【AXN】CSI:NY Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
「CSI」シリーズ第3弾。
AXNでシーズン1放送中!

CSI:NY以外のドラマの話は控えめにお願いします。
荒らし・煽り・釣りだと思う書き込みはスルー推奨。
AXN未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい。

公式
http://www.watch-csi.jp/
http://axn.co.jp/csiny/index.html

前スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1178296980/l50

関連スレは>>2
2奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 21:44:03 ID:???
関連スレ

【AXN】CSI:科学捜査班 その4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1176215439/l50
【AXN】CSI:マイアミ Part3【Miami】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1182787980/l50

【WOWOW】CSI:ニューヨークPart17【NY】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1182852081/150
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part22【Vegas】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1186308422/l50
【WOWOW】CSI:マイアミPart18【Miami】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1176198420/l50

【テレ東系列】CSIシリーズpart10【地上波限定】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1184612998/150
【中京】CSI:マイアミ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1151472688/l50

ぐっと来たセリフ☆CSI編
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1051043448/l50
3奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 21:48:11 ID:???
>>2
関連スレのテレ東次スレありましたすんません。

【テレ東系列】CSIシリーズpart11【地上波限定】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1186495585/
4奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 22:10:39 ID:???
>>1
スレ立て乙でござる
5奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 00:12:41 ID:???
(`●ω●´)
6奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 00:57:05 ID:???
(Φ_Φ)<>>1、よくやったな
7奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 00:58:07 ID:???
>>1
8奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 04:51:48 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   8getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
9奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 09:30:00 ID:???
>>1
前スレ、今読んだけど、いつからステラはこのスレでも兄貴って呼ばれるようになったの?
WOWOWスレで呼ばれてるからって、普通に使われても、WOWOWスレほとんど見てない人にはわかんないよ。
なんか、ここに書き込んでる人って、ほとんどWOWOWスレから来てる人なんだね。
10奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 10:14:48 ID:???
前スレ読んだんならわかるんじゃね?
11奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 10:19:53 ID:???
WOWOW契約してないから判らんが、ステラを兄貴と呼ぶの
なんとなく納得してしまったからOK。
12奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 11:02:24 ID:???
WOWOWの連中うざいね。民度低いし。
13奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 12:38:15 ID:???
>>1
スレ立て乙です。もうPart2かぁ〜

ホークス先生!(*´ε`*)スキ♪
14奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 16:08:48 ID:???
兄貴もマクたんもぴったり合ってるんだからいいじゃん。
15奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 16:42:39 ID:7FMF0lPR
女優がババァとしゃくれアヒルだけってのが悲しい・・・
しかも話もつまらない。
よくあんな糞ドラマにゲーリーは出たもんだな。
16奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 16:49:22 ID:???
明日明後日合同捜査やるね
ttp://axn.co.jp/csimiami/schedule.html

■吹替版(二カ国語)
2007-08-15 水 06:00pm 第47話 「マイアミ−NY 合同捜査」
2007-08-15 水(木) 03:00am 第47話 「マイアミ−NY 合同捜査」
■字幕版
2007-08-16 木 00:00pm 第47話 「マイアミ−NY 合同捜査」
17奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 17:11:42 ID:???
ありがとー
18奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 17:34:43 ID:???
(`●ω●´)
19奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 17:38:24 ID:Vi+UdnSv
ほーたん、分かったから巣へお帰り
20奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 19:55:13 ID:???
他シリーズのキャラと同じ画面で並んでるっていいなぁ
アメコミが好きなせいでクロスオーバーものはワクワクしてしまう
ttp://axn.co.jp/csimiami/images/photogallery/047_02.jpg
21奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 19:58:13 ID:???
合同捜査の時のホークス先生はイケてないよなw
22奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 23:20:32 ID:qZX5JU68
こんなのができました
【Vegas】CSI:シリーズなりきりスレ【Miami】【NY】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1187084134/
23奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 01:48:47 ID:???
前スレ>>935を見て、気づかなかったからもう一度確かめてみたw
確かにぬるいなんとも言えない目でドンを見てるなwワロタw
24奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 03:32:39 ID:???
NYの女性二人は並大抵の強さじゃないな。
普通の男じゃ歯がたたなさそうだwww
25奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 03:42:24 ID:???
ステラに言いまくられて中々話を切ることができないマック
エイデンにぬるい目で見られるドン

NYは男も女も最高だと思うんだw
26奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 04:05:51 ID:???
CMの間にやっているNYキャストのインタビューで、バックで流れてる音楽の曲名分かる人いませんか?
27奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 04:07:32 ID:???
>>26
coldplayのtalk
28奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 05:11:54 ID:???
>>27
即レスありがとうございました
29奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 05:15:46 ID:???
>>26-27
すごい、ほんとに2分かかってないwww
30奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 09:13:01 ID:???
ID出ないからっておまえ・・・朝の5時から。。。。
31奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 12:54:37 ID:???
(`●ω●´)
32奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 14:11:02 ID:???
ちょw 合同捜査まであと4時間ですから!
33奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 14:42:36 ID:???
>>32
いちいち構うな、アホ
34奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 14:55:32 ID:???
自演でしょ
35奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 15:12:37 ID:???
(`●ω●´) (`●ω●´) (`●ω●´) (`●ω●´)(`●ω●´) (`●ω●´) (`●ω●´)
36奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 16:13:06 ID:???
ここ、異常に過敏な人いるじゃん。だから面白がられてるんじゃないの?

前スレの最後だって、CSIでどのボスがいい?ってアンケートの話出てきた時
別にマックの悪口書いたわけじゃなく、自分のボスならグリッソムがいいって書いた人に
帰れとか言ってたし。
なんかチャームドスレのペイジ既知外と通じるものを感じる。
37奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 16:48:07 ID:???
前スレ今見てきたw
確かにあのレスは過剰反応かもしれんが、少なくとも自分は
ベガススレで、わざわざ「クマーより断然マックがいい」とかは書かんな。
礼儀として。
ついでにチャームドスレも知らんから、その既知外を例にだされてもわからん。
38奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 17:57:13 ID:???
わしは日和見だからそれぞれのスレでそれぞれのボスを愛すだけ
39奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 20:55:43 ID:???
>>36の言わんとすることはわかるが、あの自演しまくり頁ヲタと一緒にしたらいかんだろw

・・・と打ちながらも 対象への「好き」の度合いが違うだけで同一人物だったりして?
とか思ってしまったww

>>37
割と閑散としたチャームドスレに、時折、新キャラのnの持ち上げ(&前の主役プルーの悪評)レスが
突然湧いて出た数人の間隔の短い会話形式で続くことがあるのよ。
で、うっかり、こんなにファンが居るなんて意外だとか好みじゃないと言うレスすると
ヒス起こしてネタバレ厨と同じ扱いで出て行け!ってw
40奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 23:44:21 ID:???
>>39
チャームドの話なんかどうでもいい。ここは雑談スレじゃないんだ。
41奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 00:26:41 ID:???
この番組とチャームドの視聴者がかぶっているとは
信じられないな。
42奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 00:53:08 ID:???
>>27
自分も気になってたので早速試聴してみたのですが、
その曲はキャスト紹介?のCMに使われてる曲だったようです

ステラが最後に日本の人の反応が楽しみね〜と言ってる
短いキャストインタビューに使われてる曲はなんだろう?
教えてチャンですみませんが知ってる人良かったら教えてください
43奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 01:17:57 ID:???
ヤフー動画に無料でCSIあるよ
44奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 13:01:38 ID:???
>>40
同じAXNでやってるアメドラになにをヒス起こしているんだよ。
冷房かけて頭冷やせ。

関係無い話題で盛り上がるならアレだが、流れ的には特定キャラマンセー厨の
話題からきているんだから、そういう奴もいるんだなと思うだけ。

反対にエイリアスのシドニーヲタとかあまり見ないな。
LOSTはシャノンヲタ要るけど。(w
45奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 14:50:01 ID:???
>>44 スレ違いですから
46奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 15:10:00 ID:???
早く夏終わらねえかな。
47奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 17:02:53 ID:???
48奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 18:59:23 ID:???
マイアミで合同捜査見たけど声優の違和感は別として
エイデンがマックにボスって呼んでたのが笑った。
49奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 09:22:25 ID:???
マイアミとの合同捜査見たけど、今の吹き替えとキャストが違うから、
違和感有りすぎ。
今のキャストで良かった。
50奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 18:37:29 ID:???
フラックもでてないしね。
51奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 23:40:33 ID:???
合同捜査の時はダニーはメガネ掛けてないんだよな。吹き替えの声もえらく渋い。
この時のマックの声を聞くとどうしても犬と遊びながらディスカバリーチャンネルを
見てるマックが頭に浮かんでしまう。
52奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 23:59:02 ID:???
なんか陰気臭いんだよな。
あのチーまーみたいなのと絡んでた男もうぜえし
53奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 00:11:58 ID:???
今回のはすげーグロだな…オエエ
54奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 00:49:59 ID:???
合同捜査の時のマックは声がミレニアムのフランク・ブラック
55奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 01:16:08 ID:???
のしイカならぬのし人間 (;´Д`)ゲロゲロ
56奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 01:24:45 ID:???
以前、中国のコンテナヤード見に行ったけど、ガイドの人(某大手運輸会社の
駐在員)が、「毎年、何人もぺしゃんこになって死ぬんですよ」と言ってた。
あんな風には死にたくない。
57奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 01:30:23 ID:???
糸引きのし人間orz
58奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 01:36:35 ID:???
いまのところ、のし人間がCSIグロNo.1
59奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 01:46:03 ID:???
ウンコ死やぺたんこ死とか結構嫌な死にかたがあるのね
60奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 01:56:54 ID:???
マックをぐいっと引き戻して助けるステラがまじカッコ良かった!
どんどん漢らしくなっていくな
61奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 02:02:32 ID:???
助けられてあわあわのマクたんワロスw
62奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 02:13:15 ID:???
ベガスの液体人間も相当グロいと思ったが・・・
63奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 02:14:39 ID:???
ホークス先生の登場がかっこよすぎw
64奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 02:14:50 ID:???
ダニーとエイデンも兄妹みたいで、すごく意気があってていいな
65奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 02:15:46 ID:???
のしイカもSM殺人もすんげーガクア゙ル
66奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 02:18:32 ID:???
のしイカは、もうすこし乾燥してひからびていてくれるとグロくなかった
まだ弾力がありそうだったから、ちょっとね
67奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 02:20:47 ID:???
人間家具にワロタ。家畜人ヤプーの世界だな。
68奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 02:23:22 ID:???
>>67
それかソイレントグリーン。
69奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 02:26:20 ID:???
兄貴に「パートナーだから」といわれ
恥ずかしげに目を伏せるマクたんに・・・ツボったw
70奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 03:06:41 ID:???
カッコ良く登場しながらも次の瞬間にニカッと笑ってへらを掲げる
持参したへらでへばりついた肉片をぺりっと剥がす
「検死官なら目の前にいる」とバッジを見せる

お茶目で有能でカコイイよ、ホークス先生
71奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 03:16:54 ID:???
今回はドンがへたれでなくてよかったんだけど、代わりにでしゃばってきた
イタリア系刑事もこれからレギュラーになるの??
72奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 05:24:05 ID:???
のし状態で、よく見たら手とか顔が残ってるのがなんとももう・・・orz
ホークス先生、外出るの初めてだっけ?
アレックスみたいにこれからも現場に出てほしいな。
>>71
刑事もだけど、目がラリって見える若いラボ職員も気になる。
73奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 08:38:41 ID:???
フライ返しを片手にやってくるホークス先生にびっくり。

カウンターに警察バッジをバン!と置いたり、
犯人に「座れ!!」って命令するマクたんかっこいい。
……と思ったが、兄貴の前だからことさらに荒っぽくふるまっているのかもしれないと思った。
74奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 09:51:41 ID:???
>>64
あ!そっか
ニックとウォリックみたいなのかなと思ったけどサラだね
ダニーが指示しまくってたけど
エイデンはとことん無視して自分で進めていってるわけだし
75奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 11:36:04 ID:???
>>70
あんなにどしゃっと落としてええんかい と思ったんだが
76奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 13:25:34 ID:???
>>73

あのシーン、マックたんの鬼畜台詞が欲しかったな。
兄貴でも良いけど、あいつにガツンと言って欲しかった。
77奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 13:46:16 ID:???
>>75
同じこと思った
ちゃんと下にシートは広げてあったけどね
最初に見付かったのが下半身で、後から見付かったのが上半身だったっけ?
あんな状態でも、ペチャンコになる前に腹を刺されてたって判るのがスゴイな
78奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 16:20:42 ID:???
>>76

わかるよ!自分もそう思った!
ステラがバシッと決めて、マックが冷静に捨てゼリフみたいなのがあったらなぁ。
犯人がでていった後の2人のやりとりは良かった。
やっぱりコンテナのシーンでマック助ける時のステラカッコ良すぎww
79奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 17:30:47 ID:???
ダニー、あれは真性Sだ
この事件をきっかけに目覚めそう
80奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 22:23:08 ID:???
>>72
あのラボ職員、NYのグレッグだ!と直感した。
81奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 23:37:48 ID:???
>>75
あれはひどいよなwベリッとおもいっきり引き剥がして叩きつけたwww
変わった死に方している死体を扱うホークス先生えらく生き生きしてるよな。
今回はどっちの事件も死に方がすごくてけっこうおもしろかった。
82奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 00:08:32 ID:???
ベガスのクマー主任も変わった死に方の死体にwktkしてることがあるよね
知的な側面で話が合いそうだ
83奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 00:30:40 ID:???
(`●ω●´)
84奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 01:00:07 ID:???
はいはい、爺さん、巣に帰ろうね!
85奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 01:05:12 ID:???
いぢるなよ
スルーすら出来ないのか?
86奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 01:16:30 ID:???
(`●ω●´)
87奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 01:19:30 ID:???
(`●ω●´)
88奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 01:20:01 ID:???
(`●ω●´)
89奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 01:24:05 ID:???
(Φ_Φ)<ホレイショ、キミと私の居場所はこっちだ!

【Vegas】CSI:シリーズなりきりスレ【Miami】【NY】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1187112038/
90奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 01:34:21 ID:???
今、さっき録画してたCSI:Miamiの合同捜査を見終わった
テレビ放映だかの「スネーク・アイズ」や「身代金」のゲイリー・シニーズを
小川真司が吹替してたからマック役の声はまぁ違和感なかったが、ダニー
役の声が東地宏樹だから「プリズン・ブレイク」のマイケル役の声が連想さ
れて集中できんかった・・・あと、エイデン役は甲斐田裕子のエロ声じゃな
いと立たないわ
これDVDのやつも同じ吹替なの??
91奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 01:42:45 ID:QIHh5T13
ホークスたん、現場になるよ
92奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 02:49:25 ID:???
ネタバレはいいよ。
93奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 06:53:26 ID:???
>>80
そうだね。チャドはベガスで言うとグレッグのポジションだね。
94奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 22:32:24 ID:???
今日の話はクマ〜が大喜びしそうだわ。
95奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 23:40:41 ID:???
(`●ω●´)
96奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 00:07:29 ID:???
やっと見た
ステラがますます漢らしくなって素晴らしすぎる
そしてダニーのSさに吹いたw
確か前もダニーはエイデンに悪い子だとか言ってSっぽかったよなw
97奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 01:35:01 ID:???
まさしく真性Sw
というのは冗談にしても、エイデンとダニーのコンビもボケツッコミがあって相変わらずいい。
マックとステラの相棒も最高だった。
98奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 01:36:04 ID:???
NYってシニア同士、ジュニア同士が組んで捜査するんだよね。
気が合ってていいんだけど、普通違う気がする。
99奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 01:45:20 ID:???
エイデンはマイアミで殺されたポルノスターっぽい若さがある
100奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 02:15:57 ID:???
>>98
今回はそうだったが、ほかのエピではマックとダニーやステラとエイデンや
ドンとステラなど、色んな組み合わせでやってるよ。
今日以外のエピは見てないのか?
101奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 06:45:51 ID:???
色々みて、私はマック&ステラ、ダニー&エイデンの組み合わせが一番好き
でもマック&ステラ+フラックだと、フラックの出番が減るので
フラックはダニー&エイデンのコンビにつけてホシイ
102奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 08:07:47 ID:???
ダニー、セクハラ発言大杉。
103奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 09:05:25 ID:???
ステラとホークスのコミカルな会話もええよ。
104奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 09:42:01 ID:???
冒頭のコンテナから染み出した血見たときとかヘラ持ってきてもらったときとか
あまりにも楽しそうすぎだろ ステラ・ボナセーラw
105奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 16:50:52 ID:???
(`●ω●´)
106奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 18:05:44 ID:???
J(・∀・)し <チーフ、帰りましょう〜
107奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 00:55:49 ID:???
カリーカワユス
108奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 12:33:25 ID:???
既出かも知れんが、1st6話のカフェの大量殺人の犯人の動機はなんなんだ?

109奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 12:58:27 ID:???
>>108
見てないみたいだから、見てから質問したほうがいいよ
110奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 13:26:26 ID:vLn3KTNB
>>109昨日見た、全然わからん。
111奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 13:46:33 ID:???
6話ってどんなんだったっけと思ってAXNサイトで確認したが、あのエピか
アンプティが強烈だったけど当事者の脳内のグロさはどっちの事件も変わらんかったな

>>110
解るまで見るといいよ
なんにでも攻略本のあるゆとり脳のままではいい人生送れないよ。
112奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 15:31:05 ID:WXJHClze
この前見たマイアミにNYの面々が出て来た時は何故か嬉しかった。
113奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 03:14:27 ID:???
あの合同エピは字幕で見ても、やっぱりそれぞれのキャラが少しまだ違うような気がするね
口調とかが吹き替えじゃなくても今とは違って見えた
114奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 04:44:20 ID:???
目がおかしなラボの職員チャドに対しての、
エイデンの視線が妙に熱いから何ごとかと思った
これから何かあるの?
そして、お色気ラボのジェーンとマックもこれから何かあるの?
115奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 12:19:52 ID:???
>>114
チャド、目がいっちゃってるよねw
エイデン、そんなに熱視線、発してたっけ?
ここAXNスレだから、WOWOWのスレで聞いたらどうかな?
ただ、今放送ないから、住人はあんまりいないけど。
116奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 13:50:20 ID:hStAXtHM
エイデンとダニーは付き合う。
その内エイデン異動する。
マックはグランドゼロの絡みで奥さんが忘れられない。
ステラは恋人が後に自分に対してのストーカーになって射殺する。
マックに対して恋愛感情よりも尊敬してる気持ちの方が優先してるが・・・。
117奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 17:50:35 ID:???
>>116
>>1を読んでいただけると幸いなのですが。
・AXNでシーズン1放送中!
・AXN未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい。
118奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 19:12:17 ID:hStAXtHM
ネタばれだと分かったのにここにいるあなたは偽善者。
119奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 19:59:24 ID:???
何へりくつこねてんの、ネタバレ野郎!
120奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 20:08:29 ID:???
偽善者w
夏厨乙
121奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 00:20:26 ID:???
ネタバレしてる奴しねよ
122奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 02:44:11 ID:???
悪気は無いんだろうけど>>114みたいに

>これから何かあるの?

