【FOX】 Fringe 【JJエイブラムス】 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
J.J. エイブラムスの最新作「Fringe」(FOX)についてのスレ

フリンジとは“Pseudoscience(スードゥサイエンス)”、つまり「ニセ科学」のことらしいです。
肌が硬化する奇病を探るFBI美人エージェントと長い間精神病棟に収容されていた天才化学者。
そこに立ちはだかるのは政府を超える力と頭脳を持つ巨大企業・・・

公式ページ
http://www.fox.com/fringe/

前スレ
【FOX】 Fringe 【JJエイブラムス】 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1290058257/
2奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 23:24:28.80 ID:???
>>1乙・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--      
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
3奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 01:54:56.29 ID:LCgOldgO
ピーターは俺の嫁
4奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 05:53:09.06 ID:???
1話完結ってのがな
5奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 23:02:27.40 ID:???
みんなどこで最新の動画みてるの?
もちろん日本語字幕で!
日本語字幕なしだとどこ?
6奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 23:03:56.90 ID:???
家で観てるけど
7奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 23:20:55.06 ID:???
俺も自宅で観てる
シェアだけどw
8奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 03:32:42.81 ID:???
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!w
9奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 08:59:41.43 ID:???
あちらのブロイルズが死んでなかったり色々歴史改変されたのかな
10奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 14:09:44.17 ID:???
字幕なんだけど、もうちょっと小さい方が見やすいと思うんだ。

今の線の太さ分くらい左右上下に小さい位がちょうどいいと思う。
11奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 18:02:33.25 ID:???
何を言ってるんだ?
12奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 18:30:41.04 ID:???
>>10
字幕の表示は再生ソフト側で調整するんだよ。
13奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 19:59:58.95 ID:???
>>12
字幕ごとエンコされているんだよ
14奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 20:18:40.62 ID:???
>>13
だったらそれはエンコした奴の設定が反映されているって事。
字幕側の設定ではないよ。
エンコしてる奴に表示設定の変更を頼むか、
動画と字幕を別々に用意して任意の再生ソフトで調整するしかない。
当然別々に容易するのが現実的。
15奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 20:19:24.15 ID:???
字幕入れて再エンコされてるのは、ここでは標準じゃないが
PDにあるって事なのかね

16奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 23:23:31.78 ID:???
>>10
ここはアホが来るところじゃない
17奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 00:10:06.70 ID:???
>>16
あんまり煽ってやるな
また字幕サイトで暴れるぞ
18奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 00:19:55.58 ID:???
>>10は字幕サイトすら知らんだろw
19奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 02:48:22.93 ID:???
ブロイルズ死んでない事になったんだ
てっきりこっちのブロイルズがあっちに成りすましてるんだと思った
でもよく考えたらそんな事しても意味不明だよな
20奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 04:14:46.36 ID:???
まぁ、プライムサスペクトが暇になったらまたチャーリーが復活するんだろうけどね
21奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 09:16:51.30 ID:???
誰かが重複で立てたようだからage
22奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 09:25:17.44 ID:???
>>21
スパドラスレのことなら重複じゃないだろ
23奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 23:07:40.55 ID:???
ピーターw
24奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 23:40:22.44 ID:???
ピーター第三のパラレルワールドで超がんばれ
25奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 00:04:52.80 ID:???
>>19
バカなのか?
26奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 00:13:15.37 ID:???
さて、来週からピーター目線のfringeが始まるのか
ホモ臭プンプンだなおい
27奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 00:24:23.40 ID:???
ピーターがブサイクになってた
リンカーンの方がイケメンだよね
28奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 10:32:32.26 ID:???
お帰りなさいピーター
よかったなウォルター
それにしても太ったなピーターってところかw

オリビア最後あの手紙わざと見せたのかなw
29奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 14:12:23.00 ID:???
オリビア、who are you? とか言っているぞ。
また、最初から、リッセットか?
30奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 14:35:04.48 ID:???
第三のパラレルワールドなんだよ
完全にそうとは言いきれないけど多分そう
31奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 22:27:17.29 ID:???
本当だピーターデブになっとるw
それにしても頭が禿げてしまったとかならどうしようも無いけど
太るのは自分で制御できるだろう
テレビに出る人なのにそういう事に無頓着なんだろうか
32奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 23:01:04.88 ID:???
しかし、意図的とはいえS3までとは違うオリビアやウォルター達を見続けるのも
なんだか辛くなってきた。
ピーターがいた頃の世界の記憶は戻らないのかな。
33奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 00:18:33.13 ID:???
ピーターが戻ってきたくらいだから戻るんじゃまいか
34奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 13:43:46.84 ID:???
繰り返しなんだよボケが
35奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 14:13:05.09 ID:???
ドラえも〜ん!!
36奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 16:12:54.52 ID:???
ブロイルズはやっぱ一人だよ
フォリビアが居る世界の方と双方を行き来しながら仕事こなしてるみたいだね
で、今後の展開としてはピーターは自分のやるべき事をやり終えるが、代わりに
今のメインキャストの中の誰かが消えるか、ピーターとの繋がりを絶つとされてる
37奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 18:48:01.33 ID:4TqRYZly
マッシブダイナミックのおばちゃんの顔何かエフェクトかかってない?
38奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 18:58:48.86 ID:GeWdsS9R
>>37
年配の女性はシワが映らないように、曇りがかったようにしたりしますよ

日本だと岩下志麻とかの顔のアップシーンとか
39奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 21:44:48.90 ID:???
明朝体は違和感ありまくり
40奥さまは名無しさん:2011/10/19(水) 21:15:11.63 ID:???
字幕のコメント欄、カオスだな。
41奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 01:59:55.48 ID:???
Fringeだけはガチ厨房ホイホイ
42奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 08:49:47.40 ID:siMVRsnY
フリンジのコメント欄が4話目だけ凄いのは。なんで?
43奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 12:57:16.68 ID:???
マジで日本の恥さらしだな
44奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 14:39:16.47 ID:???
また字幕厨か
45奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 23:36:28.07 ID:???
字幕厨ってなんだ?
46奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 03:18:55.68 ID:???
少しでも自分の気に食わない字幕が仕上がると顔真っ赤にして怒鳴り込んでくる奴
47奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 13:19:36.50 ID:???
今週は放送無いんだった。
48奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 15:38:00.29 ID:???
マジかよ('A`)
49奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 19:02:28.68 ID:???
暇な人はMioさん応援よろしこ
50奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 20:42:54.35 ID:lZb0GRDK
フリンジ放送お休みだったのか
51奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 02:02:01.07 ID:8YUCNCiS
あああ糞おもしれえ
52奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 08:36:56.91 ID:???
MIOたん萌え
53奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 17:40:19.71 ID:z3A6TtC0
ヘンリーでスピンオフでたらDVDBOX予約して買ってあげるから頼む
54奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 18:38:51.64 ID:???
ヘンリーって誰やねんと思ったけど先週の子供か?
もう名前もどうやって解決したかも覚えてない・・・Oh...
55奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 15:03:01.35 ID:???
Season4は面白いな結構気になるわ
あの世界だとピーターいらない子じゃないですか
56奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 15:27:54.76 ID:???
なんでやねん?
57奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 16:58:01.41 ID:???
どなたかS04E04のトレくださいおねがいします
58奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 16:58:41.49 ID:???
ぐぐったら普通にあるぞ
59奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 17:05:20.83 ID:???
なにやら広告ばかりクリックしているようでなかなかトレに辿りつけなくて泣き出しそうです;;
60奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 17:07:01.62 ID:???
いや、普通にzipでaviファイルとして海外サイトにあるからFRINGE Season4でググってみれば出てきたよ
61奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 17:13:46.59 ID:Q+l3p/9g
>>57
http://torrentz.eu/
ここで検索
Fringe.S04E04というキーワードで

そしてこれがトレントファイル
http://www.monova.org/torrent/4809014/Fringe_S04E04_HDTV_XviD-LOL_%28eztv%29.html
ここの downloadnvia torrennt をクリック
62奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 17:27:27.36 ID:???
>>61
ご親切にほんとありがとう感謝
63奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 17:30:05.25 ID:???
http://www.myepisodes.com/
ここで登録して放送日確認
http://eztv.it/
当日にここからマグネチックじゃねーの?
64奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 17:50:00.91 ID:Q+l3p/9g
>>63
そうですね
65奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 19:45:57.38 ID:???
link春なカス
66奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 12:46:37.98 ID:???
たまにeztv落ちてるからその時は
http://thepiratebay.org/user/eztv/
http://thepiratebay.org/user/VTV/
67奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 20:11:57.37 ID:???
>>66
海賊はfakeあるからあんまアテにならん
つかリンク貼るなカス
68奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 00:39:47.98 ID:???
バカか
その2大シーダー以外から落とすからだろw
69奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 04:33:35.10 ID:???
torrentオワタ
70奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 11:58:54.24 ID:???
あーおもしろかったー
やっぱりピーターいなくなりそうだな
71奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 14:34:17.87 ID:???
>>70
今週は放送無いですからw
72奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 14:56:35.40 ID:???
今週もないんか?
いつやんの・・・
73奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 15:03:34.03 ID:???
11月4日
ハロウィーン特番で放送が延期になってるからしょうがない
74奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 15:05:35.49 ID:???
あの世界はピーターがいた世界を上書きした世界なのか?
違うか、ブロイルズがさらっと登場してるしわけわかんねぇ
75奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 15:26:03.59 ID:???
いっちょ本編でもハロウィンネタやってくれよ
76奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 22:33:27.84 ID:???
まさかピーターまた霞んでいくとはw
もうきてるよ
77奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 22:58:30.39 ID:???
ピーターェ…
78奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 23:49:30.19 ID:xp7EgPMu
5話でハゲが
Adjust the World
Also return the other

って事は、今いる人物の中に誰か現実じゃない奴がいるって事か
フリンジ課のくぐもった喋り方する奴に一票
79奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 00:03:14.20 ID:???
5話って11/4だろ?
予告の話してるのか
80奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 00:30:48.56 ID:fZeINlgX
流れてるよ
トレに

>>76の霞んでいくってのは、
ハゲがピーターをブリーフケースの装置使って無理やり消そうとするんだけど
成功せず、原因を特定するには他から戻していって・・・みたいな話
81奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 18:13:17.08 ID:???
>>e5はまだだよfake野郎
82奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 18:53:20.97 ID:???
fake野郎wwww
83奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 21:37:18.83 ID:???
oh......fakeboy
84奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 21:24:21.97 ID:1ybbfiM7
きたな
85奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 22:58:49.34 ID:???
やっと明日放送か?
長かった・・・
86奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 01:01:44.01 ID:???
そろそろ濡れ場ないとダメだと思うんだ
87奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 01:19:10.61 ID:???
ピーター濡れてたがな
88奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 15:58:11.90 ID:???
もう忘れちゃったよ色々と
ピーター出てきてあーやっぱり死んでないのよ的な

チャチーSFになりそうな予感だけは覚えてる・・
89奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 16:00:03.51 ID:uim8WVI2
今日は放送あるでしょ?
90奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 17:11:22.44 ID:GkiBRDTx
しかしピーターって何か薄いよな・・・
おじいちゃんだけでフリンジ持ってるからかな
91奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 17:13:47.45 ID:9ghn0kHT
お前だけだ
92奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 19:23:12.10 ID:???
そりゃピーター影薄いよ
インパクトないもん


いや今更なんだけどw
93奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 20:43:01.84 ID:???
正直ピーターの知能指数設定って要らないよね
94奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 20:58:27.14 ID:???
3シーズンレンタル始まったねえ
95奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 21:18:49.71 ID:???
あったな天才設定
96奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 17:23:43.05 ID:???
STILL
97奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 18:19:47.78 ID:???
タイプライター出たな
やはりウォルターネイトの差し金か
98奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 20:54:05.86 ID:???
オリビアは、妹と一緒にニーナのところに引き取られたことになっているし、
ニーナは、CEOになっているし、もしかすると、さらに、別の世界の話なの?
オープニングの色が、変わったのもそのせい?
99奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 20:56:09.22 ID:???
ピーターがすでに死んでいる世界だからねぇ〜
過去も未来も変わってるんだろうな
あの世界じゃピーター空気でしょ可哀想に
100奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 23:20:47.06 ID:???
平行宇宙の一部がひっついて
新たなパラレルワールドがからんできて
時間軸もdeja vu

MATRIXかとおもった

そのうちネオが出てくる
101奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 23:55:05.55 ID:???
マトリックスってそんな話だったんか?
見たはずだが1以外覚えてない
102奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 07:35:03.41 ID:???
第4話でスターゲイトアトランティスの人が出てくるとは思わなんだ
103奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 22:02:43.02 ID:???
ウォルターに否定されてピーターカワイソス
あれどうやって説得したらええんじゃw
しかしオリビアのデジャヴはなんじゃろな
104奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 00:15:29.42 ID:???
よくわからんのだけど、屋上で負傷していたときには、すでに本物の捜査官は川に投げ入れられて
いて、シェイプシフターの女が形を変えてなりすましていたの?
105奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 00:42:33.50 ID:???
そう
俺はすぐそうだろなーなんで今までの経験から疑わないんだろうなーとオモタ
まぁ早着替えしすぎのせいだと思うが

でも死体が浮いたらすぐ破綻するよなアレ
つか浮かなかったのは重りでもついてたんかい
106奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 01:23:39.50 ID:???
前にもあったパターンでスゲェーしらけた
107奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 13:10:07.82 ID:zlQIEmyU
ここの皆はドレクライ英語力ある?
やっぱり英語字幕つけないで見てる?

TOEICで何点位なんだろうか
108奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 13:46:14.33 ID:???
しるかアホ
消えろカス
109奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 14:02:26.98 ID:???
俺は400点ちょっとかな

>>108
みたいなパープーはなぜここにいるのかw
110奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 14:25:58.94 ID:???
>>109
よそでやれドアホ
111奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 14:42:46.49 ID:???
>ドレクライ

www
112奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 15:01:44.27 ID:???
TOEIC965くらい
字幕なしで見て
字幕つけて見て
終わり
日本語字幕?何それおいしいの?
113奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 15:16:51.78 ID:???
>>112
ちょっと嘘くさいんだけど、学習法はどんなの使った?
俺はSkypeで話してる内になんとなく上達した
114奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 16:44:27.55 ID:???
940
字幕は基本的に使わない
どうしても聴き取れないところだけたまに参照する程度
それでもフリンジは簡単に理解できる部類
LAW & ORDERのマンチとかCOLD CASEのニックとか観てみ
115奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 16:48:53.70 ID:???
>>113
えー、全然うそ臭くないでしょ?
http://www.toeic.or.jp/toeic/data/data_avelist.html
895点以上取得者は毎回数千人単位でいるよ?
それに高得点者ほど得意の英語を生かしていろいろ楽しんでるとは思わない?
116奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 19:03:42.90 ID:???
日本語さえ怪しいのでMioタンよろ(^o^)/
117奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 19:14:31.66 ID:???
>>109
オマエがパープーwwwww
118112:2011/11/08(火) 23:00:42.21 ID:???
>>113
学習法とか振り回されないで
普通に英語勉強してれば
それくらい取れる
奇抜な方法ほど効果ない
119奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 23:19:20.29 ID:???
Cut the Yoda crap!!
120奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 23:19:52.70 ID:???
がんばって字幕なしで見てるけどウォルターの低い声だけ聞き取れないや
何度か聞いて、それでもわからんときだけ字幕見てる
121奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 23:23:59.83 ID:???
最初ブロイルズが極端に聞きにくかった
なんでじゃろ
122奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 23:26:24.42 ID:???
日本語だろうが英語だろうが、音声別録りであっても聞き取れない台詞ってあるからな
そういうのが凄く気になるタイプなので、字幕の存在はとてもありがたい
たまに聞き取れない単語に限って字幕でも端折られたりして、キーーーーーッってなることもある
123奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 00:11:54.58 ID:???
下手すると今シーズンで打ち切りだな
124奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 00:14:36.93 ID:???
>>122
てゆーか英語字幕はここ最近各回20くらいは間違いが入ってる
聞こえてないのに入ってるのとか
聞こえてるのに抜けてるのとか入れたら30〜40個所くらい違ってる
だから英語字幕も究極的には役に立たない
125奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 00:58:31.13 ID:???
そういう>>124が全て正しいとも思えん
126奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 01:17:03.59 ID:???
ブルーレイDVD買えば落とした物が正解だろうと不正解だろうと
公式が間違ってなきゃ問題もないさ
127奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 02:52:00.57 ID:???
mioたんキターあんがと
128奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 04:21:19.62 ID:???
>>124
元のドラマに付いて来てる字幕そのままコピペしてるだけだから
文句があるなら製作元に言え
129奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 04:29:03.94 ID:???
どうでもいいテレビの音声とかいちいち字幕に入ってたから字幕使わなくなったわ
130奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 10:37:24.48 ID:???
>>129
それは聴覚障害者用字幕
>>128
ちゃんとしたサブ製作者なら製作元のミスも直したのをアップしてる
チャイナ系製作者だとCCのをソフト変換しただけの上げるからミスが多い
>>126
DVD/BRだと音声通りでなく「字幕」になってるから聞き取りには役立たない
131奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 13:18:31.89 ID:???


ピーターどうなるんだろww思い出してもらえるのか
まだあっち側の子供のことも知らないよね・・
132奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 15:57:36.99 ID:???
オブザーバーとの接触がなかった世界なのね
オリビアの周りでまた変な現象が起こってるからそれが絡んでくるのかな
アレってあっちの世界に飛んだ現象と近いのかな
133奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 17:04:48.49 ID:???
オブザーバーがウォルターネイトの薬作りを邪魔したから、ピーター助けに世界に穴空けた
湖で助けたのは無しになって、薬作りの邪魔は無しになってないのか?
134奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 17:07:52.14 ID:???
>>130
DVDの字幕ほとんど一緒だが
135奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 19:11:42.66 ID:???
S3の終わりに、ピーターが2つの宇宙を繋げたわけだが
S4の2つが繋がった世界は誰がやったの
あのタイプライターの接続先はどこ
136奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 22:20:44.76 ID:???
オリビアがデジャヴったのは別の世界にまたジャンプしたせいだろうから
オリビアが元の世界に橋渡しするんじゃね
今の世界が別の世界ならだが
137奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 22:45:51.48 ID:???
ああー
記憶抜かれても魂が覚えてるって話もあったし
無意識の内にオリビアが元の世界からピーター引っぱって来たのかな
オリビア本気だせば最強なんだがなぁ
138奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 04:15:28.80 ID:JPxSSbsl
四話、五話で一気におもしろくなってきた。フリンジすげぇなぁ
シーズン6位まで構想あるんだっけ?制作人には頑張ってもらいたい
139奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 08:42:36.27 ID:???
>132
なかった世界というかピーターが消えた時点で上書きされちゃったんだと思ってるんだけど違うの?
あの消えた瞬間、また別の世界に切り替えられた??
湖に落ちたあの時点でピーターは助からなかったってウォルターも頑なだし・・
自分はまた何かのきっかけで全員の記憶がロールバックしてくれると信じてる

だれか頭いいひとまとめてくれないかなw(チラッ
140奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 22:49:33.56 ID:???
結局、オブザーバー次第だろ
その、オブザーバーが引いたタイムラインがわからん
141奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 09:15:37.08 ID:???
最近見始めたけど面白いね
142奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 12:41:56.79 ID:???
最初は面白かったが
143奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 16:46:33.97 ID:???
今シーズンは面白いと思うぞ
事件よりもメインストーリーをやる話が多いからね
144奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 19:25:31.09 ID:CqpcoFaL
シェイプシフターの女は韓国人なのかな
145奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 19:49:20.47 ID:???
Prime-time viewership numbers compiled by Nielsen for Oct. 31-Nov. 6. (Week 7)
85. Fringe, Fox, 3.21 million (1.3/4)
146奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 20:02:49.97 ID:???
>>145
何これ?視聴率?
147奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 20:05:38.87 ID:???
law&orderの打ち切り末期ですら
8millionはキープしてたというのに・・・
148奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 20:16:31.71 ID:???
金曜日ですしお寿司
149奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 22:54:55.49 ID:???
2つの世界じゃなくて別の世界線になっちゃて てことかの
オブザーバはそのラインの監視調整役みたいな
150奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 22:58:03.50 ID:???
>>146
Prime-time viewership numbers compiled by Nielsen for Oct. 31-Nov. 6. (Week 7)
1. Sunday Night Football: Ravens vs. Steelers, NBC, 22.12 million viewers (8.8 rating/22 share Adults 18-49)
2. The Home Depot SEC on CBS: LSU vs. Alabama, CBS, 20.01 million (7.2/21)
3. NCIS, CBS, 19.71 million (3.9/11)
4. Sunday Night NFL Pre-Kick, NBC, 17.61 million (6.7/16)
5. Dancing with the Stars, ABC, 16.29 million (2.8/7)
6. The Big Bang Theory, CBS, 15.98 million (5.4/16)
7. The OT, Fox, 15.67 million (6.1/16)
8. NCIS: Los Angeles, CBS, 15.52 million (3.4/9)
9. Dancing with the Stars Results Show, ABC, 15.45 million (2.8/7)
10. Two and a Half Men, CBS, 13.90 million (4.7/12)
151奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 06:21:22.10 ID:???
こうなってくると何でもアリだからあほくさい
最後には、はい元通り
152奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 08:03:32.01 ID:EXfdg59w
自慢じゃないけど、俺は字幕なしの言語のみで見ているよ
ちなみに、TOEICは999点だった(あと1点で100点だった!)
153奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 08:31:19.02 ID:???
英語より算数の勉強だな
154奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 13:16:29.77 ID:???
TOEICの最高点は990点
(受験回によっては985点の時も)
1の位は必ず0か5

