スーパードラマTV版 スーパーナチュラル part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
2007年7月18日スパドラで放送開始

★スパドラサイト
http://www.superdramatv.com/line/natural/index.html

★公式
http://wwws.warnerbros.co.jp/supernatural/

★前スレ
スーパードラマTV版 スーパーナチュラル part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1213790837/

※未放送分のネタバレ厳禁、DVD版は他にスレがあります
2奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 01:02:03 ID:???
★関連スレ
Supernatural スーパーナチュラル part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1235217131/
3奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 06:36:38 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | その場のノリで親をも殺す狂女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 3getさせて頂きます
|              |
4奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 17:49:37 ID:???
ディーン素敵
5奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 20:18:25 ID:???
>>1
6奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 10:56:56 ID:???
>>1
おお、感謝
7奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 22:19:28 ID:4RGe0QY9
『火曜日のデジャヴ』が好きだなぁ
今までいろんな危ない目に合ってきたのに
くだらない理由であっさりと何回も死ぬのが面白かった
あとタイトル忘れたけどサミーが乗り移ったと勘違いして
牧師とその連れに聖水を掛けたシーンは爆笑もんだったなw
掛けられた瞬間に続けさまに『ウワァッ!』『ヒエッ!』って
すんごい嫌そうな顔して理由を知らない牧師が
『新手の変体プレイか?』とサミーに言う流れ
何回もリプレイしては大笑いしたよw
8奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 00:45:41 ID:/wP2mkqD
赤めころされちゃったね・・・
9奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 01:05:07 ID:kkOnWpFC
今日みたいな回があるのは良いことだ

敵が固定されるとつまらんから
10奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 02:15:57 ID:???
上のボスってアザゼル?
11奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 00:23:48 ID:???
ここってスパドラスレだよね?
12奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 15:02:50 ID:???
>>11
そうです。

ディーンの寝顔、可愛かった。
13奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 15:43:26 ID:???
だんだんサムに深みがでてきた
14奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 08:00:52 ID:???
脳死白雪姫がぶっさいくで、まさかこれサムがチューして目覚めないよな・・・とハラハラ爆笑した
15奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 16:19:25 ID:???
綺麗な顔だと思ったが。
16奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 18:28:05 ID:???
美人ゲストが多い中で珍しくぶちゃいくだったな w
17奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 19:00:44 ID:???
普通に可愛くなかったか?w
18奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 22:09:50 ID:???
チュー・・・・
ま、サムならいいや
19奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 23:17:42 ID:???
白い肌、黒髪って、アチラ的にはエキゾティックで美女度高いんかね。
でも、日本人的には茶髪にするんだよな、不条理なw
20奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 23:59:44 ID:???
気持ち悪いスレ
21奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 01:33:20 ID:???
8歳のキャリーは可愛かったね。
22奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 02:31:14 ID:???
キャリーあれまぶた動いてたろw
ところで十字路の女悪魔変わったね。速攻死んだけど
23奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 09:38:00 ID:???
今回の赤目は婚約解消したジャレッドの元カノだよ
24奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 18:17:22 ID:???
>>23
マジネタ?
25奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 20:55:45 ID:???
>>23
盛大にワロタwwwwwwwwwwwww
26奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 20:59:50 ID:???
マジです。ファンサイト見ればすぐにわかるよ。
ちなみに今のシーズン4のルビーもジャレッドの彼女と言われている。
27奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 21:52:49 ID:???
ジャレッド盛りすぎw
28奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 03:41:47 ID:???
>>26
シーズン3だよな? ルビーは可愛いからいい
29奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 05:15:01 ID:???
なんだ、現実じゃ兄さんより盛んなのか。
30奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 09:54:56 ID:???
>>28
シーズン4のルビーだよ。シーズン3の女優は降板している。
ルビーは悪魔だから、とり憑く人間の体が変わる。
31奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 10:23:05 ID:???
ここでネタバレするな。
シーズン4に出る女優とでも書いときゃいいのに。
32奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 12:57:08 ID:???
悪魔が100体も解放されたから仕方ないのかもしれないが、
何でも殺せるコルトでバンバンいくってのはちょっと荒っぽくないw
33奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 21:47:32 ID:???
今回の話面白かった。弟また人間(悪魔入り)殺しちゃったな…
大人白雪姫はちょっと太かったな。昏睡状態ってガリガリになるもんじゃないのか?
あと、自分はルビーが実はルシファーだったりしてと思ってる。そうだったら面白いのにな〜
34奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 22:30:53 ID:???
栄養補給してたらむくむかも。
35奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 14:11:13 ID:???
ずっとあの状態でも身体って成長するの?
なんかすごい
36奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 20:11:49 ID:???
>>35
ある程度成長するよ
有り得ない程ガリガリだけど
37奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 00:43:11 ID:???
つソース
38奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 02:24:46 ID:???
ディーンのタキシードは決まりすぎてマネキンみたいだ
39奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 03:05:03 ID:D8Z1tllb
ベラはクマさんみたいな顔してるな
40奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 04:14:59 ID:???
>>37
なんでソースくれたの?
41奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 04:38:59 ID:???
サムが相手させられたおばあちゃんの声が、ハーパーボーイズの母の声でおかしかった。
似たようなキャラクターだったし。
42奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 04:43:45 ID:???
あのおばあちゃんどこかで見たことあるんだけどなあ
43奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:35 ID:???
>>40
たこ焼きにでもかけたらいいんじゃないかな
44奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 21:34:37 ID:???
サムの声の人が大変だったって書いてた呪文ってのは
このエピだったんかな
45奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 21:37:22 ID:???
>>42
おばあちゃん(ガート)役の人、今週FOXチャンネルのミディアムに出演していた。
前にエイリアスでも見た気がする。
46奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 23:13:38 ID:???
ディーンのタキシード七五三みたいでかわいかったな〜〜
47奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 09:59:13 ID:???
オレ、知らない人が作ったものって食べれない。
友達の家にお呼ばれされて行ってはじめて気がついた。
あんなばーさんの作ったパイなんてとんでもない話だ。
48奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 12:45:33 ID:???
>>46
あれな。かわいくて笑ってしまったw
ジェンセンが着たらかっこいいのかもしれんが、“ディーン”が着ると笑える。
49奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 13:34:35 ID:???
きもい流れだな
50奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 16:04:45 ID:???
あのタキシードはサイズに合わないピチピチのやつ着せられてたんですよね。
どこか破れやしないかとハラハラしましたw
51奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 18:42:58 ID:???
>>50
そうだったんだw
52奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 19:01:12 ID:???
ディーンのtax姿、普通は見ただけで濡れるよな?
53奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 20:25:49 ID:???
二人とも背が高くてスタイルいいから何着てもかっこいいと思った。
54奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 22:19:17 ID:???
不二子のようなベラには言動も全てにイライラしながら見てたけど
今日の話で慣れたのかもしれないけど気にせずに見れるようになったよ。
アメリカでそれそれがカップルになるのは?と騒がれたシーズンが
これだったんだね。
なんか兄貴のシモネタが減ったような気がするけど…気のせい??
55奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 00:50:39 ID:???
>>47
レストランだとかラーメン屋とかの外食もだめなの?
56奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 01:56:24 ID:???
兄貴の髪がどんどん短くなって、もみあげもどんどこ刈り込まれて
どんどん坊主頭に近づいてるような気がするけど・・・これも気のせい?
57奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 09:36:14 ID:???
>>55
お店や工場で作ったものは大丈夫
58奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 09:56:55 ID:???
>>56
短くてもかっこいいからいいのだ
59奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 12:29:08 ID:???
ベラはナッシュのキャシディーに似てるな
PBの頃はもうアレだけど
60奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 13:01:47 ID:???
>>56
より軍人っぽくしてるのでは?
61奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 21:46:18 ID:???
掛け合いのレベルがどんどん上がっているな。
それにしてもベラは存在感あるね〜。
62奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 23:41:04 ID:???
ベラばっかで悪魔の女出てこないなぁ。ルビーの方が好きなんだけど。
と思ってたら制作費の関係で降板らしいね。
ベラは顔がムカつく。まあそれだけキャラ立ってるとも言えるが・・
63奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 23:42:21 ID:???
英語力がうpしました。
それもこれも酷い吹き替えを避けたおかげです。
64奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 23:45:57 ID:???
やっとうざいゴードンがしんだか
65奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 01:28:08 ID:OExNcvta
ベラは意味解らんな
殺し屋差し向けといて怨み買いたくないとか
66奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 09:09:02 ID:???
あぁ、ベラよりルビーの方が良かったよな〜
67奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 17:57:15 ID:???
>>62
マジで?残念
68奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 19:54:11 ID:???
ベラの顔ってパーツがでかくてインパクトあるよね。
ゴードンとその連れにはしつこくて凄くイライラしたけど
ついに死んじゃってほっとした。
そういえばサムに近寄ってきた美女悪魔はまた登場しないのかなぁ
69奥さまは名無しさん:2009/03/19(木) 01:01:12 ID:???
>>68
美女悪魔、出てきたら出てきたでイライラするよ。
70奥さまは名無しさん:2009/03/19(木) 21:38:44 ID:???
しねーよ。女?
71奥さまは名無しさん:2009/03/19(木) 22:55:10 ID:???
価値観は人それぞれ
72奥さまは名無しさん:2009/03/20(金) 08:20:09 ID:???
美女を嫌がる男はまずいないがなw
73奥さまは名無しさん:2009/03/20(金) 13:59:57 ID:???
俺は男だけど美女悪魔はスカしててイラついた

現実にいたら・・・   大歓迎っす^^^^^
74奥さまは名無しさん:2009/03/20(金) 16:15:49 ID:???
美女小悪魔にはやっぱ矢印尻尾とコウモリ羽がなくっちゃな
75奥さまは名無しさん:2009/03/22(日) 23:10:17 ID:???
ゴードン、ウザかったからいなくなってよかった
が、サムがちょっと心配になってきた


はぁ、早く字幕で見たい…
76奥さまは名無しさん:2009/03/22(日) 23:14:18 ID:???
鎖かなんかで、首を!
そーいう殺し方しちゃうんだ、サム〜
77奥さまは名無しさん:2009/03/23(月) 20:12:23 ID:???
>>75
字幕版もスパチャンで放送してくれるの? やっぱり本人の声聞きたいよね。
上手くなってありがたいとはいえ。
78奥さまは名無しさん:2009/03/24(火) 01:32:05 ID:???
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  荒れるな・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
79奥さまは名無しさん:2009/03/24(火) 22:46:24 ID:???
サム、生爪はがされたよね?
よく、力いっぱい物を握れるなぁ。。。
80奥さまは名無しさん:2009/03/24(火) 23:53:56 ID:ZC5s0SGH
エバーウッドのエイミーママが出てたね
81奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 00:13:20 ID:???
ミセス・アボット怖かったww 優しいお母さんの役も怪物(半神)の役も
どっちもそう見えるのがすごい。演技上手いねえ。

そういえば子役のディーン、前に出た子と同じだね。ちょっと大きくなってる。
子役のサムが可愛かった。
82奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 00:14:06 ID:???
ホロっとくるねこの兄弟
はまり役になってきた
83奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 00:17:50 ID:???
シーズン3は、弟が痛い目にあう話が多いなあ。
84奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 00:44:55 ID:???
神(笑)
85奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 01:45:07 ID:???
神様しょぼい
86奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 02:32:22 ID:???
シーズン1に出てきたカカシの姿の神様もショボかった。フレディみたいで怖かったけど。
87奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 03:47:36 ID:???
トリックスターと同じ神とは思えんw
88奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 15:08:09 ID:???
神もピンキリなんだろ
89奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 15:38:42 ID:???
あんまりな扱いの異教の神が不憫だw

お彼岸も死者が蘇る悪魔の儀式みたいな扱いされていたことがあった。
Xファイルだったかな?
90奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 17:12:19 ID:???
神レベル
Sトリックスター
Aキリスト?

















Z基地外夫婦、カカシ
91奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 17:25:05 ID:???
夜神月「僕が神だ!」





神夫婦・神案山子「神ですが何か?」
月「・・・・」
92奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 17:31:51 ID:???
あれならワザワザ弱点つかなくても倒せそうだがw
93奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 19:04:41 ID:???
それでも一応カカシには毎年若い男女お供えする信者がついてたから、
今回の神よりランク上じゃね? 外見はボロかったけど。

あのカカシも信者(街の人々)がいなかったら、自立して溶け込んで
隣人とビンゴとかブリッジしたりしてたんだろうかw
94奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 19:45:46 ID:???
あんな雑魚にも信者つくんだから俺にもできそうだな
95奥さまは名無しさん:2009/03/26(木) 20:41:46 ID:???
でも人間をお供えされても困る。
96奥さまは名無しさん:2009/03/26(木) 22:51:02 ID:???
CMでかかるドンギビアンナー!って曲は本編ではかかんないの?
あれがテーマソングだと思ってたのに違うんだね?
97奥さまは名無しさん:2009/03/26(木) 22:57:12 ID:???
爪はがされたサムが気になってしょうがなかった
なのに絆創膏で巻いてあるだけって…

ま、最後はちょっと目から汗出ちゃったけど
98奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 00:26:44 ID:???
この前、ベラに突然撃たれた時も弟の傷の具合がとても気になったが、
次の回ではすっかり直っていたので弟、丈夫だなと思った。
99奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 01:27:32 ID:???
サムの子供時代の吹き替えの声優って何て名前の人だっけ?

聴いたことある声なのに思い出せない…
100奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 06:47:59 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | ホモエロ大好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 100getさせて頂きます
|              |
101奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 08:15:37 ID:???
>>97>>98
悪魔の血で何とかなります。
102奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 08:55:56 ID:???
>>96
オレにはドンビビアンソール!に聞こえるが、
あれって1stのテーマ曲?シビれるんだけど。
103奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 09:37:44 ID:???
毎回血だらけになったり大きな傷をおったりしているのに
次の回では傷跡もないし体力万全な兄弟
どんだけ快復力があるんだよ w
104奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 09:46:10 ID:???
>>96
CrossfadeのNo Giving Upという曲。アメリカでシーズン1が放送される時に
番組宣伝ビデオに使われた曲で、本編には出てこないよ。
105奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 14:16:23 ID:???
>>103
そういやシーズン1の後半で、メグが呼び出したゾロアスター教のナンチャラに
二人とも激しく顔を引っかかれていて、ああ、ハンサムな顔に傷が残る…と
心配してたら次の回では綺麗に消えててなんか逆にがっかり。

兄なんか、顔も身体も傷跡だらけだと思うんだけど。
106奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 16:26:36 ID:???
>>97
他の怪我はあれだけど、爪は大丈夫だよ
自分は何回か爪無くした経験あるけど、爪はまた生えるし
普通の人も問題ない
107奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 16:36:10 ID:???
>>104
さんきゅー。1stは怖くて見れなかったから知らんかった。
せめてEDのCV紹介にでも使って欲しかった。
108奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 20:05:04 ID:???
>>106
うん、それはわかってんだけど…

爪はがれた状態でツリーむしって戦ってさ、
指先なんて深爪しただけでも痛いのに
まぁ、そういうことだよ
109奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 20:35:02 ID:???
悪魔の血が入っているから、どんな痛みも感じないとか w
110奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 11:56:36 ID:???
危害加えられてる所、痛い顔してたから、痛みは感じてるでしょ
身の危険を感じて必死になってると、痛みなんか忘れるんだろうね
まぁ、痛い痛い言ってたらやられちゃうからね
111奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 12:25:05 ID:???
アドレナリンが痛さを感じさせない
112奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 13:30:36 ID:???
でも爪はがされる時とかすごい顔してたじゃん?
痛くないならわざわざ痛い演技しないんじゃない?
113奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 15:05:24 ID:???
そういう趣味の人もいるんだよ
114奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 16:57:27 ID:cz5lep7E
ちょwww趣味てw
115奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 17:10:03 ID:p+U+98hW
趣味で解決! ナイス!
116奥さまは名無しさん:2009/03/30(月) 08:21:48 ID:???
足の悪い甘い香りのするデブの爺さんって言ったら、ただの糖尿病患者だろ?
117奥さまは名無しさん:2009/03/30(月) 08:52:15 ID:???
キリストが生まれたのは秋なのか?クリスマスは何の日だっけ?
118奥さまは名無しさん:2009/03/30(月) 18:24:06 ID:???
>>117
聖書の記述が正確だとすると、キリストが生まれる頃の描写が秋なんで
(家畜がまだ放牧されていて、気温も下がっていない)研究者の間では
10月頃だろうと言われている。

クリスマスは北欧の宗教(樹木崇拝とか明けの明星のシンボルとか)やその他が
くっついて出来上がったもの。キリスト生誕とは本来は関係ない。
119奥さまは名無しさん:2009/03/30(月) 19:05:23 ID:???
中国ではクリスマスイブは偉大な毛沢東のバースデイ・イブ
120奥さまは名無しさん:2009/03/30(月) 19:06:35 ID:???
>>117
まさか、キリストの誕生した年が西暦元年とか思ってないだろうな?
121奥さまは名無しさん:2009/03/30(月) 20:42:41 ID:???
>>117
太陽神崇拝のミトラ教の冬至の祭りを転用したと言われてるよ>クリスマス

そういえばシーズン2のトリックスターの回で「宇宙人は存在しない」「宇宙人に
誘拐されたって証言はみんな嘘」という台詞があって、ちょっと驚いた。
いや、アメリカには宇宙人とUFO信じてる人が多いから反感買わないのかな、と。

クリスマスもアメリカじゃ家族や恋人のイベントとしてやたら美化されてるから、
キリストと関係ないよ、と言い切っちゃって「夢を壊さないで!」とか言い出す
ナイーヴな人が結構いるんじゃないかとちょっと心配。
122奥さまは名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:53 ID:???
>>120
学校ではそう教わったもんね
123奥さまは名無しさん:2009/03/31(火) 12:47:19 ID:???
最後、サムがディーンにプレゼントした物って何?
チョコバーとカーオイルかな?って思ったんだけど、よく見えなくて。