なんて安易に聞いちゃダメだな
ここぞとばかりに書き込まれるからね
123奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 02:56:08 ID:???
つい聞いちゃってごめんなさい
あのウッフンお色気女!とか、エイデンの好みは変…とか、
ただみんなでウダウダと話したかっただけなんだ〜
124奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 07:04:14 ID:???
エイデンは「異動」じゃねぇだろ。
125奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 07:19:18 ID:???
知ってるよ
126奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 07:40:06 ID:???
>>122
それ、わざとだと思うなぁ。いや、ネタバレ厨が現れるスレにはよく
「このあと、どうなるの?」的な誘ってる書き込みがされるんだよね。
127奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 08:18:09 ID:???
そして自分で返答するww
よくある自演ですね
128奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 09:07:49 ID:???
ID出ませんからね〜
129奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 11:32:18 ID:???
いやいや、114=123です
ごめんなさい
130奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 13:19:57 ID:???
>>129
今回はいい当て馬にされちゃったようだね 南無
131奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 23:06:53 ID:???
NYって面白いのに何で人気ないの?
132奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 23:50:18 ID:???
>>131
そんなことないでしょ。静かに盛り上がってると思う。
133奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 00:14:19 ID:???
他のCSIシリーズに比べてメインキャストの人間ドラマがやや希薄なところがあるからね。
それもSeason2の終盤から大分改善されるらしいけど。
134奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 00:23:49 ID:???
でもあまりメロドラマにならないのも、それがまたNYの魅力でもあると思うのだがな
一見淡々として皆クールに見えるが、実は違うところも好きだ
135奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 01:32:50 ID:???
(`●ω●´)
136奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 01:36:22 ID:???
一見クールに見えてみんな熱いよ
137奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 01:38:07 ID:???
葬儀屋に尋問してるときのマックは熱かった
138奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 02:40:08 ID:???
ステラなんて超熱いじゃん!
139奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 10:03:58 ID:???
シリーズの中じゃNYが一番面白いと思う。
140奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 12:04:29 ID:???
>>139
そういう前評判で楽しみにしてたけど、今のところ期待はずれもいいとこだった。
だいたいにおいてゲイリー・シニーズが白衣似合わん。
シーズン進むごとによくなる?
141奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 12:06:41 ID:???
>>140
先のシーズンのことなんか訊くな。我慢して見続けるか、
我慢できずに見るのをやめるかは、貴方の自由です。
142奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 15:15:15 ID:???
>>140
上のほうにも書いてあるけど、シーズン2の終盤あたりから面白くなる。
シーズン3も最初から最後まで好評。
ネタばれはしないけど、脚本にサードウォッチ的なテイストが加味されるというか。
個人的な葛藤や現実的な困難を通じて個々の信念が試される展開が結構あって
キャラクターにより深みが出てくる。シニーズの演技にも改めて関心すると思うよ。
143奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 15:59:51 ID:???
ベガスとマイアミよりも、NYが一番緊張感あって、一番映画っぽい。
ただ、青っぽい寒色系のイメージからかもしれないけど。
マックの眉間のシワが好きだ!
144奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 17:33:37 ID:???
>>140

WOWOWから、合同捜査の時から見てるけど、2の方が面白い。
まあ、1も徐々に面白くなってきてるとは思うよ。
切るのも見るのも自由にしたら? 個人の好みの差だし。
145奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 19:21:40 ID:i+hZDTzu
俺も最近になってなじんできた。
もっと面白くなるのか。楽しみ。
146奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 19:22:50 ID:82E5RBGg
ネタバレ禁止って言ってもスレ主の独りよがりだし。
みんなが賛成したわけでもないしね。
147奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 19:29:36 ID:???
シニーズが小顔すぎて、白衣がパリッとしすぎて、白衣に着られているイメージは
確かにある
148奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 20:26:15 ID:???
いまAXNでベガスをシーズン1からやってるけど、
やっぱクマ〜もウォリックもキャサもニックもサラもブラスもまだ
キャラが固まってないんで、アレ?こんな性格だったっけ?
という感じ。
NYのキャラはいまだに誰にも感情移入できないんでもうちょっと
たてば誰か好きになるかも。
とりあえずCSIだから見てるって感じかな。
149奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 20:27:38 ID:???
>>148
AXNでってここもAXN関連のスレなんだけど・・・
150奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 20:58:07 ID:???
NYメンバーはみんな白衣が似合うと思うけどなあ
白衣姿、みんなカコイイよ
151奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 21:16:24 ID:???
マックよりエイデンの白衣姿のほうが似合わん。
知的に見えないし。
152奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 21:38:22 ID:???
>>146
オマエが独善的なDQNだろ。AXNのマイアミスレでもネタバレ書いて
嫌がらせしてたな。とりあえず、死んどけ。
153奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 22:00:32 ID:???
NCISのラボのパンク姉ちゃんは知的に見えないが白衣姿は面白い
154奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 23:17:46 ID:???
アビーは知的な面も見せる演出がちりばめられてて、
それなりに説得力がある。
でもNYにはまだそういうのが少ない。
クマーみたいにウンチク並べるとか、アビー同様手話を披露するとか
演出があればいいのに。
155奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 23:50:38 ID:???
エイデンの白衣姿似合ってると思うが
白衣着ると皆イメージがまた少し変わってそれもいいよな
156奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 23:54:18 ID:???
白衣プレイ。。
157奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 00:01:09 ID:???
>>146
オマエは言われないとわからんのか?
チャンネルでスレが別れる所以はネタバレ防止からなんだよ。
わざわざ未放送の話題をここで話して満足するなんて、
しょっぱいヤツだな。
158奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 00:47:11 ID:???
ホレイショにスゴまれるよりマックに至近距離で目を見ながら睨まれるほうが個人的に怖い
159奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 00:51:28 ID:???
ドンタソの出番キターと思ったら切ねえ…(´・ω・`)
160奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 00:51:43 ID:???
>>146
賛成できないヤツはここに来なくていい
自分でネタバレスレでも立てろ
161奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 00:56:01 ID:???
エイデンの髪の色は前のほうがいいや
162奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 01:00:49 ID:???
NYのラボって色合いが全体的に白色で広いからなのかなんかキレイに見える
ベガスやマイアミが汚いとかじゃないんだけどね
あっちは普通の研究室って感じなんでことさらNYのラボがまぶしい
163奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 02:46:10 ID:???
あえて聞くけど、ドンっている意味あるの?
CSIに(というか視聴者に)事件の概要を説明するか、取調室で容疑者に怒鳴ってるイメージしか無いんだけど。
美味しい所は全部CSIに持っていかれちゃうし。
メインキャストにする程のキャラでも無い様な、、、。
164奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 02:55:49 ID:???
CSIシリーズを全部見た上で勿論感性もあるけどNYが一番面白いと思うんだけど
他2作と比べてアメリカでの人気はどうなんですか?
やはり歴史やファンの数も違うしシリーズの中では最下位なんでしょうか?
165奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 03:01:51 ID:???
視聴率は最下位だな、残念ながら。
166奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 04:17:54 ID:???
でもシリーズ全体の視聴率自体が高いから、NYもそれほど悪い数字ではないよ。
167奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 04:44:32 ID:???
>>163
そういう風に正直キャラの設定を十分活かしきれてない部分が多いのも事実。
でも後のシーズンからメインキャラの人となりもちゃんと描写されるようになってくよ。
S3辺りではNYスタッフ全員に愛着が沸くようになってるはず。
168奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 07:41:46 ID:???
>>163
フラックが的外れの容疑者をとっつかまえて、大真面目に尋問してくれるおかげで、
その後「CSIの科学捜査によって真犯人が判明」ってのが更に際立つのですよ。
健気なキャラじゃないですか。
メインキャストにする程じゃないかもしれませんが、私はフラック好きなのでww
今回は活躍してたしね。
169奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 11:32:41 ID:???
9月のWOWOWマガジンに同封されてた通販のチラシに
ホークス先生みたいなメガネが載ってた。
ちょっと欲しいと思ってしまったよw
老眼鏡だけどね…
170奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 14:40:48 ID:???
>>168
「的外れの容疑者をとっつかまえて、大真面目に尋問してくれる」といえば
やはりベガスのブラス警部が先駆者w
刑事さんたちが色んな人を取り調べてくれるから、その証言をもとに
CSIチームが科学捜査で証拠固め出来るんだよね
171奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 17:58:59 ID:???
いまんとこなんかみんな気取っててつまんない。
やっぱベガスのグレッグみたいなキャラ欲しいよ。
172奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 18:21:33 ID:???
ここで「つまんないつまんない」って書かれてもさー
ここの住人が製作してるわけでもないんだし、
どう言って欲しいの?
>>167とかが書いてくれてるじゃん
「じゃあベガス観てればいいじゃん」とか「観るのやめれば」とか言ってほしいわけ?
173奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 19:33:49 ID:???
これから少しずつおもしろくなるよ
174奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 22:06:57 ID:???
気候的にも妙に陽気なキャラって似合わないかもね。
(マイアミ=暑 ベガス=砂漠 NY=寒 ってイメージが勝手にある)
グレッグがNYに出張したら笑える状況になりそうだw

CSIシリーズはこれ以上スピンオフ増やさない方針らしいけど
うまいこと印象バラバラの地域選んでる。
175奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 22:14:36 ID:???
>>163
つーかCSI的にはレギュラーで監察医と刑事って必須じゃね?
ドンフラと女刑事とイタリア男と3人くらいいるんだっけ?<NY

ドン以外はサブレギュラーっぽいが。
176奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 23:52:59 ID:???
いいなー、グレッグ、NYへ行くの巻
177奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 01:23:24 ID:???
NYは警察ドラマの舞台としては手垢かつきすぎているし、
都市の風景も観光名所は見慣れているし、
それ以外の場所ではマイアミやベガスのような強烈さがでにくいから、
CSI:NYの印象がまとまらないのかもしれない。

でも、だんだんマックのボーっとしたところが好きになってきた。
178奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 02:25:15 ID:???
他の洋ドラでNYのドラマを見てない俺にはNYは好きなんだがな。
しかし、ドン報われない。

>>171

2期まで我慢してくれ。シド先生がお茶目だから、多分、気に入る筈。
179奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 02:25:23 ID:???
マイアミって偉大なマイアミ・バイスがあったのによくやってるし
NYだってこれからさ!
180奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 02:30:40 ID:???
S3でNYは俺の中で他のCSIシリーズを超えた神ドラマになった。
181奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 02:45:22 ID:???
S1が一番好きな自分もいるんだが・・・
182奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 06:08:15 ID:???
「パーティーといえば面白いジョークがあるが、今はやめとこう」
ホークス先生〜ww
どうせならマックにじろっと睨まれて、このセリフ言って欲しかったなあ。
183奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 06:18:28 ID:???
>>176
あ、それいいかもw
184奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 08:09:31 ID:???
>>183
別に睨んだわけじゃないけど、ギョロ目なんで睨んだように
見えるだけ。
185奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 08:59:11 ID:3uOiA4fE
CSI:ホノルル、とかCSI:富良野とかあったら気が抜けそうだな
186奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 09:55:31 ID:???
CSI:さいたま

\(゚∀゚)/
187奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 10:16:36 ID:wm2Xf9/J
>>186
例のまっつん捜査に駆り出すんじゃないだろうなwww
188奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 17:34:55 ID:???
警官の声の人とサブタイトルでだいたいストーリーわかっちゃったよ
189奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 19:35:52 ID:???
ステラって案外チビ?
190奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 20:51:50 ID:???
たぶん、170cmに少し足りないくらいだと思う。
191奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 22:31:52 ID:jy1+Wiub
ゴメン、ゴメン
エイデン殺されるんだった。
192奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 22:34:56 ID:FGKhRipV
お前が殺されろ
193奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 23:22:18 ID:???
CSI:ニューオリンズは見たいな
南部のドロドロをこってりと
194奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 23:42:52 ID:???
(`●ω●´)
195奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 23:57:47 ID:???
身長
マック:178cm
ステラ:174cm
ダニ−:175cm
エイデン:168cm
フラック:188cm
ホークス:173cm
196奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 03:18:53 ID:???
>>169
見たよ〜。あれ、ちょっとかけてみたいよねw
あ、ちなみにホークス先生じゃなくて、シド先生ね>メガネ
197奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 03:58:11 ID:???
ホークス先生もっとでかいのかと思った。
198奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 07:16:06 ID:q3Y3mYTI
本当に知らなければネタバレかどうか分からないはず。
反応するのはネタバレだと知ってると公言してるのと同じ。
無視すればいいのに過剰に反応するから面白い。
ねぇ?我慢できないの?
199奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 07:46:31 ID:???
あの巡査は離婚ケテイ?
退職金は慰謝料へ?
200奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 08:04:23 ID:???
エイデンは死なないしダニーとも付き合いません。
でも途中降板します。
201奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 09:49:52 ID:???
NYはかなり完成度は高いと思うけどね。
ただ隙がなさすぎて遊びがない分おもしろみに欠けるイメージ。
だから騎馬警官が撃たれたときのステラみたいにキャラが前面にでると
すごくおもしろく感じるな。
202奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 11:03:42 ID:???
ドンちゃん、ソーダ缶見つけるときゴミを道路に・・・
203奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 12:44:13 ID:???
ドンちゃんまっしぐら
204奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 12:51:07 ID:???
ドンちゃんは揉み上げがすごい( ゚д゚)
205奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 15:31:47 ID:q3Y3mYTI
>>200
エイデンはダニーと付き合ってるっていう設定。
CSIクビになって私立探偵になって殺される。
今後見れるよ。
206奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 16:22:03 ID:???
エイデンと付き合ってるのはオレだ
207奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 16:30:34 ID:???
(`●ω●´)
208奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 20:02:41 ID:???
クマ〜はいいからw
209奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 20:11:46 ID:???
>>205
つきあってねーよ。
210奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 20:23:19 ID:???
ようつべでダニーといちゃついてる女はどう見てもエイデンの
後釜としか思えないが?

あ、ごめんw
211奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 22:36:14 ID:???
>>210
ネタバレで喜んでるみたいだが以外とちゃんと内容見てないんだな
212奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 00:01:20 ID:???
>>198
ネタバレか、そうじゃないか、なんてどうでもいい。
オマエの存在がうざい。せめてコテハンつけろや。
213奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 00:32:16 ID:???
>>198
友達いないんだろうねw
キモいねw
こんな書き込みでないと反応されないってw
214奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 00:33:52 ID:???
エイデンとダニーが実は付き合ってる設定になってるなんて
AXNサイトのどこにも書いてないのに
215奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 00:37:53 ID:???
エイデンとダニーはメシくらいは一緒に食いに行くみたいだけどな
メシ食ったくらいで付き合ってる認定されても困る
216奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 00:58:48 ID:???
あの奥さんが、ヒールで容赦なく蹴りくれてるのに
ウケたんですが。
ティアドロップって、ヒールの形のことなのかなー。
217奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 01:20:07 ID:???
(`●ω●´)
218奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 01:26:37 ID:???
ピザんちのガーゴイルが何気にオサレ!
219奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 01:54:42 ID:???
ガーゴイルってみんなあんなもんじゃね?
220奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 04:57:46 ID:???
つーか、普通外にお菓子隠すか?
221奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 05:05:21 ID:???
つチョコを食べると鬼嫁キックw
222奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 07:10:42 ID:???
>>220
部屋の中じゃバレるからだろうが。
223奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 09:26:32 ID:???
エイデンとダニーは付き合いません。
224奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 09:33:12 ID:???
ガーゴイルの彫像ってNYじゃ普通にマンションとかにあるものなのかな
なんか映画のスパイダーマンでもガーゴイルがあった気がする
225奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 17:27:40 ID:???
NYじゃっていうか元々ヨーロッパのものですが?
226奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 00:15:54 ID:???
えーと・・・>>208
スレ違いなのは承知なんだけど、クマーって誰か分かってる?
227奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 08:10:03 ID:8L3HXbZQ
>>226
折角みんなスルーしてるのに(w
228奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 10:39:04 ID:???
>>224
ゴーストバスターズにも出てたな
229奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 10:54:48 ID:???
ガーゴイルは魔除け
230奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 22:31:03 ID:???
神社の狛犬や沖縄のシーサーみたいなもんだな。
231奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 23:41:38 ID:???
>>227
それはすまんかったw
232奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 17:48:47 ID:7KKzhh6Q
>>214
AXNがすべてじゃないよ。公式設定でそうなってる。
シーズン2でエイデンがダニーをふったっていう事になってる。
233奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 18:53:29 ID:???
いろいろツッコミたいけどスルーがこのスレのためみたいだなぁ 残念
234奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 22:53:58 ID:???
いや、普通に突っ込み入れて良いから。

