今どんな海外ドラマ日本で見れるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
今アメリカにいるんだけど日本に帰ったらどんなドラマ見れるの?結構やってるよね??
2民放+BS2:2001/07/21(土) 02:55
月曜 18:45〜 サブリナ 第5シーズン [NHK教育]
月曜 23:00〜 ER 第6シーズン [BS2]
火曜 20:55〜 プラクティス 第2シーズン [TVK]
火曜 18:45〜 アニマル・レスキュー・キッズ 第3シーズン [NHK教育]
火曜 23:00〜 シャーロック・ホームズの冒険 第5シーズン [BS2]
火曜 00:45〜 フレンズ 第3シーズン [テレビ東京]
水曜 18:45〜 ボーイ・ミーツ・ワールド 第3シーズン [NHK教育]
水曜 20:55〜 プラクティス 第2シーズン [TVK]
水曜 23:00〜 チャームド〜魔女3姉妹 第1シーズン [BS2]
木曜 18:45〜 どこかでなにかがミステリー 第1シーズン [NHK教育]
木曜 20:55〜 プラクティス 第2シーズン [TVK]
木曜 23:00〜 ロスト・ワールド 第1シーズン [BS2]
木曜 02:05〜 霊能者アザーズ 第1シーズン [TBS]
木曜 02:55〜 アース2 第1シーズン [TBS]
金曜 16:30〜 三国志 第3シーズン [BS2]
金曜 18:25〜 ワンだー・エディ 第1シーズン [NHK教育]
金曜 23:00〜 ER 第5シーズン [NHK総合]
土曜 23:10〜 ロズウェル 第1シーズン [NHK総合]
土曜 00:25〜 ダーマ&グレッグ 第3シーズン [NHK総合]
日曜 12:00〜 刑事ナッシュ・ブリッジス 第5シーズン [テレビ東京]
3奥さまは名無しさん:2001/07/21(土) 02:56
>>1
2が挙げた作品でアメリカでも放送中のやつの、現地での評価が聞きたい。
4奥さまは名無しさん:2001/07/21(土) 03:21
>2
ついでにオリジナル・タイトル(英語)も表記してくれてると、わかりやすいんだけど。
5オニール大佐from関西:2001/07/21(土) 03:21
スタートレックヴォイジャーも
トータル・リコールも
ニキータも
スタートレック・ネクストジェネレーション(再)も
あるよ(シーズンわからず)
6奥さまは名無しさん:2001/07/21(土) 04:40
オリジナルタイトル(英語)と日本語タイトルが違うからよくわからないけど、プラクティスは人気ある。ダーマ&グレッグ は好きでよく見る。Will&Graceはやってないの?今はドラマじゃないけどBigBrother2毎週見てる。HBO(有料ケーブル)でやってるSEX and the city も人気。フレンズは言うまでもなく不動の人気のドラマ。
7 あっぷるくん from横浜:2001/07/21(土) 04:46
月曜 18:45〜 サブリナ "Sabrina, The Teenage Witch" 第5シーズン [NHK教育]
月曜 23:00〜 ER "ER (Emergency Room)"第6シーズン [BS2]
火曜 20:55〜 プラクティス "Practice" 第2シーズン [TVK]
火曜 18:45〜 アニマル・レスキュー・キッズ "The Adventure of A.R.K (Animal Resucue Kids)" 第3シーズン [NHK教育]
火曜 23:00〜 シャーロック・ホームズの冒険 "Adventures of Sherlock Holmes I" 第5シーズン [BS2]
火曜 00:45〜 フレンズ "Friends" 第3シーズン [テレビ東京]
水曜 18:45〜 ボーイ・ミーツ・ワールド "Boy Meets World" 第3シーズン [NHK教育]
水曜 20:55〜 プラクティス "Practice" 第2シーズン [TVK]
水曜 23:00〜 チャームド〜魔女3姉妹 "Charmed" 第1シーズン [BS2]
木曜 18:45〜 どこかでなにかがミステリー "So Weird" 第1シーズン [NHK教育]
木曜 20:55〜 プラクティス 第2シーズン "Practice" [TVK]
木曜 23:00〜 ロスト・ワールド "Sir Arthur Conan Doyle's The Lost World" 第1シーズン [BS2]
木曜 02:05〜 霊能者アザーズ "The Others" 第1シーズン [TBS]
木曜 02:55〜 アース2 "Earth 2" 第1シーズン [TBS]
金曜 16:30〜 三国志 "三国演義" 第3シーズン [BS2]
金曜 18:25〜 ワンだー・エディ "100 Deeds for Eddie McDowd" 第1シーズン [NHK教育]
金曜 23:00〜 ER "ER (Emergency Room)" 第5シーズン [NHK総合]
土曜 23:10〜 ロズウェル "Roswell" 第1シーズン [NHK総合]
土曜 00:25〜 ダーマ&グレッグ "Dharma & Greg" 第3シーズン [NHK総合]
日曜 12:00〜 刑事ナッシュ・ブリッジス "Nash Bridges" 第5シーズン [テレビ東京]
8 あっぷるくん :2001/07/21(土) 04:51
チャームドの評判ってどうなの?
個人的には凄い面白いんだけど。
9奥さまは名無しさん:2001/07/21(土) 05:33
>3
アメリカでよく知られているのは

