【全15シリーズ】 ER 緊急救命室 総合 【Part88】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
ER 緊急救命室 - Emergency Room-

 "大都会シカゴにある病院を舞台に、患者がひしめく緊急救命室で献身的に働く医師とスタッフらが
直面するさまざまな問題を描いた大人気ヒューマンドラマ。 医療ドラマの金字塔として世界中で大ヒット
したシリーズ。 いのち(生命)をみつめた15年…"(NHKホームページより抜粋)

アメリカで1994年〜2009年に放送。
日本では 1996年4月1日〜 2011年 3月10日までNHK-BS2 にて放送された。
 ★全15シーズン 331話。

 BSでの放送は終了しましたが、総合スレッドとして番組の感想、情報などにお使い下さい。

次スレは>>980の方が
責任を持って次スレの計画をお願いします。

前スレ
【全15シリーズ】 ER 緊急救命室 総合 【Part87】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1318475242/

NBC公式ページ
ttp://www.nbc.com/ER/
2奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 17:45:40.87 ID:???
☆ 現在、wowowow ハイビジョン3にて

平日月曜から金曜まで、無料で下記の時間帯に放送されています。

 午後6:00〜6:55 海外ドラマ ER緊急救命室
ttp://www.wowow.co.jp/3ch/prime/index.html

ここは、総合スレッドです。ネタばれがダメ、本スレとして語りたいいう方は新規スレッドをお立て下さい。
くれぐれも他スレッド(特に地上波)はお控下さい。

以上ご協力お願いします。
3奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 17:56:34.07 ID:???
WOWOWは1/17のシーズン3最終回で一旦ERは終了する模様
シーズン4を2月以降放送するかは不明
4奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 18:52:07.94 ID:???
>>1
スレ立てご苦労様
5奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 19:50:36.33 ID:???
>>1乙です
6奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 21:44:46.81 ID:???
>>1
乙です

>>3
今のところS3で終わりなのか・・
S4以降もやってほしい
7奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 22:55:35.71 ID:???
涙腺やばかったけど耐えた
ところでネタバレ禁止スレってあるんでしょうか?
8奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 09:05:45.59 ID:???
>>3
えっ?!そうなの?
まぁそもそも有料チャンネルが無料駄々流しってのがおかしいのかも
でもシーズン4以降もやって欲しいなぁ
9奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 09:41:40.87 ID:???
シェップ、ウザイな
10奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 12:56:36.30 ID:???
ラウルが可哀想すぎて泣けた

防炎装備なしで突っ込む → 高い死傷リスク
消防隊が来るまで待つ(相棒のみに救助に行かせる) → 以後は職場で陰湿なイジメ

もう相棒が行った以上突っ込むしかないが、結果黒コゲ
究極の選択やん
11奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 13:09:31.13 ID:???
>>9
俺もそう思う
芳忠さんの声でよけいそう思う

>>10
ランディまで泣いていたしな
12奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 13:31:21.78 ID:???
なんだかんだいっても黒人のデブ女全シーズンフル出場だな。
途中、激痩せしたけど最後は昔みたいに太って笑えた。
13奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 13:37:28.61 ID:???
シーズン4から有料だろw
14奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 13:51:29.03 ID:???
>>11
あの人って、前にWOWOWでやってた
リ・ジェネシスの人と同じ人?
15奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 13:53:17.40 ID:???
>>14
顔の長さが違うw
16奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 14:01:48.80 ID:???
>>14
ロン・エルダード Ron Eldard
ttp://www.imdb.com/name/nm0253035/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89
>1991年に同じく演劇を勉強していたジュリアナ・マルグリーズと交際していたこともあり、
>その後に映画やテレビドラマなどでの共演もしている。
17奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 18:54:28.30 ID:???
ザンスー姐さん、胸ポチしてたけど、アメリカ人ってそういうの気にしないのかな
巨乳なのになんでブラしないんだろう
視聴者サービスか?
18奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 18:56:24.42 ID:???
ルーシー・ナイト目障り
なんだろぉ 生意気っていうか 分をわきまえないっていうか…
吹き替えも わざと嫌われキャラにしようとゆう悪意がみえる
だいたいコイツは実習生だよ
自分の事を患者に医師だと言うのは身分詐称じゃないか?
地上波放送時は どんな評判だったんだろう?
19奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 19:02:32.90 ID:???
医学生ってみんな最初は生意気じゃん
ベントンしかりカーターしかりプラットも
20奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 19:02:53.19 ID:???
自分に関係ないときは、格好つけるのは簡単だよな!
21奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 19:03:47.24 ID:???
ルーシーいい子だよね。
「ドミノハート」の時に、ロマノ先生の自宅まで掛け合いに行くのは良かった。
22奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 19:05:34.58 ID:???
今日のエピ
ああいう浮ついたカーターは嫌い
もうほんと馬鹿みたい
緑先生はなんで弁護するなんて言うのか
もっと厳しくしたらいいのに
待ってる時の落ち着きのなさも嫌いカーター
ハーパーかわいいよハーパー
23奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 19:07:28.10 ID:???
>>21
あの機械の名前、何だったっけ?
エネマグラとか何とかそういう感じだったと思うけど思い出せない
24奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 19:36:50.35 ID:???
すくなくとも カーターはレジデントに為るまでは ベントンを呼び捨てで呼ばなかった
自分の指導医を実習生の分際で呼び捨てにしたら ソイツは終わりだよ
25奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 19:51:52.28 ID:???
ベントン、ありゃやっちゃダメだわなぁ
26奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 19:53:42.20 ID:???
ベントンは曲がったことが大ッ嫌いって設定なの?
不倫はいいのかよ?
27奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 19:57:17.65 ID:???
不倫してないよ
28奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 20:55:05.47 ID:???
おまえは何を言ってるんだ?
29奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 22:06:31.63 ID:???
禿げは絶倫なのか
グリーン先生のブルーアイ、髭に惚れた人〜?
30奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 22:26:00.87 ID:???
ベントンはハングリーで正々堂々のし上がる俺偉い!
って理想だからいわゆる大人の対応が許せないのよ
31奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 22:38:45.68 ID:???
就職内定祝いを自宅じゃなくて職場に送るアメリカの風習、おもしろいね
32奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 22:51:49.15 ID:???
日本でも、自宅知らなかったら職場に送ったりするからそんなもんじゃね?
特に彼らは家で過ごす時間なんて少ないだろうし。
33奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 22:55:17.56 ID:???
ビュー先生の仕事を失敗→ビューに否定される→俺は悪くない→悪いのはビューだ→俺は正しい→正しいから独断で患者の家族に話しちゃうもんね
小さい男だのぅ
34奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 22:56:41.87 ID:???
ベントンはいわゆるKYなんだよな。
悪い奴じゃないんだけどっていう
35奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 22:59:14.22 ID:???
散々反抗してスタンドプレイといえばダグって感じだったのに
こういう時はグリーンや弁護士の言うこと聞いて自己保身に走るのね
36奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 23:00:08.46 ID:???
熱傷科のドクターは、のちのローガン大統領か?
37奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 23:04:22.09 ID:???
>>15-16
違うのか。同じ人かと思った。
シェップ見ると、脳内で「ウェェェェェェェース!!!!」
って再生されてしまう。
38奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 23:05:30.46 ID:???
ヒックス先生いいよね。
いつの間にかいなくなっちゃたけど大好き。
ベントンの盲腸手術のシーンが早くみたい。
39奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 23:07:27.89 ID:???
ベントンは「KY」じゃなくて「傲慢」
s3で小児外科でやらかした時に
キートン先生にそう言われてた
40奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 23:10:54.27 ID:???
グリーンもロスもカーターもみんな傲慢だよ
41奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 23:11:26.36 ID:???
マージは声も高島さんなの?
42奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 23:18:15.10 ID:???
>>39
そりゃ、劇中でKYとは言われないだろうw
人間関係がうまく出来ない設定だしね。
43奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 23:20:28.78 ID:???
ベントンはただの空気が読めない人とはまた違った唯我独尊的なブラックさがある
44奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 23:30:14.44 ID:???
>>41
違う人だよ
45奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 01:26:53.67 ID:???
ベントンはいいことしたよ
46奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 03:14:14.38 ID:mIhTx7aL
俺は懐かしくてシーズン1から録画して見てるけど 懐かしいよね。 カーターの医者としての成長とか 永くやったドラマならでわだよね。
最初のほうわ演者も若いしね。
しっかし グリーンが映画トップガンに出てきた トム・クルーズの相棒役、クーガーだったのを知ったときには物凄く驚いたよ。 あの時はまだ髪の毛が合ったし(笑)
スーザン可愛いし ロスもダンディーだし。とにかく懐かしいわ。
47奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 06:27:11.65 ID:???
wowowはERVまでで打ち切りか

今の平日1話のペースでやってくれるなら
有料放送になっても加入しようと思っていたんだが・・
打ち切りは切ないなあ
48奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 07:57:56.96 ID:???
打ち切りって言われると切なくなるな
49奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 11:21:53.26 ID:???
>>25
あの場合はロスの事を信じて本当の事を言うように説得するべきだったと思う
せめて「お前が言わないなら俺が言うぞ」って予告ぐらいはしておくべき
50奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 11:24:47.19 ID:???
>>49
本当のことを言えばそのあとどうなるわけ?

治療がどうなるかという問題(治療に与える影響とその結果)と
病院の責任問題(損害賠償)とがあるけど

緑先生も顧問弁護士もそれらを考えた上で言わない決定をしたと思うのだが
51奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 11:34:48.02 ID:???
新人に厳しすぎだろ…と思いながら見てたら
最後ホームレスはねて笑うとこじゃないけど笑ったw
ジェニーとキャロルの喧嘩にずっと付き合わされた挙げ句災難だな

それにしてもキャロルはあんなにジェニーが嫌いだったんだなあ忘れてた
52奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 11:41:47.41 ID:???
ジェニーは医者でも看護師でもないみたいだけど、いったい何者?
53奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 11:45:26.89 ID:???
なんでキャロルとジェニーが仲悪くなったのかわからない
ジェニーの評価をキャロルが悪く付けた話はあったけどいきなりな感じがしたし
54奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 12:11:00.09 ID:???
>>52
医師アシスタント

看護師より医師に近いことが出来る って感じ?
やっぱりいらないんじゃね、と思うけど…

>>53
仲が悪いというより、キャロルが一方的にジェニーを嫌ってるんじゃないかな。
ジェニー個人がどうのってんじゃなく、アシスタントってのを雇ってること自体にむかついてるような。
看護師は勤務時間どんどん減らされて他でバイトしまくって苦労してんのに
何でアシスタントなんてワケワカラン奴雇うんだよ私らの仕事盗りやがって・・・と。
55奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 12:13:25.71 ID:???
まあジェニーのちょっと気取ったお嬢さんぽい部分が
個人的にも嫌ってのもあるだろうけど
56奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 12:20:40.85 ID:???
ジェニーって登場人物の中では一番バランスの取れた人柄だと思うけどなあ
不倫したのはおいといて
57奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 12:22:28.68 ID:???
ジェニーはすました感じが嫌われるんじゃないかな
58奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 12:23:48.10 ID:???
新人のうちは、看護婦じゃなくても
みんなの嫌がる仕事を少しは引き受けたら
また反応が違ったのにね。
59奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 12:25:57.47 ID:???
看護婦みんなに嫌われてるならわかるが
キャロル一人が嫌ってるだけだからおかしくね
60奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 13:00:14.36 ID:???
キャロルは後に医師を目指して挫折するんじゃなかったっけ
ちょっと調子に乗ってるってかんじじゃないの、よくあることだよね
バイトが社員見下してこれなら俺のほうがよっぽど優秀だ、みたいな
61奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 13:38:56.63 ID:???
キャロル気が強いしあんまり好きじゃないな
ジェニーは可愛い
62奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 13:43:04.23 ID:???
俺もキャロル嫌い 見た目も好きじゃないけど性格も
ジェニーは芯がしっかりしてる感じで好き 不倫はあれだが
63奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 13:44:12.60 ID:???
だがロスと結婚するからキャロルは勝ち組。
64奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 13:46:29.44 ID:???
それがなんで勝ち組なのかわからんw
65奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 16:42:56.87 ID:???
>>64
ファイナルシーズンまで観れば判るw
66奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 16:46:34.06 ID:???
そりゃ吹き替えした時点では「KY」って日本語はなかったってだけで、

今吹き替えしたら「KY」っていうんじゃない?
67奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 16:46:42.64 ID:???
>>65
いや、見てるけどわからんから言ってるのだが?w
そもそもこの場合の「勝ち組」の定義がわからんしw
68奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 16:51:25.56 ID:???
「勝ち組」って負け組の人しか使わない言葉だよね
69奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 16:52:24.50 ID:???
っていうか、今年はじめて聞いたわ>勝ち組
70奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 16:54:22.57 ID:???
現状が「勝ち組」でない人は「勝ち組」に異様な憧れがあるんでしょうねきっと
71奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 16:58:17.44 ID:???
勝ち組→普通に努力した人。アリ
負け組→それすら怠けた人。ゴミ
72奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 16:59:43.57 ID:???
キャロルの場合 挫折とゆうより医師を断念したんじゃないかな
73奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 17:01:03.15 ID:???
「いう」
74奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 17:12:03.41 ID:???
「(と)言う」を「(と)ゆう」って表記法、やたらと絵文字を使うブログでよく見るけどさ・・・

彼女ら、ホンキでやってんのかね?
75奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 17:12:56.45 ID:???
ハタチの時からずーーーーっと好きだった人と結ばれたことが
勝ち組ってことなのかな?
76奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 17:14:26.08 ID:???
途中で他の男と結婚しようとしてたことは不問なのかよw
77奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 17:18:22.93 ID:???
ほかの男のことは、ダグに愛されていないと思ったから仕方がないことで
でも諦めきれないから子供も産んだし、初志一念で追いかけて、ダグを降参させた
78奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 17:21:34.18 ID:???
それを「勝ち組」だと思う人にとっては勝ち組なんだろうけど
勝ち組ではないと思う人にとったら勝ち組でもなんでもないな
79奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 17:22:09.02 ID:???
自殺未遂までやったくせに何を偉そうな事言ってんだってたまに言いたくなる
80奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 17:23:32.88 ID:???
1って奇数なんだけど
2で割り切れないから偶数じゃないんだよな
81奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 20:34:23.35 ID:???
スターウォーズep1の子でてた?
82奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 21:51:19.49 ID:???
今日の夜勤てエピは
前に「名作」言われてた回だよね。
83奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 21:55:32.26 ID:???
患者がたくさん待ってるわりには次から次へと治療するわけでもなく
カーターとコーヒーを飲んでいる緑先生
84奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 22:08:31.22 ID:???
グリーン先生には時々今日みたいな演出のエピ回があるね
待合室に溢れた患者を色カードで分けて手際よくさばくのを
偶然見ていた部長に褒められたり
足手まといなインターンをうまいこと実習であしらって
偶然見ていた部長に褒められたり
85奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 22:46:06.97 ID:???
て言うかこの話夜中の話なんだね。
向こうの病院って本当にそんな何時間も患者が待つのか?
86奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 23:20:06.60 ID:???
>>50

いや、私も言わないのがベストだったと思うよ。
独断で患者に話しちゃうのはいくらなんでもまずいだろう
せめて>>49だったらなぁと
説明不足でごめん
87奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 00:35:46.80 ID:???
皆さんにお聴きしたいんですが、昨日放送の「夜勤」今見ました。
グリーン先生がマグーの店に行く所、車が炎上して消化してる場面で一度切れてませんか?
普通、場面展開する時って一旦画面が黒くなるのに、そうじゃないのが家だけなのか?
覚えている人、録画した人、よろしくお願いします!
88 【吉】 :2011/12/01(木) 04:28:55.19 ID:???
協力してあげよう!
89奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 05:46:26.06 ID:???
90奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 06:57:53.02 ID:???
もしかして スーザン?
まさかな…
91奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 09:01:35.80 ID:???
>>87
DVD借りて確認してレポしてくれ
92奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 09:56:48.40 ID:???
グリーン先生のシャワーシーン(*´Д`)ハァハァ
93奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 12:19:49.91 ID:???
マクラスキーさんが出てた。そのまんまだった。
94奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 12:47:49.70 ID:???
年月がけっこう経ってるのにマクラスキーさんわけええwってならないのが凄かった。
CSIキャサリンなんかは若!って感じだったのに。
95奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 12:48:38.21 ID:???
キャサリンすげぇな。
由美かおるを超えたわ。
96奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 13:14:05.37 ID:???
キャサリンはむしろシーズン1が一番老けてる。
97奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 13:23:38.94 ID:???
今日も出るからしっかり見とけー
98奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 13:25:02.72 ID:???
枕好きさんが出てるのは何話ですか?
99奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 13:47:06.92 ID:???
>>91
レスありがとw
でも質問しているのは自分なんですが。
100奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 14:33:01.54 ID:???
>>98
2-18「夜勤」
目が見えなくなったおばあちゃん役。
101奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 16:03:57.41 ID:???
>>100
アイダもいたよね?
102奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 16:28:47.54 ID:???
二の腕の下にびらびら〜
103奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 19:54:04.56 ID:???
今日はクレンショーたんのピエロ姿が見れて嬉しかった
104奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 20:07:12.67 ID:???
あれクレンショーだったのか!
105奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 20:11:42.66 ID:???
クレンショー本人ではないかもしれないが、マイム:JPマノーって書いてあったよん
106奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 20:27:44.36 ID:???
グリーン先生ってハゲてるのにカッコイイよね。
107奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 22:28:48.51 ID:???
でもHの対象としてみられる?
108奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 22:39:26.18 ID:???
昔は無理だったが今は断然アリだw
109奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 22:57:15.06 ID:???
デールもハーパーもクロエも早く消えろ 
110奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 22:58:08.69 ID:???
デール若いなw
デールはルーシーを食っちゃったんだよな
111奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 23:33:06.85 ID:???
>>87
今録画したやつ見たら消化する場面の後に普通にCMが入ってたよ
112奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 23:55:01.76 ID:rwPw7yFO
erもよかったが、ヒルストリートブルースが見たい。
113奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 01:25:04.92 ID:???
>>81
アナキン出てたね
マクラスキーさんも出てた

役名でしか言えなくてごめんよ(笑)
114奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 01:28:42.27 ID:???
>>89
グーグルで画像検索したらちゃんとSherry Stringfieldって出たグーグルスゲー
http://boggod.com/actors-1-sherry-stringfield.html
11587:2011/12/02(金) 02:45:54.62 ID:???
>>111
お手数をおかけしましたが、どうもありがとうございましたm(_ _)m
116奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 09:56:42.93 ID:???
グリーン先生、女性の前でモジモジしちゃってかわいい
もうちょっと若くて奇麗な女性あてがって欲しいけど
117奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 11:54:24.80 ID:???
戻しすぎたと言いながら、再生し続けるウィーバーw
118奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 12:29:51.18 ID:???
ランディがいつの間にかいなくなったエロくて好きだったのに
119奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 13:29:39.56 ID:???
結構ERって矛盾あるよね

最初の方でスーザン、グリーン、レイチェルでスケートしてた時
グリーンは滑れない設定だったけど、マルッチとアイスホッケーの試合してた

アビーの兄貴がいつの間にか弟になってるし
120奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 13:32:23.17 ID:???
>>119
> グリーンは滑れない設定だったけど、マルッチとアイスホッケーの試合してた
何年経ってると思ってるんだよ