どーせネタバレ厨が出るのは諦めている。
235奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 00:50:33 ID:???
殺人に使った兵器がハイテクなのに動機がくだらなさすぎ。
236奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 00:59:09 ID:???
あれだけど派手な犯行の動機が嫉妬・・・( ゚д゚)ポカーン
237奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 01:04:43 ID:???
あの兵器、音でばれなかったんだろうか?
どう見てもヘリくらい音がしてそうな感じだったが・・・
238奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 02:27:14 ID:???
ダニーって結構かーっとくるタイプなんだね。
あんな熱血漢とは知らなかった。突然のキャラチェンジ?
239奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 02:43:33 ID:???
ダニーは役紹介でも熱血漢て紹介されてたから
最初からそういう設定だと思う
ただ徐々にキャラの個性とかを小出しにしてきてるから、
今回のエピでダニーの個性も出してきたってことじゃないかと
240奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 02:55:24 ID:???
エイデンもどん引きしながら、たしなめたり大変だな。
241奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 03:02:46 ID:???
やっぱり、マック&ステラ、ダニー&エイデンで捜査することが多いよね。
242奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 03:10:24 ID:???
確かに今日のダニーは感情が浮き沈みはげしかったな
最初は被害者にケチつけたり落ち度があるような言い方や、被害者を嫌悪感の固まりみたいに見ていたのに
最後は被害者を殺した犯人を殺してやりたいと言う・・・
あそこまで両極端の感情が出てくるのも凄かったな
243奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 03:24:15 ID:???
殺された白タクの息子に対してはひどかったよね。
最後に謝ったけど、最初の会話は一体なに??って感じだった。
244奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 03:41:13 ID:???
白タク自体が違法行為だかんな。
今回の息子はマイアミでキューバの殺し屋を始末した人だな。
245奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 03:54:25 ID:???
違法行為とはいえ、殺されたと告げた2分後に「お父さんは浮気してなかったか?」
とかひどすぎ。ダニーに幻滅した。
246奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 04:16:38 ID:???
さすがにちょっと八つ当たりみたいだったからな
なだめるエイデンが良かった
247奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 05:09:10 ID:???
エイデンはいつも大人だな〜。
248奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 05:47:11 ID:???
内務監査官ビル・マルコーニ役のおっさんは、ほとんど悪役を演じることが多いから
今回は珍しく悪役じゃないんだな〜と思ったら、やっぱり悪役だったw
249奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 05:55:16 ID:???
>>248
プロファイラーのジャックと間違われた人だってすぐにわかった
そして、なんか怪しさ満開だなと・・・
250奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 11:41:13 ID:???
ダニーは自分の境遇と白タクの息子と
重ねちゃったから、あんな言動しちゃったのかもね
251奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 13:03:08 ID:???
子供の頃に白タクの運ちゃんに
ボコボコにされたトラウマが・・・って言ってたじゃん。
だからって、あの態度はどーかとは思ったが。
自分の境遇と重ね合わせてって方が、まだ同情できるかもw
252奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 17:55:42 ID:???
ステラがライフル2丁かついだシーンの、コマンドーっぷりに吹いた。
253奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 18:09:29 ID:???
>>252
禿堂
てかワロタw
254奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 18:24:15 ID:???
ステラって、前より若くみえるようになった
というか、最初の頃すごいおばちゃんっぽかったのに、
最近それ程でもない、髪型とかのせいかな。
255奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 18:54:24 ID:???
>>252

女ランボーだよな。逞しさなら、CISシリーズ中、一番かも。
勿論、男女合わせて、で。
256奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 20:31:38 ID:???
>>255
訂正する?
257奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 23:19:28 ID:IdT9XF9P
>>256
犯罪捜査班現場
日本語にすると良いような可笑しいような・・・(w
258奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 01:15:15 ID:???
NCISとかあるからなw
紛らわしい
259奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 01:37:09 ID:???
自己弁護乙
260奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 07:20:43 ID:???
え?銃に関してはマイアミのカリーのほうが上手だと思う。
巨乳度ひくいよ、ステラ。
261奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 11:37:11 ID:???
>>260
わかってないなー
上手かどうかじゃなくて似合うかどうかの問題。
それと、兄貴は乳じゃなくて胸筋なw
262奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 12:21:45 ID:???
ステラの下着はさらしが似合いそうだw
263奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 13:30:19 ID:???
さらしと褌?
264奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 16:25:41 ID:???
あえて下は書かなかったのにwww >263
265奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 16:42:28 ID:???
ステラならランボーと互角に戦えるとおも
266奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 07:11:40 ID:zxwzUdF4
Cマグついたスナイパーライフルって初めて見た。
アメリカ人ってああいうの作るのスキだよな。
外して携帯武器に出来るのはあの世界では当たり前なんだろうか?
267奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 12:22:58 ID:???
ステラ筋張りすぎてセクシーさば足らない。
知的なニューヨーカーっぽい撮り方してるんで沿う見えるだけかもしれんけど。
268奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 12:27:47 ID:???
やっぱステラの専門分野は弾道なんですか?
269奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 16:39:13 ID:???
>>268
公式サイトも見てきたけれど、専門分野の記述なしだった。
270奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 18:59:10 ID:???
エイデンは骨から顔を復元するのが得意なんだよね?!
271奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 16:39:31 ID:???
「デス・プルーフ」のエイデンにのけぞっちゃったよ〜〜。
ひいぃ〜。尻が太股が・・・
272奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 03:54:25 ID:???
今日のマックはすごく上司してたね。
273奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 04:04:18 ID:???
チャドってグレッグ系キャラなんだね。
これからのいじられ方が楽しみになった。
274奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 04:08:24 ID:???
なんかマックがいきなり熱血上司みたいになってて驚いたw
もう少し口調とかも冷静じゃなかったのかw
275奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 04:17:31 ID:???
あれじゃ、海軍士官時代って感じじゃない?
一体どうしたんだろ。
確かに指示(命令)に従わなかったダニーに非はあるんだけどさ。
276奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 04:28:27 ID:???
怒鳴るに近い口調だったしな
最後の睨みが怖すぎww
突然キレてる感じでちょっとビクーリ
277奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 05:14:08 ID:???
エイデンって、ダニーのこと上手くあしらってるって感じだね。
年下とは思えないww

278奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 05:17:38 ID:???
兄と妹というより姉と弟だなw
おしゃれしたエイデン可愛かった。
279奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 06:54:47 ID:???
海兵隊出身だけに、チームワークを乱すのは許せないみたいだ>マックさん
最後の睨み方がすんげー怖いw
280奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 08:20:53 ID:???
次回も楽しみ!
またダニーとなんかありそう
281奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 16:39:17 ID:???
(Φ_Ф) < 食らえ 絶対零度のマクビーム
282奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 17:18:06 ID:???
今回、外国の通商代表団が捜査対象だったけど
そういう事件ってFBIの管轄じゃないの?
283奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 17:41:37 ID:???
いろんなドラマみてると、事件によってはFBIだけじゃなくて、
現場にSVUだのSFPDだの、海兵隊がらみだとNCISだのでてきそうw
その場でマックと「うちがうちが」って揉めてそうでwww

あ、もめるとしたら、NY市警のフラックとか・・・
284奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 17:44:28 ID:???
今回のマック、ちょっと嫌だったな。ダニーの気持ちは分かるぜ。
結局、大した事件じゃなくて良かったけどさ。
285奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 20:29:32 ID:???
自分はダニーが嫌だった
前回も先入観ありありで捜査してるし、
今回も冒頭で大道芸人をバカにした発言してる
どんだけおまえはえらいんだと
286奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 20:34:15 ID:???
だね
287奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 21:04:50 ID:???
ベガスのウォリックも最初は問題児だったけど、立派に成長した
ダニーだってきっと立派な捜査官になるはず・・・
まだまだ青いってだけさ
288奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 22:17:21 ID:???
だけどダニーも一応グレード3だろ。
エイデンと同じなんだから、色眼鏡なしで捜査しろってんだ!
289奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 22:47:45 ID:???
ダニーあんまり好きじゃない
290奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 23:04:30 ID:???
最初はダニー好きだったが、問題多いよな。ウォリックとは違う意味で。
初期ウォリックの駄目さ加減は仕事に関する事じゃないからな。
291奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 23:09:25 ID:???
そうかな?ダニーの捜査に感情をいれてしまうところも好きだ
それを時に叱るマックや、協力してあげたり見守ってあげたり時にスルーしたりするエイデンたちがいるからこそ
ああいうダニーのような人物がいると面白い
292奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 23:46:37 ID:???
あれは感情というより私情じゃね?
293奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 03:11:54 ID:???
>>292
同意。ダニーって自分の気持ちが一番大切みたいだな。
上司の命令に背くのはまずいと思うよ。
協力させられるエイデンがかわいそうだ。
294奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 03:18:55 ID:???
色々事情があるのさきっと。
295奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 11:42:50 ID:???
必死な人がいますね。
いろんな人間が居ないとドラマとしても面白くないし
個性が出てきてから面白くなる。
まぁ、ダニーほどじゃないけど、ステラだって私情が入る事あるしね。
296奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 11:44:41 ID:???
私情が入るといえば、最強はエイデンだな。
297奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 11:50:09 ID:???
>>295
必死って言うよりも、みんなそれぞれ感想を述べてるだけじゃないか
298奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 12:16:35 ID:???
むしろ必死なのは>295だな
299奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 12:24:22 ID:???
字幕版見て、考えたんだが、マックはダニーを諭してるだけだな。
やっぱり、ダニーが悪い。
300奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 13:13:09 ID:???
マック=お釈迦様
ダニー=孫悟空


兄貴=鬼子母神
301奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 14:07:33 ID:???
マックは冷酷
エイデンが可哀想
302奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 14:27:01 ID:aoEzdZ9W
海軍士官じゃなくて海兵隊ね。
海軍の一部だけどそれは便宜上。
303奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 14:40:10 ID:???
シリーズ中、睨まれると一番怖いのはマックだ
ガラス越しにビームが来てた
304奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 17:54:17 ID:???
>>295
ステラの私情は犯罪を憎むあまりって気がする。
それにくらべてダニーのはだたの好き嫌い
これから成長するんだよっていっても、
>>288が言う通りすでにグレード3なんだろ
DQNすぎ。

305奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 17:57:43 ID:???
マックもただその事件から手を引けじゃなくて、新しい事件を割り当てればいいのに
306奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 17:58:59 ID:???
そうなんだよ。
ウォリックも最初DQNだたけど、男らしかった
ステラもちょいと暴走する時あるけど、それでも漢だw
それにくらべてダニーは男らしくない
そこがいかん
307奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 18:15:24 ID:???
>304
そこなんだよ。ダニーはDQNの道に半分足を突っこんでいるような出。
エリートでは無い。良い子ちゃんが沢山居る中で、マックは反対にあっても
ダニーを採用した。信頼している(いた?)膜とダニーの関係が好き。







308奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 18:15:42 ID:???
エイデンの顔つきがプリンスとだぶる。
309奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 20:59:25 ID:???
マックとダニーはそんな関係なのか?
310奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 21:12:28 ID:???
エイデンかわいすぎる
いつか戻って来て欲しい
311奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 21:14:30 ID:???
戻ってくるよ、黒焦げになって。
312奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 21:24:03 ID:???
OPで最初にエイデンのこと叫んでるのは脂肪フラグか
313奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 21:42:25 ID:???
え?エイデンって死ぬの?Σ(оДо;)
314奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 21:44:49 ID:???
今回の人間銅像の犯人って何の罪になるの?
NYは死体遺棄罪みたいなのあるの?
たしかマイアミでは無いって言われた覚えがあるけど。
315奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 23:20:34 ID:???
>>310-311
オマエらが死ね
316奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 07:18:33 ID:klTi/whj
ダニーはいまにゲイリーにお尻ペンペンされると思うな。
317奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 12:03:47 ID:???
されてねーよ
318奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 14:52:37 ID:???
おしおきって意味では・・・?
319奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 17:33:43 ID:???
スバンキングが好みなのか
320奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 22:49:40 ID:???
ゲイリーって誰?
321奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 22:58:10 ID:???
シニーズだろ 片方、役名 片方、役者名でわかり辛いだけ
322奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 03:11:41 ID:???
マックって書いてくれれば簡単なのに・・・
323奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 09:32:26 ID:???
マックというと自分の中では、ネイビーファイルのマックだな。
324奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 09:45:10 ID:???
マックといえばハンバーガー屋@関西
325奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 11:56:03 ID:???
マクド↓でしょ
326奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 12:05:23 ID:???
私が住んでるところではマックというよ
327奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 12:08:22 ID:???
オレが住んでるところでも、マック・テイラーのことはマックというよ
328奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 12:14:07 ID:???
マクたん(Φ_Φ)
329奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 12:17:09 ID:???
東京ではマクドナルドはマックっていうよ
330奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 12:27:53 ID:???
関西ではマック・テイラーのことはマクテいいまんねん
331奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 12:39:51 ID:???
そうそう、洒落てますやろ?
332奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 12:43:24 ID:???
そうでんなぁ
333奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 13:10:20 ID:???
ホンマやな〜
334奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 14:07:10 ID:???
まだ誰がなんて役名だか覚えられないオレ
335奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 14:20:06 ID:???
>>334
主人公のしかめっ面 > マック
金髪ソバージュのおばさん > ステラ
メガネで無精ヒゲの若造 > ダニー
唇が分厚いラテン系の女 > エイデン
アフリカ系の検死医 > ホークス
スーツ姿で長身、熱血漢 > ドン
336奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 14:21:18 ID:???
>>335
ステラって金髪?
337奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 14:24:17 ID:???
エイデンはラテン系じゃないだろ
338奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 15:12:05 ID:???
エイデンはイタリア系だよ
339奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 16:13:37 ID:???
見た目で書いてるんだよ
340奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 17:28:56 ID:???
エイデンは黒人だぞ
341奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 18:13:09 ID:???
ダニーって若造?
342奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 18:50:33 ID:???
ダニーはグレード3だし知識や技術は優れてるけど
まだ若いから経験が足りてないって感じかな?
今回は結果オーライにはなったがマックから見ると危なっかしいのかも
343奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 19:16:12 ID:???
危なっかしいっていうか、言うこと聞かないから怒ってる。
344奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 19:47:19 ID:???
NYは数字が少ない方が上のレベルじゃないっけか?
ベガスは多い方が上だけど
345奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 20:10:33 ID:???
ニューヨークは、数字が少ない方が、ランクが高い。

グレード1(マック、ステラ)
 ↓
グレード2
 ↓
グレード3(ダニー)
346奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 20:21:38 ID:???
そーなのか、じゃあダニーはまだまだ新米ってことか
347奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 20:50:56 ID:???
>>341
一瞬、「ダニーってわかづくり?」と勘違いした
348奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 21:33:35 ID:???
    〃〃∩ _, ,_
     ⊂⌒(Φ_Φ) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( Φ_Φ) < ヤダヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (Φ_Φ ∩ < 俺だけ呼び捨てなんてヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つ Φ) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 主任やチーフって呼ばれたいやい…
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
349奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 21:38:21 ID:???
>>347
もうダニーは34歳だぞ
中間管理職でもおかしくない・・・・なのに・・・・・
350奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 21:43:49 ID:???
ラボにいる他の連中はグレードあるの?
グレード5とか・・・
それとも平社員にみたいな感じかな?
皆グレード3なのかな?
351奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 21:48:04 ID:???
チャドがグレード3とは思えない
352奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 21:56:35 ID:???
つーか、あれ人形2体使えばいいじゃないかw
なんでチャドがw
353奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 22:32:10 ID:???
>>352
ゲキワラ
そりゃそうだー。チャドも現場希望者なのかな?
354奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 22:56:10 ID:???
チャドが去る時一声かけるかと思ったら、
何事も無く去って行った
チャドいいヨー
355奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 00:10:23 ID:???
チャド、なごみキャラとして定着かと思ったら5エピだけ・・・
NYの風は冷たいのー。
356奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 08:48:49 ID:???
たしかベガスのニックとサラもグレード3だよね?
357奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 09:43:34 ID:???
>>356
いいや、レベル3
358奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 18:58:57 ID:???
>>356
べガスは現場担当になったグレッグ以外みんなレベル3だよ。
で、諸事情からグリッソムとキャサリンのダブル主任体制。
359奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 21:29:33 ID:???
>>358
なんで余計なこと書くの?
ねぇ、馬鹿なの?馬鹿なの?
360奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 21:41:26 ID:???
なんでスルーできないの?馬鹿なの?
361奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 21:51:02 ID:???
ネタバレ厨=荒らし

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
362奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 22:52:45 ID:???
>>358
絵栗ーに
「わたしの部下達を返してくれ」ってお願いしたのを
聞いてもらったんだね、クマちゃん♪
363奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 23:06:41 ID:???
ここってAXNで放送中のCSIニューヨークのスレだよな?
スレを間違えたかと思ったぜ
364奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 23:08:17 ID:???
ヌーヨークももうすぐ終わっちゃうな(´・ω・`)
あと4話か…
365奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 23:45:45 ID:???
何だかんだで、毎週楽しみだった。シーズン2は来年かな?
366奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 10:03:15 ID:???
面白くなるというシーズン2を期待しよう。
367奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 15:43:04 ID:???
エイデンがいないから面白くない。
368奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 23:03:11 ID:???
エイデンいらない。
唇がめくれあがってて鼻の穴もでかいし。
369奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 23:48:47 ID:???
エイデンの後任っているの?
370奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 23:52:48 ID:???
モンタナから来た田舎っぺおばちゃん…
371奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 00:03:17 ID:???
>370はステラの前でもおばちゃんて言えるのか?
372奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 00:40:04 ID:???
ステラは兄貴だろ
373奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 02:31:58 ID:???
ステラはどう見たっておばちゃんじゃない
374奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 02:54:15 ID:???
ステラはどう見てもおっさんじゃん
375奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 02:54:49 ID:???
おばちゃんがいるのに何故またおばちゃんを入れるんだ
若いキュートな子を入れろよ!
376奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 07:21:01 ID:???
WOWOWスレのやつはむこうでやれよ
住み分けもできないのか?
377奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 13:40:40 ID:???
NYのメンバーってみんな性格悪そうな顔
それが嫌
ベガス、マイアミはそんなこと無いのに
378奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 13:44:35 ID:???
主要メンバーに和ませるおちゃらけキャラがいないんだよ
最初ダニーがそういう役回りなのかなと思ったが違うし
379奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 13:51:50 ID:???
個人的にはおちゃらけキャラとかは居なくてもいい。
むしろ不謹慎なジョークで笑ったりとか
ハンパにおちゃらけてるのが気になるな自分は。
380奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 14:00:41 ID:???
NYもベガスもマイアミもいろんな違いがあるからいいんじゃまいか
381奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 14:37:53 ID:???
NYは暗いよね
そこが好きなんだけど
382奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 14:58:23 ID:???
番組カラーのブルーのせいかNYって街が暗く冷たく見えるときがあるなぁ
383奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 16:05:12 ID:???
>>377
都会っぽく殺伐としていていいじゃない
住む場所で顔付きって変わるしさ
384奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 17:39:27 ID:???
>>383
同意。ぼさっとしてたら騙されてしまう@都会
385奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 21:03:32 ID:???
このスレで、本当にAXNのみ、ネタばれイヤっていう人がいるかどうかわからないけど、
そういう人は、WOWOW公式とか見てないかな?
あそこのダウンロードできるスクリーンセーバーはなかなかいいよ。
静止画だけど、
マック→ステラ→ダニー→エイデン→ホークス→フラック→全員→別写真で同じ順で

ていうか、AXNのCSIのスクリーンゼーバーしょぼww
386奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 21:05:40 ID:???
×スクリーンゼーバー
○スクリーンセーバー

