【恐竜SFドラマ】プライミーバル 6【NHK総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
時空の亀裂の向こうには
 想像を超える世界が広がっていた・・・
米英で大ヒットした恐竜SFドラマ、「プライミーバル」

放送予定
NHK総合 毎週日曜 午前10時50分~11時35分
第1章 4月4日スタート
 第1話 太古ヘの扉 第2話 恐怖の巨大グモ 第3話 海の怪物
 第4話 ドードーの悲劇 第5話 空飛ぶ殺し屋 第6話 未知なる獣
第2章 5月16日スタート
 第1話 ラプトル襲撃 第2話 オフィス街の霧 第3話 森に潜む牙 
 第4話 水底に響く声 第5話 砂漠の遭難者 第6話 罠 第7話 陰謀の果て
第3章 7月11日スタート
 第1話 ナイルの魔獣 第2話 幽霊の棲む館 第3話 奇襲 第4話 Gレックス襲撃 第5話 カビ人間の脅威
 第6話 災いの使者  第7話 ドラゴンと騎士 第8話 絶望の世界 第9話 未来から来た女 第10話 /最終回 サイト333

NHK総合 海外ドラマ 公式サイト
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/primeval/
プライミーバル@wiki
http://www24.atwiki.jp/primeval/

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1280229667/
2奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 22:29:39 ID:???
【登場人物】
ニック・カッター - ダグラス・ヘンシャル(声:堀内賢雄)
スティーブン・ハート - ジェームズ・マレー(声:川本克彦)
コナー・テンプル - アンドリュー・リー・ポッツ(声:宮下栄治)
アビー・メイトランド - ハンナ・スピアリット(声:斉藤梨絵)
クローディア・ブラウン - ルーシー・ブラウン(声:加藤優子)
ジェニー・ルイス - ルーシー・ブラウン(声:加藤優子)
ジェームズ・レスター - ベン・ミラー(声:横島亘)
トム・ライアン - マーク・ウエイクリング(声:藤真秀)
サラ・ペイジ ‐ レイラ・ロス(声:石塚理恵)
ダニー・クイン ‐ ジェイソン・フレミング(声:てらそままさき)
ベッカー大尉 ‐ ベン・マンスフィールド(声:中尾一貫)
ヘレン・カッター - ジュリエット・オーブリー(声:唐沢潤)
オリバー・リーク - カール・テオパルド(声:村治学)
キャロライン・スティール - ナオミ・ベントリー(声:佐古真弓)
クリスティン・ジョンソン - ベリンダ・スチュワート・ウィルソン(声:山像かおり)
3奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 22:31:17 ID:???
【過去スレ】
【恐竜SFドラマ】プライミーバル 5【NHK総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1280229667/

【恐竜SFドラマ】プライミーバル 4【NHK総合】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1269872225/l50

【恐竜SFドラマ】プライミーバル 5【NHK総合】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268777826/

【恐竜SFドラマ第3章】プライミーバル 4【NHK総合】 ログ消滅
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1255737054/

【恐竜SFドラマ第2章】プライミーバル 3【NHK総合】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1253791497/

【恐竜SFドラマ第2章】プライミーバル 2【NHK総合】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1251166859/

【恐竜SFドラマ】 プライミーバル 【NHK総合】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1230894680/
4奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 22:37:24 ID:???
立ててみたはいいがスレのナンバリングは何が正しいんだ?
5奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 22:43:08 ID:???
前スレを立てたものです

スレは一時期乱立されまくったころがあって、それはみんな消えたんで一応乗せておこうかとおもって載せました。
次からは実質何スレ目か書いておきますよ。
もっとも次スレに行けるかはちょっと謎ですが・・・。

なにはともあれ>>1乙です。
ちゃんとテンプレ引き継いでくれて(補足してくれて)ありがd
6奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 22:57:31 ID:???
>>1>>5乙!なんつってな!
7奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 23:12:01 ID:???
>>1
だが、私のキスは期待するな
8奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 23:13:34 ID:???
>>1


前スレからの話題だけど、コナーの人も結構歳食ってるんだな
役では大学生(今も続けているかは不明w)だし、顔も若めだからビックリした
9奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 23:36:06 ID:???
>>1


シド&ナンシーの声がイクラちゃんに聞こえるんだが
「はぁ〜い!」と言ってるみたいに…
10奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 00:30:55 ID:???
S4も放送してくれるようひつこく要望出すとしよう
何ならBSに移ってもいいから
ついでに「ペテン師」みたいに55分枠にしてくれてもいいから
民放より予算を心配しなくていい殿様稼業の面目躍如してくれや
11奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 00:34:06 ID:???
>>1は真のヒーローよ!

今回姉弟のウザさ意識しても結構面白かったと俺は思ったんだがみなさんはいかがでしたか?
つかベッカー最強すぎるだろ…2章で巨大アザラシみたいな進化した哺乳類に捕まったアビーを結構な距離を潜って救助しに来た時や
巨大ムカデ?を一人で捕まえた時のスティーブン並に人外すぎ
バレ画像見た限り4章にもちゃんといるから安心して見れたけど
いつかスティーブンみたいに犠牲になりそうで怖いわ…今回も危なかったし…
12もぐもぐ名無しさん:2010/09/20(月) 00:50:03 ID:???
S4で恋愛属性つけられるっつーからヘタレた挙句…な悪寒がするベッカー
まあスティーブンより悪くなるとは思えないけど微妙
キャラ劣化するだけだから色恋沙汰ナシの方がいいのにな
13奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 00:58:18 ID:???
>>1乙姫

池沼は無残な死を遂げるのがイギリスドラマの特徴なのに何故あの姉弟が生き残る
14奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 01:00:53 ID:???
>>13

そりゃ水曜日にナッシュが飛行機に間に合ったからだろw
15奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 01:36:12 ID:???
録画してたの今見た。
今日の未来の世界はなかなか良かったね。
あのアリハチ昆虫と捕食コウモリ哺乳類が争う世界かぁ・・

それにしても完結させる気あるんだろうか?
イギリスじゃ第5シーズン撮影中なんだっけ?
ストーリーがまだ面白いならいいけど、キャラ増やして続けるのだけは勘弁して欲しいな。
16奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 01:47:03 ID:???
5でスパっと終わらせればちょうどいいくらいかもね
CGに金かけてるという割に脚本に頭使ってないっぽいし
惜しまれつつ綺麗に風呂敷畳んで欲しい
17奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 01:58:07 ID:???
>>15
たしか今シーズンで打ち切りだったのをどうにか
5シーズンまでは作成するようにこぎつけたから
5シーズン目ではきちんと完結させると思うよ。
18奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 02:41:32 ID:???
ドラマは作品ではなく商品なので
完結とか拘らず需要がある限り引っ張り続けます
19奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 04:38:00 ID:???
とうとうコナーとアビーがくっついたな!
うれしいいいいいいいいいいい
今回のは録画とっておこう・・・
20奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 07:32:17 ID:???
今週のやつ見たら、出てくる登場人物ほぼ全員が
「どれだけバカか?」を競い合ってるようにしか思えんかった
21奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 08:35:59 ID:???
男性陣は別に馬鹿じゃなかったんじゃないか?
確かにチームの危険を認識しながら一個人の感情を優先したダニーには
問題あるかもしれんが
22奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 09:55:24 ID:???
あのコウモリって獲物もいない未来で何食ってるの?
23奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 09:59:01 ID:???
>>22
蟻の化け物
蟻や蜂の種族と言ってたが顔がトンボだったのが残念
24奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 10:25:17 ID:qxps0RHu
物凄く大きい蟻のような蟷螂のような・・・いくら進化したといってもあんなに
大きい昆虫がウヨウヨしてる未来は嫌だな

それにしてもベッカーが格好良すぎ、アビー姉弟は馬鹿過ぎwww
25奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 11:08:21 ID:???
来週はあまり面白くなさそうだな
鳥類とか哺乳類系の回はイマイチなんだよな
26奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 11:45:29 ID:???
恐竜に立ち向かう感じの話より、逃げる系の話の方が面白いね。
27奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 12:12:39 ID:???
今週分は見逃しちゃったんだが、後の話につながりそうな伏線はある ?
未来世界で人類が滅亡してそうってことくらい ?
28奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 12:41:16 ID:???
>>27
あるよ、重要な伏線だね。
未来から来たという女性かな、それと最後に出てきたノートと機械かな。
29奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 13:02:41 ID:???
アビーの弟ウザ過ぎ
30奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 13:30:15 ID:???
糞弟、最初に昆虫に卵生み付けられて死ねば良かったのに
31奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 13:34:56 ID:FglR7TwH
アビー弟、そのままタイムトラベラーになって、人類の祖先を滅亡させ、地球を救う
32奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 13:35:35 ID:???
センターはいつもセキュリティー関係が甘いよな。
センター本部に侵入されるし、重要な機材の持ち出しも見過ごされてるし
そもそも公安並に重要な政府の機関なのに、職員の身元調査もしてない。
あんな素行の悪いクズが家族にいたら、採用されないか、
されても家族への対応にはもっと厳重な対処を求められるはず。
33奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 13:38:56 ID:BkJsDEFN
いつも滅亡滅亡って言うけど、あんなちょっと凶暴なゴリラみたいな生物がやってきたからって人類滅亡するのか?
別に道具使うほど知能があるようにも見えないし、そりゃタイマンで向かい合えば人間勝てないかもしれないけど
各種兵器を使って人間が組織的に戦えば、とても勝てない相手には見えないけど。
34奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 14:03:10 ID:???
実はウィルス兵器の暴走によって人間が変異した姿があの捕食
生物で、全人類があの生物に変異したとかいう、バイオハザード
みたいなオチはやめてね。
35奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 14:14:44 ID:???
現代で警備兵や弟を襲った巨大アリは弟を追って亀裂に入ったのか?
はっきりした描写がなかった気がするから、サラが一人のシーンでハラハラしたんだが
小アリしか出なかったし
36奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 14:52:34 ID:???
センターの警備を強化したはずがサル顔刑事にルパンごっこ数回
隠しカメラつけられてんのにギリまで気づかない
職員が自宅で古代生物勝手に飼育してても黙認する所長
暴走するDQN職員を制止出来ない警備担当者

これって普通だったら更迭モンだな

37奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 15:09:04 ID:???
それにしてもヘレン全く出て来ないな
38奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 15:41:39 ID:???
ベッカーさんそのうちストレスでハゲそう
けどチームの存続のために動いたのも本人の意志だし
結局あのメンバーの事が好きなんだろうな
39奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 16:56:01 ID:???
ベッカーは軍人だし
政府の命令でチームの護衛してるわけだから
そうそう簡単に役職をほっぽり出せないでしょ

最もG-rexとかカビの回辺りまでは全く役に立って無かったが
40奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 18:02:10 ID:???
声優さんに文句つける気はないが
ダニーは英語で聞くと、も少し知的・も少し品があるよね
41奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 18:58:37 ID:???
>>23
巨大アリもコウモリ食ってた
42奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 19:01:21 ID:???
イギリスも日本除く他の放送国も目玉番組としてゴールデンで放送されてるから
いいけど、日本の放送枠はもう完全に捨て駒的位置だな。
シーズン1、2を見続けていたいとこが今回のはいつ放送するかわかんなくて
とうとう途中で見るのやめちゃった、って言ってた。
大体、日曜の昼前なんて天気がよけりゃみんな外出する時間帯だし、視聴率取ろうとして
放送しているとは思えん。
43奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 19:54:26 ID:???
教育の19時か土曜23時枠の方がマシかもしんない

もう日本ではゴールデンに海外ドラマなんてやらないよ

あ、どこぞの反日TV局が水曜21時に気合い入れて流して大失敗してたけど
44奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 19:55:07 ID:???
危険地帯に行くのに何でみんないつも服も軽装で武器のひとつも待たないの?
子供ですらなんで?って疑問視してるよ
武装していけよ
45奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 19:57:37 ID:???
アビーがワリと軽率だからな
46奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 20:06:01 ID:???
追われているっつーのに動きにくいドレス着て喜んでるくらいだし
制作側はサービスショットのつもりかもしんないけどバカすぎて萎えた
元刑事のダニーくらいハジキ持たせればいいのに
47奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 20:16:14 ID:???
教授とスティーブンの離脱は痛い
ダニーは行動力や戦闘能力はあるが、肝心の知識がない
ベッカーは使えるが軍人気質でこれまた知識がない
48奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 20:26:41 ID:???
>>43
韓流ドラマは視聴率とか関係なく入れて来てるよな。
49奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 20:29:28 ID:LQ8AURcY
>>42
俺はHDDレコーダーに録画して、
夜見てるよ
50奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 20:32:48 ID:???
どうして教授ってカッターって苗字で呼ばれてたんだろう
名前で呼んでたのってヘレンだけだよね(妻だからだけど)
ダニーだって名前で呼ばれてるのに
ベッカーやライアンは軍人だから別として

教授とダニーがタッグを組むところが観てみたかったな
どうなってたんだろう
51奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 20:36:41 ID:???
半島ドラマは質はともかく値段が安いのが強さという記事を読んだ
民放BSなんて朝から夜まで垂れ流しでウザくてしょうがない

>>47
スティーブンも純体育系で知識がないからベッカーと互角
サラが思ったより頭で勝負してないからコナーに一極集中させるんじゃない?
52奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 20:37:07 ID:???
しがらみのないスティーブン、って感じじゃね?<教授とダニー

まぁ、ジェニーも残ってたら別のしがらみが生まれたかもしれないが
53奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 20:49:34 ID:???
>>50
「教授」って肩書きがあるからだろうな
日本でも、例えば○田×夫って教授がいたら、
普通は「○田教授」って呼ぶだろ
「×夫教授」って風にはあまり呼ばない
54奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 20:54:18 ID:???
サラが40歳くらいに見えるんだが、劇中設定は何歳?
55奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 20:55:34 ID:???
スティーブンはニックの助手だったから知識はあるはず
56奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 20:59:19 ID:???
>>45
アビーは格闘家 パンチとキックと締め技で戦う
57奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 21:03:15 ID:???
サラ役のライラ・ロスは今年で39歳だとさ
結構出腹だとは思っていたが中年太りなんだね
58奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 22:34:30 ID:???
毎回アビーのTシャツの柄が楽しみだ
59奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 22:51:02 ID:???
これからジョークとセクシー担当はレスターに任せよう
60奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 22:55:28 ID:???
>>42
昼の二時や三時ならともかく、朝10-11時くらいなら普通に家にいる人多いと思うぞ。
裏番組なんて各社目玉 (というと言い過ぎか) の情報番組やってるじゃないか。

放送が飛び飛びになったのは、「夏の甲子園」のせいだから時間帯が悪い訳じゃあ
ないと思うけどな。悪いとしたら甲子園大会と重なった放送「時期」の方でしょう。
61奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 22:59:00 ID:???
>>51
韓国テレビ界の日本製番組の解禁を狙って媚び売ってるだけだよ。
日本のテレビ番組は韓国の地上波じゃ放送禁止だから (CS は別)。

韓国地上波での日本製番組解禁になった時の人脈作りを兼ねてるんだと思う > 大量の韓流ドラマ
日本のテレビ業界人が騙されてるだけのような気がするけどさw
62奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:06:29 ID:???
テレ東が「ランチチャンネル」と銘打って
飯時に変死体やグロ事件のCSI流すのに感心している
時間がいつでもいいからBSに飛ばされてもいいから
ラストまで放送して欲しいな
63奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:08:46 ID:???
ウチはCSIは夜中だな
海外というか欧米系のドラマ少なすぎるよ…
64奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:11:00 ID:???
スティーブンに知識ないとか言う人がいてビックリだわ
今まで何を見てきたのかと
まあヘレンとのこととかは馬鹿・軽率だったけど
65奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:15:10 ID:c2O1mT0V
スティーブンはシーズン2ぐらいまでコナーやアビーと同じ大学生かと思ってた
66奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:16:16 ID:???
スティーブンはヘレンの学生でもあったね
67奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:22:15 ID:???
コナーは昔ばあちゃんが飼っていたペキニーズに似てる
68奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:34:22 ID:???
ちょっと残念なライカー副長になりつつあるコナー。
アビーはヤー大尉に似ている、今のところはねw
69奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:37:28 ID:???
似てると言えば6話で地雷踏んでサヨウナラしたクリスティンの部下は
「レッドドワーフ」のリスター思い出させた
70奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:47:07 ID:???
>>65
どう見ても老け過ぎだろ、学生にしては
そもそもアビーは学生じゃねぇし
71奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:52:08 ID:???
カッター夫妻が当初35歳設定も相当の荒業
72奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 01:37:32 ID:???
スティーブンは本来教授の助手で、研究者の卵だったから古生物の知識は当然持っていた。
むしろ銃器類を普通に扱えることの方がびっくりだわ。

っていうか今回も違う時代へ行くのに大気組成の確認もせずに突っ込んだね。
以前女の子が迷子になったサソリの砂漠に行った時は、呼吸可能かどうか確認してたけど。
この辺がまともな科学者がメンバーからいなくなった影響なんかな。
73奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 02:38:03 ID:???
流れ込んでいる空気が普通なら問題ないんじゃないの?
74奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 06:31:27 ID:StbrobRL
結局、アビー弟は何のためにでてきたの?
いらない役だと思う
75奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 06:33:31 ID:???
賑やかし
各種イベントフラグ
76奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 07:53:11 ID:???
物語を引っかきまわすトリックスター的役割では。
しばらくはコナーがそれだったけど、今は成長したので。
77奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 08:31:49 ID:???
しかし不細工というか変顔の俳優使ったもんだね
もう少し普通の顔したの一杯いるだろうに
78奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 08:52:00 ID:???
ショッピングモールでゾンビと言ったらデッドラか……
最近はマニアネタが少ないな
79奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 09:30:42 ID:YhxmT2hE
未来蝙蝠の群れに小型の銃1丁で飛び込んでって生還したベッカーすげぇと思ったけど、
何の訓練も受けてないどころか襲われる覚悟すらなかったのに、
とっさの判断と知略だけで未来蝙蝠に勝ったレスターさんもっとすげぇw
しかも格好良過ぎだったしwww
80奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 09:53:55 ID:???
>>74
定期的にああいうセンターの任務を探ろうとするうざキャラは出てくるな。
最初はコナーの友達で、その次はヅラみたいなロン毛のジャーナリストで、今回はアビー弟。
毎回みんな不用意に顔突っ込んで死んでくれてるから、アビー弟もバカさ加減に天罰下って死ぬかと思ったけど
生き残っちゃったね。
本来だったら機密事項を見られた上に、あんだけ頭足りなさそうな奴だからセンター監視下で
半軟禁状態の生活になってもおかしくないのに、普通に「俺部屋出て行くわ」で自由放免みたいだし。
ジェニーがいたら絶対何か言っていただろうに。

ああ、ジェニーのおっぱい揉みてぇ
81奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 10:00:19 ID:???
教授がいたころのほうが面白かった・・・・・・
82奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 10:06:23 ID:???
>>80
真面目に読んでたのに
最後の一行wwwwwww
83奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 10:29:19 ID:???
>>80
漏れてますよw
84奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 10:52:05 ID:???
>>80
アビーので我慢しとけ
揉めるほどないかもしれないが
85奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 11:29:41 ID:???
アビーは次章で、アゲハ蝶からイモムシに変態しちゃうんだろう?
86奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 11:55:18 ID:???
アビーは見る度に劣化してる気がしてならんのだが…

見た目も性格面も
87奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 12:02:37 ID:???
S4の写真見た時誰このダメそうなおばはんと思ってしまった アビー
ジェニーも2と比べてたるんでいたし
犬の1年は人間の7年というけどイギリス人もそうなのかと
88奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 12:20:12 ID:???
バスで弟を抱きしめたときのアビーは可愛かった
89奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 13:15:38 ID:???
>>87
白人は老けるの早いから
90奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 14:59:31 ID:???
コナーは老けないよなぁ。
むしろなんか髭薄くなったのか?若返った感じ。
4はボーボーになってるけど。
91奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 16:33:26 ID:???
顔が出来あがっちゃってる人ているよな
「笑点」の山田くんとかうっかり八兵衛の高橋さんとか
とっつぁんボーヤ系というのか
コナーもそういうタイプとみた
92奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 16:48:25 ID:???
このドラマの主要人物検索してみたけど
あまりぱっとしないな
このドラマが過酷過ぎて他の仕事が出来ないのか
元々売れてない俳優を集めてたのか・・・

93奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 16:57:11 ID:???
CGが金食い虫になるから人間にお金掛けられないのはどこも同じなんだよ
94奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 17:39:49 ID:???
でもレスターは好きだ。個性あふれるメンバーをうまくまとめている。
95奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 18:30:08 ID:g3rAHJ43
>>92
売れてないとすれば藁にも縋りたいだろうに
降板する役者いるとか余程過酷なのか?
96奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 18:34:37 ID:???
SF的にも物語的にも未知との生物の対峙なんかより
時空の裂け目と時空連続体の概念がどう影響するのかとかかいてほしい
97奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 19:24:16 ID:???
>>92
ダニー役のジェイソン・フレミングは
『スナッチ』『フロム・ヘル』
『リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い』
『トランスポーター2』
『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』
『タイタンの戦い』に出てますが
98奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 19:29:11 ID:???
ダニーの中の人は売れっ子で、第四章製作せずの結論が
一度出ちゃった時に別のドラマのレギュラーの仕事入れ
ちゃったんだっけ?
99奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 19:52:25 ID:???
あんまりそっちこっちで見かけるような人ばかりでないのが逆にいい
100奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 20:19:35 ID:Lt7huI+s
4シーズンは日本ではいつやるの
101奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 20:30:21 ID:???
来年夏頃じゃねーの?
1〜3までのおさらい放送の後で
102奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 20:58:24 ID:???
放送の仕方が昔のアルフやフルハウスみたいだよな
新シーズンが始まる度におさらいを再放送
今のNHKの海外ドラマの看板番組なんだろうな
中身はつまらなくなったが
103奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 22:01:11 ID:???
アメドラと比べてイギリスドラマなんて放送が少ないから
そっちこっちで見かける、なんてケースあまりないと思われ
104奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 22:24:42 ID:???
流れぶった切ってすまんが、ちょっと言いたい。てか、聞きたい。

10話の話になるんだけど、未来に繋がった亀裂が二つあるじゃん?
あれって、例えばガレージの亀裂から未来世界に入って、1時間かけて
ジョンソンHQの亀裂に入って現代に戻ったとき、時間の流れってどうなってるんだろ。

戻ったとき、現代では同じ1時間が流れてるのかな?
巨大アリがジョンソンHQの亀裂に入っていって、2人が到着したときは既にアリいたけどさ。
なんかこんがらがった。
105奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 22:34:40 ID:???
>>104
亀裂の中に入る時に1時間後に亀裂を開けてとか言ってから
亀裂に入って行ったりしてるので亀裂の向こうとこちら側は同じ時間の流れだと思うよ。
そうしないと時間合わせでの行動は不可になってしまうんで。
106奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 00:41:45 ID:???
ぶっちゃけそういうことにあまり頓着してないと思うよ
行き当たりばったり、ノリと勢いご都合主義で行け行けゴーゴードラマだし
107奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 00:43:54 ID:???
男性に教えて欲しいです。

ベッカーとコナーの髭の濃さが、話数によって結構まちまちのように思うのですが、
男性の髭ってそんなに日によって剃り具合変わるんですか?
プロのメイクがついてるのに?
ダニーやレスターが全然髭の剃り跡がないのは、綺麗に剃っているからですか。
それとも単に、年齢や色が理由でしょうか。

気にしないようにしていたのですが、気になります。
誰か分かる人いたら教えてください。
108奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 00:46:11 ID:???
大まかな枠組みだけでちゃんとしたプロットなさそうだもんな
クローディアとジェニーの件とか丸っきり打ち捨てられたし
109奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 01:00:49 ID:???
>>108

俳優達のスケジュールに合わせて柔軟にシナリオをかえていかなきゃいけないからな。
あと、視聴者のニーズにも。

ほんとに路線かわったもんな。アクション方面にさ。
面白いけど、クレバーな感じがなくなっちゃったよ。

コナーは一応教授のゼミにいたんだよね?
だから古生物に関する知識はあって当然だとは思うけど。
それ以外はなんだか、あれだ。生物見ても、見分けついてないもん。
110奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 01:18:50 ID:???
アクション路線に加えて恋愛路線も強化されるしな
4でベッカーに恋愛ネタかませるらしいしご勘弁
良キャラがヘタレる悪寒がプンプン
最後まで貧乏クジの兵隊さんでいってくれればいいんだけど
111奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 01:42:42 ID:???
>>110

もう兵隊さんはやめてくれ
112奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 03:04:46 ID:???
>>107
気にしなくていい
113奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 08:17:30 ID:???
>104
時間SFで一番大事な重力に話をおかない時点でそういう事を考えるのは無駄といえる
人の考える時空の概念は重力がないと一切説明できないし
114奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 09:10:42 ID:???
これ以上の悪人顔にならないために髭禁止のダニー
潔癖症設定だから髭NGのレスター

もしかしたらカビかもしれないコナー
夜勤明けかもベッカー
115奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 09:15:41 ID:???
>>102
でも油断はできないよ。放送中・終了直後に反響&リクエストよろしく。

まあ扱いは確かにいい(英国製でSFとしては優遇レベルでは)。
恐竜(古生物・未来生物含めて)は今でも子どもたちにアピールするし
ちょうど大恐竜展やってたし
もともと英国っぽさは薄い作風だしアクション色が強まってきたし、
おまけに女性キャラは可愛い&美人揃い。最高だね。
あと若手俳優陣の頑張りが頼もしい。コナーの成長が楽しみだ。

>>107
ドラマの撮影って、放送順に撮るとは限らないから…。
116奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 09:30:55 ID:???
>>107
ヒゲが目立たないのは綺麗に剃ってるっていうよりも、もともとヒゲが薄いんだろ。
ヒゲの濃い人は丁寧に剃っても毛穴に残っている部分がそり跡として見えてしまうから。

女の人のむだ毛の処理も一緒じゃねえの?
薄い人は処理したらほとんど目立たないし、濃い人は処理しても少し時間が経つともうぽつぽつ見えだしてたり。
117奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 09:31:41 ID:Cv0xWj85
ジェニー、戻ってこないかな
118奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 09:31:54 ID:???
>>108
そういえば教授もいなくなったら、ヘレン以外歴史が改変されてることを自覚している人間いなくなっちゃったな。
119奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 09:35:05 ID:???
コナーの古生物データベースって最後に使われたのいつだ?
120奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 10:58:56 ID:???
3章1話のワニ
121奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 14:00:19 ID:???
前回の蟻もデーターベースで照合して
「過去の生物と合わない」と言ってたぞ

だから第8話
122奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 15:28:07 ID:???
シドとナンシーは割と自由に歩き回ってるのに
レスターのお家は壊してないんだな まだ
123奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 15:31:24 ID:???
少しスレチだけど
他の番組で今日新種の恐竜の名前が世界初発表されるっていってたんだけど
ニュースでてないな・・・
誰か見た人いる?
124奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 15:57:33 ID:???
>>108 >>118
ということは、亀裂から戻ったらいきなり教授やスティーブン復活なんて事も可能なわけだよな
まぁさすがにそんなウルトラCはやらないだろうけど
125奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 15:59:09 ID:???
ナイジェルやIKKOも復活
126奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 16:17:17 ID:???
>>124
いや、第五章でそういう展開なのかもしれんぞ。
教授とスティーブン復活にダニー帰還ジェニー復職のオールスターズだw
127奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 16:23:15 ID:???
それだと大所帯すぎなので4章からの新キャラはことごとくリストラにしないと
128奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 16:24:33 ID:???
ご都合主義でありえるかもしれんなw

コナー「え?ウソ…教授がいる?なんで?きょ、教授〜!」
カッター「一体どうしたんだコナー?おいよせ抱きつくなw」
レスター「ふん、そっちの趣味があったとは知らなんだ」
129奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 16:31:26 ID:???
死にっぱでいいよドラゴンボールじゃあるまいし
130奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 18:15:47 ID:Y1UylqhX
アビーは、弟と近親相姦してるの?
異常なほど弟思いだ
131奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 18:41:24 ID:???
自分にあんな兄弟がいたら
ちょうどいい機会だからベッカーに葬ってもらうな
132奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 18:52:19 ID:???
>>130
両親死んでるんかな?
133奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 19:01:06 ID:???
たった一人の家族っていってたよ
134奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 19:06:33 ID:???
アビーが甘やかしたからダメな子に育ったんだろう
135奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 19:20:28 ID:???
アビー弟、クズ過ぎてびびった
136奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 19:23:22 ID:???
なかなかいないよね、あんなDQN
137奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 19:26:11 ID:???
目の前で他人が身を挺して自分たちを助けてくれたのに
「俺怖かったんだぜ」とか「もっと早く助けに来てくれ」
とか言う糞に一発ぶん殴ってやるんじゃなくて
「心配したんだから」とか言ってハグするアビーも同類。
138奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 19:53:57 ID:???
>>137
確かに。
まあ、ジャックは「ベッカーが死んだ」って聞かされても、実感わかないのは仕方ないがな。
ベッカー、誰?って感じで。

これでバカ弟もひとつ大人になったんかなぁ。
なったと信じたいんだけど、俺としては。

それにしても、ベッカーは任務に忠実を通り越して、そのうちお人よしで死んでしまいそうなんだが。
139奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 20:18:42 ID:prDvWZET
アビーが母親代わりということか
140奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 21:13:12 ID:???
未来では人類は滅亡してるって言ってたけど
シーズン2に出てきたアザラシみたいな奴って人類の子孫だよな?
コウモリがいるのはもっと先の未来なのか
141奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 21:18:50 ID:???
> シーズン2に出てきたアザラシみたいな奴って人類の子孫だよな?

そんな設定あったか?
142奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 21:42:30 ID:???
>>123

明日発表みたいだよ。
(日本時間だと23日だってさ)
143奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 22:27:38 ID:???
まぁいきなりモンスターは出てくるは異世界に連れ去られるわじゃ被害者意識なのもしょうがないだろう
そこに至った経緯に同情の余地がないからDQNいわれるだけで
144奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 22:40:26 ID:???
>>141
そうかもねって、教授が言ってた。
145奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 23:15:05 ID:???
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) ベッカーが寝そべりながら余裕で苺食べていたのが素敵
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
146奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 23:18:00 ID:???
余裕だったっけか?
ふてくされてた気がするんだけど
147奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 23:19:47 ID:???
余裕?
ヤケクソに見えたんだが
「あーマジこの女ウゼー」とか「あー俺の命恐竜以下ですか、そうですか」とか
148奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 23:42:51 ID:???
まあ、なんだ、ベッカー頑張れ めげるないじけるなくじけるな
149奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 23:44:21 ID:???
アビーって前からあんなだったっけ?
教授の影響??
ベッカーカワイソス(´・ω・`)
150奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 00:04:24 ID:???
>>146
何か 皮肉を余裕でかましてたお…
それが素敵だったお…
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) ベッカーと恐竜なら恐竜を
   |U:(   ‖ ベッカーと弟なら弟を
(⌒ヽ.:: ヽ x丿 アビー…、ベッカーがかわいそすぎる
 `~`U´ωU
151奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 00:05:47 ID:???
2章ではスティーブンがアホキャラ化
3章ではアビーがウザキャラ化
アビーなんてスティーブンより役に立ってないんだから
弟と一緒に退場しても差し支えなかったのに
152奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 00:33:55 ID:???
コナーが悲しむから不可
153奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 00:47:16 ID:???
弟はともかく爬虫類より格下にされたらどんな気持ちになるかな
兵隊さんだって人間だぞ
154奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 00:56:06 ID:???
アビーは野良猫にエサをやる近所のババアに似てきた
155奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 01:18:15 ID:???
>>153
それって、昔の方が顕著じゃなかったか ?
教授が過去生物と言えどもぶっ殺す ! という選択をしたのはクローディア絡みの時くらいだったような。
それ以外は人間襲っていて犠牲者が出ていても過去へ返す ! (キリッ だったじゃないか。
156奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 01:24:33 ID:???
そこいらの人間が犠牲になる→いや過去に返さねば!
惚れた女がピンチ!→自衛のためにはしゃーねーや!

ジャイアニズムを超越したな
157奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 01:36:44 ID:???
ヘレンの仕業だ
158奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 01:41:31 ID:???
教授も女絡みの話になると冷静さ吹き飛んでたからなぁ
159奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 01:47:27 ID:???
もう「女難トンデモドラマ プライミーバル」でいいな
恐竜より未来生物より女の方がタチ悪いって

脚本家ガチホモの女嫌いか?
160奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 01:50:07 ID:???
確かに悪女が目立つドラマではある
逆に男はしょっぱいタイプが多い
161奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 01:53:03 ID:BMFVn3Ot
え、これ恐竜家族とどう違うの?
162奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 02:12:06 ID:???
アビーは「ポパイ」のオリーブを越えたな
しかし不二子ちゃんには程遠い
163奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 02:35:32 ID:???
アビーの「あんたのせいでベッカーは死んだのよ!」には思わずフイタw
手癖の悪い弟に隙を見せて探知機盗られた上に、応援も待たずに暴走した自分を思いっきり棚上げw
ベッカーが死にかけた原因は、弟2割、ダニー3割、アビー5割ってとこじゃね?
164奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 05:06:21 ID:???
>>156
既に犠牲になっているのと
これから犠牲がでそうなのは違うってことなんじゃないか
165奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 05:07:02 ID:???
>>163
弟四割アビー六割だな
166奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 06:56:49 ID:???
>>123
正確には現地時間22日、日本時間は今日になる。最古の恐竜かもしれない新種2体の論文発表だ
「恐竜誕生 〜世界遺産 イスチグアラスト・タランパヤ自然公園の秘密〜」にて
取材の関係から片方の名前が先行発表されていたから、根気があればさがしてみるといいぞ
167奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 07:26:21 ID:???
>>142>>166
ありがとう探してみる
ああわくわくする
168奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 07:44:30 ID:UZUSihIM
>>162
え?ヒロインはレックスじゃ?
なんか5章終了までにもう一回くらい誘拐されそうw
弟が探知機盗んだのを叱咤するレックス可愛すぎw
169奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 08:44:21 ID:???
レックスくらい賢いなら飼いたいね〜
170奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 09:26:04 ID:BMFVn3Ot
これ恐竜家族と違うの?
171奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 09:46:58 ID:???
アビーの中じゃ

レックス>>>弟>コナー>>>>(越えられない壁)>>>>>ベッカー

なんだろうな。
ベッカー、ライアンやスティーブンよりカッコよく活躍してるのにな。
172奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 09:52:28 ID:???
ベッカー腐ウザ
同じ事ばっか・・・
173奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 10:30:42 ID:???
>>172
すぐ腐認定するやつって何なの?
次の放送まで同じ話題が続くって普通だろ?
174奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 10:38:32 ID:???
>>173
172こそアタマとハラワタ腐ってるから相手すんな
175奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 11:10:04 ID:BMFVn3Ot
恐竜家族?
176奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 11:12:36 ID:BMFVn3Ot
家族?
177奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 11:28:31 ID:???
>>164
同意
今現在襲われているなら間違いなく人間の命を尊重すべきだけど
追い返しさえすれば二度と襲ってこないなら追い返せばいい
その点教授は一貫してたけどアビーは・・・・・
178奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 11:48:10 ID:BMFVn3Ot
家?
179奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 11:51:04 ID:BMFVn3Ot
180奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 11:54:08 ID:???
しかし教授はヘレンという最凶の危険生物を仕留めなかったせいで…
181奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 12:47:01 ID:???
ヘレンの凶暴性、反社会性を知りながら助けに向かったのは何故?
ヘレンが変わってしまった原因の一端は自分にあると思っちゃった?
182奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 13:55:26 ID:???
惨い自演を見た

>>181
そういう人なんだよとしかいえない
感情などないはずのクローンの心を動かしちゃうような人だから
183奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 15:56:33 ID:???
過去世界で生きれる時点でヘレンは現代の生物じゃないのは確か
184奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 16:04:41 ID:???
ゴキブリ並の生命力もしくは本当はプレデターというオチ
185奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 16:15:39 ID:???
2から見始めたので
1をDVDで借りてみたら声違って違和感・・
DVDは声のせいでカッターとコナーがTV版より男前に見えてくる
186奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 16:44:52 ID:???
字幕で見たら?
187奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 16:46:46 ID:???
DVD版教授って大塚芳忠なんだっけ?
188奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 16:48:59 ID:???
DVD版のコナーはアナキン(スターウォーズ)の声だから
たしかに違和感・・・
この声だとヘタレに感じないから不思議w
189奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 17:47:19 ID:???
>>187
えええ… イメージと合わないw
先に NHK 版見ちゃったせいかもしれんが。ほうちゅうさんって、一癖ある悪役が多いし。
190奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 18:44:47 ID:???
>>87
スナフさん、ユージーンに別れの挨拶しようよww
ペリリュー、沖縄でずっと一緒だったのに寂しいぞ

>>149-156
教授が生物を返す理由は、返さないと未来に影響があるからじゃなかったか?
アビーはただ生物が可哀想って理由だけだから目的が全然違う

>>186
原語だと、コナーが教授のことを「カッター」って呼んでてイメージ崩れると思う
191奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 19:14:00 ID:???
『時をかけるおばさん』になりたかったんだな、ヘレン

別人になる変身術とか亀裂を生みだす機械とかクローン人間即製法とか
これだけのことができるってのはやっぱり未来人なのか
ケン・ソゴルみたいなもん?
192奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 19:33:32 ID:???
アビーは元はと言えば、動物大好きなただの飼育員だもんな。
ちょっとは虫類の扱いが上手だったから教授に拾われただけのブルーワーカーだし。
193奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 21:08:03 ID:???
ダニー早く猿を捕まえてくれ。
194奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 21:18:44 ID:???
DVD版だと、コナーの声がかっこよすぎるんだよね。
コミカルな感じがしない。
アビーも女らしすぎるし。

まあ、どっちを先に見るかで変わってくるだろうけど、大抵の場合はNHKで見てDVD買うって流れだしね。
195奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 22:39:47 ID:???
マープルにスティーブン役の人出てたんだな
当然声違うけど
196奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:32:00 ID:mXot3M6U
>>195
まったく同じこと思ってたw
スティーブンの中の人、かっこいいのにいつもろくな役じゃないな…
197奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:37:10 ID:???
マープルってレスター役の人も出てるし
来週放送分にアビー役の人も出てるな
共通点はしょーもない役だけどさー
198奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:52:44 ID:???
>>197
確認してみた
レスターはわからんがアビーの人、あらすじ読んだだけでもう被害者とわかるんですがw
初回放送の時みてたが全然気づかなかったぜ

配役とか近いものがあるんだろうか、ポワロには出てないのかなあ
日本における中の人的には同じNHKだからか海外ドラマだからかかぶること多いようだけど
てらそままさき出てるのか、先週のポワロにも出てたなあw
199奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 00:02:44 ID:???
>>198
レスター役べン・ミラーは「書斎の死体」に出てる
おもくそカッコつけてる割にどヘタレという役回り

ERでブレイクしたジュリアナ・マルグリースはいつも同じ声優なのって恵まれてるな
「アバロン」とかこれから始まる「「グッド・ワイフ」とか
200奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 00:03:35 ID:???
 ` ゚` :.; "゚`
201奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:29:35 ID:???
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) レスターが中国語がうまかった
   |U:(   ‖ あと、虫の回だったから
ご飯食べながら、見なければ良かった
(⌒ヽ.:: ヽ x丿 ダニーの声の人
若すぎる気がする。もう少し渋い声が良かったな。
 `~`U´ωU
202奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 12:11:06 ID:???
今思いついたの。
第五章は歴史改変が起こって、コナーたちが教授やスティーブンが
生き続けている世界へ行くの。
そこでは教授の人格も変わってしまっていて、人類を古代生物の脅威
から守るためと称して、例の捕食生物創造に夢中なの。
ヘレンが見たのはその教授で、コナーたちは人類の未来の為に今度こそ
自分たちの手で教授を抹殺しなければならず苦悩するの。
203奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 19:17:21 ID:???
巨大蟻も教授が作ったのかな
204奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 19:43:14 ID:???
教授が未来の捕食者作ったからって理由でヘレンに殺されたのに未来変わってないよね。
教授思い切り殺され損じゃないか。
205奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 20:13:43 ID:5hMSEwuU
今までの登場人物の中で、アビー弟が一番嫌い
アビー弟の尻の穴に爆竹突っ込んで爆発させ、葬りたい
 
206奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 21:50:07 ID:???
最近へレンおばさん出てこないな
死んだの?
207奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 21:50:27 ID:???
ヘレンが教授を殺した理由は捕食者云々は建前で
本音は自分を棚に上げて若い女に乗り換えたのが許せなかったと予想
208奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 21:53:05 ID:???
>>205
アビー弟がどヘタレのおかげでコナーさんがハイパーイケメン化したのだ
209奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 21:55:00 ID:???
ヘレンはそもそも何をしたいのか?
210奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 22:04:25 ID:???
ごめん、コナーがいつ池面になったかわかりません><
211奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 22:27:48 ID:???
>>210
シーズン3第4話から。
212奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 22:27:54 ID:???
イケメンは顔ではなく心映えなのだよ
213奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 23:04:56 ID:???
成長したというかポカが少なくなったというか
いつまでも口開けっぱなしのチャウチャウか秋田のアイドルわさおでいて欲しい
214奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 23:48:14 ID:???
コナーが普通にイケメンだと思うのは
視力に問題あり?

