つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
つまらないと思うドラマ
途中で見るのをやめたドラマ
見ててイラつくドラマ
見てて時間の無駄だと思うドラマ
見てて「で?っていう」と思ったドラマ

荒れない程度に、吐き出しましょう、意外と思っている事は皆同じかも

前スレ
つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1248808210
2奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 03:36:05 ID:???
欧米ドラマのスレです。
見たことがないドラマの話はスレ違いです。
面白ドラマの話もスレ違いです。

つまらないと言ってる人に
面白いから見ろとすすめないでください。
3奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 08:41:36 ID:???
LOST
4奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 12:52:30 ID:???
グレアナ
ブラザシスタ
5奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 12:59:49 ID:???
コールドケース
BONES
6奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 19:10:10 ID:???
見た中ではロスト
7奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 19:13:56 ID:???
霊能者のおばさんの話
8奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 20:13:18 ID:???
ギャラティクカ
9奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 01:15:16 ID:???
LOSTは挫折しかけた、けどS4から面白くなったので最後まで見る予定。
こんなに人に薦めにくいドラマは初めてだわ。
10奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 04:57:51 ID:???
まだレスが10にも満たないのに、レスもスレタイも読めないやつがいるのな

LOSTはつまらんよ
11奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 10:12:00 ID:???
グレアナとデスパはゴミ
12奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 10:57:32 ID:???
LOSTはハッチのへんが一番おもしろかったよな
あれ抜け出してからつまらんようになったわ 
友達からはかわってるねっていわれます
13奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 12:09:15 ID:???
LOST
録画してあったのでS1までは意地で見たがもう無理。
真田好きなのだがどうしてもS2以降見る気になれない。
視聴者騙すのが目的化しててうんざりするんだよね。
14奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 14:04:49 ID:???
グレイズ・アナトミー
ギャラクティカ
15奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 19:08:03 ID:???
ミュータントX
ロズウェル
16奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 20:52:05 ID:???
グリーはゴミ
17奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 20:57:19 ID:???
ビバリーヒルズ青春白書

社会人になってからしばらくがんばって見てたけどもうだんだんどうでもよくなってきた てか長すぎるw
18奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 01:34:47 ID:???
ギャラクティカ
19奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 23:34:45 ID:???
最近のFOXはツマラン
リスナーとか精神医のやつ
20奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 23:55:21 ID:???
グリー
フラッシュポイント
トーチウッド
ホワイトカラー

最近始まった奴軒並みダメだった。
面白いの始まらないかなあ。
21奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 16:48:35 ID:???
>>19
同意。
あのあたりに始まった新番組、軒並み面白くない。

もうグリーとかキャッスルとかいらんから、さっさとL&O CI放送してくれ。
何でクライム移動なんだ畜生。
22奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 18:20:25 ID:???
フリンジ
V
フラッシュフォーワード
23奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 19:15:58 ID:???
ER
つまらなかったからってわけじゃないけど長すぎて途中で把握できなくなった。

ヒーローズは最初の5話くらい話のからみが理解しにくかった挫折しようとしたけど結果的にみるのやめなくてよかった。
24奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 20:57:03 ID:???
トーチウッド

見事>>1に全部当てはまるドラマ
自分でもなんで頑張って見続けようと思ったのか止めた今では分からない
25奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 11:13:38 ID:OhysTp3H
コールドケース
ボーンズ
ブラザーシスター
プリズンブレイク
CSIマイアミ
奇術探偵ジョナサン・クリーク
魔女三姉妹
26奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 12:36:18 ID:???
このスレ的にはLOSTが最強だろ
27奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 12:43:18 ID:???
NCIS
28奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 13:50:40 ID:???
トーチウッド最高に面白くなかった。
映像がチープで主人公の女性が超ウザ。あれはどのあたりがターゲットなの?
29奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 14:37:26 ID:???
ロスト
プリズンブレイク
ギャラクティカ
ヒーローズ
30奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 15:50:01 ID:???
理由ぐらい書けよ 馬鹿
31奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 15:52:20 ID:???
つまらないと感じたからです
32奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 16:55:54 ID:???
サード・ウォッチ

暗い
33奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 19:24:08 ID:???
トーチウッド
脚本に映像に兎に角全てが安っぽい
2話目からすでに矛盾点がいっぱいで女主人公にはどこも共感できない
好みの役者さんが出てたからそれでも見てたけどもうギブアップです
英ドラマだからねなんて言われても…
34奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 21:29:50 ID:???
ワイヤー・イン・ザ・ブラッド  グロすぎ
35奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 00:22:27 ID:???
>>28
腐女子含むキャラ萌え層
36奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 02:18:58 ID:???
lost
37奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 03:11:10 ID:???
LOSTは早漏短気な奴には楽しめないな
忍耐力と記憶力のある奴だけが楽しめる
38奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 10:58:07 ID:???
>>33
だよね。
私はとにかく主人公ウザい。あれが一番我慢できない。

>>35
私ターゲット層じゃん。でも全然萌えんわ。
39奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 13:22:09 ID:HPhs51xl
LOSTつまらん。
無駄に話をだらだら引き延ばしすぎ。
40奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 13:24:18 ID:???
LOST
だらだらしてて秋田
41奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 15:45:39 ID:???
早漏短気乙
42奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 15:51:47 ID:???
スリングショット 韓国になりました
43奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 20:49:07 ID:???
ダントツLOST

いつ面白くなるのw
44奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 21:06:18 ID:???
LOSTは馬鹿には向かない
45奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 21:06:47 ID:???
TBSはバカと在日にお似合いだよw
46奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 22:24:52 ID:???
ニップタック
見始めはよかったけど、同じ内容の繰り返しでしかなかったな
47奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 22:39:39 ID:???
LOST惰性で見てるだけ
48奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 00:09:14 ID:???
LOST ダークエンジェル
S1で何回も見るくらいかなりハマッたせいで、S2の糞さに我慢できず速攻脱落

ヒーローズ
日本語?パートで英字幕を読むのが面倒で数話で脱落。
日本とされるシーンと偽日本人が見るに耐えない

グレイズアナトミー
高視聴率だとか賞とったとか期待させておいて実際見たらつまらん
アメリカ人はこういうのが面白いの?

エイリアス
話を何度もひっくり返し過ぎて途中からどうでも良くなった
このドラマで死んだ人は後から実は生きていたってなる確率が高すぎて
死んじゃう回見ても全く悲しめない
49奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 05:09:11 ID:???
一部信者のせいで更に嫌われるロスト…
50奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 05:35:33 ID:???
LOSTは万人受けしないところがいい
51奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 07:14:33 ID:???
LOSTの嫌われ方はダントツだな。
52奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 07:49:18 ID:???
1話完結のドラマが好きな早漏君には長いネタ振りは苦痛でしかないんでしょうね
現在のLOSTは最初から頑張って観続けた視聴者だけが味わえる
最高の盛り上がりになってるね
53奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 09:35:07 ID:???
LOSTはシーズンごとに一気にみるとおもしろいよ
54奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 10:41:29 ID:???
スレタイ読めない馬鹿がLOST程度のものを面白がって観るって事が良くわかった。
55奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 11:28:36 ID:???
やっぱグレアナとデスパ
女子供専用でつまらん
56奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 12:43:46 ID:???
LOST
S1の途中で見るのやめてたが
最近CMで超能力みたいなの使ってる奴がいて、本気で脱落を決めた
57奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 13:43:22 ID:nGmT5nnh
アイリス
58奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 14:27:14 ID:???
AXNでやってるビースト
ねむくなる
59奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 15:30:18 ID:???
NCIS

結構期待して見たが
主役のおっさんがふた昔ぐらい前の雰囲気だし
ストーリー自体がびっくりするほどつまらん
なんでアメリカでCSIと並ぶほど人気があるのかさっぱりわからん。
断然CSIのほうがおもろいだろ。
60奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 16:44:04 ID:fR9meODv
グリー
61奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 19:11:47 ID:???
ロスト
62奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 19:36:56 ID:DuozQ3qp
お子様にはLOSTのような重厚な物語はついていけないおね!
63奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 20:52:25 ID:???
重厚?冗談だろ?www
1シーズンにまとめられそうな話を6シーズンにもわたって薄めた感じ。
64奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 21:04:30 ID:???
>1シーズンにまとめられそうな話
まとめてみろよ
明日までにやっとけよ
65奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 21:19:20 ID:???
明日までにやっとけよwww
66奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 03:22:06 ID:B/0iJ3Xu
サードウォッチ

シーズン4からしか見てないけど、登場人物の行動原理ってのか規範ってのか、みんな一緒。
素人なのに『ワタシが付いていないと』って弱者に張り付いて、プロの仕事の邪魔をする。
67奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 10:28:45 ID:???
LOSTはこういう馬鹿が観るドラマって事?>>62 >>64
68奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 10:49:26 ID:???
LOSTつまんないって奴がこんなにいたとは
69奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 11:17:23 ID:???
LOSTは「馬鹿には見えない服を着た王様」だな。
70奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 11:31:11 ID:???
>>69
え、それって、LOSTが面白いって言ってる人は馬鹿ってこと?
それとも馬鹿って思われたくないから面白いって言ってるだけってこと?
71奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 11:38:51 ID:???
ヒント:TBS LOST
72奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 21:11:34 ID:???
ヤングスーパーマン

さすがに引き伸ばしすぎ
73奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 21:15:41 ID:???
サンバディセーーーーーーイミーーーーーーーーー
74奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 03:01:03 ID:???
グレアナ、シックス・フィート・アンダー

見知らぬ男女がハメを外したセックスからはじまり、
展開していくドラマが嫌い。

初めから理解できないし、役柄に「ふしだらDQN」という先入観をもってしまう。
よくある設定だけど、一夜限りの関係はアメリカではありがちなのか?
病気や犯罪とか怖くないのかな?
75奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 05:51:00 ID:Pl3I/WqV
ポイントプレザントの悪夢

ホラーっぽい作風なのに全然緊張感がない
いつから面白くなるの?
76奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 06:20:43 ID:???
>>74
気持ちわかる
恋するアンカーウーマンも、見知らぬ男女の一夜のセックスで始まる
その相手はなんと自分の番組のアンカーとして赴任してきた男!
・・・てなあw
77奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 07:48:10 ID:???
ほんとお子様の多いスレですねぇ〜w
78奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 10:00:58 ID:LZyICfft
>77

スレ?

ホントにスレなのか?
79奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 18:51:50 ID:???
デスパ
ER
ロズウェル
バフィ

観ていてイライラする。
80奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 21:49:38 ID:???
BONES

ブレナンとブースは明らかにお互い惹かれてるのに、まだまだくっつけませんよー
というあざとさ全開の脚本がすげーイラっとする。
保護した赤ん坊を2人に預からせて、ブースに「俺たちの子供」と言わせたりとか、
ほんとキモすぎ。
81奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 21:58:17 ID:???
くっついたら終わっちゃうだろ 馬鹿
82奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 22:02:51 ID:???
お互い惹かれてるのに、まだまだくっつけません

ってシチュはドラマに限らずたくさんあるだろw
83奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 22:39:42 ID:???
>>81>>82
そんなのは分かってるよw
それをゴリゴリ前面に押し出しすぎで、尚且つ描き方がキモい、ということ。
84奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 23:05:04 ID:???
お前の方が100倍キモイわけだが
85奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 23:26:22 ID:???
はいはい 君の大好きなBONESを貶してごめんね
86奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 16:34:31 ID:???
24
知能の低い漫画オタクが見るドラマ
本国では既に人気無くなってるし
87奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 19:59:16 ID:???
ギルモアガールズ
ドーソンズクリーク

日常もののドラマも好きなんだけど
この二つはダメだった
88奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 22:53:18 ID:???
NCIS つまらん
89奥さまは名無しさん:2010/03/22(月) 02:54:34 ID:???
しあわせの処方䇳

主役のエゴが酷い。
それが問題みたいになっても結果オーライみたいなチートばかり。
娘も浮浪者女もDQNで逆ギレとかで苛々する。
話自体もなんだそりゃーなまとめ方ばっかで糞脚本だろってのばっか。
90奥さまは名無しさん:2010/03/22(月) 10:20:17 ID:dAoLER/H
>本国では既に人気無くなってるし

てことは、人気あるときのを我々は見てるんだね。
91奥さまは名無しさん:2010/03/22(月) 11:09:38 ID:???
24もシーズン8で打ち切り(笑)だしね
92奥さまは名無しさん:2010/03/22(月) 11:52:31 ID:???
春だなぁ
93奥さまは名無しさん:2010/03/22(月) 17:24:35 ID:???
LOSTは内容も信者も最悪
94奥さまは名無しさん:2010/03/22(月) 19:14:48 ID:???
おっと、LOSTの文句は絶対に許さんよ
95奥さまは名無しさん:2010/03/22(月) 19:58:21 ID:???
>>89
一話見ただけで、娘がウザくて止めた。
リ・ジェネシスでも同じ理由で脱落しそうになったけど
これを乗り切れば面白くなるっていう噂を聞いて結果的にそうだったので
まー良かったけど、こっちは無理だ・・ハマれるキャラがいない。
96奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 12:17:00 ID:???
LOSTが面白いって言っておけば馬鹿なのがばれないからね。
97奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 17:59:12 ID:???
ここは許容範囲の狭い駄目人間専用スレ
98奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 19:19:57 ID:???
娯楽を楽しむのに、どうして許容範囲なんて持たなきゃいけないのか
99奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 19:37:32 ID:???
許容範囲が狭い奴ってのは、親の育て方が悪かったんだよ
100奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 19:49:29 ID:???
ストーリーが完結していないにも関わらず低視聴率のために打ち切りで無理矢理終わるのはかわいそうに感じる
途中で見るのやめんなよと思う
しかし視聴率が良いがために本編はとっくに終了しているはずなのに無理矢理続編作ってグダグダになるのはやめてほしい
101奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 19:54:10 ID:???
それはPBの事か?
PBはS2以降はT-Bag主演のスピンオフだと思えば十分楽しめる
102奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 20:13:14 ID:???
>>96
つまりLOSTは知的で高度な番組ってことか
103奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 20:23:22 ID:???
LOSTは低脳には理解不能だからな
104奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 00:42:06 ID:???
馬鹿なアメリカ人が見てる番組に知的もクソもないだろ
105奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 01:13:38 ID:???
チョン乙
106奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 10:05:32 ID:???
>>102
そういう事にしとけばみんな幸せ。
王様は裸だと叫んだ子供はなんて空気読めて居ないんだろうか?
107奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 12:02:25 ID:???
LOSTはファンもアンチも鬱陶しい
108奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 12:08:43 ID:???
LOSTみてないから何でそんなにみんな熱いかわからない。
109奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 19:32:17 ID:???
ここでLOSTがつまらんって言ってる奴の殆どが、
説得力のある理由を書けない馬鹿ばっかだからね
110奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 20:32:42 ID:???
ゆとりには無理なドラマだからな
111奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 20:37:20 ID:???
ストーリーの展開・結末だけを追ってるような連中だからなぁw
忍耐力ないんだったら一話完結のサスペンスとかER見てろって話だよなw
112奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 20:42:36 ID:???
ドラマは楽しむためのものなのに
なんで忍耐やら我慢やらしなきゃいけないんだよ。
そんな事で忍耐力アピールするなら、他でしろって
113奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 20:49:02 ID:???
>>112
逆でもいいんじゃね?
そんな事で忍耐力アピールするなら、俺は出て行くって w
114奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 20:51:28 ID:???
>>112

なんか112がかわいいwww
115奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 20:54:34 ID:???
>>112
小さな手間じゃ大きな感動は得られないっていう、
物事の基本を分かってないね
ひょっとして、インスタント食品ばっかり食べ過ぎて、
そういう思考回路になったのかね?
116奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 21:19:27 ID:???
>>115
lostってイライラはするわりに得られるカタルシスは少ないよ。
S4までみれば面白いとよく言われるが、他にもドラマはあるしねえ
117奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 21:26:13 ID:???
>イライラはする
女の更年期障害か?
118奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 23:28:02 ID:???
LOST程度に忍耐と我慢が必要とかww

15分アニメでも見てろよ
119奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 23:39:14 ID:???
日本のアンチョコな作りの番組に慣れてる人には辛いかもね
120奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 00:18:13 ID:???
え、他の海外ドラマに比べてだろJK
121奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 09:56:52 ID:???
LOSTはスレタイも読めないような馬鹿が観て、こりゃ難しいや、
忍耐力がない奴にはわかランだろうな、などと一人悦に入る為のドラマってこと?
122奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 12:25:07 ID:???
LOST面白いけど…
123奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 13:06:18 ID:???
LOSTはファンもアンチも鬱陶しい
124奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 13:16:14 ID:???
みてないけど、LOSTは好き嫌いが激しいドラマだってわかった。
でもここはつまらないドラマスレなので、面白いとかわからんやつは馬鹿とか
そういうのはやめて〜。

LOSTの面白さを語りたいのなら、専用スレ池。それくらい面白いのなら専用スレがあるでしょ?
125奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 13:21:44 ID:???
Lost
どうせ中途半端で終わるだろうから途中で見なくなっても一緒
126奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 13:37:50 ID:???
>>122
面白いけど途中で観るのを止めたんですねw
127奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 13:48:44 ID:???
>>126
取り合えず最終回の世間の反応まち。
128奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 16:02:29 ID:???
面白ければ世間がどう言おうと最後まで観たいと思うんだけどなあ。
そこまでじゃなかったって事じゃね?
129奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 16:24:25 ID:???
じゃあやっぱりつまらなかったから途中でやめたんだw

私は世間がなんと言おうと、BONES見てるよ〜。
130奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 18:14:35 ID:???
>>115
大きな感動って、たかがドラマで得られる感動に何の意味があんの?
そんな事の為に何時間も時間を無駄にするほど暇じゃないしね
131奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 18:27:56 ID:???
たかがドラマ、されどドラマ
君はドラマを心から好きなのかね?
132奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 18:29:24 ID:???
ほんとお子様の多い スレッドですねぇwww
133奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 18:36:53 ID:???
>>131
心からドラマを好きな人ってどんな人?
ドラマでしか感動を得られない、現実の生活が破綻した人?
134奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 18:43:26 ID:???
図星だったからってその返しは幼稚だと思う
135奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 18:53:40 ID:???
このスレタイを見て来たって事は、君もつまらないドラマがあるんだろ?
いくら心からドラマが好きでもねw
LOSTはそれに当てはまるからたくさん書き込みがあるんだろうよ。
136奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 18:56:01 ID:???
イミフ
137奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 19:08:08 ID:???
スレタイも読めない馬鹿だからね。
138奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 19:08:48 ID:???
理由も無くつまらないなんて幼児でも言える
139奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 19:20:46 ID:???
いやいや自分が見てるドラマが上がってるかとか気になるだろw
あがってたらどういう理由でつまらん、見るのやめたと思ったのか知りたいしな
別に自分の見てるドラマを他人がつまらんいうのは問題ないんだよw
結局海外テレビにあるスレッドは作品をどういうスタンスで論じるかだろ
140奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 19:31:27 ID:???
Lostのどこに我慢と忍耐が必要なのかwww
141奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 19:32:10 ID:???
そうそう、自分が好きなドラマを他人がつまらないと思っても
理由をはっきり書いてれば何の問題も無い
どうしようもないのは理由も書けない低脳
142奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 19:38:35 ID:???
>>139
LOSTがつまらない理由はさんざん出てきた。
それに対してどうこういうスレじゃないので、スレタイが読めるなら黙ってろって話。
143奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 22:14:15 ID:???
LOSTは無駄なエピソードが多過ぎる。
登場人物も多いが、中心人物にことごとく魅力が無い。
144奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 23:03:48 ID:???
BONES
ただの骨
CSIでお腹いっぱいなんだよ
145奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 23:11:17 ID:???
LOST叩かれまくりだなw
ゴミだから仕方ないか
146奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 00:34:10 ID:???
CSI、MADMEN,BONSE
147奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 04:20:11 ID:???
LOSTがつまらんとか言ってる奴は例外なく糞ガキwww
148奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 05:02:40 ID:???
名作にはアンチも多いからな
149奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 09:19:07 ID:???
>>146 韓国ドラマみとけ
150奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 09:57:16 ID:???
60代年金生活者だが、LOSTとボーンズは矢張りつまらない
朝鮮ドラマなど論外
151奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 10:02:26 ID:???
年寄りは水戸黄門だけ観とけ
152奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 11:07:32 ID:???
THE OC 

ヒロインのマリッサ抜けてから見る気なくした
153奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 11:20:01 ID:???
ER

