【WOWOW】CSI:ニューヨークPart28【NY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1燃える捜査官(元)
「CSI:科学捜査班」からスピンオフした「CSI:マイアミ」
そして、第三の新たなるCSI… 「CSI:ニューヨーク」

舞台はラスベガスから、マイアミ、そしてニューヨークへ


WOWOWでは第5シーズンの放映待ち
アメリカでは第5シーズンの放映満了

このスレでのお約束
1.『CSI:ニューヨーク以外のドラマの話は控えめにお願いします』
2.『荒らし・煽り・釣りだと思う書き込みは脳内あぼーんして下さい』
3.『WOWOW未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい』

公式サイト・過去スレ・関連スレについては↓にあります。
2奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 00:34:44 ID:???
■WOWOW
ttp://www.wowow.co.jp/drama/csi/vegas/
■アメリカ・CBSテレビの公式サイト(英語)
ttp://www.cbs.com/primetime/csi/
■日本公式サイト
ttp://www.watch-csi.jp/
■角川映画(第4シーズン)
ttp://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/csi_ny4/

【関連スレ】
■□■WOWOW海外ドラマ総合スレ Part4■□■
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1248196434/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part34【Vegas】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1248096973/l50
【WOWOW】CSI:マイアミPart29【Miami】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1247795660/l50
【AXN】CSI:科学捜査班Part10【Vegas】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1242263324/l50
【AXN】CSI:マイアミ Part10【Miami】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1242193917/l50
【テレビ東京】CSI:科学捜査班
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1237025522/l50
3奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 00:35:05 ID:???
【過去スレ】
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart1【NY】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1134709263/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart2【NY】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1139186213/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart3【NY】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1141064010/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart4【NY】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142357314/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart5【NY】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1143507025/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart6【NY】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1144572265/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart7【NY】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1146141837/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart8【NY】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1147792423/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart9【NY】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1149588314/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart10【NY】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1156933179/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart11【NY】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1163493675/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart12【NY】
ttp://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1166519825/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart13【NY】
ttp://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1169886762/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart14【NY】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1171887105/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart15【NY】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1175446509/l50
4奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 00:35:25 ID:???
【過去スレ】
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart16【NY】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1180090600/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart17【NY】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1182852081/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart18【NY】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1191239838/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart19【NY】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1200203531/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart20【NY】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1203003657/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart21【NY】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1206373427/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart22【NY】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1209922127/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart23【NY】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1213464767/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart24【NY】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1221730294/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart25【NY】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1232863755/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart26【NY】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1237090351/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart27【NY】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1241746013/l50
5BURN BABY BURN:2009/07/28(火) 00:35:56 ID:???
■WOWOW
ttp://www.wowow.co.jp/drama/csi/ny/
■アメリカ・CBSテレビの公式サイト(英語)
ttp://www.cbs.com/primetime/csi/
■日本公式サイト
ttp://www.watch-csi.jp/
■角川映画(第4シーズン)
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/csi_ny4/

【関連スレ】
■□■WOWOW海外ドラマ総合スレ Part4■□■
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1248196434/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part34【Vegas】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1248096973/l50
【WOWOW】CSI:マイアミPart29【Miami】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1247795660/l50
【AXN】CSI:科学捜査班Part10【Vegas】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1231425339/l50
【AXN】CSI:マイアミ Part10【Miami】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1242193917/l50
【AXN】CSI:NY Part4(※dat落ち/次スレ無し?)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1235728265/l50
【テレビ東京】CSI:科学捜査班
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1237025522/l50
こんなCSIは嫌だ!Part3(※dat落ち/次スレ無し?)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1225353545/l50
6奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 00:38:01 ID:???
補足
WOWOWでは第5シーズンを今冬放送予定
アメリカでは第6シーズンが9月より開始予定
7奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 00:56:14 ID:???
>>1
ドライブ中乙
8奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 02:35:55 ID:???
前スレの流れワロタw
なんでここってやたらとダニーのアンチ多いの?w
9奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 03:10:02 ID:???
ダニーしか見えてないのか?
10奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 08:45:53 ID:???
984 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:56:21 ID:???
男だがリンジーよりエンジェルの出番を増やしてほしい

同意過ぎる
11奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 09:24:44 ID:???
前スレ 978
>ケンドールならシーズン4の14話以降もう出ないよ

Season5も出演なしだが降板はしていない。
俳優業をお休みしているみたい。

>>8
難癖つける人達の例の溜まり場が閉鎖されたままだから。

>>10
エンジェルはSeason5全25話中10話に登場して降板。
Season6より新キャラがレギュラーとして登場。
捜査員なのかラボ子なのかは不明。
12奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 11:02:20 ID:???
>3.『WOWOW未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい』

テンプレも読めない馬鹿がいるな
13奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 12:00:32 ID:???
>>12
ニホンゴよくわかりません。ハングルならカンペキです
14奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 12:28:18 ID:???
>>11
むしろアソコのダニーファンのキモイカキコミでダニー嫌いになった
15奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 12:32:32 ID:???
ダニーイラネ
16奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 13:36:05 ID:???
NYはケンドールとかエンジェルとかサブの子の方がかわいいよな
まぁマイアミのカリー最強だが
17奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 13:39:08 ID:???
今のカリーの人はダイエットしないと厚みで最強になるぞ

ステラ可愛いと思ってる派は小数なのかね
リンジーより可愛いとすら思ってるが
18奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 14:11:54 ID:???
リンジーより可愛く無いやつなんていない
19奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 14:57:52 ID:???
リンジーの人はもう妊娠しないと契約しとかないとまた即効妊娠しそうだな
20奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 16:04:08 ID:???
エンジェルたんはCSI屈指の美女
イェリーナといいソフィアと言い警官はなぜか皆美女
21奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 17:30:48 ID:???
>>17
繋がらないと困るから製作側から撮影までに減量しろと指令が出てるでしょ。
指令というよりも契約だな。
NYもMiaも撮影は始まってるのかな?
22奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 18:52:26 ID:???
女性は大変だな
男優で体重の増減が気になる人って 本家のウォリックくらいか?
23奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 01:55:21 ID:???
>>17
ステラ、たまにみせる可愛いさがたまんね。
24奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 02:05:08 ID:???
>>11
マジかよ…なんでだよ…orz
25奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 05:42:00 ID:???
ネタバレ厨ウザ
26奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 08:06:42 ID:???
-質問- 
WOWOWの各CSIの視聴率って何かでわかるの?
これとマイアミのどちらが高いのかと思って。


***************************
***************************

>>24
大半の人がバレレスをスルーしてる。
反応した君は書いた本人だと思われてもしかたがない。
27奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 10:28:15 ID:???
WOWOWに聞けw知るかよw
28奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 15:00:56 ID:???
>>26
しょうがないなあ、教えてあげる、WOWOWは有料放送だから地上波のようないわゆる「視聴率」は採っていません。前週の「利用率」上位10位までならわかる
↓コレね
ttp://www.wowow.co.jp/rank/rank_detail.php/0006
29奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 15:07:32 ID:???
↑総合スレでやってくれ
30奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 15:23:42 ID:???
>>26>>28
君も自演する時はせめて書き方代えくれ
31奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 18:19:45 ID:???
ダニーは田舎のばあちゃんに似ている。
東北の山のふもとに行った時、庭先で野菜の選別をしているダニー似の
ばあちゃんがいたらそこが我が家です。
なんか、あんな感じの年寄りっているよね。
32奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 18:48:40 ID:???
ばあちゃんw
今度探してみるわ
33奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 19:30:39 ID:???
前スレからの流れからして相当ニューヨーク飽きられてるなw
シーズン4のデキ悪すぎたせいか
34奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 19:35:55 ID:???
息子がガン
35奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 20:52:38 ID:???
ダニーの二股グダグタ恋愛ネタも
36奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 22:58:52 ID:???
シーズン4の最終回を、もはや思い出せない…
37奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 22:59:39 ID:???
マックがまだ橋を渡っているというのに忘れてやるなよw
38奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 23:02:16 ID:???
録画しっぱなしで、最終回見るの忘れてたが特に支障はないな
39奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 23:21:07 ID:???
もうシーズン3→シーズン5で支障ない気分
40奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 23:54:46 ID:???
>>38
最終話はS4唯一と言ってもいいほどマトモに面白かったぞ 早く見るんだw
S4は続き物のエピがどれも弱かったのが残念
ストのせいもあるんだろうけど
S5に期待したい
41奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 09:22:50 ID:???
S4以外は全部糞
エンジェルの出番がないから
42奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 12:05:08 ID:???
キャラ萌えキモス
43奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 12:40:00 ID:???
どんどん事件がつまらなくなってるんだから
キャラくらいしか見所ないだろ
44奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 15:25:23 ID:???
>>41
実はシーズン4だけしか観てないんだろ?

Jessica Angell(Emmanuelle Vaugier)
シーズン3→全24エピソード中 7エピソードに出演(エピソード1で初登場)
シーズン4→全21エピソード中 8エピソードに出演
シーズン5→全25エピソード中 ……
45奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 20:09:55 ID:???
>>44
いや、とりあえず全部見てる
S3まで見て可愛い子がいないと嘆いたらスレの住人が「エンジェルたんがいる」と教えてくれたのだ
なぜかS3は全く印象になかったのであとから知った

あれだね
ジョーダンも結構可愛いね
46奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 20:17:18 ID:???
ケリーフーはかわいくないんか
47奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 11:13:12 ID:???
新レギュラーってあの娘だったのか
容姿だけでもリンジーよりかわいいけどエンジェル以下だし微妙だな
48奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 11:21:35 ID:???
>>47
役柄も・・・。どういう使い方するのか想像が付かん。
49奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 11:57:57 ID:???
またバレ投下か...
50奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 12:00:27 ID:???
WOWOWの情報番組で新レギュラーの紹介があったんだよ
役柄についてとかは説明されていない
51奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 12:16:59 ID:???
TVGrooveに出てたよ
52奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 13:34:45 ID:???
新レギュラーで判明してるのは役名“ケイ・サリバン(Kaye Sullivan)”。

Sarah Carter
ttp://www.imdb.com/media/rm4196439552/nm0141931

もしかしたらもう一人いるかもしれない。
日本での放送は来年の冬だけど>>50-51の解釈でネタバレにはならないよね。
53奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 13:57:02 ID:???
チェンジ!
54奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 17:27:28 ID:???
Sharkに出てた人か
http://www.imdb.com/media/rm4193360128/nm0141931
この画像ならどうだ?
55奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 17:32:20 ID:???
NUMB3RSにも出てたよ2〜3回ぐらい
DOAの映画に出てたからエロゲ好きな人は見たことあるかも
56奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 17:35:59 ID:???
でもなぁ
てこ入れするよりもっとしなきゃいけないことが他にあると思うんだが
リンジーを遠くに異動させるとかリンジー殉職するとかリンジー病死するとか
57奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 17:44:28 ID:???
腐女子乙
58奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 17:55:08 ID:???
ダニーは常に上半身裸とかダニーは常に上半身裸とかダニーは常に上半身裸とか
59奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 17:59:56 ID:???
>>56
>てこ入れするよりもっとしなきゃいけないことが他にあると思うんだが

リンジーを降板させたいようだがそれも“てこ入れ”という。
増員=てこ入れ じゃない。
リンジーもアレに専念するという設定での降板もありえるかもしれないけど、
それよりもパイロット版からの出演者、マック以外の誰かが離脱する予感。
ステラ、ダニー、ホークス、シーズン6内か7。
60奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:04:41 ID:???
降板するのをてこ入れだなんて初めて聞いたよ
61奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:07:43 ID:???
てこ入れで降板
てこ入れで話数削減
てこ入れで予算削減
てこ入れでプライムタイム落ち
62奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:09:14 ID:???
不人気キャラを降板させて人気アップを図ろうとするならそれはテコ入れなんじゃね?
リンジーが不人気かどうかは知らんけど
てかなんでそんなにリンジーを嫌うんだ
63奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:11:48 ID:???
>>62
自信あるなら?なんか付けるなよ
64奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:18:03 ID:???
>>62
ちがう
65奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:20:40 ID:???
>>64
否定だけなら馬鹿でも出来るな
66奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:23:21 ID:???
>>63
悔しいのは分かるが
67奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:24:42 ID:???
リンジーが不人気キャラで降板したら視聴するという人がいっぱいいるという統計でもあるのか?
無いならただ単に降板だろ、人が減るのだからマイナスにしかならない。
交換で別の人が新レギュラーになるのならそれはてこ入れだろうけどな。
68奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:26:34 ID:???
>>65
いちいちめんどくさいやっちゃな

「テコ入れ」つうのは今までなかった何かを足して
より良くしようってもんだ

降板はただの降板

モンタナは嫌いじゃないけどね
69奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:33:36 ID:???
キャラアンチうぜえ
70奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:38:58 ID:???
>>67
腐女子は喜ぶ
71奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:41:10 ID:???
腐女子だけどリンジー好きって人もいるんだよ・・・
決め付けイクナイ
72奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:46:43 ID:???
リンジー殉職はいくらなんでもないだろ 製作者は鬼かよ

海外掲示板ではリンジーと並んでホークスが人気なくて驚いたな
オバマとのつながりのせいかな
73奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:48:12 ID:???
エイデンが黒こげ骸骨になったのを私は忘れません
74奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 19:09:21 ID:???
ホークスが一番イケメンに見えるけどなー
75奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 19:28:08 ID:JVh5SDvT
>>72 S6プレミア予想の一件かな?
自分が読んだ掲示板の印象ではただ単に影が薄いからって感じだった
オバマは関係なく、「いてもいなくてもいい」みたいな意見が多かったよ
76奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 19:33:59 ID:???
ひでえ
77奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 19:35:15 ID:???
まぁ 他のキャラ達に比べると印象薄いし
78奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 19:36:59 ID:???
兄貴とシド先生とアダムだけでいいよね。
79奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 19:42:10 ID:???
有色人種が一人もいないのは今は無理だろ
80奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 21:28:09 ID:???
ホークスのファンは掲示板に熱心にカキコミするタイプのファンじゃないだけで人気はあると思うな

ドラマヲタ人気あるキャラはファンのイタさでひく時ある
自分のお気に入りのキャラ殺すなら誰々殺してとかいうカキコミ平気でしてる
81奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 22:02:54 ID:???
>>72
ホークスの人気はよく知らないがヒルハーパーはかなり人気な印象だよあちらでは

ニューヨークは今のとこバラン良いからレギュラー減ったりは嫌だ
ベガスみたいに、そして誰もいなくなった…はやめてくれ
82奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 22:32:13 ID:???
10月からのマイアミの放送をニューヨークのシーズン5にしてほしい…
83奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 22:44:23 ID:???
>>73
エイデンの人は降板して正解だったのだろうか
84奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 22:47:15 ID:???
マイアミ7の2〜3ヶ月後に始まるんだからそんなのは不必要。
予定どおり来年初頭で良い。
85奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 23:36:55 ID:???
待ち遠しいという気持ちを書いただけだろうに何を真面目にw
86奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 01:09:20 ID:???
CSIとクリマイのスレの気持ち悪さは異常。
両方とも女性キャラを必要以上に毛嫌いし、男性キャラにキャラ萌えするのが特徴
87奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 01:13:37 ID:???
そんな君にオススメなのがゴーストスレ
メリンダのおっぱいとおしりさいこー
88奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 01:25:33 ID:???
女性キャラを毛嫌いしてるレス多いか?
ペイトンとダニーが嫌われている印象
89奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 01:35:53 ID:???
>>86
じゃあもっとキャラ萌えじゃない感想でも書けと言いたい
90奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 01:38:35 ID:???
つうか、自分が好きなキャラが貶されたからそう見えてる印象
91奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 01:44:42 ID:???
>>90
だとしたら架空のキャラだぞ目を覚ませと言いたい

だがマックの義理息子は本気でムカついたよ
92奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 02:10:05 ID:???
スレ単位じゃなく板のレベルが低いんだろ
海外ドラマ板は2chでも最底辺の部類だから
93奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 02:22:46 ID:???
キミのレベルの低さには負けるかな
94奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 07:19:08 ID:???
ですよねー
95奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 14:34:09 ID:???
むしろ2ちゃんの最高峰ってドコ
96奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 16:10:18 ID:???
お前らが最高峰だよw
97奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 16:15:58 ID:UI0s8Jtd
ですよねーw
98奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 16:33:29 ID:???
ダム板だろ
99奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 18:13:59 ID:???
>>86
一体どこを読んだらそう見えるんだw
モンタナ叩きは腐女子乙
ダニー擁護レスも瞬時にクソミソにされてるのに
100奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 18:35:27 ID:???
キャラ批評厳禁だなんてなんと窮屈なスレなんだろう
101奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 18:38:18 ID:???
兄貴とシド先生とアダムの批判は許さない、他は御自由に。
102奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 18:39:27 ID:???
アダムは別にいい。
103奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 18:54:21 ID:???
ああ、アダムは別にいい
104奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 18:56:29 ID:???
だよな
105奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 19:11:26 ID:???
いじられキャラだからなw
106奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 19:14:27 ID:???
逆においしいなアダム
107奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 19:32:20 ID:???
兄貴には叩き要素ないだろ。
美しすぎるとかそこらへんか?
108奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 19:32:51 ID:???
童貞キモオタキャラだから、いじられてなんぼだろw
109奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 19:54:33 ID:???
アダムをやたら気に入ってる二人くらいが必死にここでアダム押してるイメージ
110奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 20:58:16 ID:???
シドにもアダムにも叩く要素ないだろ 出番がそもそも少ない
111奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 20:59:08 ID:???
結局リンジーの批判しなきゃ何しても良い訳ね
あほくさ
112奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 21:03:45 ID:???
ダニーといいリンジーといいキャラ叩き厨ばっかだよなここは
そいつら数名が黙ったらまったくスレ進まないんじゃね?w
113奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 21:09:10 ID:???
ダニーとリンジーの叩きばかり主張厨なら上にもいるがな
114奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 21:14:19 ID:???
シドファン・ダニーファン・エンジェルファンの3人くらいでスレをまわしてることは確か
115奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 22:05:41 ID:???
ソープ系はしょうがないかも>キャラ叩き合戦
デスパなんてすごそうだ
116奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 22:13:03 ID:???
久しく見てないからドンちゃんの話しよーぜ
117奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 22:19:22 ID:???
エルジェルファンは俺以外にあと二人はいる
118奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 22:47:44 ID:???
やだなにこわい
119奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 22:50:13 ID:???
NYはシーズン3からが面白いな…
マイアミみたいなトンデモはなく、かといってベガスのように生々しく地味な事件よりはやや派手。
CSIは3作の棲み分けが上手いね。
120奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 23:03:25 ID:???
エイデン涙目
121奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 23:11:52 ID:???
最近のも嫌いじゃないが未だにベストエピは『まばたき』
122奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 23:17:26 ID:???
エイデンの人は映画もイマイチだったし
やっぱレギュラー降りたこと後悔してんのかなー
123奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 23:28:55 ID:???
デス・プルーフはあいかわらずエロかったぞ
124奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 23:41:01 ID:???
下っ腹出杉
125奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 23:45:01 ID:???
今後の映画で脇役俳優から抜け出せなかった場合は
人気ドラマのレギュラー続けた方がよかったかもということになりかねんな
先のことはわからんが
126奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 03:49:14 ID:???
>>52 亀でスマンが、おい・・・
エンジェルは経費削減でクビだっつーのに新キャラ増員とはどういうことだ?あ?
127奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 04:48:57 ID:???
人気の出た俳優は高額なギャラのアップを要求しがち、
それなら新進俳優を雇うほうが安く済んで経費削減になるのでは
128奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 06:07:53 ID:???
実際ニューヨークキャストのギャラって一人どのくらいなんだろ?
マック・ステラとか主役クラスと
ダニーやホークスやフラックなどのレギュラー勢、
シド・アダムとか脇役勢ではまた違ってくるんだろうけど
129奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 07:20:01 ID:???
>126
なんのかんのと言いながら結局めの女優入れて空気の入れ替えしたいんじゃね
実際エンジェルの人とそうギャラランク違いそうもないし
フラックと良い雰囲気をかもしだしてしまった時点でエンジェル熱冷めた…
130奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 07:39:41 ID:???
新キャラの役柄から考えるに
「成長キャラ」が欲しいんじゃないかと。
ちょっと違うけどベガスのグレッグみたいな。
リンジーは落ち着いちゃったし
エンジェルは最初から出来上がってる感じだから。
131奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 08:27:37 ID:???
雰囲気変えたり、成長物語にしたり、社会テーマ持ち出したりする機会になるもんね
そろそろインド系やアラブ系が出てもい(ry
132奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 10:11:06 ID:???
>>130
あー確かに
ぶっちゃけフラックより有能で戦闘能力高い気がするw
基本ポケットは手に・・・で戦ってるしw
133奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 10:14:31 ID:???
ニューヨークはレギュラーを最低1人、最大2人増員するのか。
本家が7人、マイアミが1人抜けて2人増員で8人。
9人(10人)体制ということはシリーズ一の大所帯か。
グダグダにならなきゃいいが...。
134奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 14:03:33 ID:???
シドはわかるがアダムまでレギュラーは多いだろとゲンナリなのに…
135奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 20:37:42 ID:???
ダニーとリンジーいなくなればみんなハッピー
136奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 22:09:49 ID:???
その新キャラってS6の話でしょ?ちょっと気が早いんでね?
そいつだって反応悪かったらバッサリ切られるんだろうし・・・世知辛い

