9時台なんて足して80%超えてない?
625名無しさんは見た!:02/01/08 12:40 ID:???
>>622
関西テレビ製作だから、関西では怒涛の番宣してんじゃないの?
626名無しさんは見た!:02/01/08 12:42 ID:???
宣伝
月9>>>>>>火9>木10>火10>>>>>>>>>>水9

水9事故でもあったか?
627名無しさんは見た!:02/01/08 12:42 ID:???
関西では恋トップの宣伝は多い。初体験とセットで。
でもLLLは余りにも少なすぎる…。
628名無しさんは見た!:02/01/08 12:43 ID:msQf589Q
昨日まで学校休みの人多かったよね。
629そうか・・・:02/01/08 12:44 ID:+KRgrah5
>>618
昨日は、猪木祭より少しダウン?
630名無しさんは見た!:02/01/08 12:44 ID:???
「初体験」や「チカラ」も相当宣伝してるだろう。
深津絵里や水野美紀は年明けてから毎日見てる気がする。
631名無しさんは見た!:02/01/08 12:45 ID:879oHhu5
>>602-603さん、情報ご提供ありがとうございます。
水9と月9の「枠の違い」を考慮に入れると、
涙をふいて初回20.1%(枠効果+3%)と見ると妥当な数字に見えてきました。

2回目若干落としているようですが、今回の場合は稲垣メンバー復帰祭りが
絡むと思うので次週は参考外として。
今後も、枠効果+3%程度を見込むと、同様の推移をしそうな予感がします。

ひと屋根2の数字もありがとうございます。
ただし、前作効果を考えると今回は「比較対象のデータとしては」参考外ですね。
「ドク」は、当時のフジ木10の印象からすると、
「ごく平均程度」という印象です。
632名無しさんは見た!:02/01/08 12:45 ID:???
木10>=月9>>火9>>>>>>>>>>>火10>>>水9
あ、やっと柳葉が出た。
633名無しさんは見た!:02/01/08 12:46 ID:b76Xj3it
番宣少なくても初回視聴率がいいのはあったけど、
昨日の人やさの番宣見てるとあせるのかな?
634名無しさんは見た!:02/01/08 12:50 ID:???
山口も忠臣蔵の宣伝はすさまじかった。
LLLの宣伝はその1/20ぐらいか?
北海道だが、動いてる常盤貴子は今年になって一度も見てない。
635名無しさんは見た!:02/01/08 12:53 ID:???
>>621
ワラタ。
確かに、出ない方が無難かも(w
636常盤や:02/01/08 12:55 ID:???
窪塚は安くないぞ!ってこと?
スポットは沢山みるよ。
生で番宣してくれれば、そりゃ各番組でも大歓迎のはずだろ。
明日はひとつくらい出てくるんじゃ?
637名無しさんは見た!:02/01/08 12:55 ID:???
でも窪塚はバラエティや番宣が嫌いだから出そうも無い…
最後の手段で山口が自分で生出演とか。
638名無しさんは見た!:02/01/08 12:57 ID:???
怒涛のごとく番宣をやろうが稲垣復活祭り効果があろうが後になれば
数字だけが結果として残る。
香取慎吾は最近脇に回ってばかりいたけど(ママは別もの)主役で
高い数字が取れてよかったね。
639名無しさんは見た!:02/01/08 12:57 ID:???
山口本人が?可笑しい。
640名無しさんは見た!:02/01/08 12:57 ID:???
窪塚の低血圧顔や、常磐の般若顔を
昼間から見たいとは思わない。
641名無しさんは見た!:02/01/08 12:58 ID:???
>>636
いや、名古屋では番宣が本当に見れないんだよ。
ドラマ知らん奴は間違いなくLLLの存在がわからん。
642名無しさんは見た!:02/01/08 12:59 ID:???
あのー、「海図のない旅」の視聴率は・・・
64310月期の:02/01/08 13:00 ID:VLp0M4Xh
時も、糊化と糞ナギは初回当日めざましに出演した以外は露出がなかった。
安くないから?
644名無しさんは見た!:02/01/08 13:00 ID:???
制作発表もしないスポットもやらないいいともにも出ないでは
内容を隠す前に視聴者にドラマの存在を知ってもらえない。
CGやSFXに金掛けるのになぜ宣伝費をケチる?
645名無しさんは見た!:02/01/08 13:00 ID:???
局内番宣は、編成サイドから振り分けるから、
ある種局側からの期待値のようなもの。

関テレ制作のトップレディや、目玉のいないLLLの番宣が
他より少なくなるのは当然のことだと思う。
646名無しさんは見た!:02/01/08 13:00 ID:???
蓋あけなきゃわからんもんだね。
今季はもしかして、フジはどれも20%超え、
金曜になりゃ月9が一番低かった..なーんてないかな
ドラマが活気づけばな
647でてるよ:02/01/08 13:01 ID:???
>>642
4.2%
648名無しさんは見た!:02/01/08 13:02 ID:???
「やっぱイチバン」でLLLだけが飛ばされているのは異常だよ。
649ここらで貼っとく。:02/01/08 13:02 ID:???
●ドラマ視聴率−2002年1月期(1)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
月【09】人にやさしく 23.6__
  【10】ギンザの恋. *8.0__
火【09】初体験     <1/08スタート>
  【10】トップレディ  <1/08スタート>
水【09】ロングラブ   <1/09スタート>
  【10】プリガール.  <1/09スタート>
  【10】続夫婦茶碗 <1/09スタート>
木【08】京都迷宮   <1/10スタート>
  【09】婚外恋愛   <1/10スタート>
  【10】恋ノチカラ.... <1/10スタート>
金【10】木更津     <1/18スタート>
  【11】トリック2   <1/11スタート>
土【09】ナースマン.  <1/19スタート>
日【09】サラ金3.    16.5__
650642:02/01/08 13:03 ID:???
あ、ごめん。ありがとう>>647
651ここらで貼っとく。:02/01/08 13:03 ID:???
●ドラマ視聴率−2002年1月期(2)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
(NHKドラマ)
月【09】海図ない旅. *4.2__
(時代劇)
月【07】八丁堀七人 *9.1__
  【08】水戸黄門   15.6__
火【08】斬九郎     <1/08再スタート>
金【09】逃亡       <1/11スタート>
(1クールを超えるドラマ)
水【09】はみ刑事   <1/09再スタート>
木【09】金八先生   <1/10再スタート>
日【08】利家まつ.   26.1__
652名無しさんは見た!:02/01/08 13:03 ID:???
えっ?LLLは目玉だらけだと思うよ。
イキのいいのが集まってるじゃん。常盤ちゃん以外は新鮮で
羨ましいよ
という自分は中谷目当てでトップレディー楽しみなんだけど。
653名無しさんは見た!:02/01/08 13:04 ID:???
>>644
宣伝費をケチっているというより、宣伝時間を削っているんでしょう。
評判悪いから、今露出するのは悪影響と判断したものと思われ。
654名無しさんは見た!:02/01/08 13:05 ID:???
確かに、水9の前クールの「水曜日の情事」でももう少し
宣伝してたよな。
655名無しさんは見た!:02/01/08 13:05 ID:???
>>652
そういうのって目玉ではなく若手っていうんじゃないの?
656名無しさんは見た!:02/01/08 13:05 ID:D/CdUBtt
いいとも見てたらなんだか初体験もいい数字取りそうな気がした。
657ペタッ:02/01/08 13:05 ID:ajm7idFi
●ドラマ視聴率−2002年1月期(1)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
月【09】人にやさしく 23.6__
  【10】ギンザの恋. *8.0__
火【09】初体験     <1/08スタート>
  【10】トップレディ  <1/08スタート>
水【09】ロングラブ   <1/09スタート>
  【10】プリガール.  <1/09スタート>
  【10】続夫婦茶碗 <1/09スタート>
木【08】京都迷宮   <1/10スタート>
  【09】婚外恋愛   <1/10スタート>
  【10】恋ノチカラ.... <1/10スタート>
金【10】木更津     <1/18スタート>
  【11】トリック2   <1/11スタート>
土【09】ナースマン.  <1/19スタート>
日【09】サラ金3.    16.5__

