【地上波】クリミナル・マインド Part4【テレ朝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
SEASON2
毎週金曜 深夜2時20分〜3時15分放送

▼前スレ
【地上波】クリミナル・マインド Part3【テレ朝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1289754893/


▽過去スレ
【地上波】クリミナル・マインド Part2【テレ朝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1283787164/

【地上派】クリミナル・マインド シーズン1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1270290104/
2奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 22:59:10 ID:???
>>1
3奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 23:40:20 ID:???
>>1
「ユーモアのセンスがない」
「偉そう」
「たまに鬼軍曹」
「女を信用してない」
4奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 01:27:22 ID:???
自ら口火を切って、当たり障りのなさそうなのを言ってみたら
出るわ出るわw
もしやアメではユーモアセンスなしって決定的なのか?w
5奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 01:59:32 ID:???
JJが一番ひどい気がするw
6奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 02:34:33 ID:???
目の下のたるみが怖い、ってのが無かったな
7奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 03:52:58 ID:???
>>3
「その通りだ。だが〜」ってあっさり流してたけど
その通りなのかよww自虐乙wwwとも思った

あんなどシリアスな場面でこんな笑いどころ挟んでくるなんて
なんて素晴らしい脚本
思い出し笑いが止まらないので記念カキコ
8奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 04:30:38 ID:???
ナルシストのホッチ見てみたいわ
全身写る鏡の前で無駄に決めのポーズを確認したりとか
9奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 09:07:44 ID:???
前スレの↓このレスが好きだ。

940 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 20:04:47 ID:???
ギデオンの後頭部見てると
ゆで卵の上んとこ一口かじった形思い出す
10奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 09:53:29 ID:???
>>8
ナルシストのリードも見てみたい。

マサルさんのキャシャリンを彷彿させるけど。
http://farm2.static.flickr.com/1343/861497937_29d8f106b5.jpg
11奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 10:23:07 ID:???
ギャルシア見たさについつい夜更かししてしまう。
12奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 10:43:07 ID:???
デブ専乙
13奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 12:54:33 ID:???
女に「アタシが付いていればこうはならなかった」
とまで言わせてしまうリードのヘタレ具合w
ここまで来るといっそ清々しいなw
14奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 14:17:34 ID:???
>>13
リードは皆のベビーです(・∀・)

いや、なんつーか本当に家族に見えてくる
15奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 15:32:27 ID:???
ヤク中のベビーなんてイヤだなw
16奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 16:14:32 ID:???
「ボクの欠点は何ですか?例えばKYとか」
JJ「頼り無いね〜」
モーガン「体力無いな」
ホッチ「射撃がダメだ」
ギデオン「肝心な時に阿呆だな」
ガルシア「考え事する時は口を閉じなよ」
プレンティス「ヤク中」
父「すぐ統計とか言うな」
母「痩せ過ぎよあなた」
「もういいです('A`) 」
17奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 17:56:04 ID:???
ギデオンもほっちなーの欠点を言いたそうだったな
副音声で聞いたら「もう、いい」のところが「ok,good」とか言ってて
余計かわいそうだった
18奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 18:33:42 ID:???
リード「僕ベビーに見えますか?」
ギデオン「14歳かな」
19奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 18:38:53 ID:???
>>9
今回、どこかに突入した時に、一口かじった所が光ってたなw
20奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 21:39:15 ID:???
ナルシストなホッチ
ttp://yfrog.com/f/h2p6qj/
21奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 22:52:07 ID:???
>>20
こw これホッチなの?ww
22奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 23:04:33 ID:???
>>20
腹痛いwwwこんなんだったら偉そうな女性不信の鬼軍曹の方がマシw
左後ろの警官役の黒人さん、ワロてないか?w
23奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 23:12:10 ID:???
>>20 乙女かよwww
24奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 23:36:34 ID:???
よく見つけたなー。スゴイよ
25奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 00:37:40 ID:???
>>20
こんなキラキラした目で尋問されたら
なんでも答えちゃいそうだ
26奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 01:21:35 ID:???
ホッチってセクシーだよな 厳格な顔と潤んだ瞳
ギデオンもセクシー 経験から刻まれた表情に深い目
モーガンもセクシー にこやかな顔の裏には強い意志がある
リードも無言だとセクシー
27奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 08:39:52 ID:/oRL13s8
ギデヨンのウヅラハゲはパワースポットなんだお
28奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 09:52:35 ID:???
ギデの無限力
29奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 15:01:02 ID:???
そのうち因果地平へ
30奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 15:03:17 ID:???
ギデオンが防弾ベスト付けて銃持って踏み込むの珍しいなと思った。
いままであまり無かったよね?
31奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 15:30:17 ID:???
ナルシストホッチのシーンは大爆笑したが、
プレンティスの「女を信用してない」ってところは
女じゃなくてあんたが信用されてないんだよ…とちょっと複雑な気持ちになった
32奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 19:00:24 ID:???
しかしホッチは、リードの居場所特定を急ぐあまり
「みんな当たってる」と認めてしもたぞ
33奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 22:11:04 ID:???
今クールのクリミナルマインドもどきドラマ


@TBS金曜10時 『LADY 最後の犯罪プロファイル』 北川景子、木村多江

Aフジ火曜9時 『CONTROL 犯罪心理捜査』 松下奈緒、藤木直人

Bテレ朝木曜8時 『ホンボシ 心理特捜事件簿』 船越英一郎、大塚寧々


とりあえず@Aは死ぬほどつまんなかった。
Bは1/20から。
34奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 22:56:54 ID:???
国産ドラマに興味ない
35奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 23:02:44 ID:???
アリゾナの乱射事件のニュース見たけどこわいね
なんかクリミナル・マインドを地で行ってるみたい
36奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 23:02:47 ID:???
タイトルだけ予想ではAが丸パクリっぽいな

国産はエピソードも混ぜてパクッてたりするからイラッとくるんだよな
37奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 23:09:57 ID:???
国産ドラマは見ないが船越栄一郎にそそられる
トイレの宣伝が目に浮かんだ
38奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 23:16:36 ID:???
国産ドラマでこういうネタをやっても、たいていは犯罪のスケールが小さかったり凶悪性が無くてつまらんのよね
ウンコな脚本家にとっては、プロファイルは便利なご都合展開ツールなんだろうなあ
39奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 00:18:33 ID:???
>>36
両方見た限りでは丸パクっぽいのは@だったよ
Aはクリマイより「lie to me」に似てる

40奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 00:31:51 ID:???
フジのBOSSに比べりゃマシ。
あの頃はまだ地上波でクリミナルマインドがやってなかったから
殆ど指摘されなかったが。
41奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 01:26:40 ID:???
犯罪捜査系はあまり知られてないドラマのが多いから
パクり放題だしネタに困らないだろうな・・・
42奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 03:30:32 ID:???
LADYがクリマイ、コントロールがメンタリストっぽいらしい。
コントロールだけ観たけどひどい出来だった。該当スレでも批判の嵐。
43奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 06:09:59 ID:???
国産は何より演出が肌に合わない
特に笑いにもってくとこ

海外ドラマは声優が優秀なのか?
44奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 09:44:30 ID:???
洋ドラぱくって格好つけてるのは嫌いだが
はぐれ刑事みたいなのは好きだったw
45奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 10:09:31 ID:???
>>43
そういや吹き替えがイマイチに感じる海外ドラマもあるけど、クリマイは吹き替えもいいな
それぞれキャラに合ってる
46奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 10:40:59 ID:???
ハウスは吹替えじゃ見れないけど、クリマイはおk
47奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 12:49:22 ID:???
>>45
特にギャルシア 良いね。
48奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 16:13:22 ID:???
日本のドラマでも声優がアテレコすれば海外ドラマっぽくなるのかな
49奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 16:21:44 ID:???
韓国ドラマみたいになるだけ
50奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 18:46:24 ID:???
>>48
特撮みたいに?
51奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 21:10:16 ID:???
JJの濃厚なオメコ汁ガブ飲みしたい
52奥さまは名無しさん:2011/01/14(金) 00:44:30 ID:???
変な事書く罪人には神の御心ルーレット
53奥さまは名無しさん:2011/01/14(金) 01:09:54 ID:???
魚の臓物鉄板焼きサービスつき
54奥さまは名無しさん:2011/01/14(金) 11:24:51 ID:???
ガルシアのパイズリサービスつき
55奥さまは名無しさん:2011/01/14(金) 11:59:45 ID:???
>>54
春日が喜びそうだな。(熟女好き+デブ専)
56奥さまは名無しさん:2011/01/14(金) 15:02:36 ID:???
本日は、2:20からです

ハリコレF 「クリミナル・マインドシーズン2」 #16
『見えない恐怖』ニューヨーク近郊の裕福な白人が
多く住む地域で、黒人女子高生サンドラと白人の
ボーイフレンドが殺害される。
数週間で他に2人の黒人少女が殺害されており、
反人種差別を訴える牧師がマスコミで大々的に
人種憎悪犯罪を批判する中、ニューヨーク市長は
一日も早い事態収拾を望み、BAUに捜査協力を依頼する。
数週間前にサンドラに送りつけられていた脅迫状は
女が書いたものと推測するリード。
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/173472/?date=20110114&stime=2620&ch=8228
57奥さまは名無しさん:2011/01/14(金) 15:11:33 ID:???
ホッチはちんこ小さそう
58奥さまは名無しさん:2011/01/14(金) 15:48:30 ID:???
>>57
イヤーン>>20
59奥さまは名無しさん:2011/01/14(金) 23:57:36 ID:???
やっぱり映らないじゃないかー
60奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 00:01:39 ID:???
61奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 00:14:00 ID:???
グレッグのころは何でこんなに顔の恐い人がコメディやってるんだろうと思ってた
ホッチはハマり過ぎ
62奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 01:09:35 ID:???
>>61
ww
特に夫婦仲が悪くなった後半は怖かったw
63奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 01:53:54 ID:???
さすがにグレッグの事は記憶から薄れてきたよ
グレッグ(違)も老けたし
あっちの弁護士など高等な資格モチのテンプレに合ってるんだろうな。
64奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 03:22:49 ID:???
リード、どんどん顔がやつれていく・・・

ガルシアにわけてもらえ!
65奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 03:48:39 ID:???
最近モーガンが眉毛犬にしか見えない・・・

ところで21日と28日はサッカー放送のため変更の可能性有り
らしい。
66奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 15:44:23 ID:???
>>60
あららホッチかわええw
67奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 16:26:28 ID:???
プレンティスがだんだん好きになってきたぞ〜(´ω`)
68奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 17:36:31 ID:???
ギャルシアの出番が無いのか心配したぞw
69奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 18:14:08 ID:???
リードのバックフラッシュが心配
エルみたいになっちゃう?
70奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 18:24:36 ID:???
訂正○フラッシュバック
71奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 18:47:19 ID:???
シーズン5でも出てるから大丈夫だろ
7269:2011/01/15(土) 18:48:48 ID:???
あらはずかし
フラッシュバックて書いたつもりだったw

最後にモーガンにフォローはしてもらってたけどさ…
薬の中毒は大丈夫なんかねえ
73奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 19:26:33 ID:???
リードもそのうち降板なんかな。
74奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 19:38:03 ID:???
>>69
あれちょっと多過ぎて事件の方に集中出来なかったなぁw
刑事さん撃たれたのは気の毒だけど、よく不法侵入してくる殺人犯出てくるし
あの反応も当然だよなって思っちゃう
75奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 19:38:47 ID:???
>>72
薬持ってはいたけどやっぱ使ってたのかな?

>>73
誰ひとり降板して欲しくないけど(もう降板してる人はしょうがないとしても)
初期メンバーは最後まで残って欲しいな
76奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 22:47:19 ID:???
警察官を撃ち殺した人は、どんな罪になるんだろう。
77奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 23:22:49 ID:???
>>73
次(S7)の契約も終了してるって報道されてる
78奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 23:40:19 ID:???
シーズン7まであるの!ふー!
79奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 00:57:41 ID:???
>>76
過剰防衛だっけ?
80奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 03:32:59 ID:???
リードの子供時代の子役、ちょっとブサすぎでは
81奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 04:00:01 ID:???
リードの子役は毎度ブサです
82奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 09:02:18 ID:???
子供時代のリードは、げっ歯類系男子
目の辺りはジャニーズの知念くんっぽい
83奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 10:54:59 ID:???
ヴォネガットファンってちょっとオタクとは違うと思うんだよな
むしろ「俺って、リードみたいなトレッキーとはちょっと違うんだぜ、フンw」的なノリだと思うw
84奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 11:25:29 ID:???
プレンティスは好きだけど、付き合う男は確かにたいへんそうだw
85奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 12:46:57 ID:???
またイライラさせられたぜ!
何人も殺されてようやく逮捕・・・
警察が駆けつけるの遅い遅い・・・そういう演出なの分かってるけどイライラするw
おまけに、関係ない警官が犯人に間違われて殺されるとか
急所は外せよ
リードはシーズン4のDVDの予告に出てるから、今回のダメージも乗り越えるんだなと分かるけど
中毒になってるのかな?
86奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 13:24:37 ID:???
俺はこれでもご都合展開ギリギリの線のスピード感だと思うけどな
そんなに早く動いたら24みたく嘘臭くならね?w
87奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 17:03:23 ID:???
むちむちギャルシアたまんねー
88奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 17:11:33 ID:???
ガルシアの声がいやで好きになれないなー
89奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 20:44:10 ID:???
地声はか細い乙女声だけど
90奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 20:57:56 ID:???
リードはM嬢の才能がある
もっといたぶられるべき
91奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 21:34:30 ID:???
>>79
急迫不正の侵害がないのにあると思い込み、相当な手段で反撃したと思ったが実は過剰な手段であった場合だから・・・
もうわけわかんないや
92奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 23:53:58 ID:???
リアル世界のリードは、美女とガンガンヤリまっくてるんだけどね
93奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 00:33:25 ID:???
>>90
リードは捕らわれのお姫様ポジションらしいから今後もいたぶられてくれる事でしょう
性的サディストにはたまらんキャラです
94奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 02:12:09 ID:???
>>92
リアル世界のリードはイケメンだもんね。

ただ、KYな点だけはドラマ世界と共通してそうだった。
95奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 10:33:33 ID:???
すこし前のドラマ前インタビュー見る限りでは
イケメンには見えなかった・・・
リード役やってるときは(元)美少年かなと思えるが
96奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 12:17:41 ID:???
リードとリードの中の人は違うのですw
97奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 12:25:58 ID:???
そうさ
リードの中の人はMの才能ないだろ
98奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 13:03:09 ID:???
リードがMの才能ありなら他のメンバーはどっちかな?
ホッチもMっぽくて女性陣は皆Sに見えてしょうがないんだが
99奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 13:12:55 ID:???
エルのドSぽさがツボだったなあ
「私が足を見せるのはモーガンのおけつを蹴り上げる時だけよ」
100奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 16:35:09 ID:???
KYなリードがいないとか淋しすぎる…1話でもう挫けた
いつ復活するかなあ…
101奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 16:35:15 ID:???
>>60
ダーマグレッグの人だったの!
でもあのドラマも見てたけど、思えば変人はダーマとその親父だけだったな
102奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 17:58:43 ID:???
ガルシアの出番少なくて泣いた
103奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 18:10:50 ID:???
リードの回想が挟まるたびにそっちに頭がいって、
(リードと同じように)JJの説明を聞き逃したのは俺だけだろうなw
録画で良かったぜw
104奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 10:32:18 ID:???
>>103
リードの回想はこれからもあるのかな?
あれのせいで本編に全く集中できなかったわw
105奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 11:07:36 ID:???
JJの使い済みのタポーン食べたい
106奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 13:16:43 ID:???
>>104
またあるけど本編以上に大事だったりするので気にするな
107奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 13:28:57 ID:???
コールドケースは主役のねーちゃん以外どうやっても興味を持てなかったけど、
クリミナルマインドはメンバーそれぞれキャラ・エピソードがしっかりしてて面白いね。
108奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 14:18:04 ID:???
コールドケースはむしろ周囲のおやじキャラがいい味出してると思うな
リリィは、こっちで言うところのS1終盤のエルみたいで何だか面倒臭いキャラだから苦手だw
109奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 15:17:28 ID:???
>>106
>>107
他のドラマはともかく、クリミナル・マインドのキャラ・エピソードは誰のであっても興味ある
うざいと思ったりはしないな
110奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 15:25:16 ID:ypFbfO4g
実家に帰ってるあいだにリードに大変なことが…
フラッシュバックがこれからも重要なら前回分はレンタルで補完しないと
111奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 15:27:36 ID:???
>>110
YOU,DVD買っちゃいなYO
112奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 16:43:41 ID:???
久々に海外ドラマハマった。派手は演出はしないでジワジワくる怖さがいいね!
他にお薦めのドラマってある?とりあえずこのドラマは全作見る
erのダンカン先生がいるまでとエイリアス1・2とプリズンブレイク1・2とゴースト1・2
が今まで自分的におもろかったドラマです
113奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 16:46:16 ID:???
>>112
ここでそういうアンケートはやめろ、クリミナル・マインド関係ねーし
114奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 16:53:45 ID:???
>>112
聞くならせめてクリマイのお薦めエピは?にしたらいいのに
115奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 16:55:43 ID:???
そのラインナップで面白いと思う程度の人なら、3〜4シーズン以上続いてるドラマなら何見てもたいていは面白いと思うだろう、
とプロファイルしてみるw
116奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 21:15:26 ID:???
erのダンカン先生って誰だね
117奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 23:21:06 ID:???
>>112
スレ違いでしたね。すませんでした。
>>115
それがさら〜っと色んなの観てみるんですけど今一なんです。
クリマイに集中しろって事ですかね?
118奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 00:02:30 ID:???
ベントン先生なら知ってるけど、ンしか合ってないし・・・
119奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 01:25:53 ID:???
ちょっとホラーちっくな演出が気に入ってる
120奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 10:14:51 ID:???
>>112
事件記者コルチャック
121奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 10:34:31 ID:???
ああ、コルチャックいいなあ。
122奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 11:15:15 ID:???
じゃあコロンボ 

ガチで面白いし
123奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 12:41:58 ID:???
そいやXファイルもミレニアムも面白くて見てたけど最後まで見てないや。
124奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 12:49:11 ID:???
オウムの電子レンジ殺を応用した犯人が出てくるのはミレニアム?
125奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 13:03:52 ID:???
WOWOW 第1話無料放送のお知らせ

「クリミナル・マインド5 初回拡大版スペシャル」
1月25日(火) よる11:00 191ch HV 二
126奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 17:18:58 ID:???
>>122
否定できないw
もちろん、出来不出来はあるけど、傑作はいつまでも傑作だ
127奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 18:16:23 ID:???
今週は10分遅れて放送だから録画する人は注意
さらにサッカー延長の場合もあるのか、うーん四時までにしとこ
128奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 18:55:49 ID:???
サカ豚うぜー、放送すんなよ・・・
129奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 01:28:58 ID:???
いつもと始まる時間たいしてかわんねーだろ
130奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 04:21:44 ID:Lwf/q88L
録画失敗した…サッカーのばかやろう
131奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 08:36:17 ID:???
ブラックホークダウン+ランボー
132奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 09:32:47 ID:???
リードはトラウマ継続中だな
133奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 10:25:51 ID:???
イラっとくる声の声優を吹替えに使ったのは、この日のためだったんだなw
134奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 13:32:00 ID:???
リード最近うざいな、最初の時のように脇の脇な役でいいよ
135奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 16:10:42 ID:???
背中とかじゃなくて
腕とか足とかを撃てばいいのに
犯人の周りにいっぱい警察もいたし

