【FOX】レバレッジ 〜詐欺師たちの流儀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
ネイサン・フォード/元保険調査員。息子を死をきっかけに各々のエキスパートと共に報復組織を結成
ソフィー・デヴェロー/女優でありペテン師
エリオット・スペンサー/戦闘能力に長けた武道家であり、武器や retrieval のエキスパート
パーカー/スリから金庫破りまでこなす泥棒のエキスパート
アレック・ハーディソン/ハイテクのエキスパート
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/951

3月30日 火曜22:00スタート
初回放送:毎週火曜22:00
リピート:水曜8:00/20:00、土曜10:00、日曜7:00
2奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 18:03:59 ID:???
>>1
乙です
いよいよ明日かぁ
3奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 22:59:21 ID:???
観た。忍び込んでPC触ったりするのに指紋残るんじゃないかとか
外でメンバー顔合わせ過ぎだろうって
思ったけど次回も観てしまうかも
4奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 23:02:34 ID:???
全然期待してなかったから面白かった。
出だしがちょっともたついたけど、このクオリティが続くなら見続けるかも
5奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 23:20:46 ID:???
普通におもしろかった
次も見ようと思う
6奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 05:14:58 ID:???
同じく全然期待せず、つまらなかったら15分でやめようくらいで見た
面白かった、来週も見ます
7奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 10:11:34 ID:9lHSXAHE
NHKで放送した英ドラマ「華麗なるペテン師たち」とチョイ似な感じが・・・
でもまあまあ面白い。
8奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 11:12:46 ID:???
たしかに「華麗なるペテン師たち」のアメリカ版って感じだね。
最後のシーンは次エピにつながるんだよね?
9奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 17:22:22 ID:???
>>8ただ、「黒の王」となることを選んだってことだと思う。
続いても面白いだろうけど。
10奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 22:12:35 ID:???
「華麗なるペテン師たち」はキャラが微妙に苦手で1回でやめたけど
こっちはどうだろう
11奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 06:03:35 ID:???
しゅやくのひとはキッド・ナップに出てましたよね
わたくしには老けた伊良部秀輝にしか見えませんが
このドラマは次シーズンはあるのでしょうか?
12奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 15:02:22 ID:???
あります。
第3シーズン、現在撮影中。
13奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 22:28:31 ID:???
タイトルにシーズン1てつけないから
1シーズンで打ちきりかと
14奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 00:18:52 ID:???
必殺仕事人思い出しました
人は殺さないみたいだけど
普通に面白かった
また次も必ず見る
15奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 16:45:52 ID:???
ペテン師と同じじゃん
16奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 22:29:35 ID:???
メンバー集めたのが悪社長でそれを爆弾で始末しようとしたとか
なんとなく釈然としない部分もあるけどしばらくは見るわ
17奥さまは名無しさん:2010/04/04(日) 08:32:20 ID:???
社長の性格が前半は大雑把に工場爆破だったり、
(事故に見せかけても警察介入で面倒そうだし)
爆破後に遺体の残骸確認もしてなさそうなのに、
後半で盗撮させてる程の慎重派になってたりしてブレてたね
18奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 17:39:54 ID:???
クリスチャン・ケインいいね。『エンジェル』のリンゼイ役の頃より腕が太くなったかな。
19奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 22:17:26 ID:???
スパイ大作戦+ミナミの帝王って感じかw
20奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 08:48:45 ID:???
ボス役の演技がどことなく鹿賀丈史っぽくて嫌だ
21奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 10:44:34 ID:???
このキャストは自分的にツボ
そういうのも含めて好きなドラマ
22奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 11:46:51 ID:???
面白かった
単純で分かりやすくて、こういうドラマ好きだ
23奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 01:49:22 ID:???
無茶も多いけど、おもしろいな。みんなキャラ立ってる。
24奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 01:54:34 ID:???
キャラ好きだな
少し見逃してもついて行けるわかりやすい展開もいい
25奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 03:22:07 ID:???
軽い気持ちで楽しめそうなドラマでいいよな
って同意レス書こうとしたら2話目見逃してた事に気付いた
ちょっと軽い気持ちが過ぎたようだ
26奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 16:35:16 ID:???
>>25
つ【キャッチアップ放送】
27奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 21:26:35 ID:???
#2の再放送ならまだあと2回あるよ
土曜 10:00-
日曜 07:00-
28奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 13:59:32 ID:???
パーカーだっけ?金髪の子がかわいい
29奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 20:31:39 ID:???
初回より面白かった
30奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 11:22:12 ID:???
上で見逃したって書いた者だけど再放送しっかり見られたよ
初回は真面目にペテンモノやろうかハリウッド風にやろうか迷って
若干中途半端になってた様に感じたけど、2話目で良い感じに弾けられた感じ
31奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 13:58:45 ID:???
ザ・ハングマンUSA
32奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 22:00:42 ID:???
第3回wktk
しかし、政府や銀行にハッキングとかこの手のハカーはやり手過ぎw
33奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 09:30:41 ID:???
馬に乗ったエリオット、カコ(・∀・)イイ!!

エリオットの元恋人役って、ハウスの南極エピの患者さんかな。
34奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 14:00:23 ID:NhBqDStX
>>33
ミラ・ソルヴィーノじゃないんだぜ
35奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 19:48:40 ID:???
あう、違いましたか。
もうちょっと記憶をたどってみます。
36奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 22:08:40 ID:???
ほんとにザ・ハングマンそのまんまなので懐かしかったw
37奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 22:28:18 ID:???
ハングマン+ミナミの帝王+ミッションイッポッシブル
38奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 03:18:24 ID:???
完全に無償でやってるの?

今回のカラクリがよくわからん。
中国人は呼ばれて来たのかとか、
カメラでムービー撮って確認のためだけに使ったのかとか、
馬の差し替えと、名札の差し替えとか。

誰か賢い人、説明してくれ!
39奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 03:56:38 ID:???
依頼人からは取る必要がない
40奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 04:55:24 ID:???
今回の儲け全部わたしてなかった?
41奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 09:39:33 ID:???
test
42奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 08:03:38 ID:???
このネイサンってばAXNミステリーでやってる
ネロ・フルフに出て来るアーチーだったのねん…

いやどっかで見た気はしたんだわw
43奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 20:51:17 ID:???
昨夜、ムービープラスでやってた「シークレットウィンドウ」にも出てたよ
44奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 07:00:13 ID:???
へえ、アーチーの人だったんだ
言われなきゃわからなかったよ
シークレットウインドウってジョニー・デップが出てたやつかな
去年、地上波で見たような気がするが
もっぺん見てみよう
45奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 09:16:04 ID:???
みんな気付いててスルーしてるんだと思ってた。
結構覚え易い顔だよね。
46奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 23:59:42 ID:???
ティモシー・ハットンは有名俳優だと思うのだが
内容は好きな部類じゃないがまあ俺はパーカーが目当てで見てるけど
キレイで面白くて目が話せない
47奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:49:45 ID:???
ティモシーハットンはただの普通の人々だよ
48奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:52:30 ID:???
座布団全部持ってけ!
49奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 04:41:59 ID:???
どうしても華麗なるペテン師達のパク、かオマージュにしか見えない。
つまらなくは無いけど、ああそう・・・ってな手口がもう無理だ

アメ版にするなら派手な事でもやったら?手口も単純でおおざっぱすぎて。軽いミスで捕まりそう。
50奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 20:29:42 ID:???
なんでパーカーだけファーストネームがないんだろう?
51奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:36:32 ID:???
パーカー可愛すぎ!
普通の美人なんだが、ものすごい仕草や表情がかわいい
52奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 06:06:56 ID:JPVJIC7O
>>51
ベス・リースグラフ可愛いよね
旦那がマイネームイズアールのおっさんだって言うのもびっくりだねー
53奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 06:23:35 ID:???
え!?アールのカーチャンなの!!

俺アールに似てるのに、カーチャンは・・・
54奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 07:06:45 ID:???
>>52
二人の間にできた子供の名前がPilot Inspektor Riesgraf-Leeって、うーん・・・。
ttp://www.imdb.com/name/nm0726360/bio
ttp://www.imdb.com/name/nm0005134/bio
55奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:25:51 ID:???
ハイテク担当の黒人さん、今週のキャッスルにも出てたね
56奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:24:09 ID:???
>>55
違法滞在のアフリカ人ブードゥー信者?
57奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:40:58 ID:???
すげー全然気が付かなかったぜー(棒
58奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:40:23 ID:???
パーカーを見てると鈴木ランランを思い出す。なんか似てね?
59奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:54:58 ID:???
>>55
アレック、カコイイんだかカコヨクナイんだか判らないけど気になってる。
キャッスル見てみるよ、ありがとう。
60奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:09:16 ID:???
最近のアフリカ系俳優さんの中でも黒いよね >アレック
照明を落としたシーンだと見えないw
61奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:34:34 ID:???
>>60
真っ黒に近い黒人俳優は表情がよく見えないとかで
役に恵まれないらしいよ
62奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 21:41:18 ID:???
パーカーカワイイよパーカー
63奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 21:53:52 ID:???
金髪の子アールの嫁なのか・・・
64奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 21:58:24 ID:???
歌うシマリス3兄弟で共演してるってことはそのときに付き合い始めたのか?
65奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:12:50 ID:???
>>62
子供っぽいのがたまらん。
「熱があるから今回の仕事は休みたいです!」とかw
いったい何がどうなってあんなふうに育ったのやら
66奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 08:57:14 ID:???
仕事をしたあとの表情、とくに目線が素敵すぎる
67奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 07:58:41 ID:???
>>58
なんかわかる
68奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:58:54 ID:???
いつにもまして無理矢理な展開
まあ所詮ドラマだけどさ
69奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:15:56 ID:???
「牢名主が病気で倒れたのを幸い、他の囚人たちが結託して踏み殺した」という感じの話だったね。
相変わらず唇が力んでるパーカーかわいいよパーカー
70奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 02:57:33 ID:???
まさかドクター・フーが話題に出るとは
71奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 07:47:01 ID:???
ドクター・フーの話題出た時はクスリと笑った
でも他のドラマでも話題に出されてるの見た記憶あるんだよね
ビッグバンセオリーだったかなぁ(自信無し)
あれ、あっちじゃそんな話題に出される程メジャーなの?
72奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 09:29:15 ID:???
判事ってギブスボスだよね?
尿検査したら薬の痕跡なくて錯乱に疑問持たれたり、
加工した動画がバレるか、消去したなら問題になりそう
…とか相変わらず色々と気になるけど、面白かった。
73奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 10:35:17 ID:???
>>70-71
オタクならドクター・フーを見るはず、という一種の記号というか決めつけ
>>72
ターゲットにされるゲスト俳優も見どころの一つになっているんだね
74奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 04:57:14 ID:???
パーカーにやられっぱなしの悪役がキュートだったw
75奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 00:55:59 ID:???
ハーゲンダッツ最強伝説
76奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 10:08:49 ID:???
あれはワロタw
ハーゲンダーッツ?
イエーーース!!
77奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 19:25:08 ID:???
なんか華麗な詐欺技?とは程遠い無理やりなストーリーでちょっとげんなり・・・
まぁ、次も見るんだけどさっ!
78奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:03:22 ID:???
明日のお昼キャッチアップだね。
79奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 18:11:22 ID:???
パーカーが良すぎる
昔のヌード動画探して見ちゃったw
80奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 22:16:40 ID:???
英語は全然わからないんだけどソフィーのしゃべり方って
ちょっと特徴的だよね?フランス語みたい
81奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 22:39:08 ID:???
>>80
中の人はニュージーランド生まれのイギリス人女優
82奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 23:02:14 ID:???
>>79
お前はオレの下半身に火をつけた
しかしアールの嫁だと思うと、、、
83奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 23:05:49 ID:???
MADtvでおなじみのニコール・サリバンが見られて嬉しかった。
子供になに教えてんだパーカーかわいいよパーカー
84奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 00:08:19 ID:???
>>83
同じ事書きにきたw 大好きだ、二コール。
所々でヴァンコームレディ的な動きが出ておかしかったw
85奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 12:37:00 ID:???
エリオットが可愛すぎる。
「オレもなかなかやるだろ」って笑ったところとか、
あんなにマッチョなのに、料理が得意とか。
闘うとかっこいいし、ヤバいw
86奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 13:40:23 ID:???
包丁クルクルが素直に凄いと思った
アクションより大変そう
87奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 15:49:57 ID:???
新婦母に「フードコートの料理は頼んでない!」とか言われて
ちょっと傷ついたエリオットかわゆすw
88奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 19:07:52 ID:???
即 包丁持ち直して「殺してやる」モードだったねw

パーカー「ところで体重は?」
「70キロぐらい?」トドメwwwww
笑いが止まらん

今回ラストが良かったホノボノしてて
クリスマスがどうのってセリフがあったから
その頃の放映なんだね
パーカーの大皿のトマトパスタ美味しそうだったな
8988:2010/05/12(水) 19:25:35 ID:???
間違えた
パーカーじゃなくて
エリオットのミートボールがのってるトマトパスタね
90奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:20:32 ID:???
2〜6話のリピート一挙まだーorz
91奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:41:31 ID:???
あーーやっちまったー
1話リピート見て、いつもの癖で消去したけど、2〜6も付いてたかもしれないーorz
やべーまじ凹む
92奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 22:22:35 ID:???
次シーズンもあるの?
93奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 22:48:23 ID:???
あるけどどうかな
チャンネル移動なんて嫌がらせを平気でするからね
94奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 22:58:58 ID:???
シーズン3までやってるんだっけ、本国では

今週のエピは、ネイサンの神父も可笑しかったわ
エリオットがカセットテープにメモリを挿そうとしてるシーンも笑った笑った
ストーリィはさておき、このドラマはキャラが立ってていいね、ホント
95奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 17:41:25 ID:QGh/3sCZ
ネイサンとソフィーって過去に関係でもあったのかな
ソフィがエリオットにアドバイスしてる時ネイサンがいちいち噛んでたから
どーも気になる
96奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 19:39:58 ID:???
>>95
馬の話に登場した、ネイトの保険調査員時代の同僚(というかライバル)が
ネイトとソフィーが過去に付き合ってたような話をしていたね。
97奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 01:24:19 ID:???
このスレあんまり伸びてないな
現時点FOXで初放送中のドラマでは1番だけどな
98奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 11:57:41 ID:???
>>96
その次の回くらいで本人たちもしてたよ
99アンチ:2010/05/17(月) 15:08:03 ID:KWjaicU8
1日1回投票ヨロシク
岩手を追い抜け追い越せ!
有効にクリック!
東北地方・お気に入りの県は?&旅行をしてみたい県(東北編)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273912895/
青森、山形、秋田、宮城、福島が好きな皆様は1日1票投票して小沢岩手をギャフンと言わせてやれ!

100奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 18:24:57 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…100ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
101奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 22:44:19 ID:???
1話しか見てないから比較できないんだが、
6話イマイチだなーとおもいつつ見てたけど、牧師のお話おもろかったわw
102奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 02:46:14 ID:???
不時着した旅客機はどうやって撤去するんだ?
103奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 06:29:55 ID:???
解体するとか?

車道で車走ってたから、巻き込んで大事故にならなくて良かったね
104奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 11:37:20 ID:???
着陸できんなら離陸もできんじゃね?
105奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 19:26:20 ID:???
数どくがアメリカで人気っつうのは知ってたが、言い方もスウドクのまま広まってたんだなw
106奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 19:45:19 ID:???
ハーディンソンがなかなか出てこないし
「奴の話はするな」的な流れに何事かと思ったら、ただの寝坊かよwww
今週のエリオットもカッコ良かった
107奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 19:50:40 ID:???
おもしろい
けど、24のテロップが邪魔なんだよFO糞が
108奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 20:07:13 ID:???
>>106
エリオット、武闘派だけどだれよりも普通というギャップが好きだw
109奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 22:12:32 ID:???
武闘派でワイルドっぽいのに几帳面だよね。
拳銃から律儀に弾抜くのみると笑ってしまうw

パーカーの適当な潜入っぷりも好き。
というかキャラクター皆いい味だしてると思う。
110奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 22:45:59 ID:???
銃が嫌いなんだっけw >エリオット
111奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 00:26:48 ID:???
この番組はピート&マックのぱくり?
112奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 00:57:27 ID:???
>>105
他のドラマの撮影現場でも数独が人気で、数独禁止令が出てたよね
113奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 19:59:45 ID:???
あぁそれHOUSEだわw
ケータイや専用機でカチャカチャやってたんだな
114奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 23:51:37 ID:???
Marisa役のSara Rueという女優の乳がでかいと思ってイメージ検索してみた。
確かにでかいが、まるで乳牛みたいだ。

http://www.robbs-oops-nude-celebs.com/images/sara_rue.jpg
115奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 17:15:17 ID:???
途中だらけたけどまた面白くなってきたなw
息抜きにこんなマッタリ系のドラマ丁度良いや。
毎回死体が出るドラマ見てるからw
116奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 17:30:02 ID:???
飛行機のCGに萎えた
117奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 17:49:04 ID:???
ドラマにしては頑張ってた方だと思う
118奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 08:09:05 ID:???
ハーディソンが水をやってたのはパーカーの観葉植物かな?
119奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 10:07:30 ID:???
>>115
人が死なないドラマって今どき珍しいからホッとする。
120奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 10:43:35 ID:???
>>119
そうそうw
エリオットがあれだけ暴れても倒された相手に死んだ感がないw
121奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 22:59:51 ID:???
パーカーネイトがcheck切ろうとしたのがわかってマジ切れしてるのがw
パーカーかわいいよパーカー
122奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 23:04:35 ID:???
リフトでやる気無さ気に「助けて」というパーカー萌え
123奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 23:55:10 ID:???
真昼間にあんな目立つ格好で盗聴器しかける二人組
日中の黒装束忍者ぐらい意味ないぞ
124奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 09:29:58 ID:???
パーカー はウィンクが最高にチャーミングだね。
最初見たとき、オカマかと思ってのど仏チェックしちゃったけど。
125奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 17:59:43 ID:???
パーカーかわいいし、ヤル気の無さがいいとこだとは思うけど
詐欺してる最中にありえない言動はちょっと・・・
まぁまったり見る分にはいいんだけどさー。

詐欺ドラマとしてはイマイチだしS2くらいで終わりかな?
126奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 18:05:54 ID:???
本国では6月20日からシーズン3放送開始
127奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 19:53:54 ID:???
>>125
一芸に秀でてるけど、他の事はてんで駄目って感じで面白い(天才だけど奇人みたいな)
他のメンバーより、堅気の仕事につけなそうだし
(技術は持ってたとしても精神的に)
128奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 20:58:47 ID:???
「悲しかったことを思い出して。父親の死とか・・」で
ブッと噴出したのが・・・w
129奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 21:47:06 ID:???
ブッと噴出した後
フガッとか鼻が鳴ってたww
130奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 16:32:44 ID:???
ネイサンがもっと呑んだくれたらいいのに
酔っててもきちっと状況判断できてるなんて、恰好良すぎじゃないか
131奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 17:05:34 ID:???
息子の話が出るたびに飲んだくれてるんじゃ先が思いやられるなあ。
132奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 17:11:20 ID:???
でも、そこがこのドラマの発端だしね。
133奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 00:52:14 ID:???
けっこう、他の有名作品で目立ってた人が出るよね
NCISの局長とか、LOSTの詐欺おっさんとか、24の愛人とか
なんか気が散るw
134奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 23:38:34 ID:???
12のステップ
ttp://www.ieji.org/archive/internal-documents/old-12steps.html

ハーディソンの機転に泣くエリオット、明るいパーカーと見どころ多かったなw
135奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 00:55:57 ID:???
パーカーかわいいな
136奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 04:52:19 ID:???
このドラマは面白いと思うんだけど全然伸びないね
137奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 16:10:24 ID:???
>>136
宣伝が地味過ぎて、最初見る気無かったけど
実際にドラマ見てみると「おもろいやん」てなった
番宣が悪い
138奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 16:22:36 ID:???
パーカーいいなあ
映画とかでないのかねえ
139奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 17:20:09 ID:???
パーカーがマジックペン匂うシーンに
ワロタ
140奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 22:37:12 ID:???
たしかに番宣がなぁ
CMも他のに比べると見るの少ない気がするし
141奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:00:11 ID:Eb2ogsHc
ディメンションユナイテッド 坂田篤彦 詐欺師 原田穣
ユナイテッドエージェント 詐欺破産 佐藤拓朗 詐欺師
142奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:16:01 ID:???
パーカーワロタw仕事してねぇw
143奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 09:17:55 ID:???
>>114
巨乳なのに乳首が小さい!ナゼ!

