【本スレ】 LOST 55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
LOSTの本スレです。LOSTについてゆったりと楽しく語り合いましょう。

ABC、AXNでの本放送はすでに終了し、DVDも全巻出ましたので、ネタバレありです。
まだ見ていない方はご注意ください。

(AXN公式) ttp://axn.co.jp/program/lost/
(米ABC公式) ttp://abc.go.com/shows/lost
(Wikipedia) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/LOST


(前スレ)
【本スレ】 LOST 54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1299401595/
2奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 20:54:43.38 ID:???
(参考サイドストーリー)
Missing Pieces
 シーズン3と4の間に公開された、全13話のウェブ専用サイドストーリー
ttp://axn.co.jp/program/lost/missing_001.html

The New Man in Charge
 Season6 DVD COMPLETE BOXに収められた、島残留組のその後のストーリー
ttp://c0up.posterous.com/lost-season-6-epilogue-new-man-in-charge

(関連スレ)
【地上波】LOST【ネタバレ禁止】            ← TBS放置?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1270714183/
【海外ドラマ】LOSTを語ろう             ← ホモの死後オチ自演禁止
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1299293117/
豆隔離用LOST妄想スレpart0004         ← 診療所の方々専用
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272126356/
LOSTを日本人でキャスティングしたら?Part2   ← ホルホルしたい専用
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268594584/
LOST強さ議論スレ                  ← 無いものねだり専用
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1271620328/
3奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:29:54.97 ID:???
4 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 01:49:49 ID:???
(説1)−AXNによる通常の解釈、素直に見ればこのように解釈する
・島での出来事は全て現実に起こったことである
・ジャックは最後に死に、ソーヤー達はアジラ航空の機体で生還し、ハーリー達は島で生存する
・FSW(フラッシュサイドウェイ)は死後の世界(天国でも地獄でもない中間地帯のような)
・ジャックよりも前に死んだ人も、そこへ行く
・生き残った人達も、人生を全うした後に(死んでから)そこへ行く
・死後は時間の概念が無いので、死んだ時期に関係なくFSWで共有される
・天国に行く準備ができた人をデズモンドなどが教会(天国への入り口)に導いた
4奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:32:27.22 ID:???
5 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:2010/11/24(水) 01:55:48 ID:???
(説2)−「死後の世界」を受け入れられない人の説、走馬灯を用いてより情緒的に解釈する
・島での出来事は全て現実に起こったことである
・ジャックは最後に死に、ソーヤー達はアジラ航空の機体で生還し、ハーリー達は島で生存する
・FSW(フラッシュサイドウェイズ)はジャックの死の直前の一人妄想あるいは願望(走馬灯のようなもの)
5奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:35:13.72 ID:???
6 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:2010/11/24(水) 02:04:54 ID:???
(説3)−ラストの残骸シーンが唯一の根拠である説、ただラストなだけにこのように解釈する人も少なからずいる
・オーシャニック815便が島に墜落した
・しかし、ジャック、ソーヤー、ハーリーなど815便に乗っていた人達は全員死亡
・島での出来事以降はそれぞれの霊魂が彷徨って、体験したこと
6奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:37:43.16 ID:???
8 名前:いや違う[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 02:44:39 ID:???
(説6)−冗談説、わりかしオモロイ
・実は、やっぱり全部ハーリーの妄想(まだ精神病院にいる)
・リーダのジャック、女にモテモテのソーヤ、強いサイードとかはハーリーのなりたい願望
・島の守り人が最終的にハーリーになっちゃうところが、その証拠
7奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 00:16:45.49 ID:???
>>1-6
テンプレ乙
8奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 02:28:37.45 ID:???
            /_⌒ヽ⌒ヽ 
           ./` ゚` :.; "゚`ヽ 
           ./   ,_!.!、  ヽ  ちょっと通りますよ
           ( __ ---  , , )
          /         ヽ   ___
         /ミミヽ  rz彡‐`ヽ  >",.-=、`!
           { 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  /r、`ノ/
           |`ー 'ノ  !、`ー '    ` _/
        │. ,イ   'ヽ         ヽ  三二一
           ヽ´...:^ー^:':...    ;;.     `l
           ヽ ζ竺=ァ‐、'  /     .ノ
            ー 、      /     .:ノ    三二一
            |   ` ー---{    .:ノ
            \.:.:: ._ノ   ヽ::.. ´ ヽ_
              ヽ__ }      ヽ;__  )     三二一
          rrー‐'´   !    _..ノ    |
          ゙-ー------‐'    (__(__(__ノ
9奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 02:31:33.26 ID:???
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  ガチホモ   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
10奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 02:32:36.38 ID:???
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:    
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   '
11奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 11:51:43.39 ID:???
>>1
ホモ乙
12奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 12:34:31.87 ID:???
【本スレ】 LOST 55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1300194892/

こっちが本スレ
ここはホモの隔離スレ
13奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 15:59:36.31 ID:???
>>3と解釈した人は80%ぐらい?
14奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 16:20:45.52 ID:???
オッス!オッス!オッス!
15奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 16:43:10.11 ID:???
チンチンかゆいなぁ
16奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 16:50:42.95 ID:???
          、_、ト'i从ト,、_、
         、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
       _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
      _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
     彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
     彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
      l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
      }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
      {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
      l  . ,イ   'ヽ     }チ'
      '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、
       ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ
        丶  `二´  丶 // '
         丶、    ,. ' /
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    //⌒ヽ⌒ヽ |       \
   /     | / ` ゚` :.; "゚`ヽ \       \ヽ
  /     / /    ,_!.!、  ヽ \       | |
../     /  ( __ ---  , , )   \     | |
/   /    /      ̄ \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/
17奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 17:14:29.79 ID:???
スレ立ってた>>1
18奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 00:17:21.49 ID:???
こないだノンケを生で掘った。
深夜12時過ぎ××駅周辺で40前後のリーマンっぽいオッサンに、
この辺に泊まれるサウナみたいなとこないですか、と聞かれた。
こりゃ面白いあそこへ連れていこうと思って、僕の知ってるとこなら、
ちょうど行こうと思ってたんで一緒にどうですか、と誘って××館へ連れ込んだ。
道々話を聞くと、某地方からこの大都市に出張で来て、宿泊はサウナで安く上げたかったらしい。
そう思ってチラチラ観察すると面は短髪で田舎者っぽく木訥な雄臭さがあるし、
小太りに見える体型も服を脱いだら案外ごっついかも、と欲望がムラムラしてきた。
××館に着いても今日は平日だし空いていて、サウナに入っても俺達だけだった。
腰タオル一丁になったリーマンの体はやはり只のデブではなく固太りのレスラー体型だし毛深い。
おお!タオル越しにマラが突き勃ってるじゃねえか。
俺の視線にリーマンも気付いてか、疲れマラが勃っちゃってお恥ずかしいとか言う。
なかなかでかそうなマラだ、楽しみだぜ。
サウナから出て、個室もあるけどほんと箱みたいに狭いですよ、
そこだとかえって落ち着かないかも知れないから、
人が何人か寝てるかも知れないけど大部屋行きましょうよ、と誘う。
薄暗い大部屋に入ると空いているとは言え何人かはゴロゴロしてるし、
マッパでマラしごいてる奴や、おお、丁度本番真っ最中の奴等もいるじゃねえか。

19奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 01:14:44.57 ID:???
汚いスレだなぁ
20奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 14:34:13.59 ID:???
しゃぶれよ
21奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 19:16:29.69 ID:???
おうおうチンポチンポ
22奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 20:20:21.45 ID:???
いいからサウナ来い♂
23奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 01:13:40.89 ID:???
                、_、ト'i从ト,、_、
              、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
            _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、 
           _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ
           彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
          彳j      `` `  ヾ::::::ミ|  
           | l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ|  
           }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj 〉  
           {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}! |  
           l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ. |  
           .l  . ,イ   'ヽ     } チ' |    なんか
           '、  ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、|  
           ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ >     違うんだよなぁ
            丶  `二´  丶 / / ̄
           ,--ー゙丶、    ,. '゙_、゙-、_ 
          /   ヾ \` ̄´ "´| |`ー、_
         /    /  lヽ /  | |   l
        /  Y L  |,) ー' ↑ ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
24奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 12:59:00.51 ID:???
センズリするか
25奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 17:46:47.79 ID:???
気合入れるぞ!!

チンポ!チンポ!チンポ!
オッス!オッス!オッス!
センズリ!センズリ!センズリ!
26奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 02:26:19.84 ID:???
ソイヤサッサ
27奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 12:41:18.98 ID:???
シーズン1見終えたから週末2見始める
28奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 14:06:44.93 ID:???
29奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 12:56:04.87 ID:???
3>1>5>4>2
30奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 00:25:55.21 ID:???
100円でファイナルの4巻まで借りてきたが、早送りで観ても鬱になった
前半は面白かったのになあ
31奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 00:46:52.08 ID:???
チンポが欲しくてたまらねぇ
32奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 11:40:25.37 ID:???
シーズン1が一番おもしろい
33奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 14:33:14.17 ID:???
マラが疼いてしょうがねぇ
34奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 14:30:34.11 ID:???
1つまんねと思ったが2ではまった
35奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 16:18:03.66 ID:???
「LOST」のケイト役、エヴァンジェリン・リリー、妊娠
http://www.cinematoday.jp/page/N0031743
36奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 16:51:58.55 ID:???
おめでとうケイト
37奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 00:19:37.15 ID:???
しかしチャーリーの中の人かわうそ・・・。
38奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 03:19:49.06 ID:???
本当はソーヤーの子。
39奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 07:50:20.66 ID:???
ヤリマンサノバビッチ
40奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 16:48:36.19 ID:???
ケイト美人
41奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 20:07:46.69 ID:???
ノーマン・カリってどんな顔の人?
42奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 11:06:10.77 ID:???
チンポしゃぶりてぇ
43奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 12:22:23.53 ID:???
>>41
公開してないと思う
44奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 12:34:51.58 ID:???
オッス!オッス!オッス!
45奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 15:02:54.50 ID:???
ここはモム汚屁くん専用のホモレスです。

LOSTの本当の本スレは、
懐かしドラマhttp://toki.2ch.net/natsudora/ のほうに移転しました。

【本スレ】 LOST 55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1300194892/

あ、モム汚屁くんとそのホモだちくんは、ここが本スレだから、来なくていいから。
46奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 15:51:17.13 ID:???
>>45
お前がホモ荒らしだろ
47奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 16:01:29.04 ID:???
>>46
モム汚屁くんも、自業自得とはいえ、ハブられて大変だねぇ


。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャヒャ
48奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 17:07:08.13 ID:OAGSsn77
2>1>4>3>5
49奥さまは名無しさん:2011/04/21(木) 01:55:14.35 ID:???
チンポの味が忘れらんねぇ
50奥さまは名無しさん:2011/04/21(木) 10:43:55.51 ID:???
>>43
そっか。
d!
51奥さまは名無しさん:2011/04/23(土) 15:33:56.34 ID:???
あー、チンポしゃぶりてぇ
52奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 23:14:04.67 ID:???
クレアが一番です
53奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 01:10:54.34 ID:oY85JZ6a
TVドラマ「LOST」BGM集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7329513
54奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 00:36:48.49 ID:???
>>53
サンクス!
55奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 19:12:04.84 ID:???
どっちが本スレ?
56奥さまは名無しさん:2011/05/06(金) 21:51:22.85 ID:Plbv5clL
自民党ネットサポーターズクラブ募集中!!
ニコニコ動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085428
J−NSCサイト
http://www.j-nsc.jp/
57奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 08:33:45.81 ID:/rZJlQdb
わからん
58奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 19:05:33.55 ID:???
結局死後オチなの?
59奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 19:53:03.18 ID:???
違うと思う!
60奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 20:24:08.07 ID:???
オッス!オッス!オッス!
61奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 23:40:31.44 ID:???
チンポ最高
62奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 23:57:56.50 ID:???
あげ
63奥さまは名無しさん:2011/06/02(木) 08:58:35.66 ID:???
最後、サイードはモスクじゃなくて良かったの?
64奥さまは名無しさん:2011/06/02(木) 15:09:30.87 ID:???
>>63
なんか十字架のペンダントしてなかったっけ?

ところでハンソって結局なんだったの?
道厳の章ってラスト間際にわざわざ必要な存在だったのかい?
ミスターエコーも引きずったなぁオイ! なんの意味も無かったな!
ウォルト親子は? アザーズの漢どもは? 
ウォルトはなぜ島に姿を現したんだ?
なぜアンソニー・クーパーはFSWで廃人になってたのか?
リチャードってなんで半永久的に生きられたんだ?
ジェイコブよその不老不死の技術をなぜジャックに与えてやらなかった?
てか、ジェイコブはなんで死んだんだ?不老不死じゃなかったのか?
いや、ジェイコブよ、そもそも後継者はリチャードで良かったんじゃないのか?

65奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 23:58:32.03 ID:???
あああ終わってしまった
最終シーズン見終わってしまった
これから何を楽しみに生きていけばいいのか分からない
というくらい、最高のドラマだった
終わってしまって悲しい
66奥さまは名無しさん:2011/06/09(木) 04:56:26.31 ID:???
ジンはウニをとる

ハーリーは手伝うと言うが太りすぎ
67奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 04:48:22.84 ID:???
最後まで見た
長いし、シーズンの間がどうしても空くからよくわからん部分が多かった
事故の前に外の世界でいろいろあったのは島に導くためだったっていうのは解ったけど
宝くじの数字とハッチの数字が同じだったのは結局なんだったん?
68奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 12:13:27.74 ID:H1/gOy5W
最後まで観た。
結局、シーズン1の段階で墜落死してたのかよ。
ここまで引っ張る必要性が全くなかった
69奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 13:42:44.42 ID:???
最後まで診た。
浜辺に立ってる巨神像のフィギア売ってないかな?
70奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 21:54:33.15 ID:???
最後まで観てない・・・
ネタばれするな
71奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 21:55:53.88 ID:???
最後まで見ずにこんなところ来るな
72奥さまは名無しさん:2011/06/13(月) 10:14:34.26 ID:???
>>68
墜落死してないお
73奥さまは名無しさん:2011/06/13(月) 13:55:22.31 ID:???
最初の墜落で全員死亡していたっつーオチらしいよ?
74奥さまは名無しさん:2011/06/13(月) 19:49:13.00 ID:???
地獄だったってことか?
75奥さまは名無しさん:2011/06/13(月) 21:24:07.23 ID:???
オチは様々な解釈があるようです
76奥さまは名無しさん:2011/06/13(月) 22:05:00.04 ID:???
>>73
テンプレを見れ
77奥さまは名無しさん:2011/06/13(月) 22:28:07.35 ID:???
ネタバレ嫌な人改行するから見るなよ







島に残った人、アジラ機で生還した人、その後それぞれ自分の人生を過ごして皆死んだ
もちろん島で死んだ人はその時点でご臨終

死後、一番思い出がある時の姿になって、もう一度「墜落していなかったら」の人生を皆始める
が、この人生には目的ともいうべきゴール地点があり、それが思い出したら全員で集合して同窓会を開くこと、その時点で完全に成仏する

の顛末をジャックは自分が死ぬ時に見た、だから笑みを浮かべた
というお話
78奥さまは名無しさん:2011/06/13(月) 23:23:35.14 ID:???
見終わった人はこのテンプレを見よ
>>3-6
79奥さまは名無しさん:2011/06/14(火) 06:55:36.16 ID:???
>>77
なるほどそう見たらドラマチックだな
俺は普通に皆がアジラで脱出したのを見て安堵、
自分の役目は全て終わったと悟り、単に満足の笑み、だと思た
80奥さまは名無しさん:2011/06/14(火) 11:30:26.99 ID:???
このスレに来ていろんな解釈があると知った
あ〜おもしろかった
81奥さまは名無しさん:2011/06/14(火) 22:42:59.53 ID:???
わかった。
みんな自分の頓珍漢な解釈が正解だと信じて啓蒙活動してるわけね。(笑)
82奥さまは名無しさん:2011/06/14(火) 22:45:48.80 ID:???
>>81のトンチンカンな解釈が聞きたいな
83奥さまは名無しさん:2011/06/15(水) 10:14:18.36 ID:???
確かに
>>81の解釈は是非とも聞いてみたい
84奥さまは名無しさん:2011/06/16(木) 04:41:17.34 ID:???
おーい>>81
まだか?
85奥さまは名無しさん:2011/06/16(木) 17:53:20.23 ID:???
煽り抜きで>>81の解釈が凄く知りたい
86奥さまは名無しさん:2011/06/17(金) 01:19:24.39 ID:???
普通に逃げたか
どうせ全部誰かの夢だった、とかだろうて
87奥さまは名無しさん:2011/06/17(金) 10:35:07.09 ID:???
という夢をみた
88奥さまは名無しさん:2011/06/17(金) 18:30:28.14 ID:???
ケイトが凄く綺麗に見える時と凄くブスに見える時があった
口がでかかったからかな

クレアは最後の扱いかわいそうだった
パー扱い・・
89奥さまは名無しさん:2011/06/18(土) 00:43:17.33 ID:???
最後まで見終わってもう一回最初から見たくなった
90奥さまは名無しさん:2011/06/18(土) 03:37:35.47 ID:???
ジンとサン殺したのはほんと許せない
お前らが死ね
91奥さまは名無しさん:2011/06/18(土) 17:28:12.86 ID:???
あれはあれでとても感動したけどなぁ
ただ巡り合った時間短かったねかわいそうに
92奥さまは名無しさん:2011/06/20(月) 16:59:52.94 ID:???
ウィドモアの最期があっけなさすぎつーか行動が迂闊過ぎる
93奥さまは名無しさん:2011/06/20(月) 21:19:07.40 ID:???
ウィドモアは結局何が目的だったの?
94奥さまは名無しさん:2011/06/25(土) 00:23:22.35 ID:???
age
95奥さまは名無しさん:2011/06/25(土) 09:14:04.58 ID:???
最後まで見てわかったこと。
あぁやっぱジャックが主役だったんだな・・・
96奥さまは名無しさん:2011/06/25(土) 10:13:54.98 ID:???
裏主役はハーリーだよな。
97奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 09:27:54.71 ID:???
白熊が全然出てこなくなった
98奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 10:01:24.75 ID:???
白クマが出た時点で挫折した
99奥さまは名無しさん:2011/07/04(月) 22:57:22.10 ID:4w2rZSno
やっぱバカってかわいそうだなw
ドラマすら100%楽しめないんだもんなw
まぁ俺くらいになってくると先が読め過ぎて逆に楽しめないけどなwww
海外ドラマは全部見たけど殆どラスト読めたわwwww
100奥さまは名無しさん:2011/07/05(火) 00:38:59.41 ID:pFTst7h+
101奥さまは名無しさん:2011/07/06(水) 12:36:44.97 ID:???
ラスト1分前にラストが読めたと豪語されてもなぁww

102奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 01:37:09.82 ID:???
>>99
それを6年前のS1で言ってりゃよかったのに
103奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 20:55:51.40 ID:pPI9JFNt
シーズン4から見ていないんだけど最後まで見る価値ある?
時間がないからみんなの意見で決めようと思ってる
104奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 21:10:36.77 ID:???
初期の頃言われてた

「日本の『ひょっこりひょうたん島』がモチーフです」

がホントだったワケで・・
105奥さまは名無しさん:2011/07/10(日) 09:21:47.88 ID:???
>>103 価値ないに一票
106奥さまは名無しさん:2011/07/10(日) 21:46:08.03 ID:MwIAbhoq
未解決の謎
1.ベンが率いる時のダーマが、子供を欲したのは何故?
  (船でウォルトを奪った)
2.最初に島から脱出した後のジャックの細かい時間軸が分からない。
  荒れ果ててヒゲもじゃで橋から飛び降りて自殺しようと考えたのは、ケイトに振られたことが原因?
  その後のシーンで、ヒゲがなくなって前向きな感じになったのは、自殺騒動の後の話?前の話?
3.ビンセントは一度も島から出ることもなく、タイムスリップに巻き込まれることもなく、そのままの時間の流れで最後まで島にいたの?
107奥さまは名無しさん:2011/07/10(日) 21:58:24.37 ID:MwIAbhoq
まだあった。

4.飛行機に乗る前のヒューゴが精神病院で見た幻覚(とされてた)人物は結局なんだったの?
  ほら、あの、ヒューゴにいろいろいらんことを吹き込みにくる小太りの男。
  島でも出てきて、ヒューゴは「これは幻覚だ」と自分に言い聞かせるが、相手は「幻覚なんかじゃない」
  と言ってたし。
  そもそも島では、墜落前の人が、死んだ人も含めてけっこう出てきてたような記憶があるんだけど・・・
108奥さまは名無しさん:2011/07/10(日) 22:45:48.28 ID:???
>>107
1 島では妊婦は死ぬし子供も生まれないから、一族繁栄のために子供を奪う
2 系とリンにふられて色々やけっぱちになったから。前向きになったのは自殺未遂のあと
3 巻き込まれてるが犬だからスポットが当たらない
4 島での死人は煙のいたずら
  島の前の死人はハーリーのお友達
109奥さまは名無しさん:2011/07/10(日) 23:08:04.98 ID:GQlUPFwk
>>108の4
煙がイタズラするには死体が必要なんでしょ?
ヒューゴの友達の死体はなかったのでは?
110奥さまは名無しさん:2011/07/11(月) 20:03:17.79 ID:SdirqT/0
>>109
同じこと思った。
ジャックの父親やロックは、死体があったから煙に乗り移られたんだろうけど、
それ以外の人は死体ないもんな。
111奥さまは名無しさん:2011/07/11(月) 21:00:33.49 ID:???
ハーリーの幻覚だろ
112奥さまは名無しさん:2011/07/11(月) 22:25:56.82 ID:w5hA63El
>>111
だとしたら、何のためのキャラだったんだ、あれは・・・
幻覚オチなら、それこそどんなキャラでもありじゃん。
なんであえてあの人物を出す必要があったんだ・・・
それによく考えたら、サンダルが残ってたじゃん、あれ。
つまり、「幻覚じゃなくて実際に存在したんですよ」って証明するためのシーンでしょ、あれは。
113奥さまは名無しさん:2011/07/12(火) 08:29:10.73 ID:???
>>112
ドラマや映画にそれ言い出したらキリなくない?
114奥さまは名無しさん:2011/07/12(火) 11:10:49.34 ID:0W57xwlV
>>113
いや、靴が残ってたんだから、幻覚じゃないよ、あれは。
しかもその後リビィと崖で話し合って、ハーリーの見てるものは一応幻覚じゃないって結論が出たわけだし。
でも彼は死体がないから、煙でもない。
ますますもって、何だったんだ?
115奥さまは名無しさん:2011/07/12(火) 12:49:17.28 ID:???
靴に関してはリビーの私は見てないってセリフもある訳だし
デイブも靴もハーリーの幻覚ってのが一番自然だと思うけどなあ
116奥さまは名無しさん:2011/07/12(火) 12:58:48.13 ID:???
靴があった=幻覚じゃない
この解釈がいまいちわからん
117奥さまは名無しさん:2011/07/12(火) 17:23:56.49 ID:???
島はハーリーの感受性を最大限以上磨いたと思う
118奥さまは名無しさん:2011/07/12(火) 22:29:24.26 ID:???
あのエピソードは、
「全部、ハーリーの妄想世界」と思わせるためのミスリード話。
119奥さまは名無しさん:2011/07/13(水) 00:23:02.16 ID:FBUlSoT8
1,島で生まれた子供が候補者になれるため。
選ばれない子供は死んでいく。

