SBS 大河時代劇 王と私 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
SBS ワングァナ 63部作(2007年本放送)
演出: キム・ジェヒョン 脚本: ユ・ドンギュン 

※LaLaTVで2009年3月29日から毎週2話ずつレギュラー放送中(毎週日曜18:00〜他)

主な配役
オ・マンソク: キム・チョソン(内侍=宦官)
ク・ヘソン: ユン・ソファ(廃妃ユン氏)
コ・ジュウォン: ソンジョン(朝鮮王朝9代目王)
チョン・グァンリョル: チョ・チギョム(内侍府長/チョソンの養父)

子役 
チュ・ミンス: チョンドン(キム・チョソンの幼名)
パク・ボヨン: ユン・ソファ(後のユン妃)
ユ・スンホ: 者乙山君(後のソンジョン王)

SBS公式サイト(韓国語)
http://tv.sbs.co.kr/eunuch/
KNTV公式サイト
http://www.kntv.co.jp/eunuch/index.html

LaLaTV公式サイト
http://lala.tv/programs/kingandi/index.html
相関図
http://lala.tv/programs/kingandi/relations.html
用語集
http://lala.tv/programs/kingandi/knowledge.html


【前スレ】SBS 大河時代劇 王と私
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1190370792/
2奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 09:37:59 ID:???
主な脇役

内侍(宦官)
アン・ジェモ: チョン・ハンス(チョソンのライバル)
キム・ミョンス: ヤン・ソンユン尚薬(チギョムの友人)
ハン・ジョンス: ト・グンンピョ(護衛内侍隊長)
カン・インヒョン: ムン・ソウン(チョソンの友人)
キム・ダヒョン: ケ・ジャチ(同上)
キム・ヨンジュン: ホン・グィナム(同上)
イ・ゴンジュ: ソン・ゲナム(同上)
カンジェ: キム・ジャウォン(燕山君の側近)
シン・グ: ノ尚膳(チギョムの養父)

王室
ヤン・ミギョン: チョンヒ大王大妃
チョン・インファ: インス大妃
チョン・テウ: 燕山君(子役:チョン・ユンソク)
ハン・ダミン: コンヘ中宮
イ・ジン: ユン・スクキョン(後のチョンヒョン中宮)
ユ・ミノ: ヨジョン(朝鮮王朝8代目王)
キム・ビョンセ: セジョ(朝鮮王朝7代目王)
3奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 09:39:11 ID:???
宮中
キム・ジョンギョル: ハン・ミョンフェ(上党君)
チェ・ジョンファン: ユン兵曹参知(ユン・スクキョンの父)
イ・イルチェ: キム・ジャミョン内禁衛長(チョソンの実父)
ヤン・ジョンア: オ尚宮(チョソンの実母)
キム・ジョンミン: ポドゥル(針房女官)
チェ・ハナ: ホンビ(生果房女官)
チョン・ウンチャン: ユン・ギヒョン(ソファの兄)

その他
キム・サラン: オ・ウドン(ソンジョンの情人)
チョン・ヒェビン: ソリョン(チギョムの養父の養女)
キム・セヒョン: チョン氏(チギョムの妻)
ユン・ユソン: ウォラ(祈祷師)チョソンの養母
キム・スミ: ソグィ(祈祷師/内子院長)
カン・ナムギル: チェ参奉(内子院の教育官)
チョ・ジョンウン: 女官ポドゥルの子役
アン・ギルカン: ケドチ(内子院の刀匠)
4奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 09:44:44 ID:???
×ハン・ジョンス: ト・グンンピョ
○ハン・ジョンス: ト・グムピョ
5奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 20:38:28 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 話の流れで親を亡き者にする狂女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 5getさせて頂きます
|              |
6奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 21:14:19 ID:???
>>1
乙鰈
7奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 23:32:58 ID:???
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
8奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:20 ID:???
今はlalaでやってるんだから、スレタイ変えたらいいのに。
融通が利かん韓国人だなあ。
9奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 02:52:48 ID:uwpELCK4
最近気が付いたけど

内侍府長のモミアゲは左右非対称ですね

グアンチョルさんの特徴なのかな?
10奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 12:16:45 ID:24S1x7Gr
チョンドンは自分で切ったんだろうけど、出血多量で死んでしまうよ。
中殿は最初はブサイクだったのに、成長したら可愛くなってる。
11奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 14:00:35 ID:???
リアリティだすなら糸かなんかで縛って止血してから切るだろうけど
そこはドラマだから局所を写すわけじゃないし、目をつぶらせたりして
恐怖感だけ表現したんだろう。それにしても無茶な設定だが。
12奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 14:36:48 ID:???
真似して自傷する奴とか出てこないのかな
13奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 15:23:34 ID:lM7+1JDa
ポキリスミダ
14奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 21:23:29 ID:???
というか、ずっとち○こ切り職人の弟子だったのだから、
切り方とか後の処理の仕方が分かってるはすなのに、
なんか衝動に駆られて切っちゃった、て感じだなぁ。
後で禁水監禁させられるのも分かってるのに、
水をくれってのたうち回ってるのもねぇ。
15奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 22:25:08 ID:???
前回だったか、同じ日の同じ時間設定のはずなのに、晴れのシーンの直後に雨降りになってた。
良く見たら、チギョムの絡むシーンだけ雨になってたのは、チョングァンリョル氏のスケジュールのせいかな。
16奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 23:55:40 ID:???
>後で禁水監禁させられるのも分かってるのに、
水をくれってのたうち回ってるのもねぇ。

それはたぶん半無意識状態かなんかでしょうがなかったんでは。
わかってても苦しいときは我慢できないものだし。

しかし長年学んだはずのチン切りの知識があまり活かされなかったのはたしかだな。
17奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 00:50:25 ID:???
学んだ大事な事は思いっ切りです(笑)

技術的にはテキトーなのでやり過ぎ(笑)

18奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 01:38:28 ID:???
>>16
朦朧としてたんじゃないか?
まぁ…分かってはいても言いたくなるだろうよ。


19奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 02:51:11 ID:3t/gCwHB
10人切ったら2、3人しか生き残れないと言ってた割には死んだ者の
話は全然出てこないね?
20奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 09:11:11 ID:???
側室予定であがったのに、女官の下でした働きとしてこき使われるなんてありえるの?
嫌われる、嫌がらせされる以前の問題だと思うんだけど。
21奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 09:12:35 ID:???
たまは下に挟んでおけば切らずにすんだのに、一緒にだら〜んとだしてたらそりゃ切れるだろ・・・。
馬鹿すぎる。
22奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 09:22:31 ID:???
10人のうち7-8人死ぬって本当に人権もへったくれもない国だよなあ。
日本みたいに男子禁制の大奥にすればチンコ切って死ぬなんて馬鹿なこと起こらなかったのに。
なんかあれば調べもせずに殺したり残酷な拷問するし、
私腹をこやすことばっかり考えたやつばっかりで、すぐ言われたことを鵜呑みにするし
朝鮮ってあんなんだからいつまでたっても属国で栄えないんだよな。
23奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 09:44:43 ID:???
人権意識なんてどこの国でもつい最近になるまでないわ。
ヨーロッパでも魔女、魔法使いと疑われただけで残忍な拷問の末、
死罪という暗黒時代があったし、アメリカは現地人を虐殺し、
外国人を奴隷にして発展した。まあ人類の歴史なんてそんなもんだ。
24奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 09:47:38 ID:???
東欧とロシアに近いのになんで中国人の顔は西洋化しなかったんだろう?
南アメリカはみんなヒスパニック系の顔になったのに。
25奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 21:31:48 ID:???
>>20

側室予定の者は輿に乗せられて出迎えられてるし、部屋も女官も与えられ、
最初は特別扱いされる。
ただ正式に側室になってない場合は品階がなく、何の位置付けもされてない
ので立場が宙に浮いた状態だから苦しい。(女官でも品階はある)
王様の寵愛を受けたら特別尚宮(正五品)になる。(お手つき)
燕山君時代はお手つきが多く、特別尚宮だらけになったらしい。

側室に認めたれた時点で品階は淑媛(従四品)となり、尚宮より上になる。
さらに子供を産めばまた上に、それが男子だったらもっと上に、
それが王世子だったら嬪(正一品)最高位になる。
26奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 00:27:30 ID:???
ソファがポドゥルに苛められる場面の説得力の無さは立場の問題と言うより、
キャラの表現力とかの問題かも。
要するにソファは悪い人じゃないけど、気位高くて苛めたくなる感じがあって
本人も意地張ってオ尚宮に言いつけることもせず、洗濯してたってことでしょ。
(つまり要領が悪く、トラブルにハマりやすい性格が表現されてる)

そういう雰囲気、あの子役の子なら上手く出せたんじゃないかと思うけど、
ヘソンのキャラとは違うから「なんで黙って苛められんの?」って感じになったと思う。
27奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 00:33:30 ID:???
王様、歯が白すぎだろー^
28奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 00:53:46 ID:???
二重まぶたとかの美容整形技術はススんでるらしい韓国だけど
役者たち見てると美容歯科には力入れてないようだね。
29奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 01:12:22 ID:???
ソリョン役は銀1000両掛けてる(笑)割には肌が荒れてきたりするよ
30奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 01:33:41 ID:???
>>27
というより、むしろ顔黒すぎ
31奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 01:35:17 ID:???
>>26
ソファに同情が集まるように演出してるだけ。
せっかく王様の近くまで来てるのに逢うことができないという
かわいそうな場面を出したかっただけ。
ポドゥルの自己中な憎たらしい性格も引き出してる。
32奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 02:24:20 ID:???
中殿はかわいい子なのに相手されないなんてかわいそう・・・
33奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 04:30:47 ID:???
>>30
というより?
いやいや、どう見ても総差し歯まわけだが。
顔黒すぎとか関係ないし。
34奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 09:18:12 ID:???
内侍ではない男性がヒゲ無し→有りになる境目って何?
35奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 10:09:11 ID:???
ヒゲは10代中頃には生え始めるはずなんだけど
韓国時代劇では若さの表現でちょっと歳いっててもヒゲ無しだったりするんだよ。
でもだいたいヒゲついたら成人後って感じかな。
36奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 12:28:48 ID:???
>>33
>>30は顔が黒いから、その対比で歯が白く見えるって言いたいんじゃね?
アラッタ?
37奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 12:49:15 ID:GXIVzJES
ハンス怖い。顔が昔昔の俳優みたい
38奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 15:10:01 ID:???
ソウン子役をググってみたら素顔はスザンヌだった
39奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 16:09:03 ID:???
>>36
顔も黒いけどあれは明らかにインプラントかなんかで
不自然に白い歯を入れてるね。
これからヒゲを生やすので目立たなくなるけどね。
40奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 18:26:12 ID:???
なんかこのスレって長文解説者気取りが居座ってるんだな。

韓国ドラマ通ってこういう人が多いの?
41奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 18:59:55 ID:???
嫌なら読まずにスルーだよ。
そんなこともできないでイライラしてるような馬鹿が居丈高に書き込むほうがウザい。
42奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 19:54:26 ID:???
まあウザイのもたまにいるけど、自分で調べなくていいこともとくと解説してくれるので役に立つよ
43奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 20:58:13 ID:???
長文が嫌われるのは鉄の掟。

だいたいみんなスルーなんだから
とりあえず落ち着け。
44奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 21:08:54 ID:???
このドラマ、チギョムとチョンドンが主役にしか見えない。
45奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 21:35:28 ID:???
どうせ朝鮮の史劇なんて全部捏造なんだしさ
46奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 22:40:54 ID:???
>>44
むしろチギョムが主役でチョンドン(チョソン)が準主役という感じだな。
47奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 23:33:53 ID:???
いろんな私が主人公の群像劇なんだろう
個人的にはト内官とケドチ&ウォラが気に入ってる
48奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 00:10:08 ID:???
長文がイヤなヤツって、大概が国語力のない頭の悪いヤツって相場が決まってる。
本や新聞を普段から読んでないから活字アレルギーになってるんだ。
49奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 00:32:03 ID:???
おそろしく平凡な意見がまじまじと書かれていて驚いたw
50奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 00:51:10 ID:9n4k6GDs
新聞の読者投稿欄の職人さんかしら?
51奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 01:20:25 ID:???
>>48は釣りだろ
今は新聞読む奴の方が洗脳バカ
52奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 02:14:52 ID:???
>>47
同じく。クムピョのキャラいいね。
チギョムの暗躍を支える非情なスナイパーのようだが
男女の情がわかるかと聞かれて、真顔で困ってるのがなんかかわいかった。
ケドチ&ウォラの関係の微妙な進展具合も芸が細かい。
53奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 03:07:17 ID:nGWWdjvl
>>51
釣りとわかってて釣られてやんの。
しかし勉強できない者の苦しい言い訳だな?
54奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 13:41:58 ID:TsL0dn/6
ソファは、王に愛された側室やらを殺したり、王を爪で引っかいたりするシーンは出てくるの?ネットのラストはしおらしい感じがしたけど。
55奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 13:59:22 ID:???
いろいろ仕組まれて誤って引っ掻くみたいな
56奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 15:08:00 ID:TsL0dn/6
ふーん。そういう感じなんだ。ありがとうございます。
57奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 15:29:40 ID:???
毎回ラストの釣りには感心させられる
58奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 15:36:33 ID:???
>>15
女官が集団で走って建物の角を曲がった途端どしゃぶりが
雲一つない晴天とか、逆のパターンも史劇では良くある。
59奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 15:37:17 ID:???
>>20
ソファは史実では女官あがりだから。
60奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 15:39:35 ID:???
>>25
成宗も精力絶倫で廃妃が妊娠中我慢できなかったらしいが
息子もそこはそっくり遺伝してしまったようだな。
61奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 17:07:57 ID:???
別にかばうわけではないが
「本日は吉日により側室●●のお部屋に行く日でございます」
とエッチのスケジュールがあらかじめ決められているのだよ

子作りは王様の義務でもあるので
本人の意思に関係なくそれに従うのみ
62奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 17:26:22 ID:???
王になって選取り見取りの生活したいお
63奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 18:43:19 ID:/oKjrjXL
>>1
乙加齢臭〜♪ぷ〜んぷ〜んぷ〜ん 臭うわぁ〜 クッサイわぁ〜 キッツイわぁ〜 勘弁して頂戴。
64奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 19:32:05 ID:???
>>61
中殿が妊娠中は後宮との交わりは持たない習わしなのですよ。
将来王になる元子が胎児の時に母親が嫉妬すると胎教に悪いと信じられていたらしい。
成宗も後宮の数はかなり多く、その後に起こしたスキャンダルを見ても子の親にして
この子ありといえるでしょう。
お気に入りの後宮があればスケジュールに関係なくその後宮の所にばかり行く。
単に手が着いただけの内人は言うに及ばず、大物両班の娘でも王の足が遠のいたら
惨めこの上ない。
65奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 19:37:30 ID:???
犬のうんこ食べさせられるシーンで、うんこが全然うんこに見えなかったが。
あとあんな洋犬みたいなの、当時の朝鮮にいたかと。
66奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 20:02:32 ID:???
洋犬など、韓国起源にしてしまえば無問題
67奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 20:21:52 ID:9n4k6GDs
獣姦スカトロマニアにはたまらん上官様
68奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 20:36:06 ID:???
中国経由で長毛種の犬は入ってきてたんじゃね?
中国の皇帝が愛玩犬を下賜するとかさ
69奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:36 ID:???
皆が見てる前で初夜って、誰でも嫌がるよね
王室も大変だw
70奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 22:05:12 ID:???
王室の人間は子供の時からそういうモン、で育てられているから気にならないみたいよ。
71奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 22:20:19 ID:???
>>69
まさかそれが理由じゃないよね?!何でソファが拒んだのか分からない。
チョソンに背負われていたのに気づいたのかとも思ったけど。
72奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 22:37:41 ID:???
チョンドンとソファって次回ぐらいに会えるのかな?
早くあって助けてあげてw
73奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 22:58:12 ID:9n4k6GDs
>>71
良く出来てるけど基本的には釣りドラマだからな
74奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 00:21:29 ID:???
なんだか史実の尹氏と ドラマのソファにギャップを感じすぎ。
75奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 00:24:06 ID:???
泣いてるソファが可愛くない…
76奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 01:11:34 ID:???
鳥の血を垂らす処女(童貞)検査を内侍にもしてるのワロタ
内侍は妻帯も許されてるのに清らかな身体じゃないといけないとかよくわからん。
77奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 01:43:08 ID:???
しかしなんつーか、チョソンのストーカーっぷりがw
ドラマと言えばそれまでだが、仕事もせずにソファを物影から見るシーン多過ぎるよw
78奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 02:17:02 ID:???
ハンスのチョソンに対するストーカーっぷりもなかなか
79奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 06:59:25 ID:???
王の演技がだんだん下手になってきたな。
あとソファに魅力が足りない感じ。
ガキの頃のソファ役の子うまかったのになー。
今のところ子ども時代の方が楽しかったという、がっかりドラマになってる。
80奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 07:17:07 ID:???
>>77
チャングムが済州島で流刑にされた時にミン・ジョンホがチャングムを
ずっと見守ってた方がすごいストーカーだったが。
81奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 08:08:46 ID:???
幻覚やドッペルゲンガー 自傷行為をやらかしているチョソンの方がヤバい
82奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 09:12:38 ID:???
ソファより中殿の方が美人だし、性格もいい。
中殿は5年もずっと王様に相手されなかったのか?非常にもったいない・・・
83奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 10:04:52 ID:???
ちょっと拒んだくらいで王様騒ぎすぎ。 浅はか杉 
84奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 10:20:24 ID:???
>>82
彼女は儚い感じの美人で良いよね。
85奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 11:41:23 ID:???
ソリョンの行動がなんか楽しみ。
86奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 12:05:22 ID:???
ソファは子役の時は貧乏だけど、それゆえの潔癖さみたいのがあって良かった。
大人編は中宮に配慮してもらったら素直にありがとうって言ってるのがちょっと違う感じ。
ありがとうの前に「申し訳ない」的な反応があってもいいのかなーと思った。
中宮だって辛い立場なんだし、その上でやさしい言葉かけてくれてるんだし。

しかし、韓ドラを見る癖で中宮が行動をおこすと「何か陰謀が!」と思ってしまう自分が嫌だw
87奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 13:13:57 ID:???
シングの介護娘、読唇してるらしいが見てないけど?
88奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 16:50:37 ID:???
ハンスが印籠みたいなの出したらははーって頭下げてたけど、
あれって警察みたいなもの?
なんでハンスを捕らえようとしたのか分からん。夜間外出禁止なの?
一般宦官でも印籠出したらへーこらされるほど偉いの?

89奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 16:51:47 ID:???
タマもうっかり切ったり、死にかけたり、チン切り所で修行してた意味ねーw
90奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 17:36:55 ID:???
>>87
あとで出てくるけど、ソリョンの耳は治ってるらしい
つまり知らん顔して皆の話を聞いてきた。

>>88
夜に王宮まわりをうろつくのがいけないんだろう。
内侍は王族の用で隠密行動してることもあるから咎めないのかも。
91奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 18:05:24 ID:???
>90
ソリョンがノ内侍と普通に会話してるシーンがもう出てきたよ。
確か、内子院からの帰り道のシーンで。
あと、漢陽の都では一般人が夜間に外出禁止になる場合があった気がする。
92奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 18:19:10 ID:???
大体聞こえなければ流暢には話せないよなあ。
93奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 22:01:25 ID:???
94奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 22:16:20 ID:???
ク・へソン どちらが真実?
http://gall.dcinside.com/list.php?id=guhyesun&no=84686
95奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 22:46:13 ID:???
同じ演技力なら見栄え良い方を取るのは普通の感覚

倫理観は本人の問題
96奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 22:55:38 ID:???
>>94
子供時代かわいい。この感じだとほとんど整形してないようにみえるね。

まあどっちが本当かはともかく、ソファには子役のパク・ボヨンちゃんのが合うな。
97奥さまは名無しさん :2009/05/11(月) 23:10:17 ID:???
エロ要員らしき宮女が、殿下その他の面前で
子供が授かる体位を股広げて
大真面目に披露していて吹いた。大変な仕事だよ
98奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 23:18:40 ID:???
>>94
おー、素で可愛いタイプか。
あとは演技が上手ければいいんだが。
99奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 23:39:56 ID:75gSAuOh
チョンドン回想シーンで気づいたけど
チョンドン子役、演技うまかったんだね。
子ども時代でドラマにひきこまれてたんだなぁーと思った。

チャングムは大人チャングムから見たので、
その後子供時代をみても「立身出世物語だからね」と思うだけだった。
100奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 00:15:50 ID:???
子役のチョンドンとソファは良かった。
大人も悪くないんだが…ソファがイマイチなのが惜しい。
あとソウンの口元が嫌w
101奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 08:23:10 ID:???
チョンドンが死にかけた時に、北斗七星に祈ってるのがウケタ
北斗七星と何の関係がwww
102奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 10:32:01 ID:su2dcYyi
ソリョンはやっぱり悪者なのかなあ。
改心したようにみせて裏で・・・ってありそう。
あの役者さん、しゃべると顔がいまいちだ。黙ってたら美人だったのに。
103奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 13:22:53 ID:???
>>97
体位を実演してたのは宮廷の妓生じゃないかな。
王様もいろいろたいへんだw
今見ると大笑いだけど、当時は世継ぎをもうけるためなら
何でもやるって感じだったんだろう。
104奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 13:28:01 ID:???
>>103
「経験あるの?w」と聞いちゃう殿下ヒドス。
オロオロする内侍に対してクールに対応するチギョムGJ。
だんだんチギョムびいきになっていくよー。いい役者さんだ。
105奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 13:53:15 ID:???
宮廷のキーセンってファンジニより偉いの?
ドラマできるほど有名なのに宮廷じゃなかったのはなんで?
106奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 14:54:30 ID:???
宮廷で仕事してるから偉いわけじゃなかろう。
妓芸で名を上げるなら、多くの席に呼んでもらえる立場の方が特っぽいし。
107奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 16:43:21 ID:???
ほっほぉぅ
とか
ふふふふふ
って韓国語では普通に出る音なの?
王様と稚魚無語?
108奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 16:56:11 ID:???
「ほっほぉー」はデビやサンダングンもいうよね。
上の立場の人しか言えないだろうな。
相手の言葉を信じてない感じで、日本の時代劇なら
短く「ほう」と言うようなところだろう。
109奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 17:01:41 ID:???
サンダングン

だれこれ?
110奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 17:15:02 ID:???
サンダングン=ハン・ミョンフェ
111奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 17:24:04 ID:???
で、だれそれ?
宦官仲間?大臣かなんか?
112奥さまは名無しさん :2009/05/12(火) 17:25:45 ID:???
韓明會も知らないやつが、なんでこのスレを
チョロチョロしているんだ?
113奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 17:26:57 ID:???
教える気がないのなら黙ってろ
朝鮮人は一言口を出さないと気がすまないからうざい
114奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 17:30:35 ID:???
いや、俺も知らないけど、そんなもん知らなくてまったく問題ないと思う。
歴史暗記馬鹿は寧ろ下に見てるよ。
こんなことを場末で居丈高に語るくらいしか能が無いなんて哀れだなって思ってるよ。
115奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 17:56:30 ID:???
朝鮮の有名人や歴史なんて朝鮮学校以外の義務教育で教えてるんか?w
116奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 19:51:40 ID:???
口答えされてほっほーと言い返しそうになったw
117奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 20:32:20 ID:???
112が叩かれると口答えってw
さすが朝鮮人は言うことが斜め下
118奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 20:36:47 ID:???
>>116
わかるw あの「ほっほー」はなんか耳に残る。

ところで、ハンスが養子に行けばいいと言われてた家はどこ?
チギョムの幼なじみあたり?
119奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 20:58:17 ID:???
>>118
もう一回見ろ
馬鹿
120奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 21:17:03 ID:???
そんなカリカリしなさんなって
このスレで苛められたのか知らないけどw
121奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 21:20:50 ID:???
チョンはまじうぜえな
122奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 21:31:59 ID:???
>>118
ノ内侍だよ。チギョムの弟になるって話があったでしょ。
123奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 22:04:49 ID:???
その「ノ内侍」がわからなかったのさー。
124奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 22:05:36 ID:???
>>118の理解力のなさは、朝鮮の歴史を知ってる知ってない以前の問題で
なんで見てるのかすら分からない。
見る意味なくね?時間の無駄。
125奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 22:11:47 ID:???
>サンダングン
>↑
>だれこれ?

