サバイバー&Reality show総合スレ・EP10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
サバイバーをはじめとするリアリティ・ショーの総合スレッドです。
米版サバイバーはもちろん、Big Brother,Amazing Race、さらには
他国版の情報、ネタバレ、出演者近況などまぁ何でもありってことです。

前スレ
サバイバー&Reality show総合スレ(実質9スレ目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268203642/
2奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 07:42:11 ID:???
>>1
3奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 12:42:58 ID:???
>>1乙。
あと数日で放送始まるね。
楽しみだ。
4奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 14:48:17 ID:???
放送いつから?木曜?
5奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 22:41:54 ID:???
>>1
6奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 07:53:51 ID:???
>>1
新シーズンが始まるちょうどいいタイミングで新スレに移行できたね
7奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 07:15:49 ID:???
いよいよ今日から!
8奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 10:16:58 ID:???
やっぱり初回はジミーJが目立ったね。ホリーがかなりの策士の予感。
9奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 14:25:06 ID:???
初回の印象は……ボクサーパンツにかかるモザイクの嵐
10奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 15:32:19 ID:???
オープニングクレジットの手抜き加減が残念だー
11奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 17:59:43 ID:???
なかなかおもしろかった・・・。
しかし、「メダリオン・オブ・パワー」って名前なんかださいね。
12奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 19:21:26 ID:???
今回のシステム面白い。
「メダリオン・オブ・パワー」を使ったらチャレンジに有利になる。
その代わりに「メダリオン・オブ・パワー」が相手トライブに移行する。
今後、「メダリオン・オブ・パワー」がどれ位使われるか見ものだね。

チャレンジあまりフィジカルな内容じゃなかったね。
年齢別でトライブが分かれているから当たり前といえば当たり前だけど
13奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 19:39:02 ID:???
なんか、妙にブロンドが多いな。男も女も。
14奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 20:25:53 ID:???
マフィアみたいなダンだっけ?
一言も放送されなかったよね?
若い方のベンリーとかも
やっぱり二十人って多すぎだよね
15奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 09:07:14 ID:???
水曜なの忘れてたorz
16奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 13:56:19 ID:???
ブレンダいいね
17奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 14:13:42 ID:???
ブレンダかわいいね。
でも番組の持ち上げっぷりがなんだかいやだな

ホリーよりジェーンのほうが嫌われない賢さのような印象。
チェイス?がかっこいいな
18奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 14:19:53 ID:???
ブレンダ残りそう。

イブはぺネロぺ・クルスに似てると思った。
19奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 14:51:56 ID:???
今後もぼかしばっか出そうだね。
次回、ホリーは誰かの靴を海に流すみたいだけど、
やることがラッセルみたいだな。

あと、すまん次回の宣伝でジェフが最後に
open that much whoopass (記憶が正しければ)みたいなこと言ってたけど、
こんな英語初めて聞いた。誰か意味知ってる?
20奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 17:42:54 ID:???
>>19
ラッセルはS20でサンドラに帽子燃やされて因果応報だったね。
今回のホリーはどうなるかな?

免除ゲームの前、ラフローラの独特なダンスには笑った。
年齢が近い人が集まっているからふざけあいしやすいのかもしれないね。
21奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 22:44:16 ID:???
>>14
でもラッセルとかコーチみたいに番組の半分が一人の独壇場じゃないからなんか新鮮
22奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 23:07:54 ID:???
そんなこと言うと、またラッセル防衛軍が火病起こすぞw
23奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 02:29:50 ID:???
ラッセル嫌いの人が暴れていて、それ以外みんな穏やかな人だったはずでは…
24奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 03:48:30 ID:???
ホリーやマーティがオールドチームを仕切りそうな予感
25奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 12:15:01 ID:???
マーティはなかなかの曲者だな
26奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 14:23:37 ID:???
でもマーティ、年寄りチームだけどかっこいいよね
27奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 15:39:05 ID:???
>>21
そうだね。いい傾向だよね。
S19ではラッセル中心だったのと、20人開始だったせいで
合流した段階でも、ガルのメンバーで一言も発言していない人がいたからねー。
28奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 15:53:33 ID:???
>>27
たまには公平に発言を設けるのもいいよね。ていっても発言がなかった人もかなりいたけど。
ただ、今後はキャラ濃そうなジャドやナオンカなんかに焦点が当たりそう。
29奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 23:17:17 ID:???
ジャドはおばかキャラとして重宝されるのかな。
あだ名ファビオって、かわいそう。
つまりルックスだけで頭からっぽって意味よね。
30奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 10:29:36 ID:???
こんなにおもしろいのに次で終わっちゃうの?
31奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 18:03:33 ID:???
多分続けると思う。S18は視聴率下げたけど、
S17,19,20で視聴率アップ。先週のエピソードも
昨年度の同時期に比べれば良いらしい。
でもS22はアメアイが裏番組になるから厳しそう。
32奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 10:01:39 ID:???
過去のシリーズの投票結果がわかるサイトないですか?
誰に何票とか
33奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 11:38:01 ID:???
wikipediaにのってるよ
34奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 21:15:02 ID:???
公式サイトにHIIの1つ目のヒントが公開されてるけど
さっぱりわかんねー
35奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 21:36:42 ID:???
どうせ、台本どおり
36奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 14:37:39 ID:???
内容が盛りだくさんのエピソードだったね。面白かったあ〜
37奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 17:08:42 ID:???
うん、おもしろかった。
ファビオがまともだったね。

マーティはアイドルもあるし、いい位置につけてる。
38奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 22:53:27 ID:???
マーティはなんか目が冷たい
39奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 22:59:17 ID:???
ファビオってゲイ?
40奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:04:46 ID:???
ストレートじゃない?
41奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:11:32 ID:???
今回年配チームはメダリオン・オブ・パワーに助けられたね。
あれを使って接戦だったけど、今後パワーが若者チームに移った状態で勝てるのだろうか?
42奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 01:12:21 ID:???
ゲイと言えば
シャノンはなんでいきなり「Are you gay?」とか言い出したんだ?
43奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:15:37 ID:???
don't tell don't ask政策撤廃で全米が話題の中、ゲイ発言はやばいよね。

ナオンカとホリーは合流まで行けばオールスター出場確定だろうね。
44奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 11:01:19 ID:???
シャノンを出したのは良かったけど、
若者チームは戦力弱まったかな。
45奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 12:16:58 ID:???
>>40
なんか、妙にナヨナヨしてるというか子供っぽいというか顔が王子さまみたいに綺麗すぎるというか・・・
46奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 13:38:37 ID:???
なんで急にシャノンとブレンダが候補に挙がったのかわからんかった
47奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 18:51:12 ID:???
シャノンはブレンドたちに話しかけないし、場を仕切っているからターゲットに。
ブレンダについては、アリーナとケリーがチェイスとブレンダの仲を崩したかったから。

48奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 18:58:54 ID:???
ブレンダは女子に嫌われるタイプ
49奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 19:05:34 ID:???
ファビオはきれいな顔立ちでがっしりした体つきの
ギャップが不思議だよね
エピソード2みたら案外かわいいキャラだった
50奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 19:09:50 ID:???
ホリーとS7のリルがだぶる。
51奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 20:05:18 ID:???
>>48
私もそう思った。なんでだろ。

ケリーBは皆意識してて危なかったのに、逃れたからよかった。
52奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 20:53:15 ID:???
ラッセルを意識して、ホリーみたいにアホなパフォーマンスする馬鹿が案の定出てきたね
53奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:41:28 ID:???
ナオンカのすごいビッチぶりが楽しい。
人の靴下盗んでおいて、それを聞かれたらすぐに逆切れ!
54奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 12:25:49 ID:???
ウェンディの満票追放はどうかな?
55奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 12:36:41 ID:???
ケリーBとアリーナの投票先が分かれたのは意外だった。
二人で一緒にHIIのヒントを隠したから同盟関係にあるかと思っていた。
56奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:17:38 ID:???
同盟関係だけど、ケリーBとベンは審議会でシャノンが荒れ狂ったのを見て票を変えた
57奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 15:13:38 ID:???
>>56
教えてくれてサンクス。
確かにあれを見たら見限りたくなるね。
58奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 16:47:40 ID:???
つい最近CNNを見ていたら、ジミー・ジョンソンが出ててびびった。
もちろん内容は、なんで歴史に残る名コーチがサバイバーに出場したのかというインタビューで、
もともと自然の中で過ごすのが好きで、5・6年前に初めてサバイバーにアプライした際には
断られたけど、今回2回目のアプライで出場が決まったと答えていた。
59奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 18:36:50 ID:???
>>14
20人は制作側も多いのは自覚してる。
でも棄権やドクターストップなどのリタイア、
更にキャラ不発に備えて保険の意味で人数を増やしてる。
保険の意味では18人スタートがベストなんだけど、
それだとS8みたいに3トライブにしない限り男女数が
不平等になるので仕方なしに20人にしてる。

今シーズンも18人+補欠4人で出発して結局補欠2人投入。
16人でも編集的に無視される人はいるんだからきっちり
各人の個性描いて、リタイアのあったサイクルは
TCでの追放なしでいいと思う。
60奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 18:45:40 ID:???
>>19
ぼかしはFCCの検閲がゆるくなったから減るって話だったんだけど…


本来は他人の持ち物を盗んだり破壊するのは失格になるルール違反。
やろうとした時点で現場プロデューサーが注意して止めるべきなのに、
番組の盛り上げの為にS19でラッセル H.を許したから
ある程度黙認されるようになってしまった。

拡大解釈したら嫌いな奴が泳いだりしてる間に服や持ち物
全部燃やしてもOKって事になるから絶対許容すべきではない。
落とし穴掘って他人を落として怪我させたり、
他人の水筒の水を生水に入れかえてドクターストップを
狙うとかそういうゲームじゃなかったはずなんだから。

whoopassは南部表現のwhoop (one's) ass、ぶっ飛ばすの派生。
open a can of whoopassはopen a can of worms、
「とんでもない事の口火を切ってしまった」の派生で
本来は少しおどけてぶっ飛ばすという意味、
そこでは「ぶっ飛んだ」という意味で使われてる。
61奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 18:53:55 ID:???
>>20
チャレンジ前のダンスはS1、3話RCのパゴングが元祖。
ゲーム開始前にS1を見せられたんじゃないかな。

>>41
編集で接戦に見せただけだったらしい。
実際はベンリーが放送での三回以上に外しまくってて、
MoPのハンデなしでも勝敗は変わらなかっただろうと言われてる。

>>42
サッシュが執拗にシャノンを攻撃しててお互い嘘つきだと
罵り合いになり、シャノンがサッシュは明らかにゲイなのに
隠してるというのを“嘘”だとし「ここではっきりさせよう、
お前ゲイか?」と聞いたとこを編集で抜き出して唐突に
無神経な質問をしたように見せただけ。それを差し引いても
その後のも含め問題のある発言ではあるのは確かだけど。
62奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 19:02:39 ID:???
>>52
ホリーは放送の通り軽く発狂したのであってパフォーマンスではない。

>>53
あの靴下の件でファビオは泣いちゃったというのがウケる。子供かよw

>>54
ウェンディは追放後も追放理由を勘違いして本来の自分を
出さなかったからとか言ってるくらいズレてる。食事も
「バイ菌が〜」と言ったり、とにかくとんちんかんな言動ばかり。
追放後もTCの外の墓地セットで迷子になったらしい。

でもチャレンジを考慮したらダンを切るべきだったかもね。
ダンは膝が悪くて走れないとは聞いてたけど、しゃがむのも
ままならないのはびっくりした。男版スカウト婆さんかよ。
63奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 19:18:59 ID:???
>>30
結論から言うと続くと思う。

同一地域連続撮影による制作費大幅カットが大成功で、
更に視聴率はいいからCBSとしては発注するのに支障ない。
結局はずっと辞めたがってるジェフ次第。
でもジェフは辞めたら他に仕事がない。

自分が長年温めてきた番組企画パイロット版の放送が決まり、
シリーズ化されて軌道に乗ればサバイバーを辞めるつもりが:
サバイバーと同じ司会者、同じスタッフ、同じ局、
同じ曜日と時間で更に注目されてたS20開始一週間前に放送で
かなり宣伝してもらったのに、視聴率/視聴者数共に
近年のサバイバー平均の1/3。その番組Live for the Momentは
ジェフとしてもCBSとしても黒歴史化した。
本人は因果関係を否定したが、その視聴率が出た数日後に
散々引っ張ってたS21-22の契約をした。

今回もCNNのラリー・キングの代役を何度かやって
後釜の有力候補だったが、つい先日ラリー・キングの
後釜はピアース・モーガンに決まった。

フランチャイズの看板司会を変えるのが危険なのはわかるが、
マーク・バーネット/CBSは何故かジェフと心中すると
決めてるらしい。だからCBSが発注してジェフが
続ける限りは続くと思う。個人的にはTop Shotで堅実な
司会ぶりを見せたコルビーに変えても問題ないと思うが。
64奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 19:26:57 ID:???
S22は撮影終了し、昨日全員帰国した。

スタッフのプロダクションノートが漏洩して発覚したが、
S22はイスラエル版などの海外版にある「死の島」を
採用したらしい。追放されてもゲーム終了じゃなくて
「死の島」送りになり、次に追放された人とチャレンジで
対戦して勝ったら「死の島」に一人で残れる。
最終的にそこで勝ち残った人はF4辺りでゲーム復帰。
名前は贖罪島、Redemption Islandになるみたいだけど。

イスラエル版は50数日の日程でBBみたいに週三回
放送するから間に合うけど、米版の週一42分番組で
毎週チャレンジをもう一つ放送するとキャンプでの
日常風景を放送する余地なんてなくなると思う。
更にロブ M.とラッセル H.の告白で番組半分使うんだろうし
そもそも二度としないと誓った敗者復活をするのはどうなのか。

せっかくS21が面白いのに残念だが、これは本格的に番組終わってもいい。
65奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 19:29:12 ID:???
やっぱサバイバーもラッセルのせいでもうめちゃくちゃになったんだな。ルール曲げさせるとかありえんわ。すべてが嘘に見える。
性格も本当に悪そうだな
66奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 20:01:37 ID:???
S22は期待できないね。

次司会、コルビー案賛成!
67奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 20:04:49 ID:???
アハハ
ファビオ泣いちゃったんだwww
でもナオンカの行為は笑えない。
ホリーもそうだしなんかどうしちゃったのサバイバー
68奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 22:14:10 ID:???
詳しい方いつも乙です。
S22のシステムのせいで生活地の様子あまり映されなさそうなのか…。残念だなー。
S22のシステム、チャレンジに強い人救済になりそうだね。
69奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 22:46:41 ID:???
コルビー司会なんかしてるのか
70奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 04:03:20 ID:???
そういう死の島の制度、なんで作るのかねえ。S21が今のところ面白いから、
わざわざ変な制度つくらずに、通常通りにやればいいのに。てか、敗者復活で復活して、
万一優勝しちゃったら、最悪だ。
71奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 04:09:00 ID:???
あと、ジェフはラリーキングライブの後釜を狙ってなかったように思えるけど。
ハイチの災害とかなら代役は務まってたけど、もともと政治分野での関心・知識がないから、
絶対向かないのは自分でも分かってるはずだし、周りもありえないと思うはず。
といっても、ラリーはライアン・シークレストを後釜に指名していたが。
72奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 12:45:28 ID:???
イスラエル版のサバイバーって何語?
おもしろいのかな。

CBSサイトで
ジェフ人形を今月限り40%オフでご提供・・・って
なんか悲しいよ!
てゆうかなんでそんなの作ったの?
どこに需要が。

私はジェフの司会好きだけど、
人形はいらない。
73奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 14:52:31 ID:???
ラッセルvsロブはS20で決着付いた
ラッセルvsリチャードの方が面白いだろ
74奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 16:43:02 ID:???
もうこの際
ロブvsレックス
ラッセルvsダニエル・・・などなど
なんでもいい感じだな

よっぽどCBSにロブとラッセルは気にいられてるんだね。
特にロブ
75奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 17:46:22 ID:???
ロブはマルケサスの暴れぶりが楽しかった
76奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 17:49:50 ID:???
ロブとアンバーの結婚式もCBSで放送したくらいだもんね。
77奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:01:11 ID:???
しかもジェフ並びに番組スタッフとロブは仲良し
78奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:04:45 ID:???
サバイバーのロブは三国志でいえば曹操並みのスペック
79奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 15:09:38 ID:???
ロブはアメージングレースにも呼ばれたし、もうCBSとは長年の家族的な付き合いだね。
80奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 16:18:18 ID:???
最初にロブ見たのはTBS深夜の吹き替えでハンターにもっと働けよと言われたり
サラのおっぱい追いかけたりゲテモノチャレンジで吐いて負けたり序盤は非常に情けない奴に見えたが
ハンター追放辺りから俄然シリーズの中心になってたのが強烈な印象、ASでの「大活躍」は期待を遥かに超えてた
81奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 18:34:39 ID:???
アンバーって確かにかわいいと思うけど
以前セクシーサバイバーナンバー1になったよね
そんなに人気なの?
ロブの奥さんだからってのもあるのかと正直思ってしまった
82奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 19:39:46 ID:Vvpb5xXG
>>80
余裕綽々の陰謀大好き策士→シャッフルで計算が狂った後はヤケクソ大暴れ、とまあ美味しいキャラだったよな。
83奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 20:23:02 ID:???
ブレンダに少しパーバティ臭がするな
ジェーンみたいな南部のおばさんって、うるさいけど何故か憎めないなあ
84奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 22:35:21 ID:???
そうだね。
ブレンダってパーバティっぽいかも。
頭の回転が速くて、男性を利用することもいとわない感じ。
85奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 22:39:04 ID:???
タイロン空気だな
いつも目が赤くてちょっと怖い
大麻やったあとみたいな目だwww

今シーズンのアメージングレースはkevjumba出るんだよな
もう放送してるんかな?
あの親子面白いから好きなんだけど。
86奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 23:50:40 ID:???
アメグレ新シーズン始まってたのか・・・ド忘れしてたわサンクス・・・
87奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 00:04:48 ID:???
タイロンおもしろいじゃん。
一個の目はホリーを、もう一個は自分の靴を見てなきゃならん
とか言ってなかった?
88奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 10:07:01 ID:???
今日のエピソードを見て、今シーズンはNaOnkaショーかと思った。
まあ、面白いから一人焦点が当たるのはやむをえないけど。
それにしてもすごいビッチ。
89奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 12:11:53 ID:???
1600ドルの靴…日本円で15〜17万円てとこか?レートは毎日変わるから。

ジミーJ追放はまあ妥当かな…NFLのヘッドコーチしたことがあるとはいっても
本人が選手として活躍していたわけではないんだし。

>>88 でもケリーBのことはある程度認めてたよねナオンカ。
ケリーBは好きじゃないけど、あの子すごいわ。って。
究極ビッチなら、
「脚がないからって同情買おうとしてんじゃねーよksg」くらい言ってそう。
90奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 12:14:46 ID:???
ジミーは初日の夜?からゲーゲーやってたりしてこいつは持たないと思った
91奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 16:03:48 ID:???
年寄りチームだけどイブなら余裕でやれる。
92奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 16:21:10 ID:???
>>89
でも今回、「次またあの女が私を押し倒そうとしたら、あの脚ちぎれ飛ぶわよ」って独白してたけど
93奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 17:08:38 ID:???
>>91
むしろホリー
94奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 19:44:33 ID:???
>>91>>93 赤毛フェチの自分はジルをいただく
ジェーン?ああいうヒリビリー婆さんはガラガラしてて苦手

若者チームだったらケリーBが一番好きな顔だな
95奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 19:45:09 ID:???
ホリー、ちょっとメグライアンに似てるもんね。

満場一致でジミーJか。
96奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 20:10:01 ID:???
イブさん若い頃美人だったんじゃないかなー
この人何系?
97奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 20:34:18 ID:???
白人はアジア人と比べて老けやすいと言うが、中年ぐらいになるとアジア人よか白人のが再び綺麗になり逆転する不思議w
青い眼と白い肌がそうさせるのか
98奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 20:41:15 ID:???
>>96 イブ本人の旧姓じゃなくて配偶者の姓かもしれないけど、Rojasっていう苗字はヒスパニック系のはず。
そんでブレンダはボリビアと中国のミックス。

ケリーBは障害者トライアスロンとかやってるんだよな
顔はイタリア入ってそうな感じ。
99奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 20:56:08 ID:???
ナオンカとガボンのコリーンが一緒のトライブになったら
怖いね。

100奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 00:28:22 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=CHQcparP6vQ

シャノンのビデオ。
ゲイ発言に対する弁明。
101奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 09:32:42 ID:???
確かに、今のところナオンカ劇場だな。予告を見る限り来週もそうっぽいし。
102奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 02:10:04 ID:???
なんか、マーティーってロブMに似てね?

20年後、ロブMがあんなオッサンになってそうってぐらい顔がそっくり
103奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 12:27:26 ID:???
似てるかなあ。

マーティの性格はリチャードハッチとか
ブライアンHっぽいと思った。
104奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 12:58:32 ID:???
イブは杉本彩に似ていると思う。
105奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 15:01:45 ID:???
ナオンカはあんな極悪ビッチぶりを見せておいて、私生活は大丈夫なんだろうか。
友達を失ったりしないのだろうか。
106奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 20:52:28 ID:???
サバイバーが日本で撮影されることはない?円高だからもう永久に無理か・・・
107奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 08:47:17 ID:???
中国でもやったのにね。
108奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 19:28:34 ID:???
話が古くなってごめん

トカンティンスのシエラとブレンダンって男女としてのカップルだったの?
カップル同盟とかいわれてたけど・・・

あとパラウのイアンとケイティも謎。
109奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 08:07:13 ID:???
今シーズンのOP手抜きしすぎだろw
毎回楽しみにしてるってのに...
110奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 13:42:11 ID:???
ジミーTって海賊みたいでワイルドでかっこいいな
マーティも年のわりにイケメンだしジミーJみたいにぶよぶよしてないし
ダンはなんかThe Sopranosに出てきそうな顔だし
イブはなかなかのMILFだし
年寄りと若者で分けるってきいたときはどんだけ醜いチームになるかと思ったけどなかなか見られる面々だな。

それにくらべて若者チームときたら、ケリーSのおっぱいくらいしかみどころがないな!
異論はみとめる
111奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 19:37:49 ID:???
シャノンとチェイスの眼福コンビがあんなことになって残念です
112奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:26:36 ID:???
laflorは第一話でチャレンジ前に変な登場の仕方してたから
こいつらおかしいんじゃないかと思ったwww
ジェフも当惑してたし。

ところで第三話のオープニング、ファビオだけ扱いがヒドスwwww
第一話はジャド、二話はファビオ、三話は名無しwwwwww
113奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 22:25:55 ID:???
アメグレも新ルール導入したの?
114奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 22:44:57 ID:???
>>112
ね。ファビオになった時はちょっと笑ったけど
名無しにはびっくりした。
115奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:31:50 ID:???
>>111
同意
一気にブレンダが嫌いになったw
116奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:33:46 ID:???
ファビオやっぱり名無しだったよね!
自分の見間違い?見落としかと思った

今シーズンのOPの手抜き加減は歴代1位ではなかろうか。
samoaもひどかったけど。
117奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 02:41:16 ID:???
>>116 ここ数シーズンずっとOP音楽はアレンジverだったのに
今回は原曲のままアレンジ無しだから、よけいに手抜き感がする気が。

OP音楽だけだったらS17ガボンのが好きだ。
118奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 03:47:16 ID:???
そのくせぼかしだけは手を抜かないね
119奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 09:26:37 ID:???
>>118 しかしガボンではチンコ露出にモザかけなかったという
まあほんの一瞬だったけど
120奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 13:25:06 ID:???
121奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 18:23:08 ID:???
>>117
たしかに。
samoaは音楽は良かったね。
122奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:51:12 ID:???
OPは写真がでてくるやつのほうがかっこいいね
燃えるor濡れるやつ
Micronesiaとかpalauとかが好み
chinaは音楽がいいね
123奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 11:21:38 ID:???
>>122 そうかー自分は写真じゃないやつが好きだな
オープニング「だけ」だったらトカンティンスが好きなんだが、少数派だろうな。
鼻がすごい動物とか、カピバラみたいなのとか、ワニとか、動物いっぱい出てるし。
単に自分が動物大好きなだけなんだけど。

今シーズンのホリーとか、前回のロブMとか、顔が泥まみれで紹介されるキャストはかわいそうwwww


今回の追放はジミーT…残念だ。
124奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 13:54:37 ID:???
見逃したシーズンをつべで見てるんだけど、S2エリザベスのぷっくら唇がすごいそそる
ただしキミー、お前は駄目だ
もう10年位前なんだよなあ、オーストラリアンアウトバック。

>>120 ちんこ小せえww
125奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 16:22:39 ID:???
予告の感じだと来週はスイッチっぽいね
ドライブ間のチーム人数差が二人以上でスイッチは中国以来か。
どんなスイッチになるか楽しみだ。
126奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 17:30:04 ID:???
エリザベスかわいかったよねえ。

ナオンカがアイドル見つけちゃった。
強運というか。
しかしなんで彼女の告白はいつも木の陰からなんだ。
127奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 18:46:34 ID:???
くそビッチのナオンカがアイドルをおおおおおおお
さっさとファビオにくつした返せよ
もちろん洗ってな

>>125 ドライブするなwwwトライブじゃないんかwwwww
128奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 02:55:03 ID:???
今シーズンはシャッフルがあった方がいいな
マーティは策士だな。今後は奴中心で展開しそう
129奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 11:46:33 ID:???
>>127
運転しちゃってたw
なんだかボケていたみたいw

スイッチ、8-8に均すのか、それとも9-7のままにするか
それと何人ずつ移籍するか気になるね。
130奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 14:33:26 ID:???
ナオンカ、ケリーBに対していきなり開口一番に「あんたが嫌いよ」
ってすごいよな。しかもファビオの靴下、今もはいてるんだね。
131奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 20:43:06 ID:???
>>129 やっぱ8-8じゃないかね
どういうシャッフルの仕方にするんだろうか。
一人ずつ選ばせていくとか、印をつけた石を適当に袋の中からつかませるとか。

S17みたいにランク付けとかさせたら面白いかも。
132奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 23:48:12 ID:???
>>128
もう先の展開知ってるんだろ。白々しいやつ
133奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 23:49:58 ID:???
やっぱ年配チームが勝てないからシャッフルなんだよね・・・。

編集のされ方から言ってもマーティは最後のほうまで
残りそう。
紫ケリーはサモアのブレットだね。
若者チームは負けてないから全体的にあんまり映ってないけど。
134奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 00:34:59 ID:???
>>132
そういうあなたは知ってるの?
135奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 00:50:27 ID:???
でもマーティは優勝できないタイプだと思うなぁ
サバイバーってベンリーのような前半空気みたいな人が
優勝しちゃったりすることあるよね

シャッフル楽しみ!
136奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 01:58:02 ID:???
>>134 女丸出しの口調きめえ
137奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 11:59:09 ID:???
ジミーTいいいいいいいい…

ジェーンってガラガラ声でうるさい南部レッドネックのわりにはあまり目立ってないような。
あとジルはマーティに気があるような印象。気のせいかもしれんけど。
138奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 13:31:51 ID:???
ブレンダのチョン顔にだんだん苛ついてきた
139奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 15:16:45 ID:???
スイッチ、ガボン以来だから久しぶりだな

アメグレのスイカ顔面直撃事件が話題になってるな
レースには復帰できたみたいだけど心配だな


140奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 15:23:41 ID:???
>>132>>136は例のシリー嫌いの病気の人?
頼むからこっち来ないでFOXスレに帰ってくれ
141奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 16:35:49 ID:???
>>138 あれはシナとボリビアのハーフらしい。ただの浅黒いピーナにしか見えないんだが…
海外フォーラムではhotだhotだ言われてるな。
チェイスはイエローフィーバーに罹患したようだ。

>>139kwsk>スイカ顔面直撃
kevjumba親子は頑張ってるかな?
142奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 18:41:37 ID:???
>>138 >>141
さらりと海外ファンサイトみてみたけど
ブレンダはホットホットいわれてるねww
全然ホットにみえないんだけどなぁ

ブレンダは化粧がないせいかね
疲れた感じになってきちゃってるな
サバイバー中のほうがきれいにみえる参加者もいるけど
ブレンダはだめだな
アマンダと同じ感じ
143奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 19:29:37 ID:???
>>142 女のほうはよくわからないけど、男はけっこうサバイバー参加中のほうがかっこよく見える人いる気がする
クック諸島のオジー、ガボンのダンetc。
シーズン終わると栄養つきすぎちゃって無駄な肉がつくからかな。

ブレンダは、アメ人からしてみりゃホットなんだろうね。日本人好みではないかもしれないけど化粧したら化けそう。
個人的にはケリーBが好き。義足とか気にならん。              
144奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 19:34:24 ID:???
声がhotなんじゃないか。声がいいのは解かるようなー
145奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 19:37:40 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=6g6g2mvItp4

こういう女を普通hotって言うんだよ
146奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 19:41:27 ID:???
国とか個人によってホットの基準が違うからしょうがないわな。
147奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 21:51:47 ID:???
ケリーSやベンが未だに空気だね。サモアのブレットみたいによっぽど発言がつまらないんだろう。
148奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:03:51 ID:???
>>143
女の子ではステファニーがサバイバー中の方がいいと思う。
化粧したらなんかけばいっていうかオカマっぽい感じ。
149奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 00:30:43 ID:???
kevjumba親子危なかったな
ノンエリミネーションレグで助かった
150奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 12:33:50 ID:???
>>149 まだ残ってるんだ、あの親子。アメグレは見てないから気になってたんだ。
息子のケヴィンとnigahigaどっちが人気なんだろね。ケヴィンはコミュ力抜群っぽい感じ。
おまけにお父さんがくそ面白い


先週のサバイバー見逃した自分に誰か産業で
151奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:37:54 ID:???
ナオンカ、ビッチぶりを披露
ナオンカ、アイドルを見つける(ブレンダ、チェイスのみ知ってる)
追放者はジミーT(主にマーティの策)
152奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 16:08:35 ID:???
>>151 おおサンクス
あのドレッドビッチ頭悪そうだと思ったんだけどアイドル見つけちゃったか 

サッシュには教えなかったんだね
さいしょ仲良さそうにしてたけど
153奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 17:14:30 ID:???
ほとんどブレンダがクルーを解いたっぽく映ってたよ。
チェイスにはブレンダが成り行き上仕方なく教えたって感じ。

154奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 20:54:51 ID:???
今のところ目立っているのはマーティ、ブレンダ、ナオンカか
155奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 21:18:41 ID:???
ブレンダが優勝しなきゃなんでもいいやwww
156奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 21:24:21 ID:???
ナオンカはサバイバー史上トップ5に入るビッチだなあ
ナオンカ、S2ジェリ(S20では軟化した!?)、S17コリーン、他に誰かいるか

S17ランディも相当嫌な奴と思った時期があったけど、
ナオンカにくらべたらただの不機嫌じじいだな。
157奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 22:03:17 ID:???
ハイジ、ジェナ、キャンディス、アマンダ、パーバティ辺りは?
158奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 22:21:40 ID:???
ジェナMは世界一の美女だから許される。他はゴミ
159奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 22:26:44 ID:???
ジェナとイーサンって結婚してるの?
160奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 22:33:14 ID:???
美女といえばドリーだろう
161奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 22:54:50 ID:???
>>159 結婚はしてない…はず。癌治療で大変だっただろうし、まだじゃない?
でも体調は良い方に向かってるとのことだから、良かったよ。
最後の画像…何これwwwww葉っぱ族wwwwwwwwwwwww
http://famespy.com/2009/05/18/morning-coffee-fergie-admits-she%E2%80%99s-bisexual-%E2%80%98sex-and-the-city%E2%80%99s%E2%80%99-cynthia-nixon-engaged-to-girlfriend-michael-phelps-return-to-the-pool-isn%E2%80%99t-great-%E2%80%98/