4、精神病院でみた人物は以前にその精神病院で死んだ患者の亡霊
ハーリーを堕落の道へと誘い込む
 島では亡霊が出入りできるため煙ではなく本物の亡霊だった。
120奥さまは名無しさん:2011/07/13(水) 00:28:20.72 ID:???
ジュリエット、Xリメイク版で主役みただね。
良かった。^^
121奥さまは名無しさん:2011/07/13(水) 09:10:58.99 ID:???
真田さんがなんか恥ずかしい・・・
122奥さまは名無しさん:2011/07/13(水) 09:56:45.92 ID:41OgJQG/
>>119
一番説得力ある説だけど、そんな説明は一切なかったよね。
123奥さまは名無しさん:2011/07/13(水) 18:54:19.37 ID:???
真田広之、最近同じ感じの役ばっかりだな。
小泉今日子に借金返してたへたれ役が懐かしいw
124奥さまは名無しさん:2011/07/14(木) 16:35:42.61 ID:???
【字幕版】7/28〜
(木)22:00(金)10:55(日)20:00
【吹替版】7/25〜
(月)20:00(月)25:00(火)06:00(土)10:00

週一放送、同一週に再放送あり
125奥さまは名無しさん:2011/07/14(木) 17:29:16.92 ID:???
結局死後オチなの?
126奥さまは名無しさん:2011/07/14(木) 22:55:42.95 ID:???
>>125
否定はしないが、間違った解釈だね。>>78を見よ。
127奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 19:12:17.32 ID:???
ベン・キングズレーって最後手術で足が治ったの?
128奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 21:56:33.48 ID:???
出てたか?
129奥さまは名無しさん:2011/07/16(土) 21:28:20.93 ID:???
アナルシアとリビィが死んだうわぁぁぁぁああああ!!!!!!!!!!!!マイケル裏切るとか最悪マジ氏ね。マイケルはいつ氏ぬの??
130奥さまは名無しさん:2011/07/16(土) 21:45:08.58 ID:???
マイケルはラスボス
131奥さまは名無しさん:2011/07/16(土) 22:11:39.98 ID:???
裏切るまではマイケルが一番好きなキャラだったな
最終的にはサイードとジンの2トップだけど
132奥さまは名無しさん:2011/07/17(日) 01:45:15.58 ID:???
好きなキャラはハーリー一択
133奥さまは名無しさん:2011/07/17(日) 07:31:31.85 ID:qdHmA3Cv
また再放送ってシーズン1からシーズン全部をやる気なの?
消化に2年はかかるだろ? 週1なら 毎日やるベルト放送かとおもってた
134名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/17(日) 09:35:19.23 ID:AElCX+Uq
シーズン1とかすげーおもしろかったのに
>>129とか懐かしい


最後のほうは頭悪い俺にはちょっとよくわかんない
135奥さまは名無しさん:2011/07/22(金) 08:47:12.84 ID:???
ちゃんとオチを設定してシーズンをダラダラと続けてると思ってたけど、結局考えてなかったんだな…
いや考えてたんだけど、長編モノにありがちな途中での思い付きによって破綻したんだな。
伏線貼りまくったけれど回収しきれなくなって投げたって感じ。
視聴者の判断に任せる、みたいなのはマニア以外喜ばないよ。
まぁ長期物にしては物語に矛盾が無いのが救いだね。 
136奥さまは名無しさん:2011/07/22(金) 19:43:21.51 ID:???
普通に面白かったけどな
最初小説から入ったから展開が分かってて見続ける気があんまりしなかったんだけど
中盤くらいからのめりこんで見た
私はこれで海外ドラマにはまりました
今はフリンジとグリーの続きを楽しみしている
スーパーナチュラルも今更だけど見始めた
楽しいねぇ
137奥さまは名無しさん:2011/07/23(土) 10:24:09.84 ID:???
シーズン2で限界
138奥さまは名無しさん:2011/07/24(日) 10:40:30.74 ID:???
週1放送かよ
ブラシス帯終わったら帯でやるかな
139奥さまは名無しさん:2011/07/24(日) 13:24:05.50 ID:C6tg/+8R
http://www.youtube.com/watch?v=8sFnXe9eIFM
本スレにも貼っておこう
黒服の名前は。。。
140奥さまは名無しさん:2011/07/26(火) 00:08:20.73 ID:???
シーズン1見てた頃はブラウン管だったから
ハイビジョンで観直そうと今日見てみたが
次回予告だけ4:3なのはなんで?当時は本編も4:3だったりする?
141奥さまは名無しさん:2011/07/26(火) 11:07:39.21 ID:???
1話はやっぱ面白いな
オチを知ってると伏線とかも楽しめる
142奥さまは名無しさん:2011/07/26(火) 11:50:00.50 ID:oJM6cZUG
みんなすでに全話みてるよな?
143奥さまは名無しさん:2011/07/26(火) 13:01:57.59 ID:???
今、イオンが絶好調!!! 汚染牛の販売、新たに53店舗追加ですわよ〜! 販売総量4t越え!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311609158/
144奥さまは名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:05.13 ID:???
今全部見た

ジャック泣ける
まさか孤独死ENDだとは…
145奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 21:32:10.04 ID:???
いや、犬がいる
146奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 21:44:19.74 ID:???
孤ドッグ死ENDだな
147奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 22:35:04.10 ID:dxPAvKxt
>>144
最後ジャックは笑いながら死んだだろ、あの意味わかるか?
148奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 00:36:38.14 ID:hx5Rtr3w
本スレなのに>>139のコミ婚には触れないんだね。
もう誰も見てないんだな。
149奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 00:49:12.58 ID:???
最後、いい笑顔だったね、ジャック
いろいろあったけど…w
いい人間ドラマだった
150奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 01:07:25.96 ID:???
axnで始まったが、リピートする気はない
1週で満足
151奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 01:39:12.01 ID:???
録画して誰かに見せたい
そして「ああ…(シーズン3はいらんかったな)」って気分にさせたい
152奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 13:52:13.46 ID:ACB+JU7p
>>148
なにこれ? 訳貼ってちょ
153奥さまは名無しさん:2011/07/30(土) 02:10:21.72 ID:???
週一で121話やるのか・・・CSIの次に帯でやる方がよかったような
154奥さまは名無しさん:2011/08/02(火) 23:33:41.70 ID:???
俺AXNで今から初めて見るからおまえら絶対ネタバレすんなよ
155奥さまは名無しさん:2011/08/02(火) 23:49:21.83 ID:???
やだ
156奥さまは名無しさん:2011/08/03(水) 00:27:49.38 ID:???
アンツトがぶっ飛んで死ぬ
157奥さまは名無しさん:2011/08/03(水) 01:45:36.58 ID:???
全話見終わった。
シーズン1の最初の話を見たときに直感で
これはジェイコブスラダーオチだろうな
(ジャックが竹林で目を覚ます初回の場所で目を閉じ死んで終わる、その死の淵で見た走馬灯のように垣間見たドラマ)と思ってそう書き込んだことがあったけど
話が長いから枝葉こそあれ、やっぱり多少の違いはあってもジェイコブスラダーのオチだった。
ふくろうの河と言うべきかな・・・

だから、ある意味驚きもなかったけど、あんだけ謎ばかり伏線張りまくったら、その終わり形しかないわな、と妙に納得。
158奥さまは名無しさん:2011/08/03(水) 09:09:04.10 ID:???
>>140
俺も不思議に思った
S1の頃(2004年)ってHD16:9サイズじゃなくて4:3だった気が…
本編だけHD16:9にして完全版として再放送してるのかな??
159奥さまは名無しさん:2011/08/03(水) 12:35:45.72 ID:???
グアムに行くんじゃねえな?

ラピーダス最高w
160奥さまは名無しさん:2011/08/03(水) 20:58:19.20 ID:???
LOSTの次におすすめ海外ドラマある?
ゴースト?グリー?
161奥さまは名無しさん:2011/08/03(水) 21:07:18.49 ID:???
>>157
ジェイコブスラダーのオチではあり得ないんだけどねぇ(似ていても)p
162奥さまは名無しさん:2011/08/03(水) 21:22:22.54 ID:???
>>160
フリンジ
イベント
163奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 09:27:04.42 ID:???
終盤のサイードの心変わりはなに?真田さん可哀想、でもテンプルは無くてもよかったよな。
164奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 09:37:29.84 ID:???
>>163
当の日本人が分からんとすれば、寂しいな

アメリカ人から見るとな、
日露戦争の頃までの日本と戦後の日本には何らかの結界が張られていて、
煙に毒されずに済んでいる
という意味なんだな。

そこで、欧米人には理解しがたい日本人がトップを務めているテンプルを登場させ、
日本人に勝った我々も、当然、煙に勝てるはずだ と暗にもっていき、勝つわけだ。
165奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 10:43:01.60 ID:???
>>164
レスありがとう。でもそんな難解な妄想は押し付けないでね、LOSTは色々な人種が出ているから製作者側は「そろそろ日本人だしとくか」位のことだろ。
166奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 11:53:11.38 ID:???
ヒント:マイルズ
167奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 23:03:56.39 ID:???
ジャックが最後、竹林で微笑んでるじゃないですか。
おれ、あれ見て、ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカの
ラストのロバート・デニーロ思い出したよ。
168奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 23:17:36.89 ID:???
>>164
その解釈気に入ったw
169奥さまは名無しさん:2011/08/06(土) 20:26:51.10 ID:???
>>167
それはアンタだけだよw
170奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 20:25:34.59 ID:0iordaAu
今さらだけど、何で哲学者の名前ばかりなの?w
>ジョン・ロック、ヒューム(デズモンドのことね)、ルソー、ベンサム…
171奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 02:44:34.91 ID:???
>>160
今やってるのならイベントかな。音楽が似てる

クリミナル・マインドやライトゥーミー、カリフォルニケーション
メンタリスト、ハワイファイブオー、バーン・ノーティス、どれもハマって見てるわ
172奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 03:05:38.86 ID:yjNB5Fi1
夜勤明け最後の一巻見ます、長かったなぁーシーズン1から何年か忘れてしまうくらい長かった
173奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 13:10:07.63 ID:qTS5x1PC
タイムスリップするとかしないとかの初期ぐらいが一番おもしろかったよな
174奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 15:21:02.94 ID:???
このドラマって、ひょっこりひょうたん島のパクリだな
175奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 19:29:21.66 ID:yjNB5Fi1
馬鹿な俺に分かりやすく最後教えて欲しいんだが、最後は飛行機の4人だけ生き残ったの?
あの別世界の皆は死人なの?
なんだか良く分からんかった
176奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 20:36:18.80 ID:???
すべての生命は平等に死に向かっている、いつどこで死んだかは重要ではなくてそれを受け入れて前に進んで行きなさいというありがたい終わりだと思います。
177奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 22:39:37.87 ID:???
178奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 03:00:10.86 ID:???
3話の再放送見たがジャックがケイトに言ってたのが
別の意味ではあったがそのままLOSTの答えだったのな
179奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 08:33:39.65 ID:???
いや、そうじゃない。<ジャックの声で。
ジャックはとにかくなんでも否定するので、ワロス。
180奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 10:13:47.08 ID:???
最終話でデズが光に入る前に「別の世界がありジャック、君もそこにいて幸せそうだった」みたいな事を言ったがやっぱり島での出来事もFSWもパラレルみたいなもので飛行機墜落死亡説に落ち着いた。だからお前らすでに死んでるかもよ。
181奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 10:16:35.97 ID:???
>>180
短絡的思考だな
182奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 10:26:57.59 ID:???
>>181
ではぜひあなたの思考を聞かせて頂きたい。
ああ短絡的な文章は伝わりずらいのでもう少し長く自分の言葉で
183奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 14:39:59.61 ID:???
Season1の竹やぶのジャックの側にあるスニーカーは真っ白だが、
FinalSeasonの終わりでは、スニーカーが茶色く変色して古びている。
意図的に汚したんだろうし、墜落直後に死亡したのではないと匂わせているんじゃないか?
って話をどこかのスレで話していた様な気がする。
解釈は様々なのは仕方ないよ。
結局は誰もが納得する終わり方に出来ず視聴者に投げてしまう終わり方だったから。
184奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 17:24:47.70 ID:???
>結局は誰もが納得する終わり方に出来ず

こういう不満を持った人は孤独死エンドにしたがる
185奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 18:57:10.39 ID:???
>>184
生の状態、死の状態にそれほど差がないのだとしたら?だとしたら死んでもなおあの島に囚われるのはアルパートの言う通り地獄だよ、でも最後のみんなの顔はどう見てもハッピーエンドだから孤独死=バッドエンドだとは思えない。
186奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:41:00.03 ID:???
S1 4話まで視聴
これから面白くなる?全然面白くないないんだけど
187奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:00:53.88 ID:???
その段階で全然面白くないなら最後まで多分つまらない
見るのやめろ
188奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 00:29:53.10 ID:???
正直S1-1話目でこれからどうなるのかと
ワクワクできなかったら肌に合わないと思う
189奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 19:28:50.26 ID:Qw2vYLOi
ウィドモアの嫁がデズモンドにあっちの世界の時にやたら関わるなって否定してた意味も分からんな
190奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:07:04.44 ID:???
自分がシーズン1がはじまった頃に知っていた情報。

ジャックはパイロット版(実質第1話)で死亡退場する予定だったが
テレビ局の要請で主人公として残ることになった。
主役はソーヤーとケイトで2人を中心に進み、生きる希望を見つけ最後に島を脱出する。
ハーリーは島が望んだ人物?で最後に島に残る。
ロックはジャングルの奥で軍団を作り(地獄の黙示録のマーロンブランドっぽく)悪の親玉みたいになる。
島の反対側には別の遭難者たちがいる。
島には力の源になる謎の場所があり光と闇のふたつがそのバランスで(太極図での陰陽の考え?)成り立っていて
光側につくか闇側につくかで闘いが起きる。

まあ、最後まで終わってみれば、何となく最初の企画のまま終わらせたといえるかな?
191奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:11:34.30 ID:???
エロイーズの事か、彼女は生前の記憶を思い出したにもかかわらず息子が存在する世界に留まりたかった、それをデズが深く関わることで記憶を取り戻し息子が連れて行かれるのを恐れたから。
192奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:53:50.35 ID:Qw2vYLOi
>>191はぁーなるほど、だから息子を連れてくとかなんか言ってたんだね
193奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:33:23.74 ID:???
>>192
まぁ連れて行く以前に殺したの自分だし思い出したら困るよな、シャーロットと出会ってもボンヤリしてたからデズの仲介がないと思い出せないのかもね。俺がひっかかるのは島に戻ったサンが廃虚でジャックの父親(煙?)に皆が死ぬ所を見ていたと言ったがただの嘘だったの?
194奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:04:22.40 ID:???
>>190
どこで得たの?
その情報
195奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 15:34:33.36 ID:???
完全版はシーズン1もHD仕様でやってるの?
196奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 18:10:53.96 ID:???
本編はHD
予告だけSD
197奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 05:28:46.52 ID:GFBSu8x7
最終話で木に挟まってたベンはどうやって出てきたんだ?
198奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 23:03:42.78 ID:+GiXQ2Bc
わたしに「できない」と言うな!

199奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 02:45:06.56 ID:???
俺も島に呼ばれたい…
200奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 03:34:27.44 ID:???
>>196
AXNで最初にS1やった時は本編もSDだったよね?
どこからHDに切り替わったんだろうか
201奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 04:13:00.97 ID:4rbBgLH6
夢オチではなく、


エヴァ落ち。



伏線の回収やら謎解き&まとめを



すべて投げ出した。


むしろすがすがしいぐらいのエヴァ落ち。

202奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 05:07:21.24 ID:???
ナオミが可愛かった
黒人なのに
203奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 14:13:41.53 ID:ujkmoKYW
ロック役の俳優さん良く見るな、XファイルとかNCISとか
204奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 14:15:27.18 ID:ujkmoKYW
連投だがNCISでクレアのビキニ姿が見れるよ
205奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 14:55:13.53 ID:???
犬オチは反則だろこのコンビ接点あんま無いだろうが・・・
206奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 20:30:24.81 ID:???
ニッキーとパウロって
ニッキー・ヒルトンとパリス・ヒルトン姉妹と関係あるの?

チャーリーの兄貴がリアムなのにはワロタが
207奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 01:11:54.26 ID:???
なんで関係があると思ったのか
なんでチャーリーの兄貴がリアムだと面白いのか
何一つわからない
208奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 02:29:45.15 ID:VzBvcs6D
おあしずかな
LOSTの本質なんだよね
swとかも
こういうのがわかんないと面白さが半減
わかんなくても何となくおもしろい
それがlost
209奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 04:27:29.61 ID:???
今日やってた「運命」見たけどロックのFBのところで
デスクで私用の電話を上司に見つかってその後に本編に切り替わるところで
黒煙の音が流れてるね
210奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 07:58:33.61 ID:???
>>207
オアシスのことじゃないの?
211奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 12:22:28.06 ID:???
あの兄貴はoasisのリアムだよな
そしてチャーリーは路上でWonderwallを歌ってる
212奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 13:39:23.99 ID:???
>>197
「なんだって?」<牛山茂(ベン)の声で。
213奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 01:21:41.70 ID:???
きばったらベンがひり出た。
214奥さまは名無しさん:2011/08/19(金) 09:48:47.87 ID:???
韓流鬼女ならぬ華流鬼女が自演を指摘されて火病中
華流鬼女は自分のブログを自分で晒すほど中国ドラマ愛


自演の特徴

・自分で繰り出す質問に、ひたすら自分で答えるアスペルガー。
・夜はほとんど眠れてない。かなり重度の睡眠障害。当たり前の様に深夜にも自演。
・他スレで4カ月前に自演が発覚し火病、そのおかげで『スイトン』される。
・前スレ・前々スレとまったく同じ話題を繰り返す。
 例『公式ガイドブック』。「んあーという声がいい」など。
・火病状態になると一分ごとの連投。他板の自演でも常習だがこのスレでも。
・関係なくレスする人を自分の敵と思い込み攻撃する聖戦士。



衛星劇場★三国志 Three Kingdoms★BSフジ 第3集
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1309797370/
215奥さまは名無しさん:2011/08/20(土) 20:16:06.75 ID:???
「ライナス博士」のレイノルズ校長って、ゴーストバスターズで
主役の3人組を刑務所に送る、市長のゴマすりいやーんなヤツだったのね。
思い出した!!!
216奥さまは名無しさん:2011/08/20(土) 20:28:39.47 ID:???
>>151
まじで?ようやく2が終わってこれから3なんだけど。
3までガンバレば後は何とかなるからって、色々励まされてやっとここまできたお。
217奥さまは名無しさん:2011/08/20(土) 20:32:24.34 ID:???
DVDとかで一気に見る分には問題ない
218奥さまは名無しさん:2011/08/20(土) 21:27:20.77 ID:???
>>217
そか もうちょいがんばります。
219奥さまは名無しさん:2011/08/22(月) 11:44:29.85 ID:???
このLOSTはあまり深く考えるドラマじゃなく、雰囲気が面白いよな。
220奥さまは名無しさん:2011/08/22(月) 20:36:14.45 ID:???
デズモンドがいなかったら最後まで見れなかった
221奥さまは名無しさん:2011/08/22(月) 21:52:25.65 ID:???
アーイ
222奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 02:52:28.49 ID:???
完全版見直してるが色々発見あって面白いな
5話目でチャーリーが「俺泳げないんだよ」とジャックに言ってたとはw
223奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 02:56:28.84 ID:4tWa28PK
道元は何がしたかったのか分からない
224奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 07:17:05.84 ID:???
道厳は外人にはツボなのかしらんけど、日本人にはあの違和感は萎えるw
225奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 08:54:57.00 ID:???
真田広之ももっと前のシーズンから出せば良いキャラになりそうだったんだが
ラストシーズンになっていきなり島にいましたって出てこられても、あまりにも唐突すぎたね。
日本のマーケット向けの話題作りのために急遽入れたって感じ。
226奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 09:10:22.41 ID:???
しかも居なくても物語に問題無い
227奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 11:23:33.84 ID:???
ニッキーとパウロ並にどうでもいい存在だったな
228奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 04:47:28.90 ID:???
あんな無駄に思わせぶりなキャラじゃなくて
単なるテンプルのリーダーの日本人でよかったのに
サイードに息子の話をするシーンは良かった
229奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 16:01:02.33 ID:???
あれ、最後まで見たけど島がなんなのかという肝心なことが解明されてない…
脱出するメンバーもなんかおかしいし
230奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 16:21:20.34 ID:???
>>228
側近通してしか会話しないとか、意味不明の設定。
あそこでLOSTちょっと、?になったな。
231奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 17:14:49.57 ID:???

