ザ・プラクティス-ボストン弁護士ファイル-(FOX)14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥様は名無しさん
FOXチャンネル専用スレです。
現在、最終シーズン放送中。

「マターリが基本・煽りはスルーで」
「日本未放送分のネタバレは厳禁」
「スレッドタイトルはシンプルに」
御協力をお願いします。

公式サイト・過去スレ・関連リンクは>>2->>5あたりに
2奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 23:07:02 ID:???
■公式サイト■
Practice Homepage(アメリカ・ABCテレビの公式サイト)
http://abc.abcnews.go.com/primetime/thepractice/

THE PRACTICE(FOXチャンネル)
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/the_practice/
3奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 23:08:05 ID:???
■過去スレ■
ザ・プラクティス-ボストン弁護士ファイル-(FOX)12
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1101358179/l50

ザ・プラクティス-ボストン弁護士ファイル-(FOX)11
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1081818174/l50

ザ・プラクティス-ボストン弁護士ファイル(FOX)10
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1072586645/l50

ザ・プラクティス-ボストン弁護士ファイル-(FOX)9
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1059503101/l50

ザ・プラクティス-ボストン弁護士ファイル-(FOX)8
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1048679902/l50

【Miss.Mr】プラクティススレ4(FOX)【プラッ子】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1041686251/l50
4奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 23:09:08 ID:???
■過去スレ■
ザ・プラクティス-ボストン弁護士ファイル-(FOX)6
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1048397643/l50

ザ・プラクティス-ボストン弁護士ファイル-(FOX)5
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1047941521/l50

ザ・プラクティス-ボストン弁護士ファイル-(FOX)4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1041915989/l50

ザ・プラクティス-ボストン弁護士ファイル-(FOX)3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1033024859/

ザ・プラクティス-ボストン弁護士ファイル-(FOX)2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1019047243/

プラクティス ボストン弁護士ファイル見てる?
http://tv.2ch.net/tv2/kako/965/965239136.html
5奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 23:10:08 ID:???
■関連スレ■
ザ・プラクティス ボストン弁護士ファイル@MBS
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1027160707/l50

ザ・プラクティス-ボストン弁護士ファイル-(TVK)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1023947536/l50

ザ・プラクティス ボストン弁護士ファイルin東海
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1025963749/l50
6奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 23:11:09 ID:???
ザ・プラクティス受賞・ノミネート歴(主要部門のみ・☆は受賞)
■エミー賞
1998年
☆最優秀ドラマ賞
☆最優秀助演女優賞(カムリン・マンハイム=エレノア)

1999年
☆最優秀ドラマ賞
☆最優秀助演男優賞(マイケル・バダルッコ=ジミー)
☆最優秀助演女優賞(ホランド・タイラー=キティルソン判事)
主演男優賞(ディラン・マクダーモット=ボビー)
助演男優賞(スティーブ・ハリス=ユージーン)
助演女優賞(ララ・フリン・ボイル=ヘレン)
       (カムリン・マンハイム=エレノア)  

2000年
ドラマ賞
助演男優賞(マイケル・バダルッコ=ジミー)
助演男優賞(スティーブ・ハリス=ユージーン)
助演女優賞(ホランド・タイラー=キティルソン判事)

2001年
ドラマ賞

2004年
☆最優秀主演男優賞(ジェームズ・スペイダー=アラン)
7奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 23:12:12 ID:???
■ゴールデングローブ賞
1999年
☆最優秀ドラマ賞
☆最優秀主演男優賞(ディラン・マクダーモット=ボビー)
☆最優秀助演女優賞(カムリン・マンハイム=エレノア)

2000年
ドラマ賞
主演男優賞(ディラン・マクダーモット=ボビー)

2001年
ドラマ賞
主演男優賞(ディラン・マクダーモット=ボビー)
8奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 23:13:27 ID:???
ザ・プラクティス-ボストン弁護士ファイル-(FOX)13
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1110344460/
9奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 23:18:36 ID:4Vb38ZYo
過去ログ行きになっていたので
新スレたててみました。

慣れていなくてすみません。
ひとつ前のスレッド13を3番目の過去スレに入れ忘れました。
8番目のスレに入れるというかっこ悪いことに
なってしまいました。
ごめんなさい。
10奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 23:34:10 ID:???
>>9
いいんだよ。
11奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 02:41:18 ID:???
DVD発売絶望的みたいね…
12奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 13:07:23 ID:7NIYyWJH
初心者ですみませんOFF板に移動するにはどうすればよいのですか?
そもそもOFF板って何ですか?
ザ・プラクティスのOFF会の件です。

ご存知の方いましたらお願いします。
13奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 15:19:38 ID:???
>>11

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1166422592/l50

こちらですね。
OFF会の話題はこちらでしましょう。
14奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 15:28:07 ID:7NIYyWJH
ご丁寧に有難うございました。
15奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 15:32:31 ID:???
>>13
ごめん、>>12だったね。

>>11
絶望的ってソースは?

って、書こうとして混同してしまいました、すいません。
16奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 19:22:34 ID:???
>>15
簡単に言えば、今から音楽のライツを取り直すのが大変すぎるってこと。
なんだけど、最近急展開がありました…
ttp://www.tvshowsondvd.com/newsitem.cfm?NewsID=6600
> Kelleyの旧作が好きな人たちに喜ばしい知らせだ。Picket Fencesや
> The Practiceといった名作がDVDで2007年中にリリースされることになり、
> Picket Fencesは2月に発売になる予定だ。
> Kelleyによると、アリー my Loveは他のシリーズと比べて、使用されてる
> 音楽が多く、権利を取得するのにまだ時間がかかるため、ちょっと厄介だそうだ。
> (アリーは日本でのライツをクリアして発売してるけど、
> 本国ではクリアできずに未発売)
ということで、本国で発売されそうなので、日本でも発売される可能性高くなってきた!
17奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 20:03:29 ID:???
>>16
GJ!

いいねいいね。
ピケット・フェンスもかぁ、見てないけど、面白いらしいし。
こういうのって、発売と同時にFOXで再放送するのかな?
18奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 20:32:19 ID:7NIYyWJH
ピケット・フェンス。
2年前位ミステリーチャンネルで見てはまった。
もう放送しないのかなー。
19奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 21:11:29 ID:???
ミステリーチャンネルでは、CI5完全版発売と同時に放送してたけど、プラクティスは・・・
20奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 11:17:40 ID:???
日本でも是非発売して欲しいね。
第5シーズンまでは絶対に買う。

松坂投手が、ボストンのフェンウェイパーク(だっけ?)に立ってるのを見て、
ボビー&リンジーの結婚式を思い出して切なくなった。
21奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 13:05:46 ID:???
そういえば、スパドラTVでも、マクガイバー発売と同時に放送してたけど
22奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 16:09:29 ID:AqkrRUf0
HUFFのララ・フリン・ボイル はあんなチョイ役で満足してるんだろうか?
23奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 21:31:03 ID:???
ああいうのは脇役(ゲスト出演)であって、チョイ役ではないでしょ。
チョイ役っていうのは、 ニューオーリンズ・トライアルのボビーとか
レオンのジミーとか、ザ・ロックのユージーンとか、とにかくそんな感じでしょ。
24奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 04:15:09 ID:???
HUFFのメロディーはララだからできた役だと思う
メロディーが暴れ回るシーンを見てると、
法廷プッツンして暴言はいたり、被告に首絞められて暴れるヘレンを思い出す
25奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 04:22:19 ID:???
あの頃のプラクティスは最高だったなぁ。
法廷はもちろん、ヘレンとリンジーがボビーをめぐって三角関係になってたり。
嫌いだった豆狸が死んだ時は泣けてしまったのもいい思い出だ。
26奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 05:07:43 ID:???
豆狸は劇中で死んだ分、葬式フラッシュバックで花道飾れて得したよね
ただフェードアウトしたヘレンが可哀想になった
27奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 13:29:15 ID:???
豆狸の死と共に、プラクティスの寿命も尽きた。
28奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 18:04:56 ID:???
エドに転生できたと思ったんだがな。
29奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 01:10:46 ID:???
豆狸が誰のことかわからない・・・・泣
30奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 04:25:55 ID:???
Richard Bay
顔が見たければJason Kravitsでイメージ検索
31奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 21:55:41 ID:???
リチャード死んじゃうの?(´・ω・)カワイソス
第5シーズンまでしか見てないからしらんかったよ
32奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 11:54:38 ID:YQAxmfpQ
ララ・フリン・ボイルの結婚相手のドナルド・レイ・トーマスって誰?
33奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 12:06:57 ID:???
>>32
ララ・フリン・ボイルは
ブルース・ウィリスと一緒になったのかと思ってた。
34奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 20:10:58 ID:???
みなさんすいません、質問があるんですが
以前シーズン6の途中まで見て、それからずっとみてなかったんですが
最近プラクティスファイナルと呼ばれるものを見たところ
ユージーンが所長になっていて、ボビーもリンジーも出ておらず
かわりにアランという人物が増えていたんですが、どういう経緯で
こうなったかご存知の方教えてください。よろしくお願いします
35奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 22:58:02 ID:???
ネタバレだから第6シーズン以降見てない人注意