ロビンス先生とかアレックスとか、
ベガスもマイアミも最初から検死官はレギュラーなのに
ニューヨークだけなんで出遅れたのかね
137奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 22:18:08 ID:???
シドが今以上にでしゃばってきて毎回変態トークされるとちょっと嫌だな
この手のキャラはトッピングくらいが丁度いい
138奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 22:19:21 ID:???
ホークス先生は始め検死官でレギュラーだったじゃマイカ
139奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 22:28:49 ID:???
シーズン3だったかでシドがホークスに3P経験あるか?と聞いたシーンが面白かった記憶
140奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 22:49:14 ID:???
ベガスの検視官って初期の頃は複数いたような気が…
141奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 00:21:28 ID:???
>>128
フレンズは一人1話1億くらいもらえるとどっかで聞いた
そのせいで続かなくなったとも
142奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 00:56:18 ID:???
でっていう
143奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:11:02 ID:???
>>139
それはシーズン2だお
144奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 09:54:51 ID:???
>>136
>>138の言うとおりでパイロット版から検視官。

>>137
検視官時代のホークスはシドと同程度にエグイ事を言っていたぞ。
マニアックで変態的なトークをマックに制される場面もあった。
電子レンジでチンしたり引き出しの中から登場したりとか。

そういった経緯からニューヨークのモルグのスタッフは変わり者の方がしっくりとくる。
シーズン2以降に登場したザオやピノは正統派過ぎるし何よりもあのペイトンは論外。
145奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 16:59:27 ID:???
ホークスとシドがモルグで死体見てるのはしっくりくるのに
ペイトンやピノは何か違うと思ったのは変態度が足りないせいだったのか

ホークスはまともな性格と思いがちだが結構変な奴だよな
部屋に人体模型ありそう
146奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 17:16:28 ID:???
むしろホークス元センセの方が人体模型みたい
147奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 18:26:25 ID:???
>>144
ザオってモンゴル系な検死官のことかな
あの人の名前知らなかったが顔は異様に脳裏に焼き付いている
148奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 19:20:09 ID:???
ここってペイトン嫌われてんの?
数少ない美人要員だとおもうんだが
149奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 19:31:36 ID:???
ペイトン美人だよな

前にニューヨークスレでペイトン誉めたらキレたレスきてわけわからなかった
150奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 19:35:45 ID:???
ペイトン嫌われていることになっている
ちょっとでも美人と書くと少数かもしれないがとんでもなく反発してくるからそうしておこう
151奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 19:38:26 ID:???
>>147
モンゴル系って...素直に中国系と見れないかい?
ワイルドな顔立ちだけどモンゴル系には見えない。
152奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 19:39:22 ID:???
何でなんだろうね。やっぱりシーズン3の一話目が不味かったの?
綺麗な人だと思うけど

初期にサブキャラで出てきたアジア系っぽい女性刑事って名前なんだろう
今のところ彼女が一番タイプだ
153奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 19:48:05 ID:???
ペイトンかぁ、美人てのは否定しないが、あのキャラ鬱陶しい、吹き替えは声も鬱陶しい
あれが出てきてからマックが軟弱に、これは脚本家がバカなせいだが。
154奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 19:57:56 ID:???
>>152
ケリーフーのことかいな

NYでる前から
X-Men2のデスストライ子とか
ロック様のスコーピオンキングとかで有名だったし、
それ以前にもTVのレギュラーを何本もこなしてる
155奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 20:02:07 ID:???
>>152
ケリーフー

エンジェル・ペイトン・ケリーの役
が印象に残った美人だな
156奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 20:04:09 ID:???
>>153
そうそう、これがニューヨークスレのペイトン嫌悪厨の典型的言い分

そんで特に気にしてない人やシーズン3から見た人はなんでだろ〜ね〜?
嫌うほどあんまり出てないよね〜
普通に美人だよね〜
パターンなんだよ

まあ好きずきだね
157奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 20:04:30 ID:???
>>154-155
おお、ありがとう教えてくれて
158奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 20:19:55 ID:???
確かに好き好きだな、だから俺は肯定派を否定したりはせんよw
159奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 22:53:55 ID:???
ペイトン嫌い厨は度が過ぎたマックファン(シニーズファン)だと思ってたんだが
男からも人気ないのか?
160奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 23:20:38 ID:???
ダニー厨のリンジー叩き マック厨のペイトン叩き
めんどくさいファン層だな・・・
161奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 23:55:40 ID:???
リンジーはルックスが悪いからであってダニーなんて関係ないよ
162奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:34:41 ID:???
あと4話(69話)でコールドケースとのクロスオーバーだっけ?
163奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:37:31 ID:???
クロスオーバーエピはあんまり期待するな
スットコはやっぱりスットコってだけw
164奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:52:51 ID:???
リンジーは「パワフルな田舎娘」の枠を出たあたりでよくわからん役になったな
セクシー要員でもないし 
165奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 10:10:30 ID:???
アンチ・ペイトンが多いのは何となくわかる。
ジェーンのように個性的でもサラッとした感じじゃなくてドロドロしてたから。
吹替えの人の声も手伝ってたとは思うけど個性的というよりも濃過ぎた。
マック厨と呼ばれてる人は旅行先でポイ捨てされたのを観てスイッチが入っちゃったんだろう。

NYは恋愛が絡むと何かしら悪くなる傾向がある。
ステラは営みをネットに公開されて付き纏われてボコボコにされてアレしちゃったでしょ。
ダニー&リンジーは初めは浮気もありだったしフラックも   だからね。
166奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 10:54:19 ID:???
>>165
>マック厨と呼ばれてる人は旅行先でポイ捨てされたのを観てスイッチが入っちゃった

これは違う
初登場時からウザがる人はいたし、
仕事に厳しかったマックがぶれ始めたのが「嫌ペイトン厨」が出た決定打

旅行先でポイ捨てはむしろ歓迎されてた
もうみなくてすむ訳だから
167奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 14:25:30 ID:???
>>165
つチラ裏
168奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 15:19:11 ID:???
>>166
>仕事に厳しかったマックがぶれ始めたのが「嫌ペイトン厨」が出た決定打
禿同
ダニーもだけど、女が絡むと皆だらしなくなりすぎ
169奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 15:26:20 ID:???
「大西洋が二人を隔ててしまうの・・・」って最後のお手紙で笑わせてくれたな、ペイトン
170奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 16:13:17 ID:???
キャラアンチは個人ブログにでも書いてろ
171奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 16:13:58 ID:???
>>168
アナタもっとリアルで恋愛をしなさい
172奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 16:35:51 ID:???
>>170
マジレスするとむしろ個人ブログって基本キャラが好きで作ってるし
あまり嫌いとか言うと荒らされるから匿名のとこで発散したいんじゃないかな
173奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 16:56:39 ID:???
どのキャラが嫌いとか好きとかを見るのが嫌なら個人ブログで活動してくれ
ネタバレ厳禁なのは不文律だけど書き込み内容を制限されちゃかなわん
174奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 16:56:39 ID:???
いい迷惑だ
175奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 17:09:33 ID:???
>>164-169までの流れぐらいでアンチとか過剰反応乙 ここ2ちゃんだぞ
そんなに気になるならこなければいい
176奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 17:19:02 ID:???
きっとイムや銀子は2ちゃんの流れがまだよくわからんのだよ
177奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 17:49:28 ID:???
ペイトンは美人
美人は正義なんです
178奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 21:54:18 ID:???
このスレのアンチペイトンとかグレアナのアンチイジーとかマジで鳥肌たつわ
キモ過ぎ
179奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 22:21:01 ID:???
鳥肌立つほど入れこんで見てない
180奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 22:42:44 ID:???
グレアナに鳥肌
181奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 23:13:29 ID:???
そらだって、ここは鬼女&腐女の巣窟ですから
特にNYは
182奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 07:41:09 ID:???
全シリーズ等しく鬼女・腐女子はついてるだろw
層が微妙に違うだけ CSIオワタ/(^o^)\
183奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 08:26:08 ID:???
>>178
そんな君はキモくて鳥肌が立つようなスレにいるんだね
なんか常駐してそう...
184奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 09:24:41 ID:???
>>182も腐
185奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 09:55:40 ID:???
毒女も見ています
186奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 12:51:15 ID:???
つまり海外ドラマ板全体が2chの最下層
187奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 16:15:40 ID:???
CSIの視聴者って男が多いと思ってたんだけど、違うの?
188奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 07:06:45 ID:suBZEfXD
ジェーン・・・復帰してくれ
189奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 10:35:32 ID:???
ここはひぐち君に倣ってドンフラカッターを繰り出すしか…
190奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 21:29:30 ID:8wqR+3Ww
リンジーはM.I.の時、クリマイのJJみたいで素敵でした。
191奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 21:44:33 ID:???
ナイナイ
192奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 21:50:30 ID:???
193奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 21:53:12 ID:???
リンジーの人ってニューヨーク出演前はかなり可愛いかった
妊娠して一気にオバチャン化した
194奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 09:07:42 ID:kVjg5pcA
定期的にバレ投下してる馬鹿は同一人物だと思うがCSIの全スレでやってんのかなあ?
195奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 13:55:08 ID:???
つかさ〜2ちゃんねるで一々バレやめてとか言って反応しても
よけい投函したやつ喜ばすだけだからスルーしてよ
真面目か
196奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 14:55:20 ID:???
↑こういうやつ必ず出てくるよな
197奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 15:32:53 ID:???
正論じゃない?
バレ絶対見たく無いならネット見ない事、無理なら妥協、バカはスルーが大人
198奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 17:20:09 ID:???
どっちみちスルーしてもネタバレしたい奴はネタバレするよ
一応ネタバレしないことがお約束となっているのだから反発した人にスルーしろって注意するのも変
最近はネタバレと反発を自演して馬鹿を釣って遊んでいる人間がいるような気もするがな
199奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 17:34:48 ID:???
真面目か
200奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 17:37:27 ID:???
私のピンチを心配してほしいお! >マック
201奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 18:01:14 ID:???
>>198
結局何が言いたいのかわからん
202奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 18:37:29 ID:???
真面目か
203奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 21:39:22 ID:???
バレされても全部嘘バレ扱いすればいいじゃん
俺なんかどんなバレが来ても全部嘘バレフィルターかかってるから画面スクロールする端から忘れてくよ
204奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 21:47:02 ID:???
そうだよね、ネタで嘘バレ言う人もいるのにわざわざネタバレやめてとか言うと確定してるみたい
205奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 21:56:56 ID:???
クダラネ
206奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 23:52:25 ID:???
マターリ( ^ω^)
207奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 01:41:06 ID:???
オレはネタバレしといて後からネタバレ止めろって書き込んでだめ押ししてるよw
208奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 03:23:50 ID:???
楽しそうで良いでちゃね〜( ^ω^)
209奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 03:45:07 ID:???
ニューヨークとベガスとマイアミで合同エピがあるってほんと?
ベガスの旧主任が降りたから実現したっぽいんだけど
210奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 04:08:42 ID:???
先の話の疑問は自分で検索した方がいいお( ^ω^)
211奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 05:08:30 ID:???
>>210
面白いと思ってんの?
212奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 06:39:37 ID:???
>>211
微妙にカキコミ方間違ってますよ
213奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 07:07:55 ID:???
>>209
自分で調べて判明したとしてもここに報告する必要はないからね。
214奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 08:21:44 ID:???
>>209
TVグルーヴに行っといで。
215奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 10:07:59 ID:???
>>209
ウィリアム・ピーターセンはスピンオフ製作そのものに大反対したんじゃなかったっけ?
マイアミのパイロットの時も競演はなかったしニューヨークは無視。
製作側に残留しているとはいえ降板したから後はお好きにどうぞって感じかも。
それか気が変わったのかも。
映画はやらないと言い続けていたのにやるみたいだからさ。
216奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 10:53:24 ID:???
そういう話題こそ、あのCSI:総合というよくわからん駄スレでつぶやいてこい
217奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 15:01:07 ID:???
誰にゆうとる
218奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 16:16:10 ID:???
さっきグロ画像におもいっきりひっかかったが、CSIのおかげであまり動じなくなってきた
しかし貼るやつは何が楽しいんだろうな 訳わからん
219奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 16:31:40 ID:???
>>215 映画やんの?
220奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 16:55:27 ID:???
>>219
W.Pが今年春のインタビューでそう語っている
221奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 02:20:13 ID:???
>>215 でもその映画ってヴェガスだけだよね
ドラマのレギュラーになると映画で主演級の役ってできないのかな?エイデンみたいに辞めなきゃムリ?
222奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 08:24:36 ID:???
>>221
グレアナのレギュラーの人達、やってるけど。
ドラマによって拘束日数が違うのかな
223奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 08:48:43 ID:???
ドラマの主演級で映画の役もそれなりなら
撮影スケジュールとか、融通をつけてもらえるだろうけど
端役程度だと、呼ばれたらいつでもOKにしとかないとダメなんじゃない?
224奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 09:29:04 ID:???
>>221
映画はベガスの本編に繋がる内容にするらしい。
スピンオフは蚊帳の外。
ゲスト出演はありえなくはないだろうけど。
225奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 09:35:31 ID:???
グリッソムもサラもウォリックもいないベガスとクロスオーバーされてもな〜
本家の新主任とマックが会っても新主任に愛着ないから豪華と思えない
226奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 12:27:07 ID:???
3作品に登場するFBIキャラとか作ればいいのに。
227奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 12:40:04 ID:???
それは別にいらぬ
228奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 12:42:56 ID:???
気の毒だがそれはいらぬ
229奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 15:36:49 ID:???
マイアミには度々登場するけどな。
ホレイショやナタリアの関係で。

でも三作品共通のFBIキャラなんて・・。
>>227,228に同意、いらぬ。
230奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 16:42:55 ID:???
鑑識とFBIじゃ接点あんまりなくない?
231奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 17:24:35 ID:???
CSI好きって鑑識科に夢見過ぎがち
232奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 21:14:35 ID:???
この前あった女性が隣人にバラバラにされてトイレに流された事件で
マンホールを調べてる鑑識がCSIロゴの帽子かぶってたんだけど 日本でも鑑識をCSIって呼ぶの?
233奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 21:30:51 ID:???
>>230
CSIの設定は鑑識専門じゃなくて捜査もするから十分に接点がある。
マックが"刑事のテイラーです"と名乗るのには違和感があるけど。
ただベガスのクロスオーバーのようなつまらないクロスオーバーだけはしないで欲しい。
234奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 22:09:16 ID:???
>>232
実際にそういう帽子をかぶってたんなら、そうじゃないの?
まさか、鑑識の人が現場で私物の帽子はかぶらないでしょ。
235奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 22:32:05 ID:???
>>232
ERと同じで洋ドラの影響で実際に持ってくるのが日本。
236奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 14:48:09 ID:???
>>233
>設定は鑑識専門じゃなくて捜査もするから

NYPDが本当にそうなんじゃないかと錯覚してしまうぐらいやり過ぎてると思う。
取調べまでこなすなんて、フラックやその同僚の人達は後方支援要員か?!
237奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 15:10:23 ID:???
>>236
危険地帯に踏み込む為の特攻兵です
238奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 15:01:14 ID:???
まあ ドラマだからな
皆割り切って観てるだろその辺は
239奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 19:15:53 ID:???
真面目か
240奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 11:00:15 ID:???
>236
NYだけじゃなくベガスもマイアミも取り調べしてんじゃん。何をいまさら
241奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 07:34:49 ID:???
日本とアメリカじゃ法律違うし
アメリカも州によって警察制度が違うんじゃなかった?。

マックみたいに海兵隊から警官になってNYという世界一の大都会のCSIのトップになるのなんて日本じゃありえない。
元自衛官が警視庁の鑑識の長になるようなもんかな?。
長文スマソ
242奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 09:17:36 ID:???
ここにきてマジレスですか・・
243奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 15:42:09 ID:???
真面目か
244奥さまは名無しさん:2009/08/22(土) 17:30:47 ID:???
マックってCSIのトップなの?
いくつもあるチームのひとつでボスなんじゃ?
245奥さまは名無しさん:2009/08/22(土) 18:50:43 ID:???
ニューヨーク市警のCSIのトップなんでしょ
246奥さまは名無しさん:2009/08/22(土) 23:43:39 ID:???
以下CSIスレにて?マーク使用禁止
247奥さまは名無しさん:2009/08/22(土) 23:58:49 ID:???
248奥さまは名無しさん:2009/08/23(日) 00:51:28 ID:???
>>246に”?”
249奥さまは名無しさん:2009/08/23(日) 01:29:58 ID:???
やっぱこの時期は過疎るね なんかないの?
250奥さまは名無しさん:2009/08/23(日) 10:19:41 ID:???
>>246
ならばsageんな

>>249
シーズン再開まで過疎ってていいんじゃない?
251奥さまは名無しさん:2009/08/23(日) 17:33:46 ID:???
来月、再放送の時は今更のネタで少しは人来るんじゃないの?
252奥さまは名無しさん:2009/08/23(日) 18:25:25 ID:???
???…
同じ奴か
そんなに返事が欲しいかね