シーズン3に入ってから何気にグロ度がどんどんアップしているよね。
今回の生爪剥がしはホラー慣れしている自分でも流石にちょっときた…
ペンチを手にした時に、サムの指を折るor切断か?と思ったけど、まさか爪だったとはね。やられた。
124奥さまは名無しさん:2009/03/31(火) 21:08:06 ID:???
何か由来があるんだろうなとは思ってたけど、兄のあの可愛くないネックレスが
弟のプレゼントだったと知ってちょっと感動した。
シェイプシフターに取られた時も、ちゃんと最後に取り返してたし大事にしてたもんね。
125奥さまは名無しさん:2009/03/31(火) 22:11:31 ID:???
>>124
シリーズ1のあの時点で意味ありげにシェイプシフターからはずしてたよね。
設定としてちゃんと考慮されてたんだと思って感心した。
126奥さまは名無しさん:2009/03/31(火) 22:48:58 ID:???
ルビーの可愛さを再認識した回だった
127奥さまは名無しさん:2009/03/31(火) 23:54:23 ID:???
今日は面白かった。
ルビーいなくなっちゃうの残念すぎるわ
128奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 00:54:47 ID:???
シーズン4の新しいルビーは可愛い?
129奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 19:31:32 ID:???
>>124
父にあげる予定だったけど、やっぱり兄にあげる弟が可愛かったね。
父カワイソスw
130奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 05:41:20 ID:???
S4ではルビー役を別人が演じるの?
131奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 06:46:10 ID:???
うん
ジャレットはS4のルビーと今つきあってて
S3のルビーともつきあってたんだって
132奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 08:57:56 ID:???
ジャレッド・・・私生活では節操ないな w
そんなギャップが好きだけど。
133奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 09:27:09 ID:???
こうして嘘や曖昧な情報が広がっていくんだね〜
134奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 11:39:09 ID:???
死ぬ時の赤目役の人ともつきあってたんでしょ?
135奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 12:46:32 ID:???
136奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 14:51:39 ID:???
わからられれちゃったんだよね・・・
137奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 15:05:13 ID:???
ショックだったのか、言葉がショートしてるね。
138奥さまは名無しさん:2009/04/05(日) 13:52:39 ID:???
わかられっらられれれらられ
139奥さまは名無しさん:2009/04/05(日) 21:51:04 ID:???
ルシファーは一般悪魔とは別物なのか。

それはそれとして、悪魔とかって説明しようとすると、どうしても厨設定っぽくなっちゃうなw
個人的には、開き直って一切説明しないスタイルのがいい気がする。

140奥さまは名無しさん:2009/04/06(月) 19:44:45 ID:???
>>139
そういや黄色い目の悪魔にも名前があったね、アザゼルだっけ?
名前がつくと、なんか途端に俗っぽくなるような気がするけど
キリスト教圏では逆なのかな。
141奥さまは名無しさん:2009/04/06(月) 23:37:04 ID:???
>>140
名前で悪魔のランクがわかるとかかね?
142奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 16:09:27 ID:???
サキュバスでてこないかな〜
143奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 19:55:26 ID:???
S4の3話に出てくるディーン達のじいちゃんはXファイルのスキナー?
144奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 22:23:34 ID:???
>>140
このドラマのライターがどういう伝承を採用しているのかはよくわからないけど、
Azazelという悪魔の名前はいろいろな宗教的な文献の中に本当にあって、シーズン2の
第一話でジョンがアザゼルを呼び出した時に床に書いた印も、本当にアザゼルのシンボルらしいよ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Azazel
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Classification_of_demons
145奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 23:18:55 ID:???
やっとディーンが素直になってきたね〜〜
146奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 23:52:29 ID:???
サムってベラのことが好きなのか?
てっきりルビーだと思ってたんだけど
147奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 00:03:50 ID:???
リアル手当たり次第を脚本に反映させたとか?
148奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 00:14:18 ID:???
なんでそう出鱈目を刷り込もうとするかな
149奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 01:15:34 ID:???
S4ではルビー役変わるってことは、今の役者はギャラ高いのか。
確かに魅力的だ。コソ泥ベラは本当にムカつくわ
150奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 03:14:30 ID:2PdbMxpO
すっきりする展開になると信じてる
151奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 03:26:22 ID:If1QTcQW
ルビーは他の美人なだけの女優と違ってちょっと目を引く魅力があったから、
降板するんだとしたら残念。
152奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 19:44:31 ID:???
相変わらずベラむかつくなー。
153奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 20:16:26 ID:???
今の兄貴はみててちょっとつらいな。
154奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 21:08:51 ID:???
ルビー降板しちゃうんだ・・・
好きなキャラだったんだけどな。
155奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 23:14:06 ID:???
妄想だったけどベラよりルビーとサムのセックスシーン欲しかったよ
てか恋愛フラグ唐突すぎwウサギの尻尾回で撃たれたのにw
ベラは死んだことにして次シーズン降板にして欲しい
156奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 04:30:48 ID:???
ベラがむかつくってのは、それだけ役柄と女優がマッチしてるってことでは。
ヒール役が好感度高かったら、それはタレントとしては良いかもしれないけど、
ドラマとしては失敗だわ。
157奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 07:59:06 ID:???
156がいいことを言った!
158奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 09:15:40 ID:???
ベラは妖怪人間になって退治されればいいよ
159奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 13:13:13 ID:DeZVra3b
ルビーの依代の人は3のラストで使いものにならなくなるから、再び地上に降臨するときは別の女優を立てざるをえないのでは

いつも似た容姿の 女やオカマに憑依するという設定なら別ですが
160奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 13:39:36 ID:???
>>155
サムはレストランで初めてベラに会って見つめられた時、妙に嬉しそうだったから
自分のタイプの女なんだと思った。
161奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 14:59:22 ID:???
シーズン3で声優変えたはず
この展開じゃ芸人や俳優じゃ無理だわ
162奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 15:46:11 ID:s3k9JeP/
ベラはキャシディに似てる
163奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 15:53:02 ID:???
ここにきて兄貴は崇拝する親父を馬鹿野郎呼ばわりか・・・・
悲しすぎて泣ける。
164奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 16:03:47 ID:???
>>163
俺もそれ思った
でも、ディーンがだんだんと生への執着心と素直さが出てきたと考えればそう不思議ではない
親父は馬鹿野郎呼ばわりされて当たり前だと自覚しているはずだしね
165奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 17:46:10 ID:???
あれ?ベラもシーズン3でおさらばだよね?シーズン4にも出るとしたら、どうゆう辻褄合わせをしたんだ。

そう言えば、この回のディーンの夢の中で、最初は親父とディーンを対峙させる予定だったとクリプキがDVDで話してた。
でも、役者のスケジュールが合わなかった為、急遽悪魔ディーンとの対峙に変更したらしい。
166奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 18:32:40 ID:???
ま、悪魔ディーン見れてよかったけどね。

もう一人の自分に親父を馬鹿だということは今までの自分を否定することになるから
めちゃ辛いと思うな〜。
親父との対決よりある意味悲しい。

167奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 19:36:04 ID:???
>>156
ベラ役の女優がスパナチュマガジンのインタビューでそう言ってた。
「見ている人がムカついてくれたら成功、そういう役柄だから」って。
ベラにはムカつくけど、女優さんは好きになったよ。
168奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 19:37:34 ID:???
>>163
というか、かなり遅れてきた反抗期みたいな感じもする。
15年くらい遅いけど、まああの兄だし。
弟は10代の頃からオヤジのバカヤロー呼ばわりしまくってたしね。
169奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 19:50:34 ID:???
>>168
なるほど、反抗期か。
何となく納得した。そうして兄貴はやっと大人になってくんだな。
反抗できるような環境じゃなかったしな。
170奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 20:30:24 ID:???
反抗期というか父親離れって感じ?
馬鹿野郎呼ばわりしても、好きなのには変わりなさそうだし。
171奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 20:37:07 ID:???
>>165
こないだも過去に戻った時だったか並行世界だかでスケジュールの都合がつかなくてとあったけど
そんなに売れっ子なの?
172奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 20:47:07 ID:???
グレアナに出てた時期と重なってるんじゃね?>父
173奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 23:36:47 ID:???
>>167
完璧にやられてしまいました
174奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 08:23:25 ID:???
サムってどうして悪魔の王子様なんだっけ?
175奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 12:08:57 ID:???
>>171
JDMは今はすっかり映画スターだよ。グレアナに出演していたのは、スーパーナチュラルの
シーズン1の時期。この年はほかにWeedsにも出演していて、すごく忙しくて大変だったらしいけど、
その後にブレイクした。
サムがベラを夢の中で妄想するシーンも、本当はサムとジョンのシーンになるはずだったらしい。
ジョン役が出演できなかったので、急きょ作られたシーンだったみたいだよ。
176奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 12:33:38 ID:???
父ちゃん渋くてカッコいいよね。
トゥルー・コーリングにゲストで出演したのが
後でわかって再度録画を見直したよ w
177奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 12:47:17 ID:???
ウォッチメンてバンクーバーで撮影してたらしい
ジェンセン、ジャレッドと3人でよく遊んでたって
ちょこっとでも出演出来んかったんかな・・・出来んよな
178奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 16:01:35 ID:???
>>174
王子様っていう表現にはちょっと?マークだが、黄色い目の悪魔に見初められた
からだよ。なんで見初められたのかはまだ伏線のまま
179奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 16:37:09 ID:???
悪魔の王子様・・・・なんか可愛いな、その言い方。
ちょっとお気に入り。
180奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 17:32:19 ID:???
悪魔の王女様だろ?
181奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 18:08:25 ID:???
>>180
?????????
182奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 18:41:07 ID:???
>>179
なんか英語だとboy kingとか悪魔が言ってたね。少年王か?
まあ、何百年も生きてる悪魔にしてみりゃサムはほんの子供なんだろうが。
183奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 18:41:59 ID:???
ディーンの身長が185らしいんだけど
サムって2Mくらいあるの?
184奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 18:42:57 ID:???
>>175
ヒゲがないとすごく若い顔してるよね>父
名探偵モンクにゲスト出演してた時、ウィンチェスター父に似てるけど
若いから実弟だろうか?とか思ったくらいだった。

ジェンセンとも親子ほど年齢離れてないよね。
185奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 19:50:43 ID:???
>>181
サムはお人形遊び大好きな女の子なんだよ
186奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 21:04:53 ID:???
>>183
公式 193cm
自称 197cm
ディーンとの身長差からすると多分後者w
187奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 21:11:16 ID:???
>>178
ありがとん。黄色い目の悪魔って、悪魔業界では一番エロいの?
その後継者のサムが全ての悪魔を率いるってコト?
188奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 22:37:07 ID:???
夢の中じゃホッペつねっても痛くないんだろ?
189奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 01:07:27 ID:???
>>187
一番エラいわけじゃない。多分、ディーンの魂を欲しがってるヤツが一番エラい
後、別に黄色い目の後継者っていう表現は出てきてないよ。ただ、将来悪魔を率いるってだけ
190奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 08:34:12 ID:???
こらこら嘘つくんじゃないw
ディーンの魂を欲しがってるのはリリス。
黄色目が死んで現状ではみんな頼ってる。
191奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 10:03:11 ID:???
ドラマの設定は知らないけど、普通はリリスよりルシファーの方が悪魔ランク上じゃね?
192奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 11:09:09 ID:???
ただの黒目悪魔は、戦闘員(下っ端w)
色つきの奴は、悪魔のなかでも幹部級。アザゼルやリリスは他の話でもよく目にする名。

スパナチュ世界ではルシファーだけが元天使で、元人間の悪魔は誰もあったことがなく雑魚扱い
というから、別次元の存在なんだろう。 ・・・って、デビルマンかよw
193奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 12:04:25 ID:???
すんませんが、スパナチュ・ワールドの悪魔のランキングをお願いします。
194奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 14:23:50 ID:???
>>193
ドラマの中できちんと説明されたことはないが、色つきの目の悪魔が上位悪魔と
思われる。
ルシファーは悪魔にとって神のような存在。かつて天使だったが、地獄に堕ちた。
シーズン3でCaseyという悪魔が、誰もルシファーの姿を見たことがないと言っている。
Azazel(黄色い目の悪魔)は悪魔界のボスだったが、悪魔にも派閥があって、
Azazelの人間を悪魔軍団のリーダーにするという案に反対の者たち(七つの大罪の
悪魔など)もいた。
Azazel亡き後の悪魔界のボスは、ディーンの魂を欲しがっている悪魔だと思われる。
195奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 15:12:26 ID:???
つまりルシファー>Azazel>今のボス>赤目>黒目ってことね
なんか幽白の雷禅死んだ後の魔界大会編思い出したw
196奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 15:14:18 ID:???
天使がサムの進む道を気にかけてるってことは
サムがルシファーの可能性が高いな
197奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 15:27:31 ID:???
ゆうはく懐かしいw

最初の数話見逃したから日曜日の連続放送楽しみだわ。
二回見たら悪魔の話もうちょっと理解できるかな。
198奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 15:30:34 ID:???
サム=ルシファーだった場合、
最後は、ディーンvsサムで殺し合いになるんじゃないだろうな・・・orz
199奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 15:43:45 ID:???
悪魔格付けしだすと途端に少年漫画風味だなw
200奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 20:50:50 ID:???
てか、ここはスーパードラマTV版のスレなんだから、ルシファーとか
いう単語出していいのか。S3の未放送の話かS4の話じゃないよな
今までスパドラ見てきて出てきた記憶ないんだが
201奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 21:56:07 ID:???
>>200
シーズン3第4話でケイシーという悪魔が、ルシファーがどのような存在なのかを
ディーンに説明してるけど。
202奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 22:04:02 ID:???
>>198
サムがルシファーになって暴走したのを
みんなの元気を貰った兄貴が正気に戻して
正気に戻ったサムが悪魔軍を治めて
地獄に残るend・・・
203奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 22:06:38 ID:???
天使ってスパドラに出てきたっけ・・・
204奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 22:08:58 ID:???
堕天使がいるんだからいないとおかしいだろ
205奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 22:14:57 ID:???
ネタバレはネタバレスレでやれ
206奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 22:16:19 ID:???
ルシファーはネタバレじゃねえよ
207奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 22:41:44 ID:???
>>201 が言うとおり、ルシファーはネタバレじゃない

208奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 00:45:44 ID:???
サタンが堕天使のルシファーだってのは普通の人でも結構知ってるでしょう。
ハエの王ベルゼブブなんかもよく聞くね。リリスてのは初めて聞いた。
悪魔世界のことを詳しく語る必要は無いけど、登場人物のランクを
推し量るくらいはいいんでないの?
クリスチャンならそういった話もスッと入るんだろうが、日本人はワカンネ
209奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 01:13:01 ID:???
>>208
ベルゼブブと同等位にはメジャーじゃないかな。>リリス

悪魔世界についてはメガテンシリーズやってるとその気はなくても
いつの間にか詳しくなるので悪魔に興味があるならオススメw
210奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 10:24:17 ID:???
前から思ってたんだが、ベルゼブブは発音する時どこで切ればいいんだ?
ベル・ゼブブ?ベルゼ・ブブ?
211奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 13:47:42 ID:???
ベルちゃんてよんでね!
212奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 19:59:37 ID:???
悪魔の名前がたくさん出てくると、序列が見えるからなんか得体の知れない
怖さみたいなもんが薄れるんだよね。悪魔世界での抗争対立とか、人間の
犯罪者組織みたいだし。
213奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 20:36:38 ID:???
もうクトゥルー出しちゃえば
214奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 22:29:09 ID:???
クトゥルーは話が通じないからイヤだ。
215奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 02:28:21 ID:???
>>212
そうだね。初代の全米を渡り歩いてご当地妖怪を倒してた頃のほうがホラーとして楽しめた。
戦争とか、抗争とか、リーダーとか・・・そーゆーほうがお話作りは楽なんだろうけど、
設定が悪魔なだけで、普通に犯罪モノと変わらなくなるよね。
216奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 11:09:00 ID:???
>>215
X○○と一緒だな
あれも宇宙人との戦争絡んできてからつまらなくなった
217奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 16:08:57 ID:???
アメリカ人は「巨大な闇の組織に命を狙われる主人公」ってパターンが
大好きだよね。面白くないから止めて欲しいんだけど、お約束なのかなあ。
218奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 17:53:53 ID:???
別に日本人の好みを考えて作ってるわけじゃないし
219奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 18:09:53 ID:???
でも日本の漫画もRPGもだいたいそんな感じだよね
ご近所レベルの話から世界レベルに発展していく
220奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 18:12:51 ID:???
こういった戦う系はしょうがないだろ
こういう系統でインフレしないのはサザエさんくらい
221奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 18:35:00 ID:???
>>220
おいwサザエさんは「こういう系統」じゃないだろw
222奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 19:05:24 ID:???
アメリカ人も巨大な敵とか陰謀は最近、辟易してるような感じもある。
デッドゾーンなんかも主人公を狙う謎の組織出てきたけど、視聴率伸びずに
正体もよく分からないまま組織はフェードアウトしちゃった。

そういやジェンセンつながりのダークエンジェルも、マンティコアはいいとして
古代邪教集団(?)みたいのはちょっと面白くなかったな。
結局打ち切りになっちゃったし。
223奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 19:16:12 ID:???
>>221
原作だとアナゴさんは黒の組織のメンバー
224奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 19:18:11 ID:???
たまに本筋やって殆ど化け物狩りって感じがいいんだよな
最近はずーっと本筋がらみやってる感じなんだもん
225奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 20:16:35 ID:???
>>223
人はぁぁああ 平等ではないいいいいいいい
226奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 20:37:27 ID:???
化け物退治に、ゴーストみたいな人間ドラマを少々加えると
227奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 21:14:04 ID:???
>>225
それをみてるのか
228奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 21:19:27 ID:???
>>224
そうそう、わけ分からない事件が起きて、それがどんな化物によるものか
明らかになる→退治、ってパターンの話が面白いのに、悪魔だと「悪魔だから」
で終わりだから単調なんだよね。どうせ最終回か次シーズンまで大物悪魔は
退治できないんだろうからフラストレーションたまるし。
229奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 21:29:14 ID:???
Xファイルで学ばなかったのかね
このスタッフ達は
230奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 22:21:43 ID:???
学んだからS5でスパッとけりつけるんじゃない?
すごい予算出されて続けてくれ〜〜〜〜って言われたら揺らぐだろうけど
231奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 22:43:41 ID:???
>>229
あー、そういやXファイルは後半「宇宙人の陰謀だから」で全て済ませてたっけ。
232奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 05:50:59 ID:???
アスタロトも忘れないで!
233奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 08:53:26 ID:???
ローンガメンみたいに親父やボビーの昔話のスピンオフ作られたりして
234奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 19:43:08 ID:???
兄弟の子供時代のドラマが見たい。10代前半で、父と3人で狩りしながら
旅するようなの。
235奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 22:46:52 ID:???
トリックスター黄色目よりムカつく
236奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 22:47:01 ID:???
今日のがあの、アメリカのファンサイトでもやたら人気あったMystery Spot
の回か。噂通り、色々な意味でスゲー内容だったw
ていうかあんな経験しちゃって、弟は普通の生活に戻れるのか?
237奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 22:51:08 ID:???
今日のかなり面白かった!
最初『手抜き過ぎ!』とか思ったけど、最後しんみり…。
でも上から重い物落ちてきてグチャッてのはかなりグロかったね。
ディーンは居なくなって欲しくないな。
238奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 22:57:28 ID:???
何度も死んでるうちに、だんだん死に方が適当になっていくのに笑った。
いや、笑い事じゃないんだけど。
239奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:09:34 ID:???
トリックスターが敵には云々言ってたけど
悪魔側とはどういう関係なんだろ
240奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:18:36 ID:???
>>239
なんか単に面白いからとか、兄弟が割と気に入ったからみたいな下らない
理由でやってると思った>トリックスター
一応神だし、雑魚悪魔なんかよりずっとランク上だろうしね。
241奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:26:27 ID:???
トリックスターって神なの?
242奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:33:11 ID:???
ディーンの死に方一覧