記憶曖昧だから前後関係とか間違えてるかもしれないけど
・弁護した連続殺人犯がリンジーにストーキング。
・その殺人犯が家に現れ、リンジーがその人を銃殺され逮捕される。
・リンジーの穴を埋めるべく、新たにハーバード大卒の若い弁護士ジェイミーが事務所に加わる。
・有罪判決が出るが、その後控訴し、控訴裁判中に現場検証の不備が見つかり
  一審を含めて帳消しになり、無罪放免。
・リンジーは元のDonnell, Young, Dole and Frutt(←事務所名)に戻らず、
  隣に空いたオフィススペースに新しく開業。
・ボビーとリンジーの間があまり上手く行かなくなりはじめて、最終的に別居→離婚。
・ボビーは事務所が自分の望んでいたものでなくなりつつあることを理由に、
  シニアパートナーにユージーンを任命して、事務所を辞める。
  ユージーンとエレノアがジミーをパートナーにすることを決める。(シーズン7の終わり)
・(シーズン8(ファイナル)のはじめ)事務所の名前はYoung, Frutt & Berlutiになっている。
  リンジー、ボビーに加え、レベッカが事務所を去っている。
  アシスタントにはイギリス出身のロースクールの学生タラが加わっている。
・エレノアの友人アランが前いた事務所をクビになり、エレノアに助けを求めてくる。
  エレノアはユージーンとジミーに相談せずに、アランを事務所に迎えることを決めてしまう。
36奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 23:33:05 ID:???
>>35
ボビーはもう出てないんですね…。
詳しい説明ありがとうございます、これでスッキリしました。
昔第3シーズンの1話でボビーと父親の話で感動したのを思い出します
ボビーに合掌。
37奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 23:52:11 ID:uraJ3NqT
どうしてファーストシーズンからの再放送がないのですか?
38奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 00:09:14 ID:???
さあて・・・
契約が切れてしまった。
再契約に関してはコスト・パフォーマンスがよくない。
ということなんじゃないかと思いますが、真相はよくわかりません。




再放送はファンの大願なのですがね。
まあ、DVD−BOXが出そうなので(多分)そっちに期待?
レコで録画されて焼かれて保存されるくらいなら、BOXで商売したいのかな、なんて。
39奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 00:38:24 ID:???
デスパ見てたらルーシーが出てきた。ポチャポチャして巨乳キャラだった。
40奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 00:44:24 ID:???
>>36 最後の最後で、ちょい役で出てきます。
ある意味何もせずして一番美味しいところ持って行きます
41奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 01:02:22 ID:???
>>39
そんなに違う?
元々着痩せしてただけじゃない?
42奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 23:16:29 ID:???
FOXからページがなくなれば、あきらめもつくのだが
43奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 17:46:22 ID:???
アランみたいな人ばっかりだと困りますが、ああいう人もいないと困りますね。
次から次へとやらかすのが面白いです。
44奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 21:55:29 ID:???
だがそれはもはやプラクティスではない!
45奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 22:42:03 ID:???
しかし何でつまらなくなったんだろう?
マンネリだとしたら、ボストン・リーガルでの成功が理由つかないしさ。
ボビーたちのキャラが飽きられたってこと?
46奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 23:23:07 ID:???
事件がネタギレしたと思う。
エレノアの上院議員事件なんてシーズン初回なのにグダグダ。
47奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 00:33:26 ID:???
マンネリもあるけど
シリアスに自分のモラル感と戦いながら全力で被告弁護をする
っていうのがずぅぅぅぅぅぅぅううううううと続いたから
見てるほうも、作ってるほうも疲れたんじゃないかな。
48奥さまは名無しさん:2006/12/31(日) 16:28:33 ID:???
ボビーもリンジーもルーシーも
レベッカもいないプラクティスが
自分的には魅力がなかったな。
全員のチームワークでことにあたるって
とこがよかったのに。
ファイナルシーズンはスピンオフと
いう形でもよかったんじゃないかと思う。
最後なんてアランを追い出すのに奔走したりして
チームプレイどころじゃなくなって最悪だと思ったもんwww
49奥さまは名無しさん:2006/12/31(日) 20:10:07 ID:???
>>48
>>アランを追い出すのに奔走したり

同意。ドネル事務所の面々がすっかり悪者扱いだったもんな。
50奥さまは名無しさん:2007/01/03(水) 07:03:41 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  50getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
51奥さまは名無しさん:2007/01/03(水) 07:32:37 ID:???
>>50
巣に帰れ!
52奥さまは名無しさん:2007/01/09(火) 21:50:38 ID:70wctceB
両親の犯罪暦とかを暴き出すなりなんなりで逆転サヨナラ満塁HRをぶちかましてくれると
期待していたのにアランが敢無く三振(´・ω・`)
形だけでも婚約してあげるとかできなかったのかな。
53奥さまは名無しさん:2007/01/10(水) 12:15:22 ID:???
アリーとのクロスエピって
何話目だったかわかります?
知っている方
教えてくださるとありがたいです。
54奥さまは名無しさん:2007/01/10(水) 14:13:12 ID:Ev+WbgFo
第2シーズン26話目(第1シーズンからは32話目)かな?
55奥さまは名無しさん:2007/01/10(水) 14:36:48 ID:???
>>54
ありがとー。
プラクティスって
サブタイトルが画面に出ないよね
56奥さまは名無しさん:2007/01/10(水) 20:31:55 ID:???
サブタイトルなんてないが。

原題はTHE PRACTICEだぞ。
ボストンなんやらは邦題
57奥さまは名無しさん:2007/01/10(水) 20:50:15 ID:???
58奥さまは名無しさん:2007/01/17(水) 23:05:30 ID:MKSguKDv
ステレオ放送になったのは第何シーズンから?
59奥さまは名無しさん:2007/01/21(日) 23:35:47 ID:Q2gU6RhT
エレノアの役の女優、去年無くなった作家の米原万理に似てる、
体型も。
60奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 00:12:42 ID:???
エレノアを他のドラマと映画で3回見た事あるが、少し痩せてたのと、化粧の仕方によっては意外とそこそこ綺麗だったぞ。
少なくともプラクティスの時の顔よりは何倍もマシだった。
61奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 13:48:54 ID:LzvvDxLa
あの体系のままでも、どすこい系美人って感じ。貫禄あるし知的。
ブスであの身体だったら悲惨だけど。
62奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 14:25:19 ID:h5CDAXQg
シカゴホープで田舎者夫婦の片割れやってた。
63奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 15:11:07 ID:jY1uoScS
正直、俺のボビーがいなくなってから魅力ががた落ちした・・・・
64奥さまは名無しさん:2007/01/23(火) 01:46:18 ID:???
既出だけど朗報。
プラクティスのOFF会が決まりそう、みたい。
ttp://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1166422592/l50#tag28

見たことがない人はいいかもよ。
65奥さまは名無しさん:2007/01/28(日) 17:44:56 ID:dNffN4Lc
フォックスクライムのHPのラインアップにザ・プラクティスが無いのは何故ですか?
66奥さまは名無しさん:2007/01/30(火) 12:29:38 ID:r7cFH2iU
吹替えすごい下手
誰が吹替えしてるの
67奥さまは名無しさん:2007/01/30(火) 20:28:45 ID:pBgG6xoN
ワシのおかん
68奥さまは名無しさん:2007/01/30(火) 22:07:04 ID:IsMIYSff
声優おしえて
69奥さまは名無しさん:2007/01/30(火) 23:35:26 ID:???
70奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 01:50:45 ID:???
昔ハマッテみていて、録画も50話くらいは残ってると思うけど、
健康食品会社を訴えたのってある?
71奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 04:34:12 ID:???
レベッカに叱られるボビータソが見たい!
72奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 11:04:11 ID:???
ソプラノズに出てくるジミーがこっちのジミーと似ている?ため、
まるでシーズン8を見ているかのようだった(ペスカトーレ弁護士がいるからね)
73奥さまは名無しさん:2007/02/02(金) 15:23:21 ID:???
デニークレインっ。
74奥さまは名無しさん:2007/02/04(日) 18:02:38 ID:NMizylsX
ザ・プラクティス ファイナル の声優は誰?
75奥さまは名無しさん:2007/02/12(月) 17:43:43 ID:???
デジタルリマスターとかいうのして綺麗にして、
始めから放映してくれないかな

ついでにスカパーもデジタルハイヴィジョンにならないかなあ
スカパー画面汚いし、輪郭甘いし・・・
76奥さまは名無しさん:2007/02/12(月) 18:48:25 ID:???
>>75
それ、グッドアイディアだけど、FOX-lifeで放送とかになったら鬱だね。
77奥さまは名無しさん:2007/02/12(月) 20:15:58 ID:???
>>74
具体的に誰のなんだ?
ボビーが藤原啓治なのは知ってるが他の人のは名前まで思い出せない
でもみんな他の海外ドラマで聞いたことある人ばっかりだから有名な声優さんでしょ
78奥さまは名無しさん:2007/02/13(火) 02:52:02 ID:???
>>74 エレノア 一条みゆ希 かな?MXテレビ?だと名前出てきたと
思うけど?
79奥さまは名無しさん:2007/02/13(火) 08:29:50 ID:jgms1R3L
ニッセイ同和は 
投稿者:みと桜 投稿日:2007/01/11(Thu) 09:50 No.12749

ニッセイ同和は、私たちにしかけてきた債務不存在確認訴訟で
150万しか出さないとの判決を取りましたが、この判決を取
るために安部弁護士に計「250万円」を支払っておりました。

前に出てきた弁護士と入れると一体弁護士にどれくらい支払って
いたのでしょうか?