受付で顔がこわばるエリオット可愛かったなw
144奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 09:22:47 ID:???
パーカー、拳銃とって来てジョークで報告かと思ったら、一緒に脱出しないし、
本気で薬が効いてたんだね。
ジェスチャーゲームで喜ぶパーカー、めっちゃかわゆす。
145奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:11:08 ID:???
>>140
パーカーがビルからダイブするシーンや、エリオットの格闘シーン
エリオットとハーディソンの漫才なんかも混ぜればいいのに
見ず嫌いの人が多いような気がするわ、勿体無い
146奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 14:00:51 ID:???
パーカー、ほんとにキャラがイイ
もっと評価されてもいいと思う
147奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 16:39:08 ID:???
メンバーがあほなことやってうんざりしたり、些細な事を気にしたり、
人として一番中道なのはエリオットだよなw
筋力系=アバウトとギャップがあってなんか笑えるw
148奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 17:08:24 ID:???
真面目で細かいのに、女に手が早いのもいいんだよね
149奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 17:57:07 ID:???
「〜と付き合った」多いなw
150奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 17:58:31 ID:???
音楽のチョイスも好きだ
151奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 10:54:08 ID:???
この作戦立てたのネイサンだろ
自らの首を締めてどうするんだよwハライテーwww

何はともあれ
パーカーかわいいよパーカー
俺も抱きつかれたいです
152奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 11:09:26 ID:???
脇三人の馬鹿馬鹿しい掛け合いは好きなんだけど
ネイトの過去+アル中とソフィーのおばちゃんの恋心が
段々辛くなってきた
あの二人はこれからもずっとあんな感じなのかな……
153奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 11:13:00 ID:???
あの二人、というか一人だけど
いつも私情挟んで絡んでおもろいけど、ちょっとくどく感じてきた
自分はまだちょっとだけねw
154奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 11:41:23 ID:???
155奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 13:27:11 ID:???
孤児のエピで、ハーディソンが乗ってたクルマのナンバーが、
"LL 966 HD" だったね。
LL Cool Hardison てことだな。
156奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 14:05:34 ID:???
>>154
モデルやってるパーカーに萌えた
157奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 10:10:34 ID:???
>>152
最近はネイトとソフィーだけちょっと重いよね。
特攻野郎Aチームみたいに割り切って全員馬鹿にしてしまえばいいのに。
真面目なドラマでもあるまいしw
158奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 19:14:11 ID:???
S1だし、この頃も制作陣も紆余曲折してんのかな
久しぶりにカラっと楽しめる番組に出会えたぜ
159奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 20:15:57 ID:???
主人公に過去や葛藤がないドラマなんて皆無だから、仕方ないw
160あああ:2010/06/07(月) 21:07:01 ID:N4U5r1XQ
[email protected]

このメアドの主は最低です。
ヤフオクでデジカメを購入したのですが、
振込み後、急に連絡がとれなくなりまして。。。
これって詐欺ですよね?
皆さんからも何か言ってやってください。
161奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 21:10:24 ID:???
パーカーの出番だな
デジカメをその詐欺師から盗んでくるんだ!

じゃなくて、こんな所で遊んでないで警察行け
162奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 00:57:37 ID:???
“ウォーカー家の父”「ブラザーズ&シスターズ」トム・スケリットが「レバレッジ」にゲスト出演
トムは、元保険調査員の主人公ネイサン・ フォードの父親役を演じる。
トムが演じるキャラクターは、詐欺チームの活動に深く絡んでくるとのことだ。
ttp://axn.co.jp/dramanews/20100607002.html
163奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 23:06:24 ID:???
誰かと思えばNCISの所長じゃあねえかあああああああ
ブサイクすぎて、なかなか気がつかなかった

今週もパーカー可愛いよパーカー
ハーディソンのキャラが随分立ってきたので良かった
ソフィはほんとにインド人に見えたwある意味すげえ
164奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 23:27:56 ID:???
ちょっとスピリチュアルだの東洋哲学が絡むとZEN SandGardenが出てくるのなw
ttp://toport.com/imageszen/textured_3.jpg
説明抜きで小道具に使えるということは、かなり流行ってるのかねえ
165奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 02:20:09 ID:???
今回はスタトレ大会でしたね〜。
スピリチャルな危険サプリ社長がデータ、
数々の乱交で飛行機搭乗できないリスト入りしてる博士がクワーク、
でもって何と監督がライカー(2度目。チョイ役でも既に1回出てた)。

アメリカのトレッカーをファンにしようという作戦かな?

スタトレ好きにはたまらんエピでした♪
166奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 03:19:01 ID:???
スレチだが・・・・
クワークの判事は笑うぞ
オドーの弁護士は、まあまとも
167奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 03:31:11 ID:???
>>165
データだったんだ!
見た事あるようなないような 懐かしいような違うような
そんな感覚で見てたわ。
168奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 10:41:32 ID:???
>>163
髪型が変わってたから俺も終盤まで気がつかなかったw
彼女はNCISの局長よりも悪女役が似合ってると思う

>>164
なんだこれwww
西洋人は東洋哲学をうわべしかなぞらんなぁ
169奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 12:27:46 ID:???
だいたいインド人相手に日本の禅をもち出すあたり
完全に誤解してるだろ
170奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 12:50:02 ID:???
まだ見てないからよくわからんが、それインドに失礼だなw
と思ったがそうでもない?
元はインドのもので、それを発展したのが日本だから、
かわいい子供の副産物という意味合いはなかったか?
まぁ注意して録画見てみるわ
171奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 13:00:38 ID:???
意外とアメリカ在住のインド人にとっては「ちっ、またかよ。あー、はいはい」というシチュエーションかもしれないw

インドから達磨が中国へ伝え、(中国式に加工された)それが日本に広まり消化され、(欧米式の加工を経て)アメリカで市販される
172奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 20:53:04 ID:???
>>165 判事はカウンセラートロイじゃなかったっけ?
パーカーのキャラが、データと被ってたような気がする。
それくらいかな、スタトレオールスターズ出演の意味って・・・
と思った。
173奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 00:07:21 ID:???
最初の何話かで脱落しそうになったんだけど
だんだん面白くなってきて今では楽しみ

なにげにハーディソンが好き
裏方的仕事が多かったけど、ここんとこ活躍の場が広がったね
174奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 00:38:48 ID:???
同じく最初の数話はぱっとしない印象を持ってた
最近各キャラが立って、キャラ中心にストーリーが回りはじめて面白い
175奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 05:03:24 ID:???
「面白い仕事か?」
エリオット気の毒すぎるwww
禅はスピリチュアルつながりだったんだな

今回はハーディソンが良かったなー
冒頭のHD仕様をいいだろ?いいだろ?もかわいかったし
ハーディソンとパーカーは雛鳥みたいだ
176奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 08:57:52 ID:???
スポーツ番組観戦をするおっさん三人に萌えた
177奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 12:43:21 ID:???
エリオットの格闘シーンが、取って付けたみたいで笑った
簿記は英語でbookkeepingてんだっけ?
まんま「ボキ」て聞こえたけど
178奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 13:11:31 ID:???
簿記をウィキペディアで検索してみた
初めて知った
179奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 13:36:06 ID:???
エリオットの中の人って、「エンジェル」時代には結構なイケメンなのに
敵役の中心人物にしてはあまりいい扱いされてない感じがして気の毒だった。
このドラマ見て筋骨隆々に変貌しててビックリ。
180奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 13:59:19 ID:???
裁判所でネイサンが女ボスに香水の小瓶みたいのを見せてたけど
あれは何の意味があるの?
181奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 14:03:02 ID:???
相手側が盤面に広げていたのと同じチェス駒のキング
「とったどーっ!」の意
182奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 14:28:21 ID:???
チェスの駒だったのかw
ありがとう、すっきりした
183奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 14:34:42 ID:???
とったどーワロタがなw
184奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 16:18:08 ID:???
>>176
仕事無いのに皆で集まって、大画面でアメフト鑑賞とか
かわいらしいオッサン達じゃないか
185奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 18:09:15 ID:???
>>168
こういうの日本でも十年以上前から売ってるよ
186奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 18:43:37 ID:???
>>179
エンジェル話に便乗すまん。
エンジェルのサントラ買ったら、エリオットの人が一曲歌ってた。
カントリーバンドやってるのね。
187奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 21:06:50 ID:???
今回はいつも口達者で対人パートやる二人が裏方よりで、
対人関係苦手なタイプが表側で面白かった。
一番バランスのいい感じのエリオットはいつもとあまり変わらなかったなw
188奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 21:24:18 ID:???
パーカーとハーディソンがすごく掘り下げられてるね。
きっと、脚本書いた頃は、本国でもパーカー人気の声が強かったんじゃない。
189奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 03:51:42 ID:???
エリオットにリンゴよりオレンジを選ばせる訓練ワロタ
人情の機微は解らないけど人を動かす術は心得ているパーカー

放送を録画しながら見て、録画をCMカットしながら見て、CMカット後にまた見て
毎回3回は見てる。シーズン1も残り二回かあ
190奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 07:47:22 ID:???
弁護士役もそつなくこなすのかと思ったら、しどろもどろでワラタ
191奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 09:02:42 ID:???
パーカーメインでスピンオフ希望
192奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 12:20:24 ID:???
今回はジョンキューザックの出てた映画のぱくりですか?
193奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 14:58:37 ID:???
これほどイヤミのない不思議ちゃんはめずらしい。
かわいいパーカー。
194奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 16:25:02 ID:???
>>192
ニューオーリンズ・トライアル
似てたね
195奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 18:47:23 ID:???
ソフィが任務中、ネイトとのやり取りに私情を絡めるとこで
「ジキルとハイド」のときの陰気臭い奥さん役だったのがチラチラ頭をよぎって好きになれん。。
196奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 11:00:30 ID:???
パーカーが「Glee」のチア3人組内のボケと区別がつかない。
197奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 17:39:55 ID:???
■レバレッジ 〜詐欺師たちの流儀 吹替版

放送開始日時: 8月15日(日)23:00スタート
放送日時: 毎週(日)23:00-24:00

HD、全13話
198奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 18:36:23 ID:???
吹替かー
終わったらS2かな
199奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 20:36:29 ID:???
すぐにシーズン2を放送しなさい、間髪入れずすぐに!
200奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 22:50:43 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…200ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
201奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 07:48:07 ID:???
>>197
吹替キャストわかりますか?
202奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 18:32:05 ID:???
吹き替え版やるってことは
DVD発売も近いのかな
203奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 22:55:14 ID:???
1stシーズンのパーカー
ttp://www.youtube.com/watch?v=edIpxysVA00
204奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 22:58:29 ID:???
ハーディソン許すまじハーディソン
205奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 23:04:52 ID:???
着目点が「で、パーカーとチュッチュしてたのはどっち?」のエリオット助平すぎw
206奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 08:31:01 ID:???
「社会性のあるアルコール依存症」、今後使わせてもらうw
207奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 10:38:46 ID:???
おもしれなあ、これ
続編はよやってくれ
208奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 16:31:58 ID:???
ここで終わりかー来週早く来い
209奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 21:39:13 ID:???
210奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 16:17:22 ID:???
パーカーがアリスの時の格好が可愛い
211奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 17:18:37 ID:???
えーここで終わりかぁと思ったら来週あるんだな
よかったわ
212奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 00:43:57 ID:???
S3始まってるじゃん
期待しちゃう
213奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 02:30:30 ID:???
ネイト役ティモシー・ハットンのtwitterにLeverage撮影中の動画がいっぱいアップされてる
みんな楽しそうでいいなw
ttp://www.twitvid.com/ZBH3O
ttp://www.twitvid.com/DSFX8
ttp://twitter.com/timhutton
214奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 02:38:09 ID:???
ハーディソンの中の人はフィリピン武術エスクリマを習ってるんだね
ttp://twitpic.com/1wl7ss
こんなギークいねえよw
215奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 14:02:50 ID:???
>>213
いいねえ。ツイッターって動画も投稿できるのかあ
216奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 14:50:34 ID:???
ハーディソンならつべの動画とかで格闘学んでそうだw
217奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 17:27:44 ID:???
レバレッジってS1限りかと思ったら、S3まで放映中なんだねw
S1限りなら寂しく感じた最終話もがぜん楽しみになってきた
218奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 08:01:21 ID:???
FOXが放送してくれるかどうかが問題
219奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 14:30:17 ID:???
元嫁が出て来たら、
ネロウルフ見てる気分になった
220奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 15:15:37 ID:???
ネイトと元嫁の組み合わせって、5デイズのカップルじゃねえか!
221奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 15:23:55 ID:???
ふと思ったんだけどさ
このドラマは大捜査線みたいな感じなんじゃね?
222奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 15:44:42 ID:???
字面だけ流したら、大江戸捜査網が浮かんでしまいました
223奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 15:46:23 ID:???
>>222
よう、おっさん
224奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 15:50:09 ID:???
OPの曲颯爽とした感じでいいよねぇw
225奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 08:23:18 ID:???
>>215
ツイッターって何だろう?と思って、調べました。
皆さんナウな情報に詳しいんですね。
226奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 12:34:45 ID:???
いえいえこちらも携帯でツイッターの意で「t」が表示されてても
カタカナのヒにしか見えない(連想出来ない)爺さんですが
どうぞよろしくw
227奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 12:52:56 ID:???
あれはヒに見えるよねw
228奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 08:36:11 ID:???
ホンマに今日終わってしまうん?
229奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 09:33:55 ID:???
オリジナル同様、5ヶ月後にはシーズン2を放送してほしいね。
5ヶ月と言わず翌月でもいいけど

ttp://30.media.tumblr.com/tumblr_l44rcj8zYg1qzmd32o1_500.png
230奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 09:58:56 ID:???
ジャーニーマンと青い瞳のなんちゃらでまったく期待してなかったらすごい面白い。

>>221
『華麗なるペテン師達』のほうをどうしても連想するな。
意外なことにこっちのほうが面白い。

231奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 10:08:48 ID:???
残念ながら華麗なるペテン師達を知らないんだ(´・ω・`)
それも有名処のネタで遊んでんの?
232奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 10:14:12 ID:???
NHKでやってたイギリスドラマじゃなかったっけ?
くだらんし2話目で見るのやめたパーカーみたいなのいないし
233奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 10:24:28 ID:???
>>231
欲にまみれた悪い奴を騙す詐欺師集団の話。
そういう意味で設定は似てるんだけど確かに>>232の言うとおりパーカーみたいな人がいなくて面白くない。
キャラ立ちはレバレッジが数段上。
234奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 10:58:25 ID:???
レバは絶妙なキャラ設定だね
役者の力が大きいのかもしれないが
大げさな変じゃなくて地味に変なところが見える感じが好きだな
235奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 17:29:01 ID:???
>>233
イギリスドラマはキャラクターよりストーリー重視なんじゃないの?
役者も容姿より演技力重視だし。
236奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 17:45:35 ID:???
それはなんかわかるわ
容姿<演技力もそうだし、言葉遊びとか、遠まわしな言い方したりとか、
雰囲気重視なとこあるよね
こう、視覚的というより文面的みたいな
237奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 17:53:28 ID:???
ドクターフーやトーチウッド見てるととてもそんな風には思えない
238奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 17:55:56 ID:???
トーチウッドは子供向け特撮だw
ドクターふーはわかんない
あと、あっちは古典文学からの引用や音遊びが多いから、
日本語翻訳で物語を見てる時点で元のニュアンスが消えてる事もありんす
239奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 17:57:10 ID:???
一方アメリカは移民国家で格差が激しいので、
目でわかりやすい事を目指してたりもする
あまり小難しいと苦情が来るんだってさ・・・
240奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 18:03:18 ID:???
>>238
トーチウッドはエロ満載なのに子供むけなのか
英国ってすばらしい
241奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 18:07:47 ID:???
華麗なるペテン師達の方が、詐欺成功の爽快感は大きい気がする
どんでん返しがきっちりしてるっていうか
レバレッジはストーリー面で軽く迷走してたのが少し惜しい
キャラが活き活きと動き出すまでに数話かかったのとか
ライバル保険屋がポジションの割りに登場頻度が少なかったりとか
242奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 18:08:41 ID:???
あれは子供向けでしょー
せいぜい日本の19時台もので、22時ものではないじゃないw
243奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 18:27:02 ID:???
トーチウッドはS2でゲイセックスシーンがあるが、いいのか!?
244奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 18:27:20 ID:???
BBCでモンティパイソンを放送していた頃は放送コードというものが無かったらしいね
4月1日に本気で騙しにかかる放送局はちがうわw
245奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 18:46:40 ID:???
逆から考えるんだ!
イギリスでゲイセクロスがないのは差別だと!
いやどうかわからんがw

