【Dlife】リベンジ Part1【BS258ch】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
【Dlife】リベンジ Part1【BS258ch】
2012年3月17日夜9時〜にスタート予定の海外ドラマ「リベンジ」のドラマスレです。
同日開局予定のウォルト・ディズニー系BSデジタル放送局「Dlife」(BS258ch)にて日本独占初放送!
※ネタバレは厳禁でお願いします。

リベンジ(Dlife)
http://www.dlife.jp/lineup/drama/revenge/
2奥さまは名無しさん:2012/03/16(金) 12:01:30.81 ID:???
※Dlife実況や視聴方法は以下のスレでお願いします。
Dlife BS-258 1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1331854685/
■ Dlife ( ディーライフ ) ■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1328882519/
【BS258】Dlife( ディーライフ )【ディズニー】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1331474564/
3奥さまは名無しさん:2012/03/16(金) 13:21:23.47 ID:???
乙!

主役が芸能人吹替だけど、萬田よりはマシでありますように・・・
4奥さまは名無しさん:2012/03/16(金) 15:38:33.95 ID:???
>>3
番宣の吹替えを聴いた限りでは、まあまあだったよ
5奥さまは名無しさん:2012/03/16(金) 17:48:15.43 ID:???

         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |
6奥さまは名無しさん:2012/03/16(金) 17:52:22.05 ID:???
下痢便ジ
7奥さまは名無しさん:2012/03/16(金) 22:37:24.80 ID:???
キャスト
【(偽名)エミリー・ソーン】エミリー・ヴァンキャンプ/芦名 星
【(本名)アマンダ・クラーク】エミリー・ヴァンキャンプ/芦名 星
【ヴィクトリア・グレイソン】マデリーン・ストウ/山像 かおり
【ジャック・ポーター】ニック・ウェクスラー/綱島 郷太郎
【ノーラン・ロス】ガブリエル・マン/三木 眞一郎
【コンラッド・グレイソン】ヘンリー・ツェニー/牛山 茂
【デヴィッド・クラーク】ジェームズ・タッパー/河本 邦弘
【ダニエル・グレイソン】ジョシュ・ボウマン/中田 隼人
8奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 00:24:07.89 ID:???
スパークリング プレミア 2Days
http://www.dlife.jp/sparklingpremiere/
9奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 02:45:53.81 ID:???
フラッシュフォワード同様にディズニージャパンからの日本人キャストを強制出演させられている時点で、嫌な予感がする作品ですね。
10奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 07:31:22.53 ID:???
>>9
言うな!それは言わないで
11奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 11:49:04.76 ID:O5eeWJov
今日と明日は1話?毎週土曜新しいストーリー?
12奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 12:45:31.38 ID:???
公式サイトにスケジュール載ってるよ
13奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 16:49:40.07 ID:???
>>11
明日のは「スパークリング プレミア 2Days」の一環で放送する分
毎週土曜が本筋
14奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 16:57:44.20 ID:???
字幕の見ようと思ってたのに、BSデス妻と被ってんじゃん
なんで1回しか放送しないんだよ馬鹿
15奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 18:16:44.62 ID:???
主演はブラシスのレベッカの声が良かったな。
16奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 21:36:59.80 ID:???
今観てるけど、出だしのパーティでの殺人事件は始まりじゃなくて結末って訳???
エミリーは復讐の為にグレイソン家の隣に越して来たのね。
なんかドロドロしてそうで面白そう…
17奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 21:39:36.85 ID:???
主役がブサ子
18奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 21:54:26.77 ID:???
面白かった
19奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 21:54:27.36 ID:???
主役の吹き替え、感情出すシーンはもうちょいって感じだけどマシな方か
20奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 21:55:50.01 ID:???
ハンプトンってハンクの舞台と一緒だね
21奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 21:56:06.38 ID:???
つまらなくはないけど、人物紹介に終始しているせいか引きに弱いな
冒頭の殺人演出が微妙だったせいかな
22奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 21:56:21.02 ID:???
さすがに主役の娘エバーウッドの頃のピチピチ肌では無くなってるな
町から追い出して復讐終了ってのはヌル過ぎ
23奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 21:56:27.99 ID:???
面白かった
英語音声で見たけどw
24奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 21:56:31.63 ID:???
ビクトリアこえー女だなw

吹替えは思っていたよりも酷くはなかった
酷い吹替えに慣れて感覚が麻痺してるのかもしれないけど
25奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 22:12:30.90 ID:???
身元調査されても正体バレないんだろうなあ
ダニエルって殺されるのにレギュラーなんだな
26奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 22:39:31.84 ID:???
あの家買うのかな?
27奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 22:43:33.76 ID:???
ノーカットで見たい
28奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 22:48:04.26 ID:???
ノーカットじゃん
29奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 22:51:53.39 ID:???
ノーCMって言いたかったんだろ、たぶん
30奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:02:59.10 ID:???
あぁCMに入る所で切るからか…
っておい!
31奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:35:13.57 ID:???
>>20
ニューヨークが舞台のドラマに1回は出てくる、お金持ち専用避暑地みたいな感じだよね
実況にいたけど、終盤のあたりから「まんま岩窟王じゃん」という書き込みが増えてワロタ
32奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:35:52.06 ID:???
このドラマって本国じゃもう終わってるの?
33奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:36:26.01 ID:???
結末が分かっているドラマは脚本能力が要求されるが、大丈夫かなこれ
34奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:38:40.41 ID:???
>>32
5月にシーズン1の22話だって
つまり、ほぼ同時進行みたいよ
35奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:40:56.36 ID:???
今日始まったのか。
吹き替えがどうとか色々言われてるけど
主人公が棒演技なのはデフォなので
もしそれで文句が出てるんなら声優に罪はないぞw
36奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:41:59.93 ID:???
リベンジはティーンズ物にサスペンスの毛が生えた感じで
脚本とか役者に深みがなくて残念。
37奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:42:05.20 ID:???
予告見て、ダニエルの人はリップスティック・ジャングルの人だと思ってて
本編見たら違う人だった。
ちなみにリップスティックの人はフェリシティのベンだと思ってたこともある。
38奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:42:06.90 ID:???
声優じゃないな
39奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:43:58.02 ID:???
まあ様子見と言ったところだな。
凄く退屈とか面白くないって事はないけど
そこはかとなく臭う軽さが気になる。
40奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:50:40.45 ID:???
これはダニエルを殺したのは誰かというのを楽しむのか?
41奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:51:05.73 ID:???
冒頭で殺した男ってその後出てきた?
42奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:51:42.13 ID:???
出てないね
43奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:52:31.49 ID:???
冒頭で殺した男って誰?
殺された男なら出てきたが。。。
44奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:53:32.60 ID:???
ちなみに、フード男はジャックだぞ
45奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:53:52.28 ID:???
後から出てくるんでしょ
まさかあれが真田だったらショックだけどw
46奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:56:54.77 ID:???
どうやってウェイトレスのベッキーの制服と名札をゲットしたのかもやってほしかった。
薬は何なのかどう手に入れたのかも。
復讐ものはどんな手段を使うのかとわくわくしてすごく好きなので、
ディテールもきっちり見せてほしいから。
47奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:59:31.63 ID:???
>>46
ドウイ。
そこ雑になってなんでもアリになると、面白くなくなるね
48奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 00:00:46.17 ID:???
冒頭で人を呪わば穴二つみたいな格言があったから
悲劇的な最後になるのかな
49奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 00:05:01.01 ID:???
>>34
そうなのか!ありがとう
50奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 00:06:25.76 ID:???
>>48
あれはマデリーン・ストゥ(役名忘れた)に対する言葉でしょ
51奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 00:09:08.90 ID:???
打ち切りの噂もあったけど
どうにかS2更新出来るのかね。
52奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 00:09:48.50 ID:???
主人公棒っぽいと思ったけど
やっぱり棒なのか。
53奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 00:12:23.01 ID:???
というか、復讐でそんなに長く引っ張れるものなのか?
まあモンテクリストは長〜いけど
54奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 00:14:51.00 ID:???
井上、萬田よりはましだけど、やっぱり棒だなあ
声質がブラシスのレベッカの声と似ているだけに
どうしても比べちゃう。
55奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 00:18:51.86 ID:???
エバーウッド→声優
ブラシス→声優
リベンジ→芸能人

中の人が主演になった途端、吹替がグレードダウンw
56奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 00:19:30.78 ID:???
>>50
復讐を始める前に墓用の穴を2つ掘れだから
ヴィクトリアに対する言葉じゃないよ。
57奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 00:19:41.28 ID:???
もう声優ヲタに占拠されたか
58奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 00:22:24.74 ID:???
船上パーティーの会費
一万ドルか十万ドルか聞き損ねた
どちらですか?
59奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 00:24:29.90 ID:???
ten thousandって言ってた
60奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 00:25:20.44 ID:???
>>59
thx
61奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 01:08:01.33 ID:???
主演女優は何故あんなに太い・・・
62奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 01:10:59.17 ID:???
太くはないよ。骨格がごつい。
マデリーン・ストウと対抗するんだから、もっと洗練されてる美女があうよなぁ。
63奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 01:58:08.38 ID:???
まだ様子見かな
つまらなくもないけどそこまでひきもないっていうか
ヒロインが微妙なルックスで美人美人いわれるのがちょっと
あと女版モンテクリストってきいてたのにつかまってたのが
親が無実の罪で刑務所いってたからぐれたってのがなんだかな
あとセレブ妻連中の顔の区別がいまいち
ヴィクトリア老けなさすぎだし
64奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 02:16:25.56 ID:???
主人公財産ありそうだけど
親父が何かしたなら押収されてないのは何でだ?
65奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 02:21:15.29 ID:???
違法に集めた金でなけりゃ問題ないだろ
66奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 02:24:55.85 ID:???
親が持ってた株を全部相続したんやろ
67奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 02:26:25.25 ID:???
劇中でそう言ってたね
68奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 02:27:40.51 ID:???
>>63
親が無実だと知ったのはぐれた後じゃない?
>>64
主人公の財産はIT長者の株持ってるからじゃない?
相続したのか最初から娘名義だったのか知らんけど
69奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 04:12:42.06 ID:???
下手な吹き替えだって思ったけどそのあと
NHKのgleeのブリトニースピアーズの吹き替えきいたら全然マシだと思えるようになった
70奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 04:12:57.42 ID:???
施設?に迎えに来たIT長者と
船買うやなやつは同一人物?
71奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 04:21:01.18 ID:???
うん
72奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 04:33:35.54 ID:???
>>71
ありがとう
73奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 06:47:55.31 ID:???
D-LIFEって「ドラマ・ライフ」って意味?(HP見てませんが・・・)
海外ドラマ好きなので楽しめそう。
「グレイズ・アナトミー」の「ロスト」も人気出てから見たから、最初から見直せる。
DVD借りずに済みそう。
74奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 08:43:41.49 ID:???
D isney
75奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 09:23:18.50 ID:???
女版モンテっていうからヒロインが無実の罪で投獄されて脱獄して
復讐していくのかと期待してたのに
76奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 09:41:46.20 ID:???
>>74
サンクス、ディズニーの”D”ね…
予備知識無しで観てたけど、D-life専用のスレも立ってましたわ。
かといってディズニー以外のドラマも流してくれるんですね。
こりゃ殆ど地上波見なくなるな…
77奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 10:21:52.97 ID:???
とりあえずテレビのチャンネル設定で2チャンのボタンに設定しますた。
これまで2の場所はFOXBSだったんだけど9チャンボタンに降格
78奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 10:30:56.98 ID:???
>>76
Dとlifeの間はあいてなくてハイフンも入らない
Dlife
です
検索など探しにくくなるのでご参考までに
79奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 11:03:05.81 ID:???
>>77
うちは9がFOXで10をDlifeにしてる
Dlife専用ボタンて配布してんのかね。まだ
80奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 13:45:04.16 ID:???
>>20
近所であのウザい弟が活動してるかもしれないと思うと少し萎えるよな
81奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 14:04:06.10 ID:???
見ててあんまり引き込まれない一話だったな
82奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 14:26:34.21 ID:RwNESLPX
全何話?
本国でまだファーストシーズンが放送中とか聞いたけど
83奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 14:34:26.83 ID:???
>>77
まったく同じでワロタ
84奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 15:04:00.41 ID:???
>>22
ザコなんじゃないかな

>>25
本当にダニエルかどうかはわからないよ。
今のところダニエルの携帯を持っていて(もしかしたら違う可能性だって)
顔を見せてないからダニエルだという確証はなく
彼だと思わせる罠の可能性もあるかも
85奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 15:08:33.74 ID:???
>>54
前情報ゼロだったがドラマ観て棒だな〜と思ったら
クレジットに芦名星の名前があったんで納得した。
といってもうわぁひでえええええwwwレベルではなく
ちょっと棒?まさか女優?程度で十分聞けたが
86奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 15:14:24.71 ID:???
時々ボソボソしゃべりになってセリフが聞き取れないのが痛い
ちゃんとはっきりセリフ喋ってる部分は言うほど棒ではない
87奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 15:19:08.50 ID:???
>>77
9チャンネルっWOWOWじゃ?
88奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 15:20:10.61 ID:???
確かにヒロイン棒だわ
普通に声優さん使えばいいのにきついわ
89奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 15:28:48.85 ID:???
バーの店員?の若い男の子は見たことあるなあ
90奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 15:29:35.65 ID:???
声優がいないんじゃないの
どの海外ドラマ見ても同じ声優ばかり出てくるし
まーたこの声優かよって事がしばしば
91奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 15:35:34.09 ID:???
以外に海外ドラマや洋画の吹替えって実力ないと出来ないみたいね
アニメ声優だと発声から何から通用しないとか
92奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 15:35:56.92 ID:???
ブラザー&シスターズでレベッカ役をしてた時の声優さんで良かったのに…
確かDlifeでも放映されるんだよね。
合わせれば良かったのにと思う
93奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 17:09:14.37 ID:???
エミリー・ヴァンキャンプってどっかで見たなと気になっていた。
「ケース6」でゾンビ化した彼氏の兄貴を撃っちゃう役だ。
あの無表情な顔で殺す所が記憶に残ってんだ…
94奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 17:17:46.05 ID:???
声優って、昔は売れない俳優の生活費稼ぎだったはず。
下積みが長いからちゃんと役になりきって、発声もしっかりしていた。
今や話題作りの為のアイドルや、声優学校出たてみたいな子がすぐ主役をやる。
洋画も吹き替え版が多くなってきたので、実力派声優は引っ張りだこ。
やたら同じ声で、ガッカリする事がある…
95奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 17:19:43.22 ID:???
芦名星
何の個性もない女優だが最近やたらドラマで見る
ホリプロのごり押し
96奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 17:38:37.82 ID:???
>>90
いないからなんて理由はありえないかと
だったらギャラの安い無名の声優使ったほうが上手いしな。
目玉のドラマだから芸能人使ってるんでしょ。
海外ドラマファンからは大ブーイングなのに誰得
97奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 17:42:34.04 ID:???
声優の中に一人だけ素人混じってるようなもんで浮きまくりだもん
マイナスしかないよ
98奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 17:51:55.95 ID:???
逆に一人浮いてるから声が似てたりしても
画面見てなかったりしても主人公が喋ってるのがよく分かる

という利点がある・・・という判断なのかもよw
99奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 17:53:10.48 ID:???
字幕で見たいけど、デス妻と被ってるし最悪
100奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 17:58:21.46 ID:???
録画すれば良いのに
101奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 17:59:31.42 ID:???
また実況したいとか抜かす基地外だろ
102奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 18:01:37.59 ID:???
>>100
両方は録画できないもん・・・
103奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:01:58.65 ID:???
昨日からずっとDlifeの第1話シリーズ見続けてる
見たいドラマ目白押しで困る・・・
104奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:08:50.88 ID:???
>>102
安いのでも録画機器買っちゃえw
105奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:12:55.35 ID:???
多番組録画機は4万はしますので
106奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:13:42.51 ID:???
棒読み棒読みっていうからどんだけかと思ってたら本当に
棒読みでワロタ、原語で観れなかったらキツかったかもw
107奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:29:35.81 ID:???
字幕で見てた
早々に正体ばれてるんだけどITウザキャラは仲間になるんかな
108奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:31:05.95 ID:???
なんかイロイロと抜けてるよな
109奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:33:09.65 ID:???
アマンダの父親支持してる上に遺品もってきたくらいだから
誰にもバラさないで協力的になるんだろうな
「敵にしないほうがいい」とか強い発言してたけどw
110奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:36:18.63 ID:???
早々にIT長者に見つかっただけでなく
宿敵にも思いっきりいぶかられている
111奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:44:38.56 ID:???
でも一人息子と婚約して殺すまではいってるんだよね、
なかなか面白そう+(0゚・∀・) + ワクテカ +
112奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:46:47.29 ID:???
>>105
今使ってるのに1台足して2台体制なり・・・ってか2チューナーとか普通に1万とかである
113奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:51:19.67 ID:???
敵はヴィクトリアと夫だけ?
リディアもそうなのかと思ってたけど
不倫で退場させられてるし
114奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:52:49.57 ID:v6/sdQgV
エミリーは浮気をバラしたけど、リディアは巻き込まれただけ?
標的はヴィクトリアだけだよね?
115奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:54:54.18 ID:???
外堀埋めていってるんだろ今は多勢に無勢だから
116奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:55:50.67 ID:???
写真に×付けてたじゃん
関わった人全員でしょ
117奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:56:11.57 ID:???
リディアも何かの集合写真に写ってたからターゲットの一人ではあるんだと思う
どっちにしろザコキャラなんだろうね
118奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:57:40.99 ID:???
エミリーどうやってベッキーのネームプレート手に入れたんだろう
あそこでバイトしてパクってからすぐやめたの?
119奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 20:00:03.95 ID:???
徐々にジワジワと(・∀・)ニヤニヤ
120奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 20:15:21.56 ID:???
真綿で…
121奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 20:17:42.90 ID:???
>>118
金にものいわせてその時だけすり替わったんじゃない?
122奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 20:18:39.73 ID:???
>>112
韓国製かぁ
123奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 20:20:30.17 ID:???
レコーダーは安いのは使い勝手わるいよ
最低でもグループ分けやフォルダ機能は欲しいあと早見
124奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 20:20:43.21 ID:???
女王がイマイチ貫禄ない
ダメージの婆くらいの手応え欲しい
マデリーンストウって結構前からあの顔維持してるなw
125奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 20:23:01.79 ID:???
>>122
韓国好きなのか?
126奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 20:25:25.94 ID:???
リディアは父親の裁判で偽証してたようだけど、ヴィクトリアにバラして
ハンプトンから追い出される羽目にするだけで復讐になるのか?
ゴッホの絵の代金を払わされるってこと?拒否すればよさそうだけど。
自分の旦那が相手だから、リディアの旦那にヴィクトリアが浮気をバラすこともないだろうし。
127奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 20:28:54.14 ID:???
閉鎖的な村社会からの追放は死を意味する
っていう民俗学的メタファーじゃねーの?
一話でも共同体への通過儀礼みたいなことやってたし
128奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 21:59:25.93 ID:???
>>114
集団で父親を潰したから敵がいっぱい