犯人追跡中なのに子どもが入ってきたり
工事始めちゃったり
めちゃくちゃだな
136奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 16:14:34 ID:???
静止してれば別だが、人間は走ると腕や足は動くからな
137奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 16:57:20 ID:???
>>135
禿同。
いつも狙撃する人たちは即死ではないけど殺すね。
手足や、お腹、腰あたりっていう選択肢はないのだろうか?
といつも思う。
犯罪者=死刑おkって感じがする。
138奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 17:24:01 ID:???
銃を手に持っていなかったら足とかを狙っていただろう。
武器を持っている場合は射殺もやむなし、てのがアメリカのやり方。
139奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 17:39:08 ID:???
動いてる相手の動きを一発で封じようと思ったら腕や足では心もとないと思う
確実に大ダメージを与える位置=致命的になる確率が高いとこなのでは
140奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 17:41:41 ID:???
リードの態度むかつくw
またボコられればいいんだw
141奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 17:52:41 ID:???
すごく身もフタも無いことを言ってしまうと、ドラマの都合上というか、
ラストのギデオンやホッチの会話、戦争の犠牲者というテーマを
引き立たせるために必要な展開だから、としか言いようがないw
142奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 18:22:06 ID:???
コールドケースだったら、戦場シーンのBGMはMETALLICAの"One"だろうな。
143奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 18:38:30 ID:???
子供の乱入には失笑
144奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 18:44:13 ID:???
犯人包囲中になぜか工事再開
なぜか子供乱入
すごい力技のコンボでした
145奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 18:47:27 ID:???
それにまた、あの子供が気持ち良さそーに自転車こいでるんだよなあw
146奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 19:17:07 ID:???
気の毒だけどあの男が殺されるのは仕方ない。
147奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 19:30:22 ID:???
                 こんなところにいたらアブナイぞ!
     ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡
     (゚ー゚*) 、 ≡≡≡       (゚Д゚, ,) 、  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡    r‐=ュc )〜  ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡     ι_/ι_/  ≡≡≡
148奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 20:17:33 ID:hEvha0ik
「細かくて伝わらないモノマネ」の韓国の軍隊シリーズ思い出した。

「過酷な戦場から帰還し愛する妻とつかの間平穏な日々を送っていたが、
ひょんな事から戦場の記憶がフラッシュバックし、
現実と戦場の妄想の区別がつかなくなる、元アメリカ軍兵士」

ラストは薄れ行く意識の中で蛍の光を歌いつつ絶命。
149奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 21:02:19 ID:???
みょーちゃんかよw
150奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 01:34:13 ID:???
リード感じ悪かったなー
もしエルに同じ事やったら蹴られそうw
151奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 02:38:12 ID:???
前回のリードがトラウマ負ってる演出と今回のとげとげしさがいまいち繋がらない
エルは気丈に振舞ってたのがプツッと切れちゃったのが理解出来たんだけどなぁ

プレンティスがちょっと気の毒だけど笑える
152奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 02:44:58 ID:???
覚醒剤でハイになってるから
あんな態度なのかと思った
153奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 02:47:52 ID:???
盗んだ薬が2瓶だったから、使ってないんじゃないのかな
154奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 05:31:45 ID:???
>>122
コロンボって古畑任三郎のパクリじゃん。
155奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 05:51:03 ID:???
幼女マリアが可愛かったなあ
犯人の男がちょっとだけジェラルド・バトラーに似てた気がする
156奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 10:03:01 ID:???
プレンティスが反抗期の子供を持った母親みたいだった
157奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 10:25:18 ID:???
>>153
うん、使ってないけど手放せない感じかな

リードはPTSDだね
158奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 10:34:42 ID:???
>>151
イライラして八つ当たりや一つの事に集中出来なくなる事なんかも
PTSDの症状の一つだから事件からの繋がりは充分理解出来たけどなぁ
159奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 10:46:37 ID:???
普段の捜査時のリードを知ってるなら、
アレが原因てことはわかるだろJK
160奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 11:23:35 ID:???
前回はPTSDっつー感じはしたが、今回はただの小生意気なガキにしか見えんかったw
そういう意味で繋がらんって>>151は言ってんじゃないの?
161奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 12:03:45 ID:???
162奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 12:07:54 ID:???
PTSDって便利だなw
色んな症状が説明できる
163奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 12:24:59 ID:???
リード、薬の禁断症状をがまんしてるから
イライラしてるのかと思ってた

それはそうと
モーガンのアイコラキボンヌ
164奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 12:46:14 ID:???
165奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 13:13:18 ID:???
色々あるから仕方ないとは思うけど
声優がうざったさを3割増しにしてる
166奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 13:13:30 ID:???
やさぐれリードに鬱 でも

キチガイに拉致され
自分の選択のせいで間接的とはいえ結果一般市民が殺されるのをライブで見せられ
自分はいつ殺されてもおかしくない状況で拷問&薬付けのコンボで
いよいよロシアンルーレット&自分の墓穴を掘らされ→ホッチわかってくれてありがとー

・・・ってこんな目に合って後遺症でちょっと生意気になる位十二分に許せる。
普通の天然リードで仕事に復帰したら
それはそれで「どうなのよ人間的に」と思うわ。


167奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 14:32:30 ID:???
>>156
そうだね
プレンティスは大人だなあって思った
リードはプレンティスだけに当たっているけど、あれは甘えなのか
168奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 14:40:26 ID:klk9NrUB
>>167
ホームレスシェルターの女性ボラにも意地悪していた
打ち合せに遅刻してホッチ、キデオンに睨まれても
「すみません」の一言も無し
169奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 16:09:52 ID:???
「誰か降りないとな」と言って露骨にモーガンを見るギデオンw
「危険手当て請求しますよ」
「ああど〜ぞ^^」にもワロタw
170奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 16:19:03 ID:???
>>167
甘えっつーかサインだな
「僕の何を知ってるの?」って、
言えないけどわかって欲しい苦しさから突っ掛かってる
タイトルの「救難信号」は犯人とリード両方のもの
171奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 16:40:50 ID:???
はぁ。なんか切ない回だった(´・ω・`)
172奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 16:55:58 ID:???
犯人の戦友と、ギデホチモーガンが
「助けに来たぞ!急げ!ここはもうじき敵に囲まれる!」とかなんとか言って
車に乗せちゃえば良かったんでね?
銃構えて、SWAT配備して取り囲んだら警戒させるだけやん?
173奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 17:23:35 ID:???
屋上に出てこさせて
ヘリから梯子下ろして拾ってやるとか
戦場みたいなシチュエーション演出してやりゃ
すんなり回収できたっぽいよな
174奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 17:42:42 ID:???
きっと予算が・・
175奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 18:18:15 ID:???
子供を助けたと信じて、トラウマから解放されて死んでいった…
かなしーな。奥さんもカワイソス(´;ω;`)
176奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 18:24:12 ID:???
あれほど心理分析のプロがいるのに誰一人リードの症状に気がつかないのか…。
仕事じゃないと分析する気も起こらないってことか
177奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 18:29:03 ID:???
プレンティスがなんか嫌い
顔かな?
178奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 18:35:00 ID:???
横顔がウソップだからだよ
179奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 18:40:04 ID:???
>>176
気付いてても、ヤク中とまでは思ってないのかね?
拷問と死の恐怖を味わったトラウマだと思ってるのかな
トバイアス君にヤク射たれるとこは実況されなかったんだっけ?
180奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 18:49:27 ID:???
>>179
されてなーい
だから殴られて死かけたのも散々だが、
BAUの皆はそれプラス薬で嫌な過去を思い出したりのコンボだってわかってないんだよね
視聴者はわかるんだけど
181奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 19:28:08 ID:???
ヤク中知ってたら、休職させて病院にブチ込むだろうから
まるっきり知らないんだろうね
今はまだ、イラ付いたり、多少態度悪い程度だから
しょうがない、時間が解決すると思って様子見か

182奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 19:32:01 ID:???
でも保護されたあと検査するよね?
その時に中毒状態になってることはわかると思うんだけど
183奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 19:39:09 ID:???
その時点で、薬を打たれたことは判るけど
依存状態になったかどうかまでは精神的なものだろうか
カウンセリングを切り抜けたら、判らないかもよ
184奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 20:01:39 ID:???
そのうちプレンティスにビンタ食らいそうだな
185奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 22:22:12 ID:???
監禁場所から薬が見つからなければ 薬物検査しないのかも…
186奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 23:53:53 ID:???
注射の痕が残ってるんじゃ
針のついてない注射器じゃなかったよね
187奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 00:17:55 ID:???
>>158
なんか症状が予想外に攻撃的というか…もっと自信喪失っぽくなるかと思ってたので
前回のラストのモーガンとの会話が効いてないなーとも
まぁ個人的意見です
188奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 00:23:04 ID:???
薬がそんな簡単に抜けるなら誰も苦労しない
189奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 00:35:50 ID:???
同情するがちょっとうざいわなw
190奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 00:55:14 ID:???
KY発言も悪意がこもるとおっかねえなー
191奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 01:09:33 ID:???
リード怖いし見てて悲しいが、当たった相手がエミリーだからいっかと思った俺は薄情
JJとガルシアだったらブチ切れですよ
192奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 01:23:45 ID:???
JJたんには惚れた弱みがあるし
ガルシアさんには肉の厚みでかなわないと、本能的に諦めている
193奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 01:35:37 ID:???
>>166
2週間くらい仕事休んで、旅行にでも行って来い、と思う。
194奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 07:00:19 ID:???
肉の厚み…ワロタ
195奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 12:07:10 ID:???
>>193
残業続きで疲れたリーマンてはわけが違うんだからw
196奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 12:43:22 ID:???
>>177
> プレンティスがなんか嫌い
> 顔かな?

エルがルックス&キャラ共に好き杉たせいで、入れ替わりに入ったプレンティスに
「ブスじゃなけど美人でもないし。つか鼻の先が割れてるし。」など
モヤモヤ不満だったけど、意外とすんなり好きになれたよ。

何よりサラっとアクのない大人な性格が功を奏してる気がする。
序盤色々あったホッチVSプレンティスの攻防も、なんだかホッチの方がいつになく
冷静さを欠いたスゲーやなヤツに見えたしね。

今回のリードもそうだけど「アンタの事はまだよく知らないから信じてないよ!」と言いつつ
理不尽にヤツ当たりされやすいキャラっぽいのがいいと思う。
ヤツ当たりとは違うけどJJも「アナタ元事務職でしょ?なんで平気なの?」と言ってたしね。
197奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 12:58:26 ID:???
プレンティスは光の加減や角度やもののはずみで
どえりゃー美人に見える時があってハアハア
198奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 15:38:03 ID:???
目がきれいだよねプレさん
199奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 17:58:06 ID:???
>>176の一行目に同意。
今回の態度だけでもプロなら気づくだろー
プレも本人を問いつめるぐらいなら、ホッチにも報告ぐらい入れるべき
本筋も含めて色々無理がある回だった
200奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 18:04:01 ID:???
おかしくなってんのは、
薄々気がついてるんじゃなかろうか。
201奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 18:25:45 ID:???
プロが薄々気づいてて何の手も打ってないのが疑問なんだわ
まあ次回へ続くってことなんだろうが、引っ張られれば引っ張られるほど
面倒臭くなってくるw
202奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 19:15:03 ID:???
おくれてきた反抗期みたいだ。
203奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 20:16:13 ID:???
ドラマは犯罪に焦点当ててるから、今のとこ描かれてないだけで
そのうちモーガンがリードの首根っ子掴んで
病院に持って行くんじゃね?
204奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 20:38:10 ID:???
ギデオンは薄々ハゲとる
205奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 22:22:41 ID:???
リードは天才過ぎて人間との関わりがあまり上手くないのかな?
それともあのチーム実は仲が良くありませんよ
仕事だけの間柄ですよって事をリードを通してアピールしてるとか?
でもパソコンの女の人とは食事に行ってたよね?>リード
206奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 23:05:23 ID:???
モーガンはプレンティスの心を開こうとしてたね
「なんでも話せよ」とか言って
みんなリードが何かおかしいとは思ってるけど
見守ってる段階なのかも
身近な人ほど怖くて触れられない事もある
207奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 00:02:50 ID:???
>>204
薄々?池上さんみたいじゃなかったっけ
208奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 11:29:59 ID:???
ガルシアも座ってばっかいるとケツの皮むけちまうぞ
209奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 12:04:08 ID:cZzLx2pH
市橋が逃亡生活の本出したんだね〜
逃亡犯のプロファイリング資料にならないかな?
それぐらいの役に立ってくれればいいけど
210奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 13:35:13 ID:???
>リード反抗期丸出し
クスリの件はチームはまるっとお見通しで、上に隠すために表沙汰にしないに2000MO
211奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 15:03:28 ID:???
エルが変わったときも心配して声かけたのはリードだけだったね
212奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 16:35:51 ID:???
>>209
本の印税は市橋に入るのだろうか?
213奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 17:07:27 ID:???
あいつはさっさと動機と経緯喋って反省しろよなぁ
214奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 17:49:34 ID:???
>>212
印税は全て遺族に当てると言ってるが
これだけで許されるわけがない
被害者にしたように処刑されればいいのに
市橋にキャーキャー言ってる馬鹿女もまとめてタヒね
215奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 18:29:01 ID:???
チリンチリ〜ンって楽しそうに乱入してきたガキにも笑ったが
「その子はまだ…11歳くらいで…」と語られていた少年兵がデカすぎてワラタ
黒人は発育がいいなあ
216奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 18:38:26 ID:???
WOWOW 第1話無料放送のお知らせ

「クリミナル・マインド5 初回拡大版スペシャル」
1月25日(火) よる11:00 191ch HV 二

#1 死神の再来 Nameless, Faceless

カナダでの事件を解決したBAUの面々は、翌朝早々にヴァージニア州の事件捜査に乗り出す。
ヒスパニック系の中年男性が相次いで殺され、トム・バートンという救命医が「息子を殺す。
息子を隠せば身代わりに毎日ひとり殺す」という脅迫状を受け取ったのだ。
息子にはロッシらが警護につき、プレンティスとリードが犯人の割り出しを始める。
だが、この捜査にホッチだけは参加しておらず、彼とは連絡も取れないままで……。
217奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 19:16:39 ID:???
>>214
キャーキャー言ってる女がいるの?
あんなキモイ顔の殺人者に…
218奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 21:09:19 ID:???
>>217
鬼女板にスレ立てられてた
中の人が本当の鬼女なのかゲイなのか分からないけど
219奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 21:20:14 ID:???
自分で鼻を縫い、下唇を切り刻み、
激痛い思いして自前整形してまで容姿を変えて逃亡しようとしてたのに
女装だけは死んでもイヤだった市橋
かなり重度の女性蔑視か、ナルシストか…とプロファイリング
220奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 21:22:01 ID:???
>>217
テッドバンディに追っかけがいたり、宅間守と獄中結婚した女もいるぐらいだから
市橋に恋してる女もごろごろといるでしょ
221奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 21:51:24 ID:???
>>220
「最強の敵」に出てきた、ちょっと池気味のメンヘラおばさんみたいにか
222奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 21:59:32 ID:???
最強の敵の人は妙にシブカッコいいオジサンだったから
あのオジサンの気持ちもわからないではないw
223奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 22:01:23 ID:???
>>222間違えた
×オジサンの気持ちも
オバサンの気持ちも
224奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 22:05:32 ID:???
俺はガルシアを愛してる
225奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 22:27:17 ID:???
好みのタイプを狙ったり、金持ちばかり狙ったり、
酷いのは歌がうまいというだけで狙ったりする連続殺人鬼は居るのに
デブばかり狙うケースは無いのかね?デブ専の人は多いのに。
やっぱ死体隠したりする時に持運びが大変だからかな?
226奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 22:33:25 ID:???
>>打ち合せに遅刻してホッチ、キデオンに睨まれても
あれってそういう描写だったんだ。
なんとなくリードがおかしいのに気が付いているよシーンかと思っていた。
227奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 22:55:13 ID:???
マイケル・ガラント生きてたのか!
228奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 23:06:31 ID:???
>>227
・・・インドちゃんの元旦那?
229奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 23:12:04 ID:???
ご免誤爆した、別のドラマでイラク帰還兵で出ててびっくりした
230奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 23:13:46 ID:???
おお、なんだ
びっくらこいたぞ
231奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 23:16:13 ID:???
グッドワイフだな
232奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 23:44:44 ID:???
おまいらの話がオタク過ぎて、
まったくわからぬ。
233奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 00:52:40 ID:???
>>225
羊たちの沈黙のバッファロー・ビルは皮を剥ぐ為にぽっちゃりちゃんをターゲットにしてたけど
モデルとなったエド・ゲインが殺した女の人もふくよかな体型じゃなかったっけ?
まーデブ専のシリアルキラーっていないよね
BAUにこの辺を分析してほしいw
234奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 01:05:44 ID:???
ペネロープ・ガルシアかわいいよ
235奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 02:26:30 ID:???
じゃ、私はモーガンと結婚する!
236奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 02:43:13 ID:???
ホモ専シリアルキラーなら居たような…
アメリカじゃなかったかもだけど…
237奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 02:43:52 ID:???
JJのおっぱいは俺が独占する!
238奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 02:46:45 ID:???
>>236
ジェフリーダーマーをはじめ、ホモ専のシリアルキラーは多いだろ
239奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 03:59:44 ID:???
前に出てきた10代の太った売春婦、お腹切り裂かれてた死体きつかったなぁ
なんか余計なリアリティ感じてしまった
240奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 04:21:33 ID:???
>>236
ふと思い出したけど、モーガンってアナル開発済みなんだよね。
ジャニーズかよ。
241奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 12:30:00 ID:???
>>240
開発済みとは限らん…
しゃぶられただけかもしれんし
242奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 13:27:03 ID:???
いやあフルコースいただいてるでしょ
243奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 13:30:21 ID:???
やっと見た。面白かったけど切ないわぁ。

犯人の奥さんが地味に美人だった。
せっかく綺麗な女性なのに、トラウマ抱えたダンナとの生活に
ほとほと疲れ果ててる感が漂っててリアルだったな。
犯人の戦友はなぁ・・・親友の事、心配しつつFBIや地元警察に
「銃持って逃げてる?彼は射撃の名手ですよ!絶対はずしません(`・ω・´) 」とか
「下手に捜索したら彼に瞬殺されちゃいますよ(・∀・)」とか
いちいち一瞬の表情が得意げだった。これもまたリアルっちゃリアル。
244奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 13:39:05 ID:???
ギデヨンの後頭部は俺のもの
245奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 13:43:11 ID:???
どうぞどうぞ
246奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 17:00:04 ID:???
ゆでオンだんだん影薄い
途中から見た人はどうして一人だけ年長者まじってんの、
部長とかでもなさそうだし...と思いそう
247奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 17:00:42 ID:???
   /"`ー‐"〉
  ( (* ・(ェ)・*) 反抗期なリードたんかわゆす
   |U:(   ‖ 帰還兵かわいそす
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
248奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 19:34:13 ID:???
戦友も色々病んでて吹いた
249奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 20:56:00 ID:???
>>246
ゆでオンて言うなwwww
250奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 23:02:52 ID:???
ベトナム帰還兵といえばランボーも、トラウマで暴発したな
すべてを妄想の世界にしてしまうほどではなかったが
今回のは、元戦友と交信するとことか
ランボーを意識してんのかな
251奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 02:29:46 ID:???
まあ民間人ぬっころして喜んでるアメリカ軍人ちゃんだし
気にするこたない
252奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 13:08:22 ID:???
JJのゲリベンならナンバイでも飲める
253奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 15:02:28 ID:???
>>247
オイ なぜ実況さぼったんだよ
254奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 16:34:23 ID:???
>>253
モーガンの声が蘇った

