【真の黒幕は】 24 Season5 Part10 【ジャック兄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
■24シーズン5、地上波放映は10月スタート!

vol.1〜3 ←ミッシェル、パーマ大統領脂肪wwwトニー重症www大統領首席補佐官のカミングスはスパイ
vol.4〜6 ←ジャック、キムと感動の再会。CTUに神経ガス撒かれてエドガー脂肪www
vol.7〜9 ←トニー、自虐で脂肪www
vol.10〜12 ←ジャック、中国に拉致られるwww


シーズン5のキャスト達
ttp://www.imdb.com/title/tt0285331/epcast#season-5
2奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 12:38:44 ID:???
オードリービーチク萌え
3奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 12:39:52 ID:???
ちょwww、おまwwww、地上派組www
4奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 12:47:39 ID:???
season5のハンディBOXまだ〜?
5奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 12:49:07 ID:???
>>1
スレタイどうにかしろよカス!
6奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 12:57:52 ID:???
ジャックの兄貴もあの人にやれって言われてただけだろ。
黒幕でもなんでもないよ。
7奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 13:17:37 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 24の第一人者
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 7getさせて頂きます
|              |
8奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 13:49:17 ID:???
しかし、ヘンダーソンってジャック以上の能力持っているよな。
9奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 14:06:41 ID:7H8Xqfbj
スレタイでネタバレとかマジふざけん^^^
しかもSeason5以降の…
10奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 15:08:52 ID:???
マイルズは拘留中のクロエをなんでわざと逃がしたの?
11奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 16:00:59 ID:???
何だこのスレタイ
しかもPrat10でもないし
12奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 05:42:55 ID:Jbjanis+
>>1死ね!市ねじゃなくて 死ね!!!
しかもウソかくな童貞おつwww
13奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 13:30:19 ID:???
ksk
14奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 13:57:33 ID:???
ヘンダーソンが「ジャック、お前は知らないほうがいい」と言ったのは
兄貴であるグレアムが関わっていたからなのだろうか。
ヘンダーソンのことだから、黒幕がローガンであることを嗅ぎつけるのは当たり前だと
思っていただろう。
15奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 01:10:08 ID:???
ksk
16奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 01:52:04 ID:yfhBHb18
再放送してくれんの?
17奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 01:57:12 ID:???
ksk
18奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 09:39:45 ID:NzSZnCIS
こんなクソスレちゃっちゃと消化しようぜ














ksk
19奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 11:23:57 ID:lyD0uuUa
消化するのにまた一年近くかかるぞw
20奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 11:53:23 ID:???
工エエェェ工エエェェ(●´□`●)ェェエエ工ェェエエ工
21奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 12:59:06 ID:???
24もエイリアスみたくゲスト監督呼んで。
タランティーノで演出して見て。
22奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 18:36:35 ID:???
 地 上 波 放 送 ま だ ぁ ?
23奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 18:52:37 ID:7syKqSWq
どなたか、ピピーポーポーの着信音くださらない?
24奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 19:04:15 ID:???
そんなのそこらじゅうの掲示板に貼ってあるだろ。
俺は持ってるけど貼り方がわからん。スマソ
25奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 19:15:50 ID:7syKqSWq
>>24

この板の24スレは結構見たけど、見付からんのよ;;
26奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 01:27:09 ID:mbGn0ggN
24 CTU内線音 着メロ
辺りでググってみた?
27奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 02:49:47 ID:0VKP8l17
本当はジャックのほうが兄だけどな。
28奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 06:37:22 ID:???
黒幕はニーナでジャックの奥さんを殺す
おまえら覚えとけよ
29奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 08:17:51 ID:???
>>28
ネタバレされ相当くやしかったのか?w
30奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 03:47:41 ID:???
クロエの元旦那、モリス。
魅力ありすぎwww
31奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 11:15:32 ID:sK4rm19c
昨日は中国からのAtackで落ちてたようだな。
32奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 11:34:48 ID:???
 地 上 波 放 送 ま だ ぁ ?
33奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 11:39:05 ID:???
ジェイソン・ボーンならジャック倒せるだろ。
34奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 11:40:07 ID:???
>>30
次シリーズのキーマン。
35奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 15:20:24 ID:???
>>30
あの調子で言い寄られたら、「生理的にダメ」という女以外は落ちちゃうな。
36奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 11:30:48 ID:mVGEDgrs
結局モリスがアル中っていう設定は生かされなかったな。
37奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 11:42:10 ID:???
モリスがシーズン7の主役
38奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 13:01:44 ID:???
モリス、シーズン6ではかなりのフラフラぶりとか。

しかし、なんでCTUには問題ある人ばっか入ってくるんだろ?
それと、CTUの警備ってぬるいよね。すぐスパイに侵入されるし、攻撃される。
39奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 01:25:09 ID:???
>>38
視聴者の皆様に喜んで頂けるように、CTUは犠牲になってるんですよ
40奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 12:14:43 ID:p1CNtedd
設定ももうちょっと現実的な方がいいよね。
41奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 18:07:11 ID:???
 地 上 波 放 送 ま だ ぁ ?
42奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 19:13:03 ID:???
>>41
さんざん使い古されたフレーズ、みっともねえ。
43奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 19:19:44 ID:lcS3lH1t
前スレでエドガー死んだ時のカウントアップで無音の演出が良かったみたいなのがあったが、
よ〜く24を見てみると
S1 テリーが死んだ時 (無音)
S2 パーマーがエンディングで暗殺されかけた時 (心臓の鼓動音)
S3 シャペルがジャックに射殺された時 (無音)
S5 エドガーが逃げ遅れて死んだ時 (無音)
・・・・・・
みたいに、結構印象的なシーンにはカウントアップの時の音にも演出がされている。
既知の事かも知れないが一応書いてみた。
44奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 19:30:46 ID:???
 地 上 波 放 送 ま だ ぁ ?
45奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 21:37:56 ID:1D89zyqy
10月からフジでシーズン5やりそうな雰囲気だけどやんないのかなー。
46奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 22:06:21 ID:LFLwZtrh
>>43

トニーが死んだときは?
47奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 22:50:14 ID:???
トニーは面白七段変形トナカイ
48奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 01:13:10 ID:Wz3Qb4Am
>>45
10月1日からだとさ。
4943:2007/09/11(火) 01:30:02 ID:???
>>46
トニーの時は普通だったと思ったが。。。
だけに、トニーまだ生きてんじゃないかと思う今日この頃。

あと、S5でジャックを引き抜いた奴(名前ど忘れ)
潜水艦の上でジャックに撃たれたが、これも生きてるんじゃないかと。。。
ジャックみたいにして死んだことにして、身を隠さないと。。。みたいな台詞があったはずだし、
ジャックはその点約束したことを破るような奴じゃないし、
その男は男で、ミサイルの発射をちゃんと食い止めて見せたし(約束を果たした)、
マルチ画面で、その男の死体(?)がタンカーに乗せられて行くシーンも意味深だった。
50奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 02:04:29 ID:8AqvDitW
>>49
ヘンダーソンだっけ?
自分のことをを殺そうとしたのやつの約束なんか守る義理なんかないと思うけどな
俺もトニーのことは生きてて欲しいと思う一方で
実際に生きてたら生きてたでなんじゃそりゃ・・・って感じ
51奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 04:46:58 ID:???
リン・マクギルが居なかったら
ジャック共々全員、神経ガスにやられたわけだから
リンのこともたまには思い出してあげてください
52奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 05:47:04 ID:???
トニーって何で死んだんだっけ? 
忘れてしまったので教えて
53奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 08:24:20 ID:???
>>52
ヘンダーソンに注射打たれて死んだ。
54奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 12:14:49 ID:AqGi5Kh4
なんでそんなマヌケな死に方?
55奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 12:16:27 ID:???
お前らちっとは地上波組への配慮www
56奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 12:45:49 ID:???
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070907/wdi070907011.htm

シーズン7にはバキュームテロが採用されます。
57奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 17:06:49 ID:???
>>54
ミシェルの仇討ちしようと思ったんだけど、
良心が邪魔をして反対にやられちゃったんだよ。
でも、なんだかんだ言っても、ヘンダーソンって出来る男なんだよなあ。
マルワン、ヘンダーソン&ジャックでトリオ組んだら最強のユニットになるぜ。
58奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 19:28:56 ID:???
24とか華氏911とか見てたら、テロって何なんだろうと、分からなくなってきた。
なんだかアメリカこそが最大のテロ組織に思えてきた。。。
59奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 06:19:49 ID:???
>>57
最狂のテロ集団にもなるね。

トニーは仮死状態になったとか…で、ミシェルの件があったので病院で昏睡状態のままだったとか…
60奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 17:53:15 ID:++P2b5el
>>51
リンが居たから神経ガスをCTU内に散布されちゃったわけで
61奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 18:25:08 ID:KrhrbWFX
つーかミッシェルとトニーがなんで死んでんだよwwwwwwww
パーマーは良いけどミッシェルとトニーはダメだろw
なんだかんだでCTUに復帰してジャックの助けになるキャラだろうがwwww
殺すなっつーのwwww
5で殺すから4で活躍させたって事かね?w

ところでマンディちゃんはでるかね?w
62奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 21:22:19 ID:???
どーせカーティスは6でジャックに殺されるから
63奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 21:38:58 ID:???
         =≡=
          /   { ´┴` }
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
64奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 22:24:54 ID:???
>>61
うぜえよ
マンディ出てこねえよ
65奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 22:34:21 ID:WYUJ9LPl
すみません、ちょっと教えて頂きたいのですが、24ってアメリカで
テレビ放映されたのがオリジナルですよね?(FOXチャンネルでしょうか)
とするとオリジナルの画面サイズは4:3なのではないのでしょうか?
過去に見たVHSのシーズンT等は4:3だったと記憶しているのですが、
現在近所で貸しているレンタルDVDはすべて
16:9のシネマスコープサイズになっています。
どちらかがトリミングされているか、はたまた2種類テイクがあるか、
そもそもオリジナルのテレビ放映がシネマスコープサイズだったのか、
知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
こういった板に慣れていないので、もしスレ違いでしたら御誘導お願い
致します。

66奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 23:01:01 ID:???
>>65
こちらへどうぞ
http://www2.2ch.net/2ch.html

あなたのお悩み解決できると思います。
67奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 00:04:30 ID:???
ななめがけバックにデニムにカーキのジャケットって
どこの代ゼミ生だよww
68奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 02:41:35 ID:???
23話の最後の最後にに大統領夫婦がセックル始めて
24話始まってすぐジッパー上げてたけど
老夫婦セックル終るの早すぎる
69奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 11:42:02 ID:T3bTA/aR
ローガン拷問するときシーズンWでガソリンスタンド強盗するときに使った
帽子かぶれば良かったのにな。
70奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 13:00:54 ID:AV5BZUZe
>>64
草生やしたい年頃なんだろ
許してやってくれ
71奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 13:03:16 ID:???
デストロイヤの帽子普通に常備してて笑った
72奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 01:27:08 ID:???
秘密工作で必要な場合があるだろうからな。
73奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 02:37:56 ID:AEWOZfDt
シーズン6先見てた奴らってなんでグラハムを
兄貴って言ってたの?弟じゃん
74奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 09:17:04 ID:???
>>73
海賊版で字幕が兄貴だったからさ
75奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 11:20:08 ID:JCQbwIDj
どう考えても弟には見えないよ
つーか血がつながってるとも思えないw
76奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 15:25:59 ID:wq3IvGPG
<トニー>
爆弾テロで重傷になり治療を受けていたCTU内でクリストファー・ヘンダーソンに殺害される。

<ミッシェル>
トニーと共にCTUを辞職し新生活を送っていたが爆弾テロにより死亡。

<エドガー>
CTUロス支局を狙った神経ガステロから逃げ遅れその犠牲になる。

<キム>
チェイスに捨てられるが20歳年上のセラピストと交際している。

>>1の言ってることは合っているよ。
ネタバレは感心出来ないけど。
77奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 19:01:51 ID:+gDBsXQE
動画見れるサイト教えて下さい
78奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 22:28:17 ID:???
79奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 23:28:00 ID:???
>>76
誰も合ってないとは言ってない
80奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 11:18:06 ID:???
5のハンディボックスはいつごろ出そう??6が出たからそろそろかな??
81奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 17:42:08 ID:IwB5CWLB
先日ミニストップでチラと見たんだけど、24のDVD(1枚に4話収録 6枚組み)が千円くらいの値段で売ってたような気がする。
誰か知ってる香具師いる?
82奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 18:59:04 ID:???
>>81
それ開封して24時間経つと見られなくなるタイプのヤツじゃね?
83奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 19:33:55 ID:???
>>82
何それ?
kwsk!
84奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 19:55:42 ID:???
香具師って久しぶりに見たw
85奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 20:58:03 ID:???
シーズン5でジャックが付けてる時計買っちまった。
7万して一気に金がなくなった
でも後悔はしてない・・・

86奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 01:29:35 ID:???
おれも買って持ってるよ。
ナイロンのベルトも買ったかい?
87奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 11:53:31 ID:WFrcUwZc
>>81
普通に海賊版だろ。
88奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 11:59:04 ID:???
89奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 12:01:57 ID:???
>>88
可愛い香具師だなw

ところで
 地 上 波 放 送 ま だ ぁ ?
90奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 12:58:06 ID:???
>>87
お前はアフォですか? 大手コンビにチェーン店で海賊版なんて売るわけねえだろww

>>88
48時間で再生不能になるDVDか。。。その時間で、一般の普通に仕事してる人が24見るのキツイっすよね。。。
91奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 12:59:27 ID:???
可愛い香具師w
92奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 14:20:05 ID:???
>>89
>>91
いまだに”香具師”なんて言葉使っているところが恥ずかしいですよ。
何年、引きこもりですか?
93奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 14:25:16 ID:???
>>88
香具師って久しぶりに見たw
94奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 17:08:49 ID:???
>>93
キモい
95奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 18:51:01 ID:???
>>92
遊びに出かける相手とか居ないのか?
そういうこと言ってるあなたが引きこもりっぽいんだが……
96奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 19:32:44 ID:???
ジャックと友達になりたい・・・ような・・・なりたくないような
97奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 22:23:38 ID:???
>>95
キモすぎ
98奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 23:45:10 ID:???
本当かな?

42 名無しでいいとも! sage 2007/09/17(月) 23:33:05.77 ID:lQDEoGXC
>>1
24 Season V 10月2日(火)〜12日(金) 放送予定 (地上波)
99奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 23:51:24 ID:???
5の放送はまだないだろ・・・フジが夜中に4やってるし
100奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 01:16:50 ID:???
でも今週の土曜で4終わりじゃん
101奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 01:27:23 ID:???
キモいとか言ってんじゃねえよ!
どう俺たち全員キモいんだよ! そんなことも分かんねえのか!
102奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 01:37:42 ID:???
>>98
ホントだよ。

TV雑誌の番組表にでてた。
103奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 10:11:06 ID:???
>>102
d。
また寝不足の日々が続きそうだw
104奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 10:15:31 ID:???
>>101
今年1番のキモさw
105奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 10:47:26 ID:9VNg8Bx6
>>104
早くも今世紀最高のキモさw
106奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 11:08:16 ID:LYl79EZ8
>>105
まんこ並みのキモさw
107奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 11:31:01 ID:???
× まんこ並みのキモさw
○ まんこ並みのキモチよさw
108奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 12:18:47 ID:nTvQoAop
>>92
2ちゃん歴長そうな引きこもりの先輩、
ネチケットについて教えてくださいよ〜
109奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 12:20:04 ID:???
>>108
いいよ。
・煽らない。
・言葉は丁寧に。
110奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 01:30:10 ID:???
>>106
つまんね。
全然付いて行けてないな。センスわるっ。
111奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 11:53:10 ID:???
フジはなんでシーズン5放送しないんだろうな
しないならFOXにさっさとさせろよ
112奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 13:55:35 ID:???
>>98の情報はやっぱガセ?
113奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 18:43:50 ID:???
大阪でも放送される?
114奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 23:41:04 ID:???
>>112
テレビジ〇パン関東版10月号の
番組表には掲載されているよ
115奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 01:05:16 ID:KI/oiueo
>>110
サーセンwwwww
116奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 01:05:18 ID:BlUg52Cn
ローガン大統領ってシーズン4とシーズン5で思いっきりキャラ変わってる。

シーズン4では陰謀を企てたり相手を陥れたりできるような大悪人という設定ではなかったはず。
117奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 03:23:52 ID:???
>>116
1年半大統領やってれば大悪人にもなるさ。
118奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 10:41:04 ID:???
>>114
いつからですか?
119奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 11:09:36 ID:???
>>118
だから>>98だろwwww
120奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 12:03:39 ID:gVi+hZeq
>>113
もちろん関西は半年遅れっすよ。
121奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 18:45:48 ID:???
シーズン5.5で中国領事館のチェンに拘束された場面で
ジャックに「領事を殺した」って話しているが、あれが味方の誤射だという事ぐらい
チェンも分かってるはずなんだがなんでジャックのせいにしてんだろう?
122奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 20:10:43 ID:???
アメリカでは1月13日に、2時間連続放送で第7シーズンが始まることが決定した「24 TWENTY FOUR」。
ファンにはうれしいニュースがある。
なんとカルロス・バーナード演じるトニー・アルメイダが戻ってくることが決まったのだ。(シネマトゥデイ)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000009-flix-movi
123奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 21:07:36 ID:???
トニー生きてたのかよw
124奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 21:19:59 ID:CMDVIP4m
生きるも死ぬも自由自在なCTU!ERよりも回復可能!
125奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 21:20:57 ID:???
ジェイソン並のしぶとさだなw
126奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 21:36:27 ID:???
トニー、ロボコップを殺そうと用意してきた拷問用の薬物注射を逆に奪われて全部注射されて死んだはずなのに・・・w
127奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 23:55:25 ID:???
トニー・アルメイダが戻ってくることが決まったのだ。

そう、トニーは改造され、ロボコップとなって帰ってくるのだ!
128奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 00:17:22 ID:???
ああ、アレは「二代目ロボコップにな〜れ」の注射だったのか・・・。
129奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 01:54:11 ID:cgK4YEYB
大統領夫人お付きのエブリンと可愛い娘は結局どうなったんだろう?

誰か教えて
130奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 03:12:19 ID:O9rBFdjF
双子の弟サニー・アルメイダとして復活するんだろ。
131奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 03:55:58 ID:VMAOhiVe
つまんね・・・
132奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 07:09:50 ID:???
ワロタ
133奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 11:42:27 ID:blgq8Ibq
結局、困った(視聴率低下)ときのトニー頼みデスカ! (嬉しいけど)
134奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 11:52:15 ID:???
シーズン7はトニーもチェイスもキムもドリスコルもマンディも
あと名前忘れたけどシーズン3シスオペの彼も復活してお祭り〜
135奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 12:14:27 ID:???
キムもう出てこなくていいのにな
136奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 12:24:02 ID:???
>>134
アダムか? 妹がウィルスに感染しちゃった奴
137奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 21:37:01 ID:???
一挙放送いつ?
138奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 05:35:13 ID:???
139奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 11:13:22 ID:kRaHI78J
シーズンごとにキャラがごそっと入れ替わるのはジャックの意向?
140奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 11:15:23 ID:???
24がだんだん少年ジャンプ化していくな…
まあ最初からか。
141奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 12:27:27 ID:???
支離滅裂
142奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 17:55:06 ID:???
俺はジャック〜〜
兄にも遠慮はせぬ〜〜♪
143奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 22:53:28 ID:6GMu0/Zr
地上波は関西でもやるの?
144奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 05:18:14 ID:???
S5 Vol.3まで見たけど
アーロンとジャックが再会したのってS1でパーマー候補が朝食会
にてジャックが狙撃を阻止した以来で正しい?

アーロンってチョイ役だけどどのシーズンでもいい味だしてるね。
145奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 11:09:53 ID:???
146奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 11:20:32 ID:???
なんでフジのサイトってwwwのあとにzってつくん。
147奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 11:22:44 ID:Xx9A6hun
関西テレビはあるある捏造事件のあおりを受けて、フジネットワークから外されてます。
148奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 12:01:56 ID:???
じゃ、当然関西ではFNNニュースも流れてないの?
149奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 13:38:50 ID:hhTgywyz
昨日のシーズン4の最終回の終わりにシーズン5は10/1放送開始と出てた。
テレビ欄には10/2と書いてあったけどどっちなんだ?
150奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 16:03:49 ID:???
>>149
10月1日の深夜、つまり実質的には2日だろ。
151奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 16:04:21 ID:???
>>145
>俺も欲しい!

