1 :
奥さまは名無しさん :
2001/04/13(金) 23:46 海外TVドラマのDVD情報、感想、 そしてDVD化希望作品を語りあおう。
2 :
It's@名無しさん :2001/04/13(金) 23:51
出してほしいのといえば、やっぱしホミサイド。 はよ出せ! いや、出してくれ。出してください。お願い。
3 :
Kyo :2001/04/15(日) 01:27
「ザ・ムービー」はDVD発売が本国でされてますよ、日本ではまだまだかな・・・。
4 :
まぁく・ぐりぃん :2001/04/15(日) 01:43
フレンズのDVDに入ってるはずの応募券が、入ってなかったので、 ワーナーのHPで、住所とかかいたのに、結局、 送ってこなかった。 TELしても、留守電状態。かなりキレキレ。
5 :
奥さまは名無しさん :2001/04/15(日) 01:49
>>4 それはヒドイ。やふー板では入ってないからって
電話したら疑われた...って人がいた。ワーナー最悪。
ぜったい文句言って応募券じゃなくて直でストラップ
送ってもらわなくちゃ!
6 :
奥さまは名無しさん :2001/04/15(日) 07:41
現在、日本国内でDVD発売中の外国TVドラマ。 『ER』、『ビバリーヒルズ青春白書』、『ビバリーヒルズ高校白書』、 『フレンズ』、『サンダーバード』、『スペース1999』、『X-FILE』、 『ミステリーゾーン』、『ニキータ』、『サウスパーク』 もうじき発売 『シャーロック・ホームズの冒険』、『おんな警部ジュリー・レスコー』、 『チャーリーズエンジェル』 他にもあったら、教えてちょ。
7 :
奥さまは名無しさん :2001/04/15(日) 08:05
8 :
奥さまは名無しさん :2001/04/17(火) 00:02
「俺がハマーだ」DVD化希望!!!!
9 :
名無しさん :2001/04/24(火) 16:43
刑事コロンボのDVD発売が決まったらしいけど、 詳細わかる人いる?吹替えもちゃんと入る?
10 :
奥さまは名無しさん :2001/04/24(火) 17:22
>>7 うわっ!安いなあ、ココ。
ホームズ買おうと思ってたから教えてくれてサンキュ。
11 :
360スパイダー :2001/06/21(木) 21:37
マイアミ・バイスに一票。
12 :
シスコ :2001/06/21(木) 21:45
スタートレックシリーズ、エアウルフ、に1票。
13 :
yam :2001/06/21(木) 23:41
14 :
名無しさん :2001/06/23(土) 02:53
「冒険野郎 マクガイバー」のDVDもしくはビデオは存在するのでしょうか? 誰か知っている人がいれば、教えてください。お願いします。
15 :
奥さまは名無しさん :2001/06/23(土) 02:55
>>4 ワーナーのホームページに、細かい事が書いてあったよ!
16 :
奥さまは名無しさん :2001/07/26(木) 22:58
宇宙船レッド・ドワーフ号
17 :
奥さまは名無しさん :2001/07/27(金) 01:01
「アンジェラ15歳の日々」のDVDアメリカで発売されました。 とりあえず1〜3話しか入ってないけどさ。 参考→www.mscl.com
18 :
アンジェラのDVD :2001/07/27(金) 01:15
19 :
ジョン=スミス :2001/07/27(金) 01:39
A-Team応援よろしく!
20 :
奥さまは名無しさん :2001/07/27(金) 02:27
21 :
つづき :2001/07/27(金) 02:27
22 :
つづき :2001/07/27(金) 02:28
23 :
つづき :2001/07/27(金) 02:31
24 :
つづき :2001/07/27(金) 02:32
25 :
つづき :2001/07/27(金) 02:32
26 :
つづき :2001/07/27(金) 02:33
27 :
まだまだ :2001/07/27(金) 02:34
28 :
まだ :2001/07/27(金) 02:35
29 :
あと少し :2001/07/27(金) 02:36
30 :
さいご :2001/07/27(金) 02:38
31 :
20-30 :2001/07/27(金) 02:40
あ、たのむ!テレビ以外の場所にも結構発案あるのでフォローキボンヌ 再ガクリ
32 :
w :2001/07/27(金) 02:42
出てない番組がなさそうな位たくさんあがっていますが、たのみこむが商品化したものって1つでもあるんですか?
33 :
31 :2001/07/27(金) 02:44
海外ドラマに関しては、ない。これこそガクリ
34 :
奥さまは名無しさん :2001/07/27(金) 02:49
スマソ
36 :
34 :2001/07/27(金) 02:53
いや、分かった時点でむしろうれしかったけど。
37 :
奥さまは名無しさん :2001/07/27(金) 10:07
DVD化されるときの日本語吹き替えって やはりNHKの豪華声優陣とは別になるの? ドラマを字幕で見るのは苦痛なんだよね かと言って、へたくそな吹き替えは更に苦痛
38 :
奥さまは名無しさん :2001/07/27(金) 23:23
>>37 『人類、月に立つ』?
まあ少数だけど稀にあるよ。
39 :
奥さまは名無しさん :2001/07/29(日) 04:49
あげ
40 :
奥さまは名無しさん :2001/07/31(火) 21:47
41 :
奥さまは名無しさん :2001/08/01(水) 00:20
他のサイトで書いたら抗議来た
43 :
age :2001/08/03(金) 01:26
44 :
奥さまは名無しさん :2001/08/03(金) 01:39
「三国志」は実現しそう?
45 :
:2001/08/03(金) 02:15
SG-1 スタ―ゲイトのDVD出して欲しい。映画は糞だったが、TVシリーズは 面白い。今はテレビ神奈川の放送だけが頼りだけど。
KINEN
47 :
奥さまは名無しさん :2001/08/08(水) 05:48
『人類、月に立つ』TV版出してくんないかなあ。
48 :
ネタかな :2001/08/08(水) 07:19
49 :
47 :2001/08/08(水) 07:24
50 :
良質スレなので age :2001/08/08(水) 08:57
51 :
奥さまは名無しさん :2001/08/12(日) 08:39
52 :
奥さまは名無しさん :2001/08/12(日) 09:47
>>51 なんかDVD希望作品がズレている気がするぞ
ルート66希望者はいないのかなぁ あれ、サイコーだと思うんだけど・・・・古いか・・・
55 :
奥さまは名無しさん :2001/08/15(水) 17:18
「ホミサイド」はゼヒゼヒDVD化してほしいところだが、 もし実現したら、必死にS-VHS標準で全エピソード録画した ワタシのテープライブラリはどうなる? 「サード・ウォッチ」は早くもDVD化されてうれしい。 シーズン1は本国でのオンエアが終了してからわずか1年での日本版DVD化だ。 シーズン2になって作風がチョト変わってきたのが気がかりなんだが……。 希望としては「Sex and the City」だな。 アメリカでも昨年早々と、しかもシリーズでDVD化されていた。
56 :
奥さまは名無しさん :2001/08/16(木) 13:20
57 :
(・∀・)追加情報だyo! :2001/08/16(木) 13:24
58 :
奥さまは名無しさん :2001/08/20(月) 06:23
59 :
奥さまは名無しさん :2001/08/20(月) 06:35
スタートレックのTVシリーズ日本盤が一時期発売予定になってたけど出ないね。 LDあるからいいのか? 向こうじゃ安く出てるのに、がっくし。。。 売れないし版権料とか高いのかな。。。
60 :
奥さまは名無しさん :2001/08/22(水) 16:16
コンバットのビデオは吹き替え新録で出した後に旧版もちゃんと出したね。 どうせならDVDに両方入れて欲しい。
61 :
奥さまは名無しさん :2001/08/22(水) 17:38
古い名作でシリーズが殆どビデオにもなってないもの(80年代作品くらいまで、 ナイトライダー、エアウルフ、Aチーム、スタハチ、マイアミバイスなどなど) をどんどん出して欲しい。 既にレンタルやセルでビデオが出回ってる同じ作品ばっかり出してくれるな ビバヒル、ER、Xファイルはもう逝ってよし!
62 :
奥さまは名無しさん :2001/08/23(木) 06:32
ERは紙箱じゃない廉価版出してくれ…
63 :
奥さまは名無しさん :01/08/26 20:02 ID:qB5X9ujE
>>62 廉価版、出てるんじゃないの?今のところ最初の2シーズンぶんだけみたいだが。
64 :
奥さまは名無しさん :01/08/28 16:23 ID:xX06lD56
65 :
63 :01/08/31 00:08 ID:sJmTs0Go
66 :
リンク変わってるし… :01/09/10 10:01
67 :
奥さまは名無しさん :01/09/10 10:01
68 :
奥さまは名無しさん :01/09/10 10:02
69 :
奥さまは名無しさん :01/09/10 10:02
70 :
奥さまは名無しさん :01/09/10 10:03
71 :
奥さまは名無しさん :01/09/10 10:05
72 :
奥さまは名無しさん :01/09/10 10:05
74 :
金田商会2号 :01/09/15 14:52
それゆけスマート。出ないかな?最近再放送もしてないみたいだし。
75 :
奥さまは名無しさん :01/09/15 15:30
77 :
奥さまは名無しさん :01/09/22 08:40
>>76 外国語が判る人でも日本語吹替版でファンになったドラマは
外国語オンリーのソフトにはあんまり手を出さないんじゃない?
そんな人でもアマゾンはサントラ買うにはいいな。
78 :
奥さまは名無しさん :01/09/22 14:01
DVD&Video / 総合 トップ50 ニューリリース 2001年 9月19日号 今週|先週|アーティスト名 タイトル ----------------------------------------------------- 1| New|O'toole /Lean アラビアのロレンス ... 2| 1|Cocco お楽しみ秘蔵ビデオ ... 3| 2|Cocco お楽しみ秘蔵ビデオ ... 4| New|Backstreet Boys Around The World 5| 5|ドラマ アリー マイ ラブ ... 6| 7|ドラマ アリー マイ ラブ ... 7| New|Panicrew Paradise Bonnie 8| 6|Glay Glay Best Video Cli... 9| 3|Kinki Kids 風雲再起近畿小子200... 10| 10|ドラマ フレンズ 3 サード ... 11| 8|Glay Glay Best Video Cli... 12| 4|Kinki Kids 風雲再起近畿小子200... 13| 13|Spacey /Leder ペイ フォワード P... 14| 14|Reno /Kassovitz クリムゾン リバー ... 15| 12|三人祭/7人祭/10... ザ三7 10人祭 16| 9|モーニング娘 Green Live 17| 15|アニメ チキンラン Chicke... 18| 17|Mr Children Concert Tour Q 2000... 19| 16|Fraser /Ramis 悪いことしましョ 特... 20| New|Fennes /Jordan ことの終わり The E... 21| 31|Mcdowell /Kubrick 時計じかけのオレン... 22| 24|原史奈 D Splash 23| 22|Dullea /Kubrick 2001年宇宙の旅 200... 24| 19|Mr Children Concert Tour Q 2000... 25| 20|Leroy /Vicario 黄金の七人 Sette V... 26| 23|Reeves /Charbanic ザ ウォッチャー T... 27| 21|三人祭/7人祭/10... ザ三7 10人祭 28| 33|Coolidge /Guest ドッグ ショウ 特別... 29| 35|Dvd Magazine Inside Dvd Vol.1 30| New|原史奈 D Splash 31| 30|Movie スタンリー キューブ... 32| 25|Tyler /Moyle エンパイア レコード... 33| 18|Loudness Soldier's Just Came... 34| 27|Tv Dvd ウルトラ Q Vol.4 35| 37|Hitomi Live Tour 2001 Love... 36| New|Boyz Ii Men Music In High Place... 37| 36|Pillows Busters On The Planet 38| 43|ピーズ ピーズ Video 4 39| New|Cates /Gillard パラダイス ヘア解... 40| New|Dullea /Kubrick 2001年宇宙の旅 Dvd ... 41| 39|Fraser /Ramis ビッグママ ハウス ... 42| RE|Misia (jp) Misia Collection Mu... 43| RE|Cruise /Kubrick アイズ ワイド シャ... 44| 40|Affleck /Roos 偶然の恋人 Bounce 45| RE|加藤晴彦/黒沢清 回路 デラックス版 46| 45|X (エックス) Vusual Shock Vol.4 ... 47| 26|Loudness Soldier's Just Came... 48| 49|How To ... (600... 最強!えり子ネイル ... 49| RE|小泉今日子/相米... 風花 50| 41|Movie ユリョン
80 :
奥さまは名無しさん :01/10/10 15:22
水を差すようだが、 得票数が大した数にはならない「たのみコム」は、 実は逆にマイナスになる場合が多いそうな。 例えば番付一番のレッドドワーフでも3ケタしか得票数は無く、 普通、それだけではメーカーは動かない。 どころか、逆に「何だ、その程度か」って見くびられちゃう。 もっと少ないヤツなんてもっと悲惨。 だからといって、 こういった消費者発言の場が無くなっては問題で・・・ 何とも難しいわな。
81 :
奥さまは名無しさん :01/10/10 16:25
レッドドワーフやダーマ&グレッグみたいな人気作はそうだろうけど 得票数が少ないだろうと予測できる発案はしないよりした方がいいと思う。
82 :
奥さまは名無しさん :01/10/10 19:10
やっぱり漫画版で宣伝してから頼まんと・・・
DVDになって欲しいのはたくさんあるけれど、全部買っちゃうと金欠に なっちゃいそうなので、HDDに録画したものをVCDにして保存してます。 うちのテレビではこれで十分な画質です(笑)
84 :
奥さまは名無しさん :01/10/12 00:05
今週|先週|アーティスト名 タイトル 税抜価格 ------------------------------------------------------------------------------ 1| 1|宇多田ヒカル Single Clip Collect... \3,048 2| 2|アニメ となりのトトロ \4,700 3| New|Foster /Demme 羊たちの沈黙特別編 ... \3,980 4| New|ドラマ フレンズ 3 サード ... \6,000 5| 3|宇多田ヒカル Single Clip Collect... \3,048 6| New|Tv バミリオン プレジャ... \2,800 7| 9|Willis /Shyamalan アンブレイカブル 特... \3,800 8| 6|倉木麻衣 First Live In Zepp ... \3,000 9| New|Tv バミリオン プレジャ... \2,800 10| New|ドラマ ダーク エンジェル ... \12,000 11| New|Del Toro /Mcqua... 誘拐犯 Dts スペシャ... \3,800 12| 13|Tv とぶくすり ベスト \4,700 13| 7|藤原竜也/深作欣二 バトル ロワイアル \5,200 14| 4|Gackt Requiem Et Reminisc... \4,571 15| 10|永瀬正敏/石井克人 Party 7 \4,800 16| New|Willis /Lynn 隣のヒットマン Wh... \3,980 17| 14|沢田研二/長谷川... 太陽を盗んだ男 \6,600 18| 25|O'toole /Lean アラビアのロレンス ... \3,980 19| 23|Backstreet Boys Around The World Import \2,890 20| 5|オフコース Off Course 1969-198... \7,800 21| 8|Do As Infinity 5 \4,800 22| New|Keitel /Tarantino レザボア ドッグス ... \4,700 23| 22|Wheaton /Reiner スタンド バイ ミー ... \3,800 24| 20|Yoji Biomehanika Technicolor Nrg Sho... \5,800 25| New|Movie ロック ストック & ... \4,700 26| 12|Every Little Thing Force - Every Littl... \5,800 27| New|Griffith /Waters セシル B - ザ シネ... \4,800 28| 11|米倉利紀 Toshinori Yonekura ... \5,800 29| 36|Movie I.K.U. \4,700 30| 41|*visual* Classical The Art Of Violin \6,000 31| 21|Tv Dvd ウルトラ Q Vol.5 \3,700 32| 46|Panicrew Paradise Bonnie \1,200 33| 29|Various Tokyo B-boy's Anniv... \3,800 34| 32|Gibson /Meyers ハート オブ ウーマ... \4,700 35| New|Pitt /Redford リバー ランズ スル... \4,700 36| 16|M Flo M Flo Tour 2001 Exp... \5,800 37| 38|Bird Bird Clips #1 \4,700 38| 42|Pare /Hill ストリート オブ フ... \3,980 39| 44|Pat Metheny Imaginary Day Live \4,700 40| 43|Newman /Hill 明日に向って撃て 特... \3,980 41| 18|米倉利紀 Toshinori Yonekura ... \5,800 42| 19|松浦亜弥 美 少女日記 Part 3 \3,000 43| New|How To ... (600... Dance Delight Vol.8 \5,523 44| RE|How To ... (600... Dance Style First \2,900 45| 33|Schwarzenegger ... ターミネーター 2 特... \7,800 46| New|Schwarzenegger ... ターミネーター 2 特... \4,700 47| New|アニメ 巨人の星コレクター... \8,940 48| 39|Brynner /Sturges 荒野の七人 特別編 ... \3,980 49| RE|*concert* Class... Bond Live At Royal ... \3,800 50| New|De Niro /Cimino ディア ハンター T... \4,700
85 :
奥さまは名無しさん :01/10/22 09:47
重複スレ堕としage!
ランキングのっけて何がしたいんだ?(藁
87 :
奥さまは名無しさん :01/10/22 19:23
age
88 :
奥さまは名無しさん :01/10/22 23:15
三国演技たのんます!
89 :
奥さまは名無しさん :01/11/08 19:18
あげー
90 :
奥さまは名無しさん :01/11/08 20:18
すみませんがもう一度、タイムマシーンにお願いのDVD ビデオ化希望のページのアドレスお願いします 携帯からなんで読み込めないんです 明日友達のパソコンで見てみたいんです おねがいします!
91 :
奥さまは名無しさん :01/11/09 15:43
>>91 さん ありがとうございました 今見てみました すんごく俺も続き見たいです 前の1、2シーズン録ったビデオがあったんですが、友達に貸して連絡も取らずに7年たってしまいました… 電話してみようかな
93 :
奥さまは名無しさん :01/11/09 18:54
あげ
94 :
たのみこむ追加 :01/11/25 11:03
95 :
奥さまは名無しさん :01/11/28 07:53
ソプラノズヴィデオ化のソース希望age
TNGのDVDって、何で出ないのかな・・?劇場版とかで知名度もあるはずなのに。 まあ、フジのあの扱いから見ると、絶望的かな
アメリカですら、まだ出てないよ。来年3月から
>>97 そうなんだ! ありがとう。でもアメリカでの放映って、かなり前に終わってるよね。
アメリカのトレッキーどもは平気なのかな。
>>98 アメリカはビデオ出ておるんだよ。このハクチQが!!!
100 :
Q(羽佐間みちを) :01/12/11 01:58
>>99 ほっほう。なるほど。いやぁホントにキミはすごい。
で、ビデヲは全話出てるのかな?んん? ぜひDVDを出してもらいたいと
願ってる次第なんだがねぇ。
TOSが順次リリース中だからTNGはその後だね。 まーDVD化がほぼ確実なSTは気長に待つさ。
102 :
奥さまは名無しさん :01/12/11 02:17
TNGって180くらい話数あるよなあ リリース始まるの気長に待ったとしても、第7シーズン終了はかなり先か・・
103 :
奥さまは名無しさん :01/12/21 09:40
エドDVD出して欲しいあげ
104 :
奥さまは名無しさん :02/02/06 05:34
シーズンは関係ないんだけど、フレンズのDVDの違いについて教えて下さい! 「フレンズ ― ファースト・シーズン DVD セット vol.1」と、 「フレンズ ― ファースト・シーズン DVD コレクターズ・セット vol.1」の、 違いは、何でしょうか? コレクターズ・セットの方が、高いのですが・・・。
フレンズのスレで聞いたら?
4/26 ミスター・ビーン コンピレーション (3枚組)が 発売されるらしい 一度廃盤になって オークションにも出てこなくなったから もう、入手不可能と思っていたので、うれCY
アニマルレスキューキッズなんてのもDVDで発売するようだが、見てた人ほとんどいないんじゃないの?