グリーン先生がお亡くなりになったので
154奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 12:07:07 ID:???
>>151
朝鮮人は水戸黄門で日本語覚えるんだっけ?
155奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 13:28:36 ID:???
60過ぎのジジババが何を見るってのよw
156奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 13:41:40 ID:???
冥土の土産にLの世界でも見とけ
157奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 13:55:11 ID:???
LOSTはS2までは退屈だけどS4以降ならそれなりに面白いじゃないか
俺はどう終わるのか興味あるから最後まで見る
158奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 14:25:27 ID:???
LOSTのストーリーがご都合主義過ぎてつまらん。
159奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 15:24:18 ID:???
LOSTってのは
前半が謎のネタ振り
後半が謎のタネ明かし
これを長いエピで展開してるだけなのよ
前半で脱落した奴らってのは多分、
多くの謎で脳味噌がパンクしたか、短気でイラつきが限度を超えたかだろ?
で、話の進行をもっと早くしたら、もっと面白くなるかっていったら、そうじゃないんだな
結論を急がずじっくり観てれば、時間をかけて描いている意味がよく分かる
160奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 16:13:37 ID:???
LOSTは後半に入ってからつまらなさが加速。
予想通りの薄っぺらいタネ明かしと、子供だましで無理やりな理屈付けしかないんでがっかりも良い所。
大風呂敷ひろげたものの畳む段になってめんどくさくなったんじゃね?
161奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 16:21:52 ID:???
自分がつまらないと思うドラマを語れないのならスレ違いだな。
スレタイを読めない馬鹿が言う事に何の説得力もない。
162奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 16:34:42 ID:???
だよなあ。これは面白くないって思ったから、書き込みに来たのに
書くそばから「いやこれはここをみるべきだ」だの「この辺から面白く」だの
「面白くないってことはウンヌン」だの、ここで擁護してどうなるってんだろう。
面白かったなら単独スレで面白かったーって書いたらいい。
このスレは面白くなかった愚痴スレ。
163奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 17:42:50 ID:???
百歩譲ってここを観れば面白くなるとかならまだいいが、ほとんどがくだらない罵倒。
164奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 17:57:48 ID:???
途中で見るのやめたんだけど、スキュラって何だったの?
165奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 18:09:47 ID:???
LOSTはひたすら制作者のオナニー劇場
見てる奴は、他人のオナニー覗き見の異常者ばっか
166奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 00:55:02 ID:???
ターミネーター:サラコナークロニクルズ
167奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 01:00:52 ID:???
ターミネーちゃんはサマーグローのPVだと思えばおk
168奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 03:15:05 ID:???
美少女ターミネーター(笑)
169奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 03:26:01 ID:???
美人すぎるターミネーター(笑)
170奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 04:42:24 ID:???
>>168-169
そんな設定あるのかw
なんかアニメぽい
171奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 04:55:06 ID:???
可愛いにも程があるターミネーター(笑)
172奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 09:44:28 ID:???
LOST 

ケイトって奴がうざすぎる 
173奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 10:03:54 ID:???
うざいとか小学生かよ
174奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 13:21:00 ID:???
ザ・ホワイトハウス声優陣変わって劇萎え
面白かったのに
175奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 13:45:37 ID:???
>>168-169
それも大して可愛くないんだよな
常に口を尖がらせて、目をギョロギョロさせてやんの
これが役作りだとしたら実に陳腐だ
176奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 13:53:46 ID:???
タミ子の悪口いうな! おまらが何人束になろうとも一瞬でフルボッコにされんぞ!!!
177奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 15:02:21 ID:???
1日中LOSTデーだけど同じ映像がリピートし過ぎw
週1で見るならいいけど一気だとウザ過ぎw
178奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 22:44:24 ID:???
>>174 たこつくさかいな
179奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 21:49:29 ID:???
デスパ
180奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 12:51:18 ID:???
フリンジ
X リメイク版
本国で低迷中なのにS3決定って 
まあJJ程ほどに


181奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 20:48:21 ID:???
ターミネーターサラコナー
つまらなすぎる・・・人気低下で打ち切りも納得
182奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 01:41:09 ID:???
LOST
183奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 14:52:19 ID:???
キャッスル
見てるんだけど何を売りにしたいドラマなんだ、すべての面で中途半端
184奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 14:58:51 ID:???
ボーンズみたいな感じの二匹目のドジョウ狙ったとか。
185奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 17:48:32 ID:???
キャッスルって、いい時間にやってるからつい見たんだが、キャラクターに魅力を感じないね。
186奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 17:48:47 ID:???
同じくキャッスル
たしかにボーンズ臭がする。Law&OrderのCIとSVUを見なれると、
軽いノリの犯罪捜査物が物足りなくなるww
NCISもボーンズも以前は見てられたのに
187奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 21:41:27 ID:???
中二の香りw
188奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:08:51 ID:???
アレつまんなかったな。4話で脱落。
題名が思い出せない。
189奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 03:48:21 ID:???
しあわせのなんちゃらって、黒人看護師のやつ。
主人公が出しゃばりで我の強いだけで
共感も感動も全くしなかった。
190奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 12:21:59 ID:???
FOX本家(笑)ほとんどつまらん
FOXは面白いドラマを他チャンネルに譲れよ!
191奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 12:26:26 ID:???
サラコナー

家族が居間で見てると暗い気分になる
192奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 19:32:21 ID:???
レバレッジ 詐欺師たちの流儀
作りが雑だろ、完成度低すぎコメディ好き以外このドラマ見ないだろな
193奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 11:24:28 ID:???
Law&OrderのCIも軽いけど?
194奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 20:10:07 ID:???
ほんとお子様の多いスレッドだことwww
195奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 09:39:55 ID:???
>>193
軽いかな?
本家とかなんだっけあとすぴのふのよりは軽いかもしれないけど、
レバレッジとかキャッスルよりははるかにまし。

レバレッジはオーシャンズ11みたいなの?
結構面白かったよ、気軽に見れる。ただ、ネタが続くのかなって感じ。
196奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 13:31:48 ID:???
ライトゥーミー つまらないし退屈なので1話途中でやめた。
197奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 13:41:56 ID:???
FOXの新ドラマはつまらない
198奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 18:20:56 ID:TZLlPsmq
ターミネーター 、ヒーローず、ゴシガル 、ロストすべて頑張ったがつまんね
199奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 20:08:00 ID:Qs241j8i
ヒーローズはおもしろいです
200奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 20:13:19 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…200ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
201奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 21:47:52 ID:???
バーンノーティス
エイリアス
202奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 10:58:48 ID:???
脱獄したのにプリズンブレイク
203奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 18:24:31 ID:???
バーンノーティス
204奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 03:04:47 ID:OoTX2Jgf
OC一択
205奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 03:14:51 ID:???
ロストはだめすぎた
206奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 03:46:37 ID:lSSlHa8U
ロストは明らかにやり過ぎ
タイムトラベルだのパラレルワールドだのやられたら
もうどんな結末でも驚けない
207奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 03:59:56 ID:pxg3pIPi
サラコナー
208奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 05:16:53 ID:???
サラコナーに一票
209奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 09:34:40 ID:ncXQur+2
ocつまんね。ゴシガルつまんね。ターミネーターつまんね。
210奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 10:35:20 ID:???
キャッスル。
皆と同意見だわ。あの女の容姿が骨子に似て見える。
211奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 11:14:46 ID:???
バーンノーティス
Glee
ライトゥーミー
レバレッジ
キャッスル



ドールハウスには唯一期待している
212奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 11:16:06 ID:???
新ビバヒル

裏のCSI-NY見てるのもあるけど
213奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 11:34:12 ID:???
新ビバヒルはキャラ多すぎて見分けがつかない
214奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 11:59:03 ID:???
LOST

途中面白くなりかけた気がしたが、気がしただけだった
215奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 13:28:16 ID:???
24
全然楽しくないよ!
スーパーナチュラルが一番好きな自分て馬鹿なんでしょうか?
答えはいらないよ。
216奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 17:52:47 ID:???
韓ドラ
どれも見る気がしない
217奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 18:20:26 ID:???
>>211
全文同意
ドールハウスに期待
×クリミナルマインド
よくS5まで続くな…
天才ファンだけで続いてる気がするわ
くだらんプライベートな事ばかりで、プロファイルも役に立ってないし
せっかくJJ復帰しても相変わらずつまらん
最初と最後の引用がうっとうしい
218奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 01:41:23 ID:???
今月からクリマイやめて裏のモンクに移りました
後悔はしてない
219奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 13:48:30 ID:???
ドールハウス
第1話見て脱落。エリザのファンではないので、七変化されても
エイリアスの二番煎じに思えてしまう(エイリアスも途中で挫折したし)。
ストーリーもなんか無理があって、見てられない。

220奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 14:21:38 ID:???
ここで上がったの全て
221奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:06:26 ID:???
今さらだけどNumbers もうネタ切れ感いっぱい。コルビーの件が片付いたからもういいや。
White Color 4話と5話を見たけど、たいして面白くなかった。
222奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:45:04 ID:???
コルビーの件はもうちょっと引っ張っても良かったんじゃ。
第1話見逃して、2話目見たらコルビーあっさり戻ってて拍子抜けした。
シーズン真ん中あたりの2話くらい使ってやってくれたら、と思った。
見逃したからではなく、なんか気になってることが最初でクリアになったから
もう見なくてもいいやーみたいなすっきりした気分になっちゃってさ。
223奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 01:12:20 ID:???
LAX
つまんないなーと思いそろそろ観るのやめようと思いながら
観てたら、その回が最終回だった
ロックリアはおばちゃんになっても綺麗だた
224奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 01:24:40 ID:???
【FOX】LAX part1
っていうスレがpart2までの道のりが遠いまま
落ちたのはせつなかったw
225奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 12:22:36 ID:???
>>224
ちょw、LAXのスレなんかあったのかよw

エドボウリング弁護士とかアンダーカバーとかもつまらんかったな
アンダーカバーのソニー役の俳優は渋くてかっこよかったんだが・・・
俺、マイナーなドラマばっかみてるなw
226奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:07:48 ID:???
気になって覗きにきたがスターゲイト・ユニバースが上がってなくて安心した。
227奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:14:36 ID:???
ドールハウス
見事に期待外れ
グレイズアナトミー
登場人物増えすぎ、仲間内の恋愛いい加減やめろ
228奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:42:38 ID:7/Zf+bH4
レバレッジ つまんない
229奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:50:56 ID:???
ヒルズ
230奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 02:06:49 ID:???
24、いろいろ見てるなかで一緒に見てるツレの同意が
シーズン2までしか得られなかった。もういいよ、と。
突っ込みどころ満載なところに目をつぶり続けてたけど限界がある。
231奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 03:56:32 ID:???
昨日の24S6で、
拷問尋問中にベテランwのジャックが
携帯なのに、敵本陣なのに、人質の対象者から離れ、
なぜか敵満載のドア付近へ行き電話をしようとして、
ドアごと吹っ飛ばされたのは面白かったw
232奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:35:16 ID:???
新ビバヒル
233奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 03:29:06 ID:???
最近のFoxドラマはつまらないものが多い
24はワンパタ展開でgdgd、BONESはS2以降目もあてられない程酷くて挫折
デクスターは生理的にダメ
お試しで一話だけ観たドールハウスはつまらなすぎて途中で寝た

PBが終わった今、FOXドラマでハマってるのはバーン・ノーティスぐらいだな
ライ・トゥ・ミーは一話観てまあまあだったので期待
234奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 03:39:27 ID:???
お前の嗜好が幼稚なのは良く分かった
235奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 07:46:21 ID:???
>>234
CSIベガス、コールドケース、NCISとか長寿ドラマも好きなんだけど
24とPBは確かに幼稚かもしれないけど、初期は面白かったよ
236奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 22:08:34 ID:???
バーン・ノーティス(゚听)イラネ
237奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 16:43:14 ID:???
バーン・ノーティスとL&O CIが交換になったというのは本当か。
バーン・ノーティスが面白かったらまだあきらめもつくけど、
超糞面白くないorz

というか、私の好みじゃないってだけなんだけど。帰ってきてよーCI。
238奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 18:31:39 ID:5sGsIKgg
Gleeとレバレッジもやってもいい
かわりにLAW & ORDER CIをよこせ
239奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 18:33:10 ID:???
C.I.がCRIMEに移るなら
来月NUMB3RS終わったら本家は見るもんねーから解約でいいや

キャッスル ライ・トゥ・ミー 見逃しても惜しくないので脱落
ブルマン大学 23時台は他とバッティングしがちなので嫌いじゃないが早めに脱落
240奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:59:04 ID:???
ボーンズとハウスは、最初は変わったキャラで面白いと思ったんだけど、
結局、毎回毎回ボーンズの空気読めない発言や
ハウスのワガママやら嫌味で苛つかされるだけなんで
観るのが苦痛になった
241奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 02:23:05 ID:???
それはお前の人間の器が小さいせい
242奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 13:16:34 ID:???
ってゆうか、ハウスはハウスを愛せるかどうかだけのドラマだしw
243奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:33:57 ID:???
日本版にすると
ドクター家

244奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 19:00:03 ID:???
ハウスは我侭というより仕事熱心と言うべきだ
じゃなきゃオペ間際を邪魔したりしない、責任問題考えてもハウスの責任にはならないのに
245奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 20:52:49 ID:???
サマンサフー
又再放送が始まったから今度こそ見てみっかと思ったが
スイーツくさくて無理だった。axnは路線が変わってきたのかな。
FOXでやれよって感じのドラマ。
246奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:31:44 ID:???
ホワイトカラー天才詐欺師うんたらかんたら
1話見て結構いいかも?と思いきや2話目から早くも微妙、4話でもう限界

けどここまで酷い作品だとあんまり腹が立たないのが不思議
みんな同じこと言ってるからかな
247奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:54:02 ID:???
1話も酷かったぞ?ホワイトカラー
248奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 03:02:21 ID:feE+oTiQ
アイリス
249奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 03:08:09 ID:???
女警部ジュリーレスコー
長く続いているドラマだから面白いのかと思ったのに
いつか面白くなるのでは、と我慢した二時間が無駄に終わった
スパイラルもつまらなかったしフランスの刑事ものは合わないみたいだ
250奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 03:37:14 ID:D710UMA2
途中じゃなくてお試しの1話だけで却下したドラマ

ミディアム
主役のおばさんの顔がキモい
実話を元とか嘘くさい
かなり話し捩曲げてると思う

スーパーナチュラル
主役二人の吹き替え声優が有り得ない
しかも怖くないホラーとか超萎える

ボーンズ
最初の空港のシーンで仲間がブラジャーかなんかを警備員に見せた?シーンでリアリティに欠け過ぎて終了フラグ立った
一応1話は全部見たけど続きが全部無料でも見たくないと思った

バーンノーティス
俳優のあの顔と体型にクリカンの声は絶対に有り得ない

ヴェロニカマーズ
シチュエーションから何からわざとらし過ぎてのめり込む気がしなかった
1話はほぼ自己紹介やらキャラ紹介だったけど惹かれないにも程がある

他にも多数あるけどタイトル名を覚えてない
251奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 11:33:17 ID:3sx6tCd3
スーパーナチュラルは、声優が井上だった方が良かったよ
劇中のディーンのキャラクターにあってるよ
252奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 13:15:45 ID:???
井上乙
253奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 16:59:00 ID:???
アグリーベティ
ヒーローズ
スーパーナチュラル
4400

LOSTと24はもう最後までお付き合いするしかない
254奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 18:34:26 ID:???
ライ・トゥ・ミー
3話まで見たけどぜんぜん面白くない
頻繁に嘘発見で出てきて逆にイライラする
255奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 00:57:21 ID:???
ライ・トゥ・ミーの主人公がドクターハウス役の人だったら
もうちょっとマシだったかもとか想像してみたり
256奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 21:41:39 ID:???
L&OのCIとSVUは糞つまらない
CSIのマイアミやNYもそうだけど、スピンオフ作品は駄作が多い
クリマイとクローザーもスピンオフ決定したらしいけど、期待できないな
257奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 22:07:35 ID:???
お薦めドラマスレで勧められた「フレンズ」
期待して見たのに、全然面白くなかった
面白くもないギャグに笑い声が入るから
余計に寒い
「フルハウス」「サブリナ」の方が100万倍面白かった
258奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 08:16:07 ID:???
海外ドラマって数シーズンみないとおもしろさがわからないのって多くネ?
259奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 08:45:06 ID:???
おもしろいから、次のシーズンがある
260奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 13:03:36 ID:???
面白さが分からないまま数シーズン見るほど暇じゃないな
261奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 13:22:11 ID:???
フレンズは下ネタ話しかしてないがヲタに言わせると
あれがアメリカ人の日常会話らしい
雨公は性欲の強いアホばかりって事か
262奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 22:01:01 ID:???
こんなスレがあったのか。
俺はサード・ウォッチとジュリー・レスコーだな。
サード・ウォッチはボスコとデブスのコンビにムカついた。
特にボスコ。あれには反吐が出る。
ERのシーズン8見てたら奴らがゲスト出演してて、そこでも頭にきた。
263奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 00:37:15 ID:???
むしろ早めに終わらせとけば良かったのに
っていうのが多くない?
HEROESなんてシーズン1で終わってれば
まあまあの評価だったろうに。
264奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 04:47:52 ID:???
第1話だけ面白くて(パイロット版だから当たり前)
2話以降すぐに糞脚本になる作品が多いよな
265奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 09:57:55 ID:???
S1終盤前くらいまでおもしろかったのに、
終盤に来て無理やりS2にひっぱるための強引な展開入れ込んで、
S2からは引き延ばし感たっぷりみたいな…
266奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 13:01:14 ID:???
プリズンブレイクのことかーー!!!
267奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 23:21:25 ID:???
24はドラマだけでなくヲタのレベルも低い
他の海外ドラマはPBぐらいしか見てないくせに「24は最高のドラマ」と
言い張りCSI、BONES、LOSTなど、他人気ドラマを貶しまくる
しかし、本国の24視聴率はCSI、BONES、LOST以下という罠w
268奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 09:52:14 ID:???
24もPBも海外ドラマ初心者の登竜門だからな
この2つしか見たことない素人も多いよ
269奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 10:06:19 ID:???
女はSATC、ビバヒルあたりか
270奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 21:50:23 ID:???
○24はシーズン1はちゃんと見て面白かったけど、
「どうせ追い詰められるけど、解決するんだろ」と
思って冷めてしまい、そのまま・・・。
○アリーはルーシーリューがいた時まで見ていたけど
そのあと面子がガラリと変わり見るのを止めた。
○ヤングスーパーマン・・・。食いつかなかった。
昔のスーパーマンが本物。
○キッドナップは話がダラダラしていたから止めた。
271奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 22:37:19 ID:???
>>270
24は必ずしも解決するとは限らない
272奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 16:22:07 ID:???
バーン・ノーティス、もう放送終了して欲しい
ドクターハウスの続編早く放送してくれ〜

コールドケースとヴェロニカ・マーズも続編見たいな
273奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 07:48:18 ID:???
みんなどこらへんまで見たんだろう

数話内でやめたの
NCIS 主役キャラをはじめ好みでなかった
ボーンズ 主役キャラが鼻について
SATC 何もかもダメで
死んだ人の霊が見えるやつ 主演女優も話も好みでなかった  

シーズン○で見切り
24    シーズン1
PB   シーズン2
LOST シーズン2
HEROES S3くらい
274奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 08:10:13 ID:???
許容範囲の狭い駄目人間スレ
275奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 08:11:35 ID:???
出たロスト厨w
276奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 09:00:01 ID:???
>>273
HEROESとPBは見てないけど、それ以外は全部同じだw
277奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 10:37:50 ID:???
>>267
比較対象がw
CSI、BONESは、ほぼ1話完結
使えるのはLOSTぐらい
でもLOSTは、1シーズンで全然終わらないから
これも比較対象として微妙w
278奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 17:32:05 ID:???
HEROESをS3にかかるまで見てりゃ十分付き合った方だと思う。
279奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 19:48:36 ID:???
ドールハウス
期待値高かったんだけど意外と凡作
まだ見るけどどうするかな
280奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 08:53:16 ID:???
>>273

>数話内でやめたの
>NCIS 主役キャラをはじめ好みでなかった
>ボーンズ 主役キャラが鼻について
>SATC 何もかもダメで
>死んだ人の霊が見えるやつ 主演女優も話も好みでなかった  

全くオレと同じだww
281奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:44:02 ID:???
サンクチュアリ
娘が中二でイライラする。
調子に乗ってすぐ敵に捕まったり、騙されて利用されたり頭悪い。
ヒロイン?のオバサンも殆どのキャラから総マンセーされてるけど、
こっちも長生きな割に頭悪い行動ばかり(でも偉そう)&大して美人でもなく、全く魅力を感じない。
のにドラマでは超マンセーでメアリー・スーを見せらつけれてる気分になる。
282奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 11:32:10 ID:???
サンクチュアリはあれだな。
眼鏡の男が最初すごい洞察力をかわれてスカウトされたはずなのに、
ただ熱心なだけって感じの行動ばかりなんで、見るの止めたわ。
あいつがバシバシ鋭い観察眼で事件解決する話だと思ったら違うんだもん。
最初のあれは一体何だったんだろか
283奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 12:05:06 ID:???
あの設定最初の頃だけって感じだよね。
今は普通の人ぐらいの推理しかしてないし。
284奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 20:51:08 ID:???
ドールハウスは本当に萎えるドラマだな。
こんなつまんないの何で買ってきたの?
285奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 11:22:48 ID:???
LOSTとサラコナー
286奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 00:04:26 ID:???
新ビバヒル

今日までガマンして見てたけど限界
ビバヒルは、ブランドン、ディラン、ケリーあってこそだな
287奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 00:43:52 ID:???
>>286
俺ももうだめだ、限界
288奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 03:00:06 ID:???
CSINY
あそこまでレギュラー間で恋愛させるとは思わなかった
妊娠も2度目だからもう分かっててやっただろ感ありまくりだし
レギュラー同士であの関係されるとくどすぎてうざいし気持ち悪い
289奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 21:00:02 ID:???
私も新ビバヒル。
3回見て見なくなった。
見なくなったけど、別に気になりもしない。
ビバヒルが金持ちの子ばかりっていう話ばっかり。
290奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 22:53:17 ID:???
新ビバヒルはメインキャストの存在感が薄いし、ストーリーも
チープだからやらない方がよかったのに・・・
(スピンオフらしく、タイトルを変えとけばなぁ)
291奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 09:45:47 ID:???
いっそのこと、その後のビバヒルが見たかったな。
ほとんどが落ちぶれてるっていうの。
292奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 11:51:13 ID:???
631 :奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 01:49:26 ID:???
>>627
関係者パス持ってるから情報とか無駄
ていうか今回は倍率激しいから、ほとんど一般人は手に入らないよざまあ