サブリナ
ER
プラクティス
フレンズ
プラクティス
チャームド
ロズウェル
ダーマ&グレッグ

そんなもんでしょう。あとはすべて既に放送は終わっているか、
聞いたこともないという人のほうが多いはず。
10Cowboy(長文スマソ):2001/07/21(土) 06:42
上で挙がっている番組でまだアメリカで放映されているものの2000-2001年の
シーズンの視聴率を調べてみた(たまたま目の前にEntertainment Weekly誌が
あったので)。するとゴールデンアワーに放映されているレギュラー番組(150番組中)のうち、
視聴率の高い方から
2位 ER(ただし昨年より視聴者数は10%減) 5位 フレンズ(同じく6%減)
10位 プラクティス(+2%) 31位 Xファイル(+3%)38位 ダーマ&グレッグ(22%減)
40位 アリーmyラブ (昨年と同じ)114位 チャームド(+2%)
124位 サブリナ  125位 ロズウェル(+11%)となっている。
このうち、チャームド、サブリナ、ロズウェルは新進のテレビ局であるWBで
放映されているから、そのわりには健闘しているということろじゃないかな。
サブリナはもともとはABCで、金曜日の家族向けの番組のラインアップの一部
だったんだけど、小さな局に移ってしまったので昨年よりはかなり視聴率が
落ちているんだと思う。
それ以外は、アリーとXFだけがフォックスで、後はすべて三大ネットワーク。フレンズも
ERもまだエミー賞にノミネートされるほどの質は保っているのかも知れないけど
視聴者離れは視聴率の落ち込み具合に反映されてるね。これは個人的な意見だけど、
キャストがどんどん変わってゆくERに比べて、同じキャストでずーーーっとやってる
フレンズは、やってる側も観ている側もちょっとダれてきたんじゃないか、っていう気が
する。フレンズは今年、裏番組のサバイバーIIに負けてしまったし、キャストの面々が
あらゆる雑誌の表紙を飾るってこともなくなったよ(リサ・クドローやデービッド・
シュウィマーは、次シーズンが最後と公言している)。
俺が全然観ていない番組もあるけれど、ロズウェルとかはカルト的な人気を誇っているから
スタトレ、XFの様な息の長い愛され方をするんじゃないかと思うんだけど。
現在アメリカは夏のhiatus中だから新しいエピソードは殆ど放映されていないんだよね。だから
テレビ番組が大きく話題になることはあまりないんだけど、メディアの取り上げられ方から判断
すると今一番勢いのあるドラマはThe Sopranosだと思うよ。実際、エミー賞のノミネーションにも
反映されてたしね。日本で観られるんでしょ?>The Sopranos(スレあるよね?)
11Cowboy:2001/07/21(土) 06:45
どうせだからこの板で名前の挙がっている他の番組の視聴率も書いておくね。
24位 NYPDブルー(10%減) 31位 JAG(なんとかネイビーファイルって
いうんだっけ)(8%減)  48位 サード・ウォッチ(昨年と同じ)
53位 スピンシティ(19%減)
こんな感じかな。
12ななし:2001/07/22(日) 23:45
国際線の飛行機で観たWILL&GRACEがとても面白かったんだけど、アメリカでは
どのくらいの人気コメディ?
検索したけど、まだまだ日本で放送しそうにないけど。
CおW
13奥さまは名無しさん:2001/07/23(月) 14:54
Will&Grace 大好き!私の友達みんな観てるよ。見逃すと次の朝会社で会話に入れない時がある。その後のjust shoot me も面白いし、もちろんその後の erも欠かさず観てますよ。(SF在住)
14奥さまは名無しさん:2001/07/23(月) 15:10
地方局は?
特攻野郎Aチームとかスター・ゲイトとか
15奥さまは名無しさん:2001/07/23(月) 17:42
WOWOWでのThe Sopranosは、
第2?シーズンまでのオンエアを終わって現在放映していない。
日本では一部業界関係者は注目しているみたいだが、一般には驚くほど知られていない。
WOWのアメリカ製ドラマだと、他には
・SEX and the city(来週第2シーズンファイナル)
・Third Watch(現在第2シーズン中盤)
・ブルックリン74分署(見てないので原題とか知らない/すまん)
・Dawson's Creek(第3シーズンが始まったところ)
・Secret Agent Men(ディナ・メイヤーが出ている全12話のシリーズ)
・フレンズ(どこまでやったんだっけ?)
あと、とっくに終わっちゃったけど「Seinfeld/となりのサインフェルド」も
全話ではないと思うがオンエアしていた。

ドラマ専門のケーブル局だとFOXチャンネルとスーパーチャンネル(東北新社系)があって
ここでやってるのを数えていくとキリがない(古いのが多いけど)。
・Homicide:Life on the Street(スーパーチャンネル)は先週、
 長年に渡ったファースト・ランを終えたばかりで、8月にTheMovie放映予定。
・WALKER, TEXAS RANGER も「炎のテキサス・レンジャー」って邦題(笑)で
 スーパーチャンネルでやってます。SpinCityもこのスーパーチャンネル。
・FOXはおなじみX-FILES、ChicagoHopeなどに加えてSnoopsとかThe Simpsonsとか。
 あ、ドラマじゃないか。

