女刑事キャグニー&レイシー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イスベッキーはランボー者
いまひとつ日本での知名度が低い名作刑事ドラマ。
CSでもいいからまたやらないかなあ。
2うろおぼえ:2000/11/22(水) 21:37
ほんとですよね。是非スーパーチャンネルで!
3pachi:2000/11/23(木) 00:58
知名度低いですかね。地上波で何度も見てたので全然そんな感じしない
です。

自分の中では、刑事ドラマでは最高傑作だと思ってます。(ヒルストリー
トがその次)

刑事なのに犯人撃って悩むなんて、ましてやアメリカで。
追いかけてバンバン撃って格闘して捕まえる、ヒーローとしての刑事物
に慣らされていたので、ずいぶん新鮮でした。

等身大の生活者としての刑事ドラマだったと思います。
後のほうは彼が出来た時、エイズ検査受ける受けないってありませんで
した?そういう時代を反映したところも好きだな。
まあどうのこうの言ってもドラマのクオリティが高かったということに
つきますね。
4 シャロン・グレス:2000/11/23(木) 21:52
まあ!こんなスレッド待っていました!いまだにビデオみかえしてるのだ。
毎回日常的なことやささいな事件が多いけれど深かったよね…
アバルトへイトのころ、南アのランナーが子供を誘拐される話があって、
夫の狂言だったんだけれどランナーの妻はマラソンの勝負をすてなかった…
って話がすごくて。あれほど余韻のあるラストシーンはなかなかないよね。
5イスベッキーはコブラ会師匠(ベストキッド):2000/11/25(土) 08:14
 このドラマ、海外ドラマ好きの間ではもちろん名の通った作品なんで
すが、いまひとつ一般的な知名度が低いと思うのですよ。東京方面での
ネット状況が貧弱だったからか?
 毎回起こる事件より、それを扱う刑事たちそれぞれの悩みや怒りを描
いていくところに深みを感じましたですね。
 個人的には、男性原理の象徴であったマッチョバカことビクター・イ
スベッキー刑事の弱い側面(閉所恐怖症だったとか、ガンで苦しむ母の
ために押収品の麻薬を盗むとか)を描いたエピソードが好きです。
6なつかしいなぁ:2000/11/25(土) 15:21
オープニングの曲がカッコよくて好きでした。
7奥さまは名無しさん:2000/12/01(金) 18:46
おぉーっ!?2chも捨てたもんじゃないな!ageage(笑)
あのドラマ最高だったな、また再放送しないかな。あれ見ててNYを再訪
したくなったよ俺は。印象に残ってる話は・・情報屋のヘクターが殺されちゃう
話とかかな。あと「ろうあ者」の娘が真犯人だったやつとか。

みんな、語り合おうぞ!!
8奥さまは名無しさん:2000/12/01(金) 23:10
おいら3流大学の出身者だったけど、
東北新社の面接でこの番組見てるっていったら面接官と話が盛り上がって
最終まで通過したなあ(結局落ちたが)。
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 23:48
TVの女刑事役の人気女優が
役作りのために同行するっつーエピソードを憶えてる。
10奥さまは名無しさん:2000/12/07(木) 12:14
なんだよー、みんな知らないのかな、あのドラマ。
ビデオでも出てるよね、俺が見たのは2時間もののスペシャル版。
エミー賞を受賞した作品みたい。
11奥さまは名無しさん:2000/12/08(金) 12:33
そんな番組は知らんぞ
12奥さまは名無しさん:2000/12/08(金) 20:10
スペシャルはスーパーチャンネルで3本放送してたね。
でも字幕だからちょっと興ざめ。
13 :2000/12/10(日) 00:33
弥永和子と吉田理保子がいい感じだった。途中シャロンがギャラの件かなにかで
降板ほのめかしてたってきいたけど、幕切れはどうなったのかな
14奥さまは名無しさん:2000/12/12(火) 12:35
そんな番組は知らんのや言うとろーが
15奥さまは名無しさん:2000/12/12(火) 17:25
田舎ではやってないんだと思う。だからレスもつかない。
16奥さまは名無しさん:2000/12/15(金) 12:33
そ−かな
17奥さまは名無しさん:2000/12/15(金) 19:39
そ−だよ
18奥さまは名無しさん:2000/12/15(金) 20:54
そうでもないよ
19奥さまは名無しさん:2000/12/15(金) 21:25
20奥さまは名無しさん:2000/12/19(火) 06:35
なんとシャロン・グレスが今ゲイ・ドラマ「Queer as Folk」(アメリカ版)で、
ゲイの息子の母親役で出てます。
21奥さまは名無しさん:2000/12/22(金) 04:58
そういえば、関東では最終シーズン放送してないって知ったときは衝撃だった
なあ。
てっきり、アルコール依存症更正の会に入ったのが最終回と信じていて、
こんなラストシーンとは…さすがキャグニー&レイシー
とある意味感心していたら、数年後まだまだ続きがあると知った。
恨むよ、日○TV。
22奥さまは名無しさん:2000/12/27(水) 02:38
それって、最後にキャグニーが
「私はアルコール依存症です、私はあなた達の仲間になりに来ました」←うろ覚え
と言ってた回ですよね。
私もそれが最終回だと思ってました。
23花と名無しさん:2000/12/27(水) 10:25
>>22
うっすらと思い出したのでカキコ。
その時ってもう、弁護士の彼と別れてヒゲの彼とつきあってましたか?
たしか、クリスってお父さんが亡くなってからアルコール依存気味に
なってたような。。自分の記憶力のなさにトホホ
24奥さまは名無しさん:2000/12/27(水) 12:56
>21
実は昨晩、昔のビデオ見かえしてました。
アルコール依存症更正の会に入ったのも見ました。あれが
最後じゃなかったんですか???

もう少し詳しく教えて頂けませんか?
25奥さまは名無しさん:2000/12/27(水) 12:57
24です。すみません,間違って下げちゃいました
26奥さまは名無しさん:2000/12/28(木) 02:44
21です。関東最終回近辺のビデオはあるのですがベーターで…
デッキ出さなきゃ見れないや。
何年か前、海外TV解説書で
「スーパーチャンネルで放送して初めて関東圏で最終シーズンが見れた」
って読んだので未見のシーズンがあると気づいたもので。
関東圏以外の方か、当時スーパーチャンネルに加入していた方のほうが
詳しいかと。

去年と今年にスーパーチャンネルで放送したスペシャル版と、更正の会入会
の最終回では内容が繋がらないので、未放送分があるのは確実のようです。


27奥さまは名無しさん:2000/12/28(木) 12:59
24です。21さん,さっそくのレスありがとうございます。m(_"_)m

なるほど,そうだったんですか・・。依存症更正の会に入ったとこで
終わる(最終回)なんてやっぱり変ですものね。
ところで、すみませんがスーパーチャンネルというのはCSでしょうか?
ケーブルTVでしょうか?
28pachi:2000/12/29(金) 06:01
スーパーチャンネルは、CSではスカパーと、ケーブルでは、あなたのお近くの
ケーブルの会社のに、あるかどうかですよね。
適当で詳しくなくて、ごめんなさい。でもFOXとスーパーチャンネルは、結構
多くのケーブルであるんじゃないだろうか。どっかで見た気が。(推測御免)
29奥さまは名無しさん:2001/01/05(金) 01:22
24です。すっかりレスが遅くなってしまいすみません。
自宅のPCがクラッシュしていました。ようやく復活です(^o^)
28さん、いえいえレスありがとうございます。自宅周辺をカバーしている
ケーブルテレビがいくつかあるので今度、調べてみます!(^^
30奥さまは名無しさん:2001/01/09(火) 12:31
age
31奥さまは名無しさん:2001/01/10(水) 04:10
メインテーマがTELEVOSION'S GREATEST HITSの6に入っていたから買ってみた
けど、アレンジが微妙に放送版と違う気がします。
単にナレーションが入って無いから感じが違うのかもしれませんが。
32奥さまは名無しさん:2001/01/15(月) 18:51
いくわよレイシー!
33奥さまは名無しさん:2001/01/16(火) 12:25
アゲ
34キャグニー:2001/01/17(水) 02:37
私クリス・キャグニー、ニューヨークは14分署の美人刑事。
35レイシー:2001/01/17(水) 02:42
私メリーベス・レイシー、ちょっと言いすぎだけどまあいいわ。
36浪速区住民:2001/01/17(水) 03:19
関西では読売TVの深夜枠でした。ヒルストの次に好きなシリーズです。
レイシー刑事役の女優は、たしかダーティ・ハリー3でハリー・キャラハンの
相棒で出演していますよね。声優さんも同じでうれしかったス。
37奥さまは名無しさん:2001/01/19(金) 11:13
ロージー・オニールの声はなんとかしてほしかったなぁ。
なんだかクラクラしそうで、さらにゲストでレイシー役の人が出た会もあるとか。
38奥さまは名無しさん:2001/01/23(火) 18:50
まだまだアゲール
39花と名無しさん:2001/01/24(水) 09:35
>>37
同意!やっぱりシャロン・グレスの声は吉田理保子でないとねー。
とりあえず弥永和子は使ってはいかんですね。
ロージーはそれが原因で2話で挫折しちゃったよ。
40奥さまは名無しさん:2001/01/27(土) 02:17
>>38
俺も賛成!
41奥さまは名無しさん:2001/01/29(月) 12:56
> 39
ほんと、なんであんななっちゃったんだろうね。
42奥さまは名無しさん:2001/02/12(月) 22:49
age
43奥さまは名無しさん:2001/02/20(火) 10:41
CSだったと思うのだけどリターン物を去年くらいにやってたの
見た人います?
どんなんだったか教えてほしいー!
44ええ:2001/02/28(水) 23:30
2時間版映画を見たけど良かったな。
音楽がいい。映画版の音楽って誰の担当ですか。歌手名とタイトル教えてください。
45奥さまは名無しさん:2001/03/07(水) 12:53
映画版とはリターンオブのこと?
たしかテレビのとテーマ自体は同じと聞いています。
作曲はビル・コンティ。
でもこれって歌ないんじゃ・・ってことは>>44は別の曲のことかな?
46奥さまは名無しさん:2001/03/07(水) 14:24
え?キャグニーの親父死んだっけ?
47奥さまは名無しさん:2001/03/07(水) 22:05
うん、アルツハイマーを患ってから亡くならなかった?
クリスはそれでアルコール依存症がきつくなったと思うけど。
48奥さまは名無しさん:2001/03/12(月) 15:07
>>43
スーパーチャンネルでやってた特番3本みました。
キャグニーは政治家と結婚していて、検事をやってます。
レイシーは退職して主婦。

あるパーティでひさしぶりに二人は会うのですがそのときハービィが…。
そしてレイシーは…。
49奥さまは名無しさん:2001/03/12(月) 15:11
>>48
そしてキャグニーは…。
あーして、こうして、こうなって1本終わり。
そして2本目、3本目。
僕は3本目が一番おもしろかったけど、1本目という声もある。

あ、2時間の特番×3本でした。
50奥さまは名無しさん:2001/03/15(木) 12:47
ビデオやDVDって出てませんかね?昔,エミー賞を獲ったらしい特番2時間物を
レンタルビデオ店で見かけたことがあるのですが…
51奥さまは名無しさん:2001/03/15(木) 17:27
>>50
初耳だな
52奥さまは名無しさん:2001/03/16(金) 12:24
>50
僕もはじめて聞きました。・・・ねた?
53奥さまは名無しさん:2001/03/21(水) 17:30
アゲ
54奥さまは名無しさん:2001/03/23(金) 16:42
>>50 のビデオ借りたことあるよ。あまり内容憶えてないけど。
当然字幕で、なんかお屋敷が舞台だった。
レイシーがそこの主人だかに惹かれてキスしちゃってた。
キャグニーはアル中はもう直ったとか言ってた。
CICビクターから出てたと思う。
55奥さまは名無しさん:2001/03/30(金) 22:28
>>54
>レイシーがそこの主人だかに惹かれてキスしちゃってた。
そ、それは浮気ってこと〜?
吹き替えで見てみたいなー!
56奥さまは名無しさん:2001/04/01(日) 14:43
「キャグニー&レイシー」母親がお気に入りで、つられて見ました。
放送時間があまりに遅かったので、時々しか見れませんでしたが。

女性がハードに働くということ、大人の友情、
誰もが問題をを抱えている事・・・。
こんなに丁寧に描かれたドラマは、そうはないと思います。
対照的で、時には激しくぶつかりながらも互いを理解しあっている。
キャグニーとレイシーの関係はとてもすてきでした。
道路の真ん中で車が故障、陣痛で苦しむレイシーを助けるために
警察バッジを掲げながら武田鉄矢のように(例えイマイチ)
必死の形相でトラックの前に立ちはだかるキャグニーの姿が印象的でした。
57奥さまは名無しさん:2001/04/03(火) 13:14
↑これはオープニングのシーンにも使われていた映像のところですか?
58奥さまは名無しさん:2001/04/04(水) 18:48
>56
ほんとそうだよね。まったく同感。ビデオかDVDで発売されないかな。

>57
いや、あのシーンとは別ですよ。
59奥さまは名無しさん:2001/04/04(水) 18:48
60奥さまは名無しさん:2001/04/07(土) 09:52
>58
別のシーンでしたか。>>56の「トラックの前に立ちはだかる」シーンが
何となくアタマに浮かんだものですからよく見ていたオープニングの
ところかな?と思いました。
61奥さまは名無しさん:2001/04/07(土) 12:49
>57&60
キャグニーって、たびたび立ちはだかりますよね。(笑)
62奥さまは名無しさん:2001/04/09(月) 12:23
あげ
63奥さまは名無しさん:2001/04/09(月) 12:59
NHKあたりで放映権買いなおして夜10時くらいからやってくれないかな。
覚えてるエピソードは
・メアリベスが乳がんの診断を受ける前後編
・殉職者がでた回
・パートナーを失った刑事が立ち直る回(あったっけ?)
・末期がんの母のために麻薬に手を出す刑事を「今回限りにして見逃す」話をクリスと部長がする回
・下水管に落ちた子供を助け様としてメアリベスが一緒に落ちてしまう話
・クリスのボーイフレンドが(一緒にいるときに)花か何かの配達を頼んでいて、もって来たのが実の父(退職後人生が上手く行ってない元警官)だった話。
なんだか日本の刑事物とは明らかに方向性が違うところがすきなんです。
64奥さまは名無しさん:2001/04/11(水) 10:43
筋とは全然関係ないけどクリスがお父さんに「チャーリー」と呼びかける
ところが好きでした。なんか、とってもアメリカっぽい感じで。
エピソードは「あなたと二人のクリスマス」が好き。
事件とかではなくクリスマス時分の二人の日常が描かれていて
メアリーベスの夫婦愛とまだ、デビットとラブラブだったクリスが素敵でした。
65奥さまは名無しさん:2001/04/11(水) 23:50
学生の頃、深夜にやっていたのを毎週見ていました。
記憶に残っている話は、何度か忘れた頃にやっていた検事のセクハラネタと
密入国者が、犯人逮捕に協力したために密入国がばれて強制送還された話です。
キャグニーの父親が亡くなって、アルコール依存症になるエピソードは最終回
では無いと思います。
就職した静岡でも放送していて、レイシーの3人目の子供(アリス)が
生まれたり、Jr.が軍人を目指すエピソードがありました。
また、テレビのクイズ番組に出演する話もありましたね。
確か最終回は、犯人護送で大銃撃戦だったと思います。
66奥さまは名無しさん:2001/04/14(土) 12:25
再放送予定はまったくないのでしょうか?
67奥さまは名無しさん:2001/04/16(月) 17:24
AGE
68奥さまは名無しさん:2001/04/17(火) 18:40
あげときます。
69奥さまは名無しさん:2001/04/25(水) 13:00
おーい
70奥さまは名無しさん:2001/04/26(木) 19:28
ろうあの女の子がでてきたエピソードがあったでしょう。
殺人現場にいたから、警察に捕まるんだけど、
やっぱりその子が犯人だった。
冤罪か、よっぽどの事情があって・・・と、勝手に想像してたので
ショックだった。
耳が聞こえないから、ちゃんとした教育を受けられなくて
人を殺すことを何とも思わないように育ったということでした。
こんなのって日本じゃ放送できないような気がした。
71奥さまは名無しさん:2001/04/27(金) 18:56
>>70
ああ、あれなんか後味悪かったけど、印象も大きいので名作なんでしょうね。
ちっちゃな小学生が自分の祖母を殺すってエピソードもありましたね。
72奥さまは名無しさん:2001/05/07(月) 18:46
DVDで発売予定ないのですか?
73奥さまは名無しさん:2001/05/10(木) 12:13
おーいおーい
74名無しさん@1周年:2001/05/16(水) 18:54
QQQ
75nanasi:2001/05/16(水) 21:43
署では激務続き、家庭ではダンナの親戚の厄介な出来事・・・
心身ともにクタクタのレイシー。とにかく休みが欲しい!
度重なる休暇願いも忙しさを理由にことごとく蹴られつづけた彼女が、
ある朝、署に向かうそのままの格好でビーチに呆然と立っている。
しっかり者の彼女の突然の行動で、キャグニーも署の仲間も彼女の家族も、
彼女がどれだけ追い込まれていたか、初めて気がついた・・・。

あんな話、日本のドラマでは描けないでしょうね。
76sisisis:2001/05/18(金) 18:23
結構な本数、ビデオにとっていました。
どこにいったんだろうか?

