【AXN】 LOST 36 【迷惑行為禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
このスレは【AXN】のLOST放送進行準拠です。 未放送分のネタバレは禁止です。
※以下のサイトにはネタバレが含まれてる可能性があります。自己責任でご覧下さい。

AXN公式
http://www.axn.co.jp/lost/index.html
米ABC公式
http://abc.go.com/primetime/lost/
LOST - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/LOST

【AXN】 LOST 35 【迷惑行為禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1259503589/
2奥さまは名無しさん:2009/12/14(月) 16:12:49 ID:???
>>1
3奥さまは名無しさん:2009/12/14(月) 16:32:27 ID:cMdbnAW1
島とジェイコブってロックを2度回復させたことでも分かるように
治癒能力あるけど、どういう理屈?
あと同じロックでも回復する時としない時があるけど(好例の
右脚を痛める)なんで?
4奥さまは名無しさん:2009/12/14(月) 16:32:50 ID:???
sage
5奥さまは名無しさん:2009/12/14(月) 18:54:53 ID:???
ジェイコブは原爆で生まれた意思を持ったプラズマ現象説はいかがでしょう
みんなの脳内に直接語りかけてる
6奥さまは名無しさん:2009/12/14(月) 19:02:35 ID:???
>>5
論理的に証明してみろ
7奥さまは名無しさん:2009/12/14(月) 19:05:15 ID:???
ここは、大槻教授に御願いしよう
8奥さまは名無しさん:2009/12/14(月) 20:23:54 ID:???
Lost S4でマイルズはロックに手榴弾食べさせられてなかった?
あれなんで生きてんの?あのあと
9奥さまは名無しさん:2009/12/14(月) 20:46:59 ID:???
そういえば前スレで、プラズマ理論ですべて説明がつくと
言ってた人がいたな。
10奥さまは名無しさん:2009/12/14(月) 21:24:06 ID:???
そういえば手榴弾食わされた後の記憶がない
11奥さまは名無しさん:2009/12/14(月) 22:58:41 ID:???
ケイトがどんどんバカキャラになってゆく
12奥さまは名無しさん:2009/12/14(月) 23:17:12 ID:vaQwZvwZ
ダーマは、ベンに1996年に壊滅されて
なぜ島の開発をあきらめたのか?
13奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 00:43:43 ID:???
でも食糧だけは運んでくるんだな>ダーマ
14奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 00:59:49 ID:???
レーベ
15奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 01:35:48 ID:???
あ、ジェイコブの中の人は「デクスター」のリタの暴力亭主じゃないか
16奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 02:01:51 ID:kkAWzjow
リングシリーズの最終章にループと言う話がある・・・

リングの不可思議な話は、ループで解明されるんだけど
LOSTもループ(似)なら完全に解明出来る
例えば・・・
島に来る時に睡眠薬を飲まされるけど
睡眠薬を飲んだ後、ダーマの秘密倉庫に連れて行かれ
そこにはコンピュータで作るイメージの島の世界があり
リンクすると本人は島に着いたと思う仕掛けになってる
飛行機で不時着したりとかヨットで漂流したりとか
ダーマとか先住民と戦ったりもアドベンチャーゲーム
アイテムにハッチとか水爆とかも使って
島を出られたらクリア出来るんだけど
このゲームは、クリアした後も
現実より遊んでる時が心い良いので
プレイヤー達は声を掛け合い一緒に戻りたがるんだょ
17奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 02:28:32 ID:kkAWzjow
スタートレックのホロデッキの話・・・

ホロデッキ=ホログラム映像を重力制御技術や重力子ビームを併用してあらゆる環境を作り出す
ホロデッキを制御するコンピュータが有る時、誤作動を起こして
スタートレックの隊員達がホロデッキから出られなくなってしまう
ホロデッキは、数メートル×数メートルのホログラム映像の部屋なのにだ
ホロデッキのコンピュータが人格を持ち始める
そしてエンタープライズの船も乗っ取っとられ制御が出来なくなる
コンピュータの人格の男女は、幻のホロデッキから実体として外に出て
どこかの惑星で暮らしたいと言いい、逆らえば船共々爆破すると言う
館長も仕方なくコンピュータの人格の男女を実体化してから
小型宇宙船に乗せて近くの惑星に向かわせる
エンタープライズとホロデッキコンピュータが元に戻ると・・・
実は、この出来事は全部ホロデッキの中の出来事だったオチ

LOSTも・・・

18奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 02:38:09 ID:???
>>12
外に居るダーマはうまく騙した
まだ、ダーマは島にはダーマがいると思ってる

詳しく書かないけどたぶんこんなかと
19奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 02:40:05 ID:kkAWzjow
まぁスタートレックヴォイジャーの最終回で・・・

医療ホログラムのドクターが人間と結婚してるって設定とかあるけど
まだこのTNGの頃は、ホログラムを実体化するとか不可能の頃でっ
20奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 02:53:34 ID:???
アリアハン
21奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 03:42:49 ID:???
>>19
タイムスリップで27世紀のテクノロジーを導入すれば問題ないです。
22奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 06:51:47 ID:???
>>21
タイム系でそれをやっちゃお終い
23奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 10:37:43 ID:???
アークはいいとしても、ジェフダーマ理論による膨張率限界を支える為に、月を
差し出すってのはどうかと思うけどね
24奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 11:19:42 ID:???
月が出てきたのには驚いたが、ちょっと月じゃ大きすぎないか?
25奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 13:14:39 ID:???
結局チャーリーって無駄死にだよな
今後も重要なことがあるとはおもえん
26奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 13:29:57 ID:???
いや流れで月が出てきたわけで、ジェイコブの言うアークとは底の方でつながってるだろ
27奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 13:36:35 ID:???
NGword設定したらスッキリした
28奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 13:52:54 ID:???
>>25
無駄だったこともないだろう。
アーロンは今のところ無事だし。
悲劇は、ケイトが勝手なことして、
ナオミに合言葉言わせたのがいけないのだしな。
29奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 14:16:26 ID:???
最後はジャックの目が開くカット。一番最初と繋がる。ループして迷子(LOST)になる。
無難にループ説。
30奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 14:22:09 ID:???
このままだと最後は月面から地球を眺めてENDだろ
31奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 16:39:06 ID:???
S6が待ち遠しいが、これだけ話を大きくして期待させておいて、S6だけで収拾つくのかな?
もし、しょぼい終わり方だったら、大暴動が起きるんじゃ…wwwww
ちゃんとLOSTファンが納得行く終わり方であって欲しいものだ。

32奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 16:58:36 ID:???
SF部分ばっかりに期待してるとガッカリかもしれないな。
作者達は人間ドラマだとも言っている。
そこんとこ忘れちゃ辛いかも。
33奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 19:15:13 ID:???
SF嫌いな人は1話のモンスターでお帰りくださいというメッセージがありますので
34奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 19:37:38 ID:???
SF好きじゃないけどLOSTは面白い。
35奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 22:35:29 ID:???
今シーズン1から見直してるんだが
ビーチに転がってるエンジンはB777の物じゃないな
ファンブレードの形状が違うし、なにより小さすぎる
B777のエンジンはファンブレードの直径だけで、B737の客室の断面に匹敵するデカさがあるらしいし
36奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 23:52:59 ID:???
さっきまでジェイコブス・ラダー観てた。
当初LOSTもこれだとよく言われてたなぁ、とか思いながら。
それよかマコーレ・カルキンやっぱ可愛いなあ!
37奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 00:53:26 ID:???
>>36
マイケル乙
38奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 01:26:39 ID:???
ゆおーえびばりー
39奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 04:25:46 ID:???
815便の乗客について
彼らは選ばれたのではなくて偶然乗り合わせた。ジェイコブと過去に会ったのではなくジェイコブが過去のメンバーに会いに行った。
40奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 06:50:43 ID:???
>>37
マイケル・ジャクソンか!!
はじめ分らず、マイケル・ドーソンになんの関係が?と悩んだぞ。
41奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 12:32:58 ID:???
リチャードのフラッシュバックやってほしい
42奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 12:36:32 ID:???
ブラックロック号で島に流れ着くところやるよ
43奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 14:30:26 ID:fcZAseW3
シーズン5最後のベン・サン・ロックはいつの時代の島に到着したのかな?

シーズン3で捕らわれたソーヤー・ケイトが作らされてたとおもわれる滑走路に飛行機は軟着陸したが、
そのさい無線に4,8,15,16,23,42の数字を読み上げる声が流れてた。
この音声は漂着したルソーがSOSに書き換えてるのですくなくともその前ということになる。

つまりはアジュラの飛行機はダーマ崩壊後〜ルソー漂着前の島に到着していることになる。

ここで問題になるのは滑走路だ。あきらかにタイムパラドックスが存在している。
ただし、島が時間におけるループのなかにあるならば矛盾はない。

こうかんがえるとシーズン5の最後、二人のロックの謎は簡単で生き返ったのではなく、別の時間軸のロックが同時に存在しているだけなのだ。


44奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 15:13:57 ID:???
アジラ316便が墜落したのは2007年、
ジャックたちがいるのは1977年。

シーズン5の中で"30 Years Earlier"とか"30 Years Later"と
何度も出てきたの覚えてないのか?
アゲてまでピント外れな書き込み何度もさらすなよ、痛々しい。
45奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 15:48:14 ID:???
ageてる奴は相手にするな
46ジェームス:2009/12/16(水) 16:03:53 ID:???
ちゃんと見てねぇ奴は書き込むんじゃねぇ
47奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 16:04:41 ID:???
プレヴィアスリー オンロースト
48奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 20:46:58 ID:???
49奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 22:42:24 ID:???
サイードを拷問した(薬飲ませただけだけど)ダーマの変人はもう出てこないのかな。
もう出てこないとしたら全く意味の無いキャラだよね・・・。
50奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 23:19:23 ID:???
誰だっけ
覚えてない
51奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 23:27:12 ID:???
LOSTってアドベンチャーゲームだったら凄い面白そうだな
謎解きにも骨が折れそう
52奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 23:49:04 ID:???
LOSTのゲーム、アプリであるよな
53奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 00:07:16 ID:???
ドラマの後に作るゲームは意味ないんだよ
54奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 00:13:40 ID:???
毛糸をボコボコに出来るゲームだったら買うよ
55奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 00:23:02 ID:???
無双系で毛糸をバッサバッサ斬れるなら買うお
56奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 00:24:26 ID:???
なんか異常なおばちゃんが粘着してる
57奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 07:08:49 ID:???
フランス人が感染した病気って
その後なんの説明もないよね
58ジェームス:2009/12/17(木) 14:54:14 ID:???
>>50
俺たちにとってのお前だ
59奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 15:01:32 ID:???
>>57
水爆の残留放射能と予想
60奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 15:24:17 ID:EJThGwyk
サイードが島から戻って殺してたのは
何のグループですか?
61奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 16:12:49 ID:???
>>60
サイードの個人的趣味だろ、拷問官だし
62奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 18:46:06 ID:???
>>60
不明。恐らくベンの仕掛。
63奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 19:01:39 ID:???
モヤモヤになったままのことがあります

1、パウロ達が蜘蛛にさされて仮死状態のまま生き埋めになった話は意味があったのでしょうか?

2、ルソーが内縁の夫達が病気に感染したと勘違いした理由は?

3、ペニーとファラデーは父がウィドモアだから腹違いの兄弟なんだよね?ペニーママが誰かっていうのは重要じゃないの?

4、ブラックロック号は名前からして、ジョンロックと関係あるのかと思ったんですが関係ないのかな?

5、ウィドモアはブラックロック号に興味シンシンでオークションで船長の日記?を落札してたけど、あれってそんなに重要なことじゃないの?

6、ナオミって一番はじめに島にきてケガしたときは島が直してくれたのにロックにナイフで刺殺されたときは普通に死んじゃったのはなんで?

7、ベンの部下の片目の男は、瀕死の状態でもことごとくケロッと回復してたけど、チャーリーに手榴弾なげたあとは本当に死んじゃったのかな?

どなたか教えて下さい
64奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 19:28:05 ID:???
>>63
1.その後の流れで無線が必要だから都合良く使われただけ。忘れていいと思う。
2黒煙に拉致されて戻ってきたら別人になってた(少年ベンが変わってしまったのと同じ)。
3.ウィドモアが現在の地位を築くのに何か関係があるかも。
4.Black RockとJohn Locke 綴りが違う。
5.日誌には島のことが書かれてた。島を探すのに必要。
6.ロックは島に選ばれた。ロックが邪魔だと思った奴を島が助けることは無い。
7.死んだと製作陣が言ってたはず。

たぶんこんな感じ。
65奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 20:00:35 ID:???
>>63
1. パウロとニキは話を引き伸ばす為の繋ぎのキャラクター。評判が悪かったのと
シーズン3の途中でシーズン6で終了する事を決めたので(引き伸ばす)必要が
無くなった。そこでヒッチコック劇場やアウターリミッツなどへのオマージュを
込めた1話完結風エピソードで退場させた。
2. テンプルに入ってからまったく違う人間のように(ベンみたいに)なって、
しかも殺してしまった罪悪感から病気って言葉を贖罪的に使っただけ。
3. これまで登場していないから重要じゃないのかも。
4. Black RockとLocke。発音も違う。
5. 重要。そのへんはシーズン6で。
6. 島ではある程度のケガは早く治るけど致死のケガまでは無理。ナオミの出血多量
も無理。でも島が生かそうと思った人は治るのかも。
7. 同じく手榴弾じゃ無理。デーモンたちも「ミハイルは死亡」と言ってる。
でもシーズン6は死んだ人がたくさん出てくる。ミハイルの片目の謎もわかるとか。
6665:2009/12/17(木) 20:08:57 ID:???
>>64
すまんリロードしてなかった。
>3.ウィドモアが現在の地位を築くのに何か関係があるかも。
ウィドモア家はもともと超のつく金持ち(ウィドモア家の事は
「Bad Twin」に書いてある)だから、ペニーの母親はあまり
関係無いんじゃないかな?
6764:2009/12/17(木) 20:32:27 ID:???
>>66
d
bad twin読んでみる。
68奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 22:02:22 ID:???
>>65
1はあってるのか?最初から脇役主体のエピソードで殺すために出したんじゃなかったか?
6965:2009/12/17(木) 22:22:58 ID:???
>>68
かなり何度もニキとパウロの事はインタビューで答えてる。
もうちょっと長くストーリーに参加するはずだったが、
あまりにも不人気なのでああいう結果になったって。
とりあえずググって出てきたソース↓
ttp://www.ew.com/ew/article/0,,20034817,00.html

その後もLOSTでの失敗の話題になるとデーモンたちは自虐的に
ニキ・パウロ、クレアの渡り鳥の手紙、ジャックの刺青のFB、
などの事話すよ。あれは酷かったってw
70奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 22:26:10 ID:???
丁寧にども
たぶん別の話と間違えてるわ、オレが
71奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 06:08:06 ID:???
クレアの渡り鳥の手紙の話、評判悪いの?
好きな話だけどな
72奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 06:16:30 ID:???
シーザーも評判悪かったのかな
73奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 07:52:24 ID:???
クレア自体が不人気だからじゃね
ただのウザキャラ
74奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 07:53:01 ID:???
だから消えたのか?
75奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 08:05:02 ID:???
ニッキは走り方がダサい
76奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 08:55:46 ID:7/hJO5U0
なぜ島に全員戻らないといけないのですか?
77奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 08:56:48 ID:7/hJO5U0
ウオルトと親父は、戻らないくてもいいのですか?
78奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 12:05:47 ID:???
本当は誰も戻らなくてもいいんよ
79奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 12:31:00 ID:???
戻らないとタイムパラドックスが起きるからが正解です
80奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 13:13:19 ID:???
いやパラレルワールドですから↑
81奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 13:14:32 ID:LxOxrdnT
海外ドラマの「LOST」って途中で脱落した人多そうだよな・・・そこで朗報です
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261108530/
82奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 15:23:45 ID:???
LOST1〜4が30分で解るビデオがレンタルされていたので見ました。
これがあればすぐに追いつけます
83奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 16:03:01 ID:???
このドラマは細かい所が面白いと思うんだけど
話の流れさえ分かればいいって人もいるんだな。
84ジェームス:2009/12/18(金) 16:15:21 ID:???
池沼には触るんじゃねぇ・・・
どうせニワカだ
85奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 16:43:38 ID:???
サンは韓国人的には美人なの?
ジンは韓国人的にイケ面なの?

ドラマ中にたまにそういう表現あるけど実際どうよ?
86奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 19:11:09 ID:???
>>85
日本人からみてもサンもジンも美形に見えるけどね。
87奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 19:32:30 ID:???
>>81
脱落した人がこれを見て、もう一度復帰するとは思えない・・・
http://tv.eiga.com/series/LOST_5/movie/37/
88奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 19:44:40 ID:???
これは失敗作
89奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 21:07:47 ID:???
ケイトって自己中だけど、これがアメリカ人?
90奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 21:14:18 ID:???
アメリカ人に多いのはケイトとかマイケルだね、しかも容姿はハーリーだからね 
91奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 21:51:12 ID:???
>>69
ちょっと違う当初の話があったような?
ゲスト出演にクレジットされてたんだろ、視聴率が下がってきてS6で終了が決定。
いつになったらメインエピやってくれんの?って、せっつかれて無理やり挟んだ
エピだったとかって、話題になってたような・・・


92奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 21:57:47 ID:???
日本語でおk
93奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 22:07:16 ID:???
>>91はニッキー&パウロの回のことね
94奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 23:02:08 ID:???
>>90
最悪だな
95奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 00:16:19 ID:???
>>72
シーザーはS6でクレジットされてる
96奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 00:53:02 ID:???
>>90
ワロタw
でも本当、ケイトってFBも含めて頭からずっと自分の事しか考えてないよな
97奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 04:43:28 ID:???
ケイトは常に自分の事しか考えてないのに、
ケイト自身はそう思ってないんだよな。

しかも独善的ゴリ押しの天才。

母親とのエピソードも最初はケイトに同情していたが、
母親もケイトがウザかったんだろうなと思うとちょっと理解できる。

島に戻った理由もソーヤーに抱かれたいからだろう。

クレアのためってのは周りや自分自身を誤魔化すため。
98奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 09:47:22 ID:???
ウィドモア研究所は、なにしてるとこなんだろ
科学者の支援と妊娠検査薬の製造、他に何がある?
99奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 09:57:18 ID:???
そんな金持ちの家系に生まれ、チャールズは何故に孤島で、
しかも貧相なアザーズになったのかな?
100奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 13:23:47 ID:???
>>99
確かに昔のアザーズは貧相だよなwwダーマとは暮らしの質が違うw


それにしても24のミッシェルが出演してるのには驚いたw
101奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 13:26:25 ID:???
>>85
美形かどうか分からないが、サンは典型的な韓国顔だと思う。
整形云々関係なしにあの顔は韓国に多い。
102奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 13:33:13 ID:???
そんな事聞いてないじゃん
韓国顔なんて見ればわかるよ
103奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 13:37:25 ID:???
>>97 確かに母親とのエピソードにしても自己中さが垣間見える。
はっきり言って何処にでもある話。でも殺人までしちゃう奴はそう居ないよ。

でも殺人犯をヒロインにしちゃうなんてどうかと思うよ。最初は誰かの罪でも被ってあげて無実なのに指名手配されてるのかと思ったけど本物の殺人犯だもんね。
こんな奴に幸せ壊されたなんて、ジュリエットも浮かばれんよ。
104奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 13:46:59 ID:???
ケイト叩きは該当スレでやれよ
頭悪そうにしか見えないし
105奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 14:08:18 ID:???
毛糸は劣化も激しいから一番嫌われてる
106奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 14:45:58 ID:???
※一部の基地害に
107奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 17:30:42 ID:???
>>103
モンクはデーモン&カールトンに言ってください。
108奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 18:05:59 ID:???
ケイトは島からLAに戻った後に普通にメイクしたら結構美人だと思った。
やっぱり、そばかすあるからなぁw
109奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 18:06:41 ID:???
まあ、キャラとしても女優としても魅力が少ないのは確かだな。
110奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 18:34:45 ID:???
個人的にはシーズン5はもっとも驚きがないシーズンかなぁ。
ハラハラするシーンも感動するシーンもあまりない。ただ30年前の過去の映像が流れるだけ。
111奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 18:40:43 ID:???
>>110
俺もS5は過去最低のできだと思う
112奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 19:30:16 ID:???
S2で脱落した人が多いからな
113奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 19:51:02 ID:???
>>109
基地害専用の該当スレでどうぞ
114奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 20:17:16 ID:???
>>113
お前のほうが普通じゃないな
115奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 20:27:26 ID:???
アンチケイトは異常なほど粘着だからスルーでおk
116奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 20:36:14 ID:???
リチャード・アルパート役の人かっこよすぎるなぁ
117奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 21:03:16 ID:???
ケイトはアホキャラだろ
何か役にたつか?
いきなりダイナマイト持つとか我まま言っておきながら
黒い煙が現れた時は、しっかりリュックサック置かずにそのまま逃げてるし
本当にそこでケイトに持たせてたら死んでただろうな
118奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 21:06:55 ID:???
>>117
決断したことの結果を受け入れない強さが無いのがジャックのキャラ。
それを補うのがケイトのキャラ。
悲劇はケイトが自分の内面から逃げるキャラを合わせもつこと。
ジャックを支えきれない。
初期からそういう設定。
119奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 21:18:44 ID:???
>決断したことの結果を受け入れない強さが無いのがジャック