ところで日本じゃ見られないんだけど、Law and Orderの視聴率ってどうですか?
特に「ホミサイド」からジョン・マンチが移った(笑)SpecialVictimUnitの方なんですが…
>Cowboyさん
16名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 18:05
So little timeってアメリカで人気じゃないの?
オルセンがでてるやつ。大人になっててかわいいんだけど。
17Cowboy:2001/07/23(月) 19:32
>>16 So Little Timeって始まったばっかりなんだね(通常の九月〜五月のシーズン
とは違う変則スケジュールだ)。しかも放映されているのはFox Familyチャンネル。
これはケーブル局だから、視聴率はかなり限られてくると思うよ。ターゲットの年齢層
が俺よりかなーり下なので(笑)俺自身見たことはないけど。
>>15 情報ありがとう。
ブルックリン74分署はBrooklyn Southだと思う。スティーブン・ボチコ製作のやつでしょ?
これは視聴率が奮わなくて一シーズンでうちきりになってしまった。スヌープスに至っては
第一シーズンの途中で打ち切りに。ジーナ・ガーション萌えなのに(ToT)。
シークレット・エージェント・マンもUPN(三大ネットワーク、FOX、WBに次ぐ新進のテレビ局)
で、春あたりから始まったもの(これまた変則スケジュール)。確か始まった時は割と評判が
良かった様な気がするんだけど、あっさり終わってしまったんだね。
Will&Graceは「となりのサインフェルド」が放映されていた時間帯にうつったから視聴率は
跳ね上がったんだけど、エミー賞の最優秀コメディ賞にノミネートされたら(昨年は受賞している)
「ピークを過ぎたこの番組にエミー賞が再び渡らないことを祈る」みたいな書き方をしている批評家
が何人かいたのでびっくりしたよ。まだ結構面白いんじゃないのって思うけどねえ。SFじゃウケるだろう
ねえ(笑)。
おおSVU!マンチ萌え。SVUの方は今年から「Law」の部分が加わって、新しい検事さんが加入したんだけど、
これがいい女なんだよ。そのお陰か、視聴率も9%上がって、今シーズンは28位。本家のL&Oの方は年とともに
視聴率が上昇して、今年は昨年より9%上昇して11位。このペースでいくと第18シーズンには一位になるだろう
って言われている(笑)(現在第11シーズン目が終わったばかりなので)。
ちなみに、マンチ、SVUでもすごくいい味を出してるよ。俺はマンチと女検事目当てで毎週欠かさず観ている
けど、次シーズン、マンチは戻って来ないという噂がまことしやかに流れていてねえ。マンチなしのSVUは
やっぱりきついな(ちなみにL&Oは二つ目のスピンオフが次シーズン放映される)。
また長文スマソ。
18名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 21:59
>>17
Fox Familyチャンネルってなんなんですか?日本でいうwowowみたいな
やつですかね?アメリカはテレビ局っていうのがどーなってるんですか?
番組が違う局でやることってあるの?
1915:2001/07/24(火) 11:50
>>18
17に「Fox Familyチャンネル。 これはケーブル局だから」と書いてあるでしょ。
WOWOWはケーブルでも見られるけどアンテナ立てて自分でも見られる有料の衛星放送。

>>17
SVU情報サンクス!
新メンバーのいい女ってステファニー・マーチのことですね?
彼女とアイスTが加わってからは見たことないんだよなぁ……
ところでオリヴィア役のMariska Hargitayってカタカナで書くとどうなるんでしょう?
マリスカ・ハーギテイ? ハーギタイ?
本家L&Oはもう12年目で、しかも2つ目のスピンオフ予定なんて、スゴイですね。
どうして日本のTV局でやってくれないんだろ?
>>19 ステファニー・マーチ知ってるのか。いい女だよねえ(笑)。マンチが
いい男なのと同じくらいいい女だよ。でも第一シーズンのレギュラーだったジェフリーズ
も好きだったから、彼女がいないのはちょっと残念なんだけどね。どうして日本で
やらないんだろうねえ。他の弁護士ものはうまくいってるわけだから、法律用語云々の
理由じゃないよね。
Mariska Hargitayは、英語読みをカタカナで表してみると、そうだな、>>19さんが最初に
言ったマリスカ・ハーギテイが一番近いよ。ジェーン・マンスフィールドのお嬢さんなんだよね。
>>18 フォックス・ファミリー・チャンネルは>>19さんのおっしゃる通り、ケーブル局。もとは
Family Channelだったのをフォックスが買収したんだよ(フォックスは他にもいくつかケーブル
局を持っている。このFFCは、幼児、家族層を狙ったチャンネルだね)。テレビ局に関しては
ABC、NBC、CBSの三大ネットワークのほかにFOX、WB、UPNが加わって、それに公共放送のPBSを
加えたものが、ケーブルが無くても見られるチャンネル。後はケーブル局なんだけど、ケーブル局
にもベーシック・ケーブルと有料ケーブルとあって、ソプラノズのHBOなどは後者。FFCやCNN、
スポーツ局のESPNなどは前者だよ。説明ってこんな感じでいいのかな???
21奥さまは名無しさん:2001/07/24(火) 21:14
That 70's Showのアメリカでの人気ってどんなもん?
22奥さまは名無しさん:2001/07/24(火) 21:35
Fox Family はディズニーが買収したね。朝アイズナーがニュースに
出てた