>>126
残酷なほどのコネ社会だから
子供がいたとしたら東海岸の私立校および大学が地獄
旦那は仕事が地獄
いい位置にいたくて女王様に取り入ってたんだからさ〜
129奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 22:19:55.45 ID:???
グレイソン家はハンプトンではともかく、そこまでのパワーハウスには見えないけどな〜。
なんか生ぬるく思えるけどそんなもんなのか。

シーズン1放送中だからと油断してwiki見に行ったら、人物紹介にネタバレいっぱいだった。
130奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 22:59:21.62 ID:QxpQZvMQ
少年院からでてきたときに迎えにきたのって
アリソンの夫の職場にいた変わりものの上司だよね
独立してベンチャーで一山当てたんだろうかwと一瞬思ってしまった
131奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 23:09:35.93 ID:???
アリソンってだれだっけ?
132奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 23:16:51.66 ID:???
夢みるおばさんアリソン・デュボアのことか?
133奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 23:18:06.16 ID:???
迎えに来たのが一山当てた大金持ちなのはあってるけど
134奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 23:24:36.05 ID:b8OsQ1a6
海外ドラマ『LOST』シーズン1無料一挙放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv84065155
前篇3月1日(土)13:00〜
後篇4月1日(日)13:00〜
135奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 23:31:14.35 ID:???
あの大金持ち、パーティーに出てる誰よりも収入があるって言われてたから、
そいつの会社の大株主ってことはエミリーの資産もそうとうだな。
136奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 23:44:45.98 ID:???
>>130
違うけど
137奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 23:53:21.42 ID:???
>>135
利子だけで、あのパーティーの出席者の総資産
って言ってたからビルゲイツ並みだよな
その株45パーセント保有だから凄まじい資産。
じわじわと復習するより金の力で叩き潰せそうだけどねw
138奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 23:58:56.98 ID:???
そんだけ金あったら
復讐みたいなちっちゃいこと忘れるな
139奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 00:13:57.95 ID:jjSPKe+B
>>136
いまちゃんと見直したら違った
すみません

でもどこかで見た顔なんだよ
どのドラマにでてたんだろ
140奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 00:15:21.81 ID:???
とりあえず主演がカワエエ
141奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 00:32:25.70 ID:???
コアラみたいな顔じゃん
142奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 01:02:00.78 ID:???
コアラかわいいじゃんw
143奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 02:26:17.03 ID:???
エバーウッドの頃より相当劣化したな
かなり残念な感じ
144奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 02:46:56.69 ID:???
今放送しているのは「ショップチャンネル」。
数少ない、日本人出演番組。
145奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 07:43:51.60 ID:???
エバーウッドの時は初々しい可愛らしさがあったが
今は大人のレディの魅力が出て違った魅力が出た
個人的には今のほうが好きだ
146奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 07:47:26.39 ID:???
>>139
マッドメンとか?
147奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 11:37:49.32 ID:???
スレ無いから聞いちゃうけど、ミストレスっておもしろいのかな?
いろんなドラマが始まるから迷う・・・
リベンジは見るけどこの局では何がオススメ?

ちなみに24とSATCとCSI(本家)が好みです
148奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 11:41:45.99 ID:???
デスパ女子高生面白かったな
149奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 11:58:12.99 ID:???
LAW & ORDER:性犯罪特捜班はどおよ?エロい?
150奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 12:20:54.73 ID:???
コアラみたいかもしれないけど なんかタイプだ
151奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 13:43:10.91 ID:???
物足りない感じの一話だった
152奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 14:12:08.99 ID:???
プリティリトルライヤーズのスレ過疎ってんのに
何このスレの賑わい
153奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 14:23:52.05 ID:???
たかだか150レスくらいで賑わいと言うのもどうなのかと
154奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 14:27:34.41 ID:???
向こうは30レスも行ってない
155奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 14:31:10.13 ID:???
この人、意味分かってないね
156奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 14:40:20.67 ID:???
ここは自演が多いからな
157奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 14:43:29.95 ID:???
アマンダの母親が全く出て来なかったけど、
ヴィクトリアが実の母親って可能性もあるな。
158奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 14:43:53.73 ID:???
ネタバレ最低
159奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 14:47:44.42 ID:???
ネタバレって、時計の裏に刻まれた文字を見たら
誰でもそう思うんじゃないの?
160奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 14:53:28.47 ID:???
ヴィクトリアの息子と婚約までいくんだからそれはない>実母
向こうの近親相姦嫌悪はこっちより数倍厳しいし
161奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:35:50.60 ID:???
スレ立ってたのか
最初の殺人ネタでパート1は引っ張るんだろうか
162奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:37:14.12 ID:???
芦名星って女優は男っぽいんだよね
163奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:38:23.92 ID:???
何の個性もないのに最近やたらドラマに出てくる芦名星
164奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:41:19.53 ID:???
芦名星って体鍛えてるみたい村上里佳子と同じで男性受けしない女優
女性には受けるのかもしれないけど
165奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:41:30.50 ID:???
ブラッディマンデイ
166奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:51:58.37 ID:???
主役の女は身長が高いようだね
顔はイケメンで男でも女でもいいような顔だねえ
名探偵モンクのナタリーに似てるかね
167奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:55:45.01 ID:???
どうせ親父は死んでなくて、巨悪から逃れるためとか何とか抜かして後からのこのこ出てくるんだろ
168奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:01:05.37 ID:9PXiRMBV
>>130
あの男性はITビジネスで大金持ちになった人じゃないの?
違うのかな?
169奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:11:19.31 ID:???
そんな大金持ちなら中古を欲しがってないで新品の船をサクッと買えばいいのに
とオモタ
アマンダ号だから執着してるのかな
170奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:12:08.15 ID:???
ゴッホの絵
とか幾らするんだヨ
友達にプレゼント♪とか・・・金持ちはすごいなぁ
171奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:12:44.49 ID:???
やはりテレビドラマ主体の女優って容姿が一枚落ちるな
さっきのNポートマン見ると
映画に出る女優は選び抜かれてるんだなと思う
172奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:15:53.94 ID:???
>>169
船のどこかに何かが隠されてた、とかこの先ありそう
173奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:19:29.18 ID:???
主役の女は貧乳だった
174奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:20:11.91 ID:???
復讐だけでシーズン4とかまでひっパレないでしょ
175奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:22:54.80 ID:???
復讐ネタならばシーズン3あたりで終わらせないと
176奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:50:23.90 ID:jjSPKe+B
主人公の吹き替えが棒だったけど
すこしずつマシになっていくんだろうか?
頑張ってほしいな
177奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:55:53.60 ID:???
ならないでしょ
178奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:56:47.95 ID:???
コアラワロタwwww
似てるwwww
179奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:57:55.71 ID:???
>>175
えー
さくっとs1で終わりでいいよ・・・
アメドラはシーズン2に続くのがデフォルトだけど、続けない方がいい場合も多いよね
180奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:27:41.91 ID:???
そうそう。スッキリとシーズン1終了でいい
181奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:32:32.26 ID:???
死んでいくか退場だかで基本はキャスト減っていく展開だろうから
ダラダラ続けられても、見ているほうが萎えるだけ
182奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:02:25.17 ID:???
もう少ししたらドラマの感想ブログにどんどん出てくるでしょ
183奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:54:01.64 ID:???
コアラ似てるでしょ
184奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:02:37.24 ID:???
ロズウェルに出ていた人が
185奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:09:08.68 ID:???
ロズウェルではカイルの役だったよ
186奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:10:24.39 ID:???
187奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:13:47.57 ID:???
このドラマもシーズン2、3と続いて行くん?
188奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:13:56.29 ID:???
ロズウェル見てたけど誰かわからないや
189奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:14:21.91 ID:???
犬の人だよ
190奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:14:55.29 ID:???
>>179
シーズン3くらいまで行かないとビジネス的には思わしくないから
その辺りまで続くの前提で作られるのはアメリカドラマの宿命
シーズン1で打ち切られると悲惨すぎる
191奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:17:04.95 ID:???
ロズウェルは主役の宇宙人がイケメンだったね
でもその後俳優としてパットしないんじゃないか
192奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:18:09.87 ID:???
日本と違って最初から全10話とかで作られないの?
193奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:18:52.06 ID:???
リング2の人じゃん
194奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:19:57.36 ID:???
リベンジの8は意味あるの?
タイトルのロゴの文字gが8に
195奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:23:54.58 ID:???
8じゃなくて∞だよ・・・
196奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:24:12.20 ID:???
∞を縦にしたんだと思ってた
197奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:26:03.78 ID:???
無限?
198奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:28:22.63 ID:???
主役て名探偵モンクの助手役の人に似てませんか?
199奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:34:58.94 ID:???
本名エミリーでエミリーって役名多いな。
200奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:36:32.14 ID:???
>>194
201奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:37:43.56 ID:???
1話目見たけど∞の意味わからん
今指摘されて録画見直して気付いたよ
202奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:09:09.02 ID:???
>>201
お父さんが∞を2つ重ねて永遠にってやってたやん

(元々住んでた)借りたあの家のテラスの柱にも掘ってあったの触ってたし、アマンダタトゥー入れてるし、結構印象あると思うのに

203奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:11:53.23 ID:???
>>192
そういうドラマ(いわゆるミニシリーズ)もあるけどこれは違う
204奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:12:00.01 ID:???
父ちゃんが残した箱にもデカデカと
205奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:24:14.97 ID:???
まあ、盲点っていうのは意外にデカイときもある。
気がつかない時には本当に気づかんよ。
206奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:31:24.47 ID:???
魔王ってドラマが復讐ドラマだったね
207奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:31:53.30 ID:???
>>171
ドラマでも映画でもルックスがいい人やそうでもない人がいると思うんだが。
ナタリーポートマンは美人だが、キルスティンダンストやリースウィザスプーンとかはちょっと違うじゃん。
ドラマ女優でも、ギルモアのローリーとかグリーのクィンとか相当美人だと思うし
208奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:32:39.56 ID:???
最初のタイトルロゴで「なんで8?」
劇中で∞が出てきて「ああそういうこと…」
普通にすんなり飲み込めた
209奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:39:40.82 ID:???
>>198
記憶違いしてるんでは?って思うほど似てない
210奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:39:51.88 ID:???
IT社長の受け取る利息がここにいる人の貯蓄よりも多いと言ってたけど、
大金持ちばっかいるのにどんだけ利息があるんだ?
アマンダ45%株所有してるけど、彼女の資産もすごいんだろうね。
そんだけ金があるならホテルスタッフに化けて薬入れるとか危ない橋渡らずに、
金に物言わせて追い詰めていけばいいのに。
211奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:42:02.90 ID:???
自分のこの手で・・・

それでこそ復讐のし甲斐もあるというものだ
212奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:47:07.83 ID:???
ヴィクトリアが母親だと思わない人がいるのが不思議。
213奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:55:35.46 ID:???
そんなの人それぞれじゃないか。
日本やチョンドラでは実は母親ってのは定番かもしれんが
アメドラではそんなことはないしな
214奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:56:28.70 ID:???
>>192
ミッドシーズンに放送してるやつは短いよ。人気でたらレギュラー入りしてシーズン2ってなるけど
215奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:57:40.00 ID:???
>>210
あのハンプトン丸ごと買えそうだよなw
親父が何の会社やってるのか知らんがそっちの買収だって楽勝だろうね。
あいつらから金を取れば何にも残らないしな

きっとじわじわと自分で責めるのが好きな趣味なんだろう
216奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:58:36.99 ID:???
無料放送だからかな?
普段アメリカのドラマを見てない、お約束を知らない人も多いんかな
217奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:00:35.63 ID:???
∞∞を見てすぐWインフィニティって相手がいってたけど
あっちだとメジャーなの?
218奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:01:19.52 ID:???
なんか番組的なキーワードとして使ってるだけでしょ
219奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:07:29.11 ID:???
>>215
大金持ちって金奪って丸裸にしたらすごい復讐になると思う。
由緒正しい家じゃなさそうだから、金がなくなれば見向きもされないだろうし。
そこからまた愛する人をじわじわ奪っていく。

復讐終わる前に自分の犯行がバレたら意味ないじゃん。
ヴィクトリアの親友の復讐は終了したみたいだけど、アレで終わりかよと思った。
絵は残ったんだからそれ売却すりゃあいいだろう。
220奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:09:36.55 ID:???
>>207
俺はキルスティンとかエミリーとかのが好きだけどな。
221奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:12:59.24 ID:???
>>220
自分もそれに同意だが
>>171が、正統派の良いルックスは映画女優だからという誤解をしてたんで書いただけだ。
映画にもドラマにも正統派から個性派美人がいるしな
222奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:33:36.33 ID:???
>>221
層が厚いよね
それだけは確か。
特に子役が顕著だけどさ
223奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:53:35.91 ID:???
>>207
えーーーーーーー!!!!!
キルスティンとリースが同じ並びなの?
リース普通に可愛いし、あんなブスと一緒にしないでよおおお
224奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:58:42.46 ID:???
自分は、キルスティンダンストの良さが分からない人とは
会話が弾まないだろうなって予感はあるw
225奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:00:15.75 ID:???
>>223
そこはあんたの好みだろ
リースはアゴだし正統派美人女優ではないし
キルスティンも個性派美人として人気は高いから
人によって意見が逆ってのも多いだろ
226奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:04:26.74 ID:???
リースは正統派美人女優だよ
アゴはしっかりしてる顔が美人顔なの!欧米では!
女優としての格もキルスティンより遥かに上
227奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:05:59.58 ID:???
リースてのは演技が上手だからあの位置まで行けたんだろう
普通に変な顔だろう
228奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:06:25.48 ID:???
キルスティンは顔がでかすぎるので問題外
229奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:10:54.36 ID:???
リベンジはアメリカでは16話まで放送中 面白いですよ
230奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:11:02.08 ID:???
キルスティンもリースも個性派だよ
どっちも演技派だし、好みでいくらでも意見が別れる
ナタリーポートマンやアンハサウェイとは違うタイプの女優

というかいいかげんスレチ、
エミリーヴァンカンプも個性的、でいいじゃん
231奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:11:04.04 ID:???
キルスティンは確かに天才子役だったのだ
232奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:13:16.22 ID:???
リース可愛いよ
キルスティンはブス、よく女優になろうと思ったな
233奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:14:13.58 ID:???
>>232
お前は子役時代を知らないんだな
234奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:14:35.23 ID:???
>>230
アンハサウェイの方が変な顔じゃん
目や口がデカすぎて、すごい下品な顔
235奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:15:06.45 ID:???
>>234
乳が綺麗だから許す
236奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:16:56.08 ID:???
リースってエミリー役の人のこと?
結構美人だしキルステンとはレベル違うような
237奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:17:44.71 ID:???
リースは日本で言うところの「おへちゃ顔」だなあ
タイガー・ウッズの元嫁もそうだけど、日本人の眼から見て正統派美人とはいいがたい
238奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:20:04.80 ID:???
リースは去年だったかな
ピープルの世界で最も美しい女性の3位だったかに選ばれてたし
正統派美人女優扱いだよ
キルスティンじゃ無理でしょ
239奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:22:01.81 ID:???
>>236
リースウィザースプーン

魅力的だとは思うが正統派美人女優ではなく
確かにアメリカでは立派なアゴは美人とされるがしゃくれすぎだし小柄
賛否別れるが、演技力と溢れる魅力でカバーしている。
アメリカでもそういう位置付け
240奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:22:23.81 ID:???
リースってウィザースプーンだよね?しゃくれの
アカデミー主演取った映画での歌唱力は驚いたけど
しゃくれだよね
241奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:23:02.69 ID:???
リースとキルスティンの話はいいかげんスレチ
242奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:24:55.01 ID:???
>>238
正統派の顔が美しいが、必ずしも魅力的とは限らん
彼女は色々な欠点をカバーできる魅力と雰囲気を持った素晴らしい女優だから
今みたいな位置にいられる
243奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:26:38.53 ID:???
リースは一部の貧しい日本人に理解されないだけで
世界的に見て正統派美人だよ
キルスティンとかSATCのサラジェシカパーカーみたいのは
アメリカでもブス扱い。
244奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:28:04.40 ID:???
スレチだと指摘されても頑張るねぇ
245奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:30:26.91 ID:???
>>219
あそこんちが由緒正しい家でないかどうかはわからん。
ハンプトンってアッパーとかの金持ちが集まってるから
いわゆる特権階級の人なんじゃないかなとは思った