これ豆知識な
155奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 13:20:35.03 ID:???
今週分見終わった〜
なんだデジャブのは犯人が居たのか
ピーターが元住んでた家も見つかったしダナムも変えられた記憶を取り戻そうとしてるし
これからどうなるか楽しみだ
156奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 13:22:43.48 ID:???
そもそもあと1点で100点て・・・
157奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 15:49:55.09 ID:???
ネタだろ付き合ってやれよ
158奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 16:16:59.59 ID:???
ピーターの顎のしたの脂肪に目がいってしまう
159奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 17:00:41.42 ID:???
今回奥さんがいいキャラしてんな
160奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 18:00:05.44 ID:???
冒頭のピーターの夢藁た
161奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 19:45:12.98 ID:???
まだ途中だか最初のママン
食器洗って洗剤ついたままかごに戻してたな

アレが食器の洗剤を流さない文化というものか・・・
食べても大丈夫なのかな
162奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 20:15:11.58 ID:???
デーナに殺された保護司のおっさんwwwwwwww
163奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 20:15:57.08 ID:???
CTUからいつの間にか抜け出してたんだな
164奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 20:17:40.84 ID:???
ケイトおばさんの左乳首が気になって仕方ない
165奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 20:17:58.68 ID:???
結局ピーターは別のパラレルワールドに来てしまったってことね
166奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 20:56:20.84 ID:???
ダナの父が懐かしいんだが
167奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 05:22:27.44 ID:???
パラレルだとしてもウォルターとピーターが一緒にいすぎて
こっちのウォルターもピーター離したがらなくなったらやっかいだなw
ずっとピーターには近づかん姿勢貫くんかね
168奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 12:54:37.66 ID:???
オリビアさん、たまにはシャワー浴びなさい
169奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 13:37:25.16 ID:???
以前はさんざん水風呂浴びてただろ
我慢しろ
170奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 20:56:39.98 ID:???
オリビアのデジャブは別件じゃね
4年前じゃない
171奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 21:58:20.49 ID:???
火事場の母親は若返りしなかったのに娘は若返って
この2人は命に別状なかったのに
トンネルの通行客は溺れそうになってたり

タイムワープするのは認めるとしても一貫性がなさすぎだろw
172奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 22:32:51.06 ID:???
外で起こってたことは副作用みたいなもんだから
一定してなくでもいいような気もする
それにしてもちょいちょいアボンするFBI職員カワイソス
173奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 01:03:30.74 ID:???
外で起こったことって?
キッチンきっちり燃えてたけど?
トンネルで水が漏れ出してたのもおかしな話だしな
174奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 01:43:36.71 ID:???
やったやつは自宅だけ4年前にしたかっただろい
175奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 14:15:30.76 ID:???
犯人が実験段階でスイッチONした結果が外でのデジャブに繋がったわけだろ
安定すればその家だけのはずなんだがエネルギーフィールドみたいなもんだから
外に渦巻いて拡散しちまったんだろう
いわばあの家は台風の目みたいなもん
ウォルターはその渦を発見し、逆トラックかましてあの家を発見した
176奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 15:52:38.07 ID:???
ダイニング・キッチン・シンクが燃えているが母親は燃えていない
同じ部屋にいた娘が消えて別の部屋で赤ん坊に戻ってた

フィールドどうこうは別にして
母親も燃えてるか若返ってないとおかしくないか?
母親だけバブルの外とか場所的にありえないだろ
177奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 16:27:09.27 ID:???
おっさんも変わってなかったから、母親もあの場でのおっさんと同じ立ち位置になったとか
いろいろ考えられるかもしれんが、考えてくれそうな発案者があんなだからもう無理ぽ
178奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 18:40:41.35 ID:???
マジックの黒塗りくらいどうにでもなるだろw
179奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 21:48:42.50 ID:???
天才が多すぎてもはやリアルと同じ科学力ではない気がするが
遺伝病はまだ治らん病気か
180奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 03:23:06.10 ID:???
mlo英語できないだろw
英語字幕のがマシ
181奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 04:12:44.22 ID:???
>>176
仮に母親も4歳若返ったとしても姿まで極端に変わるとは思えないけどね
ダナムがデジャブを感じた時と同じようにあの母親もあの時のダナムと同じ状態だったと思うよ
じゃないと前後のつじつまが合わんだろ
182奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 12:35:06.25 ID:???
母親若返ってるだろ?
183奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 12:39:56.32 ID:???
あの空間は不安定で初期段階で母親には影響が出てないとオモタ
完璧じゃない説明があったし焼けてない部分もあったからね
母親わかがえっても全然わかんねぇ〜
184奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 12:43:20.76 ID:???
おまえらもっと普通に楽しめないのか?
185奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 12:46:43.72 ID:???
この世界はパラレルなのか?
オブザーバーがいたから上書きされた世界と思ったんだがな
ピーターが帰る方法とか言っていたが気になるわ
そしてフォリビアの子供は生まれてるのかも気になる
186奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 17:47:03.57 ID:???
つまんねえ
187奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 18:03:59.78 ID:???
ピーターって元々いた世界も自分にとってはパラレルだったのに
今回のパラレルの世界ではいろいろ変な現象を起こすのな
188奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 21:29:39.85 ID:???
問題はタイプライターの相手だな
189奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 04:58:15.85 ID:???
つまんなすぎ
190奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 07:29:11.30 ID:???
まじでウンコドラマなっちゃったな
金かかってないし

別の世界でーす
白々しいんだよ
191奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 09:18:26.26 ID:???
俳優に他の仕事が入ったら急に亡くなっちゃう設定だからなw
192奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 18:32:01.66 ID:???
ブルーレイしわやら顔の凸凹やらホント鮮明にわかるなw
低画質ばかり見てたからちとびっくりしたw
193奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 20:37:55.05 ID:???
ピピピピター
194奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 23:31:33.99 ID:???
ジ・アースがなかなか出てこないな
195奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 09:35:57.53 ID:???
Mioまだー?
196奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 09:39:04.34 ID:PHBxdD8f
>>195
やめてしまったみたい
荒らしがあったからかな?
197奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 09:49:23.63 ID:???
Mloに先越されたからだろ
198奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 09:56:16.76 ID:PHBxdD8f
先越されてもアップ
199奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 10:37:32.48 ID:???
>>196
何か発言あったの?
前見た時は、気にせずなこと言ってたけど

今コメ欄コピペ荒らしでひどい有様だから見てないんだよね
200奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 11:17:47.98 ID:???
普通の人ならば簡単に心が折れるくらいに粘着され続けてる。
201奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 11:28:31.85 ID:???
愛が重いな
困ったらエキサイト先生ですよ
202奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 12:09:26.49 ID:???
Mlo早かったね試しにDLして中のぞいてみたけど機械的で面白くなかったけど
個人的にMio待ってたのに残念・・
203奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 12:17:14.46 ID:???
粘着言ってもやり方が露骨すぎて逆に笑えるんだがw
誰から見ても明らかだし
あんなのが理由で辞めるか?
204奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 12:31:26.00 ID:???
粘着してる奴は明らかに病気だし、気持ち悪いからやめて正解だな。
こういう奴は開き直ってるだろうし、親が殺すしかないんだろうな。
205奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 13:01:34.46 ID:PHBxdD8f
フリンジ来たよ7話 トレントに繋いで、そうしたら皆が早く手に入る


と言ってみた
206奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 13:03:52.69 ID:TAe/5XPA
>>204
Mioたん病んでないか気がかり・・
コメントみたけど伸びが尋常じゃなかった・・すごいな
荒しの根気が
207奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 13:26:56.60 ID:???
ガサ入れ入ってお灸据えられたんじゃねーの?
前シーズンに警察に通報されてたよーな
208奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 17:34:39.02 ID:???
おばさん何者?
209奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 19:21:03.74 ID:???
こっちの世界ではニナは悪者なんだなw
210奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 19:24:13.70 ID:???
つかオリヴィアの人体実験はまだ続いているってこと?

こっちの世界ではベルはまだ生きてそうだな
211奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 21:12:03.64 ID:???
養子にしてずっと実験してたのか
オリビアの能力が暴走するので
定期的にあれやってるってことなのか?
212奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 23:54:14.51 ID:???
S07は、なんだかなー。
途中からピーターがフリーに動いているし。
213奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 02:16:13.21 ID:???
Mloさんの名前は Mioさんをリスペクトして付けた名前なのか。
それとも、二番煎じ という意味なのか。
2人とも感謝してるから、仲良くやってほしいな。
214奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 07:54:58.31 ID:???
リーがピーターオリビア両方にフラグを立ててモテモテかと思ったら
すぐクラッシュしたでござる
イメチェンして待ちわびるリーカワイソス
カメレオン男の幸せレベルが低くて泣けた
215奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 11:00:10.45 ID:???
>>213
一方的な外基地ストーカー
君は自分のストーカーと仲よくやれるのか?
216奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 11:50:18.95 ID:plwthwix
Mioキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
まじ感謝!
217奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 12:29:51.66 ID:???
やっぱりMioはいい翻訳するよな

218奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 12:35:02.01 ID:???
なんかピーターが戻ってきた時の世界と消える前、s1からドラマの舞台になってた本来の世界の違いが微妙すぎてびみょう
オリビア達の記憶が置き換えられてるだけに見えるけど世界自体も違うんだよね・・

s1から始まって二つの世界交互に行き来するようになって最後は装置でピーター消えて
(その間ピーターは未来にいたわけだけど)また戻ってきた世界は第3の世界ってことでおk?
219奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 13:35:26.45 ID:???
MioはPC壊れたことにして後出しジャンケンw
Mloのパクリまくりでワロタ
220奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 14:15:19.57 ID:???
Mioキタか!ガタッ

いつも良い翻訳感謝してるぜ
221奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 18:27:59.55 ID:???
Mioさん、今後もヨロシク!
222奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 18:31:29.45 ID:???
コメント1500って、どうやったらそんなに書き込めるんだ?
223奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 18:35:09.55 ID:???
常人には理解できないのが精神分裂病者ですよ。
224奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 19:52:10.94 ID:???
記憶喪失もそれの一種らしいけど
人間の精神は器用である
225奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 20:55:39.55 ID:???
mio乙
8話は予告見たが急展開してたw
早く見たいけど、来年なんだな
226奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 21:03:45.69 ID:???
え何で8話、来年なの?まだ12月まるまるあるよ?
227奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 23:27:19.10 ID:???
来年までない・・・だと・・・
なんてこったい・・・
228奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 23:35:11.30 ID:???
Fringe Season 4 Episode 8 “Back to Where You’ve Never Been” Promo
http://youtu.be/bDGhVnBMwKw
Here’s the promo for Fringe season 4 episode 8
“Back to Where You’ve Never Been” airing in January on FOX.
よくわかんないけどホントに来年1月だたw退屈になるな〜
つか赤毛ボリビアキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
229奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 03:43:26.43 ID:???
やべ八話面白そう
フォリビアとピーターの絡みもどうなんのかなやっぱ忘れてるか
230奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 08:17:07.58 ID:hK+PbueO
7話はXファイルのエピソードと同じ

ユジーンという名前の登場人物が出ている

これはXファイルのエピソードで「スクイーズ」と「続スクイーズ」というエピソードに出てくるユジーン、
これへのオマージュというのかな?
Xファイルとフリンジは同じ製作者なのかね
231奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 14:22:36.58 ID:???
olderって人の字幕きてるけど誰ぞ?
232奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 14:28:47.67 ID:???
Mloに決まってるだろw
あれで別人を装ってるつもりなんだろうか?w
233奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 17:00:51.01 ID:hK+PbueO
7話はXファイルの3つのエピソードを混ぜたような話になってるね

Xファイルのユージンの胆汁を人から奪って補充するの
スクイーズと続スクイーズからと

メラニンというエピソードだったか、色素を奪う話があった
黒人のメラニンを奪う、メラニンを奪われた黒人は一見白人の姿で死亡

タイトル忘れたけど、脂肪を奪って生きる男の話もあった
脂肪が多い中年女性ばかりをターゲットにしていた
234奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 17:26:06.47 ID:???
wiki見たらXファイルと同じ世界に存在してると思わせるセリフがあるとか書いてるな
気付かなかった

今のオリビアに打たれてたのはコーテキシファン?
この世界の大人オリビアは能力発揮してなくて
目覚めさせようと人体実験中ってことか
この第3のオリビアはなんて呼べばいいんだか
235奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 17:50:37.57 ID:LXWWkZN9
236奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 17:56:08.81 ID:D3iaF/7l
>>235
おっフリンジ字幕来たか
忘れてたよ
237奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 18:58:31.90 ID:hK+PbueO
この第3の世界ではニーナ・シャープがオリビアの育ての親
義母になってるんだね
238奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 19:03:12.65 ID:hK+PbueO
視聴者に分かりにくくなってないのかな?
第3の世界とかってやってしまうと

てっきりピーターが元の世界に戻ったと思って見てる人は
ニーナシャープがオリビアを育てた?、あれ記憶違いだっけ
とか思うし
元の世界は母親もいたしね、違ったっけ、忘れかけてるけどさ
ピーターは元の世界へ戻ろうとしてるけどさ、たくさん別世界あるようだけど、
どうやって照準合わせて戻るんだろう? 間違って第4の世界行ったり
239奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 19:30:46.76 ID:???
元の世界じゃ母親は死んでて妹がいる
フォリビアの世界じゃ妹は死んでて母親はいる
今の世界は元の世界と近い
240奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 19:32:53.18 ID:hK+PbueO
>>239

別世界に遠いとか近いとかないでしょ、枝分かれだから
241奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 20:12:58.76 ID:???
違いの差で遠い近いの表現はアリじゃね
242奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 21:06:51.28 ID:???
別世界だと感情移入がいまいちできないんだよな
でも8話でオブザーバーとオリビアの絡みがあるから進展はあるだろうな
243220:2011/11/21(月) 21:19:43.03 ID:???
俺のカキコが、なぜかanyのolderのコメにわざわざMioの部分を名前入れ替えて貼られてた
きんも〜
244奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 21:20:51.17 ID:hK+PbueO
コメント欄が同じコメントばかりなのは何だろう?
コピー荒らし
245奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 21:27:12.27 ID:???
最近は荒らしを請け負う会社まであるからな
246奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 21:28:50.01 ID:hK+PbueO
>>245
荒らしても金銭の問題じゃないサイトでしょ?
247奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 21:29:51.70 ID:???
olderが3つMloが一つ
こりゃmioいなくなるな
248奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 21:32:36.26 ID:hK+PbueO
パソコンが故障したとか
249奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 21:53:02.57 ID:???
ピーターしか動かせないマシンがあるのに、ピーターが存在しないのは矛盾してて異常が起こるのも当然じゃないか
やる事やったから死んだラインに戻そうって
オブザーバーあんまり考えてないんじゃないか
250奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 21:57:28.22 ID:hK+PbueO
第3の世界にはチャーリーはいないのか?
ベルも?
251奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 22:11:53.51 ID:???
ベルは生きてるかしらんがいる
チャーリーは名前すら出てこんな
252奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 22:14:51.12 ID:???
兄のコメント読んでるやついるんだw
253奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 22:33:46.02 ID:???
>>247
オイオイw
お前まさかolderとMloが別人だと思ってるの?w
あんなバレバレの工作でolder=Mloじゃないって
思う人いるんだw
254奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 22:36:59.06 ID:hK+PbueO
デクスターの字幕が出て欲しいんだよね
255奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 23:00:35.84 ID:???
二つの世界に交流ができたら向こうのチャーリーの腹の虫をウォルターに治してもらいたかったんだが
256奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 23:13:28.94 ID:???
Mlo=Mioジャネーノ?

Mioはヒール
Mloはベビーフェース

どっちが勝とうが実体は一緒・・・という高度な戦術と見た
257奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 23:15:48.48 ID:???
意味不明
258奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 23:18:18.72 ID:hK+PbueO
元の世界が水色(青)、第2の世界が赤、第3の世界がオレンジ色だったよ
確かめてみた
259奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 23:20:11.75 ID:???
第三の世界色違ってたのか気づかなかった
260奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 23:23:49.61 ID:???
自分もきづかなかった(;´Д`)色違ったのか
261奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 23:26:35.72 ID:???
オープニング飛ばして見てるだろ
262奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 23:31:44.84 ID:???
イェスマム
263奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 23:33:46.67 ID:???
見てたんだけど意識してみてなかったww
264奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 23:38:50.34 ID:???
何を今さら・・・
ってことばかり言ってるな> ID:hK+PbueO
265奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 07:52:45.34 ID:VhaJvttE
シーズン3の最終回はオープニングの色が灰色だったね

あれは2つの世界が混ざり合わさったという意味合いか?
世界がつながったからね
266奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 08:40:19.28 ID:???
Mloは
気にされて嬉しいと思っているかもしれないけど、
やればやるほどダメと思われてることに気が付いていないのだろうか。
善意でやってるMioは必要とされてる。悪意でやってるMloは必要とされていない。

英語生かすなら
デクスターの字幕に移動した方が喜ばれそう。
あっち(デクスター)の世界では必要としている人がまってるぞ。
267奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 09:58:29.91 ID:W1h9R/pB
デクスター俺がやろうか?
268奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 11:15:53.39 ID:???
いやいや、オレがやろうか?
269sage:2011/11/22(火) 12:23:39.79 ID:PB7TWP99
とうとう視聴者数が300万割ったんだな
ほんとに22話完走できんのか?
270奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 13:18:20.25 ID:VhaJvttE
(DVDISO)(海外ドラマ)FRINGE_SEASON_3_DISC_1.iso KINMu4QQLKpNN 3,796,172,800 7808a88663c874b954284545f82d06ca312d97c4
(DVDISO)(海外ドラマ)FRINGE_SEASON_3_DISC_2.iso KINMu4QQLKpNN 3,904,864,256 eee54e7299ca4a9b95a95ea7cb470fccdfdc15ec
(DVDISO)(海外ドラマ)FRINGE_SEASON_3_DISC_3.iso KINMu4QQLKpNN 3,842,605,056 e71133b9fc7d6b22ba48e52db42fc7d9a6860392
(DVDISO)(海外ドラマ)FRINGE_SEASON_3_DISC_4.iso KINMu4QQLKpNN 3,882,450,944 3719c502075497814b0272af42b38eff4032f55e
271奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 22:58:27.42 ID:???
Mloって奴は完全に精神分裂症だな。
普通なら入院してるレベルなんだろうけど、
一日中張り付いてる感じだし、親がもう見て見ぬふりなんだろうな。
俺が親ならこんなガキ殺してるわ
まぁこういう人間に育つ環境って、親もどうせキチガイなんだろうけど。
272奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 22:59:24.58 ID:???
>>269
CWのヴァンパイア・ダイアリーズに負けているし、ヤバそうですね。
273奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 23:03:55.40 ID:???
いつもヤヴァイじゃまいか
見れるとこまで見れればそれでいいけど
俺の楽しみがなくなるなー
274奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 23:09:17.99 ID:???
>>271
日本語訳に頼ってなきゃそこまで悪感情にならんと思うけどね
何が起こってるかしらんけどお前のレスも基地外染みてるから気をつけろ
275奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 00:05:15.16 ID:???
戦いはこれからだ!って終わるとしても
3人の関係が戻ってて欲しいな
276奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 00:28:07.27 ID:???
ネット越しに国籍判定できる奴はたくさん知ってるが
最近は精神鑑定までできるんだね
医師法違反だけどなw
277奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 01:10:49.55 ID:???
みなさんMioをそんなに虐めないで下さい。

こいつはかわいそうな奴なんです。

親、兄弟からバカにされ、世間からは無視され、女からは「小さい」

と言われ、だけど遊ぶ金も無い、話相手はチャットだけ。

ゴキブリ以下のかわいそうな奴なんです。
278奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 01:18:00.96 ID:???
やっぱ粘着野郎もこのスレにいるんだな。
279奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 05:12:36.36 ID:???
また暇な時に検査に来てあげるよ〜(●^o^●)
280奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 11:48:28.80 ID:L5g32jl5
フリンジ
シャレでシーズン3手に入ったよ
見終わった
4までだから続きもアップロードして
281奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 13:12:24.14 ID:z6oLUfdA
もともとanyのコメント欄は荒れてたけど
しかしGoogle翻訳とかて
これらのとか変な訳にしかならないね
282奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 14:48:03.66 ID:???
しかってことないだろ
283奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 17:32:56.31 ID:???
今シーズンは戻ってこれたと思ったら
第3の時間軸に迷い込んだピーターの視点だな
最近で言ったらシュタゲってところかw
最初の世界に戻れたらどうなってんだろ
ピーターが装置に入って消えたあと
あっちじゃオリビア達が必死に探してたりして
284奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 18:03:07.78 ID:???
Mioって奴は完全に精神分裂症だな。
普通なら入院してるレベルなんだろうけど、
一日中張り付いてる感じだし、親がもう見て見ぬふりなんだろうな。
俺が親ならこんなガキ殺してるわ
まぁこういう人間に育つ環境って、親もどうせキチガイなんだろうけど。
285奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 18:26:03.82 ID:gTMTspI0
最初はシーズン4で元の世界にピーターが戻って来たのかと思ってずうっと見ていた