108 :
奥さまは名無しさん :02/03/13 23:39
SEX and the city 6月ビデオレンタル、7月DVD発売だって。
110 :
FRIENDS最高 :02/03/14 03:16
FRIENDSの第6シーズンのDVDが6月7日発売だって。 でじこんより st9.yahoo.co.jp/digiconeiga/-bfb7baeecdbdccf3-c8afc7e4c6fcc1b0c6fcc6feb2d9caac--tva5b7a5eaa1bca5baa1a6b3a4b3b0.html
111 :
奥さまは名無しさん :02/03/18 00:14
「V」のBOXが6月7日WHVから発売されるそうだけど これってトカゲ宇宙人が地球の皆さんコンニチワ、の「V」なのかな?
ピンチョンの「V」だったらびっくりだ
「三国演技」ナニゲに総集編がDVD化されてるね でも字幕のみでなおかつ、変なビデオ会社・・・
114 :
輸入DVDファン :02/04/13 21:33
イギリスアマゾンで ・バイオニックジェミー ・600万ドルの男 ・秘密命令 ・セイント(モノクロ版) ・作家探偵ジェイソンキング ・電撃スパイ作戦 ・幽霊探偵ホップカーク ・秘密指令S ・ダンディ華麗なる冒険 ・銀髪の狼 アメリカアマゾンで ・秘密諜報員ジョンドレイク ・天国野郎セイント(カラー版) ・おしゃれマル秘探偵 ・ピーター・ガン などなどのDVDが出ていますが、 アマゾンの購入ページでは何巻にどんなエピソードが収録されているのかが わかりません。「天国野郎セイント」はネス湖の恐竜のエピソードが見たいのですが 原語サブタイトルもわからず収録されているのかどうかも不明… これらのDVDについて、実際に購入された方がいらっしゃいましたら 何巻に何のエピソードが収録されていたか情報交換しませんか?
115 :
奥さまは名無しさん :02/04/14 00:57
>>111 ビジターのVです。生産限定+日本ではカットされた幻の10分間も収録の完全版です。モノラルとステレオですが・・・
116 :
奥さまは名無しさん :02/05/15 11:09
age
117 :
奥さまは名無しさん :02/06/01 18:28
>>117 おいカラアゲ野郎、いったいなんの目的で下がっていたスレを
次々と上げているんだ? 上げるなら、なにか書け!
119 :
奥さまは名無しさん :02/06/13 01:51
age
「ルーツ」、出ませんかね〜?20年以上前の番組(ミニシリーズ)ですが・・
122 :
さらまんだぁ :02/08/11 19:14
123 :
奥さまは名無しさん :02/08/12 08:38
「第一容疑者」のDVDが出るんで、びっくり。 そんなに人気あるのかなぁ?(好きですが。)
124 :
奥さまは名無しさん :02/08/12 16:33
「コンバット」のDVDバトル1買ったけど特典なし。 もう約35年前やから古いんわかるけど「コンバット」ファンと しては悲しい
125 :
コギャルとHな出会い :02/08/12 16:36
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
126 :
奥さまは名無しさん :02/08/12 21:13
ベニーヒルショーのDVD欲しい!
127 :
奥さまは名無しさん :02/08/12 23:55
ところで、不具合情報とかは無いの? あとチャプターが無いとかの出来具合に不満はない?
128 :
奥さまは名無しさん :02/08/13 00:09
今から15年以上前で日曜の昼間の1時間枠で 『ビジター』?のビデオやDVDが見つかりません。 トカゲが大好物の異性人が地球を侵略するストーリーで 人間と恋愛をして出産するドラマです。 どなたかご存知でしたら教えて下さい。
129 :
奥さまは名無しさん :02/08/13 00:35
130 :
奥さまは名無しさん :02/08/14 00:45
この前フレンズのDVD買ったら かなりおもしろかったです 全巻あつめるよ
>>131 2ndまでは文句なしで買いです。
3nd以降はまずレンタルで借りてみて、面白いと思えたら買いかも。
(理由:あとは惰性で続いていて、つまらないから)
133 :
奥さまは名無しさん :02/08/17 12:54
最近フレンズを初めて見たのですが(第6シーズン)ですが、思いっきり ハマってしまって 第1〜5まで DVD 全部注文してしまいました。
>>132 個人的には初期の頃より新しい頃の方が面白いと思うけどな。
何か、スゴイ豪華BOXなTNG?のDVDセット発売のポスターを少し前に どこかで見た気がするけど、あれは何でしょう?
TNGのDVDは、どうやら廉価版を買うのがよいらしいです。 限定版は値段が高いだけで、かなり損した気になります。
137 :
奥さまは名無しさん :02/09/05 02:50
138 :
奥さまは名無しさん :02/09/05 17:06
フレイジャーの日本語版ホシー!
139 :
奥さまは名無しさん :02/09/23 21:44
よく考えたら、今まで買った海外テレビ番組のDVDって モンティパイソンとフレンズ・シーズン1(フレンズはすでにヤフオクで売り払った) だけだ…海外のテレビ番組ってあんまりDVD化されないんだね
140 :
奥さまは名無しさん :02/11/30 00:55
141 :
奥さまは名無しさん :03/01/08 11:31
age
(^^)
(^^)
>112 ワロタ。漏れに笑いを有難う(w っていうか、観たいYO!
(^^)
どういたしまして。懐かしいな、一年前に私が書いたレスだ
148 :
奥さまは名無しさん :03/03/15 01:21
「戦争の嵐」のDVDは発売する予定はありますか?
149 :
奥さまは名無しさん :03/03/15 01:22
150 :
暗黒大将軍 :03/03/18 08:05
明日、リーバス警部DVD発売ですね。 楽しみです
リーバスって3話しか見てないけどもっとあるの? DVD買うの迷うなあ。
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
154 :
奥さまは名無しさん :03/05/16 02:44
こんなスレが残っていたとはな。
ツインピークスはどうなったでしか?
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
157 :
奥さまは名無しさん :03/06/07 20:20
Q:DVDソフトに傷が\(◎o◎)/! ど〜したらよいのでしょうか?? A:ディスクにきづつける奴はどう考えてもアホ つうか逆に聞きたい、どうすればそんな触らんでもいいところに指紋が付いたりきづが付いたりするのか? そしてお前らは、友人知人から借りたものにまでしっかりきづをつけるのか? パッケージ踏みつけてヒビを入れたり説明書を汚したりするのか? 下手に拭こうとして、放射線状に拭かずに却ってきづを増やすのか? ばかばかばか 馬鹿としか言いようが無い なんでソコを触る つうか普通きづなんてつけないだろ ありえん ぜってーーありえん 相当の不器用か能無しだな ほんとばか まじで触るなよな 大体遊んでないときの保管方法もそういう奴は間抜けだ 裏面はきづがつくからって 裏返しに本のウエにおいてたり パッケのウエにおいといたり 馬鹿か? 電気製品の近くでそんなつるつるしたものが裏返しになってたら、短時間で埃がたまるだろ!! おまけにつるつるしてるからイキで吹きかけても埃は綺麗には取れなくて結局拭かなきゃいけなくなる それがどういうことか解るか? 本来なら 拭くという行為もきづを増やすからよくないんだ 出来れば拭くことそのものの機会自体避けるべきなんだ それが埃のせいでそのウエから拭くと 埃をふき取ることで その埃で余計にきづが付くんだ 馬鹿!まったく馬鹿! そしてそういう奴にかぎって きづだらけのゲームソフトや割れまくりのソフトを持ってきては「なんぼ?」といきなり聞きやがる!! うるせーーマズは身分証明書と必要事項の確認がさきじゃ!! いきなり値段を言えるか!! 店の中で少し待ってやがれ!! きづ確認してパッケを丁寧に慎重に開封して!! チェックしなきゃ値段なんてわかるか!!いえるか!!
158 :
奥さまは名無しさん :03/06/07 20:20
大体そういう奴は、きづだらけのパッケガタガタなんだよ!! で散々クソゲーを何本ももってきて 20本査定して2000円ぽっちだと 「やすいなぁ〜やっぱいいわ・・」といいやがる!!くそくそくそ!! こっちだってそんなきづだらけでおまけにクソゲーいるか!! こっちから願い下げジャ!! 売る気なら最初から綺麗に売れそうな奴だけもってこい!!ボケ!! まったく一日に何回俺に研磨をやらせれば気が済む!! レンタルした商品は貸したときのままで返せ!! なんできづをつける!! 借りたものを借りたまま返せない奴は人間のくづだ!! 氏ね死んでしまえ!! なんでお前の借りるDVDアダルト10本は常に返されるとき裏面に白い汚れが付いてる!! そうしてお前は借りたDVDは裏に埃がゴサーッとついてるんだ?! どうして、お前に貸すたびにきづがふえるんだ? マジデ馬鹿馬鹿! ありえん 貸したものを借りた状態で返せ!! むしろもっときれいにして返せ!! いいか? 裏面は命だ! 例え持ち主でもソコには触るな! プロの領域だ!!素人は触るな!! むしろ見るな!! 裏返すな! 一秒間に2ミリの速度で入れ替えしろ!! 慎重に慎重を重ねろ!!てめーら雑なんだよ!! ありえん!! ありえんぞ!! バカドも!! ソフトにきづをつける奴はくづだ ばかだあほだ!! いってよし!! 埃をどうしても拭きたい馬鹿は!以下を注意しろ!! 1 めがね拭きや専用のレンズクリーナーを買って来い!! 眼鏡屋かデカイ家電屋 PCショップで探せ!! 2 紙類では拭くな!!静電気がおこってほこりのもとだ!! 3 中心から優しく放射状にふけ!! めちゃめちゃに拭くな!!方向次第ではなんでふいてもきづが付く!! 埃はできるだけ息で飛ばしてからにしろ! 飛ばない埃は 優しくふきとってから 汚れを拭け!! 飛ばない重い埃を強く吹くとこすれてきづになる!! 4 解ったらしっかり実行しろ そして俺に研磨をさせるな!! できればおまえらはCD自体に触れるな!! 以上!!
159 :
奥さまは名無しさん :03/06/08 00:07
>>157-158 長文お疲れ様。
ところで、そういう無神経なヤツはキミが書いたような長い文章
は、最初の数行で面倒くさくなって、読まないと思うのだが…?
161 :
奥さまは名無しさん :03/06/08 01:40
>>159 あ、それ俺じゃん(w
DVDに傷なんかつけないけど
162 :
奥さまは名無しさん :03/06/15 13:32
「三国志」のDVDが半分の時間に再編集され、 日本語吹き替えも入れて再リリースされるとあったが! あのNHK放送板の吹き替えとはキャストが違う! どこまで期待を裏切ってくれれば気が済む!
レンタルするときの注意事項として伝えるべきだな。 ひどい傷・汚れがある場合は返却時に研磨料を頂きますのでご注意ください とでも。
>157-158へのレスね。
165 :
奥さまは名無しさん :03/06/15 18:03
>>139 充分、DVD化されていると思うが・・・・・。
>>139がDVD化を望んでいる海外ドラマってなに?
166 :
奥さまは名無しさん :03/06/29 12:22
最近ERのDVDを買いますた。
167 :
奥さまは名無しさん :03/06/29 12:24
168 :
奥さまは名無しさん :03/06/29 15:10
アルフまじ見たい。フルハウスも!
169 :
奥さまは名無しさん :03/06/29 18:18
>>131 フレンズはお奨めだね。
90年代のシットコムの代表作の1つ。
まだ、続いているしね。
170 :
奥さまは名無しさん :03/06/30 00:03
age
このスレの皆さんにお聞きしたいのですが、AXNザ・シールドって DVD発売の予感ありますか? キャプボでHDDに保存してんですが商品化されたら・・・・・・・・・・ (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
172 :
奥さまは名無しさん :03/06/30 01:01
Seinfeld
古い話になるけど レッドドワーフてDVDボックスで出てるね。 おめでとう。 去年のキャラフェスだったかコーナーがあって、 会場で浮いてたなぁ。 楽しくグッス買わせてもらったけど。
グッスじゃないだろ グッズだよ… ところで吹き替えが一部破損している作品て 商品化の時どうするんだろう。 字幕?欠番? すでに「放送できないんです」とかに 成ってるの、あるんですが… しっかり保存してくださいテレビ局…
175 :
奥さまは名無しさん :03/07/06 16:55
,、ァ ,、 '";ィ' ________ /::::::/l:l ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| 鶴瓶の野郎・・・ . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/ `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ _,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ ,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' / ' //::::::::: {. V / / ./::::::::::::: ', / / . / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
176 :
奥さまは名無しさん :03/07/15 13:03 ID:Dj8+GVAs
保全?
フレンズは次シーズンの予定はあるのかな?
179 :
奥さまは名無しさん :03/07/22 06:21 ID:Yr8ej2jS
「フレンズ」DVD化になったとき、1シーズンの吹き替えが取り直してあって ものすごーくガッカリした。 WOWOWで初期に放送してた時のセリフの方がおもしろかった。
180 :
_ :03/07/22 06:35 ID:???
181 :
_ :03/07/22 06:57 ID:???
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
184 :
奥さまは名無しさん :03/08/27 21:10 ID:Ag5A+nGM
「警部マクロード」は見込みうすいかな。
番付 タイトル・発案者 最終書込日 賛同 コメント 1番 安倍なつみ初作詞ソロ曲「さんぽ」CD音源化 発案者:ネオたなかっち2001。殿 03/09/11 [Thu] 14:29 1171 1862 2番 海外ドラマ「フルハウス」DVD BOX 発案者:tsupo殿 03/09/09 [Tue] 19:26 628 730 3番 ロズウェルのビデオ化 発案者:KACEY殿 03/09/09 [Tue] 19:26 573 1494 4番 天てれ ヴァーチャルシリーズ 3部作! 発案者:7023殿 03/09/05 [Fri] 03:38 550 857 5番 NHK海外ドラマ「アルフ」をDVDで 発案者:足殿 03/09/08 [Mon] 07:39 549 673 6番 ヤダモン全170話をDVDで 発案者:ムーンチャイルド殿 03/09/11 [Thu] 17:51 549 1012 7番 『ふたりは最高!ダーマ&グレッグ』DVD化+ビデオ化 発案者:めろん革命殿 03/09/12 [Fri] 01:17 502 725
188 :
奥さまは名無しさん :04/01/13 21:08 ID:pTgNfyKy
1 :奥さまは名無しさん :2001/04/13(金) 23:46 海外TVドラマのDVD情報、感想、 そしてDVD化希望作品を語りあおう。 この板は息の長いスレが多いですね。
189 :
奥さまは名無しさん :04/02/16 15:38 ID:K1rVHfK8
レンタル屋の愚痴、面白杉
190 :
奥さまは名無しさん :04/02/20 11:25 ID:uxk3cIAX
海外ドラマをDVD-Rに録画する場合、 二重音声での録音は無理なんでしょうか?
パイオニアのは無理。録画の設定で主音声か副音声どちらを録音するか 決めておかなくてはならない。番組ごとに変えることもできない。 パイオニアは画質がいいっていうから2台持ってるけど。 他は、メーカーによってはステレオで左右に日本語と英語と重ねて入れられるのが あるらしい。再生時に左右のスピーカーどっちかだけから音を出せばいい。
192 :
奥さまは名無しさん :04/02/20 17:17 ID:xfiTkm50
>>191 やっぱりそうですか。。。うちのはソニーのすご録なんですが。。。
録画したものを、「では英語で・・・」と音声切り替えたところ
切り替わらなくてがっかり。。。DVD-RWなら主・副どちらでも
聞けるってマニュアルに書いてあるんだけど、出費がかさむな〜
ビデオなら何の問題もなくどっちでも録画できるのにね。
194 :
奥さまは名無しさん :04/02/20 23:28 ID:nLwR/g5m
全米で大ヒットのテレビドラマシリーズ「24 TWENTY FOUR」(全24話)が、フジテレビ系で 4月1日から10日間、深夜0時台に一挙連続放送されることが18日、分かった。 24時間が1話1時間ずつ進行していくという、世界的にも前代未聞のリアルタイムサスペンスアクション。 日本でも既にDVD市場を席巻して話題沸騰の人気ドラマが、初めて日本のテレビに登場、 お茶の間に旋風を巻き起こしそうだ。 Twenty Four シーズン1を観るにあたって、 最低限これだけは知っておけ! 「内通者はニーナ」 CTUにいる敵側のスパイは、主人公の不倫相手のニーナです。 トニーとかジョージとかシャペルは、悪そうに描かれてるがスパイではない。 「主人公の妻テリーは最終話で死ぬ。」 最終話でニーナに射殺されます。
>194 あの、アクションソープオペラつまんないんですけど...
197 :
奥さまは名無しさん :04/02/23 09:47 ID:gJb6tiWM
>187 ほんとにボーイミーツワールドDVDでるの!!?? 日本版もだしてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スターゲイト SG−1 シーズン2 と 24 シーズン1のDVD BOXが 欲しいのですが、両方買う余裕がないので、どちらのほうがお勧めでしょうか? 教えてください、お願いします。
199 :
奥さまは名無しさん :04/03/19 20:46 ID:49LpRkhO
200 :
奥さまは名無しさん :04/03/20 14:54 ID:hIvLueVU
キキキキキキタ━━( ´∀`)゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-) ノД`)=゜ω゜)-Д-)━━!!!!
201 :
奥さまは名無しさん :04/03/20 16:44 ID:gtnF8hm+
>>199 「ロー&オーダー」って有名とか人気作品なの?
海外ドラマはいろいろ観ているけど、初めて聞いたよ。
ものすごく有名。 ただ日本に入ってないからね。
クリスカーターのミレニアムってDVDになってましたっけ? LDは持っているんですが・・。
204 :
奥さまは名無しさん :04/03/25 23:17 ID:rSR5nQRN
>201 初めて聞いたタイトルだったが、調べてみたら、1990年に始まって現在も続いている みたい。おまけにスピンオフしたシリーズが2つもあった。 さらに初期の出演者の中に「スパイ大作戦」の初代リーダーを演じた、スティーブン・ヒル がいた。 レンタルのみのようだが、ぜひ見てみたい。
205 :
奥さまは名無しさん :04/03/25 23:32 ID:R/gAb6Nm
>>202 、204
サンクス。
「X−ファイル」「24」などのようにレンタルビデオ、DVDで火がついて
日本国内でも人気作品になるといいね!
今週日曜にずれたのってキーファーの怪我が関係あんのかね。
すまんスレ間違えた。
『たどりつけばアラスカ』 米版DVDしかアマゾンにおいてない… あんなおもしろいドラマ商品化しない手はないのにねー。 あれを猛烈見たいんです。 誰かビデオとった人いません?
209 :
奥さまは名無しさん :04/08/01 14:45 ID:hmGl0xOM
「−製作30周年記念−猿の惑星TVシリーズコンプリートDVD-BOX」
【スタッフ】
監督■ジャック・スターレットほか
製作■スタンリー・ハフ
撮影■ジェラルド・P・フェンナーマン
音楽■ラロ・シフリンほか
【キャスト】
ゲイラン ……… ロディ・マドウォール (植木等)
アラン・バードン ……… ロン・ハーパー (羽佐間道夫)
ピート・バーク ……… ジェームズ・ノートン (井上真樹夫)
ザイアス ……… ブース・コルマン (永井一郎)
ウルコー ……… マーク・レナード (小林清志)
1974年 アメリカ作品 全14話
本編:全14エピソード(約672分/DVD4枚組)/スタンダードサイズ(1X1.33)
音声トラック:@英語(モノラル)A日本語吹替(モノラル)/字幕:日本語
封入特典:宇宙船“イカルス:スリーシーター・タイプ”型BOX/32ページ豪華解説書 /特製スタンド(初回5000セットのみ)
/捕虜認定証シリアル・カード (初回5000セットのみ)
価格:税込29,400円(本体28,000円)
発売元:東宝株式会社
提 供:20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン株式会社
企画協力:株式会社フィールドワークス
ttp://www.planetoftheapes-tv.com/
TV版「猿の惑星」ってそんなに出来良くないんだけどなぁ。 ちょ−ど30周年だからイイか。 「エアウルフ」は20周年記念で出ないかな?