でもそういう人こそ金や資産失ったら人生終わりっぽいんで
もっと簡単な復讐の方法ありそうだけどなw
それともよく知りたいとかそういうのもあるんかな。
彼女の資産、多すぎてもっと控え目にしたほうがよかったのに
246奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:33:53.54 ID:???
>>244
しかも自分の価値観が絶対で、めんどくさい人だよねw
>>245
あまりに多い資産だから、ハンプトンごと買えとか思っちゃうよな。
せめて1000万ドルとか、なんとなく現実的な金額のほうが
今の復讐劇がバカっぽく見えないのにね
247奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:43:06.16 ID:???
ハンプトンて実際にある地名?
248奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:43:29.50 ID:???
エミリーとヴィクトリアの年齢差がたいしてないように見える
249奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:43:36.24 ID:???
確かに、>>207って自分の価値観が絶対って感じ
客観的事実が受け入れられないってかわいそう
250奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:44:15.46 ID:???
美人な女優ならキーラナイトレイだろ。

でもエミリーが可愛い。
251奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:45:22.29 ID:???
>>247
あるよ。ニューヨーカーの夏の避暑地御用達の場所。
ゴシップガールやSATCなどでも出てきた。
バブル時代の軽井沢ってとこかな
252奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:45:41.60 ID:???
エミリーもキルスティン系のブス
ゴツゴツしてて男みたい
253奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:49:03.81 ID:???
>>248
ヴィクトリアの女優さん、何気に53とかだからさw
整形頑張ってるのかすごく若く見える。
旦那役のほうが実は年下

エミリー役は25だからまあ、年相応かな
254奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:50:06.56 ID:???
>>245
自分たちの不正流用をエミリー父に肩代わりさせた感だったし
社員の集合写真見ても上品さがなかったから
何かで大当たりした小さな会社のメンバーだったのかなと思った。
ボランティアの資金集めも大金持ちの派手さがなかったしね。

小娘が自分が矢面に立って復讐って、どーもバカっぽく見える。
真田の復讐サポートを期待してるけど。
255奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:51:01.80 ID:???
>>251
聞いたことあると思ったら有名所か
お決まりの場所なのね
256奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:54:12.30 ID:???
>>253
ヴィクトリア、若く見えたから後妻で息子、娘とは血が繋がらないんかと初め思ったよw
まさかのおやっさんが年下とか
257奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:57:08.25 ID:???
ヴィクトリアの娘は男顔だと思った
258奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:59:08.96 ID:???
>>251
で、エリックはUESに帰るの?
259奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:01:12.77 ID:???
>>258
エリック、夏の間は酒場でバイトかよwって思った
260奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:02:31.39 ID:???
エリック、ゲイのくせに女に手を出してたぞ
261奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:04:33.56 ID:???
最近GG見てなかったからか、エリックの胸毛のスゴさに引いた
262奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:05:01.44 ID:???
あれショーン・コネリーからの借り物だから
263奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:12:02.90 ID:???
主人公が黒髪のシーン 香里奈みたい
264奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:22:27.91 ID:???
犬の長生きに驚いた
265奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:24:09.42 ID:???
>>264
しかも老犬とかじゃなく、すっげー元気だよな
266奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:25:43.09 ID:???
ヴィクトリアの鼻筋は整形なのかなあ
267奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:26:36.85 ID:???
最近は鼻筋を削る整形が流行っているらしいぞ
268奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:31:35.44 ID:???
>>266
若干ゴツゴツしてるし整形ではないんじゃないかな。
整形するならもっとまっすぐに細くすると思うし
昔の写真見ても同じだった
でもシワ取りとかそういうのはやってそうだけど
269奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:37:40.24 ID:???
あの船の名前って主人公の名前からとってアマンダなんだよね?
なんかドン引きしてしまった自分が悲しい
270奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:39:59.78 ID:???
ハンプトンを舞台にしているにもかかわらず、全体を漂う妙なチープ感
271奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:42:10.62 ID:???
なんか、船上パーティーとか妙に安っぽく見えた。
全米ネットワークのABC製作なんだから、豪華に行けよな
272奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:50:13.95 ID:???
>>270
チープ感プンプンするよね。
別に金をバラまいたようなドラマを作れとは言わないけど
根本的なところが色々チープな気がする。
キャストとか脚本とか
日本で言う昼ドラの安っぽさのような
273奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:52:57.35 ID:???
ハンクもハンプトンが舞台で特に金かけている風じゃないけど
なんかゴージャスな感じは伝わってくるよ
演出の問題じゃないかな?
274奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:54:26.80 ID:???
パーティーの客の預貯金の総額が利息より少ないつっても
1人100万くらいしか預貯金なかったりしてw
275奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:58:44.74 ID:???
あれなんか誤訳じゃないかってくらい違和感あったな
利息より少ないってくだり
276奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:02:01.69 ID:???
>>270
エミリーのあの家が、ゴッホの絵を自分用でなく友人へのプレゼント用に
買うようなセレブが気に入って所有するほどの家じゃないって致命的だと思う。
隣があの豪邸なのに、リディアが見栄はらないわけがないw
277奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:05:43.97 ID:???
エミリーが貧乏臭い顔してるからだよ
ゴシップガールとか金かかってなさそうだけど、ゴージャスだもん♪
278奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:07:03.59 ID:???
元々オークションに出す絵ってエドゥワール・マネの舟遊びだった?
279奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:11:31.48 ID:???
「利息より少ない」て元々なんて言ってるのかしらないけど
一種の誇張というか比喩なんじゃないの?
280奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:12:42.80 ID:???
>>279
そりゃそうだろw
なんであの女が皆の持ち金の総額知ってんだよw
281奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:21:40.19 ID:???
ドレスが白い布巻いただけにしか見えなくて淋しかった
282奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:22:49.12 ID:???
あれテーブルクロスででっちあげたやつかと思った
283奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:39:55.03 ID:???
>>282
あ、犬が泥つけたからか!
見逃してたかもーありがとう
284奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:43:05.03 ID:???
>>283
いや知らないよ
そんな風に見えたってだけで
でっちあげてるっぽいシーンがあったら書き込んでおくんなまし
285奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:39:37.25 ID:???
あのワンコ
めっちゃ長生きじゃね?
286奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:39:52.58 ID:???
エミリーの声優だけど言うほど悪くなかったと思う。
プロ声優に比べたら確かに棒だけどまだ見れる
287奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:54:19.53 ID:???
中途半端な棒が一番タチ悪い
萬田スーザン久子を見習ってほしいわ
288奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 03:38:29.23 ID:icqesA+S
ザンスーもだんだんうまくなっていったし
この棒の主人公も少しずつ良くなっていくことを期待するよ
スーパーナチュラルほどひどくなかったしさ
289奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 03:40:30.02 ID:???
スパナチュのひどさに比べたら断然マシ
290奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 03:45:06.20 ID:???
初回はわりと淡々としてたから気にならなかった、今後感情が出たときはちょっと心配
291奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 04:00:08.22 ID:???
マンださんのやだぁーもおーってな喋り方は
スーザンの天然バカキャラには合ってるから
292奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 07:43:40.73 ID:???
原語でもInterest=利息 って言ってたのでまるっきり間違いじゃない
と思う、多分誇張して言ってるんでしょ
293奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 08:12:09.33 ID:???
ホームページ、まだちゃんと作ってないねやっつけで急いで作った感じ
サイファイチャンネルが開設した時と同じ
登場人物相関図とかないし
294奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 08:44:42.82 ID:???
先が気になるわ
レンタルはもう出回ってる?
295奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 08:46:21.97 ID:???
リベンジはDVD出てません
アメリカでは16話話まで放送してますよ
296奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 09:10:54.37 ID:???
>>281
他の客のドレスもしょぼしょぼだったね。
アクセサリーもしょぼかったけど、
昼間の海岸でのチャリティーパーティはあんなもんなのか?
297奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 09:18:46.98 ID:???
なんか自演臭い
298奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:13:25.53 ID:???
こんな顔だったっけリベンジが一番人気かな
一番レス伸びてるね
299奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:13:46.53 ID:???
リベンジが一番人気かな?
300奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:15:26.67 ID:???
なんか関係ない話ばっかだけどw
301奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:19:11.44 ID:???
主人公は父が陥れられたあと刑務所入る
そこで知り合った受刑者が会いに来る
302奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:20:36.46 ID:???
てかお古のドラマばかりで他に注目作ないじゃん
火サスとかの安い感じが大丈夫な人はこのドラマ好きそう
303奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:25:54.79 ID:???
日本のドラマだと最近では仲間由紀恵の美しい隣人が復讐ドラマで
あとは韓国リメイクの魔王ってドラマが復讐ドラマ
304奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:37:10.01 ID:???
それより復讐劇のフォーマットって既に
モンテクリスト伯辺りで完成されているような。
305奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:45:25.74 ID:???
日本とチョンドラ引き合いに出すなよ
306奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:50:45.48 ID:???
モンテ・クリスト伯を読んだのずいぶん昔だけど
ハンプトンズみたいな高級住宅地とは正反対だけど
主人公はマルセイユ出身の船乗りで、船とかもよく出て来たよね
ハンプトンズみたいな高級住宅地とは正反対だけど

無実の罪で何年も投獄されてたり
インメイトに高等教育を受けて、その人の隠し財産によって
娑婆に出た時は別人のセレブに生まれ変わって復讐を行ったり
その辺一緒だったりするのかな。
307奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:51:31.98 ID:???
主役の持ってた携帯がスマホだったね
308奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:52:09.54 ID:???
リベンジはモンテ・クリスト伯から影響を受けてるんだよね
全く一緒じゃないけど
309奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:54:22.01 ID:???
>>307
そりゃアメリカじゃブラックベリーが大分前から普及してたし、
少し前のドラマ見てもみんなスマホじゃないかい?
310奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:55:28.26 ID:???
菅野美穂のギルティーだろ
311奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:57:09.49 ID:???
メルセデスとお姫様はいないのかなw
312奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:58:25.41 ID:???
海外テレビ視聴率スレによると
一話完結でない新ドラマの割には視聴者数もそこそこの
800万人、35位あたりを行ったり来たりで
アメリカの継続予想でも次シーズンほぼ確実、
絶対に残って欲しい良作に入っていた。
まだ初回なんで自己紹介程度なんだろうけど
これから面白くなると期待
313奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 11:02:55.05 ID:???
視聴率じゃ常に上位のNCISとかCSIはめちゃくちゃ面白いしね
314奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 11:07:11.78 ID:???
そうだね(棒)
315奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 11:29:28.58 ID:???
>>313
そこらへんはもう、年寄りが惰性で観てる部分もあるからな。
視聴率上位はどうしても一話完結の長いシリーズばっかになっちゃうよ。

サスペンス系はちょっとでも見逃すとわかんなくなるから
色々とハードルは高くなる
316奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 11:32:55.33 ID:???
続きが気になるわー
思ったよりははまった
317奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 11:47:41.52 ID:???
一話の冒頭の描き方が曖昧なんだよなあ

死んだのは花婿か?
そもそも死んだのか?
殺したように見えた奴が本当に撃ったのか?
ヒロインはどこまで関与したのか?
とか
318奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 11:53:05.14 ID:???
>>317
そうやって視聴者を引きつけてるんだろうね。
それと後々いいように路線変更もできるw
319奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 13:07:08.78 ID:???
ハンプトンの女王って言われてるけど一話見た限りじゃママ友のリーダー程度であんま凄みとか怖さ伝わってこないよね
320奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 13:08:18.13 ID:???
いろいろツッコミどころはあるものの、1話で視聴を切るほどつまらなくはなかった。
声がやっぱり棒だったけど、芦名の知名度だったら声優使った方がいいだろうになぁ。
我慢できないほどではないからこれからがんばってくれればいいけど。
321奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 13:24:29.81 ID:???
これからどんどん人が殺されていくのかな。
ハーパーズアイランドみたいな感じなのか?
322奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 13:41:55.95 ID:???
人は死なないでしょ、社会的抹殺というか地位を陥れるんでしょ
殺すだけならば復讐は簡単でしょう
323奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 13:49:09.84 ID:???
じゃあ浜辺で殺された息子は結婚を阻止するために殺されたんですね
と言うことは昔エミリーの事が好きだった酒場の息子はエミリーの母親がハンプトンの女王であることを知って…
最後までエミリーは自分の母親が復讐相手であることを知らず、ハンプトンの女王はエミリーが娘であることを知らずに…
324奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 13:54:05.93 ID:???
ヴィクトリア実母説ってwww
325奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 13:55:19.82 ID:???
1話冒頭にたどり着くまでの過程を見つつ
あのシーンの後にどんでん返しが待ってるとか色々ありそうだ
326奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 13:59:26.47 ID:???
実母ってことは絶対ないよw
だったら自分の男だけでなく娘の人生も壊して知らんぷりってことになるが、
子供への愛情は普通に持てる人に描かれてるじゃん。
327奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 14:05:56.51 ID:???
「絶対ない」とか言いきれる人って
328奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 14:14:37.42 ID:???
まぁエミリーの母がまだ一度も出てきてないよな
不思議なことに
329奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 14:21:32.77 ID:???
父ちゃん捕まってから刑務所までの過程が謎だしな
330奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 14:23:49.40 ID:???
父が捕まってからは貧乏になり苦労して自暴自棄になり犯罪おかして刑務所ってところでしょう
331奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 14:42:20.81 ID:???
>>330
こういうレスつまんない
332奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 14:56:55.84 ID:???
ちょっとご都合主義的なストーリー展開だったけど
面白かった
しかしちょこちょこ悪者や馬鹿のイメージの場所に
アジアン・黒髪みたいなの入れるのいい加減やめてくんないかな
古いしステレオタイプすぎ
見ててなえる
333奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 15:05:48.70 ID:???
あーデジャヴ感が強いと思ったらモンテクリスト伯が緩くベースになってんのね。
そっちだと色々巧妙な手段使って復讐相手を破産とかさせてなかったっけ。
元恋人で復讐相手と結婚しちゃった子は同一人物だと気付くんだよね
334奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 15:14:20.28 ID:???
ストーリー的に怪しまれたり、過去の自分を知っている人間が増えてくるでしょ

あの場所にいる人間たちの預金よりも利子が多い男
犬を飼っている飲み屋の息子
刑務所仲間

と、過去を知っている人間が現れるし

復讐を成し遂げるか、その前に復讐をやめて優しさに目覚めるかとか
335奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 15:20:23.56 ID:???
モンテ・クリスト伯の巌窟王ってのは聞いたことがあるけど内容は知らないです
モンテ・クリスト伯は復讐を成し遂げて平和に暮らすのですかね
336奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 15:22:41.69 ID:???
復讐やめるとかありえんだろがwww
ばかなの?w
337奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 15:23:49.34 ID:???
復讐を途中で思いとどまるってのはあるでしょ

愛の嵐ってドラマも仇の大河原を死ぬまでには追い込まなかったし
338奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 15:25:43.19 ID:???
美しい隣人は動機が曖昧なまま終わったんだよね 下らない逆恨みで
339奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 15:34:45.13 ID:???
ゴシップガールのセリーナの弟出てなかった?
340奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 15:41:21.54 ID:???
アメリカ放送で9話まで見たけど
主人公は完全に良心を捨てたわけではない描写がある
真田広之も出てくるし
341奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 15:46:01.38 ID:???
つ >>1
※ネタバレは厳禁でお願いします。
342奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 15:57:19.54 ID:???
>>328
そういうのはだし惜しむのは定番。
これから人気女優などを選別できるし
後々ネタとして取っておくこともできる。
1クールではなく、人気があればいくらでも続く雨ドラではお約束だよ
343奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 16:23:37.14 ID:???
>>339
あー!見たことあるなと思った!
344奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 16:48:52.16 ID:???
>>337
日本ドラマみたいな甘々はないわー
日本ドラマでも見とけば?w
345奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:10:28.57 ID:???
真田は出るらしい
346奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:11:11.61 ID:???
S2からね
347奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:12:36.81 ID:???
9話から意外なゲストが出るらしい
348奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:12:38.79 ID:???
主人公は真田の変装
349奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:13:13.37 ID:???
利息生活の奴 気持ち悪い ホモみたい
350奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:14:45.65 ID:???
利息で生活なんて一言も言ってなかったぞ
351奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:15:36.77 ID:???
主役の付き人の黒人女は誰?
352奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:16:03.45 ID:???
マネージャーじゃないの
353奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:17:00.16 ID:???
主人公に性的な興味はなさそうだね
遊び人
354奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:17:45.44 ID:???
>>351
メトロポリタン美術館だかのチャリティーで知り合った現親友。
金持のチャリティーの斡旋をしていたので、そういう仕事をする人なんだと思う
355奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:18:00.93 ID:???
>>349
主人公のやってることを面白がってるだけてしょ
邪魔もしないし手助けもしない
356奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:19:16.38 ID:???
犬ってあんなに長生きしないのにね
357奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:19:54.12 ID:???
>>349
利息生活じゃないからw
あのチャリティーパーティーに参加している金持ちの総資産より
IT長者の利息のほうが高いくらい、超大金持ちって言ってるだけ

