【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 28【ネタバレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
※※ネタバレ禁止スレ※※
NHK-BS2視聴者専用スレです。他で視聴している方は専用スレでお願いします。
スーザン役の声優(吹替:萬田久子さん)について語りたい人は専用スレでお願いします。

★NHK-BS2にて2009年4月8日からシーズン4スタート 【水】午後11時00分〜

原題:DESPERATE HOUSEWIVES
「デスパレート」とは せっぱ詰まった、がけっぷちの、絶望的な、という意味。
舞台となるウィステリア通りの「ウィステリア(wisteria)」とは、「藤」の事で、花言葉は「歓迎・恋に酔う・佳客」。

原案・製作総指揮:マーク・チェリー Marc Cherry
制作:チェリー・プロダクションズ/タッチストーン テレビジョン

■シーズン1 全23話
■シーズン2 全24話
■シーズン3 全23話
■シーズン4 全17話

NHK:http://www3.nhk.or.jp/kaigai/dh4/index.html
DVD:http://www.movies.co.jp/desperate/
ABC公式:http://abc.go.com/primetime/desperate/

●前スレ
【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 18【ネタバレ禁止】(←正しくは27スレ目)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1235844086/

>>980を過ぎたら次スレが立つまではなるべくレスを控えめにしてください。
過去スレ・関連スレについては>>2-4を参照。
2奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 02:36:01 ID:???
●過去スレ
Desperate★ デスパレートな妻たち ★Housewives
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1123853696/
デスパレートな妻たち★DesperateHousewives 2人目
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1129733932/
デスパレートな妻たち★DesperateHousewives 3人目
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1130918173/
デスパレートな妻たち★DesperateHousewives 4人目
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1131966768/
★ネタバレ禁止★デスパレートな妻たち
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1132840129/
★ネタバレ禁止★デスパレートな妻たち 6人目
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1134643560/
★ネタバレ禁止★デスパレートな妻たち 7人目
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1137672249/
★ネタバレ禁止★デスパレートな妻たち 8人目
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1139396748/
半年も★デスパレートな妻たち 9人目★待てない
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1141235453/
パート2★デスパレートな妻たち 10人目★スタート
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1156519756/
【NHK】デスパレートな妻たち 11人目【ネタバレ禁止】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1159792751/
【NHK】デスパレートな妻たち 12人目【ネタバレ禁止】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1162442099/
3奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 02:39:35 ID:???
過去ログ
【NHK】デスパレートな妻たち 13人目【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1164866493/
【NHK】デスパレートな妻たち 14人目【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1168792287/
【NHK】デスパレートな妻たち 15人目【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1171092472/
【NHK】デスパレートな妻たち 16人目【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1173931919/
【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 17【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1182354074/
【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 18【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1190655414/
【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 19【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1193193212/
【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 20【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1195051749/
【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 21【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1197032713/
【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 22【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1200013291/
【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 24【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1203749568/
【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 25【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1205291125/
【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 26【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1209753617/

こちらは初代のネタバレ有りスレ
☆DESPERATE HOUSEWIVES☆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1104299820/
4奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 02:40:16 ID:???
●関連スレ
【地上波】デスパレートな妻たち part6【NHK総合】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1225785179/
【シーズン4】デスパレートな妻たち【シーズン5】(※シーズン5までネタバレOK)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1232835792/
【米ABC】 DESPERATE HOUSEWIVES 3 (※ネタバレあり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1234913190/
デスパレートな妻たちの新作が放送されない!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1217134202/
デスパで笑ったシーン セリフ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1224833244/
最低!萬田久子の吹替「デスパレートな妻たち」3 (※スーザン役の声優・萬田久子さんがメインのスレ)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1241280638/

●関連スレ 過去ログ
☆DESPERATE HOUSEWIVES☆(※こちらは初代のネタバレ有りスレ)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1104299820/l50

2ch dat落ちスレミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/i/
5奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 02:44:37 ID:???
>>1
代行さん、ありがとう。
乙でした。
6奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 06:34:12 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | その場のノリで親をも殺す狂女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 6getさせて頂きます
|              |
7奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 09:00:46 ID:???
>>6 
【インコ】さんおはようございます(爆笑)
8奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 14:08:53 ID:TnhwHQ8/
万田の吹き替え最高だね、落ち着くわ。
9奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 15:06:44 ID:???
>>8
>スーザン役の声優(吹替:萬田久子さん)について語りたい人は専用スレでお願いします。


10奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 17:58:49 ID:???
キャサリンの中の人って53歳かよ
可愛すぎる
11奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 21:45:04 ID:???
>>10
前スレを使いきってからこちらに移動してください。
●前スレ
【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 18【ネタバレ禁止】(←正しくは27スレ目)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1235844086/
12奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 15:11:21 ID:???
今日は放送日だな
wktk
13奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 15:27:22 ID:???
2009年5月6日(水) 午後11時00分〜11時43分
第5話 「近隣トラブル」 Art Isn’t Easy
14奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 16:36:24 ID:???
"Art Isn’t Easy"が「近隣トラブル」になっちゃうのか
毎回「近隣トラブル」だろ
15奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 16:41:24 ID:???
それ言ったらデスパはキリないね。
I Wish I Could Forget Youが妻として女としてだもん…
フェアビュー通りは事件しかないw
16奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 20:29:27 ID:???
ttp://www.wisteria-lane.com/FourthSeason/ArtIsntEasy/artisnteasy.htm

ネタバレな
このサイト画像麦価でこわいわ
17奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 20:32:10 ID:???
スレタイがなぜ読めないのか
18奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 21:32:36 ID:???
>>16
ウザい
100回死んでから出直せ
19奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 23:45:16 ID:8Ldc9Ll5
今日はメチャ面白かったわ
20奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 23:49:09 ID:???
鈍感なブリーにダニエルがどんなやつかをズバッと言ってくれるアンドリュー最高!
21奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 23:53:35 ID:???
ゲイのウザさは、どんでん返しがあるのか勘ぐるね
22奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 00:01:21 ID:???
アンドリューいいよね
というか最近ブリー家のトリオ漫才が癖になってきた
似たもの夫婦って見てて楽しいわw
23奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 00:09:16 ID:???
キャサリン大嫌いだったけど、味方にしたら頼りになることがわかった
24奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 00:19:10 ID:???
>>1
乙!

今回も面白かったw
25奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 00:40:45 ID:???
庭師のジョンがいい男になってた。
ガブの子供服を着た変装が可愛いかった。
隣りのゲイは激しくムカつく。
そしてリネットは自己中。
26奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:09 ID:???
リネットの子ども達けなげだなー
27奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 01:16:44 ID:???
来週しゅらば?
28奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 01:24:40 ID:???
>>27
予告みたけどそうなるかもしれない雰囲気はあったような・・・
29奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 01:49:24 ID:???
来週はついにアンドリューの女装姿が見れるのか。
30奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 02:19:55 ID:???
>>3に追加

【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 23【ネタバレ禁止】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1201894464/
31奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 08:55:48 ID:???
あの噴水、お互い妥協して、朝9時から夜8時までなら噴水付けてもいい
とかにすればよいのにって見ててイライラした。
32奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 09:20:24 ID:stTXhmhD
ゲイカポー面白いじゃん。
キャサリンちのポストも面白かった。ていうか、あの形は景観損なってないのかな?
それにしても今シーズンは今までで一番面白いかも。
33奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 09:43:31 ID:1Ccjl7xk
そもそもムカつかないキャラなんていないしなw
イイ子ちゃんで女共に迎合されても面白くも何ともない
それこそSATCとかギャビーのお飾りゲイ友で
置くだけ意味なし&もう飽きた

ジョンが若さほとばしる青年から、すっかり生活に疲れた
ただの男になってしまっててショッキング、つかおまえヒゲ小杉w
なのにアンドリューの相変わらずのポチャカワぷりったら
34奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 09:44:58 ID:???
新スレ初回sage入れ忘れた・・・orz
35奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 09:53:26 ID:gkf8QyUC
EDって胸元シミだらけだね。
あと吹き替えのジョンの人って変わったの?
36奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:55 ID:???
>>23
悪い人じゃないんだけど、頑張ってるのが裏目に出ているタイプみたいで
不器用な人なんだなって思った。ブリーと同類なんだろうね。

このドラマのキャラって、そういう世間の嫌われ者みたいな人達の内面を上手く出して
隣のあの人もいい部分あるんだろうな的な見方をさせてくれるのがいいなって思う。
37奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:38 ID:???
>>31
思った。極端なんだよね。まあ、それがこのドラマなんだけどw
38奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 10:23:20 ID:???
エー?!53歳?!ありえない
39奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 10:32:59 ID:???
ゲイカッポー、ムカつく。
いつかギャフンとさせてやりたいわ。
40奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 10:35:35 ID:???
ゲイカッポー、確かにムカつくキャラだけど
何だか憎めない感じまでしてきた。
そのうちいいエピが登場することを期待。
41奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 10:37:57 ID:???
弁護士じゃない方はなんの仕事?
42奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 10:46:35 ID:???
娘を誘導するときのブリーとオーソンのコンビネーションの良さにワラタ
さりげなくエサをぶら下げつつ決して下手には出ないやり口が嫌らしすぐる(けどそこが面白い)
43奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 10:49:36 ID:???
>>41
主婦?
ずっと家にいるし、パートナーの思いつき引越しについてきてるし。
仕事していたとしても、在宅ワークだろうな。
まあ、たまたまゲイだったってだけで、彼らにしてみれば
弁護士の旦那+専業主婦 みたいな感じなんだろう。
44奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 10:52:15 ID:???
きっと
「郊外に越すなんてヤダ!」
「でも庭が広いから噴水置けるよ」
「うーん、ならいいかな」
みたいなやりとりがあったので簡単に撤去できないのだろう。
45奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 10:59:22 ID:???
ブリーはなんかもう本気で孫を略奪するんだな
しかも実母はマイアミに追っ払って・・・
ダニエルも脳ミソなさ過ぎで、あの家の女系はどうしたもんかなぁと思った

レックスの母ちゃんを表向き「お金がなくてかわいそうだから」
週末ベビーシッターに頼むのさすがww
先週といい今週といい最後の感動台無しの流れが素晴らしい
46奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 11:02:51 ID:46eaX8vT
47奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 11:03:53 ID:???
予告の「破水しちゃった」→「何汚してるの?」は爆笑なんだけど
死産にだけはならないでくれ・・・
48奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 11:05:40 ID:???
リネットのジコ虫にも腹立ったけど、スーザンの優柔不断が1番苛々するw

気持ちは分かるんだけどね。

あの、キャサリンちのおばあちゃんのメモはいつ出て来るかな?
49奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 11:38:54 ID:???
>>35
イーディーの中の人は整形しない主義?らしいから自然派なんじゃない?
ブリーはおでこがおもいっきりボトックス打ってそうな気がするけど役にはあってるかもね
http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=kaigai_drama&artid=1582
50奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:35 ID:???
ついでにジョンの中の人
なんかブサイクな…
http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=kaigai_drama&artid=2422
51奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:31 ID:???
>>50の写真、BIG BOYのマスコットかと思ったよw
52奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:21 ID:???
>>50
百年の恋オワタ\(^o^)/
53奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 12:24:44 ID:???
次回は市長にガブの浮気がバレるな・・・
まさかハロウィンパーティーに呼ばれて来るんじゃ・・・
54奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 13:07:41 ID:???
やっぱゲイカポーむかつくわ
早く出て行ってほしいw
夫の弁護士もいい性格してるよな
55奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:53 ID:???
ダニエルは「妊婦の仮装」なのか?
56奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 13:15:02 ID:???
あの噴水の何がダメなのか理解できない。
そりゃ隣のスーザンは音が嫌なのは分かるけど
見るなり皆が見た目を嫌そうにしてたのがよく分からん。
57奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 13:37:22 ID:???
>>56
ウィステリア通りの奥様たちにはセンスが理解できなかったんだよきっと。
興味ある人以外にはガラクタに見えるのも頷ける。
58奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 13:38:50 ID:???
枕スキーさんはどうしてオーソンのこと「バイ」って言ったのかな?
オープニングで皆で立ち話してるシーン。
カイルは私生活でバイなの?
それともドラマの中で?
59奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 13:49:15 ID:???
>>58
特別そういう噂はないと思う。
私生活でもモデルや女優と噂になるような人だったし。(今は既婚者)
まあ、ヤサ男風だとそういう感じに言われやすいから
そんなノリじゃないかな?
間違ってたらごめん
60奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 14:23:07 ID:???
来週の予告、前もスカーボ家ってネズミネタなかったっけ?
61奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 14:49:22 ID:???
>>55
「ブリーの仮装」なんじゃない?

ところで、EDをつぶす計画ってどうなったんだろ。
62奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 14:51:15 ID:???
>>58
それ吹き替えでは、「息子は(ゲイ)カミングアウトしてるし、旦那もその一歩手前だし」って言われてたけど、
実際英語では、「旦那も最強にダサいし」って言われてる。
多分、ダサイ夫持ってるブリーならうまく趣味の悪いゲイ達とでも接しられるはずと表現したかったのかもね。
63奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 14:54:19 ID:???
マクラスキーさんがブリーに
ゲイん家に行って話してくれって頼んだ時、
「息子はカミングアウトしてるし、
旦那もその一歩手前っぽいから・・・だってぽいだろ?」
って言ってるね。
たぶんマクラスキーさんが勝手にそう思ってるだけかと。
64奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 14:55:08 ID:???
×多分、ダサイ夫 → ○多分、ダサイ夫とゲイ息子ね。
65奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 14:57:05 ID:???
>>60
トムに部屋掃除させるためにネズミを部屋に送り込んだリネット。
結局ネズミあぼーん。
66奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 14:57:54 ID:???
>>60
トムが家事しなかったから、リネットがわざと家にネズミ放って危機感もたせたやつ。
67奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 15:11:49 ID:???
>>58です。皆さんdです。
ダサイ夫って意味なら話が合うね。
でもオーソンはそんなダサくなくない?
医者(歯だけど)だし、ハイソな感じがするのにぃ。
それにしてもタイトルといい、大分訳違うねぇ!
カルとギャビが言い合うシーンで「イタリアの靴」って言ってたけど、本当は「ルブタン」とかなんだろーなと思った。
68奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 15:17:38 ID:???
>>62
あぁー。
アンドリューがゲイでオーソンはださいからゲイカポーと気が合いそうてこと?
69奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 15:18:55 ID:???
ダサいっていうかブリーの言いなりだから、
マクラフスキーさんからしたら弱弱しくてダサく見えるのかもね?!
70奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 15:29:49 ID:???
>>67
あのゲイカップルを「ダサい」と言っちゃう位だから
オーソンへの「ダサい」認識もそんな感じじゃないのかな
逆に世間ではオシャレで通りそうな位の。

それとイタリアの靴は、靴もよくわからないカルロスだからこそのセリフなので
ブランド名とかは言ってないんじゃないかな?いくらNHKとはいえ。
イタリアだかどっかのわけわからん高い靴、みたいなノリというか。
イタリアの高級靴ブランドって、セルジオ・ロッシやジュゼッペなど
ルブタンやマノロ、ジミーチュウ程代名詞として使われるようなブランドでもないし。
71奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 15:36:16 ID:???
いやブランド名→「イタリアの靴」って訳し方はよく見るよ@NHK
72奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 16:02:58 ID:???
>>61
あれは、EDを消すような演出だったけど、
翌週に会計事務所が出てきたでしょ。口座の偽装工作でも頼んだんじゃないかな?

ゲイカポーはシリーズ途中で引っ越してほしい。でないとウザクてw
73奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 16:18:25 ID:???
>>71
フランスだろうがイギリスだろうが全部イタリアの靴なのかねw
74奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 16:21:22 ID:???
そこはまんま「ブランドものの靴」とか言うんじゃねーの!?
75奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 16:29:32 ID:???
イタリア靴=高級
76奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 16:33:42 ID:???
ずっと字幕で見てきたから吹き替えだとすごく違和感あるし、印象もまったく違う。
別のドラマ見てるみたい。
77奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 16:58:44 ID:???
>>74
イタリアじゃないブランドの靴も、高級靴だったら「イタリアの靴」って呼んでる時あるよ。
NHK的にはそうなってるらしい。
流石にアグリーベティだけはブランド名出しまくってたけど。
ただ、ベビーシャワーが「赤ちゃんパーティ」になってたりと
NHKの翻訳はイマイチだなと思う。
78奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 17:03:56 ID:???
アンカのつけ方間違ってねーか?
79奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 17:04:46 ID:???
>>67
英語だとこうなってたよ

You got a kid who came flying out of the closet
And a husband who's been looking for the doorknob.

直訳すると子供の方はクロゼットから飛んできて(洋服好き??)
夫はドアノブ探してる

もう少しでドア開けそうな隠れホモって意味らしい・・・??
http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=708003


イタリアの靴はそのまんまだったよ
イタリアの靴依存症をサポートしたのは誰か思い出せ的な

Hey, i was not that bad of a husband,
And somebody had to support your italian shoe addiction.
80奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 17:27:02 ID:???
>>79
comeout of the closetクローゼットから出てくる=ゲイをカミングアウトって意味です

came flying outってことで激しくカムアウト!!!!ってこと?w
とりあえず洋服好きって意味ではない。
81奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 17:29:08 ID:???
>>79の通りだとしたら、
>>62の「旦那も最強にダサいし」ってどこから出てきたんだw
>>62は原語は何だと思ったの?
82奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 17:31:22 ID:gvYH89YS
副音声でチェックしたけど、イタリアの靴はそのままだったね。
まえに高級車って言っている時も同様で、意外とそのままが多い。

ベティでは、ブランドやデザイナー名を実名で、ネガティブな文脈で
ブランドや本人にしたら嬉しくない使い方でもそのまま出しているから、
基本的にはかなり緩和してるのかも。
83奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 17:33:48 ID:???
>>80
ああーそういう意味があるんだありがとう
英語ってホント難しい…w

このクロゼットって言葉はカルロスがクロゼットに隠れるシーンにもつながってるよね
84奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 17:35:37 ID:???
>>79を直訳すると

「息子はクローゼットから飛び出してきたし、
旦那は(クローゼットの)ドアノブを探してる。」

つまり完全に吹き替えどおりの意味だね。
85奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 17:38:52 ID:???
>>83
そういうの上手いよね〜
流石にゲイの例えを日本語でクローゼット交えての訳は無理だろうけど。
こういうの聞くたび英語をマスターしたいって思えるよ…
86奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 17:46:40 ID:???
ひどい自演を見た
87奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 17:47:05 ID:gvYH89YS
>「息子はクローゼットから飛び出してきたし、
>旦那は(クローゼットの)ドアノブを探してる。」

これが、選挙の時のマクラスキーさんの「ファッション」と
ファッショの勘違いにつながる伏線になってるんでしょw?
弁護士が後ろから、たしか「クローズについて教えましょうか」って
マクラスキーさんに申し出ていた

吹き替えだと弁護士のセリフはクローズじゃなくてファッションだったけど、
なんか意味があわないなと思って副音声を聞いたらクローズだった。
88奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 17:56:55 ID:???
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
89奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 20:57:13 ID:???
ダニエルなんてばかすぐる。
去勢も感情の欠落も分からないなんて!
90奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 21:07:37 ID:???
アンドリューはダニエルに帰って来てほしいのか
行き着く所のマザコンだと思っていたから
ほっときゃ子供の立場は独り占めなのにと思ってた
91奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 21:51:43 ID:???
>>87
ファッショとファッション間違えたのはマクラスキーさんじゃなくてアイダじゃね?
92奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 22:26:48 ID:cOh7HP2g
ブリー・ホッジっていまだに違和感あるな〜

ブリー・バンデカンプのほうがしっくりくる。
93奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 23:07:04 ID:???
NHKオンデマンドの更新頻度ってどれくらいかわかります?


今の所は2話までなんですが
94奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 23:30:51 ID:???
ダニエルスキモノカンプの原語はなんだったんだろ
95奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 00:40:16 ID:???
>>93 NHKに聴け
>>94 ググレカス
96奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 07:34:30 ID:???
スーザン離婚するのかよ
97奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 09:13:18 ID:???
今回のシーズン、スーザンの嫌なところが目立ちすぎて今まで嫌いだったリネットや、
新登場のゲイカップルがいい人に思えてくる。
スーザン、みんなに好かれたいと思うあまりにみんなに嫌われてるって気づけよ。

来週のオーソンの仮装が楽しみだ。オーソン、お笑い街道まっしぐらだ・・・
98奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 09:27:40 ID:???
ゲイカポー、全然いい人たちに見えない
つか、あのビッグゲイの方はまだいいけど、チビの方がやたら
生意気でむかついた
誰か家の前で○んこでもしれやればいいのに
99奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 10:01:24 ID:???
ダニエル、今は確かに大学行って普通の人生送るのが幸せなんだろうけど
子供が大きくなるにつれて、「自分の子供」って自覚は大きくなるだろうし
罪悪感で相当苦しみそう。
ブリーの性格上、弟・妹として接しさせて子供だなんて言わせないだろうけど
わが子前にして、果たして上手く接することができるのか…?
よく養子に出した人でもずっと子供の事を忘れないって聞くけど、それが目の前にいるからね。
単純な人ほどそういう感情に弱そうだし、今後そういうストーリーがあるのか気になる。
一波乱あるか、実家に寄り付かずずっと遠方で暮らすかどっちかだろうなあ。
100奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 10:40:37 ID:6QqsKZnN
ブリーが鬼畜すぎる
レックスママは別にわるいひとじゃないだろ
101奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 10:47:37 ID:???
レックス死んだ時は「悲しいのはあたしの方だ」みたいな
対立してたし、あの二人には長い因縁の歴史があるんだろうさ

でもダニエルの子供なんだから、血縁で曾祖母なのは間違いない
と思うのに冷たい態度だよな
102奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 11:00:43 ID:???
>>101
そこで、「毎週金曜世話をしてくださる?」じゃない
その後の「お金に困ってらっしゃって」は実にブリーらしいなと思ったけど
彼女なりの精一杯の親切だなって思った。
103奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 12:11:21 ID:5WndOKSB
いちばん波瀾万丈なのは、最初はいちばん地味そうに見えたブリーの家。

いちばん平板なのは、主人公のはずのスーザンの家というのはスゴイよね。
娘も相変わらず成績優秀で空気も読めて性格も最高のイイコちゃんだし
新しい旦那はすっかり普通の人に。前の旦那も、まずまずの常識人。



104奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 12:22:01 ID:???
前の旦那の弁護士はもう出ないのかな。
105奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 12:42:12 ID:6QqsKZnN
レックスが死んだときだって殺したのがブリーの浮気相手だったわけで
いろいろ理由があったにせよそのじじつだけでもお母さんが怒るのは当然
むしろお母さんは我慢できてるくらいじゃん
孫からも引き離されてお母さんまじかわいそす
106奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 13:02:56 ID:oEizR9Fh
なんかシーズン1とかに比べて
ジェットコースター展開な気がする。前より面白い。

ちょっとしたブラックはいいけど、
あまりに陰湿なのやダークなエピソードは勘弁してほしいな。
楽しく観たいし。
107奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 13:04:21 ID:???
レックスが死んだ時といえば
最高にいいお墓の場所用意していたけど
後でレックスはブリーに殺されたと思い込んで亡くなったって知って
最悪な場所の墓地に棺桶運ぶ行列が面白すぎた。