”エアーウルフ”人気有ったよなー。ついでに”ブルーサンダー”も便乗で出たりして。 個人的には、下のが気になる "Buck Rogers in the 25th Century” アメリカではDVDを売るみたいだが日本じゃ発売の予定は無いのかな。 しかし3作品ともマイナーだよな。 でも”猿の惑星”5000セットも売れるのかな、日本ももう少し販売価格を抑えて欲しいものだ。
FOXは、ロズもいいけどダーマを・・おながい!! 絶対、ロズウェルよりも売れると思うんだけどな。
>>209 捕虜認定証ってそんなものいらねえええええww
>>211 "Buck Rogers in the 25th Century” って関東では20年くらい前に深夜に放映していたんだよね。
バックロジャースは海外では有名かもしれんが、日本では知名度が低いので
絶対売れないよね〜。
シットコムで何かいいDVDないかなぁ。 夏休み暇なんで、フレンズのファーストシーズン見てみたけど あんまりしっくりこなかった。吹替えがいまいちなのかなー? 今まで見た中ではダーマとサブリナが好きなんだけど、 DVD出てないんだよなぁ。多少高くてもいいから出してほしい・・・。
フルハウスのDVDを希望しますね。
217 :
奥さまは名無しさん :04/09/05 20:14 ID:9Sn1hcWE
>>218 「That's '70s Show」な。中学生かっつーの。
221 :
奥さまは名無しさん :04/12/05 18:04:56 ID:q+3z+l4S
222 :
奥さまは名無しさん :04/12/17 17:04:44 ID:UiVmuWBa
サード・ウォッチって日本でシーズン1が出てるだけなんだね。 WOWOWでやってるくらいだから、米ではシーズン5くらいまでは出てるのかと思ってた。
OZのDVD希望!!! ミス・マープルとかミステリチャンネルでやってるドラマも出てるのになぜOZを無視ヽ(`Д´)ノ
224 :
奥さまは名無しさん :05/01/04 19:33:21 ID:b0C1lTKA
海外TV Show DVDファンの皆様あけおめでつ。 さっそくSpinCityの1&2をしめて$20で購入しました。
225 :
奥さまは名無しさん :05/01/04 19:52:45 ID:Uy+LF0jb
226 :
奥さまは名無しさん :05/01/07 00:34:03 ID:ACtPKiHZ
ヤングスーパーマンのDVDを希望します。
227 :
奥さまは名無しさん :05/01/08 05:51:39 ID:XOFF97qn
ホワイトハウスって出たの?
HBO関連のテレビドラマはHD DVDで出るそうです
229 :
奥さまは名無しさん :05/01/23 22:58:28 ID:hWe4RibW
なんで海外ドラマのDVDには日本版のエンディングが入ってないんでしょうか?(声の出演とか)
231 :
奥さまは名無しさん :05/01/24 03:23:30 ID:imjG0PP5
さんダーストーンって知ってる方いらっしゃいますか?
232 :
奥さまは名無しさん :05/02/22 01:12:35 ID:jV7Wc+o8
MDs すごく見たいです!DVDを希望します
>>231 スレあるよ。オーストラリアものは相当人気ないとDVD化はされないですね
234 :
奥さまは名無しさん :05/03/13 15:31:59 ID:YEbGjW4Z
今日テレでやってるコードネーム>エタニティー最高! もうCSでも再放送しないだろうし切実にDVD化キボンヌ 最初から見たいよー!!
235 :
奥さまは名無しさん :05/03/13 17:11:04 ID:Ec3hcu1Z
>>234 >もうCSでも再放送しないだろうし
何を根拠にそんな事を?
すぐにやるよ。
そりゃ週刊誌のおまけでつくもんな
日本は高すぎる 2倍近くするね。 これは映画DVDも同じ。なぜ???
>>223 OZ大好き。早く出して欲しいよ。
プラクティスも欲しい
240 :
グッドスピード :05/03/13 21:07:09 ID:V4TKhLo0
何年か前に関東で放送されてたと思うんですけど、映画『荒野の7人』?のドラマ版知ってる方いますか?アメリカドラマだと思います。
242 :
グッドスピード :05/03/13 23:14:03 ID:V4TKhLo0
(^O^)ありがとうございます。感謝ッス。 マイケル・ビーンが好きなんですよ。関西でも放送ないかなぁ。
243 :
ナシェル :05/03/13 23:36:27 ID:AlLbY3AM
デアゴスティーニのXファイルは声優さんは? モルダー(狭間守夫)スカリー(戸田恵子)さんでは無い? 昔アサヒで入ってた。お二人の吹き替えならば買います。
ビデオ版だから違う。
245 :
奥さまは名無しさん :05/03/18 17:06:52 ID:j9X/KD/e
05/05/27 チャームド〜魔女3姉妹 シーズン 1 Vol.1 7329円 05/06/10 ザ・ソプラノズ/哀愁のマフィア セカンド・シーズン DVDコレクターズ・ボックス 10500円 ふたりはお年ごろ コレクターズ・ボックス 8400円
246 :
奥さまは名無しさん :2005/03/27(日) 23:37:15 ID:qaxuOoy5
フレイジャーのDVD出るらしい
247 :
奥さまは名無しさん :2005/03/29(火) 11:32:35 ID:zzwE708B
冬ソナノーカット日本語字幕版DVDキボン
249 :
奥さまは名無しさん :2005/03/30(水) 15:48:23 ID:hLh/qNFx
あれもこれも
251 :
奥さまは名無しさん :2005/04/30(土) 20:09:49 ID:+7hAj5qg
MALCOLM IN THE MIDDLE (FOXで放映中) をDVD化してほしいー!!マルコムLOVE!!
何でWOWOWで放送されたのがDVDになる確立高いの?
偶然。 なるものはなる。ならないものはならない。 DVDを出すか否かを決めるのは配給会社。 放送したテレビ局は関係ない。 まあ偶然と言うか、WOWOWは向こうの人気ドラマばっかとってるのもあるか。 WOWOWはスカパーで放送されるドラマに比べ加入者が多いから人気出やすいってのもある。
WOWOWが獲ったから人気出た、というより もともと人気あるのを買ってきた
TWWとかの例もあるし、向こうでもともと人気あるからといって
DVDが出るわけではないと思うので、ここは
>>254 説を取りたいな。
「トルゥー・コーリング」のスレ ご存知の方 教えてください。
259 :
257 :2005/05/14(土) 16:39:40 ID:???
>>258 ありがとうございました。
「アイ・ロボット」DVDで1話を見て
子供と一緒にハマりました。
次回6月3日 楽しみです。
ここで聞くな市ね
263 :
奥さまは名無しさん :2005/05/21(土) 18:32:46 ID:aP5+KmjC
>>262 時差の関係?
もうちっと具体的にお願いできる?
>>264 もうわかっとるやん。
Cがついたら中部時間
教えてください。 マーフィー・ブラウンのDVDをAmazon.comで購入しようと思うのですが 日本のDVDプレイヤーでも再生できるのでしょうか。
267 :
奥さまは名無しさん :2005/05/31(火) 22:22:15 ID:gJKjQVJO
>>263 カット部分も新たに吹き替えるんだね。
メジャースタジオ系のテレビシリーズでは多いけど、
こんな零細メーカーがきちんと追加吹き替えを
やってくれるのは嬉しい
268 :
奥さまは名無しさん :2005/06/03(金) 00:01:15 ID:+udbLYtV
海外ドラマのDVD、買おうかどうしようか迷っているのが多い! 値段も高いので、買いなものを教えてくだされ。 今まで買ったのが、 フレンズ、アリー、コロンボ、聴導犬のやつ、フレイジャー(予約) SEXアンドシティ、24、Xファイル(少しずつ)
俺もフレイジャーかサインフェルドのどっちか買おうと思ってるんだけど どっちが面白い?
俺が持ってるのは フレンズ、サインフェルド、フレイジャー(予約)、ウィル&グレイス(US版)、CSI(シーズン1) 次はザ・ホワイトハウスかザ・ソプラノズあたりが面白そうだから検討中。
>>269 どっちと言われても
方向性が違うから難しい俺はどっちも好きだが
とりあえず借りてみたらどうかと
>>270 ザ・ホワイトハウスザ・ソプラノズ面白いよ
どちらも吹替で損してるけど
日本じゃ人気無いから良かったら借りてみて検討して頂戴
>>231 レス サンクス
今度借りてみよう。
DVD買うのはある意味賭けだね、シーズンの途中で途切れる可能性もあるし・・・
274 :
momo :2005/06/04(土) 04:12:47 ID:O+8vBS+f
269だけど、 サインフェルド予約してしまった。 バフィー、ロズウェル、ダークエンジェルは廉価版でゆっくりそろえようかと。 ソプラノズ、CSI、ホワイトハウスなやんでいる。 ウィル&グレイス英語版は英語が分からないから無理。日本版期待。 モンクが評判いいという噂。 スタートレックは、もう少し廉価になってからまとめ買い?
275 :
momo :2005/06/04(土) 04:15:58 ID:O+8vBS+f
あと、ER、ミステリーゾーン、ビバリーヒルズは高いから・・・ 奥様は魔女は買った どちらにせよ、映画よりテレビシリーズのほうがはるかに面白い。
276 :
奥さまは名無しさん :2005/06/04(土) 14:39:18 ID:1nM6BX/W
↑ 宣伝するな。規約違反で通告済み。
278 :
奥さまは名無しさん :2005/06/04(土) 15:00:50 ID:1nM6BX/W
トゥルー・コーリングって面白いのか?
面白ス
280 :
269 :2005/06/04(土) 15:20:00 ID:???
>>274 俺が269なのになんでお前が269なの?
違うスレの269だから。
282 :
momo :2005/06/04(土) 16:44:08 ID:O+8vBS+f
すまん、268の間違いだった。許してくれ
アメリカで11月に発売される Deffrent world 80年代後期、NBCで放送されてたシットコムらしいけど、 どんな話か気になる。 知ってる人いる?
284 :
奥さまは名無しさん :2005/06/04(土) 18:53:27 ID:IRYGNUSU
↑A Different World でした。すみません。 コスビーショーやチアーズと同時期に放送してたみたいですが・・・
285 :
momo :2005/06/08(水) 00:13:29 ID:R4yR9APi
ホワイトハウスどうしようか・・・買いか?
どなたか WITHOUT A TRACE セカンドシーズンの発売日知りませんか
チラシみたいでスマソ。 フレンズ123シーズン先月買ったばっかりなのに7月29日にでるワーナーの新廉価版(2615円)に唖然。 でもER123とサード・ウォッチ買おうかな…
288 :
momo :2005/06/11(土) 00:26:03 ID:i6lBy6LE
>>287 ソース教えて!
ERなんかも安くなるの?
>>288 自分携帯なので…スマソ。
Amazon見てたら偶然。
確認できたのはER123、フレンズ123、サード・ウォッチ
あと24が全シーズン半額だったので買ってしまった…
すっごーぃ!
291 :
momo :2005/06/12(日) 00:19:09 ID:FFkz4dFD
サンクス! チェックしてみます!
292 :
奥さまは名無しさん :2005/06/12(日) 00:20:49 ID:GPUNiV5w
Without a trace のシーズン2はまだですかね
293 :
momo :2005/06/12(日) 00:25:07 ID:FFkz4dFD
294 :
289 :2005/06/12(日) 22:25:59 ID:???
またAmazon見てたら… CSI;科学捜査班マイアミ コンプリートBOX1 13440円 9月21日発売
295 :
奥さまは名無しさん :2005/06/12(日) 22:44:18 ID:RS3KlHSw
The West WingのSEASON5がほしい〜! まだですかね?
WITHOUT A TRACE のセカンドシーズンが早く見たい。 特にボスとダニーがイラクに行く奴。
297 :
momo :2005/06/13(月) 00:27:45 ID:m2KC130L
CSI情報サンクス! 調べてみたが、ディスク4枚か・・・ まだ高いなあ。
298 :
294 :2005/06/15(水) 22:59:02 ID:???
ワーナーのソフトシェル半額販売は7.8.9月と三ヶ月連続みたいです。 8月にフレンズ456、ER456。9月にフレンズ789、ER789がでるのかも。 とすると、フレンズ10とER10のコレクターズボックスも9月にでる可能性が高い。あくまで予想だけど…
299 :
momo :2005/06/19(日) 02:09:18 ID:NV3usR0w
thanks!!! いろいろ探してみたけど、まだきちんとしたラインナップはわからないみたいですね。
7/29からワーナーのソフトシェル版が半額になるよ! 「フレンズ」「ER」迷ってる人はちょっと待ったほうがいい! 「ソプラノズ」も「バビロン」もラインナップに入ってるってさ!
フレンズ・ザ・フファイナルは11月発売でつ
302 :
奥さまは名無しさん :2005/06/19(日) 11:02:56 ID:R+1qbZTm
303 :
298 :2005/06/19(日) 19:33:12 ID:???
ソプラノズも?!これは買いだな。 フレンズ]は11月か。でも嬉しい。 24シーズン4はレンタル開始9月だけど、販売はいつだろう?10月だといいなー。 皆様情報dクス。
age
>>302 海外の製品に比べりゃまだ3高すぎ イラネ
>>303 24day4は11月25日発売だって。もう予約できるらしい。去年より約1ヶ月早いね。
307 :
303 :2005/06/21(火) 18:40:39 ID:???
>>306 サンクス!!本当だ!
もう予約開始してる。
あとは、順調に
ザ・シールドS2や
FBI失踪者を追えS1が
DVD化されたらいいのだが…。
308 :
momo :2005/06/29(水) 04:52:15 ID:b3T1O7cK
ソプラノズは買いだなあ ERはどうしよう・・・
309 :
奥さまは名無しさん :2005/07/05(火) 05:31:49 ID:ZE3mOX/b
オクで売ってるER 43枚組のDVDって海賊版? 1〜3、5〜8のシーズン全部入って、1万ぐらいで売られているんだけど、 オクの説明では、正規品だと書いてあるんだけど、どうも不安で・・・
金額やパッケージに書いてある言語からして99%海賊版かと。 金をドブに捨てるだけでなく、犯罪者に貢ぐことになるよ。
311 :
グッドスピード :2005/07/07(木) 02:26:56 ID:vuR6XDnd
ちょっと待った!(既出ならごめんなさい) 8/12発売 『24』シーズン1〜3トロジーボックスが定価25200円のところ20160円でサンクスで発売!予約開始してますよ。予約締切は8/3までです。 シーズン1ハンディボックス 10290円が8230円 シーズン2ハンディボックス 10290円が8230円 サンクス限定かなぁ?他でも発売ありそうですか?
312 :
奥さまは名無しさん :2005/07/07(木) 10:27:24 ID:KpbO1uCB
素晴らしき日々の日本語版DVD化を激しくキボン お願いケビンに逢わせて…。という願い事はどこの短冊に書けば叶いますか
313 :
奥さまは名無しさん :2005/07/12(火) 23:22:47 ID:Y/heT20k
24のカロリーメイトキャンペーンの賞品は何でつか?
>>311 い〜でじみてきた。
24トリロジーBOX
定価 25,200円(税込)特価 19,782円(税込)
他も多分そんなもんだろう。
Amazonモ20%1引けだがな コンパクトはいいなぁ。わざわざ買い換えるきにはならんが。。
限定BOXだとか豪華BOXだとかばっかり買っていったら収納場所が厳しい。 コンパクトシェルケースは安くて場所をとらない代わりに 外側の紙ケースがほんとに安い… もうちょっと紙質のいいものにしてくれないものか。
ジョーイ <ファーストシーズン> 今秋発売! ソースはホワイトハウスに入ってたワーナーのチラシです。
ソプラノズはやくS4だせ S3今頃だすなんて.........怠慢だ
ちょっと24-TwentyFourについての質問があります。 1.シーズン4のBOXの大きさってスリム版なのでしょうか? 2.シーズン2、3の(非スリム版)の特典DVDはどのような内容でしょうか? コアなユーザ向けで一般ユーザにはあまり面白くはないものでしょうか? でかBOX版が半額になったときに1〜3まとめて購入し、 夏休みに見ようと思ったのですが、直後にスリム版が発売されて かなりヘコみましたorz 住宅環境の都合上特典DVDがそれほどたいしたものではなければ 購入した1〜3(まだ未開封)を売ってスリム版を購入しようかと思っている のですが、その後シーズン4がでかBOXだと並べておくと非釣り合いに なりそうで、そのへん気にする性格なのでシーズン4がでかBOXなら そのまま我慢しようかとも思っているところです。 どうか宜しくお願い致します。
321 :
320 :2005/08/12(金) 10:09:28 ID:bfrm3iGb
amazonとかの画像をみるとシーズン4もでかBOXの ような気がしますが、詳しい人お願い致します。 X-Filesはスリムでよかったけど、ミレニアムはでかBOXでがっかりしました。
ソフトシェル版のDVD買おうと思うんだけど、 これってツタヤとかで売ってないの? ツタヤのHPには載ってないんだけど… アマゾンとかでしか買えないの? 店舗で買いたいんだけど、誰かどこで買えるか知らない?
すいません。事故解決しました。
324 :
奥さまは名無しさん :2005/09/03(土) 11:13:32 ID:wZTaugGE
安くしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
24の廉価版ボックスには俺もムカついた。 特典ディスクは別売りにして 最初からあの値段で売ってくれよ。
326 :
奥さまは名無しさん :2005/09/03(土) 12:59:22 ID:3jAmMArT
ワーナーのソフトシェル半額DVD、売り切れてるとこ多いな。 これを機に安くしてくんないかな。5000円は高いよ。
今年の11月に、AllyやBuffyやBabylon 5やFriendsのDVD全巻セットが 一斉に出てくるのは何かの陰謀なのだろうか。 よく覚えていないが他にもあった気がする。
328 :
奥さまは名無しさん :2005/09/30(金) 16:41:35 ID:yutx1bH1
ヒント:ソフトシェル
ヒント:映画があらかた出てしまった
330 :
奥さまは名無しさん :2005/10/11(火) 19:29:01 ID:UNQltKsO
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
331 :
奥さまは名無しさん :2005/10/21(金) 15:30:17 ID:KrQ1aSIu
ageておき
CI-5の特選BOXはがいしゅつ?
333 :
奥さまは名無しさん :2005/10/22(土) 23:06:16 ID:a+xMvbwI
335 :
奥さまは名無しさん :2005/10/29(土) 21:59:39 ID:6w/fW74m
LOST出してほしい。今年のエミー賞なのに。
最低でもAXNの放送が終わってからだよね>LOST
337 :
奥さまは名無しさん :2005/10/31(月) 18:27:03 ID:HFaN+9dk
FOXばら売り始めたね
338 :
奥さまは名無しさん :2005/11/03(木) 00:10:55 ID:FwH4hQ/f
ばら売りって買う人いるの? 24とか不思議だよね
339 :
sage :2005/11/03(木) 01:02:29 ID:UrN5Dn7k
ERシーズン6〜7の半額ソフトシェル買って見てるんだけど 画面のプチプチ(ノイズ)が気になる…。 シーズン1〜5(中古で買ったソフトシェル版。1つ5000円位で出てたやつ) まではあんまり気にならなかったんですが、最初からそういう仕様 なんでしょうか?気にしすぎ? 最初にDVD買ってた人とかどうですか?