●ドラマ視聴率−2002年1月期(2)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
(NHKドラマ)
月【09】海図ない旅. *4.2__
(時代劇)
月【07】八丁堀七人 *9.1__
  【08】水戸黄門   15.6__
火【08】斬九郎     <1/08再スタート>
金【09】逃亡       <1/11スタート>
(1クールを超えるドラマ)
水【09】はみ刑事   <1/09再スタート>
木【09】金八先生   <1/10再スタート>
日【08】利家まつ.   26.1__
658名無しさんは見た!:02/01/08 13:06 ID:???
>>653
LLLも「制作発表中止」で明らかにイメージが悪くなったもんな。
地方局にも見捨てられるLLLって一体…
659名無しさんは見た!:02/01/08 13:06 ID:???
一体、どこで評判悪いんだよ?>>653
まさか2ちゃんなんていわないよね
F1を一番多く取り込めるのがLLLじゃないのか
660名無しさんは見た!:02/01/08 13:06 ID:???
LLLは主役級は常盤しかいないもんな。
その常盤もいつも共演者頼みだし。
キャストの割り当てからも、軽視されてるのが伺える。
661きょうは注目:02/01/08 13:07 ID:CUdZUNVz
小泉孝太郎、藤木直人と最高に話題性のあるき共演陣に固めてもらい、最も有利な条件をつくってもらった水野美紀、低視聴率女王として毎回こけまくっている中谷美紀がどの程度の数字をとるか。水野は本当に恵まれたんだから、これで数字とらなかったら異常だよ。
662名無しさんは見た!:02/01/08 13:08 ID:???
チカラもそこそこ取りそうだし、この段階で
LLLの一人負け確定?
しかしフジもコケると分かってるドラマなんか
プレゼンの段階であぽーんしていけばいいのに。
663水野本人に:02/01/08 13:09 ID:???
そんな悪いイメージないんだけどな。
いいんだよ、条件有利も運のうちだし。
篠原亮子とか出るし、結構楽しみだよ。>諸体験
664名無しさんは見た!:02/01/08 13:11 ID:???
>>659
F1層にアンチの多い常磐が主演だもの。
なんちゅーバランスの悪さだ。
きっと男性層・女性層・両方も取り込みたかったんだろうけど
この組み合わせではファン以外の人間にとっては逆効果だよ。
常磐サイドはへんな熱愛騒動なんてガセも流すし。
665名無しさんは見た!:02/01/08 13:11 ID:???
>>659
女性週刊誌に今期のドラマ展望が載ってるけど。
◎人やさ ○恋チカ ▲初体験 △木更津
といった扱いだったよ。
666名無しさんは見た!:02/01/08 13:11 ID:ohEm+wxu
おぉ、人にやさしく20%越えしたか。
まぁ、当然だね。あのすごい番宣とスマスマ効果で。
これで20%越えしないとヤバイだろ。
667名無しさんは見た!:02/01/08 13:13 ID:???
>>664
独身女性板のアンチ常盤スレ200まで伸びてるね。
「こんな女同じ課にはいらない」「同級生だったらいじめてる」
「常盤女はリストラきぼーん」とか言われ放題。
668名無しさんは見た!:02/01/08 13:13 ID:???
>>664
そういえば、あの熱愛報道はいやらしいと思った。
明らかに宣伝目的なんだもん。
669名無しさんは見た!:02/01/08 13:14 ID:???
>へんな恋愛騒動
ガセとわかりきった、番宣活動の一種ととってます。
なんでもアリ。
670名無しさんは見た!:02/01/08 13:15 ID:???
LLLもコンセプトは悪くないんだから、4月まで待てば良かったんだよ。
松嶋は無理だが、中山美穂や稲森いずみが満を持してスタンバイしてる。
あと生徒役にモーの石川や吉澤あたり入れても良かったんじゃない。
671名無しさんは見た!:02/01/08 13:20 ID:???
>>670
窪塚の相手役はみんなババアかい(藁
どうでもいいが稲森は1月期にTBSで主演を張るぞ。

そもそもラブストーリーと謳いながらカップルとして違和感ありまくりは
問題だと思われ。
常盤とのツーショットじゃどっちが男女逆に見えるよ。
672名無しさんは見た!:02/01/08 13:21 ID:???
石川は勘弁…
673名無しさんは見た!:02/01/08 13:21 ID:???
全体的な底上げというより、勝ち組負け組が今期ははっきりしそう。
今から寸法が分かる。
勝ち組「利家」「人やさ」「初体験」「チカラ」「木更津」「平成」「トリック」
負け組「LLL」「恋トプ」「プリガ」「ギン恋」「茄子」
674名無しさんは見た!:02/01/08 13:25 ID:???
結局、LLLっていいとも出演などの正統派な番宣はせず、
ガセネタ流出などのダーティな宣伝方式で売り込みに走ってるわけだね。
宣伝効果としては、インパクトとしては上かも知れないけど、本当に汚いよ。やり方。

出演者は楽でいいよな、他ドラマがせっせといいとも出演などしている時期に
ふんぞり返っていられるんだから。
675名無しさんは見た!:02/01/08 13:25 ID:???
常盤は別にしても、LLLはもう少し工夫すれば客を呼べる
キャストに出来たかも。
大杉漣→いかりや長介 山下智久→森田剛 水川あさ美→吉澤ひとみ
676名無しさんは見た!:02/01/08 13:26 ID:???
LLLが一番高いと思う。
慎吾でも23%取れるって鬱
677名無しさんは見た!:02/01/08 13:27 ID:???
>>675
森田剛って窪塚と変わらないくらいの年じゃなかったっけ?
678名無しさんは見た!:02/01/08 13:28 ID:???
同感。LLLが間違いなくトップをとる。
679名無しさんは見た!:02/01/08 13:28 ID:???
>>676
LLLって、本当に宣伝の仕方があざといもんね。
次は誰をネタにしてガセネタ流すんだろう?
あれで数字を取れても恥ずかしいだけだと思われ。
680名無しさんは見た!:02/01/08 13:28 ID:???
>水川あさ美→吉澤ひとみ
これいいな。山田と付き合ってるけどすぐキレる女子高生って
まさに吉澤のためにあるような役だけどな。
681名無しさんは見た!:02/01/08 13:31 ID:???
>>679
うん。
ああいう宣伝の仕方で数字を取って、認知されていくようでは終わりだと思う。
正統派に営業に回っている他のドラマの俳優達を見習えよって感じ。
682名無しさんは見た!:02/01/08 13:31 ID:???
>676
23%を超えるのは難くない?
それに、稲垣復帰かもしれないスマスマが後に控えてた効果も手伝ってるし。
意味のない23%、来週や再来週の数字が目安。
683名無しさんは見た!:02/01/08 13:31 ID:???
>>680
却下
モーヲタによる祭りを引き起こすだけ
684名無しさんは見た!:02/01/08 13:32 ID:???
LLLのガセネタ宣伝って常識なのか?自分は全然知らないんだが・・・・。
685名無しさんは見た!:02/01/08 13:32 ID:???
なんか、今回のLLLって山口Pとは思えないほど仕事がお粗末だよな。
カバチタレも数字は伴わなかったけど宣伝も制作発表もきちんと
やったしな。4月まで待ってキャストが揃うの待てばよかったんだよ。
これだと見切り発車のイメージがぬぐえない。
686名無しさんは見た!:02/01/08 13:35 ID:???
>>677
森田剛は23才。
さすがにあの小男でも高校生役は難しいと思われ。
687名無しさんは見た!:02/01/08 13:35 ID:???
やっぱ、月9にSMAPメンバーが出ると
(初回は)スマスマの一部という感覚でみるんだろうな。
確か、SMAPメンバーの月9初回は全て高いはず。
688名無しさんは見た!:02/01/08 13:35 ID:???
山口Pってこんな姑息な手段使うようなテレビマンじゃなかったような…
689名無しさんは見た!:02/01/08 13:39 ID:???
>>671
ワロタ!
大味の造形の常盤と、線の細い窪塚だもんな。
どうせカツラかぶるなら、いっその事男女逆にしても良かったかも。(w
だって二人並んでいる写真見ても、なんか別の生き物同士を見ているようだもん。
690名無しさんは見た!:02/01/08 13:39 ID:???
カバチも確かにドラマとしては褒められたものじゃなかったけど、
視聴者を欺くようなドラマじゃなかったな。法解釈とかもちゃんと
筋通ってたし。悪評ばかり伝わってくるLLLを目の前にすると
あのドラマも良心的に思えてくる。
691名無しさんは見た!:02/01/08 13:41 ID:???
まだ放送されてないのに。
LLL、ここまで話題になりゃ大丈夫だよ。
692名無しさんは見た!:02/01/08 13:41 ID:???
>>687
草薙のじんべえは低かった。
中居の岸谷五郎・木村佳乃とのドラマも大して取れなかったような。
693名無しさんは見た!:02/01/08 13:42 ID:???
ま、一回見てからけなそう。それが仁義。
694名無しさんは見た!:02/01/08 13:43 ID:???
>>691
あれだけダーティな宣伝をすれば数字は大丈夫かもしれないけど
内容は酷そうだな。
叩かれ専門ドラマか?
695じんべえ:02/01/08 13:44 ID:???
松たかこと田村正和のドラマ
草薙は脇
696SAMP月9:02/01/08 13:44 ID:???
>>692
じんべえは正和ドラマ。初回は、22.6%
中居のブラザーズ初回は24.3%。あとはキムタクで30%以上。
まあ、あくまで初回だけだが。
697名無しさんは見た!:02/01/08 13:46 ID:???
>>695
687は出演ドラマと言っているから脇だろうが関係ないんじゃない?
「まだ恋は始まらない」の時と違い、一応助演男優だったんだし。
698ブラザーズ:02/01/08 13:47 ID:???
>>692
初回は24.3%で十分高いと思われます。
699687:02/01/08 13:48 ID:???
>>697
すまぬ。SMAP主演に訂正。
700名無しさんは見た!:02/01/08 13:49 ID:???
じんべえはその後ずいぶん落ちこんでいったんだよね。

ブラザーズは平均しても19くらい取れてなかったっけ?
あんでコケドラマとして認識されているんだろう?
701名無しさんは見た!:02/01/08 13:56 ID:v3dJZrOY
初回が24.3%でも途中で下がった数字を聞くとこけたと感じるのでは?
最終回が上がったほうが得だよね。
702スマ月9歴:02/01/08 14:00 ID:???
91/4〜 「学校へいこう!」 中居正広・稲垣吾郎
92/10〜 「二十歳の約束」 稲垣吾郎(主)
93/10〜 「あすなろ白書」 木村拓哉
95/1〜 「For You」 香取慎吾
95/10〜 「まだ恋は始まらない」 草薙剛
96/4〜 「ロングバケーション」 木村拓哉(主)
96/10〜 「おいしい関係」 草薙剛
97/10〜 「ラブ ジェネレーション」 木村拓哉(主)
98/4〜 「ブラザーズ」 中居正広(主)
98/10〜 「じんべえ」 草薙剛
01/1〜 「HERO」 木村拓哉(主)
02/1〜 「人にやさしく」 香取慎吾(主)
703名無しさんは見た!:02/01/08 14:01 ID:???
月9はSAMP主演がますます増えそうだ。
704名無しさんは見た!:02/01/08 14:03 ID:???
>>703
SAMP…ワラタ
705名無しさんは見た!:02/01/08 14:04 ID:???
正しくはSMOP
706名無しさんは見た!:02/01/08 14:14 ID:???
>>702
スマが夏に出ないのはどうして?
707名無しさんは見た!:02/01/08 14:15 ID:v7PHT5cU
稲垣吾郎は92年から10年近く月9には出てないのか。
もっと出ていると思っていたよ。
708名無しさんは見た!:02/01/08 14:17 ID:???
>>702
ジャニのスマ以外では、

長瀬が「Days」で主演
森田が「ひとつ屋根の下2」で脇出演
今井翼が「ブラザーズ」に中居の弟役、
滝沢の「アンティーク」と、この4作だけかな?