私がしょぼいので、さようなら・・・orz
387奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 23:40:47 ID:???
>>386
軽く地獄の底で腐ってきたまえ(Φ_Φ)
388奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 00:30:22 ID:???
ステラが電話に出るとき「ボナセーラ」と自分の名字を名乗るけど、
イタリア人がステラの番号に間違い電話をかけたとき、まずステラが
名乗ったら、イタリア人も勘違いして「チャオ〜ボナセーラ!」とか
言いそうだと余計な心配をしてしまいました。
389奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 00:59:50 ID:???
馬鹿娘って結局、大金で比較的軽い刑で
終わってしまいそう
逮捕されたときはざまぁ〜wとは思ったけどさ
390奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 01:00:47 ID:???
ステラ姐さん、もといステラ兄貴が、容赦なく攻める場面は
素晴らしかったなあ。
391奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 01:10:42 ID:???
相変わらずステラは最高だった
そしてマックとステラのあのコンビも最高だな
エイデンを褒めるマックも良かった
392奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 01:11:26 ID:???
今回のマック怖かった〜
あの偽ブランド売ってる人に脅しかけてるところとか。
393奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 01:13:47 ID:???
マックは冷静に淡々と脅し文句を投げかけてくるので、一番怖いですw
394奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 02:42:50 ID:???
ステラ最強、でも今日のマックはまじ怖かった。
あのにせブランドバッグにヤクしのばせて売ってた奴への最後のキメが
こえーよー
395奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 06:49:47 ID:???
今回は内容も面白かったし、みんなのキャラの良さもでててよかった。
今回はステラ暴走で、マックが心労でハゲるかと思ったけど、
ステラもちゃんと分をわきまえてたね。
ステラとマックの信頼関係いいな。
悪役は滅茶苦茶憎たらしかったので、バカ娘(弁護士も)やあの男、ラストでスッキリ!
エイデンがよく言う(吹き替えでだけど)「見つけてみせます」とか「必ずみつけます」とかのセリフ、
エイデンの強気な性格がでてて好きだな。
396奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 07:18:43 ID:???
ウィル可哀想過ぎる…
でもマックとステラ兄貴のお陰でちょっとスッとした
397奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 07:42:44 ID:???
最後のステラのセリフ(でもあなたは間違ってる、お嬢さんほど危険な人物はいませんってやつ)、
まさに納得。
最後のマックとお父さんのシーン、よかった。
きちんと謝罪するあたりがマックらしいなあ。
398奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 10:03:57 ID:???
終盤にきて、やっとエンジンがかかった感じ。
シーズン2は、期待できそうだ。
399奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 12:59:22 ID:???
シーズン2は雰囲気ガラリと変わるらしいから期待してる
400奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 13:51:06 ID:???
シーズン2の始めはそんなにシーズン1と大差ないかな。
前半は1の延長的な感じ。CSI:NY独特の突飛な事件、
特に”パーティガールが(恥ずかしい経緯で)変死”系のエピソードが多くなってくる感じ。
後半になるにしたがってCSIのメンバーとの関わりの深いケースが多くなってきて
シーズン3では人間ドラマが一気に濃くなる。
401奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 14:49:23 ID:???
シーズン2の11辺りから面白くなる。
402奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 16:32:48 ID:???
NY初心者よ、シーズン1がつまらないわけじゃないから安心して見るべし
403奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 17:32:59 ID:???
自分は1もかなり楽しんで見てるよ
元々暗い雰囲気の警察ドラマが好き
フロストとかね
404奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 18:19:28 ID:???
「君のヤマだ君が行け」

マックかっこいい〜
405奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 21:53:07 ID:???
ステラ兄貴の精子みたいな眉毛は何とかならんのかい
406奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 22:52:43 ID:???
娘、ジャック・ブラックに似ていた
407奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 00:03:15 ID:???
NYのメンバーはみんな武闘派(?)だね。
エイデンもスタンガンで容疑者やっつけてたし。
408奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 00:43:07 ID:???
マックが黒人をゴミ箱から引っ張り出してやっつけるとこ、かっこよし
409奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 01:08:54 ID:???
ゲイリー・シニーズにアクションセンスがあるとは思わなかった
410奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 02:40:40 ID:???
>>407
エイデンのあれ見ててなんかスッとしたなw
NYメンバー皆カコイイからいいな
411奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 02:53:28 ID:???
ダニーが一番よわっちそう。
412奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 05:55:44 ID:???
>>405
あの眉毛、気付いてビビったよ
何あの麻呂眉に付け足した感じって
そういう表現もあるのか

>>406
ブサな方だなと思た
お嬢だっていうから
可愛い子だと思ってたのに
413奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 07:07:28 ID:???
NYの犯人って、声かけられると、逃げることが多くない?
犯人を追っかけてるシーンが多いきがする。
まず逃げてみようと思わせるのは、やっぱり街が混み合ってて
逃げ切れる可能性が高いから、とかかな?
414奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 11:08:01 ID:WGTZZiLO
csinyって一番つまんないね
415奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 11:17:45 ID:???
>>414
それは困ったことになりましたね
観るのをやめるのはどうでしょうか
416奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 11:53:17 ID:???
cool!
417奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 13:40:27 ID:???
今日もチャドちゃんが見れて幸せでした
物言いたげにエイデンを見つめるチャド
でも証拠しか渡してくれなくて仕方なくて向こうへ行くチャド
かわいいなあ
418奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 15:57:34 ID:cu46Q/fo
つまらなくはないがここが一番統率取れてないなw
419奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 18:34:01 ID:???
>>412
ブサか?ジャック・ブラックみたいな何考えているかわからないスネた顔、好きなんだが

NYはレギュラー、ゲストと役者の顔面力に重点を置いた演出をしていると思った
マックのグワッと見開いたときの目力や、エイデンの顔を覆いつくす唇や、
兄貴の縦長の落ち着きぶり
ダニーの場合、顔が端正すぎて、暴言台詞しかインパクトないな
420奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 18:54:45 ID:???
エイデン、かわいいよねー
24のときから気になってたから、たくさん見られて嬉しい

内部監査の人で、ジョン・モートンが出てたね
豪華だなあ
421奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 18:57:20 ID:???
ごめん、ジョー・モートンだね
ブルース・ブラザーズが好きだったんだよ
422名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 19:00:04 ID:???
>>404
君の山田君が行け
423奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 19:08:40 ID:???
内部監査のひと、有名なのか
OJシンプソンに似ているな
424奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 19:22:12 ID:???
今日のマックはやっと彼の性格付けがハッキリする演技と演出でよかった。
シーズン2もこういった律儀なマック路線なんだろうか?
425奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 19:40:26 ID:???
>>424

シーズン2の最後の方は割りと熱いよ。
1話でステラが言ってた「昔のマック・テイラー」なのかも。
426奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 19:48:37 ID:???
>>425
そうなんだ?
ホレイショと同じ路線なのかな?w
セリフが臭くないだけマシかな。
427奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 19:53:40 ID:???
ホレイショと違って熱くても何か悲壮感があるのがいいね>マック
428奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 20:06:22 ID:???
マイアミファンはあのセリフの臭さに酔ってるからさw
429奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 20:08:29 ID:???
内務調査官だか?の黒人の上司の人どっかで見た気がするんだが
思い出せない・・・
430奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 20:14:32 ID:???
>>429
10個ほど上のレスも見えないのかね
HOUSEにも出てたよ
X-Filesだと、ドゲットの昔の友達だ
431奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 20:42:33 ID:???
>>410
そうか?
自分は違和感ありあり
警官を一人入れればいいだけなのになぜにわざわざ痛めつける?

432奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 20:47:39 ID:???
サドだから
433奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 20:53:31 ID:???
>>431
警官がいるからって、
ちょっとしたちょっかいはやめないかもしれないし、
それで警官が制止に入ったら
証拠が損なわれる可能性があるから・・・とか。
434奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 20:57:31 ID:???
>>430
自分はターミネーターの元を作った人って感じだ
なにげに豪華だよな
435奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 23:04:30 ID:pln538Ii
ダニーって嫌なやつだよね みててイライラするよ
NYってベガスやマイアミと違ってチーム仲がよくないよねぇ
436奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 01:01:14 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
437奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 01:01:36 ID:???
ダニーの嫌らしさがエイデンによって中和されている
438奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 02:04:50 ID:???
>>435
べガスやマイアミに比べてNYのチームワークがいいのはCSIファンの常識。
こいつ他のCSI見てないな。


439奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 02:17:34 ID:???
>>438
NY見てるかどうかの方があやしいと思うよ
440奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 02:20:12 ID:???
>>439 に同意。
最初見たときになんてチームの和のあるCSIなんだろって思ったもんNY。
441奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 03:00:37 ID:???
2話だったと思うけど、ステラが煮詰まってる時に、
ダニーとエイデン、マックが手伝いに来たシーンは良かった。
特にセリフもなかったけど、それで逆に仲間意識を感じた。
別の事件を担当してても、マックやステラが声をかけるシーンがよく出てくるし、
プロらしいチームワークを感じるよ。
442奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 03:47:08 ID:???
ちょっと意見の食い違いや揉め事があると、もうそれ=仲が悪いと思うんだろうな
そういう人は、仲間同士が一度も意見の食い違いすらしない仲良しドラマを見たほうがいいな
少なくともCSI全シリーズでそういう風に作られてるのは一つもない
443奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 03:53:48 ID:???
NYはチームワークは良いけど、まっすぐでクールな人物が多いし、
映像の違いもあって、ベガスとかの家族的な感じとはちょっと違う印象あるな。
(・(ェ)・)みてると、お父ちゃんか学校の先生かよって所ある。
どっちも面白い。
444奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 04:33:50 ID:???
確かに(Φ_Φ)始め、クールなキャラが多いんだけど、
ステラが「これから皆で飲みにいくんだけど」って残業してるマック誘いに来て
「仕事があるから」と一度は断ったけど「美味しいアイリッシュ・コーヒーはあるかな?」って
ついていくところとかよかった。

意見の食い違いをまったく演出しない海外ドラマなんてあるか?
445奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 07:08:21 ID:???
質問です。
最近よく出てくるCSINYのラボいる分析官は
スーパーナチュラルシーズンUに出ている
マレット(後ろ髪が長い髪型)で酒場にいる
ネットで何でも調べてくれる男の人と同じ人ですか?
すみません二人とも名前が出てきません・・
446奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 10:02:34 ID:???
チャドのことかな?
ttp://www.imdb.com/name/nm0511349/

本名もチャドだと初めて知ったよww
確かにSupernaturalにもでてるみたいだね、
>>445さんの言う人かどうかはわからないけど。
447奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 11:36:25 ID:???
>>446
ありがとうございます。
思い出しました、スパナチュではアッシュだったと思います。
448奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 12:15:16 ID:???
>>446
>>447
Ashって書いてあるやん

てか写真がおっさん化しててショック!・・・
449奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 12:44:10 ID:???
いまのところ主任のマックに恋愛エピがないのが他シリーズとの違いかな
450奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 12:52:03 ID:???
まだシーズン1だからな
451奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 13:27:55 ID:???
NYはどうしてもベガスとマイアミに送れて登場したから、
新鮮味にかけるんだよねwしょうがないよ。

ところで、金持ちの馬鹿娘の話で金持ち娘から麻薬を買ったやつの
所持品?からでた携帯の着信音って映画のチャリエンのときのアジア
マッサージのシーンの曲だよね?
452奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 14:46:15 ID:???
悪趣味な着メロ疑惑のチャドw
453奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 17:25:21 ID:???
ここ何回かでチャドが可愛く見えてきました

ああいう明らかにちょっと変キャラがいた方がCSIぽくて好き
そういう点ではマイアミはラボに変人が足りないw

でもベガスもマイアミもNYも全部好きなんだけどね
場所が違えば違いはあるのが当然なんだし
コピー作ったってしょうがない
454奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 18:03:40 ID:???
>>453
マイアミは一人一人がそれぞれ変態な部分を垣間見せているし
ベガスは一人一人それぞれがヘタレな部分を垣間見せているし

NYはまだようわからんがチャドはいいな。
ステラの兄貴っぷりとあわせて今のところNYで楽しみな部分だ。
455奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 18:17:00 ID:???
ステラって、別に兄貴って感じじゃないけどなぁ。
充分女性らしい思いやりもあるし。
ステラでいいじゃん。
456奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 18:32:39 ID:???
いや別にステラが女らしくなくて思いやりが無いって事じゃないと思うよ。
457奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 18:38:45 ID:???
でもIMDB見たら、チャドは次回が最終出演みたいだよ
もっと出て来て欲しかったなあ
458奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 18:40:48 ID:???
チャド、グレッグみたいに定着すると思ったのにね・・・残念だ。
癒し系がいなくなる。
459奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 19:23:24 ID:???
マジかよ。チャドすげぇ好きだったんだけどな。
第二のグレッグになりそうな雰囲気だったのに残念だ。
460奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 19:36:51 ID:???
全24話かと思ってたら、23話までなんだね。
後残り3話か・・・

ところで、シーズン1終わったら、また1話目から再放送みたいだね。
461奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 07:51:03 ID:lNjmS11I
シーズン2はまだか…
462奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 12:01:09 ID:???
WOWOWでS2の再放送やってるけど
AXNでやるのはいつかね…
463奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 12:28:48 ID:???
シーズン1の再放送が終わったらじゃない?
464奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 15:22:54 ID:???
マックもクマ〜みたいに踊ってくんないかな。
465奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 01:22:25 ID:C9LFeiQQ
劇中でステラが年収9万何千ドル(約1千万円ちょい)だと言っていたけど
警察の鑑識課ってそんなに給料いいのか?
以前ロサンゼルス市警の求人パンフを見たけれど分署の署長で年収10万ドルくらいだったぞ。
466奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 04:34:56 ID:???
専門職だしグレードも高いからありえると思う。
467奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 20:43:23 ID:???
大都市NYだとそれくらいありそう
468奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 20:56:02 ID:???
あれだけはっきり金額を出したってことは、
脚本家もとんでもない数字は設定してないだろうと思う
ある程度下調べくらいはするんじゃないか?
469奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 01:09:21 ID:Lr+GTFEL
くぐってみました。NY市警の給料。
http://www.nypd2.org/html/recruit/salary.html
CSIのメンバーだったら軽く10万ドルは年棒いきますね。
ステラが9万ドルもらっていてもおかしくない。むしろ安いかも。
ホレイショで12万ドルくらい。みんな勝ち組だな・・・。
470奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 01:16:11 ID:Lr+GTFEL
制服警官でも勤続6年で年棒$77000か・・。凄いな。
一家四人を平均年収$25000で養って年収$10000以下がゴロゴロいるアメリカではすごい高給取り・・。
まあポリスオフィサーはかなり危険な仕事ですが・・。
471奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 08:33:06 ID:???
日本でもアメリカでも警官や看護婦って
安月給ってセリフをよく耳にするけど
それだけもらってりゃ十分余裕のある生活が出来るんじゃねーの?
472奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 08:57:53 ID:???
仕事の危険度や勤務時間(シフト)で考えると安いって言う意味で
安月給って言ってるんじゃないの?
473奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 10:42:02 ID:???
>>472
だね、病院だと1日15時間以上の勤務が当たり前だったりするね
警官は知らないけど、CSIで深夜や休日に呼び出されたりしているのを
見るから臨機応変のシフトなんだろうな
474奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 10:57:41 ID:xKQsCHJ+
一応、上記の給料は基本給でそれ以外に夜間シフトやその他の手当が支給されるみたいだけど。

In addition to these base salaries,
there is overtime earning, holiday pay, night differential and uniform allowance.
って書いてある。
475奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 00:43:10 ID:???
吹き替えのマックなんか違う。
あれじゃ性格がキツすぎる。
ホレイショ吹き替えの影響かな。
476奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:00:50 ID:???
マトリス(なんか、面白い名前だ)、NUMB3RSのサンティ!
声はOCのマリッサ?
477奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:02:02 ID:???
マックがどんどん怖くなる・・・
478奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:02:12 ID:???
>>475
海兵隊出身というのを意識してるんじゃない?
479奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:16:05 ID:???
今日のダニーになら
もっと怖くてもいいくらいだ
480奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:17:05 ID:???
でもあの若さ(ダニー)で「昇格はあきらめろ」って、ちょっとカワイソ
481奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:26:58 ID:???
もう少し優しさもあると思うんだが
どうもマックが突き放してるように見える場面が多々あるね
吹き替えのせいでそう見えるのかな
482奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:27:43 ID:???
ダニーうぜええええ
このダニ野郎が
483奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:29:47 ID:???
ダニーの駄目っぷりに対して優し過ぎるくらいだと思うが
腐女子は不満か
484奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:35:41 ID:???
自分と反対意見は全部腐女子になるのか
485奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:37:23 ID:???
オリジナル音声では怒っている最中でももっと穏やかな印象があるね。
犯人自白後の、「このバカを連れて行け!」とか違和感あった。
たぶんScumbagとか言ってるから意味的にはほぼ合ってるはずなんだけど・・・なんだろね。
声優さんの声の質もイメージにそぐわないということは無いのに。
声の質といえばダニーは余りオリジナル音声と合って無いような。
もっと利発的で台詞回しもいたずらっぽくて軽快なイメージがある。
486奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:42:05 ID:???
ダニーの声はどうしてもサンジに聞こえてしまう
487奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:42:30 ID:???
腐女子は腐女子と言われるとすぐカッとするから分かりやすい
488奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:47:55 ID:???
>>487
腐女子乙
489奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:48:04 ID:???
ステラって今まで私生活エピ出て来たっけ?
赤ちゃんとのシーンが印象的だったけど
490奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:49:10 ID:???
ダニーを貶されたのがどうしても許せないんだな腐女子はw
801板にすっこんでろw
491奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:49:48 ID:???
>>489
シーズン1の修道院殺人事件で、父親の復讐をしようとしていた少年を諭す際に
自分も孤児で親の顔を知らないと話していた。
492奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:50:08 ID:???
煽りはスルー

>>489
あの笑顔が良かった
493奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:54:11 ID:???
>>491
ああ〜そうだった、ありがとう
それをふまえて見返すと胸に来るな…
494奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 03:31:07 ID:???
赤ちゃん激カワユス
この可愛い盛りの時期によくまあ何日もほっとけるな…<実親

なんかダニーはマックに対して実父みたいな姿勢を無意識に望んでるのか?
(「無償の信頼」とかその手の感じ)
マックはあくまで上司と部下の信頼関係を保とうとしてて、そこでズレが生じてるよーな。

ダニーを部下にするの反対されたつってたから何がしかの過去があるんだろうが。
495奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 04:03:54 ID:???
ステラの笑顔に癒された。ホントに優しい顔してたね。

なんでホークス先生が木を割ることになったんだww
彫刻得意なんでぜひやらせてくれって言ったのかな、
ネズミは拒否したのにw
496奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 04:13:20 ID:???
ステラ、中の人は家庭人だもんね。素の顔が出てた感じがした。
でも、兄貴のステラも好きだ。

ホークス先生が木を割ったのはびっくりした。捜査官希望へのアピール?
497奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 04:38:41 ID:???
>>496
WOWスレ住人、少しは自粛しろ
498奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 04:43:39 ID:???
ホークスが2で捜査官になるのなんて誰でも知ってるよバーカ
499奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 04:56:49 ID:???
馬鹿を指摘された時腐女子はお得意の人格豹変で逃げます
500奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 05:32:27 ID:???
ハリー・ベリーって発音通りに吹き替えてもわかりにくいよな…
日本では、ハル・ベリーで通ってるんだからさ、吹き替えもそうしないと
501奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 05:55:43 ID:???
>>498
知らない・・・orz
502奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 06:07:13 ID:???
男女厨ってどこでも空気読めないよな
503奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 06:07:59 ID:???
このスレニートと童貞が多そう
504奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 06:08:34 ID:???
エイデンが黒こげになるのも知らなかった><
505奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 09:06:00 ID:???
WOWWOWスレの人って最悪。
向こうの呼び方押し付けるし、ネタバレするし、
なんでこっちまで来るのよ。
506奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 09:15:25 ID:???
>>505
ネタバレは確かに最悪ですね。
住み分けすればいいのに、なんでこっちまで気になるのかな。
後、やたら「兄貴」を強調してる書き込みがあって、
私は向こうのスレ知らないので、押し付けられてるように感じるっていうのもわかる。
別に向こうと同じ呼び方にしなくてもいいと思うよ。
呼びたいひとは呼べばいいし。
507奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 09:37:56 ID:???
兄貴最高!
508奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 09:47:33 ID:???
>>495
赤ちゃん調べていいと言われた時のテラウレシそうな顔が印象的!