749 :奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 00:21:00 ID:???
関係者パスへの嫉妬見苦しいね
書けば書くほどみっともない事になってる





















293奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 00:59:12 ID:???
ER
アビーが嫌いだからアビー中心エピになってからつまんね
294奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 00:30:52 ID:???
順番だからw
そのうち変る
ロックハートももう年だし
次の若い娘にチェンジの時期
295奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 14:41:19 ID:???
イーライ
ホワイト・カラー
しばらく見てたけどもう限界。

ヴェロニカ・マーズ
S1は割と好きだったけど、これもそろそろ見なくなりそう。

IDクライム
1話見ただけで終わってしまった。

ライ・トゥー・ミー
見てるとそれなりにおもしろいけど、見なくても差しさわりがないww

名探偵モンク
飽きた。

最近見るものが少なくなって困る。メンタリストに期待。
296奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 17:57:08 ID:???
>>295
スパドラのメンタリストのスレ覗いてみ
見る気無くしそう
297奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 01:36:46 ID:???
メンタリストは完全に萌えドラマだったね
普通にドラマ観るつもりで観た人は何じゃこりゃーだ
298奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 13:39:45 ID:???
作りは嫌いじゃないけど、正直脚本がコナンレベルの推理じゃないかなー。
推理の根拠が出てこないし、私はそういううんちくが好きなので、ちょっと残念。
クリマイみたいなの期待してたから、ぜんぜん違っててワロタ。

まあ気楽に見れそうだから、しばらく見るけど。
299奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 17:48:05 ID:???
クリマイもリード萌えだけで引っ張ってるし
目糞鼻糞のように思えなくもないが
300298:2010/05/29(土) 18:42:41 ID:???
>>299
え、リード萌えなの?
初回放送を大部分見逃して、今再放送見てるところだから、あんまりそれは
わかんないわ。
301奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 14:32:17 ID:???
メンタリスト見るけど期待はずれだな
1人で犯人暴きに行ってピストルで脅かされて逃げるって、さえない終わりかた
あれじゃコメディだろ
302奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 17:56:19 ID:???
バーンノーティス
女が貧乳過ぎる

ハウス
医療ドラマが好きで頑張ったがハウス先生についていけなくなった
303奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 13:18:53 ID:???
メンタリストにしてもハウスにしても、医療ドラマが好きとかミステリが好きか言うよりも
主人公に萌えられなかったら、見てられないと思う。

ハウスは結構ありだけど(やってたら見る程度)、メンタリストのジェーンはつらい。
ミステリ物が好きだから余計につらいorz
304奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 20:39:41 ID:???
萌えドラマを見る苦痛って、何かに似てるなと思ったら
よそんちの赤ん坊ホームビデオ見させられる感じだ
305奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 03:10:37 ID:xOv3Eq91
AXNミステリのグルメ探偵ネロウルフ
落ち着いた推理ドラマかと思ったら鼻につく女優のワンマンショー。
306奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 04:11:04 ID:???
メンタリストは最初から苦痛だった
主人公の言動に裏付けがないから推理でもなければ推測でもない
内容に一貫性や整合性が必要ないからなんでもありになっていきそう

コロンボを彷彿させるとか俳優がセクシーとか宣伝文句からやばいと感じていたが想像通りでした
307奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 09:53:49 ID:???
>>253

LOST、最後までお付き合いした・・・

無駄な時間を費やしただけだったw
308LOST:2010/06/06(日) 10:39:24 ID:DSIf3jec
lost ファイナルシーズンを見てからそう言え。
309奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 11:11:24 ID:???
今までありがとう
もう、戻れません、涙
これからする事に失敗すれば後がない
さようなら、楽しかった

皆には、これからも楽しんでください
310LOST:2010/06/06(日) 13:51:23 ID:DSIf3jec
だまれ。
311奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 14:01:00 ID:???
>>309
しね
312奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 14:17:18 ID:???
BONES
NCIS
313奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 14:32:59 ID:???
>>306
宣伝文句なんて当てにするなって・・・w
それがホントならどんなドラマもおもしろくなってるわい
314奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 14:41:05 ID:???
コールドケース

当時のヒット曲と感動的なエンディング
最初は斬新だと思ったけど毎回あれだと正直飽きてきた

事件当時はいえなかったことでも今ならいえる
ということを前提に作られてるけど初めて捜査してるんじゃないかと
思うほど新事実がわんさかでてくる
当時の担当刑事は何やってたんだといいたくなるw

そして捜査は物的証拠がなくほとんどは証言によるもの
数十年前の事件なんかどうせ爺さん婆さんになった人の証言なんか
さほど当てにならないから黙ってりゃいいものになぜか自白しちゃう

S2の序盤まで見たけど限界だったな
リリーとスコッティの息の合ったコンビは好きだったんだけどさ
315奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 14:44:22 ID:???
リリー以外に見所が無い
316奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 15:09:30 ID:???
リリーも見所ってほどじゃないよね
317奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 15:54:27 ID:???
>>308
現地の放送をLiveで観る方法も有る。

もちろん。LOST、ファイナルシーズンを、観終わった感想w

ちなみに、24、ファイナルシーズンも観終わったけど、
こちらは、良かった。
318奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 18:40:35 ID:???
>>298
コナンは原作自体が日本ミステリー小説のパクリだからなぁ。
319奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 20:36:46 ID:???
SATC→日本のバブルの燃えカス症候群の女達の話みたい。
新ビバリーヒルズ→…でっていう。
ゴースト→この程度なら日本のドラマにもある。というか、主役の女優のアイメイクが怖い…。
ロスト
320奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 06:36:42 ID:???
>>319
バブルの燃えカスとか違うんじゃない?
あれは貢がせたり奢らせたりして他人の金で楽しんでいた女で、SATCは自ら稼いだお金だから。
321奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 10:48:40 ID:???
>>318
コナンもありふれた推理ネタだとは思うけど、原作自体パクリは金田一じゃ?
結構大御所の代表作パクって訴訟起こされてたでしょ。
それ以外にも新本格のパクリまくりだった。
322奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 13:11:18 ID:???
>>321
コナンは作品のストーリー全体をパクるんじゃなくて、トリックとか部分的にパクっているんだよ。
色んな作家のを部分的にパクった方がバレにくくて便利だね。
ミステリー部分はほとんどパクリだから、後の部分を楽しむ漫画だな。
323奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 20:08:18 ID:???
メンタリスト
ジャンケンで勝ち続けて何の説明もなし、なんじゃこれ
ホームズやコロンボみたいな名作にほど遠い
324奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 01:17:30 ID:tMWK+eXF
>>323
そんな話なのか
逆に見たくなったw
325奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 10:13:26 ID:???
マイアミ整形外科医。
1話2話と見たけどグロ描写の多さ、主人公達の行動が無茶苦茶に感じられて無理だった。
326奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 10:32:33 ID:???
>>325
1話2話でそんなだと見ないで正解だ。
先行くとすごいぞ
327奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 10:43:48 ID:???
グロ手術→セックス→グロ手術→セックス…のループ作品だからなぁ。
328奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 15:41:01 ID:???
LOST
S1の2話で離脱したのに、友達がS3まで見たら絶対凄いからと
しつこく言ってきたので、渋々糞面白くないシーズン1と2を
完走したにも関わらず、3になっても糞は糞

これを凄いとか言ってゴリ押した友人を、彼の責任でもないのに
ちょっと嫌いになりかけたじゃねーか。どんだけ糞ドラマなんだよ
引っぱりと回想で時間が無駄すぎ。中身ゼロ
329奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 17:28:04 ID:???
その友人はS1の1話で離脱してるんだぜ
330奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 19:16:13 ID:???
Lost最終回までみた感想

ふざけんな
331奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 20:02:07 ID:???
>>330
最初だけ見たことあるけど残りのストーリー三行で教えてください
332奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 20:55:13 ID:???
>>331
夢オチ
333奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 21:27:22 ID:???
>>332
そこを一行じゃなく三行で
334奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 23:32:30 ID:???
>>328
S4見てごらん
最高のドラマだって分るからねっ!
335奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 00:37:47 ID:???
336奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 00:51:43 ID:???
LOST面白いよw
337奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 01:44:10 ID:???
Glee
登場人物バカとキチガイだらけ
特にリードボーカルのゴリラ女
338奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 19:44:42 ID:???
Gleeは途中を一度見たけど意味が分からなかった
妊娠している赤ん坊の父親云々の話。
どうやら頭がオカシイ人たちばかりのようだったから、それ以後見ていない
339奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 00:37:13 ID:???
LOSTはもうこのスレの殿堂入りだなw
340奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 04:04:12 ID:???
>>338
その父親云々に至る過程も酷いもんです
セックスしてないのに父親になったと勘違いする馬鹿ですから
341奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 07:53:08 ID:???
『性行為の知識は与えず、とにかく性行為はするなと教えれば政府から補助金が出る』
って他ドラマで言ってたよ。
『コンドームは役に立たないから使わないように教えられた』
ってのも。
342奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 11:18:58 ID:???
>>341
あああ、それなんだっけ、何で見たんだっけ。
343奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 16:54:47 ID:???
助成金は最近だと弁護士イーライだっけ。
でも他のドラマでも似た様なネタやってたよね。
344奥さまは名無しさん:2010/06/12(土) 01:56:22 ID:???
LOSTしかない
345奥さまは名無しさん:2010/06/12(土) 12:28:48 ID:???
LOSTw
346奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 14:34:00 ID:???
ドール・ハウス なんかどうでもよくなった
347奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 15:14:28 ID:???
ドール・ハウスはアメリカでも低視聴率なのによくシーズン2やるなーっと思ってたら
予想どうりシーズン2で打ち切り、こんな凡作でもった方だろ
348奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 19:16:38 ID:???
バフィーは欧米では大人気だったけど、実際はそんなに面白くない
349奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 01:29:01 ID:???
>>348
バンパイアや悪魔と戦うようなファンタジーは欧米で人気あるけど
キリスト教文化がバックのためか、日本人にはピンとこない気がする
350奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 01:46:22 ID:???
日本だと学校の怪談とかが人気があるようなものかな。
国の文化風習と切り離せないよねそういうの。
351奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 04:35:19 ID:???
CSI
どれもよく打ち切りにならないな
NYとかシーズンが進む度に酷さが増してる気がした
352奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 19:17:45 ID:???
>>334
何度も挫折を繰り返して
やっとシーズン3まで来たんだけど
まだまだかorz
353奥さまは名無しさん:2010/06/21(月) 03:09:57 ID:???
ネロ・ウルフ
すげえつまんねーって程じゃないけど、
見てると他の事したくなる。
見逃しても別に気にしなくなったんで見るのもやめた。
354奥さまは名無しさん:2010/06/21(月) 12:55:48 ID:???
LOST、最後まで見た会社の上司が発狂してたw
この上司もセンス悪いから好きじゃないのもあって
S1で見るのやめて良かった
355奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 10:02:28 ID:???
「LOSTシーズン○まで見れば絶対面白いから!!」
この言葉に何度騙されたことかw
むしろシーズン4まで見てしまったのが後悔だ
356奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 11:16:17 ID:???
弁護士イーライ
番組の提示する正義とその正義の為の行動に同意や見流しが出来なくなった(我慢出来なくなった)
特に正義側メインとされる主人公や新人弁護士に全く共感出来ない。
一話だけだったな、面白かったの。
357奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 13:41:19 ID:???
メンタリスト
ぜんぜん面白くない、推理まったくしてないし
ボーンズみたいなドラマ、これで視聴率NO1なんて書いてあるけどありえない
358奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 19:33:35 ID:???
いや、NCISの視聴率の異様な高さを見てると、ちょっと笑える軽い
犯罪ドラマが人気なのかなと思う。グレイズ・アナトミーといい、
向こうの視聴率の高さはあてにならない。
でも、たしかにメンタリストにはがっかりした。
359奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 20:04:43 ID:???
裏番組や曜日時間帯との兼ね合いによるからな
メンタリストはそれが上手くいっただけ
360奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 22:29:28 ID:???
メンタリストは違う方向に番宣で期待持たせすぎたのも原因のひとつだと思う。
まあそれ抜きでも吹き替えで見るとドラマのぬるさに眠くなってしまう。
字幕だったらちょっと違う気がするんだけど吹き替えからの日にちが開きすぎてるんだよな。
361奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 23:16:01 ID:???
>>355
4見てもまだダメなのかorz
362奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 03:51:00 ID:???
LOSTはいい年した大人がいつまで
探検ごっこしてるんだ!
脚本家はどこまで風呂敷広げれば
気が済むんだ!

と思いながら意地でまだ見てる。

メンタリストは推理の理由を言わないのが
大きな欠点でもう切った。
(ここがLie to meと違うところ)

CSI三部作とコールドケースのブラッカイマー
作品もワンパターン過ぎて切った
WITHOUT〜だけ辛うじて見てる

NCISは惰性で見てる
363奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 11:56:15 ID:???
>>355
LOSTヲタはあちこちでゴリ押しするので、その手の被害者多数だな
自分なんかヲタがCSを録画して貸してくれたのを、一気にまとめ見
してもシーズン1が限界だった

これレンタルで金かけたり、地上波で毎週1話放送とか、絶対無理
時間も金も無駄すぎる
364奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 15:43:04 ID:???
>>355
S3の途中でやめて、良かった〜と喜ぶべきなのか、もっと早く見るの
やめるべきだったと後悔すべきなのかww

プリズナーNo.6のリメイク版
昔オリジナル版見たときは「すごい!」と思ったけど、あちこち微妙に
違う点があるのか、リメイク版は受け付けなかった。
365奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 16:02:59 ID:???
>>364
まだS3で抜けられただけマシだよ
ヲタはともかく、惰性で見続けてる塩漬け派は特に
最終回で発狂パターン
366奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 19:20:45 ID:???
>>365
最終回で発狂、ってことは、ダークエンジェルとかジェリコとか
ロストルームとかトゥルーコーリングとかみたいな宙ぶらりんなラスト?
367奥さまは名無しさん:2010/06/24(木) 02:30:04 ID:???
壮大な夢オチラストじゃね?
ハイスクール奇面組やMADドラえもん最終回みたいな。
368奥さまは名無しさん:2010/06/24(木) 08:11:05 ID:???
ああ、奇面組はひどかったねえ。
369奥さまは名無しさん:2010/06/24(木) 10:45:28 ID:???
Without a Trace
いくら何でももう限界だ… orz
370奥さまは名無しさん:2010/06/24(木) 16:17:30 ID:???
>>369

Without a Traceは
題材的にはもっと面白くなりそうなのにな
371奥さまは名無しさん:2010/06/24(木) 17:02:29 ID:???
逆にLOSTの発狂最終回見たくなった
あと期待値高くてS1で打ち切りになったフラッシュフォワードもどこまで酷いか見てみたい
372奥さまは名無しさん:2010/06/24(木) 20:55:31 ID:???
メンタリスト
主人公が気味悪い
373奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 07:31:25 ID:???
Without a Trace のシーズン1はすごい丁寧な脚本で期待してたのになぁ。
この前gyaoの視聴でシーズン1前話やってて、あらためてクオリティ高かったんだなと思ったよ。

それに比べて今はなんだあれw
まあシチュエーションいつも同じだからネタ切れも仕方ないと思うけどさ。

>>371
同じこと思ったw
そのためにファイナルシーズン全部見るとかは勘弁だけど、発狂最終話は見てみたいよねw
374奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 15:43:11 ID:???
>>371
期待するほど発狂度ないよ
どうとでも解釈できるような、人によってそれぞれ解釈エンド
375奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 16:20:41 ID:???
こないだのドラマの仁みたいなかんじ?
376奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 18:08:10 ID:???
>>375
え?あれは発狂しかなかったじゃんw
377奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 19:42:11 ID:???
>>372
中村雅俊の悪口は止めて!
378奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 09:24:53 ID:???
このスレも程度が落ちたな
379奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 14:46:07 ID:???
LOST
380奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 17:54:48 ID:???
ウィーンの犬刑事
381奥さまは名無しさん:2010/06/30(水) 15:04:39 ID:???
Glee
歌が楽しみで見てたけど、結局同じメンバーが良くて当たり前の名曲を歌うだけだし
レイチェルの声質嫌いだし、ドラマ部分はお粗末だし・・・。
なんだかどうでもよくなってきた。

それにビルボード、名曲カバーで何曲もチャートインってどうなのよ?と思ってしまった。
382奥さまは名無しさん:2010/06/30(水) 17:50:31 ID:???
レイチェルの声や歌い方嫌いだとあのドラマキツイよな。
俺もレイチェルの声苦手で脱落した。
383奥さまは名無しさん:2010/06/30(水) 22:37:29 ID:???
LOST 過去なのに未来で 未来なのに過去で 映像は使い回しばっかりで
384奥さまは名無しさん:2010/07/01(木) 14:52:27 ID:???
LOST
ファイナル見た。悪い事は言わないから、今まで借りてた人や
CS加入してた人も、もうこれ以上のシーズンは見切った方がいい
ロスカットしろ
385奥さまは名無しさん:2010/07/02(金) 11:57:14 ID:???
>>384
ラストシーズンでしょ?これ以上のシーズンあるの?
386奥さまは名無しさん:2010/07/02(金) 12:45:46 ID:lJc3Z8Mt
日本のドラマ全部
お前らいい年こいて日本のドラマなんて見て恥ずかしくないの?
オツムが弱いから楽しめるのかな?(失笑)
387奥さまは名無しさん:2010/07/02(金) 13:28:13 ID:???
海外テレビ板で何言ってんだろうね、この人は……(´・ω・`)
388893:2010/07/02(金) 16:00:17 ID:???
>>386
外国へ移住しろ
389奥さまは名無しさん:2010/07/02(金) 18:06:09 ID:bOPVyJSa
デクスター
BONES
SEX AND THE CITY
ビヨンド ザ ブレイク   は2まで見た
390奥さまは名無しさん:2010/07/02(金) 18:07:53 ID:bOPVyJSa
最初つまらなそうで敬遠してたのに見始めたらはまったのは

ERとザ・ホワイトハウス
391奥さまは名無しさん:2010/07/02(金) 19:08:02 ID:???
>>385
最終回見た人間からして、今現在で浅いシーズン、ラストシーズンでも
途中の人はそこでやめとけって意味じゃないの?
ロスカットってそこで損切りしろって意味だから
392奥さまは名無しさん:2010/07/02(金) 20:52:56 ID:3ftdnqeo
昨日だかにやってた気がする
セレブな女子高生がどーのこーのみたいなやつ
393奥さまは名無しさん:2010/07/02(金) 21:08:09 ID:???
ソプラノスが出てないな、あれ結構我慢しないと面白くならないから
止めた人多いと思ってたけど

・・・そもそも見始めた人自体が少ないのか。
おいらは大好き。
394奥さまは名無しさん:2010/07/03(土) 02:47:12 ID:???
ザ・ワイヤー
黒人の顔は全部同じに見える
395奥さまは名無しさん:2010/07/03(土) 03:43:44 ID:???
LOST、S2の途中で脱落して「自分の根性なしっ!」と思ってたが
脱落しといて良かったー。
396奥さまは名無しさん:2010/07/03(土) 16:39:27 ID:???
>>395
がんばてS4まで見たが、これほど人が先にやめたことがうらやましかったことはないw
397奥さまは名無しさん:2010/07/03(土) 17:26:19 ID:???
プリズンブレイク
S2見終わって切った
強引に始末するなら便乗で脱獄させるなよ馬鹿
398奥さまは名無しさん:2010/07/04(日) 01:25:02 ID:???
LOSTだけは時間のLOSTw
399奥さまは名無しさん:2010/07/04(日) 10:17:04 ID:???
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
400奥さまは名無しさん:2010/07/04(日) 10:21:47 ID:???
         { j ` ゚` :.; "゚` |  嫌だよ…400ゲットなんて…
401奥さまは名無しさん:2010/07/04(日) 12:28:51 ID:???
>>397
プリズンブレイクはS3が糞すぎて、見続けたことを
後悔してたんだけど、S4が出来良すぎワロタで
ちょっと救われた。あれはハマるキャラにもよるんだろうが
402奥さまは名無しさん:2010/07/05(月) 20:54:09 ID:???
金と時間のLOST
403奥さまは名無しさん:2010/07/05(月) 22:34:33 ID:???
二番煎じツマンネ
404奥さまは名無しさん:2010/07/06(火) 11:25:32 ID:???
without a trace、こないだのまとめて放送してたときにシーズン5見たけど
結構面白かったんだよね。でもたまに「マンネリつまんね」って見た気がするから、
ひょっとしてああいうパターンでずっとS5まできてて、ずっと見てる人は「またこのパターンかよ」
って思う話ばっかり、ってことかなあ。
405奥さまは名無しさん:2010/07/06(火) 22:13:21 ID:???
>>404
別にアンタがどう思おうとどうでもいいし、チラシの裏にでも書いたら?
406奥さまは名無しさん:2010/07/06(火) 23:26:19 ID:???
金と時間と友達とセンスとプライドのLOST
407奥さまは名無しさん:2010/07/07(水) 01:00:26 ID:???
without a traceはコールドケースと
同じパターン