吹いたw
今年も見終わったあとHPで応募する日々が始まるw
152奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 17:22:10 ID:???
最終日が第24話だけなのがな〜 と思った。

>>81
6枚で1000円なのか? どのシーズンかも気になる
153奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 19:45:10 ID:???
エブリンと娘はどうなったんだ?やっぱ殺されたのか?もったいない、大人になったら文句なしの美女になってたろうに…。あの親子は生かして欲しかった。
154奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 23:35:26 ID:6voMnZdQ
155奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 23:47:25 ID:???
シーズン6のDVD6巻まで見たがこのスレタイは酷すぎ
156奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 23:48:50 ID:???
ジャックの弟だったからな
157奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 00:07:59 ID:/OjGiAUh
ネタバレするやつ死ねよ
マヂ死んでくれ
158奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 00:11:00 ID:???
ああ、チャールズ・・・
159奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 00:42:03 ID:CDqwgHjr
毎度のことだけど新番組つぶしのための編成だろうな。
♪俺はジャックバウア〜、みんな巻き添え〜
160奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 01:06:01 ID:/OjGiAUh
>>1みたいなヤツも死んでほしいが
レンタルDVDに傷つけるヤツってなんなの?
マヂで死ねや!
161奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 03:58:27 ID:???
>>160
借りたら傷がついてたの? (返却されるときに確認しないのかね、その店)
162奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 04:23:48 ID:???
>>160
傷の程度はどんな感じなの?
つかレンタルで傷ついてる場合ってお店に言えば必ず対処してくれるでしょ。
自分も何度もあるけど必ずそれなりの対処してくれたよ。
自分のほうの機器の問題だった場合でも。
傷が原因なら盤面研磨したうえで無料延長+次回無料券くれる場合がほとんどだけど。
163奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 04:43:09 ID:/OjGiAUh
>>162
特に24とプリズンは傷が多いよ
どんな扱いしたらこんなに傷付くんだってくらいに…
交換したくても在庫が無かったりとか…
店員に言ったら二本無料にしてくれたけど

盛り上がった場面で停止された時の虚しさといったらないね…
164奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 12:48:52 ID:2oOLARKc
何日か置きにエブリンと娘のこと聞くやつ氏んでくれ
165奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 12:56:29 ID:???
やっと来週から地上波だな
166奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 16:19:22 ID:???
毎日違う時間で話数も違うというのが面倒だけど、
とりあえず0時半から4時まで予約しておけば
取りっぱぐれはなさそう。
167奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 19:12:09 ID:LQcP+Pz8
確認したけど来週からやるけど3話まであるんだよな。
しかし時間が2時間30程しかないけど30分はカットか。
168奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 19:14:34 ID:???
169奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 19:26:53 ID:???
>>167
1話あたり45分ぐらいだぞ
170奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 02:20:17 ID:???
今年もそろそろ3粒で豆乳バナナサンドの季節か
171奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 10:54:11 ID:???
ジャック逮捕されたけど地上波はおk?
172奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 11:00:49 ID:???
>>171
ググっても出てこないお
ソースよろしくです
173奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 11:02:30 ID:???
>>172
ヤフートピ
174奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 15:50:28 ID:???
>170
今年は何がパワープレーされんのかな・・wktk
175奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 17:21:11 ID:???
>>171
今、ニュース(TX)で見た。 トピはどこに?
176奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 17:59:37 ID:???
トピって何?
177奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 21:18:23 ID:???
【海外】米人気ドラマ「24」のK・サザーランド、飲酒運転で逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190773713/


24時間中でなくてよかったな
飲酒で捕まったら事件解決できないしな
178奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 22:01:05 ID:uMt9IQNr
関西テレビ放送しねーのかよ。
1年wktkしながらまったってのに。
179奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 22:21:49 ID:W2C6u57m
スレタイだが正確には弟だよな
180奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 02:53:20 ID:???
181奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 07:55:41 ID:DMBOCe0r
>>180
ページ内はシーズンXになってるが、なぜかページのタイトルがシーズンVになってる
182奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 11:35:48 ID:VcrQgQnJ
パーフェクト・ストレンジャーのネタばれスレも立ちそうだな。
183奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 11:38:09 ID:???
>>180
一番遅いのは富山か…
184奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 12:41:31 ID:???
>普段のキーファーさんは、会った人に聞くと昼夜をとわず「酔っ払ってた」とよく聞くと

確かに酔っぱらってなきゃあんな演技できないよな。
185奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 22:56:03 ID:+ryG/IrW
http://www.fujitv.co.jp/24/index3.html

フジ公式もシーズン5登場
186奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 05:57:45 ID:O3/RSlQE
>>184
黒江に怒ってもらわないとあかんね
187奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 10:44:43 ID:???
>>185
フジに比べて地方局のやる気のなさといったら・・・
最初の頃は同じくらいの勢いで一挙放送やってたのにな
188奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 11:38:57 ID:???
>>178
テレビガイド各誌で番組未定になってる枠がそうなのね。
189奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 11:39:15 ID:???
見たい奴はもうレンタルで見てるからいいじゃないか
190奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 11:40:44 ID:YGHW8lC4
ヤフーの番組表みたら
02:00〜03:40 24シーズン5ってなってた。
2話ごとやるのね。
191奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 23:54:16 ID:???
関西テレビは24の時間は野球やん(´・ω・`)
192奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 05:01:35 ID:R3zinrAO
俺はフランクスリー
193奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 05:57:46 ID:???
24観た事ないんだけど、シーズンXから観ても面白いかな。
テレビでシーズンX放送するから録画して観ようと思ってるんだけど。
194奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 06:47:21 ID:???
>>193
Xからだと全く理解不能だと思う。
Tから順番に忍耐強く見た方が登場人物のバックボーンが理解できて
楽しめると思う。セリフの中でチョイチョイ過去シーズンの話題が出るから。
195193:2007/09/30(日) 06:54:08 ID:???
>>194
ありがとう。
24って結構複雑ストーリーのシリーズなんだね。
Tから観ることにするよ。
196奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 11:19:50 ID:SM91biqq
X見たあとだと1はしょぼく感じるだろうな。
何の情報もなく初24体験してみれ。
197奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 11:30:24 ID:???
4cc
198奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 13:08:23 ID:???
やっと明日から始まるね
レンタルで半分までしか見てないから楽しみw
199奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 13:46:51 ID:???
半分ってどの辺だ
200奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 15:49:45 ID:ygzGkrN5
自分、シーズン5の途中から見始めて、5→1→2… と 見たけど5は楽しめたよ。
でも重要人物に色々変化があるのに、この人誰?どういう関係?へ〜友達だったんだ…。って感じで感情移入しにくいし、残念だった。
最初から見てる人のほうが、色々びっくりしたり衝撃的だと思うし、すごくもったいないと思ったよ。
だから絶対1から見るべきだと思う。

ちなみに5→1 と見ると、指摘にあるようにCTUのショボさやジャックの違いにひいたよ。
1から始めましょう!
201奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 18:16:22 ID:???
パーマー、マイク、トニー、ヘンダーソン、アーロンなんかは
1から観た方がジャックとの関係や感情移入が出来る。
202奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 18:17:53 ID:???
フジで放送する24シーズン5はこちらへ

[地上波]24 Season5 [フジ]
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1191143714/l50
203奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 12:52:38 ID:???
じゃあここは視聴済みのひとのスレになるわけね。
204奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 02:31:57 ID:???
HD画質で感動した!!
TVだけの高画質だぜ!
24ファンなら必見だよ!
BD版の24なんて発売だいぶ先でしょ!
これは録画→長期保存確定だよな!


205奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 18:51:04 ID:g7oNl8CC
オードリーが、凄くキレイになってたのには驚き!
206奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 21:51:07 ID:???
S4→S5

ジャック 太った
トニー  痩せた
オードリー 痩せた
クロエ  変わらず
エドガー 変わらず
207奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 14:14:04 ID:???
エドガーとクロエは同じ服しか持ってないのか…?
208奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 21:04:34 ID:???
>>207
ちゃんとシーズンごとに違うけど・・・?
209奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 21:53:58 ID:???
クロエの緑色のカーディガン(右側に花の刺繍)、
よく見るような気がする…
エドガーはチェックorストライプシャツばかりという印象。
210奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 22:13:18 ID:???
どうでもいいけどさ、スレタイ間違ってるよね
ジャックに兄はいないぞ。
211奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 22:15:17 ID:???
「ジャックの兄さん」ではなく「ジャック兄さん」じゃね?
212奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 02:25:12 ID:???
既出の質問ならしゅみません。今、地上波みてて気になったので。
リンが妹に呼び出されて金をせびられるとこで
妹のツレのヤツに襲われて財布から金と社員証?IDカード?まで盗られてるよね?
その後、何くわぬ顔でリンはCTU内に戻ってるけどIDカードなしでも入れるの?顔パス?
そりゃ内通者やテロリストは入り放題だよね。
213奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 06:12:42 ID:???
>>212まぁまぁ。ドラマだからね。細かい所は気にするな。
ソレを言うと過去シーズンもツッコミ所満載だぞ。
24はエンターテイメントとして呆れるほどのパックスアメリカーナと
ジャックの日々加速する鬼畜化&抜け毛を素直に楽しめ!
S7ではトニー復活とCTU無くなるって話みたいだね。詳しいことは
分からんが。中東、支那チク、東欧独立派ときたからS8くらいでは
北チョンコロあたりでも面白そうだが。
214奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 10:01:17 ID:nbJg3EYM
エドガーが神経ガスで死んだ後はどーなるの?誰が黒幕??
215奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 10:30:03 ID:TQCTXHvC
一日からやってるなんて知らなかった…
216奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 10:47:38 ID:???
>>214 ジャック兄さんだよ
217奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 13:49:22 ID:???
○○の兄貴 なんて言い回しもあるからそれでそ?
218地上波組:2007/10/04(木) 13:58:15 ID:???
>>51
(*´д`)なんだ、あいつただのいやなヤツになっちゃうんかと思ったら…

>>60
(;´д`)やっぱだめか…
そのあたり早く見てぇ。
219奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 17:51:31 ID:???
お願いだからスレタイにネタバレはやめてもらえませんか。
見てないシーズンのスレは開かないけど、これやられちゃうと…
結果見えちゃったら楽しみ半減だよ。
見ながらあーこの人かなってカンジで本当につまらなかった。
220奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 17:58:30 ID:???
クロエに神経ガスは効くのか…?
221奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 20:26:17 ID:ocKkirzE

昨日は用事で見れないから録画してたのに、なんと録れてなかった!
ああああああもうあと4時間ではじまってしまうのにィィィィィ

さっきからニコニコを漁ってるんだけど、24ってないんだね・・・・
222奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 22:00:31 ID:???
黒幕はジャック兄じゃなくて、ジャック甥だよ
223奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 03:11:12 ID:???
極秘情報だがS8ではジャックの孫が。。。
224奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 12:39:12 ID:45yg5Gr2
ついに午前7時まで見終わった。
残すは7:00〜8:00の展開のみ。
まぁ大統領夫人が自供させるというオチは知ってるが24って面白いね。
なんかバイオハザードみたいな展開でかっこいいよね。
5見終わったら1〜4も見てみよ。
で俺が気づいた矛盾点だけど病院にガス撒こうとしたときなんだけど
第一に換気口全面閉鎖すればあそこまで大騒ぎすることもなかったと思う。
とりあえずこのドラマ、騒ぎを大きくしようとするよね。
どんな場所でもジャックが手帳見せれば事態の収拾はついたと思う。
まぁドラマにあれこれいっても仕方ないけどね。
225奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 12:48:22 ID:???
シーズン5 関西テレビスケジュール

10/6(土) 26:00〜27:40
       (2:00) (3:40)

10/7(日) 26:40〜28:20

10/8(月) 25:00〜27:40

10/9(火) 25:45〜27:32

10/10(水) 25:35〜27:22

10/11(木) 25:45〜27:30

10/12(金) 26:15〜27:09
226奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 14:35:31 ID:hA4dj+aU
リンが捕られたのはキーカードでIDカード
じゃないんじゃない?
227奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 15:52:37 ID:hxRZ7PTa
Eはラブコメ多いな

ファイエドはジャックに鎖巻かれて脂肪

ジャックは中国に拉致られたオードリー救う為国を裏切る
228奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 21:46:29 ID:???
>>227
死ねカス
229奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 02:56:51 ID:???
なんてことだ
230奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:53:43 ID:???
トニーがつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
231奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 14:58:43 ID:1I8cpube
おー今夜は放送無しかフジテレビ。
三連休に集中して欲しかったぞ。
232奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 15:06:48 ID:4mNFOo5I
おーい。
今後放送される14話以降のネタばれ、誰かやってくれ♪
ジャック弟&ローガン黒幕というのは判ったが、それ以外にどんなことが待ち受けてるの?
233奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 15:26:42 ID:???
>>232
オードリーとカミングスができていてジャックがあぼーんする。
234奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 16:38:18 ID:???
ジャックとクロエが愛し合います
235奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 17:42:22 ID:4mNFOo5I
>>233
さんくす
>>234
つまらん
236奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 18:21:50 ID:???
ジャックが飲酒運転で警察に拉致られます。
237奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 18:31:15 ID:4mNFOo5I
>>236
それはジャックではなく、キーファー・サザーランドだっつーのw
238奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 18:53:20 ID:Jm61zP7c
たった今24話全部見終わったがローガン夫人が大統領の自白を取る=
俺はてっきり最後は夫が妻の意見を聞いて諭され辞任するのかと思いきや
結局最後の最後まで辞任せずしかも夫人のことを逆に「薬漬けにしてやる」
などと脅迫する始末。これにはさすが呆れた。
最後ひとつ感動したのはブキャナンがそっとエドガーの遺品(写真)を
クロエに渡してその写真を見たらクロエとエドガーが笑ってる
ツーショット写真だったとこが少し感動した。

239奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 18:54:26 ID:???
>>238
俺もたった今見終わったところ。
240奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 19:05:39 ID:???
TV放送しか見てない俺はこの板を見てとんでもないネタバレを踏んだということか・・。いやネタバレとは言わないのかな。
241奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 19:12:51 ID:???
あの禿げがジャックの弟なの?

CIAかなにかかと思ってたよ。
242奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 19:33:22 ID:???
さっき24見終わって今S6見てるが冒頭12分でカルチャーショック。
さっき(S5)まで威勢がよかったジャックが2年間中国政府に
拘束されて解放されるときにヒゲぼうぼうで超怯えてるの・・・。
243奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 19:35:52 ID:4mNFOo5I
>>238
そりゃあ感動するなあ
無論ローガンじゃなくてブキャナン&エドガー&クロエのシーン

つか、ローガンはシーズンYから振り返ると、てっきり辞任と思ったんだが。
もちろんマーサの役割が効いて、ね。

Xを見終わった皆さん、もっともっと教えて〜w
244奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 19:40:49 ID:???
>>242
おまえ、5見終わった後にすぐさま6かよw

しかし、5の終わり方は後味悪すぎて、たしかに6見たくなる。
245奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 20:05:42 ID:???
そうだ、エブリンってやっぱり殺されちゃったの?
246奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 22:07:30 ID:???
>>245
成り行きで録音テープを聴いただけの銀行の支店長でさえ殺すくらいなんだから、
事情をよく知っているエブリン母娘を生かしておく理由は無い。
間違いなくあのあと二人とも消されたろうね。そしてあの場で殺された救急隊員と一緒に埋められてるでしょ。
247奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 02:20:11 ID:???
今日から関西始まったけど。。。なんだか吹き替えに違和感があるな。
何か変わったのかな?
それとも気のせい?
248奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 12:18:38 ID:uIflEAJv
シーズン5 で出てた大統領が何度も4人のグループと電話をしてた相手は誰なの 大統領を指示してた連中は
249奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 00:22:13 ID:???
>>1
お前も24ファンならネタバレとか24ファンが一番嫌がることやめてくれよ…
マジ最悪orz
250奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 00:48:28 ID:B3gabrgf
まあ来ちゃだめだよ 未見ならば
うん
>>1は人間以下だがな
251奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 00:49:57 ID:???
>>1は頭おかしいとしか言いようがないな
252奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 01:05:30 ID:Q76vU5F4
>>1
鬼だ・・・あんたは人の顔をした鬼だ!
253奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 02:02:14 ID:???
すごいなこのレス…w
では親切な漏れはこの糞スレをsageておきます
254奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 03:03:23 ID:???
結局大統領の目的は何だったんよ
255奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 06:06:38 ID:???
ジャックの弟って、もっと大物かと思ってたのに、
単なる企業利益で動いてだけなんてガッカリした。
CIAかなにかかと思ってたよ。
256奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 06:14:17 ID:???
すいません。誤爆しました。
本当にすいません。
257奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 11:43:47 ID:AcQUm22i
地上波、提供クレジットで最終話のネタバレカット映ってるじゃん。
258奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 13:12:54 ID:???
>>257
初めてS5見る人はネタバレに気付かない
俺がそうだから
259奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 14:56:22 ID:???
>>227
俺はもう観たからいいけど・・・ お前は死刑だ!
260奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 16:35:20 ID:???
2ちゃんでネタバレ云々言ってる奴馬鹿だろ
261奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 16:45:03 ID:???
2chに内通者がいる
262奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 16:51:08 ID:9tqdoKVL
あの円形脱毛症はジャックの兄なのか。
弟だと思った。
263奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 16:52:32 ID:9tqdoKVL
吹き替えだとジャックの方が兄貴だったけど、
英語だとどっちが兄でどっちが弟か分からなかったりするのか?
どっちもブラザーなの?
264奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 16:54:19 ID:???
スレ違いだ、馬鹿。
265奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 17:06:53 ID:???
ハゲはジャック弟。
ちなみにS6ですぐ死ぬ。
1は知ったかだったと思う。
もしくはこういったような議論を起こさすための愉快犯か。
266奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 20:33:36 ID:???
>>260
お前が一番馬鹿だよ
267奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 21:54:45 ID:???
>>266
260じゃないけど、お前が一番馬鹿だと思う
268奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 22:05:37 ID:???
ジャックとクロエ以外は全員馬鹿。
これにて一件落着。
269奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 00:27:02 ID:???
バカヤロウ!
俺が一番……(ry
270奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 03:47:09 ID:???
兄じゃなくて弟だろ
271奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 03:50:18 ID:S9OPv8BV
ジャックに兄がいたのか〜初耳
272奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 05:10:52 ID:???
トニー復活すんのプロデューサーがネタバレしたから緊迫感なす

ttp://cinematoday.jp/page/N0011522
273奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 10:27:51 ID:RHdOMgG5
エ分リン役の俳優は、中国人か?それとも白人とのハーフ?
274奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 12:23:24 ID:fU0rKuAD
やっぱり5は面白いね〜
275奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 12:30:43 ID:z96KPdv7
        ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ エレキギター カツライス アヌビス神 スコッティ 独逸 鉛筆削り、DOD 時津風
マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス バズライトイヤー バスドライヤー バラモスゾンビ
イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン
ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) 腐ったバルサミコ酢 鉈 イオンキャノン 上様のパンツ
( ゚д゚ )っ( ゚∀゚ );y=ー  九十九餅
276奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 12:32:11 ID:???
結局犯罪者ローガンは何をしたかったの?
277奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 13:30:58 ID:???
中央アジアの石油利権が欲しかった。

自分は手を汚さずに、ヘンダーソン(化学兵器)、カミングス(司令塔)、
ネイサンソン(諜報活動)らにロシア独立テログループに化学兵器を奪わせ、
中央アジアで毒ガスを誤発生させる計画だった模様。
278奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 13:39:53 ID:???
カミングスはネイサンソンから計画に誘われたと自供、
ネイサンソンはメモリーカードの中にヘンダーソンから毒ガスの情報を手に入れた証拠を残す。
ヘンダーソンはローガンから一連の計画を依頼される。
情報の経由の一番末端にいるカミングスは
ローガンが黒幕だと知らなかったと言うことで一番かわいそうな男だ。
279奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 13:57:37 ID:???
>>278
でもオードリーと不倫してたから自業自得。
280奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 18:20:59 ID:???
あの大統領と副大統領の組み合わせじゃ、仮にローガンが悪事を働かなくても、
早晩副大統領に寝首をかかれただろう。副大統領にはやはりクエールみたいな
人畜無害の人物を指名しなきゃ。
281奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 06:36:41 ID:???
ロシア大統領を暗殺しようとする動きとか、
アメリカ国内にガスをまくテロ人の行動とかはローガンの想定外だったってことでおk?
282奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 18:02:58 ID:???
ネタバレしたい人はこっちへ
283奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 19:33:19 ID:???
>>281
最初はガスがテロリストの手に渡った時点で拘束劇をやって自作自演でヒーロー
になりつつ、建前を得てそのまま中東辺りに幅利かせようとした
が、テロリストが機転を利かせてガスを持ち逃げして見事失敗。後は予定外の
出来事に振り回されてあぼん
284奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 00:33:34 ID:???
最初のほうでパーマー大統領の随想録の原稿に相違点があるって
話があったんだけどあの伏線ちゃんと回収されたっけ?
なんかおかしいって感じでうやむやにされてたような。
285奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 00:44:26 ID:???
>>283>>284ももっかいDVD借りてこい・・・
286奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 04:52:25 ID:???
お前もなw
287奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 06:37:36 ID:6d904r5f
禁固48日
シーズン8では
ジャックの弟が刑務所に入って
ジャックを救い出す話に決定
288奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 07:16:37 ID:???
テロリストを利用して失敗ってシーズン2でもあったよな・・・
289ジャックバワアー:2007/10/11(木) 08:33:16 ID:???
俺がネイサンと屋上で待ち合わせした時、奴が持っていた銃の名前分かる人いますか?
チタン色のガバクローンぽい銃です
290奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 11:46:41 ID:???
姉さんって誰の?
291奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 23:17:34 ID:???
エドガー
292奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 02:52:42 ID:???
オードリー白いブラウスに黒いブラ透けキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
293奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:10:06 ID:1qJq7hFC
ジャック・・・ダンボール肉まん食べ放題へ招待された
ローガン・・・司法長官に召喚されて連行された後放置
ヘンダーソン・・・生死不明、仮死薬使用疑惑
カレンの部下・・・裏切ったけど放置
黒幕組織・・・放置
キム・・・ジャック拉致の黒幕、キムだけに