僕はイスベッキー(マーティン・コーブ)がすきでしたね、
クリスとも一時、いい仲になりそうな雰囲気があったけど、、

一番すきなエピソードは内部告発で仲間を訴えた刑事が
署に配属されて、キャグニーと組んだ(たぶん、レイシーは
おなかにアリスがいたのでは?)
。その刑事が結局その署でも厄介払いされるのだけど、彼の
「神はゆるしても、警察はゆるさない」っていう言葉がかっこよかった。

77奥さまは名無しさん:2001/06/06(水) 18:45
おーいおーい
78奥さまは名無しさん:2001/06/07(木) 05:12
そうそう、まだセクシャルハラスメントという言葉が日本語になってなかった時期で、
性的嫌がらせと訳していましたね。
この番組の直後セクハラという言葉が生まれました。
79奥さまは名無しさん:2001/06/11(月) 12:55
おーいおーい
80奥さまは名無しさん:2001/06/12(火) 18:45
おーいおーい
81奥さまは名無しさん:2001/06/12(火) 23:17
はーいはーい
82奥さまは名無しさん:2001/06/13(水) 12:52
えーいえーい
83奥さまは名無しさん:2001/06/13(水) 18:53
あーんあーん
84奥さまは名無しさん:2001/06/13(水) 23:19
セクハラといえば、時たま出てくる鑑識の男で、キャグニーをねちっこく
くどいてるのがいましたよね。
いっしょに刺青をほろうとか、ヌーディスト・ビーチに行こうとか。
あの人の吹き替えがわざとらしくていやでした。
役名を思い出せないのですが、覚えている人いませんか?
85奥さまは名無しさん:2001/06/15(金) 12:54
そんな奴でてきたかな?????
86奥さまは名無しさん:2001/06/15(金) 18:19
結局コールマンのファーストネームは何だったんだっけ?
87奥さまは名無しさん:2001/06/15(金) 23:22
ロナルドです。
つまり、<コールマンひげ>で有名な映画スターと同じ名前。
88奥さまは名無しさん:2001/06/22(金) 12:33
あーんあーん
89奥さまは名無しさん:2001/06/23(土) 23:28
へーいへーい
90奥さまは名無しさん:2001/06/26(火) 18:59
いーいーいー
91奥さまは名無しさん:2001/06/28(木) 22:19
ほーいほーい
9284:2001/06/29(金) 03:18
録画してとっておいたビデオをひっぱり出しました。
「鑑識の男」はミック・ソロモンという名前でした。
でも、役割がはっきりしなくて、鑑識じゃないかも。
セクハラ発言が多いのは記憶どおりでした。
演じているのはStanley Kamelという役者さんで、「LAロー」の最初のほうで
ゲイの弁護士役で何度か出てきたり、「メルローズ・プレイス」でアマンダに
追い出される広告会社の重役だったりした人です。
93てれびばえぇ:2001/06/30(土) 17:43
たのつくでもとり上げてますけど、賛同者が全然居ない様なので皆さんご賛同を....。
http://db.tanomi.com/newmetoo/naiyou.html?kid=8595
94全部みせろ〜:2001/07/01(日) 21:05
クリス・キャグニー役がシャロン・グレスに途中でかわる、1時間シリーズ化決定前に放送されていた
2時間の不定期シリーズを是非、全部見てみたいですねえ。
ロレッタ・スウィットの最初のやつだけは時々放送しますけど、その後の分はやってないですよね(関東でだけ?)。
95女刑事キャグニー&レイシー偏愛者:2001/07/01(日) 21:37
>94
御存じ無い方が殆どだと思いますが、それはロレッタ・スウィットの出ていた”オリジナル・ムービー”に引き続いて放映された、所謂シーズン0ってやつの事ですね。
またまたクリス・キャグニー役はシャロン・グレスではなくメグ・フォスターが演じています。
このシーズン0は6本作られ、このシーズンからシャロン・グレス意外は、マーチン・コブなどの殆どのレギュラー陣が出揃います。
従って我々日本人が見てるのは、完全にシリーズ化が決定したシーズン1以降だけ見ている訳ですね。
そのせいか2人のコンビの肝心の出だしの部分が分からなくってとても残念ですが、これを見られる可能性はまず無いと思います。
このシリーズや「サイボーグ危機一髪」など一部の番組は、シリーズ化まえに単発扱いからミニシリーズを経て1時間シリーズに至るという複雑な経緯を持つため、日本での放送をややこしくしているのです。
本当に残念ですね。
96奥さまは名無しさん:2001/07/02(月) 23:16
ほほぅ、6本もあったのですか。プロトタイプともいうやつですよね?
このトピ住人の方で見た方はありますか?

突然横レスですが私はデビッド・キーラーさんが好きでした。
97奥さまは名無しさん:2001/07/08(日) 23:09
おーい!
98奥さまは名無しさん:2001/07/13(金) 12:41
DVDどこかで売ってませんか?
99奥さまは名無しさん:2001/07/14(土) 04:06
キャグニーの吹き替えって、最初は甲高かったけど、あるときから低くなりましたね。
最初は「かわいい」キャラのつもりだったのでしょう。
100anonymous:2001/07/14(土) 07:12
>>95
“ダラス”でも、元々はミニシリーズの形で始まって、何本か放送の
のちに長編シリーズになったみたいですね。

ダラスは完全な続き物だから、ミニシリーズ時分も入れて、普通に
放送されていますが、1本完結物だとなかなか難しいんでしょうか?
あと1本完結物のドラマが日本で放送されるときは放送順がかなり
バラバラになったりしますね。アレってなんなんでしょう。できれば
先に全部の放送権を買ってから、ちゃんとした形で放送して欲しい
というのは贅沢なんでしょうかね?
101女刑事キャグニー&レイシー偏愛者 :2001/07/14(土) 12:43
>100
テレフューチャーとよばれるTVムービーやミニシリーズなどは、完全にシリーズになっている物とは別に、超大作映画のTV放映権を買う時に抱き合わせ物として付いてくる事が殆どの様です。
従ってそれらは選びようが無くTV局に入ってきて、放送に消化されて行くだけのようです。
だから、シリーズ化された分とは別ルートで入ってきて、局も違ってしまうケースが出てくるようです。
あるいは、権利を有する局で価値無しと判断されてしまえば、放送されないまま飼い殺し状態のお蔵入りって事にもなりかねません。(日本国内に有るのに放送されないままになっている。)
とにかく、1つの放送局が全部の放送権を買ってまとめて、とゆうのは殆ど不可能かと思われます。
102奥さまは名無しさん:2001/07/16(月) 18:46
なんだ内容が優れてるから放映されたんじゃないのか
103奥さまは名無しさん:2001/07/18(水) 18:56
DVD、渋谷で売ってたよ
104taka:2001/07/19(木) 01:31
渋谷のどこですか?場所教えてください
105奥さまは名無しさん:2001/07/19(木) 12:51
それが‥初めて渋谷に行ったんで記憶があいまい。ごめん。
たしか東急本店の近くだった気がする。あの辺にDVD系の有名な店ある?
当方は名古屋在住。
106taka:2001/07/20(金) 00:03
それは、映画でしたか?ドラマの一話でしたか?
私、大ファンなもので、キャグニー&レイシーの映像を必死に探しています。
どちら様か映像情報有りませんでしょうか?
有りましたら教えてくださーい。おねがいしまーっす。
107奥さまは名無しさん:2001/07/23(月) 12:32
>>106
違うタイトルで何本もあったのでドラマのものだと思う。
あれは海賊版だろうか?
108奥さまは名無しさん:2001/07/23(月) 17:23
>>107
海賊版でもいいから欲しいっス!!
109奥さまは名無しさん:2001/07/30(月) 22:57
age
110奥さまは名無しさん:2001/08/03(金) 17:29
age
111奥さまは名無しさん:2001/08/15(水) 12:53
age
112奥さまは名無しさん:2001/08/19(日) 22:38
いつの回だったかクリスがラスト近くで思いつくまま人種差別用語を叫んで
(もちろん自分に対するのも)「それが何だというの。言葉よりも実際に
差別しないことが大事」というようなことを言ったとき
ペトリだったかな?「実際その言葉を使われたときに受ける差別」について
一言ぽつりと言う。
↑わけのわかんない、エピソード紹介ですが見た当時、理解するには子供すぎました。
もう一度じっくり見て理解したいです。
113奥さまは名無しさん:2001/08/20(月) 00:55
とにかく会議室(トイレ)で話合おう。
114奥さまは名無しさん:2001/08/22(水) 12:28
>>112
うーん思い出せない・・・そんな話しがあったようななかったような。
その回のストーリー、もう少し詳しく思い出せませんか?
115奥さまは名無しさん:2001/08/23(木) 17:20
おーい
116 :2001/08/23(木) 17:58
結局、海外では何シーズンの何話まで制作されれたのですか?
117奥さまは名無しさん:2001/08/24(金) 04:33
>>112, >>114
そのシーン、覚えてます。
おそらく、ペトリ(黒人)が昇進して別の署にうつるすぐ前のエピソードでした。
別のレギュラーの誰かが盗まれた拳銃で黒人の男の子が殺されて、殺された場所が
白人ばかりが住んでいる地区だったので、人種問題ばかりクローズアップされて、
事件解決のさまたげになる、というような話だったと思います。
118奥さまは名無しさん:2001/08/24(金) 18:35
それってイスベッキーの拳銃じゃない?
119112:01/08/26 17:57
>>117
ありがとうございました。
そのエピソードだったんですか・・
頭の中で分離されてしまってて思い出せずにいました。
120奥さまは名無しさん:01/08/28 16:12 ID:aY/UXz5Q
仕事で吉田里保子さんにお会いした時、恐る恐る「キャグニー&レイシー」
好きだったんですと告ったら、「あれ、あたしも好きだったのよねー」と
喜んでいただきました、あのまんまの声で。 
121奥さまは名無しさん:01/08/29 00:48 ID:s9hQuzvc
>>120
おおっすばらしい!うらやましいですわー。
吉田さんが「好きだった」とおっしゃったと聞いてますますうれしくなりました。
でもね、理保子さんとちごた?(漢字)
122奥さまは名無しさん:01/09/26 18:45
吉田里保子さんってどなたの声をされていた方ですか?
123奥さまは名無しさん:01/09/28 00:09
>122
クリス・キャグニー(シャロン・グレス)の声の方です。
124 :01/09/30 03:02
古い映像マニア&アイドルヲタ
番宣CM&番組終了映像マニア必見!
広告・CM板にこんなの有ったぞ

「CS放送で『懐かCMチャンネル』!」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cm&key=1001314155&ls
125奥さまは名無しさん:01/10/03 12:41
>>123
ありがとうございます。クリスを担当されていた方なのですね。
つまり「あれ、あたしも好きだったのよねー」とクリスの声で
おっしゃってたのですね。いいなー(笑)
126奥さまは名無しさん:01/10/07 00:44
>125
いいですよねー!聞きたいっ!
127奥さまは名無しさん:01/10/10 12:24
から揚げ
128奥さまは名無しさん:01/10/15 14:42
NHKが版権買いなおして再放送してくれないかな〜
吹き替えは元のままで。
129奥さまは名無しさん:01/10/16 12:23
またーりあげ
130奥さまは名無しさん:01/10/29 17:25
かつあげ
131奥さまは名無しさん:01/10/31 18:58
あげぱんー
132奥さまは名無しさん:01/11/02 05:57
2時間SPのビデオ見たいなぁ〜。
ツタヤに行ってもERとかメジャーなやつばっかし。
民放もさぁ〜、ゴミくずみたいな映画を深夜に放送してる金と暇があったらさぁ〜、
昔放送したドラマのSP版を放送するぐらいの気配りが欲しいよなぁ〜・・・。
133奥さまは名無しさん:01/11/06 12:43
同意。
134奥さまは名無しさん:01/11/12 01:33
【出演】
メリー・ベス・レイシー(Det. Mary Beth Lacey)
  (タイン・ダリー(Tyne Daly) 弥永和子)
クリス・キャグニー(Det. Chris Cagney(1982-1988))
  (シャロン・グレース(Sharon Gless) 吉田理保子)
ロナルド・コールマン(Desk Sgt. Ronald Coleman)
  (ハーベイ・アトキン(Harvey Atkin) 広瀬正志)
エスポジート刑事(Det. Manny Esposito (1986-1988))
  (ロバート・ヘイグ(Robert Hegyes) 荒川太郎)
ハービー・レイシー(Harvey Lacey)
  (ジョン・カーレン(John Karlen) 島香裕)
ビクター・イスペッキー刑事(Det. Victor Isbecki)
  (マーティン・コーブ(Martin Kove) 秋元羊介)
マーカス・ペトリ刑事(Det. Mark Petrie)
  (カール・ランブリー(Carl Lumbly) 佐藤正治)
デビット・キーラー(David Keeler (1985-1988))
  (ステファン・マント(Stephen Macht) 玄田哲章)
ドリアン・マッケンナー巡査部長(Sgt. Dory McKenna (1984-1985))
  (バリー・プリムス(Barry Primus) 仲木隆司)
ジョニー・ニューマン(Det. Jonah Newman (1985-1986))
  (ダン・ショー(Dan Shor) 喜多川拓郎)
バート・サミュエル警部(Lt. Bert Samuels)
  (アル・ワックスマン(Al Waxman) 藤本譲)
135奥さまは名無しさん:01/11/12 01:34
【サブタイトル一覧】
第1話  チームメイト
第2話  私は見た!
第3話  美容院、恐い!
第4話  灰色の青写真
第5話  殺しのホットライン
第6話  スパイ大作戦
第7話  ミスター孤独
第8話  賭ける、駆ける
第9話  私の大事な人
第10話 赤い自転車
第11話 華麗なる大泥棒
第12話 対決ルーキー刑事
第13話 ごく簡単な事件
第14話 ジェーン・ドゥ37号
第15話 憎むべき男
第16話 燃え尽きて
第17話 ばらしや稼業
第18話 裏取引
第19話 14分署の大失態
第20話 女性の敵
第21話 密告者
第22話 昼下がりの出来事
第23話 警官ストに赤いバラ
第24話 被害者なき犯罪
第25話 賞金稼ぎアメリカン
第26話 ベビーブローカー
第27話 私のパートナー
第28話 続、私の大事な人
第29話 小さな証言者
第30話 暑くて長い一日
136奥さまは名無しさん:01/11/12 01:35
第31話 不服従
第32話 借りは返せ
第33話 父と娘
第34話 タクシーに乗らないで
第35話 少年を撃った
第36話 素晴らしき週末
第37話 あなたを信じたい
第38話 人の命を救ったら・・・
第39話 立派な母親
第40話 アメリカの夢
第41話 私の好きな生き方
第42話 昇進のルール
第43話 普通の生活に戻りたい
第44話 目の前に暗闇(Part1)
第45話 目の前に暗闇(Part2)
第46話 そして失うものは・・・
第47話 華麗なる大泥棒、再び登場
第48話 根くらべ
第49話 犯されて
第50話 マフィアの手
第51話 娼婦A
第52話 悲しき英雄
第53話 女刑事対占い師
第54話 賢者の贈り物
第55話 私はうそはつけない
第56話 女性クリニック
第57話 母と子
第58話 子供の居場所
第59話 失ったもの得たもの
第60話 孤独な席
137奥さまは名無しさん:01/11/12 01:36
第61話 レイピスト
第62話 良心の行い
第63話 ほんの少しの犠牲
第64話 恋のハンデ
第65話 こんにちは赤ちゃん
第66話 産後の日々
第67話 勲章の陰に
第68話 出口のない舞台
第69話 レイピストII
第70話 クリスマスプレゼント
第71話 あなたと二人のクリスマス
第72話 アメリカ流
第73話 ロスでリラックス
第74話 安らぎを求めて
第75話 突然の他人
第76話 さよならニューマン
第77話 第一級重要犯罪
第78話 機械の歯車
第79話 呪われた週末
第80話 親の資格
第81話 似た者同士
第82話 暑い心に冷たい仕打ち
第83話 ランナーは止まらない
第84話 普通の大人になるために
第85話 捨てられて拾われて
第86話 逃げたら負け
第87話 幸せが作る余り者
第88話 ちょっぴり偏った愛
第89話 身体と心に悪いもの
第90話 人生は一度きり
138奥さまは名無しさん:01/11/12 01:37
第91話 ショーは続けなきゃ
第92話 信ずる者は救われない
第93話 孤立した世界
第94話 特別扱いはしないで
第95話 傷つけられて
第96話 アイ・ラブ・チャーリー
第97話 アイ・ラブ・キャグニー
第98話 ハリーの災難です。
第99話 色々な人々がいて…
第100話 さよならペトリー
第101話 おばあさんは魔女
第102話 あたし達なりの道のり
第103話 売り込みは楽じゃない
第104話 クイズの達人
第105話 秘め事はなしにして
第106話 犯されて…
第107話 やったぜベイビー
第108話 人生はバラ色の疑陽性
第109話 さよならは嫌い
第110話 人との距離は計れない
第111話 人の法、神の法
第112話 芸術的にゃ生きられない
第113話 足下に爆弾
第114話 闇の中からヘルプ
第115話 神様にはなれない
第116話 やっぱりヤッピー
第117話 迫る影 Part I
第118話 迫る影 Part II
139奥さまは名無しさん:01/11/12 12:25
>>134〜138
どこで仕入れた情報なのですか?ぜひ教えてください。m(__)m
140奥さまは名無しさん:01/11/12 17:04
>>139