次は連投だな
253奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 22:37:02 ID:???
記者会見の時もベガスならブラス警部や副保安官がしている役を
NYじゃシンクレア局長やジェラード警視じゃなくマックがやっている点をふまえると
NY警察のCSIトップでいいんじゃね。

もっともアメリカはそれぞれの州が独立した国みたいなもんだから
警察組織も違うから一概に言えないけど。
254奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 22:59:12 ID:???
しつこくない?
255奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 23:08:48 ID:???
何が?
誰か>252>254の解説求む
256奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 23:22:34 ID:???
話に加われないならROMってれば良いのにね
自治したい年頃なんじゃないの
257奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 23:59:42 ID:???
話しに加わりたいんじゃない?とかいう発想がいかにもアレ
258奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 08:16:34 ID:???
加わりたいか加わりたくないかに関わらず
加われない現実を直視しないと
259奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 08:59:33 ID:???
ヒント:既出
260奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 10:29:35 ID:???
シーズン4見直してもダニーとマック義理息子うぜえ〜
261奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 10:33:15 ID:???
>258
放送中に釣りしないとあんまり釣れないよ、今マターリ期間だから
262奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 12:02:58 ID:KrhTBQWZ
再放送始まってるわけだがage
263奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 09:11:27 ID:???
そりゃ良かったな。
俺は冬に再開する本放送まで待つことにするよ。
264奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 15:44:28 ID:???
刑事コロンボ見てたら、ダニーの人が出てた
声がベガスのニックで気持ち悪いと思ってたら、始まって4分で殺された
265奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 10:36:29 ID:???
>>264
ニックダニー乙だなwww
266奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 15:39:33 ID:???
ダニーの声の人は売れっ子なの?あちこちでよく聞くから混乱するw
267奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 19:04:56 ID:???
頭悪いんだねぇ・・・
268奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 21:09:33 ID:???
wowowは声の使いまわし多いよね 吹き替え声優がそもそも少ないのかもしれんが
269奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 22:18:52 ID:???
まあ地上波衛星問わず、吹き替え観てると大抵声優は被ってるよね
それはそれで声ヲタとしては楽しいんだがな
270奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 22:30:41 ID:???
>>268
そうだな。ダニー吹き替え聞いていると、ジョーイに思える。
271奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 23:49:06 ID:???
声優ヲタは専用スレへ

気持ち悪い
272奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 14:30:44 ID:???
>>270
一瞬フルハウスが浮かんだ
273奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 23:32:44 ID:???
WOWOWでは今「コールドケース」のインタビューで100話記念パーティーの模様やってるけど
次は、いよいよNYもS5で100話目達成。
達成記念パーティーの模様。

http://www.buddytv.com/photos/hiresviewer.aspx?title=high%20resolution%20image&image=http%3a%2f%2fimages.buddytv.com%2fartist-photos%2fgary%20sinise-1482%2fgary%20sinise-3582069-hires_1200_1200_102400.jpg
274奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 00:41:31 ID:???
もう100回かー、すげえよな
シーズン1から見てる身としては感慨深い
275奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 20:21:31 ID:???
>>274
スピンオフをシーズン1から見てるとか短い鑑賞歴w
276奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 20:39:43 ID:???
100回って5年間やってるっていうの、スゴいよ
急に5年前のドンフラが見たくなった
277奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 01:18:58 ID:???
>>275はいつもの張り付きアンチさんでしょw巡回ご苦労さまです
278奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 09:14:36 ID:???
>>277
本家厨は製作者気取りな人が多いからな。
中にはまるで出演者かのような事をいう奴もいるくらい。
怖い怖い.....。
279奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 09:25:47 ID:???
自分は本家からハマってニューヨークもマイアミも楽しく観てるけど
いつからシリーズ間でこんなにギスギスし始めたの・・?
280奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 10:09:33 ID:???
>>276
俺の靴にステーキソースをこぼした罪で逮捕だ!
ステラの車だとおやつを食べさせてくれないじゃないか



ドンフラお前はそのままでいいよドンフラ
281奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 10:54:55 ID:???
>>279
あおってギスギスさせたい人がいるだけ
ノイジーマイノリティは目立つだけ
282奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 15:52:15 ID:???
全員スルー耐性なさすぎw
283sage:2009/09/18(金) 00:22:30 ID:5R++MHI4
人質で手のひらに根性焼きとか拷問されてたやつの俳優さん誰?かわいかった…小太りで
284奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 00:48:49 ID:???
アダムファンによる自演か?
285奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 00:55:04 ID:???
>>283
つかサゲ間違ってますし
AXN話題ぽいし
286奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 01:02:56 ID:???
あ〜あっちはシーズン3やってたのか
287奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 22:08:35 ID:???
>>283
アダムの人?ウィキに載ってるよ AXNってまだS3なんだ…
288奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 06:05:27 ID:0fQ/bk2t
>>287
どもありがとうございます!
289奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 21:01:56 ID:???
本家スレで話題になってるCSIたこやきって食った人いる?大阪?にしかないのかな?
290奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 01:06:36 ID:???
>>289
お前「?」が好きだな
291奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 09:33:11 ID:???
自分自身が『?』なんだろう
292奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 10:11:36 ID:???
たこ焼きは別に普通のやつだし、CSIファンにとってダダ滑りすぎて触れたくない企画
293奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 05:09:37 ID:???
ダニーは警察官→引き抜きでcsi入りという設定だけど、
これは引き抜きが決まってがむしゃらに
科学や法医学の勉強したってことなのか?

あたりまえだけど、警察官って別に科学詳しくないよね?
ドンフラ見ててもそう思(ry
294奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 10:09:30 ID:???
>>293
家族の影響で警察官になったフラックと、
科学や医学を学んだ後に警察官になったCSIのメンバーを比較するのか?
ドラマでも現実でも人によって違うだろうに。
マックは従軍後のようだけど。(マックが警察に入ったいきさつは知らない)
関係ないけどマイアミのデルコは前職とサングラスがキッカケでホレイショが誘った、
ウルフはマイアミCSIに欠員が出たのを知った制服警官がホレイショにアプローチしたという設定。
295奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 17:46:23 ID:???
>>294
マックって海兵隊だろ。海兵隊は出世できないと除隊させられる。
で、軍歴いかして警官になる人が多いそうだ。

日本の検死官は、警察入ったあとに、法医学の知識を身につけるそうだ。
296奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 19:51:18 ID:???
職についてから知識を身に付ける形になるのか?
理系センスないと大変そうだなあ
297奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 22:28:59 ID:???
CSIマイアミのホレイショとマック・テイラーってどっちが喧嘩強いの?
298奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 23:22:04 ID:???
もしもシリーズや二次創作は専用スレへ
299奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 23:35:30 ID:???
>>295
検死官じゃなくて鑑識のこと?
検死官はちゃんとした医師だよ
300奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 23:53:37 ID:???
>>297
ドラマ内でケンカしたことが無いから誰もわかりませんということもわからんのか
301奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 00:25:58 ID:???
プッ
302奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 00:38:25 ID:???
>>299
たぶん検視官のことだろ。漢字以外はすべて当てはまるし。
それに医師は監察医だろ。

wikiだけど。
検視官
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E6%AD%BB%E5%AE%98
監察医
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%A3%E5%AF%9F%E5%8C%BB
303奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 13:30:40 ID:???
検死官とは、事件性の濃い遺体を解剖することで、
科学的かつ医学的な側面から死因を特定する専門医師のことを言う。

どうでもいいけどw
304奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 13:45:26 ID:???
>>303
日本の場合それは監察医というんだよ。
監察医制度があるところは専門、それ以外は嘱託。
警察犬も専門と嘱託があって能力に差があるそうだ。
305奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 15:04:11 ID:???
306奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 15:57:31 ID:???
>>305
日本には検屍官(検死官)という職業はない。同じ読みの検視官ならある。
検視官というのは医師ではなく警官、そして解剖などするのは監察医。
307奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 18:48:51 ID:???
>>306
今年春の邦ドラマ「臨場」みて初めて知ったよ。

医師免許も持っていない主人公が「見立て」とかいって
いっちょ前に偉そうに検視してたww。
それまでは、検死官=法医学のお医者様だと思っていた。orz。
スレチ、スマソ。
308奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 14:37:14 ID:jEA/oNyj
>>307
あれ不思議だったんだよな
医者じゃないのにどうしてあんな状況捜査だけで自信満々なんだ?と思ってた

でもあれが日本の事件に対する検証スタイルなら
全然信用ならねー
縦割り組織で検死官は検死官の所見を云うわけだろ?
なんで日本の刑事ドラマはいつも縦割り組織でいがみ合ってるのが
ドラマになるんだろうと思っていたら本当に縦割りなんだな
CSIみて妙に実感した
309奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 15:11:56 ID:???
>>308
以前テレビでやってたけど>>307のようなドラマみたいなことはやってないにしても概ね同じ。
平の警察官以外だったら検視官になれるんじゃないかな。
ただし内容が内容だけにやり手がいなくて人員不足らしい。
310奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 13:20:12 ID:vME97t3M
今日はWOWOWとスカパーの海外ドラマ&映画を比べてみた
WOWOW自主制作ドラマのドラマWに満足してますか?
海外ドラマとドラマW比べてお金払って納得してますか?

WOWOW 2415円/月
プライベート・プラクティス
グレイズ・アナトミー
コールドケース
CSI:マイアミ
ユニット(笑)
再放送1回
ドラマW
韓流ドラマ
再放送多数

スカパー 
Ch.725 AXN 630円/月
コールドケース
LOST
CSI全シリーズ 
グレイズ・アナトミー
ヴェロニカ・マーズ
ザ・シールド
プッシング・デイジーなど
字幕吹き替え再放送多数
311奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 13:20:56 ID:vME97t3M
Ch.722 FOX 525円/月
ミディアム
Dr.HOUSE
プリズン・ブレイク
BONES
NUMBERS
LAW&ORDER:犯罪心理捜査班
24
アメリカンアイドルなど
字幕吹き替え再放送多数

Ch.360 スーパー!ドラマTV525円/月
サード・ウォッチ
The OC
クリミナル・マインド
キル・ポイント
HEROES/ヒーローズ
ターミネーター:サラ・コナー
バトルスター・ギャラクティカ
ザ・ホワイトハウス
スーパーナチュラル
ビバリーヒルズ高校白書など
字幕吹き替え再放送多数

Ch.315 スター・チャンネル1890円/月
Ch.316 スター・チャンネル プラス(吹き替え専用ch)
Ch.317 スター・チャンネル クラシック
字幕吹き替え再放送多数
312奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 13:21:37 ID:vME97t3M
ハリウッドセット 2,890円/月
映画
Ch.312 ムービープラス
Ch.315 スター・チャンネル
Ch.315〜317の3チャンネル
Ch.316 スター・チャンネル プラス(吹き替え専用ch)
Ch.317 スター・チャンネル クラシック
総合エンターテイメント
Ch.730 ディズニー・チャンネル
海外ドラマ・バラエティ
Ch.360 スーパー!ドラマTV
Ch.722 FOX
Ch.725 AXN

WOWOWってはっきりいって損だろw
313奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 20:45:14 ID:???
両方複数台契約してる俺には何で比較する必要があるのかわからない
314奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 22:21:57 ID:???
マルチポスト乙
315奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 21:00:28 ID:???
【海外芸能】「ターミネーター2」のエドワード・ファーロング、妻を脅迫し措置入院
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254290296/
316奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 14:31:48 ID:???
ようつべで兄貴が意外な人と恋人関係になったので
すっとんで来ました!
317奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:07:31 ID:???
ねたばれ厨はシんでね
318奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 04:38:35 ID:???
恋人とかどうでもよくね
319奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 18:51:25 ID:???
ライターか監督かのインタビューでよく「皆さんが気になってるダニーとリンジーの今後は〜」と言ってるが
あの二人の恋愛シーンを期待してニューヨーク見てる人多いのかね
320奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 01:20:41 ID:???
期待してないw

恋愛沙汰多いとちょっと萎える
321奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 06:40:29 ID:???
>>319 そういうのを楽しみにしてる人は一定数いるだろうね ようつべとか見てると。
このスレの人たちはひねくれ者だからしてないと思う
322奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 11:50:27 ID:???
で、今どこらへん走ってんだよ?
323奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 15:12:49 ID:???
次のニューヨークって先行放送あるん?
324奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 15:28:56 ID:???
事件云々より登場人物の私生活描写が多いと視聴率が上がると
何のドラマだったか忘れたけど米のプロデューサーが語ってたよ。
CSIシリーズ全般、ネタ切れっぽくなって来てるし
登場人物のドラマ面に頼ってるところあるかもね。
325奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 10:54:46 ID:???
>>323
時期尚早 この時点で決まってる訳なかろうよ
326奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 02:49:33 ID:???
>>323
12月の無料デーに先行あるよ。クリミナルマインドとランウェイの先行もあるよ
327奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 15:26:09 ID:???
>クリミナルマインドとランウェイの先行もあるよ
ババアウゼエ
328奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 19:25:52 ID:???
>>327 よくこういう人沸くけどなんでそうなるんだ?誰かに恨みでもあんのか?
329奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 20:19:03 ID:???
>>328
きっとあの日なんだよ。
許してあげて。
330奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 21:22:56 ID:???
マジにあの日の私に失礼だなw
331奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 23:19:12 ID:???
あの日ってなんの隠語だよ?
万人にわかる言葉を使いなさい。
332奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 23:53:58 ID:???
また自演してるな
333奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 00:07:17 ID:???
録画してあったエイリアン vs プレデター2を見てたら、最後にシド先生出て来てびびった
3あんのかな? また出て来るのかな?
334奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 00:15:46 ID:???
あの日に帰れ
335奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 01:26:06 ID:???
さすがにCSIたこ焼きを買いに大阪までいったやつはいないよな
336奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 22:44:57 ID:???
あの日に帰りたい
337奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 23:19:41 ID:???
>>335あれは一体なんなんだ 企画の段階で誰か止めなかったのかと・・・
ひどいとしか言いようがない
338奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 01:32:43 ID:???
CSIカフェもたいがいな内容だったじゃん
海外ドラマ自体が今ブームだから乗ってけ感否めないよね
339奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 23:31:41 ID:???
本家、マイアミとクリフハンガー解決編がイマイチだったな。
マック拉致られて半年くらい経つけど、後編、期待できるんだよね?
340奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 23:51:35 ID:???
今はどこらへん走ってるの?
341奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 23:52:51 ID:???
エイデンに会いにいった
342奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 10:11:10 ID:???
アメリカドラマブームはいい事だと思う。
キムチドラマブームよりはるかに健全!!
343奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 12:12:24 ID:???
>>342
食材に“カァーッ、ペッペッ”、日米に腐敗食材を輸出、
そしてパクリを自前だと平然と言われたら返す言葉すらみつからないが、
“家族の皆さん”の一言でドームに召集させる力は侮れない。
あそこまでいくと新興宗教の世界だな。

しかしパクリ気味な事をやり出した日本のテレビ局が何よりも不甲斐ない。
344奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 13:01:48 ID:???
板違い
345奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 16:33:57 ID:???
CSIマイアミのホレイショを殺してくれませんか?

346奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 11:50:02 ID:???
自作自演の気球の事件を基にした話
CSIニューヨークでやってくれ!
あとロス疑惑を基にした話も!
三浦元社長が逮捕された際、
マックとステラが三浦元社長を連行する姿をイメージしたから
347奥さまは名無しさん:2009/10/24(土) 21:16:26 ID:???
どっちもコールドケース向き
348奥さまは名無しさん:2009/10/24(土) 22:05:32 ID:???
気球は死人が出てない。
ロス疑惑はコールドケースだな。
地上波でもロス疑惑と一緒にコールドケースの紹介してたし。
349奥さまは名無しさん:2009/10/26(月) 21:29:52 ID:???
いつまでドライブしてんの?
今何処走ってんの?
350奥さまは名無しさん:2009/10/27(火) 19:51:32 ID:???
WOWOWの番組表に載ってる写真がネタバレ気味です
351奥さまは名無しさん:2009/11/13(金) 04:50:16 ID:???
3つの中でNYが一番人気ないようだが俺は一番好きだお^^
あっけなくドライすぎるベガスと、ぶっ飛びすぎるマイアミの中間でバランスがいい。
チームのリーダーがまともな地球人なのも高評価。
352奥さまは名無しさん:2009/11/13(金) 06:40:20 ID:???
街中を颯爽と歩くステラがカッコよすぎて困る、ファッションとスッとした立ち姿はいつ見てもいい
353奥さまは名無しさん:2009/11/13(金) 17:19:34 ID:???
>>351
>3つの中でNYが一番人気ない
そうなの?普通に同じくらい好きだが
354奥さまは名無しさん:2009/11/13(金) 17:32:29 ID:???
ベガスは科学捜査メイン
NYはオバカなニューヨーカーの変な遊びを見られる
バンジーセックスとか地下鉄サーフィンとか街なかゴルフとか
でマイアミは色物とバランスいいよな

みんな好きだな
355奥さまは名無しさん:2009/11/13(金) 17:35:09 ID:???
ベガスも下水でサーフィンとかあったじゃん。
制作者が言っていたけど、ベガス夜、マイアミ昼、NY朝…じゃなくて大都会って色分けだろ。
356奥さまは名無しさん:2009/11/14(土) 09:36:59 ID:???
それぞれファンがいてそれぞれアンチもいる そのアンチの声がバカでかいだけ
357奥さまは名無しさん:2009/11/14(土) 13:25:36 ID:???
別にいいじゃん
358奥さまは名無しさん:2009/11/14(土) 14:27:34 ID:???
今年のエミー賞の授賞式でのコントで
筋肉バカみたいな格好をした役者が
「俺はCSIだったらマイアミ以外認めない、あとの二つはどうも理屈っぽくていかん
銃をぶっ放さないと面白くない」ってなことを言ってて
ああ、アメリカでもマイアミはそういう位置づけなんだwと思った
359奥さまは名無しさん:2009/11/14(土) 20:52:56 ID:???
エミー賞見る前に気付こうよw
360奥さまは名無しさん:2009/11/14(土) 22:14:58 ID:???
今日久し振りに4−15話を見直してた。
清掃員に化けたドンちゃんは、やっぱりあれを本職にするべきだと再確認した。
361奥さまは名無しさん:2009/11/24(火) 18:24:16 ID:???
ドンの人、結婚と子供できてオメ

あとダニーとホークスの人だけ未婚なのかね
二人ともかなりいい歳だが、アンディラウみたいに隠してんのか
362奥さまは名無しさん:2009/11/24(火) 18:40:29 ID:???
ドンフラとアダムの人は前から彼女の話題出てたがダニーとホークス先生の人は
浮いた話を聞いた事が無くて謎だわ
ホークス先生はドラマでも謎だがw
363奥さまは名無しさん:2009/11/24(火) 19:39:13 ID:???
ダニーの人はたまにパパラッチされてるから恋人いるぞ