日本の考え方で考えない方がいいことはわかった
246奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 18:52:39 ID:???
>>244
>4月1日に本気で騙しにかかる放送局はちがうわw
これが素でわからない
どういうこと?
247奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 19:05:17 ID:???
>>246
「BBC エイプリルフール」で検索
ネイトもびっくりの大ネタを毎年やっています
248奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 19:09:44 ID:???
>>247
理解したwありがd
249奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 19:53:08 ID:???
8月日曜23時から吹替え版
250奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 22:21:40 ID:???
>>235
確かに雰囲気重視の傾向あるけどキャラ立てようとがんばってあの程度w
ミッキーとか。女詐欺師のステイシー役はデクスターのライラだし。
ただことごとく失敗してるw

でもスタイリッシュに作ろうとしてるよね。
どっちがいいかは好みの問題だけど
イギリスとアメリカのドラマへの姿勢の差を感じる。
251奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 22:25:59 ID:???
ガイシュツだったらごめんだけど割と最初のほうで放送の順番変わってなかった?
本国からそうなのか日本国内だけなのか知らないけど。

馬の詐欺の話でエリオットの元婚約者(?)が出てたのに
すぐ次の回のマフィア娘の結婚式の回でアレックがエリオットに
「結婚考えたことあるか?」って聞いてた。
252奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 22:58:52 ID:???
253奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 22:59:44 ID:???
シーズン1最終話だったけどおもしろかったわw
DVD発売の予告もあったしw
254奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 00:02:12 ID:???
ネイト元嫁とエリオットのデートやら
ネイト元嫁にイイコイイコするパーカーとか
前回のキスを引きずってるのか?と思わせるハーディソンの口ごもり方とか
始終ニタニタしながら見てしまったが
最後はちょっと切なかった

本当に良いドラマだ
スタートダッシュがグダグダだったのが悔やまれる
255奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 02:08:36 ID:???
>>254
パーカーに「どこへ行くんだ?」までしか言えないハーディソン
あえてそこから先には触れないパーカー
そんな二人の遣り取りに少し微笑んでから、ネイトへ視線を移すソフィー
いいラストだった
256奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 08:55:12 ID:???
パーカー可愛いよパーカー
本国では第3シーズン決定したんだっけ?日本ではいつから第2シーズン始まるかな
257奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 09:51:07 ID:???
最終話面白かったなぁ、まさか元同僚と手打ちするなんてビックリ
二人とも破滅させると思ってた
元妻はこれっきりなのかな、S2でチームに加入したら面白いのに

DVD発売があっさり決まるくらいだから、S2放送はほぼ確定だよね
年内にS2を放送開始して欲しいなぁ
258奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 10:14:53 ID:???
パーカー可愛いし一般受けしそうだけど
ソフィーも段々じわじわ来る エキゾチックで大人の魅力があるというか
259奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 10:26:56 ID:???
260奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 14:49:46 ID:???
終わっちゃった・・・
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < s2まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
261奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 21:40:55 ID:???
262奥さまは名無しさん:2010/06/24(木) 05:46:28 ID:???
エリオットがかなり苦戦してたのがちょっとショックだったな
S2ではもっと無双してもらいたい
263奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 00:32:56 ID:qbRCZsx7
たん
264奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 01:45:28 ID:???
>>251
その通り!順番は変わってる

アメリカ版DVDの音声解説によれば
脚本家が本来考えていた順番と
アメリカで(日本でも)実際に放送した順番は違う

だからエリオットの設定に矛盾が出てる

放送局のお偉いさんの判断で、放送順を変えたらしい
派手なアクションシーンがある回を最初に持ってきて
視聴率を稼ぎたかったかららしい?

本来の順番はこちら
1話、2話、7話、9話、8話、4話、3話、5話、6話、11話、10話、12話、13話
265奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 03:45:14 ID:???
航空機設計図、横領されたドル札、結婚式、建築会社一家、旅客機爆破、聖ニクラウス像、競走馬、銀行強盗、ハーゲンダッツ、陪審員、断酒会、ダビデ1、ダビデ2

3話の競走馬エピソードに違和感があったのはそのせいか、脚本家が失敗したのかと思ってた。
養子詐欺で単独行動したパーカーが、次のエピソードで初めて助けを求めるという流れも考えてあったのかな
266奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 09:10:08 ID:???
そうなのかパーカーも銀行強盗の回でFBI捜査官に成りすませるほど人あしらいが上達してたのに
急に社会性が無くなったりわけわからんかった
267奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 10:02:00 ID:???
>>264
ああ、それで米版DVDBOXのエピ順が「変」なのね。本来の順番で収録されてるわけだ。ありがと。
268奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 14:05:30 ID:???
ジム・スターリングが3話で登場して、その後ずっと音沙汰無しなのも変だったよね
本来なら7話で登場して、11話では幻覚を見て、ラストへ繋がっていたのか
269奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 16:29:57 ID:???
>>268
そういわれてみればそうだ<スターリング

銀行強盗の回もわりと後の方だったんだね
あの回でソフィーがネイトの言葉にウルウルきちゃってたのも
なんか唐突だなあと思ってたんだが
この順番なら納得
270奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 19:02:03 ID:???
DVD発売されるときにはちゃんと順番治ってるんかね、不安だな
271奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 01:48:56 ID:???
272奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 10:31:10 ID:???
昨夜やっと貯まってたのを観た
パーカーかわいいよパーカー
女から見てもパーカーかわいい
早くシーズン2やらないかな〜
273奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 10:48:25 ID:???
ネイサンの嫁に匂いを何故嗅ぐ、パーカー
お前はゲイか!
274奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 13:01:21 ID:???
>>273
あれはどういう意味なのか私の想像の域を超えてるw
ちゃかしてるくらいしか思いつかないし、それが合ってるとも思えないw
275奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 17:43:08 ID:???
パーカーは本能的というか動物的なところがあるから、
匂いで敵か味方か判断してるとかw
276奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 07:22:05 ID:???
息子が死んだときのネイトの演技がすごかったな。
「普通の人々」でデビューしたときは、息子を亡くした親に反発する少年を演じてたのに、
時代を感じてしまうわ。
277奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 13:38:41 ID:???
あの少年がネイトになったのか
今となってはユダヤ人の精神科医しか顔が思いだせん
278奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 15:10:03 ID:???
ドナルド・サザーランドが父親役だったね
279奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 15:59:52 ID:???
ネタバレされて人前でキレた人ね
280奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 23:24:24 ID:???
シンクレア教授時のエリオットがひそかに萌えだわ。
281奥さまは名無しさん:2010/06/29(火) 03:38:40 ID:???
天使になったパーカーちゃんが忘れられないの。

あれがもしエリオットだったら…。
もっと萌えたかなw
282奥さまは名無しさん:2010/06/29(火) 13:08:56 ID:???
シンクレア教授と天使パーカーにはやられますた
283奥さまは名無しさん:2010/06/29(火) 13:31:30 ID:???
エリオットのお誕生日
ttp://www.twitvid.com/ECM7T
284奥さまは名無しさん:2010/07/08(木) 05:03:30 ID:???
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:40:36 ID:???
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:58:54 ID:???
287奥さまは名無しさん:2010/07/13(火) 09:25:15 ID:???
ネイサン妻が出た時『またか!』と思っちゃったよ。
288奥さまは名無しさん:2010/07/14(水) 06:50:00 ID:???
見逃した回がたくさんあるから、(というより、初回と2回目みて挫折して、
終盤に来ておもしろさに気づいたので)いまの傑作選(?)うれしい。
どうせなら全話再放送してほしいけど。
289奥さまは名無しさん:2010/07/14(水) 09:57:24 ID:???
字幕版再放送の前に吹替版を全話放送です。
290奥さまは名無しさん:2010/07/15(木) 10:46:24 ID:???
吹き替えあるのか〜。
誰がやるのかな。
291奥さまは名無しさん:2010/07/16(金) 08:43:55 ID:???
ソフィーだけは知ってるよ。
日野由利加さん。
ビバヒルのバレリーやデスパのギャビーの声をやっている人です。
292奥さまは名無しさん:2010/07/16(金) 08:59:55 ID:???
パーカーがウラン、はやめてー!
293奥さまは名無しさん:2010/07/16(金) 13:56:30 ID:???
雨蘭はコメディー以外は作品もキャラもぶち壊すし、最近ナレーションが多くなったせいか演技自体が大根になったからなぁ…
294奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 00:09:12 ID:???
ネイサン・フォード: ティモシー・ハットン(横島 亘) 『普通の人々』『グッド・シェパード』
ソフィー・デヴェロー: ジーナ・ベルマン(日野 由利加) 「ジキル」
エリオット・スペンサー: クリスチャン・ケーン(高橋 圭一) 「INTO THE WEST イントゥー・ザ・ウェスト」「ラスベガス」
パーカー: ベス・リースグラフ(うえだ 星子) 『アルビン/歌うシマリス3兄弟』「マイネーム・イズ・アール」
アレック・ハーディソン: オルディス・ホッジ(杉村 憲司) 「CSI:科学捜査班」
295奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 10:04:19 ID:???
エリオット
ttp://bit.ly/cXvC5N
296奥さまは名無しさん:2010/07/19(月) 09:09:14 ID:???
Leverage - The Studio Job, Sneak Peek
ttp://www.tnt.tv/dramavision/?cid=42574
297奥さまは名無しさん :2010/07/19(月) 15:48:01 ID:JFEhSPTz
>>296
ジョン・シュナイダーが悪役ゲストかあ。
「爆発!デューク」で人気者になった後、C&W歌手としても売れた時期があったよねえ。
298奥さまは名無しさん:2010/07/19(月) 15:53:18 ID:???
>>294
あめくみちこさんが、ソフィーの吹き替えと勝手に妄想してた
299奥さまは名無しさん:2010/07/19(月) 17:47:45 ID:???
それだったら話題作りに、ネイサンは佐藤B作になってたかもね。
300奥さまは名無しさん:2010/07/19(月) 18:10:13 ID:???
 ` ゚` :.; "゚`
301奥さまは名無しさん:2010/07/22(木) 16:03:13 ID:???
米FOX、日本でBS免許追加申請、「有料放送に成長の余地」
ttp://japanimate.com/Entry/1639/
302奥さまは名無しさん:2010/07/22(木) 21:55:23 ID:???
とうことはCSからは撤退か?
303奥さまは名無しさん:2010/07/22(木) 22:53:25 ID:???
BSで2つめのチャンネルを獲得できたとしたら、映画専門に1チャンネル作るとか
よりターゲットを絞ったサービスを有料で提供するつもりじゃないかな
304奥さまは名無しさん:2010/07/23(金) 23:02:07 ID:???
>>303
ナショジオらしい

>日本法人を通じて取得した1つ目のチャンネル「ビーエスFOX」は海外ド>ラマやニュースなどを放送。
>2つ目のチャンネルが取得できれば、自然や動物に特化したドキュメンタリー専門チャンネル「ナショジオ ワイルド」を放送する計画。
305奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 22:23:40 ID:???
吹き替え待ちアゲ
306奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 07:40:31 ID:???
とりあえず再放送見て、シーズン2待つage
307奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 22:38:50 ID:???
パーカーにシメられるハーディソン
ttp://wrightroad.tumblr.com/post/872988952/um-no-words-speechless
308奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 04:37:25 ID:???
Timothy Hutton
very happy to be coming back for a fourth season of #leverage -- it was announced on set this morning and everyone thrilled!
ttp://twitter.com/timhutton/statuses/19926956414

Beth Riesgraf
#Leverage is coming baaaaaaaaaaack!! Thank you fans and TNT! We are so excited!!
ttp://twitter.com/BethJRiesgraf/statuses/19927767255

Aldis Hodge
Leverage snagged a 4th season. Thank you everyone who supports us and TNT!
ttp://twitter.com/Aldishodge02/statuses/19930477223
309奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 09:15:09 ID:???
明日から吹き替え版放送?
310奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 13:16:35 ID:???
エリオットの人、アナベス・チェイスでは普通にかっこいいな
311奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 13:50:14 ID:???
CMでネイサンの吹き替え見てふいたw
312奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 17:18:12 ID:???
>>310
え? いた?
気がつかなかった・・・・
313奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 17:37:31 ID:???
>>312
旦那
314奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 20:03:35 ID:???
吹き替えのネイサンの声、高いねー。
ハーディソンはぴったり
315奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 08:40:13 ID:???
クリカンはまあ馴れてこなくないかなと思うけど
あのガブリエルアンウォーの吹き替えはやめてほしい。
なんでダーマの声にしたんだろう、
ルパンをイメージしたなら不二子を彷彿させる声にすればいいのに
ダーマや耳の聞こえない女優さんの吹替は別になんとも思わんかったのに

316奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 08:40:58 ID:???
誤爆。失礼
317奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 12:41:58 ID:???
レバレッジ 二ヶ国語版 8月15日 23:00 スタート
318奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 19:35:23 ID:???
マホーン捜査官の声かよ
319奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 23:54:35 ID:???
>>318
お前のせいで、脳内でマホーン画像が再生され続けたwww

メンズ3人の声質が似てて
画面見てなかったら誰が喋ってるんだか、みたいな
320奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 00:14:35 ID:???
たしかに、エリオットとハーディソン似てた
エリオットの声が男前でびっくりしたよw
321奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 08:42:07 ID:???
ハーディソンだけはイメージに近かった。
322奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 16:40:25 ID:???
ソフィーの超えがネトネトしすぎ
パーカーはおっけ
323奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 23:49:11 ID:???
吹き替え、悪くはなかったけど字幕派だな
エリオットのセクシーなハスキーボイスが好き
324奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 02:09:42 ID:???
パーカー、超カワイイな。
アメドラで久しぶりに萌える娘を見たわ。
325奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 12:13:41 ID:???
俺もパーカー好きだ!
326奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 12:26:30 ID:???
アールのCM見る度にムカつく
327奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 13:04:16 ID:???
パーカー、声はいいけど、個人的には女言葉じゃない方がよかったな。
328奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 13:42:09 ID:???
パーカーは、エラがないしメイクもナチュラルだし小顔だし日本人向けだな。
329奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 06:04:05 ID:???
330奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 08:41:58 ID:???
これは・・・。最高です!!!
331奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 12:33:43 ID:???
>>329
何でアールの嫁なんだ…!
332奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 15:18:21 ID:???
>>329
こうやって見るとどうってことないな
333奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 10:55:19 ID:???
パーカーはあのキャラと中の人の演技が相まって
なんかいいんだよね
334奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 08:15:32 ID:???
吹き替え初回見てて、エリオットの登場シーンがベタなのにワロタw
冷めた作りのドラマだけど一回目から面白いね。
335奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 08:58:46 ID:???
やっと吹き替え版を見ることができた。ネイトの声が若くて軽い感じだったのが残念
科学者や参謀といった知性的な役に合いそうな声だったけど、これから出てくる
熟年バガ夫婦や映画監督や南部男の演技はどうなるかな。
吹き替えはソフィーが一番良かった。

吹き替え版は情報量が多くていいね
336奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 09:55:56 ID:???
二カ国語は左:日本語/右:英語みたいなやり方ではなく
ちゃんと音声多重ステレオになってるね(e2)
BS参入に向けてやり方変えた? 願ったり叶ったり
337奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 18:47:34 ID:???
このドラマキャラに思い入れ持ってないから
気楽に吹き替えで見れていいわー
338奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 19:43:41 ID:???
>>325
うん、吹き替えだと声にさえ慣れれば、情報量多いし字幕と一味違った楽しみ方できるね。
ネイトはたしかにもうちょっと渋い声のほうが合ってるかな。
エリオットのちょいハスキーで甘めの声が好きだったので、たまに副声音で見てみようと思う。
339奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 14:42:09 ID:???
「とるべき道はレバレッジです」
340奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 23:56:03 ID:???
やっぱ面白いな、このドラマ
341奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 23:58:57 ID:???
議員のスタッフ、熟年夫婦と演技にちゃんと気を使っていて良かったわ
342奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 12:31:25 ID:???
Christian Kane - Thinking of you
ttp://www.youtube.com/watch?v=VJI1pv7VEBU
343奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 15:49:41 ID:???
NHKで本家の華麗なるペテン師の新シーズンが始まったのに専スレがないぞ。
誰か立てておくれよ。
344奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 16:18:43 ID:???
黒人のリーダーいなくなったし、青野さんもいなくなったし
魅力半減だからなあ
345奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 22:49:43 ID:???
音声認証の素材収集ワロタ
346奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 06:16:54 ID:???
>>343
このドラマってカレペテのアメリカ版なの?全く関係ないの?
347奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 19:50:15 ID:???
まったく関係ないと思う。アイデアをぱくったというのは
あるかもしれないけど
348奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 22:05:33 ID:???
まあそれを言っちまったら今の日本のドラマなんて90パーはアメドラのパクリだけどな
349奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 12:50:12 ID:???
エリオットの元恋人すげーいい女
350奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 04:28:36 ID:???
>>165は何話になりますか?
351奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 19:52:15 ID:???
>>350
第7話。