>>21
スロットが日曜日じゃなくなったから、以前ほどの人気は
ないと思う
2361:2001/07/24(火) 21:40
>>20
じゃあフルハウスは?8年つづいたから視聴率いいんじゃない?
あれもフォックス・ファミリー・チャンネル???
2461:2001/07/24(火) 21:47
Cowboyさん『so little time』の
スレにもきて情報をお願い。オルセンたちの!!!  
25奥さまは名無しさん:2001/07/24(火) 21:53
8月からFOX−JapanでTitasが始まるみたいだね。
26Cowboy:2001/07/25(水) 05:32
>>23 フルハウスはABCで放映されていたし、七シーズンも続いたからかなり視聴率は
良かったと思うよ。ABCがやっていた金曜日の家族向けの番組枠(「サブリナ」とか
「ボーイミーツワールド」もこのTGIFのラインアップの一部だった)で放映されていたと
思うんだけど・・・違うかも。いずれにせよ、ABCというのは合っているよ。
>>20 観てないんだけど、人気あるんじゃないかな。この間終わったシーズンは55位で
一昨年より18%視聴率を上げているね。「いまを生きる」の怖いお父さんが出てるんだよなー。
>>25さんが触れておられるTitusも同じくFoxの番組だけど、67位。これも観てないけど契約
更改されたから期待されてるんじゃないかな。
俺が日本でもウケるんじゃないかと思うのは、「大草原の小さな家」の盲目のアダムを演じた
リンウッド・ブーマーが自分の幼少時代の経験に基づいて書いているMalcolm in the Middle
(訳すなら「第二子・マルコム」とかそういう感じ?)。これはファミリー系のコメディで、
笑いも万国共通だと思うんだけどなあ。エミー賞にもいくつかノミネートされているし。視聴率
もいいんだよ(22位だよ!)。こんな感じなんだけど。
http://www.fox.com/malcolminthemiddle/
>>24 オルセン姉妹、可愛いんだけど俺は熟女の方が萌えるんだけど(笑)、何か知りたいことが
あったらその都度質問してくれたら、頑張って情報探してくるよ。ニュースでも何か見かけたら
知らせるからね。
27奥さまは名無しさん:2001/07/26(木) 05:58
「マルコム・イン・ザ・ミドル」は私も一押しです。
エミー賞では話題先行中身なしのくだらない「Sex and the City」なんかより
こっちの方を応援する。
28奥さまは名無しさん:2001/08/19(日) 02:42
ロズウェルが同じキャストで映画化されるって、
ロズウェルスレにあったんですけど、
ほかにこの情報知ってる方いますか?
(芸能雑誌に速報として、載ってたんだって)

アメリカのに住んでる方のほうが、情報入りやすいかと思ってここできいてみました。
29:2001/08/19(日) 07:10
毎日放送で"Ed"はじまるyo!
30奥さまは名無しさん:2001/08/19(日) 10:05
>>29
”Ed”ってどんなんですか?
それといつから?
31Cowboy:2001/08/19(日) 13:05
>>30 Edは面白いと思うよ。デービッド・レターマンのプロダクションが製作している
いわゆる「ドラメディ」だね(ドラマとコメディが混ざったようなやつ)。雰囲気的に
一番近いのは「たどりつけばアラスカ」(だっけ?)とかそんな感じじゃないかと思う。
一時間ものだし。エミー賞にももっとノミネートされるかと思ったけど、二年目以降が
勝負かな。もう放映を始めるなんて、毎日放送も大したもんだと思うよ。
オフィシャル・サイトはここ。http://nbc.com/ed/
あらすじは、NYの法律事務所を追われた主人公が、田舎の街に帰ってボーリング場を
買い、そこで法律事務所を開く、ってものなんだけど・・・。それだけ書くとちょっと
陳腐だけど、実際ほのぼの出来てこれは日本語訳でもうまくいくのではないかと思う。
3230:2001/08/19(日) 18:37
>>31
丁寧にどうもサンキュウです。
Cowboyさんが面白いって言うなら見ることにします。(笑
今調べたら、23日深夜から放送開始みたいです。
オフィシャルサイト見てみたけど、ほんまに面白そう!
これから木曜日の夜が楽しみ。
33奥さまは名無しさん:2001/08/21(火) 01:36
あ、こんなとこにも Cowboyさんが。ほんまに色々
知ってはるなぁ。私もケーブルでFOX観ようと
思えば観れるんだけど、もう完全に置いていかれてる
シリーズもあるしなぁ。それに吹き替えじゃないし。
私はあの海外ドラマを日本の声優さんが吹き替えする
というのがまたこれ魅力のひとつだと思うので
結構ケーブルは辛い。やはり民放でやって欲しいなぁ。
でもアリーマイラブのアリーだけは勘弁して欲しい。
本職の声優さんにやってほしかった・・・!!下手くそ・・(涙)
Edは私も観てみようかな・・・。
でも「たどりつけばアラスカ」も田舎臭いドラマだったよね。
34L&O大好き:2001/08/21(火) 09:04
こんにちは。僕もLaw and order 大好きです。女性のキャストがみんな
魅力的なんですよ。Jill Hennesy, Carey Lowell, Angie Harmonと女性の
A.D.A.はみんな素敵でした。特に僕はCarey Lowellが演じていたJamie
Rossが大好きでした(昨シーズンは1エピソードに出演)。本家で秋から
登場予定のElizabeth Rohmも、WBの「Angel」を見る限りかなり期待で
きそうです。
SVUも欠かさず見ています。昨シーズンはかなり衝撃的なエピソードが多
く(アフガニスタンからの留学生のエピソードや、幼稚園での男の子の発
砲事件など)、またそれらが現実に起こりそうなので、見終わった後も考
えさせられてしまいました。日本では放送していないとのことですが、
えぐい描写が多いので仕方ないのかも知れませんね。ちなみに、番組が
始まる時のモノローグ(In the criminal justice system...ってやつ
です)、何度も聞いて覚えてしまいました。
35L&O大好き:2001/08/21(火) 10:08
さっき書き忘れたのですが、L&O以外で日本でもやって欲しいドラマの一つ
に、昨年秋にA&Eで放送された「100 Centre Street」という、NYのnight
courtを舞台にした人間ドラマがあります。最初「Party of Five」に出て
いたPaula Devicqを目当てに見始めたのですが、すっかりはまってしまい
ました。夜の法廷で裁きを受ける人たちがなぜ犯罪に走ったのか、またそれ
を明らかにしようとする検察と弁護側の努力がていねいに描かれています。
NYに住む貧しいひとたちの厳しい生活の様子が垣間見られ、毎回考えさせ
られました。こういうアメリカも日本に紹介されるといいなと思います。
あ、あとこちらですごく評判の良い「The West Wing」は日本では放送
の予定はないのでしょうか? 日本でも受けること間違いないと思います。
36奥さまは名無しさん:2001/08/21(火) 14:40
ドーソンズクリークはどうですか?
WOWOWで始まった頃はすごくプッシュしてたのに、第三シーズンが始まる時は全然だった。
向こうではビバヒルに勝ったらしいけど、人気あるの?
3730:2001/08/22(水) 19:28
>>32で、Edは「23日深夜放送開始」って書いたけど、
日付はそうですが、「22日深夜放送開始」に変えたほうがいいですね。
その方が見逃しにくい。
ごめんね。訂正します。

