定額映像配信「Hulu」4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
月額980円で思う存分海外ドラマ・洋画が楽しめる!?
利用者が好き勝手に語るスレ。その3

http://www.hulu.jp/
http://new.hulu.jp

お知らせブログ
http://blog.hulu.jp/
2奥さまは名無しさん:2013/04/02(火) 22:32:06.87 ID:???
別画面って
新しいウインドウで開くってやつか?
初めて知った
3奥さまは名無しさん:2013/04/02(火) 22:35:10.72 ID:???
新インターフェイスになって新着順が使いにくくなった
英国だけ米国だけとか指定できない
4奥さまは名無しさん:2013/04/02(火) 22:35:40.45 ID:???
>>1
5奥さまは名無しさん:2013/04/02(火) 22:36:17.74 ID:???
ながら視聴とか、imdb横目に見るときとか、別窓は欠かせない
6奥さまは名無しさん:2013/04/02(火) 22:40:28.56 ID:???
なぜ文字情報を減らすこと=ユーザビリティ向上って
思い込んでるんだ、WEB開発者って!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
7奥さまは名無しさん:2013/04/02(火) 22:43:54.82 ID:???
>>6
アップルのせい
8奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 01:57:59.12 ID:???
新しいトップ画面、スクロール量が増えて面倒だな
9奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 02:20:21.59 ID:???
 
10奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 02:34:02.56 ID:???
面倒だけどデフォの画面が大きくなったね。
11奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 11:15:31.28 ID:???
どうしたらこんなに使いにくく出来るんだろうってくらい
12奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 11:16:07.33 ID:???
マイリストは相変わらずだし
13奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 11:30:28.88 ID:ipTk3QPX
フリンジ、シーズン2きたたのな♪

EVENTを見始めたら、けっこう面白いわぁ
14奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 11:41:27.45 ID:???
いや、マジで前のインターフェイスに戻してほしいんだけど
使いにくすぎでしょこれ
15奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 11:44:00.03 ID:???
EVENTは打ち切りだからって不当に評価を貶められている気がする。

男なら必ず長官萌えになるだろうし、バス3台で脱出するあたりなんか
涙なしには観られないぞ
16奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 12:07:55.43 ID:???
WDリックがうざくなってきた
17奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 12:08:46.33 ID:???
そのうち息子もうざくなるんだろうなあ
ウザイ一家
18奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 12:17:32.30 ID:???
EVENT凄くおもしろい!
で一番盛り上がってうわああああこれからどうなるんだろ?!ワクワクうううなとこでおわる
19奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 12:18:32.00 ID:???
>>18
カーニバルもこんな感じ
20奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 12:47:32.42 ID:???
ソプラノズS4来てた

もっとおっぱいが見たい
21奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 16:07:38.88 ID:???
ミディアムやっっっっとファイナルシーズン来た!!
弟別俳優で痩せすぎイケメンすぎw
22奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 17:12:49.69 ID:???
「誰も知らない」の柳楽の表情、ほんとに良い
胸にくる
23奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 17:42:33.81 ID:???
アーサーとミニモイの不思議な国とアーサーと魔王マルタザールの逆襲を続けて見たんだけど、アーサーの父役の俳優って何で変わったの?
顔も似てないし代役には厳しい・・・離婚して再婚した設定?と思ったけどそうではないし・・・
1作目のお父さんのが好きだったから残念。
てか2作目は俳優も微妙だし性格も変わってしまってたしね・・・別の人かと思うレベル
24奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 18:37:53.20 ID:???
>>18
そんなくだらん打ち切りドラマで喜べる猿並の脳みそで羨ましい。
25奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 18:44:08.14 ID:???
イベントの異星人はあまり異星人って感じがしない
ビジターのアナみたいな虫っぽさも無いし、普通の人間過ぎて
人間同士の闘いに見えてしまう
26奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 18:53:44.35 ID:???
>>17
子供っぽくない糞生意気なキャラに変貌してから既にウザく感じてる。
27奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 19:04:45.78 ID:???
>>24
じゃあきっちり終わって面白い人間様向けドラマ教えてくれよ
28奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 19:24:12.28 ID:???
>>22
それ観たあと柳楽の「戦慄迷宮3D」観てみ
ってもうHuluでは配信終了したのか・・・
セリフ棒読み、大根役者っぷりにまじ戦慄した
29奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 19:25:43.04 ID:???
2400やフラッシュフォワードの打ち切りも残念だったなあ
30奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 19:26:13.36 ID:???
4400だったっけ?
31奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 20:05:59.62 ID:???
4400くらい続けば、大抵の視聴者は満足できるだろ
「未来は環境汚染で住めなくなった」とか開設もあるんだし

…フリンジと同じ様な内容だったんだな、4400
32奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 20:49:49.23 ID:???
24シーズン1不評みたいだから
シーズン2から見ても大丈夫かな
33奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 20:51:10.91 ID:???
>>28
そうなんだ
柳楽って少年時代のあの眼や雰囲気が圧倒的すぎちゃって損してるとこもあるかもね
大根ぶり見てみたかったw
34奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 20:57:08.94 ID:???
>>32
シーズンごとに段々とエスカレートしていくから、
後半から入った人はそのギャップに戸惑うだけで
S1放映の時点では別に不評じゃなかったんだがね

シーズン通して一番イライラするのはおそらくS2…
35奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 20:57:48.84 ID:???
>>24
うわあw
36奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 21:02:51.13 ID:???
24はシーズン1が最高
シーズン3からは時空間ワープとATフィールド発動
37奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 21:11:29.77 ID:???
>>32
シーズン1で登場した人物がその後のシーズンに大きく絡んでくるから、
シーズン1も見た方がいいよ。
多分シーズン2から見るとジャックとニーナの因縁とか意味不明だと思う。
38奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 21:12:36.75 ID:???
>>34
>>37
さんくす
シーズン1から見ることにするよ
39奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 21:58:00.18 ID:???
24シーズン2見始めたがまたシェリーが出てきたとろこでそっとじしてしまった・・
心穏やかな秋になったら見ようと思う
40奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 22:05:03.57 ID:???
>>33
象のやつはよかったと思うけど
41奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 22:37:18.74 ID:???
シェリーが一番良いキャラなのに…
42奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 23:23:38.16 ID:???
THE EVENTほど、続きが気になって夢中で観続けたドラマはない
一気に観れるHuluのありがたさを感じた
せめてS2くらい作って欲しかったがね…
43奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 01:19:37.27 ID:???
イベントはS2があればああいう終わりにしなかっただろうな。
44奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 09:05:03.99 ID:???
S2があったらもう長官とかリー係官とか、まともな立場につけないだろう
45奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 09:08:32.02 ID:???
あれ作り手が同じってこともあるけど24で使ったネタが多いよね
46奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 15:08:13.90 ID:???
Xファイルは見やすいのがいいね、精神的な負担が少なくて。
47 忍法帖【Lv=8,xxxP】(3+0:8) :2013/04/04(木) 17:14:03.79 ID:???
ソプラノのラストもひどかった
48奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 18:44:02.47 ID:???
デス妻のシーズン6ってまえからあったっけ?
49奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 19:49:06.71 ID:???
>>48
hulu_japan?@hulu_japan21時間
多くのユーザーの皆さまからご要望いただいていた「デスパレートな妻たち」
シーズン6の配信を開始しました!
アメリカの裕福な郊外に住む主婦たちが繰り広げる、愛と嫉妬と欲望の強烈ドラマシリーズです。お楽しみください♪
50奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 22:44:46.10 ID:???
サンオブアナーキーの片玉野郎ってリアルで死んでたのか・・・
51奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 22:59:16.57 ID:???
デス妻のシーズン6
嬉しい!
でもまずは今月中にメンタリストみなくちゃ
ミディアムのシーズン6も早くみなくちゃ!
52奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 22:59:56.28 ID:???
間違えた
ミディアムまだみてないのはシーズン7だった
53奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 23:38:33.23 ID:???
> アメリカの裕福な郊外に住む主婦たちが繰り広げる

毎度これ見て思うけど裕福な主婦って極わずかしか出てこないよな・・
このせいで食わず嫌い相当生み出してるはず
54奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 00:01:54.42 ID:???
吹き替え対応してて面白いドラマや映画ある?
作業しながらたまに顔上げる感じで観たい時用に
55奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 00:04:48.33 ID:???
>>54
ルックアウト/見張り
56奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 00:15:33.28 ID:???
>>54
NIP/TUCK マイアミ整形外科医
手術しーんがちょっとグロいけど吹き替えだしおすすめだよ
57奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 00:23:35.80 ID:???
>>53
いやあの地域は富裕層がすむ場所でしょ
あんな生活出来るのは富裕層だけ
58奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 00:46:03.17 ID:???
>>53
やれ破産した失業した失明したと騒ぎ立てながらも、みんな豪邸に住み続ける夢物語
59奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 03:37:02.84 ID:???
イレブンス・アワー復活したんならサウスランドも復活よろ
頼むよ、Hulu
60奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 07:37:27.66 ID:???
シャーロックきてるじゃん
61奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 07:41:58.52 ID:???
シャーロックまじだった
もうDVD借りて見ちまったよくそ
62奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 12:42:29.32 ID:???
神配信多すぎだろ
63奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 13:20:46.66 ID:???
ニコニコの期間限定配信に金を払ってしまったことを今日ほど後悔したことはない…
64奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 13:23:45.82 ID:???
ゲームオブスローンズまだ?
65奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 15:50:33.62 ID:V37nnB7D
シャーロック、2シーズンで6話って少なすぎじゃねw
66奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 15:58:42.94 ID:???
イギリスじゃ珍しくない
67奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 16:12:56.72 ID:???
ホワイトチャペルもだな
68奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 17:02:25.67 ID:???
シャーロックきたんだ
久しぶりに人気作が新着したね
69奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 19:28:13.05 ID:???
うちは4人家族
PS3×2、XBOX390、wii、wiiU、スマホ×4、iPad×2からhulu観ていて
垢1つで合計11箇所からhulu観てる

組み合わせにもよるみたいだけど、今のところ同時視聴ができなくて困ったことはない
すごい快適なんだけど
これって友人同士とかでアカウント共有しまくってるやつらとかいそうだなーと思う
70奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 19:31:42.42 ID:???
同じ回線からだから同時視聴できるんだろ
71奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 19:43:31.53 ID:???
いつXbox390なんて新型出たんだ
72奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 20:42:25.17 ID:???
>>65
でも1エピソードが映画ばりに長い
73奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 20:54:38.32 ID:???
>>70
違う回線からでもできるよ
74奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 21:39:57.12 ID:???
ブラザーズ&シスターズ4きたーーーー
75奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 22:46:28.65 ID:???
スパイ大作戦やスタートレック系は吹き替えなの?
76奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 23:13:37.76 ID:???
シャーロック第1話。そこら中にホモ疑惑が漂ってて笑ったわwww
77奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 02:43:38.96 ID:???
>>55
見たら眠れなくなったぞ
78奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 05:24:19.57 ID:???
>>55
これ、なかなか面白かった
主役の男の子の顔が好きだ
Numbersにも犯人役で出てた
79奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 09:55:24.21 ID:???
しかしヤル気が感じられないな・・・
80奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 10:38:12.76 ID:???
Xファイルはカメラワークとか古くないし特殊効果もよくできてるねー。
81奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 12:34:22.99 ID:???
gleeはFOXとちがってHuluで見ると曲名が表示されないのか
82奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 16:14:50.79 ID:???
フリンジS2の1で死んだチャーリーが6話ぐらいで復活してるのは何で?
83奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 16:18:57.64 ID:???
ここに書き込む前に少しはググれよw
簡単に言うならあれはS1の回なの
84奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 17:40:04.54 ID:???
one tree hillきてるよ
85奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 18:07:32.79 ID:???
>>81
すごい不親切だよね
86奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 19:23:42.68 ID:???
>>84
ホントだ!
87奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 20:05:23.99 ID:???
シャーロックおもしろいな
イギリスのドラマ見たことなかったけどハマった
88奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 20:13:02.23 ID:???
>>87
イギリスのドラマ観たことないなら、プライミーバルもおすすめ
89奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 20:19:46.31 ID:???
マイティ・ブーシュおもしれえ
90奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 20:23:12.86 ID:???
>>88
さんくす
シャーロックとバンドオブブラザーズ見終わったら見るよ(´・ω・`)
91奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 20:49:36.43 ID:???
>>89
でも最後の方はマンネリしてきて根性で見切った。
92奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 21:09:41.55 ID:???
>>49
シーズン6の1話見たらキャストがみんな喋り方が暗くなってて驚いた。気のせい?
93奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 21:32:15.99 ID:???
デス妻やっぱ面白い!
あとはゴシップガールがきてくれれば最強なんだが
94奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 21:53:41.97 ID:???
>>88
プライミーバルおもしろいよなー
95奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 23:22:28.61 ID:???
「クヌート」かわええ
モフモフ
96奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 23:45:48.90 ID:???
なにげに巻き戻しの単位が1分から15秒になってる@ps3

たまたまかな
97奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 23:46:17.88 ID:???
>>94
早くシーズン4以降を配信して欲しいよ…
あとアメリカバージョンの方も
98奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 00:21:59.84 ID:???
>>89
マイティ・ブーシュいいよね
大好き
99奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 00:23:25.72 ID:???
>>94
こんなのあったんだ
さっそく見る!
100奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 07:11:22.83 ID:???
シャーロック凄く期待し過ぎてたみたい。
イギリス版メンタリストだね。
ジェーンのが顔も好きだ。
というかサイモンベイカーの演技が好きだ!
101奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 09:31:34.62 ID:???
ジェーンの役にピッタリだね
軽そうに振舞っているけど実は…みたいな複雑なキャラ
102奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 14:11:20.14 ID:???
24面白いけど連続してみると疲れるな
103奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 17:16:34.36 ID:???
>イギリス版メンタリスト
わろた
104奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 17:30:54.70 ID:???
全然ちがうじゃねーかw
105奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 18:00:21.81 ID:???
なんか画面が変わってるんだけど
どうやってお気に入りに入れればいいの?
106奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 18:17:53.33 ID:jJA678W4
サンオブアナーキー まだ〜〜?
107奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 18:25:19.56 ID:005uJA84
新しいインターフェイス、使いづらいわ。言語や字幕で検索できないし、もう最悪。くそすぎ
108奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 18:32:16.89 ID:???
おれの変わらないぞ。
昔のまま
109奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 18:34:08.55 ID:???
昔のと今のと選択可能にしてくれればいいのに。
110奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 18:36:00.77 ID:005uJA84
なんだろうね。この改悪っぷりは。
せめてニコニコ動画みたいに、昔のバージョンも選べるようにしてほしい。
111奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 20:28:26.24 ID:???
>>107
huluに意見しようよ
自分はした
112奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 20:31:11.54 ID:???
新UIは良くなったところが1つもないっていう
ある意味凄い
113奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 20:37:20.46 ID:???
ゴーストS5きた
114奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 21:02:12.13 ID:???
クイア・アイ大量に追加されてるね
115奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 21:15:39.69 ID:???
チャックS2見終わった。

S3が随分と不評だったからどうかなと思ってたけど、結構楽しめたよ。
ただ、最終話のあのシーン見てS3が不評な理由は何となく理解できた。

ああ・・・チャックをそういう完璧超人にしちゃったかーアチャーって感じであのシーンを見てた。
116奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 21:22:50.57 ID:???
そっかー
ああCHUCKも見ないとなのについナルニア国物語見てしまったよ
クイア・アイの追加きたのか
見たいものいっぱいだ
117奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 22:46:55.13 ID:???
神配信多すぎて見るの間に合わない
hulu仕事しすぎだろ
118奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 23:12:22.21 ID:???
SOAのS3はよ
Sopranos S4はよ
SVU S10-11 はよ
119奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 23:14:15.77 ID:???
フリンジの追加もー
120奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 23:38:11.16 ID:???
UI急に変わったー
これは使いにくい・・・
121奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 00:35:08.34 ID:???
メンタリスト→説得力なさ過ぎて観るのがバカバカしくなる
シャーロック→説得力あってぐんぐんストーリーに惹きつけられる
122奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 00:42:12.71 ID:???
>>115
チャックの超人化が賛否別れる要素なのは分かるけど、S3のクライマックスはこれが最終回でもいいんじゃないかってくらいの盛り上がりだったよ。
123奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 00:42:37.96 ID:???
メンタリストがメンタリストらしかったのって、S1の1話だけだよね
124奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 00:45:49.53 ID:???
シャーロックシーズン3はよ
125奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 03:09:16.91 ID:???
メンタリストって、鎌かけばっかりで面白く無くなった
126奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 03:45:46.87 ID:???
>>26
早速新エピでもうざくなってますなw

wでゃ進行が遅くなってネタ切れ感出てきたなあ
キモい提督絡みは早く終わらせて欲しい
127奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 04:13:17.78 ID:???
ネタ切れっていうか・・・ほぼ原作通りなんだけどな
128奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 12:02:37.91 ID:???
|:  民主党・元民主党議員に とどめを刺すのは   :|
|:                                :|
|:      /| ̄ ̄ ̄∧,,∧ あなたの一票です!!  :|
|:     /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )                   :|
|:   /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧     :|
|:   | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )   . :|
|:   |___|/ ∧,,∧ミンシュチネ     ( o ∪ .    :|
|:   ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´ .    :|
|:         ( つロと) (´・ω・)             :|
|:          `u-u´ (∪  つロ____      :|
|:                `u-u/ = =  /|      :|
|:┏┫とにかく┣━━━━┓  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |     :|
|:┃  選挙へ行こう!! ┃  | 投票箱 |  |   .  :|
|:┗━━━━━━━━━ ┛  |____|/      :|
 総務省・中央選挙管理会・都道府県選挙管理委員会
129奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 13:28:16.68 ID:???
Xファイルにはまって他のはあとまわしになっちゃってるんるん。いつになったら他にいけるか w
130奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 14:56:21.03 ID:???
は〜通勤スマホ お風呂で防水タブレット 地デジでパソコンしたらHulu快適すぎ

しかしバーンノーティスs2中盤にして飽きたw
水戸黄門とか遠山の金さんなら同じパターンでも見れたのに何故だ

WDは更新即見
ミディアムもfinalseason即見→涙
スパナチュはまだ
ナンバーズもバーンノーティス気味
映画系は週末
こんなアタクシにオススメドラマ教えて
131奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 15:25:29.92 ID:???
バーンノーティス3話で飽きた私は今ブラザース&シスターズ見てる
が、シーズン3から一気に詰まんなくなったw
シーズン1の中盤からシーズン2は面白い
132奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 15:27:50.51 ID:???
バーンノーティスシーズン5はよ
133奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 15:52:33.85 ID:???
>>130
気になるならスパナチュ
質でサンズオブアナーキーとソプラノズかな

韓ドラもおもしろい
134奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 15:54:50.20 ID:???
最近パソコンで見てると画面が固まって音声だけ聞こえるんだが、huluのせいか自分のパソコンのせいかわからん
135奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 16:30:49.46 ID:???
>>133
アトンス☆ スパナチュはs4まで一気見
今BS11でs5始まってルンルンしてる
ブラザ&シスタチェキってみるわ