アーミン・シマーマンが稲葉実さんで
ブレント・スパイナーが大塚芳忠さんだったら良いなあ、と期待する半面
そこまでは無理だろうなぁ…とも思っているよ。
352奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 01:09:25 ID:???
今回騙す相手がアホだったせいで
緊迫感が薄かったような気がする
353奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 01:11:04 ID:???
大天使パーカーが見られただけでいい
354奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 23:35:00 ID:???
>>342
クリスチャン・ケイン本人のチャンネルもあったり、インディから曲出してたり
地味にコツコツと活動してるんだな〜
355奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 04:53:37 ID:tPFxmQlI
リーダーってミュータントエックスのアダム役やってた人?
356奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 08:41:07 ID:???
別人
357奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 09:07:35 ID:???
>>351
どうもありがとう。
358奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 09:09:33 ID:???
とるべき道はレーバレッジです
359奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 18:19:29 ID:???
銀行強盗スゲー面白かった
360奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 18:45:11 ID:???
>>359
字幕放送の時に見ちゃったんだよな
361奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 09:45:47 ID:???
>>359
よくあるパターンで結果は見え見えだったけど、やっぱ爽快だったね。
362奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 10:12:37 ID:???
>>359
エリオットが車のドア閉めながら闘うとこがツボ
363奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 15:33:06 ID:???
パーカーのFBI捜査官がツボ
364奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 16:23:27 ID:???
字幕の時見てて挫折しそうになったけど
銀行強盗の回で持ち直した
その後ハマった
また最初から吹替え見てる
365奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 19:40:34 ID:???
>>362
往年のジャッキー・チェンを髣髴とさせるなw
366奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 19:47:12 ID:???
奥さん救出した後の笑顔がフェロモンむんむん
367奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 22:17:19 ID:???
>>366
あれ惚れるわ〜
368奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 01:45:55 ID:???
笑顔は最高だったけどセリフがサブかったな…
369奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 02:07:42 ID:???
ウニットファンの俺的には判事を別の役者に!
と思うんだけど妙にハマってるんだよな〜w
370奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 03:41:40 ID:???
レバレッジって本来の意味は「てこ」で
少しの力で最大限の効果を挙げる、金融などいろんな局面では
そんな意味で使われるけど、今回「報復」と訳されてるのは「倍返し」ぐらいの意味?
371奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 20:52:45 ID:???
lever(てこ)とrage(まぬけ)の造語らしいから
日本の諺だと「馬鹿と鋏は使いよう」ってことかも
372奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 07:35:57 ID:???
やっぱり、エリオットのチート級の強さは観てて楽しいです。
373奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 23:56:25 ID:???
ソフィーが真っ白なシスターの格好してスライドしながら登場したの見て爆笑してしまったw
374奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 09:23:57 ID:???
子供と女人身売買のボスが逃げるシーンの前にハーディソンが兵士役の人に
「いいか?俺の言った通りにするんだぞ」と指示を出したのは何だったの?
ハーディソンが単独行動に打って出たのかとヒヤヒヤしたんだけど
375奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 16:27:40 ID:???
吹替えの「・・・ハーゲンダッツ」も可愛かったw
376奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 19:34:58 ID:???
今やってるスカパードラマの中でこれが一番面白わ。
377奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:18:28 ID:???
パーカーを慰めるハーディソン・・・ホレてまうやろー!!
378奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 12:06:40 ID:???
正直3バカがいればおっさんとおばさんはいらないような気がする
379奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 12:13:38 ID:???
三馬鹿だけだと話脱線しまくりだろ
司令塔がいるんだよ、どんなチームにも
380奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 13:41:35 ID:???
だなあ。キャラ的においしくないけど
あのおっさんは必要
381奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 13:45:25 ID:???
おっさんね
creepyとかバカにされてるのとか好きだよw
元妻もいいしな
382奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 17:09:53 ID:???
3人だとそもそも組まないだろ?
それぞれ一人でやってた奴らなんだから
それをおっさんがチームにしたから仲間意識がうまれたんで・・
383奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 05:56:52 ID:???
いくらなんでもマフィアの前で素顔晒しちゃったらもう死ぬまで終われるだろ?
384奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:50:23 ID:???
ガラスに顔を押し付けるパーカーがカワイすぎるよ
385奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 21:48:28 ID:???
ソフィーの吹き替え好き!!
386奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 00:34:55 ID:???
結婚式の話でエリオットと戦った悪党がコマンドーのバーノン・ウェルズに似てた
387奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 04:59:31 ID:???
吹き替え版の音量でけーよ
388奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 10:10:31 ID:???
>>384
やっぱパーカーかわいいよね
中の人が良いというよりパーカーのキャラがすきだな俺はw
389奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 05:01:16 ID:???
>>382
俺のような天才策略家でなけりゃ、百戦錬磨の強者どものリーダーはつとまらん。
390奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 08:42:08 ID:???
飛行機だけは勘弁な
391奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 21:45:57 ID:???
ブラジャーからミサイルまで何でも揃えてみせるぜ
392奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 23:36:07 ID:???
なんだ、ここオッサンばっかりだったのかw
ちょっと和んだぜ
393奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 12:45:49 ID:???
まだまだだな、ティッシュから核弾頭まで調達しなきゃマッコイじいさんには勝てん
394奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 13:23:59 ID:???
そういや映画っていつ公開だっけ?
レバレッジじゃなくてエリア88でもなくてAチームのやつ
395奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 13:32:49 ID:???
ぐぐったほうがはやいね
396奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 14:16:42 ID:???
あれ?宣伝はとっくに過ぎてんじゃん

でもアタマがリーアム・ニーソンじゃ誠実に見え過ぎてどうも…
397奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:25:21 ID:???
Aチームスレになってるw

自分はソフィーも好きだよ
ネイトは頼れるリーダーでキャラ的に面白ポイントはないけど
実はチームで一番クレイジー

という点ではハンニバルかも
398奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 19:00:38 ID:???
奇人?変人?だから何!?

このあたりはパーカーということか?w
399奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 21:12:13 ID:???
そう言われてみれば、

役割分担やキャラ立ちがはっきりしてる
人があんまり死なない
依頼人にお金なくても仕事する

…ってAチームぽいかも
400奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 21:32:25 ID:???
だがそれがいい
401奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 23:34:27 ID:???
吹き替えと字幕で2倍楽しめるドラマ。
まるで別物に感じるのが、また面白い。
402奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 01:43:34 ID:???
最初にCM見た時はエリオットは筋肉バカなキャラだと思ってたな…実際には割りと穏やかな常識人で驚いたw
今回もパーカーのぶっ飛んだ緊急時の説明に1人頭抱えてたし
ただ荷物調べる時に乗客に凄んだりしたのは周囲に毒されてきた結果かねw
403奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 04:08:17 ID:???
エリオットは女にはだらしないところがイイ。
だから、昔の婚約者エピは余計だったような。
それとも、あれも数ある女のうちの一人でしかないのか。
404奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 16:44:10 ID:???
今はプレイボーイキャラだけど、過去に純愛で傷ついてる。
そんな感じをちゃんと描けばいいんだけどねw
405奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 22:50:41 ID:???
飛行機のやつ見たけど、パーカーのCA姿かわいい!
406奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 02:34:29 ID:???
サドなスッチーコスプレ
407奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 17:35:25 ID:???
ハーディソンの中の人、若いな
1986年生まれ
まだ20代前半か
408奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:17:39 ID:???
パーカーの中の人は78年生まれ
エリオットの中の人は74年生まれ

パーカー若く見えるな
409奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 20:52:50 ID:???
プロをなめんなよ
ライバルじゃないっ
レギュラーのつもりでいんの?
こういう子に負けたくないっ
プロの世界なんだから
与えられねーわ、もうアカンわコレー!!
410奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 16:24:25 ID:thaU7+wi
あの女はリーダーのこと好きなの??? 最近なんかそれっぽいこと口走るから

それともう1人の女は黒人のあの機械いじるの好きなの???
411奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 17:03:43 ID:???
ソフィーがネイサンに個人的感情があるのは大前提だろ一話目からそうだし
話の順番が当初の予定通りならもっとわかりやすかったかもね
パーカーが気になっているようにもみえるハーディソンも同じ
412奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 17:08:55 ID:???
S2は12月13日(月)22:00からか。
413奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 17:18:41 ID:???
他のと被るからリピート日時書いてくれんと予定が立てられん
414奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 22:24:21 ID:???
エリオットひとすじです
415奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 00:40:50 ID:???
脚本家が本来考えていた放送順序は1話、2、7,9,8,4,3,5,6、
11,10,12,13話だそうだ。後でこの順序で見ると面白いかも。
416奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 00:52:18 ID:???
>>415 そうだったのかぁ〜教えてくれてありがとう詳しい人!
いや〜 この間の#9で深酒してるのを見て
「あれまた飲んでんの?もう止めたんじゃなかったのーチームの雰囲気も悪いし」
って心配してたんだ!
417奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 17:36:00 ID:???
パーカー、キュートすぎてオレもう死にそう。
418奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:22:57 ID:???
>>415
ありがとう。
今度その順で見てみる!

>>417
オレもだwww
419奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 20:34:27 ID:???
1話と2話の間ってどれだけ期間が空いてるんだろ?
あまりにもエリオットの髪の長さが違うからw
420奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 05:30:11 ID:???
>>417
でも、もう32歳なんだけどね
421奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 16:37:36 ID:???
>>415本来はそうしたかったって、古畑みたく
やむを得ずに時系列バラバラで放送したって事?
422奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 16:58:09 ID:???
てか順番バラバラにした経緯も元の順も既出じゃね
423奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 18:28:52 ID:???
吹替え放送から見ている人が結構いるのだろう
ネタバレになるしこのスレの最初から見ろというのも酷な話でもあるんだよね
424奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 19:55:14 ID:???
自分は、吹替え版から見てるくち。
425奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 20:22:53 ID:???
ふつうに2chなら「過去スレ嫁」なんだけど、いいドラマだから見る人が増えてくれるのはうれしい。
426奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 20:30:13 ID:???
そういや字幕放送初期にパーカーかわいいの大合唱だったわけだが
吹替版始まっても同じ流れで笑ったわ
427奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 00:44:28 ID:???
だって可愛すぎなんだもん
自分女子だけど
428奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 04:48:47 ID:???
一緒に観てる高一娘もパーカーの大ファン
429奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 22:23:48 ID:???
パーカーの中の人は実際パーカーっぽい生き方してるよな。
アールのあのヒゲオヤジと婚約して息子生んで名前をPilot Inspektorってはちゃめちゃな名前を付けた挙句破局って…
430奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 22:37:53 ID:???
>>429
破局・・・だと・・・?

パーカー、俺の嫁になれ
431奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 03:00:05 ID:???
そうかなぁ?
パーカーなんだか拒食症みたいじゃん
432奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 06:23:31 ID:???
>>429
普段は息子のことを何て呼んでるんだろう?
433奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 11:11:19 ID:???
パーカーの中の人というより
パーカーのキャラが好き
中の人がどうとか興味ない
434奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 21:33:53 ID:???
ヒュンダイの露骨な宣伝うざい。
435奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 03:22:05 ID:???
今回はリハビリ施設のやりとり、ハーディソンの相変わらずな射撃の腕前、ハイテンションなパーカーが面白かった

最後にハーリーがみんなからハグを拒否されたのは何故なんだろう?
436奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 12:48:35 ID:iHP9N2Hm
あの女をやんわり拒否するリーダーの男。この2人の恋心の原因は何よ???

パーカーは黒人の方とテップオンデュオしてもらいたい
437奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 23:59:40 ID:???
#11 あの弁護士ってNCISの所長の中の人かな
438奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 00:08:20 ID:???
弁護士か?
439奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 00:10:15 ID:???
訴えられた人の会社の買収をもくろむ製薬会社の人だったような。
NCISの局長だった人だよ。
440奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 01:16:32 ID:???
>>133,163
けっこうガイシュツ
441奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 02:27:26 ID:???
訴えられた社長役の人、スタートレックシリーズのデータやってた人?
老けたけど面影あるね。今回はNCISの局長役の人といいゲストの方が
気になった。
442奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 02:59:44 ID:???
だから吹替で初見の人多いからいちいち反応するなって
443奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 04:14:16 ID:???
ハーディソンの最終弁論なかなかよかったな
パーカーは相変わらず面白いわwww
444奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 07:17:59 ID:???
今回のハーディソンならボストン・リーガルでも通用する
445奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 16:17:16 ID:EAHXg2gL
依頼人から金を受け取らないスタンスみたいだけど、何で金を受け取らないんだろ?
中村主水みたいに「俺達のしていることは正義じゃねぇんだよ」的な考えで仕事と割り切る
為に依頼人から報酬を受け取ることで仕事人しているけど、主水的な考えはアメリカ人的に
合わないってこと?
446奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 16:25:48 ID:???
お金を受け取らないのは、
教会の献金とか寄付とかボランティアみたいな精神が
美徳というよりあたりまえのことのように根付いてる国の素養じゃないかな
とはいえ今じゃ税金で取られるよりマシ、って考え方のほうが強いみたいだけどw
447奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 16:26:01 ID:???
今回も面白かったわ
相変わらずパーカー良いキャラ
荒事が特に無いとエリオットの仕事がゴミ漁りに…基本的にこの人振り回されっぱなしだなw
448奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 17:58:59 ID:???
ハーディソンの好きなミュージシャンが来日。@「悲しき銀行強盗」

【音楽】ホール&オーツ、2011年2月に6年ぶり14度目となる来日公演が決定
1 :禿の月φ ★:2010/10/25(月) 06:21:19 ID:???P
 「キッス・オン・マイ・リスト」「マンイーター」「プライベート・アイズ」など、
数多くのヒット曲を発表した米の男性デュオ「ホール&オーツ」が、
来年2月、6年ぶり14度目の来日公演を行うことが決まった。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287955279/
449奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 19:34:30 ID:???
>>446
「人様の人生を滅茶苦茶にする俺達はターゲットと変わらない外道なんだよ」
「外道を潰すのはそれ以上の外道じゃなくちゃできねえ仕事だ」

という台詞を社長は言うかな?多分言わないと思うけど
450奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 22:39:01 ID:???
銀行強盗の回が飛び抜けておもしろかったせいか、最近物足りない。

吹き替えで観てます
451奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 00:01:24 ID:???
あの回は、ハゲヒゲに奪われた拳銃が
実は空砲に摩り替わっているんじゃね?
血糊まで周到に用意しちゃってま〜、と読んでたら
アテが外れてちょっとドキドキしたw
452奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 15:27:56 ID:47kUm78F
華麗なるペテン師たちとはまた違ったおもしろさがあるな
453奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 22:52:10 ID:???
>>447
唯一の常識人だからなwエリオット
454奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 11:14:58 ID:???
パーカーがイトオシイすぎる
455奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 05:46:11 ID:???
吹き替えが抜群に良い
456奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 06:52:29 ID:???
#11お薬裁判
もうなんでもありだなw
最高でした
457奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 15:42:19 ID:yz+syrTq
詐欺師もんとかは吹き替えじゃないとわかりにくいからな。字幕だと意味わからんとこあるし
458奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 00:18:56 ID:???
最初は吹替えの声に違和感あったがすぐ慣れた
てか今ではハマってると思う
なにより原版とキャラが著しくズレてないところがいい

ひどいのになると原版とまるっきり違うキャラになっちゃってるからね
バーンノーティスとか・・・・・・ブツブツ・・・・・・
459奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 09:23:50 ID:5iIfJ0pN
ピザ派が少なかったらどうする気だったんだろ、裁判。
460奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 11:17:09 ID:???
ピザが嫌いなアメリカ人などいない
461奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 13:03:52 ID:???
昼食ピザで多数って、
だからアメリカ人メタボなんだよ!
462奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 16:09:32 ID:???
チーズの食べ過ぎで下半身デブになったとゴーストの主演女優が言ってた
463奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 16:21:28 ID:???
映画デンジャラスビューティーで、ピザのチーズ食べたら太るうんぬんがあったよー
464奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 16:28:47 ID:???
カラダにゃあいいけど度を越したら…ってな具合だ
おまけに血液型ダイエットじゃあB型にチーズは
乳製品くくりで全然オッケーとなってるw
465奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 09:40:27 ID:vtvXmmQU
まさにデブでも食ってろピザ!
466奥さまは名無しさん:2010/11/01(月) 15:10:21 ID:???
#12ダビデ像前編
レバレッジの魅力と本部が大爆発!
ネイト、ソフィー、エリオット、パーカー、ハーディソン、全員が僕のヒーロー!
467奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 03:49:25 ID:???
あの状況からどう反撃するのか次週が楽しみだ
468奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 09:49:45 ID:???
捕まったパーカーが裸にされてあんなことやこんなことをされると期待したのに・・・
469奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 13:08:03 ID:ehd8ulVD
パーカーってあの黒人が好きだよな?
470奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 18:23:48 ID:???
パーカーの背中がソフィーの谷間より魅力的だった
471奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 13:05:48 ID:???
本国だと何シーズンまでいってるんだろうか?
472奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 20:04:10 ID:???
Season3まで終わったよ
2はマジ面白い
4も来年やる予定らしい
473奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 23:17:46 ID:???
ハーディソンの、黒人差別を逆手に取ったネタが好きだ。
474471:2010/11/04(木) 23:44:01 ID:???
>>472thx
久々に面白いドラマだったから、まだ続くのがわかって良かったー
次のシーズンが楽しみだわ
475奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 11:02:51 ID:BiEMrQgx
やっぱり無料で仕置を請け負うのが仕事人見慣れた自分にとっては違和感あるな。
依頼者から金を取らないことを不自然に思う住人はいるはずだと思うけど
476奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 11:33:07 ID:???
悪人からもらってるんでしょ
477奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 20:49:21 ID:???
このドラママジ面白い
これシーズン2とかあるのかな?
478奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 20:50:22 ID:???
>>472のレス見逃してた〜
安心したぁ〜
479奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 07:10:28 ID:???
>>475
そうだよね、

詐欺師と言うより、人助け集団。さしずめ、スーパー探偵と申しましょうか。

おおむね、竹内力のミナミの帝王と一緒
480奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 11:56:40 ID:???
ミナミの帝王は一見人助けのようにに見えてるけどあれは結局自社分の金を取り戻す為に他の厄介な奴らを排除してるだけ
他の取り立て屋(ライバル)いない方が取り立てやすい
481奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 16:50:48 ID:???
S2吹替えはいつスタート?マジでいまはこれが一番面白い。
482奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 18:48:01 ID:zh46Pjh/
助ける相手がメンバーの知り合いだったりって事もあるけど、
たまにちゃんとオフィスにまで来て依頼している人もいるじゃん?
広告でも出してたんか?
だとしたらなんてキャッチフレーズで?
「あなたの恨み、晴らします」ってか?
483奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 20:55:03 ID:???
イラクのドル札の2話の依頼人はネットで見たとか言ってなかった?
484奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 03:15:37 ID:???
ザ・ウォーカーにレバレッジの第1話が入ってたけど
メチャメチャおもしれええええええええええええええ
ウォーカーなんかよりよっぽど良かったわ
この先の展開にも期待が持てる内容だった
485奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 17:45:06 ID:???
今日放送♪楽しみ楽しみ
486奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 19:50:14 ID:???
今日で終わってしまう・・・S2が待ち遠しい
487奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 04:33:29 ID:???
今回も面白かったわ。特にネイトがマギーにボロクソ言われた時のパーカーの反応がwww
最後はみんな解散したくない思いがよく伝わってきた
早くシーズン2が見たいな
488奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 16:43:23 ID:???
もうアバラ直ったのかよ・・・
489奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 22:59:06 ID:???
月曜22時からベスト・オブ・レバレッジか
まだまだ終わらんね
490奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 23:46:57 ID:y4l3HEum
次あんのか。良かった
雰囲気的に打ち切りかと思ったわ
491奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 12:14:27 ID:???
ぼっさんに似てない?
492奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 12:45:10 ID:???
パーカーかわいい
ドールハウスのフランに顔似てると思う
493奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 13:33:10 ID:???
>>492
はいはい!! ほんとだぁ!!
494sage:2010/11/13(土) 12:15:23 ID:???
ようつべにSeason 3がだいぶあがってるね。
Official Promo 最高!わくわくするよー。