LOST、アマゾン英国では発売開始だよ。
>>339 俺はソフトシェルだが特に問題なかった。半額になる前のやつ。
342 :
奥さまは名無しさん :2005/11/04(金) 14:45:43 ID:hEVx3KL4
ER今買いかな
ソフトシェルクラブが食べたくなるスレだな
ちょいとききたいんだがERは今買い?
ねぇER今買いかなねぇどお
取りあえず買っとけば
347 :
奥さまは名無しさん :2005/11/13(日) 21:50:47 ID:FQPE3Oi7
348 :
奥さまは名無しさん :2005/11/13(日) 21:54:33 ID:FQPE3Oi7
>>347 に書いた T.J.HOOKER のDVD-BOX、日本のアマゾンではなくて
アメリカのDVDソフト販売店に注文をしたのが今日届いた。
(注文したのは10日。早い!)
パイロット版エピソードからシーズン1(4話分)シーズン2(22話分)と
全部で27話が6枚に分けて収録されている。
特典はシーズン1とシーズン2の26話分の中から24話分の次回予告。
6枚組なんだけど、薄型のトールケースを使っていて、
1ケースに2枚入っているから、パッケージを含めても、
普通のトールケース2個分より薄い!
こりゃ、場所をとらなくて便利だなぁ。
早速パイロット版エピソードから見ていくかぁ・・・
(昔、TBSでお正月の3日の深夜だったかにやったのを見て以来だ。
あの時は、テレビシリーズとは声優が違っていたから違和感があったんだよね。
って、今度は英語だよ・・・)
351 :
奥さまは名無しさん :2005/11/16(水) 02:11:52 ID:MNM1RHhf
ここはチラシの裏スレ?
ER買いかな
ほしい
356 :
奥さまは名無しさん :2005/11/21(月) 14:41:18 ID:Mx9ottLc
満足度でいえばバンドオブブラザーズだな〜 いまだに引っ張り出してみてる。
357 :
奥さまは名無しさん :2005/11/23(水) 22:20:21 ID:y6vjbaJ5
>>356 聞いたことないな。そんなに面白いのか?
知らないってのも相当疎いぞ、悪いがw
日本のDVDっていろんな国の字幕ついてるけど アメリカのDVDに日本語字幕ってついてないのかな?
アメリカの字幕は耳の不自由な人向けの解説入り、ヒスパニック系の為のスペイン語。
361 :
奥さまは名無しさん :2005/12/11(日) 06:37:09 ID:bcBoB/NP
質問ですが。常に在庫満タンなDVD小売店、23区だとどこが挙げられますか? ブックオフにスタートレックVOYが全然置いてないので今日新品で買おうかと思ってるので。
アマゾンで買え
363 :
奥さまは名無しさん :2005/12/11(日) 22:32:10 ID:p39pVPof
フレンズDVD半額は年内で終わり? 来年から倍?
半額で売っといてまた価格戻されても買うきしないよね
年内に買うかどうか 決断しなきゃならないわけか・・ 据え置きにする気がするけどなあ。
まあ値段を戻すというのは名目上であって、小売りでは 普通に価格継続でしょ
フレンズ、アメリカでは1〜10シーズンが全て 収録した廉価版DVDが発売されるみたいです。 米国アマゾンでは価格が274$になっていた。 英語音声のみ、リージョン1でも無問題の人はいいかも。
そいつは廉価版ではないし、情報としても遅すぎる。
シーズン10も安売りしてくれ
370 :
奥さまは名無しさん :2006/01/12(木) 16:29:49 ID:vKts4z9o
天下第一 予約しました。 age
まだやすくない?
WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え! <ファースト・シーズン>コレクターズ・ボックス 発売日:2006/04/07 希望小売価格:\15,750(税込)
373 :
奥さまは名無しさん :2006/01/27(金) 13:06:28 ID:8Sr2Y0Me
THE4400はいつ発売でつか?
374 :
奥さまは名無しさん :2006/01/30(月) 02:58:32 ID:7bqqBYFo
シーズン1が出てるものは放映すれば、2以降も出るってこと?
375 :
奥さまは名無しさん :2006/01/30(月) 15:41:20 ID:iJO1weW8
だから、The4400・・・
376 :
奥さまは名無しさん :2006/02/03(金) 21:44:44 ID:C1ehe7On
>>373 今年中にパラマウントからシーズン1が出る。それ以上はシラネ
LOSTのハッシュくれくれ
378 :
奥さまは名無しさん :2006/02/04(土) 06:42:25 ID:9lkjKYmn
シーバー家キター
379 :
奥さまは名無しさん :2006/02/11(土) 03:08:10 ID:othqWvkG
『マッコイと野郎ども』出たら絶対買う。あと『警部マクロード』
380 :
奥さまは名無しさん :2006/02/24(金) 11:21:58 ID:5WiPPPrX
ボストンが地元の「Cheers」はなぜ、DVDにならない? フレイジャーはとっくにDVDになっているのに。 あの面白さがわからんのか?
381 :
奥さまは名無しさん :2006/03/03(金) 18:06:39 ID:YtJins0R
今更なんですがリーリーソビエスキー主演のジャンヌダルク リュックベッソンの映画はアレな出来だし 映像化されたジャンヌ物で一番マトモな作品だと思うので是非日本語版のDVDを
382 :
奥さまは名無しさん :2006/03/21(火) 23:09:42 ID:pcMeeOw/
このところamazon.comからテレビ・シリーズのボックスセットを買いまくる、 というのにはまってます。もう収拾がつかない状態…
383 :
奥さまは名無しさん :2006/03/21(火) 23:14:22 ID:pcMeeOw/
で、ほとんど中身わからないまま買うんで、リスクが高い。 情報がまとまっているところとかありません?
つ ひたすら検索
385 :
奥さまは名無しさん :2006/03/22(水) 00:24:56 ID:SlZl2CCl
the OCっておもしろい?どんな系なの?
ビバヒル系・・・かな?
>>382 一部でいいから、どんなの持っているか教えてプリーズ
>>387 買ってよかったと思っているものの例は
Law and Order系、NYPD Blue、The Shield
Survivor、The Amazing Race、America’s Next Top Model、World Poker Tour
Mad TV、House, M.D.、Six Feet Under、Veronica Mars
Firefly、Wonderfalls、The Red Dwarf
買って哀しかったものは、とてもたくさん…amazon.comのユーザー・コメントには
ときどきすごい地雷がある。
389 :
382 :2006/03/22(水) 13:34:58 ID:???
↑なにか間違えた。#382です。
>>388 Six Feet Underって買ってよかったんだね。
自分も興味があった。
>>388 >Law and Order系、NYPD Blue
これは仲間だ〜
NYPD BLUEは4thも出ることが決まってるから楽しみ。
SFU、買おうかな。
>>382 オレもそうなりそうだったが昔の買ったDVD見る時間すらねえ
393 :
382 :2006/03/23(木) 15:50:41 ID:???
Law and Order系とNYPD Blueは、今後も出るものぜんぶ買うだろうなと思う。 Six Feet Underは迷うことなく買えばいいと思います。 私は「アメリカン・ビューティー」が嫌いだったし、 機能不全家族ものも特に好きではないが、これは良かった。 ただHBOものにありがちだが、高い(70ドル以上する)のと、シーズン1は 英語のサブタイトルが入ってないという問題がある。 特に難しい英語ではなかったが。
Law and Order系といえば、 CIのシーズン2は北米盤では未発売だけど、 UKで5月に発売が予定されてる。
396 :
奥さまは名無しさん :2006/03/30(木) 02:06:26 ID:F7PJJmEe
英語版買ってる人多いねぇ。 俺も英語完璧にわかるんだったらめちゃくちゃ集めてそう・・・。 日本語版のDVD集めてるけど、なかなか見る時間ないんだよね。 にしてもハッピネストピクチャーズとかアミューズとかはもうちょっと 値段安くしてほしいなぁ。
397 :
奥さまは名無しさん :2006/03/30(木) 19:12:04 ID:cSNqApbX
実際海外ドラマは放送権料だー吹き替え音声料だー字幕料だー自社の利益だー とさまざまな割り増しがあるからしょうがないんじゃないかと。 国内ドラマが高いのはいかんともしがたい実情でもありますが。
それに海外よりも購入する客の数は少ないだろうしね。
>>395 これはセールだからこの値段なのであって
日本でもセールやってくれよ
>>397 吹替/字幕は放送時のを流用すればいいだけだから
DVDは一旦製作して放送した番組の更なる収益のために
打ってつけだと思うんだけどね。今までは放送したら
おしまいだったんだから。単に薄利多売が嫌なのかと。
ハピやアミュが高くなるのは他社から権利買ってやってるせいでは。
FOXやWBみたいに直接出せば安く出来ると思うんだけどね。
購入者が少ない件は、吹替/字幕を現地に持っていって
世界共通版でプレスすればいいと思う。
そんなことしたらユニバーサルみたいな質の悪い作品ばかりになるぞ・・・
404 :
402 :2006/03/31(金) 02:48:47 ID:???
ごめん、意味がわからない。 詳しくお願いします。
>>404 質の悪い作品ばかりなのは
DVD化に関係なく元からだと思う
406 :
402 :2006/03/31(金) 03:39:53 ID:???
書き方が悪かったか、すみません。 俺が言ったのは作品内容のことじゃなくて、DVDの質のこと。 ユニバーサルのDVDは海外で企画、生産されているもんだから、 字幕のフォントが変だったり、再生中に字幕・音声変更できない、 特典が日本語化されていないって作品が多いんですよ。 ナイトライダー、特攻野郎Aチームにいたっては シーズン1と2で箱のサイズが違って統一感が無いし・・・最悪です。
>>406 あーそっちの質ね
それは単にユニが糞なんじゃないの。
メジャーな作品がないせいで扱いも軽率になるとか。
海外ドラマのDVDについては余り知らないけど
>字幕のフォントが変だったり、再生中に字幕・音声変更できない
なんて初めて聞いた。
特典は日本語化されたとしても価格に反映されちゃうんじゃない?
箱のサイズやデザイン変えるのも世界的に見て非常識だろうし。
>>407 >箱のサイズやデザイン変えるのも世界的に見て非常識だろうし。
そんなこと無いだろ。
冒険野郎マクガイバーのアメリカ版のDVD-BOXは、
シーズン1とシーズン2以降とで、箱のサイズというか、
薄型トールケースの仕様を変えたゾ。
・シーズン1…………薄型トールケース1個にDVD1枚入り。
・シーズン2以降……薄型トールケース1個にDVD2枚入り。
おかげでシーズン2以降のBOXはシーズン1のBOXの約半分の厚さになった。
あっ、マクガイバーのDVDはパラマウント社。
>>408 のつづき…
あと、QUANTUM LEAP(邦題:タイムマシーンにお願い)のアメリカ版DVD-BOXは
シーズン1とシーズン2がデジパックだったけど、シーズン3は薄型トールケース
に変わった。
おっと。QUANTUM LEAP の DVD はアメリカのユニバーサル社だったw
ユニバーサルはDVD映画の場合でも質が低くて 特に画質は最悪よね。 できるだけユニバーサルのDVDは避けるようにしてるわ。
多少の仕様の変更はともかくとして、 シリーズコンプした時に棚が凸凹しまくってたら どこの国の人間でも虚しく感じると思う。 何かしら改良とか諸事情とかあるんならいいけど。
412 :
奥さまは名無しさん :2006/04/12(水) 18:57:17 ID:puWPGDei
413 :
奥さまは名無しさん :2006/04/12(水) 21:51:19 ID:OUL8/nrE
私が見たいDVDは何故かレンタル版がある。 ●特攻野郎Aチーム ●ナイトライダー ●私立探偵マグナム
414 :
奥さまは名無しさん :2006/05/02(火) 19:05:04 ID:iFd8O4NV
なんで同じシーズンのBOXを2つとか3つに分けるんだろうか。高かろうがどうせ買うひとは全部買うのに。米国版と同仕様が売りのワーナーがSMALLVILLEの仕様変えてショック
415 :
奥さまは名無しさん :2006/05/02(火) 20:51:29 ID:CxIGt8Pk
>>414 分けて枚数を増やすんだよな。
1枚に収録する話数も米国版より減っていたりする。
なんでそんなことをするのか、って言うと、
日本版は日本語音声を入れなければならないから。
日本語音声のデータの分、盤中の領域を多く使ってしまう。
結局、1枚に米国版と同じ話数入りきらなくなってしまい、
1枚に収録する話数を減らすことになる。
つまり、トータルの枚数が増える。
でも1枚にドラマ4話分入ってる(Xファイル、TWW、アリー、エイリアスなど)のもあれば 2話や3話分しか入っていない(24、CSI、プリズンブレイク、ザ・シールドなど)ものもあるのは何故? 同じ45分のドラマなのに。
売れりゃ一枚一話で行くと思うぞw
SMALLVILLEってDVD出るの? 主題タイトルはSMALLVILLEにしてくれよ。 ヤングスーパーマン(笑)なんてダサくて部屋に置いとく気もしないな。
>>417 それはやっぱり、メーカー側の考え方の違いなんじゃない?
スターゲイトSG-1なんて、最初20世紀FOXジャパンから出た時は
アメリカ版と同じで1枚に4話〜5話収録されていた。
(5枚組のBOXで22話収録していた為)
それが、シーズン3の分からカプコンに切り替わったら、1シーズン分を2つに分け
1枚に2話〜3話収録で4枚+特典ディスク1枚が2セットになっちゃったよ。
だから、トータルすると1シーズン分が10枚(エピソード収録が8枚+特典が2枚)
そういやカプコンは、アンドロメダのDVDでも同じことをやっていたなぁ。
1シリーズ1万円超えると買う気しないな
1万超えないドラマなんて中身も薄いだろ
俺は一枚あたりの収録話数よりも、BOXのサイズの方が気になるな。 24、アマレーケース13個って場所取りすぎだよ・・・ ハンディBOXなんてのもあるけど、あれは特典付いてないし、 全シーズン出るかもわからないしな。
人気高なら値段を低めに設定でき廉価版も出るが
人気薄だと数がはけないので値段設定が高くなる。
自然の摂理。
>>420 スターゲイトは全然売れなくてFOXから版権が移った。
数少ないファンを見込んで売るのでそうなる。
CSIとか全く半額にしたりしないしこっちのほうが商売としてうまいのかね
24は不満点多い。まず人気あるのに高すぎだろ。2層にしろよ。シーズン1だけ1枚少ないから並べるとそろわないし。 ザホワイトハウスとかリリースするの早いし仕様かなりいいね。ソプラノズはシーズン1だけ2BOXに別れてんのが残念。
>>426 あんた、もしかして全部買ってるわけ?
えらいなぁ。
すごいなぁ。
うらやましいなぁ。
お金持ちだなぁ(苦笑)
日本語吹き替えと特典いらんから安く売って欲しい。 日本語字幕だけでいいから安く売って欲しい人も30%以上はいるだろ。
いるね。 Law and Order、字幕のみでいいから続き出してくれ…
>>422 んなこたーない
米メジャー系列の人気ドラマは高すぎ。
1シリーズを何箱・何枚にも分けて高く売ろうとしている。
非人気番組で海外版だと3〜4シリーズ全部セットで
5000円くらいであったりするよ。
>>430 たとえば?
人気がないけど3シーズンいってるドラマで5000円って?
国産で1万以下の海外ドラマってあるの?
1万いかないのは国外の話でしょ
435 :
432 :2006/05/04(木) 21:40:12 ID:???
>>433 430の書き込みについてはそうだろうけど、
421と422の書き込み見て気になったのよ。
アリーの中古ビデオ(レンタル品)が1シーズン1000円で売ってたけどね・・・
日本のDVD価格全般の高さについてはちゃんと理由がある それはスレ違いだから省略するけど、恵まれない国ですよ日本は
あぁ、英語が読み書き聞き取り出来んからな。
440 :
奥さまは名無しさん :2006/05/04(木) 23:33:18 ID:crzXdlXx
自分は少々高くても出してくれたら買うドラマ一杯あるな〜
海外ドラマDVDの買う客の数が本場とは違うから 日本で価格が高くなってしまうのは当然のこと。
443 :
奥さまは名無しさん :2006/05/05(金) 17:01:29 ID:49V25Inc
アルフとキャロラインとブロッサムをキボンヌ。 あとジョーイもね
ヤングインディーDVD化してください(;´Д`)人 オナガイシマス
>>414 フランス語音声と字幕を削除すれば
十分空くと思うので今回は
売れないのを見越して単価を
上げたかっただけと見た。
446 :
奥さまは名無しさん :2006/07/08(土) 14:53:33 ID:74V0F8e2
>>438 理由も何も、メーカーが儲けたいからでしょ?
日本はDVDに限らず、何でも高い。
>>441 数がはける日本のドラマや映画、アニメDVDも高いからなあ・・
やっぱ利益だしたいからじゃない?
個人的にはセルDVDの価格はレンタルの2倍くらいが妥当だと思う。
449 :
奥さまは名無しさん :2006/07/13(木) 01:42:50 ID:ZI7cCr4O
「警部マクロード」 日本でDVD発売の予定はないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら、教えて下さい。
450 :
奥さまは名無しさん :2006/07/16(日) 22:02:20 ID:JbByoVht
「警部マクロード」賛成! ずっと待っているのに・・・
60 MinutesのDVD出たみたいだな。レンタル屋に置いてた。 面白そう。
the oc系で他に最近ので何かいいの(おすすめ)ある?シーズン3のDVD出るまで暇だから何か他のを見たいのだが…
CW系(旧WB/UPN)のドラマでも漁れば。
昔は海外ドラマなんてごく一部を除いては手に入らなかったのに、 よくぞここまでリリースしてくれるようになったもんだ。
それに賛成。 出たら出たで文句でる厳しい世界ですね
>>454 おじさんは、「特捜隊アダム12」とか「パトカーアダム30」とかを見たいのだが…
日本では出ていないよね。
457 :
奥さまは名無しさん :2006/08/12(土) 03:12:12 ID:cdEmB9/x
別のおじさんは「弁護士ペトロチェリー」とか 「華麗な探偵ピートアンドマック」とか「ラブボート」とか見たい・・・
>>456-457 何そのドラマ??
海外ドラマ結構好きなのに全部初めて聞くタイトルだよー
459 :
奥さまは名無しさん :2006/08/12(土) 10:47:58 ID:Xo+JFn/h
8年くらい前にアメリカに住んでいた頃に見たTVドラマで フロリダ州を舞台に海兵隊の戦闘機(F/A-18)が描かれる という作品があったのですがどなたかタイトルをご存知でしょうか? 確かTNTかUSAネットワークでやっていたと思うのですが HPを確認してもそれらしきものが見つかりません。 USAネットワークといえばWINGSが目茶目茶面白かったです。 フレンズも大好きですがWINGSのノリの方が私にはうけました。
460 :
456 :2006/08/12(土) 16:38:18 ID:???
>>458 「特捜隊アダム12」は、原題を“ADAM-12”といい、
35年くらい前に「アダム12」のタイトルでフジテレビで放送していた。
パトカー勤務の警察官2人が主人公で、
ピート・マロイ巡査をマーティン・ミルナーが、
ジム・リード巡査をケント・マッコードが演じていた。
内容は、この2人の警察官が乗っているパトカーが市内で
発生した事件や事故などに対処していく、というもの。
(リード巡査はなりたての新人警官でマロイ巡査は彼の指導役でもあった。)
番組は7シーズンで終了した。
「パトカーアダム30」は、原題を“T. J. HOOKER”といい、
20年くらい前に日本テレビ系列で放送していた。
こちらは原題にあるT. J. フッカー巡査部長がポリスアカデミーの教官でもあり、
パイロット版ではフッカーが新人たちを鍛えていく姿が描かれ、TVシリーズでは
フッカーがしごいた新人の中からヴィンス・ロマノ巡査がフッカーの指導のもと、
パトカー勤務で、市内で発生した事件や事故などに対処していく、というもの。
フッカー巡査部長をウィリアム・シャトナーが、
ヴィンス・ロマノ巡査をエイドリアン・ズメッドが、それぞれ演じていた。
女性のレギュラーもいたがシーズン1とシーズン2以降とで異なり、
シーズン1ではテイラー巡査(演じたのは APRIL CLOUTH。)、シーズン2以降
ではステイシー・シェリダン巡査(演じたのはヘザー・ロックリア)になった。
また、シーズン2の終わりの方で、ジェームズ・ダーレン演じるジム・コリガン巡査
が加わった。(エイドリアン・ズメッドはシーズン4を最後に番組を去っている。)
番組は5シーズンで終了した。
アダム30は途中からエロネタが多くなったなあ
462 :
456 :2006/08/12(土) 17:04:57 ID:???
