【バレ禁】ウォーキング・デッド 【FOX】21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
※※※※ネタバレ禁止スレ※※※※
FOXチャンネルで放送のウォーキング・デッド専用スレです。
原作およびアメリカ本国放送分の話題はネタバレになる可能性があります。
こちらでは日本未放送分のストーリーに触れるレスは自重してください。

FOX公式HP
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1348

前スレ
【バレ禁】ウォーキング・デッド 【FOX】20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1338987388/
関連スレ
【AMC】The Walking Dead Part4【ダラボン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1333443696/
2奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 15:39:18.90 ID:???
>>1

キミをT犬と命名しよう
3奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 15:56:45.23 ID:???
4奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 15:57:31.87 ID:???
生命活動を停止した人の形をした肉塊が頭部さえ無事なら動くメカニズム

核は言わずもがな近代兵器を装備した軍隊が壊滅している不思議

この2つはゾンビ映画で理詰めで深く考えてはいけないタブー

これ大事な。
5奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 15:57:45.88 ID:???
>>1
乙です!
6奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 16:01:17.52 ID:???
>>1
もう立てんなよ基地外死ねボケ!
7奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 16:19:22.69 ID:???
だらぼんもおなじこといってたよ。ままにいいつけてやるからな。
8奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 16:57:16.72 ID:???
>>1
乙-ドッグ
9奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 17:01:03.02 ID:???



◆JwKmRx0RHUはNG推奨
名無しで自演もするので注意



10奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 17:24:04.01 ID:???
>>1
ローリ可愛いよローリ
11奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 17:42:23.99 ID:???
体育の授業中にウォーカーの真似してたら保健室連れていかれた
マジ訳わかんねー
12奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 17:59:16.05 ID:???
すべてのゾンビ映画は、元を辿れば「プラン9・フロム・アウタースペース」に行き着きます。
13奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 18:06:37.55 ID:???

     ∩___∩
     | 丿     ヽ
     / ●   ●  |   そうなんだ!すごいね!
     |   ( _●_)  U ミ
    彡、  |∪ |  ,,/  
    /    ヽノ   ″    
   |´  丶 ヽ  ヽヽ   
    r    ヽ、__) (_丿   
    ヽ、___   ヽ ヽ   _ガシャン
    と____ノ_ノ .(__(_)・。;o・。
14奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 18:23:52.27 ID:???
>>11
授業中にやるからだよ・・・
15奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 18:33:25.39 ID:???
人に噛みついてりゃ、普通は精神病棟行きだろ
16奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 18:33:35.78 ID:???
小学生はここに来るなよ
17奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 18:43:59.11 ID:???
>>11
普段はTドックさん並にステルスなのに無理するからだよ。
18奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 18:50:36.30 ID:???
ローリって財前なおみにそっくりだよね
19奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 18:55:46.02 ID:???
>>18
そうか?
20奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 18:57:47.26 ID:???
ローリー・ホールデン ( アンドレア役)は財前に似ているが、
サラ・ウェイン・キャリーズ ( ローリ・グリムス役)は似てない。
21奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 19:34:04.03 ID:???
グリムスwwwww
22奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 19:48:47.29 ID:???
アンドレア、リアルローリーは
ガチでローリー寺西に似てると思うw
23奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 21:05:28.96 ID:???
アンドレアってたまに名倉みたいな顔するよな
24奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 22:30:36.97 ID:???
次回はローリがプリズンブレイク
25奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 22:32:10.67 ID:???
ガバナーがプリズンブレイクするんだが
26奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 22:56:46.49 ID:???
デールはいつになればランニングしますか?
27奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 23:11:52.74 ID:???
シェーン、アンドレア、デールが抜けてハーシェル、マギー、ベスが加入か
戦力大幅ダウンな上に内部分裂しそうとかリックの胃に穴が開く日も近い
28奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 00:02:37.26 ID:???
お前らの頭はプリズンブレイクしてるん?
29奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 00:04:05.87 ID:???
そんな暇有るなら穴掘れよ穴!
30奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 01:46:39.76 ID:???
リックストレスで禿げるな
31奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 01:53:52.58 ID:???
禿げたら髪の毛剃り落としてますますシェーンみたいに
32奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 03:21:55.07 ID:???
いいか?これはファンタジードラマなんだぞ!
ファンタジー!つまりS3でいきなり全員がウォーカーになってるって事も可能だってこった!
リックは禿になってもなんら不思議じゃないってこった!
33奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 03:47:26.08 ID:???
禿は男の勲章さ
34奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 05:39:48.48 ID:???
くふふ
35奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 06:27:36.49 ID:???
涙拭けよ禿w
36奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 09:07:42.29 ID:???
>>32
S3のオープニングがいきなりキャスト総出のスリラーから始まり、曲がおわると
俺達の戦いはこれからだのテロップが出ておわるわけですね・・・
37奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 09:29:17.76 ID:???
スリラーってワードを出す時点で…w
38奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 09:29:35.48 ID:???
何だよこの流れw

おまいら面白すぎ
39奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 09:30:28.40 ID:???
スリラーwww
40奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 11:21:09.53 ID:???
自演すんなハゲ
41奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 11:49:52.42 ID:???
まぁ、普通に俺たちの戦いはこれからだ!でシリーズ最終回だろうな。
42奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 12:51:19.59 ID:???
最後まで生き残る漢(男)

T-ドックさん
43奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 13:44:04.61 ID:???
ツマンネ
44奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 14:09:14.08 ID:???
ゾンビクロニクル2で
T-ドッグさん主役だよ
45奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 15:17:05.07 ID:???
THE HAIR  ROOT DEAD
46奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 15:19:09.86 ID:???
つい最近、DlifeのS1から見始めた新参者なんで申し訳ないんだけど
ゾンビウィルスは動物には感染しないの?

過去ログ漁ってきたら「動物にゾンビ演技させるのは困難」みたいな大人の事情があったりしたけど
設定的には「動物には感染しない」ってことでいいのかな。

荒れちゃうようだったらヌルーしてください。すんません。
47奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 15:26:41.27 ID:???
設定で人間しか感染しない
48奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 16:12:01.31 ID:???
>>46
ゾンビ物はパラドックス満載だから
考えないで楽しめ!
49奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 16:17:25.82 ID:???
ここはゆとり様以外だれがいますか?
50奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 16:19:25.92 ID:???
Dlifeすげーな
51奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 16:23:53.97 ID:???
>>47-48
ありがとうありがとう。
やっぱりそうなんだね。

グロホラ嫌いなんでゾンビ物は最初から敬遠していたんだけど
嫁にしきりに勧められて見始めたらハマってもうた。
ここを見つけてからS2の最終話までの展開がわかっちまったが気にせず楽しむよ。
52奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 17:00:57.14 ID:???
>49
いまてん
53奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 17:45:03.95 ID:???
>>27
アンドレは抜けてないだろ
54奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 17:47:00.58 ID:???
ワロタ
55奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 18:17:32.45 ID:???
秋まで長いなあ〜
56奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 18:20:50.70 ID:???
>>51
ここは嫁と上手く行ってるリア充が来るところじゃない。
今の内に脱出しないと脳が犯されてイケル屍に・・・
57奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 18:21:19.13 ID:EufGNl3c
Tドッグさんはシーズン1序盤でオイシイ役だったじゃなーか。
58奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 18:22:35.49 ID:???
WDゾンビは金かかってるよな。
時代は違うがロメロの1作目なんか
だだ、顔を青く塗った人だもんなw
59奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 18:29:29.00 ID:???
まぁロメロの一作目はほんとに金かかってないからねw
60奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 18:33:15.00 ID:???
シーズン1の再放送、4話までやって何でまた一話から繰り返すのん
61奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 18:40:58.47 ID:???
9月までに客をゲットしたいため
62奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 19:28:33.74 ID:???
 ブラッド・ピットが主演とプロデュースを務める新作ゾンビ映画『ワールド・ウォー・Z(原題)
World War Z』が、脚本の書き直しによって公開が半年遅れることになった。
 ハリウッド・リポーター紙によると、製作スタジオのパラマウントは当初2012年12月に
予定されていた本作の全米公開日を、2013年6月に延期。本作は、昨年夏に撮影が行われ、
ポスプロに入っていたが、脚本の書き直しと、それに伴うリシュートが行われるという。
脚本を書いているのは、人気ドラマ「LOST」プロデューサーを務めたデイモン・リンデロフ。
リドリー・スコット監督の新作SF映画『プロメテウス』でも脚本を担っている。今年の秋、
9月か10月にはリシュートを行いたい予定で、現在書き直しに取り組んでいるよう。
 映画『ワールド・ウォー・Z(原題)/ World War Z』はマックス・ブルックスによる2006年の
小説を基にした作品で、ブラッドふんする国連職員がゾンビ化現象の拡大を防ぐために
世界中を旅するさまを描いていく。マーク・フォスターが監督を担っており、3部作の
シリーズ化も視野に入れて進められていた。ファンの期待も高い大作だけに、
妥協は許されないようだ。

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0042938
63奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 19:37:03.74 ID:???
みんな秋からも見るの?
64奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 19:41:47.68 ID:???
シーズン1最後までやってまた一話から繰り返せばいいのに、
何で四話までやって、また一話から繰り返すのやら。番組表で5,6話探しちゃったよ
65奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 19:42:16.58 ID:???
「28ヵ月後」は、結局やらないのか?
66奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 19:48:40.17 ID:???
ゾンビランド観たけどビル・マーレーのとこ大好きです。
67奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 19:52:54.06 ID:4RgwXi6K
ゾンビランドは神
68奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 20:27:37.61 ID:???
神とか盛りすぎ
69奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:05:14.73 ID:???
2の4までしか見てないがダリルがいい奴過ぎる

ネタバレ見たくないからまた来る
70奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:21:16.51 ID:???
S2の11話の最後でリックとシェーン(と拘束ランダル)ドライブの場面で流れてた曲
全部聴いてみたいんだけど分かる人いる?
71奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:32:05.16 ID:???
72奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:40:57.71 ID:???
>>70
28日後のゾンビじゃないソースだとかそういうのは大抵分かるから任せとけ。

Wye Oak の Civilianって曲。

http://www.youtube.com/watch?v=Y-DqwJ6o9Tk
73奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:42:22.50 ID:???
遅かった。恥ずい。
74奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:42:28.36 ID:???
>>72
70じゃないが俺も知りたかったので助かった!
75奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:43:28.34 ID:???
地獄のミサワ臭
76奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:46:58.97 ID:???
調子コキクソババアぶち殺したいわ
ふざけろよ
77奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:48:05.84 ID:???
ローリのことか?アンドレアのことか?
78奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:51:26.17 ID:???
ローリ、アンドレア、キャロル

3大糞ババァ
79奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:52:17.44 ID:???
>>78
お前、童貞だろw
80奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:54:43.92 ID:???
ゆとりでサーセンwww
81奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:56:41.89 ID:???
ロメロ厨ばっかりだとそれ以外の解釈してもロメロでは〜ロメロだから〜で
閉ざしてしまうのはダメだよ、ロメロ知ったか厨房うざい
82奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:58:18.29 ID:???
WDのウォーカーはロメロ準拠だって公式で認めてるんだから仕方ない
83奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:59:42.86 ID:???
ロメロ系ゾンビだからしょうがないな
おまけにロメロが駄目になったから余計にロメロっぽさを期待されている始末
84奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 21:59:54.81 ID:???
>>81
それ以外の解釈する方がおかしいだろw まぁ制作サイドはミスでしたって済ますんだろうが
85奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:03:43.81 ID:???
あらあらうふふ
86奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:05:21.08 ID:???
ランドとサバイバルは個人的にはアリだった、でもダイアリーお前は駄目だ
87奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:07:28.31 ID:???
WDは女性キャラの設定がなってないな、魅力ある女キャラが居ない
88奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:08:19.01 ID:???
ゾンビを競歩させちゃった時は「登場人物の主観であり、ウォーカーが走ることをあらわすものではありません」って右下にでも入れとけばいいんだよ
89奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:08:49.91 ID:???
マギー好きだけどなあ
90奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:09:06.98 ID:???
全力疾走じゃなければいいよwww
91奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:10:03.88 ID:???
へっぽこ西部劇のサバイバルがアリとはwww
92奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:11:14.92 ID:???
イライラするキャラはローリだけで他は別に何ともおもわんけどなあ
93奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:14:37.34 ID:???
>>91
へっぽこリメイクよりマシ
94奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:15:05.94 ID:???
ローリ 綺麗だよ ローリ
95奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:15:59.21 ID:???
>>94
いつもの人キター
96奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:17:12.64 ID:???
ストーリーや見せ方から言えばザック・スナイダーの方がまだマシ。
あんなしょうもない2つの家の争いとか見せられて誰が喜ぶんだよ。
97奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:18:52.44 ID:???
あの駄作もドーン・オブ・ザ・デッドっていうタイトルじゃなかったらOK
98奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:19:46.62 ID:???
ザック・スナイダーw
99奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:24:02.98 ID:???
サバイバル・オブ・ザ・デッドはコメディとしてもゾンビランドの足元にも及ばない
100奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:27:14.07 ID:???
ゆとりでサーセン
101奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:33:17.21 ID:???
ゾンビランドって見たこと無いけどゾンビは走りますか?
102奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:36:30.95 ID:???
>>101
走るよ!
103奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:39:33.41 ID:???
明日スターチャンネルでゾンビランドまた放送あるね
104奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:40:59.68 ID:???
走るのか・・・じゃいいや
105奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:41:33.11 ID:???
ロメロのランド、ダイアリー、サバイバル見るならショーン、ゾンビーノ、ゾンビランド見た方がよっぽど面白いわ
106奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:42:45.69 ID:???
わかったわかったw必死すぎ
107奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:44:14.56 ID:???
ロメロはランドで見限った
108奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:49:20.80 ID:???
い、一応新作出したら観るけどな!
109奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:50:44.46 ID:???
ランド、サバイバル<<<<<<<ショーン、ゾンビーノ、ゾンビランド

ダイアリーは結構良かったよ、リセットかけたのかと思った。サバイバル見てズッコケたが。
110奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:52:10.50 ID:???
なんでコメディーばっかなん?(´・ω・`)
111奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:55:38.65 ID:???
ゾンビランドは犠牲者が少なすぎて萎える
112奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 23:00:01.85 ID:???
ゾンビランドがTVシリーズ化されるかもと言われていたような

サバイバルコメディも見たいねー
113奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 23:23:08.81 ID:???
CWのThe Awakeningってゾンビドラマは結局ポシャったのかな?
114奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 23:36:12.25 ID:???
>>110
真面目に作るにはゾンビ物ってハードル高いからじゃないかね
ある程度セオリーが決まってるゾンビ物の設定で新しくかつ面白いのを作るのって難しそうだ
115奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 23:44:10.68 ID:???
>>114
World War Zに期待。
116奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 00:02:07.24 ID:???
シーズン3が10月からfox238で放送か、金ないから見られへん
117奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 00:08:14.97 ID:???
Dlifeではやらないのかな
118奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 00:21:08.11 ID:???
Fox238は次の番組予告をエンドクレジット中に挿入するからムカつく
119奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 04:13:14.57 ID:???
>>46
むしろ
動物に感染するもののほうが少ない。
バイオとかサンゲリア2とか。
バタリアンは感染せんがタンクのもれたガスで標本の犬とか蝶が生き返ってた
(脳ミソ欲しがるかは分からん)
まあ、動物が原因だと28日後やブレインデッドとかあったなー
120奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 05:39:48.23 ID:???
ゾンビランドってさ俺も薦められて見たけど、ぶっちゃけ登場キャラと
映像の演出が際立ってるだけで、ゾンビ映画のコメディとして見ても話の内容クソだよな
○○・マーレーのくだりとかも失笑もんだったわ
121奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 09:18:02.30 ID:???
>>120を満足させるゾンビ映画はないと思われ
122奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 10:09:44.04 ID:???
ゾンビランド=駄目人間4人組が終盤だけ遊園地にてゾンビ達と悪ノリ鬼ごっこをする作品
123奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 11:46:34.66 ID:JYMI7uuk
見事に女子供が足を引っ張ってるな。

124奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 13:05:57.73 ID:???
誰かが足を引っ張らないと物語がつまらんからな
125奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 13:11:17.79 ID:???
悪ノリ鬼ごっこワロタw
俺もあれ劇場で見て何が面白いのかサッパリだったな
126奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 13:26:02.90 ID:???
ゾンビランドってタイトルがディズニーランドなど遊園地と掛けてるのが分からんのがゆとり
悪乗り鬼ごっこの展開が寧ろ当然
127奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 13:26:37.62 ID:???
ダリルって根はいい奴
アンドレアに撃たれた後、キャロルに頭をキスされたら子供みたいな表情してたw
128奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 13:27:47.31 ID:???
>>126
それぐらいわかってるわw馬鹿じゃねーの
129奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 13:32:13.76 ID:???
>>126
寧ろそれを連想して当然なんだけど
130奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 13:35:59.01 ID:???
>>127
キャロルがエドの死体をジェノサイドしてる時、横で見守るダリルの表情見てみ
131奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 14:26:15.18 ID:???
ダリルって誰かに似てるって引っ掛かっていたが、解消した。T2のエドワード・ファーロング(現在)を痩せさした感じだと。
132奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 14:29:21.16 ID:???
>>129
なのに悪乗り鬼ごっこ展開に文句言う奴がいて笑える
タイトルだけでもどういう作風か分かるだろ、予告編見れば一目瞭然
133奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 14:35:59.92 ID:???
文句というか見て単純に面白くなかったという感想なんだがw
134奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 14:44:09.39 ID:???
この前シーズン1のサンプルDVD手に入ったから見てたら1枚のDVDに全話収録されてて笑った
一気見するのにディスク交換する手間省けていいわ。しかし角川はDVD-BOXの価格ボリ過ぎだろ・・・
135奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 14:46:17.70 ID:???
本編の内容と全然イメージ違う予告編、ゾンビーノに対する冒涜か?
136奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 14:48:13.92 ID:???
オマージュです
137奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 14:49:39.75 ID:???
まぁゾンビランドはショーンやゾンビーノに比べても話の内容は劣るわな
138奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 14:51:57.97 ID:???
これからゾンビランドみます
139奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 14:54:01.52 ID:???
>>135
俺も本編観た後にDVDに収録されてる予告編を見て噴いたw
140奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 15:15:28.05 ID:???
ゾンビーノは原題がFido(よくある犬の名前でポチみたいな感じ)で、これ見て予告編通りの映画だと思ったけどな

http://www.youtube.com/watch?v=8Mo6C6up1Qo
141奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 15:21:26.03 ID:???
>>127
キャロルがキスしようとした時、ダリル一瞬ビクッってなったよね
笑ったわ
142奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 15:21:30.72 ID:???
>>140
それ本国版じゃんw 俺が言ってるのは日本版予告編な
愛と勇気の冒険ファンタジーとか野良ゾンビが溢れて街中にパニックに!とか言っちゃってるやつ
143奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 15:22:35.08 ID:???
町中にゾンビあふれてパニックになってないしな
144奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 15:33:07.90 ID:???
>>141
ダリルはDT
145奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 15:34:36.47 ID:???
>>142
それ知らんわ
最近はネットで本国版の予告編しか見てないんよ

っていうか日本は色々勝手に盛るから予告編で騙される奴多いんだよな
146奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 15:37:07.22 ID:???
>>145
DVDに収録されてるよ。おいおいマジかwwwっていう主役のガキのナレーションとキャプションが入ってる
本編の映像を編集して愛と勇気の冒険とか・・・たいした冒険してねーじゃんって感じ
147奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 15:41:29.02 ID:???
Fidoは英語圏の連中だとタイトルだけで笑っちゃうんだよな。ゾンビ映画なのに「ポチ」ってw
148奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 15:43:13.22 ID:???
>>146
あれ冒険というか拉致・・・・
149奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 15:49:38.31 ID:???
ゾンビランドも予告編で騙されました
150奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 15:51:51.89 ID:???
なんかこのスレ見てたらゾンビランドとゾンビーノ見てみたくなったな
今からレンタルで借りて観てみるか…
151奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 15:57:33.05 ID:???
ゾンビランド好きな奴って主人公の男に共感してるんだろw
ヒッキーなDTに自分を重ね合わせてw
152奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 15:58:13.34 ID:???
カウボーイ&ゾンビ借りて怒りに震えろ
153奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 16:04:01.00 ID:???
寧ろタラハシーが好きだ
154奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 16:06:43.60 ID:???
>>150
ショーン・オブ・ザ・デッドがまだ未見ならそっちを先にお薦めする
155奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 16:10:27.66 ID:???
ショーンはクィーンが好きなら感動さえ覚えるイギリスならではの名作ゾンビコメディ
156奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 16:11:09.72 ID:???
ショーンはおもろいよね
157奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 16:14:29.39 ID:???
【ネタばれ】『ウォーキング・デッド』シーズン3に、気になるあの○○○が?
ttp://dramanavi.net/news/2012/06/3-37.php
158奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 16:16:52.80 ID:???
ウォーキング・デッドで臓物や血べったりさせてゾンビに紛れて歩くのは
ショーンのゾンビの真似して歩いてやり過ごすのリアル版みたいで笑った。
159奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 16:23:08.31 ID:???
ゾンビになったらどうしよう
160奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 16:24:20.88 ID:???
>>157
3文字で気になるって言われたら・・・
161奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 16:25:14.83 ID:???
ゾンビ
162奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 16:35:03.70 ID:???
>>116
何で?タダだろ
163奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 16:37:24.81 ID:???
アンテナ買わないといけないだろ
164150:2012/06/12(火) 16:45:04.02 ID:???
ゾンビランドとゾンビーノ借りてきたよ今から観てみる

>>154
ショーンは観たことあるよ。あれは面白かったよ
165奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 16:57:17.03 ID:???
>>164
予告編もお忘れなくw
166奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 17:31:45.12 ID:???
>>162ばーか10月から有料なんだよwww
167奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 17:49:40.08 ID:???
>>164
ほんとに借りてきたのか行動早いな
ダッシュゾンビ並だな
168奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 18:59:36.50 ID:???
暇になったので考察

○ウイルス感染と仮定して、すでに全員感染
○死亡することにより発症(脳に損傷うけないことが死因として)
 心停止>血液循環ストップ>脳に酸素いかない(脳死=死亡)
○発症により身体の細胞が変異>すべての細胞がいれかわることでゾンビ化
 入れ替わりがは個人差があるのでゾンビ化に時間差が出てくる。
 件のウイルスは活性化した状態が常になる

○噛まれて発症するのは、感染してたウイルスがゾンビの活性化したウイルスが
 噛まれたキズ口からの混入に より触発されて発症。熱が出て死亡に至る。
 結局ゾンビ。

○ひっかれての場合も、噛まれてと同じでキズ口からゾンビの微細な肉片や
 手についてる血が混入して発症。T−ドッグさんは自爆なので発症しない。
 しかし無理があるような気もしないでもない。
169奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 19:07:16.78 ID:???
自爆でゾンビ化なんて見たことねーよ
170奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 19:07:47.88 ID:???
自爆でゾンビ
ニュータイプやな
171奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 19:11:09.26 ID:???
>>168
どれだけ考察しても死体を動かすことを合理的には説明不可能だからな
172奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 19:31:01.06 ID:???
あらあら
173奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 19:32:01.07 ID:???
171みたいなこと言うヤツは見なきゃいいのにな。
174奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 19:33:11.32 ID:???
生命活動を停止した人の形をした肉塊が頭部さえ無事なら動くメカニズム

核は言わずもがな近代兵器を装備した軍隊が壊滅している不思議

この2つはゾンビ映画で理詰めで深く考えてはいけないタブー

これ大事な。
175奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 19:34:04.49 ID:???
既出だろうけど初めてシーズン1の1〜4話を見て思った
メルルは手首切る必要あったの?手錠切れば済むんじゃないかと…
176奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 19:35:45.09 ID:???
その疑問何度も出たよw メルルに聞ければいいのにね
多分その方がインパクトがあるからじゃないかな、SAWみたいにさ
177奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 19:38:03.87 ID:???
シーズン3だか4でリックとT-ドッグをぶち殺そうとするエピソード出来るからな
178奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 20:20:08.02 ID:???
>>175
手錠は手ノコじゃ切れる訳無いだろ。
179奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 20:34:29.83 ID:???
>>178
鋸の刃によるよ。金属切れる奴も有るし
180奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 20:37:42.77 ID:???
てか鋸で手錠切るより、手錠通してた細い棒ネジの方切るだろ
181奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 20:42:35.10 ID:???
>>178
金切鋸なら普通に切れる
182奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 20:46:40.11 ID:???
キノコで切れるわけないだろ!
183奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 20:52:00.97 ID:???
手ノコの山
184奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 20:54:05.74 ID:???
>>180
俺も切るならそっちの方だなw
185奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 20:54:23.45 ID:???
>>180 正解

186奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 21:05:22.65 ID:???
ドラマの中の手ノコの事を言ってるんだろ。
あの手ノコじゃ切れ無いって言ってるんだろ。それに、手錠は鋼鉄だから金切りノコじゃまず無理だ。切るなら、ダイヤモンドヤスリやダイヤモンド歯のサンダーじゃないと切れ無い。
187奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 21:21:46.05 ID:???
そうなんだ、でも手錠じゃないところ切るからどっちでもいいよ
188奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 21:46:30.22 ID:???
おまえら、どんだけダリルをバカにしてんだよ。
普通に手錠抜けて手も無事だよ。転がってた手はウォーカーのもの。
ビックリしただろ?ダリルはそういう奴。
189奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 21:50:22.36 ID:???
ごめん、メルル
190奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 21:54:52.83 ID:???
ちょっと想像してワロタ
191奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 22:08:17.21 ID:???
ダリルが事前にそっとウォーカーの手を仕込んでたとしたら笑うなw
192奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 22:31:46.55 ID:???
ダリルは兄貴が置き去りだって聞いて半べそかいてたからね
193奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 23:30:22.94 ID:???
>>188
釣り針がデカ過ぎて誰も食い付けないよw
194奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 23:44:11.44 ID:???
>>168
母体が感染した状態で妊娠したけど、胎児が母胎内で死亡・・・とかだと最悪やね
ゾンビ胎児

ローリがそうなると嬉しいんだが
195奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 23:49:25.88 ID:???
>>194
噛めないし力無いだろ
196奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 23:52:31.03 ID:???
新ドンであったね、ゾンビ出産。
あれは母親がかまれて母子感染だったけど。
197奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 23:53:45.01 ID:???
実際、女に射撃させると終わってから妙に欲情するんだよな、あれ不思議。

韓国射撃ツアーで一緒だった女と終わってからホテルでやりまくったことがある。
198奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 23:54:29.97 ID:???
普通に人間の子が生まれてくるから
199奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 23:54:56.56 ID:???
>>195
腹の中で「シャー!ぐぁー!」とか叫びながら母体を蹴るの

ローリ「あら、お腹を蹴ったわ!(^O^)」
周囲「気色悪いわっ!!」
200奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 00:23:15.33 ID:???
赤ん坊は出す・・・・・・!
出すが・・・
今回 まだ その時と場所の
指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・
AMCがその気になればローリ出産はシーズン10後 シーズン20後ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
201奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 00:29:59.34 ID:???
秋葉原ヨドバシの書店でウォーキングデッドのコミック1巻買った奴この中にいるだろ!正直に名乗り出ろ!!!
202奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 00:33:21.41 ID:???
ゾンビ100匹の前に極悪人や売国どもを差し出す公開処刑はあって良いな
203奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 01:46:45.00 ID:???
101匹ゾンビちゃん大行進
204奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 01:55:05.21 ID:???
湖の真ん中に船を浮かべて逃げたら、ゾンビ達はどうするのかな?
205奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 02:23:55.19 ID:???
呼吸なんかしてないから当然水に入って追って来るんだろうけど
水中だと匂いや音なんか聞こえないから目標を見失ってそのまま腐乱して終わりそうな気もする
ランドオブ〜みたいに水底歩いて来たりしたら何だけど船に乗ってるなら逃げられそう
206奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 03:15:40.25 ID:???
あいつらって腐ってるの?
その割りに丈夫だよね
207奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 05:16:26.31 ID:???
腐ってるよ。まだゾンビ化して間もない奴なら丈夫かもしれないけど基本的に脆いよ
208奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 06:03:52.42 ID:???
>>194
普通に新丼だな、ゾンビ胎児。
ソンビ同士で交尾してゾンビ胎児生まれるつうのもあったが・・・
209奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 06:12:15.22 ID:???
>>205
停泊してる場所の水深が深けりゃ来られても逆に安心w
呼吸してないから浮かべないから。
歩いてる最中に残ってた空気排出されてるだろうし。
ドザエモンはガスが体内にたまってるので浮かびます。
210奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 07:45:34.16 ID:???
>>208
ブレインデッドかw
211奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 08:45:53.37 ID:???
WDって絶対現実化しない日本で夜に変な歩き方の人間を見てウォーカーと勘違いして早歩きでその場から
立ち去ろうとするのは病気でしょうかー
212奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 08:47:58.35 ID:???
日本語で頼む
213奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 09:19:52.90 ID:???
>>211
間違いなく頭の病気です
214奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 10:02:21.91 ID:???
あまりゾンビものを見すぎると何でも無いことに怖がったり変な夢を見る様になるぞ
215奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 10:21:14.16 ID:???
>>211
絶対っていうのは火葬するから?
土葬の地域だって有るし、病院や警察には死体安置所もあるよ。
日本だって絶対じゃないよ思う。


つーか、WDの状況自体絶対に起きないと思うのが自然だがw
216奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 11:12:54.86 ID:???
>>214
重度のゾンビマニアを自負してるけどそんなの一度も無いぞ
217奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 11:32:13.61 ID:???
そりゃ気がついてないだけだよ。




お前自身がゾンビになってることに・・・
218奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 11:48:53.30 ID:???
俺達はゾンビだ何が悪い
219奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 11:52:34.71 ID:???
静かにしろ!・・・俺は忍者だ
220奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 12:21:56.52 ID:???
斬新だな。
ゾンビ忍者か。
アメリカでうけるかもしれん。
221奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 13:21:41.73 ID:???
亀忍者がウケるぐらいだからなw
222奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 14:31:11.53 ID:???
メルルはダリルが死んだら半泣きになってくれたかな
223奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 15:05:57.68 ID:???
ゾンビランドとゾンビーノ借りてきた奴は死んじゃったのかな
224奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 15:10:32.50 ID:???
侍忍者も出してくれ
225奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 15:11:16.62 ID:???
間違えた、侍ゾンビ
226奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 15:25:00.05 ID:???
わかった。
じゃぁ、ご隠居ゾンビに助さん格さんゾンビ、弥七ゾンビに八兵衛ゾンビ。
オマケに越後屋ゾンビに悪代官ゾンビも出すよw

227奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 15:30:35.50 ID:???
大江戸りびんぐでっど は要りません。
228奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 15:46:20.44 ID:???
つまんねー事ばっか言ってんなよ
229奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 15:47:31.64 ID:???
うむぅ、しかし江戸時代にゾンビが発生したらどうなるのか!?

まずは長崎の出島に異様な流行病が起きる所から始まるんだろうね。
で、瞬く間に九州一円に流行する。
関門海峡や豊予海峡の封鎖が間に合わなければ本州四国にもゾンビが溢れる。

その時水戸のご隠居は!?
230奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 15:59:18.14 ID:???
ミショーンよりよっぽど腕の立つ剣客達が活躍する話になる

7人の侍 VS 人食い屍
231奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 16:03:44.76 ID:mXmNSIdN
シーズン2はダルい展開だったが、
この作品、結構CGを効果的に使ってるのな。
最初は役者の演技や、実地でセット作ったのか?
と思えるような部分でふんだんにCGが使われてた。

最近の技術って凄いな。
232奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 16:19:59.80 ID:???
>>229
っていうラノベ小説はある。
主人公は松尾芭蕉だけどね、しかし続きがいまだ出てこない。
233奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 16:27:17.66 ID:???
ラノベw いかにも厨な設定だな
234奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 16:35:56.22 ID:???
吉田松陰 死んだみたい
235奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 16:54:24.23 ID:???
ジムが死んだみたい以上にどうでもいい
236奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 17:29:13.69 ID:???
穴掘り名人
237奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 18:55:49.55 ID:???
AV女優Vsゾンビは有りそうな設定だなw
238奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 19:39:57.00 ID:???
シーズン2見てる時、夢にゾンビが2度出てきてくれて楽しかったぞ
また出てこないかな♪
239奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 20:15:01.00 ID:???
>>237
蒼井そら主演のゾンビストリッパーなら有るw
240奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 20:15:26.34 ID:???
あ、ゾンビ対ストリッパーね
241奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 20:37:21.05 ID:???
>>238
おまおれw
自分場合は実生活にゾンビが現れるバージョンと、自分がWDとかに入り込むバージョンがある

願わくばダリルと恋に落ちてみたい
今まで無縁だったいわゆる腐女子になってしまった
キモレスごめん
242奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 20:39:54.71 ID:???
キモい
243奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 21:12:25.12 ID:???
今ウトウトしてたら夢でうちのかーちゃんがウォーカーに引っかかれたらしく、
殺るか戸惑う展開になっちまったとこで目覚めた
おまいらのせいだからな
244奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 21:20:53.51 ID:???
ゾンビとかバンパイア関係は定期的に夢にでてくるな。それだけ、かまれる、感染、変容というアイデアが人間の根源的恐怖に近いんだろうな。
245奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 21:56:18.56 ID:???
そんな夢一回も見た事ねぇよ。
やっぱ、ゾンビマニアとか言ってる奴は精神病んでるな。
早めに医者逝けよお前ら。
246奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 22:20:31.93 ID:???
>>188
手首がゾンビのものってことは鎖と南京錠をかけていた扉から入ってきたってことだよな
あの中途半端な隙間と下の階の死体と焼けた油が色々な想像を掻き立てるが
247奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 22:25:30.65 ID:???
手首から血の跡をたどれた訳だし…消毒までしたと思われる形跡もあったし
やっぱメルルの手首なんじゃないの
248奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 22:46:40.22 ID:???
弟が兄貴の手首を間違えるか?
249奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 22:49:53.34 ID:???
やっぱそうなるよね
問題はメルルはあの扉を使わずどうやって下の階に降りたってことだが
250奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 23:03:05.17 ID:???
>>248
兄弟だと手首見ただけで判るんだw