> アビーの兄貴がいつの間にか弟になってるし
それは翻訳の問題だな
アメリカは兄か弟かを気にしないけど、日本語だとそうはいかないからな
一応、アメリカに兄か弟か問い合わせたらしいが
「どっちでもないです」と回答が来たらしい
121奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 13:36:07.58 ID:???
クリミナルマインド3を見てたらマルッチ役の人がゲストで出ていて嬉しかったわ
122奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 13:37:25.92 ID:???
CSIにも出てたな
狼少女のエピで
やっぱり厭味な役柄だったけどw
123奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 14:10:50.79 ID:???
>>120
どっちでもないってww


マルッチ好き結構だったけどな
ティッシュ箱にメモった死に目に会えない家族からの電話でのメッセージを
すでに亡くなっていた患者に読んであげるエピで泣いた
まぁでも、同僚としては嫌かもw
124奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 14:27:34.82 ID:???
>>120
マルッチとの会話でグリーンは学生時代レギュラーだったって
言ってるから明らかに矛盾してるよ
125奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 14:33:31.80 ID:???
言葉をそのままにしか受け取れない人ってドラマ見てて面白いのかな・・・
126奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 14:34:27.82 ID:???
>>123
俺もマルッチ好きだったな
キャロルの母乳でシリアル食ってたのには笑った

性的虐待されてる娘に「もう痛い事させないよ」とか言ったり
レイプ検査してる最中に絵本読んであげてたね
127奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 14:40:37.63 ID:???
>>125
こいつ何言ってんの?
128奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 14:41:28.14 ID:???
あ、反応してるw
129奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 14:41:36.50 ID:???
ムッキーーーw
130奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 14:44:24.83 ID:???
漫才かよw
131奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 14:47:41.55 ID:???
レジデントって何年やるもんなの?
132奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 14:48:49.20 ID:???
矛盾は色々あるよ。
マリクも1シーズンで患者に襲いかかった女ギャングを取り押さえた時はダグに「敵のタックルを阻止したマリク・ウィリアムスです」って紹介されたのにフルネームはマリク・マクグラスだったし
133奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 16:06:00.39 ID:???
クロエ変わりすぎだろw

ちょっと薄気味悪ささえ漂ってた
判事に100点満点の答弁をスラスラしてるし
134奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 16:12:49.52 ID:???
クロエってなんとなくソフィーマルソーに似てる
まともにしてればアンニュイな感じの美人なんだな
135奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 16:17:07.07 ID:???
言われてみれば似てるかもw
ちょっと顔が細過ぎだがw
136奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 17:35:48.09 ID:???
さんざんボケ倒して急に真面目な顔してふざけないでください、みたいなかんじでむかつくよな
137奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 17:37:26.74 ID:???
だいたいフリマで稼ぐとか言って出てったくせに
138奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 18:15:46.55 ID:???
クロエ結局演技なんだよね
139奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 19:03:47.07 ID:???
自分があんまり感情的にならないからだと思うけど
シェップやザンスー姐さんのああいう感情的な態度にどうも感情移入できない
今日のジェニファーはキレイだったな 抱きたい
140奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 19:16:31.06 ID:???
キャロルの彼氏、ここ数回すごく怒りっぽく乱暴になったよね
脳腫瘍でもできてるのかと思った
141奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 21:02:52.17 ID:???
相棒を殺してしまった自分への怒り→事件事故を起こすシカゴ市民への怒り→何もかもへの怒り
・・・と段々報復の対象が大きくなっていくカラスの様な奴だw
142奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 21:05:58.21 ID:???
ジェニファー、マグーの店では明らかに誘う目付きだったやん。
それを後でクレイグに悪いとか置き土産とかって。

最優秀レジデントはあの流れからウィーバーかと思ったわ。
ベントンでもお祝いはERでするんだね。
143奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 21:15:24.22 ID:???
シェップの場合は自分のせいで親友が死んでるから無理もないと思う
カウンセリング受けなきゃいけないよなあれは
144奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 22:04:22.93 ID:???
>>123
それ良かったよね。

マルッチってバカなんだけどやる事に悪意がないから嫌いになれない。
端から見るとダメだろそれって事も本人はなにがダメなのかわかってない感じで。
まぁだからバカなんだろうけど。
145奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 22:14:04.26 ID:???
マルッチの隊長!っていう呼び方が好きだった。
吹き替えだけど
146奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 22:25:54.95 ID:???
グリーンの事はボスとかグリーン先生と呼んでたな
147奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 22:51:19.58 ID:???
シェップは結局なんの病気なんだっけ?
鬱?
148奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 22:52:37.87 ID:???
どう見ても鬱には見えないw
149奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 22:56:18.66 ID:???
どう見てもADSL
150奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 22:56:46.30 ID:???
Posttraumatic stress disorder
151奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 23:29:49.05 ID:???
>>149
それって早いの?
152奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 01:18:20.93 ID:???
>>132
「色々」っていうなら具体例は複数個挙げようね。

マリクの件しか思い浮かばなかったのなら、
「他にもあるよ」というべきだったね。
153奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 02:52:12.46 ID:???
クロエは子供を黒魔術の生け贄にしちゃいそうな不気味さがあるw
154奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 04:08:19.99 ID:???
矛盾で思い出したんだけど、DVD見直してておかしい点に気付いた。
かなり初期にバーとかカフェで、おふざけでイケメンを誘惑してたら
「やあ、君のお兄さんと同窓だった〇〇だよ」って笑われたやつ。
でもその後は一人っ子の設定になってたw
それが誰だったかが思い出せないけど、いまシーズン3見てるから
それ以前のはず。
155奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 04:40:51.33 ID:???
>>154
自分は今シーズン9の初雪見終わった
エリザベス「これで兄弟は一緒に生きるわ」
ネイサン「凄い」

好きな話
156奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 09:04:40.88 ID:???
アンカうって書き込む内容じゃない。甘えるな
157奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 10:00:28.00 ID:???
矛盾したってレスするとソブリキみたいなのが湧くな
158奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 10:48:09.91 ID:???
>>154
アリーと勘違いしてねーか?
159奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 11:07:27.29 ID:???
>>157
なら、せめて、まっとうな文章を書いてくれ
160奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 12:41:28.76 ID:???
>>159
君精神病みたいだねお薬飲んでる?
161奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 12:51:57.26 ID:???
>>138
演技っていうか、結局、更生できなかったってことじゃないの
162奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 13:05:03.67 ID:???
>>160
精神病と診断されたことはありません。
服用している薬はありません。
163奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 13:52:14.86 ID:???
治るのを心の底からお祈りしています
164奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 14:10:53.16 ID:???
早く精神科に行くべきなのでは?
165奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 14:39:39.05 ID:RwmdtypO
どうでもeo
166奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 14:54:10.31 ID:???
病気じゃないなら、生来の性格だから一生なおらない
カワイソス
167奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 15:01:59.77 ID:???
断言しちゃっていいわけ>一生なおらない

それって「個人の性格は一生変わらない」って意味?

小学校の時の同級生(いたって普通)が高校で途端にDQNになることってあるじゃん。

それはどう考えるの? 元々DQNだった、で済ませるの? 観察者が見ていなかっただけ、って?

そこらへんのことまで考えてレスしていらっしゃるんですか? 脊髄反射でレスしてません? どうなんです? 
168奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 15:06:46.95 ID:???
来年の春服、夏服はランディウェアーで決まりだな( ・`д・´)
169奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 15:37:28.80 ID:???
>>167
おまいのレスが脊髄反射のような稀ガス
170奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 15:45:18.50 ID:???
「気がする」程度の認識で書き込むなら脊髄反射ですね。
171奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 15:45:49.88 ID:???
なんでそうやって脊髄反射するかなあw
172奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 15:49:32.96 ID:???
携帯がでしゃばるな
173奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 15:50:38.75 ID:???
どれが携帯なんだよw
174奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 15:58:29.85 ID:???
ノリが悪い連中だな(´・ω・`)
175奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 17:41:30.18 ID:???
素朴な質問なんだけどなんでそんなに
矛盾してるって言われて粘着するの?たかがドラマでしょ
176奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 17:43:50.23 ID:???
>>168
ランディエロくて好きだ吹き替えの声もばっちり合ってるよな
177奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 17:55:02.23 ID:???
ランディいいね吹替え
チュニーの吹替えも好き
コバッチュ先生もいい
てかみんな合ってる気がするわw
178奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 18:16:16.20 ID:???
あ〜ヒックス先生に怒られたい
179奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 18:52:08.00 ID:???
>>110
食ってなかったはず
食ってたら彼女の評判が落ちるからこんな事言わないとかカーターに言ってた
デイルがTバックの話をしてその後カーターがルーシーのケツガン見してたけど
180奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 19:01:02.07 ID:???
喰ってないよね 彼女の評判というより 医学生とじゃマズイからじゃなかったかな
181奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 19:49:23.99 ID:???
>>180
それはカーターとの間の事
ルーシーに胸を蹴られて診察された時いい感じになったんだけど
規則だからと言って最後までやらなかった
182奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 20:09:12.85 ID:???
ER歴代No1の屑は間違いなくコバッチュ
183奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 20:16:27.47 ID:???
>>182
あれほど、キャラ設定のコロコロ変わったキャラも
珍しいよね。
184奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 20:27:46.75 ID:???
クロエじゃないのかw
185奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 20:28:05.80 ID:???
コバッチュ先生はクズじゃねえがな
確かに最初はもっと飄々としてたよなあ
初登場の時の、ケガをして救急車にいる女の子への声かけシーンなんて良かった
186奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 20:28:31.75 ID:???
クズと言えばキニーシャ一択だろ女子高
187奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 20:53:11.35 ID:???
一番のクズはベントンだよ
188奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 20:59:30.43 ID:???
wowowで初めてERを見てるものです。
役の中の人が付き合ってたとか、
結婚したとかあるのかな?
189奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 21:01:42.67 ID:???
コバッチュは屑でしょ
酒に溺れるわSEX依存症、強盗は殺すし患者も危険に晒す
女の弱みに付け込むのが得意でバーの女は妊娠させて放置、医学生に怪我は負わせるし
カーターとアビーが付き合ってる時にアビーを誘惑
サムのガキを手なずけてサムに接近、無駄な検査はするなと言いながら
サムのガキには必要無い頭部レントゲン代をER持ちで撮るわ
雇ってもらったりかばってくれたケリーを首にしようとするわ
ちょっと思いついただけでもこれだけの屑っぷり
190奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 21:04:18.51 ID:???
> バーの女は妊娠させて放置

ええと?
191奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 21:49:56.63 ID:???
>>186
キニーシャ懐かしいなw
思い出しただけでイライラするww
192奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 22:12:40.90 ID:???
バーの女は妊娠させて放置したわけじゃないでしょ。
コバッチュは結婚するつもりだったけど
相手が妊娠はウソだって言って姿消したんじゃなかった?
193奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 22:25:54.23 ID:???
>>21
その回はドクタールーシーの回だね
ドミノハートは>>23エルバドの装置で時間を稼いで
心臓移植したけど失敗して違うドナーに心臓を提供する回
194奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 22:29:29.37 ID:???
195奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 22:35:16.71 ID:???
ERで一番女とやってるのはロスでもルカでもなくて実はカーター
196奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 22:38:50.42 ID:???
緑先生はあの映像プロデューサーみたいなオバハンとヤリたくてヤッたのかね
ジェニファーのほうがよっぽどキレイで若くていいのに
のちにアマンダ・リーを緑先生にくっつけようとするエピがあるが
アマンダもオバハンやんとオモタ
197奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 22:43:22.70 ID:???
>>196
映像プロデューサー全然思い出せないw
198奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 22:45:45.91 ID:???
>>195
やはり若さか・・・
199奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 22:52:36.90 ID:???
200奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 23:01:28.20 ID:???
>>195
そりゃレギュラーの中で出演歴が一番長かっただけでしょ。
201奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 23:02:06.65 ID:???
>>199
なんとなくクロエに似てね?
202奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 23:07:49.34 ID:???
>>199
ありがとう思い出した緑先生のジェニファー以外で初の女だったね
203奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 23:17:54.69 ID:???
>>158
俺もそう思ったwww
204奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 23:20:01.58 ID:???
シェップってPTSDで退場になったの?
205奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 23:29:34.04 ID:???
ジェニファー苦手だわ。
ラクダに似てるし、顎がしっかりしすぎてて男みたい。
206奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 23:33:00.06 ID:???
レズのマギードイルっていつの間にかフェードアウトしてたな
後にロマノに解雇されたって話が出ただけだった
207奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 23:39:26.70 ID:???
ザンスー姐さんの2回目の降板もケリーがセリフの中で触れただけだった
208奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 23:51:39.80 ID:???
>>204
キャロルと別れた理由はPTSDだったはず
最後の出演はキャロルとフェンス越しに話して終了
新しい彼女が出来てたね
209奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 00:46:03.29 ID:???
本当に誰が落ちるのか全然分からないんだとしたら
センスなさすぎるだろ・・・
210奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 00:46:45.90 ID:???
すみません誤爆しました
211奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 11:06:29.30 ID:???
アンナも恋人と地元に帰ったって説明だけで終わりだった
212奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 13:38:33.62 ID:???
ポーランドのボブはただいなくなってた
213奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 14:10:21.37 ID:???
シェップ新しい彼女できるのかー
なんかショックやわー
214奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 15:54:12.44 ID:???
矛盾というか疑問

アビーとリチャードが打ちっぱなしで口論になった時に
アビーの働いた金で生活費やリチャードの医学部を卒業と言ってたが
アビーは医学生&産科の看護士やりながら大金稼いでたのかな?
215奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 16:14:36.51 ID:???
多分 マギーはCSIの方が忙しくなったんだろう
216奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 16:17:27.59 ID:???
ERをWOWOWで初めて見てるんだけど、マギーって誰?
マギー・ミネンコ?
217奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 16:58:17.43 ID:???
ゲイツとサムは破局したまま終わったのか
218奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 17:04:48.18 ID:???
乳揉め〜っ!
219奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 20:59:58.19 ID:???
>>192
アビーが嘘をついて結婚して幸せかとか、バーの女に余計なことを言って、
事実妊娠していたバーの女が中絶して消えてアビー暗黒。
220奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 21:07:26.51 ID:???
>>189
>雇ってもらったりかばってくれたケリーを首にしようとするわ

こればかりは違うと思う。合理主義のアメリカ的で好きだね
高給取りに義理人情もちこんだらダメだって
221奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 21:27:55.33 ID:???
マギー・ドイル シーズン3〜5(1996年9月〜1999年5月)
サラ・サイドル シーズン1〜8(2000年10月〜2007年11月)
222奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 21:29:36.59 ID:???
>>216
マギー・ドイルっていう3シーズンで閉鎖になったサウスサイド病院からカウンティに移ってきたドクター。
223奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 00:11:41.34 ID:???
明日からまた楽しみだ
224奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 00:33:32.50 ID:???
>>215
CSIも途中で中抜けしてたよね?
225奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 03:07:44.76 ID:???
中抜けってより降板だね
新シーズンから復帰するらしいよ
ERで顔見せ〜CSIレギュラーがよくあるパターン
226奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 07:39:32.91 ID:???
ニックはどこらへんに出てくるんだろ。
楽しみだなー
227奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 08:20:18.60 ID:???
2例しか思いつかないんですけど・・・
228奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 12:58:56.34 ID:???
とりあえず
アレックス キャサリン サラ ホークス ニック
229奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 13:35:13.94 ID:???
ゲストで出た程度のを挙げて「パターン」などと言われてもな・・・
両ドラマを同じスタッフが作っててテストも兼ねて起用とかなら「パターン」にもなるが
230奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 14:38:05.90 ID:???
またソブリキが発狂してるみたいだなw
231奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 16:48:47.48 ID:???
コバッチュはアフリカ、アフリカと言ってたが結局行かなかったな
サムとやりたいからアフリカ行きも伸ばしたし性欲が異常すぎだろ
232奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 17:44:59.00 ID:???
終身在職権取れたのはカーターだけ?
ウィーバーは取れなかったのかな?
233奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 18:14:05.84 ID:???
>>231
行って殺されかけて戻ってきたんだが?
234奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 19:59:16.71 ID:???
>>228
自分の短慮がわかったかね?
235奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 20:14:07.26 ID:???
スーザンの独り語りはセラピーって体裁で告解を印象付けたかったのかな
よく分からなかった

あと、当時のオーランドは確かに強かったから
カーターがまんざらバスケ音痴というわけではない
236奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 20:20:16.43 ID:???
ホワイトハウス兼業俳優も多くない?
ジョシュ、トビー、ゾーイのSP、ランディハムさん、ドナ、ヒックス先生、デール、とかとか
237奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 20:36:02.08 ID:???
「やりたいから」なんて平気で書けるのは偏差値50未満の中学生かな?
238奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 20:43:30.70 ID:???
ホワイトハウスのプロデューサーにジョン・ウェルズがいるのと関係あるかな?
239奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 20:45:41.84 ID:???
つーかスタッフ諸々が。。。
240奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 21:20:19.05 ID:???
大ヒットシリーズ「ER 緊急救命室」「サード・ウォッチ」を送り出してきた
群像ドラマのヒット・メーカー、ジョン・ウェルズ。
その影響もあってか、「ER」と「ザ・ホワイトハウス」の関わりは深く、
本作で演出も兼ねているトーマス・シュラムも、「ER」で3エピソード監督経験あり、
「ER」のケリー・ウィーバー役ローラ・イネスは本作では複数エピソードを演出(第19話「私は闘う」ほか)。
また本作の出演者ブラッドリー・ウィットフォード、リチャード・シフ、ジャネル・モロニー(ドナ・モス役)が
「ER」にゲスト出演し、
逆に「ER」からはCCH・パウンダーが本作にゲスト出演しているのも見逃せない!
ttp://www.superdramatv.com/line/whitehouse/introduction.html
241奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 21:37:00.76 ID:???
スーザン誰に語ってんの?
壊れたん?
242奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 21:38:17.73 ID:???
>>120
いや何年経ってるとかの問題じゃなくて
学生時代レギュラーだったのにいきなり滑れなくなってるのはおかしい
ルイス、レイチェルと滑った時は初心者並だったし
243奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 21:38:24.14 ID:???
最後に教会に置き捨てたぬいぐるみに語ってたんじゃないの?
244奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 21:45:22.23 ID:???
クローガー先生
245奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 21:50:46.35 ID:???
産科のコバーン先生の声優さんの声が好き
カーターのお婆ちゃんの声も
246奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 22:07:36.12 ID:???
フン、本当はコバーンやカーターのお婆ちゃんのあの豊かな髪が好きなんだろ。
どうせ僕はハゲさ。
247奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 22:37:45.29 ID:???
>>246
グリーン先生ww
248奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 23:28:24.41 ID:???
チャーリーも相当な糞キャラだったな
救いもなかったし
249奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 23:44:41.09 ID:???
明日で2期終わりか
3期といえばガントだな
250奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 01:11:32.37 ID:???
ブレがエイズでベントン焦ったやろな
251奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 09:48:21.14 ID:???
ベントンは皮被り
252奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 12:54:21.69 ID:???
親父と穴兄弟になるってどんなもんなの?
253奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 13:34:22.70 ID:???
残り最終回1回だけとは思えない
未解決難題の多さ
254奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 14:35:19.74 ID:???
>>175
俺が(あなたのいう)粘着をしている発端となったのは
「矛盾している」と言われたからではなく
「精神病みたいだね」と言われたからですが?