わけわからん文だな
120奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 21:22:53 ID:???
まず>>117がアホだしな
121奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 21:57:29 ID:???
アンニョンハセヨー
122奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 21:58:30 ID:???
ケイトがアホキャラなのは事実
足引っ張る役まわりだから
123奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 23:12:32 ID:???
シーズン5のジャックの影の薄さは凄いなw
主役どころか脇役でもなくなってるw
ベンとソーヤが一番登場回数多いな。次にケイトとマイルズ。ジャックはマイルズより影が薄いw
124奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 00:17:09 ID:???
ケイトが氏ねば良かったのにと本当に思う
125奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 01:02:42 ID:???
LOSTの女性陣は皆魅力が薄いしウザキャラだな
唯一魅力的に映ったのが、ジャックに刺青したタイ人かな
126奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 01:06:22 ID:???
いやいやお前の魅力の無さには恐れ入るよ
127奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 01:07:22 ID:???
ソーヤーがロップに付けたあだ名のミスタークリーンって
これの事かな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/osentaku/mrclean-378.html
128奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 01:08:03 ID:???
ロップじゃなくてロックだった
129奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 02:07:04 ID:???
パールでスワンを監視してたのってなんだったの?
電磁力の放出をしてたのがスワンなのに、それを心理実験と称している
壮大な心理実験なの?
130奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 07:39:18 ID:???
>>95
じゃ、生きてんのかな?
死んだように見えたけど
131奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 09:51:32 ID:???
>>130
撃たれて倒れただけだしな、
防弾チョッキ着てたとかならあるかな?
132奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 14:12:50 ID:???
スワンの管理者
ラジンスキー→ケルビン→デズモンド
ここでは感染にも怯えている。水爆の爆発による影響?
つまり水爆の爆発はマイルズの言うとおりだった
133奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 16:22:53 ID:???
>>129
パールでスワンを監視しているようにみせて、パール側が心理実験の対象だった
だがそうみせてるだけかもしれない。
134奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 17:26:07 ID:???
>>133
パールはクソつまらないルーチンワークを精神的破壊を起こさず真面目に
こなせるかどうか監視されるステーションなんじゃないの?
スワンのボタンを押すだけの作業を延々と続けられるかの判断のため。
だから報告書も何もない地上にただ捨てられていた(意味が無いから)。
スワンの交代要員を探す為の施設だった…とか考えられないかな?
135奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 18:39:22 ID:???
S4の最後、ジンはヘリコプターに向かってなんて叫んでたのかわかる?
「待つニダ!置いていかないでくれヨ!」かな?
136奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 22:11:26 ID:???
ケンチャナヨ
137奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 22:37:57 ID:???
皿ん屁
138奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 23:17:47 ID:vKk/Po9y
>>127
似すぎwww
139奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 23:44:34 ID:???
シーズン4のナオミみたいに重傷おいながら生きててチョコっと出たあとすぐ死んだりして
140奥さまは名無しさん:2009/12/21(月) 01:05:39 ID:???
しかし何も驚きがないシーズン5

ダーマの映像が流れるだけw
141奥さまは名無しさん:2009/12/21(月) 04:00:12 ID:???
ニッキとパウロって実は凄いんじゃね
いち早くパール基地発見してるし
142奥さまは名無しさん:2009/12/21(月) 07:45:41 ID:???
S5ジャックが存在薄くなったね〜
ソーヤーが主役か
143奥さまは名無しさん:2009/12/21(月) 09:56:23 ID:???
まぁよく考えたら、このドラマは主人公とかないのかもな。
でも、普通にソーヤが中心になってるよなw話の流れもソーヤ目線というか…。
ジャックが仕切ってたシーズン1やシーズン2が懐かしい
144奥さまは名無しさん:2009/12/21(月) 12:56:10 ID:???
イーサンのファンなんだが赤ん坊の頃のイーサン、子供のイーサンが見れて感激だな
しかし30歳位ってのは無理があるんじゃない、どうみても40後半だろ?
145奥さまは名無しさん:2009/12/21(月) 13:43:51 ID:???
ハリウッド版呪怨にイーさんでてたよ
146奥さまは名無しさん:2009/12/21(月) 16:33:06 ID:???
箱のオッサンに乾杯
147奥さまは名無しさん:2009/12/21(月) 18:09:47 ID:???
何かX-ファイルにロック出てたような
148奥さまは名無しさん:2009/12/21(月) 18:40:12 ID:???
爆死するオッサンだな
149奥さまは名無しさん:2009/12/21(月) 18:41:15 ID:???
新スタートレックにも提督役で出てた
何度も既出だが
150奥さまは名無しさん:2009/12/21(月) 19:07:14 ID:???
ウィドモアってNCISのオッサン?
151奥さまは名無しさん:2009/12/21(月) 22:15:50 ID:???
アグリーベティのおっさん
152奥さまは名無しさん:2009/12/21(月) 23:17:09 ID:JRJl4FSJ
この3年間は年末年始にTBS系列でLOST一気に放送してたのに
今年は放送無い
シーズン4が短いからか?

韓国ドラマ花より男子やりやがる
153奥さまは名無しさん:2009/12/22(火) 00:29:01 ID:???
ミスターエコーが死ぬのは残念でならない
154奥さまは名無しさん:2009/12/22(火) 00:41:26 ID:???
リチャードが年とらない理由もちゃんとあるの?
155奥さまは名無しさん:2009/12/22(火) 03:00:49 ID:???
何度見てもアチェラの声が老け過ぎ
156奥さまは名無しさん:2009/12/22(火) 03:30:14 ID:???
リチャードは確かにいつも同じ顔だよなw
157奥さまは名無しさん:2009/12/22(火) 17:05:22 ID:4km5pUIs
>>154
年をとらないわけじゃないんだよ。
ネタバレになるから、これ以上言えないけど
158ジェームス:2009/12/22(火) 17:24:32 ID:???
ここで登場人物の人格語ってるお前ら!

てめぇがどれほどの人格者かしらねぇが、
チャンチャラおかしいんだよ!クソが!
159奥さまは名無しさん:2009/12/22(火) 17:32:18 ID:???
ふふ
160奥さまは名無しさん:2009/12/22(火) 18:03:10 ID:???
>>157
そのレスでわかっちまったよ
161奥さまは名無しさん:2009/12/22(火) 23:19:10 ID:???
リチャードはタイムトラベルしながら島の管理をしてんのよ。

年をとらないように見えるだけ。
162奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 00:38:53 ID:???
リチャードは常にいる

タイムトラベルなんてしてない、妄想する前に
よく見てから、ほざけ
163奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 01:12:38 ID:???
今シーズン3見てる
ネタバレが怖いんでこのスレ見ないほうがいいかな
164奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 02:00:00 ID:???
そりゃそうだろ
165奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 03:11:42 ID:???
同じ世界に同じ人間が存在していいのがよくわからん
166奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 04:02:51 ID:???
じゃぁ同じ人間が存在してはダメな理由は?
167奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 06:08:03 ID:???
>>166
え?
168奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 08:57:03 ID:???
リチャードは常にいる ←このネタバレ頼む
169奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 11:34:37 ID:???
既出の質問だったら申し訳ない。ロックに関連してるみたいだけど「黒」と「白」ってなに?
一応シーズン1から5まで見たけどそんな色の描写あった?
教えてエロい人
170奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 11:47:41 ID:???
>>169
月に関係がある
171奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 12:16:16 ID:???
test
172奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 12:17:37 ID:???
規制解除きてうれしい!

LOSTの最終シーズンは本国ではいつから放映されるのでしょうか?
173奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 14:54:44 ID:???
すまない
リアルに分からん。
なんで月?
174奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 15:51:23 ID:???
>>173
ネタバレになるが・・
失われたアークがあの島の原動力となっている。
アークとは神と結んだ契約の棺です。それが島の奇跡のエネルギーを生んでいる。
それを理論解明しようとしたジェフダーマ理論によると、一定量の物理限界を超えた
エネルギーを長時間使うと宇宙規模で膨張が始る。つまり島の膨張が地球という惑星の中で
始まり宇宙にも影響を与える。それは島に住む人達のアルゴリズム分析でも解る。
そしてその膨張が始り、島の膨張を抑えようとするが止まらない。
最終手段として島を地球外に動かせば問題は解決する、それが月だ
175奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 16:43:50 ID:???
ワロタw
176奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 17:11:12 ID:???
地球外てww
釣り針でけーよw
177奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 17:20:10 ID:???
結局これもいま流行りの宇宙ネタで落ちるんだろうなぁ
178奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 17:24:47 ID:???
ジャックtと
179奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 18:28:06 ID:???
>地球外てww
>釣り針でけーよw

ん、あんた知らないの?
ジェイコブが月を指差して「あそこでいいだろ」って言ってただろ
180奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 19:26:39 ID:???
>>179
寒い
181奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 21:16:06 ID:???
>>168
彼は常に居る 
182奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 22:24:42 ID:???
シーズン3でdズモンドが避雷針を立ててチャーリーを救う場面があるけど
地面に電線突き刺すのが浅すぎて意味がないと思う
しかも砂浜だし
183奥さまは名無しさん:2009/12/23(水) 23:18:35 ID:???
シーズン3のデズモンドが修道士を辞める所で、服を返しに来た所の机に
エロイーズ・ホーキングの写真が置いてあるな
何か修道士と関係してるのかな
184奥さまは名無しさん:2009/12/24(木) 04:00:56 ID:???
ボニー萌え
185奥さまは名無しさん:2009/12/24(木) 12:54:17 ID:BGVYxIQO
島の地下に宿るパワーはアーク(契約の聖櫃)

それは紀元前10世紀頃、アフリカの一部のシバ王国を支配してた
シバの女王の息子メネリクがアラビアから持って来た財宝の中に
アーク(契約の聖櫃)があり神秘のパワーを封印する為に
エジプト神話のアヌビス像の力により封印、寺院の地下に納めたと云えられる
その後、アヌビス像の崩壊によりアークは、紛失してしまう
そして海を渡りLOST島に持ち込まれてから
またアヌビス像の祀られ寺院の地下に封印されたのである
186奥さまは名無しさん:2009/12/25(金) 07:56:07 ID:IBux9hMl
ケイトは裁判で州外へ出ない条件を呑んだよな?
なのにグアム行きのアジュラ航空機に搭乗できたのは何故?
187ジェームス:2009/12/25(金) 09:52:10 ID:???
島のおかげ
188奥さまは名無しさん:2009/12/25(金) 09:56:35 ID:???
四六時中監視してるわけじゃない
実態は自由の身
189奥さまは名無しさん:2009/12/25(金) 10:02:59 ID:???
そりゃ保護観察の人間をずっと監視してるわけないよな
指名手配されてるわけでもないから飛行機に乗ること自体は出来るのか?
州外へ出た時点で逮捕状出されるとかなんだろうか
190ラフロア:2009/12/25(金) 10:36:49 ID:???
だからよ、出るなって縛りなんだから
出たっていう既成事実がなきゃ法は手出しできねぇんだよボンクラ!

普通は出たとこで(連邦内なら)行き先の空港警察に連絡が行き逮捕し
元の州へ強制送還。
国外なら、行き先の警察に連絡して同じ処置。

解ったか!
191奥さまは名無しさん:2009/12/25(金) 14:17:50 ID:???
ケイトの劣化がとにかくひどい
192奥さまは名無しさん:2009/12/25(金) 15:55:29 ID:???
サン、ロック、トムヨークの現代組と
ジャック、ハーリー、ケイト、サイードの70年代組が行き先別れた理由もS5中にあきらかになる?
193奥さまは名無しさん:2009/12/25(金) 16:43:17 ID:OnxDLfR9
私もなぜ過去と今のふたてに分かれたか理由が知りたい
194奥さまは名無しさん:2009/12/25(金) 17:21:21 ID:???
どう違ったかは
飛行機から「消えた」組と墜落した組だな

ロック?は死んでたからとか理由はあるが
サンの説明は難しい

しいていえば出産経験か
195奥さまは名無しさん:2009/12/25(金) 17:32:57 ID:???
>>194
ロックが島に戻そうとした人が77年に行ってるよね?
ロック自身は死ぬって言われてたから戻ると思ってないし
サンは戻さないよう約束してたし会ってもいない
この辺が理由かと思ってた
196奥さまは名無しさん:2009/12/25(金) 19:00:59 ID:???
単にサンは子供生んだから、戻すと話がややこしくなるから戻さなかったのかなと思った
197奥さまは名無しさん:2009/12/25(金) 19:07:12 ID:???
トムヨークw
198奥さまは名無しさん:2009/12/25(金) 21:49:34 ID:???
リチャードはずっと見た目が変わらないのに
ベンが最初に会った時だけ長髪だったのはなんでだ?
ファッションか?
199奥さまは名無しさん:2009/12/25(金) 21:59:01 ID:???
ファッションです
200奥さまは名無しさん:2009/12/25(金) 22:32:44 ID:???
>>195
自分もそう思うけど、
あと無理やりこじ付けるとしたら、
サンはウィドモアと手を組んだってとこぐらいかな?
201奥さまは名無しさん:2009/12/25(金) 23:25:31 ID:???
この島は地下鉱脈のアンオブタニウムの力によって時空間に浮いている
202奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 01:23:37 ID:???
■墜落組→サン&ベン&ロック(遺体)&イラーナたち

■1977年組→ジャック・ケイト・ハーリー・サイード

サンはロックが会いに行く気がなかったので、

運命的に316便の搭乗はなかったが、ベンが無意識に運命を変えようとした(変数は発生せず)

ベンは本来なら島へは戻れないのに、本人が無意識のうちに変数へかえる努力をした。

しかし定数は(ジャックたちが1977年に出現する運命)なので

ベンとサンは定数に弾かれて1977年には行けず、そのまま現代の島へ墜落した。

ジャックたちは1977年に実際に現れる運命(定数)だっただけ。

黒服が抜け穴として利用したロックは定数か変数かは分からない。
推測では、「抜け穴」だからおそらく変数が成立した。

黒服は変数を成立させるために、仕掛けを作ってる。
203194:2009/12/26(土) 01:46:56 ID:???
>>195
ああ、なるほど
ロックの意識みたいなものが関係してるのか
204奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 02:35:15 ID:???
火のバスやったのベンかよ
気づかなかった
205奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 02:54:07 ID:???
>>201
納得
206奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 07:01:51 ID:???
>>205
自演乙
207奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 07:34:06 ID:???
>>200
もしかして、サンだけ黒煙と直接出くわしてない?
208奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 07:56:19 ID:0w8scgyu
アザーズに連れ込まれた後の少年のベンに話し掛けるウィドモアから、
追放される時のウィドモアは老け過ぎてないか?
アレックスを強奪した時のイーサンは14〜15歳の雰囲気だったから、
どう考えても20年は経ってないと思うんだが。
209奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 08:56:17 ID:???
>>208
そうでもないんじゃない?
ウィドモアは1954年頃で20才ぐらいとして、
イーサン誕生が1977年、そこから15年としたらウィドモア58才。
追放までさらに数年、60才は超えているのだから。
210奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 08:58:26 ID:???
ウィドモアは歴代リーダーのなかで、いちばんマトモっぽいと思ったが
人間的にはまとも、ゆえに追放されたか
211奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 09:54:23 ID:???
>>210
島外での私的二重生活、外部女に子供まで作ったのにまともとは。
こういう集団では最大の罪のように思われる。
212奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 16:28:32 ID:5+kFqv7G
要するにアザーズって何?
213奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 16:44:17 ID:???
他の者たち
214奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 17:20:27 ID:???
>>212
アンタッチャブル山崎
215奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 17:26:33 ID:???
あざーっず
216奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 18:51:40 ID:???
ダーマより昔から住んでる宗教団体?
島の秘密を知っている?
でもダーマは何故あの島に来れたんだろう。
なんでアザーズは不妊治療の研究をしてるんだろう。
だって島には不思議な力があるし、それだけでいいじゃん。
217奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 19:06:21 ID:???
いね
218奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 20:39:11 ID:???
>>216
>でもダーマは何故あの島に来れたんだろう。

はぁ?
219奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 21:04:32 ID:???
アザーズは阻止しようとしないのかと。
220奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 21:14:44 ID:???
米軍には必死に抵抗した感じだよね
221奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 22:00:04 ID:???
外にも出ないように撃ち殺そうとしたよね
222奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 22:06:25 ID:???
>>219
休戦協定結んでいるから。
223奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 22:17:16 ID:???
>>218
はぁ?って、まだ明かされてない謎だろ?
ダーマが島の存在をどうして知ったのかについて語られてない。
たぶん米軍に関連するのだと思うけど。
224奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 22:34:59 ID:???
>>223
横レスだけど
ランプポストに米軍が島を取った写真があった。
ダーマの科学者が島の位置を割り出す方程式を編み出したと
エロイーズが言っていた。
225奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 23:42:54 ID:???
いや、だから「語られてない」と。
具体的にどのような関係なのか分かってない。
視聴者の脳内補完で終りなのかな。
226奥さまは名無しさん:2009/12/26(土) 23:58:49 ID:???
アルヴァー・ハンソが軍関係の何かやってるんじゃなかったっけ?
米軍→ハンソ→ダーマってことだろう。
227奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 01:18:35 ID:???
>>224
島の位置を割り出すってことは存在やら力やら不思議島だってよく分かってたんだね。
行く前にどうやって知ったんだろ。
228奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 03:04:18 ID:???
S5観るまでアレックスはベンのほんとのガキだと思ってたよ
ルソーとは生き別れたかなんかで

ベン童貞かもしれんね
229奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 06:56:16 ID:???
>>228
だいぶ前から実子じゃないって出てたけど。
それにベンはカッコいいからモテると思う。
230奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 07:05:03 ID:???
かっこいいか?
231奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 08:02:59 ID:???
>>224
そのダーマの科学者こそ、
おそらくダニエル・フェラデー。

1974年〜1977年の間にダーマ研究施設で
島の位置割り出し法を確立。

それをあのノートに書いて、エロイーズ
が読んだのではないかなと。
232奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 08:48:13 ID:???
>>231
むかーし、むかし、タイム系説が馬鹿にされてた頃、
ダーマの天才科学者はファラデーだ、と言ったら、
即座に否定された事を思い出すなぁ()遠い目
233奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 11:08:10 ID:???
↑こういう中年臭い言葉使いが、否定される原因じゃないかな?
234奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 12:33:36 ID:???
74年時点でダーマは潜水艦による定期便運行してるんだから
島の割り出し方法はもうあったんじゃ・・・
235奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 13:40:11 ID:???
>>234
そうなんだよね。
でも、空路はどうだったんだろ?ってことで。
あの潜水艦も怪しいけどな。
236奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 15:48:57 ID:???
>>232のダニエル説はまた瞬殺されたなwww

空路って無事移動できたのはなかったよね。
墜落するか、誰かが発病している。
成功したのはキーミー達を島に送った1度のみ?

潜水艦、ゴムボートは上手く移動できてる。
ブラックロック・ルソーみたいな失敗例もあるけど。
237奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 17:46:57 ID:???
>>229
モテナイ男の典型みたいな性格じゃん
空気読めず傲慢で気のない女に彼氏ずら
ジュリエットにもさんざんひかれてたし
238奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 19:48:30 ID:???
>>237
けっこう好きだけど………
239奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 20:49:23 ID:???
偉大なベンをお前らと一緒にしてどうする
童貞?モテない?
そんな単語使ってんなよボケが
240奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 21:13:07 ID:???
316便ですら墜落だったもんね。空路はキーミー達だけ…!?