赤ちゃんって、普通あんなに後頭部出てるの?
ステラが帽子のけた時、ギョッとした、腫れてるのかと思ったw
虐待の方に話が行くのかと思った・・・orz
509奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 09:55:50 ID:???
頭の骨が柔らかいから
寝方で形が変わるよね。
ずっと上向いて寝てたら
絶壁になる。
510奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 12:24:59 ID:???
>470
サードウォッチのヨーカス(だったかな)が共稼ぎなのにすごく苦しい暮らしぶりに
描かれていて公務員なのにそんなに低年収なのかと思ったら一人でも十分余裕じゃん。
511奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 13:54:11 ID:???
ダニー、なんで誰も信じてくれないんだ!とか言ってたが
自分自身が仲間を信じてない感ありありで萎えた。
マックもドンフラも苦労するな…
512奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 14:46:23 ID:???
ダニー、あまりマックに心配かけないでくれ。
でも最初のうちはあまり感じなかったダニーのあんまりいい育ちじゃないってのが
垣間見られるようになったな。オモロイ
マックの眉間の皺が増えるのはイヤだけど。
513奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 15:11:57 ID:???
今回、ダニーは自分の首を自分で絞めたよな。ダニー株暴落。
514奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 18:03:15 ID:???
ダニー、5年前も問題刑事だったみたいだね。
何があったんだろ。CSIって生え抜きの優秀なスタッフばかりだと
思ってたら違ったんだ。
515奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 18:54:01 ID:???
出世はあきらめろ、なんて
自分だったら一気にやる気が無くなるな。
働いてても希望が無いじゃん。
いくら好きな仕事でも何かしらの形で報われたいよね。
516奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 19:35:22 ID:???
>514
優秀は優秀なんだろ、仕事面では…。
只、言動に問題ありなんだろ。
出世をあきらめろ…と言われるからには、
出世もありえる人物だったわけだよね、もったいない。
大卒かな?ドンフラは高卒だよな?
517奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 19:58:10 ID:FJHtx0ab
ダニーってちょっと馬鹿だろ。
518奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 20:13:44 ID:???
マックが言ったのは「おまえは絶対出世できない」って意味じゃなく、
「今のおまえを昇進させるわけにはいかない」という意味だと思う。
ダニーを採用したのはマックだから欠点も能力もわかっているだろうし、
決して見捨てることなく、厳しくも暖かく指導してくれるはず。
頑張れ、ダニー!
519奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 20:42:23 ID:???
あほくさ
520奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 20:51:37 ID:???
>>518
そういえば前に昇進の候補に推薦するって言ってたね
今回の昇進は見送るってことかな

とりあえず字幕版でもう一度みてみるわ
521奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 20:53:12 ID:???
チャドの声ってどっかで聞いたことあるんだけど思い出せん・・・
522奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 22:20:34 ID:???
今のダニーを応援する気持ちにはなれない・・・
523奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 22:35:43 ID:???
>>516
マイアミの元パトロール巡査ウルフですら遺伝子学で修士号なんだから
ダニーも学歴はちゃんとしてるとおもう。残るは人格。
524奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 23:14:49 ID:???
そういえばダニーって、パイロット版から
マックの指示を無視する傾向あったね。
嫌いじゃないからガンガってくれ。
525奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 05:08:42 ID:???
反抗期が遅れて来たんだよ
526奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 05:22:50 ID:???
ダニーは童貞か?
527奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 14:36:57 ID:???
>>495
タマ取り出すためだけに、木一本切り倒したのか?
528奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 17:46:21 ID:???
>>518
私もそう思った。
今後出世できないって言うなら別の言葉があったと思う。
529奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 18:01:39 ID:???
>>508
うつぶせ寝させてるからじゃない?
日本人の頭に絶壁が多いのはうつぶせ寝の習慣がないから。
もっともうつぶせ寝は乳児突然症候群を招きやすいからお勧めしない。
悠仁様の後頭部ハゲは仰向け寝の証拠。

でも白人の赤サンはかわええな〜
530奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 18:14:02 ID:???
うつぶせで寝るとまぶたがすごく腫れるんだよな
531奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 18:56:58 ID:???
>>529
じゃあ東アフリカの人なんかに多い
後頭部が後ろに長い人たちは
頭が後ろに垂れ下がるように寝かせられてたのかね。
532奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 19:01:26 ID:???
ドーナツ枕なんてのは
あまり効果がないんですかねえ
533奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 19:11:16 ID:???
寝かせ方が影響するのは本当だけど
遺伝によって決まる部分も多いから
日本人の赤ちゃんをうつぶせ寝させても
ゼッペキにならないとは限らないらしい。

逆に欧米では最近「赤ちゃんのうつぶせ寝はやめよう」というキャンペーンがあって
実際それで突然死が減ったという話を聞いたよ

うつぶせ寝でも仰向けでも
マメに体位変えてあげるのがベストなのかな
534奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 19:16:33 ID:???
>>531
それはDNAにエイリアンが混ざってるんじゃね? w
535奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 20:01:36 ID:???
乳児突然死の原因のひとつに母親の妊娠中の喫煙ってのもあるけどね。

今日のあのベイビーガールの裸んぼ映像見て、ケーブルテレビの実況板が
あったらロリが大騒ぎだろうな〜と思ったよw
もう少しでワレ○画像が・・・
536奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 20:17:04 ID:???
あの可愛い赤ちゃんショットはロリ向けサービスショット?w
537奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 20:40:01 ID:???
うちの子達は3人とも仰向け寝で、後ろ頭が禿げたけど
立派な後ろでこです。個人的には遺伝ではないかと思ってる。
けどこのスレとはあまり関係ないね。ゴメン
538奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 23:10:20 ID:???
>後ろ頭が禿げた

その後は大丈夫?
539奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 01:05:06 ID:???
「君を採用する時に反対された」とマックが言った後

すぐ「誰が?」と聞き返すダニーは子供だな…

540奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 02:36:53 ID:???
うつぶせ寝は、後々歯並びが悪くなるので気をつけたほうが良い。
541奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 04:52:55 ID:???
ダニーには自覚がないんだな。自分が部下としてはハイリスクなのを。
だから、「誰が?」って尋ねたんだと思う。大人になれよ。
542奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 04:58:17 ID:???
ヒルボーン局長が渋っっ!
543奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 06:39:33 ID:???
室長じゃないかね?
544奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 07:48:15 ID:???
>>538
普通お座りできるようになれば自然に治ります。
545奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 07:49:04 ID:???
赤ちゃんって後頭部の毛がアリンコになったりするよねw
546奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 08:19:51 ID:???
赤ちゃんって後頭部の毛がアソコになったりするよねw

に読めた
547奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 08:20:22 ID:???
ようつべ見た限りじゃダニーはけっこうその後のシーズンも
幸せそうじゃん。
それに較べてエイデンは・・・
548奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 08:38:33 ID:???
赤ちゃんって後頭部の毛がアソコにあったりするよねw

に読めた
549奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 09:04:10 ID:???
結局マックがダニーが信用してなかったんじゃなくて
ダニーがマックを信用してなかったんだよな
余計なこと喋って昇進コースから外れる結果を招いた
ダニーに対してマックは怒って当然だ
550奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 10:24:01 ID:???
>>549
> 結局マックがダニーが信用してなかったんじゃなくて
日本語でおk
551奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 10:51:18 ID:???
>>550
ゆとり乙
552奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 10:58:19 ID:???
>>551
顔が真っ赤だぞw
553奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 11:18:03 ID:???
>>549
今回昇進見送りってだけだろ
554奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 11:24:10 ID:???
>>550-552
こういうアホ腐女子がダニーかわいそう><とか
言ってんだろうか
555奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 11:24:47 ID:???
>>553
英語では何て言ってました?
556奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 11:29:19 ID:???
自分語りのバカチュプとダニ萌えバカ腐女子
に英語なんてわかるわけないだろ
557奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 11:31:48 ID:???
>>553
まだ嫌疑がかかってる状態だから今後の昇進はかなり厳しいだろ
558奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 11:33:34 ID:???
S2でもまだグレード3
559奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 11:35:44 ID:???
でもS2のダニ男は明るいよ
エイデンの死からやっと立ち直った感じ
560奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 11:45:55 ID:???
>>554
おまえがアホ腐女子じゃないのか?
561奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 11:53:36 ID:???
"consider you are now off the promotion grid,"
とかじゃなかった?
『出世コースからは外れたと思え。』かな。
この先大事件で大手柄でも立てないと昇進は無理そう。
562奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 13:21:27 ID:???
この事件がなかったとしても、ダニーはまだまだ昇進出来る器ではない。
563奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 13:28:03 ID:???
でも、この事件がなければマックは昇格の推薦をしようとしてたんじゃないの?
564奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 14:06:03 ID:???
アヒルじゃなくてダニが氏ねばよかったのに
565奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 14:16:46 ID:???
>>563
あの店員皆殺しの話の時だよね。
あの時は本当にいい仕事してたと思ったけど、
総合的にみてまだまだ未熟ってところかね。
566奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 14:24:42 ID:???
誰がアヒルだゴラァ
567奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 14:30:10 ID:???
(´●◇●`) <誰がアヒルだゴラァ
568奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 14:30:54 ID:???
え? マジでアヒルって誰のこと?
569奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 14:34:21 ID:fpfN5Z6d
いいかげんネタバレはやめろ・・・
570奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 14:54:37 ID:???
>>563
昇進したら今より責任感が出てチームとしてプラスになるとマックは思ったんじゃなろうか

>>569
やめろと言ってやめる奴はこんなしつこくレスしないから言うだけ無駄 スルー推奨
571奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 21:17:13 ID:???
ダニー、チームワークができてないけれど、
これがシーズンを経るごとにどんな風に成長していくのかが楽しみ。
最近やってるベガスの再放送見て、
ウォリックがシーズンの最初の方は今ほどまじめじゃなくてびっくりしたし。
572奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 21:36:34 ID:???
このエピソード以前の第6話で、ダニーは
I read your preliminary report. Good job Danny, you're on the promotion grid.
ってマックに一度褒められてるんだよね。
今回のはその時の自分の発言を意識しての"off" the promotion grid.というお叱りの言葉
573奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 22:27:34 ID:u3P3DY2j
今週で最終回だよね
574奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 22:42:39 ID:???
まだ2話あるよ
575奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:12:38 ID:???
あの偽ブランドのロゴが缶みたいなのから出てきたけど、丸かったけど、どこのロゴ?
アメリカでも偽ブランドなんて売ってるんだねー、雨人ってブランド興味ないと思って宝驚いた。
576奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 16:12:26 ID:???
先生の真ん中ぶち割れメガネが欲しい
577奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 21:08:08 ID:???
フロントホックメガネね
578奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 21:58:27 ID:???
迷子ハケーン
ここはAXNのスレだよん
579奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 00:45:55 ID:???
ダニー、マイナー選手だったってイメージ違うなぁ。
580奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 00:51:03 ID:???
マックとサリバンの刑務所面会シーンは映画のワンシーンのようだった
581奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 01:21:39 ID:???
プリズンブレイクのスクレが出てた?w
582奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 01:28:08 ID:???
>>580
アカデミー候補同士だもんね。演技の厚みが違う。
最後の会話もよかった。
583奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 01:29:19 ID:???

    彡彡⌒
   (`●ω●´) 
584奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 01:38:14 ID:???
マックって、グリッソムやホレイショと違って、
まだマック自身が迷ったり悩んだりする場面も多くて、
その辺がNYの、というかマックの良さでもあるね
それに付き合うステラも良かった、このコンビはやっぱりいいな
585奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 01:48:51 ID:???
>>582
あーやっぱダンカンだったのか
なんか似てるなーと思ってたんだよな
吹替の声も以前どっかでやったグリーンマイルのときと一緒だった
586奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 02:07:34 ID:???
頬にやさしく触れるステラとか朝早く起きてマック行きつけのカフェに来るとか
優しい人だよね。でも、バッティングマシーン持ってくるの遅くてワラタ。
587奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 02:09:42 ID:???
ドラッグ娘の巻き添えで死んだルームメイトの父親が
遺品のダンボールを運ぶのを手伝ってあげるときも
しばし迷ってから戻ってきたね
588奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 02:17:08 ID:???
マックは悩めるボスだね。奥さんクレアの死すら克服できてないし。
589奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 05:59:35 ID:???
>>585
ダンカンの吹き替えを重視しすぎちゃったせいか
証拠のハンマー渡してくれた人と判事の声が同じ人で萎えた
590奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 08:05:51 ID:???
スクレW
ベガスにも犯人役で出てたな。
フォックスリバー行きは運命だったのかW
591奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 11:21:46 ID:???
そういやマックとダンカンは
二人ともグリーンマイルに出てたんだね。
592奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 11:24:20 ID:???
>>583
お〜いゴミ!
こんなトコで何してんだよw
593奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 13:06:01 ID:???
誰もエミリオ・エステヴェスについては触れないんすか
594奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 14:24:31 ID:???
んっ、出てたっけ?
595奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 17:24:03 ID:???
調べてみた
このエピのディレクターなんだね>エミリオ・エステヴェス
596奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 17:50:41 ID:???
堕ち弁のホモ・ジェイクが検事で出てた。
597奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 00:58:48 ID:???
ガキと争ってボールをとったダニーがNCISのトニーに見えたw
598奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 01:29:02 ID:???
ダニーは、トニーほどは餓鬼じゃない。
599奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 18:58:48 ID:???
今回の未解決事件は決着つくのだろうか。そっちの方が気になる。
600奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 19:14:13 ID:???
マックは格好いいなあー
やっぱりシリーズ中一番好きかも
601奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 23:23:28 ID:???
部下に対しては甘すぎず厳しすぎず、
外部に対しても強調しつつ時には芯を通す。
管理職としてシリーズ中一番本物っぽいねw
602奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 23:25:12 ID:???
協調、ね
603奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 00:00:52 ID:???
スクレ、速球投げるのはいいけど、思いっきり反則じゃ・・・
あれじゃメジャーはムリだよ。
あくまでドラマ用の設定なんだろうな。
604奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 09:14:59 ID:???
元野球選手で警察入りってどっかで聞いたような・・・と
思ったら、ナンバーズの兄貴(FBI)だった。
605奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 10:41:54 ID:???
ダニーは警察学校で1番だったのか。
マックは反対を押し切ってダニーを採用するとき、
「彼は成績で採りました」って言ったんだろうな。

606奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 14:52:08 ID:???
がんばって投げたのに、
肩痛めただけで何の役にも立たなかったダニーカワイソス…
607奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 23:19:05 ID:???
いよいよ、今週で最終回だな。
すぐには再放送しないんだろうな。
608奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 23:26:02 ID:???
>>607
次の週からまた再放送だよ、シーズン1
ただし字幕と吹き替えの放送時間入れ替え
609奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 07:19:08 ID:???
しょうがないんだけど、やっぱどうしてもどっかで
観たな〜的な話多い。
シーズン2に期待しようっと。
とりあえず、ホレイショのお笑い路線でしのぐか。
610奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 19:48:39 ID:???
17 :奥さまは名無しさん [sage] :2007/10/03(水) 17:15:23 ID:???
アレックス検死までしたのに。
黒焦げの死体がエイデンじゃなくて
実は生きてたって方が納得がいく。

18 :奥さまは名無しさん [sage] :2007/10/03(水) 19:18:23 ID:???
今日のエピにギブス達が来たら面白いのに

19 :奥さまは名無しさん [sage] :2007/10/03(水) 19:20:47 ID:???
>>17
だよね

20 :奥さまは名無しさん [sage] :2007/10/03(水) 19:36:07 ID:???
>>17
ネタバレすんなよバカ

21 :奥さまは名無しさん [sage] :2007/10/03(水) 19:47:51 ID:???
>>20
バカはおまえだ
ここはWOWOWスレ
611奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 01:09:04 ID:???
終わっちゃった
2はまだ〜
612奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 01:15:27 ID:???
マック、ステラにしとけ
613奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 01:17:41 ID:???
マック、モスにしとけ
614奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 01:23:24 ID:???
マクの私服…なんか貴重w

ドンフラちょっとだけ見せ場あってよかった。
615奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 01:28:10 ID:???
マックはちゃんと圧迫止血してたな。
ホータンも相手が幼女ならしてたんだろうけど
なにしろ(ry
616奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 01:46:12 ID:???
鉄格子を挟んで犯人と話してた時のマックの薄ら笑いが怖すぎww
夢に出てきそう
617奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 01:57:28 ID:???
マックのおでかけに「感激だわ!」なステラがカワユスだった。
いい同僚だな。

ついでに、なんつーか決死の覚悟!見たいな感じでマックに声掛けた
お姉さん(巨乳)にもちょっとワロタ
毎日カフェでマックとすれ違ってたらそら気になるわな…。
618奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 01:59:58 ID:???
マック、ABCアヴェニューあたりに住んでるんだね。
なんだか意外。朝ごはん毎日オートミールで飽きないのかな。
619奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 02:09:04 ID:???
オートミールって不味いと思わない?
620奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 02:33:33 ID:???
>>619
おいしいよ。作り方を間違ってない?
621奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 02:46:37 ID:???
嘔吐ミールという人もいるな。
まあ日本人が味噌汁飲んでるようなものかと。
622奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 02:47:07 ID:???
マックならもっといい女がいるだろ
すぐ側に
623奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 02:48:14 ID:???
マックカフェハァハァ
624奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 02:48:44 ID:???
オートミールのベジタブルシチューとかチーズリゾットとか
結構美味しそうなレシピが乗ってる。

http://www.oatmeal.jp/recipe/western/index.html
625奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 02:50:32 ID:???
マックカフェワロタww
24h営業ですかぁ?
626奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 02:56:52 ID:???
以前は24h営業だったみたいだけど
(半分不眠症みたいな感じだったよね?)
もう大丈夫なのかなー

NYのシーズン1はマックのリハビリ期間…って感もある
627奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:02:43 ID:???
マックを逆ナンした女、あんな露出度の高い服でバーにひとりでふらーって
かなりやばくない?
628奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:09:53 ID:???
>>627
朝のカフェでも谷間を強調した服もすごかった。
ヤリ婆?
629奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:17:28 ID:???
つーか海外ドラマ見てる限りでは女性陣が胸の谷間見せる程度の事って
ファッション的に普通なのか?と思ってしまうんだが
ホントのところはどーなんだろう。

ステラのドレスもなかなかだったな。
630奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:21:34 ID:???
ステラ、普段がパンツスーツだから、余計にスタイルよく見えた。
ネクタイはずしてる時、マック、キスするかと思ってドキドキした。
631奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:25:36 ID:???
マクたん女の趣味悪すぎ
632奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:27:30 ID:???
奥さんに似てるのかも
633奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:29:35 ID:???