たまにいい話があるから、それを期待して
他の糞エピ我慢してみる
408奥さまは名無しさん:2010/07/07(水) 06:24:42 ID:???
PBはファイナルのCMのがよかった、ドラマより
卒業式編みれば我慢して見続けたのも笑える・・・orz
409奥さまは名無しさん:2010/07/08(木) 00:27:00 ID:???
プリズナー6
410奥さまは名無しさん:2010/07/08(木) 16:35:56 ID:???
4400 
411奥さまは名無しさん:2010/07/08(木) 19:30:08 ID:???
プリズナー6は想像以上につまらなかった
412奥さまは名無しさん:2010/07/09(金) 09:41:54 ID:???
glee

キリのいい地区大会勝利(12話あたり?)で見るのやめた。
よくよく考えたらミュージカルアレルギーで、USポップにも興味なしな俺が
無理して見る必要はまったくなかった。
413奥さまは名無しさん:2010/07/09(金) 13:06:39 ID:???
USポップ
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:34 ID:???
>>411
六話で終わらそうとしたのが無理だったかな。
もう少し11-12の怪しさや脆さとか、2の不気味さを観ていたかったような
415奥さまは名無しさん:2010/07/12(月) 02:33:07 ID:???
デブメガネの日本人が出てきて
ヤッターとかわめくドラマ
416奥さまは名無しさん:2010/07/12(月) 19:23:49 ID:???
プッシングデイジー、くだらないのは好きだけどあれはダメだった。
417奥さまは名無しさん:2010/07/12(月) 22:08:03 ID:???
プッシングデイジーはヒロインに全く魅力を感じなかった
キャラも演じてる女優も声優も
よかったのは衣装ぐらい
418奥さまは名無しさん:2010/07/13(火) 19:07:33 ID:???
CSI:NY
S3のペイトンの公私混同女性アピールをウゼェエエって思いながら見続けてたけど、
最終回マックのラボぶっ飛ばし、職場放棄、「ロンドン」に完璧見る気なくした
S1やS2でダニーやエイデン叱っといてオマエはいったい何やってんだ
キャラ崩壊し過ぎだし、恋愛要素がウザ過ぎる
419奥さまは名無しさん:2010/07/14(水) 02:24:41 ID:???
見る気なくして正解
S4は更に酷いことになってたから
420奥さまは名無しさん:2010/07/14(水) 12:05:46 ID:???
まだ挫折してないけどNCIS

だいぶ辛くなってきた。S3あたりから惰性になってきて今S5。
421奥さまは名無しさん:2010/07/14(水) 14:02:29 ID:???
>>420
S5までがんばっているあなたは偉い! S4で脱落したよ。
でも、本国では視聴率異常に高いんだよね。不思議だ。
422奥さまは名無しさん:2010/07/14(水) 16:28:38 ID:???
同じくNCIS

当初はJAGのスピンオフってのもあって
楽しみにしてたけど脱落・・・
423奥さまは名無しさん:2010/07/14(水) 20:25:58 ID:???
>>418
おまおれw
S4の1話だけ見たけど、もうついていけないので脱落
424奥さまは名無しさん:2010/07/15(木) 02:48:32 ID:???
同じくCSI:ニューヨークはこの間のシーズン4最後見て脱落。
恋愛要素は別に構わなかったが、2回も出演中に出産してるのに
実際にドラマの中に私の出産もストーリーとして組み込まれるなんて!
とかそいつが番組後のインタビューでしらじらしく言ってたりしたのに萎えた。
1回目ならともかく2回目はさすがにごまかせないの分かってんだろ。
S1やS2のマックもどこいった?という感じだし、わざと続くようにする事件を入れるが
その事件の終わり方とかもgdgdだしさすがにもう次のシーズンはいいや。

NCISはなんであんなに視聴率高いんだろうね?
425奥さまは名無しさん:2010/07/15(木) 16:03:49 ID:???
同じ系統で言うと、JAGは面白かったのにな
426奥さまは名無しさん:2010/07/15(木) 20:30:35 ID:???
>>424
録画しっぱなしで見ないで溜まってたエピ全部消す決心がついた。
ありがとう。
427奥さまは名無しさん:2010/07/16(金) 09:48:56 ID:???
視聴者の目を欺くことばかりが先へ立って、シナリオの整合性がとれなくなってるようなドラマはダメだな。
428奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 07:14:03 ID:???
>>427
それはLOSTのことでしょうか?
決してアンチでなかったし、シーズン5のはじめまで見たけど限界だった。
最終話まだ見てないけどあれだけ大風呂敷広げて失敗も珍しそうだなw
429奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 09:07:45 ID:???
LOSTの事を1行で良く言い表してると思う。
しかし、あれだけ居たLOST厨が見事に消えたよなあ。
430奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 11:25:37 ID:???
HEROES:シーズン2でタケゾウという外人が出てきて、ついて行けなくなった。
スーパーナチュラル:幽霊話は好きだったが、悪魔との戦いになっていったので脱落。
431奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 13:24:43 ID:???
>>429
ああいうゴリ押し厨に限って、都合悪くなると速攻
他作品に乗り換えて「俺はセンスいい」アピール
するんだよな

LOST推してたような奴にセンスも責任感も人間性も
ないのは良くわかった
432奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 13:39:45 ID:???
>>430
分かるわ
SPNは初期の幽霊退治をずっとやってればよかったのにな
悪魔との契約やら死んだり生き返ったり、あれで見るのやめた
433奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 23:00:07 ID:???
LOST
挫折してたけど、AXNでダイジェスト版見たら
結構おもしろいじゃないか。それで充分といえばそうだけどw
434奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 23:22:42 ID:???
Lostは面白いよ
残念なのは女優陣がことごとくブスってところ
435奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 23:54:46 ID:???

2 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 03:36:05 ID:???
欧米ドラマのスレです。
見たことがないドラマの話はスレ違いです。
面白ドラマの話もスレ違いです。
436奥さまは名無しさん:2010/07/18(日) 04:23:51 ID:???
キングダム・ホスピタル
好きなキャラがいなかったし、ストーリーがつまらなかったから。

HEROES
1だけで満腹感を感じたから。BS朝日の2・3は、もういいや。
437奥さまは名無しさん:2010/07/18(日) 16:04:34 ID:???
LOST 最終話までみた感想
ふざけるな
438奥さまは名無しさん:2010/07/18(日) 20:41:46 ID:???
LOSTは確か医者の男が家に戻れたんだけど
職場でボロボロになってるところまで見た(シーズン何かも覚えてない)
その後はなんとなく見る気にならなかったけど正解だったな
439奥さまは名無しさん:2010/07/18(日) 21:39:16 ID:???
CSIとNUMB3RS

NYもマイアミも終わったね
ベガスはまあ何とか。。。。

ヘンに恋愛要素を入れなきゃ
良かったのになあ・・・・
入れるんならもっと巧くやって欲しい


440奥さまは名無しさん:2010/07/19(月) 09:20:39 ID:???
>>433
まさに1時間で充分な内容を良くここまで引き伸ばしたもんだよ。
441奥さまは名無しさん:2010/07/19(月) 11:59:27 ID:???
アイリス  1話で脱落
442奥さまは名無しさん:2010/07/19(月) 22:22:34 ID:???
LOSTやめといて良かった
443奥さまは名無しさん:2010/07/19(月) 23:02:57 ID:UYUMdh2W
プリズンブレイク、ロストは我慢できるが、HEROSはS2で我慢できず。

ロストは俳優に恵まれてる。HEROSはヒロ以外、ほとんど印象にない。
一番、面白かったのはプリズンブレイクのS1だな。
あれは次がいつも待ち遠しかった。
444奥さまは名無しさん:2010/07/19(月) 23:04:45 ID:???
プリズンブレイク(笑)
ゴミだろあれ
445奥さまは名無しさん:2010/07/19(月) 23:40:10 ID:???
プリズンブレイクは弟の天才設定が何も役立ってなかったな
446奥さまは名無しさん:2010/07/20(火) 01:36:59 ID:???
天才なのに刑務所の地図暗記できないとか
天才なら刺青以外のカンニング方法考えろよとか思った
447奥さまは名無しさん:2010/07/20(火) 09:50:41 ID:???
四作品以上挙げてる人は
逆に何を最後まで見たのか聞きたい

Xファイル s2まではwktkだったのに
モルダー離脱 広げた風呂敷絶対畳めないと思って切った
448奥さまは名無しさん:2010/07/20(火) 11:26:09 ID:???
西横綱:LOST
東横綱:HEROS
大関:CSIマイアミ
角番大関:BONES
関脇:スーパーナチュラル
小結:NCIS
449奥さまは名無しさん:2010/07/20(火) 19:52:40 ID:???
サラ・コナが入ってないぞ
450奥さまは名無しさん:2010/07/20(火) 20:34:32 ID:???
プリズンブレイクはTバックやべリックがいい味だしてるから何ともいえない
451奥さまは名無しさん:2010/07/20(火) 22:03:33 ID:???
デクスター、weeds、Law&order、ER
辺りかなぁ 最終話まで見たい
但しERはもうアレだし
一番楽しみなのはデクの最終シーズン
452奥さまは名無しさん:2010/07/20(火) 22:09:43 ID:???
スレタイを1000000回読めアホ
453奥さまは名無しさん:2010/07/21(水) 01:01:22 ID:???
>>451
調子に乗ってしまった馬鹿発見
454奥さまは名無しさん:2010/07/21(水) 03:47:41 ID:???
LOSTって途中から同じ場面再利用多すぎない?
今ファイナルをむかつきながら観てる

ブラッカイマーの作品をまとめて切った
CSI3部作とコールドケース
Without Traceだけはたまに観るけどやはり
いまいち

MENTALISTやHEROSなんかすぐに切ったわ
最近FOXで始まったMENTALって言うHOUSEの
精神病版観てるけどなんかショボイ
455奥さまは名無しさん:2010/07/21(水) 09:16:12 ID:???
>>454
それ最近じゃなくて再放送だぞ
まあ、精神を病んだ人間相手のドラマだから、いまいち盛り上がらんのは確かにあるが

チャームド、しようがないとは言え、下二人がどうにもうざくてなぁ
456奥さまは名無しさん:2010/07/21(水) 09:39:21 ID:???
LOSTとヒーローズかな
途中でLOSTを脱落した友人が、ダイジェスト版を見たら楽しかったと言ってた
つまり2時間枠でs1〜ファイナルまでダイジェスト版を見るにはいいドラマかもしれん
1,2時間でことたりる。
457奥さまは名無しさん:2010/07/21(水) 10:41:25 ID:???
ザ ソプラノズ
458奥さまは名無しさん:2010/07/21(水) 12:16:55 ID:???
>>454
MENTALは予算削るために確か海外でセット組んで撮影だったはず。
それにしてもなんだろうな、あの画質は。
459奥さまは名無しさん:2010/07/21(水) 14:01:46 ID:???
>>454
だからみんなLOSTは損切りしろと言ってくれてたじゃないか
460奥さまは名無しさん:2010/07/22(木) 14:40:54 ID:???
メンタリスト

こんなのが、全米視聴率No.1になったのが信じられないくらいつまらない。

日本で言うと、「オーラの泉」っていう番組にに出演してる
江原とかいうデブのおっさんが犯人逮捕に協力してるようなもん?
461奥さまは名無しさん:2010/07/22(木) 15:21:56 ID:???
>>460
主人公自身は霊能者を真っ向否定
でも霊能者を装って商売はしてたw
462奥さまは名無しさん:2010/07/23(金) 08:24:26 ID:???
やっと苦行から解放されるとおもいながら
AXNで、LOST最終章の1話見たんだけど…

ここまで何年も付き合ったけど、もうやめようかなと思った…。
なんか過去レス通りのガッカリの予感が…
463奥さまは名無しさん:2010/07/23(金) 13:01:29 ID:???
そこまで見たんなら好きなドラマだったんだろうね
だとすればかなり気の毒ではある
464奥さまは名無しさん:2010/07/23(金) 18:01:33 ID:???
少なくともメンタリストはバカが見たらつまらないことは解った
465奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 08:55:33 ID:???
フラッシュフォワード
1で打ちきりだから、最初からやめとこうと思う。
466奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:10:03 ID:???
彼女出来たんで、LOSTとかSF?オカルト?系なジャンルも見ておこうかと思うんだけど
面白くないけど、取り敢えず見とけ的な作品あったら教えてください。
467奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:18:37 ID:???
面白くないのに女の為にドラマ見るなんて暇な奴だな。
468奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:31:51 ID:???
ゴシップガール
ものすごーいくだらん
469奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:16:26 ID:???
ゴースト(ry

地上波で数話見て少しレンタルしてみたけど、メリンダの「私がやらなきゃ!」
って言うか、女性!って感じのキャラ設定が合わなくて見るの止めた
あと、霊が伝えてって言った言葉伝えてなかったり超意訳で伝えたりして、
見る度それが気になったからってのも理由のうちの一つだな
470奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 23:49:04 ID:???
・ヴェロニカ・マーズ
・One Tree Hill

婦女子萌えだけで見るには限界がある。

・サラ・コナー
・CHUCK

アクションが中途半端。
というかむしろ恋愛いらない。

GGや新ビバヒルはテーマのない人間関係のバトルで進むのが下手なプロレスのアングルみたいで面白くないけど、上記よりはまだマシ。
471奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 08:42:13 ID:???
NCIS
トニーが嫌いで見続けるのが苦痛になった。
有能かもしれないけど性格悪すぎだろ。
472奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 08:55:53 ID:???
>>471
私もそうだったけど、S4くらいからなれてきた。
そしたら本編が面白くなくなってきたorz

初期のころの方が面白かったのになあ。
473奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 16:32:06 ID:???
デスパ
セックスなんとか
ラスベガス
ミディアム
474奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 19:20:40 ID:???
ミレニアムは傑作だったんだがな
劣化のミディは糞
475奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 19:21:56 ID:???
ミディアムだぞい
476奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 01:17:25 ID:???
LOSTって落ち目だから真田を出して日本人に
媚び出したんですね…
よくわかりました
477奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 02:26:05 ID:???
スーパーナチュラル
ボーンズ
ナンバーズ
デクスター
ギャラクティカ
元スパイのバーン何とか
478奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 18:05:07 ID:???
ウンコだらけのドラマやるくらいなら、24ももう2シーズンくらい作ってもよかったんじゃないかねぇ
479奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 09:27:16 ID:???
how I met your mother
480奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 10:50:46 ID:???
ハンク
セレブ系のちゃらついたドラマは飽きた
481奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 12:01:52 ID:???
セレブ系のドラマを飽きるほど見たってのもすごいな
482奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 12:23:39 ID:???
米国人の成金に対する憧れは異常だな
483奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 19:07:24 ID:???
貧富の差が激しい国なんだから仕方ない
484奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 20:45:07 ID:???
Without a trace のシーズン3で貧困のために麻薬の売人をやらざるを得ないって移民が
でてきた話があったが、現実から目をそらさないWATはさすがだよな
その辺の三流ドラマとは格が違う
485奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 21:15:20 ID:???
ギャラクティカ

ただのエロ
エロにおぼれてく科学者(もう名前も忘れた)の自制心のなさにムカついた

486奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 22:11:47 ID:???
LOST
HEROS
メンタリスト
NCIS
コールドケース
CSI(全部)
487奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 23:10:15 ID:???
カリフォル二ケーション

元妻に未練たっぷりなのに
下半身はゆるゆるという馬鹿男の話

30分でも時間の無駄だと思った
以後見てない
488奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 23:56:11 ID:???
ネイビーなんとかかんとかは1話だけみてあと見てない
捜査チームに黒髪のケバイオバハンがいてもう駄目だと思った
クリミナルマインドのケバイオバハンは面白いから許せた
まあクリミナルマインドもS4からだいぶきつくなってきたが
489奥さまは名無しさん:2010/08/02(月) 10:29:26 ID:???
lost 24 PB
なくなってほんとみるもんがなくなってきた
490奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 19:17:01 ID:???
>元妻に未練たっぷりなのに
>下半身はゆるゆるという馬鹿男の話

ほむ、ちょっと面白そうな・・・
491奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 19:09:58 ID:???
フリンジ。
1話の途中までおもしろかったのに、
あんな展開になるなんて。
492奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 23:19:04 ID:???
>>490

>ほむ、ちょっと面白そうな・・・

見てからの苦情は受けつけないわよw

内容は無いしハアハアもちゅーとはんぱ
モルダーの中の人のファンはキャーキャー言ってるけどね
493奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 23:27:31 ID:???
フラッシュフォワード脱落しちゃいそうだ
494奥さまは名無しさん:2010/08/06(金) 17:33:18 ID:???
私もあれ眠くなる。
夫婦仲なんかどうでもいいし。
上司(おじさん)はちょっと可愛いけど。
495奥さまは名無しさん:2010/08/08(日) 09:11:28 ID:A4Gfrmxw
Lost最終回までみてJJ作品は二度とみないときめた
496奥さまは名無しさん:2010/08/08(日) 12:03:42 ID:???
>>495
これほど見てない奴が圧倒的勝利という作品も珍しいよな
497奥さまは名無しさん:2010/08/08(日) 14:42:37 ID:???
みんな結構頑張って粘って見続けるんだな。
俺はすぐに俺の中で最終回を迎えたって思って脱落しちゃうけど。
498奥さまは名無しさん:2010/08/08(日) 17:24:48 ID:???
PB

ドキュンしか出てねぇ
499奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 00:48:50 ID:???
私もPB あれだけ野郎が出てるのに一人として好みがいないので
見ていても続かない 
500奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 01:59:53 ID:???
フラッシュフォワード

打ち切りなのもわかってたし、つまらなくなるのも予想できた。
でも途中まででも楽しめればまあいいやって思ってた。
しかし3話にしてドラマの1時間弱が長く感じるとは・・・。

そりゃ打ち切りにもなるわw
501奥さまは名無しさん:2010/08/10(火) 11:25:51 ID:???
クローザー
シーズンが進むにつれて話が劣化していったが、最近主役の実子が出てきて切った
役柄は典型的なティーンエイジャーでしかないし、地味で不細工すぎる
502奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 17:28:47 ID:???
ギャラクティカ
最初の数話で期待が膨らんだけど、すぐに電波とちょいエロシーンが支配するドラマになってs1で脱落。

LAW&ORDER クリミナル・インテント
ゴーレン刑事が天才過ぎてs1途中で脱落。
503奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 05:10:12 ID:???
ギャラクティカは、序が最高
504奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 12:20:53 ID:???
PBってなんだ?
505奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 23:21:58 ID:???
ピットボーイかな
506奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 00:22:41 ID:aODIbg5k
ぺンギン・ボクサーだよ
有名だよ
507奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 00:51:26 ID:???
プレイボーイテレビじゃないのか?
野郎より女のほうが多いと思うが。
508奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 02:47:52 ID:???
グリー/うるさい、暑苦しい、ダサい
509奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 02:57:28 ID:???
>>504
パンチラビューティフルだよ
510奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 04:15:57 ID:???
>>508
主役の女の声が好きになれなかった。
て言うか、外見も受け付けない。
511奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 10:09:49 ID:???
>>509
それ見たいw
512奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 21:44:49 ID:hfTX6l+p
ボーンズ
超絶つまらなかった。無理矢理骨絡みの推理にしてる。
513奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 23:49:04 ID:???
スタートレックDS9

もともとSFドラマなのに超能力者とか神の啓示とかが出てくるようになって一気に冷めた
あれで冷めたって人は結構いると思う
514奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 02:25:25 ID:Ii1wwII1
ヒーローズ
515奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 03:04:51 ID:NY5E4qqo
ゴシップガール
つまんなすぎた
516奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 11:50:52 ID:???
ヒーローズ
日本とされる描写が、全然日本っぽくない。いくらフィクション
っつっても、こういうので日本の歴史やイメージが植えつけら
れてるかと思うと、ぞっとする。
後、家族愛やら仲間愛に対するエゴイズムが酷い。
517奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 19:14:18 ID:???
>>516
安藤君てのがダメすぎる。
518奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 00:25:07 ID:???
いやいや、ああゆうちょっと勘違いした日本というのもそれはそれでいいものだ
だが安藤くんはダメだな、
顔もしゃべりもk国系なんだもの
差別するつもりはないけどk國人の顔が日本人の顔と思われるのはいやだな

それとエゴイズムといえばスタートレックヴォイジャーが酷い
艦長が小学生の学級委員レベルの安易な人類愛博愛を振りかざす話で見るに耐えない
TNGと同じ脚本家とは到底思えなかったよ
519奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 00:42:06 ID:???
シンデレラマン

ヒロインの女の子が貧相で見るのやめた。
520奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 19:33:04 ID:???
ゴシップガール
主人公おばさんだろ…
521奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 02:06:37 ID:???
学園ドラマの学生役はみんな20代
522奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 05:18:15 ID:???
24
ニーナが内通者ってオチはない
辻褄合わないだろw
523奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 09:28:50 ID:???
どこが合わないの?
524奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 00:46:24 ID:???
ゴシップガール
最高!
525奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 17:51:36 ID:???
事前につまらないと分かる能力が欲しい
526奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 01:20:34 ID:???
>>525
海外のサイトとかどうですか?
有名なのだとtv.comとか
一応imdbにも1話ごとのレイティングが載ってたりするし
お薦めですよ
527奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 05:50:31 ID:qXymYSrn
【必殺 最強チル】
必殺シリーズの
感覚で見てたけど
物足りなかった!
528奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 01:35:59 ID:???
>>2
529奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 03:20:03 ID:???
・フラッシュフォワード 
唯一評判のいい一話目からだめだった
一時間が長い長い
530奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 13:53:14 ID:???
>>513
スタトレはTNGとDS9のどちらも、S3まで我慢だといわれた。
確かに我慢してみたら面白くはなったけど、クソ話もあるのも事実。
しかしS3まで我慢ってその時点でクソドラマでは、と思ったのも事実。