しかしどうだろう。316便墜落の要因がフラッシュバックによる時空歪曲の影響だとしたら、

815便墜落の時にもフラッシュバックが発生していた可能性がある。

デズの数字入力失敗によりフラッシュバック発生→815便墜落

815便から消えた重要人物がこの先出てくるかもね。

ちなみに俺は815便に【ジェイコブ】も搭乗していたと思っている。

なんらかの目的のために。違いますかぁ!!
241奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 21:20:23 ID:???
>>240
>ちなみに俺は815便に【ジェイコブ】も搭乗していたと思っている。


抽象的すぎて説得力にかける。これで台無し。
242奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 21:39:52 ID:???
ベン「ど、童貞ちゃうわ」
243奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 21:41:28 ID:???
316便墜落時に過去・現在が入り乱れたのは
数字が聞こえたことからも明らか。
なんで現在に着陸できたのか?
244奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 22:02:56 ID:???
数字は誰かがセットし直した論もあるから、入り乱れたかどうかは不明らしい
誰がしたんだ?って話は俺にはわからないっすけどw
245奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 22:13:11 ID:???
そういえばあの電波塔って誰の?
ダーマのだと思ってたけど、
そうなると16年もルソーのテープが流れてたのは変だよね。
途中で気づいて消されるはず。
246奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 22:34:28 ID:???
ベンがウィンドモアの娘をやり損ねたのは
意外だったな
以前助けたアレックスを彷彿したのか、ガキの頃自分も救われたからなのか
ベンの最後の良心
247奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 23:32:49 ID:???
>>243

機長が怪しい。たまたま居合せたなんてありえない。

彼も誰かに導かれたんだろうね。それはイラーナ達側ではない。

おそらく道厳率いるダーマorハンソ財団じゃないかな。
248奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 23:40:02 ID:???
今のウィドモアってダーマ側なんだよね?
以前は敵だったけど島を探すのに都合が良いから仕方なく、って感じか?
249奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 23:49:17 ID:???
>>246
意外ではないだろ。
ベンは自分が生まれたことによって母親が死んだ、ってのがトラウマなんだよ。
アレックスを殺さなかったのも、
その親であるルソーを殺さなかったのも、
島で妊婦が死なないようにジュリエットを呼んだのも、そこから来てると思う。
250奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 23:52:22 ID:25F1agnC
アザーズにしてもダーマにしても
秘密のパワーとか凄い力を発見する知能を持ってるのに
頓馬なジャックとバカなソーヤに
ひっ繰り返されるって
どうしてそんなに低レベルなの?

251奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 23:54:40 ID:???
正月も近いんで、そめのすけそめたろう の法則
252奥さまは名無しさん:2009/12/27(日) 23:58:14 ID:25F1agnC
まあ、水爆を放置して撤退してる米軍も低レベルだけど
それに108分置きに2年間?ボタン押してるバカも居るけど

253奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 00:03:13 ID:8i+rt9oH
潜水艦を爆破したら、もう何処にも行けなくなるって
予備の潜水艦無いのか?
個人で潜水艦作った映画があるけど
今2台目の潜水艦も作ってるのに
バカか?
254奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 00:06:59 ID:8i+rt9oH
LOST島の秘密・・・

頭がおかしくなると島に連れて行かれるのと違うか
だから島の住民は、頭がおかしい
ジャックバウアーシーズン7の細菌兵器で頭がおかしくなり
LOST島に潜入捜査して捜査中だ
255奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 00:07:10 ID:???
潜水艇というか遠洋に出ても確実な舟艇を、あれしかアザーズは持って居なかった

マイケルが脱出できたのは、まぐれっぽ
256奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 00:09:23 ID:8i+rt9oH
LOST島の秘密・・・2

トニーアルメイダもLOST島に潜入捜査してるが複雑だ
トニーの場合、バウアと違って善悪関係無と
頭がおかしい
257奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 00:14:44 ID:8i+rt9oH
ダーマは、アザーズに毒ガスで全滅させられた時に
ダーマがFBIに言って米軍を先導してアザーズを捕えたら良い
この頃はまだワイロとかで上手い事出来た時代
アザーズを退治した後で島を支配したらいい
258奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 00:19:19 ID:???
あ しまったキチガイだったか
259奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 00:22:35 ID:8i+rt9oH
まあ、米軍がLOST島を管理したとしても
話は、スターゲイトと同じ低レベルになりそうだけど・・・
将軍「スターゲイトを現在科学で解明しなさい」と命令!
危険だから封印した方がいいと言う科学者の言う事を聞かない
バカなのである!
260奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 00:42:06 ID:8i+rt9oH
まあバカな所が面白いのかもしれない
米国のテレビ事情か?
ヘキサゴンが人気あるのも
バカに突っ込む低レベルが多いからか?

261奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 01:22:21 ID:???
ベンのリーダー期間中はダーマ跡地で生活してたんだよな。

ベンはダーマ出身だからダーマ時代の快適?な暮らしから、

原始的キャンプの生活は嫌だったんだろう。

しかしちょっと笑えるのがベンがリーダー職を失い島を去った後に、

リチャードたちがまた原始的キャンプ生活に戻っていた事だ。

自分がいなくなった途端、リチャード達がダーマの生活居住区を

アッサリ捨てていた事はベンもショックだっただろう。
262奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 02:01:18 ID:???
ジャック、老けすぎじゃない?
白髪染めようよ。
そりゃケイトもソーヤーに乗り換えるよ
263奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 02:18:13 ID:???
イーサンがジャックごときに負けたのがいまだに信じられない
急に弱くなったな あの長身
264奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 02:43:00 ID:???
S5のプロペラ機が墜落するCGは完璧なのに
S4のヘリが着水するシーンには絶望
265奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 03:03:53 ID:???
CGとばれてる時点で完璧じゃないな
266奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 03:33:06 ID:???
イーサンは初めの方は半端なく強い奴にみえたよなw
あんなにあっさり負けたのは意外というか
267奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 04:54:07 ID:???
ファラデーに言われてデズモンドが母親を探しに訪れた先で眠ってるテレサって
首を折ったというブーンの召使いの事ですか
268奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 06:47:59 ID:???
S1から見返してるがサンスタイルめっちゃいいのな
水着でも腰まわりに無駄な脂肪ないし
いい年してやるな
269奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 08:33:21 ID:???
良いスタイルとは言えないと思うけどな
脂肪が少ないだけで、もやしっ子みたいだし
270奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 10:02:03 ID:???
>>267
別人のようである。
271奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 16:35:56 ID:???
>>269
小太りの嫉妬乙
272奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 16:43:24 ID:???
ケイトがだんだんウザくなってくるな
273奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 17:34:47 ID:???
>>272
生殖本能が旺盛なだけです。正しい事です。
274奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 23:00:38 ID:???
あんな危険な島でサバイバル状態でも
牢似いれられてもやりまくるからな
275奥さまは名無しさん:2009/12/29(火) 11:48:14 ID:???
シーズン5の再放送やってるんだな
276奥さまは名無しさん:2009/12/29(火) 13:15:33 ID:S1cpeJvl
>>261
>>ベンがリーダー職を失い島を去った後に、
リチャードたちがまた原始的キャンプ生活に戻っていた

マンゴが自生してると言う事は、熱帯雨林地帯(30℃前後湿度60%以上)
そんな所で原始的キャンプ生活をやってるなんて
土人か野蛮人しかいない
まあ、アザーズは、野蛮人だが
バカだー。
277奥さまは名無しさん:2009/12/29(火) 14:53:27 ID:???
>>276
ジョン「君は島をしらなすぎる」
278奥さまは名無しさん:2009/12/29(火) 16:58:17 ID:???
生命の危機が多い方が性欲は増すもんだろ?
279奥さまは名無しさん:2009/12/29(火) 22:44:57 ID:???
LOSTは本当に出産シーンが多いな
正直ウザくなってきたよ
そのうちケイトまで妊娠するんじゃないか
280奥さまは名無しさん:2009/12/29(火) 23:34:35 ID:???
意味わからん
281奥さまは名無しさん:2009/12/30(水) 18:53:34 ID:???
2月からまたS1〜5の一挙放送あるんだね。
そうなるとS6は早くて7月11日。
米での放送が完全に終わってからだなぁ。
もっと早く見たかった・・・。
282奥さまは名無しさん:2009/12/30(水) 20:37:44 ID:???
本国放送が終わる頃には
このスレ絶対見ないようにするわ
283奥さまは名無しさん:2009/12/30(水) 22:41:04 ID:???
つか2ch見ないほうがいいわ
284奥さまは名無しさん:2009/12/31(木) 01:25:43 ID:c2XsmlFH
ジャックとケイト婚約してるし
ジャックひげ面で破局してるし
島での出来事も流すし

この作りほんとにイライラする
285奥さまは名無しさん:2010/01/01(金) 04:14:44 ID:???
ファイナルシーズンやる前に一挙放送またやるって告知があってこの時期に見る気が一気に失せたわ
286奥さまは名無しさん:2010/01/02(土) 02:13:42 ID:???
やっぱベン絡みの話はスゲーいらつく。いかにもそれっぽいこと言って煙に巻いて
どうせ制作側が何も考えてないんだろってのが見てる方には丸わかりなのに
287奥さまは名無しさん:2010/01/02(土) 02:17:12 ID:???
アナルシアがワイルドスピードに出てた
288奥さまは名無しさん:2010/01/02(土) 02:28:35 ID:???
だからなんやねん
バイオハザードにも出てるアルよ
289奥さまは名無しさん:2010/01/02(土) 09:14:11 ID:???
ロックって父親と同じで、後ろから絞殺されて
人生を終えたんだね。報い。
290奥さまは名無しさん:2010/01/03(日) 03:43:43 ID:zzzKKFnC
ところどころ、細かい描写は憶えてるのに
全体の大きな流れを正確に憶えてない。
全部、見返すのは大変だし、どうしたものかw
291奥さまは名無しさん:2010/01/03(日) 13:35:31 ID:???
オレはseason5が出る時は全部見返したよ
292奥さまは名無しさん:2010/01/03(日) 15:32:43 ID:YCV9N9su
いちばんおもしろいシーズン5をまとめて見られるなんて、
最高の年末年始ですね!!
293奥さまは名無しさん:2010/01/03(日) 15:53:24 ID:???
もうとっくに見終わりました
294奥さまは名無しさん:2010/01/04(月) 16:01:51 ID:f1kbaOnH
それなら伺います>>293
ジュリエットが爆弾に石をたたきつけながら最後に言った
「役立たず!」っていう言葉は、おちんちんが立たないときに使う言葉と一緒ですか?
295SEX GANG CHILDREN:2010/01/04(月) 17:34:57 ID:EP5ZTkGy
296奥さまは名無しさん:2010/01/04(月) 17:55:10 ID:TdLAoCCi
297奥さまは名無しさん:2010/01/04(月) 21:50:38 ID:???
2012年に地球が滅びる前にLostが終わるから助かった
298奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 12:59:33 ID:???
年末年始でほとんど不眠不休で見倒したんだが
登場人物多すぎてわけわからなくなった。
3まで見たけど、いつからおもしろくなるの?
299奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 13:20:23 ID:???
シーズン5のタイムスリップ入ってから少し面白くなってくる
300奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 13:21:02 ID:???
シーズン4からおもしろくなるけど
3まで見てそう言ってるとしたら
このドラマ向いてないのでは・・・
まあ、あとちょっとだから頑張れw
301奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 13:24:27 ID:???
>>298
人による
面白いと思う海外ドラマ上げてみて
302奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 13:29:17 ID:???
2まではしんどいが3で無理なら厳しいな
303奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 13:51:02 ID:???
3の終盤は面白かったな
304奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 13:56:33 ID:???
みんなどうもありがとう。
仕事始まったから、これからは一日二話くらいしかみれないけど
5まで録画してあるから頑張るよ。
イラン人が何でわがまま女に惚れたのかがよくわからなかった。
ケイトとジャックがウザイな。主役二人がウザイけど脇役はよいね。
305奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 13:57:52 ID:???
>>301
好きなのは、クリミナルマインドとCSIベガスです。
続き物見るのはLOSTが初めて。
306奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 13:58:04 ID:???
いろいろ考えて見た方が楽しめるから
不眠不休で見るのはしんどいと思う
307奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 14:02:00 ID:???
一度見た話を見直すと意味がわかって面白かったりする
308奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 14:23:59 ID:???
>>304
シャノンは継母が酷くて捻くれてたけど
本当はそういう性格じゃないとサイードは見抜いたんじゃね
309奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 15:02:50 ID:???
自分は1の最初のほう見て理解出来ず(アホでゴメン)デブとか出てくるし
ブスばっかだしー(繰り返す アホでごめん)とかで1と2を見てなかった

しかし、好きな野球選手がこれのDVDをチームメイトと奪い合いしながら
移動中に見てる、と聞いてシーズン3から見始めて、もう面白くて夢中
この年末シーズン4の集中放送があって、年末年始番組ぶっちぎってコレだけ見てた
もう島の謎に囚われて頭から離れないよ 1と2をレンタルしてちゃんと見なきゃなあ
時間ないけど
310奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 15:33:10 ID:???
>>305
展開の速いシーズン4みて面白くなかったらやめるべき。

個人的にはじっくり味わえるシーズン1がベストシーズンだと思う。
311奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 16:30:23 ID:???
season6が始まる前に
全部みとけよ
312奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 16:33:41 ID:???
ありがとう。
このスレはよい人ばかりで何か嬉しくなった。
313奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 16:58:33 ID:???
でも向こうの放送が始まったらネタバレだらけになるから避難した方がいい
314奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 17:58:53 ID:n8ObrFmH
>>290
そうなんだよね〜〜
こういう一話完結じゃないシリーズって、見返すのがかなりしんどい。
315奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 18:43:21 ID:???
>>304
サイードは女好きなんです。

最初はナディアへの一途な愛を貫く硬派な男だと思ったのに・・・。
316奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 18:55:29 ID:???
>>315
ルソーにナディアが死んだと騙って同情を引くところで
気づくべき
317奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 19:28:29 ID:???
島にいる時点ではサイードはナディアとちゃんとした恋人ってわけじゃないんだよな?
幼馴染と収容所で再会して劇的に別れただけで
318奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 22:46:09 ID:???
LOSTは連続で見ても面白いと感じられるか疑問だなあ

ひとつの話で、間があって引っ張るところが、面白みだから
319奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 22:58:14 ID:???
気長な人以外はまとめて見た方がいい
320奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 23:31:51 ID:???
S4が出た時も1からまとめて見て
レンタルに借りに行く時のワクワク感まで楽しんだが
あれからもう1年かー
321奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 00:09:48 ID:???
ハイビジョンとかDVDだと映像がクッキリすぎて
ハワイロケ丸出しで萎える

LOSTには、AXNの糞画質があってる
322奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 02:22:36 ID:???
DVDで高画質ってどんなアナログTV使ってるのw
323奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 04:00:46 ID:???
DVDで高画質なんて書いてないが
324奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 04:03:13 ID:???
バカばっかww
325奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 11:02:18 ID:???
テンプルの地下にあるアークって誰が持ち込んだのかね?
アークの力により奇跡が起こるとなると、そのアークの秘密が不完全のままでは
終ってほしくないんだよね。

PS:サイードのワキガひどいらしいね
326奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 12:43:15 ID:Z8tq9uNW
ベンはアジャラで島に戻る時、本読んでたじゃん。
で、ジャックが「よく本なんて読めるな」って言ったら
「母に教わった」って言ってたけど、ベンのママは産まれた瞬間死んだのに
なんで教われるの?って思ったんだけどさ。
どーいう意味かな?私の読みが甘いのかしら?重要な会話だったりする?
327奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 13:02:37 ID:???
>>324の張り付き感が怖い
328奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 13:14:23 ID:???
DVDの映像でくっきりに思えたのは2000年代前半までだわ
329奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 13:39:09 ID:Z8tq9uNW
リビーがハーリーと同じ病院にいた理由は、私の想像ですが・・・
旦那を亡くしてブルーになっていた→デズに死んだ旦那のヨットをあげた→デズがウィドモア主催の催しに参加してヨットで行方不明→ニュースで聞いて、ヨットあげなければよかったと自責の念でうつになって病院へ入院→
おまけに旦那の形見でもあるヨットも失ったってこともあってうつに・・・」
っていう説はいかがでしょう?

リビーの死んだ旦那って重要人物だっりして・・・私の深読みしすぎかもだけど
330奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 13:53:04 ID:???
シーズン6で伏線全部回収できなかったら
詐欺ドラマとして名を残す
331奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 13:55:53 ID:???
だからハーリーの夢落ちだろ
332奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 15:30:07 ID:???
「スワン」で起きる大事故のあと、そのエネルギーを封印するため、108分毎に例の数字を入力しなければならなくなった。
そして、ある日デズモンドがそれに失敗したため、815便は島に墜落することに。
ならば今、事故の原因である「スワン」を米軍が放置した水爆で吹き飛ばせば、ジャックたちは島の存在を知ることもなく、
平穏に暮らしていたに違いない。
そう考えるジャック・・・
333奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 20:27:16 ID:4xSbAncG
年末年始でほとんど不眠不休で見倒した・・・

ばかかー!
LSTOは、そのシーズンは毎週見て、次のシーズンは1年ぐらい始まるまで待つ
そういう見方じゃないと理解できない!
334奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 20:29:42 ID:4xSbAncG
次のシーズンは1年ぐらい始まるまで・・・

前シーズンを週に1話ずつ見直して
理解出来ない時は、またその前のシーズンから見直す
それでもわからんなら・・・
またその前前のシーズンから見直す
これ!
335奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 22:50:11 ID:???
やっと解除キター!
なに書けばいいのかわからない。
336奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 22:57:27 ID:???
ジェイコブと黒い服の人は、何か因縁の輪の中から抜けれないでいるの?
様々な人を呼んでは失敗してるらしいけど
ウィドモアとベンが直接は殺し合えない風なのも同じルール?
337奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 22:59:18 ID:???
>>317
消息を尋ねて、LAにいると聞いたんで向う途中だったよな。
ま、サイードは、女好きにはちがいない。
338奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 00:55:20 ID:???
>>326
息をするように嘘をつく、というキャラ強調じゃないのかな
339奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 00:59:17 ID:???
>>333
賛成。ぶっ通しで見た人何人か知ってるけど
皆さん薄くてただ見たってだけなので
話しても何にも覚えてらっしゃらない。
340奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 01:25:29 ID:???
>>339
そうか、好みもあるだろうな。
知り合いは、S1からの連続放送を見てすっかりハマッた。
年末のS5連続も、再度しっかり見てたよ。
いまや俺より詳しい…
341奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 13:00:37 ID:???
連続放送で毎日1話〜3話くらいずつ見るのと
ぶっ続けで10〜20時間とか見るのと

前者はいいけど後者は疲れたり眠くなったりしてわけがわからなくなりそうだ
342奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 15:05:44 ID:???
>>340
S1からの連続放送組は薄いと思わないよ
>>341が言ってる様な不眠不休系の人がスカスカでらっしゃる
見たという達成感のみで
343奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 15:58:25 ID:???
年末年始で見た者です。
いろいろごめんおorz
344奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 17:06:29 ID:???
LOSTは一度見たものをまた見直すと面白いぞ
345奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 20:34:23 ID:H9Ka76OL
昨日までシーズン4見てた
貨物船が爆発するシーン 訳がわからんのですが

サンを含むボートでピストン輸送された人達、サンを除いて見殺しにされるのは何故?
ジャックは全員、島から脱出させる と言ってたのに、自分はチャッカリ ヘリに乗って助かる
デズモンドも何故か優先搭乗  ジン以外には誰も目もくれない

346奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 20:48:45 ID:???
爆弾の解体なんてしてる暇があったら
海に飛び込めっていえばすむはなしだよな
そこはよくわからん
347奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 22:31:25 ID:???
>>345
単に親しさの差じゃ?
348奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 23:55:12 ID:H9Ka76OL
>>347

いや、その前に ジャックは、全員を助け出すと演説するシーンがあるのよ
皆に約束したから と頑な態度を取るシーンがたびたびある

なのに、あっさり見捨てて、自分は当然のようにヘリに乗り込む

脚本の手抜きだと思う  貨物船爆破のシーンはシラケて全く感情移入できなかった
349奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 23:57:57 ID:???
切羽詰ると優先順位がはっきりするんだろう
350奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 00:01:51 ID:???
他の人たちはボートとかで脱出してないのか?
351奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 00:05:11 ID:dQSyIaZg
いや、ジンが手を振ってるとき、ウジャウジャ甲板に人います
352奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 00:11:39 ID:???
>>348
まったく同意

あのシーン、エキストラの動きもめちゃくちゃだしね

まあ、あそこは、いろいろと
切羽詰って破綻してしまったんだろうなあ
353奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 00:12:45 ID:???
主人公とか抜きにしてもリーダーは生き残らないとマズイだろ
354奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 00:16:57 ID:???
ジャックは「全員脱出させる」って宣言して、自分にも言い聞かせてたけど
本気で全員助けよう(助けられる)とは思ってない。
ジャックってそんな奴。
355奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 00:18:54 ID:???
ヘリに余裕があって乗せられるのに乗せなかったんならともかく
自分と友人の命を捨ててよく知らない人間を助けたりはしないだろう
356奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 00:22:15 ID:dQSyIaZg
>>352

そうそう、エキストラ 甲板を意味不明にグルグル走り回ってる 
非常に雑な描写だった
357奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 00:22:54 ID:???
サンは妊婦だから島から出ないと死ぬし2人分の命だから最優先
358奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 00:37:48 ID:???
>>343
責めてないんだよー!ただ一気見は消化しただけになっちゃうから
もったいないよって思っただけ。
また機会をみて見直して、って思うけどそんな気になれないでしょ
だから。
359奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 05:55:03 ID:???
あの貨物船にいた人たちはジン以外爆弾で吹っ飛んだのかな?
ジンと同じように爆風で飛ばされたり、救命ボートで脱出して漂流中に時間移動に巻き込まれた人いないのかな?
360奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 09:33:49 ID:???
船爆破により少なくとも、島からの脱出組み約15名、船員30名程度が死んだ計算だな。
脱出組みのメンバーって、幹部メンバー以外は地味に死んでくよね。
それにあの山盛りのC4爆薬では過剰すぎるほどの威力だから、爆発と同時に離陸直後のヘリも
衝撃波で木っ端微塵だよ。
361奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 18:55:44 ID:???
約1年前に死ぬほどでた話題だなw
362奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 22:02:32 ID:???
サンってなんでジンが死んだ責任はベンにあると思ってるの?
ウィドモアの船がウィドモアの手下のせいで爆発したんだから
怨むのはウィドモアだと思うんだけど。
363奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 22:09:00 ID:???
まず責任のある奴は三人で
そのうちの一人がサンの父じゃなかったっけ
まぁシーズン6で明らかになるんだろう

364奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 22:17:18 ID:???
>>362
ベンが怒りに任せてキーミーを殺したから爆発したっていうのは
ロックしか知らないんだっけ?