なにを見ていたのですか?
255奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 14:41:21.28 ID:???
ホントだ!精神病みたいw
256奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 14:58:59.46 ID:???
誤読した、と認めますか?
257奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 15:03:22.51 ID:???
ソブリキ乙
258奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 15:17:45.28 ID:???
人格否定ばかりですね。質問に答えましょう
259奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 15:30:49.71 ID:???
>>254
お大事に^^
260奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 15:36:16.99 ID:???
間違いを素直に認めないのは「意地」でしょうか? べつに捕って食いはしませんよ。
261奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 16:48:34.75 ID:???
黙るくらいなら素直に間違いを認めたほうが「潔い」と思いますが。
間違いを認めていただけるならば、こちらもそれ以上の追求はしませんし。
262奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 17:13:39.17 ID:???
>>252
ダグだもの仕方ないよ
263奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 17:58:19.70 ID:???
>>252
下品
264奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 20:37:20.63 ID:???
265奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 21:37:26.70 ID:???
急にカーターが、いい顔になったね。
266奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 21:40:25.19 ID:???
アメリカの医療保険制度って日本人からすると怖すぎだわ
267奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 21:52:51.40 ID:???
その日本の保険制度もTPPでぶっつぶされそうだけどね
268奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 22:25:47.47 ID:???
一応全部見たけどやっぱり初期キャストが消えてから
つまらなくなったERは好きだっただけに残念だ
269奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 23:25:37.97 ID:???
>>267
医師会が必要以上に危機感を煽ってるっていうひといない?
270奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 23:56:06.69 ID:???
相変わらずこの辺りは良質エピ多いね。
どうしてああなっていくんだorz
271奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 00:03:32.41 ID:???
ストーリーじゃなくアクションに走るようになってダメになったね
272奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 00:42:38.38 ID:???
カーターは子供の患者と接してるときが一番活き活きしてるな
小児科を選択すれば良かったのに
ダグとのコンビも結構はまってたし
273奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 02:49:14.79 ID:???
ググったりwikiとかで調べたんですけどグリーンはフェロー経由してないんですか?

チーフレジデントから直接スタッフドクターのようですが、ダグは小児科という専門分野のためにフェロー経由で小児科スタッフドクター、グリーンは単純に一般外科医なのでフェローになる必要がなかった、といった解釈でいいんでしょうか?
274奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 05:46:36.51 ID:???
大まかなアメリカのお医者さんになるまでの流れ
4年制大学(必須)→メディカル・スクール(必須、卒業後に医師免を許取得。今日のカーター)→インターンシップ(必須、一年間臨床研修)→レジデンシー(必須、2〜6年)→晴れてスタッフドクターに、またはフェローシップ(任意、専門分野を更に学ぶ為の期間)を経てスタッフに。
グリーン先生は外科医ではなくてERドクターで外科でもベントン先生なんかは後のシーズンの外科フェローになってます。
275奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 06:22:14.26 ID:???
ベントンはERのフェローじゃなかった?
その座をエリザベスと争って結果 ベントンが勝った(たしかアンスポーがきめた)
エリザベスは外科副部長に
シーズン6までしか観てないから 外科フェローは、その後の話だとしたらスマン
276奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 07:58:52.99 ID:???
ベントンはER外傷外科フェロー。
元々コーディ−がロマノの下から抜け出したいからケリーに頼んで作ったポジションだったけど同じくロマノの胸部心臓外科フェローを蹴ったベントンが横取りする形でゲット。
277奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 08:02:46.86 ID:???
>>275
Season6の2話ではベントンは外傷外科フェロー
278奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 08:04:00.34 ID:???
>>274
ありがとうございます
グリーンは特に専門はないんですね
それにしてもカーターがドクターになるまではまだまだ長いですね

今のWOWOWプライムのERが初めての視聴になるため知識不足ですみません
wikiもじっくり読みすぎるとネタバレだらけなもので…

病院に患者が来た場合
緊急と判断すればERが即時治療を行い
その後上の一般病棟に移され細かな治療を受けたり経過を診る

そしてERの中にも色々な専門があり、グリーンは大体何でもやるドクター、ダグは小児科、ベントンは今はまだレジデントですが外科、等の治療を行う
といった感じでしょうか
279奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 08:33:18.26 ID:???
>>278
グリーンの専門はER(緊急医療)って事じゃないかな
何でもやると言っても手術はしない、せいぜい開胸して処置する位

ベントンはERに来た患者だけにしか手術できない一般外科の患者は無理
外傷外科フェローがそういう立場なのかロマノに意地悪されてるのか
知らないけどドラマの中ではそうなってるね

カーターは厳密に言うと一応ドクター
1人前のドクターって意味なら長いね
280奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 08:36:33.53 ID:???
>>278
ドクターには昨日(2シーズン最終回)なったじゃん。

その3人の中で純粋なERドクターなのはグリーン先生だけ。
ダグは所属はERなんだけど給料は小児科から出てて(だからバーンスタインっていう小児科部長に首にされそうになってたでしょ)。
ベントンは本職が外科医がERで外科的治療が必要な患者(試験開腹とか)をカバーしている状態。
281奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 09:35:22.43 ID:???
>>279
>>280
すみませんm(_ _)mゆくゆくなるスタッフドクターまでに遠いってことです
"スタッフ"と付くだけでそんなに意味が違うんですね

なるほど、ドクター達は業務を掛け持ちしてたり、さまざなま上司の意向が絡んだりするわけですか
リアルドラマだけあってややこしい…
アメリカの医師制度とカウンティ総合病院独自の雇用制度が重なって難しくなってるようですね

ありがとうございます
とても勉強になりました
これで今後もより楽しく観れそうです
282奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 09:54:31.61 ID:???
S2の設定では
ER科のドクターがグリーン(内科)、ウィーバー(内科)、ルイス(内科)
外科のドクターがベントンで外科のERカバー担当、外科インターン(医学部4年生)がカーター
小児科のドクターがロスで小児科のERカバー担当
283奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 09:56:05.29 ID:???
このドラマはカーターの成長と共にあるドラマだと自分は思ってる
これからカーターにも色々な事が起きるんだけど楽しめると思うよ
284奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 10:10:55.36 ID:???
キャロルはあんな辞め方して
3rdシーズンはどうやって戻ってくるんだろ
285奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 10:13:56.45 ID:???
>>282
何かごっちゃになってる様な
S2ではカーターは外科のサブインターン
インターンはレジデントの1年目の事を指すから
医学部卒業しないとインターンにはなれないのでは?
S2の最終回で医学部を卒業して
S3でカーターは外科のインターン
286奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 10:22:58.05 ID:???
昔見た時は、ケリーってやなやつだなと思ってたけど
社会人になった今見たら、こういう人も必要だよね。
昔と違う目線で見れて面白いわ。
287奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 10:56:19.06 ID:???
私はなぜケリーがああまで嫌われるのかわからない
スタッフには厳しいけど間違った主張じゃないし
腕は確かで患者からの信頼も厚い
有能な人物は個人的な嫌悪は別にしてきちんと評価し
自分に対する卑劣な揶揄にも謝罪があれば受け入れる
人種差別だなんだといつまでも絡む奴らとは大違い
288奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 11:08:52.43 ID:???
優秀だけど自己保身のためにズルイことを平気でする
他者の意見は受け入れず自分に服従させる
だから嫌われる
289奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 11:11:04.80 ID:???
>>287
自分の保身が一番って所が嫌われるのでは?
Season8のマルファン事件のポケベルは酷いでしょ
290奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 11:33:41.10 ID:???
>>289
ごめん
そのあたりの話はまだ見てないんだ
ERはシーズン11以降と今回のwowowのみ
今のところはそんなにずるい事はしてないよね
291奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 11:46:24.01 ID:ImXDEvPr
してないね。
ただ最初っから喧嘩腰っぽくて厳しくて
新人なのに自分の思い通りに改革するわよ!って意欲に燃えてたから
ずっと働いてるスタッフからは嫌われてもしょうがない。
突然よそから来た上役なんてそんなもんだ。
(現時点WOWOW放送分までの話)

今からの話だと
ジェニーや、アビーやコバッチュとの友情が好きだけどね。
まあ全体的に優秀で患者には優しいし個人的には好きだ。
誰に診て貰いたいかって言われたら間違いなくケリーだわw
292奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 12:16:59.27 ID:???
自分は診て貰うとしたらグリーンかカーターかな
ただし普通の精神状態の時ね
293奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 12:28:42.50 ID:???
>>284
なに事もなかったかの様に最初からいるよ
294奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 12:33:07.00 ID:???
昨日の6ヶ月後だから、いろんなことが変わっちゃったり片付いちゃったりしてスタート
295奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 12:33:58.63 ID:???
エイズ検査に6ヶ月もかかってるw
296奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 13:19:01.91 ID:???
ケリーはひと言でいって独善的人間
297奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 14:18:32.95 ID:???
昔見た時は自分も幼かったから、ウィーバーのせいでグリーンが不幸になったと思ってた。そういう意味でウィーバー嫌いだったわ。
298奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 15:45:13.38 ID:???
マルファン事件の時は、ケリーにももちろん落ち度はあったし責任は取るべきだと思ったけど、
自分の心情的にはデブの方が許せなかったな。
その後のケリーに対する態度もひどくて、なんかずるくてイヤな女だなーと急に嫌いになってしまった。
299奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 15:50:13.94 ID:???
>>281
補足
スタッフドクターは医学生やレジデントの責任者でチームのボス
スタッフドクターがいないとできない手技もあるし
患者の入院、退院もスタッフのサインが無いと無理
300奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 16:40:37.22 ID:???
インターンは学生だよね?
レジデントも学生?
301奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 16:45:08.53 ID:???
こんにちは、ノア・ワイリーです。

これの解説を全ディスク分を思い出せたら解決しそう
302奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 17:34:17.02 ID:???
>>297
実際そうだったんじゃないか?
グリーンをそそのかしてロマノに嫌われるよう仕向、自分はロマノに取り入って
ER部長になった。

ケリーは嫌われて当然の人間だと思うな。
303奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 18:28:17.92 ID:???
眉毛も変だしね
304奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 18:55:35.99 ID:???
>>300
医学部卒業→レジデント研修(1〜6年?本人の成績次第)
レジデントの1年目をインターンと呼ぶ
305奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 18:56:27.23 ID:???
>>299
>医学生やレジデントの責任者でチームのボス

いや「スタッフ」っていうのは役職じゃないでしょ
日本の警察における「巡査」とか「警部補」とか「警視正」とかの階級にあたるんじゃないの?
306奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 19:02:48.03 ID:???
スタッフドクター=正社員かと思ってた
307奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 19:13:26.77 ID:???
>>295
今日のS3-1を見たけど確かにそうなってるよなw
キャロルの復帰はなんで触れられてないんだか

あとはホッジスが出てたりドクターハウスの黒人医師が出てたりするのを初めて見たから面白かった
308奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 19:15:18.50 ID:???
英語音声で聞くとスタッフドクターとは言わず
アテンドと言っているよ。

翻訳者がアテンドを勝手にスタッフドクターと変更したみたいだ。
309奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 19:16:17.42 ID:???
>>306
スタッフドクター以外(ケリー、スーザン、ロスなど)は何社員だと思ったの?
310奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 19:17:19.84 ID:???
>>308
アテンドって老人用の紙おむつのことじゃないの? 入れ歯補強剤だったかな?
311309:2011/12/07(水) 19:20:12.75 ID:???
>>310
スマソ

アテンダント(attendant)だったorz
312奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 19:20:56.45 ID:???
>>310
それアテントじゃね?
313奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 19:43:31.40 ID:???
>>309
ケリーはチーフレジデントって言ってたから学生の中でちょっと偉いバイト
スーザンはレジデントだから学生バイト
ロスはなんかよくわからん
314奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 20:13:12.25 ID:???
バイトに治療させたくねーな
315奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 21:00:12.42 ID:???
コバッチュだって最初はバイトっしょ
316奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 21:28:26.44 ID:+MhxtA8Q
>>300
違うちがうw

学生は4年間学生それでMD、医学部卒業となる
これは、医師免許が与えられるだけ。

その後、レジデンシー期間(専門)に入る。
その一年目がインターンと言う事になる。
臨床に出るには最低1年間研修(インターン期間)が必要

先の話だけれど、カーターはライシーズンもインターン。
コーディもイギリスの医師免許とレジデントをクリアしても
インターン扱いになった時もあった
317奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 21:32:03.70 ID:???
ルカは待遇がバイトなだけで、れっきとしたドクターじゃろ?
318奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 21:36:29.87 ID:???
インターンもレジデントもわかってないのに
さらに、MDとかいきなり出されてもわかるわけねーだろ
319奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 21:37:57.80 ID:???
卒業してからがインターンだったのかw
320奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 21:50:34.63 ID:???
>>318
確かに
カーターが次のシーズンもインターンとか見た人は理解できるけど
初めて見てる人は混乱するな
321奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 22:05:16.86 ID:???
フェローのメリットがイマイチ分からないわ
オーバードクターみたいなもんなのか?
322奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 22:10:17.57 ID:???
ロマノの診療部長昇進の時はケリーもクソだがグリーンも甘い
あの女を信じちゃアカンのは、わかってたはずなのに

>>300
インターンは研修医でしょ
323奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 22:33:16.26 ID:???
グレアナでは「アテンディング」と言ってるね。>スタッフドクター


レジデントは研修医のことです。だいたい6年くらいあります。
インターン=医師一年目(レジデント一年目)のことです。
スタッフが正社員ってのも間違ってないと思うけどな。
レジデントはバイトみたいな激安給料だし契約社員・パートみたいな扱いじゃね?
324奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 22:33:53.17 ID:???
>>321
オーバードクターとは全然違う
専門医になれるのがメリットでしょ
325奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 22:36:23.58 ID:???
>>317
ていうか、そもそも
インターンもレジデントもドクターだよ。
医師免許持ってる人たち。

日本でもインターンも研修医もバイト医師も部長も皆医師(医師免許持ってる人)だよ。それと同じ
326奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 22:39:13.17 ID:???
米国の医学制度
ttp://www.medicalusa.org/
327ノア・ワイリー:2011/12/07(水) 22:42:18.16 ID:???
普通の四年制大学を卒業した後、メディカルスクールに四年間入ります。
そこで後半二年間、医学生として臨床の勉強をします。
これがシーズン1、2のカーターですね。

めでたくメディカルスクールを卒業し医師免許を取得すると、
研修医レジデントの一年目である「インターン」になります。
これがシーズン3のドクター・カーターですね。

一年目を終えると、レジデントとしてさらに研修医を続けます。

レジデント期間が終わっても、中にはロス先生のように
さらに専門の勉強をするフェローとなる人もいるんだよ。
328奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 22:44:50.67 ID:???
たしか レジデントは最初の方で年収二万ドルくらいって言った気がする
ホントに安いな
スタッフになると いくら貰えるんだろう
かなり稼げそうだ
329奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 22:47:49.91 ID:???
しかもその安い給料でメディカルスクールの高額の学費ローンを返してる人が多いのだよ。
スタッフになる頃には飛び級などせずストレートで来ると32歳以上になる計算だから大変大変。

カーター君が金持ちだとばれて皆に騒がれまくったはずだ。
330奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 22:59:47.25 ID:???
「研修医」ってさらっといってるけど、日本の研修医ってまだ医学部の学生じゃなかったっけ・・・
331奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 23:02:28.79 ID:???
違うよ日本でも研修医は医師だよ。

法律上「研修医」という資格は存在しない。研修期間中であっても、医師法・歯科医師法上「医師」「歯科医師」
であることに変わりはなく診療上の制限は全くない。
医師法・歯科医師法によって規定され、診療に従事しようとする医師・歯科医師は医科で2年以上、
歯科では1年以上の臨床研修を受けなければならないと記されている。
332奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 23:02:52.95 ID:???
>>320
というか、当の本人も誤解してたし・・・ww

ウィーバー「アナタ専攻かわったから、またインターンからよ」
カーター「え、まじっすか!?」
333奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 23:06:01.64 ID:???
グレアナでもジョージがインターンから脱出できなかったなそういえば。
あれはたしか試験に落ちたからだっけ。
外科の専門の試験に落ちたってことか。
334奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 23:12:07.99 ID:???
S3のアンナとロスの会話でインターンは27000$2年目のレジデントで28000$
335奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 23:22:25.88 ID:???
ヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤのCMで流れてる曲の声がウィーバー先生の声に聞こえるw
336奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 23:48:52.77 ID:???
>>324
納得。ありがと
337奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 00:02:31.72 ID:???
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ
338奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 00:29:09.97 ID:???
キャロルが何事もなかったかのように居たけどよく突発的に辞める!ってやってるのかな
夜勤の事で愚痴ってたらヘレエに「また辞めればぁ〜w」って言われてたし
339奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 00:31:20.57 ID:???
突発的に自殺する女だもんねw
340奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 00:39:06.83 ID:???
カーター
S1では医学部3年生
S2では医学部4年生で外科のサブインターン
S3では外科のインターン
S4ではERのインターン
S5ではERレジデント2年目
S6ではERレジデント3年目
S7.8ではERシニアレジデント(S8の前半でチーフレジデント)
S9ではERシニアレジデント(後半でERスタッフドクター?)
S10ではERスタッフドクター
S11ではERスタッフドクター&終身在職権を獲得して助教授
341奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 02:06:39.34 ID:???
アメリカの花火は熱くないのかね
342奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 03:02:50.28 ID:???
キャロルw
あまりに普通に居るので思わず笑った
思えば2ndの最初も平然と勤めてたもんな。結婚式ドタキャンにもかかわらず
343奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 08:54:04.37 ID:???
ガント…
楽しそうにしてるの見るのが辛いぜ
344奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 09:02:05.99 ID:???
>>340
カーター成長するなぁ
345奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 10:48:58.85 ID:???
カーターもそうだけど、ニーラもいきなりレジデンシー終了後に助教授か講師だかの話になってたりして、アメリカってそんな簡単に出世できるもんなん?
346奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 11:41:31.84 ID:???
レジデンシー終了時って医師になってだいたい6年たってるわけだし(カーターの場合7年だが)
そんな簡単じゃなくね?
あそこはティーチングホスピタルだから順調に勤め続けたら全員「先生」になるのでは?
347奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 12:04:11.91 ID:???
>>346
「先生」とはどうゆう意味?
ドクターって意味?
348奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 12:27:58.95 ID:???
ごめん
講師とか助教授とか教授とか「教える人」って意味

医大みたいなもんでそこでずっと働く(働ける)なら
研究生?時代が終わったら
全員講師とか助教とか准教授とか教授になるんかなと
349奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 12:37:08.08 ID:???
あ、下三行は日本の話ね。
日本だって医大(大学病院)に正規スタッフとして勤めてる人(研修医を終えて大学病院に医師として正規採用された人)は
皆、助教とか准教授とか教授なんじゃないかなと思って。
違うんかな