でも実際イケメンだとオモ
215奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 23:52:40 ID:???
ただ単に好みの問題だろ
216奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:01:31 ID:???
だな
プレデター・ヘレンがトロイのヘレンと思う人だっているさ
217奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:07:08 ID:???
>>216
いないって(笑)

教授が死んで、一皮むけた感じだよ、コナー。
とうとうチームで一番の古株になっちゃったし、
古生物の知識あるのは自分だけだし、教授のゼミの生徒だったんでしょ。

顔つきが(´・ω・)ポカン→(`・ω・)キリッ

ってなるわ。
218奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:08:40 ID:???
いやー、自分にはヒョットコ三枚目にしか見えんわ。
コナーはコナーw
219奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:19:57 ID:???
でも古生物の知識なんて必要なくね?このドラマ
生物の名前がわかったからって有効な手立てを打つわけでなし
生物キター→被害者デター→退治OR送還の繰り返し
ごく普通にそこいらの動物園の職員や害獣対策に慣れたお巡りさんで事足りるっしょ
220奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:26:02 ID:???
静岡の暴れサルもヘレンの仕業
221奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:26:56 ID:???
>>206
出てるよ、ヘレンに見えないだけで
222奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:34:58 ID:???
>>219
初期の頃はまだ知識が役に立ってた話はあった

確かに今はキターデターで大騒ぎだけになっちまったが
223奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:41:27 ID:???
>>221
めっ
224奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:58:59 ID:???
>>222
三期だと、ワニの時くらいかなぁ。過去知識が役に立ちそうだったのは。
巨大鳥の鳴き声もそれっぽいけど、解決したのがダニーというのが微妙w
225奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:09:08 ID:???
ワニもさっさと撃って肉はケバブに皮はハンドバックで構わないような
サラの助言が役に立ったのはあれ一回きりだし後はスタンドプレーしかない
やっぱ銀の竜の背に乗って猪・鹿・熊・猿・ハブとバトルした人物を確保すべき
226奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:13:43 ID:???
>>225
女です。そのハンドバッグ欲しいです。
227奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:37:43 ID:???
アビーもサラもいらないけど男だらけだとむさ苦しいし知的な女キャラ欲しいね
ただ今の脚本だと絶対無理ぽいけど
228奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:23:07 ID:???
御大ヘレン・ミレン投入
レスターもおとろしくて口出し出来ない
229奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:31:01 ID:???
ヘレン・ハントも投入しようぜ
230奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:38:06 ID:???
これまで知識が最高に役立った瞬間はスティーブンの糞舐め
231奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:45:17 ID:???
>>214
そらまあ俳優やってるくらいだから中の人はそれなりにイケメンでそ
明らかなブサ要員として業界地位を得てる系でもなさそうだし
232奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:56:39 ID:???
ブサ要員つーかモブ要員でも構わないだろ
番組開始11分で殺されたり出番終わったり
別にイケメンでなくても俳優女優は腐るほどいる
233奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 03:00:03 ID:???
231って俳優は顔が良くなきゃやってはいけないという倫理観の持ち主?何十年前の思考だよ
234奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 03:12:56 ID:???
自分の犬のウンコも舐められないです
ましてや見ず知らずの生物のウンコは問題外です
ヘレンはそんなんとちゅーをしたのか、恐ろしや
235奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 04:13:47 ID:???
コナー: 信じるか信じないかはアナタ次第です m9(`・ω・´)
236奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 04:20:02 ID:???
うんこを信じるんですか?
ちょっとムリ
スカトロはマジでムリ
237奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 05:09:29 ID:???
ちょっと聞いて!

サイト333でダニーの面前で事切れた猿人の傍らにネジが落ちていた事から
実はダニーは現代or現代からそう遠くない時代にいるんじゃないかな。
238奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 10:09:43 ID:???
コナーの知識がほんとに役に立ったのって
「アースロプレウラは穴を掘る!穴を探してください!」
の時くらいじゃね。
239奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 10:19:32 ID:???
え?亀裂探知機と制御機器はコナーが作ったんだろ
240奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 10:20:35 ID:ObIAlrcl
>>239 たぶんね
241奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 10:22:24 ID:???
ニックが4章で生き返ると良いな
242奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 10:56:55 ID:???
レスターが霊感オジサンとなって幽霊となった教授と漫才しながら活躍するという方がマシ
243奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 12:22:10 ID:???
第四章では霊媒師が出てきて、コナーたちが困った時には教授を霊媒してくれるんだよ。
244奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 14:52:03 ID:???
>>239
最初に探知機の原理に気付いたのは教授だったけどな。
で、教授に「お前作れ」って言われて作った。
言われて作れるだけすごいが。
245奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 15:16:30 ID:???
>>204>>207
同意

しかしどんどん別のドラマになっていくな
CGが金かかるからって意見多いけど
それこそ(古生物)がこのドラマの最大の看板だったんじゃ?
少なくとも自分はそれで見始めたけど

gdgd出長く引っ張るより
壮大に金掛けてでも
歴史に残る名作として終わってくれた方が良かった

そもそもマンネリを防ぐ為に主要人物殺すってのは
安易だね、描く人の腕がないだけ
ずーっと同じ主要人物でも腕が有れば
魅力的なドラマは作れる
246奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 15:24:33 ID:???
マンネリを防ぐために主要人物を殺すってより、
中の人が降板するので殺さざるを得なかったってことなんじゃないの?
247奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 15:29:26 ID:???
何で降板したの?
言っちゃ悪いけどみんなそれほど売れっ子でもないし
余程過酷なの?
248奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 16:04:09 ID:???
少なくとも教授の場合はマンネリ防止じゃないだろ。
249奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 17:30:33 ID:???
ヘレンおばさんの事件簿
250奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 19:24:37 ID:???
>>248
製作関係者が公然とそう発表してたよ
251奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 19:27:48 ID:???
相棒の寺脇が降板するのは右京さんの相棒はみんなすぐやめていったのに
やめていかないのはおかしいから、自然な流れ
というのも公式スタッフが公然と発表していたことだけどな

レッドドワーフという海外ドラマだと契約の関係で違う人にしたシーズンがあったりするが
スタッフの公式発表とかはなんていってたんだろう、公然と契約ミスとかいってたんだろうか
この話がどこまで本当かは知らないけど
252奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 19:46:07 ID:???
たしか、ドラマのマンネリ化を防ぐ為に出演者が
どんどん変わるってのも売りにしてたような
253奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 19:54:25 ID:???
このドラマはまず初めに生物CGありきで
ドラマ仕立てにするために適当に安い役者を並べてる
254奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 22:13:24 ID:???
俳優変えてもマンネリ感避けられてないんだから
脚本家変える方が先じゃね?と思う
255奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 00:36:48 ID:???
"恐竜"SFドラマと冠しつつ、厳密に言うと恐竜ってあんまり出てないんだよね
古生物や未来生物は出て来るけど
256奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 00:40:07 ID:u4oH3j+C
NHKが無責任というかやっつけテキトーにつけたタイトルだからしょーがない
257奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 00:50:06 ID:???
この数年ではアリーMy Loveに匹敵するくらいこっ恥ずかしいタイトル
あ、ビバヒルもアリか。タイトル聞いた瞬間ケツが痒くなるんだよなNHKの感性って
話ごとのサブタイも氷点下なんだからつけなくていいのに張り切るアフォがいるんだろうね
258奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 01:15:46 ID:???
まぁタイトル自体は原題そのままだからマシじゃないか
「古代の扉」だの「時空の光」なんて妙な邦題付けられるよりは
259奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 01:38:48 ID:???
まんまズバリで「プライミーバル」でいいのに
他局だって『スーパーナチュラル」「プリズンブレイク」「MAD MEN」とか
直球勝負タイトルが多いのにありえないだろ「恐竜SFドラマ」なんて寒すぎ
民放では買い上げない海外ドラマ購入してくれるのはいいけど
脳ミソが7、80年代で終わってるオッサンの趣味おっつけられるのは苦痛
260奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 01:54:00 ID:pz+sTRag
The A-Team が「特攻野郎Aチーム」だもんね。
なにが特攻野郎だと聞きたくなるゎ。

Dharma & Gregは「ふたりは最高!ダーマ&グレッグ」
勝手に最高ということにされてるし。

極めつけはFrasierの「そりゃないぜ!?フレイジャー」
「そりゃないぜ?」。
それはこっちのセリフだ。
261奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:02:16 ID:Sy1MD/sG
ジェニーの乳が見れないなんて嫌だ!
262奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:14:24 ID:???
ジェニーは顔も垂れちまってんだから
乳も垂れちまってるんだよ!
おまいが垂れ専ならいいんだけどYO!
アメリカ俳優はマネキン並に人工匂プンプンだけど
イギリス俳優気を抜き過ぎだろ!もう少しダイエットしろYO!
263奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:58:21 ID:???
>>259
珍しいなぁ。
洋画もそうだけど、原題をカタカナにするだけのタイトルって、普通は嫌われるもんだと
ばかり思ってた。全く原題や内容と関係ない日本語にされるのは困るがw
264奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 03:07:03 ID:???
>>259
お前さんのためにステキなサブタイ考えてやったぞ

スーパーナチュラル 〜霊・感・兄・弟〜
プリズンブレイク 〜脱獄遊戯はハプニング!?〜
MADMEN 〜インモラルな事情〜
265奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 03:13:15 ID:???
>>264
さぶっw NHKよりひでぇwww
266奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 03:42:11 ID:???
あれ、地上波は今日で終わりか?まだ来週まであるのか?
267奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 04:23:20 ID:???
明日とその次
残りあと2回
268奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 04:24:33 ID:???
↑もう今日だった
269奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 06:59:54 ID:???
「突然!サバイバル」も相当酷い。
270奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 11:26:44 ID:???
こっちは爆笑ワロタ
271奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 11:43:22 ID:???
貴重な役人が
272奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 11:45:36 ID:???
めずらしくエンドロールが予告とかぶらなかった
273奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 11:48:27 ID:???
何か今回最終回でもいいような終わり方だった
274奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 12:03:39 ID:???
>>259
俺は基本的にドラマ見ないから海外ドラマでただのプライミーバルだったら絶対気づかなかったよ。
275奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 12:11:53 ID:???
まさかババア対決が本当にあるとは
大嫌いだったクリスティンも最後はちょっと可哀想に思ってしまった
というかヘレン婆はずっと特殊メイク?してれば良かったのに
どう見ても50代にしか見えんw
276奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 12:34:22 ID:???
未来生物作ったのはニックじゃなかったの?
277奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 13:01:28 ID:???
プライミーバルだけじゃどんなドラマか分からないからな
でも恐竜SFドラマか?と言われると、うーん…
278奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 13:09:11 ID:???
今日もベッカーは寝ころんで銃を構えるあのスタイルを貫いてたね
自分であみだしたんだろうか あれ
279奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 13:12:01 ID:???
>>276
ずーとそう思ってついにニックを殺害したが実は違ってたって事だろうな。
それか、ニックを殺害した事での歴史の改変が行われ未来が変わった。
280奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 13:31:40 ID:???
人によるよな「恐竜SFドラマ」が良いとは思わないけど
それじゃなかったら俺は見てなかった
281奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 13:33:51 ID:???
まぁ古生物SFとか言われてもハァ?になるだろうし
282奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 13:42:17 ID:Sy1MD/sG
また見逃した
半分以上見れてない気がする…
283奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 13:48:09 ID:???
あのおねいさんがてっきり第四章の新レギュラーだと思ったのに、
あの展開はあまりに酷だったw
あのペンダントみたいなのがあれば、年増のエロババァでも妙齢の
美女になりすませるのか・・・
284奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 14:35:49 ID:???
配給会社でキャッチコピー決めてる中の人とデートしてて
その話題になり喧嘩して別れた淡い想いでならあるwww
285奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 14:58:38 ID:???
イギリスでの第4章が年明けだから
日本での放送って来年後半か再来年辺りか

日本まだ存在してるかな・・・
286奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 15:19:37 ID:???
本国でもまだ第4章放送してないのか。
正月あたりに第1章から再放送してくれないかなー。

ダニーてリーダーだったんだね。いつの間に。
287奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 15:22:23 ID:???
>>275

女役人が嫌いなのか?
俺はあの抑圧された色気にメロメロ。
今回はヘレンのおかげでエロい首筋を拝めた。

とおもったら進化コウモリに食われちまった。
チクショー
288奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 16:16:00 ID:???
ババア対決楽しみだったのにあっさり栗須珍片づけられた

パンツ男は何でブラを自分のと認めたんだよ
ばっくれても良かったのに
289奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 17:05:25 ID:F+Ge7pZG
だるい回の連続であれだったんだが
録画みたらおもしろくなってるやんけ!
290奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 17:18:26 ID:???
そいつは良かった
ちなみに来週はもう最終回だ
291奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 17:41:17 ID:???
ヘレン若干若返ってなかったか?
メイクのせいかもしらんが少しだけ実年齢に近づいてきてるな
292奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 17:45:20 ID:???
パンツ男いろいろ誤解されててかわいそうw

ヘレンは何でまだ角柱を欲しがるんだろ?
前はまだ解析できてなかったからわかるけど
今はそれを解析して作ったであろう最新機器を持ってるんだから
もう必要なくない?
293奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 17:58:46 ID:???
>>292
それが必要になるんですよ
294奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 18:06:07 ID:???
>>259
民放はタイトル以外糞じゃないか
スパナチュは素人に吹き替えやらせてるし、プリズン・ブレイクは変な主題歌を付けられてるし

タイトルぐらい我慢しろよwww


295奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 18:53:17 ID:???
打ち切り?
296奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 19:07:50 ID:???
自分の部屋で大爆笑の件でこっちも大声で大爆笑してたら
いきなり母親がどうしたのって突然入ってきた

始まる前までは、エロDVD観ててフルチンだったんだがかろうじてパンツだけははいてたから良かった
あぶねーよ(´・ω・`)




297奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 19:21:57 ID:???
レスターを殺しても無駄なら、ちょい過去に戻って自分を止めればいいのに。

過去に戻ってプロポーズを決心した自分に懇々と説教したい奴が身近に大杉。
298奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 19:29:15 ID:???
これレスタ−は違う時の流れで生きてて
また会えるんだよね?
299奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 19:35:04 ID:???
>>295
シーズン4,5は現在撮影中
本国では来年初旬から放映開始なんで
日本では早くて来年夏以降か再来年ってとこかも
300奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 20:02:31 ID:???
頑張って、放送続行させて欲しい…。
英国ドラマがミステリ以外は次々脱落(=日本放送打ち切り)
していく中で最後の希望。
301奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 20:18:03 ID:???
とにかく本国での放映が開始されたら
NHKへいつ放映になるのかとかの質問とかをたまにやってたほうがいいのかな
忘れられないようにはしないと
302奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 20:19:00 ID:dsJMOojI
>>297-298
レスターじゃなくて、カッターだろ・・・
303奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 20:32:37 ID:???
>>302
何だよ…来週のネタバレかと思ってた
304奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 20:41:16 ID:???
カッターだった
レスタ−って直前に書いてあったから
脳内で混ざりつい勘違いした
305奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 20:47:46 ID:???
>>292
来週のお楽しみにね!
306奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 20:50:38 ID:???
元凶の角柱を無かったことにしたいだけだろ
ていうかそこで壊せっての
307奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:14:14 ID:???
>>306
そのアイテムの話はネタバレになるから
ネタバレ嫌いな人もいるんで来週見てくださいな。
308奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:40:06 ID:???
あー来週最終回ですか…………。
サラが次シーズン出なくなるんだよなぁ……
ジェニーも好きだったのに。

お色気担当出してくれ。もっと。
309奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:45:47 ID:???
偽ベッキーではダメか?
310奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 22:22:37 ID:???
>>307
お前がネタバレしてるようなもんだろうが
見た奴は黙ってろ
311奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 22:57:24 ID:???
DO NOTシリーズを量産してるレスターさんにわらった。
312奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 23:00:37 ID:???
オレ、英語よくわかんないんだが…。
全部大文字で書くと強調になるみたいなことは聞いたことあるんだけど、
DONT よりDO NOTのほうが強調表現になったりするの?
313奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 23:54:37 ID:???
教授殺してもクリスティン殺しても何も変わってないのに
ヘレン婆さん何やってんだろね
とりあえずゴミの分別もマトモに出来ないうえに
二酸化炭素出しまくってるアメリカ人や中国人抹殺した方がよほど地球の為かと
314奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 00:00:24 ID:???
>>311
あれは多分、コナーが何かしでかす度に1枚ずつ増えていったものと思われるw
315奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 00:14:00 ID:???
そもそも自分のセカンドハウスにコナーを突っ込むのが無理がある
6話の時みたいなドリフコント出来るボロ家くらいすぐに用意出来るだろうに

関係ないけどセンターでたまに東洋系のネーチャンが映るが
もう少し綺麗所を調達して欲しいと思う
316奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 00:51:04 ID:???
レスターの部屋に黄色と黒のテープが貼られたわずかの空間
あそこに押し込められるコナー哀れだが可笑しい
317奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 00:56:57 ID:???
その狭い空間いっぱいに散らかしてるあたりがまたw
318奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 00:57:39 ID:???
朝起きてパンを焼こうとトースターを開けたら靴下が入っていました〜
そんなことがあったら自ら招いた災害と言えペケマーク貼りたくもなるがな
319奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 01:02:37 ID:???
でもさ、高級官僚なんだからコナーごときの収容先結構あるはずだろ
国営別荘とか営倉とか救世軍施設とか
320奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 01:24:22 ID:???
国営別荘はともかく
営巣は軍の施設だから文民のレスターが自由に使用できる立場にはないというかそもそも厳密には逮捕権もないだろw
だからストーカーダニーに対しても「逮捕して」であって「逮捕します」じゃないわけで
321奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 01:55:51 ID:???
いやいや、あんなことしてるけど
実はレスターはコナーが大好きなのさ
322奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 03:16:16 ID:???
>>299
そんなにブランクできると、ドクター・フーみたいに3シーズンまでで日本は打ち切りになりそうだな
次の別のドラマが始まり、気付いたら他のドラマのレスのように
皆忘れて廃れそう
323奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 05:36:32 ID:???
レスター。
魅力的なキャラだけに、非特撮で金がかからない逆転判事的なスピンオフドラマでも作ってくれないかな。
刑事物でもいい。デカ長レスター、ベテラン刑事のカッターとコンビを組んだ駆け出しのコナー、殉職したカッターの後任で、はみ出し刑事ダニーとか。
324奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 08:59:19 ID:???
ドクター・フーはCSでも拾ってもらってないか
エイリアスや失踪者よりしょぼいなあ
325奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 09:50:45 ID:???
>>323
レスター主役のスピンオフ賛成。絶対面白そう!

