【緊急速報】 CERNが12月13日に重大発表。CERNがタイムマシンを手にする時がくるか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
一気に10億年後(宇宙レベルで考えたらこれぐらい
ありえるだろう)の技術力が手に入ったら、全員普通に
天国(超幸福空間とか)に行けるかもしれない。
302名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/07(水) 07:35:30.75 ID:UwBH7cYf0
>>293

動き続けなければそうなる運命ですね

http://www.broadmoor.com/images/interior/mastheads/activities.jpg
303名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 07:37:57.56 ID:UL/+KcC80
わかりやすく教えてやる。

一次元は単なる点、乳首だけだな。
二次元は絵、つまり漫画に描かれたおっぱい。
三次元は町にいっぱいあるわな、そのへんい歩いてる女のおっぱい。
四次元は0歳から100歳くらいまでのおっぱいが並んでる女。
五次元は0歳から100歳までのおっぱいを持った女がいっぱい。
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 07:38:33.03 ID:5TH01v/n0
馬鹿だろw
305名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 07:38:53.12 ID:yyQfNOph0
タイムマシンは永久に無い。
ただ、今見ている世界とは違う次元に行くのだろう。
306名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/07(水) 07:39:22.03 ID:UwBH7cYf0
>>301

その人類の総合的な技術レヴェルがある程度の底を持たなければ
どんなハイテクでも豚に真珠ですよ
例えば明治時代の人たちにPCの設計図を渡しても造れないのと同じです

http://daily-steampunk.com/steampunk-blog/wp-content/uploads/2011/08/Hyroglyph-Batttletank.jpg
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 07:40:21.33 ID:KsWQ+/m60
量子物理学によるとこれらのシングレットは未来または過去の時間に戻ったり進んだり
どちらかに移動できる第5次元にジャンプする機能を有するとされている。

ファンタジー過ぎるわ
308名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 07:41:11.33 ID:WC5Evshx0
ラ・ヨーダ・スタセッラ
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 07:41:37.27 ID:4HLJ6M970
ヒッグス粒子あったのかw
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 07:42:12.57 ID:rtsJkmw00
>>303
ハーレムじゃんwww
俺の夢www
311名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 07:43:20.83 ID:IWJk1l6t0
>>288
>>1見ればわかるけど、時間×光速度でメートルになる
312名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/07(水) 07:47:43.12 ID:Q1u+518Y0
トゥットゥル〜♪
313名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 07:48:51.32 ID:csL8UWvyI
>306
すぐには追い付けなくても進歩の速度は
一気に上がるだろう。
技術力があまりにも優れているため底にあまり
左右されない可能性もある。

全員天国行きを期待しよう。
314名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 07:51:51.48 ID:+vm5Szl/0
なんだかんだでフェイリスが一番可愛い
フェイリスエンドも良い終わり方だと思う
315名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 07:52:19.15 ID:csL8UWvyI
ファンタジーと科学が融合したようなでかい話なの
ではないだろうか。
そこにマジでアクセスしようとしてるんだろ。
新しい宗教の始まりなんじゃないか。
316名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 07:55:55.81 ID:pRD/H9460
シュタゲってアニメしか見てないけどタイムマシンばかりで
タイムリープ時の超スピードでの記憶の電子化&圧縮&移動先での自動展開
これはご都合主義的過ぎるよね
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 08:05:40.56 ID:uJOxnY400
CERN重大発表
「巨費を投じた研究の末に辿り着いた結論としては、たけのこの里の方が優れているということだ」
318名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 08:11:26.96 ID:Egd/kViV0

狂気山脈!!!!!!

319名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 08:15:34.21 ID:33XnYT890
ディストピアくるか?
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 08:18:06.00 ID:X8gKbERC0
それが世界の選択か。。
321名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/07(水) 08:19:55.76 ID:ZB/Rjl5y0
>>313