と思って調べてみたら
研修医(2年)→医局員→助教(助手)→準教授→大学教授って流れみたい。
医局員ってのは激安賃金みたいだからアメリカでいうレジデント時代みたいなもんかな
350奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 12:47:32.71 ID:???
>>348
ならないでしょ
レジデント時代が終わってみんななるんなら助教授や教授だらけになっちゃうよ

日本ならよく研究の論文とかが認められたら教授ってパターンじゃないかな
351奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 13:27:08.36 ID:???
>>340
乙です
凄く分かりやすくてカーターの成長が嬉しいw
352奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 14:29:23.01 ID:7x0PHkfL
カーターが終身在職権を獲得した時にケムに電話で「助教授になったんだよ」って言ってたけど、あれは終身在職権を得る事が助教授になる事を指すのかそれとも同時に助教授に昇進したのかどっちなんだろうか?
353奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 15:56:06.79 ID:???
>>352
終身在職権=助教授じゃないかな
電話で「医学部の助教授になった」の後に「終身在職権ってやつ」
と言ってる様に聞こえる
354奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 16:58:04.71 ID:???
疑問に対して「予想」「自論」で答えないで下さい。
わからないひと同士でいくら話し合っても答なんかでません。

確信がもてないなら黙っていること。
「自分の考えを積極的に述べましょう」なんてのは小学生までの話。
355奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 17:16:29.55 ID:???
ソブリキ君臨しちゃった
356奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 17:35:03.78 ID:???
ひょっとして・・・・・・

【降臨】 ?
357奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 18:47:48.14 ID:???
>>354をカーテンの3号に
358奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 18:55:53.62 ID:???
ヘレエの叩き起こし3連コンボ笑ったw

その後のケリーの「何やったかは関係ない。とにかくナースに謝れ!」には深く納得
情けないようでもドーナツでご機嫌とるのは正解だよ
359奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 19:01:49.89 ID:???
ランディ、昨日もブラひも見えてたけど今日もブラひも見えてた。
今日はおまけに腰パンまで見えてた。
前もザンスー姐さんのノーブラ胸ポチがあったけど、
向こうの人って気にしないのかね。

バブコック引退でアンスポーが来たけど
麻酔科のパブコックとは別のバブコックだよな当然

シーズン3は初めて見たけど、シーズン4か5かから見始めたんで
アンスポーっていい人ってイメージしかない
今日のモーゲンスタンの話だと変な人扱いだったけど
最初はアンスポーもロマノ路線で行く気だったのかね

ダグが誘ってたヘザーの喉の人ってレディヘザーと同じ人だったな
ヘザーつながりで同じ人にしたのかね
もっともあとでケリーとレズるわけだが
360奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 19:13:03.72 ID:???
キャロルが一時帰宅した時、運転中はアゴの部分が無いメットだったのに
不動産屋と話をしてたときはフルフェイスのメットに変わってた
361奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 19:17:18.22 ID:???
ID:eaGsjVal

今日の実況ではコイツがうざかったな
362奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 19:54:48.37 ID:???
>>357
精神科部長のデラードに至急連絡して
363奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 20:25:59.58 ID:???
>>360
矛盾を指摘すると奴が現われるよ
364奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 20:52:58.09 ID:???
荒らしに構う奴も荒らし
365奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 20:57:55.86 ID:???
ヘルメットは2〜3個もってるのが普通だろ…
366奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 21:25:36.59 ID:???
ジェニーもよく胸ポチしてるよ
367奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 21:54:11.91 ID:???
けっこう巨乳が多いよなERの女性たち
ジェニー
ランディ
ザンスー姐さん
368奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 21:54:47.48 ID:???
>>365
モルモットは2〜3匹飼ってるのが普通だろ…
に見えた
369奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 22:16:23.46 ID:???
スーザンのコーラ笑ったなw
あの瞬間のマークとロスの顔とセットでw
370奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 22:29:26.32 ID:???
スーザンとマークが写真撮るエピはなぜかものすごく記憶に残ってたから懐かしかったし、
今後の2人を知ってるからこそ切なくなる。
371奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 22:44:59.87 ID:???
>>369
引き出しが壊れそうでなんか不安になった
372奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 22:51:33.44 ID:???
373奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 02:24:14.00 ID:???
>>368
>>371

(´・ω・`)ムリしなくていいんだよ。
374奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 03:04:27.59 ID:???
>>367
ウィーバーも意外と巨乳なんだぜ まあ優勝はヘレエだけど
375奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 09:14:17.84 ID:???
>>345
ニーラなんか外科になってほんの2、3年だったし直前の14シーズンでも患者を死なせてるのに何で15シーズンではあんなに他の病院(エリザベスのデューク大とか)から高評価だったのかわからん。
376奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 09:38:20.77 ID:???
>>374
ヘレエは巨乳というかデ(ry
377奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 10:18:24.55 ID:???
>>368
雌雄まじってたら増えちゃうな
378奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 10:21:06.50 ID:???
初めてみたのがS6〜7くらいで、小学校6年生だったかな。

初期のひよっこカーター、独身ベントン、可愛いレイチェルなんかが
すごく新鮮…。
379奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 11:00:58.75 ID:???
>>377
モルモットはカタツムリと同じで雌雄同体だから
雄ばかりであっても雌ばかりであっても
子どもはできるんだって
その増え方がネズミ算式と言われるゆえん

ちなみに雌雄同体でどうやって増えるかというと
たとえば雄同士の2匹をいっしょにしておくと
どちらかが雌になってそれで交尾をして子どもを作るとのこと
どっちが雌になるかの仕組みはまだわかっていない
380奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 14:00:01.46 ID:???
>>369
あの後、速攻でビンを空けようとした二人に笑った
男って幾つになっても子どもだなw

今回はベントンの手前勝手な正義感にムカついた
もしポジティブだったらジェニーの事ひどく責めただろうなぁ
381奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 16:32:21.44 ID:???
>>379
そうか。
なあ知ってるか?ブラックバスって海に放すと
スズキになるんだよ。
382奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 19:32:37.03 ID:???
>>350
誰もいきなり助教授になるのが普通だなんて言ってないと思うが
助教とか講師とか書いてるじゃん
383奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 20:02:15.70 ID:???
キャラチェンジですか?
384奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 20:12:02.43 ID:???
昨日の分今見たけどグリーン先生とスーザンお似合いすぎる
付き合えば良いのに〜
385奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 20:41:08.80 ID:???
ジェリー独身?
386奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 21:59:57.13 ID:???
>>340
その調子でシーズンごとの寝た女もまとめてほしい
387奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 22:17:07.94 ID:???
>>386
せめて「w」でもつけろ。下品なんだから
388奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 22:40:13.60 ID:???
真面目なお願いなのに「w」つけると不謹慎な感じがするじゃん
389奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 22:49:56.39 ID:???
キミは下品なお願いを真面目にするのか。ほー
390奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 22:54:48.69 ID:fMacE8xj
キャロルの設定は85年高校卒業か・・

ってことは、15シーズンの時は2年前だから 42歳か…
婦長のときは27〜か…

だれか、他のキャラの情報ない?
391奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 22:57:42.24 ID:???
ERを美化しすぎだろケリ・ウィーバーw
392奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 23:03:05.93 ID:???
アンスコーってどんな嫌な奴なのかと思ったら…
まあ本性はこれからだんだん出てくるのかも知れないけどね

ケリーのときもそうだけど悪評がかなり先走ってる感じだな
サウスサイドの方がよく耐えてる印象
393奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 23:10:10.28 ID:???
看護師のタカタっていつ出てくるの?
394奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 23:15:49.60 ID:???
>>393
S4だったかな
気がついたらいた
395奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 23:22:55.52 ID:???
>>392
いやな奴というより厳しい管理職という感じかな
396奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 23:23:05.40 ID:???
看護師は看護学校に行くの?
それとも看護大学とか医療大学へ行ってなるの?
なんで突然医者になろうと進路変更できるんだろ?
397奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 23:34:05.50 ID:???
S1:リズ(性病女)
S2:ハーパー・トレイシー
S3:アビー・キートン
398奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 23:55:43.31 ID:???
>>392
アンスコーって、テニスウェアかよ
399奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 00:16:17.87 ID:???
工作員達の正体(韓流AKBと政治ゲーム)

180 名前:115x125x150x194.ap115.ftth.ucom.ne.jp[] 投稿日:2011/04/29(金) 13:58:50.19 0
このスレ見てハロカスヲタはホント閉鎖的だなって思うわ
これだからハロカスって言わるんだよカス  ハロ=HelloProject(モーニング娘などが所属)     
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1303996886/180
        
756 名前:115x125x150x194.ap115.ftth.ucom.ne.jp[] 投稿日:2011/04/30(土) 04:27:05.86 0
このスレ見てハロカスヲタはホント閉鎖的だなって思うわ
これだからハロカスって言わるんだよカス
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304043385/756 他多数書き込み 
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 115.125.150.192/29
f. [組織名] 有限会社 クリップ
AKB48 音響、缶バッヂ等製作 有限会社クリップ(代表=日本名を名乗る在日朝鮮人)

→なぜ在日朝鮮人が、わざわざ2chに出向いて必死になってHelloProjectを叩くか。単に商売敵だから?AKBが「ツリ目のエラ張りにしか」売れてないから?
   
 ヒント:*韓国人のみに見られる風土病の存在
     *HelloProject→日本人アイドル AKB→整形した○○人←韓流()    
     
そして、"朝鮮人だらけの"マスコミが 捏造AKB ブーム. 捏造韓流 ブームを演出し、ごリ押す目的が見えますか?
検索していろいろなサイトを巡ってみて下さい
400奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 00:29:54.89 ID:???
ジェニーとケリーのやり取りにジーンと来た
ケリーいい奴じゃん
ベントンの主張もわかるけど
仮にも一度は付き合った女なんだから
もう少し相手の気持に寄り添ってやれよ
401奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 00:55:52.79 ID:???
ケリーヲタのレズ女はシナージックス擁護してみろよ
402奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 01:06:43.28 ID:???
ケリーって結局ジェニー追い出すよね
ドイルもクビにするしランディも彼女のせいでいなくなったと考えている
403奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 01:28:51.95 ID:???
>>400
ケリーの場合、あれが本心とは思えないのだ。
404奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 01:29:00.45 ID:???
俺もキートン先生に骨抜きにされたい
405奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 06:21:49.35 ID:???
>>402
だからケリーって好きになれなかった
切る時はバッサリいくよねぇ

後半は違うけど…w
406奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 07:28:07.08 ID:???
>>404
吹替えの声がエロいよね
407奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 09:13:11.85 ID:???
ケリー シーズン3になったらいきなり垢抜けた。
マギードイルキター デルアミコも3で出るんだっけ。
408奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 09:25:39.10 ID:???
>>407
アンナはSeason3の20話からSeason4まで
409奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 09:50:12.79 ID:???
ドイル切ったのはロケットロマノだった
410奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 11:13:42.69 ID:???
ドイルは別ドラの準主役級に格上げ退場だっけ
411奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 11:14:59.73 ID:???
15シーズンもあると記憶が錯綜している人が多いなw
412奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 12:20:26.42 ID:???
>>386

S1リズ(蕁麻疹で来た性病持ちの患者)
S2ハーパー・トレイシー(医学生)
S3アビー・キートン(小児外科の権威)
S4
S5ロクサーヌ・プリーズ(保険の営業25歳)
S6エレイン・二コルズ(カーターの従兄弟の前妻)
S7リナ・トルフィーヨ(ファイナルライフスペシャリストのインターンで学生19歳)
S8
S9アビー・ロックハート(看護士)
S10デビー(赤十字職員) マケンバ・リカス(保険省職員)
S11ウェンデル(ソーシャルワーカー)

S8でスーザン・ルイスと付き合うが体の関係は無し
413奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 12:32:47.79 ID:???
脱原発デモの正体
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/panflash00045313.jpg
2011.9.11脱原発デモで暴れる在日参加者逮捕の瞬間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15581020

414奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 12:34:31.23 ID:???
アンナ・デル・アミコとルーシー・ナイトとは寝るはずだったんだろうな降板がなければ
そのせいでブサイクアビーがヒロインになっちゃった
415奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 12:44:01.51 ID:???
スーザンがマークと付き合ったら良かったのに。
途中で出てくる、ちょっと池沼っぽい彼女イヤだった。
416奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 12:51:07.56 ID:???
ああ性犯罪特捜班の人ね
417奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 13:17:55.63 ID:???
アンナの降板の理由は何だったの?
ルーシーは妹の病死でERに出演するのが辛くなったと聞いた事あるけど
418奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 13:25:01.39 ID:???
アンナはたしかペイバックという映画の出演が決まって降板
契約も残っていない円満降板じゃなかったかな
419奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 13:37:51.26 ID:???
>>418
ありがとう
420奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 15:02:49.81 ID:???
ルーシーは大学進学じゃなかった?
421奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 15:07:14.79 ID:???
ハーバード行ってたんだっけ?
契約途中なのに学業に専念したいとか言って大揉めしてたような
422奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 15:15:41.80 ID:???
そのわりには立派な降板エピだな
423奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 17:06:23.56 ID:???
印象に残るけど立派な終わり方ではないような…
ロマノみたいに自分から殺してくれって頼んでたんだらあれだけど
424奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 17:10:00.47 ID:???
他人のレスを勝手に独自解釈する人がいるようだ…
425奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 17:37:02.83 ID:???
ルーシー降板の理由は休学してたエール大学に復学する為と
ヘザーって名前の実の姉妹がLupusって病気で病死した事

1年間休学してERの撮影をしてたらしい
426奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 17:43:51.33 ID:???
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1

内にも外にも無能なのは今の日本の政治は朝鮮が行っているから
帰化人だらけの野田内閣をみてみろよ
427奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 18:21:52.16 ID:???
>>414
自分もどうもアビーは好きになれないなぁ
あなたの為にルカと別れたのよとか都合の良い事ほざいてたし
ドクターになったのも何か違和感ありまくり
しかもカーターの金だからねぇ
428奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 18:59:23.39 ID:???
>>427
そのレス書いたの何度目?ザンスー並にウザいんだけど?
429奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 19:02:27.03 ID:???
俺はアビーは好き
嫌いなのはちんちくりんサム
ケムも嫌い
ザンスー姐さんは好き
430奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 19:07:22.18 ID:???
>>424
独自解釈ってのがイミフ
431奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 20:38:49.55 ID:???
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]
432奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 20:57:55.14 ID:???
>>430
前からちょくちょくいる変な人なんじゃないか
433奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 21:05:22.59 ID:???
やっぱデラード先生の出番だなw
434奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 22:32:39.99 ID:???
ソブリキのレスは非常に解り易いある共通点がある
>>432が指している>>424は残念ながらソプリキじゃない
435奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 22:35:04.29 ID:???
どれがソブリキなのかわからん
436奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 22:35:44.09 ID:???
ソブリキとソプリキの違いもわからんw
437奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 22:43:43.24 ID:???
438奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 22:58:54.47 ID:???
>>436
www
439奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 23:24:47.53 ID:???
>>432が指しているのは>>423だと。。。
440奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 00:07:47.11 ID:???
ソブリキ「ソブリキだ、ソブリキが出たっ!」
441439:2011/12/11(日) 00:30:25.72 ID:???
いや、ソブリキでいいけど実際そうだろうがwww
442奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 00:37:24.78 ID:???
いや、実際そうじゃないからソブリキ扱いされてるんだろうがwww
443奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 00:39:27.38 ID:???
>>434>>441の流れが、なんといいますか不条理コントのようだ
444奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 00:55:15.95 ID:???
>>443
引用は>>434−441ってするといろいろ捗るよ
445奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 00:55:58.65 ID:???
ミスった orz
引用は>>434-441ってするといろいろ捗るよ
446奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 01:53:39.16 ID:???
今シーズン4見てるけどシンシアウザすぎ
メンヘラってこんなウザいのか
447奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 01:55:30.72 ID:???
>>446
自分も嫌いだった

それがまさか、のちのオリビアさんだとは思いもよらず
448奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 03:46:06.27 ID:???
どなたか「ソブリキ」意味を教えてもらえませんか?
初心者ですみません。
449奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 03:52:35.89 ID:???
>>448
人の名前
シーズン6で出てきてカーターとルーシーを刺した精神分裂病患者
450奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 04:49:44.45 ID:???
「出てきて」よりは「登場した」のほうが印象はいいですよ。ソブリキでした。
451奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 07:10:51.08 ID:???
>>449>>450
あの事件、よく覚えています。
名前がソブリキだったんですね!
やっと謎が解けました。
どうもありがとうございました。
452奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 10:04:12.12 ID:???


犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
 某テレビ局在日社員

453奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 12:45:12.30 ID:???
>>450
大人気だなソブリキw
454奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 13:39:46.24 ID:???
>>446
シンシアでうざいとか言ってたらアビーの母ちゃんはどうなるんだよ
455奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 17:00:37.20 ID:???
10年前は気づかなかったけど、
今見たら、うちの夫はグリーン先生に似ている。
456奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 17:16:00.72 ID:???
>>455
ハゲたんだな・・・
457奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 17:22:33.53 ID:???
もう何年かしたら、ロマノ似に・・・
458奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 19:32:11.26 ID:???
(´・ω・`)
459奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:33.28 ID:???
(´;ω;`)
460奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 21:36:57.11 ID:???
・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
461奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 22:07:07.74 ID:???
片腕損傷するのか・・・
462443:2011/12/11(日) 23:13:47.47 ID:???
>>445そうなのですね
ありがとう
463奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 23:57:44.56 ID:???
>>455
同じく、姉の旦那がよく似てると気付いた…
464奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 00:50:17.70 ID:???
アンスポーの声が若い、別人かと思った
465奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 02:05:30.89 ID:1sjPlIIB
んなことはない。
466奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 08:51:24.75 ID:???
カウンティ、ノースウエスタン、マーシー、マウントサイナイ、サウスサイド。
これって実在する病院?
467奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 16:52:13.46 ID:???
前の回でグリーンが延命処置してたおじいさんの息子はいったいなんだったの?
最後意識を戻してグリーンに「息子が家の中で素っ裸になって釣りをしてた」って言ってたけど
あれはどういう意味?
468奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 17:52:44.64 ID:???
知恵遅れ。グリーンに説明した時、はっきり「retarded」と言ってたでしょ。
「mentally retarded」だったか。
469奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 19:08:34.86 ID:???
今日のエピは、ダグがなんであんなに感情的になってるのかわけわからんのだが
470奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 19:12:44.01 ID:???
>>466
全部実在の病院
治療の場面はスタジオ撮影だけど
救急車から急病人が運ばれてくるあの入り口は
実際のカウンティのERの入り口で撮影
471奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 19:57:43.51 ID:???
>>469
素行不良が露呈して正論を突かれると
恥じ隠しだか正当化しいんだかわからんけど逆ギレ
失点を取り戻したくて空回り
そういう奴ってよくいるじゃないか
472奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 20:00:06.86 ID:???
坊やだからさ
473奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 21:22:05.71 ID:???
474奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 21:26:12.55 ID:???
キートン先生はいちいちウルんだような話し方しよるな
誘ってんのか?
475奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 21:32:48.17 ID:???
ババア声吹替えはちっともそそらんが
女優さんは歳くってても可愛いだけに悲劇だな
476奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 23:12:17.92 ID:???
キートン先生はなんかエロいよなw
477奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 23:33:37.56 ID:???
最初からカーターに気があったような感じだね
反応がいちいち好意的だった