何この放置だらけのファイナル
294奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:11:27 ID:???
シーズン6の大統領はソリダススネークだよ
295奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:12:34 ID:???
なにがシーズン最高傑作だよ
ただ死なせただけじゃねーか
ふざけろよ
時間設定も曖昧だし
大統領がテロに関わってるなら、中晩までの発言も明らかにおかしいだろ

24ファンとして今回のシーズン5が一番駄作だと思う。
296奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:13:36 ID:???
>>293
ジャックがヘンダーソンに殺されたかけた時の、ヘンダーソンの電話相手の女も。
297奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:14:22 ID:???
国を揺るがすテロの黒幕は大統領

実は合衆国大統領ですら駒に過ぎなかった

アメリカを裏から操る真の黒幕の存在が明らかに


斬新すぎる展開だな
これはシリーズ最高傑作と言われる訳だ・・・・
298奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:15:25 ID:???
黒幕誰なの?
すっきりしねーー
299奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:17:27 ID:???
エドガーの代理で入った自意識過剰アホ女ってシーズン6でも居座るのか?
300奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:17:30 ID:gi5m1qsz
シーズン6が全話うpされてる(吹き替え)サイト見つけたどぉぉぉwww
でも、おまいらには教えないどぉぉぉぉぉぉぉwwwww
301奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:17:43 ID:???
俺は人間だ!人間なんだ!と叫びながらヘンダーソン復活で伏線解消
302奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:19:20 ID:???
スレタイ、ネタかと思ってたけど真実?
だって似てなすぎ。
303奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:19:35 ID:???
>>298
シーズン6で分かる
ネタバレ気にしないならシーズン6スレを全部読めばすぐ分かる
304奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:19:59 ID:???
黒ンボ大統領なんて殺されて当然ッスわ
305奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:20:20 ID:???
>>1は氏ねばいいと思う
306298:2007/10/12(金) 03:20:33 ID:???
d!
少しスッキリした
307奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:21:11 ID:???
ジャックが居候してた家の親子って使い捨てキャラなん?
308奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:23:21 ID:???
黒幕はクロエの元夫のハゲだろ
あのハゲ精力凄そうだし
間違いなく組織の人間だわ
309奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:24:17 ID:mMhPNIV5
マーサはうざいけどかわいそうな人だな。
シーズン6で病気が進んでるの見てさらにそう思った。
310奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:24:57 ID:???
>>296
あれ情報屋のコレットだよ。
311奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:27:32 ID:???
シズン6って今どこまで出てるの?
312奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:28:12 ID:???
311
9巻
313奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:31:22 ID:???
>>301
おお!そしてあの名曲が聴こえてくるわけですな。真上からのアングル絶対
スタッフ、マーフィー意識してるよなw

それからみんな!車の移動時間もクロエの神がかったハッキングも大した矛盾
じゃない。一番問題なのはローガン夫妻のSEXの速さ、引いては大統領の早漏
こそが、一番の疑問点だ。5:50辺りでババァが誘って6:00第24話が始まると
同時に大統領ネクタイ締めながら(;´∀`;)って…。陰謀に加担してなくても
あの夫婦は別れたに1000?。
314奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:31:40 ID:7lfS35nU
5最後まで見たがあのハゲ?は結局正体は明かされないんじゃん
つまりシーズン5じゃなくて6のネタバレじゃねぇか>スレタイ
つまり何が言いたいかと言うと改めて>>1死ねっていう
315奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:34:48 ID:???
シーズン6の放送はまた来年の10月か?フジも日テレのようにもっと
早めに放送して欲しいな。10月は改編期でそれでなくても新番組とか
特番が多いし。
316奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:37:41 ID:???
中国なんぞにジャックがズタボロにやられたのが納得いかん
317奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:37:44 ID:???
大統領に盗聴器をつけたのは夫人でいいの?
ジャックたちと連携してないと意味無いし・・・

もしかしてジャックがヘリに乗り込んで逮捕されたのは
大統領を油断させるためか!?
318奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:38:12 ID:???
319奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:38:45 ID:???
>>315
最初の頃は8月の夏休み中だったんだけどね
それが、9月になり10月になり・・どんどん遅くなっていくw
320奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:41:12 ID:???
ちょwww
トニーアルメイダ実演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm442586
これわらたなw
321奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:54:20 ID:???
あの中国のしつこさは
脚本家に日本通がいるな
322奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:56:21 ID:???
最後のボールペンに盗聴器作戦って誰が考えたの?
ジャックの尋問失敗からもうローガンへの罠だったの?
よく画面見てなくて伏線見逃したのかな
323奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:57:43 ID:???
>>322
考えすぎ
アニメみたいにいかにもフラグフラグしてないから
324奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 04:01:23 ID:???
最終回で気付いたけど、ブキャナンってイケメンだなぁ
ちょいワル親父とかめちゃめちゃ似合いそう〜
325奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 04:05:33 ID:???
ブキャナンって独身?
家に家族がいなくて独り暮らしっぽかったけどバツ一?
326奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 04:09:37 ID:???
シーズン5はトニーもキムも何のために出てきたの?って感じだな。どっちも見せ場一つもなく出番終了
327奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 04:10:52 ID:58q64iLC
みっしょんこーど

行方不例
328奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 04:12:24 ID:qNLYxio2
以前はミシェルと付き合ってたが、S6ではカレンと結婚してるよ。
329奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 04:15:12 ID:???
>>322>>323
ジャックがローガンのボディチェックしたときにペンが出てくるのが映った。
ジャックが捕まってローガンがそのペンをふところに戻す場面もあった。
ちゃんとバレバレにならないようさりげなく上手に伏線はってるよ。
330奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 04:15:21 ID:???
わずか数分で海上にジャックを拉致する中国政府はあざやかといわざるを得ない
331奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 04:17:12 ID:???
どの回もワープしてるんだろうけど、ラスト2話は特に
いくらなんでも、ちょっと繋ぎ合わせが下手過ぎない?
332奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 04:17:34 ID:???
エドガーの遺品の写真をみつめるクロエをみて涙出そうになったが
あのへんちょこりんなクロエの元夫が出てきて萎えた
333奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 04:18:47 ID:???
キム
ジャック生存を知る事で、最後に電話があっても不思議じゃなくする為

トニー
ヘンダーソン逃がす為
尋問官殺しちゃうと後々面倒だから、退職済みの奴を殺され役に使った
334奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 04:37:13 ID:???
>>331
禿同。ローガン早漏だと思ったろ?
335奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 05:07:12 ID:???
パーマー弟、最後いなくちゃおかしいよね?
336奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 06:12:57 ID:???
ローガンが自分でべらべら喋った内容だけで、
現職政治家タイーホに至れるものなのか。

とにかく皆さんお疲れ〜〜〜。
1年後に、今度はS6で。
あ、CTU関西支局のほうでは、まだ捜査中だったね。
337奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 06:35:14 ID:???
録音データといってもあんな妻が錯乱したような状況じゃ、なだめるため
に異常な状況での説明だったといえば無効だろ。
338奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 07:12:18 ID:???
やっぱヘンダーソンは細胞死していない生体部分を部品として利用したロボットとして
よみがえるの?
339奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 07:22:06 ID:???
序盤の空港占拠もローガンがやらせたということだよな?
理由が分らない。

それと、後半でジャックを捕まえたいのなら、ジャックが居候をしていた
親子を拉致すれば、出てくるのにと思ったけど。
340奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 07:27:44 ID:???
ローガンって、あの歳になっても自分の古女房とやれるって凄いな。
ある意味英雄的行為とも言える。クリントンなんて若いのに女房とは
もう倦怠期だったし。
341シーズン6新スレ:2007/10/12(金) 07:53:18 ID:???
フジ地上波終了後、シーズン6のレンタルに走った方はこちらへ

24 TWENTY FOUR -Season6- Part22
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192140029/l50
342奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 09:30:40 ID:JARG8gGF
トニー死んでないけどね。7で復活するよ
343奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 09:35:20 ID:???
道路に飛行機着陸させてその後どうすんの?
動かせないじゃん
344奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 09:49:17 ID:???
頑張って方向転換させてまた離陸すれば良い
345奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 09:56:25 ID:OjvZ2YVu
トニー〓小島よしお
346奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 09:58:55 ID:???
立体交差してた道路を邪魔だから壊す→Uターンするために周りの野原舗装
周辺住民かわいそ
347奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 10:05:52 ID:???
>>331
ローガンが早漏だったことをいっているのなら
348奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 10:30:21 ID:???
結局、パパジャンだけ一人勝ちかよ?
何とかカレンに落とし前つけさせたい。
349奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 10:54:01 ID:???
最終話見て思ったんだが、
もし大統領と司法長官と上院議会が全部グルで犯罪を犯したら
どうやって裁くの?
350奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 10:57:13 ID:???
>>345
確かに濃い部分が似てるね
351奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 10:58:48 ID:???
>>348
ホワイトハウスでハルに「誰、お前?」って言われるよ。
ローガンの供述しだいでは国家反逆罪だから首でも吊ってるんじゃない?
352奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 10:59:00 ID:???
>>349
裁けなかったろうね。これに似たジレンマはニクソンのウォーターゲート事件のときも
指摘されたけど、最高裁の判決は大統領拒否権で覆るし、最高裁判事も司法長官も
大統領がいつでも更迭できるから、いざとなれば大統領に分がある。
ニクソンはそこまでやらずに辞任の道を選んだが。
353奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 11:16:00 ID:???
ちょっと疑問に思ったんだが、ローガンが犯人の一味だったのなら、なんで最初にジャックがローガンの前に現れた時(補佐官が犯人の一味だと立証しに来た時)にジャックに捜査に協力してくれなんていったのか?
354奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 11:20:18 ID:???
>>353計画外のことを解決してほしかったから
355奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 11:39:48 ID:???
ジャックが最後に電話をかけたかったのは誰?オードリー?
356奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 11:59:27 ID:mYxDMi82
ちょwww、おまwwww、関東圏以外の地上派組www
357奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 12:07:14 ID:FL+Owju0
関西圏では昨日エドガーが死亡しました
358奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 12:19:24 ID:???
5を見て思ったけどミッシェル、エドガーを死なさなかった方が良かったんじゃない?
5が一番つまらなかったな。
最後ジャックが拉致られたけど何で事件解決後なの?
359奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 12:25:49 ID:???
>>328
ジャック?
360奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 12:33:08 ID:???
>>359
ブキャナンの話だろ。
361奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 12:47:36 ID:???
クロエとお茶の約束した後のエドガーの笑顔が、なんか微笑ましくて良かった。

なのにまさか死んでしまうとは…ラストのあの写真は切な過ぎる…
362奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 12:49:12 ID:JTKGz1sI
パパジアンに裁きを!
363奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 12:49:38 ID:???
やはりローガンの早漏が気になったやつは多かったか…
364奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 12:51:40 ID:???
エドガー生かしておいて、モリスと一緒に働かせてみたかった。
365奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 12:54:44 ID:???
>>361
あの江戸我ーとのツーショットの写真を見た後、昔の旦那から話さないかと
持ちかけられ移動していったが、二人は何を話したか気になる。
あの旦那、どう見ても悪党の顔だろw
366奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 12:54:55 ID:???
最後のテープの内容、話し手をチャールズと呼んでいたっけ?
妻のことは愛称で呼んでいたけど。
367奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 13:09:22 ID:???
TVってカットされてる?
368奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 13:12:14 ID:???
ガスのことは大統領の命令で
カミングスが動いたんじゃないのか?
369奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 13:15:22 ID:???
ネタバレしてる内容はSeason5じゃ明かされないジャン
370奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 13:23:38 ID:???
Seasonごとに完結してほしくなった
5はネタの振りっ放しが多すぎ
371奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 13:29:50 ID:???
>>368
カミングスはローガンの関与を知らない。
自分が首謀者だと思ってるが実際はいざというときの生贄役。
372 :2007/10/12(金) 13:33:43 ID:???
》297
シリアナとか観ても結構ありきたりな設定
373368:2007/10/12(金) 13:48:26 ID:???
>>371
ローガンはカミングスの関与知ってる?
374奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 13:50:13 ID:???
パーマー射殺犯の映像のからくりは不明のまま
375奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 13:50:33 ID:???
最後に弟パーマーとアーロンをもう一度出してほしかったな。
ローガン逮捕時のマーサとマイクのニヤニヤ顔とか、いい雰囲気になったブキャナンとカレンとか、ブキャナンがクロエにエドガーの写真渡すところとか、最後のそれぞれ見せ場は良かったんだが。
パーマーと最も親しかった2人のローガン逮捕時の反応も見たかったわ。
376奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 13:56:11 ID:???
>>373
当然知ってるよ。自分の身代わりなんだから。
377奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 14:03:39 ID:???
>>374
映像が加工されてないってことは、
そっくりさんか特殊メイクだね。
378奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 14:06:51 ID:UGRLPcGH
あっさりしんだな
379奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 14:12:00 ID:???
エドガー死んじゃった・・。
CTUにガスまくのとかひどすぎる。トニーは大丈夫なのか?リンは?
じゃ続き見ます。
380373:2007/10/12(金) 14:18:20 ID:???
>>376
知らないふりしただけか?
381奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 14:28:35 ID:???
>>370
それじゃ24じゃなくなっちゃうじゃん
382奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 14:37:32 ID:???
モリスは、ジャックと対面した時には普通の話し方なんだね…
あの状況じゃあたりまえか。
383奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 14:46:29 ID:???
>>380
迫真の演技でカミングスと視聴者をまんまと騙しました。

ちなみにローガンはエミー賞の助演男優賞にノミネートされたけど受賞ならず・・・残念。
384奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:00:46 ID:???
つーか話すトコなくてスレ違で悪いんだけどさ、
S3のラストって、あれ腕切らなくても適当なポリ袋探してきて
何重かにしてガムテでグルグル巻きにして完全密封しちゃえばオッケーでないの?w
4分近くあって学校なら余裕で出来るよな?
385奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:03:41 ID:jpHrlZvX
最後のマイクマーサのWニヤニヤよかったよな。マーサの後ろで密かにマイクニヤリ。
まあ親族を除けばパーマーと一番親しかったのはマイクだからな。
あれでよし
386奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:04:09 ID:???
ジャックはカバンにビニール袋入れとけばいいんだよな。
今回セントックスガスの時もビニール袋があれば役にたったはず
387奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:09:46 ID:???
トニーも死んじゃった・・
トニー、リン、エドガーか。みんないいキャラなのに。きっついな〜。
ブキャナンとカーティスは無事でよかった。
ところでチェイスはなんで突然でていったんだろう。赤ちゃんを連れて?
>>383
ローガンはシーズン4でかなり演技うまかった。あんだけ視聴者をイラつかせ
られるのはすごい。
388奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:10:54 ID:F05uc8FU
シーズン5の最後の一時間
2時間にしてストーリ作り直せよ
389奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:19:23 ID:???
マーサが引き延ばせなかったのは
大統領が早かったからと言う解釈でおk?
390奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:20:11 ID:???
391奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:27:53 ID:nT3PdKBS
>>389
23話終了間際にさあこれから服を脱ぐぞって展開だったのに、24話始まった直後にもうお互い服を着終えていた。
どう考えても正味3分くらいのプレイw
392奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:35:51 ID:???
結局、空港を占拠したのって何だったの?
あの時点では条約の破棄が目的だったの?
それとも注意をそらしてガスを盗むためのフェイクに過ぎなかったの?
393奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:42:45 ID:???
>>392
後者

条約を利用して平和実現の名目の下石油利権を得る為中東に進出するのが
目的だから、破棄は無い
394奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:44:28 ID:???
なんか、最後の展開はあまりにストレートだったよな?自白のとこ。
ローガン、マクギルがすきなひねくれもんだからか、今回あんまり面白くなかった。
395奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:51:05 ID:???
>>393
なんで空港の地下にガスがあるんだ?
396奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:55:24 ID:OWw5Ovzn
マーティはバキュームフ○ラだからローガンはもたないでしょ!
397奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:56:00 ID:KGYFCskp
>>395
俺がやった。
398奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:56:44 ID:???
>>389
S1のテリーとチンピラとのプレイも早かったなw
フェラだけで済ました?とか直後はそう補完してたが、妊娠の危険性がどーの
とかいったとき「最後までやってそのスピードかよっw」って一人でツッコんでた
399奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:58:59 ID:???
どんなスピード妊娠だよ
400奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 16:22:01 ID:???
ジャックが乗っ取ったヘリに大統領乗った時ってシークレットサービス同乗させてなかったよね?ちょっと不思議だったんだが。
401奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 16:32:57 ID:???
夫妻のセックル以外にも、大統領解放から会見までの流れとか
ジャック拉致後の洋上移動とか、完全に時空移動してる。

まあ移動力に関する突っ込みは厳禁なんだろうけど、最終話はあまりにつなぎ方が粗い。
402奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 16:33:53 ID:???
え?ローガンの両脇に座ったのがSSじゃないの?
403奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 17:34:28 ID:???
昨日から4はじまたが、大統領夫人がデザイニングウーマンのチャーリーンなのに驚いた
やっぱでかかった
404奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 17:38:28 ID:???
ローガンの前の大統領は結局どうなったの?
405奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 17:43:51 ID:???
地方なめんなよ!・・・・・長崎まだ3話・・・・週に3話しかないのはつらいな
406奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 17:45:08 ID:???
新聞広告にペン型録音機が載っていた…
407奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 17:45:24 ID:F05uc8FU
補佐官の爺さんMike Novickかっこいい
408奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 17:52:28 ID:???
>>402
いたっけ?大統領ひとりじゃなかった?
409奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 17:57:19 ID:???
>>408
ジャックがスタンガンで気絶させてただろ。
410奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 18:08:41 ID:jpHrlZvX
ローガンの自白を クロエが司法長官に聞かせたときの
司法長官の エーッ(゚゚;) の表情 最高です
411奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 18:13:52 ID:???
当方関西支部、昨夜はエドガー&リン殉死の二本立てだったが、
今夜は一話のみ(しかも26:15〜)でモチベーションsage気味。
なんとなくシーズン2あたりのビデオを出して見てみたら
やたら新鮮で笑った。マイクが裏で暗躍しまくりとか、懐かしい。
階段から落とされた美人秘書、その後どうなったんだろね。
412奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 18:31:41 ID:???
パパジアンは結局ホワイトハウスにもいけなくなり国防省にも帰れなくなって無職でFA?
413奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 18:32:08 ID:hzls38n+
しかし、他に楽しみねーのかよって思われそうだが
ホントにシーズン5の実況は楽しかった。汗
414奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 18:43:29 ID:???
それでこそTwenty Fourerだぜ!
レンタル屋行ってもSEASON6の分はからっぽだから
SEASON3をごっそり借りてきた…一人で見る週末orz
415奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:00:04 ID:???
49er 51er 24er (・∀・)
416奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:01:21 ID:0MLc5xye
モリスの魅力は十分伝わった
417奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:01:28 ID:???
>>413
途中までは楽しかったが、最後の四話でネタバレ厨に荒らされてまったく楽しくなかったな。

半年以上前に全巻見ててもネタバレは不快なもんだと気づいた2007年の秋
418奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:29:01 ID:???
つーかS4みてるんだけどさ、なんであのブルージーンズに
安物スニーカーなんつーヲタ系ファッションでキメてるアラブの童貞ボーイなんかに
あんなフェロモンムンムンのカワイコちゃんがなびいてるんだよ!おかしいだろ
しかも殺すんならヤってから殺せよ!もったいねーだろ
419奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:33:16 ID:MiVJM321
当初グラハムが日本版あらすじ紹介の際にクレジットされないんで、「一発屋の悪役」だと思っていた。
もしローガンとの会話をNSC経由でクロエとかが盗聴して身元洗っていたら話はだいぶ変わっていただろうね。
420奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:38:31 ID:???
実況かなり面白かったよね。
みんなアーロンとクロエ好き過ぎw
あとカーティスも。俺のカーティス!!とかw
ジャックとオードリーのラブシーンは
ラブ※禁止!! の嵐
カレンとビルがいい感じで話したときは
ここもか?
ヤメロ!
ここはいい

とかw

モリスが登場すれば
武藤キター!!