「Ed」は関西にて今日深夜放送開始です!
38奥さまは名無しさん:2001/08/23(木) 00:07
質問 スカパーで、「フレンズ」って見ることできる?
39奥さまは名無しさん:2001/08/23(木) 02:46
Edの事で・・・
スレの趣旨と違うかもしれないけど、さっきEd始まりました。
でもどう見ても、今日からの新番組と思えません。
もしかして、アメリカじゃパイロット版みたいのがあったのですか?
どこにレスつけていいか解らなかったので・・・
どなたか詳しい方お願いします。(ホントスレ違いでごめんなさい)
4037:2001/08/23(木) 03:16
>>39
>でもどう見ても、今日からの新番組と思えません。

それは私も思いました。
オープニングで、田舎に帰ってくるまでのエピソードが
まるで「これまでのあらすじ」みたいに編集されたように、
かいつまんだようなものが放送されたから。

いったい何なんでしょうね。
でも、ストーリーは期待どおり面白かったです。
ほんわか系ですね。
来週が楽しみ。
41Cowboy:2001/08/23(木) 05:30
最初に五分ぐらい、Edが法律事務所をやめさせられたり、それまでの
経過をばーーーっと説明するところがあったでしょ?それだったらそれが
NBC版のパイロットだよ。俺も最初見た時「何じゃこりゃ」と思ったけど、
どうやら製作会社はきちんとしたパイロットを作ったらしいんだけど、最終的
にNBCの手に渡った時には、そのパイロットは放り出されて、五分ぐらいの
モンタージュにまとめられてしまったらしい。今後視聴率が上がってきたら、
もしかしたら「Stuckeywille以前のEd」なんていうエピソードで、回想
シーンみたいな感じでパイロットの残りの部分も使われるんじゃないかと
ふんでいるんだけど、どうだろう。
それにしても毎日放送、先見の明があるね。こちらでも爆発的な視聴率を
誇っている番組じゃないのに、もう一年目でオンエアするなんて!
42sage:2001/08/23(木) 12:05
>>40>>41
レスありがとうございました。
なんかあの最初の部分が面白そうだったので・・・
見たいなぁ〜
4342:2001/08/23(木) 12:06
sage間違えた
恥ずかしい〜
44奥さまは名無しさん:2001/08/23(木) 12:35
OZが観たい!!!
45奥さまは名無しさん:2001/08/23(木) 14:11
アメリカにいたときに途中まで観てました。
Edはいい奴なんだけど,ヒロインが(アメリカ
女性としては普通だと思うが,日本人の基準か
らすると)わがままであまり魅力がないので
日本で人気がでるかは疑問だと思う。
46奥さまは名無しさん:2001/08/23(木) 15:46
”Ed”(邦題「エド 人生のスプリット」)のスレッドがたったみたいです。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv2&key=998513415
47奥さまは名無しさん:2001/08/24(金) 00:25
>>44
オズ?
どんなドラマですか?
オズの魔法使いとは関係なし?
48Cowboy:2001/08/24(金) 00:35
49奥さまは名無しさん:2001/08/24(金) 10:29
>>48
スレタイトルがださいので放送前に新しく立てれ。
50奥さまは名無しさん:01/09/04 01:48 ID:LIeE0wjo
>>48
「オズ」スレ読んだらすごく面白そう。
日本でも放送して欲しいなぁ。
なんとか放送して欲しい、ほんとに。
51奥さまは名無しさん:01/09/04 09:59 ID:wwv6iArg
>>38
フレンズはFOXチャンネルで10月から字幕版で放送予定。

今日本でやってる海外ドラマは http://www.tvgroove.com/ で探すといいよ。
5244:01/09/04 10:20 ID:gV8b3dmg
OZすれ、私もみてきました。
48さんおしえてくれてありがとう。
>47
刑務所ものです。
魔法使いとは関係ないです。
>50
ね!面白そうですよね。
ぜったいみたいんですよ〜。
放送してくれないかな。
5344:01/09/04 10:25 ID:gV8b3dmg
>47
あ、あっちのスレにかいてありましたが
OZの由来はオズの魔法使いからだそうです。