実際はあの女が総資産やIT長者の年収知ってるとも思えないんで
単に「けた外れの大金持ち」の比喩なだけだと思う。
そして、そのけた外れの大金持ちの会社の株を45%所有する主人公も同じくけた外れ
358奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:26:13.18 ID:???
犬の男と主人公は両想いになるか
359奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:28:39.37 ID:???
IT長者 あの髪型は演出で狙ってるでしょ
360奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:41:30.73 ID:???
361奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:42:27.51 ID:???
良い服着ててもどこか垢抜けない雰囲気があるなw
362奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:43:54.04 ID:???
神経を患ってそうね
いいわ〜
363奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:44:09.73 ID:???
身長高いねエミリー
364奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:49:52.45 ID:???
肌がサメ肌でザラザラだろうねエミリーちゃん
365奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 17:58:29.64 ID:???
ヴィクトリア若いころは可愛かったんだろうな
366奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 18:34:55.80 ID:???
舞台は温かい地方なの?
367奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 18:35:41.22 ID:???
googleマップで検索してください
368奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 18:37:31.04 ID:???
黒髪アマンダいまいち
369奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 18:59:08.78 ID:???
>>366
真夏の避暑地
370奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 19:16:21.62 ID:???
IT長者、少年院に迎えに来た時は結構かっこよかったのに
現在はゲイみたいな格好してて一瞬同一人物に見えなかった
371奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 19:26:11.25 ID:???
>>335
モンテ・クリスト伯では復讐相手が4人くらい居るんだけど
自分のせいで一家が自殺など、凄惨な目に遭ったのを見て葛藤する。
しかも大本命の相手の妻は自分の元恋人だというしがらみもあったり。
結局最後の一人は懲らしめるだけで許してやるんだけど復讐は遂げて、
その過程で助けたアリ・パシャの娘と船で去って行く様子が最後の場面。
372奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 19:26:15.25 ID:???
つらいことがあったんだったら楽しみ
373奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 19:27:08.98 ID:???
>>371
教えたがりうざいよー
検索くらいできるよー
374奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 19:28:40.04 ID:???
>>373
>>335じゃないならスルーよろ
375奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 19:33:54.97 ID:???
ヴィクトリアの夫はサンダーバードのキャラの顔だね
376奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 19:37:39.67 ID:???
教えたがりいるからクレクレが絶えないんだわ
377奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 19:52:21.88 ID:???
今の世代は岩窟王なんて知らないよ
378奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 19:56:24.76 ID:???
若い世代とかは知らないよ
379奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 20:20:23.71 ID:???
アニメやってたから知ってるのも居るだろ
380奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 20:38:33.83 ID:???
でもアニメ版って名前だけで結構別物だしな
381奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 20:42:16.88 ID:???
>>357
それも違うでw
何か開発か特許か取ったんでは?(推測)その印税みたいなのの「年額」があいつらの預金額より多い
382奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 20:53:06.55 ID:???
ミレニアムドラゴンタトゥーの女みたいに
陰謀で少年院に長いこと入ってたのか?
383奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 21:17:03.32 ID:???
>>381
ここにいる全員の預金総額より
彼が毎週受け取る利子のほうが多い

だから、まさに利子であって印税などの収入ではないよ。
莫大な貯金に対してのほんの少しの利子でもここの全員束になっても敵わないって表現だけど
あくまで比喩だろうってこと
384奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 21:20:13.77 ID:???
ちなみにITブームの革命児と言ってたから
マークザッカーバーグとか、そういう時の人なくらいのことをやってのけてるんかもね
385奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 21:28:40.41 ID:???
ちなみに毎週受け取る利子の方が多いだから莫大な額なんだろう
386奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 21:29:34.84 ID:???
387奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 21:31:09.03 ID:???
ただの誇張表現にそんなにこだわらなくても
「誰よりも大金持ち」であることがわかればそれでいいじゃない
388奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 21:41:51.94 ID:???
復讐方法だけど 1話目のヴィクトリアの親友、ヴィクトリアから追放された形になったけど
あれじゃあ復活出来ちゃうじゃん
389奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 21:45:42.41 ID:???
復讐って言っても社会的抹殺だったり、失脚させたりって程度だからね
死ぬわけじゃないし
390奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 21:47:31.40 ID:???
>>388
ザコだからあの程度なんだと思うが
ああいう狭い世界での地位にこだわる人にとっては
社会から抹殺されたようなもんだと思う。
政治家が、政治生命絶たれるようなもんだし
ゴッホ買い戻すには大金が必要だろうから金銭的にも大ダメージ。
それに、彼女の不倫をヴィクトリアに知らせたのも
ヴィクトリアへの復讐の一つにもなるだろうし
391奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 21:51:49.25 ID:???
1話に1人ずつくらいのペースでおとしいれていくのだろうか
392奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 21:53:33.82 ID:???
1話に1人だと展開が酷過ぎる
393奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 21:55:19.15 ID:???
マジでぇも一回に一人脱落だぞw
394奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 21:55:23.19 ID:???
ターゲットは何人なんだろう?
395奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 21:57:17.13 ID:???
20人くらいかね
政治家 裁判官 検事 富豪たち(証券会社・近所の人)
396奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 21:58:01.50 ID:???
今見てるストロベリーナイトは面白くない最終回まで見たけど
397奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:00:35.35 ID:???
>>396
日本ドラマ引き合いに出すなよ
他の雨ドラと比べろ
398奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:10:18.99 ID:???
>>390
ゴッホプレゼントにしたくらいだから彼女にとって大した金額じゃないんじゃね?
絵は売ればいいんだし。
あの社会からは抹殺されるだろうけど、
それだけ資産があればどこでもそれなりな地位で生活できそう。
男なら会社から締め出されたら荒れそうだけど、女だしね。
子どもが小さければ学校の問題もでてきそうだが、(いたとしても)もう大学生くらいでしょ。
ダメージはあったとは思うけど、復讐にしては微妙だな。
399奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:13:56.80 ID:???
最初のシーンで主人公が手についた砂を手についた砂に気付き手で払うシーンあった
そしてヴィクトリアから息子はどこなの?って聞かれた

そのあと死体発見だけど殺したのは誰かも分かってないし
死体が誰なのかも顔がうつらなかったから不明で始まる
400奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:22:07.87 ID:???
いちゃついてた妹が「兄さんが!」と騒いでいたのはミスリード?
401奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:22:58.00 ID:???
401
402奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:25:17.34 ID:???
このスレ凄い
複数あるDlifeの海外ドラマ番組専用スレの中でもトップだw
403奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:28:40.99 ID:???
日本初登場なので基本的に誰も見てないので見る人も多いだろうね
404奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:30:57.29 ID:???
ドラマ良く知らないけど
最近のドラマの中では一番だと思う
玄人に絶賛されていいレベルじゃないかな。
米国はネタ切れでつまらないドラマばかりだと思っていたが
見直したな。
405奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:32:55.53 ID:???
釣りか?
406奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:33:28.03 ID:???
確かにネタ切れでリメイクとか多い中で
凄い面白いドラマだよね
407奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:35:21.08 ID:???
100年以上前の小説からネタを拝借しているドラマだけどねw
408奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:37:19.19 ID:???
よく聞く巌窟王は読んだ事ないけど、
ネタを拝借ってどこ情報?
wikiみても全然違うストーリーだし
向こうは主人公が男だし。
409奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:37:45.50 ID:???
いまアメはTVゲームバブルで優秀な脚本家をドラマや映画からどんどん引き抜いてるんだよな
410奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:39:38.85 ID:???
>>409
で?
411奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:40:54.73 ID:???
テレビゲームの方に優秀な脚本家を引き抜かれているから
面白いドラマを書ける脚本家が少ないって言いたいんじゃないの
412奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:41:58.31 ID:???
>>411
そんなに困るほどの大規模で引き抜きされてるの?
413奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:44:46.59 ID:???
かつてドラマや映画の脚本が書いていた人間がゲームの脚本を書く事はたまにあるが
どんどん引き抜かれているなどという事実はない
414411:2012/03/20(火) 22:44:48.55 ID:???
>>412
>>409じゃないから知らないよ
415奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:45:45.05 ID:???
>>413
>>409によるとそうじゃないらしいが
あんたが詳しい人だと限らないしな
416奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:46:09.02 ID:???
映画の方は完全に売り上げで抜かれてCGクリエイターや制作資金までも取られてるよ
417奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:47:42.74 ID:???
釣りか?
418奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:50:55.10 ID:???
その多くの優秀な脚本家って具体的に言及する事は出来ないの?
その人らがいないとドラマの質が落ちる程ってことなら
メインライター級じゃないと話がおかしくなると思うが
419奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:51:22.69 ID:???
回ってるスレってチャット屋ばっか
420奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:52:53.27 ID:???
2chは初めてか?力抜けよ
421奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:54:18.36 ID:???
>>400
暗かったし、服を着せられてたとかで身内でも間違える可能性あるよ。
顔を映さなかったのは色々と理由がありそう
422奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:56:03.96 ID:???
双方自分の方からは根拠示せないから相手に根拠の提示を求めるチキンレースw
423奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 22:57:11.11 ID:???
>>398
最近離婚してるから、ゴッホを贈った頃とは事情が違うと思う。
もちろん慰謝料やら財産分与などもあるだろうけど
本人で稼いでる訳じゃないオバちゃんには何もないんじゃないかな。
社交界は狭いし、別の場所ってのは彼女にとってのかなりの屈辱だと思う
424奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 23:01:40.11 ID:???
字幕は吹き替えの六日後か。
字幕で見たいけど・・・
425奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 23:07:52.92 ID:???
>>419
更年期?
426奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 23:09:19.49 ID:???
>>423
家を貸すのも本音は嫌だったみたいだしな
427奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 23:10:02.21 ID:???
>>423
金持ちとかだと税金対策で会社の経費で買ったりとかありそうだしね。
離婚して一人になった中年女性には厳しい出費だろうな
428奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 23:14:11.62 ID:???
実は元旦那が若い女に走ったのも復讐の一つだったりして

まあ、あのおばちゃんはそこまでのターゲットではなさそうだからあんなもんなんだろうけど
離婚もセットだったとしたらかなりの復讐だよな
429奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 23:18:13.71 ID:???
まだ離婚係争中じゃなかったか。
財産をどう分けるか決着ついてないから、あの家を賃貸に出したって経緯だったはず。
430奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 23:21:35.84 ID:???
あー夫に浮気バラされて裁判不利不利になるな
431奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 23:29:56.05 ID:???
>>430
それは大丈夫じゃない?ダブル不倫だから。
432奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 23:34:20.34 ID:???
>>431
今まで有利だったのが、どっこいどっこいになって
慰謝料減額ってのもありえるんじゃないかね
433奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 23:43:02.54 ID:???
旦那に親友と浮気されたなんてことはヴィクトリアはバラさないだろう。
エミリーも、本丸のヴィクトリアに公にダメージを与えるのはまだしない気がする。
434奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 00:01:29.51 ID:???
バラさなくても探偵などに嗅ぎつけられる可能性は十分あるよ。
大金持ちは、慰謝料や財産分与をいかに有利にするのか頑張るんだろうし。

といってもそこまでは描かれる事はないだろうしこれっきりだろうけど
435奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 00:35:33.56 ID:???
お父さんはビィクトリアとどんな関係で何で捕まったの?
436奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 00:39:59.49 ID:???
それは追々明らかになるでしょう
437奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 01:00:59.95 ID:???
ビィクトリアw
438奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 01:03:28.77 ID:???
新しいな
439奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 01:28:58.16 ID:4A6rlODE
>>82
超遅レス 全22話みたいだね 本国のwikiあった
http://en.wikipedia.org/wiki/Revenge_(TV_series)
440奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 07:53:44.69 ID:???
アメリカでは16話まで放送中
441奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 08:43:08.14 ID:???
>>439
ハーフシーズン更新できたら大体そんなもんじゃないかな

次シーズン継続の可能性高いみたいなので
謎のままクリフハンガーで打ち切りなんてことは回避できるかな?
442奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 08:47:45.67 ID:???
リベンジ少なくても1話目の殺人の被害者は明らかにして終えて欲しいものだね22話までに
443奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 08:51:14.49 ID:???
日本育ちで外人の顔は区別つきにくいのは今でもだがアメリカドラマを見慣れてきたからか
外人の顔の区別が前よりはつくようになってきたよ

でも女で髪型が同じだったりすると
444奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 09:43:20.10 ID:???
リベンジは続きを見ようかどうか迷っている人とかいるでしょうが
期待していいですよアメリカ放送版は16話まで放送済みですけど展開は面白いかと思いますよ
445奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 09:45:22.07 ID:???
わざとか?
446奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 09:55:13.85 ID:???
>>444
kwsk教えて
447奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 09:56:01.26 ID:???
ネタバレやめてね
448奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 09:58:21.56 ID:???
>>446
ここには書けない、ブログにでも書きます
449奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 10:00:09.95 ID:???
ロズウェル出てたのはロズウェルで最初は人気者の役だった
アメリカドラマを見始めた頃にロズウェルやテイクンを見たから自分には懐かしい思い出です
450奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 11:02:02.87 ID:???
>>408
モンテ・クリスト伯(巌窟王)を何らかの形で見知ってる人を
百人集めてこのドラマ見せたら90人以上は元ネタだって思うぐらいには似てるだろ
少なくとも「全然違う」なんて無神経な事は言えない
451奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 11:23:49.26 ID:???
>>449
というかあのカイル役の人、ロズウェルから結構経ってるのに
まだあのポジションの役やるんかとちょっと不思議な気分だった。
エミリーとジャックは回想から幼馴染設定だけど役者は10近くも違うしw
(ドラマではよくあることだけど)


ところでこのドラマって、エミリーの父親が逮捕されてから何年の設定?
エミリーも何歳設定なんかね
犬の年齢が気になる
452奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 11:58:21.96 ID:???
16〜7年は経ってそうに見えるなあ
453奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 12:00:19.18 ID:???
真田広之は武田って名前で出演
454奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 12:00:41.65 ID:???
ロズウェルは1999年〜2002年まで放送していたドラマ
455奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 12:01:11.14 ID:???
ロズウェルから10年たっている
456奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 12:33:54.18 ID:???
>>451
回想のアマンダとジャックは8〜10歳くらいの設定だと思う(子役は9歳)
エミリーヴァンカンプは25歳、エミリーの役柄的にもそのくらいっぽいんで
親父逮捕からは15年くらい経過じゃないかなと勝手に思っている

ちなみにエミリー役も、エミリー(アマンダ)の子供時代もみんなエミリーって名前だw
457奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 12:35:40.17 ID:???
ちなみにエミリーの友人アシュリー役の人もアシュリーだった
458奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 12:36:28.18 ID:???
ちなみにimdbを見ればそんな事はすぐにわかるのだった。
459奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 12:39:41.90 ID:???
ちなみにimdbを見て知ったのだった
460奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 13:02:04.52 ID:???
imdb知らない人がほとんどだからね
461奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 13:02:04.96 ID:???
犬、ほんと長生きだな。色艶もいいしとても老犬には見えんw
462奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 13:03:54.28 ID:???
>>460
海外テレビスレ住人じゃそれはないだろ。
といってもDlifeのドラマは海外ドラマに浅い人も多そうだから、その率も高そうだけど。
463奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 14:52:18.79 ID:???
キャメロン・ディアスいきなり退場か
464奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 14:58:46.23 ID:???
キャメロン・ディアスってヴィクトリアの亭主と浮気してた人?
465奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 15:02:27.56 ID:???
キャメロン・ディアスに似てなくもないが
466奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 16:14:05.06 ID:???
結構似てると思う
キャメロンから愛くるしさを奪った感じだ
467奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 11:47:34.24 ID:???
あーその表現なんかしっくりくるw
468奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 16:28:15.63 ID:???
真田広之出演だがゲスト的

主人公の日本語聞き取れない時がある
469奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 18:10:36.08 ID:Z5jd1FB2
出演者的にひょっとしてアメリカでは二流ドラマ?

主役の娘がブラシス出てた位であとはあんまり有名所いなかったりする?
470奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 18:21:00.06 ID:???
向こうでも、よくソープオペラと呼ばれているくらいなので
このスレで安っぽいと言ってる人たちは鋭いよ。
471奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 18:25:47.19 ID:???
午後早くに放送されている主婦向けの連続ドラマのこと。
主な視聴者が主婦ということでアメリカでは石鹸の会社がスポンサーであることが多いのでソープ(石鹸)とついている。

日本でも午後1時台の連続ドラマのスポンサーには花王など石鹸関係が多い。
472奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 18:26:43.51 ID:???
石鹸洗剤メーカーがスポンサーに就く事が多い為、
米国では「soap opera」(ソープオペラ)と称される。
(しかし厳密な翻訳としては昼ドラ=soap operaではなく、
昼ドラという別個の英語表現も可能である。)[8]これは、
主婦に商品を売りたい石鹸洗剤メーカーの意向とも言われるが、
アメリカにおける初期のソープオペラに石鹸会社の話があったのが本当の理由である。
473奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 18:27:43.39 ID:???
また聞かれもしないのにwikipedia丸写しみたいな事を
474奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 18:27:46.08 ID:???
>>469
マデリーン・ストウって知らないかな?
少し昔まで映画によく出ていて
このドラマじゃぶっちぎりで知名度がある。
475470:2012/03/22(木) 18:28:56.44 ID:???
>>471以降は知らない人のレスなので一応。
476奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 18:34:44.93 ID:???
>>471-472を貼りつつ
>>473をレスして終わる、と。
477奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 18:35:20.14 ID:???
ソープオペラ「だけど」面白いって流れじゃね>向こう
この番組でマデリーン・ストウが助演女優ノミネされてるし
放映地域も30ヶ国超えてるw
478奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 18:46:55.42 ID:???
>>477
いや安っぽさという観点においてレスしただけだからさ。
別に良さがないって言ってる訳じゃないから落ち着いて。

まぁ、でもマデリーンストウの助演女優ノミネと言っても
GGのドラマ部門の話だし、放映地域の多さとドラマの
内容は正確に比例する訳じゃないというのは付け加えとく
479奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 19:00:10.54 ID:???
()
480奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 19:27:28.64 ID:???
というか、プライムタイムソープというジャンルがあって
昔だとダラスとかダイナスティ
最近だとダーティ・セクシー・マネーがそれ
481奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 19:40:50.27 ID:???
新旧ビバヒルやGGもティーンソープとか言われてるね
482奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 19:40:53.19 ID:???
GGノミネートは主演女優賞だよね?正しくは賞のタイトルに主演とは入ってないけど
ノミニーはみんな主演で、助演賞はきちんとそのタイトルの賞が別にある。
ドラマの中での存在感がこれからすごくなっていって
W主演的にとらえられてるのかと思ったんだけど。
483奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 19:53:57.71 ID:???
>>480
具体的にダラスとかダイナスティってどんな雰囲気のドラマなの?
484奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 19:54:31.58 ID:???
ソープなんて言い方は知らなかったぞ
485奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 19:56:34.79 ID:???
本作は「警察ドラマにソープ・オペラ(『ペイトン・プレイス』とか『ダラス』『ダイナスティ』とか、
最近では『ビバリーヒルズ』とか『メルローズ・プレイス』とかの要するに連続メロドラマのことだな
486奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 19:57:57.34 ID:???
つかデイタイムだろうがプライムタイムだろうが、ソープはソープなんじゃないの
487奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 20:01:37.60 ID:???
http://www.thefutoncritic.com/interviews/2011/11/16/interview-revenge-creator-mike-kelley-980104/20111116_revenge/
リベンジのクリエイターインタビュー「ソープオペラと呼ばれる事に対して」の部分
Jim Halterman:
Are you okay with people calling 'Revenge' a soap opera?
Or do you take offense to that?