そしたら更に別の第3の世界に来たとは
視聴者も分かりにくいから視聴率が落ちてんじゃないのかね?
286奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 19:27:59.80 ID:???
パラレル設定が安っぽいし
また1からうだうだ関係築いていくとか付き合ってられるかと離れたんじゃまいの
話が後退したようなもんだし
287奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 20:57:52.90 ID:???
supernaturalのがおもろいだろ
288奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 20:59:15.90 ID:???
>>284
よぉキチガイ
289奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 23:33:57.97 ID:???
Mloのダウンロード数が異常に多いのはなぜ?
290奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 00:12:45.36 ID:???
MloもMioウザいんだよ
その話はもうウンザリ他所行ってやれ!
291奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 00:28:34.40 ID:???
願うよりNGワードにいれとけばすっきりすると思うの
292奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 01:01:11.22 ID:???
mloさん2ちゃんにまで来て粘着ですか?
いい加減キチガイ臭が充満し過ぎて換気しても間に合いませんよ?w
293奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 03:16:15.26 ID:???
字幕欲しい人は、MloとMio両方をダウンロードして比較してみよう
Mioの翻訳が、いかに低レベルか分かるよ。

Mioのしつこさを見ると、ほかに生きがいが無いんだろ。
よっぽど惨めな生活をおくっているんだな・・・そこは同情するよ。

Mloさんはこんなコメを見ずに、淡々と頑張ってください。
294奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 05:18:08.99 ID:???
日本語変って自覚はあったりするの?
執念というかスレにまで降臨して対象一人に
異常なまでの粘着とかキモ杉。。

295奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 08:08:35.99 ID:???
Mioタンに誰かパソコン買ってやれよ
296奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 13:25:34.84 ID:???
むしろ国語辞典と英和辞書を買ってあげるべき
297奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 18:45:19.99 ID:???
ふと日本語字幕が絶滅してしまえばここの言い合いもなくなるなとオモタ
298奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 23:00:42.90 ID:mC6MPbWK
書込めば復活?
299奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 15:51:42.19 ID:???
Mio乙
また来年頼むわ
300奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 16:10:24.72 ID:wv1kEJee
Mioキタワァ*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
おつかれー気力あったら来年もよろデス(_ _)

にしてもどうなる!wピーターw
301奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 16:17:24.67 ID:FmvsvDJM
あれアメリカドラマはもう今年は放送しないの?
日本と違うね
302奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 17:47:58.33 ID:???
いつもありがとうございます。

Mloさんの字幕はとても熟れていると感じておりました。
(市販の海外ドラマDVDの字幕より遥かに読みやすいです。)

その良質な字幕も相まってか、ストーリーの理解度も自然と増し、面白さが増大したように思います。

言葉では言い表せないほどに感謝してます。

本当に本当にありがとうございます。
303奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 18:27:53.08 ID:???
Anyでやってろよ粘着キチガイ
304奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 19:27:10.68 ID:FmvsvDJM
デクスターもやってよMIO
305奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 03:05:18.79 ID:???
Mloの機械翻訳字幕はどうにかならんのか?
中学生なのか?
306奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 09:13:26.78 ID:mfEaKzmf
英語は出来ないから

フリンジの放送予定教えて
放送再開は来年なの?
307奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 19:15:37.15 ID:???
>>305
試しにDLして中みたけどあれはわざととしか思えないww
釣りIDだと思う
308奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 20:46:48.40 ID:kPPwp+Vv
ここは馬鹿の集まりですか?
309奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 20:59:32.55 ID:???
わりと。
310奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 22:15:08.86 ID:tk70uUZO
>>308
自己紹介乙
311奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 23:04:11.99 ID:mfEaKzmf
翻訳サイトの訳はなぜちゃんと訳せないのかなー?
あれがちゃんとしてれば自分でできるのにねー
312奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 23:31:39.75 ID:???
というと?
313奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 00:33:51.69 ID:???
Fringe シーズン4見たいのですが
日本語字幕のあるトレ探してます
314奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 05:43:42.95 ID:???
見つかったら教えてくださいね♪
315奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 06:51:51.27 ID:???
2ちゃんで自演は祭りの華みたいなもんだな
316奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 16:05:26.75 ID:???
字幕欲しい人は、MloとMio両方をダウンロードして比較してみよう
Mioの翻訳が、いかに低レベルか分かるよ。

Mioのしつこさを見ると、ほかに生きがいが無いんだろ。
よっぽど惨めな生活をおくっているんだな・・・そこは同情するよ。

Mloさんはこんなコメを見ずに、淡々と頑張ってください。
317奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 17:41:58.20 ID:???
字幕欲しい人は、MloとMio両方をダウンロードして比較してみよう
Mloの翻訳が、いかに低レベルか分かるよ。

Mloのしつこさを見ると、ほかに生きがいが無いんだろ。
よっぽど惨めな生活をおくっているんだな・・・そこは同情するよ。

Mioさんはこんなコメを見ずに、淡々と頑張ってください。

318奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 19:03:41.06 ID:???
Mlo&Mio自演乙w
319奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 23:57:44.70 ID:???
>>318
馬鹿かおまえ
320奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 10:23:38.49 ID:???
しかし新しい並行世界の話を出されるとキリが無くなるなぁ

初めはフォリビアと絡みがあったりして元の世界の話に見えたけど、どうなんだろ?
ピーターが消えて元の世界が大きく書き変わったのか、まったく別の第三の世界な設定なのか

すっかりオブザーバーやシェイプシフターとか引っ込んで、今度はオリビアネタ?w
脚本あちこち行きすぎじゃね?
321奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 10:27:44.05 ID:EeiLFuw6
パクリJJだからそのつどネタ引っ張ってきて行き当たりばったりは常套
322奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 11:15:10.23 ID:???
実は元の世界で、裏でオルタネートと二ーナが組んでオリビアを操作したりしてるのかも?
ピーターも勘違いさせてこの世界から追いだせてオブザーバーもニンマリ、みたいな策略が進行中とかさ

視聴者をもミスディレクションさせる意図もあったりしてw
323奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 21:38:19.58 ID:???
オブザーバーが何の世界に所属しているのか
324奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 11:48:14.94 ID:???
MioはMloさんの上げた字幕をここに上げ直しただけ


Mioは一切字幕を訳していない


Mloさんの字幕とMioの字幕を比べてみて


全く同じ字幕だよ


人の上げた字幕を再利用して恥さらすなMio
325奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 13:27:10.53 ID:???
>>324
逆かとオモタ
326奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 14:33:30.96 ID:???
Mioちゃんが上げるの遅いの逆手に取ってパクったとか言ってる人って日本の近所の方ですか?
有名ですから把握余裕でした
327奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 14:45:46.78 ID:/4gtyF6O
字幕は意味が分かればいいからねー
328奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 14:50:06.99 ID:/4gtyF6O
オリビアの父親からはがきが来たりして怯えるシーンとか
ピータービショップが帰ってきたとか、借金があるとか
そのへん最初の頃の伏線というか、思わせぶりな演出は
アメリカドラマの場合はなかったことになるケースがよくある。
それは視聴率が良ければ終わらないアメリカドラマの弊害
キャラクターの性格も脚本で変えてしまう
329奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 14:56:14.04 ID:???
オリビアの父親からはがき来たってシーズン1でいってたけど
この前おりびあ父親は自分が殺したっつってたね
330奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 17:10:13.29 ID:???
オリビアの父親の伏線はS3で再回収される
実物も出てくるでよ

まあ伏線が無視されるのはよくあるパターンなのも確かだけどなwww
LOSTでウザいくらいウザかったわw
331奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 17:26:57.99 ID:/4gtyF6O
>>330
実物出てくるけど
はがきは嫌がらせじゃん
オリビアが怯えていたし
332奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 19:30:59.94 ID:???
フリンジ好きだけどロストは切ったわ・・・
最後まで付き合った人乙・・・
333奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 19:41:03.18 ID:/4gtyF6O
Xファイルの路線でやってほしい
不思議な話メインで
別世界の話は面白く感じないので
334奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 22:10:58.90 ID:???
【Mioの華麗なる職人歴wwwwwwww】

2010年4月 E16にてS2途中から殴りこみをかける
それまでずっとやっていたSaya09さん Frinjimakuさん Shigeo1さん
Forieq1To100さん Anonymous_Jpさん Demekanさんを追い出す

2010年4月 E17にてNaonaoさん Saya09さんを追い出す

2010年4月 E18にてFont_Testさんを追い出す

2010年4月 E19にて独占に成功、以降S2を独り占め

2010年10月 S3に入っても続けていた独り占め状態にArikaさんが参入するが
自演コメントを連発し他のドラマへ追い出す一方
他の人にもやってもらいたいと二枚舌を使い批判をかわす

2011年5月 独占状態が続き緊張感が薄れてきたため、シーズン3終了時に
引退をほのめかす書き込みをした上で、引退を残念がる自演コメントを連発

2011年9月 予想されたとおり、引退はなくS4も独占状態が続くと思われたが・・・

2011年10月 期待の超大型新人Mloさんが登場、絶大な人気を博し一気に立場が危うくなる

以降、ダウンロード数・評価ともに大きく水を開けられながらも
涙を拭いて超遅刻&機械並み糞品質字幕のアップロードに励みS4の完走を目指す

当然ながらコメント欄には自演の絶賛コメントのほかは罵倒ばかり
ときどき2ちゃんねるに出向いて自作自演するが、見向きもされないw

こんなMioの新年はどっちだ?
335奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 22:21:45.75 ID:???
字幕職人ってもはやなんかのアイドルのように
ファンだのアンチだの出てきて大変だな
336奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 22:27:39.31 ID:???
334とかもはや病気だしなw
こういう奴って自分は何の努力もしたくないけど、
チヤホヤされてるの見るとムカツクから許せない!ってなるのかな?
それともこんな事でストレス発散するほど惨めな生活送ってるとかか?
337奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 23:17:37.28 ID:???
ああ・・・
なんだ
Mloの正体はあのバカFontだったのかw
338奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 01:51:07.98 ID:???
>>336
きもいよね・・すごい執着心
ずっとストーカーしてないと把握できないLV・・マジドン引き
339奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 04:53:42.93 ID:???
>>336=337=338
涙ふけよww
340奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 02:41:15.42 ID:???
アメコミフリンジ読んだんだが異世界ネタがおおっぴらに使えるようになって好き放題やってるなw
・実はマッシブダイナミック(ニーナ)によってフリンジチームに送り込まれた凄腕スパイだったアスタリスクがボンテージスーツに身を包んで大活躍!…な世界
・ベルと一緒に異世界を覗ける窓(もうすぐWindows2.0が出る)を商品化して大ヒットさせて大金持ちになってる、ちょっと息子に冷たいウォルター
・その息子にして冴えない見た目の天才ギークボーイであるピーターが、偶然出会ったオリビアという平凡な少女の一言にアイデアを得て異世界移動窓を大発明!…な世界

コミック読んだ感じだと第三世界どころか第n世界的な感じで無数にあるっぽいね
341奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 03:31:46.11 ID:???
馬鹿かお前は
342奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 09:42:39.61 ID:???
>>341
オフィシャルのアメコミが結構な数出てるんだよ
ヤングウォルター編とピーターの異世界旅行+α編と主要キャラの過去編の三種類
343奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 17:17:35.55 ID:???
アストリッドがスパイの可能性ってS1からあったじゃん
通話相手が不明の電話で「はい、はいわかりました、そのようです、今後もいまでどおりで、はい」
みたいな謎の会話してたシーンがあったよ
344奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 19:06:42.74 ID:???
>>343
こんな異世界もあるんですよっていう10ページちょいの小エピソードだからな
普段はウォルターの助手(監視役)だけど、時々ニーナの命令で社のためのスパイ活動もするという二重生活を送ってるアストリッド
けどだんだんウォルターに情が移ってきてて、留守(スパイ活動)中にウォルターが実験の事故で大怪我を負ったのを機にニーナとの決別を決意
ニーナをマッシブダイナミックビルの屋上に呼び出した彼女は自分が知っている機密情報を盾に三行半を突きつけ、颯爽と服を脱ぎ捨てボンテージスーツになってビルの屋上から飛び去るのだった・・・
っていう半分ギャグな話

説明でanother alternate realityでのアストリッドって言ってるしドラマとは違う世界の話ね
345奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 22:24:25.91 ID:???
うんだから、たぶんそれは
S1から製作が考えてたネタでアストリッドがスパイの可能性を示唆するシーンがあったんだけど
その後の制作上の方針の事情か何かでそのネタは没になったんじゃないかな
で、それをコミックで拾ってアナザーストーリーみたいな感じでだしたんじゃないかと
俺は思うよってこと

だってS1見てたとき
「あれ?アストリッドってもしかしてスパイじゃないの?」って思ったことがあったんだもん
346奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 23:19:39.11 ID:???
>>339
バカFont乙www
347奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 09:15:41.83 ID:???
>>346
バカMio乙www
348奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 01:25:16.99 ID:???
やっぱり犯人はFONTだったか
相変わらず糞ヤローだな
349奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 03:45:13.89 ID:???
は?違うに決まってるだろw
350奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 04:35:29.42 ID:???
mloがかまってちゃんなのは良く理解出来た
351奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 00:41:38.93 ID:???
mlo=バカFont乙www
352奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 06:31:59.46 ID:???
バカMio乙www
353奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 22:16:43.62 ID:NHXQYCRf
フリンジの放送ないから当分さ
デクスターの字幕をやってよMo
354奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 13:27:27.32 ID:12pK188l
【緊急速報】 CERNが12月13日に重大発表。CERNがタイムマシンを手にする時がくるか。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323177241/301-400
355奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 14:05:16.23 ID:???
>>354
これ確かに発表したけどあっそうみたいな内容だったな
356奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 14:43:01.70 ID:???
放送まであと一ヶ月?
それまでにスレ落ちしそうw
357奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 10:46:20.86 ID:???

まだ一カ月もあんの?
どんだけ…
358 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 08:18:56.31 ID:jd7R4GEa
359奥さまは名無しさん:2012/01/05(木) 14:59:31.40 ID:4sQrCgum
再開いつ?
360奥さまは名無しさん:2012/01/05(木) 15:59:15.24 ID:???
wikiには13日と書いてる。
来週だね。
361名無し:2012/01/08(日) 01:44:09.45 ID:cpWLof9U
LOSTおもしろくなかったのーーー???????????

かなりおもしろかったとおもうけどなーー
362奥さまは名無しさん:2012/01/09(月) 17:32:51.44 ID:???
TCAのパネル見た限りではS4打ち切りに現実味が出てきたな…
せめてS5まで続いてほしいんだが
そしてFOXの社長がまだ継続キャンペーンやらないでねって言ったのにうっかり吹いたw
363奥さまは名無しさん:2012/01/14(土) 19:05:40.10 ID:???
セプテンバーは超未来のピーターだったのか
364奥さまは名無しさん:2012/01/14(土) 21:20:09.37 ID:???
ワッフルワッフル
365奥さまは名無しさん:2012/01/15(日) 00:30:57.10 ID:???
おんしは死ななきゃならぬ
366奥さまは名無しさん:2012/01/15(日) 00:44:43.27 ID:???
ウォルターのエプロン・プレイwww
367奥さまは名無しさん:2012/01/15(日) 10:49:24.33 ID:???
ピーターは全ての次元のオリビア落とすつもりじゃなかろうな
今更だけどあれって上書きされた世界じゃないのか
368奥さまは名無しさん:2012/01/15(日) 23:13:42.98 ID:???
ピーターの夢が、毎回妄想というか願望。
ウォルター3人格いいね。裸エプロン。

S4が新たな世界としても、
ちと頭を整理しないと相関関係がよくわからん。
2か月空いたし…
369奥さまは名無しさん:2012/01/17(火) 12:41:26.35 ID:???
観たぞ
何でまたリチャード ハリスの息子が出て来るんだ
S1で死んだじゃないのか?
370奥さまは名無しさん:2012/01/17(火) 20:28:25.96 ID:???
何で2ヶ月も空いたんでしょうか?
371奥さまは名無しさん:2012/01/17(火) 20:46:24.30 ID:???
-5
372奥さまは名無しさん:2012/01/17(火) 20:48:58.77 ID:???
整理すると、
1 S3までとは別の第3、第4の世界が舞台
2 ウォルターはふたりとも善玉
3 人型シェイプシスターは、第3、第4両方の世界を侵略
4 S1で死んだはずのジョーンズがかかわっているらしい
疑問点
1 第4世界のブロイルズの正体は?
2 オブザーバーは、オリビアに「お前は死ぬ」とか言っていたけど?
>>370
2か月空いたのは「シーズン5まで作りたいけど今シーズンで打ち切りなので、
あとは勝手に想像してね」モード突入のためでは?
373奥さまは名無しさん:2012/01/17(火) 21:32:40.16 ID:???
全然整理されてないw
374奥さまは名無しさん:2012/01/17(火) 23:16:14.13 ID:???
バカが整理するとこうなるw
375奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 14:13:21.29 ID:???
書きかけのチラ裏か
一生メモ帳開いておくといいと思うよ
376奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 18:11:17.99 ID:???
上書きされて誰もピーターのこと覚えてない世界っぽいのに
元の世界なんてあるんじゃろーかw
もっかい上書きが必要じゃw
377奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 18:24:33.48 ID:???
ウォルタネイト側のジョーンズって出てきたんだっけ?
ベルは早死したのは覚えてるけど
378奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 15:12:45.55 ID:???
で、チャーリーは結局こっちでも死んでるの?
OZのミゲル役で知って一番好きな人だったんだが
379奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 15:25:19.23 ID:???
何だ、オリビアはニーナの実験動物だったのか
380奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 15:43:09.08 ID:???
ニーナとブロイルズがシェイプシフターで
拘束されてたリンカーンがいっちょブロイルズに仲間にされそうになってた
ってことでいいのかね

”彼女”ってのはまぁオリビアだろうし何に使うんだろ
381奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 15:49:21.23 ID:???
>>380
違うだろうね
まずはシーズン3を全部見直してみようよ
382奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 15:54:34.49 ID:???
全部とか嫌すぎるw
383奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 21:28:41.64 ID:???
ミスター・スポックまた登場しないかなあ
384奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 10:31:19.55 ID:???
オイ、オマエラ、海外のuploader死亡だけど、これからどうやってfringe見るんだよ?torrentは無しで
385奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 11:29:40.33 ID:???
安全なtorrent client softでダウンロード。
386奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 11:51:17.46 ID:???
晒さないけど外人に教えてもらったサイト
リアルタイムで放送中のaviがDLできたりurl先のflvで直で見れるから重宝してる
387奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 12:05:15.47 ID:???
>url先のflv
これはともかく
>リアルタイムで放送中のavi
何書いてるのか分かって書いてるのか?
388奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 23:49:44.43 ID:???
>>386
そのお友達の外人君も君と同じ情弱君だね
もしくは単なるクレクレ乞食だろw
別に晒さなくてもググれば普通に出てくるから安心汁

389奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 23:03:50.64 ID:???
けっきょくこのドラマって何なん?

フリンジ・サイエンス・・・非主流派科学とか境界科学とかいう意味らしいけれど
実際にはこれまでの番組内容からすると、ニセ科学とも似非科学とも言えないようなハッタリばかりだし
科学的な説明はあきらめて恋愛路線に走った(シーズン3)かと思えば
またここにきてポチポチとニセ科学ネタを出してきてるし
よほどネタに困ったのかフラッシュフォワードも取り込んでるし
オブザーバーとかシーズン1からの謎解きの楽しみは残してるとはいえ
けっきょくドラマ全体で何が言いたいのかワケワカメ状態のまま打ち切り!なんてことにならなきゃいいが
390奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 11:22:53.90 ID:???
いまいち番組当初の「パターン」編と「アナザーユニバース」編がリンクしないんだよなぁ。
391奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 17:35:21.17 ID:???
撃たれたのにもう回復したんですかねハゲの人は
エミリーは催眠かけなかったら生き残ってたんか
どっちみちダメだったのかどうなのさ
392奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 23:02:44.85 ID:???
くろんぼのハゲは死んだんじゃなかったのか??
393奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 23:19:36.70 ID:???
ハゲの人達はみんな白人な気がしたが黒人なんていたっけ
394奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 23:23:27.71 ID:???
>>392が新参なんだろw
395奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 08:36:13.11 ID:???
ブロイルズの事言ってんだろw
落ち着け童貞
396奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 08:44:31.56 ID:???
あれはシェイプシフター
397奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 10:35:35.79 ID:???
まとめれば
season1〜3
@もともとの世界
 (子供ピーターが死に、ウォルターが向こうからピーターを連れてきたパターン)

Aもう一つの世界
 (ピーターを連れていかれウォルタネートが破壊を企んでるパターン)

season4
Bもともとの世界Ver2←いまここ!
 (子供ピーターが死に、ウォルターが向こうからピーターを連れてきたけど死んでしまったパターン)

Cもう一つの世界Ver2
 (ピーターを連れていかれたけどウォルタネートが世界の崩壊、シェイプシフターを食い止めようしてるパターン)

これでOKかな

398奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 10:58:50.77 ID:???
ん?
4でもオリビアとフォリビアの確執があったり、ウォルタネートがこっちを滅ぼそうとした悪者と認識されてる設定は生きてるよな?

3と全く別のパターンにはなってないような
399奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 11:26:27.68 ID:???
3でピーターが消えた=オブザーバーが助けなかった場合の世界に戻った

だから世界の細かな設定には変更も出てるけど、ウォルターが時空を渡ったことで裂け目は出来たし、(3とは全く同じではないが)二つの世界に何らかの争いも起こった

でも大人ピーターが現れた
ピーターはただこの世界から去ろうとするがこの世界に巻き込まれていってしまう

こう認識してるが
400奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 11:29:27.32 ID:???
同じとこを見るんじゃ無くて違うところがあるから別パターンって話でしょ
401奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 11:40:08.08 ID:ItOju+Px
結局ブロイルズが生きてるのは、さらに違う世界だったわけだな
402奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 19:45:11.05 ID:???
さらに、というか、ピーターが消えた以上色んなことが以前と変わってるだけじゃないの?