進歩の速度が上がっていると感じるのはあくまでも自らの歴史を基準にしたものだし
技術力に左右されない技術など存在しません
そもそもそんな技術を一般人に見せるとインチキだ魔術だと焼き討ちに遭うのが関の山だと思います
322名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 08:29:43.35 ID:csL8UWvyI
>321
ヒッグス粒子が飛んで行った異次元の未来人が
逆探知してこっちの世界に来てドラえもんみた
いに道具そのものをくれるかもしれんし。
焼き討ちにしようとしても攻撃は全部すり抜ける
んじゃないか。
323名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 08:34:28.11 ID:csL8UWvyI
悪い方に転がる可能性もあるけど
良い方向に転がったら、どこまでも転がって
なんでも想像できる話なんじゃないだろうか。
良い方向に転がってみんな幸福になったらいいな。
324名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 08:37:33.93 ID:csL8UWvyI
粉をばら撒いたら、世界から病人が消えるとか。
1億年後なら、ありえるかもよ。
325名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/07(水) 08:48:21.54 ID:nWIdIUos0
聖地にはフィリスニャンニャンいなかった・・・
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 08:50:22.83 ID:wkEkmeN1O BE:1243221236-2BP(0)

>>325
オムライスも無かった;;うわ何するやめろ
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 08:50:36.93 ID:r+CsSC1A0
数10テラバイトを数10バイトに圧縮する技術かもしれん
328名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 08:52:21.22 ID:LUplFNpk0
異次元に素粒子送れるのにどうしてこっちには来ないの?
329名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 08:57:00.89 ID:GgmhnrTe0
シュタゲのキャラってみんなハイスペックだよね

まゆりとかいう池沼は除いてだけど
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 08:58:12.16 ID:z9SecAIw0
>>328
届いた、という観測の確証がないんじゃね
331 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (禿):2011/12/07(水) 09:03:58.42 ID:A3kI2LSA0
>>328
多分その粒子自体をまだ安定して作り出せないからじゃないかな?
安定してこのビックス粒子をつくれれば、それの発生装置が出来ると同時に受信機を作る目処も立つでしょう。

まぁ問題は、そのビックス粒子を安定的に作れる様に成った時に、学者が予想した様な動きをしなかった場合はどうなるかなぁ?
って所かと。
332名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/07(水) 09:06:28.00 ID:uLFBUy4s0
そんなことより俺たちはいつになったら二次元に召喚されるんだ?
333名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/07(水) 09:08:59.41 ID:NZRm3AH50
佐野粒子
334名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 09:10:40.23 ID:KrAkbov6O
現実に影響を与える
335名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/07(水) 09:13:41.25 ID:+qYS4Vgv0
>>331
ヒッグス粒子(ヒッグスりゅうし、Higgs boson)とは、ヒッグス場を量子化して得られる粒子である。LHCの衝突実験で、およそ10兆回に1回しか生成されないと言われている。