敵であるウィドモアの船を爆破したのは当然ベンだ
と考えたのか
365奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 22:45:33 ID:???
ベンが関わらないで何の理由もなく勝手に自爆とかはありえないもんな
366奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 22:46:20 ID:???
そうか
サンはキーミーが爆発させたって知らないんだね。
ベンの命令でマイケルが爆破したとでも思ってるかな。
マイケル・・・気の毒だ。
367奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 23:06:28 ID:???
ロックの恋人のヘレンって何て女優かな
フェリシティ・ハフマンに似てるけど
368奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 23:42:07 ID:???
サンの復讐とかってたぶん
ただの、引っ張るためだけのネタで

ジンと再会できそうだから、うやむやになると思うよ
つか島についてから空気すぎる
369奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 00:04:03 ID:???
小屋もよく分からないなぁ。
ベンは「あの小屋にジェイコブが住んでる」ってリチャードに嘘を教えられたのか?
たまたま森をぶらついてて見つけた小屋を
勝手にジェイコブの小屋だと言い出しただけなのかな。
370奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 00:14:41 ID:???
ジャックの妹がわからん
あいつが子供置いて小屋に残った理由もしっかり描けよ
371奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 00:44:28 ID:???
>>369
小屋はジェイコブのだけど
ずっと留守だということだったらしいけど

リチャードは本当の場所、知ってたよな
・・・なんだかよくわからんね

ロックにヘルプといったのは誰?

小屋で変な現象起こしたのは
黒服のほうなのかな
372奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 01:52:16 ID:???
サンのおやじ、演技ヘタ杉
373奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 02:29:03 ID:???
サンとジンのキャラ設定が日本人だとしたら
日本の視聴者からクレームの嵐だろうな
374奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 03:08:42 ID:???
漁業への偏見、ひど杉
375奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 07:11:30 ID:???
正直言って、韓国ドラマが苦手なので
これも、韓国俳優がメインキャラと聞いて、観るのためらってたけど
いざ見始めると意外と気にならない。不思議。
376奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 08:11:05 ID:???
とりあえずジンの韓国語はひどいね
377奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 10:13:05 ID:???
HEROSのアンドウの日本語とどっちがひどい?
378奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 11:32:47 ID:cj4dXMmB
この作品、ゴーストシップみてーなカンジ?
ゴーストアイランド?
379奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 11:58:54 ID:???
アドベンチャーものだと思ってたら(インディジョーンズみたいな)
SFだったからびっくりした。でもおもしろいからよい(・∀・)
380奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 13:00:06 ID:odUKqLqL
シーズン1は無人島サバイバルもの
シーズン2はSF宗教もの
シーズン3は飼育調教もの
シーズン4は無人島脱出もの
シーズン5はタイムスリップもの
381奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 13:07:05 ID:???
タイムスリップって何だよ。
そこまで行ったら何でもありじゃねかw
382奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 13:15:22 ID:???
だが面白い
383奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 20:59:56 ID:???
>377
お前の英語が一番ひどい
384奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 21:56:49 ID:???
>>371
ロックにヘルプって言ったのも、島を動かせって言ったのも
あの小屋に住んでるのも黒服だと思ってた。
「像の陰にあるものは?」って質問から
ジェイコブはずっと像の下に住んでるんじゃないかと思ったんだけど
違うのかなぁ。
よく分からんなぁ。
385奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 05:53:59 ID:riEcjUyB
主人公達、人殺しがやたら多いなあ

ロックは、ナオミを
マイケルは、アナルシアとシンディーを
アナルシアは、グッドウィンとシャノンとアザーズの1人 計3人
エコーは、アザーズの2人
チャーリーはイーサン
ケイトはアザーズの1人(尾行者を警告なしに、いきなり射殺)
デズモンドはハッチの相棒を
サンもアザーズの1人を殺している
ジャックも殺してはないが、ロックに対し引き金を引いている

以上、全て殺意のない相手への殺人

他には、歯医者のおっちゃん、ジン、サイードが アザーズの襲撃者をダイナマイトで7人殺害
ハーリーは車で引き殺し
あっ エリザベスもアザーズの仲間1人撃ち殺してた

386奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 11:29:07 ID:???
少なくともシンディーは誰にも殺されてないね
387奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 11:56:55 ID:???
エリザベス?
388奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 13:38:18 ID:???
ナオミは命令に従って島にいる人間を皆殺しにするつもりだった
グッドウィンは正体がバレてアナルシアが仲間になるのを拒否したら殺すつもりだった
イーサンはチャーリーを殺したも同然
じゃなかったっけ?
389奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 18:52:55 ID:???
疑問:
 S3の第70話「グレイテスト・ヒッツ」"Greatest Hits"
ベンがロックを撃った後、キャンプに帰る。そして
ビーチの襲撃を1日繰り上げる。
「なぜ?」と聞くリチャードに、ベンは「ジェイコブの命令だ」
と答える。

これ、おかしくないか?ジェイコブの命令はリチャードを通して
だろ。リチャードが何もしらないのは矛盾してる。
390奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 19:03:44 ID:???
リチャードは真実をしっているが、あえて何も言わないのをいいことにベンの嘘が
まかり通っているんじゃ?
391奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 19:41:55 ID:???
ベンはリーダーだから
ジェイコブの声が聞こえたと言われたら文句は言えないか
392奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 20:21:37 ID:???
そもそもベンはジェイこぶに会ったことがないもんな
393奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 20:34:55 ID:???
噛み合ってる?
394奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 00:55:59 ID:???
>>386

リビ−だったけ?
名前うら覚え

とにかく人殺しじゃないの クレアぐらいかな
395奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 10:53:00 ID:???
最初に出てきたシャロンだっけ、ああいう美女でいい体の女と実際無人島に遭難したら遭難者達はそういう美女を
犯しまくるだろうな。
若い女が少ないからケイトなんかも重宝がられるかも
396奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 11:42:44 ID:???
生き残った人数が多すぎる場合はそうでもないだろ
397奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 12:12:14 ID:???
>>394といい>>395といいキャラの名前すら覚えられない奴はわざわざ書き込むなよと思う
398奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 13:15:16 ID:???
>>396
いや、救助がこないことが解り極限状態になったら女達は狙われるだろうね。
特に20代、30代の女は男達に毎日狙われる、だが自分達では生活できないから
そのグループの中で生活せざるをえない
399奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 13:36:23 ID:???
>>398
アフリカを出た人類の集団もそういう状態だったんだろう。
オマエラもその子孫なわけで、結局遺伝子のなせる技なんだよw
400奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 13:53:07 ID:???
自演はじめました
401奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 15:22:36 ID:???
元旦から全部(S5-6まで)見たのだが、S3の最後の方で、ダイヤモンドをめぐり
クモに刺されて生き埋めになる女優とコックのエピソードって必要?
402奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 16:25:05 ID:???
>>399
お前が乗った飛行機墜落して無人島にたどり着いたらどの子を執拗に狙う?
俺は意外にケイトは悪くないと思う、ビジュアルは悪いが乗りこなせば結構楽しめそうだぜw
リビーもいいね、ちょっと精神的にいっちゃってるからペットにできそう
403奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 18:50:43 ID:???
レイプ以前に壮絶な共食いが始まると思うけどな。
404奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 18:58:43 ID:???
頻出だけどアナタハン島事件
ttp://www.nazoo.org/distress/anatahan.htm
日本人女性1人と男性30人ほどが無人島に漂着して・・・
その女性とやる権利を巡って1人また1人と男たちが死んでいく
405奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 19:19:51 ID:pHDuRkBI
ジェイコブの小屋で
一瞬見えた(映った)男は、だれだったの?
406奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 19:28:23 ID:pHDuRkBI
ジェイコブの小屋で
ジェイコブの姿?が一瞬映ってましたが
あれは、誰だったのですか?
407奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 19:39:55 ID:???
オレだよオレ
408奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 19:40:30 ID:???
ジェイコブの小屋で
一瞬、ジェイコブののうな姿が映ってましたが
誰だったのですか?
409奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 20:23:44 ID:???
いくら大事なことでも3回は言いすぎ
410奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 20:33:25 ID:???
黒服です
411奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 22:07:51 ID:???
>>398
ブスが多かったらそうならないだろ…。
412奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 22:10:53 ID:???
性欲とは不思議なものです
413奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 22:21:19 ID:???
ケイトとソーヤーって島に来る前に出会ってたら
ボニーとクライドもびっくりの二人に成長したんだろうか…。
414奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 23:28:51 ID:???
何度見てもローズとバーナードの小屋でのジュリエットが可哀相で泣けてくる・・・
415奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 00:44:34 ID:???
>>401
出演契約に、あの人たちがメインになるエピソードを1回は用意する、
という契約があったんじゃないかな。
416奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 01:04:08 ID:???
暇だから作っただけだろ
417奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 10:19:18 ID:???
大体、四十数人も生存者がいるのにジャック達一四人だけ
がまともに行動して、後のほとんどは大人しく言う事聞いて
死傷者一人出てないのはおかしくないか?
絶対どっかのバカ同士で徒党組んでジャックやロックみたいに出来る
と思って勝手に行動して自滅して一気に8人くらい死んでもおかしくないのに。

ロストの生存者達って男はほとんどメインキャラと
+a(ケイト護送してたFBI科学の先生、バカップルの一人)
だけで後は女子供ばっかりか?
418奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 10:26:01 ID:???
馬鹿は島が生存者として選ばなかったんじゃ?
レイプしたがる奴とか
419奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 10:45:49 ID:???
>>401
まあ不要っちゃ不要だけど、あれで強烈に印象に残り全部見た人もここに居るのでw
あの回だけ他のドラマみたいだよね
420奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 10:46:58 ID:???
あの話全体としては要らない話だけど一エピソードとしては
結構面白かったかも。
421奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 10:47:05 ID:???
あれはあれで面白かった
422奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 13:05:49 ID:???
あの回はソーヤーの「お前。誰だ?」というセリフが楽しかった。
423奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 13:55:05 ID:???
でも、あのバカップルの男はダーマの秘密基地みつけてんだよな。
ベンとジュリエットきたら隠れちゃうし
無人島で救助待つ遭難者の行動じゃねえよなw
424奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 15:00:50 ID:???
そこら辺のくだり見るたびに何度「ちっ、こいつら使えない」
と思った事か…。
>>418のいう通りなら、なんで島はこいつら生かしておいたんだろう?
よくも悪くも無害だったからか?
425奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 15:06:22 ID:???
つドラマ
426奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 21:10:34 ID:???
生存者たちに1話ずつくらいはスポット当ててほしいよね。
アルツトくらいでいいからさ。メインの他はどんなヤツがいるのか分からん。
本当にS1からS5まで同じヤツが出てるのか?
427奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 21:17:07 ID:???
出てるわけないじゃん
頭使おうよ
428奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 22:09:54 ID:???
サブキャラまでスポット当ててたらキリねーよ
429奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 22:41:55 ID:???
暇な人が生存者リスト(顔の画像付き)つくって
数えてみればいいんじゃね
430奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 22:48:07 ID:???
>>426
S1から出ていて名前も持ってる脇役生存者もいるぞ。
特にS4E09の"The Shape of Things to Come"でキーミー達の襲撃で
撃たれた人々はずっと出てる有名脇役達(ダグ、ジェローム、金髪の頭巾
かぶってる女性などなど)。
ttp://images4.wikia.nocookie.net/lostpedia/images/0/0a/Doug.JPG
ttp://images1.wikia.nocookie.net/lostpedia/images/f/fb/Jerome1.jpg
ttp://images3.wikia.nocookie.net/lostpedia/images/0/0e/BlondeCasualty.jpg
スコットといつも名前を間違われるスティーブ・ジェンキンズもS1から
S4のフィナーレの浜辺のシーンまでずっと出てる。
ttp://images3.wikia.nocookie.net/lostpedia/images/7/73/Steve1.jpg
S1E01でクレアと財布を仕分けしてたクレイグもずっと出続けていて、
S2でバーナードとSOS作ったり、S3で卓球台運んだりしてる。
S5ではダンと一緒にボートで島に帰りついて、火の矢もかいくぐって
ジャングルに逃げたけど、バーナードとローズとヴィンセント以外は
みんな死んだって話なので死んだんだろうな。
ttp://images4.wikia.nocookie.net/lostpedia/images/0/03/Craig.jpg
S1からS3まで画面の隅にちらちら出てた日系人のリチャードは途中で
カリフォルニアに帰らなきゃいけなくなってLOSTの撮影から去ったん
だってさ。
ttp://images3.wikia.nocookie.net/lostpedia/images/c/c6/Richard.jpg
431奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 03:15:27 ID:???
長文
432奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 04:47:26 ID:???
433奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 04:47:49 ID:???
デズモンド 「またいつかどこかで」
434奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 05:13:19 ID:???
ソ−ヤ 「パッパッさあ〜ん」
435奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 07:33:24 ID:???
ロストの出演者で、他の番組に出てる人って、
エイミー・・・24のトニー・アルメイダの死んだ妻
マイケルの恋人・・・BONESのカミール
は、確定ですぐ分かったのですが、
クレアって、ターミネーターサラコナーのジョンの恋人役と同じですか?
436奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 11:33:35 ID:???
サラコナにはいっさいでてない
437奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 14:08:16 ID:???
ロック・・・エイリアス
ソーヤー・・・CSI
ジェイコブ・・・デクスター

あげたらキリないんじゃね?
438奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 16:04:15 ID:???
映画だけどスピードレーサーのジャック先生は強かったな
439奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 19:05:25 ID:???
あと3週間でS6始まるんだな。
AXNでも早く見たい。
440奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 19:47:50 ID:???
>>430
なんか、その他の生存者雑な扱いだなあ…。
それなら、まだ馬鹿同士で徒党組んで数人自滅したり
災害が起こって数人死んだりさせた方がマシじゃないか。
441奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 20:16:59 ID:???
ドラマを何だと思ってるんだろう・・・
442奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 20:50:23 ID:???
だって、謎だらけでグダグダさせるくらいならそういう描写も
出来たんじゃないのかって思うから。
443奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 23:06:26 ID:???
>>417
444奥さまは名無しさん:2010/01/14(木) 00:13:54 ID:???
S6までまだ半年もあるんだなあ
今度はAXN放送まで待つつもりだから、でも長いなー
此処もそれまで自主規制するぞ。
445奥さまは名無しさん:2010/01/14(木) 00:28:54 ID:???
来月には寝たばれのあらし
446奥さまは名無しさん:2010/01/14(木) 00:48:49 ID:???
>>445
情報ありがと。当分読まないことにするよ
447奥さまは名無しさん:2010/01/14(木) 02:16:46 ID:???
S6でロックの恋人ヘレンは死んだ事になってたけど
ハーリーとサイードがドライブインでチキンを受け取った時の店員って
思いっきりヘレンに似てるんだけど・・・
声は違ってたから気のせいかな
448奥さまは名無しさん:2010/01/14(木) 08:17:31 ID:???
ロックが箱の会社に勤めている時に、電話でオーストラリアに一緒に行こうって誘ってた
相手も「ヘレン」って名前だったと思うんだけど、恋人だったヘレンとは別人だよね?
449奥さまは名無しさん:2010/01/14(木) 08:24:18 ID:???
>>448

ロックがテレクラの姉ちゃんにニックネームをつけたのでは?
450奥さまは名無しさん:2010/01/14(木) 09:22:57 ID:???
47人生き残った生存者はS5では、レギュラーメンバー意外ほぼ全滅したと見ていいのかな。
S6では攻撃を受けて散り散りになってしまっているし
451奥さまは名無しさん:2010/01/14(木) 12:29:40 ID:???
>>447
>>450
S6は本国でもまだ未放送なんですけど。
452447:2010/01/14(木) 15:31:06 ID:???
間違えた
S6じゃなくてS5だた
453奥さまは名無しさん:2010/01/14(木) 18:42:54 ID:???
>>449
そうそう。テレクラの姉ちゃんにそういうプレイをしてくれって
頼んだんだと思う
454奥さまは名無しさん:2010/01/14(木) 19:11:58 ID:???
>>446
自分はネタバレ見るかな…。今シーズン3まで見てるけど
シーズン4以降は出来ればまとめて見るつもり。
(シーズン5のDVDレンタルまだ全部出てないし)
でも、半年もやきもきしてられないからある程度ネタバレ
見た方が気分良く待てるw
455奥さまは名無しさん:2010/01/14(木) 20:04:12 ID:???
AXNでs5が始まった頃に他スレで
「水爆ですべてなかったことに」っていうネタバレを見てしまったんだけど
実際に見てみないと何の事だかサッパリ分からないんだよな。
細かい所が面白いドラマだから
ネタバレ見ても楽しめると思う。
俺は見ないけど。
456奥さまは名無しさん:2010/01/15(金) 11:33:02 ID:???
457奥さまは名無しさん:2010/01/16(土) 21:37:45 ID:???
それネタバレじゃないから問題はない
458奥さまは名無しさん:2010/01/16(土) 21:43:41 ID:???
最終話のオチ予想
過去が変わって何事もなかったかのように元に戻る
若しくは意識だけは残ってて、一から全てやり直す事ができるようになるハッピーエンド
459奥さまは名無しさん:2010/01/16(土) 21:57:49 ID:???
ハッピーエンドはないと思うね。
「LOST」なんだから鬱な終わりを期待する。
460奥さまは名無しさん:2010/01/16(土) 22:02:32 ID:???
なんとなく???って終わり方に成りそうな気が。
結局最後まで謎だらけ。
461奥さまは名無しさん:2010/01/16(土) 23:47:06 ID:???
ターミネーター・サラコーナークロニクルズに出てる救命士の妻ってLOSTに出てなかった?
462奥さまは名無しさん:2010/01/16(土) 23:57:35 ID:???
ウィドモア娘
463奥さまは名無しさん:2010/01/17(日) 10:00:18 ID:???
数字の意味は結局うやむやで終わる
これが硬い予想だな

464奥さまは名無しさん:2010/01/18(月) 03:54:04 ID:???
ウォルトがうやむやにされたら怒るわ
ミッシングピースで鳥が死んでるシーンの謎とか
465奥さまは名無しさん:2010/01/18(月) 07:16:49 ID:nA9bZy1M
S6
Oceanic815は、無事に飛行して空港に
しかし搭乗時に乗っていなかった人がいる
それは・・・
466奥さまは名無しさん:2010/01/18(月) 07:19:23 ID:nA9bZy1M
搭乗時に乗っていなかった人を連れて
もう一回(3度目)全員で島に行かなくてはならない
そして・・・
467奥さまは名無しさん:2010/01/18(月) 07:30:23 ID:nA9bZy1M
ハーリが減量してダグ役
468奥さまは名無しさん:2010/01/18(月) 16:59:27 ID:???
水爆を起爆させて島の原動力である、テンプルのアーク(契約の箱)を消滅させる。
島のパワーが無くなれば、飛行機事故は起こらず墜落も無い。
469奥さまは名無しさん:2010/01/18(月) 19:01:59 ID:???
ダグになるならはーリーが減量する必要ないんじゃ
470奥さまは名無しさん:2010/01/18(月) 20:13:40 ID:???
そういえばヒューゴがハーリーって呼ばれてる理由は
毛深いから、でいいんだよね?
471奥さまは名無しさん:2010/01/18(月) 21:20:51 ID:???
うん
472奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 03:56:58 ID:???
本気にして hurley hairy をググったら最初に出てきたものでビックリ。
473奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 04:11:50 ID:???
ヘアリー
474奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 05:04:38 ID:???
hurley furryでググるとLOSTの話多い。
475奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 09:02:35 ID:Y9mrQxsh
S6 のキーワードは、ダグ!