あのS3のその後の世界が別の宇宙にあるように今は思わせられてるけど、実際は違う気がする
何かLOSTを観てるような気にさせられる流れなんだよな〜

まぁS4は今後もS5と続くかどうかで脚本はいくらでも変更しそうな流れだから、何とも言えないがw
403奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 20:09:55.05 ID:???
よくない
404奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 20:17:10.80 ID:???
どうでもいい
405奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 23:24:42.36 ID:???
S4で終わりだし風呂敷広げて終り
406奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 23:45:16.40 ID:???
どうせ2週くらいで風呂敷たためる世界観なんだお
407奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 23:47:20.97 ID:???
>>397
無理にまとめようとすんなw
408奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 08:06:49.88 ID:???
非科学サイエンスなんてそうそうネタがあるわけでもないし
思いついたアイデアをメール送ればいいんだよ
運が良ければ採用されるかもよ?

俺が思いついたのは
スイカの種を食べると体内で芽が出てくるって言う都市伝説のアレね

あと巨大ウィルス
そうあのウィルスが"巨大"なわけ
笑えるでしょ

あとは透明人間
これやってなかったよね
基本中の基本じゃねぇかな?
409奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 09:24:21.49 ID:???
幼稚な発想の見本だなw
410奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 10:17:35.23 ID:???
そう言う事はアイデアが採用された実績を作ってから言ってみたら
無脳
411奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 10:23:23.39 ID:???
S4で透明人間やったばかりだろ
412奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 11:26:48.38 ID:???
>>410
バカなのか?w
413奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 11:47:25.67 ID:???
他の二つも似たような回あるわけだが
釣りで言ってるのか
414奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 12:02:31.05 ID:???
>>408
低能児乙
415奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 13:36:56.00 ID:???
なんだばか
416奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 15:38:22.66 ID:???
正直本筋の謎よりもピーターなしでのS3ラストまで行く道筋をしっかり見たい
よく考えたらS4まで引きこもってたはずのウォルターがなぜ自由の女神の中に…
417奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 16:05:46.01 ID:???
うふふふふふふふふふ
418奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 16:40:34.62 ID:???
今のシーズン4で打ち切りになるかも。
原因は製作費の高さと視聴率の低下らしい。
http://dramanavi.net/news/2012/01/post-1246.php

今回の10話はさすがに金かかってるって思ったが。

話しの中でこれまでの流れ、世界観を誰かが説明しないと
確かに途中見の人には入り込めないわ。
419奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 16:47:12.80 ID:???
supernatural、grimmのがおもろいのはガチ
420奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 18:15:08.95 ID:???
スパナチュはなんかダメだったな
神話ものもってくるのはいいけど北欧とかごちゃ混ぜすぎて設定きもかった
grimmはググったけどなんかわからんな
421奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 19:08:55.40 ID:???
1人ごとはtwitterでもすればいいと思う
422奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 19:21:11.84 ID:???
俺もスパナチュはあかんかったw

フリンジはユーモア、ホロリ、SF、謎解き、のバランスがいいから好きだ
時々観直したくなるエピソードも沢山あるしな
他のドラマはなかなか後からまた観直したくなることはないんだよな
423奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 19:24:54.61 ID:???
自演はブログでやれ
424奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 20:13:41.98 ID:???
まぁ、S4は今までのアナザーバージョンみたいな流れだし、序盤の掴みも弱かった
おまけに二カ月?間空いたからね

今まで見てても離れちゃう人いるのは仕方ないかなぁ
ジョシュアも言うように、打ち切りなら話しがきちんと完結することを願うよ
425奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 22:22:20.71 ID:???
それにつきるな
ぶったぎりは勘弁
ちゃんと完結だけはしてもらいたい
426奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 22:39:27.14 ID:???
トゥルーコーリングのぶった切り具合はすごかったw
アメリカドラマの理不尽さを知ったw
427奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 22:59:53.20 ID:???
鶴子みてたわw好きだったのにな
ちょうどなんか相反する敵対側の奴がでてきたとこで終ったんだよ
ダークエンジェルといい…まじはぁ…フリンジはがんばってもらいたいぜ
428奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 08:30:41.18 ID:???
THE EVENTもいよいよ肝心のイベントが起こり始めるとこで打ち切りだったな〜w
429奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 08:54:53.49 ID:???
あの中断期間に脚本見直したりしてないのかね?
FringeはS7まで構想あるとかの話だった気がするけど投げっぱなし結末は嫌だねぇ
430奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 10:53:27.78 ID:???
S4で終了だってのにしつこい
431奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 12:37:45.19 ID:???
どうでもいいからピーターは早く元の世界に戻って
オリビアと感動的な再会をし、ハグしてチューしてくれ。

ファンはそれが見たいのだよ。

元の世界のウォルターは
裸で台所に立ってくれ。

ファンはそれが見たいのだよ。
432奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 12:43:24.86 ID:???
>>430
みんな終わり方の話してるだけだろ
433奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 12:44:50.15 ID:???
>>431
元の世界は存在しない
ピーターは二つの世界の危機を救ってまた消滅する
ただ今回は永遠に皆の記憶に残るのさ
そう、君たちの記憶にもね
434奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 13:38:58.10 ID:???
ご都合主義のパクリJJに何を期待してるのか
435奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 17:48:59.42 ID:???
ピーターがいないのが本来のこの二つの世界だからな
S3までの世界が歪んでいただけでS4がいわば元の世界

要はただのオブザーバーのお遊びでした。
436奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 18:20:24.78 ID:???
ウォルターネイトがピーターの治療薬完成させた瞬間を、オブザーバーが邪魔して見てないから失敗した
これがあるので、ピーターかいないのが本来なのか?って気もする
本当オブザーバーのさじ加減ひとつ
437奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 18:27:35.33 ID:???
オブザーバーはオリビア生かそうとしてるっぽいよな?
いちいち忠告めいたこと言ってるわけだし
あとオリビアがどっかの世界に飛んでデジャヴっぽいことしてるけど
あの伏線はどこで回収されるんじゃろ
438奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 20:22:55.64 ID:???
>>436
言われたらそんな場面あったね
よく覚えてないけどオブザーバーが介入したんだっけか?
それが無かったら向こうのピーターは助かってたり、ウォルターが向こうに行くこともなかったのかな?

あのハゲどもは何がしたいんだ…
439奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 20:27:25.28 ID:???
>>437
オリビアが違うタイムラインにジャンプ出来る能力を今度は二ーナがこっそり実験してるとかなのかね?
440奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 20:41:28.35 ID:???
そういえばリンカーンとオリビアの距離が縮まる流れかと思いきや、いつのまにかピーターが割り込むような雰囲気だね

こっちでもリンカーンは実らずか…
441奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 21:02:38.57 ID:???
お前らこんな糞ドラマ見てねえで
JJの興味はパーソン〜とアルカトラズに移ってんだから
どうせ風呂敷広げっぱなしで
次のパクリドラマに使えるようネタは置いとくんだろ
442奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 21:18:51.78 ID:???
アメリカのドラマの末路なんてどこも似たようなもんじゃまいか
先に進んだって横にそれたって過去に戻ったって同じという面妖さ
443奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 09:32:04.77 ID:???
アルカトラズのいまいち感はなかなかだ…
わざと出し惜しみしてるのかもしれないが
今のところ二人の巨乳だけだな、見どころは
444奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 13:05:33.07 ID:???
そうか、ピーターが居ない世界になったから、
ウォルターネイトの世界の方のブロイルズも生きてた事になってるんだな

んで、ウォルターネイトの世界のブロイルズはニーナの手先なんだな
ところで、ウォルターネイトの世界の方のニーナって居ないよね?
445奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 13:27:27.90 ID:???
ウォルタネートの世界では、ウォルタネート自身がその座についたようなものだからかな?

S4のニーナは、もしかしたらウォルタネート側の世界のニーナがこっちに来て暗躍してるとかいう設定もあるかもしれないけどw
446奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 23:17:10.37 ID:???
E11でさらにかき回してきたな。
447奥さまは名無しさん:2012/02/05(日) 06:44:24.72 ID:ibGqWlRn
前回はピーターが犠牲になって世界を救ったけど、
最終回はオリビアがオブザーバーを引き継いで、みんな泣きながらオリビアの髪の毛に
ハサミ入れて断髪式で大団円かな
448奥さまは名無しさん:2012/02/07(火) 08:35:14.43 ID:???
アストリッドもう一人の自分に大人な対応しすぎだろw
最初の裏表ある態度も最後のウソもw

それにしても車が黒のバンから電気自動車に変わってるし
今回リンカーンはどこいったw
449奥さまは名無しさん:2012/02/07(火) 08:47:47.58 ID:???
やっぱりさ
ややこしくなりすぎなんだよな・・・
話しというか企画自体が迷走してる気がする。
ほんと今シーズンで終わりそう。

シーズン1,2あたりのDVD見返すと
新鮮で楽しい。
450奥さまは名無しさん:2012/02/07(火) 09:38:09.86 ID:???
まだ、Season3よりはマシだと思うけどね
S3はマジで何度、挫折しかけたかw
451奥さまは名無しさん:2012/02/07(火) 18:15:47.06 ID:???
あれを拾うと誰でもハゲになれるのか、
452奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 10:52:14.89 ID:???
S6や7まで構想あると4あたりで中だるみするのは仕方ないよ
SFものはネタ探しも大変だろう
LOSTの中だるみも酷かったがアレはよく打ち切りにならなかったなw
453奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 11:28:02.15 ID:???
お前もわかんない奴だな
S4で打ち切りだって何回聞いたら理解するんだ
JJはアルカトラズやパーソン何とかに移ってるし
454奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 08:42:32.78 ID:???
打ち切りは局が決めること
脚本家は続く前提で作る

お前も話がわかんない奴だな

455奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 11:16:17.77 ID:???
まあ馬鹿なのか情弱なのか知らんが
その局が打ち切り決めてるんだよ
まあ勝手にしてくれもうレスするなよ
456奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 13:31:35.50 ID:???
なんかどっかでみたことあるなとおもってたら・・・
ピーターってジュリオ・セザールに似てるんだよな
457奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 10:03:50.54 ID:???
>>455
日本語苦手みたいだな
見当違いのレスばかり

上の文は打ち切りか継続かは関係ない話題なのにw
458奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 10:37:04.88 ID:???
アホ2匹がトンチンカンでワロスw
459奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 10:52:02.88 ID:???
バカには文意が汲み取れないんだな

ここにまたひとり…
460奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 10:56:00.45 ID:???
馬鹿が三匹いるということですねわかります
461奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 10:56:56.02 ID:???
>>457
ネタニマジレスヨクナイニダ
462奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 11:45:29.15 ID:???
まとめると

>>452は打ち切りのこと分かってて書いてるのに>>453が意味不なレス

これだけ
463奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 11:51:16.95 ID:???
ようするにバカは>>453一人だけ
464奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 12:04:02.05 ID:???
>>462
> >>452は打ち切りのこと分かってて書いてるのに

そうは思えんのだが

後付け本人乙
465奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 12:24:42.33 ID:???
オイ、オマエラ
情弱のオレにもわかるように教えてくれ
FOX TVから正式にFringe打ち切りのアナウンスがあったのか?
それとも、453,455は、単なる脳内ソースの妄想狂なのか?
466奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 12:55:38.81 ID:???
顔真っ赤の連投自演で自己弁護かっこわりい
467奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 20:07:50.92 ID:???
>LOSTの中だるみも酷かったがアレはよく打ち切りにならなかったなw

国語苦手な人にも分かりやすく訳してやるよ

LOSTの中だるみ゛も"(Fringeと同じく)酷かったが(コレ=Fringeは打ち切りらしいのに)アレ゛は"よく打ち切りにならなかったなw
468奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 20:08:38.57 ID:???
469奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 21:13:27.91 ID:???
後付け本人乙
470奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 08:31:23.88 ID:???
453 奥さまは名無しさん sage 2012/02/08(水) 11:28:02.15 ID:???
お前もわかんない奴だな
S4で打ち切りだって何回聞いたら理解するんだ
JJはアルカトラズやパーソン何とかに移ってるし

441 奥さまは名無しさん sage 2012/02/03(金) 21:02:38.57 ID:???
お前らこんな糞ドラマ見てねえで
JJの興味はパーソン〜とアルカトラズに移ってんだから
どうせ風呂敷広げっぱなしで
次のパクリドラマに使えるようネタは置いとくんだろ



なんだただのアンチか
471奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 08:48:24.86 ID:???
Fringeの話題で盛り上がってると現れる
Fringeを楽しんでるのがよほど嫌なのか?


421 奥さまは名無しさん sage 2012/01/31(火) 19:08:55.40 ID:???
1人ごとはtwitterでもすればいいと思う

423 奥さまは名無しさん sage 2012/01/31(火) 19:24:54.61 ID:???
自演はブログでやれ

430 奥さまは名無しさん sage 2012/02/01(水) 10:53:27.78 ID:???
S4で終了だってのにしつこい

434 奥さまは名無しさん sage 2012/02/01(水) 13:38:58.10 ID:???
ご都合主義のパクリJJに何を期待してるのか

441 奥さまは名無しさん sage 2012/02/03(金) 21:02:38.57 ID:???
お前らこんな糞ドラマ見てねえで
472奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 09:17:10.95 ID:???
てst

>>470
>>471
473奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 10:22:13.54 ID:???
>>448
あの嘘は良い嘘だから許すw
日産リーフが充電されてたのはワロタ

リンクはその前にあちらの世界に潜入する回あったから外されたのかな
少しずつ空気になってきてる感じだが今後に期待
474奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 10:39:10.08 ID:???
ep11は色々な人物同士のエピソードが描かれてたね
ほどほどのバランスで複数を織り混ぜるのFringe制作陣うまいなぁと改めて感じる良い回だった
475奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 11:56:19.11 ID:???
JJはスター・トレックのほうじゃね
476奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 11:58:19.77 ID:???
470 奥さまは名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 08:31:23.88 ID:??? [被レス:1] Be:
453 奥さまは名無しさん sage 2012/02/08(水) 11:28:02.15 ID:???
お前もわかんない奴だな
S4で打ち切りだって何回聞いたら理解するんだ
JJはアルカトラズやパーソン何とかに移ってるし

441 奥さまは名無しさん sage 2012/02/03(金) 21:02:38.57 ID:???
お前らこんな糞ドラマ見てねえで
JJの興味はパーソン〜とアルカトラズに移ってんだから
どうせ風呂敷広げっぱなしで
次のパクリドラマに使えるようネタは置いとくんだろ

なんだただのアンチか

471 奥さまは名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 08:48:24.86 ID:??? [被レス:1] Be:
Fringeの話題で盛り上がってると現れる
Fringeを楽しんでるのがよほど嫌なのか?

421 奥さまは名無しさん sage 2012/01/31(火) 19:08:55.40 ID:???
1人ごとはtwitterでもすればいいと思う

423 奥さまは名無しさん sage 2012/01/31(火) 19:24:54.61 ID:???
自演はブログでやれ

430 奥さまは名無しさん sage 2012/02/01(水) 10:53:27.78 ID:???
S4で終了だってのにしつこい

434 奥さまは名無しさん sage 2012/02/01(水) 13:38:58.10 ID:???
ご都合主義のパクリJJに何を期待してるのか

441 奥さまは名無しさん sage 2012/02/03(金) 21:02:38.57 ID:???
お前らこんな糞ドラマ見てねえで
477奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 12:01:42.42 ID:???
452 奥さまは名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 10:52:14.89 ID:??? [被レス:2] Be:
S6や7まで構想あると4あたりで中だるみするのは仕方ないよ
SFものはネタ探しも大変だろう
LOSTの中だるみも酷かったがアレはよく打ち切りにならなかったなw

454 奥さまは名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 08:42:32.78 ID:??? Be:
打ち切りは局が決めること
脚本家は続く前提で作る

お前も話がわかんない奴だな

457 奥さまは名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 10:03:50.54 ID:??? [被レス:1] Be:
>>455
日本語苦手みたいだな
見当違いのレスばかり

上の文は打ち切りか継続かは関係ない話題なのにw

458 奥さまは名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 10:37:04.88 ID:??? Be:
アホ2匹がトンチンカンでワロスw

459 奥さまは名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 10:52:02.88 ID:??? Be:
バカには文意が汲み取れないんだな

ここにまたひとり…

460 奥さまは名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 10:56:00.45 ID:??? Be:
馬鹿が三匹いるということですねわかります

478奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 12:03:34.12 ID:???
460 奥さまは名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 11:45:29.15 ID:??? [被レス:1] Be:
まとめると

>>452は打ち切りのこと分かってて書いてるのに>>453が意味不なレス

これだけ

463 奥さまは名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 11:51:16.95 ID:??? Be:
ようするにバカは>>453一人だけ

467 奥さまは名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 20:07:50.92 ID:??? Be:
>LOSTの中だるみも酷かったがアレはよく打ち切りにならなかったなw

国語苦手な人にも分かりやすく訳してやるよ

LOSTの中だるみ゛も"(Fringeと同じく)酷かったが(コレ=Fringeは打ち切りらしいのに)アレ゛は"よく打ち切りにならなかったなw
479奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 12:08:00.65 ID:???
前から粘着してた真性が発狂したな
よっぽど自分の無知を指摘されて恥ずかしかったか
ここまでやりすぎだとと迷惑だからもう失せろ
お前以外は誰もお前のプライドなんて興味ない
480奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 13:20:08.12 ID:???
>>453ってMloだったりしてなw
アンチフリンジゆえにMioにも嫌がらせしてたりするのかも
481奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 13:35:17.31 ID:???
荒らしてるの>>453じゃないだろ
482奥さまは名無しさん:2012/02/12(日) 11:02:21.58 ID:???
セプテンバーは仲間から狙われるのだろうか?
11話に出てきたオブザーバーは何か企てそうな風貌だった

ビルから抜け出てきたりってのは奴らの標準能力なのかね?
ちょっと意外だったw
483奥さまは名無しさん:2012/02/12(日) 11:32:15.56 ID:???
オリビアって向こうとコッチでどういう役作りしてるの?
向こうをビッチ気味でとか言われたのかな?
484奥さまは名無しさん:2012/02/12(日) 11:35:43.17 ID:???
向こう側は明るくてよく笑うとかじゃなかったかピーターが言うには
485奥さまは名無しさん:2012/02/12(日) 15:02:31.81 ID:???
フリンジを見てると思ったらホラーが始まったでござる
と思ったらいつものフリンジに戻ったけどオリビアも元に戻ったw
混じってるぞこらw
486奥さまは名無しさん:2012/02/12(日) 16:43:22.01 ID:???
中出しです。
487奥さまは名無しさん:2012/02/12(日) 19:29:35.95 ID:???
>>483
フォリビアは少し雑だけど明るくフランク
オリビアは逆だね
ep11はフォリビアも良いなと思ったw
488奥さまは名無しさん:2012/02/12(日) 20:00:48.01 ID:???
日産スポンサーにでもなったのかな?
489奥さまは名無しさん:2012/02/14(火) 21:49:44.90 ID:???
12話は電気だけだと完全に動かなくなるからリーフじゃなかったのか?
都市以外はステーションがないからガソリン車ってのもわかるけど
490奥さまは名無しさん:2012/02/14(火) 23:27:37.12 ID:???
ウォルター元の世界に返したくなくなってくるんじゃないかこれ
491奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 00:01:39.20 ID:???
いまs4の10話目でけどw話を整理してじっくり見るとおもしろくなってきたかもw
終るならおわるでいいけど豚ぎらないでちゃんとしっかり完結させてほしい

492奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 00:26:46.22 ID:???
>>490
急激に打ち解けて外に出れる様にもなったし、オリビア戻った?し
またややこしい事になりそうだね
493奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 01:54:02.23 ID:???
ジョン・スコットとは何だったのか
494奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 02:15:34.74 ID:???
打ち切りになるなら上書きされただけで
当人達なんすよって展開だろうな
495奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 02:29:08.32 ID:???
12話見終わったけど
わけがわからないよaa(ry

>494のいってるみたいに上書きされただけなの?
元の世界に戻るとか必要ナッシング?
496奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 02:56:21.85 ID:???
いや今回の話は敵の狙い=上書きで、そうすると駄目ってことじゃないの?
人も建物も凄いことなってるじゃないか
497奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 03:21:37.76 ID:???
上書きっつーより混合だったけどな
498奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 05:36:11.24 ID:???
オリビアが元に戻ったのなら、ピーターがリスクを背負って元に戻る必要なくね?
今の世界だと、ウォルタネートはまともだし、ピーターの母親も一応いるわけだし
499奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 10:22:10.84 ID:8oQL3oPk
マッシブエレクトロニクスのおばちゃんが悪者だから
500奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 19:01:39.60 ID:???
タイムラインの上書き現象か
オリビアは時空を越えられる力あったけどそのせいですんなり上書きが起こったのか?
それともニーナの実験の影響か?
ウォルターの変化はそれと同じなのか違うのか…目が離せないな

そして終了までいよいよあと10話くらいか
クリフハンガーになりませんように(-人-)
501奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 01:22:08.49 ID:???
ニーナの実験あれなにしてんだろ
ピーターがきちゃった世界ではニーナが黒幕の悪役ってこと?
もう折り返し地点だけど自分の祈っとこうw(-人-)
502奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 01:28:28.96 ID:???
肩透かしでニーナは実は良い人でした的展開になるとか
503奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 03:12:34.48 ID:???
実が世界崩壊を止めるための実験でねってか
504奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 03:37:55.55 ID:???
オリビアの能力が開花するのを止めてるとか
505奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 05:35:58.44 ID:???
もうめんどくさいからニーナもシェイプシフターでいいよ
506奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 05:48:33.60 ID:???
そういえばあっち側ボリビアのブロイルズって新型シェイプシフターだよね?
あのお札ばらまいて博士だかを逃した騒動の回みてから
ボリビア側と絡むシーンはいつみんな正体気づくのか気になってしょうがないw
507奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 21:03:57.90 ID:???
シーズン4制作の発表は去年の3月後半だったが、今年はダメなのか
放映権の値段交渉がどうの書いてあった
もう次週の予告来てたよ、色々謎の部分がわかるようだ
508奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 21:59:20.70 ID:???
ジョーンズ再登場もあってS1見直してるがFringeはやっぱ面白いな

エラかわいいよエラ
509奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 07:24:54.05 ID:A67mefOo
12話は最近にしてみれば一番面白かった。
510奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:39:31.38 ID:???
E13で少し'話が進んできたな。
511奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 23:07:57.98 ID:???
I remember....