スーパーチャンネルでやってたんですね。
だれかみたひといるのかなぁ。
BSか地上波でやってほしい。
54奥さまは名無しさん:01/09/06 04:14 ID:.QOyoDvA
>>53
OZ、まだ日本では放送してないみたいだYO!
今年の12月からスタートという噂は聞きましたが。
55奥さまは名無しさん:01/09/20 23:00
久しぶりに上げます。
昨日(9/19)深夜から朝日放送(関西)で
「P.Sアイラブユー」というのが始まりました。
これってアメリカじゃぁいつ頃放送されてたものですか?
結構衣装とかダサッって感じだったので・・
(役柄設定もあるけど)
スレの趣旨とはちょっとずれるけど
どなたか、教えてください
56奥さまは名無しさん:01/09/28 11:33
10月からFOXでTwo Guys and a Girlが始まるよ。アメリカABCで4シーズン
放送されたコメディ。
57 :01/09/29 01:23
「NY市警緊急出動部隊・トゥルー・ブルー」(原題「TRUE BLUE」)再放送して欲しいな。
今、実在の彼らも大忙しのはず……
58奥さまは名無しさん:01/10/12 18:41
木曜からNHK-BSでスタートしたNBCのプロビデンスってどんな感じ??
59奥さまは名無しさん:01/10/12 18:44
>>58
現在スレが真上にあるyo...
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1002809972/l50
60奥さまは名無しさん:01/10/13 03:56
「アンドロメダ」ってどんなもんかな
61奥さまは名無しさん:01/10/20 23:59
>55
それ第2話までみたけど、
放送時間がエドとかぶってるからエドみちゃってる。>PSアイラブユー
おもしろい?
面白かったらまた見始めようかな。
けど、スレないよね〜。
あったらカキコむけど。
62奥さまは名無しさん:01/10/21 10:29
スーパーチャンネルで11/20スタートのジャック&ジルってどんな感じですか??
アメリカではWBで放送していた様ですが。。。
63奥さまは名無しさん:01/10/24 04:31
来年頃にスーパーチャンネルでNBCのフレージャーやるとか聞いたけど本当??
64奥さまは名無しさん:01/10/24 05:23
>63
ほんと。CMでやってた
65奥さまは名無しさん:01/10/24 05:33
>>64
本当なんですね、とても嬉しいです。これってエピ本数多いのでWOWOW
のサインフェルドみたいに中途半端な放送にならなければいいけど。
声優はうまい人使って欲しいな、コメディで下手な吹き替えだと最悪だ。
66奥さまは名無しさん:01/10/24 07:15
メルローズプレイスって何シーズンまであるの?
アメリカでは、まだやってるの?
67奥さまは名無しさん:01/10/24 10:51
「サード・ウォッチ」スレでも話題になっていたんだけど……
3rdシーズンのプレミアは例の同時多発テロを受けたドキュメンタルなものになったみたいですが
反響はどうだったんだろう?
WOWOWが第3シーズンからオンエアしてくれるかどうかみんな心配しているもので……
あと、あのテロの影響を受けたドラマって、他にもあるんだろうか?
なんか、スレ違いのような気もしますが。
68奥さまは名無しさん:01/10/24 12:39
>>66
MPはシーズン7まであったと思うよ、アメリカも日本も既に終了、スカパーのFOX
ではまだ再放送やってるよ。
69奥さまは名無しさん:01/10/24 22:33
>>67
ホント?ありがと。
コートニーさんはアリーで見るしかないのね。
つーかこの先出番あるのだろうか。。。。
70奥さまは名無しさん:01/10/24 23:44
>>68
の間違いね
71NASAしさん:01/11/06 18:23
スーパーチャンネルのOZは12/29、フレイジャーとスピンシティ(ニューエピ)
は2月、センティネルは来年の春から夏にかけてスタートするらしい。
72 :01/11/16 05:12
73大阪人:01/11/17 18:22
ケーブルのAXNは62−67年に放送されたアメリカの「コンバット」を土日以外毎日やってる。全152話あって現在82話終了中。
74奥さまは名無しさん:01/11/18 00:43
スカパーlalaチャンネルでマーサスチュアートの番組とフルハウスやってます
75奥さまは名無しさん:01/11/22 09:33
1月からLaLaTVでサインフェルドが始まるみたい。
放送されるのはWOWOWでやった2シーズン分だけど。
76奥様は名無しさん:01/11/23 12:43
ウィル&グレースが日本でも放送されるらしいって聞いたけど
どこでやるのかな・・・・まさかWOWOW!?
77奥さまは名無しさん:01/11/23 12:53
ウィル&グレースはNHK総合です、ダーマがABCの放送に追いつき
つつあるので当分W&Gと交代するみたいだよ。
7876:01/11/23 21:20
>>77
そうなんですか、情報どうもありがとうございます。
でも、NHKも凄いのに手を出しちゃったな・・・・。
ま、アリーをNHKで放送してる時点で
NHKも器がでかくなったのかも。
とにかく、ウィル&グレースの放送が楽しみ!
79奥さまは名無しさん:01/12/02 11:28
12月スタートのレベル9(スーパーチャンネル)って面白いのかなぁ??
全13本でアメリカでは9話目で打ち切り。。。
80$rlm; ◆ERG/DC0k :02/01/16 22:55
81奥さまは名無しさん:02/02/06 05:35
全部知ってる人いる?
82奥さまは名無しさん :02/02/10 00:33
もうすぐWill&Graceが始まるよ、日本初登場第一話目が。。。
83奥さまは名無しさん :02/02/11 22:28
3月からスーパーチャンネルでハッピー・デイズやるみたいだね。
84奥さまは名無しさん:02/04/21 00:58
ふー
85奥さまは名無しさん:02/04/21 01:00
>>84
ため息?
86奥さまは名無しさん:02/04/21 01:08
>>85
ふー
87ビーン:02/04/22 14:53
総合で土曜にやるはずが、休止、
来週までまつのか
88奥さまは名無しさん:02/06/25 12:36
Early Editionって日本で見れます??
89奥さまは名無しさん:02/06/25 12:39
>>86
Who?
90__:02/06/25 13:27
「スタスキー&ハッチ」
「ギャグニー&レイシー」
「ヒル・ストリート・ブルース」
「バイオニック・ジェミー」
「チャーリーズ・エンジェル」等はとりあえず見れません。
91奥さまは名無しさん:02/09/21 06:29
オズボーンズ
92奥さまは名無しさん:02/11/16 22:15
いろいろ
93奥さまは名無しさん:02/11/30 00:39
d
94山崎渉:03/01/10 06:53
(^^)
95山崎渉:03/01/10 19:23
(^^)
96山崎渉:03/03/13 16:50
(^^)
97山崎渉:03/04/20 00:42
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
98最近刑事モノドラマ:03/04/27 05:00
で良い作品がありませんね。
昔は、ヒルストリートブルースとかあったりしてね。
永遠のワンパターン、コロンボなんて思わず見てしまうでしょ。
そういう番組がないね。
99奥さまは名無しさん:03/04/27 05:07
>>98
刑事ドラマか。
CMや広告であおってるんで、AXNのザ・シールドには期待してる。
100奥さまは名無しさん:03/04/28 10:21
100ゲト!