このドラマは最後までしんみりさせてくれないよね〜
まさか葬式のシーンが笑いに変わるとはw
108奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 13:06:18 ID:???
死んだ旦那の母親が関わってくるエピみてオーソンは心が広いなあとチョット思った
日本でそれやったらすごい揉めそうなもんなのに

>>103
バンデカンプ家は表向きは穏やかなのにすごい秘密抱えてるし、4人の中では一番ドラマ的にはおいしそう
スーザンは自分で何かトラブルの種作って自滅してるっぽいんで基本的にメイヤー家は平穏なのかもね
109奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 13:17:34 ID:???
>>108
あの母親に育てられて鍛えられたんだろうね。
よっぽどの事じゃないとビクともしなそうw
110奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 14:05:34 ID:???
ダニエルはあの黒人彼と恋愛して死ぬ目にあってるのに逞しいすぎる
親友ジュリーの彼氏寝取って妊娠までして今回のあのエピw
流石ブリーの娘というべきかもしれん
111奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 14:06:06 ID:???
このドラマの葬式は名(迷?)エピソード揃いだよねw
ホアニータさんが亡くなった時の
ブリーのバスガイドさんもどきの誘導がおもしろかった!
112奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 14:12:30 ID:???
>>111
ホアニータさんの葬式エピ、懐かしすぎるww
ブリーは葬式の時も妙に冷静でそれが逆に笑えてよかったw
113奥さまは名無しさん :2009/05/08(金) 14:22:20 ID:???
>>104
前の旦那の弁護士は4でも5でも出てくるよ。
114奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 14:26:41 ID:???
>>111>>112
ホワニータが死んだのって、息子が轢き逃げしたからなのに、
反省というか申し訳ない気持ちとかが全然ないブリーって
どうかと思う。
自分は笑えなかった。
115奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 14:26:47 ID:???
ストーリー進むにつれてリネットの旦那がどんどんリアルに老けてくのが気になる
116奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 14:47:35 ID:???
そりゃ子供もリアルに成長してるから
父親も老けていくだろうね
117奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 14:59:40 ID:???
行間空けてる同じ文体の奴、気持ち悪いw
118奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 15:01:06 ID:???
>>1
隔離スレたててるのが本スレと同じ珍しい例
119奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 15:08:20 ID:???
>>117
>>118
???
120奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 15:13:46 ID:U/tNsPsH
>>117
長文では改行するの当たり前。話題変わるときも改行します。
日本人じゃない国の人には理解不能なのかな。
121奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 15:20:22 ID:UodXoCNl
日本人じゃないでしょ??きちんとした日本語使ってくださいね。>>118

デスパのスレは何処に立てようが在日の方が追い掛けてくるわけねw
難癖つけることで自分の存在価値を解いてるのかな。
122奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 15:20:25 ID:???
>>115
トムの老け方見てると典型的な外人さんだなーと思った。
でもトムとリネットの家庭が4人の中では理想だなー。
お互いに思い合って尊重し合って人生歩んでる感じが。
123奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 15:47:00 ID:???
てゆーかオーソンがどんどん壊れていって楽しいw
何あのスクーター乗りこなしw
124奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 15:56:32 ID:???
オーソン真面目キャラじゃなかったんだなw
125奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 16:08:32 ID:???
ブリーといるとみんな子供になっちゃうのかね。
全部面倒見てくれちゃうから。
126奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 16:15:50 ID:5WndOKSB
>>104
スーザンの前の旦那の弁護士とレックスは親友だったんだよね。
ブリーに頼まれて最悪の頃のアンドリューの胸ぐら掴んで
怒鳴りつけたシーンが良かった。

ぜんぜんスーザンのアンチじゃないんだけど、スーザンにはもったいない
男性だと思ったよ。
127奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 16:15:51 ID:???
ダニエルの産んだ子の面倒まで全面的に見ようとしてるしね
128奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 16:17:11 ID:q9rF/EEv
>>108
 レックスの稼ぎで建てた、バンデカンプ家に住み着いている
立場上レックスの母親にはたてつけないのだろう。
129奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 16:58:30 ID:???
スーザンの前の旦那ってカールのこと?
あれいい人だっけ?浮気はするし、結構原黒弁護士らしいけど・・・
また出てくるよそのうち
130奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 17:11:39 ID:???
そうカール。
カールってほんと定型的外国人て感じ。
リネットも。
131奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 17:13:42 ID:???
定型的外国人ってどんな外国人?
132奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 17:58:37 ID:???
イラン人も中国人もみんな外国人です
133奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 18:05:04 ID:???
中東の人はともかくアジア系の人に対してわざわざ外国人とは言わない気がする
134奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 18:34:51 ID:???
カールはユダヤ系ってウィキにあるね
135奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 18:45:53 ID:???
典型的外国人てすごい表現だなwww
136奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 18:50:53 ID:???
>>131
いい意味で大雑把。
137奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 19:15:11 ID:???
S2でブリーが精神的にボロボロになってる頃、ダニエルの誕生日のパーティでケーキのクリーム何度も塗り直したりケーキつまみ食いした友達にブチ切れた回は第何話だったかわかる方いませんか?
138奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 19:39:02 ID:U/tNsPsH
>>137
22話だよー。
139奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 19:51:32 ID:???
カールは男性として魅力あると思うが、旦那にすると浮気しそうだし
厄介だよな
140奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 19:58:01 ID:???
カールの再登場待ち遠しいわ
141奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 20:03:19 ID:???
>>138
ありがとうございます!
142奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 20:28:03 ID:???
考え過ぎて混乱しやすい性格の人を救うのは
究極的にバカだけど愛だけがぶれない人だなって
最近別のドラマ見てても思ったので
オーソンのキャラの変化はちょっと強引に感じるけど歓迎する

できればブリーも影響を受けて
今すぐにでもおおらかになってほしいがなw
143奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 22:17:53 ID:???
いつかもう一回、神回をつくって、
これまで(S1から)殺人未遂罪を犯したまま隠蔽して、普通に暮らしてる人物たちにいっせいに制裁加えるべき。
そんな人たちに正論を吐かれても、見ててしらけるから。
144奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 22:21:43 ID:???
>>143
殺人未遂って誰?
145104:2009/05/08(金) 22:22:59 ID:???
>>113,129
ありがとう、楽しみです。

>>126
おちゃらけてるようで、キメる時にはキメてますね。
146奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 22:31:22 ID:???
>>144
とりあえず轢き逃げしたアンドリューとオーソン
薬剤師を見殺しにしたブリーも?
147奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 22:36:47 ID:???
ドラマなんだしブリー達も散々苦しい思いしたんだからそれが制裁と捉えて良くないか?!
どっちにしても犯罪者だらけのウィステリアなんだしw
正しい制裁加えてたら主人公全員いなくなっちゃうよ、ワンシーズンでw
148奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 22:41:04 ID:???
>>147
ほんで主人公みんなタイーホされた所で舞台は刑務所へ。
こっからまた新しいストーリー
【プリズンプレイクするデスパレートな妻たち】ってとこですな。
149奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 23:16:16 ID:???
>>148
まあプリズンブレイクの設定にうつしても、キャラあのまま使えるわな
策におぼれて自滅のリネット、やりすぎで逆効果のブリー、波風立てて無益なザンス、適当に動き回ってるうち偶然突破口見つけるギャビ
ちょっと妄想してみました 以上
150奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 00:48:50 ID:???
この流れウケタw
151奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 01:31:22 ID:???
このドラマの子供たちはあるシーズンで過激な方に振れると、次シーズンでは大人しめになるよね

昨日ゲイの名称が話題になってたけど、クローゼットゲイ(隠れゲイ)とオープン・ゲイって言い方馴染みないのかな


あと、タイトルは原則としてスティーヴン・ソンドハイムの曲名だから
オリジナルタイトルをwikiで調べてたらわかるはず
ソンドハイムは巨匠なんだけど日本ではスウィーニー・トッドくらいしか知名度ないのが残念
152奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 01:35:37 ID:???
突然閃いたんだけど!
シムズさんて、3でEDが老人ホームに会いに行った人!?
同棲したいが為にカルロスがやばい人って言いに行ったよね…。
違うかな?
153奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 02:38:19 ID:jLPPvSei
↑そーだよん。

154奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 14:03:32 ID:???
このドラマって「渡る世間は鬼ばかり」テイストがあると思った。
いい人だと認識されていたら、いきなり悪人になったり、逆だったり。
いや、一般的にもいい人に流れたり悪い人に流れたり一人格の中で雑多してるけど、そういうのではなく、
ストーリー上今回はこの人がヒールでそのエピが終了したら普通の善人(モブ)になる感じ。
一般人が悪いことしたら罪悪感を持ち続けて、その被害者に出会ったら顔を背けたりしてしまいそうなもんだが、
すっかり忘れて普通にしてたりする。
人物像に細やかさがないんだよね。
155奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 14:05:35 ID:6JAgh2QW
ナレーションで人は多面体であると言っていたけど、実際人にはいろいろな面があるでしょ。
156奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 14:19:03 ID:???
あっけらかんとしてるんだよ
157奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 14:39:40 ID:???
>>155
そのいろいろな面が大雑把に描かれてるってことなんだが?
158奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 14:47:54 ID:???
相当どうでもいい事だけど
オースティン役の人ってパリス・ヒルトンと付き合ってたんだね。
まあ、パリスと付き合ってた人自体たくさんいるからアレなんだが
159奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 14:50:25 ID:???
それぞれ良い面、悪い面があってもいいんだけど、
ジュリーだけは良い面だけであって欲しい。
160奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 14:50:52 ID:???
マクラクレンとかいうツインピークスの人、家庭もちじゃないのか
161奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 14:51:51 ID:???
あとジョン役の男優はアル中療養してたらしいが、眼つきが、すっかり変わってた
162奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 14:54:07 ID:???
マジで?なんかイメージと違うかも…意外だ
オースティン結構好きだからまた登場してほしいな
163奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 15:12:30 ID:???
ダニエルの子供の父親なのに、いなくなってから存在感も消えてしまったね。
ダニエルの子供は、レックス母のひ孫でもあるけど
ブリーにとっても甥っ子の子供だから親戚になるんだよね。
164奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 15:26:00 ID:???
ブリーじゃなくてEDじゃね?
ブリーとEDが親戚になるのかw
165163:2009/05/09(土) 15:30:13 ID:???
ごめん、間違ってEDじゃなくてブリーって書いちゃった。

オースティンついでに
http://us.imdb.com/media/rm594320128/nm1259068
↑なんか… パリスヒルトンが来た際一緒に写真を撮ってもらったファンみたいだ
166奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 16:58:14 ID:???
あれ?もうちょっと小綺麗だったようなw
167奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 17:54:41 ID:???
こんな顔だったっけ?いや、十分男前なんだけどちとドラマと
違うような…
168奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 19:25:29 ID:???
>>165
実生活でもクスリやってそうな顔
あのドラマ出る若い俳優はドラッグに手したくなりそうだな

でもジョンの変わりようにしたらオースティンは全然大したことない
ジョンはたしか前シーズンあたりでも出てきたはずなのに1〜2年で別人
169奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 01:15:37 ID:???
トムの隠し子の女の子って、母親が死んだ後どうなったんだっけ?
ツリーハウスに居た女の子がそう? でもそうするとペニー?一番末の女の子は?
170奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 01:25:17 ID:???
ツリーハウスにいた子はケイラだよ
ペニーはちっちゃいから上がってなかったのかな
171奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 08:29:42 ID:???
ケイラってリネットに反抗的だったのに、ツリーハウスに病気ネタ持ち込んだら
すごく嫌な顔していたけど、いつの間にかリネットになついたんだね。
家に来たばかりの頃は、「母の敵」って感じだったのに、手なずけるエピってあったっけ?
172奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 08:46:36 ID:???
そもそもツリーハウスに病気ネタ厳禁てリネットの癌と関係あるの?
173奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 09:14:04 ID:DRAHnwAP
楽しく遊んでる男の子たちが悲しむのをみたくないんでしょ
あるていどリネッとにもなついただろうけど
174奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 09:38:48 ID:???
>>170 ありがとう。
そうだ、ケイラだー。すっかり忘れてたw
175奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 10:33:06 ID:???
ゲイカップルの目がクリッとした方の人他にも何かに出てましたか?
見覚えがある。
176奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 11:01:27 ID:???
177奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 11:01:44 ID:???
>>171
なついた…ではない。そのうちわかるよ。
178奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 11:46:19 ID:???
ケイラの声の人がシリアスそうな病気>手術>療養で
現在代役になってる事を初めて知って本当にショック・・・
179奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 13:06:43 ID:???
ジェシー・メトカーフ久々に出てきて嬉しかったけど
だいぶ変わっちゃったね
ちょっとがっかり
180奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 13:08:15 ID:???
誰それと思って調べたらジョンか。
181奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 13:18:12 ID:???
前髪伸びてただけじゃね?
182奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 13:19:30 ID:???
前髪がUの字で変だった
183奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 13:20:12 ID:???
写真見たけど別にたいして変わってないじゃん。どんだけデスパで美化していたのよw
184奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 14:07:31 ID:???
結構、太ったよね
185奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 21:54:12 ID:???
今回気になったのは例の噴水の件でスーザンがマイクの安眠のことだけ心配して
妊婦である自分自身のことを心配してないこと。
妊婦が安眠妨害される方が問題大きいだろ。
何か今回はスーザンの妊娠の件がすっぽり抜けてた。
186奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 21:59:50 ID:???
優しいなあ
今気づいた俺はダメだね
187奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 22:45:12 ID:???
マイクは働いてるわけだから限られた時間しか寝れないけど
スーザンはいつだって寝れる。この違いはでかいね
188奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 23:53:32 ID:DRAHnwAP
スーザンは基本的に良い人だろ、ただ馬鹿なだけで
OSたんで言えばMEだろ
叩かれ過ぎて可哀想
たしかにMEが自分のパソコンだったら嫌だけど
189奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 06:59:03 ID:???
リネットの中の人マジで頭剃ったのかw
190奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 07:08:44 ID:???
191奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 10:05:26 ID:???
トムにベッドで馬乗りになる時によく見ると
耳の後ろから首にかけてハゲヅラ張りつけて隠してあるラインが見える
シリコンハゲカツラかぶって特殊メイクして、さらに境目はCGで処理してあります
192奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 10:42:51 ID:???
>>175
http://us.imdb.com/name/nm0706716/

前スレでも出てたけど、
フレンズでモニカのレストランで働く超ダメシェフ(フィービーとも付き合ったが最悪な彼氏)
グレイズアナトミーのエスパー

ここら辺で馴染みがあるかも。
193奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 11:52:03 ID:???
>>190
(´・∀・`)つ〃∩ヘーヘー
194奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 13:51:44 ID:buZYjeHO
次シーズンはゲイカップルが引っ越してくると聞いて
キモい二人がドタバタ騒動するのかと思ったら
違っててワロス
195奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 14:03:25 ID:???
三年前に米、東海岸の旅行中、N.Yのソーホーのバナナリパブリックでブリーをみた。

マジでオーラ出てたよ。
196奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 14:39:47 ID:???
>>187
スーザン「寝不足で頭回らないのぉ〜」って言ってたじゃん。
197奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 15:30:13 ID:???
>>175
CSI:NYでゲテモノ料理のシェフだった。生きてるタコ丸飲みしてたよ
198奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 15:39:43 ID:???
タコ丸飲み?!大丈夫なのか?
リー結構好きだな。ちっちゃくて目がくりっとしてて程よい可愛さ
199奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 15:45:59 ID:???
リネット坊主だけど、本当に剃ってるのですか?
200奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 15:50:23 ID:???
あれは上手くできたヅラです
201奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 15:51:25 ID:???
え?まじズラですか?
202奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 17:42:28 ID:???
せめて少し前ぐらい。
>>189-191
203奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 17:46:58 ID:???
>>202
有難うございました、そして、すみませんでした
204奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 19:48:02 ID:buZYjeHO
201はスーザン
205奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 19:54:55 ID:jFdyh7dy
 オーソンって何でマイクはねたんだっけ
忘れちゃった。
206奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 20:29:19 ID:???
NHKにデスパレートな妻たち4ゲームなんてあるんだね
とっておき画像見ることが出来たけど、どこがとっておきなのかわからん

>>250
ヒント モニーク、殺害現場、水道修理
207奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 20:32:01 ID:???
>>206
そこは「車で」とボケるとこだろ?
208奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 20:50:19 ID:???
あっそうか…
209奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 00:01:01 ID:???
ホッジ家は犯罪一家
210奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 08:22:15 ID:???
ブリー家に限らず基本的に主役・準主役的な役どころの住人の半数以上が犯罪者だと思ふ


下手すりゃジュリーとスカーボ家の子供以外全員、なんて事も・・・
211奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 09:35:20 ID:???
ブリー家はみんな殺人にかかわる行為をしているからな
他の人たちとは違う
212奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 10:02:09 ID:???
ジュリーも不法侵入したことあるよね
スーザンに頼まれて計量カップ取りに行った
213奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 11:17:15 ID:???
スカーボ家は唯一の常識一家(このドラマとしては)だから
トラブルはマイクの隠し子とかガンとか、どれも本人の意思とは関係ない所だよね。
214奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 11:44:36 ID:???
スカーボ家の悪事は一般家庭でもおこりうるものだね。結果はともかく。
少年に金にぎらせて野球で不正させる→少年クビになる
旦那の上司に泣き言→旦那出世街道から外される。
不倫問題でキレた立てこもり犯によけいな一言→旦那の元カノ死亡。旦那の子供は母を失う。犯人は殺人犯に。?
・・・他にもいっぱいありすぎw

そーいえば子供が白血病だと嘘ついてヨガ教室でズルしなかったか?
215奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 11:53:44 ID:???
>>214
結果はドラマ的に大変な事になってるけど
リネットがやっている事自体は大した事してないよね。
白血病だと嘘ついたのも、日常的に笑って許せる範囲の悪い事じゃないかな?
完全なるマナー違反だけど、不法侵入したり人ひいたり自殺補助した程悪い事じゃない。
216奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 11:54:53 ID:???
>>210
全員フェアビューの住人は犯罪者だと思うよ。重い軽い含め。
放送されてる分だと、ジュリーはS1で不法侵入&後にディランの家の鍵も開けたよね。
ちなみに双子もケイラも犯罪者。
217奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 12:01:29 ID:???
>>215
いや、白血病の件はそんな嘘ついてズルしたコメディエピだったのに、今自分が癌になってるねって言いたかった。
リネットが今他の人にそんな嘘つかれてズルされたら、許せないだろうと。
218奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 12:15:01 ID:???
今LaLaでやってる分で
「○○夫妻は引っ越すことにした。
自殺騒動や殺人疑惑、住人失踪など騒ぎが続き、
変わってしまったウィステリア通りにこれ以上暮らせないと思ったからだ」
(その空いた家にアップルワイト家が越してくる)
とナレーションが入ってたよ。
メアリーアリス自殺以前は普通の静かな街だったと。信じられないw
219奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 13:04:47 ID:???
マイクに隠し子?
220奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 13:08:52 ID:???
>>206
「愛情の度合いよりも正式の夫婦が優先されます」にワロタけど
特典画像のしょぼさに衝撃を受けた
221奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 13:09:49 ID:???
>>215
リネットは知り合いの家で薬(リタリン)を盗んだよね?
トムは会社のお金を使い込み(出張の不正等)
隣りのロリコン家に不法侵入、ケーキ届けるという理由があったにしろ
地下室まで入ってるし。
自分家の軽量カップを取りに入ったジュリーの方がマシ。
キャサリンの家の秘密部屋ガキを開けたのも
住人のディランと一緒に・・・だし。
222奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 13:29:34 ID:???
他人のハンドバッグにゲロしたのも犯罪だろ。結構高い物かもしれないし。
223奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 13:35:00 ID:???
アイダ婆ちゃんが呼んだタクシーを横取りした件は?
224奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 15:10:44 ID:???
>>221
ジュリーは犯罪に繋がる幇助はしてると思うけどね。
225奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 19:05:58 ID:???
>>224
放火を黙ってたから事後共犯とか幇助だね
まあ、あれはEDに告白したので良かったよ…
226奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 21:29:40 ID:???
未成年のジュリーが親が(過失で)放火したと告発しないだけで罪になるの?
227奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:05:12 ID:???
日本の法律だと、一等親の犯罪をかばって偽証しても罪にならない。
雨の場合は知らんけど。
228奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:44:15 ID:ZGk0HhZZ
>>214
シラミで髪を刈っただけなのに、受付の女性が早とちりしちゃったって
ショートコントで、積極的に騙そうとしたんじゃないし、受付係の判断で
順番を繰り上げたわけだから、ズルというより得しちゃったって感じかと。
229奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 01:00:45 ID:???
一番の極悪人はどう考えてもオーソン。
230奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 02:27:35 ID:???
>>228
あれ一回だけならラッキー!でよかったけど、
次にもまた・・・っていうところが狡いでしょうよ。
231奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 07:29:03 ID:???
シラミじゃなくて兄に何か髪につけられて、とれなかったんだったような
あれは笑えるエピソードだった。
でもリネットって日本人の感覚からしたらいつも攻撃的すぎるから
反感を買うのはわかる。
リネットがらみのエピソードって
誰かが新登場→リネットがやっつける→二度と登場しない
そんなんばっか。
232奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 10:35:45 ID:???
>>231
リネットがポーカーやりたいがために子供らにガムたくさんあげた結果がアレだよね、確か。
233奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 12:18:09 ID:???
2009年最もセクシーなTV女優のはずのエヴァ・ロンゴリアのすっぴん!
http://abcdane.net/abc/200905/evalon_suppin_dc.html
234奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 12:53:57 ID:???
リネットのヨガ、あれ何度見てもリネットは一度も肯定してないよね。
受付の人も「そういう事なら…」しか言ってない。
勝手に受付が勘違いして、同じ病気の女性まで連れてきただけ。
日本語バージョンね。英語はわからない。
それより、ホントに病気だった場合、知らない女性に泣かれるって
その方がよっぽど可哀想って思った。
235奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 12:56:16 ID:???
>>233
そりゃうつむいたら誰だってこんな顔になるよw
数々の綺麗な顔、奇跡のブサイク表情晒される有名人って大変だよね。
236奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 13:04:10 ID:???
>>234
否定もしてないってところが確信犯なんじゃ?
でも日常的に、ああいう状態になった場合、同じことしちゃう人多いと思う。
リネットが視聴者から好かれてるって、悪事も「私もこういうのやっちゃうかも」
って共感してもらえそうな、こずるい程度のものだからかなと。
237奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 14:08:46 ID:???
>>233
相変わらず可愛い〜。でもなんか白いね。
238奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 14:23:08 ID:???
Mr.ビーンなら確実にするだろう
239奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 14:23:50 ID:???
リネットって好かれてるんだー
私はリネットのキャラが一番苦手。
今は病気だから苦手でもないけど。
240奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 14:24:27 ID:???
リネットいい
241奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 14:32:29 ID:???
リネットは好きではないがスカーボ夫妻と子供達はいい
242奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 14:40:28 ID:???
うん、トムと子どもたちは好き。
ところで双子とハーパー?はどっちが年上?
243奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 14:44:01 ID:???
双子が年上でパーカーは三男だが年子で3人は同学年
244奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 14:51:41 ID:???
リネットと言えば
リネットが会社で切り落としのままのベーコンを食べ比べ対決していて
挑戦者も見学者も気持ち悪そうにしていたが、あれ自分平気で
ムシャムシャいけるんでショックだった。背脂こってりでもOKよw