ホークス先生の人は本当に謎w
364奥さまは名無しさん:2009/11/24(火) 20:01:50 ID:???
中の人の話なんてどうでもいいしきもい。
過疎ってるのをいいことに公式常連に乗っ取られる。
365奥さまは名無しさん:2009/11/24(火) 20:08:34 ID:???
>>364
え?ここ役者の話は駄目なの?
366奥さまは名無しさん:2009/11/24(火) 20:18:20 ID:???
ベガスのニック婚約とかオメデトレスあったよなベガススレで
ファン心理で恋愛話聞きたくないとかか
367奥さまは名無しさん:2009/11/24(火) 20:56:20 ID:???
>>364
乗っ取られるほど盛り上ってないだろ…
368奥さまは名無しさん:2009/11/24(火) 23:09:14 ID:???
公式厨に過剰反応するやつの方がきもいんだが。
369奥さまは名無しさん:2009/11/24(火) 23:25:05 ID:???
>>364 >>368
一人きもいきもい言ってるお前がきもい
370奥さまは名無しさん:2009/11/24(火) 23:50:09 ID:???
なんかわからんがとりあえずドンフラの人オメでつさん
それドラマに反映しなくていいぞ脚本家
371奥さまは名無しさん:2009/11/25(水) 18:43:42 ID:OCuliL74

NY なかなか面白いね^^

日本版つくるとしたら主役の人は
椎名桔平に一票!
372奥さまは名無しさん:2009/11/25(水) 19:24:49 ID:???
>>371
日本版は作らなくてもいいでしょう。
373奥さまは名無しさん:2009/11/25(水) 21:23:36 ID:???
私の中で刑事ドラマ こんな感じ

1.マイアミ
2.相棒
3.BONES
4.NY






10.科学捜査班
374奥さまは名無しさん:2009/11/25(水) 21:47:47 ID:???
24でも見てれば?w
375奥さまは名無しさん:2009/11/26(木) 11:44:13 ID:???
NY5の放送が楽しみだ。
放送中のMia7のまるでパロディの様な展開にうんざりしつつあるので余計に。
LVは放送が終了した後に観ようと思ってるのでパイロットと話題のエピ以外は観てない。
376奥さまは名無しさん:2009/11/26(木) 12:39:09 ID:???
なんかさ勉強しながらNY聞いてるとさ
キャロルとカーターとプラット、ラスゴートラが会話してるようでER見てるような錯覚おこす
377奥さまは名無しさん:2009/11/28(土) 00:39:45 ID:???
なんでリード死ななかったんだよ
378奥さまは名無しさん:2009/11/28(土) 11:18:19 ID:???
12月5日 14:20〜 シーズン5 第1話放送

あと1週間後だ。
まさか年内に第1話を観られるとは思わなかった。
しかし第2話までが1ヶ月以上も…。
379奥さまは名無しさん:2009/11/28(土) 17:50:31 ID:???
とりあえずドライブしっぱなしのマックがどうなるかわかるからいいだろw
380奥さまは名無しさん:2009/11/28(土) 21:54:44 ID:???
一ヶ月も経てば、先行放送見た事すら忘れて
新たな気持ちでもう一回第一話を観られるぞ デジャヴ全開だがな
381奥さまは名無しさん:2009/11/29(日) 11:40:20 ID:???
本家とマイアミのクリフハンガーさんが酷かったから余り期待して無いけど
頼むからNYは頑張ってくれるよな?
382奥さまは名無しさん:2009/11/29(日) 12:09:32 ID:???
NYもつまらんよ
銃で撃たれて車ごと川に落とされてもほぼ無傷で自力で脱出するテイラー
オジギソウを触ると閉じるとこが良かった
383奥さまは名無しさん:2009/12/01(火) 10:32:34 ID:???
ゲイリー・シニーズは数年前にシーズン6まで契約したんだよな。
それ以降の交渉は既に終わってるの?
384奥さまは名無しさん:2009/12/01(火) 11:56:15 ID:???
やっぱ、全シリーズともマンネリ化は避けられないのか

>>379
滑走路で死んだフリし続けるのとどっちが嫌だろうか?w

>>380
S4もそんな感じだったな
385奥さまは名無しさん:2009/12/02(水) 04:58:03 ID:???
サイトリニューアルですと
ttp://www.wowow.co.jp/drama/csi/ny/
386奥さまは名無しさん:2009/12/03(木) 10:54:36 ID:???
マック、マイアミで空気すぎてワロタ

ホレイショは逆にNYでも我がもの顔すぎて笑えるけど
387奥さまは名無しさん:2009/12/03(木) 14:42:10 ID:???
余所の警察の管轄で我がもの顔してる方がよっぽどおかしい。
そもそも、アメリカは州によって法律全然違うんだから
州超えたら、ただの民間人。合同捜査とかありえない。
388奥さまは名無しさん:2009/12/05(土) 12:23:04 ID:???
きょうは、シーズン5の1話放送だね。
今日って、無料放送だったんだ・・・
389奥さまは名無しさん:2009/12/05(土) 15:05:47 ID:???
マイアミとNYの主任はほんと鬼ですな
390奥さまは名無しさん:2009/12/05(土) 15:06:02 ID:???
マックが保冷所の背後忍び寄りを会得
391奥さまは名無しさん:2009/12/05(土) 15:08:54 ID:???
私も思ったww
なんだこのマックのホレイショ化w
392奥さまは名無しさん:2009/12/05(土) 15:28:11 ID:???
何より私を怒らした



マックたん…
しまいにサングラス掛けだすんじゃ…(´・ω・)
393奥さまは名無しさん:2009/12/05(土) 15:40:04 ID:???
かけてたじゃんサングラスww

ステラの白タンクトップハァハァ
394奥さまは名無しさん:2009/12/05(土) 17:06:48 ID:???
ドンフラは兄妹揃って残念なのか
395奥さまは名無しさん:2009/12/05(土) 22:51:13 ID:???
あー皆同じこと思ったんだw>マック保冷所化
どこが正義の摩天楼戦士なんだ
出演俳優が製作に関わると、ロクなことにならないな
396奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 00:07:45 ID:???
>>393
あれ絶対マックには乳首が見えていたはずだw

顔を含め全体的に逞しすぎて欲情はしないがw
397奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 00:16:10 ID:7Tv2s/lK
ドンフラ妹、兄さんにソックリでワロタw
よくもまぁ似てる女優さんを探したもんだ

アダムとシドが宣材写真(というのか?)に仲間入りだね。
7人がほのぼのしてて和む
398奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 00:20:50 ID:???
CSIの主任なんだから直接犯人逮捕に行かなくていいのだが。その後のクリミナルマインドも同じw
399奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 00:39:39 ID:???
シドようやくレギュラーかと思ったら次で被爆ってなんだよ
さっそく退場かよ
被爆で何故か無傷で生還とか萎える展開もなんかやだしなあ
400奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 00:53:10 ID:???
なんて言うか、マックがほっさん化してて吹いた
あとなんでマックは要らない挑発する訳?
黙って犯人に合わせて喋らせればいいのに

>>398
あっちは通信網が不安定な状態だったから自分達で行かなきゃどうしようもなかったんじゃない?

>>399
シド先生災難に遭い過ぎ。シド先生がNYの最後の希望なんだから勘弁してくれよ
401奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 00:59:31 ID:???
犯人は銀行脱出までは賢かったのに
捕まる時は間抜けすぎたな
402奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 02:43:56 ID:???
WOWOWオリジナルの吹替エンドタイトルで初めて知ったよ。
4℃センセのファミリー・ネーム。
403奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 03:20:16 ID:???
シーズン重ねてる海外ドラマって唐突に知らない設定の身内や子供が出てくるのな…
警官一家って、家族全員警察関係って事だと思ってたよフラック
404奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 03:43:27 ID:???
たしかにあの妹はないわ、マックの息子もだけど

しかしどうせならステラが追い詰めて
パッパと犯人締め上げてるほうがNYらしかったのにな
405奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 04:54:18 ID:???
マックはDQN息子 ダニーはDQN兄貴 ドンフラはDQN妹
ステラは孤児 アダムはDV親父 
紐育メンバーの親族ろくでもなさすぎだろww

ホークスはいろいろと謎だが
406奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 08:10:07 ID:???
マックの息子はヴェロニカ・マーズでも、どうでもいい脇役だったなw
407奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 09:02:22 ID:???
>>406
マックの彼氏だったろうが
408奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 12:51:50 ID:???
>>407
ホモか?w
409奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 13:51:53 ID:???
>>399
×被爆
○被曝

こないだのNCISでもタリウムで被曝ってやってたけど、
必ず死ぬわけではないっぽかったぞ。
(NCISの被害者は死んだけど・・・)
410奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 13:53:27 ID:???
>>405
ダニーの兄は結局良い兄貴だったじゃん
411奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 17:39:26 ID:???
マックと妹結婚する事になるけど直前で凶弾倒れるんだろ?
412奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 18:16:32 ID:???
>>409 そうなのか 原爆症とか深刻なことにならなきゃいいんだが
413奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 19:50:18 ID:???
>>409
そう言えば、デルコもS2辺りで微妙に被爆して
スピードルに聞いたりしてビビッてたな
あの時、デルコは倒れてなかったけど

>>410
ダニーの為にボコられて死にかけてたのにな

>>411
それはなんて言う残念姉
414奥さまは名無しさん:2009/12/06(日) 22:14:14 ID:???
ホークスてんてーの親族関係明らかにならないよね。恋人もずっといないし
415奥さまは名無しさん:2009/12/07(月) 00:00:10 ID:???
ホークス先生ってハーレム出身って初期設定があるけど、育ち良いお坊ちゃんに見えるわ
416奥さまは名無しさん:2009/12/07(月) 00:11:34 ID:???
ハーレムが反面教師になったんだろ
たぶん
417奥さまは名無しさん:2009/12/07(月) 00:48:12 ID:???
新オープニング曲 Quadrophenia♪ / The Who
新エンディング曲 Is It In My Head♪ / The Who

いずれもアルバム「四重人格」収録。
418奥さまは名無しさん:2009/12/07(月) 01:11:44 ID:???
ステラが「NYPD!止まりなさい!」って張り上げた時の声、平野レミかと思った。
419奥さまは名無しさん:2009/12/07(月) 01:19:29 ID:???
最初にマックがCSIニューヨークって言ったのに違和感が

それに結局犯人の目的はただ金だけだったのか・・・
途中の展開で娘が重病で金がいるとかって展開になるかと思ったら全然そんな事無いし、
事件現場の銀行からあっさり現金持ち逃げするし、シナリオが微妙な・・・

ま、アダムの出番が増えたから良いけどw
420奥さまは名無しさん:2009/12/07(月) 01:27:57 ID:???
ドンフラの妹はこれからもでてくるのかな?

>>418 自分もおもたwステラの声今回なんか高かった
421奥さまは名無しさん:2009/12/07(月) 19:44:58 ID:???
ステラのお腹が・・・
422奥さまは名無しさん:2009/12/08(火) 15:02:46 ID:???
NYって正味40分程度しかないんだね
LVやMiamiより短いよな
もしかしてwowowでカットしてる?
423奥さまは名無しさん:2009/12/08(火) 17:28:30 ID:???
>>422
WOWOWに抗議するんだ!
424奥さまは名無しさん:2009/12/08(火) 20:17:08 ID:???
「何より私を怒らせた」

自分で言うなよ。格好悪い>マック
ホレイショの台詞だったとしたら気にならないんだけどな。
425奥さまは名無しさん:2009/12/08(火) 21:51:20 ID:???
CSIを呼んで
「この死体(支店長?)は俺が殺したんじゃない、証明してくれー」
って言ってたのは
CSIを人質にして逃げるためのウソだったの?
426奥さまは名無しさん:2009/12/09(水) 00:11:03 ID:???
>>425
はい
427奥さまは名無しさん:2009/12/13(日) 05:26:40 ID:???
>>414
一回勇気を出して女の子に携帯番号を渡したら死んじゃったしな

>>421
昨日のマイアミのカリーのお腹よりたくましいじゃないか
428奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 23:08:30 ID:???
>>411
マイアミでもそういう展開なかったっけ…
429奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 23:17:26 ID:???
>>428
いや、そのマイアミから持ってきたネタだろ
430奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 00:53:00 ID:???
リンジーとダニーってシーズン3でくっついて
シーズン4でぐだぐだになって 今もまだ付き合ってんの?
431奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 01:26:49 ID:???
役の人が妊娠したので劇中でも妊娠したことに
432奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 04:34:31 ID:???
前にもおなかだけ映らないように頑張ってるエピなかったっけ?
あれからまた妊娠したのか?w

・妊娠するな
って契約書に書いとけばいいのに
433奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 08:03:08 ID:???
…と、いう夢を見た。
434奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 11:36:14 ID:???
じゃあ、男性出演者には・DVで逮捕されるな
って契約書に書かないとね。
435奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 21:33:59 ID:???
>>432
主役級で、よほどギャラが高くて好待遇ならともかく、
それなりの年齢の女性と複数年契約するのに
妊娠するなは無理だろう。
436奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 01:20:03 ID:???
・マリファナやって捕まるな も追加な
>>434は誰のことだ?
437奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 01:40:05 ID:???
>>435
デスパじゃ主役級でもあったしね
こればかりは仕方ない
438奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 11:30:39 ID:???
>434>436
普通に不法行為禁止条項はあるだろ
DVはマイアミのウルフ
439奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 21:07:58 ID:???
リンジーとクリマイのJJ
この人が担当すると妊娠するのかって前に話題になってたなw
440奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 21:43:38 ID:???
この人って声優のことか
441奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 23:51:00 ID:???
モンタナはぽっちゃり系なのが残念 JJの人は劣化が少ない
442奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 23:54:53 ID:???
>>439
グレアナのレクシーも妊娠したね
443奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 18:08:32 ID:???
ドンフラの髪の側面が白いのって光沢?白髪?
444奥さまは名無しさん:2009/12/31(木) 03:25:00 ID:???
猫になりたいなぁ。
445奥さまは名無しさん:2010/01/03(日) 23:13:24 ID:???
今日からかとおもってwktkでTVつけちまったぜ…
先行見逃したからたのしみだ
446奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 21:00:18 ID:???
夕方の再放送を見た。32歳が17歳のふりをするのは無理だろ…
447奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 02:18:38 ID:???
あの携帯画像からパーティー会場を3D再現ってのは本当に出来るんだろうか
448奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 12:44:05 ID:???
ご都合主義的機能を持ったソフトがあると脳内補完
449奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 20:38:43 ID:???
DVDのジャケット、マックの腹の出具合が・・気になる。メタボか?

http://www.tvshowsondvd.com/news/CSI-NY-Season-5/12203
450奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 23:56:35 ID:???
むしろ腹ぽてっとしてないマックを知らない
451奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 00:21:14 ID:???
年齢的にこのくらいの方が貫禄あると思うが
452奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 19:59:17 ID:???
>>449
( Φ_Φ )お前の人生を無茶苦茶にしてやってもいいんだぞ!
453奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 20:00:55 ID:???
そこは

( Φ_Φ ) < 地獄の底で腐るがいい

だろう
454奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 20:59:34 ID:???
>>452
(`●ω●´) < 私のセリフをとったな
455奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 00:37:10 ID:???
鼻の穴でかいんだねw
456奥さまは名無しさん:2010/01/08(金) 00:43:11 ID:???
>>452 は実は飛石連休
457奥さまは名無しさん:2010/01/09(土) 23:52:35 ID:WGISn+4W
マックがCSIニューヨークのマック・テイラーって名乗るのに違和感が・・・
ニューヨーク市警CSIのマック・テイラーじゃいけないのか
458奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 01:57:50 ID:OwQaco/f
(`●ω●´) 
459奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 02:27:02 ID:???
マックのあまりのホレイショ化にわろてもうたw
460奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 02:32:26 ID:???
あれだけ引っ張ってこれかよという気もしてしまった
461奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 03:30:59 ID:???
クリフハンガーって大体どれもそんな感じだ
462奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 08:36:14 ID:???
まだ警官がいる犯罪現場(銀行)に侵入して隠してある金を持ち出すなんて、いくらなんでも無理矢理すぎる。
それともNY市警はCSI以外は無能ってことにしたいのか?
犯人も頭いいのかと思っていたのに、最後が不用心で間抜け・・・
463奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 08:43:06 ID:???
マックって一応海軍出身だったはずが
川から上がってきた時のヨロヨロぶりはどういうことですか
464奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 09:09:56 ID:???
海兵隊出身だからある意味海軍よりも強いw
まあ、あの状態だったらヨレヨレじゃないほうがおかしいと思うが
海兵隊出身者に何を求めてるんだw
その後も休まずに仕事してるし充分
465奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 09:15:21 ID:???
そのまま走ってCSIのラボに帰るとかしてほしかった
466奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 11:11:08 ID:???
携帯なんか使わず、あそこは手旗信号だろ
467奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 11:22:28 ID:???
海軍と海兵隊は全然違う組織
468奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 12:33:22 ID:???
>>464
マックはターミネーターだったとw
つーか、今回突っ込みどころが多すぎるよな

>>466
それはどこの国のイージスかと
469奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 00:11:10 ID:???
アダムを何度もにらみつけるマック。結構根に持つタイプだな。
そして「…オッケーってこと?」と超前向きなアダムが好きかも。
470奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 00:26:40 ID:???
アダムがいないとセカンドライフに行けないから怒るのを我慢するマック
471奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 01:08:44 ID:???
NYのパブの店員はあんな車に乗れるのか・・・凄いな。
472奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 13:09:50 ID:???
>>469 あの顔は全然オッケーじゃねぇだろwと思ったw
いつのまにかアダモも捜査に食い込むようになったんだな
473奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 15:39:15 ID:iWbj1x3a
NYはマイアミと違って超解像度の防犯カメラじゃないんだな。
474奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 20:09:51 ID:???
見た
初回がこれでいいのかと思った
475奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 21:01:42 ID:???
これで、いいのだ!
476奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 21:22:55 ID:4RqCc28p
(`●ω●´) おまいは俺を怒らせた
477奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 21:54:56 ID:???
視聴者も怒ってるぞ
478奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 08:57:50 ID:???
ここまでシーズンを重ねると3シリーズ共にぐずぐずだよな
マイアミもベガスも昨シーズンは1話たりともいい話がなかった
ニューヨークも期待しないでいよう...
479奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 18:11:35 ID:???
マックはマイアミのラクダ化してきたけど
兄貴は兄貴のままだった
480奥さまは名無しさん:2010/01/14(木) 12:16:59 ID:???
タフガイはクリマイの彼だけだと思ってました。
481奥さまは名無しさん:2010/01/15(金) 02:31:34 ID:???
>>478
止めないから観るのやめちまいなさいよw
482奥さまは名無しさん:2010/01/15(金) 11:31:10 ID:???
聞いてもないのにいちいちネガキャンしていく人ってなんなんだろうねw
483奥さまは名無しさん:2010/01/15(金) 13:26:42 ID:???
CSIネタ切れだろ、もう
484奥さまは名無しさん:2010/01/15(金) 14:14:09 ID:???
どんなドラマでもシーズンが進むにつれてネタが切れるのは必至。
それでもあれだけのものが作れるのだから俺は凄いと思うしまだまだ見応えもある。
モノマネすらできない日本のドラマよりは…。
485奥さまは名無しさん:2010/01/15(金) 15:25:30 ID:???
CSIがもうだめとか言い出したら見るもんなくなるわ
486奥さまは名無しさん:2010/01/16(土) 05:47:25 ID:???
ダニーたん(*´Д`)ハァハァ
487奥さまは名無しさん:2010/01/16(土) 23:48:31 ID:???
ピザに牛乳を否定されたから寝るか
488奥さまは名無しさん:2010/01/17(日) 00:33:12 ID:???
あの現実離れした3D映像装置はNYには要らない
489奥さまは名無しさん:2010/01/17(日) 01:36:30 ID:???
あの防護服、顔はむきだしでもよいのかな
3Dよりそっちが気になった

ラストシーン良かった、あんまり見ない組み合わせだったから
490奥さまは名無しさん:2010/01/17(日) 02:26:26 ID:???
シドは復帰できるんだよね?マイアミといい今日はハラハラしまくりだ・・・
491奥さまは名無しさん:2010/01/17(日) 10:35:10 ID:???
>>489
タリウムは直接接触しないと被曝しないから大丈夫なんじゃない?