>>134-138じゃないけど・・・
http://www.tora-2.com/CANDL.HTM

googleで検索したら色々分かって楽しいよ
141奥さまは名無しさん:01/11/14 17:22
あげ
142奥さまは名無しさん:01/11/21 12:45
age
143奥さまは名無しさん:01/11/24 21:05
144奥さまは名無しさん:01/11/27 12:16
age
145奥さまは名無しさん:01/11/30 12:35
かつあげ
146奥さまは名無しさん:01/12/04 18:44
>>145
あなた逮捕するわよ!
147奥さまは名無しさん:01/12/07 12:45
スレ立てたんならなんか書けよ>1
148奥さまは名無しさん:01/12/08 22:22
今月号のBSファン、ローズマリーの海外ドラマコーナーでキャグニー&レイシーが
採りあげられてましたね。
ポイントはきちんと押さえていて(プロトタイプの時とクリス役が変更になったことや
AAのこと、セクハラのことなど)
このローズマリーっちゅう人はきちんとこのドラマを見ていたと思われる。
声優の二人にもきっちり言及していたのは小さいコーナーながらよかった。
でもこういう文なら自分にも書けるぜ!とか思ってしまうよ。
自分の好きなドラマのことしか書けねーからライターなんかにはなれないのはわかってるけどね。
149奥さまは名無しさん:01/12/10 12:34
age
150奥さまは名無しさん:01/12/14 12:33
あげ
151奥さまは名無しさん:01/12/20 18:54
あげ
152奥さまは名無しさん:01/12/30 07:55
AGE
153奥さまは名無しさん:01/12/31 04:51
age
154奥さまは名無しさん:02/01/07 12:33
age
155奥さまは名無しさん:02/01/10 12:35
懐かしいです。ビデオとかDVDって出てるんでしょうか?
156奥さまは名無しさん:02/01/13 17:29
age
157奥さまは名無しさん:02/01/13 17:35
結局、海外では何シーズンで全何話まで放映したの?
158奥さまは名無しさん:02/01/21 18:47
このスレにレスが付かないのは、首都圏でしか放映されなかった関係で
地方の人には存在を知られていないからじゃなかろうか。
159奥さまは名無しさん:02/01/22 00:41
激しく同意。NHKで放映されてる番組関係にレスがつくのは
そのせいだからね
160奥さまは名無しさん:02/01/22 23:28
田舎者が多いのか‥
161奥さまは名無しさん:02/01/26 01:30
age
162奥さまは名無しさん:02/01/26 13:37
首都圏で放映されてたのはいつのことですか?
読売テレビでは15年ほど前でしたが。
163奥さまは名無しさん:02/01/26 20:45
たぶん同じぐらいじゃないかな。夜中にやってたよ。
164奥さまは名無しさん:02/01/27 22:47
そうですか。もう少し最近に放映されてたらもっとレスついたでしょうね。
最近なんでも再放送が少なくて地上波しか見れん私にはつらいご時世で・・
165懐かしーなー:02/01/28 00:37
全部は見てないし、もううろ覚えけど印象に残ってる話は
・イスベッキーが母親のためにヤクに手を出した話
 (警部と互いに泣きながら黙認に落ち着いたとこがイイ)
・キャグニーがレイプされる話(まさか主役が、とビクーリした)
・ペトリ昇進して他部署異動した話(ラストの課の喧騒の中、段ボールを
 抱えて一人笑顔で去っていったのが印象的)
・キャグニーが名怪盗?とチェイスする話
 (G線上のアリアだっけ、のBGMが印象的)
・殉職刑事の話(キャグニーに花束持ってったりする話もあったよね、
 彼氏が居たから結局部屋の前で引き返したけど)

ヒル・ストリートは全く見てないけど、これは面白かった。
凄さという意味ではホミサイドかなと思うけど(現在見続け中SuperCH)
166奥さまは名無しさん:02/01/29 16:01
あげ
167奥さまは名無しさん:02/02/04 12:39
age
168奥さまは名無しさん:02/02/06 02:21
age
169奥さまは名無しさん:02/02/07 22:39
田舎なんだが、富山県(北日本放送)でもやってた。読売テレビと同時期に。
木曜深夜1時30分からだったような‥? 引越して見れなくなる、と思ったら
やっていたので、狂喜乱舞。
170奥さまは名無しさん:02/02/08 12:36
>>169
それっていつ頃ですか?
171奥さまは名無しさん:02/02/13 12:47
あげ
172奥さまは名無しさん:02/02/14 21:44
>170
 1984前後だったと思います。
 ただし、2シーズン位で放送打ち切られているかも。
 私が富山で見ていた時、1シーズン(28話?)ぐらいで一度放送中断して、
 半年くらい間があって、続きが始まったところで京都に引っ越した(1985)と思う
 (かなり怪しい記憶)のですが、そのとき読売で見たのは47話でした(放送してる
 事にしばらく気付いてなかったので、2ヶ月ほど?見逃してる)。
 富山で見ていた友人は、その後再度放送中断してから再開していないと言ってたと思う。

 27、28話の内容が、レイシーが撃たれて?昇進試験をフイにし、キャグニーだけが
 昇進する話で、30話がイスベッキーがコンテナ(?)に閉じ込められる話ならば、
 上記の記憶は、大体合っていると思うのだが……。

 あのころの北日本放送は深夜に外国TV映画をいろいろやってくれていた……
 ありがたかったなあ。

 返事遅れてスミマセン。
173奥さまは名無しさん:02/02/14 22:24
↑ 書き込みクリックしてから、急に自分の記憶に不安になったっス。
上記27話とか、30話とかについては、自分の記憶している話と、その内容に合う
サブタイトルを組み合わせての推測なもんで。メチャメチャ怪しい記憶。
違ってたらすみません。(いや、そのころ富山でやってたのはホントだから。)
174奥さまは名無しさん:02/02/18 12:21
東京もちょっと中途半端な放送だったYO!
175奥さまは名無しさん:02/02/23 11:18
ビデオで出てる2時間SPって、TV最終話の『迫る影』のことですよね?
字幕だったんで、TVで見たのと雰囲気違ってて、ラストのテロップ見てようやく
『キャグニー&レイシーみてたんだ』って実感した記憶がある。

ところで、当時疑問に思ってたことをフト思い出したのですが、
レイシーが妊娠してアリスを出産することになったのは、レイシー役のタイン・デイリーが
実生活で妊娠したからそうせざるを得なかったのかしら?
レイシーの体型が妊娠前と出産後でエラく変わった(太った)様に思えて
そんな事を思ったりしてたのですが、単なる思い込みか?
どなたかご存知の方、います?
176奥さまは名無しさん:02/02/25 17:20
え、あの妊婦姿ってマジだったんですか。
177奥さまは名無しさん:02/02/28 17:21
あげますーー
178よしゆき:02/03/04 14:12
暑いは、レイシーが人質。で責任者にランスが出ててめっけもん。
自分がクリスだったら、
もっかいと言っちゃいそう。

ワイガントさん、なにゆえロウェルになれなかったの?
179奥さまは名無しさん:02/03/05 12:41
意味不明AGE
180よしゆき:02/03/06 21:55
暑くて長い一日はめずらしくアクション物でレイシーが人質になる。その交渉
の責任者にランス・ヘンリクセン。マニュアル通りに犯人をじらして
最後にクリスが囮としていくのだけれど、その際の制圧確認の合図の説明が
早口でよーわからんかったくらいキビキビとした展開で凄かった。172
良心の行いはセルピコなんだろうけど
ロウェルに家族と共に闘って勝ち取った賞だ!と言わしてる。現実の人の
ワイガントは映画では家族に相談もせずにひとりつっぱしって、かんじんな
時にいつも迷うという人間像として描かれていた。でいい教師だと。
映画なんかより優れてたと思う。子供の居場所のラスト覚えてる?
ジョディ告発の行方の演技が霞む。まだまだ映画界から低く見られてた
時代のドラマでしょ。日本じゃ論外もいいとこ。1stで打ち切りが決定
していたのを視聴者の反響が変えさせたというのも考えさせられる。
181奥さまは名無しさん:02/03/11 22:06
あげーー
182奥さまは名無しさん:02/03/13 01:24
しっかしマニアックだな〜
俺も見てたけど
183奥さまは名無しさん:02/03/14 00:52
「スタハチ」好きな人はこれも見たでしょ
184奥さまは名無しさん:02/03/15 01:29
↑当たり!↑
185奥さまは名無しさん:02/03/19 04:21
たしかに!
186奥さまは名無しさん:02/03/27 01:03
あげます
187奥さまは名無しさん:02/03/28 23:52
思い出した。確かに人質はレイシーだった。
イスベッキーはエレベーターで79話だ。
て事は、それなりに記憶合ってる…?
188奥さまは名無しさん:02/03/31 23:56
キャグニーの声は「魔女っ子メグチャン」のメグちゃんの声もやってた吉田理保子。
ずいぶんギャップがはなれてるな。
189奥さまは名無しさん:02/04/01 02:59
DVDあげ
190奥さまは名無しさん:02/04/06 22:05
あげ
191奥さまは名無しさん:02/04/06 22:13
これ(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
http://k-server.org/beauty7/tape.html
192奥さまは名無しさん:02/04/09 21:28
あげ
193奥さまは名無しさん:02/04/10 22:19
性教育のことでレイシーが
「女性の体をグラビア雑誌を見るような目でみてほしくないの」
いやがる息子といっしょにそれをながめる。いいわるいはべつにして
真摯。その彼女の堕胎の過去といい構成うますぎ。
ジンジャーが登場したときも、ああこのひとだったんだって。
194奥さまは名無しさん:02/04/13 22:51
ああげ
195奥さまは名無しさん:02/04/13 22:52
>>193
激しく同意
196奥さまは名無しさん:02/04/17 21:38
あげ
197奥さまは名無しさん:02/04/19 01:46
静岡でもやってました。15‐17年前。
TBS系列で0時15分から。
198奥さまは名無しさん:02/04/19 01:56
コギャル
ロリロリ〜タ⇒剃毛⇒パイパン⇒潮吹き無○正!まるみえ

http://www.venusj.com/sample.htm
199奥さまは名無しさん:02/04/20 00:36
あげ
200奥さまは名無しさん:02/04/22 02:15
アァ━━━━(゜∀゜)━━━━ップ!!!!!!
201奥さまは名無しさん:02/04/25 18:52
アァ━━━━(゜∀゜)━━━━ップ!!!!!!
202奥さまは名無しさん:02/04/25 18:57
203奥さまは名無しさん:02/05/02 00:00
age
204奥さまは名無しさん:02/05/02 12:24
>>193
レイシーって生活感みたいなのがリアルだったよね。

旦那が失業して生活費に困りそうになったとき、
「子供が夜ぐずってるとき、電子レンジがあれば1分でミルクを
沸かせるのよ!」と涙流して語るところがあって、
大きくうなずいてしまったものだ。
205奥さまは名無しさん:02/05/03 15:55
DVDで出ないかなぁ。輸入版でもいいんだけど。リージョンコードが
違ってもなんとかなるし。
206奥さまは名無しさん:02/05/06 21:31
age
207奥さまは名無しさん:02/05/07 10:08
今更ながらこのスレを発見しました

NHKでの再放送希望する声がありますが内容的に問題あるのではなかろうか?
たとえば母親のために麻薬を盗んでいたイスベッキを許してしまうなど・・・
どうせならスーパーチャンネルでやってほしいと思う
見られない人もいるだろうけどさ

印象の残るストーリーとしてはニューマンが殉職する回
日本のドラマなら殉職を美化し同僚の刑事たちが悲しみにくれるのが定番なので
この回を見たときはいい意味で衝撃を受けた
208奥さまは名無しさん:02/05/10 17:27
NHKでの再放送?日本テレビ系列ではなくて??
209奥様は名無しさん:02/05/11 00:51
売春はしてるけど薬には手をだしてなかったのよ・・自分を捨ててない
どうしてそこまでかばうの?
あのとき一瞬だけ、連行されるときすがるような眼をしたのよ!
そうね、がんばりましょ

ヤバイのがいっぱい、けれど頭にガッン!
210奥さまは名無しさん:02/05/14 17:22
そうなんだよねぇ。セリフの一言一言が重いんだよね。
211奥さまは名無しさん:02/05/17 21:37
あげ
212奥さまは名無しさん:02/05/20 02:11
あげ
213奥さまは名無しさん:02/05/22 00:34
age
214奥さまは名無しさん:02/05/24 21:31
apu
215奥さまは名無しさん:02/05/25 01:57
「たのみこむ」にDVD作成希望でてたよ。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=8595
4件(T-T
何件くらい溜まったら企画動きだすのかな?
音声 日本語・英語
字幕 日本語・英語
で作ってほしいな。
216奥さまは名無しさん:02/05/27 12:15
たのみこむ、もう希望出しちゃったので、私は投票できないや…
他の方よろ
217奥さまは名無しさん:02/05/27 15:02
交差点で事故があって、レイシーが今にも燃え出しそうな車から
子供を救出する話があった。
車のドアが開かないので拳銃を取り出すんだけど、どうするのかと思ったら
弾を全部抜いたあとグリップのところでガラスを叩き割った。

これ西部警察だったらドア撃ってるよ、絶対。
218奥さまは名無しさん:02/05/27 23:49
>>217
あー、そのシーン覚えてる!!!
219奥さまは名無しさん:02/05/31 22:30
あげ
220奥さまは名無しさん:02/06/01 14:11
懐かしいのであげますね
221奥さまは名無しさん:02/06/03 00:50
あげ
222奥さまは名無しさん:02/06/03 23:50
age
223奥さまは名無しさん:02/06/07 23:43
あげ
224奥さまは名無しさん:02/06/10 00:35
あげ
225奥さまは名無しさん:02/06/12 23:02
あげるね
226奥様は名無しさん:02/06/13 00:09
「心不全だって・・・」
「死んだひとの悪口はいわないで!」
「ん〜でも、どうして?」
「反論したくても反論なんかできないでしょ!」
「し・知りませんでした・・・でもからだにはくれぐれも気をつけてね」
227奥さまは名無しさん:02/06/16 18:27
なんの話??
228奥さまは名無しさん:02/06/20 02:01
あげ
229奥さまは名無しさん:02/06/22 22:50
あげ
230奥さまは名無しさん:02/06/23 13:59
結局、「女刑事キャグニー&レイシー」ってアメリカでは何シーズンまでやって、
全何話だったの? 
また、関西では関東よりも吹替え版を多く放映したらしいけど、何シーズンまで
やったの?
231奥さまは名無しさん:02/06/26 23:55
age
232奥さまは名無しさん:02/06/30 22:52
あげ
233奥さまは名無しさん:02/07/03 01:13
あげ
234奥さまは名無しさん:02/07/05 23:54
age
235奥さまは名無しさん:02/07/09 00:40
>230
全部で6シーズンだったと思う。
話数は不明。
スパチャンにお願いしる
236奥様は名無しさん:02/07/09 11:31
久々に上がっているのでage
厨房というかソレ以前に見ていたけど、面白かった。
2人とも超美人と言うわけではなかったが、そこがリアルに感じられた。
こういう良質なドラマってもう一度して欲しい。
237奥さまは名無しさん:02/07/09 20:49
age
238奥さまは名無しさん:02/07/11 00:27
あげといたほうがいいんじゃなかろうか
239奥さまは名無しさん:02/07/14 16:50
>230
下記参照で!