だからなw
421奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:41:15 ID:???
>>420
俺のブキャニャンを忘れるなヽ(`Д´)ノ
422奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:41:53 ID:???
>>409
そっか、ありがとう。弱すぎて存在感なかっただけなんだねw
423奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:44:27 ID:???
>>412
あいつがやったこと考えたら職を失うだけじゃ済まないと思うんだけど…
424奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:44:36 ID:ajMF4klb
クロエと元夫の結婚生活が見てみたい
モリスは余りにも意表をつくタイプだったwwwwwww
425奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:46:02 ID:???
モリスはすげえよな
あのクロエが甘えちゃうほどの器
426奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:47:49 ID:???
自分より強く(優れて)ないと男とは認めない byクロエ
427奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:50:03 ID:???
クロエ、今までジャックくらいしか男として認めてなかったもんな。今回ブキャナンのことも認めたっぽい。
428奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:51:49 ID:MiVJM321
ブキャナンとヘイズ。アーロンとマーサ。
今シーズンは中年カップルが二組誕生。
ジャックとオードリーがプラトニック(ジャックが逃亡・下宿してたとこの子持ち女に「諦めてくれ」と言われ、睨みあったが)な分、印象的だった。
こういう団塊世代の恋愛は中々日本のドラマじゃ描ききれんな。
429奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:53:16 ID:???
同じように真面目な人間だと、クロエの率直さを受け入れられないのかな、とは思うけど
でもやっぱコーヒー噴いたわw

クロエもブキャナンもカーティスもアーロンも大好きだ
エドガーとクロエの関係も好きだった(´;ω;`)
カーティスのあしらわれっぷりには同情する

まだ最終話だけ見てないんだが、結局ジャックの肋骨はどうなったのだろう
430奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:54:47 ID:2fBLCulx
>>421 よく嫁。ビルってあんだろ。
431奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:57:57 ID:???
日本で24を作ろう!とすると、カレンの所に黒木瞳とか
ビルに佐藤浩市なんか持ってきそうで萎えるな(´A`)
モリス→獅童とかさ。
432奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:00:19 ID:MiVJM321
>427
「してください」と、ちゃんと敬語つかうようになったしね。WW
でも、酔っ払いのスケベ男にはスタンガン攻撃。(4のライフル射撃より強烈)
よっぽどモリスと結婚は酷かったんだろうね。


433奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:01:03 ID:???
トニーがアングル加減で松本幸四郎に見えて困るわけだが
434奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:04:41 ID:MiVJM321
ロボコップに殺されたわけだから、シーズン7ではロボSTU捜査官で復活WW
435奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:04:53 ID:???
>>429
きっとクロエみたいな人に性格的欠点を指摘したり責めたりしたらダメなんだよ。
欠点を正してあげようとする人よりそのままの姿を受け入れてくれる人が好きなんだと思う。
ジャックはクロエの性格の問題には絶対突っ込まないからクロエに気に入られてるし。
436奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:05:35 ID:???
>>433
S4では、トニーの斜めアングル顔が気になってしかたなかった…
なんかあまり綺麗じゃない。
437奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:05:46 ID:FL+Owju0
リン・マクギルが「グーニーズ」のマイキーだったと知って大好きになりました
438奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:07:34 ID:???
>>435
モリス懐広すぎだな・・・でも結局離婚したんだけど
ジャックは興味がないだけだと思う
439奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:09:31 ID:???
キムとヒゲ親父のカポーは二度と出てくるな!
一方的に被害者ぶって、その癖自分たちはジャックに言いたい放題。
胸糞悪いったらなかったわ。
もちつけ、オレ。
440奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:09:35 ID:???
>>432
最後ブキャナンがクロエに「よくやってくれた」って誉めたら「あなたも」って返された時のブキャナンの顔が良かったわ。ブキャナンも成長した。
441奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:11:44 ID:???
初老のおっさんに成長したって・・あんた何歳だよw
442奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:17:45 ID:???
クロエは心許した人間には、徹底的に依存するからな。
エドガーに対しても、ジャックとは正反対の対応で依存してただけで。
443奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:24:18 ID:Rv7Z7M71
444奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:25:11 ID:???
んで クロエの元夫改造した携帯の用途は??
445奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:28:58 ID:???
で、エブリンと娘はどうなった?
446奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:40:07 ID:???
>>444
大統領にくっつけたやつなのでは?
447奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:41:37 ID:???
中国に拉致されるラストはまさに
Nice boat.
を思い出させる
448奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:49:51 ID:???
アメリカって離婚しても苗字は変わらないの?
クロエもモリスもオブライエンで、シェリーもパーマー婦人って呼ばれてたよね。
トニーとミシェルは夫婦別姓か?
449奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:51:50 ID:???
本人の自由。
450奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:52:11 ID:???
最終回いま見終わったんだけどさ、最後の最後に時間軸がおかしかった
ローガン夫妻がセクロス始めたのが5:59で6:00には終ってたってどういうことよ?
451奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:54:18 ID:???
>>449
dクス!
452奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:56:12 ID:???
今気付いたけど、カミングスって一昔前のゴアに似てるね
453奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:58:26 ID:???
>>450
6:00に終わってないよw
454奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 21:04:16 ID:???
>>438
離婚の原因があの浮気癖だったから、当人との関係自体に亀裂が生じた訳では
無い・・・だろう
455奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 21:13:18 ID:???
>>453
いやいや終ってたってw
6:00にはマーサが黒いドレスを着始めて6:06にはローガンがもうヘリに乗ったし
456奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 21:27:58 ID:???
モリスとジャックってあれが初対面?
それともドラマでは描かれてないシーズン1以前か1と2,2と3の間に上司と部下として面識がある?
457奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 21:30:36 ID:???
モリスが黒江から話しかけられたり
電話がかかるたびに「ハ〜イ、baby」みたいに言って
黒江が「ケッ」みたいな顔をするところが好き。
458奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 21:33:39 ID:???
エドガーとモリスの絡みが見たかった
459奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 21:34:33 ID:???
>>456
「ジャックバウアー、あんただったのか」って言ってたね。
自分は面識あったんじゃないかと思ったよ。
460奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 21:38:22 ID:???
>>439

まあまあ、とりあえず大きく深呼吸して落ち着んだ。
461奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 21:48:35 ID:???
>>448
日本だって。
462奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 22:00:27 ID:???
>>456
モリスは以前CTUで働いてたっぽいことクロエが言ってなかった?
その関係で顔見知りなのかと理解してた。
463奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 22:08:11 ID:???
>>462
シーズン6で詳しく説明されるようだが、5の時点でも当たり障り無い程度に
書くと、元々職場同じか忘れたが二人ともCTUに居たものの、モリスの浮気で
一騒動起こってモリスが首切られて離婚。モリス自身が愛想尽かしたとか言う
訳でも無い
464奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 22:12:02 ID:???
>>358
海外のドラマって大幅な入れ替えが多いと思わない?
ギャラの高騰を抑えるためなのかね・・・
465奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 22:14:53 ID:???
契約できてないからだよ
466奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 22:30:00 ID:11FjSeTn
S5の最終話、今ビデオで見たけど最後の最後が録画できてなかった。
ジャックが拉致られた貨物船が洋上を航行してるとこで終わり?
467奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 22:34:14 ID:???
ラストシーンは崖
468奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 23:01:56 ID:qNLYxio2
>>466
そこで終わり。
469奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 23:16:46 ID:11FjSeTn
>>468
d
ラストシーンのためにDVD借りなくてすんだ。
470奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 23:25:02 ID:Xhl52oM0
>>386
もしジャックがマクガイバーだったら、ビニール袋とガムテープで何とかしたんじゃないか。
しかし、今作を見てアメリカのガムテープって灰色っぽいのが主流なんだなと思ったぞ。
471奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 23:27:31 ID:qNLYxio2
>>469
ちなみにS5とS6のブリッジストーリーは『ザ・センチネル 陰謀の星条旗』に収録されてるよ。
472奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 23:30:16 ID:9jYezWdj
え、ヘンダーソンって死んでないの?
だったら、うれしいんだけど
また、ジャックとの対決(または協力)が見たいっす
473奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 23:33:02 ID:???
ローガンが連行されていった後の、マーサとマイクの会話が昨日の放送じゃ切られてた
どうして大統領はこうなってしまったのだの、後でアーロンに会わせてだの言ってたのに
最終回ってちょっと時間長めだったのかな、結構カットされてるんだろうか

ローガンの中の人って実は長身なんだね、ジャックと並んで見て初めて気付いた
いかにも小物って顔してるし、マーサと同じ位の目線だったし…
と思って調べたら、マーサ180近くあるよ、でかいw
474奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 23:38:39 ID:???
>>473
だよな。身長低いイメージだったのに
475奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 23:41:53 ID:???
>>473
そんなのあったっけ?レンタルDVDでも見たけど覚えがない。
よく考えたら元大統領夫人とシークレットサービスの老いらくの恋なんてとんでもないスキャンダルになりそうだな。マーサはあんまりそんなの気にしてなさそうだけどw
476奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 23:48:21 ID:???
ローガンがデカいんじゃなくて、ジャックが小さすぎるだけなんだけどな。

ジャックとカーティスでマルワンを連行するシーンなんか
ジャックだけ小さくて宇宙人が連行されてるのかと思った。
477奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 23:58:20 ID:???
>>475
その映像はyoutubeで見たの
で、自分はTV放送組でDVDの方がどうなのか知らないから聞いてみたのだけど
日本版DVDにも無いんだ… 未放送シーンなのか?

>>476
宇宙人wたしかにww
478奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:02:29 ID:???
ジャックが大勢の人の前で娘の彼氏の首を締めながら、「キムとは20才以上は歳が離れているだろう!
貴様の魂胆はわかっているぞ!!!」と感情的に喚き散らすのを見て思った。。。
そう言うジャックはオードリーと一体何才、歳が離れているんだよと。



ダメだ、このオヤジは・・・・・・
479奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:03:05 ID:???
>>450
老人だから1分あれば充分だろ・・常考
480奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:10:44 ID:???
オードリーって何歳?どう見ても30以上に見えるけど。
481奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:11:28 ID:???
>>478
ジャック40歳でオードリーは34、5歳と見てたんだけど違うかな?
482奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:11:47 ID:???
ジャックは意外に若いんだよね。シーズン5の時はまだ30代かな?
483奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:13:00 ID:???
40さいか
484奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:14:17 ID:???
>>450
年齢的な問題、プラス多分お誘いなんてあまりに久しぶりすぎて
我慢が効かなかったんだな・・・と勝手に推測したw
485奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:22:50 ID:???
この10日間というもの、録画した24を見るのを楽しみに毎晩仕事から帰ってきてた
来週からつまんなくなるなー 祭りの後みたいな淋しさだよ
486奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:26:53 ID:???
>>1
死ね
487奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:46:50 ID:oqjAtTOY
大統領とか大企業の社長とか デカい人間が多いんだよ。
488奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:52:23 ID:???
大事な手がかりやデータのためなら一般人すら犠牲にするのにキムやオードリーの場合はそっちを優先するジャック。でもそんな理不尽なジャックが好きだぜ
489奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:57:19 ID:???
>>485
分かるよ・・・
俺は録画もしなかったから朝は本当にきつかったけど楽しみな日課だった。
ツタヤ行って6借りてくるかな・・・
490奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 01:25:18 ID:???
たいてい、ディスク2が無くて1、3だけレンタル中って
パターンになりがちだよね・・orz
491奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 01:29:01 ID:???
ジャックは「短時間ならガスは皮膚に吸収されないだろう」とか
言っていたが、ガスの付着した服着て中国まで行っちゃったの?
潜水艦のハッチ開けたら煙がフワァと上がってるし、セントックスって
非常に気化しやすくて空気より軽い設定なのか?
492奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 01:32:24 ID:???
>>485>>489
まったくもって同意。寂しい!と思ってしまったよw
493奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 01:33:46 ID:???
>>371
今、長野放送で丁度、ウォルトがチャールズに、自分がテロに関与していると話しているところ。

チャールズがウォルトに一言
「この売国奴め!」

お前だ馬鹿チャールズ!!
494奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 01:48:01 ID:???
>>491
ガス撒く時ボンベから煙が出てくるとこで笑ったよ。セントックスガスって人間用バルサンみたいなもんなんだな。
495奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 01:57:23 ID:???
>>494
セントックスガスがバルサンみたいなもんだとしたら…

エドガーはゴキブリってか(´・ω・`)
496奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 01:59:55 ID:???
>>494
人間がバルサン焚くときは、
ゴキブリ界のジャック・バウアーが殉職してるのかもな。
497奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 02:05:20 ID:???
24 TWENTY FOUR のマーサ・ローガン萌え
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192207128/
498奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 02:16:40 ID:???
つーかアメリカって駐車場止めるとき頭から入れんのな
バックで出ると左右の確認しづらくて危なそうとか思うんだが、まぁ平気なのか
499奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 02:58:40 ID:???
>>444 たしかに

モリスが改造したのは ジャックの尋問放送機器一式??
周波数がどーこーいってなかった?
500奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 03:48:08 ID:???
>>437

・・・・・エエエエエエエ!?
501奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 03:57:14 ID:???
マーサスレに書いてあったんだけど、
最後のほうジャックがハイジャックしただろ?あんときの機長(副操縦士に殴られ生死不明)ってマーサのリアル夫らしい。
ネタもとのサイト見たんだが確かにそのようだ。

ホヘーッ!!!
502奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 05:45:55 ID:???
また随分と年下の旦那だなw
503奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 06:14:02 ID:???
カレンの声の人のカツゼツ(何故かry)の悪さが気になったな。
504奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 06:17:55 ID:???
>>501-502
彼は生きてるみたいだよ

Stan Cotter
http://24.wikia.com/wiki/Stan_Cotter
505奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 06:23:06 ID:???
>>502 ん?リアル旦那は、ヘンダーソンの手下の若い副操縦士じゃなくて、ナイスミドル風の機長のだぞ。
旦那チョイ役だなあ…。まあ視聴者サービスかな。
506奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 06:26:21 ID:???
>>504 ジャックにドアを開けようとしたら副操縦士に殴られたってことまでしか書いてないぞ。その後が気になるわけだが…
まあ殺されたわけではないということか。
507奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 06:40:24 ID:???
>505
あ、ヘリコプターの人と勘違いしたw
508奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 07:35:04 ID:???
録画してたの今まとめて観た。
観てて思ったのは

うわ〜実況してぇぇぇぇー

だった。

エドガーの死、皆と泣きたかったな・・・
509奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 07:40:08 ID:FRz4Qwx9
エドガー死んだとこは爆笑してたやつが大半だったぞ
510奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 07:59:51 ID:???
>>506
アテになるかどうかはさておき、"Status Alive"らすい。
511奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 08:17:50 ID:???
>>509
エドガーの死は実況がすべて終わってひとりになった時にジワジワくるんだよ。
512奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 08:27:31 ID:???
エドガーの小走りが後引く
513奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 08:47:25 ID:BHn+aB0s
>>509
そうでもなかったぞ。
半分くらいは、すごく残念がってた
514奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 10:14:20 ID:???
>>498
頭からじゃないと、入れられないんだよ。
515奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 10:20:04 ID:???
そういえばディズニーの駐車場も頭からだな…
516奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 10:56:19 ID:???
日本でも民家の真横にある駐車場とかだとバックで入れると怒られるよ。
排気ガス浴びるからイヤなんだってさ。自意識過剰だよね。
517奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 11:00:38 ID:???
ミリアムには膝鉄砲したのにコレットにはなんでやらなかったんだろう
コレットの膝と腕に打ち込めば必ず他の情報も吐いたはず
518奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 12:11:01 ID:GJ1M+0UX
エドガーの死はエドガーよりクロエがかわいそうで泣けた・・・
24で泣けたのはメイソンの死に様以来だったなー
519奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 12:31:46 ID:???
エドガーあjがjg:亜jはwrjとあgj:おざj
520奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 12:57:28 ID:???
しかし、潜水艦のガスがあんなあっさり無力化されるんなら、前半のガスに対する大騒ぎはなんだったのかと思ってしまう。
521奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 13:13:44 ID:???
>>520
それは俺も思った。
換気しただけだろ?
そもそも艦内がガスで充満してる状態で、テロリストがマスクのみで入るのは危険だろ。
猛毒なら皮膚呼吸でアウトだ。
522奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 13:26:39 ID:mlBscXe2
エドガー死んで倒れたときジャックがヘタな演技しやがって
みたいな顔してたな。
523奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 13:57:44 ID:???
大統領夫人の付き人の
親娘は結局助かったのか気になる。
524奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 14:00:27 ID:???
小説版では救出シーンがあったとかなかったとか…
525奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 14:38:19 ID:???
目標を見つけた時の「ゲタグリッ!」て何かと思ったら、
get a gridだったのね…
526奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 14:42:35 ID:???
録画地上波、見終わった。
CM明けの時計カウントの前にやる、草なぎの地デジCMに洗脳されかけた

長官が、あれだけダイブしたのに助かるのが納得できない
CTU・潜水艦内部の神経ガス無力化が簡単そう 怖くないじゃない
オードリー ちょwwww いつパーマ

とか思うこともあるけど、いい暇つぶしになった。シナはしつこいな
527奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 14:43:41 ID:KUY/h7qA
ノベライズでも語られてなくてあやふやだが、多分殺されたんだろうね。
そう考えてジャックが丸腰のヘンダ−ソン殺すシーン見ると当然の事の様に思える。
ちなみにシーズン4でもステルス機のパイロットの妻と子供も殺されてるわけで、全く情け容赦の無いドラマである。
528奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 14:48:51 ID:???
>>521
結局セントックスガスって吸い込めば死ぬけど換気だけで除去出来て皮膚にも室内にも衣服にも有害物質が残らないって設定なんだよね。
これを応用したバルサンを開発したら素晴らしいヒット商品になるね。
バルサンは下準備と後の掃除が大変だから。
529奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 15:01:04 ID:???
結局アーロンの名言ってどんなセリフだったの?
全部見ても気づかなかったよ。
530奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 15:05:43 ID:???
まだ何か言うことはあるか、チャールズ
がシーズン5のアーロンのセリフで印象に残りました。
531奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 15:40:07 ID:???
VXガスは皮膚に付着するだけで痙攣して死ぬらしいが、ずいぶん荒い設定だな。
セントックスVXは普通のVXとは違うと解釈するしかないな。
532奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 16:33:23 ID:???
>>523
ジャックの居所を吐いた直後に殺されたと勝手に思ってたw
533奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 16:34:15 ID:???
しかし、あの娘はあんまり頭は良くないなあ
534奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 18:01:56 ID:jYaPO+XU
>>496
追っ手から逃れるために、どこかに身を隠しているのねw

>>528
ジャックはCTU出る前に除洗作業受けてたら服も着替えているはずだよね。
だから「短時間」ではないよなぁ。

CTUはリンのカードを書き換えられて大ピンチになったけど、普通はカードの書き換えを
防ぐためにロックしたりデータが消滅する仕組みとかありそうだけど。
それに、サーバーの情報とも照合すれば防げる問題な訳で。
535奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 18:02:23 ID:DILX+a8Y
アジアで神経ガスを誤発射させることがどうやって石油利権を得ることに
つながるのか分からんのだが誰か解説してはくれないか?
536奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 18:14:01 ID:???
>>535
本来何所で使う予定だったんだっけか。というか使う前に未然に防ぐはずじゃ
無かったか?

いずれにせよ、自作自演の騒動によって条約の正当さと必要性を強調して、平和
活動の名目の下一気に進出する大きなきっかけを作ることは出来る
537奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 18:21:14 ID:???
>>535
大量破壊兵器所持を理由に軍事介入する口実ができる。
ローガンがロシアと結んだ対テロ条約に則ったものになるはずだった。

>>536
中央アジアにあるビエルコのアジトで噴射だよ。
538奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 18:27:35 ID:DILX+a8Y
>>536/537

どもども。つまりそういう兵器があるってことを理由に軍が制圧して
石油利権を取り上げようということ?
でもそれでアメリカが手に入れちゃうのは国連とかが文句言いそうな。
もしかしてその辺を文句言えないような条約が対ロシアとのものなのかな?
539奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 18:32:52 ID:???
>>538
例えば政権潰して親米政権を作り上げてそこから利権確保とかね
ロシアとの条約は進出に向けた口実だから
540奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 18:34:12 ID:???
>>538
荒れると拙いからこの例えは難だか、丁度現実世界でのイラクやアフガン辺り
での出来事と似たようなことになるだろう
541奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 18:43:45 ID:DILX+a8Y
あーなるほど。「アメリカのものだ」と宣言するのではなく裏から手を回して
結果的に手に入れるという感じか。
ところで現実世界でそういうことありえるのかな?実際起きてる?
542奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 18:50:14 ID:???
>>541
アフガニスタンとか、日本とか
543奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 19:37:54 ID:oqjAtTOY
キングダムも見てみるか
544奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 19:57:58 ID:???
>>541

イラクもアフガンもそうだろ。

現代アメリカ戦争のデフォだよ。
545奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 19:58:29 ID:???
今さっきちっちゃな羽虫を殺虫剤で2匹殺した。いいよなあ羽虫は。ちょっと殺虫剤かけた
だけでパタッと死んじゃう。俺もたまたま近所のスーパー行ったらセントックスガスまかれ
ないかな。だってパタッと死にそうじゃん?あれ。
546奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 20:22:27 ID:???
>>545
精神科逝けこのキチガイ。
547奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 20:26:03 ID:???
フジの携帯サイトの時計のフラッシュ
待画にしたら設定した瞬間の時刻で止まったまま…
どうやったら動くんだろ
548奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 21:10:06 ID:???
そして時間は動き出す・・・って言うと動き出すよ
549奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 21:11:43 ID:???
ケタケタケタ(^▽^)
550奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 21:54:10 ID:???
24の時計ってピコッドン(・∀・)ピコッドンの音が入ってないと普通のデジタル時計じゃね?
551奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 22:05:59 ID:???
クロエは、初出時とちょっと性格設定が変わってる?
最初は「友達として忠告〜」などの余計なセリフが多かったけど、
5ではぜんぜんしていない…。
逆にそういうのに対して「ケッ」と。
552奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 22:12:13 ID:???
>>545
イヤ、そうとう苦しいと思うよ
553奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 22:37:18 ID:???
エブリンと娘カワイソス
554奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 00:16:14 ID:woKUfjRH
いや、俺が気になったのは、音声データを取りに銀行に連れてかれて、前大統領を尊敬してると最終的に協力的になった銀行の人と奥さん
あの奥さんにしてみれば、不法侵入者に銃で脅されて、夫のネクタイで縛られて、夫が強引に連れて行かれて
夫は死んで帰って来るの決定だから、死ぬ前に前大統領を尊敬して協力的になりじぶんで納得した行動で死んだと言っても嘘くさいし
気になるぞ
555奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 00:25:32 ID:???
それ以上にネクタイでイスに縛りつけられて死ぬ前に誰かが発見してくれたかどうかが気になる
556奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 00:26:20 ID:???
>>554
強盗に入られて銃で脅されて縛られて旦那はどっかに連れていかれちゃったんだもんな。絶対納得できないよなw
557奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 00:52:10 ID:???
>>554
説明というか、言い訳に苦労するだろうなと思った
558奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 01:17:45 ID:???
>>554
ヘンダーソンの奥さんも気になるな。
足撃たれて車椅子か?
長い間自分を騙してきた夫が死亡。
かなり気の毒。
559奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 01:28:15 ID:???
>>551
いや、Season5でもじゅーーーぶん天然発言満載の
クロエさんだと思いますが?
560奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 01:34:32 ID:???
>>558
歩けなくなるような怪我はさせてなかっただろ?
ただ精神的には死亡した
561奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 01:36:22 ID:???
…もしかして生前のエドガーがクロエに言われた最後のセリフって「うるさい!エドガー」だっけ?
562奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 01:40:45 ID:???
エドガーはクロエのこと好きだったんだよな?
クロエが寝た男に冷たくしてるの見て、ニヤニヤしてるとこ好きだったよ・・・・
563奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 01:50:42 ID:/7PiII29
クロエもエドガーのこと好きで肉体関係も有りだったのかな?
564奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 01:53:24 ID:???
>>563
やめてよ、気持ち悪い
と言う姿が容易に想像できた
565奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 02:40:28 ID:ysl4kUnr
ジャックが身を隠して居候していたところの女性って
ターミネーター2でジョンの養母役やってた人だよね
養父役がメイスンだし・・・
なんかおもしろい
566奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 02:48:00 ID:???
>>561
今見なおしてるけど、それ以来クロエとエドガーは大した話はしてない。

死ぬ直前の「クロエ…」は会話じゃないし

あぁエドガー御愁傷様
567奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 02:51:18 ID:???
>>563
クロエからしたら、エドガーは友達以上恋人未満って感じじゃね?
568奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 02:58:10 ID:???
>>566
やっぱりそうか…。エドガー哀れだがクロエも後悔し続けるだろうなあ。
つか何で「うるさい!エドガー」って言われたのか思い出せない。エドガーなんか余計なこと言っちゃったのか?w
569奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 03:02:53 ID:???
>>567
多分生前は友達以下。エドガーは殉職でやっと友達に昇格出来たって感じ
570奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 03:06:28 ID:???
>>568
スペンサーに下した判断は間違ってないと、クロエを気遣ってフォローしたんだけど、言われたんじゃなかった?