>>134
夜じゃない??回線混んでるのかと
136奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 20:04:21.78 ID:???
>>134
たまになる
137奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 20:19:39.86 ID:???
PCで見てるとき、10秒戻しを何回か続けて押すと、
逆に早送りになってしまうんだけど
これは仕様?
138奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 20:57:20.50 ID:???
そもそも10秒戻しで10秒以上前に戻るんだが(´・ω・`)
139奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 20:58:18.17 ID:???
ミディアム アリソン見終わっちゃった〜
終わっちゃった〜
脚本も役者もキャラも良かった。良作だった。

先月は見る物なくて困ったけど今月は何から見るか困るな。次はワイヤーの続き行くかな。
140奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 21:35:25.62 ID:???
うぴ(´・ω・`)
141奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 23:11:11.49 ID:???
おさるのジョージ追加ナイス!!
142奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 23:14:37.10 ID:???
まじですか!!
最近hulu神だ
143奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 10:27:33.27 ID:eGa2LFWt
トップページの読み込み遅いのは低スペックノートだからかな
新しいデザインになる前は問題なかったからイラッとした
マイリストもポップアップブロックにしてるから使えない
ノートパソコンで手軽に見れない
144奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 10:38:36.04 ID:???
Win8はそのまま、って書いてたからそっちに合わせてるんだろうな。
以前のも大概使いづらかったけど、そっちのがよっぽどマシだ。
どっちか選べるようにしてもらいたいな。
145奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 10:45:22.53 ID:???
民主党が平気で嘘を付くのは
民主党が元朝鮮人・元中国人で出来た政党だから

こんなことにも気が付かないから振り込め詐欺なんかに騙される


朝鮮の諺
・騙されるほうが悪い
・騙して金を引き出した後は、放火して始末しろ(殺せ)
・営門で頬を叩かれ、家に帰って女房を蹴飛ばす
・川に落ちた犬は、棒で叩いて沈めろ
146奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 12:05:47.08 ID:???
新サイトむちゃくちゃ不便じゃねーか
147奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 16:42:16.14 ID:???
>>140
うぴ?
148奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 19:33:29.56 ID:???
なのら
149奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 21:01:27.25 ID:???
フィフティフォーって映画、なかなか面白かった
150奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 21:15:53.85 ID:???
新しくなってから、日本語吹き替え対応の海外作品の検索の仕方がわからなくなってしまった(´・ω・`)
151奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 21:32:53.80 ID:???
>>150
ブラウズ→テレビ番組→50音順って進んでいくと
ドラマは以前みたいに検索できる画面になる
いつまでこの方法が使えるかはわからないけど
152奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 21:56:22.88 ID:???
153奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 22:35:27.08 ID:???
どっち行っても新しいのになる
154奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 23:03:19.26 ID:???
チャーリー・フランシス生きててビックリ
155奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 23:07:10.22 ID:???
うちのXPではスクロールも固まるから番組探すのが凄いストレス

高画質?にしたかのか分からないけど読み込めなくて映像の唇と英語がずれて不快

全部で何シリーズあるのか?何話あるのか?が分からなくなって試聴予定が立たない

前みたいに題名一覧がなく気になって見返す時探せない

ヘルプページがブロックされてメールが送れない
156奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 00:00:14.87 ID:???
appleTVでは今の方が良いかな
157奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 00:26:39.31 ID:???
古墳ギャルのコフィー糞面白いわw
huluに入ってなかったら絶対見なかった
158奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 00:27:03.38 ID:???
鷹の爪もみようぜ
159奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 00:49:39.93 ID:???
>>158
そっからの派生でw
160奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 05:08:03.97 ID:???
スパナチュのルビー役変わってなんか馴染めん
前の方が魅力あったなあ
161奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 09:31:17.72 ID:???
>>160
ルビー2号機すげえタイプなんだけど…
サム役のリアル奥さんだよねこれ
162奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 10:10:18.35 ID:???
奥さんは3号
163奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 12:00:09.13 ID:???
Xファイル見てたらサラコナのクロマティが出てたw
モルダーのお父さん役って(若い頃)イケメンだけど殺し屋みたいだわ。
164奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 12:27:27.71 ID:???
>>162
ルビーは初号機と2号機の2体だぞ
165奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 13:18:32.09 ID:???
166奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 14:21:31.77 ID:???
ウエズリー・スナイプス
ツボった
167奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 14:25:12.61 ID:???
>>155
シリーズ数とエピソードタイトルはわかるぞ
168奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 14:28:13.27 ID:???
ボーンズってどうですか。面白い?
169奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 15:16:23.42 ID:???
>>168
人気はそれなりにあるよ。
でも好みはわかれると思う。
170奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 16:07:36.18 ID:???
>>152
>>153
うちの場合、IEとGoogle Chromeでは何度やっても古いurlのページが表示されない
古いurlを入力しても、自動的に新しいurlのほうへ飛ばされてしまう
唯一Firefoxでは古いurlにつながる
自分はchromeをhulu専用ブラウザにしてんだけど、
何をどうやっても古いインターフェイスにつながらない
めんどくせー
171奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 16:10:24.11 ID:???
>>161
そうなんだ
美人だとは思うけど、1号のフェロモンが強烈だったからねえ
最初悪魔が入れ替わったのかと思ったくらい大胆な変更ですね
エロシーン都合でそうなったのかな
172奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 17:06:08.25 ID:???
掃除婦ルビーが好き
173奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 17:45:16.44 ID:???
デジャヴって映画いいな
174奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 18:25:31.93 ID:???
今日やっとトップ画面がnewになた。
使いづれー
175奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 18:36:02.88 ID:???
>>173
うん
あれは良い
終盤のカプセル?トンネル?に入るギミックはチト萎えるが、
それ以外は素晴らしい出来
176奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 18:59:41.11 ID:???
新しくなったら重くなったー
177奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 22:05:28.86 ID:???
ウェルカム
178奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 22:21:01.43 ID:???
>>152見るまで新しくなったって何が?と思ってた
うちのちょろめは以前のUIのまま
179奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 22:25:52.09 ID:???
俺のブラウザもnewに飛ぶようになった
でかすぎ〜
180奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 22:26:21.12 ID:???
TWD見たあとから利用してなかったらHuluが改悪してた・・・
ドラマ検索したら話数がずら〜っと並んでて探しづらい
S何の何話か書いてないしね
なんかもう全部使いづらい・・・慣れのせいもあるか(´・ω・`)
181奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 22:30:07.64 ID:???
ゴースト新しいの配信されたんだね
もう人物の名前さえあんまり覚えてねーよw
182奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 23:07:54.38 ID:???
新UIがクソ重い人用に、テレビ番組検索へのショートカットを置いておく
http://new.hulu.jp/tv/all

しかし、何故か映画検索は消えてたり、わざわざ新しいURLを使ってたり、
他にもおかしい所あるから、色々実験的に改変したような気がするな
アメリカの方のサイトは同じようなUIでも、映画検索もちゃんとあるからな
183奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 23:36:46.99 ID:???
最近、この手のスマホ用UIが流行だな。
正直PCにはメリットよりデメリットが目立つんだが
184奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 23:45:01.71 ID:???
新UI凄い重い。なんだこれ。素人が作ったの?
i7クアッドだけどスクロールするたびファンが唸るぞ
185奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 00:13:36.89 ID:???
うちのボロPCよりスマホで見る方がサクサク軽くて見やすいな
186奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 00:23:19.19 ID:???
2シーズン1の4のキムうざすぎワロタ・・・
187奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 00:30:55.20 ID:???
改悪後見づらい!今月で退会するわ
それまでにクイアアイ見ないと
5つ子の回しか見てないけど面白かったよ
188奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 05:45:36.36 ID:???
今までもさんざん追加シーズンわかるようにしてくれって言われてんのに
ますますわからなくしてどうすんだこれ
デザイン考えたやつアホだろ
189奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 08:58:03.22 ID:???
オマールのラブシーンとか誰得 @ザ・ワイヤーS2
190奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 09:01:13.80 ID:???
>>188
win8っぽくしたんだろうねー
使いづらいと大不評のwin8インターフェイスにわざわざ似せるなんて
アホきわまりない
191奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 11:05:44.71 ID:???
重いし使いづらいし、観る気が失せるほどだ
192奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 11:13:05.53 ID:???
俺もマイリストにある映画全部消化したら大会する!
193奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 12:21:16.12 ID:???
新UIになってから映像もカクカクするんだけど…
勘弁してくれー
194奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 12:23:16.50 ID:???
映画がくっそ探しにくくなった
195奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 13:17:55.93 ID:vJcHxnsq
まじで使いにくくなった
課金前に切るかもしれないレベルだわ
196奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 13:22:53.67 ID:???
PS3で使ってる分には何の支障も今んとこない。

>>189
あそこまでカッコイイキャラなのにゲイっていう設定が逆に良いけどねw
でも黒人男性二人のイチャイチャは見ていて微妙
197奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 14:10:05.61 ID:???
スパナチュようやくS4だわ。こいつが噂のカスティエルか、悪役顏だなw
198奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 15:04:28.23 ID:???
カスティエルは喋ると渋くてカコイイ
199奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 15:34:56.42 ID:???
詳細押すと、いきなり再生がはじまるのは何とかなりませんか><

映画の内容や、言語がまったく分からないまま、
いきなり映画みせられるのはさすがにちょっと・・・
200奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 15:46:38.04 ID:???
XファイルS6に突入したらいきなりアスペクト比が横長になっちっち。
201奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 15:54:34.81 ID:???
>>199
それに昨日やられたわ
詳細って再生されたのを見ろってことかよと
202奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 16:14:52.18 ID:qmimbEAE
>>186
キムはどのシーズンもウザイ
大統領妻もウザいがあいつはまあ・・・
203奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 17:11:18.46 ID:???
クイアアイ楽しいんだけど
あまりに壁紙もボロボロで何もやってない汚い家だと
いかにも無料で掃除してゴミも引き取ってインテリアや電化製品や何でも揃える便利屋って感じで
ファブ5がちょっと気の毒になってきた
204奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 17:17:24.71 ID:???
24のキムってほんとどの板でも評判悪いけど
俺全然うざいと思わないし美人だから好きだなw
黒人の大統領夫人とか、ローガンとその次の女の大統領とか
あっちの方がウザイというか見ててムカツクw
205奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 17:23:47.78 ID:???
うん俺もファン。
ドラマ自体は最初のシーズンでダウンしたけどキムは目の保養になったなぁ。
206奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 18:25:21.87 ID:???
>>204
パーマー大統領夫人は専用スレがあるほど人気だぜ?
ローガンはだんだん可愛くなってくるからw
207奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 18:34:49.55 ID:???
>>205
S2は遥かに面白いし、キムもエロいのでおすすめ
208奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 18:58:49.77 ID:???
>>204
ガールネクストドアという映画をどうぞ
AV女優役で出てるよ
209奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 19:12:54.99 ID:???
トップにあった視聴履歴の続きを見るっての便利だったのになー
210奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 19:30:43.19 ID:???
あまりにも使いにくいんで、絞り込みの検索とかどうすればいいですかね?って電話して聞いたら
「見たい作品があるって事はタイトルがわかってるんだからそれで検索してください」って言われたw
要望は上に伝えるけど今すぐどうこうする予定はないとさ。
211奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 19:34:02.90 ID:???
ニコみたく、前のUIも選べるようにしてもらえればそれでいいんだけどね
212奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 19:36:55.75 ID:???
チェックしといて後からみようと思ってたんだけど
できなくなってる?
213奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 19:46:00.39 ID:???
>>211
それも聞いたけど出来ないと。
>>212
作品画像の上にしばらくポインタを置いとくとポップが出るからそこでマイリスト
それ以外には方法ないよね?
214奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 20:14:59.09 ID:???
実際何があるか知ってるの前提のデザインになってるよな
hulu社員内で決めて誰もそれに気がつかなかったとかいう落ちだろどうせ
何となく見たら面白かったとか確実に減って
知らないドラマはあることすら知らずに終わっていくな
215奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 20:19:25.73 ID:???
新UIといい配信といhulu神すぎだろ
こんなに充実してて月1000円って信じられん安さだわ
216奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 20:25:13.93 ID:???
>>215
社員乙
217奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 21:07:13.77 ID:???
>>213
自分は今日メールしてみたら、返事がきた。


現在新しいインターフェイスにご変更となり、以前のインターフェイスにてご利用頂くことができなくなっておりますが、この度のお客様からのご指摘につきましては、弊社担当
部署にご報告をさせて頂きます。

より便利にご利用頂けますよう、引き続き取り組ませて頂きます。
この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。



これどうするとも何とも書いてないし
返事じゃないじゃんねo(`ω´*)o
218奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 21:09:16.60 ID:???
俺もメール送っとこうかな。使いにくいって
219奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 21:10:52.16 ID:???
寄付欄みたいなのをつくってほしい
多めに料金払いたいがやり方がわからない
220奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 23:09:43.65 ID:???
前のUIでの利用歴長くてどんなドラマがあるかある程度知ってるから何とかなってるけど、今新規契約した人は訳分かんないんじゃない?
221奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 23:09:55.92 ID:???
>>219
家族名義で二人分払う
222奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 00:08:52.35 ID:???
アカウントのページ見ると、右上の名前が呼び捨てになる
失礼しちゃうわ
223奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 00:12:22.83 ID:???
詳細がまともに見られないのが不愉快
詳細の続きがないのに無駄に折りたたんでるのもむかつく
224奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 03:09:46.31 ID:???
>>222
本当だったw吹いたwww
225奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 05:37:06.79 ID:???
デスパレードな〜おもろいね

何時か観ようと思ってそのままだったけど、
人気なだけはあるわ
226奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 05:38:15.62 ID:???
ながら観出来る軽さも良いね
227奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 07:01:59.21 ID:???
>>225
おれも見るかな
228奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 07:59:43.99 ID:AWDJGqFr
シャーロックのEp2にBonesのアシスタントでてよね?
ブースに間違えられたかわいそうな雑学王
229奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 11:10:06.23 ID:???
新着以外はスタジオ別一覧で調べてマイリストにブッ込んで置くのが無難な使い方なのかな。
230奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 15:06:07.61 ID:???
国別の新着を表示できるとハリウッド映画がほとんど更新されてないことが
一目瞭然だから、こういう糞仕様にしたんだろうな
231奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 21:39:56.55 ID:???
今BONESのS4最終話(26話)見てるんだけど、コレ番外編か何かかな?
最初はブースの手術から○○年後〜の話かと思って見てたが、
カムがホッジンズの事知らないとか設定が本編と違う気がする。
232奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 22:39:18.01 ID:???
とにかく不便になって検索する気にもならない
あと6日で次の引き落としだから、それまでにマイリスト消化して退会だわ
233奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 23:45:23.95 ID:???
ガブリエルのあっけらかんとした性格が最高@デス妻
234奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 05:59:39.05 ID:???
一番美人だしね、ギャビー好き
235奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 07:33:02.23 ID:???
ザ・ワイヤーS2で無修正ちんぽやたら出てくるけどええのんか?
236奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 08:43:02.58 ID:pDlDLHQu
237奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 08:54:34.67 ID:???
>>235
電波じゃなく¥、視聴者が選択からOKなんじゃないかな
カーニバルの女性器丸出しもあったしな
238奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 09:18:55.49 ID:???
SNLのライブをカットしてるのに、詳細に載せるのは詐欺
239奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 11:06:44.85 ID:???
>>235
海外ドラマは結構無修整ある
HBOは特に
240奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 11:36:51.97 ID:???
フリンジって面白いな
241奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 11:42:45.55 ID:???
てか、オリジナルの映像にHuluが独自に字幕つけてるだけなんで
基本的に海外作品は無修正だろうね
242奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 13:22:57.85 ID:???
SOAのサムネイルが変わった。これはそろそろ来るな
243奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 13:33:17.02 ID:???
てか、最近ほとんどのサムネかわったよ
244奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 19:02:41.51 ID:???
今週末みんな何見てるの?
245奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 19:51:17.51 ID:???
普段は字幕好きだけど、チャックは吹き替えの方が楽しめそうだな
246奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 20:00:58.38 ID:???
サラとモーガンの声が低くなるのに我慢できるなら吹き替えでいいんじゃね
247奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 20:25:51.93 ID:???
目当てのレバレッジは見終わったから、レンタルしないような映画見てる
SJPのとアダム・サンドラーのとジャッキー・チェンのなんとか3は面白かった
もともと興味がないからタイトルすぐ忘れちゃう
248奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 22:42:29.90 ID:???
チャックの吹替えだとサラがおばさんっぽくて馴染めないぞ
249奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 00:13:08.08 ID:???
デス妻のスーザンの吹き替えはやばいw
まぁスパナチュほどではないがw
250奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 00:24:59.97 ID:???
コメディは吹き替えの方が楽しめる
ブラック&アメリカンジョークが日本人向けに分かりやすく翻訳されてるし
251奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 00:37:24.16 ID:???
ものによるかな
ビッグバンセオリーは吹き替えのほうが楽しめたけど
難しい英語が少ないコメディは字幕のが楽しめた
252奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 00:44:05.19 ID:???
確かにアメドラは吹き替えに魅力あるんだが、
huluでは数こなしたいので字幕に徹してる
253奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 00:49:13.67 ID:???
吹き替えは嫌だな
セリフ聞こえるように音量調整すると必ず効果音(挿入歌や爆発音)がデカ過ぎて迷惑
吹き替えにするならセリフ音量だけ調節できる機能が欲しい
254奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 00:53:02.64 ID:???
頑張って勉強しまくってたらGleeくらいなら字幕なしでも
なんとか話についていけるようになってきたよ!
255奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 00:54:20.94 ID:???
リスニングには字幕だなー
256奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 01:05:34.25 ID:???
字幕が好き
257奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 01:40:28.53 ID:MqiSaUfu
>>253
そりゃデバイスの音声設定でやる事だ…
258奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 01:41:22.88 ID:???
>>255
俺は幾ら字幕でも学習効果はないかな
実際に会話したりすると蓄積され進化するけど、
結局低レベル会話まででそれ以上は無理
洋盤でも英語字幕無しじゃ無理っすな
まあ画像有るから派手な映画とかは割と把握できるけどさ
合理的人間の所為か、幾ら発音確認してもそのときだけで後に残らないという感じ
そもそも左脳系なんで記憶する気がなというか常用しないと無理なんだろうね
259奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 01:44:23.44 ID:???
どっかの国では子供向け番組は全部字幕で
それ見て英語に耳を慣らすらしいよ
260奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 02:19:10.07 ID:???
たしかに字幕あると話している英語が聞き取れるんだよね
261奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 02:47:10.02 ID:???
字幕で意味を見て「はっきり分からなかったけど、今のは○○って言ってたはず」って思うだけじゃね?
字幕無ければ聞き取れないなら、それは聞き取れてないんだよ
262奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 04:34:26.84 ID:???
友達で聞き取りは出来て意味も理解しててもスペルが分からんってのがいる
日本人でいうところの読めて意味は理解してるのに漢字が書けないのと似たようなもんか(´・ω・`)
263奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 05:39:57.58 ID:???
英語会話覚えたいなら英語音声英語字幕がいいよ
大学では英語のみで授業だったけどそれが一番よかった
264奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 08:33:19.81 ID:???
>>263
辞書も英英に慣れるといいっていうね