ただ、神の啓示とか超能力とかは、たくさんある話の中で一部ですよ。
531奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 16:45:02 ID:???
フラッシュフォワード
このまま見るべき?
532奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 17:03:52 ID:???
見ない方が良い
3話以降ほとんどストーリーが進展しないでアルコール依存症、病気、不倫ネタの繰り返し
533奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 22:54:55 ID:???
ありがとう もう録画すんのやめとこ
一気に観ようと思ったけど容量の無駄だよね
534奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 23:56:51 ID:???
レバレッジ吹き替え版
マホーン捜査官がしゃべってるみたいで、ダメ
535奥さまは名無しさん:2010/08/28(土) 22:25:14 ID:???
>>531
LOSTがいける人なら続けて見られるんでない?
536奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 00:36:22 ID:???
LOSTよりつまんないお(´;ω;`)
1シーズン騙せないくらい面白くない
537奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 18:51:01 ID:???
フラッシュフォワードだったらあの糞以下って言われてるPBのファイナルシーズンの方がまだ面白い
538奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 19:17:21 ID:???
竹内結子の笑顔が怖い
539奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 01:56:53 ID:???
フラッシュフォワードは13話まで見て脱落した。
原作小説を書いたロバート・J・ソウヤーの他の作品をいくつか読んでおもしろかったんで
未読のフラッシュフォワードってどんなのか興味あったのだが、もういいや。

PBファイナルシーズンは最後まで見れたし、LOSTも地上波放送分は一応飽きずに見れたのになあ。
540奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 09:27:26 ID:???
フラッシュフォワード
LOSTを超えるという宣伝は、ある意味間違ってなかったわけだな
このスレ的には、確かに超えたw
541奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 09:36:56 ID:???
フラッシュフォワード、ソウヤーが原作だったの?
それ知ってたらうっかり見ちゃってたかも試練。危なかった。
というか、原作読みたいよ。

>>540
ワロタ
確かにw
542奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 11:48:30 ID:???
このスレ見て、フラッシュフォワード見ないで正解だったと思うww

女検察官アナベス〜
主役の顔も嫌いだけど、なにかにつけて「子供がいるから〜」と言うのが
ウザイ。自宅シーンは要らない。事件自体もあまりおもしろくない。
543奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 12:11:21 ID:???
マッドメンておもしろい?
544奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 12:39:05 ID:???
>>542
私も、事件モノであまりプライベート垂れ流ししないでほしい。

特に、女主人公で独身だったらまだしも、子供がいたりすると何だか
所帯じみるというか、妻視点母親視点がうざくなるときがある。
ホームドラマ的なものが嫌いだからなんだろうけど、私が(キジョ子蟻なんだけどなあ)。
女○○って女性を前面に出してるのも苦手だ。普通に事件モノがいい。
545奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 13:00:59 ID:???
24シーズン2

バウアー親子特にキムのDQNぶりにはイライラした

LOSTシーズン4

ベンをさっさと始末してほしかった
546奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 15:30:55 ID:???
フラッシュフォワードとLOSTはもうここの殿堂入りでいいなw
547奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 22:22:42 ID:???
>>545
このスレでマジレスするのもなんだけど、24はイライラムカムカするキャラが
いてこそなりたつドラマなんだぜ
むしろムカムカキャラがいなかったらあの話はつまらない
548奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 22:45:42 ID:???
CSI:NY
1,2シーズン目まではものすごく面白かったのに
3で変な女が出てきてドラマ台無しに。
4でいなくなったと思ったら脚本が失速。
5でもう本当にクソつまらなくなった。
あんなにダメになるドラマも珍しい。
549奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 00:00:48 ID:???
>>547
でもキムってS1以外は居なくても問題なさそう
550奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 00:08:14 ID:???
ザ・シールド

リアリティ感なし。緊迫感も乏しい。ハズレ、、
551奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 19:12:42 ID:???
女検察官アナベス・チェイス
軽いホームドラマとシリアスな社会派ドラマを合体させようとして
あきらかに失敗してる、事件はありきたりだしなんとも中途半端
552奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 18:07:35 ID:GCu8nHH5
ロスト全部みてよかったー ここで名前がよく上がってるから一時期くじけそうになってたけどおもしろったわー 最高だー 
ありがとう ロスト!
553奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 18:59:25 ID:???
>>552
LOST厨が涙目でこんなこと書くぐらいだから
最終回相当面白くなかったんだなきっと
554奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 01:16:01 ID:???
ヒーローズ

悪役の動機にいまいち納得できなかたけど
第4シーズンまで見たので全部見たが苦痛だった、
あれは第2シーズンぐらいで終わってればよかったのにと思った
555奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 11:04:49 ID:???
プレビアスリー オン ロスト を聞けなくって悲しいよ・・・・
556奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 15:09:24 ID:???
LOST マシュー・フォックスが「LOSTの結末はみんな自分の人生の中で答えを見つけてね!」というインタビューを読んでしまいばからしくなったから。
557奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 15:17:38 ID:???
そうなのか ファイナルシーズン録画し忘れて凹んでたけど
見ないほうがいいかな。
558奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 13:35:39 ID:???
ロストは霊媒師が出てきたり、島が消えたりしてからシラけてきたな
559奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 14:58:06 ID:???
>>550
同意。評価が高い理由がわからんわ
560奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 15:07:26 ID:8qSw4xBr
ザ・ソプラノズつまらんて奴いる? あれほどおもしろいドラマないよな? まじで神すぎて笑けてくるわw
561奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 15:54:45 ID:???
ソプラノってつまらんって程じゃないけど、いつの間にか見なくなってたな
562奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 16:30:04 ID:???
>>559
俺は評価を見て、面白そうだと思って騙されたクチ。
あの評価は釣りなのか、、
563奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 21:05:27 ID:???
名探偵モンク
モンクの挙動、言動のウザさに耐えられなくなった
564奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 22:11:50 ID:???
LOST、1話から全部見てきたが真田が出てから見るのやめた。
セリフとか振る舞いがチンチクリンなオッサンによる
ガキの戦隊ごっこみたい。演者にそういうの匂いがしないからまあついていけたが、
もはや予算をかけたコントみたい。
565奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 01:51:20 ID:???
>>564
もう死んだよ
566奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 11:05:40 ID:???
ロスト、自分は逆だ
真田さんが出るというので
S1で挫折してたけど、S2から再挑戦
しかし再び挫折
真田さんまでたどり着くには道のりが長すぎでした
567奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 14:18:43 ID:???
LOSTはハッチが空けられるかどうかってやってた時までは面白かったな。
ハッチ自体が不思議な力を持ってるとかって勘違いしてやってて、結局ハッチは単なるハッチで
裏口もあるよってオチが酷かったね。
568奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 14:51:18 ID:???
途中で止めたドラマ
「ロスト 」展開遅すぎでだれた。
「ギャラクシー 」義務感で見てたが、一話見逃したらどうでもよくなった。
「OC」劣化ビバヒルでつまらなかった。
「スーパーナチュラル」吹き替えが酷い、そもそもオカルト嫌い(ギャグにしか思えない)
「プリズンブレイク」1stまで。2ndシーズンに入った所で白けた。
「ヒルズ」面白さがわからない。
「ゴシップガール」馬鹿ばかりでイライラした。
「SATC」全員死ねばいいのに。
「バフィ」ビバヒルの後番組だったからか、落差が。。
「チャームド」ブレンダが見たかっただけだった。
「トゥルーコーリング」ブランドンが見たかっただけだった。
「ターミネーター サラ」デビットが見たかっただけだった。

最後まで見た、見続けてるドラマ
「旧ビバヒル」ハマった。
「新ビバヒル」気に食わないが、一応最後まで見たい。
「24」何だかんだ言っても見ちゃう。
「BONES」先生可愛い。
「ブレイキングバッド」ただただ面白い。
「ソプラノズ」ひたすら面白い。
「ER」もう義務になった。面白いけどね。
「天才少年ドギーハウザー」私の中のナンバーワン海外ドラマ。
569奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 14:55:02 ID:???
>>568

「ソプラノズ」ひたすら面白い。
「ER」もう義務になった。面白いけどね。
「天才少年ドギーハウザー」私の中のナンバーワン海外ドラマ。

おれと趣味が一緒だな なかなかいいセンスしてるぜ!
570奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 14:59:06 ID:???
禿はすっこんでろ!
571奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 15:03:53 ID:???
見たいのに日本での配給が終わってしまったのもある。
572奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 02:04:33 ID:2JHeLLaH
まん・シーズン2はよくないよね。
573奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 02:53:16 ID:7kuuNLwj
ソブラノズ、何が面白いのかサッパリ…
574奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 03:11:59 ID:???
クリマイ
シーズン1〜2の頃は見逃すとかなり落ち込んだ
最近、特に4になってからは鼻をほじりながらあー忘れたわーみたいな感じ

コールドケース
週一で見てるとそれほど気にならないんだけど
再放送で毎日2話ずつとか見た時に構成のワンパターンっぷりに飽きてしまった
575奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 05:39:32 ID:ED0OPdGb
コールドケース
解決するのはいいんだけど、陰鬱な気分がなかなか抜けなくて嫌になった。
576奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 07:59:15 ID:???
フリンジ、すんごい退屈。
どんな不可能なありえないことでもハカセが簡単に可能にしちゃう。
途中からやけくそ気味になんでもありになるドラマはよくあるけど、
これは最初からなんでもありw
577奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 08:26:39 ID:???
バーン・ノーティス
なんか緊張感が無いし主人公がいつでも余裕マンマンなのがちょっと合わなかった
578奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 10:07:15 ID:???
24
シーズン2の終わりまで見た。一緒に見てる奴と「もういいでしょ」で合意した。
579奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 12:41:35 ID:???
バーン・ノーティス
気になってたから地上波の一話見てみたら、吹き替えが苦手なクリカンだったから
十分ぐらいで見るの止めた
580奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 15:13:33 ID:???
HEROES
BS朝日のを見ていたが最近見終わるごとに「HEROESわけわからんな」と感じてた。
ついに前回放送分の途中で見るのをやめた。
581奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 15:29:02 ID:???
ルーキーブルー
グレゴリー・スミスが出てるから第1話見てみたけど、緊張感ゼロで
20分でやめてしまった。もう見ないと思う。

女検察官
ここんとこ、主人公の家庭でのシーンは早送りして見ていたけれど、
そもそもこのドラマを見なければいいんだと思いなおした。
582奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 19:48:40 ID:???
ヒーローズ
クレアがむかつくので見るのが嫌になった
583奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 19:57:59 ID:???
糞ワロタwww  おれもクレア大嫌いw でもそれがやめる理由とはw
584奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 21:26:26 ID:???
ヒーローズ

アンドーを筆頭に不快な登場人物だらけだった。
結構グロイし、内容もいまいちだし、シーズン1以上は見る気にならなかった。
585奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 12:06:22 ID:???
ヒーローズだな
白人至上主義者のエセ環境のやくざ娘が出てるから吐き気がする
しまいに日本人を殺害する映画とか撮影しそうだし
586奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 16:46:11 ID:???
トゥルーブラッド
ばばあ向けソフトポルノ
587奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 16:50:17 ID:???
ソプラノズのおもしろさは異常 
588奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 16:58:32 ID:???
デスパレートな妻たち
シーズン1で終わっとけ

スモールヴィルズ
主人公の父ちゃんうざすぎ

OC
ベタベタすんな

ゴシップガールズ
1話も見終えることができないほどつまらない
589奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 17:01:02 ID:???
>>367 >>368
奇面組の場合、夢見たことが今から現実で起こる、っていうオチだから
全然へいき
590奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 17:04:57 ID:???
without a traceはシーズンを重ねるごとにつまらなくなっていく
捜査員も失踪者も人生に疲れたくたびれたジジババばかりで
見てるほうが疲れるしまつ
591奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 23:16:21 ID:???
ロストは数年前にチラッと見てあまりの展開の遅さと飛行機墜落というひどい状況なのにのほほんとしてる奴らにイライラしてみるの辞めた


が、最近暇だったので再開したら一気にはまった
あの手の話は好き嫌いが激しいと思うし、現実的な物語を好む人はつまんなく感じるんだろう
592奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 23:39:04 ID:???
ソプラノズのおもしろさが異常だという事実
593奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 00:31:02 ID:???
このスレ同じ奴がロストつまらんって何度も書き込んでそうだな
594奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 00:32:03 ID:???
とりあえずヒーローズのクレアは死ね
595奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 03:15:58 ID:???
ロスト、ダメージ、プリズンブレイク
どれもDVDかキャッチアップで一気に見る見ないとでは印象が変わってくるかも
ロストとか特に
596奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 05:35:29 ID:???
>>593
スレチなのに何度もソプラノイズマンセー書き込みしてるのが
同じ奴だと思ってしまう。
597奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 11:26:09 ID:???
スレチのロストマンセーも同じ奴かね?
598奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 12:18:58 ID:???
LOST程度をカタカナ表記してるマンセー野郎が同じ奴っぽいw
LOSTなんてただでさえ長い上に24のようにシーズンごとの区切り
もないんだから、見るのやめたスレの常連であっても物理的に仕方
ないだろ。実際回想シーンも多く、謎の引っ張りが長ければ長い程
結果に求められるものは大きくなるが、やんわり逃げてるしな。
599奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 12:56:20 ID:???
ブレイキング・バッド

評価が非常に高い作品だが、俺にはあわないと感じた。
映画"アメリカン・ビューティ"のように、人間の陰の部分をクローズアップしている作品でテンポはスロー。
全体に漂う陰湿な空気は、気分を落ち込ませてくれる。

人間の側面を描いているのでモラル感も乏しい。主人公は赤の他人が廃人になろうが、家族さえ
お金に困らなければそれで良いといった短絡的な思考?
"ダンサー・イン・ザ・ダーク"のような救いようの無いエンディングしか思いつかない。

個人的には、麻薬捜査官の義弟との追いつ追われつの展開をコメディタッチで描いてくれたほうが
面白そうだったと思う。(これほどの高評価は得られないと思うが、、)
600奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 13:22:40 ID:???
ダンサー・イン・ザ・ダークはビョークも好きだし、ラース・フォン・トリアーの表現も好きだし
ストーリーの題材も好みだし、俳優人も充実してて良かったんだが、誠に残念なことにアイヘイトミュージカル。
gleeもそのせいでダメだった。無理してみることないやと。

ミュージカルが好きな人にはいいんだろうな。
601奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 13:26:51 ID:GqTuAX4Y
ソプラノズ見たことないという人がいたら是非見てくれ 特に男におススメ! 絶対はまるから! 
602奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 15:05:35 ID:???
ソプラノズは確かに面白い大人のドラマって印象。
親も面白いって言ってた。
一度見てた時期があったけど、どこまで見たか覚えてないから
ピックアップするのが面倒くさい。
603奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 16:42:28 ID:g9ajiHza
ここまでで、ホミサイドが無いとは・・・
604奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 16:54:23 ID:???
つまらんスレで宣伝って逆効果だと思うのだがw
605奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 17:30:16 ID:???
ヒーローズのクレアが嫌いな奴が結構いるんだな
フルハウスのDJを見ていても思うんだが
アメリカ人が考える「かわいい女の子」ってのは
日本人の感覚とはだいぶ違うんだよな
リロアンドスティッチの女の子とかな
606奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 17:37:41 ID:???
クレアは写真にしょぼさ、チープさがにじみ出てくる
HEROESは見る気しない
607奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 21:32:47 ID:???
ソプラノズはシーズン1を見たけど面白くなかった。
シックス・フィート・アンダーの方がマシ。
608奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 21:39:03 ID:???
シックス・フィート・アンダーはバリバリ面白そう
自分の好みに合ってそうだと前から目をつけてDVDも全シリーズ揃えてる(でも見てない)

私には陰気臭かったんだけど、ハフとかいうのもいいらしいよ
シュールな話が好きなひとにはいいんじゃないかな
609奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:01:16 ID:???
>>600
ミュージカル好きだけどGleeにもはまらないし
Dancer in the darkは誠につまらなかった
610奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:29:24 ID:???
>>607
SFUは凄く良く出来たドラマで、毎回意外な死に様とエンバーミング技術と
人間模様で人生考え込みたいタイプにはめっちゃハマる作品だけど、これに
感動して彼女に勧めたら「グロだし、身勝手な人間ばかりだし、暗いし最悪」
って、結構な変人扱いされて終わったぜw
611奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 01:17:30 ID:???
SFUダメな人は皆似たような意見だよね
かくいう自分もだが、登場人物が身勝手すぎてついていけなかった
こいつらがどうなろうと心底どうでもいいと思ってシーズン1で挫折
612奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 02:00:57 ID:???
>>608
スレチなうえに見てないで薦めるとか
面白い人だなぁ
613奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 02:31:49 ID:???
ヒーローズ
ダメージ
ボーンズ

共通してるのは主役と周囲の人間がうざい奴ばかりってことだ
614奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 06:55:32 ID:???
Dancer in the darkって、2ちゃんで「見なきゃよかった映画」とか
「トラウマ映画」とか、そういうやつで、いつも堂々1位獲ってるよね。

面白いって言ってる人初めてみた。
615奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 08:25:33 ID:8YzLjUBs
男は黙って【ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア】を見るんだ!
616奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 08:36:42 ID:???
洋ドラの殆どはPart1で終わっときゃいいのにって感じ

下手すると初期設定まで変わってもうgdgd
617奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 08:41:21 ID:???
>>611
シーズン1と言えば、ルースのババアがヒステリー起こしまくってる頃だよな
その後もみんな自分勝手に行動してケンカばかりして、何度テレビを叩き壊そうかと思ったが
最終回は泣いた
618奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 09:02:47 ID:???
CSI
グレイズアナトミー
ヒーローズ
619奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 09:20:33 ID:???
せいぶ ざ ちありーだー!
620奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 09:56:19 ID:???
ヒーローズ
ギャラクティカ
カサンドラ/愛と運命の果てに
621奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:29:59 ID:???
ヒーローズ
アリ・ラーターがインタビューで
「シーズン1はよかったわ。本当に面白いドラマだと思ったし、
女優としてもやりがいのあった。シーズン1に出演している時は、
このシリーズに参加できることがうれしくてしかたなかった」

視聴者も全く同じ意見です。
622奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 12:32:53 ID:???
昔はs1がいいだけじゃ、世界中に売りだされるようなことなかったからねぇ。
623奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 16:24:07 ID:ehfK0aCd
フリンジ
624奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 18:46:15 ID:vp9fdDPw
魔女3姉妹 アリッサミラノが懐かしくて 見ていたが
天使だかと付き合ってた人が嫌いになりやめた
ヒーローズ シーズン2まで見たけど なんか飽きちゃってやめた
625奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 20:02:52 ID:???
ラスベガスが挙がってないけど、みんな面白いと思ってるから?
それとも、見る前からつまんないのわかってて見てないから?
626奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 21:13:44 ID:ga6HmHXd
ゴシップガールが地上波でやってるなんて今気づいたwもう16話
海外ゴシップにメンツの話題がよく載るけど、ドラマは面白いのかな??
深夜だし録画がいっぱいだし、まあまあレベルなら頑張って観ることもないのかな、と。
途中でやめた人はやっぱつまらなかったのかな?
627奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 00:14:06 ID:???
最近始まったスリーリバーズ、初回見ただけだけど脱落しそう。
Lの世界のキャサリン・メーニッヒが楽しみだったけど、
演技が変わり映えしないと言うか、キムタクほどじゃないけど。
生死盛り沢山だからもっと緊迫してるのかと思ったら、緊迫感もあまり無いし。
臓器移植だからグロイし、次見るか悩むところ。
628奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 00:27:22 ID:???
ヒーローズ
2までが限界
629奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 01:33:52 ID:???
津田家。
金かけた壮大な歴史絵巻…じゃないな、なんだろうあのそこはかとない薄っぺらさはw
確かに笑えるが可笑しさでなく吹き出すネタ
630奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 08:47:00 ID:???
チューダーズは豪華な昼ドラみたいなもん
自分は同じAXNミステリーでやってるホワイトカラーが合わなかった
糞ではないけどなんかぼんやりしたドラマ
631奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 08:57:08 ID:???
ザ・ソプラノズ哀愁のマフィア これをつまらんという男はいないだろうな!
632奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 09:13:31 ID:8PoP9JV/
「ダメージ」
頭悪いから、
話が複雑すぎて回を重ねる毎に混乱してきて、
結局ついていけなくなった。

「ゴシップガール」
予感はしていたが最悪だった。
この不況の最中に何やってるんだバカガキが、
という思いしか残らなかった。

「フリンジ」
現代科学ではない科学。
要は非科学を非科学で解明する。
…それは解明とは言わないだろう…。
結局何でもアリっぽい。
雰囲気はいい出来で嫌いじゃないけど、
シーズン2が不安でいっぱい。
633奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 09:51:36 ID:EJQLoYvV
ここ4〜5年の水戸黄門は、第一話・第二話で全て観るのをやめてる。つまらなさを通り越して、観てるとイライラしてくる。
新作がこのザマじゃあ、再放送のほうが視聴率獲れてるのも頷ける。いっそ、ゴールデンで再放送を流せばいい。クオリティが全然違う。
634奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 09:53:10 ID:???
落ち着いてまず、スレタイ・・・いや板名を確認しろ
635奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 09:54:25 ID:EJQLoYvV
申し訳ないことをしました。ごめんなさい・・・
636奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 10:45:03 ID:???
コールドケース 見てると辛くなる。
フラッシュフォワード 見た後なんか疲れる。
どっちもつまらなくはないけど。 
637奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 11:38:51 ID:???
スレタイ嫁
638奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 12:01:39 ID:sFMlkldP
ERとか、中盤以降どんどん本筋から外れて登場人物同士の職場恋愛ドロドロになるのがウンザリ。
誰と誰がくっついたどうので引っ張るなよ。
639奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 12:57:00 ID:???
3話まで我慢したけどもうダメ 「レバッジ FOX」
640奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 13:46:11 ID:???
NCIS
ディノッゾの性格が見ていて苦痛
後輩いじりも古い映画のネタも寒いし不快
眉毛女とのまるでカップリング厨を煽るような会話も寒いし臭い
641奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 14:40:21 ID:???
NCIS、事件としては昔の方が好き。
ただ、トニーのキャラは昔の方がむかつく。マクギーに対するあれを、愛のあるいじりだと
NCISスレで誰か言ってたけど、そうは思えない。
あと、NCISスレではなぜかケイトの方が人気が高いけど、あまり好きじゃないわ。
ジヴァの方がいい。

今のキャラで昔のような細々と海軍がらみの事件をやってほしい。S4からあまり見てない。
でも、最初のほうの地味な感じだと、アメリカさん的には物足りないとかなんだろうな。
642奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 14:49:36 ID:???
ジヴァの言葉の誤りに関するネタって笑いようがない
643奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 15:35:10 ID:???
>>639
レバレッジのことかな?
もうちょい後になってくると、特に若い3人のキャラの特徴が出てきて、
絡みがおもしろくなるんだけどね。ま、仕方ないか。
644奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 15:43:12 ID:???
ここで宣伝しまくる奴がうざいので、
ソプラノイズだけは見ない事にした。
645奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 20:19:20 ID:???
ncisはディノッゾ嫌いな人多いよね
女性には受け付けないキャラなんかな?