あと自分だったらダグにはD&A検査じゃなく、まずエイズ検査を勧めるね
478奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 00:09:55.90 ID:???
カーター浦山死刑
479奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 00:13:45.20 ID:???
>>476
やっぱ吹替えの声じゃないかな
480奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 10:25:57.26 ID:???
いや、微妙にタレ目なのと
ぼさぼさ気味の金髪もなんかエロい
481奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 11:35:14.47 ID:???
いい男だからって、あんなあからさまに色目を使うような人って
実際いないよね。見てていらっとしたぞあのババア共。
482奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 12:44:12.91 ID:???
ER1の美女は誰だろう?
483奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 13:31:24.52 ID:???
初期シーズンはスタッフのエピソードとか出番とか多くて
良かった
後半になるにつれてエキストラ以下空気みたいに
なってしまって残念だ
恋愛グダグダ多くなるし

484奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 14:01:12.42 ID:???
>>482
レガスピーは綺麗だと思うけど
485奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 14:05:14.31 ID:???
>>468
そうなんだ、全然わからなかったよ
ありがとう
486奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 14:09:54.93 ID:???
「美人」は主観だからな
みんなの心それぞれにER1の美女がいるのさ
487奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 15:37:49.25 ID:???
俺はいつまでもメッチェン・アミック好きだからなもろ主観
WOWOWは出張診療所の話出てたからそろそろ美少女だったの頃のキルスティン・ダンスト登場か
488奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 17:06:55.97 ID:???
後期レイチェルにも負けないとんでも糞ビッチか
489奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 17:15:00.43 ID:???
「か」で言い終わるのって流行ってるの・・・・・・か?
490奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 17:21:26.24 ID:???
チャーリーな
いちいち親身になってあげるダグに突っ込み入れたくなるよな
「志村うしろ〜」的な感覚で
491奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 18:12:22.18 ID:???
>>483
後半は個々のキャラに魅力が無いからそいつがどうなろうと
知らねー、どうでもいいやって見てても全く面白くないんだよね
自分の中でのERはカーターが退場して終わった
492奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 18:24:56.30 ID:???
>>482
グレチェン
493奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 18:27:36.93 ID:???
>>491
俺はグリーン先生
494奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 18:38:07.90 ID:???
>>493
グリーン先生退場で見なくなったって人も多いだろうね
495奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 18:58:03.17 ID:???
>>482
ザンスー姐さん
496奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 19:06:47.79 ID:???
おいおい レイチェルがこれからビッチになるのかよ
パンツ脱いで待ってます
497奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 19:09:51.52 ID:???
役者差し替えでそういう対象にはならないw
498奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 19:37:41.69 ID:???
最後唄ってたのヘレエ?
499奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 19:38:24.04 ID:???
上手だったね
モリスも歌がうまいけどあの人は歌手もやってるんだよな
500奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 20:34:48.05 ID:???
>>484
レガスピーは今でもキレイだよね。
501奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 22:50:19.69 ID:???
でもレズなんでしょ
502奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 00:42:37.81 ID:???
Vは見どころか多すぎる
503奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 00:47:22.63 ID:???
キートン先生の猫耳かわいかった
ハロウィンの日のエピって仮装が面白くて好き
504奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 01:28:41.75 ID:???
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 2度離婚 在日韓国人法的地位向上議員連盟
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー       
505奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 01:33:02.40 ID:???
人種欄って変な制度だな
506奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 01:42:11.03 ID:rHflYqeB
ピーターの倒立。可愛かったo(≧∀≦)o
507奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 01:46:20.79 ID:???
積極的差別是正措置というのがあって黒人やラテン系は優遇される
まあ逆差別と言われる所以
何故かアジア系は関係ないらしいし
508奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 02:05:57.31 ID:???
アファーマティブ・アクションは黒人側からさえ批判があった。
優遇は結局、当人をダメにするとか。
ERはそういう社会問題も取り入れてるんだよね。
509奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 09:43:45.62 ID:???
つか、日本の同和問題と同じ
510奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 13:10:03.42 ID:???
>>507
>何故かアジア系は関係ないらしいし
おい勝手に決めつけるな!w
三年前の大学入試には間違いなくあったぞアジア系枠。
511奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 13:19:14.59 ID:???
アジア系のアメリカ人とアジアの留学生を混同していないかい?
512奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 17:50:46.44 ID:dsUeKbbY
アジア系、アフリカン系に分けると ニーラは何扱い?
513奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 19:11:37.82 ID:???
ベントンの馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
514奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 19:18:13.68 ID:???
鬱展開すぎてこの先見るのがつらい
515奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 19:22:34.43 ID:???
ベントンは赤ちゃんのお腹の何を勝手に取ったの?
クロット?って何?
516奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 19:22:35.14 ID:???
>>502
> Vは血みどろが多すぎる

に見えたわ。
そりゃまあ病院だしと思って納得してた。
517奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 19:27:39.37 ID:???
>>515
血液の固まった物
518奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 19:27:59.80 ID:???
糸くずみたいなゴミを取ったつもりが腎臓を破いちゃいましたテヘ
519奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 19:30:46.94 ID:???
今日のベントンのはベントンが一方的に悪いのかどうかわかんない
言われたこと以外やるなと言われてやらずにいて悪くなったら
それはそれで「なんで自分で考えてできることをやろうとしないんだ」って言われそうだし
ガント(?)がキートンを呼びましょうかと言った時点でベントンもそれに同意して呼んでいれば良かったのかもだが

ヘルプに来たナースも言われたことをちゃっちゃとやっていればミスもしなかったかもだが
どこに何があるかもわからないところに放り込ませることも問題なのでは
キャロルのあの言い方はちょっとどうかと思った

交通事故の母親はうるさくわめいて態度も偉そうでむかついた
520奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 19:40:54.37 ID:???
>>519
>それはそれで「なんで自分で考えてできることをやろうとしないんだ」って言われそうだし

今日までのキートン/ベントンの関係性を見ていると
キートン先生はまだベントンに対して
「自分で考えてできることをやれ」という信頼感を持ってないように思う。
小児外科はこゆことが違う、ピーターは考え方が傲慢、
謙虚に小児外科を学べ、ということを
繰り返し注意しているので。
「死んだら私の責任だけど、原因はあなたが作った」と言うたように
もし、言われたこと以外やるなと言われてやらずにいて悪くなっても
自分が責任を取る覚悟があったのではないかな。
521奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 19:54:07.63 ID:???
ERって偉いの?
キャロルのヘルプに対する態度が納得いかない
522奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 20:00:58.91 ID:???
>>521
あの状況でのんびり休憩するような人だから、ああいう
対応されても仕方ないような。
投薬ミスも、確認怠ったのは本人だし。
523奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 20:02:38.29 ID:???
なんで偉いとか偉くないとかの基準が出てくるんだ
521は今日の回をちゃんと見てたのか
524奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 20:03:26.89 ID:???
今日のキャロルは酷かったねw
職場が違えば緊張もするだろうし、物置いてある場所だってわかるわけない
無茶苦茶すぎる

ベントンはクロットを取ったのは多めに見ても
出血が止まらない時点でキートン呼ぶべき
それが「余計なことをするな」って意味だったと思う
525奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 20:36:44.99 ID:???
>>520
>>354は自分がレスしたんですよソブリキちゃん
まぁ病気だから仕方ないかw
526奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 20:46:12.09 ID:???
キートン先生かわいい
527奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 20:54:55.25 ID:yTgNsLzO
>こゆこと
>言うた

なにこれ方言?
528奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 21:01:22.84 ID:???
在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率35%w早く目を醒まそう!
529奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 21:44:09.61 ID:???
ただただ、赤ちゃん助かってホスィ…
530ソブリキ354:2011/12/14(水) 22:23:26.66 ID:???
>>525
いや、おれ>>520じゃないんすけど(´・ω;;;;;;;;
531奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 22:43:54.93 ID:???
>>529
もういい、もう終わりだ!
死亡時刻、22時43分・・
532奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 22:47:21.32 ID:???
この前ベントンは病院の方針に反して、ロスの診察見逃しを
患者の爺さんに知らせたほどの正義漢なんだから、もちろん
自分の手術ミスも両親に懺悔するんだろうな。楽しみだ。
533奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 22:48:27.65 ID:???
小さいものはちょっと切り間違えただけで死んじゃうから怖いよって
534奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 22:53:58.10 ID:???
WOWOWはerV終わったらなに放送するんですかね?
535奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 23:11:54.12 ID:???
キートン先生が好きだああああああああ
536奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 23:26:50.39 ID:???
4から15まで全部やってくれるんなら有料登録してもいい
537奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 23:41:35.14 ID:???
キャロルは元々性格悪いから今日の言い草も彼女らしいなぁとしか思えなかった
あのヘルプもさっさと言われたことをやってたら、あんなミスしなかった訳だし
538奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 23:48:13.10 ID:???
あれはいきなりあの看護師さんにガチで仕事やらせようとしたキャロルが悪いわ。
自分で「熟練した者でないと勤まらないわ」とか言ってる割りに。
539奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 23:51:33.14 ID:???
キャロルって性格悪いのかな?
540奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 23:53:35.54 ID:???
ジェニーも頭から全否定してたしなw
541奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 00:03:52.86 ID:???
新人に優しく丁寧にご対応しないのと性格が悪いってのは違うと思うけどね。
542奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 00:14:05.46 ID:???
キャロルの性悪っぷりは今日の事だけじゃなく常日頃出てるよね
気が強いってのもあるだろうけど。
そのくせ自殺未遂しちゃうし
辞めてやる→次の回には何事もなかったかのように出勤とか構ってちゃんかよ
543奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 00:23:42.26 ID:???
初見の人たちには、キャロルは嫌われキャラに映るのか。
時代が変わるとキャラの人気も変わるものだね。
544奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 00:24:24.68 ID:???
でもキャロルのやめてやる発言がS2最終話で次がS3の1話だから間に6ヶ月あるじゃん
ヘレエか誰かにまたやめれば?ってからかわれてたなw
545奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 00:28:48.69 ID:???
タグリエリにやったことは酷すぎる
おまけにあれっきり病院からいなくなってるしw
546奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 00:31:11.57 ID:???
便豚は最悪だな
なんであんなに傲慢なんだ?

キートン先生はなんか色っぽくて可愛いな
547奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 00:32:09.68 ID:???
初期レギュラーは全員が短所をもってる
ロクデナシたちなんだよな
548奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 00:40:55.13 ID:???
昔から見てるけど昔からキャロルは嫌いだがなあ
まずはルックスが受け入れられないし
性格もすぐに感情的になるのがいや
あのロシア人の小児エイズ患者に入れ込んだのもいや
いくらキャロルがロシア人でエイズ患者だという境遇が同じだったとしても
549奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 01:16:43.82 ID:???
>>544
そんなに開いてたんだ。知らなかったー
だったら触れられなくて正解だね。教えてくれてありがとう
また辞めれば?っておばちゃんGJだと思ったw
550奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 01:44:47.58 ID:???
それ言ったの確かにヘレエだったw
551奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 01:50:15.64 ID:???
6ヶ月経ってるのにジェニーのエイズ検査が終わってないw
552奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 01:57:56.54 ID:???
グリーン先生のMA−1姿、似合ってたな
553奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 02:06:56.88 ID:???
それはグースのことか
でも髪がないよ
554奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 02:39:14.07 ID:???
>>534
それ気になるよね
確かS4検討中じゃあなかった?
深夜の有料放送はどうなるのか知りたい!
555奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 03:11:54.96 ID:???
>>534
>>554
実況にカスタマーへ電話してくれた人がいた
その人が聞いた12/07時点の情報
  ↓

788 : 月額視聴料774円 : 2011/12/07(水) 18:05:44.91 ID:gQ68ufSX [2/4回発言]
>>760
ERV後のこの時間の番組表は別の無料番組になってたからたぶん終わりだと思う

918 : 月額視聴料774円 : 2011/12/07(水) 18:22:33.09 ID:RnSC/2g/ [8/11回発言]
>>840
カスタマーに電話しちゃったよw

S3は1/17迄放送でその後はまだなにも決まって無いんだって
是非に是非に!と言っておいた
ちなみに有料放送の方も未定ですって(´・ω・`)
556奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 03:19:08.43 ID:???
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー
557奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 03:22:16.75 ID:???
WOWOW知らんけど、S3の最終話って諸問題持ち越しまくりだぞ?
続き見たかったらDVD買えってかw
558奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 06:23:40.71 ID:???
>>547
短所をもってるからロクデナシなのか

短所をもっているうえにロクデナシなのか
559奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 06:59:48.18 ID:???
このあと有料になってもいいから
ER続き放送してほしい・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
560奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 09:28:05.95 ID:???
乗り遅れたので1st〜3rd再放送でいいよ
561奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 09:54:05.90 ID:???
有料だとここのスレも人が減るよ
このままWOWOWの撒き餌として4からも放送した方がいい
キャロルは独善的なタイプだよ
昨日も最初からいつもキリキリしていっぱいいっぱいのERを
味あわせちゃる〜ってかんじだった
562奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 10:01:59.59 ID:???
キャロルも意地悪だけど、あのオバちゃん看護師をERに配置した人が馬鹿だわ
あの年齢じゃ覚え悪いし、慣れる前に体が持たないでしょ
肩叩き的な嫌がらせとしか思えない
563奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 10:08:12.75 ID:???
ミスをした人間に対して
「あなたに任せた私のミスよ」→キートン
「ここは熟練した看護師も勤まらない。あなたには無理よ。もう2度と来ないで」→キャロル

人間の出来が違いすぎるだろ
しかも言い訳ばかりのベントンと違って
あのオバちゃん充分に打ちひしがれてていたのに追い討ちかけてる
564奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 10:51:11.01 ID:???
>>562
全くその通り満額の年金を貰えなくさせる為にERに異動させた
565奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 11:22:11.78 ID:???
えっ!? だってキートンはティーチングホスピタルの指導医だろ?
看護師と違うのはあたりまでは!?
566奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 11:36:22.03 ID:???
>>562が正解。
上層部の馬鹿さ加減や現場との剥離感を見せるためのエピ。
567奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 11:48:00.50 ID:???
あー思い出した
ヘレエとかリディアとかERのベテラン看護師もどっか飛ばされるんだっけ
568奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 12:00:10.07 ID:???
ヘレエはゴリラ婦長に一回退職させられたよね。すぐ復帰したけど。
569奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 12:01:07.50 ID:???
小さいのは、すぐ死んじゃうから怖いよね。
570奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 12:01:45.45 ID:???
漆原がまじってるな
571奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 12:26:42.70 ID:???
懐かしいなw
572奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 12:32:52.80 ID:???
そういえば、何度かERに動物運び込まれるね。
感染症とかアレルギーがいつも気になってあんまりギャグとして受け止められないわ。
573奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 13:01:31.01 ID:???
>>572
こまけぇこたぁいーんだよ!
574奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 13:13:15.35 ID:???
>>565
それを言うならキャロルだって婦長だよ
適材適所に人員を配置するのも仕事じゃないの?
575奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 13:28:46.64 ID:???
あれをうまく使いこなしたら病院の目論見通りになっちゃうじゃんw>>564
ウイ―バーのように割り切って経営陣的立場になるか
グリーンのように仲間の権利と職場を守る現場主義を貫くか
中間管理職は辛いところですね
576奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 13:35:59.59 ID:???
キャロルは昔嫌いだったけど
社会人になってから見たら、ちょっと気持ちわかる。
かといって、いきなり死のうとは思わんが。
577奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 15:42:03.78 ID:???
>>555
ありがとう!
今WOWOWカスタマーに電話で問い合わせた
無料S4は未定
深夜有料S3は未定
放送リクエスト多いと対応考えると言われたよw
578奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 17:08:12.51 ID:???
>>575
>>あれをうまく使いこなしたら病院の目論見通りになっちゃうじゃんw

つーか逆だよ。とりあえず本編を見るのだ。
579奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 17:29:35.18 ID:???
あのトロイ看護婦を使いこなして居着かれたら、病院は困るだろ
金が惜しくて、辞めさせようとしてるんだから

>>572
それを言ったら グレーテルの時なんて…
まあ 診療部長の特権らしいけど
580奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 17:31:08.99 ID:???
まあERで動物を治療するエピは作り話だろうw
581奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 17:36:43.14 ID:???
>>572
タグリエリが鳥さばきだした時は
ビックリしたな

鳥なんて家畜でもバイ菌だらけなのに
582奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 18:17:11.39 ID:???
ベントンなど早く切って
女性外科医入れてくれてたらなぁ
583奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 18:21:51.00 ID:???
ベントン役の人は基本
苦笑いか怒るかの演技で、星の王子から変わってないから
584奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 18:57:51.18 ID:???
うおおおおおおおお
今日のベントンは最後だけちょっといいことあった!
585奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 19:03:43.68 ID:???
キートン先生変な人だな
586奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 19:06:35.49 ID:???
キートン先生エロいな
カーターに色目を使ってるってことはカーターの金目当てか
587奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 19:07:06.73 ID:???
>>585
アビーよ

>>586
アビーよ
588奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 19:08:24.19 ID:???
あの役立たず看護婦でも20何年も勤められるんだね
589奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 19:10:01.78 ID:???
ベントンも不安定で
ダグも不安定で
カーターはキートンとイチャイチャ
スーザンは部長とイチャイチャ
ナースは変なローテーションでぐちゃぐちゃ

そりゃマークも禿るわ
590奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 19:11:07.24 ID:???
ベントンはまだ自分の手術ミスを告白しないの?
591奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 19:11:25.02 ID:???
そういえば、モーゲンスタン部長、新しいドラマでなんか面白い役をやるんだよなw
592奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 19:12:04.09 ID:???
>>590
したよ
でも母親から「先生には感謝してるわ」って言われてた
593奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 19:23:05.15 ID:???
これでベントンは心を入れ替えて別人のように変わる
594奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 19:40:58.11 ID:???
>>581
ホームレスとどっちが不潔なんだ?
595奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 19:50:42.18 ID:???
>>566
「乖離」のほうが一般的ですね>剥離感
596奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 21:52:19.70 ID:???
アンスポー歌うますぎ
597奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 21:56:42.20 ID:???
初見の時はキートン先生の声超エロイって思ってたけど
今見てみると当時ほどエロイって感じない
598奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 22:01:20.90 ID:???
今更ながらS3で終わりかもしれないのか…全部とは言わないけどグリーン先生退場まではやって欲しいな。
599奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 22:23:13.11 ID:???
キートンはカーターに色目つかってウザいな
600奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 22:50:38.26 ID:???
原語のキートン先生は可愛い声してる
おばさん声じゃないよ
601奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 22:51:36.52 ID:???
顔はオバサンなのにな
602奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 23:17:01.42 ID:???
カーター浦山だよ
603奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 23:20:03.07 ID:???
赤ちゃんよかった!
604奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 00:05:51.82 ID:???
自信満々で「はい足です!」って渡したときからイヤな予感はしてたw