>>460 の続き
ちなみに、「アダム12(トウェルヴ)」というのは主人公達が乗っていた
パトカーに割り当てられたコールサイン。
この番組は1960年代後半から1970年代前半にかけて日本でも人気があった
らしく、“T. J. HOOKER”の邦題が「パトカーアダム30」になったのも、
その影響らしい。
「パトカーアダム30」では、基本的にフッカーとロマノが乗っているパトカーに
「アダム30(サーティー)」というコールサインが割り当てられていた。
(ただ、例えばフッカーが別のパトカーに乗った時にはそのパトカーに割り当て
られているコールサイン(つまり「アダム30」以外のコールサイン)を使っていた
のだが、日本語版では「アダム30」に変えられていた。
この「アダム」というのは無線などで使われているフォネティック コードで、
“A”を表す時に使われる。
ジム・コリガン巡査が登場したエピソードでは、ステイシー・シェリダン巡査が
パトカー勤務になる。コリガン巡査がシェリダン巡査の指導役。
パトカーのコールサインは「アダム16(シックスティーン)」。
刑事スタスキー&ハッチでは「ゼブラ6(シックス)」というコールサインが
使われていたが、オリジナルでは「ゼブラ3(スリー)」だった。日本語版も
最初は「ゼブラ3」だったが途中から「ゼブラ6」に変わった。
ちなみに「ゼブラ」は“Z”を表すフォネティック コード。
>>459 海兵隊のドラマというとPensacola: Wings of Goldかな?
日本でも一時期放送した局があるらしいが、自分は見たことがないのでよくわからないが
アウターリミッツとスパイ大作戦は実現したね。
小さい頃で記憶があいまいだけどロバートワグナー と言う俳優がやってたアクションドラマ知りませんか?
>>465 「スパイのライセンス」
「華麗な探偵ピート&マック」
「探偵ハート&ハート」
この中のどれかだろ。
>>466 ありがとうございます。思い出しました。
スパイのライセンスでした。なんか今で言えばクールな
キャラであこがれました。
すいません。私も質問させてください。 スタスキー&ハッチのポールマイケルグレイザーが でてた昔の宇宙ものドラマはなんですか。
469 :
奥さまは名無しさん :2006/08/28(月) 21:55:11 ID:1HmmnnHy
LOSTって海外盤と比べると国内盤が高すぎて馬鹿らしくない?
>469 DVDってみんなそうじゃね? それに1シーズンでBOX-1、BOX-2と分けて出されるよりマシorz
国内は全部ボッタだな 一度も買ったことない。 海外の価格見たら買う気せん。
日本語対応あんの?
474 :
奥さまは名無しさん :2006/09/01(金) 20:44:32 ID:FuCJIJRu
唯一24のトリロジーは許せるな、アマゾンで25%引きで買ったし
なんで日本のDVDって、1巻に2〜3話しかいれないんだろ。 海外のアマゾンとか見ると、平気で1巻に4話以上いれて6巻セットとかで売ってるから省スペースでいいなと思うんだが。 字幕分かな。
訂正 ×字幕分かな。 ○字幕・吹き替え分かな。
>>476 デッドゾーンのセル版は4話収録だから
理由は別じゃない?
字幕・吹き替え程度じゃそんなに容量食わん
てことはアレか、 レンタルで稼ぐために2〜3話がデフォになってて、 セルでも同じ枚数で出しちゃうから巻数が多くなるってことか。
英語できる人はいいよな。 現地のDVDを買って見れるのだから。 英字幕ないときついのかな、でも。
でもリージョンとか放送信号の問題とかあるらしいけどな。 まあパソコンで見て、かつリージョンフリーソフトを使ってれば問題無いが。
後、現地のコレクターとコンタクトを取って、秘蔵コレクションを見せてもらいにアメリカに行くとかも楽しそう♪(初期のファミリータイズとかね) 半分、怖そうだけど。
>>463 おそくなりましたがありがとうございます!まさにそれです!
484 :
奥さまは名無しさん :2006/09/08(金) 02:27:43 ID:G9iuq3tz
2話ってえげつないよ・・・ 仮にこれが1話に減ったらどうなる? なるかもよ? プリズンブレイクのVOL7は24の1話がおまけではいってるけど、 本編は1話しか収録されてないんだし・・・
485 :
奥さまは名無しさん :2006/09/08(金) 02:28:57 ID:G9iuq3tz
貧乏人にはつらいよ・・ 24 1巻につきツタヤで380円払うのか・・ 12巻で4600円って高杉・・・
24だけなら借りた方が安いが、海ドラオタならスカパー入った方が結果的に安上がりだぞ 放送はかなり遅いが…
487 :
奥さまは名無しさん :2006/09/08(金) 02:43:04 ID:KO/26ti5
あとは新アウターリミッツと7デイズが出てくれれば・・・・
>>486 周1で月4話、コストが基本料入れて1000円前後
海外の安いDVD買ったほうがいい。画質面も機能面とも上だろうし
録画の手間も要らない。
>>486 はそういう意味じゃないだろw
ってか24なんて待ってればフジでもやるんじゃね?
490 :
奥さまは名無しさん :2006/09/21(木) 21:39:19 ID:MidFUv8l
>>489 フジテレビ 2006/10/02〜予定[米][二][新]「24-TWENTY FOUR-シーズンIV」(連日)深00:45〜深02:35ほか
491 :
奥さまは名無しさん :2006/09/22(金) 03:01:42 ID:gWC3kxqV
ミステリーグースバンプスってDVDになってるの?てか知ってるやついる?
492 :
奥さまは名無しさん :2006/09/22(金) 08:55:36 ID:Co6jSMr4
That's my BUSHの米版DVDが来月でるので楽しみだな。
>>485 たまにある半額(とか100円)レンタルの時期を大いに活用しる。
ツタヤオンラインに登録しておくと、半額レンタルの直前になると
店頭で携帯で表示させるオンラインクーポン(画面メモで保存しとく)
にリンクしたメールが届く。
PCのメアドを登録した場合も、同じようなメールが来る。
プリントアウトして店頭で見せるクーポン画面へのリンクが貼ってある
つか今、24はシーズン3まで全巻半額レンタルのはずだが>ツタヤ
494 :
493 :2006/09/22(金) 10:41:02 ID:???
495 :
momo :2006/09/23(土) 01:57:08 ID:AnLCjGZp
12/16 ダーマ&グレッグ シーズン1 DVD-BOX (6枚組/23話収録) ・出演 ジェナ・エルフマン/トーマス・ギブソン ・マルチBOX仕様/アウターケース付き ・先着予約購入者特典 特製ミニ・トートバッグ
ジェナ・エルフマンはトム・クルーズと同じカルトに 入ってるよな、サイエントロジー。
497 :
age :2006/09/30(土) 01:18:41 ID:???
age
自分も
>>488 に同意。
今だったら向こうのリージョンに合ったDVDプレイヤー簡単に手に入るし
日本ではいつ出るか分からない新シーズンのものもすぐ見られる
だから英語がネックじゃなければ海外版買ってしまう方が断然いい
ただし海外ものは時々DVDがクサイのがネックだw
>>498 あの匂いねw
でも、あれはまだマシなんだよ。
20年くらい前のことだけど、海外から輸入したLPレコードのクサさといったらw
DVDじゃないが、イベントで中国の印刷物を貰ったことがあるけど これまでにかいだことのない化学的異臭がものすごかった。 とても読んでられない。深呼吸したら中毒になるかも。
この前買った海外DVD ラベルシールがでたらめで Disc1に「Disc3」の内容が入ってた。 でも安いから許した。
具体的にどんな臭いなの? タクシーとガソリンの臭いなら人によって臭いとか言う人いるが好きだ。
>>503 自分は髪の毛の焼ける臭いっぽい気がした。
かなり臭くて目がチカチカしそうな感じ。
香ばしい
507 :
奥さまは名無しさん :2006/10/02(月) 11:53:47 ID:2YbLOTpD
海賊版をかぎ当てるDVD犬ってのが米国で登場した模様。 いや、海賊版だけじゃなくて素材の臭いで全部吠えるみたいだけどw
509 :
奥さまは名無しさん :2006/10/03(火) 10:46:52 ID:/r9qV1fe
多分量が多いと匂いが強くて反応するんだろう。
栗の花の匂いはどうだろうw
大量の海賊版でも真空パックに入れればにおいが漏れないのじゃないかと言ってみる
仄かな匂いが多いと思うがたまに強烈なものに出くわすとぶっ魂消るね
513 :
奥さまは名無しさん :2006/11/01(水) 08:57:52 ID:Ahz5K6c8
That's my Bush!のDVDが来た。CCデコーダーがあって良かった。 パラマウントは日本版は出さなくていいよ。
リージョン1のDVDをPCで再生したらどうなるの?
>>514 ソフトウェアプレイヤーがリージョン変えるかどうか聞いてくる。
5回まで設定(4回まで変更)できる。たしか。
ドライブの方にも設定が記録されて、こっちはOS再インスコしても
元に戻らない。回避方法はいろいろ出回ってるらしい。
4400は1月に第1、2月に第2発売だって
>>515 サンクスです。4回が限界ですね。
それが終わったら、リージョンフリープレイヤー買おうっと。
ザ・シールド サードシーズンのDVD出ないなあ。。 スレも無いし人気無いのかな?ソプラノ好きな人ならハマリそうなんだが。。。 とにかく早く出してくれ。
売り上げ悪かったみたいだからなぁ>シールド
なにはともあれオデッセイ5が出るのは嬉しい。
521 :
奥さまは名無しさん :2006/11/05(日) 10:16:51 ID:iquibHUF
That's my Bush!見たけどさ。面白いわ。ただNG集とか無いんだけど。 確かサウスパークのDVDの予告ではあったんだが。
ビデオ屋行ったがシールドだけ普通の映画のとこに置いてあるんだけど・・・ 前は借りられてなかったが今回見たら借りられてた。 しかし海外ドラマコーナーに置いとけばもっと人気出ると思うが。
523 :
奥さまは名無しさん :2006/11/05(日) 20:14:32 ID:rCTvHTDk
グースパンプス知ってる人いる?
524 :
奥さまは名無しさん :2006/11/05(日) 20:36:38 ID:sqVBtGt7
>>522 家の近くのビデオ屋もそんな感じだよ。ドラマと映画がごっちゃごちゃ。
526 :
奥さまは名無しさん :2006/11/06(月) 05:38:30 ID:rPZadSTd
シールドシーズン5ついにキターーー!!!
最近、映画におまけとして海外ドラマ一話分入ってるの多いね。 あれは良い。
効果的な方法だと思う>おまけに1話
529 :
奥さまは名無しさん :2006/11/07(火) 10:23:52 ID:KrHFS87J
おまけの方がいい場合がある。
>>529 あるあるw
映画や24とか人気作におまけ付けて知名度上げるってのは良いアイデアだよね。
アメリカのドラマは秀作が多いが知名度が無いためにDVD出なかったりするからなあ。
シールド サードシーズン早く出して。
531 :
奥さまは名無しさん :2006/11/07(火) 16:40:22 ID:8qtz99BD
だいたいシールドのDVD高すぎるんだよな。 ソプラノズなんか今や3000円ぐらいで買えるのに、シールドはいまだに15、6000円するじゃん。それに一枚に2話ずつしか入ってないから場所とるし…
シーズン3以降のDVDはソニー次第って感じかな。
もっと安くすれば売れると思う。
Married with Children って日本ではまだ放送されていないのでしょうか?
放送されてないはず。
んー、残念。スカパーでやってくれないかと期待していたのですがDVD買うしかないみたいですね。
古いシーズンのDVDはどんどん価格下げていって欲しいな。
538 :
奥さまは名無しさん :2006/11/09(木) 14:22:38 ID:i8KBHrYu
ジョーイのDVDは?
そのうちでるだろ
来月出るよ
541 :
奥さまは名無しさん :2006/11/09(木) 21:34:29 ID:Po7SeG9+
長男 わがまま 末っ子 甘えん坊の過保護
アル・バンディー超懐かスィ! アメリカにいた頃によく見ました。 長女のケリー・バンディーは元AV女優のトレイシー・ローズだそうで。 どっかにTV放送を録画したビデオがあったな(ゴソゴソ
あれ?こうして見ると似てませんね。 どっかのサイトにトレイシーだって書いてあったのに…
ケリー・バンディーじゃなくて、Married with children のエピソードに 出ていたというだけでした。スマソ。
546 :
奥さまは名無しさん :2006/11/15(水) 23:54:27 ID:xJR09oa0
海外ドラマって何で「シーズン」ってな分け方するの?
何でって言うか・・・ねぇ
日本のドラマだって第1期、第2期って分けるだろ。 それと同じ事だよ。
日本のドラマは1月期、4月期、7月期、10月期 もしくは冬クール、春クール、夏クール、秋クール
日本のドラマとはシステムが違うしなぁ
一枚2話収録はせこすぎるよな。
>>549 それとはちょっと意味が違うだろ。
「シーズン」ってのは1つの区切りであって、放送時期を現しているのではない。
日本だとそれに当たるのは「クール」「期」という単位それであって、
時期を現す言葉を加えたら全く別物。
後、日本では「シーズン」の代わりに「シリーズ」と呼ぶことがあるようだな。
これは今アニメとかでも良く使われるようになった。
>>546 マジレスすると、アメリカのテレビ番組(特にゴールデンタイムの番組)は
昔は4月〜9月はスポーツ中継がメインで10月〜翌年3月はドラマが中心だった。
(ヨーロッパの国々でも同じ傾向がある。)
これが季節の変化とほぼ一致していることもあって、4月〜9月を
「スポーツ・シーズン」と呼び、10月〜翌年3月を「ドラマ・シーズン」と呼んでいた。
ドラマ・シーズンは途中で年が変わるので、
「1年目」「2年目」という言い方がなじみにくい。
そこで「ファースト・シーズン」「セカンド・シーズン」
とか「シーズン1」「シーズン2」といった言い方をするようになった。
ドラマ番組の中には1年中ずっと
新しいエピソードの放送が続いているものもあるし、
最近では多チャンネル化の影響で、季節の変化と関係無くなってきているが、
「シーズン」という言葉で何年目なのかを分けるのが習慣化している。
>>552 >「シーズン」ってのは1つの区切りであって、放送時期を現しているのではない。
これ、微妙だなぁ。
553に書いたように、もともとは「何年目か」を表す為に使われているんだよ。
昔は、「first year」「second year」とか「year one」「year two」といった
言い方がされたこともあったんだけど、
ドラマ・シーズンは途中で年が変わるために誤解が生じやすかった。
そこで「シーズン」という言葉が使われるようになった。
>後、日本では「シーズン」の代わりに「シリーズ」と呼ぶことがあるようだな。
そうなんだけど、「シリーズ」という言葉が持っている本来の意味を考えると
何年目なのかを表す為に使うのはおかしいんだよね。
ただ最近では、日本でそういう使い方をしている人がいるせいなのか、
イギリスで何年目なのかを表す為に「シリーズ」という言葉を使っている
ケースが増えてきている。
(amazon.co.uk等のショップでテレビドラマのDVDをチェックするとよく見る。)
>>554 元々はそうであっても、今はそう使われていると思われ。
The Amazing Raceは2001年開始で今やっているのはシーズン10と言うことになっている。
米国は年度頭が9月で終わりが6月だったと思うけど、 番組もそれに合わせて製作されてたような。 年度に代わるような言葉として使われる要素もあるとか? Seasonには季節のほかに〜期という意味もある。 米国以外がシリーズなのは、放送のタイミングが不定期なせいかも。
シーズンは最近までは“何年目、何期”ってことを示していた。 2nd Season なら2年目で“だいたい第20-40話だな”くらいの予測ができてた。 ところがリアリティTVが台頭してきてから、 比較的収録が楽なリアリティTVは 1シーズンに“16話くらいの塊”を2個放映することもあった。 その“16個くらいの塊”をどう呼ぶかは番組によって違うね。 番組名+数字のところもあれば (“The Apprentice 3”“The Apprentice 4”は同じ年に放映) サイクルと呼ぶところもある (“America's Next Top Model”は、年に2サイクル流す) 最近はケーブル局じゃ、シーズンにこだわらず、延々と 新エピソードを流す局もあるね、Disney とか。
558 :
奥さまは名無しさん :2006/11/20(月) 06:42:47 ID:r2OphFGi
Al Bundy Polk High t-shirtが欲しい
559 :
奥さまは名無しさん :2006/12/06(水) 20:06:42 ID:nj8R2sac
ときどき、本編は16:9なのに、previously on とオープニングは4:3 になってるDVDがあるのはなぜだろう。 4:3テレビで見てるので、額縁になってしまう。
ドルビーデジタルとドルビーサラウンドの違いって何?
ぐぐればわかるさ
562 :
奥さまは名無しさん :2006/12/08(金) 01:07:59 ID:sVplfKNC
ふたりはふたごだして
ノイズリダクションなのだが、 ドルデジはモノラルの場合もある。 ドルサラはステレオ以上なのである。
564 :
奥さまは名無しさん :2006/12/19(火) 12:26:10 ID:QPyFHOzU
エイリアスはシーズン3から片面1層に2話づつしか入れなくなったな マジでこのレンタル料ボッタくるあくどい商法なんとかしろよ、ブエナはFOXなんかに比べたら良心的だと思ってたのに・・・ ワザと枚数を増やしてレンタルでガッポリ稼ぎたいんだろうが、せめてセル版DVDは片面2層で4話収録×6+特典1枚の7枚組みコンパクトBOXで出せよ 日本のメーカーは消費者をナメ過ぎw 片面1層でクソ画質の上に無駄にデカイだけのBOX、こんなやっつけ仕事のDVDなんか誰が買うかよw こんなんじゃコピーされても文句言えないだろ、ピーコされるのが嫌ならキチンと2層にして売りな
Blu-rayとかだとどうすんだろ。 1枚5万円とか吹っかけるのかな。 海外の買った事あるけど、2層ディスクを 普通のケースに2・3枚詰め込んであったな。 それが何個か入ったBOXで全シーズン揃って 1万でおつりが来る。 1時間番組1本当たり150〜200円がまともな値段。 それ以上はボッタ
まあ今までは映画がVHSビデオで19800円とかしてたんだからなぁ(苦笑) ま、買ったことはないけどね。 中古セルでも1980円くらいだったし(苦笑) 買ったことあるけど今考えるとあほらしいな。
>>564 1枚2話商法は本気でむかつくよな。
せめて3話にしろ。
誰も買わなくなればやめるんだから買うな
誰も買わなくなれば続きが出なくなるヨカ〜ン
570 :
質問 :2006/12/21(木) 11:26:48 ID:gTthA1n/
SMALLVILLEのDVDボックスで一万くらいのと安いやつの違いはなんですか?
しらんがな(´・ω・`)
572 :
奥さまは名無しさん :2006/12/21(木) 22:52:06 ID:TcoazNdH
24トリロジー50%OFFだから買っちゃった。 値段の落ち方が激しいからBOXとかでてもスグ買う気しないわな。
>>564 しかもデスパ妻はへんなウィルス仕込んどいて、リップ出来ないようにしてるし…
>しかもデスパ妻はへんなウィルス仕込んどいて、 マジか・・・?