スマ以前では、トシちゃんや前田耕陽が常連だったね。
709過去5年間の月9初回視聴率:02/01/08 14:17 ID:???
97年01月 21.3% バージンロード/和久井映見、反町隆史
97年04月 26.3% ひとつ屋根の下2/江口洋介、酒井法子
97年07月 25.1% ビーチボーイズ/反町隆史、竹野内豊
97年10月 31.3% ラブジェネレーション/木村拓哉、松たか子

98年01月 23.7% DAYS/長瀬智也、中谷美紀、菅野美穂
98年04月 24.3% ブラザーズ/中居正広、岸谷五朗
98年07月 20.2% ボーイハント/観月ありさ、瀬戸朝香
98年10月 22.6% じんべえ/田村正和、松たか子

99年01月 20.4% オーバータイム/反町隆史、江角マキコ
99年04月 19.4% リップステッィク/広末涼子、三上博史
99年07月 18.0% パーフェクトラブ!/福山雅治、木村佳乃
99年10月 24.4% 氷の世界/竹野内豊、松嶋菜々子

00年01月 21.0% 二千年の恋/金城武、中山美穂
00年04月 17.8% 天気予報の恋人/佐藤浩市、稲森いずみ
00年07月 19.5% バスストップ/内村光良、飯島直子
00年10月 24.9% やまとなでしこ/松嶋菜々子、堤真一

01年01月 33.4% HERO/木村拓哉、松たか子
01年04月 20.3% ラブレボリューション/江角マキコ、押尾学、藤木直人
01年07月 21.8% できちゃった結婚/竹野内豊、広末涼子
01年10月 17.1% アンティーク/滝沢秀明、藤木直人、椎名桔平
710名無しさんは見た!:02/01/08 14:19 ID:???
>>706
夏はコンサートが入るから、スマスマなどのバラエティとの
兼ね合いも含めてスケジュール的につらいのでしょう。
多分月9以外の枠でも夏ドラマってないんじゃなかったっけ?
711過去月9:02/01/08 14:20 ID:nkyxY6zo
平均も知りたいけど無理ですかね。
712名無しさんは見た!:02/01/08 14:21 ID:???
>>709
ボーイハント20越えにビクーリ!
713名無しさんは見た!:02/01/08 14:23 ID:???
99年・2000年と、一作もスマ出演のドラマがなかったんだね。
(まぁ、99年4月は当初は木村拓哉・広末涼子だったんだが)
714名無しさんは見た!:02/01/08 14:23 ID:???
>>709
へえ。平均はまた違うけど
初回のみでは過去5年間中最下位=アンティーク
715名無しさんは見た!:02/01/08 14:28 ID:???
97年01月 21.3% バージンロード/和久井映見、反町隆史
98年01月 23.7% DAYS/長瀬智也、中谷美紀、菅野美穂
99年01月 20.4% オーバータイム/反町隆史、江角マキコ
00年01月 21.0% 二千年の恋/金城武、中山美穂
01年01月 33.4% HERO/木村拓哉、松たか子

冬は20超えが当然
716名無しさんは見た!:02/01/08 14:33 ID:???
>>715
過去の推移はデータとして見る分には面白いけど、
3年も4年も前の数字を現状に置き換えて「当然」と言えるほど
参考にはならんでしょう。
717名無しさんは見た!:02/01/08 14:35 ID:???
DAYSは低いなんて言われてたけど
初回20%超えてたんじゃん。
今が悲惨だから余計良く見える(w
出演者もいいの揃えてたし、結構好きだったよ。

誰か「妹よ」の視聴率教えてください。
昨日、久しぶりにスカパーで観たら
やっぱり面白かった。
718ただ:02/01/08 14:37 ID:k9kTgUY2
どんどん下がっていった二千年みたいのもあるから。
番宣と稲垣効果の薄れる再来週くらいが目安じゃないか?
719DAYS:02/01/08 14:40 ID:k9kTgUY2
ラブジェネの後だもの>>717
でも平均して19%くらいあったはずだよ。ブラザーズも別に低くはないって
上に出てたし、その時の落差や印象が残ってて数字って残ってないもん
なんだね。
720名無しさんは見た!:02/01/08 14:41 ID:???
初回の数字はキャスト力。
あとは脚本家がいかに視聴者を飽きさせないような展開へ
持っていけるかが鍵だよな。
721名無しさんは見た!:02/01/08 14:41 ID:EGdmzcHX
平均が知りたいよ。
722名無しさん:02/01/08 14:41 ID:???
>>717
その頃は月9がまだ、バブルの頃だったからね〜。
物足りなかったよ。しかもラブジェネの後だったし・・・
それにDAYSは、当時あまり話題にならなかったね。
723名無しさんは見た!:02/01/08 14:42 ID:XE4PdIC0
>718
それ言っちゃうとそれぞれのドラマの「目安」も揃えないと。
724名無しさんは見た!:02/01/08 14:44 ID:XE4PdIC0
DAYSは主題歌がよかった。
725名無しさんは見た!:02/01/08 14:46 ID:???
>723
目安っていうか、この一見「?」な視聴率が、
ただの稲垣効果だったのか、そうでないのかがわかるってことじゃないの?
726名無しさんは見た!:02/01/08 14:46 ID:???
「Days」って泥臭さが「若者のすべて」と似ていたような感覚。
木10の方が向いていたかもね。
727名無しさんha:02/01/08 14:46 ID:???
>>722
月9は
おいしい関係、バージンロード、ひと屋根2、ビーチボーイズ、ラブジェネ
ってずっと平均20%超えてたけど、DAYSで途切れたんだったね。
728名無しさんは見た!:02/01/08 14:50 ID:???
香取・松岡・加藤でキャスト力なんて思ってる人いないだろ
729ご要望にお応えして:02/01/08 14:51 ID:???
平均視聴率を追加しました。(右側の数字)
左側は初回視聴率です。

※平均視聴率について
 99年7月までは過去に出版されている本から引用。
 (放送延長分が加味されていて(?)単純に回数で割った数字にならない。)
 それ以降は毎回の視聴率を単純に回数で割ったものになっています。
 多少の誤差もあるかもわかりませんがご了承ください。

97年01月 21.3% 21.4% バージンロード/和久井映見、反町隆史
97年04月 26.3% 27.0% ひとつ屋根の下2/江口洋介、酒井法子
97年07月 25.1% 23.7% ビーチボーイズ/反町隆史、竹野内豊
97年10月 31.3% 30.8% ラブジェネレーション/木村拓哉、松たか子

98年01月 23.7% 19.6% DAYS/長瀬智也、中谷美紀、菅野美穂
98年04月 24.3% 18.2% ブラザーズ/中居正広、岸谷五朗
98年07月 20.2% 14.2% ボーイハント/観月ありさ、瀬戸朝香
98年10月 22.6% 15.9% じんべえ/田村正和、松たか子

99年01月 20.4% 20.1% オーバータイム/反町隆史、江角マキコ
99年04月 19.4% 16.3% リップスティック/広末涼子、三上博史
99年07月 18.0% 17.0% パーフェクトラブ!/福山雅治、木村佳乃
99年10月 24.4% 18.9% 氷の世界/竹野内豊、松嶋菜々子

00年01月 21.0% 16.1% 二千年の恋/金城武、中山美穂
00年04月 17.8% 14.9% 天気予報の恋人/佐藤浩市、稲森いずみ、深津絵里
00年07月 19.5% 16.9% バスストップ/内村光良、飯島直子
00年10月 24.9% 26.1% やまとなでしこ/松嶋菜々子、堤真一