ジェナLはセックステープ流出さわぎとかあったなあ。


ブレンダはパーバティの二番煎じっぽい感じがする
162奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 23:34:40 ID:???
葉っぱ族はなにかのチャリティーでじゃなかったっけ。

ブレンダはパーバティ以上にしたたかな気がする・・
パーバティはすきなんだけどブレンダはいやだな
すきなひとゴメン
163奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 23:46:02 ID:???
survivor sucksってフォーラムあるじゃん
あれ見てたらけっこう、「あれ、こいつ全然目立ってなかったのにこんな人気あるのか」ってくらい
ファンスレッドが立ってたりするのな。

Gabonのダンとかさっぱ覚えてねー
でもめちゃくちゃ女のファン多い
164奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 23:52:55 ID:???
>>163
あそこはゲイも多いよ。
165奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 23:56:36 ID:???
>>164 やっぱり? Is *** gay? ってスレもちらほら見かけるね
ダンが誰だか気になって動画探してたら
チームの食料食いすぎてコリーンにひっそりキレられてたやつだ
166奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:43:17 ID:???
>>163
最近いちど消えちゃったけどCBSのサバイバーキャストページの
I'm fanみたいなところでもダン、ダントツ桁違いで人気だったよね

あまり印象ないけどすきな人はすきなんだねー
167奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:48:16 ID:???
アイドルも見つけられなかった馬鹿だろあいつ
メンヘラくせえし
168奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:52:18 ID:???
ザ・シールドのシェーンに似てたやつだっけ?
169奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 13:32:07 ID:???
マーティかっこいいなあ…
体は六つ割れ腹筋のタイロンほどじゃないけど。

ジミーTはワイルドな外見だったけど
内面はわりと不安定っぽかったね
170奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 14:43:23 ID:???
今シーズンのほうのダンって疲れたイタリアンマフィアって感じだよね。
膝故障しててろくにチャレンジできてないけど。
ジミーTがうざかったのはわかるけど、まだチーム統合は先の話なんだから個人戦になるまでは
少しでも強いプレイヤーを残したい…と、自分は思うけどな。

まあ夜中に大声で歌われたりして精神的に滅入るのもわかる
171奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 15:52:39 ID:???
>>170
確かに今回どっち追放するか迷う所だよね。
チャレンジに勝ちやすくするか、ストレスのたまりにくい生活にするか。
5-3という接戦の票の別れ方も納得。
172奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 13:52:01 ID:kJOwbLwl
ナオンカ壊れた。。。
173奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 14:34:51 ID:???
wikiしか見てないけどアリーナ抱き込んでナオンカ退治という流れにはできなかったか
174奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 15:26:49 ID:???
タイロン…
年寄りがひとり、またひとりと追放されてゆく…。
175奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 16:46:42 ID:???
ダンどこまで残っちゃうんだろ

今回はファビオ名前入ってたね
176奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 16:50:24 ID:???
ナオンカ、もっと残ってほしかったからよかったよかった。
ビッチがいないとつまらん。
177奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 18:14:56 ID:???
>>175 自分もオープニングそこだけチェックしてたwww
ところでなんでファビオっていうあだ名になったんだ?第一話はとぎれとぎれでしか見てないんだ。
なんかのTV番組のおばかキャラ?それともファビオってバカの隠語だったりするのか?
アメリカ在住じゃないからようわからん
178奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 20:35:55 ID:???
追放されたのは男ばかり・・・
今度も女性が優勝しちゃうのかな?
179奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 20:44:05 ID:???
>>178
チャレンジがあまり体力を必要としないものが多いから
男性ばかり追放になるのも仕方ないと思う。

今回のシーズンみているとS9を思い出す。
180奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 22:18:11 ID:???
ジルはマーティに気がある、絶対ある
ところでイブって何気にナイスバディじゃね?
181奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 02:01:26 ID:???
タイロンーーー

もし次青が負けたらイブあぶないかな
イブすきなのでがんばってほしい!
182奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 02:20:18 ID:???
そろそろ若者の誰かを追放してくれないと「また年寄りか」って思ってしまいそう。
別に若者が優勝しても年寄りが優勝してもいいけど、こうボロボロと年寄りばかり追放されると
あーあ…ってなる。
183奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 10:22:04 ID:???
>>177
ファビオはこの人
http://en.wikipedia.org/wiki/Fabio_Lanzoni

ルックスがいい(時にルックス「だけ」がいい)色男の代名詞。

タイロン、いきなりしきり始めちゃったね。
でも今後の事を考えるならダンでしょう。
ダンってS16のチェットみたいだよね。
毎回危ないけど結局なんだかんだで残るという。
184奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 11:13:37 ID:???
随分不潔なチャレンジだったな
185奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 14:56:18 ID:???
>>184
ほんとだね
samoaであったラッセルSが倒れた球に入ってころがされるのとか
palauの水の中にいて上から柵がおりてきて鼻だけだして耐久するやつとか
やりたくないと思ったのは数あれど
今回のチャレンジほどやりたくないのは今までないかも
186奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 15:07:54 ID:???
>>183 あれー、なんか見たことある顔だなこの人…
それにしても雰囲気がポルノ俳優くさいww
187奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 15:18:51 ID:???
イブって女優さんなんだな
あまり有名ではないみたいだけど。

あと、いつも思ってたんだけど、トライブの色ってあるじゃん(laflorは黄色、espadaは青)
事前にスタッフが「あなたは**色のシャツを持ってきてください」とか言ってるのかどうかは知らないけど
例えばトライブカラーが赤のチームは赤っぽい服を着てる人が多くて
トライブカラーが緑のところは緑とか黄緑を着てる人が多くて、
トライブカラーが青のところは青っぽい服(ry

おっとこれ以上書くと情報通さんがしゃしゃり出てくるからやめにしよう
188奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:07:28 ID:???
俺のマーティがスイッチで不利なポジションに・・・
>>187俺は情報通さん歓迎だけどな
というか服の色とかどうでもいい
189奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:17:42 ID:???
今回のチャレンジって水車拷問クイズっぽいよな
やりたくないチャレンジってのは同意
190奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:20:04 ID:???
あのまま溺れ死ねばよかったのにねチョンブレンダ
191奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:20:21 ID:???
あああああ、今週サバイバー見逃した…
とりあえずちゃちゃっと結果確認したんだけど
1ナオンカが弱音吐く
2スイッチ
3タイロンあぼーん
でおk?
192奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:22:09 ID:???
>>190 ブレンダはチョンじゃなくてシナ
まあ見た目にはわかりづらいか

どっちにしてもブレンダは第一話の"I'm single, single single single"(ウフフフッ)
でさっそく嫌いになった。

アリーナ可愛いよアリーナ
193奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:25:34 ID:???
>>191
1スイッチ
2ナオンカ気を引く弱音(ガボンのGCと同じ)
3タイロン前に出て反感→終了
194奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:30:05 ID:???
>>193 ガボンのGCってやりたくないのに勝手にリーダーにまつりあげられたアレだっけ
ナオンカはアイドルまだ持ってるのか
195奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 21:25:30 ID:???
>>187
服の色については詳しい人が過去スレに書いてくれたと思うけどそんなに気になるなら探してくれば?
>>189
水の中で停止させたりしてたよねw
196奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 01:57:33 ID:???
ファビオって、あいつアメリカ人から見たらモテるほうなのか?
ああいう中性的なブロンドで青眼の優男風のって、日本人とかには受け良さそうだけど
白人女からしたらイマイチなんじゃなかった?なんか、ちょっとあどけない表情しててゲイ受けよさそうっぽいし。

サッカースペイン代表のGKみたいなやつがモテると思ってたー
197奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 12:42:16 ID:???
>>196 同じこと思ってた。なんていうか、なよなよしてて、お坊ちゃまっぽいっていうか…。
まあ優男風とはいえ顔はいいんだから「うわっキモっ」とか言われてるわけじゃないんだろうけど。
ゴツくはないけどオジーはけっこうアメ女からも人気がありそうな。(少なくともアマンダには好かれてたな)
198奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 12:57:54 ID:???
ケリーBの前にも四肢切断者って出てたことあるんだっけ?
199奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 13:21:32 ID:???
出てた。
ヴァナワトゥの。。。。名前出てこないけど誰か。
チャド。。。だったかな。。
ケリーと同じで片足がなかった。
200奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 17:53:11 ID:???
第9のチャドっていたなあ、あのシーズンは徹底的に女性優位で
あっさり男性全滅かと思いきや女が同士討ちしている間にあのピザおっさんがまさかまさかの…
201奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 18:26:13 ID:trP7ivti
>>200
栗栖さんですね
202奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 20:48:10 ID:???
バヌアツは面白かったな
スカウトとトワイラの婆さんコンビとか
イライザとかアミとか女性陣が個性的なメンバーが多かった
ドリーも可愛かったし
203奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 22:04:11 ID:???
何シーズン目だか忘れたけどジュリー・ベリーはジェフと恋人だったことがあるよね
収録後だけど
204203:2010/10/16(土) 22:06:35 ID:???
あ、ジュリーもバヌアツだったww
205奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 23:05:49 ID:???
どうでも良い知識
パーバティ(Parvati)はヒンドゥー教の女神の名前
206奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 00:04:39 ID:???
あいつ、ユダヤ系だろ。鼻の形で解る。

家族再会でも親父もモロにジューイッシュ顔でそっくりだったなー。
どうりで卑しい人間なわけだ。
207奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 12:07:13 ID:???
>>205
そういった由来があったのかー。
また一つ勉強になった。ありがとう。

他のサバイバーの名前の由来ってどんな感じなんだろう?
アンバーは確か琥珀だよね?
208奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 21:32:28 ID:???
普通の名前にもいろいろと意味があるからね
英語の名づけサイトとか見てるとジェームスとかジャックみたいな平凡な名前にも意味があることがわかって楽しい
おっとスレチ失礼
209奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 22:47:03 ID:???
まあ、最強のイケメンはJTかアラスってことで。
210奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 22:55:59 ID:???
JTって頭頂部がちょっと平たくない?髪型のせいかな。
あの南部アクセントって、なんかいいよね
211奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 23:32:19 ID:???
先週見逃してしまった

タイロンはなんで追放されたんですか?
某フォーラムには自分は鳥を殺したくなかったくせに殺して火を通した後はがっついてたからとか書いてあったけど
そんなの編集でどうにでもなるよね…。
212奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 01:05:04 ID:???
トッドとスペンサーは付き合ってるらしいな
213奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 01:32:23 ID:???
既出
214奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 08:34:29 ID:???
最近久しぶりにS10見直したらIC全敗ウーロンも結構接戦、惜敗多く記憶より頑張ってた
ステフ、ボビージョンは常に頑張ってるが他メンバーが怠け者、金づち、怪我人とかばかりでかなり気の毒、相手コロールにトム、イアンって歴代でもトップクラスのが二人揃ってるのも不運だった
215奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 09:29:13 ID:???
>>241
おおー
S10大好物だ
216奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 12:32:42 ID:???
先週急に便利ーとアリーナの独白増えたね
ちょっと嬉しい
217奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 18:25:34 ID:???
S10といえばコービーだろ
218奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 20:24:07 ID:???
>>69
コルビーの司会はヒストリー・チャネル初の
リアリティーショー、射撃技術を競うTop Shotって番組。

最初はコルビーを笑ってやろうと見始めたが、
チャレンジがすごく面白くて結局最後まで見てしまった。
練習でみんなバンバン撃ってるのが退屈なのと、
古式銃やボウガンはともかく弓矢や投げナイフ使うのは
どうかと思ったけど。番組自体は結構好評でS2制作決定。

コルビーの司会ぶりは最初固くてジェフをコピーしたな、
と思わせる部分もあったけど堅実で、皮肉や鋭い質問も含め
サバイバーの司会任せても大丈夫だと個人的には思った。
219奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 20:30:15 ID:???
>>71
ジェフはラリー・キングの番組を継ぎたいと公言してたよ。
そもそもジェフがサバイバーを辞めたがってるのは
不規則な生活や権力争いとか色んな要素があるけど、
どんだけ頑張ってエミー賞をいくつ獲得しても世間的には
松明を消すだけの三流芸人扱いだから、というのが大きいらしい。

>>71
イスラエル版はヘブライ語だと思う。
シーズン通して見た事はないけど、番組の出来は制作側が
「過去のシーズンはなかった事にしてください」
と言ってることから察することができるかと。

>>73
当初はS22はリチャード対ラッセル H.だったんだけど、
リチャードが未だ保護観察下で国外に出られないから無理で
ロブ M.に切り替えた。リチャードはS20も強く出場要請されてて、
S20も米領サモア側で撮影だったら出られたんだけど。

リチャードは局は違えど同じマーク・バーネット制作番組;
来シーズンのセレブ版アプレンティスに出演が決定してて、
今週から撮影開始だから今から楽しみではある。
220奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 20:36:45 ID:???
>>106
マーク・バーネットは昔はいずれ日本でやりたいと言ってたけど、
番組予算大幅縮小でこんだけの円高、滞在費と数百人もの
現地作業員の給与を考慮すると無理だろうね。

>>108
ブレンダンとシエラは別にカップルではなくて多数派に
入れずに浮いてただけ。ブレンダンはわがままとリーダー争いに
破れた形、シエラはうざくてみんなに嫌われてた。エリンは
更に嫌われてたけど浮動票としての利用価値があった。

イアンとケイティは仲が良かったけどイアンの片想い。
イアンも当時彼女がいたのに無責任だと思うが。

>>110,169
ジミー T.は投票時の字の小ささに気の小ささが伺える。
プライドを飲み込むのに泣いちゃったのはびっくりした。
イメージを保つ為かもしれないが、追放後の態度とか
インタビューは思ったより謙虚で結構好感が持てる。

反面タイロンは番組中は皮肉コメントや顔芸がすごい
面白かったけど、追放後のインタビューで人種差別が
どうのとか言い出してなんか残念な気分になった。

ダンは風貌を買われて実際にザ・ソプラノズにエキストラとして
出演したらしい。というか見た目だけじゃなくて仕事柄、
絶対に本職マフィアと繋がりがあると思う。
221奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 20:46:10 ID:???
>>159,161
イーサンとジェナ M.は結婚してない。
その画像は動物愛護団体PETAのアンチ毛皮キャンペーンの
ポスターで脱いだやつで、もう6年以上も前のもの。
そう考えると3年でキム P.→ジェナ L.→アンバーと
付き合ったイーサンもジェナ M.とは長い。

癌に「完治」があるのか知らんがとりあえずイーサンは
完治してて、今は髪も普通に伸ばしてる。
イーサンが立ち上げたチャリティー団体がアフリカと
サッカー絡みなのもあって、南アW杯は二人で
ほぼ全試合現地特等席で観戦したらしい。


アフリカで連想したわけではないが、カップルと言えば
ナオンカとドリームズが付き合い出してて笑った。
ちょっとひくくらいのラブラブぶりで当人同士幸せなら
いいんだろうが、どんだけゲットーで嫌われ者カップルだよw
222奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 20:56:16 ID:???
>>185
チャレンジ自体はオランダ版サバイバーのパクりらしいが、
個人的には久々にあれだけ大がかりなチャレンジが見れて
ちょっと感動した、は大げさだけど嬉しかった。

S19・20のボーリングやボッチ・ボール、あげくには
ティー・バッティングの野球盤とかどうしようかと思った。
巨大迷路や立体迷路はもう見られないかもしれないけど、
手抜きじゃないチャレンジはやっぱいいね。

>>196-197
ファビオは顔立ちは優男風だけど身体は結構いかつい。
キャラ抜きのルックスだけでも普通に人気出るタイプ。
同様に魅力的なブレンダがここで人気ないのはちょっとびっくり。

>>211
タイロンはホリーとかなり仲が悪かったから。
老若同数でホリーは老で最下層で浮いてたから裏切り決定、
若者としてはチャレンジ負け続けても老人を追放すれば
いいだけだから誰でもよかった。

番組的にはリーダーとして仕切り出して口うるさかったり
鶏しめるのも一人だけ反対、それでいて誰よりも食べたから。
タイロンはどっちも編集でそう見せられたと言い張ってるが、
実際に他の人がそうコメントしてるんだからかなり苦しい。
ホリーと仲悪かったのは人種差別がどうのと言ってる。
実際は「ホリーは頭おかしい」と相手にしてなかったんだと思う。
223奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 21:09:29 ID:???
>>214
チャレンジの接戦や惜敗はほとんど編集でそう見せてるだけ。
ウーロンはジェフ W.の怪我とか不運もあったものの、
人材的にはほぼ互角だったのに主にステフがかき回して
自滅したに近い。しょっぱなに男のジェームズ M.より
強いジョランダ、もしくはアンジー追放画策とか馬鹿過ぎる。


S22はライバルとか贖罪がテーマになるっぽいが、
キンボ・スライスが出場してるらしくて笑った。

キンボ・スライスは何年もの間、毎シーズン毎シーズン
「確かな筋から聞いたんだけど来シーズンは格闘家の
キンボ・スライスが出るらしい」と明らかなネタで
使われてたのにSEGがネタに乗っかったのか、
人気あると勘違いしたのか知らんが本当に出して来た。
ちなみに驚くことではないがキンボ・スライスは
サバイバーをほとんど見たことがなかったらしい。
224奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 21:22:21 ID:???
詳しい人ありがとう
謎がとけた
225奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 21:27:43 ID:???
S11をみたあとにS10を見直したらステフのビッチぶりが
わかるよね

S10のときも最初のチームチャレンジの時に
みんなが重たいものを運んで遅くなっているのに
一人で軽いもの持って先のゴールに到着して文句をいう、
その後もそんな感じだった。
編集でヒロインにされてた感じ。
女子としては媚びない性格の今まであまりいないサバイバーだね。
226奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 21:35:27 ID:???
>>218-223 なんでそんな詳しい?
現場関係の人?
227奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 01:23:45 ID:???
CBSもリチャードの保護観察が解けるまで待てよ
ロブMはもう4回目だぞ

>>221
ドリームズ懐かしい
背信の代名詞
228奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 02:21:43 ID:???
タイロンさん・・・こんな有名番組内でも差別を肌で感じるほど
アメリカってまだまだ人種差別あるのか

ホリーは金髪碧眼の北欧系だから黒人が嫌いなのか
もうおばさんなんだからそんなこと気にすんなよ^^
229奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 06:19:44 ID:???
ジェフのラリーキング後釜公言は本気でなかったと思ったけどな。
あのポストに就いたら、誰にとっても光栄だから就けたらいいとは
言うだろうけど、ジェフなんかじゃ到底無理なのは本人でさえも
一目瞭然だろうし。

>>228
ホリーは人種差別してないと思う。あくまでタイロンがそう感じただけ。
タイロンの追放後のインタビュー聞いても、かなり主観的で信じがたい。

嗚呼、ラッセルやロブが出てもいいけど贖罪制度だけはやってほしくない。
230奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 14:14:39 ID:???
タイロンは若者連中より胸板がすごかったよなあ…
黒人は鶏肉好きっていうステレオタイプの塊みたいに写されてかわいそす
いや、ほんとに好きだったのかもしれないけど。

ジェフはファビオのことジャドって呼んだりファビオって呼んだり
まだ一定してないね。
ところであの黒ビッチはまだファビオのくつした返してやってないのか。返す気ないのか。
231奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 15:39:45 ID:???
ベンリーはボール投げるときにちょっと舌出るのがかわいい
232奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 18:15:24 ID:???
アメグレ、コナー&ジョナサン脱落か・・・
応援してたのに
233奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 18:16:07 ID:???
>>230
しかもファビオとナオンカ、スイッチで別々になったから
返せるとしたら合流以降になりそうだね。それでも返すかどうかわからないけど

詳しい方いつもありがとうございます。
ロブはリチャードの代役だったのかー。
前にも他の人が言っていたけどラッセルvsロブはS20でやったから他の人がよかった。
ラッセルvsパーバティ(若しくはシリー)が個人的な希望。
これなら、男女のペアだから初参加者の男女比も同じにできそうだし
234奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 22:33:07 ID:???
嫌いじゃないけど、ロブMもパーもラッセルHもシリーも飽きたwwww
過去に2シーズン以上出てるひとは、個人的にはもうお腹いっぱい。

ところで靴下泥棒ビッチはやけに額が広くないか?合流前にどっちかが追放になったら
靴下返すチャンスはなくなっちゃうな。でもS13でユルがジョナさんの帽子をTCで返してあげてたっけ。
しかしあのビッチは返す気なんかなさそうだ。
235234:2010/10/19(火) 22:34:40 ID:???
上のレスで名前挙げた人たちはもう十分TV露出したとは思うけど、
嫌い!うざい!氏ね!とか批判しているわけではないです。念のため。
236奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 22:37:46 ID:???
あああ、自分アホス。合流前に追放されたらTCで会う機会はないじゃん。
juryが合流前に決められない限り。
でもjury以外の追放者もponderosaで会うかもしれないしな。

そんでもあいつは返す気ないだろうが。
237奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:02:43 ID:???
>>234
アマンダもプラスしてくれ
238奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 09:07:07 ID:???
>>237 アマンダはS20のopがちょっときもかった。
油ぎとぎと、走ってるせいでなんかぶよぶよっていうかダルダルっていうか…

S17ダンに娘リースちゃん誕生!むっちゃかわええ!
239奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 15:13:46 ID:???
どっかのサイトでダニエルが白いドレス着てコーチに幸せそうに寄りかかってる画像を見たから「おおっ!!?」とwktkしたが
どうやら映画のワンシーンだったようだ
http://www.180film.com/
240奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 21:42:43 ID:???
>>219
詳しい人乙
アプレンティスってWOWOWでやってたやつか
また日本で放送しないかな
241奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 21:59:31 ID:???
詳しい人でしゃばり過ぎないで
242奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 23:37:44 ID:???
と、嫉妬厨のラッセルヲタが申してます
243奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 00:03:16 ID:???
>>242
自演じゃないならそいつに触るなよ
そうやって相手にするから喜んで荒らし続けるんだろ
244奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 01:49:09 ID:???
てか242がシリーやラッセル嫌いで荒らしていた人でしょ
ラッセルヲタという言葉を使ってるから分かる
245奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 10:33:22 ID:???
ブレンダが完全にゲームを支配してるな。ここでケリーBを追放に追いやるとは。
246奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 11:39:19 ID:???
ああああああああああああ
ケリーBとイブがああああああああああああああああ
247奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 14:00:58 ID:???
俺のeye candy達が二人も…

ブレンダ消えろ
私怨乙と言われてもいい、とにかくブレンダの顔も性格も気にくわん
248奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 14:11:33 ID:gqawj8u3
ファビオも前ブレンダに投票したのになんでターゲットにならないんだろう
マーティーと組もうとしたりブレンダたちとそんなに仲良くなさそうなんだけど
249奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 14:58:10 ID:???
お馬鹿っぽく見えるからかな
それにしてもダンはあまり使えないのにけっこうしぶとく残るねー
250奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 17:38:51 ID:???
免除のネックレス、剣と華をイメージしたみたいで気にいった。
ダン生き残り続けるねー。審議会に全く参加していないわけじゃないのに。
251奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 18:35:41 ID:???
ブレンダがいつ消えるかが見物だな
252奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 18:51:09 ID:???
ブレンダがいちいち髪を横にながすところがきもい
253奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 18:59:59 ID:???
でもケリーBのように単に性格が良い人が優勝するよりも、
ブレンダのように腹黒で策士の人が優勝すべきだと思う。
もちろん感情的には逆で、ケリーBは好き、ブレンダは嫌いだが。
254奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 19:03:09 ID:???
ダンがかわいくみえてきたw
顔が赤ちゃんみたいじゃないか?

しかしイブは残念だ
255奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 19:07:27 ID:???
今回の投票謎じゃね?
マーティ3票、ケリー3票で、再投票になった後
若者全員ケリーに投票したよね。でもそうだったら、
最初から票を分けずにケリーに投票すれば済む話。
再投票でマティに投票しないなら、票分ける意味が
全くないはずでは??
256奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 19:19:12 ID:???
>>255
最初からケリーを追放するつもりだったけど
マーティにアイドルを使わせたかったからマーティ票を
つくっといたんじゃないのかい
257奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 19:30:28 ID:???
マーティー神の無傷の生還キターーーーーーー

チョンブレンダ涙目www
258奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 19:38:03 ID:???
今回一番の馬鹿はケリーB

こういう足元を固めずにあっちいったりこっち行ったりする奴は最終的には生き残れずに自滅するって
なんで今までのシーズン見てきた教訓があるのに分からないんだろうか?

シャッフル前からどのみちブレンダとナオンカ率いる若者チームから敵視されてたんだから、
マーティーや年寄りを差し出して自分の命を先送りにしたところで、合流後にはポイ捨てされるのが解らんのかな
それならマーティ側に着いてブレンダ打ち落としておけばこっちの若者チーム崩壊→向こうのチームの若者優勢に変化があるのかも知れないのに
259奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 19:41:30 ID:???
ケリーBはハンデあるわりにチャレンジ頑張ってたし性格もよさそうだけど
もしファイナルに行ったらやっぱり同情票が多かれ少なかれ集まるだろうしなあ
260奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 19:46:37 ID:???
ケリーBは素直というかそういうふうに人をみれない子なんだろね。
>>253も書いてたけどサバイバーには不向きな子だ。
すきだけど。

ブレンダを敵にまわさずケリーBに投票した
ファビオのほうが今回はかしこかったな。
261奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 23:55:49 ID:???
>>254 目が大きくてかわいいんだよねwwww
乳が垂れ下がってるけど。

帰りたい言ったり膝が悪くてチャレンジではほぼ無能なのにずいぶんしぶといなあ。
あと、自分だったら16万円くらいするような靴を水没させられたらぶちキレると思うww
262奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 00:22:56 ID:???
ブレンダ、ナオンカ、マーティは合流まで見たいな
263奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 00:48:46 ID:???
若者チームがパワーを持ちすぎてるから来週またシャッフルしていいよ
264奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 02:01:55 ID:???
ブレンダ、ナオンカ、マーティのF3だと盛り上がるな
265奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 02:23:53 ID:???
>>264 盛り上がるだろうけど個人的にはなんか嫌だww
ブレンダ以外なら誰が優勝してもいいや

あ、ホリーとケリーSも優勝したら嫌かな(これは完全に個人のぼやきなので特に他意はなし)
ケリーSって二十歳なのに顔がすごいふけてないか?

ホリーは序盤弱音吐いたくせになんか変な底意地張って妙にやる気だし始めた感がある
ナオンカも雨で弱音はいたけどそのうちいつものビッチぶりを見せてくれるだろうな
クタっとしおれたままじゃつまんないよ、一人くらいスーパービッチがいないと張りがない
266奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 02:30:32 ID:???
ジェフがブログでキレ気味
ダンがまだうろうろしててうざいんでやめてもらって結構。
らしい。
267奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 02:49:53 ID:???
なんでブレンダは最終的にマーティよりもケリーBの追放を優先させたんだろう。
それほどケリーBが嫌だったんだろうね。次回負けたら、またマーティとジルで票を
分けてどちらかを追放するつもりなんだろう。

しかしまあLaForeは完全にブレンダがコントロールしちゃってるね。
そしてケリーSは未だに空気。
268奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 03:00:11 ID:???
s17ケリー=おっぱい!おっぱい!
s19ケリー=微妙
s21ケリー=空気

ベンリー、アリーナはスイッチ後からだんだん目立ち始めたのにねえ。
アリーナはブレンダほど腹黒くないしナオンカほど攻撃的でもないけどなかなかのビッチになるポテンシャルがありそうだ。
269奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 10:53:05 ID:???
>>266
うろうろってどういう意味?まさか、ストーカーなわけじゃないよね?

話かわるけどHIIって再投票の時は使用できるの?
もし使用できるとしたらマーティよく使わずに温存する度胸あるなと、思う
270奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 12:31:06 ID:???
>>269 ごめん言い方変だったね
うろうろっていうのは、使えないくせにまだ生き残ってやがる。という意味で書いたんだよ
ジェフはquitterが嫌いなんだ
271奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 14:26:18 ID:???
ジルにだけは優勝してほしくない…
なんか嫌だ、あのおばさん

同じおばさんならジェーンのほうがなんでだか知らないけど好感持てる
ジェーンは何か隠してるような感じがしないからなあ。
272奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 14:31:09 ID:???
>>269
再投票時は無理。
>>267
>>268
ケリーS、審議会でちらっと映った時、そういえばケリーSっていたんだ!と思った。
それまで完全に存在を忘れていたよ。
273奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 14:32:11 ID:???
ダン見てるとチェット思い出す
274奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 15:14:55 ID:???
ジェーンは浮遊票として利用されるだけされてポイされる気がする…
ああブレンダ腹立たしい
275奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 17:39:22 ID:???
ジェフはもう嫌なんだろうなー>>219
今回の放送でもチャレンジの最中とか掛け声とかも一応出してたけど顔はウンザリしてるというか
やる気ない感じで嫌々やってるのが顔に出ててなんだかギャップを感じた。

ただでさえ毎回「今シーズンは最高傑作だった!」とかいうお世辞を局に無理矢理言わされてるし。
特に19、20と醜い八百長シーズンが続いたのに、本音は言えずに最高!とかプロパガンダばっかり言わされる。
そりゃ辞めたくなるわ。10年もやってりゃ飽きるだろうし。
276奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 18:27:31 ID:???
>>270
説明サンクス。
確かにリタイアしたいと言っている人が残って欲しくないという気持ちもわかるね。

>>272
再投票の時はHII使えないのかー。
情報サンクス。
277奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 19:19:23 ID:???
予言しておく

すっかり存在感落ち目のパーバティー厨がチョンブレンダに乗り換えることを
278奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 19:30:17 ID:???
しつこいようだがブレンダはチョンではなくシナだ
まあ、どっちにしろ腹立たしいことには変わらないが
279奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 03:18:38 ID:???
>>278
例の人だから相手にしない方がいい
280奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 14:19:27 ID:???
次の追放者は誰になるだろう?
エスパダが負けたらダンかな?
ただ、チャレンジに弱いから個人戦にむけて残されるかもしれないね。
ラフローラ負けの場合はジルかマーティ濃厚だろうね。
こっちは若者グループの寝返りは期待できそうにないね。
281奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 14:41:37 ID:???
アリーナってLOSTのケイトに似てるときがある
ななめ横から見た顔とか、たまーーーに。

ダンは見てて面白くないんだよなあ
でも個人戦になっても怖い相手じゃないからやっぱり残されるかも?