上党君=ハン・ミョンフェ いまの中殿の父親。
前王を毒殺する際にはチギョムと結託して
チギョムの復職を後押ししてた大臣。
126奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 22:16:09 ID:???
上党君と書かずにサンダングンと書いてしまうのは漢字が書けない朝鮮人か
127奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 22:18:31 ID:???
いや、変換が面倒だったのでつい
128奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 22:24:19 ID:???
このスレの罵りあいがとても面白いw
129奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 22:27:38 ID:???
チギョムといえば朱蒙の金蛙王なんだけど、
BSフジで吹き替え版しか見ていなかったから吹き替えの声を想像してしまう。
ホジュンは挫折した。
130奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:11:20 ID:???
ホジュンも面白かったよ。
医師やると勉強ばっかしてきた理系のやつみたいな感じも漂うとこが
グァンリョルのすごいとこだな。
131奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:12:18 ID:???
ほっほーw
132奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:18:35 ID:???
ぬぇしぶ!
133奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:20:34 ID:???
上党君って役職名かなんか?
でも、○○君って一般の人でも呼ばれるのか?
134奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:21:07 ID:???
>>76
あそこはケツの処女を問われてるのかと思った
135奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:22:54 ID:???
上党君の顔キモくね?
中宮様(かわいい)の父ちゃんだろ?
おぞましいツラしてると思うんだが。
136奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:30:28 ID:???
>>133
上党君は王妃の父の称号らしい。
137奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:46:23 ID:???
>>136
そうなんだ〜。アリガト!
138奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:53:10 ID:???
字幕読んでいると、どうしても「ケドチ」を「ドケチ」と読んでしまう。
(´・ω・`)
139奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 00:17:48 ID:???
>>138
ケドチ<モーラ?!(笑)
140奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 00:22:04 ID:???
王妃はすごいいい人みたいに描かれてるけど実際あんなに人間できてたの?
141奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 00:33:24 ID:???
>>140
それはもうわかんないんじゃ。

何か残っていたとしても、
歴史なんてのは後から都合がいいように書き換えられるものだしね。
142奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 00:36:51 ID:???
そうそう、ソファだって史実は嫉妬深いヒステリー女だし。
143奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 00:42:37 ID:???
だーかーらーソファみたいに史実とドラマは全然違うけど、
王妃は史実ではどうなってるのか知りたかったんだけど。
知らないなら黙ってたらいいのに屁理屈ばっかりこねて結局答えられない。
意味ねー。
144奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 00:47:27 ID:???
>>143
淑儀ママ<モーラ?!(怒)
145奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 00:49:47 ID:???
ちょっと短気に過ぎるな。
146奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 00:50:06 ID:???
>>143
ソファは廃妃にされたという事実と書類上の理由が資料に残っているので
本当に嫉妬深かった可能性もあると推察できるだけだよ。事実は誰にも分からない。

というか歴史上の人物の性格を「史実」と言って聞こうとするのがナンセンス。
人柄を推察できるような出来事が伝わってるのか聞きたいなら専門家に聞いてくれ。
147奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 01:03:06 ID:???
>>146
だなー。

「一般的にどういう人だと伝わっているのか?」なら詳しい人が答えてくれるかもね。
148奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 01:47:11 ID:???
>>146
そうそう、「王と妃」なんか見ても
クーデター起きるたびに前の政権の良い面は全部破棄されて
悪い面だけが残されるからなー
149奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 07:20:59 ID:???
まんま現代に引きずってるのね
150奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 07:25:15 ID:???
史実とどうかとかいうヤツはナンセンス。
所詮はドラマなんだから気にする方がおかしい。
チャングムなんか見てられない。
151奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 07:32:07 ID:???
皇太后<モーラ?!(笑)
152奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 08:26:06 ID:???
>クーデター起きるたびに前の政権の良い面は全部破棄されて
>悪い面だけが残されるからなー

いまだに大統領が毎回逮捕される発展途上国だしな
そんな性根だからいつまでも日本に追いつけないんだよ。
153奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 10:24:45 ID:???
チャングムとか見てると朝鮮腐ってるなあと思う。
あれが国民性なんだよなあ。
154奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 11:09:42 ID:???
>>143
>王妃は史実ではどうなってるのか知りたかったんだけど。

史実では早死にしちまうだけさ。
ドラマより若く死んでるんじゃないかな。
朝鮮史劇でも日本の大河ドラマでもそうだけど、
この手のものは歴史を題材にしたファンタジーにすぎない。
実在の人物の名がついてても皆、アニメキャラみたいなもんよ。
嘘八百の創作にきまってる。
このドラマでコンヘ王妃が良い人に描かれたのは
悪大臣の娘だから意外性狙ったんじゃない? 
ドラマの人物なんてみんなそんなもんだ。
155奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 13:03:34 ID:???
>>89
他人様のヤンムルを切るの自分のヤンムル切るのじゃ大違いだろ。
無理やりやられても暴れないように括ってるのに痛みで苦しむ姿を
いやと言うほど見ていて良くやれるものだと思う。
あまりの痛みで手元が狂いそうだ。
156奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 13:15:17 ID:???
>>98
ネットアイドルあがりなのだからこの程度でしょ。
157奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 13:50:37 ID:???
上党君は「王と妃」では上薫君と表記されていた。
どっちが正しいの?

コンへ王妃は幼いうちに亡くなって
数年の間、成宗は王妃なしってことになってたし
妃と私では食い違いがあるよね
158奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 13:55:00 ID:???
>>142
張禧嬪の方が廃妃ミン氏よりずっと嫉妬深かったと思うが。
159奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 14:05:42 ID:???
ミン氏×
尹氏○
160奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 14:58:03 ID:???
俺のミンタン
161奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 15:12:44 ID:???
妃と私

それなあに?
162奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 18:00:00 ID:???
「王と妃」「王と私」
を省略して書いた

分かりにくくてごめん
163奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 18:00:25 ID:???
王と妃は知ってるが。
164奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 18:34:42 ID:???
165奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 21:43:54 ID:???
>>136
王妃の父の称号って府院君(プウォングン)だと思ってた。
サンダングンもそうなんだ?
166奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 21:48:14 ID:???
>>165
サンダングンは違うとオモ
ハン・ミョンフェは娘が嫁ぐ前からサンダングンと呼ばれてた希ガス
167奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 01:20:13 ID:???
DVDの用語解説に王妃の父が賜った称号とあるんだよ<上党君
でも功臣の称号なのかな
調べてみたら府院君も正一品の称号として与えられることがあったようだね
168奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 12:49:55 ID:???
府院君は中殿の父親に送られる称号みたい。

上党君みたいな名前は他の士太夫も
持ってるよね。

雅号?あざな?
169奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 19:42:18 ID:???
忠勲府(功臣やその師弟、王族の外戚)の従二品以上だと「君」の称号がもらえる。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~hayachi/cyousenn0oucyou.html

この「君」に呼び名を付していたんだろうかね。
170奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 00:31:03 ID:???
質問です。
このドラマは面白いんでしょうか?
個人的には、天国の階段みたいな悲しい雰囲気のストーリーだと予想していますが。(ちんちん切るんだから楽しいはずはないですが^^;
171奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 00:49:25 ID:???
lalaで見てるからまだ途中だけど、今のところかなり面白いと思う。
個人的には天国の階段より安っぽくないと思いますが。
172奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 01:46:19 ID:???
>>170
何しろ朝鮮王室の歴史でももっとも悲劇的な部分が下地になってるので
明るい話のハズはないし、内侍の物語なんでエグいネタもいっぱいだけど
画面作りがきれいで監督の美学を感じるのでなんとなく引き込まれる。
173奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 10:38:20 ID:???
>朝鮮王室の歴史でももっとも悲劇的な部分が下地

そうなの?何が悲劇なの?ソファと王がらみって史実じゃなくてドラマ用に作られたあらすじじゃないの?
174奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 11:32:43 ID:???
展開悪いけど、あの聡明な子役君がエロ王になるらしく、
期待して見てますけど。
歴史ものでは、見易いです。
「王の男」を見てるので、その前の話として面白い。
天階とは比べる次元が違うような…
175奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 12:05:22 ID:???
朝鮮王室の歴史なんて悲劇ばっかりだよw
喜劇に近い悲劇もあるけどな
世継ぎの息子を米櫃に閉じ込めて餓死させる王様とか
↑これなんかあの国の実体がよく分かるわ
176奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 12:18:19 ID:???
ま、多々ある悲劇の中でもやりきれないヤツの一つと申しましょうか・・・

>>173
ろくな後ろ盾もないユン氏が王妃の位を廃されあげく死罪になり、
ぐれた息子が暴君になって宮廷に血の雨が降ったのは事実。
177奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 15:42:02 ID:???
韓国ドラマって、自分の都合のために人を陥れて平気な人が出てくるよね。(私の知る限り)
王と私の場合も悪役系は出ているけど、登場人物の背景を考えたら「仕方ないのかも」と思えるのがいい。
178奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 15:57:25 ID:???
悪役は大げさぐらいに悪くないとドラマが面白くないからでしょ?
実際はそんなに悪くないかもしれない。悪役は主人公を浮き立たせるための犠牲。
179奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 16:24:15 ID:???
ソファを王の所に連れて行くのに「おんぶ」なんて無理がありすぎる!
おんぶシーンを印象的な場面として使おうとしたんだろうけど、どん引きした。
輿で行くでしょ普通…
180奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 16:55:18 ID:???
>>179
近代化されるまでは土人国家だったのだからしょうがない
181奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 16:57:31 ID:???
>>178
実際は悪い人だらけ 悪い人じゃないと生き残れなかった
いい人は歴史から消されるだけ
182奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 19:31:28 ID:???
韓国人は足の引っ張り合いが好きな民族だよ
183奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 19:36:05 ID:???
良い悪いというより、宮廷なんて権力ゲームの場所だったろうね。
韓国ドラマにおけるハンスみたいな小悪党は、物語を展開させるための
存在という気がしなくもないけど。

>>179
寝所まで何も踏んではいけないのが本当なら
輿を踏むのもいけなかったのかもしれないけどね・・
184奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 19:44:06 ID:???
輿といえば…チギョムとかミョンフェが乗ってるの…あれってどうなの?
外からまる見えだし乗り心地悪そうだし雨やら風やらも大変だし。
馬車とか日本の籠みたいのは無かったのか?
185奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 20:08:25 ID:???
>>179
あれは無理すぎるよね・・・。
おまけに目隠しにあんな紙貼り付けるって・・・。
側室がはじめていくさいは本当にあんな決まりあったの?でたらめだよね?
186奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 21:27:04 ID:???
>>157
「上當君」かな?
「薫」みたいに見える字は「党」の旧字体じゃないかな。
韓国だと漢字が旧字体ということは良く有りますが。
187奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 21:44:36 ID:???
>>184
従二品以上は大鑑(デガム)といって、輿が用意され、付き人が付く。
流刑にされても流刑地まで自分の足で歩くことはない。
188奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 22:06:45 ID:???
>>187
輿って、アレでしょ…。
189奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 22:34:07 ID:???
>>188
檻だろw
190奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 00:59:01 ID:???
お偉いさんたちの乗る四人担ぎの輿は
権勢の象徴でもあったのだろうけど、たしかに乗り心地はイマイチっぽい。
雨の日のために幌のようなものでもついてたんだろうか?w

そういえば女性は幌つきのしか乗らない?
姿を見せないようにしていたのかもね。
191奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 17:51:12 ID:???
疑問なんだけど
チャングムのミン・ジョンホも一時ネシブにいなかった?
でもチャングムと結婚して子供がいるし・・・
192奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 17:59:36 ID:???
>>191
結構前のドラマだから忘れちゃったよ。
193奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 18:00:25 ID:???
>>191
ネグミ、じゃね?
194奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 18:06:23 ID:???
ジョンホさまは裕福な両班の子息で、10代で科挙を合格している。
チンコ切らなくても金や仕事に困る立場ではないはず。

ハンスの発言やネシ子になるときの周りの態度見ても、両班の子息が
ネシを目指すのはかなり珍しいことだったのでは?
195奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 18:23:03 ID:???
>>193
そうだった!
ネグミだ!
ビミョーに似てるから間違えちゃったよw
トン!
196奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 18:41:20 ID:???
ネグミだったってことで解決しちゃうと、必死こいてダラダラ書き込んだ>>194が実に滑稽に見えてくるなw
197奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 19:27:03 ID:???
>>196
それを言っちゃかわいそうだろw
198奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 20:20:11 ID:???
すまんが、>>193-194は同一なんだ・・・
一応補足したほうがいいかなと思って・・・
199奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 21:13:17 ID:???
>>193-194
トン!(・∀・)
200奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 22:58:34 ID:???
ネグミって今で言う何省?
201奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 23:23:11 ID:???
まーた、チョンホを内侍扱するのがいるしw カンベンしてよ〜
ヒゲついてるのは内侍じゃないよ〜

>>200
内禁部(ネグミ)は王宮の護衛にあたった軍隊。
いわばお城の衛兵部隊だね。
202奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 00:16:47 ID:???
クムピョやハンスのいる内侍の護衛部隊(近衛部)というのは
もしかしてドラマオリジナルかな?
これが武官ぽいからイメージも内禁部とごっちゃになるんじゃね?
本当ならタマナシで文官代わりだった宦官がこんなに強いわけない。
203奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 01:51:26 ID:???
大臣じゃなくても髭生やした男がウロウロしてたら、女官と間違いあるかもしれないし、
宦官がチンコ切ってまで忠誠あらわしても意味なくね?
大奥みたいに男子禁制とかじゃないと。
204奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 02:24:06 ID:???
現実の内侍は第二次性徴期以前に去勢するから
お子ちゃまみたいに見えると思うよ

性格も今時の日本人みたいに
何もしない癖に他人のミスばかり指摘しそうな感じがする

腐った官僚公務員のお陰でこの時代の朝鮮に似てきているのかも

205奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 07:31:53 ID:???
>>201
ネグミは内禁衛って書くんだよ。
206奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 07:48:22 ID:???
>>204
>腐った官僚公務員のお陰でこの時代の朝鮮に似てきているのかも

それは違うな
あの国が腐っているのは昔からの伝統
中華思想と事大主義が染み付いていて
常に宗主国様に媚びへつらい、真似をする

腐った官僚公務員が多いのは両班の名残で
技術者や職人を卑賤職として差別する思想が生きているから
近代化してもパクリしか出来ないし
建設業が手抜きばかりでビルが崩壊したり橋が落ちたりする
207奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 13:04:52 ID:???
negui=宮内庁警察みたいな?
208奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 21:36:22 ID:???
中宮とソファ役、逆でも良かったような…。
209奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 21:36:23 ID:???
今日の放送はおもしろかった
チギョムがだんだんいい人に見えてきたよw
210奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 22:05:03 ID:???
中宮ができた人すぎてヒロインより好きなんだがw
211奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 23:51:26 ID:???
だよね。中宮はいいキャラだ。
意志が強く潔癖そうな雰囲気も子ソファと被るし。

にしても、最近の楽しみはチギョムだな。外見も丸顔のせいか内侍にみえなくもない。
グムピョにはいつもハラハラさせられる。長生きしてくれよー。
212奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 00:11:37 ID:???
>>209
チギョムはもともと悪い人じゃないよ。
内侍部を守るためにときには非情な決断もできるというだけで。
前王を毒殺する前にも一応命がけで正攻法で直訴してるし。
完全な善ではないとこが魅力だと思うけどね。
213奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 00:18:15 ID:???
チギョムはいいけど、あの爺さんうぜえな。
早く死んでくれ。
反すがのぼせあがってるのもむかつくし。
214奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 00:53:17 ID:???
ハンスはなかなか死なないだろうなー。
215奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 02:00:15 ID:???
ソファは子供時代と今ではイメージ的にそんなにそん色ないが、
中殿はすごい違い。全然別人。もっと良く似た女優がいなかったのか?
216奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 02:13:53 ID:???

チョソンの手術を何でソンユンがするんだ?
怪我や病気したら内医院の人間が治療するはずなのに、いつもソンユンがやってるし。
あの手術の時に女がいたが、あれは何者?あんなとこ、女が入っては
ダメなんじゃないのか?

217奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 02:51:39 ID:???
手術に付き添ったのは医女だろう。
基本的に女だからって入っちゃ行けない場所はないと思う。
しかしドラマに医務官が出ず、医療行為はすべてソンユンてのはたしかに変。

最強の護衛部隊も内侍なら、もっとも才能ある医者も内侍・・・
このドラマならではの内侍マンセー設定なんだろう。
218奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 03:54:41 ID:???
ハンスうぜー。ツラもブサいし魅力ねー。
219奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 09:07:56 ID:???
>>217
チギョムの嫁が内侍室に入ってきた時、チギョムは女が入ってきてどうする!
と怒ってたが、やっぱり女が入ってはダメなとこってあるんじゃないの?
220奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 09:28:42 ID:???
>>219
あの内侍の会議室みたいなところにチギョムは一度
内子院の院長を招き入れて話し合ってる。
嫁がくるのも規則違反ということはない。(だから皆ちやほやしていた)
チギョムが怒ったのは、嫁が「用のない女」だからだろう。
221奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 09:38:47 ID:???
あの嫁とハンスが通じるものがあるから、チギョムと嫁が合わないのは分かるけど、
あの嫁はなんでチギョムと結婚したの?
身分が高い家なら大臣の子とかと結婚しそうだし、
意地汚い感じだから身売りされた身分が低い家の子?
222奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 10:29:43 ID:???
たぶんあの嫁はノ内膳の言いなりでもらったもの。
としたら身分だけは家門にふさわしい出だろうと思うが
自分で米20俵で売られたと言っていたから実家が貧乏だったのはたしか。
チギョムにとっては形式だけの嫁って感じかな。
性格くらい選べよwと思うけどね。
223奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 20:19:36 ID:???
旦那が猛烈社員だと家庭を顧みないって例たね(笑)
嫁には朝鮮人はシンパシー感じるんじゃないの?(笑)
224奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 23:34:01 ID:???
あの嫁もハンスも身分身分言ってうざい。
あと殿下の母も…なんであんなにソファを嫌うんだ。上党君に嫌われたくないから?
225奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 01:17:44 ID:???
インス大妃は母親として、
息子の寵愛を集めるソファに嫉妬してるってのあるかも。
226奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 11:52:41 ID:jatNHuc9
ベテラン女優ヨ・ウンゲ、肺がんで闘病中

ヨ・ウンゲ

http://file.chosunonline.com//article/2009/05/19/187188664996327826.jpg

 ベテラン女優ヨ・ウンゲ(69)が肺がんで闘病中であることが分かり、ファンたちに大きな衝撃を与えている。

 あるメディアが18日に報じたところによると、ヨ・ウンゲは現在、仁川市富平区のカトリック大学仁川聖母病院で、抗がん治療を受けているという。

 ヨ・ウンゲの家族は「大病院とは違い、主治医とじっくり面談することができるため、治療にいいと判断し、ここに来た。本人が静かな治療を望んでいるため、皆さんも協力してほしい」とコメントした。

 ヨ・ウンゲは2007年9月にも腎臓がんにより、ドラマ『嫁全盛時代』を降板した。当時は手術を受け、11月に復帰した。

 1962年、KBS公開採用タレントとして女優の道を歩むことになったヨ・ウンゲは、ドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』『銭の戦争』『私の名前はキム・サムスン』や、映画『麻婆島(マパド)』など多数の作品に出演してきた。

クォン・ヨンハン記者

スポーツ朝鮮/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/entame/20090519000024
227奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 12:04:35 ID:???
三途の川のシーンは良かったね
228奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 14:37:06 ID:???
>>226
この人強烈な反日だってね
日本になんか絶対に行かないと公言してたとか
まあ反日の人に来てほしくはないが
チャングムの尚宮の役は好印象だったので
反日だと知った時はそれなりにショックだったな
229奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 14:44:18 ID:???
>>228
友達の韓国人女優達と温泉に入りに来てましたが。
230奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 17:34:56 ID:???
>>226だれこれ?
231奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 18:11:06 ID:???
祈祷師のおばちゃん
232奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 18:14:56 ID:???
ちゃうかー?
ネシブの学校?の校長先生?みたいな占い師
233奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 20:05:07 ID:???
途中でキムスミに変わったよね
病気で降板だったのかな
234奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 21:07:02 ID:???
婆祈祷師と院長は別役でも良かった位
上手く入れ替わったな
役名を変えない韓流ってすげーよ(笑)
235奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 21:40:24 ID:???
まるで院長ちょっと整形しちゃった、みたいなw
236奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 22:19:01 ID:???
反日とか昔は全然気にならなかった。
在日さんなのか2世さんなのか知り合いもいたし。
日本人はきにしていないけど向こうはダメなのかなー。
237奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 22:27:56 ID:???
幼少時から反日教育を受けて育ってるからな
年寄りは特にそういった感情がきついんじゃね
238奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 22:37:21 ID:???
そうなのかなー。
自分が知ってる韓国系?の家族は、ばーちゃん含めいい人たちだった。
おとうさんが、娘たち(自分と同世代)の韓国名を話してくれたのが印象に残ってる。
当時は今みたいに嫌韓の流れなかったし、和やかな付きあいだったよ。

…人種は同じなんだから、仲良くできたらいいのにね。
239奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:29:57 ID:???
>>238
人種は違います
Y染色体の関係からしても明らかに違う民族です
240奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 00:25:12 ID:???
>>238
反日嫌韓レスに幼稚なマジレスやめれ
241奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 04:42:49 ID:???
>Y染色体の関係からしても明らかに違う民族です

なにこれ?kwsk!
242奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 06:36:29 ID:???
人種は同じ黄色人種(モンゴロイド)だけど、民族が違うということだろw
243奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 10:11:09 ID:???
>>239
俺もそんなの初めて聞いた。何か証拠でもあるの?
凄い発見だから是非聞かせて!消えたらウソ決定的だが・・・
244奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 10:42:40 ID:???
どんなに反日感情持ってたって
ペヨンが築いた莫大な富を見るとね・・・
245奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 11:32:36 ID:???
ク・ヘソンも竹島娘として名を馳せたよ
246奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 11:33:59 ID:???
http://kuroneko.blogdns.net/HP/aicient-Japanese/Japan-Koria.htm
>とりわけ異なるのは、Yap+という染色体である。
>これは下図の世界分布でのDという染色体に相当し、日本以外ではチベットでしか多くない、起源の古いY染色体である。
247奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 12:16:22 ID:???
>視聴者があまりにも「チェ一族への復讐」を望んだ為、復讐ストーリーに時間を取りすぎてしまい、
>本来のテーマを描く時間がかなり圧縮されてしまった。

チャングムのwikiだけど、やっぱりあの国は復讐だの恨みだのばっかり
だからいつまでたっても発展できない
248奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 13:59:46 ID:???
スレチだが
好評につき制作側は16話ほど延ばしたいとイヨンエに打診したところ
ギブを言い渡されたと聞いた事がある
249奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 19:20:17 ID:???
チョソンが亀に見えてしまうんだが・・・
姿勢悪いし
250奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 20:00:48 ID:???
>>247
本来のテーマって何だったの?
251奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 20:42:35 ID:???
息子がソファに入れこんでるのが気にくわないんじゃない?
252251:2009/05/20(水) 20:43:51 ID:???
リロードし忘れた、スマソ
253奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 22:02:08 ID:???
チャンヒビンたまに見るんだが、チギョムはやっぱりチギョム役がいいなー。
254奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 22:45:42 ID:???
ケドチはドケチ
255奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:20:20 ID:???
>>253
それをいうならグァンリョルはやっぱりチギョム役がいいなー。だろ
256奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 03:04:50 ID:???
>>253
新車は新しいのに限るといってるようなもん。
257奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 10:10:11 ID:???
グァンリョルって最初はさえないおじさんだと思って見ていたけど、
なかなかいい味出している。
笑った顔がいい。
チギョム嫁がいつまでも若くて、ソファと年齢差が
なくなってきた。

あと、ソファが初夜を拒んだ理由がなんだか納得いかない。
私だけに夢中になっては差支えがあるって思ってやったことなら、
最後まで貫くべきじゃん。
結局やってしまうし。
儀式なしで初夜でも側室になれてるし。
258奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 11:45:09 ID:???
>>249
ネシになると、みんな猫背気味で歩くよね?
旅芸人も歩き方真似てたけど、とっちゃうとあんな歩き方になるのかな?