>>322
>>324
油断は禁物。まずは放送中・終了直後の反響が大事だから、今のうちに
感想でもリクエストでも「前向きな意見」を送ってほしい。
局としてはまず「数字」が取れないとダメだから。
>>301のように、本国放送後の続編リクエストもした方がよさそう。

恐竜ネタ?で子供にウケが良さそうだし
女性は美人ぞろいだし、レスターはおちゃめだしwで
続編放送も期待してるけれど
そもそもNHKの恐竜番組?キャンペーンは
ヒルズの恐竜展協賛企画だから、恐竜展が終わったら忘れ去られかねない。
326奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 10:15:01 ID:N8i8dq8h
結局人質の女役人は撃たれた方がマシだったなw
327奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 10:30:21 ID:???
やっぱり脚本家ガチホモの女嫌いだろ
328奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 10:39:58 ID:???
レスターも根底はニックと同じだね
皮肉を言いつつも敵であっても人の命を助けずにはいられない

ヘレンにクリスティンが打たれれば
敵の女ボスがいなくなって
しかもクリスティン撃った時点で
クリスティンの部下が諸悪の根源ヘレンを撃つだろうから
2人まとめて片付いたわけだ
329奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 13:15:53 ID:???
ヘレンおばさんはペットの恐竜に餌(クリスティン)を与えているだけさ
330奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 13:20:09 ID:???
>黄色と黒のテープ
危険物扱いに笑った
レスターとの共同生活って楽しそうだ
331奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 13:31:09 ID:???
>>320
軍人であるベッカーに押っつければ桶
332奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 14:07:19 ID:???
ヘレンおばさんとコナーが世間話している時
思いっきり隙だらけなのに誰も何もアクション無しってどーよ
333奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:03:09 ID:???
ヘレンじゃ、ヘレンの仕業じゃ!
334奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:01:20 ID:e0u4abTY
なんだよ。未来から来た女の正体って、てっきりカッターとジェニーの娘だと思ってたのによー。
手帳にクローディアの名前が書いてあるとか、アビーの「どこかで会った?」発言は
教授とジェニーの面影があるって伏線か?と読んでたのにババァの顔面工作って最悪のパターンじゃねぇかよ。
テレビの前で心躍らせてた俺のワクワクを返せよ。
335奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:19:35 ID:???
俺もセンター関係者の子孫か何かと思ったわ
しかしオチがアレって……
336奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:23:47 ID:???
カッターはいつ帰ってくるの?
337奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:25:05 ID:???
ってあれか未来に行って戻ったらカッター生きてる世界にきちゃうって落ちか
338奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:10:04 ID:???
なんでヘレンはセンターに行きたがったの?
クリスティンを消すだけなら、取調べを受けてる最中に
時空の亀裂を発生させて未来世界に叩き込めばそれで
済む話なのに。
339奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:22:12 ID:???
角柱をとりにいったろ・・・
340奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 18:09:15 ID:???
ほんとだよ
何が未来から来ただよオーバーなタイトルつけやがって
341奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:07:26 ID:???
一番いらんオバハンが活躍して
主人公格のメンバーが次々いなくなるなんて誰得
342奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:10:15 ID:???
「帰ってきたヘレンおばさん」
「ヘレンおばさんの逆襲」
「仁義なきヘレンおばさん」
343奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:16:29 ID:???
ヘレンはワイルドカードとして話に困った時に使い勝手が良いんだろうな

いつか世界征服を企む宇宙人の子孫で人間と見分けがつかないサイボーグとか
とんでもない属性まで付加されるんだよ
344奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:18:08 ID:???
ここのヘレン人気は凄いな
345奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:24:32 ID:???
オバハンなのに中二病で自己中かつ冷血漢なヘレンは大大大嫌いだけど
ヘレンが出てくると大きな変化があって面白いのも事実・・・
346奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:34:12 ID:???
ヘレンが歴史を書き換えてる神だからな
347奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:35:33 ID:???
猫型ロボットもごく個人的な歴史の書き換えのために来たんだよな
348奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:37:13 ID:???
> 世界征服を企む宇宙人の子孫で人間と見分けがつかないサイボーグ

ねーよw・・・・・・・と言い切れないのがこのドラマの恐ろしい所。
349奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:48:35 ID:???
きっとヘレンは火星人
350奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:51:07 ID:???
>>334
私もクローディアの名前が出てきた時はドキドキした
ジェニーもいいけど、いとも簡単に存在を消されたクローディアが可哀想でならん
351奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 20:26:28 ID:???
タイムマシーンは未来には行けるが過去には行けない
ホーキンス博士の説は間違いだったか
352奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 20:37:31 ID:???
>ババァの顔面工作
wwwwwwww
353奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 21:07:30 ID:???
ヘレンずっとあの顔で通せばいいのに
354奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 21:49:49 ID:???
だんだんXファイルのような展開にw
355奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 21:53:53 ID:???
ほっとくとコナー博士が宇宙船造って銀河に旅立ちそうだ
356奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 21:59:38 ID:???
未来からきた昔の女…カッター的に。

2章まで嫌味なキャラだと思っていたレスターが
こんなに魅力的なキャラに見えるようになるとは!
357奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 23:57:28 ID:???
ヘレンとせっくるしたい
358奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 00:04:37 ID:???
やったあと喰われるぞ
359奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 00:09:59 ID:???
で、ヘレンおばさんは、あのサイの祖先をどこに送ったの?

時空の亀裂を自在に操れるなら、ダニーたちがサイを逃がそうとしてた亀裂をもう一回発生させればいいよね?
360奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 00:14:10 ID:???
>未来から来た女の正体って、てっきりカッターとジェニーの娘だと思ってたのによー。

なるほど。自分は8話の予告編でオカンにネタバレされて、想像力奪われたから、思いつきもしなかった。
それおもしろいな。
しかも、もしそうだったらジェニーにちょっと似てると思えてくるし。
361奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 00:21:12 ID:???
しかし、違うんだから身も蓋もないw
362奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 00:24:04 ID:???
>>358
まさに雌カマキリ
ご幼少の頃、何も知らんと虫籠に同居させて数分後
ポリポリムシャムシャを見てしばらくトラウマになりました
363奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 00:37:41 ID:???
ジェニーに似てくる?
対象が金髪碧眼でなければそう思うんか?
364奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 01:43:23 ID:VUUtDvzA
ヘレンは実は救世主。サラコナーみたいなもんだな。
進化コウモリと巨大昆虫はターミネーター。
レスターとか女官僚はサイバーダイン社員。
365奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 04:16:44 ID:???
カッターとスティーブンが生きていて、アビーとコナーが死んでいるパラレルワールドと交錯する回とかできないかな。

コナー「教授……死んだはずでは」
ニック「それは私のセリフだ」
再会を喜び合うが、認識のズレによりお互い違う世界に属していると気がつく。

コナーは教授を庇う形で落命、そしてコナー亡き世界ではアビーはスティーブンとくっ付くだろうから、アビーはヘレン関係で落命しそう。

いずれは4人とも、それぞれの世界に帰らないといけない。
精神的に大きく成長した愛弟子との別れを惜しむ教授。
事情は理解するもアビーに対する一方通行の思いに苦しむスティーブンと、彼に同情するもコナーに誤解されるのを恐れて慰める事すらためらわれるアビー。
兄貴分だったスティーブンに何かしてやりたいが、何をしても誰かが傷つくかもしれないと動けないコナー。

亀裂から帰ってきた二人がなぜ悲しそうな顔をしているのか、怪訝な顔をする出迎えの面々。で次回予告。

やや類似点があると言われるSG-1なら作れそうな話だけど、このドラマでは設定をかなり工夫しないと唐突かな。

ゲストとしてでもいいから教授に再登場してほしいんですー。
366奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 08:05:53 ID:???
>>359
私もそれ疑問だった
わざわざクリスティン連れて敵地に乗り込まなくても
その場で亀裂を作ればいい話だよね
単に時代は設定できても場所が設定できないだけなのかもしれないけど
367奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 08:24:36 ID:5sV9FkOW
古サイはやっぱり元居た時代に送り返したんじゃないかなあ
テキトーな時代に送って歴史変わっても困るし

クリスティンの件は
自分のやってる事がいつかとんでもない事になるよっていうのを
言ってわからんのなら体に教えてあげるわって事ではないかと
368奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 08:44:03 ID:???
それにしても、2大キャリア女の対決は怖かった。
本当に、なんだか、あれだ。
捕食者VSメゴプテラン的な。
369奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 08:52:20 ID:???
クリスティンが未来蝙蝠作ったんだから
未来蝙蝠に食べて貰いなさい(はぁと)だったんだろ
(ちなみに、亀裂から出てきてクリスティンを引きずり込んだのは
恐竜じゃなく未来蝙蝠では?)

ヘレンがわざわざセンターに入り込んだのは
クリスティンよりもむしろ謎の物体が欲しかったんだろう
370奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 09:05:40 ID:???
対決なんて御大層なものじゃない

ババアが正体表しました→おばはんを銃で脅して逃げました(おばはん全く抵抗せず)
→背中蹴飛ばして未来へGO!→ペットに生餌あげましたEND

完全にヘレンのペースでクリスティンされるがまんま
371奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 09:55:38 ID:???
>>370
そうだな
372奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 09:57:24 ID:???
>>370
ヘレンはババアでクリスティンはおばはんなのかw
たぶん同じくらいの年齢設定だろうけど、肌年齢ということか?w
373奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 10:10:07 ID:???
>>372
んだ
クリスティンの設定年齢は知らんが
表情動かした時のヘレンの顔面の波はまさにサーフィンUSA
374奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 12:57:53 ID:/m+vXs5E
>>360
いや、他にアビーとコナーの娘って線も考えてた。父ちゃんが作ったメカで亀裂を操る娘とかな。
そうなるとアビーとの会話も楽しい。
さらに、未来じゃ『生物は極力、元の年代に帰って貰う』という教授の理念引き継いだコナーと、
『環境さえ合えば共存したっていいじゃない』のアビーが対立→離婚して、
父親側についた娘は母に複雑な感情を持っててよ、夫や子供より爬虫類を選んだ母ちゃんなんか嫌いだー、とグレてたりよ。
んで娘が持ち込んだメカを見て、コナーが開発の糸口を掴むとこまで考えたけど、
それじゃただのバック・トゥ・ザ・フューチャーになっちまうから止めた。
結局全部ムダな空振りだったけどよー。ちきしょう。
375奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 13:15:58 ID:???
逆にあの女がヘレンかもって予想してた人いる?
うちは一挙放送の時に娘にネタバレされたから予想する間もなかったorz
376奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 16:16:38 ID:???
ブロンドスカイブルーアイっていまやアビーだけ?
ベッカーはアングルによって三国人ぽく見えるし
イギリスドラマというよりアジア系が濃くないか?
377奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 16:25:34 ID:???
>>376
三国人て(笑)やめてくれイメージが。
自分は普通に「東洋系かな」くらいにしか思わなかったけどww

なんかさ、脚本家が日本と中国ひいきのような気がする。
(並べられて不愉快という話はこの際ナシで)

ジャックのTシャツに「氷」って書いてあったし、「猫消えちゃった」ってレスターが中国語で言ってみたり。

X箱でやってたゲームも、あれ日本のゲームじゃね?
自分はよく分からなかったけど。

古い話ではナガタビールとかさ。
あれはマジメに吹きまくった。

ベッカーはもしかしたらアジア系入ってるかもな。
378奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 17:12:25 ID:???
マヌケな若者の集団と、ウザイ黒人女も多いな。
379奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 18:29:08 ID:???
クローンおっさん軍団はもう出ないのかな?
380奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 18:33:02 ID:???
教授のクローンと一緒に全滅したんでないの?
ヘレン婆が大量にスペアを予備してたら別だけど
381奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 18:49:07 ID:8GkBpOTt
クリスティンのヘアスタイルが、ぬらりひょんの頭にそっくり 
382奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 19:30:58 ID:???
クリスティン
ぬらりひょん

語感も似てるじゃないか
383奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 19:44:31 ID:???
いなくなった人は良く感じると言うがなんかカッターがいた時の方が面白かったな
384奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 20:12:16 ID:???
>>375
美人の投入を素直に喜んでいたから
正体知った時の落ち込みようといったらもう・・
一瞬でも美人だなんて思った私のバカ
385奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 20:39:35 ID:???
声がバイオハザードTV版アリス役の人だから、期待大だった。
あのクラスの声優がババァの変装役とはなかなか豪華なキャスだ。
386奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 20:47:06 ID:???
実は、ヘレンはあえて
のちに登場する“ある重要な人物”を模して変装したのかもしれない

つまり、ちょい役でない可能性もある
387奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 20:55:14 ID:???
>>386
!!!
その発想はなかった!
388奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 21:10:25 ID:???
>>386
そのアイディアいいね。なんかそういった展開も面白そうな。
389奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 21:27:49 ID:???
きっとへレンおばさんは念力が使えるようになるな
390奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 21:47:37 ID:???
今池上さんの番組見てるんだが秋野暢子が時々ヘレンおばさんに見える
口を「んがっ」と大きくあけると特に
391奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 21:55:49 ID:???
暢子よりヘレンの方が一回り以上若いんだ。
これ豆知識な。
392奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 22:05:26 ID:???
>>381
すばらしい夜会巻き…というか女将風巻きだった。
あの髪型で、マジで着物着てほしかった。
393奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 22:19:31 ID:c/CZXAVI
>>381
たしかに、ぬらりひょんの孫の、
奴良組総大将の頭にそっくりだった。
394奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:10:56 ID:???
教授がいないプライミーバルなんて、グリッソムがいないCSIみたいなものだな
教授がいなくなったせいで、プライミーバル独特の雰囲気が消え失せた

それにしても、ダニーはクローディア・ブラウンについて聞かされてたのに、ベッカーは聞かされてなかったんだなw
395奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:12:25 ID:???
ベッカーは警護主任とかで
調査チームの人間ではないだろう
396奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:16:32 ID:???
>>395
警備する上で、どの程度機密を知っておけるんだろうな。
知らなかったために失敗した→誰か死んだ 
じゃ、しゃれにならん。

>>394
ダニーってクローディアのこと知ってたっけ??
397奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:18:01 ID:???
ジェニーからちょっと話聞いてたよダニー
398奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:19:43 ID:???
確かに朝鮮生まれの主任なんてイラネーなCSI

ダニーがクローディアについて聞かされてたシーンって何話?
399奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 06:34:24 ID:3TPEOK/m
クリスティン、セックス好きそう
400奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 08:47:05 ID:???
>>393
ちょw このスレでまさかぬら孫の名を聞くとは!
401奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 09:36:12 ID:???
>>398
何話だか忘れたけどカビ人間のとき
ダニーがジェニーを引きとめようとしたとき

じゃなかったっけ?
402奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 13:38:48 ID:???
>>401
あれは
「私の人生は二度目みたいだけど」
「どういう意味だ?」
「話すと長くなる」

って、ジェニーは流して、話さなかった。
カッターにしか分かってもらえない悩み・・・っていうシーンだな。
403奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 14:17:04 ID:???
クローディア及びジェニーってカッター夫妻の被害者だな
404奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 14:36:30 ID:???
夫妻の夫の方は悪くないだろ。妻がおかしいだけで。
ババァの持ってた手帳の中身なんてモロにメンヘラの書き込みっぽかったじゃねえか。

しかしレスターの部屋でコナーとアビーが一瞬いい雰囲気になりかけて何も起こらなかったから良かった。
これがアメドラなら、男の方が「探検してみる?」とか誘って
ジャグジー付きのガラス張りのバスルームとか豪華なベッドルームに連れ込んで間違いなくヤッてるだろw
なんか英国の良心を見た気がしたぞw
405奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 14:42:52 ID:???
ジェニーをクローディア扱いして粉かけてるんだから十分タチ悪い
しかも粉かけといた挙句死に際に「クローディアに〜」なんて
ジェニーの存在ガン無視じゃね?
406奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 15:53:46 ID:???
英ドラの良心って…
アメドラ並のギシアンじゃないが英ドラもちゃんとサカってるぞ
SF系だとそれ程表に出さないだけの話だろ
407奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 16:51:01 ID:???
次週予告見る限りクリスティン殺しても未来変わってないんだな
408奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 17:03:38 ID:???
>>404
コナーがヘタレだからな

だがそこが好きだ
409奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 17:49:15 ID:???
画面には映ってないけど
「DO NOT FUCK」の張り紙があったんだよ。
410奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 18:03:24 ID:???
実在したのか、ゴリラマラソン
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100928/t10014236811000.html
411奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 19:02:03 ID:???
ヘレンが飛ぶ日も近いかな
412奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 22:44:02 ID:???
第1章からの再放送ないの?
413奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 22:56:32 ID:???
三章前にやってただろ
414奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 23:23:37 ID:???
>>409
あのバカップルはことごとく張り紙を無視していたがな
415奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 23:24:33 ID:???
そういや1〜3章で全23話ってと、まだ普通のドラマ1シーズン分くらいなんだよね
416奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 23:50:29 ID:???
ジャグジー付きのガラス張りのバスルームで入浴中のレスターを想像してフイタ
417奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 00:10:11 ID:???
ヘレン婆ショックで忘却の彼方に追いやっていたがパンツ一丁男ってアホだな
アビーをストリッパーと間違えたがあんな貧乳ありえないだろうに
418奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 00:31:12 ID:???
レスターとクリスティンは昔イロイロあった仲と思っていたのに
あっさりあぼんとは。何とつまらん終わらせ方だ
419奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 02:08:19 ID:???
リークの時よりあっさりだよな >サザエ頭
420奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 08:58:28 ID:???
もう終わりか早いなぁ
421奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 09:12:41 ID:???
本国でもまだ第四章放映してないんだっけ。
そうなるとこっちだと2年後くらい?
422奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 10:28:12 ID:???
423奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 17:38:19 ID:???
友人知人に紹介宣伝しまくれば、第4部以降の放映がはやまるやも。

「男はヘタレかマヌケか無鉄砲かイヤミ。女は基本ババアで、若いのは光速劣化するか、さんざんな目に遭った挙げ句にすぐいなくなるドラマ」
「面白そう!」
424奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 18:18:43 ID:MOvhLZ4L
クリスティン役の人、ググったりwikiでも情報少ないです
画像とか動画ありますか?
旦那は、わかりました
ベン・ミラーですね 
425奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 20:21:22 ID:???
>>415
イギリスだし、アメリカの普通とは違う
でも最近は不景気やデモが重なってドラマの話数も少なくなってる
426奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 22:54:00 ID:???
デモ?ストライキと違う?
427奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 23:28:31 ID:???
NHK公式でサラ役ライラ・ロスが出とるっつー
「サハラに舞う羽」見たけど全くわかりませんでした
とびとびで見たせいかもしんないけど捜索願モンの出番なんだな
「ドクター・フー」の対抗馬として作られたという割に
本当俳優陣ってチープなのな
428奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 11:55:56 ID:???
>>427
でも日本ではプライミーバルの方が
いきなり地上波放送までされて、と優遇されてる…気がする。
話数が少ない(S3まででやっと総話数23話)からもあるかもだけど。

俳優陣がチープというけど逆に今の英国の若手俳優で
いまは無名だけどこれから注目株、が揃ってるのでは。
これからどんどん目立っていくといいな。
特にコナー、スティーブン、ベッカー、サラ。

なんだかんだで一番予算をつぎ込んでると思われる
古生物・未来生物CGの緻密さは見ごたえありだし
美女が多い(特にジェニー・アビー・サラ)・派手なアクションもあり
という「従来の英国ドラマらしくなさ(=アメドラ的要素)」も
日本ではわかりやすさ・見やすさにつながったみたいだし。
429奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 14:01:27 ID:???
明日で地上波最終回か…
430奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 16:01:53 ID:???
地上波以外でもやってんの?CSとかで?
431奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 16:52:27 ID:???
hiで一挙放送した
432奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 16:57:41 ID:???
>>430
どこもやっていないよ。
今はNHKの地上波だけ。明日で最終回だけど。
433奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 18:33:53 ID:de1pJFiI
4、5シーズンは2年後やるのかな
434奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 18:36:28 ID:???
さあ再放送の引き受けはどこのCS局かな
435奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 18:57:47 ID:???
>>434
取りあえずは教育テレビじゃないかなw
436奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 19:54:42 ID:???
恐竜ブームになれば放送確実だろうな
437奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 20:19:16 ID:???
もしCSでやるなら、スパドラあたりで放送しそうだ。
438奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 20:29:13 ID:???
吹替ならNHK版でなくDVD版のになるのかね?
439奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 20:59:05 ID:???
>>438
放映権とかあるかもなんでDVD版の方を放映ってのが妥当かもしれない。
440奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 21:04:31 ID:bFXCZCXA
再放送まだかよ
自局のはうんざりするほど
再放送してんのによ
441奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 21:07:15 ID:???
1は三回ぐらい再放送してたような
442奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 21:13:45 ID:???
2章・3章の前に全部再放送してっからな。
また正月にやってくれるんじゃねw
443奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 21:17:12 ID:???
このドラマって再放送でもそれほど嫌な気がしないんだよな
短いからかな?
444奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 21:58:48 ID:???
なんか妙に画質が悪いような気がするが
SDのアプコンかしら
445奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 22:19:48 ID:???
>>441
毎回1章の途中で気付いて、最初の方を1回も見てないw
446奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 22:33:25 ID:???
お前は俺か
447奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 23:13:16 ID:???
明日はいよいよ最終回
448奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 23:57:07 ID:???
カイルXYおもろかった
449奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 00:28:09 ID:???
だが、打ちきり
吹き替えがDVDと同じなんで、あっちはレンタルでいいな
450奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 03:29:33 ID:???
シーンをカットせず放送してほしいな。
451奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 09:49:16 ID:???
最終回か・・・
452奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:27:23 ID:???
ダニーと猿人顔のアップだと違和感無かったw
453奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:32:47 ID:???
>>452
類人猿じゃない
最初の旧人だよ
454奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:33:22 ID:???
最後酷いw
455奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:34:47 ID:???
何だこの終わり方 滅茶苦茶気になるやんかー
456奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:35:23 ID:???
まさに、工エェ工エェ(゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚)ェエ工ェエ工・・・・・・

脚本かも疲れちゃったのかな
途中の展開がなんだか、全てが都合のよすぎる展開過ぎて
なんだかなあ
予算が無いって悲しい事だなあ
457奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:35:44 ID:???
ずいぶんと煮え切らない終わり方だなw
458奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:36:53 ID:???
子供だったらトラウマになりそうだw
459奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:37:05 ID:???
第1章並にひどい終わり方
460奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:37:22 ID:???
酷い終わり方
461奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:37:56 ID:AYwP/ki9
まさか原始の時代までさかのボルトとは