今までずっとブレンダ消えろさっさと追放しろ思ってたけどやっぱ最後まで残って欲しいわ
そんでファイナルで一票も獲得できずに負けて欲しい…
282奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 14:44:01 ID:???
次回エピのプレビュー見て思ったんだけど
ファビオ、きったねえことするなあwww
283奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 15:23:28 ID:???
>>281
似てない。ケイトのが美人だしアリーナはもっと彫りが浅くて平べったい
284奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 17:04:58 ID:???
>>278
なんでブレンダが腹立たしいの?
285奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 17:55:59 ID:???
チョン顔だから
286奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 18:33:06 ID:???
プレンダはパーバティ以来の女策士になる可能性も
ルックスはパーバティより上
287奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 18:33:37 ID:bJmR1h4z
>>268
s1ケリー=顎
s3ケリー=早口上から目線
288奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 20:44:25 ID:???
パーバティはきもかったからな目と目が離れてて
289奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 22:00:31 ID:???
いつかANTMに出た出場者がサバイバーにも出てほしい。
290奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 22:01:50 ID:???
>>283 自分がそう思ってるだけなんだからいいじゃんwww

>>284 パーバティの二番煎じくさい。性格が嫌だ。
みんなチョン顔チョン顔言ってるけど、おもいっきり朝鮮半島顔のリズ(サモア)のこと叩いてる人ってあんまいないよね
目立たなかったし、しゃくにさわるような感じではなかった。
291奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 22:19:56 ID:???
ぶっちゃけ
ブレンダみたいな個性が強いのがいないとつまんないだろ
292奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 22:32:20 ID:???
>>291 そうなんだよね
性格良い人ばっかじゃつまんない
腹黒ビッチがいてくれたほうが盛り上がるんだけど、やっぱああいう性格だから
嫌いになる人もいるんじゃない?
293奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 22:33:36 ID:???
>>290
チョンとか言って叩いてる人は嫌いなんじゃなくて構って欲しいだけだからじゃないかな
あまり注目されない人を叩いても誰にも相手にしてもらえないでしょ
294奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 23:10:50 ID:???
>>293 でもパーバティみたいに、好き嫌いが別れそうなキャラではあるよね>ブレンダ。
似たような腹黒flirty系だけど自分はどっちかというとパーの方が好きかな。
ブレンダはどうでもいいや。

エピソード6のTCでケリーS、ファビオのジャケット着てたね。
靴下とられたりジャケットとられたり、ファビオも災難だなあーww
「寒いから貸して」って言ったかもしれないけどさ、ケリーS。
295奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 01:45:53 ID:???
ぶっちゃけ
ブレンダは白人に大モテ
目と目が離れてるパーバカティーはブサ扱い


どうしてこうなった
296奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 03:36:50 ID:???
サッシュの馬面がブサい

しかしアメ人はブレンダ好きだね
海外フォーラム見ててもよくsmokin' hotって言われてる
パーもけっこうhotだhotだ言われてた気がするけどなあ

ホリーはなんか「頑張ってるアテクシかこいい」って酔ってる感がある
ジルと輪投げして負けたときとか独白のときの口調とか…気のせいかな
297奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 01:48:03 ID:???
髪たばねてるファビオはなんかゴリラみたい
髪おろしてるほうがかっこええ
298奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 16:27:58 ID:???
>>297
コラ
笑ってしまったではないか

ファビオけっこうすきだ
優勝とか・・・ないか
299奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 16:29:46 ID:???
今回ってファイナル2?
300奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 16:41:11 ID:???
>>295は地獄のミサワ
目、そんな離れてないと思うよ
301奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 17:20:56 ID:???
パーバティはここでは嫌いな人がいるけど、アメリカ人にはHotだと言われてるし
別に日本人にとってもまあ美人だと思う。

俺は逆にジェナMがきもかったなあ。あと全シーズンのアマンダがよく顔が壊れてた。
302奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 17:21:27 ID:???
訂正
全シーズン→前シーズン
303奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 19:13:45 ID:???
>>301 パーはs13で最初の船に乗ってたときとか、ファイナルできちんと化粧したときとか
けっこう美人だよね。個人的にはキャンディスより好き。

ジェナMはイーさんには需要があったからそれで良し
同じジェナならLの方が好きかなあ

逆に、史上最強の不細工(男女問わず)って誰だ?
フィジーは不細工の宝庫だったような覚えがある。シルヴィアとかムーキーとか。
シルヴィア見たらS13ベッキーが可愛く見える。
304奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 19:17:18 ID:???
まあ、とりあえず>>301がとんだブス専ってことだけは確かだな
305奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 19:41:28 ID:???
パーバティがブスかどうかは言及を避けるが
パーバティとジェナMなら明らかにジェナMの方が美人だと思うんだが

ブサイクは加齢によるものも出てくるのでなんともはや
個人的にはフィジーからステイシーを推すけど
306奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 19:43:00 ID:???
おれもブス専なんだろか
パーけっこうすき
ちゃめっけのある腹黒さが良かった

ブレンダはちゃめっけがないんだよな
307奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 19:45:14 ID:???
>>301
アマンダの顔の壊れはひどかったな
その頃にも誰か書いてたけど心の乱れは顔にでるんだなと
思ったもんだ

ジェナMは乳のかたちがおかしい気がする
308奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 19:46:43 ID:???
ブレンダはその辺にいたら普通だけど
これまでのサバイバーのアジア系女子のレベルを考えたら補正つくよね
今までピージーのレベルでダントツトップだったわけだし
309奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 19:52:11 ID:???
パーバティはすっぴんならいける
化粧するとドブス
310奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 19:55:01 ID:???
アジア系だったらフィジーのミシェルがかわいいと思う。
細っこい体系もなんかよかった。
311奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 21:03:36 ID:???
>>305 ああ、ステイシーもけっこうな不細工だったね

>>306 そうそう、パーバティは腹黒いのにちょっとお馬鹿っぽいっていうかね。
  
>>308 純アジアじゃないけどなブレンダ
南米の血が入ってる
312奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 21:51:52 ID:???
パーバティは目と目が離れてて鯰みたいな顔をしてる
313奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 22:24:10 ID:???
なまずwwwwパー好きだけどたしかに似てるかもwwwwwww
サカサナマズって可愛いんだぜ!!
314奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 23:25:21 ID:???
とりあえず、今シーズンの序盤の主役はブレンダだな
315奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 00:59:50 ID:???
ナオンカやブレンダの優勝の可能性は?
316奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 02:57:39 ID:???
自分もパーバティは美人だと思うし、他掲示板でもあまりブスという書き込みは見られないけど。
日本とアメリカの見た目の美しさにおける文化の違いというのも全然ないと思うし。

そう考えると満場一致できもいのはムーキーだろうね。アジア人男性はきもいきもいと叩かれてた。
アジア人男性がS14以降あまり出てこないのも納得。
317奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 09:05:59 ID:???
>>316 見た目の美しさにおける価値観の違いは多少なりとあるんじゃないかな
あっちではルーシーリウが美人だって言われるけど多くの日本人からしてみたらそうでもないと思うし。

ただムーキーのキモさには同意。
あいつ見てから他のアジア系参加者見直すとユルとブラッドがイケメンに見える不思議wwww
他のアジア系男性っていうとブルース、フロスティ、ケン くらいか?
ケンはなかなかのnerd系だったのにミシェルに取り入ろうとしたりして、いろんな掲示板で
「お前はロブMを気どってるつもりかww」って言われてたな。
318奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 09:35:09 ID:???
おいお前らAncient Voices 21 Unapprovedでぐぐってみろ
ボルネオのテーマよりこっちの方がよっぽどかっこいいぞ

ちょっと伴奏うるさいけど
319奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 11:57:05 ID:???
アメリカドラマや映画の製作者の掟にはアジア系のイケメンを絶対に出演させてはならないって暗黙のルールがあるらしい
選考でもアジア系の出演者はワザとブサメンばかり選んでる。逆に白人黒人の若者でとんでもない不細工なども実は巧妙に選ばないようにしてるらしい。
320奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 12:51:52 ID:???
まああっちの人にしてみたらウエンツとか城田優も純アジアのフツメンに見えるそうだからね
個人的にウエンツはイケメンに見えないが。(ファンいたらごめん)
プリズンブレイクのキム役とか笑顔がすごい気持ち悪いしねえ。
おっとこれ以上はスレチになりそうなので自重します

>>318 いいね
つべで映像にその音楽のせたやつ見た
最初はなんか違和感あるけど数回きいてるうちになんかなじんできた
321奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 19:43:48 ID:???
kevjumba親子上位キープしてるけど
お父さんの体力面で選べるDetourが限られてるのが厳しいな
322奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 21:27:35 ID:???
なんで寄りによってウエンツや城田が出てくるんだよ
323奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 22:08:28 ID:???
>>321 まだ頑張ってるんだあの親子
ここしばらく見てなかった

お父さんのほうチビだと勝手に思ってたけど息子のケヴィンより背が高いのな
324奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 22:13:08 ID:???
>>322 日米では美の価値観が違うってことで例をあげただけじゃないかな
自分>>320じゃないからわからんけど

それよりかわいい子が多いシーズンを誰か教えてくれないか
自分はS17から見始めた
S17ジャッキーとS18シドニーみたいな子が好きだなあ
325奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 22:33:31 ID:???
>>225
S10でのステフはラッセル H.同様、完全に編集で作られた人気者。
人気が出ると見越して制作側が保護しようと介入したとこと、
いわゆる一般視聴者に圧倒的に人気が高いとこも共通してる。

プレイヤーとしては完全な駄プレイヤーだけど、
あそこまで自己中だと面白いからキャラとしては結構好き。

>>228
サバイバーは「社会実験」だと銘打ってるから現実社会の
縮図で偏見や差別(区別)、いじめとかも自然と出てくるよ。

日本版サバイバーは見てないからなんとも言えんが、
日本だって出身地による軽い偏見;九州の男は頑固とか
関西人はどうのとかあるでしょ?いわゆる在日を含めた
外国人やハーフは明らかに差別か区別されるし。

どの国版も炊事は女性主導になるし、結局共通項のある
同じ人種や出身地、学歴や社会ステータス等で固まりがちだけど
リチャードとルーディ、JTとスティーブンみたいに
普通に生活してたら絶対に交わる事がないような
人たちが組む事があるのが面白い。

今シーズンは老若で分けたのはいいけど、老の中でも
超金持ちと庶民とで溝ができたのは企画としてちょっと
失敗だったんじゃないかと思う。
326奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 22:40:36 ID:???
金持ちと庶民の溝か
ダンは確かフェラーリ持ってて家も三軒あるんだったな

そんなマフィアっぽいダン・レンボーさんがNYを案内してくださいます
あの橋はソプラノズのOPにも出てくるやつだね(あの番組は基本NYよりNJだけど)
http://www.kompalakay.com/Survivor-Dan-Lembo-gives-you-a-tour-of-the-concrete-Jungle__qJnFfANpr5M.html
サバイバーのネタバレは無いので興味がある人は見てみ
ダンはマフィアみたいで'スーツが似合うなあ
327奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 22:53:24 ID:???
>>229
 >ジェフなんかじゃ到底無理

本人はそういう認識が不満、という話なんだけど。

>>230,233,234
ナオンカは靴下に関しては放送後も悪びれる様子はないね。
つい最近も"Yeah...I took his socks and?"
(うん、靴下盗ったけど何か?)と言ってる。

>>271
ジルとイヴは編集でマーティのキャラ立ちの犠牲になってる。
ジェーンに関しての一番の疑問は何故ビキニなのかということ。

>>286
ブレンダは間違いなくオールスター候補の名プレイヤー。
初出場であそこまで策謀して主導権握った女性は他にディーナ、
シリー、アマンダくらい。みんな優勝してないけどw

>>315
ナオンカは0。ブレンダはFTCまで行ければ間違いなく優勝する。
でもそれは同盟仲間も含めた周りも当然気付いてるだろうから
これからどうなるか、というとこ。

>>324
女性陣のルックスだけに限ったら間違いなくS19が一番だと思う。
328奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 22:56:24 ID:???
>>248
2話でシャノンが追放された後、ファビオはブレンダ
じゃなくてナオンカに投票したと嘘ついたから。

実際はケリー B.はシャノンに投票して、7:3でブレンダへの
3票はシャノン、アリーナ、ファビオだった。
でも過半数の6票しか読まれなかったから最後の1票は謎、
ファビオが嘘ついた事でケリー B.が3票目を投じたと思われた。

ファビオがナオンカに投票したという嘘を聞いてもみんな
疑いもせずに「ああ、こいつ馬鹿だからな」としか思わず、
アリーナとケリー B.は敵視され、ファビオは無害な
馬鹿だと思われ続けてる。
329奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 22:58:55 ID:???
>>327 S19かあ
モニカもヤスミンもケリーもローラも好かんwwwwアシュリーは可愛い!!

ジェーンは鶏の脚みたいにガリガリなんだよなあ
ジルとホリーは下っ腹ぽよよん

アスリートのケリーBはなかなか良い腰のくびれ具合だったのに
追放になっちゃって残念だ
330奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 23:02:34 ID:???
ファビオ、本当はものすごくかしこい男だったりして
331奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 23:06:12 ID:???
ファビオといえばこの記事の画像さあ…(先週のエピについて↓)
http://realitytvmagazine.sheknows.com/blog/2010/10/18/survivor-nicaragua-another-twist/
腰が細すぎてちょっと怖い
332奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 23:22:02 ID:???
ケリー B.の追放は要素が多くて、特に放送だけだと
ちょっとわかりにくいけど概要は以下の通り。

・ジルが個人免除得た時点でマーティとジルで票を分け、
 HII使わせた上でどっちかを追放する予定が狂った
・ジェーンはマーティ/ジルと仲悪いので今後の利用価値が大いにあり
・ファビオがマーティ追放に難色を示した。不必要にファビオの不興を買うのは危険
>>328の通りケリー B.はブレンダに投票したと思われてて、
 ケリー B./アリーナは完全に少数派として線引きされてた
・ケリー B.はみんなをつけ回して「私追放?ねえ私追放?」
 と一日中執拗に聞き回ってたので全員にうざがられた
 (義足の人のそんなネガティブな面を放送できるわけない)
・マーティは最初から敵だが、ケリー B.には一応まだ仲間だと
 信じこませてたからあのTC以降二度と信用される事はない
・マーティはHIIさえなければ無力だが、ケリー B.は残すと
 アリーナと合流してしまう。エスパーダの内情がわからない以上、
 アリーナが新たな同盟を組んだ可能性があるから危険

以上の理由で最初からケリー B.がターゲットだった。
HIIを使わせようとするのに実際にマーティに投票する必要はない。
票を分けたのはケリー B.がHIIをもらってる可能性も一応あったから。

ブレンダ/サッシュがファビオ、ケリー B.、ジェーンを
なだめて管理して、TCで更にブレンダがマーティを口撃して
ジェーンと敵対させ、ジェーンの信用を固める。
そこまではブレンダ/サッシュの作戦は完璧、
唯一の誤算がマーティにターゲットじゃないと読まれて
HIIを使わせるのに失敗した事。でもそれも次のICを
投げるか普通に負ければたいした問題ではなくなる。
333奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 23:36:51 ID:???
>>332 現場関係者?
334奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 05:31:59 ID:???
女性のゲーム支配者って過去にあまりいないのな。
ティナ、エイミー、パーバティに加えてブレンダでようやく4人目。
男じゃなくて女策士が表立つのもたまにはいいよね。
335奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 12:59:05 ID:???
詳しい方いつもありがとうございます。
英語よくわからないのでいつも助かっています。

ブレンダのマーティー口撃はジェーンの信用を固めるためなのかー。
そこまで考えていたとは流石。
336奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 13:09:01 ID:pyNCiPXM
だから詳しい方ありがとうございますなんて言うと調子にのってくるぞ。
だいたいなんでいちいち放送外のことまで知ってんだよ。
自分は裏情報に通じてるんですず〜って自慢したいだけじゃねえの。
337奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 13:15:50 ID:???
チェイスかっこいいから楽しみにしてたんだけど
今のところ全くおもしろいとこないな
サモアのミックみたいな感じで終わっていくんだろか
338奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 13:17:28 ID:???
ベンリーかわいい
339奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 13:25:03 ID:???
>>336
いや、詳しい方の情報はとても助かる。
ケリーBとマーティに票を分けた謎がはっきり分かったし
ネタバレしているわけでもないし
むしろこれだけの情報を持っていながら核心を突くネタバレもない
文章も分かりやすく常識もあり、個人的には友達になりたいくらいだ
何が不快なのか分からんね
340奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 13:30:35 ID:???
ブレンダは凄いと思う。
シャッフルを終えた段階でブレンダ、サッシュ、ケリーS
この3人同盟も狙われる可能性があった。
ケリーB、ファビオ、ジェーンの3人をコントロールしつつ多数派を維持したのは凄い
341奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 15:14:39 ID:???
>>340
同意。ムカつく人もいるだろうけど、ブレンダ今のところよくやってる。
このまま支配力を保てばパーバティに並ぶ策士家として語り継がれる
だろう。

>>339
詳しい情報はあってもいいと思う。332は主にmissayeと未放送シーンが情報源
だけど、情報を調べようとすると、どうしてもネタばれに触れざるを得ない。
ネタばれ嫌な人に、ネタばれ部分を捨象した情報を提供すれば、ネタばれ
知ってる人とも知識が共有できて活発な議論ができる。もちろんたまに、
詳しい書き込みの内容の中にも私見が含まれてるから、336が示唆するとおり、
そこは注意すべきとは思う。そうじゃないと私見が押し付けられてしまうし。
342奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 16:51:51 ID:???
詳しい人は自分語りをするわけでもないし有益な情報が多いから助かる
336はシリーとかパーとかいつも叩いてるだけの文句しか言えない人でしょ
343奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 17:05:57 ID:???
>>339
一人変なのがいて荒らすことはあれど、その他全員は基本的にみんないい人たちだろう。
常識あるし割と理知的だし、相手を誹謗中傷しないし、平和的だし。
344奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 17:48:36 ID:???
嫌味ったらしいねちっこい口調でナタリー散々叩いてたの誰だっけ
345奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 18:25:54 ID:???
みんなたちはニカラグアのキャストメンバーで誰を応援してるかな?
346奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 18:58:30 ID:???
>>344
ナイス
347奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 19:55:18 ID:???
ラッセル嫌いでもパー嫌いでもシリー嫌いでもないが詳しい人がいちいち全レスっぽくしてくるのがうざい
少し自重して欲しい

だいたい放送外の情報をソースなしに持ってこられても信じようがない
それなのに「詳しい人いつもありがとうございますぅ〜自分英語わかんないから助かる〜」とか言われるから
調子に乗って何回もでしゃばってくるんだろ
348奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 20:30:45 ID:???
提示された情報を信じられなければ信じなければいいだけの話では
匿名なのに他人が賞賛されるのが我慢ならないという嫉妬にしか見えない
349奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 20:49:16 ID:???
まあ詳しい人信者の異常なマンセーが気持ち悪いのは判る
最近頓に酷くなってるよね
昔に比べて随分気持ち悪いスレになった
>>343とかよくこんなこと平然と言えるなってびっくりする
350奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 21:14:32 ID:???
>>343>>342は荒らしだな。
351奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 21:20:06 ID:???
>>349
>>350
シリー叩きの人、自演はいいよ
過疎ってるFOXスレへお帰り
352奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 21:20:09 ID:???
いや質問に答えてもらったら乙とかお礼いうのは2ちゃんでも常識だろ
目くじら立てる意味がわからん
353奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 21:23:57 ID:???
今考えると、S16はパーバティ、アマンダ、シリー
歴代トップクラスの女策士3人がラスト3に残ったレベルの高いシーズンだったな
だいたいラスト3にはベッキーだのミックだのひとりは捨て駒が連れてこられるからな
354奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 21:32:44 ID:???
>>351
なんて自演とか言われなきゃならないのか意味わからん
君みたいなのにこそ出て行ってほしいんだけど
355奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 21:38:15 ID:???
ラスト3といえばフィジーは酷かったな
ドリームズはともかくカサンドラなんであんなに人気無かったの?
356奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 21:50:41 ID:???
ブレンダ最後まで持つかなぁ・・・
S6のディーナ、S9のエイミーは思いっきり足元すくわれたしな
ブレンダがファイナルまで残れば、女策士としてそれはすごい名プレーヤーではある
357奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 22:28:47 ID:???
ファビオとベンリーが全身イエロー着ててなんだかほほえましい。
ベンは青チームになっちゃったけど。
358奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 22:45:33 ID:???
>>345
私はファビオを応援している。
顔がタイプなのと、今回詳しい方が落としてくれた情報で、
ブレンダに投票したのにナオンカに投票したとうまくかわしたのも応援したい要素にあるね。

あと2話の予告でナオンカとファビオの口論を見て、
先入観で「お馬鹿なファビオがやらかして、ナオンカから文句を言われていそう」
と勘違いした。二話を見てファビオにお詫びをしたいという気持ちになった。
359奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 23:02:38 ID:???
でもファビオがナオンカに投票したと嘘ついたせいでケリーBは・・・
360奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 23:54:52 ID:???
今回は特に応援したい人がいない。
ケリーBもいなくなったし。
ブレンダはドヤ顔が嫌だ。

ディーナ、エイミー、シリーとか
大人の女性策士は好きだけど、
S1コリーンとかブレンダ、パーバティみたいな
頭の回転が早くて(少なくとも自分でそう思ってて)自信満々な小娘は見てて疲れる。
361奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 00:02:01 ID:???
>>352いや、でも”詳しい人”に対するマンセーがすごくて少し引くよ。
自分は>>349じゃないけど。

番組で放送されてないこと(deleted scenes)みたいなの(例えばKBが私追放されるの?ってきいてまわってた話とか)を解説されても
なんで知ってるんだって思うし、そういうのが知識ひけらかしみたいに見えて嫌な人もいるんじゃない。
362奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 00:18:19 ID:???
今回のシーズン、全ビデオが国外から見れなくなってるからなあ。
前はフルエピソード以外は見れたのに。
CBSめ。。。

deleted scenesとか全員の投票コメントとか見たいよ。
363奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 00:55:35 ID:???
>>361
嫌な人は結局>>348の通りなんじゃないの?
誰でも知ってて当たり前の事をどや顔で書かれてるわけでもないし、こっちも得するんだから知識自慢でもなんでもいいじゃない
364奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 01:08:16 ID:???
さあ、たぶんどっちのパターンもありかもよ。
多かれ少なかれ詳しい人に対して不快感を抱く人はいるようだね。
詳しい"方"なんて言われちゃっていい気分なんだろうねwww

こっちも得するんだからって、そうでもないと思う
誰もがみんなお前みたいにああ、この情報は有益だって思うわけじゃないんだから。
365奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 02:03:19 ID:???
ブレンダは今はいい気になってるみたいだけど
あとで裏切られてblondsideされっちまえばいいんだ。ふん。

チェイスはさ、OPだとかっこいいんだけどCBS公式プロフィールの写真だとなんかイモっぽいというかなんというか。
あと、どうでもいいけど苗字がRice…お米さん。
366奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 02:04:08 ID:???
ひええええスペルミス
blindsideだよ、何がブロンドサイドだ
367奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 02:09:33 ID:???
>>365
ライスさんたしかに公式の写真イモだよね

ブレンダがライスさんかナオンカあたりに裏切られたら
おもしろいなー
368奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 02:18:37 ID:???
年寄り女に優勝して欲しいなあ。
パナマは年齢、性別ごとに分けたけどやっぱ「若い男」が優勝しちゃって、ああやっぱりなと思ったし。

まあ今回もべつに若い男が優勝したっていいけど、馬面サッシュだけはやめてほしい。
そしたら誰でも良い。

>>367 チェイス・ライス
なんか韻ふんでて良い名前じゃない?公式はイモだけど
369奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 03:02:12 ID:???
ブレンダは結局、支配している最中にトゥワイラに裏切られた
エイミーの結末を辿りそうな気がする。エイミーが落ちた時は
せっかくこれまでうまくやってたのにもったいないなあと思った
のを覚えてる。
370奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 10:33:38 ID:???
なんでジルだったの?
それでなんでジェーンとファビオはマーティに投票したの?
計画を知らされてなかったのかなあ。
371奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 10:41:48 ID:???
sprint player of the week のCMってネタバレだよね。
追放者分かってからやってほしい。
372奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 10:42:28 ID:???
情報通さま(笑)が沸くからやめろ
373奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 11:22:55 ID:???
そういうのどうでもいい。
サバイバーの話がしたい。
374奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 14:47:08 ID:???
なんだか詳しい方を叩く人がいて悲しいな。
前はみんなで和気あいあいと話が出来ていたのに…。

そういえばなんでマーティHIIをサッシュにあげたの?
英語できる方教えてくださると嬉しいです。
375奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 14:59:11 ID:???
>>371
どんなCMなの?
ネタバレにならないように教えてもらえるとうれしい。
376奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 17:03:56 ID:???
情報通さま(笑)が沸くからやめろ
377奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 17:20:31 ID:???
荒らし君の日課だった チョン顔ブレンダがー シリーがー パーバティーがー が一切なくなるとかわかりやすすぎる

色々と楽しい回だったな、追放されて今回の主役のはずのジル以外みんな個性を見せたんじゃないか
378奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 17:47:12 ID:???
>>374
同意。詳しい人が書いてもいいという多くの意見があることも尊重して欲しいね。

サッシュにあげたのはHIIくれたら追放しないと交渉したから。ブレンダがこの案を
サッシュに提案してた。ただ、そういう約束をした後でマティを追放したら、その後で
ジルがマティを欺いたことを非難するだろうから、今回はジルを追放し、マティとの
約束を守ることにした。
379奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 17:50:31 ID:???
>>372
>>376
自演乙

嫉妬すんなよ
380奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 17:56:11 ID:???
合流するけどどんな感じになるのかな

ブレンダ、サッシュ、チェイス、ナオンカ+ケリー、ベンリー、ジェーンみたいになって
主導権握られたらつまんないから
ぜひマーティに頑張ってほしい
381奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 18:00:55 ID:414xw3Qi
サバイバーをはじめとするリアリティ・ショーの総合スレッドです。
ネタバレ、出演者近況などまぁ何でもありってことです。
382奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 18:11:04 ID:???
詳しい人マンセーきめえ
>>376>>372をなんでだか知らないが誰かにコピペされたが
ID強制じゃない板はこれだから困る

>>374こそ情報通さま(笑)の自演じゃないの?
詳しい人、じゃなくて詳しい方、なんて書いてるからな。
英語できる方教えてくださると嬉しいです。なんて、わざわざ詳しい人を召喚するような書き込みだし。

ブレンダもシリーもラッセルもどうでもいい、ただ詳しい人が
「質問してない人」にまでいちいちレスつけて知識をひけらかすのがとんでもなくうざい。
そのうえそれをマンセーマンセーするアホ信者がいるのも途方もなくうざい。
383奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 18:25:34 ID:???
詳しい方(笑)そんなに詳しいならこの順序が本当かどうか説明してみろwwwww
詳しいんでしょwwwww

1. Wendy
2. Shannon
3. JimmyJ
4. JimmyT
5. Tyrone
6. KellyB
7. Yve
8. Jill
9. Marty
10. Alina
11. Benry
12. Brenda
13. NaOnka — Quits
14. KellyS — Quits
15. Dan
16. Holly
17. Jane

3rd place: Chase
2nd place: Sash
Winner: Fabio
384奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 18:30:31 ID:???
スイーツなんだろ
385奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 19:34:26 ID:???
ブレンダが回を増すごとにさらに黒くなっていく
386奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 19:56:06 ID:???
>>385 肌が?腹が?

ファビオが足場に立って「カモーン」って手をぴこぴこしてたのがかわいかった
今回初めてダンがチャレンジで走ってる(!?)とこ見たけど、やっぱ膝のせいでちんたらちんたら…
牛の乳しぼってるとき妙にうれしそうだったなww
387奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 20:07:09 ID:???
>>386 ダンのボールは結局ノーカンだったよね
ブレンダ、ここだとアンチ多いみたいだけどボディラインはすごく良いんだよなあ

ファビオしょんべんすんなwwwww
388奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 20:12:32 ID:???
>>382
あなたのほうがうざいと思うけど、そう言われてもあなたは何も改めないでしょ?
なんやかんや理由つけても根底では他人がちやほやされてるのが我慢ならなくて嫉妬してるようにしか見えない
小さい人間だね
389奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 20:17:04 ID:???
>>386
うける!
肌のこといったのだけど腹も増してってるね
390奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 20:18:02 ID:uDdd/1VS
それより紫ケリーが初独白したぞ
けっこう声も口調もかわいいのな、個人的には好きだ
391奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 20:18:05 ID:???
ベンリーかっこいいよベンリーすてきだよ
でもイマイチ花がないっていうか目立たないね
392奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 20:19:16 ID:???
あ。花→華
393奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 20:24:41 ID:???
>>388 詳しい人(笑う)が自重したら俺も自重するよwwwwwww
質問じゃないレスにまでいちいち詳しい解説しない、とかwwwwwwww

うざい?うん、知ってる。でも詳しい人もうざいよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頼まれてもいないのにしゃしゃり出てきてゴキブリとかカマドウマみたいでくっそきもいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 20:27:02 ID:???
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
395奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 21:13:49 ID:???
>>375

例えば前回はマーティが追放の瀬戸際のところをわくわくして見てたのに、
黄色チームのTCの間にこのCMが入って
「今回のベストプレーヤーは?1.マーティ 2.ブレンダ 3.ジェーン」とか言うので、
マーティ追放じゃないことがわかってげんなりしたよ。
396奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 21:33:07 ID:???
サッシュのアイドルよこせってのは不純というか、観てるほうとしては脅迫してるみたいで胸糞悪いな。
どうせ時期がきたらマーティ蹴落とすくせに。まあそんなこと解りきってるのに渡したマーティも馬鹿だが
相手を出し抜くとかじゃなく、ただ数の暴力で脅して没収するって行為が不快でならない。糞ホモ野郎がよ
397奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 21:56:46 ID:???
>>395 萎えるなそういうの。
あと個人的にはOPで微妙にネタバレするのも少しげんなりする。

OPでプレイヤーAが赤いボールを投げているところがうつったとする。
あるときICでプレイヤーAが大きなヘマをしたため追放の標的になったとする、だがしかし
その時点ではまだ例の赤いボールを投げるチャレンジなんかやっていない。
どんなにそのエピソードでAさん追放が濃厚になっても、結局違う人が追放になるとわかってるのであまりwktkしない。

…こういうの。
本当に微妙な不満なんだけどね。
398奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 22:22:02 ID:???
>>378
説明サンクス。
それでジル追放になったのかー。合理的な判断だね。

>>395
それは酷い…。もう少し予告を考えて欲しいね。
399奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 22:46:36 ID:???
>>397
気持ちものすごくわかる。
人によっては個人戦のチャレンジがOPに使われることもあるよね。
ただ、それを完璧に予防するには1話のシーンしか使えなくなるからねー。
S12が1話のシーンしか使っていないみたいだけど
船に乗っている人が多くて少し味気なかった。
スタッフは臨機応変にOPのシーンを選んで欲しいね。
400奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 00:11:55 ID:???
ダンついに陪審員確定ラインまで生き残ってしまった
(ファイナル3の陪審員9人と仮定すると)
401奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 00:13:49 ID:???
ジルは有能なのにな。捨て駒要員の糞ジェーンのせいで生贄か
どうせ最後まで生き残っても優勝できねえよ

つか来週マージって早すぎだろ
何人で個人戦やるんだ。
402奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 00:21:29 ID:???
サッシュってトルコ系?
403奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 01:21:57 ID:???
>>396
同感。不快。
マーティも渡しちゃうんだって残念だった。
404奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 11:58:55 ID:???
>>402 ジャマイカ系
405奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 12:09:10 ID:???
ケリーSの口調から「頭弱いブロンド」臭がするwww
自分で飲むミルクをしぼるの?なんかわかんないけどそれってすごくなーい?
とかさ。しゃべり方かわいいけどあまり面白くはないな。どうりで独白少ないわけだよ。

ジェーンがひとりでナマズ焼いてたけど泥臭そうだなあ
ナマズっておいしいのかな、まずいのかな

>>391 お、ベンリーファンここにもいたか
笑顔がかわいいんだよね
チャレンジで物投げるときに舌ぺロっと出るのもかわいい
406奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 13:00:51 ID:???
>>401
サモアで12人で合流という前例があるからね。
サモアは合流後の免除チャレンジは2つの免除があって、
男女それぞれ1名ずつ獲得出来たけど今回はどうるかな?