ありえねー馬鹿登場ww
251奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 23:09:33.85 ID:???
>>249
は?
252奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 23:14:01.66 ID:???
もう一つの非常階段があったろ
253奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 23:16:58.92 ID:???
ミヤコの方か
254奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 23:18:40.55 ID:IHDFL77P
何回襲われて仲間を失っても軽装備に無警戒ってあきた。
ゾンビものって自分からピンチつくらないと成り立たないものになったのは残念だ
255奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 23:22:08.84 ID:???
確かに警戒しろよとは思うけど、軽装備は仕方ないんじゃないか?
256奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 23:35:10.60 ID:???
ところでベス美人過ぎね?
257奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 23:42:28.32 ID:???
ゾンビって肉が腐ってそうなのに扉叩いたり
アグレッシブな言動多いよね
腕もげたり内臓おちてったりしないのだろうか
258奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 23:53:57.93 ID:IHDFL77P
>>255
軽装備ってより薄着だよね…
死体の臭いつければ助かるなら万が一の時の為にペットボトルに死体の血肉を液状にしてもってて
緊急になったら身体中にぬれよとか思うよ

259奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 23:55:59.36 ID:???
ゾンビエキス絶賛発売中!
260奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 00:07:35.48 ID:???
>>251
え?
261奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 00:09:18.55 ID:???
手錠が開錠されてなかったから、あの切り落とされてた手首はメルルのものだということなんじゃないのか?
262奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 00:17:47.38 ID:???
メルルは親指折ってスルって手錠を抜けた

ゾンビの手首を置いておけば後からきた仲間がビックリするだろうとワクワクしながら消えていった
263奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 00:19:30.56 ID:???
>メルルは親指折ってスルって手錠を抜けた
↑コイツが一番の馬鹿、ということでこの件は終了だな。
264奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 00:23:04.49 ID:???
おまえらゾンビ並に食いつきやすいんだな
265奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 00:23:26.34 ID:???
>>256
ベスはブスこれjk
266奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 00:25:09.32 ID:???
ローリ セクシーだよ ローリ
267奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 00:26:09.76 ID:???
>>262
手錠された人間が親指折るのはアメドラの定番だもんな
268奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 00:26:24.48 ID:???
ソッフィーア ゾンビになった方がセクシーだよ ソッフィーア
269奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 00:34:01.57 ID:???
ジミー カムバーック
270奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 00:35:51.45 ID:???
>>269
そこは普通

シェーン、カムバーック!

だろ?あ、知らねーか。
271奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 00:37:33.50 ID:???
>>264
一匹のアホが四六時中いるだけですよ
272奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 00:48:41.37 ID:???
>>267
いつの時代の手錠の話をしてんだよw
273奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 02:45:02.75 ID:fOLWlX0f
農場の老人がまとも過ぎて主人公たちがいかに病んでるかわかるな
とっととでていけってのはすごい的確な判断だわ
274奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 03:13:15.79 ID:???
ウォーカー集めて飼ってたのにどこがマトモだよw
275奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 04:27:10.57 ID:???
>>237
つレイプゾンビ
276奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 05:53:45.91 ID:8fVz0Mw/
マギーがレギュラーメンバーになったということは、少なくともS3では生き延びること間違いないな。ホッとしたよ、マギー。
277奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 06:05:13.69 ID:???
契約次第じゃいつの間にか死んじゃったことにされるかもしれんがな。
(ギャラあげろ!って断られて、次シーズンから登場しないとか)
アメドラじゃよくあること。

278奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 06:50:16.70 ID:???
農場側からしたら、やってきて住む事を要求してきてと厄介だよな
279奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 06:54:29.80 ID:???
S2ー7ってえじきオマージュすぎw濡れたw
280奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 06:54:40.11 ID:???
主人公一味のキチガイっぷりを考えたら獣医は十分まとも
281奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 07:02:56.83 ID:???
人間関係が結構見ててイライラするな、リアルかもしれんが・・・・
基本自分の家族が優先で、家族の益がある内は感謝を、そうでなければ鬼の様になる
基本女性陣が全体的にそうかもしれないが、ローリーが獣医の爺さんを罵倒した時とか
お前、なら他にどうしろというんだ?と持ってしまったし
282奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 07:14:06.74 ID:???
日本語で
283奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 07:26:47.41 ID:???
ワーキングドッグ 放送開始
284奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 07:33:04.81 ID:???
アメドラのプロットは全部そう。
必死になる原動力になるのはファミリーの安全だけ。
ファミリーのためなら何でもする。
285奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 08:47:07.28 ID:???
家族の為に必死になるのは当たり前だろ
死ぬまで独身の馬鹿どもには理解できんか?
286奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 09:47:16.14 ID:???
このスレって独身多そうだもんなw
287奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 10:08:23.90 ID:???
ドラマなのに主人公家族があんなのはちょっとね、華がないというか説得力に欠けるというか
2番手3番手の家族なら、ストーリーを引っ張るネタとしては問題ないんだが
288奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 10:38:14.13 ID:???
>>270
おっさん、自重汁w
289奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 10:39:49.15 ID:???
>>287
だから逆に面白いんじゃないだろうか。
親近感が沸くというか。
290奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 10:54:59.95 ID:???

「国の借金」はデマ

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」は1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙され続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心は、デマだ       長文失礼いたしました。---
291奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 11:58:38.80 ID:GBUu5o8/
死ぬまで働かされる俺は
Working Dead
って既出か???
292奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 12:11:11.10 ID:???
死ぬまで働かないくせに・・・
293奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 13:06:59.03 ID:fOLWlX0f
アメリカのドラマは人気ない奴から死んでいくからな(笑)
人気ある奴が死ぬと視聴者の抗議で双子のクリソツなキャラが出現したり
あり得ないような復活はたすからな
きれいなヒロインゾンビになったら
突然人間に戻せる特効薬が1回分だけ出現するだろう
294奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 13:42:58.30 ID:???
一家のガキがシーズン2で急にウザくなっててワロタ
295奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 14:11:21.11 ID:???
指原 写メ 流出 終了
296奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 16:06:12.72 ID:fOLWlX0f
>>294

ハイウェイで女の子が行方不明で捜索するって時にガキが捜索に立候補して
それを認めて一緒に探すって…
アメリカじゃあれ普通なのかな?
日本じゃはっきり足手まといだし子供がしゃしゃりでるなってソッコー怒ると思うけど
297奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 16:10:44.58 ID:???
しかも危険だしね。
司会は悪いしウォーカーはうろついてるし。
なにより撃たれちゃったしw
298奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 16:20:25.25 ID:???
過度にガキの自立心を信じていると危険ですよと視聴者を諭してるんだよ、分からんのか?
299奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 16:23:34.84 ID:???
別にドラマなんだからいいだろ。
300奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 16:36:31.49 ID:???
そうやってあーだこーだ言って楽しめるから娯楽映像なんだろうに。

非の打ちどころの無く淡々と過ぎるドラマの何が面白いんだよw
301奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 16:39:18.44 ID:???
ゾンビを役者がやってるせいか、あまり酷いことできないね
302奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 16:47:14.85 ID:???
子供探しに1season丸々使ったなw

これだから女子供は
303奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 16:47:16.87 ID:???
>>300
だから、ここであーだこーだ言って楽しんでるんじゃんww
304奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 16:48:20.82 ID:???
>>302
最初に予定されてたエピソードが全部なしになったから
引き延ばしのためにソフィア探しになったんだよ
305奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 16:49:40.56 ID:???
ガキの成長を描きたいのはわかるが、
今の時点じゃただのわがままなガキだなカール
306奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 16:50:42.35 ID:???
ガキが石投げて遊んだばっかりに爺が死ぬはめに
307奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 16:55:36.37 ID:???
>>304
知ったかぶり発見
308奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 16:56:41.73 ID:???
ほんとだよ
309奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 16:58:57.49 ID:???
マギーとグレンの恋の発展が面白かったので別に農場に1シーズン使っても悪くなかった
310奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 17:01:32.77 ID:???
たかがドラマにイライラしちゃう男の人って・・・
311奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 17:18:04.18 ID:???
忍耐力がないんだろ
312奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 17:28:26.98 ID:???
違うだろ。
イライラするのも楽しみ方の一つだ。
ミストっていう映画で宗教女が撃ち殺された時の爽快感といったら!
313奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 17:41:50.56 ID:???
つーか、イラつかせキャラの設定なんて、
視聴者の気を揉ませる為の常套手段だぞ
その手段にはまって、まんまとイラついてるとはw
単純な奴らよw
314奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 17:45:06.59 ID:fOLWlX0f
なんかステマくせー奴ら沸いてるなw
315奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 17:47:04.19 ID:ZXKCQjhg
>>302
リーダーのリック一家の決断能力皆無、危機意識皆無
リダーとして無能のせいだな
316奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 17:49:33.67 ID:???
ガキのエンジョイプレイの為に仲間を危険に晒す一家。

こういうの町内会にいるよねー。
317奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 18:33:54.82 ID:???
リックが嫌ならみんな別々の行動すればいいのにw
318奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 18:43:32.08 ID:???
東の海岸に行きたいT-ドッグさんでもリックとは別行動はしないんだよ!
319奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 18:57:51.76 ID:fOLWlX0f
ボウガン男⇒DV女が気ががり
不倫男⇒主人公の嫁が気ががり
韓国男⇒初体験女が気ががり
老人⇒自殺志望女が気ががり
主人公⇒家族が気ががり

主人公の子供⇒女の子が気ががり
320奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 19:02:14.88 ID:???
気ががり ってなんだよ?
321奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 19:04:07.12 ID:???
気ががががが
322奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 19:04:29.57 ID:???
Tドックさん=誰も相手にされない
323奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 19:05:36.09 ID:???
気ががりがり君
324奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 19:10:12.52 ID:???
>>319
何県の方言?
325奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 19:42:07.42 ID:???
Tが付く黒人⇒ボウガン男の兄からの報復がきががり
326奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 19:48:28.33 ID:???

この時、今年の流行語大賞を「気ががり」が受賞することになるとはまだ誰も知らなかった・・・。
 
327奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 20:11:46.57 ID:???
T犬、気ががりさんの人気に嫉妬中!
328奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 20:15:33.52 ID:???
ID:fOLWlX0fの今後が気ががり
329奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 20:18:15.32 ID:8X5Tnrbl
ID:fOLWlX0f

fOLWlX0f

f0XlWLOf

f0X

FOX



匂うな。
330奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 20:48:52.85 ID:???
>>329
それは、気ががりだなぁ
331164:2012/06/14(木) 22:02:55.74 ID:???
ゾンビーノは借りてすぐ観たけどゾンビランドはさっき観終わった、ゾンビーノ面白かったよ
でもゾンビランドは予告編&オープニング詐欺のうんこ映画で全く面白くなかったです
あれってコメディにもなってないような気が…どこで笑えばいいのかさっぱりでした…
と言うことで概ね>>120>>122と同意見と言うことで終了
332奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 22:05:08.90 ID:???
そもそも他作品の話はスレ違い
333奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 22:15:35.80 ID:???
>>332
あの内容で笑える奴は浅草演芸ホールの大師匠の漫才でも腹抱えて笑えるはずw
334奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 22:16:31.75 ID:???
スマン>>331の間違いw
335奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 22:24:46.85 ID:???
ソーシャルネットワークの奴が主人公なだけで笑えた俺は…
336奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 22:25:49.87 ID:???
今すぐ浅草演芸ホールへ行くんだ
337奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 22:29:41.02 ID:???
まぁキャラは立ってたんじゃない?キャラだけはね・・・
338奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 22:30:53.10 ID:???
ゾンビランドはタラハシーが気に入るかどうかで評価が変わる、そんな作品
339奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 22:32:05.33 ID:???
引篭もりDTゲーヲタ&中身子供のハゲ親父&役立たず詐欺姉妹
340奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 22:40:57.41 ID:???
俺はアンデッドのマリオンが好きなのでタラハシーも大好き
341奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 22:41:43.08 ID:???
>>331
WDがいかに面白いか再確認できただろ
342奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 22:46:03.92 ID:???
>>341
シリアス路線とコメディを比較なんて出来ないが?
343奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 22:49:17.61 ID:???
お前らロメロの近作とゾンビランド比較してオススメしてんじゃんw何言ってる
344奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 22:49:53.63 ID:???
>>342
散々比較されてますが・・・・
345奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 22:54:13.14 ID:???
>>333
浅草演芸ホールワロタw 
346奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 22:56:27.94 ID:???
ゾンビランドは序盤のオッサン見てない隙にバーボンを窓から捨てる所しか笑えなかったわ
347奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:06:20.66 ID:???
ロメロの近作ってサバイバルか?あれは実質コメディだからな。
348奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:10:10.89 ID:???
ゾンビランドはコメディとして成立してないしな
349奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:18:35.61 ID:???
シリアスとかコメディとかどうでもいいけどゾンビランドは駄作
悪ノリおバカなゾンビ映画だったらプラネットテラーの方がよっぽど面白いしバカバカしくて笑える
まぁコメディならショーンが別格なのは間違いないけど
350奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:19:37.70 ID:???
腹抱えて笑うようなコメディじゃないがゾンビランドは面白かったな
映画ネタが良かった
351奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:27:19.01 ID:???
352奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:28:12.80 ID:???
28日後よろしくキャッキャうふふなロードムービー

有名大物(?)俳優とのオチの見えるショートコント

遊園地でお粗末な鬼ごっこ(ここが見せ場なはずなのに壊滅的に面白くない)

駆逐してやったぜ!チャンチャン♪

こんな印象だったなぁ・・・ゾンビランドって
353奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:30:40.38 ID:???
ゾンビ映画初心者にはウケるんじゃない?w
354奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:38:36.91 ID:???
>>352
俺と全く同じ印象でワロタw あの俳優がデビッド・エンゲかスコット・H・ライニガーが
ゾンビルックで登場してたらまた印象変わってたと思うがなw
ゴアシーンも無いし、というかゾンビ自体あまり出てこないからな〜
初心者はあまり抵抗なく面白く見れるんじゃなかろうか
355奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:39:24.92 ID:???
初心者ってなんぞ?
356奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:40:37.43 ID:???
WD見て「ねぇねぇゾンビって・・・・?・・・・なの?」とか質問してるような人だろw
357奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:41:23.94 ID:???
今まで普段ゾンビものとか見てなかった奴に決まってるだろ
358奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:42:32.72 ID:???
>>355
自称一般人って奴っす
359奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:48:41.88 ID:???
俺たちが愛でてきたゾンビものに新参者如きがって意識?
ウォーキング・デッドの視聴者は多分その新参者の方が遥かに多いだろうな
360奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:48:44.84 ID:???
>>354
その俳優さんだったらオォ!ってなるな
361奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:53:51.00 ID:???
>>354
その二人はハリウッドの豪邸に住んでないんじゃない?
362奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 00:02:41.14 ID:???
主要登場人物が死なないゾンビ映画なんてコメディでも失笑もんだろ
363奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 00:18:15.78 ID:???
サバイバル・オブ・ザ・デッドは大いに失笑した
特にラスト アホ過ぎる
364奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 00:22:24.68 ID:???
サバイバルもゾンビランドもどっちも面白くねーよw
ただゾンビランドは劇場で観た分金返せw
ただの予告編詐欺じゃんあれ
365奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 00:23:38.72 ID:???
おいおい、ゾンビものはレンタルで見るもんだろ?
366奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 00:26:50.36 ID:???
どんだけ引き篭もりだよ・・・・
367奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 00:28:03.48 ID:???
>>362
そんな作品あるの?
368奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 00:30:57.94 ID:???
ゾンビ=引きこもりオタの願望
369奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 00:36:41.64 ID:???
>>364
日本の予告編の編集技術は凄いよね。目ぼしいシーンは全部使ってたからな
370奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 00:37:36.97 ID:???
371奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 01:08:40.61 ID:???
ゾンビ映画好きな奴って、
死霊の盆踊りを絶賛できるくらい
懐の深いやつばかりかと思ってた。
372奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 01:14:27.17 ID:???
死霊の盆踊りを絶賛してるやつなんて見たこと無いぞw
373奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 01:16:03.00 ID:???
米コメディーって日本でびっくりするくらい受けないしね
面白いコメディー映画が字幕や吹き替えでしか見てないであろう人に
ボロクソに言われてるの見ると微妙な気分になる
374奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 01:16:55.94 ID:???
>>372
ごめん、知り合いにいる・・・
375奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 01:26:10.09 ID:???
AV並みにはずれの多いゾンビ映画を見続けていたら
耐性ができて大抵のゾンビ映画を楽しめるように
なっている的な
376奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 01:40:39.92 ID:???
>>373
ウケる作品は日本でもウケるだろーよ?日本じゃウケない米コメディーって例えば何よ?
377奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 01:44:45.93 ID:???
>>374
それ死霊の盆踊りを絶賛してる自分に酔ってるだけだよ
378奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 01:48:40.81 ID:???
つーか、実際には見てないんじゃね?
見ててあれを絶賛っていうのはいくらなんでもヘンw
379奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 01:51:23.01 ID:???
>>376
アパトー組映画の日米の温度差なんてすさまじいものがあるよ