でも普通22年間も勤めたナースが間違えるかな
まして一週間前にカリウム渡して殺しかけたばかりなのに
605奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 02:00:13.91 ID:???
>>598
今更だけど続編希望のリクエストしてみたら?
自分は電話してみたよ!
606奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 02:41:27.95 ID:???
>>592
告白シーンなんてあったっけ?
真実を知らないからこそ感謝してるなんて言ったのかと思った
607奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 02:44:57.52 ID:???
>>604
氷入れる時によそ見をしているカットがあった時から嫌な予感はあった
前回のエピは少し同情したけど
さすがに今回のミスはないわ
608奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 04:03:00.26 ID:???
実はあの看護婦はミスしてなくて
管理部の人間がドサクサに紛れて入れ替えていたのだ
609奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 07:13:50.28 ID:???
狙われてる自覚があるならもっと慎重になるべきだけどね
610奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 07:52:26.79 ID:???
いちいちマジレスされると萎えるわ〜
611奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 08:32:30.60 ID:???
>>604
あのシーン、よく見るとキャロルがボールを受け取って足の入った袋と同じ形の袋に入れてるからひょっとしたらあの看護師をはめたのかもw
612奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 09:52:03.84 ID:???
現場で切断されたきったない足を洗浄もせず
オペ開始後、はじめて確認とか設定が無茶すぎ
613奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 11:31:39.70 ID:???
>>604
そんな人だからリストラ対象になったんじゃね?
ウェイトレスでも掃除のおばちゃんでもクビになりそう
614奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 11:54:00.47 ID:???
>>612
下手に洗浄したら組織が死んじゃうんじゃない?
指でも何でも切断したら洗わずにそのまま運ぶのは鉄則みたいだし
直前に洗うのかも
615奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 13:00:37.66 ID:7SGlxagj
>>613
リストラ対象になったのは年金の満額受給の取得まであと9カ月だったからだろ。
あの後リディアにも精神科にヘルプに入れって言う指示が来てたじゃん。
616奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 13:04:20.42 ID:???
そのまま運ぶのは現場から病院まで
滅菌空間にそのまま持ち込むのが鉄則とは思えん
617奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 14:30:12.26 ID:???
医療関係者なの?
618奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 14:31:57.56 ID:???
そうだけど?
619奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 14:34:20.95 ID:???
そのまま運ぶより氷水か何かで冷やした方がいいんじゃないの?
620奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 14:43:37.32 ID:???
自分で切断したフットボール選手が
くっさいブローブに入れといたら
汚染されてダメになったってエピあったよね。
621奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 15:26:34.98 ID:???
>>620
それグレイズ・アナトミーやw
622奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 18:57:04.90 ID:???
ザンスー姐さん
うわあんヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
623奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 18:59:03.00 ID:???
ベントンの子供はなんて名前だったっけ?
624奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 19:00:42.43 ID:???
>>623
リース
625奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 19:05:15.85 ID:???
>>624
リースだったんだ、ありがとう
今日カーラが出てきてカーラ・リースって紹介されてたから、あれれと思ってw

毎日見れてるわけじゃないので、ベントンがジェニーと別れて新しい彼女できてるの知らなかった
エイズだってわかって破局したのかな?
626奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 19:21:49.52 ID:???
>>623
レンタル
627奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 19:23:26.23 ID:???
>>625
ダンナとの関係を清算しようとしないので別れた
エイズがわかったのはその後
カーラとは前振りのエピがなくいきなり関係が始まってた
628奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 19:25:02.05 ID:???
ちがう それじゃあ、あまりにも救いが無いよ
破局後にジェニーの旦那がエイズだとわかり彼女も検査
結果 ポジティブだと発覚してベントンにも検査をすすめる
ベントンはネガティブ
629奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 20:04:43.08 ID:???
会話から察するに前からの知り合いなんだよね。
しばらく会わなかったあの子が急にキレイになっていた的な。
630奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 20:05:39.72 ID:???
あんな状況で行かないでくれって言われてもザンスー姐さんも困るだろ
631奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 20:08:23.79 ID:???
>>629
元彼女かと思ってた
632奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 20:38:09.31 ID:???
>>615
もちろん年金の問題もあるけど、使えない人間だから
元の職場でも誰からも同情されず、まっさきに選ばれたんじゃないかな?ってこと。

満額受給の阻止は問題だけど、上としても無能な人に大金払うのも
つらいんですわ〜ってことかなーと。
633奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 20:43:23.25 ID:???
>>632
それだとリディアも使えない人間で職場の誰からも同情されない人間ってことにならないか
634奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 20:43:52.74 ID:???
なんでそんなにからんでんの?
635奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 20:49:21.38 ID:???
ソブリキまた暴れてるのかよ
いい加減にしなさいよ
636奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 20:51:31.46 ID:???
都合が悪くなるとなんでもソブリキのせいかよw
637奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 20:53:19.97 ID:???
>>636
都合悪くなるも何も初レスだったんだけど
638奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 20:55:58.13 ID:???
ソブリキ並みに文章の意味が理解できない奴がいるな。
639奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 20:58:32.20 ID:???
>>638
あなたがソブリキなんですよw
640奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 21:02:48.87 ID:???
>>633
リディアって病院内で結婚式した人だよね?
キャロルが今日講義してたじゃん。
リディアは一度呼ばれたらまたすぐ応じる…とかなんとか言ってたから
助っ人に行った先でもうまくやってたんじゃ?

助っ人制度はもとからあるんだろうけど、他の病棟ののんびり看護婦を
ERに飛ばすのと、ERからも呼ぶっていうのはまた意味が違うと思う。
641奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 21:08:48.22 ID:???
>>640
ちゃんと見てたか?
助っ人制度はもとからあったんじゃなくて病院の予算減少のためにベテランにもっと働いてもらうって言ってただろ
リディアが神経科にヘルプに行ったのはあの使えないナースと同じ理由だっただろ
642奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 21:13:43.89 ID:???
>>640
通知もらったリディアにチュニーが「年金満額受給までどれくらい」って聞いて「1年」って答えたじゃない。
まあ病院側の看護師リストラ策については今後の展開を見なされ。
643奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 21:20:46.40 ID:T07IVMPG
何だかんだいって、アビーが婦長にされておんなじこと起ってた。
シーズン10くらいまでは看護も安定してたよね。

あの後、サム以外目立たなくなった。
でも、最初はカーターが防犯を無理やり設置してから予算が更に厳しくなったんだよね
…ってことは、リディア、ヘレエは満額もらえたのか…
644奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 21:26:19.45 ID:???
ちゃんと見てたか?(至言)
645奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 21:26:31.19 ID:???
リディアは最終回にも出てたからな
ヨシは何処いったんだよヨシは
646奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 21:47:56.39 ID:???
予算減少のために→「原因」にきこえる
予算削減のために→「目的」にきこえる
647奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 22:08:40.19 ID:???
リディアが定年を迎えずにシリーズを終えたことに驚いたわ。何歳だったんだろう…
648奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 22:12:33.94 ID:???
昼間いた医療関係者に説明してもらおうぜ
649奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 22:16:21.17 ID:???
>>648
なにを?

ストーリーのことなら見てりゃわかるでしょ
650奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 22:17:19.94 ID:???
あーチャーリーっていたいた思い出した。
キニーシャの次にウザイの思い出したww
651奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 22:22:41.23 ID:???
>>648
何を説明すればいいの
アメリカのナースの人事制度なんて知らんよ
652奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 22:39:33.24 ID:???
ERに比べたら他の部署は楽そう。
653奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 23:01:20.00 ID:???
たしか ERからの看護婦助っ人はICU限定になったんじゃないか
もう少し先のエピだったかな
BS組じゃないから 記憶が薄れてる
654奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 23:41:49.15 ID:???
その話今日の最後にしてたし
655奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 00:00:21.27 ID:???
赤ちゃん良かったね〜
656奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 00:01:02.45 ID:???
スーザン飛行機嫌いだったから停車場での別れになったんだな

もう何度見たか分からない演出だけど、アメドラだと臭く感じない
思わずホロっときた
やっぱりERはよく出来てる。辻褄が合ってる
657奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 00:02:00.09 ID:???
ERの看護婦は優秀だからICUで有効活用
他の科の役に立たない看護婦はER送り、実質リストラって
ことか。
658奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 00:42:08.82 ID:???
馬鹿って、行間を勝手に妄想して結論だすよね(´・ω・`)
659奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 00:58:57.65 ID:???
あ-35-9
平成21年度民主党第5区総支部(手塚仁雄議員)収支報告書(行番号1151、1204)
報告書73ページ目に、平成21年8月18日 「中山 諭」 250万円ってあるけど、誰だ?wwこいつはww

野田の側近の、手塚首相補佐官殿がお金もらってた中山諭って、
不動産販売会社 ダイナシティの当時社長で、覚せい剤取締法違反で
現行犯逮捕されてる奴だろ?w (共同通信) 2005 年- 6 月29 日

そういえば、レンホーちゃんも仲良しらしいじゃんw
それと、手塚っちがレンホーと中山さんと飲み会したって暴露ってるぞ?www
ヤクザとずっぶっずぶだなあwミンスはww
660奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 07:42:41.58 ID:???
ベントン役の人、当時のインタビューで「ドラマ内でも黒人は差別されてる」とかって
発言してたけど、大人になって見てみると、確かにそうだなと感じる。

確か、カーラ役の人もアリー出演中のインタビューで同じこと言ってた。

一部の白人から嫌な気分にされたことがあるが、あれは差別からくるものだったんだと
思うと、そういう場所で生活しなくてよかったと思える。
661奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 10:32:13.94 ID:???
チョンだのニダーだのと差別されてるけど?
662奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 11:01:10.71 ID:???
本当に黒人が差別されているのか
あるいは勘違いや思い込みなのか
は判然としないよなあ
シェップがマリクなんかから差別主義者呼ばわりされたエピでも
あの状況が黒人差別になるのかどうか見ててもよくわからんかった
というかマリクたちの思い過ごしでは? と思ったし
663奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 12:08:45.60 ID:???
過剰反応ともとれるけど、向こうの差別は本当に根深いから、白人が「あいつら(黒人)なんか」
って言い方したらねぇ。

白人至上主義の団体なんかもいて、有色人種は殺してもいいなんて考えもあるとこだし。

日本じゃ、チョンだのBだの言ってるだけで、殺してやるって団体まではいないよね?
664奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 12:18:20.83 ID:???
アメリカ人からしたら日本の部落差別なんか理解できないんだろうな
見た目じゃわかんないんだから
もっとも日本人だってなぜ同和地区の人たちが差別されるのかわかってない人がほとんどだろうけど
665奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 12:46:03.37 ID:???
カーターが金持ちって分かるのってどの話?
666奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 12:52:40.89 ID:???
「We are the 99%」

ちょっと視点を変えるともの凄くうらやましいことなんだがな
99%側に居るってことは
667奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 12:56:27.40 ID:???
>>665
Season1ー23『それぞれの愛』
668奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 13:31:01.49 ID:???
>>667
アリガd
669奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 15:18:40.27 ID:???
やっぱりこんな別れ方をしたのに、スーザンが復帰した時にカーターとくっつくのが理解できない…
670奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 15:26:00.10 ID:???
だって復帰した時には緑先生はすでに理事ーとくっついてたじゃん
671奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 15:27:36.06 ID:???
面白いと思ってわけのわからん展開にすることは多すぎるほど多いよね
672奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 16:11:47.09 ID:???
でも、カーターとはプラトニックなんだよね。
スーザンは誰とも寝ないのか?
673奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 16:29:57.62 ID:???
Season1で精神科のスベティックと寝てたじゃん
674奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 16:48:48.30 ID:???
>>669
結局ルイスは緑の事を恋愛対象としては見れなかって事でしょ
S1でルイスとカーターがもしや?って雰囲気の場面があったと思った
675奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 20:20:58.63 ID:???
>>674
最近見たからおぼえてるや
キスしようとしたり嬉しそうにマフラー巻いてたりしてたね
676奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 21:49:53.39 ID:???
やっと今週分見た。
スーザンとマークの別れは泣いちゃった…
677奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 12:25:04.36 ID:???
てす
678奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 12:59:20.77 ID:???

7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない。
679奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 15:11:38.88 ID:7Iw7FRRx
キルスティンダンストまだ出る?
680奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 16:54:26.68 ID:???
>>671
ERは鬼ばかりw
681奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 17:42:23.07 ID:???
スーザンが戻って来たとき、エリザベスがグリーンとの仲を何か勘づいて
スーザンにちょっとキツく当たるみたいな描写があった気がする
ケリーがグリーンに「スーザンは相変わらず美人ね」とかって言ってたよね
682奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 17:46:58.44 ID:???
>>681
ケリーじゃなくてチュニーが言った。
緑先生と理事ーが外傷の治療中でチュニーも治療に当たってた。
治療室の窓ガラスをスーザンがコンコンとたたくと緑先生がニッコリしたんで
理事ーが「誰?」ってい言うと緑先生が「ああ、スーザンだよ」。
そこでチュニーが「相変わらずキレイねえ」と言うと理事ーが緑先生をキッと睨んだ。
683奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 17:53:21.91 ID:???
キートン先生の声は股間に来る
684奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 17:55:27.44 ID:???
自問自答してるw完璧いかれてる、マジでお大事に
685奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 17:59:28.26 ID:???
>>682
をいをい、間違ってるぞ
スーザンじゃなくてザンスー姐さんだろ
686奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 19:23:12.79 ID:???
>>660
> ベントン役の人、当時のインタビューで「ドラマ内でも黒人は差別されてる」

お前単純なやつだな。エリク・ラ・サルは何がどうなろうとそう言い続けるよ。
「被差別者」ってのはそういうもんだ。
687奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 20:06:09.56 ID:???
(´・ω・)BDコンプリートBOXマダー?
688奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 20:36:27.63 ID:???
至急デラード先生に連絡を
689奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 21:17:42.13 ID:???
ソブリキにお株を奪われてザンスーが焦ってるとみた
690奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 21:18:33.41 ID:fff3vmQh
ボブって直ぐに居なくなったというか、いつの間にか居なくなったね。
目的も不明だったし、エリザベスみたいに勉強の為じゃなかったし
691奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 21:30:10.51 ID:???
ボブが誰なのかわからん
692奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 21:37:02.42 ID:???
ポーランド人
693奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 21:53:58.22 ID:???
と言われても、俺もさっぱり思い出せない。
いつどんな場面で出てきた人?
694奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 22:02:06.37 ID:???
ポーランドの血管外科医だろ
アメリカでの医療免許がないので看護師しながら免許下りるの待ってた人
医者が誰もいない状況で仕方なく医療処置してしまってチクられたらもう
アメリカで医者になれないと嘆いていたのを誰もそんな事しないよとカーターに慰められていた
695奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 22:14:22.45 ID:???
思い出したw d
696奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 22:26:00.52 ID:???
>>682
その場にいた女3人全員と関係あったとはやるな禿緑
1人とはキス止まりだけど
697奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 02:59:07.17 ID:???
話の続きがあっていいのに何がしたかったんだろうなボブチャンチン
698奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 04:27:36.52 ID:???
MRIやったら体おかしくなったから
もう一回入って元に戻そう!
と思ったらちょっとした手違いでなんか光に包まれた!ウワー

ってあれあんな大変な状況になっちゃったってのがオチな単なる尺稼ぎ?
699奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 08:36:16.46 ID:???
>>964
看護師じゃなくて雑用係→受付。
700奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 13:57:17.57 ID:???
>>696
確かチュニーとも関係してなかったっけ?
701奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 14:12:19.67 ID:???
>>700
あなたは日本語を理解できないのかな?
702奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 14:12:56.27 ID:???
チュニーはルカともヤッてたよな
703奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 18:40:40.84 ID:KxWP8d55
今日のエピソードは いいな…
グリーンも完璧ではないし、ケリーも良い みんな良い!
704奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 19:03:40.65 ID:???
ガントを救いたくなる
705奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 19:12:14.96 ID:???
そう思ったら一刻も早く救ってやってくれ
もうあまり残り時間がないぞ
706奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 20:00:36.27 ID:???
だからこそだよ
707奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 21:18:05.86 ID:xycsk5nX
カーターの車の窓ガラスってどんな素材?
ノックできるのに、ジッパーでガーっって閉めるってw
708奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 21:53:30.00 ID:???
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない

帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
709奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 22:30:35.89 ID:???
ジープみたことないんか
710奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 23:08:14.41 ID:???
普通はみない。オマエ軍人?
711奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 23:08:46.88 ID:???
キートン先生キモイな
712奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 23:19:20.70 ID:???
エロいよ
713奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 23:43:24.02 ID:???
714奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 01:43:31.18 ID:???
ジープって軍人じゃないと見ないかなぁ?
うちの兄貴は会社員だけど、ジープ乗ってるぞw
715奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 06:51:54.17 ID:???
こうもりに咬まれて狂犬病になる犬のホラー映画あったな
クージョだっけ
716奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 07:40:33.77 ID:???
今回のグリーンはらしくなかったなぁ・・・
彼も人間って事なんだろうけど
嘘ついてまで個人情報開示させるのってやりすぎ
ところでジェニーってカウンティ以外で検査受けたんじゃなかった?
そうした記録も調べる事ができるの?
717奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 08:29:57.52 ID:???
当時の状況だと、医療関係者がポジティブなのに申告せずに万が一事故で患者に感染させたらと
倫理的な意味で許されないとグリーン先生なら思うかも

相手がそういう倫理観を持ってないとなると、それ以外のやり方で正すしかないと思うかもね
718奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 08:36:33.24 ID:???
HIV陽性に対する職業的差別が悪いのはわかるけど、やっぱり救急外傷に関わるプロが故意に隠してたら
同僚としても上司としてもフォローできたはずのものもできないし
自分が患者の立場なら無責任だと思うな
719奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 08:37:00.10 ID:???
倫理的な意味よりも実害のほうを考えたんじゃないか?