「うるさい、エドガー」は珍しく強い口調じゃなかったな。
ツンデレ娘の発言みたいな印象を受けた。
571奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 03:11:26 ID:???
>>569
じゃあ、あのお茶の約束は?どーなるよ。
ダチでもない男に、個人的な話をしようとはしないだろ。
572奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 03:18:42 ID:???
あれは別に約束ってもんでもないような
573奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 03:21:09 ID:p00a0v4L BE:16896522-PLT(12000)
女密売人
大統領弟
大統領婦人秘書
車がトヲタ
574奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 03:22:44 ID:p00a0v4L BE:76032836-PLT(12000)
副社長=ロボコップの人。
副大統領=ロボコップに悪役で出てた。ディスコのシーン。

575奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 03:23:42 ID:hhNSxJvu
何言ってんの!エドガーとクロエは友人だよ!!!クロエはああいう態度でしか人と接しないの。
S4だって色々喧嘩したけど絆はあったしS5ともなれば尚更。
576奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 03:33:03 ID:???
>>574 副社長ってヘンダーソンのことね
マーサスレがそういう内容詳しかったぞ
577奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 03:54:28 ID:???
>>570
ああ!思い出した。ありがとう。
クロエにとってエドガーは喧嘩友達って感じなんだろうな。失ってやっと有り難みに気づくみたいな…。
まあS4の最後でジャックが身を隠さなきゃならなくなったきっかけを作ったのはエドガーだからクロエにしてみればちょっとうぜーと思う時もあったかも。
それもエドガーには非はないんだが。
578奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 04:03:10 ID:???
>>566
エドガー 「キャリーさがしにサーバー室に行ってくるよ」
クロエ 「さっさと逝って」

うろ覚えだけど、クロエとエドガーはこんなような会話でオワリ。

Carrie Bendisは何かのエラーを見に行ってナイフで殺された女子。

Danielle Burgio
http://www.imdb.com/name/nm0121413/

けっこうキュートだし気に入ってたんだけどあっさり殺されちゃった。
彼女はハリウッドのTOPスタント&ダブルからアクトレスにも進出したひと。
579奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 04:47:34 ID:???
>>565
まじで?あの牛乳パックごしに旦那を一突きで殺した奥さん?(中の人はT1000)
全然わからなかった
580奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 06:37:33 ID:???
ローガン大統領がつかまっても、なんか釈然としなかった。
愛する奥さんにハメられるなんて哀れ。
581奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 08:29:22 ID:???
>>579
違うとおもうよ。

S5のダイアンはブロンドのConnie Britton
http://www.imdb.com/name/nm0110168/

Terminator 2: Judgment Day (1991)
http://www.imdb.com/title/tt0103064/

こっちでメイスンの嫁をやってたのはブルネットのJenette Goldstein。
http://www.imdb.com/name/nm0001280/
582奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 09:51:16 ID:gMMGDpHl
437 それどころか
ロードオブ〜のサムじゃんwww
583奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 10:33:55 ID:???
>>574
副大統領は、ツインピークスのお父さんって書く方が
この板的にはデフォだと思うんだが。
584奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 11:20:25 ID:???
エイミーかわいいね
585奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 12:57:39 ID:OX1e3aQM
中国史上最大金融スキャンダル、黒幕は江沢民親子
586奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 14:19:56 ID:TNrzWA5j
>>558 あの場所は「撃たれても歩ける」らしい。(実際はどうだかしらないが、あのシーンではそういう設定だた。)
587奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 14:23:55 ID:???
5が圧倒的な人気みたいだしエミー賞もとったらしいけど、他シーズンより
そんなにとびぬけておもしろいかね?つまんなくはないけど、4や2の方が
面白かったような。CTU内の話(中盤)はたしかにおもしろかったけど。
588奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 15:43:28 ID:???
>>578
やっぱりエドガー哀れ…
589奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 15:46:30 ID:13t2G6uG
>>420
俺のマイクを忘れるなヽ(`Д´)ノ
590奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 16:47:10 ID:???
>>587
4はドリスコルが退場した辺りから、あんまり覚えてないんだよね、とくに深夜辺りは
惰性化してたとおもう。
5が面白いのは、大統領周辺のゴタゴタが絡んでるから、とあんまり毎度のように
派手な撃ち合いだの爆発だのが無いからだとおもう。
591奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 17:04:59 ID:???
>>574
グラハム=ロボコップの溶解人間

も思い出してやってください
592奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 17:47:04 ID:???
生かすと約束したヘンダーソン射殺はどうかと思ったが、ジャックはシャペルを射殺するような男だしなぁ・・・。
アメリカ人はあれでいいのか?
593奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 17:50:53 ID:???
あの場で先にジャックを「射殺した」のはヘンダーソン
弾が入っていなかっただけ

自分をつい先ほど殺そうとした相手を生かしておく筋はない
594奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 18:05:14 ID:???
クロエ「電波をスキャンして・・ください」
595奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 18:05:52 ID:???
> 自分をつい先ほど殺そうとした相手を生かしておく筋はない

そんな無茶苦茶な道理はない
596奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 18:09:51 ID:???
みんなの復讐なわけだから無茶苦茶なのは承知の上での行動でしょ
597奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 18:13:37 ID:???
そんな事はここで言ってない。
598奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 18:18:58 ID:???
禿げチビ眼鏡はジャックの弟だそうですが、あの一団は一体何なんですか?
大統領をアゴで使ってたみたいな印象ですが、なんでそんなに権力があるんですか?
599奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 18:34:40 ID:???
>>593 ヘンダーソンは弾が入ってなかっただけで、ジャックを殺す故意があり、あの状況だと殺人未遂罪になる。
で、もしジャックがヘンダーソンの銃に弾がないと知らなくて、ヘンダーソンの攻撃時すぐに撃ち返したならば、正当防衛として殺人にはならない。
でもジャックは弾がないと知っていた⇒この時点で正当防衛にはならないし、
しかもヘンダーソンが攻撃を止めた後にジャックが撃ち殺してるわけだから
ただの殺人罪。
あれはダメだね。
600奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 18:35:20 ID:???
>>598
ロマノ先生は外科部長だから偉いんだよ
601奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 18:37:29 ID:???
>>593
逃げたら射殺する口実が出来るから逃げようとした時点で殺していいんだよ。
弾が入ってようがなかろうが銃を向けられたら射殺すんのも当然。
602奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 18:39:26 ID:???
>>598
↓このへんを読むとわかりやすいかも。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E7%94%A3%E8%A4%87%E5%90%88%E4%BD%93
603奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 18:52:37 ID:???
>>508
その気持ちよくわかる。
俺もフジで数話見た後はレンタルで一気見したが、
実況してたほうが楽しかっただろうなと後悔した。
604奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 18:53:45 ID:???
>>597
いやいや、ジャックの心情からしてみればそんな討論の方が無意味だから。
605奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 19:50:19 ID:???
>>599
殺人の意思はあのシーンじゃ認定できないんじゃね?
例えば、殺すんじゃなくて、右肩を撃ってジャックの攻撃力を奪って逃走するつもりだった
って事も考えられる。詭弁かもしれないけど。
あと正当防衛で殺人にならないってのも、一言。
殺人にはなるけど、正当防衛と正当な業務行為で違法性が阻却されるって事で、結果として
殺人罪で裁かれることが無くなるって事だ。ちょっと細かいことだが。
まぁ、日本の刑事法関係に照らしての話だが。。。

>>601
テレビや映画の見過ぎ。
逃げようとしただけで射殺するという行為が正当化される訳無い。
銃を向けられたらって言うのは、向こうじゃ普通に射殺するんだろうなぁ。。。
606奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 20:39:39 ID:???
そういうの言い出したら最初のパーマー射殺犯を撃ち殺したとこなんか…
607奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 20:50:36 ID:???
http://www.foxjapan.com/dvd-video/cgibin/UserSearch/foxhe_search.cgi?page=detail&jan=4988142594327
24 -TWENTY FOUR- シーズンV ハンディBOX
2007年11月22日発売(予定)  
12枚組 ¥9,800(税込¥10,290)
ようやく発売します。
608奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 21:04:18 ID:???
>>600
ヘリには弱そうだな…w
609奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 21:21:13 ID:Xg1KB62c
新参者ですが…アーロンとマイク・ノビックが同一に見えたんです。


眼科逝ってきます…
610奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:09:04 ID:???
>>605 わかってて言ってるよw こんなところでつたない知識をひけらかさないでくれ。俺は君と違い専門家だよ。
ヘンダーソンは殺人の故意認定できるだろ。銃の引き金ひいておいて過失や傷害の故意にするのは厳しいよね。判例読みなさい。
さっきのレス通りならば正当防衛になる。急迫不正の侵害あり、ジャックに弾の認識なければ、防衛の意思あり。反撃行為も必要性相当性がありやむを得ずといえる。
違法性祖却されるから殺人罪が成立しない。
勉強し直せ。少なくとも合格するまでこんなとこうろつくんじゃないよ。
611奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:24:42 ID:???
こんなところといいつ
何むきになって反論してんの
かっこわるw
612奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:40:12 ID:???
ここって専門家の板だったのか
613奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:41:00 ID:???
614奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:42:07 ID:???
まだオレの地方ではテレビ放映終わってないよん
615奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:43:09 ID:???
>>387
トニー死んでないしカーティスはS6でジャックに射殺されるよ
616奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:43:20 ID:???
>違法性祖却

専門家ご苦労様
617奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:45:53 ID:???
>>610
君と違って専門家だよ

“専門家”バロスwwwwwww
618奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 23:28:04 ID:???
はいはい、専門家専門家
619奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 23:45:33 ID:???
カミングスの連絡役の男(名前忘れた)はジャックに助けを求めてたけど、
普通はヘンダーソンに助けを求めるんじゃないかと思ったんですが。
620奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 23:52:44 ID:i4nFHPN0
ジャックが最期、やられてるときタトゥーがかっこよかった
621奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 23:57:11 ID:???
>>619
ヘンダーソンなら間違いなく殺すでしょ。
622奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 00:15:23 ID:kVR2tuUa
最初、マクギルかっこよかったのに、変な妹が出てきて以降ガッカリした 

623奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 00:16:39 ID:???
>604
だから誰もそんな事言ってない
理解力ないね
624奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 00:23:03 ID:???
ドイツとの関係ヤバくないの?24おかしいよ 

騙したんだから、ドイツから命狙われても不思議じゃないくらい。あのまま黙ってるドイツって…
625奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 00:29:58 ID:???
>>622
マクギルを格好良いと思った事は一度も無い!
繰り返す
マクギルを格好良いと思った事は一度も無い!!

あんなアホは死んで当然ざまーみろだ。
626奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 00:30:35 ID:???
>>623
は?>>592からはじまった話でしょ?ヘンダーソンの射殺はどうかと思うっていう
599や605の話の方が誰もそんな事言ってないってゆう感じなんだけど
おまえこそ、じゃあ何について語っているのか説明しろ
627奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 00:33:01 ID:???
>>619
ネイサンソン
名前くらい覚えとけ。
628奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 00:42:50 ID:???
オードリーの拷問シーンは興奮した
629奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 00:56:21 ID:???
> カーティスはS6でジャックに射殺されるよ

ェエエエーーーーッ!!
マジですか?ジャックが師ねばいいのに
630奥さまは名無しさん :2007/10/15(月) 01:37:26 ID:???
5は個人的な復讐と任務が絡み合ってる話じゃないか。
正当防衛だの、それが成り立つか立証できるかなんて観てる方はどうでも
良くて、怒ったジャックが復讐しまくるぞコエエェ〜〜!! じゃダメなの?
631奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 01:39:30 ID:???
ロマノがジャックの兄ってマジ?
全然似てないんだけど。禿げてるし。
632奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 01:49:26 ID:???
あのクロエでさえ突破は無理って言ってた「フェニックスファイヤーウォール?」って実際にあるセキュリティなんですか?
それともドラマ内での設定だけ?
633奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 02:27:07 ID:???
>>610
ヘンダーソンは弾が出なかったんだぞ?
引き金を引いて不発だった段階で、ジャックに向かって発砲しようとする
ヘンダーソンの不法行為は終了している。
ジャックがほぼ同時に引き金を引いてれば別だが、あんなに後から引き金を引いている。
なのに、急迫不正の侵害ありってか??
悪いが君より俺のほうが専門家だ。
気はどこの支部だ? 修習終ったばかりのピヨピヨか? だとしても、もう半年以上は実務やってんだろ?
判例読めとかいってる段階で、君が何も分かっていない事が読めるよ。
残念だったなwww
634奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 02:29:35 ID:???
>>630
それで良いんじゃない?
635奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 03:03:46 ID:???
>>610>>633は今後この件に関して法廷で争うそうです。
636奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 03:05:33 ID:???
所詮フィクションに熱くなっても仕方がない
他にも突っ込み所満載なドラマなんだから

ようは楽しんで観た者勝ちだ
637奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 03:07:16 ID:???
今日の放送オワタ。
勝手に法廷で争ってくれw
分けわかんね。
638奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 03:18:20 ID:???
ヘンダーソンの死は偽装ってのに1表。
だから正当防衛とか殺人とか違法性なんたらとか関係なし。
以上!





639奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 03:38:27 ID:???
オードリーパパが崖からダイブしたあたりは感動した
640奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 03:39:42 ID:???
ヘンダーソンをロボコップという善として復活させるために
ジャックは彼を射殺したんだよな(´・ω・`)
641奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 04:58:15 ID:tEMneoXd
ジャックは死んだ事になっているはずだから、死者に殺人は犯せない理論で無罪でいいんじゃね?
642奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 06:39:17 ID:???
そんなこと言ったら、ニーナを殺したときや、S5でも序盤のヘリできた
工場跡地で吐かせてから殺したのでアウトだろう。
643奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 06:44:22 ID:???
>>642
どのレスに対してのコメントか分からんが、
アウトでしょ??? と相槌を打ってみる。
644奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 07:05:00 ID:???
>>641
ジャックが死んだ事になってるなら『フランク』が殺人を犯したでも良い訳なんだが。
645奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 07:40:48 ID:???
ジャックがヘンダーソンの口を割らせるために無関係な奥さんの膝を撃つのは
酷すぎると思ったよ。
あれは悪役が善玉を脅すためによく使う手じゃん。
646奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 07:44:53 ID:???
そういえばS4で法の成り立ちを説く弁護士に、
ジャックが「おめでたい男だ」って
言い放ってたね
647奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 08:22:43 ID:???
慌てて奥さんの止血をしながら、自白しなかったヘンダーソンに、何て奴だみたいに言ってたけど
お前がなんて奴なんだ、ジャック!!
648奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 08:57:43 ID:???
シーズン5.5の放送ないの??
649奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 08:58:29 ID:???
クロエと聞いてファッションブランドを思い浮かべる人と…
650奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 09:04:05 ID:???
思ったんだが、大統領があれほどの犯罪に手を染めてるんだし
クーデターとか起きても不思議じゃないよな、24のアメリカ。
「腐った政治を浄化する」とかそんな名目でさ。


あとロス市民もあれだけテロの脅威にさらされてよくまぁ生活できるもんだ。
651奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 09:15:42 ID:???
>>645
ジャックをいい人だと思ってないか?
ジャックは基本的に身内以外には冷血人間なんだよ。
652奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 10:02:12 ID:???
>>645
そこがジャック最大の魅力じゃないか
653奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 10:56:22 ID:???
「口を割らせるためにヒザを撃つとこまでは確かにわしが教えた。
だが隣に座ってる嫁を撃つとは、こいつほんまもんの鬼畜や!」

というのがヘンダソンの本音じゃないかな?
あの日の二人は顔を合せた瞬間からガチで殺し合いをしてるわけだし、
結局、ジャックのほうが一枚上手だったと。
654奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 11:03:31 ID:???
S2のサイエド・アリを落としたときなんか、相手の女房子供を縛りつけて
まずはガキからぶち殺す!と脅して実際はフェイクではあるものの、
リアルな芝居をアリに見せて半狂乱にさせてるしな。
655奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 11:09:37 ID:???
カミングスが自供しない場合、
本当に目つぶしをするつもりだったのかな…
一応主席補佐官なのに。
656奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 11:11:43 ID:???
>>649
自分はクロエ=ERルイス先生のDQN姉ちゃんだな。
リンの妹みたいな感じの。
前のほうのシーズンで、ジャックに脅されるウエイトレス役で
出ていたような。
657奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 11:29:09 ID:???
シーズン5で意外だったことは、キムがまたテロリストの人質になったりしてジャックの邪魔をしないままフェードオウトしたことです。
(チェイスは俳優が人気が出たから降板したの?)
658奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 11:49:52 ID:uQKadJXy
やっぱり5が一番面白い。
もちろん1から4までの積み重ねがあってだけど。
659奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 11:50:53 ID:???
大人なら何故面白いか分析してから書き込みしろよ。
660奥さまは名無しさん :2007/10/15(月) 12:18:56 ID:???
season3の最初だったかな?
潜入捜査で信用を得るために、いきなり証人ぶっ殺して
生首持参してたよねジャック(笑)。
そんなヤツがまともな善人のわけないじゃないか。
それがいいんじゃないか。
661奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 12:23:14 ID:???
>>647
あの一連のシーン、自分は「うわっ!」と叫んだ後、不謹慎にもゲラゲラ笑ってしまったよ。
ジャックってホント人でなし。でもそこがイイ!!