01年01月 33.4% 34.2% HERO/木村拓哉、松たか子
01年04月 20.3% 17.3% ラブレボリューション/江角マキコ、押尾学、藤木直人
01年07月 21.8% 15.7% できちゃった結婚/竹野内豊、広末涼子
01年10月 17.1% 17.7% アンティーク/滝沢秀明、藤木直人、椎名桔平
730名無しさんは見た!:02/01/08 14:52 ID:???
いや、香取の吸引力が成した功績なんだと思うよ。
稲垣効果なども、香取の持っているポテンシャルの一つで
スマ以外の俳優では無理な話しだし。
731名無しさんは見た!:02/01/08 14:53 ID:???
>728
香取以外今誰かに置き換えてもなんの支障もない感じだもんね。
732名無しさんは見た!:02/01/08 14:53 ID:???
98年1月期は全体的に豊作だった。
「DAYS」「きらきらひかる」「ニュースの女」「甘い結婚」
733名無しさんは見た!:02/01/08 14:55 ID:???
>730
香取の吸引力というならもっと早い段階で示されても
いいようなものだがな。長いんだし。
734好条件:02/01/08 14:55 ID:k9kTgUY2
昨日、テレビ板見てきたらフジに有利だよね。いいとも裏のおもいっきりが
スポーツ中継になってて、いいともの視聴率がいい。8時台の世界まるみえ
がアニメになってて、アニメ見ないいつもの視聴者がスマップ司会の特番に
流れて、いつもより月9前がいい。
735名無し:02/01/08 14:56 ID:???
>>732
そのクール視聴率トップの「聖者の行進」忘れてるよ。
736名無しさんは見た!:02/01/08 15:00 ID:???
聖者の行進か。視聴率「だけは」良かったドラマの典型だな。
スポンサーが2社降板して週刊文春に批判記事が載るくらいの
騒ぎになるというトラブルだらけのドラマだった。
今期のLLLとかぶって見えるないか?
737名無しさんは見た!:02/01/08 15:01 ID:???
聖者の行進は野島力
738名無しさんは見た!:02/01/08 15:01 ID:???
香取は去年、ラブストーリーは連ドラではHEROの次だし、
単独主演の慎吾ママも20越えしているし、
メンバーの中でも勢いはある方だろ。
739名無しさんは見た!:02/01/08 15:05 ID:???
>738
やっぱり比較なら、数多くの単独主演連ドラでしょ。
740名無しさんは見た!:02/01/08 15:07 ID:???
アンテクと天気予報は煮ても焼いてもダメだったわけだね
741名無しさんは見た!:02/01/08 15:07 ID:w8lY+NOA
香取もすマップでよかったと思ってるだろうねえ。
742TBS:02/01/08 15:08 ID:+KRgrah5
>>629
すいません
間違えました。
743名無しさんは見た!:02/01/08 15:08 ID:???
>>739
数多くって、香取の単独主演の連ドラって、
「透明人間」と「蘇る金狼」だけじゃないの?
前者は成功、後者は失敗ってとこ?
744さすがに:02/01/08 15:08 ID:k9kTgUY2
ラブストはちょっと違うような>>738
それなら加藤晴だって優香だって。
745名無しさんは見た!:02/01/08 15:09 ID:p9sQcQRG
>>740
天気予報は平均15%割れじゃん!
746名無しさんは見た!:02/01/08 15:10 ID:???
>>744
でも助演男優だよ。
テロップでも香取までは大きく取り上げられるし、実質トリプル主演。
747名無しさんは見た!:02/01/08 15:10 ID:???
>>740
月9としては、滝沢は若すぎ、佐藤は渋すぎたか。
748名無しさんは見た!:02/01/08 15:11 ID:???
>743
そんな少ないのか?スマソ、もっとたくさんあるような感じがしてた。
749名無しさんは見た!:02/01/08 15:11 ID:???
アンティークって初回の数字よりも平均の方が高いんだね。
初回17.1%
平均17.7% 
750名無しさんは見た!:02/01/08 15:12 ID:???
>>743
「透明人間」の数字はどれくらい?
751名無しさんは見た!:02/01/08 15:13 ID:???
名古屋でLLLの番線が見れないと書いてるのがいたが、何度も目にしているよ。
違うチャンネル見てんじゃないの?
昨日は長いバージョンやってた。
752名無しさんは見た!:02/01/08 15:14 ID:???
視聴率も大事だが、そのクールで何位であったかも参考にして欲しいな。(ボソッ
753いいよ:02/01/08 15:15 ID:k9kTgUY2
別に。そうしたいんならそれで>>746
でもあの頃ドラマや番宣見てて、実質視聴率に貢献したかどうかってのは、
どうかな?
確かに慎吾ままにも勢いがあるのは認めるが、月9初回が(お祭つきで)
1回良かっただけで、ラブストまでだして>>738みたいな結論に走っちゃう
のも、早合点さんというか。
754名無しさんは見た!:02/01/08 15:16 ID:???
人にやさしくがすごいわけじゃなく、去年の1月期並みに戻っただけ。
時勢も考慮してあげないと気の毒。
755名無しさんは見た!:02/01/08 15:17 ID:???
蘇る金狼の初回って優作効果っていうか。
2回目からかなり低くなった。
756名無しさんは見た!:02/01/08 15:17 ID:???
>>750
透明人間は25くらいじゃなかったっけ?
土9の中でも歴代何位に入るドラマだったと思った。
757名無しさんは見た!:02/01/08 15:19 ID:???
>755
慎吾にゃ悪いが記録的下降線だ。
758名無しさんは見た!:02/01/08 15:19 ID:???
>>756
高かったんだな。香取見直した。
759そうかも:02/01/08 15:19 ID:k9kTgUY2
>>754
時期的にも寒いしね。これから次々と20前後の数字が出て、人にやさしくが
目立たなくなるかもしれないし。昨年はそうだったよね。
一通りでてから淘汰されてくもんだ。
760名無しさんは見た!:02/01/08 15:19 ID:???
慎吾に数字があるなら、合い言葉の数字は全て慎吾ということになる。
761名無しさんは見た!:02/01/08 15:19 ID:???
>>754
それならギンザは15、金太郎は20くらい取れそうなもんだろう。
762名無しさんは見た!:02/01/08 15:20 ID:???
>>746
そこまで行くとヲタ的発言。
ラブストはどう見ても脇。
763名無しさんは見た!:02/01/08 15:20 ID:???
>>756
金田一と同じくらい高かったんだ。
あの頃の土9は破竹を落とす勢いだったな。
764名無しさんは見た!:02/01/08 15:22 ID:???
>>760
三谷も反省しているほど脚本が悪かったわけだし、そもそも3番手。
それに2年前じゃなく、”今”勢いがあるという話をしているんじゃないの?
765名無しさんは見た!:02/01/08 15:22 ID:???
ラブストはほとんど豊悦とミホの数字であとは誰でもよかったと
思ってるけど違うのか?
766名無しさんは見た!:02/01/08 15:23 ID:???
合い言葉は慎吾に罪はない。
三谷脚本のせい。
7、4%なんてとんでもない数字を出してた。
767名無しさんは見た!:02/01/08 15:24 ID:???
香取の時代万歳!
768名無しさんは見た!:02/01/08 15:24 ID:???
いや、確かそんなには>>763
初回は22,23くらいで20%前後だと思ったよ。平均もそのくらいじゃなかったかな?
769ペタッ:02/01/08 15:24 ID:lGIMFZmw
●ドラマ視聴率−2002年1月期(1)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
月【09】人にやさしく 23.6__
  【10】ギンザの恋. *8.0__
火【09】初体験     <1/08スタート>
  【10】トップレディ  <1/08スタート>
水【09】ロングラブ   <1/09スタート>
  【10】プリガール.  <1/09スタート>
  【10】続夫婦茶碗 <1/09スタート>
木【08】京都迷宮   <1/10スタート>
  【09】婚外恋愛   <1/10スタート>
  【10】恋ノチカラ.... <1/10スタート>
金【10】木更津     <1/18スタート>
  【11】トリック2   <1/11スタート>
土【09】ナースマン.  <1/19スタート>
日【09】サラ金3.    16.5__

●ドラマ視聴率−2002年1月期(2)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
(NHKドラマ)
月【09】海図ない旅. *4.2__
(時代劇)
月【07】八丁堀七人 *9.1__
  【08】水戸黄門   15.6__
火【08】斬九郎     <1/08再スタート>
金【09】逃亡       <1/11スタート>
(1クールを超えるドラマ)
水【09】はみ刑事   <1/09再スタート>
木【09】金八先生   <1/10再スタート>
日【08】利家まつ.   26.1__
770名無しさんは見た!:02/01/08 15:24 ID:NqZnAzEn
初回・平均視聴率ありがとうございました。
もうひとつお願いがあります。
最終回の視聴率も出して下さい。
無理言ってごめんなさい。
771名無しさんは見た!:02/01/08 15:24 ID:???
>764
始まりは香取に吸引力があったから・・ということだったが
では最近それが出てきたと言うこと?
772名無しさんは見た!:02/01/08 15:25 ID:???
ラブストって、ジョンで俳優賞を取ったのは香取だけだったよ。
あの作品で香取の存在を認められていたのは事実。
773名無しさんは見た!:02/01/08 15:25 ID:???
人にやさしくだけど、始まり見てつまらなくて他の番組見てて
10時ごろから稲垣目当てで戻った人結構いそう。
10時前後が1番高い気がする。
774名無しさんは見た!:02/01/08 15:24 ID:???
>>765
後、北川ヲタの数字もたぶんに含まれているのでわ。
775名無しさんは見た!:02/01/08 15:26 ID:???
香取ヲタ、いい加減にしろ。
776名無しさんは見た!:02/01/08 15:27 ID:k9kTgUY2
今勢いがあるかどうかは、これからおいおいわかっていくんじゃないの?
少なくとも昨日1日のデータじゃ無理でしょ?>>764
777名無しさんは見た!:02/01/08 15:27 ID:???
慎吾は初回はいいけど…あとは下るだけじゃない?来週は稲垣効果でもつ
778名無しさんは見た!:02/01/08 15:27 ID:???
>>771
露出しはじめた時期が旬とは限らないでしょう。
逆に2年前の慎吾が「人にやさしく」をやっても、
こうは取れなかったかもしれないし。
779名無しさんは見た!:02/01/08 15:27 ID:???
はあ〜。結局、SMAP様々ってことなんでしょ。
フジは朝から晩までSMAP番組でいいんじゃないの(w
780名無しさんは見た!:02/01/08 15:28 ID:???
>>772
競争相手がジャニじゃなかったからでしょ。
781名無しさんは見た!:02/01/08 15:29 ID:???
>779
洗脳されてるようでなぁ。
782名無しさんは見た!:02/01/08 15:30 ID:???
香取ヲタ、ほんとにウザイです。
783名無しさんは見た!:02/01/08 15:30 ID:???
ジャニと吉本の競作て強いね。
去年の伝説の教師もそうだったし。
月9はしばらくジャニだね。。。
784名無しさんは見た!:02/01/08 15:30 ID:k9kTgUY2
昨日はすごい在宅率、スマ番宣、稲垣効果、含めてその数字。
3週くらいたって、この数字なら賞賛してあげるから、あんま暴れないで。
785名無しさんは見た!:02/01/08 15:32 ID:???
>>779
そうかもしれぬ(w
786名無しさんは見た!:02/01/08 15:31 ID:???
人に優しくの年代別はどうだったんだろう。
やっぱティーンとF2が他に比べて多かったのかな。
787ふと:02/01/08 15:32 ID:???
>>784
昨日って在宅率よかった日なの?
連休明け前日の日曜の金太郎があの数字なのに?
788名無しさんは見た!:02/01/08 15:33 ID:???
在宅率は今後益々上がるよ
789名無しさんは見た!:02/01/08 15:33 ID:???
今日の在宅率は激減するんだろうか?
まぁ、天気も荒れてるからなぁ
790名無しさんは見た!:02/01/08 15:34 ID:???
>787
昨日はあわせて80%、ふだんは50,60なのに。
791名無しさんは見た!:02/01/08 15:34 ID:???
それでも、昨日の在宅率はかなり高い方では? >>788
792779だが:02/01/08 15:35 ID:???
>>781
自分はSMAP嫌いだよ。ほとんど見てないし。
だから。はあ〜なんだかなと、とため息ついたのよ。
793名無しさんは見た!:02/01/08 15:36 ID:k9kTgUY2
>>787 上の方で占拠率の話出てるよ。
>>788 どうだろ?昨日は正月あけだけど。雪国じゃないんだから、ずっと
篭ってるってこともないよね。
794名無しさんは見た!:02/01/08 15:36 ID:???
>>790
それがそのまま在宅率と繋がるわけはないでしょう。
むしろ番組の吸引力の問題では?
いつもと比べてテレビを見たいと思った人が多かっただけ。
だいたい、昨日は仕事始めの人も多かったはずだし。
795名無しさんは見た!:02/01/08 15:36 ID:???
>789
とにかく、1〜2月は在宅率は驚異的に上がる。
去年も、HEROの裏でトツガワが16くらいとってた。
796名無しさんは見た!:02/01/08 15:37 ID:NqZnAzEn
月9の最終回の視聴率も教えて下さい。
797名無しさんは見た!:02/01/08 15:41 ID:???
仕事始めの人がどういう行動するかまではわからないよ>>794
でも普段やってる番組もあがってたりするしね。
798名無しさんは見た!:02/01/08 15:41 ID:???
他タレヲタがいちゃもんつけても、香取マンセーは変わらないよ。
数字取れた奴が神。
799名無しさんは見た!:02/01/08 15:43 ID:???
ま、おじゃマンボウまでには
人にやさしくの視聴率なんて忘れられてるよ
冬は数字がいいんだろ?なら、あと3作は20%台、軽く出るだろ
香取の数字もよくもって来週まで。3週目からはスマスマも
どーんと下がる可能性あり。
800名無しさんは見た!:02/01/08 15:43 ID:???
まあ、少し落ち着こうよ>>798
801真中が最終回:02/01/08 15:47 ID:???
97年01月 21.3% 28.3% 21.4% バージンロード/和久井映見、反町隆史
97年04月 26.3% 34.1% 27.0% ひとつ屋根の下2/江口洋介、酒井法子
97年07月 25.1% 22.5% 23.7% ビーチボーイズ/反町隆史、竹野内豊
97年10月 31.3% 32.1% 30.8% ラブジェネレーション/木村拓哉、松たか子