Mike Kelley:
No, I think as long as it's entertaining you and you're watching you can call it anything you want.
I think it's good mystery, it's good soap [but] it's not directly inside the soap box, if that makes any
488奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 20:05:00.52 ID:???
>>484
何が?
489奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 20:06:02.05 ID:???
ソープオペラて言い方は知らない人多いでしょ
490奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 20:07:54.78 ID:???
そういうこというとまたドラマ上級者が
491奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 20:08:50.98 ID:???
何でwikiをずらずらコピペしたんだろうね。
ドラマ上級者の考える事は分からないよ
492奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 20:10:16.93 ID:???
>>491
自分の知識をひけらかすため、かな
493奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 20:10:19.95 ID:???
いやこれは中級者が日記帳代わりに貼っていると見たw
494奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 20:11:10.96 ID:???
>>492
丸写しってすぐ分かるのにひけらかすも何も
495奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 20:11:11.96 ID:???
ドラマ上級者が他人に責任転嫁しております
496奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 20:12:36.35 ID:???
つかドラマ上級者って言ってるけど
上に(自称)が付くからな本来は。
調子に乗って自分が上級者だと思い込むんじゃないぞ?
497奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 20:27:40.20 ID:kRDX4MsO

ソープ程度の言葉知らない奴もいるんだな
ディーライフ効果ってすごいぞ
498奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 20:30:48.96 ID:???
風俗しか想像できないよ><
499奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 21:00:49.39 ID:???
>>483
つ受け売り
500奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 21:05:50.53 ID:???
500
501奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 21:58:07.47 ID:Z5jd1FB2
ふんで、結局二流ドラマなの?ソープオペラな昼メロ路線なの?
ダーティセクシーマネーもそうなの?しかしあのドラマはお金かかってるぽいよ。セットとか見た雰囲気だけど。
せめてあれ位はお金掛ければ良かったのに
502奥さまは名無しさん:2012/03/22(木) 22:38:35.78 ID:???
>>501
というか、プライムタイムソープというジャンルがあって
昔だとダラスとかダイナスティ
最近だとダーティ・セクシー・マネーがそれ
503奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 00:46:00.90 ID:???
>>502
なるほどね。
エミー賞とかには絡んできそうもないドラマ枠な訳ね orz
504奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 00:50:20.95 ID:???
>>502
デスパとかもプライムタイムソープだよ
505奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 02:13:47.02 ID:???
真田どんな役なんだろってググったらまたメリケンの変な日本人像が出来上がってそうだった
506奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 07:35:08.44 ID:???
エミー賞ってデスパレートな妻たちは受賞したんでしょ
507奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 08:42:03.69 ID:???
>>504
どのサイト見たらそれ書いてあります?
508奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 09:14:27.91 ID:???
スピルバーグ制作wのSmashもソーピーって形容詞付きだw
509奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 09:15:10.94 ID:???
取りあえずソープオペラをググって書き込むスレになりました。
510奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 09:16:18.76 ID:???
Gleeだってソーピーって形容詞付きw
511奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 09:18:06.79 ID:???
つまりソープオペラというのは一般的にとても
人気のある気取らない庶民的なドラマって感じでしょ
リベンジはソーピーで褒められてるんだよ
512奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 09:41:45.05 ID:???
>>508
だって普通に安っぽいんだもの
別に意外じゃないわな
513奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 09:44:42.82 ID:???
アメリカにもお昼ごろの放送のドラマ枠ってあるの?
13時半にフジテレビやってる枠 愛の嵐とか華の嵐とか人気出たけど
514奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 09:45:06.82 ID:???
ふるっ
515奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 09:46:15.71 ID:???
恋愛とか愛憎絡みの人間模様メインのドラマがソーピーなんじゃね?
でそれは内容についてのことで
俳優や制作陣が二流かどうかなんてのは関係ないと
つか正直どーでもいい
516奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 09:49:14.51 ID:???
>>515
じゃあソーピーって別に侮辱的な意味は含まれないって事だよね
517奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 09:53:19.48 ID:???
soap operaのwikiを見ても
俳優や製作陣が二流であるとはどこにも書いてない。
それが事実
518奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 09:55:37.72 ID:???
>>513
上に書かれていた「デイタイムソープ」ってやつがそう。
アメリカの昼ドラは、ひたすら長続きするシリーズが多いので
Days of our livesとか(フレンズでは愛の病院日誌として登場)
1965年から放送されていたりなど、ありえないほど長続きしているドラマが中心だよ
519奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 09:58:06.42 ID:???
ソープランドのスレか
520奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 09:58:23.99 ID:???
>>518
面白いのそれ?
521奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 09:59:09.94 ID:???
ソープと言えばGHでしょ
522奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 10:03:07.63 ID:???
>>518
詳しくありがとう
アメリカでもそういうのあるんですね
向こうでも主に見るのは主婦層ですか?
アメリカの人からはどんな感じに思われてるのでしょうか
523奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 10:05:49.90 ID:???
昼のそのドラマって普通に有名なのかな
現地では>>518の知り合いはみんな昼ドラとか見てた?
524奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 10:23:28.66 ID:???
チープとか侮蔑の意味で使う事もあるよ>ソープ
日本で言う昼ドラだって、単語の意味として
キャストや制作陣が二流であるとか
そんな定義はされてないのは当然な訳でw
525奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 10:50:04.23 ID:???
>>518が、住んでたとは限らんだろw
検索すりゃすぐ分かる事なんだし
526奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 10:54:24.24 ID:???
知恵袋で質問してくればいーのにw
527518:2012/03/23(金) 10:58:37.90 ID:???
勝手に住んでる事になってるw

アメドラをひたすら見ればそれくらいの知識は得られるし
なんだここのスレは…
528奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 11:50:14.82 ID:???
この板って知ったかが多いんだねw
529奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 11:57:46.25 ID:???
厨と基地ばっかの板で今更すぎるw
530奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 11:58:36.69 ID:???
というか無知が多すぎる
やっぱ無料放送だからしかたないんかな
531奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 11:59:04.03 ID:???
上に書かれていた「デイタイムソープ」ってやつがそう。(キリッ
アメリカの昼ドラは、ひたすら長続きするシリーズが多いので
Days of our livesとか(フレンズでは愛の病院日誌として登場)
1965年から放送されていたりなど、ありえないほど長続きしているドラマが中心だよ(キリッ

まあ検索すると大体こんな感じかな(キリッ
532奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:00:51.95 ID:???
1965年とか days of our livesとかスラスラよく出てくるもんだw
身につけた知識だの笑えるw
533奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:03:19.23 ID:???
受け売りで深くは知らないのに、いかにも詳しいみたいに語る奴が多いのは確か
534奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:05:38.09 ID:???
リベンジのスレはここですか
535奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:06:00.63 ID:???
本編はアメリカ放送版とくらべ1分くらいカットしてあったよ
カットしてあるのはセリフのないシーンだけど

ディライフはCM多いからストーリーに差し支えない所をカットしたんだろうね(風景だけのシーンとか)
536奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:07:21.40 ID:???
>>532
愛の病院日誌はかなり有名だぞ
大昔からやってるし、何年に始まったかはクグりゃすぐわかる
537奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:10:35.19 ID:???
>>531を見るといかにもデイタイムソープに通じている人物で
”こういうドラマが中心なんだよ” とのたまう部分から、
"数あるソープドラマの中心はもちろん、その他の作品群ももちろん把握していますよ"
という意味にしか取れないね。
538奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:11:22.57 ID:???
くぐる先生ェ…
539奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:11:30.80 ID:???
>>531は有名な愛の病院日誌しか知らないような素人の書き込みじゃないだろ。
デイタイムソープ全般を把握した上で案内している上級ドラマ視聴者。
540奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:13:48.19 ID:???
ヴィクトリアって日本語に直すと勝代おばちゃんだね
541奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:18:14.40 ID:???
某下着ブランドは勝代の秘密かよw
542奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:19:03.42 ID:???
>>539のように見せたかったんだろ。
そんなのいくつか質問すりゃ化けの皮剥がれる。
いちいちグーグルすれば良いのかw
543奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:20:32.34 ID:???
愛の病院日誌ってフレンズによく出てたけど、そんな大昔からやってたんかw
imdbとかでたまに昼ドラっぽい情報見かけるけど
とにかくなげーよwみたいなのばっかだよね

>>535
一分もカットされてるのか。
ストーリー関係なくてもちょっとは意味がある可能性あるし
全部放送してほしいなと思うけど、無料放送にはCMは不可欠だし仕方ないんかな。
劇団ひとりのコーナーいらないから削らないでほしいw
544奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:23:02.35 ID:???
ちなみに格闘ゲーマーにはソープオペラの意味を知ってる奴が多い
545奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:23:50.30 ID:???
「愛の病院日誌ってフレンズによく出てたけど、そんな大昔からやってたんかw
imdbとかでたまに昼ドラっぽい情報見かけるけど
とにかくなげーよwみたいなのばっかだよね」

つまり最初に知ってた情報がこれくらいなのに
知ったかちゃんは、皆よりも大きく見せたいから
検索した情報と合わせて詳しいみたいなツラを気どり、結果>>531となるw
546奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:29:27.29 ID:???
>>543
カットされてるのは登場人物の顔のアップのシーンとか(セリフないシーン)
そういうところをちょっとずつカットしているから平気だとは思います
547奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:30:24.62 ID:???
>>543
でもバーン・ノーティスでしょっちゅう入る様なマイアミの風景とかあんなのは別に要らんな
結構色んなドラマにちょいちょい入ってるけど
548奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:31:42.66 ID:???
>>545
分かり易い自己フォローだなw
549奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:31:45.93 ID:???
>>546
そうなんだ、ありがとう。
でも心配性なんで、実は表情に意味が含まれてるシーンは大丈夫か!?
とかついつい心配してしまうw
550奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 12:41:38.89 ID:???
>>547
雨ドラお約束の冒頭の風景はカットしても支障ないだろうね
このドラマはそういうカットの方法じゃないみたいだけど
ストーリーに支障ないならいいけど
551奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 13:09:15.94 ID:???
>>543
向こうもCMこみで放送してるんだから
カットする必要なし
552奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 13:11:51.02 ID:???
日本で放送するにあたっての権利はまた別にかかってるから
現地放送でのCMがあっても関係ないんじゃないの?
553奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 13:13:04.25 ID:???
昼ドラ上級者の集うスレはここですか
554奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 13:17:54.55 ID:???
エミリー役のエミリー・ヴァンキャンプ、今グレイソン息子と熱愛みたいですね

エバーウッドでは兄貴役と、ブラシスでもジャスティン役とで
この人共演者と付き合わずにはいられないのかしら
555奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 13:22:52.19 ID:???
555
556奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 13:23:24.73 ID:???
>>554
これか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/260377

「また手を出した!」ってすげータイトルだなw
流石に3回目ともなるとそう見られちゃうのも仕方ないかな
557奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 13:33:56.31 ID:???
恋人役ならいいけど、エバーウッドの兄ちゃん役とキスしてる写真見た時は気持ち悪かったw
558奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 13:41:52.09 ID:???
>>470
こいつがシッタカ野郎か。その後訂正されるとキレまくりってやつだな。
559奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 13:50:50.15 ID:???
いいかげんスレチ
560奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 14:20:32.45 ID:???
シッタカ野郎ワロタ
561奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:31.99 ID:???
プロモーション画像来た
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00054817.jpg
562奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 16:55:16.04 ID:???
やっと第一話見たけど主人公が棒過ぎる・・・
スパナチュみたいに来シーズンあるならまともな声優に戻して欲しいわ
563奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 16:57:16.73 ID:???
エミリーは魅力的、共演者が惚れるのも仕方ない。
564奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 17:23:22.62 ID:???
新しい登場人物
http://s1.gazo.cc/up/s1_18170.jpg
565奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 17:27:33.78 ID:???
濃厚なキスシーン
http://s1.gazo.cc/up/s1_18171.jpg
566奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 17:36:17.08 ID:???
昔、長渕剛が共演者の女優と付き合ってばかりだったね
567奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 18:34:18.61 ID:???
日本人には受けるんだろうね
こういうドラマは
568奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 18:34:36.69 ID:???
主婦世代に受ける
569奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 18:51:50.11 ID:???
げい
570奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 18:52:00.31 ID:???
ゲイ
571奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 19:03:31.98 ID:???
>>562
元々の女優がかなり棒だから
あまり巧い声優を当てても多分
ギャップが凄いぞw
572奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 19:12:56.08 ID:???
吹き替え版見た人で盛り上がってるな。ここ。
今日から字幕版だから見たら戻ってくるどん。
573奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 19:13:58.97 ID:???
ドラマの話なんて殆どの人がしてないんだけどね
574奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 19:18:14.35 ID:???
エミリー確かに棒なんだが、なぜか邪魔感ないのが不思議だw
575奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 19:24:30.51 ID:???
普通の女の子が、クールで抜け目がない感じを
演技で出そうとしてるんだけど、
細かい演技が上手じゃないので単なる表情の硬い棒っぽい子になってるw

自然体の役柄だと合うんだろうな
よくあるパターン

多分自然体の役柄だと良さが出る子なんだろうけど、
抜け目のない
576奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 19:25:10.27 ID:???
なんか消し忘れて酷い事になったw
失礼しました。
577奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 19:26:42.33 ID:???
>>575
>よくあるパターン

この人、こういうの付けないと話できないのかね?
578奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 19:27:27.39 ID:???
しったかというやつ
579奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 19:31:01.47 ID:???
ん、誰と一緒にしてる?