銃で撃たれる
車に轢かれる
家具の下敷きになる
ソーセージを喉に詰まらせる
シャワー中に滑って転ぶ
タコスで食中毒
ドライヤーで感電する
サムと斧を取り合って切られる
犬にかみ殺される
不明
強盗に射殺される
243奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:34:16 ID:???
たしかトリックスターってロキじゃなかった?
異教の神だからどっちつかずな傍観者って感じだと思う
244奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:48:15 ID:???
ルシファー>トリックスター=黄色目(アザゼル)>今のボス>赤目>
死神>下級悪魔>ヴァーナー>ゾンビ>人狼=吸血鬼>ホールド・ニカー
245奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 00:08:58 ID:???
しかしこのドラマのトリックスター、無制限になんでもできる設定だから
ルシファーでも勝てるように思えない。

まあ元々存在する世界が違うから(ロキは北欧神話だよね?)一緒にするのが
乱暴なんだろうけど。
246奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 00:12:28 ID:???
でも倒せるみたいだからルシファーよりは下だと思うよ
ルシファー凄い神格化されてるみたいだし
247奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 00:17:18 ID:???
いっつも分身でかわしてるし無敵ってわけじゃないみたいだよね
248奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 00:23:38 ID:???
でもトリックスターは死なないんだよね。
249奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 00:33:06 ID:???
世界中の神とか魔とか全部いる設定なのかな
ちらっと日本のやつもなんかで出て来たような…
キリスト教一つだけでは収まらない設定があるからちょっと気になった
250奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 00:37:56 ID:???
今回は面白かった。個人的には、ここまででベストかも。
トリックスターで、スタートレックのQ思い出した。 ムカツキ度もw
251奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 01:14:54 ID:???
>>248
殺せるから分身でかわしたり時間戻したりしてるんでしょ
252奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 01:24:39 ID:???
>>250
ソレダ!!
253奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 01:38:00 ID:???
今回生き抜きかと思いきや、ラストでずどんと来た。ああ、ディーン死んでほしくないな〜〜
254奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 01:44:17 ID:???
>>251
シーズン2でボビーが「神だから人間には殺せない」と言ってる。
人間以外には殺せるかも。
255奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 02:18:04 ID:???
>>254
だからサムから逃げてたのか
256奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 02:18:54 ID:???
なんでも殺せるコルトならいけるんじゃね?
257奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 03:00:37 ID:???
>256
でも何かの手を使って逃げちゃうだろう。厄介な相手だよなー。
258奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 03:48:18 ID:???
兄いなくなって一人になった弟ってなんか性格全然違っちゃうんだね。
兄が死んだらああなっちゃうよ、って予告? なんか最終的には狩りの最中に
一人で死んで行きそうで泣けるから、兄、死ぬのは止めて欲しい。

しかし壁にコピーや写真貼る時、弟一人だときっちり正確に平行に貼るのが
ちょっと笑えた。
259奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 06:40:32 ID:???
トリックスターがロキって……、トリックスターは固有名詞じゃなく神話学上の分類。
女神、主要神みたいな分類名。あの世界では吸血鬼、悪魔、みたいにいるうちのトリックスターという存在なんだろ。
サムも最初は前のやつは殺したと思ってたからそんな台詞を言ってる。複数いると認識してる。
ちなみにロキは北欧神話においてトリックスターに分類されるのは確かだがあそこはアメリカ。
インディアン神話でトリックスターとして有名なのはコヨーテとかワタリガラス。
260奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 07:27:52 ID:???
>>259
トリックスターの一般的な解釈はおっしゃるとおりですが、
このドラマの中ではロキって解釈。
261奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 14:17:06 ID:???
それにしても、ダークサイドな表情のサムとうるうる子犬顔のサム・・・
切り替えが見事で思わず見入ってしまった。
262奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 15:16:59 ID:???
AXNのCSIといいこれといい陽気なゴールデンリトリバーが
263奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 15:18:34 ID:???
>>258
兄貴が死んだら死ぬどころか歯止めが無くなって益々覚醒していくよ
264奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 16:35:59 ID:???
最強のトリックスターも勝てなかったサムの子犬顔攻撃。
恐るべしだな。
265奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 17:12:04 ID:???
ずうたいは大型犬だけどねw <サム
266奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 19:01:03 ID:???
スーパーナチュラルの残念なところは必ず超常現象の原因が意志を持った何者かである点だな。
タイトルに反して純粋に未知の自然現象であることがない。
267奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 19:08:33 ID:???
そういう意味で今回の期待してたのにトリックスターでがっかりした。
Xファイルの月曜の朝のほうができがいい。わざわざ火曜日にしたのがなんか意識してる感じがするが。
268奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 21:36:01 ID:???
無限ループネタって多いよネ
X-ファイル
SG-1
ハルヒww
269奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 22:26:23 ID:???
今回のストーリーって
トゥルー・コーリングの「終わりなき日」思い出した。
(主人公が何度も月曜日をやり直す)
270奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 23:42:20 ID:???
萩尾望都のマンガ「銀の三角」の中の「もうすぐ空港です」を思い出した。
271奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 00:02:43 ID:???
世にも奇妙な物語にもあったような
272奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 00:14:30 ID:???
スタートレックにもあった
273奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 04:38:48 ID:???
うる星やつら ビューティフル・ドリーマーにもなかったか。
274奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 08:08:56 ID:???
マンガならよくみた。
でも、こっちの方がおもしろかった。
275奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 17:47:47 ID:???
昼間見た。

なんか今回のディーンやけに陽気だった。
サムとの対比でそう見えただけかな。

「このタコス変な味する」は端折りすぎでうけた。
276奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 18:56:02 ID:???
「おっはよー!サミーちゃん!」
277奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 21:02:59 ID:???
そのセリフ好き(笑)
何回聞いても笑っちゃう!
278奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 21:21:46 ID:???
弟の振り回す斧を取り上げようとして死んだのにもちょっと笑った。
しかし考えてみれば、自分で兄を殺しちゃったんだからトラウマになるよなー。
279奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 00:54:43 ID:???
今回、兄がやたら無邪気でかわいかった
280奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 08:11:12 ID:???
おはよう!サミーちゃん!が何回もうざくて吹いたw
281奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 09:42:53 ID:???
そのセリフが井上だったらどうだったろう
282奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 11:47:54 ID:???
先週のディーン・悪魔顔になって「おまえはこうなるんだーーーー!!」とか、
全体的にシーズン3のセリフは感情出すのが多いから
井上じゃなくて良かったとじみじみ・・・・

あっ、でも、内容が重すぎるから
逆に井上だと気楽に見られるかもねーーw
283奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 11:49:16 ID:???
井上で再生しようと思ったけど井上の声もう忘れてたw
284奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 12:09:44 ID:???
自分はS1S2は字幕版見てて、
S3は字幕放送なくなったから吹き替え見てるんだけど
ディーンの人あんまりはまってないなぁと思った。
(プリズンブレイクの役がよかったから余計)
でもみんな良かった良かった言ってるから
前任者どんなんよ?と思ってYouTubeで見たら
あまりにもあんまりで笑いを通り越して心が痛んだ。
285奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 13:31:12 ID:???
ディーンの声の人はアグリー・ベティの編集長が一番好きかも。
プリズンのマイケルは低すぎるし、ディーンは少しおっさんっぽいw
286奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 13:39:12 ID:???
21世紀最狂最悪の吹き替え「スーパーナチュラル」
ttp://www.youtube.com/watch?v=fllH1XFG_ec

ホラーがコメディに www
287奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 14:58:38 ID:???
井上の話、もう飽きたよ
288奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 15:19:58 ID:???
サムって絶対A型のような気がする。
あの几帳面で潔癖性な性格
ディーンはBかO?
289奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 19:46:40 ID:jWqmt1hx
>>288
血液型(笑)
290奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 20:07:00 ID:ipXOV1Xy
ていうか、マジで死ぬ運命だったとしたら?
291奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 20:45:40 ID:???
血液型こだわるのって日本人だけらしいよw
292奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 21:11:13 ID:???
日本人の中の一部な。


でもサムが写真とか資料を壁に
めっちゃきれいに貼ってるのは笑ったな。
前にも誰かおんなじこと書いてたけど。
意外と(?)神経質なんだねサム
293奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 21:24:23 ID:???
車の中の武器も、ディーンの場合はぐちゃぐちゃに入っていたけど、
弟は父ちゃんみたいにキッチリ整頓されていたよね。
歯磨きチューブもディーンは回りをベタベタにするけど、
弟は綺麗だったしw
ベットの後始末もディーンはぐちゃぐちゃ。
弟は綺麗にベットメイキング w
性格が正反対だから見ていてオモシロい
294奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:14 ID:???
>>268
>ハルヒww
「エンドレスエイト」の事か?
295奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 23:56:17 ID:???
>>286
うわww 初めて聞いたが想像以上でワロタww
そらターミネーターのスタッフロールも流れるわ
296奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 00:26:21 ID:???
かじだー にげろー
297奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 00:55:13 ID:???
おれはうまいーぜ
じょうとうだー
298奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 01:53:29 ID:???
『おはよ〜サミーちゃん!』の着ボイス欲しいなぁ〜。
誰か作ってくれないかな
299奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 06:23:37 ID:???
もう糞井上の話はよそうぜ
300奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 06:30:03 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 性欲ムンムンメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 300getさせて頂きます
|              |
301奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 14:49:08 ID:???
今はもう声はあの芸人じゃないよね?
違う人でしょ?
302奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 15:50:17 ID:???
今は違う声優。
プリズンブレイクのマイケルの人だよ。
前のレスで出てたけどアグリーベティにも出てるみたい。

声優変わったのはよかったけど
字幕の放送がなくなっちゃったのは残念
303奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:13:32 ID:???
井上成宮の話題は「吹替版スーパーナチュラルはギャグとして楽しめる」でやれよカス。死ね。
いちいち煽ってるやつもなんなんだよカス。死ね。

大事な事だから2度言ったお
304奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:28:51 ID:???
>>302
ああ、マイケルだったのか?
大好きだったのに全然気がつかなかった・・・
305奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:37:46 ID:???
マイケルも多分若社長も同一人物とはわからなかったわ。
306奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 20:39:14 ID:???
それぞれみんな声を変えているからね。
やっぱり上手だよ東地さん
307奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 00:24:16 ID:???
なんか一人で怒ってる人がいるけど…なんなの?
誰もその2人の話してなくない?
私は着ボイス欲しいって書いたけど、あれ新しい声優の人の声だし
何に怒ってるのかわかんない
頭大丈夫…?
308奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 00:30:12 ID:???
>>307
アンチデスパスレにわいてる発狂さんだったりしてw
レスしてる時間帯が・・・(ry

スパドラの番組表みたけど5月でシーズン3最終回なんだね
声優交代して暫くは違和感あったけど慣れたらあっという間だったな
309奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 01:12:19 ID:???
シーズン4ってあるよね?
引き続きやるのかな。やるよね?
そのときには日本独占初放送!てCMが流れるのかなw
310奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 01:34:03 ID:oyKvRqn3
>>309
シーズン4は今アメリカで全22話中/18話まで放送済み。
311奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 01:42:51 ID:???
>>307
TV版あんまり知らなくてスパドラの一挙放送から見始めたんだけど、
昔そのヘタクソ吹き替えについてさんざん語られたらしいよ。
もうやめようや! みたいな事になったけど、まあたまに話が出てくるのは
しょうがないよね。みんながスレ全部チェックしてるわけでもないし。
312奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 09:07:31 ID:???
うんざりならスルーするか
別の話題振るかすればいいだけだよ
死ねなんていう奴はまともじゃない


いつもは一話一回しか見ないけど
今回のは面白かったからつい何回も見てしまうw
寝起きのディーンのうざさたまんないw
313奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 10:09:52 ID:???
おはよう!サミーちゃん
314奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 10:42:46 ID:???
おはよう!ディーンくん
315奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 11:23:15 ID:???
5月で吹替が終わったら6月から字幕版で放送してくれないかなーー
316奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 11:33:16 ID:???
まだS4って終わってないんだね。
自分も字幕版見たいな。
吹き替えだとセリフはしょられてたりするしさ
317奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 12:20:50 ID:???
>>316
逆だろ
318奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 12:42:48 ID:???
訳に関してはネイティブじゃなきゃ無理なんでしょう。
オリジナルの声が好き。ギャラクティカとかは吹き替え好きだけど
319奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 12:48:33 ID:???
うんうん、ジェンセンとジャレッドの生声がセクシーで大好きなので
字幕放送してほしい
320奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 14:35:54 ID:???
>>317
逆なの?
ずっと字幕の文字量>吹き替えの喋る量
だと思ってた…
321奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 16:12:59 ID:???
字幕は文字数限られてるから、喋る量より短いよ。
明らかにもっと喋ってるのに字幕5文字位の時もあるし。
322奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 16:20:59 ID:???
>>321
そうだったのかー
教えてくれてありがとう。
吹き替えで見てたのってフルハウスくらいしかなかったけど
これからは吹き替えも見てみよ
323奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 17:20:15 ID:???
うん、情報量は断然吹き替えの方が多いw
324奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 17:26:28 ID:???
字幕のほうがいい。
英語で話している内容と吹替えとは時々違うときあるし。
325奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 18:48:35 ID:???
>>324
字幕と吹き替えの訳が違う事は良くあるけど、吹き替えの方が意訳ばかり
とは限らないよ。
326奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 19:45:35 ID:???
>>312
私も3回繰り返して見てしまったw
あのわざと音を立ててうがいしてるのもウザくていい>兄
嫌がる弟の様子を横目で嬉しそうに見てるのもウザいな。
327奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 20:51:11 ID:???
あのガラガラ音立てるうがいって外国人には難しいんじゃなかったっけ?
だから自慢げにやってみせる兄貴、ちょっとかわいい。
328奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 21:01:45 ID:???
うがいなんて何難しいことあるんだろw
でもなんかかわいいね>得意気

最後だし見とくか…
ほんとこの回最高w
329奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 21:06:22 ID:???
最初の頃汚れっ放しの歯磨きチューブ見る時のサムの嫌そうな顔が面白い。
330奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 21:11:04 ID:???
エイジアにあわせてフリつきで歌ったり、朝からハイテンションだよな兄。

そういやシーズン1では、弟はジェシカのショックで不眠症、朝4〜5時から
起きてたけど、最近じゃ寝坊するようにまでなったんだね。
331奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 21:15:42 ID:???
エイジアの曲は青春時代の曲だから嬉しかったが、ディーンの世代でも聴いてるのか?
制作者の趣味だったんだろうか。
332奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 21:32:19 ID:???
インパラにはカセットテープとラジオしかないし
お父さんと一緒だったから懐メロに触れる機会多そうだよね。
今さらなんだけど
朝ごはんでコーヒーと豚肉とベーコンてひどいよね。
333奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 21:36:59 ID:???
いつも思うけど食事が野菜不足
334奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 21:41:30 ID:???
サムの腕・・・・・・兄貴がつぶれそうだ。

でもこのラスト、なんか泣ける
335奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 22:51:46 ID:???
>>331
ディーンの好きな曲って、1985年辺りより古いものばかり。
父ジョンの世代の音楽だよね。
336奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 23:00:00 ID:???
>>332
火曜日の特別メニュー「Pig in a poke」ってどういう料理なんだろうね?
「中身を確認しないで買ったら粗悪品だった」って慣用句らしいけど
(だから兄がポスター指差して笑ってたんだな)料理の想像がつかない。

ベーコンも豚だから、ポークとかいう名称でも実は肉料理じゃないとか?
337奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 23:40:48 ID:???
>>336
なんで豚肉を二回言うんだろうと思ったけど慣用句だったのか。

でもディーン「ソーセージにかえてくれる?」って
肉食べる気満々だからやっぱり肉料理なんじゃないかなw
338奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 23:55:13 ID:???
ソーセージに変えて苦しがってたのは単に喉に詰まらせただけ?
毒や汚物でも入ってたのかな。
339奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 01:44:04 ID:xvPA2nCL
>>338
アーチェリーがどうとか言ってたから
それが関係してるんじゃ
340奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 02:40:35 ID:???
341奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 03:28:19 ID:???
>>306
赤壁じゃ孔明だしな

ディーンがマトモなこと言ってるwっておもた
342305:2009/04/20(月) 07:17:20 ID:???
>>341
マイケルやダニエルと気づかなかったが、なぜか孔明はマイケルとわかった。
343奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 20:45:55 ID:???
なんで本スレはあんなに静かなんだ?
344奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 00:28:45 ID:???
わざわざDVD借りてまで見ようとは思わんからね。
新作アメドラどんどん出るから、端に追いやられてるんでしょう。
近所のでかいTSUTAYAでも最近見かけない
345奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 07:50:49 ID:???
1期のクウォリティ保ってくれてればな…
346奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 08:44:50 ID:???
DVDはシーズン3のラストまでやっちゃってるからこれ以上話すこともないじゃん。
その後の話をしたい人はみんなネタバレスレ行ってるよ。
347奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 14:14:11 ID:???
自分はここで放送後にみんなと話すのが楽しいw
348奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 14:42:15 ID:???
今日は○○○初登場回かな?
349奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 18:57:52 ID:???
今日の10時が待ち遠しい
酒とつまみはばっちりだ!!
350奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 22:49:38 ID:???
前回あんな切ない話だったのに、今回始まりから普通だったね。
前回のはなに?ってくらい…。
ディーン居るのは嬉しいけど、展開早過ぎて逆にまた切ない。
351奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 22:50:55 ID:???
悪魔のバーゲンセールだったな
352奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 22:54:39 ID:???
リリスかわいい

しかし相変わらず名前ある重要っぽい人物がゴミのように簡単に死ぬドラマだな
353奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 22:55:18 ID:???
改心すると死亡するのはデフォ?
354奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 23:02:47 ID:???
なんか凄くやっつけくさいつくりだた
355奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 23:03:48 ID:???
>>353
それは他のドラマや漫画でもありがちだよねw

三期はレギュラー女性二人がいまいちだから、良い味のゲストキャラ死ぬと
余計もったいなく感じる…
356奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 23:05:41 ID:???
>>354
FBI絡みのネタを片付けときたかったのもあるんじゃない?
ずっと放置だったし
357奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 23:21:55 ID:???
しっかしベラうぜえなw
実質あいつが殺したようなもんじゃんw
358奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:24:41 ID:???
ベラもルビーも何がしたいのかさっぱりわからないのに
性格の悪さばかりがクローズアップされてて興味持てない
359奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:30:14 ID:???
てっきり秘書がリリスかと・・・素直さが足りんorz

ベラもどっかの悪魔となんかの契約結んでるっぽいし、
契約履行か、解除のどっちかのためにコルト持ち出したとかかな。
360奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 02:53:48 ID:???
>>331
古い曲のほうが使用料が安い?とかなんとか聞いたような気が…
だからディーンは懐メロ好きって設定で予算抑えてるんじゃないかな
うろ覚えだから間違ってたらごめんね

361奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 09:17:16 ID:???
>>360
ロードムービー風にしたかったし、それには古き良き時代のアメリカンロックがよく似合う。
なおかつ製作者の好み。
プラス使用料が安くて、
一石三鳥くらいでサイコーだぜ〜〜みたいなこと確か言ってたよ。
362奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:52 ID:???
>>360
でも懐メロ使ってるコールドケースは曲の使用料が高額すぎてDVD出ないんだよね。
一曲丸ごと使うのと、サビだけ使うんじゃ雲泥の差らしいが。このドラマは
うまく一部分だけ使ってるよね。ディーンにも似合ってるし。

サムに似合う音楽ってオルタナティヴとかそういうのか?
363奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 22:04:09 ID:???
あの日系のおにゃのこは処女のまま死んじゃったんだね(´;ω;`)
364奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 22:33:07 ID:???
>>350
シーズン3はストの影響で話の順番が変わってるんだよ。
放送は、11話トリックスターの回→12話リリスの回だったけど、
ストがなかったとして本来は11話と12話の順序が逆だったらしい。
前回のは何?の違和感はそういう理由ww
365奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 23:40:20 ID:Jxzfc246
>>363
あのおにゃのこ日系の女優さんだったの!?
顔見た時、東洋人の血が入ってるような・・・とは思ったけど
日系とは思わなかったよ。
可愛かったし、ちょっとディーンとお似合いだなと思った。(手当てしてるシーンとか)
366奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 00:22:00 ID:???
どちらかというとメキシコ系に見えたわ。実際は知らんけど。
367奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 00:59:52 ID:???
CM用の曲…誰の何て曲か誰か知らない?
368奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 01:06:34 ID:???
全話DVD借りて見た私がとおりますよ・・・
369奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 12:53:32 ID:???
たくさん人死にが出て可哀想な回だった…(´・ω・`)

ディーンが処女に過剰反応してたのがディーンらしくて笑った。
ルビーがあんな提案するなんてびっくりだ。
ベラがむかつくせいでいっそう好感度上がった
370奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 14:03:36 ID:???
>>368
通り過ぎるだけにしてね
371奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 15:08:54 ID:???
最近はみーんな VS:悪魔にだからつまらん。
吸血鬼や幽霊とか謎の生物とかバラエティに富んでいたシーズン1が懐かしい・・。
と、言いつつ兄弟目当てで見ちゃうんだけどねw
372奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 17:14:13 ID:???
悪魔を誘い込んでやっつけるなら普通は一箇所のドアからだろ?
3箇所いっぺんに開けて各個撃破ってアホかと。
373奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 17:26:41 ID:???
自分も思った。
でもあれは悪魔をひとところに閉じ込めて祓う作戦だから
はやく全員建物に入れたかったんだなと思うことにしたよ。
374奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 18:20:55 ID:???
昔の悪魔は普通の銃でもある程度は効果あったよね?
375奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 18:52:59 ID:???
シーズン2の「感染」と同じパターンの話だったね。
リリス登場ってのだけが新しいか。白い目の悪魔ってのは初めてか。
376奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 18:57:36 ID:???
今回のFBI捜査官(ヘンドリクソンだっけ?)とか、シェイプシフターの
銀行強盗の回のUFOおたくピザとか、生き延びてればハンターになりそうな
キャラクターだったのに、殺しちゃうなんてもったいないね。
377奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 19:18:15 ID:???
長期間拘束すると金かかるから準レギュラーは減らしてるのかな。
378奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 19:41:42 ID:rSbqnseF
既出だが敵が組織になって来ると詰まらないね
ご当地の妖怪を退治して歩くのが良いのにね
倒し方も単純に殴ったり呪文唱えたりとかワンパターンだし
血まみれメアリーを退治した時みたいにあれこれ作戦を立てて欲しいな
379奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 21:46:04 ID:???
>>374
普通の銃で追い払ってたよな
380奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 21:47:13 ID:???
低予算ですむし、楽出来るからな。 見てるほうは変わり映えしなくてツマランけど。
381奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 00:36:36 ID:???
最悪だな
やっと悪魔を信じてキャラが魅力的になったFBI捜査官をあっさり殺して
どーでもいい馬鹿女2人を相変わらず無理矢理登場させてる
シーズン2のジョーの方が100倍魅力的でかわいい上に無理矢理な登場もなかった
382奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 00:54:16 ID:???
>>381
ヘンドリクソンがディーンと同じタイプだと分かって、友情芽生えかけてたのにね。
なんかこのドラマは時々、別に殺さなくてもいんじゃね?ってキャラをバンバン殺すよね。
シーズン2のラスト2話とか。ベラとかに死んでもらいたいんだけど。
383奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 00:54:49 ID:???
なら見なければいいんじゃね?

ここに書き込んでも何も変わらないよ
384奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 01:12:44 ID:???
今まで的だったキャラが味方に転じるのは死亡フラグっていうのは、
どこのドラマも一緒だと思う。
ヘンリクセンはイレギュラーの脇キャラにしてはスポット当ててもらえた方じゃないかな
385奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 07:04:30 ID:???
リリスの手下の悪魔のリーダーがシーズン2のジョーに似てたけど
同じ役者さんじゃ無いよね?
386奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 07:12:30 ID:???
ヘンリクセンを生かしとくとXファイルとかぶるでしょー。
ベラは実写版・峰不二子って感じでイイよ。
白い歯の口許がパイロット版を彷彿とさせる。
387奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 08:57:55 ID:???
一人は背が高くて一人はイケメン…
388奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 11:13:05 ID:???
他の悪魔と差別化を図る為、目を白くしてみました。
サムの目は何色になるのかな。 ワクワクしまつ。
389奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 11:24:28 ID:???
ピンクの目の悪魔ならちょっと可愛いかもしれない。
390奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 12:41:24 ID:???
>>383
よくいるよね、こういう書き込みしてる真性の馬鹿って
つまらなくなれば自然に視聴者は減り、番組は終わるのに
391奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 13:23:39 ID:???
きっといい人が死んでむしゃくしゃしてたんだよ。
いちいちつっかからないでスルーしてあげるのが優しさ。
392奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 14:03:34 ID:???
もう悪魔話はお腹いっぱいだよ
393奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 16:44:41 ID:???
でも悪魔に選ばれたことで母他知人も死なせてるわけで悪魔絡みは外せないだろう。問題はその頻度。
394奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 17:56:05 ID:???
けっきょくサムって悪魔なの?
395奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 19:15:46 ID:???
悪魔にスカウトされただけで、元は普通の人間でしょう。
もしかしたら超能力は元からあったかもしれないけど。

これで悪魔になって数百年くらい経つと、悪魔辞典に載るような大物悪魔に
なるのかもしれない。
396奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 19:34:27 ID:???
>>390
なんだ?間違ったこと言ったか?
そうブヒブヒ怒んなよ 気楽に行こうぜ
397奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 22:23:56 ID:???
ディーンがだんだん死に対して素直になってくのが見ていて辛いな・・・

398奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 05:07:04 ID:???
ジェンセンって子供の頃ブロンドだったんだね
399奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 10:11:08 ID:???
そうなんだ。染めたの?
400奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 11:19:41 ID:???
悪魔の話は全然怖くなくなるからツマラン
401奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 11:56:49 ID:KcwsP7Sv
>>398-399
白人は、子供の頃金髪でも成長すると
どんどん色が茶〜黒っぽくなる人が結構いるようだ。
402奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 12:06:24 ID:???
ナンシーは生かしてほしかった。FBIもUFOヲタも。
ジョーは全然魅力を感じなかったな。弱そうだし。
ルビーが次シーズンでいなくなるのが悲しすぎる。やっぱカッコイイ
403奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 14:01:27 ID:???
ルビー役の人がね
あの人いいのになあ
404奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 19:52:58 ID:???
ルビーいいよね。
兄弟に対して常に上から目線で高飛車なところがいい。
逆にそこが嫌いってファンも多かったみたいだけど。
405奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 21:06:19 ID:???
>>382は今後の展開に期待していていいと思うよ。
DVDにスタッフのコメンタリーが特典であったけど、元々FBIの彼は初登場時から死ぬ予定だったみたいな事を言ってた。
で、彼の最後の舞台として用意されたのが今回の話。
406奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 01:00:14 ID:t2Gnp1pp
>>405
ネタバレすんなカス
407奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 01:16:32 ID:5EE6hQIr
シーズン3の八巻はいつからレンタル開始なんだ?TSUTAYAにないぞ。
408奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 02:15:47 ID:???
>>407 シーズン3はもう全部出てるよ。ストの影響で、シーズン3は7巻or8巻(どっちかは忘れた)までしかない。
続きはシーズン4のレンタルが開始されるのを待つしかない。

>>406は何でネタバレだって知ってるの?
スパドラ視聴だけならば今後の展開をまだ知らない筈だよね。
>>405だってはっきりと内容を書いている訳じゃないのにカリカリし杉。
409奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 02:31:14 ID:???
いや普通3行目だと思うだろ。
断言はしてないからキレ過ぎとは思うが。
410奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 04:34:33 ID:5EE6hQIr
シーズン2みたいに11巻までないんだね。初めて海外ドラマみたのがこれだから気になって仕方なくてシーズン4出るまでロストみようかな〜。
411奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 06:22:56 ID:???
>>408
じゃ何で「今後の展開に期待していい」なんて書いたんだよ?
その後DVD観たことも書いてるんだから>>409も言ってる通り
普通はネタバレだと思うだろ

見苦しい言い訳してねえで謝れカス
412奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 08:16:52 ID:807D42AX
トリックスターって結局なにを
したかったんだ?
413奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 09:49:07 ID:???
兄弟に忠告したかったんじゃない?

それよりルビー死ぬのか…
ルビーとディーンの掛け合い好きだったのにな。
最初メス犬!とか言ったのはびっくりしたけどw
414奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 09:50:12 ID:???
再放送見逃した………。
昨日深夜まで起きてたけど同じの2回なかった?
見たかったのはep55なのに…。
『おっはよ〜サミーちゃん!』が…(;ω;)
415奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 09:54:12 ID:???
>>414
連続放送があるよ。
詳しいことは分からないから番組表みてくれ
416奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 11:04:45 ID:W8k1R6V+
>>414
今日13時からと深夜0時から
53話〜56話の一挙放送あるよ。

まとめて見る方が集中して見れるし流れもよく解るからつい全部見ちゃうw
417奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 15:38:13 ID:???
>>406=>>411は何か嫌な事でもあったのか?カルシウムが足らな杉ダロ。小魚でも食ってろ。
あと、勝手に>>405と同一人物扱いすんな。自分は単純に疑問に感じたから聞いてみたまで。
ネタバレって言うけど、>>405以前のレスで既にルビーの今後については書かれているし、>>405もそれに反応してる>>406も今更…って感じ。
418奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 15:44:57 ID:???
前からいるんだよ。カリカリしてる人。
関わらない方がいいよ。
419奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 15:49:39 ID:???
字幕はやくしろよりはましな気がする。どっちもアレだけど。
420奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 16:33:45 ID:???
アレな人はスルーで
421奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 16:41:46 ID:???
>>420
オマエモナー
422奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 18:34:40 ID:???
全てクリプキが悪い
423奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 22:58:10 ID:???
>>417
アンカー多すぎてわかんねw
アンタもスルーしなよ。過去スレがどうとかじゃなく、
ネタバレ的なことが想像される書き込みだったんだし。
424奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 00:25:10 ID:???
ルビーと初対面のときのディーンの罵りが怖すぎるw
悪魔とはいえ女の子相手に…
425奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 03:41:59 ID:???
>>423
>アンカー多すぎてわかんねw←ウマシカ?www 同じレス番が何回も使われているだけじゃね。
>アンタもスルーしろよ←そーゆうオモエモナー

所で、シーズン3はあと残り何話あるんだっけ?
426奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 11:37:42 ID:???
黒魔術の回の女悪魔はビジュアルも演技も良かったな〜。
スパナチュの黒髪キャラはいつもハズレなしだ、個人的に。
427奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 13:37:40 ID:???
タミーだっけ?良かったね、あの女悪魔。
個人的にはシンシティの回のバーテン女悪魔も色っぽくて好きだったw
428奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:54:31 ID:???
要塞警察の話はなしか
429奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:13:17 ID:???
タミーとルビーのキャットファイトシーンが好きなので
黒魔術の回はお気に入りだ。
430奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 18:06:58 ID:bLL6H5p6
>>427
自分もシンシティの回のバーテン女悪魔が好きだ。
名前は、ケイシーだったかな?
微笑む時の口元が魅力的でノックアウトされた。
個人的にスパナチュシリーズに出てくる女性の中では一番好きかも。
431奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 18:07:05 ID:???
ベラの夢見て勃起とか、サムさんパねえっすwwwwww
432奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 19:59:57 ID:???
>>417
ルビーのことじゃねぇよバカ
いいからネタバレすんな
やりたいなら他所行け
433奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 20:50:51 ID:???
>>431
あのシーン意味わかんないよね。
何の伏線でもなかったし…笑えたけど
434奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 00:50:22 ID:???
>>433
サムも健全な成人男だということだろう
ま、相手が相手だがなw
435奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 06:58:43 ID:???
>>432こそ、蒸し返して反応してんじゃねーよ。
本当のバカはどっちだ。

ネタバレネタバレって、いちいちウザイんだよ。スルーするスキルもない奴は出ていけ。
436奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 10:57:18 ID:???
>>435
一言謝りゃ良いのにウダウダ言い訳して往生際悪いよ

てめえは好き勝手にネタバレして良くてこっちがそれをスルーしろだ?
どこまで盗人たけだけしいんだよお前は
437奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 11:36:58 ID:???
>>434
個人的にベラはディーンとフラグ立ちつつあると思ってたから。アルェー?って感じだった
438奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 12:49:32 ID:???
確かに
サムにはルビーが絡んでたしね
439奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 19:47:55 ID:???
>>437
フラグ立ったように見えて、実はベラに利用されてただけだったね。
440奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 22:31:21 ID:???
コルト盗んだとこでフラグばきばきになったよねw
441奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:00:43 ID:???
>>435
>>436
まーまー君達落ち着きたまえ。
確かにネタバレ要素はあったし、ネタバレはいかん。
それに対する言葉がきつかったのも事実だ。
ここらで手打ちに
442奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:41:55 ID:???
ベラは恋愛対象にしたかったけど、向こうの女性ファンがその気配感じて
メチャメチャ反感持ったもんだから、途中でキャラ変更したんじゃなかったかな
スパナチュの兄弟ファンは行きずりの恋の相手には寛容だけど
特定の恋人は断じて許さないんだよね。
443奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:00:08 ID:???
えー!?視聴者の意見で設定替わったりするの?
日本のドラマじゃありえないよなあ…
自分としてはディーンとくっつかれるのより
コルト盗まれるほうがよっぽど展開としてむかつくんだがw
ベラ最初はいいキャラだったのに
そんな理由であんな話にされたんだったら可哀想
444奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:10:57 ID:???
>>441
ここで平手打ちに見えた。
445奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:13:25 ID:???
ピーッて結局なんだったんだ?
446奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:15:46 ID:???
ブレアウィッチ視点嫌いなんだよな〜
447奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:29:14 ID:???
放送禁止用語だろうけどFuckとかそんなのかな?
448奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:00:10 ID:???
いまさらブレアウィッチか?と
ピにも萎えた
449奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:41:44 ID:???
しかしゴーストフェイサーはうんざりしたな。こんなのはイラン。
文化の違いかな。ああいうのは日本では全くウケないね。
450奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:50:16 ID:???
これは脚本家がストしたからそれを利用したのか?
451奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 02:04:45 ID:???
俺は普段興味無かったけど
今週ので興味持ったw B級路線大好きだし
452奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 08:40:43 ID:???
>>449
チャンネル間違えたのかと思ったw
453奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 09:27:42 ID:???
ゴーストフェイサーズ達は「Xファイル」のローンガンメンみたいに、じわじわ人気を集め、ゆくゆくはスピンオフシリーズ放送…なんて事にはならんだろうなw
個人的に、フェイサーズの歌はお気に入り。
454奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 09:32:47 ID:???
ローンガメンは役に立ってるけどあいつらは邪魔なだけのゴミだからな
あいつらよりFBIやピザヲタ残したほうが良かった
455奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 09:50:03 ID:C2kT+Cxo
あれ? ゴーストフェイサーズ不評?
自分は結構好きなんだけどな。
ゴーストフェイサーズ達とディーン&サムの絡みが面白いw
456奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 11:03:26 ID:???
韓国ドラマなんて毎週視聴者の意見や感想を取り入れて
どんどんストーリーや設定を変更していくらしいよ。
前日に台本が変わることもあるから役者も大変みたい。
アメドラもそういうことあるんだーー。

457奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 11:17:22 ID:???
チョンドラなんぞ知らんがな
458奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 12:32:52 ID:???
あの「ピー」っていうのは何のため?
そんなに変な事言っていた?
459奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 19:16:03 ID:???
アメリカの「潜入!不法地帯24時間」みたいなドキュメント番組だと、大抵
FUCK連発するようなタイプの人たちばっかり出てくるから、ピー音入れすぎて
全く内容分からなかったりするよねw

今回のは、シーズン1の二人が懐かしかったのと、スパナチュにしては毛色が
変わったネタなので面白かった。部外者の視線で見た兄弟、っつーのも結構
珍しかったし。
460奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 19:35:39 ID:???
ゴーストフェサー視点で話が進む中にあの二人が現れると、
「うお〜〜〜、イケメン!!」ってあらためて思ったよ
461奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 19:42:20 ID:???
話しがだんだん重くなってきてるからたまにはこういうのもいいかもね
462奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 19:45:47 ID:GIWU9iK6
あのアイキャッチ、なんか腹立つなーw
463奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 20:08:53 ID:???
>>460
そういえば全くの他人の視点からディーンとサムを見る、ってのは今回が
初めてだったね。すごく新鮮だったので、また違った手法で見てみたいな。
464奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 20:12:34 ID:???
>>463
あ、書き込んだ後に気づいた。シーズン2の「死へのドライブ(Roadkill)」が
第三者視点ぽい構成だったね。あれはオチもついてて面白かった。
465奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 20:50:26 ID:+4hEI+ew
多分にイケメン兄弟のキャラで持たせてるようなドラマに
こーゆーのはイラン
466奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 21:20:10 ID:???
なんつーかB級ホラーに必ずいる頭の悪そうなキャラでうざかった>ゴールドフェザーズ
467奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 22:14:40 ID:???
意外と泣けた自分はバカ?
468奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 22:34:44 ID:???
たまにはああいうのもいいと思うけどなぁ。いつディーンが死ぬのかヒヤヒヤしてる身からすると拍子抜けしたけど
469奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 22:51:12 ID:???
たまにはというか多すぎる。
トリックスターとか。
470奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 23:46:32 ID:???
いや、トリックスターはけっこう本筋に沿ってるだろ
471奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 00:02:00 ID:???
いかにも急場凌ぎで作ったのがみえみえでなぁ
472奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 00:16:43 ID:???
今週の話は急場しのぎじゃないと思うよ。脚本家ストが始まる前にゴースト・
フェイサーズの脚本は出来ていて、エドとハリーがまた登場しますという記事が
あったもの。
制作者たちはゴースト・フェイサーズをオンラインとか携帯で見られるスピン・オフ
シリーズにする予定で、DVDの特典やComic Conで宣伝していた。
その後進展があったかどうかは聞こえてきてないけど。
473奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 00:20:06 ID:???
あんなののスピンオフより親父とボビー主人公にした
昔の話をしろよ
474奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 00:23:48 ID:???
親父は売れっ子になっちゃって忙しくてギャラも高いから無理だよ。
475奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 00:30:30 ID:???
子供時代の兄弟みたいw
476奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 06:04:21 ID:???
コルベットが死ななければ
悪くもなさそうなエピなんだけどなぁ。
477奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 12:19:05 ID:???
ディーンてでかいんだな
サム何メートルあるんだ
478奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 13:25:23 ID:???
>>477
>>183,186
479奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 13:41:57 ID:???
>>478
とん。
2メートルはなかったかw
これまでディーンとサムってかなり身長差ある兄弟だと思ってたけど
ゴーストフェイサーズとサムが並んでるとこ見たら
たいして変わらんなと思うようになったw
480奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 15:29:24 ID:???
最初のスローモーションで歩く後ろ、普通に車が走り去るとこがばかばかしくて大好きだ。
481奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 16:24:42 ID:???
サム役のジャレッドは193センチだと思うが・・・・・
482奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 16:34:01 ID:???
>>481
ジェンセンがサバ読んでるんじゃない限り197が妥当じゃないかな?
ジェンセンとのあの身長差・・・
でもって、ジェンセンは他の人と並んでいる限り185でも妥当だと思えるし
S4に出てたある俳優も他のドラマではデカかったのにジェンセンとだったら
そうでもなかった
ジャレッドはそれでもデカかったけど
483奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 16:45:31 ID:???
>>480
音楽うるせーwヤン車かwとおもたw
484奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 22:22:25 ID:wO5PshEY
とんねるずの木梨が「小っちゃいほう」っていわれるみたいなもんだな。