加害者のお父さんは「被害者に支払わないで、こんな大金を…。」
と言って驚いておりました。今まで気付かなかったようですが、
病院、調査会社等々にどれくらいのお金が流れているのか分か
りませんよね。

被害者に払いたくないので周りを固めるために周りにお金をバン
バン出費する…、何の仕事をしているのでしょうかこの人たちは。
そうか、被害者に支払う額が大きいとボーナスに響くのか!!

「無制限」とは、被害者追い込みの詐欺経費って事のようです。

80奥さまは名無しさん:2007/02/13(火) 08:34:54 ID:jgms1R3L
Re: ニッセイ同和は
 総務担当 - 2007/01/11(Thu) 20:22 No.12779

この支払、正しくは「一枚はニッセイ同和が加害者側の
藤田さんに150万円支払った書類で、次がニッセイ同和
が藤田さんんの訴訟委任状を偽造して付けた、加害者の代理
人を勝手に、の阿部弁護士に対して、約125万円を支払した、
二枚の書類ですよ!」

つまり、ニッセイ同和が支払った相手と言うのは「加害側の藤
田さんに150万円!阿部弁護士には二人分の弁護料として
250万円弱!要するに”日本興亜除雪詐欺と同じく、加害
側と弁護士だけが金を貰って良い思いが出来るのが、詐欺自
動車保険である!の証明資料なんですよね!”」

この3枚の書類、エラク評判でした!「これ、詐欺では無いの
か!加害者と加害者の弁護士がこんな大金を被害者には一銭も
払わずに受領している何て!と、当り前の話をして、ですよ!」

良かったでしょ皆!「こいつ等の詐欺の実態が本当に良く分って
さ!これが詐欺でなければこの世に詐欺は無い!恐喝も医師法違
反も、健康保険詐欺も一杯つきますけどね!」

何のためにこいつ等に保険料を払っているのだ?ヤクザのみかじ
め両より遥かにたちが悪いぞ!加害者も被害者も、健康保険の金
も皆食いものにしているんだしね!
81奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 10:43:20 ID:???
ディラン・マクダーモットが2番目のクレジットのホラー映画「The Messengers」が、
公開1週目の興行収入が全米1位だったそうだね。

他のキャストのみんなは元気にしてるのかな。
82奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 12:49:45 ID:rliq9IIM
78・79の人の書き込みをいろんなスレで見かけますけど
どういうつもりなんですか?
83奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 12:58:28 ID:???
>>82
しーーっ、かまっちゃダメ
84奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 13:04:32 ID:rliq9IIM
了解しました。
85奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 09:47:53 ID:???
やっぱりお前が犯人だったのか!
アラン唖然。
86奥さまは名無しさん:2007/02/23(金) 15:04:19 ID:???

DVD-BOXまだー?
87奥さまは名無しさん:2007/03/03(土) 20:55:07 ID:???
さて、首を切られたアランの復讐劇が始まるわけだが
88奥さまは名無しさん:2007/03/08(木) 05:24:16 ID:Hxn5rpfI
【福岡】飲酒運転隠すために事故直後に被害者の目の前で飲酒した女(49)逮捕…大牟田市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173278238/l50
89奥さまは名無しさん:2007/03/08(木) 09:48:02 ID:???
エレノア…。
90奥さまは名無しさん:2007/03/08(木) 10:06:13 ID:???
そりゃボビーも女のケツおっかけて車にはねられるわ
91奥さまは名無しさん:2007/03/08(木) 22:28:46 ID:K5I5FFar
裕福な歯科医師の美人妻が、金銭目当ての弁護士被害・司法犯罪にまき
こまれました。
明日はわが身かも・・・

詳細は、歯科医師のブログにて。




157 :損保犯罪被害者の会 :2007/03/06(火) 12:47:58 ID:l5LwJnk2
↑ 「HAハウスリメイク」と検索エンジンに入力し、仮掲示板から、
訪問して下さい。弁護士・司法の言論弾圧って、本当にあるんですね。
現在、「損保犯罪被害者の会」でグーグルしても訪問できません・・・




20 名前:損保犯罪被害者の会 :2007/03/05(月) 22:40:12 ID:ng0a7WLG0
HPを訪問し、事実確認された方、また
心ある方は、ぜひコピペのご協力を!!!
92奥さまは名無しさん:2007/03/08(木) 22:50:49 ID:???
なんだか最近このスレッド
変な書き込みばっかり
93奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 00:17:59 ID:???
FOXCRIME 『ボストン・リーガル』
放送日時:5月15日スタート
毎週火曜日 21:00〜22:00

http://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201418
94奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 08:37:50 ID:???
>>93
ザ・プラクティスがなぜFOX CRIMEでファイナルのみの放送か不思議だったが
これを放送するための布石みたいなもんだったんだな。
要はアランが『デニー・クレーン!』の事務所に移籍するまでの経緯が分かれば
あとは放送しなくてもいいやって感じか。
95奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 20:56:04 ID:???
うん
96奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 22:20:24 ID:???
もし、プラクティスの再放送があるとしても、やるのはクライムでってことだね。
無論、その後移籍する可能性はあると思うけど・・・
97奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 18:09:32 ID:???
いや、まだあきらめないぞ。
サイトのラインナップにはまだ残っている。
98奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 19:20:35 ID:???
>>97
その心意気、乗った。
99奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 19:26:24 ID:cjawgDjt
アメリカでDVD出ますね。
日本じゃ発売無理か。
100奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 21:27:45 ID:???
ほんと!いつ?いくら?
できたら詳細教えて

個人的には英字幕で見るから全然平気
101奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 22:51:42 ID:???
テメーで調べろ。ズボラめ。
102奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 23:09:33 ID:???
「プラクティス DVD」でぐぐっても出ませんでした。何見られました?
どうぞ、ご教授お願いします。チンカス野郎め。
103奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 23:12:41 ID:???
>>102
寝言は寝てから言えよ
104奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 23:17:21 ID:???
>>102
チンカス野郎さんじゃありませんが
米の密林にあったみたい。
これですかね
http://www.amazon.com/s/ref=nb_ss_cm_gft/103-9208769-4676602?url=search-alias%3Ddvd&field-keywords=practice&Go.x=13&Go.y=11
105奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 23:18:33 ID:???
season 1のみ
106奥さまは名無しさん:2007/03/22(木) 11:13:21 ID:???
ボストンリーガルがシーズン2まで
DVDリリースされてたことに驚いた…。
107奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 23:18:23 ID:???
プラクティスのOFF会スレは
落ちてしまったようですね。。
108奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 23:39:42 ID:???
>>107
ガーン、本当に落ちてるよ、参ったなー。
109奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 10:18:28 ID:A5extBUx
Amazon.co.jpにもDVDボックスきたね。
米版だけど。

> Amazon.co.jp: Practice 1 (4pc) (Full Dub Sub Dol Sen): DVD
> 価格: ¥ 4,959 (税込)

いい値段だね〜♪
日本の高価格ぶりは異常。
110奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 11:17:42 ID:???
CD並みの利益率確保しようとするとDVDもバカ値になる。
111奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 13:13:02 ID:???
でも日本版だとどうせ高くなるんでしょ?
112奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 16:43:24 ID:A5extBUx
すげぇ…。
Amazon.comだと30%引になってたったの28ドル…。

> The Practice - The Complete First Season
> List Price: $39.98
> Price: $27.99
> You Save: $11.99 (30%)