人様ん家ではやらないけど駄目なのかな?
245奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 14:55:24 ID:???
>>244
日本のベーコンは加熱処理されてるから生で食べても安全だけど、
海外のベーコンは「生」だから加熱しないで食べる事は絶対ない。危険。
だからこそリネットのあれはすんごいんだよねw
246奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 15:06:16 ID:???
そうか、ハムみたいなもんじゃんと思ってたけどやっぱ違うんだ
247奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 16:11:57 ID:???
>>245
おおっ。そういうことだったのか・・・
私もベーコンなんかでなぜそんな騒ぐのか不思議だった。
サンクス。
248奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 16:33:14 ID:???
パーカーが長男では?
自分はリネットは嫌い、でもトムはもっと嫌い。
二人はお似合い。
249奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 16:37:38 ID:???
違う、パーカーは双子の弟だよ。
250奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 16:40:59 ID:???
パーカーが長男とか言ってるちゃんと見てない奴がえらそうな口叩くな。
251奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 18:12:11 ID:???
最近見たDR・HOUSEとかいうドラマで生の豚肉につく寄生虫のことやってたな
252奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 18:29:47 ID:???
子供の頃、生のベーコン(好きで)食べてたら、
親に「お腹に虫湧くぞ」とか言われてたけど、そういうことか。
253奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 19:49:59 ID:???
>>243
なるほど。それはちょっと恥ずかしいかも。
てかパーカーだったかー。ハーパーてorz
254奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 23:52:30 ID:???
久しぶりに泣けた
産後ダニエルと庭に出たリネットに持ってかれましたわ
なのに(予告で)お母さん持って帰って言っててワロタ
255奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 23:55:47 ID:???
来週、カルロス殺されちゃう?
それとも、市長が??
256奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 00:10:21 ID:???
アンドリュー女装ウケタw
257奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 00:11:26 ID:???
リネットと殺した袋鼠の対比はあちらの(脚本家の)人の感性も
なかなかのものだなと感心させられたな。
あと義理の親父の態度を許さなかったスーザンの感覚も
あちらの人らしい感じ。
258奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 00:18:01 ID:???
笑って泣いた。
ホッジ家不気味過ぎw
で、あの赤ちゃんはブリーが育てるの?
259奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 00:19:01 ID:???
>>258
スレタイ
260奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 00:24:15 ID:???
あの赤ちゃん、ベンジャミンっつー名前なんだね。
割礼って一体・・・
261奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 00:35:33 ID:???
このシーズンは久々に面白いシーズンとみた
262奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 00:37:45 ID:???
フクロネズミって日本じゃ動物園で飼育しているオポッサムってやつなんだな。
263奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 00:40:41 ID:???
>>257
袋鼠の対比よかったね。
泣きそうになった。

>>260
ユダヤでは割礼するよ。
お宮参りするくらいの感覚かも。
昔、ホームステイ先の赤ちゃん抱っこしたら
おちんちんがむけててギョッとしたことある。
ユダヤじゃなくても割礼する人多いらしいけど。
264奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 00:42:24 ID:???
でも実際、男には是非割礼してもらいたい。
特に日本人は包茎多いしさ。何より臭いんだもん。不潔だよ。
265奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 00:50:02 ID:???
>>256
シェールって声からして女装疑惑のある歌手だから定番なんだろうね。
266奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 00:57:35 ID:???
ソニーと結婚してたぐらいなのに、女装疑惑なの?
267奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 00:59:50 ID:???
>>264
女にも割礼してもらいたいねw
268奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 01:13:02 ID:???
痛い話は嫌〜。
269奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 01:20:27 ID:???
普通のモグラでいいところをわざわざフクロネズミを出してきたって
ことは、元々のシナリオでは殺したらフクロの中には子供がいたって
設定だったんじゃないか。それだとリネットとの対比が余計に際立つし
ダニエルの話とも絡む。
でも残酷過ぎるから却下されたという感じ。
270奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 01:59:45 ID:???
すごい絵図らで出産してて爆笑した

やっぱホッジ家最高
271奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 02:03:33 ID:???
逆に子供設定は余計なような
(個人的な感想)
リネットは病気とネズミを重ねて「敵」って見てた訳で
無残に転がっているネズミの死骸見て、何と戦ってたんだろうと我に返ったってとこじゃないの?
病気に振り回されていた自分を冷静に見つめ直してあわれんでるというか。
272奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 02:05:44 ID:???
シェール、わろた!
「仮装」の対象たりえるってすごいわw
全然似てなかったし

リネットは、ネズミの前の星空のとこがよかったわ
273奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 02:25:16 ID:???
キャサリン旦那に「偽装妊娠の事?」ってさらりと言われて、
目をひんむくブリーがブリーらしくて良かった。
やっぱり産婦人科だからわかったの?でも黙ってたんだよね。
今回はなんかどの人も良い面が出てた感じだったけど、
来週の予告引っ張るわー。どうなるの?どうするの?ギャビー!
274奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 02:32:37 ID:???
しかしアランがフランケン仮装で出て来たときには
あーいうオチになるとは全く予想できなかったなーw
ほんと脚本よく出来てるわ。
275奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 02:37:34 ID:t4XobdC4
脚本家の名前が毎週変わってるような気がするけど、なんか一行リレー小説スレみたいだ。
276奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 03:55:13 ID:???
マイクが車の中で飲んでた薬って何だろう
277奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 04:02:41 ID:???
>>273
あの「ハッ」て息を呑む声がブリーらしくていいよね!
>>269
えええ〜そこまで残酷な話にはしないでしょ・・・
それにモグラって普通あんな住宅街に出るの?

ビクターに「どこにもいかないでくれ」と言われてギャビーの心が揺れてたけど、
どうなっちゃうんだろうか?カルロスと喧嘩したしビクターに戻るんだろうか?
それにしてもカルロスとの口論、そんなことで怒るかよ?てかお互いさまでしょ、て感じ。

ダニエルはなんでまた(多分シスターの所へ?)帰っちゃったの?
もう出産したんだから普通に暮らせばいいんじゃないの?
278奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 05:19:35 ID:???
(東洋思想的感想)
あのネズミは命の象徴として「私の代わりに死んだ」んだなと思った

(作品の表現)
人間とガン細胞、ネズミと人間、弱者と不条理な敵
勝った私と負けたネズミ、生きる歓びのある私とないネズミ
「ごめんね」って所で罪悪感の混ざってる事が分かる
でないと最後のナレーションのリネットの被せに繋がらない
279奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 05:22:45 ID:???
>>277
一緒に暮らすのがつらいからじゃないの?
280奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 07:17:39 ID:???
>>277
あの家にいたら赤ん坊に関わらないといけないからでは?
大学入学準備のために家を出たと思いますけど。
281奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 08:04:59 ID:???
>>273
アダムは、お腹にフォーク刺さるとこ(爆笑場面)見てたから、
わかってたんじゃない?

今回はいいエピだったなぁ、命の賛歌って感じで。
282奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 08:09:20 ID:???
実家に息子がいるのに母として関われないって辛いだろうね。
ブリーもそこらへん汲んで初めから養子を考えたほうが
ダニエルにもよかったんじゃないかなと思った
家族だし、姉として関わらせることになるなんて気の毒すぎる。

>>275
アメリカのドラマは毎回脚本家違うのは普通。
高いクオリティを毎週維持するにはそうじゃないと大変だよ。
でもちゃんとミーティングしたりとか辻妻合わせるようにはなってるそう。
違うドラマだけど、メイキングで大会議室みたいなところの巨大なテーブル囲んで
30人くらいのスタッフが何日もレクチャーしてたの見たことあるよ。
283奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 08:10:49 ID:???
ウィステリア通りってユタ州にあるの?
ブリーがリネットに六号線沿いの店に空砲銃買いに行くように言ってたけど、調べてみたらこれがユタ州の中にあったんだけど。
一桁台の国道にしては一つの州内で道が終わってるのも妙な気はするけど間違ってるとも思えないし。
それとも俺が知らんだけで今まで出てきたことあったのかな?
284奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 08:19:44 ID:???
オーソンが気になって昔の映画とかいろいろ見てる
ヒドゥンの頃若くてめちゃくちゃかっこええ
285奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 08:25:46 ID:???
>>283
地元の人達同士が◎号と言われたら、ああ◎号沿いかって思う説明になってるだけで
それがインターステート、国道、州道、群道(?)どれかは厳密には特定できないんじゃない?

ウチの地元では県道4号を「4号線沿いに・・・」って説明するけど
別に国道4号通ってないし、国道?県道?って混乱しない
286奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 08:38:38 ID:???
>>283
ウェステリアはイーグル州という架空の州です。
287奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 08:42:35 ID:???
ムキになって敵(ねずみ)をやっつけようとしてたけど、
本当にやっつけたかった敵(癌)をやっつけたんだ〜ってことを知って
癌の代わりにしていたねずみに
「ごめんなさい」
288奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 09:00:08 ID:???
>>283
前にメアリーアリスがユタにいたんじゃなかったっけ?
ザックを誘拐してお母さん殺した場所。
フェリシアと一緒に働いててさ…
289奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 09:00:28 ID:???
>>282
脚本の総体的レベルは高いけど、辻褄合わせは
長期シリーズとかになれば結構いい加減だったりするよ。

初期の頃では高校生の子供がいるって設定だっだのが、
かなり後では小学生になってたりとか、高校中退設定なのに、
大学時代の友達が尋ねてきたりとか。本編そのものに
影響するわけじゃないから大したことないけど、たまたま
覚えていれば軽く違和感は覚えるんだよね。
290奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 09:14:13 ID:???
>>285
ああ〜、言われてみれば確かに国道以外の他の道の事指してんのかもしれんね
自分も住んでる辺りの案内する時は国道か県道かなんて区別せずに言うこともあるわ

でももしユタなら内陸の方に行けば半径500KM以内にモデル事務所がないって設定にも適いそうな気がしたんだけどな
ま、>>286のいう架空の州なら何でもアリかw
291奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 09:18:21 ID:???
シェールwあれ本人から苦情来てもおかしくないレベルw
赤ちゃん持ち上げるフランケン見ちゃった子ども達、大丈夫か?

笑ったけど泣けた
このドラマ面白すぎる
292奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 09:37:15 ID:???
このシーズン脚本家ストの影響を受けたシーズンだけど今までで一番面白いシーズンだな、今のとこ
293奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 10:10:49 ID:???
>>284
カイル・マクラクランの若い時の美しさは異常。
きれい系ハンサムさんが年とってビックリがっかりレベルになる悲劇は多いけど、
役柄や仕事的に、いい感じにシフトチェンジできて良かったねと思う。
こんなに味のある役者さんになるなんて。
ダメだ、また先週のスクーター曲乗りがフラッシュバックしてきたwww
294奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 10:16:12 ID:OfAaCAc+
9話でハリケーンが襲来して、ビクターとアイダが死んじゃいますね…。

カルロスは失明しちゃうし…。

イーディはラスト間近で皆で追い出されるような形になり降板…。
でもS5で旦那を連れて帰って来ます!!

でも19話でイーディは事故って死亡。
295奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 10:19:49 ID:???
ゲイカップルがエピに絡んでこないとスレが平和w
296奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 10:21:38 ID:???
>>294スレタイ嫁。てかくんな。
今回マイクフラグたってたね。
毎シーズン何かしら闇があるなーマイク。
297奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 10:34:39 ID:???
出産早すぎるだろ
298奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 10:44:02 ID:???
>>289
脚本家違ってても、前後の繋がりは大丈夫ってことについてじゃない?
長いシリーズでの矛盾は、脚本家が違うって事とは関係ないかと。
299奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 10:44:19 ID:???
スカーボ家の子供たちが意外と仲良しで和んだ
ケイラいつの間にか溶け込んでいたんだな
300奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 10:45:03 ID:???
ネズミを撃とうとしてたところのリネットの演技すごかった
ダニエルの赤ちゃん抱いたときの演技も良かったし
みんな演技上手いね〜

本当に笑って泣いて良い回だった!
301奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 10:47:40 ID:???
>>289
早産なんてよくあることだよ
予定日2〜3週間前とかだと結構な確率である。
スレチになるけど知り合いが7ヶ月目で出産してしまったけど
何とか持ちこたえて今では元気に成長している
医学ってすごいなあ。
302奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 10:52:41 ID:???
>>300
まさにネズミ追いかけて
「家族を守るの!」のシーンと
赤ちゃん抱いて微笑みかけるダニエル見てホロッときてしまった
リネットは納得の演技として
脇役でしかも娘役であるダニエルでさえこんな演技するなんて
オーディション方式のアメリカだからこそのいい役者揃いだな〜
日本もドラマの度オーディションやったらもっとマシなのできそうなのに。
303奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 11:01:57 ID:???
ブリーの仮装姿、かわいすぎた
あとキャサリンのマリーアントワネットも意外と似合ってた
スカーボ家の双子達はニンジャになってた?
トムはなにかな?保安官かなにか?

個人的にはEDとカブの仮装姿も見たかったな
304奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 11:04:13 ID:???
ブリーは娘に母性があってホッとしたんだろうか
やっぱり渡さないって言われたらやだなと思ったんだろうか
アレを見てもあなたが育てなさいとは言わないんだよね
誰の目にもダニエルは強がってるだけで本心じゃないだろ

恐怖とか怯えが垣間見えたブリーの顔は味わい深かった
305奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 11:05:34 ID:???
金髪ジュリーが緑の妖精コスってもう鼻血ふきましてよ
306奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 11:08:07 ID:???
>>302
火垂るの墓のドラマ版で清太と節子役の子役の子達が本当に上手で泣ける演技してたのに、
そして周りの役もベテラン勢で固めてよかったのに
松嶋菜々子がオバさん役で棒演技してすべてぶち壊してたのを思い出した
307奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 11:09:53 ID:???
何故日本のドラマはつまらないのかPART14
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1241413657/

やっぱり先にこっちのレスしとくべきだったな
308奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 11:13:00 ID:???
>>304
ブリーはダニエルが子育て出来ると思ってないんじゃない?
ダニエルは母性が沸いたけどそれでも自分のこれからの人生を
選んだっていう葛藤に見えたけど・・
309奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 11:18:00 ID:???
我が子を抱いた瞬間、ダニエルは少しは大人になったのかな
愛情なんて抱かないと言っていたダニエルが我が子を産んで自分の胸に抱いたとき
愛情と母性が沸き上がって、この子をずっと抱いていたいと思ったと思う
今までのダニエルだったら可愛いから、やっぱり自分で育てたい!とかって言い出してた
でも、ダニエルは自分には育てる力が無いと悟って悲しいけどブリーに渡したんだと思う
今まで感情のままに行動したダニエルが母として、自分を抑制する姿を見て
ブリーも少しはほっとしたんじゃないかな

310奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 11:28:31 ID:???
でもダニエルが赤ちゃん抱くシーン、なんかタオルが不自然じゃなかった?
赤ちゃんいたりいなかったり。
途中でくずったのかなとか別録り?とか、そっちばかり気になっちゃったわぁ。
311奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 12:28:34 ID:???
>>309
全文まるごと同じ事感じた。
「手放していいの?」
「手放す・・・この子の為に」
の表情見て、一度の出産でここまで人間的に成長したって思ったよ。
カワイイだけで無責任に育てる母親じゃないんだな、と。
その後のダニエルが気になる。
息子の写真握りしめて大学の寮で夜な夜な涙しそう。
312奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 13:34:49 ID:???
ホッジ家の仮装が面白すぎるよwww
313奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 14:00:53 ID:???
アンドリューがシェールの扮装を受け入れてるのが凄い
シェールってゲイに人気なのか?
314奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 14:04:59 ID:???
アンドリューはいい子になってからブリーの言いなりw
315奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 15:07:50 ID:???
>>312
もうホッジ家最高すぎるw
4人全員キャラが濃ゆいし
一人ひとりが戦闘力高いうえに
最近はチームワークまでとれてきてるから
どんなことがあっても敵に回したくないわ
316奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 15:19:22 ID:???
ゲイ夫婦のリーが何かオカマっぽくなってた。
近所にけんか売りまくってたのになんでパーティするのか謎だわ。
317奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 15:20:09 ID:???
>>315
>戦闘力高い

ヤバイ、ツボったwww
318奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 15:24:11 ID:???
マイクってすごい波瀾万丈だね。
ウェステリア通りの住人はみんな波瀾万丈だけど。
一番、普通なのは…
居ない…普通の人は。
319奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 15:28:03 ID:???
ダニエルの声の人がブリーの声の人の物真似ノリノリなのが凄かった、爆笑
収録カオスだったろうな、直接演技指導とかありそうな
レンタル出たら原語音声チェックしなくてはと言う気になった
320奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 15:36:03 ID:Rw97wLe8
スカーボ家の長女は一体どうしちゃったの?
すっかり出てこなくなったw
321アンドリューのゲイ友達 ◆/edbG0qxjs :2009/05/14(木) 15:41:05 ID:/Un3AdMM
あーあ、俺、アメリカ人に生まれてれば良かったな。
なんだかんだで毎週パーティーしてるじゃねえか。
アメリカの仮装パーティーぱねぇな。日本じゃ欽ちゃんの仮装大賞見るくらいだ。
322奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 15:46:28 ID:sG1dBUA0
>>321
 いまからアメリカに移住すれば。
ちょっと現金を工面できれば家なんてすぐに手にはいるしね。
323奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 15:48:39 ID:dRaGAAya
神戸の地蔵盆はハーロウィンに似ている。みんなでお菓子をもらってまわるとこがね。
324奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 15:49:57 ID:???
>>313
日本だと昔からゲイの人に人気あるのはユーミン
アメリカだとシェールなんですよー
なんとなく共通点があるような気もしますね
325奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 15:51:26 ID:???
>320
「ペニーがねずみとりにかかった」ってリネットが言ってたよ
326アンドリューのゲイ友達 ◆/edbG0qxjs :2009/05/14(木) 15:57:54 ID:/Un3AdMM
>>322

俺、日本で満足してるからいいや。

アンドリューの女装はうけた!
どこのおかまバーだよ!

俺だったら、ああいうパーティーで新撰組の格好していく。
327奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 16:12:27 ID:???
>>326
あんた、何でシェールなのか分かってるの?
328奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 16:21:29 ID:???
>>282
>ブリーもそこらへん汲んで初めから養子を考えたほうが
子育てをやり直したかったのもあるけどダニエルじゃ育てられないからでもあるからそれは違うんじゃ?

>>303
キャサリンのマリーアントワネット似合ってた!!
でもハロウィンパーティーのためにあの本格的な衣装とカツラってどんだけ金かけてんのww
ゲイがキャサリンのことを皮肉った後に、
「○○の女王をけなすなんて」と言ってたけど、あれ何て言ってた?聞き取れなかった。
329奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 16:24:18 ID:???
>>291
あれ子供達が、ダニエルが出産するのを見て言いふらしてしまうんじゃないかとハラハラしたけどそうじゃなくてよかったw
330奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 16:36:40 ID:???
>>327
分からないから教えて。
331アンドリューのゲイ友達 ◆/edbG0qxjs :2009/05/14(木) 16:39:28 ID:/Un3AdMM
>>327

分かってるぜ。
ゲイのカップルにダニエル見られて、カムフラージュのためだろ?何でそんな事聞くんだよ?

あ〜あ、ウィステリア通りにもっとゲイが引っ越してこないかな。
俺、ゲイのカップルの小さいほう大好き
332奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 16:43:25 ID:???
「ゲイがクイーンをこきおろすなんて」云々って言ったから、
フレディマーキュリーのクイーンに掛けて言ってるのかなと思った
(見当違いだったらごめん)
333奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 16:46:13 ID:???
>>323
北海道の七夕とかね
334奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 16:57:08 ID:???
>>332
それか!だからキャサリンがあんなにあきれてたんだ。
335奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 17:21:03 ID:???
アンドリューのシェールもいいけど、オーソンのかつらにも
ワロタw
336奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 17:25:38 ID:???
昨日改めてスーザンいらねーなと思った。
337奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 17:33:52 ID:???
子供が人間らしい感情をもつかどうかは親の育て方によるのであって
先天性異常じゃあないよな
なんかこじつけっぽいエピソードだとオモタ
338奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 17:44:29 ID:???
ID:/Un3AdMM
なにこの腐女子
しねばいいのに

339奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 17:49:49 ID:jwW4Az6l
>>331
漏れもゲイのカップルの小さいほう大好きだお。
340奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 17:55:38 ID:???
>>339
なんか、、、時代遅れ感ぷんぷん
341奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 18:04:17 ID:???
ホッジ家がアダムス・ファミリーに見えてきた
342奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 18:39:23 ID:???
>>340
どうして?吹き替えの声の人も好きだし。。。
343アンドリューのゲイ友達 ◆/edbG0qxjs :2009/05/14(木) 18:50:50 ID:/Un3AdMM
>>339

キャサリンのアントワネット皮肉ってたときの表情が最高だった!