>>229
天国と地獄のハザマの世界で、冒険あり涙あり、戦いありの世界。w
232奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 23:48:56.03 ID:???
>>230
理由話してたろ
間にワンクッションおいてトラブルを避ける(うやむやにするw)ため
クレーム対応の基本だわな
233奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 00:11:48.93 ID:???
ベンとゲンドウの絡みがなかったから
関係性がよくわからんかった。
234奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 01:27:10.26 ID:???
ゲンドウて
235奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 12:18:57.87 ID:???
まあLOSTはエヴァの影響も受けてるからな
236奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 15:37:31.03 ID:???
この世を 現界 あの世を 霊界 といいまして
あの世とこの世の中間にあるのを幽界というそうです
うしろの百太郎に書いてました
237奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 16:34:25.23 ID:???
ゼロという犬が好きでした
238奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 20:21:54.45 ID:???
24見てたらシーズン5にデズモンドが出てた
含みのある退場の仕方だったけどもう出番はないんだろうな
239奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 21:55:14.79 ID:???
>>238
Tバックのお姉ちゃん(コレット)といいこととしているドイツの諜報員な。
あのエピの特別ゲストみたいな役だから、もう出ないです。
240奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 22:52:30.59 ID:???
すっかり忘れてたけど
ブーンのうざさは異常
241奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 23:12:05.78 ID:???
そうかな?役に立ちたいカワイイ青年だろ
242奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 12:15:18.30 ID:7cszetWF
死後オチでもОK?監督とジャック父は死後オチじゃない、ゆうちょるが。
243奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 13:50:14.30 ID:Ff34mgfA
ジャックの回想に出てくる(2-11境界線)
ガン患者の娘(ガブリエラ)が超絶美人だな
ドキッとするわ
Monica Deanという人らしい
244奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 17:07:04.03 ID:???
最終回以降
神殿でハリーが聖水を使うようになるが
その聖水は、地下でタイムスリップ
過去のある時代の一瞬の時間、神殿の地下の一箇所に、ハリーのいる時代以降無限ループで注がれてしまう
で、ナゾのエネルギーに作用して
地殻変動が起こり
エネルギーを世界に解放
島は海底に沈没。
外の世界は、ありえない状態、この世と霊魂のいる世界が混然一体となってしまう。

そして、フラッシュサイドウェイの世界につづく・・・

という夢を見たw
俺もけっこうLOST好きだったんだなあw
245奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 18:42:24.42 ID:8DXJxufT
数ヶ月かけてファイナルシーズンまでたどりついた。
残すは7巻8巻9巻。

あれ?7巻から2時間もののスペシャルになってるのか
ふふ、これは見ごたえたっぷりだな

おろ、やけに感動的なシーンが続くじゃないか
これはエンディングに期待大だ

7巻を見終わって期待が最高潮にたっした。
DVDを取り出し8巻といれかえようとすると、、

それが9巻だった。
246奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 18:45:37.60 ID:8DXJxufT
結局何がどうなのか意味は理解できず
247奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 21:28:05.67 ID:lL1Jtbl5
>>245
連続してみてたらそれあるよなw
マンガでもあれっておもったら一巻とばしてみてることがあった
248奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 04:22:39.34 ID:qNytTD5I
>247
あるあるw

最後の最後だったからすっごい残念だったよ
楽しい数ヶ月間の結末^^
249奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 09:59:13.99 ID:???

めまいをオミマイ!はっ!!!>エクスポゼ
250奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 17:51:22.04 ID:???
ブラシス帯終わったらLOSTを帯にしてくれんかねぇ
251奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 18:34:22.72 ID:???
チャギュアーーーーーっっ。<ジン
252奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 21:39:16.29 ID:tj//Imrx
プリキュアーーーーーに見えた…

ちょっくら眼科行ってくる
253奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 20:04:06.56 ID:???
もにょもにょタラミッソヨ〜。
254奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 20:33:58.94 ID:???
ジェイコブが弱かった
255奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 20:36:52.62 ID:???
それ思ったw
256奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 20:37:27.88 ID:???
少年時代のジェイコブと煙は良かった
良すぎた
257奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 21:57:41.98 ID:???
結局死後だったっていうオチでしょ?
258奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:11:53.49 ID:???
黒弟は島から出たがってたけど
ジェイコブは何度か島から出てるよな。
島の後継者さがしのため?登場人物たちに外の世界に会いに行ったりしている。
あれはどうやって島から出て、どうやって島に戻ったんだろうか?
259奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 09:42:50.55 ID:???
ジェイコブ、島にいて魚食べたり糸を紡いだりしながら吉報を待っている。
弟、孤独で満ち足りてない人をスカウトに島からお出かけする。

これだと揉めないし、ジェイコブも楽できたし、弟は念願の
海外旅行できるし良いはずなんだけどなー。

アルパートは、ダーマの駆除と身の回りの世話係。
260奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 11:10:45.84 ID:???
【芸能/海外】『LOST』のマシュー・フォックス、バスの女性運転手に注意され何度も殴るも反撃されて顔面を殴られる。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314669601/
261奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 14:06:34.00 ID:???
リアルでもアル中かよ wwwww
262ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/08/30(火) 14:59:10.33 ID:???
6話見たがコリアンがヒール扱いされていてワロタ
263奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 22:17:26.32 ID:???
とっとと帯化しろ
めんどくせー
264奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 03:42:06.57 ID:jGqquEYW
〉:4 8 15 16 23 42
265奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 11:09:27.22 ID:???
ファイナルシーズンの放送前にやってたけどね、帯放送
4ヶ月くらい
266奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 13:54:56.67 ID:???
ジャック「俺たちは作らなければいけないんだよ!続編を!」
267奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 04:54:07.44 ID:???
うーん・・・
人気に便乗して長引かせたあげくこれか。
268奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 00:11:35.11 ID:???
週1だと年50話行かないから3年はかかるな
269奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 01:18:45.69 ID:???
最後の方はラピーダス好きだなあw
このおじさんの皮肉とネガティブ発言おもしろいw

「おい…まさか…グアムじゃねえな」
とかなw
270奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 02:12:24.81 ID:???
でも、全然ドラマ中で生かせなかったキャラだな。
飛行機飛ばすためだけに存在してる。あとは所在無さげ
271奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 02:23:24.44 ID:???
ソーヤーがつけたあだ名だけが的確すぎてワロタな

ようケニー・ロジャース!
272奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 19:06:53.29 ID:???
>>242
あえて言うなら、
○オチにならないようにミスリードが目的のドラマ
273奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 01:04:04.21 ID:???
クリミナルマインドの新興宗教の回にラピーダスが前教祖役で出てたよね。
そのときは、バート・レイノルズとか言われてた気が。
現教祖の役名が、ベンジャミン・サイラスだった。
274奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 09:50:07.62 ID:???
最初から死んでたっつーオチの、滅茶苦茶なドラマだった
275奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 20:22:12.56 ID:???
>>271
バート・レイノルズの映画に出てきそうなおっさん。
アイライン野郎。
ババール。
276奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 23:51:26.23 ID:???
やっぱ一番の謎は黒男の少年時代が無駄に美少年だったことだな
277奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 00:07:34.26 ID:???
女でも実際よくいるじゃん
すげえ美少女だったのに大人になるとブサイクになる人
そういうタイプだと思えばいい
278奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 00:50:51.84 ID:???
>>269
ラピーダスが最後に生きて帰れたのが、嬉しかったヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ
279奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 10:53:22.66 ID:???
ラピーダス生きのびれてよかったけど、ほかが悲惨すぎ。

ナオミ、ロックにブッ刺される。
シャーロット、島酔いで鼻血吹き死亡。
ダニエル、若いママンに撃ち殺される。

でもやはり一番可哀想なのは黒い子
美人ママンが変なオバサンに殴り殺され、
名前は「考えてなかった」と付けてもらえず、
事実を知って出て行くといったら兄弟に
フルボッコにされ、
歯車の工作中に極悪オバサンに刺されたあと、
村ごと消滅させられる。
積年の恨みで堪忍袋の緒が切れてオバンをブッ刺す
と、今度は兄弟からマジ切れされ、落とされて煙にされる。
以降は浮遊病。

ありそうでありえない話。w

280奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 11:15:36.95 ID:???
ラピーダスしか飛行機を操縦できないんで彼が生き残るのは必然だったけど
死体の考えが読めるマイルズが最後まで生き残ったのは意外だった。
281奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 20:27:36.45 ID:???
そもそも、あんな島で2km以上の直線滑走路が、少人数で整備できるとは思えない。
282奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 21:29:46.41 ID:???
キャストのなかで一番ちんこ大きそうなのはだれ?
283奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 21:31:39.88 ID:???
サイードとジャック
反対がチャーリー
284奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 00:52:54.74 ID:???
ラピーダスか黒人牧師だろう。
285奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 01:53:46.76 ID:???
キーミーかも。
286奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 01:56:11.54 ID:???
アナだろ
287奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 09:43:13.25 ID:???
やっぱ、ハーリーはダメだよね。
288奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 11:31:06.99 ID:???
ハーリーはオーシャニック815便のエコノミーに座っていたのが解せないな。
彼は宝くじに当たって大金持ちなんだから
尻もでかくてエコノミーの座席だと窮屈だろうし
ホントならファーストクラスに座るはず。
289奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 12:08:16.58 ID:???
あとでハーリーは席移る予定だったのかも。
とにかく慌てて乗ったので、間に合うようにが精一杯だったという
可能性大。
290奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 13:29:39.17 ID:???
>>288
まあそうだね
ハーリーは自分がいい目にあってるとまわりが不幸になるから
勝手に補完すれば、前にファーストに乗っててなんかあったかもね
291奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 16:26:34.25 ID:???
今更初見なんだけどえくぼちゃんがかっこかわいい
そばかすちゃんのこと大好きなんだな
292奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 17:56:25.72 ID:???
>>288

だって太っていたらチンコ見えなさそうだもん。
293奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 17:55:20.43 ID:eq8oUd+a
4までは楽しかった
5がどうしようもなく糞だった 見ていて苦痛
6を見る気が失せた
294奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 20:02:23.16 ID:gkKbeoMJ
賛否両論あるけど、自分はS1〜6まで全部面白かったな
好きな登場人物が多かったのが理由なのかもしれないけどさ
295奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 00:50:07.46 ID:???
結局は音楽が良かったなーと。

このドラマ観てる数年の間に恋人がガンで死んだりイロイロあったんで、LOSTのBGM聴くといつでも泣ける。
296奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 04:36:19.42 ID:???
5とてもすきなんですけど。(^^;;;
ダーマとかがいる時代、まだウィドモアとかが鼻垂れ小僧
くらいの話、もう一度島に行く話とかも。
キャスト、音楽と島の風景の綺麗さかな、他のドラマにはない
景色だと思う。
297奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 23:27:51.89 ID:2aV3sz1a
謎を作って、ちょっとづつ解いていく。これってエヴァと
一緒だな。ただ伏線作りすぎて破綻した。

298奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 23:52:06.07 ID:???
>>296
わかる気もする。
ダーマ連中と馴染んちゃってる感じがほのぼのとしてていい。

ただ、他のシーズンとずいぶん違うので嫌いな人も多いと思う。
299奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 00:02:43.33 ID:???
悲しい事が起きたりする時に流れるBGMが好き

LOSTで色々な種類の悲しい感じのBGMを聞いてきたけど、どれもウルッてくる
300奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 02:47:18.80 ID:???
仕事で嫌な事あって終電に乗って帰宅するときによくそのBGM流れてるわ脳内で
脱線でもして島に行けないかな、薪を拾いに行く係ならできます!
301奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 09:28:35.42 ID:???
俺もシーズン4までが面白いと思ったな。
アマゾンで米製のDVDを買いそろえたけど、シーズン5、6はいらんかった。
302奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 20:46:38.32 ID:???
チャーリーってラストSに出てたっけ?
303奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 22:08:48.63 ID:rN5P0PJb
過去の回想シーン全部飛ばして見た。
すると時間4割ぐらい減るね。

この見方でも十分面白かった
304奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 22:13:21.39 ID:???
ようするに最終話だけ糞だったということ
305奥さまは名無しさん:2011/09/13(火) 00:53:00.78 ID:???
フリンジをみると、もう一つの世界みたいなのは、こっちで使うから
LOSTでは、やめといてね 的な配慮を感じる
306奥さまは名無しさん:2011/09/13(火) 09:48:27.45 ID:???
>>302
さてここで問題です。
飛行機のトイレでラリって死にかけて"彼女"のことが脳裏に浮かび
デズモンドと一緒に車で海に落ちて
彼にも彼女のことを思い出せっていう重要な役回りだったのは誰でしょう?
307奥さまは名無しさん:2011/09/13(火) 19:44:32.39 ID:???
昨日初めて再放送でこのドラマ見た
シーズン1の第8話「手紙」ソーヤーの持ってた手紙の真相が語られる回
これ見た限りだとおもしろそうだと思ったんだけど
今後も最終回まで見続ける価値あるかな?
308奥さまは名無しさん:2011/09/13(火) 20:14:25.58 ID:???
>>307
hulu
http://www.hulu.jp/

ここで全シリーズ視聴出来るんだが、今一ヶ月登録料が無料。
ここで続きを見てつまらなかったら契約解除すればok
有名どころの海外ドラマや映画も視聴出来る。
309奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 00:22:17.18 ID:???
>>295,299,300
BGMいいね! たまに入る歌も良い。
米ドラマによくある歌が最後に流れてエンディングを迎える回も雰囲気いい。
310奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 15:28:35.92 ID:+aFm3Hni
>>300
ハワイに行けよ、今なら8万デいける
こないだ行ったけどめちゃ癒された
311奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 17:55:33.77 ID:EFfLEKIF
やっとシーズン5見終わって今ファイナル1枚目見終わった
意味分からんくておもしれえ
312奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 00:20:03.71 ID:???
>>311
あと少しでフルコンプだ。がんばれ。
313奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 20:15:50.04 ID:0oXIiYnF
終わるとさみしいな
2枚目終わった
偽ロックとジェイコブどっちがいいやつなんだ意味分からんくておもしれえ
314奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 00:05:02.57 ID:???
今週のAXNはソーヤーの回だったな
来週から物語が動き始めるぞ
315奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 00:43:09.72 ID:aEwFHWS1
ジンとサンが、かわいそすぎる
316奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 08:37:49.43 ID:???
>>311
>意味分からんくておもしれえ

吹いた。w
そういう反応スバラシすぐる。
LOSTはそれでいい。
317奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 10:32:25.69 ID:???
ジェイコブママは、トカゲ人間とかって
設定でもよかったよな。普通すぎて...
318奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 20:14:16.50 ID:???
>>269
ラピータス好きなら、マチェーテお勧め
319奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 23:59:49.75 ID:???
>>317
それは、あんまりだ(;へ:)
320奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 00:12:45.03 ID:???
病気が治る島なのにベンジャミンはともかく
ジャックが盲腸になったのは何故だか解明してたっけ?
321奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 14:45:13.74 ID:qjsJ1BAW
手紙の回。エンディングの曲良いな。
昔見た時は気にも無らなかったのに、、、、、
322奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 22:57:15.55 ID:???
>>315
英語が堪能な日本人俳優(男女)がいなかったから、お鉢が回ってきた。
幸運と思うべし。
323奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 01:45:08.08 ID:???
韓流が好きなオヴァさんなだけでしょ
ジンに汚い仕事させたり自分を殺す金を持たせて相手に渡させたり
エゲツない嫌らしさは日本人の設定じゃ無理
324奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 04:19:29.63 ID:???
韓国人嫌いすぎだろお前ら
もっと純粋に作品を楽しめよ
325奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 05:29:31.03 ID:???
ゴキブリを鑑賞して楽しめるわけない
326奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 06:11:08.76 ID:???
だったら見るのやめろよ、スレ汚すなよ
327奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 07:21:47.19 ID:???
ジンとサンについては
バブル期なら日本人(日系人アメリカ人役者で)を出していたかもしれないけど
LOSTではサイードというイラク人を出したり
時事ネタというか、アメリカで現在問題になってる人種をあえて問題提起で出してきています。
韓国人も実は今のアメリカで「韓国人は自分たちのコミューンだけを作って協調性がなく理解できない連中、いや韓国人にもいいところがある」と議論になっていて
それで、 言葉も通じず輪に入ってこようとしない韓国人(=徐々に打ち解けて仲間になる)として出してきたんだと思いますよ。
328奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 08:13:39.51 ID:???
ハァ??
わけわかんない香具師。

どーでもいいけど、シーズン2の「詐欺の手口」でソーヤーと相棒が
ダイナーで会っていたとき、何気にケイトの母親のダイアンがいた
みたいだけど、これってダイアンで間違いないのかなぁ。
見返してみると所々凝っていていいなー。
329奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 08:24:25.98 ID:???
うん二人ともいい役者だったと思うよ
LOSTはあの二人でよかった
泥臭いんだけど互いに一途でだから最後は泣けた

それにしてもサンの思考があまりにも韓国人らしすぎて
日本人の感性からすると、おやっと思うことや驚くことが多々あり、脚本作った人に感心した
あれは紛れもなく韓国人で日本人とは間違いようがない
でも唯一の日本人の真田さん、あれも外人から観るとああいうのが日本人のイメージなのかなw
330奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 08:36:37.10 ID:???
道厳はヒューゴにサムライと言わすためだけの存在
331奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 09:07:47.26 ID:???
真田さんだからアクションもするし、ちょっとミステリアスっぽくしたのかね
ムサかったが。
たいした意味もない登場人物増えすぎで、通訳のお付きの役とかもいらんやろ。と思ってしまった
332奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 11:17:01.38 ID:???
真田とジャラーの格闘シーンがファイナルの唯一の見どころ。
333奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 12:03:40.82 ID:???
テンプルのくだりが全くなければもうちょっといいまとまりの終焉を迎えられたような気がする。
334奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 05:57:08.63 ID:???
チャーリーの曲のフレーズが耳から離れない
335奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 10:53:27.12 ID:???
ドライブシット
336奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 11:09:22.14 ID:???
ジンとサンの姓は同じクォンだけど、製作者は韓国は夫婦別姓ってことを知らないんだろな。
サンの名前はスンファで、スンと言った方が正しい。
337奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 14:55:53.10 ID:???
>>332
たしかに。w
真田とジャラーの格闘は、なかなかいいですね。
ジャラーは日本ではソーヤの次に人気キャラだからなー。
338奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 15:24:12.03 ID:???
一番はデズモンドだよな
339奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 17:00:12.22 ID:???
アーイ
340奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 18:29:48.27 ID:???
あのイラク人はレギュラーの中で好きな方じゃなかったんだけどな
そんなに人気があったのか?意外だな
341奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 18:33:55.79 ID:???
手を縛られながら、足でアザーズの顔を挟んで、首の骨をへし折って殺すシーンで惚れた。
342奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 18:35:53.52 ID:???
ロック(煙じゃない方)が好きだったんだけど人気はどうなの?
343奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 20:00:29.51 ID:???
ロックはこのシーンが好き
http://www.youtube.com/watch?v=_rcfBaVs09w
344奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 23:44:31.88 ID:???
>>343
そう、このシーズン1の第4話 Walkabout は神回のうちの一つ
345奥さまは名無しさん:2011/09/20(火) 08:34:59.89 ID:???
しかしよくわからんのは、ウィークアバウトに参加するにしても
なぜロックは、ケースに詰まったあんなにたくさんのナイフ類を持っていく必要があったのか?ということ
税関でよく通ったなあアレ
346奥さまは名無しさん:2011/09/20(火) 16:25:54.33 ID:???
吹き替えで観たクチなんだが。
以前、なぜこの俳優さんたちがハリウッドのトップをはれないのかみたいなカキコがあったけど。

吹き替えのほうがいいな、ロック。
347奥さまは名無しさん:2011/09/20(火) 17:44:49.45 ID:???
連ドラからトップに上り詰めたのはジョージ・クルーニーだけ。
348奥さまは名無しさん:2011/09/20(火) 17:48:12.21 ID:???
アメリカのドラマは、話が込み入ってくるから聞くだけに専念しないと話しに付いていけない
349奥さまは名無しさん:2011/09/20(火) 17:48:54.60 ID:???
アメリカのドラマは、話が込み入ってくるから聞くだけに専念しないと話しに付いていけない
350奥さまは名無しさん:2011/09/20(火) 20:21:35.80 ID:???
>>347
んなこたあない。
ざっと挙げるだけでも、クリント・イーストウッド。
スティーブ・マックィーン。
ブルース・ウィリス。
ブルース・リー。
マイケルJフォックス・・・
皆テレビの連ドラ出身。
351奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 00:22:29.77 ID:???
今週のAXNは重要な回だったよ。
ルソーが出てきたが、ひっそりとなにげなくイーサンも出てきたし、
「他のものたち」、「黒い岩」も語られたなー。

それよりナディアがLOST最高美女だった・・・
352奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 03:26:22.70 ID:vgxJbBnc
7話みた泣いた
353奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 06:54:45.26 ID:???
354奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 09:38:29.88 ID:???
ロック様 HAWAII FIVE-0 S2にでてきたんで早速見ました
いい役者ですね
355奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 12:23:05.44 ID:???
サイードたんに萌えました
356奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 13:42:47.69 ID:???
イーサンの顔は忘れられないw
357奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 17:17:50.58 ID:???
>>356
イーサンの顔、マジ怖いっすー。w