ジィエイコブは、ダグだった
ダグとは、タイムトラベラーだったのだが
魔法使いマーリンに学んだ魔法を使うという
ネタばれ

476奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 11:51:07 ID:???
私がロストの世界で島に着いてしまったら。
まずは女を確保する、リビーかシャロンを確保して楽しむ。

しかしダーマの食料ってダーマが全滅して相当立つのに何で補給し続けているんだ?
477奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 12:33:18 ID:???
ソーヤーやジャックなどのイケメン若手組は其々恋愛を楽しんじゃってるのにオデブのハーリー
だけはそういうのがナシのテディベア扱いだな 来る前の描写も搾取されるだけっぽかった
(見逃してたらスマソ)金持ちなんだしソコソコの女とラブしてもいいような気がするけど

現実のデブ男も性格がよくて何かとりえがあればちゃんと相手が居るもんだ
478奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 14:14:22 ID:???
連投してがんばってるけどさあ

>しかしダーマの食料ってダーマが全滅して相当立つのに何で補給し続けているんだ?

普通に見てればこんな疑問わかないはずだけどなw
479奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 14:27:38 ID:???
あの島で女襲おうとしたら
ジャックかソーヤかサイードかジンにやられる
480奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 14:36:35 ID:???
オレなら女どころではなく
マイケルのいかだ作りを手伝う
481奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 15:21:04 ID:???
>>478
横レスで悪いが、俺も食料投下の謎は
明確には分からん。教えて。

S4前は、
パージ後にスワンに篭った、ラジンスキー・ケルビンや
為に新生ダーマが食料投下してるのかと思ったけど、
新生ダーマ自体が本編に出てこないし疑問。


S5中は、
1970年代にタイムスリップしたハーリーが
ファラデー&チャンとオーキットを使用して
時空間を計算して投下するのかと思ったが
これも無かった。

後、考えられるのが、
ランブポストにいたエロイーズが815便の為に、ダーマの
食料を投下したのかと思うが

デーモンがComic-con 09で、この謎はS6でやるって言ってなかったけ?
482奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 15:22:04 ID:???
>>478
人間が50人も生きていくには膨大な食料・医薬品・飲料水が必要。
水だけで1人1日/ペットボトル3本必要。
ダーマの食料や釣りだけではもたん。

>>479
ジャックは夜に森で奇襲・始末して海に事故死を装って流す。
ソーヤーは自分のテリトリー以外は無関心だろう。殺すなら例の毒グモを夜こっっそり使う。
ジンはいざとなればサンを人質に取ればいい。仲間か部下にしたい男だ。
女は毎日楽しむ為にも3人は必要だ、サンは肌も綺麗だし小柄で体も良さそうなので欲しい女だが
ジンにやろう、そうしてジンを部下にする。
ケイトはスタイルはいいが肌が汚い、乗りこなせば従順なペットになるがね。
妊婦の小娘もしばらくは楽しめそうだな
あとビリーは完全に確保、シャロンも死守する。あの2人が一番楽しめそうな女だ、
483奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 15:26:06 ID:???
>>482
オバサン落ち着け
484奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 15:42:23 ID:???
>>482
ビリーってw 性別変わっちゃってるってw 興奮しすぎ
485奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 16:11:13 ID:???
この気持ち悪いの何?>>482
486奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 16:13:16 ID:???
>>481
劇中で語られてないことについてここで教えてって聞くのかw
ここの住民にはダールトンがいるのか?
487奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 16:20:37 ID:???
>>486
????
だから>>478に聞いてるのですけど??
あなた>>478さん?
488奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 16:59:14 ID:???
サンとジンが結婚した年て分かりますか?
489奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 19:11:32 ID:???
>>482
お前みたいなリアル志向のタイプにはLOSTじゃなくて桐野の「東京島」が向いてると思うよ
490奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 19:50:19 ID:???
>>482
あんまり、変な事するとケイトに騙されて殺されるんじゃ?
どうでも良い男なら平気で銃でぶち抜けるような女だからな。
491奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 20:10:55 ID:???
>>481
コミコンでS6で食料投下の謎を明かすつもりって言ってた。

>>487
>>478じゃないがフォローすると
>しかしダーマの食料ってダーマが全滅して相当立つのに何で補給し続けているんだ?
ファラデーのペイロード実験の事考えれば、2004年に投下されたものじゃないのかも
しれないぞ。だから投下したヘリコプター等が見えなかったんじゃないの?
あと、スワンの食料見つけて配布したのが2004年11月6日で、食料が投下されたのが
11月22日。で、島が消えたのが12月30日だから食料は足りたんじゃないの?
ちゃんと他に水汲み係や果物や魚なんかを探す班分けとかしてた描写あったんだし。
492奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 20:31:03 ID:???
タイムスワープを自在にできる人か
またはたまたまその時代にタイムスリップした人で
ダーマ側に存在してる人が

その島に「自分」もしくは「大事な人」が居て、食料に困ってるのを「知ってる」から
食品を投下してるんだと思う

でも簡単には島の位置は割り出せないわけで
島が次にどこに現れるか予測が出来た人間と言えば、エロイーズだけだよね
493奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 20:32:00 ID:???
タイムスワープ ×
タイムワープ  ○
494奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 20:47:37 ID:???
>>491
なるほど。それが正しそうですね。
例えば、投下したのはPurge前の1992年で時間がずれて
2004年にふってきたとか。
495奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 20:59:14 ID:???
そんなもんS6になったら解明するだろ
その食料投下も、ジャックやソーヤー達なんじゃないの
496奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 21:08:34 ID:???
ジャックがだーマ創設者なんです
497奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 21:12:55 ID:???
じゃあオレはアリアハンで
498奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 21:20:30 ID:???
499奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 21:20:37 ID:???
>>495
頭悪そう
500奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 21:27:48 ID:???
おまえよりマシ
501奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 22:55:01 ID:???
もうすぐラストシーズンがはじまるのに
喧嘩すんな
502奥さまは名無しさん:2010/01/20(水) 20:14:35 ID:???
S5はVol.8まで?
503奥さまは名無しさん:2010/01/20(水) 22:05:52 ID:???
DVDのことは知らんが全17話だからたぶんそれくらい
504奥さまは名無しさん:2010/01/21(木) 23:46:48 ID:???
ジェイコブが見ていた船はブラックロック号?
505奥さまは名無しさん:2010/01/22(金) 11:00:02 ID:???
それ以外の船はないだろう
506奥さまは名無しさん:2010/01/22(金) 13:22:39 ID:???
>>127
www
507奥さまは名無しさん:2010/01/22(金) 13:38:57 ID:???
キーミー役の人S5終盤アザーズ30年前の先住民として出てない?
似てるだけ?
508奥さまは名無しさん:2010/01/22(金) 14:17:59 ID:???
ないと思うなあ
509奥さまは名無しさん:2010/01/22(金) 17:34:04 ID:???
ジェイコブは何歳ぐらいのおじいちゃんなの?
ひょっとして不老不死?
510奥さまは名無しさん:2010/01/22(金) 17:35:31 ID:???
ジェイコブはケンセー・タケゾーだろ
511奥さまは名無しさん:2010/01/22(金) 17:49:10 ID:???
>>510
うわ、面白い。久々に大爆笑だ。
お前面白いな。凄いギャグだな。才能あるよ。
爆笑、爆笑。面白いギャグだな。
本当に面白い。
512奥さまは名無しさん:2010/01/22(金) 19:11:34 ID:???
ヘロス知らないとわからんし
513奥さまは名無しさん:2010/01/22(金) 21:16:20 ID:???
>>507
確かに似てる奴がいた
514奥さまは名無しさん:2010/01/22(金) 21:57:31 ID:???
あれめちゃくちゃ似てるけど
わざわざキーミー使うわけないもんな
クレジット確認してないけど
515奥さまは名無しさん:2010/01/22(金) 23:18:40 ID:???
でもそんなことあったら
コマ送りで見てるマニアどもが
とっくに発見してると思うわ

516奥さまは名無しさん:2010/01/22(金) 23:19:13 ID:nAHWvogg
今夜シーズン4を地上波で2話放送する
517奥さまは名無しさん:2010/01/22(金) 23:38:07 ID:???
>>516
どの地域?
518奥さまは名無しさん:2010/01/22(金) 23:47:02 ID:???
グレイズアナトミーが3話連続でやってるだけなんだが・・・
519奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 00:56:25 ID:???
似てるけどなんか違うなーというのはあるね
LOSTの場合、狙ってそうしてるのか、ただの偶然なのかわからん

子供の頃のジェイムズ・フォードに説教するオッサンと
マイルズが占った、息子を亡くしたオッサンも似てるし
見返してみれば全然違うし

コーカソイドの顔つきを普段見慣れていないせいかもしれん
520奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 01:41:18 ID:???
>>517
広島
今見てる、シーズン4の3,4話放送
先週から放送開始みたい
521奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 02:16:44 ID:???
S5のラストにニューキャラとか真田とか、ちょっと嫌だな
S6がっつりえがききってほしい
522奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 02:22:09 ID:???
ロックがベンと最初に行った小屋で聞いたヘルプミーは
結局ジェイコブであってるの?

しかしジェイコブにとっちゃベンなんて小物中の小物だったんだな
可哀想に
523奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 02:33:12 ID:???
クレアとウォルトの出番がなかったら怒る
524奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 03:00:36 ID:olwCBOBm
ケイトってブサイクだし
演技が下手すぎるw
525奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 03:09:31 ID:???
モーゼよろしくわろたw
526奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 03:25:31 ID:???
>>522
オレにはジェイコブが小物に見えた
527奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 03:35:18 ID:???
今更真田とか日本人追加してほしくないな
なんか日本の視聴者に対してボーナス出演ってだけのようなお遊びの気がする

S6の主要キャラには、ハーリーに数字教えた精神病患者が出てくるのかな
それとも結局あの数字はただの偶然とかいうオチだったり
528奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 03:35:56 ID:???
リチャードはイケメンで歳取らない能力あるけどあいつ基本は馬鹿だよな
529奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 03:40:47 ID:???
Tシャツ当たってAXNから届いたお^^v
530奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 04:34:27 ID:MEN/FIzu
リチャードは大物なのか小物なのかよくわからんな
流されやすい性格なんだろうけど
531奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 05:20:05 ID:???
リチャードは決定的に魅力不足
532奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 06:00:15 ID:hut9h9Nl
クレアマジでかわいい
533奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 09:36:01 ID:???
S6ではリチャードの設定を説得力をもって描けるかがキーになる気がするなあ
S5でアバドンを強制終了させたあとだけに
534奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 09:38:08 ID:???
リチャードは年をとらないところが魅力だろう
535奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 10:04:45 ID:???
マシュー・アバドンが島で経験した奇跡とは結局なんだったのかね?
536奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 10:07:25 ID:???
アバドン=ウォルト説はどうよ?
これはいままでなかったな
537奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 10:29:48 ID:???
>>522
シーズン5の最後なんか、ベンが主役のシェイクスピア悲劇化してる。
538奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 12:17:02 ID:???
てっより、ハゲの本物は死んだままで、生き帰ったようなフリをしてる奴はジェイコブが化けてるだけだろ?
539奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 12:45:14 ID:???
とりあえずロックがビルから突き落とされた時に見に来る
黒人のデブの反応の早さは異常
540奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 13:06:48 ID:???
で、空気読めない小浜の演説はどうなったのかね?
541奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 13:15:08 ID:???
S5終盤のどんパチは萎えたなー
都合よくなりすぎるし他の安っぽいドラマに一気になるんだよな
542奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 13:22:15 ID:???
「都合よい=島の意思」はLOSTファンの合言葉
543奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 13:38:16 ID:???
ロックの中身が変わってたということは
島でのジャックの親父の中身も変わってる可能性あるよな
てか鉄板?

死は終わりルールなんだし
544奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 14:56:53 ID:???
DVD派なんだが
17話でディスク8枚
どうも1話見てないと思ってたら案の定
ディスク1に3話収録されてるのに今気付いたw
545奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 15:01:33 ID:???
ジェイコブがアーロンってマジ?
だったら、おもしろい。
546奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 16:53:12 ID:???
おもしろいか
547奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 18:37:12 ID:???
年末に見た福山のマネしたかったんだろ
548奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 21:25:27 ID:???
http://axn.co.jp/lost/mp01.html

このページって本放送されずにカットされたやつだよな?
全部見たが記憶になくて
549奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 21:49:08 ID:???
>>548
ググれ
550奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 22:14:10 ID:???
>>548
カットされたシーンのようにみせてるけど、わざわざ新たに撮影したものだよ。
一つだけ本当にカットされたシーン(ジュリエットの家のやつ)だけど。
確か脚本家ストライキの直前に準備して、ストの間に撮影してたはず。
551奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 22:16:34 ID:???
なあ、
S5でファラデーがエロイーズに撃たれたあと、
ジャックと毛糸が捕まって、エロイーズの小屋に通されるじゃん

あの時、ジャックと毛糸を小屋に連れてった男って誰? ただの脇役?

S4で大活躍した兵士のおっさん(アレックス殺したヤツ)に顔似てるだけ?
552奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 22:20:54 ID:???
>>550
マジかー
でも本編に入れるほどでもって
話多いな
実際入ってないわけだけども
553奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 22:27:20 ID:???
>>551
あの程度で似てるって思う人は
海外の映画やドラマのキャラ覚えるのに苦労しそうだな。
554奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 22:39:57 ID:???
あれはクリソツだからしょうがない
555奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 22:59:42 ID:???
556奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 23:02:36 ID:???
>>554
マジか?と思って今本編見直してみたけど、全然違うじゃねぇか…
こいつだよな?
ttp://lostpedia.wikia.com/wiki/Erik
557奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 23:10:48 ID:???
一卵性?
558551:2010/01/23(土) 23:13:41 ID:???
>>553
すまん、どうしても似てるように感じるんだ
海外映画やドラマほとんど見ないせいか……
LOSTくらいしかまともに見てないよw
559奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 23:14:04 ID:???

     o-o、
     ('A`) メガネメガネ
     ノ ノ)_
560奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 23:18:46 ID:???
ジュリエット地味に40前なんだな
全然セックスできるなー
561奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 23:19:18 ID:???
ケイトがオレの同い年とは驚いた
562奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 02:08:24 ID:???
54年だっけ?水爆の爆弾みたとき、思わず「プッ!」って
吹いたけど、実際の水素爆弾って、あんな感じ?

原爆よりも何倍も破壊力あるんでしょ?
ただのハリボテにしかみえなかった。

シーズン5でのCG、日本映画みたいでひどかったなー。
アフリカの飛行機と潜水艇。アメドラの映像は金かかってるイメージだったんだけど
そんなに金かかんの?飛行機と潜水艇動かす映像。ケチんなよって思った。
563奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 03:45:05 ID:???
それでも日本映画並みにあるんだ
大日本人のCGは数十年前のアメリカドラマ並みだったが
564奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 03:46:09 ID:???
LOSTで一番酷かったCGは、ヘリの着水シーンだろうな
565奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 07:02:06 ID:???
今、バーンノーティス見てたらジェイコブの人が詐欺師役で出てた
566奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 07:23:26 ID:???
オ−キッド基地のCGには騙されたよ
建物CGで実際何もなし

サンとウィドモアとのロンドン、テムズ川脇、路上での会話シ−ン
あれもCGだよね?
567奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 08:08:44 ID:???
>>566
サンとウィドモアの路上シーンはわざわざロンドンで撮影してるのでロケだろう。
デズモンドやファラデーのイギリスのシーンはCGI合成。
CGI合成は良く見ないとわからないけど、3DCGはやはり相当お金と時間をかけない
といかにもな感じになる。TVの場合はどちらかというと時間が足りないのが多い。
568奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 08:33:51 ID:???
>>562
ジャグヘッドは実在する水爆だぞ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Castle_Yankee
初期の水爆だからまさにあんな感じ
つーか、もしかして第五福竜丸の事とか知らなかったりするのか?
そっちの方が怖いわ
569奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 09:08:54 ID:???
>>567

ほんとにロンドンで撮影してんの?
ベティなんかでも、路上シ−ンのスタジオ合成普通にやってるよ
570奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 09:21:02 ID:???
>>569
クロマキーのYouTubeを最近見てビックリした素人?
あれくらいのCGI合成なら結構前から当たり前に使われてた手法で
いまさらなんですが…

627 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/12/02(水) 11:27:10 ID: ???
カールトンのTwitterから

ttp://twitter.com/CarltonCuse/status/6249119397
現在LOSTで6度目となるハワイ以外での撮影が行われているもよう。
LAでの撮影はS6E1"LA X"のケイトとクレアのシーン。撮影はハワイで一度行った
のだが再撮影しないといけなくなったもよう。ケイトとクレアは撮影休み中でLAに
居たのでジャック・ベンダー監督がLAに行って撮影することにしたみたい。
ttp://www.eonline.com/uberblog/watch_with_kristin/b155908_spotted_evangeline_lilly_emilie_de.html

ちなみに今までのハワイ以外での撮影は次の5つらしい
・S1E1"Pilot"での機内シーン(LAのスタジオ撮影)
・S1E12 "Whatever the Case May Be"での給水塔シーン(これは初耳)
・S3E22"Through the Looking Glass"でのジャックとサラのシーン
(Grey's Anatomyのセットを借りた)
・S4E9"The Shape of Things to Come"でのウィドモアとベンのシーン
・S4E14"There's No Place Like Home, Parts 3"でのサンとウィドモアのシーン
(この二つはロンドンで)
571奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 14:20:28 ID:???
( ´_ゝ`)ふーん
572奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 14:54:23 ID:???
571 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 14:20:28 ID:???
( ´_ゝ`)ふーん
573奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 15:02:16 ID:???
どうでもいい情報を羅列してスルーされたからってムキになるなよ
ウスノロw
574奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 15:43:04 ID:???
このスレは時々
おまえらこんなことも知らないの?( ´,_ゝ`)プッ
っていう痛い奴が現れるよなぁ。
575奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 15:53:46 ID:???
S2の後半 ベン(ヘンリー)とロックが閉じ込められて
ボタン押せなかったよな
あれは何も影響なかったけどwhy?
576奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 16:20:29 ID:???
>>575
ベンが押しただろ
もう一回見直せ
577奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 17:55:02 ID:???
>>575
お前、痴呆症か極狭視野か精神が分裂してるか自律神経失調してるんじゃね?
書く前にもう1回見直してから書けよクズ
578奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 18:04:55 ID:???
>>570の粘着が凄い
579奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 21:21:15 ID:???
>>571の粘着が凄い
580奥さまは名無しさん:2010/01/25(月) 13:10:07 ID:???
昨日トゥームレイダー2をチラ見してジャックでてんの?と思ったら別人なのね
581奥さまは名無しさん:2010/01/25(月) 15:18:40 ID:???
デズモンドは海外ドラマで良く見かける
582奥さまは名無しさん:2010/01/25(月) 15:34:55 ID:???
意地が悪いペニーも海外ドラマで良く見かける
583奥さまは名無しさん:2010/01/25(月) 15:48:12 ID:???
スピンオフ小説の主人公達もS5のアザーズの襲撃で死んじまったのかな
584奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 05:36:20 ID:???
ロックと違ってクリスチャンは死体無くなってたけど、
クリスチャンは島で生き返ったの?
585奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 05:38:44 ID:???
この間サイードとジュリエットも映画で見たな
586奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 07:55:07 ID:???
ジュリエット死なないでくれ!
ソーヤはシーズン6でロミオと名乗るんだから・・・
587奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 12:43:53 ID:???
超寒
588奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 15:10:11 ID:???
>>562
いや、君の言うとおりだわ。
メガトン級水爆は原爆の数千倍のパワーを持っているわけ、だからジャックがぶん投げて
起爆させた際に、(実際にはジュリエットが石で信管ぶん殴っていたが)
どう控えめに見ても島の半分は消し飛ぶ、確実に消し飛ぶ。
S6でジャックが森の中で出てきたら突っ込もう「ありえない」って。

最終話のジャックとソーヤの殴り合い見て絶句。
ジャックの目的が「ケイトに振られた腹いせに水爆を起爆させて何も無かった事にする」これが一番引いたわ。
ジャックよ小さ過ぎる、目的はケイトだったのか〜
589奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 16:14:46 ID:???
>>588
ドラマ見てないのか それとも釣りなのか?
サイードが水爆からプルトニウムコア(水爆のコアは原爆)を抜き出して、
ジャックが運んでたのはそれ。
原爆としての威力は広島長崎よりはるかに小さいはず。
590奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 16:25:06 ID:???
>>589
知らんようだね。
あのタイプの水爆U-235型爆弾の起爆部中に組み込まれた重水素−トリチウム混合装置
の威力だと最低に見積もって20キロトン(1キロトンはTNT爆薬1000トン相当の爆発)
つまり高性能爆薬20000トンもの爆発力を示す。

で、ジャックはその真上にいて無事なのか?
それとも釣りか?
591奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 16:44:36 ID:???
>>590
デズモンドがキーひねってスワンがどうなったか覚えてる?
内側に爆発(implode)して穴だけが残った。外に放出した一部の物
以外は爆縮して消え去った。
で、スワンのオリエンテーションフィルムで言ってたのは"Incident"
の後にできた穴に蓋をするような形でできたのがスワンステーション
で、108分に一度ボタンを押す事で力を少しずつ開放してたんでしょ?
つじつま合ってんじゃん。
…なんか前にもこのやりとり無かったっけ?
592奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 18:13:00 ID:???
>>590

>で、ジャックはその真上にいて無事なのか?