犯人の奥さん役、どこかで見たと思ったら少し前に再放送されたコロンボで
拉致花嫁役をやった人か
255奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 19:34:33 ID:???
>>254
よく外人の顔おぼえられるなー
256奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 14:00:37 ID:???
あと何羽で終わり?
257奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 14:56:12 ID:???
6話
258奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 16:27:36 ID:???
シーズン2から見はじめたんだけど、やっぱりシーズン1の方が面白かった?
(大抵のアメドラはシーズン1が一番良いので。)
259奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 16:56:04 ID:???
面白さ
S5>S6(E12まで視聴)>S4>S3>S2>S1
※あくまで個人の感想です。
260奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 17:15:34 ID:???
S1はあんまり捜査官の個性がでてないし普通の刑事物だよね
脚本も微妙なのが多かったせいもあるけど
261奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 17:23:16 ID:???
S1は事件内容詰め詰めで面白かったけどな。
262奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 17:27:11 ID:???
>>259
地上波スレから出ていけ
263奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 17:27:41 ID:???
これからギデオンがいなくなると思うとなあ
シーズン2は今日入れて残り4話じゃないか?
264奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 17:27:52 ID:???
あとのほうのシーズンのほうが面白いの?すごいね。
265奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 17:31:45 ID:???
S1もS2も面白さはさほど変わらない
先に見たシーズンは初見の分面白く感じる
あとから見るシーズンにはマンネリを感じる
266奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 17:33:41 ID:???
ジェイジェイがもっと薄着ならなおよし
267奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 17:46:12 ID:???
JJは他のメンバーと比べてプライベートエピソードが少ないよねー
「大学にはスポーツ奨学金で入った」と自分で語ったくらい?
つか、リードのエピソードが多すぎるw

シーズンが進むと違ってくるんだろうけど。
268奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 19:52:05 ID:???
パンツ脱いで 視聴準備完了!
269奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 21:21:02 ID:???
>>268
風邪ひくよ
270奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 22:01:32 ID:???
>>268
早すぎるじゃろ
271奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 00:03:30 ID:???
今日はどんな話なのかな?
たまにはJJメインだと嬉しい

>「大学にはスポーツ奨学金で入った」
当たり前だけどやっぱ超エリートが揃ってるんだなー
272奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 00:34:47 ID:???
田舎から出たいって根性パネェ感じだよね
273奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 02:05:50 ID:???
あんだけ美人で聡明なら、そらあ田舎はイヤじゃろ
274奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 03:17:38 ID:???
ギデオンに刑事ドラマにはまって幼き頃みてた
石原裕次郎のような懐の広さを感じた
275奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 03:21:39 ID:???
JJと刑事がバーで飲んでる時
刑事の方に女からお酒が届いてたけど
本来ならばJJだけに酒が届くような気がする。
あれほどの美人が居るのにスルーはないだろう

あれは刑事の自演自作だな。
276奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 03:27:35 ID:???
「二度と乗りそこねません(キリッ」の直後に見えるリードの黄色い靴下…わろすwww

リードはワイン似合わないのう
ぶどうジュースだよ
277奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 03:50:36 ID:???
イーサンがいいキャラだった
天才なのに自らエリートコースを外れてバーのジャズピアニストになってあの台詞とは渋い
278奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 04:37:17 ID:???
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) お酒送ったのって犯人じゃないっけ違うか。
   |U:(   ‖ 息子って名乗ってたもんな…
(⌒ヽ.:: ヽ x丿 今夜も相変わらずのリードたんの反抗期っぷりに萌えた
 `~`U´ωU
279奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 05:22:18 ID:???
前半見損ねた。
刑事がイケメソでJJとお似合いだ。
280奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 05:23:24 ID:???
リードがぐれた!!

あーっというまにここーろはぁー!うっばわーれてしまぁったよおーー!!
281奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 06:02:45 ID:???
あの歌、伏線だったのかw
282奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 06:59:55 ID:???
プレンティスが地元警察にプロファイル結果を話す度に、
プロファイリングってど素人でもできるの?って思ってしまう。

なんでホッチが話しているところに、横からわって入って
説明を続けるんだろう・・・
あんなもん、普通責任者のホッチが全部説明するでしょ。

プレンティスはアラビア語がわかるとかそんなんで
一応採用扱いにはなったけど、
所詮研修期間みたいなもんじゃないのかな?
283奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 07:54:28 ID:???
BAUに配属になる時点で素人ではないんじゃね?
訓練は受けてるだろうし、もう捜査官として研修生ではないでしょ
284奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 10:51:07 ID:???
JJタソに悪い虫が…

今日はJJもプレンティスもおっぱいを強調する服で良かった
285奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 11:08:40 ID:???
もう逃げられないぞ
286奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 13:12:45 ID:???
プレンティスの「こいつ一体何者だ」的演出にはちゃんと答えを出してくれるんだよな
それともこのまま何事もなくチームの一員としてやってくのかね

あ、あと今日の最後でリードが更生してくれて安心した。もう不良になっちまったかと思っただ!
287奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 13:13:13 ID:???
おとーさん、ダイイングメッセージなら
犯人の名前書いてくださいよ…
288奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 13:21:12 ID:???
「ボクら3人ともモテないもん」

そこまで言わなくていいよ(つД`)
289奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 13:42:41 ID:???
どうでもいいけど2月は4週のうち2回休止かよ・・・
290奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 13:58:35 ID:???
おまいら、ちょっといい女だからって
ホイホイ付いて行くんじゃねーぞw
291奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 14:09:39 ID:???
>>275
ニューオリンズでは女が積極的という伏線なんだと思うけど
聞き込みに来たモーガンに、とかならわかるけど
隣に美女がいる男に…?と思った
地元民以外には不自然に見えるからこそ、印象に残って
残虐殺人犯が女だという結論を受け入れ易かったのかな
292奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 15:16:03 ID:???
ドレスアップしたプレさん色っぺえ見直した
けど、連れがハゲオンかよw
傍目にはスケベオヤジと妾だなw
293奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 15:50:10 ID:???
ギデオン、浮いてた
294奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 16:03:06 ID:???
リードのトラウマエピソードは今日で解決したってこと?
あれだけフラッシュバックに悩まされてたのに?
295奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 16:13:19 ID:???
>>293
おかしいな、ヅラは着用してなかったはずだが・・・
296奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 16:30:09 ID:???
リードも乗せてるかのように危うげな額してるよね
297奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 17:04:25 ID:???
>>282
確かに、コネもあって、入ってきたけど
そもそも、それだけのスキルがなければ、入ることすらできないでしょう
上役がごり押しを通せるだけの能力は備えていると見るべき

それと横から割って入る、というか、全員で続けるように説明するのが
なぜか、クリマイ流?
本当は一人が説明しそうだけどね
298奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 17:23:28 ID:???
「告発の行方」も主人公サラだったなぁ、あれは名作だった
あと赤い服多過ぎ
299奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 18:08:06 ID:???
プロファイル中に女のシリアルキラー、アイリーン・ウォーノスの名前が出てたね。
彼女を題材にした映画テルマ&ルイーズとモンスターを観たけど、作り手が彼女にひどく同情していることが感じ取れた。
今回のクリマイも、やっぱ彼女に同情してるよね。

ただ、切り裂きジャックと絡めたのはいただけないにもほどがある
300奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 18:41:11 ID:???
どんな事情があっても無関係な人を殺してる時点で同情なんて出来ないよね
過去にレイプやDVしてた男らを殺して行くのならまだしも、逆ナンに釣られただけで殺されるしさw

>>299
その映画二本とドキュメンタリーも見たけどアイリーンなんかに全く同情出来なかった
でもこの映画、特にモンスターを見てセロン・リッチに同情的になる人も少なからずいたんだよね当時
リッチの恋人役は事実と多少違うしのに
301奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 19:08:44 ID:???
「おまえのせいだ」というセリフが何度も出てきたでしょう?
それは女が幼少からさんざん言われたことで、レイプ被害から助けてくれるはずの警官ですらそれを言ったから絶望して精神を病んだという意味でしょ。

>>298が「告発」を連想したように、明らかにスタッフは女に同情してるよ。
302奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 19:12:37 ID:???
軽度知的障害がありそうな犯人や
壮絶な生い立ちの犯人は、
最低の行いをしても同情してしまう人は一定数いると思う
303奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 19:19:36 ID:???
つか、クリマイの場合はほとんどの犯人が幼少時に酷い虐待を受けてるよね
304奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 19:26:58 ID:???
というかシリアルキラーは現実でもマトモな生まれの人のが圧倒的少数だしな
305奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 20:23:28 ID:???
>>301
連想っていうかまんまだったから
同情っていうかそのシーンやりたいだけじゃんとしか思えなかった
306奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 06:20:47 ID:???
>>303
モーガン、リードも幼少時不幸だしね。

そのうちギデオンとかホッチの幼少時・青年時の話とか出てくるのかな?
307奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 08:15:00 ID:???
最後のギデオンとリードの会話で、ギデオンが「全てお見通し!」(・∀・)ニャニャ
って感じだったけど、薬のこともお見通しなのかな?
308奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 08:28:30 ID:???
そりゃないんじゃないかな、知ってて放置してたら管理不行き届きで処罰対象でしょ。
旧友のピアニストは感づいている風だったけど。
309奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 08:38:21 ID:???
うーんそうだよね

あのピアニスト、どこかのドラマで見たような気がするけど思い出せない
IMDb見たけど、アグリベティや24やCSI: Kagaku sosa hanに出ていたらしいけど
思い出せない
てかIMDbのCSI: Kagaku sosa hanって表記がすごいな
310奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 12:01:22 ID:???
24s7のFBIショーンだよ。内通者
CSIはNY、マイアミにも出てた
311奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 12:29:01 ID:???
あのかくいいピアニスト、これからも出てきるのかな?
リードのアドバイザー的位置で
312奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 13:08:27 ID:???
出てこないと思う
313奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 13:33:28 ID:???
ニューオリンズの警官、ちょっとかっこいいな。
落ち着いたナンパ野郎って感じが。

JJ、抱かれるのか?
314奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 13:48:47 ID:???
締まりのいいオマンマンしてそう
315奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 13:55:31 ID:???
>>313
そのうちわかる
今はトップシークレット
316奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 14:43:13 ID:???
誘われるがままについていって、
相手がエイズとかだったらどうするんだ
317奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 14:47:04 ID:???
飢えた馬は目の前にぶら下がってる人参が虫に食われてるかどうかなんて気にしない
つまりそう言うこと
318奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 15:05:41 ID:???
おい、お前らのJJが危機だぞ
319奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 15:22:19 ID:???
>>315
オマエがばらしてんだよ氏ね
320奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 15:39:37 ID:???
>>319
気持ちはわかる
しかし事実は事実だ
321奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 16:03:29 ID:???
俺はガルシアファンだから気にしない^^
322奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 16:10:38 ID:???
今発売してるTVnaviにリードの中の人のインタビューが載ってる。
写真が3枚目風味で新鮮でした。
323奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 16:55:36 ID:???
>>310
24の、もしかして職場で不倫しつつ奥さんが飛行機?どうのこうの言ってたやつ!?
見えんわー
324奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 18:15:36 ID:???
あたしはモーガン好きだからもっと関係ないわね
325奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 18:35:56 ID:???
モーガンは譲れない!!!
326奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 18:55:19 ID:???
アッー
327奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 18:56:45 ID:???
ホッチにモーガンみたいなピチT着て欲しい。勿論グラサンで。
328奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 19:05:11 ID:???
ホッチはどんな時でもスーツじゃないと。
329奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 19:06:40 ID:???
ダーマ&グレッグ見ればいいよ
330奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 19:09:48 ID:???
ホッチは素っ気ないスーツ姿がいいんじゃないか
331奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 19:14:04 ID:???
上着羽織って下は黒のTバックが基本だヨナ
332奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 19:48:02 ID:???
モガ−ンとホッチーナの変態プレイ想像しちまったじゃないか。
333奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 20:33:36 ID:???
ニャー
334奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 20:56:16 ID:???
やっぱりギデオンは浮いてる
335奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 22:15:32 ID:???
性の悩み
336奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 00:04:15 ID:???
ギデオンそろそろ消える?
337奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 00:17:08 ID:???
ギデの力をなめるなよ
338奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 00:29:07 ID:???
イデオン・・・
339奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 00:41:11 ID:???
全員死亡で因果地平へ…
340奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 00:56:08 ID:???
スペースラナウェイ
341奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 01:55:25 ID:???
分析巨人ギデオン
342奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 03:39:33 ID:???
おいおっさんども自重しろw
343奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 04:16:13 ID:???
ギャルシアのタバコふかす振りなど
最近、ギャルシアが可愛くてたまらない。

ニューオーリンズイケメン警官の声、よく聞く声優さんだけど
他に何出てたかな・・・
344奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 05:21:50 ID:???
ガルシア
なんか「絶賛」しか浴びてないよね…ギリギリ
345奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 05:27:10 ID:???
愛してるぜデブ公
とか欠点を指摘しつつ褒めるなどの工夫がほしいところだな
346奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 05:43:47 ID:???
ガルシアのPCって逮捕歴とか容疑者のプロフィールとかは一瞬で出てくるのに
写真の表示速度は異様に遅いよね
347奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 05:54:43 ID:???
焦らす演出
348奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 05:57:35 ID:???
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) ひげもじゃは、24の青い髭で不倫してた奴か。
ヒーローズの色々な能力を悪用てた奴かと思った。
   |U:(   ‖ …。
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
349奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 06:12:13 ID:???
サイラー?
350奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 07:02:34 ID:???
>>343
加瀬康之さん?
「グレアナ」ジョージ・オマリー
韓流ドラマの方の「フルハウス」ヨンジェ(ピ)
351奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 09:49:07 ID:???
ドアを足で蹴り開けるガルシアが見たい
352奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 09:49:14 ID:???
プレンティスってちんぽ生えてそう
353奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 10:12:54 ID:???
352に同意
女装してる男っぽい
354奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 10:13:38 ID:???
エルはフェミニズム押しがちょっと暑苦しい感じがしたけど
プレンティスはさらっとしててニュートラルな感じで好感もてる
355奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 11:21:58 ID:???
*3.0% 26:20-27:15 EX__ クリミナル・マインドFBIvs.異常犯罪シーズン2
356奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 12:54:29 ID:???
>>322
遅レスだけど
コンビニで立ち読みした
ちょっと迷ったけど、290円だったから買ったよ

ホッチが実は面白い人だという事がわかったわ
357奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 15:35:29 ID:???
俺ホモだけどモーガンには魅かれないな
358奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 15:48:51 ID:???
ホモって男の好みにうるさいのよねー
359奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 16:01:08 ID:???
女もじゃんw
360奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 16:03:49 ID:???
>>359
バカねえ、女は男の財布の中身にうるさいのよ
361奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 16:08:57 ID:???
通はモーガンじゃなくてホッチを選ぶ
362奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 17:09:12 ID:???
ギデオンがいい
363奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 17:35:19 ID:???
ガルシア!
364奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 18:04:15 ID:???
「ゆでオン」が頭から離れんw

>>309
あの表記すごく見づらい
以前みたいにakaでいいのに
365奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 18:37:09 ID:???
モーガンのつぶらな瞳、キャワイイ!!!
366奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 20:02:24 ID:???
先週放送した「救難信号」を見て京都教育大学思い出したな

実際あんな感じなんだろうな
367奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 21:54:01 ID:???
>>355
あの糞つまらんLADYの時間帯と交代してくれ
開始時は低視聴率でも何れ高視聴率になるさ
ほんとに21時22時に海外ドラマやってほしいよな
368奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 21:59:15 ID:???
報ステを深夜にやるんですね
つかこんなの録画してみてるんだろうしその時間に
おまえが見ればいいだけでは?馬鹿?
369奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 22:01:08 ID:???
視聴率の話は荒れるから止めるってお母さんと約束したでしょう!?
370奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 23:16:02 ID:???
>>367
学芸会ドラマを見てる奴らに
海外ドラマの面白さを一人でも多く知って貰いたいだけだ
阿保
371奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 23:18:09 ID:???
>>370>>367宛てじゃなくて>>368宛てだ
悪い
372奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 23:30:25 ID:???
>>370-371
まあ、落ちつけw
ジャニタレのドラマとか楽しんで見てる人には
こういうドラマは受付けないでしょ
373奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 00:00:12 ID:???
>372
ごめんジャニヲタだけど、どっちも普通に楽しんでるわ
求めるものが全然違うからね
374奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 01:22:54 ID:???
リード人気ナスwww
375奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 01:45:48 ID:???
リードは常識を身に付け出して調子に乗り始めてからは俺の敵
JJは渡さん
376奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 02:09:17 ID:???
>>375
JJはラモンテーンの子を産むんだ
涙拭けよ・・・
377奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 02:50:16 ID:???
リードが目を血走らせてゴメンねゴメンねと言いながらJJを襲う展開希望
378奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 03:59:04 ID:???
リードが一番面白いから好きだよ
379 【吉】 株価【E】 :2011/02/01(火) 05:09:12 ID:???
今月も大吉来い!
380奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 05:53:35 ID:???
JJの中の人って独身?
381奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 06:58:27 ID:???
女優さん声優さん、どちらも既婚
382奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 07:54:59 ID:???
>>376
本当の敵はおまえだな
383奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 08:07:15 ID:5BFwgVSf
>>370
クリミナル・マインド、ドクター・ハウス、コールドケースなんかを早い時間にやったら
鈍い人でもなんか似たようなドラマがあるなって気が付いちゃうだろ
384奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 09:29:50 ID:???
おみやさんはコールドケースより前だよね?
385奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 09:43:10 ID:???
>>384
そだね。
1年早い
386奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 13:20:21 ID:???
クリマイって一話一話しっかりできてるっていうかクオリティが高い。
続けて観るものじゃない、考えさせられるし。
一話観た後の満足感が半端ない。
このくらいのクオリティがシーズン5とか6とかまで続くとしたらスゲーよ。
387奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 13:23:10 ID:???
>>383
ヒーローズとかちょっと前に昼に放送してたけど
あれと国内ドラマ見比べて「やっぱオカシイ」って疑問浮かばないのかね
まぁアレだけちょっと別格って感じはするけども
388奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 14:07:45 ID:???
肛門舐めまわしたい
389奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 15:05:16 ID:???
昔、テレ朝はCSIを20時からやったけど、視聴率悪かったよ
390奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 15:51:25 ID:???
テレ東22時だろ
391奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 16:00:10 ID:???
そういやちょっとまえ90年代くらい?は少女漫画から
で00年代からは少年漫画or海外ドラマのマネってのが定番だった気もしないでもない
392奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 16:05:28 ID:???
>>389->>390
テキトー過ぎて酷いwww
393奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 16:20:07 ID:???
月9とか火10とかに下手にやったらタレントが吹き替えしそう
リードに嵐の誰々、ホッチに堤真一、JJに井上真央とか、考えるとゾッとするなw
394奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 16:38:24 ID:???
>>393
ヤメレーw
ゆでオンは誰だろうw
395奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 16:47:56 ID:???
>>394
江守徹
396奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 16:49:12 ID:???
日本の腐ったメディア脳だったらこう考える