これがもし日本で発売になるとしたら
シーズン1をBOX-1とBOX-2に分けて、
各19,800円くらいに設定するんだろうな〜。

もちろん特典なんか一切無しでwwwww
113奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 01:37:19 ID:???
BOXを売るためにFOXが放送してくれればいいんだけど・・・
それが俺のベストパターン。
114奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 02:51:56 ID:???
あのヌレ彼の日記になってるが、あのまま放置しておけばいいのか?
115奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 13:27:20 ID:???
どこ?
116奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 13:56:21 ID:???
オフ板
117奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 15:53:16 ID:???
あそこ、肝心のOFF開催に話が移行すると、誰も書き込まなくなるんだよねー
118奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 15:59:14 ID:???
誰もオフ会なんて望んでないんじゃね?
119奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 16:27:07 ID:???
か、行きたくても行けないか
120奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 19:15:24 ID:???
なんとなくだけどさ、変な奴が来そうな気がする。
121奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 19:55:18 ID:???
俺は行かないが、|∀゚)はしに行くかも
122奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 20:04:53 ID:???
>>121
ワロタヨwww
123奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 21:42:53 ID:???
アリーとかのほうが変なやつ来そう
124奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 23:55:11 ID:???
いまだにこのスレに来ている人はある意味「変なやつ」
おれもなー
125奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 20:17:51 ID:pJvnDCfz
ボストンリガルよりこっちが好き。ボストンはふざけ過ぎ。
126奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 20:46:40 ID:???
あっちはコメディですから。
127奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 21:22:14 ID:???
でもボスリーのほうが振り幅が広い。
だから行き詰まりにくいんじゃないかな。
こっちは、シリアスに行き過ぎるからシーズン6みたいなこともあるということで。
128奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 17:18:25 ID:???
正直ファイナルシーズンは、ラストというよりも番外編として欲しかった
俺のボビィがいないプラックティスなんて、ご飯抜きライスのようなもの
129奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 17:48:53 ID:???
ボビーいたじゃん、一応
130奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 19:08:33 ID:???
ご飯抜きライス・・・皿だけか。
131奥さまは名無しさん:2007/04/02(月) 08:16:35 ID:???
むしろ皿や器の無いライス。テーブルの上に直。
132奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 22:05:46 ID:LDiucpmV
エレノア最強説!
ジミーの事務所に引越しすればいいのにw
133奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 00:51:47 ID:???
ボストンリーガルにプラクティスメンバーのゲスト出演ある?
134奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 07:37:33 ID:tXPElPT4
デニー「デニー・クレインっ!」
アラン「ハグっ!」
ユージーン「…やはり別の判事を……」

の流れにワロタwwwwwww
135奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 09:00:59 ID:???
>>133 今のところない。
が、裁判長、陪審員とか名も無き役で隠れキャラ的に重複がある。
というか、プラクティス/ボストンリーガル単体の中でも重複してるw
136奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 11:43:50 ID:???
裁判長はまだしも、陪審員ってセリフないからほとんどはエキストラでしょ?
どうしても被るわな。
137奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 11:49:19 ID:???
ボストンリーガルで、ボストンの裁判長が出張のエピで
カリフォルニアの裁判長として出てきたのにはのけぞったよw
138奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 19:47:08 ID:???
デニー・クレインって
スタトレのカーク艦長だったんだね
いやぁ、NCISのデビッド・マッカラムといい
久しぶりに見るとわからんよねえ
クライムのボス・リーのキャスト紹介見て
初めてわかったんだ
プラクティスで見てたのになあww
139奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 20:26:54 ID:???
カーク艦長はさすがに判るだろ…
140奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 20:49:04 ID:???
いや、あの変貌振りじゃ
わからんよwww
141奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 21:14:50 ID:???
そんなこと言ったらなぁ…
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp044368.jpg
これ、先週放送したボストンリーガルから、デニーの若かりし頃。
The Defenderっていう1957年のテレビドラマからのクリップ。
ttp://www.amazon.com/Studio-One-Defender-Martin-Balsam/dp/B00006RJHB
リアルにウィリアムシャトナーの若い頃w
142奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 23:12:49 ID:???
木曜深夜に日テレで「ザ・グリッド」の放送が始まったんだけど、
ディラン・マクダーモットの吹替えがボビーと同じ声優さんだった!
知らなかった!

前にWOWOWで放送したときはスルーしたんだけど、
今回はちょっと続けて見てみようかな。

前から言われてる事だけど、やっぱヅラっぽいんだよなぁ・・・
143奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 12:59:47 ID:???
ボストンリーガルはFOXCRIME?
144奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 13:07:28 ID:???
>>143
うん
145奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 06:26:20 ID:???
ボス・リーは字幕ですかね
吹き替えだったら、プラクティスの時と
同じ声優さんでやって欲しいなあ
アランとか、デニー・クレインッとか
146奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 12:53:28 ID:???
プラクティスファテナルシーズンを見ると、アランがマジでムカつく。
こいつのせいで今までのプラクティスが台無しだよ。
プラクティスにアリー風味を混ぜて、はいって出されてもなぁ・・・
ボビーやヘレンがいた頃とクォリティが違いすぎ。
147奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 12:58:03 ID:???
プラクティスらしさは第5シーズンまでだよね。
148奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 16:19:42 ID:???
ファイナルシーズンから見始めたのでアランの柔軟性というかちゃらんぽらんなところが
目茶目茶面白いと思いました。ただ、ちょっぴりユージーンが気の毒ですね。
149奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 16:33:41 ID:???
最初から見てたら、アランが邪魔で邪魔で仕方なくなるよ。

それまでは正統派な法廷ドラマ&人間ドラマだったのに、ファイナルでは、アランに振り回されっぱなしで、ストーリーも何もあったもんじゃない。
しかもハチャメチャアランを正当化しようとするエピソードばかりで、お腹いっぱい。

アランの中の俳優さん、好きだったのに、今はうんざりな存在になったし。
150奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 16:36:02 ID:???
ボビーも最後の方はキャラが崩壊してたからなあ
3年ぐらいでやめといたほうがよかったよ。
151奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 16:36:52 ID:???
ボビーと正反対のキャラを作り上げたらこうなりましたが、何か?って感じ。
アランのキャラね。

自分がプラクティス、もう駄目だ・・・と思ったのは、
リンジーが人食い男を射殺した件かな。
そしてその一件が片付いたと思ったら、離婚話だし。
152奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 17:19:11 ID:???
ファイナルシーズンに入る前にあった、降板&制作費騒動である程度予想できてたからそんなにショックはなかったけどね。
153奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 18:03:28 ID:???
>降板&制作費騒動
kwsk!!!!!
154奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 18:42:55 ID:???
いやあ、単に視聴率が悪いから制作費が削られて、それによってレギュラーの半分が降板することになって、てこ入れとしてスペイダーを主役に、でもってそのドラマをスピンオフさせるぞみたいなのがもうすでに規定路線だったみたいだから。
155奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 19:24:39 ID:???
なるほど。ってことはザ・プラクティス・ファイナルというよりも
プレ・ボストン・リーガルという感じですな。
シリーズを楽しんできた人達には耐えがたいものだったのかも。
156奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 19:29:29 ID:???
crimeで久々に見てアランにうんざり。
ユージーンやジミーの苛立ちがうつったのかと思った。
157奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 08:03:58 ID:???
プラクティスファイナルを見る前にボストンリーガルを見始めると
幸せになれるよ。
158奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 08:11:49 ID:???
手遅れ
159奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 16:22:39 ID:???
俺が見始めた時には既にアランいて好きなキャラだったんだけど
アランがいなかった時のプラクティスはおもしろかったの?
160奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 16:27:09 ID:???
面白かった。
つか、ぜんぜん違う作品だったと言うべきかも知れん。
161奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 16:53:40 ID:???
ハードコアな法廷ものだったよ。
司法システムを頑固なまでに守る反面
犯罪者を守ってしまっている自分たちの役割に悩むってのが
シリーズ通してのテーマだったような気がする。
笑顔よりもしかめっ面の多いドラマだったよね。
162奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 17:25:27 ID:???
しかし見たくても見れないのが現状
163奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 21:12:35 ID:???
最後だし予算限られちゃったからそれまでの強みであり弱点でもあった部分を
思いっきりついてみた、って感じ?
164奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 22:46:42 ID:???
いや、むしろアリー風で巻き返して新ドラマ用に延命を図ったと言える。
今までの作風なんざ知らねーよみたいな。
165奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 23:04:32 ID:???
アリーの笑いは人為的過ぎでわざとらしくて嫌。
アランのは『結果よければ全てよし。あんまりきばらず、楽しくやろうぜ』
的でいい。
166奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 23:42:11 ID:???
どっちにしてもプラクティスファンとしてはいらね!
167奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 01:49:25 ID:???
アリーはアリーであくまでコメディだからいいけど、いくらなんでもプラクティスのファイナルシーズンはあんまりだった
何より俺のボビィがほとんど出ない
168奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 08:11:16 ID:???
ファイナルシーズンはプラクティスだと思ってないよ。
169奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 08:24:46 ID:???
「多分このシーズンで終わりになると思う」
と撮影セットに来たDEKがキャストに言い渡したのは第7シーズンの最後の方。
だから、終わってもいいようにボビーが事務所を離れるストーリーになった。