>>377
これだよな
380奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 01:52:41.25 ID:???
351見ると少なくとも海外ではゾンビランドはウケてるのが分かるな
381奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 01:53:42.28 ID:???
>>373
字幕や吹替でも充分笑える、他国でもウケる映画が一流のコメディー映画じゃん
本国でしかウケないコメディーなんて所詮B級だよ
382奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 01:55:30.95 ID:???
最終絶叫計画シリーズの面白さはさっぱりわからんけどな
383奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 01:56:40.88 ID:???
>>379
アパートの鍵貸しますがどうしたって?
384奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 01:59:23.55 ID:???
ティム・バートンの「エド・ウッド」を見てると死霊の盆踊りも微笑ましく思えてくる
385奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 02:13:04.77 ID:???
またお前か
386奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 06:55:54.68 ID:???
>>329
f0X WOLf
387奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 09:24:07.01 ID:???
コブラが出ると聞いたんだが本当なのか
388奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 09:31:26.26 ID:???
本当
389奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 09:56:48.89 ID:uz1BCmlG
ゾンビランド面白かった
楽しい
390奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 10:05:09.13 ID:???
俺も今日ゾンビランド期待せずに見てみるわ
391奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 10:33:32.48 ID:???
めっちゃ面白かったので漫画も買って読んでみたんだけどダリルがいなくて泣きそうになった。
392奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 10:41:10.35 ID:???
ドラマから入った奴は漫画は見ないほうがいいかもしれん
393奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 10:44:08.83 ID:???
ここで原作にはダリルがいないことを知ったから、自分は買うのやめた
394奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 11:37:55.05 ID:???
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
層化(公明・維新)、統一(自民)、オウム、総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている


----------------------------------
↑一連の騒動で「政治とオウムは一心同体」この繋がりご理解頂けただろうか
今日は消費税をどうするか決める日

今日まで泳がせてたのはそのため。
平田の出頭菊池の逮捕、今日迄すべて台本通り 
               この一連の騒動が、自民・民主の「基本合意」の正体
395奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 11:49:58.69 ID:???
>>390
あくまで期待せずに見てくれ。予告編を先に見るのを忘れずにな。
396奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 11:56:16.53 ID:???
やっぱり原作はアメコミ画風がどうもなぁ・・・俺は受付けないっす
397奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 14:18:56.80 ID:OdnqMG9E
ちょっと噛まれるだけでダメなのにあんなに返り血浴びて大丈夫なの?
398奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 14:22:21.18 ID:???
大丈夫なの
399奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 14:24:19.78 ID:???
S1でゾンビ解体して体に塗りたくるときには、間違っても皮膚につけるなって
いってたけど何故か大丈夫になったのww
400奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 14:28:30.43 ID:???
元から大丈夫なんだけどリックたちはそれを知らないから
皮膚につけないようにと注意してるだけ
設定が変わったわけではない
401奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 14:39:35.29 ID:???
とっくにキシュツだろうけどメルルは手首を切るより手錠をかけてた配管の金具を切れば良かったのに。
金ノコはベルトとズボンを結んで取ったんだろうな。
402奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 15:00:08.04 ID:???
メルルS3再登場キター
右手に怪しい装置つけてるw
ttp://www.tvguide.com/news/walking-dead-merle-michael-rooker-season3-1048837.aspx?rss=breakingnews.html
403奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 15:04:08.61 ID:???
>>402
メルル様かっこいい!
404奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 15:05:18.27 ID:???
メルルまるでライダーマンだな
そう言えばライダーマンも復讐者だったな
405奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 15:06:58.53 ID:???
サイコガン
406奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 15:07:28.41 ID:???
>>402
ロメロ路線から死霊のはらわたの
キャプテンスーパーマーケット路線に変えるんだな。
407奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 15:29:59.93 ID:DzrivvRj
んーいわゆるひとつのロックバスターですねー
408奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 15:38:35.99 ID:???
やっぱりゴードン先生がジグソウの後継者だったんだよ!
409奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 15:40:09.74 ID:???
>>401
手を切るにしても親指を根元にそって落とせば手錠抜けたよね
410奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 16:03:47.89 ID:???
>>402
うわぁ、リックとTドック何されるか…
411奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 16:16:03.36 ID:???
S2のラストシーン見て
ああ路線変更か、と思ったが
どうやらその通りだったな
412奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 16:19:43.30 ID:???
どういう路線からどういう路線に変更したのかな?
413奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 17:25:29.46 ID:???
大丈夫だよ、ここの奴ら適当に言ってるだけだから
414奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 17:43:55.83 ID:???
兄貴!ひゃっはー!
415奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 17:47:19.96 ID:???
なんだ、まずケツかせっ!
416奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 18:18:40.26 ID:???
ダリルとメルルは仲いいのか?
ダリルはメルル側につくんかな。
417奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 18:27:13.86 ID:???
仲良くないんじゃね。
メルルの幻見た時の様子じゃ。
418奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 18:52:57.07 ID:???
なんか色々とわけ有りな感じだな
419奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 18:59:31.00 ID:???
さあ、片腕サイボーグ兄貴と二刀流ミショーンとの対決が楽しみになってまいりました。
420奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 19:05:09.87 ID:???
もうダメだって時に
メルルが無双で登場して
お前を殺すのは俺だとかそんなん?

でも恨み買ってそうな割には
S1のゾンビ襲撃以外それっぽいのは無いけど。
出て来るまで何してんの?
421奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 19:17:01.74 ID:???
ってか、兄貴はなんで車でキャンプに復讐に向かわなかったのかが分からん
ゾンビをキャンプに誘いこんだのは実は兄貴?そんなみみっちいことしないよな
422奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 19:17:12.93 ID:???
やっぱり兄貴は最強だぜ
423奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 19:21:04.99 ID:???
そもそも兄貴ってまだ生きてんの?
424奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 19:23:42.67 ID:???
っていうか、キャラ的にゾンビ引き連れてるのが似合うのはミショーンより兄貴の方だよな
425奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 19:59:05.75 ID:???
最初にわかれた黒人親子みたいに
スピンオフ前提で描いてないとかじゃねーのかなメルルは
426奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 20:01:41.08 ID:???
黒人親子はスピンオフとかじゃなく原作では再会するようになってるキャラクター
427奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 20:19:59.12 ID:???
428奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 20:25:33.43 ID:???
>>417
兄貴がいたら口汚く鼓舞してくれるだろうって妄想じゃないの?
429奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 20:29:15.77 ID:???
無限の生命力www
430奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 20:36:14.18 ID:???
実はアレ妄想じゃなくて、
兄貴が出てきたんじゃね?
弟を元気付け正気に戻ったら、
サッと茂みに隠れ見守る兄貴。
431奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 20:39:20.78 ID:???
なにそのメルル
かわいすぎるメルル
432奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 20:41:06.36 ID:???
メルル「残像だ」
433奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 20:42:16.01 ID:???
兄貴は銃で人を脅して従わせようとしたりリーダーになりたがったり、気に入らない上官の前歯折るのが好きなキャラだから
復讐のために単純に自分の命捨てて特攻するタイプではないんだろうな
434奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 21:10:48.63 ID:???
まあ多分ダリルが兄貴殺すかなんなりしてこのイザコザはケリつくだろ
それか相討ち
435奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 21:23:21.90 ID:???
>>434
いや、満を侍して
Tドックさんの初の見せ場になるに違いない!
436奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 21:41:02.46 ID:???
T・・・?ドッ・・・え、誰だっけ?
437奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 21:58:08.80 ID:???
かわいこちゃーーーんの人でしょ
438奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 22:02:44.87 ID:???
シーズン1でキャンプ地にウォーカーが大量にやってきたときに思ったが
ああいう状況で死ぬ人って影うすい人が多いね。
エイミーの死だけは特別だったけど。
439奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 22:06:43.76 ID:???
影薄い奴は死ぬ要員だからな。ジミーとかな。主人公に足場持ってくるだけの存在www
440奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 22:06:43.87 ID:???
>>430
両手があったから実物じゃないよ。
441奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 22:32:31.92 ID:???
>>440
片手切った設定忘れたんじゃね
442奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 22:56:43.54 ID:???
>>440
見たのは妄想だけど
兄貴が耳元で囁いてたんじゃね。
443奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 23:20:04.82 ID:???
>>442
そこまでやるなら普通に出て来いよもうwww
444奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 23:22:58.22 ID:???
>412
死霊のはらわた的な路線から
片足マシンガンガールとかが出てきそうな路線
445奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 23:39:58.92 ID:???
S2でシェーンとオーティスが医療品を取りに行くシーンは何度見ても重苦しく緊張感があるな
446奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 23:43:28.85 ID:???
>>445
俺なら引き返す。あんなの無理
447奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 23:45:36.79 ID:???
>>445
2チームに分かれて、一方のチームは音を鳴らしてウォーカーを引きつける役で、
もう一方がその隙に潜入とかの策を練って当たるのかと思ったら、特攻していく
様を見てアホかと思ったシーンだわ。
448奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 23:52:58.50 ID:???
リックがシェーンにアドバイスできる状態じゃなかったからな。
シェーンがダークサイド行きになるのも自然で上手いなと思った。
449奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 00:04:42.23 ID:???
シェーンとオーティスはどう考えても無理がありすぎたな。
メルル救出でさえ4人なのに。
あんときはキャンプが手薄になってしまったのが痛恨なのは確かだが。
450奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 00:11:14.98 ID:???
まあ、キャンプ場の悲劇を考えて、リスクの高い仕事は最少人数で
ということになったのかもね。
451奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 00:17:23.05 ID:???
テントで外で寝るとか無理無理無理。
452奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 00:21:08.31 ID:???
夜の見張りがいないような気がするのですが
453奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 00:36:19.71 ID:???
大人の事情です。
454奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 00:44:23.17 ID:???
崖の近くとは言えあのキャンプは無防備だね
のんびり火なんて焚いちゃって
455奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 00:49:53.93 ID:MSQif0AI
農場に高い柵で城壁作って建物に鍵かければひと安心でしょ。この作品のウォーカーは危険度が低い。知能低いし、攻撃力も低い。
目眩ましも動物の肉かなにかで囮にできそうだし。
456奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 00:51:18.83 ID:???
もうすでに話題とか粗探しぐらいしか無くなってるこのスレの今の現状w
457奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 00:55:56.70 ID:s1wcEwOt
毎回ゾンビ物をみると思うが
ただ噛むだけじゃなくて残さず食べてくれりゃいいのにな
458奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 01:01:38.95 ID:???
ゾンビ映画は粗探ししてなんぼ
459奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 01:03:22.19 ID:???
流石に夜テントで見張りも無しに寝るのは危険過ぎる
460奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 01:14:09.07 ID:s1wcEwOt
海に出て船で移動すりゃいいんだよ
461奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 01:18:00.26 ID:???
>>458
ゾンビ映画以外でも粗探ししてるくせにw
462奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 01:22:37.40 ID:???
>>460
お前天才だな!
463奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 03:54:19.14 ID:JZHJIYTo
>>449
だいたい薬を取りに行くのだって、リック家族の我が儘だからなぁ。。。。

本来ならリックかリック嫁が自分の子供を管理しなきゃいけないのに
嫁は色狂いで旦那リックは子供をゾンビから逃亡中だというのに
のんきに無防備に野生の鹿に手ぶらで抱きつきに行かせる始末・・・

当然狩りに来ている連中に誤射されるのは想定内だし
へたすりゃゾンビにおそわれてるわ

そんな自らの不始末の尻ぬぐいに、友人のシェンや赤の他人を
ゾンビのまっただ中に薬を取りに行かせている身勝手家族
464奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 04:04:09.06 ID:JZHJIYTo
だいたいドラマの中で怪我したり死んだりしている原因はすべてリック家族の責任だしな・・・

Tドック兄はリックに手錠でつながれ手首切断
ソフィアはリックに殺され多様なもんなのにゾンビ化してそれを殺したシェーンが悪いように描かれてるけど
農場一家もリック嫁の居座り願望で巻き添え・・・
近くの酒場では別グループをリックが問答無用で射殺
死んだか殺されたかした人間の9割はリック家族に何らかの殺され多様なモン
465奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 05:13:10.45 ID:???
>>463-464
日本語でおk
466奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 05:41:17.06 ID:???
ID:JZHJIYTo
467奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 05:48:49.29 ID:???
Tドッグに兄さんがいたんだ、すげぇ。
468奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 06:32:03.65 ID:???
嫁が色狂いってのがよく分からん
469奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 06:36:30.93 ID:???
旦那が死んだと聞かされるや、旦那の友達とやりまくる。
これを言ってるんだろうね。

普通、しばらくはそんな気にならないと思うけど。
470奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 06:44:10.48 ID:???
>>469
極限状況だから別にそんなに変とも思わない。
爺も発情したりなw
471奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 06:58:03.92 ID:???
そもそもあのメンバー全体的に欲情しすぎだろ
極限状態だと皆ああなってしまうのかな
472奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 07:01:01.00 ID:???
なると思うよ
473奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 07:04:51.58 ID:???
ペスト被害から逃れるため、邸宅に引篭もり外部を遮断した男女10人が何をしたか?

つまり、そういうことだ。
474奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 07:41:16.46 ID:???
娯楽がないからな
475奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 07:43:49.29 ID:???
安く視聴率稼げるからな
476奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 08:34:23.96 ID:???
>>473
面白そう。詳しいサイト無い?
477奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 08:43:08.56 ID:???
デカメロンも知らないゆとりはこれだから
478奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 08:46:15.77 ID:???
>>477
THANKS。
デカメロンってルパン三世第二シリーズに
でてきた女刑事メロンの元ネタかあ。こういう話だったのね。
479奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 08:59:01.10 ID:???
ゆとりはこれだから
480奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 09:32:51.61 ID:aevebmLk
>>447

俺も同じこと思った。
ドラマとは言え、安直過ぎる展開に萎えた・・・。
幼稚園児のお遊戯会並の演出だったな。

まぁ、ドラマなんて、どれもこれもそんなもんだが。
481奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 09:39:03.79 ID:???
ゆとり過ぎワロタw
482奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 09:52:33.11 ID:jfEPhSDM
キャンプで何人ぐらい死んだんだろ?
キャップ被った黒人のじいちゃんとかいたな
483奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 09:54:47.33 ID:???
確認出来る限りでは10人位
484奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:01:36.56 ID:???
>>482
思いっきり貪り喰われてた
他の人間もいちいち描写されないだけで喰われたろ
次の回にごっそり減ったし
485奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:30:06.17 ID:???
真っ暗闇だからそれくらい食われても仕方ないな
486奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:44:25.70 ID:???
なのに夜の見張りを立てない彼ら
487奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:47:39.43 ID:???
ハイウェイでは夜の見張りしてたやん?
農場でも描写なかっただけで見張ってたんじゃねーの?
デールとかやたら夜うろついてたし
488奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:49:19.63 ID:???
描写や説明が無いと一切否定するのが今のゆとりなんだよw
489奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:49:52.33 ID:???
夜警してるなら昼間寝てる奴がいるはず
490奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:50:56.14 ID:???
描写や説明が無かったけどTドッグが昼間寝てた
491奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:51:21.84 ID:???
だから出番少なかったのかwww
492奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:53:06.41 ID:???
まぁS1から見張りはデールやT−DOGの役目ってイメージはあったけどね
493奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:53:58.76 ID:???
S2最終話でもT犬が高いとこ登ってが見張ってるしな
494奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:54:01.46 ID:???
全員起きてる時もあるよな
495奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:56:39.57 ID:???
>>493
そういやそうだったなw
496奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:58:47.94 ID:???
なんで、T-DOGなんてあだ名か、それは奴が見張りの番犬代わりだから
497奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:58:52.80 ID:???
カールも皆みたいに見張りやりたいって言ってたから見張りしてる奴はいたでしょ
498奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:02:48.58 ID:???
>>489
夜警終えて昼間寝てる描写なんていちいちしないと思うぞ
499奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:02:55.33 ID:???
昼間の見張りの方が気合入ってる印象なんだよな
夜間の方がだいじなんだけど
500奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:03:25.98 ID:???
デールが死んだ時もデールは夜警中だったろ
501奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:04:25.15 ID:???
>>498
それをさらっと入れるとグッとリアルさ増すのに勿体無い
502奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:05:12.17 ID:???
ゆとりやのぉ・・・・
503奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:05:20.58 ID:???
>>500
あれは爺が拗ねて出ていっただけだろ
504奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:09:54.95 ID:???
爺が拗ねて腹割かれたw
505奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:11:28.23 ID:???
拗ねて夜警してたんだと思ったが違うのか
506奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:12:29.12 ID:???
その割には家の近くに居るというw
507奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:14:30.94 ID:???
構って欲しかったんだよw
508奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:17:58.10 ID:???
構ってもらったのがウォーカーって…
509奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:18:36.96 ID:???
色ボケ爺がカッコ付け損ねて拗ねて出ていき腹裂かれ死亡www
510奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:29:49.33 ID:???
まぁちょっとあっけなかったけど、変にアンドレア絡みで死亡するよりはあれでいいんじゃない?
511奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:34:19.66 ID:???
>>510
原作は絡みまくりだからな
人間に足喰われるしw
512奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:36:53.01 ID:???
チラッチラッ
513奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:37:58.06 ID:???
役者側からの降板だからしょうがない
514奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:37:59.93 ID:???
爺は根っからの喰われ役か
515奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:39:11.36 ID:???
あれでいいと思うよ、カールの伏線拾いも効いてたし
516奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 11:42:37.97 ID:???
ダラボンのおかげでヒットしたのに彼を切るなんて
シーズン3がグダグダにならんか心配
マンガで一番盛り上がってたパートだから外さないとは思うが
517奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 12:02:01.81 ID:???
そして今日はBS238でS1の5-6話放映日。来週からはS2。