Huluには音声と言語の検索を復活させてほしい
265奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 09:51:25.15 ID:???
テレビ番組の検索は生きてるぞ
266奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 10:56:46.16 ID:???
>>262
アメリカ人でもスペルわからんって人いるよ

>日本人でいうところの読めて意味は理解してるのに漢字が書けないのと
そういうもんだと思う
でもうちのばーちゃんは漢字どころか字の読み書きできないけど当然会話はできるしw
267奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 12:06:35.68 ID:???
>>266
え・・・・・ばーちゃん(´;ω;`)
268奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 12:23:44.40 ID:???
マイリストへの追加の仕方が分からなくなった・・。
269奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 12:25:52.06 ID:???
カーソル合わせるとポップアップが出るよ
270奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 15:39:26.86 ID:???
>>267
うちのばーちゃんミクロネシアの小さな島で育って(両親ともに日本人)
10歳ぐらいに家族で日本に帰って来てその時初めて学校に行ったんだって
両親は日本人だから日本語はしゃべれるけど
日本語読めないし書けないし授業内容もさっぱりわからなかったって
そりゃ勉強したことない子がいきなり小学4年生の授業ついていけるはずないよね
テストもずっと0点だったのになぜか落第せずにそのまま進学できて小学校卒業したんだってw
ばーちゃんの妹は運よく小学校1年生だったから字の読み書きできる

子どもの頃は島の言葉と中国語と英語も話してたけど今は話せないと言ってたけど
前にアメリカ人の友達連れてった時ばーちゃん英語でおしゃべりしててビックリしたw
271奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 15:43:21.69 ID:???
方言の人も普段は喋れないのに国の人が来るとモロ方言でしゃべくるらしいからねー。
ばあちゃんも中国人が来たら中国語でミクロネシアの人が来たらそっちの言葉でしゃべるんだろうね。
言葉を活かせるボランテァみたいな仕事があったら活躍したのかも?
272奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 16:25:49.54 ID:???
中国人とアメリカ人の恋人が居たのではないかw
273奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 16:46:30.67 ID:???
何かのドラマで主人公が日本語喋ってたけど
部分的にしか聞き取れなかった
あれにも字幕つけてほしかったw

うちのばあちゃんは「ひゃくじゅう」と言いながら
10010と書いていた
274奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 16:58:56.64 ID:???
>>269
だよね。サンキュー
275奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 17:09:19.70 ID:???
てかシリーズ全部マイリストに追加する場合は?
276奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 17:15:26.35 ID:???
>>273
ばあちゃんかわいいなw


シリーズ全部マイリストに追加する方法、俺も知りたい
277奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 17:38:18.77 ID:???
その番組ではなく、一覧のところのポップアップで追加したら
全話追加できたと思う
278奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 20:38:59.36 ID:???
番組の詳細ページからだとエピソードっていう文字押してみ
279奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 20:47:55.64 ID:???
>>278
やばい出来た
280奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 22:26:27.93 ID:???
地震来た
281奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 03:18:33.19 ID:???
WDこないな
282奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 04:47:31.93 ID:???
wdの12話は16日放送だからその後じゃないか?
いつもfoxの直後ってイメージがある。
foxのWD S3の放送予定日を確認するといいよ。
283奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 06:29:21.11 ID:???
13日に放映してるはずだが?
284奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 07:03:38.47 ID:???
ナショジオ追加きたあああ
ありがとうhuluの中の人
285奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 07:23:53.63 ID:???
ナショジオのドキュメンタリー好きだけど
胡散臭いよなw
286奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 08:29:41.28 ID:???
スパナチュ面白すぎるな。バーンノーティスもそうだが、捨て回がほとんどない
287奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 09:14:33.29 ID:???
連続物は中だるみがあるのはしかたないけども一話完結物は捨て回あっちゃマズイでしょ
バーンノーティスはほぼ一話完結みたいなもんだし
288奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 10:00:07.53 ID:???
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと、「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
教養がない故に工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。
289奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 14:39:15.38 ID:gEYmzEmK
フリンジ、シーズン2でどうでもいいの入れてきたな>19話?
シーズン2を見終えたんだが、来月シーズン3こないかなぁ
290奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 16:21:55.09 ID:???
自分も見終わったとこだわ。来月は奇数月だから期待してるよ
スーパーナチュラルもね
291奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 16:37:57.61 ID:???
スパナチュもフリンジも6月までのスケジュールに書いてないけど、くる可能性あるのかな?
292奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 16:40:13.68 ID:???
WDのS3つまんなすぎ
これならまだS2の方が見れるレベル ダリルの見せ場もあったし…
このグダグダ感といい、終盤を挿入歌でごまかす展開といい、LOSTに似てきた
映画みたいに映像のクオリティーが高くて夢中で見れたのって、S1だけだったな
293奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 16:51:40.91 ID:???
バーンノーティスは理屈抜きに面白いな
おかげで一気に見てしまった
294奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 16:55:03.72 ID:???
WDのS3はローリがほとんど居なかったからS2よりマシ
295奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 16:59:10.76 ID:???
ナショジオの巨大クラゲ大発生見たんだが
エチゼンクラゲも中国から来てるのね
296奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 17:04:28.02 ID:???
何故かS3はゾンビが怖くない
ドキドキ感が皆無、はっきり言って退屈。
297奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 17:09:39.11 ID:???
刑務所の金網の向こうで彷徨い歩いてるだけだもんね
前は一人でも出現したらぎゃああああって感じだったのに
298奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 17:44:20.64 ID:???
やっと12話きたのか
299奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 17:49:56.89 ID:???
おっWD、FBのコメント付いてきてるね
他の作品で付いてるの見たことなかったから少し驚き
300奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 18:31:00.06 ID:???
WDはもうゾンビは障害アイテムで、サバイバルドラマとして観てる
301奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 18:33:38.31 ID:???
Tドッグに軽々と殺されるゾンビとか、緊張感ねぇよな…
302奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 18:34:25.44 ID:???
コメントとか超絶いらないな
そんな機能つけるなら字幕検索復活させてくれ
303奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 18:48:04.50 ID:???
S2の序盤でウォーカーの大群に襲われた時が一番怖かった
キャンピングカーに一匹入って来たシーンとか、思わずこええええええって叫んだわ
304奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 18:48:44.00 ID:???
>>295
日本海側原発の廃棄用水で大きくなった説が有力だが
305奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 19:07:05.15 ID:???
>>300
最後までゾンビ自体が話題にならんから
そういうのは期待しない方がいいよ
306奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 19:12:35.31 ID:???
>>304
それ昔反原発派が流した嘘らしいよ
現実には具体的にわかってない
307奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 19:18:32.48 ID:???
>>306
まあそうかもしらん
青山がまき散らした中国が原因も嘘だけどね
昔からある訳だし
308奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 19:52:10.37 ID:???
まだ他に日本海に色んなもの捨ててる国があるだろ
309奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 20:12:32.90 ID:???
魔女狩りマニュアル(*´Д`)ハァハァ
310奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 20:23:44.16 ID:???
WD今回の話結構面白かったけどな
311奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 20:40:44.63 ID:82VZZLOu
最後の肉片がなんとも
312奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 20:41:56.40 ID:???
ヒッチハイカーみたいな奴のリュックがオチになってたw
313奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 20:55:21.51 ID:???
ナイフが深く刺さっていたように見えたが、何で大丈夫なんだか
314奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 21:26:51.98 ID:???
唐突にS1のアイツが出てきたな。
今まで何の音沙汰も無かったから伏線忘れられてるのかと思ったが。
誰?って思った視聴者多そうw
315奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 21:54:24.62 ID:???
【バレ禁】The Walking Dead ウォーキング・デッド47
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1364817968/

【バレOK】The Walking Dead ウォーキング・デッド13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1365785357/
316奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 22:20:36.28 ID:???
SNLって、同じ回でも前に見たときよりコントとかがカットされてる気がするんだけど...
見てる人いるかな?
317奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 00:13:26.98 ID:???
バックパッカーは違和感あった
単独なのにリック達に比べて小奇麗すぎる
まるで新品のようなオレンジ色のリュックとかないわ
318奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 01:48:04.88 ID:???
huluさん
こういうのお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=gF60XhEEcIM
319奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 05:47:43.96 ID:???
>>317
確かにそうだな
手に武器も持ってなかったし帰りにあっさり殺されてたし今までどうやって生きてたんだろうかw
320奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 06:00:37.89 ID:???
パッカーワロタ
しかしリックと息子はむかつくねえ
321奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 06:08:13.47 ID:???
>>319
今まで守られてたコミュニティが壊滅して、やむなく放浪を始めた素人だと推測
現実的な対処法知らんかっただろね


画面の上にある検索窓が気になって仕方ない
拡大する以外に消す方法ないんかな
322奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 09:35:20.71 ID:dpoX5itO
>>318
全くカザフ人には見えないな(少数民族って設定かもしれんが)
本物のカザフ人はもっとモンゴロイド顔だ
http://www.youtube.com/watch?v=0uaPVi8H6cM
323奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 12:15:33.19 ID:???
>>316
カットされてるよね。

今回の更新で字幕なくなってちょっと辛い‥
324奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 20:36:52.95 ID:???
>>323
ジャスティン・ティンバーレイクが豆腐のきぐるみ着て踊るやつ、もう一回見ようとしたらカットされてた

字幕は一週間くらい経ってから付くみたいだね
325奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 22:18:01.23 ID:???
ジョージは字幕だった神だったのに
326奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 22:22:46.17 ID:???
ジョージっておさる?
おさるなら字幕だと子供が観られないから吹き替え助かってる
327奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 00:50:03.17 ID:???
WDのS3面白いやんけ
328奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 02:27:16.49 ID:???
Xファイルの野球がテーマの回に出てくる宇宙人がからてかの矢部みたいだw
329奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 19:45:50.13 ID:???
ここバカすぎじゃね?

> アカウントホールド設定中:[missing %{date} value]まで視聴再開まで後[missing %{days} value]。今すぐ再開しますか?
330奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 19:53:02.53 ID:???
フリンジ34いつくんのかな?
他サイトで2週間お試し付きのところでフリンジ34があるんだが
huluアカウントホールドしてそっちのタダ期間にみちまおうか迷い中…
331奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 20:14:12.71 ID:???
全然関係ないけど、さっきオリビアとウォルターの中の人が来日するって記事見た
332奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 20:16:04.42 ID:???
ピーターって鷹の爪の吉田くんに似てね?
333奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 20:20:27.13 ID:???
>>330
どうせU-NEXTだろ?
あそこ新作とか人気作品は見放題じゃなくて別料金設定だよ
1話200円とかだからレンタルより高い金額設定です
騙されるなよ〜w
334奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 20:24:39.04 ID:???
>>330
今2の最後視聴中。
335奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 20:26:36.50 ID:???
>>333
あーありがと、もしかしたらそうかなとか思ってたらそうなんだw
336奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 21:01:17.30 ID:???
U-NEXTネット配信でレンタルより高いとか意味不明すぎ
TSUTAYAも高いし
dビデオはdocomoで携帯のみ、かつiphone、ipad使えない

米huluが異常なサービス具合なだけかもしれんけど
日本はユーザーに仕方ないって思わせるようなサービスばっかりだな
337奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 21:05:51.71 ID:???
そうか?
338奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 21:29:07.68 ID:???
スレチなのは承知でU-NEXTに騙されないように悪行を一応紹介しとく
・一ヶ月無料→実は開始月無料で月末だと数日しかないってことも
・○週間無料で釣られて契約→プランによっては1年以内の解約は違約金発生
・電話で契約→電話日が契約日のため接続機器が届いた時には既にクーリングオフ期間過ぎてる
・初期登録料や違約金に関しての説明がない場合もあるが電話契約のため録音でもしてない限り立証不能で泣き寝入り
・AVやアニメは画質に問題ないがドラマ関係はhuluの最低画質より遥かに画質が悪い
・契約者とクレカ名義が違おうが確認せず問答無用の引き落とし
・基本的に代理店経由で勧誘してくるので何かトラブルあってもU-NEXTは知らんぷり
・メールでの問い合わせは無視、電話相談もまともに取り合わない
・電話契約の場合、解約はハガキで! しかしハガキが届かねぇ 無視決め込んで搾取
339奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 21:31:35.43 ID:???
凄いなーぼったくりの世界w
340奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 21:32:20.71 ID:???
hulu様日本を見捨てないでください
341奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 23:40:02.72 ID:???
ワガママを言うのはやめようと思った
でも使い勝手は直してください中の人
342奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 00:56:05.98 ID:???
はまれるドラマがもうない‥。
ミディアムが1番好きだったな。あとは以外にも韓流‥w
ちょーバカにしてたけど華麗なる遺産は面白かった。
フォトグラファーのリアリティ番組も観終わっちゃたし、ゾンビ物は苦手だし。
暗いのも苦手だし。
なんかないかなぁーー
343奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 03:26:14.22 ID:???
>>342
つまんなそうだなーと思って見向きもしなかったドラマを試しに見てみると意外と面白くてハマったりするよ
344奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 04:57:55.82 ID:???
ここで面白いと聞いてクイアアイを見だした
面白い!でも事情により見れない回ってのは
なにが引っかかるのかがきになって余計知りたくなる
345奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 07:53:29.42 ID:???
>>338
USEN関連の会社だっけ?
推して知るべしだなww
346奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 07:55:55.31 ID:???
>>342
俺は逆にプリズンブレイクしか見たことなかったから
見たいのが多すぎて追いつかない
見る前に配信終了されちゃいそうで怖い
347奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 08:06:20.83 ID:???
>>342
観終わったドラマとその簡単な感想(「おもしろかった」とか「イマイチ」とか)ここに書き込めば
おすすめ教えるよ〜
348奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 11:29:47.82 ID:???
解約したった
ちょっと見たいドラマはあったけど、使いにくいからもういいわ
349奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 14:44:08.73 ID:???
けち〜
350奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 16:49:15.51 ID:???
でもこれで解約が増えたら
さっさと最悪インターフェイスを改善するかもしれないじゃん
別に今とりたてて見たいのがない人なら
とりあえず解約するのはいい薬になるんじゃね
351奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 16:53:52.97 ID:???
デス妻愉しいね
ガブリエルにマセラッティは似合ってる
イーディのZはケバさが足らずイマイチかな
352奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 17:54:30.93 ID:???
Xファイルやっと7シーズンに突入! 長いw
353奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 17:55:18.61 ID:???
Xファイル、英語字幕もあるから英語勉強にもなりそ。
354奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 18:53:57.29 ID:???
>>352 、あなた疲れているのよ
355奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 20:35:44.17 ID:???
今までさ化石XPノートで観てたんだけど熱暴走で落ちるのでテレビにネット繋げて観たら別世界だった
特にシャーロックの映像があんな風になってたと知ってビックリ
ノートじゃ普通の映像でカクカクしてたから人気がよくわからなかった
スパナチュも別世界
356奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 21:25:52.79 ID:???
>>355
私もテレビにPCつなげてるー
あとお風呂で防水タブレット
通勤でスマホ
の一気見最高♪
357奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 21:39:57.76 ID:???
XPだけど熱暴走なんてしないし、HD動画なら超綺麗だけどな。
最近はAppleTVで見てるけど、そんなに違うならシャーロック見てみよう。
358奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 21:47:39.25 ID:???
画質落としてもカクつくのかな
ペン4程度のパワーしかないao722でも中画質にすれば大丈夫だけど
359奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 22:43:19.85 ID:???
気に入らないものを解約したらケチってすごい思考だな
友達いないんだろうね
360奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 22:45:57.53 ID:???
けち!
361奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 22:48:14.24 ID:???
解約したら視聴履歴とか消えるだろうし俺はとりあえず2週間ホールドだ
362奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 23:31:06.08 ID:???
すらすら観れる動画もあるし、同じ動画でもカクカクすることあるし
スペックの問題か、鯖の問題かわからんのだよなー
363奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 23:36:08.00 ID:???
>>362
俺はエンコード担当の中の人に下手くそな奴が混じっていると想像してる
注意してみていると微妙な音ズレのある物やダイナミックレンジが極端に変わっているとかある
364奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 06:02:59.94 ID:???
>>359
何も解約したことを気に入らないから解約した!なんていちいち言わなくていいじゃんw
それこそすごい思考で友達いないんだろうね
365奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 06:11:01.74 ID:???
糞スレだわ
むかつくわ
366奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 07:42:40.37 ID:???
喧嘩すんな
まあ解約するにしてもhuluは良心的すぎるわ
某動画サイトは日割りなしの月末締めとか舐めてる

huluは個人的に応援したいので契約継続する
てことで短期間でいいからクラウドアトラス配信はよ
367奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 08:16:06.47 ID:???
確かに良心的かも
クレジットカードのエラーで1度支払いが遅れた時があったけど、連絡くれてから支払うまでの数日間普通に利用出来たw
本当なら料金払うまでは利用停止されるだろうに
368奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 10:06:39.04 ID:???
UIはたしかに使いにくくなったけど、
代わりになるサービスがあるわけでもないしね。
369奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 10:22:24.52 ID:???
再生端末で使いやすいのはiOSじゃないかな
その次はPC
家族用にWDTV買ってみたが、本当に操作性悪くてほとんど使ってない
大画面テレビで見れるし画質いいのにもったいねー
370奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 13:13:53.89 ID:???
xboxもいいぞKinectつけてれば
音声で検索や再生してくれる
371奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 14:25:06.64 ID:fbSfqZnL
Xboxは全く途切れないから重宝してる。
PCで見てると回線やスペック満足でも途切れる時は結構な頻度で途切れるから。
次の話が見やすいのもいい。
映画が何故か関連等から見れずに直接探す必要があるってのは唯一マイナスだけどw
372奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 14:42:19.61 ID:???
回線十分でも切れるってありえるのか?
373奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 14:47:11.44 ID:???
ipad miniとPCを同じ条件で使ってるとPCは途切れるが
miniはとてもスムーズだよ
374奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 15:02:55.78 ID:???
WiiUも快適だぜ
375奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 15:12:11.04 ID:???
Xboxはhuluに加えてゴールドシップメンバーも金払う必要がある時点でないわ
376奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 16:14:42.86 ID:???
PS3も快適
SDでもアプコンあるし
377奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 16:36:30.41 ID:LmDIY4lJ
ニキータを見始めたんだが、そこそこ面白いとは思う
だが、すごい組織なのか、間抜けな組織なのか突っ込みどころ満載だな
378奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 16:44:59.10 ID:???
九州醤油のポップコーンが美味しくてドラマに集中できない
悲惨なシーンでも旨めぇってなる
379奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 17:21:08.19 ID:???
太りますわよ
380奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 18:28:39.31 ID:???
スーパーナチュラル シーズン4 幽霊病のディーン声出してワロタ
381奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 19:14:28.84 ID:???
Hulu、PS3用アプリのデザインやナビゲーションを一新

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130419_596650.html
382奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 19:51:23.22 ID:JYUA33nI
バーンノーティスにメリルが!