ソファは、おぶって貰ったときに、チョンドンだときずいて、
初夜を拒否ったんだと思ったよ。
あの理由は、優等生すぎて嫌だなあ…
チギョムさまは、ほとんどの史劇に出てて、訳わからなくなる
でも、チギョムの舞がかっこいいわ〜
あれ、又やんないかな?
259奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 12:04:52 ID:???
ケドチがエリックのドラマで間抜けな上官役やっててワロタ
260奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 23:13:33 ID:???
ソリョンの野望って何なんだろ?ハンスに付くのはいいとして
このところ反チギョムに固まりつつあるような。
ノ内侍に忠誠を誓っているのかどうかも良く分からない。
261奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 23:16:58 ID:???
何気にマリ(朱蒙)が内官で登場しているね。
262奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 23:20:08 ID:???
ハンスとソリョンはどこで会ってるんだろうね?
あの立場の2人が密会できる場所なんてあるのかなと
細かいことを思ってしまう。
263奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 23:54:20 ID:???
ハンスに魅力がなさ過ぎてつらい。
もっといい役者使ってほしかったわ。
264奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 00:27:47 ID:???
ハンスは魅力が無いというよりいい人っぽく見える
ガキの頃の子役の方が田中のマーくんみたいにギラギラしてたな(笑)

ついでに中年男のせいか肥え過ぎ(笑)
265奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 00:36:41 ID:???
>>257-258
初夜を拒否したのはすんなり側室になってもつまらないから
話の上でもったいつけただけなんだろう。
(チョンドンに気づいていたのも多少は関係あるかな?
ソファを勇気づけ、やろうとしてることの背中を押してしまうから)

でも、あの子役ソファなら病的なクソマジメさとエキセントリックな感じが
よく出ていたので、こんな理由でも納得できたかもしれないと思った。
266奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 00:51:23 ID:???
>>262
よくみんなが利用してるっぽい宴会用の店じゃないの?
他の客と離れて飲めるからキーセンを呼ばなければ密談に最適な感じ。
高そうな店だけど、内侍は金持ってたんだろうね。
267奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 06:53:55 ID:???
>>260
後半にわかるから楽しみにしていなさい。
268奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 07:55:37 ID:???
アン・ジェモ(ハンスの中の人)は24歳でSBS演技大賞をとったことが
あるそうだけど、とてもそんな実力派にはみえないな〜。
いい人っていうか、なんか本当は世渡り上手そうなタイプに見える。
269奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 07:57:44 ID:???
ハンスは子役も大人も違和感ないな。
どちらにもマー君を感じる。

このドラマは子役と大人のギャップが少ないと思う。
他の韓ドラマはかなり酷いのあるから。
特に感じたのは春のワルツ。余りの差に感情移入できなかった。
チャングムも子役とイヨンエが全然似てないしね。
270奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 08:53:36 ID:???
>>268
きっと世渡りの要領で受賞したんだよ。
271奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 09:06:27 ID:???
ハンスの中の人は
燕山君でキレまくってるところしか
見たことないから、いい人に見えない…
272奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 09:40:21 ID:???
>>268
王と妃の燕山君はなかなか良かったがあれは脚本の焦点のあて方が上手く
燕山君に同情せずにはいられない内容だったからな。
273奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 09:41:07 ID:???
>>269
> どちらにもマー君を感じる。
マー君て誰のこと?
274奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 12:23:06 ID:???
田中マー
275奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 14:14:24 ID:???
マー君に似てるせいか若いイメージある>ハンス
中の人はいくつなんだ。
276奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 14:48:51 ID:???
楽天・田中将大投手のことか・・・
ここまで似ていない人だとは想像もしなかったよ。
277奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 19:02:45 ID:???
>>261
マリいたね〜プ・ギウォン(テ・ジョヨン)の横
278奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 20:19:21 ID:???
>>276
目元だけだけど、ちょっと似てると思うんだ…。
279奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 23:01:39 ID:???
>>268
大賞受賞者は高視聴率ドラマから選んでると思う。
もしくはあげないとまずい人
アン・ジェモは前者じゃね?
280奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 23:01:44 ID:???
生年月日

オ・マンソク(チョソン)  1975年1月30日
ク・ヘソン(ソファ)     1984年11月9日
コ・ジュウォン(王様)  1981年10月16日
アン・ジェモ(ハンス)  1979年9月20日

けっこう歳バラバラ・・
281奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 07:34:08 ID:???
あんだけのおじさんおばさんが普通に高校生役やっちゃうんだから
そのあたりは韓国テーストなんだよ
282奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 08:07:49 ID:???
まあ、日本の大河ドラマでも
14〜15歳から晩年まで同じ役者がやったりする。
一代記みたいのはどうしてもそうなるよ。
283奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 09:25:41 ID:???
晩年は老けさせればアリだけど10代は子役使うべきだな
284奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 10:32:16 ID:???
前大統領死去って・・・
昔も今も変わらない。
285奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 10:56:06 ID:???
ソファは泣き顔が美しくない。
顔崩さずに泣けというのも酷なのかもしれないけど。
286奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 12:42:41 ID:???
>>285
いや、泣き顔も綺麗な女優さんはたくさんいるよ。
287奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 13:30:07 ID:???
グッカにホンじいさんと、駅長と
ナリオンマにコ君まで出てくるとは「19歳の純情」だなこれは。
288奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 13:53:24 ID:???
手術シーンなんだけど、手術着があるのかよw
麻酔とか無かったはずだから修羅場なはずなのに、淡々と進行していて笑った。
そういえば、「チャングム」の終盤で鍼で麻酔が出来るのをチャングムが発見したっていう設定だったけど、
実際はもっと後の時代にならないと麻酔はできなかったらしいが。

というか、内医院は?
289奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 18:05:37 ID:???
チョソンは意識失っていたという設定だろうけどあれはチョットね・・・
手術服もなかなかオツでしたw

このドラマではヤン尚薬がひとりで内医院をやってます。
290奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 23:35:07 ID:???
ジャチがなにげにイケメンですがな
291奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 01:02:31 ID:???
このチョーナーは韓流の中でもかなりイケメンだと思うけど、女性の方々もやっぱりそう思いますか?
292奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 01:09:43 ID:???
ウォンビンにバターを加えた感じの顔
293奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 01:12:44 ID:???
>>290
同意。濃すぎず薄すぎずいい感じ。
294奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 01:40:36 ID:9AwXTGj+
このドラマには内医院が出てこない。御医も医女も出てこないし。
手術自体がナンセンスな時代だから手術着も道具もテキトーだろうけど、
まぁドラマだからね。そのドラマの趣旨によってクローズアップされる
部署が変わる。

チャングム→水刺間、内医院
ホジュン→内医院、恵民署
イ・サン→図画署、宿衛所、奎章閣
商道→各邑
王と私→内侍院
チェオクの剣→捕盗庁
295奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 03:04:59 ID:???
>>294
ヤン尚薬の助手をやってるのは医女だと思う。
あと、王妃のお産のシーンにも医女はでてきてる。

クローズアップどころか医術、王族の護衛、料理の采配、財産管理など
内侍がなんでもやってる風(実際仕切り係ではあったんだろうけど)なので
おいおいって思うけど、意識的に内侍を活躍させてるドラマなんだろうね。
296奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 11:06:51 ID:???
ホジュンとチェオクの剣が気になってるけど、この二つは面白い?
王と私とチャングムははまったんだけど。
297奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 12:38:37 ID:???
>>296
ホジュン面白いよ。チャングムと並ぶイ・ビョンフンの代表作だから。
あと悲劇展開も多少の残酷描写も大丈夫ならチェオクもおすすめ。
ワイヤーワークで人が飛ぶwフュージョン時代劇だけどとにかくキャラがかっこいい。
298奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 14:01:19 ID:???
ジャチは内侍の試験で男根の具合が微妙だったから
あとで男性機能が蘇るってやつになるのかな。
299奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 19:22:12 ID:???
299
300奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 19:22:57 ID:???
300
301奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 21:12:11 ID:???
やはり内医院はあった。しかしなんでヤン尚薬ばっかり治療にあたるのか?
いくら信頼が高いとはいえ、中殿の脈診までするか?

チョソンはホジュンに似てる。日本でいうと「おしん」
耐え忍んでみんなからイジメられて苦労ばっかり・・・

韓ミョンフェとチギョムが交わしたあの念書は本物だったんだろうけど
うまくごまかした感じ。
韓ミョンフェの表情を変えないで笑う顔は気持ち悪いが。
302奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 21:55:28 ID:???
ヤン尚薬とチャンヒビンの中殿の兄さん同じ人だよね。
チギョムの中の人も出てるけどふたりとも時代劇がメインの役者さんなんだろか。

しかし…ソウンが「ウリチョンドギ」っていうのがなんともいえんw
303奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 22:33:32 ID:???
ハンスうぜぇぇぇぇーーーーー
304奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 23:32:04 ID:???
チギョムの妻、夫を助けたいとして、重要な文の持ち出しについて何故
チギョムの許可を得ないのか?
あと、養子縁組してないのに、ハンスがオモニ呼ばわりするのも変。
305奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 23:53:26 ID:???
スヤンって誰だっけ?最初の方でもあの幽霊出てた気がするのだが。
306奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 23:58:51 ID:???
チギョム程の計算高い男が、何故にあんなDQN女を妻にしたのか
ホジュンのユ・ウィテ妻と張り合うぐらいの悪妻ぶりだな
307奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 00:10:51 ID:???
>>304
そこら辺はハンスの計算でしょ。
自分はチギョム妻に気に入られてて、養子が決まってないのに「母と呼んでおくれ〜」と言われてたので、
養子にはなってないけど、母だと慕ってますよアピール。
308奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 00:31:11 ID:???
チギョムはハンスを罰しないのか?
韓ミョンフェが目障りだったらウンピョを使ってすぐシマツできるだろうに。
韓ミョンフェは念書のことがすごく気になってて弱みを握られてると
思ってるのに何でチギョム父は簡単に燃やしてしまうんだ?
309奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 01:34:51 ID:???
>>308
ハンスはノ尚膳のお気に入りなので処分しにくい。
(実は物語の進行係なので殺せないw)

目障りな大臣を次々に暗殺してもキリがないし、場合に寄ってはまた
利用価値があるかもしれないし、チギョムもそれほど単純な悪ではない。

ノ尚膳は前王暗殺をけしかけた張本人。
チギョムが念書をどうしたのかも知ってたんだろう。
310奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 01:38:24 ID:???
>>305
スヤンは最初に出てきたセジョ王のこと。
甥の王座を奪った人。

初回にインス大妃も幽霊に脅されていたが
コンヘ王妃を脅していたのとは違うと思う。
311奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 11:01:48 ID:???
チョソンが好きな女官の子は何で柿なんかあげるの?
まぁ、いじらしくてかわいいけど。

チョソンが牢屋ではめられてた板はスポっと抜けそうに見えるんだが。
312奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 11:14:19 ID:???
>>310
トン! 違う幽霊だったのかー。
313奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 11:50:54 ID:???
インス=デビなの?
名前がよく分からん
314奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 11:52:32 ID:???
>>301
女性の治療ができないから医女が居るんだよね?
特に王室の女性のために医女軍団が養成されてるんだと思ってたら
あの酒飲みが脈見たりおめでたって言ったり矛盾だよね。
315奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 12:07:46 ID:???
王と私ってタイトルは、ソンジョン王とチョソンのことだったんだな。
ソンジョン王とソファのことだと思ってる人が多いんじゃない?
316奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 12:11:54 ID:???
チョソンではあるけど、ソファでありチギョムであり他の登場人物である気がする。
317奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 12:55:34 ID:???
>>313
インスは呼び名
デビは大后、すなわち皇太后の意

チャングム的に言うと
インスデビは燕山君時代に
チェ尚宮に毒を盛られた大皇太后
ユンソファは第1回目で毒を飲まされた人
もう一人の側室は中宗の母親
つまり皇太后様ではないかと思うのだが
318奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 13:50:27 ID:???
>>301
チャングムとか見た後だと脈診できる医女はいないのかーって感じだけど
考えてみたら内侍は男じゃないので王妃や側室を診察してもよかったのかも??
このドラマ独自の設定じゃないかとは思うけど。
319奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 14:05:46 ID:???
朝廷が編纂してる経国大典でいろいろ定まるんではないだろうか
320奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 14:51:14 ID:???
ソファを見てたら何かイライラする
知的さを全然感じないからかな
321奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 15:50:49 ID:???
いくら顔隠してもあんな服で歩いて牢屋に行ったら目立つだろう。
そこからうわさが立ってまたあらぬ疑いを受けて問題になるか考えて行動しろって思った。
廃妃の伏線かもしれんけどいらつく。
322奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 16:48:24 ID:???
>>318
去勢してても男は男でしょ?
カルセール麻紀も戸籍上はずっと男だったし(最近変わったらしいが)
323奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 17:03:58 ID:???
>>315
ヨンサングンとチョソンでもある
後半に行けばな
324奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 02:10:30 ID:???
チギョム義父はなんでいつも傾いてんの?
325奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 02:35:37 ID:???
ソリョンに寄りかかる為でしょ

チギョム自身の場合ならば
モミアゲの重み(笑)で
326奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 04:50:57 ID:???
>>322
カルーセルも去勢された人の性自認も関係ない。

あの時代における「概念」だけの問題。
内侍は男でも女でもないという「概念」があった。
327奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 08:14:27 ID:???
>>324
年寄りだからリューマチかなんかで真っ直ぐ立てない(座れない)という
設定なんじゃないのかな。だからソリョンがいつも支えないと歩けない。
話すときも身体ごと首をかしげるなど役作りが徹底してるのはさすが。
328奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 11:45:40 ID:???
タイトルロールのオウドンて
まだ出てないよね?
329奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 11:59:02 ID:???
出てくるのは王様がオソバを大量に抱えて以降です
330奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 15:34:57 ID:???
>>287

>ナリオンマにコ君

オマンコに見えたスマン!
331奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 16:24:24 ID:???
>>330
そうか、わかった。
332奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 21:56:41 ID:???
グムピョが珍無しに見えない
333奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 00:04:03 ID:???
ドラマだからねぇ
334奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 01:11:39 ID:lrMeu+Ws
ハンスはいつか殺されますか?
335奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 01:53:09 ID:???
ネタバレやめてくれ
336奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 04:16:22 ID:???
ヨ・ウンゲさん
22日肺癌で死去
(-人-)南無観世音菩薩・・
337奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 07:52:15 ID:???
どんだけ情報に疎いヤツなんだ。
こんな世界は1週間前って一昔
338奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 09:42:06 ID:???
頭の悪い人ほどネット上の情報漁って悦に入るって聞いたことある。
どうやら本当っぽいね。
339奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 10:28:21 ID:???
>>332
これまでのドラマの内侍というのは、男臭くない俳優によって
中性的な王の秘書として演じられてきたと思う。
それをマッチョな護衛隊長という役をつくり、バリバリアクションさせたのが
このドラマの新しいところだな。既成のイメージを打ち破ったというか
ファンタジーとして居直ったとも言えるけど。
340奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 12:51:37 ID:???
内侍に色気づいてる女官たちは何を求めてるのか・・・。
341奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 13:05:53 ID:???
まあナニがなくともできることはあるし
実際妊娠したらやばいのでむしろ内侍は
恋愛ごっこの相手として好都合かも
342奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 21:07:21 ID:???
>>341
でも最初のほうで女官とアレしたかどで、蜂責めにあった内侍もいたから、宮廷内恋愛はヤバイのでは?
女官は一応王のものだから、ほかの男と通じたなんていったら毒殺か宮廷追放だろう。
343奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 22:32:30 ID:???
>>342
ネタバレだが、それで一人宦官が自害に追い込まれる。
344奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 22:50:18 ID:???
>>342
もっちろん王の女は恋愛御法度。
だからスリルといっしょに楽しむんだよ。
345奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 00:35:00 ID:???
主人公は王様の想い人を追って(笑)入宮しましたがなにか?
346奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 01:25:24 ID:???
内侍も女官も恋愛禁止が大前提。
だから宮廷内の秘めた恋がこうしてドラマになるわけで。
(それを知らずに見てる人いないよ)

片想いは誰にも止められない、秘めておけばわからない。
両想いはデートの現場を見つからないよう要注意。
まあ、そういうこった。
347奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 08:53:48 ID:???
ソウンが「寂しい同士慰め合えば?」みたいなこといって
王の前で女官をからかう芸を披露してたけど(もちろんそりゃギャグだけど)
実際タテマエとは裏腹に「慰め合い」は多かったと思う。
348奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 11:34:41 ID:???
柿をあげてるところに来て捕まえられたけど、柿もらった罪で女官に懸想したとか
罪でっちあげられてもおかしくないのにそれはスルーだったよなあ・・・。
349奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 14:41:55 ID:???
女官と武官なら話し込んでてもやばいと思うけど
女官と内侍はいつも一緒に働く立場だからね。
350奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 05:44:09 ID:???
>>348
そんな柿のことより汚職に関わったことの方が重大だろ?
351奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 07:18:58 ID:???
柿って女性器の暗喩みたいなもんなの?
352奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 08:02:33 ID:???
それならイチジク
でもパッと見てわかりやすいから柿
353奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 10:03:08 ID:???
柿より牡蠣・・・・・ウップ
354奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 11:35:30 ID:???
・・・・・。

飲べえ尚薬は何気に歌が上手いねw
355奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 15:24:05 ID:???
汚職なんて
朝鮮人には空気を吸うようなもの
ついこのあいだも元大統領が・・
356奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 15:53:16 ID:???
しかし側室の情人だったというのは「汚職」ではないな・・・
357奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 19:11:12 ID:???
情人なら姦通罪
収賄なら韓痛材だね
358奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 22:00:58 ID:???
>>357
どちらも平壌運転ですなw
359奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 22:08:30 ID:???
汚職事件
お食事券
360奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 22:11:05 ID:???
青梅国際マラソン
おうめこくさいマラソン
361奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 22:51:14 ID:???
気さくなあのコ目を閉じ閉じ
362奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 23:47:17 ID:???
スレ内の規律を正すのです!
363奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 10:50:51 ID:???
>>360
お○こ臭いマラソン
364奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 16:46:16 ID:gZHqu36G
LaLaでやってるのってノーカットでやってるの?

他のドラマでもカットされてるのってレンタル屋で借りたらノーカットで見れる?
365奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 16:48:50 ID:sQKlumWa
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1243702819/

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴しているのだそうだ。
おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。

で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけてきたが、その距離は1mほどか。温泉は無色透明なので、ユラリユラリの先に
目をやると、いやでも視界に入ってしまうではないか。で、俺が「さっき着いたところで、
ちょっと先の●+■荘に泊まってるんです」と答えると「あらー、おばあちゃんの旅館に
泊まってくれてありがとう。いつも晩御飯を食べさせてもらっているので、一緒にどうです
か」と(後略
366奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 17:46:58 ID:???
>>364
NHKでやったチャングムと地上波でやったチュモン
それ以外の作品はノーカットだとオモ
367奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 20:51:59 ID:???
ヒロイン、気高い性格なのはわかるけど
その誤解されても構わないって姿勢がかえって王室の混乱を招いてるよね
願いに反して王は落ち着いて政治出来ないような・・・
最終的なことを思えば予定通りなんだろうけどもどかしいなあ
毎回ハラハラしてるオ尚君が気の毒w
368奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 20:53:42 ID:gZHqu36G
どうもありがと。

1時間10分程度放送したらノーカットなんかな?
日本向けに1時間放送だとカットされてるよね?
369奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 22:36:40 ID:???
今日のララの放送、予告がずれていたね
DVDと同じなのだろうか?
370奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 23:22:31 ID:???
ユンスギだけではソファのことか、兵曹参知の息女のことか分からないので
何とかして欲しい。貼り紙のユンスギが後者のことって全然分からなかった。
あと、ソリョンがソファを陥れたのは、ノ内侍と談合したハンミョンフェに加担
したということでOK?
371奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 23:52:39 ID:???
ソリョンの仇はどうやらノ尚膳のようだけど今のところは手足となって働いてる。
ということはとりあえずハン・ミョンフェの利益のために働いてるということ。
ハンスとかを使ってチョソンやソファに敵対する小細工を次々に繰り出してるけど
本当は内侍や王宮の人、皆を憎んでいて不幸にしたいのかなという気もする。
372奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 23:55:43 ID:???
ユンスギは分かりにくいねー。どっちだよって思う。
373奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 00:10:02 ID:???
ピョンジョチャムチの娘のスクキョン(ユンスギ)ってチャングムに出てくる大妃になる人だよね。
貫禄とか(年齢もあるけど)だいぶ違うが、そう思うと少し親近感が沸く。
あと、チギョムが所詮医者は1人しか救えないが、政治家は大勢を救えるっていうのは
少し幻滅。ホジュンの人には決して言って欲しくなかった!
374奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 01:20:05 ID:???
>所詮医者は1人しか救えないが、
グァンリョルがそれ言うのは笑いどこだよねw

ユン・スクキョンは燕山君にやさしくしたので
実子ともども生き残ることが出来た。
最終的に彼女が一人勝ちする話といえよう。
375奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 02:45:36 ID:???
刀子匠って..世の中で一番やりたくない職業だな。
376奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 03:00:36 ID:lWBpr3Oe
>>375
死刑執行人の方が断然イヤだろ?
377奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 03:37:43 ID:???
>>376
殺すだけなら楽なんじゃねーの?>死刑執行人
なんか決まりでもあるの?
殺し損ねたら自分が死ぬとか?
378奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 07:41:31 ID:???
罪のない子供の性器を切り落とし
多くの場合殺してしまうという仕事より
罪人を楽にしてやる処刑人のがマシ
ていうか刀子匠は貧しい子の処刑人に近い
因果な仕事だよ、ナンマイダブ・・・
379奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 08:02:38 ID:???
兵曹参知って防衛省みたいな感じ?
380奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 08:03:57 ID:???
>>370
別の史劇で「尹淑儀が〜」と大妃が発言したら
他の人が「どっちの淑儀ですか?」と聞いていた。
381奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 08:18:15 ID:???
>>379
兵曹が国防省みたいの
参知は鑑査役みたいのかな
382奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 08:21:46 ID:???
韓明會がレンタル開始

韓 明フェ (ハン・ミョンフェ)
〜朝鮮王朝を導いた天才策士〜

韓国の歴史上最重要人物にして孤高の天才!
波動の人生を送った策士、韓明フェが登場!!

登用試験にも合格できずにいた冴えない男がなぜ朝鮮王朝の実権を握れるまでの男になったのか・・・。

【封入特典】
●オリジナルポストカード
●ガイドブック
●年表・相関図等の映像特典

【出演】
イ・ドクファ、ソ・インソク、チョ・ミンギ、イ・ウンギョン

【ストーリー】
朝鮮王朝前期の権臣、勲旧派の首領・外威として王朝の実を掌握することになる韓 明フェ(ハン・ミョンフェ)。
友人である権?を通じて首陽大君李糅(のちの第7代王世祖)を助け、その権力奪取の計画に加担するが・・・。
全104話
383奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 08:24:17 ID:???
兵曹参知の娘がブスすぎ
もっと美人は居ないんか・・・
384奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 08:52:12 ID:???
スクキョンの人わりと好きだけどね。
美人じゃないけど王室の人らしい感じがする。
むしろソファかわいいけど庶民的なのが気になる。
385奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 09:06:48 ID:???
>>373
そうそう。
大長今は大妃をまるでうつけか呆け老人のように描いていたことにも
違和感があったな。
王と私で描かれているように穏やかで心優しい真面目な人柄であったし
反正が起こった時も功臣の説得になかなか屈せずチンソン大君(中宗)の
即位には時間が掛かったほど芯の強い人でもあった。
386奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 10:07:14 ID:???
>>383
冷静なしっかり者って感じでいいと思うけどな。
それに有力者の娘だから美人でなくていいと思う。
387奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 10:31:19 ID:???
>>377>>378
感覚おかしんじゃねーの?
死刑執行人の方がいやだろ?人を殺すんだぜ!
刀子匠は去勢するだけで別に殺そうとするワケじゃない。
388奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 11:13:48 ID:???
死刑執行はなるべく苦しまないようすぱっと殺せる
チンチン切られた子供の大部分は出血多量で苦しみながら死んでいく
殺したくないのに死んでいく・・・
どっちも嫌だがたぶん罪のない子供を死なせるほうがやりきれない
389奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 12:05:13 ID:???
新側室って占いによると性格も相性もよく賢い立派な人扱いだったのに
とんだ性悪じゃん
チギョムの父の娘?だって恨みを晴らすだのなんだので
人を引っ掻き回すし、あんなんだから朝鮮って発展しない
390奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 12:13:33 ID:???
可愛い中宮がいなくなっちまった
演技も上手くて良かったのに
391奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 12:16:27 ID:???
20話観た。いつも思うけど、あのチョ内待府長の口デカ愚妻
のやることといったら(笑)。でも、ユンソファが中宮の座を狙っていると
勘違いして、チョソンは趣味が悪いなとか言ってたけど、
自分の人を見る目のなさに(奥さん、お父さん)気づいてないのかなw
392奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 12:50:20 ID:???
ハンス賢くて強い文武両道キャラから引き離れていってるような気がするんだが
ずいぶん小者化してきた
393奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 14:58:07 ID:???
切り方で誰がやったのかわかるのか?
殺された尚宮は誰が発見したんだ?