銀行の支店長は死なせなくても良かったのに。あれは萎えた。
ジャック&ウェインに突然押し入られ、銃を向けられ縛られた挙句
ダンナ拉致された支店長の奥さんも気の毒杉。
ご主人の身を物凄く案じていたであろうに。
後で保護されて説明はされるだろうけどさ。
「ご主人はご立派でした」とかなんとか。んなもん、到底納得できないよね。
662奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 12:23:30 ID:???
>646
ジャックが法なのにね
663660 :2007/10/15(月) 12:24:38 ID:???
ごめん、season2だ。
664奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 12:27:36 ID:???
補足:
661はジャックが許せないって事じゃなくて
脚本がいかんという事でつ。殺される必要なかった。
「クソッ!死んだ!!」
665奥さまは名無しさん :2007/10/15(月) 12:31:51 ID:???
>>661
死なせちゃったこともそうだけど、死なせ方があまりに簡単で予想通り
だったのも残念だったなぁ。あそこだけ全然ドラマチックじゃないんだもん。
いい人なのに、適当にさばいちゃった感じでサ。
666奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 12:44:27 ID:???
S5のジャックは一体何の資格で捜査&暴走してんのか判らなくなる。
連邦捜査官じゃないよね?
667奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 12:46:26 ID:hh/lO2wA
♪俺はバック・ジャウアー、不死身の男なのさぁ〜♪♪
668奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 13:29:44 ID:???
>>665
完全に巻き込まれ系の一般市民が死ぬのは何度見てもやだね。慣れない。
あの支店長、流れ弾でアッサリと。
当たり前だが、ジャックにはカスりもしないんだが。
♪俺はジャックバウア みんな巻き添え〜

ガス会社のオッサンが、絶対殺されると思ったけど死ななくて良かった。
スゲー地味だけどあの人、いい演技してた。同僚が撃たれた瞬間とか。
669奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 13:45:21 ID:???
エブリンはが立ち聞きしたのはいいとしてどうやってただのスタイリストみたいなのが
あの通信音声記録をゲットできたの?
670奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 14:16:15 ID:???
ジャックの場合一般人の協力者はあっさり死んで決して足手まといにならない。死んだかどうかはジャックの判断「クソッ!死んだ!」
まだ口を割ってない証人の場合一般人を犠牲にしてでも命を助ける。が用無しになったら躊躇なく殺す。
671奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 14:40:10 ID:???
>>299オレもそれが気になる
672奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 15:01:25 ID:???
>>657
残念ながら、チェイス本人が24に出たのは失敗だと言ったらしいよ。
673奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 15:20:47 ID:M4p73fuW
阪神の岡田監督がベンチで首をひねるとこが映ると
ローガン大統領に見える
674奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 15:36:12 ID:???
次から次へと唯一の手がかりが浮かんでは消え…
正直「唯一の手がかり」はもう飽きた
CTU職員は他にもたくさんいるんだからたまには都合よく別方面の情報を拾い上げて
話を展開させてもいいと思うんだけど
675奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 15:36:52 ID:???
ジャック「クロエ以外が死んでも気にしないぜ」
676奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 16:06:57 ID:???
>>672
だから、プリズンブレイクに乗り換えたのか!
677奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 16:59:23 ID:???
プリズンブレイクに出てるっけ?
678奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 17:40:07 ID:IybuGgCq
マイケルと勘違いしてんじゃね?
679奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 18:07:39 ID:???
ワロタw
680奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 19:35:33 ID:???
まだ676みたいな奴いるのか
681奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 20:50:38 ID:???
さっき世界まる見えTVにローガン大統領出てた。
世界のおもしろCM紹介ってやつなんだけど
そのCMでも大統領役やっててワロタ
682奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 20:56:24 ID:???
>>681
見たw。CMでも嫌われ役w
683奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 21:13:48 ID:???
クロエにカードを盗られた男は、無能過ぎだろ。
684奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 21:48:47 ID:p4tX4kQH
ローガン大統領なら9.11の貿易センタービル崩壊の黒幕でも納得する
685奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:06:06 ID:baV4Xdxh
>>666
いや連邦捜査官だよw
CTUに復職させたのはローガン大統領。
686奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:06:44 ID:???
文句ばっかりだな。
687奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:17:00 ID:???
>>681
オレも見た!
食ってた夕めし噴きそうになったw

688奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:19:15 ID:???
>>685
身分を問われて「CTUだ!」とか「連邦捜査官だ!」じゃなくて
「ジャックバウワー。CTUに協力している」と歯切れの悪い名乗りをしているけど…
689奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:24:04 ID:???
690奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:26:27 ID:???
正式な局員じゃないからだろ
緊急に任命された。
あと正式な局員時代でも、状況によっては連邦捜査官と名乗らない。
691奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:30:32 ID:???
>>689
「イーアイ イーアイ オー!」ワロタ
692奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:44:39 ID:???
>>681
俺も見たよ。
きっと24のダメ大統領役やってる時のインパクトが強かったから、
オファーがあってダメ大統領候補役をやったんじゃない?
でも、面白いCMだったな。
チーズ嫌いって。。。ww
693奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 23:51:13 ID:???
シーズン7では飲酒運転撲滅キャンペーンエピソード入れてくれるよな?
694奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 00:03:59 ID:???
ジャックなら飲酒運転してもテロリストからアメリカを守るためだから不問になるよ!
695奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 00:12:25 ID:???
ジャックは飲めば飲むほど強くなるんじゃなかった?
696奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 00:33:02 ID:w2ba+DT5
既出かも知れないけど
ヘンダーソンってロボコップの人ですか?
697奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 00:39:00 ID:???
>>692
ダメ大統領じゃなかったよ。
有力候補だったのにチーズが嫌いって言ったとたんに一気に誰からも支持されなくなったって設定じゃないかな?w
698奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 01:15:20 ID:???
ヘラー長官の崖ダイブにはびびったけど、
よく考えたらシーズン4で拉致されたときも
ガス栓開けて自決しようとしたんだったw
699奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 02:36:45 ID:???
ジャックバッグってまだネット通販で買える?
700奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 02:37:07 ID:???
ERの意地悪外科部長がいるのね。
名前が…最後片腕なくしてた…
あーでてこない。
701奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 03:01:27 ID:???
今日は、もう1話やるんだな
702奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 03:26:49 ID:???
ロボコップカコイイな
703奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 03:52:14 ID:???
ロシア潜水艦に向かうヘリのパイロットって
イチローじゃないの?\(`O´*/
704奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 03:55:06 ID:???
へラーのおじさんはあれでもう死んじゃったの?
水の中へ落ちたんだから脱出して生きていましたってオチないのか?
705奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 04:01:58 ID:???
>>685,690
大統領の別荘でカミングスの目玉を剔るぞゴルアの時点では、フランク・フリンでも
故ジャック・バウアーでもない、イカれた乱入DQNのような気がするんだけどな。

カミングスがゲロったあとで大統領から直接、問題解決を託されたのは確かだけど、
大統領が誰に、何の資格を、どういう権限を、何を根拠に与えたのかがいまいち明確でないような。

ここはヘンダソン殺害の是非で泥仕合を演じた専門家に、もっともらしい見解を求めたいところだ。
706奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 04:05:21 ID:???
>>700
外科のロマノ先生、ロケット・ロマノだね。

グレアムのアドリブ、「俺はヘリは苦手だ」に期待しよう。
707奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 05:28:07 ID:???
また、あの親子有耶無耶にしてるよ
4でもガキが行方不明にしてるし
708奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 09:15:50 ID:???
ジャックってさ、もうここまでくると
テロ対策オタクっていうかテロ対策マニアっていうかテロ対策基地外っていうか。
ビョーキだなw
709奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 09:50:33 ID:???
CTUというかジャックが問題をほじくり返さなければ、
今回のことは単なる政治的工作で済んだと思う…
現実の政権でも普通にやっていそうな。
710奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 11:00:37 ID:???
>>705
専門家の先生の見解を求めるほどの事じゃないんじゃない?
もちろん細かく考えれば705の疑問は尤もな疑問で良く理解できるんだけど、
普段からしてCTU捜査官がどこまでの権限を有してるかとかは曖昧なんだし、
CTUがドラマの中にしか存在しない、フィクションの組織なんだしな。

死んだ事になってたけど実際は生存していたジャックに生存していた時と同じ
資格であるCTU捜査官という資格と権限をカミングスの『ジャックに脅されて自
白した証拠を根拠に与えた。ってことでおkじゃない? ダメ??
711奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 12:20:07 ID:n/3PdZlG
Xは21話で終わってればもっと良かった。
あとの3話は蛇足。

24話やらなきゃいけない縛りがなければ
シーズン2なんかも無駄なエピソード描かなくていいから良くなったろうにね。
712奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 12:22:35 ID:???
>>710
> CTUがドラマの中にしか存在しない、フィクションの組織なんだし

それゆえ本職が寄ってたかって徹頭徹尾マジメにつついて遊ぼうっていう趣向でしょ?
713奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 12:43:28 ID:???
古女房の色仕掛けにまんまと惑わされるローガン大統領。
情けないやらちょっと可愛いやら。
714奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 13:01:42 ID:???
あの女エロリストってミーシャバートン?
715奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 13:14:13 ID:???
716奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 13:29:41 ID:???
ガス会社爆発くらいが一番盛り上がったなあ。
うちの地域ではあと数話あるんだけど、なんか盛り下がってるんだけど、
今後盛り上がるの???
717奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 13:32:32 ID:???
畳み掛けるアクション、よりも
畳み掛ける渋い男たち、に萌えられる人なら盛り上がるとオモ。
718奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 13:49:23 ID:???
>>715
ありがとう
719奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 14:37:33 ID:???
クロエがスタンガンで黙らせてたやつってただの酔っ払い?
720奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 14:57:05 ID:4/tOLkE3
>>719
あのバカにスタンガンは面白いから毎話入れてくれ
もうクロエの隣に席作って、目を冷ましたらパチパチループしてくれ〜
あーおもしれー
それとか1秒位泳がせてからパチパチとかさー
(#-_-)∝☆☆((☆O☆))パチパチパチ
721奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 16:48:32 ID:jOGcu3Pl
録画忘れた〜
どっかにうpされてないかな?
722奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 17:44:38 ID:uGiy0P+f
ああいう酔っ払いはイケるね

話休めにも
ゲイ的にも(笑)
723奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 18:24:43 ID:4/tOLkE3
24の楽しみ方も徐々に変わってきたなぁ
初めは勿論ジャックと危機中心。その内人間関係、舞台裏。最近はお笑いポイントが一番楽しみ
マイクマーサのニヤニヤとか、ちょっと衝撃的だったんですけど、あそこは普通なら神妙な面持ちで見送るところだもんな〜
24ってどこかふざけてるよなぁ、今はそこが一番好きだわ
724奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 18:35:44 ID:???
>>707
あの親子って?
725奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 18:53:11 ID:itOsIFdP
エブリンじゃね?
726奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 19:39:30 ID:vFyebAyF
関西は今晩が最終話です
727奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 20:36:36 ID:???
21話のラスト近くでローガンが銃を弄りながら、酒を飲んでる所に
マイルズから電話が掛かって来るシーンで、何故かローガンに感情移入して盛り上がった。
しょうもない犯罪のシーンだと分かっていても、ヒーローが起死回生の反撃に出た様な
不思議な高揚感があった。
728奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 21:15:57 ID:???
ヘンダーソンが捕まってから先、ローガンが電話で指示を仰いでいる
人達は何者なの?
729奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 21:45:25 ID:???
>>727
あの場面は演出も良かったけど、ローガンの中の人の落胆した演技が見事だった。
ローガンは嫌いだけど、あの中の人は凄いと思ったね。
730奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 22:59:30 ID:???
ビル・ブキャナンが自宅でTシャツ姿になった時に、意外と良いガタイしていて驚いた。
ナイスガイやね〜。
731奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 23:09:16 ID:???
クロエの中の人もジャックの次にビルが好きらしい
732奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 23:10:50 ID:???
へ〜ジャックの中の人っていいひとなんだ〜
733奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 23:28:15 ID:???
女エロリストとかもええな〜
マーサとかも演技上手だね〜
734奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 23:43:50 ID:???
>730
中の人、ヨガやってるみたいだよ
公式ホムペ: ttp://www.jpmorrison.com/
735奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 23:53:14 ID:???
いよいよ最終回@大阪
明日は午前中仕事休もう(・∀・)
736奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 00:04:38 ID:???
命がけで取り返した音声データのコピーくらいすぐにとっとけよクロエwww
ヘンダーソンも自分の命守りたいんだったら、データの複製をジャックに
渡して取引すれば拷問されずにすんだのに・・・
737奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 00:05:00 ID:???
>>734
おぉっ! 素敵紳士だw
ありがと〜。
738奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 00:35:38 ID:???
>>734
コピーは証拠にならないとか? デジタルデータだから大丈夫かとは思うんだがな
739奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 01:32:50 ID:???
みんな真っ先にコピーしないのが不思議だったな
そんな簡単なものじゃないのかね
740奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 01:49:46 ID:Zas9D2PN
ローガンって運が良いのか悪いのかよく分からん奴だったな
741奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 02:24:44 ID:???
無能な上にあの性格で何故か副大統領になれて、更にタナボタで大統領になれたんだから運だけはいいんだろうね。
742奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 02:29:58 ID:IkzBDapn
キムの彼氏は歴代足を切断したり、腕を切断したり悲惨な目に
あってるのに、あの髭セラピストをよく無事だったな
743奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 02:42:40 ID:Zas9D2PN
ローガンを大統領にさせてしまった犯人
キーラ前大統領<パーマー前大統領<シェリー
744奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:04:37 ID:???
>>742
足を切断した奴が今でも一番凹むわ、いい奴なのに惨い
しかもキムは知らないしw
745奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:10:04 ID:???
ビエルコが潜水艦乗っとる時神経ガス使ってたケド、こんなの
必要あるのか? 大人数いて手っ取り早く殺すためなのかもしれんが、
拳銃で十分だと思ったが。
746奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:14:03 ID:???
ローガン見てて思った



オレでも大統領になれる
747奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:16:56 ID:???
ローガンはタナボタで大統領になった後、選挙で再選した?
748奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:22:51 ID:???
>>745
せっかく苦労して手に入れたガスだったから使いたかった
749奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:30:52 ID:???
>>747
S5は棚ボタのままの続きだよ
750奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:34:42 ID:cqg5gsaL
>>743 キーラーを職務不能にしたマルワンが諸悪の根源だろ
751奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:35:51 ID:???
>>742 いや あの髭がもっと長かったのかもしれん。
752奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:41:46 ID:???
ジャックが…
753奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:49:42 ID:???
>>742
ジャックとクロエのせいでセラピストとしての自信を失いました
754奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:50:25 ID:OBBS/Yr9
今、おわった〜
ジャック ツァイツェン しぇーしぇー
755奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:52:46 ID:QhcuEb69
中国うぜえw
756奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:53:34 ID:???
クロエを好きになってしまった
もうクロエしか信用できないな
757奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:53:57 ID:???
関西組か

オツカレサン

次はトニーが墓から手をのばしているところから始まるそうだよ
758奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:56:35 ID:???
クロエに任せてたら万事OK
759奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:59:38 ID:iHCI+rON
真の黒幕はクロエがやっつけます
ついでにサイボーグ化してPCと脳みそ直結
もちろん戦術部隊も自分でやるようになります
お楽しみに
760奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 04:01:00 ID:OdNBtF/i
俺は ブキャナン ブキャナンばっかり言ってしまう
もっといいたい
ブキャナン
ブキャナン
761奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 04:01:40 ID:???
会社が倒産して失業したおかげで
S1から一気に全部見ることができた・・・
この板の住民になれて嬉しいぞ\(^o^)/

さぁ明日から職探ししよっと
おやすみ〜(‘ー‘)/~~
762奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 04:02:37 ID:zRa0nNuo
アーロンたんとマイクたんとブキャナンたんに萌えまくり
シーズン6も出てくるのかな
763奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 04:06:33 ID:OdNBtF/i
シーズン6
全部見たぞ
教えてやろうか色々と
764奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 04:09:04 ID:oW3fAh0I
5.5っていう存在を聞いたのだが、それはどうやって見れる?
765奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 04:12:29 ID:OdNBtF/i
今から夢で見れる
766奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 04:12:53 ID:???
S3とS4のブリッジストーリーがトゥルーコーリングの何巻かに入ってて、
S4とS5のブリッジがプリズンブレイクS1に、
S5とS6のブリッジがセンチネルという映画に入ってる
767奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 04:15:07 ID:cqg5gsaL
>>764 トニースレに書いてあるよ 5、5のこと
768奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 04:15:56 ID:6YHg8nog
今回は26まであるのか?
769奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 04:16:52 ID:???
>>761
色々頑張れよ。
この板はなかなかいいぞ。24スレはわりとどれも面白いし、基本的に住人も穏やかでユーモア。
おれぁここが好きだー
770奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 04:24:34 ID:???
>>767 トニースレにあるのは シーズン6.5の話だ
しかもふざけてるw
771奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 05:10:45 ID:???
「あの録音データのためにどれだけ犠牲になったと思ってるんだ!」

だったらさっさと大量コピーしてネットにばら撒けよ!w
772奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 06:59:39 ID:6YHg8nog
あの嫁はんって…いつ、あんな芝居するような打ち合せがあったんだ?マイクが指示した?ローガンが追い掛けて格納庫?に行かなければ全て水の泡では?大統領って簡単に逮捕できるんだな。CTUオリジナルのPC、俺も欲しい。
773奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 07:31:54 ID:???
次のシーズンではそろそろジャックがクロエを撃ち殺す番が来そうだな
そんな場面は見たくないが
774名乗るほどの者ではござらん:2007/10/17(水) 07:38:52 ID:???
ネタバレになるかもしれんが、関西方面の放送も終わったようなので・・・season5の肝のところがどうもすっきりしない
最終話、ジャックが盗聴器をローガン大統領(の万年筆)に仕込んだのをマーサ夫人は知らなかったよね?
パーマー元大統領の棺を前にしてマーサ夫人が喚きだしたのは、ジャックの盗聴器仕込み行為とは無関係に、単に感情を抑えきれなかっただけだろ?
もし、あそこでマーサ夫人が騒ぎ出さなければ、少なくともあの飛行場での式典時にローガン大統領の悪事が暴かれることはなかったよね?
ジャックは、あんなに早く&うまく言い逃れしようのない自白証拠をとれると思っていたのだろうか?
マーサ、グッジョブといいたいところだが、ほとんど偶然の産物だろ?
もっとも、いつかはローガンの自白をとれるだろうが、それまで盗聴器の電池がもつのか?
・・・と、ここまでごちゃごちゃ書いてきてなんとなくすっきりしてきた

それにしても、ジャックがローガンを拉致して自白を強要するもそれに失敗した時点で「あぁーやっぱりだめかぁー」と思わせておいて最後の最後にドンデン返す脚本は秀逸だね
俺もおもいっきり騙された口だよ
長文スマソ
775奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 08:04:03 ID:PMmUyyfJ
>>774
偶然ではない必然です

ローガンが演説後、連行されるとき、振り返りマーサの顔を見たでしょ

あのマーサのしてやったりの顔を見たら、あれははじめから、そういう策だったんだよ

ジャックもバカじゃないから、ローガンが尋問で吐くなんて思ってない
776奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 08:29:11 ID:???
ローガン役の人、顔の筋肉を自由自在に
動かせるよねえ〜

ところでローガンが初めから関わっていたのなら
カミングスの自白の時の驚きがイマイチよくわからん。
別々に操られていたということ?
777奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 08:54:20 ID:???
カミングスの奥さんがベロニカに見えたのはやっぱり俺だけか
778名乗るほどの者ではござらん:2007/10/17(水) 09:04:32 ID:???
>>775
> >>774
> 偶然ではない必然です

そうすると、

ジャックが事前(ローガン拉致前)にマーサ夫人(マイク&アーロン?)に、ローガンに盗聴器を仕掛ける旨の連絡をした
しかし、この連絡場面は、最後を盛り上げるため、視聴者には伏せておいた

ということか

なるほど、マイクとマーサ夫人との会話等にも大きな矛盾は生じないから、こっちの方が妥当だね
ありがとう 俺の見方が浅かった
しかし、ホントによくできた脚本だ

779奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 09:11:03 ID:???
>>745
まず、素早く制圧しないと増援要請なりされた瞬間終了だが、
脱走して急場に集めた武器や人員では潜水艇の警備の即時
制圧はほぼ不可能。
更に、艇内での銃撃戦は破損による機能不全が生じる危険性
があるので、潜水艇の機能を欲する奴らにとって論外。
何より、脱走の情報はすぐにCTUに伝わるのは明らかで、攻撃
対象が特定されて部隊が駆けつけて来る可能性もあるので(現に
そうなった)時間をかけてはいられない。
780奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 09:24:06 ID:6YHg8nog
メインの作戦が失敗した時のために次策用に一本残してあったのだろ?すべて作戦の想定内だったがジャックにぶち壊された。ロボコップがおらんかったら…
781名乗るほどの者ではござらん:2007/10/17(水) 09:36:43 ID:???
>>778
追加

ローガンに盗聴器を仕込むのマーサ夫人でも可能だったよね
あの搭乗時間引き延ばしのために一発ヤッタときとかに・・・

782奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 09:46:31 ID:TgJDMwvP
>>778
ヘンダーソンがジャックに言い続けた「常に予備対策を用意しとけ」
が最後の最後まで伏線となってたんだな
783奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 10:54:56 ID:cqg5gsaL
>>781 不可能。そのときはまだ誰も超小型送信機持ってないから。
マイロが超小型送信機を作ってジャックに運んだだろ?
倉庫で、じゃあ例のものを…って手渡してるシーン、実は何を手渡したか映ってないんだぜwうまいよな。
784奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 11:27:45 ID:???
いやぁシリーズで1番面白かった
相変わらず、24話にするために枝葉を増やしてる印象は受けたけど
今までよりうんざり感は薄かった

長い間引っ張ってきた陰謀の証拠があっさり壊されたのと
ローガンの早さには笑ったな
785奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 11:32:53 ID:OdNBtF/i
俺はうんざりだ
24時間ストレスたまってるんだ
最後の30分ぐらいは悪玉がもっとのたうち回る姿が見たい
786奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 11:40:31 ID:???
俺も>>776と同様、カミングスとローガンの関係がわからん。
なんかカミングス(の自白)に諭されてテロ容認みたいのしてたし、あれなんだったの?