>>381
お、いいね
ブラビアのアプリもアプデしてくれないかな
383奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 20:49:52.83 ID:???
>>382
メルルの人、兄弟想いの設定で笑った
384奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 21:13:35.89 ID:???
huluのトップページ開けたら、404エラー。
日数が経ってログアウトすると、404が出るようだ。
エラーの出ないページを探って、ログインし直して、やっとトップに行けた。
なんとかしろよ
385奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 21:45:46.03 ID:???
>>382
バーンノーティス全部見たけど出てたっけ・・・思い出せない。
チャックのS2で出てきたのは見たが。
警官役で出てきたから実は悪党なんだろ?って思って見てたらその通りだったw
メルル役の人は悪党役が似合うよな。
386奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 22:44:48.40 ID:???
BONESで松田聖子が出ててビビッた。

>>376
PS3の新UI微妙じゃね?
トップページに行くまで時間がかかるようになったし
画質設定出来なくなったみたいだし。
387奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 22:49:05.18 ID:???
WiiUと同じUIに見える
388奥さまは名無しさん:2013/04/20(土) 01:31:33.08 ID:???
ワイヤーのシーズン2観終わった。メチャクチャ面白いわ。
最後のシーン、ヒヤヒヤしたけどなんも無かったわーと思ったら車道に誰もいない・・・

次のはよ!!
389奥さまは名無しさん:2013/04/20(土) 03:48:45.96 ID:???
ワイヤーおもしろいよな。
続きみたいけどDVDも出てないし。。
390奥さまは名無しさん:2013/04/20(土) 12:56:25.21 ID:???
>>386
早送りがしづらくなった
391奥さまは名無しさん:2013/04/20(土) 13:08:57.91 ID:???
>>389
既に見てるかも知れんけどザ・シールドもタイプ的に近くて面白いよ
392奥さまは名無しさん:2013/04/20(土) 18:58:05.87 ID:???
>>391
ザ・ワイヤーよりエンタメ志向だけどあれも面白いね。
続きが出ないで配信終了ということはS3以降は出ないということなのか
393奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 01:01:48.10 ID:???
huluでコールドケースやってくれないかなぁ
394奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 02:00:04.21 ID:FPFzvgIM
今更だけど、ヒーローズって面白いですか?
395奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 02:08:34.04 ID:???
はじめはすっごく面白い
中盤以降グダグダ
終盤退屈

だから自分が面白くなくなったら見るのやめるといいよ
396奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 02:22:17.38 ID:???
>>393
現状ではどう足掻いても無理っぽい
劇中で使われてる曲を全てオリジナル曲に差し替えれば可能かもw
397奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 02:40:57.86 ID:???
>>396
スレチ申し訳ないが、どうして?
曲がダメとは?
エンディングの曲が好きで、何の曲だろうと探し、コールドケースの曲で、それからこのドラマに興味持ったんだ。
398奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 02:49:14.21 ID:???
>>397
時代背景に合わせて有名楽曲がふんだんに使われてるじゃん
あれ元を知ってるとまた別の面白みがあるよ
399奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 03:09:06.52 ID:???
>>397
劇中で色んな曲が使われまくってるでしょ?
普通は特定のレコード会社と契約したりして曲を使うんだけど
コールドケースの場合はそうじゃなくって
あらゆるレコード会社の曲をごった煮状態で使ってるから著作権的に難しい
だからアメリカでもDVDすら発売されてない
400奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 03:40:40.66 ID:???
チャックで虎がドアがりんこして覗き穴からチャックがレンズごしにみると
虎の鼻がどアップで… あれが怖可愛いかったなーwww
401奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 03:43:59.64 ID:???
>>399
それってテレビで放送する時はどうなってんの
放送の場合は著作権関係気にしないでいいの?
402奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 04:29:21.17 ID:???
テレビ局が制作する「テレビ放送」と
別会社が関わってくる有料での「販売」は全くの別物
小学生かっつーのw
403奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 09:16:34.05 ID:???
ps3huluあぷでいいな
エンドロールから次行くのが快適になった
404奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 10:54:25.20 ID:???
>>403
そこはいいと思う
だけど、全体的に改悪だよね
405奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 11:07:34.16 ID:???
ニコ動みたいに前バージョンに戻す機能があればいいのに
406奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 11:18:38.13 ID:???
アカウントホールドでもよかったんだけど
とりあえず解約して解約理由のところにUIの文句いっぱい書いといた
解約してもマイリストが消える程度ですぐ再入会できるしね
407奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 11:20:49.59 ID:???
けち〜
408奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 12:03:16.91 ID:???
自分もDlifeでコールドケースのCM見て見てみたいなーと思ってたけど
シーズン1の途中だったから
どうせなら最初から見たいしhuluに来るのを待つか再放送待とうって思ってたんだけど
huluは難しいのかー・・・
でもちゃんとした再放送もなさそうなんだよなー・・・
こないだ1話だけ再放送してたけどそんだけだったし
409奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 12:10:16.86 ID:???
Dlifeで通しで再放送するの待つか、スカパーのAXN契約するか
410奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 12:29:42.98 ID:???
コールドケースは最初から見なくても問題ないから
DlifeとAXNでその時やってるのを見るのがいいんでないかい?
411奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 12:41:57.21 ID:???
今やってるシーズン3から見ても大丈夫?

今、DlifeのHP見てみたら1話完結って書いてあるけど
クローザーみたいなのかな?ああいうのが本当の1話完結だと思うんだよね

バーンノーティスとかハリーズローとかも1話完結って書いてあるけど
大きな出来事は1話で完結してても細かいやり取りが前の話が続いてることが多いから
最初から見たくなるんだよね
412奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 12:52:15.43 ID:???
gleeとかアリーマイラブも曲いっぱい使ってるけど
それともまた違うのか
413奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 12:57:13.46 ID:???
登場人物の過去やプライベートの問題とか多少はあるけどそんなに影響ないと思う
昔テレビでS1見て、久しぶりに今DlifeでS3見てるけどS2見てない感じあんまりないし
414奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 13:02:03.52 ID:???
そっか、じゃあとりあえず今やってるのから見てみるよ

って見始めたとたんに再放送始まるとショックだけどw
415奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 13:06:07.05 ID:???
>>412
コールドケースは低予算で始まったからテレビ放送時のみって契約だったんだよ
打ち切りも音楽使用料と視聴率が見合わなくなったかららしい
グローバルに配信するドラマは相当高額なんだろうね
416奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 13:47:58.69 ID:???
>>412
そのふたつは楽曲だけ借りてて歌ってるのは登場人物だからかな?
417奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 13:50:13.96 ID:???
PS3の画質ってクソって知ってた?
俺Apple TV(第2世代)も持ってるんだけど、比べてみたらビックリしたよ

同じ作品でもPS3は480p、Apple TVは720pって感じやね
髪の毛の描写の綺麗さが違い過ぎる
418奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 14:00:40.78 ID:???
ふーん
419奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 14:13:20.35 ID:???
Gleeは勝手に曲使ってたまに怒られてるw
420奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 18:56:59.45 ID:???
>>412
それは歌ってるのが登場人物だから
421奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 19:16:36.12 ID:???
>>415
へえ
最初の契約によるのか
しらんかった
ありがとう
422奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 19:17:45.66 ID:???
登場人物が歌ってれば相当安いってことなのか?
423奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 19:29:49.55 ID:???
日本版は出そうにないけど
英語わかるならアメリカアマゾンで買えるんじゃね

http://www.amazon.com/s?ie=UTF8&ref_=nb_ss_gw&field-keywords=cold%20case%20dvd&url=search-alias%3Daps
424奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 19:50:59.07 ID:???
アメリカでもDVD化されてないと思うけど
425奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 19:53:55.42 ID:???
それは同じタイトルの別作品だったり、使用曲の一部のCDだったり、ダビングを売ってるだけではないか
426奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 20:02:00.96 ID:???
>>422
歌ってる人どうこうと言うか、原曲をそのまま使うのが大変
作詞、作曲、歌唱、編曲者、演奏者、発売元、その他もろもろ全てに権利が発生する
だから曲だけ使って歌唱と演奏を別人がやれば相当安くなる
カラオケだってそうじゃん、何で原曲をそのまま使ってくれなの?と思うでしょ
427奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 20:06:30.64 ID:???
勉強になるなあ
428奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 20:13:30.45 ID:???
じゃあ、CMとかで出演者が歌ってるもの
最近だと満島ひかりが浪漫飛行歌ってるのとか
原曲そのままBGMに使うより安いのかな?
429奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 23:21:47.06 ID:???
安いかどうかは、カバーする歌手や演奏家のギャラ次第だろよ
少なくとも歌が使われなかった歌手に、その名目で金は行かんだろ

逆に何が不思議なのか聞きたい
430奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 00:03:39.73 ID:???
NHK教育でジェームス出てるよー
431奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 01:31:56.26 ID:???
gagaのアリカーノよりgleeのケイトハドソンのアリカーノのが好きだ。
432奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 01:50:55.96 ID:???
韓国映画のリメイク版見てる、前見た猟奇的のリメイクが結構良かったんで。
つかキアヌリーブスかよ! わいわい。
433奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 04:01:12.92 ID:???
>>403
俺はそれが本当に次のエピかどうか信用し切れずに一度、再生画面から出ずにはいられない。

それと途中にWDの12話?でバックパッカーを無視したリック親子クソじゃんみたいなレスがあるが
あのバックパッカーが見えてしまっている死人って設定じゃないの?
434奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 04:25:55.92 ID:???
>>433
引き返してリュックだけガメてるんだからそれはない
435奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 05:49:45.55 ID:???
>>434
じゃぁ一体なんのための演出だったんだろう
それくらい荒んでいる状態だということを見せたかったのかな?
436奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 08:10:24.54 ID:???
人を殺して所持品を奪うフィリップスと同等だってことだろ
直接手を下すか間接的か
それとクソやらバカやらとしか批判できない奴に耳を傾けるなよ
437奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 10:52:03.73 ID:???
>>435
リックも総督と一緒ってこと。
目的の為なら躊躇わずに人を殺すし、生贄にもする。
これからどんどん狂ってく。
438奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 11:06:37.74 ID:???
でも原作からちょいちょい変わってきてるからどうなるかね
439奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 11:44:05.71 ID:???
全く話題にものぼらないザ・リッチズ
よくある金持ちセレブドラマとは少々毛色が違って面白かったけど打ち切りか
残念
440奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 14:47:04.10 ID:???
24のキムのうざさやばいな
話おもしろいのに見るのが嫌になってくる
441奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 14:54:37.27 ID:???
S1、S2でキムがうざいとか言っていたら、S3だと殺意を覚えるな
442奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 15:14:18.56 ID:???
24のシーズン1と2はキムとパーマー夫人のコンボでイライラがやばかった記憶が
443奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 15:19:10.56 ID:???
ガバナーがリックに欲しい物があるって言って眼帯外した時に「あ、新しい目が欲しいのか」って思ったw
444奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 15:51:21.63 ID:uSoWB5Vo
アゴが割れてなきゃ美人なんだけどなぁキム
445奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 16:11:48.93 ID:???
>>443
俺もw
446奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 16:14:54.44 ID:???
>>441
S3はまだ本筋に影響のある人物だが、S2は完全に物語の外で暴れてるからな
447奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 16:22:27.89 ID:???
S2のキムはいったい彼女の何が男を狂わせるのかと思わせるほどの襲われっぷりだよな
448奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 17:18:20.54 ID:???
キムなんか脇役だからいいじゃん
自分はクローザーの主役のおばちゃんが
女を押し出してクネクネすんのが気持ち悪くてしょうがなくて
刑事ドラマとかミステリー大好きなのに見るのを断念した
せめて若くみえるおばちゃんならいいんだけど
時々おばあちゃんに見えるぐらい実年齢より老けてるおばちゃんが
クネクネして男に甘えてるシーンが長すぎる
毎回10分近くはあるぞ
449奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 17:26:44.35 ID:???
ケビン・ベーコンが怒るぞ
450奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 17:37:49.50 ID:???
ブレンダかわいいよブレンダ
451奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 17:43:10.94 ID:???
ブレンダいいよね
452奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 17:45:07.19 ID:???
次の追加は5月かな
見るもの無くなってもうた
453奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 18:23:18.59 ID:60Zexbcz
>>448
吹き替えの喋り方が合わないだけじゃないのか。
本物は仕事一筋のなまりの強い更年期のダサいオバちゃんで
どっちかっていうと色気はないぞ。同僚もそういう扱いしかしてない。

男尊女卑の相手の時はわざと私女だからわかんなーいって振りして、
好き放題喋らせるし、恋人相手には甘えたりするけど
たまにしか出てこない。
454奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 18:39:31.94 ID:???
最近、再生が始まる前に「スケジュールに沿って配信してます。」みたいなメッセージを見るんだけど
そのメッセージが出ない奴は削除されずにずっと見れるって事?
455奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 18:59:12.56 ID:???
>>453
なるほど、そうかもしれん
DLIFEの吹替で見てたから
あの喋り方がさらに気持ち悪くしてるのはありそう
もともと純粋な恋愛ドラマほとんど見ないんで免疫ないし
BONESでもアンジェラとホッジンズのイチャイチャシーンが長すぎて
S2でいったんギブアップした
その後チラっと見てみたら一時期よりはマシになってたのでまた見始めたけど
456奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 19:59:04.75 ID:???
PS3で観てるんだけど、「続きから見ますか」が出なくなって不便すぎ
457奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 09:43:23.31 ID:BGlxlVu2
>>455
自分もクローザーは以前レンタルで吹替え観賞→挫折だったけど、Huluで字幕版みたらいけたよ
全体的な雰囲気がかなりドライになった感じ
まぁイチャコラしてるシーンはあるけど、向こうのドラマって中高年のラブシーンちゃんと盛り込んでくるのね、って位w
ながら見が出来ないのがちょっと不便ではあるけどね
逆にクリミナルマインドは字幕だとあまり引き込まれなかったな
458奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 09:58:42.85 ID:???
俺はブレンダのイチャイチャシーンは気にならないな。
落ちがあったり、ブレンダに対する突っ込みどころが仕掛けてあったりで、
単なるコメディとして見られるし、ドロドロ感もないから苦痛じゃない。

BONESなんか、あっちでもこっちでもくっついて
恋愛ドラマになってきたところで挫折した。
459奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 10:24:33.74 ID:???
吹き替えと字幕だと雰囲気ぜんぜん違うよな
バーンノーティスとか吹き替えだと完璧コメディ路線だよ
460奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 10:27:00.81 ID:1p6IlPFp
Wiiのソフト更新のお知らせが来ていたから更新してみたんだが
特に画面に変化がなく、何が更新されたのかわからなかった

スパナチュ、フレンズ見終わって、ニキータなんか見てみたんだが
思ってたより面白かった
シーズン2アップされないかなぁ
461奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 11:16:36.36 ID:???
ニキータ古いほうも配信してくんないかなー
462奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 11:44:12.79 ID:???
冗談ぬきで吹き替えだと笑っちまうから無理だな
463奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 11:54:32.40 ID:???
>>460
俺も更新したけど、何の変化もなし。
PC用のUIが使いにくくなったから、不安だったんだけど。
464奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 16:41:54.97 ID:???
ブレイキング・バッド 来てぇぇぇぇぇぇぇぇ
465奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 20:40:39.73 ID:???
ラスベガスもこないかな
テレビ大阪でやっててハマった
466奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 23:54:15.36 ID:???
マジでブレイキングバッド、グッドワイフ、スパルタカスこの辺を頼む!
467奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 01:11:26.10 ID:???
>>465
ラスベガスは良いかもね
エロイしね
468奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 08:14:40.43 ID:???
>>467
出てくる女がみんなエロくいていい
469奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 09:59:12.57 ID:???
スパナチュの方がエロいけど、ラスベガスもなかなか
470奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 11:04:38.78 ID:???
今更だけどアリソンをみだしたけど、旦那とのイチャイチャシーンはいらないな
471奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 11:39:00.77 ID:???
>>470
アリソンのヒステリーに耐えながら娘ブリジットのブス可愛さを楽しむドラマ
472奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 12:04:30.25 ID:???
俺も今更だけどバーンノーティスおもしれえ・・・
なんで今まで見てなかった
473奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 12:14:38.69 ID:???
ドラマの中のアリソンデュボアより本物のアリソンデュボアのほうがキレイじゃね?
474奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 13:35:34.77 ID:???
>>473
思ったw

ドラマのアリソンはオバちゃん過ぎ。
475奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 19:25:44.39 ID:???
Huluのサイトに行くと「お探しのページが存在しません」になってるんだけど
うちだけ?
476奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 19:40:27.32 ID:???
スマホだとサイト表示されるんだけど
PCのブラウザFIREFOXで見ようとすると404になる
477奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 19:44:43.96 ID:???
FIREFOXも、IEも、Chromeもいけましたよ
478奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 19:48:13.51 ID:???
すみません
PC再起動して検索しなおしてサイトに行ったら
ログイン画面が出て見れるようになりました
479奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 20:10:37.24 ID:???
>>475
俺もなるよ
ログインし直せば出ないけど、30日立つとまた出るんじゃないかな
480奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 20:43:04.22 ID:???
連ドラ見るとき、PCだと連続再生できるのに、AppleTVだと1話ごとに止まってしまう。

これって仕様?
481奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 23:16:27.10 ID:???
昔のメインページレイアウトに戻して欲しい
クソ重いわ
482奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 04:25:42.40 ID:???
光BOX+で見てるんだけどHDに対応してなくてSD画質なんだ。

(映像は荒いけど字幕はくっきりだからDVDを字幕で見るときほどストレスは感じない。)

安いからAppleTVに買ってもいいかな?って思うんだけど実際のとこHD配信作品てかない多いですかね?
483奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 09:38:41.84 ID:???
>>482
AppleTVだけど、問題なく見れてる
普通にきれい
484奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 09:55:16.38 ID:???
実際のとこHD配信作品かなり多いと思う
485奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 11:18:10.08 ID:???
>>482