ついこないだから見始めた俺にとっては至福の時間。

とはいえこのスレやらあらすじサイトでネタバレ全開だけど。

それでもめっちゃ楽しみだわ。
518奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 12:04:09.36 ID:???
来週からもうS2に飛ぶの?
519奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 12:05:00.03 ID:???
え?
520奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 12:22:45.15 ID:???
521奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 12:23:50.58 ID:???
なるほど
522奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 12:24:44.05 ID:???
ネタバレって言うのは、未放送分の内容と言う事で、放送済みの事はネタバレとは言わないんだよ。
判るかな、ゆとり君ww
523奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 12:42:00.71 ID:???
>>522
もうちょっと日本語勉強しておいでw
524奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 12:44:08.23 ID:HyMPKizh
525奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 12:45:49.94 ID:???
少し上のレスぐらい見ろよ・・・・
526奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 12:47:04.87 ID:???
これだからゆとりは
527奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 12:47:15.76 ID:???
>>524
既にドヤ顔で出すようなネタじゃないよ
528奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 12:48:45.18 ID:???
勘弁してくれよダルイwww
529奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 12:56:21.39 ID:???
勘弁してくれよダリルwww
530奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 13:13:52.28 ID:???
他にも重苦しく緊張感があるシーンと言うと街の酒場でチンピラを相手にしてるときとランダルが飛び降りた辺り
いつゾンビが現れてもおかしくない気配が漂ってるのが怖い
531奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 13:36:38.17 ID:???
ダラボン絡みだとアンドレアやキャロルも危なそうだけど、WDのキャストが大挙して
移行しちゃうと、ダラボンの新ドラマに新鮮味がなくなるから、しばらくは落ち着くのかな、、
532奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 13:38:31.54 ID:???
キャロルはシーズン3でおさらばだろ
あとT-ドッグも
533奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 13:49:24.66 ID:???
シーズン3で終わるだろ多分。
長々と引っ張ってグダグダになって行くよりいいと思う。
534奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 13:51:38.50 ID:???
シリーズは4で終了だろ?
535奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 13:53:42.90 ID:???
それ確定情報かよ
536奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 13:56:24.75 ID:???
いや適当に言ってるだけっす
537奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 13:57:00.86 ID:???
おいおい、首都まで行かずに終了かよ。
538奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 13:59:34.36 ID:???
別の主人公でやれば続けるにもやりやすいだろ
どんだけしぶとい人間も生き延びることは無さそうだし
539奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 14:12:46.46 ID:???
もうそこまでやるならタイトル変えて別作品だろw
540奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 14:13:31.39 ID:???
ワロタ
541奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 14:16:18.31 ID:???
>>538
ちょっとお前それは…
542奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 14:19:56.78 ID:???
俺の生きる屍を超えてゆけ
543奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 14:24:55.37 ID:???
しかし、リックが主人公だと最期は夢オチって可能性がつきまとうからな。
主人公かえてもいいかもしれん。
544奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 14:25:07.48 ID:???
小学生の発想やんw
545奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 14:35:41.72 ID:???
>>543
本当に困った時はやるだろうな
ただし、目覚めた後にシェーンが血相変えて入ってきて終了
546奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 14:39:49.49 ID:???
実は脳みそだけになったリックが生み出した仮想マトリックス空間
547奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 14:41:56.88 ID:???
>>546
ロメロ厨だったのか、あいつwww
548奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 14:43:51.27 ID:aCceDJhh
これ 恐いの?
549奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 14:48:03.87 ID:???
愉快
550奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 14:51:50.69 ID:???
土、日はゆとりが多いのぉ
551奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 15:00:52.85 ID:???
スレにて自己紹介は不要
552奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 15:07:53.41 ID:???
ええ、平日は真人間しかいませんから(キリッ
553奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 15:08:43.82 ID:???
覚えたての「ゆとり」って言葉を使いたくてしょうがないんだろうなー。
554奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 15:29:05.21 ID:???
二話連続放送はじまるぞー
555奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 15:36:11.03 ID:???
>>553
そんなのゆとりしか居ないだろ
556奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 15:37:01.01 ID:???
勘弁してよ
ダルいw
557奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 15:40:15.09 ID:???
勘弁してよ
ダリルいw
558奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 15:46:21.24 ID:???
ほら生き返ったでしょ
559奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 15:53:02.78 ID:???
ゆとりじゃねーし、しかも俺学生だし
560奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 15:57:23.18 ID:???
お前ら昼間から楽しそうだな
561奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 16:08:40.42 ID:???
ゲームやればいいのに ゾンビ映画の主人公になれるぞ
562奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 16:12:30.33 ID:???
>>559
よけいに悪いわボケ
563奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 16:34:40.66 ID:???
S1の何話で誰が脱落(退場)するか教えてください
564奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 16:36:45.75 ID:???
今更そんな質問w
565奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 16:56:55.12 ID:???
1話 (モーガン親子)
2話
3話 (メルル)
4話 エイミー エド 他のキャンプ仲間
5話 ジム (モラレス一家)
6話 ジェンナー ジャッキー

()は生存の可能性もある
566奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:02:10.97 ID:???
答えたがりも居るもので
567奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:07:04.91 ID:???
ギレルモ可愛いよギレルモ
568奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:15:33.37 ID:???
ゆとり連呼とかみっともない真似やめたら?
569奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:17:40.31 ID:???
>>565
ありがとう
少ないのか多いのか
570奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:29:04.16 ID:???
キャンプ襲撃の時にモブキャラはバタバタ死んでるから多いとも言える
571奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:32:01.66 ID:???
今まで見たゾンビ映画は28日後とバイオハザードのゾンビ初心者ですが
このドラマって面白いですか?面白いなら課金して見ようと思います
572奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:34:29.74 ID:???
どうぞご勝手に
573奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:43:09.28 ID:???
>>571
とりあえずレンタルで観れば?そっちの方が安いし
面白くなければ1巻だけでやめればいい
個人的にはその2作よりははるかに面白いと思うけど、シーズン1はね
574奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:48:19.37 ID:???
>>571
fuluなら2週間無料でS2まで全部視聴可能。
課金される前にやめれば無問題w
575奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:49:12.62 ID:???
>>571
プロローグは28日後とほぼ一緒だけど気にするな
576奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:50:03.18 ID:???
>>574
fuluって今S2しか見れなかったような・・・
577奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:50:57.49 ID:???
S1も見れるお
578奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:52:05.26 ID:???
入会退会がダルいw
579奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:54:46.17 ID:VVtiCf/m
fulu
fulu
fulu
580奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:55:42.30 ID:???
1話 (モーガン親子)
2話
3話 (メルル)
4話 エイミー エド (他のキャンプ仲間)
5話 (ジム) (モラレス一家)
6話 (ジェンナー)(ジャッキー)

()は生存の可能性もある
581奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:57:26.33 ID:???
ありがとうございます、レンタル出てるんですね
とりあえず1本目だけ借りてみます
582奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 18:31:08.41 ID:???
>>578
早く氏ねよクズ
583奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 18:34:23.31 ID:???
おいS2後半レンタル9月かよ('A`)
584奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 18:58:38.20 ID:???
シェーンってジムのこと結構気にかけてたけどなんでだろ
585奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 18:59:29.81 ID:???
ぼっち仲間だから
586奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 19:21:48.64 ID:???
587奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 19:22:04.56 ID:???
モーガン親子とモラレス一家がリックたちのピンチに助けにくるんだよ
そして、刑務所で凄惨な戦闘する。
588奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 19:26:40.15 ID:???
モーガンの子供はゾンビ化、子供を見捨てられないモーガンはハーシェルのように餌を与える
589奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 19:27:12.45 ID:???
>>534-535
確定ではないけど総指揮のマザラの構想ではS4で終わり
よくアメドラは人気あると絶対終わらないとか言う人いるけど、
いわゆる民放ドラマとケーブル局では事情が違うからな
590奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 19:53:01.61 ID:???
S4で終わるというきちんとした構想があればそう酷い終わり方しないかな。
でも、ひょっとしたら我々の戦いはこれからだて終わるかもねw
591奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 19:59:29.54 ID:???
リック一行はゾンビ化解明の鍵を握る科学者と称する男と共にワシントンへ希望を持って向かうのだった

592奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 20:44:02.33 ID:???
ゾンビ物のラストは大体グダグダで終わるのがオチだからな
593奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 21:30:59.37 ID:???
グダグダなのはお前の人生だけにしとけ
594奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 21:31:37.99 ID:???
オチどころか今までの展開も相当グダってる件
595奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 21:47:16.38 ID:???
S2はなんだかんだで結局本質に迫る進展はなかったからな
ベスが可愛かっただけ
596奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 21:47:34.29 ID:???
シーズン2は人のいい老人の農場になんだかんだ理由つけて居座る話
597奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 21:58:37.26 ID:???
ダルい
598奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 22:05:38.93 ID:???
ダリルいい
599奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 22:14:27.53 ID:???
レンタルでシーズン2の3巻まで借りてみてみたけど
主人公パーティがクズ過ぎていらいらするな
助けを求めてしばらく厄介になるまではともかく、相手の善意につけこみ居座っておいて主人公側にとって不都合があったら逆ギレって何だよ
牧場の家主が言葉を荒げて出て行けつってるのに主人公が出て行かない!とか言い張ったときは口が開いて塞がらなかった。
向こうのルールは守らないけどこっちのルールは通します、でも仲良くしようねってふざけんな
600奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 22:18:42.66 ID:???
>>595
今が旬だな
601奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 22:20:57.44 ID:???
ハーシェルじゃなかったらショットガン撃ちこまれて戦争になってるレベル
602奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 22:28:37.02 ID:???
お前のものは俺のもの
まるでジャイアンなリック
603奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 22:33:49.13 ID:???
ジムってなんだかんだでみんなに好かれてたよな
604奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 22:39:00.31 ID:???
笑顔で近づき仲間のフリをして略奪、虐殺するのは
アングロサクソンの常套手段だからな。
リック達もセオリー通りに実行しただけだろう。
605奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 22:43:48.44 ID:???
「28ヵ月後」は撮らないの?
606奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 22:43:52.66 ID:???
ぶっちゃけ温和なランダルグループって感じ
607奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 22:56:51.09 ID:???
出てけつってんだから、
せめてそこじゃない離れた家を探すとか
すればいいのにしないよね。
人の家の前で無防備なテント張るくらいなら探せよ。

腹を割って話そうばりに話が通じない。
608奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 22:58:45.87 ID:???
ウダウダうるせー奴らばっかだな
リック一派かよ
609奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 23:27:47.87 ID:???
>>598
いい加減つまらない、センスもない
610奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 23:51:57.27 ID:???
疾病対策センターでのシャワーシーンは男はいらねえよと思った。
また、エイミーが生きていてくれればサービスシーンがあったろうに
と思ったw
>>580
ジェンナーとジャッキーは死んだと思う。
611奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 23:59:44.47 ID:???
ジェンナーとジャッキーが生きてたら逆に怖いわw
612奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 00:07:41.44 ID:???
あらあら
613奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 00:23:18.79 ID:???
>>611
ところがどっこい刑務所でコンニチワ
614奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 00:26:17.01 ID:???
軍艦なら缶詰や食料もあるし武器もあるしウォーカーも泳いで来ないしいい生活できるのに

食料きれたら次の軍艦でまた次で、みんな俺についてくるよな?
615奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 00:27:28.88 ID:???
>>613
もうギャグとしてしか見れんな、そうなったら。
616奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 01:16:27.11 ID:???
wiki見てたらカールが味方に撃たれたってあったけど、そんなシーンあったっけ?
617奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 01:28:51.80 ID:???
オーティスに撃たれたじゃん
618奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 01:29:42.05 ID:???
あのまま死ねばよかったのに
619奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 01:31:08.20 ID:???
それはさすがにひくわ
620奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 01:31:30.77 ID:???
撃たれてからあの餓鬼すげー生意気になりやがった
621奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 01:34:50.00 ID:???
オーティスに撃たれたの忘れるとか 今日はもう寝よう
622奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 01:35:10.56 ID:???
仮死状態時の変なダンスでおかしくなったんだよw
半分ウォーカー化してるってオチじゃないだろうな?w
623奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 01:36:54.73 ID:???
コマンドーみたいにどこかの武器屋からあれやこれや武器を運び出すシーンが出てこないか
毎回楽しみに見ていたが
えーと、見逃したのかな・・・俺
624奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 01:42:19.81 ID:???
>>623
そういうシーンは最初にリックが警察署から武器を持ち出すシーンぐらいか
625奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 01:42:59.38 ID:???
ドコモのビデオストアでS2も観れたわ
626奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 03:07:56.03 ID:Z2W1Z8qm
S2って何話まであるの?
ディスク一枚に2話入りだったっけ?

627奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 05:02:05.86 ID:???
こんなとこで聞くより目の前の機械で調べた方が確実で安全だと思うが…
S2は全部で13話だよ、11話でデール、12話でシェーンが死ぬ
628奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 05:23:47.17 ID:???
S2のDVDカットされてた?
629奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 06:15:07.76 ID:???
情弱ばっかだな
630奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 07:00:58.29 ID:???
シェーンとかそんなあっけなく死ぬのか
まあ1の最後に入ってた2の宣伝見たら死ぬのは濃厚っぽかったけど
631奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 09:44:23.08 ID:3F0FyTv+
1話で居なくなったソフィアは7話でゾンビで出てくる
あとカールは撃たれるけど助かる
632奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 09:47:29.91 ID:3F0FyTv+
犯人はホフマン
633奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 09:52:18.04 ID:???
>>589-590
人気が出ればクリエイターの構想とは無関係に引き伸ばされる事もあるけどな。

でもこれは割と地味目のシリーズだから綺麗に構想通りに終わってくれそう。
634奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 10:22:35.74 ID:???
わざとネタバレしてるバカがいるけど名前と顔が一致しないから問題なし
映像で見る頃にはネタバレしてたのすっかり忘れてる
635奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 10:56:25.60 ID:???
アンドリューかっこいいな
636奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 10:56:52.69 ID:???
メルルはTドッグを殺す。そのメルルをダリルが殺す
兄を越えたダリル、一人で生きる事を決めパーティー離脱
S3のネタバレ
637奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 10:58:01.74 ID:???
厨が閃きそうなシナリオですな
638奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 11:02:04.17 ID:???
ドッグさん殺せばいいってもんじゃねえだろ?おう?
639奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 11:14:11.38 ID:???
Tドッグが今度こそメルルの命を助けて死亡という感動の結末
640奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 11:32:06.65 ID:???
そしてゾンビ化してメルルの命を奪うわけですね
641奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 11:53:48.64 ID:???
DV夫やソッフィィアを失たけど、キャロルは何を希望に生きてるのだろうか。
642奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 11:56:13.54 ID:???
洗濯
643奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 12:25:27.19 ID:???
シーズン2でダリルがバイクなのに(人を乗せたらスピードも出ない
だろうに)キャロル助けて乗せてあげていいやつだと思った。
644奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 12:48:43.91 ID:???
ダリルはキャロルを守るのが生き甲斐
645奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 12:52:36.49 ID:???
ババ専だから
646奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 13:11:51.85 ID:X+BoM8LA
CDC前の戦闘跡はもう少し作りこんで欲しかったなぁ。。。。M2機関銃配置された
陣地がなぜかウォーカーの死骸も内部に無いのに壊滅してたり戦車が放置されてたり
647奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 13:16:10.46 ID:???
>>643
チャリしか乗った事無いだろお前w
話にならんわ
648奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 13:30:33.79 ID:???
こんな世界で、
バイクや屋根のない車に乗るとか勘弁。
649奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 13:38:00.30 ID:???
>>646
>>4
650奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 13:45:25.33 ID:???
>>647
結構重くなってスピード出なくなるしブレーキの効きも悪くなるが?
エミリネーター乗ってるんだが
651奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 14:09:08.05 ID:???
>>650
お前がなんtのエリミに乗ってるのか知らんが、ダリルのバイクはハーレーだ。
俺もリッターバイク乗ってるが、このクラスだと人の重さは感じないんだよ。