華麗なるペテン師たちのダニーを思い出したのは俺だけじゃないはず。
344奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 19:03:04 ID:???
人殺しこそしてないけどスーザンの親もひどいよね(特に父)

>>264
実際男の子の割礼が宗教的に義務付けられてる国では、
子宮頚がんの発生数がすごく少ないと何かで読んだことがある
345奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 19:15:48 ID:???
>>332
そんな深い意味があったのかー!
てことはクイーンはゲイ?それともゲイに人気?
>>335
オーソンは一体何の仮装してたんだ?中世の人ぽかったけど。

昨日のスーザンのエピソードはつまらなかったわー

>>337
そうそう、マイクと自分の血が入ってるのに「心が無かったら・・・」なんて大げさすぎ。
346奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 19:22:59 ID:???
スーザンと結婚してからマイクが無理してるように見えて可哀想。
でも、アメリカの旦那って何かと我慢強いんだね。
デスパの妻達は全員怖すぎw
347奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 19:29:27 ID:c3bRk2+k
昨日は久々泣いて笑ったエピだったけど、このスレ見てまた泣いて笑ったwww

348奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 19:40:18 ID:???
>>345
フレディはそうだよ
他のメンバーは違うと思った
349奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 19:50:49 ID:???
精神科、心療内科では身内に自殺者がいるか?とかって必ず聞かれる。
精神的な問題って遺伝は関係ないとは言い切れないと思う。
350奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 20:18:16 ID:???
>>332
QUEEN結成前からQUEEN=オカマ。
弱弱しいゲイ、鼻っ柱の強いゲイ、どちらでも形容できるから便利な単語なのかな。
351奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 20:32:17 ID:???
>>337
先天性も後天性もあるが連続殺人鬼の多くに脳の異常が発見されている。
352奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 21:12:32 ID:???
>>318
今シーズンが好評なのは、マイクの親父が再登場したり、リアルな暗黒面が描かれてるからじゃないのかな
3は現実離れしすぎてて、重厚な感じがちっともしなかった
ビクターの存在、ビクターvsカルロスの構図も、今シーズンの展開に締まりをあたえてる

あと先週分だけど、リネットが(ツリーハウスの件で)身勝手だとはちっとも思わなかったな
あくまでも子供達への罪悪感(自分の罪じゃないが)から出た行為だし、ザンスに反論されてすぐ反省した
ほんとに身勝手ながん患者なら、あんな物分りよくない
353奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 21:48:49 ID:???
マイクの親父さんの場合は、
わざと罪悪感を感じていないように装っているだけだよね。
罪悪感に押しつぶされてしまうから。
ということは、本当はものすごーく罪悪感を持っているということですよね。
354奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 22:18:06 ID:???
>>342
「漏れ」「だお」
355奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 22:26:30 ID:???
>>344
包茎って不潔だしそんな汚い男とヤったら子宮もびびるわな
356奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 00:08:48 ID:???
>>353
父親が罪悪感を告白するシーンはよかった。
スーザンもこれからは人間の内面についてもっと勉強してほしい。
357奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 00:46:41 ID:???
キャサリンは本当に「ゲイ」って言ってる?
「ゲイ」に聞こえないのは私だけ?
358奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 01:09:50 ID:???
>>356
きっと何度痛い目にあっても学ばない(学べない)のがスーザンのいいところ。
359奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 01:27:27 ID:???
>>357
旦那が言ったんじゃないの?
360奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 05:35:03 ID:???
>>359
え?旦那はキャサリンの言葉にフランケン風にうなずいてただけだよ。

>>350
歌手グループのQUEENじゃなくて、
女王という意味のQUEEN=オカマってこと?
女王は女なのにオカマっておかしくない?
トランプのQUEENがオカマっぽいから?
361奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 05:41:46 ID:???
来週の予告のディランがパソコンを開く時の顔、ダニエルに見えたのは自分だけ?
362奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 06:44:42 ID:???
ダニエルに種を植え付けたのはジュリーの彼だった訳だが
修羅場は起きずに彼は消えて現在に至っているんだな。
あくまで主役はおばさま方なんでそういう若手の修羅場は
不必要だったってことか。
363奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 07:02:52 ID:???
だってそいつが戻って来たらジュリーが辛い思いするじゃん
そんなん俺嫌やわ

でも自分の彼氏を寝取ったダニエルと普通に話すジュリーもわけわからん
364奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 08:27:32 ID:???
ジュリーまだ事情知らないかも?
365奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 08:47:47 ID:???
結局噴水はどうなったの?
366奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 09:05:59 ID:???
竜巻と共に
367奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 09:54:04 ID:???
>>360
ドラァグクィーンって普通に言うでしょ
368奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 10:31:40 ID:???
たつまきよりいんせきがよかったな
369奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 11:23:27 ID:???
ああいうパーチーって誰が金払うの?言いだしっぺ主催者?持ちまわり?
会費なんてセコいこと言わなさそうだし、すんごい金額かかりそうだよね?
370奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 11:26:57 ID:???
食料は多少持ち寄ってるかもね。装飾類は自前だろうけど。
371奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 11:37:39 ID:???
ハロウィンとか気にしなそうなガブの家にも
さりげなく装飾してあって良かった。
372奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 12:47:35 ID:???
ゲイの小さい方CSI:NYで犯人役やってたよね?
ゲテモノ食わせる店のオーナーかなんかで
373奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 13:03:03 ID:???
>357
ごめん、「リーが」だったかも。
374奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 13:29:43 ID:???
>>356
終身刑で今後刑務所の外に出ることはない人生で、
それまでもかなり長い間(マイクが小学生位だから30年位?)服役してる時点で
色々あったんだろうとか察することはできそうなのに
「罪悪感は?」とかどんだけ想像力がないんだと呆れる一方だったよ。
スーザンはドジでうっかりさんなのは笑えるし見ていて面白いけど
ブリーの産婦人科の時もそうだけど、人が何を思ってそうしているかってのを
全く察せないのにズカズカ入り込む所がドラマといえど見ていてかなりイライラする。
375奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 13:33:05 ID:???
マイクの父親ネタはいらなかったなー
いくらスーザンにイベントが無いからって
あんな今更な話入れなくていいのに。
マイクも隠してたんだかなんなんだかよく分からん変な話だし
376奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 13:34:01 ID:???
去年のハロウィンは近所の子供達が仮装して
「トリック・オア・トリート〜」って家にお菓子をもらいに来た。
クリスマスに電飾で飾る家が増えたように
ハロウィンもやる人が増えるのかもね。(@目黒区)
377奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 13:37:20 ID:???
>>357
「リー」がクイーンをコケにするなんて…って言ったのを「ゲイ」と聞き間違えたとかじゃね?
>>369
主催者が基本は持つ。
>>376
日本でやられても…細かいことばっか気にしそう。
378奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 14:20:39 ID:???
>>376
文化的バッググラウンドもないのにオサレ感覚でハロウィンなんて、
勘弁してほしいわ(どんだけスイーツ脳なんだ?)。
その子供って外人じゃなくて当然、日本人なんだよね・・・・
379奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 14:25:51 ID:???
ペットブログはハロウィン大イベントだったよ。
ウゲエって感じ。
380奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 15:09:06 ID:???
>>378
関東から関西に引っ越して、地蔵盆経験して正直戸惑った
同じ国内でも文化圏が違うだけでオロオロするのに
わざわざ日本にない文化真似てってどんだけよって同じく思う。
むしろ外国人でも困るかも。アメリカ行って「お年玉くれ」なんて言えない。
381奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 15:11:41 ID:???
聞いただけでうざくて仕方がない…

仮装したりパーティーしたりは楽しくやればいいけど
お菓子くれって回るのはやめた方がいいと思うがなあ
382奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 15:14:12 ID:???
鬼女板にでもスレ立てたら?
383奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 15:15:26 ID:???
>>382
なにカリカリしてんの。
384奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 15:56:13 ID:???
ベイビーシャワーを何の前情報なしに開く人もいるみたいだよね。
システム知らずに呼ばれて唖然とする人が多いそうだ。
385奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 18:16:47 ID:wgEdODGl
おすすめ2ちゃんねるが・・・

゚・*+:。.GAYが語るフィギュアスケート109。:+*・゚ [同性愛サロン]
【ゲイが語るデスパレートな妻たち】 [同性愛サロン]
【不老】 村主章枝・加齢なる復活 Z 【不死】 [同性愛サロン]
ウェントワース・ミラー 10 [海外芸能人]
386奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 18:42:20 ID:???
>>383
お前らの地域の行事報告なんて誰も聞いてないんだよ
スレ違いだって気づけよ
って意味だろ
387奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 18:56:27 ID:???
いつかカルロスが殺し屋っぽい人にお金渡してたのは
隠し口座を隠すためってことでいいんだよね?
388奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 19:44:04 ID:???
マイク父の声がトニー・ソプラノだったので、単なる職場の恨みだけの殺人か
それで仮釈放なしの終身刑かと、ぐるぐる妄想してしまった。
スーザン、初対面の枯れた囚人の父に反省を促すなんて、すごい傲慢で無神経だと
思った。毎回彼女のへたくそ吹替えと態度が合致して、
すごくむかつくキャラクター、モンスターみたいに思えてくるから不思議だ。
389奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 19:50:16 ID:???
>>374
いちおうアレでも作家先生なんだよね。絵本の。
あんな乏しい想像力で大丈夫なのかな。
390奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 20:40:41 ID:???
>>385
会計士だったじゃん
391奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 21:31:14 ID:???
>>389
子供向けの偽善的な内容だったら大丈夫なんじゃないの?
「わるいことをしたらごめんなさい」
「かみさまにかんしゃしましょう」な感じの。
むしろそんな幼い発想だからこそ、子供の目線の本が書けるのかもよ
392奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 22:11:27 ID:???
>>385
あら、やだわ
393奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 00:11:07 ID:???
>>341
同感www
394奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 01:04:23 ID:???
ホッジ家は常に警察ネタと背中あわせのデンジャラス・ファミリーなだけに
今家族コメディやってるのが不思議な気分だ。
マジで違うジャンルのモンスターファミリーがホームドラマに乱入してる
よな違和感がw
395奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 08:08:32 ID:???
>>243

同学年って何で?アメリカは日本と違って生まれた年で学年違うけど
中の人はパーカーのが年上らしい
396奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 08:15:43 ID:???
アメリカの庭先には普通にオポッサムがうろうろしてるなんて知らなかった
397奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 09:04:35 ID:???
アメリカに住んでいたけどオポッサムは見たことがない
ウッドチャック、スカンク、アライグマ、リスなんかがよくいたけど。
398奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 09:26:09 ID:???
スーザン、むかつく。
ドラマと思っても、あの無神経さが許せん。

スカーボ家の子供たちは、ダニエルが子供を産んだって知ってしまったのだろうか?
だったら、絶対リネットに言うよね。
それとも、フランケンが子供を持っている場面を見ただけ?
399奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 10:20:02 ID:???
ダニエルがブリーのコスしてたから強引に言い逃れられそうな気がするお
400奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 10:22:38 ID:???
>>398
子どもたち、フランケンしか目に入ってない感じだった
ハロウィンの夜で助かったということだね
軽くトラウマになるだろうな
401奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 10:26:38 ID:???
そもそもそんな時なんだからカーテン閉めろと思った
子供達はリネットに言うにしても
「ホッジさんちでフランケンが悪魔の子供(そう見えるはず)を抱えていた!」
って言って、「ハイハイ、そうよね」って流される程度だと思う。


とりあえずケイラのティンカーベルみたいな衣装が可愛かった。
402奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 11:42:41 ID:???
急いでたからそこまで気が回らなかったんじゃない?
403奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 12:33:15 ID:???
>>402
隠すことよりも子供の命を第一に考えた結果だよね
(スカーボ子供達に見つかるためのシナリオとはいえ)

出産後のブリーがダニエルの意思を尊重しようとしている所がよかった。
あんだけ世間体気にして偽装工作していても、
子を持つ母親としては芽生えた母性がどんなものか一番よくわかってるんだろうね。
404奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 13:42:54 ID:???
張り替えたばかりのソファーでは産ませないようには気が回るブリー
405奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 13:45:38 ID:???
まあ今回の世間体は何より生まれてくる子供の将来の為でもあるしな
そこが以前のブリーとはちょっと違うかもしれない
未婚の母っていうハンデ背負っても、実のお母さんがちゃんと育て
られそうならそれに越したことはないよ
406奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 13:53:34 ID:???
マイクはあんな親父だから生きてるっていいたくなかったって言ってたが、
殺人おかして終身刑くらっている実父について隠して結婚はどうなんだか。

スーザンは「心がない」のが遺伝したら・・・って、そんなのまだわからないのに中絶でもする気なんだろうか?
根掘り葉掘りマイク父に質問してもしかたないじゃん。
そういえばマイクの子供もなんだか変な奴だったけど。
407奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 14:01:03 ID:???
>>396
少し田舎に行けばオポッサムなんていっぱい居る

鹿もハイウェイに出てきたり

リスは公園行けばたくさん居るよ

408奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 15:27:07 ID:???
そういえばマイクって子供いたよね…。
409奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 15:42:43 ID:???
ジュリーとキスしてた子?誰だっけ。喉まで出てきてんのに思い出せない
410奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 15:49:19 ID:???
>>408
ザックwww
存在すら忘れかけてた
411奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 17:49:35 ID:???
ザック大金持ちじゃん。
マイクの保釈金1億円もポンと出していたよね。
412奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 17:56:12 ID:???
ポールもどうしたw
まだ服役中?
413奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 18:10:29 ID:???
そんな話忘れました
414奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 19:16:01 ID:???
デス妻5話の「命さえあれば人は試練で強くなる」って言う言葉にグッときた
ニートの俺だって生きてさえあれば希望はあるんだ
415奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 21:53:38 ID:???
ペニー、確かに姿見せないよね・・・。セリフでは出てくるけどさ。
416奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 22:14:21 ID:???
年齢的に頻繁にロケが難しいのかねー。ペニーは結局いてもいなくても変わらないし。
台詞あるわけでもないしペニーのストーリーもないしさ。
417奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 08:59:41 ID:???
>>380
豆腐とか小松菜とか麩とか、子供が貰って嬉しくもなんとも無いものをあげて、
ハロウインかぶれを撃滅しましょうw
418奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 09:16:37 ID:???
子供の頃、麩をそのままムシャムシャ食べてたなあ
419奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 10:54:49 ID:???
ジュリーって「イイ子」っていう設定だけで、全然たいしたエピソードないよね。
初めてのエッチに関しては、ダニエルのほうがその後のエピソードてんこもりだし。
スーザンもこれといったエピソードなくて、せっかくのハロウィンも親父に詰め寄る、
夫婦仲気まずくなる、で終わっているし・・・
それに比べると、他の人たちのエピって深いよね。
420奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 13:16:22 ID:???
スーザンは前シーズンでモメてやっとマイクとくっついたんだから、
今たいしたイベントがなくてもいい気がするが。
でも今後マイクと不和になるっていうネタフリなのかな。だったら嫌だな
421奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 13:45:02 ID:???
普通に別れるけど
422奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 13:49:05 ID:???
>>418
前世はフナか鯉
423奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 15:23:32 ID:???
>>418
自分ネコ缶食べてたw
424奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 16:13:09 ID:???
一粒だけリス用の餌囓ってみたな、まずかった。
425奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 16:33:18 ID:???
ひまわりの種ならおいしそうだけど
426奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 20:14:07 ID:???
少女時代のED可愛かったね。まだ清楚で
427奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 21:36:16 ID:???
ED今は干乾びてカスカスだものね。少女時代の面影はない。
428奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 22:04:48 ID:???
少女時代のED見て思ったんだけど、あのまま成長すれば
EDが憧れて嫉妬していた学校の勝ち組(チアガール)になれそうなルックスだったよね
429奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 23:49:36 ID:???
>>427
子供を除けば主要メンバーでピチピチしてるのはギャビーだけだからな。
430奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 00:05:05 ID:???
>>425
人間用に加工されてるのはうまいよ。
ハムのエサの種はうまくない。てか味しない。

うーん、いろんな意味でデスパの妻達はピチピチだと思うけどね
431奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 12:50:46 ID:???
マイクの薬は持病かなんかかね。
遺伝のとこでなんかうかない顔してたから、なにか隠してそう。
432奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 13:41:28 ID:???
痛み止め
433奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 13:42:07 ID:???
>>431
マイクのお父さんが「アイツから目を離すなよ」って言ってたのも気になる。
434奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 17:59:56 ID:???
あの薬が切れたらザックになっちゃうんじゃないかな
435奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 05:57:48 ID:???
>>419
自分はジュリーだけはまともでいてほしいけどなあ。
これからまだ犯罪者増えそうな予感...

スーザンのエピが浅く感じるのは、結局ほとんどスーザンの
独りよがりが原因だからかもね。見ててほんとイライラする。
436奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 10:50:56 ID:???
リネットを除けば、あとの3人の行動は揃って利己主義なんだけど
(ブリーも皆に良かれと思って自己中やるタイプ)、
スーザンの起こす出来事って、毒が無くて単なるわがままやウッカリだから。

契約でキレイな役回りしかしませんとかあるのかな?

ガブなんて不倫ばっかりの汚れ役やってるのに。
437奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 10:56:31 ID:???
>>436
そういうキャラ設定なんじゃないの?
相当大雑把な説明だけど

リネット→常識人
ブリー→世間体の為にはどんな悪いことでもする人
ガブ→世間体なんて気にしない〜 本能の人
スーザン→常識人だと勘違いしていて色々やらかす人
438奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 11:17:43 ID:???
>>437
リネットも常識人ゆえの毒をまき散らすし
それぞれに個性的な毒があるから面白いんだけど
スーザンのやらかすことって、単なる「ドジッ娘」レベルで
家を燃やしても他愛ないというか、「罪」を被らない演出になっている。

マイクのオヤジへの暴言も、なぜかマイクへ跳ね返っているし。
439奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 14:11:06 ID:p0+TNS37
リネットも、相当の自己中だと思うけどw

中の女優としての素地で、上手くオブラートしてるけど、
やってることは、他のメンバーと変わらない。
440奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 14:25:27 ID:???
>>439
散々言われてるけどレベルが段違いだろ。
リネット自身がやってることは、一般人が「こういう悪い事私やったことあるかも…」
レベルで済んでしまう程度のことかと思う(その後の結果は別として)
441奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 14:28:54 ID:???
ハフマンの演技力に加えて、地でも性格と頭が良くて家庭的な女優さんという
イメージがあるからね。
何やっても熱演に見える得な立ち位置。
442奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 14:34:24 ID:???
オブラートできてないでしょw
自分はリネットの自己中さが一番気になるけどなあ。
自己中だからそれが正しいと思ったら人の意見なんてお構いなし。
それで人を死に追いやって、その場では反省した気になってるとか
ほんと最悪だと思う。
でもリネットがいないデス妻もありえないと感じるけどw
443奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 14:50:00 ID:???
男だけど、注意力欠陥障害の双子と年子の男の子と赤ん坊と、さらにその上に
血のつながってないケイラを引き取ってちゃんと育てているというだけで、
えれーなーって思ってしまい、ハードルが下がるよW
444奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 14:56:08 ID:???
>>442
>それで人を死に追いやって

それはたまたま運が悪かっただけでは?
ノーラも、幼児愛好家妹も、ドラマだから亡くなってしまったけど
日常生活でああいう行動とっても周りの人が亡くなるなんてことはまずない。
445奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 14:57:44 ID:???
なんか知らんけどこのスレいっつも
リネット嫌いの人が一人来てない?w
アンチスレもあった方がいいのかもね
446奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 15:05:53 ID:???
>>444
そんなこと言い出したらウィステリア通りで起こったことは
全てありえないことのような...w
447奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 15:12:09 ID:???
死亡率が高すぎだなw
448奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 15:13:06 ID:???
>>445
すまん。気を悪くしたんなら謝るけど、リネットのことを悪く書いたのは
初めてだ。過去レス全部読んだ訳じゃないから分からんけど、リネット
嫌いがいるんなら、その人と気持ちは一緒なのかも。

ただ、自分はアンチじゃない...と思いたい。いや、分からんけど。
ただ、>>442に書いた通り、リネット抜きのデス妻も見たくはないw

449奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 15:16:51 ID:???
>>448
ああー別の人だったのかごめんよ
450奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 15:16:56 ID:???
>>447
いくらアメリカでも、あんなに死亡率、犯罪率が高い地域はないでしょ。
イーディーの生活が不動産業で成り立ってるのが不思議なくらいw
451奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 15:22:07 ID:???
>>445=449?
すぐに人のことアンチ認定するなよ!ってちょっと思ってしまった。
こちらこそすまん。
452奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 15:24:25 ID:???
>>445
>リネット嫌いの人が一人来てない?w

いつもいるリネット嫌いの人って、もっと視点がずれてるよ。
「常識人」という設定だからトラブルが起きるって
ドラマの中の前提を考えずに嫌ってる感じだもん。
453奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 15:25:28 ID:???
なにこの馴れ合いwww
454奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 15:31:14 ID:???
馴れ合い最高!!
455奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 15:32:02 ID:???
>>450
でも事件があった家でもすぐ次の住人が入るねw
ゲイの家は元アップルワイトさん家かな
456奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 15:59:48 ID:???
道路にひき逃げ注意って看板立てろよ
457奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 16:12:48 ID:???
デスパレートな妻たちとは関係ないけど
今日名探偵モンクにマクラスキーさんとカルロスが出るよ
458奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 16:18:42 ID:???
ちょっと位置関係がわからなくなってきたんだけど

http://www9.nhk.or.jp/kaigai/dh2/chara/index.html

アップルワイト→ゲイ宅
ヤング家→アルマ→キャサリン???

幼児愛好家はアップルワイト家?
あと他にも引っ越して出て行っての人いたっけ?
かなり記憶が曖昧になってきた…
459奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 16:41:20 ID:???
キャサリンの家は元マイクの家(シムズさんから借りてた)
アルマの家はアップルワイトさんの家
460奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 16:46:40 ID:???
>>457
見たいねー

>>458
ここに乗ってるよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Wisteria_Lane

事件が多くて嫌気がさして引越してったマリンズ夫妻→アップルワイト→アルマ(オーソン元妻)→ゲイ
メアリー・アリス→幼児愛好家
マイクの家→リリアン・シムズ(キャサリン叔母)→キャサリン一家

この図だとマイクの家のブリー側じゃない隣の家が枕スキーさん家のようだ
そしてギャビーの左隣の家が相田さん家
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/dh2/chara/index.html
461奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 17:01:35 ID:???
イーディーがカルロス絡みで老人ホームに会いに行ったシムズさんて
キャサリンが家で臨終を迎えさせた老婆と同一人物なの?
462奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 17:12:31 ID:???
そうそう。老人ホームから帰って来たんだよね
マイクの家の元々の持ち主がシムズさんで、キャサリンが姪っ子
マイクがスーザン家に引っ越すからカルロスが後に入りたいのを阻止したんだよね
463奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 17:14:19 ID:???
>>445
立てるのは結構だが、この板じゃなくてテレビサロン板に頼むわ。
海外テレビ板にアンチスレを各番組がやり始めたらえらい事になる。
それだけは勘弁してくれ。
464奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 18:00:43 ID:???
>>457
親子役ならおもしろいんだが。人種が違うから義理の親子になるか。
465奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 19:06:48 ID:???
リネット嫌いが一人だと思ってるのが不思議。
自分もリネット嫌いだし、周りにもリネット嫌いはいるよ。
466奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 19:17:39 ID:???
リネットは嫌いじゃないなあ。
スーザンの方が勘弁してって感じ。
467奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 19:21:54 ID:???
こういう人が複数いるって思いたくないんだけど・・・w

132 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 03:48:30 ID:???
一挙放送観たけど、相変わらずリネット自己中だな

逆の立場でトムが別の女を惚れてたら絶対ブチ切れてるくせに

癌はまさに天罰

171 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 18:31:31 ID:???
自己中リネットババア氏ね!アホ!カス!
468奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 19:38:40 ID:???
リネット嫌いな人は実生活に不満があるんだよ
何事も最終的に上手くいくリネットが気に入らないんでしょ
いい家族。いい家庭、いい旦那、いい友達。恵まれてる。
469奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 20:27:37 ID:???
嫉妬というより自己中なところに拒絶反応があるんじゃないのかな
470奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 20:31:37 ID:???
リネットが羨ましいなんて思ったことないけど。
羨ましい順番で言ったら
ガブ>>>スーザン>>>>>リネット>ブリー
471奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 20:50:09 ID:???
リネット>ギャビー>ブリーだなー。

スーザンは論外。
472奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 21:24:25 ID:???
ブリーは論外
473奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 21:28:33 ID:???
付き合うならスーザン・ギャビー
奥さんにするならリネットだけOK
474奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 21:32:46 ID:???
リネット嫌いな人がいるのって、現実的な悪意だからじゃない?
スーザンは本人自覚ゼロでガブも悪気がない、ブリーはよくわかってるけど飛躍しすぎて現実味がないってところで
比較的ありがちな悪さをするリネットは嫌悪感持たれやすいのかな?
現実的だからこそ、好かれている半面嫌われやすいというか。
475奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 21:42:20 ID:???
前から美少女だとおもってたけど、このスレでケイラ役の女の子の写真見て以来
ドラマのケイラも可愛くてしかたない
476奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 21:51:58 ID:???
スーザンはヤリマンでキチガイで自己ちゅーで周りを不幸にする女。
477奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 22:56:05 ID:???
リネットは家族を守るためって誰かのために頑張ってる感じがするから、自己中でも気にならない
ブリーとギャビーは自分のために頑張ってるから、面白い
スーザンはいい人な自分のために頑張ってるくせに、表向きは他人だから嫌い
ぶりっこは好きじゃない