裏方は、ジョーンズ、ブロイルズ大佐、ニーナシフターでおk
512奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 08:52:33.82 ID:???
レンタル?録画してないからうらやまw
ジョーンズの回はほとんど記憶にないや(ヽ´ω`)
513奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 13:21:42.17 ID:???
ウォルターの前にいたのはニーナ?、もう一人はなんなのか
以前オリビアの部屋に押し入ってたのはニーナネイトがニーナシフターになった奴なのか


ピーターがオリビアとイチャコラすると早々オリビアに何か起きるね
ボリビアと入れ替わり、ベルに乗っ取られ等
ピーターかわいそw
514奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 15:07:28.05 ID:???
ピーターとオリビアがイチャイチャしだしてリンカーンかわいそすw
ニーナはシェイプシフター決定ぽいが
これ結局誰が指示してるトップにくるんだろうな
あとウォルターはなんでも食うな
チャレンジャーw
515奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 21:12:40.78 ID:???
「おしっこ行ってくる」って、ストレートやなあ

S4のオリビアにS1〜S3のオリビアの記憶が混じってきているけどさ
S1〜S3のTLにいるオリビアどうなっちゃうわけ?
フォリビアには異変がないの

ピーターは、S3での過ちを引きずっていたようだったけど
誘惑に弱かったと。

ニモイは完全引退宣言したから、もうベルの登場は無いだろうし。
S1の時はジョーンズに動機があったけど、S4のジョーンズの動機がわからない。

516奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 23:34:10.11 ID:???
>>515
フォリビアは薬打たれて無いから変化無い(彼方は出ていないから、おそらく)

オリビアがコーテキシファン打たれて、共感しやすく、ピーターの思い出をチャネリングしてて〜みたいな説明してた
517奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 23:49:17.88 ID:???
ピーターの知らんことまで知ってるから
ウォルターの推測だかと違うと言うとったやん
518奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 00:32:19.45 ID:???
劇中でわかんないのにわかるわけねぇw
519奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 00:33:45.67 ID:???
結局のところ、S4オリビアはこれまでのオリビアと同じオリビアな気がするんだけどなー。
520奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 01:08:19.98 ID:???
ウォルターも次回にはなんか思い出すんでない
なんか一瞬思いついて忘れてたしw
521奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 01:30:50.84 ID:???
ハイブリッドシェイプシフターの機械を作ったのは誰なんだろう
水銀シェイプシフターは、ウイリアム・ベルだったよね
522奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 09:55:07.38 ID:???
だいたいはウォルターとベルの研究のせいで解決
523奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 10:38:44.42 ID:???
そもそも諸悪の根源はたいていウォルターとマッシブ・ダイナミックだろ
524奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 10:43:28.54 ID:???
それは言ってはいけないお約束w
525奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 10:58:13.51 ID:???
お前が人々にヒーローと呼ばれるのは
自らこの世界に生み出した災難と混乱を
自分で始末つけてるからだ        レックス・ルーサーさん談
526奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 11:14:47.11 ID:???
自作自演すぎるw
527奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 17:05:44.52 ID:???
実は全てウォルターの夢
528奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 14:26:08.22 ID:???
>>520
コーテキシファンなら〜と思った

厳重に保管してるし、ニーナな訳ないと思ったからごまかした

じゃないの?別に重要なもん隠してる訳じゃないと思う
529奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 18:54:46.72 ID:???
13話みたけどもうなにがなにやら:(゙゚'ω゚'):
530奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 00:49:00.72 ID:???
>>527
LOSTかよw
531奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 11:45:06.86 ID:???
S4最終話、夢から醒めたウォルター

@→ そこにはセントクレアに迎えに来たオリビアと後ろには渋い顔のピーターの姿が…( ゚д゚)ポカーン  

A→ そこには病から奇跡的に回復したピ
ーター少年がベット上で上体を起こし微笑んでいた…(';ω;`)ブワッ
532奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 18:52:10.44 ID:???
ニーナ拉致されシェイプニーナが暗躍
オリビア拉致されシェイプオリビアが・・

ピーター、また偽物に弄ばれるのか?w
533奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 20:17:03.71 ID:???
ニーナはともかく、オリビアはシェイプかどうかはまだ分からないだろ
534奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 20:20:50.67 ID:???
もういいかげんこんな捨てドラマやめて
アルカトラズかパーソン〜に移れよお前ら
JJの力の入れ具合が全然違うから
535奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 21:36:15.29 ID:???
e14の予告だけみると面白そうだが

捨てドラマと言われても、国産ドラマのクソさにくらべると
536奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 21:47:39.61 ID:???
>>533
流れ的にこの先もしも出てきたら、っていう話だろw

>>534
毎度わざわざアンチしにFringeスレまでご苦労さん
どっちかにしなきゃいけないのか?
両方観てる奴もいるだろうにw

それに別にJJだけが番組作ってる訳じゃないしなぁ
537奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 22:18:47.90 ID:???
きもいです
538奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 22:36:32.25 ID:???
そうそう、きもいのは放っておいて残り僅かなフリンジを楽しまないとね♪
539奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 23:49:46.46 ID:???
きもいです
540奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 11:45:45.34 ID:???
きもちいいです
541奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 14:36:55.95 ID:???
またこんがらがってきた。
ヘンリーはフォリビアとの子だよな
ピーターの子には変わりないし、ピーター自身向こうの世界の人だから
でもピーターの言うオリビアは、こっちのオリビアで

で、拉致られた演技はニーナシフターで、マッシブダイナミックにいたのが本物なんか

一気に話を進めるという予告だったし
542奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 14:44:51.34 ID:???
S4ではすべてなかったことになってるので気にしない
543奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 14:54:11.54 ID:???
夢オチだろうとどんな展開でも受け入れられる自信はある
どんとこい
544奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 21:59:00.01 ID:???
ヘンリーって誰?
545奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 23:04:04.14 ID:???
セプテンバーは死んでないのか
546奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 23:11:47.40 ID:???
次回は1ヵ月後
そのころには終了の発表があるのだろうか
547奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 23:14:02.29 ID:???
なんで放送が一ヶ月も先なん
548奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 23:21:09.20 ID:???
ヘンリーは、ピーターがフォリビアにまいた種で、成長促進させられて産まれた子
S3E18みれ
549奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 23:43:06.56 ID:???
いや、それは知ってるけど、S4にはまだ出てきてないよね?
550奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 23:57:00.16 ID:???
ビッショップっていうかっこいい感じの名字なのに
ピーターだのヘンリーだの個人名が地味だな
551奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 00:39:05.97 ID:???
子供のヘンリーはe14で出てきてセプテンバーがピーターに説明してた
タクシー運ちゃんのヘンリーは知らない


552奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 00:57:07.45 ID:???
ピーターと同じくらい成長したヘンリーがいずれ出てきて
対峙するだろうと思ってた時期が一瞬ありました
553奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 09:49:54.30 ID:???
お、一ヶ月空くの?
終了の結末にむけて脚本見直しとか撮り直しなのかな?

ジョシュアも、終わりなら脚本家に時間与えて欲しい言うてたが、その流れかね
554奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 10:45:56.60 ID:???
「脚本家たちが終盤を描くのにどれくらいの話数が必要かわからないけれど、今は16話を撮影しているところで、残り話数はまだ十分にある。数週間のうちに番組の将来のことがわかれば、本来のラストを何ら問題なく描けると思うよ」
(1/31 ジョシュアインタビュー記事)
http://dramanavi.net/news/2012/01/post-1258.php
555奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 10:49:17.21 ID:???
オブザーバーネタバレあんまりひねりがなかったなパクリJJ
556奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 11:20:54.96 ID:???
>ここ数週間は視聴率が急速に下がっている。2月20日(月)放送回は3.8レーティング/6シェアで、前週から7%、プレミア放送からは36%もダウンした。
上の成績を受けて、米TV by the Numbersは、視聴率の好転が見られない限り、打ち切りの可能性は高いと分析。

「『アルカトラズ』は打ち切りの可能性が高い領域に移った。回復したら驚きだ」とコメントしている。
(海外ドラマNAVI)
557奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 13:31:00.84 ID:???
これを機会にJJから一切手を引け
558奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 13:40:05.57 ID:???
なんかしらんけど視聴率は低いけどいろんな人に愛されてるなフリンジw
559奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 14:00:57.27 ID:???
春休みみたいのは毎年あったような〜
560奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 20:29:02.73 ID:???
この記事もあったよ  『フリンジ』、来シーズンに15話で完結する可能性が浮上
http://dramanavi.net/news/2012/02/15-4.php
561奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 21:49:10.14 ID:???
ニーナはシェイプシフターじゃないだろう、
ブロイルズも言ってるが、そうだったらしんでる。
どこの宇宙から来たのか?
オリビアと記憶がズレてバレたし。
562奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 22:12:01.76 ID:???
>>560
「FRINGE」継続をめぐる大人の事情とは?
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/6301.html

>シーズン5の制作が決まると「FRINGE」は100話に到達する可能性が高くなる。100話というのは、ビジネス上、重要な数字で、100話に到達したシリーズは、シンジケーション放送(地方系列局での再放送)の収益機会が格段に増えるからである。


15話だと全部で101話か?
アメリカで録画視聴9位らしい
シーズン5までは行くかもな
563奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 00:05:23.10 ID:???
完結さえすればいつでも終わりでいいわ。でもS4は今ちょうど盛り上がってるところだから
もっと見たいな。S5全15話を壮大な最終回にしてほしい。
564奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 09:20:23.75 ID:???
ドラマの外でも戦いが繰り広げられてる訳か

>米TV LINEによると、FOX側のコメントは、番組の制作会社であるワーナー・ブラザーズ・テレビジョン に向けられたものだという。
つまり、制作会社であるワーナーが放送局FOXに要求するライセンス料を下げてくれさえすれば、仮に視聴率がふるわなくても、FOXは番組を継続しやすくなるのだ という。

>とはいえ、ワーナーが安易にライセンス料を下げてしまうと、当面の制作費が足りなくなる恐れがある。さまざまなシナリオを比較検討しながらソロバン勘定をしなければならない。
FOXとワーナーの両者は、現在、合意できるライセンス料の水準について交渉を続けているという。

>しかし、残された時間は多くない。仮にシーズン5の更新がされないとなると、現在放送中の シーズン4の最終話がシリーズ最終話ということになる。
そうなると、脚本や制作、プロモーションなど、すべてがそれに対応しなくてはならない。まさにタイムリミット寸前、ギリギリの攻防が続いているようだ。
果たしてこの結末は?
565奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:36:42.49 ID:???
ほー なるほどな
こないだまで、あーもうダルくなってきてだめかもしれんなーと思ってたけど、
ここ3〜4話でまた妙に盛り上がってきたな
なんにしても、とにかくキッチリ結末見せて欲しいわ
566奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 19:28:44.16 ID:???
個人的にs2だっけピーターが家出して向こうへいってなんかあの辺で
テンションさがって惰性でみてきたけど最近は続きがきになってしょうがないw
567自分用メモ:2012/03/03(土) 04:25:25.34 ID:iqDUSlOW
次回放送 2012年3月23日
エピ15話「A Short Story About Love」
http://www.youtube.com/watch?v=eaWmFe7XraA
568奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 05:20:52.65 ID:???
ピーターは復活したけど、ピーターの子供は結局消滅したままという理解でok?

それと子供の母親がオリビアじゃなくてフォリビアだってことを知らないみたいだったね。
569奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 08:29:53.25 ID:???
>結局消滅したままという理解でok?
セプテンバーがそういってたからおk

子供はあのシーン映像みずらいけど赤毛のふぉりびあが赤ちゃん抱っこしてて、
画面みてピーター感動してるから普通にわかってると思う
570奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 08:42:20.79 ID:???
やることが多くて先週まだ見てない・・・
今週からしばらくはないんだっけ?
571奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 09:52:52.79 ID:???
放送分は現行ちょうど14話目で
次が4週とんで>>567
572奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 09:57:24.68 ID:???
今日はsupernaturalもないじゃね〜か
573奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 17:31:44.91 ID:???
いきなりセプテンバーが正体バラしたり・・・
急速に終わりに向けて舵を切ったんじゃないかな。
打ち切りにそなえて。
574奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 17:53:39.24 ID:???
8ALL NEW EPISODESで戻ってくる
と予告で強調してたねw

テンポよく話が展開するのはウェルカムだな
575奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 18:00:22.29 ID:???
しかしミスを修正したいなら、セプテンバーがウォルタネートを邪魔した瞬間を正せばいいのに…

と思うけどそれではドラマが続かないかw
576奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 22:48:45.63 ID:???
それはそうと
最近の飛行機って本当に着陸まで自動で出来んの?
577奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 22:52:01.38 ID:???
何でもできる1人の科学者って発想が前時代的だけど
 面白い匂いはした。
578奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 00:37:12.77 ID:???
>>576
飛行機と空港に装置が必要だけど
日本にもいくつかの空港に導入されてるらしいお
視界ゼロでも安全に着陸するためのシステムらしい
579奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:02:42.19 ID:7+U7WiM9
FringeとAlcatrazとPerson of Interest見たがPerson of Interestが一番面白い

Fringeはここまで見たから惰性もあるw
Alcatrazはおっぱいがいいw
580奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 01:39:18.20 ID:???
オブザーバー達が未来人ならば、
自分達がしている過去に関与する行為によって、
タイムラインが変更されて自身の存在が無くなる事を
懸念しないってのはドラマのお約束?
581奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 02:20:16.35 ID:???
オブザーバーはタイムパラドックスとは別の次元に存在する者だから
彼等自身の消滅は無いと思います

彼等よりもまだ上の存在が居ると思うんだけどなぁ
話が進めばその存在も見えてくるんだろうけど
582奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 12:16:07.66 ID:???
たまたま関与しちゃったタイムラインの話ってだけだからなぁ
他にもタイムラインはいくつも存在してるし簡単に未来人というオブザーバーは消えないと思う

違うタイムラインから来たオブザーバーの分身が登場したっていいわけだしw
583奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 23:33:30.29 ID:???
>>581
ああ、そっちの方向で話進めた方が面白いかも
平行世界がどーたら、で3つ目の世界ではじめてから
なんか話がうざい
584奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 04:37:26.37 ID:???
ピータ達がいる世界とは別次元から来たとすると、
ピーター達の世界をどういじろうが、オブザーバー達の次元には影響無し。
でも、オブザーバー達はピーター達の世界が変わることを危惧している。
彼らは別次元の未来の科学者であることから、ピーター達の世界が変わることによって、
ピーター達の世界での未来の科学的発見の喪失を危惧してるのかな。
その科学的発見が未来で起こらないとオブザーバーを送り込んでいる者が困る。
だとすると、オブザーバー達の次元に少なからず影響を与えていることになる。
そもそも監視して人の目につくことが、最終的に未来の自身の存在に影響を与える。

訳分からなくなってきた。
その内つじつま合わせてくれるかな。
585奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 08:26:23.64 ID:???
一つ言えるのはオブザーバー自身が、別次元の存在の者を攻撃出来ない
586奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 10:51:19.65 ID:???
オブザーバーは銃を所持してて何度かぶっぱなしてなかったっけ?
587奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 12:05:04.72 ID:???
S1ではセプテンバーがピーターを撃ち
S2ではオーガストが一般人を撃ってるね

ま、殺傷力は無いんだろうけど
588奥さまは名無しさん:2012/03/15(木) 00:44:30.58 ID:???
今年入ってからすっかり忘れてたら7話も進んでたぜ

ところで年が変わっても相変わらず変な奴粘着してんだな
威力業務妨害的な感じでAnyから告発されてインターポールに捕まればいいのに

24とかLOSTは荒れて職人さんが交代とかよくあったけど
コツコツ続けるMioたん超偉い
がんばれ!Mioたん!
589奥さまは名無しさん:2012/03/15(木) 08:43:42.40 ID:???
S2から一人でコツコツ継続してきた実績ある人間に、S4から現れた奴が何か言っても説得力も無いし誤解するわけも無い

そんなことも分からず滑稽だよ
もはや見世物レベル
590奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:56:02.17 ID:???
忙しくて見る暇がなくてやっとさっき見終わった
嫌なこともあったけどウォルター見たら元気になったw

で、次の放送いつー?
591奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 22:11:02.07 ID:???
ルートビアを飲みながらウォルターを見るのがたまらん。
592奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 02:39:57.43 ID:???
>>590

3週休みだから今月最終週。
593奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 08:29:54.15 ID:???
休止中にS3見直した
向こう側のチャーリー含めた3人の軽妙なトーク良かったのに、そういえばS4ではチャーリー見かけないな

そもそもS4では向こう側の話が少ないね
初見さん意識するならもう少し序盤で描いた方が視聴率にも好影響だった気がする
594奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:12:57.21 ID:???
一瞬、チャーリーって誰だっけって思ってしまったwwやばい素で忘れてたww
向こう側は生きてる設定なのにそういえば出てこないよね
というかその書き込みでハッとした・・
595奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 12:39:32.78 ID:???
毎回お腹の虫が・・っていうキャラやるのが面倒臭くなったんじゃね
596奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 20:15:23.35 ID:???
今日あたりシーズン5があるかわかるかもな
製作者とかジョシュアが放送後にTweetするとか書いてた
597奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 21:37:00.59 ID:???
結局 ピーターのオリビアだったってことでOK? で 他の人たちもだんだん記憶がもどってくる? Loveで。 Love
598奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 21:54:15.58 ID:???
>>596
「シーズン4の最終回は打ち切りに備えて大きな謎は明らかにする。
でも全部は無理なので、残りはコミックブックを一冊出して決着を付ける」
って言われてもなぁ。局の結論、早く出てくれないとどーにも落ち着かん。
599奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 23:11:17.34 ID:???
>>597
確かにセプテンバーはそういってたけどさ、どうやって収集つけるんだろう。
新しいエピソードっていったい何よ。
600奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 09:33:58.66 ID:???
>>596
で、何とつぶやいたの?
601奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 17:46:27.47 ID:???
>>600
だから、
>>598
だってば
602奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 21:30:32.72 ID:???
>>597
オリビアだけ特別なのでは?
ベック博士のときもオリビアだけがデジャブを感じていたし。
コーテキシファンによってオリビアは進化して、別のパラレルワールドだけでなく別のタイムラインも認識できるようになったのだろうか。
もしかして、オリビアはオブザーバーの祖先にあたるのではないだろうか?
ピーターとオリビアは未来人のアダムとイブ?
603奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 08:51:35.67 ID:???
シンジケーション売り考えるともうちょっとで100話だから
シーズン5やるでしょ。15話ぐらい。
604奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 10:00:32.91 ID:???
製作総指揮者J・H・ワイマンは
「シーズン最終話は、色々な意味で登場人物たちの最後の戦いになる。」とコメント
(海外ドラマNAVIより)
605奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 10:31:19.70 ID:???
>>604
「最後の戦い」かよ
とするとS5は後日談か
606奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 01:31:21.45 ID:???
ええええコミックブックー!〆だけは綺麗にまとめてください
変な終わり方が一番モヤモヤする
フリンジなんだかんだで好きだったよ
607奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 04:11:35.17 ID:???
なんだかんだで残り七話がキモってことか
608奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 07:54:30.81 ID:???
>>605
決着がつく、とは言って無い

戦いが始まるのかもしれないし、戦いがまっ盛りの中終わるのかもしれないw
609奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 08:00:46.11 ID:pMlg97zu
フリンジ15話 字幕
http://anysubs.com/subdetails.php?subid=145987
610奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 11:44:45.13 ID:???
>>608
スゲェ曖昧www
611奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 17:12:57.95 ID:???
んで今期で最後なのかい、来期で最後なのかい
まだわからないのかい
612奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 11:00:22.89 ID:???
次シーズンが15話で物語完結して
製作側は100話越えの再放送狙ってたとしても
余程のファンじゃない限り今シーズンで
終わってくれと思ってる奴の方が多そう
613奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 11:07:46.61 ID:???
長く続いて欲しいって気持ちはあるが、まず何よりちゃんと終わって欲しい
ちゃんと風呂敷畳んで決着が見れるのならば、今シーズンでいいよ
614奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 16:57:42.67 ID:???
シーズン3までの世界が変わって今の世界になった描写だったけど、やっぱりそれでよかったのか
ピーターは消しきれなかった
615奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 19:51:00.58 ID:???
別のタイムラインじゃなかったのか・・・
616奥さまは名無しさん:2012/03/30(金) 00:46:26.46 ID:???
東電が公的支援とか言うニュースを聞くと
えっコーテキシファン? てなる今日このごろ。
617奥さまは名無しさん:2012/03/30(金) 09:37:30.64 ID:???
タイムラインはS2の白いチューリップでのエピソードで理解できた。
ベック博士は過去を修正しようとして、何度も地下鉄車両に戻った結果、いくつものタイムラインを作ってしまった。
他からみるといくつもタイムラインがあるように見えるけれど、ベック博士から見たら1つのラインしかない。
タイムラインは、時間をいったりきたりしているけれど、1本のひものようにつながっているのではないかと思う。
オリビアが記憶を取り戻したのは、いわば前世の記憶がよみがえったということではないか。
618奥さまは名無しさん:2012/03/30(金) 10:09:23.43 ID:???
そこでデジャブーですな
619奥さまは名無しさん:2012/03/30(金) 11:50:01.07 ID:???
ホワイトチューリップやロックスターは好きなepだ
映画バタフライエフェクトも良かったと思いだした
俺がタイムパラドクス系の話が好きなだけなんだけどね
620奥さまは名無しさん:2012/03/30(金) 16:17:18.43 ID:???
FRINGE 最終Episode エンディング