イーサンがミシェル・デスラーの子で吹いた。
358奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 17:44:55.16 ID:???
イーサンはジャックの犠牲になったのだ
外科医としてのジャックの価値を最大限に高めるための犠牲にな
359奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 20:58:45.14 ID:???
グッドウィンも?w
グッドウィンイケメンだったなー。
360奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 21:30:11.78 ID:???
今S3見ると滑稽だな。身内同士でガタガタやってて。
361奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 23:36:11.37 ID:???
イーサンは外科医で格闘術やスパイ能力もあるというのにグッドウィンときたら…
362奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 00:50:07.01 ID:???
>>353
××○
363奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 02:28:15.11 ID:tGRKH9CG
ナディア綺麗可愛いよねー
年齢いってるだろうけど童顔だね
364奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 09:17:27.20 ID:???
ゴルフにすげえ食いついてた肌の病気の人はいつ死んだんだろうか、、、
365奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 10:23:58.50 ID:???
>>357
あの顔でトムクルーズの従兄弟とかって話は本当なんだろうか?
366奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 14:39:44.95 ID:???
人工呼吸は必ず助かるのがLOSTのルール
367奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 15:01:10.73 ID:5pW8uiBw
全部見終わった
不思議な話でぉもしろかった
疑問がたくさんあるけどまあいっか
368奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 22:09:18.08 ID:???
>>363
その後・・・、
サイード「性格?顔?何それ? やっぱ体、体でしょ!」
サイード「シャノ〜ンちゃ〜ん (*´д`*) ハァハァ」
サイード「アメリカ万歳!!」
369奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 23:35:19.82 ID:???
後半のメンバーより、初期のメンバーの方が魅力的だったな、
370奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 00:34:53.77 ID:???
ニッキーとパウロは好きでした。
パウロは300にもでていたなー。
371奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 00:42:00.99 ID:???
ウィル・スミスがLOSTの主人公(ジャック)の顔は知ってるけど、
演じている役者の名前は知らないって言ってたよなぁ。。
映画俳優はTV俳優を格下に見てるなと感じたよ。
372奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 00:46:20.96 ID:???
TVドラマ俳優から一流スターに上り詰めたのは、ブルース・ウィリスとジョージ・クルーニーだけ。
373奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 02:22:00.00 ID:???
久し振りにプライベートライアン観てたらダニエルでてきてワロタ
結構いい役だったし
374奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 04:10:35.28 ID:Y5C0hxF2
>>372
マイケルJフォックスとか、ピーアス・ブロスナンとかもだよね
375奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 05:05:46.04 ID:???
>>373
ルソー?
376奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 05:16:59.65 ID:???
ハッチって遠いのか近いのか分からなくなってくるわ
377奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 07:35:37.25 ID:???
サンの不倫相手のハゲにイラついて韓国パートまともに見てないわ
378奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 08:04:23.92 ID:???
>>373
ファラデー、そうそう通訳の役な。w
ファラデーの中の人、ヘレンハントとビル・パクストンが出る
「ツイスター」にもでている。
ヘレンハントと竜巻を追いかけるチームの仲間で。

>>372
一流スターがギャラ次第という観点からでは、そうかもしれんが、
他には一昔前の稼ぎ頭エディ・マーフィとかSNL出身者はメジャー多い
よな。Dエイクロイドとかもそう。
オースティン・パワーズのマイク・マイヤーズも。

379奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 08:09:24.12 ID:???
韓国パートの回想はダラダラ長すぎてほんと退屈したよ
っつーか全ての回想シーンって半分でいいんじゃね?
ドラマの引き延ばしにしか見えんかった
380奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 08:09:45.92 ID:???
で、ジョニー・デップもウィル・スミスもディカプリオも
テレビ出身者という罠。w
381奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 08:25:14.02 ID:???
単に一緒に仕事したことない人は知らないってだけじゃないの>ウィル・スミス
382奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 10:45:44.84 ID:???
マシューフォックスは映画にも出てたろ
スペインで暗殺があるやつ
383奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 11:28:32.41 ID:???
バンテージポイントな。
384奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 11:30:41.26 ID:???
わおー。
ケント・テイラー - マシュー・フォックス(吹替:井上和彦)
これでも井上和彦が声あてているのか。
ジャックまんまじゃん。
385奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 12:11:38.20 ID:???
映画の万年脇役俳優とTVの主役俳優

さぁ、どっち?
386奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 12:33:45.57 ID:???
815便の生存者で最後までエキストラ状態だった役者は
「いつか俺もレギュラーに…」とか思いながらテンプルとかで死んでいったのかな
387奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 13:38:42.56 ID:???
生存者役だったら何かの拍子に出番が増えて〜とかありそうだもんな
米のTVの作りって結構いい加減というか自由自在というか監督やお偉いさん次第というか…みたいだから
388奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 14:33:23.59 ID:???
有名なところだとスタトレのオブライエンとか最初エキストラだったってやつか。
389奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 23:43:41.84 ID:???
>>370
LOSTで最も悲惨な死に方だけどなw
390奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 08:59:38.15 ID:???
癌が治った黒人のおばちゃんとその白人旦那の夫婦
最初は宣伝用レギュラー集合写真にも載らないほどのサブキャラでしかなかったはずなのに
最後まで残って出ていたのが意外だった。

足の治ったロックと同じように、彼女は癌が治るほど「島が必要とした女性」だっただろうに
なぜレギュラー扱いじゃなかったのか?って意味でね。
391奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 12:54:52.03 ID:???
役者のグレード
392奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 17:55:18.57 ID:???
>>389
何十億もするダイヤを沢山ちりばめながら、恋人と生き埋めにされる男女と
沙粧妙子で薔薇の花びらが沢山あるプールで死ぬ少年、死に方ならどっちを
選ぶかといえば、オレは前者。花びらは見た目綺麗だが所詮、生ごみだから
なぁー。w
393奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 18:14:37.40 ID:???
>>392
>薔薇の花びらが沢山あるプールで死ぬ少年
腐女子なマンガかと思ってググったら、16年も前のドラマなんだね
どんな話だったのか気になる。
394奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 20:59:35.79 ID:???
島の存在以外何も知らない子供たちという設定に…勃起…しちゃいましてね
395奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 23:43:20.01 ID:???
いまMI3をテレビで観たんだけど、やっぱりジアッチーノの曲は良いねえ。

LOSTファンなら映画のストーリー以上に感情移入しちゃう。

で、脚本は最後グダグダっとしちゃうところも同じで、なんかニヤッとしちゃう。

MI4も期待してます。
396奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 23:50:28.46 ID:???

>>372
名優中の名優で監督のクリント・イーストウッドはテレビ出身なんですけど。
397奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 09:08:30.36 ID:???
おまいらはちょっと前の書き込みすら読まない連中だということがよくわかった。
>>347に対しての>>350に何と書かれているか読め。
398奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 09:19:27.53 ID:???
「僕の書き込みを読んで!!!1」
399奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 14:40:29.79 ID:???
その書き込みは読んだよ
デモすっかり忘れてた
400奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 18:47:52.56 ID:???
今、見終わった。
結局あの島はなんなんよ?なんの為にあったんよ?

ちょいちょいどうでもいい、伏線や謎をからませ次に期待で間延びさせ最終的には、投げっぱなしジャーマンスープレックスかよww
シーズン6まであった必要ねーよ!オチ考えたらまじでどうでもいい話しありまくりだったし。

ほんと最悪の糞ドラマ。時間返せ
401奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 22:11:13.77 ID:???
整合性やオチ云々より「人間ドラマがイイ!」って感じだからなー
海外ドラマに多くね?
スパナチュなんかもそんな感じで好きだわ
402奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 22:26:13.32 ID:???
推理系みたいに島の謎や事件の謎の解明を期待して見続けた人は
ストーリーのいい加減さにガッカリするんだよね
自分はそうだったんだけど。
403奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 22:45:05.04 ID:???
ジュリエットが死んだ事に対するベンのリアクションって描写されてましたか?
404奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 23:06:30.96 ID:???
>>400
この人(>>367)を見習え
405奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 23:54:52.16 ID:???
キャラ萌えドラマだから良いんだ
406奥さまは名無しさん:2011/09/26(月) 07:37:59.55 ID:LeSh+/J4
バッ ロボッ
407奥さまは名無しさん:2011/09/27(火) 00:47:45.27 ID:???
ダニエール!
弾持ってこいっ!
408奥さまは名無しさん:2011/09/27(火) 02:02:45.48 ID:???
俺は楽しめたけどな。最後まで。
ただwikiとかこのスレとかを見なければ、わからんこと大杉。

皆がそれぞれ別の人生を歩みながらも交錯して
最後に教会に集合して扉がパァーっと開かれて・・・
なんて、浄土真宗の俺には理解できん。
でも、解説読むとなるほど、と思う。
やっぱアメリカ人は神の存在を常に意識してんだな。
409奥さまは名無しさん:2011/09/27(火) 11:13:37.41 ID:???
前回までのLOST
「ジャック!見逃してくれ」
ジャック「だめだ!島の秘密を言うんだ!核はどこだ!」
「大統領の恩赦が貰えないなら何も言わん」
ジャック「なに!」バシバシバシ!
「ば、ば、ばぅわー・・・」
ジャック「くそ!、しんだ!」
410奥さまは名無しさん:2011/09/28(水) 12:40:06.08 ID:???
>>409
ジャックじゃない方を牛山茂の声で再生したら
怖いくらいしっくりきたw
411奥さまは名無しさん:2011/09/28(水) 21:30:17.80 ID:???
おぃいいい??
今日LOST無ぇのかよ!!!
ふざけんなよ
412奥さまは名無しさん:2011/09/28(水) 23:45:21.51 ID:???
明日だお。めんへらのクレアたんがでるお。ヽ(;´Д`)ノタスケテ〜
413奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 10:23:50.56 ID:???
クレアはチャーリーが死ぬ直前くらいが一番輝いてた
414奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 13:38:22.78 ID:???
あの占い師は子供がクレアと一緒にいなきゃ不幸になるという未来が見えたから
クレアを騙して815便に乗せたんだよね
でも後のストーリーを考えるとそれは違うよね
ってことはあの占い師は偽物なのか?でも815便を指定したって事はやっぱりなんらかの
能力を持ち合わせてるようにもみえる
一体あの占い師はどういうつもりでクレアを島送りにしたんだろう
415奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 14:20:59.84 ID:???
物語を面白くするため
416奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 14:51:00.41 ID:???
LOSTの脚本は行き当たりばったりというか、その場の思いつきというか
まあその時、盛り上がればいいんじゃね?という感じ
417奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 16:49:28.75 ID:???
クレアのピークはどう考えても
ロズウェル
418奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 17:27:43.54 ID:???
ああテスの中の人か
419奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 23:28:36.51 ID:???
>>414
この占い師、シーズン2以降もほんの少し出てきたよね?
かなり意味ありげだよね。
エロイーズの手先で、子供を産める女性をリクルーティングしているのかも。・・・なんてね。
420奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 11:26:30.11 ID:???
あの占い師ってスワロフ大頭領?
421奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 12:23:32.54 ID:???
>>402
モンスターと闘いながらサバイバルするドラマでフラッシュバックは黒幕を明かすためにあるんだと思ってた
呪いの数字で不幸が起こるって話でオカルト以外のオチはないと気付いたけど・・・
422奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 12:25:21.98 ID:???
幼少期のベンとファラデーがかわいい
423奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 12:41:25.45 ID:???
幼少期のハーリーの子って、今インテルのCMに出てる子?
学べ若者よとか言ってるやつ
そっくり
424奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 18:48:16.65 ID:???
>>420
YES
425奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 15:25:08.68 ID:???
>>420
ちなみに歯科医のバーナードはANGELに出てきた
悪の法律事務所の上役ホランド・マナーズ役の人。
すでに知っていたらスマソ。

LOSTゲストが何気に豪華で見つけるのが面白い。
ブレードランナーとかスターウォーズ好きな人が見たら、
笑えるシーンも沢山ある。
426奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 18:27:18.39 ID:???
24で知ってるのは
ジン→捜査官(S2)
ナマステ→中国大使館総領事
イーサン→リデンプションの逃げたボランティア
占い師→スワロフ大統領
デズモンド→ドイツ人スパイ
あとホレス役がファイナルに出てたらしい
427奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 18:36:23.06 ID:???
24ならサンも出てきたよ。一瞬だけど。
S3でウイルスに感染されたホテルの客で
パニクって叫んでた。
出演時間わずか3秒くらいw
428奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 19:15:20.74 ID:???
>>425
スターウォーズやスタートレックネタは出てくるとわかるけど
ブレードランナーのネタってあるか?具体的にどの回のどの場面に出る?
429奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 22:11:17.61 ID:+TegSe2a
ハーリーの声で猫の餌のCMやってるな。
430奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 14:22:36.97 ID:???
>>428
ダーマの拷問人の人。
ブレードランナーのセバスチャンの人!
これ監督側とかプロデューサー側の趣味でオファしたと思うな。
431奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 14:25:16.05 ID:???
概出だったら申し訳ないけどあと、ホレスの人は「グリーンマイル」に
出てきた根性のひん曲がった看守な。
24のシーズン8でテロリストもやってる。
最近、この人年の差婚したんだよなー。
432奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 14:27:47.10 ID:???
433奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 14:32:13.63 ID:???
434奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 23:17:35.66 ID:???
サントラ視聴できるサイトってないかな?
どれ買ったら自分の好きなスコアが入ってるかわからん…。
435奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 01:01:20.47 ID:???
>>434
youtube内で、LOST scoreで検索すると色々出ると思うよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ifjk5PRJ54I

436奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 00:33:43.66 ID:???
とうとう「ハッチ」が出現したー!
ロックさんが見つけなければ、首吊らなくてよかったのに・・・
437奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 03:11:44.70 ID:???
438奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 23:57:53.30 ID:???
なにが?
439奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 00:23:52.10 ID:???
ごめん
これの何話?→これ何話?
440奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 00:27:53.25 ID:???
AXNで無料期間中にS1の再放送されてたのね   orz
S1・11〜12
HDで見ます!!><!!

441奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 18:55:36.77 ID:???
>>437
あ、これシーズン3だわな。
ハイドラ島から戻ってきて、テントでケイトとするとかしないとかそういう
シーンじゃなかったっけ?
おそらくジュリエットがジャックと仲良さそうな雰囲気になっていた頃だか
らシーズン3中盤以降かな?
とか、テキトーに書いていたらスマソ。
442奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 01:06:31.35 ID:???
自分は今の再放送が初見なんだけどそのペースで語れるスレってないもんかね?
443奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 02:35:32.99 ID:???
ないけど、たぶん、このスレの人がつきあってくれると思うよ。
444奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 11:54:54.62 ID:???
初見の方もおいでのことだし、なつかしーシーズン1の11話の話を
乗客名簿に載ってない人、顔がもろペド野郎顔で怖いわー。
このエピは拷問担当官も拷問されて帰ってきたところだったかな。
445奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 23:40:12.41 ID:???
>>436
とうとう出てきたね、ハッチ

シーズン1序盤は人物紹介ということでFB(フラッシュバック)に力が入ってたけど、
ここ2、3話で島での話が大きく動いてきたな
446奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 04:53:52.24 ID:???
ハッチ見つけて、ハッチの中から光が漏れるまでは良かったなあ。
クリフハンガー(続き)のその後、ハッチ関連で怒濤の展開にでもなるかと思っていたら
意外とハッチはほったらかして、別の話がダラダラ続くのが
いかにもアメリカの連ドラのパターンでもあったな。
ハッチ以外でも何か重要な発見したあとって、たいがいそういうダラダラ展開だった。
447奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 14:08:56.29 ID:IUmH1xPk
いま最終話見終わった
最後まで見てしまうと
なんだかさみしいな
448奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 14:11:19.65 ID:???
ダーマとかハンソさんとかは回収なしですか...
449奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 23:38:46.00 ID:???
ダーマみたいな組織はフリンジに継がれた
450奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 00:39:31.56 ID:???
おいおい、ケイトー
今回は爆裂しすぎ

周りの男達は振り回されっぱなしで、悲惨な目に

いい女の特権だけど
451奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 01:32:07.54 ID:???
>>447
俺も今日見終わった
何度も挫折しそうになったり何度もハマったりこんなドラマは初めて
もう一度最初から見てみようかな
452奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 06:06:17.18 ID:???
久々に再放送見たら神回だった
ケイトが極小黒パンツで滝壺泳ぐ回をHDで見れるとは

シャノンも見返すとなんとも言えないエロさを放ってる
453奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 09:18:34.98 ID:???
シャノンの歌いいね。

ソーヤとケイトのシーンはエロい事無くてもなんかエロい。
454奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 09:37:23.73 ID:???
シャノンは美人になり、クレアは劣化したな
455ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/10/11(火) 18:59:17.16 ID:???
妊婦はいったいどうなってしまったんだよ!
456奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 23:38:57.66 ID:???
>>455
毎週欠かさず、AXNを見よ。もうじき出てくる。
457奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 00:37:06.71 ID:wlrtJQJk
俺はやっぱりクレアがすき
458奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 01:08:17.22 ID:???
※ただしシーズン3に限る
459奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 03:17:52.09 ID:???
ケイトは浜辺で体洗ってるシーンやらちょいちょいエロシーン入れてくるよな
460奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 03:26:25.78 ID:???
人にもの頼んどいていざうまくできないと批判する奴って嫌い
461奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 03:45:57.47 ID:???
のび太のことか
462奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 13:23:44.15 ID:???
ソーヤーとの青姦シーンまであと何ヶ月待ちなんだよwww
463奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 20:36:01.58 ID:???
たぶん島で、墜落組の中では一番セックスしているのはソーヤかな。
で、先生はホルモンの不完全燃焼で、切れまくり。
離婚を突きつけられ、アナルシアはソーヤに寝取られ、ケイトも寝とられ、
ジュリエットともはぐれるて、チューくらいしか出来なかった。
そりゃ切れるな。
ジャックはとにかく、すぐ否定「いや、そうじゃない。」「理由なんか無い」
「運命なんかない」「いや、出来ない」
このジャックを見ているだけで、何度見ても笑えます。
464奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 20:46:03.42 ID:???
>>426
あ、思い出したので追加。
24のシーズン8に出てくるハッサンの夫人は、LOSTシーズン4の2話に登場。
白熊の骨の化石を探しにシャーロットと一緒にチュニジアに同行した人。
http://www.thedeadbolt.com/images/necar_zadegan_event_b.jpg
465奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 23:23:49.20 ID:???
>>436
「私にできないなんて言うな!!」
466奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 23:59:49.16 ID:???
早くジュリエット出ないかな、、あと何ヶ月待ちだよ、、、
467奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 00:13:56.53 ID:???
huluで全視聴出来るのに何で待ってんの?
468奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 05:29:40.83 ID:???
アジャストメントという映画を借りて見た。
未公開シーンに だけ ジンが出てて、カワイソスだったw
469奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 05:30:25.04 ID:Vf0ouhEO
>>464
チャールズ・ウィドモア→パーマー政権の副大統領・ジム・プレスコット
470奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 11:58:23.59 ID:???
>>469
ああ、そうでしたねー。w
このアラン・デールもわりといろいろなドラマで見ますね。
24つながりなら、オーシャニック6が帰ってくるとき、オーシャニックの
社員として、記者会見にもいた女性は、パーマー政権のリン・クレスギで、
マイクに閉じ込められて、大変な目にあった人。
で、この方はスタトレのロー少尉でもある。
471奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 12:10:28.97 ID:Vf0ouhEO
>>470
エイミー・グッドスピード→CTU捜査官ミシェル・デスラー
472奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 16:35:30.16 ID:???
ところでおまいら
もちろんAXNに帯放送しろメール送ってるんだろうな?w
やってらんねぇえぞ後3年とか
473奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 01:10:40.62 ID:???
>>471
デスラーはすでに何度も話題に出てりゅー。w
なんか、見つけ難い人で24でも出ていた人、何人くらいいるかなーとか
おもってはじめてみたのだけど、やはり結構いるな。

Anthony Azizi
http://images.wikia.com/lost/images/0/08/AnthonyAzizi.jpg
LOSTでは、オマー。(キーミーの部下)
24ではマムード・ファヒーン。
ニーナ・マイヤーズに機内で首かき切られたテロリスト。

Jon Gries
http://st.kinopoisk.ru/images/actor/31971.jpg
LOSTではロジャー・ライナス。(ベンのパパ)
24ではジョセフ。
ジャックの追いつめられ、情報提供者がニーナと教えた男。


474奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 01:27:23.67 ID:???
>>451
最初から見直すと、また新しい発見があるかもよ。
475奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 01:39:06.77 ID:bC5o1i/i
『24』のリンという支局長が

確認できない
476:2011/10/14(金) 01:54:07.48 ID:pa/ciAld
477奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 04:05:49.78 ID:???
そーいや散々既出のSAWを先日ようやく見て笑ったw
478奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 06:05:23.83 ID:???
ああ、ベンとか24シーズン2の黒幕が出るやつね。w
479奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 06:05:48.68 ID:???
>>475
グーニーズ
480奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 08:42:38.63 ID:???
>>427
あーあれやっぱりサンだったんだぁ
何回かコマ送りして確認したけどよくわからなくて
もやもやしてたんだよね

あと既出かも知れないけどサンの間男だった
御曹司のハゲも確かseason2の頭に出てなかった?
誰かエロイ人教えて
481奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 21:03:29.08 ID:???
笑顔が一番素敵なのはキーミー。
482奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 21:59:06.42 ID:???
>>480
出てた
韓国での拷問シーンの中の1人
483奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 02:25:48.12 ID:???
Shawn Doyle
は、24シーズン4でジャックの後任の捜査官ロニーとして、
エリンの下で働いていた男。
LOSTでは、オーシャニック6のケイト側の弁護士。
484奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 02:34:41.73 ID:???
Titus Welliverの黒い服の男は、LOSTのオリジナルではナレーター
やっているんだけど、吹替えのナレーター「これまでのLOST」のところは
やはり黒い服の男やった吹替えの人がやっているの?
わかる人、エロイ人教えてホスイ。
485奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 21:26:52.36 ID:???
>>472
あと2年ぐらいだと思うが、2年縛りだと覚悟せよ
486奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 03:36:44.85 ID:???
たったいまHuluで全部見終わりました
長かったー
海外ドラマ全部見たの初めてだわ
487奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 03:53:30.96 ID:???
Huluって何?金かかるの?
488奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 04:03:48.92 ID:???
http://www.hulu.jp/
最初の1ヶ月は無料。
2ヶ月目から1,480円で見放題。
映画も少しあるけど、海外ドラマが多いです。

無料期間中だけ楽しむつもりが
LOSTにハマって1ヶ月で見終わらず、今月課金したw
489奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 05:17:54.10 ID:???
俺もHuluで初めて見た―
無料期間で全部見終わったけど今月課金しちゃった
けど課金し始めると何故か見る気なくなってきたから
今月までで解約すると思う
490奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 16:03:50.28 ID:???
>>482
さんきゅー