    彡彡⌒
   (`●ω●´) 
634奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:32:00 ID:???
そういや奥さんて写真も出てきたことないね
ビーチボール以外は処分したんだっけ?
635奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:33:14 ID:???
アメの女ってああいう積極的な人が多いの?
636奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:35:26 ID:???
2ではあの女出ないから安心して
637奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:35:50 ID:???
マクたん相手なら当って砕けてもいいっつー女は多いかもだ
ローラーゲームの女にもドンそっちのけで迫られてことあったし
638奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:37:27 ID:???
エロい服着てた兄貴を見るマクたんの目つきが怪しかった
639奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:44:28 ID:???
怪しいというか、ちょwどうしたんだよそんなに綺麗にしてw
みたいに驚いてるように見えたw
ステラが喜ぶかな彼氏みたいに言ってたが、ステラの彼氏はどんな人だろう
640奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:49:33 ID:???
最後のダニーの診断結果って、結局どうだったの?
641奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:54:27 ID:???
ステラの彼氏は2で
642奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 04:01:52 ID:???
>>640
今のところは君(=ステラ)の勝ち、と言ってたから
ステラがダニーをどう評価してるかだな。

エイデンがダニーのお姉ちゃんみたくてモエー
643奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 05:04:20 ID:???
マックのヘアスタイルがママに刈り上げされた幼児みたいでかわいい
644奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 05:57:26 ID:???
>>641
2で何?
645奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 06:19:56 ID:???
>>621
素でワロタw
646奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 06:26:11 ID:???
オートミールは見た目がまず宜しく無い上に味も淡白すぎるからな。
ニチャニチャする食感も癖あるし。シリアルの方が好きな人多いだろうな。
647奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 06:29:41 ID:???
マックたんの好物なら何としてでも好きになるお!
648奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 06:47:54 ID:???
ボブ・サップがもんじゃをゲロみたいって言ってた
649奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 09:39:54 ID:???
前に見た映画では、不味い食べ物の代表みたいな描かれ方だった
罰としてオートミール食べさせる・・・みたいな
650奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 09:49:17 ID:???
>>648
見たことない人にとってはそうだろうなw
651奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 12:01:02 ID:???
誰もホークス先生の件に触れてねぇw
652奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 14:45:26 ID:???
ホークス先生は誰と会話してもテンポが良くていい。
マックは予感はしてたっぽいこと言ってたけど(異動の件)、
検死がとっても好きそうだったのになあ。
653奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 14:48:40 ID:???
ステラって、最初の頃に比べて、シーズン中にすごく綺麗になったよね
654奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 14:55:20 ID:???
ホークス先生が大腿骨を丸ごと取り外してたのにワロタ。
その後雑巾絞りで弾丸をぽとってw
655奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 15:03:15 ID:???
再放送の1話目なんて見たらモノクロ映画みたいだろうなぁ…
白と灰色がかった青の印象しかない

アメ女は自分の自信があるところを強調する服を着るから
ステラは首から鎖骨のラインが綺麗にみえるスーツだし
エイデンはヒップラインが綺麗だった
656奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 15:11:39 ID:???
エンディングのドリカムは痛々しいな。
曲のほうは別れた恋人を思って、って内容だけど・・・。
657奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 15:23:15 ID:???
シーズン最終回にしてメンバーの私生活が垣間見えたね
マックはオートミール好き。ドンはバイク好き。
658奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 15:34:12 ID:???
そう言えば、マックって、2でネクタイしてない気がする。
ステラに外されてから、ネクタイしてないのか。
659奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 15:49:11 ID:???
最後、ステラと話してた時には指輪してたけど、
待ち合わせ場所で腕時計を見たシーンでは指輪はずしてたよ
マックもずいぶん明るくなったね
ステラも最初は眉間にシワ寄せてるイメージだったけど、
途中から可愛くなった
660奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 16:09:22 ID:???
>>656
FOXのHOUSEに付きまとうコルネイユよりマシ
661奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 16:33:05 ID:???
>>660
>>656はそういう意味で言ったんじゃないとオモ。時事ネタ。
662奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 17:13:25 ID:???
シーズン2はいつだよ…待ちきれねー。
レンタルに走るか…
663奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 20:37:52 ID:???
ランボーの様な勇ましいステラ兄貴も素敵だけど、ドレスアップして彼氏とデートへ行くステラ素敵だったなぁ。

やっぱりNYも好きだからシーズン2が待ち遠しいです。
664奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 21:28:57 ID:???
エイミーは何の話して引き伸ばしてたんだろ
『事件に巻き込まれちゃって死にかけたのに何で見舞いに来てくれないの』見たいな内容かな?
665奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 21:37:40 ID:???
2ってレンタル出てる?うちの近所のツタヤには1しかない。
666奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 22:35:07 ID:???
>>661
「あなたのいない初めての日を・・・」だからね
667奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 23:50:07 ID:???
ステラのドレスには驚いた。
意外と貧乳なんだなあと思った。
ああいう服だと、向こうの人はノーブラになるからねえ。
スーツの時はそれなりに谷間あるんだけど。
668奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 23:55:18 ID:???
そんなんで驚いてたら2ではショック死するぞ
669奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 23:57:17 ID:???
1は暗い前半の方が面白かったしよい話が多かった
視聴率が思ったより悪かったからテコ入れしたんだろうが、
gdgdになったな
670奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 01:45:05 ID:???
あれ2のレンタルまだだっけ。
ごめん。ただの思いこみw
671奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 04:52:50 ID:???
オートミールを食べてみた。
あれ、全然嫌いじゃない。マクたんと仲間だー♪
672奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 05:58:26 ID:???
ステラは、マックを好きなんだと思って見てた。
彼氏がいるなんてがっかりだ・・・
673奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 06:57:04 ID:???
安心しろその彼氏は2でメール欄だから
674奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 11:29:52 ID:???
>>673
Janeだから丸見えなんだけど・・
675奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 11:56:54 ID:???
いまどきメール欄ってなあ
676奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 12:07:06 ID:???
だよなあ。
メ欄だよな、メ欄。
677奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 12:44:22 ID:???
最後の待ち合わせ、マックがすっぽかされたのかと思って心配したよ。
めずらしくフラックかっこえかったw
678奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 13:05:00 ID:???
あのマックの返事ではすっぽかされても仕方あるまい。
それよりもよく彼女の顔を覚えていたね。
さすが刑事。
679奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 16:01:30 ID:???
おっぱいを覚えてたのさ
680奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 17:03:32 ID:???
次々とバイクに乗ってはターンするドンちゃんが格好良かった。
681奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 17:13:15 ID:???
専ブラでメ欄非表示にする機能使っててよかった〜
682奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 17:43:16 ID:???
また、最初から見ると、暗くて青いんだよな。
一マイルにつき、一人とか好きなんだけどな。
逆にフンの話は肩透かしだったが。
683奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 18:06:22 ID:???
「口止め」が好きだ
兄貴がマックをぐいっと引っ張って助けたのにはしびれた
684奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 20:05:39 ID:???
U2のBeatiful Day の出だし最高のエピでした!
685奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 21:17:00 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  怒りgetだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
686奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 01:52:47 ID:???
海外で平日の夜に女一人で飲んでるなんてシングルズバーだよ。
マックもよく出かけたなぁとちょっとびっくりした。
687奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 13:38:12 ID:???
>>686検事と奥さんが仲良くしているのを見て、
うらやましくなってしまったのかも。
二人をじーっと見ていたマックがかわいそうだった。
688奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 14:26:21 ID:???
なるほど
689奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 21:24:12 ID:???
マックの真似をしてオートミールを買ったものの、食べられないよぉな人へ朗報。
煮たのは無理でもクッキーに入れたらウマーでした。
ザクザクに仕上がるから全然きもくないよ。オートミールクッキーでぐぐってね。
690奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 22:42:55 ID:???
>>689
フレンズのフィービーが焼いて皆にふるまったら
大絶賛だったやつかな
691奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 02:23:29 ID:???
マック風オートミールレシピ
お湯と塩少々で煮てから、どろどろしたところにブラウンシュガーを入れる(黒砂糖なら尚良し)
で、レーズンを混ぜて皿に盛ってからバターを落とし、あっためた牛乳とメープルシロップをかけて食べる。
黒砂糖とレーズン、あとバターってのがミソかも。
独特の穀物くささが薄れる感じがするけど。
692奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 09:00:41 ID:???
けっきょく普通のオートミールって甘いの?しょっぱいの?
693奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 09:05:05 ID:???
辛い
694奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 21:58:30 ID:???
いやあーもう、マック格好良すぎだってば!
最終話は、いろんなマックが見れて、満足だ

最後の、ダニーとステラとの評価ってどういう意味か教えてください
695奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 22:00:18 ID:???
マックに気がありそうな、ラボのお色気女ジェーン覚えてる?
ライブラリアンって映画で、ランボーみたいな役してたよ。
主演はノア・ワイリー。役柄もあって、カーターにしか見えなかったw
696奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 22:32:33 ID:???
エイデンはクチビル女とかアヒル口とか言われてたが
私は眼がちょっとコワいなと思った
697奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 22:36:51 ID:???
今まではそんなに思わなかったけど、あの上目遣いは確かに怖かった
すごい三白眼だね
698奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 22:55:31 ID:???
爬虫類系のルックスだよね
699奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 01:14:28 ID:???
エイデンとダニーのコンビが好きだった
700奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 01:20:23 ID:???
>>692
オートミール自体は味がない。
だから甘くしても辛くしてもいい。お好みでどうぞ。
701奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 02:58:45 ID:???
いい加減スレ違いだろ
レシピスレにでも逝け
702奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 03:01:12 ID:???
最初の青画面路線も猟奇的でおもろいな。
みんなが青すぎて笑える。
703奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 03:04:59 ID:???
最初の方が面白かった
視聴率悪かったのかもしれないけど
ドラマとしてよい出来だったのに
路線変更が残念です
704奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 03:06:06 ID:???
>>701
チュプにたてつくとスレが荒れるよ
705奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 03:11:52 ID:???
なんだかんだ言ってもNYはおもしろい。
嫌いなキャラが誰一人いないからかな。みんな最高っすよ。
706奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 05:18:37 ID:???
マックのペストリー皿の言い方が可愛い。
それにポヨ腹ジャージ姿がラブリィ!
707奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 08:47:23 ID:???
>>701
その喧嘩、オレが買った。
708奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 14:27:08 ID:???
オートミール、日本で買うと高すぎるんだよ!
709奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 14:36:58 ID:???
じゃ、買わなきゃいいw
710奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 14:40:27 ID:???
むしろ、麦の種を撒け
はだしのゲンのように
711奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 14:43:29 ID:???
モルダーみたいにひまわりの種でも食べてれば?
712奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 16:42:38 ID:???
ビタミンEは疲れをとるのにいいからね
モルダーにはお勧め
713奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 16:49:17 ID:???
今日の夕飯何にしようかな
やっぱり秋刀魚かしら
714奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 16:51:01 ID:???
太刀魚にしとけ
715スカリー捜査官:2007/10/10(水) 17:32:37 ID:???
>>712
モルダー、あなた疲れているのよ
716奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 20:08:23 ID:???
ひまわりの種でモルダーを吊ろうとして、ギルが引っかかるw

それより、一回くらい、ギルとマックが一緒の画面に居るところが見たい。
717奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 21:21:22 ID:???
今日はキノコご飯にしました〜
マクたんにも食べさせたいです〜(^^)
718奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 21:47:50 ID:???
そういうの、滅茶苦茶うざいんですけど。
719奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 22:13:17 ID:i2L5Uhd3
ステラは警官なのになぜ平気でハンドガンで男を殺したの?(ノ△T)
720奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 22:52:16 ID:???
ラボのPCに入っている壁紙とスクリーンセーバーがほしい
721奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 23:58:03 ID:???
>>719
どういう意味?
722奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 06:40:55 ID:???
>>721
さあこれから一緒にネタバレしましょう♪いざとなったら自演もするわよ♪
ってことだろww
723奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 08:34:33 ID:???
パンくってるアメリカ人にはやっぱ麦ご飯だろ。
724奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 08:48:28 ID:???
田中角栄が拘置所で麦ご飯を食べてたら糖尿病が治ったと言うのは本当なんだろうか?
725奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 14:42:59 ID:???


食事療法やインスリンという薬でコントールできるけど
糖尿病は治らない病気です
726奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 15:02:56 ID:???
角栄氏は糖尿病性の壊死で脚を切断してますよね
生活習慣病はある程度予防できるから気をつけないとね
727奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 11:11:07 ID:???
ああお昼何にしようかしら
昨日の残り物でいいかなあ
728奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 20:15:15 ID:???
このスレでも「シーズン2からは明るくなるよ」ってレスはよくみかけたけど
シーズン1の途中からも随分変わったんだなぁ・・と思う程、
今1話目見直したら画面が暗い!
晴天の昼間でも薄暗く見えるし、みんな着てるものも白黒だし
みんな眉間にシワ寄せてるしww
でも1話目は今見直してもいいエピだなあ
729奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 20:23:33 ID:???
すっごい、青いよねw
730奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 20:46:20 ID:???
エンディングのドリカムがなくなってる!
731奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:16:10 ID:???
マイアミだってやたらオレンジがかってたよ。
目が疲れた・・・
732奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:28:10 ID:???
>>730
押し寄せる批判に応えたかww
CSINYにしろLOSTにしろ、AXNオリジナルエンディング(インスパイアソング??)ってやめてほしいよね。
733奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:48:17 ID:???
ドリカムって吹替えの時だけじゃなかったっけ。
字幕だからなかったんじゃなく?

吹替えしか録画してなかったからもう確認できないや。
734奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 23:34:45 ID:???
>>733
字幕版のときもあったよ。
なくなると寂しいw
735奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 00:35:21 ID:???
2周目からは契約外になったのかな<ドリカムED
映像の雰囲気が好きだったからついつい毎回見ちゃってたけどw
736奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 08:30:52 ID:???
インスパイアソングいらね。
ドラマ見たあとに流れてくるとせっかくの余韻が台無し。
737奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 10:20:21 ID:???
インスパイアソングってLOSTからやりはじめたのかな?

そんなことにお金を使わないで、ドラマを仕入れる方に金をかけてほしいね。
738奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 15:18:00 ID:LsbD+ln4


それは話が逆
あれはアーティスト&CDの宣伝
事務所がいくらか払ってる
739奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 15:18:23 ID:???
>>736
>>737
親会社のソニーからの圧力じゃね?
自分たちで進んで掛けていると言うよりは
740奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 21:35:42 ID:I34/zirb
俺はドリカムのあの曲好きだけどなぁ。
ただ吉田美和さんにはお悔み申し上げます。あまりに彼女の今の状況にはまりすぎてて…
741奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:22:48 ID:???
ドリカム嫌い
742奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 11:04:34 ID:???
ドリカムファンなのでなんとなくCSI:NYを見始めたんだけど、すっかり
ドラマにはまってしまったよ。こんな奴もいるってことで。ごく稀だろうけどw
743奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 11:44:36 ID:???
昨日のプラクティスにステラの中の人が出てた
今よりぽっちゃりしてて、眉毛がボーン!だった。
約10年前だしね。
744奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 22:50:36 ID:???
ステラの人の髪型って天然?
向こうって子供でもあんな感じの髪の子いるけど、良く似合ってて素敵だよね。
745奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 16:16:28 ID:???
>>743
あれってやっぱりステラなの?
なんか似てるなー、とは思ったけど。
すげー若かったな…
746奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 17:09:15 ID:???
>>745
あれはステラではなく、双子の妹のカステラです。
747奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 18:49:24 ID:???
>>746
不覚にもわろてもうた...
748奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 23:38:22 ID:???
早くシーズン2がみたいぜ…
749奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 00:00:48 ID:???
3がみたい
750奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 13:25:02 ID:???
>>746
長崎人か!
751奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 20:55:00 ID:???
シーズン2はいきなり動きがあるからな。
752奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 08:30:42 ID:???
今のところ、シーズン2の放送予定はないんだよね?
WOWOWにもっと早く加入してれば良かったと後悔中。
753奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 18:01:18 ID:???
WOWOWに毎月2000円のお布施は痛い
DVDレンタルを待つわ
754奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 22:17:51 ID:???
ベガスとマイアミCCも見られるよ
755奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 22:23:43 ID:???
NYの日本に対する勘違いっぷりを見ていると↓ホントにこんなのがありだと
思われそう。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193144158/l50
756奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 23:04:27 ID:???
てめぇ笑い殺す気かwwww

時々海外でのトンデモ日本文化を目にするたびに、
NYの脚本家が取り上げたりしないか無駄にハラハラするw
757奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:19:53 ID:???
サラ「彼女はとっさに自販機に化け、犯人から身を隠そうとしたのね!」
クマー「だが見破られて殺された…。犯人はなぜわかったんだ?」

ウォリク ( ゚д゚)ハア ニク (・_・)
キャサ(ー'`ー;)アホカ
758奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:21:38 ID:???
すまん誤爆った
ここNYスレだたorz