>>428
悪魔が余計なことしなきゃウィンチェスター兄弟、死刑か終身刑になってた話だしなあ。
485奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 23:22:58 ID:???
>>476
コルベットのかなり残酷な死に方は余計だったような気がするよね。
最初から最後までおバカなエピで通せばよかったのに、一番若い彼が死んだ
せいで、笑えない話になっちゃった。
486奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 02:10:46 ID:???
なんかMTVみたいだったね
487奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 02:15:04 ID:???
今回はくっだらなかったなw
でもたまにはこんなのもいい
488奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 10:54:53 ID:???
>コルベットの残酷な死に方
ま、基本ホラードラマなんだから、あれくらいなきゃまずいだろ
悲惨な死に方だったから、エディの最後の思いやりが泣けたと思う。
489奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 17:57:59 ID:???
ゴーストフェイサーズが魔除けのために塩で輪を作りその中に入らなきゃいけないのにバックの中に自分たちが入るって誤解したやつ吹いたw
490奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 19:51:01 ID:???
ディーンが「死体を盗んでここに持ってきて……楽しんだわけだ」と説明した
後の、エドとハリーの沈黙とその後の「うええええええ」ってのに不覚にも吹いたw

なんだかんだ文句言うけど、オタクとディーンの組み合わせっていつも面白い。
弟にはオタク要素が全然ないのにな。
491奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 20:21:04 ID:???
えええええ?
弟はバリバリのおたくだろ。イケメンだけど。
492奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 20:21:34 ID:???
ディーンが>>489のときに「ばかたれ!」て叱ったのが冷たい感じじゃなくて、
ちゃんと説明してあげててあら優しいwなんて思っちゃった。
あと中指立ててモザイクになってんのが地味にキたw
493奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 16:34:39 ID:???
昨日、コールドケースの再放送(シーズン1の12話)見てたら、殺されるのが
ディーンの子供時代をやってたあの子だった。なんか子供のディーンが殺された
みたいで、見ていてつい泣けた。
494奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 21:28:52 ID:???
>>493
よくわかったなー
495奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 22:35:51 ID:???
頼りになるのは親父だけだ!

ディーンヒドス(´;ω;`)
サムだって頑張ったのに…
496奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 22:55:14 ID:???
『もしもし…?』はウケた!
497奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 22:57:52 ID:???
実際問題、オトコであんなに親父大好きっているかw (除く長嶋一茂)
498奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 23:17:14 ID:???
>>497
ちょw自分で挙げとるw
499奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 23:40:44 ID:???
コロカッタいいね〜
悪魔よりあーゆうモンスターだして欲しいぜ
500奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 00:33:30 ID:???
モンスター版オレオレ
501奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 01:05:31 ID:???
声だけの出演だとデス妻のカルロスかと思うから困る。
502奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 01:27:10 ID:???
ディーンが大事だっていう親父の言葉にうるっとしたら偽物かよ!w
サムは偽物かもしれないと思ったならディーンと別行動しちゃだめだろ…
503奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 17:27:28 ID:???
オレオレ詐欺ってレベルじゃねーぞ
504奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 21:11:48 ID:???
架空請求詐欺ですか?
505奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 21:36:51 ID:???
あのエジソンの心霊電話の妙に存在感のあるガイドさんは誰?
なんかホンモノのガイドさんが友情出演とかw
506奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 23:37:36 ID:???
おれだよおれ
507奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 00:51:41 ID:???
>>505
人差し指と中指でやたらちょめちょめするのは
何かの暗号ではないかとかんぐっていたのだが
508奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 01:01:48 ID:???
両手の人差し指中指使うサインてアメリカ人よくやってるね。
509奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 08:34:03 ID:???
コロカッタネットで調べたらスパナチュしかでてこなかった
よっぽどマイナーなんだろうか?
510奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 12:13:33 ID:???
エロサイトについて語るディーンなんといういい笑顔w
511奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 19:23:19 ID:???
>>510
アジアの巨乳ドットコムw
そういやシーズン2のトリックスターの回で、サムのパソコンがフリーズ
してたのもアジア系ポルノサイトだったな。プレミア会員なのか兄ww
512奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 00:31:47 ID:???
>>508
なんだっけ。同意を求める意味を持つジェスチャーだっけ
513奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 08:39:32 ID:???
>>512
そうなのか納得
アメリカ行ったこともなければ
アメリカ人から説明うけたこともないから未知の世界だ
514奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 08:45:27 ID:???
全然違うよ
“ ”の意味で強調したいときに使うやつ
515奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 10:00:30 ID:???
>>514
だから両手&指二本なのか。なるほど
516奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 23:59:12 ID:???
チビ兄貴 デカ弟

これだけの単語だと某錬金漫画を真っ先に思い浮かべてしまう
まあ、ディーンも充分でかいけど
517奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 11:37:04 ID:???
あれ弟生身じゃないじゃんw
518奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 22:26:34 ID:???
イケメンだが、二人ともケツアゴw アメリカだと抵抗感ないんだろうな。
519奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 22:33:57 ID:qXJzWtz5
欧米だとケツアゴはセクシーなんじゃないかな。
520奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 22:35:01 ID:qXJzWtz5
ディーンとサムくらいのケツアゴなら
あまり気にならないな。
521奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 22:46:33 ID:???
祝!声優交代(笑
522奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 00:01:20 ID:???
あん? S4からまた代わるのか?
523奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 00:10:18 ID:???
ディーンの顔見てると、荒木飛呂彦の絵を思い出す。
524奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 02:03:07 ID:GY031Fee
>>521
前が酷すぎたからね。
声のキャスティングディレクター、責任とれよな〜!
525奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 02:08:20 ID:???
>>523
似てるw
目のまつげ、ちょっと厚い唇、ツン鼻
526奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 02:26:26 ID:???
ケツアゴが目立つシーンと目立たないシーンがあるんだよね
527奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 08:49:59 ID:???
今までケツアゴとか全然感じてなかったのに
言われたせいで今日の放送アゴばっか見てしまいそうなんだがw


ジェンセンの顔て二次元めいてる気がする。
口の中に物入れてマンガみたいにほっぺた膨れてたのがびっくりした。
528奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 11:35:32 ID:???
ハムスターなディーンw
529奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 18:11:13 ID:???
なんで外人はげつ顎になるんだろ?
530奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 18:28:18 ID:???
ディズニーアニメの王子様もケツ顎なんだよね。
531奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 18:50:19 ID:???
>>525
スパナチュをマンガ化するなら絶対荒木先生で!と思ったけど、
サムを荒木絵で想像すると無駄に濃くなりそうだ。
532奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 21:23:37 ID:???
取り敢えずディーンは丈太郎のコスが似合いそうだな。
533奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 22:08:33 ID:???
楽しそうに拷問すんなw
534奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 22:49:51 ID:???
ディーンの地獄で会おうに泣いた。


やっぱディーンも死ぬんかなぁ…
535奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 22:53:02 ID:FMrcqEV3
妖怪人間ざまあ
536奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 22:53:57 ID:???
荒らしお断り つまりお前だ!!


これはこのスレで流行る。賭けてもいい
537奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 22:54:03 ID:???
グロシーンがリアルでポテチ吹いたw

色々ムカついたけど嫌いじゃなかったなぁ、ベラ
538奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:04:02 ID:???
なんかいきなり風呂敷広げて話終わる頃にまた大急ぎで畳んだ
みたいな回だったw

ヒーローズとかもそうだったけど
あのクールのドラマはどこも少なからずトンデモ展開を余儀なくされたんだろうなw
つくづく、脚本家ストって日本人の感覚では理解できん。
539奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:06:27 ID:???
不老不死になればいいとかサム自由な発想しすぎw
でもなんかあのじいちゃん嫌いになれなかったなぁ。

ベラ死ぬとは思わなかったからちょっとびっくりした。
あの回想は親から性的虐待受けてたってことでいいの?
だったら性格歪んだのわからんでもないけど
自分だけ助かろうとしたのは駄目だったな。
協力してれば助かったかもしれないのに…
ディーンと恋愛フラグとか思ってた頃が懐かしいw
540奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:06:43 ID:???
アメ公は金だけの繋がりだからな
てめえの幸福のみ希求する奴ら
視聴者のことなんざ屁とも思ってない
541奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:09:58 ID:???
>>539
幽霊船のとことか良かったよね

最終回は泣く準備出来てるぜ!
542奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:12:42 ID:???
サムはあんなつぎはぎでも生きていてほしいと思うのかな〜
もう、サムもわらをもすがる思い。毎回、痛々しすぎる
誰か助けてやれよ
543奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:13:26 ID:jj1xgXwg
ほのぼの共闘させてみたり
ディーンとフラグ?と思いきやサムのエロ夢にも出してみたり
立ち位置がいまいちはっきりしないままだったなベラは
話数短縮の煽りもあるとは思うけど
それがなくてもうまくはまった気がしないな
544奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:14:33 ID:???
>>539
ナカーマ


いつか一緒に行動するもんだとばかり。
545奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:23:46 ID:???
目覚めてからメス入れるってのがキツいね
せめて気絶中にやられたほうがまだマシだよね
546奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:30:58 ID:???
そしたらサム目玉取られてたw
にしてもディーンよく間に合ったよなぁ。
距離的にディーンは間に合わないだろうから
サムが超能力使うのかと思ったら違った。
547奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:34:47 ID:???
痛い目に会うのはなぜかいつもサムだよね
548奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:37:17 ID:???
http://www.superdramatv.com/program/content.php?date=20090519&time=220000
>ボビーがダウジングを行い、全ての契約を握っている悪魔リリスの
居場所を突き止めるが、

ダウジングで突き止めるとかwww  バロッシュwwwwww
今までのサムさんの頑張りはなんなのwwwwwwwwwwwwww

これだけを読むと脚本家何してんのよと言うしかないと思うのだが
来週のスパナチュで俺たちの想像を超えてくることを期待しよう
549奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:37:43 ID:???
ボコボコにされるのはディーンだけどね
550奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:40:25 ID:???
拷問・・・サム
ボコボコ・・・ディーン
551奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:42:12 ID:???
Mな兄弟じゃん
552奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:45:12 ID:IweL4fCA
>>548
ちょwwwwまじでかwwww
ボビーおいしいとこ持ってくなwww
まぁディーンを直接助けるのはサムだろうからいいさ
553奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:46:07 ID:???
ごめんあげちゃった
554奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:49:37 ID:+LF4sAhM
>>548>>552
勘違いする人がいると思ったから一応ageてID出るようにした
555:2009/05/13(水) 01:39:45 ID:???
今回の話はなんか全てが中途半端でまとまってなかったな
生き埋めのおっさんのとこもベラのとこも
556奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 02:34:33 ID:???
ベラの死とその理由が急すぎて、ちょっと雑な感じだったね。
親(?)に性的虐待受けてたっぽい過去とか、可哀相ではあるんだけど
急すぎてなんかやっつけっぽかった。

ベラの過去と契約、死のネタは1話まるまる使って見たかった。
557奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 03:23:38 ID:???
少し前、ディーンがベラに「パパに愛されなかったのか?」と言って
キレかけてた伏線が回収されただけでもヨシとしようじゃないか

それにしても来週のダウンジングに期待www サム!しょげんなよっ!!
558サム:2009/05/13(水) 04:44:36 ID:???
契約を結んでいる悪魔の名前が分かったからダウンジングできるようになったんだよ。
兄弟は悪魔の居場所を探してなかったろ?まず名前を調べてたんだ
559奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 08:20:04 ID:???
サム乙。
ルビーはリリスが契約握ってること知らなかったの?
560奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 11:40:29 ID:???
刑務所パニックの回でリリスのこと話してなかったっけ?
それがまたいつの間にか敵ボスが不明、みたいになってて謎だったんだが。

ベラもそうだがルビーもよく分からないよな〜。
女キャラが絡ませにくいのかもしれないが
だったら最初からキーパーソンにしなきゃいいのに
561奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 12:45:17 ID:PSIOLt8r
腐女子を納得させるのは難しいんだよ

こうなったら絶対恋愛に発展しなさそうなババアでも出しとけ
562奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 12:59:08 ID:???
毎回恋愛絡ませようとして失敗してるよね。ジョーにしても、ベラにしても
テレビ局上層部からの命令なのかね
563奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 13:28:45 ID:???
>>560
黄色い目の悪魔亡き後の新しい悪魔のボスがリリスだということはわかっていたが、
ディーンの契約を握っている悪魔がリリスがどうかは、ベラに聞くまでわかって
いなかった。
564奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 13:47:45 ID:???
>>563
なるほど、明言はしてなかったのか。
でも黄色目とはあんなに色々因縁があったんだし
話の流れ的にはリリスが契約握ってるんじゃって
真っ先に疑ってかかるような気がするけど何故か兄弟ともスルーだったよねw
565奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 14:31:40 ID:???
モリガンはいつ出るの?
566奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 14:37:51 ID:???
サブゼロはいつ出るの?
567奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 14:46:32 ID:???
じゃあリリス倒せばディーンにもサムにも嬉しくて一石二鳥か。

主題は二人の狩りでぶれて欲しくないけど
うっとおしくならない程度に恋愛要素あってもよかった…
アイドルが結婚したらファンやめる!みたいなメンタリティの視聴者そんな多いの?
それで物語の選択肢が減るなら残念だ。
568奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 18:42:36 ID:???
>>567
シーズン2のジョーとか、3のルビーとベラとか、今ひとつ製作者側が及び腰というか
視聴者(女性ファン?)の顔色窺って、どうにでもできるような曖昧な造形にしたせいか
ピンとこないし、あまり魅力的じゃないのが残念なんだよね。

サムの恋人にはシーズン1のサラが似合うと思うんだけど、もう出ないのかな。
ディーンにはぴったりの女性キャラは今まであまりいなかったね。
569奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 20:58:31 ID:???
このスレでモリガンと言う単語を目にするとはw
570奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 23:11:47 ID:???
モリガンなんて名前さして珍しくもないやん
571奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 03:19:43 ID:???
女性ファンの顔色をうかがうのは当たり前だぞよ。
女がなんでも実権を握っておるのじゃ
572奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 15:54:27 ID:???
と、バカ女が語っております
573奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 18:27:13 ID:???
見てる人の意見でてこ入れてなんか少年マンガみたいだなw
途中で打ち切られるわけじゃないんだから
全部終わった後に感想を生かして次を作ればいいのに。
574奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 22:41:42 ID:???
>>573
アメリカでは視聴率が悪いと途中で打ち切られることあるよ。特に最初の
シーズンはね。視聴率は次のシーズンがあるかどうかにも影響するし、
全部終わった後に対策をとっても間に合わないと思うよ。
575奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 23:36:20 ID:???
>>574
そうなんだ。
終わってから〜は、次のシーズンなり次回作の別のドラマで
意見を役立てればって意味で書いたんだけど、
そんな厳しいなら一個ドラマが終わった後
すぐ次の仕事ができるわけじゃないのかな?
日本はどんなに視聴率低くても最後までやるし、
そういう意味じゃ恵まれてるね。
576奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 23:52:36 ID:???
主人公危うし!ってクリフハンガーでシーズン終わって、そのまま続編
制作されなかったドラマもあるし。アメリカTV界は厳しいね。
577奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 00:00:27 ID:???
>>575
いや、日本のドラマもあまりの低視聴率だと打ち切りになるよ
だいたい12,3話だけど10話で終わりになったりw
一応編集で完結のかたちにはするけどね
578奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 00:26:54 ID:???
>>576
寂しいな、それ。
その番組のファンやるせねぇw
579奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 00:30:58 ID:???
>>575
10話ちょっとで終わってまうのに作り直すも無いわ。
ヘッポコドラマばかりの日本ドラマのどこが恵まれてるの?
580奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 00:35:50 ID:???
視聴者じゃなく、製作者がわの話じゃん?>恵まれてる
海外ドラマ見てると日本のドラマ見ようという気がなくなる。
581奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 08:46:17 ID:???
打ち切りといえば・・・
AXNの「インベイジョン」は謎がまったく解決しないまま、
物語の主要人物が撃たれて瀕死の状態で「最終回」っていうのがあったw
あんなひどい終わり方のドラマって初めてだよ。

スパナチュでいえばシーズン2でサムが刺されて→兄が呆然&号泣で最終回
って感じかな?w
582奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 09:04:00 ID:???
プロファイラーも引っ張りすぎたな。途中までは面白かったけど。
583奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 12:08:32 ID:???
向こうは局がドラマ制作してるわけじゃないからな
ダメなら違う番組を買ってきて放送すりゃいいだけ

ヘザー・グラハムが主演なのに、パイロットだけで
終了したっていうトンデモ例もあるらしい
584奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 13:08:04 ID:???
じゃあもし24が打ち切りになったとすると
20時間しかないのに24、になる可能性もあるわけかw

すごいなアメドラ界。
競争が激しいから面白いドラマが沢山できるんだねー。
585奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 19:20:14 ID:???
引っ張りすぎて面白くなくなったと言えば、ジェンセンも出てた
ヤングスーパーマンか。主人公の中の人はもう30代なんだよね。

スパナチュはいくらでも続いて欲しいけど、ああなると悲しいから
予定通り終わるのが一番いいのかな。
586奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 20:49:21 ID:???
ベラはやっぱ最期はマウントポジションからのフルボッコじゃないと気がすまないな。
どうせまだ生きてるんだろうけど。
587奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 21:31:10 ID:???
スーパーナチュラルは準レギュラーがシーズンをまたいであまり出演しないから淋しいな
エレンやジョーもまた見たいな
588奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 22:14:23 ID:???
>>586
ベラはぼこぼこにされても仕方ないことしたのに
ディーンは結局女に優しいんだなーと思った。
ベラ電話のときも自分ら騙して殺そうとした相手に
「早く言ってれば助けられたかもしれないのに」とか言ってたし。
589奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 22:39:58 ID:???
>>588
男女問わず、ディーンは誰にでもかなり優しいと思う(美人は特にだけど)。
時々、サムが他人に冷淡なことがあるけど、あれは兄の契約のことで他は
構っていられないからか。
590奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 22:41:24 ID:???
>>587
エレンは2〜3回見かけた。覚えてるのはヤングスーパーマンの弁護士役。
591奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 23:25:58 ID:???
ヤンスパのgdgdは異常www
592奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 23:36:47 ID:???
エレンの中の人って4400にも出てたよね?
593奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 23:49:55 ID:???
ベラはもっと憎たらしいクソ女のままで終わってほしかった。
なんかとんでもない秘密諜報部員みたいなのかと思ったら存外普通だな。

>>581
世の中にはもっと酷いのがあるらしい。当時それのスレでそんなことが言われていた。
あれはあんな打ち切られ方してもしょうがないドラマだ。グダグダ
594奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 03:11:43 ID:???
>>581
インベイジョンはまさに最後が
えええーーーー!!だったな
妊婦の奥さん、どうなっちゃうんだよ…orz
ってなったの覚えてるよ

あと代議士の嫁が誘拐されて、主人公だったハズのFBI捜査官が死んじゃって
最後うやむやで終わったのってなんだっけ?

595奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 08:24:24 ID:???
毎週ディーンの食事のシーンがたまりませんw
596奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 14:35:41 ID:???
>>595
いつも何か食ってるよなw
597奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 14:59:35 ID:???
口の中に詰め込み過ぎだ
598奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 19:57:31 ID:???
>>587
そういえばヤングスーパマンのシーズンいくつかの最終回に、クリプトンから
来たと名乗る女の子役でジェシカが出たっけ、全裸で。背が高いんでびっくりした。
599奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 19:58:53 ID:???
>>597
子供時代、弟に食べ物を横取り(というか兄が譲るんだが)されてたから、
好きなものは急いで口に詰め込む習慣がついたんだと思ってる。
600奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 22:07:23 ID:???
>>599
なるほどー。そんな設定があったのかー。
と思ったら想像かよ!w
601奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 22:23:35 ID:???
はい、みなさん注目

>>600が正しいノリツッコミですよ
602奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 23:53:45 ID:???
で?っていう
603奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 09:11:25 ID:???
ハムスターディーン最高☆
604奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 12:02:18 ID:kTPJWKdJ
>>598
S1第1話のジェシカは、めちゃめちゃ可愛かったな〜。
可愛すぎて、ちょっと衝撃だったw
あんなに可愛いのに、かなり背が高いので自分も驚いた。
197cmのサムと並んでも、そんなに小さく感じなかったから
180cmは超えてるんだろうな。
ディーンくらい(185cm)か。
605奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 12:16:47 ID:???
シーズン2のジェシカはちょっと太って体格が良かったよねw
606奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 12:24:54 ID:???
全裸で。
をネタレス以外で見るとは…w
607奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 13:07:39 ID:???
結局コルトはベラ自身が使うつもりだったのに
使う機会がないまま本当にアラブ世界に渡っちゃったのかな。
608奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 15:10:56 ID:???
コルトを盗めば契約破棄してやると騙されて
リリス(か他の悪魔)に渡しちゃったのかなと考えてた。
609奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 16:15:39 ID:???
そうか。てっきりコルトで契約した悪魔を撃ち殺すつもりだと思ってたわ。
曖昧なんだね。
610奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 16:31:26 ID:???
あっちのドラマって、視聴率とか役者のブッキングとか大人の事情の介入度がすごいよな。
少年ジャンプシステムよりよっぽどシビアだな。
ロードハウスがいきなり灰になったのも驚いたが、ベラもあっけなくレッドカードw
611奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 18:52:29 ID:???
>>610
シーズン2の最終話では、さんざんネタふっといた超能力持った子供を集めて
全部殺しちゃうしね。アンディとかエヴァ(だっけ?)とか好きだったのに。
612奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 21:36:03 ID:???
ベッキーに似てる人?
613奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 13:21:48 ID:???
ベッキーwww
あー似てるな
614奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 16:59:37 ID:d0OW7x9i
アンディーの死は衝撃的だった
615奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 17:31:43 ID:???
アンディの能力は超能力者には効かないんだから勝ち残れる訳ないよな
616奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 17:33:35 ID:???
お前等って何か床に悪魔封じの魔法陣書いてそうだな
俺ボビーの書いた魔法陣がググッても見つからない、誰か画像ある人いる? 
617奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 19:26:21 ID:???
>>616
悪魔の罠の魔方陣、この前ディーンがスプレーで描いたのがすげー適当に
見えたんだが、描き方雑でも悪魔に通じるのかね。
618奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 21:45:23 ID:dXLmTSgb
ヒント:ドラマ
619奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 22:00:35 ID:???
身も蓋もねえw
620奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 23:36:32 ID:???
つか魔方陣すんなりきくんならエクソシストいらないしw
621奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 01:08:57 ID:???
あーもう終わりか、やっぱり早いな
次はHEROESだし、字幕版の放送はまだ先かなぁ…
622奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 01:59:44 ID:???
>>611
DVDの解説で言ってたけど、超能力キッズの俳優や演技は良かったんだけど
人間だと画が地味になってしまうから、殺しちゃったと言ってたよ。
623奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 08:06:51 ID:???
え、今日が最終話?
もう終わりか…寂しいな…
624奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 11:17:40 ID:???
>>621
でもソプラノズもアグリーベティもシーズン1は字幕も放送してたのに
シーズン進むにつれて字幕放送なくなったんだよな
何か望み薄い気がしてきたorz
でも諦めずにサイトに行って嘆願メールでもしてみるかな
625奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 13:19:50 ID:???
吹替需要の方が圧倒的なのかも。
626奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 15:39:40 ID:???
字幕はちゃんと見てなきゃいけないからめんどくさいんだよなw
声優が変わった今、片手間に見れる吹き替えが楽でいいや。
元の台詞が楽しみたいなら副音声にして聞くのはどうだろ…
自分は一回やって全然英語聞き取れなくてやめたが
627奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 15:54:08 ID:???
今日、最終回かー。シーズン3は全16話、短かったね。
ストがなければ、あと6〜7話は見られたのに…ストが憎い。
628奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 20:18:04 ID:???
いよいよ最後だー!
ディーン待ってろ!
629奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 22:20:09 ID:???
何かあらすじだけで目の前が…
630奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 22:43:36 ID:???
さよならディーン
631奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 22:43:52 ID:???
結局ディーン殺されるのかよ・・・;

後、先週「ダウンジングwww バロッシュwwwwwwww」
とか言ってゴメンなスタッフ
632奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 22:45:17 ID:???
ええええ!!!!????
ディーン死んだんだけど!!!!????
サムが助けるとばっかり思ってたのに…orz

リリスの子可愛かった。声がフルハウスのステフ。
ルビーは強くてかっこよくて美人で好きだったのに、最後こんなことになるとは…
633奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 22:45:42 ID:???
あんな無残な・・・・・
ディーン、あんまりだ
634奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 22:46:04 ID:???
なんつーラストだw
まさか死にはしないだろうと思ってたからポカーンとしてしまった
635奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 22:48:23 ID:???
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜しばらく立ち直れないかも
636奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 22:49:20 ID:???
HELP US
637奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 22:50:41 ID:???
子供の悪魔ってこわいな
638奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 22:54:10 ID:???
子供だけど演技達者だなリリス役の子

しかしここの反応が新鮮に感じるw
639奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:03:15 ID:???
ディーンは地獄でああやって吊るされて、永久にそのままってこと?
いやまあ、シーズン4があるんだからなんとかなるんだろうけど、
それにしても地獄怖すぎる。

次シーズンが制作されるかどうか分からない状態だったら泣いてたな。
640奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:07:46 ID:???
シーズン4の1で生き返るよ
641奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:11:55 ID:???
ネタバレ見たのに怒るどころか安心している自分がいるw

サム可哀想だな…
こんなの一生トラウマになるよ。生き返ったとしても。
ルビーの人のリリス演技もなかなかうまくなかった?
642奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:13:08 ID:???
別れの歌はボン・ジョヴィ っすか・・・
なんか20年ぐらい前のティーンエイジャー狙ってる?
643奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:14:46 ID:???
しょっぱなのディーンの夢からすでに悲しかったな〜〜
助かると思ってたから油断した、ああああ
644奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:15:19 ID:???
>>642
あそこは不覚にも泣きそうになった(´・ω・`)
S4まだ?
645奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:17:39 ID:???
>>642
いや製作者が20年くらい前のティーンエイジャーなんだよ
646奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:18:57 ID:???
アメリカでS4のDVD出るのが夏頃、日本版は秋頃って感じかね。
早くディーンの無事を確認したい。でもまた何かイヤな制約がありそうだな。
647奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:18:58 ID:???
シーズン3の字幕版は、放送しないのかな〜?
648奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:22:02 ID:???
シーズン3のあの最終回で、ドラマ打ち切り&次シーズンなし、だったら
これ以上の鬱ドラマはないな、と思った。
649奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:23:14 ID:???
スパドラではやる予定なし?
DVD買うまではいかないけど続き気になる…

>>647
どーしても字幕で見たいならDVDを買うんだ
650奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:33:35 ID:???
スパドラならやってくれるでしょ。他の局で見捨てられたドラマを
全シーズン放送してくれてる局だし。

そういや去年、アメリカでもファンがあの最終回に嘆いたもんで、S4放送前に
S4の第1話をイベントで特別上映してたっけ。
651奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:57:17 ID:???
前にジャレッドがインタビューで「日本に来る予定は?」って聞かれて
「シーズン5があったら行くかもね」って答えてたよね
5決定したし、
来て!ジェンセン連れて来て!DVDプロモに来て!
652奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 00:17:13 ID:???
単なるイケメン売りじゃすまなくなったほど
哀しくカッコいい兄弟に成長したもんだ
653奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 02:37:14 ID:???
腐の巣窟
654奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 04:27:23 ID:iYlFy57O
字幕放送とかイラネ
超絶吹替の頃ならともかく今は他のドラマに枠使ってる現状で正解
655奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 11:39:06 ID:???
地獄に落ちてもいい!なんてカッコいいことを言っても、
いざ地獄に行くと助けてくれーと叫ぶディーン。
656奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 11:57:06 ID:???
地獄の犬、だっさいCGで作ってくれなくてよかった

>>655
自分もひとりつっこんでたw
657奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 12:12:15 ID:???
だって地獄には強がる相手もいないし
ひとりぽっちであんなとこあんな形で繋がれてたら本音も出るわな
658奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 13:10:29 ID:???
>>655おまえさんの書き込みに吹いたw
言われてみれば確かにw
659奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 13:16:10 ID:???
しかし、あれできっとサムが助けに行くにちがいない
と、読めるわな
660奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 14:08:01 ID:???
冷静なツッコミわろたw
だけど地獄で平気そうにされてもやだな。聖闘士星矢みたいで。

でもほんと何も解決しないで終わったねシーズン3
661奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 14:39:57 ID:???
どうせならサムがヘルゲートから地獄に行ってディーン助ける展開にしても良かったのに
662奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 18:45:35 ID:???
>>661
それ見たいww
663奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 18:52:44 ID:???
リリスはなんでサムを始末しなかったんだ?
それが目的だったんじゃなかったの?
あの光はなんだったんだろう、ただの目くらまし?
664奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 18:57:58 ID:???
>>663
しようとしたけどきかなかったんだろ
読解力ないな
665奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 19:01:25 ID:???
>>663
始末しなかった、んじゃなくてリリスの力がサムには効かなかった
殺そうと思ったのにサムが何ともなくて驚いてただろ?
光はリリスの攻撃だよ
ヘンリクセン達もあの光をかざされて全滅した
666奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 19:04:22 ID:???
いくらファンからの要望多いからって安易に復活させすぎだよね
天使なんて陳腐な存在出さんで>>661みたいに兄弟が地獄の住人と死闘を繰り広げて
遂に復活!みたいなら良かったのに
667奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 19:10:14 ID:???
>>664
返す言葉もございません
と、言っておいてなんだが、読解力より理解力だな

>>665
ヘンリクセン達・・・確かにそうでした
ディーンの方も気になってちゃんと見れてなかったみたいだ

もう一回見直してくる
668奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 19:11:44 ID:???
地獄の描写は無いって、最初から製作陣言ってたよ。
予算が無いからって。
669奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 19:37:45 ID:???
自分も理解できてなかった…orz>サムがなんで無事か

あとみんながネタバレ見てる前提で話さないでくれよー
670奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 19:37:46 ID:???
>>668
「コンスタンティン」みたいな地獄が出てくるかと期待したけど、ナシなのね。
予算がない、とはなんと現実的な理由…。
671奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 19:46:05 ID:???
地獄は北斗の世紀末みたいな設定の世界にすれば低予算で造れそうだけどなw
んで地獄の街に立ち寄って雑魚悪魔や怪物をを退治する兄弟wラオウ=リリスw
672奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 19:52:29 ID:???
スーパーナチュラル・ザ・ムービー

ヘルウォーズ
673奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 20:16:01 ID:???
サムは、サムはどうなっちゃうんだろう
兄のあんな酷い死に様を見て

トリックスターの時みたいなサムになっちゃうんかな
でもリリスの力も及ばないサムって悪魔的には無敵ってこと?
674奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 20:44:05 ID:???
>>673
完全に無敵なら金縛りだけ効いたのおかしいから
効く力と効かない力のがあるんじゃないかな
675奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 22:08:13 ID:???
それにしてもボビーがナイスだったな
676奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 22:49:49 ID:???
>>674
念力も兄が死ぬビジョンみて思わず使えたけど1回だけだったし、コントロール
方法を覚えれば好きに使えるのかも。でも自分の意志で力をコントロールできる
ようになったら、心も悪魔になっちゃうのかもね。
677奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 23:43:43 ID:???
あ〜そうなのか。俺はてっきりルビーが戻ってきたのかと思った。
やめてくれぇ〜ってサムが言って、リリスが「いいわ」って手をかざしたから
犬を止めて、別の思惑で去って行ってしまったと。
あれがリリスのまんまなら、「ダメ、こっち来ないで!」なんてマヌケだな。
ルビーが、もうリリスじゃないわよ!って止めてる風に見えた。
まあ確かに力が効かなかったと捉える方が妥当だね
678奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:49:59 ID:???
>>677
君、なかなかかわいいよ
679奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 02:19:39 ID:???
>>677
凄くSPN楽しんでるねw
680奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 12:45:17 ID:???
リリスは幼女に取り憑いてたときだけああいう芝居してるのかと思ったらルビーのときの口調も同じなんだな。
幼女悪魔か。
681奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 13:57:04 ID:???
疑問なんだけど、
リリスの白い光は、ヘンリクセン達がいた建物一戸ぶっ飛ばすくらいの威力があったのに
サムに使ったらサムだけじゃなくて周りも全く無傷だったよね
これって、サムがその力を全部吸収してオフにしてしまうってこと?
682奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 14:12:31 ID:XzSNNvm6
ルビーもベラもこれで退場か。どっちもタイプだったのに。
ルビー対ベラとか共闘するとかも見たかったなあ。
ふたりがかりで口ゲンカでウィンチェスター兄弟をフルボッコするとかありそうだったのに。
683奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 17:10:46 ID:???
S5で戻ってくれると期待。
ルビーってゴシップガールのセリーナに雰囲気似てない?
684奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 17:48:03 ID:E1+765Uv
サミーの顔が序盤で歪んだけど、あれは幻覚なのかな?それともサミーには悪魔が…って事なんかね?
685奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 17:59:12 ID:???
>>684
シーズン2の8話「地獄の番犬」で
悪魔と契約した人が契約期限が近づくと
普通の人の顔がぐにゃと見えるシーンがあったから
それと同じなんじゃないかな?
(近づくとそうゆう風に見える現象のひとつ?)
686奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 18:06:32 ID:???
あのサムの顔がぐにゃってなった後「兄貴は俺が助ける」って言われて
「ああ」って言った時の兄貴の顔がめちゃめちゃかわいそうだったなー
687奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 19:13:12 ID:???
>>685
ボビーが「地獄が近づくと幻覚が見えるようになる。お前も見えるんだろ?」
と言ってたのがアレか。
688奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 23:55:21 ID:???
S4はいつ放送するんだろう
689奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 00:08:30 ID:???
リリスが家族を脅してるとこでトワイライトゾーンを思い出した
690奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 01:01:30 ID:???
困ったらボビーのとこに行きゃ、なんとかしてくれる。
なら、ずっとボビーのとこに張り付いてりゃいいんじゃないのw
691奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 01:25:10 ID:???
>>689
あ〜あれね。口の無い姉が怖かった。

しかしあのおにゃの子は名演技だったなぁ。マジ怖かったw
692奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 01:37:23 ID:???
女の子っつーか 声が怖すぎ
693奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 01:41:13 ID:???
声かわいかった
694奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 02:00:52 ID:???
ディーン(´;ω;`)
695奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 05:05:55 ID:???
夢であるように/DEEN
696奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 10:07:25 ID:???
>>695
ふむ、うまいなw
697奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 13:20:20 ID:???
>>696
嘘つき!(リリス風に)

698奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 16:52:10 ID:???
>>694はサム
699奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 18:09:18 ID:???
そもそも何で地獄に落ちたんだっけ?
普通は悪いことすると落ちるもんだよな
ディーンはむしろいい人のような・・・
ていうか、無理やり引き込めるなら、無理やり引きずり出すことも可能だな
700奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 18:22:27 ID:???
悪魔と契約したからじゃん?
701奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 18:24:32 ID:???
>>699
えぇ〜、今更?
702奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 18:59:50 ID:???
>>699
毎週本編前に散々説明があったのに
何を見てたんだw
703奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 19:37:53 ID:???
ながら見すぎるだろ。
704奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 20:22:13 ID:???
>>699
スパナチュをそれだけゆるい見方するやつは、かえって新鮮でいいな
705奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 20:48:11 ID:???
シーズン3でディーンがさんざん「時間がない」「死にたくない」と苦悩してたのに
華麗にスルーしてたのかw 
706奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 20:53:29 ID:???
吹替で見てないのかも。
707奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 21:25:39 ID:???
S2を見てない・・・とか
708奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 22:24:59 ID:???
じゃあお約束だが言っとくか