視聴率降下→枠移動→ますます視聴率低下→ABCテレビが制作側に払う放映権料半額に
こんな流れだったし。

つまり「放映権料(制作費)半額になるならやっていけないから終わりにします」って路線だったのに、
急転直下、キャスト入れ替えで続行となった。

この時点で第8シーズンは別モノになっちゃったんだな。
170奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 08:30:14 ID:???
シャロン・ストーン起用したりして
テコ入れはかってもダメだったんだね
彼女のギャラだけでも
すごそうだけどな
171奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 14:56:31 ID:???
シャロン・ストーンの吹き替えの人ってニュースのナレーションの人?
172奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 17:50:05 ID:kcGIBEkh
実は俺が演った
173奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 00:09:48 ID:???
DVD日本語版まだかな?
174奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 14:49:54 ID:???
出ない
175奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 11:36:40 ID:???
プラクティスファイナルにおける旧メンバーの扱い方
はグレンダイザーにおける兜甲児ぐらい切なかったな。
176奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 11:40:25 ID:???
>>175
wwwww確かに!
177奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 22:24:16 ID:???
自演ですか
178奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 10:50:38 ID:???
> 2007年05月01日
> マゴットセラピーで効果 糖尿病など患者9割が足切断回避
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070501-00000019-san-soci
>
> 糖尿病などで足が壊死(えし)する「難治性潰瘍(かいよう)」で
> 切断しか治療法のない患者に、岡山大の三井秀也講師(心臓血管外科)が
> 「マゴット(ハエ幼虫)セラピー」という治療法を行ったところ、
> 9割の患者が足を切断せずにすむなど高い効果が認められていることが30日、分かった。

要はウジ虫を治療に使うってやつだと思うんだけど、
これプラクティスの中でやってませんでしたっけ?

なんかヒステリックな人が「私の体をウジ虫に食べさせたのよーッ!!」って感じで。
(アリーだったかなぁ…)
179奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 10:55:36 ID:???
あったねえ。プラクティスの方だね
シカゴ・ホープにもあった
CSIなんかでもウジが湧いてたから
化膿しなくて助かったとかってあったよね
180奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 16:56:56 ID:???
FOX CRIMEで流れてるボストンリーガルのCMで
アラン・ショアはそのままなのにデニー・クレインの名前変わってない?
それともあれってファイナルでは事務所の名前だったのかな?
181奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 17:34:00 ID:???
>>180
普通に考えて間違いだと思う。それがFOXクオリティw
うっかり昨日の分の録画をミスって鬱。また再放送する日が来るのかな。
182奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 15:49:44 ID:???
>>180
他の人のエミー賞受賞のテロップで
何故か絵がシャトナーなだけ
デニーはデニーのままよ
183奥さまは名無しさん:2007/05/16(水) 19:01:05 ID:???
ボストン・リーガル面白かった。みました?
こんな軽い感じでずっとやってもらえれば楽しいな

ところで、どなかたボス・リーの単独スレ
立てていただけませんか?
184奥さまは名無しさん:2007/05/16(水) 19:39:11 ID:???
185奥さまは名無しさん:2007/05/16(水) 19:45:35 ID:???
>>184
ホントだ〜〜〜
ありがとー!
186奥さまは名無しさん:2007/05/26(土) 14:14:18 ID:uqTukByy
光市母子殺害事件・弁護団の主張

1 :名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 06:47:11.87 0
・水道屋の格好したのはコスプレ趣味(だから決して計画的な犯行ではない)
・姿を消した母親の寂しさを紛らわす為、抱きついたら偶発的に起こった事件
・ママゴトのつもりで遊んでた(床に叩きつけまくるママゴト遊びらしい)
・泣き止ませようと思って首にリボンをちょうちょ結びにしてあげたら死んじゃった (だから、傷害致死です)                                     
・女性に抵抗されたから首を押さえたらなんか死んじゃった (だから、傷害致死です)
・女性を生き返らせる為に死姦した (被害者の救命措置を取りました、情状しろ!)
・精神の発達が遅れている 12歳児程度 (少年法にもあるとおり、18歳未満の死刑は出来ない)
・「死姦は救命行為と主張」@報すて
・性行為は被害者の生命を救うための魔術的な儀式であり
 被告は精子が人間を復活させると信じていた@報ステ
187奥さまは名無しさん:2007/05/26(土) 16:53:00 ID:???
プラクティスのぐっとくる重厚さをまた見たい
大きな事件の評決の時にはつい手をつい握り締めてしまったこともあったし
188奥さまは名無しさん:2007/05/26(土) 22:51:37 ID:???
確かに。社会派ドラマ見たいな。タバコ会社相手に戦ったのとか面白い。
189ご協力お願いします:2007/06/07(木) 08:35:25 ID:???

【再放送してほしいドラマを募集】

http://www.foxjapan.com/tv/present/500/index.html
190奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 10:06:22 ID:???
今日のテレ東木曜洋画劇場の冒頭に、
ボビー(ディラン・マクダーモット)がカメオ出演してるよ。すぐアボンだけど。

・・・まさかこのシーン、カットされないだろうな?

この映画にはスコット・ウォレス役の俳優が弁護士役で出てる。
事務所で話し合い中に元同僚を射殺し、ジミーとエレノアに「弾がもう無くて良かったなw」と言い放った人・・・。
191奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 20:34:32 ID:???
日本の密林でも米dvd買えますね
192奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 10:33:29 ID:Gi1CKL2l
>>189
投票してきますた!


…バフィーに。
193奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 11:07:57 ID:???
>>189
投票してきますた!


…シカゴ・ホープに。
194奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 11:09:19 ID:???
>>189
投票してきますた!


対決!スペルバインダーに。
195奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 11:38:27 ID:???
>>193
GJです!!!
196奥さまは名無しさん:2007/06/13(水) 20:01:53 ID:???
DVD英語字幕入ってない・・・orz
197奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 08:59:44 ID:???
CCは?
198奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 23:17:00 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・。日本でもDVDボックス出ないかなぁ。
リクしてもFOX再放送絶望的だし・・・
199奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 22:42:11 ID:???
なつかしい、、、
おれは最後のベルト放送をDVDレコで取りました。
第一シーズンの途中からでしたがこんなにおもしろいドラマを見たのは
初めてでした。

その後再放送が始まらないのでFOXに電話すると権利が切れたとの事です。
今、放送されたとしてもトップレベルのクオリティドラマだと思います。
願わくは日本でもDVDボックスが発売されることを祈ってます。
200奥さまは名無しさん:2007/06/21(木) 01:02:26 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | WATの第一人者
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 200getさせて頂きます
|              |
201奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 19:02:35 ID:???
DVDボックスはまだかね?
202奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 17:01:41 ID:???
off板 とうとう落ちてしまったようですね
203奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 02:38:05 ID:???
ガーン・・・
204奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 19:54:17 ID:35wde5Ze
DVDボックス希望です
205奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 21:13:15 ID:???
>>199
放送の権利が切れるってよくあるんですね…
やはりDVDしかないですね(`・ω・´)

昔「シャーロック・ホームズの冒険」のある話だけ放送されなくって
「なぜ第○話がなぜ放送されないんですか?(;´Д⊂)」
とNHKに質問したら同じことを言われたことがあります。
206奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 16:33:18 ID:???
ボストンリーガルでキャサリン・パイパーがアランの秘書になってるぞw
207奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 22:14:34 ID:???
ごめん、それ誰だっけ?
208奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 02:30:17 ID:???
>>207
アランに犬のうんち握らせたお婆ちゃんじゃね?
街の有力者の女性をゆすった