ダニーはゴリラ同士幸せに暮らせそうだな
462奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:38:39 ID:???
こんな終わり方であと1年以上は耐えないといけないなんて・・
463奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:39:09 ID:???
海外ドラマってキチキチと一話完結にする割に
次時期への引きは投げっぱなしなのが多いよな
464奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:40:23 ID:AYwP/ki9
ラストのダニーが悔しがるシーン、猿の惑星の自由の女神のラストと被ったw
465奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:40:27 ID:???
実況するため寝ないで起きててこの仕打ちときたもんだ
466奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:41:52 ID:???
4章は本国でもまだなのか・・・
467奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:42:46 ID:???
ダニーもあのままあそこで死ぬってことは
あっさり即死できたヘレンの方が幸せだな
468奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:43:05 ID:???
ダニーが「亀裂はどっちだ?」と歩いて行くのをロングで撮って
その後の安否不明とかにしておけば、第五章でひよっこり帰って
きても違和感無く良かったのに。
亀裂に逃げられてチクショーとか言ってるのを見せるのは、この時
ダニー切りを製作サイドで決めていたからなのかなw
469奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:44:52 ID:???
しかし、教授は惜しまれるがダニーはあんまし惜しくは無い
原始の過去に置き去りにされる捨て駒にはモッテコイな要員だったって事かな
まさに犠牲になったのだw

でも、サルに火おこしを教えたり知恵をつけるとかいう展開にすんのか?
470奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:46:44 ID:AYwP/ki9
ヘレンが白亜紀に亀裂開く装置置いて行ったからコナーとアビーがそれを見つけて、サイト333に行ってダニーと一緒に3人で現代に戻れそう
471奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:48:01 ID:???
ダニーたん(´・ω・`)カワイソス
>>468
ああ、それならどんなによかったか…まあ俳優さんの都合ならどうしようもないよな…
まさかとは思うが、第4章の世界ではダニーはクローディアみたくいなかったことに…とか…ならないよな…?
472奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:48:59 ID:???
「なんということだ!われわれは原始の地球に取り残されてしまった。」
                              完
そんなのイヤだああ
473奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:50:06 ID:b7D8kSgi
最後見逃したけど
コナーとアビーは帰れたの?
474奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:53:02 ID:???
>>473
4章を待つんだ。
475奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:54:13 ID:???
俺のダニーは?ダニーは猿人と共に生きちゃうの?神扱いされちゃうの?そして伝説へ?
476奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:54:15 ID:???
あきらめてふて寝してたなw
477奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:54:21 ID:G0cKiFcV
サラの言ってた、「いいこと」って・・・
そこが一番気になる・・・
478奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:55:20 ID:???
ダニーけっこう好きだから生還してほしいな・・・・
479奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:55:50 ID:???
サラが「そうだ!」って言ってたけどあれは何なんだ
480奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:56:03 ID:???
>>475
ダニーは犠牲となったのだ…クリフハンガーのな…
481奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:56:15 ID:???
向こうのプラミー紹介サイトだと、ダニーは(ジェニーも)
第四シーズンも続投ってあるんだよね。
ダニーの中の人は第四シーズン製作決定前に他のドラマのレギュラーの
仕事を入れちゃったので、本人はやる気マンマンなのに関わらず
スケジュール的に出演不可能ってのを見た事あるんだけど、どっちが
ホントなのかな?
482奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:57:27 ID:???
これでダニーが猿人たちの王になって文明を授け、人類の祖先になる可能性がでてきた。

ダニー?クイン文明
B.C.4000000年頃
483奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:57:41 ID:???
ダニーのことだから旧人の中でもちゃっかりリーダーになってそうだ
484奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:57:44 ID:Op+8iszM
結局ネタがもうないからって感じだな
コナーたちが装置発見して亀裂開いてダニーと合流
そして現代へ生還
ヘレンは死んだし、ライバルのババアも食われたし、
亀裂調査センターは安泰よ
485奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:59:36 ID:???
>>478
俺も結構好きになってきてたからこのエンドは酷すぎる…
結局調査チーム辞めちゃってもいいからとにかく現代に生還だけはしてほしい
>>481
希望持ってもいいのか…?
486奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 12:02:08 ID:???
でもクローディアもそのままだから
やっぱダニーのその後は>>482だろうな
487奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 12:03:10 ID:???
>>484
ヘレンを殺したのはまずかったな


謎は全て解けた
488奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 12:04:58 ID:???
だがそこには新たな敵クローンヘレンが…
489奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 12:08:12 ID:???
一部とはいえ猿人の殺戮に成功しているから、新シリーズの冒頭で第一章最終話のような多少の食い違いは生じても不思議はなさそうだ。
たとえばクローディアの役割をリークがやってたように、サラの存在が新キャストにそのまま継承されているとか。

何食わぬ顔でジェニーやスティーブン、教授が復帰している可能性とて無いとは限らない。
490奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 12:13:35 ID:???
>>488
死んだヘレンはクローンで、本人は依然として人類抹殺計画進行中かも。
ヘレンの中の人は第四シーズンの出演依頼は無かったそうだけど、
それ以降についてはごにょごにょとハッキリしてなかったな。
第五シーズンの出演打診を受けているのかもしれんと深読みしてみるw
491奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 12:24:21 ID:???
しかし英米のドラマはいきなり主人公死ぬから驚くなw
ニック復活しネェかな
492奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 12:28:25 ID:???
だがちょっと待って欲しい
あの時代に文明を起こせたとしたら
人類の進歩は30万年分くらい早くなるのでは?
493奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 12:30:08 ID:???
一章ではなんか知らんが教授を巻き込みたいヘレン。
二章ではスティーブンを操って意図不明なことをこそこそやってたヘレン。
三章では夫殺害どころか人類抹殺も厭わぬ超過激環境保護活動家ヘレン。

五章ではどんな役割なんだ。
494奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 12:35:05 ID:???
>492
ダニーの性格が人類の基本になったら、中世あたりのまだるっこしい時代はすっ飛ばしそうな気がする。
トロイ戦争の後がいきなり大航海時代。
495奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 12:37:22 ID:???
ヘレンはどうせ生きてるだろwww
496奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 12:39:21 ID:???
亀裂を発見した頃の若いヘレンが!
497奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 13:04:07 ID:???
まあシ−ズン2よりは面白かった
498奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 13:04:55 ID:???
>>492
逆に考えるんだ
ダニーが過去に来た結果、それが現在の人類の繁栄だと
そう考えるんだ

つまりダニーが過去に来るのもヘレンが毒で猿人を殺すこともすべて地球の歴史に織り込み済みだったんだよ!
499奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 13:10:41 ID:???
しかしダニー、死んだ類人猿足で蹴ってたな。教授ならんな事しない
500奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 13:18:16 ID:???
亀裂を通って教授が生きている年へ行って連れてくることはできないか
501奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 13:21:29 ID:???
>>500
できるけど歴史が変わってしまう
502奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 13:29:13 ID:???
>>489
いや、現存する13体の化石の死因作りに行っただけ
503奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 13:31:27 ID:???
ああ類人猿が絶滅したと思った時、ダニーとへレンがセックルセックルで
人類の起源になると思ったw
コナーの鼓膜はどうなったんだw
504奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 13:44:19 ID:???
破れたっぽい
505奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 13:44:55 ID:biJVapo+
おもしろくて見てるけど、一つ不満なのは古代生物がみんな醜いこと。
動物は醜くくはないからね。ワニでもゴリラでも。
506奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 13:53:12 ID:???
>>499
だね
自分はやっぱ教授が好きだ
507奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 14:22:36 ID:???
今録画見終わった
最後ダニーだらけでワロタ
508奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 14:40:05 ID:???
13体目の死体はヘレンだったんやね
原人が出てきたときに12人しかいないようにみえたから見間違いか?とおもって観てたわ
509奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 14:46:25 ID:???
あの時代の化石にホモサピエンスがあったら学会は上へ下への大騒ぎ
510奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 14:52:50 ID:???
第3章〜第4章の間の出来事は、登場人物の台詞の中で説明されて終わりと予想。
例えば
新キャラ「私の前任者は?」
コナー「サラはストレスでナンヤカンヤ」

まぁ、海外ドラマではよくあることだ。
511奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 14:57:30 ID:???
>>509
このドラマそこまで考慮してないとおも^^;
512奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 15:45:49 ID:???
ババアの最後があっけなくて笑ったwwwwwwwww
513奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 16:19:19 ID:???
死んだニック以外でクローディアとか元の世界を唯一知ってて
物語のキーであるヘレンを殺してしまってどう展開するんだろう
ダニーもせっかく主役交代してがんばったのにまたすぐ交代とかはいやだなあ
最初というか一期終わった頃〜二期は元の世界に戻ると思ってたけど
今更ジェニーをなかった事にしたりもできなそうだしコナーとアビーもやっとうまくいったし
戻らない気がしてきた。これ五期まであるの?
514奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 16:22:38 ID:???
五期までの制作は決まっているらしい。
日本で放送されるかは決まってないようだ。
515奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 16:28:11 ID:???
>>502

13体はいいが、ヘレンと心中した恐竜はどうなるんだね?
516奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 16:32:14 ID:???
コナーとアビーのおかげで人類誕生が白亜紀になったな。
当然隕石衝突対応型人類。
ヘレンが殺そうとした種族は凶暴なコナアビ族の末裔に抹殺される予定。
517奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 16:34:54 ID:???
>>516

恐竜を絶滅させた隕石だが
じつはコナーの仕業。
518奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 16:37:29 ID:???
>>508
骨格が明らかに現代人とか
原始時代の地層に何故恐竜がとか
色々突っ込みたくなる事はあるけどね・・・

ダニーが亀裂を探して歩くロングショットと
眠るコナーとアビーに重ねてへレンが落とした亀裂を作るマシーン
で終われば綺麗に片付いたのに
519奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 16:42:01 ID:???
http://2.bp.blogspot.com/_nxP2E9TdtJw/TCe-kLdcVPI/AAAAAAAAAMY/UgZbf9mLXkE/s1600/the+new+team.jpg

左からジェス、コナー、マット、ベッカー
最後の右端の娘はだれぞね?
520奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 16:44:38 ID:???
>>519
左はアビーの面影があるが違うのか・・・?
それにしてもコナーが・・・・最初の機械ヲタの感じがなくなってしまった
521奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 16:47:27 ID:???
左はRuth Kearneyですかね?
522奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 17:07:05 ID:???
つか亀裂発生マシーンをコナーらがいる時代に落としてるんだから
翌日辺りにダニーを追ってそれを見つけてオールOK的な気がせんでもないな。
あと少し気になってるんだがあの亀裂発生マシーンは決まった場所にしか開けんのかな?
前話でキャンプ場で亀裂発生させてたからそんなことないような気もするんだが
それだと白亜紀でヘレンがわざわざ移動してた意味がわからん・・・



523奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 17:20:15 ID:???
ダニーも戻ってくると思う
wikiにかいてあった
524奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 17:21:40 ID:???
>>519
コナーがちんちくりんのライカー副長とパパイヤさんを融合した姿に
なって落涙w
アビーが29歳夫がDQNで貧乏子沢山な姿になって落涙w
変わらないのはベッカーだけか
真ん中の人は教授の知性もダニーの行動力もなさげでダチョウの
新メンバーみたいで落涙w
525奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 17:23:50 ID:???
ダニー帰ってくるよ
wikiにかいてあった
526奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 17:30:59 ID:???
外敵の少ない旧人の時代に取り残されたダニーより
外敵だらけ、しかも1人は身動きとれない感じのコナアビの方が
どうやって生き残るのか不思議

でも第4章ではその辺すっぽかすんだろうーなー
予定通り進行していたら、その辺りもちゃんと書いてくれただろうに
527奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 17:40:55 ID:???
>>526
ダニーの中の人は売れっ子でコナー&アビーの中の人は・・・
後はお察しくださいw
528858:2010/10/03(日) 17:40:55 ID:???
お前らNHKにアンケートだかを送っとけよ
4期の事もあるからな
529奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 17:43:23 ID:???
これだけ話盛り上げてさ
猿人の毒殺しにいきました
ってのはどうなの
530奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 17:52:36 ID:???
DVDいつ出るんだ?
531奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 17:55:52 ID:???
未来の機械の超低消費電力について
532奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:02:47 ID:???
やっぱエコだよ
533奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:03:44 ID:???
>>529
自分も含めて人類抹消と考えると怖ろしい
やってることは地味だが

面白かったが続きが気になり過ぎる
だがヘレン亡き後、誰が引っ掻き回すんだ?
534奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:05:47 ID:???
ヘレンの最後は今までで一番美しかったよ
535奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:08:21 ID:MuW+z0JK
冒頭のあらすじ映像のおかげで、いつもより余分にカットされてたりするの?
536奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:16:31 ID:???
あぁ、そういえば
すっかり忘れてたがレスターどこー!!?
537奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:20:47 ID:A55ouzJT
録画見たがワロタ

さすがアメリカのB級SFやでぇwww
538奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:21:28 ID:???
面白かった
サラが3人を救出するってことよね?
539奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:21:38 ID:???
製作はイギリスだよ
ワロテる人
540奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:21:59 ID:???
>>537
えっ
541奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:23:50 ID:???
猿人絶滅⇒人類抹消⇒ヘレン抹消⇒猿人殺されず⇒人類無事⇒ヘレンが猿人をj・・・(以下省略
542奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:25:13 ID:???
未来の送電は直流なのかな?
543奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:30:24 ID:???
ぶつ切り過ぎる

終電間に合いませんでしたENDってどうなの?
544奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:31:25 ID:???
で、あの亀裂発生装置が最後の一つにしてオリジナルになるのか?
545奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:39:08 ID:???
ヘレンの死因は全身打撲?
546奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:45:05 ID:???
ヘレンが死んだとは限らない
気絶しただけかも
547奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:54:44 ID:???
>>546
ヒィィィ 又あの含み笑い復活するのか・・・
548奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 19:01:49 ID:???
サイボーグヘレンとして復活するのだ
ヘレンいつから人類抹殺とか言い出したんだろ…
ダニーとのやりとりはガンダムとか見てるようだった
549奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 19:12:09 ID:???
スティーブンとニックは4章にでてくると思う
どっかで画像みた
550奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 19:13:15 ID:???
>>546
ダニーが落ちた後駆け寄って一応状態見てたから
死んでるんじゃないのかな。
生きていたらその後ダニー一人で行動せずに拘束してると思うけど。
551奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 19:19:25 ID:???
ヘレンの行動は意味不明だな
人類の未来のためでないならば何故、
捕食者の存在をなかった事にする必要があるんだろう
552奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 19:28:44 ID:???
ベッカーがなだぎの美化版に見えて仕方ないw
猿のチェックのベスト(チョッキ)は受け狙い?わざと?w

てかへレン婆があんなにあっけなく死ぬとは到底思えない
絶対生きてるだろwあれは影武者なんじゃ?
553奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 20:04:06 ID:???
第四章、早く観たいけどアビーのメイクがまた濃くなってそうで見るのが怖い
554奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 20:11:17 ID:???
初めは捕食者の存在をなかった事にしようとしてたけど
ニックを殺しても捕食者は消滅しなかった
人類が存続する限り捕食者は消えない
じゃあ人類消しちゃえって感じか?

>>552
あれはヘレンのクローンですw
555奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 20:21:40 ID:???
ヘレン「砕けろ、鏡花水月」

パリィン
556奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 20:30:12 ID:???
ヘレンも教授と一緒で(古)生物を美しいと思っている
その生物を駆逐した捕食者を皆殺しにしたかったのかな
557奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 20:43:48 ID:???
>>482
ちょw 人類の祖先になるってことは旧人と子供作るってこと!?
558奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 20:46:41 ID:???
ミッシングリンクはダニーだったのだ!
559奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 21:05:41 ID:???
最後らへん、コナーカッコよかった
560奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 21:41:59 ID:???
アビーとコナー、アメ映画とかでありがちなキスシーンで終わらないところが良かった。
アメリカだと、ああいうシーンで無意味にチュッチュさせるからなあ。
561奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 21:45:38 ID:???
それ死亡フラグ
562奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 21:50:56 ID:???
クローンってさ
記憶も引き継ぐの?
563奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 22:15:13 ID:???
引き継ぐかも?教授のクローンは最初冷酷そうな無表情だったが
最後は教授(本物の)の説得で「早く逃げろ」とか言ってたし
564奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 22:21:46 ID:???
コナーはまだヘタレ具合残ってるけど大分成長したよな
565奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 23:03:18 ID:???
すんません、誰か教えて。

アンケート送れってこのスレで読んで送りたいんだけど、どこにアンケートフォームが?
566奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 23:08:14 ID:???
567奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 23:36:47 ID:???
>566のとこに送るのみんな協力してね
568奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 00:04:34 ID:???
>>567
送って来たお!
放送されるといいな!
569奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 00:35:12 ID:???
つうか最後の方のヘレン、目付きとか身のこなしとかがラプトルそっくりになってたw
570奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 02:06:45 ID:???
>>546
一応頸動脈触って調べてたろ
571奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 04:29:45 ID:???
>>375
亀裂調査センターにこだわるところでピンと来て、六角柱を触ろうとするところでヘレンの手の者と確信したが、本人が化けてるとはおもわなかった。
572奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 04:44:36 ID:???
ダニー、そこらの猿人にコナーとかベッカーとか名前付けて呼んでるんだろうな。
573奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 05:46:55 ID:???
>>572
マジレスすると縄張りに入った侵入者としてフルボッコされてお亡くなり
574奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 07:50:58 ID:???
ボスとタイマンで勝って新ボスだろ
575奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 08:09:57 ID:???
このドラマ、亀裂の影響で歴史が変わるんだろ。
カッターやヘレンが死ななかったことになったりしないだろうね?
576奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 08:37:28 ID:???
>>520
これは白亜紀から帰還直後じゃまいか
577奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 09:39:32 ID:???
>>519
主役がどんどん劣化・・・

セクシーで知能派と肉体派を兼ね添えた教授

猿顔だがスリムで行動力はある元刑事

禿かけで腹が出てる態度でかそうなおっさん
578奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 10:14:08 ID:???
なかなか起きない奴をを起こすときに、ダニーの真似して首を触ったけど
全然わからんかった>脈
何度も脈を探したがドックンドックンする感触を探し当てることはできんかったわ

ドラマとはいえ、あっさり確認できるダニーってスゲーなと思った
579奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 11:59:29 ID:???
>>578
普通に分かるけど・・・
580奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 12:02:46 ID:???
早くダニーと猿人の子供が見たいなw
581奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 12:05:26 ID:???
>>578
死んでたんだよ
582奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 12:08:58 ID:???
>>578
喉の近く触ってみ
583奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 12:21:49 ID:???
今自分の首で試してみたが、わからんかった
隣の席の奴でも試させてもらったが、やっぱりわからん
喉の近くを探ってみたら殺す気か?と怒られた
584奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 12:25:42 ID:???
ちょww 生きてますか?
喉の近くというか喉の両脇
殺す気かと言われたという事は抑えすぎて血液の流れ止めちゃってたとか?
585奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 14:48:13 ID:???
軽く触ってもわからなくて徐々に強く押さえていったらゲホゲホ咽せ込んだ
手の脈ならわかるんだが、ナースみたいで女っぽいから
男っぽいかっこよさをやってみたくて首にチャレンジしたけど難しい

結論
こんな難しいことできるダニーすげえ!
どっちかっていうと嫌いだし、ウゼーバカ猿って見下してたけど
反省した、無事帰ってきて欲しいと思う
586奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 15:06:21 ID:???
以前ここでヘレンのパイオツを楽しみに見てるという人がいたが
さだめし落胆したことであろう
587奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 15:06:56 ID:???
そんな締め上げるような押さえ方しなくても指先だけで分かるだろ
588奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 15:41:43 ID:???
>>578
刑事ですし…
589奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 15:49:33 ID:???
よっぽど首周りの肉が厚いとか?
590奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 16:44:20 ID:???
>>586
そんなマニアックな奴いるのか?w
591奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 17:26:51 ID:???
>>585
それ、押さえるところ間違ってるから。

頭と首の継ぎ目、のどぼとけの後ろを挟むようにする。
592奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 17:38:09 ID:???
各地で類人猿を毒殺してまわるヘレンの姿に萌え
593奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 17:45:01 ID:bt9v2ZoY
ヘレン可愛いよヘレン
594奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 18:20:17 ID:4hjlnqF2
過去のヘレンが未来のヘレンが死ぬのを知り、未来に行かない
カッターも、未来の自分が殺されるのを知り、常に防弾チョッキを着用
タイムトラベル物語の矛盾
595奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 18:55:37 ID:???
なんらかの行動で道が枝分かれするだけで
過去になにかしても未来がかわるわけではない。
新たな未来ができるだけ。
596奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 19:33:56 ID:???
つまり未来で死んだヘレンは死んだまま
歴史を知り死ななかったヘレンはパラレルとして生きていく
パラレルと言っても生きてるヘレンからすれば死んでるほうがパラレルだけどが
597奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 19:35:25 ID:???
パラレルワールドとか設定崩壊が約束されてるようなもんだし
突っ込んだら負け
でも亀裂が国内にしか発生しないのは酷いご都合です
598奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 19:41:22 ID:???
例えば未来の捕食者が最初にイギリスに現れた場合イギリス人はやられるけどその間に世界は退治方法考えると思うんだよね
日本に現れた場合も同じで日本人はやられるけどその間に世界は退治方法考えると思う

599奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 19:42:24 ID:???
つうか、このドラマって矛盾点疑問点つっこんだらキリないよ?
600奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 19:44:16 ID:???
矛盾はありません
601奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 22:00:06 ID:???
出鱈目なだけです
602奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 22:12:58 ID:???
クローディアなんて人は最初からいません
603奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 23:15:07 ID:???
つかさ
人類滅亡と捕食者の存在って実は関係なくね?
604jyghvk:2010/10/04(月) 23:24:08 ID:VUUfY+h8
教授って結局どこの世界の人なん??
605奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 23:26:44 ID:???
606奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 23:29:06 ID:???
607奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 23:41:27 ID:???
で、なんで未来は変わったの?
608奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 23:42:52 ID:???
>>595
それはブルマが作ったボロタイムマシンだろwwwww
609奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 00:07:19 ID:???
>>591
できた!!!!スゲー!!ありがとう!
610奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 00:25:53 ID:???
数百年後の未来の割に建物・車が綺麗に残ってるという不思議
同じイギリスの番組で人類滅亡後どれくらいで世界が変わるかというのを見たが
割と早く人類の建造物塵になっていた。鉄は100年程度で錆びてなくなるとか
つくづく雑な脚本wでも好きなので取りあえず特撮ヒーロー物と同じ箱に入れとく
611奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 00:52:14 ID:???
なんかパラドックスに陥りそうだな
612奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 09:13:22 ID:???
扉の蝶番とかが傷んでないから、あの世界は数百年後というより、せいぜい数十年後ってところに見える。
しかし自然に進化したとすると数百年まして数十年で地球が巨大昆虫と捕食動物の天下になると思えないから、
人為的に遠未来から運ばれてきたとしか思えない。
でも、現時点でそれを可能にできそうな現代人はヘレンのみ。
そうなると最終回の狂態がわけわからん。

613奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 10:34:27 ID:???
へレンが教授を殺さざるえない理由として
捕食者は未来の教授が作ったとかいってたやろ。
ありゃ人為的に作られた生物つー意味だと解釈してたんだが。

でも頭いいつっても人間ほどじゃないんだから
十分駆逐できると俺もおもうわ。
現代兵器で簡単に殺せるんだし。
ドラマの中じゃ脇役の兵士は何故か銃で攻撃しなかったり撃っても全然当たらなかったり
武器持たずに近づいたりしてるから簡単に殺されるけどさ。。。。


614奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 10:56:15 ID:???
もしへレンが真実を語ってたとして、あんな未来の捕食動物を教授が作る動機がわからない。
2章のラストでは捨て身で未来の捕食動物を含む各時代の生物が現代世界に拡散するのを
阻止しようとしてた教授が、なぜそんなもんを作らなければならないんだろう。
615奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 11:01:15 ID:???
ヘレン「取りあえず、旦那が乗り換えた女は抹殺してやったわ(キリッ)

猿人殲滅計画→猿人モドキに追跡→恐竜と心中って…
616奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 11:02:27 ID:???
教授が化け物を作ったというのはヘレンの思い込み、勘違いだろう
大方若い娘に教授奪われてファビョってて、悪い方に思い込んだのだろう
617奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 11:55:24 ID:???
ディーンの森に行ってなかったら、今頃日本に来てイルカ漁の
漁師さん相手に中指立てて昼日中からファxク!と下品に罵倒したり、
南氷洋で日本の調査船に体当たりかましてたりしてたか、遠洋マグロ
漁船を拉致って日本政府にマグロ禁漁を要求していたか、はたまた
ヘンテコ宗教にはまって教授を苦悩させるか、いずれにしても頭が良くて
思い込みの激しい女ほど厄介なモノはないという事ですw
618奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 12:02:39 ID:jk5nrFnx
捕食者誕生にはクリスティンが噛んでるんじゃなかったか?
ヘレンがクリスティンに、小役人の下らん野心のせいで云々言ってたろ。
教授が何らかの偶然で意図せずに作り出してしまった捕食者を
クリスティンが無理矢理取り上げて軍事利用を目論んで失敗→
返り討ちに遭って人類滅亡コースだったんじゃねぇの。
619奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 12:14:09 ID:???
教授もクリスティンも死んだわけだけど未来は変わってない点について、是非ともヘレンさんに一言伺いたい。
結局「時間の歩き方」理論によって何をしようと歴史を変えることは不可能なのかな。
620奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 12:43:44 ID:???
未来の捕食者は教授が作る予定だったけど、
ヘレンが教授を殺したことによってクリスティンが作り出す未来に変わったってことじゃないの?
結局何をしても未来は変えられないのかもな。
あるいは
過去←未来は修正不可能で、
過去→未来は修正可能とか。
621奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 12:45:27 ID:???
もしヘレンが死なずに原人全滅させたら
最後の一匹が死んだ途端に
ヘレン達もサーーーっと消えちゃうの?
622奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 12:54:24 ID:???
捕食者って何であんなにグロイかね
ライオンやトラ、イルカやシャチみたいに出来んかね
センサーが発達してるぶん目が悪く識別出来ないから視覚による仲間同士の個体識別の
必要性の無さから自分の色も鮮やかでないのはわかるとしてせめて毛ぐらいはあっていいと思う
コウモリも毛があるんだし
623奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 12:56:05 ID:???
>>621
一匹の時点ですでに消えてるだろ
最低オスメスひと組必要
624奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 12:58:39 ID:???
ふわふわモコモコの捕食者もふもふしたい。
625奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 13:03:29 ID:???
原人→→→→→→→→→→→→→→→現代人(ヘレン)→→→この未来はこのまま続く→→→

↓←←←←←へレンが過去へ←←←←←現代

原人→→へレンが毒殺→→滅亡
626奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 13:15:00 ID:???
>>625
つ スミロドン
627奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 13:19:50 ID:???
ヘレンは遺伝子治療をしておりヘレンがラプトルとセックルして捕食者が生まれる
628奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 13:25:43 ID:???

すると、あのラプトルは腹上死だったのか
629奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 13:28:49 ID:???
>>617
ヘレンならずともアビーもやりそうだし
つか牛豚羊鳥は神様が人間の食料用に造ったんですアングロサクソンクリスチャンは皆同じ
630奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 13:31:34 ID:???
人間は神様が捕食者の食料用に造ったんです
631625:2010/10/05(火) 13:38:03 ID:???
間違えた
>>624だったw
632奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 13:40:34 ID:???
4章からダニー、サラに替って3人投入されるんだとさ
回数少ない癖に風呂敷だけ広げてどーすんのか
ますます脚本が雑になりそうだな
633奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 13:57:39 ID:???
>>613
確かに現代兵器で楽勝だよな
それ程口径がデカく見えないベッカーの銃で殺せるなら
バルカン砲搭載したブラックホーク1機で全滅可能
634奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 14:08:54 ID:9SOwsFvl
>>632
しかも主役がはげデブ親父みたいだしな
635奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 16:15:25 ID:???
ダニーはあのまま置き去りってことで話はつながるが、
サラは一体どういう感じで居なくなるんだろうな?

しかし4章の写真見たが・・・
額のせり上がったオッサンが腕組みして中心にデーンと構え
見た事ない女性が2人?と思ったら内1人はロングヘアのアビー
コナーはちょっとだけ精悍な感じになったかな
ベッカーはなぜか萩原流行に見えたw
636奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 16:27:59 ID:???
ベッカーは元々萩原流行だ

…てか、中の人若い筈なのにデコがヤバそう
637奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 16:39:08 ID:???
萩原流行てw
言われてみれば確かにw
638奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 16:58:44 ID:???
コナーはしぼんだパパイヤに見える。
639奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 17:39:37 ID:???
コナーの第4章と思われる
ヒゲ剃った写真見たらカッコよくなっていた…

オタクっぽさは完全に無くなっちゃったなー
640奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 17:43:43 ID:???
>>621
消えないよ
641奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 17:45:44 ID:???
3章の終わりはパラレルワールドだったので無かったことに
642奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 17:56:02 ID:???
ベッカー、なだぎとか萩原流行とか〜


誰かに似てるとは思ってたがスッキリした!
コナーのしぼんだパパイヤもワロタ。言えてる


643奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 18:03:31 ID:???
未来の捕食者弱くなってない?
初登場時は異常なほど強かったのに
644奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 18:04:45 ID:???
食い物なくなってへたばってたんでね
645奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 18:07:16 ID:KKVJzRmz
>>635
サラはダニーたちを追って亀裂の中に入ったんじゃない
そして行方不明に
646奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 18:11:42 ID:???
>>643
あれは特性を完全に把握しきれてなかったからじゃないの?
今は音に反応することも分かってるし、銃で殺せる事も分かってるから大して強く見えないだけじゃ
647奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 19:19:21 ID:???
http://primeval.wikia.com/wiki/Series_4
このサイトの第4章の写真いっぱいになったな
648奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 19:24:38 ID:???
特性把握のせいじゃないっす
ただの主人公補正っす
649奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 19:55:21 ID:???
>>647
いいね〜 ほのぼのするね!
絆が深まった感じのアビコナもいい

アビ−の後ろに新世界?の漢字がみえるけど何だあれ
650奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 20:07:48 ID:???
最後のコナー別人みてぇ

そして新主人公が嫌過ぎる…
脚短いし
651奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 20:20:58 ID:???
え、第4章でもジェイソン・フレミング主役じゃないの?Wikiに名前あるからそう思ってたのに・・・
652奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 20:27:49 ID:???
うーん…猿顔だのなんだのここじゃ叩かれてたが、ダニーの人もスラッとしてたもんな…
ボロ小屋でタキシード?姿になった時足の細長さが際立ってた
ベンジャミン・バトンの数奇な人生っていうブラピ主演の映画でブラピの父親役だったんだけど印象違いすぎてワロタ
4章のリーダーは…まあ様子を見てみようじゃないか…
本国での評判はどうなの?
653奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 20:32:42 ID:???
評判とか聞いてどうすんの
所詮他人の評価だろ
654奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 20:40:15 ID:???
Ciaran McMenaminって人らしいな。
何て読むんだ?
サイアラン・マクメナミン?
655奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 20:57:16 ID:???
キアラン
656奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 20:58:53 ID:???
シアラン・マクメナミンらしい
657奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 20:59:34 ID:???
>>653
お前は自分の知らないものについての評価を自分の頭だけで付けるのか?何も知らないのに?
658奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:01:52 ID:???
マクマナマンというサッカー選手がいてだな…
659奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:40:01 ID:???
真っ赤って人だね
660奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:42:53 ID:???
Ciaran McMenaminって人
ココの人にハゲとか腹が出てるとか言われてるけど
他の写真見ると結構カッコイイよ
661奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:53:15 ID:???
新シーズンもダニーでいいのに'・ω・`
662奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:57:30 ID:???
そういえば、捕食者って二部の敵だったレスターの部下の事務官みたいな人がつくったんじゃないの ?
変な装置で操れるようにもしてたし、何十匹も出てきた。

どうして教授が捕食者を作ったって勘違いしたんだ、ヘレン。
663奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:58:15 ID:???
俺はずっとニックが良かった´゚Д゚`
664奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 22:00:53 ID:???
新主人公うぜーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
665奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 22:03:59 ID:???
>>660
でも教授やダニーと横並びだとやっぱり一番アレだよね。
666奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 22:12:58 ID:???
>>657
見るの自分だから他人の評価聞く必要なくね?
667奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 22:49:22 ID:???
>>662
リーク(レスターの部下)をけしかけたのはヘレンですよ
あの機器や未来の捕食者について入れ知恵したのもヘレン
人から見下されるのが嫌いだけど気が弱くて立場も弱かったリークだけどヘレンのおかげで調子に乗ってしまいあぼん

>>666
うーん…なんか…もういいよ、それで
668奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 22:52:01 ID:???
結局全てはヘレンの仕業なのさ
669奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 22:54:58 ID:???
知り合いにいるんだけどさ、どっかの掲示板の評判覗いて、
さも自分の評判のように言ってくるやついるんだが。
670奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 22:55:40 ID:???
さも自分で下した評価のように
だった
671奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 22:57:00 ID:???
そんなやつここにはいないです。
672奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:08:16 ID:???
スレが荒れかけた時の魔法の呪文↓
673奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:09:20 ID:???
国内ドラマにはろくなものがないな
674奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:13:50 ID:???
>>672
ドンマイ(´・ω・`)
675奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:16:02 ID:???
676奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:28:10 ID:???
どうしようもなくなると全部ヘレンのせいにするw
でも死んだからどうするんだ?w
677奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:29:54 ID:???
ヘレンは今も生きている。
このスレの住民の心の中に。
わたしもあなたも皆ヘレン、人間は皆ヘレンなんだよ・・・
678奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:33:48 ID:???
DVDいつだーー?
679奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:53:26 ID:???
幼女時代のヘレンはかわいかったに違いない
680奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:53:54 ID:???
源氏物語の「六条の御息所」を知ってるか?
おもくそ怖いおばはんで生きてる時は生霊で大活躍
死んだら死霊で大活躍と生死を問わず大迷惑という最凶っぷり
メンヘラヘレンじゃ役不足だがこのクヲリティを目指して欲しい
681奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 05:14:34 ID:???
へれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んかんばっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く
682奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 07:54:47 ID:???
あと1年以上も進展がないのかなと思ったけど
どうせ本国で放映すりゃ即行輸入されてダウソ野郎の世話になるんだろうなっと
683奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 08:57:33 ID:gmkQt2zk
>>660>>661
真ん中で腕組んでふんぞり返っているのが余計に悪印象
>>679
顔面工作してたのが
若かりし頃のへレン自身の姿なら教授が惚れたのも納得
>>680
何そのおばさん、怖すぎるw
684奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 09:02:25 ID:???
>>680
六条とヘレンじゃ
執着の方向性が違うなー

六条は舞台が日本じゃないと有り得ない湿度の高さだ
685奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 09:26:31 ID:???
ヘレンは若い頃相当の爬虫類顔だったんじゃね?
だから教授は「ふつくしい…」とか血迷って求愛行動したんだよ
686奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 10:30:19 ID:???
ニック「おっぱいだよ」


  肉 ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
687奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 10:53:10 ID:???
>>685
それだとクローディアに惚れるのはおかしい
やっぱ未来のおねいさんが若きヘレンの姿だと思う
まあなんだ、時の流れは残酷だなw
688奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 11:20:02 ID:???
アビーがおばちゃん化してるね
ヘレンみたいにならないと良いけど
689奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 11:40:43 ID:???
>>687
基本爬虫類好きでも哺乳類に心惹かれることだってありえる
自分は動物園の全てのエリアで感動できる
690奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 11:58:03 ID:???
目が合うとウンコを鷲掴みにしてダッシュしてくるチンパンジーも
目が合うと臭いツバを吹きかけてくるラマやラクダも
何もしていないのに突然集団で襲って刺しまくるスズメバチも
人間を見ると飛びついてくるベンジョコオロギも
いきものはみなふつくしいものなのです
691奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 16:47:54 ID:???
てつを「おのれヘレン…許さん!」
692奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 17:24:51 ID:???
>>633
銃声だけでも撃退できそう。

クマよけの鈴とか有るけど、大音量出てるラジカセを担いでなら、一人歩きも平気かな。
693奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 22:25:53 ID:???
しかし、あの捕食者ってあのサイズであの運動能力はありえねえなあ。
ヒヒとかニホンザルサイズでないとああは動けないだろう。

あと、地上の動物になったら、音波でロケーションするのは不利だから、視力が戻ると思う。

書くだけ野暮だけど。
694奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 23:35:32 ID:???
>>647
アビー、ベリーショートよりかわいい。
主要キャスト写真見たときは、どこのおばさんかと思ったけど。

3章の最後2話分録画忘れた…。再放送するかな?
695奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 23:52:02 ID:???
アグリベティだっけかってやつ面白いの?
696奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 23:53:13 ID:???
なぜここで聞く?
697奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 23:55:12 ID:???
>>695
アグリー・ベティのことなら、
今回日本で放送されるやつで最終シーズン。
698奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 00:04:25 ID:???
>>50
亀だが
教授とダニー

喧嘩ばっかりしてそう。
699奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 00:20:42 ID:???
わかった、未来の捕食生物はアビーの糞弟がバカやらかして生まれたってオチに違いない。
700奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 00:22:26 ID:???
新主人公のマットって、教授みたいな学者タイプなのかな?
それともダニーのような肉弾タイプか?
ライフル構えてる写真もあるしスティーブンのような支援タイプ?
701奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 00:41:49 ID:???
ダニーの弟は結局死んだということにすんの?
ダニーが再起不能になった後、ひょっこり現れて主人公になるってことはないの?
702奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 00:52:12 ID:???
>>700
なんでダニー死んでしまうん?
703奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:00:08 ID:???
肉段タイプ
704奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:06:34 ID:???
頭脳肉弾両方備えたオールマイティー型じゃないかな?
705奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:08:19 ID:???
>>702
何でダニーを殺すんじゃ

つかリーダーが教授→ダニー→ハゲ出腹と間違えてもリーダーになれないコナーワロス
どこまで行ってもオタ路線貫いてほしい
706奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:09:54 ID:???
>>704
オールマイティー型=特定分野のスペシャリストではないという意味か
つまりそれなりに使えるがどっちつかずでいまいちって所かね
707奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:10:01 ID:???
>>704
あの顔で頭脳はないかもしんない
ダニーより鼻毛4本分慎重なだけだよ
708奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:10:11 ID:???
>>705
新しい主人公とか話がでてたからダニーは死ぬんだと思たったんだ。
ダニーどうなるんだ?
709奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:10:57 ID:???
>>708
話的にどうなるかは分からんが降板するのは確実
710奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:12:16 ID:???
前評判わりーなマクメナミンwww
711奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:14:51 ID:???
ハゲだけでなくベッカーに惚れるという偽ベッキーもアレなんだが
せめてもう少し知的な綺麗所用意してやれよ
712奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:17:52 ID:???
新顔のアイリッシュハゲとパチベッキーとヲタは写真見ただけでもうNGですた
713奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:18:17 ID:???
>>709
トン
てか降板なの…
降ろされる方かスケジュール的な関係かギャラのいざこざとかなんかね…
714奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:21:33 ID:???
勝手な予想だが、型破りな古生物マニアの冒険野郎とかじゃねえの?
性格が自意識過剰でアッパー型なら吹替は安原義人あたりで。
逆に暗い過去とか持ってるダウナー型なら小山力也あたりで。
715奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:33:25 ID:???
どうやらあのハゲは元兵士で動物学者という肩書らしいけど、胡散臭せー
太一・キートン投入した方がマジでいいぞー
716奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:46:56 ID:???
ストーリーや新キャラの事はわからないが
レックス絡みのトラブル発生と亀裂調査センターのセキュリティーが破られる事は間違いない
717奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:53:16 ID:???
「渡鬼」の家庭トラブル並の日常の一コマってやつね
718奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 02:00:37 ID:???
4章のアビーがマジでおばはん
ジェニーが短期間で弛んでウヘァなのにアビーまで
4章途中で降板しても惜しく無いや
719奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 05:09:41 ID:???
>>714
冒険野郎マクメナミン
720奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 05:25:57 ID:BVzqb9qf
ヘレンが最初に殺した旧人類の中に自分の先祖がいたら、次のグループ、殺しに行けないよねぇ? 捕食者や虫も、装甲車とか、網や、毒餌とかで、全滅させれそうだけど……
721奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 07:15:02 ID:???
あの13人は化石で見つかっていて
同時に死んだと思われるが死因は不明 (リアルな話)

その死因はヘレンによる毒殺だったってゆうだけ
もともとあの13人の子孫は存在しない
722奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 08:24:44 ID:???
>>702
節子、死んだんダニーちゃう、猿人や。
>>716
女性キャラの劣化で、益々レックスのヒロイン性が強くなりそうw
723奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 08:54:20 ID:???
30性器の未来からきたんだけど。
未来人は全身にぴったりつくタイツみたいなの着てるんだぜ。
DNAなんぞ落としたらクローンが作れちまうからよ。
724奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 11:03:52 ID:???
こらっヘレンマーク2またクローン人間造って、造っちゃだめだって言ったでしょ。
725奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 13:13:55 ID:???
【ヘレンウォーズ】
クローンヘレン部隊がウジャウジャ

((;゜д゜)ガクガクブルブル
726奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 16:12:41 ID:???
クローンヘレンの数人を生け捕りにして、自分好みの女に
仕立て上げるのもまた楽しからずや。
飼いならされたライオンやクマのように、従順になったようで
いつ本能を現すかもわからんが、それはそれでまた一興。
まぁ性格が良くなってもとりあえず息は臭そう。
727奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 16:25:32 ID:???
>>726
度胸あるなお前さんw