>>699の人気に嫉妬
709奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 22:26:16 ID:???
かわいいw
710奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 01:27:57 ID:???
>>699
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
711奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 01:36:30 ID:???
>>710
かわいいクマー♪
712奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 11:23:10 ID:???
>>699
たぶんS1とS2を地上波で見て、クソ吹き替えのせいで頭に入らなかったんだね。
サムが戦いの中で死んで、それを生き返らせるために悪魔と契約したのさ。

こんなやさしい俺は、天国間違いなしだな
713奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 00:04:17 ID:???
いい加減吹き替え吹き替えうるさいよ
なんなの。終わったことだろ
714奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 00:18:07 ID:???
えぇ〜、誰もそこを話の中心にはしてないのにw
715奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 03:01:13 ID:???
吹替えって単語が出ると、必ず出てくるね。しかも即レス。
716奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 03:08:56 ID:???
個人的には下手でも吹替の方が嬉しい。
717奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 03:35:16 ID:K1F+Ol04
あのクソ吹き替えには耐えられなかった。
718奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 10:05:40 ID:???
>>
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ シーズン4早く見たいクマ・・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
719奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 12:19:58 ID:byRCtXzE
>>713
いちいち反応すると逆に話題が長引くからスルーがいいよ。
720奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 15:15:17 ID:???
ディーンとサムが悪魔と契約したのってS3に入ってから?
721奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 15:47:53 ID:???
S2でサムが死んだからだろ
722奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 17:02:00 ID:???
でも、冷静に考えてみるとサムの抹殺が大目標でディーンはいつでもどうにかできるってのに、
わざわざ契約してサムを生き返らせたリリスの行動は訳分からんw
723奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 17:32:27 ID:???
リリスが契約の指揮を握ったのは黄色い目の悪魔が死んでからじゃないの?
それなら黄色い目の悪魔はサムに一目置いてたから理解できる
724奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 19:00:39 ID:???
直接ディーンと契約したは、赤目だったかな。
赤目の上司の営業所長がアザゼル(黄色目)からリリス(白目)に変わったってこと?
725奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 19:21:40 ID:???
黄色目悪魔が死んだ後、跡目争いに出てきたのが白目のリリスだよね。
で、黄色目の後継者候補だったサム(本人その意思なし)を潰そうとしてる。

黄色目がいた頃、リリスは何してたのかな。メグと同じようなランクだったのかも。
726奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 20:14:47 ID:???
>>722
赤目の悪魔は、ボス(リリス)がディーンの魂を欲しがっていると言っている。
サムの抹殺より、ディーンの魂を手に入れる方が重要だったということでしょう。
727奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 20:38:41 ID:???
アメドラなんていきあたりばったりだからなぁ
728奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 11:38:57 ID:???
>>726
ネタバレスレ見ろ。ぷっwwww
729奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 13:33:57 ID:???
なんか気分悪い書き込みだな。
ネタバレ見るか見ないかなんて個人の自由でしょーが
730奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 23:16:46 ID:???
でも>>722みたいに分からないと書いてる人にさも私は理解してますよ
的な書き込みしてるのを見ると(しかもそれが間違ってる解釈だと)
自信持つ前にネタバレスレで己の間違いを見直せとは思う
731奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 23:35:01 ID:???
なんで>>726がネタバレスレいかなきゃならんの
このスレ自体、スパドラで未放送分のネタバレは厳禁である以上はこのスレはまだS4の内容を
まったく知らんやつが馴れ合うとこってことだろーが

ネタバレ知ってるやつでも放送後にみんなと話したいから来てるというやつもいる。まあ、それはいい
だがな、純粋にスパドラのスパナチュだけを見て楽しんでるヤツをネタバレ知ってるからってバカにするのはやめろ
732奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 00:08:09 ID:???
733奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 00:10:00 ID:???
仮に>>731=>>726じゃなくても、まったく知らない赤の他人である>>726
ためにそこまで必死になれる>>731ですてきだなぁ、そんな風に思いました。
あー腹筋崩壊wwwww
734奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 01:50:42 ID:???
なんか嫌なヤツ。
735731:2009/05/26(火) 05:37:20 ID:???
>>733
気持ちのいいヒールだな。そこまで吹っ切れてるとなんか清々しいわwwww

まあ、俺みたいにスパドラでの放送だけ見てるやつもいるし(というかスレタイ的にそういう人が「基本的に」くるべきなはず)
S4の内容知ってるやつでディーンの件をネタバレするカスもいてマジ腹立ったから
少なくともスアドラのスパナチュ楽しんでる>>726にぷっwwwwww  はないだろ、と思った
こういう書き方するとまた>>726>>731とか言われんだろうな

今から運転免許試験いってくるお >>726はこんだけ肩持ってやったんだから応援するお
736奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 09:28:12 ID:???
次のシーズン見てる人はネタバレスレにいて下さい><
スパドラで楽しんでる私たちの邪魔しないで><
737奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 18:57:37 ID:???
S4はスパドラではいつ放送されるんだろう
738奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 19:14:45 ID:???
すごく早くて年末か年明け、普通だったら来年の2〜3月頃でしょうね。
739奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 20:10:03 ID:???
S4はまずDVDが発売されてからだから、今秋以降は確実だよ
DVD発売早まらないかな〜
740奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 23:08:13 ID:???
>>736
アンカー多すぎて何言ってるかよくわからんが、ネタバレしてないよ。
別にS4知っててもネタバレしなきゃ居てもいいんじゃない。
どうせ秋まで過疎スレになるんなら賑やかしに
741奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 00:13:10 ID:???
>>735の>スアドラに吹いた。
スマトラは思い出した
742奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 00:52:02 ID:???
ネタないかのぅ
743奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 02:25:46 ID:BLXZEJZY
>>725 >>742
ネタをあげよう・・・
リリスはルシファーが作った最初の(1人目の)悪魔。
黄色い目の悪魔はルシファーの命令で動いていた・・・
これ以上は乞うご期待!
season4はおもしろい!
744奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 08:07:11 ID:???
    ↑
  《743》はシーズン4のネタバレだから読むな
745奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 08:11:00 ID:ofJc2nuM
イケメン体育教師萌え
746奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 09:27:14 ID:???

てゆうか、ここはネタバレしたいやつに荒らされだしたから

ネタバレ避けたい人はもう来ない方がいいよ
747奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 10:36:00 ID:MCQqOazc
シーズン4 18話と20話以降を見てないんですが、どなたか見ました?19話の字幕以降続きがないもので…
748奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 19:14:54 ID:???
ねたばれしたがる奴って多いよな。
なんていうか優越感感じたいのかね。本当におばかの骨頂だね。
小さな満足感が味わいたくてやるんだね。
本当におけつの穴が小さいね。
749奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 22:15:42 ID:???
>>746
ていうかお前が荒らし
ネタバレ避けたいやつがスパドラ版の板からなんで出て行かなきゃならねーんだよ
750奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 22:17:26 ID:???
えええ〜〜〜〜〜
親切で言ったのに
751奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 22:20:08 ID:???
まあその程度なら気にしないけど。ホントか嘘かもわからんし。
スパナチュの話というか、悪魔界の話かと思った。
つーかルシファー(サタン)なんて話がでかくなり過ぎだよ・・・。
サムはアモンと合体してデビルマンにでもなるのか?
752奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 22:51:22 ID:???
いや、きっと地獄からベラを呼び寄せて「妖怪人間サム」になるんだよ
753奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 01:01:51 ID:???
スーパーナチュラル・ファンの皆さんで分かる人教えてください
シーズン2の第17(39)話「狼男(Heart)」
で最後にサムが泣きながら女を撃ち殺す時に
流れてたバラード(洋楽)の曲名を知りませんか?

昔(80年代?)よく聞いたことがある名曲なのに、思い出せなくて
754奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 01:28:36 ID:???
>>753
クイーンズライチのSilent Lucidityではないかと・・・・・・
違ってたらごめん
とりあえず「Silent Lucidity」で検索すると同じ曲が出てくるよ
755奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 10:15:07 ID:???
Silent Lucidity懐かしいな
昔WOWOWでやってたハットスクワットのEDテーマだった
756奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 16:38:08 ID:PHfd2FPz
【兵庫】「悪魔がうるさい」 アパート自室に放火容疑で55歳無職男逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243665728/
757奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 22:08:59 ID:???
明日はWeekendで#57〜60やるね!
758753:2009/05/31(日) 00:57:17 ID:???
>>754
有難う御座います!!!
ハードロック系のバラードだな(最初はビリー・アイドル?)とは思ったのですが
クイーンズライチだったとは懐かしいですね。
調べたら80年代のハードロックブームが終わろうとしていた90年の曲でした。よくMTVで見ました。
http://www.youtube.com/watch?v=jhat-xUQ6dw

スーパーナチュラルは製作総指揮のマックG(ターミネーター4の監督)
が私と同世代のせいか(?)好みの曲がよく流れます。
この前の最終回でボン・ジョヴィのWanted Dead Or Alive
を吹き替えの2人が歌ってたのは大笑いさせられました。
あとトリックスターの回のエイジアのHeat Of the Momentの繰返し。
毎度のディーンのポーズに大笑い。
759奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 16:20:13 ID:???
ボンジョビも懐メロなんだなもう。
当時はあまりに王道過ぎてダサい気がしたけど、今の若者からしたら、
クラシックなロックって感じでカッコよく聴こえるのかな。
リアルでも無いのにツェッペリンとかストーンズとか聴いてたみたいに。
760奥さまは名無しさん :2009/05/31(日) 16:35:38 ID:???
シーズン2だったか BOSTON の曲も流れていた。 10 代後半だった頃流行ってたよ。
761奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 23:08:13 ID:???
>>758
シーズン3ラストの兄弟のボンジョビはぜひ字幕で生の歌声を聴いてほしいな
ラストに向かって突っ走る二人の悲哀が素晴らしいよ
762753:2009/06/01(月) 00:41:45 ID:???
>>761
私は吹き替え派なんですが、確かスーパー!ドラマTVでは
シーズン3から字幕放送していないんですよね?
ので録画してる吹き替えの副音声で聴いてみました

仰る通り悲哀が素晴らしいですがやはり笑えました
あと吹き替えの2人の音程がかなり近いのに驚き
763奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 14:06:26 ID:???
S3の最後の回の始まりで流れてるのは何て曲?誰か知ってる?
764奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 15:00:47 ID:???
>>762はスナイパー
765奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 20:17:42 ID:???
>>763
S3の最後の回っつーか、
どのシーズンでも最終話の初めに流れる曲のこと?
であれば→ "Carry On Wayward Son"
766奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 07:17:29 ID:???
ボンジョビのパチスロが出るらしいな。せめてパチンコにしてほしかった
767奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 11:35:02 ID:???
スーパーナチュラルシーズン4 日本版DVD

スーパーナチュラルシーズン4 日本版DVDは9月レンタル、10月販売! 
【追記:日本アマゾンでも予約が始まりました】

ワーナーのサイトによると

レンタルは
 9月 9日  Vol.1, 2, 3
 9月16日  Vol. 4, 5, 6
10月 7日  Vol. 7,8,9
10月21日 Vol. 10,11
セル版は 
10月 7日  SUPERNATURAL IV <フォース・シーズン> コレクターズ・ボックス1 6枚組  
  日本アマゾンは こちら。 

10月21日   SUPERNATURAL IV <フォース・シーズン> コレクターズ・ボックス2  5枚組   
  日本アマゾンはこちら。
768奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 13:12:08 ID:???
せっかくだから俺はスパドラ放送まで待つぜ!
769奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 20:52:02 ID:zOnBHgBf
>>763
KANSASの「伝承」って曲だよ
770奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 21:46:49 ID:EW8LbQ1R
S4始まるまでまたS1から見直すかな
771奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 23:59:04 ID:???
そんなに好きなのか!?
772奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 20:24:09 ID:???
好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・
773奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 12:02:08 ID:???
8月にS1アンコール放送らしい。
774奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 13:22:23 ID:???
>>773
ありがてぇ
775奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 22:43:52 ID:???
>>171
吹き替えかな字幕かな?
776奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 22:44:41 ID:???
↑間違えた>>773だった
777奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 23:21:02 ID:???
似ても似つかぬ数字W
778奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 23:50:15 ID:???
特別企画】スーパー!ドラマTV夏休みホラー特集:
『スーパーナチュラル シーズン1全話一挙放送』
■8/3(月)〜放送!
779奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 23:57:02 ID:???
>>773
じ、字幕版はあるの?お兄ちゃん…
780奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 00:24:17 ID:???
■スーパーナチュラル シーズン1全話一挙放送
放送日時: 8/3(月)〜8/18(火) (月)〜(金)15:00〜17:00(2話連続放送) 第1〜22話
※8/17(月)は特別編成のため休止

字幕版はきびしそうだね。
781奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 00:31:41 ID:???
次長課長の吹き替えキボンヌ
782奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 00:24:52 ID:???
吹き替え関係の話題で荒れなかったの初めてじゃねw
流石にこの時期は人いないか
783奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 00:32:01 ID:???
トランスフォーマーに兄弟のママが出演していたよね。
最初と最後しか出てこなかったけど綺麗な女優さんだわーー
784奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 03:46:21 ID:???
あのイケメンの棒読み妻?
785奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 11:35:02 ID:???
>>783
昨日のトランスフォーマー見てたけど気づかなかったわ。
786奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 12:06:06 ID:???
>>785
軍人さんの奥さんで赤ちゃん抱いていた人。
787奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 12:36:29 ID:???
>>786
あれ同じ人なの?トランスフォーマーの方がえらく若く見えたよ。
788奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 13:30:19 ID:???
実際は兄弟より10くらい上なだけだから
ママ役の時はふけメイクしてるって言ってたよ
789奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 15:24:39 ID:???
>>788
そうなんだ、ありがと。
790奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 19:39:40 ID:???
どこかで見た人だとさっきまでずっと考えてたからスッキリしたよ。
ありがとう>>783!! そして確かに恐ろしい棒読みの吹替えだった。
スパナチュの呪いか?
791奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 23:25:15 ID:???
ちょw嫌な呪いだなw
792奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 19:53:19 ID:???
どったの?には笑いましたw
793奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 19:55:22 ID:???
リベンジにあの軍人さんでるからまたでるかもw
794奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 20:22:38 ID:???
リベンジにも出演するよ。
プロフィールに出演情報載っていた。
http://www.f-actress.com/sa/SamanthaSmith.html
795奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 00:59:22 ID:???
頼むから棒子だけはやめたげて・・・
796奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 13:43:48 ID:???
夏休み〜シーズン1もいいけどさ
シーズン3を字幕でやっとくれ・・・
797奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 21:19:50 ID:???
ヴェロニカ・マーズにジョー役の子が高校生(しかもチアリーダーで)出てた。
本当にまだ若いんだねー。
798奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 07:18:51 ID:???
S5前半にサムの恋人ジェシカ・ムーアが帰ってくるらしいね。
799奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 08:23:58 ID:???
また赤目の悪魔役?
彼女はカワイイからすき
800奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 08:50:01 ID:???
赤目の悪魔は中の人の元恋人でしょ
ジェシカって天井で燃えた方じゃないの?
801奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 20:40:47 ID:???
>>798
なんでS5の話題をこのスレに持ってくるの?わざと?
802奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 23:53:04 ID:???
>>798は本スレにいこうな
803奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 13:33:01 ID:???
シーズン2一挙放送とかやってくれないかな
シーズン3までDVDそろえたけど
手違いでシーズン2の1巻だけそろえ損ねた
なんとなくここまできて今更買うのがなんか嫌だから、放送でDVDに保存したい
804奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 22:54:04 ID:???
7月のムービープラスでは久しぶりに「蝋人形の館」を放送しますよ。
若い無精髭なサムに注目!w

あと、エクソシストも放送するので、
シーズン2でゲストに出たリンダブレアの少女時代と
兄が最後に言った豆スープのネタシーンに注目。
805奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 23:42:10 ID:???
このドラマ以外の2人を色々見たいけど
一つメインでドラマ撮ってる人は並行は無理?

806奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 01:37:01 ID:???
>>797
http://en.wikipedia.org/wiki/Alona_Tal
スーパーナチュラルの2年前みたい
ジョー好きだからまた出てほしいんだけど
807奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 13:04:20 ID:???
えー!蝋人形の館のあのムカツク男ってサムだったんか。
今度じっくり観てみるよ。
808奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 19:14:48 ID:???
蝋人形の館はつい最近、テレ東で放送したのを見たんだけど、
サムが大ピンチに陥ってるのに、いつまで経っても兄が助けに来ないのが
なんか違和感あった(自分が間違ってるんだが)。
809奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 19:17:34 ID:???
>>796
シーズン3は吹替えで良いだろ?
何が問題なんだ?
810奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 20:19:24 ID:???
たぶん字幕志向の人もいるんだろ。それに吹替だとS1/2と変わるのが嫌とか。
811奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 21:21:37 ID:???
>>809
合ってる合ってないとかじゃなくてスパドラで他に
アグリーべティ見てたからダニエルと被ってダメなんだ。
勝手でごめん
812奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 23:16:46 ID:???
声優交代した時、やっと最初の声優に慣れたのに、今更変えることに文句言ってたけど
おっさんくさくなったと感じてた声にも慣れて違和感がほとんど無くなった
2の終わり頃にたまたま見た字幕ので俳優の声にやられたから
やっぱ字幕でちゃんと見たい
813奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 23:27:07 ID:???
1と2は字幕放送あったのになんで3は無いんだろ
初回は吹き替えでちょっとしてから字幕も、って感じだっけ
Super! DTVって
814奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 00:02:31 ID:???
1と2の時は字幕放送の要望が殺到したからだよ
最初の告知では字幕放送の告知なかったのに途中から字幕放送も決定と太字で告知されたw
スパドラのお客様の声にも書き込みが多々あったし自分も要望出した
今更でも要望出してみれば?
815奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 02:47:24 ID:???
>>813
何故字幕放送をしないのか字幕派としては甚だ疑問だが
スパドラでは最初のシーズンだけ字幕・吹替両方放送してても
シーズン2以降は吹替のみになる作品がすごく多い
俳優自身の声で聞きたいという拘りがない一般の視聴者が多い
ということなのかもしれないね

そういえば前に映画を観に行く日本人のリサーチをテレビでしてて
大人(学生以上)でも最近は字幕より吹替で見る人が増えてるらしい
字幕を読むのが面倒くさいとか言ってる人もいたw
日本のちゃんとした声優さんの吹替は巧いし
昔から有名な海外ドラマなんかはほとんど吹替だったから
欧米人が日本語普通に話してるの見ても実際違和感感じないんだよねw