パーカーのモデルの見栄ポーズどうにかしる!
495奥さまは名無しさん:2010/11/13(土) 22:26:45 ID:???
レンタルで見始めた
とりあえず2話まで見たけどすっごい面白い
ただメンバー皆良い人なのにはちょっと違和感を感じる
496奥さまは名無しさん:2010/11/13(土) 22:36:48 ID:???
まあ、家族そろってゆるい雰囲気を楽しみながら見るには、
このくらいがいい
497奥さまは名無しさん:2010/11/13(土) 23:40:41 ID:???
パーカーって、24に出てたケイトの妹役に似てるけど、そう?
498奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 10:24:24 ID:???
どうかな?出演作にはのってなかった。
共演した人と結婚して息子1人、でも今はシングル
499奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 10:47:48 ID:???
シングルか、じゃぁ俺にもチャンスあるな、0.0000001%くらい
500奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 10:50:35 ID:???
全然顔ちがうやん
501奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 17:55:11 ID:???
>>498
相手って、アールの人でしょ?
子供がアールの子で今はわかれた?
それとも今の彼がアール?
502奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 20:02:15 ID:???
>>501
アールって誰?
503奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 20:11:55 ID:???
マイネーム・イズ・アールでアール役してたジェイソン・リーでしょ
共演してたのはアルビン/歌うシマリス3兄弟
パーカー役の人はスーパーの買い物客として出演一応台詞あり
504奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 20:55:26 ID:???
>>503
まさかと思ってたんだけどあのアールの人!?
40歳過ぎのおっさんじゃん・・・似合わないなぁ・・・
505奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 08:25:19 ID:???
2007年に破局
パーカーの子供可愛いだろうな・・・
506奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 11:52:40 ID:???
パーカーは静止画より動画のほうがずっとかわいい感じ。
中の人の演技力の賜物なんだろうな。
507奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 22:25:34 ID:???
あのはにかみ笑顔にやられる
508奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 22:52:16 ID:???
初回の、「midlife crisis〜」のエンディング笑顔で完全に撃沈したw
509奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 05:42:51 ID:???
レンタルで見た! ミッション成功してるのに報酬を得られない感が ルパン三世の終わり方を連想させるねこのドラマw
4話で ゴンドラで宙吊り芝居するパーカーのやる気のない「誰か助けて 誰か……」で

俺はパーカーに大切な物を奪われたZE
510奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 09:48:02 ID:???
放送ではそれ8話なんだよね
DVDでは本来の放送順に修正されているわけか
511奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 16:39:34 ID:???
Twitterでエリオットの吹き替えの奴がFC2動画の違法サイトのリンク貼って
「第1話が無料で観られる!!沢山の人に見て欲しいのでRT。」
なんて言ってるのを見るとイタすぎてならない。
ttp://twitter.com/vocalkei/status/3542414723653632
シーズン2で角川から干されるんじゃねww
512奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 20:56:59 ID:???
レンタル、GEOに置いてねぇ…
513奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 01:59:17 ID:???
なんとなく借りてみたけど、予想以上だった
こりゃ当たりだ
514奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 16:52:28 ID:???
曲がオサレ
515奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 12:13:59 ID:QL8WIsuo
シーズン2はまだ放送ないのかよ?
516奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 21:01:26 ID:???
12/13からですが
517奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 21:49:57 ID:???
やったぁ!!パーカーに会える。
518奥さまは名無しさん:2010/11/23(火) 22:22:30 ID:???
シーズン1見終わった
気軽に見れておもしろいね
シーズン2見たいけど、スカパーですかね?
519奥さまは名無しさん:2010/11/25(木) 23:14:03 ID:???
ケーブルでもいいじゃん
520奥さまは名無しさん:2010/11/25(木) 23:37:34 ID:???
今からならシーズン2に間に合うぞ
ケーブルでもひかりでもスカパー!でもいいから加入しろ
521奥さまは名無しさん:2010/11/26(金) 00:19:25 ID:???
ソフィーってどこかで見た気がしてたけど、ずっと思い出せなかった
ようやく思い出した
立河宜子だ
522奥さまは名無しさん:2010/11/26(金) 03:00:18 ID:???
>>521
それを言うんだったら勝間和代とかいう原人だろ
523奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 12:14:54 ID:j0YQaSBL
詐欺師ものって字幕だとわかりづらいとこあるから吹き替えで見たい。

なんで吹き替えもすぐにやらないんだよな。吹き替えを全話おわらせてから

やるのはどうなんだよな
524奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 12:50:55 ID:???
あれれシリーズ1吹き替えで慣れてたのが
字幕開始?・・・なんですね。
525奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 13:06:57 ID:???
FOXで吹き替えと字幕同時にやるのなんてあんまなくね?
526奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 16:53:54 ID:???
>>525
ないよね
大体、字幕スタート
吹き替え始まるまで、自分は待つ
527奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 04:52:51 ID:???
そりゃあFOXは基本的に吹き替え作らないから
吹き替え版はどこかのお下がりか、DVD出るとき(出たあと)にやるだけ
528奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 11:58:10 ID:TUy0xfmr
俺も吹き替えまで待つわ。それまでチャックで我慢しとく
529奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 23:19:20 ID:???
シーズン2の吹き替えは上にあるネタでもしかしたらエリオットの声が変わるかもなwww
530奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 12:26:29 ID:???
S2のCM始まった
胸熱
531奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 16:17:20 ID:???
こないだテレ東で、レバレッジって日本の会社が出てきた。
よくわからない会社だったけど、月曜日には社員でじゃんけんをして勝ったらみんなにほめてもらえるとか…
社長らしき人が赤いネクタイだったな。
別にドラマの影響じゃなさそうだけど、笑えた。
532奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 16:25:54 ID:???
533奥さまは名無しさん:2010/12/12(日) 20:52:28 ID:???
ついに明日だな、wktk
534奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 08:02:14 ID:???
吹き替えは来年だな。
ソフィのわざとらしい喋り方が気にいっているんだが。
535奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 21:59:36 ID:???
レバレッジS2 はじまりまーすヽ(`Д´)ノ
536奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 22:19:19 ID:???
NCISのジタバタさんがこっちにいる!
537奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 22:54:59 ID:???
ちと無理矢理感があるけど
皆仲良しで楽しそうで何より
538奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 22:55:29 ID:???
OPだせぇwww
でもこのドラマに合ってて、悪くない
539奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 22:57:50 ID:???
ソフィーがかわいいキャラになってた
540奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 22:58:25 ID:???
テーマ曲は個人的に好き
かっこいい
541奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 23:01:09 ID:???
相変わらずCMが多いですな
542奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 23:08:43 ID:???
「ナチスの方を応援したくなった」
「最初の2ヶ月はオーツがいない(カレンダー)」が
ツボだったw
543奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 10:09:36 ID:???
パーカーがヒマつぶしにあの超有名な「ホープダイヤ」を
盗んだだとーーーっ!?w
ルパンも盗んだやつだよwww
544奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 10:28:13 ID:???
ソフィーのミュージカルの大根演技、見たかったなぁ〜
作戦中は芝居上手いのに、舞台だと途端に下手っぴになるから面白い
545奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 12:09:38 ID:???
アレックがビルごと買っちゃった
ネイサンの部屋がどんどんパワーアップしていくw
546奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 12:28:10 ID:???
ビルごと買ったなら、他の部屋でやればいいのになあw
547奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 12:29:32 ID:???
壁ぶち抜いて他の部屋をなくしてるし
548奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 12:33:09 ID:???
ブラザーフッドでマフィアの親分役で出てた人がいてちょっと嬉しかった
549奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 12:59:00 ID:???
ともかく、面白かった。
550奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 15:17:36 ID:???
エリオットかっこえぇ〜〜〜
551奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 17:24:00 ID:???
何で字幕だけなんだよ?FOX馬鹿すぎるわー
552奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 17:27:29 ID:???
前シーズンも字幕が終わってから吹き替え放送じゃなかったっけ?
553奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 18:27:24 ID:???
>>551
お前が馬鹿なだけだ、気にするな
554奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 19:03:18 ID:???
最初字幕で見て楽しんで、あとで吹き替えで見て二度楽しめるってのもいいと思う。
「その絵だけはやめろ!パーカー!」にビール吹いたわw
555奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 20:09:24 ID:???
>>553
生きろばーか
556奥さまは名無しさん:2010/12/14(火) 22:07:22 ID:???
面白かった
舞台がやっぱりな結果、エリオットのパキスタンオチ、ぼっちプギャー、部屋拡張、絵w
ネイトが敵と電話中に変な笑い方したのもワロタ
エリオット贔屓だから見せ場あってうれしかった
エリオットはモテキャラとして好きなんじゃなくて、戦闘員なのにあの性格というのがたまらんw
557奥さまは名無しさん:2010/12/15(水) 07:39:57 ID:???
字幕・・・すぐ慣れちゃった。
558奥さまは名無しさん:2010/12/15(水) 12:13:53 ID:???
>>557
おまえ>>551か?
よかったじゃんw
559557:2010/12/15(水) 12:49:45 ID:???
>>558
違います。>>524です。
560奥さまは名無しさん:2010/12/15(水) 15:03:52 ID:???
>>559
失礼しますたw
561奥さまは名無しさん:2010/12/15(水) 16:35:43 ID:???
いやオレこそ本物の>>551
562奥さまは名無しさん:2010/12/15(水) 16:41:31 ID:???
>>561
で、字幕どーなの?w
563奥さまは名無しさん:2010/12/15(水) 17:53:10 ID:???
>>542
そこ自分もわろた
こういうコネタが好きだw
564奥さまは名無しさん:2010/12/15(水) 22:36:25 ID:???
録画見た
ハッカーがやたらいい味出してたw
565奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 18:58:58 ID:???
ハーディソンは相変わらずパーカーLoveなのか
そしてパーカーの返しが案外大人だったのに驚いた
566奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 19:56:31 ID:???
リハビリ施設の時は人との付き合い方が分からないような感じだったのにね、パーカー
567奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 00:59:14 ID:???
裁判の時に友達出来たから変わったんだろ
568奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 03:11:20 ID:???
パーカー探してたってとこにグッと来た
569奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 06:50:37 ID:???
できればパーカーとハーディソンの恋愛話には発展しないでほしいなあ。
570奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 17:47:45 ID:???
わかる
あの距離感がいいよな
571奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 22:47:46 ID:???
フリンジの結婚式の旦那エリオット?
572奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 22:55:10 ID:???
エリオットに惚れた
573奥さまは名無しさん:2010/12/21(火) 16:17:53 ID:???
エリオットの声が好きだな
574奥さまは名無しさん:2010/12/21(火) 17:28:30 ID:???
アレックがギブしてるのに技をかけてるパーカーがやめないw
まぁアレックもうれしそうだったけどw
575奥さまは名無しさん:2010/12/21(火) 17:34:18 ID:???
気絶してオーイってオチかと思ったら、そこまでベタではなかったかw
なんか最後はイチャイチャ気味だったね。
576奥さまは名無しさん:2010/12/21(火) 17:37:47 ID:???
まぁ惚れた女に寝技掛けられて嫌な男はいないなw
ただ師匠がエリオットなだけにマジに逝きそうな罠ww
577奥さまは名無しさん:2010/12/21(火) 17:40:01 ID:???
パーカーは大量の銃と一緒になんでサックスも買ったの?
車のトランクから最後に出てきたのサックスだったよね
何かのネタ?
578奥さまは名無しさん:2010/12/21(火) 21:02:04 ID:???
>>577
ただのお茶目かと
579奥さまは名無しさん:2010/12/21(火) 21:25:59 ID:???
なんだー
すごく考えちゃったよw
580奥さまは名無しさん:2010/12/21(火) 23:24:33 ID:???
エリオット回だったか、かっけかった
上手い手だったね〜
冒頭で〆てるとこおもしろかったwネイトが完全スルーだしw
581奥さまは名無しさん:2010/12/22(水) 17:38:56 ID:???
エリオットはさぞかしマッチョなのかと勝手に思ってたけど
結構むっちりしてたね。
582奥さまは名無しさん:2010/12/22(水) 18:27:37 ID:???
エリオットカッコイイ!
パーカー可愛い!!
583奥さまは名無しさん:2010/12/22(水) 19:57:53 ID:???
>>581 お肉がたぷたぷでした!
584奥さまは名無しさん:2010/12/22(水) 20:07:15 ID:???
ファイターが本職じゃないし大目に見てやろうぜ
585奥さまは名無しさん:2010/12/23(木) 07:45:19 ID:???
>>581 >>583
アナベスの夫役で詐欺を働いてるうちに
妻の手料理で太ってしまったのでw
586奥さまは名無しさん:2010/12/24(金) 21:55:44 ID:???
修道女姿でボリボリコーンフレーク食べながらネイトの寝顔を見ていたパーカーに惚れた。

あとロボットダンスも(*´Д`)
587奥さまは名無しさん:2010/12/27(月) 13:33:41 ID:YVanuzan
夜まで待てない!
放送日あげ!!

先週の話、またみてこよっと。
588奥さまは名無しさん:2010/12/27(月) 13:47:50 ID:???
ジャックテロップのせいで録画できん
589奥さまは名無しさん:2010/12/27(月) 13:48:17 ID:???
エリオット髪切ってくれないかな。
短髪のプリティフェイスに飽きちゃったのか、
カントリーシンガーだから切らないのか
590奥さまは名無しさん:2010/12/27(月) 15:28:29 ID:???
エリオットが髪をかき上げる仕草がセクスィーなので
今のままがいい
591奥さまは名無しさん:2010/12/27(月) 15:54:28 ID:???
>>589
前に、本国サイトで投票とかあったよ。
エリオットの髪型を変えるかどうかw
592奥さまは名無しさん:2010/12/27(月) 17:01:28 ID:???
>>591
投票結果をおしえれw
593奥さまは名無しさん:2010/12/27(月) 17:34:38 ID:???
>>592
彼があのセクシーな髪型を変えるなんて考えらんない!とかそういう意見が多かったかな。

今調べてみたら、記憶とはちがったかもしんないけど、
"Save Eliot's Hair Campaign"
とか出てきたw
594奥さまは名無しさん:2010/12/27(月) 17:52:14 ID:???
>>593d!
あの野性的なところが魅力だからね
595奥さまは名無しさん:2010/12/27(月) 20:49:54 ID:???
>>588
深夜4時枠もテロあったよ('A`)
596奥さまは名無しさん:2010/12/27(月) 21:21:34 ID:???
エリオットの長髪はオケ。
たまに後ろで無造作に結んでいるのがまたいい。
597奥さまは名無しさん:2010/12/27(月) 21:49:54 ID:???
お願いだ! ハゲないでくれぇ。
近頃のピーターフランプトンにショック受けた。
598奥さまは名無しさん:2010/12/27(月) 22:59:48 ID:???
パーカーが至って普通じゃねえか
ど天然ぶり発揮しろよう
599奥さまは名無しさん:2010/12/27(月) 23:21:39 ID:???
>>598
ホープダイヤの呪いのせいで普通になっちゃったんじゃね?ww
600奥さまは名無しさん:2010/12/28(火) 07:33:26 ID:???
 ` ゚` :.; "゚`
601奥さまは名無しさん:2010/12/28(火) 12:32:01 ID:???
今回面白かったんだけど「人生を生き抜くために戦うの!訓練よ」とかって字幕なにあれ。
緊迫したいいシーンなのに一気に萎えたぞ。

602奥さまは名無しさん:2010/12/28(火) 12:46:54 ID:???
エリオットは自分も子どもの頃に虐待されてたのかね。
だから気づけたのかな。
603奥さまは名無しさん:2010/12/28(火) 15:47:47 ID:???
AED(?)みたいな心臓に電気ショックを与える機械を使ってる時の
パーカーのオーバーアクションが面白かったwカワイイー
604奥さまは名無しさん:2010/12/28(火) 16:46:22 ID:???
単語忘れちゃったけど、
1話で4人が勝手に会議始めて、そこでつい情報提供して、はたと気づき返した言葉の、
字幕が??と思って調べたら、やっぱりニュアンス違ってた、と言う事があった。
この字幕さんはスラングに弱いんじゃまいか
605奥さまは名無しさん:2010/12/28(火) 16:53:19 ID:???
見直してきた、Whataboutitのこと
まだ許容してないから、何だよ、とか、それがどうした、の方がと思った
606奥さまは名無しさん:2010/12/28(火) 17:39:39 ID:???
いまさらだけど、CM直前&明けのカットがネイサンとパーカーだけなのに違和感
607奥さまは名無しさん:2010/12/28(火) 20:15:01 ID:???
>604
スラングに弱いってより、やっぱ下手なんでないかね。
人生を生き抜くなんたらは、どう見ても誤訳だろ。シーンに全然合ってないし
単体で見ても意味不明。
608奥さまは名無しさん:2010/12/28(火) 21:36:28 ID:???
エリオット兄△
>>598
きっとパーカー大活躍の回がくる!
609奥さまは名無しさん:2010/12/28(火) 22:01:43 ID:???
>>607
どのシーンのこと?読み流してて憶えてない
610奥さまは名無しさん:2010/12/28(火) 22:23:01 ID:???
このドラマって毎回騙す相手に詐欺してる事がバレちゃってないか?
その難局を上手く乗り切っていくのを見るのが楽しいんだが、こうも毎回だと全然ハラハラしなくなるw
611奥さまは名無しさん:2010/12/28(火) 23:03:45 ID:???
>609
エリオットがリングでボコられてる時に、ソフィアがターゲットに叫ぶセリフ。

パーカーにシメられてる時のハーディソン。ずっと「は〜な〜せ〜・・」って
懇願してるのに、メンバーにも字幕にも無視されてるのが妙に笑えるw
612奥さまは名無しさん:2010/12/28(火) 23:20:10 ID:???
>>610
S1のときって、ピンチがもっと少なくなかった?
自分はドラマであまりハラハラするのが嫌なので、そこが逆に好きだった。
ラストのほうで(ダビデの回あたり)、パーカーやハーディソンがつかまったり、
エリオットがボコられたり(彼だけは相手にやられなかったけど)して、かなり焦った。
613奥さまは名無しさん:2010/12/28(火) 23:56:35 ID:???
>>611
セリフはおかしいと思わなかったけど、ドラマだから成せる業だね
ソフィアの蛮行嫌いの流れと二人の前夜の会話を知ってるから「そういうトリックか!」とピンときてニヤっとするw
字幕にも無視されてる←今気がついてジワジワ

ピンチでdkdkしたくないには同意だけど、シーズン2に続いちゃったからそうもいかないのだろうねw
614奥さまは名無しさん:2010/12/29(水) 00:05:44 ID:???
>>601
He fights to survive, that's his training か
「生き延びるために、本能的に戦っちゃうのよ!」ってとこか
615奥さまは名無しさん:2010/12/29(水) 10:00:35 ID:???
乱闘後「今日はムカつくな・・・・・・クソがっ!」
エリオットかっこ良すぎー
子供にも優しくてパーフェクト
616奥さまは名無しさん:2010/12/29(水) 14:22:08 ID:???
>614
「戦いで生き延びるべく訓練されてる」んだよね。それなら次の「理性が飛んだら
相手を殺しかねない」につながるけど、「人生を生き抜くために」じゃ全く意味不明w
617奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 12:50:50 ID:???
もうジャックが死んでジャックが乗り移ったFBI女を主人公にしたら続いたかも知れないのにね
618奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 22:58:58 ID:???
ん?誤爆して何も言わずに立ち去るとは…
エリオット様の鉄拳を食らわせちゃうぞ!
619奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 04:46:38 ID:???
今回は放送時間が悪いのか書き込み少ないね。
620奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 07:06:21 ID:???
>>610
>毎回騙す相手に詐欺してる事がバレちゃってないか?