それよりDrハマーバックって誰か一瞬わからんかったw
492奥さまは名無しさん:2010/01/17(日) 10:41:24 ID:???
放射線物質が何なのかが判る前からあの防護服だったけど
いいのかしら。
493奥さまは名無しさん:2010/01/17(日) 17:19:03 ID:???
シド先生はある意味タフガイ
494奥さまは名無しさん:2010/01/17(日) 18:16:07 ID:???
>>489
ほんとはよくないけど
顔が隠れると俳優の組合がうるさいとかなんとか
だからホントは解剖シーンでもマスクやゴーグルしないと
血しぶき等で感染症のリスクがあるんだけどしてないし
微細証拠採取するときでも吐息で飛ばないようにマスク必要だけどしないし
495奥さまは名無しさん:2010/01/17(日) 18:18:13 ID:???
シド先生の危ない話はCSIシリーズで1番の楽しみだ
シドのいないCSIなんて考えられない
496奥さまは名無しさん:2010/01/17(日) 18:19:52 ID:???
今回は面白かったよー
どっから放射線出てるのかハラハラさせられた
チベットのお坊さんの人が無駄に良い男だった

>>491
同じく一瞬わからんかったw
497奥さまは名無しさん:2010/01/17(日) 18:41:44 ID:???
なんかタリウム201って半減期が超短いみたいなんだけど
あの弁護士、毎日死者の書にタリウム塗りに行ってたのか…?
498奥さまは名無しさん:2010/01/17(日) 19:51:07 ID:???
シド先生が助かってよかった
ドンちゃんの名セリフも飛び出したし
「言っておくが俺は防護服がきらいなんだ」

いつの間にかNYのノベライズ、新刊が出ましたね
通勤電車で読むことにします
499奥さまは名無しさん:2010/01/17(日) 22:22:53 ID:???
タフガールをタフガイと聞き間違えていたことに昨日気付いた。
500奥さまは名無しさん:2010/01/18(月) 02:03:02 ID:???
CSIベガスのスレ落ちたままだね
CSIのシリーズもネタ切れかなぁ
特にベガス編は今シリーズイマイチだったし
NYやマイアミはけっこう面白いんだがw
501奥さまは名無しさん:2010/01/18(月) 12:31:43 ID:???
仲間がピンチの回だけハラハラするって言うのもなw
ま、今回はそれなりに面白かったけどシド先生受難続きすぎる
彼が居ないNYは御免だからな

>>500
本当だ
今まで気付かなかった
502奥さまは名無しさん:2010/01/18(月) 20:32:16 ID:???
>>500ベガスはサラとウオリックはともかく主任まで抜けたら
もうかってのCSIベガスとは言えない。
503奥さまは名無しさん:2010/01/18(月) 21:15:56 ID:???
べガスはCSI:ERだからなw
504奥さまは名無しさん:2010/01/18(月) 21:43:09 ID:???
メンバー入れ替えてダラダラ続けるぐらいなら
ピーターセン降板したシーズン9で綺麗に終わったほうがよかったな
サラ復帰とかわけわからんことしてるし
505奥さまは名無しさん:2010/01/20(水) 01:17:27 ID:???
ベガススレ立ててそっちでやれば
506奥さまは名無しさん:2010/01/20(水) 12:42:04 ID:???
またすぐおちそうだけどね
507奥さまは名無しさん:2010/01/21(木) 11:06:58 ID:???
立ってた

【WOWOW】CSI:科学捜査班Part35【Vegas】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1263939881/
508奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 12:35:50 ID:m+t6T/nA
イケメン黒人はホレイショ並みに役立つな。
509奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 13:00:32 ID:???
スレ立ててそっちでやれ式の良識派ぶった排除論はもうこりごり
素直に「やめろ」と言えクズ
510奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 13:28:06 ID:???
スト前まではどのCSIも面白かったのになー
511奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 15:29:57 ID:tVYnVt4z
放送日age

>>509 お前どうしたんだよw
512奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 15:49:17 ID:???
オネショしてママに怒られたんだろwww
513奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 23:47:58 ID:???
来週…シド先生、今期は災難続きだな
514奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 23:50:56 ID:???
シド先生、レギュラーになった途端に受難のシーズン・・・
515奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 00:01:24 ID:???
いじりっまへ〜
いじりっまへぇ〜、って聞こえるエンディング

犯人はおかっぱヘアのCAだと思って見てた
516奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 00:03:53 ID:???
シニーズの脚本良かった
割と普通な話なのが好印象
517奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 00:43:45 ID:???
今回シニーズの脚本だっけか。
面白かったよ。
マイアミも脚本が良かったし、ほんと脚本て大事だね。
518奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 01:31:47 ID:???
マックの隣に座ってたカツラ兄ちゃんが犯人だと思ってたが
ただのナイスキャラな兄ちゃんだった
519奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 01:40:42 ID:???
アダムいよいよ現場なのね
520奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 10:12:43 ID:???
>>518
死体を見ても「フサフサ・・・」って髪の毛を気にしてたねw
もっと活躍すれば面白かったのにw
521奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 11:05:27 ID:???
>>518
俺も犯人かと思ったw
普通にいい人だったね
522奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 18:03:18 ID:???
CSIシリーズで一番糞なキャスティングがNYだな
NYってわりにキレがない
523奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 18:45:05 ID:???
精神病患者お一人様入りました
524奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 20:46:20 ID:???
NYって何でかながら見してしまうんだよな。
で、よくわからなくなくて、もう一回見直すけど
たいして面白くなかったって感じ。
2までは神だったのに。
525奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 21:24:01 ID:???
NYの街を活かせてないよな
事件現場は変な店ばかり
526奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 21:24:33 ID:???
今回の話は派手に奇をてらってないのがかえって新鮮で面白かった。
527奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 23:43:00 ID:???
>>524
マイアミ、ベガスよりマシ
528奥さまは名無しさん:2010/01/25(月) 00:57:39 ID:udoGrKH8
まーたそれで争う気かよ
わざわざネガキャンしていくベガス者マイアミ者もウザいがこっちもほっときゃいいのにw
529奥さまは名無しさん:2010/01/25(月) 02:37:36 ID:???
恋愛ネタ無く、捜査や仲間の面白い会話のみの回のが面白く感じる

シーズン4のダニーの二股とかどうでもよくて飛ばして見てたし
結局シーズン5でダニーもリンジーも何事も無いかのようでなんだったんだよと
まあダニー好きで見てる人は楽しいんだろうけど
530奥さまは名無しさん:2010/01/25(月) 03:50:45 ID:???
ハナからスッチーが怪しいと思ってたからシンプルすぎたなぁ
古いけどベガスの機内殺人のほうがおもしろかったよ
けど捜査の内容はよかった

アダムの現場に期待w
それとクラブの黒人とフラックの絡みもまたあるのかな?
531奥さまは名無しさん:2010/01/25(月) 05:32:54 ID:???
アダム、うんこ塗れで可愛そうw
冷凍うんこの時のエイデンを思い出した。
532奥さまは名無しさん:2010/01/25(月) 06:20:56 ID:???
予告のぶん殴られてるのもしかしてホークスか?
CSIどんだけ危険なんだよ
533奥さまは名無しさん:2010/01/25(月) 08:08:56 ID:???
ダニーたん(*´Д`)ハァハァ
534奥さまは名無しさん:2010/01/25(月) 10:52:48 ID:???
結局マックは証言できず?
そっちの犯人が無罪判決受けてたら±0だな
535奥さまは名無しさん:2010/01/25(月) 11:23:46 ID:???
>>534
つ 前乗り
536奥さまは名無しさん:2010/01/25(月) 22:12:49 ID:???
スッチー二人ともどっかで見たことあるな・・・思い出せない・・・
537奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 05:54:50 ID:???
>>536
プリティーウーマンで、ジュリアロバーツに服売るのを断ったショップの店員じゃね?
538奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 12:04:45 ID:???
DNA検査が数分で完了するってファンタジーがCSIの基本なのに
いまさら防護服がどうとか言い出す意味がわかんね
539奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 12:21:08 ID:???
久しぶりだな 週回遅れ君
540奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 21:13:38 ID:r+a1Kfhf
>>538
しかも、サンプルを遠心分離器に入れるとパソコンから結果が出てくる> DNA検査
541奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 22:16:06 ID:???
そういえばシーズン1でダニーが撃った弾が最後まで見つからなかった件は
後に何の問題にもならなかったの?
542奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 22:48:41 ID:ppB0DHbi
実際DNA検査ってどのくらいかかるものなの?
543奥さまは名無しさん:2010/01/26(火) 23:02:05 ID:???
7日はかかるんじゃね
544奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 09:04:29 ID:???
トイ・ストーリー3の予告編を見たらバズ・ライトイヤーの声が
シド先生の中の人っぽかった・・・
545奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 10:55:05 ID:???
バズは所ジョージじゃねーの?先生じゃ老け過ぎなような...
3から変わったのか?
546奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 12:22:59 ID:???
兄貴のバッティングフォームが意外とへっぴり腰で
あんなの兄貴じゃねぇぇぇぇ
547奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 13:21:59 ID:???
あの兄貴のバッティングに負けるFDNYって・・・
548奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 13:57:41 ID:???
胸筋に目を奪われたんだろう
549奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 18:24:29 ID:???
>>544、545
確かにシド先生だねぇ。

予告編だけなのか唐沢&所タッグ崩壊なのか。
CSIよりそっちが気になってきた。
550奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 00:43:12 ID:???
>>546
俺は最近そんな兄貴が最高にかわいく見えるぜ
お前らも俺と同じ領域まで来てみろ
551奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 00:46:45 ID:???
いやです
552奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 01:00:05 ID:???
>>530
ネリーの登場はあと一回あるらしいけど、本業もあるしそれで終わりだろうね
553奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 17:20:25 ID:???
シド先生好きすぎてもうダメだ
変死したらシド先生に検死していただきたい
554奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 21:37:29 ID:???
>>547
あの消防士と兄貴に新しく友情が芽生えるのかと思ったけど違うよね
兄貴の恋愛エピ要らないけど、描くなら今度こそ普通の男と恋愛させて欲しいよ
555奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 21:45:06 ID:???
NY市警のエリートの偉いさんレベルじゃないと釣り合わんよステラは
あんな消防士じゃ無理
556奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 00:34:56 ID:???
>>555
シンクレア局長とか?w
557奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 00:48:48 ID:???
今回のエピはシニーズが書いたらしいけど、
専門的な用語や手法とかはやっぱり別の人がやってるの?
558奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 00:53:24 ID:???
そりゃ専門家の監修は入るだろう
559奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 23:38:20 ID:???
アダムにきつい現場検証を言いつけたのはやっぱマックの私怨か?w
ま、これでチャラになるだろうよ。アダム頑張れ!
560奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 00:17:02 ID:???
>>559
一話のフラック残念妹を報告しなかったやつか?
そんなことをいまだに根に持ってるちっせぇマックは嫌だw
561奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 00:39:15 ID:???
>>559
モンタナも初回の現場はトラのう○こあさりだったし
初回の現場がクソミソ関係なのはNYチームの伝統なんじゃないだろうか
562奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 00:45:12 ID:???
空からうんこが降ってきて人が死んだのもNYだっけ?
563奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 01:56:10 ID:???
空からウンコが降ってきたのも、公衆トイレで溺死したのもNY
564奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 07:32:14 ID:???
次はシド先生の検視解剖で体内からう○こが発見される展開と予想
565奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 10:02:13 ID:???
>>564
>体内からう○こが発見される

なんの不思議も無いwww
566奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 11:39:42 ID:???
>体内からう○こが発見される

予告の感じで脳内再生すると笑える。
567奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 12:01:01 ID:???
ダニーたん(*´Д`)ハァハァ
568奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 12:18:16 ID:???
>>565
胃からう○こが発見されれば不思議なんじゃないか?
569奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 13:41:44 ID:???
韓国人なら普通だろ。やつらNYにも多いからな。
570奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 14:03:29 ID:???
それで遺体が韓国人だって分かるんだな
571奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 15:53:19 ID:???
どん引きの兄貴とマックを前に「スカトロは若い頃ためしたけど、あまりいいものじゃなかったよ」と
シド先生がうんちくを語るわけだな
572奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 00:05:10 ID:???
日本の技術力の結晶がアメリカ人男性を癒しているのか、胸が熱くなるな
573奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 00:13:57 ID:???
俺のナニも激アツです!
574奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 00:35:55 ID:???
ダッチワイフって現物見たことないけど、よくできてるんだねぇ…日本人の人形もいたしw
ただ家族で見てたからちょっと気まずかった…舌を出すとことか

あとUSBはま○こから出てくるに違いない!と思ったら、普通に頭だった…ショック
575奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 00:50:51 ID:???
そういえば今日のエピのサブタイトルの放題は
「セックスと嘘とビデオテープ」と「ラースとその彼女」のパロディだったんだな
576奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 02:23:54 ID:???
>>517
そう言えば、先週、シニーズの脚本だったんだ
577奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 08:02:39 ID:???
アダムわろた
578奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 08:55:04 ID:???
マックとシンクレア仲悪杉だろwあんな露骨にたて突く部下やだわ
579奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 09:06:53 ID:Yz/y+heH
日本の刑事ものでもオリエンタル工業の人形とか
でてこないかな
580奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 11:11:22 ID:???
タイラーが人形愛好家になってたなんて。
581奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 12:59:37 ID:???
果たして、局長の告白はホントか嘘か?
メモリ紛失のネタは、これから展開されるのか?
582奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 13:50:55 ID:???
証拠品として見ただけでコピーはとってないのかな。
583奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 13:52:51 ID:???
メモリを置いたら奥から手がすっと出てきて、、、、

テレビの見せ方として上手いな。
入室記録を見たらバッチリわかるが。
584奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 18:44:42 ID:???
>>574
舌から採ったのがDNAじゃなくて指紋で良かったw
585奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 19:20:59 ID:???
早速アダムが2、3体揃えてそうだ
586奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 20:01:54 ID:???
>>584
それ思ったw
リンジーが指紋取ったときはホッとしたよ…w
587奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 20:03:05 ID:???
アダムが兄貴の顔に触れた時一瞬ロマンスを感じたのに
人形への愛着の方が大きくてガッカリしたw
やっぱオタクなんだな
588奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 20:48:04 ID:???
兄貴モデルのラブドールを自作するに10アダム
589奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 20:54:30 ID:???
アダムくんといえばケンドールちゃんとはどうなってるんだ
ケンドールちゃんがいればドールなんかいらんだろ
590奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 22:10:58 ID:???
一人前〜♪
一人前〜♪
って聞こえる<ED
591奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 22:37:16 ID:???
一人前ぇぇ
592奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 00:37:07 ID:???
いじりっまへぇえーん♪に聴こえる
593奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 05:50:37 ID:???
しかしステラは綺麗だ
ファッションセンスもハンパねぇ

フラックとリンジーが人形回収したときのあれはリンジーが嵌めたわけか?
594奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 07:03:40 ID:???
ファンになったばかりです。マックとステラは恋人ですか?
595奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 07:56:27 ID:???
マックはまだ亡くなった妻を愛してる
596奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 08:00:54 ID:???
親しくなった女性をつい妻の名前で呼んでしまった
こともあった
597奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 08:22:22 ID:???
妻の名前でまちがって呼ばれた女性は
その名前はマックが愛していた妻の名前と
知っていたから「光栄だわ」といって喜んだ
598奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 12:56:19 ID:???
マックはNYPDに赴任した日に兄貴に署裏に呼び出され
その日の夕方ハドソンリバーの土手で殴り合い
クロスカウンターでダブルノックアウトになった後がっちりと握手した間柄
599奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 13:11:32 ID:???
594です。
いろいろ教えてくださりありがとです。
ドラマ最後の全員集合ショットでマックと兄貴がLoveな感じなのでそうかな?と思ってしまった。
600奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 16:20:17 ID:???
マックはシャクレのウザ女が好みで
アニキは撃ち殺せる変態男が趣味
601奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 19:55:30 ID:???
マックと兄貴は男の熱い友情で結ばれてる
602奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 13:07:58 ID:???
兄貴の制服姿が男前すぎた
あれって何の話だっけ
603奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 13:12:42 ID:???
仮に兄貴とマックが結ばれることがあっても
マックのケツに兄貴が入れる展開になる
604奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 15:35:22 ID:???
ゲイリーの公式サイトを見ようとしたらトロイが検出されたんだが…
誤検知なのかな。物凄くびっくりした
一応気を付けた方が良いと思う
605奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 17:09:46 ID:???
>>602
コールドケースのあいつが来たときの話だったはず
606奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 21:18:03 ID:???
シーズン1の「思い出のブルー」もね
607奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 07:04:48 ID:B8uUNdfo
ま〜気にならない人多いかもだが、自分は本家・ブラス警部とマイアミのホレイショ警部補とあって
何故にマックは「主任」だけ?・・・あぁ一応「第一級」捜査員みたいだし・・・・・

といつももにょもにょして観ている
608奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 08:05:14 ID:???
ブラスはCSIじゃねーわ
609奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 14:19:21 ID:???
CSI 総合
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1237173251/l50
【WOWOW】 CSI:科学捜査班 Part 35 【Vegas】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1263939881/l50
【AXN】 CSI:科学捜査班 Part 12 【Vegas】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1254335765/l50
【WOWOW】 CSI:ニューヨーク Part 28 【NY】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1248708589/l50
【AXN】 CSI:NY Part 5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1248783056/l50
【WOWOW】 CSI:マイアミ Part 30 【Miami】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1260517764/l50
【AXN】 CSI:マイアミ Part 11 【Miami】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1255361732/l50
【テレ東系列】 CSI シリーズ Part 23 【地上波限定】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1252888273/l50
CSI:科学捜査班(笑) アンチスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1220963536/l50
610奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 16:55:08 ID:???
ブラス→CSIじゃない
ホレイショ→規格外
そんなわけで、気にして観るような問題じゃない
611奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 17:46:24 ID:???
グリッソムも主任呼ばわりだし
CSIで主役が主任呼ばわりということには違和感はないな
612奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 17:46:49 ID:???
>>607 にクマームシの呪いがかかりますように....
613奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 17:49:34 ID:???
べガスのCSIは捜査権を持たない、“警察職員”的立場じゃなかったっけ?
614奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 18:19:43 ID:???
>>611
えー、グリッソムは大将じゃないの?
615奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 18:27:49 ID:???
テイラー警部と呼ばれてないか?
616奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 20:18:47 ID:???
>>611
>主任呼ばわり