病院のベットで数十年間眠り続けるピーター
すべては子供の頃、湖で溺れたまま意識を取り戻さない
ピーターの夢であった・・・
621奥さまは名無しさん:2012/03/30(金) 16:18:42.90 ID:???
夢オチは許せない
622奥さまは名無しさん:2012/03/30(金) 22:58:26.19 ID:???
うむ
623奥さまは名無しさん:2012/03/31(土) 01:51:13.48 ID:???
別のタイムラインにしなかったのは先を急いだせいなのか
それとも既定路線なのか
どっちにしてもハッピーエンドにして欲しいなぁ
それと散々引っ張ったんだから、もうちょいラブラブ描写よろw
624奥さまは名無しさん:2012/03/31(土) 01:56:25.32 ID:???
というか今回のでなんかもう最終回って感じだった
625奥さまは名無しさん:2012/03/31(土) 08:47:13.25 ID:???
で、全然盛り上がってないのはなぜだぜ?
626奥さまは名無しさん:2012/03/31(土) 09:25:59.36 ID:???
マスゴミに踊らされてJJにいまだ期待する馬鹿
627奥さまは名無しさん:2012/03/31(土) 09:41:44.25 ID:???
>>623
別のタイムライン設定にしては引っ張りすぎだよ
帰る為の作業の具体的描写も少なかったしね
その意味では元からこの設定と見る方が自然な感じ
628奥さまは名無しさん:2012/03/31(土) 10:10:44.60 ID:???
>>620
LOSTかよww
629奥さまは名無しさん:2012/03/31(土) 10:50:32.08 ID:???
のび太
630奥さまは名無しさん:2012/03/31(土) 11:47:37.45 ID:???
>>627
元からこの設定って同意だな

2話の記憶が抜かれても殺人鬼に戻らなかったエピソードは
オリビアも記憶消されたが残ってるものはあるって暗示だよね
光の集まり状態のピーターをなぜだか消滅させなかった
631奥さまは名無しさん:2012/04/01(日) 09:04:59.69 ID:???
>>628
まだこんな事言ってるおバカがいるんだなw
632奥さまは名無しさん:2012/04/01(日) 10:58:43.01 ID:???
ジャックと犬のサミーはこのドラマの良心(アマンダ号も)

主人公は復讐心に迷いが生じる
633奥さまは名無しさん:2012/04/01(日) 16:47:21.52 ID:???
それフリンジちゃうリベンジ
634奥さまは名無しさん:2012/04/01(日) 18:34:49.17 ID:???
>>633
あなたも両方見てるのねん
同士よ
635奥さまは名無しさん:2012/04/01(日) 19:17:13.52 ID:???
>>632
マジ吹き出したww
636奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 14:03:27.73 ID:???
シーズン4、残り7話・・・
E16でもっと話が見えて来るかと思ったのに、進展したのかしてないのか。
よく分からんなぁ。
637奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 14:06:48.91 ID:???
このまま終わりだろ
伏線や設定回収なんてない
オリが戻ってめでたしエンド
638奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 14:07:20.49 ID:???
最近パラ世界がすっかり空気になったな
639奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 14:33:23.57 ID:???
今頃フォリビアやウォルタネートはどうしてるんだろ?
640奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 20:32:33.55 ID:cm8MlEy+
最終回
アストリッドのチリ毛がついに大爆発!
641奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 21:59:58.86 ID:???
エロ妹だせや
642奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 01:18:28.56 ID:???
結局S5はあるの?ないの?
643奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 08:43:44.13 ID:???
>>642
その発表は5月ww
644奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 09:34:04.55 ID:???
そうなん、ありがとサン
645奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 23:11:17.63 ID:???
mioとmloのDL数の差酷いな
知らない人はどう考えてもmlo落とすだろうな・・・
646奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 00:13:37.25 ID:???
DL数ってどこの?
647奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 00:46:02.77 ID:???
anysubs.com
648奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 00:58:01.52 ID:???
セプテンバーは自分で自分を傷つけたのかな。
オーガストの時と同じように、自分の命よりも大切であることを示して、ピーターが抹殺されるのを許してもらった。
セプテンバーが消されて復活したが、これはかってピーターに起こったことと同じ。前回、前々回の話は、昔のエピソードの復習のような感じだった。

ピーターと間違ったオリビアとの間にできた子、ヘンリーではオブザーバーは生まれず、ピーターと本来のオリビアとの間の子によってオブザーバーが生まれたとセプテンバーは言っていた。
オリビアは死ぬ運命と言っていたけれど、ピーターとの子供が生まれるまでは死にそうにない。
ところでヘンリーは先々復活するのだろうか?
オブザーバーのアダムとイブがピーターと本来のオリビアであることが明かされ、ジョーンズが新しい種の誕生をたくらんでいるようで、創世記の神々の世界のようになってきた。
649奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 01:11:06.97 ID:???
>ピーターと間違ったオリビアとの間にできた子、ヘンリーではオブザーバーは生まれず、ピーターと本来のオリビアとの間の子によってオブザーバーが生まれたとセプテンバーは言っていた。

すいません、何話で言ってましたか?
見逃したかな
650奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 03:20:55.56 ID:???
オブザーバーってかなりの味覚障害っつーか辛党だよな
もっと辛さ抑えめでもいいと思うんだ
651奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 09:38:37.86 ID:???
昔のシーズンで3人位が一緒に食事してる場面でも皆タバスコかけまくっててワロタ
味覚が無いと言ってたし、刺激性だけが頼りなのかな
652奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 09:45:19.23 ID:???
そういう描写を入れ込むことで、普通の人間じゃ無いよ言う事を表現したかったんだと思うが・・・
653奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 12:52:26.99 ID:???
オリビアが死ぬってオリビアの人格(ピーターを覚えてないオリビア)が消えるって事じゃないの?
654奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 13:27:57.65 ID:???
あーそーいう見方もできるよね確かに
盲点だった
655奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 14:25:47.39 ID:???
>>653
お前頭いい!脚本家に教えてやれw
656奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 20:24:37.36 ID:???
16話でその事に何か動きあったん?
8話の話のことなら記憶のことを死とわざわざ伝えに来る必要あるのかな
オリビア本人も喜んで変化を受け入れてるし、ピーターを忘れていたことの方が゛死"だったのでは?

かつてのウォルターの時のようにイザという時に腹をくくれるように準備させる狙いとかかもと思ってたけど
死ぬにしても、殺害されるか、ピーターの子を生んで息を引き取るのかの違いとかなのかも
フォリビアも出産時には死の危険あったし
657奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 23:30:46.66 ID:???
>>649
私の思い込みがかなり入りすぎたかもしれない。申し訳ない。

ピーターがセプテンバーの意識の中に入ったとき、セプテンバーが述べた言葉。

We are you -- we are human, many generations after your lifetime.
Henry was born to the wrong Olivia Dunham.
This event would have irrevocably altered everything that was to come.
When you made the sacrifice to step into that machine, you were not the only one who ceased to exist. So would he.
I believed at the time that would be the end of it.
I cannot explain, but it is clear that I was wrong.
You have managed to return in physical form.
I suspect... this will provide an opportunity for you to put things right.
She is the one... the Olivia Dunham from whom your shared future was meant to spring.
This must be, and everything will be as it was intended.

ピーターとオリビアが人類の未来にとって重要であることは間違いない。
ピーターだけがマシンを使ってタイムラインを自由に行き来でき、オリビアだけがパラレルワールドを自由に行き来できる。
その2人が結ばれれば、その末裔はオブザーバーではないかと、思うのだが。
考え過ぎかな。

658奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 02:27:07.94 ID:???
オブザーバーの機械って一般人も使えるんだよな
659奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 13:56:32.88 ID:???
同じ世界なら死んだピーターとでかくなったピーターが同一人物な気がするんだが
もうわけわからんな
660奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 13:58:38.44 ID:???
シナリオが失敗して迷走してきたね
第三の世界にしようとして変更したのか?
視聴者がついていけないよね
661奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 14:07:35.11 ID:???
打ち切りだから
広げた風呂敷を
急激に狭めたんだろな
まあ放置で終了だろうが
662奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 14:07:56.38 ID:???
でかくなったピーター?
663奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 14:58:18.38 ID:???
ピーターが巨大化するのか!?
664奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 14:59:47.85 ID:???
4シーズンもかけて煙にまいたあげく
オブザーバーの正体が単なる未来人って
ドクターのオマージュならもう少しひねれと
665奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 15:37:48.16 ID:???
味覚障害とかってのも、あまり意味ないしね
奇異な印象与えようと演出したんだろうけど
666奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 15:41:06.78 ID:???
必ず居るな、アホ見たな事に拘って騒ぐやつ
667奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 17:00:08.94 ID:kTBcMsOV
そんな掘り下げるあれでもないけど
印象として描写のインパクトはあるよ>味覚障害
668奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 21:10:25.07 ID:???
今話はアストリッドのおでこはともかく、ウォルターが痩せて見えてなんだか気になった
ただリフレッシュしただけならいいが
669奥さまは名無しさん:2012/04/07(土) 21:50:02.94 ID:???
>>665
味覚だけじゃなくて感覚全般が鈍いんだと思われ
冷水浴びても全く寒そうじゃなかったって言われてたでしょ

外部からの刺激が少なくて感情が育ちにくいからああいう表情
けど、それを求める気持ちはあるから調味料をかけまくったり、ウォルターが嬉しそうにルートビアフロート食ってるのを羨ましそうにしてた
不気味だけど、一応人間的な感情を持ってますよって演出だよ

そう考えれば
失言のふりして情報与えたりウォルターと友達付き合いしてるのは
ほかの連中と違って人生を純粋に楽しんでるのが魅力的だからだと説明もつく
670奥さまは名無しさん:2012/04/07(土) 21:54:16.36 ID:???
>>669
オブザーバーの反射神経とか体の強さは何なんだろうね?
拳銃射たれて弾丸をつかんだり
671奥さまは名無しさん:2012/04/08(日) 01:19:52.13 ID:???
何が起こるか知っているし、時間の流れをゆっくりすることもできるのでは。
ピーターの目にメッセージを入れたときも光速(?)で行っていた。

オリビアが死ぬ運命と言っていたけれど、その後の一連のことで回避されたのかな。
確か、ピーターがマシーンで消えたときも、その前に何度タイムラインを変えてもオリビアが死んでしまったので、ピーターを消すことによってオリビアを救ったと、コミックの beyond the fringe にあった。
672奥さまは名無しさん:2012/04/08(日) 08:36:35.08 ID:RnzLaCOq
話がややこしくなってわけわからなくなったのでシーズン3の最終回でリセットしたんですか
673奥さまは名無しさん:2012/04/08(日) 08:53:02.81 ID:???
オブザーバーが壁すり抜けたのはどういう能力なんだろうな
あれはやりすぎな気がしたが
674奥さまは名無しさん:2012/04/08(日) 09:17:33.33 ID:???
第2の世界と戦うってことだったのに、お互い誤解していたってことになってしまった
展開を変えたのかね
675奥さまは名無しさん:2012/04/08(日) 11:12:54.95 ID:???
まぁここはオリビアの妹さんに第二子が誕生してたことを祝おうじゃまいか
もう元の世界に戻しにくいなオイ
改変したままエンドかw
676奥さまは名無しさん:2012/04/08(日) 18:01:14.64 ID:???
最終はオリビアの愛人が爆発事故で亡くなる前に救出してハッピーエンドに一票
677奥さまは名無しさん:2012/04/08(日) 18:04:43.01 ID:???
この糞ドラマどこがおもしろいの?
678奥さまは名無しさん:2012/04/08(日) 19:36:50.19 ID:???
こんなフリンジは嫌だ

フリンジチームがルパン三世やってる世界
老執事のウォルターを味方に、全身タイツのムキムキピーターが狂気の犯罪者Mr ZFTと日夜戦ってる世界
クローニングした大量のデビットロバートジョーンズを労働力にしてる地球脱出船を、有能なウォルター艦長が敬意を受けつつ仕切ってる世界
679奥さまは名無しさん:2012/04/08(日) 21:05:50.60 ID:???
シーズン4のコンプリートボックス北米版はいつごろ発売ですか
680奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 08:51:48.70 ID:???
登場キャラがみんな個性的で面白いの
681奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 12:13:07.62 ID:???
結局、シーズン5あるのナイの?
682奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 12:20:48.54 ID:???
S5なくてもいいように、S4である程度まとめるらしいな?
683奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 12:45:45.24 ID:???
684奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 17:02:40.42 ID:skjFjnMI
>>677
明後日死ぬの?
685奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 17:51:30.82 ID:???
現状のまとめ

●放送局のFOX側は製作費の高騰と視聴率の低迷でシーズン4でキャンセルしたい。
 ただシンジケーション(ケーブル等他局への番組販売)の基本が「100話」なので
 番販するにはあと15話必要…そこでシーズン5を15話作ることも検討中。
●制作スタッフ陣は、シーズン4での打ち切りに備えて4の最終話で、ある程度解決させるつもり。
 そして残った細かい謎は、コミックブックを一冊出してエピローグ的に回収する予定。
●制作会社ワーナー側は、なんとかシーズン5を実現させるためにFOXに対して
 ライセンス料を安くすると提案。

そしてシーズン5の運命は、FOXが「5月中に決定する」と発表。
686奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 18:04:04.80 ID:???
最近のケースとしては視聴率低迷だと継続しないよね?
ヒーローズ、4400、デッドゾーン、これらもそうでしょ?
687奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 18:06:49.86 ID:???
なんでそんなに人気内の?
自分は好きだけどなぁ!
688奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 18:15:25.20 ID:???
人気落ちた原因は別の世界とかやったからかなあ
Xファイル路線で奇妙な話だけでいけばどうだったんだろう
689奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 18:39:51.71 ID:???
>>686
最近てわけじゃなくて、昔からのアメリカの放送のやり方で連続ドラマの8割ぐらいが
尻切れや打ち切りになってるww ちょっと長いけど、その仕組みを書いてみると・・・

●シーズン1の放送(毎年9月から5月頃まで・フルシーズンで22話)
   (ちなみにFOX系列はメジャーリーグ中継があるのでシーズンスタートが11月)
●ミッドシーズンはお休み(6月〜8月・低予算ミニシリーズと再放送)
●シーズン2がスタート

ほとんどのドラマがこれの繰り返し。
ミッドシーズン明けに視聴者を離さないために、シーズンの最終回は大抵「つづく」になる。
しかも、とんでもない事態になって、次のシーズンも見させるように引っ張る。
この手法を「クリフハンガー」と呼ぶ。
なにしろアメリカのドラマは、人気さえあれば永久に続くのでww
ところが、このお休み中にテレビ局は打ち切りを決定する。
そして次のシーズンは作られないので・・・尻切れになる。

にシーズン前半や中盤までに打ち切りがハッキリした作品は、なんとか
ちゃんと終わらせるけど、普通テレビ局が判断を下すのは、シリーズ後半とか
お休み中なので、もう間に合わない。
なんて構造。尻切れドラマ量産システムになっとるww
690奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 18:43:16.91 ID:???
>>689
人気があるかぎり続けるシステムだと傑作で10話で完結とかならないね
途中で展開変えてキャラが変わったりしてしまう
日本のドラマは10話で終わるから、ちゃんとした展開に出来るのにね
視聴率次第で引っ張ると全体通して駄作になってしまう(見ている途中は面白いという)
691奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 18:51:28.92 ID:???
見てる途中は凄い面白いんだけど結末がクソで
結果的にムカツク作品だったのがロストだった
そしてロストを最低のドラマだと思う
692奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 18:59:55.18 ID:???
>>690
日本の場合、視聴率を取れるキャストは限られているのに、アメリカに比べて
ギャラが安いので、俳優&女優は1年に数本のシリーズに出る必要がある。
なので、アメリカみたいに人気ならずっと続くけど不人気なら終わる・・・
みたいな拘束ができないので、ワンクール単位で拘束する契約になる。
で、日本のシリーズドラマはワンクール契約(3ヶ月10〜12本)が基本になってる。

おかげで、どんなに人気があっても、そのまま続けることはできず
(俳優は次のクールには次のドラマで拘束されているので)
とりあえず、ドラマはちゃんと終われる。と言うか、終わるしかないw
それでも続けるほどの人気の場合は、再スケジュールをお願いして
次に空いているクールのスケジュールを契約する。

こんな感じなので、日本の場合不幸中の幸いと言うか、偶然の産物として
尻切れドラマは生まれにくい。

そんな感じですw
693奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 19:00:45.58 ID:???
LOSTは良かったよ、感動した。
694奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 19:11:09.49 ID:???
LOSTに感動するような感性じゃ
何も見てもおなじだろ
こんな糞ドラマ打ち切って枠あけろ
JJは業界から消えてくれ
695奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 19:33:31.45 ID:???
なに顔真っ赤にしてんの
696奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 19:36:30.91 ID:???
697奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 19:55:02.26 ID:???
3月にジャック・バウアー主演で始まったドラマ「Touch」が、このアメリカドラマ界の
悪しき伝統を破ろうとしてるよね。
事前プロモーションを努力して、アメリカとほぼ同時に世界中の約100ヵ国で放送開始。
(悲しいかな、日本は除くww)おかげで、その放送権料だけで、放送スタート前に
すでに次のシーズンの製作費を確保済み。

2話まで見たけど、今までに見たことの無い展開で面白いよ。
世界中が同時に舞台になっていて、日本も渋谷のギャルとか出てくるww
クリエイターはJJ…ではなくて、HEROESのティム・クリング。
698奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 20:21:00.19 ID:???
Touchはイマイチだった
ジャックも無駄使いだし
ナンバーズのが面白い
もっとSF色出すかアクション系にすれば
まあドラマ中心なら配役ミスだな
699奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 20:35:06.41 ID:???
Touchはそのうち放映されるだろうな
吹き替えは力也でw
700奥さまは名無しさん:2012/04/10(火) 02:17:37.27 ID:???
Touchは面白いね
701奥さまは名無しさん:2012/04/10(火) 11:05:16.33 ID:???
>>697
ジャンルはSF?子供が特殊能力だかの主役なんだっけ
今までのドラマに例えるならどれが近い?
702奥さまは名無しさん:2012/04/10(火) 11:05:49.16 ID:???
フリンジみたいな謎解きもからんでたら自分好みw
703奥さまは名無しさん:2012/04/10(火) 11:21:30.89 ID:???
たるいそうだが
704奥さまは名無しさん:2012/04/10(火) 19:40:41.43 ID:???
TouchのE01はまさにHEROESのE01の雰囲気。
世界中で色んな事件が起こるのを平行して見せていく。
HEROESと違うのは、その全てがエピソードの最後につながって
ちゃんと1話完結になること。
要するに、フラストレーションの無いHEROESって感じww
705奥さまは名無しさん:2012/04/10(火) 19:43:09.54 ID:???
しかしFRINGE S04E17のいきなり感はすごいな。
リーの話とか、シェイプシフターとか、ニーナ・シャープとか
あっと言う間に解決っぽい。マジで終息へ向かってるな。
これならS04最終回にはそれなりに終わりそうだ。
706奥さまは名無しさん:2012/04/10(火) 19:46:24.81 ID:???
ここでTouchのステマ必死な奴って何なの?
707奥さまは名無しさん:2012/04/10(火) 21:25:05.57 ID:???
mioさんはsubsceneに移動
708奥さまは名無しさん:2012/04/10(火) 22:09:56.31 ID:???
Anysub死んだの?
709奥さまは名無しさん:2012/04/10(火) 23:38:23.18 ID:???
そのうち繋がるだろ。いつもの事だ。
710奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 09:25:38.63 ID:???
>>707
mloとい追っかけがだなぁ(ry
711奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 16:28:50.56 ID:???
Fringe制作陣は心に響く話をさらりと描くのが上手いな
単なるSF、陰謀ばかりでなく心理描写も加えて登場人物やストーリーに深みをもたせる

エイブラムス作品が全てそうでは無いから、他のスタッフ、キャストならではだな
712奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 21:49:40.00 ID:???
はあ?
713奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 23:37:48.69 ID:???
>>711
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


714奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 23:46:47.61 ID:???
シーズン最後の2話タイトル名にENDって入ってるもんなー
715奥さまは名無しさん:2012/04/12(木) 10:17:34.56 ID:???
シーズン3の最後のタイトルは?
716奥さまは名無しさん:2012/04/12(木) 10:24:09.86 ID:???
終焉
717奥さまは名無しさん:2012/04/12(木) 12:36:34.05 ID:???
死んだ
718奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 12:05:16.27 ID:???
兄サブ死んだね・・・