この前『ザ・タウン』観てたら出てたよ黒服の親父
そこそこ台詞ある役で

ついでに昨日『完全なる報復』観てたら刑務所所長役で
棚ボタ大統領が出てた
こちらはスレチ
491奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 18:32:02.40 ID:sC7envMj
〉:4 8 15 16 23 42
492奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 20:47:19.96 ID:WNdCvfb7
てこ起動がってある?
493奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 00:46:33.30 ID:QPAnJ+zQ
ふぅ
見終わった
理解できなかった
494奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 01:53:07.65 ID:31j4vZqP
結局死んでましたオチかよ・・・・・
ペニーよ、あんたいつ死んだんだ
495奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 06:08:11.43 ID:???
最後の教会大集合は時間の概念ないってことでしょ
天寿をまっとうしたのかもしれんし事故死したのかもしれん
496奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 08:02:51.10 ID:DjNup1J2
スターウォーズネタが多かった気がするが
497奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 16:01:36.81 ID:???
ハーリー痩せろよ
何も食ってねーのにおかしい
498奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 18:49:03.63 ID:SsoiZu65
ハーリー食べまくってるやん
499奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 22:07:19.99 ID:???
良いドラマだったが、リピートはしない
500奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 00:34:39.57 ID:???
最初はリアルなサバイバル生活を期待して見始めたんだけど
なんか生活に危機感がなくてその点では幻滅した
501奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 13:06:12.90 ID:???
だって普通はすぐ助けが来ると思うじゃん?
サバイバルって感じにゃならないよ
502奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 19:39:20.31 ID:???
最初の頃のいろんな職業の奴がスキルを生かしてなんとかする流れが好きだった。
ジンが魚取ったり、シャノンがフランス語訳したり。
503奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 19:45:55.24 ID:???
サイードが拷問したり

504奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 20:45:12.53 ID:???
>>502
なにげにマイケルが万能だったような
505奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 20:54:09.26 ID:???
あんなに落ちこぼれるとは思わなかったな
506奥さまは名無しさん:2011/10/19(水) 02:51:38.26 ID:RwQ1+A3o
>>497-498>>502
>ジンが魚取ったり
でも、ジンが取ったウニを見たときのハーリーは、「おいおい、こんなもん食うのかよw」って感じで笑われてたなw
ジャックとかだったら「ああ、異文化だな」で終わるけど、あのデブに拒否されたのはむかつくな。
507奥さまは名無しさん:2011/10/19(水) 02:54:02.37 ID:???
シーズン1はサバイバルしてます感があったよな
508奥さまは名無しさん:2011/10/19(水) 10:22:49.67 ID:???
足にションベンひっかけて
509奥さまは名無しさん:2011/10/19(水) 12:52:53.26 ID:???
2になったらいきなりプロテインにエアロバイクだもんな
510ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/10/19(水) 15:32:05.25 ID:???
あのデブ何もしないくせにブーンに猪とってこいとか命令してうぜーなwwwwwwwww
511ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/10/19(水) 16:12:49.39 ID:???
13見たがシャノンが縛られてたのから幻覚だったんか
512奥さまは名無しさん:2011/10/19(水) 21:04:26.09 ID:???
島で生まれたアーロンにオチへの大きな意味があると思ってたけどなんの意味もなかったのでつまらん
513奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 22:45:29.48 ID:???
ブーンシャノンは今考えると
ほんとかませキャラだったなw
514奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 22:49:23.75 ID:???
>>513
むしろ後半の展開を考えるとあそこで死んでて正解だった気がw
515奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 23:31:15.21 ID:???
ブーンは治療しても無理だからって感じで死を選んだけど
あとで考えたら島の力で生き延びれたかも知れないなぁ
516奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 04:46:34.94 ID:???
>>515
治療って足挟んで切断だっけ
麻酔もないのに鬼すぎるって。
517奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 06:54:03.23 ID:???
島が死を選択しました
518奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 14:34:23.72 ID:XEMMz+3q
結局、ダーマってなんの為に
519奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 01:41:04.31 ID:???
フライトプランって映画借りてきたら偶然S1の1話が入ってた
懐かしさのあまり泣けてきたよ…
つかケイトの声質違うしw
520奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 09:08:40.52 ID:???
島の力でもチャーリーの薄毛進行は止められなかったのか
521奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 10:23:51.72 ID:???
痛々しくなってくるよな
522奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 13:55:53.15 ID:???
小さな煙を頭に乗せておけばいい
ちょっと色が違うがミュージシャンだからok
523奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 18:38:48.12 ID:???
やはりソーヤが一番巨根ぽい。
524奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 19:09:06.80 ID:???
柔らかそうで
525奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 22:15:03.49 ID:PiAvOCDe
マイルズとハーリーのコンビが好きだったな
526奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 22:24:25.85 ID:???
ソーリーも捨てがたい
527奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 01:05:10.16 ID:???
ソーリーって居た?

528奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 02:56:24.25 ID:???
腐女子帰れや!
529奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 05:25:22.77 ID:???
ブーンとシャノンもだが
宝石かなにか取り合って生き埋めになるカップルいなかった?
あれも悲惨だった
530奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 06:26:30.01 ID:???
ニッキーとパウロ。
もう散々この名前書いた気がする。w
531奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 08:08:14.89 ID:???
S2が1番人気ないっぽいけど
自分はあの謎のハッチとか数字の入力とか、不気味で怖くてS2が1番面白かったんだけどなー・・・
少数派だね
532奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 10:01:31.43 ID:???
いや自分はS2だけワクワクして見てた。
過去編が長いのにはうんざりしたけどね。
他の残存者&ハッチで、スリル感じて一気に話が進みそうだとワクワクしてた。←間違いだったけどw
533ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/10/25(火) 16:13:50.11 ID:???
マイケルがモロに車に引かれてワロタwwwwwwwww

シャノンのおっぱいが見たい
534奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 22:15:07.43 ID:???
シャノンは映画96時間に誘拐される女役で出てたな。
キーミーも悪役顔だから映画でたまに見るようになったな。
3時10分、決断のときというラッセルクロウとC・ベールの西部劇に出てた。
535奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 01:47:23.60 ID:???
キーミーの笑顔は癒されるなぁ。
536奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 07:32:29.46 ID:???
癒されはしないけど、目と髪の毛の色だけ変えたらとても日本人っぽい顔。

シーズン2から3にかけても面白い。
で、あまり評判よくないとか聞くけどシーズン5好き。
島がブンブン移動するとかいうアホらしい話がよろしい。
ダニエル、シャーロット、ウィドモア、エロイーズの関係の
謎がわかって面白かった。
537奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 09:51:01.80 ID:???
何食ったらキーミーくらいマッチョになれるん?
538奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 12:16:34.72 ID:???
おくすり
539奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 14:39:13.46 ID:???
ナオミは俺の嫁、もう少し出番が欲しかった。
540奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 18:05:09.09 ID:???
>>537
本編みてたら、わかると思うけどやはり、自分でつくる目玉焼きじゃね?w
541奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 07:35:38.96 ID:???
ジュリエット美人だし可愛いなぁ。
で、ジュリエットってベンとは結局したという事なのだろうか?
それともベンはお預けくったままで、ソーヤーに取られたんだろうか?
私的LOST最大の謎。
542奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 22:41:53.12 ID:???
>>533
LOSTのメンバーはよく車に轢かれるからなー
543奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 00:20:17.38 ID:???
>>534
96時間て、もしかしてリーアム・ニーソンの娘役?
めちゃくちゃアホっぽい演技だったから気づかなかったw
そーいえば娘主役の続編進行中とか聞いたな
544奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 02:19:10.22 ID:/qacgyrY
質問
ウィドモアは20年、島を探し続けていたということですが、
エロイーズに島の場所を聞けば良かったんじゃないのか?
そしてあれだけ探していたのにファイナルシーズンで普通に島に来ているのはなぜか?

誰か教えてください
545奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 07:51:27.21 ID:???
エロイーズは島のリーダーだった人で、ダニーのママンだから、
いくらお金と力があってもウィドモアの言いなりにはならない
んじゃない?
エロたんは一人が好きな人なんで、とかウィドモアいっていたから
おいそれとは聞けなかった可能性が。
ファイナルシーズンできたのは、ジェイコブに呼ばれたから。
灯台で位置が確認できたんだと思う。(その後ジャックに粉々に
されたが)
なんかウィドモアってジュラシックパークのジーさんの甥みたいな
運命だったね。
546奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 21:55:17.06 ID:???
質問
結局島のラストでデズモンドは大して役に立たなくて、切り札でもなんでもかったけど、
なんでジェイコブは何の目的で連れてきたの?
まぁ後付け後付けだろうから、ちゃんとした整合性は求めてないけど、納得行く解釈はあるのかな。
547奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 23:27:30.78 ID:???
>>544
島ではエロイーズと夫婦同然の関係だったのに
ウィドモアは島の外で浮気していた。
エロイーズはそれが許せない。
ウィドモアもちょっとは悪い事したなぁと思ってるから会いに行けない。
ただそれだけ。

島の発見法とかウィドモアとエロイーズの関係とか
S4以降を見直した方がいいと思う。
548奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 23:42:23.12 ID:???
>>546
栓抜いて黒服の不死属性消す為だろ
549奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 02:00:13.08 ID:GyiNK1m6
今シーズン3の最後のほうを見てるけど、とりあえずケイトは死んで欲しい。
主人公並に回想シーンが流れるけどどれも気分の悪くなるものばかり
マイケルとシャノンは嫌いだけどコイツの場合はなんか憎いわ。見てて生理的嫌悪感が沸いてくる
ヒロインみたいな役柄だから多分最後まで死なないんだなと思うと気が沈む。
ブーンと代わってくれよ・・

ハーリーとサイードとジンは安定してるから見てて落ち着く。
550奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 02:26:12.10 ID:???
黒ロックが本当のロックの口癖「私にできないと言うな!」を言うシーンがあったけど
やはりロックと少し同化してるのかな
551奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 11:00:54.19 ID:???
>>547
545だけど、ああなるほどですね。なんとなく納得。
外で浮気してたのが、エロたんの逆鱗に触れたのね。w
それで知ってても教えん!とかいう関係になったのだろう…か。
ウィドモアほどの財力があってもエロイーズは強いのね。



552奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 15:09:44.12 ID:???
>>549
シャノンはサイードと出会ってからだいぶやさしくなってきたじゃん。
なんとかみんなの役に立とうと前向きになっていたし。
びしょぬれのウォルトがヘンな言葉喋りながら突如出てきて混乱して
からまたキーキーいってたけど、ヴィンセント使ってウォルトを
探そうとかなかなか理にかなったことをしていたし。

ま、LOSTのボトルキャップがあったとして、マイケルは不人気に同意
する。w
553奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 16:22:22.79 ID:???
>>549
ケイトはほんとにね……なんでヒロインをこんな嫌悪感じる性格にしたんだか。
容姿が好きなだけに余計にムカつく。
まだまだこの先のシーズンもムカつけるからお楽しみにw
554奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 18:20:32.59 ID:???
ケイトは回想ちゃんと見てればまだ許せるんだろうけど見直すの面倒だから許さないままでいいや
555奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 20:35:05.83 ID:???
555へ、そろっと。
今しがた、映画「マーキュリーライジング」観ていたらソーヤーの
付き合っていたキャシディこと、キム・ディケンズが出ていてびっくりー。
http://www.tvgroove.com/files/1233832495.jpg
556奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 22:56:25.17 ID:???
ジャックとあのカバ女には中盤からほんとにイライラさせられたな
回想シーンも一番多いくせにつまらんし
間違った選択をしてたのに一回ジャックはロックを殺してたよな、幸い弾がなかったから良かったけど
カバ女は顔を見る時間に比例して不快度指数がたまるからなるべくスキップしてたな
それだけに湖のシーンで勃起してしまったのが悔しい
557奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 03:15:33.22 ID:???
ケイトがジャックに駅弁抱っこした時が最高に気持ち悪かった
558奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 03:26:03.13 ID:???
LOSTはシーズン2のエピソード4までとシーズン5からが本章でその間は序章といった感じだな
序章の期間は仲間なのにお互い疑り合ってぎすぎすしたり人もたくさん死んだりで苦痛だった。

シーズン1のエピソード8とシーズン2のエピソード4を超えるエンディングってないよね?
559奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 07:42:27.59 ID:???
まあ、結局ケイトは最後はジャックとくっついたから良かったよ
ケイトみたいな性悪はソーヤーとくっついて欲しくないって言う人多かったよね
可哀相なソーヤーは優しいジュリエットに癒されたんだろうな、お似合いだよね
560奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 08:21:38.32 ID:???
>>559
ソーヤーはジャックの好きな女を好きになり横取りしているだけだが

・ジャックとケイト
     ↓
・ソーヤーとケイト
     ↓
・ジャックとジュリエット
     ↓
・ソーヤーとジュリエット

     ↓
・ジャックとケイト
561奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 10:19:21.10 ID:???
ケイトは最後までソーヤに気があったしなあ

ケイトは凄く自己中心なんだけどそれを自覚していなくて被害者ぶってるのが嫌
男のこと母親のこと他いろいろね
562奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 14:20:17.45 ID:???
>>560
アナルシアも途中でヤラれました
563奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 14:21:33.93 ID:???
>>541
たぶん、してないね。というかベンは誰ともしてないような・・・

でも最後にジェイコブや黒服の呪縛から解放されたし、
その後の島の生活も生き生きとしているはずだから、いい人見つけらると思う。
564奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 14:35:10.35 ID:???
>>554
肝心のフラッシュバックがちっとも面白くないのよ。それに今更メソメソな生い立ち見せられて「共感して下さい」って言われても、あれだけ不快感撒き散らした後じゃ手遅れでしょ
565奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 14:51:47.76 ID:???
ウォルトの母親、キレイだったな

だけどウォルトを残して先に死んでしまうのは勘弁してほしいな
ウォルトを残されてもなー
マイケルに押し付ける再婚父の気持ちがわかるわ
566奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 15:05:55.41 ID:???
ジャックは最後の方で素直になったからまだ嫌いじゃないわ
567奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 23:19:19.31 ID:???
シャノンって惜しいよ。あんなにいい体なのに、もう少し顔が良ければ。
イメージまんま水川あさみって感じ。
568奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 23:40:04.97 ID:???
ジャックはとにかくうざかったが一番死んでほしいと思ったのはSeason5の最終話で重症のサイードをほうっておいて5分間トークの申し入れを
受け入れたこと。仲間ならましては医者ならあの決断はありえない。更に自分を守るためだけに必死なソーヤーにも殺気が沸いた。Season5で格を下げたなあ
569奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 00:12:36.93 ID:???
>>531,532
S1とS2はやっぱり面白いと思うよ。
島では謎が謎を呼ぶという感じだったし、1話完結型のフラッシュバックも出来の良い話が多かった。
570奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 00:22:07.40 ID:???
S1とS2が一番面白かった。謎は解明されてないけどあの時のほうが純粋なヒューマンドラマとして見れてよかった。
S3以降からは能力者がでてくるしSFチックで別のドラマになってしまった。
571奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 19:30:49.91 ID:???
■「LOST」全121話 完全一挙放送

【字幕版】12月26日(月)?12月31日(土)

シーズン1(全25話)12月26日(月)11:00pm?12月27日(火)深夜0:00am
シーズン2(全24話)12月27日(火)深夜0:00am?12月28日(水)深夜0:00am
シーズン3(全23話)12月28日(水)深夜0:00am?12月29日(木)11:00pm
シーズン4(全14話)12月29日(木)11:00pm?12月30日(金)1:00pm
シーズン5(全17話)12月30日(金)1:00pm?12月31日(土)6:00am
ファイナル・シーズン(全18話)12月31日(土)6:00am?12月31日(土)深夜0:00am
572奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 19:49:35.29 ID:???
やべぇ全話放送かよ
エッチデーデーがねぇよ
どうすんだよ
573奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 20:10:35.18 ID:???
今週はチャーリーか。You All Everybody!
574奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 20:34:54.76 ID:???
一挙放送しても週1放送は続けるんだよね?
全部録画できそうにないから年末はシーズン4以降だけにしようかな。
正月のプリズンブレイク一挙放送も録画したいのに。
575奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 20:51:02.63 ID:???
週1放送はちゃんと続くと思う。
録り逃した回の補完にこういう一挙放送はありがたい。
576奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 23:23:47.12 ID:???
一挙なんてフラフラになるまで見てしまいそうで怖い
577奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 23:32:41.52 ID:???
大掃除する暇がないな
578奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 23:40:38.18 ID:???
26日から31日夜中の除夜の鐘まで、ぶっ続けだな
これまともに見てたら死ぬな
579奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 23:53:33.31 ID:???
タイの洪水が早く治まって、ハードディスクの生産が元に戻りますように
580奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 23:59:01.09 ID:???
再放送から見始めた俺としては超ありがたい
581奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 00:15:38.73 ID:???
>>577
23,24,25の3連休はどうせ何もすることないんでしょ
582奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 00:33:04.55 ID:???
ん?

583奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 00:45:43.26 ID:???
相変わらずチャーリーはダメ人間だったw
ダメダメぶりは今後も続くから見ててかわいそう
584奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 01:13:37.97 ID:???
やってしまったことは愚かだっただろうけど
チャーリーが麻薬やめられたのは凄いと思うぞ
おれはタバコも麻薬を経験したことないけど、辛いんだろ?やめるの

少なくともケイトよりはまともな人間だよ
585奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 01:19:16.54 ID:???
チャーリーもすごいけど、あのリアム・ギャラガー兄貴の変わり様もすごい
586奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 01:36:13.16 ID:???
オナニーを止めることを想像したらつらさが分かる
587奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 01:43:30.22 ID:???
「あんたは一生誰も守れない」

あーあ
588奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 01:49:06.28 ID:???
>あのリアム・ギャラガー兄貴の変わり様もすごい
うむ、本物も相当変わったな
こちらのリアム・ペースもマイホームパパになったしな
589奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 02:19:12.01 ID:???
>>584
ケイトのことあんまり悪く言いなさんなって

ケイトは最初から最後まで自分だけの正義に邁進してたところがある意味すごい。
他のメンバーはドラマの進行にしたがって悩みや苦悩から解放されて行くけど、
そんなのどこ吹く風だぞ。
590奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 03:49:11.89 ID:???
今初めて最終回を見た
みんなが記憶を取り戻す場面で、ドラマが長く続いた分だけあってLOSTの色々なことを回想してもう涙が止まらなかった。
ジャックは途中からずっと嫌いだったけど最後で好きになったよ
ただ肝心の内容の意味が全然分からなかった
あの教会で集まったあとどうなるのか、何故飛行機にのったのか、黒煙ロックは何故打撃をくらうようになったのかとかいろいろ・・
591奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 04:37:53.06 ID:???
わかるわ〜
ジャックはあまりの融通の利かなさ、意固地さにさすがにうんざりするよね
でも最後
ここまで突き通すのかぁ…と死に臨んでの人間性まで見えた時、印象がまた一転する
592奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 06:11:49.46 ID:/AHZfMWm
>>590
>あの教会で集まったあとどうなるのか
神の御許に……
593奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 07:04:04.63 ID:???
LOSTで最終回以外で一番感動したシーンってどこ?
おれは http://www.youtube.com/watch?v=ZYfKHVdmjzQ
と、ハーリーがピーナッツバター渡す時の一連のシーン
594奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 09:39:25.51 ID:???
リカルドが猛嵐の中、奴隷船の隙間から見た巨像。
ま、感動というより鳥肌かな。
595奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 12:46:50.97 ID:???
教会に集合したのはジャックのみが見た魂の救いだったのか、
それとも実際、皆の魂が一緒に成仏したのか、どちらなのか分からない。

皆が一緒に成仏したのなら、
島で死んで執念が残った人達はともかく、
生き残った人達はそれ以降、もっと大事な相手に巡りあわなかったのか?
596奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 12:48:39.25 ID:???
あれ結局伏線回収されてないよね?
ギターケースの中身もそうだけどエジプトの文化が何であそこに
597奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 14:11:28.12 ID:???
>>590,595
>>3-6
598奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 14:44:38.57 ID:???
そういえば結局あの巨像はなんだったんだろう?