これの意味分からんのだが、コアが破壊力あるに
せよ、爆縮するにせよ無事じゃないだろ。
本人も爆発後1977年の自分はどっちでもいいと思ってるだろ。
593奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 18:22:42 ID:???
>>590
スワンの真横に隠されているinsident roomをみても、かなり破壊されて
いるが、計器などは原型を留めている。
天井ドーム型のガラスなどは一部残っている。その上は岩で覆われている。
これから考えるとジャックはふっとばない可能性もある。
(ソース Via Domus)

つまり、その20000トン規模の爆発は無かったと思われる。
スワンの属性によって爆発の多くはキャンセルしたか、>>591のように
”爆縮”したかは不明。
594奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 18:27:42 ID:???
>>593
なんか勘違いしてない?
Incidentが起きたのはスワン建設予定地に穴掘ってる段階だよ?
Incident後にスワン作ったんでしょ。
595奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 18:49:02 ID:???
>>594
Dr. Pierre Chang explains in the Swan Orientation film that the station was
originally built as a laboratory (The Incident room) to study the electromagnetic energy,
but not long after the experiments began there was an Incident in which the the 108
minute protocol was created. ("Orientation")

When Sayid first visited the Swan he tried to find a way past the concrete wall,
but it was too thick to get through. Sayid told Jack that "The last time I heard of
concrete being poured over everything in this way was Chernobyl."
("Everybody Hates Hugo")

There is a location displayed on blast door map, connected to the Swan. ("Lockdown")

In 1977, the Swan was being constructed. It is unknown if the laboratory was functioning
or not at this time. ("Namaste") ("Some Like It Hoth") ("The Incident, Parts 1 & 2")
It is possible that after the Incident in 1977 that the laboratory was built with the reactor
to help stabilize the electromagnetism, but then another "incident" occurred; forcing them
to seal off the laboratory.
596奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 20:54:36 ID:???
水爆のくだり、
そもそも、あんな簡単に解体、取り外しできるのか?
簡単に持ち運びできるのか?
放射能漏れどうなったの? 素手で作業してたけど

ちょっと白けぎみっす!
597奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 21:08:25 ID:???
>>596
サイードがいるから
598奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 21:11:11 ID:???
水爆如きで糞ちゃんころが何騒いでんのw
599奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 21:16:05 ID:???
>>598
富岡は難しいこと考えられない2ch脳なんだから
黙っとけ
600奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 21:24:39 ID:???
トランシ−バ−を悪戦苦闘し直したサイ−ド
水爆の解体なんか朝飯前!
601奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 21:39:49 ID:???
解体方法はファラデーが図解してくれてたしな
602奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 22:18:17 ID:???
そうそう 子供の落書きみたいなやつ
603奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 23:40:44 ID:???
サイードの仕事のできる幅は異常
604奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 00:15:28 ID:???
LOSTの便利屋
605奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 00:15:38 ID:???
誰が何と言おうとイラクは大量破壊兵器、核爆弾持ってたんだ
だからサイードが詳しくても当然なんだよ、ってかw
606奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 00:23:27 ID:???
TNT数キロトン級のコアだったとして、その重量はどのくらいなの?
607奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 00:24:42 ID:???
>>590
あのコアはウラニウムではなくプルトニウムコアと言ってたはず。

608奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 00:45:44 ID:???
Jugheadが使われる予定だった水爆実験はこれ:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mark_16_(%E6%A0%B8%E7%88%86%E5%BC%BE)
http://en.wikipedia.org/wiki/Mark_16_nuclear_bomb
 http://en.wikipedia.org/wiki/Castle_Yankee も参照)

609奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 06:52:27 ID:???
爆縮するんだよ。
地球の中心には電磁波層という空洞があって、
其処へ吸い込まれてくんだ。
610奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 07:02:28 ID:???
外人のドラマや映画で核なめてるのはいつものことだから気にすんなw

24のS2で飛行機特攻の時、
ジャックは砂漠の影に隠れてたからセーフっていうありえない描写もあったしw
611奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 08:51:14 ID:???
>>610
そうそう、砂漠の砂の山に隠れて。
あれ見て馬鹿らしくなったから、24見なくなった。
612奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 08:57:21 ID:???
その手のリアリティ求めちゃうなら
LOSTもとっくに見れないでしょ
613奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 09:01:51 ID:???
べつにリアリティーの問題ではないさ。
他の要素も含めて、LOSTの方が面白い。
614奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 09:05:36 ID:???
ドラマの中の爆弾の規模をマジメに語ろうとする
すげえ馬鹿がいるスレはここですか?

なんでもありのLOSTなのに
うわ〜恥ずかしいなwww
615奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 09:10:24 ID:???
わかったつまり、爆縮にせよ爆発にせよ相当な威力である事は変わりないから
S6では1977年のジャックは死んでいる。
また、実際は水爆をろくな工具も無く分解する事は不可能。
分解できたとしてもバックパックに入れて素手で持ち歩ける代物ではない。

これでいいか?
616奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 12:10:47 ID:???
島のパワーと関係ないところのリアリティーは欲しいよ
完全に脚本の手抜き
感情移入できないし、役者もかわいそう
617奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 12:49:47 ID:???
でもS6ここにいる全員がみるんだから制作陣の勝ちだな
618奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 13:09:33 ID:???
どんどん手抜きがひどくなるなあ。
潜水艦のシーンなど惨いCGでマンガ見てるようだった。
潜水艦を奪ってまでジャック止めようとしたケイトも、ジャックの顔見るなり
水爆OKだもんな、理解できない。

ジェイコブ殺しもなんだか
619奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 13:58:54 ID:???
S6では宇宙人が登場します
620奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 14:27:09 ID:???
ロックに化けてたのは真田広之らしいね
621奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 14:30:29 ID:???
どんどん手抜きがひどくなるなあ。
潜水艦のシーンなど惨いCGでマンガ見てるようだった。
潜水艦を奪ってまでジャック止めようとしたケイトも、ジャックの顔見るなり
水爆OKだもんな、理解できない。

ジェイコブ殺しもなんだか
622奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 14:31:26 ID:???
>>610-611
おまえら飛行機事故に遭遇したことあるのかよww
623奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 14:35:49 ID:???
>>615
50年代にタイムスリップして水爆見た事あるのかよww
624奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 14:37:26 ID:???
>>622
ニュージーランド上空で小型機が乱気流に入り頭打った事はあるけど?
そん時は機長がシーット、ファック!!を繰り返し叫び、小声で「もうダメかもしれん」と言って十時を切った。

あと天候不良で成田着が関西空港に着陸されてどうしようもない状態に陥った事はある。
で、お前は?
625奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 14:47:41 ID:???
>>623
水爆を目視で見える距離にいたら被爆して生きてはいないだろう。
米軍が水爆の直後に進軍する訓練を行ったが当時の防護服では200人が被爆してしまった。
また航空機により近距離で水爆を目視確認した科学者も失明した。
逆にそれほど強力な水爆をジャック達、メインメンバーは直下で受けたわけだ。
プラス、スワン基地の磁場爆発の威力も加わるのかな。
626奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 15:13:38 ID:???
航空機墜落事故の悲惨さは御巣鷹山が題材の「墜落遺体」って本を読むとよくわかるよ。
読む覚悟が必要な本だけど
627奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 15:31:02 ID:???
リチャードが「彼らが死ぬところを見た」って言ってるんだから
あの水爆で30年前にジャック達が死んだのは間違いない。
628奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 15:40:28 ID:???
島での死は現世における誕生
つまり、ドラクエ6幻の大地なんだよ
629奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 15:52:49 ID:???
ジェイコブは地球外から来たエイリアンだった。
つまりパラレルワールドさ、

ドラえもん、ジャックの魔島大冒険
630奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 16:17:43 ID:kvAGgGNv
スーパーナチュラルのシーズン5で
1973年の過去にタイムスリップするんだけど
結局、過去は変えられなかったけど
何かLOST島と似てる所があると感じたんだけど
敵は、死んでも取引で生き返らしたり
タイムスリップが可能とか知ってるんだよ
煙にもなるし
だろ


631奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 17:38:21 ID:???
クレアってさSeason4の時、家にバズーカー打ち込まれた時に既に死んでたと思う。でも本人は死んでる事に気付かないで暫らくはソーヤー達と行動してたけど、その後父親のクリスチャンが迎えにきて、自分が死んだ事を知ってアーロンを残して居なくなったんやと思う
632奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 18:59:33 ID:???
>631
だから、ソーヤー達が見ていたクレアは幽体かなんかだったんじゃないかな。現に一緒にいた幽霊と話せる中国人もクレアを不思議そうな感じに見てたしな。
633奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 19:27:21 ID:???
携帯解除されたのか
634奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 19:45:39 ID:???
>>627
死んだのを見たというのはリチャードが直接見たって事ではないと思う
大きな爆発があってとても生き延びられなかっただろうという推測?
そして島でその後何十年もジャックたちと会っていない
だから死んだ筈だ、というリチャードの考えだと思うが。
つまりベンやサンが墜落した世界はジャックたちが77年に
ダーマに入会した世界の未来にあたるということになる
本来のロストの時代とは違うパラレルワールドということだろうか

で、シーズン6ではジャックたちが時間を飛び越えて
そのベンやサンやアンロックがいる時代に降ってくるんじゃないかな
ダンのいってたリセットとちょっと違うが
ジェイコブの最後の言葉
「彼らがやってくる」がそれを示している。
635奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 20:17:18 ID:???
>>634
お前何言ってんの?
もう1回、S5見直せよ
ハゲがリチャードと会ったときの「リーダー」云々とか言う台詞で、S4以前と繋がってることは一目瞭然だろ?
バカじゃないの?
636奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 22:05:41 ID:???
>>618
あれってジェイコブだったの?じゃあロックに化けてるのは誰?
巨像の近くの浜でジェイコブとしゃべってたおじさん?
今見終わってスレきました
637奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 22:06:12 ID:???
極端に幼稚で精神年齢が低いヤツが巣食ってるなこのスレ
638奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 23:02:53 ID:???
極端に幼稚で精神年齢が低いけど、ちゃんとストーリーを覚えてる奴
幼稚でも精神年齢低いわけでもないけど、自分勝手に脚色して記憶してる奴

二者択一だったら前者だし、2ちゃんとかネット上でわざわざ極端に幼稚で精神年齢が低いとか今さら書かれても
639奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 23:04:03 ID:???
チャーリー復活してくれ
640奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 23:10:52 ID:???
たぶん生き埋めになった奴含めて全員出るだろう
641奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 01:16:46 ID:/5iacn3/
東洋人がチョンとか誰得だよ。
642奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 01:25:44 ID:???
真田はチョンなの?
643奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 02:14:27 ID:???
今8巻みおわったー
あの像がすげー気になる
なんで足だけになったのか

ジェイコブあっさりしにすぎ
ロックの中の人はラスト1コ前の冒頭で会話してたオサーンかね?
抜け穴がどうとか会話してたから
644奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 08:27:11 ID:???
>>643
だと思う。
645奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 08:33:16 ID:???
タイムパラドックスの話って、過去を変えたから現在および未来が変わってしまい、
それを止めようとして過去に戻る、ってパターンは過去を変えるのに成功するパターン
は多いね。サウンドオブサンダーとかバックトゥーザフューチャーとか。
逆に、タイムスリップしちゃって過去を変えようとする話しは、ほとんどが尻切れトンボ
で終わる。ファイナルカウントダウンとか、戦国自衛隊とかデジャブとか。
LOSTはどっちかっていうと後者のパターンだから、ちゃんと終わるように願う。
646奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 11:47:55 ID:???
ちゃんとの定義がわからんけど
打ち切りとかで終わるわけじゃないから
作者の描いていたラストになるんじゃない?
647奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 11:56:46 ID:???
全てに整合性が取れるように作者が最初から計画していたかが
疑問だけどね。
648奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 12:00:44 ID:???
全ての謎を解明するわけじゃないって言ってたような
649奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 12:11:36 ID:???
全ての謎に答えを用意するって言ってなかったっけ。
650奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 15:35:30 ID:???
リビーやウォルトは放置するらしいからすべてにはならんわな
651奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 15:41:37 ID:???
>>650
リビーもマイケルも戻ってくるよ。ウォルトとシャノンはまだ未定。
上級スレ見てみ?
652奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 15:47:39 ID:???
出演するのは知ってるけどリビーが病院にいた理由やウォルトの能力等については明らかにされないってさ
653奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 15:57:01 ID:???
>>652
明らかにされないなんて言ってないでしょ
内容までつっこんだ話なんかしてないけどな
654奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 15:59:02 ID:???
ウォルトの超能力は黒歴史
655奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 16:00:08 ID:???
656奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 16:03:54 ID:???
ダールトンがリビーの話は語りつくしたとか言ってたような。
そんでファンから大ブーイングがおきたっつう
657奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 16:08:24 ID:???
>>653,656
去年の春の記事だろ
前はリビー役の役者が出ないって言ってたからそういう風に言ってたわけで
リビーが出る事決まってからは内容について語ってないでしょ?
658奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 16:28:00 ID:???
とりあえずアルツトが帰ってくればそれでいいなww
659奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 18:09:30 ID:???
>>658
今度は水爆がどれほど危険か教えてくれるのか?
660奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 10:27:39 ID:???
Mediaweekのインタビューでハーリー役のホルヘ・ガルシアがリビーの事話してる
ttp://www.mediaweek.com/mw/content_display/news/national-broadcast/e3i4bc8452e26de3fdbba32e09b18b6f458

This season is definitely going to call back to a lot of previous seasons in many ways,
that there will be things that'll remind you of things that happened in the past. I know
they've wanted to get some closure to the Libby story in the past, but after a while
they're like "don't hold your breath on the Libby story, cause it looks like we're not
going to get to it." And then now we are... so it's pretty exciting for me.
ハワイでは今ハーリーとリビーのエピソード(12話)を撮影中。
661奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 14:18:22 ID:???
そういう情報は欲しくないな
S6始まるまでそろそろこのスレ見ないようにしなきゃな
オレは予備知識無しで見たいんだ
662奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 14:19:42 ID:???
勝手にしろよカス
663奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 15:11:17 ID:RIMu8ed9
>>507 ロックのフラッシュバックにでてくる潜入捜査官に似ていると思う。
664奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 16:13:49 ID:???
ゴクウのことかーーーーーーーーーーーー!!!
665奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 17:34:25 ID:???
ミハイルはなんで命を捨ててまで海底のルッキング・グラスを爆破したのか?
666奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 18:09:13 ID:???
ミハイルが死んだ描写はない
667奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 18:17:45 ID:???
>>666
コミコン2007の質問コーナーでもPodcastの質問コーナーでも
ミハイルは死亡、とデーモンとカールトンが言ってる
シーズン3のブルーレイにもその発言が入ってる
668奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 20:47:27 ID:???
てか生きてたとしても今更ミハイルなんて出しようもないだろ
669奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 20:52:46 ID:4TcdhZLM
ずいぶん前の話ですが、S2でバーナードが墜落後シートベルトを締めたまま
座席ごと木にひっかかっていました。ローズと別の席に座っている理由が何だ
ったか思い出せません。誰か知っていますか?
670奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 21:01:26 ID:???
そりゃ非常事態になってるんだから便所で糞してる場合じゃないだろ
慌てて空いてる席に座ったんじゃないかな
671奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 21:48:36 ID:???
便所でキメてたチャーリーも
出てきて近くの座席に座ったな
672名無しさん:2010/01/29(金) 22:36:40 ID:wCJvrK3h
鼻すすりやるゴミはしね
673奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 23:42:19 ID:???
>>665
ルッキンググラスを爆破って言うよりも
ベンの命令に従ってチャーリーとデスを殺したかっただけだよね。
ミハイルはどうせ死にかけてたんだし、命は惜しくなかったんだろう。
674奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 23:54:53 ID:???
深手を負ったうえに、手に持った手榴弾を炸裂してるのに
死んだ描写が無いだと
675奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 00:25:10 ID:???
一瞬ゆらいだのに
忠誠したって感じ
676奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 01:45:44 ID:???
レスども。なるほど、ベンへの忠誠と生に執着しない性格ならあの行動も有り得ますか。
死にかけであんなに迷いなく行動してるから誰かに操られてるのかなと。

あとは、ミハイルが飼ってたネコのナディア(と同じ名前でよく似たネコ)がサイードの過去にも出てきていたけど、これも偶然かな。
これは、要回収の謎だと思いますがどうでしょう。
677奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 02:57:08 ID:???
死にかけだからこそ取った行動ともいえると思うけどな
猫が似てるのは偶然だろ
登場人物の過去の接点とかそういう偶然は
LOSTのストーリーとは別のものだと思うね
678奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 07:36:13 ID:???
アバター見に行った、アナルシアが出てた、
バイオハザードにも出てたけど、同じような役柄ばかりだなw
679奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 08:08:05 ID:???
中の人まで同じだったんじゃね
680奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 12:43:22 ID:???
そういやジュリエットってER7で
レズビアンの役で準レギュラーやってたんだなw
681奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 17:23:31 ID:ntkFK3E2
LOSTって、島の存在理由がわからなければ
簡単に続編できちゃうもんな。

TV局としても、おいしい。
また旅行者、遭難させれば、LOST2が
つくれるので。
682奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 17:31:10 ID:???
向こうじゃchも多いし仮にでても二番煎じで見向きもされない罠
日本じゃ食いつくかもねww
683奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 01:31:27 ID:???
携帯から失礼します。ちょっと質問です。
最終話で、メイン達で水爆を起爆しに行く訳ですが、その時のキャラクターの心理を教えてください。
1.過去を変え、その結果変わった未来に自分が戻るつもりだった。
2.過去を変え、その結果生じたパラレルワールドで事故が怒らないようするつもりだった。
今の世界の自分自身は死んでもよかった。
3.そもそも水爆のコアだけなので、
過去を変えることに失敗しても、
死にはしないと思っていた。

自分は1.だと思って見てたんですが、その場合はあの場のメイン全員が、
過去を変えたら未来に戻れることを、
疑わなかったことが、
なんか釈然としませんでした。
みなさんはどうお考えですか?
684奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 01:37:04 ID:???
スタトレボイジャーで最後の手段として特攻して時間兵器を破壊する話がある
破壊された瞬間、もとの状態に戻った

SFドラマでは、ぶっちゃけて使い古されてる展開。
685奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 04:33:20 ID:???
Do'nt think!! FEEL!!
686奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 11:08:44 ID:???
中卒のくせに変な英語使うなよ。アポストロフィの位置がw
687奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 11:18:30 ID:???
687
688奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 13:38:54 ID:???
いろいろな考え方だと思いますが、

ジェイコブさんと黒服ロックさんの長い長いゲームというか

六次の隔たり理論の実験みたいな展開ですか?

689奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 14:59:51 ID:???
ジェイコブは死んzじゃうの?
690奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 15:01:05 ID:???
ABCスレでS6見てきた
691奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 15:01:34 ID:???
ジェイコブはただのタイムトラベラーだろ
692奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 15:03:03 ID:???
たぶんだが、大筋はジェイコブ陣営(リチャード等)vs黒服陣営(クリスチャン・ロック等)で、
勝手にジェイコブ側に加わろうとしてるのがベン、黒服側がウィドモアなんじゃないと
思っている。イラーナ等はジェイコブ側の援軍ってところで。
693奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 15:04:22 ID:???
Don't think. FEEL !
694奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 15:08:19 ID:???
>>691
「ただのタイムトラベラー」って意味がさっぱりなんだが
695奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 15:24:59 ID:???
それ以上でも以下でもない
696奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 18:35:56 ID:???
レンタル版に入ってた「フラッシュフォワード」が結構面白そうな件
697奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 18:47:20 ID:???
>>696
予算と宣伝に金使いまくったのに、視聴率はどんどん低下して今打ち切りの危機です
698奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 20:42:04 ID:???
S2までこぎつけたら更にLOSTの役者投入しそうな気がするな>フラッシュフォワード
699奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 21:43:13 ID:vzRMFXJM
タイムスリップして、ソーヤ幸せになってたのにな
700奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 22:23:47 ID:???
妥協した幸せだけどな
701奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 23:54:06 ID:???
ロミオと?
702奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 00:22:58 ID:???
ジュリエットでもいいか……てな感じ。
703奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 00:24:58 ID:???
妥協じゃないね
ソバカスが消えた世界なんだし
選択肢の中では最高のチョイス
わかるかな わかんねぇだろうな〜
704奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 01:19:46 ID:???
オレなら誰も選べない
705奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 08:42:57 ID:???
核によるリセットは失敗で終わりました
ジュリエット、サイード デッド
706奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 09:28:20 ID:???
>>704
選ばれないの間違いでしょ
707奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 09:36:05 ID:???
s1で洞窟で見つけた宝石もった2体の死体の伏線は回収したっけ?
708奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 09:37:09 ID:???
ロックは整形したウィドモア?
709奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 12:40:51 ID:???
とうとう真田さんが登場した
ttp://www.youtube.com/watch?v=tSpkStCIvOA
710奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 12:56:09 ID:???
結局失敗したのか・・・
711奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 13:06:08 ID:???
>>707
最終回にジャックとケイトが…
712奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 20:57:31 ID:???
>>709
これ何役?
713奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 21:02:34 ID:c2YyfXHK
ハーリがジェイコブからあずかったギターケースの中に
あの巨大像が持ってた形の物が入ってる
なんなんだろう
714奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 21:34:22 ID:???
>>709
こ、これは・・・・
真田さん・・・
どういう役なんだろうね
テンプル、っつーか神殿の神主?
スモークモンスターはテンプルの守護神?
ということは黒服の祖先っつーか黒服そのものか?
真田さん=黒服か?
715奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 22:38:21 ID:???
S6スタートまであと1日か。
AXNでの最終回放送後までさようなら〜。
716奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 22:51:14 ID:???
時間の輪のようなものにハマり込んで、同じことを何度も繰り返してるような感じなのかな
J瘤って
717奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 01:16:39 ID:???
S5最終話で、ジェイコブとハーリーがタクシー内で喋ってるシーンなのだが
ジェイコブが降りる為にタクシーが止まって、その際ハーリーに話しかける間に数秒間シーンが2、3転するのだが
なんか違和感があった

遠くの車の中でヘルメット被ったオッサンがずっとこっちを見てる
と、思ったら隣に別の車が止まってる
と、思ったら車が無くて何処かわからないところに変わってる
718奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 10:35:40 ID:???
核爆発でメンバー全員死亡、これを「リチャードが死んだのを見た」と発言。
真田はアークの管理人、アークにより島のパワーは生まれている。
そのアークを守る人
719奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 12:53:23 ID:???
ケイトの顔アップが映る度にイラつく

自己中、足手まとい、クレアの子供を「私の子供」呼ばわり。
母親の再婚相手を爆死させる。その後、逃亡中いろんな人に迷惑をかけながら、
時には巻き込んだ人を死なせるゴミクズ女。
こいつ、ロストのラストシーズンまで出演しそうだな。うざすぎる。
720奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 13:10:18 ID:???
ガキとゆとりは見ない方がいいよ
向いてない
721奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 13:42:59 ID:???
>>719
ケイトたんは、ジャックとヤッたりソーヤとヤッたり男好きが過ぎるね。
無人島でも性欲は無くならないから仕方ないが。

それよりもジャックの心の小さな事。
水爆を起爆させる目的はケイトに振られた事。ソーヤのほうがリーダーにふさわしい
722奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 13:48:16 ID:???
ソーヤーたんは、アナルシアとヤッたりケイトとヤッたりジュリエットとヤッたり
女好きが過ぎるね。無人島では精子が5倍活性化されるそうだから仕方ないが。

それよりもロックが素晴らしすぎる。
S1から休まず出ててセックス1回もやってない男性はロックとハーリーだけ。
ラブシーンすらないのはロックだけ。ロックこそリーダーにふさわしい
723奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 14:06:04 ID:???
ロックは変態だからナイフでオナってるよ。
S5のラストも死体も歩いている方も両方本物のロックだと思うよ
724奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 15:44:05 ID:???
今さらだが、去年暮れにNHKで放送されてた
地球ドラマチック ドラマ“種の起源”誕生まで〜ダーウィン 苦悩の日々〜 にダーウィン役でデズでてた
725奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 18:28:29 ID:???
どうもソーヤーは振り回されてる気がする
リーダーには向かなかったんじゃないかな
所詮詐欺師だし
ケイトがウザいのは所詮バカで犯罪者だから
726奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 19:11:37 ID:???
>>724
声がジャックだったと話題のやつか
727奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 19:37:51 ID:???
ケイトのうざさは異常
728奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 22:06:43 ID:???
お前らみたいに脳みそ少ないと
役にガチで怒れていいな
729奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 22:10:34 ID:???
lost
730奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 23:01:49 ID:???
ケイトがダイナマイト背負ってたら
絶対爆発して死んでただろうな
731奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 23:25:58 ID:???
>>713
あれはアンク(Ankh、エジプト十字)といって、
欧米の映画やRPGなんかでもよく見かける。
ちなみにあの石像はタウエレトといって、
エジプト神話に伝わる家庭と出産を司る女神らしい。

アンク
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AF

タウエレト
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%88

エジプト由来のアイテムだからといって、
ストーリーにエジプトが絡んでくるとも思えんが......
ピラミッド、ミイラ、スフィンクスみたいなもんか?

遅レスですまん
732奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 00:18:07 ID:???
たぶん古代から、あの島を制す者は力を制すみたいな
かんじ か
733奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 00:29:17 ID:???
実は全部ジョンロックが見た夢だったとさ
734奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 01:31:35 ID:???
妊婦の問題とあの像が壊れたことが繋がってるの?
735奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 08:53:26 ID:???
それ、科学的に理由つけるのが難しそうなネタだよな
736奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 10:33:52 ID:???
マイケル 「もう二度と、お前は自分以外の人間を、思いやるって事を知らないんだ」

なんか違和感がある言い方
737奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 13:00:52 ID:???
サイードが溺死して復活しました
738奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 14:19:23 ID:???
ファラデーって何となく死んでった感じだけど
俺はかなりショックだった
739奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 16:16:30 ID:Qh3Gh2Pq
740奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 16:23:05 ID:Qh3Gh2Pq
タイムトンネル「秘密兵器A-13」の巻!
1956年。場所は東欧。
米ソ冷戦の真っ直中、「転送」された「トニー」と「ダグ」が兵士に連れて行かれた場所は「タイムトンネル」と瓜二つの施設だった。
アメリカの「タイムトンネル」より12年前に、ソ連ではすでに同様の「タイムトンネル」を完成し、今まさに最初の「人体実験」を行おうとしていたのだ。
「トニー」と「ダク」を始め、「タイムトンネル」の科学者たちは皆その事実に驚愕する・・・。
1956年のソ連の「タイムトンネル」の実験体にされた「トニー」と「ダグ」の「転送」に合わせ(これは失敗する事が判っている)
現代の「タイムトンネル」側が「転送タイムを同調」させ、現代に「強制回収」しようとする。
741奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 18:59:33 ID:???
1954年のアメリカ軍はどうして島にたどり着いたんだ?
742奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 21:40:08 ID:Qh3Gh2Pq
アメリカ軍は、インドネシア辺りを調査中
島が見えてる時にたまたま発見したんだと思う
743奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 21:43:18 ID:nQoJoKqe
744奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 21:57:26 ID:???
たいして美人でもないしな
LOSTじゃバカキャラだったし
745奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 01:24:52 ID:???
>同ドラマでジャックを演じているマシュー・フォックスも、撮影終了後は二度とテレビドラマには出ないと言っており、

よっぽどだったんだな
746奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 01:36:55 ID:???
lost
747奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 04:23:39 ID:???
単にテレビスターはもういやだ、
映画にしか出ないから映画の話を持ってこい、という宣伝だろ
748奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 06:47:00 ID:???
ν速でごく稀に立つLOSTスレ

「LOST」のケイトが引退
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265200464/
749奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 07:08:56 ID:???
LOSTでの扱いが酷かったから嫌になったんだろうな>ケイトの中の人
750奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 07:14:27 ID:???
>同ドラマでジャックを演じているマシュー・フォックスも、撮影終了後は二度とテレビドラマには出ないと言っており、

よっぽど悲惨な現場か
まぁハワイで何年も撮影してりゃそうなるか
751奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 08:38:30 ID:???
ケイトもジャックも中の人は、役者としてあまり魅力がない。
752奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 08:41:01 ID:???
マシューフォックスは女に優しくない男を演じると中々だと思う
753奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 09:06:06 ID:???
人気ドラマ「ロスト」の結末!? LOST season 6
http://www.youtube.com/watch?v=4XaXTlhm1Yw
http://www.youtube.com/watch?v=bEFPzPDHqEA
754奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 09:42:39 ID:???
>>751
君は人として魅力がない
755奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 17:15:23 ID:???
ケイトって、ドラマを辞めたかったんだけど、チャーリーに説得されたんだよね。
リアル旦那らしいけど。

女優を強く目指していなかったらしいけど、友人の勧めで入ったみたいよ。

最終シーズンだけど、ジャック老けたな。
756奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 17:40:02 ID:???
なかなかニコ動にこないな
757奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 18:24:57 ID:???
758奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 06:38:59 ID:???
ヨーグルト活躍しすぎだろ

真田、英語しゃべらない言い訳してんじゃねーよ
759奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 09:11:47 ID:???
サンの英語に比べてもあまり酷くなかったけどね。
英語しゃべらせればいいのに。
760奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 09:47:07 ID:???
サンの英語は完璧なんじゃね
サイードとかサンは役に合わせて、あえて訛りを入れてるんじゃないかな
それに比べたら真田の英語は、素人のオレから観ても変だわ
スピードレーサーみたいなチョイ役でもオカしかったし

特に、島に関係する重要な役だったり、シリアスなシーンがあったりしたら
喋るなと言いたくなる
761奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 10:08:01 ID:???
>>760
ありゃ演技だよ
真田は実際にはめちゃくちゃ英語上手いし
SunshineとかRush Hour 3とか見てみな

つかさ、スレ違いなんでABCスレでやれ
762奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 10:13:16 ID:???
自分で言いだしといて 何だこのポンコツ
763奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 11:07:15 ID:emz3pmuk
パラレルワールドにならないとか
誰か言ってたけど
パラレルワールドじゃないか!
764奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 11:21:56 ID:???
パラレルじゃなくてサイドウェイです
765奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 11:49:47 ID:???
ゴミどもがさわぐ季節になったか
766奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 13:54:37 ID:emz3pmuk
窓の外に広がる白い雲海を見つめていたジャックは
ふと我に返り周りを見渡す
シドニー発ロサンゼルス行きのオーシャニック航空815便の
機内に異常は無いものの何かしら違和感を感じる
キャビンアテンダントのシンディーがこっそりくれた
酒の小瓶を飲んで気を紛らわせようとした瞬間機体が大きく揺れ始める
その揺れを恐れるジャックを安心させようと声をかけたのは
通路を挟んだ隣の席のローズだった
ローズの夫バーナードが後部座席のトイレから戻って来ると
今度はジャックがトイレへと席を立つ
トイレの鏡を見たジャックは、首に血が滲んでいるいることに気づくが
なぜいつそうなったのかまるで覚えが無い
やがて自分の席に戻ると、さっきまで誰もいなかった隣の席に男が座っていた・・・
767奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 13:58:10 ID:emz3pmuk
768奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 14:11:54 ID:???
815便にデズモンドが乗っていました
769奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 15:25:55 ID:???
フリンジ:パラレルワールド
ロスト:オルタネイティブリアリティ、サイドウェイズ
770奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 18:13:34 ID:???
>>767
なんかマイルズとかリチャードに大物なオーラがw
771奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 21:22:30 ID:???
チャーリー(自動翻訳ではなぜかバカと訳される)が久々に出ててうれしかった
772奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 21:36:54 ID:???
自分を翻訳したんだな。
773奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 21:49:11 ID:???
>>771
チャーリー・ブラウン?
774奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 22:55:46 ID:???
でも、髪型は、S4でデブのとこに来たときと同じだったな
というか、そのときのチャーリーが言ったことすっかり忘れてたけど
今度はハーリーの番なんだよな?

となると、やっぱ、4/13 09pm 12話 "Everybody Loves Hugo" でデブ脂肪か
悲しいGWになりそうだ
775奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 02:57:41 ID:???
悲しい人生だね
776奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 03:17:27 ID:???
と他人を煽ることで喜びを得る>>775が言いました
777奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 03:39:49 ID:???
ちゃんとしたスレ立ってるジャン
誘導しておくけど、ゴミに言ってもムダだろうな

【ABC】LOST Final Season part50【Tue 9/8c】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1265255445/
778奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 09:25:23 ID:???
ジョンロック=スモークモンスター
ジョンロック=スモークモンスター
ジョンロック=スモークモンスター
ジョンロック=スモークモンスター
ジョンロック=スモークモンスター
ジョンロック=スモークモンスター
ジョンロック=スモークモンスター
ジョンロック=スモークモンスター
ジョンロック=スモークモンスター
ジョンロック=スモークモンスター
ジョンロック=スモークモンスター
ジョンロック=スモークモンスター
779奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 11:28:58 ID:???
>>776
と他人を煽ることで喜びを得る>>775が言いましたと他人を煽ることで喜びを得る>>776が言いました
780奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 11:42:20 ID:???
もうチャーリーの出番は無いのかなぁ・・・
781奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 12:04:11 ID:???
S6一話から思いっきり出てるよ。ていうか知ってるくせに。
782奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 12:11:12 ID:???
予想だけど
ジャックらは2007年に戻って
サイードの傷を治すためにテンプルにいくんじゃないかな
そこで真田さん登場日本語で会話を始める
783奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 13:16:28 ID:???
なにが予想だよ
784奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 13:27:30 ID:???
AXNのスレなので皆知らないと思いこみ、このレスをしたと予想

俺は預言者だ!
785奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 13:28:43 ID:???
>>783
それ以前に、「戻って」という頭の悪い日本語に突っ込むべきじゃん
自分の意思で時間をコントロールできるんだったら、それで物語は終わりなのに
786奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 14:06:11 ID:VVLMLNkE
白熊って一匹しかいなかったんだな

ソーヤが撃ちまくったけど
787奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 14:43:28 ID:???
ハーリーがジェイコブからもらったギターケースには
あの石造が持っていた十字架みたいなのが
入ってるんじゃないかと予想
788奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 14:44:42 ID:???
さらにその十字架を叩き割ると
手紙が入ってるんじゃないかと
789奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 15:06:26 ID:???
おまい鋭いな!
790奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 05:27:42 ID:6Qxthgpw
その手紙には、十戒が書かれてる
中森明菜の・・・
791奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 08:39:11 ID:???
これさ、思うんだがまさかのジェイコブ側が悪者ってオチはないかな?

黒服ってクリスチャンで、ロックもジャックももはや黒服陣営だと思うと
今更1シーズンで黒服側から改心させるのも難しい気が…
792奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 13:38:25 ID:???
バーナードが言ったカルマが根底にあるんじゃないかな
ジョンロックは善人なんだろうけど、ナオミドリッドを殺してるからなー
でもここまで来てジョンロックが「悪」とも思えない
そもそも何をもって「悪」なのかもわからない
793奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 14:03:36 ID:???
ジョンロックは島のいけにえだったんだよ
794奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 14:39:15 ID:???
分かったようで何も分からない抽象的意見
795奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 15:18:46 ID:???
ジュリエット〜・・・・・・・(没)
復活!サイード甦る。
796奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:49:13 ID:???
罪もないシロクマをブッ殺したソーヤーは相当にカルマを積んでるな
797奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 23:12:29 ID:???
S1の第1話観てるが
シャノンとブーンが懐かしい
798奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 00:10:53 ID:???
>>796
熊だけじゃなくハゲの岐阜も殺してるだろ
まあ、両親自殺の原因つくった奴だから情状酌量の余地もあるけど
799奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 02:23:49 ID:???
あれ、岐阜じゃなくてZIPだろ
800奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 12:51:04 ID:???
ジャック
801奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 14:54:33 ID:???
オニール
802奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 15:32:28 ID:???
こんなフィギュアあるのか・・・

http://www.guildstore.com/images/jul2007/lost2_eko.jpg
803奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 16:17:31 ID:???
>>802
ttp://www.spawn.com/toys/series.aspx?series=318
ttp://www.spawn.com/toys/series.aspx?series=346
結構前にマクファーレン・トイズから出てたやつね
結局途中で終わっちゃったみたいだけど
出来は微妙だった...
804奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 17:00:15 ID:???
どうしても思い出せないのですが

海外ドラマ
LOSTのシーズン5の
エピソード14 変数
で幼少期のダニエルファラデーが
演奏していた曲と作曲家を知りたいのですがどなたかお分かりの方はいらっしゃいますか?
805奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 17:12:05 ID:???
>>804
ショパンの即興曲 第4番 嬰ハ短調 Op.66「幻想即興曲」
806奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 18:10:29 ID:???
>>805
有難うございます
助かりました(キリ)
807奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 18:20:53 ID:o1O3Jdzp
これ本当?

281 名無しさん@恐縮です 2010/02/08(月) 18:12:37 ID:4sxYnlbF0
我慢できずに外国のレビュ見てきた


時間を戻すのに失敗してまだ島にいる。
ジェコブがなぜか生きてる。
偽ジョンロック=煙の生き物。対立した島の住人。
真田広之は寺の主。ジェイコブ側。
真田広之はサイードを生き返らせる為に泉に連れて行ったが間に合わず、死亡。
だけど最後になぜか復活。

279 名無しさん@恐縮です sage 2010/02/08(月) 18:07:54 ID:hMUcp8E80
>>274
もうそのエピソード過ぎてるな。

新シーズンのしょっぱなでサイードが死にかける。
デブがジェイコブのアドバイスを受け
真田が居る所までサイードを連れて行く。
治療?を受けるがサイード死亡。
だと思われたが生き返ったのが前回までの
808奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 18:33:49 ID:OvY5F1K7
俺が予想してた通りだなw
AXNが5月だとするとDVDはまださきだなw
早く見たいぜ
809奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 18:46:26 ID:???
すべてが俺様の予想通り
810奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 18:55:54 ID:???
ジェイコブは死人でハーリーしか話せない
811奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 02:39:12 ID:???
ジェイコブはリチャードにも見えなくなっちゃったの?
812奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 02:49:50 ID:???
死んだジェイコブがリチャードに見えるなら偽ロック見抜けるんじゃね?
813奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 06:53:01 ID:???
ケイトに続き、ジャックも俳優をやめるかも・・・みたいなこと言ってるなw
http://www.cinematoday.jp/page/N0022192
814奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 07:16:47 ID:???
たぶん想像を超えるキツさなんだろうけど
勿体ないな
815奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 07:25:29 ID:???
そのニュース貼るの遅いよ
1週間ぐらい前のだろ
816奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 07:31:48 ID:???
つーかS6の真田
日本語しか喋らない役だとwww
ざまぁwww
817奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 07:38:52 ID:???
>>816
英語そのうち多くなるって昨日言ってたけどな
818奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 07:44:25 ID:???
>>816
>ざまぁwww

って何だよ。キムチ悪いな。
819奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 08:03:06 ID:???
日本が関係してくる時点で糞つまらなくなるんじゃなかろうかS6
日本人が出る海外ドラマは糞というジンクスがあるからな
820奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 08:05:21 ID:???
ハーリーがジンに「通訳しろ」とかいう振りがあって
ジン 「日本語わからない」
ハーリー 「え?同じじゃないの?」
みたいなネタが絶対ある
821奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 08:20:29 ID:???
>>820
お前すげーな想像出来るわwwwwwww
実際になくても凄いと思う
822奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 14:34:45 ID:???
>>820
S1だったかS2だったかに、ハーリーが「中国語じゃない、韓国語だよ」と
説明してたくだりがあったので、ハーリー以外が適任だろうな
823奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 16:04:05 ID:???
SG基地って何処にあるの?
824奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 16:46:22 ID:???
>>819
ヒーローズはシーズン1は普通に面白かったけど?
内容は無いけど。
825奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 05:15:42 ID:???
吹替版の真田のところは真田が喋るのかね?
826奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 09:32:38 ID:???
日本語のシーンは逆に英語を話す
827奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 12:11:55 ID:???
マシオカは他の人が声優やってたよね
田村は日本語だけだったし
828奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 13:01:02 ID:???
クレア復活しました
829奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 16:52:16 ID:???
>>820
ジンがシャーロットに「通訳して」と言ったら
俺か?と勘違いしたマイルズが「いや、俺サンフランシスコ育ちだし」
みたいなシーンはあったよね。
830奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 17:12:39 ID:???
S1〜S3の字幕どこにもないんで、韓串刺してpandoraで一気にDLしてみたものの
S1の19話(ブーン死亡アロン誕生ハッチ照明ON)と22話(毛糸最初の糞化)
すっぽり抜けてるし