この有力者の女性の息子がアランの友人で
殺人の嫌疑をかけられてた
(実はホントに殺してた)
209奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 03:27:22 ID:???
ありがと。思い出した。
あの、エグいおばあちゃんね。
確かに味方にすれば、心強いかも。
というか、敵にしたくないね。
210たぬき丼:2007/08/09(木) 23:40:18 ID:wz6w2WI/
松坂がフェンウェー・パークで投げる度に、
ボビーとリンジーはここで式を挙げたんだなぁと
ちょっとだけ悲しくなる。
211奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 14:37:01 ID:???
10月にシーズン1とシーズン2ってほんとかなぁ。
多分、違うと思うけど、奇跡を信じたい・・・
212奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 15:16:09 ID:???
ボストンリーガルのこと?
213奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 16:15:17 ID:???
>>211
自分もちょっと信じたい気持ち。
でも「既に放映権の期限が切れている」って返事がFOXから来たってレスも読んだ覚えあるし。
214奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 16:50:53 ID:???
ボストンリーガルは9月か10月に始まるよ、FOXチャンネルで
215奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 22:42:30 ID:???
>>212
違う。ボスリーは決定。
プラクティスはデマか未定か・・・
99%デマだとは思うけど、でも1%だけ信じてみたい。
216奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 23:45:45 ID:???
FOXチャンネルで1話から再放送してくれたら全部録画するかも
もう二度とないかもしれないし
217奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 00:00:31 ID:???
10月1日からシーズン1再放送ってほんと?
218奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 00:06:58 ID:???
直前のレスぐらい読めよ
219奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 00:26:34 ID:???
>>217
情報源がどこだかはっきりしてもらおうか
220奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 00:42:35 ID:???
再放送してほしいよー
10月まで奇跡を信じて夢見ようかな
221奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 02:59:18 ID:???
ありそうな話ではあるんだよね。
ボストン・リーガルに合わせての放送、とか。
リクエストが多かったから、とか。
情報提供者が強気、とかw
222奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 13:52:29 ID:PpyHlCf0
アリーもプラクティスも最後グダグだになって
終わったよね・・・個人的にユージーンが大好きでした^^
今、ユージーン役立った人どうしてるんだろ?
223奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 17:10:24 ID:???
ユージーンはちょこちょこ映画で見るね

最後の方のシーズンは最悪だったけど
最初の5シーズンまでは最高のドラマだったなぁ
判決をドキドキしながら見ていたよ
224奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 18:39:31 ID:???
髭面のボビーはやっぱりおかしいって。
別に面とカツラをかけたわけじゃないからな。
225奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 20:01:15 ID:???
DEKものって、たいてい最後はグタグタだよねぇ。
気持ちよく終わったのってあるんだろか。
226奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 22:45:23 ID:???


227奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 22:50:08 ID:PpyHlCf0
確かにボビーが出てたまでは最高に面白かった
毎回、「な、なにぃ〜!!」ってな感じの大どんでん返しがあって(^_^)

228奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 00:24:45 ID:???
>>225
ボストン・パブリック


プラクティスを復活させるかもしれない根拠としては、使いまわせるってのもあるのでは?
本家からクライム、ライフ、でもってまた本家、みたいなことできるなら、安い買い物・・・
だといいんだけど。
229655:2007/08/28(火) 01:22:05 ID:???
>>228
確かに最終シーズンは持ち直していたが
ケリーはとっくに手を引いていたからなあ。

だから良かったのかw
230奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 01:33:50 ID:???
>ケリーはとっくに手を引いていたからなあ。

そうなの?!
もし知ってたら、どの辺から手を引いたのか教えて欲しいな。
231奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 01:59:22 ID:???
第3シーズン。
その後、何話か書いてはいるが
エグゼクティブ・プロデューサーは別の人に代わってる。

ちなみにBPを見限った後、
2シリーズが早期打ち切り、1シリーズが採用されずと、
まさにグダグダな時期だったようなw >ケリー
232奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 05:58:56 ID:???
>>225
DEKの末期って主要メンバー差し置いてどうでもいいような
魅力のないクソキャラが頑張るんだよ。それでグダグダに・・・
まあ、シリーズ継続、各キャストギャラ高騰、モメて降板、新キャラ投入。
て流れは人気作品においては不可避だろうけど。
233奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 07:02:27 ID:???
そういう意味でもフレンズはお化けシリーズだったわけか。
234奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 08:15:05 ID:???
X-ファイルを超えた長編という文句でCM打ってるスターゲイトってぐだぐだなんですか?
見てないから全くわからんのですが。
235奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 18:11:24 ID:yM8TYqSQ
プラクティスついにキターーーー!!!
236奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 21:25:33 ID:???
>>235
マジで?

237奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 00:59:47 ID:???
ど、どこにキタ?
238奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 14:41:05 ID:???
やーまにきーたー
さーとにきーたー
のーにーもーきたー
239奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 12:02:19 ID:???
アマゾンで例のシーズン1が出てるけど、リージョン1だな。
240奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 16:14:05 ID:???
マジでシーズン1,2あるの?
241奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 16:16:32 ID:???
最近、この板にはホラ吹きが横行してるらしい
242奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 16:30:06 ID:???
なんだホラか・・・
243奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 21:28:22 ID:???
祝500万世帯突破記念特別番組

FOXがこの春実施した500万世帯突破記念アンケートで、
視聴者のみなさんのリクエストNO.1に選ばれたドラマ、
「ザ・プラクティス」のシーズン1とシーズン2をFOXで一挙放送!

月〜金 20:00〜 【吹替え】
月〜金 15:00〜 【字幕】

10/1(月) 放送開始!
244奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 21:51:58 ID:AL/GNBYW
ついにキターーー!!!
245奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 21:54:08 ID:???
何で平日昼間なんだよ。
せめて深夜にやってくれ。。。
246奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 23:29:09 ID:???
ばっち録画予約
247奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 08:10:57 ID:???
神様ありがとうー!!

このまま第5シーズンまで放送して欲しい。
248奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 14:07:20 ID:???
マジで再放送??
どこに書いてあるん?
私のアンケートで希望したけど、リクエストNO.1なったなんて
ホントやったらうれしいよー
おまいらありがとうー
リンジーがおかしくなっちゃうとこくらいまで再放送キボン
249奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 14:08:55 ID:???
>>248
うれしくて焦りすぎて事故レスすまそ

> 私のアンケートで×
私もアンケート○
250奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 14:44:40 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

久々にフォックソ契約すっか
つーかS6以降見てないから全部やれ
251奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 15:38:54 ID:???
で、ソースは?
252奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 18:04:12 ID:???
見当たらないんだよなぁ(苦笑)
だから、素直に喜べないというか。
信じたいんだけどさ。
253奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 20:24:43 ID:???
浮かれすぎでしょう。
254奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 23:20:21 ID:???
アンケートがあったのは事実だよねぇ。
んで今現在公式サイトでは、アンケートの結果って出てないよねぇ。
でも、プラクティスが一位だったとは考えにくいんだよねぇ・・・
どうなったのかなぁ・・・気になる
255奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 00:30:38 ID:???
FOXのサイトには番組情報はあるけど、放送予定が無いな。
256奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 01:12:03 ID:???
で、どうなのよ
10月まで夢見とけってか
取り合えず、HDレコーダーの中身でも整理して待ちますわ
257奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 10:12:37 ID:???
by FOX JAPAN mobile
258奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 14:15:17 ID:???
はいはいPHSじゃ見れませんよーと。
259奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 16:57:56 ID:???
で、そのモバイルの情報は間違いないの?
携帯なんかもってないしw
260奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 18:19:17 ID:M7Mf2p0q
今FOXmobile見てきた。
10月1日から放送開始だって!!!
261奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 19:37:11 ID:???
ああ、うれしいけど10月1日はやめて欲しかった・・・
転勤で10月1週目に引越しがあるんだよ
さ、再放送を・・・
262奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 21:56:38 ID:???
>>257
うぉーーーーー
見てきた、感謝。
疑っちゃってごめんよ。
ではでは皆の衆、10月に集いましょうぞ!
263奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 23:34:29 ID:???
>>261
安心しろ、俺が字幕も吹き替えも録画しておいてやる。
心置きなく引越しをがんばれ!
264奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 23:41:53 ID:???
シーズン2までなんだね。
今回の再放送中に、新しいファンつけて勢いつけてDVD発売とかしてほしいなぁ。
平日のゴールデンタイムに再放送だもんね、期待してるよぉ。
続きも再放送してもらえるように、皆で要望しようね〜
265奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 09:28:02 ID:???
え?
この流れでシーズン3以降をやらないって可能性があるの?
うわぁ・・・
266奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 10:01:45 ID:???
>>257
俺も見てきた。
ほんとだったんだ…。HDD空き作っとかなきゃ。

しかし本当にこないだのアンケートで1位取ったのか??
ヘレンのいじわるぶりがまた見られる♪
267奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 10:08:13 ID:???
シーズン1は短いからなあ。
ここで頑張ってみんなでリクエストしよう。
268奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 10:24:05 ID:???
エレノアが出産する時に、看護師さんに「ご家族以外の方はご遠慮下さい」と言われたヘレン、
堂々と「父親よ!」って言ってたよね。

やっぱり第5シーズンまでは見たいな。
269奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 15:57:41 ID:???
シーズン3以降をやらないとしたらほとんど拷問
270奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 18:03:03 ID:???
第一シーズンは全何話なの?
271奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 18:12:13 ID:???
6話
272奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 18:19:58 ID:???
少なwww

そんなんじゃあっという間に終わっちゃうな!
是非ともシーズン5ぐらいまで再放送してほしいね。
273奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 22:17:48 ID:IeXhwJzJ
エレノアが出産するの?
リンジーが殺人?
どこまでほんとかわからん。

アンダーソン・ピアソンが無罪になるとこで放映おわったから。
あらすじでもわかるところないですか?
274奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 22:28:57 ID:???
>>273
ふたつともホント
275奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 07:42:09 ID:hB9Zw07d
質問です。リンジーが弁護した連続殺人犯ってジョージ・ボーゲルマンなんですか?
276奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 09:55:42 ID:???
人食い男の事でしょう?