無理すぎワロタ
336名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/07(水) 09:13:44.53 ID:7FHgrX3j0
>>50
アニメや相当はしょって説明してるからな
ゲームの方は、そこら辺の似非科学説明を詳しくしてた
337名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 09:15:27.30 ID:LUplFNpk0
動画の続きは?
338名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/07(水) 09:18:23.18 ID:7FHgrX3j0
とうとう電界25次元への扉が開くのか胸熱だな
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 09:20:41.21 ID:U+eMAuXF0
R-TYPEwwwwwwwI
340名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/07(水) 09:25:51.86 ID:0vv2ChD00
ヒッグス粒子なかったよ。というオチだな
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 09:45:17.08 ID:B8AhWQph0
カルツァークライン次元とは違うの?5次元目に電磁気力が住まうという丸まった次元・・
>>1の解にもxyzに加えてrがあるし
342名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/07(水) 09:55:32.75 ID:CtQ23uDZ0
>>198
節子、dsは次元やない、それ線素の不変量や!
343名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 09:59:53.25 ID:hbnuNqMw0
二ちゃんのスーパーハカーの出番だぞ
344名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/07(水) 10:17:58.56 ID:tQRnPfmQ0
リサランドールちゃん大勝利って事で良いですね?
345名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 10:42:43.15 ID:/5Z5YHgh0
ひも理論って11次元じゃなかった?
何で5次元に減ってるの?
346名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 10:45:21.84 ID:IGqpN/b80
つまりオレ(3次元)とアニキャラ(2次元)が実際に結婚できるワールドが存在すると言うこと!?
347名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 10:45:28.99 ID:KIX3jlaG0
タイターちゃん戻ってきて><
348名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/07(水) 11:01:23.76 ID:UCdpiOEw0
並行世界きたか
ν速民で世界線を越える時が来たようだ
349名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 11:11:16.09 ID:N+KM8Eux0
>>107
ガッ
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 11:24:35.18 ID:QeB+S1iL0
千代丸
351名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 12:09:11.30 ID:4f+5STq30
続報はよ
352名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/07(水) 12:11:03.68 ID:nPh9toOT0
で、ブラックホールはどうしたの?
353名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 12:12:16.02 ID:+8GGxOH30
犯人はカメルレンゴ
354名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 13:39:11.21 ID:2f52VOf+0
馬を使った黄金の回転で重力だけが次元を超えるって話はこれだったのか。
荒木って新し物好きなんか?
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 13:52:22.85 ID:IIyUoOsC0
>>199
助手とは正反対だな
356名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 15:09:38.90 ID:icqeWLC00
人生成功してる俺と入れ替わってくれる別次元の俺はよ
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 15:54:34.62 ID:FAwr3QtH0
これは大ニュースだと思うんだが
358名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 15:56:37.51 ID:ucBlklXi0
シュタゲのお話?
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 15:57:24.14 ID:eE+QAnAB0
なぁ、過去に行って原発事故を防いできてくれよ誰か・・
360名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/07(水) 15:58:53.52 ID:BG+ddHvR0
>>359
過去に行けたとしても防ぐ方法を思いつかない
361名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 16:02:07.02 ID:mDZEDtAr0
世界線が変動したと思ったらこんなことになっていたのか
俺だ、組織はついに表立って動くらしい
362名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 16:06:13.78 ID:Mgo3ryug0
過去に行かなくてもいいけど、
未来の情報をどんどん過去に送ることで、ほとんどの技術的問題は解決する。
363名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/07(水) 16:24:00.51 ID:O+XtN4X80
>>359
原発事故は未来において一つの転換点だったのであれば防ぐ必要がない
364名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/07(水) 17:39:11.94 ID:XkmR80qi0
タイムマシンってことはアインシュタインの相対性理論に誤りがあったということに
365名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/07(水) 17:43:47.43 ID:6Px/anR40
おれの誕生日に素敵なお知らせか
366名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/07(水) 17:46:32.61 ID:9nctMEPQ0
原発事故なら津波を防ぐ防波堤を築く
もしくはちゃっちゃと冷やすことで解決する
367名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/07(水) 17:48:50.41 ID:BG+ddHvR0
>>366
過去に戻って、「2011年3月11日に30メートルの津波が来るから防波堤を作れ!」って言うのか?
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 17:50:00.73 ID:AurYvIzL0
当然お前らはタイムリープできたら無限せえええっくすルートだよな?
369名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/07(水) 17:50:37.74 ID:XkmR80qi0
過去に戻れるっていっても同じ場所で同じ時間で同じ人たちで同じ出来事が起きてないと意味ないよね
370名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/07(水) 17:51:49.49 ID:O+XtN4X80
タイムリープの方が実用的だな、そういう用途なら
371名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 17:51:57.95 ID:rWHSkoY60
それで結局例の光より早いとか騒いでたのはどうしたんだよ?
372名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 17:52:42.10 ID:W08Nm2wu0
実際に過去に戻れたらすでに現在の時点で全ての事が解決しているな
373名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/07(水) 17:52:53.02 ID:gdaW81Ml0
それよりこれがマジでやばいらしい


↓ネット上に存在するイルミナティの謎ページ(キャッシュ)

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://illuminati.org/

Ctrl + Aキーで全てを選択すると
左上隅にカウントダウンタイマーが現れる。
そのタイマーが目指しているのは
日本時間で「2011年12月7日22:00」となっており