グレイズ・アナトミー
サンドラ・オーの顔だけで
観る気なくした。
646639:2010/09/10(金) 20:31:26 ID:???
>>643
ほんと?
4話も録画したし、続けて見てみます!!
647奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 22:10:20 ID:???
>>645
ああいうキャラ自体は別にいいと思う>ディノッゾ
容姿と釣り合ってないからムカつくだけ
たるみ始めたおっさんが何やってんだと
648奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 00:01:46 ID:???
NCISはその機関の特殊性が新鮮だったから楽しめたけど
結局数を見ればそれも飽きる。
649奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 00:09:32 ID:???
クリミナル・マインド

プロファイリングのドラマなのに
1話目でいきなり犯人のパソコンのパスワードを
勘だけで解いた(ようにしか思えなかった)ので見るのをやめた
650奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 00:56:14 ID:???
>>632
ゴシップガールを2ちゃん出入りしてるような
イイ年したおっさんおばさんが楽しんでたら逆
におかしい。〜向けというのはあるのです。
651奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 06:18:27 ID:???
ロストの評判の悪いラストを見届けるためにシーズン6を通して見たが、それでも苦痛だった。
もはや支離滅裂でわけワカメ。
652奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 10:36:32 ID:???
ヒーローズ

結局、向こうのアニメ卒業した中高生ぐらいが楽しむレベルの内容だろ。
宣伝に踊らされてS1だけ見たが、大人が見るに耐える内容ではなかった。
653奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 10:41:12 ID:???
ザ・ソプラノズのおもしろさは異常  ここに上がってるようなつまらん・見て損したって思いしたくない人は是非見てほしい
「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」
654奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 12:58:40 ID:???
【キーワード抽出】
対象スレ: つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 4
キーワード: ソプラノズ

抽出レス数:12

糞マイナーなのによっぽどつまらないらしいw
655奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 14:20:05 ID:???
「ダメージ」程度についていけない奴は
何を見てもダメ
656奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 16:33:17 ID:???
>>655
ダメージ3の放送楽しみにしてるけど、あれ一挙放送だから
凄く面白いけど、各週放送だったら多少印象違うだろうなぁ
24も一挙放送でハマって、各週放送に変わってからテンション
下がったし、LOSTは回想多すぎで毎週あまりの進まなさ具合に
辟易とした
657奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 16:51:27 ID:???
>>656
10月2日からの ダメージ2を楽しみにしています。
なぜか見逃してたおバカ。
658奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 23:48:45 ID:???
プリズン・ブレイク!
シーズン3の一話目で脱落。
だって、マイケルがアホ過ぎなんだもん。
659奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 23:55:11 ID:QayiKBYh
ゴシップガールの向く世代w
ゆとりwww

そしていきなり不自然に擁護されるダメージwww
660奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 00:01:41 ID:???
ヒーローズ
S1の最終回の前まで面白かったS2は酷い
661さいらー:2010/09/12(日) 00:36:47 ID:t3YkATAs
ヒーローズはシーズン2は最低です。
正直いらないです。
でも今放送中のファイナルシーズンは面白いですよ。
662奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 01:18:50 ID:???
ほんとぉ〜?
663奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 01:20:14 ID:???
面白い面白かったと言いたいやつは
そのドラマスレで言えばいい
664奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 01:45:03 ID:???
ソプラノズってずっと書いてるのは、ソプラノズのスレで
見当外れなことばかり書いて、笑い者になってたヤツだろ。
あっちでバカにされたから、ここで未見の人相手に優越感に浸ろうとしてたんだw
665奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 03:46:33 ID:uRpWFCtt
折角なんでソプラノズ

主人公たちがちっとも魅力的じゃない
粗暴で姑息で自分勝手な嫌らしい悪党ってだけ
悪なりの格好良さとかストイックさみたいなもんが全然無いから観てて嫌になる

思うに強力な対立組織とかが出てこないのも一因かと
666奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 04:09:47 ID:???
>>645
性別は関係ないんじゃね?
うちの女性陣は別に嫌ってないし、
本スレでも性別関係なく好かれ嫌われてる様だし。

「サンクチュアリ」
女博士と娘に苛々して。
667奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 10:11:53 ID:???
フリンジ
6話くらい見てやめた。
Xファイルって面白かったなーと思った。
668奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 10:14:51 ID:???
海外ドラマでつまらない思いをしてしまった人 ザ・ソプラノズはもう見た?
これはおもしろいよ! 絶対はまる! ただし若い女の子はあんまり向いてないかもしれませんね
669奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 12:14:01 ID:???
絶対見ない
670奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 13:30:18 ID:???
スレタイも読めないような馬鹿が押すドラマは観たら後悔するのがよくわかっているので
非常に助かるw
みんなLOSTでよくわかったろ?
671奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 13:48:57 ID:???
わざと釣られてんのか?
672奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 13:53:13 ID:???
ヴェロニカマーズどう?
673奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 14:11:29 ID:SoozWx+6
ベロニカは主役がブスすぎる
674奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 14:14:55 ID:miElouzE
大草原の小さな家。
ローラの我が儘振りに愛想尽かしてS2で止めた
675奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 16:51:57 ID:???
LOST
676奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 16:53:11 ID:???
大草原の小さな家って俺たぶん順番に見たこともない。
土曜にサッカーの練習終えて、人形劇三国志と続けて見たことぐらいしか覚えてない。
677奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 16:55:13 ID:???
フラッシュフォワード 一話で切った。

今度BSでやるグッドワイフには期待している
678奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 18:37:40 ID:FY2xX3Vw
ヴェロニカマーズ

主人公がマスゴミの化身みたいな女でかなり不快
盗撮盗聴が日常茶飯事なのはほんのご愛嬌
負い目のある意識不明の親友が絶対見られたくないと思ってるファイルを
さらっと見ようとしたのにはどん引きしたわ
他にもちょっと恥をかかされたからって本人じゃなく
父親のスキャンダルを暴いて破滅させようとしたりやり口が一々度を越していてえげつない
思春期のまだ良識が身に付いてないガキが色んな裏技を覚えてしまったもんだから
感情の赴くままにやりたい放題してる感じ
ラストはこれまで犯してきた数え切れない罪状で逮捕されて欲しい
679奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 19:40:05 ID:???
ライトゥーミー
主人公のおっさんが嫌い
ヒューローリーならよかったかも
680奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 02:29:56 ID:IC5/Ms2p
デスパ
ボーンズ
ER
ゴースト
681奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 03:47:40 ID:???
4400がほとんど出てないのに驚いた。

あんな伏線投げっぱなしドラマないと思うんだけどな。
浦沢マンガなみのひどさだったよ。
682奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 09:53:01 ID:5h9VDFLI
ライトゥミー
自分も嫌い
主役のオッサンの目がくっついてるところがキモすぎ
683奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 10:20:12 ID:???
>>681
4400はもう記憶から消えてた。
途中で脱落したよ。

ライ・トゥー・ミーも毎週ぜひ見たいというドラマではなかったので
脱落。

ルーキーブルー
あと1話見て、グレアナ路線だったら見るのやめる。

クーガータウン
あまりおもしろくない
684奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 11:00:36 ID:VwBQ6KAv
男なら黙って「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」だろ!
685奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 11:12:37 ID:???
プリズンブレイク
シーズン4の一話目まで見てリタイア
なんかどうでもよくなってしまった
686奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 11:14:43 ID:???
カシミアマフィアは話題にさえ上らないの?
687奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 11:15:41 ID:???
>>685
スキュラ気にならなかった? PBはラストがけっこう好きだわ 見る価値あるよ 今からレンタル屋いってこい
688奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 11:26:00 ID:???

2 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 03:36:05 ID:???
欧米ドラマのスレです。
見たことがないドラマの話はスレ違いです。
面白ドラマの話もスレ違いです。

つまらないと言ってる人に
面白いから見ろとすすめないでください。
689奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 11:30:24 ID:???
PBはグダグダ長いけどラストは悪くないな 
690奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 11:31:13 ID:???
>>681
そもそも見てる人が少ないんだろ
691奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 11:40:11 ID:???
LOST
フリンジ
692奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 11:42:35 ID:???
>>681
現在放送中のドラマじゃないからな
その当時や終わってすぐなら名前あがってたんじゃね?
小説は完結したらしいぞ
693奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 12:27:33 ID:???
ダメージ2ってあれ最後はしょってんの?
1は丁寧な作りでよかったのに、心底がっかりした。

一応3もみるけどね
694奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 14:26:59 ID:???
無理な展開で「ドラマなんだからしょうがないよな」と自分に言い聞かせるごとに
そのドラマへの魅力ってみるみる薄れていくよな。
695奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 15:37:51 ID:???
霊感兄弟のドラマ、なんだっけ。
思ったより怖くって見るのやめた。
696奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 15:41:45 ID:???
バフィ恋する十字架だろ
697奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 15:47:26 ID:???
プリズンブレイクは3だけいらないが、1と2と4は良かった
一度劣化したものが、ここまでうまく回復してまとめ切ったドラマを
他に知らない。何か貴重な経験をした
698奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 15:48:14 ID:???
>>695
スーパーナチュラルでしょ
699奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 16:05:05 ID:6lPiQk+1
エイリアス
ヒロインの顔が長いのと、
一昔前のB級映画みたいな雰囲気がダメだった。
5話まで頑張ったけど脱落
700奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 17:47:00 ID:???
>>696
バフィはそれでもギリギリ耐えられたけど、
エンジェルは耐えられなかった。
ずっと続けて観てたドラマの、放送日を徐々に忘れていって
最終回見忘れてしまったなんて初めてだわ。
701奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 18:16:36 ID:???
>>699
沢尻エリカおすすめのエイリアスか
避けていて正解だったな
702奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 19:34:43 ID:as891nlf
24

娘のキムが馬鹿すぎて、観ててイライラして嫌いになった。
シーズン2で観るの辞めた。
703奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 20:38:46 ID:???
>>700
わー同じ。
でもボーンズはウザイけどエンジェル見たさで
たまに見てる。すっかりおぢさんになっちゃったんだけどね。
704奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 22:39:43 ID:???
頑固じいさん孫3人
最初は面白いと思っていたが、途中からジジイが嫌いになり脱落
705奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 23:22:37 ID:???
GLEE

あのスターがゲスト出演とか、マドンナやブリトニーの曲を使ったエピとか
ドラマの内容とは関係ないとこで盛り上がってて、肝心のストーリーが矛盾だらけで説得力ゼロ
エミー賞惨敗ざまあと思った、1話見た時は久々にキタ感じがしたのに
706奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 12:42:02 ID:DYjzEaHO
つまらん思いして損した―って人におすすめなのが「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」
是非ご覧になってください 絶対に後悔はしないですよ!
707奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 15:36:50 ID:???
ハウス
主役のオッサン
ウザ杉
708奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 16:00:15 ID:???
>>706
それここでつまらん代表2番手位じゃん

試しに見たけど面白くなかった。オッサンの日記
709奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 16:03:31 ID:???
ハウスにしてもメンタリストにしても、主人公が好きになれないとまったく受け付けないよね。
710奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 16:26:24 ID:???
リ・ジェネシス

S1の途中までは見たんだけど…
711奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 20:49:58 ID:???
リ・ジェネシスはかなりムカつく主人公だからな
自分はS1は完走したが、それ以降は見る気がわかん
712奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 22:31:31 ID:???
GLEEはストーリーの矛盾を指摘されるとヲタが
「コメディーなのに軽く見れないの!?コメディーに真剣につっこむなよw」
とコメディーであることを理由に言い訳してくるのがうざい
713奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 23:42:36 ID:???
カイル
714奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 02:42:44 ID:???
>>605
クレア(の中の人)はあっちでも女子人気がダントツに低いよ。
ヒーローズでの起用は枕営業だという噂がついて回ってるし、
子役の年代をとうに過ぎてもスタイルが悪いままなのもマイナス、
バカセレブお約束の動物愛護運動をしてる(なのにデブ)のもマイナス、
しかもオッサン好きで今の彼氏が胡散臭いロシア人格闘家ってのもかなりダメージ。
(格闘技コンテンツはアメリカじゃ最下層の負け組男が見る物なので)
715奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 03:39:33 ID:vHBh3Oz+
>>スタトレはTNGとDS9のどちらも、S3まで我慢だといわれた。
なんでもできるQが居るんだ、なんでもありだよ。
716奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 04:58:32 ID:???
>>710
あー、アレは自分もだわ
717奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 05:08:19 ID:???
このスレざっと見てきたけど
韓流ドラマの話題はないな、韓流スレの住人てどこから来てるんだろ
718奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 05:42:44 ID:KNrUXmOl
ターミネーター

シーズン2でギブ
719奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 06:52:36 ID:???
ヒーローズ
マシオカの能力に疑問感じて見るのやめた

ドールハウス
主人公がずっとドールなのが面白くなくてやめた キモい

24 プリズンブレイク
長い

スパナチュ
最初の方で、女の幽霊が男に色仕掛けしたとこでしらけて見るのやめた
全然怖くないし、あんな子どもだましみたいなホラーが何故人気あるのかが不思議。主役がイケメンだからか
720奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 06:53:12 ID:???
>>717
2 :奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 03:36:05 ID:???
欧米ドラマのスレです。
見たことがないドラマの話はスレ違いです。
面白ドラマの話もスレ違いです。

つまらないと言ってる人に
面白いから見ろとすすめないでください。
721奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 08:17:03 ID:???
ER
昔は魅力的な登場人物ばっかりだったのに、段々ショボくなっていった。ショボいメンバーの職場恋愛模様はいりません。
722奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 08:59:59 ID:qpB2vaT+
>>719
おまえの面白いドラマ教えてみ
723奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 09:37:44 ID:WezGdunz
ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィアはまじでおススメだよ!
724奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 09:40:45 ID:vSVuKP7z
ソプラノズ賛成 あれは大人のドラマだ。
725奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 10:02:02 ID:???
>>719みたいな被害者(?)を出さないためにも
子供向けドラマはそれとなく番宣で知らせるべきだと思いつつある
「全米の中高生に大人気!」とかさ
726奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 10:21:29 ID:???
>>725
719は長いドラマを見る集中力もないんだぜ
727奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 11:44:35 ID:???
>>722>>726
スレ違い死ね
728奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 11:48:41 ID:???
>>727
┐('〜`;)┌
729奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 12:42:47 ID:???
信者の地道なスレ違い活動により、
また今日も「ソプラノイズだけは絶対に見ないぞ!」と心に誓う。
一度も見てないけど、
信者のお陰ですっかりソプラノイズアンチにはなったな。
730奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 13:37:27 ID:???
信者じゃなくてアンチだと思うがw
731奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 13:59:55 ID:???
ソプラノズはドラマのクオリティと
スレ住人のクオリティが反比例しております
732奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 15:13:54 ID:???
どっちもカス
733奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 23:53:25 ID:???
ホントに信者が宣伝してるように見えるのか?自分の反応を見ればその目論みもわかるだろうに。
734奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 01:06:54 ID:???
基地外信者なんて沢山いるからなぁ
735奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 01:17:32 ID:???
何事も、賢いアンチより頭のおかしい信者の方がずっと多いよね
736奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 13:03:30 ID:???
ドクターハウスってCMがふざけてるから、コメディかと思って
みてみたら結構深刻な話で不意をつかれた。
赤ん坊を治療の実験台に使うような内容だったのでそれきり見てない。

ギルモアガールズは母親が下品でイライラした。
737奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 19:11:52 ID:???
>>695
>霊感兄弟のドラマ、なんだっけ。
>思ったより怖くって見るのやめた。

同じ
1人で夜見てて恐くなって、HDDのスパナチュ全部削除した。


738奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 01:09:49 ID:???
ダメージ

カットバックで時制をズラして興味を引くって、一番安っぽい手だと思う
そら順序を入れ替えれば訳判らんのは当たり前だもの
映像でも小説でもこれをやられるとホント白ける
739奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 01:11:18 ID:???
メメントとかアウトか
740奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 02:26:19 ID:???
あれは一回切りの映画だからまだ良いが、ダメージは毎回同じことするから芸が無さ過ぎる
741奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 04:43:18 ID:???
クーガータウン
1話見て若いコを喰いまくるカラッとした話かと思ったら
ジメジメウジウジしてきてうんざり
742奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 07:20:51 ID:???
>>737
削除なんてもったいない。私なんかBlu-ray買ってしまったよ。。

LOST
もう何が何やら。あれを飽きずに見続けられるのは一種の才能だと思う。
743奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 21:20:12 ID:???
>>742
>>737
>削除なんてもったいない。私なんかBlu-ray買ってしまったよ。。
面白いのは感じてたけど、怖さに負けた…

面白くなくなって止めたのは、グレイズアナトミー、主人公の恋愛観が合わない。

新ビバヒル、懐かしさに見始めたが、
もう高校生や大学生の恋愛にはノレない。



744奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 23:00:03 ID:???
私も新ビバヒル、2話目にして早々に脱落〜。
旧ビバヒルのメンバーその後、
がメインだったら見るんだろうけど。
745奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 23:36:04 ID:???
>>743
グレアナ自分と同じだ
他の登場人物は好きだったけど、主人公のアレに耐えられなくなった
746奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 00:41:49 ID:???
>>743
同じく。ゴシップガールも新ビバヒルも今となっては見てられない。
他のドラマもそういうシーンはたいてい早送りかスキップしてる。
グレアナは主人公の男女が嫌なのもあって、脱落

ルーキーブルー
グレアナと同じ香りがしてきて脱落
747奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 11:39:40 ID:C6ea0Sbz
つまらん思いして損した―って人 ザ・ソプラノズはもうご覧になりましたか? 
このドラマは外しませんよ 絶対見て損はないと思います S1から面白いですが回を重ねるごとに
どんどんはまっていきます。 必見ですよ!
748奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 12:14:04 ID:???
おもしろいと思ってやってるのかな…
749奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 17:24:17 ID:???
もう別の釣り堀へ移動する頃じゃね?>>747
750奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 18:24:27 ID:???
747のおかげでザ・ソプラノズ途中で見るのやめて正解だったと思った
751奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 19:13:44 ID:???
ヴェロニカマーズ
主人公の性格の悪さにひいた。顔も性格悪いのが滲み出てるし
752奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 19:41:23 ID:???
スパナチュって聞くだけでアノ棒読みが聞こえてくるよ
話も面白くないしな
753奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 21:52:38 ID:dS65tcfK
新ビバヒル、パシフィック
754奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 03:10:04 ID:???
ブラザーズアンドシスターズ
家族全員うざくていつまで続くんだと。

ハウス
すごい頑張ってみてたが院長とハウスのキスで吐きそうになって脱落。

スパナチュ
兄弟がB級すぎ。兄は思いっきりB級以下だが弟は惜しい感じなのが更に無理だった。
755奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 03:31:08 ID:???
>院長とハウスのキス