この人、文句があるなら具体的にレスできないのかね?w
580奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 20:25:18.95 ID:???
というか何でここのスレ、いちいち突っかかる人がいるんだろうか。
よくいるよね〜そういう人〜
みたいな軽い感じじゃないの?
よくわなんないならスルーすりゃいいのに。
581奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 20:33:50.76 ID:???
>>571
彼女を初めて観たドラマ、エバーウッドでは小島幸子だったけど
あの声優さん、テンション高いビッチ御用達だから
どうにもそういうキャラのイメージ強くなっちゃってたけど
棒の芦名星とは話し方のギャップがありすぎて困っているw
582奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 20:42:29.08 ID:???
>>581
それはめっちゃ違和感ありそうだw
583奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 20:53:00.29 ID:???
小島幸子って新ビバヒルのナオミの声w
もしこのドラマでも彼女を使ったら
復讐もコントになってしまいそうだw
やっぱ声の力は重要だな
584奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 21:13:57.35 ID:kTCPWCdJ
このドラマってwikiに載ってないくらいに乏しい話題性しかないね
585奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 21:18:31.06 ID:???
日本語で
586奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 21:58:38.73 ID:???
多分>>585は、wikiもないドラマw知名度低w
って言いたいんだろうけど、日本の放送が始まったばかりのドラマは大体そんなもんだよな。
しかも現地でもまだS1が終わってないスピーディーな放送だしな
587奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:13:15.13 ID:???
誰れに何を言ってるのかよくわからない
588奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:15:12.46 ID:???
>>586はアンカーをミスってるだけじゃないの?
589奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:16:34.11 ID:???
うわ…マジレスしてるし
590奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:18:13.33 ID:???
小林幸子だったらもっと大変だった
591奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:19:42.85 ID:???
>>587
あのね。アンカーミスってるの
普通の知能があったらわかりそうなもんだけど・・・
592奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:22:44.47 ID:???
>>591
あんた釣られてんだよ
593奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:23:36.29 ID:???
592が釣れた釣れた^^
594奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:24:20.19 ID:???
後釣り宣言来た
595奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:24:53.89 ID:???
591 はずかしすぐる
596奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:26:53.24 ID:???
>>584って普通の読解力があったら意味分かるよね〜
597奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:29:33.58 ID:???
どーでもいいんですけど
598奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:30:33.61 ID:???
>>587は本当に分からなかったんだと思う
599奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:31:47.50 ID:???
誰れ だしなw
600奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:31:51.27 ID:???
なんでそんなに粘着してんの?バカばっかり
601奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:32:12.01 ID:???
あ、ご免
>>585
602奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:33:12.12 ID:???
本当にどうでもいい話しに必死になってる人たちって何だろう
603奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:33:37.60 ID:???
バカばっか
604奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:34:59.03 ID:???
話しに誰れって、日本語に不自由なやつばっかだな
605奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:36:36.92 ID:???
ひとりが頭にきて連投してるようにしか思えない。
606586:2012/03/23(金) 22:38:00.10 ID:???
自分がアンカーミスったばかりに変な流れになってすみません
オイラに免じて>>587は許してやってけろ
607奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:38:08.22 ID:???
だな
スルー推奨
608奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:39:43.35 ID:???
連投してたのは>>586だったかw
609奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:42:34.94 ID:???
いや>>585だろう
610奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:43:44.03 ID:the1gWwV
仲良くしなよ おまえら
611奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:44:19.66 ID:???
ブラザーズ&シスターズでも同じような演技だね
個性がないというか違いもないというか…でもかわいい
612奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:45:51.89 ID:???
それはそうと>>591は明らかに釣り
「あんた釣られてんだよ」と自分が釣られた>>592の悔しさたるや…w
613奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:47:13.57 ID:???
で?
614奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:48:45.36 ID:???
>>612
よしよし わかったわかった
良かったな
615奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:59:08.18 ID:???
開始直前なのに糞したくなってきた
616奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 23:00:50.17 ID:???
jcomだとCS扱いなんだね
BSにチャンネル登録しようとしたら出来なくて
もしかしたらと思いCSでチャンネル登録ためしたら出来た。

jcomにはチャンネル登録ってのがあるんだけどさ
617奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 23:01:32.42 ID:???
>>612です。
連投しすぎてエラーがでましたご迷惑おかけしました。
618奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 23:04:23.99 ID:???
字幕でみてるから声優全然しらないままだ
619奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 23:08:53.39 ID:???
そのまま字幕をお薦めする
620奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 23:14:20.73 ID:???
冒頭でダニエルの死体をひきずってたのってジャックだっけ?
621奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 23:23:59.72 ID:???
>>620
そう。
ただ、厳密には「ダニエルの死体と思われるもの」であって
本当は誰なのかわからないし、実際死んでるかどうかも確証はない
622奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 23:37:52.97 ID:???
会場でエミリーが手についた砂はたいてたから
あの会場以前に砂浜にいたのは確かだよね
623奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 23:44:03.89 ID:???
島が空から映るシーンをカットしてあるね2回ほど
624奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 23:45:54.68 ID:???
何でわかるの?
625奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:00:56.91 ID:???
アメリカ放送版と写真に?つけるシーンの写真が違ってる、映像差し替えたのかな
626奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:01:05.79 ID:???
撃たれたのがダニエルじゃなかったらドッチラケだな
627奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:04:22.77 ID:???
写真にバツをつけるシーンがアメリカ放送版とディーライフ放送版で違っている
映像を差し替えたようだ
628奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:06:01.38 ID:???
629奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:07:23.66 ID:???
リベンジってもうDVD出てるんだ
630奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:10:00.77 ID:???
DVDって特典ある?先が気になるから買おうかな
631奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:11:22.19 ID:???
あの犬は20歳ぐらいか?
632奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:11:51.38 ID:???
>>630
>>629は多分皮肉
633奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:12:03.09 ID:???
>>627
アメリカ放送版?
634奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:12:23.56 ID:???
アメリカでもまだ終わってないのに出るか?
635奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:13:19.77 ID:???
え、てっきり2chで先を知ってる人をよく見るから
とっくに終わったのかと思ってたよ
636奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:14:12.21 ID:???
別にリアルタイムで見ようと思えばいくらでも見られるし。
DVDに収録する前の放映時の映像と比べる事も可能
637奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:15:05.49 ID:???
初心者が多いとリアルタイムで見ている事実に
ここまで驚かれるんだなw
638奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:15:50.41 ID:???
ちゃんと見てないけどDスレでネタバレしてる人とかいたよね
639奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:17:10.35 ID:???
割れとか詐称とかしてるやつが偉そうに何言ってんだか
640奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:18:01.31 ID:???
>>639
割れってなんですか?それを使うと見られるんですか?
何でそんな事知ってるんですか?
641奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:19:15.34 ID:???
字幕のフォント、ちょっと変わってるね
「な」がなんか変
642奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:22:03.08 ID:???
>>639
そんな事してるのお前だけだろ
643奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:25:34.49 ID:???
それはアメリカ放送バージョンじゃなくて、他の国のバージョンじゃないの?
国ごとに何か事情があって写真のシーン変えたんじゃないの?
644奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:26:18.92 ID:???
もういいよ
645奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:26:24.67 ID:???
ダウソなんてこの板じゃ割と普通だよ
日本の放送が遅いんだからしょうがないじゃん
646奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:27:05.77 ID:???
だからここ来んなよ
糞が
647奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:28:26.85 ID:???
俺が見たのはディーライフと同じだ
http://s1.gazo.cc/up/s1_18234.jpg
648奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:29:23.36 ID:???
>>645
これで危機感を持って日本への輸入を早めてくれると良いんだけどな
現状では英語力があるやつはどんどん先を見られる
649奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:32:06.07 ID:???
>>627の持っている動画ってどこ入手のやつ?
ファイル名教えて
何分何秒目が違うのか教えてくれれば自分のと比べられる
650奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:32:50.76 ID:???
自分も知りたい
自分のもDlifeと一緒だから
651奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:33:40.74 ID:???
自演まで始めたか
652奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:33:45.02 ID:???
itunesのは持ってるけど違う場所が分からない。
653奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:35:31.30 ID:???
聞かれてもいないのに、
日本放映と異なる場所を披露してくれていたのに
お前らのせいでw
654奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:36:42.45 ID:???
もうどうしてもひけらかしたくて
我慢できないんだろうね
655奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:37:02.38 ID:???
ただの親切心だろ
656奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:37:53.32 ID:???
「私って親切ね」って思ってるのか
657奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:39:37.10 ID:???
http://eztv.it/search/

ここでrevengeと検索して
Revenge 1x16 (HDTV-x264-LOL) [VTV]
658奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:39:40.62 ID:???
暗黙の了解でそこは突っ込まないのが板のお約束なのに
わざわざ違法とか言い出すなよ
659奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:39:54.11 ID:???
すまん。
パーカーの男って、主役と小さい頃遊んでた船持ちの人?
660奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:40:47.52 ID:???
Revenge.1x16.(HDTV-x264-LOL)[VTV]
661奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:40:51.19 ID:???
リアルタイム視聴者ってアメリカ在住じゃないんだ
違法なことして威張ってるんだったらやめてね
662奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:41:08.52 ID:???
>>657
違法視聴の薦め?
663奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:41:09.26 ID:???
>>658
この板のバレ禁止スレでそんなお約束は無い
664奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:41:15.82 ID:???
>>659
そうです
665奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:42:13.90 ID:???
>>657
これどうやればいいの?やり方教えて
666奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:42:37.70 ID:???
両方持ってるけど、違うのがあるんだね
667奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:43:09.69 ID:???
>>661
そんなお固い事いうなよw
見たいくせに
668奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:43:28.66 ID:???
見たくても英語出来ない奴は無理だからな
669奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:44:34.10 ID:???
>>661
しかも大した英語力も無いんだぜ
670奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:45:53.88 ID:???
>>669
お前よりはあるけどな
671奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:46:19.19 ID:???
クズの釣りに引っかかるなよ
672奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:49:38.27 ID:???
673奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:50:27.57 ID:???
パンドラで16話まで全部あるじゃん
674奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:52:41.99 ID:???
ありがとう
嬉しい
って言われたいのかなあ
675奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:58:33.56 ID:???
チュプって違法DL大好きだよね
676奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 01:01:55.34 ID:???
>>672
ありがとう!これで続きが見られる!
677奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 01:03:11.18 ID:???
まるで、勝ち誇ったように
パンドラなら違法じゃないよとでも言いたげなのがウケるw
678奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 01:05:24.01 ID:???
アドレス貼り付けるなよw
679奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 01:05:39.08 ID:???
酷いスレになったもんだよ
680奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 08:01:59.73 ID:???
681奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 10:10:02.60 ID:???
初心者とネタバレ厨が集うスレかよ…
682奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 10:12:34.52 ID:???
トレントで入手してみたよ
たしかに写真のシーンが違うバージョンが存在するね
683奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 12:59:50.38 ID:???
何かが逆鱗に触れたんだろうね
なんか可哀相な人だね
684奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 13:07:43.02 ID:???
いくら情強ぶっても
乞食が2でも最下層民とわからない時点で初心者厨なのにな
685奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 13:27:53.98 ID:???
本日放送
686奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 14:39:55.01 ID:???
明日放送
687奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 14:40:58.11 ID:???
今日の夜9時
688奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 14:44:00.80 ID:???
今日の21時放送 EP#2「崩壊」(吹き替え)
689奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 15:36:43.31 ID:???
もう崩壊するのか女王よぇー
690奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 21:43:46.39 ID:???
今日のターゲットは投資会社の男
691奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 21:53:27.93 ID:???
峰岸徹似の株屋が落ちていく様は小気味良かった
692奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 21:55:00.12 ID:???
1話ひとりずつターゲットを破滅するわけではないのだ
693奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 21:58:05.19 ID:???
エミリーはビルを陥れたけど、あれってビルから復讐されたりせんのかね?
694奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 21:59:37.14 ID:???
主人公が引っ越してきた家は借りていたのか
今回で自分の家を取り戻したということか
過去を調べられてるけど、偽名だってことバレないのかね
空白期間の3年間は刑務所だとか想像つくでしょ(あるいは国外)
695奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:00:23.45 ID:???
>>693
ビルは陥れられたと気付かない
なぜなら勝手に思い込んでしまったから
696奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:01:13.76 ID:???
主人公と幼い頃の知り合いだったジャックの役はロズウェルの人じゃなくて良かったんじゃないかね
年齢が違うからさ
697奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:01:20.39 ID:???
エミリーが故意にやったとは気付かないんじゃね?
あの男はエミリーの話に勝手に飛びついて株バカ買いしたんだし
698奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:03:02.79 ID:???
真田の前に峰岸徹出てたね。
あんな簡単な手に引っかかる、
ウォール街で最も高い収益率を誇るヘッジファンド代表ってw
699奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:09:07.70 ID:???
だからこそ峰岸にIT長者とハグしてるところを見せつけたんでしょ?
真実味増すように
700奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:31:44.14 ID:???
それが簡単な手だと言ってる
701奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:31:58.47 ID:???
峰岸てみんな思ったのかw
702奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:43:00.06 ID:???
あと何人くらいいるんだろう?パパを裏切った人
703奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:43:53.11 ID:???
今までも先走りで儲けて来たんだよ
主人公が今金持ちなのも、キモ男のおかげだと思ったんだろうし…
はかないね…
704奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:45:05.02 ID:???
>>691
同じく
705奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:50:00.21 ID:???
いくらなんでもこのご時世、あのグラフ(右肩上がり)のように順調過ぎる株トレーダーなんているのかな?
706奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:51:07.14 ID:???
社内に忍び込んでデータ盗むってw
子供向けミステリかよ。
707奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:55:14.57 ID:???
リディア旦那への不倫写真も当然エミリーの仕業だよね?
追い出しただけじゃぬるいし、
離婚調停中の旦那に写真送りつけて身ぐるみはがしたのか。
アメリカの金持ちは婚前契約とかするから
浮気一つで財産もらえない場合もあるんだっけ
708奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:58:38.77 ID:???
ごめんちゃんと見てなかったんだかよくわからないんだけど
主人公の父親は逮捕されて獄中死亡ってわけではないんだよね?
IT男に投資金渡したりしてるんだし。逮捕されたけど出所したあと
IT男に投資したの?
709奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:06:53.98 ID:???
二話で一気にチープ感が増したなw
710奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:09:30.60 ID:???
わりとどうでもいいドラマ
711奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:12:39.42 ID:???
実はIT男が父親
712奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:16:26.05 ID:???
>>708
多分ノーランに出資したのは逮捕される前だと思う。
みんなに相手にされなかったけど、一人だけ助けてくれた親父さんに恩義感じていて
成功してから恩返ししようとしたけど既に逮捕されていて
その後亡くなったってことなんだろう。

ところで裁判は1995年だったから16年前
賭けの話しを18年前とか言ってたけど
逮捕自体は17年くらい前ってとこかな?
犬、長生きすぎる!!!
713奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:17:34.35 ID:???
>>711
顔だけじゃなくて身長も違いすぎるだろw
すげー手術だな
714奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:33:06.70 ID:???
株が暴落したやつ、
直前にエミリーも出資したから損したんじゃねーの?もしかして
715奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:36:36.94 ID:???
>>714
今日中にお願いと言っただけだから既に買ったかどうかは不明だな。
といっても電話で確認した直後にニュース見て自分達の株を買い漁ったから
エミリーの株までには手は回らなかったんじゃないかな
716奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:41:43.48 ID:???
う〜ん、、どうなんだろ?
あそこらへんの描写がちょっと分かりづらかった
717奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:47:08.93 ID:???
エミリーにとっては損したところではした金だろ
世界一の大富豪の一人、ノーランの会社の株45パー持ってるんだからさ。
多分、アップルとかMicrosoftの株に相当するんじゃないだろうか
718奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:53:03.07 ID:???
何でパスワードわかったんだ?
719奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:59:25.16 ID:???
打ち込むところ見てたよ
720奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:03:32.41 ID:???
>>715
午後にでもお金を送りますって言ってたからまだじゃね?
721奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:05:47.78 ID:???
家族含めエミリー・ソーンの経歴がちゃんとあるということは、
実在した人物の、日本でいえばその戸籍を手に入れてるんだろうけど、
16歳までの本物のエミリーの写真を手に入れられたり、
その頃の友人に確認されたら一発アウトだね。
722奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:12:35.79 ID:???
てっきりIT長者ってエミリーのちょい上くらいの年齢だと思ってた。
中の人結構いってるんだな72年生まれ
723奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:23:07.38 ID:???
>>721
エミリーと同じような経歴の持ち主なら友達もいないし写真もないから大丈夫
724奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:31:49.19 ID:???
>>721
アメリカには戸籍がないから大丈夫
裁判所の記録にない〜とか言ってたから
うまく「エミリーソーン」という人間をでっち上げたんだろう
725奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:36:07.39 ID:???
>>695
わざと陥れたのは知らないだろうけど
「確実な情報です」ってエミリーがいってどん底になったからさ
726奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:38:08.98 ID:???
>>724
出生と同時に発行される社会保障番号があるから、
徹底的に調べられてもバレないようなでっちあげは無理。
でっちあげなら裁判所がガードする空白の期間なんか必要ないしね。
727奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:39:38.30 ID:???
>>725
でもそれはあくまでエミリーが自分で株を買う為の情報なので
別に「値上がりするからあなたも買ったほうがいいわよ」なんて言ってないしな。
いくらノーランと一緒にいるのを見たとはいえ
確実な情報を自分で確かめた訳でもないのにバカ買いしてしまったあの男はバカだ
728奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:40:41.27 ID:???
>>726
外国で生まれたことになってるからそこもカバーしたんじゃないの?
なんか金の力でどうにでもなってしまいそうだ
729奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:41:31.09 ID:???
日本の戸籍ったほんとやっかいだよね
チープドラマさえあれこれ理由つけなきゃならない
730奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:43:13.93 ID:???
出自が厳格で良い制度じゃないかw
731奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:49:06.34 ID:???
>>728
どこで生まれてもアメリカ市民だし、主人公が大学前に刑務所に入っていたことはわかっていて、
その期間に相当する年代にエミリー・ソーンの記録も裁判所にブロックされているということは、
刑務所で知り合った人の社会保障番号でいま生活してるんだと思う。

まぁ何でもありな感じにはなってきたな。
IT長者の車に何で乗り込めたんだとかw
732奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:49:08.28 ID:???
ジャック役の人別に若く見えるわけでもないし、エミリーと同じくらいの年齢の役は無理があるような
733奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:50:37.69 ID:???
とにかく犬が若い
734奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:52:12.47 ID:???
古い言い方だが、いわゆるスイーツ向けなんで、あんま整合性のある脚本じゃないと思う
735奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:53:38.41 ID:???
いつ死んでもおかしくない歳だよね。犬
736奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:55:10.84 ID:???
>>726
SSNがわかったところで、国家権力使わないと足取りなんて調べようがない
737奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:56:43.25 ID:???
738奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 00:58:22.09 ID:???
整合性なんてところに尺を使わず
ガンガン行って欲しい
でも金持ちの衣装がチープなのは楽しみ半減
739奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 01:00:35.30 ID:???
まぁこれ以上、整合性が崩れたらコメディドラマだなw
740奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 01:09:24.00 ID:???
レベッカ、かわいいよ、レベッカ
741奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 01:17:17.72 ID:???
ある意味一番ねーよと思ったのは、デートというニンジンでいきなりダニエルが覚醒したこと。
742奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 02:26:19.49 ID:YC/6NzPg
ダートダイバーは相変わらず渋い
743奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 06:55:35.36 ID:???
巌窟王とか言ってたけど全然似てないな
744奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 07:07:06.61 ID:???
原作?と違って成り上がった瞬間から始まるから、感情移入しづらいんだよね
復讐の動機であるはずの父親の話もはっきり明かされないから、主人公が
単に手の込んだ嫌がらせをしているように見えなくもない
745奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 08:09:46.03 ID:???
嫌がらせのドラマとして作成してるんじゃないかね
746奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 10:00:48.48 ID:???
だめだこりゃ
747奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 10:25:54.16 ID:???
パスワードの盗み見も大した技術だけど
どうやったらセキュリティの厳しいオフィスへ忍び込む事が
748奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 10:30:22.28 ID:???
峰岸徹のID?でセキュリティ通ったんだろうけど、どうやって奪ったんだろ
前回のメイドと薬といい、種明かしが雑なドラマだね
749奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 10:33:01.53 ID:???
見たら忘れるのが正しい見方
一日中「あれはどうなんだ?」とか、ドラマの事で気持ちを持ってかれる暇な人には向かない
750747 :2012/03/25(日) 10:34:55.40 ID:???
>>747は忍び込む事ができたんだろう?と打つつもりが書き込んでしまいました。