スーザンの良かったエピソードを教えて欲しい
478奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:26:11 ID:???
>>477
ごもっとも
479奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:57:18 ID:???
217:奥さまは名無しさん :2009/05/07(木) 20:06:47 ID:R6vhV/L1
>>214
自分と自分の家族さえ良ければ、
他人は犠牲になってもいいという典型的なDQN主婦ですね。

221:奥さまは名無しさん :2009/05/08(金) 00:15:06 ID:DkN9DCbh
>>217
昨夜の回も、リネットがスーザンに怒るのは筋違いだよね。
スーザン家があの噴水の音で大迷惑しているというのに
自分ちのツリーハウスを認めさせるのと、他人に勝ちたい性分に火がついて
キャサリンの対抗馬に立候補して、迷惑噴水を認めさせようとは。
スーザン一家に友達として酷い事平気でしようとしてるのに
自分に票入れないのか?って怒るなんて信じられなかったわ。

234:奥さまは名無しさん :2009/05/08(金) 19:51:25 ID:rSDWMpwN
>>221
リネットは4辺りから非常識が加速するね。
でもそれを「子供を守る立派な母親」として見る人間ができるかもしれないと思うと恐い。
「自分の子供が可愛い=自分が可愛い」と一緒なのに。
家族の為なら他人が死んでも構わないなんて、愛情じゃなくてエゴ。
480奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 00:13:53 ID:???
また例のコピペの人か。
デスパにいたら真っ先に最悪な死に方するタイプ。
481奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 00:20:17 ID:???
>>477
ブリーに酷い産婦人科を紹介され、
(怪しいと思いつつも最後までブリーを信じて、あげく写メまで撮られ)
ブリーに理由を聞いたら逆切れされ、
なのにケーキを持って謝りに行くスーザンは良かった。
マイクとジミ婚したエピも・・・。
482奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 00:27:03 ID:???
逆にスーザンがブリーに病院教えてってしつけーよと思ったわ。
483奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 00:50:08 ID:???
同じく
しつけーよ、空気読めよ
教えたくない事情察せよ
って思ったけど、確かに最後だけはよかったかも。
恐ろしく空気読めなくて空回りだけど
友達思いなのは確かだと思う。
484奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 01:22:10 ID:???
やっと先週分をゆっくり見たけど、圧倒的な回ではないか
あれでシーズン最終回でもおかしくないぐらいのボリューム感だ
485奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 03:39:37 ID:???
全部のキャラが好きだ
すぐに嫌いとかウザいとかビッチとかいいだすのはゆとりだろ
486奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 09:46:59 ID:???
そう言ってすぐゆとり言い出す方がゆと(ry
487奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 12:23:07 ID:???
デスパのメイン視聴者層ってゆとりじゃないと思うんだけどw
便所の落書きくらい自由に好き嫌い言わせてくれ


カルロスもビクターも好きだから、ギャビーがどっち選んでもちょっと悲しいな
488奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 12:31:07 ID:???
ガブリエルの異常に金に弱いところって笑うところなんだけど、自分を振り返って哀しい笑いになってしまう

ヴィクターの中の父親の存在とか、痛いところをつかれることが多すぎる
でも見ずにいられない
489奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 12:44:47 ID:???
どのキャラクターにも嫌なところと良いところがちゃんと
描かれてるのが秀逸だよな。ビクターも最初嫌なところから始まったけど
結構憎めないところあるしね…ヒロイン達もそうでやっぱ嫌いになれん
490奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 17:31:09 ID:???
シェールネタで爆笑ww
491奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 17:52:07 ID:???
ダニエルの芸も一回きりじゃもったいない
492奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 19:50:12 ID:???
ビクターのギャップ見せ技にキュンとした男慣れしていない自分乙

あれは、結局どこまで素なん?
全部計算?
493奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 20:12:05 ID:???
それはたぶん今日わかるよ
とりあえず、ガブに船から突き落とされてたが
494奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 20:29:55 ID:???
ビクターってSATC(ドラマの方)でも他の映画でも政治家だった。
495奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 21:45:08 ID:???
こんどの地上波に来るマッドメンでもビクター役のスレッテリーが出てる。

広告代理店経営者の役らしいから「辣腕」な男を演じるイメージがあるんだろうね。
けっこう売れっ子なんだ。
496奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 21:50:15 ID:???
カルロスとビクターなら、カルロスのほうがガブリエルと釣り合ってるけど、
同じ男として見たときビクターのほうが思い入れできる
これは日本人的な感覚なんだろうか
497奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 21:58:07 ID:???
日本人だけど私はカルロスが好き。
中身もあるし思いやりもあるしなんだかんだギャビーを一番に思ってくれてる。
498奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 21:58:20 ID:???
俺だけのカルロスの競争率が低くてひと安心
499奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 22:00:32 ID:???
うっかりひと安心だったか
カルロスも人間が出来て来たのはここ最近で
前はひどかったと思うけど、どうだろね
500奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 22:30:46 ID:???
カルロスとギャビーは会話とかほんと合ってるなーって思って好き
ビクターは別れた奥さんの話をした時に自分が悪い、って言ったのが
ギャビーじゃないが好感度高いな
501奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 22:35:26 ID:???
カルロスは失明してからガブにとことんいじめられるからお互い様>>499
502奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 23:33:38 ID:???
マイクはフォークだったけど、それ以外はみんな器用に箸使えるんだね。
中華料理食べ慣れてるからかな、
503奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 23:39:35 ID:???
カルロスはイーディーと付き合いはじめのころのやり方が酷すぎた
いまはイーディーも酷いけど、最初、カルロスは「SEXの再戦するか?」といって誘い込んだからな
あのときイーディーのほうは気持ち的に深入りしてなかったんだが、あの後だんだんと・・

脳天気で憎めないキャラだが、イーディーとの関係はまずい
あんなことできないし、同情できない
504奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 23:54:54 ID:???
>>502
教養もなくて苦労してきたんだなってフォーク使ってるの見て伝わった。
その後、息子を俺みたいにさせたくないってのを聞いてなんか妙に説得感があったな。
505奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 23:57:53 ID:???
今シーズンはやっぱりオモロイ
506奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 23:58:35 ID:???
ついにオーソンがキレたw
まぁそうなるだろうなと思っていたさ
507奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:05:18 ID:???
前回の大団円風の終わり方から一転して問題が数々噴出ってことで
話の運び方がうまいね。
508奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:05:24 ID:???
カルロスとガブリエル応援してたけど、
今日のはいくらなんでもひどいよ・・・。
ビクター殺しちまうなんてさ。
俺はやっぱり、本心から愛してた側面もあると思うんだわ。
だからこそ、あの二人の淡白さはひどい。
509奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:07:17 ID:???
>>503
EDだってカルロスの隠し金をネタに脅迫して結婚を迫っていたじゃないの。
お互い様だよ。
510奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:08:03 ID:???
ビクター死んでないよね?
511奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:08:55 ID:???
ちょっと太陽がいっぱいを思い出した
512奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:10:26 ID:???
誰かに運良く救助されましたって言えば再登場可なんだから心配するだけ無駄
513奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:10:41 ID:???
次回のダイジェストである程度話が見えてしまう。
これを見ない方が驚きがあってもっとおもしろい気がする。
514奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:24:25 ID:???
キャサリンの娘は養子で実子じゃなかったよね?
娘は実子だと思っているみたいだけど。
515奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:28:56 ID:???
>>509
それは深入りした後
はじめは遊びのSEXだった
今シーズンはおもしろいがカルロスだけはよくわからん(ようになった)
516奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:29:43 ID:???
>>514
キャサリンの実の娘は、キャサリンが暴力夫を殺した?時に巻き添えになり死亡?
それでシカゴで今の夫と出会って、どっかの赤ん坊を盗んできて、無理やり代わりの子とした
シカゴでそれがまわりにばれて、いられなくなって、ウィステリア通りに戻ってきた

と予想
517奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:33:25 ID:???
そういえば暫く殺人はなかったな
久々だ
518奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:35:31 ID:???
本物のデュランは実の父親と一緒に暮らしている・・・なら変でおもしろい。
519奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:38:01 ID:yUq0Xt5Q
来週からロボットに改造されて生き返ったビクターの逆襲だね
520奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:44:43 ID:???
今回ゲイカップル出てこなかったなー。寂しい
リネットの姉妹うざいっ
521奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:45:22 ID:???
ビクターが死んだとしてもビクターの親父が死因を調べて
カルロスとギャビーを抹殺するだろうな。
522奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:45:46 ID:???
カルロスはムショにいるのがいちばん素敵
523奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 01:23:23 ID:???
>>521
ビクターの父親はフェリシアさん並みの曲者だから
そういう展開はおもしろそうだわ
524奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 01:38:57 ID:???
ビクターって70歳くらいのジーチャンかと思ってたから親父が生存してるのにビックリした
雰囲気似てるよね
525奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 01:59:53 ID:???
ビクターは不死身です。ガブに船から落とされたのに海でずっと船の帰りを待ってますた
526奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 02:18:10 ID:???
オーソン超良いやつなのにブリーふざけんな
あの変態一家の父親になる人間もういないぜ
別れてイーディーと付き合っちゃえ(嘘)
527奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 03:38:44 ID:???
>>511リプリーも被るなw
528奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 04:06:04 ID:???
>>527
同じ作品だしな
529奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 04:28:39 ID:???
色々と引いた所はあったが、リネットのトンズラには笑った
すごい早さだった
530奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 07:42:54 ID:???
リネットの三姉妹は似たような顔の人集めたね。
531奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 08:12:39 ID:???
リネットの母ちゃん、あれでフェードアウトなんだろうな。
ベンジャミン割礼の件は、アメリカではかなり受けるところなんだろうね
532奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 08:35:02 ID:???
リネットの姉妹の二人、年の割になかなか可愛いね
リネットと比較してなおさら思った
533奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 08:58:15 ID:???
マイクが排水溝に薬捨ててる時、配管工だからいつでも取れるんじゃ・・・と思ってたら案の定でアチャ(ry

でも更に嘘ついて一体どうすんだよマイク・・・
泥沼にハマる一方じゃねーかよ


あとキャサリン怖い
534奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 10:04:37 ID:???
マイク、薬物依存で薬を止められないんだろうね・・・。
さすがにスーザンが可哀想だよ、妊娠中なのにね。

ガブ、ビクターのことを殺しても構わないみたいで酷い。

リネット、癌が治ったら早速母親追い出そうとするなんて・・・。
ブリーもオーソンの気持ちや言い分は無視して、なんだかな〜。

535奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 10:32:05 ID:???
リネットの妹、ガブには負けるけど
かなり可愛かった。
536奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 10:39:59 ID:???
マイクとスーザン、なかなか幸せにしてもらえない…。
オーソンの想いを踏み躙って爆走するブリーに嫌悪。
537奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 10:46:47 ID:???
>>534
大丈夫だよウーザンに病院ぶち込まれるから
538奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 10:55:17 ID:669YZ9+d
昨日の回のスクリプトあるサイト誰か知ってたら教えてください!
色んなとこ回ったんだけど、どこも3話までしか載ってなくて。
539奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 11:44:32 ID:669YZ9+d
自己解決しました
540奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 12:50:28 ID:???
ガブ好きだけど今回は引いた
一度は好きになって結婚した相手なのに、死んでも悲しくないのかな?
541奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 12:55:51 ID:glgrbhZj
スーザンは「空気読まない=悪」な日本人的価値観がつよいひとほど嫌いだと思う
自分はとにかくブリーがきらいだ
あれこそ自己中だろ
自分が一番正しいと信じきってなんでもするんだからテロリストと同じ
しかも生きていくためのギリギリの選択ではなくて
それを諦めても十分幸せにいきていけそうなのに
「世間体」をまもるためにいろんなひとを裏切ってる
542奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 12:57:25 ID:???
>>533
あれって捨てたのを回収してたの? あまり注意して見てなかった
のだけど、あそこに予備を隠してたのかと思ってしまった。
排水溝から回収したのを飲めるんだろうか...
543奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 13:02:44 ID:???
>>541
ブリーはほんと成長しないよね...
口では色々言うけど、やってることが全く変わってないw

ダニエルとブリーの関係は相変わらずだけど、アンドリューが
何でブリーを許せるようになったのかが分からん。
544奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 13:04:26 ID:???
>>541
自分の思い通りにならないと気が済まないような嫁を貰ったら
普通は前の夫みたいに病気になるだろうな。オーソンは神経が
図太いから大丈夫なようだが。
545奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 13:04:31 ID:???
リネットは3姉妹の長女だったのか
まさにそんな性格だよね 笑ったw
546奥様は名無しさん:2009/05/21(木) 13:19:13 ID:???
>>542
よくわからないけどそれだけ依存度が高いということなんだろうね。
カプセルだったし割って中身移せば飲めるのかも
547奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 13:39:47 ID:???
自分もブリーが嫌い。
ここでは人気があるのが不思議。
548奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 14:02:44 ID:???
ブリーはネタとして見れるから自分はおkだな
スーザンはリアルにいそうだから共感覚えてウザいw



ところでマイクがスーザンに最近物入りになってるっていう話の中で
ゲイカップルへのスーツ代1000ドルの弁償に話が及ばなかったのがちょっと意外w
気を使わせたくなかったって言うからなおさら持ち出すと思ったのにww
まあ真剣な場面だからはしょったんだろけどw
549奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 14:35:33 ID:???
>>532
何歳離れている設定か知らないけど
フェリシティ…1962年生まれ
しっかりした妹役の人…1967年生まれ
オドオドした妹役の人…1974年生まれ

だから、それぞれ結構離れているんだよね。
見た目がよく似ていて、更に上下関係が見た目でわかりやすいキャストで面白かった。
彼女ら役のオーディション風景とか、似たような女優さんがゴロゴロしていて面白そう
550奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 14:40:31 ID:???
>>548
自分もゲイのスーツ代気になったけど
シリアスなシーンで笑いの要素は省いたのかもねw

きっと何かしら解決しちゃったんだよと妄想。
551奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 15:15:15 ID:???
マイクのオーソンへの、心の底にあるコンプレックスが顕わになって、
それで予告のあのセリフ聞くと・・・あの二人はもう幸せになってほしいのになぁ。

しかし、船の3人のシーンは酷すぎる。
何時間も洋服のまま漂流してた人間があんなに元気なわけないよね。
いくらコメディでもなぁ。そこに挑戦的なカルロスのセリフ、あれはナイ。
今シーズンのギャビー担当の脚本チームは、新人さん達の集まりか。
552奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 15:24:19 ID:???
ブリー好きだよ
最近ではホッジ家周辺のエピが一番おもしろい
553奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 17:34:41 ID:???
ガブがビクターを叩き落としたの、コメディシーンだと思ってたのに
あんな終わり方って…。
でも冒頭で「復讐」って言っておいて「セーター渡そうとしただけ」
「話し合おうとしただけ」はないわ。
554奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 17:38:47 ID:???
ガブの声の人が『ディラン』っていうと、ルークというか、なだきが浮かんでくる。
ビバヒルとは、スペルも違うだろうから発音も違うんだろうけど。
555奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 17:43:45 ID:???
ブリーが春巻き食べてるシーン見たら食べたくなってきた
556奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 17:52:33 ID:???
マイクはもっと身の丈に合った地域に住んで身の丈に合った女性と結婚すれば幸せになれたろうに。
ドライブインのウエイトレスとかスーパーのレジ係とかね。
スーザンは馬鹿女だけど一応絵本作家(今も?)で前夫は弁護士だし金持ちのイアンと結婚直前までいってたしなんだかんだでセレブ傾向の女。
ウィステリア通りの友人達も生活ランクは様々だけどガブ以外は皆大卒でしょ。
学歴もない前科者の配管工マイクには色々と荷が重そう。
557奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 17:54:13 ID:???
ビクターが船上で二人きりになって何を狙っていたのかは
はっきりしてないな。案外ギャビーのやったこと(1回目)は
正当防衛だったのかもしれない。
2回目はナイフでカルロスを刺すと脅していたからもちろん正当。
558奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 17:56:56 ID:???
>>546
カプセルではなく楕円形のタブレットだろ。
559奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 18:02:35 ID:???
二回も海に落ちてさすがにビクターがかわいそう
560奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 18:07:09 ID:???
>>556
そもそも引っ越してきた理由が理由だったからなあ
現実には、それなりの場所にそれなりの層が住まう、ってのがほかの国じゃ一般的なんだろうね
まあドラマだからw

日本だと、同じ地区というか、隣り合わせでもかなり階層が違う人間がまだまだ住んでるよね
格差社会が浸透しているとはいえ、まだまだ生ぬるいもんだ

561奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 18:09:26 ID:???
>>556
正直配管工ってあの界隈の女性陣が遊びならともかく
本気でつきあう対象にするのが不思議だったからな…
562奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 18:14:40 ID:???
あの男、薬買ってるからお金貯まらないんだと思うんだかな

ブリーの嘘つき講座懐かしかったけど
断酒したあとも色々な席で和やかに酒飲んでんな
二度と口にしないの鉄則なのに
563奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 18:29:06 ID:???
>>562
きっとブリーが口にしているのはワイン色の砂糖水なんですわよw
564奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 18:33:42 ID:???
来週が例の山場の回か
565奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 18:40:49 ID:???
マイクの薬って痛み止めなんでしょう?
オーソンに轢き逃げされたのが原因?
あんな瀕死の重傷だったし。
自分も車にはねられたとこあるから
雨の降る前とか(低気圧)関節が痛む。
566奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 19:05:01 ID:???
ドラッグなんじゃないの?
567奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 19:08:58 ID:???
ブリーの錠剤カタログに載ってたから
秘密裏に精製された薬ではなさそう
ドラマによくあるリタリンとかのたぐいでしょ
568奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 19:39:30 ID:???
麻酔薬って言っていたよ。リタリンとは違うんじゃない?
569奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 19:41:03 ID:???
常習性があるからいわゆる麻薬と同じ。
病院で処方される薬だけど、飲み続けるとジャンキーになる。
570奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 19:51:13 ID:???
シーズン3の再放送をチラホラ見てて、
この4からちゃんと見始めたような
デス妻超初心者なんだけど。
スーザンの前夫や過去の男含め
他妻の旦那はみなホワイトカラーなのに、
マイクだけブルーカラーなんだよなぁ・・・と。
米でそういうのって浮かないのかな?と常々思っていたわ。

昨夜はブリー夫婦が割礼ネタでとおしてたのが特に笑えた。
ユダヤ教徒だと赤子のときに手術しちゃうんだ・・・?。何故?
571奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 19:55:32 ID:???
配管工=セクシーってことじゃないの
あと消防士萌えとかあるみたいよ
572奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 20:05:37 ID:???
>>569
仕事で腕を痛めたから服用し始めたというのは本当だろうか。
そんなに簡単に依存症になるものなの?
573奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 20:09:03 ID:???
ブリーやオーソンは殺人や未遂にかかわった過去があっても、それに見合った苦痛を受けてきてるから、まだ理解できる

ガブとカルロスは人の死の原因になったのに(カルロス母とED)、
いつまでも人を傷つけつづけて頭空っぽ、1度死ねばいいとおもう
ただ2人のやりとりは似たもの同士で笑えるんだがw
574奥さまは名無しさん :2009/05/21(木) 20:18:33 ID:???
カルロス母の死の原因はアンドリューだし、EDの死の原因はオーソンだよ。
575奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 20:22:54 ID:???
>>574 EDの死のことなんて知らない。
書き間違えた
カルロスがEDの自殺未遂の直接の原因になったってこと

カルロス母については、ブリーが「かかわった」って書いたじゃん
576奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 20:22:59 ID:???
>549 ちょッ。そのオーディション風景そうぞうしただけで腹痛い
577奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 20:34:41 ID:???
EDのは自殺未遂とは言えないでしょ
自殺未遂に見せかけただけで
578奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 20:41:04 ID:???
>>577
そうだよね。あれは同情を引く作戦だから。
579奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 20:45:52 ID:???
あんな狂言自殺カルロスのせいにされたらたまらんよw
580奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 21:11:27 ID:???
リネットはやっぱいちばんまともだなぁ。
なのにいちばん試練にさらされてる。
581奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 21:18:04 ID:???
ガンが治ったとたんに実の母親を追い出しにかかったよね。
あの逃げ足の速さはすごかったw
582奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 21:28:04 ID:???
リネットのかーちゃんタクシー乗ってどこに行くつもりだろう
せっかくリネットが同居する気になったのに…
583奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 21:40:31 ID:???
自分の身から出たさびとはいえさすがに娘達の間のやりとりを見ていたたまれなくなったんだろう。
この後どうなるか知らないけど。
584奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 21:43:52 ID:???
三姉妹のケンカ見てたら、マイクの稼ぎよりも
食い扶持やら学費やらでトムの稼ぎの方が心配
585奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 21:49:34 ID:???
まあリネットは母親にいてほしい、といったことは一度もないんだよな
それでも昨日の姉妹でのやり取りを見てると心の底で深く愛してるようにおもうが

近所づきあいや家族の中でやりすぎ、いいすぎることはあっても、
世間的に扱いにくい人を上手くさばく才能が彼女にはある
初期のマクラスキーや、広告会社にいた奇人社員たち、そして隠し子…
あのさばき方を見てるのはけっこう痛快
586奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 22:01:13 ID:???
昨日の話から推測すると、リネットはこれまでも妹たちを自分の好きなように
コントロールしてきたことが推し量られました。
母親の世話を押し付けてきたのもその一つですね。
587奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 22:15:47 ID:???
推測はよくわからないけど、とりあえずあの妹たちは相当DQN
リネットも苦労がたえないね
588奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 22:22:15 ID:???
上の妹は2年。下の妹は1年4ヶ月母親と同居してきたと言ってましたよ。
リネットは同居たった4ヶ月で根を上げて、妹たちに押し付けようとしたんだよね。
589奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 22:36:47 ID:???
>>572
どうだろね。
毎日スーザンにうだうだ言われて、必要以上に金もかかって、
働くことしか自分にはなくて、それでいて睡眠まで取れないときたら、
麻薬に走りたくなる気持ちもわからんでもない。現実逃避ついでにさ。
590奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 22:41:57 ID:???
そんなに無理してたら結婚生活続かない。
591奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 22:41:59 ID:???
まぁーでもリネットの場合は子供6人(トムも子供みたいなもん)で、
ただでさえ大変なのに、男連れ込むようなばぁーさん引き取ったら、
子供の教育上も良くないだろうし、大変だから気持ちはわかるわ。
592奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 22:50:00 ID:???
リネットは母親を毛嫌いしてるんじゃなくて、なにより子供のために悪影響だとかんがえてるんだしな。
しかしケイラは家族によくなじんでるね
593奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 22:55:01 ID:???
>>592そうなんだよね。
リネットは、何をするのも自分のためじゃなくて、
人のためなんだよね。
何かを守るためにさ。
ああいうの凄いなって素直に思うよ。
594奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 22:58:08 ID:???
ケイラはリネットのことが大嫌いなのよ。
595奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 22:58:34 ID:???
一番人間的にダメなのはブリーだろ
596奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 23:01:51 ID:???
>>593
そうよね。ダンナのためなら猫が死んでも構わないんだから。
597奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 23:03:41 ID:???
人とネコを天秤にかけた時に人間が勝つの当たり前。
598奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 23:04:36 ID:???
今思えばブリーってSEX依存症の人と付き合ってた時あったよねw
あれ結構おもしかったんだけどなw
599奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 23:38:35 ID:???
ブリー、カルロス、ガブリエルの株が急降下中
600奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 23:54:37 ID:???
カルロスは確かに犯罪に荷担しているけどビクターを心配して警察に連絡しようとしてたし
彼を殺してしまったかもしれない事について罪悪感ありそうだからまだマシな方だと思う

目下のところ真の悪はギャビー
601奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 00:00:46 ID:???
リネットの母ちゃんって60歳は余裕で超えてるよね。
アメリカってあんなばあちゃんでもセックスするのね。
日本じゃ考えられん。
602奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 00:30:32 ID:???
まさか日本では60すぎたらセックスしないと思ってる?
603奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 00:37:19 ID:???
ギャビーとブリーって先週までアンチなんていなかったのに。。。
604奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 00:38:39 ID:???
リネットも癌のことがなかったら、妹たちと同じだったんじゃないかなー。
闘病で母親の愛を少し感じたんじゃないかな。
605奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 00:42:51 ID:???
あの妹たちはどうみても役立たずだろw
606奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 00:45:22 ID:cTRVIU2m
>>560
ウィステリア通りってかなり上流な通りのように感じるけどどうなんだろうね。
その割に一軒一軒のグレードがかなり違いそうなのが気になる。
ブリー、ギャビーの家はかなり高級だけど、マイクの家とかそうでもないよね。
607奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 01:07:34 ID:???
>>602
あのばあちゃん、70超えてるだろ。

一般的にはそんなババァがセックスなんてしないんじゃない??