話が横道に逸れたけど、今までスパドラで放送してて
字幕放送がシーズン追うごとになくなったドラマの例だと
残念なことに一旦なくなった字幕放送が戻って来たことは無い

でも要望が殺到すればもしかして…という可能性はあるとは思いたい
816奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 03:01:52 ID:???
吹替はながら見が出来るって事が大きいかも。
俳優に思い入れない場合に限るけど。
817奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 04:22:58 ID:???
学生時代は字幕派だったが、最近は座り続けて見るのが難しくて、
NHK BS2の字幕も嬉しくない。
818奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 23:20:18 ID:???
全く同じ。ここ3年で近眼がどんどん進んでるから泣く泣く字幕を諦めてる
あの字大きく出来ればいいのになあ。
819奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 08:05:25 ID:???
FOXのゴーストはシーズン3から字幕しか放送しなくなったよ。
吹替好きな自分はがっかり。(スレ違いだけど)
820奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 00:53:48 ID:???
どっちも視聴者のニーズに逆行しているよな。
どういうことだよ
821奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 10:52:12 ID:???
ムービープラスでエクソシストを久しぶりに見たけど、
悪魔払いとか、悪魔の表情とかカラコン入れた目とか、
悪魔の性格とか、いろいろとスパナチュに通じるものがあって面白い w

リンダブレアの少女時代って可愛かったな〜
でもこの前ゲストで出た時と面影は変わってない
822奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 15:58:54 ID:???
私はHOUSE OF WAX観た
サムとOTHのチャドが出ててついつい見入ってしまった
今は両方放送してないから観れて良かった(*´ー`*)
823奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 19:30:37 ID:???
蝋人形の館のサム、無精ヒゲをなんとかしてほしかった。
蝋人形になったらツルツルだったので、犯人に剃ってもらったのか。
824奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 20:40:20 ID:???
>>821
エクソは色褪せないな
825奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 16:35:15 ID:???
処女の心臓で半径2キロの悪魔殺せるとか
俺の童貞もきっと役に立つときが来るだろうな
長年死守したから半径6キロは堅いな
826奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 22:15:24 ID:???
男の処女=童貞にはなんの価値もないっすよ
827奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 00:23:06 ID:???
おう! 久しぶりに書き込んだな!
828奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 22:27:25 ID:???
トリックスターは誰かに頼まれてサムをしごいたのか?
単純にいたずら目的じゃ付き合い長すぎだろ

それともいずれ来る戦いを予知して自らサムを鍛えたの?
829奥さまは名無しさん:2009/07/22(水) 13:06:53 ID:???
トリックスターはきまぐれ
必死すぎるサムをみて「しょうがねえなあ〜〜〜〜」と
気まぐれに鍛えてみた

・・・・だと思う

しかし、誰もサムの子犬顔にはかてない・・・・・と
830奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 01:38:00 ID:???
トリックスターはツンデレ
最終決戦の時お助けマンとして現れます
831奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 02:00:13 ID:???
トリックスターは肌荒れ
化粧の乗りが悪くて機嫌が悪く
サムをいじめたくなった
832奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 00:45:27 ID:???
トリックスターはお疲れ
向こう3年間は休暇を決め込み
したがってもう兄弟がおちょくられることはない
833奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 23:10:56 ID:???
不老不死の法を探そうとやっきになってたけどさ
悪魔との契約ってもっと霊的なもんで魂が期限になると抜かれるんじゃないのか?
肉体がある程度無事で意識を保ってれば体を引き裂かれても
意識飛んで魂抜けるまで生きてられるのか?
なんか話が不自然過ぎて気になった
834奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 23:48:03 ID:???
シーズン1ソフトシェルから見始めたんですが
各シーズンコンプリートBOXの初回特典ディスクには武器解説やらNG集が入ってると言うではないですか!!
非常に気になるんで何方か試聴した方レポお願いしますです。
835奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 01:39:43 ID:???
悪魔退治の七つ道具見たい
836奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 20:10:39 ID:???
>>834
日本版は買ってないのでそちの情報提供はできないけど(役立たずですまん)
アメリカ版のコンプリートBOXにはあれこれ色々と特典入っててイイよ

アメリカ版は、基本的にシーズンのどれにも
・スタッフと出演者によるオーディオコメンタリー
・編集でカットされた、放送されなかった場面
・NG集
が入ってます。その他
シーズン1
・Day in the Life of Jared and Jensen and Supernatural(二人が撮影現場を案内する)
・Tales From the Edge of Darkness(ドラマで使った都市伝説についてスタッフの解説)
シーズン2
・The Devil"s Road Map:Interactive U.S.Map Guide to Urban Legends and Factoids
Painting to Each Episode(シーズン2格話で使った都市伝説解説&悪役キャラデザ画)
・Jared's Original Screen Test for the Role of Sam(ジャレッドのオーディション映像。若い!)
・The Making of All Hell Breaks Loose Part2(最終話のメイキング)
・Webisode Gallery(Inside Scoopというタイトルで、脚本家やスパーバイザー、小道具スタッフ
などの解説が3本入っている)
シーズン3
・From Legends to Reality:Supernatural Effect(特殊効果の解説)
・Supernatural Impala Featurette(インパラ徹底解剖)
・GhoatFacers! Confessionals(ゴーストフェイサーズのメンバーが語る)
・A Closer Look(いくつかのエピソードについている、制作者や脚本家による解説・裏話)

こんな感じ。NG集(Gag Reel)はyoutubeなんかで見られるはず。
837奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 20:46:58 ID:gmaYuPvY
あげ
838奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 09:38:39 ID:???
スーパーナチュラル オフィシャルファンブック Vol. 1
著者:TITAN BOOKS
訳者:藤田佳奈子
判型・ページ数:A4 104ページ
発行日:2009年8月11日
ISBN:9784904249086
価格:2,940円(税込)

http://www.ac-books.com/book/supernatural_fan01.html

ACブックスが3冊のオフィシャルエピソードガイドブックに続いて、今度はオフィシャルファンブックだって。
しかもVol. 1と銘打っているので続刊出す気マンマン。
スパーナチュラルって、そんなに人気あるのかなあ?
839奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 11:42:21 ID:e0GaXwoJ
DVDいま見終わった
3rdSeasonのらすとディーンが地獄犬に殺されて終わった…
まじなのか?ほんとにディーン死んだままなのか?
Season4で生き返る??

知ってる方いたら教えてください
サムよりディーンのが感情移入できたのにひどい
840奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 12:26:00 ID:???
出演している兄弟のファンが多いからだと思う。
自分もスパナチュ見ているのは兄弟目当てw
(内容も面白いけど・・・)
841奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 13:14:15 ID:???
>839
天使がディーンを地獄から開放する。
842奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 19:54:01 ID:???
>>838
ファンの総数は他のメジャードラマのファンの数には及ばないだろうけど、
人気のほとんどが840の言うとおり、主人公二人のファンだからね。
日本でもアメリカでもDVD-BOXのセールスがいいし、グッズの売れるドラマだと思う。

自分的にはできたら、余計なコメントや解説はいいから、ドラマの綺麗な
写真集が欲しいなー。
843奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 01:16:11 ID:???
>>826
少なくともユニコーンに触れるんじゃ?
844奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 15:28:58 ID:???
今みてるけど、兄弟の声は素人か。
845奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 16:12:38 ID:???

>>844

吹替版スーパーナチュラルはギャグとして楽しめる
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192938956/
846奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 23:57:44 ID:???
もうすぐファンブックが発売だよ。
そういうのも売れるんだよね、他のドラマより。
847奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:11:30 ID:???
やっぱ兄弟目当て多いんだ
最初、悪魔退治のドラマ?なんか映画と違って金かけてないから
いくら俳優がちょっとかっこよくてもCGとかセットが全体的に安っぽいんじゃないの?とか思って
馬鹿にしながら見たら、物語の兄弟がかっこよくてハマったんだよなあ
848奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 07:08:01 ID:???
バフィやチャームドの可愛い女の子主人公モノに対応する、イケメン男主人公モノ
って住み分けの戦略だよね。CWは他にヤングスーパーマンとかあるけど、スパナチュは
レギュラーの女優出演がない分、女性ファン向けに特化されてる印象。
849奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 08:52:45 ID:???
子犬顔だけどダークサイドに入ると、悪人顔がめちゃハマり顔になるサム
イケメンでクールなのに、時にはハムスター顔になるおちゃめなディーン
なんか表情見ているだけでも楽しいw
850奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 09:56:12 ID:???
1st連続放送見始めたけど、あの二人の声じゃなければ
怖くて一人で夜中に見れなかったよ。
あれは同じ人が一人で二役やってるんだよね?
主役なのにどうしてそんな面倒なことしたんだろう?
851奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 10:57:49 ID:qMsw0jdw
スパナチュは低予算のわりには音響とか効果とか、けっこう頑張って
賞なんかも貰ってたんじゃなかったっけ?
幽霊とか自分は結構怖い。
852奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 12:42:08 ID:???
>あれは同じ人が一人で二役やってるんだよね?
>主役なのにどうしてそんな面倒なことしたんだろう?

意味が分からん。
853奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 13:24:51 ID:???
声優変わって逆に人気無くなった気がする
S3は確かにつまらないけど、声優の効果も大きいと思うなぁ
前の方がナチュラルでスーパー良かった
854奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 13:56:25 ID:???
声優の話題は荒れるから話したいヤツは↓に移動してくれ。

吹替版スーパーナチュラルはギャグとして楽しめる
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192938956/
855奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 14:32:29 ID:???
s1・2はロードムービー風であの雰囲気が好きだったんだけど
s3でロケが少なくなったような気がするのは
やっぱり予算が少なくなったからなんだろうね。
話が進むと暗くなるのは仕方ないけど、インパラかっ飛ばすシーンは
やっぱりガンガン入れてほしい
856奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 17:19:38 ID:???
>>852
え?同じ人が兄と弟の役やってるんじゃないの?
だって声もしゃべり方もソックリな棒じゃん!
って皮肉なんじゃね?
857奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 17:42:02 ID:???
さっき久しぶりにシーズン1の放送見たけど
たしかに二人とも似たような声としゃべり方だったね
なんかモサモサして話方遅いし滑舌悪いから見ていてイライラした
858奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 18:17:23 ID:???
>>855
わかる!
インパラは絶対毎回走らせてほしいよね。
859奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 19:37:39 ID:???
シーズン3は画面がいきなり明るくなったよね。そのせいかディーンが前より
若く見えて好きだ。3は、兄の契約絡みの陰鬱なネタの他はコメディが多かった印象だ。
860奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 20:39:03 ID:???
久々に1見ると画面と色調の暗さに驚くね
861奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 21:07:45 ID:???
なんで明るくなったんだろう?
それにしてもシーズン1とシーズン3のサムは体格が全然違うな〜
1話のサムなんて肩とかまだまだ華奢って感じだもん。
862奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 21:54:37 ID:???
>>861
視聴者から「暗くて見づらい」という意見が多かったと聞いた。ホラーだから
暗いのはいいんだけど、細かい小物が見えなかったりするから私も明るい方がいいや。

そして弟の体格に関しては禿しく同意。久しぶりに見たら首が細くて驚いた。
863奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 22:15:43 ID:???
ああ、そうなんだ。
ある程度は明るい方がいいよね。
古いブラウン管によっては真っ暗でほとんど見えないテレビもあるらしいしw

サムは、シーズン1でセミヌードを披露した時は
細い割にマッチョで驚いた。
今は脱がなくてもマッチョだよね〜
864奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 12:50:54 ID:???
確かに見えなかったわorz
しかも「にげろー」とか下手な吹き替えで言われても
ストーリーどころか緊迫してんのかしないのか状況すら
把握出来ないwww
865奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 17:08:58 ID:???
いつまでも吹き替えの話引っ張んな
スレチだって言ってんだろグズ
866奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 17:49:48 ID:???
サムはs3の終わりあたりから、「13金」の映画のために鍛えたそうだよ。
今はたくましいけどバランス良くて、またスリムだよね。
867奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 09:24:43 ID:???
>>865
スパドラで連続再放送やってんの白根ーのかよクズが
868奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 10:12:46 ID:???
だから吹替話は荒れるから専用スレに移動してくれってこと!
869奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 11:01:28 ID:???
S1の時って、サムはまだ身長が伸びてたのかな
兄貴との身長がどんどん開いてくような気がするんだけど・・
でっかい弟を必死で守ってる兄貴がだんだん愛おしくなるよ
870奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 15:32:50 ID:???
兄貴、全然チビじゃなくてむしろ長身なのに弟が輪をかけてデカいから錯覚する

しかし改めてS1見ると霊達こええ!!!
S3は画面がクッキリ明るいから全然怖くないから余計に
871奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 16:38:58 ID:???
やっぱり悪魔とか天使絡まない方がおもしろいね
悪魔天使編さっさと終わって欲しい
872奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 19:03:15 ID:???
>>870
Tシャツ1枚になったりすると、兄の肩とか胸とか分厚いしね。
全然小さくないのに、弟と並ぶと小柄になってしまう錯覚オソロシス
873奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 19:08:58 ID:???
ノー天気なブロンドとクールな黒髪の美女姉妹が活躍する「スーパーナチュラル」を作ってほしい。
「ダーティペア」じゃないぞ。
874奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 19:49:50 ID:???
親父みたいな渋イケ面と京大みたいな若いイケメン二人が旅するスーパーナチュラルがみてみたい
875奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 08:09:28 ID:???
京大ってなに?
京都大学じゃないよね。
876奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 10:55:41 ID:???
一々書き込まなくてもいいだろ
877奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 13:58:49 ID:jqAqmlIt
短パン
878奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 19:38:48 ID:???
やっぱ初期のほうがホラーしてるなー
879奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 20:51:23 ID:???
そのうちパリス・ヒルトンがゲスト出演するらしい……

ttp://eiga.com/buzz/20090807/5

できれば殺され役にしてほしい
880奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 21:08:31 ID:???
パリスって蝋人形の館でサムと共演したよね?
881奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 21:12:47 ID:???
ラジー賞ワースト助演女優賞を受賞したやつですね。
ホラー嫌いなので見てないけど(「じゃあ、なぜ、スパナチュ見てるの?」
って突っ込みはなしね)、サムも出てるのか。
882奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 22:58:25 ID:???
「蝋人形の館」は目を背けたくなるようなシーンが多いよ。
怖いっていうよりキモい映画。(でも印象には残る)
ラストの方でジャレッド(サム)の顔がすごいことになるからちょっと可哀想・・・・
883奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 02:22:42 ID:???
蝋人形の館のサムは、無精ヒゲが気になった。
しかしチャド・マイケル・マーレイとか、出演者がやたら豪華だった。
884奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 12:08:41 ID:???
サムあっさり死んだよね>蝋人形
885奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 13:48:03 ID:???
首チョンパされたのがサムの人だっけ?
886奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 15:47:42 ID:???
全身蝋付けにされて、顔が一部剥がされちゃう役。
(主役の女の子の彼氏役)
887奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 19:44:38 ID:???
スパナチュだったら蝋人形にされる寸前に、絶対兄が助けに来るんだけどなー。
888奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 21:50:54 ID:???
>>絶対兄が助けに来るんだけどなー。

そうそう、
早くディーンが助けに来てーー!と思いながら見ていたw
889奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 09:52:45 ID:???
パリスの役は
本人パリス役で出て、悪魔系のクリチャーに変貌するらしいよ>スパナチュ
兄弟が倒すのか分らんが
他、リンカーンとかガンジーとかも出るらしいから
悪魔系のクリチャーが有名人に変わるって事なのかな?
890奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 13:35:47 ID:???
>>886
あの人かww

>>889
リンカーンって、プリブレのドミニクパーセルのこと?
891奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 01:12:42 ID:???
リンカーンは普通に元大統領のリンカーンじゃないの?
892奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 21:07:33 ID:???
>>871
次のシーズン4は天使が出てきて今まで以上に悪魔天使編なんだけど・・・・
893奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 21:19:10 ID:???
>>871は最初からシーズン4の話だろ

そもそもシーズン3に天使なんて出て来ない
894奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 14:34:15 ID:???
>>892
だから言ったんだよ・・・
895奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 02:28:15 ID:???
悪魔天使やるくらいなら、日本の妖怪を退治して欲しいね。
896奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 10:05:48 ID:???
wikiに日本の妖怪載ってたけど出てくるのかな?
ちょっと期待
897奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 14:17:53 ID:???
悪魔でもダエバとかちょっと特殊な悪魔ならいいな
口から黒煙はもー飽きた
つか悪魔の憑依瞬間あんなにはっきり見えていいんだろうか?
あれなら神出鬼没なそこら辺の悪霊のが怖いよ
898奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 15:24:39 ID:???
インドとかタイの妖怪・悪霊ってのも怖そう。中近東の妖怪ははシーズン2の
終わりの方に出てきたジンか。
899奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 16:34:59 ID:???
悪魔の上位格はいいけど量産型下級悪魔はいらない。
900奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 16:40:32 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…900ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
901奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 16:54:40 ID:???
下級悪魔みてるとマトリクス思い出すw
902奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 23:46:37 ID:???
そうだよね
下級悪魔の回は、いい話うかんだ時だけでいいよー
又は兄弟のサービスショット取る時か
そんな頻繁にはイラン
天使もお腹一杯
903奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 01:31:36 ID:???
やっぱり字幕版は期待できないのかな
今までずっと字幕で録画保存してただけに残念です
904奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 15:22:26 ID:???
吹き替え版だと切り替えても字幕でなくない?
905奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 15:53:32 ID:???
シーズン4まだー?
906奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 16:11:57 ID:???
知らない間に一挙放送終わってる…
907奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 16:34:19 ID:???
Blu-Ray3枚に録ったやつ、気持だけ転送。
908奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 20:13:56 ID:???
アメリカのアマゾンに、9月1日発売のシーズン4予約注文しといたら、
今日もう発送のお知らせが来たよ! 英語分からないけど着いたらすぐに
第1話を見る予定。気になって仕方がない。
909奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 01:35:12 ID:???
ストーカーですね
910奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 10:43:21 ID:???
「ブラッディ・バレンタイン 3D」のジェンセンの吹替え、東地だね。
911奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 18:09:34 ID:???
9月からS2始まるね
912奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:50:15 ID:???
S4は?
913奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 18:49:09 ID:???
年末くらいかねえ>S4
914奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 13:36:36 ID:kuYL2aUt
今日からS2age
915奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 19:30:47 ID:???
シーズン2からハイビジョンになったのね。
8月のシーズン1もHDでやってくれれば良かったのに・・・
916奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 14:13:12 ID:???
今みてるんだけど、なんなのこの吹き替えは?
これで金をとるって正気かよ!

つーか、誰が声優やってんだよ!なんか知らんが腹腸えぐり出したくなってきた!
917奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 16:38:02 ID:???
声優の話はもうお腹一杯。
918奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 18:35:23 ID:???
>>916
知ってるくせにぃ^^
919奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 23:24:50 ID:???
字幕でやればいいのにね
920奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 19:50:17 ID:???
シーズン4レンタル開始のテレビCMで、いきなりネタバレされたorz
921奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 20:00:38 ID:???
>>916
うるせぇ馬鹿
922奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 03:28:36 ID:???
>>919
うるせぇ馬鹿
923奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 22:31:23 ID:???
「シーズン4ついに今冬放送!」
ってスパドラのCMで見た気がするんだけど、年越してからかな
924奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 01:11:14 ID:???
>>920
そんなのあった?
「狩りでは俺が上だ!」しか覚えていない
925奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 09:29:28 ID:???
>>920
地獄に行った兄がどうなったか、じゃないか?
CM見ないで言ってみる。
926奥さまは名無しさん