>>748
レスありがとう。
そっかー!IDカードがあれば入れるね。
但しあれほどの会社なら24時間監視してる警備員を置くと思うけどw
メイド服の入手経路も不明なままだし、確かに作りが雑。
期待していただけに、ちょいと残念。


751奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 10:36:26.95 ID:???
制作自体がヲタっぽくないもんなw
752奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 10:39:07.87 ID:???
>>750
峰岸の顔写真とバーコード入りの名札みたいのが映ったよ
名札ってwwwちゃちい会社だよね
753奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 10:46:39.34 ID:???
>>752
ありがとう!
録画を見直して、ご指摘のカードを見ました!
来週からは、もっとちゃんと見ないとσ(・・)

それにしても本当に安っぽいカードですね〜w
754奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 10:49:57.04 ID:???
エンディングに流れる不気味な歌。
甘えた子供っぽい女性の声がところどころ掠れたりして
「高校教師」の森田童子を彷彿としてしまう。

最後の出演者&スタッフのテロップと共に流れるBGMも
ちょっと怖くて好き!
755奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 11:07:17.17 ID:???
こういうドラマは、細部をきっちり作るか否かで安っぽくも本格っぽくもなるからなー。
これは前者タイプなんだな。

ところで冒頭のダニエルが死んだ(かも)騒ぎの時に涙ぐんでるし、
昨日のダニエルに対する態度からしても、お定まりの本気になるパターンか。
756奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 11:20:30.96 ID:???
IDでセキュリティ通るような会社勤めしたことないが、
出るときはID必要ないの?
会社から外へ出たときの時間も記録されてるドラマ見たことあるから
出るときも必要なのかと思ってた。
もし、あそこでID盗めてなかったら会社に潜り込めてないね。
いきあたりばったり?
757奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 11:28:32.45 ID:???
このドラマは、細かく描かないみたいです
まあ忍び込めたんでしょう
758奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 11:29:56.51 ID:???
なるほど。
細部までキッチリ作り込んであるドラマが好きですが
このドラマにはそこらへん期待しないで見ることにしますw
759奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 11:34:45.94 ID:???
高級ホテル、IT長者の車、峰岸徹の会社、忍び込み上手なアマンダさん
760奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 11:48:04.09 ID:???
空白の3年間はスパイ教育を受けてたアマンダさん
761奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 11:57:21.85 ID:???
アマンダはソファーで寝かされすぎ
762奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 12:21:07.13 ID:???
ヴィクトリア役のマデリーン・ストウとウォーキングデッドの嫁役の人似てるよね
763奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 12:22:11.86 ID:zIkHMM3N
>>762
目元かねえ
764奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 12:24:40.89 ID:???
>>762
似てる
パーツバランスがそっくり
765奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 12:28:54.76 ID:???
似てねーw
766奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 13:20:20.97 ID:???
顔写真入りのIDカード使うのってちゃちぃ会社なのか
767奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 13:24:47.27 ID:???
本物のエミリーがアマンダに
768奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 13:27:38.96 ID:???
>>766
そうは書いてない
カードがちゃちでセキュリティ甘すぎる会社ってこと
769奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 13:32:14.28 ID:???
毎回一人づつ復讐するんだそうなw>Dlifeインタビュー
770奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 13:33:57.40 ID:???
あれで甘すぎるって
もっとザルな会社は普通にあるしなぁ
システムは良くても運用がザルとかも含め
771奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 13:37:45.02 ID:???
最近は誰のどこのカードかわからないように真っ白のカードのところも多いし、
重要なゲートならカードじゃなくてバイオメトリクス認証だよね。
772奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 13:41:18.98 ID:???
>>770
じゃあ甘すぎるのは峰岸ってことで
773奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 13:41:49.88 ID:???
グロ不要だからバイオ認証は却下w
774奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 13:46:47.12 ID:???
そもそもあの会社だと建物に入るのとかに厳重なセキュリティはいらんよな
775奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 13:54:54.40 ID:???
顧客のコピー貰えますかってアマンダの台詞が変だった
渡すわけないのに怪しまれないか?
776奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 14:02:14.77 ID:???
怪しむどころか、うちは個人情報保護バッチリだから安心して入れと勧めてたような
777奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 14:06:36.92 ID:???
>>776
あのおっさんはそうだったけど、普通は何でそんなものが必要?って言われそうだから
変な台詞だなぁと思ったんです
778奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 14:13:01.45 ID:???
データだけじゃ信用できんから
他の客にホントに儲けてるか確認したいとでも言えば問題ないんでね?
779奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 14:44:42.68 ID:???
>>773
指静脈なら血流を関知できないと認証しないからグロ発生しないよw
780奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:24:22.74 ID:???
留守の間に大勢(しかもたぶん知らない人がほとんど)に家に入られて飾りつけされて待ち伏せとか嫌すぎる
ああいうサプライズパーティってアメドラでよく見るけど
現実でも本当にやってるんだろうか
781奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:27:24.63 ID:???
ルームメイトがいるような場合にはあるが、一人暮らしの家では無理だろ。
エミリーは秘密を持ってるから友達に鍵を預けるようなこともするわけがない。
782奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:52:18.95 ID:???
コエンザイムQ10ドカ食いしてるかな位のお達者わんこ
783奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 16:46:05.35 ID:???
明日はプリティリトルライアーズ
784奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 18:48:02.01 ID:???
ちょっとエミリーの復讐が順調すぎたり
過程がすっとんでたりで気になる部分はあるけど
サクサク進んでるから事件起こるんだろうな
785奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 19:34:58.47 ID:???
峰岸徹wwwwww
エミリーといいIT長者といい、こち亀の中川・麗子的なカネの使い方
が現実離れしてて面白いw
ストーリーのアラは雑なアメリカンドラマだと思って楽しもう
786奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 20:01:32.44 ID:???
しょぼいキャメロン・ディアズはもう出ないのかな?
787奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 20:01:55.13 ID:???
>>783
リベンジを見ている時にCMで宣伝していたね。
これ面白いのかな?
788奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 20:06:59.19 ID:???
>>787
とっくに始まってんだけど
789奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 20:10:23.77 ID:???
大胆な処女
790奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 20:10:39.71 ID:???
ごめん誤爆
791奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 20:10:50.09 ID:???
>>787
EP#1の字幕版、今日の深夜(26日の1:00AM)に放送だよ〜
792787:2012/03/25(日) 20:14:11.12 ID:???
>>791
あ、そうなんだ。
どうもありがとう!
793奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 20:47:47.20 ID:???
あのIT長者だかの役者はどこかで見たと思ったら
レジェンド・オブ・ザ・シーカーのゼッドの若い頃の役やってたやつだな。
794奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 21:04:33.45 ID:eeMm31Fl
主役のエミリーってGGのドロータに見える。若いんだか、おばさんなんだかわかんない。
795奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 21:06:24.98 ID:???
主人公の女が誰かに似てると思ったらカイルのアマンダだった
796奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 21:35:28.39 ID:???
797奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 21:44:33.95 ID:???
いいえ
798奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 21:47:41.29 ID:???
>>796
見分けつかん
799奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 21:49:42.17 ID:???
>>798
エミリーはもっとコアラだろ。
800奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 21:54:10.29 ID:???
息子って村上信五に似てない?
http://www.ntv.co.jp/hirunan/images/mc/7.jpg
801奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 21:55:04.24 ID:???
>>800
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
802奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 22:19:10.81 ID:???
>>795
リベンジ主役はこれを殴った顔じゃない?
803奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 22:31:16.90 ID:???
>>800
プロアクティブの猛烈にウザイやつか
なんとなくわかる気がする
804奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 22:47:18.48 ID:???
>>800
似すぎワロタw
805奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 22:48:54.03 ID:???
似てることにしたいジャニオタ?
806奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 22:56:36.77 ID:???
>>800
キム・レウォンかよ
807奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 23:03:06.45 ID:???
こいつジャニなのか
808奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 23:32:02.76 ID:wicgKxzi
>>805
キモいのが似てるっていう意味だし
ジャニオタならば発狂すると思うけど
809奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 23:50:23.37 ID:???
ダニエルが猫ひろしに見える
810奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 23:52:02.29 ID:???
登場人物まとめて

ダニエルってだれだっけ?
811奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 23:56:26.19 ID:???
公式見てください
812奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 00:23:26.87 ID:???
そうか枠でカンボジア代表だってよ
813奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 00:25:14.60 ID:???
>>803
あのCMもアイツもめちゃくちゃウザイね大嫌い
814奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 01:06:45.75 ID:???
でもクソナルのキモタコ、並びに前科者だらけのスワップよりはマシかな
815奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 01:31:12.26 ID:???
>>796
エバーウッド、ブラシスでエミリー見慣れちゃったせいか
似てるとも思えないや
816奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 01:45:42.50 ID:???
自分は、ブリトニーに似てると思った
メイドコスプレが、ウーマナイザーのPVの眼鏡ブリに似てる
817奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 01:51:53.56 ID:???
818奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 02:00:17.43 ID:???
○○に似てるっていうの好きですね
819奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 03:34:03.75 ID:???
2話で主役の吹き替えなんとなく慣れた
820奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 07:27:24.89 ID:???
ちょっとおばさん声だよね
821奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 08:12:29.62 ID:???
エミリーすごい体絞ったよね
ブラシスの頃に比べると、一回りくらい小さい気がする
822奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 08:46:07.74 ID:???
顔も絞れよ
823奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 10:47:17.30 ID:???
>>816
エバーウッドで初めて見た時ブリ系の顔だなとは思った記憶が。
目の幅の広さや鼻の感じが結構似てるよね
いわゆるプレスリー顔
824奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 10:49:33.11 ID:???
ピノキオに似てる

ピコリーノとか
825奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 13:52:29.01 ID:???
息子殺したのエミリーじゃないよね?砂はらってたのは何でだろ
826奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 14:24:17.90 ID:???
>>825
まあ、色々な伏線だったりダミーかと
827奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 18:44:59.75 ID:???
>>796
俺カイルのアマンダ好きでリベンジのも好きで、同じ系統の顔だったんだ。
828奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 19:02:10.34 ID:???
赤ちゃんみたいな顔だよね
お相撲さんにもよく使う形容詞だけどさ
829奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 19:04:05.50 ID:???
どすこい顔と命名しよう
830奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 19:16:32.23 ID:???
自分はジェニファーローレンスに似てるとオモタ
831奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 19:32:28.12 ID:???
普通に美形じゃん、4姉妹らしいね
832奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 20:06:19.58 ID:???
寝る前に暴飲暴食して浮腫んでる感じw
好きだけど
833奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 20:13:12.41 ID:???
美形ではないだろw
834奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 20:48:19.89 ID:???
新ドラマで一番面白く感じた
プリティリトルライアーズはデスパレートな妻たちのように途中で観るのをやめることになりそうだ。
プリティリトルライアーズは一応観ている
835奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 20:50:00.27 ID:???
プリティリトルライアーズは向こうではスイーツ御用達ドラマとして有名。
836奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 21:13:26.35 ID:???
プリティリトルライアーズ
2話が今日22時からだよ
837奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 21:40:23.32 ID:???
プリティリトルライアーズはハマれそうもない…残念!
838奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 21:59:33.35 ID:???
>>832
あぁ浮腫み顔だよねw
うん寝る前に水分摂りまくった翌朝の顔だねw
839奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 22:48:04.06 ID:???
ビッチリトルライアーズ一番見れるぢゃん^^
840奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 22:54:48.28 ID:???
24のクロエと同系統の顔だとおもう
841奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 22:55:44.83 ID:???
ティーン向けドラマのスレは顔の話題ばかりだな
842奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 22:56:49.62 ID:???
まあそれしかないしな
843奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 22:59:22.90 ID:???
プリティリトルライアーズは若い女が出てるから
それだけで見てるよ
844奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 23:04:16.11 ID:???
見てたら若い娘ナンパできるん
845奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 23:07:52.79 ID:???
JKたちかわいくないし。
エミリーも美人じゃないがJKよりはいい。
846奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 23:07:59.88 ID:???
ジャックの体系が気になって仕方ない
ダニエルみたいなガチムチ系じゃなくて、すんぐりむっくりって感じ
847奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 23:08:44.03 ID:???
ジャックは身長低い
848奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 23:09:32.44 ID:???
ジャックの体型は小柄な日本人に近いよ
849奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 23:17:49.07 ID:???
あの人背低いのか。
良く見てなかった
850奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 23:18:49.30 ID:???
ロズウェルの身長低い人だよな
851奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 23:47:52.52 ID:???
この主人公は細木数子に似ている
852奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 23:48:08.28 ID:???
身長といえば、エリックはあと身長10センチ高かったら
もっとメインのイケメンポジションになってそうだよね
853奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 23:56:06.57 ID:???
>>847
でっかく見えたけど170しかなかったんだね!
ロズウェルの時からずっと大きい人だと思い込んでいた
弟役は公式168cmだから、ほとんど同じだったんだね。すごく意外

>>852
エリックってドラマ違いw
デクランって名前があるんだぞ
といっても今調べるまでわからなかったがw
854奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 23:58:27.94 ID:???
一度モーホーのイメージが付くとなかなか抜けないから厳しいな
855奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 23:59:30.45 ID:???
>>853
何はしゃいでんの?
856奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 00:08:46.83 ID:???
>>853
ナチュラルにエリックって書いてたごめん
幼馴染の弟はデクランというのか
857奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 00:12:27.39 ID:???
ジャックやダニエルよりノーランの方が好きだ
858奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 00:14:34.06 ID:???
ノーランは今のところ義理堅いキャラだけど、たまに見せるアップの表情に「こいつも何かを隠してる」と視聴者に思わせたがってるふいんき
859奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 00:16:39.21 ID:???
幼馴染ではなくね?
860奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 00:16:48.84 ID:???
ていうかあのままノーランが良い奴キャラだったらビックリだわ
絶対何か企んでそうだ
861奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 00:21:27.76 ID:???
ノーランのファッションが面白くて好きだ
862奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 00:29:43.12 ID:???
ノーランって本当に友達いなさそうで可哀想だ
まぁウザいからしょうがないんだろうけど
863奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 00:53:10.10 ID:???
サミーの出番がもっと増えたらいいな
864奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 01:08:06.07 ID:???
>>859
一応幼馴染ってとこじゃないかな。
一緒に遊んだり写真撮ったり、犬も託されるくらいだし。
あんましらないのに船に名前つけてたらちょっとキモいしw
865奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 01:13:41.16 ID:???
170ってかなり小人じゃないの?アメリカのドラマ界では。
弟もw
チャックのモーガンより低いのかw
866奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 01:15:38.27 ID:???
低い方だけど、「かなり小人」ではないな
867奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 01:21:15.15 ID:???
>>865
モーガンは平均身長が低いヒスパニックだからさほど低いって程じゃないんだろうけど
全体的に高い白人で170はかなり低いと思う
でもアメリカの俳優ってあまり身長を問わないというか
小柄なスターも大勢いるからやってけるんじゃないかな
868奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 01:24:39.60 ID:???
だね。173のエミリーがヒールはいたら180近くになっちゃうし
170ではイケメン枠きつそう
869奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 01:25:38.36 ID:???
整形・身長詐称・シークレットシューズ使用ってどこの国でもあるだろうからな
甚だしいのがアメリカやチョン半島なんだろうな
870奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 01:31:04.85 ID:???
かなり小人って言ったら120cmくらいだろw
871奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 01:37:49.24 ID:???
つまらん
872奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 01:43:06.21 ID:???
ちなみに元祖チビ俳優のマイケル・J・フォックスは163cm
873奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 01:45:02.26 ID:???
この前、グッドワイフに出てたけど、そんなに小さな印象でもなかったな
874奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 01:50:15.80 ID:???
ジャックの弟がうっすらムカツク
あいつどこでも弟役なのね
875奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 01:58:18.03 ID:???
実家が破産しかけとるというのに身分違いの女にモーションかけるという
典型的バカ弟路線踏襲してるのがドラマ的には必須なんだと思う
876奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 02:11:15.41 ID:???
ジャックはIT男に店の負債分全て出させればよかったのに
いくらでもいいって言ってるんだから。
負債金額って言ってたっけ?
877奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:43.76 ID:???
そもそも負債って何でそんなに?
店がはやらないから?
878奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 06:00:45.87 ID:???
ジャックってロズウェルの誰かと思って調べたら保安官の息子だったのか
全然気付かなかった
879奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 06:07:01.25 ID:???
>>877
ストーリー的に貧富の差を演出したかったからじゃないかな
880奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 07:26:33.97 ID:???
友達になってくれたら船は返すって言ったね
ジャックは船が出かけようとしたけど店後ついで船旅には出れなくなった

ジャック役は最初はロズウエルでは学校の人気者だったのが(ちょっとイヤミな)、
途中からキャラ設定が変わって、エイリアンと仲良くなってから普通の人ってキャラになった
ロズウエルは最後は車で旅にでるという
881奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 07:58:45.91 ID:???
人種ごとの身長差がある
アメリカの平均身長があまり高くないのはいろんな人種がいて
アジア人とかヒスパニック系だっけ、このへんが平均下げている