「主任」は「呼ばわり」じゃないだろw
617奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 21:26:41 ID:???
現実のCSIは知らんが、ドラマのキャラは誰も捜査権無さそうには見えんなー
618奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 21:54:46 ID:???
>>617
お前がちゃんと見ていないことはわかった
619奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 21:56:16 ID:???
グリッソム→主任
ホレイショ→チーフ
マック→マック

って呼ばれてなかった?
620奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 22:14:29 ID:???
マックとも主任とも呼ばれているな
621奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 22:27:54 ID:???
グリッソム→博士
ホレイショ→警部補
マック→刑事
622奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 00:08:04 ID:???
マックって主任って呼ばれてたっけ?
623奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 10:14:01 ID:???
ダニーがたまに呼ぶ
624奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 12:38:36 ID:???
俺のトーチャンはマックをたまにマクドと呼ぶ
625奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 13:54:25 ID:???
アダムは「マックさん」って呼んでるイメージ
626奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 14:02:32 ID:???
イメージでいえばこんな感じ

 兄貴:マック
 ダニー:ボス
 黒鷹:主任
 モンタナ:テイラーさん
 シド:大将
 アダム:マックさん
627奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 14:19:23 ID:???
ペイトン:まっきゅん
アダム:マ、マ、マ、マックさんすいません
628奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 18:06:08 ID:???
マックさんは火星から遠いとこに飛んでいってロボットになって帰ってきた人だと思う
アダム談
629奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 12:40:52 ID:???
>>627
アダム、どんだけ小心者なんだよwww
630奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 16:04:56 ID:???
アダムは誰にでもびびってる
631奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 17:50:31 ID:???
でもかわいいケンドールといちゃついたり彼女が部屋に泊まってたり
フラレたとはいえスーサイドガールズのメンバーとデートしたりと
一番モテて遊んでいるのはアダムのような気がする
632奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 17:51:15 ID:???
アダムって童貞キャラじゃないの?
633奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 18:23:10 ID:???
前にソファーだかベッドで女と絡んでたじゃん
634奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 22:40:51 ID:???
酔って寝てただけで何もなかったというオチ。
その後、ラボでいい空気になってた。

にしてもアダムはモテるな。兄貴まで狙うかよ。
635奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 23:59:34 ID:???
ああいうタイプって警戒されないからある程度まではお近づきになり易いんだよな
636奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 00:38:28 ID:???
一見すると単なるオタクキャラなんだけど
デリケートで控えめでユーモアがあって知的だからね。そりゃもてるって。
637奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 14:09:04 ID:???
何気に今シーズンの主役ってアダムだよな
638奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 18:12:53 ID:???
>>637
ここまで影も見せないエンジェル刑事が最終回で全部もっていっちまうけどな>今シーズン
639奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 18:46:07 ID:???
エンジェル要らないから死んでくれて結構
640奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 21:16:46 ID:???
そういえばエンジェルいたね
すっかり忘れてた…
641奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 21:25:52 ID:???
642奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 21:30:20 ID:???
>>641
人が嫌がる事をして興奮を得る輩だから何を言っても無駄。
荒らしのようなもんだからさ。
643奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 23:35:08 ID:???
オリジナルでのアダムは「ボス」「マック」を使い分けてるね
644奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 23:43:38 ID:???
ドンフラの半分は、優しさでできています
645奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 23:48:08 ID:???
今回の放映前の番宣で格好良く犯人?を取り押さえるフラックが出てたから久々の見せ場だなとか思ったら
まさか取り押さえたのは直接の犯人じゃない雑魚だったなんて
646奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 00:07:40 ID:???
>>645
だが、被害者が死んだのはあの女のせいなので
ある意味直接の犯人だ
647奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 00:49:59 ID:???
>>644
もう半分が何なのか気になります
648奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 00:57:54 ID:???
>>647
笑顔
649奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 02:24:49 ID:???
先週も今週も、ええ!って終わり方で気になるじゃないの。
650奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 03:36:16 ID:???
>>638-640
エンジェル、S3では結構目立ってたのにS4に続き今シーズンも影が薄いな
651奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 06:44:58 ID:???
ここから先ギリシャって字幕出たときここで金貨強奪されるかと思ったがさすがにそこまでしなかったか
ギリシャ人or関係者からの抗議とか無かったのかな
652奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 07:22:39 ID:???
>>647
スッテンコロリン
653奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 12:38:49 ID:???
>>651
アメリカ人が犯人だったりすると合衆国政府とかから講義が来るかもしれないね
654奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 14:44:22 ID:???
その例えはおかしい
655奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 14:48:06 ID:???
ステラよくあれで逃げられたな。
656奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 14:57:45 ID:???
兄貴を逃がさない為にはビルのまわりに一個大隊は配備する必要がある
657奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 15:32:44 ID:???
エンジェルは単にシリーズ契約結んで無いだけってw
658奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 18:34:33 ID:???
ギリシャの悪キャラは24のでも悪キャラだったな。

ガンガレ!レギュラー獲得までもう少しだ!!
659奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 19:22:49 ID:???
ステラってギリシャ人だったのか。
彫刻っぽいしな。
660奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 19:27:36 ID:???
俳優の名前はいかにもギリシャだな
661奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:30:54 ID:???
ギリシャ大使館関連は続きがあるだろうからいいとして
ルーズベルト大統領時代の失踪事件の謎は
完全スルーなのか?
662奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:46:50 ID:???
犯人はルーズベルトでいいよ。あいつは地獄にいるし。
663奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 22:06:45 ID:???
前回、今回とオチがモヤモヤしてスッキリしない!
664奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 22:34:00 ID:???
USBメモリーと金貨のネタで引っ張るつもりだな
アダムは現場いかないのかね
665奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 23:22:18 ID:???
>>658
クリミナルマインドでも悪キャラだったよw
666奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 00:03:02 ID:???
あの女の人、プラダを着た悪魔の冒頭に出てたような気がするけど見間違いか。
667奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 10:52:46 ID:???
ステラ頑丈すぎw
668奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 11:58:49 ID:???
>>667
兄貴の胸筋は伊達じゃない
669奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 12:22:56 ID:???
ザ・フー スーパーボウル・ハーフタイムショー2010
http://www.youtube.com/watch?v=fMLUxe1XIXI
670奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 14:41:32 ID:???
最後の聖戦では終わりませんよ!
671奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 17:44:53 ID:???
最後の性戦は
672奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 18:21:27 ID:???
サットンはね、ドウムって言うんだホントはね
673奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 18:28:10 ID:???
>>669
よかった
674奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 19:40:40 ID:???
本当の犯人の女の人、LOSTに出てたベンの娘かな
大人っぽくなったなー
675奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 20:03:26 ID:???
あの女性考古学者がリンジーのかわりにレギュラーになればいいのに
676奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 20:31:48 ID:???
とうとう…ダニー(の中の人)が脚本を書いてしまったか…
とうとう…放映されちまったか…
677奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 23:32:22 ID:???
>>669
ライブ版って好きになれない
678奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 19:53:32 ID:???
>>669
BIDGESTONE HALFTIME SHOWってなんかヤダなぁ。
679奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 19:56:40 ID:???
なんで?
680奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 01:12:54 ID:???
マックってシーンの切り替わる寸前になんでいちいち上手いこというの?笑点なの?
兄貴とか他のメンバーもシーン切替のとき、なんか言ったりするけど
マックだけ妙にカッコつけて上手いこと言ってるように聞こえるんだぜ…
681奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 02:13:31 ID:???
>>680
ホレイショへの対抗心
682奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 05:32:59 ID:???
負け惜しみにしか聞こえない時あるけどねw

容疑者「証拠は無いだろ?」
ホレイショ「ああ、今・の・と・こ・ろ・は・な」

シーン切り替わり
683奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 08:11:07 ID:???
シーズン1冒頭のCSINYの雰囲気が暗かった頃は決め台詞無かったけど
中盤に「ヘラを持ってくるように伝えろ」とか言い出した頃から必ずなにか言うようになってるな
684奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 15:07:57 ID:???
ホレイショは無言切り替わってもカッコいいからな
685奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 17:22:56 ID:???
(´・(ェ)・`)
私もうまいことを言っているはずなのに……
686奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 17:29:25 ID:???
シェークスピアの受け売りばっかじゃダメよ
687奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 00:18:20 ID:???
ジュリー&ジュリアって映画にエイデンが出番3分あるかないかってぐらいの脇役で出てた…
はっきり言っちゃって誰でもいいような役だったし
こんなことならCSI出続けて欲しかった
688奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 09:43:49 ID:???
マックはシーズン1では結婚指輪をしてるけど、新たなる恋人出現ではずしたの?
だったら奥さんのことをひきずってないのかな…。
689奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 13:50:38 ID:???
『CSI:ニューヨーク』恋にご無沙汰なマックに春が来る?!
マックは、現在米で放送中のシーズン6後半に登場する
メッチェン・アミック演じるキャラと“いい仲”になるのだとか。
http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=kaigai_drama&artid=3215

690奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 14:59:54 ID:???
指輪していたの、いつはずしたかなあ
691奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 15:02:08 ID:???
ペイトンとは何だったのか
692奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 15:02:14 ID:???
本人に聞けよ
693奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 15:10:10 ID:???
ペイトンとセクロス旅行にロンドンまで行ったのに333の人がひつこくて
あわてて帰ってきたんだよなぁ。
694奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 15:27:34 ID:???
ペイトン、ザロックに超脇役ででてた
695奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 15:44:07 ID:???
ボンドの娘だったかね
696奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 16:03:26 ID:???
>>695
若くてめちゃ美人だった
697奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 16:09:42 ID:???
ペイトンは吹き替えがうざさを倍増させてた
言語だったらそんなにうざく感じなかったし
698奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 16:14:12 ID:???
グフフッ
699奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 16:15:23 ID:???
マックとペイトンは職場でも発情してたからなあ
700奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 16:22:15 ID:???
CSI:NYで女性を見るとき、基準点がステラだからたいてい美人に見えるよね。
サザエさんのウキエさんみたいな感じ。
701奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 16:25:31 ID:???
ステラは普通に綺麗だろ
702奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 17:50:02 ID:???
ステラかっこいいよね
703奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 18:25:59 ID:???
むこうの女優って、
◯綺麗美女系
◯可愛い美女系
◯顔長い美女系
に分けれるよね。

ステラは顔長い系、他だとSATCのキャリーとか。
704奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 18:38:53 ID:???
キャリーに似てるわ。
でもステラは背が高いからスラッとしてるよね
705奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 18:40:08 ID:???
>>704
ステラがキャリーに比べスラッと見えるのは乳のサイズによるところが大きいのでは?
706奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 18:56:39 ID:???
アニキは男らしさがいいのです。でも色っぽいけどね
707奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 19:09:57 ID:???
ステラのファッションセンスの良さは異常
708奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 21:02:46 ID:???
髪型とあごのラインが好き
709奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 21:54:08 ID:???
>>689
そんな女よりS1最終回のマックにベタ惚れおばちゃん連れてこい
と言いたい
710奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 22:01:58 ID:+Wkb8Edi
ステラは本当に素敵な女性だと思うけど
男から見たらたくましすぎるの?
711奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 22:08:41 ID:???
シーズン1と2だったかな、マシンガン持ってる絵面がスタローンのランボーみたいで格好良かったぜ
あれには惚れたね、流石兄貴と思ったもんさ
712奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 22:09:39 ID:???
メッチェン・アミック、いまだにツインピークスしか浮かばない
おばさんになったな
713奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 22:17:34 ID:???
メッチェン・アミックはジョーイで見たな。
714奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 22:31:15 ID:???
ステラ好きだし美人だし素敵だと思う。
715奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 22:36:44 ID:???
>>710
対象ではない

やっぱエンジェルでしょ
716奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 00:36:03 ID:???
マックと兄貴は本当の最終回に、
真の友情を超えた何かで結ばれて欲しい。
717奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 01:07:07 ID:???
>>716
同意
マックの恋愛模様なんかより
S1の馬のエピみたいなグッとくるものが見たい
718奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 01:36:07 ID:???
>>716
たき火のむこうから兄貴がマックに「その火を飛び越して来い。その火を飛び越して来たら」と叫ぶんですね
719奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 01:41:35 ID:???
年がバレるぞ
720奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 09:18:31 ID:???
そもそもマックと兄貴の出会いが知りたい。
二人ともラボに配属された当初はやんちゃだったみたいだし。
ハドソン川の河原で決闘して仲良くなったとかって感じか?
721奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 11:40:22 ID:???
>ハドソン川の河原で決闘して仲良くなったとかって感じか?

ダブルノックアウトで一緒に空を見上げるんですね、分かりますw
722奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 12:05:10 ID:???
この頃来たばかりなんですが
兄貴って誰?
723奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 12:16:34 ID:???
ラーメンの人
724奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 14:33:00 ID:???
>>722
美しき瞳で悪を射抜く兄貴
725奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 14:40:52 ID:???
メドゥーサみたいな人
726奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 15:26:06 ID:???
ランボーみたいな自由の兄貴
727奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 15:29:06 ID:???
胸筋が誰よりも逞しい兄貴
728722:2010/02/12(金) 15:48:23 ID:???
……判らないよ!
729奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 15:58:41 ID:???
時々平野レミみたいな声になるのもご愛嬌な兄貴

再放送みてたらますます、マックはそのうちシンクレアかアダムに刺し殺されそうだと思った
730奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 16:05:29 ID:???
シーズン1「想い出のブルー」「狙われた委員会」
シーズン3「奪還」
あたりを見ればわかるかと…ランボー兄貴
731奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 17:15:04 ID:???
芸人でいえば「テラ兄(てらにぃ)」だな
732奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:26:59 ID:???
月亭八方
733奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:48:24 ID:???
やはり兄貴とマックの友情はいいな
734奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:51:19 ID:???
昔ながらの日本の刑事ドラマのようなベタなエンディングだったな
735奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:13:29 ID:???
マックは上司への言葉使いを勉強し直したほうがいいな
736奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:09:44 ID:+DNJVWnn
マイアミ→ラボのチーフホレイショの権限で息子を検死官に。
家まで与えられる豊かさ。
ニューヨーク→ラボのチーフマックを無視して勝手にアダム含める6人が解雇。
DNA検出装置の購入も停滞。
この経済格差は何なの?
737奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:35:53 ID:???
デイド署はカイルの家賃出してないっしょ
しかも、検死官じゃなくて、まだ見習い

しかし、アダム落ち込んでるよね
兄貴が機械導入の方が大事って力説してるとこしか見てないはずだし
アダムいなかったら検挙率ガタ落ちしそうな気がする
738奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:47:49 ID:???
>>737
デイド署は出してないけど
ホレイショに、そんな贅沢できるだけの給料を払ってる。
しかも、専門的な勉強をしたわけでもないカイルを
ホレイショのわがままで見習いに雇うくらい、人事もゆるい。
NYは6人も解雇しようというくらいだから
見習いを取る余裕もないはず。
739奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 03:31:53 ID:???
母親から引き離すためとはいえ家までカイルに与えたからな
見習いの件も、最近のホレ様は職権濫用にも程がある

アダムは今季からぐいぐい本筋に絡んでくるね
さすがレギュラー枠といった感じか シド先生にもメインエピがくるのかな?
740奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 04:05:12 ID:???
マックは上から下から板ばさみでそのうち禿げるだろ
ベガス主任くらいのんびりとはいかないんだろけど
741奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 10:44:11 ID:???
そんなに違和感のある設定だったか??

NYで解雇話が浮上したのは新型のDNA検査機を現場が要望したからであって
「ラボの予算は限られてんだから費用分の職員を解雇してね」と市から言われたんだろ。
だから検査機と職員(アダム他)のどちらを選択するかって話になったわけで。

マイアミの場合、カイルは単なるアルバイトであって職員じゃないし
復帰前のウルフが検死のバイトを志願したのを見れば現場の裁量範囲なんだろうと。
ホレイショが用意した家もおそらく賃貸だからそれほど費用はかかってないし
弟の嫁を真人間に戻すとき信託を切り崩したエピソードがあったように
給料は安いが財形貯蓄をちゃんとやってるってことなんじゃねーの。
742奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 10:45:51 ID:???
ホレイショはそれまでにも部下の違反行為を見逃したりしてるからなあ
743奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 10:47:26 ID:???
正義のための犯罪には寛容なんだな
実際にあったら自分も今回の犯人を称えると思うけど
744奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 10:50:25 ID:???
>>738
アメリカの警察組織って、日本と違うよ?
州ごとに組織が違うのに、マイアミがゆるすぎるって言っても意味がないのにw

マックなんて、シンクレアの人事突っぱねてたじゃん
しかも上司に向かってあの口の聞き方w マック何様状態
軍隊出身のくせに、上司の命令・指示を無視する方が問題
アダムが消えたらNY見る理由が減るからいいけどさw

子供の家賃出すだけで「贅沢できるだけの給料」w
日本で、親元離れて大学行ってる子供の家賃出してる親も全員「贅沢」ってかw
745奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 11:18:30 ID:???
あのUSBのコピー取っといたら、予算取り放題だと思うんだ。
NYの事件の8割型、実質アダムが解決してるのに、クビなんてあんまりだ〜。(ノω・、)
746奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 11:20:38 ID:???
007のもとになった映画(題名は忘れた)では主人公は
上司の命令を聞かずに勝手に行動するが仕事はできて
有能で活躍する
その映画がヒットして007シリーズが作られたわけで
英国人や米国人は軍人やスパイでも上司のいうことを
聞かないが仕事は有能というタイプがすきなんだとわかった

747奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 11:36:58 ID:???
>>746
多分、同名でありながら全く別のストーリーで007シリーズとして作られた「カジノロワイヤル」の、シリーズでない方。
マタ・ハリとボンドの娘とか、複数のジェームズ・ボンド(うち一人はクルーゾー警部のピーター・セラーズ演)が出てくる。
748奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 12:00:19 ID:???
いきなりエグい話しで何なんですが教えてください
和姦、強姦だと、膣内の傷がそれぞれ?時(失念)の方向に付く云々といった話しって
このシリーズでよかったんでしたっけ?
何話だったのか教えてもらえませんか?
お願いします
749奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 12:16:01 ID:???
>>748
ベガスのシーズン1だよ
750奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 13:18:49 ID:???
>>744
>マックなんて、シンクレアの人事突っぱねてたじゃん
>しかも上司に向かってあの口の聞き方w マック何様状態
>軍隊出身のくせに、上司の命令・指示を無視する方が問題

アホか。
会社に奴隷のごとく従う社畜だらけの日本と違って
アメリカでは意に沿わない人事に反対する権利が認められてるの。
最終的な決定権を上司や組織が持っているというだけ。

そもそも被疑者ですら令状を持ってなきゃロクに話もしないとか
取調中に証拠のないことを理由に帰ったりしてるのに
捜査員やラボ職員が上司に唯々諾々と従うってどういう社会なんだよ。
警察官が容疑者のとき普段仲が良いドンもマックと喧嘩するだろうが。
751746:2010/02/14(日) 13:24:22 ID:???
>>747
見たのは10年以上前なんですが
いろいろ調べてみると「八点鐘が鳴るとき」だと思います
テレビで見たときの解説では007の元になったとかの
解説だったのに、原作者はちがいました
YouTubeにもいろいろ ありました
http://www.youtube.com/watch?v=JWoWYXF_WMA&NR=1
八点鐘が鳴るとき 予告編 − When Eight Bells Toll DVD trailer

752奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 13:28:52 ID:???
会社と軍隊を同列に語るんだw
753奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 13:29:49 ID:???
警察って「会社」だっけ?
754奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 13:58:44 ID:???
行政機関以外の何物でもないだろう
大規模展開する組織として企業に置き換えてもさほど違和感は無い気はするが
755奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 14:14:16 ID:???
今回のシリーズはダニーとリンジーのからみが全くないから気分よく見れる
マイアミは最近キモい
756奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 14:28:51 ID:???
>>752
軍隊が特別なんだよ。
それなのに軍隊を基準に「おかしい」って言うほうが変だろ。

CSIで内部監査に対して強硬な姿勢を表したり
自分たちの仲間や家族を守るためにはどんなことも正当化されるのは
アメリカが建国から一貫して民主主義を旗印にしてるから。
ジョン・ロックが提唱した「抵抗権」こそが民主主義の根幹だろうに。

自分たちを脅かすモノに対してはそれが政府であろうが抵抗する。
だからこそ各州が独立国のようになってるし拳銃の保持も認められてる。
容疑者は自分が罪を犯しても抵抗するし警察官が疑われたらドンも喧嘩する。
マックが自分とラボに不利益な命令に異を唱えるのは当たり前のこと。
757奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 14:30:45 ID:???
最後ダニーの次にモンタナが休暇取下げに来た時、この2人また何かあったのか?
って予想したけど違ったw

モンタナが幼い感じに見えるせいか、2人の恋愛模様は可愛く見えたが
マイアミは確かにキモイ。
出演者ほとんどが太りすぎってのもあるがw
758奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 15:06:36 ID:???
ジェニファーがいてくれるだけでオラ幸せ
759奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 15:12:30 ID:???
昨日みたいなラストのマックとステラの何気ないシーンは爽やかでいい
もっと名コンビぶりが発揮されてもいいと思うんだけどな
760奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 15:36:37 ID:???
NYは独自路線を強調するために露骨な内部問題出されてもな
ベガスで禿と対立してのは良かったのに・・・こっちもシンクレアと生で言い合って欲しかった
761奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 16:00:11 ID:???
それこそシンクレア約の人を出す「予算」がなかったんじゃなかろうか?
762奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 16:54:11 ID:???
毎回街をカーチェイスで破壊しまくって、署長に大目玉を食らう
相棒を殺され、その黒幕が街の有力者だと知り大激怒
行き過ぎた捜査をして、バッジと拳銃を取り上げられる
捜査の過程で知り合った女とできてしまう
文句たれながらも主人公を助ける面白黒人の密告屋
無事犯人をやっつけ、黒幕の正体を暴き、バッジを返してもらい不問に

アメリカの刑事はほとんどこういう人だとばかり思っていました。




763奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 16:58:09 ID:???
>>762
あるあるww
764奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 17:42:34 ID:???
アダモが居なくなったら悲しいじゃないか
765奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 18:03:33 ID:???
あの弁護士たちは起訴はされるけど陪審員に無罪にされるんだろうな
766奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 18:05:36 ID:???
おどされてたオンナの兄弟が「3人」て所で・・・普通にひっかかってもうた
767奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 18:17:41 ID:???
仕事中に紙飛行機とばそうが、ルール違反して情報を漏らそうが
マックがちゃんとアダムの働きを評価してくれててうれしいw
768奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 18:50:35 ID:???
>>756
兄貴がしたように、対応策を考えて皆に頼むのがマックの仕事だろうに
上司に怒鳴り散らし、兄貴に必要な機器の購入止めろって怒鳴り散らし
管理職が聞いてあきれるわ、まともな社会人じゃない
兄貴の方が数百倍「管理職」らしい

抵抗権?
つ 「アホか」
769奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 18:52:55 ID:???
マックの立場で他の部下に「有給をとるのをやめろ」って言えると思ってるのか?
マックは管理職、部下が適切に休みを取れるようにするのも仕事だ
マックはマックのやり方(管理職としてのやり方)で上を交渉するしかないだろう
770奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 18:58:51 ID:???
つか捜査と関係ないところでマックを困らせないでほしいw
いつブチ切れるか心配
771奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 19:05:26 ID:???
マックをクビにすれば予算的に2〜3人助かりそうだけどな
772奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 19:59:30 ID:???
だからあのUSBを有効に使えば良かったんだよ
773奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 20:07:05 ID:???
今のマックをクビにして、S1のマックを再雇用してほしい
774奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 20:07:45 ID:???
あんなの使ったら殺されますがな
775奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 20:07:49 ID:???
>>768
社会人とかいう言葉を使っているけど、働いたことある?
776奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 20:36:47 ID:???
つうかいい加減兄貴って書くのやめろよ。
ステラで問題ねえだろ。
777奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 21:51:39 ID:???
それこそ兄貴でも問題ないだろ?
なんか不都合があるか?
778奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 21:53:07 ID:???
兄貴ってステラの事だったんだ
意味分からんかったわ
779奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 21:53:06 ID:???
>>749
ということは、4話の「不倫の果てに」あたりだったかなぁ
もう記憶がぐちゃぐちゃだw
明日借りてきます、ありがとうございました!
780奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 22:20:12 ID:???
有給休暇返上しても人件費変わらんだろうに何でアダム延命術になっちゃってるんだ?
むしろその分仕事減ってアダム不要論を勢いづけそうだが
781奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 22:32:18 ID:???
あっちの公務員の仕組みを良くシランが有給休暇とると福利厚生費で旅費が出たりするんじゃない?
市警がバカンスの費用を負担するんだとしたらその分経費浮く、って脳内補完したんだが
782奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 23:30:39 ID:???
有給休暇の有給を旅費に割り当てるってんなら話わかるが
別途旅費までは貰えないと思うぞ、知らんけど

労働者の権利みたいなのはアメリカの方がうるさそうだから
何日かきっちり有給休暇取らないとだめみたいなことにはなってるかもしれんが
783奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 23:37:54 ID:???
>>775
まんま返すわw
784奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 00:05:33 ID:???
有給休暇を放棄したんで、その分の予算を他に回せるってだけでしょ
785奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 00:13:20 ID:???
有給休暇放棄しても回せる予算なんか捻出できるわけないだろ
有給休暇知らんのか
786奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 00:29:09 ID:???
なんかイライラしてる人が多いなw
787奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 01:09:49 ID:???
会社の経費がどうなってるか知らない人多いんだね
788奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 01:16:57 ID:???
>>785
有給休暇の有給部分のお金って経費に入ってないと思ってる?
789奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 01:28:54 ID:???
有給休暇の分の給料って結局自分が
今まで働いてきた給料から天引きされて
積み立ててる、と考えると
有給放棄で予算が浮くって感じなのかな?
本来、還元するはずのお金が他に回せる、と。
790奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 01:46:32 ID:???
休んでる労働者にも雇用側が賃金払う制度なのに積み立てする必要あるの?
791奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 01:51:45 ID:???
つか科学捜査班みたいな専門家は貴重なんじゃないのか・・?
まずドンだろ
792奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 02:51:47 ID:???
今回、挿入歌に使われたのって
アニメ東のエデンの主題歌の曲と同じであってる?

聞いたことある曲だな、と思ったんだけど。
793奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 07:11:34 ID:???
長期の有給休暇中、臨時の人材補充のための人件費が
余分にかかってしまうからじゃないのかな
次の会計期間中に有給休暇を先送りにすれば、
その分だけ今期の経費を押さえられると思う
一時しのぎに過ぎないけどね
794奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 09:40:31 ID:???
つか、有給休暇のシステムなんか関係ないじゃん。
ステラが知り合いのツテで有給休暇の経費を人件費に掛け替えたってだけ。

そんなことできるのか?って疑問はあるけど
みんな病気じゃないんだから利用してるのはバケーション休暇だし
だったら休暇を消化できない場合は市が買い上げなきゃいけないわけで
その予算は当然追加になる。だったらあながち無茶な話じゃない。
795奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 09:50:51 ID:???
アメの人はそんな細かいことは気にせず納得してしまうんだろ。

どんだけムチなのか・・・
796奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 10:04:19 ID:???
>>791
CSIも現場で一緒に行動するからごっちゃになるけど
所属してる部署が違うっしょ。
797奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 11:19:11 ID:???
アダムならマイアミに行けばかなりの戦力になりそう。
太らないように注意しなきゃいけないが。
798奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 11:30:01 ID:???
アダムを解雇して新しい人を入れたら
一人前になるまで余計にカネがかかるような気がする
799奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 11:30:42 ID:???
あ、アダムは解雇→これまでのメンバーと新メカで対応
ってことか
800奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 14:55:24 ID:???
新しく高価な機器購入すればメーカーさんから・・・ゴニョゴニョ
アダム雇い続けても自分的に美味しいこと何もない


なんてことをシンクレアが考えていたら嫌だなあ
801奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 17:48:07 ID:???
すっかり忘れた頃にエンジェルが出てきた
あと今シーズンのダニーの頭髪量が増えたように感じる
802奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 17:50:19 ID:???
ステラのHIV陰性を証明したのもアダムなのに、ちょっと薄情じゃね?
って思ってたけどやっぱりステラはステラだ 頼りになる
803奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 19:36:25 ID:???
ほとんどの事件の鍵をアダムが解決してるのに、クビはないだろ。
他にクビにしてもいい人がいるだろ、
リンジーとかモンタナとかタフガールとか。。。
804奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 19:38:21 ID:???
そういえばリンジー最近影薄い。
805奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 19:46:31 ID:???
また妊娠してるんだっけ?
806奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 21:22:16 ID:???
  ∩ ー ∩
(´・(ェ)・`)

 諸君、私の甥を紹介しよう
 アダム from N.Y.だ
807奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 00:05:44 ID:???
>>803
美的部門はエンジェルに持っていかれたし(端からリンジーにこの要素はないが)
虫食ってた頃のオモシロポジはラブドールハァハァなアダモに持っていかれたからな
808奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 11:24:53 ID:???
>>806
ねぇねぇクマさん。
アダムとホッジストレードしようぜ!
809奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 11:53:37 ID:???
  ∩ ー ∩
(´・(ェ)・`)

 エクリーの頭の肉1ポンドとならば
 喜んで
810奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 14:08:09 ID:???
映画パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々にステラが女神アテナ役で出演してるね
811奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 14:12:26 ID:???
アポロンとかポセイドンのほうがいいような気がする
812奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 14:17:48 ID:???
アテナは知恵、芸術、戦の女神
813奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 14:59:23 ID:???
アテナって、ポセイドンの恋人だったメデューサを醜い顔に変え、
ペルセウスに首を取ってこさせて、自分の盾に埋め込んだ女神だよな。
814奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 15:04:22 ID:???
ウテナのCMに出てたのは天知茂、うーむw
815奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 15:27:28 ID:???
マック降板しねえかな。
普通にステラが主任でいいと思う。

816奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 17:09:06 ID:???
ちょっと何言ってるかわかりません
817奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 18:45:18 ID:???
昨日アポロ13観てて改めてゲイリーシニーズの良さに気付いた
最近はCSIのマックを観すぎていたせいで麻痺していたよ
やっぱりダン中尉イイ!
818奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 19:16:18 ID:???
ミッション・トゥ・マーズのマックさんもいいぞ
これも奥さんに先立たれた渋い中年だ
化粧濃いめなのがあれだが
819奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 20:06:27 ID:???
未だに観てないけど二十日鼠と人間のマックも良さそうだな
820奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 20:16:23 ID:???
身代金のマックは最低だよ
821奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 20:28:43 ID:???
>>820
どっかで評判良かったけど、そんなにひどかった?
822奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 20:34:21 ID:???
>>821
人間的に最低ってことじゃね
悪役的には結構好きだ
823奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 21:05:43 ID:???
なるほどね
悪役マックもかっこいいだろうな
しかしこの人に限らず、これだけ長く一つの役をやり続けたら
その後もしばらくイメージが付きまとっちゃうんじゃないかな…
824奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 21:08:04 ID:???
悪役で最初に見たのは「レインディア・ゲーム」だったかなぁ
ワルでアホでぶっ壊れてた
825奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 21:09:08 ID:???
スネークアイズのマックも最低
826奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 23:03:13 ID:???
フォレストガンプで惚れた。
男が惚れる役者だね。
最近メタボ気味?
827奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 23:42:37 ID:???
ダニーたん(*´Д`)ハァハァ
828奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 23:51:35 ID:???
レインディアゲームのマックは頭悪くて下品で最高だったな
829奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 23:51:40 ID:???
アポロ13の役は神かっこいいな。シニーズはいまだにあれが一番
マックは正直魅力な(ry

スレチだがアポロはエド・ハリスもケビン・ベーコンもかっこよくて
脇を生かしまくってる映画だと思った
830奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 01:14:22 ID:???
みんなマック大好きなんだなww
シド先生はエイリアンVSプレデター2で、悪役?やってたね
家で観たけど、エイリアンの繁殖の仕方がグロすぎて目覆いっ放し+画面暗くて
いまいちよくわかんなかったけど・・・出てたよね?シド先生
831奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 03:33:04 ID:???
二十日鼠と人間はすごく良かった 役もだけど話も泣けるし
前のシーズンの何話かで、容疑者の男がオーディション受けてたのもこの話だよね?
832奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 08:53:44 ID:E7Ukwokx
やっぱりマック(=ゲイリー・シニーズ)は悪役が似合うな。

同じようにFOXの「SHARK 〜カリスマ敏腕検察官」のジェームス・ウッズ
も悪役顔だから違和感が残る。 
833奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 12:34:39 ID:???
シド先生はデンゼル・ワシントン主演映画で悪魔に取り憑かれてた
834奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 13:12:33 ID:???
「タングルウッド・ボーイについて教えてくれ。」
「あいつらはクズだ。毎日昼まで寝て水曜日にはCSIを観る。
ベガス、マイアミ、NY、CSIと聞けばなんにでも手を出す。
なのに一番のお気に入りはベガスときた!クソッ!」
「落ち着けダニー」
835奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 13:25:57 ID:???
グリーンマイルも忘れるな
836奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 13:34:16 ID:???
落ち着けダニーw
837奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 14:54:42 ID:???
>>830
出てたよ。
でも出ると聞いて楽しみにしてたのに、上層部の凄いエラい人キャラで最後に一瞬しか出てこなくてガッカリ
838奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 15:00:42 ID:???
>>833
ミディアムでも悪霊に憑かれてたし
似たような役が多いんだろうか
839奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 17:12:27 ID:???
>>833
悪魔を憐れむ歌?
出てたんだ
840奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 17:31:06 ID:???
>>839
冒頭で死刑執行される人かなあ
ストーンズの「Time is on myside」大声で歌いながら執行されてたw

「えんがちょつけた」で悪魔が次から次に乗り移ってく映画だ
841奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 19:15:53 ID:???
ホントだ出てるね
原題『Fallen』
結構好きな映画
842奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 19:24:21 ID:???
フォレストガンプ忘れてますよ
843奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 20:35:09 ID:???
クローンも忘れてるがな、ウォリックの人も出てるCSIスレ限定豪華キャストなのに
844奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 21:53:50 ID:???
クローンにはマイアミのデルコも出てるはずなんだが、
チョイ役みたいで全然覚えてない
845奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 21:55:17 ID:???
>>792
合ってる。falling down / oasis
846奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 00:56:04 ID:???
>>843
豪華キャストといえば「This Is Not A Test」だろ。
ホークが主役でダニーとドンが友情出演w
847奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 02:51:33 ID:???
>>842
ダン中尉は文句なしでカコイイ
初めてあの映画でゲイリーを観た母親は
本当に足がない役者だと思い込んでた
848奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 08:00:08 ID:???
>>844
最早「窓際のエキスパート」
849奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 10:08:30 ID:???
>>846
未公開の上DVDも出てないのか…WOWOWでやれよ!w
850奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 12:51:02 ID:???
お前ら映画に詳しいなww
知らん映画ばっかりだwww
851奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 13:03:16 ID:???
別スレでCNNでマック死亡ニュースでたとあったんだが、ガセだよな
852奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 13:41:36 ID:???
>>851
藤田まことのことじゃね、なんとなく。
853奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 13:48:33 ID:???
>>852
オリンピック実況スレで唐突に「ガンプのダン中尉が死んだらしい」って書いた奴がいたから
びくっとしてさ。
釣りだとは思うんだけど、あまりにも突拍子もないタイミングだったから色々検索してみたけど
みつからず仕舞いw
854奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 17:18:28 ID:???
ググったけど、そんなニュースなかったよー。ホッ
藤田まことの死でショック受けてんのに、マックまで亡くなったら…
劇中で死ぬなら間違いなく犯人はシンクレア
855奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 17:21:41 ID:???
まことって英名マックだよな、たぶんw
でも藤田まことをCNNで報道って事はないわね
856奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 19:45:55 ID:???
つか、そろそろCEESAUの曲を使ってやれよ
857奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 21:34:18 ID:???
ホークスは白眼がきれいだのぉ。
858奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 22:29:06 ID:???
皆さん、文庫本も読んでる?
859奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 23:14:25 ID:???
>>810
亀だけどマジに兄貴出てるんだね。
流石自由の女神!戦いの女神でも全然おkですね。
860奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 23:20:34 ID:???
>>856
シーズン6でつかってるよ 脚本がダニーの人だから
861奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 23:27:08 ID:???
>>810
マジか!ギリシャ系だし凄い似合いそうだなあ
862奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 00:02:33 ID:ROvSf2q5
マック・テイラーのテイラーって、ゲイリーがダン・テイラー中尉が気に入ってたから
つけた名前だったよな。
863奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 00:13:54 ID:???
ダン中尉ってテイラーって名前かあ
864奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 00:53:28 ID:???
ダン・テイラーなのか
別の番組にダニー・テイラーっているからややこしいな
865奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 01:16:28 ID:???
>>845
ありがとう!やっぱりおなじだったんだね!
866奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 12:04:58 ID:???
先祖代々仕立屋だからじゃなかったのか
867奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 18:36:31 ID:???
ダン中尉のときもはにかんだ微笑みでしたね。今夜も楽しみだな。
868奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 22:35:04 ID:???
やっと一週間経ったwktk
なんだかんだ言ってやっぱりゲイリー人気なんだね
ステラ主任でって言う人もいるけど
マック居てこそのステラだしNYは最後までこの二人でやってほしい
…ところで今現在役者の契約はどうなってるんだろう
869奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 23:47:45 ID:???
ドンフラの私服のセンスにふいた
870奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 23:54:47 ID:???
>>869
同じくw
高校生の校則違反じゃあるまいし
ステラが心配
871奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 23:57:09 ID:???
なんで兄貴に寄ってくる男は
どれもキチガイなんだww
872奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 00:42:11 ID:???
>>871
兄貴に寄ってくる男がキチガイなんじゃない
キチガイが兄貴に寄っていくんだ
873奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 01:01:49 ID:???
類は友を(ry
874奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 01:11:27 ID:???
ドンフラとエンジェルって前からできてるの?
875奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 02:17:27 ID:???
フラック兄弟ネタは何なの?
今後のストーリーに関係するんだろうか
876奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 02:44:38 ID:???
ついにステラが本気を出すときがきたのか
877奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 04:14:33 ID:???
エンジェルとドンフラのあれはなんなん?
今までそういうのあったっけ?見逃したかもしれんので
こういう展開になった経緯を知ってる人おせーて
878奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 08:21:56 ID:???
>>877
シーズン3でドンフラが自分の部屋に女を連れ込んだらスパイが部屋に忍び込んでて
追いかけたら下着のまますってんころりんしてふられて、もんもんとしたあげく
一緒に車で尾行してたエンジェル刑事に手を出してる
879奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 08:24:14 ID:???
シーズン3じゃない、4だ
880奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 12:01:05 ID:???
いつの話かは忘れたけど、エンジェルとドンフラが張り込み中の車でいい感じになってたら
張り込み相手の女が乗り込んできて「予定教えとくわ」とか何とか…
そのエピからのエンジェルとドンフラの恋愛絡みあったっけ…?