「海外からカネ掛けて輸入するならいっそ国内タレ起用して新しいの作るわ」
「タレント事務所から接待受けてミーハーなF1視聴者はどうせ顔でしかドラマ見ないし、一石二鳥じゃね?w」
「ですよねー^^。その際には是非ともウチのタレントお願いしますね^^」

そしてできたのが「CONTROL?犯罪心理捜査?」
397奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 16:58:41 ID:???
フジはセントエルモスファイヤーやフォーエバーフレンズのパクリ堂々とやってたかんね
398奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 17:02:46 ID:???
見てないんだけど
controlとladyは想像通りの酷い出来なのかな?
controlはそこそこ視聴率取ってるみたいだし意外と悪くないのかしら
相棒はババ様と母上がドハマりしてるから面白いんだろうね

erもシールドもハウスも
も〜犯されまくりだね
次は何がクルのか楽しみになるよ
399奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 17:12:56 ID:???
石原裕次郎とかの世代の映画も
洋画のリメイクとかだよ
400奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 17:15:18 ID:???
400GETS
401奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 17:27:45 ID:???
古畑はコロンボだったっけな

でも向こうも手塚治虫やジブリ+色んな漫画アニメをパクッてるからねえ
ディズニーなんて自社作品の著作権には五月蝿いのに
日本の作品の著作権は無視だからたちが悪い
402奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 17:33:57 ID:???
盗った盗られたじゃなくて
面白いか面白くないかの問題
403奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 17:34:48 ID:???
上っ面を雑になぞっただけの劣化コピーはつまらんだけだが
古畑ぐらい練れてれば面白い
404奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 17:43:39 ID:???
古畑が好きでよく見てた息子(17才)が初めてコロンボを見たとき、「古畑にそっくりだ!」と驚いてた姿には時代を感じたわ
405奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 17:48:44 ID:???
>>403
それでもコロンボの方がよくできてる

NUMBERSとCSIを混ぜこねたドラマやってたから
あと数年したらキムタクがホッチ役をやりそうな気がしてならない
脇に香川照之は必需品として
んでクリマイにはないホッチとJJの恋愛があり
そのお相手JJ役の女優が誰になるかでマスコミが勝手に騒ぎ立てる
・・・なくもない
406奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 18:00:33 ID:???
ないな
プロファイリングと日本の犯罪者はドラマ的な相性が悪いから
面白いものになるワケがない
科学捜査・心理捜査の方はまだマシかな
407奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 18:06:04 ID:???
そもそも日本にシリアルキラーなんて宮崎勤くらいしかおらんしねえ…
と思ってググってみたら、「水曜日の絞殺魔事件」なる未解決事件があってビックリ
408奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 18:08:26 ID:DYwKJbqI
なんつーかそもそもリアリティが無いのがね…

面白おかしくコミカル・ギャグを差し込んで視聴者を白けさせ
現実じゃ絶対吐かないだろう長々しい台詞回し、決め台詞
場にそぐわないありえない衣装で違和感を醸し出し
決め手は専門知識や「その筋」での常識を無視した演出

例えフィクションだからって何やっても良いってもんじゃねーぞ、と
409奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 18:15:22 ID:???
「出汁」を「でじる」と読んだ木村拓哉氏にプロファイラーはムリ!
410奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 18:16:13 ID:???
>>408
日本の法規内で銃をパンパン撃ちまくったりなw
しかも銃自体もオモチャみたいなシロモノだったりするからなw 反動ゼロかよwとか。
411奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 18:17:37 ID:???
(´●ω●`)<マイアミの悪口はそこまでだ
412奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 18:20:17 ID:???
非現実青少年を規制する前に非現実役者を先に規制するニダ!
413奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 18:23:52 ID:???
>>412
先ずはお前の国のドラマとタレントを規制しないとな
414奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 18:26:27 ID:???
日本は馬鹿みたいな若手俳優・女優を見せんがためのドラマ
プロファイルとかそれ以前の話。事件をちゃんと描けない

クリマイはクリマイで情報量が多すぎて、自分は解説ブログ読まないと
消化しきれないけどね
415奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 18:29:13 ID:???
あの刑事、ダートに出てた人だったんだな、
調べてスッキリした。
416奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 19:03:27 ID:???
>>398
一応、両方見てるけど、CONTROLはそんなに悪くないと思ってる
プロファイリング担当が大学教授で、捜査員は全くの素人ってのがかえって良いのかも
そんなに台詞にプロファイリングとか連呼もしないし

LADYはチームでのプロファイリングを前面に押し出しすぎて
しかも、えらい結論を断言してしまう感じが受け付けにくかった
道具扱いされて、怒るのはともかく、暴走にしか見えない

まぁ、どちらも他の捜査員とかが信用していない、というのが前提にあるからかな
この辺はアメリカと日本の環境の違いとしかいえない
下地がまだないのは、どうしようもないからね

ちなみに、もう一つのホンボシは船越氏のお陰なのか、安心して見ていられる
417奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 19:24:42 ID:???
>船越氏 その名前を聞くと安心するなw 某少年お遊戯集団とは天と地の差だなぁ
418奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 19:31:26 ID:???
リードうぜえと思ってたが
ナンバーズDVD借りて観始めて
同じ天才君ならリードの方が愛嬌あっていいな
419奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 20:34:16 ID:???
リードかわいいよリード
420奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 09:49:13 ID:???
>>418
クリマイとナンバーズってどっちの方が面白い?
421奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 13:32:31 ID:???
視聴率やパクリの話は荒れるらしいが一言言いたい

>>367
>>355の意味は
「あの時間なのに視聴率意外と高w」って事じゃないのか?
クリミナル・マインドファンとしては喜ぶべきなのだ。

ゴールデンタイムにやって視聴率取れるわけがないでしょーが。内容的に。
このドラマは深夜放送こそが相応しいのだよ。
布団かぶって、息詰めて観て、観た後ドンヨリしょんぼりするのが醍醐味なのさ。
まぁ自分はほとんど録画して観るんだけどさ。雰囲気深夜



422奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 13:38:13 ID:???
今週ないのかよー!!
423奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 14:12:26 ID:???
物凄い亀レスで申し訳ないが
>>187
16話は本当は14話の前に放送される筈だったらしい
ラストのリードとモーガンの会話や
フラッシュバックは後から追加されたものなんだと
424奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 16:45:14 ID:???
犯人、なんで最後だけホテル行って殺そうとしたんだろう?
425奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 16:50:43 ID:???
>>424
切り裂きジャックを真似たから
426奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 16:52:53 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
427奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 16:54:57 ID:???
劇中で思いっきり言ってたじゃん
428奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 18:39:04 ID:???
これって関東限定か?

大阪朝日放送死ねばいいのに・・・
429奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 18:51:49 ID:???
死んだら、永遠に放送の可能性も消えそう
430398:2011/02/02(水) 19:35:03 ID:???
>>416
ladyは想像通りな出来なんだねw
controlとホンボシは一度見てみようと思います

有り難うね
431奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 21:23:56 ID:???
>>425>>427
全然聞いてなかった!ww
ありがとう!
432奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 01:58:12 ID:???
>>423
レスありがとうございます

なるほど〜違和感が解消されてスッキリしました
433奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 02:08:35 ID:???
やっぱりギデオンとリードいいわ〜としみじみしてしまった
ずっとリードにイライライライライライライライラしてたけど最後のキリッで全部許した
ギデオンのあのリードに対する安定感が好き
434 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/02/03(木) 07:34:14 ID:???
   /) /  ))
   /_|/|   |))
  /| []| 渋渋 |))
 ( レ八|     ハ(   クルミ割るマインド
  \L||」\丶ソノ/
435奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 08:31:13 ID:???
>>433
ついにリードが不良になっちまったと思ってがっかりしたけど
最後に立ち直ってくれてほっとしたよw

>>434
おまいは誰だよ
436奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 10:30:50 ID:???
このドラマの陰の主役はギャルシアなんだぞ!彼女がちょいとでるだけで番組もケツの穴も引き締まる。
437奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 11:03:16 ID:???
最近ギャル曽根見ないね
438奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 11:13:36 ID:???
S3で出てくるよ
439奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 13:01:20 ID:???
ギャルシアが一度外の現場に出張した回は新鮮だった
440奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 18:25:20 ID:???
>>439
あのとき意外、ほぼ常にモニターに向き合っているシーンか。
よくあれだけパターンを作れるなと思う。
441奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 20:17:57 ID:???
何気に毎回ガルシアの衣装と髪型が楽しみ
お洒落だぜ
442奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 20:19:32 ID:???
ガルシアは顔立ちが派手だから、きらびやかな衣装がよく似合うよね
443奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 20:24:49 ID:???
何気にデスク周りの小物類も楽しみw
以前ドラゴンボールの悟空のフィギュアみたいのを見かけた気がしたけど
気のせいかな
444奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 22:04:02 ID:???
>>443
そんな楽しみ方があったのか。
消してない分だけでも録画を見直してみる。
445奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 22:23:00 ID:???
確か鋼のアルのフィギュアもあるんだっけ?
誰のか気になる…
446奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 22:30:20 ID:???
>>444
本当に悟空かどうかは分からないうえに結構前(S1かも)の話だよ
オレンジか赤?の道着みたいな服に金髪か黒だったか忘れたけど
悟空みたいな逆立った髪型の人形がちょっと映っただけだから

単にノースリーブ着てる人形だったらスマンw
447奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 00:19:37 ID:???
シーズン1の第1話にガルシア一瞬だけ出てくるけど
まだキャラが固まってなかったのか、ものっすごく野暮ったい服装になってる
髪もボサボサ、別人みたいだよ
448奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 00:23:02 ID:???
S1だと、OPにもいないからね、ガルシアは
すぐにしょっちゅう出てくるようになって、S2ではレギュラー扱いに昇格
449奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 08:56:49 ID:???
ガルシアのデスクには、ドラゴンボールのトランクスとかピッコロのフィギュアもあったよな。
攻殻機動隊の少佐のフィギュアがあったときもある…ハズ。

どの話数かは覚えてないが。
450奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 09:17:50 ID:???
気付かなかった。グゥアルシアはアニオタ属性だったのか
451奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 09:52:29 ID:???
週に1度のクリマイマイタ〜イム! 全裸視聴準備おっけ〜い。
452奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 09:54:29 ID:???
一週間も全裸で過ごすなんてなかなか根性があるやつだな。
453奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 10:37:28 ID:???
>>451
はえーよw
454奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 12:57:37 ID:???
>>451
一週間は長いぞ、頑張れ
二月は無、有、有、無
455奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 15:06:58 ID:???
>>451
風邪ひくなよ
456奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 15:09:51 ID:???
>>451
歯みがけよ
457奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 16:24:16 ID:???
>>451
宿題やったか〜?
458奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 18:51:10 ID:???
つまんない
459奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 19:16:15 ID:???
>>458
わかってないな
460奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 20:15:51 ID:???
つまんない
461奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 21:35:50 ID:???
今日無いんだな
462奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 21:45:47 ID:???
クリマイの後何やるんだろう
463奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 23:04:11 ID:???
そろそろ服着たか?
464奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 01:33:37 ID:???
日本にいると、ガルシアって完全にデブの範疇だけど、
アメリカにいると「ややぽっちゃり」くらいに感じる。

特に南部は、容赦なく太ったおばちゃんがうじゃうじゃいてびっくりしたよ。
465奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 04:26:45 ID:???
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) あのひげもじゃはまたでるのだろうか
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
466奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 04:52:04 ID:???
栗実成るうまいどー
467奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 06:14:42 ID:???
ガルシアってコンタクトにして少しやせれば、意外に美人さん



だったりして?
468奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 06:33:46 ID:???
痩せれば結構いけると思うけどね
469奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 09:06:50 ID:???
痩せればいいってもんじゃないぞ
470奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 09:09:04 ID:???
デブ専乙
471奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 10:38:35 ID:???
眼鏡ないガルシアとかガルシアじゃないから
472奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 11:49:40 ID:???
ガルシアさん、いつぞやの、ゲームやってて犯人に付け入られてギデオンに怒られて
シュンとして地味ファッションの冗談抜きの真面目デブになっちゃった時は
涙出そうになったよwあまりにも可哀相過ぎてww
またド派手デブになってくれて何より(・∀・)ノ
473奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 14:16:24 ID:???
>>380-381

JJ既婚なのか・・・
中の人のキャラクターはわからないけど、ドラマの中では良い女すぎる。
474奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 15:37:40 ID:???
ドラマのキャラは独身設定だよ
475奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 15:38:49 ID:???
>>467
多少出っ歯なのがきになる。痩せたら柴田理恵みたいになりそうで怖い
476奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 21:43:10 ID:???
>>467
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) 眼鏡を外した場面みたけど、外したら人相が変わる
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
477奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 23:04:30 ID:???
先週アメリカ旅行のときクリミナルやってたから見たけどJJお腹大きくなっててフイタ。
478奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 14:51:31 ID:???
過食症かな・・・。
479奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 17:26:24 ID:???
>>477
…。
480奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 19:52:23 ID:???
ネタバレするやつ、シリアルキラーに○されれば良いのに。
481奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 19:52:51 ID:???
股関が熱くなってきた
482奥さまは名無しさん:2011/02/07(月) 01:02:47 ID:???
途中から見たらわけわからないかな?
コールドケースのようなお話なのかな
483奥さまは名無しさん:2011/02/07(月) 02:19:07 ID:???
基本的に一話完結だから大丈夫だと思う。
異常犯罪のプロファイリングがテーマだから
多少ヘビーな時もあるけど
484奥さまは名無しさん:2011/02/07(月) 04:14:21 ID:???
>>483
どうもありがとう。
11日から見てみるね。助かりました
485奥さまは名無しさん:2011/02/07(月) 08:48:05 ID:???
>>484
11日から見る前にシーズン1を最初の数枚でいいからレンタルしてご覧
数倍面白くなるよ!
486奥さまは名無しさん:2011/02/07(月) 09:14:50 ID:???
そろそろ2終わりじゃね?
487奥さまは名無しさん:2011/02/07(月) 10:32:22 ID:???
一話完結ではあるんだけど
リードの成長していく姿とかはさすがに最初から観てないと楽しめない

リ、リードが不良に…(;ω;`)
488奥さまは名無しさん:2011/02/07(月) 11:40:07 ID:???
>>484
リードの成長の過程もそうだし
ホッチやギデオンも色んな事が変わっていくから
最初から見る事をお勧めするよ

でもまあ途中から見ても問題は無いよ
489奥さまは名無しさん:2011/02/07(月) 16:18:11 ID:???
途中から観て興味が沸いたらDVDレンタルすればいいと思うよ
490奥さまは名無しさん:2011/02/07(月) 16:22:02 ID:???
>>484
S1はあまり出来がよくないからフルメンバー揃うS3から
見るといいかも
491奥さまは名無しさん:2011/02/07(月) 17:32:46 ID:???
自分はS2の途中から見始めて興味持って
レンタルでS1からS4ラストまで一気に完走したけど飽きずに楽しめました
492奥さまは名無しさん:2011/02/07(月) 17:58:19 ID:???
今さらなんだけど、JJってシーズン1からあんなフランクな吹き替えの話し方だった?

なんかもっと敬語とか丁寧な話し方だった気がするんだけどなあ

493奥さまは名無しさん:2011/02/07(月) 23:15:59 ID:???
>S1はあまり出来がよくないからフルメンバー揃うS3から
だってさw
494奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 00:24:56 ID:???
アドバイスが的外れなやつっているんだな
495奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 04:54:00 ID:???
S1のラストとS2の初回は映画みたいで何度も続けて見ちゃったなぁ
496奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 06:04:19 ID:???
いやーあの二話はシリーズ屈指の駄作だと思うのだが
497奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 08:39:04 ID:???
どこが駄作なのか本気でわかりません
498奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 08:48:41 ID:???
グロ好きならS3からのがいいのかもしれないな
S2までは画的にはグロさが少ないと思う
自分はS2までのがいい出来だと思う
499奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 09:01:06 ID:???
>>497
過去スレで滅茶苦茶叩かれているよ
500奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 09:34:54 ID:???
本人が気に入ってるエピなら、それでいいんじゃね?
501奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 09:54:55 ID:???
>>498
エロはどう?
502奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 10:01:42 ID:???
一般向けのドラマにエロってたかが知れてるだろ
503奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 13:38:20 ID:???
オードリーの春日とかキャイーンの天野君とかは、
リアルでガルシアに萌えるのかな?
504奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 13:41:49 ID:???
俺ものその一人
505奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 16:41:13 ID:???
ガルシア普通にかわいいじゃん。
506奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 17:10:52 ID:???
ギャルシア萌萌萌萌え萌え萌え萌え燃
507奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 19:16:34 ID:???
>>497
面白かったよね〜w

その頃はここにいなかったから不評なの知らなかったなぁ
508奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 19:26:23 ID:???
シーズン1の最終話(と続き)とその前のFBI VS CIAみたいな話の
脚本は最悪だった。あれが面白い人はLADYも楽しんで見れちゃう
人だろう
509奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 19:42:01 ID:???
別に自演までして楽しいことをアピールしないで良いと思う
510奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 20:12:37 ID:???
レンタルでS1見たけど面白かったよ
さらに面白くなるって事?
511奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 20:25:22 ID:???
【テレビ】心理分析のドラマ続々 なぜ、こんなに多いのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297161558/
512奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 23:07:22 ID:???
シーズン1が一番面白いと思う。
513奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 23:44:33 ID:???
>>508
前にもその話つまらんていう人いたけどどのあたりが?
CIAの天才ハゲおっさんとかリードより頭の回転早かったり
冒頭のおっちゃんが超棒読みだったりそこそこ面白かったと思うんだけどな..
まぁあんまり緊迫感はなかった
514奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 00:39:49 ID:rZtXWPTd
面白いか、面白くないかは、人それぞれだと思うけど。
515奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 04:08:12 ID:???
このスレ男が多いのかな?
JJとかガルシアの話題は多いけど、
モーガンのセクシーさについてはあんまり話題にならない・・・

開発されちゃった設定だからかな。
516奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 06:30:59 ID:???
モーガンは眉毛を描かれた柴犬にしか見えなくて…
517奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 11:24:29 ID:???
茶ふいたwwww

USじゃモーガンはかなり人気があるって、
過去スレで見た気がする。
518奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 11:25:22 ID:???
モーガンよりホッチ派
519奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 11:25:41 ID:???
過去のアッー以外は特に欠点ないからな
520奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 11:41:17 ID:???
過去のアッーも見事に乗り越えて素晴らしいよモーガン