>>135
ttp://w3.one.net/~voyager/candl.html

わたしの印象的な話は『レイピスト 』[REBUKES]
続きの話も作られた、秀作です。
240奥さまは名無しさん:02/07/15 02:35
「パーティは続けなきゃ」って話があったよね
241奥さまは名無しさん:02/07/16 02:23
あげ
242奥さまは名無しさん:02/07/19 00:25
あげ
243奥さまは名無しさん:02/07/21 20:59
あげ
244奥さまは名無しさん:02/07/25 01:27
あげ
245奥さまは名無しさん:02/07/26 00:44
ロージーオニールがlalaでやるのだから、キャグニー&レイシーもやってほしいな
246奥さまは名無しさん:02/07/28 04:44
あげ
247奥さまは名無しさん:02/07/31 23:12
あげ
248奥さまは名無しさん:02/08/04 04:39
あげ
249奥さまは名無しさん:02/08/07 04:42
あげ
250奥さまは名無しさん:02/08/08 01:10
アァ━━━━(゜∀゜)━━━━ップ!!!!!!
251奥さまは名無しさん:02/08/09 17:55
あげ
252奥さまは名無しさん:02/08/12 21:36
あげ
253奥さまは名無しさん:02/08/15 00:18
あげ


254奥さまは名無しさん:02/08/16 01:45
あげ
255奥さまは名無しさん:02/08/18 21:33
あげ
256奥さまは名無しさん:02/08/23 11:50
DVD発売か再放送キボーン
257奥さまは名無しさん:02/08/23 23:32
DVD発売か再放送キボーン
258奥さまは名無しさん:02/08/27 01:43
あげ
259奥さまは名無しさん:02/08/27 22:38
たのみこむ、か! どれくらい効果あるんだろ。
260奥さまは名無しさん:02/08/29 12:22
もうたのみこんじゃったから出来ないや
頼み込んでいない人、よろしく〜
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=8595
261:02/08/29 16:20
ジャックです、よろしく!!
262奥さまは名無しさん:02/08/30 21:58
DVD発売か再放送キボーン
263奥さまは名無しさん:02/09/03 01:22
DVD発売か再放送キボーン
264奥さまは名無しさん:02/09/03 09:02
現実感がありすぎて俺は萎える、、、。
265奥さまは名無しさん:02/09/07 22:37
DVD発売か再放送キボーン
266奥さまは名無しさん:02/09/11 00:33
あげ
267奥さまは名無しさん:02/09/13 17:41
スカパーでの全話再放送キボーン!!
268奥さまは名無しさん:02/09/14 13:00
あげ
269奥さまは名無しさん:02/09/16 04:30
あげ
270奥さまは名無しさん:02/09/19 21:47
田舎者には参加できないスレなので、あげ
271奥さまは名無しさん:02/09/20 22:45
あげ
272奥さまは名無しさん:02/09/25 01:13
あげ
273奥さまは名無しさん:02/09/28 02:57
あげ
274奥さまは名無しさん:02/10/01 02:43
up
275奥さまは名無しさん:02/10/05 06:47
どこかで放送してくれないかな〜
できればCM、番組ロゴの入らないスパチャンで、、、
新しいドラマもいいけど古くて良質なドラマをやってほしい
276奥さまは名無しさん:02/10/06 04:57
激しく同意
277奥さまは名無しさん:02/10/06 14:06
録画用にDVDデッキ買ったぞ〜
後は再放送プリーズ

の、前に大昔のβ引っ張り出してテープ探し&ダビングで保存かな
278奥さまは名無しさん:02/10/09 23:20
ERなんか売ってる暇あったらキャグニー&レイシーを売れ!>dvd
279奥さまは名無しさん:02/10/14 04:21
あげ
280奥さまは名無しさん:02/10/15 14:05
あげ
ハービー・JRの性の目覚めに対して、レイシーが
ポルノグラビアを見るような瞳で女性の躰を見ないで……。
という台詞があるのだけれど、この視点は女性の目から見ても特異な方?
282奥さまは名無しさん:02/10/19 21:01
あげ
283奥さまは名無しさん:02/10/19 21:15
見てえな〜 漏れまだ十数話しかみたことないんよ
CSで放送されたことはあるのかな?
あるならリクエストしたい
もしないならLaLaTVに頼んでみるか(w
284奥さまは名無しさん:02/10/21 21:15
またみたいみたいみたい
285奥さまは名無しさん:02/10/24 01:40
あげ
286奥さまは名無しさん:02/10/26 01:39
あげ
287奥さまは名無しさん:02/10/28 07:07
あげ
288奥さまは名無しさん:02/10/30 00:22
あげ
289奥さまは名無しさん:02/10/31 23:24
>283
lalaTVなら可能性あるかな?
ロージーも放送したし女性向け謳っているなら打ってつけなドラマと思う
lala製作のフューチャーエッグは掲示板のリクエストが反映してるようだ
http://www.lala.co.jp/index_top.html
290奥さまは名無しさん:02/11/01 22:37
何でも掲示板に放送希望の書き込みしてみました。
291奥さまは名無しさん:02/11/02 18:43
We are the world の歌(ゴメン、曲名しらん)のビデオクリップ
みたいなのに、イスベッキ、でてたよね。
何であんなとこにいんだと、思ったんだけど。
あれ? 俺の夢か……。
292奥さまは名無しさん:02/11/03 00:46
あげ
293奥さまは名無しさん:02/11/04 23:39
あげ
294奥さまは名無しさん:02/11/07 01:04
あげ
295奥さまは名無しさん:02/11/09 13:51
あげ
296奥さまは名無しさん:02/11/12 22:58
あげ
297奥さまは名無しさん:02/11/15 12:25
アァ━━━━(゜∀゜)━━━━ップ!!!!!!
298奥さまは名無しさん:02/11/17 19:33
あげ
299奥さまは名無しさん:02/11/18 22:59
age
300奥さまは名無しさん:02/11/19 23:07
観たい
これはほんと観たい
再放送、切に希望
301奥さまは名無しさん:02/11/20 22:14
おいらは特にキャグニーのあのキャラが好きだったなあ。
いい意味での気の強いところ。またみたい!!!
302奥さまは名無しさん:02/11/23 16:26
再放送熱望。

しかし、吹き替えと原語の役者さんの声のギャップが萎え〜。
絶対吹き替え推奨w
303奥さまは名無しさん:02/11/23 19:42
原語もいいよ。きゃぐにーなんかドナルドダック的。(ワラ
304奥さまは名無しさん:02/11/24 09:48
あげ
305奥さまは名無しさん:02/11/27 02:20
あげ
306奥さまは名無しさん:02/11/29 23:21
あげ
307奥さまは名無しさん:02/12/01 04:55
あげ
308奥さまは名無しさん:02/12/04 00:33
あげ
309奥さまは名無しさん:02/12/04 12:26
・゚・(ノД`)・゚・あげしかカキコミがないよう。
310奥さまは名無しさん:02/12/06 00:15
あげ
311奥さまは名無しさん:02/12/07 22:04
あげ
312奥さまは名無しさん:02/12/10 00:25
あげ
313奥さまは名無しさん:02/12/10 23:56
ここの住人2名なのかな…
314奥さまは名無しさん:02/12/11 13:02
>>313
か、かも…。
315奥さまは名無しさん:02/12/11 20:52
保守はsageでも出来ます…

で、これ多分リア厨時代に見ていたんですが、関西系列で15~7年前ぐらいかなぁ…
何時頃放映してたか、詳しく覚えている人いる?
意外に知らない人が多くて(ヒルストは知っていても)放映時期が記憶違いなのかなと…
316奥さまは名無しさん:02/12/11 23:26
313です。二人ぼっちじゃなかった…よかった…。
関東では15年位前で深夜2時半頃でした。
確か火曜か水曜だったような。
317奥さまは名無しさん:02/12/12 02:06
>>316
いや、日本テレビで深夜1:15からだったはず。'86年頃ね。
曜日が怪しいんだよな。月曜か火曜だったような‥。
318奥さまは名無しさん:02/12/12 19:46
3人目記念パピコ。
うちは関東なのでわかりません。
私の初キャグニー&レイシーはスパチャンですた。
319奥さまは名無しさん:02/12/12 20:53
へぇ〜 スパチャンでやってたんだ・・・・・
じゃあスパチャンにお願いするのが一番確立高いかな
320奥さまは名無しさん:02/12/13 19:05
明日放送される「新・刑事コロンボ 死者のギャンブル」に
レイシーが出ますね
321奥さまは名無しさん:02/12/13 21:53
>>320
地上波?
キャグニーの役者がやってた弁護士ドラマは、
声優がレイシーの声優でなんか違和感だった(w
322奥さまは名無しさん:02/12/13 22:07
CSのスーパーチャンネルだよ<コロンボ
323奥さまは名無しさん:02/12/13 22:34
>>321
ありがと。みれたらみるよ。
324奥さまは名無しさん:02/12/14 00:03
>>318
>>うちは関東なのでわかりません。
は??? 「うちは関東じゃないのでわかりません。」の間違い???
325318:02/12/14 01:43
>324
>>315に対しての発言なので、「カンサイでいつやってたのかは関東在住なのでわかりません」
って意味でしたが。
326奥さまは名無しさん:02/12/14 12:39
>>317
すいません、うるおぼえでした。大分遅かった記憶があるのでてっきり2時台
だと思いこんでました。
眠いから録って見てたし。
週頭だった気がしないので、どっちかと言えば火曜では無いかと思います。
327奥さまは名無しさん:02/12/14 23:50
>>325
そりゃ無理があるって
328奥さまは名無しさん:02/12/15 21:14
4人目がコソーリと。
関西では土曜日の夜でしたよ。読売テレビ(日テレ系ね)
時間は24時台のスタートだったような気が・・
85年12月にはもう放送されてました。12月21日の自分の日記に載ってる(ワラ
329奥さまは名無しさん:02/12/15 22:01
関東在住だけど、深夜で放送時間がまちまちだったから
ビデオをセットするにも余裕を持たないと、よくケツが切れてたよ。
録画してたのを観てて、すんごいいいシーンで突如砂嵐になったりしてよく
( ゚Д゚)ポカーンってなったものだ。
330奥さまは名無しさん:02/12/16 02:01
>>326
あ、そうかも。火曜深夜だったかも。うん、そんな気がしてきた。
331奥さまは名無しさん:02/12/16 22:45
あげ
332奥さまは名無しさん:02/12/20 01:53
あげ
333奥さまは名無しさん:02/12/20 02:13
315です。
どうも。
なるほど、ちょうど85年あたりですか。多分、その以前からやってるかもしれませんね。
334奥さまは名無しさん:02/12/22 02:37
あげ
335奥さまは名無しさん:02/12/25 00:32
あげ
336奥さまは名無しさん:02/12/27 01:00
あげ
337奥さまは名無しさん:02/12/28 20:54
あげ
338奥さまは名無しさん:02/12/31 16:10
あげ
339奥さまは名無しさん:02/12/31 16:45
懐かしいなぁ・・・
学生時代、ヒルストとこれを見るのが楽しみだった。
社会人になってからは全く見なくなって、最終回も分からないけど。
でもいい。最後がどうなったかなんて。
多分、一番いい時期を見れたと思うから。

340奥さまは名無しさん:02/12/31 16:45
>>339
うん
341奥さまは名無しさん:03/01/02 13:43
皆さまあけましておめでとうございます。
今年こそ、どこかで再放送されることを願ってお参りに行って来ます。

スパチャンでもララでもミステリーでも何でも来い!
342奥さまは名無しさん:03/01/02 13:48
あ、お参り行く前に
思い出したのですが、昔X-MENにて総集編な回でストーム演じる
吉田理保子さんが
「ハーイ、私ストーム。X-MEN1の美女」と言っておられました。
もちろん
「ちょっと言い過ぎだけど、まあいいわ」のツッコミ付きで。

録ったはずのテープが見つからないのでちょっとうろ覚えですが、
こんな感じでした。
343奥さまは名無しさん:03/01/04 04:07
あげ
344奥さまは名無しさん:03/01/06 01:03
あげ
345奥さまは名無しさん:03/01/08 01:05
あげ
346奥さまは名無しさん:03/01/10 01:38
あげ
347山崎渉:03/01/10 06:34
(^^)
348山崎渉:03/01/10 19:07
(^^)
349奥さまは名無しさん:03/01/12 06:09
あげ
350奥さまは名無しさん:03/01/15 01:01
あげ
351奥さまは名無しさん:03/01/18 21:40
あげ
352奥さまは名無しさん:03/01/23 04:28
あげ
353奥さまは名無しさん:03/01/27 01:30
あげ
354奥さまは名無しさん:03/01/29 15:03
あげ
355奥さまは名無しさん:03/02/02 19:49
あげ
356奥さまは名無しさん:03/02/03 21:05
げんきんゆそう
357奥さまは名無しさん:03/02/04 01:26
うらとりひき
358奥さまは名無しさん:03/02/05 10:46
きゃぐにー
359奥さまは名無しさん:03/02/05 18:01
女刑事というタイトルから色っぽい内容かと思い見始めたら!
なーんて質の高い作品。
当時高かったビデオテープに3倍速でダビングしたわ。
この板見て久しぶりに見直したいと思った。
360奥さまは名無しさん:03/02/05 18:05
そのうちスパチャンあたりでまたやるんじゃないの。
361奥さまは名無しさん:03/02/06 01:59
あげ
362奥さまは名無しさん:03/02/08 20:54
あげ
363奥さまは名無しさん:03/02/16 20:10
あげ
364奥様は名無しさん:03/02/16 21:33
CSじゃなくてもどこか地方ローカル局でやってないのかなー。
地方だと意外に古い海外ドラマをやってる地域があるんですが。
15年ぐらいだとまだ放映権利も消失してないと思われるんですがね
365奥さまは名無しさん:03/02/20 01:47
あげ
366奥さまは名無しさん:03/02/22 19:57
あげ
367奥さまは名無しさん:03/02/26 13:01
検索してみると特別版だか映画版だかは海外ではDVDになってるね。
TVシリーズはDVDが見つからない。
368奥さまは名無しさん:03/02/27 02:35
あげ
369奥さまは名無しさん:03/03/01 16:52
>367
へ?ソースは?
370奥さまは名無しさん:03/03/02 12:16
>>369
すまん、よくみたらVHSだった
http://www.blackstar.co.uk/video/item/7000000039298
ポスターハケーン
http://www.celebritystorm.com/television/CagneyandLacey/
371370:03/03/02 12:20
372奥さまは名無しさん:03/03/04 00:14
>>370
スペシャルサンクス!!
あいにくソースは無いんだけど、昔レンタルビデオ屋で日本版(シリーズ
ものじゃなく一話完結もの)なら見かけたことあるんだけどなー。
確かエミー賞を受賞した作品だった気がしまつ。
373370:03/03/08 22:20
>>372
ほんとだ出てたみたい
グーグルのキャッシュにあったよ
ttp://216.239.53.100/search?q=cache:D9LUQ1yXo0IC:home8.highway
.ne.jp/nfuna/telev/text/t_others_f_10.html+%E3%82%AD%E3%83%A3%
E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B7
%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA&hl=ja&ie=UTF-8
374山崎渉:03/03/13 15:55
(^^)
375奥さまは名無しさん:03/03/15 21:17
あげ
376奥さまは名無しさん:03/03/20 01:11
あげ
377奥さまは名無しさん:03/03/20 17:17
共同通信から出た
アメリカンテレビドラマ50年
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764130599/qid=1048148011/sr=1-5/ref=sr_1_2_5/249-3849059-5889166
で、160&161に記事があったよ。
モノクロなのは残念だけど、2Pもあるし、写真も載ってるヽ(´∀`*)ノ
378奥さまは名無しさん:03/03/23 00:26
全話再放送キボンヌ
379奥さまは名無しさん:03/03/23 19:00
あげ
380奥さまは名無しさん:03/03/27 02:37
あげ
381奥さまは名無しさん:03/03/29 01:10
>378
同意します。
382奥さまは名無しさん:03/03/30 22:12
あげ
383奥さまは名無しさん:03/03/31 10:33
アタクシもたのみこむ.comにカキコしてきますた。
みなさん、賛同よろちくび。
384奥さまは名無しさん:03/04/06 15:50
あげ
385奥さまは名無しさん:03/04/06 21:24
「暑くて長い一日」を思い出した。バクダット停電・・・マニュアル通り。
386奥さまは名無しさん:03/04/09 01:38
あげ
387奥さまは名無しさん:03/04/14 04:47
あげ
388山崎渉:03/04/20 00:25
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
389奥さまは名無しさん:03/04/23 00:25
あげ
390奥さまは名無しさん:03/04/26 03:07
あげ
391奥さまは名無しさん:03/04/26 13:33
尾崎の命日らしいけど、この人の生き様好きになれんかった。