今回のreward challenge俊敏性やパワーを必要とするものだったから
若い男性陣が楽しみながらチャレンジしているように見えた。
407奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 13:08:40 ID:???
bully beatdown日本向け放送されないかな
408奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 14:09:41 ID:???
1エピソードで二人追放の回が多いのは、制作費の問題からか。
安っぽい番組になったもんだな
409奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 14:23:49 ID:???
>>406
次のチャレンジは記憶力を使うらしい。
>>408
そうじゃなくて、参加者が20人であることと、追放者2人にすると視聴者が増える
傾向があるからでしょ。
410奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 14:28:37 ID:???
>>405
今回のボール投げ?のベンリーもかっこよかったね!
411奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 14:32:25 ID:???
プールで小便したことあるやつは今すぐ手を上げろ!!
みんなしたことあるんだろ、ファビオだってやったんだぞ!!
412奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 14:41:12 ID:???
>>410 助走つけてたとき既に舌でてたよね。癖なのか?かわいいなあ。

マーティが投げたボールってもしかしてチェイスの股間に当たった?ww
"the spot no guy wants to be hit"つったら金的しかないと思うんだけど本人は結構涼しい顔だったねwww

チェイス相手に得点入れて水の中でバシャバシャする紫ケリーかわゆす
413奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 14:52:27 ID:???
>>412
でてたね!ちょろっとなところがかわいいなぁ
414奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 17:44:50 ID:???
ベンリーはチャレンジ以外では全然目立たないね
415奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 19:46:00 ID:???
>>411
ファビオの今回の小便で思い出したことがある。
外国のモデルの人が「節水の為に、シャワーを浴びながらおしっこしよう」
と呼びかけたという新聞記事。

そんなことする人いるのか?と思ったけど、
今回のファビオをみたらする人いるかもね。
416奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 19:52:40 ID:???
>>414
ほんと。。
このまま去っていきそうだよね。
ひとはな咲かせてもらいたいものだ。
なんなら優勝してくれベンリー
417奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 20:43:06 ID:???
規制で書き込み少ない
418奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 21:32:53 ID:???
>>415 なんじゃその新聞記事はwwwまあ尿は精液と違って配水管に詰まらないからいいのか。
(そういう問題じゃない)

意外とケリーSって良い体してんのな
腰のくびれがセクシー。
腹の皮が少したるんでる気もするけど全体としてみればなかなか良い。
419奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 22:05:14 ID:???
>>418 なんか寒いよ
420奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 15:13:57 ID:???
                     \    _
パープルケリーがしゃべった!!/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  / :,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
421奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 16:31:26 ID:???
八百長がないとこっんなにも楽しいのかサバイバーは
422奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 16:46:58 ID:???
また湧いてきました
423奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 17:39:45 ID:???
いつも思うけど>>421>>422みたいなのが自演に見えてしょうがない
誰の自演かは知らないけど
424奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 18:36:55 ID:???
規制が多いのかな
次の放送までに解除されるといいな
みんなでやいやいいいたい
425奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 19:01:16 ID:???
そうだね。みんなの規制が解除されますように。

スイッチの結果は、年配主流派壊滅状態、若者主流派無傷という結果になったね。
なんとか年配が若者をblind sideしていって欲しいな。
426奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 10:08:04 ID:???
書き込みも少ないがその分荒らしも少なくて平和だという皮肉

今更だけどS20のOP音楽が大好きだ
学生のとき打楽器やってたから伴奏のトライアングルにばっかり耳をかたむけてしまう
今回のシーズンはボルネオと同じで残念
チャイナのときも個人的には残念OPだったなあ
427奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 13:49:21 ID:???
>>426
S20のOPにトライアングルあったんだね。気づかなかった。
今度S20のOPを見た時に確認してみる。情報サンクス。
S20のOPは冒頭部分がすき。
小さな虫が地図の上にいて水で流されるシーン
428奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 20:06:31 ID:???
>>427どうしようもない情報だけどねwww>トライアングル
ただ曲中とおしてチャカチャカしてるだけだし。

あとはS2のディジュリジューもいい味出してると思う
429奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 20:14:21 ID:???
誰かヤウマンじじいのファンはおらんか
430奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 22:23:30 ID:???
上で「年配チームは金持ちと庶民で溝が出来た」という情報があったけど、10人それぞれ金持ちか庶民か。
教えてもらえるとうれしいです。
431奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 22:34:44 ID:???
金持ち確定
ジミーJ(NFLコーチ)
ダン(不動産関係で成功)
多分ジル(医者)

金持ちかどうかは知らないがジェーンは犬の訓練士で確かシェットランドシープドッグのブリーダーもやってる
タイロンは消防士(fire captainってつくくらいだから上の方の地位かと)だけど、消防士って儲かるのかね
ウェンディは山羊飼ってる農家(季節によって収入が大きく変わりそう)
ホリーは水泳のコーチだけどプロ相手のコーチかキッズスイミングのカジュアルコーチか種類によって収入は変わる
Started my own swim team 16 years ago. I was named Coach of the Year twice.
って言ってるからそれなりに成功してるかもね
イブは公式では主婦になってるけど女優としてちょこちょこTV出演したりしてるけどギャラのほどは不明
マーティは管理職だけど特に金持ちっぽくは見えん。独断と偏見。
謎なのはジミーT。漁師か…大きい船でも持ってるんかな
432奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 22:40:54 ID:???
金持ちと庶民での溝というかダンとその他の溝っぽいように見えるww
イブ追放のときTCで「私はフェラーリとか他にも車6台とか家3軒も持ってるとか自慢しないわよ!」「俺はするがな」
っていうやりとりがあったし。

ジミーJもまあマーティとかに「何でここにいんの」と思われてたから
ジミーJと他の人(ファンだっただろう人を除く)の間にも溝はあったかもね
433奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 22:54:56 ID:???
>>431
一人一人の職業、詳しく教えてくださってありがとうございます。
こうみると色々な職業の人が集まっているね。

ダンとその他の溝かー。確かにそのような感じにみえるね。
ジミーJは年齢別のチーム編成だったのが災いしたかもね。
最初のチーム分けの時、若者チーム男性と親しく話していたから、
通常のチーム分けだったら仲間を作りやすくもっと生き延びたかもしれないね。
434奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 22:58:45 ID:???
やっぱり年配チームはジミーT残した方がよかったんだな結果的には
435奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 23:30:56 ID:???
でも俺が俺がうるさくて漁師なのに投網できなかったよね
436奥さまは名無しさん:2010/11/01(月) 18:12:03 ID:???
でもかっこいいだろ
苗字タランティーノだぜ

ワイルドなおっさんって感じでかっこいいじゃん
delusionalとか言われてたけど
437奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 19:32:30 ID:???
次とその次の追放がブレンダとマーティだったら
Ponderosaどうなるかな
438奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 20:18:58 ID:???
>>334,356,360,369
エイミはゲームを支配してなかったし別に策士ではない。
指示を出してた女性同盟のリーダーはリーアン。

エイミは涙もろい人情家なのに、冷酷な男嫌い魔女キャラを
編集で無理矢理付けられた。男嫌いでもないバイで
今年男性と結婚してる。S9は基本みんな「いい人」過ぎたから
ストーリーを付けやすいエイミに悪役をやってもらっただけ。
そのおかげで人気が出てS16にも呼ばれたわけだけど、
そこでもろくに策謀する事なく泣きながら追放された。
チャレンジには強いし本当にいい人なんだけどね。

ティナ W.も母的存在で精神的支柱にはなったが、
策謀面で重要な役割は担ってない。ティナが画策したり
望んだから追放された人は一人もいない。
S2はS11と並んで熱心なキリスト教徒ではない人には
居心地の悪いシーズンで、ティナはキリスト教のおかげで
残れてまさかの優勝できたようなもの。

パーヴァティは今でこそ名プレイヤーだと評価できるが、
ロブ M.同様出場毎に前回の反省を活かして進化してきた
プレイヤーだから他の人と同列で評価するのは気がひける。
欠陥がある自分のゲームを改善しない人もいるのもあれだが、
やっぱり皆初出場でのゲームで評価されるべきだと思う。
S16の優勝は皮肉抜きですさまじい強運によるもの。
439奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 20:34:23 ID:???
>>355
カサンドラは黒人同盟仲間で序盤一緒にいじめられてた
ドリームズを馬鹿にしてこき使ったりと性格に難があった。
失敗したけどヤウマン追放画策したり策謀面ではそんなに
悪くなかったんだけど、基本嫌われ者だからFTCで無視された。

>>370
票を分けたのはまさかの第二(実際は第三)のHIIに備えて。

マーティがHII譲渡を決めた時はジルもいて、マーティは
海辺で泣いたらしい。よっぽど悔しかったんだろうね。

>>414,416
ベンリーはGirls Gone Wildっていう素人企画もの
(「あなたのおっぱい見せて下さい」みたいな感じ)
のアダルトフランチャイズのカメラマン(脱がせ役)を
してた過去があって、選考インタビューではその事実を
隠してたから制裁的な編集を受けてると言われてる。
チャレンジでは活躍してるからそれなりに映るけどね。

ゲーム的にはチェイス/ブレンダと同盟組みながら
ケリー B./アリーナとも結んで天秤にかけてるのが
チェイスに察知されて信用を失い、若手の中でも
ファビオと共にちょっと中途半端な状態。

>>426
個人的にはS15のOP、胡弓の音が結構好きだけどね。
あのOPはトッドとエリック H.が実物以上にかっこよすぎるw
440奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 20:45:01 ID:???
>>430
ジミー J.、ダン、マーティ、ホリー、ジルが富裕層。
ウェンディ、ジミー T.、タイロン、イヴ、ジェーンがいわゆる庶民。

ジミー J.はNFL監督や解説等で何億も稼いでる。
ダンは元形成歯科で今は不動産売買にレストラン経営で億万長者。
マーティは米Yahoo!モバイルのラテンアメリカ事業部長等を
経た高給ITスペシャリストの渡り鳥で、今はベンチャー起業家。
ホリーは夫がサウス・ダコタ州の下院議員。
ジルは皮膚科がメインだけどER詰めの医者。

イヴはスペイン語圏出身同士でマーティと意気投合、
ホリーは放送された通り頭がおかしくなったので浮いた。
ちなみにマーティは失職中、ジルはナースだと嘘ついてた。

別に貧富で仲が決まるわけではないけど、中年以上で
生活レベルがあまりにも違うと話が合わない事もあるかと。
だからジェーンの感じた疎外感は少し被害妄想的では
あっても故なき事ではないと思う。


>>223のキンボ・スライスS22出場はSEGが流した撹乱の為の
偽ネタバレだったらしい。CBS/SEGがそういう事するの久々だな…

リチャードが出てる来シーズンのセレブ版アプレンティス、
最初のチャレンジがピザの販売でリチャードのコネ客として
イーサンとジェナ M.、イライザ、スティーブンと
コートニー Y.、S14のステイシー K.等が行ったらしいから
放送されたら第一話で映ると思う。
441奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 21:06:33 ID:hNac8HhH
>>438->>440 うっわ出たよ"詳しい人"(笑)
質問じゃないレスにまでいちいち解説くわえていい気になってんなよ
誰もがみんなお前の解説をありがたく思ってるわけじゃないんだからなksg
442奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 21:07:11 ID:???
ホリーさん議員の妻なのか・・・
旦那大丈夫なのか
443奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 21:15:31 ID:???
>ティナ W.も母的存在で精神的支柱にはなったが、
策謀面で重要な役割は担ってない。ティナが画策したり
望んだから追放された人は一人もいない。

ここでティナはユル以上の史上最高の策士で名プレイヤーとかほざいてた馬鹿いなかったっけか?
またまたブーメラン突き刺さちゃったね、ざまあw つか、暴露乙
444奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 21:26:47 ID:???
ジルやマーティは落ち着きがあるというか育ちのよさが人相に出てるもんな。
ジルがチャレンジに強かったのも納得、優秀なエリートだったんだよ。マーティも天才プログラマーか。かっけえな。

チョン顔の小娘とホモのトルコ人なんかに、タイミング悪いシャッフルで運が悪かったとは言え
いい様にされてくやしいだろうなあ。生き残ってほしいな
445奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 21:31:08 ID:???
どっちのチームも若者少数派+年配が逆転できる可能性があったのに残念だったね
せめてジミーT残してホリーとジェーンが逆ならどうだったかな
446奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 22:20:05 ID:???
エイミーレズじゃなかったのか
最終投票でよく裏切られたトワイラに投票する気になったな
男に勝たせたくないからじゃって意見に当時は納得してたが
447奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 22:23:14 ID:???
ティナ、パーバティ、トッド、ラッセル

ねえねえ、このスレの人たちが持ち上げる出場者は
どうしてこうも後から過大評価とか裏事情がボロボロ出てきてメッキ?がれちゃうの?(笑)
戦前全部俺が糞だっつっといた奴等ばかり。煽り抜きにすごいブーメラン率なんだけど
448奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 23:04:52 ID:???
9からだいぶ経ったけどリアンがリーダーという話は初めて聞いたな
最初の標的になったのもそれなら納得いくけど
449奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 01:24:06 ID:???
もはやリアンって誰だっけって公式みにいっちゃった
450奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 01:26:42 ID:???
ベンリー・・・
どうりで活躍しているわりに出てこないと思ってたよ
ジェフにも冷たくいわれてるし残念だな
451奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 02:58:18 ID:???
>>441
まあまあいいじゃないの。
でも詳しい情報書いてると同時に、私見の部分が多く、それにはほとんど賛成できないわ…
それが客観的な事実だと勘違いされてしまう…

452奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 03:26:33 ID:???
S9とか懐かしいわ。そういえばトワイラを応援していたな
S1のスーザンみたいな存在感のあるおばさんが好きなんだわ
453奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 04:01:22 ID:???
>>451
俺もそれには同意。アマンダが名プレイヤーである、と断言的な言い方をしてて、なんでか
と問うと回答が大したことがなくて、ただの主観的意見にすぎないと思った。かなり自分の
意見を押し付けている感じがする。でもそれ以外の詳しい情報は知らない人にとって為になる
から、そこは別に問題視していない。

あと、裏情報を書くなら今度からちゃんとソースも書くべきだと思う。中には裏情報でも
正しいものもあればかなり疑わしいものもあるから(コービーなど怨念に基づくものや、
ガセ、単なる意見)。自分が得た裏情報から言えばエイミーはゲームを支配していた
という方が正しい見方。

その顕著な例としてmyssyaeがキンボが出るという情報をもらしたとき、かなり疑わしいのに
このスレで「S22でCBSはキンボを出してきた」と書いていたけど、その時個人的には正しい
かもしれないが情報が不確定すぎて、書いてもいいのか??と思った。
そしたらやっぱりガセだった。
454奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 04:46:56 ID:???
>>435
悲しいけど笑ってしまった
455奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 08:10:34 ID:???
>>453 確かにソースはほしいな

そして各種ソースのメーカーを貼り付けるコピペを思い出した。
456奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 12:00:58 ID:???
詳しい方ありがとうございます。これからもお願いします。

ホリーとマーティも金持ちだったんだね。
他の人も書いていたけど、ホリーの旦那さん仕事に影響出ないか心配。
457奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 12:44:33 ID:???
>>456 出たよ詳しい人狂信者。
詳しい"方"?何あがめちゃってんの?
>>456ってもしかして詳しい人自演なんじゃないの?

あと俺のことうざいって言っても無駄だから。
そういうことでしか楽しみを見出せないさみしい人なんだねーとか煽っても痛くないから。
458奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 13:49:19 ID:???
私は別に詳しい人を崇めてはなくて、むしろ詳しい人はかなり穿った見方を
してるなと批判的に見てるよ。多分453と同じことを言っているんだろうけど、
客観的な事実の情報の中に、個人的な見解が混ざっちゃってて、その見解を
客観的な事実だと勘違いさせて認めさせようとしているように感じる。なんで
「こういう情報があって、自分としてはこういうふうに思う」と謙虚で柔らかい
言い方ができないんだろうかと思う。あと、私もエイミーやらティナやらパーバティ
などに関する詳しい人の見解には反対。
459奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 13:59:19 ID:???
詳しい人は所詮は自分の好き嫌いに過ぎない事をさも客観的事実みたいに押し付けるから本当にウザいな
最初は詳しくてスゲー人だと勘違いするが他人の感想を否定しまくるしええ加減にせいよ
460奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 14:08:19 ID:???
ラッセルはおろか、最後の唯一の心の拠り所だったパーバティやティナまでペーパーチャンプだったと裏事情をバラされた途端に
先週の”詳しい人”マンセー状態とは打ってかわって、一気に手の平返して反”詳しい人”が主流になり下がってるのがウケるw

ここはとても理知的(笑)で、いい人(笑)の多いスレですね

”詳しい人”暴露ナイス
これからもっともっと内部事情バラしていいよ
461奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 14:14:18 ID:???
つか例の詳しい人と同じくらい詳しい人たちがいて、その人たちの知る内部事情によれば、
違う意見を持っているということでは
myssyaeとか名前出してるし
462奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 14:44:14 ID:???
あららら 詳しい人うざいと思ってたの自分だけじゃないんだ
でもID強制じゃない板って自演かどうか見破りにくいから困るよね
463奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 15:38:22 ID:???
ベンリーかわいいよベンリー
舌ちょろっと出るのトカゲみたいでかわいいよ

今までのエピソード見直してみたんだけど、シャノン乳輪でけえ
464奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 17:14:10 ID:???
>>462
私は>>456だけど、詳しい方とは別人だよ。
もしよければ、なんで自演と思ったか教えてくれない?

明日、個人戦最初の追放者出るね。
順当にいけば、マーティ、ダン、アリーナ辺りかな?
ただこの予想が崩れるような大番狂わせがあってほしい。
465奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 17:27:22 ID:???
>>464
別人とかほざくなら個人情報でも何でも晒して証明してみろよ。
できもしないくせにさwww。お前は本当に人間として最低。
466奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 18:13:30 ID:???
先週までの流れ→”詳しい方”裏事情どうもありがとうございますた!叩いてるやつは嫉妬してるだけだろ。シリー嫌いのやつの妬み乙。嫉妬叩きとかふざけんな

今週からの流れ→崇拝してたティナとパーバティが実はうんこプレイヤーだったと”詳しい方”に内部事情をバラされる→やっぱ”詳しい人”の情報源は当てにならない、私見が入ってる
私情を押し付けるな!ソース出せよ。俺は最初から胡散臭いと思ってたけどな、←私も!俺も!w 褒めてるやつは全部詳しい人の自演だろ。人間として最低だな。”詳しい人”はやっぱりダメだな。




ここはとっても理知的で常識があって、相手を誹謗中傷しない平和的な”いい人たち(笑)”なスレですね
467奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 18:33:42 ID:???
>>464
>>462の人は自演かどうか見破りにくいって言っただけなのに随分と過敏ですね
468奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 18:51:23 ID:???
>>463
ベンリーいつも口あいてるよね
鼻炎なのかな
かわいいなぁw
469奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 20:10:38 ID:???
>>466 煽るつもりで書いてるのかもしれないけど真実味あるな
470奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 21:23:26 ID:???
>>465
お前のせいで皆が嫌な気分になる
471奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 21:45:54 ID:???
>>464 ここってsageにするとID出ないでしょ?
だからアンチ詳しい人に対するレスのうちどれかが例の詳しい人かもしれないけど
ID出ないし例の詳しい人はコテもトリップも使わないからどれかが自演レスかそうでないか
見破りにくいね。ってことなんじゃ?

あくまで例えばの話だけど>>460はラッセルアレルギーを装った詳しい人かもしれない(もっと暴露しろと言っているから)
でもID出ないし例の詳しい人だという証拠はない。そういうことかと。

ちなみに自分はラッセルやパー子は最初からうさんくさいと思ってたが詳しい人もうざいと思う。
書き込みの口調が冷静っぽいからそれを信じちゃう人が多いんだろう。
472奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 22:02:13 ID:???
まあ、海外サイトかじって知った気になってラッセルやらパーバティやらシュガーやら持ち上げまくっては
新シーズン毎回ブーメラン突き刺さって恥掻いてるおまえらの的外れな分析よかずっと信憑性高いだろ
473奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 22:06:06 ID:???
そもそも、ソース持ってこいって

現地スタッフ?による内部情報リークなんだから、そんなもんあるわけないだろw
ジェフでさえ表向きは毎回最高シーズン!史上最高プレイヤー!(キリッ)って言わされて本音を言えないのだから
474奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 22:10:20 ID:???
あと、詳しい"方"って書くと
詳しい"人"って書くよりもなんか尊敬してるっぽく見えるからかな
だから自演だと思われたんだろうな

>>466はラッセルとかパー嫌いで煽りたいだけかもしれないけど
なんか妙に核心を突いてるような?

詳しい人嫌いな人はもともといたんだろうね
最近になって沈黙をやぶっただけで
475奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 22:12:36 ID:7oJUV6fx
うざいもんはうざい
なんか>>473もちょっとあやしい

現地スタッフはもっと口をかたくしろとCBSも教育しなおしてほしいな
そうでないと詳しい人みたいなうざい知ったかぶりっ子が増える
476奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 22:13:47 ID:7oJUV6fx
だからそのリーク情報をどうやって手に入れたんだか言ってみろっての
477奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 22:14:59 ID:???
ブーメラン(笑)
478奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 22:24:16 ID:???
自演とか疑心暗鬼になって楽しんでるとこ悪いけどサバイバーの話してくれないかな
479奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 22:27:34 ID:???
だって詳しい人は頼まれてもいないのに自分のオナニーレスをつけてくるからなあ
480奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 22:30:01 ID:???
2ちゃんのレスなんてみんなオナニーだよ
481奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 22:32:35 ID:???
>>476
もしほんとに現地スタッフなら下手なこと明かしたら特定されるだろ

日本人、CBS社員、サバイバー関連のスタッフなんて言ったら簡単に特定できそう。

最もこのスレは日本在住者のが多そうだからそんな心配は無意味だろうがな
482奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 22:33:56 ID:???
詳しい人が自重しますって言ったら俺も自重するが
あの信用ない解説はただの「ベンリーかわいー」「ブレンダむかつくー」みたいなレスよりうざい
483奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 22:37:01 ID:???
>>481 なに、結局詳しい人スタッフなん?
なんで>>481そんなにdefensiveなん?
484奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 22:45:04 ID:???
”詳しい人” は、昔から毎週火曜日か水曜日の夜に現れる傾向にある。

だから、また来週まで現れないから意味ないよ多分
485奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 22:51:41 ID:???
>>484 お、よく生態見てんな
よっしゃ現れるまで息ひそめてみるか
486奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 00:20:37 ID:???
>>485
詳しい人なんて言うまでもないんじゃね?
自称事情通(笑)で十分だろ。
こんどからこの呼び方で統一しようぜ。この呼び方がもっとも中立的。

俺は個人的にはあんなクズ来なくて良いと思ってる。
内部事情ばらしてる日本人がいるって本国のサイトにクレーム入れとくわw
それにしてもみんなこいつの話題になるとムキになるのが怪しいよなw
所詮自演し放題だしな。
487奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 00:23:44 ID:???
>>475
>>479
>>482
お前らの意見に全面同意。自称事情通wのおかげでこの平和なスレが
荒れてるよな。事情通が常識的な判断ができるなら今後一切の書き込み
を止めるべき。そんなことできるとも思わないがwww

488奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 00:24:04 ID:???
>>471
なるほど、そういう意味でしたか。
いままで勘違いしていました。説明サンクス。

>>474
尊敬っぽく見えましたかー。
今まで自演扱いされる意味がわからなかったけど、叩く人が現れる理由がようやくわかりました。
次からは「詳しい人」と呼ぶようにします。アドバイスサンクス。

上にもあったけどそろそろサバイバーの話しようか。
どんなファイナリストの組み合わせをみんなは見てみたい?
489奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 00:25:02 ID:???
私も、ここまで荒れた原因は詳しい人に一端があると思う。
言葉は汚いけど、詳しい人はこのことを踏まえて自重すべきという意見に同意。
490奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 00:28:03 ID:???
>>488
仕切りがうざい
サバイバーの話ししたいなら自分でするだけでいいだろ
それが魅力的なら誰かが自然に乗ってくる
そんなこともわからないでここに書き込むのは迷惑
491奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 00:32:58 ID:???
詳しい方ありがとうございます!
なんて崇め奉って気持ち悪いことこの上ないと思ってたの俺だけじゃないんだな
信憑性が今ひとつな知識をひけらかす割にはやけに断言口調だし、
調子に乗ってたまにネタバレに近いことをかますし、俺もこいつ本当にいい加減に
して欲しいと思っていた口。まあこんな意見もあるってことで。
492奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 00:35:10 ID:???
こりゃいつものが叩きと擁護両方やって荒らしてるな
493奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 00:37:59 ID:???
>>492
いつものって誰?
そう断定する根拠を示せよ。

ID:7oJUV6f こいつの考えに全面同意だ。自称事情通はうざいことこの上なし。
しかも自分ではドヤ顔で知識をひけらかす風だし。どうしようもないというか、
死んじゃえば?って感じだよ。
494奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 00:39:53 ID:???
>>493
荒らしてるんじゃなくて正当な異議申し立てに過ぎないのに。
心が狭い連中だよねえ。「詳しい人」擁護のカキコミって総じてそんな感じ。
すくなくともうざいといってるのは一人じゃない。それは確実なんだが。
495奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 00:42:03 ID:???
>>494
まあこれで詳しい人が何にも変わらず書き込み続けるならこのスレは
「正当な異議申し立て」であふれかえることだろうね。

さて、詳しい人とやらの出方が見物だな。
496奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 00:53:56 ID:???
自分はアンチ詳しい人だが死ねはさすがに言いすぎかと
ただ自重してほしいだけ

>>488 年寄り女にファイナルいってほしいんだけど
ジェーンとホリーじゃ望み薄かなと思ってる
本当はイブに残って欲しかった
497奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 00:58:01 ID:???
>>492
同意。一人張り付いてる人がいると感じる
498奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 00:59:11 ID:???
名無し相手にアンチとか馬鹿みたい
499奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 01:22:29 ID:sUIPRlZy
アンチ詳しい人は一人か複数か
ID強制じゃない板は証明する手立てがないからなあ
まあID強制だったとしても携帯とかPCとか複数使えばいくらでも変えられるわけだが

馬鹿みたいだと思うだろ、でも本当に自重してもらいたいんだわ
あの解説が目に入ると素直にサバイバーを見られん
でもここでディスカッション的なことはしたい
だから困る、例の情報通が出てくると。
500奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 01:28:17 ID:???
>>496
>>499
少なくとも俺を含めてアンチ詳しい人は3人はいるみたいだな。
俺は4〜5人程度と見てるが、でもこのスレ住人なんて10人程度だろ?
だとすると半数近くになる。絶対無視できないはずだ。

俺はこいつ、自重って言うか、もう二度と書き込みしないて欲しいと思うが。
サバイバーの興を削ぐことこの上ない。大大大大大迷惑なんだよ。
野暮ったいとはこのことだとどうして自分で気づけないのかねえ?
501奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 01:34:02 ID:sUIPRlZy
>>500 ここ実際何人住人いるんだろな?ベンリー好き好き言ってる人が最低二人はいるってことしかわからんww
よかったら>>500sageないで書き込んでくれない?一回だけでいいから。
502奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 01:35:42 ID:???
まあこの流れを受けて詳しい人がどう判断するかだねえ。
荒らしてる奴は詳しい人が出てくるたびに荒らし続けるんだろうし。
このままじゃサバイバーの話自体できなくなっちゃうのも確か。

そのあたりどうですか?>>詳しい人
503奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 01:38:45 ID:???
自称事情通(笑)は死ねよホント
ここまでスレが荒れた責任どうとってくれるんだ
504奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 01:42:24 ID:???
だからアンチでも死ねは言いすぎかと思うの
505奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 01:44:28 ID:dhF1frv7
>>500じゃないけど自重して欲しい一人としてage書込しておく
506奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 01:46:52 ID:sUIPRlZy
>>505 ありがとう
今日のところは寝とくわ
507奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 02:18:55 ID:???
>>503
と荒らしが言ってる(笑)
508奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 02:22:32 ID:???
今日は誰が追放かな
予告だとナオンカが果物盗むみたいだけど

アイドルの手がかりを探すためにケリーBとガチンコファイトして
バナナつぶしたくせにこんどは盗むとか…
509奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 02:34:55 ID:???
>>486 自分もやった
510奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 03:00:27 ID:???
こっちにも必要だな

http://info.2ch.net/before.html
511奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 03:47:49 ID:???
なにこの気持ち悪い流れ・・・
過去数スレ情報くれる人に対する文句なんてなかったのに急に湧くなんて不自然すぎ
お気にの参加者のよくない情報書かれて発狂してるようにしか見えないんだけど
512奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 10:39:48 ID:???
アリーナ追放。ナオンカはドラマクイーンだな。
次回予告では次回審議会でナオンカが大暴れ!実は次回予告に
毎回欠かさずナオンカが登場している……

ってこの急激なスレはすごいな。
俺の詳しい方に対する態度は前に書いたとおり、
裏事実を書くのは構わない、でも私見を押し付けるのは勘弁。
俺も海外の裏情報が書かれているサイトに参加して書き込んで
いるけど、「詳しい方」はちょっと私見が独りよがりすぎる。

でもこのスレの様子からして、こういう情報が欲しいという要望が
書かれた時にだけ俺は裏情報を書くことにするわ。
513奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 12:45:16 ID:???
アリーナはかわいそうだけどマーティーが残れたのは嬉しい

詳しい人擁護するわけじゃないけど”俺も裏情報知ってるけど”アピールする人が多い割には
誰も放送だけだとわからない質問に答えたり裏事情書いてないよね
514奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 13:41:47 ID:???
マーティ追放しようとしている時、なんでファビオに相談したんだろう。
ここに書かれた情報だと、前にマーティ追放の話をもちかけた時に
ファビオは反対したみたいだから、他の人に打診すればいいのに。

上の方で「ジルは職業ナースと偽っていた」という情報あったけど
ジル追放時の放送を見直したら、最後の場面でマーティがジルに
"See you Doctor Jillian"と言っていてジルが医者だということを知っているみたいだった。
マーティには本当のことを言っていたということ?
他にもジルを医者だと知っている人がいるなら名前を挙げてくれると嬉しい。
515奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 14:27:10 ID:???
>>513
512だけど、それは俺のことだよね。裏情報は面白いものだけ時々さらりと
書いてるけど、基本自分さえ知れば満足するので、わざわざ骨を折って
ここで詳細を書いたりはしない。
あと自分で裏情報を知りたいのであれば、survivorsucksなどに行けば誰でも
簡単に入手できるよ。ただ今後の展開のネタばれも知ってしまうのが難点か。
他にもネタばれ情報を纏めているサイトがあるけど、myssaeも毎日書き込んで
いるし、sucksが一番いい。あとは、追放後インタビュー、未放送シーンを見るとか。
516奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 14:40:58 ID:???
>>513
それは思う
>>515
そんな長文に骨折るなら>>514に答えればいいのに
517奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 15:31:53 ID:???
>>516
つうか、ジルが医者だと知っている人の名前を全部挙げるって、
常識的に考えて裏情報でも分かるわけないだろ。裏情報なら
何でも分かるわけではないんだし。
518奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 16:17:32 ID:???
>>513
ごめんね。でも別にアピールしてるわけではなくて、こういう議論になってるから仕方なく、
私も裏情報をチェックしていると言っただけなんだけど…… あと、ここでは裏情報の内容
を語り合うよりも放送されたことを皆でわいわい話す方が楽しい

マーティ、最初はかっこいいと思ったけど、だんだん顔がこわれていく……
519奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 16:57:22 ID:???
>>500
おまえが一人で5役ぐらいやってるだろw