破壊力大きすぎ
756奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 09:50:44 ID:???
>>754
ブラザース&シスターズ
同意
家族内で色々ありすぎ
ヒューマンドラマとか、
見終わった後温かい気持ちになれるとか
そんな話じゃない
とにかくウザ過ぎる
シーズン1で打ち切りかと思ったが
続くのが不思議だ
再放送も迷惑
757奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 10:20:00 ID:???
ボーンズ
主人公の女がもうはんぱなくムカつく。
758奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 10:39:31 ID:???
俺も、あのエラ張り顔は気持ち悪い
759奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 10:56:39 ID:Fu535ADT
男が好きな海外ドラマといえばザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア 一択ですね!
760奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 11:16:33 ID:???
コールド・ケース
クリミナル・マインド
クローザー
761奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 11:20:02 ID:???
相当暇なんだね
762奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 13:30:59 ID:???
デス妻
763奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 13:54:14 ID:???
>>755
ハウスってゲイかと思ってた
あの可愛い子に言い寄られてもドン引きだったくせに
764奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 17:15:54 ID:???
元嫁に執着してただろ
765奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 17:32:47 ID:???
>>764
あれで女が決定的にダメになったのかとすら思ってたw
足がああなったし
766奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 18:04:48 ID:3PQv2cOl
ヒーローズ
未来をいったり来たり何回も死んだり
誰がどうなったかよくわからなくなり
見るたびストレスだったからやめた。
つまんないよヒーローズ
クソドラマ
767奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 18:13:27 ID:???
24

シーズン8だっけ? ラストのほうでジャックとクロエが衛星で話してるの見て悲しすぎてそこで見るのやめた 
せつなすぎて俺には耐えられなかった。。。
768奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 18:30:59 ID:???
デスパレード
Lの世界
グレイズアナトミー
アグリーベティー

高齢毒女さまご用達みたいなノリで10分と持たずに
リモコンボタン押した。
769奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 18:33:42 ID:???
24→シーズン2の途中でやめた
4400→2話で見るのやめた
プリズンブレイク→シーズン3以降見てない

24は期待してた程じゃなかった
時間がリアルタイムで進行して行くって設定を知らずに見てれば違った感想だったかもしれない
プリズンブレイクはシーズン1が面白すぎてシーズン2以降がハードル上がってしまった感がある
ドラマとしてはつまらなくはないんだけどシーズン1と比べるとダメドラマになる
シーズン3で盛り返すらしいけどもう見ることはないだろう
770奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 19:01:17 ID:???
>>769
シーズン3は脚本家のストで風呂敷畳めずブツ切りエンドの糞。4では盛り返すよ
771奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 19:05:30 ID:???
アリ―myラブ 

恋人が死んでからつまらんくなった
772奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 19:05:30 ID:???
24 S3のサラザール兄弟が最高だろ
24は1日でトニーがどれくらい太ったか、ニーナが何回着替えて何回美容院へ行ったかを検証するドラマだよ
773奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 19:18:43 ID:???
>>772
>24は1日でトニーがどれくらい太ったか、ニーナが何回着替えて何回
>美容院へ行ったかを検証するドラマだよ
そういう楽しみ方があったのか!!
774奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 21:59:14 ID:1ANghJRG
>>736
あまりイライラしてないように思われw


トーチウッド、キャッスルは主役に魅力がなくて一話で脱落
ブラザー&シスターズは 家族家族ってうざくて脱落
NCISとバーンノーティスは
吹き替え板はマジ勘弁
775奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 22:01:11 ID:???
774です
sage忘れました…ごめんなさい
776奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 00:51:55 ID:???
24のシーズン3は他にもチェイスとかクラウディアとか、脇役も地味に良かったよな
次のシーズン4はダメだったようだが
777奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 01:02:42 ID:???
あー、そういや俺はシーズン2でやめたわ24
ものすごく先の話になるだろうが、よほど見るものなくなったときに見てみるか。
778奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 01:29:19 ID:???
スパナチュはジェンセン目当てで観たけど
あまりに内容がつまらないし暗すぎて救いがなくて
観ていられなかった。

ヒーローズは期待したのに超つまらなすぎてびっくり
あれ海外で本当に人気あるの?

クーガータウン 笑えるコメディかと思ったら
全然おもしろくない 

LOST やたら引っ張るだけ引っ張ってワケわかめなので脱落した
779奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 04:02:49 ID:???
どれもシーズン1でやめてれば神ドラ
780奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 13:25:15 ID:???
SATC
ギャクとしておもしろい部分もあるんだが
おばさんがキャッキャ恋愛話ではしゃいでる感じが痛々しい
主人公がブスすぎる
781奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 16:46:25 ID:???
断トツLOST
面白いと見せかけて
期待はずれもいいとこ
何一つ納得できる設定ナッシング
視聴者を馬鹿にしてる
782奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 17:57:53 ID:???
>>772
実は今旦那が今さら「24みたい」とか言い出して、見てるところなんだよね。
基本1話完結が好きだから、24話も解決引き延ばされるのはしんどいんだけど
付き合いで見てる。
そうか、そういう楽しみ方があったのか。
783奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 19:40:41 ID:pAkJkykx
SRUフラッシュポイント。
すべてにおいて中途半端。
784奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 20:00:00 ID:???
>>781

まったく同意!
逆にドコがいいのか教えて
785奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 21:12:06 ID:???
同じく同意。
どこがおもしろいんだ
しかも南国の設定なのに全然美人がいない
っていうのもつまらない。イケメンはいるけど。
786奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 21:15:49 ID:???
LOSTは最後のオチ直前までは面白かったからいい。
オチを知ってしまうと今までの出来事はなんだったんだよってなるけど
いままでそんなドラマなかったのである意味新鮮。(普通は途中で脱落する)

787奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 21:34:15 ID:???
ハッチのらへんが一番おもしろかったわ なになにこっからどうなんの?って楽しみだったわ
788奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 21:57:11 ID:???
ザ・パシフィック
だらだら見てたけどつまんなかったな
戦争シーンだけは映画並の迫力はあった
789奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 06:23:15 ID:???
米ドラは実弾使えるからね
790奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 12:34:13 ID:???
コールドケース

リリーは神レベルだが、相棒のスコッティが全然魅力ないので飽きた。
あのキャスティングだけは失敗だと思う。
チラチラ事件当時の顔に代わる演出もクドい時があってウザい。
時代背景によってわりと面白い事件とくだらない事件の差が激しすぎ。
791奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 13:45:45 ID:???
FBI失踪者を追え
2でエンリケが関西弁でなくなって魅力が半減
最初気がつかなくって何か面白くないと思って観てたけど分かってやめた
792奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 13:56:58 ID:???
ビーイング・エリカ

主人公が糞女過ぎて。
現在も糞女、過去も糞女、過去に戻ってやり直しても結局自己満足なだけの糞女。
ドラマの中ではハッピーエンドな終り方でも
見てるこっちは全くスッキリせず、逆にストレスがたまるだけだった。
女優が老けてて、タイムスリップして二十代の頃を演じてるのが見ててキツイ。
同級生役の他の役者は過去もそれ程違和感がないので余計に奴だけ浮いて見える。
ついでに過去はリア充モテモテ設定も脇役の方が美形が多いから、やっぱり違和感抱きまくり。
793奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 18:26:18 ID:???
コールドケースは期待が大きかった分
1話でのgdgdっぷりで早期撤退だった
794奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 19:04:40 ID:???
ザ・パシフィック

映画でもなんでも、戦争ものをおもしろいと思ったことがないくせに
観ようと思ったのが間違いでした
795奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 21:41:22 ID:???
ザ・パシフィック見てないけど、わかるw
映画は2作品ほど心に残ってるのがあるけど、基本的に戦争物は
好きじゃないので、トム・ハンクスの戦争ドラマに2回挑戦して
2回とも挫折した。

クーガー・タウン
打ち切りになってないみたいだし、そのうち面白くなるのかも、と
我慢してみてるけど、そろそろ限界…。中年版フレンズを狙ってるのかも
しれないけど、Hネタとか恋愛ネタがほとんどで退屈する
796奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 23:46:27 ID:???
最近は見るのをやめたドラマばかりだし
ご長寿ドラマも次々と終わるし、見るのなくなっちゃったな
797奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 02:07:44 ID:???
今のfoxの再放送ラインナップきついわ
ボストンのナンセンスなギャグはうんざりする
し、ボーンズは話自体がつまらん
798奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 16:44:49 ID:???
フリンジって面白いの?

1だけ見たけど、設定がムリ大杉で
ここで終っちゃおうかな?
799奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 16:46:23 ID:???
フリンジ、なんだかトーチウッドを思い出しちゃったので見てない。
荒唐無稽過ぎって感じ?>>798

トーチウッドはしょぼいし胡散臭いしヒロインうざいし、1話を最後まで見れなかった。
800奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 20:03:26 ID:???
>>796
ちょっとドラマ以外のジャンル漁ってみたら?
自分はヘルズキッチンとカリスマドッグトレーナーと
アメアイで楽しく過ごせてる
801奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 02:56:02 ID:???
パシフィックは録画時間がないから見ずに消しちゃったけど正解だったようだな
バンドオブブラザーズは全部見たけどこっちのほうがキレイキレイしてはいるが格段に面白い
主役陣に魅力がなさすぎ
802奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:32:34 ID:???
HEROES
観た方だけど、1だけで充分。
803奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 07:08:52 ID:???
ってか、つまらんドラマ多いよな
シーズン続く度に飽きるってのもあるけど
毎週楽しみにしてるのが減った


ゴシップガール
なにあれ?
大事件と期待させて、
大した事ではない
絶交といい、その数分後には大親友
バカじゃねーの
804奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 08:24:57 ID:???
海外はつまんなくなるまで続けるんだよ
805奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 08:57:38 ID:???
結果的に名作も駄作にしてしまうよね。
日本には有終の美って言葉があるけど、
アメリカには人気があるうちに終わらせようって考え方はないのかな?
806奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 09:27:51 ID:???
>>805
つ【少年ジャンプ】

日本だってダラダラ続けることはあるさ
ドラマじゃやらないってだけで
807奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 09:28:57 ID:???
Sex And The Cityは局側はもっと続けたがってたけど
クリエイター側が「人気があるうちに終わらせたい」っていって終了。
ただ、映画化でぐだぐだになったけど
808奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 09:33:56 ID:5mK9V7a9
ザ・ソプラノズの終わり方は最高でしたね!  みなさんも一度ご覧になってはいかがでしょうか?
マフィアと家族 2つのファミリーでボスになった男のお話です。 笑いあり涙ありバイオレンスあり見てて本当に飽きないドラマです。 
おススメです!
809奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 10:20:46 ID:amCcl4U1
脱落ドラマは数あれどスケール、認知度を考えたらlostだな。
自分は島が消えた時に限界に達した。それまでも『んっ?』って感じがあったけど
アレが決定打になった。その時、どこかのスレに書き込んだけどこれからが面白くなる
謎が解明されるなんて反応があったしlostのサイトでコレまでの謎が次々と〜
みたいに整合性のとれる結末になるような事書かれてたけど大したこと無かったみたいだ。
810奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 11:05:17 ID:???
LOSTとソプラノズの両方借りて夕べ観てみた
ココの書き込み通り、ソプラノズは面白そうでハマりそうだけど
LOSTは初っぱなから駄作感が否めなかったな
811奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 11:26:01 ID:???
Lost は初回の
「無人島に飛行機が落ちた。
これからどう生き残る??」
っていうサバイバル路線ならまた違ったドラマになって面白かったかもしれない。
ヘリコプターから物資が定期的に落ちてきてその緊張感もなし。
シロクマとかもイラネ。
>>809さんの言うとおり島移動でもうなんでもアリかよって冷めた。
812奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 11:57:08 ID:???
そういうやあの物資の伏線未回収だったな。
過去のハーリーが指示したのかと思ったに。
813奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 12:27:59 ID:???
ハーリーいきなりスペイン語喋ってるし、ワケわかんね
814奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 12:47:46 ID:???
ロスト
シーズン1は面白かった
シーズン2の途中でやめた
ダラダラ引き延ばすためには何でもやるというのがな
815奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 12:53:16 ID:???
プレヴィアスリー オン ロースト
816奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 13:04:41 ID:???
Heroes
2以降は能力者が増えすぎた
817奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 15:58:11 ID:???
>>814
やっぱり、そこで脱落した人、多いなあ。
そこを耐えて、3の最終話まで観れば、またモチベーションが上がるように思うけど、個人差があるから・・・。
818奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 17:00:52 ID:???
最後どう解決するのかと思ったら
実はみんな死んでましたみたいな?
あれだけ引っ張った意味はなんやねーーーーん
時間返せ!ロスト
オチがつまらなすぎ
819奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 17:09:56 ID:???
>>818
それよく聞くんだけど、みんな死んでた、って落ちが
最後まで見た人たちにも不評な結局一番の原因なの?
伏線が回収できてない、矛盾ありすぎ、納得出来ないって理由か。

映画やドラマでラストがどんなに驚愕のどんでん返しでも
出来が良ければ名作になるからなあ
自分はロストシーズン1の数話みて脱落したけど
820奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 17:52:41 ID:???
オチ自体が悪いこともあるけどそのせいで今まで観てきたのに結果的に満足感より徒労感しか残らなかったからかな
821奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 18:47:51 ID:???
ま、ロストは逮捕者やストがなけりゃもう少しまともになってたろ。
822奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 18:55:11 ID:???
24(見落としてたシーズン)→韓ドラ→ゴースト→韓ドラ→バーンノーティス
→24S7→韓ドラ

ここ一年はこんなローテーションだった
LOSTやギャラクティカ、PBは脱落したなあ
823奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 20:05:34 ID:???
プリズンブレイク
シーズン2でやめた
ワケのわからん刑務所にまた入るんじゃなくて
とっとと終わらせろ、という気分になった
824奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 20:23:43 ID:???
>>820、1
なるほどね〜
謎解きサスペンスで一話完結でなく何シーズンも引っ張ってきれいに終わるのは難しいだろね
そういう稀有なドラマはあっただろうか。
ダラスぐらい斜め上にいくとネタとして楽しめるが
ダラスはそもそも謎解きサスペンスではないがw
825奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 22:37:49 ID:???
Lostはヒューマンドラマにすれば面白かっただろうに、SFだからなぁw

ターミーネーターサラコナ
S1はwktkで見てたけどS2になってから雰囲気が変わり、
S2中盤でダレて見なくなった
相当暇してた時期なのに…アレは駄作中の駄作だ
826奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 00:21:16 ID:???
ロストとダメージに各一票
827奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 01:28:00 ID:???
フリンジはS1が一週間レンタルできるから見ようかなと思うんだけど
グロが全面に出ていきなり何かが飛び出しておどかしたりするタイプ?
828奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 05:16:10 ID:???
スレチ
829奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 07:51:47 ID:???
>>827
主人公が持って来た難題を、万能ハカセが安易なSF的手法で解決していくドラマ
830奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 09:32:55 ID:???
基本的に大袈裟な韓国ドラマ全般が嫌い
831奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 09:34:40 ID:TsOPAAve
ソプラノズ 見たら間違いないのに 早く見てね!
832奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 11:23:48 ID:???
「フリンジ」はS1の4話目でやめた。
オカルトな事件をオカルトで解決するなんて子供だまし。

「LOST」は6話ぐらいでやめた。
登場人物ひとりひとりを1話ごと紹介していく感じがイライラ。
あのテンポが続くと思うと、DVDの巻数の量を見て気が遠くなる。

でも、このスレ見てたら、実はこの先おもしろそうに思えてきた。
レンタルでもシーズン全般よく借りられてるしな。
833奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 11:33:07 ID:???
フリンジS1の1話で脱落
どうせ伏線回収できなくてぐだぐだになるんだろ、
LOSTのJJエイブラムスだし、と思って脱落
834奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 12:06:17 ID:???
伏線はかなりの勢いで回収したぞ。
むしろもう謎が無くなって、これから無理矢理引っ張るのかなって感じだし
835奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 12:18:15 ID:???
LOSTの反省で伏線を回収しまくったら今度はネタ切れw
836奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 12:57:47 ID:???
レンタルのおまけでフリンジS1の1話見たけど
テンポ悪いなLOSTと同じように謎で引っ張ろうとしてる
たぶんS3で打切りになるんじゃないか
837奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 15:41:14 ID:???
いま撮り溜めたLOST見てるけど、すでにBGVと化してしまった。こりゃ脱落するわ。
838奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 15:56:37 ID:YfeYQZ91
フリンジ意外と面白いよ。
脱落した人、金髪美人捜査官にもかしこの息子にもそれぞれ意外な謎があったよ。

LOSTは間違いなくつまらん。
839奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 17:18:32 ID:???
ソプラノズは6話位で挫折した
メンタリストも一話の途中でやめた
840奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 18:11:52 ID:???
ダメージは,グレン・クローズがダメで一話で脱落。
クローザーは何話か見たが,次が観たいと思わず,そのうち見なくなった。
841奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 18:28:35 ID:???
>>830
韓流はドラマなどとは思ってない俺が居る

まったく見てはないが
842奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 19:47:05 ID:???
ソプラノ、クローザーは対象年齢が高いんだろうな
所得税払ってないヤツが観ても実感が沸かないシーンが多いしな
843奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 20:42:35 ID:???
フラッシュ何とかってやつ。洋ドラマって始めはアレでも見続けりゃ
そこそこなんとかなると思ってたが、初めてゴミレベルと呼べる
糞級作品に出会えた気がする。ありがとうAXN
844奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 21:35:48 ID:???
見た人に聞きたいんだけど、ハーパーズアイランドってつまらなかった?
845奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 21:38:55 ID:???
それ竹内結子がでてるやつか。
アメで打ち切り決定したんでしょ。竹内出てる所だけ掻い摘んで見れればおk。
846奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 21:41:55 ID:???
ドールハウス
2話でやめた。アメリカでも打ち切りだそうな
エリザ・ドゥシュクはかわいいのに糞ドラマばっかりで不運だな
847奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 22:40:19 ID:???
主役マンセーはどのドラマにもあるけど、クローザーのは自分に合わなかった
FBI彼氏の利用っぷりや、引き立て役の度がすぎてどうも
話はけっこう面白かったけどね
848奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 22:49:49 ID:???
てんきゅう〜〜〜〜
849奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 23:22:46 ID:???
>>844
自分は面白かった
スレチになるんで詳しくは書かないけど一話だけでも見てみれば良いんじゃない?
850奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 23:27:29 ID:???
>>849
つまらんかったぞ まぁ暇なら見てもいいんじゃね?
851奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:22:28 ID:???
>>2
852奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:28:48 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
853奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:34:45 ID:???
監視員がいるなw
854奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:35:05 ID:???
まあ別にこれがつまらんかったに加えて
これが面白かった、と言ってもいいだろ
855奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:42:50 ID:???
よくない。スレ違い。
だったらこれが面白かったってスレ立てて
そっちでやればいい。
856奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:44:30 ID:???
雑談もスレチ
857奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:46:28 ID:???
み〜んなスレチ
858奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:49:55 ID:???
面白かったスレ立てれば必ず荒れる
別に少しぐらいなら良いと思うけどな
859奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:50:32 ID:???
監視員は無視しましょう スレ汚すほどの流れはなかったよ
860奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:03:13 ID:???
ここからスレ違いなんでもOKに変更します
861奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:03:47 ID:???
アメドラって基本視聴率良ければ無理矢理でも続くし、
悪ければ終わらせるのがほとんどだろ?
つまり、客観的判断でつまらなくなるまで続けるって事なんだから、
途中で見るのをやめるのが逆に正常なんじゃないか?
アメドラの場合、最後まで見てる人の方が奇特な存在だと思うわ。
862奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:06:40 ID:???
最後まで見て面白かったドラマスレでも立てるか
俺はocnで立てれない
誰か頼む
863奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:09:23 ID:???
人それぞれ
864奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:37:04 ID:???
先っぽちょっと入れるくらいいいんじゃね
全部入れるわけじゃないし、先っぽちょっと入れるのはありだと思う
865奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:49:03 ID:???
まぁそういうことだ
で、先っぽ入ったから全部入れると・・・w
866奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:54:45 ID:???
パーソンズアンノウン
ボスコとヒロインの元夫が好きで見てたけど4話でやめた
どうでもよくなった
867奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:29:31 ID:???
見るのを止めた理由もだが、年代、性別を一緒に書いて欲しい。
男がSATCをつまらないとか、若年層がソプラノズをつまらないって言うのは当然だろうからさ。
868奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:37:12 ID:???
>>867
つまらないって挙げる作品と文章から、なんとなくその人をプロファイリングしてるw

映画板に好きな映画を5作挙げてプロファイリング、ってスレがあって面白かった
869奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:42:06 ID:???
アグリー・ベティ。シーズン1は結構面白かったが
人間関係も謎もゴタゴタも全部未解決でシーズン2に行ったからやめた。
これでアメリカドラマの引き伸ばしを知った
この後見てもグダグダ引き伸ばすのが目に見える

後はゴースト
これもシーズン1は面白かったけどラストが最悪だった
870奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 05:54:24 ID:???
とりあえず1〜2話見ただけでは面白さが感じられないけど3話あたりから
そのシーズンの真ん中あたりで大化けして面白くなるドラマもある
24S1もそうだったしデクスターS1もそうだった
871奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 06:21:54 ID:7Dpv4v05
映画の2とかドラマのシーズン2が成功した試しはないな。
872奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 06:38:41 ID:???
ターミネーター・・・
873奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 08:03:05 ID:???
>>869
アグリーベティで一番よかったのは
劇中で、主人公その他が観賞してた、本番ミュージカルだったw
話には聞いてたが、本場のはさすがだわな。

本編は、シーズン2の最後の方でどうでもよくなって挫折。
874奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 10:13:57 ID:???
アグリーベティは、元ネタの愛となんちゃらの秘書室の方が良かったと思う。
つうか、元ネタの主人公のほうは不細工でも知的で愛嬌があって好感が持てたけど、
ベティはなんというか、頭悪そうで見ててイライラしてしまうわ。
875奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 10:36:37 ID:???
>>867
ソプラノズはこのスレでLOST並みに何度も出てきてるから、つまらないドラマの殿堂入りで良いかと思う。
876奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 13:52:36 ID:???
NCIS
S2の途中で飽きた。

スーパーナチュラル
何回見ても途中で寝てしまうので挫折。
画面が暗すぎて眠くなるんだと思う。
877奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 13:57:57 ID:???
csiかbonesからかな
犯罪捜査ものはどれも同じに見えてやめちゃう
878奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 14:12:53 ID:???
次スレは
10〜20代&女性スレと
30代以上&男性スレに分けろ
879奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 14:17:11 ID:???
俺が偽装するから意味ないな
880奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 16:50:12 ID:???
ギャラクティカ シーズン4
これから面白くなるんだと自分に言い聞かせて
何度も挫折しそうになりながら最後まで見てしまった
これはシーズン2までで見るのをやめるべきシリーズです。
881奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 17:57:41 ID:???
俺もギャラクティカはS1終わった所で切ったな。
クリフハンガーだったけど全然次への興味がわかなかった。
序章と最初の2話ぐらいは緊迫感があってすげー期待してたのに。
882奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 18:42:57 ID:???
フラッシュフォワード
せめて来週までは頑張って見ようと思ってるんだけど1時間弱がすごく長く感じる
何度も早く終わらないか時計を見てしまう。

ここ見てるとフリンジも期待薄いな
883奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 21:39:28 ID:???
>>805個人的だが
モンク、フレンズ、
スピンシティ、時空刑事
ザット70'show、mitm
ダークエンジェル
エイリアス、Nip/Tuk


「ロスト」
もうめちゃくちゃ
毎週楽しみにしていた頃が嘘の様だ
昔はドーンと同時に友達と電話して色々語っていたが…
本当バッドロボットだな
884奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 21:42:22 ID:???
えっ?アメリカ版時空刑事えっ?えっ?