今日のはかなりやばいと思ったけど、ネイトがぶつぶつ解説してまとめた感じ
相手のディーラーが頭おかしくなったせいにしたけど、どう考えても無理がある。
CSIに捜査されたら一発でばれるよwww
621奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 12:00:01 ID:???
>>619
見逃したー何話の放送があったの?4話?
622奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 14:19:04 ID:???
>>620
お前らの顔は全部覚えてるからな!と言われちゃったね。
まあフィクションですからその辺はゴニョゴニョ
623奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 17:42:43 ID:???
>>621
3話だと思う。
3日の初回放送が24でつぶれたから、土曜と日曜の放送しかなかった。


10日の月曜が4話初回。
624奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 17:52:00 ID:???
>>623
サンキュ
これ大好きなのに見逃したかと思って焦ったーw
625奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 20:50:35 ID:???
>>623
どうでもいいけど
3話の初回は12/27だぞ
626奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 21:08:21 ID:???
>>625
え?そうなの??スマソ
じゃあ今回は単純に書き込みが少なかっただけか
627奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 05:21:25 ID:???
今日からS1のベルト再放送も始まるよー
字幕/吹替の両方やるから好きなほうで見てね
628奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 08:24:11 ID:???
シーズン1を吹き替えで見てしまい
2の字幕がしっくり行かないので
今夜から字幕でおさらいする事にします。
629奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 17:51:00 ID:???
ここ読むと吹き替えも評判良かったみたいなので吹き替え見てみる
630奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 19:09:27 ID:???
第2話で黒人の女の人の医師役に研ナオコが顔に色塗って出演してましたね。(笑)
631奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 23:39:45 ID:???
パーカー可愛いね。
632奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 23:56:18 ID:???
あのFBI共、また出てきやがったw
パーカー可愛いよパーカー(;´Д`)ハアハア
633奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 08:13:50 ID:???
いつもこわい顔をしているパーカーなのに可愛いよ〜
ソフィーが熟女すぎて女に見えない反動なのかもだが
634奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 08:52:15 ID:???
棚ボタで毎回手柄をあげるFBI二人組がいい味出してるね。
635奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 10:55:22 ID:???
依頼人との最初の交渉の場にパーカーを連れて行っちゃダメだな
話がややこしくなる
いちごアレルギーがツボにはまってたみたいだw
636奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 12:25:26 ID:???
いちごアレルギーってアメドラでは頻出ネタだな。
日本じゃあんまり聞いたことないけど。
637奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 16:29:34 ID:???
エリオット(肉体派)とアレック(頭脳派)の会話が成り立たないww
638奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 18:32:07 ID:???
舞台で一瞬女優モードになっちゃうソフィーにワロタw
このドラマのいいとこは主役が全員愛すべきキャラなとこだな。
639奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 20:20:41 ID:???
それぞれ個性が立ってるよね、それを演じる役者も大変だろうな
640奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 21:00:42 ID:???
歯に矯正器具つけてた女の子スペリングで「国教廃止条例反対論」言えるし
ミュージカルも上手くて何でも出来るw
ソフィーの思い通りにいかない
641奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 22:11:20 ID:???
吹き替え初見
エリオットにーさんの声かっけーw
つか、全員かっけーwこれはうれしい!
642奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 23:14:34 ID:???
レバレッジの吹き替え楽しいよね
643奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 23:24:28 ID:???
ソフィの吹替えは凄いと思う。ある意味本人を超えている…
644奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 23:25:49 ID:???
そういやエリオットってメガネキャラだったなと思い出した昨日のシーズン1
645奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 00:50:21 ID:???
あまりよくしらないんだけどさ
米の場合、男はさほど低くもなく掠れてるとせくしーぽいよね
そういうのを日本の感性に置き換えるとあんな感じってことかのかな?
ネイトとパーカーはイメージとちょっと違ってるけど、みんなカッコいいには同意
646奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 08:01:02 ID:???
>>643
壊れっぷりが凄いよ確かに
S1吹替も楽しみになった
647奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 17:26:32 ID:???
特 徴 的 だ か ら
648奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 22:10:07 ID:???
吹替えの評判が良いみたいだったから今日初めて見たんだけど
パーカーのキャラが違っちゃってる気がする
字幕ではもっと自己表現が下手なキャラだと思ってた
吹替えも字幕も両方好きだけどね
649奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 17:33:39 ID:???
ヨルオビが楽しみすぐる!
650奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 18:12:36 ID:???
吹替え版好きだったけれど、やってる人のTwitter見ておバカだと知って字幕一筋になったw
651奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 18:20:05 ID:???
めずらしくこの吹き替えは好きだが、断然原音派
パーカーのもにょもにょした感じとか、ハーディソンの鼻の上の方でつらつらしゃべってるとことか好きだ
言葉はわかんなくてもどんなニュアンスで言ってるかが気になるし

SZBHで聞いたんだけど、日本人用に置き換えるか、原音に似せるかは、
演出の人次第なんだってさ
文化や思想も共に取得したいこちらとしては原音に近づけてほしいんだけど、
吹き替えなんだから日本人にわかりやすくという理由もわかるし、難しい所だね
652奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 23:26:22 ID:???
吹替はエリオットとソフィがいいと思う。
パーカーとネイトはちょっと違うな。
ハーディソンはまあ、そっちの方向性もあるかと。
653奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 23:38:48 ID:???
自分はハーディソンの吹き替え好きだ
一番好きなキャラかもしれない
ソフィは言わずもがな
654奥さまは名無しさん:2011/01/14(金) 06:45:43 ID:???
なんか男性陣は似たような声質に感じる。
だからって悪い吹き替えだとは思わないけど、最初に見た字幕の印象が強いから。
でも詐欺なんかのディテールはやっぱり吹き替えがわかりやすいね。
655奥さまは名無しさん:2011/01/14(金) 09:47:33 ID:???
レバについては概ねキャストの選考も声優さんも
なかなかいい仕事だったってことだね。

バーンノーティスでひでえ目にあったので、
是非今後もムラのない仕事をしてほすい。FOX。
656奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 00:25:49 ID:???
犯人の要求は
ピザ12枚、バニララテ、ホール&オーツのCD3枚、お絵かきボード
657奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 00:56:16 ID:???
>>654
声質似てるってのわかる
でも3枚目声を当てられる可能性があるのはハーディソンじゃん、
それはショックだから、似てても二枚目声で良かったと思ったw
ネイサンがもうちょいおっさん声でもよかったかなーと思う
658奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 03:24:51 ID:???
657だけど、s1の4話みたら、ネイサンちょっとおっさん声に感じた
たんに吹替を聞きなれてなくて似て聴こえただけかも
659奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 09:23:36 ID:???
>>656
あの短い電話で、あんな細かい要求言えねえよwww
て誰がハーディソンに突っ込んでやれよw
660奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 13:40:50 ID:???
FBIは楽な商売
661奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 14:52:05 ID:???
s1の4で、ギャングの頭が神父襲った事に強く反応したり、長い償いとか口にするとこがなんともかわいかった
662奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 17:11:30 ID:???
S2-4で棚ボタFBIの二人組みが言ってた
「銀行強盗と一緒に麻薬組織を摘発」ってもしやと思ったらS1-5のことか。
ちゃっかり自分たちの手柄にしてやがるが
銀行強盗は違うだろ!
663奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 18:38:15 ID:???
あれも正しい順番ならもっと笑えたんだろうがな
664奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 19:40:53 ID:???
今回のあの子供、なんかかわった顔してるな。
665奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 19:51:02 ID:???
期待が大きい子ほどアレなのに対して、ああいうのが成長してイケメンになったりしてな
666奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 19:52:22 ID:???
デコが広いな
667奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 23:23:23 ID:???
モニカってサブリナのゼルダおばさん?
668奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 18:30:22 ID:???
あのFBIって最初のほうから出てたんだな
まさか全部同じ人だとは思ってなかったわ
つか、最初の出演はなんかビバリーヒルズ・コップをパロってる?
今はパーカーに惚れてるとかいう方向にふくらんできてるけど
669奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 19:52:12 ID:???
TVカメラに映ろうとするパーカーが可愛い
撃退スプレーと水を交換し忘れてるw
670奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 22:03:36 ID:???
S2はS1と比べてコメディ色が強いな
ちと残念
671奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 22:11:54 ID:???
動きもコミカルにもっていってるのな
S2の一回目はなんかぎこちなかった
672奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 00:56:21 ID:???
あの流れからすると土人とパーカーってセックスするよな。
673奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 00:59:54 ID:???
エリオットが作った料理食べたい
674奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 01:48:43 ID:???
俺はパーカーの手作り料理を喰らいたい。
675奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 09:17:20 ID:???
>>673
エリオットが料理してる姿よかったよねー
676奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 10:38:44 ID:???
アレックが現場で危機的状況の時にエリオットがPCの前で
「wwwはhttpの前だっけ?スラッシュって何だ?」とかってジョークを
飛ばして焦らせて、日頃の仕返しをしてたーwww
アレックVSエリオットの小ネタが面白い
677奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 18:34:23 ID:???
ディスティニーw議員焦りまくりww
678奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 19:07:44 ID:???
車に轢かれても平然と歩き出すパーカーがシュール
679奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 12:23:35 ID:???
ハーディソン、ハンニバルのセリフ似合うなw
シカトされてたけどww
680奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 12:35:27 ID:???
ハーディソンの中の人ってまだ24歳なんだな
しかもシーズン2始まったときはまだ22とか
てっきり30ぐらいなのかと思ってた
681奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 11:53:31 ID:???
>>679
気づかなかった。どのあたり??
682奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 13:45:43 ID:???
白人女性は年齢よりもかなり年上に見える法則
683奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 17:04:27 ID:???
そうかな
パーカーはもっと若いと思ってたが
684奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 17:17:53 ID:???
2010年末時点で

ネイサン 50歳
ソフィー 44歳
エリオット 36歳
パーカー 32歳
アレック 24歳

アレックだけ飛び抜けて若いのに子供扱いされてないのは良い感じ
685奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 17:31:35 ID:???
いいねwいい感じだ
686奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 19:00:20 ID:???
パーカーなんか絶対20代前半だと思ってた
687奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 22:11:26 ID:???
同じく。いってても25-26だと思ってた。
688奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 23:16:57 ID:???
残念ながら、S3では老け気味w
689奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 03:47:45 ID:???
パーカーは同じく実年齢で驚いたw

アールの元妻役ってのにも驚いたけど。
むこうの女優さんはすごいよね。
690奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 14:20:41 ID:3ztOmrhj
いくら相手がサノバビッチだからって裁判所で被告を殴っちゃまずいんでねの?

感染症の恐怖に怯える回の話。
691奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 13:36:17 ID:???
暗所恐怖症を克服するために箱に入って地面埋められてみる少女パーカー、
凄いというか馬鹿だというべきか・・・
692奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 17:53:01 ID:6pzHWJAm
シーズン1で,幼少時のパーカーが人形を養父から取り戻すためだけに家を爆発してるんだぜ。
埋められる事なんてへっちゃらなのよww
693奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 17:54:56 ID:???
ネイト以外、会社員の経験ゼロなんだ!!

試しに就職してみれば楽しいだろうにw
694奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 18:54:39 ID:???
>>691
パーカーよりも、それを埋めちゃう友達(じゃないのか?)の方が怖い…
695奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 19:07:32 ID:???
エリオットが腕をケガして触るだけでも痛いって言ってるのに
パーカーがしつこく押す〜w
696奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 21:21:40 ID:???
>>695
あのシーンなんか好きw
697奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 21:26:00 ID:???
イチャイチャしやがって、チッ
698奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 22:24:58 ID:6pzHWJAm
しまいにはネイトにまで触られてたよなw
エリオット可愛がられてるな。
699奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 23:07:54 ID:???
でも触りたくなる気持ちはわかる
700奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 01:05:18 ID:???
エリオットの胸板にスリスリしたい…
701奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 01:18:01 ID:???
筋肉厨自重しるw
702奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 11:38:07 ID:???
ロープの端をエリオット達が止めたか確認する前にエレベーターから飛び降りちゃう
パーカーってめちゃくちゃw
703奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 12:56:35 ID:???
めちゃくちゃ仲間を信頼してるんだな
704奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 13:11:31 ID:???
State of the Unionを「組合の・・・」って字幕orz。
「一般教書」も知らずに、字幕翻訳って出来るんだな。
705奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 15:16:10 ID:???
エリオットが90分しか寝ないって言ってたのってガチ?
それともジョークだった?
706奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 19:23:37 ID:???
別ドラマでパーカー(の中の人)みかけると
ちょっとうれしくなるな

ハーディソンの時は別にだったけど
707奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 19:41:12 ID:???
パーカー他にも出てるの?なんのドラマか教えてちょんまげ
708奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 23:13:07 ID:???
>>706
そうか?
ハーディソンの中の人の少年時代が見れるCSIを見て目つき悪っつ!とか違う意味感動したぞw
709奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 23:13:48 ID:???
アリスが陪審員になる回で、
アメフト見てる男子二人の間にエリオットが入る際、彼は…歌ってたぞ〜!
楽しそう!
なんて言ってたのかな?

これからは字幕版もチェックしよう。
710奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 18:50:24 ID:???
>681
亀レスでスマソ
飛行機の墜落をくい止めて皆が戻った後、超ご機嫌で
"I love it when a plan comes together"て言ってた。
そして全員から白い目冷たい目w

>708
知らなかった。どの回のどの役?
711奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 18:55:22 ID:+hrGU84o
面白いなー
712奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 19:01:27 ID:???
助手にも嫌われてる手品師が
ガレッジセール川田に見えた
713奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 21:40:13 ID:???
>>710
CSIベガスのシーズン1の第16話とシーズン9の第2話。
シーズン1で黒人女性を襲った少年役で出て、その後日談が話に出てくるシーズン9で1シーンのみ出演。
714奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 05:05:10 ID:???
>>712
本当だ似てる
715奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 05:37:21 ID:QjUZeSYq
パーカーの潜入する時の衣装が毎回可愛いな
716奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 23:26:18 ID:6uDP/5J4
パーカーは着物も似合いそうな気がする。
717奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 07:52:26 ID:???
パーカーはパーk(自粛
718奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 16:15:42 ID:???
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
719奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 19:57:19 ID:???
閉じ込められたCEOは割りといい人だったなw
720奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 23:53:56 ID:???
>>705
ガチなんじゃない?
サバイバル人生だから…w
721奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 23:58:04 ID:???
ahahaご冗談〜え、がち?
という笑どころだなw
722奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 22:52:56 ID:???
エリオットのエロは許すが
ネイトのエロは許さん!
723奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:50 ID:???
中年の危機なんだから大目に見てあげてーw
724奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 14:39:09 ID:nwFnoaw6
ハーディソンのあんな勇ましい顔、初めてだわww
戦い方は彼らしいが。
725奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 14:45:03 ID:???
>>718
可愛い。
726奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 16:32:10 ID:???
ネイサンに依頼しにやってくるごくごく一般人風な人たちは
どーやってネイサンの会社を見つけてるんだろう。
広告とか出してんのかな?「復讐請け負います」とかだとマズイよねぇ・・・
727奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 16:38:42 ID:???
駅の掲示板にXYZ 
728奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 16:47:50 ID:???
>>726
まるっきり同じ疑問湧いた。
729奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 17:48:50 ID:???
ミスター・リーが仕事取ってきてくれるんだよ。


どうでもいいが「復讐」にレバレッジって読み仮名ふるのやめてくれんかな。
見るたび微妙な気分になる。
730奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 18:05:11 ID:???
こいつらプロモーションビデオ作ってるよ




S2のOP見た時そう思った
731奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 19:12:45 ID:???
>>727
それシティーハンターw

花瓶爆弾は水の揺れに反応して爆発するのにプリンの素をサラサラ入れた時点で
爆発するだろw
それに爆発で死んだ遺体は葬儀屋だって修復できないレベルにバラバラのはず
732奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 19:27:26 ID:???
シーズン1の2話で戦争でケガした青年が「ネットでみつけた」と言ってたと思う。
一体どういうサイトにしてるんだろw
733奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 19:34:11 ID:???
かな〜り昔だけど、「現代の仕置人」とかなんとか、
そういう張り紙を見かけた。
別人だと思うが昔それ系のサイトもあった。
今もあるんだろうか?
734奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 20:54:44 ID:???
絵が違ってガッカリしてたけど、犬がポーカーしてる絵も
6,000万くらいするんだけどねぇw
735奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 03:21:28 ID:???
エリオットの料理食べたいな〜
コレステロールたっぷりかと思いきや、あっさりしながら旨みは十分で
いくら食べても胸焼けしないヘルシー料理のような気がする
736奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 08:21:57 ID:???
仕上げにレモンを一振り
737奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 08:33:27 ID:???
( ゚д゚)、ペッ
738奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 11:10:44 ID:???
S2の第7話観た。コバヤシマルって、日本人かと思ったらスタートレックの事だったんだ。
全然知らなかった。というか、あの警報レーザーの中でも、仕事するパーカーはさすが!格好いい。
739奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 11:29:16 ID:???
宇宙船の名前ね
CSIホッジスの犬の名前にもなってるスタトレファンには馴染み深い名前
740奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 13:01:11 ID:???
 てか、絶対にパスすることの出来ない(はずだが、カークはパスした)模擬訓
練の名称だよね。「カーンの逆襲」で初登場した。ウェスレイがゲストだっ
たからかな。ライカーが監督したエビにはデータが出てきたし、今回監督の
ディーン・デヴリンが製作したID4にもデータ出てきたな。スタトレ・ネタ
大杉。
741奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 13:13:07 ID:???
エビの監督してる人を想像して不覚にもワロタ・・・
742奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 13:21:24 ID:???
ホッジスの猫の名前だった訂正
743奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 15:56:39 ID:???
>>729
報復じゃなかった?
744奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 19:03:19 ID:???
パーカーのソフィーをジロジロ見てるのが笑えたw
パーカーって天然なの?それとも・・・
745奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 19:09:55 ID:???
アレックと敵のハッカーが車から降りてキーボードだけで
探知機と防犯カメラを取り合いをするシーンや
パーカーと敵の泥棒のスリ合戦や換気口での鳥談義が面白かったー
746奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 23:03:04 ID:???
S2のクオリティ、全体的に高い!
高いって言うか、遊び心がさらに効いている!
うれしいな
747奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 16:21:28 ID:???
>>740
カークはプログラム改竄してパスしたんだよ。
それも含めてのネタw
748奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 13:57:55 ID:???
スタトレネタはアメリカじゃ普通だけれど、
これがウィルの回だったからウケるんだろうな
749奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 16:31:26 ID:???
スタトレ見たこと無い・・・
分かって無くても全然面白かったけけど
見てたらもっと面白かったんだよね(´・ω・`)
なんか損した気分
750奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 16:42:43 ID:???
ハーディソンと敵の西部劇な対決がイイ
早撃ち、じゃなくて早打ち?