味方につければ頼もしい限りではあるよなw
後オッパイはなかなか良さげ
728奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 17:05:20 ID:???
アビーやクローディアのクローンなら股間的に理解出来るが
ヘレンだけは無理www
729奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 17:35:55 ID:???
クローディアは可愛かったな。
二期でジェニー出てきた瞬間あまりの劣化ぶりに噴いた、いや泣いた。
730奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 18:49:26 ID:???
下着姿にハァハァしました
731奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 18:58:33 ID:???
下着?甘いな。
ヘレンなんて真っ裸で泳いでたろw
しかも直後にセンターの軍事連中に拿捕されてよな
真っ裸ヘレンを捕まえたんだぜ。
732奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 19:05:13 ID:???
>>731
泳いだ後に教授の前で服着てたよ。教授は後ろ向いてたけど。
拿捕されたのってその後じゃなかった?
733奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 19:09:57 ID:???
三期のジェニーが好きだな
734奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 19:19:19 ID:???
>>733

同感
735奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 19:23:50 ID:???
>>732
そっか、そうだったな。
センターの連中は真っ裸ヘレン見損ねたんだな
736奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 20:57:29 ID:???
唐沢潤補正と熟女補正と巨乳補正があればヘレンなんて余裕だろ
737奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 21:52:54 ID:???
唐沢潤よりも山像かおりのほうがメスカマキリっぽいエロさが
あって良い。
738奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 23:10:00 ID:???
山像かいいねぇエロエロボイスたまらん。
739奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 23:16:34 ID:???
山像姐さんはアリー my Loveのアリーの親友役が尋常でない
エロさだったw
740奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 23:17:01 ID:???
レンホーちゃんの声にしてみ、一気に萎えるから
予算だけでなく妄想も削減してくれる
741奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 23:48:33 ID:???
>>739
夜な夜なお世話になりましたともw
742奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:07:45 ID:???
教授のセクシーエロスには負けるかな。
ダニーの最終回不思議ファッションにも
ハゲビールっ腹親父には勝ってるわ。
743奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:14:56 ID:???
お前ら新主人公のことハゲハゲ言ってるけどな
少しはレスターの身になって考えろw
744奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:23:04 ID:???
ん?レスターをハゲと思った事はないなぁ。

ダニーの最終回前話からの服装は、なんだろ。
745奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:41:24 ID:???
レスターの方が薄いな・・気にしてなかったけど
746奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:44:26 ID:???
>>743
自分もレスターをハゲだとは思ったことないなー
リークはハゲだと思ったがw

プライミーバルの一番の名台詞は
「ああもう絶対クビ」
異論は認める
747奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:45:37 ID:???
レスターの薄さ気にしてもなかった
新ハゲは視界に入るやいなや Σハゲッ だったのに
748奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:46:25 ID:???
レスターはハゲ違うやん
アイリッシュハゲはまごうことなきハゲ
何であんな垢ぬけん田舎臭いのが主役って訳わかめ
まだ猿顔ダニーの方がマシ
749奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:48:32 ID:???
>>746
クビクビ言いながら絶対にクビにはしないんだよなw
俺が好きなのは、ダニーが「ボス!ボス!給料はどれくらい?」
の質問に「無に等しい」がやたら受けたw
750奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:51:54 ID:???
ハゲが人気なので一曲

♪ひとつふたつはよいけれど、みっつ三日月ハゲがある〜
よっつ横にもハゲがある〜 いつつ一杯ハゲがある〜
むっつ向こうにハゲがある〜 ななつナナメにハゲがある〜
やっつやっぱりハゲがある〜 ここのつここにもハゲがある〜
とおでとうとうツルッパゲ!
751奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:55:33 ID:???

ハゲ主人公→(#゜д゜)ガクガクブルブル
752奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:59:11 ID:???
ハゲリーダー人気じゃん。
ヘレンもハゲれば人気者に…
753奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:04:30 ID:???

【ニックとドラゴン】

ニック ふつくしい…

ドラゴン ビクビク

ヘレン ゴルアァ
754奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:11:25 ID:???
あぁリークならハゲだよ。けどもっと上いくハゲは捕食者。更にもっと上いくハゲは新主人公。
755奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:13:49 ID:???
いや、ハゲイラネ。新キャラもハゲ含めてイラネ
キャラ入れ替えでテコ入れの筈が余計劣化してるのに気付け制作陣
756奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 03:19:13 ID:???
とかなんとか言ってても新章始まりゃ夢中で見るんだろオメーラw
757奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 06:54:02 ID:???
当然です(キリッ
758奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 08:02:25 ID:???
>>756
人間側に魅力がなくなった分
古生物に力を入れくれるんなら当然見るよ?
元々それが目的だし。

だが教授亡き後の
怪人カビラーやらウザイ騎士やら無意味なダンスシーン
そんなのばっかなら見るのやめると思う。
759奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 08:13:17 ID:???
ウザい騎士はパスだが
マタンゴはたまにならありだし(教授存命時もミミズやらへんな回あったし)
ダンスシーンは、アビコナが可愛かったからあれくらいいーじゃんww
760奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 08:16:04 ID:???
むしろ古生物なんてどーでもよくなってきたのは俺だけか?
761奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 09:37:48 ID:???
>>758
同感
ロクなやつ残ってないからな
762奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 09:39:00 ID:???
その内江戸時代から侍とか出てきたらあるイミイギリスを尊敬するw
日本のビールメーカーも出てきたことだし、なくはないw
763奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 09:48:35 ID:???
結局ストーリーもマンネリだしね
亀裂から古生物→てんやわんやで追い返すの連続
アクセントのヘレンもどうなるか?
生きているのか、意思を継ぐ別の人間が出てくるか?
どっちにしろこれも人類滅ぼそう→阻止の展開
妙なカップリングで恋愛方面に走るのもなんだかなぁ…

ま、新章も見るけどねw
764奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 10:21:35 ID:???
>新リーダー
あれぐらいの額の広さでハゲって・・・
あんたら過剰反応
765奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 11:08:43 ID:???
捕食者は、ヘレン
人類抹殺に走るあまり我を失っていったんだな。
他人は信用できないわ使い物にならないわ
だったら己の肉体だけが頼り
で自分自身を強化していって行き着いたのが捕食者。
766奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 11:17:40 ID:???
まあ展開だけは気になるから公式であらすじだけ見て終わる回もありそう
767奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 12:46:38 ID:???
今頃ヘレン、教授のクローン数人侍らせてニヤニヤしてんだよ。
768奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 13:12:09 ID:???
欧米人は日本人ほどハゲを気にしないんだって
ハゲてても知的でかっこいい人いるしね、白人

でもレスター、一期の最初のほうはだいぶ髪の毛やばかったよ
2期で少し回復したと感じた
769奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 15:05:41 ID:???
彫りの浅い日本人はハゲると貧相になる。
竹中直人ぐらい顔が四角で彫りが深いとカッコイイけど、アレは
ちょっと例外だ。
770奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 15:45:42 ID:???
来月にもなればここは過疎るな
771奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 17:09:31 ID:e8Awdxay
関こんなのもやるのか
http://www.youtube.com/watch?v=Geu7PiYWB1s
772奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 18:00:09 ID:???
コナーと負けた方のおばちゃん?
773奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 22:26:06 ID:???
>>769
渡辺謙も闘病生活以降は、つるっパゲみたいなもんだな… そっちに馴染んでしまって
昔の髪型を思い出せんw
774奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 22:27:46 ID:???
過疎になる前に教えてください。

結局、男性陣にはどの女性キャラが人気あるんですか?

ヘレンの話題が一番多かったけど、人気とはちょっと違うような気が。

参考に男性陣の意見を聞かせて欲しいです。
女性視点で見れば、一番いい女はジェニー(シーズン3の)だと思うのですが。
775奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 22:47:02 ID:???
真面目に考えると究極の選択な気がしてきたw
776奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 22:58:36 ID:???
教授がいないとつまらん
同じパターンの繰り返しで飽きた
早送りして見ても全く問題ない
777奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 23:50:20 ID:???
>>774
S3ジェニーに1票
778奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 00:06:43 ID:???
別にキャラ人気なんて死ぬほどどうでもよくね?
ガキ向け雑誌の人気投票じゃあるまいし
それともネタ振りたいだけか
779奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 00:18:08 ID:???
クローディアが一番綺麗だけど、中身も込みにするとS3のジェニー
780奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 00:33:43 ID:???
>>778
単に男心が知りたいだけとは思えないのか。あーあ、寂しいヤツ。

>>774
とりあえずシーズン2のジェニーはナシだ。
781奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 00:42:28 ID:???
特にシーズン2の初登場ジェニーは無いな。
あれはビビった。

ヘレンはオッパイだけは有りだな。
782奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 00:52:36 ID:???
>>780
過疎スレの男心知ったところでクソの役にも立つとは思えん
783奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 00:53:40 ID:???
とりあえずも何も男心なんて男の数だけある
女ゴコロと一緒

アホじゃねえか?
784奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 00:57:18 ID:???
アビーは遠目は可愛いのだが、アップのしわしわと肌がガサガサしてて年寄りみたいでさぁ
785780:2010/10/09(土) 00:57:44 ID:???
>>782

そうだな


ほんとに。
786奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 01:27:23 ID:???
許してやれ>>782は短所包茎ブタ家なし金なしキモデブだからして女は天上人ですから
787奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 02:13:29 ID:???
ファビョんなよw
788奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 02:18:55 ID:???
至近距離で見りゃおばはんバリバリのエゲレス女優どもより
絶滅危惧種のセンカクモグラの方がよほどふつくしい
789奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 02:20:12 ID:???
おっぱい込みでジェニーだろ。
アラサーの適度に油ののった感じがたまらんだろ。
790奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 02:20:46 ID:???
でもみんなマンコの臭いきつそう
791奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 02:30:08 ID:???
シドやナンシーがいい
あのウズラのタマゴ柄にとてつもなく萌える
あのアホ面もレックスよりかわいい
792奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 06:04:15 ID:???
教授、連投しちゃ駄目ですよ
793奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 07:40:27 ID:QcGdx541
なんだかんだでも明日チャンネル合わせてももう無いんだよね・・・
寂しいわ
公式の「放送終了ありがとうございました」の切り替わり画像のレックスが可愛すぎるw
794奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 11:04:22 ID:???
>>790
おや?外人を知らないね!
外人は体臭からしてかなりキツイんだよ。
性器もアジア人より大きいし勿論臭いはキツイ。
795奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 12:20:06 ID:???
アビーの弟が未来に行った話ぐらいからアビコナがウザくなってきた

S4以降もこの2人の話を続けらるたら参るわ
796奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 12:24:56 ID:???
肉ばっかり食うからじゃね
ベジタリアンはそうでもなさそう
797奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 14:25:38 ID:oJB8nOij
マンコの匂いは体臭よりもウンコした時の拭き方による場合が多いらしいぞ。特に洋式便所。
男はチンコが邪魔なためほとんどが手をケツの横からいれて拭く。チンコが小さい人は知らん。
ところが女は手をケツの横からいれて拭く人と、股の間からいれて拭く人がいる。
問題なのは後者、股の間から手を入れて後から前に向かって拭き手を抜くと
トイレットペーパーに付着したウンコのカスがマンコの方に移動する。
アナルは気をつけて拭くもののマンコ付近に付着したものは残る。
で、本来菌が少なく無臭に近いマンコで雑菌が繁殖→ニオイ発生というわけだ。
798奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 14:43:30 ID:???
>>797
どこで仕入れた知識か知らんが…そんな女なんているのか?ても極々一部だろ。女が憎いようにさえ見える。
799奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 14:49:29 ID:???
雑菌が繁殖して匂う以前に、病気になってしまう。
肛門やウンチは危ない菌がいてるから
匂うなんて軽いもので済まされない。

勝手な思い込みをさも事実かのように書かないほうがいいぞ。
800奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 14:54:34 ID:???
うんこ肛門の危険さをプライミーバルスレで知るなんて



((;゜д゜)ガクガクブルブル
801奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 15:11:16 ID:???

女を蔑むガチホモが混ざってるスレはここですか?
802奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 15:23:45 ID:???
ニック「皆逃げろっ肛門とうんこは危険だ、臭うどこではないらしい、病気になってしまう。」

コナー「たたた助けて〜」

レスター「無に等しい。」ガクガクブルブル
803奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 16:49:13 ID:???
も毎ら親切だなw
バカ>>797がガチにこうだって思ってんのだったら
このまま教えないでやったら他でいい笑ものになったってのにww
804奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 17:38:32 ID:???
>>795
アビコナがウザいのなら
見る前からシーズン4は脱落した方がいいんでない?
おそらくシーズン3の途中から主役はコナーになってるような…

レスターは当然影の主役だが
805奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 18:47:41 ID:???
レスターはプライミーバル一の愛されキャラだな。
806奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 19:42:35 ID:???
みんな
亀裂発生装置って言ってるけど違うと思

いつだったかヘレンだかイブだかが亀裂は目に見えないのもあると言ってた。
そして時の地図によると亀裂にはパターンがあり、現れる場所は決まっている。
そして時空の断層の境目を移動していく亀裂もある。(要は時間の地震)
すべての時代において時の地図が一定だとすると、ただ単にその時代にある該当する時代への亀裂を拡大して人が通れるようにしてるだけじゃね?
亀裂はものすごーくたくさんあるけど、その中で最初から人がくぐれる亀裂はほんの少しだけで後はほとんど見に見えない。
こういうことかな?
807奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 22:24:09 ID:???
774です。
よくわかりました・・・ありがとう・・・。
808奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 22:37:28 ID:???
>>807
レスター「役に立ったかね?バカ者もいたがそれなら何よりだ」
809奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 22:45:05 ID:???
亀裂って運べるんじゃね?とかいう設定もあったなぁ。
エジプトだったかの「太陽の…」を外国に持っていくとか政府関係ひどすぎる。

某国に歴史改変されたらどうするのかとw
810奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 23:10:47 ID:???
確か持ってった先北朝鮮
ウンカのごとく湧き出る化物に皆食われちまえ、という気配り
811奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 23:34:35 ID:???
大三章でメインキャストが変わったのは、何かゴタゴタがあったのかなぁ。
812奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 00:10:52 ID:???
>>806
キャンプ場の手前で亀裂開けたのは都合良過ぎね?


813奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 00:20:53 ID:???
ヘレンは都合良く生きてるからさ
814奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 00:57:03 ID:???
>>808
アタマ大丈夫?
815奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 01:10:40 ID:???
>>814
自己紹介乙
816奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 01:42:12 ID:???
カイルXYおもしろいな
817奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 02:13:20 ID:???
カイルとベッカーが少し似てる
818奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 05:34:06 ID:???
>>810
まさに英国らしいいやらしさw
819奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 07:27:09 ID:???
確かに平壌行きと書いてあったが北の人は餓えているので逆に食べてしまうと思う
将軍様からの贈り物、自動ワニ肉製造機として重宝する事であろう
820奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 08:36:46 ID:???
将軍様にやっているようにひれ伏せばみな助かるさ。

>>809
あれはただ磁性があるだけだと予想。
あのままナイル川にでも押しこめばワニの祖先になってくれるさ的な。

>>812
イブは一応時の地図を見ながら場所を選んでたようにも思えたが・・・?
それにあちこちで好き勝手亀裂を開けるなら時の地図は必要ない。
そもそも時の地図は原理を理解するためだけのもので亀裂を発生させるのには必要ないのかね。

821奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 12:31:19 ID:???
ここで降ろして、的なこといってたっけ?
822奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 15:40:26 ID:???
>>817
ベッカーの人だと思い込んでた、顔の区別が苦手な自分
823奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 16:37:18 ID:???
カイルの人ベッカーに似てるな確かに
824奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 17:30:17 ID:???
今週録画失敗してる、頭来たから売り払ってやる、うちのレコーダー
825奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 17:53:51 ID:???
>>824
失敗てカイルの録画?
826奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 18:30:49 ID:???
>>824
先週で終わってるから今週はこの番組はないよ
他の番組が今週からだよ
827奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 22:34:32 ID:???
カイルの人はトワイライト・アポカリプスに出てるバンパイアにも似てるな
828奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 01:06:12 ID:???
アポカリプスはバイオだろ?
829奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 01:46:39 ID:???
808=815
厨丸出しでキャラの人気投票するタイプ
フォビョりすぎ
830奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 02:36:09 ID:???
もうネタ切れだね

やるかやらんかわからん次シーズン待ちね
831奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 06:37:18 ID:???
このドラマのおかげで、好きな英国出身俳優がますます増えてよかった。
他の番組や映画に出ても分かるようになるだろうし。

見事なくらい、NHKで放送した他ドラマとかぶらなかったのも凄い。
832奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 08:06:01 ID:???
ベッカー…
833奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 11:29:09 ID:???
シーズン1〜3までせ全23話なんで
シーズン4の放映開始予定が事前に決まってるのなら
毎週1話ずつシーズン4開始に合わせて再放送してくれないかな
深夜の開いてる時間帯とかでいいんで
834奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 12:42:10 ID:???
あちらでは高額予算のドラマらしいが、車とか借り物設備とか、よくよく見ると最低減にしか
壊したり傷つけたりとかしてないよね(現状復帰が出来る程度に)
車も恐竜にぶつけても凹みもしない。
835奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 13:20:07 ID:???
なぜにそれで高額予算?やっぱCGが金食い虫なのか
836奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 14:02:26 ID:???
ヘレンが金食い虫。
837奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 16:02:15 ID:???
ニック・カッター「ルールその1。不可解なことが起きたらその裏にはヘレンがいると思え」
838奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 16:28:00 ID:???
教授…
839奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 16:38:11 ID:???
亀裂を発見するまえは、若い男好きの浮気女ですんでたのが
今や人類絶滅を目論む頭のイッタ女だもんな。
840奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 20:03:45 ID:???
ヘレンに嫉妬してるようにしか見えないのはなぜかな?
841奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 22:33:30 ID:???
>>840
ヘレンの仕業だ
842奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 23:23:15 ID:???
>>840
ヘレン乙
円高もお前の仕業か
843奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 09:08:29 ID:???
ヘレン様大人気w
844奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 09:59:09 ID:???
面白くもなんともない坂田利夫が芸能界で行き続けてるのもヘレンの仕業
845奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 10:22:10 ID:???
>>844
いや、顔が面白すぎだろ
846奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 12:32:24 ID:???
>>827
トワイライト・エクスペンダブルス
847奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 12:34:54 ID:???
西川ヘレン
848奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:22:22 ID:???
>>846
自らを消耗品と名乗り、鉄壁のチームワークを誇る考古学者ニックの精鋭部隊。
ギャラは高いが仕事は確実。この日も生物を使い悪さをしでかしていたリークを華麗に木っ端微塵。
次なる仕事は、ソマリアで暴君の限りを尽くす独裁者ヘレン抹殺が新しい任務だ。
だがそこには恐ろしい罠が待ち構えていた。
849奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 17:44:32 ID:???
独裁者ヘレンと新ハゲは密約を結んでたのだ。
850奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 18:21:13 ID:???
COP10関連の話を聞いてると、絶滅種って凄まじい価値有るな。
それから薬効成分の発見とかできれば凄く儲かる。
851奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 19:08:38 ID:???
>>810>>818
なかなか日本人のファンへの気が利いてるなw

しかしヘレンのおっぱいサービスは気が利いてない
どうせならジェニーだろ

852奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 21:00:07 ID:???
ニック「アビーのパンツ ふつくしい」
853奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 22:41:51 ID:???
パンツ姿のアビーじゃなくてパンツなのかw
854奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 03:23:40 ID:???
ジェニーやサラの乳が見たければ亀裂調査センターの面々を慰安旅行でリゾートビーチに送り込むしかない。
855奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 08:45:09 ID:???
慰安旅行先で偶然亀裂が開くんですね
分かります
856奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 10:25:06 ID:???
ジェニーやサラの亀裂が開くと聞いて
857奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 12:43:24 ID:???
>>746

亀レスだか俺のおすすめは

「いい子だ‥いいマンモス」
858奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 13:23:18 ID:???
なんか男どもってすぐエロネタの方向に行くよね
ジョークとしても全然面白くないよ
生物学的にもやっぱ男って劣ってんだな
あ、でも教授は違うよ教授は
859奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 13:53:17 ID:???
女が面白いものと男が面白いものが違うだけで劣ってるとかどうとかは関係ないだろ
ちなみに俺は面白いと思わないがタイミングや間はいいと思う
860奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 16:37:19 ID:???
ベッカー腐やコナー腐のがずっと執拗でキモイ
861奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 17:07:02 ID:???
とスティーブン好きのオバサンの意見でした
862奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 18:25:11 ID:???
早速釣られたw
やっぱキモイw
863奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 18:44:41 ID:???
忘れ去られているスティーブンの名が出てくるあたりがもうね・・・
864奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 19:53:20 ID:???
ニック「ヘレンのブラジャー ふつくしい…」
865奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 20:08:41 ID:???
>>862
「釣れた」のでなく「釣られた」のかよw
866奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 21:04:31 ID:???
○○腐なんて言いかたするのは
キモヲタの中でもさらに特殊な人間だろう?
巣に帰ればいいのに。
867奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 21:14:38 ID:???
やっぱり>>860のはマイナーな言い回しなのか 
意味が判らん俺が情弱なのかと思ってた・・・
868奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 22:04:58 ID:???
自分もワカラナイ、どういう意味なの? >ベッカー腐、コナー腐
869奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 22:12:08 ID:???
>>868
つ死体<コナー腐ベッカー腐
870奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 22:18:53 ID:???
>>866
人間、図星をさされると怒るものだからな
(すぐエロにもってくのが)キモイと言われてカチンと来たんだろう
871奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 22:24:43 ID:???
荒れてきたな。
872奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 22:28:03 ID:???
コナーチンチン⊃U
ベッカーチンチン⊃U