だったら、ローレンス・オマリーとかって名前だったような。
277奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 10:53:55 ID:???
リンジーが殺人して牢屋に入ったところからのシーズンから見てないなあ
なんかあのへんから面白く感じなくなった
278奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 16:18:41 ID:???
>>273
ジョージ・ボーグルマンはエレノアのお見合いデートが始まり。
尼さんの扮装してて激しくキモかった。
リンジーの弁護していた男はLOSTのベンで役の名前は忘れた。ごめん。
279奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 18:37:15 ID:???
リンジーはボーグルマンに刺されてから
何故か変態男にまとわりつかれる役柄になってしまったよね。
280奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 21:28:38 ID:hB9Zw07d
リンジーがボーゲルマンにさされたの・
なら、首切り男はボーゲルマンなわけ?
シーズン5誰かみせてくれ。
281奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 23:44:05 ID:???
あのストーカーも怖かったよな。
置き土産で別の人間吹き飛ばすし。
282奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 23:59:09 ID:???
爆弾でレベッカが吹っ飛ばされたような覚えがある。
あれもジョージ・ボーグルマンの仕業だっけ?
283奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 00:33:39 ID:???
>>282
うん
で、レベッカがエホバの証人の信者だって
わかって、輸血ができなくて
ボビーたちが奔走するんだよね
なんとしても助けたくて

宗教っていうのはなあ・・・
生きるためにあるんじゃないのか?
なんて、無神論者の自分は思ったもんだが
284奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 00:40:22 ID:???
日本はまだだけど今の米国のエホバは輸血オケだぜ
285奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 01:07:02 ID:???
>>284
そうなの?
放映当時はどうだったのかな
ドラマの中では信者の母親が頑強に
信教の自由を主張してて、すごく悲しかった
286奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 01:19:33 ID:???
自分は歯医者で歯の治療をしたくせに、熱を出した自分の子供を治療させずに見殺しにした親もあったね。
あれ判決どうなったんだっけ?
287奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 01:54:06 ID:???
カルトは怖いよね。
あんなもんに引っかかる人の気が知れない。
288奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 04:53:32 ID:VcUYt87K
>>278
ウィリアム・ヒンクスだよね、ボビーが
「リンジーに近づかないように脅せ」って
マフィア(?)に頼んだら、首チョンパして
冷凍庫に入れちゃって、「ボビーに頼まれた」ってマフィアと
ヒンクスの会話が録音されてて…その後は忘れた
289奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 06:42:54 ID:???
マイケル・エマーソン?
290奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 07:20:08 ID:EX9nDWIF
ジョージ・ボーゲルマンは何話でつかまったの?
それがみたいんだよね。
291奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 07:27:16 ID:???
>>288
それそれ!ヒンクスだ、ヒンクス!
ずっと思い出せそうでスティンクスだったかなと気持ち悪かったんだ。d!
その後爆弾作ってボビーの事務所爆破&自分もどこかで自殺じゃなかった?
記憶がジョージとまざっててだめだこりゃ。
292奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 09:19:56 ID:???
皆さんが話してるのって、第何シーズンの話なんですか?
293奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 14:07:44 ID:???
シーズン5だろ。あのシーズンはヒンクスの件とスコット・ウォレスの件が同時並行して
ながながと続き、「これで一件落着」という回がほとんどなかったような記憶がある。
そしてシーズンの最後には、リチャード・ベイが…
294奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 14:13:40 ID:???
この辺りのネタばれ話って、どの辺りまでやっていいんだろう?
これからDVDで初めて見る人も多いような気もするのだが。
>>291
でも構わず書いてしまうと、爆弾が送られてきたのはヒンクスが殺された後だよ。
ヒンクスが生前に依頼した弁護士が中身を知らずに送ってきた。
その爆発の被害者がレベッカとルーシーで、あとは>>281へと続く。
295奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 14:23:57 ID:???
もう一度スコット・ウォレスのピアノを使った公判の練習が見たいお!
296奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 14:28:09 ID:???
あれはスコットじゃねえ!ジョーイだ。
297奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 14:31:59 ID:???
豆狸死亡までを連続放送でやってくんねぇかな。
エレノアの議員弁護で始まるシーズンからはどっちでもいい。
298奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 17:38:35 ID:???
やっばりその頃は面白かったよね〜。
ちなみにボーグルマンは逮捕はされないよ。

どう? このいい方なら、知らない人は絶対に見たがるやろ。
299奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 18:01:36 ID:???
ルーシーがシャワールームを盗撮されるのは何シーズン?
犯人の胸倉掴んで恫喝するボビーが格好よくてまた観たい…
300奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 19:58:54 ID:???
ボビーはズラじゃないってば。
301奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 20:59:11 ID:???
ボビーが麻薬常習犯の正当防衛を弁護して、
壁ドンドン叩いて、ヘレンと戦ってたエピがもっかい見たい。
あれは何シーズンだったっけ?
302奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 21:43:38 ID:???
シーズン4の10話?通算67話? Day in Court?
303奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 22:18:55 ID:EX9nDWIF
ボーグルマンはどうなんの?
ベイ検事はどうにかなるの?
シーズン5みたいよな。
304奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 22:24:27 ID:???
最終シーズンってボビー、数エピソードくらいはでてるの?
305奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 22:27:45 ID:???
ヒンクスはLOSTでがんばってるぞw
306奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 00:00:29 ID:EX9nDWIF
でも一番の異常者はボビーだよな。虚無主義者でナルシスト。
みんな振り回されている。

ところでキトルソン判事のこの世で最高のフェラチオってどんなんなんだろう?
307奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 00:05:45 ID:???
>>306
入れ歯を外して歯茎で尺八と予想
308奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 00:10:56 ID:???
>>302
個人的にはその67話が最高エピ
309奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 00:53:37 ID:???
>>308
俺的には75話辺りの安楽死に対するヘレンとボビーの一騎打ちが面白かった。
親孝行したくなったよ・・・
310奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 00:56:48 ID:???
公害裁判の時のかな
エレノアの最終弁論で泣いた覚えがある。
311奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 01:29:13 ID:???
いや、エレノアは無実の死刑囚の再審理の為に$500で奔走してた。
はっきり何話か判らないんだよね。この頃から録画失敗が多くて・・・
312奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 01:33:03 ID:???
俺は豆狸がおばちゃんに蜂の巣にされたシーンで泣いた。
いいキャラだったからもったいなかった。
313奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 01:51:01 ID:???
日本語版DVD欲しいね。
314奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 07:24:52 ID:5xK7Qxw2
>>312 殺されたっていう意味?
315奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 08:25:40 ID:???
ネタバレしてもいいのか、一切アカンのか、
誰かルール決めて。
316奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 08:31:36 ID:???
何回も放送されてるのにネタバレも何もなかろう
317奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 09:49:50 ID:???
>>316
同意。変に気を回し過ぎ。
初見の人は自己責任でお願いします。
318奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 21:44:03 ID:5xK7Qxw2
ベイ検事の最後はどうなんよ?木になる。
319奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 22:31:33 ID:???
>>318
容疑者のおかんにマシンガンで蜂の巣に撃たれて死ぬ。
320奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 06:56:00 ID:???
あの時は、それまで単なるイヤなヤツだったベイ検事が、
結構筋の入ったいい役柄に変わってきたから、
こりゃ何かあるな、と思ったら殺された。
321奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 07:34:07 ID:usTz0tTR
リンジーがストーカーされて浸入犯を射殺。一級殺人で終身刑。これが何で控訴審で無罪になったのかがわからない。
なんだったけ?それとボビーが事務所を去るときの台詞がしりたいんですが。
やっぱもう一度再放送してhしいですね。
322奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 11:27:30 ID:???
無罪になったわけではないだろう。そもそも控訴審まで行っていない。
一審の時に検察側が自分達に不利な証拠を意図的に隠していたことがヘレンの
内部告発により明るみに出て、ジャッジによって訴訟自身が無効にされた、と俺は理解した。
まあ、ご都合主義なストーリーという印象は否めないが
323奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 20:18:38 ID:???
ボビーは一人で無言で去った。
324奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 22:23:49 ID:usTz0tTR
ヘレンが上司だったら会社やめるね。
ユージーンはきっとアメフトかなんかやってたんだろうね。
弁護士よりボディーガードのほうが似合う。
325奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 22:57:15 ID:???
蒸し返して悪いんだけど、
10月の再放送始まったら、ネタバレ無しスレと分けた方が良くない?
何度も放送されてるとはいえ、前回放送時よりも着実にCS人口は増えてるわけだし、
地上派で見てた人が流れてくるんだし。
まぁ、地上はでも再放送確定してるシーズン2までは放送おわってるけどね。