>>512
ギデオン無双なS1初期は本当に面白かった
S2は影薄くなっちゃってチームの保護者って感じだ
521奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 11:52:49 ID:???
髪薄くなっちゃったと読んでしまった俺はズル禿予備軍
522奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 11:54:18 ID:???
リードどSチームが最近来ない?
523奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 12:55:38 ID:???
USのCBSの公式サイトでのキャラクター投票結果
1位 リード(53%)
2位 ホッチ(20%)
3位 モーガン(9%)

ホッチとモーガンにこんなに差があるとは
524奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 13:21:49 ID:???
俺ホモだけどモーガンには魅かれないな
525奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 13:46:19 ID:???
ホモもヘテロも好みなんか人それぞれ
526奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 14:47:57 ID:???
ホモ人気はきっとギデオンが独り占め
527奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 14:49:23 ID:???
モガ−ン活躍する話なんてほとんだないじゃん 喰われた思い出の回だけだろ?
528奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 15:11:30 ID:???
>>523
女キャラはモーガン以下?
529奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 16:06:59 ID:???
>>528
そうみんな7%以下。
全員書くとこの先降板する人がわかってしまう(名前がないから)ので上3人だけにした
530奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 16:15:17 ID:???
>>529
そういう事を言わなきゃ言い訳で
531奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 16:19:43 ID:???
告ったらキモって言われ即効ダッシュで逃げられた
532奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 16:23:06 ID:???
エルが居た頃なら、エル60%ぐらいあっただろうと信じている!(`・ω・´)
533奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 16:34:12 ID:???
>>529
結局そうやってネタバレするんだよな・・・
534奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 16:49:58 ID:???
モーガンの存在価値を感じるのはガルシアと携帯で喋ってる時だけ
535奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 16:59:16 ID:???
人情あるキャラとしてはモーガンがよく使われてると思う

爆弾仕掛けられた車のおばちゃんの手を握ってるとか
536奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 17:03:40 ID:???
モーガン以外でまともなキャラ居ないし仕方がない
女キャラはなんかサバサバしてるしね
537奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 17:24:45 ID:???
女だけど、モーガンとギデオンが好き
538奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 18:10:29 ID:???
ダンディズム溢れるホッチに酔いしれる。
539奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 18:18:50 ID:???
>>534
ドアキック…
540奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 18:44:16 ID:???
>>539
俺もそういうイメージだw

JJはホラー思い出すんでちょっと…
541奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 18:48:14 ID:???
ていうか53%とかリードパネェなww
冴えない天才くんってアメリカでも人気なんだ?
542奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 19:33:59 ID:???
>>535 まさしくそれ!!
ドキュンとした。
543奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 21:39:38 ID:???
>>532
ないと思うわ
544奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 22:03:07 ID:???
ギデオンが主役?
545奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 22:04:21 ID:???
>>542
我々のプロファイルによると、「ズキュンときた」か「ドキドキした」だな。
546奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 22:14:45 ID:???
>>545
すまない。
キミの分析はあたっている。
両方だ。

このときからリードより好きになっちゃった。
あの胸や腕の筋肉もステキ。
恋するキッカケって、どこに転がってるかわかんないね。
547奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 22:37:57 ID:???
>>546
先々見ていけば、もっとずっきゅんと来ることであろう
548奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 23:10:05 ID:???
市ね
549奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 23:16:50 ID:???
エルはホルスター付けてると3倍エロく見える
BAUチームは皆銃しまう場所まちまちやね
550奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 23:27:20 ID:???
エルが背中に銃をしまうとお尻に落ちはしないかと心配になる
リードのしまい方は絶対間違ってる
551奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 23:44:31 ID:???
腰の前というか下腹部というか
何故あんな所に
552奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 23:45:47 ID:???
リード間違ってそのままぶっ放しそう
553奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 02:08:55 ID:???
リード「JJ!銃が暴発したよ!見てよモーガン!ズボンに穴があいたよ!」
554奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 06:57:50 ID:???
リードのお母さん役の人が、
gleeでスー先生やってるけど、
最初気付かなかったよ。
同じ人かよってびびった。
555奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 09:44:59 ID:???
>>553
ww
556奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 10:07:13 ID:???
「大聖堂」の主役の声がギデオンでちょっと混乱した。
557奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 10:33:14 ID:???
>>553
なにそれw
「俺のマグナムが(以下略」的な方面のネタか?w
558奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 12:42:58 ID:???
>>544
そうです。
559奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 12:51:03 ID:???
シーズン3すぐやるの?
560奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 12:53:49 ID:???
スパドラ放送後になるのでは>S3
561奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 14:39:34 ID:???
>>551
身体がペラペラだから前か後ろにしか装着できないんじゃ?
562奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 16:37:38 ID:???
リードを1日密着取材して、
何食べてるのか知りたい。
563奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 17:07:13 ID:???
リードとドクターハウスのチェイスって似てるよね?
564奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 17:22:39 ID:???
>>563
似てる。ブシェミよりそっちに似てる。
しかも中の人の名前はスペンサー
565奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 18:26:14 ID:???
>>559-560
スパドラは早くても今秋っぽい
566奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 19:11:54 ID:???
>>554
Lの世界にも出てたよぜんっぜん違う印象の役で
役者ってすごいよ
567奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 21:29:42 ID:???
全国放送でやって欲しいな
568奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 21:45:36 ID:???
スパドラ放送後なのかあああ
どうすっかな
569奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 23:54:16 ID:???
でも、今もスパドラとはほとんど、並行してやってるし
あんまし関係なく、やりそうな気もするけどな
570奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 00:05:13 ID:???
スパドラってスカパーのチャンネル?
いいなぁ、スカパー加入しようかなぁ…
571奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 00:46:02 ID:???
あちらもS2はもう直ぐ終わりだけど
また、一斉放送とかはやるだろうね
572奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 01:15:12 ID:???
スレ違い氏ね
573奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 01:25:06 ID:???
なんで今日ないんだよ!と思ったら金曜だったでござる。
574奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 01:54:12 ID:???
>>569
地上派がCSを追い越すことはないよ
575奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 02:32:48 ID:???
>>556
ギデオンの声って主役じゃなくて別の人じゃね?
主役はLOSTのジャックの声だったような
576奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 03:31:25 ID:???
JJとガルシアが意外にモテない設定で吹いた。
577奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 07:23:01 ID:???
>>574
あるよ
テレ東でたまにw
さすがテレ東とおもった
578奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 07:46:43 ID:???
CSIベガス地上波がCSを追い越したことあったな
579奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 08:40:26 ID:???
>>451 (^w^)そろそろパンツ脱ぐの?
580奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 13:51:16 ID:qk1i68lw
Let's meet at midnight.
581奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 20:12:46 ID:???
>>579
雪降ってたんで ぬこ抱いて全裸視聴準備おっけーい!であります!
582奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 20:43:57 ID:???
あ〜 先週から全裸の人か
全裸に猫は怖いな

今夜のリードはどんなかな
583奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 21:41:48 ID:???
リードの母親役の人、gleeでスー先生やってるけど、
最初全然気付かなかったよ。
すげー演技力。
584奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 22:46:24 ID:???
プレンティスってマイケルジャクソソの無表情な時に
似てる気がする
585奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 23:18:38 ID:???
日本のドラマパクリ過ぎw

リード意識した役の人が犯人に捕まって仲間に電話して居場所のヒントを会話の中に交えてた。
ここまで露骨に。
586奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 23:26:48 ID:???
誰も深夜に実況の相手してくれないのね・・・わかった
587奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 23:43:50 ID:???
>>585
多重人格のシーンだね
しかし、あの天才はリード意識過ぎだろ
588奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 23:53:30 ID:???
なんのドラマ?日本のは全然みてないから
わかんないよ。
589奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 00:01:24 ID:???
>>585を読んだだけだとクリマイもパクってるよね
そんなのよくあるじゃん
590奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 00:02:26 ID:???
無理して観ることはないさ
つまらんから
591奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 00:24:14 ID:???
国内ドラマなんて、数年前に切ってからほとんど観てないわ…
取り合えずジャニとテキトーに笑いとサブイシリアスを入れときゃいんでしょ?誰が観るかよw

唯一観たのは…ホタルの光?(1の方) ハナシに独自性が有ったし、やっぱ綾瀬タンはかわいいしなw
592奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 02:19:26 ID:???
テレ朝の画面がほぼ臨終状態であ〜る…
593奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 02:31:49 ID:???
594奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 02:47:37 ID:???
白い巨塔…白黒のかなり古いドラマで、財前役の人の演技がすんーばらしかった
金八先生2…武田鉄也以外、(多分)知らない人だったし、ちょっとくさい演出だったけど、おもしろかった
不良少女と呼ばれて、ヤヌスの鏡…爆笑

この3つのドラマはCSでやってたんで見てたんだけど、結構おもしろくって、日本ドラマも悪くないと思ったな
595奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 02:54:33 ID:???
>>594
「白い巨塔」は、その次の田宮二郎カラー版もオススメだ
映画なら桃井かおりと岩下志麻の「疑惑」も
596奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 02:59:29 ID:???
「EDFは死を恐れない!!分かったか!!」

モーガン「うぉぉおおおおお!!!!」
リード「サー!イエッサー!!!」
ホッチ「どうせ死ぬんだ…お前らも道連れだぁああああ!!!」
ギデオン「うぉぉおおおお!!E・D・F!E・D・F!」

エル「キャハハハハ。死ぬ…糸に巻かれて死ぬんだよぉおお!」
597奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 03:04:23 ID:???
>>595
クリマイもだけど、CSで古い日本ドラマ見てから、日本ドラマにもはまってるんだ
なんで、レンタルにあったら、その「疑惑」ってやつ借りてみる!
598奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 03:13:20 ID:???
今回の話、面白かった。
ホッチがちょっとキャラが変わっちゃってたけど。
599奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 03:17:53 ID:???
ってか、ホッチ老眼?


手紙見るとき、遠ざけたよね。
600奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 03:20:42 ID:???
焼け死ぬのはイヤだなあ
601奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 03:23:55 ID:???
グロだった
602奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 03:26:24 ID:???
カルロスここじゃ消防士かい
今日のホッチは人間味あるホッチだね
603奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 03:26:37 ID:???
築地市場の代替地もベンゼン汚染だよな
燃やしちまえ
604奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 03:50:02 ID:???
>>594
氏ねよ
605奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 04:51:34 ID:???
>>604
死ね引きこもり婆
606奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 05:20:49 ID:???
大真面目に作ってるドラマは良いんだよ
って、そういう話題はスレ違いだからそこそこに、ね…

>>596
フォーリーナー吹いたw
607奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 10:48:05 ID:???
もう残り4話かあ・・・
来週はプレンティス回みたいだな
608奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 11:35:16 ID:???
>>585-589
日本のリードっぽい人イケメン使わないで
細くて巨乳の天才美少女にでもすればよかったのに。
少し捻ってくれたら見る気も起きたんだけどな。
609奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 12:09:45 ID:???
>>598
だよね。冗談らしきもの言ったり、アツかったり。
610奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 12:43:37 ID:+mp9BQsx
忘れられない話だな今回は。
しかしホッチかっこいいな。
611奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 13:06:21 ID:???
>>598
> ホッチがちょっとキャラが変わっちゃってたけど。

だよね。
ヒドイ事件なのは毎度の事でござる。
つかもっと悲惨な事件がいっぱいあったわけだけど、割といつもホッチ冷静。
それはあくまで客観的な感想だからな。
今回はホッチのスイッチが入っちゃったんだよね。
キツい仕事だよなぁ。
612奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 14:05:44 ID:???
逆にリードは完全に元に戻ってたね。
相変わらずプレンティスと軽くやりあってたけど。
613奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 17:18:29 ID:???
ホッチが容疑者に感化する場面・というか心境の変化の部分が急すぎて
「おいおいいきなりどうしちまったんだよホッチのダンナ?」て感じになった
614奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 17:20:50 ID:???
>>612
前回までと違って、じゃれあいの範疇だったな
ギデオン父さんの一言が効いたんだろう
615奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 18:42:06 ID:???
ギデオンがもう少しでいなくなるのか…(´・ω・`)
616奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 18:48:38 ID:???
最近は犯人との心理的な駆け引きがある話が無いよね・・・
617奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 18:52:53 ID:???
ネタバレすんじゃねーよ、クソ野郎
618奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 19:20:50 ID:???
リードが【ヤク】中毒の話してた時のホッチとギデオンそしてリードの顔芸
やっぱリードはヤク中ってやつか?
619奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 20:53:23 ID:???
アビーかっこよかったね。声はてらそまさんか。
放火魔もどっかで見たような顔だった。

ホッチの人間らしいとこが出てたのもよかった。
いつも有能を求められるって大変。
リードはまだちょっと過剰にふざけてる気がしたよ。
620奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 21:24:47 ID:???
放火魔の男の影が薄い
621奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 21:28:58 ID:???
アビーが全部食っちまったな。ていうかそういうシナリオなんだろうけど。
622奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 21:39:18 ID:FE5ZC2Ry
今回の、あのお父ちゃんが死ぬシーンは悲しかったお
623奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 01:08:11 ID:???
あと子供たちとお父さんが車の中で放火されたシーンも・・・

放火シーンは全部惨いけどね
624奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 01:54:39 ID:???
火炎ビンもこわいなあ〜
機嫌良く歩いてて、次の瞬間いきなり焼死てヒドス
625奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 03:39:38 ID:???
若いイケメンの署員さんに
「あんたたち(ホッチ、ギデオン)とはポーカーやらない」
と言われちゃったね
626奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 08:39:25 ID:???
あの消防署員が犯人かと思った
627奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 10:27:24 ID:???
FBIが出てくる事件だけあって一家惨殺多いなぁ、子供も容赦ないね
身体の何十%が火傷とかこれから想像してしまう…
628奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 10:33:47 ID:???
>>626
ただの優秀なイケメンでしたな
現場の人間が優秀すぎると疑っちゃうよなww
629奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 11:19:45 ID:???
犯人、巧妙で大胆で冷酷で残忍で、レクター博士みたいな奴かなと思いきや
ただのキチオッサンかよ!
630奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 13:38:27 ID:???
いざ自分が疑われると途端にキレる捜査員、っていうシナリオが多いから
あの消防署員さんは実にクールな対応でカッコよかった。

カッコよすぎて、確かに犯人かもとちょっと疑っていたw
631奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 14:21:33 ID:???
>>628
な〜w消防署員。
冒頭から、勘が鋭くていかにも優秀そうでギデオンの著書読んでるファンでイケメン。
絶対あやしい!と思ったら、ただの優秀な消防署員だった。

脇役にあんだけキャラ立たせて途中から全くメインストーリーから放置って。
なんというか、そんなクリマイが好きだ。
癌の父ちゃんかわいそうで切ない。ホッチの葛藤も良かった。
で、えーと犯人誰だっけ??動機なんだっけ???と。


632奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 14:52:15 ID:???
最後、アビーは犯人の冴えないおっさんと無理心中した形だけど、あれが正義って、
やっぱアメリカ人のヒーローコンプレックスはんぱねえ
633奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 18:30:34 ID:???
>>629
オープニングの印象と、犯人像が全然一致しないよね。
634奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 20:52:40 ID:???
あの消防署員もどっかで見た感じだなー。
とがった耳に見覚えが。
635奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 20:59:34 ID:???
サードウォッチ
636奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 02:06:46 ID:???
「放火と麻薬は一緒。一度手を出すと抜け切れなくなり
誰かの助けが必要」

みたいなことをリードが言ってた時の
ギデオン、ホッチ、モーガンのリードを見る視線が
「お前、お前の事だよ」
と目で訴えてるように見えたw
637奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 09:19:26 ID:???
>>636
どっちかと言うと逆に思った
リードは『ぼ、ぼくの事だとわかってるよ、みんな』とオドオド気味で
他のメンバーは、責めると言うより、家族が世話の焼ける末っ子を見るような感じ。
638奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 09:47:20 ID:???
>>636
薬物の事はを自分を例に出したからギデオンを見たのだと思った
モーガン兄貴がリードをすごく心配してるように見えた
639奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 14:09:00 ID:???
リードの薬物関連に関しては、皆わかってるんだけど、
「リード、オマエなら乗り越えられるよな?」
って見守ってるわけだよね。
嫌味ともとれる言葉をチクチク言いつつ実はスゲー心配してるんだぜ?な雰囲気のモーガンだったり。
決して直接的な言い方はしないが、深い助言を与えるギデオンだったり。
アタシ八つ当たりばっかりされるんですけど・・・ま、新参者だし(´・ω・)なプレンティスだったり。

よくある内部告発とかナシ。
ホッチあたりが「カウセリングを受けるといい」って冷た〜い目で言いそうだけど
それもないしな。
640奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 14:59:44 ID:???
>>635
カルロス?
641奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 15:12:15 ID:???
>>640
そう
642奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 15:26:57 ID:???
>リードの薬物関連
リードは薬物依存症じゃないだろ?
ADSLで挙動不審で情緒不安定な状態。
薬物依存症だったら見守る余裕は無いよな。
643奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 15:35:26 ID:???
いや、ヤク中だよ
644奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 15:55:57 ID:???
ADSL?
645奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 16:51:37 ID:???
ダイヤルアップ接続で不安定?w
646奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 17:01:12 ID:???
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
647奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 17:04:31 ID:???
www
648奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 17:12:06 ID:???
フレッツ?
649奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 18:30:13 ID:???
ごめんよ
昔っからの定番のボケネタだから
普通に通じるかと思ったよ>ADSL
まさかこんなに大勢初ADSLが居ると思わなかった…
650奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 18:52:10 ID:???
こんな所でテレホマンに合えると思わなかったわww
651奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 19:03:18 ID:???
> ホッチあたりが「カウセリングを受けるといい」って冷た〜い目で言いそうだけど
> それもないしな。