>>511
つ >>460

>お気にの参加者のよくない情報書かれて発狂してるようにしか見えないんだけど


詳しい人が降臨して、あの人もう何年も前からこのスレにいるのにな
今までウザイなんてほとんど言われてなかったのに、>>438でパーとティナの裏事情バラされた途端に急にファビョって突如アンチ化とかわかりやすすぎる

「自称」理知的(笑)な常識人たちがこうも好きなキャラの実情バラされただけでコロっと変わっちゃうんだね(笑)
さすが”いい人たち”w
520奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 17:15:02 ID:???
はっはっは 
やはり裏情報を流すと不愉快な思いをする人が出てくるようだな

裏情報とか要りません。
何か自分で知りたいことがあったらsurvivorsucksとか他のサイトとかまわればいくらでもいろんな情報が出てくる。
いちいち"詳しい人"に解説してもらいたいなんぞ思わない。

詳しい人イラネ
ちなみに自分はもとからパーもティナも好きじゃないからそのせいでアンチ化してるわけではない
521奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 20:59:08 ID:???
>>519
自演してるのは君だよね?
522奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 22:18:07 ID:???
>>521
もう自演扱いするしかもうないもんなぁw

まあいくらそんなことしたところでパーバティ=糞ってバラされたおまえの苛々が収まるわけじゃないから
ルサンチマン溜まるだけで堂々巡りw
523奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 23:05:44 ID:???
ルサンチマンって何だ?
どっちにしろアンチ詳しい人が増えてていいことだ

うざいことこのうえなかったもん
524奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 23:08:47 ID:???
今回の耐久チャレンジ、ジェーンあの年齢で最後までのこるとはさすがだね。
このシーズンはアスリート多いと聞いたけどジェーンも何かやっているの?
525奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 23:09:34 ID:???
ああressentimentか
パーはもとから嫌いだしS2は見てないからティナはよくわからん
そういう、好きなプレイヤーを侮辱された!詳しい人ひどい!っていう人はいるかもしれないが
それに関係なく詳しい人嫌いだっていう人もいるからね
526奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 23:25:54 ID:???
なんか一人だけすごく温度がちがう人がいてキモイ
月に数回しか書き込まない人に対して毎日何回必死になって書き込んでるの?
527奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 23:26:43 ID:???
ジェーンは犬の訓練士
犬と走り回ったりしてりゃそこらへんの専業主婦よりは体力つくわな

ダンはあのチャレンジでも駄目駄目だったなあ
走りも歩きも跳びもしないチャレンジなのに
チェットよりは好きだが
528奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 23:28:28 ID:???
>>526 あの自称情報通が書き込むとサバイバーに対する熱が冷める
やめてほしい
529奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 23:34:58 ID:???
>>527
なるほど、職業上体力がついてきたわけか。

ダン、勝てるチャレンジ知力系しか望みなさそうだね。
530奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 23:38:14 ID:???
ジェーンのマーティーへの敵意?き出しはなんなん?貧乏人の僻みか
チャレンジで無意味に最後まで実力を誇示したのは馬鹿な行為。あれは後に脅威と見なされて響きそう。
531奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 23:42:27 ID:???
ジェーン好きになりかけたけど意外に性格悪かったね…

>>528みたいなのにはむしろサバイバーに冷めて欲しいな
532奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 23:45:11 ID:???
>>531 おまえに言われただけじゃ冷めないよ^^
533奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 00:31:57 ID:???
>>532
張り付きご苦労様
534奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 00:36:21 ID:???
ジェーン、だんだんキャラが出てきたいいじゃん。
魚一人で食ったり、マーティに対抗したり。
535奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 01:24:55 ID:???
しかし人数いないってわかってるのにマーティに投票するのは
サバイバーとして賢いとは言えないと思う。
意思表示のつもりなんだろうけど。
536奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 01:45:05 ID:???
マーティが最後まで残りそうな編集だよな
もうアイドルもねーし、仲間もいねーし、権力もねーしでこいつ無力化してヒャッハーって
ブレンダとサッシュ軍団が油断こいてる隙に。

ジェーンとのいざこざで意外に心証悪そうだしファイナル3に残す価値あるって思われてそう

ベンリーはアリーナ追放コメントするときに何鼻息荒くしてたんだ?
537奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 01:55:09 ID:???
リスのまね。
アリーナはdirt squirrelだそう。
538奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 01:57:24 ID:???
>>536 あれって蛇の真似じゃなかったのwwwプヘヘヘヘッ て。
dirt squirrel(汚いことするやつ、評判悪い女、"slut"、etc)って呼んでたなあ。

自分が追放されないようにあっちこっち工作しようとしたのが気に食わなかったんだろう
食料盗んだのに加担したことも認めてたし(主犯はナオンカビッチだが)
539奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 01:58:48 ID:???
あ、書いてる間に537と微妙にかぶった。
リスって鳴くか?まあお前はきたねえリスだっつってんのに蛇のまねしても脈絡ないか。
540奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 13:50:26 ID:???
米食いドロボーの土人ナオンカのが汚いしブスなのにな
地面に穴掘って食料隠してるの、まんま土人みたいやった

しかし、ホリーがだんだんデニスホッパーに似てきたよなあ
541奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 16:02:03 ID:???
ナオンカこそdirty squirrelだよな
トルティーヤ作る小麦粉の瓶を土に埋めたしwww(リスは食べ物を埋める習性がある)
542奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 17:15:33 ID:???
まあ多くのプレイヤーのキャラが際立ってていいシーズンだね。
その中でもケリーS、チェイス、ベン、ダンはキャラ薄いけど。
543奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 23:12:16 ID:???
アリーナ、ナオンカと一緒に果物食べちゃったからな…。
ナオンカから隠した果物を見せられた時、ナオンカを糾弾すれば展開変わったかもね
そうすれば、みんなナオンカに反感をもつだろうから、それでナオンカ追放にもっていけばいいのに

…と思ったけどナオンカはHIIもっているから使われて反撃されるか…。
544奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 00:56:29 ID:???
オレンジでも食って落ち着け!にはなんか笑った。
こいつビッチだけどいいところがあるのか?それともアリーナを貶めたいだけか?と悶々したがwwwどっちでもいいわwww

でも食糧事情が豊かでない生活してて目の前でオレンジ切られたら
お前ら我慢できる?自分だったら食うかも。
さわやかな香りとジューシーな果汁…
545奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 04:20:50 ID:???
>>544
あのとき、アリーナ追放がすでに決まっていたから、
陪審員になるアリーナに好印象を残しておく戦略である
と独白シーンで言っていた
546奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 08:38:00 ID:???
少し前に詳しい人に関するやりとりがあったけど詳しい人にはまた書き込んでもらいたいな。
あの書き込みがないと詳しい展開が理解できないし。
547奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 09:10:56 ID:???
詳しい人いらねえよ
せっかく詳しい人の話題が出なくて平和にやってたのに

あいつのせいで荒らしが増えたんだよ
548奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 09:12:38 ID:???
詳しい人に書き込んでほしいなあーっていう擁護の書き込みのどこが
詳しい人本人の自演じゃないっていう証拠がある?ないだろ

うぜえもんはうぜえ
詳しい人出てくんな、自重しろ
549奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 10:46:51 ID:???
>>547>>548
あんた一人だけ鼻息荒くしててキモい
550奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 12:28:23 ID:???
>>549
そもそもお前がぶり返すからいけないんだろうが。
スレの流れをきちんと把握すれば、もう詳しい人には触れないようにする
ってことくらいわかるだろ?小学生並みの知能しかないのか?
これで荒れたらお前のせいだという自覚を持てよゴミクズ。
551奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 12:36:21 ID:???
確認したいんだけど、詳しい人ってつまり

海外サイトに行けば誰でも得られるような知識を真偽もろくに
検証せずソースも示さず鵜呑みにして得意げにかつ執拗に
書き込んでたまにネタバレにつながる情報を明かしていること
もあって周囲から煙たがられているのにそのことに一切気づく
ことなく事情通ぶってる馬鹿のことかな?

お前、二度と出てくるな。

出てきた時点でスレの多数による正当な不服申し立てで
スレが溢れかえって通常の平和な流れが阻害される。

そのことぐらい子供じゃないんだからわかるだろ?

もう一度繰り返す。二度と出てくんなよ、お前。
552奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 13:15:46 ID:???
>>551
詳しい人の書き込みには私も情報の客観性の点で大きな疑問があるのは
確かだけど、もう詳しい人の話は終わりにしよう。

ナオンカのおならは効果音ぽかったね。

553奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 15:38:41 ID:???
>>550 うーん
確かにもう蒸しかえさないほうがよさそうだよね
たしかに昨日おととい比較的平和だったし


>>552 ナオンカいつ屁こいた!?
554奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 15:51:36 ID:???
TC前にダンとマーティが話してたとき(チェイスにblindsideされるかもしれないって言ってたとき)
ダンのランニングトップ、後ろ前じゃなかった?ww
服のタグが首の前にあったwww
555奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 16:49:20 ID:???
>>553 統合のときみんなでパンやら果物やら食べてる間の独白中に。
録画あるなら見直してみ、すごいはっきり聞こえるから。
556奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 21:17:47 ID:???
ジェフのブログ見たけど、ジェーンは番組のためにあの年齢で
P90xっていう超ハードなトレーニングをしたらしい。
どんなハードなトレーニングだよと思って動画探してたら
見るだけで筋肉痛になりそうだった…ジェーンすげえよジェーン
557奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 22:26:51 ID:???
火おこすのも練習してきてたしね。ジェーン。
もしかして一般応募者なのかな。
リクルートでこんなに気合入ってるひとあんまりいないよね。
558奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 23:10:13 ID:???
ジェーンは生粋のファン&applicantだね。
vevmoってフォーラムに年寄り8人は応募者で、若者は8人リクルート(応募者2人だけ)って書いてあった。
sucksにも同じようなトピックがあったような…

ちなみに年寄りリクルートはマーティとイブ、
若者応募者はサッシュとケリーB。
というかジミーJも応募者だってことがなんか驚きだ。
559奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 02:40:03 ID:???
今のところ、強固な同盟組んでるのって
ブレンダ、サッシュ、ケリー、ナオンカくらい?
(チェイスってまだこの中に入ってるのかな。)
マーティとダンも同盟だけど2人だしね。

後の人は浮動票に見えるけど、同盟あるのかな。
560奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 03:19:59 ID:???
>>558
ジミーJは4年前にも応募したけど、断られたと。
何でこんなスターを断ったんだろうね。4年前なら
体力的に少しは活躍できただろうに。
561奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 07:41:54 ID:???
4年前ってことはパナマ、クック諸島、フィジーあたりか
その前のグアテマラで元NFLのゲーリーが参加してるから
選びづらかったのかな?
562奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 08:49:58 ID:???
>>556
私も動画みてきたけどあのトレーニングやれる自信無い…。
すごく乳酸が溜まりそうだよね。

>>558
このシーズン応募者が多いと聞いたけどそれでも半分なんだね。
そうなると、応募者が多数派のシーズンはほとんどないってことか。
563奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 12:12:56 ID:???
>>510
ありがとうございます。
役に立ちました。
564奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 12:52:55 ID:???
どんなイケメンでも美人でも赤外線カメラに写るときは顔が変だな
目が黒くて怖い…

>>562 リクルートが多いのは"eye candy"が多いほうが視聴率があがるからっていうCBSの意向かもね
ジェフのブログ(ew.com)でもコメント欄に「いいかげんリクルートはやめろ」「リクルートVS参加者のシーズン作れ」って意見がよく見られる。
565奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 13:05:56 ID:???
ジェフブログ
現在エピ8のぶんまで更新されてる
読みたい人は読むといいよ、面白いから
http://popwatch.ew.com/author/ewjprobst/
566奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 13:49:55 ID:???
>>565
ただ、ブログのコメント欄には時々ネタばれ書く人がいるから注意ね。
567奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 14:46:35 ID:???
>>566 ああ、そう注意書きしとくの忘れてたわ
すまんこ
568奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 16:30:54 ID:???
なに結局詳しい人のが情報知識多いって知られてるのが嫌なだけ?
おれのが海外ブログ知ってて詳しい人より情報通なんだぞーって見せ付けたいだけなわけ。
569奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 16:31:51 ID:???
ああ〜詳しい方はやく戻ってこないかなーさびしいな〜
570奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 18:00:44 ID:???
>>568>>569 自演ですか?見苦しい。詳しい人の話は蒸し返さないほうがいいって言ってるのに。
ソース提示することの何が悪いの?
571奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 18:03:21 ID:JfbR2m0s
>>569 お前は自称情報通(笑)の何なんだよww
572奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 18:08:47 ID:???
>>568>>569は明らかにスレ荒らすために書かれてるのにまんまと釣られてる奴はなんなの?
573奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 18:11:53 ID:???
>>572 ごめんなさい
574奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 23:06:05 ID:Lc0yfG9q
全シリーズでイケメン上位5人って誰かな?
自分は

S10ジェフ
S7ライアン
S9ジョンK
S12アラス
S13アダム
の順かな
575奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 23:09:58 ID:???
>>559
若者主流派が5人としたら、次5人の中から追放者出さないと若者主流派が全体の半数になるね。
それを避ける為には年配と若者少数派が同盟を結ぶべきだけど
ジェーンがマーティのことを嫌っていそうだから、そこがネックだね。

>>564
確かにルックスで応援したくなる場合もあるだろうからねー。
個人的には応募者が増えてほしいけどリクルートが多いのも仕方ないかもね。

>>565
ジェフブログのソースサンクス。時間がある時に辞書片手に持ちながら見てみる。
>>566もアドバイスサンクス
576奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 23:19:22 ID:???
>>574
スキニーライアン、ディスってんじゃねえぞてめえ
577奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 23:45:59 ID:Lc0yfG9q
訂正
ライアン間違った

全シリーズでイケメン上位5人って誰かな?
自分は

S10ジェフ
S6ライアン
S9ジョンK
S12アラス
S13アダム
の順かな

です
578奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 00:12:07 ID:o/jjIc06
S10のジェフははっきり言ってちくびの形しか思い浮かばないw
579奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 01:03:36 ID:???
そもそも、アラスとアダム以外顔と名前すら一致しないし思い出せない。
つまりイケメンじゃないってこと。
580奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 02:38:01 ID:???
568、569の人は、例の人だから、
ブレンダがもし追放されたら、「ブレンダ厨ざまあ。くやしいのう、くやしいのう。
すごいブーメラン!!」と言う人だろう。

イケメンと言えば、シーズン1のグレッグの劣化が激しい。
今ではすっかり禿げオヤジ化しちゃって残念。まあ10年も
経てば人は変わるのは当然だけど。
581奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 02:55:49 ID:iPnq4ost
>>580例の人?

もう10年になるんだよねー
ルーディとか80歳すぎてるんだよね。
582奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 03:13:39 ID:???
>>574 S17ダンはランク外ですがそうですか…

あとファビオって顔はいいのになんかフニャっとしてて
「うわあこの人池面だなあ」とは思わない、不思議
いちおうモデル業もやってるんだよねファビオ。ファビオの本名でイメージ検索するといろいろとかっこいい画像がでてきた。
腰がそこらへんの女より細いwww


しかしファビオのモデル写真見てるとthat 70s showに出てた頃のアシュトンカッチャーを思い出す。
ロン毛のせいかな…
583奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 03:38:12 ID:???
今回のponderosaは豪邸。来週やっぱマーティ追放だったら、
アリーナとどう過ごすんだろ。変な組み合わせ…
584奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 03:49:25 ID:???
クリスタルとかシャンボはpomderosaでハブられてたよね確か。
ケンが追放されたら奥からすごい笑顔でクリスタルが走り出てきたけど。ぼっちは嫌だもんな。
あんな細ッこいちびアジアンと長身でゴツイ黒人女(かなり痩せたけど)の同盟は今までのトップ5に入るでこぼこコンビだわ。
585奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 03:51:21 ID:???
わーおタイプミス
ponderosaだよ自分バカス

そういやハブられてたシャンボにモニカだけは普通に接してたっけな。
586奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 05:05:42 ID:???
わーお
587奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 06:59:11 ID:???
欧米か

紫ケリーはOPだとかわいく見えるんだよなあ…
髪の紫色もとれてきたな
588奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 15:57:16 ID:???
同じケリーならBのほうがかわいいぞ

あと上の方で「満場一致できもいのはムーキー」って出てるけど
タイソンもじゅうぶんキモくないか。なんか唇の厚さと形が…。
589奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 20:33:14 ID:???
ガボンのマティかっこいいなと思ってた
OPがいけてないんだけど
590奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 21:49:27 ID:???
>>446
エイミは女性のパートナーもいたからバイだね。
男というかクリスが嫌いなんじゃなくて、自分でこうと決めた
事は曲げたくないんだそう。だからゲーム内ではトワイラと
仲良くもなかったけど最後まで女性同盟に従事したらしい。

トワイラは放送後ずっと再投票したら自分が勝つと豪語してて、
実際に再投票を行ったらスカウトだけ票を変えて2:5だったのが
1:6に悪化しちゃった、という笑える話があるんだけど、
その時もエイミはただ一人トワイラに投票したというのが
エイミの義理堅さと頑固さを物語ってると思う。

>>451,458,459,512
どの部分が私見で間違ってると思うのか詳しく。
個人的見解には「個人的には」や「〜だと思う」を
なるべく意識して付け、他人の好き嫌いにもケチは
つけないで客観性を重視してるつもりだが。
591奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 21:59:39 ID:???
>>453
ネットで拾った情報だけじゃなくて出演者等に直接聞いた
ものが多く、内容は話してもいいけどソースを明かさない、
という条件で個人的に得てる話が多いから察して欲しい。

むしろエイミがゲームを支配してた、という「裏情報」の
ソースが知りたい。S9の話は出演者4人に直接聞いたのと
出演者のインタビュー、DVDのコメンタリー、
マーク・バーネットの発言等がソースなんだけど。


アマンダはどの点が名プレイヤーではないと思う?
ぶら下がり型ではなく策謀してチャレンジにも強く二回連続
ファイナルに進出、その二回とも結果的には自滅して負けたものの
FTC開始前は優勝だと目されるゲームを展開し、
S20は脅威として男ヒーローたちより先に狙われ、
どのシーズンも追放者を選んだり変更できる立場だった。
それを評価しないのは個人的な好き嫌いの話では?

キンボに関してはmissyae自身が変名含め、過去バラした
5シーズンで誤情報は1割にも満たない正確性だから書いた。
ただ一回の誤報を全てが疑わしいみたいに言われても困る。
今回のキンボ以外で間違ってる情報があればどれが
どう間違ってるのか、どこが私見だと思うのか
できるなら具体的に指摘して欲しい。

まあなんにせよ信じる信じないは自由だし、何でも鵜呑みに
しないで疑うのは健康的な事だとは思うけどね。
592奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 22:07:32 ID:???
>>460
誤解があるみたいだけど「ふさわしくない」優勝者は
いないと思うよ。強いて挙げるならS17のボブくらい。
そのボブも他に何もしてなくともICに勝ち続けたのは立派。

ティナ W.は完全にソーシャルプレイヤーで良プレイヤーだと
思うんだけど、策士だと思う人はティナの講じた策を
一つでいいので挙げて欲しい。キリスト教徒が集まって
多数派になり「『正しい人』が残るべき」という流れになり、
F6とF3でその流れに救われたのが全てだと思うんだが。

パーヴァティはS16のゲームは良かったが、F6以降は
何もしてない。優勝には間違いなく運が必要ではあるが、
S16のパーヴァティは天運と呼べるほどのあり得ない
数々の好運があった。それが裏工作とか不正ではない事を
強調する為に「皮肉抜き」で強運と書いたんだが。
それに元の論点の「初登場シーズンで評価すべき」にならうと
本人がS13の自分のゲームは一面的でいまいちだったと認めている。
593奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 22:15:04 ID:???
>>514
アリーナは何をするにもファビオの票は頭数として必要だった。

ゲーム内でジルが医者だと知ってたのはマーティだけ。
そのマーティもスイッチ前後まで知らなかった。
逆にジルはかなり早い段階でマーティは自分よりかなり
いい生活をしてる、と話の内容などから感じとってたらしい。

ジルが追放された時にマーティが「ドクター」と呼んだのは
わざと聞こえよがしに言ったんだろうね。

>>543
ナオンカを糾弾してもアリーナがチクった事を非難されるだけ。
みんなナオンカは絶対優勝できないから残して一緒に
ファイナルに行きたいと考えてるのに対し、
ファビオが指摘したようにアリーナは良プレイヤーだと
みんな認識してるからもしファイナルまで残ったら
評価せざるを得ない。だから皆脅威に感じ、うとましく思ってた。

>>558
老はダンが完全にリクルート、タイロンは友人のコネ、
ジミー T.はスポンサーのビデオコンテスト優勝で出場決定。
3人ともほとんどサバイバー見た事なかったらしい。
その3人以外は全員一般応募者のはず。

若者はサッシユ、ナオンカ、ブレンダ、アリーナ、
ケリー B.が一般応募者のはず。
594奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 22:21:21 ID:???
>>559
ブレンダ/サッシュ/チェイス/ナオンカ/紫ケリーの若者同盟、
その中でもサッシュ/ナオンカ/ブレンダのマイノリティ同盟、
ブレンダ/ナオンカ/紫ケリーの女同盟がある。
あとはホリー/ジェーンやマーティ/ダン等個人が結んでる程度。

>>560
いわゆるセレブは契約とかややこしくて一方的に好きなように
命令してコントロールできないから避けられてきたんだと思う。
ケイト・ハドソンとクリス・ロビンソンの(当時)夫妻が
普通にノンアポでオーディション受けに来て、
丁重にお帰りいただいたという話もある。ジミー J.は
確かS3辺りからフィナーレパーティーに出入りしてたから
コネは当然あったと考えられるけど、形式的には一般応募。

>>565
ジェフのブログは面白いし参考になる裏話も多いけど、
番組プロデューサーとしてのプロパガンダに利用したり
それこそ私見にまみれてるから注意。

例えば今シーズンはナオンカはもう優勝できない、
「サバイバーはそういうゲームじゃないから」と書いてるが、
ほんの数ヶ月前に同じゲームプレイをしたラッセル H.を絶賛し、
S19で優勝すべきだったと何度も書いてたりする。
595奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 22:34:18 ID:mYutmAvw
>>590-594 うわああ出たよくわしい人
読みづらい、押し付けがましい、うざい。

結局出演者とアテクシ知り合いなの〜って自慢したいだけかああそうですかよかったですね
本当ジャマくさいわ
本当に出演者と知り合いなのかも怪しいところだし。
596奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 22:41:29 ID:???
あのさあ詳しい人、そんな長文を何レスも書くなんてずいぶん時間あるんだね
っていうかよく書きこむ気になったね

せっかく平和だったのに。また信者が沸くぞ。
597奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 22:44:35 ID:???
ブログのURL貼ったの自分だけど
信じろ、ここはいいソースだぞって貼ったんじゃなくて
おもしろいから興味がある人は読めばいいって意図だったのに。

なんか腹立たしいよ…
598奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 22:55:12 ID:???
本放送しか見ていない一般視聴者の意見だけど、
現時点でナオンカとラッセルのゲームが同じだとは思わない。
口が悪かったり、物を隠したりするところは確かに似ているけど、
クルーなしでHIIを見つけ(まあ簡単な場所にあったとしても)
4対8(だっけ?)をひっくり返したラッセルと、
多数派の同盟を作ったこと以外
今のところ戦略的には特に何もしていないナオンカでは違うと思う。

もちろん、多数派の同盟の上の方にいるのは評価できるし、
今シーズンまだ終わってないから現時点で比べるのは
フェアじゃないけど。
599奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 23:06:54 ID:???
>>597
腹立てるようなことじゃないだろ
>>598
他人の扱い方が悪くてファイナルで勝てないような進み方は似てると思うよ
600奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 23:10:25 ID:???
コテハンでNG設定できる機能がjanexenoにあればよかったなあ
詳しい人(笑)にコテつけてもらってNGに入れられたのに

あんな長文レス見苦しいわ
601奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 23:41:51 ID:???
ラッセル厨の逆襲
602奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 23:45:04 ID:???
スルーすればいいだけの話なのにぐだぐだ文句垂れ流してる方が迷惑
前だれかが書いてたけど不思議なくらい厨がどうのとか特定のサバイバーを攻撃する荒らしがなくなったよね
わかりやすい

>>594
それってジミーJはリクルートにならないの?
603奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 23:49:33 ID:???
ハイ、これで詳しい人の情報源がかなり信憑性高いことが判明しちゃったね

どうせそこらへんの海外サイト見て私見塗れの主観ソースだと思ってたパーヴァティー厨完全脂肪ww
604奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 23:50:57 ID:???
>>602 煽るつもりはないが何が分かりやすいかさっぱりわからないのだが
605奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 23:51:22 ID:???
詳しい人回答ありがとうございます。
(詳しい方と書くと自演だと思う方がいるみたいなので詳しい人と呼ばせてもらいます。)

ジルは会話のなかでマーティ富裕層と判断したのかー。
見事当てたし、さすがだね。
わかるならで構わないけど、どういった会話内容でマーティが富裕層と判断したの?

一部に「死ね」などと罵詈雑言を浴びせる方がいますが、
そういった方のことは気にしないでこれからも情報を落としてもらえると嬉しいです。
606奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 23:52:40 ID:???
>>603 だからアンチ詳しい人のすべてがパーバティ厨なんじゃないっての
くそジャップビッチに情報ながしてあげうなんてサバイバー参加者さまは心が広すぎますね
607奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 23:56:04 ID:???
パーヴァティー厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 23:57:38 ID:???
>>590
S9は間違いなくトワイラのシーズンだと思うけど、オールスターには選ばれないよね?
何故だろう
>>591
「個人的」にはS16はアマンダのシーズンだったと思う。彼女はすごいよ。
2シーズン続けてのファイナル進出は見事。
追放免除チャレンジも2シーズン続けて、ラスト2連勝を飾っている。
609奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 23:59:39 ID:???
>>605
詳しい人は「ガイドライン」を呼んでいるから荒らしの挑発には乗らないでしょ
610奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 00:01:13 ID:???
ああああまた荒れた…
611奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 00:02:51 ID:???
アマンダはすごいとは思うけどどうしても好きになれない
612奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 01:55:52 ID:???
アマンダはなんかいじめたくなる
613奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 03:35:26 ID:???
私にはアマンダは全然名プレイヤーではない。最終審議会で自滅するのは
雄弁さにおいて弱いことを表している。また、S15S16S20でもゲームを
支配していない。例えばS16ではオジー追放の際にはブラインドサイドされ、
F6ではイミュニティという幸運で助かり、女同盟でF5に残るという案にのっか
っただけで、実際にはパーバティがゲームを支配しているとはっきり放送中
にさえ言ってた。S20で序盤狙われていたのは、別にアマンダが脅威だから
ではなく、JTやルパートはトムたちにとって完全に敵ではない一方、アマンダは
同盟関係からして敵だったから。ただ、チャレンジには強いも2回ファイナルに
進んだのが名プレイヤーの印ならば、特段何もしないで2回優勝したサンドラ
さえ名プレイヤーになってしまう。

ティナはかなりの策士だった。初めて累積票を使ってミッチェルを落とすという
計算をし、ジェリーたちをブラインドサイド、キミーから相手チームの累積を聞き
出す、ジェリーに良い人演じるよう命令、自分がパワーがあることを自負している
からこそ、好きなエリザベスのためにジェリー追放を実行したり、好きなエリザベス
やロジャーよりも脅威だったアンバーの追放を優先させることができた。ジェリー
によるティナの戦略を理解が、最終投票でティナがゲームを支配し、ゲームプレイ
は尊敬に値するというコメントの根拠となっている。

ただ、別にアマンダが嫌い、ティナが好きというのではないので。
614奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 03:38:20 ID:???
改行変で読みづらい
っていうかうざいわ
615奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 03:41:47 ID:???
というか、そもそも初出場で評価しないといけないという主張には全く理解不可能。
それじゃ、1回目はよくて2回目はわるい人は1回目がよいからOKってこと?そういう
ことを言いたいわけではないにしても、普通に全回を総合して評価する視点があって
も全然いいはずでは。
616奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 03:57:28 ID:???
>>613
サンドラ名プレイヤーじゃん
なに言っちゃってんの?
617奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 04:03:59 ID:???
>>616
その根拠は?
618奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 04:14:43 ID:???
>>617
7は一度も危機に立たないように立ち回り優勝
20もみんなに嫌われたgoatを二匹連れて優勝
619奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 04:36:09 ID:???
>>617
サンドラは連れてというよりは連れられた、残されてしまったというのが正しい
>>598
ラッセルとナオンカは違うでしょ。ラッセルはスネーキーな策謀や自分が優勝すべきだ
という傲慢さで嫌われていた。方やナオンカは今のところは誰も裏切っていない。ただ、
物盗んだりキャラがぶっ壊れていてファイナルに残したら勝てると思われてる。
本人は、自分は好かれててみんなを打ち負かすことができると思い込んでけど。
620奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 04:49:08 ID:???
>>619
残されてしまって二回も圧勝するってすごくね?
621奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 05:36:18 ID:???
でも自分では何もしないで、残されて優勝というのはかなり興醒め

昨日のアメージングレースの話をしたいんだが、誰も見てないか……
劇的な結末だったのに
622奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 06:13:53 ID:???
>>621
ピットストップでの逆転また逆転ですごかったな。kevjumba親子が・・・orz
個人的にチャド&ステファニーあんま好きじゃなかったから・・・
あとニック&ビッキはスピードバンプやるはずだったけどカットされたのかな?
623奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 08:14:27 ID:???
>>592
F3はわかるけどオーストラリアのF6て何かあったっけ?
>>615
それだとオールスターで最初に追放されたティナは駄目プレーヤーという事になるけどいいの?
>>619
結局自業自得で優勝の可能性ないのは一緒じゃん
なんか日本語不自由みたいだしあんた変だよ
624奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 08:54:20 ID:???
>>621 >>622
親子残念だったね
今回のシーズンは女性チームを優勝させようという
番組側の意図を感じる・・・
実際女性チーム強いんだけどなんだかそんな気が
625奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 09:07:22 ID:???
サンドラは2回とも一度少数派に回っている
さらに追放免除獲得経験なし
そして2度ともファイナル圧勝
結果だけ見ると化け物プレーヤーだな
626奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 10:22:24 ID:???
サンドラのファイナルの相手はウザい勘違い不気味で最低だったな、あんなのが勝ち進み以来敗者復活が評判悪くてないのがよくわかる
かと言ってF3のJFも全然優勝者に相応しくないしリルに自分選ばせた時点で事実上サンドラ優勝決定
627奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 12:10:54 ID:???
>>623
優勝の可能性はないけど、どういう意味でそうなのかが違うってことじゃない。
私もナオンカとラッセルは全然違うと思う。
>>624
全くもって同意。女性2人のチームが優勝したことがないから、
そろそろ番組としては欲しいんじゃないのかな。だから、今回
女性2人のチームが3チームもある。
>>626
リリアンね。精神的に不安定だったのに、ファイナル2に
残ってしまった。いかにこのゲームが運に左右されるかを
思い知ったわ。
628奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 18:46:46 ID:???
ラッセル防衛軍の逆襲
629奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 21:28:01 ID:???
え、ケヴィンとマイケル脱落したの?
ショック…
630奥さまは名無しさん:2010/11/10(水) 00:40:21 ID:???
みんなあの親子コンビを応援してたのか?自分は父娘コンビが好きだけどな。
631奥さまは名無しさん:2010/11/10(水) 01:04:17 ID:???
つべでケヴィンの動画よく見てる人は応援してたんじゃない?
そういう自分もだけど
632奥さまは名無しさん:2010/11/10(水) 01:10:44 ID:???
まあ、女グループより弱いからな。親父のほうが使えなくて何度もポカやってたし
633奥さまは名無しさん:2010/11/10(水) 01:18:43 ID:???
お父さんの体力がどうにも追いつかなかったからね…
まあこれからもつべで応援し続けるわ

それにしてもあまりあの親子って似てないな
634奥さまは名無しさん:2010/11/10(水) 13:33:25 ID:???
CBSのアメグレの公式サイト
S16のRecapsの所が未だに10話で更新止まってるよな
635奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 00:13:39 ID:???
平和すなあ
636奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 14:27:51 ID:???
マーーーーーーティーーーーー……
637奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 14:33:31 ID:???
チェイスも女チームが勝つなんて言うからreward食いそこねてかわいそうに。
本当はさっさとブレンダに追放されてほしかったがIC勝っちゃったから今回は仕方ない。
638奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 16:52:21 ID:???
チェイスが一番お馬鹿、利用されてるとも知らずに
ファビオ、ヘンリー、ダン、この辺の反旗を起こした男どもの粛清かな次は
女同盟がパワーを持つ展開か

チェイスは自分が女どもとファイナル3に残ってる姿を描けるの?馬鹿なんじゃないのかなこの人
639奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 17:36:41 ID:???
こうなったらナオンカとケリー(何もしてない、チャレンジ弱い)は
安泰だね。
640奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 17:42:23 ID:???
記憶力チャレンジでマーティ、やたら口が動いていたね。
声に出して記憶する人間みたいだね。
641奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 18:29:03 ID:???
ダンは体力だけじゃなくて記憶力もないときたか。
チェットとどっこいどっこいか?www
642奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 19:32:00 ID:???
チェイスなにやってんだ!
女子たちに忠誠してるのを示すため?
はぁ
643奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 19:33:42 ID:???
ナオンカすごいなw
ファビオはまともな人だね

ケリーとベンリーがちょこちょこ映ってきたね
ベンリー好きさんよかったね
644奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 19:58:33 ID:???
今回のリウォードってどう見ても男有利だよな。考えたやつはアホなのか?
645奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 20:18:20 ID:???
偶然、男女チームに分かれちゃったんだよね?
646奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 20:19:32 ID:???
実際どうか知らないけど、くじ引きでたまたま男女別になったって言ってたじゃん
647奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 21:13:00 ID:???
>>644はアホなのか?
648奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 22:07:47 ID:???
>>643 なんかターザンみたいだったwww>ベンリー

チェイスはバカだよ、自分男のくせに女側についちゃって。
ブレンダが「チェイス〜〜〜♪」って呼んだからかな?