>98
スーパーチャンネルの「ホミサイド:殺人捜査課」はどうでしょ?
コロンボのような推理系・かけひき系要素より、
人間ドラマ系要素の方が強い作品ですが。
あと、けっこう軽いけど凝ったSFXが気になる「CSI:科学捜査班」とか。
WOWで第2シーズン、TX系で第1シーズン放映中。
101山崎渉:03/05/28 13:18
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
102山崎 渉:03/07/15 09:31 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
103山崎 渉:03/08/15 11:17 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
104奥さまは名無しさん:03/10/13 03:03 ID:bfMpmKqp
ジャンプ
105奥さまは名無しさん:03/12/20 23:23 ID:wLB3DLEH
Keeping Up Appearances
日本で放送して います/いました か?
106奥さまは名無しさん:04/01/16 04:07 ID:???
韓国ドラマ「Happy Together」BS日テレだけかと思ったら
深夜に地上波でやってるじゃない〜!

こちら関西、読売テレビで2:50分台〜4:00前までやってますた。
今日で2話目。1話見逃したけど、まだまだこれから見られる〜。
来週から録画します。
107奥さまは名無しさん:04/05/27 10:05 ID:???
かれこれ3年近くも残っているなんて・・・
それもレス100番台だなんて・・・
このスレはじめてきたけどびっくらこいた・・・
108奥さまは名無しさん:04/10/24 20:31:00 ID:oUr6TIUA
ERが見れます・・・って誰もこのスレ見てないか。
109奥さまは名無しさん:04/10/26 00:32:03 ID:fdEOSv9S
>>2みたいに今の見れるやつリストアップしてくれる神光臨きぼんage
110奥さまは名無しさん:04/10/26 02:36:16 ID:???
KDIでもみれば
111奥さまは名無しさん:05/03/08 20:25:26 ID:+0hcUlvW
プラクティス数年前10位だったんだな・・・

>35

「100 Centre Street」ってまだやってるの?
112地上、BSドラマ一覧1:05/03/11 15:27:10 ID:MgFC5TYh
風邪で寝込んで暇なので一覧表を作成しました
放送時間は24時間で表示、月曜02:28〜 スタートレックDS9の場合
火曜午前に放送という意味です
またNHK、NHK-BSは時間の変更が多いので、事前にチェックしたほうが良いかと思います
訂正、追加等ありましたら、よろしくお願いします

帯放送ドラマ
月〜木:05:00〜 名探偵モンク1-----------------(BS-2)*3/28〜放送開始
月〜木:12:30〜 刑事ナッシュ・ブリッジス---(テレ東)
月〜金:12:00〜 CSI:3 科学捜査班-----------(WOWOW)*3/31迄

月:22:00〜 ER IX--------(BS-2)
 :22:00〜 ER X --------(BS-2)*3/28〜放送開始
 :22:00〜 ニキータ----(TVK)
 :02:28〜 スタートレックDS9(フジ)番組表を見る限り、きちんと放送されてないようです

火:19:00〜 フルハウス----------------------(NHK教育)*4/5〜放送開始
 :20:00〜 ドーソンズ・クリーク---------(WOWOW)
 :20:00〜 スタートレック エンタープライズ(TV埼玉)
 :21:00〜 CSI:マイアミ---------------------(WOWOW)
 :21:00〜 CSI:4 科学捜査班---------------(WOWOW)*4/12〜放送開始
 :22:00〜 ザ・ホワイトハウス3-----------------(BS-2)
 :22:00〜 名探偵モンク2------------------------(BS-2)*3/29〜放送開始
 :23:00〜 ヴェロニカ's クローゼット-------(BS朝日)
113地上、BSドラマ一覧2:05/03/11 15:28:45 ID:MgFC5TYh
水:19:25〜 パパにはヒミツ2------------------(NHK教育)
 :22:00〜 エイリアス2---------------------------(BS-2)
 :22:00〜 FBI 失踪者を追え!--------------------(BS-2)*3/30〜放送開始
       原題 WithoutaTrace
 :22:00〜 0011 ナポレオン・ソロ-----------(BSフジ)
 :22:00〜 フレンズVI --------------------------(東京MX)
 :23:00〜 スウィート・エネミー 甘い媚薬-----(BS朝日)
 :02:42〜 ブル〜ウォール街への挑戦-------------(TBS)