新しい側室たちは入ってきていきなりあんなためグチきけるか普通。
394奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 15:15:35 ID:???
側室が性悪すぎて引いたw
395奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 15:30:57 ID:???
側室ずはサンダングンから中宮候補だと言われて来てるし、サンダングン一味が選ぶ親の娘たがら
権力への欲求が強いんだろう。

中宮が出なくなるのは残念だなぁ。あの親からいい娘さんが産まれてきたのに短命とは…。
396奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 17:40:29 ID:???
亡くなった中殿は性格もいいし、1番美人に見える。
入宮していきなり王様からショックなこと言われて長く耐え忍んでかわいそう・・・
397奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 18:08:49 ID:???
>>395
> 中宮が出なくなるのは残念だなぁ。あの親からいい娘さんが産まれてきたのに短命とは…。
韓明會も最初は違ったのだがなあ。
しかし娘役の人は儚げで綺麗だったなあ。
398奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 21:39:04 ID:???
チギョム義父は家紋家紋ってうるさいけど、チギョムはこの際、独立
したらどうなんだ?もう既に地位は得れたし、何の不自由もないだろうに。
399奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 22:44:14 ID:???
チギョム義父の悪巧みだったとは知らず、ね〜。
さてこれからどう出るかな。
400奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 00:48:21 ID:IEnX2rbc
中殿はやけに優しいから裏でなんか企んでるのかなと思たけど違うかったわ。
401奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 01:22:02 ID:???
中宮にしろソファにしろ「立派な王になれ」とかしつこいけどさ、
差し出がましい!!ってよく怒らないよなあ・・・。
あんだけ切れやすかったり、常識が無いやつらの集まりなのに
それに王様少しは信じてやればいいのに、なんであんな指図するんだ。
立派な王になれっていってる自分素敵だね♪ってことなだろうけど、
男にしたらuzeeeeeeeeeeee!って思うだろうに。
402奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 02:16:38 ID:???
女官を手当たり次第ヤリまくって毎日のように宴会やってたからじゃないの?
403奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 08:49:02 ID:???
子供時代はおちんこちょん切る話ばっかりで、生々しく、
食事中は観れないドラマだった。面白いか同化といえば面白かった。でも気持ち悪さも
同時に。その後大人になって、イマイチかな〜とそんなに気を入れて観ていなかったが、1920話ごろから自分的には
面白くなってきたように思う。
404奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 08:53:03 ID:???
>>401
同意。ソファのあの押し付けがましい優等生さは、なんだかね。
正義感が強い、でも、その正義感の裏づけが感じられず、単なる
少女が持っている、自分以外は全部汚れているとでもいうような
エゴに見える。あと、どっからあの王が好きになったのかわからない。
初めて会ったときは、なにこのおぼっちゃん?って明らかに馬鹿にしていたのに。
王になったとたんに、好きですとか言い出したから、純粋な愛には見えないな。
405奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 09:34:04 ID:???
王様に対して「聖君におなりください」というのは
定番の言い方で、それほど深い意味はないのかもね。

あとソファってのはそもそも不幸を呼ぶ女。
くソツがない人じゃなくて、正義感が強すぎてプライドが高すぎて
王妃の地位が守りきれなかったという解釈で作ってると思う。
だからこの人ちょっと違うんじゃない?と思わせるのは狙い通りかな。
406奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 10:00:57 ID:???
>>401
コレに限らず韓ドラで食事中見れるドラマは少ないでしょ。

それと俺は1920話まで見る根性は無いw
407奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 10:01:41 ID:???
↑ゴメ
>>403
408奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 10:18:58 ID:???
ソファが王様を好きになる過程はちゃんと書いて欲しかったね。
チョソン→ソファ
王様→ソファは分かるんだけどさ。

あと、ソファって黒目の中に光りがないのが気になる。黒目が大きいから気になるのかな。
409奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 11:22:30 ID:???
>>391
チギョムはあの嫁が趣味なわけでも好きなわけでもない。
たぶん家の恰好をつけるためにもらっただけだろう。

チギョムの想い人はオ尚宮だけ。
本当はああいう落ち着いた女性が趣味なんだろう。

養父も人柄で選んだわけじゃない。出世のため。
でも息子だけは人柄で選んだ。だからハンスじゃなくてチョソン。
410奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 11:32:59 ID:???
>>408
死んだ魚の目みたい、覇気がないちゅーか
411奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 12:47:54 ID:???
>>406
>それと俺は1920話まで見る根性は無いw

1920話って、俺もそんな長かったら見る根性は無い

412奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 13:42:10 ID:???
ソファは一頃より気丈そうなセリフをいうようになったけど
子役の子ほど似合わないね。無理して言ってる感じ。
413奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 14:16:10 ID:???
ぷっ。1920話じゃなくって19話、20話って言う意味だってことわかってるよねw
414奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 14:23:40 ID:???
悔しそうだな
415奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 14:36:28 ID:???
>>413
負け惜しみの帝王
416奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 15:02:42 ID:???
>>405
なるほど、あなたの解説でなぜソファがあんなにいらつくのかわかりました。
良い人に描いているようで、実は我の強さ、自分勝手さも描いてたわけねw
417奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 15:04:55 ID:???
>>408 >>410
同意。ソファの目光がない。
418奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 16:02:13 ID:???
>>416
自分勝手さというか融通の利かなさってとこかね。
清濁あわせ飲むことが出来なくて、よけいな波風立てる人とか
この王室では致命的だよ。
419奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 19:49:18 ID:???
韓ドラだと1920話が絶対ないと言えないよなw
420奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 20:57:48 ID:???
>>417
あれってどうしてなのかね。他の人は気にならないんだよな。

ソファは子役が良すぎたのかも。
潔癖で曲がった事が嫌いで、その分融通が効かない…そんなイメージにぴったりだったからな。
421奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 00:06:29 ID:???
>>419
絶対ない
422奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 00:16:29 ID:???
シャレにマジレス
423奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 01:55:52 ID:???
皮肉や洒落が在日に通じないのは
おそらく前頭葉に関係があるだろう
424奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 03:14:20 ID:???
>>423
お前がな
425奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 06:46:08 ID:???
ちんこ斬りだけじゃなくてウンコ食いの罰ゲームの生々しさも
朝鮮の伝統なのかと妙に納得した
DNAに染込んでて これを描かずにはいられないんだろうな
426奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 09:46:49 ID:???
日本向けのキムチにウンコ混入の件
427奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 10:13:30 ID:???
やめてくれ!
このドラマ今お気に入りなのに、へんなレスで汚すな!
428奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 12:03:27 ID:???
2ちゃんにおける「やめてくれ!」は「続けてくれ!」である。
話題を変えるときはアホはスルーしてネタを振るのだよ。
429奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 13:13:14 ID:???
じゃあ、お前はスルー。あっ煽っちゃった・・・・。
430奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 13:24:23 ID:???
 ( ゚д゚) ・・・。

 ( ゚д゚ )
431奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 13:38:10 ID:???
こっちみるな!
432奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 14:20:22 ID:???
大臣たちとか側室たちとか大勢がいっせいに
「承知いたしました」みたいなことをよくいうけど
よほど練習しないとあんなふうにピッタリ合わないと思う。
本当に一斉に言う習慣があったんだろうか?
433奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 16:47:22 ID:???
北朝鮮
434奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 17:19:31 ID:???
伝統のマスゲームかw

何かというと袋被せてさらっていくのも(ry
435奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 18:58:55 ID:???
>>433
遊撃隊行進曲
http://www.youtube.com/watch?v=zoxrdyavuw0

足腰痛めると思うの、これはww
436奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 19:02:49 ID:???
>>435
中のコメント

「靴が、ただでさえ粗悪品なのに
このパレードでますますボロボロになるな 」
「そういえば少しでもズレたら射殺されると聞いた。」
437奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 19:05:36 ID:???
ララで19:15から
1話からリピートするみたいニダ
438奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 20:29:22 ID:yRsD17nn
ララのリピート放送みてるけど、最高尚宮の人みたらちょっと泣けてきた…。
439奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 21:11:16 ID:???
>>425
ウンコ食い罰ゲームの伝統は今も健在だな

韓国陸軍訓練所食糞事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%99%B8%E8%BB%8D%E8%A8%93%E7%B7%B4%E6%89%80%E9%A3%9F%E7%B3%9E%E4%BA%8B%E4%BB%B6
440奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 02:16:12 ID:???
上官様は水刺間から連れて来られたニダ
441奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 03:48:03 ID:XHG8+yOg
上官て?
442奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 13:30:03 ID:???
意地悪なハンス友がなんか弁当箱みたいなのくれたから
なんか裏があるのか、腐った食べ物とか、なんかの罠だと思ってたら
単純に賄賂だったの?
443奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 13:30:48 ID:???
兵なんとかの娘を中宮にしたいのなら、直接そう遺言聞いたって言えばいいのに
なんであんな回りくどい上に誤解されることをするんだろう?
頭悪すぎていらつく
444奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 16:50:02 ID:???
やっと36話まで見たよ
何かダルくなってきたんだけど、面白くなる?
445奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 16:52:39 ID:???
まだまだこれからですよ。
446奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 22:16:14 ID:???
36なんてどこでみたの?
447奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 00:04:56 ID:???
46まで逝くと身体に毒だ
448奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 00:06:17 ID:AooRwC+u
 チョンドン・・・香取シンゴそっくり

 ハンス・・・太り過ぎ
 
どもりの子・・・そのままで納得

ソファ・・・何かガッカリ

以上今日から大人になった編の感想。
449奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 00:09:55 ID:???
>>446-447
レンタル46話まで出てるよね?
だんだん疲れてきたよ
450奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 02:08:39 ID:???
>>148
大人ソファは浅田真央がやるべきだ

中宮は安藤美姫
ユン淑儀はキムヨナ

オム淑儀は村主
チョン淑容は中野
大妃は荒川
大王大妃は八木純

王と私オンアイス

チョソン織田
ハンス高橋

伊藤みどりは



ソグィ院長

451奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 07:37:50 ID:AooRwC+u
家ではこのドラマのタイトル「チンコ切られた話」と呼んでる
452奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 17:24:43 ID:S51Jcbnu
リピート放送はノーカットか?

物足りないのは気のせいかな?
コマーシャル入るから違和感あるだけかな?
453奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 18:23:02 ID:FIFeOMrB
レンタルは50話まで、だっけ?
ラストのあたりはなんか大変そう。
454奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 19:06:46 ID:???
嵐と共に暴君誕生とか期待を煽るねえ。
しんどいドラマだとは思うんだけど(ハッピーエンドのわけもなく)
チョソンたちの受難をみるのは忍びないと思いつつ
心の一方で、燕山君の大暴れをwktk待ってる自分がいる。
455奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 19:49:27 ID:E7+Cjgtw
ヨ・ウンゲさんがララに出てるじゃないか!
456奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 22:54:28 ID:nYVe5rVV
KNTVの王と私のページ見て、先の展開にちょっとショック…
でも私の中の主役グァンリョルさんは、まだまだ出てくれそうなので
それは嬉しいような…うーん。
457奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 23:10:34 ID:FIFeOMrB
あの意地悪な側室たちは、どっかで罰があたりますかね。
458奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 23:14:23 ID:???
燕山君ってなにがどう悪かったの?
女好きで政治しないとかそんなの?
459奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 23:32:56 ID:???
あの意地悪な側室たちを燕山君が虐殺してくれます。お楽しみに!
460奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 23:43:12 ID:???
側室どもが無礼で性悪でひどすぎるんだけど、
占いじゃ賢くて性格も良くて王様と相性もいいとか言ってたじゃん。
あの占いはでたらめなの?
子供ができないとかひどい子が生まれるとかは当たってるのに。
461奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 01:22:51 ID:???
賢くて性格がいいとはいってないんじゃない?
容姿ほめて、あと王様と交わりの相性がいいといってた。
つまりセクースの相性だね。それと子供できるとか。
もうなりふり構わず子供作りにきてたんだと思う。
男子何人かいないと不安だからだろう。
462奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 01:47:00 ID:???
頭の上に髪飾りつけて三つ編みにしてるときはどの子も可愛く育ちのいい女に見えたのに
あのさざえさんヘアにしたら、新側室チビとか不細工が目立つ
あの髪型は真の美人しか似合わないんだね
ソファは死んだ目だとかミスキャストとか言われてるけど、顔立ちはやっぱり一番いいよ。
あと、中宮様も美人だった。
463奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 10:48:58 ID:???
ポンデヘア
464奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 12:41:29 ID:???
>>458
キム・チョソンは王様に忠告したために足を切られ舌を抜かれた。
最後は至近距離で矢を射られて死んだ。
彼の父の墓までまで暴いて遺骨をばらばらにして捨てさせた。
最初は母の恨みを晴らす為に色々と残酷な事をした。
大王大妃も彼に殺された(ようなもの)。
その後、あまりの残酷な行為の数々に罪の意識に苛まれ、少々精神を
病んだのか政治には投げやりになった。
奸臣たちのいいなりで初期の善政とは真逆の腐敗堕落ぶりだった。
465奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 12:50:29 ID:???
>>462
美人度ランク
1.仁粹大妃(チョン・イナ)
2.貞熹大王大妃(ヤン・ミギョン)
3.ソファ子役(パク・ボヨン)
4.コンヘ王妃(ハン・ダミン)
5.オウドン(キム・サラン)
6.オ尚宮(ヤン・ジョンア)
7.ソファ(ク・ヘソン)
9.ソリョン(チョン・ヘビン)
10.ムン・ソウン子役

ウォラ(ユン・ユソン)はいけてないな。
ユン・ユソンは宮が1番綺麗だった。
466奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 12:57:22 ID:???
>>462
同意。
大人ソファ、かなりの美人だよね。
黒目大きくてどこ見てるかわからない感じだけど、それも神秘的。
ポンデヘアーもばっちり似合う。
そういえばイ・ヨンエも似合ってたな。

チョソンはチギョム妻に祈祷師の子とか言って蔑まれてるけど、
ウォラは祈祷師という身分が低いだけで、大妃に直接会って、
お妃候補まで口が出せるんだから、あんな女よりずっといい立場に思える。
467奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 13:15:36 ID:???
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1244190111/
韓国ドラマを日本の俳優でキャスティング
468奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 14:47:13 ID:???
>>464
その「キム・チョソン」はこのドラマのチョソンじゃないって言っておかないとね。
ネタバレなので詳しくは言わないが、このドラマでは年齢設定も違うし色々アレンジがある。

ドラマじゃ最終回間際までチギョムも存命。
上党君が墓を暴かれていたと思うが、まあその辺の暴れっぷりはあとのお楽しみだな。
469奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 15:12:34 ID:VAf7Ue30
後のお楽しみって十分喋りすぎじゃクズが
470奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 17:41:38 ID:???
ごめんね
471奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 17:54:38 ID:AvnK1Rxp
>>465
8位はないのか?
俺は中殿が1位だ!

472奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 18:04:20 ID:VAf7Ue30
>>470
言い過ぎた
こっちこそごめんね。



その後二人は親密な関係に(ry
473奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 19:30:18 ID:???
>>472
こういう奴そこらにゴロゴロいるんだよな。
相手が先に譲歩してくれたから申し訳なくなっちゃってこっちも謝るみたいな。
申し訳ないと思うなら最初から絡むなっての。
474奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 21:50:21 ID:VAf7Ue30
>>473
お前みたいなのも特にゴロゴロいるよな。

他人のやりとりにちょっかいだしてくるようなクズ坊。

まぁそれが2ちゃんみたいなとこがあるけど。


また謝ってきたら謝り返すからな!
475奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 04:11:43 ID:???
>キム・チョソンは王様に忠告したために足を切られ舌を抜かれた。
>最後は至近距離で矢を射られて死んだ。

ひで〜
あの主人公のおっさん最期はそんななんだ・・・
476奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 09:14:12 ID:???
>>471
8位はウォラ
477奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 10:11:38 ID:???
>>475
それは実在したキム・チョソン(何代もの王に仕えた内侍)の
死に方として伝わってる話。ドラマでそのまんまはやらない。
478奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 10:30:25 ID:???
>>477
「王と妃」ではその通りにやったな
479奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 12:46:06 ID:???
ノ内侍も、ソリョンに殺されるよ。
480奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 15:22:57 ID:???
そんなことよりまず子役燕山君が超かわいいので期待しよう!
481奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 19:15:30 ID:???
>>478
「王と妃」ってスカパーじゃやらないの?
482奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 22:34:48 ID:???
チョソン実母の記憶は
何話あたりで戻りますか?
483奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 23:11:36 ID:???
だいぶ後までひっぱるよ
484奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 23:17:59 ID:???
オム淑儀見てるとにしおかすみこを思い出したわ
485奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 23:52:42 ID:???
途中からみたんだけど、占いの婆さんはなんかいったの?
引退するみたいだけど
486奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 00:09:47 ID:???
相変わらずハンスうぜーーー。
いつの間にかチギョム贔屓になってた自分です。
487奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 00:33:46 ID:NJQ9vozC
1年も子供が出てこないっておかしな話。
そもそもあんなタライ入れてたらすぐわかるだろ!?
488奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 00:54:30 ID:???
チョソンがインス王妃にぶちまけてくれて心からスッキリしたわ
489奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 08:42:54 ID:???
昨日、CS放送が無料だったので、LALAで18時がら21,22話見た。
画面きれいだし、非常におもしろい。今まで見てきた韓ドラ常連のメンツが
たくさん出てきた。今から契約しても遅いのかな。残念。
490奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 11:07:19 ID:???
チギョムの扇の舞声出してワロタ
扇で剣を受けたり強すぎwww
491奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 11:58:24 ID:ZPLW1Leb
チョソン   香取眞吾
ソファ子役  浅田真央
ハンス    北村一輝
ケドチ    杉本哲太
チギョムの嫁 華原ともみ

  
492奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 12:23:26 ID:???
>>490
投げられた槍を掴んでターンするあたり完全アニメでうけたよ。
クムピョは、真剣のハンスと棒で戦って腕をちょっと切られたから
扇一枚で完勝したチギョムはそれより強いってことか・・・参ったね。
493奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 12:45:06 ID:???
ケドチはキレイな靴を買ってやったが、サイズを知ってるのか?
494奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 12:54:34 ID:???
いつも縁側にお邪魔してるからね
495奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 13:38:38 ID:???
>>465
1 オ尚宮(ヤン・ジョンア)
2 ソリョン(チョン・ヘビン)
3 仁粹大妃(チョン・イナ)
4 貞熹大王大妃(ヤン・ミギョン)
5 ムン・ソウン子役
6 ソファ子役(パク・ボヨン)
7 ソファ(ク・ヘソン)
8 オウドン(キム・サラン)
9 ウォラ(ユン・ユソン)
10コンヘ王妃(ハン・ダミン)

あくまで、好みで選んだ
496奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 13:57:18 ID:???
>>487
口あんぐりなケドチがおもろかった!
王と私で初めて声出して笑ったかも。
497奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 14:54:11 ID:???
>>487
それ見落としてたんだけど何の話?
王子様がたらいにはいってたの?
498奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 15:02:26 ID:???
>>465
個人的美人ランキング

1 王様お母さん
2 王様婆ちゃん
3 ソファ子役
4 ソファ大人
5 故中宮様
6 ノ?爺さんの娘
7 綱渡りしてた子
8 ソファ母

ブス度ランキング
1 側室の偉そうな方
2 チギョム嫁
3 側室下っ端
4 祈祷し婆
5 果物係
6 チョソン実母
7 チョソン養母 
499奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 15:38:25 ID:???
>>497
ポドゥルのお父さんの後妻、妊娠してたじゃない。実はそれは嘘でタライ?かどうかはしらんが
お腹に入れてたんだよ。それをケドチに目撃された。1年も詰め物して、どうするつもりだったのか、
まったく理解できん!おとうさん、カッコいいわけでもなく、お金持ちでもないのに、なぜ妻の座に
居たいのか、ほんと意味わからん!!
500奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 16:00:49 ID:???
>>490
あれ、前にもやってた。どんだけ強いんだよwと思った。
今回はチギョムの必殺技シーンやタライやチョソンのぶちまけシーンやらあってなかなか楽しかったな。

自分的美女ランキング
1 殿下母
2 ソリョン
3 子役ソウン
4 中宮
かなー。子役ソファは美人って訳じゃないけど雰囲気あって好きだった。
501奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 16:03:37 ID:???
>>499
っていうか、ポドゥル父はスケベで、しょちゅう嫁さんの体を触ってるはずなのに
1年間も気付かないはずがない。まぁ、あそこは笑うところだ。
あの嫁さんも他に行くところがなく、食べさせてもらってることが
ありがたいんだろう。
502奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 17:18:48 ID:???
>>489
遅くないよ。たぶん再放送をLaLaでまたやるかもしれない。
今、前半の再放送が始まったばかり。(一挙放送)
503奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 20:47:40 ID:???
ポドゥル父は後妻が妊娠してからしてないのか?wと思ってしまった。
脱いだらお腹ぺったんこなのにばれないとかどんだけw
504奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 21:45:40 ID:???
ポドラァは、いつお世継ぎを産むのー?
505奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 22:34:18 ID:???
ケドチは幸せをつかむのか!?
506奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 01:58:05 ID:???
ソギィ老婆は神通力がなくなったといって宮廷から関わりをなくそうとしてたが、
ホントは燕山君の出現でこれから悪いことばかり起こるので、その予言を正直に言えば
自分の立場が悪くなるから逃げようとしてるみたいだね?
507奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 08:03:32 ID:???
オ尚宮今度は結婚できない男にでるのか。
豊満な胸を強調した衣装を希望する。
ttp://www.chosunonline.com/entame/20090607000022
508奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 08:28:22 ID:???
>>506
正直に言ったら王の母ちゃん大喜びして追い出しそうだけどwww
509奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 08:34:41 ID:???
でも今のところ、孫はかわいいみたいだね
510奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 11:14:08 ID:???
>>508

王の母ちゃんって、その辺のおばちゃんみたいだね?
511奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 11:58:30 ID:???
王の母ちゃん、いともたやすく讒言に振り回されて頭悪すぎでしょ。
そのくせ自尊心だけは高いというクソみたいな奴だ。
ウザ過ぎ。
512奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 12:18:22 ID:???
今月からララが見られるようになった者です。
見てない範囲のことで質問してもいいですか?

20話前後の時点で、チギョムは、
オ尚宮とチョドンが親子だと知っているのですか?
513奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 12:22:44 ID:???
>>511
そうそう
ハンスとか上党君のはなしはなんでも鵜呑み
ソファがなにいっても証拠出されても絶対に信じないで今後も見張っておくみたいなこというし
反省のはの字もない馬鹿
514奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 12:26:09 ID:???
>>512
知らね
515奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 13:08:39 ID:???
もうちょっとハンスがイケメンで両班らしくかっこよければ
インス大妃みたいなおばさんが話を信じてしまうのも納得できるかもしれないけど。

なんで韓国ドラマって悪役は普通に小物っぽいのが多いんだろう?
もっと手強いかっこいいライバルがいたっていいはずだが・・・
悪役がイケてると韓国の視聴者が誰が正しいかわからなくなるからか?w
516奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 13:15:00 ID:aw0E5vyr
インス大妃は何かあるたび
「賢明なご判断を」って言われるけど
全然自分だけで賢明な判断できないよね。
517奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 14:28:03 ID:???
おーにゃ
518奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 14:30:07 ID:???
チギョム嫁が持ってきたツボはチギョム義父が割るために持ってきた
小道具に過ぎなかったミエミエのせこい演出。
519奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 15:44:34 ID:???
あれは100%割られると思ったwww

嫌韓の自分が覚えたハングル語

いぇ〜〜
うぉら〜?
てびま〜ま〜
ほっほ〜
あぼに〜(?)
520奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 16:32:29 ID:???
>519
もぉや? だろ
521奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 16:34:46 ID:???
へ〜あれ「もぉや」って言ってるんだ〜!
522奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 16:54:06 ID:???
「もっら」では?
強く言うと「ヴォッルァ」に近く聞こえるけど。
523奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 17:11:39 ID:???

韓国人が登場
524奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 17:26:41 ID:???
>うぉら〜?

これはチョンドンの養母じゃね?
525奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 17:30:10 ID:???

ばか登場
526奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 17:42:20 ID:???
あれが「うぉら〜?」とかに聞える奴いるんだ
すげー残念な耳してんな
527奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 17:56:19 ID:???