さらにはローガンがロシアの大統領暗殺許可してたのもよくわからん。
実際、これが成功してたら後で一番おおごとになったろうし。
仮にロシアにバレたら、全面戦争じゃない?
787奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 11:42:39 ID:???
>>785 お お前たぶん24に向いてないぞ
水戸黄門にしとけ…
788奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 11:44:39 ID:???
ロシア大統領暗殺黙認はよくわからなかった
もし暗殺が成功してても、テロリストがあっさりガスを渡すとも思えないし
(別のテロ組織に売ったり、政府を強請ったりしそう)
789奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 11:46:31 ID:cqg5gsaL
>>786 暗殺許可しなかったらガスばらまくって話だったろ? だから許可したんだよ。
ローガンはもともとビエルコ(反ロシアテロリスト)とテロ目的が違っていて
ビエルコ達を利用しようとしたのがバレたから、ああいうことになったわけ。
790奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 11:48:21 ID:???
season5から観始めたんだがバウアが何故あんなに偉そうなのかが分からんw
791奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 11:53:44 ID:???
ちょっと問題起こすたびに警備員にしょっ引かれるCTUメンバーが可哀想だった
792名乗るほどの者ではござらん:2007/10/17(水) 11:53:47 ID:???
>>783
あぁー、一発ヤッタときに仕込むのは時間的に無理だったかもね(マーサにやらせることが当初から決まっていたのなら、盗聴器自体は完成しているのだから、ヘリ等を使って緊急輸送すれば間に合ったかも)
マイロに運ばせた場合でも、飛行場での式典時には、間に合ったはず。ほいで、マイクを介してマーサに手渡し、マーサは喚きがてらにローガンの背広のポケットにそぉっと放り込む
また、劇的な結末でなくてもよいのなら、場所と時間にさほど制約は課せられないので、あーいった超小型の盗聴器を仕掛けるチャンスはいくらでもあると思う(「24」からは外れるが)

話は変わるが、最後の最後で敵(ここでは大統領)と視聴者を同時に騙す手法から、大昔に観た「スティング」を思い出した
793奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 11:57:06 ID:cqg5gsaL
わかってないやつらがたくさんいるな。
ビエルコは対ロシア国家のテロリストだから、もともとロシアにガスを輸出してロシアでガスをばらまくつもりだった。
一方でローガン一味はビエルコ達と手を組みながらも、ロシアでガスをばらまかせる意図はなく、アメリカでビエルコ達がガスをまいたとして、ロシアに軍を出動させてあのあたりの、石油利権を確保するつもりだった。
だからローガンは最初からビエルコ達をただ利用したかっただけで、ガスを発散させる装置などを改造していた。
ところが、ビエルコ達が この改造に気付き、ローガンの裏切り、ネイサンソンやアーウィックらがローガンに加担していたことに激怒。
で、ロシアの大統領を暗殺させろと脅す。
ローガンはそんなこと意図していなかったから もー大変。
みたいな感じよ
794奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 12:04:46 ID:???
>>792 それだとジャックが不要になるだろ。物語的にありえない。
それに、さすがに送信機を仕込むのは素人のマーサには無理。そこまでマーサ任せだと成功率が低くなるし、ジャックがそんなこと任せるわけがない。
あとセックスしたのもヘリ出発を遅らせるために彼女の機転で緊急措置的に可能になったわけだから、ホワイトハウスでマーサが送信機を仕込むためにマイロが運ぶって話はありえない。
795奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 12:08:21 ID:cqg5gsaL
>>792
マイク経由でマーサに持たせても
ローガンがマーサの持ち物チェックをしてからどなってたから、マーサに持たせてるのはきついと思う。
いつの間にかローガンが送信機を身に付けてたってのがポイントだろ
796名乗るほどの者ではござらん:2007/10/17(水) 12:26:48 ID:???
>>794
レスありがとう
確かに物語的にはおもしろくないよな
よって、マーサが盗聴器を仕込む案はあっさりと撤回する
ついでに、マイク、アーロン、エプリン等でも盗聴器を仕込めるという案も出さないことにする

>>79
レスありがとう
だから、ローガンの背広のポケットに放り込むんだってばー
797奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 12:31:43 ID:???
あの髪結い女がなんであんなテープを手に入れたのか?それが知りたい。
立ち聞きはわかるけどさ、テープなんてどうやって手に入れるの?
798奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 12:35:06 ID:???
ネイサンソンだのヘンダーソンだのは愛国主義的なイメージの名前なの?
あんまり聞きなれないけど、日本で一条だの一宮だの聞いたら金持ちっぽ〜いみたいなのと同じで。
799奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 12:45:05 ID:wGTxOu5D
すごいよねー えぶりん。
あの通話を偶然聞いてテープに保管して銀行に預けたんだよね。やり手すぎる。
で、えぶりんがパーマーに話す→パーマー暗殺される→その偽装のためにミシェルやトニーも没

だもんな 何気に大変なことをしてしまったな。
パーマーがマーサに少しでも話しておいてくれてよかったよ。
マーサ最強。
800奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 12:46:54 ID:???
>>786
>>776
カミングスはさ、5では正体が明かされない謎のハゲによって、陰謀の首謀者に仕向けられていたし
自分自身もそう思い込んでいた。
あそこでローガンが実は知っている…なんて告白したら、自分の命守るために大統領が関与している
証拠を集め始めちゃうからやっかいなことになる。
あれはカミングスに促されて渋々っていう立場をとりたいローガンの演技。
801名乗るほどの者ではござらん:2007/10/17(水) 12:47:01 ID:???
すまん、俺は「盗聴器」と書いたが、みんなは「送信機」と書いてるね
劇中あれを送信機と呼んでいたのなら訂正する
詳しくは知らんが盗聴器と送信機とは回路構成的には同じようなもんだろ?

ところで、あんな小型の送信機って実用化されているのか?電源はどうなっているの?あれば便利だよね、なにかと(笑)

802奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 13:11:37 ID:???
なに?あのテープは絵部りんが自分で録音したテープなの???
偶然録音機器持ち合わせてて、人殺しの話を偶然録音してしまったって???
803奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 13:12:19 ID:???
へらー長官って助かるの?
804奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 13:29:05 ID:???
マーサの助手してた女とその子供の話だけど、子供が救急車呼んでヘンダーソンが直行してヘンダーソンが口を割らして?、その後の女と子供はどうなったの?ヘンダーソンが殺したってことでいい?

てか、シーズン6のCTUはあんな被害受けた後だから、当たり前にCTU内厳重強化されてるよな?
805奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 13:34:05 ID:???
>>803
長官は助け出されて一命を取りとめた、って言ってたじゃん。
806奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 13:59:59 ID:???
結局、生き残ってる人で一番あわれなのはローガンだよね
まぁアフォだから無茶な作戦にゴーサインを出してしまったのは
仕方がないのだろうけど、アメリカのトップとして
ロシアに軍事的介入して、石油の安定供給を目指すと言うこと自体は
政治家としてまっとうな考え方だし。現実社会のアメリカがイラクで
やってるしね。
807奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 15:01:09 ID:PMmUyyfJ
ペンについていた小型送信機はジャックがつけたんだよ

だって、ローガンを尋問するとき、ポケットの中のものいったん全て出して、その時にさりげにボールペン映っていて

そして、尋問失敗でジャックが捕らえられたあとに、ローガンが出された私物をポケットにしまうとき、またボールペンが映っていた
この尋問は策だったのがよくわかる
尋問の目的はローガンを油断させること、そして小型送信機を大統領の身につけさせること
808奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 15:11:16 ID:???
ようするにマーサが一番すごいわけで・・・
最後の格納庫のシーンも演技だったんだよね
もちろん、マイク=ノビックやジャックの瞬時の作戦立案
能力も脱帽ものだけど
809奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 15:25:34 ID:???
モリスがポケットから出して手渡したのは送信機だろうけど、
もう一つの大きなケースは結局何?
810奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 15:29:01 ID:iVNuuSYO
シーズン5で気になったのは、ヘンダーソンの私服のダサさ・・・。
あれじゃ、日本のくたびれたおじさんと変わらないよ、
あんなのアメリカでも売ってるんだな。
あと、ジャックの肩がけ鞄も微妙だった。
811奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 15:30:55 ID:cqg5gsaL
>>802 いや、パーマーとマーサの通話記録が残されていたように(物語中、事後的に破棄されたが)、ホワイトハウスの通話って基本的に保存されてるんじゃないか?たぶん。
だから、偶然ヤバい会話を聞いちゃったエブリンはその記録を別場所(銀行)に保管したと。
で、ローガン一味がその通話記録を破棄しようと思ったら持ち出されていた→エブリンの足がついた→娘誘拐 って感じだと思う。
812奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 15:37:44 ID:a+yJg/RJ
エブリンのような立場の人間は見ざる聞かざる言わざるの処世術
で生きていくしかなかったな。ローガンの悪事をどう暴こうとしたのよ。
813奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 15:44:12 ID:???
>>809
ローガン尋問につかったクロエとの通信用装置
814奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 15:45:48 ID:???
24はよく「この回線は安全か?」とか言って電話で話したりしてるけど、
ローガンはあんな重要な会話をするのに『安全な』回線を使って無くて、
結果として盗聴されて、録音され身の破滅を招いたんだ。。。と思うと、
その無能さに泣ける。
815奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 15:53:36 ID:???
オードリーが尋問されそうになった時ジャックを仕留めた警備員最強じゃね?
ヘラーのSPは不意打ち気味だったけどあいつら正面からねじ伏せてなかった?
816奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 16:47:56 ID:???
質問野郎がいるな。一生懸命答えてきたがなかなか疲れたぜ
ゼーハー
817奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 16:55:41 ID:???
パーマー暗殺の罪被せるのに、
なぜわざわざ死んだことになってるジャックを選んだのだろうか・・・
818奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 16:56:01 ID:???
ジャックって大人は見捨てるのに子供が絡むと必ず作戦無視するな。
819奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 17:00:39 ID:???
人身売買されてきた少女をおとりに使おうとしたぞ
820奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 17:08:28 ID:???
いや年齢を聞いて最初の作戦を変更してたろ。ある程度大人だったら本人の責任だろうけど子供はそうじゃないからね。守ろうとして当然だろう。
あと子供に優しいのは大袈裟にいうと国家的価値観だろ
家族がすぐ人質になるのも 家族を重視するアメリカの価値観の現れ
緊急時なのにラブシーンがやたら入ってるのも愛情表現が豊富なアメリカの価値観の現れ
821:2007/10/17(水) 17:10:07 ID:???
親しみには「ジャック!」
敵対すると「バウアー!」
やはり氏と名になるんだな
ただ大統領はどんどんただの
「ローガン」になっていったw
822奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 17:27:40 ID:???
コレットの中の人ってあちらでは有名なの?
綺麗な人だよね。モデルさんかな。
823奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 17:41:55 ID:???
つーか、証拠保全だの、クリアにするだのより、
とっととコピーしまくってマスコミにでも流して大騒ぎになった後でいいじゃんね。>本物かどうかは

飛行機でも乗客に聞かせて証人にして、飛行機からテレビ局につなげて聞かせてもいいし。

824奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 17:43:32 ID:???
>コレットの中の人

コレットってだれだ??
825奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 17:49:03 ID:???
>>824
田丸浩史著「ラブやん」の登場人物。
http://metametadou.ddo.jp/metazukan/html/Y/loveyan.html
826奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 18:04:22 ID:???
>>824
情報仲介屋の女
827奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 18:07:21 ID:???
>>826
39!
828奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 18:10:11 ID:???
それよりもジャック兄っていつ出てきた?
829奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 18:14:16 ID:???
830奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 18:16:24 ID:OdNBtF/i
俺は旅にでるよ
831奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 18:29:15 ID:???
えぶりん死んだの?そのへん曖昧
832:2007/10/17(水) 18:59:31 ID:???
マーサて高橋まーさですか?
833奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 19:17:44 ID:???
アメリカって恩赦、特赦、免責のてんこもりですなぁ
重要な情報さえ握っていれば、何しても許されるわけなのか?

日本って恩赦なんかあるのかな?
834奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 19:26:43 ID:???
>>764
シーズン5.5と呼ばれているのは、多分これだと思います。
シーズン6はシーズン5から2年後とのことですが、
これは拉致されてから7ヵ月後の話で10分位の映像。

24 TWENTY FOUR Season6 第00話 Prequel
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm110113
835奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 19:29:27 ID:???
連投すみません。

>>834
ネタバレが嫌な人は字幕を消して下さいね。
836奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 19:32:27 ID:???
第一話で、クロエとデレクが隠れている所に殺し屋が迫るシーン。
ハラハラするクロエと前髪を手でよけるデレク、というカットが
連続して2度使い回されています。ちょっとした編集ミス発見。
837奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 19:37:48 ID:cqg5gsaL
>>833 アメリカのような司法取引ができる制度はありません。恩赦はあるかもだけどアメリカのとは全く別の制度で確か発令未だに無かった気が。
アメリカの恩赦は大統領だけかなせるわざ。会議不要。本人の権限で出したい放題。それだけ大統領が信頼されてるってことなので
838奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 19:52:30 ID:???
日本でも恩赦は平成元年に現天皇が即位した時にあったような気がする
当時のニュースでやってたけど、あまり大きく報道されてなかった
839奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 20:01:44 ID:???
ジャックの携帯って便利だな。
つか俺が今の技術についていけてないだけか!?
840奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 20:18:52 ID:???
スピーカーフォン、3者会話、画像転送、高解像度カメラ・・・
今は普通にできますよ

S1の頃のジャックやCTUの装備はしょぼかった(´・ω・`)
デジタル機器の進歩を見るのも24の楽しみ方のひとつかな
841奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 20:24:51 ID:???
>>823
ジャックは、ローガンに対しては説得やスキャンダルの発覚による辞任のような生ぬるい方法ではなく、
大統領を弾劾するという、前代未聞の行為で引きずりおろすといって周りを絶句させてたよね。
情報が拡散すると、またよからぬことを考える輩が現れる可能性があって、コントロールもきかせ難くなる。
ジャーナリストじゃないし、世論に問うとかじゃなくて自分のこの手で息の根を止めたいと思ってたんじゃないかな。
842奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 20:27:30 ID:???
>ジャックは、ローガンに対しては説得やスキャンダルの発覚による辞任のような生ぬるい方法ではなく、
>大統領を弾劾するという、前代未聞の行為で引きずりおろすといって周りを絶句させてたよね。

それ 何話目?
843奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 20:29:45 ID:???
最終的にヘンダーソンが逃げきってたら
今後どんな人生を、あるいは又何らかの計画を練ったのか気になる。
844奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 20:32:29 ID:???
>>842
手元にDVDがないので何話目かちょっと覚えてないけど、
ブキャナンが「弾劾って…」みたいなことを言ってたし、
ヘラー長官も大統領に辞任を促すためにジャックを拘束してたよね。
845奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 21:21:57 ID:IkzBDapn
パーマーやエドガー生き返らないかな
846奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 21:30:03 ID:???
>>845
流石にないでしょ……
黒人は銃でうたれても死なないとかデブには兵器ガスが効かないみたいな設定があれば別だけど
847奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 21:35:00 ID:???
最後のジャックがローガンと直接対決してヘタレローガンに勝ったと思いこませたのがいい。
ローガンは最終的に事実を突き止め追求してくるジャックだけを何とかしようとしてたし、
あれが無いと整備工場みたいなとこでの自爆発言は出来なかったと思う。
848奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 21:40:17 ID:???
ジャックは廃工場に電話かかってくるのを不審に思わなかったのかな
849奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 21:41:19 ID:???
あそこで結構強がってるローガンだけど、やっぱり拳銃を突きつけられて
耐えられなくて、「んはぁぁ〜〜」って脅えてたのが最高にリアルで笑えた。
850奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 21:59:19 ID:???
TNCあと2話で終わるのに「人志松本のすべる映画」のせいで
今夜1本だけかよ!明日はTVQでレスキュー・ミーとかぶる・・
851奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 22:07:33 ID:OdNBtF/i
俺は怯えんぞ
852奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 23:30:36 ID:???
実はジャックの肋がかなり早い段階で折れていた件
853奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 23:37:12 ID:???
昨夜でテレビ放送終わってしまったからツマンネ(´・ω・`)
はやくS6レンタル安くならないかな・・・
854奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 23:50:25 ID:???
>>838
そうだったね。
年末頃に、刑事裁判で死刑判決が出た奴が、恩赦目当てで控訴しないとか
有ったような気がする。
855奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 23:53:26 ID:???
俺は早く販売しろと言いたい。
856奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 23:55:26 ID:OdNBtF/i
黒幕はブキャナンなの?
857奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 23:59:42 ID:???
>>856
それすごいね〜
おもしろすぎるよ
858奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:01:04 ID:1i/k4Y0c
関西圏は昨日終わった
まだ終わってない県はどこよ?
859奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:02:33 ID:???
>>856
鋭い
860奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:02:38 ID:???
>>856と同じドラマを見てたかどうか、
自信がない
861奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:07:49 ID:???
昨夜のレスにあったけど、広島では毎晩一話づつしか放送しないから
まだ真ん中辺らしい
862奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:15:05 ID:p5NMLnBV
>>860
違うの?僕の推理だとブキャナンの息づかいが相当怪しいんだが
しかし推理するのは楽しい
863奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:22:20 ID:???
息づかいか〜
気が付かなかった
864奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:22:52 ID:???
エドガーの死で泣き、最後のエドガーの遺品のクロエとの写真にまた泣いた。

涙がとまらなかったよ
(´Д`;
865奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:23:00 ID:???
>>862
うん、いや、息づかいから黒幕を推理する>>862の感性に惚れた
866奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:24:28 ID:???
どこのスレで聞いていいのかわかんないからココで質問。
24の一連のBGMって、映画「フィフスエレメント」にとても感じが似てる
んだけど、なんか関係あるのかな? 
詳しい人教えてキボンぬ<(_ _)>
867奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:32:36 ID:p5NMLnBV
>>866
妖怪人間ベムベラベロと
ルパン三世の関係のようなものですよ
868奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:41:26 ID:xM/X48mI
宮城では今日二話目でつ・・・ 田舎なんで。
869奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:43:35 ID:???
あと22回も楽しめるなんて羨ましいぞ>宮城
870奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:44:52 ID:???
>>864
エドガーにはもう少し活躍してほしかったよね
871奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:56:51 ID:???
また過去シーズンが見たくなったので、シーズン5見おわった勢いでトリロジーBOXとやらを購入してしまった
872奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 01:10:53 ID:6FzqZN+v
>868
ネタバレしほうだいのここに居て大丈夫?
873奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 01:12:14 ID:???
エドガー殺す必要全く無かったな
しかもただの犬死にだし
どうでもいいが、ガスの死に方の演技に統一性が無かったのが気になる
874奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 01:16:17 ID:???
最後の写真は確かに泣いたな。メイソンのときも泣けたけどエドガーの死には
2度泣かされた感じ。まさか最後にまたあんな演出があるとは思ってなかったから。
875奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 01:17:49 ID:???
リンの死に方すごかったね。さすがグーニーズだけある
876奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 01:26:06 ID:???
リンの最期、演出で求められている以上に熱を入れて演じた感があったね。
指輪物語の共演者が口を揃えて「クソまじめだ」と評していた役者の気合いはすごい。
877奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 01:38:08 ID:???
リンは最初かなりのキレ者な印象だったのに・・・
878奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 01:50:50 ID:p5NMLnBV
今一からビデオを見直してる
20倍速で見てるから朝の7時までには終えるだろう
879奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 02:02:51 ID:???
リンは立場に殺されたね。
ブキャナンの下で助言を与える立場なら完璧だったと思う。
ブキャナンは決断力や胆力はあるけど、鋭いとは言いがたい。手堅い手を打つタイプだ。
ヘンダーソンが無能呼ばわりしたのもそこだろう。果敢な判断を容認することは出来ても発想は出来ない。
リンはイリーガルな手は苦手でも、正攻法でかなり飛びぬけた精度で状況をとらえるから、
補佐としては言いなりカーティスより有能になるだろうと思う。
CTUの人事が一番無能なんじゃないかな。
880奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 02:15:55 ID:???
カーティスは言いなりじゃないよ
881奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 02:48:57 ID:uLLZs+8B
ローガン夫婦がやる気マンマンのところに素早くジャックの一言「ギリギリまでやる」(笑)
完璧ウケ狙いだろ
882奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 02:50:36 ID:???
能力と持ち味はみんな違うだろ。
リンがカーティスのように戦えるわけないし。
883奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 03:15:50 ID:???
事件が起こる度に復帰してくるジャックみたいなのがいたら、普段から真面目にCTUに勤務してるカーティスなんかはアホらしくなんないのかな。よく素直に従ってるよね。
884奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 03:24:41 ID:???
素直に従ってなんかいないよ
885奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 03:25:25 ID:???
カーティスやアーロンみたいな設定の人がいなかったら
ドタバタアクションドラマになっちゃうよw
886奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 03:35:45 ID:???
私情と任務への忠実さのせめぎ合いは、カーティスに限らないけど
いつもちゃんといろいろ描かれているジャマイカ。
887奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 04:18:30 ID:???
カーティスの登場当初の野望溢れる感は無かったことになってんのか?
宗教入ったのかというくらいに性格変わっちゃってるよね。
888奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 04:26:00 ID:???
ジャックは5の後は暫く向こうへ行って大人しくしているんだろうけど、体鈍っちゃうんじゃ?
4と5の間は仕事していたから何とかなったんだろうけど。
889奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 04:48:13 ID:???
強制労働とかされるんなら、栄養の補給量にもよるけど運動能力は維持されるんじゃないかな。
890奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 05:55:17 ID:???
中国政府こわすぎw
891奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 07:45:14 ID:???
>>862
ブキャナン式呼吸法?