98年01月 23.7% 20.0% 19.6% DAYS/長瀬智也、中谷美紀、菅野美穂
98年04月 24.3% 18.4% 18.2% ブラザーズ/中居正広、岸谷五朗
98年07月 20.2% 11.1% 14.2% ボーイハント/観月ありさ、瀬戸朝香
98年10月 22.6% 16.8% 15.9% じんべえ/田村正和、松たか子

99年01月 20.4% 18.8% 20.1% オーバータイム/反町隆史、江角マキコ
99年04月 19.4% 17.4% 16.3% リップスティック/広末涼子、三上博史
99年07月 18.0% 16.7% 17.0% パーフェクトラブ!/福山雅治、木村佳乃
99年10月 24.4% 22.9% 18.9% 氷の世界/竹野内豊、松嶋菜々子

00年01月 21.0% 14.2% 16.1% 二千年の恋/金城武、中山美穂
00年04月 17.8% 18.1% 14.9% 天気予報の恋人/佐藤浩市、稲森いずみ、深津絵里
00年07月 19.5% 19.5% 16.9% バスストップ/内村光良、飯島直子
00年10月 24.9% 34.2% 26.1% やまとなでしこ/松嶋菜々子、堤真一

01年01月 33.4% 36.8% 34.2% HERO/木村拓哉、松たか子
01年04月 20.3% 17.0% 17.3% ラブレボリューション/江角マキコ、押尾学、藤木直人
01年07月 21.8% 18.1% 15.7% できちゃった結婚/竹野内豊、広末涼子
01年10月 17.1% 18.5% 17.7% アンティーク/滝沢秀明、藤木直人、椎名桔平
802名無しさんは見た!:02/01/08 15:48 ID:???
香取ヲタ狂気乱舞の巻か・・・
803名無しさんは見た!:02/01/08 15:49 ID:???
来週は連休最終日。
スマスマには稲垣復帰。
下がる要素は見当たらない。
804名無しさんは見た!:02/01/08 15:53 ID:buMzJ1bo
は、世も末だな。新世紀になって間もないけど。
23.6・・・信じられん。
俺もブルハ聴けると思ってチャンネル合わせた事は合わせたけどさ。
正直、魅力ない作品だと思うけど。
ブルハには悪いけど来週からは見ねえ。
プレステしてたほうがだいぶマシ。
805名無しさんは見た!:02/01/08 15:55 ID:???
>804
内容と数字は比例しない。スマ効果と考えれば全て収まりがつく。
806名無しさんは見た!:02/01/08 15:57 ID:???
>>804  ..って人がほとんどだろうから、>ブルハのみ
来週は恐怖の下降線のはじまりはじまり。15%以下だったら
ちょっと面白い。
807名無しさんは見た!:02/01/08 15:58 ID:???
>806
来週は稲メン復帰効果を受けるから、下がるなら再来週からだね。
808名無しさんは見た!:02/01/08 15:59 ID:???
スマ効果というのは、すなわち慎吾のポテンシャルなわけでしょ?
もちろん木村ならもっと取れて、草薙ならもっと低かったかもしれないが。
グループというのも培ってきた財産の一つだよ。
809名無しさんは見た!:02/01/08 15:59 ID:???
まあ、あの状況(前がクサナギのスペシャル番組で後がスマスマ稲垣祭り)
なら妥当な所なんじゃないの?数字。
810名無しさんは見た!:02/01/08 16:00 ID:???
スマップ好きな方だけど人にやさしくは面白くなかった。
香取はまだいいけど加藤ともう一人が薄すぎる。
ひとつ屋根の下とか好きな人が見てるのかな?
スマスマは面白かったけど。
811名無しさんは見た!:02/01/08 16:00 ID:???
>808落ちつけ。
812プロ会速報:02/01/08 16:04 ID:???
「めざましテレビ」・「とくダネ!」・
「笑っていいとも!」に常盤貴子さん、窪塚洋介さん
が出演予定です。また夕方に番宣番組を放映予定です。