このドラマを見ていたから。
392奥さまは名無しさん:03/04/28 00:51
あげ
393奥さまは名無しさん:03/04/30 00:41
あげ
394奥さまは名無しさん:03/05/02 21:46
あげ
395奥さまは名無しさん:03/05/06 02:35
あげ
396奥さまは名無しさん:03/05/07 00:40
イスベッキって「ウイロー」で相手役だった女優と結婚してたんだ。
397奥さまは名無しさん:03/05/07 10:14
って別人だったか、スマソ
398奥さまは名無しさん:03/05/08 00:56
またまた
399奥さまは名無しさん:03/05/10 03:50
あげ
400奥さまは名無しさん:03/05/11 20:30
あげ
401奥さまは名無しさん:03/05/15 01:49
あげ
402奥さまは名無しさん:03/05/18 10:18
この番組、知らない人が圧倒的に多いんじゃないの。
地方では放映してなかったんだろうし。
403奥さまは名無しさん:03/05/18 10:41
タイトル忘れたけど警官の不正を内部調査でチクッて
各署から厄介者あつかいされて配属された警官の話が味わい深かったな
7〜80年前半のアメリカの空気というかセルピコ風味で

ベトナム戦争後の7〜80年代のアメリカの通った道筋は
今の日本の良い教訓になるような気するんだけどね
スレと関係なくてごめん
404奥さまは名無しさん:03/05/21 01:59
あ、そういう話しあったね。内部告発して孤立しちゃうやつね。
ドキドキしながら見た記憶がある。最近の刑事ものって
ドンパチばっかでああいうメッセージ色の濃いのはやんないねえ。
405inaba:03/05/21 16:28
またみたい。
406奥さまは名無しさん:03/05/23 23:41
あげ
407奥さまは名無しさん:03/05/27 00:35
あげ
408山崎渉:03/05/28 12:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
409奥さまは名無しさん:03/06/01 13:50
あげ
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411奥さまは名無しさん:03/06/03 02:31
あげ
412奥さまは名無しさん:03/06/07 04:03
あげ
413奥さまは名無しさん:03/06/09 01:51
あげ
414t-akiyama:03/06/12 17:58
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
415奥さまは名無しさん:03/06/12 23:50
クリスとメリーベスの気概を見習おう!!
416奥さまは名無しさん:03/06/13 01:29
あげ
417奥さまは名無しさん:03/06/13 12:04
シャノン・グレス(これでよかったのかな)
じゃないほうの、女の人は、確かダーティーハリーに出てたよね。
418奥さまは名無しさん:03/06/14 17:59
シャロン・グレスとタイン・デイリーでつね。
419奥さまは名無しさん:03/06/17 16:42
>417
そうです。「女刑事」役で出ています。(こっちの方が先なんですがね)

あの「聴覚障害者」の少女が出てくる話は 確かにショッキングですね。
日本だったら「濡れ衣が晴れて めでたしめでたし」といった展開なんでしょうが、
手話で「なんで 判ってくれないの」と必死に訴えた直後に
「弁護士を呼んで。そう 私がやったのよ。」と冷静に言い出す
あのシーンは 少なくとも日本だったら、涙ポロポロで白状 といった
スタイルになるでしょうね。救い様がない内容ですが、その後の トイレでの
二人のやりとりが「絶望感」を少しだけ和らげていますね。
420奥さまは名無しさん:03/06/17 16:50
ご存知ですかね。
この番組のテーマ曲なんですが、スーパーの店内BGMに使われて
いたことがあります
(私の勤務していた会社なんで間違いありません(笑))
勿論 社長の「お気に入り」とかいう訳ではなく、単にテープを
配給する会社が「使用料が安い」とかの理由で使ったのでしょうが、
テレビバージョンではなく、2〜3コーラス入った
「フルバージョン」(凄い!)
こっそりとダビングしようかと 何回思ったことか、、(笑)
421奥さまは名無しさん:03/06/17 21:39
大好きなんです、このテーマ。
メリーベスのダンナが車の中から彼女にキスして見送るシーンとか
クリスとメリーベスが電車ん中走ってるシーンとか
クリスが階段の下から拳銃で狙うシーンとかを
ぼんやり覚えていますが
とにかくこのOPテーマは好きです。
422奥さまは名無しさん:03/06/17 21:55
>419
女の私も惚れちゃいそう。
423奥さまは名無しさん:03/06/18 01:41
DVDでまた見たいよぅ
424奥さまは名無しさん:03/06/19 13:22
着メロがほしい。
425チャーリーズボーイ:03/06/19 16:47
このドラマ深夜に放送されていた時、毎週見ていました。

アメリカの社会問題が、一杯。

なかでもすごいのは、クリスがレイプされ、訴えるエピソード。
「私は、女刑事として、これまで数多くの女性を証言台へ送ってきました。
だから、私こそが勇気を出さないと」

その他、セクハラとか、児童虐待とか。ある意味、アメリカらしいな。
426奥さまは名無しさん:03/06/20 00:55
昇進するしないの話もあったね。それでちょっとケンカしたりしてさ。
427奥さまは名無しさん:03/06/20 01:35
428奥様は名無しさん:03/06/20 12:32
出川哲郎が「ヤバイヨヤバイヨー」と吼えているのを見ると、エスポジート
刑事を思い出してしまうのは私だけ?

いや、それだけなんですが
429奥さまは名無しさん:03/06/20 14:00
3ストライク法の回も、結構記憶に、残ってる。
430奥さまは名無しさん:03/06/21 03:40
サミュエル警部の表彰パーティーの準備をこそこそと進める話も面白かったな
でもたしか表彰大賞から漏れちゃったんだよね
431奥さまは名無しさん:03/06/23 01:34
あげ
432奥さまは名無しさん:03/06/24 14:39
二人がロサンゼルスに行く回も面白かったよ。
確か、ニューヨークの刑事物を
ハリウッドで撮影しているシーンもあったように記憶してます。
433奥さまは名無しさん:03/06/25 03:40
>>432
「西海岸」を表現するのに必ずアロハシャツ姿が登場するのは笑える
434奥さまは名無しさん:03/06/28 06:03
あげ
435奥さまは名無しさん:03/07/02 02:45
あげ
436奥さまは名無しさん:03/07/03 02:58
あげ
437奥さまは名無しさん:03/07/06 14:51
あげ
438奥さまは名無しさん:03/07/06 23:47
おいらの住んでいる地方で、テレビ局は違うが、チャーリーズ・
エンジェルの終了と相前後して始まったドラマがこれ。

チャーリー〜の登場人物がよかっただけに、題を見て期待したら、
あまり美人とは言えないオバン二人なのでがっかりした。
ショックのあまり自然と見なくなった。
439奥さまは名無しさん:03/07/08 01:04
>>438
安心しな。お前は典型的な日本人だ。

日本のほとんどのドラマ、映画がチャリエン式の「役者の人気が頼みの綱」的
情けねえしろもんだからな。

ストーリーの深みも、ドラマの社会性も関係なしで、これからも生きていくんだよな?
感性のかけらもねぇんだから、チャリエン程度がお似合いってこった。
440奥さまは名無しさん:03/07/08 01:58
うわっこんなスレあったんだ。知らなかった。

九州福岡じゃ20年くらい前に水曜日の深夜にやってて、第1〜第2シーズンあたり
すげーはまって見てたなあ。
キャグニーとレイシーがNY市警察のCMに出演する話とか好きだったなあ。
「ハリウ〜ッド♪ランランランランランランハリウ〜ッド♪」ってからかわれるの。
レイシーがNG連発して、結局下ろされちゃう。
・・・こんな話誰もわかんねえか。
ラ・ゴーディア刑事とレイシーの義母がデートする話とか。
かと思うとレイシーが真夏の操車場で人質になる話とか緊張感が凄かった。
ガイシュツの、疲れたレイシーが何もかもうっちゃって海岸にエスケープする話とか、
社会人になってからなんか気持ちがわかった。
とりとめのない話でスマン。あんまり懐かしかったんで。
441キャリハン:03/07/09 23:55
初めて書き込ませてもらいます
懐かしいですねー!

ストーリーとか詳しくは覚えていないんだけど
レイシーが署内でマグカップでコーヒーを
飲んでいるシーンとか家でパスタを作っているシーンが
妙に記憶に残っています。

ちなみに邦題は「キャグニー&レイシー」だけど
向こうでの題名は「二人の女刑事」みたいな普通の題名だったような?
それとレイシーはダーティーハリー(何作目だったか?)
にも出演してますよね
442奥さまは名無しさん:03/07/10 02:18
わたしもこのドラマにハマってからいつも家の中では
マグカップ片手に(中身はもちろんコーヒー)過ごすように
なりました。かれこれ10年以上続いている習慣です!! (^o^)
443奥さまは名無しさん:03/07/10 02:20
十数年前、ハマってみてた記憶がある。記憶にズレがなければ
同時期「事件記者ルー・グラント」も好きだったな。

いまCSかなんかで再放送してるの?
444奥さまは名無しさん:03/07/10 22:00 ID:ejPPB/xJ
いえいえ原題もCAGNEY & LACEYです。
445奥さまは名無しさん:03/07/11 03:10 ID:e0cjCrra
いやー再放送はしてへんやろ
446奥さまは名無しさん:03/07/14 00:41 ID:H5Vu3IEm
あげ
447_:03/07/14 00:44 ID:???
448奥さまは名無しさん:03/07/14 22:46 ID:???
聾唖の犯罪者のやつ、おもしろかったな。
449奥さまは名無しさん:03/07/15 03:41 ID:???
Cagney&Lacey
LOVE
450山崎 渉:03/07/15 08:48 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
451奥さまは名無しさん:03/07/16 02:34 ID:VaB1Ewm+
あげ
452奥さまは名無しさん:03/07/17 02:04 ID:7Y1KiVWI
あげ
453奥さまは名無しさん:03/07/19 05:19 ID:wbIpd7lx
あげ
454奥さまは名無しさん:03/07/21 04:59 ID:2uPjqzim
あげ
455奥さまは名無しさん:03/07/22 01:59 ID:3HFtwgC/
あげ
456_:03/07/22 02:03 ID:???
457奥さまは名無しさん:03/07/22 23:19 ID:ZUzXDTGJ
あげ
458奥様は名無しさん:03/07/22 23:33 ID:G9Erm/Gg
日テレで夜中に放送してたとき観てましたよ〜
懐かしいですね。
とくに美人でもないオバさんが主演というのが逆に新鮮でよかった。
話自体が面白かったし、脇キャラもよかったし。
話が現実的だったし。
70年代のアメリカの海外ドラマって面白いの多かったね。
459奥さまは名無しさん:03/07/25 00:20 ID:cWSJb9TA
70年代のドラマじゃないんだが。
460奥さまは名無しさん:03/07/27 05:34 ID:zOlg1vwx
あげ
461奥さまは名無しさん:03/07/30 01:23 ID:2nmgnFDF
あげ
462奥さまは名無しさん:03/07/30 01:26 ID:1WtqtkDZ
いたいけな少女のいけない画像、動画がいっぱい!
無料のムービーを見るだけでも見てみれば?
今日は新作がアップされてるから必見です。
http://www.rolix.net/index2.html
463奥さまは名無しさん:03/07/30 02:04 ID:CsbOgEjU
懐かしくてimdbを見てたら
サミュエル警部役の人が死んでたのを知って
ショック
464奥さまは名無しさん:03/07/31 00:10 ID:nKalABRG
スレがあるから再放送してるのかと思ったじゃん。
465奥さまは名無しさん:03/08/02 17:00 ID:???
>>464
そんなことは、>>1を読んだだけでわかると思うが。
466奥さまは名無しさん:03/08/03 05:59 ID:/lVmGjL8
あげ
467奥さまは名無しさん:03/08/06 02:27 ID:1FHYuL2l
あげ
468奥さまは名無しさん:03/08/09 04:44 ID:Ev24xR8K
あげ
469奥さまは名無しさん:03/08/10 16:02 ID:epJcnvFX
あげ
470奥さまは名無しさん:03/08/12 17:30 ID:BDMevQ5I
あげ
471奥さまは名無しさん:03/08/13 19:07 ID:buGysIiW
レイシーが引越しの時に『また、クリーニング屋を探さなきゃ』と言ってて、
その頃、ヒルストでも、クリーニング屋が火事になるエピソードがあって、
同じような台詞があったので、「アメリカって、そんなにまともなクリーニング屋
少ないんかい?」
って思った記憶がある。
いや、ただそれだけのことなんだけど。



472奥さまは名無しさん:03/08/14 16:37 ID:AUkQfr1i
そんな話あったっけか??新しいベビーシッターを
夫婦で必死こいて探してる話なら覚えてるけど‥
473山崎 渉:03/08/15 10:07 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
474奥さまは名無しさん:03/08/15 19:44 ID:zf4U6uWj
ちゃんとしたエピソードではなく、たった一言、そういう台詞があっただけです。
引越す前のときだから、76話の「さよならニューマン」での台詞だと思う。
キャグニーが『環境の変化は精神の相対的なロスである』とか何とか答えていたような。
ビデオが今手元に無いからちょっと確認できない…。
475奥さまは名無しさん:03/08/16 05:31 ID:TrqOjwA4
「さよならニューマン」、ビデオチェックしてみますね♪
476奥さまは名無しさん:03/08/17 04:06 ID:YYtztJet
あげ
477奥さまは名無しさん:03/08/20 00:59 ID:KZnxyZlS
あげ
478奥さまは名無しさん:03/08/22 05:04 ID:nJ4/UdIu
あげ
479奥さまは名無しさん:03/08/22 13:01 ID:???
>>471
ヒルストは、個人的に受け付けなかったな。
キャグニー&レイシーは大好きだった。

両方ともNYの警察を扱ったドラマだったけど、
アメリカの警察署は不潔だと思った。

十何年か後に、NYPDブルー(これであってるか自信なし)で、
NYの警察が綺麗になっていて、驚いた。
480奥さまは名無しさん:03/08/22 20:17 ID:???
>479
まて、ヒルストはシカゴだ
481奥さまは名無しさん:03/08/24 15:13 ID:???
>>479
私はヒルストのファンだったけど、この番組も良かったね。
80年代の刑事ドラマの双璧をなすドラマだわな。
福岡で2つの番組を見ていたが、大学受験で忙しくなり、残念ながら
キャグニー&レイシーのほうは勉強時間の関係で見なくなった。
私の脳内がヴォケないうちに再放送をしてほしい番組です。
そういえばAXNのエミー賞特集で主演女優賞受賞のシーンで2人とも
ちょっと出ていましたね。
482479:03/08/25 13:36 ID:???
>>480
恥をさらしてしまったウッ(泣
483奥さまは名無しさん:03/08/25 23:26 ID:93oOlKdx
あげ
484奥さまは名無しさん:03/08/28 23:51 ID:A0aTHxsq
あげ
485奥さまは名無しさん:03/08/29 02:20 ID:Bqh9k+fI
AXNでやってるエミー賞の番組で、受賞シーンが出たね。
486奥さまは名無しさん:03/08/31 18:38 ID:RCfglYxt
あげ
487奥さまは名無しさん:03/09/03 11:03 ID:WLvHVq1g
あげ
488奥さまは名無しさん:03/09/07 17:51 ID:cyct9wEO
あげ
489奥さまは名無しさん:03/09/11 20:21 ID:iPusvwvU
「犯〜罪の街ニューヨークを舞台に、男勝りの大活躍ッ」
「アラアラ、でも少しは殿方を立てましょうよ」
「あぁ〜ダ〜メダメ、そんな甘い事言ってちゃあ」
「キャグニー!レイシー!何してる、事件だぞ!」
「ハイ警部!」
「このタヌキじじいがぁ」
490奥さまは名無しさん:03/09/12 00:19 ID:eQaeJfBN
あげ
491奥さまは名無しさん:03/09/13 13:07 ID:jOihNbMI
あげ
492奥さまは名無しさん:03/09/15 03:48 ID:Y9gCYEzE
あげ
493奥さまは名無しさん:03/09/15 09:49 ID:xqxa0YOP
>>481
吹替えされた分だけでも全話AXNで放映してほしいね。
いやスーパーチャンネルでもOK!
リクエストを出そう!
494奥さまは名無しさん:03/09/18 23:42 ID:D11opFAl
あげ
495奥さまは名無しさん:03/09/21 05:57 ID:HfyWxcGX
あげ
496奥さまは名無しさん :03/09/23 09:38 ID:rgdQc9cR
女性はトイレ(日本なら給湯室)で議論する、ということが
よくわかったドラマ
497奥さまは名無しさん:03/09/24 02:50 ID:6SlZ4clG
あげ
498奥さまは名無しさん:03/09/24 21:02 ID:WzMhCseX
吹き替えもかなり上手かったと思います。
499奥さまは名無しさん:03/09/24 22:25 ID:Siux3pxY
このスレ気がつかなかったよぅ〜、懐かしすぎる!