あんなでかい巨像がある島なんて目立つしすぐ発見されそうなのに
599ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/11/01(火) 15:26:15.21 ID:???
>>571
字幕版かよ…
600ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/11/01(火) 15:46:05.16 ID:???
15見たが何気にサイードとシャノンが恋人ぽくなってワロタ
つかチャーリー空気読めよ
601奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 16:17:56.96 ID:???
LOSTの邦題考えました。

  島工作
602奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 17:00:50.74 ID:???
Dont tell me what i cant do !!
603奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 17:32:08.01 ID:???
canとcantの区別がつかないんだけど
604奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 17:53:45.95 ID:???
テンプレでサイードが薬を持ってきたジャックに放った言葉も名セリフだったな
なんて言ってたか忘れたけど
605奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 18:18:05.93 ID:???
ズィスイズデスティニー! ズィスイズデスティニー! ハッ! ズィスイズマイデスティニー
606奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 18:25:42.99 ID:???
Don't Tell Me You Love Me
607奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 18:32:51.63 ID:???
Sister Christian
608奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 18:43:27.14 ID:???
>>598
たしか謎のままだった
リチャードが流れ着いたときには当然あった
ジェイコブの母親が流れ着いたときってあったっけ?
609奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 18:44:16.18 ID:???
LOSTは最高だけど唯一残念なことは、それ以降どのドラマを見てもつまらないと感じるようになってしまった
LOSTみたいなヒューマンドラマ系で何かいいのない?久しぶりに感動したい
610奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 19:01:23.38 ID:???
デスモンドのI'll see you another life, brother!という言葉をジャックが最終話で言った時はぶるっときた
611奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:09.28 ID:???
>>606>>607
おっさん、働け!
612奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 19:42:13.29 ID:???
>>609
LOSTは見たくなるから、また見返すとかしかないのよねー。
HDに入れたまんまで、何度もみてる。
BONESもゴシップガールもみているけど、なんか他のドラマに
まだ入り込めないでいる。(^^l
613奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 20:09:44.00 ID:???
>>609
ヒューマンドラマの最高峰はシックスフィートアンダーだけど
DVD出てないんだよな・・・。
スパドラに再放送の要望出しとけばいつかやるかも。
614奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 00:29:01.09 ID:???
>>600
空気読めないからダメ人間チャーリー
615奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 00:56:38.31 ID:???
>>596
道元がギターケースを開けて中身をバキッとしてある物を・・・だったような
616奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 01:37:57.57 ID:???
チャーリーダメ人間すぎる
唯一の手掛かりになる人間を私情だけで撃ち殺したシーンはドン引きした
先週はマイケルにドン引き、その前はケイト、ロクデナシが多すぎ
617奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 01:50:37.58 ID:???
NGシーンで道元が中身を割れなくておもいっきりいたがってた
618奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 07:12:59.07 ID:44ZsP+Jh
>>609
アメリカ人はヒューマンドラマよりもCSIやバーンノーティスみたいなのを好むよね
おれも銃での撃ち合いとか苦手なんだよなあ

LOSTを見た後似ていると言われてるフリンジに挑戦したけど人間ドラマ色が薄くて挫折した
LOST以降イマイチしっくりくるものがなくて島でのマイケル状態
619奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 09:14:09.70 ID:???
なんでマイケル不人気? 裏切ったから?
620奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 09:14:22.24 ID:???
>>595
クリスチャンが成仏とは、これ如何に?
621奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 09:24:32.01 ID:???
ペニーの船じゃない!
622奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 09:25:19.31 ID:???
>>571
一挙より、、、毎日1話ずつやって欲しい。
623奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 09:28:23.20 ID:/v6H4fWW
ロスト最大の謎は食べ物がろくにない島でハーリーの体型が変わってないこと。
普通は痩せるだろ?あれも島のパワーか・・・
624奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 14:18:28.34 ID:???
>>593
感動するシーンはたくさんあるので思い出せないよー
チャーリーのあのシーンもそうだし
デズモンドとペネロピが何年かぶりに(十数年ぶりか?)再会するシーン
ローズとバーナードの再会シーンもなかなかよかった
他にもいろいろ
625奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 17:38:56.15 ID:???
デズモンド電話の回が最高だな
次がチャーリー死ぬ回
626奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 17:56:45.86 ID:???
ようするにデズモンドだな
627奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 18:00:18.74 ID:???
感動じゃないけどデズモンドの初登場は好きだな
cass eliotのCD借りちゃったよ
628奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:28.73 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=vshihXsMNXU
歌を含めると大好き
629奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 19:54:46.04 ID:???
あんな生活に憧れるよな。
630奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 20:47:45.18 ID:???
筏が出て行くあたりが好き。
631奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 21:10:06.47 ID:???
イーサンの怖さは半端ない
632奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 21:14:20.65 ID:???
>>629
108分ごとのボタンさえなければ
一人だと絶対体壊すわ
633奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 21:15:17.63 ID:???
イーサン超人的に強ぇ!って思ったらチャーリーが超人的に弱いだけだったと分かった時のがっかり感
634奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 21:36:03.90 ID:???
>>623
えーと、たしか、あの定期空輸便がもうじき来るよw
なのでハーリーは痩せれません
635奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 21:48:42.39 ID:Ac2CCtEf
ホルヘ死んだらしいね。しょうがないかあの糞デブ。
食いすぎじゃね?
636奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 22:31:04.50 ID:???
イーサン、呪怨に出てたときも十分に不気味だった
637奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 22:54:30.97 ID:???
ヴィンセントが太るくらいなんだから、ハーリーが痩せれるわけない
638奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 23:29:41.49 ID:???
>>635
不謹慎な嘘つくな
639奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 23:47:57.55 ID:???
>>627
あの始まり方はよかったねー 意表をつく感じがとってもよい

>cass eliotのCD借りちゃったよ
そうですよね 歌もいい
♪Make Your Own Kind of Music♪
640奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 04:13:20.33 ID:???
LOSTを観終わってからは大人しくフリンジとエイリアス見てる
エイリアスにはテリー・オクィン出てるしね
JJの作品ってハイパーリンクが多く見られるから好きだ
641奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 04:44:04.30 ID:???
ロックとベンが共演してる映画って何て名前だっけ?
642奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 05:05:27.37 ID:???

ジュリエットが好きなこの歌、ミッテロスバイオ社に行く途中の
車の中でもかけていたくらい好きとかいうところが、ワロス。
http://www.youtube.com/watch?v=fBCvryIc4Wc
643奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 07:09:20.54 ID:???
ジュリエットって優しいし巨乳だし強いし家事しっかりそうでお嫁さんにぴったりな感じなんだけど、
あの笑い声はなあ・・
644奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 14:17:38.88 ID:???
>>641
Odd Jobs とかいうTVドラマに共演するという話は聞いたことあるけど、映画でも共演してるんだ?!
645奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 15:04:01.30 ID:???
ミッテロスバイオ社とは何だったのか...
646奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 16:25:29.02 ID:???
>>629
島での最初の頃の生活だったら良さそうだね
ロックが変なもの見つけなければ・・・

またシーズン3のオープニングみたいな『他のもの達』の生活もいいかも
647奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 20:17:17.14 ID:???
アメリカ人はカルマ大好きだな
648奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 20:47:30.24 ID:???
Karma karma karma karma
Karma Chameleon
649奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 21:35:59.49 ID:???
今日やっと最後まで見終わったよー
S2〜3あたりで何度も何度も見るのやめようと思ったけど結局最後まで見た。

最終話でロックがジャックに脊椎?の手術してもらったあとのフラッシュバックで
島でウォルトと遊んだり気持ち良さそうに雨にうたれたりしてるシーンがあったでしょ。
あれ見たら瞬間的に涙がぶわっと出てきて自分でも驚いた。
ロックとジャックの人生は全体通して見ると特に感慨深いものがあるね。
あとベンが最後まで生き残ってくれて嬉しかったw

しかしS5って人気ないんだね
自分はS5・6はかなり好き、アパムも活躍してるし
650奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 21:58:23.23 ID:???
おれはS5と6は嫌いだな
金色の光を守るとかあほらしいし黒煙の招待が暴かれ始めてからは
急にファンタジーとアクションの要素が高くなってきて冷めてしまった。
最終話ではがっつり泣いたけどね

個人の回想シーンのネタが徐々に切れてきたけど人気ドラマだから無理矢理続けようとして間延びしてしまったな
個人的にはS2で完結させてほしかった。
651奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 22:19:57.22 ID:???
なるほどー
自分は島の仕組み・成り立ち、ジェイコブや黒煙重視で見てたから
S5・6楽しめたんだと思う。
人間ドラマ重視(むしろそっちが重要なドラマなんだけど)
で見てる人にとっては・・ハァ?って感じなのかな
金色の光守るとかはバカらしいし後付け設定酷いなと自分も思うしw
652奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 23:39:36.16 ID:???
S6は真田さんへの期待が大きかった反動で拍子抜けしちゃったが、
ラストに向けてイイように盛り上がっていったと思う。
653奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 00:05:24.66 ID:???
>>643
同意。ジュリエットはいい女だ。
654奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 00:45:09.81 ID:???
ワルはああいう頭のいい、優しい巨乳お姉さん系には弱いのさ。w
655奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 00:57:54.95 ID:???
大の男が泣いたとか書くなw
想像すると気持ち悪いわw
656奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 01:02:58.83 ID:???
詐欺師ごときが戦闘力高めなのが納得行かなかったな。
ジャックは医者として人体の弱点を知り尽くしてるのとトレーニングしてるから強いのは理解できる。
デズは元軍人なんだからもっと格闘術で敵を圧倒する描写があっても良かった。
657奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 01:56:09.08 ID:???
LOSTを見て泣く人と友達になりたい
658奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 02:06:16.06 ID:???
LOST全話見終わったから次何見ようか決め悩んでるんだけどなにかオススメある?
映画でもドラマでもいいよ
659奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 02:33:53.20 ID:???
LOSTみたいにおもいっきりキャラに入れ込めるヒューマンドラマ要素の入ったドラマが見つからない。
HEROESってパッケージがLOSTに似てるけどどう?
660奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 03:35:57.74 ID:???
>>658
今やってるミッション8ミニッツって映画を見るといいよ
661奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 07:56:02.73 ID:???
見終わった後ドラマジプシーになる人の気持ちが分かりすぎてワロタ

LOSTと同じくらいはまったのはフリンジとグリーかな
まだシーズン途中で終わってないけど
662奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 08:58:40.18 ID:???
>>661
参考までに教えて欲しいんだけど、フリンジのどういうところが面白い?
LOSTと似てると言われてるから試しに最初の1話だけ見たけど、一話完結型の捜査ドラマみたいだから全然違うような
心がほっこりするような気分になりたい
663奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 09:09:02.23 ID:???
捜査機関もの多すぎだよな
664奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 09:53:59.50 ID:???
>>662
私も1話見た後の感想はちょっとがっかりだった
LOSTの与えた余韻がでかすぎて同じような雰囲気のドラマじゃないとって最初は思ってたんだけど
もともと謎の怪奇現象とか飛行機アクシデント系のハラハラするドラマが好きだったから
フリンジも結構すんなり見られたと思う、
あくまでも自分の場合はだけど
飛行機と恋人の謎で掴みはOKだったなぁ
665奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 10:45:10.18 ID:???
同じJ.J.エイブラムスってだけで全然似てないよね
ロストはヒューマンドラマメインだったけど
フリンジはSFストーリーそのものがメインだから。
それにストーリーの展開スピードがロストはゆっくりでフリンジは早いと思う
666658:2011/11/04(金) 11:06:09.59 ID:???
さいとうたかをのサバイバルをハリウッドでドラマ化してくれないかな
667奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 11:22:04.99 ID:???
この番組の正統な後釜はHawaiiファイブオーだろ
668奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 12:29:23.59 ID:???
ロケ場所だけなww
669奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 17:50:03.33 ID:vFz+hXng
ファイナルシーズンでソーヤーがラピーダスの事をバートレイノルズの映画に出てきそうなおっさんと言ってたのには笑った。
670奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 19:18:57.60 ID:???
フラッシュフォワードって面白いですか
ロストっぽいんでしょうか
671奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 20:28:38.88 ID:???
全然違うよ
見て損する
672奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 20:31:40.71 ID:???
>>659
HEROESは「ダメだこりゃ」
ヒューマンの欠片もない

シーズン1で終わっていればキレイに終わったと思うが、シーズン2,3,4とグダグダになっていった
ただそれなりの有名人がちょいちょい出てくる
673奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 21:22:36.81 ID:???
>>670
1シーズンで打ち切り。
それも無理やりまとめて終わりとかじゃなくて完全に「つづく」のまま終わる。
あのまま続いてたらおもしろかったのかも知れんが・・・。
ロストっぽいとは感じなかった。
674奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 21:36:59.09 ID:???
んー、こうしてみると、謎のオンパレード&ヒューマンドラマみたいのはないのかなー?
675奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 22:27:40.47 ID:???
>謎のオンパレード&ヒューマンドラマ

そりゃこんなドラマだとロストの二番煎じと呼ばれるだけだし
676奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 22:42:00.41 ID:???
>>673
打ち切りだったのか!
密かにいつS2が始まるのか楽しみにしてたのに!
677奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 22:45:33.96 ID:???
清々しい程に馬鹿らしいアグリー・ベティを見て、脳内リセットした。
同じ作風を求めるとがっかりするだけだから。
678奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 23:02:01.09 ID:???
早く1週間経たないかな、次シーズン見たいな、と思うドラマ。
ボードウォークエンパイア
ウォーキングデッド
トゥルーブラッド
デクスター
ダメージ
ヘイヴン
ミディアム(字幕版)

LAW&ORDERは本家もスピンオフもそれぞれ面白くて暇つぶしになるよ。
これからHDDに溜まってるフリンジとイベントに挑戦するつもり。
679奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 23:15:56.30 ID:???
>>19
0.1秒でわかるウソつくなよ
680奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 23:16:28.57 ID:???
↑誤爆しました
681奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 23:16:59.77 ID:???
>>677
これが正解かもしれないな
あるいはLOSTをもう一回最初から見直すか、AXNバンザイだ
682奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 00:00:51.73 ID:???
4400が面白かったよ
LOSTとはテイストが違うかもしれんが、、、
683奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 00:30:11.01 ID:???
>>678
ダメージはガチでおもしろい
LOSTとは内容が全然違う、(裏ありありの)弁護士物だけどね
ちゃんと伏線を回収してくれるのが嬉しい。

ちなみにヒューマンドラマではない。みんな冷酷非情。
684奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 00:55:32.98 ID:???
クリミナルマインドはヒューマンだな。
685奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 03:31:03.01 ID:???
>>682
4400はヒューマンばりばり入ってたね
レンタルショップで借りられてるとこ見たことないけど・・友情が結構熱かった

恋愛系よりも家族愛や友情のほうが好きなんだけど余りないよね
686奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 11:14:35.23 ID:???
ジュリエットの人って所詮脇役で魅る女優だね。
Vシーズン1観たけどああいうのはやるならやっぱある程度アクション出来なきゃシャボイよ。

ロックの人が主役やれないと一緒。
687奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 12:22:11.89 ID:???
Vがどうだかは知らないけど
ロックはばりばり主役級だったと思うぞ
ジャックよりは断然ストーリーを動かしてたし
688奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 12:46:27.10 ID:Z+thfWuL
LOSTってプリズンブレイクみたいに安いDVDBOXって出ないんですかねー
もう1回見たいのに高い><
689奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 12:51:32.96 ID:???
>>688
hulu
690奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 12:53:47.69 ID:???
>>682>>685
4400もプリズンブレイクもよかったよ〜

FOXって最終シーズンまで行っちゃうと再放送やらないのかね
691奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 14:33:31.25 ID:???
>>687
裏主人公はデズ
692奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 15:23:09.26 ID:???
LOSTファンツアー、行ってみたいな

http://diamondheadclub.com/annai/special/lost/Index5.htm
693奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 18:28:43.39 ID:???
>>692
お前らといきたい。同じ海外ドラマが好きという接点だけでも趣味があいそうだし
ただの映画ロケ地ツアーなだけでなくてそこがハワイというところが良いな
ダーマウォーターもらっただけで興奮しそう
LOSTツアーなだけにおばあちゃんが少ないというのもちょっとうれしいところ

値段のこと詳しくかいてないけど、参加費1万円含めて10万ぐらいでいけるよね?
4 8 15 16 23 42のチケットを買って飛行機に乗り込んだら何か起きてくれるかな
I'll see you in hawaii, brother !
694奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 18:46:38.20 ID:???
旅行面白そうだけど。w
だけど、背面飛行とかするオプションは勘弁な。w
それ、怖すぎるから。
あとオレの近くの席はデブ禁止。
肘掛取られそうだから。
あとロックも勘弁な、手伝ってあげなくちゃならなくなるし、
突然キレられたら困るから。
695奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 20:22:25.97 ID:???
これは楽しそうだわ
それぞれの場所に行く毎に絶対に歓声をあげるぞこりゃ

>4 8 15 16 23 42のチケット
やめてくれー!宝くじにしてー!
696奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 22:51:13.01 ID:???
空港ロビーとか刑務所とかまでハワイのロケなんだ!そうだったのか!
ということは全部?!
697奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 22:57:50.35 ID:???
ほとんどハワイなんだよな。
ジャックの病院だけ一部グレーズアナトミーのセットだったことがあるとか。
698奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 23:17:46.35 ID:???
それはとてもすごい。
数ヶ月だか数週間だかハワイに缶詰(?)で1シーズン分撮影したってことなんだろうな。
それを何年か繰り返すと。すごい!
699奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 23:53:46.45 ID:???
南極物語みたいなドラマがシーズン化したら大変だな
700奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 00:05:31.82 ID:???
ハワイに缶詰が結構ストレスになって、飲酒運転しちゃって
アナルシアとリビーは降板になりドラマの中で死んじゃったんだよね。
事件がなかったら、あの二人も唐突に消えなかったと思うと残念。
701奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 00:42:12.22 ID:???
南極はやだな。寒すぎ。
逆にハワイでストレスって、どうみても二人はアホかと。

そういえばアナルシアは映画やドラマにたくさん出て売れっ子だね。
702奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 01:36:47.66 ID:???
LOSTのシーズン6あまり評判よくないけど、リチャードの
話は泣けるぞ。
イザベラが外国の言葉上手だねのところで、泣きそうになる。
703奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 02:33:51.53 ID:???
デズモンドの回が好きだー
毎回フラッシュバックするのが面白い
704奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 06:24:28.65 ID:???
アナルシア→アナルシェア
少し文字をかえるだけで、こんなにも違う意味になるなんて。
アナオソロシア。
705奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 07:26:26.59 ID:???
リチャードの顔が好き
ああいう系統大好き
706奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 07:42:55.15 ID:???
アナル皺
707奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 09:49:16.36 ID:???
>>702
シーズン全部みたのに素でイザベラという人物が思い出せない。
そんなのいたっけ?
708奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 11:42:21.55 ID:???
>>656
それよりジュリエットの戦闘力が謎
元スパイでも通りそう
709奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 13:38:02.41 ID:???
>>707
リチャードの病気の妻だったと思う
シーズン6の9話目「長く仕えし者」
710奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 14:45:12.00 ID:???
>>708
ジュリエットってそんなに強かったっけ?
711奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 15:03:24.76 ID:b036Gcsu
>>693
浜辺で丸太や木ぎれを燃やしながら、車座になってLOSTについて語り合うのを想像してしまったw


>>700
あのキチガイフランス女も「もうハワイはイヤだ! 今すぐ帰らせろ!」って言い出したから、(ドラマの中で)唐突に殺されてしまったなw
712奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 15:12:42.00 ID:???
アナルシアのミシェル・ロドゲリスはどの役でも男勝りの強い女という印象しかないな
気の強さが顔相から滲み出てる
713奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 15:21:48.85 ID:???
ミスターエコーも「ハワイやだ」とゴネて死んだ
そんなにハワイ、嫌かなぁ?
714奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 15:31:58.43 ID:???
さすがに何ヶ月もいたら飽きるよ
715奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 16:33:47.56 ID:???
リチャードとラピーダスってFSWにいなかったけど、どうしてなの?
あとジャックの息子は何なの?
というか、まずFSWがよくわからない
みんな島に関わった頃の姿で出てきてるけど、
人生で一番重要だった時期の姿でFSWに行くってことなのかな?
でもクリスチャンやエロイーズやチャールズウィドモアが
年老いた姿で出てくることに矛盾が出るような・・
?だらけだ
716奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 17:07:02.80 ID:???
ミシェルはあの顔で繊細な女性なんてできっこない
717奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 17:38:04.44 ID:???
ミスターエコーってスピード違反で捕まったんだろ?
逆に「ハワイ楽しすぎるひゃっふぉおおおおおおおお!!」
ではめはずしすぎちゃったのかもよ
718奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 18:11:45.83 ID:???
バスケスとアナルシアは双璧
719奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 18:12:49.85 ID:???
>>710
ジュリエットたんはシャーロットとかとも格闘していたよな。
毒ガス散布する基地で。
720奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 18:27:10.55 ID:???
ツアー行きたい→生きたい。w
ツアーのところ、今時なんだからスカイプアドレスくらい記入しといて
くれたらたすかるのになあ。
721奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 20:04:19.06 ID:???
ジュリエット、才色兼備どころじゃねーな。万能だな。
722奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 23:10:54.34 ID:???
>>715
製作の都合、視聴者へのサービス
723奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 01:25:32.84 ID:???
>>658
スパナチュどうよ
超常系だけどヒューマンドラマっすよテーマは愛
724奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 02:25:48.23 ID:???
>>658
映画なら、島つながりということで、
「シャッターアイランド」。w
この島は何かが違う…<宣伝コピー通り。

アニメなら、ガンダムの安彦良和原作
「巨神ゴーグ」
地図に載ってない島、島の謎、島の原住民と企業との戦い。
島の力、主人公たちがあっちへ行ったりこっちへいったり、
殺されかけたりと一杯似たところがあーる。
根底にあるテーマは、やはり愛だろう。w

そういう私は最近になって、ROMEにはまる。<遅い…。
725奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 04:04:58.80 ID:???
>>723
ラブロマンス?
726奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 07:57:08.37 ID:???
家族愛
兄弟愛
友愛
悪魔愛
天使愛
てんこもり
おまけに腐女子ファンのこともさらっとネタにしてる
スパナチュおすすめ
727奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 12:43:11.75 ID:???
>>708
他のものは言語とか戦闘訓練とかやっていたと思うので、あまり
不思議ではない。
賢者の言葉というラテン語は必修科目で、アナルシア曰く、奴らは
獣並とのことだから、用兵的な教育は受けていたのだと解釈。
何せベンからして、あんなに強いんだもの。w
728奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 12:43:15.60 ID:???
>>726
皮肉や遊びのスパイスもいい具合にきいてる
まさにあっちで旬であろうネタ(セレブやヴァンパイアラブロマンス)をおちょくってしまうのもすごいw
729奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 12:58:11.39 ID:???
バンパイア編でパティンソン連呼してるしねw
730奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 17:20:36.39 ID:???
スパナチュって悪魔がなんか厨臭いと思ってたけどそんなに面白いのか
731奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 17:35:34.09 ID:???
ジャックは欲求不満確定だが、欲求不満率からいうと煙様のほうが、
断然上だろう。
ジャックは少なくとも結婚していたから、それまでは良かったのだろうが、
煙様はずーーーっと「なし」だからなぁ。(おそらく)
最後は欲求不満同士で、岩場でガチンコ肉弾戦だったので、笑える。
732奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 23:52:15.01 ID:???
今週はソーヤーの回だった。
島の話はほとんど進展なしなんだけど、それなりに深い回で満足。
733奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 00:24:00.52 ID:???
子供の頃にあんな体験してたら「うなされる」というレベルをかるく越える
発狂するか記憶喪失だわー
734奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 03:52:27.50 ID:???
あまりにショックなことって、結構大人になっても思い出せない
ことってあるのよね。
夢か現実か。
ソーヤーはちゃんと覚えてられるとかえらいなー。
735ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/11/08(火) 15:38:39.97 ID:???
猪にマジギレするソーヤ良いねえ
736奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 19:57:16.50 ID:???
今回はソーヤーの話だったが、クリスチャンの一人語りが核心をついてるなぁーと思ったよ。

クリスチャン「人として弱かった」

彼は息子であるジャックにこのまま接したので、
結局同じ”弱さ”を持った似たもの親子になってしまったわけだよね。

それで、ジャックがこれを克服するには100話以上の長いお話が必要になってしまった・・・
737奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 23:56:36.23 ID:???
詐欺師ソーヤーもあの件については盲目だった
しょうがないか
738奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 20:49:29.56 ID:???
シーズン1でジャックがクリスチャンの棺を見つけたときは遺体が無かったけど
最終的に遺体見つかったのけ?
739奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 22:27:23.02 ID:???
見付かってないね
740奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 23:25:23.51 ID:???
そうか見つかってないのか。
ロックの時とは状況が違うようだ。
741奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 00:03:54.20 ID:???
ラピーダスはケニーロジャース
742奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 00:28:38.66 ID:???
ラピは特異なキャラだったな。
一人だけ過去の掘り下げが皆無な上に、最後まで生き残るし。でもFSWには出てこないし。
ただ飛行機動かす為だけのご都合キャラだったのが脚本上、残念。
デズが軍隊時代に飛行機動かした経験があるとか、マイルズがパイロットの霊に運転教わりながら飛ばす、とかでも良かった。
743奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 03:21:30.75 ID:???
サイードが航空機操縦もできるっていう設定とか
744奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 03:27:36.38 ID:???
去年のこの時期に最終回見たからなのか知らんけど
無性に見たくなってDVD引っ張り出して見た
やっぱおもしれーわ
745奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 06:02:03.70 ID:???
LOSTの名シーンを抜き出してまとめたいんだけど、どのソフトを使えばいい?
746奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 15:37:56.53 ID:5Fi4/gdB
>:4 8 15 16 23 42
747奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 19:38:43.60 ID:???
カタカタカタカタカタカタタタ
748奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 20:27:05.58 ID:???
108 00
749奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 23:01:30.76 ID:???
おいおい何だよ、”ない”ゲームってよ〜
ソーヤーすげぇ〜よ、さすがだよ

ジャックやブーンにはできねぇだろうな
750奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 23:50:26.24 ID:???
ソーヤーもすごいけど、ロックもすごいと思う。
いきなり現れて、的確なたとえ話みたいのを始めて、そして立ち去る。
これはこれで簡単にできる技ではない。
751奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 11:11:06.81 ID:ce6n+SW/
〉:4 8 15 16 23 42

私に「できない 」と言うな!

752奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 12:20:24.53 ID:???
ロックはいい男だよ
親父のトラウマで全てを台無しにされた感があるが
一緒にサバイバルしたい一人
753奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 15:55:57.12 ID:???
吹替の麦人さんもあってたなぁ
字幕派の人は首を傾げるかも知れないけど、
LOSTは吹替陣の演技も良かった
754奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 18:00:33.91 ID:???
吹替え版好きなんで何回も観た。
吹替えどの声もとにかくすごくあっているんだよなー。
他の番組みても牛山さんの声がするとあ、ベンだ!とか一人で
楽しめる。
755奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 19:41:07.97 ID:???
>>753
そう?
http://www.youtube.com/watch?v=ZYfKHVdmjzQ
おれの一番好きなシーンのうちの一つ、"ロックが企画会社と揉める〜足が動く"のシーン
字幕と吹替え何回も聴き比べて見たけど吹き替え版のロックは切迫感とかやり切れない感が表現しきれてないんだよね
サイードはアラブ訛りの話し方が抜けているしハーリーはデブ特有の明るい声質が表現されてない
チャーリーは子供の声みたいだしデスモンドはあの癖のある声が完全になくなってしまってる
吹き替え派の人はLOSTに限っては2回目は字幕で見てみるといいと思うよ
756奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 23:06:00.13 ID:???
ケイトはいつものようにソーヤーに興味ありまくりんぐでしたー
1回キスしてから止まりません
757奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 05:23:24.36 ID:???
字幕観てからいってるんだけどなー。
字幕の訳のはしょり酷いから、それならあんまり考えないでいい
吹替え観てるんだけど、なにか?
別に何々派とかいうつもりはないんで。
758奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 07:15:56.58 ID:???
>>756
ソーヤーのセックス、上手そうだもんな...
759奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 15:53:33.78 ID:???
麦人さんの声は俺の脳内ではピカードと重なるときあるんで
楽しい。
760奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 22:16:40.85 ID:???
字幕派と吹替派の論争はなしね
どちらもそれぞれの楽しみ方があるということで・・・

ロックは正直者で教養もあって良い人なんだろうな
だけどつくづく不幸だよね、この人
761奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 22:27:29.55 ID:???
島モードのロックは正直痛い
ほとんど厨二病
762奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 00:17:35.32 ID:???
そうだね
ロックは運命によって島の壮大な謎と真実が明確になると信じていたからね。
そうでなかった時の失望感といったらね。


あれ?これ、おまいらじゃね。
763奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 00:23:24.88 ID:???
まあ、失望する間もなく死んだんだけどもね
764奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 10:16:39.88 ID:???
リアルスティールにケイト出てるんだな
765奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 11:09:35.67 ID:???
デズモンドが病院でMRI検査かなんかしてる時にフラッシュ起きて
「出してくれー!」って叫んでる時体拘束されてるから
つま先だけ暴れてたのがかわいかったw

マニアックですまそw
766奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 16:00:03.83 ID:???
シーズン1のエピソード8のエンディングに流れるI shall not walk alone  っていう歌
コードが4つしかないからめちゃくちゃ簡単に弾ける。
めちゃくちゃいい歌だし初めてピアノやギター弾く人でも簡単に弾けるからおすすめ
767奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 17:02:08.07 ID:???
チャーリーがデズに託したクレアへの手紙が渡されるシーンが欲しかった
デズ、紙ぐちゃぐちゃになっちゃって渡してない気がするw
768奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 17:51:04.33 ID:???
あれからデズとクレアって再会してたかなぁー。
もう忘れちゃったよ。
769奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 18:29:27.16 ID:???
チャーリーって自ら死んだけど死ぬ必要なかったんじゃ?
デスモンドの運命は変わったよね
770奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 19:35:40.21 ID:???
>>762
(´・ω・`)

ロック(とハーリーとジャックとサイードたち)がいろいろ謎解きしてくれそうな話に見える人が正解なんだがw
771奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 21:15:55.21 ID:???
ロックってリアルだと多分好きじゃないけど、ドラマでは見ていて
面白いのでどーしても気になるという罠。
LOSTの中で友達になりたくないキャラナンバー1は、ロックかマイケルか?
772奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 21:38:47.70 ID:???
6年も一緒に仕事してロマンスあったのってケイトだけ?
チャーリーにスタッフに現実でもビッ●だな
2時間映画ではありえない数ちゅーしてたサンとジンは何もなかったのか?
773奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 21:44:37.77 ID:???
童貞乙!
774奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 23:38:54.01 ID:???
普段のマイケルはいろいろと役に立つけど、いざとなったら見境無くなるからな。
それにチャーリーも遠慮したい。マイナスのオーラが漂ってる。近寄りたくない。
775奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 00:00:30.68 ID:???
>>766
聞いてみた。
Ben Harper という人でいい曲だった。
776奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 01:17:45.77 ID:???
ロックはS1で誰かに「精神異常者みたいで近寄りたくないけど島での生活には必要」みたいに評されてた記憶がある
777奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 01:31:16.07 ID:???
ロックは島デビューして弾けちゃったからね
778奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 03:11:02.08 ID:???
一番満喫してるもんな。w>ロック
779奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 07:52:52.88 ID:???
>>775
ベンハーパーが歌ってるのはその曲のカヴァーだよ。でもそっちもいいよね
オリジナルのほうは Blind Boys of Alabama
http://www.youtube.com/watch?v=33z2N58HWXQ
780779:2011/11/14(月) 08:08:46.69 ID:???
>>775
歌詞も凄いいいんだよ正確な訳ではないけど大雑把にこんなかんじ
まさにLOSTにぴったりな曲だったと思う(´・ω・`)

I Shall Not Walk Alone

たたきのめされて悩んでもまだ光が見える
ずたずたになって疲れきっても、戦うためにひざまづかなくてはならない
代えられない私の友達
時々関係が冷えるのを知っている

※サビ
私がもう足を動かせなくなって、温かい風が私を骨を癒した時
マザーメアリに手を伸ばし、もう一人では歩かない

希望は私達が離れてる間に生きている
涙だけ私の心から話す
私達を締め付けている鎖を壊せ
そして永遠にくっつこう

※サビ
私が疲れてうんざりして、家に閉じこもった時
マザーメアリに手を伸ばし、、もう一人では歩かない

私達が発った後の美しさ
どうやって明日を見つけようか
私達が再び生きられるようにお互いの負担を打ち棄てよう
781奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 08:53:51.17 ID:???
ハァアーレェェールゥゥーヤァ〜♪
ハァアーレェェールゥゥーヤァ〜っ♪
ハァアーレェェールゥゥーヤァ〜♪
ハァアーレェェールゥゥーーーーーーーヤァ。♪
782奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 10:50:01.66 ID:???
初期メンバーでジャックやソーヤーのお相手になるキャラ、ケイト意外にいないよなぁ
シャノン(20歳)じゃ若すぎるしなー・・・と思って気付いたけど
サイードって結構若好みだね。
783奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 20:41:19.16 ID:???
夢ぶち壊すようだけど、現実だったらこんなロマンチックで一途な愛なんてないよね
強姦しまくりで、女で揉めて殺し合い、関係はギスギスだっただろう
ハーリーは山へ
784奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 00:24:27.64 ID:???
>>782
ふむ、逆に言えば、あえてケイトだけを配置したんだろうね
ジャックとソーヤーが対立する中心軸となるように
785奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 00:38:10.38 ID:???
配置するにしても、もう少し脚本、ケイトの行動をうまく好感もてるようにできなかったんかなー
ああいう女性が米では受けるんだろうか…
786奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 01:14:44.88 ID:EGj/9Y8A
〉:4 8 15 16 23 42

自分に嘘をつくことに比べれば、世間を欺くことなどたやすい
787奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 03:19:46.34 ID:???
男の人はケイトみたいなああいう口だけな女の人どう思うの?
私S1ではケイト強い女の象徴みたいで好きだったんだけシーズン増すごとに嫌いになっていったw
顔はすごく美人だと思うけどね
788奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 05:31:00.47 ID:???
別に口だけとは思わなかったけどな
789奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 05:59:30.20 ID:???
典型的な子宮思考ビッチとしてはまさに女性の象徴だった
790奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 07:13:58.45 ID:???
顔は美人?
カバ顔じゃん
791奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 08:06:21.47 ID:???
あっちでは口はでかいほうが美人なのか?ジュリア・ロバーツとか
私おちょぼ口で口ちっちゃいから豪快に笑う人に憧れる
792奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 12:05:20.82 ID:???
ケイト美人だよ。日本人がよく好む可愛い系ではないけど。
バッチリメイクより島での髪乱してナチュラルメイクが凄く似合って顔は凄く好き
787と同じくS1では性格も好きだったな
793奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 13:01:45.03 ID:???
ケイトはゲリラ戦では役に立ちそうだし、なかなか強いので
面白い女。
あの年齢の女にはありがちなブレっぷりもまだ許せる範疇。
一人の人に添い遂げる的なのは、LOSTでは他の面々がちゃんと
やってるんで、そこはケイトには求めてないしな。
見ず知らずの人(キャシディとかクレアの出産とか)も結構助けるし、
いい女なんじゃないか?
794ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/11/15(火) 14:19:48.45 ID:???
17話韓ドラかと思いきやけっこう充実してたな

ロックってなんでもお見通しなんだな まさか宇宙人?
サイードとシャノンがくっついちゃった
795奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 15:15:48.11 ID:???
安定を求めるならローズだな
796奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 17:42:56.06 ID:???
ローズいかにもな肝っ玉母ちゃんなのに
あの歳まで独身だったのが意外で良かった
797奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 19:33:22.26 ID:???
S1で飛行機が墜落するって時に保安官に酸素マスクかぶせてあげてたとこまで
ケイトかなり好きなキャラだったのに湖に沈んでたスーツケースをソーヤーにあげたと思ったら
取り返しにいったくらいから「何コイツ」に変わっていったw
798奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 19:45:48.72 ID:???
>>793
まぁ少なくとも計算高いとか犯罪者とかビッチとか欠陥がなかったら、ダーマで丸くなる前のソーヤーは
興味を示さなかったと思う
799奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 21:42:20.34 ID:???
ローズってバーナードと出会う前は何してたんだっけ?
FSWでは人材派遣会社の社員だったけど。
800奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 21:45:33.93 ID:???
そういえば湖のシーンから既にエロエロな下着でビッチ臭発してたな。
あの時のおれは意外性で勃起したんだが、ほんとにビッチだったな
801奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 22:17:06.16 ID:???
>>779,780
こっちが原曲だったのね。
ありがとう。

この歌詞を見ると、ロックが不幸に襲われる度に聞かせてあげたいな。
802奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 22:29:56.39 ID:???
>>799
ローズが雪夜に雪にスタックしてバーナードと出会うシーンかな?
普通のOLじゃなかったっけ・・・ 自信無いけど

803奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 23:11:54.23 ID:???
>>800
あの下着がエロエロってw
804奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 00:09:20.67 ID:???
今週はジンがメイン。だけど、
>>794
そう、最近ロックがすっ飛ばしてる。”いいこと言うな〜”率が高くてこちらの方が印象深い。

シャノンへの語り、ビーチでの皆への演説、ウォルトへの語り
どれも神がかり。
805奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 00:23:06.65 ID:???
ローズとバーナードがいちばん幸せだわ
806奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 00:51:32.80 ID:???
ジンの中の人、ダニエル・デイ・キム、
2歳の時にアメリカに移住して、アメリカでの教育を受けてるようだ。

韓国ファンタジー歴史教育の毒牙にかかってないから、まともな人かも。
807奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 02:16:55.19 ID:???
ソーヤーの変化がよかったな
初めは自分さえよければ後はどうでもいいって感じだったのに
クレアを必死で守ろうとしたりロックを井戸から助け出そうとしたり
最後には仲間思いの熱いやつに変わってた
808奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 04:07:06.22 ID:???
ジンの中の人そもそも韓国語がカタコトって聞いたけど
HEROESのヒロナカムラみたいな感じなんかな
809奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 12:45:03.26 ID:???
マシオカは日本語/英語共にOKなはずだが
810奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 20:10:38.70 ID:???
ソーヤーはラフルア時代がなかなかいいんだが
811奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 20:34:19.58 ID:ptWKdERN
〉:4 8 15 16 23 42

812奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 22:47:14.35 ID:???
ダーマのときのソーヤーとマイルズが
いいコンビだと思う。
813奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 23:24:52.97 ID:???
>>809
マシオカは日本語のイントネーションがちょっと変だ
814奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 23:43:52.55 ID:???
今週のジンの回を見てて
このマイケル・ウォルト親子も似ているというかなんというか行動が極端すぎるよなー

「この親にしてこの子あり」という諺があるが

LOSTのストーリーの流れからすると
「この子にしてこの親あり」という感じか
815奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 02:49:06.33 ID:???
>>809
HEROESのヒロの日本語発音は>>813のとおり明らかにおかしい
LOSTでのジンの韓国語もあんな感じなのかなと
816奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 03:54:02.13 ID:???
昨日から身始めた。
今、チャーリーが死んだ。
号泣すぎる…チャーリー1番好きだったのに(T_T)
817奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 03:54:40.71 ID:???
生き返ったー!
818奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 04:34:21.58 ID:???
>>817
お前かわいいな
819奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 04:46:15.52 ID:???
>>818

テレる(=^x^=)

借りてきた分見終わった!
早くみんなと語り合いたい
820奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 09:16:10.13 ID:???
チャーリーって髪型にだいぶ助けられてるよね
821奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 20:28:19.55 ID:???
まだ全部見終わってない人が羨ましい
822奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 21:08:10.25 ID:???
LOSTを初めて見る機会は一生に一度しかない。
思い存分楽しんでくれ。

ネタばれには要注意せよ。見終わるまで、どのスレも覗かないほうが良い。
823奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 21:37:01.28 ID:???
チャーリーはホビットがよく似合うが人間には似合わない
824奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 22:42:24.13 ID:???
ソーヤーたんのせいで
son of a bitch!!!!!
damn it!!!
が口癖になりそうな今日この頃
825奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 22:46:21.86 ID:???
流れる音楽も結局たいした謎じゃなかったな・・
826奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 22:59:50.25 ID:???
今日はサンのビキニ姿がサービスショットだったってわけか
827奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 23:14:02.08 ID:???
>>824
いいなー使う相手がいるの?
おれも一回 See you in another life,brother!!
とか Don't tell me what I can't do!!
っていってみたいけどロストを知らない人に言ったらぽかーんとするだろうなあと
思って言えてない
828奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 23:19:43.17 ID:???
>>824は独り言だから相手はいらないよ。
fuckやshitと同じで吐き捨てる感じで使いましょう。
829奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 23:22:22.15 ID:???
「よぉ、ミスタークリーン!」って落合監督に言ってやりたい
830奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 23:34:09.39 ID:???
Dudeって便利な言葉だよね。一度使い出すと癖になりそう

Dude
◯ ,Dude
Dude!!!!
Dude?
Dude.....

>>829
それ誰がいってたっけ?
831奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 23:35:01.43 ID:???
「みごとに0(ゼロ)が並んでるなぁ!」
832奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 23:41:27.48 ID:???
>>831
ごめん、ほんとに分からない
833奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 00:29:23.47 ID:???
ミスタークリーン(Mr Clean):ソーヤーがロックに対して言った言葉 (参考)http://www.mrclean.com
834奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 01:17:37.97 ID:???
>>829 と >>831 でセットだろう
落合の風貌だけでなく、落合中日がキレイに完封負けだったことへの皮肉?怒り?あきらめ?かな。
ソーヤーでも言いそうな感じではある。
835奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 01:18:04.28 ID:???
ブロンディとかそばかすちゃんとかイケメンに言われたらきゅんとなるけど
もしハーリーとかにハニかまれながら言われたら殺意覚えるよね
836奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 01:31:09.92 ID:???
結局古今東西問わず※なわけですね
837奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 03:39:16.70 ID:???
当時ミスタークリーンでググったら吹いた
そしてソーヤーがますます好きになった
838奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 05:33:13.61 ID:???
「あと、バートレイノルズの映画に出てきそうなおっさん。」
という台詞をソーヤーに言わせた脚本家、実際にジョシュが言ったのを
観たとき、吹いただろうな…と。w
839奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 11:22:40.59 ID:???
ソーヤー vs 有吉で、ニックネーム対決
840奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 13:43:09.24 ID:???
ソーヤーが有吉に向かって、まず第一声


「お前誰だ?」


                  糸冬
             ---------------
              制作・著作 ABC
841奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 14:07:41.21 ID:t9UZHnjf
有吉ボロ負けすぎ
842奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 14:12:01.40 ID:???
ケイトとエッチしたい
後は誰だろう
あんまいないな
ケイトエッチしたい
843奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 16:12:27.26 ID:???
ソーヤー、ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコルに出るのか。期待。
844奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 17:39:10.91 ID:???
予告編でチラッと映っただけなので違うかもしれないけど、
髪を短くしてサッパリしてた。
映えるね〜。
845奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 21:52:17.62 ID:???
金髪であんなにオールバック似合う人見た事ない
846奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 22:40:22.49 ID:???
>>845
それは言いすぎ。でもわからんことでもない。
847奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 23:17:40.54 ID:???
いよいよ来週はあの数字が出てくるな。
見逃せないな。

そして、そろそろシーズン1も佳境に入ってくるころだ。
848奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 04:18:06.38 ID:???
18話から面白くなるな。
Tバックガールズという番組が見たくなる回。w
849奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 14:27:48.29 ID:???
11/21〜27 第18話 「数字」
11/28〜04 第19話 「啓示」
12/05〜11 第20話 「約束」
12/12〜18 第21話 「悲しみの記憶」
12/19〜25 第22話 「タイムカプセル」
**/**〜** 第23話 「迫りくる脅威」
**/**〜** 第24話 「暗黒地帯」
**/**〜** 第25話 「漆黒の闇」
850奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 15:43:45.27 ID:???
年末の一挙がキツいなHDD的に
851奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 16:04:58.65 ID:???
>>849
タイトル見ただけでワクワクする
おいラスト3話は年明けかよ
852奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 17:08:13.64 ID:???
>>850
2Tで5000円ぐらいだったのが10000円以上なんてありえない。
年末はパスだ。どうみてもハードディスクの容量が尽きるのが先だわ。
853奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 19:35:51.97 ID:???
画質落として頑張って録画する
854奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 21:05:31.40 ID:???
まあ来年も字幕放送は続くし、またいつか一挙放送もやるでしょ
その時にフルHDで録るんだ
855奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 22:38:21.50 ID:???
>>838
>バートレイノルズの映画に出てきそうなおっさん

これってラピーダス?
笑える
どうみてもジェット旅客機の機長というより長距離トラックのおっさんだもんな
856奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 00:14:53.86 ID:???
バート・レイノルズとトラック運転手ラピーダスを
パトカーで追いかける警察署長みたいのがベンで、
その下っ端のポンコツ警官はハーリーとチャーリーか。
857奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 00:23:41.37 ID:???
ポンコツ警官が飯を食うダイナーのウエイトレスのクレア
858奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 00:26:20.37 ID:???
おお、今「ザ・インターネット」というサンドラブロックの主演映画を
何気なく観ていたら、ローズが出てきたーっっ!!!
859奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 00:36:27.60 ID:???
>>857
ありすぎwwww
860奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 01:28:58.27 ID:???
へーそうなんだ。ローズはよくいそうなオバちゃんという印象だからいろいろな映画やドラマとか出てそうだね。
861奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 09:43:02.19 ID:???
ラフルアの子分だったダーマのヤツは
チャックでも見たな
862奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 11:31:02.85 ID:???
>ラフルアの子分だったダーマのヤツ
マイルズのことかな?
ダーマの誰かか?
863奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 12:02:05.51 ID:???
シーズン1は今回は誰がフラッシュバックされるのかだけでワクワクしてた
864奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 12:11:17.22 ID:???
英語版wiki見たらローズってものすごい数のドラマに出てる
すごいぞ
865奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 12:31:14.39 ID:???
>>863それすごいわかる。ハーリーがなかなか出てこなかったんだよ。待ちどおしかった。
866奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 15:20:03.85 ID:???
「数字」**********Numbers
「啓示」**********Deus Ex Machina
「約束」**********Do No Harm
「悲しみの記憶」***The Greater Good
「タイムカプセル」**Born to Run
「迫りくる脅威」****Exodus: Part 1
「暗黒地帯」******Exodus: Part 2
「漆黒の闇」******Exodus: Part 3