今回の団体戦よかったわ
751奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 17:16:24 ID:???
自分はエリオットと女格闘家の対決はちょっと妬けたんだけどw
752奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 19:19:17 ID:???
キスしちゃうのがアメリカっぽいよなあw
753奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 21:29:55 ID:???
何かの映画で、男と女が名誉の負傷跡を見せ合うのあったよね…
思い出せない〜ジタバタ
754奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 21:38:01 ID:???
おれがおぼえてるのはリーサル・ウェポンの3かな
755奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 22:00:46 ID:???
ああーっ!それだそれだぁ
有難う♪
756奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 22:13:46 ID:???
ちくしょー全員かわいいwゲストさえもw
音楽も一々笑わせるw
757奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 22:14:57 ID:???
>>751
兄さんとモサドお似合いと思ったw
今回ばかりは兄さんよりもパーカーかっけーと思ってしまった
758奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 00:55:52 ID:???
め〜ん!

ワロタww
759奥さまは名無しさん:2011/02/07(月) 22:39:29 ID:???
ネイサンの中の人が出ていたCMが、「悪趣味」と話題になってる。
しかもグルーポン?w
760奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 00:33:44 ID:???
ああああ、、、ど、ど、どどうしよう
エリオットがすごく好きだ・・・w
761奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 00:45:25 ID:???
エリオットの髪型をどうしようかっつうサイトがあったよね?
あの頃はロン毛嫌いだったけど、見てるうちに慣れてきて、
あの髪型じゃなきゃイヤーン、になってきたわ。
762奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 01:27:37 ID:???
ドレスアップさせられた時のパーカーの不機嫌な顔がいい。
逆に窃盗の時は生き生きしてる。
役者さん上手いね。
763奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 01:28:22 ID:???
自分もエリオットが大好き!
ハスキーな声とロン毛をかき上げる仕草がもうたまらん。
764奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 01:46:53 ID:???
エリオットは髪をびしっとしばっちゃうとあれ?ってかんじじゃない?
無造作系の前髪が垂れてるのはかっこいいんだけど

DVD発売日に買ったのに今頃観てるんだけど
特典映像がサイコー
765奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 02:33:36 ID:???
このままエリオット人気に火がついて、おこぼれでエンジェルがDVD化されたりしないものだろうか・・・
766奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 11:28:40 ID:???
エンジェルに出てたのか
前にVHSに録画したやつがあったはず
探して見てみよう

ベティ&ビリー 愛と地獄の逃避行
ってしょうもない映画に出てたがwww
767奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 12:20:09 ID:???
今スパドラchでやってる「女検察官アナベス・チェイス」にもよき夫役で出てるよ
(レギュラー、ただしシーズン1のみ)
768奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 14:12:19 ID:???
みんなこっそり電話でソフィーに相談してるw



769奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 16:05:29 ID:???
助けてもらったお礼の気持ちからハグしようとしているアレックに
「腕をへし折るぞっ!」とか言いながら照れて抵抗してたエリオットが
可愛い〜
770奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 16:11:42 ID:???
>>769
そうそう そのシーンおかしい
アレックのスリスリしてる顔に笑った

1より仲間内の結束が強まってきて
楽しくなってきた
長くやって欲しいな
771奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 18:06:36 ID:???
アナベス・チェイスの時の中途半端なロン毛のエリオットには今イチ萌えないんだな。
772奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 18:22:51 ID:???
俺はアナベス・チェイスのエリオットは
裏稼業でレバレッジやってるエリオットの知られざるプライベートは
実はこんななんだぜって思って見てたw
773奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 18:31:32 ID:???
エリオット実は愛妻家ってこと?ww

二股が続けられなくなって
アナベスには死んだことにしたんだな
まあ、普通逆だけどいっかw
774奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 20:19:58 ID:DkN6ptZp
ケリティってイーライ?
775奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 20:20:45 ID:???
パーカーは前髪を下ろしてると可愛いくて、アップにすると急に大人の女
って感じに変身するからすごい
金庫破りしてる時の三つ網ヘアーは萌え
776奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 20:23:53 ID:???
今回のパーカーはテーブルの下で電話してる時が一番かわいかった
777奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 20:58:43 ID:???
>>772
そう考えたらおもしろい
778奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 21:22:36 ID:???
>>774
たぶん違うと思う。
779奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 21:50:32 ID:???
アイスマンの衣装センスひどすぎるw
780奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 00:00:15 ID:???
ソフィが離脱すると聞いてたからがっかりしてたんだけど、
それでもしっかり相談役になっててほっとしたというか、笑ったw
781奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 00:26:19 ID:???
えっソフィこのままずっと離脱したままなの?
782奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 00:32:01 ID:???
一時離脱
783奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 01:10:29 ID:???
何か違う人が来るとか聞いたが、このシーズン?
784奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 01:52:18 ID:???
もしかしてソフィ役の人は出産準備かの
785奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 02:02:47 ID:???
シーズン2のアメリカ初放送が 2009年7月15日 - 2010年2月17日 で
ソフィーの中の人は 2009年11月20日 に娘を出産してるみたいだから
多分本当にそれっぽいね
786奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 02:29:45 ID:???
やっぱりそういう事情か
787奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 02:33:49 ID:???
じゃぁ、ソフィの空席はエリオットの料理多めで埋めてください
788奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 03:03:12 ID:???
仕上げにレモンを一振り
789奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 09:34:14 ID:???
エリオットとパーカー以外なら誰が離れても無問題
790奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 17:24:10 ID:???
シャークの人が加入するんじゃなかったっけ
791奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 18:54:23 ID:???
>>789 >>790
何で話してしまうん?
792奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 21:23:56 ID:???
ネタバレバレッジ
793791:2011/02/09(水) 22:36:38 ID:???
>>789
ごめーーん>>783とアンカー間違えてん
794奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 22:37:06 ID:???
ねらーたちの流儀
795奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 23:07:14 ID:???
今、ホール&オーツの特番
犬HKでやってるぞ。ハーディソン。
796奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 23:31:36 ID:???
>>791
もうすでに、FOXジャパン公式で代理メンバーのひとの
情報出てたでよ
797奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 08:51:20 ID:???
ドラマを純粋に楽しみたくて普段から公式サイトも次回予告も見ないから
知らなかった、ごめーーん
798奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 09:02:57 ID:???
次回予告くらいは見ても大丈夫だぞw
799奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 09:19:56 ID:???
ポーラスターにダミアーニ・レイドにオーストラリアのロザリンドダイヤを
パーカーが盗んだ事になってるが、これ全部リアルに存在するの?ググッてみたが、よくわからん。

>>759 シカゴにある、チベット料理の魚カレーがGroupon(U.S.)にて半額で買えるCM。
http://www.youtube.com/watch?v=pOwJOcp-Mxk&feature=related
800奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 09:40:43 ID:???
>>799
一緒w
前にルパンが苦労して盗んだ超有名な呪いのホープダイヤが出てきたことあるから
自分も今回のダイヤのこと調べたよw
結局なんもわかんなかったけどw
801奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 12:17:37 ID:???
自分もダイアモンドの件調べてたんだけど
「お、それらしきページ発見!」と思っていたら
途中でパーカーとかハーディソンとか出てきて??
レバレッジのトリビアクイズの海外掲示板だったw

ポーラスターはこれのことなのかなあ?良く分からない
ttp://forum.alexanderpalace.org/index.php?topic=424.105
802奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 16:45:07 ID:???
>>799
「グルーポン 〜詐欺師たちの流儀」か。
なるほどね。
803奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 16:53:26 ID:???
>>799
ネイトの顔色が良すぎてワロタ
804奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 16:55:02 ID:???
ネイトじゃなくてネイサン
ゴメソ
805奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 18:54:22 ID:???
ネイトって呼ばれてるから間違えてはいないかと
806奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 20:34:12 ID:???
見終わった
ネイトのチキン!missyou言えよ!!
もうすかしてるキャラは他ドラマでおなか一杯だから、
ハーディソンが照れとか臆面なく感情表現するのがいいw
つか、パーカーもエリオットもそんな感じw
807奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 21:59:25 ID:???
>>802
ものすごく嫌だなぁ
808奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 22:49:32 ID:???
なんか…最近ネイトがステキに見えてきた(´・ω・`)
809奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 03:02:42 ID:???
いつ見てもカッコエエのはエリオット。
810奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 07:24:47 ID:???
エリオットが別の名前で潜入してるドラマ(穴ベス)ですが、
髪型がどうにも受け入れられません。
811奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 10:40:01 ID:???
エリオットファンの自分としましては、アナベスへの出演は
なかったことにしております
812奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 10:48:59 ID:???
死んじゃったことにして妻子を欺いて、こっちで泥棒稼業やってるんだから許してあげてください
813奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 10:54:47 ID:???
>>812
>死んじゃったことにして妻子を欺いて
エリオットはそんな酷いことしな〜い・・・・・泣
814奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 15:13:29 ID:???
ノリがちょっとキモイ
815奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 15:44:24 ID:???
エリオットが好きすぎてつい
すみまそん
816奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 19:50:47 ID:???
パーカーは美脚なのね
817奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 15:54:04 ID:???
キモイノリの人ってあっちのスレでもキモイ事書いていた人?
818奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 17:18:14 ID:???
ここってエリオットとパーカーのファンが多いよね…
819奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 19:15:12 ID:???
>>814 >>817
何か意地悪者同士の会話みたいだよ
ここはパーカーとエリオットのファンだらけじゃん
空気悪くしないでもらいたい
820奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 19:23:13 ID:???
自分もエリオット好きだけど、キモイレスは辞めて欲しい。
空気はそんなに悪くなってないと思う…
というか、勝手に発言するスレってことでいいです。連帯感とかなしで。ハイ
821奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 19:33:07 ID:???
空気悪いってw
気持ち悪いレスみてる方の身にもなれよ
ファンがみんなああいう乗りが好きだと思うな
822奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 20:00:05 ID:???
何がキモいかの基準がないんだから仕方ない。
書いてる人にとってはキモくないんだろう。
個人的にはは非常にキモい。
823奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 20:02:35 ID:???
キモい独りよがりがレス止めてるってことに気づいてくれよ、頼むから
824奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 20:25:08 ID:???
俺、人のレスにキモイキモイってやたら言うオバサン知ってる
つっこまれると怒涛の攻撃しかけてくるんだけど
同じ奴かなw
825奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 20:28:31 ID:???
うわーこの人きもーい(棒)
826奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 20:43:35 ID:???
>>824
オバさんはしつこいからもうさわるな
827奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 20:47:30 ID:???
マンコ丸出しのレスは苦手だが
それが延々続くとかじゃなければ無視するだけ
828奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 21:23:14 ID:???
そろそろ始まるよ〜
洗い物片付けちゃおっと
829奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 22:09:23 ID:???
あっちのスレってどのスレ?
830奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 22:54:10 ID:???
レバレッジは
ユニマトリクスセブンオブナインによって
ボーグに同化されてしまった。
831奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 22:59:47 ID:???
ソフィ以外で仲間になるならモサド女の方がよかった。
新しい女は顔が好きになれない。
832奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 00:46:26 ID:???
セブンオブナインの人が新レギュラーなんだ。
The O.C.以来久しぶりに見たような。
833奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 00:48:32 ID:???
なんかヒント出し過ぎな気がした。
834奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 00:55:43 ID:???
雪がアンテナにドッサリ積もって
後半録画されてなかった(´Д⊂ヽ

明日の朝まで待たねば シクシク
835奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 03:34:09 ID:???
なんか日本ドラマに通じるバカバカしさがあるドラマだな。
ジャニタレに鹿賀丈史あたり起用しても違和感無さそう。
836奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 09:28:42 ID:???
寝言はブログでやってろ
837奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 13:17:55 ID:???
パーカーが面白がってスタンガンのスイッチを何度も押すw
838奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 15:20:06 ID:???
バカに刃物、パーカーにスタンガン
839奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 17:02:51 ID:???
やっぱソフィーいないと物足りないな

お母さんが家出して途方に暮れてる一家みたいだった
840奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 17:31:03 ID:???
シャークの女検事がレバレッジに来たか
今回もかなりご都合主義な展開だったけど、スカッとしたからまぁいいや
841奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 17:38:07 ID:???
ネイトは時々古畑任三郎っぽい
842奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 17:47:51 ID:???
三連単w
843奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 19:28:44 ID:???
アレックが見つかったり捕まったり窮地に陥った時に
早口で言い訳してるとエディ・マーフィーみたい
844奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 21:49:47 ID:???
ちょっと無理矢理臭かったな
でもパーカーの容赦ないスタンガン攻撃見れたからいいや
845奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 22:01:39 ID:???
パーカーかわいい
あのぽっぺつねつねしたい
846奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 22:20:01 ID:???
あのおばさんにadorable(かわいい)って何回も言われてたね>パーカー
847奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 22:57:28 ID:???
エリオットが警官は殴らないっていうのは
前(S1)からあった設定?
848奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 23:30:38 ID:???
スタンガンで遊ぶパーカーを叱るエリオットもいい
パーカーとエリオットの組み合わせは好きだわ、恋愛的な意味じゃないけど
849奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 23:37:54 ID:???
明らかに笑わせに来てる場面でクスリとも笑えないと見続けるのは辛いな。
850奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 23:49:13 ID:???
見るのをやめてもいいんだよ?
怖がらずにラクになりなさい。
851奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 23:53:20 ID:???
>>850
笑えないといってる人にいってるんだ。なにをピリピリと。
852奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 00:19:06 ID:???
笑えないとレスした奴が何時間前に書きこしたのか探したじゃまいか
何が言いたいかというと、俺も849=笑えない人と勘違いしたw
853奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 00:24:07 ID:???
どっちでもいいだろ。
854奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 01:58:06 ID:???
>>842
なんでギャンブル用語?
855奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 03:58:44 ID:???
>>841
言われてみればw
856奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 04:47:31 ID:???
>>842
言葉の意味はぐぐってわかったが、レスの意味がわからない。
857奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 09:37:34 ID:???
>>854 >>856
オッサンが警官の足を撃ったのにパーカーが撃ったことにされて
警官銃撃、ヤク依存症、武器所持の3つの特徴で広域手配されちゃって
アレックが「三連単」ってつぶやいてたから
858奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 10:10:51 ID:???
>>849
誰のことを指して笑えない人と言ってるんだ?
859奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 14:01:22 ID:???
>>857
なるほど、そう言ってたのか。d!
860奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 18:11:01 ID:???
ポケットから見に覚えのないカギがジャラジャラ何度も出てきた上に
カバンにハンバーガーの包み紙で形作られた銃が映し出されて
警官に包囲されたら「オーマイガー!」って叫ぶわなw
861奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 20:15:39 ID:???
ソフィーのかわりにシャークの人がくるって聞いてたから
てっきり主役のおっさんが入るのかと思ってたw
それだとネイトとキャラがかぶるなって心配してた
862奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 22:31:23 ID:???
NUMBERSでも検事補やってたよなあの人
863奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 22:50:07 ID:???
ソフィの人、復活するかな・・・
864奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 22:54:47 ID:???
パーカーがあの新しい女の人に心を開くというか打ち解けるまで
時間がかかりそうな気がする
865奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 22:57:12 ID:???
抵抗は無意味だ
866奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 23:51:37 ID:???
パーカーがボーグに同化されるのを想像しました。
867奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 00:45:12 ID:???
>>864
家族以外に懐かない実家の猫を思い出した
868奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 03:33:10 ID:???
あれ、ソフィー降板するの?
869奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 05:12:10 ID:???
ソフィーってディスカバリーチャンネルの近未来の生活?
で転送されてテレポート映像で出てくる女の人に似てるんだよなー
分かる人いるかなパンツ見えそうな映像なんだけど
870奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 07:41:49 ID:???
ソフィーは降板しないよ、皆勤するよ
あの金髪おばちゃんとはしばらくのお付き合いさ
871奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 09:04:25 ID:???
>>870
ペラペラしゃべるなって
872奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 10:15:52 ID:???
ネタバレします