374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 17:53:20.95 ID:GxDerwD30
ジンジャーじゃね?
375名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 17:53:26.80 ID:FtCKXr5cO
過去に行っても、危険厨と罵られて終わりだろ
376名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 17:56:02.18 ID:SqM1iNQC0
5次元ってこの宇宙とはちがう
他の宇宙のことか。
377名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 17:56:16.54 ID:JqKt5XKR0
いよいよ新しい時代に突入か?
378名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/07(水) 17:56:26.50 ID:O+XtN4X80
本当に防ぐ目的で過去に飛ぶならもっと前に飛んで、あれこれ指示できる立場にまで成り上がるか
いっそ上の人間になり変わるしかないな
379名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 17:57:37.81 ID:efuTgYxw0
熱力学第二法則の発見みたいに、
科学の世界観が一転するするような発見が欲しい。
380名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/07(水) 17:58:09.46 ID:BG+ddHvR0
>>378
あるいは未来の出来事をバシバシ当てまくって、本物の予言者という評判を獲得する
381名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 18:01:47.14 ID:l0uRmeSS0
>>373
Sorry you are too late
382名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 18:02:15.97 ID:dNqiX5m20
ミストのアローヘッド計画が実現するのか・・・
383名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 18:03:10.14 ID:Gis7yUf7i
よくわからんが、昨日俺が落とした千円を取り戻すことはできるのか?
384名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 18:03:57.45 ID:Mq9DPJl70
>>380
そんなことできたら既にそういう人がいてもおかしくないだろ?
いないということは人間がタイムトリップするなんてことは不可能ってことだよ
385名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 18:04:34.51 ID:HH+5Ea660
もしゆきのおやゆき
386名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/07(水) 18:05:11.34 ID:UnCRmtsW0
何らかの技術で未来人が現在に干渉できるなら現在の世界がこうも猿並なのはおかしい。
387名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 18:05:55.23 ID:cN3p0bwM0
>>18
屋上
388名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/07(水) 18:06:17.66 ID:O+XtN4X80
>>384
未来にとって原発事故なんて些事であるか
未来にとって原発事故は良い意味での転換点の一つであれば変える必要がない
389名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 18:08:21.10 ID:Mq9DPJl70
>>388
原発事故は議論があるから置いといて、たとえばオウムのテロなんかは未来から干渉して防いでもよかったんじゃないか?
390名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 18:09:46.61 ID:JqKt5XKR0
>>384
来年なにか大きな事が起きたら、そういうやつがマヤに居たってことになるな
391名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/07(水) 18:10:00.46 ID:BG+ddHvR0
>>384
ヒント:タイムパトロール
392名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 18:12:33.85 ID:NHYML6Pu0
夢は何次元?
393名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 18:12:38.48 ID:H+VXkH3B0
>>389
未来から見ると必要な事件だったのかもしれないぞ
394名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 18:12:40.79 ID:HccMW6jR0
大統領のスタンドか。
395名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/07(水) 18:12:51.66 ID:O+XtN4X80
>>389
未来情報を何らかの形で受け取った現代人が、近日中に起きる事件を阻止しようと動くならわかるけど
未来人がテロを防ぐ意味あるのかな?
まあ例えば、テロによって世を変える天才が生まれる芽が消えていた。という算段がついたのであればわかるけど
396名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 18:15:18.87 ID:12AsR+1K0
俺パラレルワールドに移動して新しい人間関係築くわ。
397名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 18:17:17.38 ID:efuTgYxw0
歴史改変は、パラレルワールドになるだけで、意味ない。
398名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/07(水) 18:18:11.95 ID:BG+ddHvR0
>>396
パラレルワールドでも・・・
399名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 18:32:26.29 ID:a/6fysua0
タイムトラベルが将来可能ならば
すでに未来からの通信があってもよいはずという人がいるが
タイムトラベルには入口と出口が必要なので
タイムトラベルが可能になった時点より過去には行けない。
過去の異星文明が作ったタイムトンネルが見つかるとか以外では。
400名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/07(水) 18:34:24.13 ID:2F/u7gzI0
 
       /: : : : : : : ;`ヽ.、
      ,: : : : : : : : : : :: : : :\
     ./.: : : : : : : ; : : :: : : : : ::ヽ
    │: . : : : : l\ : : ∧:l、 : ::,l
    │: :: :: l、:メ、,,_ヽ//.!lヽ;::i  っ
    │ : : : レ  ===  ,=l:;::::!   っ
    │: : ;: l        l;;::l
     l: :;: ;: : :!  (⌒ ゙⌒}/:::::!       だから私は助手でも
     !、: ::::: : i_ ー-‐<: ::::::::::!   
    .i:::::/l:::::! \}lo|l/ i:::::::l\l     クリスティーナでもないと
    /l  l:::.!   .[] !、 !::::!  /\
   /:::::::\ l::.!   ノl  l:::!/:::::::::l      言っとろーが