ホークスに解剖されてくる…
759奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 08:13:28 ID:???
>758
NYメンバーでやり直したら許す。
760奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 08:24:26 ID:???
べガスに脇役でダニーが出ていた。
めっちゃチンピラが似合ってた。
761奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 09:39:29 ID:???
>>758
>>759でリクエストされたからといってホントにやるなよ。
762奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 10:52:29 ID:???
>>760
もともとタングルウッドボーイだから。
763奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 12:46:40 ID:???
えーと…チンピラ団の名前だっけ?>タングルウッド
764奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 12:53:54 ID:???
マフィアと言ってくれマフィアとw
765奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 13:39:22 ID:???
タングルウッドはギャングじゃ?
766奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 03:26:51 ID:???
ベガスが好きなわりに他人行儀で必要以上に立ち入ってこない
NYチームも好きだったりする。最初かっこつけたCSIだなあとか
おもってたのに…
767奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 03:50:34 ID:???
>>766
ベガスもかなり他人行儀だと思う。
ニックのキャラでごまかされてるだけで、後のメンバーは壁があるよ。
768奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 20:16:42 ID:???
以前は皆で食事のシーンとかあったけどね
769奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 15:32:21 ID:???
1月からWOWOWで3開始
字幕も放送だって
770奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 20:38:47 ID:???
AXN終了のお知らせ
771奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 12:35:38 ID:OGnaBDPX
シーズン2はまだかな
772奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 22:24:44 ID:???
スカパーでCSI 3番組やってるけど、これが一番面白いね
マイアミは捜査班全員同じようなしゃべりのキャラで個性がないし、
CSI は人間的な深みがない。
773奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 02:09:55 ID:???
>>772
まあ、人それぞれ(・∀・)

オレは マイアミ > NY > ベガス

どれが優れてるとかじゃなくて、好みの問題だけどな。
774奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 02:41:55 ID:???
荒れるもとだな「俺のシリーズ面白さランク」は
775奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 18:42:20 ID:???
マイアミスレはそれがキッカケで荒れてたな
776奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 10:00:51 ID:???
>>775
マイアミスレ荒らしたいための自演だろうけどな
777奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 13:57:13 ID:???
>>769
いいなあ。AXNも年明けくらいから2をやってくれないかな。
778奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 09:10:19 ID:???
WOWOWが字幕もやるなんて・・・
ベガスとマイアミとコールドケースも字幕やってくれーヽ(`Д´)ノ
そしたらWOWOWも契約してやるぜ
779奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 11:03:26 ID:???
WOWOWも契約してるけど2を見てないのに3は見れない。
早くどっちかで2やって欲しい。最初から。
780奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 11:08:36 ID:???
S3を録画しておいてAXNでS2が終わったら見れば?
たしかS2来年の春ころに放送とかいってたような。
781奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 11:13:38 ID:???
>>779
多分1/1〜1/5の深夜一挙放送かと思われ・・
これの一番下参照

ttp://www.wowow.co.jp/drama/csi/ny3/
782奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 11:51:27 ID:???
>780-781
AXNスレなのにWOWOWのことも親切にありがとう、マックとダニーの次に大好きだ!
783奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 23:40:46 ID:???
シーズン1こないだ見終わったけど続きがみたい。
あの人柄よさそで巨乳だけど美人じゃないオバさんに
マックテイラーはあわん気がする。
しかしステラとか最初宇宙人のように見えてたり
ダニーがかっこつけのイケメンにいちゃんに思ってたのが
こんなに人間臭く見えるとはねえ。
784奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 23:52:11 ID:???
あの人柄よさそで巨乳だけど美人じゃないオバさんは
もう出て来ないから安心しろ
785奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 23:53:57 ID:???
あんなオバサンがマックの恋人になったら苦情殺到だろ
786奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 00:38:14 ID:???
巨乳だけど美人じゃない
巨乳だけど美人じゃないって
失礼な事何度も言うなよ!

あのオバサンはマックが一歩踏み出すきっかけを
体張って作った立派なオバサンなんだぞ!
787奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 00:44:53 ID:???
つーか別に嫌いじゃないけどな
ベタベタしたシーンがあるわけじゃないだろうし、マックと付き合っても別に良かったと思うが
788奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 01:02:31 ID:???
お前らは腐女子の集団か!?
789奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 01:11:32 ID:???
>>786
ワロタw
790奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 02:13:38 ID:???
マックにはダニーがいるからダメです><
791奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 02:14:17 ID:???
2は1より面白いから一挙放送を機会にWOWOWに入ることをおすすめする
792奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 08:36:21 ID:???
S1は8話まで見たが、ちっとも面白くないんだが・・・
途中で眠たくなった話が多い、ベガスとマイアミに比べて事件が複雑すぎる
せめてステラが美女なら我慢できたのになあ
793奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 08:51:58 ID:???
面白くないのになんで見るんだろう・・・
794奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 09:12:37 ID:???
>>793
ベガスとマイアミは全部見たから、次のが見られるまでのつなぎ
795奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 09:25:56 ID:???
そうなんだ〜
796奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 09:36:31 ID:???
>>792
もうちょっとしたらステラずい分かわいくなるよ。
797奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 10:27:22 ID:???
顔をいじってくるのか?
798奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 10:36:19 ID:???
途中からかなり雰囲気かわるよね
>>797 髪型のせいかな?あと明るくなって眉間のシワが減るww

>>792 私も最初同じように微妙だなーと思ってたよ
好きになってきたのって、馬の話くらいからかな
まあ保証はできないけどw
799奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 10:44:27 ID:???
整形でしょ
800奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 10:49:45 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 801大好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 800getさせて頂きます
|              |
801奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 10:53:17 ID:AEhXXqNW
>ベガスとマイアミに比べて事件が複雑すぎる

君はベガスとマイアミだけ見てればいいんじゃないかな
802奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 11:55:39 ID:???
>>799
J(・∀・)し <女優なんでみんな何かしらやってるのよ!

・・・ってセリフがあったよねw
803奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 12:04:35 ID:???
>>801
はげど。
804奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 12:20:56 ID:???
俺もNYはほかに比べて話がわかりにくいと感じる
それでも見ちゃうのがCSIマニアのさが
805奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 12:57:51 ID:???
独自色が目立つのはシーズン1だけだよ
806奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 12:59:26 ID:???
マック目当てに見始めたけど、見続けるうちにみんなが大好きになったよ。
807奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 13:07:12 ID:???
漏れは、毎回エイデンタソの入浴シーンを楽しみに見ていまつ
808奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 13:51:22 ID:???
途中ではまって、シーズン1を最後までみて、改めて最初から見直すと、
当時は、なんじゃこりゃと思った第1話が、今更だが自分のベストエピになった
809奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 14:51:13 ID:???
第1話はS1の最終話でも良かった気がするね
810奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:29:00 ID:???
>>798
今、馬の話(9話)を見たけど、この話はCSIらしさがあるね
後味も良かったし、楽しめました
以後も、この話のレベルを維持してくれればいいなあ
811奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:56:38 ID:???
NYは渋いから大人向け
812奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 03:37:51 ID:???
このスレ、やたらベガス・マイアミと比べたりNYが一番好きのアピール厨多いよね
やっぱり世間的にシリーズ中、一番人気がないと心の隅で認識しているからだと思うけど
813奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 03:57:49 ID:???
>>812
人気がないというか、IQ高めじゃないと見づらいだろうね。
一番インテリジェンスを要求される作品がCSI:NY

マイアミなんてマイアミバイスだろ、あれは
814奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 07:27:38 ID:???
>>813
釣れますか?
815奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 07:42:41 ID:???
>>812
>>813に頭が悪いと言われたわけだが、ご感想は?
816奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 08:24:11 ID:???
わたし、頭からっぽだけど、NY好きだよ

特にホークス先生が 好き(*´艸`)
817奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 09:01:22 ID:???
あ〜変なのが出てきちゃった・・・www
818奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 09:11:51 ID:???
いつものことよw
819奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 09:15:25 ID:???
だなw
820奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 09:47:43 ID:???
いやいや、おまえのことなんだが?w
821奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 10:11:25 ID:???
その顔文字、無性に腹が立つwww
822奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 16:24:32 ID:???
(*´艸`)
(*´艸`)(*´艸`)
(*´艸`)(*´艸`)(*´艸`)
(*´艸`)(*´艸`)(*´艸`)(*´艸`)
(*´艸`)(*´艸`)(*´艸`)(*´艸`)(*´艸`)
823奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 17:15:59 ID:???
(`●ω●´)
(`●ω●´)(`●ω●´)
(`●ω●´)(`●ω●´)(`●ω●´)
(`●ω●´)(`●ω●´)(`●ω●´)(`●ω●´)
(`●ω●´)(`●ω●´)(`●ω●´)(`●ω●´)(`●ω●´)
824奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 17:19:06 ID:???
(Φ_Φ)
(Φ_(Φ_Φ)Φ)
825奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 01:35:13 ID:???
まあ確かに、マイアミは頭空っぽにして見るのが
楽しい気がするw
826奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 08:14:52 ID:???
サラから主任へのお別れ手紙

ギル、あなたを愛してる
でも、最近、疲れてしまったの

砂漠で、車の下敷きになって死にかけた夜気付いたの
パパが殺されてからずっと亡霊と住んでたようなものだった
もう亡霊とさよならする時だって

それにはCSIにいてはだめなの
どんなに努力してもここにいてはだめになるの
あなたにそんな姿を見せたくない

留まろうと努力したの
わかって
愛してるわギル
さよなら

827奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 08:16:42 ID:???
ネタばれやめろよ
しかもマルチで
どういう嫌がらせだ!
828奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 08:24:54 ID:???
ネタばらし者の真実

○小太り、キモメン、小心者
○内向的自己顕示気質、自己愛性人格障害
○日常生活においては弱者であり、鬱々たる劣等感を感じている
 ↓
○自分よりもある面で劣位にある者や運の悪い者を見下して一時的に劣等感から解放されたがる
○肥大化した認知欲求
○自分はお前らより視聴環境や知識量または先見性において勝っているんだとの優越感にひたりたい
 ↓
ネタばらし

(´・ω・`)カワイソス
829奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 08:26:24 ID:???
サラがベガスからいなくなるの?
やったー!(^^)
830奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 08:56:53 ID:???
あのスキッパか
どうでもいいわベガスなんて
831奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 09:52:02 ID:???
>>828
そーゆーわけわからん分析もウザー
クリマイスレに池
832奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 14:44:22 ID:???
レストラン銃撃のエピは100%は理解できてるのか自信ないんだがあの犯人の大学院生の技術を使ったニセ札を刷るには財務省の特殊な紙が必要だったって事だよな?
普通にニセ札刷るなら男(実際は財務省のエサ)とレストランで待ち合わせる必要なかったんだし。
833奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 15:59:54 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=RTd-zNVG80I

CSI:NYの新しくなったイントロ(OP)
さらにかっちょいい!!


寝たばれしてないので安心
834奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 18:25:46 ID:???
>>833
大胆にremixしてきたなぁ
シンセループから入るのだけは残してほしかった
835奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 23:22:50 ID:???
オレ的にはシーズン1の頃のOPイントロがいいな
836奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 23:56:56 ID:???
俺も。
これ、なんとなくイライラする。
837奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 00:09:10 ID:???
モンタナが可愛くなってる
838奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 18:39:23 ID:???
>>835
1も2も3も変わらなくね?
839奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 18:54:30 ID:???
840奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 18:55:23 ID:???
>>838
すまん、途中で送信したw
AXNで見てるから、シーズン1しか知らないので、835のように書いたんだよ
841奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 18:55:51 ID:???



   ※AXN未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい。※


842奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 19:39:22 ID:???
AXNハイビジョン化はまだですか
843奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 18:00:57 ID:???
今シーズン1見てるんだけど、
刑事役で一瞬出てきたケリーフーってもうこの先出てこないの?
844奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 18:05:46 ID:???
845奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 18:32:41 ID:???
スレ違いに書き込んじゃったみたいなので・・

シーズン1見てるんだけど、
刑事役で一瞬出てきたケリーフーってもうこの先出てこないんですか?
ほんのり有名な女優さんですよね?
846奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 19:06:11 ID:???
ケリーフーではなくイミーフー
847奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 07:14:57 ID:???
うわぁー何度もすいません・・
848奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 10:12:11 ID:???
ケリー・フーのIMDb見れば、何回登場かわかるんじゃない?
849奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 11:44:12 ID:???
以前ここで話題にのぼった事あったと思うが

House先生のおかげでNYのオープニングがますます好きになった
850奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 19:49:50 ID:???
>>849
アレはどっちが先だったの? HOUSEで使われたのが先? それとも既にCSI:NYで使われてた?
851奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 20:34:29 ID:???
NY
852奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 20:47:32 ID:???
実況スレおいときますね (´・ω・`)

■■■■■海外ドラマ総合スレ■■■■■
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1195567125/
853奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 13:19:07 ID:???
身代金受け渡しまでCSIの人間が関わるって
やっぱり州によって組織というか体系が違うんかね
854奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 13:28:43 ID:???
NYはCSIの職員も刑事だし
855奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 19:51:55 ID:???
公式サイトも
Det. Mac Taylor
です
856奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 23:54:11 ID:???
これってベガスがNYになっただけの
違いしかないんだね〜
内容は科学捜査だし
857奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 23:55:41 ID:???
だって、CSIだもん。
858奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 23:56:01 ID:???
>>856
そんなことない
サラやキャサみたいなビッチはいない
859奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 02:16:43 ID:???
>>856
NYには兄貴がいる
860奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 06:59:13 ID:???
>>856
どんな違いがあれば満足なんだ?
861奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 07:59:45 ID:???
>>856
ダン中尉だっているんだぞ
862奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 08:04:08 ID:???
>>856
科学捜査のドラマで科学捜査以外に何をやれと?
863奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 13:24:03 ID:???
みなさーん CSI:NY3はつまんないですよー

だから安心してAXNで旧作をゆっくり見てね
864奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 19:30:19 ID:???
痛い奴が湧いてるな
865奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 22:07:49 ID:???
もちろんベガスもマイアミの面白いわけだが、
ホレクマホレクマホレクマクマホレクマばっかり見てたら
最近むしょーに兄貴に会いたくなった。
だから、NY2放送してくれ!
866奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 22:10:22 ID:???
キャラの違いによるドラマを味わえないのは
哀れなことです。
867奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 22:24:55 ID:???
>>865
ちょ!自分の書き込みを読んでみろ!

ホレクマホレクマホレクマクマホレクマ
          ~~~
ここに、マク が!マクがいるじゃないか!
868865:2007/12/08(土) 22:28:10 ID:???
>>867
ホントだ!俺すげー!w



デモ会いたいのは兄貴だし(´・ω・` )
869奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 22:38:22 ID:???
兄貴って書くってことはWOWOWスレの人でしょ?
WOWOWで見りゃいいじゃん
1/1から一挙放送だよ
870奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 23:13:20 ID:???
WOWOW人が兄貴兄貴いうから、AXNで初めて見る人たちにも
ステラ=兄貴っていうのが少し広まってる気がする。
871奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 01:33:03 ID:???
かっこいいなぁ〜
最後のロッカールームでの握手が最高にいい
872奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 08:07:59 ID:???
ステラって特に後半は充分きれいだし、兄貴って感じじゃないよ。
873奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 11:01:03 ID:???
ランボーみたい。
874奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 13:22:03 ID:???
一体何のスレだかわからなくなってきているな
875奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 19:20:37 ID:???
WOWOWの話題禁止!
876奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 12:59:02 ID:???
やっと今日録画したもの全部見終えた。
ダニーって一体昔何者だったんだ?
採用するの反対されていたようだが。
自分はどうせ信じてもらえないと思って、
自分一人でつっぱしるから
余計困った事になるな。
嘘までついちゃ駄目だろ、
この仕事やっているなら余計わかる筈だろうに。
877奥さまは名無しさん:2007/12/12(水) 23:05:16 ID:???
ダニーは元タングルウッドというギャングの一員
878奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 01:06:33 ID:???
ダニーの兄貴がタングルウッドなだけじゃないの?
879奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 14:33:41 ID:???
シーズン2マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

合同捜査の関係でマイアミ4が始まらないとないのかな。
880奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 21:28:04 ID:???
子供が犯人のエピソードは
本人が後悔しててもしてなくても後味悪い

犯罪低年齢化のせいかもしれんが、
「落ち」としてはもう衝撃もないし止めてくんないかな…
881奥さまは名無しさん:2007/12/25(火) 00:31:16 ID:???
公式によるとマイアミ4が2月のS3連続放送の後だから、
4月か5月あたりにくるかな?遠い…orz
882奥さまは名無しさん:2007/12/27(木) 00:01:04 ID:???
いや最近CSI・NY見始めたんだけど
シリーズの中ではNYが一番好きかな、自分は。

吹き替え・英語、両方見てるけどアテレコ声優が頑張ってるなー
自分的にはイメージ損なっていない。
最近声優問題も噴出しているし、マック(他)の声を俳優やお笑いタレント・・と思うと
あれは神キャストw
883奥さまは名無しさん:2007/12/30(日) 04:14:30 ID:???
>>872
容姿でいってるんじゃない。
ステラの発言や行動が「兄貴」と呼ばせるのだ。
さらに揶揄してるんでもpgrしてるんでもない。
おれたちはステラ兄貴に心底惚れているのだ!
884奥さまは名無しさん:2008/01/01(火) 17:16:42 ID:???
ぺ・ヨンジュン、太王四神記でMBC演技大賞に

12月31日16時42分配信 YONHAP NEWS

【ソウル31日聯合】
今年最高の話題作となったMBCドラマ「太王四神記」で主人公を演じた俳優のぺ・ヨンジュンが30日、2007MBC演技大賞を受賞した。
 ドラマの撮影中に負傷したペ・ヨンジュンは松葉づえ姿で授賞式に出席し、会場内外に詰め掛けた韓国や日本などアジアのファンから熱い拍手を受けた。負傷に伴い式への出席が不透明だったが式の当日になって出席を決めた。
また、彼を一目見ようと日本など海外から駆けつけた数百人のファンらが氷点下の寒さにもかかわらず、早くから会場近くに長蛇の列を作る光景も見られた。

 大賞とともに人気賞とベストカップル賞も受賞し、3冠王に輝いたぺ・ヨンジュンは「今後はアクション俳優として活動したかったが実現は厳しくなりそうだ。この作品を通じて、新たな挑戦は難しいがやりがいがあるということを感じた。
最後まで信じて待ってくださった視聴者とMBCに感謝し、また申し訳なく思う。結婚は3年以内にはするのではないかと思う」と感想を述べた。

 このほかテレビ部門の男女最優秀賞にはドラマ「白い巨塔」のキム・ミョンミン、「イサン」のイ・ソジン、「ありがとうございます」のコン・ヒョジン、「コーヒープリンス1号店」のユン・ウネが受賞した。

ぺ・ヨンジュンがMBC演技大賞に出席? 日本人ファンも注目
韓流スターぺ・ヨンジュン 韓流エキスポで“ヨン様スマイル”
中国人が最も好む韓国人俳優は“ぺ・ヨンジュン”
ぺ・ヨンジュン お茶の間にカムバック
ぺ・ヨンジュン 未公開写真・動画を電撃公開