朝鮮人登場
528奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 18:07:22 ID:???
悔しかったの?
529奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 18:54:30 ID:???
>>528
半島に帰れよ
祖国だろ
530奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 19:53:52 ID:???
>>517
「おーにゃ」は「よろしい」「わかった」みたいな感じと思う。
目下への言葉だね。
531奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 21:59:27 ID:???
韓国語なぞ下等な言語に詳しくなってもしょうもないし
どうでもいいわ
下手に耳にこびりついて
うっかり海外旅行中に口に出してなりすましに間違われるのも嫌だ品
532奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 22:00:18 ID:???
時代劇の言葉覚えても笑いを取るのが関の山
533奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 22:10:54 ID:???
韓ドラは舌打ちが多い。はまって見てるとうつりそうになる。

そういや最近チギョムの「ほっほー」を聞いてないな。
534奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 22:14:19 ID:???
そのうち
オッチャッピー言い出すから
535奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 22:21:31 ID:???
>>531
これほど露骨な負け惜しみもなかなかない
536奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 23:55:37 ID:???
>>535
負け惜しみと思うのは韓国人の発想と気付けない在日乙
537奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 01:56:53 ID:???
>>533
移ったら負けだよ

人としてw
538奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 07:31:09 ID:???
>>511
史実ではそんな愚かな女性ではないのですよ。
チョン・イナさんが演じるのだし、王と妃のチェ・シラさんの演技が
記憶に残っている人は期待も大きかったと思うのですがね。
539奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 08:20:50 ID:???
>>465 >498 >500
美女ランキングはふいたw
やっぱみんなの言うように王様お母さんが圧倒的かなw
中宮はノーメイク清潔な美女だったな〜
540奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 10:18:49 ID:???
チギョムが怖い顔して「おーにゃ」だの「うぉら?」ってなんかカワイイw
541奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 13:51:10 ID:???
だから「うぉら」じゃねえっってw
チョソンに「おーにゃ」って言うときは
だいたいおとーさんらしくやさしい感じ。
542奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 13:59:35 ID:???
と在日が今日も監視してます
543奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 14:26:25 ID:???
>>541
あらっそよ
544奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 14:48:34 ID:???
チギョムは何回ハンスを許す気!?
はやくやっちまえー。
545奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 14:50:24 ID:???
このドラマ例の「アイゴー」って言わないね。
なんでもアレで片付けちゃうのにw
546奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 15:54:04 ID:???
韓ドラといえば、オッパーアイゴーケンチャナヨ
547奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 18:27:43 ID:???
>>544
張り紙事件のとき始末しようとしたらノ尚膳に止められ
義理の弟になってしまったので殺せなかったわけだけど、
なんか無理がありすぎてイライラするよね。
548奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 18:59:20 ID:???
自分的イケメンランキング

1、チェ・ジャチ(大殿の友達)
2、ホン・グィナム(もうひとりの友達)
3、ソンジョン王(ヒゲ生やして男前度アップ)
4、王の子役(上品な美少年だった)
5、ト・グムピョ(眉が凛々しく目がきれい)
6、キム・チョソン(濃色の服着てるとはっとする)

あと毒殺されたイェジョン王もいい男だった。
ハンスの日和見の手下もちょっとかわいい。
ムン・ソウンは口元がイマイチでランク外。
549奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 19:15:19 ID:???
1、チェ・ジャチ(大殿の友達)
2、ホン・グィナム(もうひとりの友達)
5、ト・グムピョ(眉が凛々しく目がきれい)


だれかわからんのだが
550奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 19:33:26 ID:???
親父好きから言わせて貰えば、
1 キム・ジャミョン
2 ソンジョン王(髭生やした後限定)
3 ユン・ギギョン(ソファの父)
4 義禁府長(チュモンのチェサの人)
5 兵曹参知

551奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 19:43:54 ID:???
1 キム・ジャミョン

drkr?
552奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 20:56:57 ID:???
>>549
チョソンの仲良し四人組いるでしょ。
ジャチはチョソンと一緒に王様のそばに仕えてる人。
もうひとりのイケメン君がグィナム。
クムピョはチギョムに忠実な長身の護衛内侍。
553奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 20:58:56 ID:???
>>551
キム・ジャミョンはチョソンの実父
554奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 21:21:36 ID:???
内子院のところ、学園ドラマみたいだった
555奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 21:47:04 ID:???
グムピョは目立つから最初からすんなり覚えることができた。
グムピョにソリョンが手当てする場面、ハラハラした。
彼がチギョムを裏切ったら悲しい。
556奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 23:20:22 ID:???
>>555
グムピョはチンチンないから心配しなくてもムラムラすることはない。
グムピョはチギョムに対して特別な忠誠心があるようだ。
むかし殺されかけたところを助けてもらったとか。
557奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 04:04:18 ID:???
アボニとアボジの違いは?
558奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 09:17:25 ID:???
>>552
わかった。
ゲソってるのがジャチで
小力っぽいのがグィナムね
559奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 09:32:17 ID:???
最初から再放送してるけど
子役時代のチョソンとソファの場面はいつもドキドキして好きだな

あと、ソリョンはグムピョのこと好きだと思うけど、どうでしょう?
560奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 09:47:13 ID:???
いや、手玉に取ろうとしてるんじゃね?
グムピョを足がかりにして何か企んでるに違いないよw
561奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 10:21:41 ID:???
ソリョンは恨みに生きてるけどクムピョは忠誠に生きてる。
ソリョンにとってクムピョはチギョム攻略の上での邪魔者だけど
ピュアなところがちょっと気になる存在って感じか。

女への恋はわからないはずのクムピョもソリョンの美しさには
少年のようなどきどきを感じてて、彼女にはちょっと弱そうだよね。
562奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 10:26:22 ID:???
>>557
アボニム=父上
アボジ=父さん
563奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 11:06:42 ID:???
>>557
カポジ=肉腫
564奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 13:08:08 ID:???
聞いてないし
565奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 16:53:56 ID:???
朝鮮人は洒落が分からんのよ


前頭葉に傷があってな
566奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 18:46:24 ID:???

ソリョンって、そんなに絶世の美女かなぁ?
韓国女優さんなら、もっと綺麗な人いるよね?

グムピョは、他のドラマでも同じような刺客の役でした。
素敵かも・・・

「王の男」見てたら、老後のチョソンが出てきて感慨深かった。

567奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 18:59:40 ID:???
>>566
側室二人よりは綺麗かも?
でもあのさざえさん付けたらまた印象変わるからなあ・・・。
側室二人もあんなブスとは思わなかったし。
それにしてもソファ以外みんな浅黒いね。
ファンジニみてたときも思ったけど、浅黒いやつ多すぎる。

568奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 21:21:18 ID:???
大妃を見ては、腐れ婆!
サンダングンを見ては、腐れ爺!
と、イラつく・・・
569奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 21:25:38 ID:???
>>566
男目線で言わせてもらうとめちゃくちゃ可愛いよ。
君も彼女に倣って頑張ってね。
570奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 22:50:58 ID:???
>>566
「王の男」の王様は稲川淳二がやってると思い込んでた人がいたが・・・
571奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 00:26:26 ID:???
>>569
顔が可愛いということ?性格はすごく悪いよね。
572奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 01:25:14 ID:???
シュギ?っていうのはソファのみの呼ばれ方なの?
側室はみんなそういわれるの?
なんとか兵なんとかの娘はスクヒョン?みたいな面白い名前だったけど、
あれは位のこと?名前のこと?
573奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 02:07:49 ID:???
スグィ(淑儀)=側室の位の一つ
スクキョンはもうひとりのユン淑儀の名前
字幕くらいちゃんと読みなさい
574奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 02:40:13 ID:???
と、また在日が怒ってます
575奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 06:40:03 ID:???
正室・側室の品階

正一品:嬪
従一品:貴人
正二品:昭儀
従二品:淑儀
正三品:昭容
従三品:淑容
正四品:昭媛
従四品:淑媛
576奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 10:14:38 ID:C4fEwg8c
在日って意味知ってて書いてんのか
577奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 10:19:22 ID:???
スクヒョンは杉じゃないの?
578奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 10:21:02 ID:???
ユン・ソファ・杉
ユン・スクヒョン・杉

どっちもレベルは一緒

残りの二人の側室のレベルは?下?同等?
579奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 10:49:19 ID:???
己を鑑みた上で人のレベルを語ってんのか?
580奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 11:05:25 ID:???
内子院長、途中で役者変わったよね?
どっちも顔インパクト大な人だったけどw
581奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 11:17:33 ID:???
>>580
闘病のため降板。そして最近亡くなったんだよ。

デビママ?(王の祖母)のしてる竜の金かんざしが気になる。
ゴツすぎるよー。
582奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 11:37:14 ID:???
>>581
亡くなったのは、ヨ・ウンゲさんで、チャングムの誓いの最高尚官の役の
人だよね。
583奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 11:57:27 ID:???
>>578
あと偉そうな丸顔のオム氏も同等の淑儀
それから背の高いのが淑容(スギョン)のはず。
なぜ、背の高いのだけ淑容かしらないけど
生まれ育った家柄がイマイチなのかもね。

>>579
側室の品階のことだよw
584奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 11:59:32 ID:???
>>579
日本語も理解できないチョンはネットすんな!!!
585奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 12:01:34 ID:???
よく丸顔かのっぽが後の○○貴人って書いてるけど、それって中宮より下なんだよね?
586奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 12:11:31 ID:???
>>581
重そうと思いながら見ていたら、重みで龍の頭が下向いちゃった事があってワロタW
587奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 12:36:19 ID:???
ソリョン、よく見れば結構吹き出物体質かと
588奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 13:18:51 ID:???
>>585
丸顔に書いてあるね。
でも、ソファと仲がいい方の人が中宮になるみたいだから、
それ以下なんでしょう。

ソリョンは確かに美人だけど、整い過ぎていて
あまり記憶に残らない顔だと思う。
だから残念ながら、主役にはなれないってタイプ。
589奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 14:47:27 ID:???
>>588
彼女のビフォーアフターはよく出てるよ。
590奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 15:14:55 ID:???
>>587
あーぜんぜん気にならないよ、あれだけ可愛かったら。
591奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 15:47:29 ID:???
中殿は正一品:嬪ってやつなのかな。
592奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 17:44:55 ID:???
>>591
中殿・中宮は正室、それ以外は側室
593奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 19:16:30 ID:???
確か中殿には品階がなかったような・・・
594奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 19:47:58 ID:???
映画『超感覚カップル』のパク・ボヨン(ソファ子役)かわええのう。
特に最後の方に出てきたロングのストレートの美少女ぶりに萌える。
595奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 01:05:54 ID:???
>>593
そうだよん
中殿は無階

公主、翁主、大君、君も無階
596奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 11:42:42 ID:???
「おまままままままま」って
正しくは「ま」何回言うの?
597奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 11:54:46 ID:???
正しくは「おままま」。「おま」(母)に王族の敬称「まま」。
「ははうえさま」って感じ? 子役がいうとカワユス
598奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 12:12:55 ID:???
>>597
こまおよ
599奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 18:07:59 ID:???
>>567

実際の韓国の方は、そんなに色白じゃないですよね。
BBクリームの色、すごすぎ・・・

イ・ヨンエさんは、一緒にロケバスに乗った人が、
本当に透き通るように白い、と言ってました。

>>569
はい、精進いたしまする。。

>>570
稲川淳二っすか〜W
吹きましたW



600奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 18:10:09 ID:???
>>581

金の龍のかんざし?刺しもの?Wは、
「正室」の証拠だそうですよ。

なので、側室は「金」はできないそうです。

601奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 22:18:51 ID:???
へぇぇ〜〜そうなんだ。
ソファは珊瑚なのかな。
金の龍のに比べれば安っぽいもんね。
602奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 23:07:58 ID:???
かんざしとかで正室と側室の違いをつけてるんだよね。
肩と胸に龍の刺繍がある唐衣も正室や大妃だけが着てるね。
603奥さまは名無しさん :2009/06/14(日) 00:42:49 ID:???
あの龍の刺繍があると、肩がいかつくなるね
604奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 20:59:19 ID:???
情けない王が初めて凛々しく見えた!
香取くん、素敵になってきたし!
ハンスとおじいが邪魔なんだが…
チギョムと薬屋さんの友情が好きだったりします。

チギョムは、エロ王だとか色々な役をしてるけど、
この役が一番はまり役に思うなあ…

605奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 21:03:00 ID:???
チギョムのキャラいいよね。
グァンリョルもかなり乗って演じてるし私もはまり役と思う。

王はなぁ・・・すごく凛々しくなったのはいいんだけど
母に言いたいこと言えたのもいいんだけど
この先のことを考えると、やっぱりソファ正室が
上策だったとはいえないので複雑な気持ち。
606奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 21:15:39 ID:???
チギョム(・∀・)イイ!!
最初は顔もイマイチだし特に気にしてなかったが、今ではすっかりチギョム目線になってるよ。
「チャンヒビン」の人とは別人に見える。
607奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 21:19:12 ID:???
みんな、欲の塊だねw
来週も楽しみ
608奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 21:50:29 ID:???
しかしホンビ、可愛くないのに作中で美人と言われてて違和感
あれならポドゥルの方がよほど可愛い
あんまり綺麗な人がやるとチョソン→ソファの説得力なくなるからかな
609奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 21:54:41 ID:???
>>606
私もビヒンの王役が嫌いなんで、チギョムいいですね〜 

>>605
中宮や政策はまあ置いといて…
あの王役の人が嫌だ、ってスレがあったんです。
今日は、良かったなあ、と。
610奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 02:28:23 ID:???
王が政をしてる様子が全然描かれてないな。
女と后の間を行ったり来たりしてるだけの情けない男っていう印象しかない。
611奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 03:22:12 ID:???
政をしてる王が描かれるドラマなんてほとんど無いじゃん
612奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 13:42:55 ID:???
オサングンって年いくつくらいなのかしらないけど、
綺麗で品があるな。
613奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 14:28:09 ID:???
>>612
ああそれ、私も思いました
だんだん綺麗になってく・・・・・・・

614奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 15:41:40 ID:???
オ尚宮の人、最初は「何このおばさん?」と思ったけど
女優の年齢と役の年齢が合ってきてからはいい感じ。
気品があるので王族も似合いそうだよね。
615奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 21:52:24 ID:???
ハンスの唇にヘルペスぽいのがあったなw
616奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 01:11:16 ID:???
ハンスの演技がうまいんだろうか。本当にあいつが憎らしく思える。

王の親政が始まったばかりだからって、中宮の料理に毒入れた人物を
探そうとしないのは不自然だ。
617奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 01:14:28 ID:???
普通に顔が鬱陶しいような気がするんだよね、ハンス。
618奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 03:24:00 ID:ZKW2OT8N
チギョム義父とおじいちゃん連中は現役でもないのに人事を決定する
権限があるんだな。
側室の中ではオム淑儀 (貴人)が一番キレイと思うが。
619奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 08:08:50 ID:???
>>618
ブス専?チビ専?
620奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 08:39:24 ID:???
オムって登場人物の中でかなり見劣りするブサ・・・
621奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 08:48:43 ID:???
地黒チビデブス
顔がヤリマン
622奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 09:52:14 ID:???
>>619-621
糞レス
623奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 10:26:30 ID:???
側室の一人はソウル1945ではとても良い女だったのにな。
624奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 10:57:18 ID:???
チャングムの死んだ師匠が大王堆肥って知ってた?
625奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 12:30:59 ID:???
>>616
ハンス演技上手くないと思うなあ。
両班のプライドを捨てられないという悲哀を感じさせないと
だめだと思うんだけど、大人ハンスは生まれ育ちが卑しそう。
ミスキャストかもしれないけど、上手い人は雰囲気も演じ分けるよね。
626奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 12:47:18 ID:???
>>624
知らないのはあんただけ
627奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 13:40:59 ID:???
ハンスはただ鬱陶しいだけの人になっちゃってるからなぁ。
そもそも優秀キャラってはずだったのに、優秀さの欠片も見受けられなくなってるし。
628奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 17:11:15 ID:???
ここスレ面白いw

>>625>>626>>627

ハンス=アンジェモくん
演技に成長が見られない
オ・マンソクはネシらしく、精悍としてきたのに・・・



629奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 20:35:51 ID:???
チギョムがいい味出してるだけに悪役が物足りないかな。
小娘のソリョンが黒幕じゃあね。
ノ尚膳も上党君もいいように操られててイマイチ怖くない。
630奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 09:49:39 ID:???
解任劇にチギョムがどう乗りきるか次回が楽しみだ
631奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 13:41:57 ID:???
>>624
チギョムはホジュンで医者の役やってたんだぜ。
どうだい、驚いたろ。
632奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 14:55:37 ID:???
>>631
おーにゃ、おーにゃ
633奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 15:30:33 ID:???
英雄時代でサムソン創始者役、張禧嬪で粛宗、朱蒙で金蛙王。
634奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 15:45:53 ID:???
>>631
ホジュン第一話見て、チャングムのイヨンエと比べてあまりにも華がなく思え、
こんなさえないオッサンが主役ならやめとこと思って
見るのやめたけど、王と私見て、いい役者さんだと気付いた。
惜しいことしたな。
635奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 16:11:55 ID:???
>>634
> こんなさえないオッサンが
チョン・ガンニョルはあんなに品のあるイケメンなのに眼科に行ったらどうだ。
636奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 16:12:38 ID:???
許浚を脱落するとしたらあまりにもDQN過ぎる患者達が原因だろ。
637奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 16:20:07 ID:???
>サムソン創始者役

これが一番の悪役だな
韓国滅亡の原因と後の歴史は語るだろう
638奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 18:01:44 ID:???
>>634
第1話でチャングムのイヨンエと比べるて…
チャングムのイヨンエなんて何話目からの登場よW
639奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 18:05:49 ID:???
>>637
彼が演じた部分は青年時代なので爽やかだったよ。
後を引き継いだチョン・ウクの演技はなかなかいい味が出ていた。
現代グループ創始者役のチェ・ブラムの演技は秀逸だった。
彼をキャスティングした人を表彰したいくらいだ。
640奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 22:45:27 ID:???
>>635
自分は王と私が初見だが、最初は「なーんかパッとしない人だな。宦官役だから?」と思ってた。
でも、途中…白い壷もって直訴してたあたりからはまりはじめ、今はチギョムが1番楽しみだ。
641奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 22:59:16 ID:???
俺はチギョムが扇子を振りかざしてマトリックスみたいになってるのをゲラゲラ笑いながら見てから好意を持ち始めた。
642奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 23:03:25 ID:???
一番最初に監査役の制服を着けて出てきたときからうっとりです。
643奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 23:48:17 ID:???
自分は、服を身に着けていく時ですw。
まだ若い内待達に、手伝わせ、髪も結ってもらってた時。
なんかわからんけどドキドキしました。
644奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 00:28:02 ID:???
ったくエロい女やで。
645奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 01:22:34 ID:???
あおういや若い内侍たちがお化粧して官服を着る
冒頭のシーンはちょっとエロくて物珍しくて惹きつけられたね。
あれは上手い導入部だったと思う。
646奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 01:23:25 ID:???
×あおういや
○そういや
647奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 08:27:10 ID:???
でも普段化粧してないよね?
てぬいてるの?それとも特別な日だけ化粧すんの?
648奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 08:36:12 ID:???
あんな兄をもってソファがかわいそうだな
今後も兄が迷惑かけるんだろうか?
649奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 13:36:18 ID:???
内侍府の中を覗いてたソリョンに腐女子の香りを感じたわ
内侍本作るためのネタ収集してたんだよきっと
650奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 14:38:16 ID:???
デブ内侍が吃らなくなってる
651名無し募集中。。。:2009/06/19(金) 08:10:12 ID:XytOQvR8
しかもどんぐり眼だぜ
652sage:2009/06/19(金) 11:24:15 ID:WZXI6k4r
653奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 13:30:13 ID:???
チョン・ガンニョルは、有名どころの史劇には、
ほとんど出てますね。

チギョムが一番素敵な役だと思うけど・・・

654奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 14:25:18 ID:???
女官のホンビって、日本の女優の、あいはら友子って人に似てる…。
655奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 14:34:18 ID:I+z5NSPc
チョン淑儀は後に子供を産むが、それが後の中宗。
つまりチャングムに出てきた王様なのである・・・
656奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 14:45:05 ID:NlclnSQu
>>653
ホジュンとチュモン以外の有名どころに出てるの??
657奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 14:54:02 ID:???
>>656
張禧嬪
658奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 15:18:35 ID:???
>>655
ソファと仲のいい側室は性格よさげに書いてあるのに、
チャングムではもうろくばあさん扱いだよね。
実際はどうだったんだろう?
本当にソファと仲良かったの?
659奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 17:26:24 ID:???
>>655
ユン淑儀だよ。ソファと紛らわしいけど。
ユン兵曹参知の娘。

>>658
ソファを苛めてなかったから
燕山君に虐殺されずにすんだんだと思う。
660奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 17:30:04 ID:???
>>658
まぁキャスティングでイメージ変わるからね。

史実ではチョン淑儀(貞顯王后尹氏)とソファ(廃妃尹氏)は仲が良かった
ソファが廃妃された後も、息子の燕山君の面倒を見ていたが、
自分も息子が晉城大君(中宗)できてから変わってくる。
それは対立する2つの勢力(勲旧派と士林派)と大きな関係がある。
661奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 19:39:59 ID:???
>>659
チャングムでばあさんで登場してたのに、燕山君に殺されたの?
殺されてないから婆ちゃんになってたんじゃないの?
662奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 19:48:14 ID:???
>>659
ユン兵曹参知の娘は貞顯(チョンヒョン)王后尹氏という。つまりチョン淑儀もいい。
事実テレビではチョン淑儀と紹介していた。

>>661
だから殺されてない。
663奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 19:51:17 ID:???
>>658
史実からみる尹淑儀はとても穏やかだけど強い意志を持つ誠実な女性だったようだ。
仁粹大王大妃らの横やりにも揺らぐことなく燕山君を大事に育てたのだから。
チャングムでは歪曲が過ぎたと思う。
664奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 20:29:43 ID:???
>>660
>自分も息子が晉城大君(中宗)できてから変わってくる。
根拠は?
燕山君を廃して息子を王にしたければ何故あんなに頑なに息子の擁立を拒んだのかな?
彼女は自分の息子が政治闘争に巻き込まれる事を望んではいなかったし息子もそんな
野心はなかったと思われる。
実の子ではない燕山君にはどうしても遠慮があり、実の息子とは同じように接する事は
出来なかったが、継母としての接し方に非難を受けるようなところがあったとは思えない。
また、はっきりとした差別があれば燕山君が黙っていなかっただろう。
仁粹大王大妃はチンソン大君ばかりをかわいがったようだな。
665奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 20:31:08 ID:???
>>662
> >>659
> ユン兵曹参知の娘は貞顯(チョンヒョン)王后尹氏という。つまりチョン淑儀もいい。
> 事実テレビではチョン淑儀と紹介していた。
単なる日本のTV側のミスでは?
666奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 20:57:23 ID:???
>>664
だから自分の意思とか関係なく、周りの影響が強いんだ。
晉城大君は勲旧派の支持が高かったからそういう風に仕向けられたんじゃねーの?
667奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 21:01:42 ID:???
>>665
TV側のミスかどうか知らないけど、視聴者はそれしか情報手段がないんだから。
それに名前からいっても別におかしくないんじゃないの?
668奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 21:25:57 ID:???
>>667
まあそうかも知れないけど
携帯だってWikipedia見れるんだし
ちょっと調べれば分かる事では?
ドラマ中でも役名も(後の○○)って表示も出てるし。

一度目にした事実で思い込んじゃうのも
仕方ないけどね。
669奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 21:40:47 ID:???
よく知らないんだけど王妃は皆、親の姓とは関係ない呼び名を持つよね。
貞熹(チョンヒ)王后、文定(ムンジョン)王后、貞純(チョンスン)王后、仁粹(インス)王后・・・
これは王妃となったとき与えられる「尊称」だと思ってたけど違うの?

これを二つに分けて前半を「姓」とし、チョンだのムンだの王妃になる前に名乗った人っているの?
もしそうなら、実家と関係ないその別の「姓」はどこから持ってきたの?
なんかものすごく変だと思うんですけど?
670奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 22:36:22 ID:???
貞顯(チョンヒョン)王后の「貞顯」というのは、尊号か諡号(死後のおくり名)では。
(貞を名字として使うとか聞いたことない)

ちなみにソファ(廃妃尹氏)は燕山君によって復位され
斉献王后と追号され、その後、再び廃されたわけだが、
側室時代の彼女を斉淑儀と呼んでもいいとかありえないし。
671奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 22:59:10 ID:???
後宮を姓+階位(淑儀とか貴人とか)以外で呼ぶというのが
そもそもあり得ないだろう。
672奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 23:19:02 ID:???
>>668
じゃあなにか?ここに書き込む時はいちいちWikipediaで調べないとダメなのか?
それと違うなら違うという証拠見せろよ。クレームばっかりつけて説得力ないぞ。
673奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 00:19:45 ID:???


なんでムキになってんの?
674奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 00:25:32 ID:???
>>668は違うという証拠が何もないからもう出てこないと思うよ。
675奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 00:27:51 ID:???
うちの猫…ふとした時にチギョムに似てるw
チギョムの鼻が猫っぽいのかな。。
おーにゃ> ho orz
676奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 00:53:41 ID:???
ユン(チョンヒョン)淑儀の描き方は良いと思うよ
特に画策せず筋を通して王后になる史実みたいけど
燕山君の嵐に巻き込まれず済んだのは誠実さと賢さも有ると想像は出来る

チャングムの時代は大妃としての絶対者の振る舞いと老人女性的な頑なさが描かれてる
王室や宮廷の怖さとして

677奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 00:55:04 ID:???
>>670-671
同意。
ノッポの側室の名がチョン淑容だから
上で勘違いしてる人は見間違えたと思う。
678奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 10:27:21 ID:???
>>672
アイゴー!
679奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 10:47:00 ID:???
確かに字幕もいい加減なところはあるけれど
(今回の殿下の親政宣言でも「先賢を見習い」というところを「ソンヒョンを
見習い」などと辞書もひいてないのがバレバレw

それでも672は勘違い。間違っていても、たかがネット上の匿名投稿だから
恥もかかない。

日本の皇室だって、追号は没後に決まる。
昭和天皇だって、亡くなって初めて昭和天皇と呼ばれ、皇后も
亡くなる前は「皇太后様」で、没後「香淳皇后」と追号された。

このドラマは説明上、亡くなってからの追号を字幕にしているだけ。

私もみんなも数年前まで韓国の時代劇なんて知らなかった人が殆どだと思う。
だからリンク先のようなのを調べて納得したり、他の人の質問に答えて
あげたり、教えてもらったりしてるだけだから、マターリいきましょう。
680679:2009/06/20(土) 10:49:09 ID:???
681奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 13:09:04 ID:???
フリガナも付いてれば有難かったが・・・
682奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 13:50:11 ID:???
>>679
そういうことよりも、>>668の言い方にイヤミがあり、人を見下してるような
感じだから言ってるんじゃないの?確かに誰が見ても感じ悪いよ。
683奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 13:57:11 ID:???
王と私は曲もいいと思う。
684奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 14:12:37 ID:???
正装の時の兜みたいなかぶりものはなんなんだw
オ尚宮と側室ずはなんかのお菓子みたいな頭になってたし。
685奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 14:33:57 ID:???
>>684
あの被り物は即位とか婚礼のときの正装のスタイルだから。
とにかく重いらしくて、「宮」の皇太子妃が婚礼の儀であれを被って、お辞儀したら人にぶつけるギャグがあった。
686奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 14:46:10 ID:???
>>682
誰が見ても??
私は別にイヤミとも見下したりとは感じなかったけど。。。


>>684
重そうだったよね。
大奥のおすべらかしみたいでw
687奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 14:47:06 ID:???
>>685

あれは相当美人やないと似合わん罠w
イサンのパクウネは可愛かった。
688奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 15:17:12 ID:???
この画像と似たカツラつけていたよね
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~skipio/clip_minpi2.jpg
689奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 15:31:34 ID:???
ふ〜、しかし毒ばかり盛られて王室も大変だな
690奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 15:46:11 ID:???
>>683
私も音楽いいと思う。

あとこのドラマで好きなのは、衣装の色の合わせ方。
色数は多いのに、どこかシックでけばけばしくない。
大道具・小道具も何気に凝っているなと思う。
一枚の絵として統一の取れた画面作りをしている印象。
691奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 16:21:37 ID:???
>>690
私も音楽好きです。

若手の俳優陣や、史劇としても見やすい。
チギョムの衣装や、ノじぃの薄紫の絹衣とか、
綺麗ですよね。
香取くんの演技も綺麗です。

692奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 16:37:03 ID:???
>>690
> あとこのドラマで好きなのは、衣装の色の合わせ方。

両テビママの衣装とメークが特にイイ!
693奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 16:46:44 ID:???
曲いいね。
OP曲で「母の感謝〜♪」って言ってるところあるよね。
694奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 17:10:24 ID:???
>>686
アレ見て不快に感じなかったとしたら、あんたも人に同じことを
無意識にやってるということだ。
695奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 17:11:57 ID:???
>>692
あの二人は衣装の色と本人がよく合ってると思う。
チギョムは私服っぽいのが好きだ。
ちなみに、ソファがイマイチに感じるのはピンクが似合わないからなのかも…と最近思ってる。
ピンクがイメージカラーなんだろうか…。
696奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 17:16:34 ID:???
>>684
おすべらかしは大奥と言うより宮中じゃね?
大奥でやってるのは京から来た御台所やお付きの者くらいだろ
697奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 18:58:06 ID:???
>>686
私もべつに>>668はイヤミとも人を見下してるとも思わないけどな
698奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 19:19:06 ID:???
>>692
>両テビママの衣装とメークが特にイイ!