>>716
たしかに緑先生っぽくないと思った。
緑先生ならそんなやり方しないで、時間をきちんと取ってジェニーと直接きちんと話をしたと思う。
ずっとあとの話だけど、レイチェルの持ち物検査をした時も緑先生らしくないと思った。
その時は理事ーにたしなめられていたし。
720奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 09:15:28.73 ID:???
>>716
検査を受けたのはカウンティだったよ。チュニーに採血してもらって。
で結果がポジティブだったので初めはカウンティで治療しようとしたら待合室にいた同じくHIVポジティブのおっさんに「自分も医療関係者だったけど自分の病院で治療してHIVポジティブだと病院にばれたら首になったから自分の病院以外で治療したほうがいいよ」
って言われてカウンティ以外の病院で治療する事にした。
721奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 09:45:08.85 ID:???
>>719
むしろグリーン先生の行動は普段のドクターとして患者に接している時の公平性と自分や周囲の人間がその当事者になった場合のギャップがちゃんと描けてると思うけどな。

722奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 09:54:50.68 ID:U4Xc6yS0
ジープってホンダとかボルボとかみたいな自動車ブランド名だから一般人でも乗ってる人は大勢いるよ。
日本でもチェロキーとかパトリオットとか結構見るよ。
まあこのエコカー全盛時代に支持を得てるとは言いがたいけど。
723奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 09:59:22.80 ID:???
一行が長くて見づらいザンスー
724奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 10:13:33.43 ID:???
>>720
あっ、そうだった。
あの時は検査結果でてたんだ
ついこの間の放送なのにすっかり忘れてたよ
ありがとう
725奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 11:30:48.46 ID:???
チュニーも採血する時に「例の件?」とか言ってたのに、
職員にHIVポジティブの人がいると噂になった時に、
ジェニーを疑わずに普通に誰だろう?もしかしてスーザン?
とか言ってたよね。
726奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 15:22:15.33 ID:???
国民に罵声を浴びせられ駅前交番に逃げ込むアカヒ新聞の取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg  


727奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 18:56:28.16 ID:???
グリーン先生悲しすぎる・・
728奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 19:26:06.82 ID:???
グリーン先生の元妻は自分は自己中でキツい感じなのに
毎回パートナーは穏やかな男なんだな
729奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 19:29:54.58 ID:???
>>728
キツいからこそ言うこと聞いてくれる男が好きなんじゃないか?
730奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 19:34:50.29 ID:???
キツイ人とキツイ人は夫婦にならないよ。
相性が合わない。
731奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 19:56:09.36 ID:???
でも結局ダメだし
732奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 20:36:51.75 ID:???
白のラブらドールと戯れるレイチェルは淡々としてる感じだったし
きっとパパにもらった雑種のほうが嬉しいだろうになあ
733奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 21:14:35.32 ID:???
地味なクリスマス・エピだったけどそれがいい
みんなが必ずしも幸せじゃないところも
ガントがんばれよ
734奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 21:35:20.10 ID:???
カーターって熟女好きなのかと思ったんだよなー、この頃w

そーいえば、カーターって最後まで独身だったっけ?
735奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 21:39:14.20 ID:???
>>732
そうかぁ?
子犬の方がいいだろ〜
736奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 21:40:53.07 ID:???
ケムとはどうだった?
アメリカの結婚って婚姻届けや離婚届けみたいなことするの?
737奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 22:13:29.35 ID:???
ケムと入籍したか?
籍入れておいてさっさとサヨナラはしないだろ、とか思う
S15で入院時女いなかったから独身じゃね?どーでもいいけれど
738奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 22:15:55.87 ID:???
カーターはS1の時から患者に手を出すわ上司に手を出すわ同僚に手を出すわ
「来るもの拒まず」な感は否めんなww
739奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 22:36:10.43 ID:???
>>737
Season15でカーターが腎移植を受ける時ベントンとの会話で
形式的には結婚してると言ってる

さっさとサヨナラってカウンティーで死産してるから
シカゴにいると思い出すから辛いんでしょ
740奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 23:29:56.98 ID:???
>>736
マリッジライセンスをもらう→神父・牧師の前で挙式→「僕ら夫婦になりました!」という書類を提出
だったと思う
日本と違って戸籍どうこうとか関係ないし、神様の前で誓いましたってのが大事
741奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 23:48:23.95 ID:???
ベントンに奥さんシスターか!と言われてたから結婚はしてるんだよね
どのタイミングだったのかな
フランスに帰ったケムが幼なじみといい感じになってて切り替え早っ!!と思った記憶があるんだけど
カーターもソーシャルワーカーの金髪といい感じになってたし。

結婚してたらアレはないからあのあとだよね。
742奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 23:50:36.89 ID:???
キルスティン初々しかったね
743奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 00:07:56.40 ID:???
>>740
そもそも戸籍なんかないしなw
744奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 00:26:15.24 ID:???
>>741
幼なじみとは昔付き合ってただけじゃないかな
ケムの母親のお気に入りなだけだと思う
745奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 01:21:16.51 ID:???
>>742
まだ14歳ぐらいだっけ?存在感あるよね
746奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 01:29:48.19 ID:???
はじめて見たERが、キルスティンの出ている回だったので
いろいろ感慨深い
747奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 02:31:13.40 ID:???
>>720
細かいところまで覚えていて凄いですね!

ところでガントは今シーズンで悲劇(?)が起こるんでしょうか?
748奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 03:30:35.37 ID:???
「アメリカには戸籍がない」なんてドヤ顔でいわれてもこっちが恥ずかしい
749奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 07:36:19.87 ID:???
キルティン不細工だしどこに需要があるのやら
750奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 09:24:09.21 ID:???
昨日のガントくんは何かかわいそうだったな…
751奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 10:05:47.71 ID:???
ガントーーー
752奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 10:11:16.44 ID:???
ベントンて、自分のストレスを全部ガントで解消しようとしてんだな。
最悪あいつ。カーターも浮かれすぎ。
753奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 10:20:47.15 ID:???
黒人は白人の何倍も努力して結果を出さないと認めて貰えないって言ってたし
そういう気持もあって厳しく当たるんだろうけど、何のフォローもしないからなぁ
ガントの為を思ってというより、そんなオレってカッコイイとか悦に入ってそうで嫌
754奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 10:22:26.92 ID:???
黒人て、別に差別されてもいない内から
差別すんなよ的オーラ出してくるからなぁ
755奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 11:02:17.04 ID:???
障害者様たちもそうだよな>差別すんなよ的オーラ
756奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 11:06:45.76 ID:???
要は、特別扱いしてほしいって事
757奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 11:42:01.51 ID:???
身内意識?も強いよね黒人
白人とのハーフだと、身の置き所がなくなったりして。
758奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 12:12:38.56 ID:???
ベントンってこの辺の嫌な奴のイメージが強烈すぎたんだな
S1ではまるで別キャラクターのような陽気な人間に感じた
759奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 12:23:54.46 ID:???
>>758
一人で南部の町に、単身で出張するエピ見るまで
ずっと嫌いだったわ。
760奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 12:26:11.47 ID:???
誰かガントの事を教えてください。
なぜERからいなくなったか思い出せない?!
761奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 12:29:08.92 ID:???
>>760
もうちょっと我慢して毎日見てるよ良いよ。
762奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 12:34:33.43 ID:???
えーあんなに強烈な退場だったのに
763奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 12:46:16.53 ID:???
>>759
うわー懐かしい
そんな話もあったね
すっかり忘れてる
764奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 13:52:08.39 ID:???
あのエピソードないかにも南部の田舎町って音楽が好きだわ
765奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 17:08:36.68 ID:???
>>760
これから楽しめるじゃん
よかったなw
766奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 17:11:28.92 ID:???
最終シーズンまで放送してほしいと思ってたけど、だんだん辛いエピソードが
増えてきたんで、もういいかな、とも思う。ただ、キャロルとデルアミコが
カーター邸に行く回だけは見たいな。
767奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 18:24:25.38 ID:???
いや、見たいぞ
wowowでやってくれないなら
レンタルに走る準備はしているw
768奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 18:55:47.59 ID:???
クリスマス・エピの後は反動でキツイ話になりがちとは言え…
ガント殺すことはないだろよ
769奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 18:57:38.42 ID:???
そこはベントンの人格的成長に関わる大事なエピソードってことで
770奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:04:50.44 ID:???
いや、おどろいた。
もう1ヵ所、緑先生にもビックリ。
節操なさすぎ。
771奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:06:42.17 ID:???
誰をリストラするか悩むキャロルと
そうだ辞めちまえと言うグリーンの対比がおもしろかった
772奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:06:53.00 ID:???
>>748
ねえだろw
773奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:07:08.70 ID:???
>>761
>>765
レスありがとう!
NHK・BSで見て、録画までしてたのに思い出せないんです
>>762
強烈な印象だけ残っていて、その後のもっと凄いエピに負けました
例えば、ルーシーとカーターな悲惨な事件だとか、…
774奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:07:35.52 ID:???
>>755
おまえも障害者になればわかるんじゃねw
775奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:07:57.35 ID:???
>>756
おまえが障害者になったらまっさきにそう思うんだろうなw
776奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:08:37.42 ID:???
↑760です
みんなありがとう
777奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:08:50.80 ID:???
ガントのポケベルが鳴って皆が事実に気付いて、一瞬空気が凍る感じ…
あの場面が怖くて、リアルで、心臓がギュッってなった
778奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:10:42.94 ID:???
>>770
第3シーズンは初めて見てるんだけど
緑先生がチュニーと寝てるなんてちょっとショックだわ
チュニーは好きなナースだけど
緑先生の節操のなさがショックなのか・・・
779奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:10:48.97 ID:???
この回を初めて見たとき、
地上派だから99年のことになるけど、
ネットもやってなかったしネタバレも知らなかったから、
最後のポケベルでガントがわかったとき、
本当にびっくりしたのを思い出して懐かしかった。
780奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:11:47.06 ID:???
ガントってあの後、命は取り留めて
今度はハウス先生にいじめられることになるの?
781奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:13:13.81 ID:???
チェニーって何か軽く扱われるよね
明るくてサッパリしてるからお手軽な感じなのかな?
本人も肉食っていうか、それでいいみたいだけど
782奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:13:45.90 ID:???
>>780
何度も顔の修復手術に耐えてな…
783奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:14:11.75 ID:???
>>780
ハウス先生のとこに行くまで迷走して武映画でヤクザの舎弟になって変な日本語を話したりしてる
784奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:17:13.69 ID:???
ハイビジョンになるのはシーズンいつから?
785奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:18:00.82 ID:???
ガントは死んでしまったけど、中の人は生きて活躍してる思うとホッとする
生きてて当たり前なんだけどw
786奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:31:21.20 ID:???
今の時代ならパワハラで告訴なんだろうな、ガントの場合
787奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:53:00.59 ID:???
何度見てもガントの最期はつらいな
788奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 19:58:01.05 ID:???
ベントンとハウスだったら、ベントンの方がいいかなぁ。
789奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 20:11:23.26 ID:???
見続けてたら、ベントンよりも
更にものすごいキャラが出てくるから
ベントンなんてカワイイもんだよね。
790奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 20:21:25.92 ID:???
そんなすごいキャラ出てきたっけ?
791奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 20:56:07.44 ID:???
ロマノかな?

じゃ、ロマノとハウスとパティ・ヒューズ。
上司だったら誰がいい?
792奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 20:57:21.61 ID:???
キニーシャだろ
793奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 21:09:36.95 ID:???
>>791
消去法でロマノ以外ありえないな・・・パティは命の危険があるし。
794奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 21:12:13.87 ID:???
で、>>773は今日の放送見たの?
795奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 21:20:53.19 ID:???
ベントンはガントに豆腐弁当をおごってやるべきだった
796奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 21:23:00.37 ID:???
ガントもちょっとネガりすぎだけど
どんどん追い詰められて行ったんだろうな・・
やるせない。
797奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 21:35:31.87 ID:???
気にする人もいるからね…でもあれはベントン酷すぎだとは思っちゃうな。
カーターくらいなら普通だけど。
798奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 21:43:52.95 ID:???
キネマ旬報ムック「海外テレビドラマベストテン」というムック本が今発売中なんだけど
現役医師の松岡秀治氏がシーズン11〜15を解説している特集が組まれているよ。
ムック本で久しぶりの「ER緊急救命室」特集だよ。
キネマ旬報のURLは↓。
ttp://www.kinejun.com/book/detail/tabid/89/pdid/978-4-87376-747-5/Default.aspx
799奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 22:53:49.63 ID:???
なんでまたそんなつまらないシーズンなんだ?
内容は誉めてるの?解説だけ?
800奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 22:57:51.52 ID:???

解散コールは1:55から
12.19 街頭演説、国民の怒りと危機管理への不安
http://www.youtube.com/watch?v=6PQf9GvXWB0


国民に罵声を浴びせられ駅前交番に避難するテレビアカヒの取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg 
801奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 23:33:28.31 ID:???
入学願書の黒人欄に印を付けたガントを責めたベントンだけど…
802773:2011/12/22(木) 01:22:07.22 ID:???
>>794
実はまだ見ていません
毎日こちらをチェックして、録画した5日分を週末に見てます
まさか質問した日にガントが…ショックです!
803奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 03:22:51.44 ID:???
>>774-775
1レスにまとめろよwww
804奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 08:12:17.29 ID:???
ウェンディことを、ずっとナースだと思っていたんだが、仕事してないよな?
ナースじゃないのかな、一人だけ白衣着てるし、15年目の疑問だ。
805奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 08:34:17.68 ID:???
あの人は派遣のナースかなんかじゃなかったっけ?
806奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 09:39:35.14 ID:???
>>804>>805
ええっ?
807奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 09:43:33.22 ID:???
ジェニーが変な実験に参加させられていて
ちょっとかわいそうだったけど面白かったw
808奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 09:49:16.14 ID:???
あの状況じゃ断れないもんねぇw
809奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 10:03:27.69 ID:???
HIVの件では世話になっちゃったし
猫撫で声で脅迫されたら断れんw
810奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 10:23:55.34 ID:???
面白かったな〜
時計が頭にぶつかる音とかワロタし
頭髪は薄いけど情熱は〜とかグリンピース先生とかw
でも最後に鬱だ・・・いい奴だったのに・・
811奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 11:13:04.25 ID:???
>>806
すまん、ええっ じゃわからん。
812奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 12:31:55.94 ID:???
何でマギーはレギュラーにならなかったのかな?
その頃には女優に他のスケジュールが入ってたのかな。
813奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 12:37:18.61 ID:???
ガントっていい奴すぎるね
カーターがベントンの肩持っても、
クリスマスの食事会ドタキャンされても怒らない
ちょっと嫌な態度取るかもしれんw自分なら
814奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 12:44:50.42 ID:???
>>812
あれがきっかけで、CSIに抜擢されたのかな。
815奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 13:24:22.49 ID:???
十数年前に観た時は、ガント可愛そう、ベントンってひどい、と思っていたのに
今観るとベントンは誰にでもああだし、ガントが情けなすぎたんだなと思える。
816奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 13:32:33.43 ID:???
いやいや、ベントンが黒人だから
いっそうガントに厳しく接してるんじゃ?
817奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 13:41:49.61 ID:???
ベントン、カーターには時々ツンデレがあるのに、ガントにはただキツいだけ
カーターにはグリーン先生も優しくフォローしてたけど(主役だから)
ガントは誰にもフォローしてもらえないで追い詰められるだけだし
カーターと対比させるドラマの役割とは言え、愛され系のカーターとは違って
誰にも頼れない厳しい立場だと思う
818奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 14:56:23.03 ID:???
カーターの事は何回かはっきりと褒めてるしね
こないだの車の窓コンコンのシーンだけじゃなくて
初期の「お前いい医者になるよ」もあるし
病院に提出する評価はいつも高いし
819奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 14:59:01.11 ID:???
ERに緊急対応チームとかってあったんだね
全く記憶になかった
820奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 15:07:41.82 ID:???
アンスポーに直訴という最後の手段も
カーターの証言によって潰えてしまった

でもあの時のカーターの立場も辛い。どう言えば正解だったんだろう
821奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 15:14:08.68 ID:???
アンスポーじゃなくてモゲやケリーが上司だったら
ああはならなかっただろうなあ…と思う。
ケリーはぐちぐちしつこくベントン(と一緒にガントもだが)を追求してくれそう。
822奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 15:18:42.79 ID:???
事実だけを言うが正解かな
どちらの肩も持つ必要はない
823奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 15:29:29.24 ID:???
ケリーって絶対的弱者には、すごく優しいよね。
824奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 16:14:11.03 ID:???
ケリーは基本的に優しいと思う。
自分のライバルにあたる人にはきついけど。
825奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 16:18:01.42 ID:???
じゃジェリーがライバルか
826奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 16:48:22.01 ID:???
ジェリーにはみんなきついよ
827奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 17:06:59.44 ID:???
ベントンにとって カーターは特別だったと思う
後のエピで カーターが外科からERに移った事などに深く傷ついていて
「俺が心を許した相手は 必ず俺から離れていく」

みたいな台詞があった

だからこそ S6のラストは泣ける
828奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 18:26:49.89 ID:???

解散コールは1:55から
「12.19 街頭演説、国民の怒りと危機管理への不安」  ←(この動画のurlが貼れなくなったので)コピペして検索してください

国民に罵声を浴びせられ駅前交番に避難するテレビアカヒの取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg 

829奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 18:58:06.32 ID:???
ベントン最悪
830奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 19:20:04.42 ID:???
「お前にこれ以上あれこれ言われたくない」は確かに最悪

てかベントンの顔って真剣なシーンなのになんか抜けて見えるw
831奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 19:23:18.09 ID:???
この事件を契機として、ベントンは性格が変わり、こののち人格者になるという





ことはない
832奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 19:30:52.37 ID:???
最後の同窓会の話がよくわからんかった
833奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 19:35:48.38 ID:???
カーターはベントンにどうして欲しいのかよくわからない
カーターはグリーン先生に励まされ、カウンセラーにも慰めてもらえるし
罪悪感で何かが生まれるわけじゃないのに
834奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 19:37:39.16 ID:???
ベントンなんかリアクションとかがいかりや長介に見える時がある
835奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 19:55:20.65 ID:???
「ハリーズ・ロー」
 ハリエット・コーン−キャシー・ベイツ(小宮和枝)
 ジョシュ・ペイトン−ポール・マクレーン(内田直哉)
836奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 20:00:33.88 ID:???
>>832
死亡率犯罪率とも高い黒人には、まともな道に進むのは大変で、
まして医師として大成するには覚悟が必要なんだと言いたかったんじゃないかな

白人で金持ちのおぼっちゃんのカーターには理解できないし、
あれこれ言われたくないと思った気持ちはわからなくはない
837奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 20:06:10.37 ID:???
カーターは「僕たちが一番ガントを分かってた」と言ったけど
ベントンはお前には分からないこともあると思っただろうな
ガントの父親が立派すぎる人で余計に辛かった
838奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 20:06:23.67 ID:???
>>766
アミコさんの家が逆にすごかったな

ERはルカのアフリカエピ後あたりでの脱落者だけど
デルアミコはERシリーズ唯一の正統派金髪美女でいいのかな?
839奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 20:23:19.12 ID:???
>>838
レガスピーもキレイじゃない?
840奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 20:38:57.40 ID:???
コーデイは
841奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 21:23:43.28 ID:???
>>834
いかりや長介はプラットのお父さんでしょ。まだ出てこないけど。
842奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 21:45:34.48 ID:???
>>833
反省してほしい、人間らしく落ち込んでるとこを見て安心したいってのもあるだろうし
弱音をはいてほしい
本音を言って欲しい
打ち明けて欲しい
って感じな気がする。ベントン先生に、ただの先生だけではなく特別な友情を感じてるからだと思う。
843奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 22:27:43.86 ID:???
こんなに終始イラついているカーターは見たこと無い
よほど自分自身に怒っていたのでは

ベントンに議論を吹っかけていったのは、彼に何かして欲しいということではなく
ガントの死から目をそむけるベントンの態度の中に
カーター自身の姿を見たからだと思う
844奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 22:31:53.47 ID:???
たまごっちの事を「仮想ペット」って言うんだな。
さすがNHK。
845奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 22:39:41.01 ID:???
北朝鮮のことは「弾圧された国」だったしなw
846奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 22:41:07.28 ID:???
ガントがカーターに愚痴っている間に患者が急変してベントンに怒鳴られたとき
なんだかんだ言い訳するのが見苦しいと思った。カーターなら「くそっ」って
壁に頭打ち付けて自分を責めて失敗から学ぶんだろうなと思った。
ガントが自殺だとしたら、決定打はベントンだけど失恋の方がきつかったんじゃ
ないだろうか。
847奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 23:42:29.87 ID:???
どれが決定打とかじゃなく、前から鬱状態だったんだと思う。
あんな状況なのに、仕事休んで振られた彼女に会いに行こうとしたり、ちょっと
行動がおかしいというか周りが見えてないというか。

視聴者から見ても、その辺は深く描かれてなかったからドラマ内の人同様に、
ああなるまでガントがそこまで追い詰められてるのは思わなかったもんね。

ああなると知った上で見直してみると、かなりキてるのが分かる。
そういうとこも、このドラマってリアルに描いてるなと感心する。
848奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 00:33:28.34 ID:???
>>847
死に至るまでの描き方が足りないと思ったけど
よく考えるとそういう事なんだよね。
呆然とした表情とか、落ち込んでいく様が随所に入ってる。
849奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 01:08:43.00 ID:???
ジェニーといい仲になりそうな医師にHIVポジティブと伝えた後の
ドが付くくらい気まずい雰囲気
リアルだな
850奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 01:09:13.79 ID:???
今回はgleeの校長とホワイトハウスの人が出てきたね
851奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 04:46:08.83 ID:???
デニス、特にベントンとの交流を見てると、つくづくカーターがお坊ちゃんなんだと
分かるよね。
そういういい意味でも悪い意味でも純粋なとこがみんなから可愛がられる所以なんだろうな。
852奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 09:51:03.47 ID:???
松岡修造的な?
853奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 09:58:14.24 ID:???
実際に鬱の危ない時って、本人も大丈夫だと言ってたり落ち着いて見えたりする時なんだよね

周りからみると一見穏やかにみえるから安心しちゃうけど
その落ち着いた感じってもう生きること自体を諦めて達観しちゃってるせいだから

854奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 09:58:53.32 ID:???
カーター家の伝統的な〜とか言い出すとやめとけバカ!って言いたくなる
855奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 10:03:38.03 ID:???
生きる事すらツラいと思うところまで落ちると
もう死のうと思う事で解放されて、そのせいで穏やかにみえるのか

ガント可哀想だな
856奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 10:50:56.97 ID:???
カーター家のパーティーを断られた時の、ガントの穏やかな顔がね…
カーターは頼れる人が沢山いて、裕福ですぐ帰れる家があって、
キートンとの関係で、ベントンに厳しくされるストレスはかなり軽減されただろう。
857奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 10:57:30.99 ID:???