ICでマーティの歩き方に笑った。
649奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 23:13:06 ID:???
随分不味そうなバーベキューだったな
650奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 00:07:50 ID:???
初見でファビオかっこいいと思ったけどよく見るとそうでもないような…
馬面サッシュにくらべたらイケメンだけど。

チェイスはたまにすごい丸顔でモサく見えるときがある
パラノイア具合がS17のアイドル見つけられなかった彼に似てる
651奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 00:28:57 ID:???
ジョシュハートネットとディカプリォを混ぜたようなルックスだな。
白人にしちゃ肌が綺麗で清潔感があってモテそうではある

でもあっちの基準じゃサッシュみたいな毛むくじゃらのほうがモテモテなんだろうなー変なの。
652奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 02:43:10 ID:???
チェイスはOPだと端正なイケメンに見える…
ブレンダはチアやってる写真はかわいい、ただ今は化粧もしてないし髪も脂っぽくなっててちょっとダメだな
陪審員席に座ってるアリーナめちゃ可愛いよアリーナ
653奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 03:15:04 ID:???
まったり平和で長文オナニーレスがなくて良いねえ…
654奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 04:13:11 ID:???
653みたいなのが一番いらない
655奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 04:50:56 ID:???
次回は何なんだろ?気になる。
656奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 05:08:30 ID:???
>>648
あれは、ナオンカの歩き方を真似たもの。ナオンカが投票から
帰るマーティに対して中指立てていたのはそのため。

>>655
ベンやホリーたちの視線からして明らかに火事。
657奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 07:23:10 ID:???
>>654 ^^
658奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 16:17:34 ID:???
女の子たちが枝の中に突進していくのはかわいそうだった・・
659奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 16:19:01 ID:???
>>641
チェットはなんだかいじめられキャラっぽかったけど
ダンはそんな感じしないなー
気の強さが違うのだろかね
660奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 16:24:44 ID:???
ponderosaではサバイバー生活中のいざこざを忘れて
大人としてそれなりに仲良くやってほしいなー
661奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 16:41:31 ID:???
>>658
そうだな。女の子たちが壁をぶちやぶいたり、枝を突き破るのは
あまりにも不利過ぎる。こんなこと知っていながらチェイスは女
チームを選ぶとはな……
>>660
アリーナはマーティが来て「マーティはうざい。マーティは私が仲良くする
ようなタイプの人間では決してない。ヴァカンスを楽しめるけどマーティ
がいるから何か複雑な気持ちだ」とか言ってたな。まあ確かにひたすら
自分のゲームプレイについてくどくど話されるのは勘弁だろうよ。
662奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 17:41:27 ID:???
>>661
うわぁ、パンダロッサでもこれじゃあ少数派逆転なんてそもそもありえなかったんだな
663奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 18:07:56 ID:???
マーティのどんなに追い詰められたり、追放されたりしても弱気にならない毅然とした態度はいいね
664奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 18:41:51 ID:???
>>661 そんなにアリーナに嫌われてんのかwww
それってポンデローサの動画で言ってたん?つべに上がってるか探してみよう。

>>663 facebookではなんか良い人っぽい印象。
自分がタグされたコラ画像にはたいていコメント残してるし。
665奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 18:43:16 ID:???
マーティもtwitterはじめたんだね
666奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 18:50:57 ID:???
>>665 mjd?ジェフとパー子とタイソンとコーチとベンリーはフォローしてるんだけど
マーティもやってるのか。さっそく探してみよう!
667奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 18:57:20 ID:???
パー子って誰?
668奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 19:05:21 ID:???
星野スミレだよ
669奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 19:09:23 ID:???
誰それ
670奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 20:05:24 ID:???
パーバティのことじゃ
ここだとパーとかパー子って呼ぶ人がいる
671奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 21:03:31 ID:???
Reward Challengeの3箇所の障害物(わら、枝、レンガ)は、
昔話「3匹の子豚」を参考にしたのかな?
672奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 22:10:23 ID:???
>>671 お前の着眼点に嫉妬
言われてみればそうだ
673奥さまは名無しさん:2010/11/13(土) 01:27:43 ID:???
編集の仕方からいって
ケリーS、ダン、チェイス、ベンリーの優勝はないな
ブレンダ、サッシュ、ファビオ、ジェーン、ホリー、ナオンカの6択か
674奥さまは名無しさん:2010/11/13(土) 01:34:16 ID:???
マーティ、編集の割には結構序盤で追放されたな
675奥さまは名無しさん:2010/11/13(土) 02:50:37 ID:???
>>668
笑った。
676奥さまは名無しさん:2010/11/13(土) 08:30:54 ID:???
>>673 ナオンカはないんじゃないかなー
誰のことも怒らせてないファビオらへんにチャンスがありそうな、なさそうな。

もうサッシュのヒゲ馬面見てるだけで嫌悪感
最初はブレンダくそ腹立たしいと思ってたけどやっぱサッシュのほうが見苦しいし嫌だ
677奥さまは名無しさん:2010/11/13(土) 09:36:24 ID:???
>>676
おまえ自分の容姿にかなりコンプレックス持ってそうだな
678奥さまは名無しさん:2010/11/13(土) 17:43:33 ID:???
>>674
そうそう。マーティはウィナーエディットだと思った。

マーティとブレンダはまたオールスターやるなら呼ばれそう。
679奥さまは名無しさん:2010/11/13(土) 17:59:15 ID:???
サッシュ、ブレンダ、ナオンカ

ブレンダ、ナオンカ、ジェーン

このどちらかのパターンのF3になりそう。


ジェーンとナオンカはこの先誰が引っ張っていくにせよ高確率で残されるだろう
680奥さまは名無しさん:2010/11/13(土) 18:16:56 ID:???
ジェーンは、残ったら勝つ可能性が高いと思われてると思ってたけど。
ダンが残されそうだと思ってた。
681奥さまは名無しさん:2010/11/13(土) 18:35:40 ID:???
あそこまで少数派になると、HIIみたいな仕掛けがないとひっくり返せ
ないんだろうな>>マーティ
あれをソーシャルゲームだけでひっくり返したらそれこそ怪物だが。
(それでもベンリーとファビオは取り込んだんだからなかなかだ)
ジェーンとかoldチームの他キャストに嫌われてたのが痛かった。

682奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 13:54:20 ID:???
マーティはルックスで損をしている。ヒールのようなルックスをしてるから、脅威に思われる。
683奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 18:36:17 ID:???
マーティの脱落はS4のロブ・M脱落時の喪失感を感じる
684奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 18:40:50 ID:???
ホリーの顔と髪はそこはかとなく70年代臭がする
無能でキャラも薄いダンがなんとなくかわいく見えるのはなぜかと思ってたら
顔の面積に対して目の比率が大きいからだった

あと目が青じゃなく茶色ってのもポイント
青目はきれいだけどかわいい感じはしない
ダンかわいいよダン
685奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 20:42:00 ID:???
>>682 第一話でトライブ分ける前すでにアリーナに
"he's pissing me off already"って言われてたもんな

アリーナはうまく残ればいいビッチキャラ候補だったと思うんだよなあ
686奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 21:25:33 ID:???
>>683
まだ当時は嫌ってたくせに
687奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 04:17:45 ID:???
CM偶然見たら、やっぱり来週は火事みたいだね。
688奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 22:16:33 ID:???
ゲーリー&マロリー父娘ここで脱落か・・・orz
kevjumba親子に続いて応援してたチームが・・・

今回U-TURN中々出てこないなーと思ってたら「×2」だと
689奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 14:30:43 ID:???
S4はロブ・M位しか見どころ無かっただろう。
あとはキャシー位か
ロートゥ同盟はキャラ薄かったし
690奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 16:27:49 ID:???
ネリアとベセピアどっちが優勝にふさわしかったの?
691奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 19:56:29 ID:???
ざわ…ざわ…
692奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 22:32:54 ID:???
詳しい人来ないとこのスレ話すことないな
693奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 22:47:27 ID:???
だな
694奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 23:18:57 ID:???
暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう
695奥さまは名無しさん:2010/11/17(水) 00:06:02 ID:???
説教すんなうぜえええええ
696奥さまは名無しさん:2010/11/17(水) 01:03:47 ID:???
>>692 まあまあ、平和でいいじゃない
697奥さまは名無しさん:2010/11/17(水) 07:50:47 ID:???
このままマッタリモードが続けばいいよね
698奥さまは名無しさん:2010/11/17(水) 09:33:41 ID:???
荒れるのが嫌なら2ちゃんねるなんか見るなよ
699奥さまは名無しさん:2010/11/17(水) 11:04:15 ID:???
その板そのスレの雰囲気ってものもあるからねえ…

今日(自分にとっては明日)って火事なの?
プレビュー見てないんだけどベンリーがしゃべる場面があればなんでもいいやww
700奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 11:19:11 ID:???
なんとホリーがここで動くとは…
ブレンダ追放に成功したね

ブレンダとサッシュがゲームを支配していると見抜いたのは
なかなかいい直感しているよね
701奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 13:12:19 ID:???
見逃したー
ブレンダ追放かー

おしいものを見逃してしまったようだ。
ささっとWIKIで確認したらICはまたジェーンが勝ったんか。
ただのうるさい南部レッドネックばばあかと思ってたらけっこうすごいのな。
702奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 13:47:41 ID:???
一気に混沌としてきたな
ダンがいつの間にか安全圏に
703奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 13:50:58 ID:???
まさかベンリーやチェイスがブレンダを出し抜くとは・・・
704奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 14:29:05 ID:???
ジェフがベンリーのことシルクドゥソレイユつってたのはクスっときたなあ
っていうか紫ケリーはファビオのジャケット借りパクか、ここんとこずっとあの黄色いの着てるな
靴下もジャケットも返してもらってないファビオかわいそすwww
705奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 14:39:27 ID:???
縄から最初に手を離したのがダンじゃなかったことに驚いたww
ジェーンはああいう持久力チャレンジ得意っぽいな
あの何か引っ張って持ちこたえるやつも勝ってたし
706奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 15:20:43 ID:???
ホリーのジェーンへのブレンダ追放の説得はかなりうまかったな。
それも含めてホリーは今回実に見事な仕事をした。

ベンリーはブレンダを出し抜いたと言えるが、チェイスは
出し抜いていない。ブレンダと同盟を組んでいたが、
ブレンダの追放が避けられない状況のため、仕方なく
マジョリティの票に合わせた。サッシュも同様。
というのもブレンダの同盟はあの時点でブレンダ、
チェイス、ケリー、サッシュの4人だけになってしまったから。

707奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 15:38:41 ID:???
先週の予告の割には火事小さかったね。
リワードから戻ってきた面々のリアクションもなかったし。

708奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 16:29:33 ID:???
いろいろな動きがあったからね
709奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 16:31:11 ID:???
意外にも求心力皆無だったなチョン顔ブレンダちゃん

まあこのまま居座って権力握ってもお決まりのパターンでファイナルまで行ってつまらない展開になってたろうからここでご退場でよかったなw
今までのシーズンにない展開になってきた。これで誰が残るのか解からなくなって一気に面白くなった
710奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 16:44:26 ID:???
ブレンダ同盟が解体した今一番力を持ってるのって誰かな。
ナオンカ、サッシュはアイドルがあるから一定のアドバンテージがある。

一人何も知らなかった紫ケリーでないことは確かだけど。
711奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 16:50:58 ID:???
ブレンダ追放キターーーーーーーーーーーーー
ざまあああああああああああああああああああああ
712奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 16:53:52 ID:???
>>706
「ブレンダとの友情に構ってる場合じゃない、むしろ友情を利用しろ!」だもんな
なんだこのホリーの豹変ぶりは!と思った
713奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 17:30:04 ID:???
オールスターに呼ばれそうな人が多いシーズンだね。
マーティとブレンダは一時期うまく場を支配していたし、
ジェーンは耐久チャレンジ無双だし、ナオンカはビッチだし、
ホリーは靴流し後落ち着いたかと思えば今回で見事ブレンダ追放にもっていったし。
714奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 17:37:27 ID:???
ベンリーってかなり身体能力高いな
715奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 17:50:27 ID:???
ブレンダ追放で俄然今シーズン面白くなってきた
716奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 18:28:29 ID:???
サッシュは生き残りそうだけどな。
717奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 18:35:02 ID:???
ジェフ、HIIを持っている人は使うなら今だよと言う
ブレンダ、うっふん って感じの視線をサッシュに投げかける
サッシュ、目をそらす
ブレンダ、腹を立てたような顔をする

ああ面白かった…
718奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 19:38:13 ID:???
それにしてもホリーは非常にいいタイミングでブレンダを落としたね。
審議会直後に次はブレンダ落としたいって言ってたから、
すでに嫌いなマーティ落とした後でブレンダを落とす計画を練っていたんだろうね。
719奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 19:47:32 ID:???
陪審員席に座ってるマーティはなんかオッサンくさく見える。
キャンプでぼさぼさの髪のままのマーティのがかっこよかった。
720奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 21:42:22 ID:???
展開は面白くなったけど
マーティ、ブレンダと大物が追放されてタレント面では物足りなくなったなぁ
サッシュだけは優勝しないでほしい。奴は賢いんじゃなくて小賢しいんだよな
721奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 21:51:35 ID:???
来週の予告でファビオがネックレス付けているんですけど・・・
722奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 23:53:24 ID:???
ラッセルやパーバティみたいなスタッフの贔屓のインチキが無ければこんなもん。大物も糞も無いだろ。
前回が異常すぎただけ、ラッセルとパーバティ救うために毎回アイドル出してきて大量消費→またアイドル出てくるの繰り返し、敵が完全に消滅するまで。
723奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 01:44:22 ID:???
憧れないけどジェーンすごい
724奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 02:11:43 ID:???
>>721 一瞬だから気づかない人もいるだろうけど、もう少し考えて編集してほしいもんだ

アリーナとマーティとブレンダのポンデローサ…
なんか気まずそう。動画あがってるかな。
725奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 02:13:50 ID:???
陪審としてのマーティおっさんくさい
シャツをズボンにINしてたせいかな…
ひげ生やして髪くしゃくしゃのほうが若々しいってどういうことよ
726奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 02:17:13 ID:???
ベンリーとチェイスの威嚇合戦wwwwww
727奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 11:11:05 ID:???
>>721
余計なこと言うなや。自分が知ってしまったからってわざと道連れ増やそうとしやがって
728奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 18:10:16 ID:???
>>727 同意。自分はいつも次回プレビューは見ないことにしてんのに
なんかバラされて嫌な気分になった。
なんでここって自分の知識をひけらかしたり、よけいなこと言う奴多いんだ。
729奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 18:36:09 ID:???
ブレンダ追放後のponderosaのビデオ、youtubeに上がってないね。

730奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 18:46:52 ID:???
このスレだとブレンダってなんかアンチ多いような気がするんだけど、
やっぱりラテンの血が入ってるせいか鼻の形がただの中華系とは違うんだよね。(なぜチョンだチョンだと煽る人がいるかは不明)
横から見るとシュルっとしててかっこいい。少し先端が上向いてるけど
典型的アジア鼻とは違う。鼻だけ好きだ。

ポンデ動画まだか…毎回楽しみにしてるんだけどな。
来週はrecapエピソード?
731奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 19:18:52 ID:???
CBSのオフィシャルHPでponderosa見たけど、日本からだと見れないの?
アリーナがマーティとブレンダを嫌ってたけど。
732奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 19:41:41 ID:???
今回の公式サイト上のすべてのビデオは日本から見れないよ。
733奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 19:43:58 ID:???
じゃあ、普通のエピソードはどうやってみてるの?
734奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 20:03:52 ID:???
日本在住じゃない人(TVで見てる組)、つべで見てる人、トレントでごにょごにょしてる人、いろいろいるんじゃないかと。
735奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 20:38:29 ID:???
>>730
鼻が高くても目が典型的アジア人で違和感の混血児

アジア人なのに顔が異様に小さくアンバランスできもちわるい
736奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 21:02:09 ID:???
>>735 だから鼻"だけ"好きなんだよ。鼻"だけ"ww
チアガールブレンダはそれなりに可愛いと思うんだ、個人的には

ただサバイバー中のブレンダは化粧っ気がないしかわいくない
性格もちょっとかわいくない

そういやすごい細いよなブレンダ
言われてみればなんかつまようじみたいで怖いかも
737奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 21:09:29 ID:???
ブレンダさんサバイバー前のインタビューとか全然性格違うよね。
普通のちょっとアホっぽいギャル。
738奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 21:18:37 ID:???
まあ、白人のくせに短足で目と目が離れてるパーよかマシかもね。
739奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 00:18:37 ID:???
ブレンダは歴代サバイバーの中でもホットな方だろう
アマンダに匹敵する
740奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 04:14:20 ID:???
アマンダがホットとは全然思わなかったけど。むしろきもかった。
741奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 04:57:36 ID:???
ブスの嫉妬こわい
742奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 05:06:41 ID:???
>>741
740だけど、男なんだが
743奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 10:22:15 ID:???
俺女きめえ
744奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 12:10:04 ID:???
来週は誰が追放になるんだろうね。
ブレンダ同盟残党狙いならサッシュ、チェイス、紫ケリー
チャレンジに強い人狙いならチェイス、ベンリー、ファビオ、ジェーン
免除持っている人狙いならナオンカ、サッシュ

書いているうちに思ったけど、誰が追放になるか読めないね。
745奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 13:15:27 ID:???
どうもパーバティはきもい、アマンダは美人という個人的好みを押し付けてる
人がいる気がするな。好みは人それぞれなのに。

チェイスはいろんな人にパラノイアだと言われてるね。確かに、今回も右往左往
しててなんか情けないなあと思った。ウィナーエディットじゃないよね。
746奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 14:02:22 ID:???
好みは人それぞれとか言う奴が一番人の好みにケチつけるんだよな
747奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 14:18:59 ID:???
>>746
くどい
748奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 14:32:45 ID:???
ブレンダのポンデ動画あがってるな
749奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 15:03:45 ID:???
ポンデ動画見た。
確かに終わったことをいつまでもぐちゃぐちゃと言う人って疲れる。
750奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 15:10:02 ID:???
ブレンダは「インディ・ジョーンズ魔宮の伝説」に出てきたショートラウンドに似てるんだよ(グーニーズの発明家中国人の子供)
女でありながら男の子の子供みたいな顔してるの。だからゲイの多いアメリカ人にモテるのさ
751奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 16:57:21 ID:???
>>744 どっちにしろ使えない(脅威でない)ダンは残ってしまうだろうね
752奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 23:53:37 ID:???
>>751
そうだね。
ダン、ナオンカ、+αのファイナリストだったら
+αが誰であっても、+αが優勝しそうだね。
753奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 00:05:01 ID:???
>>744
ホリーとジェーンは冷静にダン、ベンリー、ファビオと組んでブレンダ同盟の残党を駆逐した方がいいな
ただ、その後は女2対男3になるわけだから、やはりナオンカは早計に切れない
754奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 01:45:47 ID:???
ナオンカはビッチだけど精神的にタフではない、むしろ弱いタイプっぽい。
あと紫ケリーが顔を手であおぐ様子がかわいい、公式プロフィール写真はババアみたいだけど…
755奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 09:16:23 ID:???
追放されてからブレンダのことそんな嫌いじゃなくなったわ
アリーナからはいまだに嫌われてるみたいだけど。
きれいにお化粧したアリーナ可愛いよアリーナ
756奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 09:27:04 ID:???
ポンデローサってサソリいるのか?
そんなとこで怖くて水着姿で寝そべられん

マーティのポンデローサ見たけどなんかうざい男だなあ…
757奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 12:24:52 ID:???
輪タクデート(違うかww)のシーンとかほほえましかったけどな。
758奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 19:39:13 ID:???
微妙に肩に腕をまわしたそうだったマーティ。
759奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 19:57:56 ID:???
あの輪タクデートはアリーナのガニ股に萌えた。
マーティの「か、肩に腕まわしちゃおうかな…(カメラに手を振る)…やっぱやめるか」って感じの腕の動きが可笑しい。
あと小指立ってた。どうでもいいけど。
760奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 21:12:21 ID:???
がに股って萌えポイントなの?

来週は休みか、総集編かな。
761奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 21:29:53 ID:???
若い女の子が脚ひろげてるの見るとうっはーwwwってなるのよ。はい、変態です。
総集編はいつも見ないんだけど今回は見るかなあ
762奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 22:43:20 ID:???
来週が休み?今週はあるんだよね?
763奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 23:54:10 ID:???
マーティ確かに小指立てる癖があるなwwwアリーナと再会してワインっぽいの飲んでたときも立ってたし。

>>762今週がrecapエピで来週が普通の放送のような
764奥さまは名無しさん:2010/11/23(火) 00:06:31 ID:???
総集編止めれば2人追放の回を減らせるんだが・・・
765奥さまは名無しさん:2010/11/23(火) 09:30:30 ID:???
マーティがバイだったらショック
766奥さまは名無しさん:2010/11/23(火) 13:02:33 ID:???
ウホッそれはそれで面白そうwwwww
よくTCで自分のこと言われたり、他の誰かがぎゃあぎゃあ騒いでたりすると"eyeroll"をする癖もあるもんな、マーティ。
767奥さまは名無しさん:2010/11/23(火) 23:23:33 ID:???
今週は総集編か
ふだんの放送外のことはあんま興味がないから録りためておいたultimate fighterでも見るか

おまえら来週会おうな
768奥さまは名無しさん:2010/11/24(水) 10:21:25 ID:???
ガボンの総集編は面白かったけどな。今回もナオンカがいるから、
放送されたこと以外でも色々やってそうな気がするけど。
769奥さまは名無しさん:2010/11/24(水) 14:34:29 ID:???
過去シーズンを見てみるとガボンのキャラの濃さは際立っているな
展開も神懸かっていたし一番面白いシーズンじゃ
770奥さまは名無しさん:2010/11/24(水) 17:04:59 ID:???
>>769
同意。ガボンは早期追放者も含めて皆キャラが立っていたよね。
エースやケリーはキャラ濃いのに合流までもたなくて番組的にもったいないと思ったよ。
771奥さまは名無しさん:2010/11/24(水) 18:10:43 ID:???
クリスタル、ケん、シュガー、こいつらの不愉快さは尋常じゃなかったな。20のラッセルやパーのウザさのそれを軽く超えてたと思えるほど。
ラッセルの場合は、番組の指示によってキャラを作ってる節があるが、この3人はガチで性格悪いのが顔に出てる
特にクリスタル、目つき悪い、口悪い、人相悪い、黒人ギャングの犯罪者かよおめえーは。あとはリア充マーカスに劣等感塗れのギーク野郎か

シュガーはもはや説明不要の痛い子なのは周知のとおりw
772奥さまは名無しさん:2010/11/24(水) 18:28:52 ID:???
>>771 彼女はステロイド使用を認めたよね
だからリレー金メダルも100%自分の努力で取ったわけじゃない。なんか少し幻滅。
クリスタルが活躍したチャレンジといえば、棒から相手をひきはがして自陣まで引っ張るやつだけだった気がする。
キャラとしてはああいう意地悪ビッチがいたほうが、不快ではあるけど盛り上がるのも事実…
デカ黒人女とひょろひょろスキニーアジアン男のデコボココンビ、自分は好きだったな。なんとなく。

弁護士のダンがアイドル見つけられなかったのに、ピンナップモデルのシュガーがわりとあっさり見つけたときはダンが哀れになったwww
オニオン同盟からはバカだのパラノイアだの大食いだのぼろくそ言われてたし。
deleted scenes(つべに上がってる)で目にハバネロの汁が入って悶絶する姿もアホっぽかったwwwwww
773奥さまは名無しさん:2010/11/24(水) 18:38:30 ID:???
今さらだけど、なんでオニオン同盟って言われてるの?
ガボンは途中から(エース追放あたり)しか見てないんだ。
774奥さまは名無しさん:2010/11/24(水) 19:27:06 ID:???
>>773 これ見てみhttp://www.youtube.com/watch?v=XqCRk2dhRF8&feature=related
ガボン第二話なんだけど、0:37あたりでコリンとマーカスが同盟をくむことについて話しはじめる
マーカスが、「It will be great have, like, smaller layer of group...」と言ってる

タマネギって層状になってるじゃん、そういうことよ
層状の繋がりのこと
775奥さまは名無しさん:2010/11/24(水) 20:47:11 ID:???
なるほどね、わかった。
ありがとう。
このコア同盟が外側の層にいたボブの優勝に貢献したのね。

それにしてもコリーンの目すごく青いね。
776奥さまは名無しさん:2010/11/24(水) 20:59:15 ID:???
目は青くてもラテン系ヒスパニック
777奥さまは名無しさん:2010/11/24(水) 21:30:42 ID:???
だああ>>774でgreatのあとにto入れるの忘れてた
778奥さまは名無しさん:2010/11/25(木) 15:53:42 ID:???
>>773
もったいない。間違いなく傑作のひとつ。最初から見るべき
779奥さまは名無しさん:2010/11/25(木) 18:22:00 ID:???
ガボンはエースのアクセントが安定してなくていらいらした。
エゲレス英語風味だったりメリケン英語風味になったり…。

あとサバイバーのメディカルってオージーっぽいよね。
780奥さまは名無しさん:2010/11/25(木) 18:42:39 ID:???
>>778
見る。ありがとう。

>>779
メディカルの人っていつも同じなの?女の人だよね。
どうでもいいけど追放後に使う体重計がキロ表示じゃない?
ポンド表示のやつ持っていくんじゃだめなのかといつも思っちゃう。
現地調達かな。
781奥さまは名無しさん:2010/11/25(木) 20:18:56 ID:???
放送ないとつまらん
782奥さまは名無しさん:2010/11/26(金) 01:54:49 ID:???
最後にうつった魚の口がオナホにしか見えない件
783奥さまは名無しさん:2010/11/26(金) 02:32:37 ID:???
>>780
同じこと考えてた。なぜポンドじゃないんだろうって。

総集編といっても全部未公開シーンだったね。
784奥さまは名無しさん:2010/11/26(金) 08:28:25 ID:???
トウガラシさわった手で目をさわると痛いぞ…とんでもなく痛いぞ…
なんか目が呼吸困難になってる感じで苦しいし。
ガボンでもダンが同じことして悶絶してたっけな。

>>782 オナホwwww
785奥さまは名無しさん:2010/11/26(金) 08:46:18 ID:???
ダンのもさもさ髪と変顔に萌えた。
あとジェーンが釣りしてたときに映ってたお猿さんがめっちゃ可愛い。まだ子供かなありゃ。
786奥さまは名無しさん:2010/11/26(金) 14:49:14 ID:???
>>784
あんた一人だけ温度違くてちょっとキモイ
787奥さまは名無しさん:2010/11/26(金) 18:28:36 ID:???
ジミーTは最初からあんな調子だったのか
788奥さまは名無しさん:2010/11/26(金) 19:11:37 ID:???
>>786 べつに誹謗中傷とかしてるわけでもないしどこがどう温度が違うのかわからないんだけど
789奥さまは名無しさん:2010/11/27(土) 02:28:37 ID:???
非難されるのがいやなら2ch来るなよ馬鹿
790奥さまは名無しさん:2010/11/27(土) 06:32:12 ID:???
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
791奥さまは名無しさん:2010/11/27(土) 15:36:08 ID:???
早く来週のエピソードが見たい…
792奥さまは名無しさん:2010/11/27(土) 23:04:19 ID:???
ファビオって優男風味だけど意外と頬骨が出てるのな
髪で隠さないとちょっとゴツくみえる
793奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 14:40:48 ID:???
なんだここ?
詳しい人が来ないと、ひたすら過疎ってるだけじゃねぇか
794奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 14:46:42 ID:???
そのぶん荒らしも少なくて平和
795奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 16:04:17 ID:???
嵐というか、単に詳しい人に嫉妬してただけでしょ
796奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 17:20:21 ID:???
人が少ないのは先週総集編だったからだと思う。
797奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 18:54:31 ID:???
質が低いということだろうな。
798奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 19:04:57 ID:???
>>795 そういうのを荒らしって言わね?
まあ今過疎ってるのはrecapエピソードだったせいだろうね。いつもならもっと人がいる。
799奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 01:08:20 ID:???
詳しい人こないと寂しいね
800奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 01:13:50 ID:???
いや詳しい人うざいからこのまま過疎ってたほうがマシだな
わざわざ召喚するようなこと書くなよ
801奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 05:07:23 ID:???
詳しい人が恋しい今日この頃です
802奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 06:37:32 ID:???
>>794
このくらいが一番荒れずに落ち着いてていいけどな。
過疎ってると言っても数年前は放送後でも書き込み
少なかったし、それに比べれば住人が増えたよね。
803奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 13:03:37 ID:???
>>801 本人?www そんなに自称情報通が恋しいならおっぱいにでもしゃぶりついてれば?wwww
解説も求めてない書き込みにまでレスつけてきたり長々と読みにくい文章書いてきたり
うざいことこの上ないんだがな。