>>574 それってレンタル版の話?
漏れは全話リップ出来たよ。
単にanydvdのバージョンが古いとかなんじゃ?
↑失礼誤爆した・・・
誤爆になってないような気が・・・
同人ノウハウなんて見てるキモヲタが良くいうよ・・・w
釣りだろ、常識的に考えて…
DVDだけでなく映画館のチケットもクソ高いよな
日本は基本的に物価が高いんだよ。
まあ、基本的に物価が日本と同じぐらいのフランスやドイツのDVD価格の2倍近くするするよな>国内盤 やっぱり、日本の映画業界はどこか異常だね・・・。
587 :
奥さまは名無しさん :2007/01/06(土) 04:37:01 ID:JUDFwOeW
age
アリー:アマの50%引きで5シーズン+オマケで30000円 エイリアス:淀の58%引きで1シーズン6500円+ポイント10% どっちも片面2層の1シーズン6枚で、これがドラマBOXの適正価格。 最新物でも1シーズン6枚で実売8000円が限界。
>どっちも片面2層の1シーズン6枚で、これがドラマBOXの適正価格。 まったくその通り 早く英語を覚えて馬鹿げたものを買わされるのをやめたいよ
レコのLP録画にしなよ。 一枚80円で役20枚(一枚6話)だから5シーズンで1600円(笑) 1シーズンあたり、325円(笑) 但し、プラクティスがないけど。
次世代光メディアが出始めたというタイミングなので中々手を出す意欲が湧きません。 ってことで当分の間はスカパーで我慢。
次世代は気になるっちゃあ、気になるけど、さすがにLDみたいにはならないでしょ?
せっかく解像度がより高いのが出るのに無理に低いのに大枚はたくのも、と思いまして。
そんなモンいつ出るかわからんし、キリがないっしょ。
一番いい方法は、レンタルをRipしたのを-Rに焼いて、 後々トリロジーなどのBOXが廉価盤で出たら買うのが一番賢い
>>596 あのぉ、レンタルって一枚300円くらいするんですが・・・
買うよりは安いだろ
>>598 だって、レンタルしてSPで録画だから3話(下手したら2話)しか入らないし、その後廉価盤を買ったら、結局普通に買うのと変わらなくない?
スカパー録画→廉価盤ならまだわかるけどさ。
\ U / \ U / / ̄ ̄ ヽ, / ', / _/\/\/\/|_ \ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ 鳩さぶれ様が / \ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < 600getだ!!> / /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \ (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ | 鳩さぶれ | −−− ‐ ノ | / ノ −−−− / ∠_ −− | f\ ノ  ̄`丶. | | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _ . | | / / | | ,' / / / ノ | ,' \ / / | / \ /_ノ / ,ノ 〈 \ ( 〈 ヽ.__ \ \ ヽ._> \__)
(´-`).。oO(リップの意味を解ってるんだろうか・・・)
>>600 おい、ペリコ!
おまえはインコだろw
とっととバルセロナに帰れ
604 :
奥さまは名無しさん :2007/01/27(土) 16:12:25 ID:gKpgdVB4
ブックオフとかで売ってる中古の方がアメリカで売ってる新品よりも高い('A`)
HDTVワイドスクリーンじゃないのはひどいな。
606 :
奥さまは名無しさん :2007/02/12(月) 00:32:54 ID:pl4cWjFD
amazon USAでDVD買うのってクレジットカード必須ですか?
>>606 amazon.comの“Help”の中の“Payment Methods We Accept”の所に書いてあるよ
>>607 ども。
casher's chekc というのを銀行で発行してもらえばいいのかな?
カードを使うのが不安ですが、やはりカードが一番楽みたいですね。
バブルの頃に比べると厳しくなったかもしれないけど、 日本では欧米諸国に比べると簡単にクレジットカードを発行してもらえる。 しかも、VISAなどとの提携カード。 (欧米では審査が結構厳しい。creditという言葉の意味を考えれば当然なんだけどね。) もし不安なら、ネット通販で使う専用のカードを作って、 ネット通販ではそのカードだけを使い、 何かトラブルが起きたらトラブル解決後にそのカードを解約すれば? 直接お店で使うカード。ネット通販国内専用。ネット通販海外専用。 って感じで何枚か用意して使い分けていけば、 トラブル発生でどれかをストップしても 他のカードが使えるので不便にはならない。
TVドラマとはちょっとちがうかもしれないが、歌番組の日本版DVDをもう少 し出してほしい。「アンディ・ウィリアムス・ショー」とか「ジス・イズ・ トム・ジョーンズ」とかいろいろあったけど、今出てるのは「エド・サリヴ ァン・ショー」だけだ。
ピンクレディがアメリカ進出した時に向こうで製作&放送した ピンクレディの番組とかも出して欲しい? w
>>611 もちろん日本版DVDのことだよね?
海外版はすでに出てるからね。
特典内容をカットするのは腹立つな。 コメンタリーとか楽しみにしてる人は多いと思うが CSI:NYなんかも数話分のコメンタリーバッサリ削除されたらしい。 ただでさえ高いのに特典まで削るなんてありえん。
>>612 レスが遅くなってスマソ
もちろん日本版DVDのことです。
米国版は持っています。ただ、全部英語なので・・・w
615 :
612 :2007/02/19(月) 20:50:52 ID:???
616 :
奥さまは名無しさん :2007/02/21(水) 09:32:07 ID:kSlP08nB
他の米国版のDVDの予告にはNG集や削除場面収録とか言っておきながら、 入っていないのはムカつく。THAT'S MY BUSH!
昭和の海外コメディドラマの日本版をもうちょっと出してほしい。 '50〜'60年代は4作品、'80年代は1作品しか出てないし、 '70年代に至っては1作品も出ていない。 コメディって他のジャンルに比べて異常に出ていない感じがする。 確かにコメディというものはその国の文化が色濃く表 れたものなのでなかなか他国では人気が出にくいが、 昭和の頃は今に比べると人気の作品が結構多かったはずである。
コメディの翻訳作業は大変そう(´・ω・`)
各メーカーの傾向 ・ワーナー ER,フレンズなど日本先行販売以外のものは、米国盤に準じた仕様だった。 ヤングスーパーマン、新スーパーマンを片面1層2分割で販売したのを皮切りに、新作を次々と極悪仕様で販売。 フォックスにならい、スーパーナチュラル、The OCはDISC1+BOX1+BOX2という販売形態。 スーパーナチュラルは日本独自のスパナチュ探偵団というくだらない特典映像を付け、OCは本国打ち切り後のブームが去った時期に販売。 以前から発売していたシリーズは以前と同仕様で販売している。 パッケージは、現在は、4,5,6枚収納できるマルチBOXが主流。 廉価盤はソフトシェルもしくはマルチBOX(通常版)で半額。 ・フォックス 24の片面1層トールケースをはじめ、多くの作品を極悪仕様で販売。 片面1層でもレンタルと同仕様ではない。 初期に販売していたシリーズの仕様は良い。 現在は、分割→1BOX化→ハンディBOXが主流 本編ディスクにセルにもかかわらず宣伝で別作品の1話を収録しているものもある。
・パラマウント マクガイバーなど、吹替え音声は、放送時にカットされたシーンをできるだけオリジナルキャストを集め追加レコーディングしていてとてもすばらしい。 しかし、最近の作品は特典映像が収録されない。 ・ユニバーサル 吹替え音声の無い部分は、字幕+オリジナル音声になる。 他作品を宣伝で1話収録しているものもある。 ・ブエナビスタ LOSTの仕様が片面1層になってから、全ての作品が片面1層。 片面1層でもレンタルと同仕様ではない。 エイリアスは前シーズンと別仕様で販売。 ・ソニー 目立った作品が無い。 ・バップ DVD用のマスターではなく、放送時のマスターを使用しているので、クレジットが日本語。
まあ、片面1層で販売するような会社のDVDはリップされて当然だな
デスパは対策してるお
623 :
奥さまは名無しさん :2007/03/15(木) 22:22:54 ID:Q9Lemk5+
あげてみる
624 :
奥さまは名無しさん :2007/03/15(木) 23:06:33 ID:S5TvTKP2
バビロン5の新作はまだか〜
625 :
奥さまは名無しさん :2007/03/26(月) 04:22:41 ID:CMKgoPHR
ジェシカおばさんは、どうしてdvdにならないんだろ・・・・
NHKが絡んでるやつはほんっとに遅いよ 気長に待て
627 :
奥さまは名無しさん :2007/03/27(火) 00:00:39 ID:VzdBDfOX
教えていただきたいのですが、ビバリーヒルズ高校白書・青春白書はDVD化されているのでしょうか? DVD BOX等はないのでしょうか… 知っている方、お願いします!
高校白書は出てたと思うけど・・・・・ ネット環境があるなら自分で調べた方が早いよ、ケータイでもある程度は調べられるし。
警部マクロードのDVDはいつになったら発売されるのだ (-"-;)
632 :
奥さまは名無しさん :2007/03/30(金) 03:26:43 ID:PWYmqrb0
何故XファイルのBOXて安くならんの? FOXでアリーとか24は半額とかフツーにあんのに何故Xファイルは?
そのうち安くなるだろ。
廉価版は出てないけど、何度か半額にされてるじゃないか。
635 :
奥さまは名無しさん :2007/03/30(金) 10:54:25 ID:cNsx7Nhc
すみません。どこで聞いたらわからなかったのでこちらで質問させてください。 以下のドラマのタイトルが思い出せません。ご存知の方いらっしゃいますか? 1.タイトルにplanetが入ってたような気がする 2.おそらくアメリカの番組 3.3人組の宇宙人が人間に化けて生活するコメディ 4.3人組の一人が男なのに人間バージョンでは女に化けている すみませんがよろしくお願いいたします。
636 :
奥さまは名無しさん :2007/03/30(金) 11:34:56 ID:oxKt19Zs
ハウスとグレイズアナトミーはいつDVD発売?
グレイズは夏頃、ハウスは知らん。
毎回好みのドラマの日本語版DVDが出るまで首を長くして待つよりも 好みのドラマの海外版DVDを教材に英語を覚えた方が早くて安上がりで 実生活の役にも立ったりして。 つーか私はそれでかなり英語を覚えましたw TOEICもリスニングの部分は満点w
日本語版は価格もボッタだから明らかに後者の方がいいね。 変な翻訳にいらつかされずにもすむし いい事尽くめだ。
問題は俺が英語を覚えられるかってことに尽きる。 それにえらく疲れるってうわさだし。 俺、字幕も疲れちゃうくらいだからなぁ。
>問題は俺が英語を覚えられるかってことに尽きる。 俺も 最近は頭を使ってないから簡単な暗算すらトロくなってる、しかもまだ23歳・・・
「オズ/OZ」の日本版を早く出して欲しい! PB人気にかこつけてもいいから早く出して欲しい
刑務所モノとか好きなやつにはたまらんよね この手のやつってそんなに数多くないし
サードウォッチ シーズン1まで NYPDブルー 未発売 私立探偵マグナム シーズン2まで 騎馬警官 未発売 これらをなんとかしてほしい
>>645 サードウォッチはそろそろ続き出してくれてもいいよなー
あとホミサイドとかLaw&Orderの2以降なんかも…
647 :
奥さまは名無しさん :2007/04/25(水) 13:04:07 ID:oWLUOSgK
テンプテーションアイランド(誘惑の島)のDVD発売決定したけど これって何シーズン目のやつ?
普通に考えてスカパーで放送した2か3なんじゃない?アメリカ版なのかは知らんが。 1は見たことないので。
649 :
奥さまは名無しさん :2007/05/01(火) 02:52:31 ID:uXV6NOFb
海賊版とかでたまに日本語字幕入ってるけど、安くて良いネットショップない?
650 :
奥さまは名無しさん :2007/05/01(火) 03:36:52 ID:z5o1buYt
ナンシ−ドル−シリーズ、DVD化して欲しいなぁ。
7月、8月にnip/tuckシーズン1、2のDVD出るね
チャームド シーズン4のDVD 日本語音声がモノラルくさい。 でもドルビー2CHと表示されてる・・・
DVDの音声トラックはドルビー2CHなのだろう。 でも、そこにモノラルで収録されている(両トラックとも同じ音)、とか・・・
そう。両スピーカーから常に同じ音しか出てない。 英語音声は戦闘中、魔物が炎の玉投げたり魔法を使ったりすると 左から右へ、右から左へと、ぐるぐる音が移動して迫力があるのに。 これって手を抜かれたということなのか・・・
655 :
奥さまは名無しさん :2007/05/21(月) 20:08:45 ID:Twh3gqfH
ナンバーズのDVD化希望!!
656 :
奥さまは名無しさん :2007/05/22(火) 11:35:03 ID:lzZmSfFG
24シーズンVのハンディBOXは、いつでますか?
657 :
大学 :2007/05/22(火) 14:42:53 ID:???
エバーウッドの日本語版が発売してほしい!
今やってるNumbersって字幕だけなのか DVDになるときは吹き替えも入るのかな もし入るなら、ちゃんとした声優さんを使って欲しい
字幕こそいらんよ。
>>660 みんなが英語できるわけではないし
字幕はやっぱりいると思う
いらない人は消せばいいんだし
>>659 吹き替えいらないに同意
みんなが英語できるわけではないし
吹き替えはやっぱりいると思う
>>660 字幕いらないに同意
吹き替えなんかいらない。 大げさで作品が損なわれる。 吹き替えのせいでDVD高いし。
吹 大 吹
DVDなんだから自分の好みに合わないないなら再生時に選択しなきゃいいだけなのに 何で字幕や吹き替えの是非論(というかいるいらないの議論)になるのかわからん。 そんなに日本語嫌ならUS版買っとけ。
確かにw
スパナチュはサラウンドからステレオに格下げされたんだな
669 :
奥さまは名無しさん :2007/05/29(火) 01:47:53 ID:3u3vnVi3
分割&特典カットなクソ仕様で出すのはやめてほしい 人気があるやつほどこんな慣習が定着してる
今度出るドイツRTLの刑事ドラマ「アウトバーンスピード」コンプリートBOX 同シリーズの「アウトバーンコップ」と吹き替え同じなのか気になる。
671 :
奥さまは名無しさん :2007/06/09(土) 22:02:05 ID:FDOry/Fm
北米版DVD買ってる人達はどこで買ってるの? なかなか見つからないよね。
アマゾン
673 :
奥さまは名無しさん :2007/06/09(土) 22:23:31 ID:CsEFP1Dw
北米盤は英語字幕でますか?
出るけど、ドラマの字幕は大体クローズドキャプション収録だよ。
物による 当然ながら「入ってないものは」出ない メニューで字幕表示選択できないものでも クローズドキャプション(知らないならググって)デコーダーで表示できるものもある
嗚呼、英語のヒアリングが出来たらなあ
>>677 オレは英語のヒアリングがたいしてできるワケではないけど、
北米盤や英国盤のDVDを楽しんでいるよ。
オレが見るのは昔見たことがある番組が多い。
だから、ストーリーはだいたい覚えている。
最近は、まだ日本で放送されていない番組のDVDを見ることも多くなったけど、
何を言っているのか分からなくても、大体の雰囲気なんかは映像だけでも
なんとなく分かるし、何度も繰り返して見ていれば、少しはセリフも分かってくるよ。
最初から全部分かろうなんて思わないで、とにかく何度も見るといいと思うよ。
あ、それと、英語の字幕は日本の字幕とは違う。
日本では一つの画面に表示する文字の数を20くらいに制限しているし、
一度表示すると次のに切り換えるまでにある程度の時間を設けている。
だから、かなり『意訳』されることが多い。
ところが英語の字幕はそういった制限がほとんど無いみたいな感じ。
だから、あっと言う間に次の字幕に切り替わったりするし、文字数も多い。
慣れないと字幕を見るだけで精一杯になってしまって
ストーリーを追ったり映像を見る暇が無くなってしまうw
>>677 大のお気に入りで何回見ても飽きないという映画やドラマを選び
何回も何回も見ていればそのうち耳が慣れてきますよ。
なんとなく分るんだけど正確な単語が分らない、という段階になったら
はじめてそこで辞書を引くと記憶に残り易いかも。
単語じゃなくてフレーズで覚えとくと喋る時にも便利。
私は映画とCNNで耳をある程度慣らしましたw
初めから完璧に分る人なんていないんで、まずは一歩目を踏み出そう!
680 :
奥さまは名無しさん :2007/06/17(日) 12:25:17 ID:umfuaTSu
事件記者コルチャックと魔界記者コルチャックをセットで発売してほしい
>>672 &676
レスありがとう。
初めてなので無難にアマゾンusで頼みました。
canadaの方が安いかと思ったけど、今canadaの経済良くなってるんだね。ビックリした。
HouseとMy Name is Rを早く日本でレンタルするべし
683 :
奥さまは名無しさん :2007/06/17(日) 14:54:00 ID:ujwlgbq7
ハウスDVDになれ 俺の友達8人はまってる
House, M.D.のこと?
685 :
??? :2007/06/18(月) 13:52:59 ID:???
英語版を買うのは良しとして、皆さんリージョンコードはどうしてるんですか?
686 :
奥さまは名無しさん :2007/06/18(月) 14:52:55 ID:EDZUQDpF
専用ドライブを用意するか、リージョンフリープレイヤーにするかのどちらかだよね。 うちはリーフリだけど。安いのだと5000円とかでどこだかわからんメーカーのがあるでしょ。 JVCの4年くらい使ってるけど壊れる気配すらないな。かなり使ってるのに。
687 :
??? :2007/06/18(月) 15:14:05 ID:???
リージョン1のDVD個人輸入して日本で観ても別に違法じゃないよね?
のーぷろぶれむ!
691 :
奥さまは名無しさん :2007/06/20(水) 21:06:05 ID:dAapbyqV
ドイツやイギリス版のDVDが欲しいんだが ネットでも手に入るとこ知らない?
>>692 日本のアマゾンサイトにまず行き
下の方に各国のアマゾンサイトがあるから
そこに飛び欲しいDVDのタイトルをコピーし
アマゾン日本サイトに戻り検索の所にペーストし
検索すれば該当のDVDもヒットするからそれを
日本アマゾンで注文するのが一番簡単かな。
でも、日本のアマゾンで扱っていない場合もあるよ。 オレはイギリス版のDVDを買うことが時々あるので、 その場合はイギリスのアマゾンを利用している。 日本のアマゾンで自分用のパスワードを登録するとワンクリックで注文できるようになるけど、 英国のアマゾンでも同じ手順で自分用のパスワードを登録できる。 (実際にはパスワードの登録と同時に住所・名前・クレカの番号なども登録する。) そうすれば、同じようにワンクリックで注文できる。 ドイツのアマゾンは使ったことが無いから分からないけど、 イギリスのアマゾンでパスワードを登録すると、 アメリカのアマゾンでもイギリスのアマゾンで登録した情報が利用できる。 (たぶん、逆(アメリカのアマゾンで登録してイギリスのアマゾンで利用すること)も可能だと思う。) 表示は全て英語だけど、手順はほとんど同じなので、イギリス版のDVDが欲しいのなら イギリスのアマゾンに登録して利用するのもいいと思うよ。 (ただし、住所や名前は全てローマ字で書くことになる。 英語圏での住所や名前の書き方は、覚えておこうネ。)
確かアマゾンは日本だけアカウントを別で管理してて、 他の国なら大体使えるはず。アメリカで作れば、英、加ではもちろん使える。 他は英語圏ではないから試したことはないけどなー
私は国別にメアド変えて登録してる。 英米同時に注文している場合とか管理が面倒だから。 しかし円安きつい。
ebayはどうなの? 結構レアなDVDとかの出品あるけど。
今そんなに円安か?