両大妃マーマがあの衣装とメイクで並んで座っているところなんか、
二人とも美しいわ威厳たっぷりだわで
思わず「よ!ご両人!」て声をかけたくなってしまう。
あと、カツラなしのインス大妃が一人でお祈りをしているシーンがあったけれども、
あのときの衣装も清楚でよかったな〜。
699奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 20:30:20 ID:???
両大妃はほんと綺麗だよねー。とくに殿下の母。…性格は微妙だけどさw
700奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 21:58:48 ID:???
>仁粹大王大妃はチンソン大君ばかりをかわいがったようだな。

なんでソファやその息子をそんなに毛嫌いしたんだろう?
701奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 22:12:25 ID:???
>>697
私は逆に>>668はイヤミで人を見下してると思うけどな
702奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 22:55:00 ID:???
むしろ>>672 >>674が痛すぎる
703奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 00:09:20 ID:???
>あと、カツラなしのインス大妃が一人でお祈りをしているシーンがあったけれども、
>あのときの衣装も清楚でよかったな〜。

ああ、ポンデ無しの祈祷シーンね。
きれいだったね。私もハッとした。

ソファは中殿の衣装が側室のより合ってると思う。
というかあまり威厳ないから、少しでもモノモノしい方が王室の人らしい。
704奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 01:05:10 ID:???
ソファ、ソリョンの手下女官をべしべし叩いてた時が今までで1番綺麗に見えた。
子ソファの潔癖そうな感じと被ってよかったな。意地悪な役がハマルのかも?
705奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 01:28:54 ID:???
>>685
「宮」にあったね、そういえば。
ポンデにしろあの鍋頭にしろ、重そうで大変だ。

個人的に、
ポンデ化したソファにはいつも何となく違和感を覚えていたのだが、
王妃冊立式のあの鍋頭はなぜかしっくりはまって見えた。
逆に、普段ポンデが似合う両大妃の鍋頭には一瞬目が点になった。
706奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 01:32:48 ID:???
>ソファ、ソリョンの手下女官をべしべし叩いてた時が今までで1番綺麗に見えた。

中宮になった途端に上党君?の手下の側室の召使を拷問かけて図に乗って大丈夫?と思ったけど
あれってありなの?
707奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 01:55:09 ID:???
拷問といわれちゃお終いだw
まー、王子に毒盛られたわけだからねぇ・・・

前も言われてたけどソファってのは単に可憐なヒロインじゃなくて
敵を作りやすいきついところもあるという表現がなされていると思う。
708奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 02:02:22 ID:???
「殿下の寵愛を受けてる側室が側室をやめたいとか言ってる」とか王様のお母さんが
ソファに殴りこみかけてたけど、あのチビワル側室が王様の寵愛受けてる描写ってあったっけ?
とても寵愛受けてるように見えないんだけど・・・。
709奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 02:35:50 ID:???
ウォラの予言通りエッチの相性がいいんだと思う。
710奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 03:36:19 ID:???
>>702
お前がいつもやってるからよくわかってるな。
711奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 04:51:03 ID:???
>>710
いいかげんしつこいぞ
名前の間違いを指摘されて火病起こしたのがそんなに悔しいのかw
712奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 07:21:45 ID:???
ソファが中殿になる儀式の時のその他側室やオ尚宮の髪型に
似たクッキーの名前を思い出そうとしてるんだが…
思い出せんっ!
713奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 08:44:03 ID:???
プレッツェルに似てる?
714奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 09:17:31 ID:???
私は側室方の頭を見て
無限大のマークのチョコレートを思い出した。
名前忘れたけどw
715奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 10:01:44 ID:???
>>712
フォーチュンクッキー?
716奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 11:12:05 ID:???
ああ、プレッツェルだ!スッキリしたぁー。

フォーチュンクッキーは…そんなお洒落気なもの知らんw
717奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 12:52:03 ID:???
>>711
お前は傲慢なんじゃボケ!偉そうにさらすなハナクソ!
718奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 16:01:31 ID:???
誰かが来た時、外から尚宮が低い声で「テービママー」って呼びかけるけど
テビママが王子を抱いてる時の呼びかけは、いつもよりボリュームダウンしてたのがよかったw
719奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 20:36:11 ID:???
チギョムが罪に問われるのってマジで自業自得なのに
王室を守るため〜とか言い訳ひどくね?
酔っ払いもチギョムに肩入れしちゃって何だかなぁ
ワイロなんかより暗殺の方がよっぽど罪だと思うのだが。
いまいち腑に落ちない展開
720奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 21:23:45 ID:???
ハンス最悪
チョソンがんばって!
721奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 21:30:35 ID:???
これ面白くなってきた!
チギョムとグムピョにそんな過去があったなんて。
チョソンは、ますます凛々しい。
ノじじいと、チョンがむかつく!
この二人も踊らされてるんだから、いずれ笑える。
722奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 21:32:57 ID:???
ハンスとチギョムの妻の顔が、似てると思うのは私だけ?
なんか胡散臭そうな顔で好きになれんわ。
723奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 22:27:53 ID:???
ハンスとチギョム妻は
頬骨のあたりを横にビョーンと
引っ張ったような顔で似てる気がする。
724奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 23:15:59 ID:???
カエル顔だよね
725奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 23:39:42 ID:???
チギョムとクムピョは好きだし応援している。
しかし毒殺にせよ証拠隠滅にせよ、ハンスの並べる罪状がすべて妥当で
本当にやったことばかりなのでつい笑ってしまった。
726奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 23:55:34 ID:???
今日の放送画面音声が微妙にズレてる気がしたんですが
気のせいかな?
727奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 00:00:39 ID:???
10話まで借りて見たんだが、ヤン・ソンユンがなぜチョ・チギョムの罪を言わないのかが気になるんだが。
言えないチキンか、それともいつかゆすってやろうと考えてるのか?
あとチェ・ソグィはヨ・ウンゲさんの方がよかった。
728奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 00:55:10 ID:???
>ヤン・ソンユンがなぜチョ・チギョムの罪を言わないのか

結局「言えなかった」ということかな。
チギョムの命と内侍府の未来を丸ごと預けられたことで
ソンユンの肩にすべての責任がのしかかったので
私情を捨てて考え直さざるを得なかった。ってことかと。
729奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 01:10:01 ID:???
あの酔っ払いは大物にも失礼なことばっかり言ってよく今まで生きて来られてるよなあ。
得な性格だね。
730奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 01:55:44 ID:???
ヤン尚薬は無欲でもくもくといい仕事をする人。
王室から医務官より信頼されててチギョムの親友で
上級内侍たちから一目置かれてる。
でも野心がないからマークされはしない。
まー、おいしい立ち位置だね。
731奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 05:27:02 ID:???
今回かなり面白かった。
深夜に二話続けて観てしまった。
チギョムのマトリックスも見れたし。
しかしチョコパイ爺うぜー。老害とはこれぞまさに。
732奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 08:35:52 ID:???
チギョムこの役が本当に一番いい!
ヤン尚薬がノ老人に薬持ってってわろたw
ウィットに飛んだ人でいいな〜
前王は、殺されても仕方なかったよ
あのまま王にしておいたら、ヨンサングンみたいになってたろうし。
成宗、あんた!チョソン友達なのに!
733奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 09:28:43 ID:???
ソリョン酷いな
純粋なグムピョにあんなことして
ハンスも弱ったグムピョに・・・
最低。

でも、今回も面白かった
734奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 10:11:26 ID:???
ソリョン鬱陶しいんだけど顔が超タイプだから許しちゃうんだよなぁ。
735奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 11:43:45 ID:???
元々チギョムがハンスに監査役なんか役職与えるから悪いんだ。
なんでわざわざ自分の不利益なことする必要がある?

しかし宦官がやたら多すぎる、チビ宦官も含めたらスゴい人数。
護衛隊も宦官で賄ってるし、他とは全然違う。
736奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 13:33:31 ID:???
一応、チョコパイ爺の顔を立てた、ってことで<ハンス
で、一応「王と私」はネシに焦点を当てたドラマってことで・・・


737奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 15:23:40 ID:???
チョコパイ爺ワロスww
チョコパイジュセヨ〜の時は可愛かったのにな

ヤン尚薬が「人生は〜儚きもの…」ってよく言う(唄う?)けど
何て言ってるんだろアレ?
わかる人お願いします<(_ _)>
738奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 16:09:47 ID:NWE3l79O
金のメッキは剥がれる、ってことじゃない?

739奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 18:08:39 ID:???
中国の諺にある「人生とは一瞬の夢のようなもの」から
きてるんじゃない?ただの予想だけど。

ある青年が、山の中である人と出会いそんなこんなで大金持ちになり
都に豪邸を建てて住んで結婚していろいろありながら一生を過ごして
人生終わり・・と思いきや、それは山の中で居眠りしてた夢の話だった、という話。
そこで、その青年が「夢も人生も同じだな、所詮一瞬で終わるもの」
といったとかいう話だったと思う
ガツガツ生きてもしょうがない、みたいな意味かな?
740奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 18:09:08 ID:???
チギョムにとっては王室<ネシのように感じる
王は殺すわ、自分に忠誠誓ったネシの若者殺すわ、
他にも多くの人を騙し、殺し、かなり横暴なことしてる
いつか死罪になっても仕方ないよ

今更チョソンを使ってネシの改革とは笑わせるw
チョソンもそんな義父を許せるような性格とは思えないんだけど
741奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 20:29:58 ID:???
いつか真実がわかりチョソンは義父を嫌悪するようになるんだから
まあ、まっとれ
742奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 21:37:29 ID:???
1日遅れで録画しといたのを観た。

今回はヤン尚薬が大活躍だったな〜。
ハンスをひっぱたいたところ、
ノ尚膳を面とむかって「もうろく」呼ばわりしたところ、
ソリョンにきっぱり言い返したところ、
いずれもGJ!だった。
いつもは「どいつもこいつもちょろいぜ」てな顔をしているソリョンが
ヤン尚薬に対しては苦手オーラを出しているのが面白かった。
743奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 21:41:05 ID:???
なんかグムピョはソリョンに少しだけ弱い気がする・・・
744奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 21:47:11 ID:???
無いものがおっきしちゃうのかしら。
745奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 21:58:46 ID:???
死んだ妹に似てるとかだったりして
746奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 22:23:04 ID:???
いつになったらウォラとケドチが結ばれるんだ?
747奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 22:29:07 ID:???
>>746
>いつになったらウォラとケドチが結ばれるんだ?

この二人イイ!
ケドチが体調の悪いウォラの面倒を見ていて、
「あんたが咳をひとつするだけで、こっちは肝が冷える」
というところとか、じんと来た。



748奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 22:31:51 ID:???
ウォラがだんだんデレてきてるのは面白いけど
イマイチ魅力を感じないんだよな。美人でもないし
749奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 22:37:58 ID:???
>>736-737
懐かしいな。あのチョコパイは中がマシュマロっぽいんだよな。
750奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 23:16:06 ID:???
>>743
相当弱いだろう。じゃなきゃあんな罠にはまらないよ。
ソリョンに誘われた件をチギョムに言わなかったのも
なんとなく美人との密会が後ろめたくもあり楽しみだったからだ。
ナニはなくとも脳は男脳だからね。
751奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 23:23:31 ID:???
ナニはなくとも言いたいだけやん
752奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 01:57:16 ID:???
誤解だ
753奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 07:56:34 ID:???
なんかソファが最近になって大妃化してるのが気になる。
王室の威厳だの、傷がつくだの。
極めつけは「罰を受けねばわからぬのか!」って、
それってみんな大妃の口癖じゃん!

ハンスは実家があるのに爺と家門、家門。
チギョムはあんだけのことしといて、チョソンと王室、王室。

みんな口癖がうつるの?
これからの話の伏線だとはおもうんだけど。
なんか気になる。
754奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 09:18:30 ID:???
ソファは段階踏んで、チュンジュンマーマーらしくなって当たり前。
国母になるんだもん。
ハンスはカモンを捨てたけど両班にこだわってるから、
チョコパイ爺と志が同じなんだよ。
チギョムは、最初にネシ全員で前王に抗議した。
もともと、そういう人
グムピョは恋ってどんな感じがわからん、っていってたから、
ソリョンが気になってる事に、自身が気がついてない。
チギョムが絶対にグムピョを助ける!って言ったの感動したあ〜
755奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 09:41:08 ID:???
膿を吸い出して助けるのはチャングムのぱくりで、
チギョムの席に座って待ってるのは、白い巨党のパクリだよね
756奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 10:00:06 ID:???
>>755
>>膿を吸い出して助けるのはチャングムのぱくりで、

なに言ってるの?あれはホジュンそのものじゃないか。
作者は多分、シャレで書いたと思うが。
757奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 12:05:10 ID:???
インス大妃、なんか「おしん」の姑に見えてしまう
758奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 12:12:37 ID:???
チャングムはホジュンの派生作品ってことを知らない人の方が多いのかな
759奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 12:13:09 ID:???
韓ドラはパクリばっかだよ。
チャングムだって、もともと宮廷にない料理対決を
日本のマンガ(将太の寿司)みて思いついたって
監督が言ってたらしい。

医女編の話だってもとは三国志に出てくる華佗の話から。
鍼で麻酔とか、腹部切開とか双子の流産の話とか。

冬ソナと秋の童話も日本のゲームのパクリ。
主題歌も愛はかげろうにソックリだよ。
760奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 12:16:05 ID:???
おーにゃ
761奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 12:31:22 ID:???
>主題歌も愛はかげろうにソックリだよ。

これは確か部分的にパクリましたって認めたはず
762奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 13:32:04 ID:???
>もともと宮廷にない料理対決を
>日本のマンガ(将太の寿司)みて思いついたって
>監督が言ってたらしい。

やっぱり最低な国だなwww
763奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 13:45:06 ID:???
コピー天国でつからw
他の話題は、よそスレでね

764奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 15:20:07 ID:???
>>748
確かにウォラはいけてないが宮の皇后は美しかったよ。
ドラマ自体は漫画レベルの脚本に大根アイドルに不細工
皇太子二人だからお勧めはしないが。
765奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 18:23:29 ID:???
王と私はNHKで放送するべきだった。
NHK総合でやれば平均視聴率15%はとれて、人気もかなり出ただろう。
766奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 18:40:21 ID:???
>>765
そうだね。
局部ネタ頻出なのは、NHK的にはNGなんだろうか。
一つの人間ドラマとして見ごたえはあると思うんだが。
周りで観ている人が誰もいないよ・・・。
767奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 18:43:45 ID:???
>>756
イ・サンでもヨンノとミン尚宮がチャングム時代を彷彿させる
ようなことを言っていた。前世で2人は縁があるとか水刺間にいたような気がするとか。
イ・サンではチャングム出演者が多く出てたからああいうシャレはよく効く。
768奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 20:43:15 ID:???
「王と私」 タイトルだけ見たときは、
キャピキャピした女官か側室が主人公のラブ米時代劇かと思ったが、
こうもドロドロした内容だったとはね
769奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 21:29:59 ID:???
王の魅力がなさ過ぎて
770奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 21:44:43 ID:???
精力絶倫の名君なのに・・・
771奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 22:06:21 ID:???
なんで精力絶倫ってしってんの?
子供が何十人も居たとか?
772奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 01:26:06 ID:???
ソンジョン王には側室と子供いっぱいいたんだよね。

チギョムは王様毒殺の真犯人なのに白々しい気もするけど
仲間のためにいいことも恐ろしいこともしてきた彼が
純心な養子に気に入られたい一心で、悪辣な養父との縁を切り
根っからのいい人らしく振る舞ってると思うとなんかかわいい。
773奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 01:41:15 ID:???
>>765
>王と私はNHKで放送するべきだった。

何言ってんの?
毎回毎回脚本に必ずといっていい程
「男根・男根」言ってるんだよ!
去勢と言い換えるかピー音もの。
ちんこ切って血が飛び散るとこなんか全部カットされるよっ!


774奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 01:44:17 ID:???
男根は放送禁止用語じゃないけど
子供のを切り取るとか残酷なシーンがあるので
悪影響を恐れてメジャー局ではやらないだろうな。
そんなこといってると日本のテレビはほんとにつまらなくなると思うんだけど。
今の大河ドラマも合戦や刃傷沙汰など極力避けていてつまんない。
775奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 02:23:14 ID:???
>>774
暴走までいかなくとも、ちっとは冒険して欲しい。

まあ、「王と私」は
NHKにしろ他のメジャー局にしろ、
たとえ深夜枠で放送できたとしても
かなりその手のシーンは切られて、吹き替えの台詞も改変されて
恋愛要素が強く見えるように編集されてしまうんだろう。
あの「イヌのウン○食え!」シーンあたりなんかは、
ソッコー切られるんだろうな。
さすがにあれは自分も観ていて「うげげ!やりすぎ」と思ったが。
陽根ネタよりきつかったです。
776奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 02:30:32 ID:???
はじめの「何言ってんの?」っていう挑発的な表現はどうしても必要だったのかな?
777奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 02:37:03 ID:???
>>775
中学で「いぬのうんこ食え」といういじめが流行ったりして抗議殺到したり打ち切られそうwww
778奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 06:33:15 ID:???
>>771
王室には中殿が妊娠中は側室と性交しないという不文律があったが
性欲を押さえきれずそのおきてを破ったのが成宗だ。
燕山君が暴君になった原因の一つに妊娠中に尹氏が激しく嫉妬した
こともあげられている。
779奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 09:09:25 ID:???
インス婆に天誅下るのいつですか?
それまで忍耐の日々です・・・。
780奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 09:27:19 ID:???
>>779
燕山君が大人になるまでじっと我慢
781奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 09:42:00 ID:???
インす婆はなんであんなにソファを嫌うの?
美人設定だから嫉妬ってこと?
782奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 11:02:18 ID:???
>>781
大妃は息子の前途に悪影響を及ぼしかねないものは極力排除したいから、
王が過度の愛情を注いでいるソファは脅威だと感じて身構えているところへ、
ハンスなんかに讒言されてしまうとあっさり信じて
「あいつ許せん!」ということになったのでは。
(にしてもうっかり信じすぎだが)
でもその心の底には
息子の気持ちをソファに取られてしまったというのがあるのかな。
成宗の少年時代、息子が自分よりなついていた乳母のオ尚宮を
「お前がいると息子のためにならん」
といって引き離してしまったけれど、それと同じようなもので。

もっとも、
大妃とソファの二人は妙に潔癖で頑固というところが似ているから、
あるいは近親憎悪というのもあるかもしれないけれども。

大妃も簡単に讒言に惑わされたり、
ソファもまた誤解を受けかねない言動をするから、
余計に仲がこじれてしまったんでしょうね。

長文ごめん。
783奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 12:24:46 ID:???
ソファも謙虚さに欠ける部分があって時々イラっとする
結構周りを振り回してるよ

チョソンだけが善人
784奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 12:25:03 ID:???
>>781

>>782の言う通りなんだが・・
今でいう「モンスターなんとか」って親だったわけだ。
息子を王になるべく教育をし、要するに誰が嫁でも気にいらない。

これって、日本の母親でもそーじゃねーか?

785奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 12:30:27 ID:???
モンスターペアレント。
要するに教育ママね。
786奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 12:34:06 ID:???
モンペ=教育ママじゃないよ
馬鹿?
787奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 13:06:45 ID:???
>>786
知ってるよ
大妃の性格が教育ママ的って言いたかったの
788奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 13:23:57 ID:???
要するにに繋がらないんだけど?
朝鮮人?
789奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 16:04:02 ID:???
モンペって田舎で履くやつじゃないの?
790奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 18:47:38 ID:???
>>775
ファン・ジニの方がよっぽど危険だと思うんだが。
791奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 19:06:21 ID:???
どの辺が?何で危険なの?
792奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 22:59:42 ID:???
>>777
>中学で「いぬのうんこ食え」といういじめが流行ったりして抗議殺到したり打ち切られそうwww

学校の帰りに、道端で「イヌのうんこ食え」とか、
体育館裏に呼び出して、穴掘ってハニープレイ(第1話のあれ)とかw
793奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 23:14:31 ID:???
>>790

「ファン・ジニ」は主人公が妓生だから、
妓生につきものの性的な話題、
たとえば水揚げの話とか続いて結構際どいといえば際どいけど、
「危険」というのは、要するにそういう意味かな?