まだ付き合ってないけど「いい感じ」なだけかと思ってたのに

ギリシャの人は、なんでネズミなんだよ
昼メロのいやがらせみたいだな…
881奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 12:20:33 ID:???
「ネズミ」釣り男の事は諦めろ、だからだと思うけど
一々自分で問題を再燃させてどうするのって感じだな、電話はまだギリでも配達は挑発するだけだろ
882奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 12:42:41 ID:???
883奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 12:49:00 ID:???
ドンフラの妹が事件に巻き込まれる展開は今後ありそうだな
884奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 14:13:57 ID:???
>>882
アニメ板へどうぞ〜♪(アダム風に)
885奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 14:26:47 ID:???
S4観ていないから今回の展開は「!!」だったぜ。予見はしていたけどねぇ
しかも一旦帰りがけのキッスにゃ、これがもしかしてニューヨーカーなんか?と
886奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 14:56:49 ID:???
不意打ちでびっくりしたけど
お似合いだと思った
アダムは「どうぞ〜♪」とかもう言わないって言ってたのに
昨日早速「じゃじゃ〜ん♪」って言っててワロタ
887奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 15:59:14 ID:???
今回、遺体の所に家族がやってきた場面で犯人が分かるとは思わなかったw
ステラの反撃を見る為の前振り回だったのか
つーか、ああいう挑発は逆効果だと思うんだけどな。それにX線で箱の中身調べないのか?
888奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 16:31:04 ID:???
>>887
>今回、遺体の所に家族がやってきた場面で犯人が分かるとは思わなかったw

何で分かったの?全然分からんかった…
889奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 17:55:15 ID:???
ドンフラの私服は只単に仕事帰りに背広とネクタイだけ脱いで
私服の振りして妹の後つけてたってだけじゃないの?
いくらなんでもあれが日常着ということはあるまい
…いくらなんでも。
890奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 18:03:19 ID:???
>>889
あたりまえだ
あれはドンフラ役のうえでの日常着

中の人の日常着はこれだぜ
ttp://images.fanpop.com/images/image_uploads/eddie---vista-lounge-eddie-cahill-470055_375_570.jpg
891奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 18:08:46 ID:???
仮にも俳優という、所謂オサレでセレブな職業の人間とは思えな・・・
いやいや素朴でいいと思います!
892奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 18:20:38 ID:???
>>890
しまむらで売ってそうwと思ってしまったよごめんケイヒルさん…
ドンフラの私服がお洒落すぎてもいやだなあ
893奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 18:28:09 ID:???
ジャージかよ!
894奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 18:34:12 ID:???
ドンフラとサムの思い出の歌はこちら
Peter Gabriel“Red Rain”(1986)
http://www.youtube.com/watch?v=LAecdC3W3Yg

ジェリー・ブラッカイマーはピーター・ガブリエル好きなんだろうな
CC・S3の1話EDで使われた“In My Eyes”も名曲
895奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 19:02:13 ID:???
爆発物の検査はするんだろうけど、ネズミの死体はスルーかな。
896奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 20:37:13 ID:???
ドンフラの私服のセンスよりも何よりもシャツからのぞく
胸毛が気になったのは私だけなのかw
897奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 21:06:22 ID:???
昨日のエピといいスレの流れといい
何かとおいしいドンちゃんw
898奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 22:48:08 ID:77C3fKS9
899奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 09:48:31 ID:???
ドンフラの妹がウザい
CSI NYにこんなの求めていないのに・・
900奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 15:00:29 ID:???
>>899
シリーズ続くとネタが欲しいんだろうね…
ただマックの恋愛ネタはもういらないな
どうしてもマックが一人で寂しくなったらその時はステラ姐さんとご飯でも食べに行ってくれって感じ
901奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 15:21:34 ID:???
マックの恋愛もドンフラとエンジェルの恋愛ネタもいらん
CSIに恋愛なんて求めてないんだけどなぁ
何か恋愛ネタいれると、どのキャラもウザく感じるw
902奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 15:48:07 ID:???
マックの恋愛はイラネだけど、ドンフラとエンジェルは気にならないなー
ダニーとリンジーのカップルはむしろ好き
杞憂だと思うけどアダムと兄貴がくっつくんじゃないかと心配してる
903奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 16:24:38 ID:???
今シーズン最終回で消えるネタだからマックとペイトンよりは安心して見ていられるけどなー
シーズン3最終回の頃はこの先どれだけ続くのかとうんざりしたもんだ
904奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 16:53:09 ID:???
さりげなくネタバレしないでくれorz
905奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 17:44:47 ID:???
ダニーたん(*´Д`)ハァハァ
906奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 18:08:24 ID:???
>>902
アダムが完全に尻に敷かれるわな
907奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 18:33:07 ID:???
そういえば、ケンドールはもう出てこないの?
908奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 20:02:41 ID:???
アダムって、アスペなの?
909奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 20:23:37 ID:???
>>902
>ダニーとリンジーのカップルはむしろ好き

勘弁してくれよ
そーゆーのはグレアナとかプラプラでやってくれよ
マイアミのデルコとカリーの急ごしらえカップルもうんざりだ
910奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 20:25:13 ID:???
リンジー初登場時からダニーは
気になる転校生にいぢわるする男子生徒みたいな態度だったし
急ごしらえでもないだろ
911奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 20:36:08 ID:???
個人的にはあまり好きじゃないが
まぁ恋愛ネタは好き好きなんだろうね…
ステラとあのイカれた恋人は別に何とも思わなかったから
職場恋愛を見せられるのがあんまり好きじゃないんだと
最近気づいた

マイアミのデルコとカリーは確かにちょっと…だったな
デルコの妄想とか勘弁だしw
912奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 21:03:21 ID:???
モンタナとダニーは又復活したの?
913奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 22:33:12 ID:???
アダムとステラはもしやフラグ立つ?
って思うシーンが今シーズンいくつかあった
914奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 22:50:09 ID:???
ぶっちゃけ兄貴とアダムじゃこういうイメージにしかならんだろ
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/ja1kpw/images/cat/cat680.jpg
915奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 22:57:49 ID:???
>>907
ケンドールの役者さんのIMDB見る限りもう出てこないみたいだね

ドンフラとエンジェルの恋愛ネタは入れた意味が全くわからん
職場恋愛なんてドンフラのイメージじゃねーだろと思う
916奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 23:04:36 ID:???
リンジーとダニーのモニャモニャな予告、一挙放送スペシャルか何かでやってなかったっけ。
917奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 23:32:03 ID:???
>>910
急ごしらえはマイアミのデルコとカリーのこと
918奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 00:02:12 ID:???
>>915
最終回でドンフラにトラウマを植え付けて次シーズンのネタにするためだろ
919奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 00:27:08 ID:???
みんな本当は知ってんだろ?!アダムと兄貴のこと。
920奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 01:06:39 ID:???
ネタバレ厨はおとなしくしてろよ
921奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 09:56:01 ID:???
エンジェル死んじゃうのか!!
922奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 10:58:40 ID:0U20brbN
>>917
デルコも、記憶喪失以来の設定だったから、それなりにネタふりはあったよ。

職場で盛り上がったり、痴話げんかしなければ、別にカップルになってもウザくはないんだけどなー
923奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 11:21:27 ID:???
確かに職場でハサミを投げつけたりとか給湯室のやかんでぶん殴ったりしなければ職場恋愛は自由だと思う
いやうちの会社が職場恋愛禁止になった理由なんですけどね
924奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 11:24:38 ID:???
身内が問題を起こして家族の思い出を語り出したら死亡フラグ
被害者の家族が捜査にいちゃもんをつけに来たら容疑者フラグ

色々分かりやすい回だった
925奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 11:46:56 ID:???
>>922
記憶喪失以来の設定って・・
今マイアミはシーズンいくつだよw
7年以上も一緒にやってるレギュラーのロマンスなんて
どこが楽しいんだよ
926奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 12:25:45 ID:???
そろそろほっさんと幼女のロマンスがみたい
927奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 12:29:46 ID:???
ウルフとデルコのロマンスがみたい
928奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 14:01:09 ID:???
おまえらなんでニューヨークスレにいるんだよw
929奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 14:06:23 ID:???
ずっとマイアミスレ読んでるのと勘違いしてたわ
930奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 15:07:08 ID:???
弾道検査一つでも色々方法あんのな
ただ、網ですくうとかパチンコ玉(ぽい)から見つけるシーンとかは笑う
931奥さまは名無しさん:2010/02/24(水) 07:26:44 ID:???
>>929
俺もw
932奥さまは名無しさん:2010/02/24(水) 09:57:30 ID:???
S5視聴している人は除外ですね
わかりました
ROMります
933奥さまは名無しさん:2010/02/24(水) 19:01:24 ID:???
>>1
を理解するのにこれだけ時間がかかるとはw
934奥さまは名無しさん:2010/02/25(木) 00:15:17 ID:???
低能は語りたがる傾向があるから
優しく接してあげてーw
935sage:2010/02/25(木) 00:28:37 ID:???
マックの衣装の小道具っていうのか、
ジャケットの弁護士バッジとかつけるところに
たぶんDって書いたバッジ?をつけてるよね。
あれはなにか意味があるのかな?知っている人います?
936奥さまは名無しさん:2010/02/25(木) 01:29:08 ID:???
>>935
ディテクティブ?のDかな?
937奥さまは名無しさん:2010/02/25(木) 01:29:46 ID:???
938奥さまは名無しさん:2010/02/25(木) 11:45:21 ID:???
NYPDの階級について

ルテナント(警部補)とデティクティブ(刑事)

デティクティブつまり刑事は役職であり階級ではない
そんでNYPDでは刑事にグレードがあり

・3rdグレードが巡査
・2ndグレードが巡査部長
・1stグレードが警部補

となっており
みんなあののデティクティブバッジをつけている

だから >>936 の言うとおりじゃねェかな
939奥さまは名無しさん:2010/02/25(木) 12:59:53 ID:???
ん?階級と等級は「別」だと思ったぞ?
つまりは刑事でもグレード1がいれば警部補でも3なやつもいるだったと
940奥さまは名無しさん:2010/02/25(木) 13:15:07 ID:???
なんか知らんが>>938の最後の行がダニーの声で再生されたw
941奥さまは名無しさん:2010/02/25(木) 21:56:18 ID:???
豚切るがこの2人共演多いんだな
つべ観て思い出した

ttp://koideai.com/up/src/up38359.jpg
942奥さまは名無しさん:2010/02/25(木) 22:27:15 ID:???
>>936 937 938 939
ありがとう、観てて気になってたんだよ。
てっきりなんかのサークルのバッジかと思った。
ほらマックってバンドやってたからさ
ほんとにありがとう
943奥さまは名無しさん:2010/02/25(木) 23:52:06 ID:???
>>941
ティクビw
944奥さまは名無しさん:2010/02/26(金) 14:14:17 ID:???
マックのティクビかと思ったら女の方か
945奥さまは名無しさん:2010/02/26(金) 20:31:14 ID:???
今シーズンに入ってから、ダニーとモンタナって復活したの?
946奥さまは名無しさん:2010/02/26(金) 21:12:15 ID:???
【審議中】


    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
947奥さまは名無しさん:2010/02/26(金) 21:15:01 ID:???
マック嫁の息子役俳優がリメイク版エルム街の悪夢に出てるね
辛気臭くて貧相な顔だから寝不足で脅えてる役があっててよさそう
948奥さまは名無しさん:2010/02/27(土) 04:39:17 ID:???
ttp://homepage1.nifty.com/y_nakahara/nw22.htm

ミステリを読んでいると、「一級刑事」とか「二級刑事」という言葉が出てくる作品もありますが、これは階級ではありません。
最初は三級刑事ですが、ミスがなければ試験ではなく
上司の判断で二級、一級と昇級します。しかし、一級刑事でも「平刑事」であることには変わりありません。

NYPDのホームページには、三級刑事の「給料」は巡査と巡査部長の中間、二級刑事は巡査部長とほぼ同じ
一級刑事は警部補とほぼ同じだと書いてあります。
949奥さまは名無しさん:2010/02/27(土) 11:27:01 ID:???
>>944

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・.゚ハ,,ハ      お断りします
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ゚ω゚ ) -、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
950奥さまは名無しさん:2010/02/27(土) 15:06:47 ID:???
ダニーたん(*´Д`)ハァハァ
951奥さまは名無しさん:2010/02/27(土) 23:46:22 ID:hMc0XuME
日系人か
北野に岡
952奥さまは名無しさん:2010/02/27(土) 23:48:09 ID:???
なんだよこのやりきれない事件は。
953奥さまは名無しさん:2010/02/27(土) 23:53:42 ID:???
来週の死体がグロすぎる件
954奥さまは名無しさん:2010/02/27(土) 23:55:54 ID:???
サンフランシスコの空の下のライアン・ウルフが出てたね
955奥さまは名無しさん:2010/02/27(土) 23:57:45 ID:???
襲われた女のマック、デミムーアとブルースウィリスの娘のルーマーちゃんだったね
デミにもブルースにも似てる不思議な顔立ちだった

犯人可哀想だった・・・キタノさん美人だったね
コールドケースでも日系のエピあったけど、それもかわいそうだった
956奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 00:43:45 ID:???
本当にやりきれない事件だった。
来週はタイトルですでに大きなネタバレ・・・
957奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 00:46:43 ID:???
100話だから有名人ゲストが多かったみたいだね
マーシャルフォークはヘルメットしてないから言われなきゃわからんかった
958奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 01:01:01 ID:???
ちょw脚本勘弁してくれ…ってラストだった
マックのキャラを崩壊しないでくれorz
「振り向いた…悪くない」って何だよー
959奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 01:02:29 ID:???
これかわいい
ttp://twitpic.com/t4353
960奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 01:20:15 ID:???
「振り向いた…悪くない」
英語でなんていったのかなw
てか今シーズンしょっぱなの
「お前は俺を怒らせた」からマックのキャラが
妙な方向にシフトしてる気が...

アダムと兄貴が仲良いのは見ててほのぼのしい
961奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 01:35:51 ID:???
>>956
ネタバレ嫌だったよね〜
しかもあんなネタバレだし・・・
962奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 01:49:47 ID:???
>>960
分かる。アダムとステラの絡みはなんだか可愛いw
それに引き換えなんだあの残念なマック…

>>959は何?見ちゃまずいサイト?
963奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 02:16:32 ID:???
>>954
犯人でなかって欲しかった
964奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 02:27:06 ID:???
来週ってやっぱり・・・そう・・・なんだよなあ orz
965奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 03:11:59 ID:???
CSI社内恋愛多すぎだろ
966奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 03:22:28 ID:???
CSIメンバーは働きすぎて出会いが他にないんだよ、きっと
967奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 04:46:39 ID:???
オープニングでリンジーが男の裸の広告をハケで撫でるシーンが出てきたな。
あれセクハラっぽくてつい笑っちゃう。
968奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 09:30:41 ID:???
エンジェルたんかわいいお
でも可愛い子はレギュラーになれないんだお
969奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 09:54:02 ID:???
犯人の彼女かわいいかった
970奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 10:32:47 ID:???
>>962
マジレスするとシドセンセの中の人とホークス元センセの中の人が
モルグのセットでおどけてるオフショット

特にネタバレはない
971奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 10:34:05 ID:???
向こうでもヘンテコオサレ眼鏡ことクリックリーダー人気なんだな
972奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 10:55:02 ID:???
ステラ見てないで早く消火器!!とおもた
973奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 11:53:10 ID:???
ガソリンってあんな火の傍でかぶったら即引火するんじゃないか?
974奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 13:25:24 ID:???
犯人役の東洋人は最近「BONES」で情けない葬儀屋をやってたな。
この人TVドラマでよく見るが韓国人?
975奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 13:32:30 ID:???
>>954
ライアンじゃなくてスコットだ
976奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 14:27:21 ID:???
( Φ_Φ ) < 交換条件…   フム 悪くないな(ニヤリ


【WOWOW】CSI:ニューヨークPart29【NY】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1267334064/l50
977奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 15:01:21 ID:???
ひき逃げの車にTMってエンブレムがあったけどあれはマックテーラーのイニシャル?
978奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 16:34:57 ID:???
わかっていない俺に教えて
なんで車の持ち主がマック・テイラーだとわかってたのに
女か男か、とかはわかんなかったんだろう

最後にステラが「刑事ドン・フラーーーック!」って言ってたのが笑ったわ
979奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 16:40:21 ID:???
>>978
・中の見えないガラス
・車種は憶えていた
・車発見
・駐車場を荒らして名前確認。
980奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 16:46:06 ID:???
>>979
ありがとう
職場とか住所とか、もっと情報があれば
最初からひき逃げ犯に近づけたのにな・・・
今回は本当に可哀相だった
981奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 17:10:17 ID:???
マック・テイラーの中の一人にこの役者さんがいたw
http://www.markmusashi.com/MarkMusashi.com.html

フィルモグラフィーを見ると「キューティー・ハニー」とかがある
982奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 20:58:12 ID:???
スタスキーとハッチが来た。ってとこの女従業員。
東洋人の方はアラサーにしか見えないよな。
983奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 21:16:45 ID:???
久々に日本人
984奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 21:22:05 ID:???
あれチョンだろ。焼身抗議なんてまさにそのものw
985奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 21:31:07 ID:???
日本人だったら切腹か、特攻だよな
986奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 21:35:44 ID:???
放火と焼身は国技だもな
987奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 21:38:17 ID:???
あっそ
988奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 22:18:15 ID:???
マイアミの100話目のほうが面白かったな
989奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 22:24:32 ID:???
「刑事ドン・フラーーーーック!」のあと
アダムなんて言ってた?
990奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 22:25:54 ID:???
最後、モンタナの名前調べていた?
991奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 23:56:50 ID:???
>>990
言ってなかったと思う。
992奥さまは名無しさん:2010/03/01(月) 02:16:28 ID:???
>>989 「イケてる♪」とかなんかそんなんじゃなかった?忘れたけど
アダムって苗字ロスなんだな今頃知ったわ
993奥さまは名無しさん:2010/03/01(月) 04:21:19 ID:???
>>956
今回はコールドケースみたいにやり切れなかったな
でもガソリンで焼身自殺よりもこめかみに銃突きつけて自殺の方が絵的にありそうなんだが

>>985
日本的に考え付く自殺は浴槽でリストカットかな?
基本的に自刃って感じかな
焼身自殺ってのは一番やらないよな。窒息するし、火着けたら周囲に迷惑だし
994奥さまは名無しさん
今北産業
ラストのセリフ&ニヤリ顔
マックあんなキャラだったか