これ見て末っ子甘やかされすぎだと思ったわ
エルなんてその末っ子しか気にかけてくれなかったのに…
652奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 19:22:48 ID:???
.              l | //^ヽ>
.        iーァ‐ァl |-l/、
.         /// 、一ァ‐ヽ
.       i' , ' /.;=、ー′=、}r┐
.       |/ /l {{ ゚|   l ゚ll{ 〉| < 俺は休めって言ったよ?
       V  ) ヾ=′ O'' } ,'
.        ヽ {   ー<フー'ノ/
          `> ―=≦´/
           l//   \>
          〈 ー‐'^) /
653奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 19:25:15 ID:???
>>649
通じなくてごめん…
654奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 20:04:23 ID:???
>>639
エミリー・・・
655奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 20:15:48 ID:???
656奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 20:17:47 ID:???
>>651
プロファイラーがこれだけ集まってエルの異変に
一番若いリードしか気付かなかったってのもおかしな話だったけど
エルは降板への道へ突き進んで行ったからな
リードも降板決まってたらあのまま壊れていったかも
657奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 21:04:16 ID:???
                   イレ'^!
                x<   ;  /
            _ ,/: : : 〉/;:ハ/ ̄ `丶、 ___
           /, :´ : : : /;:;:;;;':/: : : : : : : : ヽ : : : : :く二ニZ
.       /: : : : : : /'"´:  ̄: : : : : : : : : : : :\;;-‐;;:'"/
.      /: : : : : : / : : : :/:/: : : : : : : : : : : : : : :マ;;'/
.       ,′: : : : :/: : : : : /:: : l: /: : : : : : : :ヽ: : :丶: :〈
.     : : : : : : :/: : : : : /::: :{ |│: :/: : │: : |:: l:: :|:: : :',
     i: : : : : :/ : : : /:/:l::::八! |: : {:: : : j:: : :|:: |:: :|:: l: :|
.    l: : : : .:,':: : : : l: |l::|::::|:::j/|: :,'!:: : /l:: ::,':: j: : |:: j: :|
    j: : : : .:l :: : : : l: |レ∨|:‐ト|: ハ:::.:!│:/_;.イ:: /::/: ,′
    ,' : : /.::,'!::: : : : l: L二._Y_V`ヽヽ{ 匕W レイ::/} /   森田正光曰く
{ ̄ ∨: : /.::/::|::: : : : l: |l代ぅ:歹 ̄`  弋歹^ア/:イ/
l:::::::├<.::/:::,'|::: : : : l: |   ¨¨^      `¨ ,':: : |      明日も雨
l:::::::∧::::::::`ヽ:|::: : : : l: |         〉   :::: : :|
'::::::::::::}::::::::::::: `l: : : : l: ト、    、   _,   イ::: : : :!
:::::::::::,' ::::::::::::::: |: : : : l: | 丶、   ̄   . 个:!::: : : :|
::::::: /::::::::::::::::::::|: : : : l: |   /ヽ、_, ィ升=、| :l:::: : :│
ヽ/::::::::::::::::::::∧: : : :l: |  ハ/   ∨ヽ }:l::::.: : :|
658奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 21:12:34 ID:???
>>656
気づいてたけどエルが自発的に周囲にSOSを出すまで見守って
……たら手遅れになったパターンじゃなかったっけ?
659奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 03:11:36 ID:???
エルの時はホッチやギデオンの不注意(と本人達も思ってる)で
あんな事になっちゃった感じだから、助けたいと思っても
「ハァ?そもそもこんな事になったの誰の所為だと思ってんの!?」
てなアタシに構うんじゃねぇオーラビンビンだった
660奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 07:03:25 ID:???
アタシが撃たれたのはアンタのせいでしょ!!
ってホッチに怒鳴ってたしなー
あれはショックだった
661奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 07:27:57 ID:???
悪いのはエルを送ってった下っ端BAUなんや!ホッチはなんも悪くないんや(´;ω;`)

>>657
何かと思ったら、「わっち」か。アホか
662奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 09:06:11 ID:???
>>661
ホッチは真面目だから指示ミスを悔やんでたね
663奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 11:49:47 ID:???
あれ送ってった奴が家に一緒に入ってチェックしてたら、どうするつもりだったんだろ
そいつ撃って逃げるにしたって、エルに追いかけられるし 爺さんだし捕まるよね
664奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 12:54:20 ID:???
エル〜カムバック〜エル〜〜(´;ω;`)
665奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 13:33:24 ID:???
リードが麻薬の話した時に皆リードのこと見ていたけど、
リードが麻薬やってることしってるわけじゃないよな?
666奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 14:00:05 ID:???
確証はないけど薄々は気づいてるんじゃない?
あんな恐怖な目にあったから暫くは様子見とか?
667奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 15:26:06 ID:???
救出された後は当然病院に連れていかれるだろうし、腕に注射の跡いっぱいあればバレバレでは?
668奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 16:08:58 ID:???
>>652, >>655, >>657, >>661

遊ぶのはそれくらいにしておけ。
http://img02.ti-da.net/usr/kurokei/20090114-1.jpg
669奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 16:40:15 ID:???
    lヽニニニニヽ
    ト、|¶¶¶¶¶_| ∧
    |:::| ̄ ̄ ̄| (0)
    |:::l (,,゚Д゚) | /" 
    |(⊃ BAU ⊃
    |:::|    │
     ヽ:!___|
    (((  ∪^∪
670奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 16:52:22 ID:???
リードの中の人。
死体役と一緒に?

http://yfrog.com/h7owcdkj
http://yfrog.com/gykqrcoj
671奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 18:00:45 ID:???
勝手に補足 画像の直リン
http://a.yfrog.com/img619/2666/owcdk.jpg
http://a.yfrog.com/img610/7430/kqrco.jpg

しかし、この満面の笑みwww
672奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 18:07:39 ID:???
リードはなんというか…胡散臭い学者顔だな
白衣着て「これが新しい発明だ!」とかバチバチ言ってる機械出す様子が想像できる

つーかデコぴかぴか
673奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 18:32:31 ID:???
そういえば犯人に何度か注射されたことは皆知ってるんだったな。
今も実は・・・ってのは知られてなくても、心配そうに見られるわけか。
674奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 20:03:13 ID:???
エルはホッチに暴言吐いたりカウンセリングぶっちぎったり
辞表出すまで随分荒れてたよね
今頃どっかでレイプ犯を狙うシリアルキラーになってなきゃいいけど…
675奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 20:33:39 ID:???
ホ「生き延びていたか…」
エ「今は野良犬同然だがな」
  「私をこうした組織に、尻尾を振って仕えた報いだ」
ホ「止めろ!それ以上自分を貶めるな!」
エ「黙れ!私は全てを奪われた!私を捨てた貴様を許せん…残る思いはそれだけだっ!」
  「守りたいものほど守れはしない…違うか!!」
ホ「お前の問いに答えるのが、上司としての務めだな…」

こうですかわかりますん
676奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 20:39:56 ID:???
ドミノ・ハーヴェイみたいになってそうだな

性犯罪者専門のハンターでスピンオフで映画化してくれ
677奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 22:16:42 ID:???
>>674 そんな内容の新しいドラマが作れそうだ。
是非みたい。
678奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 23:03:18 ID:???
そういやアメリカでクリマイスのピンオフやったんだよね
679奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 23:09:43 ID:???
>>678
面白いw
680奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 23:38:23 ID:???
まだやってないし。
681奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 00:41:00 ID:???
>>675
なんか見た事が。。
682奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 05:25:12 ID:???
>>660
ギデオンも
「ああするのが一番(ryエルならわかってくれる…エルなら」
と自分に言い聞かせるみたいに後悔してたよね
683奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 08:05:18 ID:???
>>680
いや>>679が突っ込んだのはそこじゃなry)
684奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 11:20:20 ID:???
先週出かけてて見忘れちゃったので早めに全裸待機する ノシ
685奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 11:50:51 ID:???
>>683
あ?
686奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 13:20:01 ID:???
い?
687奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 19:18:12 ID:???
クリマイスのピンオフ
688奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 19:41:37 ID:???
>>683が言っている意味が分からない。
>>679の事を持ち出すのは何故?
689奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 19:51:37 ID:???
>>688
もういいよ。気にすんな。
690奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 20:27:47 ID:???
>>671
ダニーメッサーがいる
691奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 20:29:40 ID:???
>>688
>>679が自分のレスが何を指してるか理解されてないと
勘違いして食い下がってるだけ。
692奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 21:30:01 ID:???
あんまKYなレスを続けていると、シリアルキラーを召喚しちゃうぞ。
693奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 21:35:21 ID:???
とりあえず



エル戻ってきて!!
694奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 01:29:04 ID:j/aggjGi
エルは内部監査で無問題となって
BAUを去ったのは、まあ言ってみりゃ居辛くなっただけの事だから
どっか別の地域の市警殺人課とかに行ったのかな?
695奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 02:43:42 ID:???
>>694
ニューヨークに帰りました(^∀^)ノ
696奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 02:45:39 ID:???
スピンオフで、はみだし刑事NY編が始まります
697奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 03:56:58 ID:???
はみだしすぎだろ
698奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 10:06:32 ID:???
必殺仕置き人NYPD!
699奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 10:30:27 ID:???
必殺仕置き人キムチ!
700奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 17:01:08 ID:???
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL  劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 8Pチーズ
バードカフェのおせち うみねこEP8 FF14 USBオナホール ダイアモンド
無の力 最後の鍵 みかん 1024ガルド 源氏の小手 DQバトル鉛筆
アイスソード カニタマ マグロ テレビデオ 粉っぽいカレー 皆伝の証
イオナズン マスカレイド ずんだ餅 コーラ ハワイ4泊5日 エネループ
穴抜けの紐 古文書 マドレーヌ ピーナッツ ブリキの鎧 ジャムパン
ファミチキL バードカフェのおせち FF14CE 兎の変人アンテナ
バードカフェのおせち LED電球 アロンアルファ PerfumeDVD[GAME]
バードカフェのおせち シビックタイプR プリマス・スーパーバード
ミートソース下痢便 古井戸
701奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 17:25:51 ID:???
そろそろシーズン2終わるね。次のハリコレは是非
ボーンズの続きを。若しくは日テレからハウス奪ってくれ
702奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 19:23:45 ID:???
やだよう
次もクリマイがいいよう
リードたんに毎週会いたいよう

スパドラでもクリマイやってるんだけど、テレ朝と同じシーズン2なんだよね…
どうして…
703奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 19:45:21 ID:???
>>702
そうそう
今度3やってほしいよね
704奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 19:53:11 ID:???
スパドラは1年に1シーズン放送で
テレ朝はS1S2続けて放送しているから
705奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 13:42:01 ID:???
俺も全裸待機してみるか
706奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 14:12:29 ID:???
全裸待機が1000人くらいいそうで怖い。
707奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 14:14:36 ID:???
エロいシーンなんてほとんどでてこない番組に何期待してるんだ?
708奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 14:19:41 ID:???
この番組の真の主役たちの性的嗜好を考えてみようか
709奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 14:21:04 ID:???
柔軟がてら、全裸Y字で待機している。
710奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 19:44:37 ID:???
夕飯たべたら眠くて眠くてたまらん
一眠りして備えようかな
711奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 20:43:36 ID:???
>>710

  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .    ⊂⊃
  ..  +   ..:.  ..  ..    _, ,_
 +     :.     .  +..  ( ゚∀゚∩
  .    : ..    +  .. .⊂   ノ
  .. :..      __  ..   (  ノ
  .    + . . |: | ,.  . .  ヽ(
   ..       |: | .,
      .(二二X二二O
      .  . |: |    ..:+ .. 
  ∩   . . |: |
⊂⌒(  _, ,_),_.|; |,_,,  < ほんとに逝っちゃヤダヤダ!!
 `ヽ_つ ⊂ノ;;;;:;:;;;;:::ヽ,、  
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
712奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 21:58:54 ID:dNUy+1GL
大阪に住んでるんだが、テレビの番組表にない・・・
大阪ではやってないのか?
713test:2011/02/18(金) 22:05:13 ID:FGqQjSBX
test
714test:2011/02/18(金) 22:06:48 ID:FGqQjSBX
test
715奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 22:12:01 ID:???
>>712
やってない
716奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 23:01:17 ID:???
>>711
(・ω・)起きたよ
717奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 23:37:38 ID:???
プレンティスは笑ってる時も目が笑ってない
プレンティスの母親がどんなのか楽しみ
718奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 23:39:28 ID:???
>>716
よし、充電できたか
放送開始まで全裸な
719奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 23:41:17 ID:???
全裸は寒いので、着衣でノーパンでもいいですか?
720奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 23:56:46 ID:???
痔になるぞ
721奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 00:20:08 ID:???
ドラマに関係ないこと書きすぎ
722奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 00:38:43 ID:???
>>717
笑ってるとき目が笑ってない女優って結構いるよね。
日本だと綾瀬はるかとか相武紗季

なんかこえーよ。
723奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 02:10:05 ID:???
>>719
では、
         ぬくもりを信じ合う



          _, ,_  ,_
    イヤダァァァ(`Д´(`  )  < 信じてるよ?
         ⊂  ⊂   ヽ
           ヽ∩ヽ _ つ
          〃〃  ∪
724奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 02:23:45 ID:???
始まりましたよー

考えてみればJOJOってもしや元ネタこれだったのかね。フラッシュフォワード
725奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 02:34:59 ID:???
ジョジョのどこ?
726奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 02:38:13 ID:???
>>725
アイディアの一端を採用しただけなんだろうけど、メイドインヘブン。

未来を一巡して『新しい宇宙』が始まったッ!
運命も同じように繰り返されるッ!
人の出会いとは「重力」であり、出会うべくして出会うものだからだッ!
そして人類は、未来の全ての体験してこの世界に到達した!

たとえば5年後の未来、何が起こるか?
人類全員がそれを知っている。
『加速した時』の旅で、自分がいつ事故にあい、いつ病気になり、
いつ寿命が尽きるのか?すでに体験してここに来た。
人といつ出会い…そして別れるか?
戦争がいつ起こり、時代がいつ変わるのか?
自分が誰を恋し、誰を憎むのか?
自分はいつ子供を産み、子はどんな成長をするのか?
誰が犯罪を犯し、誰が発明や芸術を生むのか?
頭脳や肉体ではなく、精神がそれを体験して覚えて知っているのだ!

そしてそれこそ『幸福』であるッ!
独りではなく、全員が未来を「覚悟」できるからだッ!
「覚悟した者」は「幸福」であるッ!
悪い出来事の未来も知る事は「絶望」と思うだろうが、逆だッ!
明日「死ぬ」とわかっていても、「覚悟」があるから幸福なんだ!
「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだッ!
人類はこれで変わるッ!これが私の求めたものッ!『メイド・イン・ヘブン』だッ
727奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 03:15:33 ID:???
今回は話が込み入りすぎで、小説向けの脚本だな
728奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 03:23:53 ID:???
娘は一体、何やりたかったんだ
検証にも考察にも値しない糞回でいいっすか
729奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 03:24:33 ID:1cF4wJal
あの娘、家から抜け出したいからって父親まで殺そうとしてたのが府に落ちない。
730奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 03:39:49 ID:???
オカアサマになんで娘が殺された結果報告しなかったの?
731奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 04:41:47 ID:PZvvrSTX
なんで、FBI呼んだの?
別の被害者への牽制って隣人?

誰か教えて下さい。
732奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 04:50:17 ID:???
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) リードたんと夜食に夢中でわけわかんなかった
   |U:(   ‖ ボルシチのテイクアウトを忘れずにってリードたんにすすめるやり取りが萌えた。
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
733奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 05:51:57 ID:hHWCQ5Kw
来週は朝生で潰れんのか
734奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 06:10:32 ID:???
何だったんだろう…今回…
735奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 07:26:24 ID:???
ちょっとでも気をそらすとそこからさっぱりな回だったw
一応録画しといてよかった。一番の見所は最後の生ゴミ出しのシーンだけかねぇw
736奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 07:59:08 ID:???
脚本家ストで慌てて作りましたみたいな印象を受ける回だったな
で、なんなの?としか言えない
でんでんプロファイルしてないでやんの
737奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 08:13:23 ID:???
   。 。
   || ||  /⌒ ヽ.
   / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
  ((゚Д゚,,))ゝヽのノノ
 ⊂⊂ _____つ   ))    ))
738奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 09:57:38 ID:SHW7nc9i
そもそも、プレンティスの母が、BAUに事件を持ってくるとこから強引すぎる
気が・・。娘も謎だし。地元警察に任せておけばいい事件だったよね。
739奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 10:17:55 ID:???
>>738
あいつ絶対なにかやらかす
日本のドラママンガアニメの流れだとBAU乗っ取って立て篭もる事になってる

「ふははははは…気付くのが遅かったようだなぁっ!!!」
740奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 10:34:06 ID:???
隠し子のオイタを見逃してきたボスザルの堪忍袋の緒が切れた
そんだけ
741奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 10:41:03 ID:???
BAUが乗り込まなかったら、ずっと続けていたんだろうな
742奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 13:37:11 ID:???
あらま。評判悪いね今回。

低予算で2時間弱の映画撮れそうな内容を
みっちりした1時間にまとめてる感じで面白い!と思ったんだけどなー

ロシアンマフィアの残忍さとか、
それに絡むロシア移民住人達の裏事情とか・・・
なんだか得体が知れなくて興味深かったわ。
743奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 13:48:32 ID:???
>>732
今回は漏らさなかったのか?
744奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 13:53:07 ID:???
>>742
ロシアンマフィアは面白かったんだけどさ、
娘の行動が説得力に欠けるんだよね。
指とか耳を持ち出したのって何のため?
745奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 13:56:53 ID:???
ロシアンマフィアはクローネンバーグの映画であったな
今回面白かった人は、その映画おすすめ

シナリオが矛盾だらけの回だったね
モーガンのプロファイル的に、この家の娘じゃない、一緒に住んで無いんだと思ったが
本当に娘なのね 椅子が2つしかない意味が解らんし
親父を殺してもいいぐらい憎んでる描写もなかったし 彼氏が基地害過ぎる
746奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 14:04:30 ID:???
>>744
母親が予想外の行動で、プレンティスの母親に頼んじゃった
事件としての証拠を残さなければ、事件があった事さえ立証できない
だから持ち去った  んだろうけど無理があるよなあ

あの母親が大使と知り合う仕事してた様にも見えないし
747奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 14:12:18 ID:???
>>745
?イースタンプロミス?最近のだよね?それ以外にあったっけ
今回全く面白いと思わなかったが。
748奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 14:16:34 ID:???
マフィア絡みは苦手だなあ
ソプラノズとか数回で離脱したもんなあ
749奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 14:24:45 ID:???
笑わないトーチャンカーチャンが嫌いで家出してたのかね>娘
母ちゃんはロシア語しかできないから説明するのは自分がやると
やっぱり赤の他人だったほうがスッキリしたような
750奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 14:38:58 ID:???
イースタンプロミスってロシアンマフィアってだけじゃんw
全然似てない。
751奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 15:20:31 ID:???
リードは見れば見るほど犬顔だな
752奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 15:31:22 ID:???
753奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 15:41:59 ID:???
ギデオンと動いてるのもあるけど
「タトゥーに詳しいのか?」「うん」のやり取り見て子供かよ!とちょっと思った
犬顔同意
754奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 15:45:08 ID:???
なんか色々と理由がある行動やら設定なんだろうけど、
演出が悪くてすべてが説明不足だったな
ほとんどの視聴者には未消化なストーリーにしか映らなかっただろう
755奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 15:55:38 ID:???
なんかもうただ単純に家を出る為だけに
「ここまでする必要あったの?」って感じ
>>745にもあるけど娘が父親を殺してもいいって思うぐらいの
確執がイマイチ伝わってこなかったから説得力無かった
756奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 15:58:27 ID:???
娘に他の選択肢がありすぎるんだよねw
基地外息子に脅されてたとかならまだわかるけど
757奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 16:01:57 ID:???
プレンティスママが整形丸出し過ぎでキモかった
758奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 16:03:01 ID:???
チャリエンの頃からほうれい線くっきりだったのにね
759奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 16:07:37 ID:???
>>752
それ何回見ても笑えるw
760奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 16:23:33 ID:???
ドアキッカーがドア蹴れないバージョンの回
761奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 16:27:13 ID:???
路上での立ち話と家とレストランの雑談で、いつの間にか解決してしまった回
762奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 16:35:33 ID:???
なんともポカーンな回だった( ゜д゜)
763奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 16:37:30 ID:???
川に捨てられた黒いビニール袋二つは娘と親分の息子の死体ってことでいいのか
764奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 16:41:51 ID:???
多分ね
ただあんな方法だとプカプカ浮いてきちゃって意味なしだと思うけど
765奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 16:51:46 ID:???
>>764
それ思ったw投げ落としたそばから浮いてるし…w
娘のイミフな行動といいモヤモヤする事ばっかりだよ
766奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 16:56:21 ID:???
吊るされている精肉のまずそうなことと言ったら
役者の吐く息が白くなかったから、偽の肉なんだろうけど
あの色はないわー
767奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 17:02:51 ID:???
>>758
ありがとう
モヤモヤがはれた
768奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 17:06:12 ID:???
刺青の話が本当なら
プーチンの胸にマフィアの親分の刺青がありそう
769奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 17:08:26 ID:???
元KGBだから、あるとしたらそっち系のだろ
770奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 17:16:26 ID:???
>>763
2人のバラバラ死体
771奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 17:17:55 ID:???
>>766
あれは使われてなくて、肉がカビだらけなんで
まずそうとか言うレベルじゃないw
772奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 17:18:49 ID:???
>>771
何で保存してるんだよw
捨てろよ
773奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 17:59:08 ID:uzco0lLR
録画し損ねただ…(´;ω;`)
バラバラ死体袋?見たかった〜
774奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 18:03:45 ID:???
カビで熟成させてんじゃないの?
775奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 18:09:33 ID:???
鰹節じゃないんだから、肉はカビが生えたら終わりだろ
776奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 18:11:23 ID:???
>>752
モーガンだけなんでウサギ?
なかなか特徴とらえてんなー
特に一番上w
777奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 18:21:37 ID:???
イタリアの生ハムとか、カビを生やすんだよ
778奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 18:24:19 ID:???
>>752
エルはチーター
ガルシアは室内飼いの太めのペルシャ
異論は認める
779奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 18:45:38 ID:???
>>777
あれはイタリアの生ハムなのか?
780奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 18:53:22 ID:???
潰れた肉屋か精肉所、肉は冷凍焼けで水分抜けたまま放置でカビだらけ
781奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 18:55:25 ID:???
牛肉でも熟成肉ってものがある
782奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 18:55:58 ID:???
色からして冷凍やけって感じかな
783奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 19:00:02 ID:???
つーか精肉工場でカビが生えたら大惨事で、まともな業者だったら全部廃棄だぞ。
>>780の言うとおり、廃棄工場かなにかだろ。ましてや熟成とか、ありえない。
784奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 19:58:56.84 ID:???
まともに相手すんなよ
785奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 20:39:48.30 ID:???
おいお前らシーズン2もあと3話だぞ