>>417
>PS3の画質ってクソって知ってた?
俺Apple TV(第2世代)も持ってるんだけど、比べてみたらビックリしたよ

同じ作品でもPS3は480p、Apple TVは720pって感じやね
髪の毛の描写の綺麗さが違い過ぎる


想像だけど、光BOXってのはスペック低いんじゃね?
俺もApple TVで観てるけど、PS3で観た時は画質汚かった。
テレビで観る為のデバイスいくつかあるけど、画質の差はかなりあると思う。
486奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 11:54:22.40 ID:???
アップデート後は知らんけど、まえはPS3って画質選べたでしょ
2Mか3.2Mにして480程度の画質ってことはあり得ないと思うんだけど
487奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 12:48:26.72 ID:???
自分にレス返して何が楽しいんやら
488奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 13:59:33.27 ID:???
huluの為にappletvを買うのはありえないレベルだと思うが・・・
489奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 14:11:58.02 ID:???
具体的にレート調べたことないけど、最高画質が"HD"までのと"高"までのがあるから
解像度は違うだろうね
490奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 14:50:53.54 ID:???
ビットレートは意外と低いよ。
HDでも2Mbps使ってないぐらい
491奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 14:53:24.93 ID:???
>>488
どうして?
自分はhuluの為に買ったし満足してるよ
xboxもあるけどお金かかるしねー
iPadでも時々見る
492奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 15:06:37.00 ID:???
xbox、iPad、りんごTV

うーん
493奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 15:06:47.18 ID:???
いいんじゃね。
人それぞれ。自分が満足することが大事。

俺はPC、嫁はiPhoneで見てるが、Wiiもあるからついでに使ってる
494奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 15:56:04.08 ID:???
うちもHuluのためにブルーレイディスクプレイヤー買ったよ!
未だ一度もブルーレイは見てないよ!
495奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 16:42:56.95 ID:???
>>494
そうでなくとも、ブルーレイ自体見ない人は多いんじゃないか
録画はみんなHDDだし
496奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 18:24:00.26 ID:???
>>492
pcもipodもあるでよ
497奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 19:38:40.50 ID:HWyP6KO9
Huluみれる一番安い端末ってApple TV?
498奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 20:06:37.18 ID:???
hulu見るためだけの端末って結構需要あるのか・・?
499奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 20:47:36.46 ID:???
MONSTERアメリカドラマで制作決定、制作はHBO
http://rocketnews24.com/2013/04/25/321952/

huluならWDぐらいのスピードで配信してくれそう
500奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 20:52:18.83 ID:???
HBOじゃムリじゃね
それができるならGame of Thronesを見逃し配信してくれ
501奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 21:28:14.78 ID:???
>>499
モンスターがアメドラ化ってまじか!
楽しみすぎる!
502奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 22:05:06.44 ID:???
>>488
俺は huluの為にappleTV買ったよ
文句なし快適
安いし問題無い
503奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 22:22:58.97 ID:???
THE EVENT/イベントの10話くらいまで観た。

とりあえず黒人の大統領が観ててイライラするわ
威厳ないし、急にデカい声でキレたりするしw

あとヒロインっぽい役のレイラもたまにイラつく
504奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 22:24:34.52 ID:???
うちはブラビアで見れるようにしたら、母親がTVに喰らいついて離れない
505奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 22:27:22.40 ID:???
入れん
どうなってんだ
506奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 23:17:37.96 ID:???
>>503
分かる。大統領、器がちっちゃすぎ。
24のパーマーとは違う。
507奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 23:22:20.87 ID:???
パーマー大統領主演のザ・ユニットみたい(´・ω・`)
508奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 23:30:51.61 ID:???
>>506
あの黒人大統領って器小っちゃくて優柔不断のくせに、
細かい動きや目線がなんかカッコつけてんだよな
それがまたイラつくw

周りの政府職員のダメ大統領に仕えてる苦労が、画面から伝わってくるわ
509奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 23:58:46.88 ID:???
偉大なパーマさんとは真逆だな
510奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 00:02:27.68 ID:???
イベントはお互いのリーダーが頼りない
511奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 08:22:25.91 ID:???
>>417
>>485
どこの板から出張してきたのか何なのか知らんがデタラメ言うなや
512奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 08:24:22.54 ID:???
>>503
THE EVENTは主人公がスターリング長官でヒロインがビッキー。
そこんとこ間違えないように。
ショーンとか大統領は色々とミスリードを誘う為の要員
513奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 13:53:07.24 ID:???
>>499
それ知らないけどHBOってだけで期待できるわ
514奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 17:16:07.81 ID:BvEopgX4
今更ですが、プリズン・ブレイクは面白いですか?
515奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 17:28:44.62 ID:???
シーズン1だけなら
516奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 17:31:08.27 ID:???
俺もプリズン・ブレイクは観てないな
S1で止めるのが嫌だからね
517奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 18:40:03.19 ID:???
5月6月のドラマ予定を知りたい
優先配分考えないと観れんからな
518奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 19:00:37.80 ID:???
えー、プリズンブレイクはS2も面白いだろう
マホーン萌え
519奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 19:49:01.13 ID:???
プリズン・ブレイク見てない
520奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 19:52:18.92 ID:???
S1面白い、S2まだいける、S3以降ぐだぐだだけど
マホーンとベリックのキャラは後半の方が色々立ってくるw
521奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 20:09:23.58 ID:???
WDの13話きてる
522奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 20:22:08.74 ID:???
プリズンは、マホーンでイケる
523奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 20:25:55.13 ID:???
six feet underのS4待ってるけどこないのかな
DVD化するかもって話だけど
524奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 20:57:18.98 ID:BvEopgX4
マホーンが暗殺者に復讐した時は感動したわ
525奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 21:04:49.39 ID:???
PBはマホーンとTバッグとベリックが主人公
526奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 21:56:00.56 ID:BvEopgX4
Tバック役の人ってめちゃめちゃ演技うまくない?
527奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 22:35:08.62 ID:???
ベリックの人24で即死してわろた
528奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 22:47:20.92 ID:???
ベリックの人BONESでも警官役で出てくるよね
比較的いい人役
529奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 23:19:58.84 ID:???
プリズンはシーズン2の最初で挫折した。もう刑務所出ちゃってるんだもん。
530奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 23:38:03.44 ID:???
おっと
S3は刑務所SONAからだぜ
531奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 23:50:00.37 ID:BvEopgX4
>>529 そこから面白くなるんだよ。
532奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 23:52:13.51 ID:???
ベリックの人、バーンノーティスとかクリミナルマインドでも見たな
533奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 00:01:33.10 ID:???
24にも出てる
534奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 00:15:41.87 ID:???
速攻で死んでたな
535奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 00:51:33.97 ID:???
>>526
うんうん
あとシックスフィートアンダーのデイビッド役の俳優さんも上手いと思う
シーズン4&5が早く観たいよ

あとザ・プラクティスのシーズン3以降も待ちくたびれた
どちらももう削除されてるから望み薄なのかな…
536奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 06:50:14.42 ID:???
べリックの人は、エリンブロコビッチにもちょい役で出てるね
537奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 08:38:31.42 ID:???
ベッキーの作品がどれかなんて全然わからないんだが、わかった人いますか?
538奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 09:23:34.33 ID:???
>>537
huluのtwitterにヒントが書いてあるよ
539奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 10:53:43.36 ID:???
ネット見てると
ベッキーのHulu宣伝が表示されてることが多くて
逆にむかつく。
540奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 11:58:29.22 ID:???
>>535
配信予定表みたいのにプラクティスシーズン6っていうのあったんだけどなぁ
541奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 12:45:09.47 ID:???
アリソンデュボア最終話見終わったぜ。
面白かったよ。
542奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 13:20:28.72 ID:???
>>526
Tバッグの人は、若本さんの吹き替えが良いのに
Huluは字幕だけなのが残念。
543奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 13:48:53.26 ID:OY1+FfrU
マホーンの元奥さん役だったパムがthe wireでもシングルマザー役
で、シーズン2では濃厚な絡みもあって中々見ごたえあったな
544奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 14:13:20.85 ID:???
イレブンスアワーで主役やってた頃の
マーリー・シェルトンってマジ綺麗だわ
少し斜視気味なのがこれまたたまらん(*´Д`)ハァハァ
545奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 14:57:45.33 ID:???
ソードフィッシュのハルベリーで射精した
546奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 15:03:27.59 ID:???
Tバッグもマイケルも本人の声と演技が一番。
弁護士役の人はメンタリストに出てるけど結構好きだなぁ。
547奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 15:59:24.87 ID:???
>>545
いいケツだった
548奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 16:20:22.17 ID:???
>>544
禿同。パツキン、ブルーアイズ
小顔、でかくないトランジスターグラマーで
あれはアメ公にしかいないタイプだわな。おらも惚れたね
549奥さまは名無しさん:2013/04/28(日) 02:48:44.84 ID:???
>>532
バーンノーティスでは結構いい役だったな。
550奥さまは名無しさん:2013/04/28(日) 20:33:52.86 ID:???
Huluお気に入りからいくんだがなぜかちょくちょくアメリカのHuluにいってしまう
アメリカHuluはログインしないでも映画のトレイラーを自由に見れるんだね
Thor:the Dark World Trailerっていうの見た
551奥さまは名無しさん:2013/04/28(日) 23:38:46.56 ID:???
Huluのページが404なんだが…
552奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 00:08:57.20 ID:???
あなただけでは?
553奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 00:10:21.89 ID:9ZmnmGzn
404だった
554奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 06:45:55.67 ID:???
追加まだー?
555奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 08:40:13.27 ID:???
>>551
このあいだ自分もそうなった
キャッシュクリアしたり、Googleで検索してみたり、いろいろやったらやっとこログインページがでてきたよ
556奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 08:55:20.26 ID:???
>>551
30日経ってログイン保持期間が過ぎるとそうなっちゃうみたい。
リンクたどって、404にならないページを探して再ログインするしかない。
557奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 09:18:11.60 ID:???
次は何を観ようか悩んでるわ
海外ドラマって長さも演出の一つだから時間食う覚悟がいるよね
今んとこ短めのシャーロックを観てるけどなんかイマイチで…
これ、後で良くなるパターン?
558奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 09:44:13.42 ID:???
シャーロックは原作や他のホームズのパロディも満載だから
このドラマ単独で観てるなら面白みが一枚薄くなる
現状、面白くないなら今後も楽しめないと思う
559奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 10:29:52.11 ID:???
シャーロック結構好きだな
マッタリ見れていい
560奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 11:07:49.87 ID:???
シャーロック見始めたばかりだけどメンタリストっぽくておもしろい

シャーロックホームズの原作とか見たことないけど
>>558のレスみて原作みたくなった
561奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 11:55:31.51 ID:???
ホームズとワトソンいいコンビだよね
変なとこでほのぼのしてて笑える
562奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 12:00:09.02 ID:???
シャーロックは、音楽と映像と役者の演技力で構築される独特の世界観が好きだわ
ワトソン役の人が、何か味があるっていうか演技に重みがあって良い
過去を背負ってる人って感じがすごくする

この人、ラブ・アクチュアリーで裸でセックスシーンの代役やってた人なんだね
563奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 12:00:28.04 ID:???
シャーロックはトリックのネタにがっかりしてしまう
謎のうちは面白いんだけど
564奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 12:13:00.16 ID:???
今風のスリルとかありえないような巧妙な仕掛け以外のとこでも勝負してるドラマなのかな
原作読んでて好きだったって人のほうが気に入るかも
565奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 12:16:38.07 ID:???
1話見た感想としては、ホームズの奇人変人っぷりは良く表現できていると思うけど、トリックが駄目すぎるわ
変にアレンジしないで、トリックは原作通りで良かったんじゃないかと
566奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 12:25:49.69 ID:???
被害者が自ら薬を飲んだってことで「銃で脅して強制的に飲ませたのでは?」「そんなことするよりもっと良い方法がある」ってやり取りがあって、一体どうやって飲ませたんだろうとwktkしてたら…
それ、銃で脅したのと同じことやないかーい
567奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 12:57:18.93 ID:nIw3q4Bw
LOSTって面白いですか?
568奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 13:05:11.39 ID:???
好きな人には申し訳ないけど
風呂敷広げるだけのドラマ
569奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 13:08:21.29 ID:???
サイクが面白い
名探偵モンクが好きなら間違いなくハマる
しかもモンクよりもコメディ要素強くて気軽に見れていい
570奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 13:24:15.33 ID:???
>>567
細かいところを追求しだすと矛盾や解決せず放置される謎とかそんなのばかり
雰囲気と登場人物でハマる感じ
571奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 13:24:45.66 ID:???
クリミナ、クローザー、メンタリスト、みたいな話術とか推理戦が好きで
CSIは科学知識が無いのであんまり楽しめない(嫌いじゃないけど難しい)
恋愛うんぬんは苦手です
次どれ観たらいいかお勧めお願い
572奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 13:28:27.61 ID:yZ2oJxDP
>>571
ライ・トゥー・ミーとかLAW & ORDER:クリミナル・インテントは?
573奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 13:32:18.84 ID:???
LOSTの良い所は途中で打ち切られず完結している所
安心して見ることができる
574奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 13:44:18.37 ID:???
>>571
猟奇犯罪が平気ならクリミナルマインド
配信されてるシーズンまでは比較的安定してる
575574:2013/04/29(月) 13:46:10.16 ID:???
あ、失敬
クリミナってクリマイ?
インテントの方かと勘違い
576奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 13:49:15.36 ID:???
俺もインテントのことかと思ったw
577奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 14:07:07.98 ID:yZ2oJxDP
>>575>>576
あ、俺が間違えたわ(´;ω;`)クリマイに見えた(´;ω;`)

クリマイが一番好き・・・一気見を2回やったせいでSFとか異次元の真面目なもん(フリンジとか)が見れなくなった。
面白くてくだらないユーリカ、チャックは許せるけどな。霊感物も駄目だわ。
578奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 14:27:28.13 ID:???
パーソンオブインタレストが日テレで放送されるらしいけどHuluにもこいよ!!
AXNで見たけどクソ画質だったからHDでみたい
579奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 14:30:39.53 ID:???
>>578
全面的に賛成
580奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 15:39:37.52 ID:???
関東ローカルかよ・・
581奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 17:46:15.93 ID:???
>>571です
クリミナ=クリミナルマインド(ギデオンのやつ)誤解する略式ごめん
今ライトゥーミー観初めてほぼ面白い、ありがとう
最初ライトまん博士がヒステリック系で苦手意識出たけど数話続けて観ると違った
インテントのほうは奇数月のシーズン1から観ようと思うd
582奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 18:06:10.00 ID:nIw3q4Bw
デクスターって面白いですか?
583奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 18:21:18.95 ID:???
いつのまにかWDの14来てた
584奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 19:27:31.47 ID:2tvXvK+d
>>583
一番つまらん回だね
585奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 19:39:05.60 ID:???
最近のWDはラストに安っぽい歌を流して何がしたいんだか
586奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 19:44:11.91 ID:???
S2グダグダから仕切りなおしで盛り返したかと思ったら、またウダウダになったな
587奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 19:57:04.50 ID:???
アンドレアと総督のパートはもうお腹いっぱい
誰得だよ
588奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 20:00:00.27 ID:???
あのシーンでsirenやってる気分になったわw
589奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 20:00:16.15 ID:???
そろそろシーズン1くらいはキャッスルきてもいいんでないかい? なんでこないの
590奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 21:13:48.03 ID:???
キャッスル、ロストのケイトの旦那(仮)役でしれっと出てたな
シーズン1なかなか良かったから、はよ続き観たい
コメディいいよコメディ
591奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 23:04:34.30 ID:???
ちょっとTSUTAYA TV入れてみたが、あまりに糞だった。
HULUが一番手軽でいいや。
592奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 07:29:26.65 ID:???
NCIS シーズン8きはよ
593奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 07:55:11.15 ID:???
スパナチュS4、まだ9話も残してる。もうダメだな…間に合わない
594奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 12:40:37.16 ID:???
明日なにが追加くるかなー たのしみだな
595奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 12:52:33.44 ID:???
Lie to me、S2まで全部見たが、S3で打ち切りになったのも納得。
最初は面白かったが、微表情とウソを見破るだけでは、ネタが早々に尽きてしまったようだ。

ティムロス演じる主人公のキャラ付けが、いまいち不明確。
中途半端なハウスって感じ。
596奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 12:55:16.49 ID:???
CSIが面白くないと思うのは、自分が三話までしか観てないからなのか?
大絶賛されてるから期待しまくりなんだけど
597奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 13:03:02.48 ID:???
CSIはテレビつけてたまたま放送してたら観るくらいな感じ
598奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 13:08:54.84 ID:???
CSIは暇つぶしに見る程度のもんだよ。
599奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 14:29:15.87 ID:???
>>581
Law & order クリミナルインテントは、奇数月・偶数月関係ないぞ
600奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 15:06:06.20 ID:???
CSIはマイアミは科学捜査とは別次元で面白いけどな
ネタ的に
601奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 15:14:55.35 ID:???
>>598
ってかその程度の気軽さじゃないとこんなに続けられないよね
ずっとストーリーを追って見ていくドラマは長さに限界がある
602奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 15:21:39.88 ID:???
EVENTとかCarnivalが途中で打ち切られてたのは衝撃だった
603奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 15:23:36.90 ID:???
>>595
表情分析の限界じゃなくて、
脚本があからさまにパワーダウンしてる。
刑事ものなんてワンパタばかりなのに、ちゃんと続いてるじゃん?