ソフィーはお母さんの手のぬくもり
873奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 11:01:13 ID:???
>>870
小さな親切大きなお世話の典型だな
874奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 11:07:23 ID:???
スターリングって結構魅力あるキャラだと思うけど
もうちっと生かせないかな。
875奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 11:44:18 ID:???
>>871>>873
むやみに煽るなって
煽ると、どんどんネタバレを投下してくるかも知れないんだから
華麗にスルーが正解
876奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 12:19:04 ID:???
gleeの宣伝で金髪のチアの子見るたびに一瞬パーカー?と思っちゃうな
877奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 12:34:06 ID:???
手下のポニテの方?
878奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 12:54:28 ID:???
>>868
ソフィーの中の人は出産休暇
胸から下は後姿しか映らなかっただろ?
879奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 13:47:00 ID:???
>>876
同じく
880奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 15:46:40 ID:???
ソフィーの中の人ってニュージーランド出身の東欧系移民の子らしいが
英語圏で育った割にカタコトの英語がやけにうまいなw
881奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 19:42:45 ID:???
容貌も、インド人でもエジプト人でもラテン系でも通用するから便利w
ジョナサンクリークでもあのなまったしゃべりだったけどデフォなのかな。
882奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 20:05:16 ID:???
>>880
タモリの中国語みたいなもん?w
883奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 20:13:29 ID:???
>>880
普通の時でも独特のアクセントがあるよな
884奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 21:16:17 ID:???
>>881読んでキートン太一を思い出した
885奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 22:15:42 ID:Y1/Vu7Tf
>>880
彼女のバックグラウンドを知らなかった時、
アラブ系フランス人の血統かと思いこんでた
886奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 17:18:38 ID:???
>>882
FOXのキャスト紹介には
「6ヶ国語を巧みに操ることができ、12ヶ国語を物真似できる」と書いてある
やっぱタモリだw
887奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 21:34:55 ID:???
なんかもっとハリウッドで使いどころあるんじないの?
いやCIAでも使いどころあるんじゃないのw
888奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 22:01:38 ID:???
国際スパイになればいいのに
889奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 16:51:51 ID:???
>>886は中の人じゃなくて「ソフィー」の役どころね
890奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 17:12:33 ID:???
>>888
だって詐欺が好きなんだもの!
891奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 18:33:16 ID:???
私は女優よ!
892奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 19:49:02.95 ID:???
プギャー
893奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 16:30:49.38 ID:???
今度はセブンですかあ。
どれだけスタトレ俳優投入してくるつもりなんだろね。
もうここまで来たらシャトナー、ニモイの両巨頭も出してくんないかな。
894奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 20:06:45.24 ID:???
スポックちゃんは俳優業引退しちゃってるから無理だろうけど、
奇行カークは呼ばれりゃすぐ出るだろうなw

でも次はジョーディあたりじゃないかな?w
895奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 21:10:11.43 ID:???
セブン以外に誰か出てた?スタトレ俳優
896奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 21:15:46.66 ID:???
ライカー ちょい出演&監督
データ 出演
クワーク 出演
ウェスリー 出演
で、7of9

897奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 21:53:23.24 ID:???
>>896
セブン以外全く気付かず観てたw
IMDbでウェスリーの写真見ても同一人物とは信じがたいw
898奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:41:58.26 ID:???
>>894
フリンジにでてたけどそのあとで引退したの?
899奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:59:30.27 ID:???
ところでみんな普通に素手でベタベタといろんなもん触って指紋残しまくってるけど平気なの?
例えばこないだの警官をスタンガンでビビビの時もそのスタンガン残していったよね?
900奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 06:26:36.26 ID:???
>>898
フリンジ出演→引退→フリンジで復帰予定です。
俳優業復帰かフリンジのみの復帰かは不明だけど…。
あとビッグバンセオリーにも本人役出るみたい。
901奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 14:04:22.46 ID:???
>>846
セブンに「adorable」と言われちゃったら同化されたってことさ。
「きゃん!」みたいなパーカーの反応も更に可愛かったw
902奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 14:07:17.03 ID:???
エリオット達が始めてセブンを見て「普通だな」と言うところも、笑えた〜
まあ確かに普通に見えるわな、彼女のイメージは普通じゃないけど。

アメリカでは小学生でもセブンのこと知ってるだろうが、日本じゃ知らない人も多いのだとこのスレみて実感。
903奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 15:10:20.05 ID:???
ジェインウェイ艦長出してセブンとやり取りさせたらいいのにw
904奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 21:28:18.80 ID:gp2q3wSN
TOS
TNG
DS9
VOY/VGR
ENT
TAS
LEV ←
905奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 22:56:12.26 ID:???
パーカーがモデルやる回だったかwww
キメポーズひでえwww
906奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 23:13:39.09 ID:???
今日のネイトのあれはエルトンジョン?
907奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 00:00:04.60 ID:???
パー子のモデルウォークがすてきすぎるw
908奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 00:09:04.10 ID:???
毎回毎回ヒュンダイ(だっけ?)の車映しすぎ!!
全然カッコよくない。
スポンサーなの?
909奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 00:28:01.13 ID:???
テスラもバッチリ取り上げられたじゃん
910奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 00:48:32.56 ID:???
あのヒゲの人 なんか見たことあると思ったら
ボストン・リーガルのカールだったんだね
911奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 00:49:23.71 ID:???
>>910
いけね 誤爆
912奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 08:57:23.28 ID:???
いまさらS1の最終回見直してる「ベッドはだめ」の時のパーカーがすぺしゃるかわいい
オーゥ!って
913奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 12:35:04.38 ID:???
>>908 先週、パーカーとネイトが指定されば場所まで乗り付けた車は、ジャガーのようにみえがた。
昨日見たけど、ファッションショー会場でIDチェックしてる人が、NCISのアビーに似てると思った。
914奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 14:07:30.13 ID:???
マスカラとガイライナーをしてるエリオットが
ジョニー・デップみたいだったw
915奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 14:43:13.27 ID:???
ガイライナーって何かな
アイライナーのことなのかな
あれって誤植かなw
916奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 15:07:37.01 ID:???
917奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 15:07:43.56 ID:???
>>910
なんの誤爆だったのか気になる
918奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 15:20:38.01 ID:???
>>916
ほおお 知らんかったわ
ありがとう

>>917
WHITE COLLAR 天才詐欺師は捜査官に
書き込もうとしたのww
919奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 17:37:14.20 ID:???
中国の秘密結社の武器が中華包丁ってw
あとネイトの赤い大きな扇子は使用するためのものじゃなくて
飾り用だと思う
920奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 17:49:43.08 ID:???
扇子はカール・ラガーフェルドが昔よく持ってたね
921奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 19:32:53.75 ID:???
男性用のアイライナーをガイライナーっていうのかぁ
知らなかった
922奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 20:37:29.01 ID:???
ソフィーが画面に映る時の軽いコスプレと
バックのCGが良い味出してるw
923奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 20:39:49.49 ID:???
嘘くさくてうさんくささ満載だがな
924奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 20:40:46.15 ID:???
>>922
ソフィーがどっかその辺にいるのに
外国にいるふりをしてるという演出にしか見えなかった。
合成モロすぎ。
925奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 20:56:35.89 ID:???
>>924
そういう狙いでやってると思ってたが。
926奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 21:05:28.59 ID:???
ジェリー・ライアンにわざわざ言及させてたしギャグなんでしょ
927奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 21:14:45.19 ID:???
>>903
よいね、それ^^
ジェインウェイはまんまのキャラでいいや、もうあれだけで充分悪人で通用
するものw
「私を出し抜けると思っているなんて生意気よ」
「抵抗は無意味だ」
なんてやり取り聞きたい。

>>900
旧カーク艦長スタトレシリーズ→引退→JJの説得で新カーク艦長スタトレ映画で復帰

→JJの流れでフリンジ→引退→またフリンジで復帰、じゃない?
928奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 08:51:37.12 ID:???
ソフィーはロンドン在住って事になってるのに、
パリだったりウズベキスタンの砂漠だったり、しかもその場所にあった
服装をしたりと、なかなか手が混んでる。タラはソフィーに借りが何か気になる。
929奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 09:16:56.21 ID:???
うーん、臨時とわかってるからなんとか見られるけど、新しい女の人イマイチ好きになれないや。
でもパーカーとエリオットで全部許されるw
930奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 09:36:14.34 ID:???
スタッフからしたらもくろみ通りだろうな
931奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 12:44:39.96 ID:???
「新しい女の人」
はぁ???

7of9を知らないお坊ちゃんお嬢ちゃんには、楽しめなくて当然かもな。
ザマーミロ
932奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 13:10:08.44 ID:???
このスレッドは同化されました…
933奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 15:52:23.73 ID:???
ついでにチャコティとかハリー・キムとかトム・パリスに出て来てほしい。
934奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 15:58:24.59 ID:???
まず何はなくともプロフェッサーをたのみます。
プロフェッサーって言っても、モリアーティじゃないよw
935奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 17:24:03.63 ID:???
>>929
自分はシャークで知ったけど、いい女優さんですよ
936奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 19:25:43.60 ID:???
今回はエリオットが女性にチャラチャラしてて嫌だったな
もっと硬派だったらいいのに
937奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 20:18:29.52 ID:???
エリオットがターゲットの奥さんに名刺差し出す所で素でブッっと噴き出した
938奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 00:02:38.44 ID:???
>>936
武闘派兼エロ坦とか、素晴らし過ぎるじゃないか
ネイトとハーディソンがフェロモン出し始めたら気持ち悪いしw
939奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 05:02:00.37 ID:???
ソフィー早く帰ってきてー
でなきゃS2早く終わって新シーズンになってー
と思ったら15話まであるんだな
940奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 08:55:57.23 ID:???
タラコ、そんなに悪くないじゃん

それよりエリオットがチャラ男化してるほうが問題ヽ(`Д´)ノ
941奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 09:06:43.79 ID:???
元々プレイボーイ設定だったような…
その割には硬派なイメージあってナンパとか似合わない感じするけど
942奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 12:50:09.37 ID:???
セブンは昔のムチムチ感が無くなったな〜
943奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 19:07:02.94 ID:???
爆発で吹っ飛ぶパーカーののけぞり方に爆笑。
944奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 19:52:18.02 ID:i5OOJ5+Z
ソフィーの背景笑える!何処飛び回ってんだ?あの新人シャークの野心家の女検事か!どっかで見たと思った。やり手しか似合わない顔しとる。
945奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 00:22:10.91 ID:???
スパドラの昔のERの来週放送分エピソードにハーディソン出てるよ
946奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 00:31:04.53 ID:???
今日のプライベートプラクティスに出てた
そういやキャッスルでも見たな
947奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 02:44:18.21 ID:???
>>946
出てたね結核患者の役で
948奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 08:10:59.04 ID:???
えーキャッスル見直そう!ちょうどS1の再放送始まるから。
949奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 16:48:43.23 ID:???
今Gyaoで配信してるスパナチュのS2でも見たぞ
950奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 17:38:43.16 ID:???
ハーディソンマッチョだよなパーカーかわいい
951奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 19:16:47.69 ID:???
ハーディソンの中の人が何かのドラマで上半身裸になったとき
めちゃくちゃ腹筋割れててワロタw

脱いだら肉がタプタプのエリオットとは大違い
952奥さまは名無しさん:2011/02/25(金) 23:27:43.88 ID:???
Bones に出てたブロンドがパーカーに似てた
953奥さまは名無しさん:2011/02/26(土) 03:23:58.15 ID:???
>>952
なんか似てたね
954奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 00:13:02.68 ID:???
ハーディソンは、今週、WOWOWでやっている「プライベート・プラクティス」で結核患者になってたよ!
955奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 23:55:23.22 ID:???
>>942
「ヴォイジャー」時のセブンのムチムチ感って多分に衣装のせい(おかげ)と
聞いたことがあるような。

キチキチに絞り上げられたユニフォーム着せられて大変だった、みたいな
インタビューだったと思う。
956奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 01:32:01.04 ID:???
>>954
あれ見て
「ニセの永住権なんて、君なら楽々ゲット出来るだろ?」

と、一瞬思ってしまったよww
957奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 01:33:31.09 ID:???
セブンの印象が強すぎるから、笑ったりお茶目な所を見せられても
「だ、騙されないぞ俺は」と思ってるんだよネイトは。
958奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 01:45:00.49 ID:???
セブンの人、だまし方がなんかワンパターン
959奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 11:33:06.75 ID:???
エリオット、ダーツうめー
アレック、天気予報すげー
3人の刑事のおっさん達カッコイーw
960奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 13:08:45.78 ID:???
セブンちゃん 年食ったな 
白人てデコが大きくて顔パーツが下に集まっててなんかキモくなった 
961奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 13:38:39.49 ID:???
2008年に第二子出産してるからな。胸もちょっと下に集まってしまったが、それでも綺麗だお。
962奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 19:07:04.66 ID:???
パーカーかわいいよパーカー
963奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 19:27:29.81 ID:???
今週も面白かった!
このドラマ大好きだー
964奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 20:52:30.04 ID:???
今回のヤミ金も面白かった。
タラはソフィが復帰したら、やっぱりチーム辞めるんかね
965奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 21:13:38.14 ID:???
いつも思うんだけど、
色じかけで相手に接触すると大抵上手く引っ掛かるやん?

「ごめん。タイプじゃない」ってフラれてタラが(*°Д°)ぽかーんってなるバージョンも見たい。
966奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 21:30:06.49 ID:???
ターゲットがゲイで失敗ってのはありそうだな
967奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 21:36:34.93 ID:???
亡くなったお父さんの借金が150万円とか
彼らの非常資金がかき集めても90万円とか
規模が小さいような気がする・・・ケタ間違えたかな?
968奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 22:29:23.55 ID:???
まだ見てないが、ドルじゃないのかw
円とかありえないだろw
969奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 22:37:45.97 ID:???
ふつーにドルだw
札束でわかれよw
970奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 23:33:05.72 ID:???
そんな俺の非常用資金は500円玉で13万。
ドルだったらいいのになー
971奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 01:38:07.52 ID:???
それこそタネ銭にしてFXでレバレッジきかせてさ(もごもご
972奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 04:06:11.14 ID:???
>>971
同じ事言おうと思ったけどやめた私の勝ちですな。
973奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 08:49:04.58 ID:???
>>968-969
いや、借金15,000ドル、非常資金9,000ドルって言ってたから
簡単に1ドル100円計算にしたんだってば
150万円と90万円だろ?
札束っていっても向こうは100ドル紙幣1万円札なんてほとんど使ってないよ
974奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 09:02:49.05 ID:???
そういえば、「オヘア」の件って聞き覚えがあるんだが、過去に何か出たっけ?
バールも使わずに、金庫をこじ開けるパーカーは、毎度すごい。パーカーって、いたずら好きだと感じた。

>>967 闇金からの借金が5000ドルで利息が1万ドルで、計15000ドル、今だと1ドル82円程度で換算すべきかと。
975奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 09:34:52.98 ID:???
>>974
現在1ドル80円台だということは知ってるんだけど、話をわかりやすくするために
100円にしたの
ケタの話をしたかったからさw
976奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 13:07:19.37 ID:???
90 grandって言ってたと思うんだけど。
977奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 15:51:02.85 ID:???
>>973だけど
あとで字幕をちゃんと見直したんでw
もう消しちゃったから字幕見た人他にいない?w
978奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 16:30:56.13 ID:???
15000ドルと9000ドルで合ってるよ
自分も見ながら「安っ!」って思ってた
ここ数回は金額が低い件が多いような気がする
979奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 16:53:07.90 ID:???
>>978
二時間なうえに、下準備もなしだから。
980奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 17:00:35.23 ID:???
>>979
あぁそうだった、2時間しかなかったんだね
それであれだけのことするんだから凄い
981奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 18:08:51.35 ID:???
今回はロケ現場は店の中とポーカーしてた部屋、高利貸しの金庫のある場所くらい?
それであんなに面白くできるんだからすごいよね。
982奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 18:28:30.63 ID:???
まぁ自分なら80円で計算するけど
>>967を見て円換算してないと思う>>968>>969ってどんだけ読解力ないの?
983奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 18:58:35.08 ID:???
次スレのテンプレこれでどうだろう?

ネイサン・フォード/元保険調査員。息子を死をきっかけに各々のエキスパートと共に報復組織を結成
ソフィー・デヴェロー/女優でありペテン師
エリオット・スペンサー/戦闘能力に長けた武道家であり、武器や retrieval のエキスパート
パーカー/スリから金庫破りまでこなす泥棒のエキスパート
アレック・ハーディソン/ハイテクのエキスパート
タラ・コール/ペテン師。ソフィーの代わりとして参入した新メンバー

公式サイト
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1149

初回放送:毎週月曜22:00
リピート:火曜8:00、土曜19:00、日曜4:30

【FOX】 レバレッジ〜詐欺師たちの流儀 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1269844259/
984奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 19:27:02.95 ID:???
>>983
OK〜よろ
985奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 19:36:56.99 ID:???
>>983
よろしくおねがいします!!
986奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 19:44:54.94 ID:???
987奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 23:03:40.72 ID:???
放映時も$80円だったの?
988奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 23:55:02.70 ID:???
>>982
お前の読解力にもびっくりだわ
989奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 00:21:57.43 ID:???
よっぽどバカこじらせてなきゃ普通にわかるだろ?w
990奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 00:44:57.37 ID:???
書き直そうか
>>982を見て円換算してないと思ったと思い込んだ>>982にびっくりだわ
991奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 00:49:22.06 ID:???
安価みすったw
もう面倒だから書いて寝るわ
まだ見てないのですが、借金150万とか90万とか、万ドルじゃなくて万円なんですか!?
ありえないっすね!同意です!
とまで書けばよかったネ
992奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 02:38:48.63 ID:???
シリアルに隠すお金を1000円札にしてる感じ?500円札って感じかな?
993奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 03:13:50.30 ID:???
あの肖像画の裏に隠していたとはw
994奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 09:09:16.94 ID:???
お札のことを言い出した>>967だけど、最初適当に見てたから自信がなくて
ウロで書き込みしてしまったために、混乱させてごめん
アメリカはカード社会で20ドル紙幣=2000円札までしか一般に流通してないから
100枚の札束は1束10万か20万円だと思う(銀行の新札の束はどうだか知らない)
向こうで一般の人は100ドル紙幣=1万円札は持ってないとか
お店で100ドル紙幣で支払おうとしてもほとんど受け付けてくれないらしい
995奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 10:35:18.07 ID:???
996奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 10:35:59.87 ID:???
カウントダウン
997奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 10:36:40.63 ID:???
998奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 10:37:26.71 ID:???
999奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 10:38:07.76 ID:???
1000奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 10:38:48.57 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。