ダリルのバイクのアップハンは演出上のデフォルメで最悪のハンドルなのは認める。2ケツだと停車時、低速時の安定性は確かに悪くなるが、加速性や制動性はあの速度だと全く影響無い。
後、他の奴も言っていたが、あの世界でバイクは自殺行為なのは同意。
それとダリルのハーレーはシーシーバー(背もたれ)が付いてるからキャロルみたいなおばさんでも、後ろに振り落とされる心配もかなり軽減される。
あの世界でバイク乗るなら、オフ車がベストだと思う。
652奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 14:24:52.85 ID:???
ダリルがバイクに乗ってるのはサビーニ軍団のヒャッハーオマージュ。
653奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 14:58:46.59 ID:???
S1再放送見て改めて思ったが、キャンプが集団に襲われたのって
グレンがアラーム鳴らしたままの車で戻ってきたせいか?
S2と違って何に引き寄せられたか明確にされてなかったが
654奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 15:34:54.04 ID:???
>>652
サイドカーが出てきたりして
655奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 15:35:49.59 ID:???
>>653
あんな爆音立ててたら気付かれてもしょうがないわな
656奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 15:47:27.06 ID:8JOiCpZ5
バイブプレゼントします
657奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 16:50:35.15 ID:???
>>634
涙拭けよ、調べればすぐわかる下らない質問するのが悪いんだよ
死ぬのは爺のデールと親友で坊主のシェーンな
658奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 17:00:28.70 ID:Xzr6odQm
FOXで見たけど一話ってカットしてるの?
レンタルして見る価値あるかな?
659奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 18:00:14.93 ID:???
全部見たあとならわざわざレンタルするまでもないと思うけど。
無くても大差ないからカットされてるわけで。
でも、人それぞれだから自分で判断するしか無いんじゃない?
660奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 18:04:41.09 ID:???
>>657
安全な刑務所を砦としたのはいいが
ウッドベリーの住民が刑務所を奪いに
戦車や重火器装備で攻めてくる。
生き残るのはリック、カール、
アンドレア、グレン、ミショーン、
ダリルのみ。
661657:2012/06/17(日) 18:09:07.48 ID:???
>>660
リックとアンドレアがやっとカップルになって
マギーが妊娠してエイブラハムが死んだけど何?
662奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 18:09:20.85 ID:???
>>660
マギーが抜けてる
663奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 18:22:28.39 ID:???
>>661
シェーンと爺の使い古しにカールも驚いてたよな
664奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 18:29:12.78 ID:???
原作じゃアンドレアはシェーンとやってないよ、何言ってんの?
665奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 18:31:14.86 ID:???
>>661
あんな状態でエイブラハムなんで話せるん?
666奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 18:31:30.56 ID:???
>>660
それ原作だろ?
すでに原作とはいろいろ違って来てるぞ。
667奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 18:32:37.94 ID:???
そもそもダリルいねえし
668奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 18:37:12.30 ID:???
マンガではアンドレアはシェーンとはやってないな
Tの字とはただの友達と言い張ってたが
669奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 18:47:48.66 ID:???
>>666
刑務所に恐怖政治を敷いてみんなから恐れられるようになったリックを
ガバナーが倒してめでたしめでたし。
670奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 18:59:51.39 ID:???
妄想を語るスレ

糸冬 了
671奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 23:03:57.45 ID:3F0FyTv+
まとめ
行方不明ソフィア7話でゾンビ化
息子カールはシカを見てたら撃たれる
親友シェーンはカーティスを生け贄にして逃げる
カール助かるも生意気になる
シェーンはリックと仲違いで12話で脂肪
デールじいさんは頑固がゆえに11話で脂肪
シーズン2最終回ではシーズン1からの主要キャストは誰も死なない
672奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 23:08:11.29 ID:3F0FyTv+
まとめ
☆行方不明ソフィア7話でゾンビ化
☆息子カールはシカを見てたら撃たれる
☆親友シェーンはカーティスを生け贄にして逃げる
☆カール助かるも生意気になる
☆酒場で出会う2人の男はリックに撃たれ脂肪
☆ローリはリックを洗脳してシェーンが危険人物だと刷り込む
☆シェーンはリックと仲違いで12話で脂肪
☆デールじいさんは頑固がゆえに11話で脂肪
☆シーズン2最終回ではシーズン1からの主要キャストは誰も死なない
☆リックはローリの希望通りシェーンを始末するもローリから軽蔑される(笑)
☆ダリルはいい奴
673奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 23:13:57.95 ID:???
頭悪そ〜
674奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 23:18:01.66 ID:???
一応バレ禁すれだから、そういうことやめなよ。
最後まで見てない人もいるだろうし。
675奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 23:18:44.71 ID:???
ドヤ顔モードになってるんだよw
676奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 23:20:55.30 ID:???
ニコ厨とかによくいるタイプ
677奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 23:25:47.07 ID:???
気ががりとか言ってた奴じゃね?w
678奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 23:28:49.78 ID:???
どうせなら良く分からんキャンプのモブメンバーでも解説すればいいのに
w

見てれば絶対に見落とさないような簡単な事を
得意気に書き込むなんて、良くできるよなぁ
679奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 23:30:59.74 ID:???
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
680奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 00:25:46.30 ID:???
マジで頭悪そう
681奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 00:30:15.26 ID:???
気ががり君ならしょうがない
682奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 00:41:54.13 ID:???
S1の1話はマジで神だった。
S3はメルルに期待しとくかな。
683奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 01:39:51.61 ID:1pQT2nHc
フードの日本刀使いも気になるわぁ。
シェーンが死んで対ウォーカーの戦闘力が落ちたから、その補強になるのかな。

ダリルは本国でも一番人気のようだから、しばらくは生かされる気がする。
684奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 04:47:17.21 ID:???
>>683
あれを見て瞬間的に黒人女とわからない馬鹿はTVドラマとか映画とか見ないほうがいいと思うんだよな
685奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 07:26:01.71 ID:1pQT2nHc
>>684
俺にオススメのドラマや映画を何か紹介してくれません?
686奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 07:31:33.83 ID:???
>>685
釣りバカ日誌
687奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 08:17:49.70 ID:???
>>685
渡る世間は鬼ばかり
688奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 08:23:27.95 ID:N/Fxe0g7
散々ネタバレ話ばかりしてバレ禁とか(笑)
689奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 08:28:06.84 ID:???
ネタバレ話ってか原作厨の原作では…っていうドヤレスだけだろw
690奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 08:31:10.79 ID:???
>>688
またお前か
691奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 11:22:05.41 ID:???
まあー3千円も出してあんな漫画買っちゃたんだから
ドヤ顔位させてやれよw
692奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 11:50:24.49 ID:???
テレビのみのキャラが人気が出て専用エピソードはあるし、
CDCとか行かないしソフィアとデールが早々に退場してるし
マンガとは別物になってるからマンガの内容は最早ネタバレとは言えん。
693奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 12:00:31.13 ID:???
ウォーキング・デッド これまでのまとめ

ゾンビがいっぱいで怖いので安全な刑務所にこれからみんなで行く
694奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 12:26:22.08 ID:dzB1cgzy
このスレってズッーとはりついて常駐してる奴いるんだなw
このドラマの世界でゾンビになれば仲間できるんじゃね?

ひとりぼっち(笑)
695奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 12:27:15.75 ID:???
お前もな
696奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 13:04:45.70 ID:???
>>691
ネットで見ればタダなのになwww
697奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 13:07:02.06 ID:???
違法化きまったから今度から逮捕だな
698奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 13:13:48.50 ID:NyBnxQsD
>>685
ブレイキングバッド
まじでおすすめ
699奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 13:25:07.14 ID:???
このスレ

ブレイキングバッド×
ウォーキングデッド○
700奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 13:38:57.70 ID:???
最後は刑務所内で死闘の末リックがゾンビ化
カールだけが生き残って愕然とするなかどからともなく
ヘリが飛んできて終わり。
ゾンビ物はヘリさえあればhappyendで終われます
 
関係ないけど 
ロメロの死霊のえじき見てみ出演者の訛りが酷すぎるから
しかもローズが科学者を撃ち殺す時にリボルバーのシングルアクションで
撃ってるのにも関わらずハンマーが下がらないで撃ってるし
まぁどうでもいいけどそんな感じ
701奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 13:40:12.79 ID:???
ゾンビって共食いしろよボケ
人間食うなカス
702奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 13:42:22.29 ID:???
>>701
ってローズは喰われながら言ってた 小公女〜
703奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 13:46:31.84 ID:???
しょこたんを喰え
704奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 13:50:19.21 ID:???
はぁ?
705奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 13:54:31.21 ID:???
>>700
ヘリからロケットランチャーが降ろされ、それでカールがリックを破壊して終わり。
706奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 13:58:27.35 ID:???
>>705
それいいな
707奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 14:42:53.08 ID:???
デールは一個もいいところないな
708奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 15:34:06.71 ID:???
毎回グロすぎておえええ
洋ドラすごいなおえええ
709奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 17:41:05.22 ID:???
この程度でおええとか言ってたら・・・
710奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 17:44:44.79 ID:???
来週からはS2開始だー。

で、S3は有料化後ってことになるのかな。
711奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 20:08:52.35 ID:???
S3は金払ってみろ、または映像ソフトを買え、ということなんだろうな。
1話くらいは無料で見せてくれるかもしれないけど。
712奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 20:43:12.00 ID:???
713奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 20:43:47.57 ID:???
bsfoxのことだから一話だけ無料じゃね
714奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 20:52:10.25 ID:???
S2はダレるからまた一挙放送してくれ
715奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 21:02:53.95 ID:???
これは劇場版として総集編くるで
716奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 22:30:23.52 ID:???
メルルが手錠に繋がれたあの状況はじっくり時間をかければ何とかなりそうな気がする
717奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 23:00:38.00 ID:???
S2の途中から見始めたので、
なんで皆さんが嫁がウザいとおっしゃるのか、
わかりませんでした。

でも、最近S1の最初から通しで見て、よく分かりました。
あのビッチは、いろんな男とエッチしすぎなんですね。
皆さんの反感を買うわけですね。
718奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 23:01:10.97 ID:???
しかしメルルはTドッグがドアが開かないようにしてくれていることを知らない。
じっくり時間をかけられなかったんだろ。
719奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 23:23:48.33 ID:???
いくらメルルみたいな猛者でもドアをぶち破らんばかりのゾンビを見たとき不安が表情に表れてた
720奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 23:29:41.63 ID:???
色んな男としてたっけ?
721奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 23:30:56.01 ID:???
>>717
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
722奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 23:32:10.68 ID:???
またゆとりの釣りだろw
723奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 23:38:21.44 ID:???
ローリ 艶っぽいよ ローリ
724奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 00:04:33.90 ID:???
いつもの構ってちゃん参上か
725奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 00:06:17.89 ID:???
>>719
そりゃ手錠で繋がれてたら誰だってそうだろ…
726奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 00:15:14.30 ID:???
メルルって名前はかわいいのに
727奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 00:18:13.18 ID:???
「ひでー名前だな犬にもつけないぜ」
728奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 00:21:00.79 ID:???
刑事物とかもそうだが
手錠などに繋がれた登場人物みるとトイレはどうしているんだろうと思う

臭そうだよな
729奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 00:24:44.11 ID:???
普通に垂れ流しだろ
730奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 00:27:28.30 ID:???
S3のプレ画像見たけど何でメルル水筒持っとん?
731奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 00:28:56.87 ID:???
水筒購入と同時にキャップを捨てて、ワイルドさをアピールするため。
732奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 00:31:52.97 ID:???
マールって発音してるのに、なんで日本語表記がメルルになってんの?フランス語読みじゃん
733奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 01:36:47.35 ID:???
マールも相当だと思うが
あの顔でマールて
734奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 01:39:47.71 ID:???
>>732
フランス語読みだったのかーなるほど
735奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 02:07:36.60 ID:???
ひょっとしてジョージってのが出てきたらジョルジュって表記になんの?
736奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 02:36:24.01 ID:???
生徒諸君のマールを思いだしたw
737奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 02:37:41.85 ID:???
マイケルはミッシェルになるのかえ?
738奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 03:23:45.45 ID:???
マールをメルルって紹介したのは誰なんだぜ?
739奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 05:42:49.87 ID:???
ウォーカーなのにこいつら走ってね?
競歩なのか?
740奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 05:54:25.97 ID:???
その話になると荒れるからやめれ。
頑として認めない奴がムキになって反論してくるからw
たまに走ったってウォーカーって読んでいいと思うんだけどね・・・
741奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 06:53:12.63 ID:???
遅い時と速い時があるよな
うちの犬も車が通った時に吠える時と吠えない時がある
742奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 07:02:26.28 ID:???
うちの犬も散歩する時最初は元気だけど1時間もしたら人間より足が遅くなるな
743奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 08:07:30.86 ID:???
>>737
マイケルはミハエルだよ!
744奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 08:27:37.59 ID:???
奥さんはホントに何がしたいのかわからない。
リックにショーンは自分とカールを所有物だと思ってる。あいつの思想は危ないとか
吹き込んだ後リックと唐突に仲直りに行ったのはなんなんだ。
殺し合いをさせたいようにしか見えない。
745奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 09:55:54.55 ID:???
>>717
おま俺w
俺に至ってはS2の最終2話分しか見てなかったんで
S1から見始めた今がすごくおもろい。今週からS2だし。

>>719
メルルを見つけたゾンビもそうなんだけど
リックが入院していた病院のゾンビとかも
いつの間にかいなくなったというのは「単に他所へ移動した」という解釈でいいんかね。
だとしたら補給が出来ることが前提だけど
あの程度のバリケードを築いておけば安心ってことになるんだけど
脅威としては小さくね?
746奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 09:57:42.15 ID:???
自給自足w
747奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 10:08:18.85 ID:???
もしかして家の周りに落とし穴ほっとけばゾンビ来れないんじゃね
748奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 10:24:09.73 ID:???
>>747
直ぐに溢れるだろw
749奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 10:27:35.05 ID:???
ダリルがアップハンドルのアメリカンに乗ってたけどびっくりするくらい似合ってなかったな
750奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 10:34:48.36 ID:dHX1bo3Q
シェーンの愛車ヒュンダイがいつの間にかグレンとマギーのカーセックス車になってしまったな
751奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 10:45:06.49 ID:???
正直こんな世紀末なときに
いつ故障するか一番心配な会社の車は選ばねえわw
752奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 10:58:52.88 ID:???
>>715
ぞんびをはね飛ばしたら部品が一個づつ取れて
シャーシとタイヤだけになるんですね
753奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 10:59:07.39 ID:???
アメリカのシェアランキングでは日産、ホンダよりも上の外車部門では2位だぞ。上はトヨタのみ
在日嫌いの俺だがこれは素直に性能のスタイルの良さの結果だろ
いずれトヨタをも抜くのは時間の問題だな。
754奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 11:06:50.25 ID:???
いるよな形からから入るバカが
しかも全部パクリだしオマケに3万キロ乗ったら爆発するんだぜぇ
755奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 11:57:00.89 ID:???
いるよな印象から入るバカが
756奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:04:09.89 ID:???
誰がどう見てもハリアーのもろパクリなのにトヨタは訴えない
チョンに内部が蝕まれてしまったからだろうけど
757奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:08:49.79 ID:???
どうでもいいよ自動車メーカーのよもやま話なんて
758奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:10:38.18 ID:uS0LMG7w
ゾンビが走ることを嫌がる連中はロメロをリスペクトしすぎだろw
はっきりいってロメロの映画監督としての力量はC級以下のスキルで、ゆえにゾンビ映画も下劣なキワモノでしかなかった。
それを上質な映像スキルでサスペンスホラーに変移させたボイルのゾンビが「走る」だけで認めない、とか、もう馬鹿なんですかとw
759奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:11:14.55 ID:???
ボイルのゾンビwww
760奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:13:10.14 ID:???
>>758
もう馬鹿なんですかとw
761奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:15:11.96 ID:yvSpWF9J
>>752
昔、そんなゲームがあったようなw
762奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:15:19.05 ID:???
>>759-760
呆気なく釣られ過ぎだよw
恥ずかしいなぁ…
763奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:15:50.40 ID:???
また構ってちゃんかw
764奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:19:23.82 ID:???
そら自動車メーカーの話もするわ
765奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:19:35.52 ID:???
そして……