ヒッ、ヒッ、ふー    ヒッ、ヒッ、ふー
892奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 09:39:20 ID:p5NMLnBV
中国政府に薬漬けで洗脳されて
工作員に仕立てあげられるんじゃないのか?
893奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 09:43:21 ID:???
中国は何でもありだからな
894奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 09:55:50 ID:???
ここのスレタイって本当にネタバレなの?
ザンネン…

>>887
カーティスっていつどこで出てきたんだっけ?
5では一番優秀に見えたけど。
他のCTUの人たち、私情で動きすぎ。
あとキム。どうしてあんなに子供なんだ。早く消えてくれてよかった。
895奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 09:56:52 ID:???
トニーやクロエがジャックに懐いていく過程での気持ちの変化は割と分かりやすいんだがカーティスの場合はよくわかんないな。
飼い主が変わることに疑問を持たない忠犬って感じで性格がわかりにくい。
896奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 10:10:13 ID:???
>>895
S4カーティスは、ドリスコル退場のあとでトニーが支部長になったと知って激怒してる。
へーこの頃はこういうキャラだったのかと。
まあ、今朝まで無職のボンクラだった小汚いトニーが、突然エージェントに復職→LA支部長だからなー。
カーティスたんのお怒りごもっとも。S5ではジャックの飼犬扱いだし、顔色のせいか本音がいまいち分かりにくい。
897奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 10:15:45 ID:???
それにしてもヘンダーソン強いな。
吹替えがちと年寄り臭いのが俺はフマンだな。カーティスほどでなくてもいいから
もっとシブ格好良い声のほうがよかった。原語できいてみて。
898奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 10:19:20 ID:HZgImwhd
マーサとヘンダー君とアーロンの声は年寄りくさすぎるね
ほんと吹き替えっていけてない
899奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 10:25:36 ID:???
実際に年寄りだから仕方ないだろw
900奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 10:26:04 ID:???
ジャックにしてもあんなキレキャラでもないしw

がしかし、小山力也でなければこれほどウケなかったかもしんない
901奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 10:28:13 ID:???
マイクノビックの声もこれまた渋いんだが、吹替えはあれでok。
ちゃんとハマってりゃ別キャラになってもいいってか。不思議だなあ。
902奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 10:29:29 ID:???
>>896
カーティスってちっとも出世できないよね。
ジャックもトニーもいなくなって人の入れ替わりも激しいCTUじゃ古株なほうなのにジャックやトニーが復帰してきたら当たり前のように部下にされちゃうし。
903奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 10:31:27 ID:???
>>899
アーロンは40代でしょ?シークレットサービスで現場出てる位なんだから年寄り設定ではないと思うよ。
904奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 10:33:07 ID:???
>>790
これなw
そういうの分からなくもないが、ジャックが猫なで声で敬語なんか使ってるとむしろおかしい。
24を観てるうちにそうなっていくんだよ。
905奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 10:55:37 ID:???
>>901
マイクはあの吹き替えだから最後のニヤニヤが生きるよね。
906奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 11:51:35 ID:???
>>861
地上波@広島の放送スケジュールは10/4深夜スタートで、ほぼ連日オンエアされてますが、
1話だけの日と2話まとめての日があるんです。しかも全体の2/3ほどは一晩に2話オンエアしてます。
ってことで、今夜はもうS5終盤大詰めの第22話と第23話、明日の深夜、正確には10/20(土曜日)の
未明にラストの第24話で終了です。

地方によっては週一のオンエアで、去年のS4オンエアが秋に始まって年を越したところも
あるみたい。それどころかエリアによっては地上波24をやってないところもあるらしくて、
そういう話を聞くと、広島あたりはまだ恵まれてると思う。
907奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 11:53:20 ID:???
オリジナル音声を聞いてみるとみんな一段階落ち着いて話しているのが
わかってワロタ。クロエもそんなにつっけんどんなしゃべり方ばっかり
じゃない。ローガンの吹き替えは口がきちんとしまらない人みたいだが
オリジナルは渋くてまともな大統領らしい声だった。
908奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 11:59:51 ID:???
次スレは、

【どうせ次で】 24 Twenty Four Season5 【カーティスしぼん】
【シーズン7】 24 Twenty Four Season5 【トニー復活】
【ジャック拉致】 24 Twenty Four Season5 【BAD END】
【エブリン】 24 Twenty Four Season5 【生死不明】
【裏切り者は】 24 Twenty Four Season5 【スペンサー、カミングス、ローガン、グラハム】
【黒幕ローガン】 24 Twenty Four Season5 【Season6 EP13でしぼーん】
909奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 12:59:58 ID:???
>>907
日本語吹き替えの方が、キャラ立ちしてるよね
910奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 13:07:59 ID:???
>>907
まじで?
じゃあ日本語の吹き替えをプロデュースしたやつは神だね。
911奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 13:30:29 ID:???
別に神とかは思わないが
俺も吹き替え派。
912奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 13:32:22 ID:???
最初吹き替えで見てるからあの声じゃないと別人に感じてダメだわ。
913奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 14:06:19 ID:???
カーティスはむしろ、S6まで生き延びた事自体が奇跡だ・・
最初見た時、間違いなくS4止まりであぼーんキャラにしか思えんかったw
914奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 14:37:37 ID:???
吹き替えは吹き替えでいいとこもあるんだろうけど、字幕派からすればもはや別作品だな。吹き替え派も本来の24をいつか楽しんでみてね。
915奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 15:06:01 ID:???
禿げ
ローガン
カミングス
ネイサンソン
ヘンダーソン

→テロリストを騙して中央アジアのアジトでガスを撒くつもりだった

ビエルコ
→途中で裏切りに気がつきアメリカ国内で撒くことに変更

でおk?

916奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 15:14:08 ID:???
ジャックに射殺されちゃうカーティスが一番犬死にだと思うが
917奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 17:03:19 ID:HZgImwhd
S6の話はそっちでやれよ

>>915 ちょっと違うがだいたいOK
918奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 17:07:27 ID:???
>>915
そだね。しかもカミングスはローガンも噛んでいることを
知ら(されてい)なくて、発覚した時のスケープゴートに利用された。
919奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 17:25:02 ID:???
>>918
>>917

カミングスがローガン関与を知らなかったように
ローガンもカミングス関与を知らなかったんじゃないの?

ローガンは禿げから、
カミングスはネイサンソンから
指令を受けていた

ネイサンソンは禿げから命令を受けていた

だと理解してるんだけど間違ってたら教えて
920奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 17:57:24 ID:8J2yoRUb
なんでニコにうpされないんだろう
921奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 18:03:59 ID:???
最終回のラスト怖かった・・・中国オソロシス

S6って、ここから2年後なんでしょ? 2年も中国の拷問に耐えた
ジャックって・・・強杉w

S6一枚だけ借りてきてみようかどうしようか迷ってる
922奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 18:29:20 ID:???
1枚だけで済むのかな?
923奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 18:41:33 ID:???
>>921
ジャック、中国で新しい拷問いっぱい覚えてきたんだろうなあ。
早く試したくてウズウズしてそうだよな
924奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 18:44:41 ID:IbVu2iuJ
>921
たしか間のエピソードもあるんだよジャックが中国の収容所から脱走したけど失敗するやつ
なんかのDVDのおまけで見たことある
925奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 18:45:18 ID:???
>>897
吹き替えは銭形のとっつぁんだぞ
十分渋いし
俺は全然違和感なかった
926奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 18:48:03 ID:???
S6はS5の後だとまったりした感じがする

>>924
いわゆる5.5ってやつだよね
ジャックが中国の裏切り者を白状しないので
フェイクの脱走劇を演出する10分ほどの
ショートムービー
927奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 18:56:05 ID:JJMfD+/2
パーマー暗殺時の監視カメラの細工は結局どうやったの?
928奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 19:00:30 ID:f6GAs3LX
誰か20話と21話のネタバレお願いします
2:00〜3:00
3:00〜4:00でございます・・・
929奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 19:08:35 ID:???
>>928
黒江酔っ払いをビリビリ
930奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 19:10:17 ID:???
ジャックハイジャック
931奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 19:23:36 ID:1G1v1p9b
Season6ボックス当たらないかな
932奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 19:54:42 ID:???
>>925
銭形じゃなくて、弟の六朗さんの方ね
確かに歳はしっかり高齢70代だけど、別にヘンダーソンには合ってたと思う
933奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 21:10:27 ID:???
>>923
プラス思考でいいなw ジャックならそう考えそう。
934奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 21:19:34 ID:togoPMB4
>>928
→ www.24fanclub.jp/story.html
935奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 23:11:48 ID:???
>>583
リーランドパーマー頭髪だいぷ後退したな。
いつ、ボブ出てくるかヒヤヒヤしてたwwww
936奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 00:01:10 ID:???
筋肉はゴリラ!   牙は狼!!
937奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 01:28:42 ID:Xfy8aVgg
このスレも終わりか
938奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 01:34:32 ID:RIHCKg3n
ジャックの携帯は永久電池??
939奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 01:51:43 ID:???
まだ終わっていない
940奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 02:04:36 ID:???
地方によってはまだテレビ放映してるんよ
941奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 02:10:12 ID:???
>>924>>926
それ、ニコニコにうpられてたね
942奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 02:14:36 ID:SP1WgE0P
いまシーズンVみてまーすヾ(^-^;)
943奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 02:22:54 ID:Xfy8aVgg
Vもたけなわだよね
944奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 02:39:27 ID:???
ニコニコのコメントって消せないの?
シーズン5.5↓ ジャックカワイソス(´・ω・`)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm110113
945奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 02:59:33 ID:???
エドガーの代わりの自意識過剰女は
Xで終わりでしょうか?
946奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 03:09:43 ID:upbFdZjK
>>945美人ダービーやってるスレあるから一票投じてこい
947奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 03:44:39 ID:19F3JXRZ
>>927
私も知りたい!誰か…
948奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 03:57:31 ID:???
>>927
「ジェバンノが一晩でやってくれました」

誰のせりふか忘れたけど、確か言っていた
949奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 05:14:10 ID:???
>>914
吹替vs原語で荒れるのもお約束だけど、なによりも「一粒で二度おいしい」と楽しんだ方が勝ちだね。
youtubeで日本語以外の24、仏独伊西中露洪などの24吹替えクリップをチラ見しただけで、
いかにテキトー&ヘタクソかが分かるよ。

>>923
半ワライで拷問してるときのジャックの目の輝き、父ドナルドもそうだけど、ああいうドS体質は
つまりサザーランドの御家芸なんだと思うな。父と息子で怖いくらい似てるから。

>>932
確かに吹替えは達者だしああいうヘンダソンも大いにありなんですが、
ピーター・ウェラーの売りのひとつはあの声でもあるから、そこんとこがちと惜しいかなと。
950奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 07:29:46 ID:???
>>948
ジャック「ジェバンノだと!? ジェバンニの間違いだ! そうだろ!!
     クロエ、もう一度調べ直してくれ!」
クロエ「もう何度も調べました、確かに>>948はジェバンノと言ってます」
ジャック「くそっ! ジェバンノとは一体誰なんだ!?」
951奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 08:14:16 ID:???
S5にもなると
ジャックが周りの撃たれた人に対して
撃たれても死ななきゃどって事ないみたいな扱い(慣れっこ?)
なのが気になったw
952奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 08:17:36 ID:???
大統領を最後マーサとマイクがしてやったりにした顔に笑ってしまったお(^ω^
953奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 08:56:44 ID:???
>>952
あの時だけマイクが斜に構えた目つきじゃなかったw
954奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 10:17:44 ID:???
最初の方でジャックをかくまったクロエが逮捕され、
ブキャナンからの電話に出るときに、
吹き替えでは「どうも」と言っていたけど、原語では何と?
955奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 10:19:27 ID:???
>>921
1枚だけなんて…拷問と同じ。
956奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 10:42:47 ID:???
ちょっと前にS5ジャックって一体どこの何様よ?っていう資格と権限の話が出てたが、
ホントに局面ごとに実にいーかげんな受け答えしてるよな。
CTUに協力して趣味で未解決事件を捜査してるなんて、お前は時空警察か!

CTUが大統領直属組織なら、もはやジャックバウアーも大統領直属の一機関じゃないかと。
世間的にもぼちぼち「俺はジャックバウアーだ!」の一言で話が通じるようにもなってるしw

S5のジャックとCTU、ジャックとホームランドセキュリティとの関係、ジャックとホワイトハウスの
関係、ジャックと軍の関係は十分に対等だし、クロエやカーティスやカレンやマイクやアーロンや
ルーニーらをコキ使いながらも、ジャックひとりでなんだかんだ結果を出してるのも事実だろう。
957奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 10:47:43 ID:???
Xってなんかやたら背後から口塞いで締め上げて気絶させるシーンが多いような気がする
あと首へし折るシーンも
958奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 11:12:00 ID:???
S5と言ったら、やたらジャックの俺だぁーー!とくそっ!と斜め掛けバック。でしょ
959奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 11:31:51 ID:upbFdZjK
時空警察じゃなくて時効警察
960奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 12:02:18 ID:???
あのジャケットに斜めがけバックはとても40の男がする格好じゃないww
961奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 12:06:42 ID:???
へえ。そうなんだ。つまんね。
962奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 12:39:27 ID:wX6AYc+0
今日終わった@岩手
でローガンのセークス時間の検証
夫人が部屋に入ってきたのが05:54:43
話しをしてローガンがその気になり画面分割になって消えるのが4分47秒後
時間は05:59:30位

最終話で最初の時間表示は06:06:04でローガンがヘリの所に到着した場面
この間6分34秒
二人が服を着た場面はこの4分前の06:02:04

つまり2分34秒で服を脱ぎ事を終えて服を着た
早い早過ぎるよ〜ローガン
963奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 13:25:36 ID:j+CwwnRi
あとは富山の人たちだけですねっ
964奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 13:26:59 ID:???
次スレは

[地上波] 24 Season5 [富山テレビ]
965奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 13:52:25 ID:???
時間考え始めたら中国のアジトはえらいアーリントン墓地に近いことになるよな。
966奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 14:01:14 ID:VzZbxp9Q
あれアジトっていうか船の中。

ジャックはシークレットサービスに拘束された後どこかに連れて行かれて
オードリーと再会したが、そこが港のすぐ裏だったのか?
967奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 14:13:45 ID:???
>>962
30分も時間かけたら番組が終わっちゃうだろ?
968奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 14:15:19 ID:F5CvuhwL
>>962
まぁ、大統領だからね。メシ・クソ・セクースも仕事の内っしょ。
一応アレでもジャックがヘリに乗れたから作戦成功って事で。
しかしながらあんなペースで人生進んだら、死ぬ時は思い出イッパイだね。

969奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 14:17:52 ID:???
最後の1時間はリアルタイム進行忘れてるんだと思うよ。
ローガンが早すぎるのとか、拘束されたジャックの釈放も早いし船に乗せられるまでも早すぎ。
オードリーがパーマかける時間もあったくらいだから。
970奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 14:34:50 ID:???
船が出航するのは早すぎだと思った
971奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 14:46:08 ID:???
あれはイメージ映像です
972奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 14:55:38 ID:???
ローガンの首、亀かよ。
5の前の話?プリズンブレイクに収録されてるジャックがロン毛でロストボーイ思い出した。
973奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 15:55:56 ID:???
新潟は今日午前3時。月曜で終わる。
ネタバレみてしまったが
974奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 16:41:37 ID:Xfy8aVgg
レンタルどういう借り方する?
975奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 17:02:47 ID:???
段々リアルタイム進行外れつつあるな・・・
976奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 17:41:52 ID:???
24ではセク〜スシーンには無理がでるよね
みんな早漏w
977奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 18:18:23 ID:???
S1もS5も実はセックスしてなかったっていう解釈もありなのでは?
上に書いてあったが、ローガンなんて、服脱いで即服着ても無理な
時間だったじゃないか。
978奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 19:03:48 ID:???
>>954
「Hi…」
クロエの「どうも」は、その電話のシーン以外でもだいたい「Hi…」と言ってるよ。
979奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 20:00:20 ID:???
DVDボックスのT〜Vセット(中古)が17000円で売られてたんだけどこれは買い?
980奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 20:25:25 ID:???
>>965
なぜアーリントン?
981奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 20:46:58 ID:1JHptPkI
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 2007年度版】
11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
11月 6日 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 逮捕 送検。
11月11日 顕正会への入会強要で監禁暴行 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
12月 8日 埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
1月11日「顕正会本部」を捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2月24日 東京都北区で中華料理店に放火。実刑。
3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 逮捕。
3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検。顕正会本部を捜索
4月13日 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
5月 9日 顕正会への入会強要 小池 淳子 逮捕・送検。
6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕。
6月22日 通信販売契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
7月 2日 入会強要・拉致・監禁・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
8月 3日 入会強要で拉致監禁暴行 男子高校生骨折の重傷で「顕正会本部」を捜索。
8月28日 顕正会への入会強要。拉致監禁暴行 顕正会員 2名 逮捕 送検
9月 7日 女児に性的暴行で、少年(19)逮捕。
9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
10月 9日 活保護費を不正受給で7人逮捕。
10月17日 オレオレ詐欺グループ仲間割れ殺人事件 逮捕。
982奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 01:11:00 ID:???
神経ガスで死に行く俺を涙目のクロエに目瞬きもせずに見つめてほしい
983奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 01:35:32 ID:???
エドもあれだが、他の名も無きCTU職員達も悲惨だな。
984奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 01:41:33 ID:???
ジャックたちが非難したあの部屋に主要メンバー以外のエキストラ的なCTU職員を数人入れておけば良かったのにね。
985奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 02:18:09 ID:???
979
コレクターズBOXでその値なら安いと思うよ
986奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 03:28:18 ID:???
>>799
エブリンの録音はその日の朝のもの。
「パーマー暗殺まで命じた覚えはない」とか大統領が言ってるやつだから
パーマー自身が入手した情報は他からもたらされたことになる。

>>811
ヘンダーソンのようなプロ中のプロが、大統領との会話に
そんな記録されるような回線を使うわけがない。
エブリンは、そんな通話さえ録音できる特別な機器を持っていたことになる。
エブリンは単なる秘書ではなく、何か裏があるはず。
ヘンダーソンにつかまった後、どうなったか描写されてないのも
そのための伏線かもしれない。

ヘンダーソンがキムと親しいことをやたら強調してたのは
あとでキムを人質にとったりする伏線かと思ったんだが
関係なかったな。
それとも今後のシーズンでヘンダーソンを殺したことで
ジャックとキムがぎくしゃくするんだろうか。
手を上げてるヘンダーソンを殺すところを潜水艦の機関士にも見られてるし。
987奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 03:30:41 ID:3H1H+RNJ
今6話目を見てるんだが
黒幕のヒントがすでにここで出てるな
みんなすごくいい笑顔をしている
988奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 04:24:59 ID:???
>>986
弟ウェインパーマーが、兄とメールしていた情報源の
IPアドレスをたどったらエブリンに行き着いたと言ってる。
ここで情報源はエブリンだったと錯覚してしまうがそうではない。
たかが夫人のアシスタントに、こんな陰謀を事前に察知し、ヘンダーソンの通話を
盗聴できる能力などあるはずがない。
本当の情報源は別にいる。
エブリンは、その情報源に、パーマーとの連絡係として使われてただけ。
そして娘を人質に脅されて、情報源から録音データを盗み出したのではないか。
情報源に迷惑がかからないよう、ジャックには自分で録音したとウソをついた。
989奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 06:19:34 ID:???
エブリンはパーマーが送り込んだスパイってパーマー弟のセリフがあったあような・・・幻聴かなw
990奥様は名無しさん:2007/10/20(土) 06:34:26 ID:???
CMで24日はレンタルが安くなるとかいってたけど
そのレンタル開始時間って午前0時なの?
やっぱり早めに行って並ばなきゃダメ?
早く行っても借りられる可能性は低いとは思うが・・・
放送初日(シーズン5の1〜3話)を録画し損ねたので借りたい
シーズン2は一度見たのだが安く借りられるのなら一気に24時間分見たい
991奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 09:25:21 ID:???
>>983
ジャックは扉の向こうにいたのがキムだたら迷わずドアを開けたんだろうなw
992奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 09:42:14 ID:???
>>989
16話で、弟がエブリンを車でジャックとの待ち合わせ場所まで
連れて行く車内で
弟「なぜ、兄に情報を伝えた?」
エブリン「知ってたから。大統領夫人と親しかったので」
と会話してる。

993992:2007/10/20(土) 09:47:26 ID:???
17話冒頭で、撃たれて苦しむエブリンにジャックは
「君は大統領の会話を録音してそれを貸し金庫にあずけた。どの銀行だ?」
と確認する会話をしていて、エブリンの詳しい話は16話と17話の間で
されたことになっていて、具体的にどうやって録音したのかなどは
ぼかされている。
994奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 10:31:43 ID:???
パーマー暗殺の時に防犯カメラにジャックが映ってたトリックについての解明もなかったよね?
Xは面白いところは盛りだくさんではあるけど細かい説明が抜けたまま次にいくことが多いよね。
脚本もジャックバウワー的というか…
995奥さまは名無しさん :2007/10/20(土) 10:38:21 ID:???
>>994
「いま説明してるヒマはないんだ! とにかく信じて欲しい!」って感じね(笑)
996奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 10:58:18 ID:???
>>990
S5なら並ばなくても平気なんじゃ・・・
ツタヤは毎週火曜が半額デーで旧作1枚200円だよ
997奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 11:04:33 ID:???
HD画質じゃなきゃイヤ
998奥様は名無しさん:2007/10/20(土) 11:08:43 ID:???
>>996
ありがとう
火曜に行ってみる
999奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 11:23:26 ID:VaY/FE3V
1000ならジャックおかま
1000奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 11:34:51 ID:???
次スレ立てようとしたらホスト規制中でダメだった・・・
誰か頼んます
スレタイにはネタバレ入れない方向でw

24 Season5 Part11

前スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1188877006/

Season5ネタバレ(重複で過疎)スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1139972404/

公式
http://www.fox.com/24/

こんな感じでよろ乳首

1000ならジャックが黒幕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。