私が一番印象に残ってるのは、二人で一緒にイタリア系のお菓子を作ってるシーン。
ほんとはピスタチオ入れるはずなのに、キャグニーが「無かったからピーナツを緑色
に染めてオーブンで焼いたの、わかりゃしないわよ」とかって言ってレイシーに呆れ
られてる場面。
あと、やっぱりマグカップでコーヒーってのも印象深い。

ほんとDVD出たら絶対買うんだけどなぁ。
500奥さまは名無しさん:03/09/25 02:20 ID:2E4osawz
署長の好物だと聞いてカノーリを作ったら、実は好物じゃなかったってオチ
だったような・・・。

署長役の人は「アナザー・ライフ」に、ペトリ役の人はBS2の「エイリアス」
に出てますね。
501奥さまは名無しさん:03/09/26 17:37 ID:FKNMDpec
吹き替えはよいよね。
キャグニーの元の声はすごいキンキン声でショックだった。
502奥さまは名無しさん:03/09/27 02:17 ID:9GR/jU2K
501さんと逆の印象だなあ。
シャロン・グレスの声は低くてダミ声に近い感じなのに、
なんとなくセックス・アピールがあって好きだった。
吹き替えは、最初の数シーズンは「まいっちんぐマチコ先生」に
近いブリッコ演技で、役に合ってないと思ってた。
後半、アル中治療やレイプの話のあたりでは、低い声になって
なじんでたと思うけど。
503奥さまは名無しさん:03/09/28 04:19 ID:i6iC4bnK
>>502
そうそうそう。ドナルドダック系のダミ声なんだよね>シャロン・グレス
504481:03/09/28 11:18 ID:Lisnu6MC
>>493
現在AXNでデビット・ジャンセン主演の名作「逃亡者」を見ているけど、
私が神経質なせいだが、AXNの画面右上のロゴは本当に邪魔だ。スパチャンは
CMに入る直前になって、右下にスパチャンのロゴをちょっと出すくらいで、
良心的だよ。FOXもAXNと同様、画面右上にずっと、FOXのロゴが入っている。

ぜいたくを言って悪いが、「キャグニー&レイシー」、「逃亡者」や
「ヒルストリート・ブルース」など他もいろいろ好きな海外(アメリカ)
ドラマがあるが、これらは全部スパチャンのほうで放送してほしい。
505奥さまは名無しさん:03/09/28 22:11 ID:???
>499
私もマグカップでコーヒーがむっちゃ印象に残ってます。
同じ柄のカップを職場の主任が使ってたんだけど海外ドラマとか
全く知らない方だったので残念だった。
506奥さまは名無しさん:03/10/01 00:58 ID:laj3jC0J
あげ
507奥さまは名無しさん:03/10/04 07:50 ID:wYglhAWm
あげ
508奥さまは名無しさん:03/10/04 16:25 ID:fNe8LfE7
日本国内で、キャグニー&レイシーが本国で何シーズンまで続き、
ラストどうなったかを知っている人は少ない。

日本国内で放送されたのってhttp://www.tora-2.com/CANDL.HTMだけかな
509奥さまは名無しさん:03/10/06 23:57 ID:7PxY/OHT
あーげー
510奥さまは名無しさん:03/10/08 23:45 ID:jMK3Jgba
あげ
511奥さまは名無しさん:03/10/11 10:50 ID:GQuwxYLg
あげ
512奥さまは名無しさん:03/10/12 19:38 ID:deJCsf9U
あげ
513奥さまは名無しさん:03/10/13 21:22 ID:9juKIvxs
あげ
514奥さまは名無しさん:03/10/15 16:21 ID:kF3a2pS7
あげ
515奥さまは名無しさん:03/10/17 18:03 ID:t/2wXv/P
こんな最高なすれあったなんて嬉しいです!!
メリー・ベスとクリス・キャグニー・・永遠のヒーロー(あえて)なのだ。
日本での放送はすべて録画した。
パイロット版(映画版)00話のロレッタがキャグニー役にならなくてよかった。。
そのイスベッキー役も後のMartin Kove(だっけ?)とはイメージ違いすぎて
やっぱりTVシリーズの配役がいいね。
日本未放送のエピソードを字幕でいいから全回放送!なんて夢か。。

初期のスーパーチャンネルでは再放送してたのに、最近は全然だねー残念。
以上思いつくままで失礼。
516奥さまは名無しさん:03/10/17 19:59 ID:???
レーシー役のタイン・デイリーはドラマの後ブロードウェイで「ジプシー」の
ママ・ローズを演じ、トニーの主演女優賞を受賞。
で、この間のエミー賞でも助演女優賞を取ったのだが...その変わり果てた姿に
あれがスマートだったレーシーとは誰も気づかなかったのではないだろーか。
517奥さまは名無しさん:03/10/17 21:57 ID:KxbrOhyp
DVDで出ないかなあ、全話。
518奥さまは名無しさん:03/10/17 22:05 ID:CN9ia6/N
「ジプシー」でタイン・デイリーがトニー賞を受賞したので、その年だったか、
宮沢りえがジプシー・ローズ役で話題になってた舞台を見に行った。
「タイン・デイリーなら、ここはこんな風に演るんだろうな……」などと脳内変換
しながら見てた。(その時の主演女優が誰だったかは、もう忘れた)
そういや、授賞式でのタイン・デイリーときたら、ものすごくアガッてて、その
スピーチはひどく情けなかった。 ちょっとガッカリした。 けど、「らしい」とも
思った。 もう10年?も前の話になるのかぁ。
519奥さまは名無しさん:03/10/18 14:56 ID:by4c2zPW
らしくっていいねw
520奥さまは名無しさん:03/10/19 13:51 ID:???
ロレッタとは誰のことですか??
メグ・フォスターがなにかで演じた役柄の名前なんでしょうか?
521奥さまは名無しさん:03/10/20 02:20 ID:12e12+r/
解説もとむー
522奥さまは名無しさん:03/10/20 10:22 ID:MklLOvhM
515じゃないのにシャシャリ出るけど、メグ・フォスターがキャグニーを
やったシーズンを見たことある人は日本では少ないはず。
ロレッタ・スウィットは、「MASH」テレビ版で<熱い唇>の役だった人で、
515に書いてあるように、パイロット版でキャグニーを演じていた。
このパイロット版は、テレビ東京の木曜洋画劇場など、いろんな枠で
何度も放送されてる。
523奥さまは名無しさん:03/10/22 23:28 ID:IiwadFBr
あげ
524pachi ◆EYiC4jvxtM :03/10/23 00:29 ID:???
ホット・リップスがパイロット版でキャグニーを演じていたなんて、初めて聞いた

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
525奥さまは名無しさん:03/10/23 22:30 ID:???
わー私もコンプリートディレクトリーを辞書片手に必死で読んでロレッタの名前ハケーン!
1981年にTVムービーであったんですね。
今までメグがパイロット版なんだと思ってた。
526奥さまは名無しさん:03/10/24 22:22 ID:s/mtZpg6
あげ
527奥さまは名無しさん:03/10/25 23:06 ID:Gp6jWlNc
あげ
528奥さまは名無しさん:03/10/29 23:27 ID:wlZTlCs0
あげ
529奥さまは名無しさん:03/11/02 03:42 ID:21f178kX
あげ
530奥さまは名無しさん:03/11/03 16:51 ID:rNurtvky
あげ
531奥さまは名無しさん:03/11/03 17:03 ID:???
すきだなシャロン・グレス
532奥さまは名無しさん:03/11/03 19:09 ID:oD6UsTnQ
533奥さまは名無しさん:03/11/06 23:46 ID:AVjd/UAv
また再放送してよぅ
534奥さまは名無しさん:03/11/08 19:02 ID:xB0nAbs0
あげ
535奥さまは名無しさん:03/11/13 11:51 ID:YzwQdbjz
あげ
536奥さまは名無しさん:03/11/15 00:11 ID:oQpDdIHP
あげ
537奥さまは名無しさん:03/11/16 19:26 ID:rvTi480y
あげ
538奥さまは名無しさん:03/11/17 01:54 ID:???
あげ
539奥さまは名無しさん:03/11/18 00:48 ID:2rlEfiqM
あげばっかりだなw

タイトル「暑く長い一日」というのが良作だった。一話完結型のわりには良い番組だった。
吹き替えも文句無かったし、役者も良かった。
540奥さまは名無しさん:03/11/19 01:02 ID:djbU+qCT
キャグニーのあの怒りキャラが、(・∀・)イイ!
541奥さまは名無しさん:03/11/21 22:11 ID:???
あげ
542奥さまは名無しさん:03/11/23 04:09 ID:???
あげ
543奥さまは名無しさん:03/11/24 03:21 ID:???
あげ
544奥さまは名無しさん:03/11/24 03:44 ID:???
>>500
>>ペトリ役の人はBS2の「エイリアス」
>>に出てますね。

あーーありがと。どっかで見た(それもしょっちゅう見た)と
思ったんだよね。
545奥さまは名無しさん:03/11/26 23:41 ID:???
あげ
546奥さまは名無しさん:03/11/29 22:21 ID:???
あげ
547奥さまは名無しさん:03/12/03 00:13 ID:???
あげ
548:03/12/06 14:00 ID:jHlzR6em
もう一度見たい!
CSとかで放送予定ないですか?
549奥さまは名無しさん:03/12/07 21:52 ID:???
あげ
550奥さまは名無しさん:03/12/10 23:07 ID:???
あげ
551奥さまは名無しさん:03/12/12 23:39 ID:???
あげ
552奥さまは名無しさん:03/12/14 17:38 ID:???
あげ
553奥さまは名無しさん:03/12/16 22:19 ID:???
あげ
554奥さまは名無しさん:03/12/18 22:41 ID:???
あげ
555奥さまは名無しさん:03/12/20 12:55 ID:???
リア消で観てたけど、面白かったし女性ならではみたいな話(家庭と仕事)とか
凄く印象に残ってる。
一人は家庭持ちのいかにもお母さんキャラ、片方は今で言うキャリアぽいのも面白かった。
リア消だったからほんとかなりウロだしもう一度みたいけどCS加入もしてないし
再放送もなさそうで残念。
556奥さまは名無しさん:03/12/20 17:28 ID:???
再放送しやがれゴルァ
557奥さまは名無しさん:03/12/21 16:42 ID:???
あげ
558ホイ:03/12/21 17:12 ID:kP/n3bV8
観て〜っ!!
559奥さまは名無しさん:03/12/23 05:04 ID:???
あげ
560奥さまは名無しさん:03/12/24 23:55 ID:???
あげ
561奥さま:03/12/25 23:00 ID:quDlRIZC
キャグニー&レイシー叉みたいぞなもし
562奥さまは名無しさん:03/12/27 20:04 ID:???
あげ
563奥さまは名無しさん:03/12/29 23:59 ID:???
あげ
564奥さまは名無しさん:03/12/31 15:35 ID:???
あげ
565奥さま:04/01/02 16:44 ID:zNldSN1D
観たいよ!
566奥さまは魔女:04/01/03 11:30 ID:cKj4x4Q7
シャロン様
567奥さまは名無しさん:04/01/03 11:52 ID:???
キャグニーの
シャツブラウスの襟をたてた着こなしカッコイイ!
568奥さまは名無しさん:04/01/06 00:21 ID:59ARmG8o
あげ
569奥さまは名無しさん:04/01/09 01:28 ID:???
あげ
570クウタイア:04/01/09 02:16 ID:EoEzKFsj
ダーティハリー3で新人女刑事の時から、好き。
571奥さまは名無しさん:04/01/11 20:44 ID:???
あげ
572奥さまは名無しさん:04/01/12 18:17 ID:???
あげ
573奥さまは名無しさん:04/01/15 23:43 ID:???
あげ
574奥さまは名無しさん:04/01/17 18:32 ID:???
あげ
575奥さまは名無しさん:04/01/20 22:50 ID:???
あげ
576奥さまは名無しさん:04/01/21 04:16 ID:K69JPM7j
キネマ旬報に池田敏という人の「海外ドラマウォッチ」という連載があって、
今号(2月上旬号)から<ポリス・ウーマンの系譜>をとりあげてる。
「キャグニー&レイシー」は次々号(来月20日発売)で紹介するそうな。
577奥さまは名無しさん:04/01/23 00:03 ID:???
あげ
578奥さまは名無しさん:04/01/25 19:19 ID:???
あげ
579奥さまは名無しさん:04/01/28 21:50 ID:???
あげ
580奥さまは名無しさん:04/01/29 00:00 ID:???
>>576
情報 ありがとう
581奥さまは名無しさん:04/01/31 14:03 ID:???
あげ
582奥さまは名無しさん:04/02/03 22:15 ID:???
あげ
583奥さまは名無しさん:04/02/05 22:50 ID:???
あげ
584奥さまは名無しさん:04/02/08 13:55 ID:???
あげ
585奥さまは名無しさん:04/02/10 23:58 ID:???
あげ
586奥さまは名無しさん:04/02/12 01:43 ID:???
あげ
587奥さまは名無しさん:04/02/15 12:22 ID:???
あげ
588奥さまは名無しさん:04/02/18 23:35 ID:???
あげ
589奥さまは名無しさん:04/02/20 01:37 ID:???
あげ
590奥さまは名無しさん:04/02/20 13:25 ID:oS94PPS8
ほんとうにおもしろかったよね。
彼女たちが真正面から生きる姿に
シニカルで生意気な、青臭い10代の私も釘付けでした。
でも、刑事物であれ何であれ
女性が仕事しながら苦悩したり喜んだりする姿を描くドラマって
今でもほとんどない。アリーとかは、世界が違うし。
キャグニーとレイシーって
今でもどこかでどったんばったんしながら生きていそうだ。
ほんとう、今こそ見てみたい。
591Christine:04/02/21 01:15 ID:sCccj8d5
592奥さまは名無しさん:04/02/21 11:50 ID:???
ありがとう
593奥さまは名無しさん:04/02/21 17:15 ID:???
あげ
594奥さまは名無しさん:04/02/23 02:01 ID:???
あげ
595奥さまは名無しさん:04/02/23 02:26 ID:???
キネマ旬報 見ました
596Christine:04/02/26 01:56 ID:khoDte4W
http://www1.ocn.ne.jp/~i.mtiger/tv/cagneyandlacey.htm