日本語の題と原題とではずいぶん違うのな
867奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 18:31:55.89 ID:???
日本題はストーリーから抽出してるみたいな感じ。
それに比べてアメリカンは大げさ。
868奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 19:01:57.71 ID:???
Exodus(出エジプト記)
Deus ex machina(機械仕掛けの神)

大袈裟というか彼らはこういうの引用したりするの好きだからよく使うこと多いね
869奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 21:16:03.72 ID:???
ウォルトおまえかよ。
やりすぎというか大胆だな。
870奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 21:45:45.31 ID:???
そのおかげで、ひとり孤立していたジンにマイケルという友人ができそう。
この2人、これからなんだかんだ長い付き合いになる。
871奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 22:45:37.05 ID:???
マイケルって眉より下から花より上はかなりのイケメンだよね
872奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 23:58:55.18 ID:???
>>861
マイルズは、Aホプキンスのレッドドラゴンにも出ていたなー。
ソーヤー曰く「フィルというとろい奴」は、BONESにも出ていたし、
結構あちこちで見るね。
873奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 00:17:18.59 ID:???
>>870
会社であんな仕事してるんだからジンはそれなりに強いんだろうな。
だから海辺ではマイケルにある程度は殴らしといたのかな。
874奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 02:43:53.40 ID:???
マイルズなら「インサイド・マン」にも出てたな
875奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 02:49:13.91 ID:???
ジンはジャック組遭難者では最強クラス
四天王 ジャック・サイード・ソーヤー・ジン
アナルシア組はエコーしかいない
876奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 05:44:42.40 ID:???
そういえばアナルシアとイラーナって何か関係性があったの?
顔が似てるけど
877奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 10:32:11.19 ID:???
同じ人種の顔だから似てみえただけだと思うよ
878奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 12:23:00.80 ID:???
>>875
正直、キーミーとやったらエコーとサイード以外は
秒殺されると思うんだが...
879奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 13:01:52.98 ID:???
ラピーダス髭もじゃのときは渋くてかっこよかったのに
髭そった後は髭と一緒に渋さも消えちゃったw
880奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 13:19:26.62 ID:???
>>868
デウスはともかく、エクソダスについてはそもそも、好きか嫌いか以前に、LOST聖書から物語が作られてる以上はしょうがないさ
881奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 14:11:52.93 ID:???
>>871
その部分だけだったら、ほとんどの人がイケメンw
それでもベンはだめだー

ベンかわいそう
ジュリエットからキモイと思われてるベン
882奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 14:14:13.72 ID:???
>>881
ベン「スティーヴン・キングが好きな奴なんか、クズだ!」
883奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 15:16:49.43 ID:???
>>876
アナルシアはともかくイラーナは影が薄かった。
ちょこっとフラッシュバックがあったけどいきなりあれしちゃうし。
884奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 15:44:49.66 ID:???
イラーナ役のズレイカ・ロビンソンはROMAにも出てたな
885奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 16:29:32.86 ID:???
S4でマイケルが自殺未遂した時、
入院した病室の横のベッドで寝てた白人の老人ってアルバー・ハンソ?
886奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 17:07:39.34 ID:???
まじか。もう忘れてるわ。
たしかアルバーハンソってダーマに資金援助してた人だよね。
年末チェックするわ。
887奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 17:09:57.13 ID:???
遅ればせながらANXでシーズン1から観てるよ。
面白い!!
888奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 19:33:08.35 ID:???
>>887
このときに戻りたいな〜
S1のころは特におもしろいからな〜
889奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 20:15:15.54 ID:???
リアルスティールにケイト出るんだね
890奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 20:50:25.96 ID:???
S3だったか4だったかベン絶好調の時が一番面白かったな
891奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 21:20:35.53 ID:???
ケイトはホビットの冒険でエルフ役で出るんだよね
892奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 23:30:56.14 ID:???
>>889
リアルスティールはこれから公開なのね。
たぶん、このケイトはヒュージャックマンの良き理解者とか
子供のやさしい母親代わりとかになるんだろうね。
893奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 00:08:56.52 ID:???
>>890
S2で地下に捕まっていたときにあることないこと言って
ロックたちを動揺させてた時のベンが最強だと思う。
894奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 00:55:33.12 ID:???
ベンの正体が明らかになったときから一気にまたワクワク感がましたなー
ホントはゲスト出演で数話登場の予定だったけど
あまりの怪演ぶりにスタッフさんがレギュラーに変えたんだよね
895奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 01:02:35.45 ID:???
>>894
そうみたいだね
見ててベンキャラの不快感がシナリオを面白くしていたし
ベンとロックの相関図がなんとも言えない面白さ

896奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 01:08:43.49 ID:???
フリンジS3観てたらいきなりハーリー登場w
相変わらずすごい存在感w

アルカトラズでも期待してるわ
897奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 01:52:17.75 ID:???
今週はハーリーの回だった。
あの数字が出てきて、ものすごい面白かった。大いに盛り上がった。
898奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 02:55:48.35 ID:???
ライナスは確かに良いな
マイケル・チャーリー・ケイト・ソーヤーとかどいつもこいつもひどいことしたけど誰かの為だったり…自分のプライド保つためだったり…理由様々だが懸命に生きてただけだから何か心底嫌いになれなかった
ライナスは何もかも不明だからイライラしたし憎めたよ
変わったなあいつの登場で
ジョンが押されてるのも印象的だった
899奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 12:05:53.49 ID:???
>>884
ROMAってことは…ゴクリ
900奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 13:41:05.45 ID:???
>>897
いやー、おもろかったー。数字の謎でぞくぞくした。
これはハマるのも無理ないな。

こっそりロックが優しい。
901奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 14:15:45.00 ID:???
数字の謎って今後明らかにされますか?
それとも今回限りで放置?
902ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/11/22(火) 15:26:49.31 ID:???
イーサンって何者?
原住民の仲間?
903ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/11/22(火) 15:40:26.16 ID:???
妊婦役カワイイよなぁ
904奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 15:44:40.51 ID:???
>>902
イーサン・ロム(Ethan Rom)をアナグラム変換すると、Other Man(他の男)になる。
つまりそういうことだ。
905ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/11/22(火) 15:45:32.50 ID:???
18見た

話が進んでけばあの数字の謎が明らかになると思うと楽しみ
あとサイト紹介にあるデカイ大仏はいつ出るんだ
906ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/11/22(火) 16:11:59.68 ID:???
>>904
意味不明
907奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 16:29:23.99 ID:???
>>901 >>905
数字はこれからいろいろと出てくるから安心して。
特にS2ではストーリーの中心と言えなくもない。
908奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 16:34:39.07 ID:???
数字の謎は知ればわりと納得できるよ
909奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 18:49:32.84 ID:???
>>904,906
まあまあ(^-^)v
イーサンは死んじゃったけど、シーズン2以降でも語られるし、正体もわかってくる。
910奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 19:51:22.42 ID:???
ベンが出てきたことで、かなり面白くなったのは確か。
ていうか、ベンはかなり好きなキャラ。
911奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 19:54:16.06 ID:???
すでに既出かもしらんが、ゴシップガールのシーズン2で、主人公の
母親リリーが若かりし頃の母親役シシーは、リビーの人がやってるんだよな。
超リッチな高慢ちきビッチ役でした。w
912奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 21:51:20.70 ID:???
>>893 そうだね。
ベンがロックを揺さぶっていたのは強烈だったね。

その後ロックはガタガタと崩れ落ちていった。
今の自信満々のロックと明らかに違っててその対比がおもしろいね。
913奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 22:07:01.69 ID:???
ベンかわいいと思うのは私だけ?
914奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 22:16:00.35 ID:???
いいえ私だけ
915奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 23:02:31.40 ID:???
ベンね〜 ベンか〜 ベン
普通はジュリエットみたいに思うなー
でもかわいいと思う人もまーいるかも
916奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 23:34:35.09 ID:???

                              i|;      ..|i  ┃・・
              j!ノハ                i|      ..|i  ┣━
                }__ノ、             i|     ..|i  .┃  ━━━
                  /|レ'/\            i|    ..|i  .         ━ .┃
               / '//   ヽ             i|    .|i             ┃
           /  | // .¶ / |      i.      i|     .|i     .i       ━┛
            イヾ┓_||{  |     i.     i|   .|i    .i
            ┃ ~^┣━皿━━卅  i.    i|    .|i   .i . /
            ┗i━┛ ̄||∨      i.    i| .・ .|i   .i   /
  べベンベンべン  |人   /||         i. ゚  .i|  ,.|i   .i  ./    ・
              └ yヽ_/ ||        i.    i|;⌒;;|i .. /i 。/ .゚ ./
              〈 /  |j   \ . 。  i. ⌒ ^  ..;;).i⌒/   /  ゚
                / ノヽ、     \  (  ⌒ i ;;^.i/i /: ./  / .
               ,、/ ./ ヽ、ゝ    \\(..  ::゚ ⌒。( . ::: ∠_)/ .
             ヽ ヽ{   ν'    . \\( :: ;;゚ 。/ ⌒  二=− 
             `´        -==ニ二(  ⌒:;;;   ;;);;; );;;ニ==-  .
                 −=二二_三( ヾ|ii |i!i | i |゚!!i ! || |i //三二二=−

917ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/11/22(火) 23:40:37.12 ID:???
ハーリーの回想がコメディドラマ見てるみたい
918奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 23:44:04.78 ID:+zxplPR2
ベンに最後まで愛着湧かなかったのは俺だけか
後は大好きなんだけどなぁ
919奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 23:46:38.31 ID:???
>>918
そういう役所だしな
憎まれ役なヒールが居ると面白くなるし
920奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 23:55:10.17 ID:???
>>896
フリンジって意外に続いてるんだな
921奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 00:36:29.77 ID:???
今日、ようやく見終わったけど意味不明なラストだったなあ。
キャラ的にはフランク・J・ラピーダスが胡散臭くて良かったな。
922奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 02:58:19.88 ID:???
ジャック主役の回がやっぱり面白い
デズモンドとの絡みが不満だな
せっかく島にくる前からの知り合いなのにあっさりだった
923奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 06:33:35.19 ID:???
ジャックとデズってあまり知り合いだったとかいう意味ないし
なー。w
島に来て初めて会いましたで充分なはずなんだけど、割とどーでもいい
からみで、少し肩透かしでした。
924奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 10:29:02.64 ID:crA1qGpj
最後まで見て思ったのは、
LOSTの島ってツィンピークスのホワイトロッジとかブラックロッジ
みたいな世界なのかなと思った。
あそこは死人も存在できるし生きている人間もいる。
善悪が闘っているのも同じ。
訳がわからんところも同じ。
925奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 11:52:47.52 ID:???
ツインピークス持ち出すのは大変危険な行為です
926奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 12:11:55.72 ID:???
最初のうちは時空が歪んだ島だと思っていたんだけどね。
でダーマが調べていたとかさ。
(全員死亡で、あの世なんてアイデアは陳腐すぎるから)
927奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 12:32:37.40 ID:???
野原一家がロストの島にたどり着いて、ソーヤに遭遇、ソーヤを散々な眼に合わせた挙句に
去るってパロディを見たいな。
928奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 22:25:39.69 ID:???
でもピーター・ハイアムズまで同類にするのは酷いぞ。
929奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 22:42:31.56 ID:???
>>917
ビルから墜ちる人とかw
神父がカミナリに当たるとかw

ハーリーが出てくる自体で雰囲気がす面白くなるしね。
930奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 23:12:29.37 ID:???
隕石とかありえんしなw
931奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 23:12:32.18 ID:???
>ビルから墜ちる人

まさか、あの人ではないよね
932奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 23:46:44.97 ID:???
コメディっぽかったけど、後半は引き込まれたわ

病院(レナード)

オーストラリア(サム・トゥミィ?)

ルソーの話

ラスト
933奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 00:19:58.25 ID:???
>>927
ソーヤー「俺のエロ本どこやった!」
必ず言うはず
934奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 00:43:24.00 ID:???
ロックとかソーヤってクレしんでアニメ絵になっても、
特徴捉えた絵になりそうだが。
935奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 00:45:14.99 ID:???
ソーヤ「お前誰だ?」
しんのすけ「ああ父ちゃんだ。」
ソーヤ「おまえなんか知らないぞ。」
で話が進むと。
936奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 01:00:14.73 ID:???
ロックはプーさんと意外に仲良くやっていける気がする
937奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 01:51:20.95 ID:???
>>926
島はドラマ上で現実なんだから、
S4,S5あたりの不可思議なことへの説明として普通に「島のパワー」と言うのか、
あるいはSF的に「時空の歪み」と言うのか、
コインの裏表のような感じではないかな。
938奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 15:20:34.63 ID:???
>>935
しんのすけがソーヤーに向かって手紙を読むんだな
939奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 18:45:26.40 ID:TGudldyR
>:4 8 15 16 23 42
940奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 18:47:05.39 ID:???
>>939
good job
941奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 19:14:18.67 ID:???
ロック「私が間違っていた。>>939よ、toki鯖を破滅から救ってくれてありがとう」
942奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 22:48:51.44 ID:???
ぬあ
943奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 23:10:39.81 ID:???
>>937
SFのアイデアの一つに、人間には存在自体も理解不可能な高度に進化した
異星人の遺物が残っていて、それが怪現象を巻き起こすって物があるけど、
そういう話かなとは思ったけどね。そういうわけでもないんだろうな。
944奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 00:14:11.76 ID:???
ここは現代か?今の時代に戻ってきたか?

さっきまで、ダーマの連中と記念撮影してた・・・
945奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 00:33:46.04 ID:???
>>753
おれはベンとソーヤの吹き替えがすごい良かったと思う
946奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 00:38:54.16 ID:???
>>921
とにかくお疲れ。
好みや考え方など人それぞれだから、万人を満足させるドラマはなかなか無いものだね。

ヒューマンドラマとして見るとLOSTには違う発見があるかもしれない。機会があったら2週目ぜひ。
ちなみにお決まりのやつ>>3-6

おっさん風情のラピーダスはなぜかこのスレでも人気者。
947奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 01:13:30.96 ID:???
今日の精神科ではハーリーの彼女は見当たらなかった
後付だったのか
この施設は別だったか
948奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 01:51:49.99 ID:???
最大の謎はハーリーがなぜ痩せなかったに尽きると思う。
949奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 02:18:00.98 ID:???
>>947
たぶんこの施設だよ。
でも今回は、ハーリーがオーストラリアへ行く直前ぐらいの時だから、
そのころには彼女(というかあの女性ね)のほうも、(全く関係ない理由で)オーストラリアに既にいるかいないかぐらいだろう。
だからそこにはもういないと思う。
950奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 08:08:15.13 ID:???
リビーってデズモンドにヨットも貸し出していたよね
951奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 11:49:55.62 ID:???
又貸しか
952奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 13:25:21.48 ID:???
>>922-923
デズは出番は少ないけど、ジャックよりも主役のようにも見える。

命をかける英雄的な行為もしてるし、敵からひどい仕打ちにもあってるし、大感動シーンもあり、
そしてなにより、ぶれないヒロインがいる。
953奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 17:17:47.80 ID:???
>>948
定期空輸便が来るじゃん
954奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 18:26:58.07 ID:8u/PUoVA
system failure system failure

955奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 19:12:32.55 ID:???
↑昨日ねヽ(´ー`)ノ
956奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 19:32:38.05 ID:???
デズモンド超絶イケメンになれるのに上唇が薄すぎるのが残念
957奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 20:31:20.74 ID:???
にしても俺の好きな米ドラマではじめて完結してよかったわ
ダークエンジェル
トゥルーコーリング
ブレイド
サラコナークロニクルズ
カイルXY

どれも中途半端でおわってしまって
カイルXYなんか続きみたくてたまらない
958奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 20:38:22.64 ID:???
フリンジ、グリー、スパナチュ、ゴシップガール
終わってないものばっかりにはまってる
カイルも好きだったけどあのラストはあれでいいんかい

とりあえず今は今頃ロズウェル星の恋人たち見てる
海外ドラマは良い
959奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 01:27:14.45 ID:???
そうなんだよねー。
アメドラはシリーズ続けたがるから完結しないんだよ。
そして飽きられて・・・。

ちなみにロズウェルのあの女の子はカワイイ。
960奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 02:44:38.11 ID:???
ケツ・アップルビー
961奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 03:29:09.48 ID:???
>>957
ダークエンジェルとトゥルーコーリングを好きな人がいてなんかうれしい!
ダークエンジェルはなんで日本で放映されたんだろね?
あの頃小学生だった私はテレビにかじりついて見てましたw
962奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 09:49:39.57 ID:???
>>916
あぶないぜよ
963奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 10:20:12.05 ID:???
>>958
そんなに若いクレアが見たいか...
964奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 15:26:48.41 ID:???
>>956
デズモンドはもっとアメドラとか出ればいいのに
もうそれなりに有名になったでしょ
売れるはず
965奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 19:39:48.27 ID:???
訛りがあるから使い難そう。
たしか24でも即効死んだよね。
966奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 20:13:29.64 ID:???
ヒットマンにサイコ野郎で出てたけど死んだwww
967奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 20:16:00.50 ID:???
デズモンドの声が好きな自分は少数派かな
968奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 22:24:31.00 ID:???
ロックがハワイファイブにゲストだけど出るんだね
こりゃ楽しみです。
969奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 22:29:13.51 ID:???
>>965
死んでねぇよw
970奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 22:58:47.86 ID:???
死ななかったっけ?w
よく覚えてないわw
971奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 23:01:13.09 ID:???
JJの新作ドラマにベンが出てるけど見たことある人いる?
日本に上陸するのは再来年後半くらいかなぁ
972奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 23:04:55.90 ID:???
24のデズモンド役がやってたドイツ人スパイは
ジャック(バウアー)から国家機密のリスト手に入れてドヤ顔で本国に連絡したら
メモリーカードが自動的にショートする仕様でしてやられたって顔で退場。
24のS4か5だったと思うけど、LOSTとスケジュール重なってたんじゃないかな
973奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 23:28:57.90 ID:???
>>971
Person of Interestってドラマなら2012年にAXNで放送決定したよ
974奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 23:30:24.27 ID:???
最近見出して、現在1stシーズン後半だけど早くも飽きてきた
975奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 23:33:20.48 ID:???
>>973
マジで!?
でも諸事情でCS見れなくなったんだよなー
再来年頃にはハーリー主演のアルカトラズ?も控えてるってのに
976奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 23:39:57.47 ID:???
ジャックってバスの女性運転手に暴行して結局訴えられたの?
977奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 23:58:18.61 ID:???
>>975
ハーリーのやつも来年AXNで決定したよ
978奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 00:52:13.94 ID:???
>>976
逆にボコられてKO寸前
979奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 03:17:48.12 ID:???
>>967
あんなに語尾に違和感なくbrotherをいられらるのはデズしかいねえ
980奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 06:06:03.00 ID:???
>>967
NIP/TUCKでクリスチャンの役やっていたけど、やはり上手かった
よな、デズの人。
981奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 09:01:27.56 ID:???
ロスト年末一挙放送。
6日間寝るなってことか。
それより帯放送やってくれ。
982奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 10:50:02.82 ID:???
誰も寝てはならぬ
983奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 12:20:58.90 ID:???
これは神の啓示としか思えんな…
親と交渉してみるか
984奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 12:43:15.70 ID:???
>>981
4 8 15 16
と打ち込むと続きが見られる不思議なテレビ...
985奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 17:41:11.85 ID:???
121時間連続放送(字幕版)
・シーズン1(全25話) 12月26日(月)23:00〜27日(火)24:00
・シーズン2(全24話) 12月27日(火)24:00〜28日(水)24:00
・シーズン3(全23話) 12月28日(水)24:00〜29日(木)23:00
・シーズン4(全14話) 12月29日(木)23:00〜30日(金)13:00
・シーズン5(全17話) 12月30日(金)13:00〜31日(土)06:00
・シーズン6(全18話) 12月31日(土)06:00〜31日(土)24:00
986奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 18:05:38.57 ID:???
これは「見ろ!」と言ってるんじゃないよな
「録画しろ!」ってことだよな
987奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 20:07:05.25 ID:???
いつも通り00分から始まってCM1回、50分までには終わる放送だよな。
なるべく短く録画しないと全部は無理だわ。
988奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 20:33:08.44 ID:???
>>963
若いクレア見れたww
むちむちしとるww
989奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 20:55:26.70 ID:???
ep.18 Numbers はやっぱりおもしろい
ハッチにも数字だもんな
まだハーリーは知らないんだな
990奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 21:31:14.40 ID:???
ハーリーが箱の会社のオーナーになったというところを、ちゃんと描いているんだね。
たぶん、最初に見たときは完全にスルーしてたと思う。
こういう細かいところがいいと思う。
991奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 00:00:11.77 ID:???
Tバックガールズww
992奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 00:42:43.05 ID:???
次スレみたい

【本スレ】 LOST 56
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1322376783/
993奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 01:33:20.22 ID:???
このスレの人たちは当然のこととして
あの数字でロト6を買っているんですよね?
994奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 02:17:09.33 ID:???
あの数字をパスワードにアカウントを作ったらハックされた
やっぱ不吉な数字だ・・
995奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 18:50:16.45 ID:???
JALには815便あるな。関空->台北だ。気をつけてくれ。
996奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 20:07:33.32 ID:???
>:4 8 15 16 23 42
997奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 21:07:30.50 ID:???
998奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 21:10:07.79 ID:???
  O
999奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 21:12:59.61 ID:???
    S
1000奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 21:16:47.59 ID:???
      T
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。