山口雅俊 <2002年01月08日(火) 16時00分>
813名無しさんは見た! :02/01/08 16:08 ID:???
アンティークって一度も20%越えてないのに00年、01年で
堂々と3位じゃん・・・
数字って不思議だね
でき婚だってボーイ版図よりはマシだったのね
814名無しさんは見た!:02/01/08 16:10 ID:???
T.Sは武豊で決まってるから初体験コーナーで出演か。
それにしてもバラエティの窪塚ってある意味常盤よりも危険だぞ。
しかも水曜は爆笑問題や山田花子がいるし。
815名無しさんは見た!:02/01/08 16:12 ID:???
ほーらやっぱり出てくるじゃん。
もう人にやさしく祭りは終わり。
明日になれば初体験祭り、締めはLLL大大祭り。
こりゃ28%も夢じゃなくなるぜ。
816初体験は:02/01/08 16:17 ID:???
数字良さそうな気がする。水野が番宣で「初体験」って言う度に、なんだか見なくちゃ
いけない気がする。際どい番宣だけど、女性の好奇心と男性のムズムズに訴えているというか。
817名無しさんは見た!:02/01/08 16:17 ID:???
http://tv.nikkansports.com/008a/tv-life020107.html
まるで週前半の中ではLLLが一番人気みたいな書き方なんですけど。
対抗が夫婦茶碗、中穴が初体験。他は無印。
818名無しさんは見た!:02/01/08 16:19 ID:???
水9の裏って、せいぜい仰天くらいなんだね邪魔なの
仰天も15前後だから、これはいくね 特にF1は頂きだろ
819名無しさんは見た!:02/01/08 16:19 ID:???
http://tv.nikkansports.com/008a/tv-life020108.html
これが週後半。本命が婚外なのは朝日系のニッカンだからか。
対抗はサラ金、穴人気がチカラ。
820名無しさんは見た!:02/01/08 16:21 ID:???
>>818
テレ朝もはぐれ刑事やさすらい刑事じゃなくて、
一番つまらないはみ出し刑事だからな。
821&rlo;!た見はんさし無名:02/01/08 16:24 ID:???
去年の踊る(水9)は、23.9%が最高だったか。
822名無しさんは見た!:02/01/08 16:33 ID:???
日9の堂本剛なんて初回13%だよ?
823名無しさんは見た!:02/01/08 16:33 ID:???
>>821
再放送でそれっていうのは、それはそれで問題だよね…(苦笑)
824名無しさんは見た!:02/01/08 16:35 ID:???
堂本光一なんてコケまくりだよ?
825名無しさんは見た!:02/01/08 16:35 ID:???
>>818
おそらく裏の弱さでは全枠中一番だと思われ。
会社も週中日は定時退社の日にしているところが多いはずだし。
826nanasi:02/01/08 16:37 ID:QnvJMUDS
水野は前が田村様だったからラクだな。
827ななしは見た:02/01/08 16:39 ID:WK8oFdiZ
評判悪いのが、トップレディーとプリティガール。超駄作らしい。初体験は藤木直人と、物珍しいだけの小泉孝太郎で注目が集まるだけで、水野美紀一人ではとても勝負にならない証拠でもある。水野は最近、すっかり勘違いしていると嫌われているが、謙虚になってほしい。
828名無しさんは見た!:02/01/08 16:44 ID:???
>>827
評判の悪さならLLLに敵うものはないだろう。
制作発表もキャンセル、出演者も困惑する脚本、番宣用ガセネタ流出と、
いい話題がまるでない。
829名無しさんは見た!:02/01/08 16:43 ID:???
どうも、藤木は安っぽい。窪塚のようには、なれんのかね。
830名無し:02/01/08 16:45 ID:???
サラ金はまずまずの滑り出し、さすがにパート3じゃ飽きてくるけど。
人に〜は20パー越えおめでとう。
このまま行けばいいね、視聴率が低すぎると面白くないから此処。
ジャニのファンは自分の好きなタレント以外は悪口ばっかだね。
どっか行ってほしい。
831名無しさんは見た!:02/01/08 16:47 ID:???
評判悪いのが、平成夫婦茶碗と木更津キャッツアイ。超駄作らしい。ナースマンは安倍なつみと、物珍しいだけの小泉孝太郎で注目が集まるだけで、松岡昌宏一人ではとても勝負にならない証拠でもある。松岡は最近、すっかり勘違いしていると嫌われているが、謙虚になってほしい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 16:49 ID:6IigI82r
ロンラブは視聴率よさそう。なんかんだ言っても
常盤、数字とれるし。窪塚も人気あるし。
個人的には窪塚、嫌いだけど・・・。
833名無しさんは見た!:02/01/08 16:49 ID:???
常盤窪塚のスキャンダルばかりが問題になってるけど、
ドラマの放送直前に黒澤優とのでき婚を発表した人やさの
松岡や、制作発表前日に巨人(中日に移籍)の投手との入籍を
発表した恋ノチカラの矢田はもっと悪質だろう。
834名無しさんは見た!:02/01/08 16:50 ID:???
窪塚がここまで人気出るとはおもわんだ。
835名無しさんは見た!:02/01/08 16:51 ID:???
>>833
てゆーか、今の窪塚が年増女にうつつ抜かすほど余裕があるとは思えん。
836名無しさんは見た!:02/01/08 16:51 ID:???
>>828
本当、もはや裏の弱い水9の枠の力と、あざとい宣伝だけだな。
目標は数字だけなんだろう。これだけ煽って取れなきゃ糞確定。
837名無しさんは見た!:02/01/08 16:52 ID:???
>>832
常盤も窪塚も単独主演で数字を持っていない。
838名無しさんは見た!:02/01/08 16:53 ID:???
>837
単独主演で数字持ってる人なんていないよ。
839名無しさんは見た!:02/01/08 16:54 ID:???
>>833
恋ノチカラの制作発表は堤と深津はほとんどマスコミには
話をしなかったそうだ。鈴木京香や野田秀樹のことに
話が行くのを規制したから。
840名無しさんは見た!:02/01/08 16:54 ID:???
藤木は感じいいと思うけど。ただ、誰それの相手役ばかりで
安っぽくはないけど、気の毒な。>>829
かといって窪塚が高級かといえば....?でも両ドラマとも
しっかり20は超えてくるだろ。特に窪塚の方は25以上くるかも
841名無しさんは見た!:02/01/08 16:56 ID:???
トリック2が俺の周りで話題になってるんだがこのドラマは面白いのか?
842名無しさんは見た!:02/01/08 16:57 ID:???
>>840
水野のわきというのは、安っぽいイメージ。
843名無しさんは見た!:02/01/08 16:58 ID:???
>>838
単独主演と言うのは、相手役が主演の冠が一人になる人間の事を指すわけ。
ジョンの投票などで2番手が助演扱いになるものは単独主演。
もっとも最近は異性同士が主演男優・主演女優となる場合、
一番手の方を単独主演とする場合もあるにはあるが。
844名無しさんは見た!:02/01/08 17:08 ID:???
香取のが18%くらいだったらこんなに荒れなかったんだろうな。
845名無しさんは見た!:02/01/08 17:09 ID:???
ジャニ主演の初回は荒れるのが普通。
846名無しさんは見た!:02/01/08 17:12 ID:???
HEROの33%より納得できん>人
847名無しさんは見た!:02/01/08 17:17 ID:???
>>841
前作は面白かった。
今期一番、楽しみなドラマだ。
ビデオ借りて見てみそ。
はまる事間違いなし。
848名無しさんは見た  :02/01/08 17:17 ID:???
香取ヲタとアンチの戦いは楽しく見てきたが、
数字と同じようにヲタの勝ちだね
アンチの煽りって非現実的すぎ
やっぱアンテヲタってバカだった。
ていうか滝沢ヲタか・・・タレントに比例して芸がない(藁
849こらこら:02/01/08 17:20 ID:???
>>848
また、煽るな。
850名無しさんは見た!:02/01/08 17:21 ID:???
>>848
アンテは一応10月期トップだったんだから、
滝沢オタは別に文句ないんじゃない?
851期待の新作ドラマはどれ?:02/01/08 17:25 ID:???
投票総数は 131 票です。
1 木更津キャッツアイ(TBS系列)    33
2 恋ノチカラ(フジテレビ系列)     21
3 初体験(フジテレビ系列)        17
4 トリック2(テレビ朝日系列)     13
5 サラリーマン金太郎3(TBS系列)  12
6 人にやさしく(フジテレビ系列)    10
7 婚外恋愛(テレビ朝日系列)       7
8 ギンザの恋(日本テレビ系列)    5
9 ロング・ラブレター(フジテレビ系列) 4
10ナースマン(日本テレビ系列) 3
11恋するトップレディ(フジテレビ系列)  3
12続・平成夫婦茶碗(日本テレビ系列) 2
13プリティガール(TBS系列)     1
某有名マスコミ企業HPのアンケートの結果です。場所は教えないが
女性誌やテレビ誌ではなく普通の視聴者が集まるサイトと言っておく。
初体験とチカラが大健闘。LLL大きく出遅れ。
852もうだめ:02/01/08 17:28 ID:tKu9PZUO
プリティガール。稲森がみそくそに批判を受けている。
853名無しさんは見た:02/01/08 17:29 ID:???
>>851
131票程度のアンケート結果見せられてもね
ソースがわからんとただのお前の妄想自作としか思えん
854名無しさんは見た!:02/01/08 17:30 ID:???
ジャニ系の木更津が1位をとってなければ信じられるんだが。
855名無しさんは見た!:02/01/08 17:31 ID:???
そういえば、前期もガッコが1位だったな。
856851:02/01/08 17:32 ID:???
ソースあるよ。今も着々と票が増えてる。
ただここの住人にアドレスなんか教えたら組織票とかやらかしそう。
特に低迷してるあるドラマは。
857名無しさんは見た!:02/01/08 17:33 ID:???
>>853
ヲタの自作自演応酬するここで投票するよりは説得力あると思うが。
858名無しさんは見た!:02/01/08 17:37 ID:???
今期、正統ジャニドラマって木更津だけ?
キンキの2人がいたら大騒ぎだが。
859名無しさんは見た!:02/01/08 17:46 ID:???
>858
余計な名前を出さないで下さい。
今期は関係ありませんので。
860名無しさんは見た!:02/01/08 17:47 ID:???
なんだかんだ言っても「人に〜」が高視聴率だったのはうれしい。
数字がすべてじゃないけれど低視聴率ばっかりだとウンザリするからね。
LLL25%初回は超えて欲しいな。
861851:02/01/08 17:50 ID:???
投票総数は 136 票です。
1 木更津キャッツアイ(TBS系列)    34
2 恋ノチカラ(フジテレビ系列)      23
3 初体験(フジテレビ系列)        17
4 トリック2(テレビ朝日系列)      15
5 サラリーマン金太郎3(TBS系列)  12
6 人にやさしく(フジテレビ系列)     10
7 婚外恋愛(テレビ朝日系列)      7
8 ギンザの恋(日本テレビ系列)    5
9 ロング・ラブレター(フジテレビ系列) 4
10ナースマン(日本テレビ系列) 3
11恋するトップレディ(フジテレビ系列) 3
12続・平成夫婦茶碗(日本テレビ系列) 2
13プリティガール(TBS系列)     1
862こんなのもあるよ:02/01/08 17:50 ID:???
第1位. ナースマン 30424
第2位. 初体験 22112
第3位. ロング・ラブレター〜漂流教室 3018
第4位. トリック2 564
第5位. 人にやさしく 561
第6位. 恋するトップレディ 252
第7位. 婚外恋愛 250
第8位. 木更津キャッツアイ 87
第9位. 恋ノチカラ 38
第10位. サラリーマン金太郎3 36
第11位. 続・平成夫婦茶碗 32
第12位. プリティガール 4
第13位. ギンザの恋 1
863名無しさんは見た!:02/01/08 17:51 ID:???
水9はロクな番組ないから高いはず
864名無しさんは見た!:02/01/08 17:51 ID:???
>>860
人に〜の高視聴率もよくわからんが、
LLLが数字を取れそうな要素ってなんかあるの?
どっちも17%くらいのドラマに見えるのだが。
865名無しさんは見た!:02/01/08 17:52 ID:???
キャスティングだろ>864
862は楽しいね
866名無しさんは見た!:02/01/08 17:55 ID:???