2011/03/04 深夜 2:20 第21話(43) 殺人ハンター Open Season
2011/03/11 深夜 2:20 第22話(44) 出口のない迷路 Legacy
2011/03/18 深夜 2:20 第23話(45) 史上最強の敵 −再び−
                 No Way Out II: The Evolution of Frank
786奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 21:39:34.81 ID:???
お、あのいかれたカップルくるかー
787奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 21:50:47.94 ID:???
シーズン3もやってくれないかな
788奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 23:35:56.80 ID:???
>>760
ドアキック寸止めワロタ

>>745
家族を装ったスパイ一味なのか…とか伏線張っておいて全然回収してなかったし

いろいろとモーガン空振りな回だったな。
789奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 00:36:42.14 ID:???
クラーボww
790奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 00:37:39.72 ID:???
マフィアの俳優の顔が個性的
漫画の「モンスター」に出てきそう
791奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 00:57:55.17 ID:???
誰かがチャンバラトリオの南方師匠だって言ってた>マフィアの顔
思わず膝を打った
792奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 01:16:05.85 ID:???
確かに似てる
自分は杉良太郎にも見えたけど
793奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 01:40:46.41 ID:???
いつものように誘拐してお金を振り込ませ、父を殺して逃げれば生きられかもしれんのにわざわざBAUに来た意味がわからん
794奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 04:25:06.79 ID:???
>>789
あの刑事でしょ?
バーン・ノーティスでも情けない役だったから、しっかりした刑事なのに、出る度笑ってしまった。
795奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 04:33:25.29 ID:???
>>794
うん、クラーボはCSIマイアミの凶悪犯なんだけど
普通の顔でもなぜか楽しそうな顔で憎めないw
796奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 14:39:00.35 ID:???
散々既出だけど、ただ自由になりたいだけで父親を殺そうとする
(しかも嫌っていたわけでもなさそう)が全く理解出来ない…

もっと効率的に金手に入れて高飛び出来そうなもんなのになぁ
797奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 15:18:36.75 ID:???
兄弟が亡くなってから家庭の雰囲気最悪だったみたいだし
そういう鬱憤を晴らす意味もあったんじゃない
798奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 15:20:56.26 ID:???
まあ実際、犯罪者の動機や行動なんてのは大抵が理解不能だけどね
第三者からしてみれば、もっと他に方法あるんじゃないのっていう
799奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 17:02:16.81 ID:???
殺しはどっか狂ってる奴の手段だしね
800奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 17:42:04.62 ID:???
誘拐された人の娘とモーガンが話してる時
ハエが飛んでるのが気になった
カメラさんとか気がつかなかったのかな
801奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 18:35:05.31 ID:???
エルよりもプレンティスが好きだな
802奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 18:41:56.87 ID:???
>>800
生ごみ捨ててなかったって伏線
803奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 19:11:44.63 ID:???
エル=美しいブス
プレ=ぶさい美人
804奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 19:22:01.83 ID:???
>>802
なるほど!蠅は気になったけど、そこまで気付かなかったわ。
805奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 19:55:06.85 ID:???
すごいな、伏線か。
気が付かなかったお
806奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 19:56:01.66 ID:???
偶然のような気もするけどw
807奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:00:48.22 ID:???
ギデオンは最初から娘が怪しいとにらんでたのにね。死なせちゃって。
808奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 09:35:55.30 ID:???
あなたと合体したい
809奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 11:24:02.64 ID:???
今回の事件を解決したのは、BAUじゃなくてマフィアだよな。
810奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 12:02:28.19 ID:???
親子って何だ?ってのも今回のテーマだったよね。

なんだか長い間の確執があるんだけど和解するプレンティス母娘と
もうがまんできねぇ!な爆走ロシアっ娘の対比。

プレンティスなんてどう見ても母と娘というより
嫁と姑にしか見えんかった。
他人行儀で距離を置いた感じを表す為の
日本語訳「お母様」て呼び方が一番の原因なんだけど。
お母様て。
英語だとどうなのか?
811奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 12:09:59.80 ID:???
あのシーン、字幕版では mother? って言ってる
mom? とか言うのが普通なのかね

特に確執とかじゃなくてプライド高くて厳しい母親と
大人になって、母の大変さもわかるようになった娘ってだけで
和解とは感じなかったが そもそも揉めてた描写が無い
812奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 15:09:29.17 ID:???
ケイト・ジャクソン、老けたなあ
老眼鏡はずすシーンなんて老婆だった

>>746
冒頭にプレ母が「被害者妻の弟が昔の部下で」とホッチに言ってたぞ
813奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 15:55:14.24 ID:???
WOWOWの携帯サイトで配信してる着ボイス面白いね
814奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 17:27:53.01 ID:???
あーそうか
FBIが巻き込まれたのは母親がプレ母に頼みこんだからで、それは娘にとっても予想外だったわけか
俺ずっと「娘が犯人ならなんでFBIを巻き込んだんだ?」って考えてた
結局どっちみち結末は変わらなかっただろうけど
815奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 17:32:30.40 ID:???
まああんな脚本やってみたかったけど、BAUいないとクリマイでは出来ないから
無理矢理くっつけてみましたって感じだな
816奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 19:57:00.27 ID:???
プレ母ってチャリエンのケイトジャクソンだったのか!
817奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 20:49:45.49 ID:???
娘はMI:5のフィオナ(アダムの妻)だった。
イギリス人がロシア人役かと思ったら、中の人はポーランド人か。
818奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 22:26:49.51 ID:???
マフィアのボス、「ナイト・ウォッチ」「デイ・ウォッチ」の敵のボス役の人かな?
819奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 08:35:50.88 ID:???
プレンティスは基本的に凄く美人な女捜査官だけど
マイコーに見えるときがある。
820奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 09:50:38.41 ID:???
見えるときがあると言うより、
いつもそのことばかり考えてしまう。
マイコーはなんで赤い口紅塗ってたんだろうか。
821奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 10:50:07.37 ID:???
でもプレンティスのスタイルはモデル以上の代物
822奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 11:52:45.62 ID:???
髪ひとくくりにして防弾チョッキ着てるプレンティスは凄い綺麗
823奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 12:03:11.62 ID:???
エルに勝るとも劣らぬボリュームである
824奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 13:14:31.15 ID:???
>>822
スゴイわかる。
『突入部隊にひとくくり髪が似合うキリリとした美しい人がいる!』と思ったら
実はプレンティスだった・・・みたいな事が
プレンティス登場当初はよくありました。
突入プレンティスが好きだ。


825奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 13:47:21.84 ID:???
おっぱいでっかい!
おっぱいでっかい!
おっぱいでっかい!


結局そこ。
826奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 17:52:12.92 ID:???
個人的には>>803だな
特に「美しいブス」ってのを見てすっきりしたw
827奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 22:51:54.90 ID:???
グレアナ、ハウスと2で終わってるから、
これも3はやっぱりやらないのかなー?
828奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 00:22:00.94 ID:???
プレちゃんは現実離れし過ぎてて
よく分からない女。
リードのイライラも分かるような気がする
一言多いし。
829奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 00:33:31.77 ID:???
ふだんは冷静なのにカーチャン登場でガッタガタといった印象だった
830奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 00:37:44.98 ID:???
KYとKYなのかな
831奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 01:29:20.64 ID:???
>828
リードがイライラしてたのはプレンティスのせいじゃないだろ。
832奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 01:39:09.47 ID:???
プレンティスは親の独善暴走に詫びの一つも寄越さねーのかい
833奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 12:33:17.85 ID:???
>>828
逆の印象受けたけどなぁ・・・
特にKY女とも思えない、つかしむしろクセがなくてニュートラルなのに。
どっちかっつーと一方的にリードのイライラの犠牲者になったのがプレンティス。
八つ当たりされまくりみたいで、まさに
(´・ω・`)シランガナ だと思う。
一言言いたくもなるさ。

リードは大好きだけど、ずっとプレンティスに同情してたよ。
空気抜きみたいなもんで良かったと思ってるし、今後いい関係になると思う。
834奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 12:41:28.45 ID:???
エルだったらキレ返されたかも…?
835奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 12:53:50.64 ID:???
あの時のイライラリードは監禁事件の後遺症でいつものリードじゃなかった
ガルシアやJJとの様にプレンティスとも友好関係を築けるさ
836奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 15:11:10.79 ID:???
リードの件とは関係なくプレンティスはなんかイラっとする言い回しが多い
演技のせいなのか、嫌味っぽくて冗談が冗談に聞こえないときが多々
837奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 15:48:33.49 ID:???
>>834
エルはそんな無神経じゃないだろ
838奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 18:39:57.13 ID:???
やっと先週の観た
解放されたおじさん、今後どうやって生きていくんだろ…
指と耳を失い、娘の口からハッキリあんなこと言われて、助かったものの娘は目の前で殺されて…
839奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 22:20:08.30 ID:???
それどころか兄弟も小さいうちに死んでるのでこども全員あぼん
身内の犯行なので誰も恨めないっていう...
840奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 22:25:57.50 ID:???
残された夫婦の今後を考えると、これまた実に重苦しい気分になる
841奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 10:09:03.55 ID:???
ロシアの娘がかわいかった。

ちょっと今からウラジオストックにいってくる。
842奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 11:28:04.18 ID:???
ロシアっ子には時限装置が付いてるってよく言われてるよな…
>>841は今頃…南無
843奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 11:43:12.92 ID:???
ロシア女の劣化速度は異常
844奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 11:49:22.91 ID:???
845奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 11:57:29.16 ID:???
>>844
カーリングのロシアコーチ遍歴だな。
ミラジョボビッチ→マツコ→ジャバハット
と言われてた。

一番下の左の美しいブロンドロシアっ娘もそのうち・・・
846奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 12:10:55.07 ID:???
ジャバ・ザ・ハットな。
847奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 17:57:28.88 ID:???
二枚目までは美人のデブなのなw
848奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 19:16:02.09 ID:???
お・ま・ん
849奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 20:11:19.43 ID:???
>>843を見て真っ先に思い浮かべたのが>>844で貼られてて笑った
850奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 21:41:36.99 ID:???
おまえら、ロシア女の劣化が好きだなw
あの女優はポーランド人だからユダヤ系かもしれん
851奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 22:53:13.18 ID:???
ロシアの料理って太りやすいのか?
852奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 22:56:23.40 ID:???
ロシア人は結婚するまでが勝負で、結婚したらもうどうでもいいと考える人が多いとか聞いたことがある
853奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 00:32:21.34 ID:???
サファリの表紙、リードじゃないか?
ttp://www.hinode.co.jp/magazines/safari/
やっぱり、本職はモデルだけあって、かっこいいわ。
854奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 00:37:23.00 ID:???
>>853
WOWOWスレのほうで話題に上がってた
855奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 00:42:03.57 ID:???
60年代風のリーゼント?が似合ってなさ杉で笑ったw
856奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 12:41:16.45 ID:???
>>852
ソレが原因で離婚に至らないのかな?すげーな
857奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 13:22:50.75 ID:???
夫婦共にそういう考えだったら問題ないw
858奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 14:19:26.62 ID:???
今日は暖かいから全裸待機でも大丈夫だな (*´∀`)
859奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 14:33:35.87 ID:???
>>858
残念、今日は休みでござる
860奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 14:48:10.06 ID:???
>>852
寒い冬には、あの肉布団が手放せないんだろう。
861奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 15:24:24.60 ID:???
放送ない日に全裸待機予告するやつ、
クリマイみる資格なし。
862奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 15:38:33.41 ID:???
同意。
ふんどし+ネクタイで待機しろ!
863奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 16:50:24.78 ID:???
この前朝生やったばかりだから今日はてっきりあると思ってたorz
864奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 17:25:09.55 ID:???
二月は早く感じるのかな
865奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 19:16:54.42 ID:???
さっかーのせいで今月は2回朝生あったからn
866奥さまは名無しさん:2011/02/26(土) 04:34:28.11 ID:???
>>833
つーかそれが正解だろ
>>828は頭悪いだけ
867奥さまは名無しさん:2011/02/26(土) 11:36:17.81 ID:???
ベタなドラマだと、恋愛関係になるフラグなんだが
クリマイでは無いだろう
868奥さまは名無しさん:2011/02/26(土) 13:36:18.69 ID:???
>>867
他のドラマみたくベタにいくと
JJとリードがくっついておかしくなかったしホッチとプレンティスが泥沼不倫とかありそうだけど
クリマイでメインキャラの恋愛フラグはナシだね〜今後も無くていいや面倒くさいから
869奥さまは名無しさん:2011/02/26(土) 14:57:25.22 ID:???
JJのエッチシーンだけはいつか見たい。
870奥さまは名無しさん:2011/02/26(土) 15:21:07.02 ID:???
中もピンクで甘くキメちゃう感じがいいですね
871奥さまは名無しさん:2011/02/26(土) 15:34:34.47 ID:???
三話放送してた、サービス精神は、どこに行ったんだろう。
872奥さまは名無しさん:2011/02/26(土) 18:19:54.42 ID:???
あったねえ〜 三話連続。見るのしんどかったけど。
873奥さまは名無しさん:2011/02/26(土) 18:59:58.46 ID:???
次のシーズンは続けて放映してくれるのかな?
874奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 13:16:09.05 ID:???
ボーンズじゃね?
つーか、松田聖子早速使われてるな。なんというか…

電通っていつからこんな露骨にアホな子になったんだろうか
最近、製品を宣伝してるのかタレントを宣伝してるのかイミフなCMが多過ぎる
EXILEコラボの某ワゴン車CMとか…
875奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 14:47:43.26 ID:???
>>874

やっぱり権力を一人が長期間持ち続けると、組織って腐るんじゃないかな
エジプト、リビア、電通(18年)、みたいな。


<広告代理店 電通の成田 豊 は、京城(ソウル)出身> wiki

大手広告代理店・電通グループの会長、電通の最高顧問を務めた。
2010年6月より電通名誉相談役。1993年から長年にわたり電通のトップに君臨した。

京城(ソウル)生まれと一般に言われているが、正確な出生地は天安(ソウルの南約100kmにある街)とも。

1993年 - 第9代 代表取締役社長に就任
2002年 - 第2代 代表取締役会長
2004年 - 電通最高顧問、電通グループ会長に就任
876奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 15:24:11.56 ID:???
クリマイと関係ねー
877奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 15:25:13.02 ID:???
うむ
878奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 06:58:03.53 ID:???
ボーンズはレンタルしちゃったからイラネ。
マンネリだし。
デス妻かLの世界をみてみたい。
879奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 06:58:41.37 ID:???
ボーンズはレンタルしちゃったからイラネ。
マンネリだし。
デス妻かLの世界をみてみたい。


もちろんクリマイが第一希望だが。
880奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 07:20:22.96 ID:???
BAUをバウと読んでしまう
881奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 12:09:21.76 ID:???
>>878-879
ふかわ、おはよう。
デス妻は好きだ。

それはそうと「クワンティコ」ってなんか意味なく言いたくなる。
882奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 12:14:09.80 ID:???
かー俺、昨日までクワンティコにいたからよー
クワンティコだぜ、クワンティコー
883奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 12:20:44.52 ID:???
「デス」と「L」て単語だけで某神(になる)マンガを思い浮かべた俺はそろそろ寝た方がいい

>>881
こう、事前知識なしで「クワンティコ」て聞くと
道路脇には延々とヤシの木が植えられてて、ビーチにはブルーハワイ持ったビキニのねーちゃんが居て
街中では銃弾が飛び交いギャングが麻薬を売り買いするGTAな世界。…を想像してしまう
…西海岸?w

あいや、先入観も無く語感だけの妄想レスだから余り気にされ無きよう(グローバル用)
884奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 12:26:33.51 ID:???
「クワンティコ」って何か卑猥
885奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 16:59:25.51 ID:???
>>844
お 恐ろしいな
886奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 20:37:59.65 ID:???
モーガン「おっ、俺の大好物ないちご大福があるじゃん、リードの日本土産か?」
リード「そうだよ、でも消費期限があぶないから」
モーガン「そっか、じゃあクワントコ」
887奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 21:03:10.20 ID:???
しゃーねーなー。座布団1枚(歌丸)。
ところで、BSですがwowowで無料。
-クリミナル・マインド5 FBI行動分析課 #6 その眼は見ていた-
誰かさんいないので、順番に見たい方は無視してください、

888奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 21:09:44.54 ID:???
山田くーん座布団とって
889奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 22:46:41.97 ID:???
WOWOW無料放送
3/5(土)午前11:00字幕