HDD逝って復旧したけど、ファイルが死んでた・・・
誰かs04e16のsrtうpして貰えないだろうか
ttp://www.dotup.org/
719奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 15:09:09.01 ID:???
兄サブはいつもみたいにまた復活するんじゃないの?
今回はマジなの?
720奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 15:22:36.80 ID:???
ダメなんじゃねーかな。
明らかに支障が出てたからね。
キチガイの為に運営してたわけじゃないんだから
普通に考えて、あれだけ荒らされてたら閉鎖しても仕方ないでしょ。
721奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 17:04:17.53 ID:???
そんなに荒らされてたの?
Fringe以外で
722奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 20:12:15.27 ID:???
最近のドラマで字幕があるのを探してる時に
ひとつだけ同じようにキチガイが荒らしてる所見つけた
タイトル忘れたけど

原因は明らかな訳だし、何らかの訴訟起きてもおかしくはないな
723奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 20:27:51.99 ID:???
いや・・・
あんだけの規模のサイトでmloのせいだけで閉鎖とか、
ちょっとピンとこないな・・・
著作権絡みの圧力とか他の要因とか、攻撃とかじゃないの?
724奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 20:29:33.35 ID:???
基地外のIPだけ弾けばいいんだし
面倒なら日本だけBANとか
725奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 20:31:31.20 ID:???
ダウンロード数を増やしてる奴とMLOは別だよ
726奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 21:02:00.62 ID:???
>>718
renameしたかもしれんのでファイル名はオリジナルと違うかもしれんが

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2859729.zip
pass:fringe
727奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 21:04:10.05 ID:???
>>725
いや、思いっ切り一緒だしw
つか色んな名前使って荒らしまくってた奴も全部ね。
つか何で別だと思ったの?
728奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 21:22:46.57 ID:???
>>727
本人だから言い訳してみたってことだよwww
729奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 23:28:07.43 ID:???
>>726
ありがてぇ・・・
730奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 13:12:06.46 ID:???
うわああああ兄サブのサイト見やすかったのにー;
731奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 13:15:34.83 ID:???
フリンジ18話がトレント来た
http://eztv.it/ep/34659/fringe-s04e18-hdtv-x264-lol/

732奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 13:47:11.25 ID:???
おまわりさん!この人です!
733奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 14:29:03.36 ID:???
フリンジ
リー捜査官死亡って
734奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 14:29:42.19 ID:???
リンカーン
735奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 14:55:31.49 ID:???
タレ目の人出ないね 向こうの世界の
736奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 14:58:51.99 ID:???
チャーリーね
737奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 15:48:55.87 ID:???
向こうの世界のブロイルズとニーナはシェイプシフターでしょ
738奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 15:57:14.75 ID:???
脇役の俳優って見せ所を作るために最後死にたがるよな
よーやる
739奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 16:35:06.86 ID:???
爆破炎上でも死なずに皮膚再生できたのに
流れ弾にあたったぐらいで殺すとは
フォリビアとこっちのリンカーンくっつける為とはいえ
740奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 17:05:39.44 ID:???
んーそれだけでは雑な解釈のような…
あるべき場所、あるべきポジションへ
ってタイトルの通り、もう少し意味深いものと感じたよ
741奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 17:08:40.65 ID:???
he?
742奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 17:40:40.03 ID:???
she?
743奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 17:53:37.12 ID:???
them
744奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 18:06:41.04 ID:8N231sa8
そこはtheyだろ
745奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 18:18:35.37 ID:???
whom....
746奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 18:20:00.19 ID:???
themって言いたかったんや・・・
747奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 19:00:17.95 ID:???
yow
748奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 20:20:01.03 ID:???
次回のフリンジの予告がすさまじかった。いかにも悪そうなオブザーバが何人も現れる。
別の世界、別のタイムラインのオブザーバ?
でもオブザーバは自由に異なるパラレルワールド、タイムラインを行き来できるから別のオブザーバというのはおかしいか。
749奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 20:28:30.24 ID:???
まあハゲの中に良いハゲと悪いハゲがいたとしてもおかしくはないな
750奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 22:01:45.00 ID:???
オブザーバーってハゲの男しかいないのか?
751奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 22:06:20.33 ID:???
未来人は進化して体毛がないんじゃないの?
752奥さまは名無しさん:2012/04/16(月) 01:29:50.91 ID:???
つまりハゲってふさふさより未来人なんだな
753奥さまは名無しさん:2012/04/16(月) 06:47:05.44 ID:???
ダナムの方がスキンヘッド似合いそう
754奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 22:04:48.22 ID:???
大佐はシェイプシフターではなかったのかぁ
悪ニーナもそうなのかな?

ウォルターがすっきりして見えるのは二つの世界が同調するにつれての役づくりの変化?
身のこなしにも昔のようなおぼろげな感じが減って明晰な雰囲気になってきてるように見えるね
755奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 23:02:48.79 ID:???
子供が不治の病で死にそうな場合、助かる可能性があれば自分はどうなっても何でもしてしまう。
2年前に病気で息子を亡くしたからその気持ちが良くわかる。
756奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 02:41:15.20 ID:???
もし仮にシェイプシフターだとすると、あんなに長いこと同じ姿でいるのは例え新型でもかなりきついんじゃね?
本人たちの意思で協力していたと見るのが妥当だろうな
757奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 12:36:36.71 ID:???
よくよく考えると、オブザーバーが一度リセットしたとき
あっちの世界のブロイルズは何事も無かったように生きていたことになってたから
こっちの世界のチャーリーも蘇っても不思議じゃ無いのに、死んだままですなw
758奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 13:44:02.48 ID:???
ラスト2種類撮ったってw
http://dramanavi.net/sp/news/2012/04/fringe42.php
759奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 15:17:45.63 ID:???
もし仮に継続できたとして、これ以上どう繋げるのかが気になる
760奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 15:20:14.14 ID:???
打ち切りだっつうの
あわてて畳んで来てるから
尻すぼみ最終回だろどうせ
761奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 21:25:30.84 ID:???
この後の題名
S4E19 Letters of Transit
S4E20 Worlds Apart
S4E21 Brave New World, Part 1
S4E22 Brave New World, Part2
762奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 21:33:51.86 ID:Y1tGXOLe
タイトルだけ見るとバッドエンド臭漂いまくりだな
763奥さまは名無しさん:2012/04/19(木) 00:43:36.78 ID:???
マルチエンディングとかw
764奥さまは名無しさん:2012/04/19(木) 01:10:10.82 ID:???
自分が見たのから題名変わったな
765奥さまは名無しさん:2012/04/19(木) 01:24:46.00 ID:???
End Game→Brave New Worldか
うーん、題名だけ見ると脈があるような感じだけど、どうなるんだろうな
766奥さまは名無しさん:2012/04/19(木) 07:46:30.16 ID:???
そういえばアメコミ世界に出てきたオッサンはまだ出てこないのか
767奥さまは名無しさん:2012/04/20(金) 09:15:52.92 ID:???
サム・ワイスまだー?
768奥さまは名無しさん:2012/04/21(土) 00:44:26.79 ID:???
>>766
Hy-Brasil の Dian Cecht ?
769奥さまは名無しさん:2012/04/21(土) 16:55:24.38 ID:???
結局ジョス御大の得意技パクって
舞台を突然近未来に飛ばして終了かよ
糞JJはいいかげんもう業界から蹴り出せ
770奥さまは名無しさん:2012/04/21(土) 17:00:35.04 ID:???
これ別ドラマつうかスピンオフ作る気まんまん
女エージェントかわええじゃん
771奥さまは名無しさん:2012/04/21(土) 17:01:10.72 ID:???
ウォルターはもういらんだろw
772奥さまは名無しさん:2012/04/21(土) 17:02:39.34 ID:???
ジャックかデブだせよ
おっぱい刑事でもいいよ
773奥さまは名無しさん:2012/04/21(土) 17:18:39.20 ID:???
オブザーバーによる侵略ってギャグかと思ったらマジだったのか
774奥さまは名無しさん:2012/04/21(土) 17:41:25.60 ID:???
あれ最終まで数エピ残して
まさかのオリビア退場かよ
娘とスポックがいつのまにか復活って・・・
775奥さまは名無しさん:2012/04/21(土) 23:26:44.64 ID:???
ピーターとオリビアの子供が娘のヘンリエタとは。ボリビアとの息子ヘンリーが消されてしまったのを不憫に思ってピーターが名付けたのかな。
オリビアは死んで伝説の人となったのかな。
未来から移住してきたオブザーバーと今までのオブザーバーは別の人?今までのオブザーバーは歴史に干渉すべきでは無いとの立場だったから、移住に反対しているグループなのかな。
ウィリアム・ベルは両手をもぎ取られてかわいそう。
776奥さまは名無しさん:2012/04/21(土) 23:33:08.62 ID:???
つまらんな、オリビアいなけりゃ見る気にならん
777奥さまは名無しさん:2012/04/21(土) 23:35:43.07 ID:???
エタがいればいい
778奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 13:22:38.41 ID:???
イントロの文章、具体的にどういう感じだったのかすごく気になるわ
こういうとここそ映像化しろよ…
779奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 14:16:27.07 ID:???
オブザーバーが男だけで妙に性欲強そうなのはどういう設定なんだろう
未来人というより宇宙人に見えるわ
780奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 15:38:45.26 ID:???
セプテンバーは未来人でも科学者と言っていたから、普通のオブザーバーとは違うかもね。
たぶんこれまでの12人のオブザーバーが味方なのだと思う。
781奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 15:45:35.31 ID:???
違う
782奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 21:48:51.24 ID:???
ハゲ
783奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 02:33:41.10 ID:???
ニーナがババアかわいい
784奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 15:50:38.51 ID:???
未来婆ニーナのが綺麗になってる件
785奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 20:38:41.16 ID:???
オリビアの死が確固たる事実とまでは言えない状況である以上
実は生きてました路線がまだないと言えないなこのスタッフだとw
786奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 22:38:28.37 ID:???
まあフォリビアが健在だかんな
787奥さまは名無しさん:2012/04/24(火) 01:13:18.25 ID:???
また次回からは現代編に戻るんだよな…?
788奥さまは名無しさん:2012/04/24(火) 01:20:42.60 ID:???
いやあれで終わったらかえって意味不明だし
789奥さまは名無しさん:2012/04/24(火) 13:27:03.36 ID:???
俺は フォビリアがいればいいw Mioさん字幕きたよ subscに
790奥さまは名無しさん:2012/04/24(火) 21:02:13.75 ID:???
次回は戻るよ佳境に入ってきた感じだな
ウォルターの脳回復からの無双ワラタ
791奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 00:47:27.50 ID:???
なんでベルがいるんだ?
792奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 01:20:08.45 ID:???
ピーターが死んでた時空では、あちらの世界でのベル死亡イベントが発生せずにまだ生きてたんじゃないか
793奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 02:26:42.00 ID:???
なるほど。ありがとう。
794奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 02:33:56.60 ID:???
うそつけ
795奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 08:47:26.98 ID:???
オリビアが死なない世界線まで何度でもやり直す!ってな
シュタゲやマドマギ展開がきちゃうんかw
僕と契約してオブザーバーになってよ
796奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 11:14:06.69 ID:???
忙しくてここ数話見てない;;
797奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 12:04:56.45 ID:???
これHEROESで未来を垣間見たぱたーん?
また戻ってやり直すって感じなのか?
798奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 12:16:51.03 ID:???
今回の話で、セプテンバーが味方で、セプテンバーに何かが起ったためオブザーバーの侵略を止められなかったようなことを、ウォルターが言っていた。
コミックの beyond fringe で未来らしきところに12個の石座があって、1つの石座にオブザーバーの像が立っていたのを思い出した。この石座の位置が時計の9時の場所、セプテンバーなんだよね。
799奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 15:00:45.55 ID:???
セプテンバーが味方なのはわかるけど、他のオブザーバーもそんな侵略するような奴らには見えなかったのにな
800奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 17:15:03.49 ID:a6i+t1mV
>>795
この手のループネタは古今東西の古典だぞ
フリンジがしょっちゅうネタを拝借してるアメコミでも
歴史を変えようと未来からやってきたって連中がうようよいる

サブカルは偉大なるマンネリの文化だから
OOみたいって引き合いに出されるような作品も大抵さらに遡れる元ネタがある
801奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 17:17:25.52 ID:???
ep19に出てた、未来のFRINGE課のサイモンって
LOSTに出てたデズモンド役だった人だよね!

デズモンド、好きだっただけに久しぶりに見られて嬉しかったわ
しかもあの自己犠牲、どっかデズモンドっぽかったし!
802奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 18:21:54.79 ID:???
サイモン役の人良いよな
あれっきりなのかな、残念だ

ボケウォルターも久しぶりで観ながらニヤニヤとまらなかったw

しかし、まるでS5スタートしたようなwktk展開でこのままS4で打ち切られたらツライww
803奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 19:30:56.62 ID:???
むしろ打ち切りになりそうだったから、
それを回避するために急いでさらに未来の話をもってきて
話の幅を広げたってのが正解なのでは?
オリビア復活期待の渇望感を煽るつもりだろう
804奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 04:06:43.97 ID:???
しかしいきなり感が強すぎるなぁ。
打ち切りの場合、後3話でどーやってまとめるんだ?
805奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 10:16:34.35 ID:???
最終二話にオリビアと何らかの繋がりをもつ新キャラも登場するしねぇ
ストーリー全体的なまとめは無理でしょ

最悪の事態は回避した、程度で終わるんじゃない?
806奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 11:14:08.02 ID:???
S3ではピーターが消え
S4ではオリビアが消えて終わりそうだなぁ

最後の数話を調整したところでシナリオ的にS5頼みな展開からは逃れられない気がする
807奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 11:20:44.40 ID:???
そしてS5ではチャーリーが消え…
808奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 11:57:57.82 ID:???
チャーリー再登場かよww
809奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 12:30:56.34 ID:???
チャーリーはバグガールとのその後だけ描いてくれればok
810奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 13:41:33.96 ID:???
フォリビア側の世界に居たチャーリーって生きてたはずだけど出てこないね、
どっかで死んだっけ?
811奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 14:52:44.21 ID:???
死んでない
バグガールとデートすることになった、との会話を最後にそれきり出なくなった…
812奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 15:25:14.48 ID:???
リンカーン出てきてから
あんまり存在意義なくなったしな
813奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 23:09:41.36 ID:???
キャプテン ウィンドマークとディッセンバーは同じ人?
814奥さまは名無しさん:2012/04/27(金) 08:50:02.41 ID:???
>>811
ああ、なるほど、そんな事さえも忘れてましたわ、ありがとうm(__)m

>>812
あっちの世界のリンカーン居なくなって、キャラ減ったから、出てくる可能性あるかも?
815奥さまは名無しさん:2012/04/27(金) 09:52:17.01 ID:???
S5決定 ><
13話
816奥さまは名無しさん:2012/04/27(金) 11:12:13.05 ID:???
確認してきた
マジだ!やった!
817奥さまは名無しさん:2012/04/27(金) 11:26:54.10 ID:???
5でファイナルシーズンか、打ち切りにならないだけマシだけどあの親子に会えないと思うと寂しいな
818奥さまは名無しさん:2012/04/27(金) 13:10:16.16 ID:???
寂しがる前にS4の終わりは結構なクリフハンガーになるかもしれないぞ
ウォルターが他の番組で語ったそうな

嬉しい事ではあるが、この終わりで秋までおあずけかよ(´-ω-)モヤモヤ...
をまた味わうことになりそうだw
819奥さまは名無しさん:2012/04/27(金) 14:44:17.17 ID:???
デズモンドとエッタのおかげで延命か
あの突発ジョス式未来エピ成功だったんだな
820奥さまは名無しさん:2012/04/27(金) 17:34:45.65 ID:???
>>815
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

13話か・・綺麗におわってくれ!
821奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 02:29:09.40 ID:???
デズモンド言うなw
って書き込もうとしたら2chあたりー!!かよ
鯖のご機嫌治ったかな?
822奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 06:32:40.21 ID:???
デズモンドとエッタをレギュラー化で視聴率アップ
823奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 17:16:10.20 ID:???
ジョーンズが二つの宇宙を壊そうとしてる
のと
オブザーバーが乗っ取りに来るのはどう繋がるんだろうね

ジョーンズをピーター達に排除させたらハゲのターンでこの宇宙は俺たちがいただくぜ!ってことなのかな?
824奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 17:46:14.45 ID:???
なんかその辺り詰めないまま突っ走ってそうだな
825奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 18:13:07.43 ID:???
人間に任せておくと毎回誰かしらが世界をぶっ壊そうとする

ハゲ「駄目だこいつら…俺たちが管理した方がマシなんじゃね」
826奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 18:20:41.88 ID:???
ん?
未来ではハゲ自ら住めない環境にしちゃったんでしょ?
827奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 19:25:08.71 ID:???
誰の言ってることが真実で誰のが嘘というところから始めないと駄目だろ
828奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 06:20:13.11 ID:???
今週は先週の雰囲気まったくなくなって戻っててワロタ
829奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 07:13:08.75 ID:???
未来ハゲ編とは何だったのか…
830奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 08:26:33.71 ID:???
ep19はS5続投の可否を問う為のパイロット版だったってことかw
831奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 09:04:00.61 ID:???
今週はつまらんな
やっぱ未来編のが良かった
832奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 11:24:44.60 ID:???
こっちとあっち交互に放送してたから
今度は現在と未来交互にやるってことか?
833奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 13:32:20.65 ID:???
パラセカはいまいち面倒だから
ないことにしたかったんだろな
834奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 15:17:47.65 ID:???
未来編もよかったけどやはりオリビアが見れないと物足りないw
835奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 16:17:18.96 ID:???
シーズン5決まったから、ラストは続く方のが流れるんだろうな
別テイクはDVDのオマケだなw
しかし100話にするためとはいえ海外(特に日本)で売れてるのも要因かな?
836奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 17:20:39.02 ID:???
結局ウォルターとベルが諸悪の根源エンドかよ
未来編続くなら脳移植したウォルターが黒化するな
837奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 17:28:42.71 ID:???
>>836
そんなのはすでに最初の方で判ってるじゃんw
838奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 21:45:13.80 ID:???
最初の設定なんて…
839奥さまは名無しさん:2012/05/01(火) 08:04:09.49 ID:???
あちらの世界と隔絶されたのはいいけど、何でこちら側のリーは一緒に消えて本来あちら側の物質であるピーターは残ってんの?
840奥さまは名無しさん:2012/05/01(火) 10:41:56.67 ID:???
>>839
バカだな〜
ピーターまで消えたら、そこで打ち切りになっちゃうじゃないか

841奥さまは名無しさん:2012/05/02(水) 06:46:12.51 ID:???
隔絶はされてなくね?
変な通路通ってるじゃんか。
842奥さまは名無しさん:2012/05/02(水) 07:52:34.88 ID:???
e20見たのか?
このままだとジョーンズに両方の世界ともぶっ壊されるっていうんで、
苦肉の策としてブリッジを解除してあちらの世界との繋がりを切り離したじゃん
843奥さまは名無しさん:2012/05/02(水) 20:22:06.63 ID:???
フリンジの面白さは前のエピソードにいろいろな仕掛けがあって、後で解ることが多いこと。
地震とマシーンの関係にピーターが気付いた理由は、ひょっとしてマシーンの部品がみつかった場所と地震の起こった場所が同じ?と思って、シーズン3のエピソード6を見直してみたが違った。
マシーンの部品は37箇所で地震は27箇所、世界地図上のピンの位置を見比べてみたが場所が違っていた。
おかげで、シーズン4エピソード17のハーバード大学ビル入り口の場面がシーズン3エピソード6と同じなのに気付いた。前に見たときデジャブ?何か見たようなと思ったのが1つ解決してすっきり。
タイムラインは異なるが同じ時ということを表現したかったのか、それとも製作費をケチったのか。
844奥さまは名無しさん:2012/05/03(木) 09:02:34.13 ID:???
これまでフリンジは放映の年を軸として、他の年はサブ扱いだった。
そういうことを考えると

前回のエピソードの2036年、オブザーバがPurgeを行った2015年のエピソードは多くはないのでは

ヘンリーエッタは2015年時点で4歳だった。ということはもうそろそろ生まれないといけない。残り2話で生まれなかったら前回のエピソードは異なるタイムラインと言うことかな。
もし今のタイムラインで生まれたら、2015年以前にレジスタンス活動があったと言っていたから、シーズン5はその辺のエピソードがメインになるのかな。

オリビアとピーターの子供はタイムライン毎に異なっていた。最初の人のタイムライン(2026年)では子供ができなかった。次のタイムラインではあっちのオリビアと息子が産まれた。その次の(今の)タイムラインでヘンリーエッタかな。
845奥さまは名無しさん:2012/05/03(木) 11:08:07.45 ID:???
Mio、例の基地外に嫌気がさして字幕制作やめちゃったのかな。
846奥さまは名無しさん:2012/05/03(木) 14:16:14.89 ID:???
Anyは復活したようですが 変わらずこちらに

別の字幕サイトに再アップOKです
ただハードサブにしての再放流が
私の意志に反する点だけは
一応再度 主張しておきます

Anyには黙っててもあの方が 勝手に転載するでしょう(苦笑)
それでもこの字幕で 楽しんでくれる人達がいる事に
代わりは無いので構いません
これ以上Anyに迷惑になっては 申し訳ないし
同様にこちらまで荒れたら困るので ここでのコメントも結構ですよ
ちゃんと分かってます

これまでわずかな隙を突いて コメント頂いたり
同じ字幕製作者の方々の 励ましの言葉を目に出来たときなど
本当に嬉しかったです
ありがとうございました

Fringeが次シーズンもあるのか不明ですが
とりあえず今シーズンは完走します
半分意地で(笑)

残り2話のようですが お付き合い下さい
847奥さまは名無しさん:2012/05/03(木) 15:23:43.25 ID:???
ありゃ、Mioさんは頑張ってるのね。
どこにありますか?
848奥さまは名無しさん:2012/05/03(木) 19:49:05.68 ID:???
>>845
GWくらい休ませてあげようぜ
849奥さまは名無しさん:2012/05/03(木) 19:50:04.22 ID:???
>>847
上を読み返せば既出
850奥さまは名無しさん:2012/05/04(金) 04:39:39.75 ID:???
このコメントが載ってる場所は分かってるんだが…
851奥さまは名無しさん:2012/05/05(土) 12:02:33.62 ID:???
GWまじで休みぽいな
本人か
852奥さまは名無しさん:2012/05/05(土) 12:16:22.16 ID:???
ベルが出てくるな
853奥さまは名無しさん:2012/05/05(土) 16:29:44.12 ID:???
オリビアの超能力半端ねえな
ジョーンズ自身を操れよ
854奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 00:44:02.79 ID:???
シーズン終盤近くになるといつもベルが出てくる
855奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 00:49:39.11 ID:???
>>853
その発想はなかったわ
856奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 00:49:58.62 ID:???
あれニモぃ死んだんじゃなかったっけ
857奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 01:24:54.33 ID:???
今回の話で、前々回のオブザーバの侵略が今のタイムラインであることが明らかになった。
ジョーンズがあっさり殺されたのは、ベルを表舞台に出すのにじゃまと製作者側が考えたからかな。こんな捨駒の死に方だと復活はないな。
次回の予告を見ると2016年のオリビアの死まで一気に話が進みそう。
ベルの神になるとオブザーバの侵略がどいう関係なのか。
858奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 02:45:24.68 ID:???
ニモイって、去年の10月に引退宣言していたよーなきもするけど。

アストリッドが打たれた? のがちと悲しい。
859奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 17:52:45.23 ID:???
ホームズの映画でもジョーンズが敵役で出てるのね
声だけですぐ分かったわw
だがFringeで見慣れてるしキャラ設定も似てて映画自体に新鮮味を感じられなかったのが残念…
860奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 18:53:15.82 ID:???
アストリッドは未来?で生きてたから大丈夫だよな
861奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 18:55:46.19 ID:???
あの未来とはまた別の世界線だったりしてな
862奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 20:10:33.54 ID:???
流れ的にS4最終話はめっちゃ半端な終わり方になりそうだなぁ…
863奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 01:51:16.42 ID:NGnUkQD8
オリビア死んじゃった まさかウォルターに殺されるとは
864奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 01:52:07.11 ID:???
なぜベルを撃たない
865奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 02:38:32.19 ID:o3CxPV6E
これってオブザーバーの世代との戦いなんだろ?
ベルは新しい宇宙を作ってオブザーバーの侵略を阻止しようとしてるんじゃないのか?
英語わからんから22話はまだ見てないからな!