つーか、アメリカのドラマってセックス大杉。
608奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 02:26:14 ID:???
日本人が淡白なだけだよ。セックスレスに悩む国だもん
609奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 02:52:17 ID:YExeuM2i
ビクターそのまま死んじゃうのかなー。
二回も海に落とされるのは酷いよ。
610奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 03:24:48 ID:???
ブリーの中の人の下積み時代
ttp://up6.pandoravote.net/img/haru_00002228.jpg
611奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 05:06:30 ID:???
別人じゃないの・??
612奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 05:37:32 ID:cTRVIU2m
>>609
ビクターの生命力は異常。
613奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 07:22:32 ID:???
柱が心臓グサリで死ぬけどね>生命力
614奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 07:31:47 ID:???
>>610
コールガール時代?
615奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 08:01:07 ID:???
>>613
ドラキュラ並みですね
616奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 09:13:09 ID:???
リネット、癌が治ったらいきなりかーちゃん妹たちに押し付けようとするし、
妹たちの反応から見ても今までもさんざんリネットに利用されてきたのが
推測されて、かーちゃん押し付けられないと悟ると妹たちを人でなし
呼ばわりしたけど、「同じじゃん!」って思ってしまった。
やっぱり、リネットは嫌いだ。
617奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 09:23:54 ID:???
はいはいごくろうさん
618奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 09:39:46 ID:???
リンパ筋がきれいでした言われる直前のトムの帰宅で
「寝かし付けたわ」「お母さんすごいですね」って時に
タヌキ寝入りだったリネットは優しいなと感動したよ
619奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 09:41:45 ID:???
いやあれは普通に酷いと思うけどな
自分も見捨てようとしてたくせにあれはないわ
620奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 09:52:16 ID:???
居住条件から見てもリネット引き受けられないのは仕方ない
母ちゃんが看病で利用されたのは悪行祟って追い出されて
便乗利用したからお互い様だと本人も認めてる
621奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 09:58:07 ID:???
これからリネット母は娘たちから離れて生活するんだからいいじゃん。
622奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 10:30:08 ID:???
ほんと、リネットアンチのこの人、哀れですねw
623奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 10:51:02 ID:???
そうですねw
624奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 11:26:24 ID:???
頭の回転の良さや、口達者な所が全てリネットに持っていかれたかのような
末っ子が面白かった。
カウンセラーを心酔して紙読むところとか。
ホントはリネットをカウンセラーにした方が
よっぽど良いと思うけど、血が繋がってるだけにね。

リネットの逃げ足の早さはカウンセラーも対処しきれないよねwww
625奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 11:31:40 ID:???
実際リネットの立場になって考えてみなよ。
小さい頃から酒びたりの母親で、
自分が大変な時も何一つしてくれなかったのに、
自分の住む場所がなくなったら突然現れて、
挙句に子供が大勢いる自宅に男を連れこむ。
こんな人、誰も住まわせたくないでしょ。
リネットがガンの時もマリファナ食わしたり考え方が異常。
だから逆にリネットが今後引き取ろうって決意するとこはすごいと思うわ。

まぁー結局元の男と住むわけだけど。
626奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 11:48:29 ID:???
でも追い出されたとはいえ1万ドル持参したし、強引とはいえ鎮痛剤代わりだし
病気の時はそれほどひどいとは思わなかったな。
627奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 11:52:28 ID:???
「アンタがガンになるタイミングが良かったから助かった」の一言で幻滅した糞ババァ
628奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 12:26:07 ID:???
リネットママ、ほかの糞婆に比べたらマシだよ
はじめ出てきたときは何者かと思ったけど
頭弱そうなところがあるけど悪い人じゃないからリネットだって放っておけない
そういうもの全部引き受けちゃうリネット自身も、あんまり要領よさそうじゃないけど
もっとトムが頼りがいがあれば、とおもうけど、あれだからうまくいってるんだろうね

いろいろ勉強になります…
629奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 12:55:05 ID:???
放っておけないのは母親だからであって、
母親じゃなければ職安の前に捨てて来るレベル。
630奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 13:00:35 ID:???
ビクターけっこう好きだっただけにショックだ
勝手に過去形にしちゃってるけどw
実は生きてましたってのがいいな
631奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 13:13:48 ID:???
生きているかは?としてカルロスとギャビーが周りを6時間も探して
見つからないってことは沈んだとしか考えられない訳だが、どういう
つじつま合わせをしてくるのかな。
632奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 13:16:54 ID:???
舳先に回ってぶらさがってる衝突緩衝用のブイに掴まっていたので見つかる訳が無い的なの希望
633奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 13:20:57 ID:???
不死身ですから生きてます。
634奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 14:21:26 ID:???
ビクターロボット説浮上
635奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 14:39:54 ID:???
どうみてもギャビーにはカルロスが合う
636奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 14:47:09 ID:???
ビクターは式当日に父親と話してたことが本心かどうかで
だいぶ印象が変わってくる
637奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 15:13:36 ID:???
ラテン票のためとかいってたもんな<ビクター
あの父親との会話がなければギャビーはカルロスと浮気する事もなかったのに
638奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 16:55:05 ID:???
>>560
そこが日本の良いところでは
639奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 17:33:35 ID:???
ラテン票をしょった花嫁ってセリフは父親が言っただけだからな。
ビクターは父親にはそういうことにしてるけど、
やっぱりギャビーのことは本気で愛してるんだと思う。
+αでラテン票も来るからラッキーだけど。
640奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 17:35:37 ID:???
そうだよね。それなのに海に落っことされてビクター
かわいそう
641奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 18:19:24 ID:???
カルロスのこと刺そうとしたじゃん。まぁー死んでないんだしいいじゃん。
拳銃持ってカルロス殺しにくる方がかわいそうだわ。
642奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 20:04:43 ID:???
まあカルロスもギャビーのためにかなり他の男たちに危害加えてきたからな

そういうカルロスの過去の例から考えてみると、ビクターも本気でギャビーを愛してたんだろう

とりあえずギャビーはいっぺん制裁を加えられるべき女だろ
てかもう痛い目にあってたっけ
643奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 20:14:05 ID:???
>>639
ビクターはガブとの出会いからしてゲーム感覚だったし、
スキャンダル発覚(エレベーターでエッチ)で
政治生命かかってたから結婚しざる得なかった・・・って気がする。
で、結婚した以上は裏切りは許さない、って
単なるプライドが高い、自分のメンツが大事な人って感じ。
644奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 20:20:37 ID:???
いろいろな事情とかお互いにあるのだろうけど
ガブにほとんど罪悪感がないところが怖い
645奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 21:43:58 ID:???
ガブはしれっとしてるからな。要領いい。
来週はボブとリー出ますように。
646奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 21:57:08 ID:9k+w6rTz
ビクターは生きてますよ☆

ですが9話のハリケーンのシーンで飛んで来た柱がビクターの胸に刺さり死亡。

ガブリエルとカルロスはめでたく復縁!!

シーズン5からは2人の女の子の子持ちに☆
647奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 22:22:41 ID:???
せめてシーズン4/5のスレに行かないと。
このスレのタイトル見てないというよりわざとやってるくさい。
648奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 22:25:53 ID:???
>>645
名前覚えてる人がいる、エラいなぁw
ボブリーか、なんかインプットできそうだ
649奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 22:54:05 ID:???
もうガブリエルとカルロスが復縁しても嬉しくなくなってきた
二人とも死んであの世で結ばれるなら歓迎
650奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 23:30:46 ID:???
離婚した夫婦が復縁するってのは男側の願望だろ。
普通、女の方は絶対嫌なはずだ。
651奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 23:40:00 ID:???
願望っていうか普通の感覚でいったらほんとお互いに馬鹿。
だったら別れんなよみたいなwままごとじゃないんだし。
でも実際に離婚してまた同じ人と結婚とか結構あるよ。
芸能人でもいたよね。
自分の友達でも一人いる。しかも同じ旦那と二回離婚した子が。
652奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 23:41:13 ID:???
>>650
何で??
653奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 01:07:08 ID:???
猫のエピソードってなんだっけ・・・ 全然憶えてないや。
654奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 01:08:22 ID:???
鼠なら殺したような気がする
655奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 02:01:41 ID:???
ちょいちょい(ガッツリの奴もいるがw)ネタバレしすぎw
マジウザイwww

まあ、ネタバレ嫌なら2ちゃん来ないのが正しいわな。
ってことでさようならーw
656奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 03:06:00 ID:???
657奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 03:29:24 ID:???
>>655
いみふ
658奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 07:57:33 ID:???
しかし今回は、4人それぞれの深いエピソードが次から次に
出てくる詰まった回だったなあ。
しかもギャグと深刻な展開が交互に出てきて、中だるみ一切無し。
アメリカドラマはすごいわ、やっぱ。

ブリーがユダヤ人の振りして、やたらとユダヤっぽい名前を
次々にひねり出すのが笑えたし、影が薄かったスーザン夫婦もよかった。
659奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 08:42:48 ID:???
ブリーはなんであんなに割礼にこだわっていたんだろうね。
何かトラウマでもあるのかな?
660奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 09:15:32 ID:???
割礼しておくと清潔だって考え方があるからじゃないかな。
女子の割礼と違って男子の割礼には医学的にはメリットがあるってことで
途上国で通過儀礼や宗教儀式として行われてる男子割礼は批判されてないし。
661奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 09:17:59 ID:???
パラノイア(偏執狂)っていう精神の病気だから。
他人のレシピを泥棒してでも知りたがったのと一緒。
662奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 09:50:31 ID:???
今までブリーとガブは好きだったけど、今回のエピで二人とも
好きじゃなくなってきた。
もう、好きな人いなくなっちゃったんだけど・・・
663奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 10:09:51 ID:???
このドラマは登場人物に理想を求めても無駄な気がする。
664奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 10:28:03 ID:???
好き嫌いはどうしても感じてしまうが
おもしろいかどうかで判断するとみんなおもしろい人達でしょ。

ブリーだけは嫌いだったが復活してからお笑い担当の役回りになったので
気にならなくなった。
665奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 11:05:07 ID:qV0VEYCx
>>660
見習って日本人の男も割礼して欲しいね。
彼氏が包茎だと吐き気がする。恥ずかしくないのかね。
自分で剥いて包茎じゃなく見せかける男とかw

ブリー確かにS1なんて完璧な主婦だったのに、
壊れ方が異常すぎるくらいぶっ飛んでるw
しかも冗談言うときでも背筋は伸びて姿勢がいいから余計にウケル。
666奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 18:33:16 ID:???
すっごく同感です。包茎臭いし見た目もキモイ
667奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 19:37:42 ID:???
新生児のうちにした方がいいみたいだよ
ものごころついてからだとトラウマになるって
668奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 19:45:16 ID:???
ブリーが言ってた
669奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 21:24:26 ID:???
670奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 21:28:39 ID:???
>>669 誰?マジで誰だかわからん
671奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 21:38:19 ID:???
フィービーですか?
672奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 21:39:26 ID:???
輪郭はイーディーに見えるが誰だろ。
673奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 22:15:38 ID:???
どうみてもイーディーじゃん・白人はシミががすごいね
674奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 22:24:33 ID:???
>>669
EDだね。60歳くらいなの?
675奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 00:41:05 ID:???
誰だっけ海に落ちたドアホw
落ちたと見せかけて船にしがみついてたんじゃねw
676奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 01:00:41 ID:???
>643
時系列逆じゃない?
エレベーターエッチの前に結婚話なかったっけ?
プロポーズ→ギャビー拒否→でもエレベーターエッチ→スキャンダル
→女は誰だ不倫だなんだとビクター叩かれる
→スキャンダルを逆手にとったギャビーが、(断った)プロポーズに感激して嵌め外してしまった
そんな私をかばって名前を出さなかったビクターは女性に優しいとメディアにアピール
→婚約者って発表しちゃったしやっぱ結婚すっか

の、流れだったと思うんだけど
違ったっけ?
677奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 01:18:40 ID:VHgI3SXD
ビクターって50代半ばかと思ってたけど、44-5歳なのね。
中の人も同じ年齢でびっくり。
678奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 01:31:25 ID:???
>>675
いつ?誰が?
679奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 01:53:24 ID:???
ED、肌の質感、血管の透け方(肌色)、鼻筋の感じ…など、いかにも英国人って感じがする。
680奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 07:11:56 ID:???
個々のキャラを愛するようには作られてない
奇抜なキャラ同士の絡み合いが絶妙にうまく描かれてるドラマ
681奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 08:11:39 ID:w6JzK1lm
確か15話だったかな?
イーディがオーソンとキスしている場面を目撃。

それを友人たちに話…イーディとは、二度と口を聞かないと言う。
そしてイーディは自らウィステリアレーンを去ることに
682奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 08:17:33 ID:w6JzK1lm
加え忘れ(^O^)

ブリーがイーディとオーソンがキスしている場面を目撃。
683奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 10:46:56 ID:???
前から思ってたけどおたくアホなの?
684奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 11:20:53 ID:???
デスパなんて話のストーリーよりも個々の会話のやり取りが面白いから、そんな簡単なネタバレされても別に…w
それで喜んでるなんて憐れだと思わないか?
頭が弱いんだから、許してやってくれよwww
685奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 11:30:20 ID:???
許してやれよなら他人ぽいが、許してやってくれよって自分ぽい。
686奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 12:04:42 ID:???
>>681
お前はモラルも糞もあったもんじゃねえな。目くらか?スレタイ読めよ基地外。
687奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 12:12:26 ID:???
>>685は自演の区別もつかない文盲だけど、スレ汚しなんて思わずに、皆許してやってくれよw
688奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 12:19:45 ID:???
なにこの池沼、支離滅裂過ぎ
日本人なの?
689奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 17:39:26 ID:???
このドラマの4人って裏の設定で各自何かしらの人格障害なんじゃないかと思う。
偏った考え方だけど、世間と折り合いつけてやっていくのが
人間味あって、だからおもしろいのかなって。

前回のギャビーであーこの人の設定って自己愛性人格障害寄りだ
とおもた。

スーザンはよくわからん、ただのアホかもw
690奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 18:00:55 ID:???
>このドラマの4人って裏の設定で各自何かしらの人格障害なんじゃないかと思う。

そう思うのはあなただけ。
691奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 20:26:37 ID:???
>>691
そう思わないのあなた人格障害(689に同意)
692奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 20:50:43 ID:???
日本語おかしいよw
693奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 21:18:40 ID:???
ちょっと名前を知ってる病気とかに当てはめたがる人っているんだよね
694奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 21:19:40 ID:???
自分にレスしてる馬鹿いるな
695奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 21:31:29 ID:???
>>691
やっと自分の障害を受け入れられたのね。
696奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 21:43:57 ID:???
>>691
語尾に「ニダ」つけ忘れてるよ^^
697奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 22:05:31 ID:???
>>691
please do not blame oneself. it's defective in everyone.
698奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 01:13:15 ID:???
ちょっと粘着しすぎwwリネットアンチで粘着してる人おもいだした
699奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 01:24:22 ID:???
シーズン7で終わりかと思うと超淋しい。
こんなにハマれたドラマはデスパが初めてなのに。
700奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 01:33:05 ID:???
まだ三年も先の話だろw
どんだけ気早いんだよw
701奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 02:12:12 ID:???
>>698
粘着のリネットアンチ、って何かと言いだす(リネットの話しなんかしてないのにwww)
お前の方がよっぽど粘着だって気付けよ。
702奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 05:03:22 ID:???
釣れた
703奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 05:12:39 ID:???
後釣り宣言ってカッコいいよね
704奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 06:22:50 ID:???
どうでもいい
705奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 08:45:32 ID:???
リネット、癌の再発かと思ったら妊娠とは!
やり過ぎなんだよあの夫婦
706奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 08:47:01 ID:???
あちゃーゴバクした・・・ごめんなさいっ><
707奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 08:56:29 ID:???
子育てが嫌いなくせに避妊してないんだ…
708奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 09:33:04 ID:???
ガンになって抗がん剤も飲んでいたのに、妊娠なんて勇気あるね。
709奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 11:38:34 ID:???
ネタバレした奴地獄に堕ちる様に祈ってやる。ガンになって氏ね。
710奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 12:57:02 ID:jT1zfAml
それも双子の妊娠だよね☆
711奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 13:03:21 ID:???
死産だよ
712奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 13:05:05 ID:???
>>709
そういう反応を養分にしてるみたいだから吠えても喜ばせるだけだと思うよ
思考がズレてるから本当に在日かもしれんし、スルーが吉かと
713奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 13:17:20 ID:???
同感。
友達はパソコンだろうし好きにさせればいい。
相手するだけ低レベル。
714奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 13:52:50 ID:???
>>713
同意。
実生活では嫌われ者or無視されてるからネットでかまってもらいたいんだろうね。
715奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 15:05:22 ID:???
板にID表示必要だな、この流れw
716奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 15:15:21 ID:XhxlD4Pa
出ました。日本語不自由な人wチョット構うとすぐ食いつくのがニダニダ在日ニダ
717奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 18:49:46 ID:???
つまんね
718奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 22:42:20 ID:???
ひったくり:バイク隠してワゴン車隠さず 「格納」して出動、大阪で男女3人逮捕

大型ワゴン車からミニバイクを“発進”させてひったくりをし、再び載せて逃げ去る−−。
大阪府南部で、大胆な手口でひったくりをした男女3人が窃盗容疑で大阪府警に逮捕された。
3人はミニバイクを隠すことに成功したが、大型ワゴン車の複数の目撃情報からアシが付いたという。
捜査員は「かえって目立つのに……」とあきれている。
逮捕されたのは、住所不定、韓国籍の無職、〓康至(26)▽堺市北区、元飲食店従業員、湯田のぶみ(23)
▽大阪市東成区、作業員、西川裕之(25)の3被告=いずれも窃盗罪で起訴。
起訴状などによると、3人は昨年12月〜今年1月、同府羽曳野市内で計2回、
女性の乗る自転車の前かごから現金計約8万円入りのバッグなどをひったくった。
3人は、事前に西川被告運転の大型ワゴン車にミニバイクを積み込み“出動”。
自転車の女性を見つけると、車を止めてミニバイクを降ろし、〓被告が乗ってひったくりをした。
逃走するミニバイクの後をワゴン車で追い、離れた場所で格納して逃げていた。
3人は「ミニバイクのすぐ後ろを大型ワゴン車が走れば、ミニバイクが目撃されないと思った」と供述。
思惑通り捜査は難航したが、いずれの現場でも大型ワゴン車が目撃されており、逃走経路の防犯カメラに映っていたことが判明。
府警は今年4〜7月、3人を割り出して逮捕した。【遠藤孝康、堀江拓哉】
毎日新聞
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20081102ddm041040143000c.html
719奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 22:56:59 ID:???
デスパレートな妻たちって今でも海外で人気あるんだねぇ〜
720奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 22:57:27 ID:???
面白いけどなぜこのスレに。
721奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 23:53:49 ID:???
レベルが違うね。
日本ドラマとは。
演技もうまいし。
722奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 01:02:02 ID:???
きっと向こうにも糞ドラマは掃いて捨てるほどあるんだよ
そんなものは海をこえてはいってこないだけで
723奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 11:00:43 ID:???
映画や単発ドラマだったら、B級にもなれない超駄作が字幕付きDVDで入手できるけどねw
724奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 12:43:00 ID:???
即打ち切りだけどね。2話で打ち切りとかあって可哀相だったw
725奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 15:04:31 ID:???
F.B.EYE!!のことかあ!?

726奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 15:12:05 ID:???
キッドナップもそっこー打ち切られててワロタwキャサリン出てるのにww
727奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 23:46:49 ID:???
>>725
始まった時は、結構面白いって思ったのになあ。
728奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 00:38:29 ID:???
>>699
ほかのアメドラ見てる?これ好きならブラザーズ&シスターズもおすすめだよ!
729奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 01:28:56 ID:???
>>728
1話だけデスパのDVDに入っててみたけど面白いと思わなかったんです。
家族のやつですよね。見てるうちに面白くなるのかな。
730奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 04:26:55 ID:???
>>729
自分もつまらなかった。
アリーが好きだからseason1の半分くらいまで頑張って観たけど、
全然面白くならなかった。
731奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 06:53:38 ID:???
>>730
私も嫌い。借りて結構見たけど、どこが面白いのか全然分からない。
732奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 07:18:53 ID:???
>>729
私もそれ見て、アリー出てるから最後までがんばって見ようと思ったけど
途中で切った・・・
初回だから詰め込みすぎだったのかもしれないけど
733奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 11:48:53 ID:???
暗いしシリアスにウザいからデス妻のスレではオヌヌメ失敗だと思われ
734奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 13:04:28 ID:???
ブラシス、自分も初めて見たときは数話見て切ったわw
でも今ちょうど見直してるんだけど、これがなかなか...
デスパが面白いと言う同じ意味で面白いわけじゃないんだけど、
見てると心地よくなってくる感じ? うまく言えないけど。

デスパみたいに事件の連続!みたいなドラマとは対極なのかな。
確かにデスパスレで勧めるドラマじゃないかも。
735奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 13:52:07 ID:???
事件解決ものでないから
好き嫌いはあるのかもしれないけど
ドラマとしてはデスパよりブラシスの方が好き〜。
736奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 13:59:27 ID:???
同じ人いっぱいいてウケタw
737奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 15:27:20 ID:???
コメディードラマじゃなくてシリアスドラマだよね。>ブラシス
アリーの人もなんか暗くて好きじゃない。
738奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 16:27:50 ID:???
ブラザー&シスターズ、
アメリカ版渡る世間は鬼ばかりなんだろうと思って最初から見てない。
739奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 16:47:34 ID:???
>>738
それ聞いて一瞬にしてえなりとお化けババァが浮かんできて見る気うせた。
740奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 17:40:52 ID:???
渡鬼は好きですw
741奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 18:48:08 ID:???
ロブロウ見るのが楽しみになったよ>ブラシス
デスパはいい男が出ないからな〜

あと、渡鬼みたいに意地悪なおばさんや
眉間にしわ寄せてる子供はでないよ
742mixiのデスパレートなトトロ:2009/05/27(水) 19:02:41 ID:44qecA5X
来週はいよいよ神回☆

ビクター
アイダ・グリンバーグ
シルビア(アダムと関係を持った者)

が死亡…。
743奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 19:42:04 ID:???
ネタばれやめれ
744奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 20:48:50 ID:???
>>741
マイクやオーソンかっこよくない?確かに若い頃よりマクラクラン老けすぎだけど。
745奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 20:51:56 ID:???
マイクはカッコイイね。だから女が途切れない。
746奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 20:57:29 ID:???
オーソンはカッコイイと思う。
ツインピークスに出ていた人は男も女も美形が多かったね。
今頃、ほかの人はどうしてんだろ?
マクラクランは日本でいうところの田村正和みたいな感じかな。
若い頃は美形で、歳をとったら2枚目半。みたいな。
マイクは・・・うーん。なんか皺っぽくない?
747奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 21:18:01 ID:???
今夜はゲイカポー出てくるかな?
748奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 21:54:12 ID:???
アンドリューの顔が好き!キャラも好き!ホモでもいーわ
749奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 23:47:10 ID:???
トラブルを引き起こす人物の度合い↓

ギャビー>スーザン>>>>>>>>>>>>>>>>>リネット>>>>>>ブリー

ギャビーとスーザンはほんと救いようが無い天然の馬鹿と自己中さ故に周りを巻き込んで引き起こすトラブル

リネットとブリーは頭の良さ故に、トラブルが起きても事なきに封じ込めることが多い
750奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 23:48:53 ID:???
アンドリューかわいそす…(´・ω・`)
751奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 23:55:34 ID:???
アンドリューよかったじゃない
752奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 23:58:46 ID:???
ホッジのひき逃げ殺人未遂
753奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 00:02:52 ID:???
来週は運が悪けりゃウェステリア通り全滅で番組終了だな。
754奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 00:03:38 ID:???
アンドリューかこいい
755奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 00:06:14 ID:???
アンドリューの服がいつも肩のへんピチピチだけど
あれはゲイ趣味だからそういう風なのかな
756奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 00:07:56 ID:???
キャサリンのおばが死ぬ間際に書き残した紙切れはとくに影響はなし?
ずっと気になってる
757奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 00:08:55 ID:???
>>756
影響あるよ。

てかMJかわいすぎてヤバイ
758奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 00:14:21 ID:???
ジュリーって意外と男好きなのかもね
759奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 00:17:21 ID:???
>>757
ありがとう!
来週とうとう竜巻かぁ
760奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 00:23:40 ID:???
オーソン最悪だな。
761奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 00:31:09 ID:???
アイダって誰だっけ
762奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 00:39:29 ID:???
今日のマイク→キャサリンの夫→オーソン→マイクの流れは面白かったね。
763奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 00:47:15 ID:???
アンドリュー
764奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 00:53:51 ID:???
アイダってウェステリア通りに住んでるお婆ちゃん
765奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 01:04:14 ID:0LAS1BD4
>>728

兄弟多すぎて覚える気もうせた

766奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 01:06:57 ID:0LAS1BD4
>>749

自分で解決してきたけど、
ブリーのトラブルは、可愛いでは、すまない気がする。
間接的に人亡くなっていたり、もみ消したり。
767奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 01:13:04 ID:???
鰤〜は旦那の職場でやっちゃったのか。
768奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 01:39:08 ID:???
ジュリーってすごいムチムチになったね
ちょっと男運悪そうだけど
最初の男が悪かったな
769奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 01:58:52 ID:umqVRWQ2
>>765
男3女2だから兄弟は実はそれほど多くはないんだよね。
ただそれぞれの旦那、子供、恋人とか登場人物の関係性が最初
分かりにくいんだよなあ。
770奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 02:13:02 ID:???
>>769
すまんが、他のドラマの話題はそろそろ控えて欲しい。

追い詰められていくマイクがなんとなく哀れ。
ジュリーの大学進学資金は、実父が出せばいいと思うんだが。
771奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 02:19:54 ID:???
>770
ジュリーが嫌いなら話は別として、人として、プライドが特に高くなくともそれは許さんでしょ

しかし、ウーザンは経済能力0なの?
こいつの著作権料や原稿代はどこに消えてるの?
まったく本売れてないわけ?
まさか担当編集が横領したからって、著作権を失うわけじゃあるまいし
772奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 02:27:02 ID:???
>>771
カールはまったく養育費出してないと1でスーザンが言ってたから、家をプレゼントしようとしてたくらいなら
養育費出してやれよ…と思ったのさ。

スーザンは産休でも取っているんかな。
昔はよく絵本の挿絵描くシーンあったけど、最近さっぱり。
稼ぎないくせに、スーツ代弁償とかいろいろ出費がかさんで、家計きつそうだな。
773奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 02:36:54 ID:???
マイクの配管工ってやっぱり給料安いのかな・・・。
774奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 02:40:06 ID:???
ジュリーの恋人、聞き覚えのある声だと思ったら
リネット編のイケメンコックか
775奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 03:16:24 ID:???
リチャード・チェンバレンかよ
776奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 03:23:37 ID:???
カルロス=カールのおじさん

檄似だろ
777奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 03:29:01 ID:???
笑たw
今更疑問ですけど、ブリーがオーソンで初めてオーガズムを感じたけど、今までオーガズムと勘違いそれは何?
何が勘違いさせていたっていうの?
778奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 05:28:24 ID:???
日本語でおk
779奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 07:43:17 ID:???
穴に詰め物をしたい患者さんにわろた
今週はこの家庭も色々あったけど、ブリーとオーソンは笑わせてくれるわ
アンドリューはいつの間にかいい子になっちゃった感じだったけど
ちゃんと心から更正した様(たまに悪さもするけど)も出てくれてよかった
780奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 07:57:09 ID:???
自分の娘に合った男を押し付けようとするスーザン相変わらずうぜぇ
でもジュリーも男運なさそうなのがかわいそう
781奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 08:47:18 ID:???
アンドリューがブリーにコースター差し出すところワロタw
それでブリーが嬉しそうなのもwww
782奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 10:04:57 ID:???
>>780
今回はスーザン限らず大抵の親はあの医学生を彼氏にしたいって思うだろうけど
(押し付けるのはやりすぎだけど)
ジュリーが言っていた「人間見た目じゃない」を視聴者に訴えた部分もあったんだろうなと思った。
しかしあの医学生は見た目素敵だったな…

>>781
この二人にはもう溝はないってことをこんな形で確認できるとはw
783奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 10:05:35 ID:???
昨日出てきた男性はリネットの本当のお父さんではないよね?
2度目のお父さんってこと?

784奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 10:08:46 ID:???
ママンが再婚かなんかした義理の父ではないの
785奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 10:12:36 ID:???
>>783
再婚相手で「唯一父親と呼べる男性」と言ってたから
あのお母さんの事だから、コロコロと再婚を繰り返していたようなので
最もマトモで大好きな相手だったんだと思う。
確か、本当の父親の次の相手で、離婚によって母親も更におかしくなったから
母親のダメな部分の原因の一つにもなっているっぽい。

グレンは見た瞬間から「スペシャルゲストスター」の風格が漂っていて
結構有名な俳優さんのようだけどあまり知らない自分でもスターだってのがすぐわかった。
ああいう人ってアンチエイジングなのか元の顔が良すぎるせいなのか
老人なのに素晴らしく輝きを放っている顔をしていて明らかに他の役者とは違うよね。
786奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 10:16:06 ID:???
グレン役のリチャード・チェンバレンは
69歳にしてゲイをカミングアウトしているらしいので
そこら辺もドラマに盛り込んでみたんだねw

しかし白人は劣化が激しいとはいえ
昨日の放送の彼は73歳だなんて!
そりゃ「何であんただけ変わらないの!?」って言われるわな
787奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 10:34:32 ID:???
最近見始めたんだけど、このドラマってシーズン5で終了なの?
788奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 10:36:08 ID:???
ウィステリア通りの住人達って、結構気軽に一服盛るよね
ひとに対して
789奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 10:41:03 ID:???
>>787
今のところシーズン7まで契約が決まってるよ。
これだけの人気ドラマだから(ドラマでは1,2位を争う視聴率)
どうせまだまだシーズンは続くんだろうと思う。
790奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 10:42:26 ID:???
今回はS4の8話だったけど、10話と11話の間にストがあるから
どんな感じに話が進むのかが気になる。
他のドラマは結構駆け足だったりキャストの見た目が変わったりとか
色々な意味で面白かったのでw
791奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 10:57:49 ID:???
アンドリューとブリーのシーンで泣いた
792奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 11:39:56 ID:???
和解シーン、いい頃合に出してきた。
弱味と脅迫?の輪は流石だ〜ウマー
793奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 11:52:26 ID:???
>>792
上手かったね。
それぞれ弱みを握っていて、最終的にオーソン→マイクとなるけど
オーソンもマイクは知らないけどかなり引け目を感じているから
ああやって素直に出してしまったしね。
794奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 12:33:26 ID:???
歯医者のブリー面白すぎるwwww

…と思ってたら、アンドリューとのシーンは置き去りにしたブリーの立場逆転だな。
795奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 12:39:00 ID:???
トムのピザ屋は結構流行ってるのかな?
アンドリュー以外にも従業員は何人かいたけど
アンドリューも自立できる位稼いでいるようだね。
796奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 13:22:07 ID:???
市長なのに扱い小さいなw
日本なら妻のガブに疑いの目が向けられてある事ない事書き立てられそうなもんだがw
ウィスティア通りて思ったより平和なのかね

>>781
ブリーとアンドリューのシーンは良かったね
コースター使うようにお願いしたシーン、笑えたw
ガブと市長のダークなエピがあったんで余計にツボった
797奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 13:30:58 ID:???
ギャビーはカルロスを眠らせてどうするつもりだったんだろうね。
ビクターと同じく始末するつもりだったのか。
自分を守るためには何でもやりそうな恐さがあった。
798奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 14:04:30 ID:rPabD8Q8
今回で
第一シーズンから面白かった
バンデカンプ家の家族のシーンが完全に終了した
ということだよね。
誰も触れないけどその点が悲しくてしょうがない。
前々回のハロウィーンがあの家族の最後の時間だったというわけか。
799奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 14:06:37 ID:???
来週はやっと竜巻かぁー
800奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 14:22:31 ID:???
マイク別人かのように駄目人間じゃない?
801奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 14:43:33 ID:???
肩の痛みが長引いたのがいけなかったんだよ
そのせいですっかりジャンキーに…
802奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 14:51:28 ID:???
アンドリューの独立には感動したけど
出番が減るのは寂しすぎる

ああさびしい
803奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 14:52:46 ID:???
リネットの父ちゃんと母ちゃんが和解して最後じゃれあってるシーン
おばさん同士にしか見えなかったわw
かなりお年を召したが、なんて上品な人だ…
804奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 14:57:55 ID:???
あれ、リチャード・チェンバレンだったのか。
将軍の頃はイケメンだと思ってたが気づかなかったわ。
805奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 14:58:23 ID:???
次回予告みたけど台風の回では吹替えだと全然迫力ないね・・・
ほんとはすごいいい回なのに、吹替えってだけで良さが倍以上減るのは残念。。
ましてや棒読みの神、万田がいるんだもんね。
806奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 15:00:57 ID:???
字幕で見ればいいじゃん
807奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 15:02:38 ID:???
カルロスとガブの吹替えは合ってる気がするので結構楽しみだな
あの2人の掛け合いは中々良いし、好きだ

ビクターの仕返しも楽しみだし<次回
808奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 15:33:47 ID:???
>>803
ゲイだからねw家の内装もゲイ丸出しな素敵なお宅だった
きっと、薔薇が咲き誇る素敵な庭もあるんだろう
「どうしてこの話し方に気が付かなかったんだろう」と言ってたけど
原語ではゲイ丸出しの話し方なのかな?

しかし先週のあの親子の確執を引っ張ると思ったら
案外アッサリ終わってしまって拍子抜けしたけど
とりあえずみんな幸せそうだしよかったのかな
809奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 15:34:05 ID:???
>>797
カルロスが警察に自首に行くと言ったから、止めさせるためですよ。
よく見てれば分かったはず。
810奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 15:35:57 ID:???
コースターのシーンも歯医者のエロも笑った。やっぱりブリーが好きだー!
811奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 15:55:03 ID:???
アンドリューもうでないの?
812奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 15:58:54 ID:???
割と浮世離れしたスーザンとギャビーの夫婦生活と違って
ブリー、リネットは家族ネタが大きかったので
アンドリューいなくなるの寂しいよう…でも喜ぶべきことなんだよなー
813奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 16:01:01 ID:rPabD8Q8
>>811
 あらすじを追っていくだけでも相当出番があるみたい。
(ネタバレまではならないよね)
でも何気ないバンデカンブ・ホッジ家のブリードロンジョ一味
みたいな日常的シーンがなくなるのが悲しい。
814奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 17:32:52 ID:???
>>809
バカか?眠らせるだけなら起きたらまた行こうとするだろ。
815奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 17:41:45 ID:???
カルロス眠らせた後逃げようとしたのかな?
とりあえずガブは常にその場しのぎの事しかしないので
自首をとりあえず足止めして、それから何かを考えたのかもね。
816奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 17:41:56 ID:???
>>814
カルロスが警察に自首に行くと言ったから、止めさせるためですよ。
よく見てれば分かったはず。
817奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 17:51:57 ID:???
↑このバカも眠らせた方がいいな。
818奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 17:53:03 ID:???
>>811
こういう質問しない方がいいよ。
先週の「ビクター死んだの?」とか、ネタバレしたい連中を刺激することになる。
813の人は好意で書いてくれてるけどね。
819奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 18:18:22 ID:???
>>814
その場凌ぎで眠らせたんだよ。
作戦も練ってない段階でカルロスが突発的に行動するのを避けたかったから。
820奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 18:34:55 ID:???
カルロスはガブと違って罪悪感でいっぱいで興奮気味だったしね
821奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 18:50:55 ID:jf5kmrku
ビクターわ竜巻襲来で、木の破片が刺さり死ぬ。
カルロスわ竜巻襲来で失明する。
以上♪♪
822奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 18:52:54 ID:???
罪悪感というより自首すれば正当防衛という自分達の主張が通る可能性が
あるが、死体が見つかってから逮捕されたら悪印象になって罪が重くなる
という判断だろ。カルロスの男性的な理性とギャビーの直感的な行動を
際立たせているんだと思う。
823奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 18:54:33 ID:jf5kmrku
次わいっぱい死ぬのか。乙
824奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 18:54:35 ID:???
やっぱりビクター怖いわ
カブが狂わせちゃったって感じもあるけど…
825奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 19:23:07 ID:???
カルロスはビクターを何度も捜しに行ったり、
(自分が刺されそうになったのに)
殺す気なんて全然なかったよね。
ガブは正当防衛とは言え、ビクターに死んで欲しいと思っていそうで酷い。
826奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 19:27:01 ID:???
>>821
そんな風だったっけ?
だいぶ前に見たから覚えてない・・・
827奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 19:35:04 ID:???
このスレはネタばれ禁止だよ〜

ガブは時々酷いところあるよね
ビクターますます復讐に燃えてしまうかも
828奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 19:40:07 ID:???
前のシーズンの最終回でスーザンがジミ婚にしたのは
マイクがお金があまりなくて金策に苦労してたからだったよね
今のズーザンはそんなこと忘れちゃったのかな
829奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 19:46:00 ID:???
>>828
スーザンはおっちょこちょいだから、マイクが貧乏なのに気が付かなかったとか?w
830奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 19:53:54 ID:???
スーザンは普段そんなに贅沢はしていなさそう・・・
マイクは薬代に使ってるからお金ないんだと思う。
831奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 19:55:35 ID:???
>>829
貧乏なのに気づいてジミ婚にしたんだよね
スーザンっていいヤツだなとその時は思った
832奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 20:10:53 ID:???
今回でスーザンが完全にマイクの薬の問題に気づいたから
なんらかの手は打ちそうじゃない?
依存症のリハビリするとか
833奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 20:29:04 ID:???
マイクのように肩痛めたことがあったが市販の鎮痛剤(イヴ系)は
ほとんど効かなかった。もし痛みを抑える薬があるなら欲しかった。
834奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 20:48:20 ID:???
スーザンは悪くない
835奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 20:49:12 ID:???
オーソン逮捕はいつごろですか?
836奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 21:19:31 ID:???
グレンの俳優さん知らなかったけどいかにもゲイっぽいよね。
どこがって言えないけど。
アンドリューとブリーのいい話シーン、何かブラックなオチがあると思って
身構えてたらなんもなしで拍子抜け。
837奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 21:25:08 ID:???
三人で仲良くやってますってセリフ酷すぎるな。
あれなら誰だって家出するわ。
838奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 21:52:47 ID:???
スーザンがジュリーに構い過ぎウザ。
医大生はかっこよかったけど。
839奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 21:57:39 ID:???
うざくなければスーザンじゃない。
840奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 22:02:50 ID:???
医大生の正体まだバレてないの?
841奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 23:54:55 ID:???
>>798
皆の言うとおりハフマンの演技は上手いけど、
アンドリュー役とダニエル役の2人の若手も並みじゃない
エミー賞あげてほしいぐらい

あれは吹き替えのおかげじゃない
目の表情とか、うまいなぁとおもう
ハロウィンパーティシーンでの動きもあざやかでした

間をおいて形を変えながら、ずっと目立つ役で出るんじゃないかな
ジョンみたいにチョイ役じゃなくて
842奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 00:19:53 ID:???
「この家族どうなるんだ」と思ってたけど、あの兄妹があんなに成長するなんて…
今シーズンはブリー周辺が特に印象深いなあ。

>>840
軽く脅されて一瞬迷ってたマイクが自分で暴露して、スーザンが叩き出したよ。
(今も薬を常用してるとは言わなかった)

マイクの依存症、スーザンなら治療よりまずオーソンに抗議する方に頭が行きそうだ。
843奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 00:38:32 ID:???
>>824
自分がスーザンでも取りあえずオーソンに処方した理由を聞きにいく。
原状を話し、不安で心配だということを伝える。
844奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 00:42:12 ID:???
S4はアメリカではいつオンエアだったっけ?
べティでトルネードガールだか、災害と表紙が被っちゃったから風評被害が起きないように慌てて差し替えってエピあったけど
デスパはそういうの無かったんだろか?
ハリケーンカトリーナとか思い出しちゃうんだけど、時期が被ってないのかな。
カトリーナってもう何年も前?
845奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 00:48:42 ID:???
>>844
オンエアは2007年末頃。
カトリーナは2005年夏。
まあ、単なるハリケーンだったら毎年各所で起こるので
特別配慮の必要もなかったのかも。
846842:2009/05/29(金) 01:13:37 ID:???
>>843
確認するのは当然なんだけど、なんかスーザンの性格だと
のっけからすごく感情的な会話になりそうだと思ったんだよ。
847奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 01:18:48 ID:???
来週が楽しみ

ビクターは、白髪だけど肌とかツヤツヤで若々しいなと思ってたんだけど
昨日のビクターは目の横のしわが目立って、急に老けて見えた。
何歳ぐらいなんだろう?
848奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 03:29:40 ID:???
>>847
8月で47歳らしい。
http://www.imdb.com/name/nm0805476/
849奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 03:29:45 ID:???
録画しっぱいした…
どなたか今週の内容教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
850奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 08:27:15 ID:rET0OSQX
>>844-845
勘違いしてるみたいだけど、カトリーナはハリケーンだけど、デスパの
中のはトルネードで、別物。
ハリケーンで街があんなになることはない(洪水被害を別にすれば)。

トルネード被害はアメリカで毎年起こってるけど、さすがに放送直前に
大きなトルネード被害があったら何らかの配慮はあるのでは。
カトリーナへの配慮は時期が離れてるのと、そもそも別物ってことで
必要ない、のかな。
851奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 09:45:21 ID:???
シーズン4は制作費がかかってるな〜。
852奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 09:47:31 ID:???
市長の心臓へグサリは来週かあ
853奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 09:54:27 ID:PK7FihJf
ノーラ死の回くらいインパクトありそう
854奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 10:10:52 ID:???
>>850
勘違いしてるとか以前に
そもそもまだ放送前なんだし、ネタバレ禁止スレでは予告を元にした情報までと思うが。
そんな自信満々に言われても…
855奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 10:11:16 ID:???
制作費ったってそんなにかかってるのって今のところ次回だけじゃないの?
むしろ普段の放送見てたらパーティーの時以外は割と安上がりしてそうな感じすらするんだが
自分としちゃ他の人気ドラマに比べればあんま金かかってるイメージじゃないな
主役四人の人件費の方が遥かに凄そうだw
856奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 10:30:55 ID:???
>>854
ああまだ放送前なのか。すまん。
てかネタバレしすぎててどこまで放送したのかが分かりにくい...
ついこの間まではすでに観てる人も極力ネタバレしないように話してた
気がするのだけど。
857奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 10:33:25 ID:???
>>855
でもCGの部分はあるにしてもウィステリア通りのセットを全部組んで
維持してるだけで結構金かかりそうなきがするのだけど...
意外とそうでもないのかな。
まあ今となっては人件費のほうが高いだろうけど。
858奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 10:38:57 ID:???
>>854
ageてるし上のほうのネタバレ厨じゃないの?さわらないほうがいいよ

>>855
人件費w
確かにギャラがすごいんだろうね。
以前読んだけど、スーザンのギャラが約20万ドル(一話)でだった。
他の3人も似たり寄ったりなんだろうね。EDだけ契約上安い(それでも十分高い)らしいが。
859858:2009/05/29(金) 10:47:14 ID:???
>>856
ごめん、意図的じゃなかったんですね。
確かに大体はもう伝わってるし自分も知った内容だから
さほどネタバレって程じゃないかもしれないけどw

放送は観てないの?海外の方?
だとしたら公式でチェックしたりとか注意したほうがいいかもね。
860856:2009/05/29(金) 10:56:11 ID:???
>>859
いや、こちらこそスマンかった。BS2の放送は観てないのだけど、
他の人の感想も聞きたいのでここも覗いてるだけなのです。
861奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 11:08:07 ID:???
>>844だけど変な事言い出しちゃってゴメン。
ふと疑問に思ったもんだから…。
トルネードが来るって予告までしかまだ放映されてなかったのね。

以後ネタバレ気をつけます。。。
862奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 11:16:42 ID:???
結構放送観てない人多い?
だったら余計注意しようよw
863奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 11:19:09 ID:???
なんかもうよく覚えてなんだけど、マイクってS1で配管工は実は
仮の姿でザックの爺さんからのミッションで動いてるのかと思って
たら、気がつけばリアル配管工になってた。
オーソンがマイク轢き殺したのって、なんでだかも忘れてしまった。
864奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 11:25:05 ID:GSnD2vxr
ミッションは終了したから
リアル配管工だけになった。

ザック・ポール・マイクの三人の関係はどうなるのか
中途半端だから今後があると思う。
865奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 11:29:54 ID:???
配管工だと他の人の家に行く機会も多いから、ミッションのために配管工
やってるんだと自分も思ってたよ。元々配管工だったんだっけ?