白人だけ、黒人だけで平均身長出せば高いんだろうけど(黒人にも背が高い人種とそうでないのがいる)
882奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 08:32:25.56 ID:???
>>881
前に見た統計だと、アメリカの成人白人男性の平均が178cmだった
黒人は忘れたけど似たような感じ
ヒスパニックが170とかだったような
883奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 08:35:34.78 ID:???
別に誰も人種ごとの身長差の話なんてしてないし
それを否定してもいないと思う。
884奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 08:37:46.61 ID:???
アメリカは混血が進んでいるから純粋な白人の割合が減ってるようだね

白人て金髪のイメージがあるけど、実際は金髪に染めてたりするんだってね
885奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 08:38:52.11 ID:???
説明して欲しい

主人公は子供の頃金髪だったのに刑務所では黒髪だった、刑務所って髪の毛染めたりできるの?
もとは金髪なのか?
886奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 08:40:24.67 ID:???
>>885
刑務所では髪を黒く染めていたんかね
887奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 08:42:28.25 ID:???
逆に考えるんだ、子供の頃から染めていたと
888奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 08:46:20.53 ID:???
ロズウエルで主役やったのはイケメンだったけど売れてようだね
889奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 08:46:42.69 ID:???
ロズウエルで主役やったのは売れてないね
890奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 09:11:02.43 ID:???
子どもの頃金髪でも成長と共に変わるそうだよ
そのあたりkwskは金髪の話題になると必ず出てくる金髪蘊蓄スキーな人が説明してくれるはず
891奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 09:12:29.62 ID:???
成長と共に金髪から茶色になったりはするだろうけど、
金髪が黒にはならないでしょう
892奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 09:21:06.82 ID:???
子供の頃金髪でも大人になると黒髪になる場合もある
893奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 09:31:06.32 ID:???
向こうでもあの髪色の変化について
染めたみたいとかウィッグじゃないの?とか言われてるけどねw
894奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 09:41:18.02 ID:???
>>892
それはある程度法則性がある訳で、
アマンダみたいなタイプの子供が、
いきなりjet blackになるなんて珍しいと思う
895奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 09:44:07.20 ID:???
実際には身分を変える時にブロンドに染めたという
流れにしたいんだろうけど、
まあこのドラマで突っ込みは無粋か
896奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 09:49:18.86 ID:???
>>885
日本だと金髪・茶髪が不良のサイン()だけど
アメリカだと元々金髪だったり明るめの髪の人がカラスみたいな真っ黒ってするのも不良のサインだったりするんで
あの刑務所のシーンは「オヤジが逮捕されて自暴自棄になり、酷い少女時代を送っていたやさぐれたアマンダ」
ってサインだと思う。

刑務所でどうやって染めたんだwとも思うが、それはゆるい刑務所ってことにしとこうw
897奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 10:08:56.94 ID:???
いや不良のサインっつーかそれって
一部のパンクスもどきみたいな格好をするティーンの事でしょw
不良のサインというほどの物じゃないよ
898 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/27(火) 10:21:14.57 ID:80sQYRth
子供の頃って色素薄いんだよね
髪の色も肌も
黒人も子供の頃は薄い
899奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 11:08:28.78 ID:???
>>897
刑務所入るくらいの状況だから
無実の罪というより、本人が荒れてたって描写ではあるかと。
幸せな幼少時代、今のリッチな淑女とは比べ物にはならない酷い生活してたんだろうなー的な
900奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 11:08:43.70 ID:???
チャラチャラした金持ち男はいい奴?
901奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 11:13:10.69 ID:???
バカっぽいけど悪いやつではなさそう。
悪い意味で何もしらないお坊ちゃんって雰囲気
902奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 11:28:34.60 ID:???
チャラ男って誰の事?
903奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 11:30:52.63 ID:80sQYRth
主役が悪事してるの気付いてるじゃん
904奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 11:41:19.98 ID:???
主人公サイドとノーランの関係って
巌窟王で言う、エドモンとモレル家の関係を捻った物だよね。
色々逆転してるけど
905奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 11:49:26.59 ID:???
ノーランは若くして財を成したIT長者だから、お坊ちゃんではないだろ
906奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 11:49:52.68 ID:???
ノーランは傍観者
邪魔はしない
907奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 12:00:33.67 ID:???
昔お父さんに助けてもらった恩から傍観って言っても味方寄りだよね
908奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 12:05:21.26 ID:???
>>904
神父と、執事とも言われてるね。
909奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 12:05:53.29 ID:???
ノーランは傍観者じゃないよw
910奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 12:17:01.78 ID:???
>>905
チャラ男というから息子のダニエルの事だと思ってた
911奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 12:27:49.78 ID:???
>>908
主人公に恩義があって、
出所後に真実を教えてあげたり、
現在のセレブ生活の資金源を導いてあげてたり
主人公の正体を知る数少ない人物であると同時に
敵側の事情に深く通じている復讐の右腕で、
かつ良心に訴える役だったら最高やんノーランw
912奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 12:29:36.05 ID:???
>>907
味方でお金持ち(金目当てではない)なのに主人公冷たいよね(T_T)
913奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 12:33:30.41 ID:???
>>912
エミリーは親父が仲間から裏切られたという経験からの復讐なので
人に対する警戒心がものすごく高いのは仕方ないと思う
914奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 12:35:41.38 ID:???
>>911
でもそれだとチートすぎるからホモっぽい変人にしたのかね
915奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 12:40:48.35 ID:???
距離を置いてるように見えて、結局
ラスト付近でエミリーを庇って死んじゃうとか有りそう>ノーラン
916奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 12:43:25.50 ID:???
一回目に見た時は、ちょっと変かなと思うくらいだったけど、
1話目の手の甲の砂を払うシーンを改めて見ると
凄くこれ見よがしでワロタw
917奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 12:47:31.07 ID:???
>>915
ノーランはジャックと心からの親友になってほしいわ
何気にこの2人の組み合わせ面白い
918奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 12:49:09.40 ID:???
今は優位な状況で狩るだけだけど、
隙を見せたらあっという間に狩られる立場だろうし
むしろ追いまくられつつ、刺し違える勢いで
復讐するくらいの芸当を見せて欲しい。
919奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 12:59:13.74 ID:???
あーラテが飲みたいな(棒
920奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 13:12:04.27 ID:???
週間ダイヤモンドのDisney特集の中で「リベンジの撮影現場に潜入」っていう
記事(真田広之のインタビュー付き)を読んだ。
海辺のシーンも屋内スタジオで撮ってるのね。
921奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 13:18:36.83 ID:???
エミリーの家、そんなに高い家に見えない
922奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 13:39:08.28 ID:???
>>921
別荘だしね。
あそこの家は夏の間しか使わないんだよ
923奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 13:43:00.38 ID:???
>>922
子供の頃もエミリー父の別荘だった?
924奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 13:51:31.74 ID:???
>>923
ハンプトンは基本別荘って考えるほうがいいかも
グレイソン一家も多分アッパーとかに本拠地があるんだろうけど
別荘にあの豪邸とか勿体ねーとか思ってしまったが
ハンプトンについて何となく調べてみたら「20ベッドルームもある豪邸に夏しか住まないなんてもったいねー」
みたいな事が書いてあって、庶民は大体こういう感想になるだろうなと思った
925奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 14:10:38.03 ID:???
これって次のシーズンとかどうするんだろう?
一年後…と飛ばないと、またハンプトンを舞台にドラマが進まないよね?
刑務所を出てからのプリズンブレイクみたいに考えればいいんだろうか
926奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 14:48:55.55 ID:8zxNd29i
でもあの海辺の家がゴッホを所有してた人の家には
やっぱり見えないw
ハンクとかのドラマでももっとマンションに住んでるよね
927奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 15:06:32.27 ID:???
ハンクに出てくる家はどれも本当に豪華
928奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 15:11:25.13 ID:???
空から見た家の全体像を毎回映すのは何でだろう。
いかにもCGって感じで安っぽいのに。
929奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 15:17:57.37 ID:???
>>926
元々アマンダ父の別荘だし、壊さずにあのまま使う事に意味があるのかもよ

単に「昔のまま」設定にしたいだけかもしれんが
930奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 15:39:21.98 ID:???
>>861
ノーランはウザさが目立つけど、服装はお洒落だと思う
日常では浮くけど、雑誌の中にいそうな雰囲気
ひきで見た時に似合っててスタイルいいから、
この中の人は身長いくつかと調べてしまったくらいだ

登場人物の中ではノーマンとアシュリーの服装が個人的に見ていて楽しい
931奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 16:09:36.66 ID:???
身長190あってモデルもやってたらしいね>ノーラン
932奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 16:18:29.12 ID:???
ノーランは恩人を殺された恨みもあるけどセレブ自体が嫌いなのかな
パーティー後に自分で撮影した動画を見てるシーンで呟いてる言葉がそんな感じだよね
みんなに変人扱いされてるけど割りと冷静でよく周りを見てるっぽい
933奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 17:14:16.43 ID:???
というかこのドラマの中で特に魅力のあるキャラが
ノーランくらいしか見いだせない。
934奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 17:16:09.75 ID:???
あの服装と髪型でノーランのキャラで笑わそうと狙ってるよね
935奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 17:18:09.73 ID:???
>>932
ノーランはアマンダ親父に出資してもらうまでは誰からも相手にされてなかったのに
成功した途端、峰岸みたいな奴らが群がるようになったから
尚更金の臭いだけにやってくる金持ち連中が嫌いなんだろうな
936奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 17:18:46.69 ID:???
>>933
ノーランとジャックの友情ストーリーを楽しむ事にしました
937奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 17:22:04.93 ID:???
展開予想
主人公はジャックが昔の幼馴なじみと気付いている、
ジャックは気付いてないが途中で気付く、そして復讐をしていることにも気付き
復讐をやめろと止める

主人公とジャックの恋愛物語
938奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 18:06:08.16 ID:???
エミリーが復讐を成功させる度なぜかどんどん不幸になっていく飲食店一家w
939奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 18:37:11.26 ID:???
>>937
ジャックは今のところ見た目、行動等に興味が持てない
940奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 18:44:02.80 ID:???
主人公がジャックと犬で善の心に目覚める
そして葛藤する
ヴィクトリアにはあいずれ招待がバレて戦いになる
941奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 18:51:04.22 ID:???
親父が許せって言うくらいだから女王様も実はいい人なんでしょ?
942奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 18:53:17.05 ID:???
>>937
ノーランとジャックの友情が確たるモノになったときがノーランの死亡フラグ・・・
と言いたいが、甘っちょろいドラマなので多分ないw
943奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 19:01:08.12 ID:???
もう24並みの裏切りの連続or大どんでん返しが無いとツマランよね…
944奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 19:02:06.33 ID:???
>>942
婚約発表時の出来事を見るとジャックの方が先にヤバくなりそう
945奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 19:04:30.28 ID:???
女王様も既婚者なのにエミリーのオヤジとよろしくやってたんだな
946奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 19:12:17.93 ID:???
>>945
その頃はまだ結婚してなかったのかもしれませんねー
陥れた後に今の亭主と結婚とか
947奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 19:13:14.02 ID:???
次スレ
【Dlife】リベンジ Part2【BS258ch】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1332843166/

寝てる間にスレ終わりそうだから
948奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 19:25:36.28 ID:???
>>937
え、主人公はとっくに気付いてるんじゃないの?
949奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 20:05:31.89 ID:???
別荘地なんだよね
950奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 20:08:57.14 ID:???
別荘地でずっと展開するのかね寒い時期もあるでしょうに
951奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 20:11:18.64 ID:???
その時は一時休戦だ!
952奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 20:12:05.78 ID:???
シーズン続けないでしょ
953奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 20:14:03.15 ID:???
アメリカじゃ放送が1ヶ月お休み中
954奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 20:17:14.20 ID:???
菅野美穂のギルティは陥れたのが誰か最終回まで分からなかったけど
このドラマは展開が違う 警察に怪しまれるってのがないまま展開していくようだね
955奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 20:59:41.24 ID:???
前回と今回もそうだけど
実はスパイ大作戦してましたで種明かしをさっさと済ますのはどうなんだろうか
956奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 21:17:57.95 ID:???
復讐といいつつジャックが止めて方向転換していきそう
1話の冒頭も何か違う展開きそう
957奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 21:51:32.07 ID:???
ノーランって衣装がオサレ過ぎてゲイかよって思うわ
IT系の実業家ってすんごいダサいイメージなのに
958奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 21:54:08.31 ID:???
ノーラン ジャック ようやく名前を覚えつつあるよ
959奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 22:25:27.36 ID:???
自分はまだエミリー(元アマンダ)とジャックだけ
960奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 22:37:07.84 ID:???
ノーランは髪型が変
961奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 22:44:52.41 ID:???
ノーランの髪型は演出
962奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 22:45:29.74 ID:???
>>957
実は...という設定
963奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 23:03:10.99 ID:???
ヴィクトリア女王さま
964奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 23:26:18.60 ID:???
>>947
965奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 00:22:15.81 ID:???
エミリーとダニエル役の人って実際に付き合ってるんだね
966奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 00:25:38.52 ID:???
そうなの?
エミリーの中の人、共演者キラーだってどっかで見たな。
967奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 00:42:40.38 ID:???
ノーランのポジは狂言廻しなんじゃないかね
主人公を危機にも陥れることもあれば窮地を救うこともある
恩人の娘だからって単純にお助けキャラにはならんという
トリック・スターの典型だろうね
968奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 00:46:25.94 ID:???
まあ、父親をはめたのが実際はノーランっていうのが
一番意外性があって面白いな。
969奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 01:02:44.83 ID:???
>>965
既出

>>966
噂になるのは三回目だな。
ちなみにエバーウッドの相手もブラシスの相手も二人とも結婚したな
彼女と別れると結婚したくなるんだろうかw
970奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 01:10:44.23 ID:???
共演者と次々と臆面も無く恋愛関係になるって
余程悲惨な家庭環境で育ったんではないかと思う
国籍問わずポルノ女優のほとんどが幼少期に悲惨な経験あるって読んだ
芸能人のお決まりコースなんだろうね
971奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 01:15:03.30 ID:???
ええ?
972奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 01:28:02.88 ID:???
ドラマで恋愛関係になると感情移入しまくるタイプなのか
ただの浮気性なのか
973奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 01:51:23.74 ID:???
>>972
エバーウッドは兄役の人とだからドラマ内容の恋愛とは関係ないと思う
974奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 04:08:27.33 ID:???
ダニエルのかんじ好きだな
格好いい
975奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 05:43:43.76 ID:???
中身は屑
976奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 06:57:21.59 ID:???
3倍濃縮峰岸はあっけないね
977奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 09:44:12.72 ID:???
>>973
エバーウッドで恋愛関係になるならエフラムの人だよな
でも兄貴みたいな男らしいタイプのほうが好きなんだろうね

兄貴役はアンナ・ハリスと結婚、ブラシスのジャスティンはオデット・アナブル(LUXのCMの人)と結婚
別れてから結婚した相手が結構大物続きだ
978奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 09:46:02.48 ID:???
アンナ・ファリスでした 誤字失礼
979奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 14:11:31.45 ID:???
主人公はフランス語が母国語なんだよね?
字幕見てないんだけど彼女の英語にセリーヌみたいなフランス語の名残ある?
980奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 14:50:48.86 ID:???
>>979
全然無いよ、まんまNative
981奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 15:52:27.48 ID:???
これからジャックといいかんじになって復讐とめられるのかな
ちゃんと最後まで復讐を成し遂げてほしいけど

ggのエリックいい体になったな〜
982奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 16:05:21.34 ID:???
犯人は犬
983奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 16:09:27.61 ID:???
そうだと思ってた
984奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 17:03:30.91 ID:???
>>980
あなたネイティヴですか?
985奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 17:09:03.67 ID:???
主役の人、カイルのアマンダに似てる・・・けどアマンダのが可愛かった
あとやっぱ棒読みだなー
本性隠してるって設定だからいいのか?
986奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 17:15:58.12 ID:???
>>981
ダニエル殺すんでしょ
でないと1話冒頭に繋がらないもん
987奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 17:19:57.15 ID:???
>>986
今の段階だと「ダニエルと思われる人を殺したように見える」だけであって
もしかしたらダミーの可能性もあるし(例えばダニエルもグルになって偽装とか)断定はできないよ
988奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 17:24:15.27 ID:???
>例えばダニエルもグルになって偽装とか

それじゃヴィクトリアへの復讐にならないし
顔見りゃ分かるんだから
989奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 17:44:53.34 ID:???
でもダニエル何も悪いことしてないしヴィクトリアへのリベンジのためとはいえ
それはなんかな〜
990奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 18:01:37.63 ID:???
ダニエルは飲酒運転で交通事故起こし助手席乗っていた女が死亡
それをヴィクトリアが金でもみ消した(刑務所入らずに済んだ)
991奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 18:37:40.22 ID:???
親より先に逝くってのが一番の不幸だって言うように親からすると
子供が死ぬのが一番辛いんじゃないかな
992奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 19:03:12.60 ID:???
アングロサクソンに儒教の教えを当て嵌められても・・・
993奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 19:38:58.24 ID:???
愛する家族を奪われたら、相手の家族も奪ってやればいい
994奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 19:42:53.87 ID:???
目には目を、歯には歯をってイスラム教だっけ?
995奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 19:49:21.37 ID:???
【Dlife】リベンジ Part2【BS258ch】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1332843166/
996奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 20:16:53.14 ID:???
>>994
ハムラビ法典ですな
後にあちこちでパクられまくってるけど
997奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 20:34:40.58 ID:???
>>990
死亡って言ってたんだっけ?
998奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 21:12:51.86 ID:???
リベンジ
999奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 21:13:00.72 ID:???
999
1000奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 21:13:14.68 ID:???
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。