最終更新:12月31日16時42分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071231-00000018-yonh-ent
885奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 17:12:57 ID:???
今更だけどドッグショーの回を見た
マックがドッグショーに興味を持つのが、いかにもありそうでイイ!
コメディっぽくて、マックの笑顔がたくさん見れて面白かった
笑わない人が笑うと、それだけで嬉しくなる
お色気ラボ員が意味ありげに出てたけど、なんの進展もないんだね
886奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 17:35:27 ID:???
獣医に薬もらいに来て怒るアジア系のおばちゃん、立ち去るときにぶつぶつ言ってて、
「バカにしてるわ」みたいな日本語っぽかったので調べてみたら、日本人だった
ハウスにも出てるみたいだ
887奥さまは名無しさん:2008/01/10(木) 12:13:26 ID:???
ダニーがブラックホークダウンの何の役で出てたのか知りたい。
何回も見てんだけど思い出せない。居たっけなー?
888奥さまは名無しさん:2008/01/11(金) 14:28:29 ID:???
>>887
うーんと・・あそこのさぁ・・とにかく最後まで生き残る奴よ
とりあえず出ているのは確かだよ。

ダニはシリーズ1の頃が良かった、ドンは2以降、ボナはいつも変わらずいい男だし
マクは2以降ちょっと痩せてらしくなってきた。ホークスはヒゲあったほうが男前。
検視官は日系(インディアン系?)よりシド先生のほうがキャラ立ってるw
あの日系はちょっと暑苦し過ぎ

全然1の話じゃないけどこのスレの閑古鳥っぷりったらw
もっと無駄にまわしてこーぜい
889奥さまは名無しさん:2008/01/11(金) 16:05:41 ID:???
無駄レスなら任せておけ。

最近レンタルで1を一気に見てのち、AXNでも見ている。
本筋のCSIも、マイアミもイマイチ乗れなかったんだけど、NYだけはハマったよ。
あのスピード感がいい。中でぐちょぐちょどろどろがなくていいね。
ゲイリー・シニーズは前々から気になってる俳優さんだった。スネークアイとかさ。
上の方でボナセラを兄貴って言ってるのにワラタよ。女が惚れる女だね。
馬の話の時だったかな?二丁ライフル構えてる姿カッコヨス
エイデンもちょっとオヘチャとした顔がいい。


じゃちょっとダニ確認しにブラックホークダウン見てくるノシ

890奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 02:55:02 ID:???
主題歌が好き(・∀・)
891奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 05:52:33 ID:/viGhTAW
マックやダニーの使用する拳銃はG17でしょうか?それともG19でしょうか?レイルフレームというのはわかるのですが。
892奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 12:20:35 ID:???
カーマインは、足引っ張るできんぼとか小賢しいが使える奴とか
役者として使いやすそう。
丼タンは逆に使いにくそうだなぁ・・・・本人も真面目で不器用そうだね
2人が意外に仲がいいのが面白い。
マックもチャラって業界に毒されていないかんじが好感
893奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 13:12:05 ID:???
>>892
役柄の話してるんだか役者の話してるんだか何言ってるんだかワカンネ
894奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 15:54:07 ID:DXrC/Fjp
>>893が馬鹿ってことなんじゃね?
895奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 16:59:19 ID:???
>>894
君が人と話す機会といえば君の事をよーく知ってる家族くらいだから
わけのわからない事を言ってもじっくりと聞き返して理解してもらえるのかもしれないけど
世の中ではちゃんと他人に判るように話す努力ってのが求められるんだよ。
分かったかい、おばちゃん?
896奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 17:18:30 ID:DXrC/Fjp
>>895
おばちゃんってwww
馬鹿かよ電波野郎
897奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 17:24:30 ID:???
ンマー
898奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 17:43:11 ID:???
世の中イコール2ちゃんでことでおk?
899奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 18:30:17 ID:???
>>898

ずいぶん狭い世間だワロタ
900奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 04:03:44 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 神奈川の恥
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 900getさせて頂きます
|              |
901奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 12:30:47 ID:TpogHzDo
ドンってジョシュハートネットに似てるな、イケメンだな
902奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 23:19:48 ID:???
タングルウッドのボスの役者はボストンサウス(邦題はブルックリン74分署)でNIP/TUCKのショーンとコンビを組んでた真面目な警官の役を演じてた。
これにはコールドケースのボスも出てた。

またLOSTではソーヤに騙されて金奪い取られた女の夫を演じてた。
903奥さまは名無しさん:2008/01/15(火) 21:43:53 ID:???
そういうの、「これとこれに出てる人は同一人物」スレに書いてくれると嬉しいんだけどな。
904奥さまは名無しさん:2008/01/15(火) 21:59:18 ID:???
>>902
×ボストンサウス
○ブルックリンサウス
905奥さまは名無しさん:2008/01/15(火) 22:19:23 ID:???
ドンの中の人誕生日おめ(`・ω・´)ゝ
906奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 12:08:39 ID:???
シーズン2放送決定オメ!
907奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 15:31:29 ID:???
シーズン2のDVDマダ?
908奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 20:34:04 ID:???
シーズン2放送オメ。
909奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 23:15:18 ID:???
シーズン2はいつから放送ですか?
910奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 23:23:32 ID:???
>>909
それがまだわからない。
放送前のCMでケテーイと言ってただけで、AXN公式にも何も書いてないんだよ
誰か知ってる人いますか?
911奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 16:49:42 ID:???
サーカスの軟体君のエピ、音楽も映像もいつもより映画的で
すごく良かった
軟体君の死体は、作り物だろうと思ってたら、あれ、本人だよね?
すごいなー。X-FILESの変人ばっか出てくるエピ思い出した。
912奥さまは名無しさん:2008/01/26(土) 00:15:46 ID:OXf8pQo8

ジメジメして腐臭が漂って、どこに何があるか、腐肉が溶け混じっているような土とか・・・
私物の靴で現場に入るけど
自分だったらもう2度と履けない、そんな靴。
それで車に乗ったり自宅に帰るなんてとんでもねえ!

服もしかり。高そうな服着て腐臭が染みそう・・・
もういっそTシャツにジーンズ、もしくはパッチに下駄でいいl。
913奥さまは名無しさん:2008/01/31(木) 12:27:58 ID:???
>909
取りあえず関東では来月からテレ東で始まる。
シーズン1をすっとばして。w
914奥さまは名無しさん:2008/01/31(木) 12:51:10 ID:???
>>913
あ、そうなんだ。そりゃあ嬉しい。
でもテレ東の放送ってなんか週3とか半端だからつい見逃して
しまうんだよなあ。
915奥さまは名無しさん:2008/01/31(木) 13:02:40 ID:???
マックの表情が急に豊かになったような気がするんだが
あくまでも少し、少しだけど
916奥さまは名無しさん:2008/02/01(金) 09:01:32 ID:G608TnXR
シーズン2のDVDはまだないんですか?
917奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 20:25:07 ID:???
>>915
最初の時は、街も暗い、主人公も暗い・・・暗いドラマだと思ったけどね。
918奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 22:31:09 ID:???
今やってるエピってs5の何番のエピ?
1Sって24エピだっけ?
IMDBで局調べたいけどとおしの番号しかいつも出てこないから困る
919奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 22:34:58 ID:???
ベガスと間違った
920奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 10:45:20 ID:???
来週からテレ東で吹き替え版がはじまるな。
921奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 11:21:16 ID:???
公式サイトに「2008年4月 シーズン2放送決定!」って出てるね。うれしい!
922奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 17:58:04 ID:???
その前にテレ東で見るか、本来字幕派なのであえてAXNを待つか…
難しいなあ。
923奥さまは名無しさん:2008/02/09(土) 21:30:52 ID:???
私も字幕派だけど、テレ東を見ずにはいられないだろうな。
924奥さまは名無しさん:2008/02/09(土) 23:46:42 ID:???
これってネタバレかな〜とちょっと振って…







|ω・`)
'⊂ )






例の前後編の放送スケジュールはどうなってんのかな〜?
925奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 22:16:01 ID:???
AXNのことだ、上手くやってくれると願ってるが…。
スケジュールまだ?

マイアミ4も「4月スタート!」っていうCM流れ始めたから
期待できそうだ。
926奥さまは名無しさん:2008/02/11(月) 00:30:07 ID:???
NYのオープニングて一番かっこいいよな
927奥さまは名無しさん:2008/02/11(月) 01:14:52 ID:???
>>926
いいよな!
928奥さまは名無しさん:2008/02/11(月) 01:42:09 ID:???
>>926
うん!
曲も好きだ
929奥さまは名無しさん:2008/02/11(月) 19:59:57 ID:???
>>925
マイアミ4の放送が早いのは
NY2の放送に合わせてなのか!
やるな、AXN!

でも、テレ東が先なので見ます
すみません、AXN・・・
930奥さまは名無しさん:2008/02/11(月) 23:13:46 ID:???
>>929
気ぃつかってんな
931奥さまは名無しさん:2008/02/12(火) 22:15:56 ID:???
地上波に先を越されるCSなんて存在価値あるの?
(私は吹き替え派)
932奥さまは名無しさん:2008/02/12(火) 23:09:46 ID:???
クラウディアがいなくなるエピソードはいつですか?
933奥さまは名無しさん:2008/02/12(火) 23:55:37 ID:???
>>931
あるよ。
CSは先行放送にではなく
再放送に価値があるのだよ
934奥さまは名無しさん:2008/02/13(水) 03:00:56 ID:mrxvipiF
ハイビジョン化しないAXNに用はない。
ソニーが絡んでいるなら、むしろ率先してハイビジョンにしてBDの販促に
使えばいいのに。

そういうところがお馬鹿
松下資本ならとっくにやってる。

935奥さまは名無しさん:2008/02/13(水) 03:33:36 ID:???
テレ東見られない場所もあるだろ。そういう人にはAXN様々なんだよ。
936奥さまは名無しさん:2008/02/13(水) 09:41:02 ID:???
テレ東のいいところは、CMと本編でちゃんと音声を分けてくれてるところだろ。
チャプター切れてるから、CMスキップが楽チンw
937奥さまは名無しさん:2008/02/13(水) 11:26:02 ID:???
>>931
>>933
リピートや再放送、連続放送があるということに価値がある
938奥さまは名無しさん:2008/02/14(木) 10:10:10 ID:???
>>937
補足
住居が都内ではないため、地上アナログは録画機のGRT(ゴーストリダクションチューナー)
を使ってもイマイチ画質が良くない。
地上デジタルは画質は良いし16:9のワイド画面も魅力だが、コピワンうざ杉。
SD画質で謎箱を通すと何とかなるが画質が多少落ちるし、なんせリアルタイム必要。

939奥さまは名無しさん:2008/02/14(木) 14:11:18 ID:???
で、結局DVDが一番なのか?
940奥さまは名無しさん:2008/02/14(木) 15:40:55 ID:???
そんなに画質が重要か?
わたくしは、ほどほどであれば、問題ないけどな。
941奥さまは名無しさん:2008/02/15(金) 17:29:18 ID:???
>>926->>928
何処かに、オープニングの着うたないですかね?
942奥さまは名無しさん:2008/02/15(金) 17:50:38 ID:???
>>941
以前AXNのサイトでダウンロードできたけど
今はどうかな
943奥さまは名無しさん:2008/02/18(月) 00:30:00 ID:???
おばさん女性刑事が大嫌いで見るのやめてしまった。
他はみんな好きなのになぁ。
CM見る度に面白そうで見たくなるんだけど、
あのおばさんが映ると見る気失せる。
944奥さまは名無しさん:2008/02/18(月) 01:05:34 ID:???
>>943
ステラのこと?
945奥さまは名無しさん:2008/02/18(月) 07:51:20 ID:???
>>943
ステラだとして
あの男前度を知って欲しかったなあ
946奥さまは名無しさん:2008/02/18(月) 18:04:05 ID:???
あのチームはステラでもっていると言っても過言ではないとオモ。

マックがボスとして今イチ頼りないしなw。海兵隊出身とは信じがたい。
947奥さまは名無しさん:2008/02/18(月) 20:00:28 ID:???
S2の放送まだなの?待ちくたびれた・・・
948奥さまは名無しさん:2008/02/18(月) 20:04:36 ID:???
949奥さまは名無しさん:2008/02/18(月) 22:12:53 ID:/NgpKzs6
オープニング曲を貼ってくれ!ユーチューブかなんかでないのか?
950奥さまは名無しさん:2008/02/18(月) 22:26:53 ID:???
951奥さまは名無しさん:2008/02/18(月) 22:39:52 ID:/NgpKzs6
>>950
ほんとに?表示されないよ。
952通りすがりの人:2008/02/18(月) 23:15:29 ID:???
953奥さまは名無しさん:2008/02/18(月) 23:50:30 ID:???
テレ東を抜いてょ( ・。・)
954奥さまは名無しさん:2008/02/19(火) 08:57:05 ID:4+CxQhiY
CSI:NYとクリミナルマインドのBAUの合同捜査ってないのかな
955奥さまは名無しさん:2008/02/19(火) 09:30:43 ID:???
4月にNYとマイアミが同時に新シリーズ開始ですか、嬉しい〜 ><
956奥さまは名無しさん:2008/02/20(水) 15:58:11 ID:/yZAdsxr
ステラはいくら襲われたからと言ってフランキーを殺さなくても良かったと思う(ノ△T)殺されそうになっても足だけ撃てば彼は倒れるだけで死ななかったのに!
957奥さまは名無しさん:2008/02/20(水) 16:31:18 ID:???
そんなこと考える余裕があるような状況だったら
そもそも撃たないと思うんだ。
958奥さまは名無しさん:2008/02/20(水) 17:40:02 ID:l1waH2sc
>>956
オマエみたいな低脳がステラの立場だったら今頃フランキーに全裸剥製にされて
部屋に飾られてるかもなw
959奥さまは名無しさん:2008/02/23(土) 23:13:01 ID:???
アメリカの警察は必ず心臓を狙うよね。
960奥さまは名無しさん:2008/02/24(日) 02:17:01 ID:???
特に心臓ということではなく腹部
撃つと決めたからには、当てることが重要なんだと聞いた覚えがある
961奥さまは名無しさん:2008/02/24(日) 21:15:00 ID:???
殺すつもりで撃つってことだな
962奥さまは名無しさん:2008/02/24(日) 21:36:35 ID:???
マンストッピングパワーが重視されるってことだーよ。
963奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 06:14:06 ID:???
エイデン!ああ!えいでん!!

カナシス・・・orz
964奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 18:42:40 ID:???
>>963
イキロ
965奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 19:10:29 ID:???
いや、微妙にだが>>963は死んでいい気がする。
966奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 20:28:47 ID:fSGB5omm
あの……えいでん落ちてましたよ?

         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つ え と)
         `u―u´                いデン
967奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 20:31:16 ID:fSGB5omm

                         ●       ●●     ●  ●●●
  えいでんらしきもの→              ●■■■■ ●●●●●●●
                        ■■■■    ■●●●  ●●
968奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 21:24:00 ID:kVc5NA3u
アメじゃ凶悪犯はサクッと頃してるような気がする。
969奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 22:01:50 ID:???
っていうか、いい加減にしろよ、>>963をはじめとする
ウジ虫どもが。オマエらの人生をメチャクチャにしてやってもいいんだぞ。
970奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 22:07:35 ID:???
やれるもんならやってみなw
971奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 22:12:12 ID:???
よーし、いいんだな
972奥さまは名無しさん:2008/02/29(金) 05:57:33 ID:???
だから何でエイデン(ヴァネッサ・フェルリト)が降板したの?
973奥さまは名無しさん:2008/02/29(金) 06:09:08 ID:???
>>972
映画に出たいから(タランティーノの)

ドラマは拘束時間が長いらしいから
負担が大きいんじゃないかな
974奥さまは名無しさん:2008/02/29(金) 08:37:37 ID:???
そりゃTVドラマの脇役よりも映画のヒロインのほうがいい罠
恋愛ドラマみたいに主役級の一人の扱いなら降りなかったと思うけど、NYラボの一員ぐらいじゃ満足できなかったんだろう
975奥さまは名無しさん:2008/02/29(金) 09:44:22 ID:???
だからネタバレ厨は死ねって
976奥さまは名無しさん:2008/02/29(金) 10:47:27 ID:???
>>975
気持ちはわかるがゴキと一緒で絶対に絶滅しない生き物だから我慢してスルー
977奥さまは名無しさん:2008/02/29(金) 13:22:20 ID:???
ドラマのあれこれをしゃべりたいのだが、精神異常ネタバレWOWOW厨がCSI:シリーズや
その他の海外ドラマスレに現れるようになってから、該当スレを読むのはやめたよ。

ここも今限りで見るの止めます。さようなら。
978奥さまは名無しさん:2008/02/29(金) 18:27:15 ID:???
>>977
わざわざ書き込むことかよ、オマエの日記にでも書いとけよw
979奥さまは名無しさん:2008/03/01(土) 15:28:21 ID:???
>>978
ハぁ?
980奥さまは名無しさん:2008/03/01(土) 21:02:40 ID:???
>>979
さよならと言いながら、また来たのかw
981奥さまは名無しさん:2008/03/01(土) 21:21:22 ID:???
>>980
ほぇ?
982奥さまは名無しさん:2008/03/01(土) 21:24:01 ID:???
さよなら三角



だれか じすれ たのむ
983奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 12:49:58 ID:???
20話のステラはかっこいいなあ惚れぼれする
あえてステラに逮捕に行かせるマックもよかった
984奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 13:04:07 ID:???
次スレですよ

【AXN】CSI:NY Part3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1204430561/
985奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 13:11:15 ID:???
>>981=キメェ
986奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 13:28:38 ID:VNedr2ty
番組の最初にキャストの紹介みたいな時に流れてる
曲はなんて名前でしょうか?
元海兵隊仕官マック・テイラー〜って説明の時ね
987奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 13:32:35 ID:???
>>984
超乙!めっちゃ乙!
988奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 20:12:23 ID:???
梅ネタ
テレ東スレよりコピペ
いちおー未放送と思われる部分は伏せ字にした。

CSI:強さランキング

SS ホレイショ
S ステラ
A ハリケーン 津波
B マック カリー
C アレックス ×××××
D グリッソム ダニー ×××× デルコ ニック ウォリック
E ウルフ ヴァレイラ ××××
F ××××
989奥さまは名無しさん:2008/03/03(月) 00:11:35 ID:???
>>988
グリッソム萌ではありますが、そんな若くて肉体派の連中と同ランクでいいんでしょうか?
990奥さまは名無しさん
対メルセデスちゃんでは クマー>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>肉

>>988
アレックスの下に C' エバグレースの炎 も追加で。
グレッグがいない・・・