クリミナル・マインド5 FBI行動分析課
第6話「その眼は見ていた」
890奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 15:55:01.05 ID:???
うるせえ
891奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 16:37:21.24 ID:???
晩飯食いながら
悪魔の囁き 観て吐いた
892奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 21:35:39.28 ID:???
事情で途中から見れてないんだが、
JJは出産後、痩せたのか。それだけが気になる。
893奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 23:26:51.29 ID:???
それ、このスレで聞いてもなぁ
wowowスレなら、まだしも
894奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 07:04:29.14 ID:???
さぁ、お前ら脱げ!!!
895奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 13:23:27.70 ID:???
>>893
そうなのかw
スマソ。
896奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 15:10:05.95 ID:???
まず 短パン脱いだ
897奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 16:53:23.48 ID:???
今日は冷えるから靴下だけは履いてる
898奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 16:58:01.29 ID:???
>>894
おぅ。もうすっぽんぽんだ!
素っ裸で見るアンパンマンほど情けなくなって来るものは無いぞ!
899奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 18:46:53.48 ID:???
俺はビジネスマンなので、ネクタイだけしてる。
900奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 19:46:54.41 ID:???
みんな気合入ってるな。俺も負けずに脱いじゃう脱いじゃう。
901奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 20:19:28.29 ID:???
アンパンマンだと!!!
チャンネル違うじゃないか、バカモン!!!
902奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 23:37:53.29 ID:???
DVD借りて見ると1話42、3分くらいだったと思う。
最初の映画紹介とCMを差し引けば、どのくらいカットされてるんだろう?
結構カットされてない?
903奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 03:22:30.51 ID:???
>>902
CM等カットして編集してるけど、本編だけで毎週44分くらいになるよ。
カットはされてないんじゃないかな。
904奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 04:31:09.94 ID:???
クリミナル・マインドを見てたハズが
拉致された被害者女性がアマゾネスに覚醒して
犯人二人に逆襲するアクション映画だったでござる
905奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 06:06:23.05 ID:???
あんなに巻き込み被害者がでなきゃメシウマだったのになー
906奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 06:11:52.46 ID:???
あのアマゾネスの正体が知りたかった
なぜあんな肝の座った行動が出来たのだろう
907奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 06:15:58.47 ID:???
言葉遣い汚かったから、元々すごいスラムの出身とか?
908奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 06:44:08.72 ID:???
ゆで玉子の「大丈夫大丈夫」
909奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 08:05:53.13 ID:???
なんか変な刑事ものみたいになってきたなw
つーか殺しすぎだろ、今まで捜査にならなかったのが不思議なくらい
殺傷人数不明のままギデオンが逃がした犯人以外では、
ここまでのシーズンで一番殺してるんじゃないか?
910奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 09:45:04.76 ID:???
4週間ぶりくらいに見たらアクションものみたいになってたけど路線変更?
まきこまれた夫婦かわいそすぎ
911奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 10:24:03.18 ID:8fG8tICB
巻き込まれた人達、可哀想だったよね。
っていうか助かった女の人、めちゃめちゃ嫌な奴だった。
あんな奴が助かって、人の良さそうな人達が殺されちゃったなんて・・・・。
912奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 10:39:49.65 ID:???
あんな生きるか死ぬかの場面だったら、アドレナリン出まくって、
ああいった感じになる人もいるだろ
913奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 10:50:57.93 ID:???
でも助かった瞬間、自分ならへたりこむか失神するような気がする

あんな風に犯人に罵倒を浴びせる余裕なんかないわ
914奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 10:52:41.87 ID:???
犯人を返り討ちにするくらいだったし興奮状態だったのは明らかだろう。
915奥さまは名無しさん :2011/03/05(土) 11:02:41.51 ID:2rkv15Co
最初ワシントンっていうからDCかと思ったが州の名前だったんだ
でもあの森林日本の3倍の面積でびっくり
916奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 11:13:08.18 ID:???
あの女は巻き込んだ夫婦を盾に、生贄にしたとも見えなくもない
ほぼ二人殺ってるし、ハンター兄弟よりよほど興味深い
「なぜこんなことが出来るの」と逆に聞きたいわ
917奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 11:45:57.88 ID:???
いま録画見た。あの「人間ハンター」って話、元ネタあるよね。ピーター・フォンダの昔の映画。
あっちの方が怖かった。犯人は女はレイプしてたしいつもは普通の人間だった。森林じゃなくて
無人島だったような記憶。
918奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 11:53:51.14 ID:???
マンハント系の話は割りと昔からあるよ
映画にしろドラマにしろ
919奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 11:58:21.07 ID:???
>>908
×ゆで玉子
○ゆでおん
920奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 11:58:50.68 ID:???
正直BAUいなくても、あの女犯人倒してるだろ
最後なんか背後からナイフで刺してんだから、ついでに首刺せば終わってる
BAUの出番無くなるから、間一髪っぽくしたけど
921奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 11:59:33.07 ID:???
あの広さの森で、別のキャンプ者と遭遇したのが
生き残ったことより奇跡に近いと思った
まさかキャンプ地狙って、獲物放ったりしないだろうし
922奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 12:00:53.13 ID:???
あれだけ殺していて、今までの死体がパークレンジャーなんかに見つかっていないとか、
まぁいろいろ突っ込みどころはありますな
923奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 12:03:23.31 ID:???
ガルシアかっこいいぞ
924奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 12:28:17.47 ID:???
レンジャーの綺麗なねーちゃんが、ブラックウルフ並みに活躍してれば神回だったのに
925奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 12:30:06.56 ID:???
いつも思うが一度しか出てこない現地警察の人にいいキャラが多い
今回も一番良かったのは警官が被害者の父に息子死亡を伝えるシーンだった
926奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 13:12:22.88 ID:???
>>922
動物に食われたんだろ
レンジャー居たって隅々までカバー出来るわけじゃないし
927奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 13:14:34.99 ID:???
なんかワザワザ行動分析課にする必要なくね?と思ってしまうのは内緒
928奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 13:57:49.38 ID:???
>>911
助かった女性が「巻き込んだ」ってのはおかしいでしょ。
彼女だって他の気のいいキャンパーと同じく
たまたま森行ったら、理不尽にキチガイ兄弟に突然拉致されて
人間狩の獲物にされたんだ。

闇雲に逃げる→人間が居た!→助け求める→反感買う
→とにかく説明は後だ後!アンタら死にたいの?逃げようぜ!
と・・・感じ悪いかもしれんがパニック中にも関わらず冷静で無駄がない。
だって時間がないんだから。

彼女の気の強さと決してあきらめない生命力は
犯人にとってのみ運が悪かっただけだよ。
929奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 14:04:51.20 ID:???
あの女性が凄く嫌な奴とは自分も特に思わなかったけど
それよりも異様に冷静で行動力ある事の方が気になって仕方なかった
930奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 14:19:53.92 ID:???
>>927
JJが選んでいるんだ我慢しる
931奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 14:28:14.16 ID:???
>>929
でもすっげえやべえ!って時に、異様に思考が冴えたり
自分でも驚くほど動けたりしないか?
932奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 14:32:16.29 ID:???
まさにこういうことですね

おしっこを我慢すると、良い判断が出来る
http://365yen.jp/news/2011/03/43872
933奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 14:33:57.52 ID:???
ナンパ男がFBI騙ってぎゃふんと言わされてたのは笑えた
934奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 14:38:35.99 ID:???
>>931
ピンチの時こそ力を発揮するタイプは居るね

あと実際ハプニングに陥っても実感がいま一つ湧かなくて
他人事のように感じるあまり妙に冷静になっちゃう…とかはあるのかも
935奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 14:46:21.96 ID:???
>>931
リードもそれだ
S1スナイパーの時とか
936奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 14:51:32.02 ID:???
あの一連の流れで嫌なやつと判断する人がいるとは意外だった
937奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:19:21.42 ID:???
FBIが動いてるってことを知らないんだし、
やるかやられるかってなったら、
自分も反撃は考えると思う。
938奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:34:04.64 ID:???
プレンティスがどうしてもなじめない
ズーッと見てるうちに好きになるかなーと思ってたんだが
これといって個性もないし顔も…
でもこの人現シーズンでもまだ現役なんだよね。人気なの?
好きな女優さんはどんどん去っていくのにうおおお
939奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:52:51.85 ID:???
>>938
自分が嫌いなキャラだからって面白みがないって決めつけたり
それを他人にも同意してもらいたがるって凄く鬱陶しいんだけど
940奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:02:14.89 ID:???
モーガンってケツ毛すごそう
941奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:03:05.40 ID:???
>>939は好きなのか。自分もあまり〜。まぁエルが好きだったせいなんだけどな。
942奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:04:17.86 ID:???
日本人受けしない顔というのはなんとなく分かる
943奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:05:41.77 ID:???
個性付けの為に、下手に職場恋愛係にされてもつまらんから
いざという時のコネ要員ってことでいいよ
944奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:31:39.44 ID:???
>>943
ERやグレイズ・アナトミーみたいに長期シリーズのドラマで
職場恋愛されると ('A`)ウヘェってなるw
ファイナル・シーズンに付き合わない限り破局する可能性高いし
尺稼ぎの為の問題がたくさん出てきてキャラに幻滅させられてく事多いんだよな
945奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:33:46.57 ID:???
ERはともかく、グレアナはそういうテーマのドラマだから全く問題ないだろ
946奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:36:33.00 ID:???
昨日の分今見たけど
女が逆にハンター狩ってワロタw
でも刑務所にぶち込まれたほうがよかったかなー死に逃げって感じがする
947奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:41:10.55 ID:???
昨日の回の主役はどう考えても被害者の女戦士
948奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:47:30.56 ID:???
ちょっとググったら女戦士叩かれてるのね
キャンプの人たち巻き込んだとか
あれはしょうがないと思うけど俺は
949奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:49:25.83 ID:???
あのひと 4400に出てた人に似てる
950奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:03:16.90 ID:???
女戦士叩くのは違うと思うの
彼らは彼女ほど戦闘能力とサバイバル技術が高くなかったのよ
951奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:04:10.79 ID:???
>>948
その後が問題だったのでは
俺も観てて思ったのは
現場の状況で瞬時に判断して巻き込んだ人間を戦力にしたり
助からないと認識したら後腐れも無く捨て置く

…あんたどこのレンジャー部隊だよと公安9課だよと。完全に慣れてらっしゃるって印象だったw
952奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:07:29.68 ID:???
ミラ・ジョヴォヴィッチかサンドラ・ブロック辺りで映画化出来そうな内容だった
BAUのメンバー?脇役です
953奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:08:47.27 ID:???
捨て置くって言ったって、どの被害者も誰が見ても致命傷っていうくらい
胸のど真ん中にぶっ刺さってたぞ。
追われている状況でなおかつスーパードクターでもないのに、どうしろと?
954奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:12:31.65 ID:???
死ぬ間際の旦那も僕を置いて逃げろって言ってたし良いんじゃね?
グズグズしてたら結局殺されちゃうんだし
955奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:14:51.08 ID:???
最後に残ってた奥さんも、旦那死んじゃったし
計画失敗したらどうせ殺されるんだしと自暴自棄でおとりになった感じだったしね
956奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:17:18.52 ID:???
>>953
いや、そういう事じゃなく、こう…か弱い一般市民だったら、奥さんみたいに悲しんだり
というかどんな状況でも目の前で人が体貫かれて死んだりしたらショックは受けるじゃん
あの女は冷静過ぎるw
957奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:17:37.58 ID:???
それよりバミューダトライアングルの如く、あの近辺を通ると車ごと人が
消えるって情報が警察に集まっていないとか、ちょっとおかしいだろ
トロフィーの免許証も40人くらいなかったか?
958奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:24:29.43 ID:???
>>951
9課と言われて
彼女とキャンプ夫婦を
素子とタチコマの関係に置き換えたらしっくり来た
「しょうさぁ〜 もうダメみたいです…」 「よし、回収してやる」
959奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:24:37.14 ID:???
最後のセリフがよくないっていうのもわかるんだけど、
息絶える犯人に怯えた姿を見せるよりは「ざまあw」的なこと言ってくれたほうがメシウマだな
本気で楽しかったわけじゃないしさ
960奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:26:44.43 ID:???
>>957
もともと事故や失踪が多い場所なんだろうと脳内補完
叔父の時代からやってただろうから、最初は年に一度か二度だったのかも
弟が育ってから狩りの回数が加速したのかもしれない
961奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:35:08.68 ID:???
あんな目に遭わせた犯人に何か言ってやりたい気持ちは正直分かる
962奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:37:36.83 ID:???
残念ながら視聴者が異常犯罪者のインフレに慣れてきちゃうんだよね。
段々とおどろおどろしい側面より、何話のあいつの方が凶悪だったとか、
プロレス感覚で見るようになってしまう。
作り手側も視聴率が欲しいから次から次に変態怪人をエスカレートさせる。
963奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:46:48.43 ID:???
あんまり異常すぎると現実味がなくなって犯罪者と戦うというより
本当にただのモンスター退治みたいで感慨深くはないな
964奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:51:52.35 ID:???
>>961
だから、怯えるロンゲにやさしいギデオンに
「ほっとけよこんなクズ」と思ってしまったw
気の毒な生い立ちなんだけどさー
965奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:58:50.87 ID:???
>>964
自分と全く同じ感想w
今までゲーム感覚で殺されてきた人達の事思うと
犯人達も実は可哀想な人達扱いされるとなんかモヤモヤする…
966奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 18:36:56.78 ID:???
ギデオンを「一口かじったゆで卵」って言い出した奴なんなんだよ。
後頭部が見える度に吹き出しそうになるじゃねえか!
967奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 18:46:13.78 ID:???
>>928
だよね。
彼女だって、完璧に犯罪に巻き込まれた被害者には違いない
ただ、抵抗ができた精神力の持ち主だったろってこと…かな
968奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 19:10:37.80 ID:???
>>938
うざ、レギュラーでシーズン6までで途中で抜けたのはエルとギデオンだけだぞ
エル役の女優は自己都合だし
プレンティスヲタとしては許しがたいです
969奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 20:25:42.16 ID:???
アマゾネスの評判が悪いのは、吹き替えの声が悪かったのに一助あると思う。
970奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 20:52:35.80 ID:???
>>969
それはなんかわかる気がする。
猿ぐつわ外されてほれ逃げろよって言われた時の悲鳴とか。
ギャーギャーうっせえよ!と思わずボリューム落としたw
恐怖に怯えて思わず出た悲鳴というより怒りの咆哮って感じだったな。
彼女の性格からすると実際そうかもしれん。
でも、結局「がんばれがんばれ!」って応援したわ。
971奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 21:06:19.08 ID:???
あの山を縄張りにしていて体もそれなりに鍛えてる武器持ちの男二人を
ナイフ一本で倒すとかw女戦士強すぎだお
972奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 21:08:53.55 ID:???
ランボーもびっくりのアサルトっぷりだったな
973奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 21:12:59.84 ID:???
きっと軍とか警察とかを目指してたことがあったのさ
974奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 21:28:37.30 ID:???
今見たけど女戦士うぜーな
死ねばいいのに
975奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 21:30:54.13 ID:???
あんなのが警察官とか刑事になったら犯人をバンバン撃ち殺すだろうな
976奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 21:33:14.65 ID:???
アマゾネス鬼畜だろ
死んだ?だって
おまえも殺してんだぞ
977奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 21:34:20.23 ID:???
犯人兄を上空から奇襲して倒す辺り
絶対に一般人じゃないと思う
978奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 21:37:24.40 ID:???
巻き込まれた夫婦すごい高いとこに吊るされてたなぁ
979奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 21:43:10.90 ID:???
やっぱりキャンプの人達がかわいそうで気の毒で見た後すっきりしないね
残された奥さんがフラフラ犯人の前に出てしまったのが悲しかった
980奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 21:57:28.89 ID:???
>>978
残虐さに拍車をかけてたね
981奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 22:07:13.23 ID:???
まあでもこないだの
「パパァァァ!!開かないよおおぉぉ!!!」
「たすけてーーーー!!!」
ドカーーーーン!!よりはマシかな
あれは悲惨すぎた
982奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 22:32:01.81 ID:???
今回のが伏線になって、将来アマゾネスが犯人になったら面白いのに。
「人を刺す感触が忘れられないのよー」
みたいな
983奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 22:38:42.05 ID:/E4BHZDQ
実況では獲物女が凶暴すぐる言われてたけど
学校も行ってないしあんな刺し傷でも大した事無いと思ってる物知らない兄弟よりも
賢かったってだけだよな

ギデオンたちを兄弟が先に見つけてたら
全員打たれてたよな危ないなあ
984奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 22:48:29.16 ID:???
アマゾネスの正体は犯人おびき出す自衛部隊だったんだろ
985奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 22:49:29.31 ID:b9sc0VCG
>>983
主役だからそれはない
ひとりふたり地元警官が死ぬけど
986奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 23:12:04.28 ID:???
>>968

よけいな事書き込むな
おまえがうざいんだよ
987奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 00:40:26.18 ID:???
アマゾネスな人はピンチにパニックになるより凄まじい力を発揮するタイプじゃないかな
あと彼女が他の人に接触しなくても普通に楽しくキャンプしてるから
それに犯人達が気づいてどのみち獲物にされると思う
わざと外れるように人に向かって矢を撃てば望みどおりに逃げてくれるだろうし
988奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 00:46:46.78 ID:???
俺これ、いつだったかダチんちでDVD観たわw
てっきりサスペンスアクションものだと記憶してたが、クリマイだったかよw
心理分析ほぼ関係ねーけど、たまにこういうの混じるのもおもろいね
989奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 01:06:52.39 ID:???
モヤシ弟は楽勝だったろうが、兄貴はどうすんだろと思ってたら空中殺法お見事ですた!(・∀・)
首の後ろ刺してやりゃいいのにとおもたが
あんまり手際良く殺したらプロなのがバレて罪に問われるからかな。
姐さんさすがです!
就職の面接ってのは、軍の暗殺部隊かな?もう無条件採用っすね!
990奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 01:11:42.80 ID:???
>>961
んだんだ
何人殺してきたと思ってんだ
991奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 01:28:16.03 ID:???
いつもならBAU対犯人の心理戦なのに被害者対犯人の肉弾戦だったから
違和感が有りまくり。被害者の存在感有り過ぎだよ。
BAUが来なくても彼女が犯人2人とも殺して山から降りて来そう。
992奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 01:34:15.24 ID:???
ゆでオンは刺された犯人に大丈夫大丈夫言って聖母のような慈愛のまなざし
だったのがスゲーなと思った。もう死にそうだから責めても仕方ないとか
たとえそう思ってもポカッとやりたくなる。あの吹き替えの人うまくて
包み込むような優しさがあるよね。
993奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 01:37:14.22 ID:???
それに比べてアマゾネスは死んだ?だからな
994奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 01:39:48.22 ID:???
スレ立て行ってみる
995奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 01:40:02.78 ID:???
プレンティスが「もう少しよ」みたいに答えてたのも引いた
996奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 01:42:51.95 ID:???
>>992
マンディ・パティンキンの声と吹き替えの人の声は全然違うんだけど、ギデオンの声としてぴったりなんだよなあ
落ち着きと威厳を感じさせる
あとゆでオンやめろw
997奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 01:44:33.78 ID:???
だめだった
スレタイと修正テンプレおいとく
 
【地上波】クリミナル・マインド Part5【テレ朝】

SEASON2
毎週金曜 深夜2時20分〜3時15分放送

▼前スレ
【地上波】クリミナル・マインド Part4【テレ朝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1294580089/l50
998奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 01:53:02.56 ID:???
【地上波】クリミナル・マインド Part5【テレ朝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1299343958/

たててきた
999奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 01:55:27.99 ID:???
おお、ありがとう!
今自分も行ってダメだったんだ。
1000奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 01:56:20.88 ID:???
>>998
乙です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。