ザックの爺さんのお金があった時はともかく、配管工の仕事だけであの
高級住宅街に住み続けるのはかなり難しいと思うんだけどなあ...
マイクの家は借家だし。家賃いくら位なんだろう。
866奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 12:16:37 ID:???
「日本車お断り」 中国・重慶に「抗日スタンド」登場
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243558908/
867奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 14:30:11 ID:???
マイクには幸せになってほしいよ
868奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 15:19:30 ID:GSnD2vxr
配管工って普通に所得が高いと聞いているけど。
869奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 15:41:26 ID:???
ガテン系は収入がいいだろ。
870奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 15:45:56 ID:???
今までスーザンの稼ぎだけであそこに住んでたのに
マイクと結婚して共稼ぎになってなんで貧乏になるんだろ。
カールは養育費とか払ってなかったんだよね?
871奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 16:04:29 ID:???
ジュリーの大学進学資金の積み立てとか、こないだのスーツの弁償とか、薬代とかかな。
872奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 16:08:43 ID:???
>>870
お金が全くない訳じゃないけど、将来の事考えて過剰に不安になってるのかもよ。
スーザンは文無しでも能天気にやってそうだし。
873奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 16:18:56 ID:???
スーザンの家はカールがシーズン2の時にくれたよ。ジュリーのために
トレーラーハウスに住もうとしてた時に
874奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 17:15:31 ID:???
>>872
ジャンキーになるほど必死に働かなくてもいいのに。
875奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 17:19:19 ID:???
>>873
家しか貰わなかったんだ。なんて殊勝な。
876奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 17:41:54 ID:???
ふと疑問。

スーザンが家もらうときカールが少し運転して連れてった記憶があるんだけど・・
今暮らしてるのって元々の場所だよね??
877奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 17:46:56 ID:???
カールは豪邸を用意してスーザンにやると言ったけど結局断ったん
じゃなかったっけ?
878奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 17:53:56 ID:???
私も断ったと思ってた。結局保険で家建てなおしたんじゃなかった?
879奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 17:58:46 ID:???
EDにキツイ事言われて、やっぱ自分でなんとかするって断ってたよね
880奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 18:29:36 ID:???
だし、マイクにも嫌な顔されてたもんね?!
881奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 18:55:49 ID:???
カールの用意した豪邸には確かプールがあったし
場所も少し離れてたような・・・

建て直したスーザン家、あの角のテーブルのあるスペース、
日当たりが良くて素敵だなぁと思う。窓が多くて外から丸見えっぽいけど。

火事以前はあそこがキッチンじゃなかったかな?
今は奥の部屋(北側?)をキッチンにしてるよね。
882奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 19:14:36 ID:???
オーソンはなんでマイクの命を狙ったんだっけ?思い出せなくて…
883奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 19:44:45 ID:???
>>882
オーソンの母が殺した女の家の水道修理したのがマイクだったから。
オーソンはマイクに顔を見られてるからじゃない?
884奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 19:46:53 ID:???
>>882
マイクがオーソンの愛人宅に工事で訪れていて
その時オーソンに会っている。
手をかけたのはお母さんだけど、そこにいたってのを見られているので
目撃者を消そうとしていた。


色々と設定変わったんだろうけど
今のオーソンからは考えられないダークさだったな。
885奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 19:49:15 ID:???
モニークの自宅でモニークの遺体を処理するときに、
マイクがやってきて(配管工の仕事)顔を見られたから

オーソンはマイク轢くほどの犯罪犯していたわけじゃないのに
犯罪の度合、費用対効果のバランスがおかしすぎ
886奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 19:55:51 ID:???
新キャラに驚くようなシーンを早めに入れて次シーズンに
もってくのが米ドラマの手法だからな…
後にレギュラーにするにしてはダークな登場ネタだったねw
887奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 19:57:27 ID:???
>>885
初めは実行犯の設定だったんだと思う。
でも次シーズンになり、ブリーと結婚して
結局「悪い姑持ってる可哀相な息子」な設定に変えたんだと思う。
色々と矛盾はあるけど、今のオーソン好きだしこれでよかったなって思ってる。
きっとひいた時は悪魔にとりつかれたんだよw
888奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 20:27:11 ID:???
そういえば刑務所の経歴のことでマイクにウソついてるみたいな
描写がなかったっけ?あれは何だったんだ
889奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 20:55:27 ID:???
オーソンとブリーが出会った精神病院みたいなとこで
オーソンが見舞ってた女の人は結局誰だったの?
なんかオーソンについては謎がすべて解明されたような気がしなくて…
1年のインターバルのせいだ
890奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 21:01:01 ID:???
ブリーの中の人の妊娠のために当初予定されていた
脚本からだいぶ変更になったっていう記事を読んだ
謎が解明されてないのはそのせいかもしれないね
891奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 21:49:01 ID:???
それ言ったら変更箇所は腐るほどあるよ。事故って出なくなってたキャストもいたよね。
海外のドラマの脚本なんてあってないようなもん。続編が続くだろうって時に必死に脚本考えてる。
892奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 23:08:42 ID:???
記憶があやふやになってるけど、オーソンって最初はスーザンと接触してた?
映画館で、初対面なのにスーザンが恋人のふりをしてもらって
その後オーソンが家を訪ねて誘ったりしてたような…。別の人だっけ。
893奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 23:15:52 ID:???
test
894奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 23:39:59 ID:???
ダニエル役の女優さんって19歳だったんだね
14歳で高校卒業して大学入学となびっくりだ
895奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 23:55:10 ID:???
アンドリューもりりしくなったな。

ttp://www.afpbb.com/article/sports/soccer/itary/2604062/4166590
896奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 00:04:33 ID:???
>>895
アタシのファビオと芸息子を一緒にしないで!
Ψ(`◇´)Ψ
897奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 00:12:59 ID:h531ZM9D
mixiをやってる方。

このデス妻のコミュがウザイのは自分だけでしょうか??
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=272505&

管理人もウザいです。
荒らしたくなる
898奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 00:15:49 ID:???
ビクター渋テー
講演会の最中にバリカンであの芝頭刈ってほしいな
ザンスーが火事騒動起こせるんだから
ギャービーならメチャクチャ離婚劇でビクター滅ぼせるはず
899奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 00:18:24 ID:h531ZM9D
>>897

確かにウザイな

皆で管理人セロリの所に行き 足跡付けてやる
900奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 00:23:51 ID:h531ZM9D
キャサリン;賛成の人〜!!!
901奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 00:35:56 ID:???
mixi(笑)なんてやらないからウザさがわからん。
902奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 00:37:17 ID:???
と思ったら自演かよwww
自分のレスに自分のレスつけて楽しいか?自演女w ID:h531ZM9D
903奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 00:44:56 ID:???
>892
そうだよ。スーザンと絡むのかと思ったらあれよあれよという間に
ブリーと結婚でびっくりした。
904奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 00:53:57 ID:???
アメリカって錠剤をビンでくれるの?
日本だとプチプチ押し出すタイプが多い、というかそれしか見たことがない。
それとも薬の種類によるのかな。
905奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 00:55:07 ID:???
あ、お医者さんに処方される薬の話です。>>904
906奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 01:00:19 ID:???
今考えるとオーソンとスーザンって一日もたないだろうな…
主に生活習慣でw
907892:2009/05/30(土) 01:12:36 ID:???
>>903
やっぱりオーソンだったんだ、気になってたからスッキリした。ありがとう。
同じく、スーザンと関わっていくか一時的な登場人物かのどちらかだと思ってたよ。

>>906
あるあるw
908奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 02:34:22 ID:???
>>906
几帳面なオーソンとザルのスーザンだもんな。
909奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 05:47:09 ID:???
>>904
日本と違って診療費がかかるから
一回の診療で出るクスリは多めとかだったり
910奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 06:22:05 ID:???
>>904
あのプラスチックのケースはいいよね。
キャップ(蓋)の開けかたにコツがいるので
子供が開けれないようになってて誤飲がないし。
911奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 06:40:56 ID:???
子供でも踏むか叩きつければ開くんだよな・・
キッチンにおいといても大丈夫な広いお家のお国ならではだろうよ
912奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 09:23:15 ID:???
鎮痛剤で中毒って、どうなるんだろ?
麻薬とかアルコールならハイな気分になったりするんだろうけど
自分が今まで飲んできた鎮痛剤でクセになるような気分に
なったことないけどな・・・
913奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 10:01:40 ID:???
>>906
確かにありえないけど、スーザンといい仲になる設定だったら
もっと違う性格で描写されてたのかも。
でもマクラクランには今のオーソンの性格がピッタリだなって思ってるが。
914奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 12:11:18 ID:???
>>904
そうだよ〜。オレンジの入れ物でくれるよ〜。入れ物に先生の名前やら色々書いてあるよ。
915奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 12:14:20 ID:???
でもあのタイプのビンだと
ゴミとかバイ菌とか入っちゃいそうで怖いな。
衛生面気を遣ってるんだろうけど、薬剤師とかが必要分入れてるんだよね?
処方薬は一つ一つ入ってるやつのほうが安心だな。
ちゃんとその日飲んだかどうかもパッと見の数ですぐわかるし。
916奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 17:23:40 ID:???
保険が利かないのなら処方箋で手に入れるのと
薬の売人から手に入れるのと金額では大差ない気がする。
917奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 20:13:40 ID:???
オーソン、とぼけた受け答えがいいよね。
添い寝の意味を考えたら、赤ん坊の寝る場所は冷蔵庫の横ってw
918奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 20:19:31 ID:???
オーソンもブリーもアンドリューも理屈っぽいところが大好きだw
919奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 20:39:52 ID:???
バンデ・ホッジ家の男衆は他とは話のもってくノリが違うよね
理系っつーかw
920奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 22:07:44 ID:???
トムとブリーの会話、なんかすごい
921奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 22:53:46 ID:???
>スーザンのギャラが約20万ドル(一話)

これプラスDVD売れたら歩合が入ってくるんじゃないの。
922奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 00:46:29 ID:???
上での話題は制作費の話だからDVDになってからの収入はまた別かと。
次週は大掛かりなセットっぽいしS4は制作費かかってそうだねって話題の中で
「キャストのギャラのほうがかかってるんじゃないの?」みたいな流れで出たことに対して
後の収入の事持ち出されてもって思うが。
923奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 02:32:07 ID:nxRj3A7t
ガブリエルが30後半に見えるのは、気のせい?
ガブリエルがすごく小さく見えるけど、周りも身長高いんだよね。
余計に小さく見える。
924奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 03:00:40 ID:???
ガブの人は自称158だったと思う
925奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 10:34:47 ID:???
背の低さの裏返しなのかNBAの選手と結婚したんだな。
男前のフランスの黒人(と白人のハーフ)だけど。
926奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 12:47:55 ID:???
>>923
35とかその辺だし30代後半と大して変わんなくないかー。
身長は157だって前に雑誌で言ってた。周りがでかいのもあるけど彼女日本人体型だね。
旦那と身長差30cm以上あるw
927奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 12:54:58 ID:???
えーー!あたしガブは実年齢より超若く見えると思うよー!!旦那の方がかなり年下らしいけどそうは見えないし!
928奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 19:55:26 ID:???
>>889
オーソンのキチガイ実母
ブリーがキチガイ実母と知らずに結婚後勝手に引き取って、あの騒動勃発

>>888
歯のレントゲン写真を見たオーソンが、
「昔刑務所にいなかった?」とマイクの経歴を冗談ぽく言い当てると、
「その通りだ。昔どこかでお会いしたましたか?」と、マイク
刑務所話のネタ振りがやぶへびだったと気づいたオーソンは、
「会ったことはない」とごまかして話を打ち切る
どうにも会ったことがある気がするマイクは、そこからオーソンに不信感を抱くようになる

ここから記憶あやふやだが、○○刑務所にいたかどうか確かめるマイクに対して、
オーソンは「○○なんて行ったことない。歯科医師免許は××州でとったし」みたいなこと言う
で、マイクは壁に掲げられていた歯科医師免許の発行元州を見て、オーソンの嘘に気がつく
っつー流れだったハズ
929奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 00:29:07 ID:???
>>928
あれはオーソン母じゃないよ、別人。
精神科の女の人は精神崩壊状態で何にも分からなくて、一日中ぼーっとしているって言ってた。

ブリーの中の人の妊娠で脚本書きかえられたからだよ。
930奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 09:09:21 ID:???
スーザンを除く3人はいろんなエピソードの中で好感を持てる
部分があるけれど、スーザンだけはシーズン1から一度も
そんな事がない。ウザさがどんどんエスカレートしてるような
気がする・・・
931奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 09:47:42 ID:???
やっと見終わった!
道でふらついてるオーソン避けるため電灯にぶつかって感電死とか
イーディーかわいそすぎる。
932奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 09:57:41 ID:???
>>930
やばい位ウザイです
墓穴ほってみてるとイライラしちゃうざんすー
933奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 10:08:14 ID:???
>917
聞き流してたけどアメリカでは赤ちゃんのミルクが冷蔵庫に
入ってるのだろうか?
934奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 12:37:02 ID:???
>>930
ブリーが壊れてた時、床にぶちまけられたダニエルの誕生ケーキの片づけを
手伝っていたスーザンのシーンはよかった。
935奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 12:55:33 ID:???
>>930
たった一度だけいいと思ったのは、マイクとの結婚式かな
でも、今のスーザン見ていると、あの貧乏でもいいっていう発言は
「一緒に責任を負う、苦労する、その覚悟はある!」
っていう意思があっての発言ではなく、
単にお花畑を夢見る少女の無責任な発言だったように思えてならん
つうかスーザン仕事は?絵本作家なんでしょ?自分の稼いだ金はどうした?

>>934
あそこで手伝わずにほっとくって、よっぽどの鬼じゃね?
普通あの場面だったら誰でも手伝うよ
友人なら、何か精神的にきてるのかなって心配し、慰めもするよ

とかなんとかスーザンに厳しいのは、私が女だからかもしれん
936奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 12:57:50 ID:???
つうかさ、あのギャビーだってパートしに出て行ったのに
スーザンは何もしないのか?
家計の危機にも築かないほど、経済観念やばいの?
937奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 12:59:07 ID:???
>936
×築かない
○気付かない
938奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 13:20:04 ID:???
>>929
オーソン母でしょ。
だからブリーが尋ねていった時に「わかるんですか?話せるんですか?」と驚いたでしょ。
939奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 14:33:08 ID:???
リネットヲタのウザさは異常
940奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 14:57:31 ID:???
オーソンとブリーが初めて会ったときにオーソンが見舞っていた女性は
母親とは別人ってことだった気がする。
941奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 14:59:02 ID:???
>>938
それとまた別人じゃなかったっけ?
オーソンが母親のことボケてなんもわかんないって言ってたのに、
実際会ったらピンピンしてたから「分かるんですか?」ってなったわけで、
精神科にいた人とは別人だったような。顔も違ってた。
942奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 15:15:20 ID:???
そのエピはS2-23だけど、病院の女性の役名がわからないけど
少なくともオーソン母の名前はないよね。
http://us.imdb.com/title/tt0801551/

このドラマに限ったことじゃないけど
役者の事情や(今回はブリーの妊娠だけど)その他諸々によって
脚本はいくらでも変わるから、こういう伏線未回収が出てきちゃうのかも。
トムがトム父の浮気の時、いかにも浮気してたみたいに動揺するエピあったけど
あれも当初の予定ではあの元カノである同僚女性と子供作ってたって話だったってのは
ここでも何度も出ているしね。
943奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 15:32:56 ID:???
>>936
スーザンが気付かないのはマイクが内緒にしているから
薬代にお金がかかってるのをスーザンに言わない(言えない)からでしょ?
944奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 15:48:05 ID:???
>>936でギャビーがショッピングセンターでモデルのバイトしていたの思い出した。
あそこら辺のエピは面白かったな〜
バイトしてるの知られまいと買い物客のフリしたり
ベッドの上で「質問するな」と立て札立てたりとかw
最近のギャビーはこんな可愛げのあるのを通り越しちゃって…
945奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 15:49:18 ID:???
スーザンて人を不幸にしかしてないよね。疫病神みたい。
スーザンの実の父親もスーザンのせいで家庭でトラブル起こって、
最終的には心臓発作起こさして病院送りにしたし、ザックに金渡してマイクから引き離したし…
マイクが働きづめなのにゲイの犬かっさらってスーツ汚してスーツ代何十万だの馬鹿かっての。
946奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 15:51:45 ID:???
スーザンの絵本見てみたいな
947奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:01:25 ID:???
スーザンがウザイのはわかるが、あんまここでアンチ活動して
ウザくしないでくれ
948奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:12:09 ID:???
>>943
薬代じゃなくて、ジュリーの修学旅行代とかだよ
マイクは、一度も薬の費用のことについてはグチっていない
マイクがグチっている費用、全部子供がらみだよ
実際には、薬代も相当かかっているだろうけど、
金の心配をしはじめたのは、薬飲む前からでしょ?
949奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:15:11 ID:???
マイクがいなかったらメイヤー家で捻出するようなモノもたくさんあったよね?
本当に金がなかったのか、単にマイクが頑張りすぎちゃってるのかどっちなんだろう
950奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:15:11 ID:???
>>943
スーザンは子供の教育費すら把握していないの?
家計のすべてを夫まかせにしている夫婦もそりゃいるだろうが……
よく独身時代生活できていたな。
独身時代はカールから慰謝料もらっていたんだっけ?
いや、よく考えたらスーザンは夫まかせにしていた方がいいかもね。
うっかりお金を詐欺にもってかれそうだし。
951949:2009/06/01(月) 16:15:53 ID:???
おお、>>950ケコーン
952奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:19:28 ID:???
マイクが頑張りすぎなんじゃないのかな
家の費用全部出そうとしてるとか
953奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:20:55 ID:???
アメリカは高校までは義務教育だからそんなにはかからないよねお金
名門私立とか行ったら別だけど
954奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:23:40 ID:???
もしかしてマイクが寝てる間の医療費がすごかったんじゃないの?
955奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:25:24 ID:???
>>949
私も最初は「そこまで困窮した生活じゃないんだけど、
マイクが良い夫になろうと勝手にプレッシャー抱えてドツボに入っているだけ」だと思っていた
でも、「こんなに金がかかる」とマイクが具体例をあげたのは
全てジュリーにかかる費用(旅行代?科学展だか何だかの大会に出る費用?)だけだったから、
「え??そんな金も頑張らないと工面できないの?」とびっくりした
まぁ、ジャンキーなのに薬代もかかるんだふじこ!!!とは言えなかっただけかもしれないけどさw
956奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:30:36 ID:???
薬は結婚過労に関係なく飲み続けてるだろ
957奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:31:54 ID:???
>>945
お前が一番ウザい。
958奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:33:25 ID:???
疫病神とかネチネチ言い過ぎだヨネー
959奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:33:34 ID:???
>>955
ジュリーにかかる費用以外にも、ベビーカーや赤ちゃん関連のものも多かったよ。
多分スーザンはそこまでマイクに期待していないけど
マイクの方がジュリー含めて自分の稼ぎで何とかしてやらなきゃ!
ってのが強いのかなと思った。
960奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:47:00 ID:???
子供の私立の学費が普通じゃない金額だったのにブリーに紹介されるがまま入学させようとしてるし。
頭湧いてるんじゃないかしかいえない。
身の丈にあった生活しろよと。
961奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:51:08 ID:???
まあいざとなれば元夫が何とかしてくれそう。
マイクも息子に借りればいーのに。
962奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:55:31 ID:???
ザックはもうあんまり画面で見たくないw
963ザック:2009/06/01(月) 17:18:37 ID:???
>>962
じゃ夢で会おう
964奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 00:40:36 ID:???
ウィステリア通りで家一軒借りるとしたらいくらぐらいかかるのだろう。
30万円くらい?
965奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 04:54:52 ID:???
次スレ立てようと思ったけどホスト規制できなかったので代行依頼スレにお願いしてきます
966奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 06:20:25 ID:???
代行依頼スレって・・立てられる人おるやろ?
980の時で十分やし。この早漏
967奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 06:28:24 ID:???
980だと明日の放送で誰も立てずに1000落ちだと思うからいいと思う
968奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 10:07:58 ID:???
ここに限らず過去スレ貼る意味がよくわからないのだが・・
969奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 10:11:13 ID:???
たいした量でもないし、読みたくなった時探しやすいでしょ
970奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 20:50:20 ID:???
30万じゃ借りれんだろう
971奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 21:40:02 ID:???
【カルデロン】毎日新聞「カナダなら家族全員で住めた」→そのカナダは韓国人母娘を追放していた
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242900010/
972奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 21:48:11 ID:???
カルロスってEDの家出て今どこに住んでるんだ。
その説明シーン無いと思うけど。
973奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 22:54:31 ID:???
ガブじゃないの?
974奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 00:28:02 ID:???
大したことないけどずっと疑問に思ってたこと

アメリカの方じゃ車の窓あけたまま止めたりするのが普通なのかな?
色々ドラマ見るけどよく開けっ放しがあってすごく気になるんだけど。
975奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 01:12:27 ID:???
ドラマだから
976奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 02:41:04 ID:???
ガラス閉めてる車に近づいたらカメラが映り込んでしまい
CG処理で消せるんだけど莫大な費用がかかってしまうから
977奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 09:14:56 ID:???
へ〜そうなのか…勉強になるなぁ
978奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 13:32:55 ID:???
次スレです。

【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 29【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1244002888/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いします。


979奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 13:36:01 ID:QOTYGo96
CGで消すのにそんなに金がかかるの?
980奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 13:48:27 ID:???
車は中が透けてる処理があるからクオリティによりピンキリ
981奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 15:24:16 ID:???
今夜は弟9話放送か
予告だけでもwktkな内容だったので23時が楽しみ!

6/17放送の11話は23時15分から放送なので
録画する人は注意してね
982奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 18:38:01 ID:???
>>978
スレ建て乙でございます
983奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 21:02:34 ID:???
忘れてたけど今夜放送だね
放送日age♪
984奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 21:14:10 ID:???
>>974
普通だと思うよ。
985奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 22:20:45 ID:???
車盗まれるから鍵だけはちゃんと閉めろって怒られたけどなぁ。窓開けて放置とか論外だよー。
986奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 22:28:25 ID:???
>>984
嘘はよくないw
987奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:24 ID:???
先週も、「ハロウィンパーティ+リネット&鼠」の回も、
自分にとっては、ほとんど神回だったのに、
今日はそれ以上なんだろうか…眠れなくなりそう
988奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:46:42 ID:???
ノーラ死の回もね
リネットの家族生きてるんだよね?
989奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:48:34 ID:???
怖いよぉ。 まだ事態が飲み込めてないわ。
結局死んだのはビクター以外は誰なんだ!!!
990奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:49:07 ID:???
スゲー(||゚Д゚)
今日の放送でびっくりして初めてこのスレに来た。
ぬこがどうなったか気になる。
991奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:49:19 ID:???
みんな死ぬんだみんな・・・


100年後には
992奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:51:37 ID:???
初めてリネットとスーザンにイラっときた
リネットもスーザンも色々と非常識というか自己中すぎる
993奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:52:25 ID:???
マイクはいいのか
994奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:53:41 ID:???
>>992
スーザンなんて相当だよな、以前からずっと。
でもみんな何故か憎めないし、時には笑える。
995奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:54:48 ID:???
ああリネットに腹が立つ。
猫……
996奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:54:59 ID:???
でも皮肉だよね、ネコとトムのアレルギーが
リネットと枕スキーさんの命を救うなんて
997奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:55:04 ID:???
前半観てなかったけど
ジュリーとキャサリンの娘は安全な場所にいたの?
998奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:55:43 ID:???
>>997
私もそれ心配だった 出てこなかったよね?
999奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:56:24 ID:???
ねこタソだって大切な家族なのに、リネット酷い(´・ω・`)
1000奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:56:38 ID:???
1000ゲッツ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。