今日もこのスレは殺伐とするのであった
766奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:21:59.86 ID:???
いやぁ…時代はボイルのゾンビですよ
767奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:23:56.00 ID:???
やっぱクラッシュバンディクー面白いわな
768奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:26:11.82 ID:???
これのDVDに入ってる特典映像面白いね
769奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:28:07.16 ID:???
ローリ=高見沢 アンドレア=名倉
770奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:38:21.18 ID:???
>ロメロの映画監督としての力量はC級以下
これは確かに歴然とした事実として、ジャンルとしてのゾンビ映画を語る上での大前提になっておくべき、映画ファンならば。
ロメロオタクは映画ファンとは認められない。
771奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:44:26.90 ID:???
…と、ロメロオタクが作った作品を見てる奴が申しております。
772奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:46:05.70 ID:???
もうゆとりの相手するのやめろよw
後釣り宣言されて終わりだぞw
773奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:51:00.76 ID:???
ダリルってメイキングのインタビュー見てたら普通のオッサンなのな
774奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:52:33.67 ID:???
ウォーカーってどのくらいの数いるのかね?
775奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 13:01:53.74 ID:???
>>774
50人くらい
776奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 13:03:12.56 ID:???
それゾンビランドに出たゾンビの総数だろw
777奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 13:06:50.48 ID:???
>>761
アーケード系であったような。
全然思い出せんが。
778奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 13:27:56.89 ID:???
>>770
日本語がおかし過ぎて説得力が無い
残念だったね
779奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 13:42:42.88 ID:???
>>777
ナイトスラッシャーズかなあ
けど微妙に違う気もする
780奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 13:58:07.09 ID:???
ロメロもマーティン、ザ・クレイジーズ、ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド、ゾンビは面白かったよ。
781奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 14:04:34.59 ID:???
ウォーカーの胃は人肉喰って消化吸収するの? じゃンコもする?
深く考えたらいかんのだろうなw
782奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 14:06:15.63 ID:???
>>781
死んでるから消化吸収もしないんだな、これが。新陳代謝もなく腐敗していくだけ。
なのに視覚、聴覚、嗅覚はあるようなんだ。深く考えるな。
783奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 14:11:03.98 ID:???
何をどう喚こうが、ロメロは映画監督としては三流だよw
エドウッドより多少マシな程度の腕。
784奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 14:27:20.72 ID:???
ダリルが腹かっさばいて胃の中身たしかめるシーンあったでしょ。
あの中身は時間がたつとどこに行くのかな〜と思ったの。
消化しないんだったら一度食ったら永遠に満腹でいられるはずだけど
みんな常に空腹みたいだから一応消化するのかな。ただお腹を通過するだけ?
いやいややっぱ深く考えたらいかんのだなw
785奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 14:31:21.99 ID:???
>>784
喰いついて咀嚼する行為が好きなだけなんだろうな
786奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 14:52:38.81 ID:???
>>784
消化しないしうんこもしない
でも満腹中枢が機能してるのかある程度食べるとしばらくおとなしくなる
消化してないのに時間経つとまた空腹シグナル出して食欲が出る
787奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 14:52:59.12 ID:QUh3+kLb
>>783
そだね。
最新作のサバイバル〜は最悪だった。
ドーン〜をピークにどんどん劣化しているのがロメロ。
ドーンもコンセプトが秀逸だっただけで、
総合的には所詮B級作品。
788奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 14:57:31.13 ID:???
>>781
消化はしない。
胃がいっぱいになったら吐き出すだけ。
彼らの行動原理は食欲の充足では無く人類の殺戮。
789奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 15:00:11.15 ID:???
この場違いな厨はいつになれば気づくんだろう
790奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 15:00:21.30 ID:???
胃がいっぱいになったら吐き出すだけ って誰設定だよw
791奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 15:01:38.83 ID:???
進撃のゾンビww
792奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 15:02:41.58 ID:???
>>783>>787のことな
793奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 15:05:38.29 ID:???
すまん、ID出無いから何をさして言ってるのかわからん。
794奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 15:18:30.58 ID:???
場違い厨のことだろ
795奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 15:20:24.06 ID:???
ヒュンダイのシェアが高いのは安さが理由でしかなくて
壊れやすさはやばいというのが世界で一般的
796奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 15:37:35.39 ID:???
うっかりHDDレコの中のWDを5歳の息子が見たらしく
白目むいて「キシャー」とか言って遊ぶようになっちまった('A`)
797奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 15:39:47.85 ID:???
つ 感染
798奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 15:42:43.41 ID:???
子供みたらトラウマだろ
799奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 15:44:12.57 ID:???
800奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 16:25:26.45 ID:???
>>773
普通のオッサン…だと…?
801奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 16:51:31.76 ID:???
>>773
なんだと?
802奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 17:57:31.74 ID:???
>>796
この日を境にだんだんカール化していくんだよ……
803奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 18:08:11.76 ID:???
>>773 そんなわけない!ばかちんが!
804奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 19:13:58.37 ID:???
この世界での日本はどうなってんのかな?
805奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 19:26:18.89 ID:???
ダリルはかっこいいけど
出回ってるノーマンの写真はアホっぽいのが多いと思ったw
酔っぱらってポーズキメてたり
806奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 05:32:20.25 ID:lIRPqB1n
あまいっ、あまいな〜至高はマイケルマドセンだよ
頭悪いけどねっ。
807奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 06:40:35.76 ID:???
こうなるとは思ってたが、S2になってゾンビが出なくなるようになってダルいな
ローリがゾンビ枠なのかもしれないけど
808奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 07:58:23.67 ID:???
プリズン編にサイボーグ?出んのかよwもう別もんじゃねえかw萎えたーw
809奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 09:05:44.01 ID:???
ウォーカーから逃れるためにウォーカーのいないところに
やってきたのだから登場しなくなるのは当然。問題は
なにをやって視聴者に興味をもってもらうかだよね。
エロなのかギャグなのかウォーカー登場の秘密なのかなど
810奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 09:21:14.34 ID:???
やっぱりドラマでゾンビは難しいのか
811奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 10:21:52.52 ID:???
特殊メイクに金と時間が掛かるとか…
812奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 11:59:31.56 ID:???
>>773
なんか本編で見るより何故か老けて見えるねw
813奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 12:50:28.38 ID:???
本番でいい男ぶりを発揮する奴なんだよ
814奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 13:49:16.69 ID:???
S3を始める前にラテン系ギャングが老人と籠城してた場所の顛末を2週くらい使って流して欲しい。
1ヶ所を除いて出入口は全て溶接で塞いでいたはずが果たしてどの様に全滅したのか。
S1再放送後の番宣にリック、シェーン(まだ頭髪は剃って無い)ら6人で乗り込んでるシーン、
ゾンビ化したギャングか老人1体が撃たれるシーンが映っているな。
815奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 13:56:13.42 ID:???
>S1再放送後の番宣にリック、シェーン(まだ頭髪は剃って無い)ら6人で乗り込んでるシーン、ゾンビ化したギャングか老人1体が撃たれるシーンが映っている

え?
816奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 14:04:57.02 ID:???
>>814
え???
817奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 14:21:35.88 ID:???
>>814
はぁ??
818奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 14:48:28.87 ID:???
走るウォーカー
819奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 14:54:29.36 ID:???
>>814
DVDの特典映像として収録決まってるよ
820奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 15:09:14.18 ID:???
>>819
thanks
それは楽しみだ
821奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 16:07:50.30 ID:xJpFLwNj
ロス暴動の発端になった黒人男性が死亡。
でも、この暴動って韓国人が黒人の女の子を撃ったとかの事件が下地にある。
乱射事件も殆ど韓国系。

アメリカ人も、ホントは韓国人が嫌い。
でもドラマに韓国人が出てくるのは、韓国の懸命なロビー活動のおかげ。
相当の金額が動いている。

グエンは白人の女の子も喰って、今後も更に活躍!!
テコンドを学び、世紀末の覇者になる予定。
822奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 16:37:25.53 ID:???
>821
全然面白くない
823奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 17:34:24.29 ID:???
グエン・ラインフォードがこれに出てたとはw
824奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 17:44:37.85 ID:???
グエンどこ
825奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 18:01:31.11 ID:???
グエンって朝鮮人じゃなくてベトナム人のイメージだな。
826奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 18:02:04.24 ID:???
某グエンサップさんか
827奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 18:18:18.53 ID:???
グエン(笑)
828奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 18:27:03.42 ID:???
程よくボイルされたゾンビが出てくる上質なサスペンスホラーは何ですか?
829奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 18:34:44.48 ID:???
>>819
そんなエピソードよりもダリルがチュパカブラと遭遇したエピソードを特典にして欲しいものだ
830奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 18:44:27.00 ID:???
感染済みって知らないと老人死んでも埋葬するまで無傷で置いとくだろうしな
831奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 18:52:53.44 ID:???
そんな馬鹿いないと思うけど
832奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:03:41.54 ID:???
>>831
はあ?ジェンナーから話を聞いたリック以外は全員噛まれないとゾンビにならないって思ってただろうが
833奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:06:09.85 ID:???
埋葬する前に蘇って気付くだろw どんだけ素早く埋葬するんだよ
834奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:07:48.82 ID:???
>>832
そう思ってたとしても自然死した奴が周りに居ない限りはどうでもよくね?
835奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:09:55.93 ID:???
FOXbs238 7/3(火)20:00〜 ウォーキングデッドS1 吹替版
836奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:14:04.42 ID:???
>>830だけど介護施設の話のつもりだった
837奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:15:14.55 ID:???
老人が自然死してみんなが寝ている間にゾンビになったら、壊滅するかもしれんだろ
838奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:16:54.88 ID:???
あのギャング達の篭城してた介護施設のことな
839奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:17:08.98 ID:???
介護施設てか病院だろ?病院の奴こそ自然死してもウォーカーになるって知ってるだろうよ
840奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:17:17.64 ID:???
まじで吹替版なのか?
841奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:18:25.38 ID:???
1話の病院も普通の死体がウォーカー化してた奴いるだろうに
842奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:22:33.67 ID:???
病院関係者や死体を扱う者でもない限り、死ぬとゾンビ化するのが周知されていないみたいだぞ、あの世界

ロメロゾンビ映画見て知ってるだろうにwww
843奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:23:11.21 ID:???
ギレルモのアジトが初めての自然死者のウォーカー化で全滅してたらマヌケだよなw
特典映像楽しみにしておくか
844奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:23:56.45 ID:???
>>842
はぁ?
845奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:25:48.22 ID:???
>>843
マジ、みんなが寝静まっている夜中にウォーカー化した奴いたら全滅もありうる
846奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:25:51.29 ID:???
最初の病院では軍が無差別殺戮してたし、アトランタの町をナパームで
焼き払ってたし、自然死してもウォーカーになるとか皆感染してるとか
よくわかってないんじゃないかな。
847奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:26:44.79 ID:???
>>845
襲われた奴が静かにしてたら有り得るが、それはないw
848奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:27:03.65 ID:???
>>840
吹替版だね。今日届いたe2Daysに載ってた。
1話目だけが火曜20:00〜21:30で2話目からは火曜21:00〜。

HPのスケジュールは7/3が書いてなくて
2012/06/22(金)03:00第6話 [終] ウォーキング・デッド シーズン1
2012/07/10(火)21:00第2話 [二] 生き残るための方法
2012/07/11(水)06:30第2話 [二] 生き残るための方法 になってる
849奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:27:16.72 ID:???
>>845
襲われたら騒ぐだろ、その間に駆逐されるわ普通w
850奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:28:04.38 ID:???
>>846
あれ無差別じゃないよ?
851奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:28:43.40 ID:???
見てるようで全然よく見てない奴多すぎだろここ
852奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:32:19.79 ID:???
暗闇で同士討ちとかあるかもしれんだろうが
853奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:33:58.60 ID:???
>>845
全員喉潰れてたら全滅も有るのかなというレベル
854奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:34:46.80 ID:???
>>851
それは今に始まった事じゃないよw
855奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:35:22.13 ID:???
>>842
ドラマはゾンビ映画がない世界って設定だからゾンビって単語使ってないんだよ
856奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:35:59.39 ID:???
同士討ちで死亡→ウォーカー化
857奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:37:45.34 ID:???
>>855
その手の設定って変だよね。どこのパラレルワールドの話なんだよって思う。
858奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:40:19.70 ID:???
溶接で出入口を塞いでいたことで逃げ場が無かったのが仇になったかもな
859奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:42:05.76 ID:???
>>848
吹き替え版って初めての放送かなあ
860奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:45:54.02 ID:???
ウォーカーたち腐ってもろくなってるのに、なんであんな怪力なんだろ?
腹食い破って内臓食いちぎるって、どんだけ顎強いんだかw
歯ぐきから血が出るよね普通(ってそういうレベルの話じゃないけど)
861奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 19:52:20.87 ID:???
>>860
生の鶏や豚かじってみな案外簡単に食いちぎれる。まぁそういう事だ
862奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 20:03:22.45 ID:???
生き物は生のままでは柔らかく非常に脆いのです、覚えておきましょう。
牛や鶏や豚の内臓食って歯茎から血が出ますか?
863奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 20:08:22.22 ID:???
そっか刺身やわらかいもんね。
でも皮はけっこう固いような…自分の手みると噛み切れる気がしない
(痛いのは別にして)
864奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 20:09:01.33 ID:???
まぁ俺の大好物の鳥刺し食っても血は出んわなw
肉や皮は焼いたり干したりしないと固くならないからな
865奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 20:11:07.37 ID:???
こないだマイアミで全裸で浮浪者の顔喰ってた奴いるじゃん

遭遇した警官は撃っても倒れないから本物のゾンビだと思って射殺したんだろうな
866奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 20:32:55.06 ID:???
ゾンビは歯槽膿漏
故に口臭は強烈に臭い
867奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 20:34:28.93 ID:???
ごめん、頭痛が痛いみたいな変な文章になってしまった
868奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 20:38:10.04 ID:???
口臭は強い、だろうか
控えめな表現になってしまうが
869奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 20:38:41.36 ID:???
あらあら
870奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 20:41:02.28 ID:???
>>804
日本ではウォーカーではなくネットスラングDQN由来のZQNと呼んでるらしい。
そして、火器の所持が禁止されている日本では猟銃所持許可を得ているオタク漫画家がヒーロー扱いらしい。
871奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 21:29:18.86 ID:???
日本でゾンビが大量発生したら、草刈機で無双したいわ。
872奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 21:44:34.94 ID:???
>>868
そんなこと言ってたら、タンパク質の腐敗した臭いなんて強烈だよ。
臭いありなら、ゾンビが近くに来たら気がつかないほうがおかしいレベル。
873奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 21:49:55.83 ID:impj4dwP
このウォーカーの致命的なところは知能が著しく低いこと。
まだ熊やトラのほうが脅威。
餌でおびき寄せて装甲車で一掃、繰り返せば平和な世の中に。
今以上増えないだろうし。
874奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 21:50:55.57 ID:???
あのギャング達で生き残れたのはいないのかな
875奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 21:52:22.84 ID:???
>>873
普通に考えたら人口の数以上にゾンビは増えないんだから一匹ずつ倒せばいつかは制圧できるわな
876奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 22:01:24.92 ID:???
最近見始めたんだけど、リックが撃たれてから病院で意識戻すまでの期間って何日位かって描写ある?