木:19:00〜 メントーズ---------------------------(NHK教育)*4/7〜放送開始
 :22:30〜 トータルリコール---------------------(東京MX)
 :02:10〜 コードネーム>エタニティー ---------(日テレ)

金:00:00〜 ザ・ソプラノズ----------------------(WOWOW)*4/1〜放送開始
114地上、BSドラマ一覧3:05/03/11 15:29:24 ID:MgFC5TYh
土:10:00〜 ティーンズ救命隊-------------------(デジタル教育)
 :00:00〜 フレンズ -------------------------------(WOWOW)
 :00:00〜 ジョーイ -------------------------------(WOWOW)*4/2〜放送開始
 :00:30〜 SEX AND THE CITY --------------------(WOWOW)
 :00:45〜 ER VIII ----------------------------------(NHK総合)

日:12:00〜 F.B.EYE 相棒犬リーと女性捜査官スーの感動!事件簿(BS-JAPAN)
 :23:30〜 フレンズ --------------------------------(TVK)
 :01:00〜 サンダーバード ---------------------(NHK教育)
 :01:45〜 ロビンフッドの娘 ------------------ (NHK総合)
115地上、BSドラマ一覧・訂正:05/03/11 15:37:07 ID:MgFC5TYh
× CSI:マイアミ (WOWOW)
○ CSI:マイアミ2 (WOWOW)

× フレンズ   (WOWOW)
○ フレンズ ファイナル(WOWOW)

× SEX AND THE CITY (WOWOW)
○ SEX AND THE CITY 6(WOWOW)
116奥さまは名無しさん:2005/03/21(月) 23:21:05 ID:vufDvCIw
保守age
117奥さまは名無しさん:2005/03/23(水) 17:16:30 ID:7mK/cgSr
セブンスヘブン(7th Heven)は、日本では見れないんですよね?
118nash:2005/04/07(木) 16:23:33 ID:???
刑事ナッシュブリッジス 完全版DVD お譲り致します。
盤面印刷 CMカット ANXスペシャル入り
119奥さまは名無しさん:2005/04/07(木) 16:38:04 ID:???
>>111
ザ・プラクティスは、10位どころか1位だったことも。
終わり時を逃すと悲惨の例になってしまった。残念。
120七誌:2005/08/17(水) 22:13:23 ID:???
何気にこのスレのぞいたけど、!!!
なぜに4年前のすれ継続中??こういうのもあるんですね。
121奥さまは名無しさん:2006/01/09(月) 00:39:43 ID:???
最近スカパー!入ったんですがシーズン8やら6やら・・・
途中から見ても理解できる番組ありますか?
122奥さまは名無しさん:2006/01/09(月) 03:37:09 ID:egooFGSO
CSI
123奥さまは名無しさん:2006/01/10(火) 17:55:55 ID:???
24シーズン2が13日から
124奥さまは名無しさん:2006/01/11(水) 23:18:31 ID:6dkBhahi
なんか妙ちくりんなスレ
125奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 00:51:53 ID:???
途中から見てもワケワカメな番組ばっかで鬱
126奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 09:53:10 ID:0d9/UeiK
再放送まで待ってとりあえず今初回からやってるの見れば?
127奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 17:52:15 ID:???
再放送も結構頻繁にやってるしな。
128奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 21:29:27 ID:CirMd9LW
長寿スレだな、おい。

BBCのLittle Britainみたいなコメディ、日本にもあればいいのに。
身体障害者、知的障害者、デブ、ガイジン、DQN、ホモetc をバカにしまくり。
でもおもしろい。
129奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 23:05:57 ID:???
スーパーチャンネルでルーツ。明日昼三時
130奥さまは名無しさん:2006/01/17(火) 15:44:27 ID:???
er\をやってるぞ。
131奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 19:42:30 ID:???
とりあえずWithout a Traceがスーパーチャンネルでこれから始まる
#1の再放送は何回かある
132奥さまは名無しさん:2006/01/24(火) 23:50:03 ID:???
メルローズプレイス一挙放送 movie+
レ・ミゼラブル一挙放送 lalaTV
133奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 19:02:47 ID:2b31DAwA
テレ東でも『CSI:マイアミ』やりますね!
134お子様は魔女:2006/02/10(金) 23:15:10 ID:???
 
24は最近やってないと思っていたら‥

チャングムの裏だったのね,

モニターはひとつしかないのでチャングム終わらないと見れません。
135奥さまは名無しさん:2006/05/12(金) 20:48:10 ID:???
米国でこの春に終了する日本で放送した事のある作品

ABC
Alias (Season 5)

FOX
Malcolm in the Middle (Season 7)
That '70s Show (Season 8)

NBC
Joey (Season 2)
The West Wing (Season 7)
Will & Grace (Season 8)

WB
Charmed (Season 8)
What I Like About You (Season 4)
136奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 13:57:38 ID:???
Everwood (Season 4)
137奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 17:28:22 ID:8XVxG4DA
過疎スレあげ
138奥さまは名無しさん