アビーおっぱい⊃C
ヘレンおっぱい⊃C
873奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 22:47:33 ID:???
>>871
話題がないから仕方ない
このスレ落ちたら一旦終了して
新シリーズ始まるかおさらい再放送で復活するのがベストだろうな
874奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 22:51:30 ID:???
残念だな。
875奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 23:04:28 ID:???
>>873
なるほど。
876奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 03:31:39 ID:???
>>861が自ら名乗り出ちゃったんだからしょうがない
877奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 04:37:28 ID:???
本来恐竜冒険SFなのになぜか
亀裂センター御用達のごっつい4WD車が
かっこええなーと思ってしまった。

新シリーズ日本でもやるかな…やってほしいな。
878奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 05:45:23 ID:???
腐は普通にどこでも使われてるけどね
わざとらしいな
ベッカー好きのオバサンって言えばよかったのかな?
879奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 07:49:17 ID:???
>>877
このドラマ、結構カーアクションカッコ良いね
一期のバイクアクションもカッコ良かった
あのシーンは、スタントマンがやったのかな?
>>878
ベッカー厨とかベッカーヲタとか?w
てかなんかどうでも良いな
880奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 08:00:22 ID:???
クローディアが消えたのは、ヘレンとは関係ないって言い張ってた奴が見事に消えた
881奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 08:46:23 ID:???
チームでクローディア「だけ」消えたのは本当に歴史のゆがみで起きた偶然なのかな?
あまりにもヘレンにとって都合が良すぎだよね
882奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 09:05:40 ID:???
ヘレンが小細工したんだろ。
しかし、計算外にジェニーが現れてしまった。
教授を車でストーカーしてたのは、gkbrだったな。

しかし新章の禿はなんか感じ悪くてやだな。
883奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 09:20:01 ID:???
ヘレン写真集
アビー写真集
レスター写真集
レックス写真集

どれが一番売れるかな?
884奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 09:47:02 ID:???
>>878
どこの世界の「普通」だよw

>>883
アビーとレスターだろ
レスターは毎ページにギャグ入りで
885奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 10:31:18 ID:???
>>870
人間、図星をさされると怒るものだからな
腐がキモイと言われてカチンと来たんだろう



886奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 11:13:16 ID:???
こ、これは
ヘレンの仕業なのか
あのババア絶対生きてる
887奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 11:42:47 ID:???
なんだかな。ヒステリ起こしたおばちゃんみたいなのが居るな。
888奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 11:46:26 ID:???
ヒステリベッカーおばさん
889奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 12:03:52 ID:???
先月、新種の恐竜が発表されたけど、
シーズン4では是非、(古代の)新種の恐竜を発見する話をやってほしいな。
コナーが調べてもデータが見つからなくて
「これは大発見だ」みたいな。
890奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 12:08:36 ID:???
>>889
それは古生物まで空想オリジナル生物をやれと?
未来生物ですらお腹いっぱいなのに
せめて古生物はちゃんと存在していた生物で行って欲しい
891奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 12:18:18 ID:???
>>890
実際に発見されてるから空想とは違うんじゃ?
892奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 12:21:22 ID:???
腐とキモヲタの愉快ななぶりあい、もう終了?
893奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 12:23:14 ID:???
教授がいなくなってからしまらなくなったな
それなりに面白いけど、どこかに穴が空いたような…
知的キャラがレスターしかいないぞー

しかし教授やスティーブンは「死んじゃったな…」って思えるけど
ヘレンだけは絶対生きてる気がしてならんw
894奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 12:25:21 ID:???
>>892
そもそもこのドラマに腐女子とかキモオタっているのか?
そういうドラマかねぇ。
895奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 12:27:05 ID:???
>>890>>891
書き方が分かりにくかったね。
その発見された、新種の恐竜をドラマで復元してほしいって意味。
ドラマでは、まだ見つかっていない時系列で。
ややこしくてゴメン、ちょっとスミロドンモフモフしてくる。
896奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 13:31:16 ID:???
レックス写真集1部くれ
897奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 14:28:50 ID:???
自分もレックスに一票
登場生物図鑑でもいい
898奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 14:37:29 ID:???
こないだのハムナプトラ3では、ニックの声の中の人が主役で
ヘレンの声の中の人が、シャア声の悪い皇帝に殺されちゃう
気の毒な女の人の役だった。
女の人がいつ裏切って主役の拳銃を取り上げて射殺するのか
ワクワクしてしまった。
こんな殺伐とした性格になったのも全部ヘレンのせい。
899奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 16:33:51 ID:???
ニック
「よう!コナーちゃんにアビーちゃん。今日も元気でやんすね!ガハハハハ」
900奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 17:02:13 ID:???
ビバヒルのスティーブかw
声の人同じなんだよな…教授と
901奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 17:07:22 ID:???
>>898
ドラゴンとエイティに対して「ふつくしい」言って欲しかったな
902奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 17:38:32 ID:???
中の人繋がりでいうと、こないだの「魔宮の伝説」のウィリーの声が
アビーだった
903奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 21:49:23 ID:???
自分もレックス写真集ほしい。

あとスミロドンはどこに行けばモフれるの?
904奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 10:06:52 ID:???
俺は、Tレックスもふりたい
905奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 10:25:53 ID:???
Tレックスて毛あるの?
906奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 10:33:38 ID:???
Tレックスの仲間の化石から羽毛が見つかっているのでTレックスにもあったのではという説はある
907奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 10:48:05 ID:???
Tレックスにもふられたい
908奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 11:01:17 ID:???
>>907
死ぬぞw
909奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 14:50:19 ID:???
羽毛があるならモフれるな
しかしどんな姿なんだろう
現在再現されてる姿に羽毛つけたら
なんかヘンテコだw
910奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 15:05:43 ID:???
昨日たてがみふさふさのライオンに全力でモフられてる人の映像なら見た。
ライオンもご機嫌で床は血の海だったお。
911奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 16:30:19 ID:???
>>910
観た観た。
麻酔銃4発でやっとお眠りだったな。
ライオンでそれじゃあ、ラプトルだって麻酔効かないわな。
912奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 17:34:44 ID:???
ラプトルになって教授を弄んでみたいw
モフリたいと云ったら名前がわかんないんだが、
ダチョウみたいな恐竜?あれは、モフモフしまくってみたいw
913奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 17:44:12 ID:???
一モフリで教授瀕死。
二モフリで完全脂肪。
三モフリでヘレン復活。
914奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 18:33:06 ID:???
教授が生きてたら
新種の恐竜はもちろんティラノに羽毛が生えてたなんて
素敵なリアクションをしてくれたんだろうなあ・・・
やっぱ教授ってこのドラマの原点だし必要だよ・・・
ヘレンの馬鹿やろう・・・
915奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 20:31:47 ID:???
>>914
ヘレンをモフるんだ
きっと何かが見つかる
916奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 20:37:35 ID:???
絶望が見つかる
917奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 01:00:00 ID:???
教授復活祈願(-人-)
918奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 15:52:29 ID:???
>>913
その未来だけは絶対に阻止しなければ
919奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 16:40:30 ID:???
900越えてるので書き捨て
未来の捕食者は未確認生命体のコウモリ種怪人
ゴオマちゃんの子孫だと思ってた
920奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 20:34:27 ID:???
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \   どうすんだよコレ・・・
  /:::::::::::::::::      ヽ
  |::::::::::::::::::::::::       |___|___|___|___|_______|
  \::::::::::::::::      ヽ/レン | ヘレン | ヘレン | ヘレン | ヘレン .| ||___
   | :::::::::::::::    | i  _|___|___|___|___|/_/||
   |  :::::::::::::    ゝ i ヘレン | ヘレン | ヘレン | ヘレン | ヘレン. | ||
   |  ::::::::::    ヽ ) __|___|___|___|___|/
  (__(__   ヽ
  /  ,_/  ___ノ
  `ー'  `ー'
921奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 10:01:06 ID:???
セレンのしわだ
922奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 16:04:12 ID:???
そういや初めの頃は肉食生物の解説で毎回のように
最後に「生まれながらの殺し屋」って言ってたのに
言わなくなったな
てか生物の解説自体が少なくなってるな
923奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 18:00:41 ID:???
懐かしいな
その台詞はなんだかツボだったw
この前も言ってたろwみたいな
924奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 20:30:11 ID:???
ニック・カッター「クローディアの乳首… ふつくしい・・・」
925奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 15:51:40 ID:0Pn48KHk
「ヘレン・カッター」

動物界・脊索動物門・脊椎動物亜門・哺乳綱・サル目(霊長目)・
真猿亜目・狭鼻下目・ヒト上科・ヒト科・ヒト属・ヒト種に属する、動物の一種

性質は極めて獰猛、知能は高く嫉妬深く、
執拗で、一度ターゲットをロックオンすると次元を超えても追い回す
生まれながらの殺し屋。
一部のマニア向けにおっぱいを武器にすることがある。
926奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 18:55:52 ID:???
繁殖可能になると尻が腫れ上がるチンパンジーや尻が赤くなるニホンザルなど
猿の仲間は尻がセックスアピールポイントの物が多い
同じく人間も二足歩行になる前は尻がセックスアピールポイントだったと言われている
進化して二足歩行になり顔の位置が高くなったことにより尻を目立たすことが困難になり
より顔に近い位置にある胸がセックスアピールポイントとして大きく膨れるようになったと言う話がある
(赤ちゃんのためという話もあるがそれならば猿と同じく小さかったり垂れてても構わない)

胸を武器にしたヘレンとそれにやられた教授とスティーブンは生物学的に正しい
927奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 18:59:47 ID:???
貧乳の女性や尻フェチの男性が人として未熟とか進化してないとかそういう話ではないのであしからず
928奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 19:28:42 ID:???
巨乳ヘレンはオッパイだけは最高ですから
929奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 19:41:49 ID:???
つづきはやらないんだよね?
930奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 22:37:29 ID:???
>>927
貧乳短小童貞包茎

馬鹿にされて当たり前だからな。
931奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 22:57:34 ID:???
多様性があるからいいのです。みんな違ってみんないい。
932奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 00:20:16 ID:???
世界に…ゲフンゲフンw
933奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 07:03:00 ID:???
おっぱいに貴賤無し
934奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 09:11:06 ID:???
>>933
>>931
笑ったわwww
935奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 10:05:57 ID:???
ジョルジュ長岡が何人か紛れ込んでるな
936奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 08:04:51 ID:???
S4はアレクサンダー・シディグも出るって
937奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 10:19:26 ID:???
おいおいマジかよ


誰かは知らんが
938奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 13:00:53 ID:???
アレクサンダー・シッディグ(シディグ)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B0

亀裂調査センターで働くいかれた天才科学者。
レスターが信頼を失い一時的にクビになったときの責任者になる男。

ここまでしか公開されてない。ITVの記事参照のこと。
939奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 13:04:43 ID:???
スタートレックDS9が好きな人なら分かる
940奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 13:28:40 ID:???
941奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 13:33:41 ID:???
>>938
>>レスターが信頼を失い一時的にクビに

ちょっと待て
みんなのアイドルレスターが(一時的にとはいえ)クビ……だと……?
クリスティンの呪いか?
942奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 14:11:49 ID:???
いいえヘレンの呪いです。
ヘレンの呪いのビデオを見た後、一週間後に勝手にテレビがつき
ヘレンが、谷底から這い上がってくる映像が流れヘレンがそのままテレビから出てきます。
レスターは、それを見てしまったんです。
943奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 15:28:23 ID:???
言葉は自分に返るとはこの事か
本心では無いにしろクビクビ言い続けていたからな
まあ一時的ってことは戻って来るんだろし
休養させてやれ
944奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 15:37:26 ID:???
そういえば思いだした。シディグはマーリンS1でもゲスト出演してたんだった。
945奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 21:05:19 ID:???
3章の1〜2話見れなかったのでレンタル屋行ったけど置いてなかった
946奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 21:30:04 ID:???
NHKonDemandで我慢
947奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 01:15:28 ID:???
やっとシーズン3を最後まで見た
なんだこれ、教授が生き返らずに終ったんだけど…まじで退場なん?
948奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 09:55:54 ID:???
>>947
マジだよ、C4からは腹が出てる偉そうなハゲが仕切る。
949奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 10:06:22 ID:???
ダニーはダニーで偉そうだったけど、不快感はなかったなぁ
オチャメなところもあって愛すべき猿だったw

しかし教授を失ったのは大きかった
どうしてこんなシナリオにしたんだ、製作陣は
インテリ担当がレスターしかいないのは悲しい
現場にも一人はインテリ担当を入れてくれー
950奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 10:48:19 ID:???
それでいくと新ハゲは、他の登場人物の特性を兼ね備えてるのか。

新ハゲ一応学者=教授のインテリジェンス
新ハゲのハゲ=近ごろ薄さが気になりだしたレスター
新ハゲの威張りぶり=ダニーのちょっと偉そうなとこ

新ハゲに教授なみのセクシーさがあればよかったのに…
951奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 12:19:47 ID:???
>>949
やっぱり猿だったのかよw
>>950
新ハゲのオンパレードにワロタw
952奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 13:12:10 ID:???
ハゲって言うほどハゲてないし
953奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 13:23:20 ID:???
しかし次のシーズンが日本で放映されるかどうか
たぶんされるだろうけど待ち時間長すぎる〜〜
954奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 13:27:40 ID:???
「新ハゲ」ってなんか「新ポケ」みたいな響きだねw

2ではハゲといえばオリバーの事だったが
4ではリーダーが新ハゲか
955奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 13:56:14 ID:???
なんか新ハゲで定着しちゃいそうだなw

ダニーといえば、退場がまさかヘレンに毒盛られて死んじゃうなんて、誰が予想出来たやら
956奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 13:59:55 ID:???
代わりによく似た猿人連れてくれば、モーマンタイ。
957奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 14:32:12 ID:???
ちょww毒盛られたのも死んだのもダニーじゃないだろww多分猿人だ
958奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 21:30:20 ID:???
レスターがクビになる信用喪失って何だろ。
このドラマの場合、シーズンをまたいだような伏線って無いから、シーズン3までとは無関係のしくじりか誤解かな。
はたまた、未来の補食生物の歯形痕を全身につけ復讐に燃えるクリスティンの陰謀。
これか?
959奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 23:29:27 ID:???
全身に歯形つけて帰ってくるクリスティン想像して壮絶に噴いたw
最強未来生物に襲われて歯形だけですんだクリスティンは、ヘレンに負けない怪物だw
960奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 23:42:33 ID:???

捕食者に歯形をつけられるのがクリスティン

捕食者に歯形をつけるのがヘレン
961奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 06:23:24 ID:???
クビだクビだと言われてもクビにならないのがコナー

クビだクビだと言っていたら自分がクビになったレスター


ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
962奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 09:02:06 ID:???
コナーは教授にはクビを宣告されたが
レスターには
「今度やったらクビだ」と言われたことあるだけで
実際にクビ宣告されてない不思議
963奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 10:43:22 ID:???
アッ−!
964奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 12:39:19 ID:???
>>954
「新ポケ、GETだぜ!!」

>>955
結局やっぱり猿だったのかよw >ダニー

965奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 12:40:44 ID:???
まちごた
「新ハゲ、GETだぜ!!」だったw
966奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 16:22:15 ID:???
マスゴミ=ikko
禿=オリバ
猿=ダニー
新ハゲ=えらそうな誰?
目指せ!脱へタレ=コナー
どうした?=アビー
セクシー=教授&スティーブン
なだぎ&萩原=ベッカー
みんな大好き=クローディア
世界の破壊者=ヘレン
パンツ=ジェニー
仕事しろ=サラ
ジョーク担当=レスター
ヒロイン=レックス
967奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 16:48:09 ID:WvSBZJ0S
レックスヒロインは満場一致
968奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 20:42:35 ID:???
レックス写真集(ヘレン写真集のおまけ付き)
969奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 21:06:39 ID:???
なぜそんな余計なオマケがくっ付いてくるんだよw
まぁなんだ、ヘレンのおっぱいだけの写真集なら許す。
970奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 22:29:49 ID:???
レックス写真集(レスター写真集&ポストカードのおまけ付き)
971奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 23:06:42 ID:???
シークレットとして新ハゲ写真集が紛れ込んでいる。
972奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 00:22:51 ID:???
新ハゲはゲームにしとけ
「新ハゲ・ダイヤモンドパール」
973奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 07:19:03 ID:???
>>971
イラネー
974奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 07:28:26 ID:???
誘拐されて政府機関のスタッフと軍の特殊部隊に颯爽と助け出される辺りがピーチ姫を超えたヒロインっぷり
975奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 11:54:42 ID:???
s4の動画漁ってたけど
まともに生物映ってるの少ないなー
殆ど画面いっぱいに英語の字幕のやつばっかり
976奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 12:35:38 ID:???
イギリスの視聴者は教授退場に納得してるのかな
気になる
977奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 13:20:53 ID:???
その辺はわからないが、自分は猛烈に納得していない。
新ハゲ出すくらいなら教授をどうにかしてほしいorz
978奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 16:47:58 ID:???
もちろん、納得していない。
シーズン1の主役が、教授でなかったらここまでハマって無かったかも?
だけど、ドラゴンボールみたいに生き返るのも白ける。
979奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 16:57:47 ID:???
ヘレンが死んだからまた歴史が変わって・・・・ってことはありうるんじゃないか
980奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 17:38:50 ID:???
>>970
それいくらで売ってますか。
981奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 17:52:21 ID:???
でも、お高いんでしょう?
982奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 18:43:02 ID:???
10万セット限定
シリアルナンバー付き
価格10万円
(プラス1万円で、等身大教授ポスター付き)
983奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 19:51:36 ID:???
>>982
観賞用と保存用と布教用に3部くださる?
984奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 20:11:28 ID:???
レックス等身大ぬいぐるみとか教授抱き枕カバーとかは?
985奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 20:34:37 ID:???
>>984
そちらは、三セット御注文のお客様限定の品となっております。

*コピー商品が出回っております、お気をつけください。
コピー商品は教授の抱き枕にかわり、新ハゲ抱き枕に改悪されております。
986奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 21:48:00 ID:???
>>985
その写真集はぽろりもあるよって本当ですか?だったら3×3で頂きます。
まさかヘレンおばちゃんのだったら許しませんよ!
987奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 21:54:14 ID:???
>コピー商品は教授の抱き枕にかわり、新ハゲ抱き枕に改悪されております。
それはひどい。。。
988奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 22:53:45 ID:???
>>986
御質問ありがとうございます。
詳しくは申せませんが、女性だけではく男性のお客様にも大変御満足していただける商品として自信を持って御提供しております。
この機会に、是非とも価値あるコレクションの一つとしてとして御客様のお手元に、お加えください。
989奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 23:47:04 ID:???
レックス等身大ヌイグルミと教授抱き枕欲しいから3セット下さい!
990奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 01:09:20 ID:???
ヘレン写真集
限定100万セット。
15万円成り。
ヘレンのスティーブンとの不倫セックスシーン有り
太古の素っ裸水泳シャワーシーン
などなどお色気満載な一冊。
ヘレン立体おっぱいマウスパッド付き。
991奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 07:09:13 ID:???
>>990
在庫抱えて破産する前にクローディア&ジェニーお色気写真集を出しなさい!
勿論ジェニーちゃん人形付きで
992奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 10:38:55 ID:???
>>992
ジェニーちゃん人形欲しい!
993奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 14:02:48 ID:???
アビーの弟「姉ちゃんの写真売って借金返そう」
994奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 14:21:22 ID:???
実際、クローディアとか教授の人形というかフィギュアが本国で売られてるらしいね

過去レスでみた気がする
995奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 15:43:18 ID:???
>>993
実際やってそうだw

>>994
うん、18インチのフィギュアは発売されてる。
なかなか日本では入手しにくいけど…。
996奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 16:57:23 ID:???
しまった!18インチじゃなくて5インチだった…orz
参考までに。↓プラミーグッズ専門ショップサイト
ttp://www.primevaltoys.com/
997奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 17:31:07 ID:???
海外は作りが荒すぎるw
998奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 17:35:59 ID:???
カキコするのはいいけど
次スレどうするのさ?
当分放送が無いから放送決まるまでひとまずさよならなのか
今立てて細々と保守しつつ放送待つのか
まあこのレスでまたひとつ消費してしまうわけだが・・・
999奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 17:45:53 ID:???
立てといて細々と死守してるのがいいな。
何か書きこみ見ると嬉しいもんだしね。
1000奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 18:01:59 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。