「人に〜」は初回これだけ取れたら、
仮に2話以降ガタガタになったとしても
平均は高いままキープできるね。
「でき婚」もガタガタだったが、初回の21%で平均15%に保てた。
867名無しさんは見た!:02/01/08 17:55 ID:???
>>862
( ● ´ ー ` ● )なっちのおかげだべ。
868名無しさんは見た!:02/01/08 17:55 ID:???
>>865
キャスティング?ありえない話だ。
常盤は相手役頼みだし、窪塚も数字を持っていない。
その他の若手はまだお茶の間に名前が浸透していないレベル。

>>863
それは同意。
裏の弱さではピカイチ。
869名無しさんは見た!:02/01/08 17:56 ID:???
>866
確かに23%持ってれば、後半12%前後とかまで下がっても
平均15%は超えるよ。良かった良かった。
870名無しさんは見た!:02/01/08 17:57 ID:???

なんかここの香取ヲタの書き込み見てたら吐き気してきた。
狂喜乱舞とはまさにこのことだな
871名無しさんは見た!:02/01/08 17:58 ID:???
月9がよかったので、なんだかみんな威勢がよいですなぁ!
ヲタもアンチもホイサッサみたいな元気スレになってるゾ(Wahaha!
872不況知らず:02/01/08 18:00 ID:???
大企業の視聴率をそんなにまで心配してくれて有難う。
873名無しさんは見た!:02/01/08 18:03 ID:???
前クールはジャニが調子悪い悪い言われながら平均視聴率並べて見ると、
ジャニが上位に並んだ。
今期はいきなり香取が好調でなんだかんだいってもジャニ堅調。
バーニングは前クールも小泉今日子のドラマ以外は糞ばかり。
今期も大本命の金太郎がパッとせずに苦しいね。
874名無しさんは見た!:02/01/08 18:04 ID:???
夫婦茶碗はいくだろ。ナースマンは18くらい
いける。窪塚は数字もってるよ。2時間ドラマで15%
立派なもんだと思う。
875スペシャルで15:02/01/08 18:07 ID:???
TBS年末ドラマの本命であれじゃ低いだろ。
876なんといっても:02/01/08 18:09 ID:???
>>871
前クールがあれだったから・・・
877名無しさんは見た!:02/01/08 18:09 ID:???
>>873

今期の大本命はロンラブだと思うんだけど・・・。
878名無しさんは見た!:02/01/08 18:11 ID:jajFpkT0
恋ノチカラの前評判はいいね。
地味でも共感をよびそう。
879名無しさんは見た!:02/01/08 18:11 ID:???
>>877
はぁ?ラズベリーの本命ですか?
冗談もほどほどにしないとイジメられるよ。
880名無しさんは見た!:02/01/08 18:13 ID:???
>875
いいほうじゃないか?
正月の宝塚ドラマに比べたら上出来。
881マンセー!:02/01/08 18:13 ID:???
松嶋菜々子、好感度トップ4連勝
トレンディー路線が成功したNHK大河ドラマ「利家とまつ」で、ヒロインと
して高視聴率に貢献した女優、松嶋菜々子(28)が、テレビ朝日の「タレント
好感度調査」で4期連続女性部門トップとなったことがわかった。
「利家とまつ」は6日の初回放送で視聴率が26.1%(関東地区、ビデオ
リサーチ調べ)と、最近10年で2位の好スタート。「主役の利家(唐沢寿明)
にプロポーズする菜々子の、恥じらいながらも大胆な演技に、おじさんファンが
やられた」(放送関係者)と反響は上々。
7日発表されたテレビ朝日の調査も不動の人気を裏付けた。同調査は、毎年2回
行われ今回の発表は昨年11月に関東地区で無作為抽出した601人(有効数)が
回答。それによると、女性タレント部門では菜々子が一昨年11月の調査以来、
4期連続のトップを維持。昨年2月の反町隆史(28)との結婚も、あまり影響は
なかったようだ。
このほか、目立ったところでは黒木瞳(41)が昭和63年11月の調査開始以来、
初のベスト3入り。人妻人気もなかなかだ。
男性タレント部門では明石家さんま(46)が4期連続16回目のトップで、
2位以下はビートたけし(54)、SMAP、所ジョージ(44)、香取慎吾(24)
の順だった。NHKの「好きなタレント調査」(好感度調査)の結果もあす9日
発表されるが、こちらも菜々子旋風は吹くか−。(夕刊フジ)
[1月8日12時11分更新]
882名無しさんは見た!:02/01/08 18:14 ID:???
もし、初体験が20超えたら、ドラマ不況脱出かな。
883名無しさんは見た!:02/01/08 18:15 ID:???
>>880
いや同じ豪華キャスト(?)だとしても、敵の多い正月三が日より、
年末期のあの数字の方がはるかに悪い。
884名無しさんは見た!:02/01/08 18:17 ID:???
>>882 というか、ドラマ狂い咲き、
とってもバブリー(バブバブ!)みたいなー
885名無しさんは見た!:02/01/08 18:18 ID:???
お前等今日の9時台何見るよ?
悪いけど漏れはプロジェクトX。
新作は去年の秋以来だから。
886名無しさんは見た!:02/01/08 18:18 ID:???
前クールは、戦争の影響でガタガタだったけど、
今クールは(元々冬は数字取れる)って事もあり、皆結構行くと思う。
初体験も20%超えそう。
887暇人:02/01/08 18:18 ID:???
ttp://sicho.tripod.co.jp/
12月27日〜1月4日、7日を更新
888名無しさんは見た!:02/01/08 18:19 ID:???
人やさが一つ良かっただけ。
ギンザ、金太郎の惨敗を忘れるな。
889名無しさんは見た!:02/01/08 18:19 ID:???
>883
裏のせいにしてる時点でだめでしょう。
裏がなんでも興味あったら見るよ。
見たくなかったから見なかったってことでしょう。
890名無しさんは見た!:02/01/08 18:21 ID:???
>>889
別に宝塚をフォローしているわけじゃないよ。
ただ窪塚は年末ドラマでも豪華キャストにも関わらず数字を取れず、
奴は数字を持っていないと言っているだけ。
891名無しさんは見た!:02/01/08 18:21 ID:???
火9の裏はよくみたら、男の見そうなのばかりだな。
さんまは分からんが。
892名無しさんは見た:02/01/08 18:22 ID:???
>>851
100票程度の投票結果を得意に語られてもね。
会社の役員会じゃないんだから
893名無しさんは見た!:02/01/08 18:23 ID:???
そういえば窪塚は「もう一度キス」もかなり低かったな。
前クールのドラマの60%くらいしか取れてなかった記憶がある。
894名無しさんは見た:02/01/08 18:23 ID:???
窪塚は一般層にはまだ浸透してないよ
ドラマヲタの中だけ。
895名無しさんは見た!:02/01/08 18:23 ID:???
宝塚ドラマは2夜連続で失敗したもんな。
896894:02/01/08 18:24 ID:???
だから窪塚で数字を取れるというのは甘い
名前で取れるレベルではまだない
というのが正しいと思う。
897名無しさんは見た!:02/01/08 18:26 ID:???
>>892
たかが100票でも視聴者のトレンドは分かる。
10000票までやってもLLLと木更津が入れ替わるとは思えない。
898名無しさんは見た!:02/01/08 18:26 ID:???
月9は家族で安心して見れる雰囲気が高視聴率の原因じゃないの。
話はおもしろくないけど害がない。
伊藤家みたい。
初体験やLLLは家族では見づらそう。
899nanasi:02/01/08 18:27 ID:KZubFCYv
正直「人にやさしく」がこんなに数字良かったのがびっくり。
900名無しさんは見た!:02/01/08 18:31 ID:???
完全に複数投稿できない投票用掲示板をレンタルして
ここで投票を行ってみたらおもしろいだろうな。
きっと普段自作自演しているヲタが占領しているランキングとは
全く違った結果になると思うよ。
901名無しさんは見た!:02/01/08 18:33 ID:???
>897
こんなのよりも視聴率が出たらはっきりするじゃん。
木更津はかなり楽しみにしてるけど月9の倍近く視聴者がついてるとは思えない。
初体験は藤木がどこまで女性視聴者をひきつけるかにかかってる。
902名無しさんは見た!:02/01/08 18:35 ID:???
正直香取の人気がこんなに幅広かったのがびっくり。
903名無しさんは見た!:02/01/08 18:38 ID:???
>>900
俺は好き嫌いランキングをそこでやりたい
○○○○はホントはヲタが多いのかアンチが多いのか
ヲタランキング&アンチランキング希望(藁
904ななし:02/01/08 18:38 ID:0Gk/dOSg
初体験は藤木と孝太郎頼み。水野美紀ではたいした期待はできない。フジテレビもそこはにらんだんだろう。
しかし、孝太郎、史上最大の七光と評判が悪い。
中谷美紀のトップレディーは二回目以降、超低空飛行を続けるだろう。中谷なんか使っちゃだめだよ。嫌いな人すごく多いんだから。
905名無しさんは見た!:02/01/08 18:40 ID:???
竹野内だって、中谷とやったとき視聴率取れなかったから
藤木もとれないと思う。
906nanasi:02/01/08 18:40 ID:KZubFCYv
関係ないけど中山美穂の「夫婦漫才」っていくら
11時開始とはいえ8.9%って(藁
907名無しさんは見た!:02/01/08 18:42 ID:???
マスコミが(本気で思ってるかどうかは別として)煽ってる割には小泉効果はないでしょ
今日のいいとももまともに喋れなかったもんな
まあ出れば出るほど化けの皮がはげるのもこの板では楽しいかも
でも数字悪いとA級戦犯を藤木と水野それぞれヲタがバトルのも楽しみ(w
908名無しさんは見た!:02/01/08 18:43 ID:???
スマップの香取だから、というのは大きいが、かなり子役効果も
あるのではないか? というか子役に救われたというべきか。
自分はこのドラマ好みではないが。
909名無しさんは見た!:02/01/08 18:44 ID:???
>>906
ベストテン組を逃がした上にタモリクラブにも負けましたが、なにか?
910名無しさんは見た!:02/01/08 18:45 ID:???
>>908
深読みでしょ。w
仮にあるとしてもこれからの事じゃないの?
興味本位の浮動層が取り込めたんだとしたら
3人組への興味ではないかい?
911名無しさんは見た!:02/01/08 18:45 ID:???
>>906
本当にあまりの関係なさにびっくりした。
とは言え午前零時半終了ではそんなもんじゃないのか?
数字推移表があれば面白いが。
912サンクス!:02/01/08 18:46 ID:???
>>887暇人さん
番組の内容も一目でわかるし、
時間帯で見たい時すごく見やすくっていいですね。
作るの大変だと思いますが、適度にマターリしつつ頑張ってくださいね。
913名無しさん:02/01/08 18:46 ID:???
人情モノだから幅広い視聴者層を集めたんでしょう。
3回目くらいまで20越えたまま推移すればこのままいっちゃいそう。
ところで今期はスレの進みが早いなあ。
914名無しさん@石川県民:02/01/08 18:47 ID:dmP5E2ZP
利家とまつの県内視聴率62.7&ってのはガイシュツ?
今回は新聞に載っていたが今後は載るかどうかは判らないので
参考記録程度で…