事件はワンパターン、ティムロスがジャック化&ジェームズ・ボンド化、
他の登場人物はティムロスの添え物に格下げ、
つまらん娘エピがなぜか格上げされ、いちいち事件に介入、
と、全ての要素が劣化してるのが原因だと思う。
604奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 15:24:37.92 ID:???
>>550
トレイラーに限らずフリー版はログイン無しでも普通に見れたんじゃないかな?
視聴履歴残すためにログインしてるけど。
605奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 15:52:02.09 ID:???
>>603
いや、表情分析じゃネタが膨らまないってこと。
恥だの、嘘だの、恐怖だの、それがわかるだけだと、話が膨らまないから、
いつのまにか犯罪心理分析をやるようになってしまった。
606奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 17:51:25.64 ID:???
シャーロックおもろいんだけどモリアーティに魅力が無さ過ぎだ
貧乏臭いというか小物臭がするというか
607奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 18:06:17.03 ID:iuxAB9Qh
5月からフリンジ・シーズン3 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
608奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 19:00:17.79 ID:???
フリンジ来たのかうれぴーにゃー。
609奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 19:16:26.10 ID:???
ぅわーいヽ( ̄▽ ̄)ノ ♪
610奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 19:38:04.31 ID:???
>>607
まじか
611奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 19:50:26.32 ID:???
どこ情報よ
612奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 20:50:25.53 ID:???
メインページにニュースとかアナウンス付けろよ
デザイン改悪もだけど、わざわざ探しにくくしてどうすんだよ
613奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 21:24:45.35 ID:???
ほんとアナウンスもっとしっかりして欲しいよ
出すにしろひっこめるにしろ
614奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 22:18:59.81 ID:???
ずっと前、『coming soon』ってページがあったの覚えてる
うお、これも配信始まるのかー
じゃあ来月も契約更新しよって感じで便利だったのに
615奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 22:38:32.63 ID:???
>>607
マジか!
レンタルで借りてこようと思ってたから、マジならラッキーだわ
616奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 00:26:33.91 ID:???
HBOからローマとワイヤー、アントラージュの続きがきてるね。
617奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 00:49:03.60 ID:???
新着順エピソードに全く反映されてないこの糞仕様

>>616
ワイヤー来てないじゃん・・
と思ったらシーズン選択に出てないだけか・・
なんだこれ
618奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 00:52:52.80 ID:???
24のS3、GGのS4も追加されてる。
619奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 01:19:30.60 ID:???
みんなどこ見て新着情報手に入れてるの?
620奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 01:20:15.24 ID:???
ワイヤーって全部でシーズン5まであるんだなw
せいぜいシーズン3くらいまでだと思ってたからビックリだわ
621奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 01:20:53.99 ID:???
>>619
ここでしょ
622奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 01:21:05.43 ID:???
アントラージュ、S1から観てみたかったから嬉しいけど、>>616さんが書き込んでくれなかったら気付かないままだったよ
何のためのエピソード追加画面なんだ…

GGにいたっては、一体どうやってS4追加を知ることが出来るというんだ
注意書きの箇所にも偶数シーズン(2)としか書いてないぞ
ん?5月って奇数月だよな
なのに偶数シーズン追加?もうわけわかめ
623奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 01:22:06.30 ID:???
スパナチュも追加した月だけは偶数奇数関係なかった気がする
624奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 01:33:54.33 ID:???
>>623
あ、なるほど
追加される時は関係ないのか
しかしこれ気付かないよー
625奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 02:49:12.77 ID:pKaFLwa9
リーガルに恋してS2キタ━(゚∀゚)━!わ
626奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 03:35:01.53 ID:???
新着→エピソードで更新順で見れるようになってる!
やっとで更新順表示対応してくれんたんだね!
627奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 09:05:19.44 ID:???
>>626
そこ前からあったよ&役立たずだからみんな文句言ってるんだよ
上に名前出てきてるエピソード追加されたドラマ全くでてないだろ?
628奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 09:47:53.78 ID:???
新着映画でどういう内容か知りたいのあったからクリックしたら
本編始まってしまった
しかもあらすじ書いてない
何かと不親切だな
629奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 11:43:22.02 ID:???
>>628
それ文句言ったらそういう仕様ですって言われた
治す気ないらしい
630奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 11:45:23.45 ID:???
えこれやばい
新着全然探せない!!!!!!
631奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 12:46:58.87 ID:mWnEHvLv
リ・ジェネシスって面白いの?
632奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 13:04:22.04 ID:???
しかしひどい仕様だな。hulu本体より
お前らの情報のほうがよっぽど役に立つじゃん。
633奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 13:04:22.83 ID:???
>>607
何日からよ?
634奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 15:27:59.47 ID:???
やっと24のS3が観れるのね
635奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 15:29:08.46 ID:???
24もなんかっツーとテロテロだなー。
636奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 15:38:15.31 ID:Vi8aTNtx
フリンジ シーズン3なんて、どこにもないんだが?
637奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 15:39:41.28 ID:???
ゴシップガールS4なんで前半だけ…後半9月ってしばらく先じゃん
638奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 15:48:34.71 ID:???
宣言どおり
スパナチュ2と4なくなったね
そのかわりに新しいのくるかと思ってたのに
639奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 18:26:30.31 ID:???
>>637
4見始めたけど3の最後の方覚えてないw
9月とか絶対忘れてるわ
640奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 18:39:11.25 ID:???
>>636
嘘だったのか?
641奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 19:49:43.31 ID:???
>>627
ウォーキングデットとか
クイアアイとか表示されてるよ?
642奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 20:11:34.60 ID:???
フリンジシーズン3はガセだったのかな?
1日に追加されるとも限らないけど
643奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 20:14:30.49 ID:???
うちだとローマとワイヤーが先週から追加になってるけど先週からあったっけ?
今週追加に表示されてるのはポケモンとザ・爆破屋とかのナショジオのみ
644奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 20:16:36.24 ID:???
>>642
いきなりシーズン3とか言うから、
シーズン2まだやってねぇだろボケとか思って調べてみたら、
やってたのねorz
なにそれ聞いてない
645奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 20:57:42.90 ID:???
シャーロックの役の人
アグリーベティのダニエル編集長の人にちょっと似てる
646奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 22:36:50.84 ID:???
新着順が真っ白な件・・・
ここ見て焦って改善中か?
647奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 22:38:18.68 ID:???
おいw、hulu消えたw


お探しのページが存在しません (404 error)

申し訳ありません、お探しのページが見つかりませんでした。URLを誤入力されたか、ページが移動した可能性があります。

Huluのホームページに移動する。
648奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 22:41:27.93 ID:???
>>629
そうなのかー
あの仕様は中の人が作ったんじゃなくて
1回こっきりの外注だから直せないのか?
649奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 22:52:43.53 ID:???
650奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 23:46:54.55 ID:???
>>628
詳細が隠れてるやつだろ?
初見ならクリックしても始まらないんだけど、
ちょっとでも再生したら次からは始まっちゃうよな。
651650:2013/05/01(水) 23:56:50.21 ID:???
ごめん俺の勘違いだったようだ。初見とか関係ない。
でかいプレビュー付きのもの以外は全て始まっちゃうね。
ポップアップで隠れてる部分出ればいいのに。
652奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 23:57:24.38 ID:???
視聴中の動画の最新のとこにLie to meがあるんだけど
一度も見たことないのに
24観てる途中で一旦消した続き見ようと思ったのに視聴中の動画のどこにも24がない!
今ためしにクリマイちょっと見てまたTOPページに戻ったらまだ視聴中動画の最新のとこにLie to meがあって
クリマイがどこにもない!
653奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 23:59:41.75 ID:???
履歴の方が確実
654奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 00:09:19.84 ID:???
>>652 おかしいのは、あなたの記憶の方ですよ
ホントは、そのドラマ見てないでしょ
655奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 00:14:14.91 ID:???
ライトマン博士はさすがだなあ
656奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 00:17:58.26 ID:???
ドラマのトップページから再生すると普通はEP順に連続再生されるけど
時々急に「こちらもいかがですか?」のドラマに切り替わる時がある
657奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 00:18:57.62 ID:???
>>654
観てるよ3分程度だけど
今開き直したら24もクリマイもフリンジも入ってたんだけど
その後に開いて少しだけ観たポリスアカデミー6とジャッキー・ブラウンと
バイオニクル3と3人のラテンの人が出てくる映画が入ってない
試しに更新したらプライバシーポリシーを更新しましたというのが出て
視聴中の動画の一覧がなくなったよ

以前は少しだけ観て視聴履歴に残しておいて後から観てたんだけどな
658奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 00:28:09.77 ID:???
検索も使いづらい
なんとかしてくれ中の人
659奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 00:30:43.12 ID:???
>>657
ライトマン博士の声で再生する感じかと
660奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 00:36:10.10 ID:???
サラ・コナー・クロニクルズとザ・プリテンダーがおもしろい
661奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 02:28:54.35 ID:???
>>647
ttp://www2.hulu.jp/
これでもだめ?
662奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 02:41:38.55 ID:???
AppleTVだとなんか更新とか新着とかよくわかんないんだけど(´・ω・`)
663奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 07:00:47.94 ID:???
ハムステルダム地獄すぎワロタw
664奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 08:52:25.22 ID:???
Wiiで見てる人いる?
基本PCで見てるんだけど、
たまにWii使うと操作性悪くて驚く。
連続再生も効かないよね?
この程度の改善難しいんだろうか
665奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 09:15:35.02 ID:???
ここで言わないでhuluに直接言え
666奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 09:20:54.91 ID:???
Hulu米国の加入者数は増えているらしい。
Huluのサービスはビデオと報道されていた。
667奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 10:03:20.46 ID:???
>>666
アメリカのhulu無料でほとんどのドラマ揃ってるからなぁ
少し無理が来始めてるってどっかの記事で読んだな
668奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 10:08:08.11 ID:???
アメリカは選択肢が多くていいねぇ
ドラマ見るのもHuluだけじゃなくAmazonやiTunesつかえるし
669奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 10:19:46.43 ID:???
>>664
Wiiも使ってるよ。
たしかにPCに比べると、操作の自由度は低いけど、ちょっとしたコツもあるから、そんなに不便とは思わない。

ポイントは視聴履歴。
Wiiの視聴履歴を遡るのは、PCより速い。
視聴履歴で見たい番組を探し、下ボタンを押すとその番組の解説ページに行く。
ここで右に押すと「シリーズ」って選択肢が出る。
Aボタンを押して、シリーズを選択、見たいエピソードを探して視聴。
見終わったら、上ボタン・右ボタンの順に押せば、次のエピソードも続けて見られる。
PCと違って、番組解説を先に見ることもできる。
670奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 10:26:00.58 ID:???
>>665
Wiiメインで見てる人はどう思ってるのか聞きたかったんだけど

操作性の意見言いたいだけならhuluに言ってるわw
671奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 10:32:51.35 ID:???
>>670
俺はPCで見るとき、別窓開けるんで、Wiiの方がまだ見やすい
672奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 10:43:33.84 ID:???
>>669
>>671

視聴履歴からたどってるんだ
Wiiで見るのはマイリストに入れてそこから見てた
要は慣れの問題みたいだから
懲りずに使い続けてみるよ、ありがと
673奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 10:49:10.12 ID:???
>>670
ネットサービス板のhuluスレでどうぞ
あっちの方が人多いし
674奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 10:58:47.50 ID:???
やはりiPadで見るのが一番安定って感じだな
画像もいいしさ
675奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 13:12:54.60 ID:???
ローマはエロクない、エロシーンが多め
676奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 13:47:33.25 ID:???
>>667
無料版のHulu.comで見れるドラマは直近のエピソード限定(過去5話分のみとか)になってるのが殆どだよ。
地上波で見損ねたのをオンデマンドで見れるのが売りであって、過去シーズンから見ようと思ったら有料サービスに登録しないとダメ。
677奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 14:08:12.15 ID:???
POSERのインストール先やRuntimeの場所をSSDに変更すると
ファイルの読み込みや書き込みの時間は改善されるでしょうか?
改善される場合、どの程度でしょうか?
SSDに変更するだけの価値があるでしょうか?
経験のおありの方、よろしければ教えてください。
678奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 14:12:07.27 ID:???
>>677
誤爆誤爆!?w
679奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 14:12:51.61 ID:???
すみません、誤爆しましたw
680奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 14:12:52.24 ID:TfbV41Lf
>>677
ROMEを見るといいよ!(゚∀゚)
681奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 14:37:13.77 ID:???
アリソンをみはじめたんだけど、アリソンの歯並びが気になる。歯並びは綺麗なんだけど、犬歯がでかいからかな?
682奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 14:42:52.16 ID:???
>>660
プリテンダー、古いから食わず嫌いしてたけど今3話観てハマった
この設定好き
683奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 15:25:44.69 ID:???
LOST→PB→バーン・ノーティスと見たのですがおすすめありますか?
バーン・ノーティスが大変面白かったので同じような系統
もしくはエロてんこ盛りのでお願いします
684奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 15:38:26.00 ID:???
スパイコメディならCHUCKがそういった系統。
よりコメディ色が強い。
685奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 15:42:26.33 ID:???
エロと聞いてカッディのケツしかパッと出てこなかったのがショック
686奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 19:16:07.28 ID:++36uERc
すいません。このHuluにジャックバウアー主演の最新作のタッチってドラマありますか?
687奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 21:04:06.69 ID:???
ないね
688奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 21:07:31.87 ID:???
>>682
おもしろいでしょ?
今はS2までしかないけど前はS4まであったらしいんだよね
689奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 22:01:07.39 ID:???
ROMEシーズン2まだ?
面白すぎて、2日で一気に見ちゃったよ。
690奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 22:03:23.94 ID:++36uERc
>>687 ありがとう。
691奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 22:10:35.51 ID:???
>>668
amazonの方だけど、
これまであまり映画を見なかった人にとってはいいんだろうけど、
あらかた見てきた人にとっちゃ、マイナーな映画や新作が少なくて、
今のところ、まだまだ魅力を感じない。
692奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 22:34:21.35 ID:???
>>691
インスタントビデオって日本からも使えるの?
693奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 22:47:25.89 ID:???
>>681
俺も見始めだけど意外に面白いや。
昔CATVでゴースト見てて、同系統だから敬遠してたんだけど。
ゴーストもS5あたりになったら泣ける回が全然無い。打ち切りもしゃーないな。
694奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 23:24:31.55 ID:???
>>660
超常現象や猟奇的異常殺人とか見てて疲れたからザ・プリテンダー教えてくれてサンクス
あのマスコットの頭が付いてるラムネ食べてたわ懐かしいw
695奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 23:49:04.59 ID:???
24は月一でシーズン追加って時に視聴開始してよかったw
一気に観ると長過ぎだし疲れるし、かといって数ヶ月間が空くとつらいし。
696奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 01:07:30.02 ID:???
>>663
盗聴シーンが少ないのは物足りなかったが
ハムステルダムは面白かったわ。
あとオマールのサバイバル能力高すぎw
697奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 01:12:16.24 ID:j/w57PH5
>>571
Sherlockで間違いありません
698奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 01:51:48.68 ID:???
HULUのスレでリストにないもの進めてどうすんだよ
699奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 02:54:19.87 ID:???
>>697
あの無茶苦茶なシーズン分けは何なのさ
オススメできねー
700奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 03:03:51.65 ID:???
ヒューマンタ−ゲット
701奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 03:31:57.40 ID:???
>>689
ROMEシーズン2
は、予算不足も理由らしいが、1の比較で
期待はずれ。
702奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 05:51:36.17 ID:???
今月の追加ドラマ少ないね
703奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 11:54:17.75 ID:???
私被害者なのにがんばってるのよ捜査官みたいなのうざい
704奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 13:28:49.97 ID:???
マジで新UI使えねーな...
705奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 13:37:05.74 ID:???
ROME一話みたけどおっぱいとおまんまんがよかった
こりゃ期待して最後までみてみるかな
706奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 13:52:35.91 ID:???
HBOはとりえずケツ出しとけばリアルみたいなところあるw
707奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 17:44:33.10 ID:???
>>571
BS 映るならDLifeでやってるダメージが最高なんだけどな。
708奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 19:13:31.31 ID:???
>>706
あと汚ねぇ言葉遣いもねw
709奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 23:09:33.17 ID:???
ウォーキングデッド、S3の10話まで見たがイマイチ盛り上がらんな
登場人物が、一体なにしたいのかわからんシチュが多い
710奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 23:37:21.61 ID:???
そもそも無理やりブームにしてるだけで面白くもなんともないだろ。
登場人物もシナリオも魅力ない。
俺はもう見るのやめたよ。
711奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 00:35:16.66 ID:???
シェーンが死ぬまでは間違いなく面白かったよ
あれからは監督も変わったし色々変わった
712奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 01:00:08.71 ID:???
ヒュンダイと朝鮮マンセードラマ
713奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 02:09:14.63 ID:???
やっぱバーンノーティスでしょ
714奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 02:35:47.79 ID:Utf8PUN9
>>709 グダグタになってきたね。もうネタ切れじゃないの?S4はどうなることやら…
715奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 02:57:49.83 ID:???
シェーンが死ぬまでってあの超絶地雷女を含めた誰得三角関係が面白かったの?
716奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 05:33:47.69 ID:???
古いけどスターゲイト見たい
717奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 07:05:28.05 ID:???
ウォーキングデッドつまらないわ。
最近始まったドラマではパーソンオブインタレストが一番だな
718奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 08:56:27.32 ID:???
>>715
面白かったよ
それともゾンビとドンパチするのが見たかったわけ?
719奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 09:27:16.74 ID:???
シェーンかわいそうだったなぁ
720奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 11:44:20.31 ID:???
ウォーキングデッドはアンドレア死ぬまで我慢しな
721奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 12:51:11.90 ID:???
ウォーキングデッドはヒュンダイ提供ってだけで嫌いになった
722奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 13:00:05.73 ID:???
ダリルとミショーンが気になるから見続けるけど
あんま面白いとは思ってない
723奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 13:32:32.99 ID:???
総督があのゾンビ地獄からどうやって生還したのかやれよ
724奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 14:55:56.82 ID:???
機械なんだろ
725奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 17:55:09.29 ID:???
The Walking Dead Season 3 Visual Effects Reel
https://vimeo.com/63430867

撮影の裏話みたいで面白かった
ドラマでここまで違和感なくできちゃうの凄いな
体消した時の背景とかどうやって作ってるんだろ
726奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 22:13:28.00 ID:???
300(スリーハンドレッド)キター!筋肉祭りぃいいいいいいいいいいいい
727奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 22:47:00.95 ID:???
ステーキ焼きあがったところでユダヤ人収容所発見でメシマズ @バンドオブブラザーズ
728奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 00:30:32.48 ID:???
俺もWD S3で脱落
退屈で見る気がしなくなった
脚本が継ぎはぎだらけって言うか、行き当たりばったりで定まってない
方向性が見えないから、役者もどう演じていいのか分からなくなってる気さえする
729奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 00:33:45.11 ID:???
そんなにキャストに魅力があるわけでもないしな
730奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 00:39:00.44 ID:???
クソウザい嫁が死んだら面白くなるかと思ったけど
そうでもなかった
731奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 00:57:05.32 ID:???
24のシーズン3、メキシコでうだうだしてる序盤はだるかったけど、ホテルを隔離した辺りからすげー面白くなった。
S1〜2みたいに、キムがあちこちで無関係なDQNとトラブル起こさないし、大統領夫人の出番が少ないしで話があんまり脇道にそれないのもいいw
732奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 02:10:15.53 ID:???
>>719
シェーンは結構演技良かったから辞めちゃってその後どうなるんだろうと思ったら・・・
原作でも死んでるからしょうがないけど

Fringe見てからX-Files見ると映像の古さとかSFXのチープさが物凄いが、ストーリーは結構面白い
733奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 02:13:59.95 ID:???
カイル・マクラクランがブリーの旦那役になったのもブリーが宇宙人っぽいからだと思ってる
734奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 03:48:42.44 ID:???
ウォーキング・デッドのシェーン役の人って、めちゃチンポ大きそうだよね?
あと硬さもありそう。

日本人女で、シェーンの勃起したチンポで無慈悲に顔面シバいてもらいたい願望持ってる子多そうだよね?
735奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 07:34:28.53 ID:???
メルル死んだ\(^o^)/オワタ
736奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 11:21:04.23 ID:???
>>734
素直にキモイわ
737奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 12:40:51.31 ID:???
>>735
マジか
キャラたってる俳優がドンドン脱落していくな
738奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 15:29:17.86 ID:???
メルルってAV男優にいそうな顔だよな
739奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 16:33:27.43 ID:???
あの高い声と独特の喋り方が受け付けない
弟のダリルは最高にイイ男なのに
740奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 17:00:49.77 ID:???
メルル=そのまんま東
741奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 19:38:08.07 ID:???
今、レイチェル・ゾー見てるんだけど
シーズン3の冒頭のテイラーの事件にびっくりした
ググってみたらテイラーは今もスタイリストしてるみたいだけど
関係者たちの信用取り戻せたんだろうか・・・
リアリティショーって番組をおもしろくするために
何かしらやらせの事件起こしてるってイメージあったけど
これは現実の事件だもんなー
事実は小説よりも奇なりってこういうことだな
742奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 22:17:19.45 ID:???
メルルも名前の可愛らしさとは逆に、めちゃチンポ大きそうだよね?