もひとつ 意外なもので結構笑えた
597奥さまは名無しさん:04/02/28 01:44 ID:???
あげ
598奥さまは名無しさん:04/02/29 05:37 ID:???
キネマ旬報、読んだ。結びの方で「ぜひ見比べてみて欲しい」
みたいなことが書いてあった。それができたら苦労しないっつーの。w
599奥さまは名無しさん:04/03/01 04:20 ID:???
あげ
600奥さまは名無しさん:04/03/02 22:41 ID:???
あげ
601奥さまは名無しさん:04/03/04 21:55 ID:???
あげ
602奥さまは名無しさん:04/03/08 00:17 ID:???
あげ
603奥さまは名無しさん:04/03/09 23:13 ID:???
あげ
604奥さまは名無しさん:04/03/12 20:52 ID:???
あげ
605奥さまは名無しさん:04/03/13 01:26 ID:NDfA15rE
またビデオ見返してます♪
ところでアスプロモンテとケイジャックのコンビって
会話の中に名前が頻繁に出てくるわりには
しゃべってるの見たことない
いつも背景にちょろちょろしてるのが見えるだけでw
ヲタねたすぎ?
606奥さまは名無しさん:04/03/15 03:40 ID:???
あげ
607奥さまは名無しさん:04/03/17 23:45 ID:???
あげ
608奥さまは名無しさん:04/03/21 03:04 ID:???
あげ
609奥さまは名無しさん:04/03/23 22:33 ID:???
あげ
610奥さまは名無しさん:04/03/25 20:56 ID:???
あげ
611奥さまは名無しさん:04/03/29 02:46 ID:???
あげ
612奥さまは名無しさん:04/03/31 00:14 ID:???
あげ
613奥さまは名無しさん:04/03/31 05:39 ID:yJFnE9tp
614奥さまは名無しさん:04/03/31 15:09 ID:???
マラソン大会の話で、キャグニーとレイシーが南ア出身の選手に出場辞退するよう
説得するのがあったよね。
女子マラソンのごたごたをテレビで見ていて思い出した。
615奥さまは名無しさん:04/04/03 02:55 ID:???
いやあそれは覚えてないなぁ。。。
616奥さまは名無しさん:04/04/03 22:23 ID:qHxR3o+4
>>614
NYCマラソンの話は、Cagney&Laceyにしてはめずらしく
リアリティに欠けると思った
特にあのプロのマラソン選手が全然それらしくないし
あれで42.195K走れるのか?
レースも本物らしくなく、事件もこれが?って感じで
617奥さまは名無しさん:04/04/04 11:18 ID:???
ボウリング好きな同僚っていませんでしたか?
そんでその同僚がパーフェクト出したりして。
10年以上前にスーパーchで見てたんだけどな。
すっかり忘れてます。
618奥さまは名無しさん:04/04/05 02:01 ID:???
あげ
619奥さまは名無しさん:04/04/06 22:12 ID:???
あげ
620奥さまは名無しさん:04/04/06 23:16 ID:???
アゲてる人、たまにはネタ振りなよ。せめてレス付けるとか。
621奥さまは名無しさん:04/04/07 00:17 ID:???
しかしあの警部補いつもドーナッツ食ってなかった?
622奥さまは名無しさん:04/04/09 21:45 ID:???
食ってた食ってた
623奥さまは名無しさん:04/04/10 07:27 ID:???
イスベッキー&ペドリのコンビもよかったよ。
624奥さまは名無しさん:04/04/12 02:32 ID:???
あげ
625奥さまは名無しさん:04/04/13 22:28 ID:???
あげ
626奥さまは名無しさん:04/04/17 08:20 ID:???
あげ
627奥さまは名無しさん:04/04/20 08:05 ID:???
あげ
628奥さまは名無しさん:04/04/20 21:54 ID:???
また「あげ」かよ。
○○のひとつ覚えっていうんだよな。こういうのって・
629奥さまは名無しさん:04/04/21 01:08 ID:lGPuLuXR
SuperCHが再放送してくれればこのスレも盛り上がる?
遠い道のり
630奥さまは名無しさん:04/04/21 21:38 ID:???
>>629
希望を捨てずにいこー
631奥さまは名無しさん:04/04/25 00:00 ID:???
あげ
632奥さまは名無しさん:04/04/27 20:15 ID:???
あげ
633奥さまは名無しさん:04/04/29 11:42 ID:???
あげ
634奥さまは名無しさん:04/05/03 00:53 ID:???
あげ
635奥さまは名無しさん:04/05/05 13:33 ID:???
あげ
636奥さまは名無しさん:04/05/08 00:32 ID:???
あげ
637奥さまは名無しさん:04/05/10 01:53 ID:???
あげ
638奥さまは名無しさん:04/05/12 22:42 ID:???
あげ
639奥さまは名無しさん:04/05/15 09:44 ID:/fdpiNzs
いつのひか放送期待
640奥さまは名無しさん:04/05/16 22:23 ID:???
あげ
641奥さまは名無しさん:04/05/17 00:11 ID:???
意味もなくあげてどうすんねん
そんなことしてたら放送始まっても誰も相手にしないと思うよ
642奥さまは名無しさん:04/05/20 00:45 ID:???
いつのひか放送期待
643奥さまは名無しさん:04/05/20 03:58 ID:???
この板は何カ月も書き込まなくても大丈夫だよ。
もし落としたくないならsageでも保守になる。
せめてネタ振るとかレスつけなって。
644奥さまは名無しさん:04/05/20 14:21 ID:???
放送始まったら新スレ立てるよ。
女刑事キャグニー&レイシー【SC版】ってな。
ネタもなく「あげ」しかないスレでは新しく来た人がかわいそうだ。
これではクソドラマと思われかねないしな。
645奥さまは名無しさん:04/05/22 01:29 ID:???
↑オマエモナーw
646617:04/05/22 17:40 ID:???
ボウリング好きな同僚っていませんでしたか?
そんでその同僚がパーフェクト出したりして。
10年以上前にスーパーchで見てたんだけどな。
すっかり忘れてます。
だれか早く漏れの疑問に答えて下さい。おながいします。
647奥さまは名無しさん:04/05/22 17:48 ID:???
>645
オマエモナーの意味がさっぱりワカンネ
648奥さまは名無しさん:04/05/22 20:17 ID:baas4ZPZ
>>617>>646

それはLaceyの旦那
火曜の夜はいつもボウリング

649617:04/05/23 02:20 ID:???
>648
レスありがとう。スキーリしました。
650奥さまは名無しさん:04/05/23 10:47 ID:???
いつのひか放送期待
651奥さまは名無しさん:04/05/26 00:46 ID:???
でつね
652奥さまは名無しさん:04/05/28 01:40 ID:???
腐れ縁なギャングのボスとの話がおもろかったなー
653奥さまは名無しさん:04/06/03 23:51 ID:???
だれ??
654奥さまは名無しさん:04/06/07 03:24 ID:???
昔とったビデオを久々に見かえしています。やっぱり面白い。
また再放送してくれないかな・・・。平日の深夜でかまわないから。
655奥さまは名無しさん:04/06/09 21:45 ID:???
いいなぁ
656奥さまは名無しさん:04/06/10 01:15 ID:???
ジサクしてまでageてんのかよw
657奥さまは名無しさん:04/06/10 23:44 ID:???
バレバレすぎて笑えるな
658奥さまは名無しさん:04/06/14 01:50 ID:???
友達が市販のビデオ持ってたよ
659奥さまは名無しさん:04/06/14 21:34 ID:???
自演して上げてもしょうがないと思いますよ。
私はこのドラマ大好きでいろいろ語りたいこといっぱいあるけど
ここじゃしたくないもん。
660奥さまは名無しさん:04/06/17 02:04 ID:???
もしかしてageだから自演だと思ってるのか???

>659
誰もおまえになんか期待してないってw
661奥さまは名無しさん:04/06/17 02:18 ID:iguWNayw
大した話題もできない↑のほうが期待されてないと思うぞ
662奥さまは名無しさん:04/06/17 02:33 ID:???
「女刑事キャグニー&レイシー」("Cagney and Lacey",1982-1988年)を、
シャロン・ストーンとデミ・ムーアの共演で映画化する企画があるらしい。

というNewsがあるらしい。
ソースは ttp://homepage3.nifty.com/CinePre/Topics.html
663奥さまは名無しさん:04/06/18 00:25 ID:???
ぬるぽ
664奥さまは名無しさん:04/06/19 22:54 ID:???
>662
その話題、ショウビズでもやってたね
665奥さまは名無しさん:04/06/22 01:16 ID:???
>>663
ガツ!!!
666奥さまは名無しさん:04/06/22 21:04 ID:ZREyZ0pa
うわっっ、ヤメテ欲しい!映画化
近年の、名作TVドラマの映画化は目にあまるひどさ
絶対失敗するって
シャロン・ストーン?デミ・ムーア??
やめてくれぇそんな安っぽくて頭の悪そうなキャスト
大体この二人じゃオリジナルにあったようなリアリティがゼロ
667奥さまは名無しさん:04/06/23 02:03 ID:???
いやまあ映画化によってオリジナルシリーズをCSででもやってくれたら
それはそれでいい。
668奥さまは名無しさん:04/06/23 16:50 ID:yKkdbvrs
現在、スーパーチャンネルでやっている「5人の女刑事たち」が
かなり「キャグニー&レイシー」のノリに近いぞ。
一度見てみて。
5人の女刑事たち ザ・ディヴィジョン
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1076076891/
669奥さまは名無しさん:04/06/23 23:19 ID:???
でも映画化されることで原作というかTVドラマ版への関心が
高まればそれはそれでチャンスなんじゃないかと。
670奥さまは名無しさん:04/06/24 00:19 ID:???
映画はまったく別物と思っていたほうがいいな
女刑事2人組なら別にリメイクでなくともいいだろうに・・・
でもTV放送される可能性はあるね

ダラスやナイトライダーも映画化されるんだよね
671奥さまは名無しさん:04/06/27 15:18 ID:gDTdjZoI
脚本が違うのか?
672奥さまは名無しさん:04/06/27 19:44 ID:???
そりゃそうだろ
673奥さまは名無しさん:04/06/30 00:32 ID:DeMLtYeW
なんでそりゃそうなの?
674奥さまは名無しさん:04/06/30 00:37 ID:???
TVと映画が同じ脚本でどうすんのよ
普通は映画オリジナルの脚本作るもんでしょ
たとえTVと同じストーリーを使うとしても脚本がまったく同じということはない
675奥さまは名無しさん:04/07/01 00:16 ID:???
今BS2でやっている「うちへ帰ろう」でレイシーが出てる。
太ったな。もっとも1998年の作品だが。。。
676奥さまは名無しさん:04/07/01 02:18 ID:???
レイシーの弟ってハンサムなんだね〜
677奥さまは名無しさん:04/07/01 22:39 ID:Rp+DclpY
レイシーの弟の嫁が
キャグニー&レイシーに何度かゲスト出演してました。
(イスベッキの恋人役と、別のシーズンにレイシーの隣人役←別人役)
678奥さまは名無しさん:04/07/02 03:12 ID:???
レスがあるようになってよかったね>ageていた人
679奥さまは名無しさん:04/07/02 03:19 ID:???
あげるほどの話題は1つもないけどな
680奥さまは名無しさん:04/07/02 03:40 ID:DCwenPAH
前読むのめんどい。レイシーの息子が軍隊に入ったあたりから知らない。
放送してた地域もあるらしいね。最後どうなんの?
681奥さまは名無しさん:04/07/04 13:27 ID:wt/pcdqg
もう一度見たい!!
スカパーだと、どこへリクエストしたら有効?
682奥さまは名無しさん:04/07/04 22:39 ID:E2be+xYE
>>681
やっぱSuperCH?
頼りないけどねぇ
私も、シリーズ終了後のスペシャル番4本が観たいです
683奥さまは名無しさん:04/07/05 10:40 ID:0lfVHiYQ
>682

サンキュー!いちょ電話してみるか。もう一本どうしても見たかった
「アメリカンヒーロー」は完全DVD化が決定して喜んでいます。
今度は是非、「キャグニー&レーシー」を!!!
684奥さまは名無しさん:04/07/06 00:08 ID:5QE+8cB/
レイシーなんていわずメリーベスと呼ぼうや
685奥様は名無しさん」:04/07/08 14:17 ID:wmfWhb4h
シャーロングレス主演、「アウトサイド、ウーマン」の情報希望。
(キャグニー&レイシーと同時期の作品だと思うのですが・・・)
686奥さまは名無しさん:04/07/08 22:47 ID:GK4K1+Xm
>>685

ttp://www.imdb.com/title/tt0098049/

役に立つでしょうか、ただのアドレスですが。
個人的にはこの作品について何も知らないのです。。。
どこかで観たのですか?
687奥様は名無しさん」:04/07/09 00:20 ID:z/BRqzuD
>686

ありがとうございます!
今から16年程前、1年間カナダに放浪の旅に出かけていたころ、この番組を知りました。
再放送だと思いますが、シャロングレスむちゃくちゃ好みだったので、毎日欠かさずに見ていました。

「アウトサイドウーマン」は、ある日スポットCMで、偶然みて放送を楽しみにしていたのですが、
その日は安ホテルに泊まってしまい、ロビーの共同テレビしかなく、
いかつ顔の(あの日のメンバーの顔は今でも覚えてまス)恐そうな外人の中で
私にチャンネル権があるはずも無く、泣く泣くみのがしてしまい、今日に至っております。

帰国後、すぐにキャグニーがアル中になってしまうシーズンのものが放送され大変に喜んで
見ておりましたが、以後それっきり見ることができず、大変に残念です。
688奥さまは名無しさん:04/07/11 02:22 ID:???
キャグニーって華麗な探偵ピート&マックで秘書やってたけど
その頃の方がオバン臭かった
689奥さまは名無しさん:04/07/11 22:24 ID:t09f59K9
シャロングレスのあの怒れキャラがいいんだよなー
690奥様は名無しさん」:04/07/11 22:59 ID:PX3zSl7Z
「イズベッキ〜、イズベッキーーー!!!」

シャロンよく吠えてたな〜。
また見たいな。
691奥さまは名無しさん:04/07/15 02:10 ID:lpW0hXZ0
この間、2時間ものの中古ビデオ売ってたよ
692奥さまは名無しさん:04/07/15 17:17 ID:???
OP曲が気に入ってたのだが、あれビル・コンティだったんかどうりでGoo
693奥さまは名無しさん:04/07/15 20:30 ID:???
midiを拾って着メロ作ってみた。
694奥さまは名無しさん:04/07/19 00:34 ID:lHajE9yT
公開しる
695奥さまは名無しさん:04/07/22 21:56 ID:htUMUv+T
家の近くのビデオ屋では今でもレンタル中だったりします>691
696奥さまは名無しさん:04/07/22 23:28 ID:oOWuvcq7
ビデオ発売されてるのは、本編最終2エピソード分(2時間分続く話)
またSuperCHでやらないかなぁ
パイロット版(Cagney女優1人目)と
日本未公開最初の7本(6本?Cagney2人目)と
本編と(Cagney3人目=Sharon Gless)
後日談スペシャル版4本も全部通して見たい
697奥さまは名無しさん:04/07/27 06:28 ID:nggkJS0V
>>696
VIDEOにはエミー賞受賞とありました
698奥さまは名無しさん:04/07/28 04:16 ID:dscVqcWv
後日談スペシャルって4本もあるんだっけ? 3本しかしらんぞ
699奥さまは名無しさん:04/07/31 10:14 ID:wcmiTPqq
後日談スペシャルって何?正直、一本も知らんのだけど・・・
700奥さまは名無しさん:04/08/02 21:03 ID:nyU+3+lu
oremoshiran. w
701奥さまは名無しさん:04/08/04 13:48 ID:e9xB9faB
ネタだろ。 釣られんな。w
702奥さまは名無しさん:04/08/04 22:25 ID:X+gjcOo1
703奥さまは名無しさん:04/08/11 00:44 ID:ZeqdaAmV
この間テレビのインタビューものでタイン・デイリーが出てたよ
704奥さまは名無しさん:04/08/13 17:48 ID:O9EDSiqf
何チャンで?
705奥さまは名無しさん:04/08/17 00:27 ID:7Yrfyrwq
>>704
BSデジタルでつ。
706奥さまは名無しさん:04/08/21 03:49 ID:EkdcNdpr
見れねっつーの
707奥さまは名無しさん:04/08/24 01:40 ID:ZxUjIQhE
もうじきに地上波デジタルになるよ。
708奥さまは名無しさん:04/08/27 01:58 ID:ZzhjfDMO
誤爆してたスマソ
709奥さまは名無しさん:04/08/29 09:42 ID:+02l2Do5
たのむからDVD出してくれ!!
710奥さまは名無しさん:04/08/29 20:41 ID:0g5zZv/Y
>>158
激しく同意です
711奥さまは名無しさん:04/08/29 23:17 ID:???
>>710
関西ではよみうりテレビが放送してたよ、毎週土曜の深夜。
712奥さまは名無しさん:04/08/29 23:40 ID:+02l2Do5
人気は関東より関西の方があったとか。
713奥さまは名無しさん:04/09/03 01:01 ID:uUhqCNq9
ソースは?
714奥さまは名無しさん:04/09/04 20:49 ID:/llTW+40
まあまあまあ
715711:04/09/05 19:45 ID:???
俺の周りでは全く人気がなかった。
LAローやヒルストは観てる奴居たんだが…
716奥さまは名無しさん:04/09/06 08:13 ID:???
関西人には話が難しすぎたんじゃない?
笑いも無いし(w)、有名処が出演してたわけでもないしさ。

キャグニーが嫌味っぽいこと言われたりしてムカッとして
相手を睨み返すとことか(レイニーがあわててフォロー。)、
けっこう笑えたんだけどなw
717711:04/09/06 23:04 ID:???
キャグニーとレイシーが不細工だからというのが殆どだった。
主人公が全然魅力無いとまで言われた。