日本で購入する場合でも外資系の化粧品とかも値段上げまくりなんだよ。 洋書とかワインとかも。 なんだって??というくらいあがってるのもあるよ。
ああ、そういうことか 単純にレートだけ見てたから
>>697 海外から輸入するとケース割れてたり
ディスクに傷ついてたりすることがよくある。
あーだーこーだ言わず交換してくれる
アマゾン以外はなるべく避けたいね。
リージョン1の海外ドラマ3タイトルをアマゾンで買ったけどそのうち2つは日本版ps2で普通に見れた。 結構いいかげんだな。
君のPS2が初期型なだけ。
ひそかにリージョンALLになってる祖父ともあるよ
エロとかなー
アマゾンの表記が怪しいんだと思う。 音楽DVDではいつもHMVを参考にしてる。 アマゾンで1となっていてもHMVでALLとなってるもの多いよ。 しかも本当にALLだし。 ドラマDVDで表記が正しいところないかね。
ある販売元のドラマDVDは、リージョン1から4まで全部見れるらしい。
日本語でおk。
>>706 確かに、アマゾンの表記は怪しいことが少なくないね。
リージョンオールなのにリージョン1と書かれていたことがあった。
>>670 見事に吹き替え違います・・・
>>695 アメリカ・カナダ・イギリス・ドイツ・フランスは同じアカウントでおけー
ああーーー 早く欲しくて米アマゾンで注文したけど、一週間くらい遅れるってよ。 建国記念日忘れてたよ。みんなもホリデーシーズンには気をつけて。 lostしないといいけど。
712 :
奥さまは名無しさん :2007/07/03(火) 20:34:58 ID:lxGy6cPk
うわあああ 先週米アマゾンで頼んだDVDが今見たら5ドルも安くなってるうううう 他にも次回注文しようと思ってたDVDが値上がりしてたりアマゾン利用は難しいな
AmazonCOMに注文したDVDが届くのがいつもに比べて遅い。 普段は10日前後で到着するのに、今回はもう20日経過した。
メール来てから20日。 4箱に分けての順次発送(在庫の関係であっちで勝手に分割)で2箱は届いてるんだけどね。 なんだろね。税関でとまってるのかな?
ほとんどの海外ドラマdvdが日本のアマゾンで買えることに今気付いた。いつから? 少し前は限られた物しか買えなかった気がするんだけど俺の記憶違いかな?
ただ、日本のアマゾンだとカタログ価格をそのまま円にしたような価格だからなぁ・・・ しかも、日本のアマゾンに在庫があったり発売前の予約注文なんかだと早く届くけど、 在庫が無い場合には日本のアマゾンでこっちの注文を受けてから本国に発注し、 日本のアマゾンに届いてから客に発送するから、 本国のアマゾンなどに直接注文した方が早かったりする。 もっとも、日本のアマゾンだと1500円以上の注文なら送料無料だけど、 向こうのだと、送料が別にかかる。 発送方法が何種類かあったりして、「早いけど高い」のや 「安いけど時間がかかる」のを選ぶことができる。 ま、よく考えてショップを選べば良いんだけどね。
>>717 今まで米アマゾンを利用してたから、その辺は承知してるけど、便利になったもんだなぁと思ってね。
30ドル程度で1シーズン丸々楽しめるんだから海外ドラマはお買い得だと思う。
>718 本当に英米のドラマのDVDセットは安い。日本は異常に高いよね。
イギリスて意外と高いよね。アメリカの安さは驚異的
どの国でも人気あるやつはボル傾向あるような SF系なんか特にそんな気がする
単純にアメリカの人口は日本の倍だし、 英語圏ということになると更に増えるから 量産効果発揮しまくり。
アメリカ版のDVDだと英語字幕すら入ってないんで諦めていたら、オーストラリア版とか ドイツ版とかなら英語含めて数カ国語の字幕が入ってることを発見!(今更?) リーフリプレイヤーも用意したんで、諦めていた日本未放送のシリーズがこれで見られます!
オーストラリア版てどこで買えるの? たまに米アマゾンでも売ってるけど
>>723 私も知りたいです。
どこで買えますか?お願いします。
>>723 >アメリカ版のDVDだと英語字幕すら入ってないんで
作品によりますよね。
最近の作品だと英語字幕が入っている物は多いでしょ?
ちょっと前の作品だとDVDの英語字幕ではなくCCの英語字幕のこともある。
CCてテレビ側も対応してないと表示されないからやだ。 私の部屋のテレビは対応してないからCCのみのDVDはパソで見るしかない orz
>>724-725 eBayオーストラリア(eBayトップから国を選択)のショップで買いました。
eBayアカウントがあると、どこの国でも買物できるんで便利です。
(Yahoo!オーストラリアでDVDショップを探してもいいかも)
放送済みなら香港で(海賊版ではない)DVDが出ていることも。あそこは必ず
中国語と英語を入れるので、チェックしてみるといいです。
Yesasia.comとかBuyoyo.comなどを数年来、利用してます。
>>726 一般論ではなく「私の欲しい作品は」という意味です、分かりにくくてすみません。
>>727 キャプチャー・ボーイとかいうものを買ってみたけど、
玩具みたいな外見の割に、すごく便利! ちょっとオススメ。
>>729 >キャプチャー・ボーイ
キャプター・ボーイだよ。
キャプター・ヴィジョンっつーのもあるね。
>>724-725 オーストラリア DVDストア リンク集
でググレ
真ん中らへんに出てくる
ユニバーサルのDVD、英語字幕を収録しなくなったのはなんで? 以前メールで問い合わせたときの返事の抜粋↓ >本製品に関する仕様につきましては、 >市場性・商品価格・お客様のご要望の主流などを検討させて頂き、 >本作品が発売可能になるよう十全の努力をさせていただいた結果として、 >日本国内向け商品には英語字幕は不要であると判断させて頂きました。 >その旨、ご了解いただきますよう宜しくお願いいたします。 これで納得しろってのか・・・
ロシア・チャンネル1のドラマ「スペツナズ」、 日本でもDVDが出てるが、日本盤は歯抜け収録だとか。 面白いから全話観たいんだけどなあ。 流石に字幕無しのロシア語で観る根性はない。 しかし、ロシア製TVドラマの質があれほど高いとは意外。 実在の国家・民族・組織名をバンバン出しちゃうし、 現実の事件を連想させるエピソードもあってドキッとする。 放送倫理コードでがんじがらめのアメリカじゃ、 あんなアクションドラマは作れまい。 かといってプロパガンダ臭さは感じないし、 血生臭いだけの戦争アクションに終わっていない。 人物描写や心理描写を「作りすぎ」ていない自然さがうまい。 とことんマッチョイズムを貫いた男臭さも清々しい。 アメリカドラマなら色恋沙汰を絡めて甘ったるくなるところ。 ゴツいおっさんどもが糞真面目な顔でかます適度な笑いもいい。 一番印象に残ったのは、重要なレギュラーキャラクター、 「軍諜報機関のリリン」が見事な「KGB顔」をしてる事。 やっぱりロシア人も、「諜報員ってああいう顔をしてるよな。」 と思ってるんだな(w
>>734 タイトルは忘れたけど、サンクトペテルブルクが舞台のマフィアものもよかったお
>>733 納得できなければ買わなければいい
問い合わせてそれならしょうがない
私立探偵マグナム ロー&オーダー 頼むから最終シーズンまで発売してくれ…吹き替えは期待してないから
L&Oは無理だろ
英語のリスニング教材としても利用してる身としてはユニバーサルの決定は痛すぎる。 残念よのぉ
ユニバーサルがなんかしたのか
ユニバーサルのDVDはもう購入しない
>740 直近10レスくらいは見ろよー。 ヒント>733
20日も前のレスなんて一々覚えてないYO!
リスニングなら字幕なくても練習になるじゃん
英語字幕があると知らない単語のスペルを調べるのに楽だったり、 字幕と聞き取った英語が合っているかの確認ができたり、 スラングを使われたりすると、人の名前か?ってことがあったり。 最近ralphを知ったからやっぱ英語字幕はあったほうがいいよ。特に教材として使う場合は。
747 :
奥さまは名無しさん :2007/07/30(月) 12:50:59 ID:YUwPuoJT
韓国でROMEのDVDボックスが3000円 アメリカより安いよ。何で? 英語が出来る人はこっちを買ってもいいねぇ。 字幕は中国語とスペイン語がある。
それ海賊版だから
745てバカだなw
早く円高になーれ
752 :
奥様は名無しさん :2007/08/08(水) 19:29:43 ID:edEAwnrt
デッドゾーンが好きなのだが、かなりマイナー作品みたいだ これだけスレがあるのにここにも書きこみがなかった スティーブンキング・ノベルが原作らしいが何故スレがないのか謎 マイナーすぎるんだな 国内じゃ、シーズン3までDVDは購入出来るけど放送されてるアメリカじゃ シーズン6まで放送してるらしい
754 :
奥さまは名無しさん :2007/08/08(水) 20:29:28 ID:ieRd0K3U
キングダム(デンマーク)は名作だ。
756 :
奥さまは名無しさん :2007/08/08(水) 23:05:57 ID:U3UDYbh9
757 :
奥さまは名無しさん :2007/08/17(金) 22:31:28 ID:3XG7DUsr
円高、どれくらいまでいくと思う?
110円代をキープして欲しい
759 :
奥さまは名無しさん :2007/09/01(土) 00:17:31 ID:rZ4JejJp
amazonに注文してたDVD-BOXが届いたのだが 今回は税関で課税されてた。 本体がUSD212.49に対して課税対象額\14,838 関税は\0、内国消費税が4%課せられて\560 地方消費税が課税対象\500の25%で\125 合計から10円単位切捨て?で税が\600と 郵便局の手数料として\200で計\800支払った。 前回これよりもう少し高額の商品(DVD-BOX)を購入した時は請求されなかったし さらにその前も請求されてない ただ何年か前に請求されたことが一度だけあった(その時はまだVHS) どういう基準(根拠)で課税されているんだろう 文句がある人は税金を払う前に税関に言えと書いてあるが・・・
5回くらい使ったことあるけど 今のところノー・トラブル
Amazon USAはDVDが不良品の場合でもきちんと交換してくれるし、信用して 大丈夫。交換の場合は普通は不良品を送り返さないといけないらしいが、 日本からだと送料が高くかかりすぎるという理由で、送り返さなくてもOK だったよ。
同じ商品について2度続けてミスがあった際は、両方送り返して返金処理だったよ。 一度目は確かに送り返さなくていいって言われたけど。 しかも送料(1000円以下だったが)持ってくれるという話しだったが返金額に入ってないし。 お詫びの5ドル分アカウントに入れとくというのも未確認。 (これは使用期限が切れちゃった・・とかもあるかも。思い出して確認したのが数ヵ月後だったから) 極めつけは、あまりにもクレカへの逆チャージが来ないので、 3ヶ月待ってこちらから問い合わせてやっと返金。 次の日くらいに返金されたので忘れてたんだと思う。 まあこれは日本のアマゾンでも同じだったが。 英語に自信なくて、尚且つ面倒なことが嫌な場合はあまりお薦めできないよ。 私は英語に自信ないけど、面倒なのは大丈夫なのでなんとかなった。 またその後も普通に注文してます。 対応にミスは多いが、最終的なところまでちゃんとやってはくれるんで。
不良品交換はすぐ応じてもらえていい。 確かに返金は催促してやっとって感じだけど 前者の点は他所じゃなかなかないでしょうね。
>>761-764 >>760 です。 レスサンクスです。
BOXとかだと送料がどうなるかわからないけど、
AmazonUSA一度試してみます。
買いたいのは結構たくさんあるので。
(カートに保存のみで勇気がなかったw)
BOXは確か1枚と同じ料金だったかと。 店によっては6枚なら6枚分送料取るなんつーところもある。
けどパッケージが結構潰れてることが多いので神経質な人にはおすすめ出来ない。 円高だし、今月も2万円分くらい尼で買おうかな。
ボール紙でくるんだような粗雑な梱包なので ダメージを受けやすいね。 ケースにひび入っていて交換させたら ようやくまともな梱包で届いたっけ。 でも不良品届くことはどの店でもありうるから 個人的には交換に容易く応じてくれる店がいいと思うけど。
769 :
奥さまは名無しさん :2007/09/17(月) 22:48:45 ID:M+fVYO+8
『フェーム』テレビ版のDVD観たよ。 すげえ懐かしかったあ。 これはシーズン2以降は出るのかな?
770 :
奥さまは名無しさん :2007/10/06(土) 23:54:17 ID:SnTPjqMm
随分昔に観た「大人は判ってくれない」という海外ドラマを知ってる人いますか? 15年以上前に地上波で放送されてたのですが、フランス映画のそれではなく、 TVシリーズのちょっといい話みたいなオムニバス形式のドラマです。
771 :
奥さまは名無しさん :2007/10/07(日) 03:45:45 ID:D/0+SZKh
どこで聞いてよいのかわからないのでここでお尋ねします。 正規DVDを貸した所、コピーされ戻ってきました。 が、正規DVDの画像が所々おかしいんですが、 こんな事ってありますか?
>>771 正規品とコピー品を入れ替えられたんじゃね?
>>771 相手のDVDプレイヤーが悪くて傷がついたか771のプレイヤーが悪いかじゃない?
クリーニングしてる?
>>771 普通に正規版が戻ってきたならそれはあり得ない。
最初からの仕様だと思うしかない。
メーカーに聞いたほうがいいかも
816 奥さまは名無しさん 2007/10/07(日) 03:21:45 ID:U6MBrGqn スレチ許して下さい。 正規DVDをコピーした時、 元の正規盤の映像がおかしくなる事ってあります? (戻ってきたら変なんです・・・(T_T)
>>771 正規版をかしてはいけない。
貸してくれって言われたら
安物メディアにコピーして
それを渡せばいい
CSI:NYのシーズン2のDVDを買おうと思っているのですが 普通にアマゾンで買うのが良いのでしょうか? なんか前のほうで特典バッサリとかかかれてたので 気になってます。視聴スタイルは吹き替え派なのですが… アドバイスおねがいします。
CSI:NYの第2シーズンのDVDの詳細については、 まだ角川の公式にも出てないので、何とも言えないな。
まだ出てなかったですね。早とちりすぎましたw うーん。マイアミレンタルで当分我慢します。
CSIのDVD高杉
そろそろいい加減にバビロン5の残りとかサインフェルド、フレイジャーの続きとか出してくれないかなぁ…
刑事スタスキー&ハッチのシーズン2〜シーズン4のDVD-BOXも!
私立探偵マグナムだな あれほどの傑作ドラマを放置しておくとは、ユニバーサルも使えん会社だ
質問age CSIシリーズはどこまでリリースされているのですか?
ベガス シーズン5 マイアミ シーズン2 今月3発売 NY シーズン1
>>787 え?マイアミはシーズン2までなの?
シーズン3までは出てると思ったんだけど・・・
ありがとうございますです・・・
790 :
奥さまは名無しさん :2007/11/20(火) 22:56:45 ID:jMkczPzx
海外ドラマを観てる時ほど英語が解ればいいなと思うことはない 映画とかだったら待てるけど、ドラマの場合どうしても続きが観たくなるし悠長に待ってられない 海外ドラマだと日本版のDVDは、本国の3倍ぐらいの値段吹っかけてボッタくってるし 英語さえ解れば日本のなんか買わずにアメリカ版のDVD買うのにと常々思う 最近では大草原の小さな家なんかがそう 続きが観たいのに中途半端にS1〜S2出して終わり もう本国のBOXを購入しようかと思ってる
>>790 オレはアメリカやイギリスのDVD-BOXを買っているよ。
日本のバカ高いDVDが出るのを待つのもイヤだし、
途中まで出て止まってしまったらもっとイヤだ。
英語?
今もそうだけど、最初に見る時はセリフはほとんど分からないよ。
ただ、何度も見直しているうちに、なんとなく「こういうことを言っているのかな?」って
思うようになる。
セリフが分からなくても、画面を見ていればなんとなく全体の流れはつかめるでしょ?
あと、英語の字幕が入っているものはそれを表示して読もうと思ったけど、
向こうのDVDの字幕は、セリフがほとんどそのまま字幕化されているから、
読んでいるうちに字幕が切り替わってしまったりして、オレには追いつけない。
だから、字幕でセリフを確認するのは、2回目以降にしている。
1回目はとにかく、画面を見て全体の流れをつかむようにしている。
DVDを買ってまでして見ようと思う番組は好きな番組だから、何度見直しても苦にならないよw
そういえば、アメリカでは『アース2』や『シークエスト』のDVDも出ているね。 (『シークエスト』はシーズン1が2005年12月に発売されていて、 来年の1月1日にシーズン2が発売されるらしい。) 『アダム12』や『パトカーアダム30』も、DVDが出ている。 (『アダム12』はシーズン1のみ。『パトカーアダム30』はシーズン1と2が入ったBOXのみ。) こういった日本ではDVDが出そうにない番組は、向こうのDVDを買うしか無いな。
>>791 PCなら0.5倍速再生とか可能
声がちょっと気持ち悪くきこえるが
英語字幕の収録をやめたユニバーサル わけわからん
しかも安くなるわけじゃないしね
円高ですね。
まとめ買いするなら今ですよ。 500ドルくらい買えば120円後半の頃に比べて10000円くらい違う。
BBCのドラマDVDを続けて買って思ったけど日本のDVDに比べ特典満載で値段も安い 自分の英語力がもう少しあったら特典のインタビューも全部わかるのにってだけが残念な点
799 :
奥さまは名無しさん :2008/01/05(土) 06:45:00 ID:UzhGhJ9A
age
800 :
奥さまは名無しさん :2008/01/05(土) 06:45:27 ID:UzhGhJ9A
2 名前: 奥さまは名無しさん Mail: 投稿日: 2008/01/04(金) 09:34:35 ID: KafUl5rx とりあえずThat's my Bushは面白いよ。 サウスパークのDVDにはNG集とか入っているって言っていたけど無かった。 1シーズンで終わったのは残念だった。日本語字幕じゃわからんと思う。
801 :
奥さまは名無しさん :2008/01/05(土) 09:54:03 ID:KypHqhnx
>>790 けど「フルハウス」みたいに小さい頃に吹き替えで見てたやつの場合、やっぱ吹き替え版の方が懐かしさもあり嬉しかったりする。
日本版は副音声だから日本語と英語、両方楽しめるしな。
802 :
奥さまは名無しさん :2008/01/15(火) 20:44:20 ID:ux1xwuAa
円高のうちにいっぱい買いたいね セールやってくれないかな
ally mcbealはなんでus版出ないんだろうな? 日本版タカス
804 :
奥さまは名無しさん :2008/01/27(日) 19:12:59 ID:3BFKvrHe
アメリカやカナダのDVDBOXってデジパック仕様が普通なの?
デジパック仕様?なにそれ?
BOXセット3つ買って\18,000!やはり輸入盤に限るな。
>>808 俺が買ったのは全部輸入版だけど、デジとそうでないのが半々。
イギリスBBCの3回買ったけど全部デジパックじゃなかったよ
薄っすいトール。ディスクが4枚以下くらいだとそうなってる事が多いかな。
国内版のLOSTみたいなやつ?トールの中には1枚づつだった?それとも2枚入り?