自称情報通の話が出てこなきゃ俺もわざわざこうして出てきて煽るつもりはないしな。
自分の書き込みがあいつにレスされるとなんか踏みにじられた気分になるわ。ペッ
804奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 16:21:57 ID:???
嫉妬しちゃって
805奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 17:34:26 ID:???
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
806奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 17:36:58 ID:???
でも先週人が少なかったのは総集編だったからだと私は思うなー
今週だってふつうの放送のあとはいつもどおりサバイバー本編の話をする人でてくるんじゃない?
放送までもうちょっとだからつらいけどがまんしてるw
807奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 18:31:08 ID:???
と言いたい混血児オタ
808奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 22:14:17 ID:???
アメグレのディツアー放棄ってS1以来?
さすがに24時間ペナルティはなくなったのか
809奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 23:02:18 ID:???
あいつ、やる気まったく無いくせに生き残ってムカついたな。
既に脱落したメンバーでも、もっとレース続けたかったチームいるだろうに。

自分がロードブロックやったわけでもないのに、分かれ道の課題すらやるの放棄して寝てたな。特に男のほう。

フィルもあんなやつ残したくなかっただろうが、残りのレグがあと2回で限られてるからどうしようもなかったんだろうな。
あのカップルがなんかの間違いで来週生き残り優勝でもされたらマジで冷めるで。
810奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 00:42:44 ID:???
Vickiすきなんだけど彼氏が本当にいただけないなぁ

Brookに優勝してほしい!
811奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 14:24:16 ID:???
>>807 ごめん、煽るつもりとかないんだけど混血児と荒らしとどう関係あるのか全くわからない
812奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 18:45:19 ID:???
そろそろ性格悪い優勝者が欲しいよな。ここんとこ優勝者をいい人として
編集しちゃっているから、もうそういう優勝者は飽きた。
813奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 21:05:03 ID:???
>>598
ラッセル H.とナオンカは他人の扱いが同盟仲間も
ひくほど悪く、ファイナルに進んでも絶対に優勝
できないのにそれに無自覚なとこが共通してる。

>>602
リクルートと一般応募の線引きって難しいんだよね。
リクルートされても応募してオーディションは受けるし、
必ず応募ビデオは作る。ひどい時はスタッフがゲーム開始前の
準備期間に応募ビデオを撮ってくれる時もあるけど。
リクルートでも番組の大ファンな事もあるし、
逆に一般応募でろくに番組見た事ない人もいる。

TARやBB等に応募してサバイバーにまわされてくる人も多いし、
一般応募で落ちても数年後に再応募するように促される事もある。
番組ファンの心証を考慮してかリクルートされた事や
コネだという事を隠す人、隠すように指示される人もいるしね。
814奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 21:13:18 ID:???
>>605
話しててマーティが休暇で旅行に行った事がある場所とかが
医者でそれなりに裕福であるジルから見ても豪華だったらしい。
マーティは自賛や自慢が好きそうだから貧乏を装っても
細かいとこでボロが出たんだろうね。

>>608
トワイラはS16もS20も呼ばれててどっちも本当に
最後の最後でカットされてる。何で?と言ったら若くて
ルックスが良くないから、キャスティング部とのコネが弱いから。
生活大変らしいのに必死に3ヶ月スケジュール空けたら
土壇場で無視され、保障もないとかいうひどい話。

S16はF3どころかF5みんな良かったけど、ベストプレイヤーはシリー。
陪審員もFTCがF3だったらシリーが優勝してたと合意してる。
だからこそアマンダはF3でシリーを追放した。
815奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 21:24:35 ID:???
>>613
番組の編集やナレーションに意見左右されてる感じだね。
S20でアマンダが男より先にターゲットになったのは合流後の話。
というかアマンダどころかサンドラも評価しないという時点で
プレイスタイルの好き嫌いで評価してると思う。

ティナ W.に関してもいわゆるウィナーズエディットを鵜呑みに
しすぎだと思う:ミッチェルはチャレンジで無能なのに
大食いで棄権したがってたのでコルビーが切れて見捨てた。
ジェリーの累積隠しはトライブ全体の意思でコルビーが
進んで嫌われ役を買って出た、トライブ全員の功績。
ジェリーとアンバーが先に追放されたのは「正しい人たち」
ではなかった、要するに熱心なキリスト教徒ではなかったから。
FTCのジェリーの票はコルビーに振られた事に対する腹いせ。
ファイナルに進めたのはコルビーが「正しい人が残るべき」
の流れに毒されたのか、キースの事がそんなに嫌いだったのかは
恐らく永遠に不明だが、極端な話コルビーがアホだったから。
816奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 21:33:23 ID:???
>>615
他の人も言うようにそれだとS8の元優勝者やS20を考慮して
トム W.やJTは駄プレイヤーだという事になる。
再登場シーズンは残念ながら不公平な裏工作が横行してて、
それを考慮すると参考記録にしかならないと思うんだけど。

>>623
S2のF6はアンバー追放だけど、アンバーはロジャーと
エリザベスに同盟を組んで3:3のタイにもちこみ、
累積票でキースを追放する事を持ちかけてる。
ロジャーは快諾したんだけど、エリザベスは病院搬送された
直後で心身共に弱ってて裏切りとかはもううんざり、
「正しくない」として拒否。そのまま3人とも6-4位で終了。
それが放送されなかった理由は見当がつくけど、
実現してれば一般的に終盤つまらないという声が多い
S2もどうなるかわからなくて盛り上がっただろうね。

>>626
JFPはキャラの方が印象に残りがちだけど、プレイヤーとして
ゲームの理解度が最も高いサバイバーの一人。
HIIとか制作の介入無く、それどころか常に制作に
喧嘩売りながら口先だけで何度も危機を脱してる。

色々あったけど最終チャレンジに勝つか、リルが少しでも
優勝できるかもと色気を出してれば優勝できた。
817奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 21:40:21 ID:???
>>671
正解。あのRCは名称が"TLP O-Course"、
TLPはThree Little Pigs(三匹の子豚)の略だそう。

>>690
「ふさわしい」の規範をどこに置くかによる。
ベセピアの方がプレイヤーとして上だけど、ネリーアは
陪審員たちと仲良くて余裕で勝てるはずがFTCで自滅した。

>>705
あのIC、チェイスは縄の上部に触れて失格になったらしい。
ジェーンがすごい事に変わりはないが、番組の盛り上げと
ジェーンの印象を編集で良くするという意図を感じる。
ファビオとサッシュは明らかにチャレンジを投げてた。
818奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 21:48:13 ID:???
>>707
火事もそうだが、ストーリー的にもかなり編集がひどい
回だったと思う。というか今シーズンは番組しか見てない
人には何で?と感じるような事が多すぎると思う。

>>721
ファビオの免除はアリーナ追放回のを意図的に見せてた。
今までのシーズンでは「次回はスペシャルな総集編」と
ちゃんと予告してたのに、今回は完全な予告詐欺。
今シーズンの編集は番組冒頭の「前回までの〜」も
前回放送した流れと違ってたり、いい加減。

毎年サンクスギビングで総集編なのは親戚が集まる祝日で
特番以外はどうしても視聴率が落ち、人間心理として
一回放送を見逃すともういいやとなりがちだから。

ちなみにカントリーミュージックアワードと被ったせいだけど、
マーティ追放回は通常回として番組史上最低の視聴率だったらしい。
819奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 22:04:10 ID:???
>>813-818 うわ出たよ情報通
俺の書き込みにまでレスしないでください
あなたの解説など求めていません
だいたいあなたが出演者と実際にしゃべったことの裏づけ、証拠も無いのにべらべらしゃべられても信憑性に欠けます
長々と何レスも見苦しいですよ
820奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 22:25:37 ID:???
トワイラは若くてルックスわるいからダメって、元から中年のオバサンやんけ
821奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 01:49:05 ID:???
てかいい加減にソースは書こうぜ。書けるものは書けるだけ。
例えばS2の熱心なキリスト教ではないからというのは、参加してた人
たちでさえ判断し難いものなのに、どうしてそう言い切れる?と思ってしまう。
822奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 01:59:15 ID:???
ラッセルは他人の扱いがひどいという気はしなかったが……
むしろナオンカとは違ってうまくゲームを操作していたという
プラス要素があるから、ジョンやシャンボから票が入ったと思う。
ナオンカはそういうプラス要素が何もない。
823奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 03:53:02 ID:???
>>814
マーティは貧乏だったのか!金持ちっぽい匂いがしたんだけどな。
>>816
初回だけを評価するのは自分も賛成はできないんだけど。
参加シーズンを総合的に見ると誰かが言っていたけど、
その人も総合的視点によればトムが駄目プレイヤーになる
ことが直結するとは思ってないと思うけど。
運が左右するゲームだから、初回は運悪く良いプレイヤーでも
早期追放されたり、2回目では他の参加者の性格やチームの強さ
などの好条件から、ゲームを支配することが起こる。
初回だけを注目するというのは不公平だと思う。
824奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 04:16:17 ID:???
>>818
視聴率ではなくて視聴者数を重視するのが一般的。
視聴者数では番組史上最低ではない。CMAと被って18-49歳の視聴者が減ったのは
確かだが、トカンティンのエピソード6と7を上回った。来シーズンはアメリカンアイドルが
水曜と木曜に移動するので、視聴者数減少は必須とされる。
825奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 06:45:33 ID:???
マーティとブレンダがつきあえば面白いのに
二人ともビジネスマンだし、戦略トーク好きだし
お似合いのような気が
826奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 06:49:17 ID:???
あ、あと来シーズンもアメリカンアイドルが裏でもサバイバーの方を見るな
アメリカンアイドルはもう飽きてシーズン6以降見ていない
827奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 07:19:43 ID:???
詳しい人に訊いてもないのに勝手に偉そうにレスされたら確かにスゲー気分悪いな
アンチ詳しい人の言い分が今回何か分かったよw
828奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 09:01:15 ID:???
>>815
でもCBSの番組(たぶんアーリーショー)で、
コルビーが、ゲーム開始数分でミッチェルが指揮して5人同盟
を組んだけど、ミッチェル追放を機にずっとティナと「同盟」組んで
2人で戦略を決めてた、だからティナをF2に連れていくのは当然、
と言っていたけど。
あとジェフの累積票を知っているティナが累積票0の誰かに票を
集めさせる作戦を提案したと言っているが。もちろんジェリーが
いい人を演じるとかその他のことはみんなで話し合って決めたん
じゃないかと思うけど。ティナが指揮した部分が編集でカットされたのは、
オガコーがジェフの累積を知っていることを分らないようにする必要が
あったからだとずっと思っている。そうじゃないと合流前から誰が追放
になるか分かってしまってスリルがない。

あと、「番組の編集やナレーションに意見左右されてる感じだね。」
と上から目線で発言するのはちょっと止めてほしい。
829奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 11:35:51 ID:???
>>828
同意。
同じことを言うなら「放送上はこうだったけど、裏情報はこうだった」
と言えば角が立たないのに、
「番組の編集やナレーションに意見左右されてる感じだね。」 って
言い方がきつい。
詳しい人はしゃべり方(書き方?)で損をしてると思う。

830奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 11:40:47 ID:???
詳しさに嫉妬しちゃって
831奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 13:41:17 ID:???
>>823
814のどこをどう見たらマーティーが貧乏になるの?読解力なさすぎ

ここって簡単な煽りに釣られたり見下さないでとか無駄にプライド高かったり2ちゃん向いてない人多いね
832奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 14:40:51 ID:???
>>823
>>831
読み間違いかもしれないけど勘違いしてるよね。
でも、初回評価についての書き込みは非常に理にかなっているし、賛成できるけど。
833奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 15:54:00 ID:???
IQテストを何回も受けて一度答えを見てしまえば、大体問題の傾向やら掴めてきて次テスト受けても馬鹿でもなんとなく解き方判るようになるのと同じだろ
834奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 16:28:39 ID:???
>>817
総集編含め確かに編集でのジェーンageを強く感じるな
このままfan favoriteになるんだろうか
835奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 17:35:13 ID:???
s6を見たけど、なんで陪審員票がほとんどジェナにいったのか理解に苦しむ

ジェナ・ハイジのおかげでクリスティーはかなり良い人に見えました。
836奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 17:41:30 ID:???
>>834
編集だとファビオももちあげられてるように感じる
fan favoriteはブレンダじゃないかなー

ジェーン人気あるんだね
わかんないなーあの変なダンスも嫌い
837奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 17:54:54 ID:???
>>835

私もマシューだめ?と思ったよ。
でも確かサバイバー経験について
「家に一日中こもってスウェーデン語の練習してるより、
外に出たほうがいい時もある」とか言ってたのを覚えてるから
結構変な人だったのかも。ナタの件も含めて。

クリスティいい子だよね。
最後ジェナに投票してさ。
838奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 18:08:00 ID:???
クリスティ、有利になった途端に余裕ぶりすぎたのがよくなかったね。
839奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 18:43:41 ID:???
マシューって変わり者扱いされてなかったっけ
840奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 19:06:58 ID:???
結局、ショーンとダークは番組スタッフに説得されてステイシーに投票先を変えたの?
教えて
841奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 19:19:51 ID:???
>>835
・マシューはチャレンジには強かったが、
 変わり者扱いで一貫してソーシャルゲームの蚊帳の外だった。
・陪審にジェナ寄り(元同盟者)の人が多く、女性票もジェナに流れた。
・ジェナがFTCで一枚上手だった(マシューは既に金持ちとのアピールに成功)
842奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 19:41:08 ID:???
>>840
それはもう既出の話題。真相は闇の中。
>>836
最初はジェーンは編集で格好よくされているなと思ったけど、
最近はそうは思わないようになった。忍耐チャレンジで格好良く
編集されたのは、年寄りが若者を打ち負かしたという話題を呼ぶ
インパクトのあるエピソードを作りたかったからだと思うし、
実は火事の責任の大部分ははジェーンにあるのに放送されないのは、
色んなことが起こり過ぎて時間がなくてカットするしかなかった、
ブレンダのインタビューで言っていたブレンダに対する失礼な態度なども
細かい出来事で放送できなかった、と解釈できる。

もしくは、ファン投票でジェーンに勝たせたいという目論見があるから
格好いい編集をされているという考えもありうるが。
843奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 19:51:42 ID:???
マシューは最終開票時にはえらく格好よくなっていて驚いた
サバイバー中では何だかちょっと間の抜けたオッサンに見えたが
844奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 20:15:34 ID:???
6と16はビッチ大会だったけど
そういうシーズンのが面白い
ジェナとハイジのアライアンスは色んな意味ですごかったな。

6でキャスティングボード握ってたロブは強かった
オールスターではすぐに追放だったが
845奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 22:13:28 ID:???
>>814
トワイラの件はありがとう。
もうひとつ聞きたい、S12のテリーはオールスターにふさわしいと思うが
何故招集されない?

それと詳しい人が降臨すると、放送前にも関わらずスレが一気に活性化したな
賛否あるだろうけど
846奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 22:15:58 ID:???
>>814
S16のF5、エリックを名プレイヤーというのはどうだろう
847奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 01:44:23 ID:???
もしFTCに残ったら優勝した可能性の高い3位

・キャシー(マーケサス)
・ロブC(アマゾン)
・テリー(パナマ)
・シリー(ミクロネシア)

ぼんやりしてようわからんシーズンもあります
848奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 08:52:21 ID:???
親友のジェナを「ジェナが帰りたがってるの」と言って落としにかかったのには本当にびっくり。
849奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 11:01:59 ID:???
ネタばれで知ってはいたけど、すごいエピソードだったね。
ナオンカは優勝は無理だろうけどファイナル3まで残れた
だろうに、辞めるなんてもったいない。
アリーナが最後なんで泣いたのか分からなかった。
ponderosaのビデオで確認しとかんと。
850奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 14:15:07 ID:???
アリーナの泣き顔が可愛かった
851奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 14:30:14 ID:???
そうそうマシューは最終開票のときにかっこよくなってて
びっくりした記憶がある
852奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 17:04:38 ID:???
アリーナは、「追放後の生活は楽しいけど、ゲームに戻れるなら全て
あきらめる」って何回も言ってたからね、
辞める人がいるのは悔しいんじゃないかな。
853奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 17:13:44 ID:???
ケリーの松明消した後、ジェフがget out!ってキレてたよね。こえー。

ナオンカよりもチャレンジ参加していないダンこそがリウォード諦めるべきだった。
みんなダンの存在をすっかり忘れていた!
854奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 17:17:31 ID:???
おっきい椅子に座ってたダン超かわいかった。
855奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 17:58:15 ID:???
今回みたいなケースほんとはゆるされないけど、例外中の例外なのか?
二人とも辞めたくて仕方ないって相当ゴネたのか?前にも途中で諦めて離脱はあったようなきがするけど、2人一辺は異例だよな

2人とも表情などからはまだ余裕が感じられてそこまで追い詰められてる風には見えなかったけど、こういうことあるとヤラセだと疑惑を招くよね
(前シーズンと違ってヤラセしなければならないような場面じゃないから多分本当にリタイアしたかっただけなんだろうけど)

まあ、詳しい人の内部情報を待とう。
856奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 18:20:50 ID:???
>>855
やらせではないよ。突然やめたがったように見えるけれども、
実はケリーはつらい、やめたいとずっと周囲に漏らしていて、
精神不安定状態のために戦略という面でゲームをしていなかった。
ナオンカも実はシャッフル直後からではなくシャッフル前の段階から
寒さに耐えられなくて泣いて愚痴をこぼしていたがそれもカットされた。
あと、前シーズンもヤラセっぽく見えてもヤラセという確証はない。
タイソン追放は単なるハプニングかもしれないし、スタッフ介入がある
かもしれない、結局憶測するのみ。
857奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 18:46:01 ID:???
ヤラセではない確証もないのになんでヤラセではないと断言するかね
858奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 19:29:11 ID:???
>>857
前シーズンのことが確証なくて、今回のことはヤラセじゃないということでは
もし856が本当なら、リタイアは確かに自然の流れっぽいし
これはヤラセを疑うべき出来事ではないと思う

むしろ盛り上げ役ナオンカがいなくなってスタッフはさぞがっかりだろう
859奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 19:32:05 ID:???
紫ケリーはどうでもいいけど、ナオンカは主役級の扱いだったもんね。
早くポンデ動画みたいな。
860奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 19:42:06 ID:???
>>853
ダンはやめられなかったんじゃないかな
「勝者のチェイス、ベンリー、ホリー、ナオンカの誰か」
ってジェフが言ってたような。
861奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 19:44:46 ID:???
>>855
リタイアって過去にも沢山事例あるし、2人同時リタイアは雨が降ったせいだから
別に例外中の例外という気はしないけど。
やめたい人がいたら番組盛り下げるから極力やめないように薦めるとか、
やめた人はオールスターには絶対呼ばないという指針があるとかジェフが
よく言ってるしね。

ところで、ホリーはヒーローになってしまったよね。ジミー・ジョンソンも
成長を見て嬉しいだろうね。
862奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 19:51:33 ID:???
リタイアした人って陪審員になれないじゃなかったっけ。
863奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 20:01:45 ID:???
>>860
確かに、ダンも含めちゃうと彼があきらめたほうがいいのは
当然になるよね。
864奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 20:02:47 ID:???
>>862
なれるよ。
過去にジャヌーがリタイアして陪審員になってた。
865奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 20:05:48 ID:???
ナオンカがsnuffedをsmuffedって言っててウケた。
相当国語力がないんだろうね。
866奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 21:14:29 ID:???
>>864
そうかジャヌーは陪審員やってたね

パラウ一番すきだな
イアン、グレッグ、トムWすきだー
867奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 21:36:11 ID:???
またブーメラン食らうぞ
868奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 21:40:02 ID:???
ewコメント欄での辞めた2人のディスられっぷりがすごい。

そりゃ確かに番組は盛り下がるし、応募したんなら辞めるなよと
思うけど、そんな鬼の首とったように叩かなくても。
869奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 21:43:04 ID:???
ごめん、この2人応募はしてないか。
つまり出るなら辞めるなと。
870奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 01:19:41 ID:???
>>847
もしFTCに残ったら優勝した可能性の高い3位及びF3時の4位
S1ルーディ
S3レックス
S4キャシー
S6ロブC
S7JFP
S11レイフ
S12テリー
S14ヤオメン
S16シリー
S17マティ
S19ブレット
S20ジェリー
871奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 01:36:10 ID:???
稀に見る展開の読めないシーズンだな
ダンがよもやF7まで残るとは・・・
872奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 02:07:37 ID:???
ロブCは無理だろ、誰が入れんだよ
メンバー全員ひっくるめてもマシューとかブッチぐらいしか入れないだろうな。
女は全員ジェナ、男も大半は後半見惚れてたからジェナだから無理
873奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 05:22:56 ID:???
アマゾンで「最も上手なプレイヤー(ジェフ談)」はロブC。
だからジェナも落としたって言ってたがな。

不思議なのはJFP。S7詳しく見てないからわかんないけど、
あのキャラでもサンドラに勝てそうだったの?
そうだとしたらすごいね。
874奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 08:41:50 ID:???
ファイナルの手前で追放→ファイナルまで連れて行きたくなかった
ってことだから、勝つ可能性が高いのは当然だと思う。

まあ違う人もいるけどね。ジャンとか。
イアンはどうだろう?トムに勝てたかな。
ケイティ、コービー、ケイリン(だっけ名前うろ覚え)あたりの票入りそうだけど。
875奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 09:24:42 ID:???
>>873
最後のICに勝ったのがサンドラじゃなくてリルだから
リル対JFPならってことだと思うよ。

リルは一回追放されたけど敗者復活で戻ってきた
ボーイスカウトのおばさん。
876奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 10:08:58 ID:???
>>874
まあその通りなんだけどね。イアンはトムが大ミスをしない限り
厳しかったんじゃないかと思う。ギリギリで負けるイメージ。
自分が夢想するのは、イアンが最終チャレンジでずっと譲らな
かったらどうなってたのかってこと。あれが事実上の決勝みたい
なもんだったから。

>>875
そう考えるのか。自分は>>847なんだが、「上位2位のうち誰が
相手でも勝てる3位」を基準にしたもんだから。サンドラ相手だと
JFPはちょっと厳しいよね。
877奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 11:09:18 ID:???
pondeorsaはマッタリしてますね。ブレンダは感情を捨ててナオンカと
接しているし、特にドラマなし。
878奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 11:29:42 ID:???
ブレンダ大人だね。ずっと年上なのに中二病のパーよりずっと大人だ
879奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 12:06:18 ID:???
パーバティもゲーム後はイライザと仲良くなってたけど。
確かJTは追放後すごい感情剥き出しで、自分を落とした
パーバティとラッセルが追放されてほしいと言っていた気が。
880奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 14:08:10 ID:???
S2のコルビーとS8のロブMは同盟にこだわり、100万$を逃した典型か
それ以外のシーズンでは皆順当にF2&3の相手を選んでいるな
881奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 14:31:27 ID:???
ロブMはアンバーと結婚したわけだし、みすみす逃したっていうのとは
違うだろう。コルビーは「正しき人が残る」って流れに感染しちゃった
感じ。ティナ優勝が決まったときの喜びようはびっくりしたわ。

少し話がずれるけど、日本版の4はFCで勝ったのに一番強い奴あえて
残した女がいたなあ。あれは最大の選択ミスだったが、本人としては
賞金はどうでも良くなったんだろうな。



882奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 14:32:41 ID:???
話少し元に戻るけど
詳しい人、ジルがマーティを金持ちだと判断した会話内容についての回答ありがとうございます
旅行関連はたしかにバレそうなジャンルですねー
マーティが寡黙な人だったらばれずにすんだかもね

今回のRCの巨大人形は報酬で見れる映画を参考にしたっぽいね
こういう細かいところの繋がりがあるの結構好き
883奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 15:11:00 ID:???
>>881
日本版の賞金少なかったしね。
私がびっくりしたのは、日本版1で最後に白紙投票の人がいたこと。
884奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 15:54:51 ID:???
>>883
気が強そうな人だったからね。意志も強そうだったし。
合流前のチャレンジに負けて5-5で合流だった所を
相手チームの不正を見つけて糾弾。相手チーム失格で免除獲得、
デレブ多数派に導いたのも白紙投票した彼女だから着眼点が鋭いね
885奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 17:13:26 ID:???
>>883
賞金少ないとこだわりも薄くなるよね
あれ1億だったらまた違ったろうね
白紙投票はいただけないなと思った。

米版で一番の選択ミスは何だろうね。
HvsVのJTとかミクロネシアのエリックとかあるけど、
やっぱりイアンのチャレンジ放棄かな(イアンは好きだったが)。
あんないいとこまで行ったのにもったいない、という点で。
886奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 17:45:30 ID:???
>>879
>パーバティもゲーム後はイライザと仲良くなってたけど。

そりゃ、おまえパーバティーは恨みを買った側な訳だからな。
恨みを買われてんだからゲーム後に腰が柔らかくなって「ゲームの事は水に流して!」ってなりたくなるのは当然だろう、票欲しさもあって。

まったく頭の悪いやつだ。
887奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 18:07:19 ID:???
それはお前だ
イライザもパーバティに恨み買ったし、嫌ってたじゃん
888奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 18:23:56 ID:???
>>887
生き残ったほうはパーバティー

この事実だけで、>>886が成立しちゃうから無意味

冷静に考えてみ。どんなに嫌なやつでも100万ドル手に入ったら許せちゃうでしょ?
しかもイライザはパーバティを赦して自分に投票してくれたわけだ。これでも赦せないって心が狭いというよりちょっと歪みすぎってなっちゃう。
パーバティーは自分から折れて、態度を軟化”出来て当たり前”なわけだ。そういうことを言ってるの。
889奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 18:52:51 ID:???
ミクロネシアのこといってるなら票欲しさにパーバティが軟化するのは
違うだろう。FTC進出者と陪審はコミュニケーションできないのだから。
人のことを頭悪いと決め付けるなら、そのあたりは気をつけてくれよ。

890奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 19:06:27 ID:???
>>888
あまりその話題には興味ないけど、確かパーバティって最終審議会が終われば、
サバイバー生活はゲームとして割り切るべきっていうスタンスだった気がする。それが
できずにゲーム後にも根に持つオジーには懲り懲りしていたような。

>>880
同盟にこだわってF2に残すタイプって考えてみればコルビー、ロブ、クリス、
ダニエル、S15の3人など?でもクリスやダニエルは、同盟相手を残したほうが
自分にとって有利だからという第2の理由もあるんだろうけど。
891奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 19:36:01 ID:???
>>889
コミュニケーションはもうOK

ところで、あちこちで議論になってるけど、クイッターは非難されるべきかどうか、
お前らはどう思う?俺はジェフが怒る理由があまり分からん。
ジェフは、ある意味契約違反になると言っているが、ドクターストップかかるまで
やり続けなければならないというのも馬鹿げていると思うがね。
ま、番組を盛り下げるというのも理解できるが。
892奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 19:49:06 ID:???
>>889
>ミクロネシアのこといってるなら票欲しさにパーバティが軟化するのは
>違うだろう。FTC進出者と陪審はコミュニケーションできないのだから。
>人のことを頭悪いと決め付けるなら、そのあたりは気をつけてくれよ。

冷静に考えてみ。どんなに嫌なやつでも100万ドル手に入ったら許せちゃうでしょ?
しかもイライザはパーバティを赦して自分に投票してくれたわけだ。これでも赦せないって心が狭いというよりちょっと歪みすぎってなっちゃう。
パーバティーは自分から折れて、態度を軟化”出来て当たり前”なわけだ。そういうことを言ってるの。
893奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 19:58:00 ID:???
イアンはトムと最終だったら優勝できなかったと思うな

あのチャレンジ放棄は本当にびっくりした
894奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 19:59:12 ID:???
>>890
>サバイバー生活はゲームとして割り切るべきっていうスタンスだった気がする。それが
できずにゲーム後にも根に持つオジーには懲り懲りしていたような。

そりゃ、自分はしゃあしゃあと裏切ってインチキF2決行とアマンダ自爆という強運で、
100万ドル手にしてるからな。これならいくらでも誰だって割り切れるだろう(笑)

そういや20開始前のインタビューで尊敬できないサバイバーにオジーを挙げてたな。理由は泣き虫男だからだっけ?
「すぐ泣く男は嫌い(キリッ)」とかポーズ決める割に、13の最終投票ではユルに負けたのを認められずに親に付いて聞かれたときに泣き出したオジーに投票してるんだよなこの矛盾女

しかも、そこまでオジーを扱き下ろしたはいいが最近の人気投票でオジーがトップになったとか前に誰か書き込んでたよな(笑)
ピエロ状態涙目ww
895奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 19:59:15 ID:???
ブレンダのジャージ派手だな
896奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 20:18:38 ID:???
>>892
879のゲーム後仲良く〜というのが100万ドル手に入れる前、例えばponderosaのことかと思ったけど
それによるよね。でもやっぱこの話題、どうでもよくない?

>>895
私はマーティがみんなのために料理を作ったり、その後食卓で食べる時に
なぜか上半身裸だったのが気になった。
897奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 20:23:50 ID:???
今週はアメグレ、サバイバー両方でクイッター問題が話題になってるな
Realityshow系の情報サイトはお怒りモード
898奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 20:25:04 ID:???
>>896
>ミクロネシアのこといってるなら票欲しさにパーバティが軟化するのは
>違うだろう。FTC進出者と陪審はコミュニケーションできないのだから。

とのことらしいから。>>879が言ってるのは優勝後の話しだろ。
100万ドル手にすりゃどんな器の小さい人間だって心に余裕ぐらいできるわ
899奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 20:53:04 ID:???
アメグレでリタイアするのは、絶対納得できん
サバイバル生活するんじゃないから精神的にも肉体的にも過酷じゃないだろ
900奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 20:57:12 ID:???
しかも、3日に1回は現地のご馳走付き出しな
901奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 23:04:33 ID:???
>>891
本当に?それは知らなかった。すまない。
JulyはFTC終了後までF3とプライベートなコミュニケーションは
できないのかと思ってたよ。いつから変わったの?