まあ、私も妓生が主人公のドラマをNHKが放映すると聞いたとき、
NHKにしては結構思い切ったチョイスだな、と少々意外な気がしたが。
794奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 00:02:05 ID:???
このドラマ、王様以外には、王の兄であるウォルサングンとか、先王の子とか、王族の
男子が余り登場しないね。
795奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 00:05:30 ID:???
それって実際は活躍というかしてたの?
796奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 00:19:31 ID:???
王族だろうと何だろうと物語の筋に関係ない人が登場しないのはあたりまえだ。
797奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 00:39:44 ID:???
>>795
最初のほうに出てきた亀城君の事件の後、
王族の政治参加が禁止されたから、ドラマでもほとんど彼等の出番がないのかも。

月山大君あたりは実兄だから登場してもおかしくなかったけれどね。
今のところ子役でちょびっと出てきただけだったかな?
それでもキャスト表に載っている以上は後から登場するんでしょう。
あるいは月山大君の妻と燕山君の事件がらみとかで。
798奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 01:01:06 ID:???
兄ちゃんが居るのに弟が即位した理由ってなんなの?
普通上から順にならない?
799奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 01:18:10 ID:???
月山大君は病気がちだったらしい。
ま、それを理由に扱いやすい年少の方を担ぎ出したってだけだけどね。
800奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 01:24:48 ID:???
長男くんは病弱で王になってもな〜
みたいな感じだったんじゃなかった?
それで大王大妃が次男坊を王座に置いて
後ろに自分がついて若い王を政に就かせた。
801奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 04:09:35 ID:???
>>793
そっかー。
てっきり牛裂きとか
焼ゴテ拷問シーンが危険かとオモタニダ。
802奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 09:25:24 ID:???
>>798
仁粹大妃は最初から弟の方を王に決めていた。
兄は病弱でもあり、人間性も王には向かない優しい人柄だった。
譲寧大君が「自分はここぞという時に冷徹になれない情に脆い気質だから弟に
王位を譲ったのだ。」と言っていた。
首陽大君が王になるまでの経緯(その後甥を殺さねばならず、ずっと自責の念に
苦しんだ事も含む)から折角王位に就けても王朝に混乱をもたらすような人物で
あってはならないと堅い信念があったようだよ。
垂簾聽政で陰の実権を握ったのも我が子が後を継いだ時に揺らぎのない強い土台を
作るためでもあった。
又、仁粹大妃自身も王妃になれずに煮え湯を飲まされたから権力闘争についてはとても
深い洞察があったと王と妃では描かれている。
王と私の残念な部分は仁粹大妃が単なる息子をとられた恨みで嫁いびりをしている
愚かな姑の部分と韓明會らにいいように操られる愚鈍な人物のように描かれている事だ。
803奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 09:30:28 ID:???
先王が毒殺されたけど、史実でも宦官に毒殺されたの?
804奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 09:46:55 ID:???
彼はもともと病弱で史実では病死とされていたはず。
このドラマで描かれているような暴君でもなかった。
キム・チョソンも史実ではもともと口が過ぎるタイプの男で舌禍で何度も左遷されている。
むしろドラマのチギョムに似ている部分が多い。
王と私はドラマとしてはとても面白いが史実とはかなり違うということだけは忘れない方が良い。
805奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 10:10:07 ID:???
>>804
暴君ではなかっただろうが愚王だった>先王

自分を守るために世祖が指名したキソングンとナミが謀略にかかった時
見抜けなくて、殺したり流罪にしたりした
その為、王権が弱くなり外戚や功臣たちが跋扈する官僚腐敗体制になった
この時点でもう王朝としてはダメダメ
806奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 11:22:04 ID:???
>>801
>てっきり牛裂きとか
>焼ゴテ拷問シーンが危険かとオモタニダ。

そういえばあったねー。牛裂きや焼き鏝拷問。確かに危険だ。

>>802
「王と私」のインス大妃は、容貌こそとても知的な感じがするが、
肝心の言動がいまいち賢く思えないのが残念だ。
折角のチョン・インファがもったいないなー、と思いながら観ている。
もっとも、ソファの振る舞いも微妙なんだが…。
807奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 17:14:33 ID:???
よく史実・史実というが、それがすべて事実とは限らない。
捏造や想像も結構多い。元々そういった記録を残してる者も、結局は
どこかの派閥に属した臣下なんだから都合の良いように書いてたり、
都合の悪いことは書かなかったり、事実と異なってても不思議ではない。

あと、こうではないか、ああではないかという推測も長い月日を経たらそれが
自然に真実となってる場合も多いと思う。
808奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 17:51:05 ID:???
>>793
そういう事。いざとなれば犬の糞や蜂のシーンはカットすればいいだけだ。
809奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 20:42:48 ID:???
>>807
俺もそう思う。ドラマでもよくあるように、無実の罪でも無理やり自白
させられて犯人に仕立てられるなんてよくあっただろうし、
誰かが殺されても誰が犯人かわからないことも多くあったと思う。
豊臣秀吉でも170cmぐらいの大柄な武将(当時は)とされてきたが、
着ていたもの画家推測されると145cmぐらいと最近わかってきたぐらいだし。

810奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 23:45:18 ID:???
どんな悪人でも島流しで済んでる人多いのに、
拷問の過酷さと結びつかん。
おまけになんでソファだけ死刑だったの?
遠島じゃなくて
811奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 00:17:52 ID:???
廃妃ユン氏を殺したのはチャングムのお父さん。
812奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 00:33:23 ID:???
>>810
いい加減なことを言うなよ
逆賊は引き裂き刑が当たり前の国だぞ
死六臣とか知らんの?
賜薬は死刑の中でもマシな方
813奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 02:01:09 ID:???
>>812
チャングムやその師匠の人は済州島に島流しじゃなかったっけ?
一応あれって王様の暗殺未遂の罪になってるんだよね?

燕山君も島流しじゃなかったっけ?
燕山君も色々閣僚とかには島流ししたんじゃなかったっけ?
あんな残酷な拷問するくせにぶっ殺さないんだと思って

814奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 02:54:54 ID:???
>>812

国王暗殺未遂のような謀反は死刑になる。
確かチャングムと師匠の件も、本来ならば全員死刑になるところを
取引によって(まあ、ドラマ上の都合というやつで)二人は島流しになったのでは。
チャングムのことはうろ覚えで申し訳ないが。

燕山君は配流されてじきに亡くなっている。
彼の時代に起きた二度の士禍では、
流刑や賜死だけではなく凌遅刑や剖館斬屍もある。
他の士禍が免職・流刑(ときどき賜死もあるが)が処分のメインなのに比べ、
かなり惨い印象がある。
815奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 02:57:19 ID:???
ごめんなさい、アンカーをミスしました。
814は813へ
816奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 03:05:16 ID:???
>>814
× 剖館斬屍
○ 剖棺斬屍
817奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 03:27:16 ID:???
>>813
そもそもチャングムはファンタジーであって正史ではない
818奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 08:04:22 ID:???
>凌遅刑や剖館斬屍

なにこれ?kwsk!
819奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 10:55:43 ID:???
>>818
ややグロ記述なので以下注意。










凌遅(陵遅とも)は肉刑すなわち肉体に損傷を与える刑罰のひとつで、極めて重い。
罪人の身体を切り刻んで死に至らしめるというもの。
一撃でなくじわじわ時間をかけて殺されていくわけだから、こりゃきついわな。

剖棺斬屍は、死後に罪を問い、当人の棺を暴いて屍を損壊する(首をはねる)こと。
これまた極めて重い刑。

凌遅はWikiにも記事があるけれども、意味が意味だけに記述がグロいので注意。
下手に検索かけると、画像も…orz
上でも言われていたが、賜死は王の恩沢による名誉の死だけあって、かなりマシな死に方だよね。
820奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 11:05:07 ID:???
>賜死は王の恩沢による名誉の死

寵愛受けてたんじゃなかったの?
また大臣とかハンスみたいな雑魚のいいなりになって操られて死罪にしたの?
821奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 11:40:13 ID:???
>>820
歴史上のユン氏については、
彼女は王から寵愛を受けていたけれども嫉妬深かったといわれており
(嫉妬は儒教的観点では離婚の正当な理由になる)
また呪詛事件など何かと問題を起こし、
後宮や臣下等の嘆願もあって廃妃にされ、
なおかつ素行が改まらずとうとう死を賜った。
むろん背景にはインス大妃との対立を含む宮廷内の闘争があった。
…というのが一応記録などから引き出される公式見解だが、これらがすべて「事実」かどうかはわからない。
そこに、今回のようなドラマが成立する余地があるわけで。
「王と私」のユン氏がどうやって賜死に至るのか、この公式見解がどう料理されるのかは
これからのお楽しみなのでは。

822奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 11:49:35 ID:???
ほらよ

凌遅刑の例 清朝時代の中国人の残忍性
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/7604ddb86274dea4be726f370121c2d6.jpg
823奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 11:58:34 ID:???
>後宮や臣下等の嘆願もあって廃妃にされ、

これでいいなりになるのが信じられんよなあ
徳川将軍とかだったら「うるさいだまれ!」でみんなひれ伏すのに
824奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 12:12:55 ID:???
>>823
中国大陸歴代王朝と朝鮮半島の王朝は日本と違って封建時代を体験してないからね
あくまで人治国家であって、法治国家ではない
中央集権、独裁体制と言っても腐った文官が朝廷を実質支配していて
国王とて力が無いんだよね
825奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 12:19:11 ID:???
>>821
王と妃では嫉妬深さより野心家の部分が強調されていたように感じた。
仁粹大妃とその点では共通点はあるが、女官あがりで育ちの悪さを感じさせる言動の
一つ一つが幼少時苦労した大妃の神経を逆なでしたのでしょう。
張緑水をみても成宗の顔にひっかき傷を作ったのは故意ではなかったようだ。
嫉妬深いという説は大妃の思惑通りに動かず、分をわきまえず野心をむき出しにする
尹氏を廃するための言い訳に過ぎなかったと思われる。
826奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 12:25:35 ID:???
>>824
だから朝鮮っていつまでたってもダメなんだよなあ
大統領が自殺なんてするし
827奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 12:59:25 ID:???
本当。王子の母がまるでモノを廃品に出すように「廃妃」と名づける
ところも酷いし。
>>826
結局のところ簡単には変わらないってことでしょう
庶民の暮らしなんて今の北朝鮮のような状態がずーーーっと続いてたって言うから
今の韓国の庶民はあんな状態でも(優秀な人材は流失、女は売春婦になり海外へ出稼ぎ)
史上最高の状態なんだろうけどね。
828奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 13:00:51 ID:???
ハンスがどうしても中川兄弟の兄にしかみえない
悪役ならもっとヒールっぽいデキそうな男にしろって
中川兄弟がまたニヤついてるよ、って風にしか見えないよ

若手群の中では信吾ちゃんはやっぱりいいね
なんかリーダー格の雰囲気が出てる
829奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 13:31:21 ID:???
>王子の母がまるでモノを廃品に出すように「廃妃」と名づける

王子の母ってだれのこと?
仲良しの側室のこと?
830奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 13:34:47 ID:???
>>825
実際はそんなところだったかも知れませんね。
あのユン氏の王様スクラッチ事件だって、本当に彼女がやったことかも知れないけれども、
北宋・仁宗の郭皇后もやはり同じ嫉妬による皇帝スクラッチ事件で廃后されているから
あるいはこういった故事をもとに作られた話なのかも。

>>828
シンゴは、最初のころは「何だかヌボーとしているなあ」
と思って観ていたけれども、段々凛々しくなってきたね。
831奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 13:51:16 ID:???
スクラッチ事件いうけど、毒殺とか落としいれとかのほうがよっぽどひどいと思うけど
王様軽く見てるくせにそんなときだけ王様に無礼な!みたいな扱いが本当勝手な恥知らずどもだよな
832奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 15:58:51 ID:???
毒殺は真偽のほどもわからないけど
王様の顔の傷は一目瞭然だからなあ・・・
833奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 17:05:59 ID:???
>>819
>>賜死は王の恩沢による名誉の死だけあって、かなりマシな死に方だよね。

ドラマではいかにも即効的に数秒ですぐ死ねて楽な感じだが、実際はあんな
簡単には死なない。
数時間はもがき苦しみ、七転八倒しながら死んでいく。
ドラマではあまりにも悲惨で残虐だし、時間短縮を兼ねて早く死んでる
演出してるだけ。だからあんな簡単に楽に死ねると思ったら大間違い。


834奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 17:17:41 ID:???
>>829

王子の母が→王子の母を の間違いでした
835奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 17:24:31 ID:???
一般的に賜死って切腹のことらしいけど・・。
ここで言われてるのは毒死のこと?

だとしたら、よほどの老人じゃない限り、ゲエゲエ吐きまくって
体は生きよう生きようと必死で抵抗するからなかなか死に切れず
大変なんじゃないかな
現代での睡眠薬多量でも同じなので、完全に寝込む→ガス蔓延させる
とかの方法をとらないとなかなか死ねない
836奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 17:30:17 ID:???
>よく史実・史実というが、それがすべて事実とは限らない。
>捏造や想像も結構多い。元々そういった記録を残してる者も、結局は
>どこかの派閥に属した臣下なんだから都合の良いように書いてたり、
>都合の悪いことは書かなかったり、事実と異なってても不思議ではない。

そう。結局、いつの時代も「その時に権力のある人間」が歴史を操作しているだけ。
だから事実なんて誰にもわからない。
「時空警察」のテーマはそこで、いつも時代も権力者によって史実が湾曲されているから
本当の事実を記録として残す警視庁の機関なんだそうだw
だから、手を加えたり人を助けてはいけない。あくまでタイムマシンで事実を見てくるのが仕事。

本当に「時空警察」があればいいのにね
くやしくて浮かばれない人々もたくさんいるだろうに。
魔女裁判みたいに上に都合で勝手に罪着せられて死んだ人は
多いだろう。
837奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 18:56:28 ID:???
>>819
石田三成(だったかな?光秀だったかな?)の処刑方法は首まで土に埋めて
通行する人々に竹で出来たノコを一回ずつ引かせてなかなか死なないような
殺し方をしたとか聞いた覚えが有るんだが…
838奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 19:33:28 ID:???
>>837
あれは実際は見せしめの為に側にノコを置いておくだけだったんだって
でも本当に引く奴が出てきてシャレにならないから廃止したんだそうな
839奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 20:10:01 ID:???
>>838
なるほど見せしめなんだ。この話日本史の時間に聞いたんだか
聞いた時は首がムズムズしたよ。
しかし、このスレの人達って歴史詳しいよね、
平成教育学院に出てた、幕末好きのクセに
沖田総司もわからなかった歴ドルとは大違いだ。
スレチスマソ…
840奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 21:28:11 ID:???
歴史には詳しくないけど色々な本読んでるうちに
宦官や纏足の作り方と色々な拷問方法には詳しくなってしまった・・・・
何の役にも立たないマメ知識・・・
841奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 22:35:06 ID:???
>>835
そう、ここでは毒薬による賜死のことですね。
マシな死に方の「マシ」というのは、本人および家族の名誉が守られるという意味で、
>>833にあるとおり、肉体的に楽な死に方というわけではない。
842奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 22:49:26 ID:???
>>837
石田三成は六条河原でふつうに斬首されただけだよ。
明智光秀は落ち武者に殺された説が有力。
843奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 23:07:06 ID:???
>>840
そういう知識に限って、しっかり頭に定着するんだよね。
まあ、歴史物ドラマや映画を観るとき役に立つよ。
以前明大の刑事博物館でやった「ヨーロッパの拷問展」は、
かなり人が入ったらしい。やっぱり皆興味があるんだな…。
844奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 23:11:49 ID:???
ある人とない人、はっきり分かれるよね。
ココにいる人は宦官ドラマ観てる人だけあって(w)
恐らく「蒼穹の昴」ファンも多いだろうし拷問ネタとか
好きそうだけど、普通の人は引く人が多いらしい。
旦那は映画の残酷シーン観てる時たまたま部屋にくると
「なんでこんなの観てるの!?」と言って逃げる。
少なくとも身内と、友人の中で興味ある人はいない。

845843:2009/06/26(金) 23:22:14 ID:???
>>844
ああごめん、「皆興味がある」は言いすぎだったね。
確かに苦手な人も多いね。
かくいう私も本で読むのや「王と私」くらいだったら平気だが、
あまりビジュアルで残酷なのはパスだな。
846奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 23:37:01 ID:???
>>836
第5共和国見てたらよくわかる。
全斗換の陰謀によって罪がない者を無理やり犯罪者に仕立て上げてる。
後々形勢が逆転して数々の陰謀が解明されていったが、昔ならさらに
闇に葬られてることなんか腐るほどあるだろう。
要は今も昔も時代は変わっても同じということ。
847奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 23:54:05 ID:???
だよね
現代だって政治やマネー界にからんだ人の不可解な死とかあるし。
まだ庶民でいる方がいいのかも・・・
848奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 00:15:34 ID:???
>>846
今も昔も全然変わってないよ
今は韓国を牛耳っているのはサムスン
原油流出事故で被害を受けた方のタンカーのインド人2人を逮捕して
濡れ衣を着せて540日の不当な拘束の後先日やっと解放されたばかり
2審で無罪が出たにもかかわらず、最高裁に当たるところで差し戻し
サムスンの圧力に司法が屈したわけ
これは日本では殆ど報道されないけど、世界の海運業界を敵に回したことは大きいと思うよ
韓国は法治国家とはいえないことがやっと証明されたからね
インド人2人の証言によると肉体的精神的拷問も出てきている
その中で、拘束されている時に受刑者仲間から
「この国の司法はサムスンが動かしているからまず助からないよ」と言われたそうだ
849奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 00:16:33 ID:???
>>843-844
王と私は面白いし気に入ってるけど拷問ネタなどは原則苦手。
でも残酷なのも歴史の一部だから神経質に避けようとせず
ある程度描くのは賛成。あんまりリアルに追及しなくていいけど。

これがあるから、ときには拷問や処刑も覚悟の上で諌言したり
信念を通そうとしたりという行動に緊張感があるわけで。
理不尽な時代性も表現されてないと史劇は成立しないと思う。
850奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 00:56:28 ID:???
>>848
その事件、国際的にはかなり問題になって韓国が非難されたのに
日本では全然報道されてないよね。
日本のマスコミも牛耳られてるからかな・・
851奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 01:02:51 ID:???
>>849
同意。
たとえそういうシーンがあっても、
それを描くことで時代性や登場人物の理解に説得性が出て、
かつ残酷そのものの描写に堕すのでなければよいのであって。
852奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 01:39:12 ID:???
え?チャングムのお父さんがソファをぶっ殺したの?
チャン具無はなんか被害者ぶってたけど
853奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 03:46:05 ID:???
>>852
チャングム見てないの?第1話の冒頭で廃妃ユン氏の賜死させられるところから始まる。
ホントは王命で違う上官(左承旨?)がやる予定だったが、やるのイヤ
だから馬でわざと落馬してケガしたフリしてチャングム父がやることになる。

それが元で後々捕らわれる身になる。でもこれはフィクションだが。
854奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 05:47:14 ID:???
>>837
それは織田信長を暗殺しようとして失敗した
杉谷善住坊だよ。
あと他に同じ刑で死んだのは
藤原経清と山椒大夫だったかな?
NHKも大河で結構残酷なのやってるね。
855奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 08:31:57 ID:???
>NHKも大河で結構残酷なのやってるね。

かつてはね。今はちと骨抜き。
856奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 13:07:06 ID:???
同じ時間でも
大河三本連続見るのは地獄だけど
王と私2本連続見るのは天国だw
857奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 14:34:07 ID:???
ハンスがブラマヨの人に似てると思う。
858奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 14:59:10 ID:???
チビ杉不細工だなあ。
859奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 15:06:35 ID:???
ハンスはブラマヨじゃなくて中川兄弟兄だってば!
あのにやつき・・もうそっくり
他に良いキャスティングはなかったんだろうか
子役ハンスのほうが出来がよくてプライドの高いヤンバンの息子って雰囲気が出てた
大人ハンスはただ野心があるだけのバカに見える
860奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 15:07:41 ID:???
ブラマヨって小杉?w
よっぽどハンスが嫌いなんだねw

かくいう自分もハンスは嫌いだ。まだサンダングンのがマシ。
いつか溜飲が下がる事があるんだろうか。
861奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 15:16:45 ID:???
>>844
「蒼穹の昴」好きだー。あれは何度読んでも面白い。

しかし捕まえられたグムピョの子犬のような瞳w
チギョム、グムピョ、チョソン、大妃二人がいい感じだな。
862奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 15:57:21 ID:???
グムピョが投獄されて、いつもとギャップあり過ぎな
乱れたラフな長髪にちょっとドキドキしてしまったw
ヤン尚薬の酔っ払いながらも、チギョムを味方する姿が和む
舞台役者みたいな笑い声もイイ(・▽・)!
863奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 16:06:30 ID:???
>>861
「蒼穹の昴」と「ワイルド・スワン」は私の中で
絶対寝不足間違いなしのベスト小説。

しかし、いつも同じ歌ばかりだなヤンさんは
ハンス叩くところなかなかイイね
これからどんどん彼が頼りになっていくんだよね。
864奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 17:40:27 ID:???
>>863
ワイルドスワンは知らないなぁ。今度図書館で探してみるノ

ところで…
ドラマ初期にネシ仲間で川辺で酒を飲むシーンがあったと思うのだが、
あの時チギョムに毒吐いてた人って誰だった?
あと、「異論がある人は出ていけ!」って言われて出ようとしたけど誰かに引き止められて残った人。
ヤン尚薬だったような違う人だったような…。
865奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 18:42:48 ID:???
ヤン尚薬だよ。思い切り毒吐いてクムピョが刀に手かけてたw

ワイドルスワンは中国のノンフィンクションで清王朝末期〜文革あたりの
話でかなりハマる(作者とお母さんとお婆ちゃんの女3代の話)
ヨーロッパでもベストセラー、当時はかなり話題を呼んだ
多分その時代に生きてた中国女性なら誰でも知ってるようなことなんだろうけど
そこら辺は作者の筆力が高いんだろうね。
866奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 18:54:07 ID:???
あ、ヤン尚薬で合ってたのか。スッキリした〜。

小説じゃないけど「宋家の三姉妹」って映画、面白かったよ。あとは「大地の子」とか。

867奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 18:55:18 ID:???
>>864
引き止められて残ったのはテジョヨンのプギウォンの人だったような。
今パンネシブサの後任候補になっている人。
868奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 19:55:48 ID:???
あ、川辺で酔ってチギョムからかってたのがヤン尚薬で
「異論があるやつは出て行け!」の時に引き止められたのは別人ね
あのいつも出てくるおっさんの横にいる影の薄い人だよね。
あの時に出て行った人全部殺しちゃったんだよね。

あと、王殺害の時に協力した若者、アノ人はチギョムが一度降ろされた時に
ひざまずいて「やめないでください・・」ってすごいチギョムを敬愛してたのに
殺しちゃうなんて酷いなあと思った
869奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 22:54:28 ID:???
>>863
『ワイルドスワン』なつかしスw
冒頭部分で、作者の祖母が纏足を施されるシーンがちょっと衝撃的だった。
870奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 23:44:29 ID:???
韓国はテンソクの習慣は輸入しなかったのか?
ワイルドスワンは知らないが、あれもなかなか残酷だよね。無理矢理折り曲げて固定するんでしょ?
871奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 01:16:40 ID:???
>>871
無理やり足の指曲げて骨折、…それも幼少期に施術するからね。><
そういや90年代半ばに北京に行ったとき、ある胡同の近くで纏足の女性を目撃したよ。
じろじろ見ては悪いと思ったからチラ見だったけど、本当に小さかった。
今はもう纏足女性はほぼいなくなっただろうね。

満州族には纏足の習慣はなかったけれども、
朝鮮に輸入されなかったというのも面白いね。何故だろう?

@美意識の問題
そもそもあれを美しい、あれは好ましいものだと思う意識が生まれなかったから。

A儒教との関係
よく纏足と儒教の貞操観念が結び付けられて論じられているけれども、
そもそも身体を傷つけるのは「不孝」であり、儒教では回避されるべきことでもある。
この辺はどう考えられていたのかな。
婦人がピアス式耳飾りをつけていたのと同様、身体を傷つけるものとしては認識されていなかったのかな。
変形はするけれども、ぱっくり切断とかそういうわけではないしね。
あるいは、纏足という性的嗜好あるいは美意識の前には、孝道も沈黙するしかなかったのか。
一方、朝鮮の李朝時代は、儒教の規範を守ることむしろ本家の中国より厳格な面があったから、
ピアス式の耳飾も身体を傷つけるものとしてNGで、違う形が使用された。だから、同じような理由で纏足もなかったのかも。

B生活様式になじまなかった
中国の椅子の生活と、朝鮮の座る生活。纏足で床生活だと、立ち上がったときにコロリと行きそうだw

うーん、考えてみたけどよくわからん。スレ汚しスマソ。

872奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 01:31:32 ID:???
× >>871
○ >>870
873奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 03:21:03 ID:???
纏足って、要するに家から出さないためのものだろ
朝鮮の場合、同じ女性蔑視でも奴婢としてこき使うからには
労働力を妨げるような改造は無意味だったんじゃね?
874奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 10:07:54 ID:???
逃げられないように、というのもあるけど
小さい頃からまともに動けないから下半身にすごい力がかかって
自然に足が鍛えられてしまう(なんせ足が小さすぎてその分他のところの
筋肉を使う)だから自然に膣が鍛えられて締りがよくなる、って噂。

農家とかではもちろん女も働き手なので纏足なんてする余裕がない。
そこそこ金持ちの娘だけ。金持ちの家に嫁がせる為に親が纏足娘を作る。
朝鮮は上の人が言うように貧しいし、女も労働させるからそんなことする
余裕がなかったんだろう。
875奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 10:16:41 ID:???
>>870
ワイルドスワンを読めばわかるけど、無理やり曲げて固定するだけじゃない。
もちろん地方によっても色々なやり方があったらしいけど本当に
「理想のサイズ」10cmを保つためには曲げてるだけではダメ。
幼少期に石で骨を砕いてから無理やり固定する。
でも体は元に戻ろうとする→でも無理やり締め上げ続ける。麻酔薬もなしに。
この痛みがずっと続く。皮が膿んで、腐ってくるから一生匂う。
西太后が実質権力を握ってから纏足は禁止令だされたけどすぐに全員が
止めたわけではなかったんだよね。

中国人の友人が子供の頃、「どうしてお婆ちゃんの足はそんなに小さいの?
どうして??」と何度も聞いたと言ってた。可哀相だよね。
876奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 17:04:26 ID:???
>>875
纏足は出来てしまえばもう骨そのものがその形で固まってしまっているおで
既に何年もしていたものを解いたとしても足は元には戻らないし、却って痛くて歩けなかったりして
結局靴に詰め物をして足は縛ったままでいるしかなかったし
唐代あたりから連綿と続いてきた「美人の条件」を法律で禁じたからといってすぐ止める事は難しいんじゃね
中国の「三寸金蓮」という小説には代々続いた纏足一家の女達が纏足を禁止しようとする宣教師達に対抗して
わざと新型の纏足靴を作って見せびらかしたり、新聞に纏足を解くなと投書したりして戦う話が出てくるよ
877奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 17:08:47 ID:???
ヤン尚薬が好きになってきた
今日のLaLa楽しみ♪
「ほっほぅ」
878奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 18:04:53 ID:???
ノ尚膳はソリョンに
ソリョンはハンスに
ハンスはチギョムに
チギョムはチョソンに
チョソンはヨンサングンに
879奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 19:11:45 ID:???
おもしろれーーーーーーーー
880奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 20:17:28 ID:???
回数重ねても両大妃の美しさは衰えないな…
ってか、大妃、オ尚宮、ウォラ、ソファ母と親世代の方が綺麗なのは何故?
881奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 20:25:13 ID:???
今週も終わってしまった……しょぼーん。

882奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 20:26:17 ID:???
ギルトンァァァァ。・゚゚・(つД`)・゚゚・。
この敵は・・・この敵は・・・
チョソンに取ってもらえぇぇ!!
883奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 20:32:06 ID:???
なんかすごい気になる所で終わったぞぉぉぉヽ(`Д´)ノウワァァン!!
884奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 20:32:57 ID:???
あの葬式用の輿になんの意味があるの?
あんな大騒ぎしてたけど
885奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 20:55:07 ID:???
ギルドン……(/Д`)
ハンスが地獄を見る日を待ってるぜ!
886奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 21:07:41 ID:???
本当だあー!
ギルドン〜(´;ω;`)
良いネシになりそうだったよね…

ハンスもムカつくが、ネシのじじぃ達がムカつく!
チョソンがだんだん貫禄がでてきていい(・∀・)ノ

ケドチとウォラとチョソンの場面も良かった!
これ、おすすめだね。
かなり面白い!!(´∀`)
887奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 21:10:57 ID:???
2話がすぐに時間経ってしまうくらい、面白い!
ので、ageたよ。
最初は、ダレたけど最近の展開はおもしれー!
888奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 21:14:11 ID:oJAu+c7M
>>884
お前たちは、こんな小さな兄弟を殺しても、
目が覚めないのか?みたいな?
小さくても、真の忠誠心をもったギルドンを見習え!
っていう抗議じゃないかなあ?
889奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 21:21:17 ID:???
ギルトンくんって、将来的にチョソンの養子になるのかな?
と思いつつ見ていたんですが、あっけなく亡くなりましたね
890奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 21:25:06 ID:???
>>887
ケドチ&ウォラ&チョソンが三人で並んでるところ、良かったね!
それぞれ血はつながっていないけどアットホームな雰囲気がして、
めずらしくチョソンも曇りない笑顔でくつろいでたね。
チョコパイ爺一族は皆で仲良くこたつみかん、てな空気じゃないしw

あとソファはなあ……うーん、コワモテの風紀委員長みたいになってきた。
891奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 21:36:08 ID:???
演じてるハンスの中の人もやりきれないだろうね
来週で決着するのかな?
892奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:41 ID:???
>>890
3人のシーンで、チョソンの笑顔が和んだね。
音楽もかなり好き。
ソファは、娘時代から生真面目。
これからますます…秘

893奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:09 ID:???
まあチョコパイじじいも、今は好きにやらせておけw
クムピョや〜、早くでてきてえ〜
チュサン、しっかりしろよっ!
894奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 22:08:05 ID:???
前にもここで言われていたけれども、音楽もいいね。
ただいまサントラの購入を検討中ノシ
895奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 22:35:22 ID:???
>>880
美意識の変化でしょうかね。
あの世代に美人が集中している気がするのは天然系が多いからでしょうね。
更に上の世代は元天然美人が改造に次ぐ改造によって日々顔面崩壊して
昔の面影を残していないのですよ。
若年世代はク・ヘソンのようなハーフ的な顔立ちが人気だからそうでない人は
最初から大改造してバランスの悪い顔立ちになってしまっている。
896奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 22:51:04 ID:???
みんな同じような顔になっても仕方ないのにね…(´・ω・)
親世代の正統派美人は殿下母のみな気がするが、他の3人もそれぞれ魅力的だ。

ケドチとウォラのターンが好きだなー。
897奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 23:13:36 ID:???
ソファはあんな偉そうに他の側室を仕置きしたりして大丈夫なの?
中宮になった途端にあんなに変化したけど、身分さえあがってしまえば何でもありなの?
おいおい大丈夫か?ってはらはらする。

それにインスのところのおばさんまで呼び出して、絶対あんなの告げ口されるの目に見えてるのに。
それとも中宮ってそんなのもありなくらいエライの?
898奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 23:36:49 ID:???
中殿は後宮を取り仕切る長なんじゃないの?
だから側室を叱るのは当然のことのように思ったけど。
ただ、大王大妃と大妃の力が強いから、この2人が厄介だよな。
ところで、インス大妃って、夫が即位した訳ではないのに、何故大妃と
呼ばれているんだろう?大妃って、王の母であれば良いのか。
899奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 23:56:33 ID:???
>>898
>ところで、インス大妃って、夫が即位した訳ではないのに、何故大妃と

その辺のくだりは「王と妃」で延々とやっていたなー
世子ビンだった彼女を大妃にする為に
死んだ夫を一旦即位した形にして、追号を与えて・・な手順を踏んでいた
900奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 23:59:45 ID:???
>>898
成宗の父の桃源君は、実際には王位にはつかなかったけれども、
息子の即位に伴い「徳宗」という廟号を追尊され、王として祭祀を受けるようになった。
それに伴いインスも王妃ということになり、「大妃」と称されているんだと思う。
901899:2009/06/29(月) 00:00:55 ID:???
ごめん、リロード忘れて前の人とかぶっちゃった。
902900=901:2009/06/29(月) 00:03:22 ID:???
しかも名前欄も間違えた…orz 899さん、ごめんなさい。

903奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 01:07:07 ID:???
902さん、どんまい!
不本意ながらも元老を守る大人数の護衛たちに
信念で説得するチョソンかっこよかったな〜
昔の時代の人は特に、信念で仕えるって気持ちが強かったのかもしれないなと思った
スレチだけど、戦争体験のある元自衛官の祖父も、そういう気持ちがすごく強かったし(´∀`)
904902:2009/06/29(月) 01:40:37 ID:???
>>903
ありがとう…スレ擾乱により、座藁待罪してくるつもりだったよ…。
内侍府改革騒動で、チョソンはずいぶんリーダーらしくなったよね。
補佐する友達もみんないい感じだ。
あと、ソウンがずっと前に言った「正しい人でありたい」という台詞は、
チョソンの信念と通じる、シンプルだけど強い、いい言葉だと思ったよ。
905奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 05:28:22 ID:???
チギョム・・・ハンスとの約束で命令できない
クムピョ・・・投獄中
ちゅさん・・・介入しないとチョソンらに約束

実力者を足止めしてやっとチョソン活躍してる気がしなくもない。
でもがんばれ〜w
906奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 06:16:07 ID:???
大王大妃はいつも口をとんがらせてるが、自分でかわいいと思ってるのか?
少なくともわざとやってるのは間違いない。
907奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 08:06:11 ID:???
行動や言葉は悪いがソリョンはグムピョを慕ってるかな?
ソリョンが救われる道はありそう?
気になって仕方がないw
908奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 08:54:05 ID:???
>>906
チャングムの人は、祖母になった訳だから、
髪型やメイクも変化させてある分、話し方も老いた感じを出してる気がする。
王の母親は、女人天下より年とってるのに二重瞼くっきり!
このママは、息子可愛い可愛いなの。

>>907
ソリャンは誰にも惚れてない。
免疫のないグムピョが、無意識にソリャンに惹かれてるの見抜いてて、
逆に誘惑してるね。
さあ、幸せになれるかどうかは、見てのお楽しみ!

内府問題が静かになったら、いよいよチュサン主人公w
ますます、面白くなっていく波乱万丈〜

909奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 09:16:12 ID:???
ソファは、家柄コンプレックスから妙に「威厳」にこだわっているんジャマイカ?
頼りにするべき兄貴は バカだし・・・
910奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 11:00:54 ID:???
>>837読んで、子供の頃見たNHKのドラマで(確か根津甚八が石川五右衛門役)、
川谷拓三が何の役だったか忘れたけど、まさにその方法で処刑されて、
じわじわ死んでいくシーンを思い出した。>>854の誰かだったのかな…
911奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 11:22:31 ID:h75KGQJ2
>>871
Aだけど、最近BSのチュモンを見るようになったんだけど、
商人の娘とか、巫女様とか、耳飾りしてるけど、あれはピアスではないのかな…?
912奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 11:33:47 ID:???
そもそもハンスに役職を与えたチギョムが悪い。
チョソンと同じぐらいの年代で、若いはずなのに。
何で一人だけあんな違う格好してるのか?
913奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 12:11:37 ID:???
白い巨塔の製薬会社社員の女営業マンみたいなやつでガンで死ぬ役の女優とソリョンが似てる
若返って意地が悪くなった感じ
電通と結婚してブスのくせに仕事切れないからやっぱりチョンなんだろうなあ

914奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 13:34:19 ID:???
チギョムがハンスにあんな役与えたのは、チョコパイ爺の顔たてて?
と思ってるんだけど、なんで好き放題させてるか疑問!
サントラ試聴してたら「little HERO」てあったので、
ギルドンのことですよね。
来週かかるのかな?切ないです(´;ω;`)

915奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 16:35:05 ID:???
>>909
いつ見てもバカだよねあのアニキ。
髪形もコントみたいだったし。

>>910
それが杉谷善住坊。
NHK大河ドラマ「黄金の日日」を見たのでしょう。

>>913
私もそう思った!木村多江だよね。
前にネットの記事で女性に嫌われるタイプと書かれていた。
やっぱりソリョンは視聴者女性に嫌われてる?

916奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 16:58:24 ID:7i2no5kS
チョソン 香取慎吾
ハンス  藤原竜也
チギョム 若いときの長門 裕之
チギョムの奥さん 永作博美
オさんぐん 菊川怜
ヤンさんやく 元シブガキ隊やっくん
917奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 17:26:06 ID:???
やだー(´;ω;`)
チギョム、長門じゃないし!
チョコパイじじいじゃないの?
ハンス=チギョム嫁=カエル顔の宮崎あおい?

918奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 17:33:57 ID:???
>>915
女だけど、ソリョンも木村多恵も好きな顔だよー。
派手ではない整った顔は大好き。だからソリョンは悪役だけど見るのが楽しい。
…ポンデが似合うかは見てみないとわからないが。
919奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 19:17:19 ID:???
>>918は地味ブス?
920奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 19:32:30 ID:???
私も木村多江は好きだ。
けど、ソリョンはキライ。
921奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 20:02:18 ID:???
ソリョン、確かに木村多恵に似てるね。
二人とも整っていると思うし、アノ手の顔は年とってもあまり
劣化しない。

加藤夏希みたいな南方系の方が美人だと思うけど。
韓国には倭人の子孫が多いといわれるチェジュ島?の方にしか
あの手の顔の人っていないんでしょ?
922奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 21:24:21 ID:???
ソリョンは整形顔ですよ。
本人が堂々と宣言してます。
元の顔はTV映りが悪いとか、ネチズンに叩かれ、鬱みたいになって、
目頭切開、のちに鼻も整形した、自分に自信が持てた。
とマスコミに公言してます。
ググると以前の顔も見られます。
役は嫌いだけど、整形して綺麗になった人。

923奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 22:45:31 ID:???
ヤン尚薬に似ている日本の俳優さん見つけた〜。

神保悟志(ジンボサトシ)
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp7829

昼のドラマにチョイ役で 度々出ていたんだけど、
名前なんて覚えていなかったぁ。^^;
924奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 22:54:55 ID:???
ソリョン役のチョン・ヘビンが整形したのって王と私の後?
調べたら整形したのは2006年くらいらしいんだけど、昔の画像がこのドラマとあまり変わらないような。
925奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 22:57:28 ID:???
ttp://www.wowkorea.jp/news/enter/2006/0707/10011090.html
絶対整形前のほうがかわいい
926奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 23:05:47 ID:???
>>923
ヤン尚薬似てる〜!目のあたりとか。。
私もどっかで見たことあるなぁと気になってたから、ありがと!
927奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 23:21:09 ID:???
>>924
王と私の前に整形してるよ。
デビューが歌手で、ネチズンに叩かれて活動休止してた。
引きこもりになって、これじゃあ駄目だ、って整形したみたい。
復帰してからは、女優さん。
元の顔は、顎がでてて鼻もいびつ。目も二重じゃないし。
綺麗に整えた、って感じの整形だよ。
928奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 23:28:51 ID:???
寝地ズンってなに?
929奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 23:39:37 ID:???
難解な言葉だな。
930奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 01:01:20 ID:???
>>911
チュモン見たことないけど、高句麗の時代だよね?
朝鮮三国時代のの耳飾の出土品は
金具部分が丸カンのようになっているのはいくつか見たことあったな。
あれがイヤリングなのかピアスなのか自分にはよくわからないが
まあこの時代ならばたとえピアスでも不思議はないと思う。

李朝の儒教(朱子学をさらにカチコチに信奉)に由来する規範は、
かなりこういったことにうるさい気がする。
931奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 01:15:17 ID:???
ネチズン=ネットユーザー
932奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 02:58:34 ID:???
マジレッサーを見かけるとさすが高齢板だなと思ってしまう。
933奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 06:54:19 ID:???
けっ!
韓流と聞けばすぐに高齢とかw
化石みたいな胆嚢だなw
934奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 08:03:29 ID:???
マジレス指摘されてそんなに悔しかったんだ。
哀れだな。
935奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 08:30:22 ID:???
ネチズンというのは韓国独特のいいかたなの?
936奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 08:30:52 ID:???
>>934
哀れなのはお前の人生。
937奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 09:18:41 ID:???
>>936
お前に人の人生語る資格無い。
なぜならお前は畜生だから。
938奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 10:33:15 ID:???
>>937
あら、図星で悔しかったのね・・・
どうせ引き篭りで親のスネカジリのくせに、かわいそうな馬鹿
939奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 11:35:08 ID:???
>>938
妄想性人格障害を患ってらっしゃるのね
お気の毒さま、ご家族がね。
940奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 11:39:17 ID:???
牡丹とバ〜ラ〜は
どっちも幸せ〜

の人か
でもこっちの方がワニみたいでやっぱ濃いい
日本人は全体的に濃い
941奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 12:24:24 ID:???
>>939
お前みたいなブサイクは出てくるな!
みんなうつったらどうするんだ!
942奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 12:38:10 ID:???
整形を告白した チョン・ヘビン 
鼻先を細くする手術と口元をひっこめる手術をしているそうです
http://seikeinida.exblog.jp/i3
943奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 16:16:42 ID:???
>>939は不細工
944奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 16:29:52 ID:???
整形前のソリャンは、余り可愛くないよね。
今も絶世の美女とは、思えないけど…
オ・マンソクと香取君は並べてみたいw
945奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 16:59:26 ID:???
>>909
>ソファは、家柄コンプレックスから妙に「威厳」にこだわっているんジャマイカ?
>頼りにするべき兄貴は バカだし・・・

中殿になる前のソファが
「自分の実家では殿下を盛り立てられない」と言っていたときは
卑屈さは感じられなかったんだけれども、
今週ソファがユン淑儀に言っていた台詞を聞いて、
あれ、自分の家をこんな卑屈に言うんだ?とちょっと意外に思った。

個人的にソファにはさほど思い入れはないんだが、
それでもあの兄のことに関しては同情するよ。
あんな絵に描いたような見事なバカっぷりではなあ。
さぞかしこれからもソファの足を引っ張るんだろうな…。


946奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 17:12:07 ID:???
ドラマだからわかりやすい設定にしてるんだろうけど
父親は「清貧」をモットーとした厳格なタイプだったし
家族の中であの兄だけがあんなわかりやすいバカって
普通はあり得ない・・。

兄があんな大バカ者でハンス「ムフフ・・これは簡単でいいな」てな感じかw
947奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 17:21:25 ID:???
上党君やハンスの手のひらでコロコロ<ソファの兄
使われるだけ使われてからポイってことかw
948奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 21:36:37 ID:???
元老会議でいつも首を揺らしてるおじいちゃんいるけど、
あれは演技なのか?しゃべり方もすごく遅くて独特だが。
949奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 23:53:20 ID:???
>>907
私はソリョンはクムピョが少し気になってると思う。
なりふり構わず復讐に生きるソリョンがクムピョにこだわるのは
忠誠に生きる彼が少し眩しいのじゃないかという印象がある。

絶対チギョムを裏切らせてやると思いつつ
この人裏切りそうにないわね、とわかってるような。
不幸な生い立ちという共通点を持つふたりが
かすかに通じ合うものもそこにあるような気がする。
それくらいの細かい芸がある脚本だと思うよ。
950奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 23:54:28 ID:???
>>948
同じく気になった!
一人だけプルプルしてるんだよね
演技だったら細かいなぁ。。。
951奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 00:20:39 ID:???
昨夜、BS朝日で徹子の部屋に木村多江さんが出てた
ほくろが同じ場所にあればソリョンとそっくりだよね
952奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 11:18:51 ID:???
>>948
パーキンソン病を演技で表現してるんだろなと思って見てました。

あと、上党君のものまねをぜひ関根勤にやってもらいたい。
953奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 12:28:38 ID:???
>>949
脚本(話の筋)はいいんだけど、せりふがねぇ。
また元老の爺共と女官のおばはんが
口を揃えて「こんな屈辱は・・・」って
同じこと言ってたよ。
>>753でも指摘したけど。
これもソファ廃妃(毒死)の伏線?

あと、ハンスおとりまき子分の一人
(チョソンに説得されて白状した奴)
ハンスからチョソンにつくのかな?
殴る蹴る、生き埋め、ギルトン撲殺の奴見て
もうついてけんよーて感じだったけど。
954奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 12:33:03 ID:???
>殴る蹴る、生き埋め、ギルトン撲殺の奴見て

あれを見てチョンは「分かる!生意気な小僧め!もっとやれ!」って思ってるんだろうか?
955奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 15:45:36 ID:???
前にチョソンが自分で去勢したときに勢いで玉まで切ってしまったって
話があったけど、宦官だったら玉も取らないとだめなんじゃないのか?
玉も取らないと男性ホルモンの関係で髭がしっかり生えてくるんじゃ
ないかな。
956奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 16:40:56 ID:???
実際の詳しい宦官の作り方だと玉まで全部スッパリ落とすらしいが
朝鮮半島では玉だけだったという説もあるし地域によって違うんだろうね
957奥さまは名無しさん :2009/07/02(木) 01:08:29 ID:???
ソファ役の人も、台詞言う時にユラユラ横揺れする
958奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 10:42:57 ID:???
>>953
>これもソファ廃妃(毒死)の伏線?

ソファが人間関係の要領が悪いのもあって
追い込まれていくという伏線だろうね。
959奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 11:12:10 ID:???
>>957
それ、私も気になってた!
ヘソンはかつらが重いのか、なんか考えてる時、
頭ふらふらしてるよね?
謎の横揺れw

廃妃になる理由は、もっと複雑。
チョーナーママに気に入られてないのが×
生真面目が仇となるって感じだから。
960奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 14:24:20 ID:???
気に入られないくらいで廃妃にできるのならもっと沢山居そうだけど・・・
961奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 14:27:06 ID:???
インス大妃、中宗ママン以外の側室、女官・・・とこれだけでも敵に回せば陥れられても仕方ないね
成宗も他人に振り回されやすいし
962奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 14:59:17 ID:???
ソファは菊池桃子に似てる
963奥さまは名無しさん :2009/07/02(木) 16:28:38 ID:???
>>959
> ヘソンはかつらが重いのか、なんか考えてる時、
> 頭ふらふらしてるよね?

あーカツラが重いから、無意識にユラユラしちゃうのかな。
横揺れしながら、目線も宙をさまよってる事が多いw
後ろ盾がないのに、中殿然とした態度を取ってると
敵ばかり作っていきそう。
964奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 18:42:09 ID:???
プルプルの元老じいさん、ソファの横揺れ、
おめめ節穴な自分はどっちも気がつかなかったよ…orz
965奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 19:06:42 ID:???
エエェェェ(;´Д`)ェェェエエ
どっちも気になってしょうがなかったけど・・・
966奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 19:24:42 ID:???
ソファがゆらゆらゆれるのは
dqんが「んあ?」みたいな感じで斜にかまえて揺れてるのをイメージしてんのかと思ったw
967奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 19:29:27 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
甲状腺腫瘍について教えて下さい Part4 [身体・健康]←←←←←←←←←←お大事に
花男/19の純情【ク・ヘソン 2】王と私/必殺最強チル [海外芸能人]
Park Yong Ha 2【Part246】 [海外芸能人]
▼・【∧】・▼ パグ 26匹目 ▼・【人】・▼ [犬猫大好き]
968奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 20:37:58 ID:???
あのカツラの重さについては、
歴史上のみならずドラマ撮影でもいろいろ逸話があるみたいだね。
まああんなのを毎日つけていたら、
首を痛めるか、鍛えられてケンシロウみたいに太くなるかしてしまいそうだ。
969奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 20:43:53 ID:???
カツラって軽く作るのが難しいのかな?
970奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 21:09:30 ID:???
軽さももちろんだけどもう少し生え際を自然に・・・
971奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 21:23:45 ID:???
ソファが作中のキャラから嫌われるのは脚本の都合だけど
「中宮に逆らうのか」ってセリフはいらなくない?
このセリフのせいで正義厨すぎて嫌われた悲劇のヒロインってより
普通に権威を振りかざす嫌な奴って感じになってるような
972奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 21:29:57 ID:???
李朝では当然の序列だからね。
中殿を軽く見る奴の方がおかしいのだ。
973奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 21:38:25 ID:???
大妃がいなかったら即死刑宣告も可能な立場だしね
974奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 21:41:34 ID:???
>>973
そんなエライんだ〜
その割には軽んじられてるよなあ
975奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 00:25:11 ID:???
王様も母と祖母と朝廷に頭押さえつけられているしね。
最高権力あるはずの王と中殿が飾り物にされがちだったというのも
なるほどな〜という感じでちょっと面白い。
976奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 00:34:22 ID:???
だから韓国ってだめなんだよな
977奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 06:53:54 ID:???
>>976
チッチッチ(´`)ノ
だから、チョソンや王が改革してんじゃんw
ドラマはエロ王だけど、偉業を成し遂げた王だったらしい。
歴史のお勉強してから、書こうねー
978奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 07:19:20 ID:???
ネットだと低学歴の馬鹿が平気で人様に勉強しろとか言うからおそろしいです。
979奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 10:33:02 ID:???
次のスレタイこれでいいかな?

【韓国史劇ドラマ】 王と私 part3 【LaLa】
980奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 12:27:37 ID:???
そちに任したぞ。
981奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 13:24:12 ID:???
>>978
自己啓発乙
982奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 13:37:45 ID:???
いくら改革しても代替わりすると結局元に戻るんだよな
韓国の史劇見るとどの話も皆同じようなことやってる
でも結局いつまでたっても奴婢は無くならないわ
官僚の腐敗は蔓延したまま

だから韓国はダメだって言われてるんだろ

今現在も同じ
時の支配者サムスンが司法のトップを牛耳ってるし

983奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 14:01:11 ID:???
【男根】王と私 3本目チョキ!【切りましたけど何か?】
984奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 14:17:27 ID:???
>>983
50代チュプの発想uzeeeeee!
985奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 14:32:07 ID:???
986奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 14:33:21 ID:???
オットw
>>984は不細工
987奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 15:03:44 ID:???
今まで通りでいいだろうに・・・
何もわざわざセンスのないタイトルに変えなくても・・・
988奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 18:10:41 ID:???
>>982
ホントそうだね
ってか何千年も続いてきた習慣がそう変わるわけはないと思う。
一般市民だってちょっと前まで原始人みたいな生活してたのに
急に表面だけ現代化したって中身がついてこれるわけがないんだと思う
989奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 20:09:12 ID:???
>>979
それがわかりやすいと思う。
990奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 22:55:29 ID:???
次スレ

【韓国史劇ドラマ】 王と私 part3 【LaLa】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1246629197/
991奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 23:46:51 ID:???
↑次スレ立ててくれた人、ありがとうございます〜

さっきチャンヒビンスレをのぞいたら、
宦官ネタが続いていて、ここのスレと見間違えたかと思ったw
992奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 00:29:46 ID:???
>>990
次スレありがとー(´▽`*)
LaLa観てる人は、これから更に盛り上がりそうだもんね
楽しみだぁ♪
993奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 05:46:32 ID:???
元老会議で出てくる首カクカクおじいちゃんは、自分がメインに映ってない
時は首の動きは止まってるように見えるが、たまたまなのか?
しゃべってる時だけ動くのか、手を抜いてるのか、休憩してるのか?

顔の濃い、眉毛の太いおじいちゃんは歯が抜けたままになってるし、
年寄りを演出してるのは充分伝わってくるけど。
994奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 18:33:35 ID:???
観察細けえなw
995奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 19:46:31 ID:???
ソファ揺れてるの気づかなかったけど
あんな頭させられてたんじゃ実際の王妃とかも
揺れてたんじゃないかという気がする。
996奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 21:05:03 ID:noII1flK
ソファ、どうみてもいつも揺れてるやん。
997奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 21:18:08 ID:???
ソファの横揺れに気づかなかった私orzだが、
一緒に観ていた母は気づいており、曰く
「ソファの中の人が一生懸命台詞を思い出しながら
しゃべっているから、いつも揺れてるんだと思ってた」と。
ク・へソンはポンデ頭初めてなんかね?
後半になるとへソンもかつらに慣れて横揺れも収まってくるかな。
998奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 21:43:01 ID:???
ソファ役の人は本態性振戦っぽいね。
緊張しちゃってるんだろう。
999奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 22:11:06 ID:???
オムスギの高笑いが本当にイラ付く。
1000奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 22:13:02 ID:???
1000!でチョソンにチンコ再生!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。