それはドラマによってじゃない? じぶんはその全部のパターンに当たったことあるけど。
>>813 >>814 ドラマによるみたいですね。「LOST」の輸入版はデジパックだった。トールは一枚入りしか見たことないな。
俺の経験だと 薄トール2枚・・・Bones 薄トール1枚・・・Macgyver トール2枚・・・Waking The Dead(BBC) 薄トール2枚の両面2層とかマジでやめてほすぃ
両面2層なんてまだあるのか つか、トールで出すならむしろ薄いのだと嫌だな、国内版LOST買ったことあるけどフニャフニャで耐久性に問題ありそうだ 普通のトールサイズの片面2層のを2枚づつ入れてくれればいいよ
ホワイトハウスのS2とかも両面2層だったなぁ 両面2層って米Amaのレビューでもボロクソに書かれてるよね
キング・オブ・ザ・ヒルはS3で両面になってから特典映像が一切なくなった。シンプソンズくらい売れないとこういう扱いになんのね。
省スペース化は歓迎だが両面2層だけは勘弁してほしい
両面2層のDVD届いたときのがっくり感は表現しにくいけど本当にがっくり
プリテンダーとLas Vegas買ったら両面2層だった orz
薄トール2つに両面2層を4枚入れて 全23話を収録したBONESは省スペースの面から見れば神 普通サイズのDVD1ケースの厚さに1シーズン入っているのは驚異的だ 嫌だけど。
アメリカやカナダのDVDってシンナーみたいな強烈な匂いしない?
しない
洋書がゲロ臭いことはある。
どんだけハズレ引いてるんだよw
LostのS3のブルーレイが38ドルでセールしてた
1枚に何話入り?
830 :
奥さまは名無しさん :2008/01/30(水) 20:26:26 ID:rtAgHQfX
>>829 俺は普通のやつ買ったけど、4話×6枚に特典映像のdiscが1枚だったよ。
2層?特典映像も高画質なのか?
ディスク枚数6枚だから1枚に5話×5で 特典映像1枚かも。 ブルーレイ再生環境が無いからスルーしちゃったわん。 こういうときにゲームやる人だとPS3とか持ってるからいいんだよねえ。 早く内蔵ブルーレイドライブが価格競争になって下落しないかなぁ。
DVDは結構買ってるけどシチュエーションコメディばかりだな ドラマは面白くても2度は観ないんだよな何故か
で、HDDVDは消滅ってことでFA?
外盤が出てても国内版ブルーレイて出ないのかな Prison Breakとか出して欲しい
昔の4:3のドラマとかはブルーレイの高画質版にしても、あまり恩恵は受けられないから DVDと同じSD画質のをBD1枚に1シーズン分丸ごと入れるのかな? トールケース一枚に1シーズン収まるのか、悪くないな
今月下旬か来月頭あたりに米Amaのセール来そうだ それまで円高だといいなぁ
北米版はパッケージの作りが手抜きなことが多いのが困る。 ジェル状の糊でくっつけてるだけで簡単に剥がれちゃう。 あと、日本だと考えられないような所にシールをベターッと貼ってあったりする。
あれだけ安いからちゃんと映像を見れれば文句なしw
>>838 そこまで酷い目に遭った事ないなぁ。ちなみに何買ったんですか?
EurekaのDVDはひどかったなぁ トレーが発泡スチロールみたいな素材で 何回も使ってると予想通りDVD止める部分がへたってきて そのうち勝手にはずれるようになった。 番組内容に合わせて作った意図はわかるけどあれはちょっと。
アメリカYahoo TVにスポンサーサイトとして
ttp://www.tvdvdworld.tv/ TVDVDWORLD.TVが載ってて、
昔のドラマの全集などがamazonなどよりもすっと?安いし、
全シーズン分収録されてて魅力的なんですが、
会社の住所も出てないし、ググっても数十件しか出てこない
んですが、ここで買ったことがある方などいらっしゃいませんか?
アメリカドラマのDVDが本国では発売されてないのに日本で発売されたことってある?
サード・ウォッチ もうすぐアメリカでもDVDが発売されるが。
erなんかは本国よりもかなり先にDVD化してたね。日本の方がシーズン数が多いという状態。
>>842 海賊版業者の宣伝してんじゃねーぞゴルァ
842みたいなバカが海賊版業者のえじきになるわけね
849 :
842 :2008/02/06(水) 00:16:51 ID:???
>>848 一応Yahooにスポンサーとして広告?出すくらいだから
(著作権の点は別にしても)とんでもないインチキ業者では
ないんじゃないかと思って。
ちゃんと商品さえ届けばいいんですが。
その考えは危険だよ。
842みたいなバカが海賊版業者のえじきになるわけね w
60年代を代表するシチュエーション・コメディ 「爆笑ホテル」のDVD化も待ち遠しい
60年代て白黒?
うん
パッケージがカラーでも映像は白黒ってけっこう多い
856 :
奥さまは名無しさん :2008/02/18(月) 22:34:02 ID:Sq194RCB
LOST国内版BOXのCM見たけど、12枚組って酷いね... しかも収録時間は輸入版(7枚組)と一緒ってのがアコギだ。
いつものことよ どうせコメンタリーも削除だろうね
日本のボッタくり販売会社の御得意技だよなw>片面1層12枚組
海外版の特典を削るのなんとかしてほしいな
英語版見ればいいわけだが・・・
いみふ
リージョンの問題とかないの?
リージョンなんてDVDにいたっては今やないようなものでしょ。 単に英語版なら使い勝手のいいイギリス版があるし、リージョンフリー機も安いし。
うちはいらなくなった外付けドライブをR1専用にしている
ドライブなんて変えなくてもリージョンフリーの フリーソフトがあればほぼ無問題なわけだが
>もリージョンフリーのフリーソフトがあれば そんなのもあるんだ
ドライブの影響はないの?
いらないドライブのリージョン変えるのが一番確実だけどな。 リーフリプレーヤーやフリー化ソフトだと見られない対策済みのDVDもあるし。
つか仮想ドライブっていうソフトウェアがあるだろ。リッピングした後、それ使えばよろし。 そうすればDVDドライブ一台潰さなくて済むし、今まで使ってたDVD再生ソフトもそのままで済む。
サード・ウォッチのDVDがやっと米でも出始めたんだな。 出始めると早いからファイナルまでさっさと出して欲すぃわぁ
Crossing Jordanもついに現地で出始めたね Cold Caseもそろそろと思うけど、差し替えしまくらないと無理かなぁ
スピンシティは米でも抜粋版しか無いんですね。日本ではいまだに出てないし、何でだろう?あのユルさは今の時代にピッタリと思うし、かなり売れそうなのに。
あれはぜひ吹替えで出して欲しい
876 :
奥さまは名無しさん :2008/03/28(金) 20:41:22 ID:WrgmcQVh
↑↑
Crossing Jordan のサントラは超名盤
878 :
奥さまは名無しさん :2008/03/29(土) 10:48:58 ID:AyWxukXU
ハウスはいつDVD化されますか?
多分DVD化されないから 録画しておくのが吉
え? ハウスの吹替版はDVD化を見込んでのことじゃないのか?!
あんないい加減なのをパッケージ版にして売るのは無理だと思います。
ブレイドTVシリーズのDVD出るのか 12話で打ち切られたドラマをなんでまた今更…
>>230 入ってないの??
入ってるのを期待してるのは声ヲタでキモイから??
海外フォーマットでオーサリングしてるからだろ
全23〜24話のドラマなら各巻3話収録・全8巻にしろや
ダーマ&グレッグ買ったら両面に収録されてた こんなの初めてだ 別にいいけど
>>887 両面1層ってやつか?
ERの最初のほうもそんなだったな。。
クリミナルマインドの仕様、何だあれ?今に始まったことじゃ全然ないがユーザー舐めてんのかFOX? せっかくDVD化したら買おうかと思ってたのにあんな無駄にスペースとるもん買えるか!! 何でXファイルやアリーみたいに一枚に四話入れられないんだろ? レンタルならともかくセルでこの仕様はマジでねーだろーよ・・・
タフガイのDVD出るのか
デクスターのDVD、日本ででないかな。。。
>>891 秋頃出るらしいって、デクスターのスレで見た記憶があるけど。
出て欲しいね。
893 :
奥さまは名無しさん :2008/05/14(水) 17:34:57 ID:2eCHnxFT
今週ツタヤのレンタルがクーポンで半額なので、 何かDVDを借りてきて見ようと思うのですが、 私が今まで見たもの以外で他に何かおすすめはありませんか? ↓今まで見たもの(○とか△は個人的趣向) ○かなり面白かった 奥さまは魔女 フレンズ ジョーイ ダーマとグレッグ ウィルとグレイス フルハウス ふたりはお年頃 △まあまあ X−ファイル アリーmyLOVE ▲そんなに面白いとは思わなかった デスパレートな妻たち SEX&シティ 恋するアンカーウーマン まだ見たことのないもので チャームド、ポリスアカデミー、とかを見てみようかと思ってるのですが、 これは大爆笑できますか?
恋するマンハッタンだっけ、それでも見てみれば? シットコム好きみたいだからきっと合うよ つか笑いを求めるのにXファイルだのチャームドは明らかに違うだろw
895 :
奥さまは名無しさん :2008/05/15(木) 04:12:08 ID:8E/7kLMM
ありがとうございますた。 恋するマンハッタン探しに行ってきます。
本国でナッシュのDVD化が進んでいるらしい
現地ではパトカーアダムのS2が出るな Band Of Brothersのブルーレイ化も間近とか
________ | | | / ̄ ̄ ヽ, | DVDを購入しない人を「貧乏人」呼ばわりする | / ', | | {0} /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が |.l ヽ._.ノ ', | リ `ー'′ ',| 900getさせて頂きます | |
>>899 >現地ではパトカーアダムのS2が出るな
マジっすか?
楽しみだ。
あれ?S3じゃないの?
S1とS2は一つのパッケージに入れられて3年前に発売されているよ。
と思って米アマゾンで調べたら、アダム12のS2が9月30日に発売ってあった。
なんだ。パトカーアダムって書いてあるから、
パトカーアダム30(原題はT.J.HOOKER)のことかと思ってしまったよ・・・orz
でも、どうもありがとう。
オレはパトカーアダム30もアダム12も好きなんだ。
ブルーレイドライブもっと値下がんないかな
米版はいろいろ出てていいよね。安いし。 Drクインもコンプ版が出るみたいだし。 国内は途中で出すの辞めたりするし。 現地はシールドのS6が出るのか・・・
スパイ大作戦 それとスレチですが ザ・ガードマン 誰も必要としてませんでしたね 失礼しました 26歳ol
日テレでやってたアナザーライフをDVD化して欲しい。 カナダ製作だから米版も無いし。
じゃあ加版を探せ
LAローや昼ストリートブルースが何故DVD化されないのか 私としては理由が知りたい。
昼ストリートは現地でもS2まで出て止まっちゃったしね
>>908 じゃあ日本版が出るのも絶望的。諦めなボケ。
NYPD Blueも国内盤は出てないんだっけ?
amazon.comでドラマのDVDを買ったら確実に新品ではないのが届いた。 外箱もかなり傷んでるし、プラケースも擦り傷ありでDVDに指紋もある。 中古価格みたいな割引率だったし別に見れるからいいんだけど、同じ経験ある人いる?
間違えて中古品買ったんじゃないか?
そういえばそうかも。すまん、今のは忘れて。
>外箱もかなり傷んでるし、プラケースも擦り傷ありでDVDに指紋もある 国内盤に慣れていると信じられないが 海外注文だと新品でも普通に上記状態のことはある。 製造時の管理が日本に比べて雑なんだろう というか、注文時に 中古なのか新品なのか判断できない程度なら おとなしく国内のAmazonを利用したほうが無難
新品なのかマケプレなのかぐらいわかりそうなもんだがな
外版はすごく古いドラマシリーズも出てるのがいい。 安いし。
>>917 ものすごくあきれた表情でマジレスしているのが目に浮かんだw
恋するマンハッタン見ました。 フレンズのような、お馬鹿な大爆笑するものではありませんが、 ホリーがとても可愛くてドタバタ劇場でちょっとした笑いをさそう内容ですね。 恋するマンハッタンのDVDで現在出てる分だけ全シーズン見終ったら 次は別のシットコム物を見ようと思いますが、 「恋するハリウッド日記」や「ハンタ・モンタナ」というのは コメディなのでしょうか?
921 :
奥さまは名無しさん :2008/07/04(金) 03:09:19 ID:CxyzhbBi
すみません どなたかアメリカドラマのタイ語吹き替え版の購入方法を教えてください
タイまで買いに行ってください
タイってリージョンいくつ?
それくらい調べろよ('A`)
925 :
奥さまは名無しさん :2008/07/13(日) 21:29:59 ID:V7DLLm6a
mad about you fourth season マダー!?
モンクをいい加減DVD化してくれないかユニバーサル。 もうシーズン6まで放送してるんだし。
名作「私立探偵マグナム」をシーズン2で放置してるぐらいだから まったく期待できん
ユニバーサルは本当にクソッタレだ
ヤングインディをDVD化してくれい
930 :
奥さまは名無しさん :2008/07/16(水) 18:21:19 ID:l6Fk6Jlz
ここ最近、尼混む値引き渋くね?
ようやく本国でナッシュのS1発売予定きたー
ナッシュなんていらないやろ
お前のしょぼい好みなんて知らんがな
DVD化してくれるのはいいが、 DVDの特性を殺した最悪のディスク水増し商法はいい加減やめてくれ。 百歩譲ってレンタルはそれでいいけど、せめてセル版は海外版と同じ1枚4話にしろ。 値段は今のままでもいいから。
レンタルになるだけいいじゃんとか言ってみる
途中のシーズンで見限るのをやめて欲しい
>>934 >せめてセル版は海外版と同じ1枚4話にしろ。
基本的にはオレもその意見に賛成だ。
しかし、日本語音声と日本語字幕のデータ量を考えてみろよ。
映像データに比べれば音声や字幕のデータの量は少ないが、
海外版で1枚4話がディスクに入るギリギリだった場合、
それに日本語音声と日本語字幕を付け加えると入りきらなくなる。
無理に詰め込もうとした場合、映像データを減らして対処することになるだろう。
つまり、画質が低下してしまうことになる。
また、ディスク容量ギリギリで収まったとしても、
再生エラーが発生する率が高くなることが考えられる。
それでもいいのか?
それなら、ディスクに空き容量が残ったとしても、1枚に収録する話数を1つ減らし、
映像データも音声データも減らさない方がいいだろう?
再生エラーも発生しない方がいいだろう?
プレス盤なら、製作する枚数にもよるが、1枚あたりの原価はそんなに高く無い。
(日本では1枚増えると販売価格をとんでもなく高くするが、あれはボリ過ぎだよ。)
ユニバーサルのTVシリーズは英語字幕を削ってまで容量を確保するという 超クソ仕様
本国でスピンシティのS1のDVD発売予定きたー この調子で最終話まで頼む
>>937 米国盤にスペイン語吹き替えやフランス語吹き替えが入ってる場合は、それと差し替えれば日本語が入るのに枚数が増えてる。
ディスク枚数増やしてる日本盤はほとんど1層。
24なんかは米国盤2層6枚に対し、日本盤1層12枚。
容量は2層1枚<1層2枚だが、米国盤でもディスク一杯は使ってないから普通に考えて米国盤と同じ枚数でも大丈夫。
レンタル対策なんだろうけど 一般販売品も一層だしな
942 :
奥さまは名無しさん :2008/08/10(日) 11:59:02 ID:8JonnAbv
枚数、価格そのままでもいいから、薄くしてほしいわ。(安くなるのに越したことは無いけど。) 24みたく薄いのだすのは、ヤッパリ相当売れないとダメなのかな。 欲を言えば、ワーナーのソフトシェルサイズがいいんだけどね。
943 :
奥さまは名無しさん :2008/08/10(日) 21:25:14 ID:ziiz4AP7
事件記者コルチャック 0011ナポレオン・ソロ まだかなぁ
SATCで海外ドラマにはまりました。 今まで見て面白かったのは、「グレイズアナトミー」、「フレンズ」、 「デスパレートな妻たち」、「フルハウス」、「アーノルド坊やは人気者」、 「パパにはヒミツ」、「アグリーベティ」、「アンカーウーマン」 「ビバヒル」「プリズンブレイク」です。 途中で脱落したのは「Lの世界」、「HEROS」です。 SF、ファンタジーは苦手なんですが、 レンタルできる作品でお勧めがあったら教えてください。
105 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar Mail: sage 投稿日: 2008/08/12(火) 03:16:06 ID: eLmSTwgD0 SATCで海外ドラマにはまりました。 今まで見て面白かったのは、「グレイズアナトミー」、「フレンズ」、 「デスパレートな妻たち」、「フルハウス」、「アーノルド坊やは人気者」、 「パパにはヒミツ」、「アグリーベティ」、「アンカーウーマン」 「ビバヒル」「プリズンブレイク」です。 途中で脱落したのは「Lの世界」、「HEROS」です。 SF、ファンタジーは苦手なんですが、 お勧めがあったら教えてください。
>>945 いや、ワザワザ監視して探し出してくるおまえも異常だぜ
いいかげん「NYPDブルー」をなんとかしてもらえないものか。 いくらなんでも不遇すぎるだろ
948 :
奥さまは名無しさん :2008/08/24(日) 09:55:23 ID:iPr4wFgs
「CSI:マイアミ」シーズン5のDVDリリース日、 BOX-1が12月5日、BOX-2が来年1月9日のようですね。 アマゾンに載ってます。公式サイトはまだ。 テレ東の地上波でCSIシリーズを観ているんですが、 本家ベガスのシーズン6は9月と10月にDVDがリリース されるので、このままだとベガスもマイアミも DVDに先を越されてしまいます。
>>944 その趣味は女性だね。私と結構似てる。
あなたの路線だと、ランクは下がるけど、ジョーイ、ダマグレ
あたりが無難かな。
ランクを少し上げると、ER、トゥルーコーリングが最高。
趣味に合わないかもしれないけど、一度24は見るべし。
私は今、BONESを見始めた。
________ | | | / ̄ ̄ ヽ, | 自作自演が止まらない! | / ', | | {0} /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が |.l ヽ._.ノ ', | リ `ー'′ ',| 950getさせて頂きます | |
サラコナークロニクルDVD発売だってね。 てっきりどっかで放送されるかと思ったが。
ソープを全話DVD化してほしい。 日本での放映が途中まででラストシーンも知りたいし。
953 :
奥さまは名無しさん :2008/09/27(土) 00:20:05 ID:oA2d9EYQ
ベイウォッチってシーズン2で止まってるんだけど 続き何時出るの? 北米版も3で止まってるし。 何故止まる。 ホントに世界的に有名な人気ドラマだったのかコレ?
アメリカで“Adam-12”のシーズン2のDVD-BOXが 今月末に発売になるんだね。 シーズン1のDVD-BOXが出たのが2005年だから、 3年ぶりだよ・・・ もうちょっと発売のピッチを上げてくれ〜。 あと、“T. J. HOOKER”(邦題:パトカーアダム30)の シーズン3以降も早く出してくれ〜。 それと、日本語版も出してくれ〜〜
955 :
奥さまは名無しさん :2008/09/27(土) 01:24:25 ID:DooIcwP6
>>944 自分と好みが似てるかも。
アリーマイラブは観てないんだ・・・。
アリー、ER、ジョーイ、ゴースト、、、くらいかな?
ブロッサムDVD発売。 きっと満身創痍だろうけど、まあいいニュース。
一作品のDVDレンタル代とチャンネル契約料はどっちが安いのだろうか?
>>954 だけど、今日“Adam-12”のシーズン2のDVD-BOXが届いた。
9月30日に米アマゾンから「発送した」というメールが届き、およそ1週間で実物が届いた。
CSIシリーズの ベガスの6、マイアミの5、ニューヨークの3はいつ頃? AXNでは全部「2009年春放送決定!」ってなってるけど その頃なのかな? てかシリーズそろって新シーズン同じ時期になってるってAXNで見るにしても大変なことになりそう・・・
>>959 本国でも同じ状況だね。
マイアミがひと足早く始まって、NYがそれに続いて、ベガスも始まるようだ。
円高 ついにドル100円割れ 買いそびれてたやつまとめて買おうかな
ポンドもユーロも安いし 買うなら今だな
豪ドル安がヤバイ でも買いたいDVDが無いw
カナダドルも90円切った もう滅茶苦茶だなぁ・・