>>896
俺もそう思ったよ。「ponderosaで大人」なブレンダに対して、
「パー(バティ)は中二病」という書き込みへの反論で>>876
みたいに言ったんだろうと読める。
でも確かに「中二病」みたいな部分に噛み付いても実りが
ないだろうしどうでもいいな。

>>891>>897
俺は相当の理由がない限り単なる棄権は心証悪いと思う。
Julyになってるわけだし最後までponderosaで楽しめることを
考えるとなおさら。ゲームシステム全体から降りればいいけど
Julyの人数合わせでそういうことはしにくいよね。
902奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 23:05:30 ID:???
ああごめん、>>876>>879ね。
903奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 23:45:09 ID:???
パーバティは13でもゲームの流れをジョナサンに持ってかれて、イライラして八つ当たりしてたね。
「彼はみんなを裏切った汚い人間。彼はわたしより年上だけど、わたしのが全然大人よ」だってさ(笑)

こんなこと言ってた奴が、16や20であの振る舞いw
そしてパーバティー(本人は100万ドル手にしてる優勝者)はイライザへの恨み忘れたやったから心が広い(キリッ)だってよwww

やっぱダメだなこいつは。
904奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 00:48:03 ID:???
Julyってwww
905奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 01:46:21 ID:???
>>891
私も出来る限りクイットはして欲しくない
アメグレはまだしも、サバイバーは下手したら同盟相手の展開も変わりかねない
例えばA陣営5人、B陣営4人でA陣営から2人クイットでB陣営主流派になったりなんかしたら
クイットしていないA陣営3人があまりにも不憫。

>>897
sucksで現在放送されているスレの集まっているページの上部にサバイバー達の顔写真があって
追放者は別の人や物に書き換えられるけど
ナオンカと紫ケリーは空欄になっていたね。
sucks管理人、今回のクイット気に入らなかったのかな?
906奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 05:13:35 ID:???
>>901
FTC後のコミュニケーションのことだと勘違いしてた。
FTCまでなら無理だよ。
>>901
>>905
それも分かるけど、S16キャシーの精神異常を見たとき、
契約違反だということでこのまま残らされたらますます病的になりそうだし、
そうなる前にリタイアするべきだと思った。仕方がないケースもあると
思うがね。まあ解決策としては支給される食料の量を増加すべきだとは
思う。

907奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 08:17:47 ID:???
>>904
いや基本的過ぎるミスでお恥ずかしい。

>>906
今ちょっとyoutubeで見ただけだけど、あそこまでダメージ受けてたら
「相応の理由」として解釈していいと思うし、契約違反にもならないと
思う。でも線引きは難しいね。

個人的には、リタイヤする場合はゲームから完全撤退する方がいい
と思う。Juryにはなれず、HIも返却(誰かに譲渡とかも禁止)。
それに合わせてゲームシステムを変える必要が出てくるけど。
後半になるほど1人あたりの影響力が大きくなるから、もし参加して
これはキツいということだった場合、なるべく早めに申し出て欲しいよね。
908奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 09:18:59 ID:???
ミクロネシア後半は醜い争いだった。
落ちて欲しい人ほどしぶとかったな。
909奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 09:22:26 ID:???
>>906

今回のサバイバーがしっかりした同盟がひとつだけ(ブレンダ同盟)で、
その同盟が解体した直後の辞退だから多勢に影響はないけど、
やっぱり辞めるのは自分だけの問題じゃないよね。

ジェフブログにもあったけど、サッシュは紫ケリーとナオンカと
また組んで生き残っていく少ない望みがあったけど
これでほぼ絶望的になったし。
910奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 11:31:07 ID:???
優勝の可能性が高いのはホリー?
911奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 11:32:28 ID:???
>>909
ブレンダとサッシュはナオンカと同盟結んだのを後悔しても
しきれないよなあ。
辞めるならさんざんかき回す前にして欲しいわw
912奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 13:59:40 ID:???
ナオンカは同盟相手としては非常に好ましくない
ブレンダやサッシュがそれを見抜けなかったのは自業自得
913奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 14:54:58 ID:???
そんな得意気に結果論言われてもねえ・・・
914奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 15:08:23 ID:???
いや、結果論じゃないだろう
ナオンカは序盤から衣類や食料を盗み、他者には誠実さも欠き、
ブレンダとの協力のもと手に入れたアイドルも自身の保身のためにしか保有していなかった
どう考えても裏切るタイプだろう
ブレンダはナオンカの切り時を見誤り、自身が追放されている
ティナやシリーといった策士には及ばなかった
それでも今後オールスターに選ばれるようなことがあれば
パーバティのように前回の反省を活かしつつ良いゲームができるとは思うけど
915奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 15:08:29 ID:???
と言いたい混血児オタ
916奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 15:13:06 ID:???
スティーブン(トカンティンス)のブログタイトルは「死ね!クイッター」だと。
ひどいなw

あと、サッシュが孤立したけど逆にチャンスなんじゃないかと言ってたわ。
ジェーン・ホリー・チェイスとベンリー・ダン・ファビオの同盟のキーパーソン
になれるからと。確かにそうかも。
今までの感じだとチェイス側に着きそうな感じするけどね。
そうすると来週はベンリーかファビオが危ないか?
917奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 15:19:42 ID:???
>>914
ナオンカがやめてからあれこれ言うのは全部結果論になるんだよ。
どんなにロジックに説得力があっても。
やめる前に「ナオンカを同盟相手に選ぶのはまずい」と言わないと、
結果論じゃないとは言えない。
918奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 15:50:29 ID:???
>>917
だよね
ナオンカと結ぶのは不安とか昨日まで誰も一言も書いてなかったし>>914も全部結果論
919奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 16:54:17 ID:???
「死ね、クイッター」ってひどいよな。
リタイア問題で視聴者がここまで激怒するとは思いもしなかったよ。
自分は全然怒ってないし。
ただナオンカがいなくなるとつまらなくなるな。毎週毎週ナオンカ主役だったし。
920奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 18:16:47 ID:???
サッシュの優勝だけは見たくない
921奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 18:23:45 ID:???
事前にナオンカ危険とか書くとネタバレを勘ぐるだろ
922奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 21:58:36 ID:???
>>916
ベンリー・ダン・ファビオって同盟なの?
今まではお互いの利害が一致してたから一緒に投票してたって
感じだと思ってたけど。

まあそんなぼんやりした感じの同盟でも
これからは誰と組んでどうやって残って行くか
ちゃんと考えなきゃいけない時にきてるから
来週からが楽しみだ。
923奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 23:05:06 ID:???
ここまでのところホリーが一番優勝にふさわしいな
4位で終わりそうだけど
924奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 23:31:04 ID:???
またブーメラン食らうぞ
925奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 00:34:39 ID:???
>>923
確かにここ数回のホリーの活躍っぷりは驚きだね。
しかしだからこそ警戒されて優勝は厳しそうな気も。

個人的にはほとんど何もできてないダンがここまで
生き残っていることにグッと来るわ。
当て馬として生かされているわけなんだが、
タナボタっぷりがすごいなあと。
926奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 03:48:00 ID:UTk9RU+I
紫ケリーの扱いが可哀相過ぎる。完全に制裁扱いでシーズン中省かれてた。
いつも笑顔で1番性格よさそうだし、あんな細い体で十分頑張ったのに。
927奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 07:17:17 ID:???
紫ケリーの編集は制裁なの?単に発言がつまんないからだと思ったけど。
同じようにやめたナオンカは映りまくってたわけだし。
928奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 16:17:38 ID:???
裏情報では、リタイアの制裁でケリーがしゃべらないという。ソースを書くべきだったんだよね、ソースはmyssae。
またケリー自身も制裁を受けたと考えている。ソースはケリーのインタビュー。

myssaeがそう言っているとはいえ、ちょっと今回は信用し難いし、
自分はそうは制裁とは思わないな。
放送に値しない発言だからあまり映らなかっただけだと思う。
現に、サモアのケリーやブレットたちよりは若干しゃべっている
感じがするし、ケリーのインタビューも凡庸すぎて読んで損したと思ったし。
929奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 17:44:45 ID:???
>>897
アメグレのあのカップルなんて言われてた?
930奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 23:01:23 ID:???
>>929
Reality News Onlineの記事まとめてみると。翻訳サイト頼みだから変な訳し方してるかもしれないが

今回で脱落すればよかったとか、このチームの優勝は見たくないって感じ
Nickの評価はボロクソ。今まで見た中で一番酷いタスク放棄によるペナルティと書かれてた
Vickiには相方が酷くて同情するって感じ
前回まではここ最近で順位上げてきたのを評価していたのにってのも
あとChristian Williams & Shane Revelleの今回の記事に使われてる画像が白旗だった
931奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 15:44:31 ID:???
>>899
解かってないな。難易度はアメグレ>>>サバイバーなんだよ。
サバイバーは20シーズンやって女優勝者は半数近くの9人も出してるが、アメグレは未だに女性チームの優勝がない。
これだけ取ってもアメグレのが優勝するのが難しいことが解かる。サバイバーでは男女それぞれトップクラスの能力を持つロブとアンバーも結局アメグレでは優勝できなかったからな。
932奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 16:27:28 ID:???
全く言っていることが理にかなっていません
933奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 23:11:03 ID:???
今回のアメグレ、下朝鮮でチョンのオヤジが白人女の出場者に突然食い物あげ出したりセクハラ紛いなこと強要しててやたら気持ち悪かったな。
いつもはテンションの高い金髪姉ちゃんすら引いていたように見えた。
934奥さまは名無しさん:2010/12/07(火) 02:56:32 ID:???
結果論だけど、飛行機の移動でリセットがあったから
Nick&Vicki前回真面目にディツアーやってればファイナルレグに行けたかもしれんのに
もったいないなー
935奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 17:46:47 ID:???
s20だけど、やっぱりサンドラ優勝って釈然としなかったなぁ…
パーバティの方が戦略でもチャレンジの強さでも上をいってたし
常に脅威と思われて狙われる立場だったのに、ラッセルに汚れ役をやらせながら
ゲームを支配していたし JT追放回の読みを凄かったのにな…
悪く言えば狡猾なところが、視聴者以上に一緒に生活した人たちには感じられてしまったのか

サンドラの良かったところはHEROsとコートニー、コーチに近づいて
人脈形成を図ろうとしたところか?投票行動には矛盾が残ったけど…

ラッセルは Russel will NEVER Win.. He is the ULTIMATE PLAYER TO GET TO FINAL..
But NOT TO BE THE SURVIVOR..
936奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 18:07:12 ID:???
20は全部演出だからね。仕方ないよ。異常なアイドル量産体制といい、タイソンの奇行といい。
パーバティも残念だけど1回目の出場が本来の実力だよ。ただでさえ出場者とスタッフの間のコネ問題やら
贔屓疑惑やら噴出してきてるのに番組Pの愛人だったんでしょ?この人

何故初出場時はダメプレイヤーだったのにいきなり出世していったのかわかるね。
937奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 18:24:35 ID:???
パーバティもラッセルほど横暴じゃないが、戦略が表立ち過ぎて、あからさまに敵を作ってた。
ラッセルが後半、安泰だったのも、ファイナルに残せば勝てるって意図があったんだと思われる。

そういう意味で完璧だったはジェリーだったな。
コルビーはなんであんなにやる気がなかったんだろ?
脅威に見せない為の戦略って感じでもなかったし
ラッセル、パーバティらにウンザリしてたのか?
938奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 18:30:22 ID:???
自分のラッセルの評価はまあまあ。
「同盟を作る」って概念をリチャードが発明して、
それ以来色んなムーブが出てきたけど結局は「同盟を作る」に
派生したものだったと思う。
その観点から言うと、ラッセルの「HIIをクルーなしで見つける」
そしてHIIによって生き残っていく動きは斬新で評価に値するのでは。

一方、最後に票をもらわなければいけない事を理解していない様な
言動は評価できない。

ところで935はなんで最後だけ英語なの?
何か深い意味があるの?
939奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 18:51:46 ID:???
>>935
同意。いくら憎くても人の帽子燃やしたりするのは良くないと思った。
940奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 19:19:38 ID:???
S20の撮影がS19の放送後だったら
ラッセルも少しは票獲得の方法を学んだかもしれないけどね

それと、S20でのルパートをほとんど思い出せない
941奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 19:38:41 ID:???
>>935
それはもうあちこちのサイトでそう言われていて、もう終わったことだよ。
ここではパーバティを誉めるたびに叩く人がいるけど、やっぱり文句なしに
戦略的には見事だったと思う。でも戦略に打ち負かされる方(陪審員)としては、
嫉妬してしまうのが人間の本質。スタッフは、最終投票後に全然良いプレイヤー
じゃなかったサンドラが優勝したことを知ってがっかりしたらしいけど……

>>938
S19ならシャンボをうまく操ったり、合流前のチームを完全掌握して
思い通りに追放者を決めたり、プレイヤーとしてすごいと思ったけど
S20ならば自分もまあまあだな。
なお、同盟を作ったのはリチャードではなくケリーだった。
942奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 20:01:16 ID:???
ルパートはHero、Heroうるさくて目立ってたじゃん
コルビーはトム追放以降、完全に戦意喪失状態に見えたな。


20は参加者同士の雰囲気がホントに好きじゃなかった。今も嫌いあってそう。
普通、39日も知らない場所で共にサバイバル生活して生き残った三人なら
少しでも同志って感覚が芽生えてもいいはずなのに…
帽子燃やしたサンドラとそれを見てケラケラ笑うパーバティ。Unionで私怨たっぷりなラッセル。
やっぱり悪役チーム極まれりって感じで嫌だったな。
943奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 20:28:01 ID:???
サンドラってS7とS20で全く同じ戦い方なのな
序盤に多数派同盟の一員になるっていう
凄いのはそのリーダーが追放されてからの立ち回り
何故かターゲットにならずいつのまにかファイナルに行き、そこで圧勝
追放免除チャレンジに勝たないでこれだからよっぽど社交性と空気を読む力に優れているんだろうな
運だけじゃ2度優勝ってできないだろう
944奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 21:16:27 ID:???
戦略、アイドル、チャレンジ勝利を駆使してで巧みに生き残ったラッセル、パーバティが
あまり活躍してないサンドラに大差で負けたってのは
人望の方に差がありすぎたってことだろうけど。
人望の落差って当事者にしか分からない感覚だから、見てても納得できない部分もあるよな。
S20は視聴者と陪審員の感覚のズレが大きかったと思う。
だからこそ、陪審員に勝者を決めさせるのってのが面白いんだけど…
ただサンドラを孤軍奮闘していて好感を持てるプレーヤーとして見せるための編集は露骨だった。

放映されたのを観てると、どうしてもパーバティの方が相応しく見えてしまうのは分かるな。


945奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 21:19:16 ID:???
>>941
>ここではパーバティを誉めるたびに叩く人がいるけど

こんな感じでいちいち他の人を貶めるから嫌われるんだと思うよ。
946奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 21:47:24 ID:???
Unionって・・・何の組合?
Julyといい英語本当に駄目な人多いね
947奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 22:08:39 ID:???
文脈で分かるものを嫌みたっぷりに指摘するのもどうかと
948奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 22:13:01 ID:???
確かに。ちっちゃい間違いじゃん。

明日の放送が楽しみだ。
949奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 23:14:47 ID:???
>>947
それを嫌みたっぷりに指摘するのもどうかと
950奥さまは名無しさん:2010/12/09(木) 05:21:15 ID:???
ナオンカは自分の学校の上司に苦情メールが殺到したり、
実際に文句を言いに学校まで人が来たりしたという
951奥さまは名無しさん:2010/12/09(木) 07:50:32 ID:???
先生だからね。

ハイジが先生ってのもびっくりしたけど。
両方とも体育の先生だ。
952奥さまは名無しさん:2010/12/09(木) 10:28:51 ID:???
ハイジも確か、学校に苦情とかきたんじゃなかったっけ?
二人ともあんなビッチぶりを晒して、教職を全うするうえで支障はないのか
それとも、アメリカには教職=聖職みたいな概念がないのかな
953奥さまは名無しさん:2010/12/09(木) 11:16:24 ID:???
>>944
陪審員が優勝者を決める際の評価基準って今までのところだと

・人柄
・同盟関係にあったか
・戦略
・チャレンジの強さ
・生活への貢献度

こんなものかな?
954奥さまは名無しさん:2010/12/09(木) 11:33:12 ID:???
ベン追放。ファビオは本当にゲームをプレイしてるんだろうか。
955奥さまは名無しさん:2010/12/09(木) 20:21:24 ID:???
ベン追放の話はいつ出たんだろう?
皆(ダン、ベン含め)でファビオに投票する方向で固まってたと思ったのに。

サッシュはホリー達についたね。
正しい選択だったかな。
ファビオ達についたほうが有利だった気がするけど。
956奥さまは名無しさん:2010/12/09(木) 23:57:53 ID:???
サッシュはフィジカル強力なベンとファビオが二人も残る男同盟より、弱いホリーとジェーンが残るチェイス同盟と組んだほうが得だと思ったんだね
アイドル持ちでまたまたフィジカル強いチェイスを排除しないと始まらんが。でもサッシュが最後まで残りそうだな。てかこいつが優勝しそうな気がする

それにしてもチェイスは地味な奴に見えてここにきて急に頭角を現してきたなw
957奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 08:41:06 ID:???
F3だったらサッシュはホリーかジェーンのどっちかは
必ず入れなきゃいけないけど、それでもいいのだろうか。
ふたりともそれなりに票が入りそう。

それよりも男同盟選んで、ダンとあと一人のほうが優勝の可能性
高いと思う。
958奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 09:21:17 ID:???
ナオンカいないと刺激がないなあ〜。いなくなると寂しく感じるね。
959奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 09:58:09 ID:???
正直、これといった大物がいなくて凡戦の様相を呈してきたな
気が付いたらダンを応援している自分がいるわ
960奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 10:42:59 ID:???
辞退のふたり、非難が多くてかわいそうだと思ってたけど、
ponderosaですごく楽しんでる紫ケリー見たら
ちょっとイラッとした。
961奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 12:04:35 ID:???
>>959
サッシュ>マーティ

チェイス>ブレンダ

馬面ターキーと地味の木偶の坊だからって甘くみないでね
962奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 12:15:57 ID:???
でもチェイスは支離滅裂と言われているよね。みんなに平気で嘘つきまくってるし。
サッシュどころかベンにもリウォードで勝ったら絶対連れて行くと約束したのに
簡単に無視した。嘘をつくとしても、みんなにばれないように嘘をつけばいいのに。

963奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 20:28:11 ID:???
チェイスの服上下チェックなのが気になる。
964奥さまは名無しさん:2010/12/11(土) 15:33:25 ID:???
ファビオは命拾いしたね〜

Ponderosaビデオ見たけど、ケリーとブレンダがベンを応援していたというのが意外。
965奥さまは名無しさん:2010/12/11(土) 15:59:08 ID:???
自分の命惜しさにいとも簡単に仲間売りまくって投票してたのにはワロタ3馬鹿トリオ
966奥さまは名無しさん:2010/12/12(日) 00:39:16 ID:???
今回の審議会はDay32だったけど日程はどうなんのかな?
967奥さまは名無しさん:2010/12/12(日) 17:40:11 ID:???
随分前に流れた裏情報だと、ジェフがダン親子の再会シーンで泣きそうになるというのだが
(ネタばれじゃないから、こういう裏情報なら書いていいでしょ)
来週はそれが俺にとってのみどころ
968奥さまは名無しさん:2010/12/12(日) 17:54:52 ID:???
>>967
十分ネタバレだから死んでいいよ
969奥さまは名無しさん:2010/12/12(日) 19:51:34 ID:???
>>967
てかもうCMでそれ流れてるよ
>>968
ゲームの展開にかかわることじゃないからいいんじゃない
970奥さまは名無しさん:2010/12/12(日) 20:34:32 ID:???
予告で流れてるんならセーフだけど、そうでなければ余裕でアウト
971奥さまは名無しさん:2010/12/12(日) 23:40:43 ID:???
私は>>967はネタバレとは思わないなー。
>>967の書き込みを見ただけじゃ、誰が追放かわからないし

来週ピンチなのはファビオかな?
ファビオは免除がとれるかどうかが鍵になりそうだね。
972奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 00:09:27 ID:???
自分より詳しい情報握ってる詳しい人には食って掛かるのに、自分らのネタばらしは華麗にスルー
973奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 00:30:48 ID:???
スルーしてないだろ
未放送回の内容語る時点で>>967はアウトだよ
誰が追放かわからないならどんな会話があるとか展開書いていいと思ってるのかよ
974奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 04:20:55 ID:???
はい、思っています
975奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 08:23:05 ID:???
結局誰が何書いたか発言の一貫性がはっきりとわかんないから
言いあいが混乱しやすくなるんだよな。ID制を導入してほしいわ。
976奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 11:38:00 ID:???
CMと番組の最後の次回予告って違うんだね。
977奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 12:15:16 ID:???
>>976
その二つが一緒だとマンネリ状態で飽きそうな気がする。
小出しにして1週間という期間を飽きさせないようにする作戦だと思う。
978奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 13:05:51 ID:???
>>977
同意。CMではジェーンが怒って火を消していたけど、
追放されそうだから、私がいないと火をおこせないから
残しなさいという作戦だったりして??
979奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 16:21:49 ID:???
次のアメグレ2回目のオールスターか?12のゴスカップルが映ってたな
980奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 16:48:38 ID:???
アメグレ予想通りの結果だった。
ドクター達人気あるみたいだけど王道な二人であまり面白みがなかったので
特に感動もなかったけど。
次回はオールスターっぽいね!カウボーイは出るってことかね?
981奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 19:56:16 ID:???
>>978
私は殺されたニワトリに関することで怒ったんじゃないかと思った。
墓を作っていて感傷的になっていたし。

CM見ただけだと色々な考え方ができるね。
982奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 20:41:59 ID:???
BrookとThomasはロードブロック7回やってたけど
回数制限ってルール改正あったの?
983奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 12:05:06 ID:???
アメグレのオールスター出場者、今回微妙じゃね?
カーボーイとかそこまでキャラ濃かった?レズビアンカップルが
出場しないのは納得できない
ゴスカップル出場は非常に嬉しいけど
984奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 19:41:43 ID:???
カウボーイよりレズのがいいね。13のだめんずのキモヲタコンビも映ってたなw
あいつら、弱いくせにやたら運だけめちゃくちゃよくて最後までしぶとく残っただけなのにオールスターに呼ばれるのかよw
985奥さまは名無しさん:2010/12/15(水) 19:26:33 ID:???
今週で終わりか
986奥さまは名無しさん:2010/12/15(水) 20:40:22 ID:???
ん?明日が2時間SPで、来週の月曜がファイナルか?情報サンクス
987奥さまは名無しさん:2010/12/15(水) 21:03:37 ID:/oFMcpRu
次スレ
サバイバー&Reality show総合スレ・EP11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1292414537/
988奥さまは名無しさん:2010/12/15(水) 23:37:15 ID:???
>>986
最終回が2時間スペシャルだとしたら2週連続2時間になるわけだね。
もしそうなら明日は2人追放して、最終回で最終審議のやりとりに時間費やしてほしいな。
ファイナリストが3人だと最終審議のやりとり結構省略されていそうだし。

>>987
スレ立て乙です。
989奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 02:10:45 ID:???
>>820
トワイラは若く「なく」て、ね。

>>821
ソースについては以前書いた通り。信じないのは個人の自由。
信心については毎食事前等お祈りしてれば知れるのは当たり前。
セクシュアリティと違って信心を隠す人なんていない。

信心深い家庭の食事に招かれた事がある人はわかると思うが、
無信心な人にとって食事前のお祈りの時間の居心地悪さは異常。
それが顕在化したのがS2の両トライブ。
クーチャはマイク S./エリザベス/ロジャーが信心深くて同盟、
オガコアはティナ W./コルビー主導で食事前のみならず
普段のお祈りをして、そんなに信心深くない人たちも
同調したから両トライブともそういうのを嫌う人が反発。
で、「正しい人が残るべき」なんて流れになった。
990奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 02:15:02 ID:???
>>822
このスレ「支配」とか「操作」って言葉好きな人が多い
みたいだけど、一人で「ゲームを支配」なんてS5の
ブライアン H.ぐらいしかしてないし、S19でラッセル H.が
「操作」した追放ってマリサとジョン F.ぐらいだよ。
しかも結果的というか大半の人の予想通り、マリサ追放は
トライブ的には悪手だったし。後は編集と本人の
「俺様のせいで追放だ」発言ですごい策士のように見せてただけ。

ラッセルは面白いプレイヤーだけど策が主に脅迫と恫喝だから
他人の印象は最悪。ナオンカの方がまだ社交的に色々やってた。
ナオンカもネガティブ面が強いから五十歩百歩だけど。

>>823
二回目からは事前同盟結んだりキャスティング部から
情報もらったりする人がいて運以前に圧倒的に不公平なのに?
991奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 02:20:03 ID:???
>>828
コルビーがそうとは限らないが、今シーズンのブレンダみたいに
事後取り繕ってインタビュー等に答えるのはよくある事。
ミッチェルの言い分では「棄権する気なんてなかったし、
ジェフ V.の累積票聞き出したのは自分の功績」らしいし。

実際はその5人同盟は連敗後すぐに瓦解して若対老
(ティナ W./キース)になり、ミッチェルよりキースの方が
明らかに有用だからコルビーがミッチェルたちを裏切った。
キースは熱心なキリスト教徒ってわけでもなく状況的に
多数派の三人目に残っただけだからティナとコルビーが
相談して作戦決めてたのは別に驚くような事ではない。

ジェフ V.の累積票に関してはつい先日ティナが
「覚えてない、もし聞いたのが私だったとしても
作戦とかそういう意図は全くなかった」と言ってる。
だから前日のTCの話になったらキミーが勝手にベラベラ喋って、
周り全員が聞いたのが真相だと思う。累積票のルールは
ミッチェル追放で経験して全員熟知してたわけだし。

コルビーは散々あちこちで馬鹿な決断をしたと言われてて、
プライベートでジェフに本音を言えとつつかれた時も
「正しい選択をした」と常にティナを称えるスタンス。
それが本音かどうかは本人にしかわからない。


長くなったけど結論として、ティナが無能だと言ってるわけではない。
思慮深いし運が良かったとはいえ母的存在としていい位置に
つけた良プレイヤー。ただ、「策士」と呼ぶには策がない。
992奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 02:25:01 ID:???
>>837
クリスティーの最終投票は勘違いして勝たせたいのと
逆の人に投票した可能性が高いんだよね。
リユニオンで時間割いてまでその「噂」を打ち消して、
男対女シーズンだったから女であるジェナ M.に
投票したとか弁解してたけど。

CBSの公式サイトリニューアルして昔のインサイダーが
見られなくなったけど、クリスティーの最終投票だけ
編集されてて;登場→票記入→(カット)→興奮して顔紅潮→投票
だったから何か罵倒したシーンをカットしたのは明らか。
罵倒した上で女性だからとジェナに投票した可能性は
一応あるけど、難聴者のイメージを守る為といっても
それならうまく編集して使ったと思うしね。
まあ幸い決定票じゃなかったから問題にはならなかったけど。

>>845
テリーはS16に呼ばれてたけどFansと入れ替わりで直前に
カットされた10人の一人。というかソーシャルと
ストラテジーがかなり悪くてプレイヤーとしては
いまいちな評価。独善的な性格が透けて見えたのか、
ヒーローエディットの割には視聴者人気も低い。

>>846
エリック R.を名プレイヤーとまでは言ってない。
でも免除放棄の件を除けば常に劣勢ながらチャレンジ、
ソーシャル、ストラテジー、キャンプの全部門で
頑張ってた良プレイヤーだったと思うんだけど。
993奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 02:30:58 ID:???
>>855
棄権はある意味しょうがない。
棄権するのはかっこ悪いから嫌だとか理由はさまざまだけど、
追放してくれって頼んで追放される人はS1のBBをはじめとし
今シーズンのジミー J.含め結構な数いるわけだし。

でもナオンカは心身ともに切羽詰まってなかったのに
次のTCまで待てなかったワガママぶりと、リウォードに
参加した厚顔無恥ぶりはゲーム関係なくちょっと人間性を疑う。
ホリーがリウォードを諦めたのはナオンカが代わるだろう、
という打算もあったのがちょっとアレだったけど。

紫ケリーはナオンカが棄権しなければS6のショウナ
みたいに棄権させてもらえなかったと思う。

二人が弱ってたのは竹が痛いとシェルターで寝るのを嫌がり、
雨以外の夜は地べたで寝てたからだと思う。
キャンプしたり酔い潰れた経験があればわかると思うが、
地表に体温奪われるから夜は地べたに直接寝ちゃダメ;
下手したら死ぬし身体の芯から冷え、節々が痛くなって
すごいだるくなる。だからホームレスは最悪でも
新聞紙数枚下に敷いて寝てる。

二人が陪審員として残ったのはS10でステフを延命させる為に
ジャヌーを陪審員に残す、敗者の弁も放送するという
交渉というか説得の末の好待遇を認めた悪しき前例があるから。
そう考えるとS7のオステンの待遇の悪さとS13のレベッカの
追放されて唯一敗者の弁が放送されてないという扱いがひどい。
994奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 02:37:02 ID:???
>>870
だいたいそんな感じだけどレックスはちょっと厳しい。
ひどい話だけどS5のジャンは残ってれば勝ってた。
JFPもサンドラ相手は(本人は勝てたと豪語してるけど)厳しい。
意外なとこでS9はスカウトが残ったら勝った可能性がある。
クリス相手ならジュリー次第。

>>872
ロブ C.はジェナ M.相手でも最低マット/ブッチ/
デイブ J./ディーナの四票で勝ちは固い。

>>874
イアンは無理。というかS10ではトム W.は誰にも負けない。
イアンもケイティ相手なら当然圧勝だけど、凹みやすいから
ボコボコに叩かれてファイナリスト二人とも泣いたと思う。

>>906
キャシー S.は精神作用系の薬を申告しなかったのが問題。
元々メンタルをパスすべき人ではなかった。
Fansには珍しい番組大ファンだし、「偽乳初めて見た」
「ゲイ初めて見た」と本人に言っちゃう面白い人だから好きだけど。

>>912
完全に結果論。むしろナオンカは同盟相手に是非欲しい存在。
一緒にファイナルに行く理想の相手だし、派手に動いて
弾よけになる。むしろ結ばないであわよくば将来利用…と考えた
アリーナ/ケリー B.の方が危ういし、結果はご存知の通り。

>>916
Die, QuittersのDieはドイツ語の女性型のTheをもじった言葉遊び。
当然棄権した二人には批判的なわけだけど。
995奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 02:42:21 ID:???
>>927,928
ナオンカも紫ケリーも当然制裁編集。
ナオンカは良い面をほとんど放送してないし紫ケリーも
(ベンリー以外)全員面白くて最高と評してるのに映してない。
S19のブレット、ローラ、ケリー S.も制裁編集。

>>935,943,944
サンドラはS7もS20も「私の忠告をちゃんと聞いてれば
ここに座ってたのはあなた」という主張が真っ当過ぎて
誰も反論できない。悪いのは陪審員自身、サンドラは
自分を助けようとした…とサンドラを責められなくなる。
終盤はラッセル H.を倒す「ふり」しかしてなかったのが狡猾。

>>937,942
S20のコルビーは行動範囲が狭くて規則が厳しくて萎えたのは
事実らしいが、チャレンジの体たらくは脅威に見られない為の演技。
本気で勝ちに行った時に勝てなくなってたのは悲しかったけどね。
996奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 02:48:35 ID:???
>>938
サバイバーでみんな一番避けたがるのが、誰かの追放や
何かの作戦の「言い出しっぺ」になる事。ラッセル H.は
それを遠慮なくするのが新鮮だったけど、それだけ
ゲームを理解してなかったと言える。ゲームで初歩的な
「守れない約束はしない、つく必要のない嘘はつかない」
も全くわかってなかった。

追放した人に票をもらうのが最重要要素だから、
「それだけが欠点」では済まない致命的な欠陥。
全員気配消して探りあいは番組としてつまんないから
それをかき回す「キャラ」としては最高だけどね。
発言が単調でちょっと飽きるのが難だが。

>>941
スタッフがサンドラ優勝にがっかりなんて初めて
聞いたけど、誰に聞いたんだ?サンドラは制作スタッフに
好かれててむしろみんな喜んでて、制作側で文句言うのは
ジェフとキャスティング部だけなのに。

S19のラッセル H.の「支配」は>>990の通り編集の賜物。
同盟はリチャードが発案したのをカメラクルーが広め、
ケリー W.は「言い出しっぺ」になったに過ぎない。
>>953
そういう真っ当な評価をして欲しいもんだけど、
心理的にかなり多いのが婉曲的に謝罪を求めたり、
自分が失敗人間ではないという確証が欲しいという人。
ファイナリストの評価より「この人に投票して『自分が』
納得できるか」という心理面の折り合いという面が大きいらしい。
997奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 02:52:55 ID:???
>>979,980,983
TARは見てないけどオールスターというよりはいわゆる
セカンド・チャンスものらしい。あと予告詐欺で
レースしてない組も予告に映ってたとか。
先月末にレース開始で初のHD撮影/放送だと。

>>986,988
今日はいつも通りに普通の放送、日曜が二時間。

>>987
乙。


次スレ
サバイバー&Reality show総合スレ・EP11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1292414537/
998奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 06:55:29 ID:???
脳内妄想はそろそろブログでも作ってそっちでやってほしいもんだね。
信者も(実在するのか知らないけどw)引き連れてさ。
999奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 07:58:54 ID:???
>>998
まあ君のつまんない妄想ラベリングよりは100倍面白いと
俺は思うがな。

>>995
s19のブレット・ローラ・ケリーSも制裁編集って何で?
1000奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 08:03:34 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。