それにしても県内では利家(唐沢じゃなくて武将の方ね)=神だけはある(w
915名無しさんは見た!:02/01/08 18:47 ID:???
子役効果で数字が取れるのなら、今頃全ドラマにガキが出演しているよ。
916名無しさんは見た!:02/01/08 18:49 ID:???
子役効果で数字が取れるならガッコの先生はお化け番組だったはずだ
917名無しさん@石川県民:02/01/08 18:49 ID:dmP5E2ZP
それにしても議論も良いのですがここに来ている人の
最大の目的は「視聴率の結果」が知りたいわけですから
「最新レス50」内に表が入るようにはして欲しいですね。
捜すのに苦労するのはちょっと…
918名無しさんは見た!:02/01/08 18:50 ID:???
>>914 その割りにまち系BBSに大河スレが立っていません
919名無しさんは見た!:02/01/08 18:52 ID:???
香取はどうだか知らないが、他のスマメンバーで、「人にやさしく」が
こんなに取れると予想した奴はいないんじゃないかな。
920名無しさん@石川県民:02/01/08 18:52 ID:dmP5E2ZP
今回はいいだしっぺだから張っておくか

●ドラマ視聴率−2002年1月期(1)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
月【09】人にやさしく 23.6__
  【10】ギンザの恋. *8.0__
火【09】初体験     <1/08スタート>
  【10】トップレディ  <1/08スタート>
水【09】ロングラブ   <1/09スタート>
  【10】プリガール.  <1/09スタート>
  【10】続夫婦茶碗 <1/09スタート>
木【08】京都迷宮   <1/10スタート>
  【09】婚外恋愛   <1/10スタート>
  【10】恋ノチカラ.... <1/10スタート>
金【10】木更津     <1/18スタート>
  【11】トリック2   <1/11スタート>
土【09】ナースマン.  <1/19スタート>
日【09】サラ金3.    16.5__
921名無しさんは見た!:02/01/08 18:55 ID:???
>>919
たとえパクリと言われても「オッハー」の浸透度と慎吾ママの人気はスゴイ。
922名無しさんは見た!:02/01/08 18:55 ID:???
水野美紀ね。パッとしないよねえ。
まあバーのなかでは中山についでうまいほうだと思うが。
夫婦漫才は番宣もほとんどないし深夜枠で扱いわるすぎ。
藤木て女には人気なんでしょ。
魚っぽくて嫌いだけど。
923名無しさんは見た!:02/01/08 18:55 ID:???
>>917
たまにいるんだよな
こういう本来の趣旨を勘違いしてる奴
さすが裏日本県人
924名無しさん@石川県民:02/01/08 18:56 ID:dmP5E2ZP
●ドラマ視聴率−2002年1月期(2)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
(NHKドラマ)
月【09】海図ない旅. *4.2__
(時代劇)
月【07】八丁堀七人 *9.1__
  【08】水戸黄門   15.6__
火【08】斬九郎     <1/08再スタート>
金【09】逃亡       <1/11スタート>
(1クールを超えるドラマ)
水【09】はみ刑事   <1/09再スタート>
木【09】金八先生   <1/10再スタート>
日【08】利家まつ.   26.1__

>>918

そうなの?まちBBSは逝ったことがないから良く知らんけど
62.7%という記事が新聞に載ったのはホントだよ。
うぷする技術が無いから示す事は出来んが…
(でも、石川県の新聞社関係のサイトへ逝ってみれば載ってるかも…)
925名無しさんは見た!:02/01/08 18:57 ID:???
>>921
本当に慎吾ママ人気の影響かもね。
「慎吾今度はパパになる」って宣伝してたし。
926名無しさん@石川県民:02/01/08 18:58 ID:dmP5E2ZP
>>923
そんな煽りには載りませんよ。
これから回線切るし(首は吊らないけど(w)。
927予想:02/01/08 19:00 ID:???
初体験 16.5%
トップレディ 12%
928名無しさんは見た!:02/01/08 19:01 ID:???
ふーん
929名無しさんは見た!:02/01/08 19:03 ID:???

なんで月9の数字が、香取だけの数字になってるの?
「香取人気は凄い」とかさ。
香取ヲタってかなり痛いね。
930名無しさんは見た!:02/01/08 19:05 ID:???
ソフィア松岡の数字だったら恐いよ。
931名無しさんは見た!:02/01/08 19:04 ID:???
人やさのせいで予想しずらい。
初体験18〜20%、トップ14〜17%くらいか。
932名無しさんは見た!:02/01/08 19:05 ID:???
良くも悪くも数字は主演俳優の責任だから
933名無しさんは見た!:02/01/08 19:05 ID:???
>929 とかいって、数字が低かったら香取のせいにするだろ、君
934名無しさんは見た!:02/01/08 19:07 ID:???
そろそろ新スレ頼む
935トップレディ:02/01/08 19:17 ID:LldnNB3p
三回目あたりから、ふたけたとひとけたの繰り返しになりそう。中谷やはりだめ。
936名無しさんは見た!:02/01/08 19:23 ID:???
新スレはこちら

視聴率1月期【2】  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1010485189/
937名無しさん:02/01/08 19:36 ID:7Ymmbo19
>>933
香取に限らず、主演っていうのはそういうもんなのよ。
どんな時でも矢面に立つ覚悟がないとね。
938名無しさんは見た!:02/01/08 19:40 ID:r3V/ZUt6
人にやさしくはスマスマのおかげで20%越えしたのかは
3話以降でわかるかな。
939最悪ナンバー1:02/01/08 19:41 ID:9CngVbTE
プリティガール。低空飛行確実。
940名無しさんは見た!:02/01/08 19:43 ID:???
>922
中山美穂が演技うまいなどと寝ぼけたこと言ってる低能ヘタレヲタ、出て来い!
こういうやつは一回殺さないといけないな。
941人やさ:02/01/08 19:44 ID:LoSHmias
>>938
でもスマにつられて2話も見たら
そのあと続けてそのまま見る人けっこういるんじゃない?
942>939:02/01/08 19:53 ID:???
最低はギンザの恋でしょう。
平成もナースも低そうだし、日テレでワースト1・2・3
フィニッシュにならなきゃいいけど。
943名無しさんは見た!:02/01/08 19:55 ID:???
婚外結婚も忘れないでおくれ。
944943:02/01/08 19:56 ID:???
スマソ。婚外恋愛だった。。。
945>937:02/01/08 20:02 ID:FFRVEV2Z
同意。
トップクレジット背負うとはそういうことだ。

そこで共演者のせいにするのは一部バー女優だけ。
946名無しさんは見た!:02/01/08 20:04 ID:???
婚外恋愛も低いんだろうな。
月10、木9はなにやってもダメだな。
947名無しさんは見た!:02/01/08 20:08 ID:umZrmCfu
木9は毎回みてるんだけどなあ。
結構面白いのやってると思うけど。
948名無しさんは見た!:02/01/08 20:21 ID:???
木9は楽しみだよ。
水9は楽しみでもないけど、26.1%以上いってくれたら
楽しみ(笑)面白いから。いって。
949名無しさんは見た!:02/01/08 20:23 ID:1Hkw6SxV
人やさって、日テレの土曜ドラマ明日があるの初回29%超え
を思いおこさせる。あとSMAP+吉本の日テレ伝説の教師とか。
涙、人情ものでいったら渡鬼が休止してる期間その客を
とりこめるかも。失敗したら明日があるさのように毎週転落。
950名無しさんは見た!:02/01/08 20:23 ID:???
意味が分からん
951名無しさんは見た!:02/01/08 20:27 ID:1Hkw6SxV
初回バブル視聴率で終わるかどうかでしょう。
来週もSMAP援護があるから2回目も大丈夫と思う。
952名無しさんは見た!:02/01/08 20:28 ID:???
今見てる「プロXあさま山荘」不謹慎だけどすげー面白い。
初体験あぶないよ。
953名無しさんは見た!:02/01/08 20:31 ID:xnVge8iR
低くなって欲しいって願望が強い人がいるようだね。
954名無しさんは見た!:02/01/08 20:32 ID:???
さんまも面白いよ
初体験15くらいか?
955名無しさん:02/01/08 20:46 ID:7Ymmbo19
>>953
アンチじゃなくても、これ以上高くならないことぐらい
誰でもわかるんだろう。(藁
956引越し済み
続きは次スレで。

◆◆視聴率−1月期◆◆【2】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1010485189/l50
================================