釣りか
885奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 01:54:48 ID:???
>>881
せめてS2の再生船前編後編という回までがまんして見てあげて
886奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 01:56:10 ID:???
>>2
887奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 01:56:53 ID:???
LOSTファイナル

船につながれて漂着した先週のエピで初めてドラマを早送りで見たが
もう見るのやめた。あんな脚本、キチ*イの妄想じゃん。
頑張って付いて行くだけ投下時間の無駄だわ。
まだオチ知らんけど、本当にどうでもいいわ。。。
888奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:21:46 ID:???
ファイナルでやめるのは、凄い勇気だな。
889奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 03:23:06 ID:???
そこまで観たら、毒喰らわば皿までだよね。
890奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 03:34:53 ID:???
>>888
損切りは必要だよ
時間と金の節約になるし
891奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 09:59:49 ID:???
俺だったら途中飛ばしてファイナルの最終エピだけは見るな
892奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 11:19:14 ID:???
それが辻褄の合わない最終回
ならなんでそこまで引っ張った?みたいな
893奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 11:20:50 ID:???
ぼろ船がぶつかった位で強大な像の足首以上が
破壊されるか?
足首相当高さあるじゃんみたいな疑問がワンサカ
894奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 13:23:33 ID:???
>>893
早々に撤退したんでよくわからんがLOSTのおかしさって
物理的な疑問はどうでもよくなるくらい
めちゃくちゃなストーリーにあるんじゃない?
895奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 13:28:55 ID:???
LOSTのおもしろさが分からんとはほんまここは耐性の無いお子さんが多いですねぇwwwwwwww
896奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 14:29:06 ID:???
マイノリティってそんなに不安かい?
897奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 14:35:40 ID:???
謎もちょこちょこ解決されるんだけど
大体「それだけ?」って解決なんだよなー
ハッチの中にいた奴がジャックが過去に出会った人と同一人物で
どうなるんだろうってwktkしてたら、結局「たまたまいただけ」なのは萎えたぜ
898奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 16:36:01 ID:???
ロストが面白いと思える人って
話があちこち展開されていくのを面白いって感じてるだけでそ
あちこち謎を広げすぎるも半分くらい収拾付かずこんなオチカイ!!って思わないんだ?
収拾つけてるつもりのサイドストーリーも別に無駄なだけやね
899奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 16:48:17 ID:???
少年ジャンプみたいなもの。毎週次が気になるが、通してみると大したストーリーじゃないみたいな。
900奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 17:05:43 ID:???
>>899
それでも、そのジャンプぐらいに面白ければここまで文句は
言われないんだろうがな…
大したストーリーじゃなくても、辻褄があってたり納得が行けば
了とする人も多いだろうに、どの方面から見ても糞だからな
901奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 17:33:18 ID:???
ロストが面白くないと思える人って
あちこち展開されていく話に脳みそがついていけないと感じてるだけでそ
どこかで繋がっているサイドストーリーも 
自分が思い出せないから無駄としか思えないんやね
902奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 17:37:42 ID:???
ロストは一気にみたほうがいいよ 24もだけど
903奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 17:52:35 ID:???
>>902
あーそうそう
実はちょっと見たい気持ちはあるんだけど、途中で止めてから間が空いてるから
見るとしたらまた最初から見ないとかなー面倒だなと思って二の足踏んでる
904奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 19:06:46 ID:???
ロストも24もまとめて見たけど
24は好みではなかったからシーズン1でやめた
ロストはここでよく言われてるけど、ハッチのとこまでは面白かった
シーズン2でやめた
905奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 19:59:53 ID:???
LOSTがダメなのは「死後の世界じゃない!夢オチにはしない!!」
さんざんと言っておいて最終回は↑だったから

それがなければ自分的には許せた・・・
906奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:03:58 ID:???
ロストって結局死後の世界だったのか
途中リタイア組みだったから最後がわかってよかった
907奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:11:12 ID:???
同じくわかって良かったw
誰が「死後の世界じゃない!夢オチにはしない!!」って言ったのか知らんが
謎を増量しすぎてそれ以外の結末じゃ収集できんくらい破綻してたんだな
908奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:11:54 ID:???
収拾だた
909奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:30:14 ID:???
夢オチかよw
結局製作者は何がしたかったんだ?
910奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:36:08 ID:???
ロスト全部見ててよかったー
ある程度ネタばれはしゃーないけどロストの最後のオチみたいなんはダメやろ
それは言っちゃいかんよ 
911奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:38:01 ID:???
はぁ?
放送終わってんだから良いだろ
しかもつまらないドラマなんだからww
912奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:46:06 ID:???
いや 本筋の重要なオチをバラすような発言は控えるべきだよ 
それが守れないようならこのスレに来るべきじゃないよ たとえロストが糞ドラマでもやめたほうがいい
913奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:49:29 ID:???
ロストは夢落ちです
見る価値なし
914奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:50:31 ID:???
なんでつまらないか書いたらネタバレになることもあるだろう
スレタイみればそのくらいわかる
915奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:51:10 ID:???
ロストって夢ヲチしないって言ってなかった?
2途中で飽きて脱落したけど結局最後そんなだったの
916奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 23:08:59 ID:???
本スレで聞け
917奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 23:15:16 ID:???
ロストに夢中な人達
918奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 01:37:50 ID:???
>>912
LOST厨ウザい
他のドラマだって、皆個々にネタバレ込みで
見るの止めた理由書いてるだろボケ

何がこのスレに来るべきじゃないだ
こんな頭してるから糞ドラの糞エンドまで時間と金
浪費すんだろ
919奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 01:56:26 ID:???
糞エンドと言えるあなたは
エンドまで見たんですね!あれれ!
人を貶すように見せかけた高度な自虐遊戯か!

それとも見ないで糞エンドとわかる頭脳明晰ぶり!

どっちにしても素晴らしいです!
920奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 02:01:21 ID:???
夢オチは見なくても糞とわかるくらいのレベル
921奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 03:33:26 ID:???
>>919
見てないよS1の4話で脱落
当時も2010年に完結するとか大風呂敷しきまくってたが
誰が2010年までの無駄な時間と金費やすんだよと爆笑してた
2010年の今、結果はレスだけで充分w
922奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 06:07:35 ID:???
なんだかんだいってLOSTが気になって気になってしょうがない人たちが集まるスレになってしまったなw
923奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 06:44:36 ID:???
LOSTはこの間の1時間の総集編?みたいなのしか見てない。
あれで何かコロコロ話変わるな〜って思ったし、十分お腹いっぱいになった。
924奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 07:57:56 ID:???
>>922

気になるw
でもさ、夢オチは漫画でも小説でも映画でもなんでもやっちゃダメよね(´・ω・`)
925奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 08:30:51 ID:???
医療ドラマ+恋愛モノ
コメディモノのナースや研修医の奴は好き
>>805
サードウォッチの最終回は神だった
泣いた
926奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 08:34:18 ID:YPyk8RSx
ソプラノズ見た? あれはガチで名作だよ S1が一番つまらんかなぁ? とにかく見れば見るほどおもしろくなていくから絶対おススメだぜ!
927奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 08:35:57 ID:???
スマン
つまらない医療ドラマ+恋愛ってのは
グレイズアナトミー
プライベートプラクティス
ハウス
救命医ハンク
928奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 09:21:12 ID:???
うう、本当に夢落ちなのか…

凄い宣伝してたのに、ちょっと忘れて見ないうちに、真田が死んでたし
今も物凄く苦痛でいっぱいなんだが…
ここまできたらしょうがないと思ってたのに。

落ちそうだ。
929奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 09:27:07 ID:???
だからネタばれするな言うてるやん ↑こういう人だっておんねんからさぁ
ストーリーがまんねりだの 主人公に共感できないだの ○○がうざいだの そういうことだろ
本筋のオチを言うなんてまじでアホかよ しねよ
930奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 09:48:38 ID:???
カイルxyを止めました。ちんたらおもしろくない。
931奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 09:49:28 ID:???
LOSTもファイナルはおもしろくない。
932奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 10:23:27 ID:???
次からテンプレにネタバレありって入れとくべきだな
ロスト厨がうざいから
933奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 10:57:22 ID:???
ヒーローズ
プライミーバル
ギャラクティカ
ボーンズ
934奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 11:08:15 ID:???
ヒーローズとギャラクティカに一票。
935奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 11:15:16 ID:u1lLYnD6
ヒーローズ S1でおわっとけばよかった
PB S1でおわっとけばよかった
Lost 最後まで見なきゃよかった
936奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 11:36:16 ID:???
ヒーローズ S2まで見た
→S1までで見るのやめとくべきだった
PB S3まで見た
→S2までで見るのやめときゃよかった
Lost S4の2、3話まで&サラコナS1
→そもそも見なきゃよかった
24 S3まで
→これで十分だった
フラッシュフォワード
→「見なくてよかったw」と書き込みを見てしみじみ…
ギャラクティカ S1中盤まで
→序章と最初の2話ほどでやめときゃよかった

>>927
マーシー・ホスピタルも近々その仲間入りをしそうです
937奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 11:44:05 ID:???
>>927
ERもだな
938奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 11:52:05 ID:???
ERって職場恋愛すごいよね。みんな兄弟姉妹になってる。恐ろしい。
939奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 12:00:00 ID:???
アメリカではあれが普通だよ 日本人はまだまだだねぇ
940奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 12:17:49 ID:???
倣いたくねーよww
941奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 12:40:55 ID:???
私の職場に東大卒のナースがいて病棟のドクターがみんな彼女と寝た。
その話を医局でしたら、1年目の研修生から医局長まで兄弟になっていたという話。
男って口が堅いと思ってたけど、自己顕示欲が強いのか意外と軽いんだね。結果、みんなバカになった。
942奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 13:43:41 ID:???
見るのやめた理由を書くスレなのに、ネタバレとか言ってる池沼が
見るドラマ、それがロストw

たとえネタバレNGのスレでもアンチがバレ貼るような2chで、こんな
頭の弱い反論が通用すると思ってんのか?
943奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 13:48:03 ID:???
ロスト好きに聞くけど
サイドストーリーでジン夫妻だったのが
なんで今頃違ってんの?
しかも子供って?
辻褄合わせろよって他にもいっぱいあるけど
944奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 13:50:49 ID:???
>>943
もう一度一気に全話視ろ
945奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 14:18:56 ID:???
>>944
もう一度一気に全話視ろ(キリッ

これがロストクオリティw
946奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 14:23:43 ID:???
どんな罰ゲームだよ
947奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 14:24:36 ID:???
>>943
たしか幼なじみだったんじゃない? それで結婚したとか。もう忘れてしまったけど。
948奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 14:24:54 ID:???
>>942
はぁ? ラストのオチがどうにも気に食わない とか 全部見ても謎が回収できないのが納得できないとか 言い方いくらでもあんだろう
てかロスト信者じゃないし、どんなドラマでも重要なところはある程度表現に気を使うべきだろ 
だいたい見てたら分かるやろ、ある程度のネタばれはしゃーないけどここはストレートに言っちゃまずいってとこが。
それができないなら来るなよ  
949奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 14:35:20 ID:???
ネタバレが嫌なら2ちゃんなんて見るなよw
950奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 14:42:21 ID:???
そもそもこのスレって、見るのやめたドラマを、
アレはつまらなかったよなって、共感したいが為に
覗くスレなんだから、ネタばれしても何とも思わんのが普通だろ。
ネタばれ嫌がる人間は、一体何目的でこのスレ覗いてるんだw
951奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 14:42:34 ID:???
話を展開しすぎて
最初の設定と違う展開になりーの
謎を回収しきれずに2000年前に遡りーの
結局夢オチって
そんなクオリティのロストでやした
952奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:13:57 ID:???
2000年前!?

見たくなったぞw
953奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:18:18 ID:???
ジェイコブと黒服の由来に言及してんだよ
954奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:23:17 ID:???
>>951
お前自身のクオリティにも問題ありそうだw
955奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:32:07 ID:???
>>954
いっぱい謎があるんだけど解き明かしてくれる?
ジンとサンは昔夫婦でサンが坊主男と不倫してたのが
最終章で駆け落ちする二人にすり替わった事
ディズモンドの妻が何故死人の中に入ってたか?
ベンがやり残して死人の中に入らなかったのは?
ジェイコブと黒服の二人は2000年近く生きながら
何故簡単に死んでしまった?
最初意味ありげだった数列は解決せぬまま
ジャックの息子は結局居たの居なかったの?
前出のエピソードの設定とと後半のエピソードの設定に矛盾があるのは?
ざっと思いついた分だけでも解説して見せてください
956奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:35:04 ID:???
>>955
そこまでつっこんだ質問するならLOSTスレで聞けよ 
スレ違い 
957奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:37:21 ID:???
次スレは
つまらないロスト見るのをやめたロスト
958奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:04:27 ID:???
>>955
前のほうにあったけど、みんな死後の世界だったからでは?
私もそれを読んで、何で話が行ったり来たり、死んだはずの人間が登場するのか納得しましたが。
959奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:11:13 ID:???
>>955は結局最後まで全部見てるようだな
よく頑張ったな そんなにつまらないものを
960奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:16:58 ID:???
謎が解決できないでイライラするんだよ
全部死後の世界ならあんなに意味ありげに
引っ張る必要なかった
961奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:27:33 ID:???
LOST厨の何が嫌われてるかって、>>948みたいに勝手にマイルール
振りかざして最後には「LOSTを理解できない奴は低能!」って吐き捨てる
しか脳がない所

ネタバレが嫌なら2chはおろかネットもすんなよバーカw
962奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:28:55 ID:???
本当にそうだよね。最後まで観たら普通は疑問が解消されると思うのに、未消化なドラマほど腹が立つものはない。
963奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:29:23 ID:???
>>958
死後の世界や夢オチじゃありません!ラストはもう考えてあります!
2010年の完結まで誰の想像にも及ばない結末となるだろう

そんなことを言ってたな、このドラマw
964奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:32:25 ID:???
みんな最初に死んでたというオチでも十分衝撃的だけど。だって、あんなに意味ありげだったんだよ。
965奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:34:18 ID:???
>>962
日本でもJINとかいう糞ドラがまいた謎を一切回収せず終わってたなw
しかも放送途中から名作!とか言う奴も多かったし、これを理解でき
ない奴は低能と言う奴も多かった。どこぞのロストと同じ馬鹿が釣ら
れてるんだろうな。この手の詐欺ドラマに
966奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:36:38 ID:???
>>964
死んでるのに「殺されるぅ〜!」とか言って逃げ惑ったり
未知の生物に怯えてました。しかも延々意味のない回想シーンと共に
967奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:39:50 ID:???
話をグダグダに展開して過去のストーリーとも
辻褄が合わず最後まで愚だ愚打だったんだ
968奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:42:04 ID:???
>>966
まあ自分も最後まで観たわけでなく、前のレスを見て書いてるだけなんだけど。
魂は永遠なんじゃない? だって、実際、自分が死んだことを知らずにこの世に浮遊している霊もいるわけで。
自分はそういう霊にたまに遭う。だからといって、ドラマまでそういう無茶をしてほしくないよね。なんでも不可解ありになっちゃう。
最近、LOSTファイナルを見てるけど、全くおもしろくない。
969奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:53:18 ID:???
まだロスト話続けてんのか
専スレごろごろあんのになんでここで話してんの
いい加減スレチだろ
970奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:56:35 ID:???
こいつら全員LOST厨だからつまらんつまらん言いながら実は好きなんだよwww くだらねぇ 糞LOSTがそんなに気になるのかよwww
971奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:02:28 ID:???
ネタバレヤメテーが逆効果になったってことさ
972奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:05:15 ID:???
プリズンブレイクって最後どうなるの? スキュラがどうとかいうやつ
あと24はジャック・バウアー死ぬの? ジャックじゃなくても重要なやつ死ぬ? アメリカ大統領とかそろそろ死んでもええのにw
973奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:06:19 ID:???
スピリチュアル(笑)まで湧いてきたぜ
974奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:06:41 ID:???
そうじゃないよ。LOSTの何が気に入らないかを具体的に書いただけ。具体性がないと何がつまらないか分からないでしょ。
LOST厨とかスレ違いと決めつけているほうがおかしい。そんなこと書く暇あったら、ほかにつまらないドラマ書いて。最後まで見なくてすむから。
975奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:07:47 ID:???
>>973下品
976奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:09:06 ID:???
>>975
スピリチュアル(笑)
977奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:09:20 ID:???
>>970傲慢
978奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:09:27 ID:???
>>972
ロスト厨が必死で当てこすろうとしてるが、FOXの2大ドラマしか
知らないという惨めさwww
979奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:12:06 ID:???
自分までロスト厨な気がしてきたw
一話で脱落したけどw
980奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:12:19 ID:???
もう次スレLOST以外でいいだろw LOSTが糞だということは十分にわかったw 
981奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:13:34 ID:???
どの道LOSTはもう殿堂入りだから、テンプレに入れておいて
982奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:22:40 ID:YPyk8RSx
糞ワロタw  お互いあーだーこーだ言いながらも全員LOST厨だっとはwww
必死で助かろう助かろうともがき苦しんでいたが実はみんな死んでいたってとこだなwww
983奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:23:39 ID:YPyk8RSx
そんなことよりも ソプラノズを見ろよwww おまえらみたいなお子様には不向きかもしれないけどなwwwww 
984奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:33:28 ID:???
LOSTがおもしろくないと書いていた者だけど、このスレ最初から読むと本当につまらないという人多いね。
もっと早くこのスレを見つければよかった。話かえるけど、「フラッシュフォワード」もおもしろくない。
なんであんなに展開のろいの? おまけに半年後の悩みが夫婦関係崩壊や飲酒再開なんていうのも小さすぎ。
985奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:35:30 ID:???
ソプラノズはおもしろくない。お前向きかも知れないが。
986奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:35:53 ID:???
>>982-983
わざわざID晒してソプラノズアンチと見せかける工作を
してみたが…残念、空振りです!

なんでこんなに頭悪いの?ロスト厨
987奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:37:37 ID:???
フラッシュフォワードか

半年後に夫婦関係崩壊や飲酒再開してない人らには
未来わかっても別にどうでもいいし問題ないってことなんじゃね
ってぐらい問題が小さすぎてつまらんというのに同意
988奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:38:05 ID:???
>>984
さすが殿堂入り作品ですよ。このスレが常時ageだったら被害者も少なかったろうに
989奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:39:41 ID:???
>>984
> このスレ最初から読むと本当につまらないという人多いね。

このスレに来てるヤツ限定ではそうなるだろ
990奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:40:39 ID:???
>>989
その人の数が多いということだろ
991奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:44:06 ID:???
糞オチ発覚まではそれほど多くなかったんだけどね
992奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:44:14 ID:???
はよ次スレ立ててや おれは無理やったわ
993奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:45:35 ID:???
>>991
でも定期的に出ててここの常連だったよ
994奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:46:02 ID:???
うめ
995奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:47:05 ID:YPyk8RSx
仲良うしーや みんなLOST好きなんやからwwwwwwwwwwwww 糞笑えるわwwwwwww
996奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:49:14 ID:???
>>992
立てて来たぜ

つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1285577300/
997992:2010/09/27(月) 17:50:10 ID:???
>>996
乙であります
998奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:54:05 ID:???
なんか最後怒濤の勢いで埋まったなw
999奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 18:00:40 ID:???
1000ならみんな死んでる
1000奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 18:01:35 ID:???
私には霊が見える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。