ゾンビ発生から、あっチュー間に奥さん寝取られたんかな?
877奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 22:07:21.19 ID:???
ゾンビって虫並みの知能だからね
ドアすら開けられないw
878奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 22:11:01.02 ID:???
>>876
28日くらいかもなw
879奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 22:20:34.80 ID:???
9話あたり、ダリルの機嫌が悪いんだけど、原因何?
ソフィアの死を知った直後はキャロルに話しかけたりしてるのに
急にどうしちゃったの?
キャロルが「あれは娘じゃない。別の何かよ。」とか言って
葬儀に出なかったことを怒ってるの?
それとも花を潰したから怒ってるの?
880奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 22:31:43.75 ID:???
>>878
28日後か・・・何か妙に納得してしまったw


881奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 22:33:43.16 ID:???
>>876
描写は無い。
俺も28日ならニヤリとするなw

でも、花瓶の花が枯れていた。
ずっと寝ていて点滴も切れているのにリックは無事だった。
ガンで撃たれたのにたって歩けるようになっていた。
これらから類推すると・・・よーわからんw
882奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 22:51:04.35 ID:???
このドラマの人間の生命力ゾンビ並だから
883奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 22:55:25.33 ID:???
展開考えるの面倒になったら、病院のベッドでリックが寝ている
シーンになって
看護婦「先生、だいぶたっているのになかなか意識が戻りませんね」
医者「ときどき、怖い夢でも見ているかのような反応はするのだが・・」
劇中から15年くらい老けた顔になった奥さんと成人した息子が心配
そうに見ている

実はリックの見ている夢・・・というオチ 
884奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 23:06:01.73 ID:???
シェーンの散弾銃ってレミントンM870MCSじゃないの?
885奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 23:09:06.63 ID:???
色々考えだすと止まらないから、 あまり深く考えずに観るようにしようと思うw

886奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 23:10:05.64 ID:???
ゾンビものはそうだよな。
でも色々考えるのも楽しいけどなw
887奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 23:58:09.21 ID:W0/r3Rpc
夢を壊すようだが、ありゃ28日以上経ってるだろうよw
花があそこまで黒く枯れるまでには花にもよるが一ヶ月以上は経過してる

>>879
探しに来なかった自分の親と重なるところがあったんだろう
もちろんキャロルを自分の母親と見ているわけじゃないだろうがな
888奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 00:02:03.16 ID:???
>>887
28日以上水分の補給も無しで、起きてすぐ立って歩けると言うのは
どう見てもヘン。
889奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 00:04:05.85 ID:???
>>888
リアルに描くと物語開始から15分くらいでリックはウォーカーに襲われて死ぬからな
890奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 00:05:53.07 ID:???
>>882
無限の生命力www
891奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 00:10:14.97 ID:???
こんな話に整合性を追及する奴って
892奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 00:29:01.54 ID:???
>>889
それにしてもシェーンが病室の前に置いたベッド程度でよくゾンビの進入を防げたもんだわ
あのシーンだけ未見だったが、もっと手の込んだ方法かと思ってた
893奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 00:34:10.50 ID:???
リックは実は一度死んで蘇ってる
俺がウォーキングデッドだ
894奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 00:35:17.73 ID:???
音立てずに眠っていたから入ろうとは思わなかったんだろうな
895奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 00:47:45.01 ID:???
突如出現した「はたらくしたい」ワーキング・デッド。
昼も夜も、肉体が朽ちてもなお働き続けるその姿に人は涙した。
896奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 00:55:29.70 ID:???
間違ってウェイキング・ライフ借りちゃったよ。まあ、面白かったけど
897奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 01:04:57.53 ID:???
いつもウェイキング・デッドのスレだと思って開く
898奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 01:10:47.87 ID:???
ブレイキングバッドかと思ったよ
899奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 02:16:17.76 ID:???
”疾病対策3417通信開始”
ジェンナーだ
疫病警報補発令から194日目
世界中に飛び火してから63日目だ
治療法開発に進展なし
900奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 02:17:21.81 ID:???
その131日のタイムラグは何なんだろう。
901奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 02:25:15.18 ID:???
このスレにはワールドウォーZ読んだ奴はいない?
902奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 02:38:16.11 ID:???
レンタル屋のDVDはカットされてないです?
カットしまくりはブルーレイだけです?
903奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 02:53:02.23 ID:???
たかが一瞬のゴアシーンカットをそこまで気にする奴は借りなくていいよ
904奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 08:30:16.83 ID:???
吹き替え版かよ・・・・・orz
905奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 12:01:18.26 ID:8T50Rn2/
詳しいトモダチから聞いたのだけど。
ホモが出てきて、アナルセックスをはでにやるらしいね。
毛むくじゃらのコーモンにコック人の極太ペニスがぶち込まれるらしい。
ホモゾンビなんて斬新!!ワクテカ
906奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 13:06:48.48 ID:???
釣りにしても全く面白くなさすぎて驚いた
907奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 13:08:40.99 ID:???
21スレ続く中で屈指のつまらなさだな
908奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 13:12:55.89 ID:???
>>902
カットされまくり
特にキャンプ襲撃シーンが酷すぎる

あとシェーンの吹き替えがダサい声
909奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 14:08:45.59 ID:6g7QIe/o
>>901
読んだよ
中国の潜水艦の話がお気に入り
910奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 14:43:48.95 ID:???
結局はCSで放映したやつが一番見応えがあるってことか
911奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 14:57:32.81 ID:???
放送版とメディア版見比べて見ろってw
カットされてるの気付くなんて重度のゾンビヲタクしかいないぞw
912奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 15:03:20.49 ID:???
ここは重度の巣窟じゃなかったのかw
913奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 15:04:58.42 ID:???
にわかが多い印象だが
914奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 15:27:51.59 ID:???
キャンプ襲撃シーンの細かいカットは、通して見ると悲壮感が減る
915奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 15:34:45.20 ID:???
CSでS1をまたやりだしたから
見直してるんだが、シェーンは既婚者設定だったんだな。
以前、このスレで聞いてる奴いた時は、独身だと言う意見が多かったが、S1冒頭のリックとの会話を聞くと、既婚者だと言う事が判る。
その後、一切シェーンの生活感については触れないから
ここを見逃すと判らなくなる。
916奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 15:56:16.74 ID:???
確か・・・シェーンが既婚者だと匂わせるシーンは第一話の車の中
だけだったっけ あの時以外、全く会話の中にも出て来てないな
結婚はしていたが離婚したと勝手に脳内保管してたよ
917奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 16:28:45.07 ID:???
シェーンってプリズンブレイクのツゥイナー?
918奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 17:01:55.96 ID:???
FOXの再放送見たけどカットすごいな
オバンバぬっ殺すのもカットされてら
919奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 17:07:24.07 ID:???
>>918
PSストアで買った一話にはオバンバ殺しあった
920奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 17:14:45.91 ID:???
オバンバてヤマンバの亜種?
921奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 17:36:27.70 ID:???
バタリアンに出てくるゾンビだよ
922奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 17:49:18.61 ID:???
>>918
その再放送は47分ショートバージョンだろw
923奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 18:32:56.36 ID:???
オバンバて1話の上半身だけの奴で良いんだよね?
TSUTAYAで借りて見たけど、あれ殺されてたんか・・・てっきり自然死だと思ってたw

レンタルのは結構カットされてるのかな?
カットされてるシーンでタールマンとか出てたら泣くに泣けない
924奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 18:50:38.29 ID:???
シーズン2を字幕で見ようと思ったら配信のやつしかないのかな?
925奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 18:51:55.03 ID:???
リック:男と女の違いは?
シェーン:ジョークか?
リック:まじめな話だ
シェーン:女は電気を消さない、つけ方しか知らないんだ。
     いつでもつけっぱなし。そのくせ偉そうに語る。地球温暖化は深刻よとな。

926奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 18:59:43.05 ID:???
>>923
戦車の兵士ゾンビのくだりも全カットだよ
あの兵士強かったのになぁ
927奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 19:01:27.66 ID:???
シェーン:そこで俺は聖書を引用した。
     妻よ汝と世界中の女が電気の消し方を学べば地球温暖化を防げる
リック: そう言った?
シェーン:汚い言葉でな。ローリは元気か?
リック: 最近機嫌が悪い。俺が何か言うたびにイライラしだすんだ。
     俺にはらを立ててるらしいが理由がわからない。
シェーン:倦怠期って奴さ、じきに治まる。
リック: 今朝言われた、息子と私を愛していないって。息子の前でだぞ。あの子がどう思ったか。


ここで無線が入る。
聖書の引用だから、妻よ〜=妻が居るってことにはならないと思うよ。
そういう言葉が聖書にあるんだと思う。
928奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 19:04:03.77 ID:???
それに既婚ならちっとは妻の心配もするだろうし
リックも君の妻はどうだった?とか聞くんじゃないかな。
929奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 19:04:27.97 ID:???
>>926
あの兵隊がM60で無双するとこは最高だったな
930奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 19:19:37.22 ID:???
>>927
これだから、ゆとりは困るよな。コリント人への第一の手紙で次のようにあるのにな。

「妻よ、汝いかで夫を救ひ得るや否やを知らん。夫よ、汝いかで妻を救ひ得るや否やを知らん。」
931奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 19:21:36.71 ID:???
シェーンは一言も自分の妻の話だと言ってないね

女と言ってるだけで
932奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 19:37:28.74 ID:???
こういうとき、虫歯になったら相当キツいな
933奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 19:38:18.79 ID:???
シェーンは独身設定でしょ
934奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 19:38:27.29 ID:???
ん?シェーンに妻だって?はは。
しょうがないな、「28日後…」のボイルのゾンビじゃない発言もソース貼ったら
納得したんだから、これもソース見たら、いくらおまえらでも納得するだろ?

http://www.quotefully.com/tvshow/The+Walking+Dead+(2010+TV+Series)/Shane+Walsh
935奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 19:41:40.07 ID:???
な、今回もソース貼ってやったから一目瞭然だろ?

因みにシェーンの元カノはDead Reckoningに登場するぞ。
936奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 19:49:05.92 ID:???
>>932
体や服や爪の先まで汚れてるのに、みんな歯だけは真っ白なんだよなw
ああいうところはアメリカって感じw
937奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 19:53:39.95 ID:???
>>930
ユトリであろうが無かろうが、特定の宗教の教えを普通の学校教育では教えないぞw
目からうろこが落ちるなどの普通に慣用句として使われてる場合は除いて。
938奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 20:04:20.84 ID:???
ソース貼ってやった厨はとにかく感謝されてちやほやされたいのは強く伝わってきた
もういっそコテ付けちゃえよ
939奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 20:04:32.06 ID:???
>>926
言われると死にたてホヤホヤな感じするかも

>>929
無双見たかったよM60は好きじゃないけど

てかマジで?
940奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 20:11:01.44 ID:???
>>938
いや、おまえらがあまりにもソースにあたらず、ああだこうだ言ってるのが気になるだけだ。
941奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 20:13:36.62 ID:???
シェーンが既婚、皆しらないなw

得意になって書き込み

冷静に反論される

相手を厨よばわり
942奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 20:14:13.99 ID:???
なら自己アピールなんかしないで黙って貼れ
943奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 20:18:28.41 ID:???
>>942
分かったよ、これからは貼る時はゾンビソースってコテ付けるわ。

厨呼ばわりはしてねえぜ。
944奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 20:21:57.29 ID:???
自己顕示欲すげえな
945奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 20:23:31.68 ID:???
ゾンビソースくんから強烈な地獄のミサワ臭がする
946奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 20:24:00.34 ID:???
>>944
自棄になってみた
947奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 20:32:36.44 ID:???
ジミーて間抜けすぎるな
リックと餓鬼を上に乗せてそのまま走り去ればよかったのに
948奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 20:33:58.87 ID:???
>>947
っていうか、なんで扉開いてんだよって思った
949奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 20:34:50.67 ID:???
きっと、見せ場を考えようとしてた脚本家がめんどうになったから。
950942:2012/06/21(木) 20:35:10.74 ID:???
アンドレアとオマンコしてェ
951奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 20:36:01.80 ID:???
アンドレアは濃厚そうだよな
952奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 21:27:06.30 ID:???
農場の娘が可愛かった
953奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 21:34:52.05 ID:???
あの娘がきっちり自殺してたら、ウォーカーになってたんだな。そしたらリックも言わんで済んだw
954奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 21:53:41.32 ID:???
シェーンは殺されてものの数秒でウォーカーになった
アンドレアの妹は夜に殺されて朝になってやっとウォーカーになった
この差はなに
955奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 21:55:22.61 ID:???
>>954
噛まれたか噛まれてないかじゃね?
956奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 21:55:56.33 ID:???
>>954
違うわ、シェーンは銃で即死だったろ
957奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 21:57:47.40 ID:???
>>955
噛まれたほうがすぐにウォーカーになりそうなんだが
>>956
アンドレアの妹は朝方死んだのかね
958奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 21:59:55.30 ID:???
>>954
かまれなければウォーカーにならないと登場人物たちは思っていたが
(銃で撃たれて死んだのならウォーカーにならないと考えた)
実際は、感染すると死ねばウォーカーになる。
959奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 22:10:27.09 ID:???
>>954
その差については明らかになっていない。
CDCのおっさんも死亡からゾンビ化までの時間にはバラツキが有るといっていたが
なぜバラつくのかは触れていなかった。
960奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 22:14:36.59 ID:???
>>954
こう言うと身も蓋もないけど、ご都合主義って奴だな
961奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 22:14:38.44 ID:???
962奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 22:27:38.43 ID:???
エイミーって巨乳だよね。なぜ殺した…。
963奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 22:32:19.82 ID:???
グレンは粗チンだが生き残っている。そんなもんだろ。
964奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 23:27:10.34 ID:???
グレンは良いチョン
965奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 23:38:41.38 ID:???
ウガーッと起き上ったウォーカーをダリルが「うるせえ!」とか言って
あっさり始末したシーンめちゃおかしかったw
966奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 00:09:42.27 ID:???
プロレスラーみたいなゾンビでも動きは鈍いからどうにかなる
967奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 00:39:08.05 ID:???
でもウォーカーの癖に走ってる奴いるじゃん
968奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 00:41:01.07 ID:???
ルールを守らない奴ってのはどこの世界にもいるもんだ
969奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 01:16:11.81 ID:???
ゾンビに対する愛情がいまいちだよね。
愛情があれば、走ったように見えたりすると撮り直すと思う。
そのままなのはこだわりがないからなんだろう。
車の中のしたいがゾンビになってなかったり、物語の中の整合性に欠ける
のもそのせいじゃないかな。
とりあえず置いとけみたいな。
元もとありえない世界を描いてるんだが、その世界で整合性がとれないと
残念だね。
970奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 01:30:36.26 ID:???
ゾンビメークとか小道具はエキストラ各自にやらせたらいいのに
ゾンビごっこしたい奴らなら喜んで参加するだろ
971奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 01:41:58.18 ID:???
車のゾンビって休んでるのか?
972奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 01:48:13.99 ID:???
持ち主なんじゃね
死霊のえじきでも車にいたな
973奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 02:01:33.79 ID:???
基本ゾンビって意味も無くウロウロするか道端や階段に座ってるイメージ
974奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 02:09:47.00 ID:???
webisodeの新作待ち。題材は何になるのか。
975奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 04:14:24.38 ID:???












976奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 05:27:45.63 ID:???
>>970
ゾンビウォーク見たことあんのか?
とてもそのまま使えそうにない程酷いぞw
977奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 06:06:17.51 ID:???
ジェニーとならやりたい
てかまじでおかずにしたことがある
解る奴だけでいい
978奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 10:48:35.33 ID:???
>>969
死んでたのにゾンビ化してない奴は
1話の一番最初のシーンだよな
979奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 10:54:06.53 ID:???
レンタルではS2七話(ソフィアを撃つ話)までしか出ていないのでしょうか?
980奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 11:01:58.43 ID:???
待てないならオンラインで見ろよ
981奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 12:55:12.74 ID:???
>>970
トーシローが自分勝手にメイクしたら
ロメロ1作目の顔を青くした、ただの具合の悪い人ゾンビから今のよりクオリティの高いゾンビまで
出来上がるだろうから画にならんからな。
982奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 13:02:45.64 ID:???
自分はゾンビ好きだけどロメロとかバックグラウンドには詳しくなくて、
あの昔のゾンビがロメロという人が監督というのも、このスレで知ったくらい

その昔のを久々に見たらただのゾンピコスプレに見えてしまった
今のメイク技術って凄いわ
983奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 13:04:12.53 ID:s9w/T5Vu
>>974
自分はシェーンが車の中から見た、
ポツーンと歩くゾンビじゃないかと予想
984奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 13:07:15.51 ID:???
感染なら、リックの血液を調べると免疫ができていたから
これを利用して血清が作られてみんなに注射して
一段落。あとはウォーカーを始末するだけということに
なったりして
985奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 13:07:31.08 ID:???
ジム草原を行く
986奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 13:40:38.28 ID:???
なんかここにわかばっかやな
987奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 13:44:59.15 ID:???
ダリルってサッカー元日本代表の松井大輔に似てね?
988奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 14:02:41.31 ID:???
ダリルに失礼
989奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 14:41:32.37 ID:Y324U2EI
>>978
オレもそこが凄く気になった。
病院に大量にあった、括られた死体でしょ?
初めは、良く判らんけど”噛まれずに”死んじゃったからOKなんだ〜、
とか思ったけどさ。
噛まれなくても死んだだけでゾンビじゃ、おかしいよね。

実は、ゾンビになったあと処理されて括られた死体だったの?

詳細知っている人いる?
教えて。
990奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 14:42:39.62 ID:???
他にも車の中の死体とかいろいろあるよ、非ゾンビ化。
991奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 14:43:34.68 ID:???
ソフィア・・なんでや・・
992奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 15:48:52.29 ID:???
>>989
頭に撃たれた痕(血)ついてただろ。
993奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 16:33:38.57 ID:???
車で死んでる人は追突事故なのかな
994奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 16:41:45.22 ID:???
追突事故死もいるだろうね。パニックになったやつが銃を撃って
そのあおりで死んだ人も居るかも。
それから、反対車線は使わないでみんな順路で死んでいたね
995奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 16:49:54.62 ID:???
>>994
銃で撃たれて物資を奪われたりね。
整然と車列が並んでる様子を見てふと東日本大震災のパニックを思い出した。
996奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 16:53:07.81 ID:???
引っ掻かれただけで感染するなら、血だらけのアンドレアの妹をずっと抱きしめてたアンドレアも
感染しそうだよな
997奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 16:57:52.88 ID:???
ゾンビの耳を切って首飾りにしてたダリルも
998奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 16:59:07.43 ID:???
引っ掻かれただけで感染ってことは血液やら体液が体内に入ったらウォーカーになるってことだから
ほんとうは完全防護服で触らないとみんな感染するよね
999奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 17:05:26.58 ID:???
>>996
血だらけだったしね
普通に感染するわな
1000奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 17:06:47.86 ID:???
爪から感染
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。