S2のマイケル乱射〜最終話まではうpすらされてないが、gooで有料配信されてたので630円払って買った
831奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 17:48:15 ID:???
あぁ22話といえば「タイムカプセル」か
ケイトの話はマジで糞つまらんな
832奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 18:06:56 ID:???
真田の声の人が全然本人と違うと違和感あるだろうな
吹替版見なきゃいいじゃんって話だが
833奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 18:35:37 ID:???
むかし、広末とジャンレノの糞つまんない映画、テレ東で見たけど
違和感通りこしてお笑いだった記憶ある
834奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 22:32:25 ID:???
>>830
それは20話。19話はハゲがZIPに騙されて腎臓盗まれる&ハッチ点灯
22話の毛糸エピも最初じゃなくて2回目。
最初のは12話で、銀行強盗して仲間割れという最悪ビッチぶりを初っ端からアピール

S2最終はデズメインだから買ってでも見たほうがいいけど、S1の2話はどうでもいい。
パンドラのうp主もわざとうpやめたんじゃね?
835奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 02:41:46 ID:???
>>833
ワサビだっけ
836奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 01:45:11 ID:???
>>830
ここは乞食が来るスレじゃない
837奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 02:25:44 ID:???
レンタル借りろよアホ
838奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 07:33:18 ID:???
有料プレミアム会員ですが何か?
839奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 07:46:51 ID:???
違法うpばっかでプレミアムwww
840奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 11:13:22 ID:???
私はプレミアム乞食です
841奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 13:52:16 ID:???
違法動画見るためにプレミアム登録とかww
旧作ならレンタル100円で借りればいいのに
842奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 14:02:56 ID:???
6が出るまで待てないとか家から出たくないとか
843奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 18:19:54 ID:???
クレア、太った感じがする
顔が、なんかパンパンになってた様な
気のせいかな?
844奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 19:06:26 ID:???
クレアもウザキャラだからどうでもいいわ
845奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 19:36:03 ID:???
クレアで結構抜いたのに・・・
846奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 20:20:54 ID:???
いちいち女キャラにウザイって言わなきゃすまないの?
そういうのウザイ
847奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 20:22:57 ID:???
>>846
カスの戯言はスルーしないと
848奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 20:45:23 ID:???
>>846
お前がうざい
849奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 20:48:06 ID:???
女は嫉妬の生き物だからなー
しょうがない
850奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:41:21 ID:???
ペネロピも結構ウザいな
851奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:49:08 ID:???
ロックと争ってるときのジャックのムカつく目つきに比べたらどうでもいい
852奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:58:41 ID:???
S5のジャックは池沼みたいになっちゃって同情する
853奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 00:06:30 ID:???
女キャラで唯一まともなのは・・

いないな
854奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 00:13:30 ID:???
>>852
S2の軍隊組織計画〜ベン監禁あたりから、基地外の目になってるよ
この頃の派閥関係が一番面白い
855奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 07:57:48 ID:???
844はジュリエットは好きなんでしょ?
自分はようやく地上デジタルでシーズン4見始めたから
全然感情移入出来ないけど
856奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 21:59:43 ID:???
ドイルが出てた!
タクシーの運ちゃんやったんや!
857奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:43:02 ID:???
>>849
架空の登場人物に粘着するのは、一握りの痛い人間だけだけどな
858奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:57:40 ID:???
857がうざい
859奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 16:27:46 ID:???
ジャックたちが墜落した島は
ひょっこりひょうたん島だった
860奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 15:12:39 ID:???
>>859
ネタバレはやめてくれよ
861奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 17:04:31 ID:???
ジョンロックにスモークモンスターが化けてると予想
862奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 20:14:43 ID:???
>>861は小学校中退と予想

どうでもいいけど、海外留学生にも劣る有り得ない日本語書くなよ
863奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 20:29:09 ID:???
いちいちムキになるなよ

小学校も出てないのかよ
864奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 08:15:05 ID:???
S6の最初は2004年に戻ると予想
865奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 08:15:55 ID:???
そして飛行機は墜落せずにLAについてしまう!
と予想w

866奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 08:17:49 ID:???
ここには最新の予想お届けしますねw
867奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 08:38:46 ID:???
墜落しなくてもまた島に呼び戻されるオチと予想しておこう
868奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 08:49:05 ID:???
ハーリーが死ぬ に1票
869奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 09:36:13 ID:???
ハーリーの夢落ちに1票
870奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 12:37:59 ID:???
ジャックが主役じゃないのかよ
シーズン6出番為さすぎだろ
軸になってくれよ頼むから…以前のシーズンのサンの浮気とかいらないエピソード以下じゃねえか
871奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 13:58:44 ID:???
いらないエピソードなんて山ほどある
872奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 14:45:40 ID:???
ケイトどんどん邪魔キャラになってくなあ
873奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 14:48:24 ID:???
いらないエピねえ ジャックのタトゥーの回は屈指の珍エピソードだと思うね。
874奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 14:56:29 ID:???
ジャックは最終的にジェイコブ役
875奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 15:11:25 ID:???
>>872
ケイトは基本的にうざいからなw
876奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 15:18:41 ID:???
常に誰かの邪魔をする役回りって感じだったね
877奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 16:37:57 ID:???
クレアがアーロン置いて夢遊病状態みたいになっていなくなったのは何でか説明されてるの?
878奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 16:41:03 ID:???
明日分かるんじゃないかな
879奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 18:55:01 ID:???
ケイトの扱いが酷い
880奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 19:51:12 ID:???
S6の3話までみたけど、ケイトは行動も言動が本当に酷い
ベンよりも悲惨な最期を迎えますように
881奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 19:53:29 ID:???
今日からAXNで最初からのを一挙OAで毎日が楽しみ。
早速今さっき1回目見たけどジャックかっこいい。
ソーヤーがまだ出てなくて残念だったけど‥。

ケイトは古臭さが出ていた。
882奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 21:01:33 ID:???
自分も今日から初見です。
wktkです。見逃さないようにしないと。
883奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 21:10:02 ID:???
私も今日からLOST初めです。
スケールでかいドラマですね。
884奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 22:55:57 ID:???
今日から見るのはそれはいいと思うんですけど、
このスレ見るのは絶対止めた方がいいですね。ネタバレ満載ですからね
885奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 23:26:04 ID:???
チャーリーは死ぬしハゲる
ジョン・ロックは死ぬ
生きてるジョンは化け物
886奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 04:05:39 ID:???
シーズン4辺りから見たから
一挙放送されるの有り難い。
見忘れないよーにしないとな。
話が難しいし。
887奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 08:23:42 ID:???
だれかS6のネタバレ頼みます
888奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 09:26:56 ID:???
真田がチビ
889奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 10:06:28 ID:???
ロックがはげ
890奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 10:15:00 ID:???
ロックの乳からミルクが出る。
891奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 11:12:03 ID:???
LOST初心者の為にネタバレいくない
シーズン6が始まるまでAXNの放送の流れで書くべし
892奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 11:14:59 ID:???
てめえが仕切るなよ
893奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 11:43:25 ID:???
2chでそんな事を言っても無駄だとまだ気がついてないのか
894奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 11:58:19 ID:???
ネタバレ嫌なら味糞でも見てろ
895奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 12:11:53 ID:???
4-Locke, 8-Reyes, 15-Ford, 16-Jarrah, 23-Jack, 42-Kwon
4-Locke, 8-Reyes, 15-Ford, 16-Jarrah, 23-Jack, 42-Kwon
4-Locke, 8-Reyes, 15-Ford, 16-Jarrah, 23-Jack, 42-Kwon
4-Locke, 8-Reyes, 15-Ford, 16-Jarrah, 23-Jack, 42-Kwon
4-Locke, 8-Reyes, 15-Ford, 16-Jarrah, 23-Jack, 42-Kwon
4-Locke, 8-Reyes, 15-Ford, 16-Jarrah, 23-Jack, 42-Kwon
4-Locke, 8-Reyes, 15-Ford, 16-Jarrah, 23-Jack, 42-Kwon
4-Locke, 8-Reyes, 15-Ford, 16-Jarrah, 23-Jack, 42-Kwon
4-Locke, 8-Reyes, 15-Ford, 16-Jarrah, 23-Jack, 42-Kwon
4-Locke, 8-Reyes, 15-Ford, 16-Jarrah, 23-Jack, 42-Kwon
4-Locke, 8-Reyes, 15-Ford, 16-Jarrah, 23-Jack, 42-Kwon
4-Locke, 8-Reyes, 15-Ford, 16-Jarrah, 23-Jack, 42-Kwon
4-Locke, 8-Reyes, 15-Ford, 16-Jarrah, 23-Jack, 42-Kwon

896奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 13:13:05 ID:???
昨日夕方 一回目のロスト見た時見逃してた。
今 字幕版見てるけどソーヤー出てたね。

一度見てても忘れてるとこあるから
こうやって一挙放送されるのっていいね。
897奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 13:31:28 ID:???
>>895
何これ?
898奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 14:22:17 ID:nMUdQHyS
>>897なんでもないから気にするな
899奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 15:45:56 ID:???
24のミッシェルがいつの間にか出て来なくなったな
900奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 19:38:00 ID:???
LOSTシーズン最初から録画見しようとしたら毎日あるのね
習慣で来周水曜のテレビで番組表見たらトンデモなく話が進んでるから慌てたw
毎日録画の設定しました
これで安心

これ以上の失敗してる人かなり多いと思うよ
ギリちょんでセーフだw
901奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 19:44:39 ID:???
>>899
え、ミッシェル出てたの??
白人と黒人はメイクや髪型が変わるとよく判らなくなる・・・

そいやエンタープライズ見てたらジンが出てたけど、ほぼセリフ無しのエキストラ同然。
LOSTの前年だから、えらく出世したもんだ。
あの典型的朝鮮顔はチョイ役でも目立ってすぐ判るね。
902奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 19:49:30 ID:???
>>901
24のベーカー捜査官役はそれなりにインパクトあった(チョン顔全開なので)が、
あれはLOSTより前のような気が…
903奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 19:58:47 ID:???
>>901
ボスの子供産んでたじゃん
サイードどうするかで近くに入ると怖いから殺せって言い出して
潜水艦に女と子供全員退避って言い出す前あたりから出て来なくなった
904奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 20:02:44 ID:???
チョン顔って、アメドラだと個性あって良いよね。
それなのにハリウッドで活躍したがる韓流スター(笑)たちは超整形ばかり・・・
905奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 20:25:29 ID:???
ブーンがオレンジのチーク塗ってて何か変だし
頭頂部 少しキテるのが残念。
906奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 20:36:21 ID:???
ハーリーは今の方が、髪の毛にツヤがある
907奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 20:50:55 ID:???
いっとくが、
ウィドモアは皆殺しに来たわけではないぞ。ベンについは半分マジだろうけど。
908奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 20:55:36 ID:???
チャーリーって何かうざいな。
この先何か役に立つのか?
909奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 20:58:52 ID:???
>>908
役にたつとだけいっておこう。
ヒューゴもな。
910奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 20:59:31 ID:???
チャーリーよりマイケルの方がうざい
誰をぶん殴ろうが何やろうが絶対に謝らない
息子のためなら何でもありと思ってるキチガイ
911奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 21:01:30 ID:???
>>897
いやがらせだから見るな。
ていうか、ここに来ない方が楽しくみれるぞ。
912奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 21:03:01 ID:???
>>910
マイケルはたいして役にたたないとだけ言っておこう。
913奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 21:07:21 ID:???
>>908
チャーリーはSEASON3で活躍するよ。

島から脱出できると期待した生存者たちだが、
船と連絡を取るには“他のものたち”の海中基地《ルッキング・グラス》にある
妨害電波の発生装置を停止せねばならない。
そこでチャーリーは死を覚悟し、《ルッキング・グラス》に行く役目を志願する。

ここで活躍。
死んじゃうけど...
914909:2010/02/17(水) 21:10:13 ID:???
>>913
貴様せっかくのじらし作戦を。
915奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 21:27:38 ID:???
活躍しないよ。
916奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 21:38:03 ID:???
>>915
キミはねw
917奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 21:42:36 ID:???
ジンは髪の毛伸びた頃がちょーどいい。
918奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 21:49:39 ID:???
ジンは笑顔がいいけど顔が韓国すぎる
919奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 21:53:03 ID:???
チャーリー死んじゃうのか(´・ω・`)
あの人指輪物語に出てたよね。ちっちゃい人で。
920奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 21:55:17 ID:???
>>919
まあ、あとからでてくるとだけ言っておこう。
ついでに名前だけは形をかえて残るとだけ言っておこう。
921奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 22:17:29 ID:???
飛行機でケイトと並んで座ってた保安官て
ジェームズ・ウッズですか?
922奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 22:30:10 ID:???
>>921
違うにきまってるだろ。すこし似てるが。
923奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 22:39:21 ID:???
やっぱ、
ケイトは罪をつぐなうべきだろ。日本の感覚じゃあ。
かわいそうなではあるが日本の推理小説とかでは
ああいうタイプの犯罪は自首するかつかまる。
計画殺人だからなあ。
924奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 00:03:59 ID:???
チャーリーは髪の毛が‥
頭出さない方がまだ見れる
925奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 01:40:54 ID:???
チャーリーとケイトの中の人は今はどうなってんだろうか
wikiだと08年だかにプライベートで一緒にいるところをどうのこうのって話だけど
926奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 02:19:43 ID:???
>>925とっくに別れてるよ
927奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 06:56:50 ID:???
>926
復縁したって半年くらいまえにニュースになってなかったっけ。
それともその後また別れた?
928奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 06:59:35 ID:???
>>922
違うのか〜似てると思ったのに・・
929奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 10:34:03 ID:???
ジュエリエットってエロイよね。なんかそそられる
930奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 10:44:15 ID:???
いえ全然
931奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 10:58:43 ID:???
ここってどのシーズンでも関係なく好き勝手だからLOSTっぽいかも
真田年取ったな
932奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 11:07:02 ID:???
>>927 ないよ。俺達もそうだろ?
933奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 12:09:49 ID:???
>>929 レズ役やってたよな。ERで。
934奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 12:13:22 ID:???
アンカに続けてのレスで特定できるな
935奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 12:16:27 ID:???
>>927 違うぞ。おれはどっちでしょう。
936奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 12:33:32 ID:???
>>934
今頃ID隠しageを知った情弱ぶりで特定できる
937奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 12:34:41 ID:lESNeSBQ
もうじき始まるね
938奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 12:38:04 ID:???
939奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 12:45:26 ID:???
特定して面白いやつではないけどな。
940奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 12:49:52 ID:???
趣味にして楽しんでればいーよ
941奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 12:50:55 ID:lESNeSBQ
あと5分
942奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 13:04:31 ID:???
>>938
正解!
943奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 13:42:18 ID:???
登場人物のほとんどがムカツクって珍しいドラマだな。
デブの人が出てくるとほっとするわ。
白人兄妹もうっとうしい・・
944奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 13:46:18 ID:???
君の反応は極めて正常
945奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 14:38:31 ID:???
あどけない。
946奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 14:41:32 ID:???
>>938
だんだんしぼられてくるから。どうしてもムカつくのは残るが。
947奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 14:42:13 ID:???
このスレ、前半のやつらほんとバカだな。
948奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 16:28:55 ID:???
サイードの少し長めの爪が苦手
949奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 16:29:50 ID:???
殺し屋やってる時のサイードの衣装とかやたら格好良かった
950奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 16:41:49 ID:???
アメリカ国ではずいぶんと金のかかったドラマを作っているな。
サイードというバテレンは完全にワキガじゃのお
951奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 18:43:38 ID:???
そうだろ始まる
952奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 18:57:27 ID:???
ハーリー可愛い
953奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 19:49:58 ID:???
やっぱりソーヤーが苦しむ姿は見たくない。
954奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 19:54:34 ID:???
まだ始まって3話しか見てないからわからんけど
過去スレ見てたらソーヤー人気あるみたいだけど、
これから良くなるのかな。アラブ人の人はカッコイイが・・
955奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 19:58:04 ID:???
ソーヤ顔が良すぎる
英語で聞くとメリハリがない感じがする。吹き替えが良すぎるからか
956奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 20:04:41 ID:???
ブーンの方がカコエエ
957奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 20:38:56 ID:???
ソーヤーはこれから少しずつ良くなっていく。
ブーンもかっこいいけど死んじゃうじゃん。
958奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 20:39:29 ID:???
それはない
959奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 20:54:16 ID:???
ブーンはチーク入れてるから
ちょっとねぇ…

ハーリーはぬいぐるみみたい。
ソーヤーは良くなるね。かっこよすぎる。
960奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 20:58:09 ID:???
なるほど ソーヤーは主要人物なのか
今はただのチンピラだけど期待してよ。
それにしても、ケイトのウザさはハンパないお(´・ω・`)
961奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 21:03:49 ID:???
ケイトは最終シーズンまでうざいお
962奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 21:08:08 ID:???
ケイトは確かにうざいよ
963奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 22:09:27 ID:???
肌あんだけ露出してたら
虫に刺されて痒痒になりそう。
964奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 22:35:23 ID:xdvZhJEy
965奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 23:01:18 ID:???
ハーリーかわいいよ
966奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 12:39:52 ID:BHBdee8I
ハーリーは今の方が少し痩せてる。
967奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 13:02:11 ID:OJlv9yIA
ジンと嫁さん、同じ場所にいるじゃん。
968奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 13:08:25 ID:???
サイードは宇梶さん入ってる
969奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 13:32:41 ID:???
わかる
970奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 16:45:27 ID:???
>>967
今頃きづくな。みんなはイラーナが知ってることのほうを
驚いてる。
971奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 16:51:40 ID:???
S1見ると登場人物結構入れ替わったなあと思う
972奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 16:58:24 ID:???
ジャックが若い
973奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 17:38:46 ID:???
みんな若いよ
974奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 17:52:48 ID:???
そりゃもちろんそうなんだけどさw
975奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 18:09:58 ID:???
シーズン2までは、夜中のテレビ放映で盛り上がりつつの場面を所々しか見なかったせいか、
今回シーズン1をちゃんと座って最初から見ても何故かあまり面白くないw

回想シーンは特徴だから仕方ないにしても、あまり話が進まないのねコレ。
976奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 18:15:31 ID:???
ストーリー進行を望むならシーズン3後半になるまで炬燵で寝てな
977奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 18:42:50 ID:???
今回のS1からのOAも楽しみで 毎日見てるけど、1回1回アッという間に終わる。
978奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 18:45:25 ID:???
>>976
メンゴ(レスミスか)
AXNで5まで見てる
979奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 18:52:05 ID:???
シーズン1の第一話を見てスゲー面白そうと思って観はじめたら
その後は苦行のようなノロノロ進行で、シーズン3後半から少しずつ
面白くなってきて、最近やっとその苦労が報われた感じだな。
980奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 19:49:26 ID:???
ロックうざいよね。
981奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 20:54:00 ID:???
マイケルもウザイ
いっそ、犬と子供とデブだけが
生き残ったドラマだったらどんなに・・
982奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 21:03:09 ID:???
ブーンのMハゲ具合が気になる。
顔はまぁ良い方なのに...髪がなぁ...残念。
983奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 21:07:00 ID:???
ウォルトもうざいだろw
984奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 21:11:32 ID:???
じゃあ犬と白熊とウニだけでいいよもう
985奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 21:19:48 ID:of5nokyY
犬もウザイ気がしてきた
986奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 21:28:52 ID:???
漁師とウニだけでいいんじゃね?
987奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 21:29:05 ID:???
島もうざい
988奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 21:52:15 ID:???
ジンの父親とサンの母親のウザさは異常
989奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 21:52:59 ID:???
韓国パートは全て飛ばしている
990奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 21:55:57 ID:???
>>989
それやっても、話の筋わかる?
今までこれ見なかったのは、韓国語聞くのが嫌だったから。
飛ばしてもいいなら飛ばしたい。
991奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 22:20:47 ID:???
AXNとかうざい
992奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 22:39:07 ID:???
ナウシカうざい
993奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 22:42:14 ID:???
>>990
基本的に島パートだけ見てれば話の筋は判るだろw
994奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 23:03:41 ID:???
問題は島のパートにも韓国語があること。
音消して字幕でみるしかないね。
995奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 23:13:30 ID:???
ソーヤーに愛されたい。
996奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 01:04:12 ID:???
土日は放送が無いから残念。
997奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 01:28:51 ID:I3i4yTrN
広島なんだけど
今放送してる
998奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 01:46:40 ID:???
広島、ジーンズ4終わった
999奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 01:49:07 ID:???
広島ジーパン4終了
1000奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 01:50:47 ID:???
広島革ジャン4オワタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。