でもメルルの勃起チンポで顔面をシバいてもらいたい日本人女は少ないと思うんだけど
743奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 08:48:46.93 ID:???
>>742
キモイわ
744奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 16:44:58.47 ID:???
ニートのおっさんがまじってる
745奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 18:08:47.40 ID:???
うんこちゃん触るのもうんこちゃんやで、無視しなはれ
746奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 22:40:34.87 ID:???
リゾーリ&アイルズこねーかな
747奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 23:26:22.14 ID:???
昨日、TV放送してたバイオ4見たが、ゾンビの描写に関してはWDの方が頑張ってるなあ
748奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 00:03:03.93 ID:???
>>747
4は3D映画だから映画館で観た時はスゲー!ってなったけどTVじゃあんなもんだなw
749奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 00:14:48.64 ID:???
ドロータとブレアのコンビが最高@ゴシップガール
750奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 07:42:08.40 ID:???
ドロータはGGの良心
751奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 10:27:00.34 ID:???
ゴシップガールのファッションださくね?
どんどん酷くなって来てる
752奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 11:42:36.90 ID:???
>>741
まったく同じこと思ったわw
解雇の理由が本当なら、普通は横領でクビになった人が同じ業界でやってくなんて考えられない
でもググったらその後も活躍してたりカリスマスタイリストって持ち上げてるブログがあったりしたね
ブラッドと二人で雑誌に特集組まれたりしてたし、番組内では「テイラーは低く扱われて不満な演出」だったのかも
レイチェルの摂食障害は完全スルーしてるし…
しかしググってる最中にネタバレ的な情報に次々ぶち当たって笑ってしまったw
753奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 14:28:31.45 ID:???
>>752
741を読んで気になってはじめてレイチェルゾー見てみた。

レイチェルは40歳そこそこにしては老け過ぎだと思いました。
ガリだから老けて見えるのかな。なんか痛々しい。
754奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 14:47:27.65 ID:???
>>753
シーズン3で若い頃のレイチェルを見たけど、元々法令線が目立つ口元で老けてみられがちだとは思った
でもちゃんと栄養を取らずに常にオーバーワークだから余計に老け込むんだろうな
仲良しだったミーシャ・バートンに「レーズン顔の摂食障害」なんて書かれたり、
向こうの人の無駄な攻撃性は理解出来ないわ…

トップシェフは吹き替えだからながら見するのに良かったけど、参加者が誰もトップシェフに相応しくなかったww
もっとましな応募者は選べなかったの?と見ててしょっちゅうイライラした
文句言いつつ最後まで見たけどw
755奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 18:33:26.12 ID:???
レイチェルゾーイてタレントに痩せるためにドラッグ勧めてる人でしょ
756奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 21:12:50.49 ID:???
リックの優柔不断が原因でメルル犬死じゃねえか
757奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 21:57:29.90 ID:???
リックは邪魔なやつをうまく消すからな、シェーンとかおばさんとか
あいつを信じるな
758奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 22:10:51.77 ID:???
ワーキングとかゾーイとか
おまえらわざとやってんのかwww
759奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 23:01:32.08 ID:???
>>757
リック怖えw
760奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 23:16:11.47 ID:???
エイリアスはS1〜3が面白いというのに、何でS4からしか無いんだよぉぉ
761奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 23:18:45.54 ID:???
まさにウォーキングデッドだったんだな
762奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 23:19:18.40 ID:???
>>760
あれ?全部揃ってなかったか?
763奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 23:49:15.36 ID:???
エイリアンか思った
764奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 00:03:52.25 ID:FQfHvuvZ
huluさんよぉ〜
fc2に負けてんじゃねぇかよww
もちっと、頑張ってくれよw
765奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 01:21:09.99 ID:???
fc2には字幕の表示から
huluの動画かな〜?と思うのが多々ある
766奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 01:23:22.34 ID:???
通報通報
767奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 01:52:50.16 ID:???
768奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 02:38:32.32 ID:lsE0zDX9!
俺はワーキングデッド(´・ω・`)
769奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 02:51:33.54 ID:???
うそこけ
770奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 13:53:16.87 ID:???
>>760
いつ見ても「現在ご覧頂けません」って出てて、それでもいつか配信されるかもと淡い期待を抱いて早や2年…
一向に追加される気配ないねぇ
771奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 14:22:14.90 ID:???
エイリアスの初期とか古いんだから配信してくれたっていいのに
772奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 17:58:19.52 ID:fU9okK2C
エリンブロコビッチがあたりだったわ
773奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 04:13:15.54 ID:???
フェイスブックのコメント欄、ネタバレ書く奴がいて困る
非表示にできないのかなあ
下までスクロールしなきゃいいんだけどさ

「AとBはこの時は幸せそうだなw このシーズンの最後にBが死ぬなんて
この話観てる時は想像もしなかった(´・ω・`)」

とか書いてあって…orz
774奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 10:16:42.69 ID:???
フェイスブックなんかやってる方が悪い
っつーかフェイスブックスレでやれ
775奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 10:17:58.12 ID:???
あれってFBやってないと見えないのか?
776奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 10:30:36.88 ID:???
>>772
ヴェロニカ・ゲリンも見てね☆
777奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 12:27:08.76 ID:???
「誰も守ってくれない」に出てる子供の頃の志田未来が
横顔とか平成ノブシコブシの吉村に似てる
778奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 15:55:45.04 ID:???
JJエイブラムスの新作revolution1話だけ期間限定で配信されてんだな
面白そうだから全部配信してくれればいいのに
779奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 16:03:39.17 ID:???
>>774
君は勘違いをしている
780奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 18:33:18.53 ID:???
>>777
誰も知らないじゃなくて?
781奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 18:47:01.56 ID:???
誰も知らない に志田未来って出てるの!?
782奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 21:20:45.77 ID:???
誰も知らない
783奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 21:49:10.74 ID:???
俺も知らない
784奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 22:15:09.80 ID:???
もう知らない
785奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 22:35:11.59 ID:???
レボリューションの字幕はHulu使用じゃないんだな
786奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 00:23:53.74 ID:???
「誰も知らない」じゃなくて「誰も守ってくれない」だよー
佐藤浩市が刑事役で志田未来が加害者の妹役で出てる
787奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 00:26:34.11 ID:???
>>780は知らない
788奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 03:07:16.25 ID:???
>>778
ほう、見てみるわ
先にFRINGEのS3やってほしいけど
789奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 03:59:39.61 ID:???
レボリューションおもしれえ
おれも来るべき未来に備えて自衛隊入るか・・・
790奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 04:42:28.48 ID:???
LOST全話見たけど最悪だったわ
もうほんとに最悪時間返せって感じ
791奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 05:08:22.73 ID:???
レボリューションからロストとフラッシュフォーワードみたいな臭いしか漂ってこない・・
謎のペンダント出てきた時点で萎え萎え
最初から最後まで引っ張る事しか考えてないドラマだな
792奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 05:51:13.13 ID:???
イベントも見たら最強
793奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 07:19:07.65 ID:???
エイブラムスのスーパー8は冗談抜きでひどかった
794奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 07:29:34.30 ID:???
POIや不倫時もエイブラムス関わってるけど人気ジャン
795奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 07:36:12.56 ID:iMVYFH97!
デスパ妻S1の6話まで見たんだがマイクって奴
飼い犬はジャーマンシェパード、乗ってる車は日本車、名前はイタリア系
何だよこの一人三国同盟はでこいつの正体は結局なんなんだよ
796奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 07:39:28.16 ID:???
>>795
知りたいなら教えるが?
797奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 11:54:33.05 ID:???
>>791
スーパーナチュラルの制作者が制作だっけ?
海外レビュー読むと大味なアクションドラマって感じだな
つか、SN + LOSTか?
798奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 11:54:57.25 ID:2dVKZ2Lh
レヴォリューションは続きもアップしてくれるのかな?
WDがシーズン3になってから面白くなくなったから、続きをみてみたい
799奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 12:01:34.45 ID:???
>>798
nottvの広告なんだからそれは当分無いだろう
800奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 13:19:04.24 ID:???
今気づいたけどNTTの映像配信サービスなのか>not tv
でも光TVモバイルと被るな
グループ内競合てやつか
801奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 13:56:31.77 ID:???
一話だけ見てもなあ
802奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 19:36:08.59 ID:???
Googleの元役員が出てくるけど、つべ有料化検討とか、現実のGoogleはあそこまで景気よく無さそう
803奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 23:21:41.36 ID:???
ローマ見てたら、途中で期限切れとか出て見れなくなった
リロードしても回復しない

7月末までの配信期限なのに、なんでだ?
804奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 23:50:37.98 ID:???
吹き替えがないのと
字幕があんまし面白可笑しく翻訳されてないのが辛いんだよな…hulu
805奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 00:01:39.77 ID:???
>>803
今1話見てみたけど見れたよ
もしかして再ログイン必須とか?
806奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 00:11:01.06 ID:???
≫805
ログアウトされてました(つд`)

視聴途中でログアウトされるのね
日付またがないと、ないとおもっていたわ
807奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 01:03:11.52 ID:???
Romeは俺もそのうち見ようと思ってたから急きょ配信終了とかじゃなくて良かったわ
落ち着いてガチムチ親父どもを堪能できるな
808奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 04:13:01.69 ID:???
アカウント1つで複数デバイスから同時視聴、バリバリやってたんだけど
最近「同時視聴すんな!」ってエラーが良く出るようになった〜
809奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 09:35:14.28 ID:???
>>808
えーっケチだな
810奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 15:51:28.58 ID:???
revolutionはプレミアで圧倒的な人気だったのに、その後じわじわ落ちていったんだよな
正直GRIMMのほうが人気あると思う

Tracy Spiridakosカワイイから内容つまらなくてもいいけど
811奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 15:55:00.57 ID:rEfSy+GK
吹き替えないのは痛い
812奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 20:25:13.49 ID:???
吹き替えだと大抵女の人で吹いちまう
813奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 20:28:57.52 ID:???
>レボリューション

ぜんっぜん面白くなかった
10年くらい前の終末系アクション映画みたい
女の子は確かに可愛いけど

どんなドラマでも1話目は大抵面白いのに
ロストだってフラッシュフォワードだって
814奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 20:37:31.63 ID:???
ゲームのRPGみたいだよね >レボルーション
815奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 20:46:53.57 ID:???
世界一受けたい授業で戸田奈津子
816奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 21:54:53.33 ID:???
電力無くなってもアメリカさいきょー時代からグンマー最強時代に変わるだけだろwって思うと
なんかレボリューションがおもしろく感じない…
817奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 22:27:39.62 ID:???
細かいこと気にし出すと切りが無いけど
電気が動かないなら人体も植物もみんな動かなくなるよね・・
818奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 22:33:52.12 ID:???
フリンジみたいにその手で来るかー、なんてなくって
物理まったく無視だからなあ
819奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 23:41:09.26 ID:???
一話見た限りだとフラッシュフォワードやテラノバみたいな糞ドラマ臭がする。
820奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 00:03:52.68 ID:???
JJエイブラムスも1話完結ものだと人気持続できるんだな
821奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 00:56:04.21 ID:???
>細かいこと無視
wikiの海外レビューでも「頭使わないで見れるSF」みたいに書かれてたな>レボリューション

俺がいきなり気になったのはメガネ熊のメガネ
15年も同じメガネしてるのかと
その割にきれいだし
ま、細かいこと気にする人には向いてないドラマだなw
822奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 00:57:59.32 ID:???
レボリューション観た後、アイアムレジェンド観たら、殆どの人類が死に絶えたというのに何で普通に電気来てるの?と不思議でしょうがなかった
823奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 01:01:31.69 ID:???
今見てる「生存者たち」だけど、原発に人が居なくなって心配だ
でも主人公たちは誰も心配してないみたいだし、まあいいか
824奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 01:12:58.18 ID:???
よくねえー
825奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 13:57:35.91 ID:yAjM0Hyw
戸田奈津子の話し聞いたら字幕より吹き替えの方がいい気がした
826奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 14:15:29.41 ID:???
早速吹き替えに切り替えにゃ!
827奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 17:07:25.47 ID:???
英語ある程度わかるなら
言ってることと字幕の言葉がかなり違ってて、喋ってる量に対して
字幕のほうが情報量制限されてることはすぐわかるね
子供のころは気付かなかったけど
828奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 17:13:53.09 ID:???
翻訳者の勝手な意訳もちょいちょいあるんだよな。
thanksって言ってるのに『頼むぞ』に変えたり。
話の流れ的にそういう意味が込められてますよって事なんだろうけど、
これは英語とか日本語とか関係なく、人それぞれの感じ方の部分でもあるから、
あまり余計な事はしないでもらいたいものだ。
吹き替えもそうだけど原作に余計な手は加えないでほしい
829奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 17:49:19.48 ID:???
それに気がつけるだけ字幕のほうがマシ
吹き替えだと元が何て言ってるか気がつく機会すらない
830奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 17:56:15.74 ID:???
字幕つくってる人って凄いと思うよ
マックスで20文字、1秒4文字だっけ?
その制限の中で観てる人が内容理解できるように作ってるんだもん
英語だけじゃなく日本語の能力も高くないとできなそう
831奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 18:06:56.18 ID:???
>>828
頭おかしいのか?直訳英語で出されたらそれこそ文句でまくりだろ
英語聞き取れるんならそのまま英語で字幕なしにすればいい
832奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 18:16:44.65 ID:???
文化も言葉のニュアンスも違うからねー
直訳したって「?」だよ多分
833奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 18:20:11.52 ID:???
>>831
頭おかしいとかお前翻訳者かよ
>>828は、要は直訳のおかしな文にしろっていってるわけではなく
本来の意味以上の個人的な解釈の押し付けはやめてほしいっつってんだろ
834奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 18:40:01.94 ID:???
違和感感じる程度に英語が解るのなら字幕消してみればいいじゃないか
835奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 18:54:34.64 ID:???
忠実に翻訳しても制限ある時間じゃ正確には翻訳しきれない
翻訳する言語においてそのほうが分かりやすいなどの理由もあるし
万人に分かりやすくするんだから見るのに問題ないレベルの意訳は当然の事
オリジナルを忠実に見たいなら字幕なしのオリジナル言語で見ればよろしい
836奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 20:41:45.89 ID:???
英語を日本語に完全に訳せるのは全体の1割以下って死んだじっちゃんが言ってた
837奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 21:24:34.26 ID:???
I am a pen.
838奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 21:56:04.77 ID:???
>>837
糞翻訳者の手にかかれば
『どうだ、いいペンだろう?』
と勝手な翻訳されます
839奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 21:57:41.20 ID:???
fuck.
840奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 21:58:33.34 ID:???
シチュエーション次第で
それが正解になることもあるけどね
841奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 22:10:06.92 ID:???
他スレでもネタになったけど、俳優の口の動きも考えて日本語を当てはめてるのでは
842奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 22:16:38.73 ID:???
>>841
吹き替えは考慮してるだろうけど、
字幕は関係ない。
まあ喋ってる時間に合わせた文字量におさめないと、
早くて読めないからそこの考慮はあるだろうが
843奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 22:53:19.42 ID:???
インディージョーンズのラストの方で、象の鼻でインディ達に水をブッかけるシーンで
「ははは、水を差してやった!」は結構ナイスな訳(TV版)だと思った。

VHS版ではもっと味気ない字幕がついていた
844奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 23:33:29.13 ID:???
なんかの映画のセリフで、
"Google it."を「ググれよ」って和訳してたのはビックリしたな

元のセリフもググれに聞えるし、笑ったw
845奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 23:41:07.59 ID:???
なぜびっくりした
846奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 23:50:26.37 ID:???
当時まだ"ググれ"が流行り始めたばっかだったし、そんなネットスラング使うんだって思って
847奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 00:25:29.68 ID:???
>>828 はいかにもthanksのところだけ自分がわかったって感じなのがな・・
848奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 03:20:40.36 ID:???
半年ぶりくらいに契約したが、サイトめっちゃ見やすくなってる何これ
849奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 03:34:06.53 ID:???
WDの16話きたけど操作しないと字幕出なくなったのか?
文字小さくて嫌な感じだな
850奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 03:48:04.74 ID:???
字幕翻訳者頑張ってるのに文字制限そんなに無い本の翻訳者と来たら…(例:ハリポタ)
851奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 04:52:03.03 ID:???
「まだ利用できるから生かしておいた」
「待て、彼女を殺せ」
脚本混乱してるな
852奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 19:40:13.87 ID:???
ワイヤー面白いよな。オマールの格好良さったら無いわ。
853奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 20:19:20.99 ID:???
「超訳」 Sシェルダン シリーズ
ってあったなぁ
854奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 21:48:11.27 ID:???
>>852はゲイ
855奥さまは名無しさん:2013/05/14(火) 00:07:43.33 ID:???
>>849
なんかPC以外ではおかしかったらしいね
お詫びが出てた
856奥さまは名無しさん:2013/05/14(火) 04:38:10.64 ID:???
>>837
僕こそが戦士に相応しい

だな感じとしては
訳なんてそんなもん
857奥さまは名無しさん:2013/05/14(火) 16:16:51.29 ID:???
>>837
俺のイチモツは鉛筆並みだぜ!