名無しでいいよ:2011/08/15(月) 23:20:15.53 ID:2fed4jwtO
FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社
株式会社CELL
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル

前バリ・REN4・野田らに政治献金した後藤組のフロント企業
メディアトゥエンテイワン
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル
858奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 11:00:23.53 ID:???
サフチェンコ&ソルコビー?にそっくり
859奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 17:58:09.61 ID:???
しかし家柄はともかく、「ひよっこが戦場(ER)にきたぞぉww」みたいな状態から
今の関係を築いたのはカーター本人だし・・・
860奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 18:54:42.59 ID:???
カーター大富豪設定にはちょっと落胆した。
「なぁ〜んだ、そういう話か」って。
861奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 18:55:37.31 ID:???
カーターの人当たりのよさも立派な才能だからね
862奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 19:08:05.33 ID:???
>カーター大富豪設定
黒人庶民のベントンとの違いをより際立たせる為だろうな
同意>>861
863奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 19:21:17.49 ID:???
>>860
「なぁ〜んだ、そういう話か」

もっとkwsk
864奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 21:12:52.62 ID:???
なんで大富豪の坊ちゃんがわざわざERに?
っていう空気もある(あった)しなー。
865奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 21:17:34.43 ID:???
昨日出てきたカウンセラーの白人女性と、チャーリーの今後について話し合っていた
黒人女性はこれからも出てくるんでしたっけ?すごく見たことがある顔なの
ですが、思い出せない・・・。ほかのドラマで見たのかな?
866奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 21:26:03.70 ID:???
>>865
黒人女性は「フェーム」で、確かココって役やってた人だよね、なつかしい。
これからも時々出るよ。
867奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 21:29:21.62 ID:???
WOWOWのERで途中にあるドラマCMで、モーゲンスタン先生出てるのあるよね?
もしかしたら別人かもしれんがw
868奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 21:58:36.71 ID:???
>>865
いまいち誰の事言ってるのかわからんが
黒人はその後も長い間出演し続け刺されか撃たれたかで車椅子
白人はグリーンと付き合うんじゃなかったっけ?
869奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 22:01:04.58 ID:???
>>867
自由すぎるモゲ先生が気になって仕方ない
870奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 22:01:40.60 ID:???
カウンセラーの白人女性はジョンとデートした黒髪だろ
母親連れてきてぶち壊しw
871奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 22:35:12.60 ID:???
>>865
"プロファイラー"でサム(アリ・ウォーカー)の友人役
872奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 23:14:26.44 ID:???
>>867
同じ人だよー
873奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 23:25:23.69 ID:AA//Aw0t
ベントンの頭をスリッパで叩いてやりたい
カーター目線で見ると歯痒いわ
てか、緑先生っていつから節操なくなったんだ?
チンチン使いすぎだろwww
874奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 00:15:14.41 ID:???
頭が薄い人は絶倫って言うしwww
875奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 00:41:17.21 ID:???
管理職としてはイマイチかもしれないが、グリーン先生はやはり理想の上司だな
876奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 00:47:52.17 ID:???
>>875
理想の上司でこのランキング思い出した
http://www.hollywood-ch.com/news/11090609.html?cut_page=1
877奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 01:02:40.12 ID:???
グリーン先生は入ってないのか…
一位のホレイショーは最近終業式があったというニュースで、被災地の「甫嶺小学校」が扱われてたんだけど
この学校の児童は、自分達の学校を「ホレイショー」って言うのかな?と思いながら見てたw
878奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 09:52:47.90 ID:???
なぜMiamiスレではなく、ERのスレに書き込もうと思ったのか。
879奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 12:03:37.01 ID:???

 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
宮城県庁を訪問する谷垣禎一(自民党)と松本龍(民主党)
http://www.youtube.com/watch?v=5uF_aN-0fbQ

自民党と民主党の違いw
880奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 12:24:12.26 ID:???
こっから先の、ベントンとベントン家族のエピは、いまひとつおもしろくない。
アビーの家族ネタより嫌い。
881奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 13:01:12.14 ID:???
>>880
てめぇ、ふざけんなよ!
初見の奴もいんだろが!

お前、職場とかでも嫌われてるだろ?
あ、仕事なんか就けて無いか。ブハハハハハハ!
882奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 13:04:57.36 ID:???
あれ ごめんなさい。
ネタバレだめだったんか。ごめんお。
きぃつけるわ。
883奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 13:18:52.96 ID:???
884奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 14:41:28.85 ID:???
ベントンの家族ネタ覚えてないなー
アビーの方は強烈に覚えているが。母親だけではなく弟まで問題を抱えていて
よくアビーはまともな人間に育ったなーと思った。
まあアルコール依存症ではあるが・・・
885奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 16:24:19.73 ID:???
最終話に近くなると幼い頃、自分を捨てた父親も出てくるし
その時以来、音信不通になっている妹まで出てくる。
ネタ不足の末期状態だよ。
886奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 17:45:00.21 ID:???
あれ ごめんなさい。
ネタバレだめだったんか。ごめんお。
きぃつけるわ。

反省してんのコイツ?
887奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 18:16:03.23 ID:???
馬鹿にしてるに決まってるだろ
日本で最後まで放送したドラマの総合スレにネタバレも糞もない
888奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 18:41:55.80 ID:???
お里が知れるな>糞もない
889奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 18:50:56.83 ID:???
ネタバレが嫌なのに、なんでスレ覗くん?
890奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 19:35:40.32 ID:???
噛み合わせろ。
891奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 21:52:20.89 ID:???
ネタばれ禁止を守らない人が必ずいるから最終回まではここに参加するのを
我慢してました。今はもう好きなこと書いていいのでは?
初見の人は覗かないほうがいいと思う。
892奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 21:57:07.60 ID:???
そもそもここはネタバレOKのスレだからさ
893奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 22:14:43.15 ID:???
守るも守らないも、もうすでに守るべきネタがない

あってくれたら嬉しいがな
894奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 22:16:06.54 ID:???
主要キャラで離婚歴が無い人っているかな
895奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 22:18:31.49 ID:???
コーディーじゃね?
896奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 22:38:20.07 ID:???
あ、ごめん死別とか独身とかは除いて
初婚の相手とずっとうまくいってる人
ケリーの後釜で登場した黒人さんくらいかな
897奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 23:12:57.72 ID:???
昨日の今見たけど相変わらずヒックス先生がカッコよすぎる
898奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 00:53:49.65 ID:???
転載

242 奥さまは名無しさん sage 2011/12/25(日) 00:41:09.56 ID:???
1/18 プロジェクト・ランウェイ2 WOWOW (無料放送)

ER3の後釜なんだが
WOWの無料ERって全シーズンやる予定だった?
899奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 01:03:26.02 ID:???
>>898
ううん
全シーズンやるとは言ってなかった
900奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 01:17:44.99 ID:???
(´・ω・)BDコンプリートBOXマダー?
901奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 10:01:58.11 ID:???
>>896
キャロルとダグは?
902奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 10:21:16.53 ID:???
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー 

韓国人から賄賂を貰っている野田
韓国人の集いに参加している野田
野田は日本人じゃないだろ
903奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 10:34:25.39 ID:???
>>901
ダグはバツイチじゃない?
どっちも初婚っているかな
904奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 10:36:24.36 ID:???
>>899
ただ、全シーズンやるといいなとは思ってた
905奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 11:39:00.67 ID:???
何で2からなんだ。。1からやれよ。
WOWOWってずいぶん中途半端な事すんのな。
深夜の方のERはどうすんのさ。
906奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 12:44:36.61 ID:???
やっぱり全シーズンはやらないんだ…
ちょっとガッカリ
907奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 12:59:19.73 ID:???
>>904
なにその返し?意味ワカメ
908奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 16:09:47.22 ID:???
>>907
ただの希望だろ
909奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 16:11:00.99 ID:???
久々にシーズン1から見直してるんだが、ベントン陽気すぎワロタwww
910奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 16:18:28.36 ID:???
>>905
ガイド誌見たら、深夜のERは載ってなかった。
セカンド以降はやらないのか。
911奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 16:54:21.11 ID:???
>>908
ただの希望を述べてるから意味ワカランのだが・・・
912奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 17:04:43.59 ID:???
ハリーズロウにロマノたんと、シェイムレスでモーゲンスタン部長がいたー
913奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 17:40:57.59 ID:???
ハリーズロウはほとんどロマノのままだったけど、モゲ先生自由すぎw
914奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 18:26:33.57 ID:???
モゲ先生は夫婦で稼いでんな
915奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 18:48:36.95 ID:???

         
平松サイド       橋下サイド

民主党         大阪市民(ナマポ、70代以上の大半を除く)
自民党          
共産党
財界・関西電力
連合・自治労
日教組・公務員
毎日新聞・MBS
解放同盟・反日極左
朝鮮総連・韓国民団(野田の支持母体)
革マル派・中核派
916奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 22:12:45.17 ID:???
モーゲンスタン部長が一番いい上司だったけど、なんでいなくなるんだっけ??
917奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 22:19:38.52 ID:???
病気から復帰後の手術で失敗してベントンに罪を擦り付けてみたけど
基本善人だから自ら失敗を認めて辞職した
918奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 23:18:43.34 ID:???
そのちょっと前に患者の治療でえらい苦労してた(視力が落ちた?)から薄々自分の限界を感じてたんだと思う。
919奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 23:22:37.22 ID:???
でも最終シーズンで颯爽と登場だからな
まだまだ現役みたいだったし
920奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 23:30:22.28 ID:???
「S10ー12 NICU」の結局死ぬ事になる新生児の姉役(たしかミランダって役名)はアビゲイル・ブレスリン?
ERにゲスト出演してたらしいけど ググってもどの回にでてるのかワカラン
921奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 23:38:20.53 ID:???
>>920
次からはIMDBで調べな
ミランダ役はGeorgia Eskewだよ
http://www.imdb.com/title/tt0568050/fullcredits#cast
922奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 23:48:44.42 ID:???
>>921
あんがと
出演時と顔つきが変わってるね
少し 大人びた感じ
923奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 10:03:35.63 ID:???
自分の質問に答えてくれたときって、

>出演時と顔つきが変わってるね
>少し 大人びた感じ

↑みたいな一言を添えた方がいいの?

thxとかdとかだけは、マナー違反(´・ω・`)?
924奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 14:14:01.85 ID:???
最終シーズンにベントン出たけど眼を整形したよな。
妙に可愛らしい眼になってた。
性格も丸くなっちゃってさ。
なんだか年月を感じたな。
925奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 14:41:52.58 ID:???
こないだの放送見るまで、ベントン見てもカーラ見ても
子供のことはすっかり忘れてたw
妊娠判明で初見かのごとく驚いてしまった
926奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 16:22:54.78 ID:???
>>916
心筋梗塞で倒れて復帰したけど勘が戻らずミスをして
結局一線を退いてどっかのクリニックに行ったんじゃなかったっけかな
927奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 16:35:36.32 ID:???
いまさら基本的な質問ですが
・モゲ先生=外科部長兼ER部長
・アンスポー先生=診療部長
この二人の関係は
上司−部下になるのか(どっちが上司?)
対等なのか
どっちでしょう
928奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 16:35:36.86 ID:???
あれ、若年性アルツハイマーか何かじゃなかったっけ
929奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 16:58:56.78 ID:???
>>927
診療部長が上じゃないの。モーゲンスタインとアンスポーって、
同じフレームに収まってるシーンあったっけ?
930奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 17:16:32.00 ID:???
診療部長は臨床部門のトップ

>>929
モゲがおこした医療ミスの聴聞会(ベントンに対しての)
ほかにも有った気がする
931奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 17:52:01.71 ID:???
別に制度化されてるわけじゃないので病院によって違う
932奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 18:16:13.41 ID:???
モーゲンスタンは外科部長まで兼任してないぞ。
933奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 18:20:57.01 ID:???
ん、兼任してたんだっけ?
934奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 19:29:05.26 ID:???
ベントンは災難続きやな
935奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 21:36:28.35 ID:???
今日出てた患者の付き添いの女の子は、
あちこちでよく見る女優さんだよね。
地味だけど、印象に残る人だな。
936奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 22:27:59.66 ID:???
モンクのハロルド・クレンショーが似たような精神疾患のある役で出てて笑った
937奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 22:37:17.87 ID:???
グリーン先生に言い寄る女性が居ても不思議じゃないが
モテモテってのは設定に無理あるだろw
938奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 23:31:10.71 ID:???
WOWOWはわかってねーよな
黙ってER放送してろよ、クソが・・・
939奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 23:56:07.83 ID:???
>>937
嫁しか知らなかったんだからモテ期があってもいいだろ
940奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 00:44:12.34 ID:???
今日の線維症の糞ガキなんなんだ?
医者は成り行きに従っただけだろうがバカ、死にたかったら病院に来るなよ
処置に腹が立ったら母親や恋人を恨め
941奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 01:22:44.88 ID:???
確かに
他で勝手に氏ねと思った
942奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 08:31:28.34 ID:???
俺は大人だ、俺の命だ言っても、誰かに頼らないといられない
一人で死ぬのは嫌なんだろうな
943奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 09:17:34.62 ID:???
おまえらはベントン以下だな、キートン先生も推薦しないわ
944奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 10:19:51.75 ID:???
最後挿管されるときの抵抗がすごくて、全然呼吸止まってないじゃんw
945奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 10:33:46.72 ID:Z2wbGkTu
>>943
ベントンは有能な外科医だし、努力家だし、ベントン以下なんて言われても普通だなw
946奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 10:40:23.45 ID:???
ああ、努力家でタフ、記憶力もいい。
ケリーが提案したカルテの暗号も昼休みに暗記していた。
947奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 10:43:51.10 ID:???
喧嘩も強そうだしアレも大きそう
948奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 10:48:48.01 ID:hhYWM36y
シーズン15のDVDボックスのガイドブックでは診療部長になってるけどなモゲ先生。
949奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 12:21:35.51 ID:???
>>947
はっきりと黒光りしたチンポと言えよ
950奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 14:50:09.04 ID:???
皮被りだから光ってないんじゃないかな。
951奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 15:29:16.32 ID:???
下品なこと言うな
952奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 15:31:43.30 ID:???
んっまーーお下劣だわー
953奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 15:34:36.47 ID:???
リアルタイム放送時はシーズン5くらいから見てた

これがベントン結婚の経緯か…
ベントンこれから大変だなぁ。
954奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 16:42:18.42 ID:???
自分もS5くらいから見てたから、WOWOWの放送毎日楽しみにしてたのに残念。
グリーン先生とチュニーのことは知らなかったからビックリした。
ケリーは最初から同性愛者の片鱗が見えて興味深い。女にはわりと優しい。
955奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 17:06:11.76 ID:???
いやいや、スーザンには敵意剥き出しだろw
美人に対するブス女の嫉妬丸出し
956奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 17:12:30.53 ID:???
ケリーの同性愛なんて完全な後付け設定じゃん
957奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 17:16:12.02 ID:???
クリスマスエピで黒人の彼氏?と熱烈チューしてたよなw
958奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 17:22:08.84 ID:???
あれはペットだからね
植民地でオスのサルを可愛がってたようなもん
959奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 17:38:19.17 ID:???
劇中の性格等の設定はともかく 見た目はスーザンよりケリーの方が美形だと思う
960奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 18:51:57.86 ID:???
強盗兄弟の役者さんの名前がわかるかた教えてもらえませんか
どこかで見たような気がするのですが思い出せません
961奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 18:57:21.78 ID:???
962奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 19:08:21.24 ID:???
>>960
死んだほう
ユアン・マクレガー Ewan McGregor
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Ewan_McGregor
ttp://www.imdb.com/name/nm0000191/

死ななかったほう
カリー・グレアム Currie Graham
ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=90066
http://www.imdb.com/name/nm0333982/
963奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 19:39:03.57 ID:???
なぜ他人に丸投げしてimdbで調べようとしないのかわからん
964奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 19:42:05.11 ID:???
>>962
優しいお方GJ!
965奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 19:54:29.51 ID:???
レバレッジにルカ
敵役も合っている
966奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 20:15:25.51 ID:???
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明
967奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 21:33:14.54 ID:???
スモールトーク更新しなくなったんだね(´・ω・`)
968奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 21:56:22.51 ID:???
ユアンの吹き替えフリーザ様だったんだね。
森川智之かと思ってたけどこっちもけっこう合ってる。
969奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 22:10:22.39 ID:???
ぽろりなのだ
970奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 23:10:20.43 ID:???
>>959
それはないw
971奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 23:11:26.10 ID:???
>>969
何がぽろりなの? オッパイが?
972奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 23:17:29.58 ID:???
じゃじゃまる、ぴっころ
973奥さまは名無しさん:2011/12/28(水) 00:33:00.24 ID:???
そろそろ次スレだけど、スレタイの【全15シリーズ】を【全15シーズン】に変えてほしいな
974奥さまは名無しさん:2011/12/28(水) 01:33:16.92 ID:???
ケリー最初出てきた時は強烈なインパクトでおばさんだと思ったけど
眼鏡が似合ってて結構美人だと思ってきた
975奥さまは名無しさん:2011/12/28(水) 01:35:07.35 ID:???
トッポジージョだっけ?
あれに似てる
976奥さまは名無しさん:2011/12/28(水) 02:06:01.73 ID:???
今日のエピは正直つまらなかった
977奥さまは名無しさん:2011/12/28(水) 02:24:58.70 ID:???
ゲストのための無理矢理エピだもんね
978奥さまは名無しさん
それはない