それならヒルストも綺麗どころは居ないって言ってやったら、
あれは人情話だから観れると言われたこともあった。
718奥さまは名無しさん:04/09/06 23:46 ID:CkaynIa4
普通の人達の真実味のある人生模様が深くて濃くて、
地に足が着いたすばらしいドラマだった
エミー賞の常連だったのもうなずける
それに、レイシーはともかく、キャグにーはきれいだと思う
二人とも、すごく魅力的だと思うけどな
ま、人の趣味はそれぞれだからいいけど
でも、現実感のないいかにもハリウッド女優が演じてますっていう
キャラじゃないと魅力がないと思うのは、
このドラマの良さがわかってないからじゃないか?
719奥さまは名無しさん:04/09/07 04:12 ID:???
関西で87年頃から91年にかけて見てました。
「セルピコ」みたいに内部告発して、分署をたらい回しにされてる刑事の話から見始めて、
シリーズ最終回まで見ました。
その後、最初に戻って再放送してくれたのでうれしかったです。
ほかのシリーズは再放送なんてなかったから、関西でも人気あったんじゃないかな。
720奥さまは名無しさん:04/09/07 06:07 ID:???
ていうか海外テレビドラマ不毛の地の首都圏でも
ちゃんとやってたというのが驚きだ。
721奥さまは名無しさん:04/09/07 10:26 ID:BZ2mZNJx
首都圏放送では、銀座ジュアイオクチュールマキと、かつかさのウィーリーマンションとか同じCMばかり
繰り返し流れてて、すっかりマインドコントロールされてしまった記憶がある。
722奥さまは名無しさん:04/09/09 07:00 ID:???
関西の放送では居酒屋の<五えんや>のCMが多かった。
いくさは数ではない、中身で勝負じゃ、とかいうやつ。
723奥さまは名無しさん:04/09/13 03:01:49 ID:j+gc1ywS
知らんな
724奥さまは名無しさん:04/09/15 17:51:44 ID:???
初放送時、「キネマ旬報」の北島明弘氏がこのシリーズをすごく推してた。
シャロン・グレスの声がいいとか、編集後記で何度も触れていた。
「目の前に暗闇」という前後編のエピソードのときは、劇場未公開の映画と並べて
批評も書いてたはず。
自分の周囲では、当時、ほとんど見てる人がいなかったけど、評価してる人も
いるんだと心強かった。
725奥さまは名無しさん:04/09/16 08:24:10 ID:AsgtNmJQ
オレも心強くなった。
早くDVDにしてくれ!
726奥さまは名無しさん:04/09/20 01:37:11 ID:???
それはまずないだろうなw
727奥さまは名無しさん:04/09/26 17:56:23 ID:Se0/7xhW
売れ!
728奥さまは名無しさん:04/09/30 01:16:42 ID:I0SHKYci
本国では売ってるんじゃないの?
729奥さまは名無しさん:04/09/30 17:13:58 ID:10Bn7XKB
>>721
福岡では九州朝日放送(KBCテレビ)が「バイオニック・ジェミー」の
再放送終了の次の作品が「キャグニー&レイシー」でした。
KBCは当時のこの時間だと、興和(キャベジン、コルゲン)関係、
ジュエリーマキ・ブティック・ジョイ、タワーレコードKBC、
KBC主催のライブのCF、ハウス食品あたりのCFだった記憶がある。
730奥さまは名無しさん:04/09/30 19:36:22 ID:???
アメリカでもDVD化されてないはず。
オライオンという映画会社のテレビ部門が作ったシリーズなので、
オライオンが倒産したことで権利関係がややこしくなってるんじゃない?
731奥さまは名無しさん:04/10/03 15:16:22 ID:???
テルマ&ルイーズという映画を見たとき
このドラマをおもいだした。
立場はまったくちがうが。
732奥さまは名無しさん:04/10/06 01:40:05 ID:3elBeOK9
>>730
それ初耳。  来月に仕事で3週間NYだからそんときにでも
探してみようかな
733奥さまは名無しさん:04/10/12 02:50:59 ID:???
再放送するってまじすか
734奥さまは名無しさん:04/10/18 01:48:09 ID:???
間違い情報でした・・・
735奥さまは名無しさん:04/10/23 12:39:28 ID:fck153El
こんなスレがあたーのか!!!(^o^)


さっそくだけど>>730の憶測な書き込みは誤り。おもいっきり
間違ってますね。なんかもっともらしいこと書いてるけど。
DVDはとっくに発売されてるし日本からでも買えます。事実、
おいら持ってます。 ↓これね


ttp://fp.culttv.plus.com/dvdtv/cagney.htm
736奥さまは名無しさん:04/10/24 00:14:34 ID:Izxm6Jwu
でも、本国アメリカではやっぱり出てないんじゃない?
イギリスでも、COMPLEATEではないみたいだしねぇ。
737奥さまは名無しさん:04/10/29 23:38:13 ID:oY5wz/Vo
はぁ?
738奥さまは名無しさん:04/10/31 22:37:33 ID:XGF5a0cD
736は悔しかったわけだ
739奥さまは名無しさん:04/11/10 00:10:58 ID:1mMJSshU
当たり!
740奥さまは名無しさん:04/11/14 23:42:28 ID:+epraszO
ろうあ者が犯人の話があったよね
741奥さまは名無しさん:04/11/16 20:29:54 ID:q8HaKaeb
スタッピー&ハップ
742奥さまは名無しさん:04/11/24 00:05:53 ID:HSym3Ati
>>735
GJ!
743奥さまは名無しさん:04/11/28 23:03:56 ID:pC8jbO3L
ハービーが高収入の仕事をやめて一戸建購入がオジャン。代わりに指輪を貰ったレイシーの演技が秀逸です。他にも素晴らしいシーンは一杯有るけどね。
744奥さまは名無しさん:04/12/08 02:30:46 ID:VbMyyxu7
あったような、なかったような…
745奥さまは名無しさん:04/12/12 00:57:56 ID:Ec/HZOXE
盲人が犯人の奴がよかーたーよ
746奥さまは名無しさん:04/12/12 13:37:15 ID:???
今はデブのオバサン
747奥さまは名無しさん:04/12/19 04:15:48 ID:4RcaLELJ
キャグニーが歯の矯正具つけてて「どお?」って
レイシーに見せるシーンが面白かったなー
748奥さまは名無しさん:04/12/24 00:32:20 ID:DLMLcalX
>>747
ヤンガー?ってレイシーに聞くやつだろ。覚えてる。覚えてる。
749奥さまは名無しさん:04/12/26 18:16:12 ID:72msL1d6
レイシーがハービーJrに遺体の司法解剖シーン見せるのも有った。
750奥さまは名無しさん:04/12/29 00:06:30 ID:xGSPJSjq
>>1
嘘付け!一昔前は民放で再放送しまくりだったぞ。
751奥さまは名無しさん:05/01/04 03:30:35 ID:oesNoLwU
>>750
ソースは?
752奥さまは名無しさん:05/01/04 09:00:01 ID:???
ていうか「一昔前は民放で再放送しまくりだった」ということと
>>1は嘘つき」ということの関連性がビタイチわからん。
753奥さまは名無しさん:05/01/15 09:14:41 ID:DVsWDbZj
北海道では13、4年前水曜日の深夜に放送されていました。
そのとき撮った数話分のビデオを時々見ますが、何度見ても飽きない作品です。
754奥さまは名無しさん:05/01/17 09:28:09 ID:2QhQtwiv
こういうドラマこそDVDにしてもらいたいな。
755奥さまは名無しさん:05/01/18 22:53:56 ID:RUVVdhdL
756奥さまは名無しさん:05/01/20 22:31:27 ID:???
記憶違いかなレイシーがタクシーで子供産むのもあったような・・・
757奥さまは名無しさん:05/01/21 19:13:42 ID:yqbxqAUd
シスコの大陸橋の上で渋滞にはまり、キャグニーに取り上げられた・・と記憶しているが。
758奥さまは名無しさん:05/01/23 11:39:29 ID:???
>755
日本版の事では?
759シャロン・グレス:05/01/27 01:42:40 ID:QxKM7QRT
>>735
情報ありがとう。
でもヨーロッパ圏内でリージョンは2だが収録がPALなのが
購入をためらわれる…
現在昔録画したVHSからDVDに移行中…
さすがに録画ミスなどあり、全話はそろわない9割方はあるが…
どこかで、再放送か、NTSCで全話DVD化希望!日本語吹き替えあればなおよし!
760奥さまは名無しさん:05/02/01 22:35:37 ID:7gol3Gjv
漏れもテープが伸びないうちにDVDに移そう…
761奥さまは名無しさん:05/02/05 21:07:25 ID:h/CLBMSU
再放送してー
762奥さまは名無しさん:05/02/06 18:00:08 ID:SN6eXIh1
今は未熟な韓国テレビドラマもいずれこんな感じになるのかな。
少なくとも日本はまだなってないけど。。。
763奥さまは名無しさん:05/02/11 18:26:40 ID:fuPn1WMC
カミラを見るとキャグニー思い出すのは俺だけか
764奥さまは名無しさん:05/02/12 04:07:05 ID:WvEkmv4+
>>763
カミラって誰だっけ
765奥さまは名無しさん:05/02/12 07:11:42 ID:???
ヘアー・スタイルは似てるね。
http://www.imdb.com/gallery/mptv/1060/Mptv/1060/10779-0001.jpg?path=gallery&path_key=0083395

エイリアスのジャクソンの人出てたんだ。。
766奥さまは名無しさん:05/02/12 18:52:21 ID:POMErUuE
チャールズ皇太子の元愛人、現婚約者、カミラ婦人
767奥さまは名無しさん:05/02/19 00:34:55 ID:/dOCI20r
商品化して欲しい名作。どうぞ宜しく!
768奥さまは名無しさん:05/02/22 07:23:35 ID:yCLVMOmf
とても緊張感のあるドラマだったよね
769奥さまは名無しさん:05/02/23 18:31:52 ID:HdRRrSc8
DVDでたら即買う
770奥さまは名無しさん:05/02/24 02:23:51 ID:uXbEkCJS
771奥さまは名無しさん:05/02/26 23:38:28 ID:SR1FGq9p
セットがリアルだった。
772奥さまは名無しさん:05/02/27 00:09:51 ID:???
女子トイレとか、かなり年季が入ってるように見えるセットだったね。
773奥さまは名無しさん:05/02/27 00:36:17 ID:Fgl2r5Le
俺ら男に、あんなトイレの有効活用は出来ないな。
役作りのために、捜査に同行する女優がでてくる回もトイレシーン、面白かった。
774奥さまは名無しさん:05/02/27 13:00:45 ID:???
その女優の役をやったの、元プレイメイトのシャノン・ツイードだったね。
キャグニーが「動かないで」って物まねするのがおかしかった。

署長のいる部屋にオーブントースターみたいなのがあって、
ホットドッグを温めて食べたりしてたけど、あれもうらぶれた感じでよかった。
775奥さまは名無しさん:05/02/27 23:04:58 ID:Fgl2r5Le
774氏のような神がいたか!
776奥さまは名無しさん:05/03/09 23:38:18 ID:LWAPfZSs
>>774
ソースは?
777奥さまは名無しさん:05/03/16 12:51:23 ID:???
ホットドッグだからケチャップだろう。
778奥さまは名無しさん:2005/03/24(木) 00:19:26 ID:NhRhOlCp
(´-`).。oO(一晩寝ずに考えてその程度か)
779奥さまは名無しさん:2005/03/24(木) 01:02:34 ID:???
ラテラルサイトレーナーのブレンダ・ダイグラフの声って
キャグニーだよね。
780奥さまは名無しさん:2005/03/31(木) 02:04:36 ID:FmIV60xm
それだーれ?
781奥さまは名無しさん:2005/03/31(木) 08:47:52 ID:???
>>780
TVショッピングみてないの?
ショップJAPANだっけ?
782奥さまは名無しさん:2005/04/04(月) 00:23:35 ID:gyuxtLUM
署長の部屋のレンジは新品だったんじゃ?
レイシーが我が家にも欲しいって言いながら、アルミは剥がしてから温めなきゃダメですって説明してた。
783奥さまは名無しさん:2005/04/04(月) 01:55:27 ID:aN7hut/T
こんな感じじゃない?

レイシー:
「あら。ね〜え警部、このレンジはアルミホイルを剥がして
から温めなきゃだめなんですよ」

警部:
「おおぉそうなのかよく使い方がわからなくってな。
ところで最近はハービーはどうなんだ仕事の方は。
うまくいってんのか?お前さんも今日はもういいから
たまには家に早く帰ってやれ。報告書は明日でいいから」

レイシー:
「ありがとうございます警部」
784奥さまは名無しさん:2005/04/04(月) 01:58:41 ID:aN7hut/T
んで小さい縦長の黒板の自分の欄のチョークの
書き込みを、脇に紐でぶら下げた雑巾でキュキュキュと
消してコート掛けから自分のコートを取って
部屋を出て行くレイシー
785奥さまは名無しさん:2005/04/04(月) 02:13:55 ID:???
レイシーが使ってたコーヒーカップが、
妙に記憶にある。
あの丸いカップだよ。

日テレでの放送を見た後、今から
8年ぐらい前のスーパーチャンネルでの再放送を
1話から見たが、確か、アンバーがかっていて
画像の品質の劣化が、激しかったような記憶がある。
画質が原因で、再放送されないケースもあるのかね。
786奥さまは名無しさん:2005/04/04(月) 03:12:22 ID:aN7hut/T
漏れ、キャグニー&レイシーを見て以来、
自宅内ではコーヒーカップを常に自分の傍に
置いとくようになったw

今もベッドサイドに置いてありまつw
787奥さまは名無しさん:2005/04/12(火) 00:43:49 ID:vGIbRlry
>>785
東北新社?
788奥さまは名無しさん:2005/04/17(日) 14:14:08 ID:urTlo/ys
789奥さまは名無しさん:2005/04/24(日) 01:12:14 ID:qm3yqyuq
あげときますね
790奥さまは名無しさん:2005/04/27(水) 19:22:56 ID:kEtV6C27
DVD出してよ〜
791奥さまは名無しさん:2005/04/28(木) 01:19:20 ID:???
再放送や日本語版DVD化のときは、放送でカットしてた部分も戻してほしい。
二ヶ国語で録画しておいて英語のほうを聞いてみると、
次のシーンの音声(パーティのガヤなど)が先行して聞こえてくるのに、
ブチッと切れて翌日の場面になったりすることが時々あった。
792奥さまは名無しさん:2005/04/28(木) 21:53:34 ID:UV5eYth7
この番組は、オリジナル音声が神。
793奥さまは名無しさん:2005/05/03(火) 01:10:00 ID:d5SkyXN7
同意あげ
794奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 22:24:20 ID:rwJU5yId
GWあげ
795奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 22:50:24 ID:7sFuokmY
もう一度見たいのであげ
796奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 01:27:50 ID:pvM4NyWv
ジョン&パンチ
797奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 12:47:02 ID:2fepFUo8
オレが「熟女も格好いいなら、年上OKだよん♪」と視野が
広がったのもこの番組の影響。
何げにこの二人は格好が良かった。(もちろん良い意味で)
高校時代にこの番組を見たオレも今や30代でつ(w
798奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 19:02:53 ID:tcTrGyCc
>>797

若いうちに、いい女性観がもててよかったですね。
799奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 19:07:19 ID:???
新・刑事コロンボでタイン・デイリー見たときは衝撃だった
彼女はこのドラマとダーティーハリー3だけ記憶にとどめとく
800797:2005/05/17(火) 23:07:19 ID:???
>>798
こちらこそありがとうございます。
さて、キャグニーやレイシーを今の30代の目で見たらどうか?
労働者の目も加わるので難しい判断も出てくるだろう。
同僚や部下としてみたら、仕事がバリバリできるから、
やりづらい面はあるかもしれないな(笑)
801奥さまは名無しさん:2005/05/27(金) 00:29:23 ID:m+fjh9S2
スタスキー&ハッチ(笑)
802奥さまは名無しさん:2005/05/31(火) 11:36:04 ID:+r7G5dsT
ナイトライダー
803奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 00:35:57 ID:iuwev8/N
黒板の文字を雑巾で拭いて消してたのが印象的。
804奥さまは名無しさん:2005/06/11(土) 11:16:39 ID:RkwR0meE
タイン・デイリーも歳とったねえ・・・・
805奥さまは名無しさん:2005/06/11(土) 12:43:39 ID:???
もうアメリカでは終わっちゃったけど、タイン・デイリーが主人公の母親役やってエミー賞も貰ってる
Judging Amyはいつ日本で放送してくれるのかな・・・
806奥さまは名無しさん:2005/06/14(火) 11:46:24 ID:yx1J4nbu
スカパーでやってくれないでしょうか?
807奥さまは名無しさん:2005/06/21(火) 00:52:47 ID:29PMzVFr
投書しる!
808奥さまは名無しさん:2005/06/26(日) 22:29:05 ID:ArSTNwAr
あげときますね
809奥さまは名無しさん:2005/06/26(日) 22:41:17 ID:???
さげときますね
810奥さまは名無しさん:2005/06/27(月) 01:46:53 ID:jLAGD9z7
あげときますね
811奥さまは名無しさん:2005/06/27(月) 14:55:00 ID:???
さげときますね
812奥さまは名無しさん:2005/06/27(月) 23:54:36 ID:jLAGD9z7
あげときますね
813奥さまは名無しさん:2005/06/28(火) 14:52:34 ID:???
さげときますね
814奥さまは名無しさん
ジサクジエン乙