って解釈しました。
858奥さまは名無しさん:2013/05/14(火) 22:16:01.04 ID:???
WDは1からの登場人物を殺しまくってるが、どうやってオチを付ける気なんだろうなあ
859奥さまは名無しさん:2013/05/14(火) 23:46:42.82 ID:???
たてつづけに大物二人消えたな
個人的にはウザイ息子さん居なくなってほしい
860奥さまは名無しさん:2013/05/14(火) 23:54:38.62 ID:???
最後は韓国人だけ生き残って仲間たちと韓国コミュニティで仲良く暮らすんだよ
861奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 08:30:09.66 ID:???
現時点でハーシェルが生き残ってるとか、S3序盤は想像できなかった
862奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 09:00:30.93 ID:???
>>861
ハーシェルいないとリックに説教できるやつがいなくなっちまう
863奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 09:16:30.33 ID:???
内輪の揉め事から対外抗争にうつったってことじゃない
アンドレア退場ですっきりしたわ
864奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 09:20:15.10 ID:???
キャラ的にストリの邪魔になってくると退場するんだねー、あとで使うかもしれないときは死んだと思わせつつ行方不明。
865奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 09:33:57.12 ID:???
ハーシェルは必要キャラだろ。
俺的には息子が邪魔。
アメドラは出演者どんどん殺してナンボだけど
シェーン殺したのは失敗だったと思う。
シェーンの小憎たらしさがあってこそのウォーキングデッドだった
866奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 09:49:42.50 ID:???
ずっと三角関係でビッチ脂肪後は親権めぐって争うのか
胸熱
867奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 11:17:57.96 ID:???
ハーシェルがいるからデールがいらなくなったのかなw
確かにグレンは絶対死なないだろうからあんまり心配する気にならないw
868奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 11:51:00.98 ID:???
難民のクロンボのためにT犬退場ですか!
869奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 12:07:44.02 ID:???
>>867
いやグレンは死ぬよ。
ファイナルシーズンの最後で英雄的な死をもってみんなを救うだろう。
870奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 14:13:20.70 ID:???
>>864
メレルは再度そうなるかと思ってたんだけどな
残念
メンバーに悪人が居なくなってしまった
強いて言えばカールが悪人かw
871奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 14:14:44.03 ID:???
リックが情けなすぎであれなんで、グレンが実質主役だよな
872奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 14:16:37.05 ID:???
カールがでかくなって、若い娘込ますなんてのだけは許せない
873奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 14:30:10.02 ID:???
なんでだよw
ベスとリア充になってもいいじゃん
874奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 14:35:45.09 ID:???
だって提督?並みに生意気カールが苦手w
875奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 14:47:10.33 ID:???
カール好きだけどなあ
ジョジョ立ちしてたゾンビで遊んでデールの死のきっかけ作ったのは許せんけど
876奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 14:49:47.13 ID:???
カールの嫌なところは、論理的に話す事。
この年齢ならもっと感情論で話すはずで、
○○だから○○なはずだ。みたいな話し方はできない。
英語ではそうではなくて翻訳の仕方が悪いのかもしれないけど
877奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 14:53:31.41 ID:???
>>870
原作あるっつーの
878奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 15:04:10.84 ID:???
カールは
  うぜぇジジイだ
と言ってハーシェルを殺しそうだ
879奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 15:06:20.30 ID:???
カールは可愛げがないんだよな
880奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 15:39:28.07 ID:???
ある意味あの世界に適応してるんだな
881奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 16:01:25.49 ID:???
>>877
ここではそういう話無視で進めたい
882奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 16:57:32.10 ID:???
特攻野郎Aチームこないだろうか
883奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 18:15:56.86 ID:???
トップ・シェフの続きも見たい
884奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 18:47:16.08 ID:???
ウォーキングデッドの原作者がアガサクリスティだったら、
この世をこんなにした元凶はハーシェルだったりするんだろうな
885奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 19:41:06.35 ID:???
>>881
横レスだがワロタw 原作ない設定なのか、この流れw
でもS3の終盤とか見てると原作があることが信じられない罠
886奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 21:36:06.90 ID:???
脳トレおもしろい!
マジックとか、錯視とか、だまし絵とか好きな人におすすめ
887奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 22:41:56.26 ID:???
お前らWDスレに行けよ。
こんなくだらねえドラマの話なんかいらん
888奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 22:56:45.25 ID:???
>>887
WDの話題禁止にしたら一気に過疎るぞ
889奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 23:03:46.68 ID:???
WDって面白いけど、そんな大騒ぎするほどじゃないよね
FOXでWDのあとに1時からカリフォルニケイションだったから一応みてたけど
890奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 23:04:27.29 ID:???
>>888
それなりに話題はあった。
他の作品の話もあるから
どこまで話題にするかはラインが微妙かもしれないけど
少しレスが大杉なんだよな〜
891奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 23:09:11.44 ID:???
確かに今となってはつまらんけどあえて口に出すあたり
892奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 23:10:29.67 ID:???
ギャラクティカ
デッドゾーン
フリンジ
Without a Trace
バーンノーティス
デクスター
ハウス
とかが好きなんだけどhuluにあるドラマでおすすめない?
893奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 23:11:36.00 ID:???
好きなのがバラバラすぎて何すすめていいのかわからん
894奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 23:15:20.70 ID:???
とりあえずミディアム
895奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 23:35:52.15 ID:???
ローマ
896奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 23:50:02.58 ID:???
ワイヤー
897奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 23:58:26.36 ID:???
>>892
4400
フラッシュフォワード
V
レバレッジ
898奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 01:04:51.86 ID:???
デス妻は馬鹿おもろいな
やっとS4まできた
899奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 04:02:30.91 ID:???
今更だけど名探偵モンクが好きだ
900奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 05:22:48.18 ID:???
自動再生機能がpc以外にも導入されたこと今更知った
便利〜
901奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 08:56:27.76 ID:???
トップ・シェフは重いの見たあとの気分転換に良いね
902奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 10:24:40.05 ID:CNwehkoI
グレイズアナトミーのシーズン7がきてたんだな
1話目みてみたんだが、6の最後を思い出すのに時間かかったw
903奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 12:15:28.79 ID:???
X-FILES見るとスーパーナチュラルとFR I NGE思い出す・・・
904奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 15:44:26.72 ID:???
BONESがシーズン重ねる毎にメンバーの恋愛中心になってくのが寂しい
905奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 16:15:41.65 ID:???
おいボーンズ今から見ようと思ってたのに
恋愛中旬なのかよこれ
見るのやめた”!
906奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 17:00:29.57 ID:???
>>905
ボーンズは恋愛ドラマだよ。
恋について色々考えさせてくれるドラマ。
これ見て恋愛観が変わったって大評判だよ
907奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 19:53:12.80 ID:???
ボーンズ
職場でHする人達・・・
908奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 22:17:46.57 ID:???
ボーンズ見るのやめて
ダーク・エンジェル見だしたが主人公が大根ぽいな
909奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 22:18:08.44 ID:???
ボーンズは服装だけは違和感あったな
解剖するのに毎回そんなオサレな私服で???
910奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 23:37:08.49 ID:???
ボーンズのブースが出てるエンジェルてドラマちらっと見たが十年くらいですっかりおっさんになったんだな
てかブースのイメージがあるからエンジェルでのイケメン扱いが何か笑えた
911奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 03:37:07.46 ID:???
>ボーンズ
何でいつも付けてるアクセサリーが馬鹿デカいの?
民族衣装意識してるの?
912奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 03:54:05.42 ID:???
>>790
ラストだけ教えて。4まで見て離脱したわ。。。
913奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 04:08:41.50 ID:???
>>908
テメー、MAXの悪口は俺様が揺るさん
可愛いから良いじゃないか
914奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 05:49:18.94 ID:???
>>912
しまをしまった
915奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 07:03:37.31 ID:???
>>912
シーズン5でまたグッと面白くなるよ
916奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 11:16:57.81 ID:???
>>912
シーズン5でまたグッと面白くなるよニッコリ
917奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 11:19:52.30 ID:???
huluってドラマはメジャーなのはどれも揃えてあって最高なんだけど
映画が微妙だよな…
もっと映画いっぱい入れてほしいけど
ドラマに比べて難しいんだろうか
918奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 11:37:18.25 ID:???
>>912
はっきりいってラストを教えたからといってどうというモンじゃないと思う。

ちなみに「ジェイコブの後釜にハーリーが就いてベンが部下になった。
ジャックは途中で後釜レースから離脱」なんだけど、理解できるか?
919奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 12:28:16.44 ID:???
ネタバレは無しで頼む
まあそれじゃ若ランだろうけどさ
920奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 18:35:58.08 ID:???
エイリアスもオチだけきいてもわけわからんだろうな
禁断の顔そっくり手術&DNA改変までありだし
JJのドラマって雰囲気を楽しむものだと思った
921奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 19:48:57.88 ID:???
jjの世界観は素敵
922奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 19:52:37.41 ID:???
じぇじぇじぇ?(' jjj ')/
923奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 23:14:34.38 ID:???
>>770
えー!そうなのか?
ローテーションで回ってると思って待ってたのに。
ちょっとリクエストしてくるか
924奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 23:23:31.45 ID:???
>>790
2でやめといて良かったわ。
信者が全部みないとわからんとかうるさかったけど

>>791
超自然SFというかこの系統ってたいてい2シーズンくらいで失速するな。
ロストルームみたいに6話完結とか増えりゃいいのに。
あと3時間のミニシリーズとか
925奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 23:27:50.51 ID:???
ここのアドバイスでLOSTは最初と最後だけ観た
ネタバレサイトのまとめでそれなりに話分かったわ
926奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 23:44:40.69 ID:???
LOSTって途中の無駄とも思える回想が後になって生きてきたり
複雑な人間関係であったり、そういう途中過程を楽しむドラマなのに
そういうの抜きに最初と最後だけってこのドラマを完全否定するような見方だw
927奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 23:53:19.19 ID:???
またまたご冗談
928奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 23:59:05.36 ID:???
イレブンスアワーって地味だけど面白いな
レイチェルがちょっと美人過ぎるけど
929奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 00:02:00.67 ID:???
>>923
リクエストってどうやるの?
私もエイリアスの初期観たいから、だめ元でリクエストしたい
930奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 00:19:13.52 ID:???
俺もシドニーが東京()に行く回とかもう一回見たいかも
931奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 00:30:19.70 ID:???
白塗りで変な着物姿のシドニーにまったく気が付かないスローンww
932奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 01:20:15.21 ID:???
ロストも人間ドラマだから過程がおもろいよな
キリスト教的狭い価値観じゃなく、多民族国家アメリカの縮図でなかなかいい
933奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 01:31:40.77 ID:???
>>925
おまえみたいなやつってアニメとか映画字幕を倍速で見てそう
934奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 01:35:06.20 ID:???
アニメ?
935奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 01:43:58.66 ID:???
ロストのケイトとウォーキングデットのローリってイライラするな。嫌いだ。
936奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 01:55:17.56 ID:???
ケイトって初代ルビーに似てるな
同一人?
937奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 02:02:03.19 ID:???
ルビーってKatie Cassidyのこと? 
もしそうなら似てないだろー
938奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 02:11:30.53 ID:???
>>931
シドニーの日本語も凄かったよねw
あの回を見て、語学が得意というシドニーのプロフィールに疑惑を持ったw
ああ〜思い出してたらまた見たくなったわ
939奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 02:50:51.87 ID:???
>>937
そっか
勘違いかな
スパナチュのね
940奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 04:01:53.70 ID:???
>>938
世界を飛び回って現地の言葉も巧みに操るイメージだったけど、日本の回を観て今までの外国シーンも現地人から見たらpgrものだったのかもと思ったわw
941奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 11:43:04.98 ID:???
BBCのウォーキング・ウイズ・モンスターが意外にも面白かった
後編が待ち遠しいわ
942奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 13:14:37.11 ID:???
>>929
Huluの公式ツイッターに送るんだよ。
ちゃんとチェックしてることで有名。俺も返事が来た。
ゴーストのファイナル配信しないの? って質問してから
配信があったから、もしかして反映されたのかなぁ。
943942:2013/05/18(土) 13:19:43.41 ID:???
ごめん。
http://www.hulu.jp/support
↑ここからメールでも送れるみたいだ。
944奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 13:36:18.11 ID:???
プリテンダーって前は最終シーズンまであった?
945奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 14:03:49.51 ID:???
なんかこう…シュワちゃん成分が足らん
もっとシュワちゃん映画くれ
946奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 00:35:03.92 ID:???
>>942>>943
ありがとう!
サポートページからリクエストしてみるよ
947奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 10:25:24.92 ID:???
スマホで開こうとするとログイン画面になって
パスワード入れても重要な問題があって開けないとかメッセージが出てくる
昨夜は見れたのにどうなってるんだろう
因みにPCでは今まで通り見ることができる
948奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 12:56:22.85 ID:anIL74dw
WD見てる人でまだ映画のドーン・オブ・ザ・デッド見てないならオススメ
ハラハラドキドキしながら最後まで見れるのと、追いかけてくるビンゾー達のダッシュが速くて笑ける
949奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 13:14:43.29 ID:q0rKqf8e
空気人形 まあよかったわー
950奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 13:30:55.95 ID:???
>>948
それ新丼な
951奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 13:55:40.90 ID:???
リメイクだとつまらないの?
952奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 16:00:03.35 ID:???
新丼はショッピングモールのワクワク感がないんだよな。
でも屋上でのガンショップとのやりとりはなかなかいい。
953奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 16:22:35.58 ID:???
28日後もいいんじゃね
954奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 20:33:22.99 ID:???
ドーン・オブ・ザ・デッドに新旧なんてあんのか?
955奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 20:54:31.96 ID:???
リメイクとリメイク元ってことだろ
956奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 22:00:49.11 ID:???
旧作の日本語タイトルはゾンビな。
957奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 22:03:46.90 ID:???
デス妻って何話ぐらいまで見たら面白くなる?
数話ぐらいまで見たけど、まだ続きが気になるってほどじゃないなぁ
958奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 22:28:04.04 ID:???
続きが気になるタイプじゃないよその場その場で大爆笑
デス妻
959奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 22:29:21.54 ID:???
スパナチュよりは飽きないかな
デス妻
960奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 22:41:17.51 ID:???
デス妻とかセックスシティとか
どうしても女向けってイメージがあって見るのを躊躇う
961奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 22:46:03.13 ID:???
実際そうだしな
962奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 23:15:55.53 ID:???
ソプラノズ S5はよ
SOA S3はよ
963奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 23:19:29.18 ID:???
全く動画が繋がらないときがあるんだけど、回線が混んでるってこと?
今動画が完全に止まってしまった
日曜の夜11時だからアクセス集中してるのか?
アメリカと日本て別サーバ?
964奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 23:34:51.66 ID:???
新丼、改めて見たけど、面白いね。スタッフロールも好き。

28は1,2共にhuluにないよね。
RECも流してくれればいいのに。
965奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 23:39:22.02 ID:???
wdこねぇな
仕方ないからファイナルディスティネーションを観た
今更しょうもない内容だった
966奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 23:44:35.55 ID:???
パソコンをテレビに繋げて見てるんだが、音声と映像がズレることがある
たまに読み込み治されて戻るんだが、ズレる

パソコンのスペックが悪いのか、それとも別の問題?
967奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 23:53:53.29 ID:???
>>965
WDシーズン4はアメリカでも放送してねーから
968奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 23:56:13.85 ID:???
じゃあまたしばらくおあずけか
他見るの増やさないとな
969奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 23:57:33.66 ID:???
>>966
テレビにつなげないでPCだけで見てるときもズレるの?
970奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 23:59:53.82 ID:???
お前らがオフィス面白い面白いいうから一話だけ見てみたけど
そんな面白いか、これ
まずこの変な撮り方が気になるんだけど…
971奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 00:03:29.82 ID:???
自分はシーズン2から面白くなった
あの撮り方はよくあるモキュメンタリーだよ
モダンファミリーとかもそうだね
972奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 00:07:41.13 ID:???
クイア・アイって回を追うごとにどんどんかける金額が大きくなってるよね
これ本当に家の改修工事と家具や食器等一切かっさい揃えてデザインするの全部タダでやってるのかな
973奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 00:17:27.24 ID:???
>>971
イマイチに慣れないんだよな…youtubeの動画見てる気分になってくる

とりあえずシーズン2まで見てみようかな、ありがとう
974奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 00:18:13.05 ID:???
>>970慣れるよ
そのうち面白さの方が勝つ
シーズン4以降はどうして追加されないんだろう
975奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 00:25:36.68 ID:???
オフィスはオリジナル版は大好きで見てたけど
アメリカ版は見たことないわ。
オリジナル版好きにも違和感なく楽しめるのかな。
976奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 00:43:59.07 ID:???
>>966
iOS版(iPad)でそれなるわ
うちの場合
映像が止まってんのに音声だけ流れ続ける
→シークバー弄って戻す
→映像再開されるがその時に音ズレしてる事が多々ある
977奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 11:24:00.43 ID:T4MOpysL
>>969
PCだけで最近見ていないから、わかりません

>>976
iPadでもなるんだ
映像だけで音声だけ流れているのは、頻度は少ないがあるわ


回線がADSL(2M程度)だからかな?とも考えたけど
バッファは十分たまっているんだよね
978奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 12:15:39.17 ID:???
PCのスペックは知らんがデュアルで映像のHD出力はグラボのパワーかなり食うよ
回線も細いしバッファ時にズレが出るのは十分ありえると思う
バッファ十分溜まってるって言ってるけど具体的にチェック出来てるの?
979奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 12:25:27.54 ID:???
ネクサス7も長いこと見てると止まる
一回アプリを再起動してる
980奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 14:38:39.35 ID:T4MOpysL
>>978
パソコンは、あまり詳しくないんだが、HDMIでTVに繋げてる
ノートパソで、WIN7でメモリ2Gだったかな?


バッファが貯まってるって書いたのは、画質切り替えるところのグラフ?みたい
のが、3つ以上は常時ついているから読みこめていると思っているんだが
981奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 15:10:41.36 ID:???
>>980
試しにスピードテストしてみるといいかも
http://wild-speed.jp/netspeed/

家なんてso-netの下り50mb/上り5mbのプランで
実測だと下り2.3mb/上り765kbしか出ない詐欺回線
982奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 15:47:23.50 ID:???
PS3通してだと一回も発生してないけど
確かにPCで見てると謎の読み込みが時々入るなあ
全く同じ回線なわけだから回線エラーってわけでもなさそう
983奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 15:56:15.60 ID:???
984奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 20:35:41.34 ID:???
wdパネルディスカッションがうpされてるな
カールの話からw
985奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 21:13:27.78 ID:???
海外ドラマ観るようになって、変なセリフだけ耳で理解出来るようになってしまった。

「what are you talking about?」
「drop the gun! FBI!」「don't SHOOT!!」
986奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 21:21:05.32 ID:???
ぶっちゃけ役に立たない英会話しか身に付かないよなwwwwww
987奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 21:21:41.98 ID:???
ガーイズ!!ガ〜イズ!!!!
988奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 21:33:33.22 ID:???
>>985
あるあるw

そして真似してみたくなる
レイチェルゾーの「it's banana!」とか言ってみたいwww
989奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 21:39:44.08 ID:???
FBIだ!がエビフライだ!に聞こえるようになったら英語卒業やで
990奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 21:43:44.28 ID:???
エッフ ビー アーイ!!
991奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 21:57:32.34 ID:???
SVU観てると「your honor!」と「objection!!」言いたくなる
992奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 22:05:13.82 ID:???
無線機とったらメーデー 
993奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 22:16:40.72 ID:TYjTOyib
>>984
見たけどかなりおもしろかった
とくに進行役の話が上手で質疑応答のパートが良かった
質問者にサノバビッチってそりゃ言いたくもなるわなw
994奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 22:22:58.96 ID:???
ムーヴ、ムーヴ!
メディーッッック!!!
995奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 22:23:42.16 ID:???
>>985
中学英語じゃねえか!
996奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 22:27:35.33 ID:???
Let's get out of here!

俺はなぜかこれが頭から離れん
プリズンブレイク見過ぎた
997奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 22:30:11.38 ID:???
俺も英語できないほうだけど、お前ら本当に英語さっぱりなんだな
吹き替えが人気でるわけだ
998奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 22:33:27.51 ID:???
読むのと違って、ヒアリングとなると全然駄目なのた
999奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 22:45:06.05 ID:???
日本の英語学習は読み書きの勉強ばかりだからな
1000奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 23:03:08.45 ID:???
テンハンドレッド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。