それとさ、S1でウォルターのいた精神病院にもう1人のウォルターいただろ?
あれってどうなったの?w
もう時系列違うけどさw
866奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 03:20:17.24 ID:???
とりあえず本編見てから書き込め
867奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 06:55:56.10 ID:???
>S1でウォルターのいた精神病院にもう1人のウォルターいただろ?

意味が分からない
S1で二人出る描写なんてあったかな?
868奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 07:16:33.02 ID:???
妄想妄想
869奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 07:30:21.52 ID:???
話がもつれるだけだからスルーすればいいのに
870奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 08:21:52.39 ID:???
ウォルターが、入院してる数学者から情報聞き出す為にセントクレアに戻った夜にもう一人の自分の幻覚を見た場面ならあったような
そのことかな?

S1だったかは覚えてないけどw
871奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 08:26:57.73 ID:???
妄よ想妄よ想
872奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 09:50:10.51 ID:???
エッタのお守りは今回のもの?
873奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 11:35:44.84 ID:sjkZTgWb
ウォルターの人、映画「トータル・リコール」に出てない? 45:13のところ。
若くておかしかった。
874奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 17:27:06.68 ID:???
今回の一件でオリビアが死ぬのかと思ったら生き返ってるじゃねーかw
まあ、まだヘンリエッタ産んでないから当然といえば当然か
いや、でもいくらコーテキシファンでもあそこからの蘇生はさすがに無理だろ…
っていうかあれで死ななかったら、あとはどんな手段でも殺せねーよ
875奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 17:44:42.48 ID:???
ちゃんと見ようね僕
普通の人間化したよ
876奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 19:14:12.57 ID:???
んなこと知ってるよ
コーテキシファンでも脳みそ貫通してて生きてるのはちょっとやり過ぎだろってことを言ってるの
877奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 19:26:15.22 ID:???
新しい世界の創造にエンルギーを費やしてコーテキシファンが消耗しちゃったなんて、それならいずれ新しい世界も消える運命だったのでは?
更にコーテキシファンが消耗しちゃっていたら、オリビアの脳が回復しなかった可能性もある。
まあ、きわどいところだったということで、結果が良かったからよしとするか。
878奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 20:24:10.53 ID:???
顔真っ赤でごまかしても遅えよ
今更調べて訂正しても
879奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 20:25:06.82 ID:???
調べるの時間かかり過ぎだしw
880奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 20:28:38.79 ID:???
誰かさんと違ってスレッドに張り付いてるわけじゃねーからw
881奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 20:31:43.17 ID:???
誰かさんと違ってスレッドに張り付いてるわけじゃねーからw
882奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 20:32:17.43 ID:???
その程度のレスじゃだめだ
もっと来い
883奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 20:33:47.78 ID:???
その程度のレスじゃだめだ
もっと来い
884奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 20:37:05.73 ID:???
コピペや自演で誤魔化すな
885奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 20:38:19.09 ID:???
コピペや自演で誤魔化すな
886奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 21:04:28.38 ID:???
コピペや自演で誤魔化すな
887奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 21:06:19.67 ID:???
次は俺の番か
コピペや自演で誤魔化すな
888奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 22:01:29.63 ID:???
今回のエピソードを見た感想

ベルの背後にオブザーバーに通じているものの存在が示唆されたが?

セプテンバーのタイムラインが謎

エッタのネックレスの銃弾は4才のときにオリビアが殺されたときのものと思ったが、今回の銃弾とすると2036年にオリビアは生きている可能性が
889奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 04:13:20.87 ID:???
あの胸の傷からしてセプテンバーはあの後過去に飛んだんじゃね
890奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 04:23:41.24 ID:???
ベルの背後なんて伏線ない
891奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 08:31:16.68 ID:???
なるほどpart1で割った豚脳ケーキが癒着したのはその伏線だったのか

とまだpart2見てない俺が言ってみる
892奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 22:41:50.38 ID:???
思い起こせばS3でもウォルターに頭撃ち抜かれてたなリヴ
893奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 22:45:10.65 ID:???
んなことあったか?
つか幼女時代実験動物された上に
なんだかびっくり人間化してるのに
オリビアなんでウォルター許せるの?
しかも撃ち殺されてるし・・・2回?
894奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 22:53:17.21 ID:???
S3の最終兵器に入ったピーターが見た未来で、
オリビアがウォルターネイトに撃たれたぉ
895奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 23:09:09.70 ID:???
私はオリビアが撃たれた時まずアレが思い浮かんだけとなあー
896奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 23:15:51.09 ID:???
アレ
897奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 23:34:29.75 ID:???
アストリッドが助かって良かった
あちら側のリンカーンがあっさり死んだりする例もあり、不安になる
898奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 02:47:32.75 ID:???
デビッド・ロバート・ジョーンズもピーターによって殺されて左半分がなくなったし、セプテンバーが言ったすべての未来で死ぬ運命と言うのは、ウォルターにより頭を打ちぬかれるという状況も含めてのことだったんだね。
899奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 03:22:33.05 ID:???
S04E19さえ無ければ、めでたしめでたしで最終回で良かったのかも。
900奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 09:01:59.84 ID:???
打ち切りだったら未来epは放送されなかったんだろうね
あとは最後のシーンカットすればおkだ
901奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 09:06:51.06 ID:???
レモンが治るってのが、オリビアも治るってことのヒントだったんだね
面白くなかったからシーズン4で終了でもいいかなと思う

最後は監視人が現れ
彼らが来るって終わりだね
つまらなくなっってきて見る情熱が失せたよ
902奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 11:43:19.29 ID:???
>>901
5が始まったら見るんだろ
嘘つき!
903奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 12:19:26.22 ID:???
http://dramanavi.net/sp/news/2012/05/4-31.php
プロデューサーは2種類撮ってないって
904奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 12:43:23.76 ID:???
>>903
その話を制作スタッフたちがまた否定ww
シーズン5決まったしどっちでもいいけど…どっちなんだよwww
905奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 18:32:54.34 ID:???
P: 打ち切りとかで俺はアタフタなんてしてなかったんだからねキリッ

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

こういうことだろ
906奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 22:49:06.06 ID:???
>>895
皿粉ターミネーターのデレクw
907奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 01:13:24.99 ID:???
ところダナム妹と姪はどこに行った
908奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 01:14:05.97 ID:???
チャーリーも消えたし
サムワイスだっけ?消えたね
909奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 01:18:46.04 ID:???
チヤーリーは死んでるし
シェイプシフタチヤーリーも死んだ
パラチャーリーもS3ラスト近くで死んでなかった?
リンカーン出てきてから役目的にかぶってたからな
910奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 03:28:16.86 ID:???
S2最初に出てきてメンバーになった女FBI捜査官も
何の説明もなしに何故かずぐ消えた
911奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 10:27:05.88 ID:5KpuDBoJ
リンカーンのかけてる感じのメガネ誰か楽天で探してくれない?
912奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 10:30:13.17 ID:???
シーズン2のジェサップ捜査官とは何だったのか
913奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 10:30:56.58 ID:???
S2の11話に出てるチャーリーも意味不明
914奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 14:47:07.69 ID:???
このドラマ、同一人物が大量発生するから困る
しかしそこがまたいい
915奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 16:34:43.32 ID:???
同一人物は発生しない
916奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 16:51:16.53 ID:???
俺が昔おじさんとの会話で
「クローンで同じ人物たくさん作ってどうすんだろう」と言ったら
「同じ人間なんていない」と返ってきたときと同じウザさw
917奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 17:35:18.55 ID:???
俺が昔おじさんとの会話で
「クローンで同じ人物たくさん作ってどうすんだろう」と言ったら
「同じ人間なんていない」と返ってきたときと同じウザさw
918奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 17:35:57.63 ID:???
俺が昔おじさんとの会話で
「クローンで同じ人物たくさん作ってどうすんだろう」と言ったら
「同じ人間なんていない」と返ってきたときと同じウザさw
919奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 17:36:46.52 ID:???
俺が昔おじさんとの会話で
「クローンで同じ人物たくさん作ってどうすんだろう」と言ったら
「同じ人間なんていない」と返ってきたときと同じウザさw
920奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 17:37:02.09 ID:???
俺が昔おじさんとの会話で
「クローンで同じ人物たくさん作ってどうすんだろう」と言ったら
「同じ人間なんていない」と返ってきたときと同じウザさw
921奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 17:37:39.80 ID:???
なんか知らんがお前のがかなりうざい
922奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 00:03:13.15 ID:???
ここにも居るのか
統合失調症
923奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 00:11:14.36 ID:???
>>917-920まで同じヤツだな
924奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 00:37:34.69 ID:???
はずれ
便乗の自分が混じってる
925奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 02:23:00.26 ID:???
最終話の死人が話し始めるとこ、怖かった。リンリンリン
926奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 14:08:49.47 ID:???
双子は同じ人間ではない
927奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 14:12:00.96 ID:???
>>907
エラは成長早い年頃だから巻き戻る展開だと出演は出来ないね

>>909
向こうのチャーリーは死んでないけど、居たらこちらのリンカーンとフォリビアがくっつく邪魔になるからね

どっちも仕方ないねw
928奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 14:57:59.81 ID:???
夫婦と姪も娘も皆フリンジ課勤務って
929奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 10:38:27.90 ID:???


>>928
そりゃ、向こうは猟官制だからな
要は、縁故募集なんだよ
930奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 10:41:29.17 ID:???
こっちのオリーは記憶取り戻したけど
ボリビアはなんで子供のことやピーターラブ忘れたまま
931奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 10:42:24.01 ID:???
つかボリビアとピーターのロマンスや
子供出産エピってまったく意味ないやん
932奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 10:43:27.78 ID:???
最後おらピーターに会いに行って
どっちの世界も救ってもらうんだ
ってボリビアも意気込んでたはず
933奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 11:53:15.50 ID:???
きっとボリビアとピーターラブ、
子まで産むって評判悪かったんじゃね?
あそこはやっぱりいち早くピーターが見破って、攻防が見たかった。
934奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 15:37:13.29 ID:???
視聴者には意味なくても脚本家や監督とかそれなりの思惑があって
あんな展開にしたんでしょ
935奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 17:20:16.07 ID:???
続くならあの辺でゴタゴタしたかったんだろうなw
936奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 23:11:54.37 ID:???
19話のベルって琥珀かは抜けたら腕から血が吹き出しちゃうね。
937奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 23:13:19.46 ID:???
ミスった

×琥珀かは
○琥珀から
938奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 08:21:30.43 ID:???
>>930
コーテキシファン打たれてないから
とマジレス

他のキャストも思いだしてないわけだし
939奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 08:24:16.75 ID:???
>>936
ニーナ「私の腕を使って(ラブ」
940奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 08:33:05.12 ID:???
ボリビアもシェイプシフターニーナに注射されてなかった?
941奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 16:50:43.19 ID:???
S5ねOPってS4のep19のOPになるんかね
942奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 23:14:26.10 ID:???
19話の琥珀の中のベルって誰かを押し出した格好してたよね?
完全体ウォルターの容赦なさっぷりからして、22話のタイムラインだろうけど
人間大嫌いベルが誰助けたんだろ?ニーナかな?
あのタイムラインってニーナとベルできてたっけ?
943奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 14:05:39.75 ID:???
>>939
こっちのニーナってブロイルズとできてたっけ?
最後のNEED JOB?はなんだったんだ
944奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 07:27:03.89 ID:f6ULE6K0
22話で今シーズン終わり?
945奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 07:50:53.58 ID:???
>>943
フリンジ課の規模拡大するから仕事まわしてやんよ(笑)、ってだけでは?
946奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 09:12:14.91 ID:???
s5っていつから? もう決まってる?
947奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 09:16:46.41 ID:???
>>946
9月
948奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 18:20:19.15 ID:???
遅レスだけど、>>947 d
949奥さまは名無しさん:2012/06/25(月) 21:07:34.81 ID:???
S5のネタバレ来たwww
ウォルターがインタビューで色々しゃべってたよ。
950奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 18:44:57.81 ID:???
>サンディエゴで開催されている、「Comic-Con International:San diego 2012」に登場した『フリンジ』キャスト陣と製作総指揮者が、映画化の可能性をほのめかしたと、英情報サイトdigital spyが明らかにした。

製作総指揮のJ・H・ワイマ ンが「映画化はあり得ると思う」と、映画製作に乗り気な発言で集まったファンを沸かせると、ジョシュアも「番組は何らかの形で続くよ」と、これまた意味深なコメント。
同作品がドラマ終了後も生き続けるのかとの質問を受け、ジョン・ノーブルは 「もし、このシーズンが、我々の思い描いている通りに終了するならば、将来、映画化される可能性はとても高いと思う」と回答。

出演者がこれだけ確信(!?)しているということは、映画版『フ リンジ』が製作される日も、そう遠くないのかもしれない。

Season5 予告
ttp://youtube.com/watch?v=aTiAL19rej4
951奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 19:28:46.11 ID:???
>ジョシュアも「番組は何らかの形で続くよ」と、これまた意味深なコメント。

これはスレでもいわれてたけどコミックのことかな
映画化だと予算もでかくつかえるし派手なスケールでゴージャスになりそう
952奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 05:58:17.65 ID:???
コミコンのトレーラー見る限りだと
S419話がベースになるのかしら
てことは20年後からの話なのか?
953奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 21:24:07.23 ID:???
>もし、このシーズンが、我々の思い描いている通りに終了するならば

って、S5はすっきりした終わり方をしないつもりってことか?w
954奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 13:37:23.14 ID:???
何かしらの謎は残したまま終わるのか
955奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 01:41:19.51 ID:???
ジョン・ノーブル睡眠障害治療の為撮影中断
マジでウォルターみたいだね、ピーターが見えて眠れないみたいな
956奥さまは名無しさん:2012/07/28(土) 05:58:59.69 ID:???
規則正しく寝れない職業だろうし
歳で体力も減ってきてるだろうし睡眠障害にもなるか
957奥さまは名無しさん:2012/08/01(水) 20:16:05.85 ID:???
歳といえばスポック大佐は一気にヨボヨボになってしまったな
撮影中に逝って話がおかしくならない事を祈るばかりだよ
958奥さまは名無しさん:2012/08/02(木) 08:50:02.04 ID:???
重要な位置づけのキャラが急に出てこなくなったりは、
このドラマじゃ良くあるから、そういうのは無問題だと思うw
959奥さまは名無しさん:2012/08/03(金) 18:32:32.48 ID:???
何かあってもアニメで乗り越えられるしね
960奥さまは名無しさん:2012/08/04(土) 10:43:39.06 ID:???
アニメはひどかったな。コストケチりましたごめんなさいの典型。
日本のアニメーター起用すれば良かったのにね。
961奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 11:05:09.82 ID:???
結局のところ
S4ってこれまでのS1〜S3までとちがう世界の話でOK?
今までで一番譜に落ちないシーズンだった。
962奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 18:18:16.65 ID:???
今日から撮影再開予定だったかな?
ノーブル眠れるようになったのだろうか
963奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 19:26:30.66 ID:???
街でブロンドのポニーテールを見かけると、思わず振り返ってしまう。
そして君のことを思い出す。オリビア・ダナム。
でも君のはずはない。ここはトーキョー、君はボストン。
それでも振り返らずにはいられない。
そのたびに僕は気付かされてしまう。君ではないということを。

そして僕は途方に暮れる。
964奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 09:02:56.08 ID:???
>>963
どうしたの?恋してるの?
965奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 10:29:14.58 ID:???
確かにオリビアってポニーテールが多いな
966奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 21:37:27.32 ID:???
登場人物それぞれのS1からの積み重ねをひっくり返したまま終わるのは勘弁して
ほしいわまじで。
ピーターとウォルターの関係とかさ(かなり元の世界に近づいたけど)。

元通りの世界になって平穏が訪れてほしいのだけど、S5はオブザーバーとの戦いに
終始しそうだよな・・・・・・。
967奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 19:05:46.40 ID:???
>製作総指揮のJ・H・ワイマンが、フィナーレは3部構成になることを明かした。
「僕が脚本を書いて監督もしてるから、フィナーレがどんなものになるかは正確に知ってる」
「最終話はファンにとって大切なように、僕にとっても大切なんだ。だから完璧に仕上げたい。確実に僕が思い描いたとおりにするために、どんなことでもするつもりだよ。誇れるものにしたいからね」と意気込んだという。
さらに、「基本的には3時間にわたる最終話を、日を分けて放送するだけ」と、ラスト3話がひと続きのストーリーであることを説明。「この3話(最終話)で多くのストーリーに決着がつく」と語り、納得のいく形で最後が締めくくられることを示唆した。

また、最近浮上していた映画版やスピンオフ製作については、「可能性はあるが、恐らくないだろう」と語っており、あまり期待していない様子。
「シーズン5は物語の終結なんだ。この先どうなるかはわからないが、少なくともこの物語についてはこれで終わりだ」と話している。
968奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 17:09:14.75 ID:???
オリビアがピーターとリアルスティール化した話は
無視してOK?
969奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 08:12:00.21 ID:???
もうすぐ再会やな
970奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 20:11:03.10 ID:???
後ワンクールほどで終わりかぁいい感じに終わってほしい
971奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 20:33:42.27 ID:???
第一話はオリビア探しのようだね
嬉しさ半分、短いだけに終わりも近づく寂しさ半分、というところだな
972奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 16:09:59.33 ID:ijYx+EW8
アフロwww
973奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 08:22:55.23 ID:woPLqPYC
オリビアも年をとりました 
974奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 10:34:59.11 ID:???
みんな大好き未来編でGJ
975奥さまは名無しさん:2012/10/04(木) 20:59:00.90 ID:???
普通の一話完結パターンの方が好きだ
976奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 21:01:18.77 ID:???
久しぶりのFringeなせいでついていけない
977奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 21:55:45.68 ID:???
ハゲ強いな
978奥さまは名無しさん:2012/10/07(日) 09:15:11.43 ID:???
ここって最新話だっけ?
字幕が来ないことには何ともならんな
979奥さまは名無しさん:2012/10/09(火) 17:51:38.44 ID:???
最終シーズンだというのに…
980奥さまは名無しさん:2012/10/10(水) 05:44:38.04 ID:???
OOOはどうした?
未だ現れずか
981奥さまは名無しさん:2012/10/10(水) 10:26:05.04 ID:???
ダウソ法でoooさんこれ以上は無理と推測
982奥さまは名無しさん:2012/10/10(水) 10:40:29.60 ID:Dd/hOZb8
今回はダメかいな?蔦谷待ちか?
983奥さまは名無しさん:2012/10/10(水) 15:43:47.30 ID:???
OOO来てる
984奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 00:18:41.28 ID:???
ダウソ法のせいなん?
米iTunesで買えばいいのに、3ドルだぞ
985奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 13:36:50.85 ID:???
>>983
○ん○?
986奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 13:39:18.55 ID:???
>>984
ほんとだ
しかも字幕付きときた
987奥さまは名無しさん
S05E01のラストで流れた曲
洋楽に夢中だった学生時代に好きだった曲
久しぶりに聴いて涙がこぼれた
ttp://www.youtube.com/watch?v=JZKAQ5B_aM0