新規の人も気軽に見れるスレでファン増やして、
シーズン3以降の再放送やDVD化に盛り上がりたいなぁ。
326奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 00:41:36 ID:???
2ちゃんねるのスレ云々で、ファンが増えるだの減るだの言うのは、
そもそもプラクティスに失礼だろ。
327奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 01:27:14 ID:6ozCPty8
リンジーが釈放されて元の事務所に戻らなかったわけはなんだろう。
パートナーなのに。
ケリーの意図は如何に?エヴァンゲリオンのアメリカ版だね。謎解きのおもしろさ。
328奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 07:43:30 ID:6ozCPty8
ぼびー、リンジー・などがロスへとんで死刑囚を助けた事件。
前編みたけど後編見てない。結果だけ教えてくれませんか。
329奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 07:59:26 ID:???
>>322
被害者がリンジーの方に向かっていた(室内に入ろうとしてた)可能性がある、
って鑑識報告を、検察側は隠してたんだよね。

弁護側が知ってたら、弁護方針違ったよね。
「被虐待女性症候群」って主張は苦しかった。
330奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 11:34:08 ID:???
ビデオテープ以外録画の方法が無い
まいった
331奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 21:12:08 ID:???
関西圏で放映されればいいのに。
332奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 00:04:31 ID:???
>>330
早くDVDレコ勝っちゃえよん

二度と再放送が無いかもしれないんだから
最後のチャンスだよ
333奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 00:08:22 ID:???
ま、9月末になったら、初見専用スレを立てましょう。
ああ、楽しみだ、楽しみだ。
334奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 00:13:13 ID:???
>>330
テープからDVDに録画してもらえばいいんだよ。
友達に頼んでさ。
もしくはお金出してお店でやってもらうか。
まあそれならレコを買ったほうが安くて済むと思うが。
335奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 00:15:59 ID:???
アリーのDVD見てたらプラクティスでスピーバッグのところが出てきた。
336奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 00:20:26 ID:???
HDD/DVDレコーダなんて
今なら5万円とか7万円くらいで買えちゃうよ。
値段はけっこうこなれてきてるし、買い換えのいい機会かも。
337奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 08:29:12 ID:???
>>330
PC持ってるなら1万前後で売ってるキャプチャーユニットを買ってきて
線を繋いで(PCの中はいじらなくてもOK)説明書どおりにソフトを入れるだけで
HDDが埋まるまで何時間でも録画できますよ。
正直、レコよりPCで録画のが楽。
338奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 08:31:11 ID:???
JCOMならチューナとセットになってるのがあったような
339奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 14:43:16 ID:???
>>329
確かにそういう主張だったような気がするが、リンジーが撃ったシーンを
録画して見直してみても、あのストーカーがリンジーの方に向かうような動作は
さっぱり見えないんだよな。その意味では>>322が言うように
ご都合主義と言われてもしかたない気がする。

被虐待女性症候群が苦しい言い訳であることは、新人ジェイミーも面接?の時に
エレノアに主張していたな。弁護戦略が誤っていたと。
340奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 16:13:21 ID:???
被虐待女性症候群?
意味おしえて。
341奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 16:37:17 ID:???
>>332
2度と再放送無いかもなんて言うなお;;
録画予約緊張しまくりじゃねぇかお;;
342奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 18:18:28 ID:???
録画できる時にしておかないとね

ワンダーイヤーズを録画しておけば良かった・・・
ザ・シールドを録画しておけば良かった・・・

いずれ再放送されるだろうと悠長なことを言ってると大変なことになる

343奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 21:10:02 ID:???
>>342
だからってなんでもかんでも録画するのも大変になっちゃうんだけどね(苦笑)
俺が後悔しているのはボストン・パブリック。
絶対、1からあると思ってたのに(苦笑)

プラクティスは見始めたのがシーズン7で、レコ購入時が8(録画済)だから後悔はしてない。
344奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 22:42:10 ID:???
>>342
これ以上DVD増えるのもイヤなので、ザ・シールド初期化しちまった。
おまいに引き取ってもらえばよかったよ。
あまり気合いをいれずに録画したものほど、録画ミスしてない。
気合いはいりまくってるプラクティスが心配だ・・・
345奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 00:10:37 ID:???
見ないけど録画ほどミスが多いけどな、俺は。

プラクティスは万全を期す意味で字幕と吹き替えどっちも録画しようと思っている。
ってのは俺だけ?
346奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 00:53:07 ID:???
>>345
もちろん俺もだよ
347奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 02:16:59 ID:???
字幕と吹替えを各々録画することはしなかったけど、
吹替えの本放送と再放送をそれぞれ録ってたことはあったよ。
348奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 09:38:37 ID:???
俺はJ-COMのデジチュとアナチュ借りているから両方で録画だな
FOXはAXNと違って画質がイマイチなのが残念
349奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 22:20:17 ID:???
ジョージ・ボーグルマンは結局どうなんの?
一番見たいところが見れてない。
350奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 22:49:08 ID:???
もうほとんど記憶に残ってないから新鮮に見れるな
あの判決のドキドキ感を味わえそう
351奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 00:33:30 ID:???
>>349
エレノアを殺そうとして、当時ルームメイトだった検事のヘレンに射殺された。
352奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 07:30:07 ID:???
>351 ほんと?何話。みたいよな。 
353奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 12:43:06 ID:???
こんな法律事務所がもし日本にあったら
橋本弁護士に懲戒請求されること間違いなしだな
354奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 13:25:21 ID:???
アメリカにもないと思うよ。
355奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 14:30:41 ID:???
でも何気に働いてみたい。
356奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 14:56:24 ID:???
おまいには無理
357奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 00:46:03 ID:???
>>354
わろた

プラクティスのファイナルシーズはいまいちだったが、このドラマ面白いね
358奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 03:37:28 ID:???
正直、評決のシーンごとに手に力入ってしまった
そんなドラマはこれが始めて
359奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 07:31:27 ID:???
キトルソン判事がセクハラで訴えられた話あったよね。
360奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 08:27:22 ID:???
CM見たよ
ちょっと興奮しちゃった

俺のジミーが帰ってくる!
361奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 09:59:38 ID:???
CM始まったのか…。
録画でしか見てないから知らなかった。
362奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 17:13:24 ID:???
とにかくFOXに、面白かったとか、続き見たいとか、メール出すべし。
基本的にそんな要求してもムダなことが多いんだけど、
時々、具体的には書けんが、なんぞのきっかけで
メールを参考にすることもあるからね。
363奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 21:58:53 ID:???
FOX再放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
10/1〜
364奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 23:00:48 ID:???
>>363
9月の頭くらいから、このスレはその話題でもちきりなのだが・・・
365奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 23:03:18 ID:???
まだこのスレがあったことに驚いた
366奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 23:23:29 ID:???
リクエストNo.1だったことに驚いた
367奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:29:39 ID:PJaN18Gt
まだ再放送決定したことに気付いてない人がけっこういると思うんで、定期的にAGEていきましょう。
368奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:31:37 ID:???
二度と再放送もなさそうだし、今回見逃したら最後だろうな
369奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 08:07:11 ID:???
EOではフォクス対応してないから見れない。どうしたら見れる?
370奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 11:04:10 ID:???
>>369
バリューパックをスタンダードパックに変えればいいんでないの?
+525円/月の価値はあるとおも
371奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 19:22:04 ID:???
>>364
そのようですね
私は先日初めて知りました。。。
372奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 19:40:04 ID:???
見逃さなくて良かったね
373奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 12:45:08 ID:???
俺も知らなかったw

FOXも「エミー賞64部門ノミネート」とかクソCMやってないで、
初回から放送のをもっときちんと宣伝しろや。
374奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 19:00:03 ID:???
18:55頃やってるね
シンプソンズ見てるといつもCM放送してる
375奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 21:25:55 ID:???
スカパー申し込むことにした。
第1回ほうそうはいつ?
間に合うかな。
376奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 21:55:39 ID:???
吹き替えだけなのかな
本放送時は、字幕の方を見てたので、ちょっと残念
377奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 22:08:37 ID:???
ええーーー
吹き替えってか!!!

・・・がっくしだぜ
378奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 22:13:10 ID:???
なんだよ
調べたらちゃんと字幕もやるじゃん
焦ったぜ

10/2 3:00pmからだな
379奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 22:50:27 ID:???
まだ生きていたのか、このスレw
このドラマが生きがい、とか言っちゃうキモイ住人もいたもんな
380奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 22:57:23 ID:???
>>379
よう、クソムシ
381奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 09:00:56 ID:???
ベルト放送か、ワクワクするなあ。
今さら週一はかったるいしね。
382奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 12:03:29 ID:???
吹き替えもよかったけど、字幕での「Guilty」or「not Guilty」がやっぱ耳に残るなぁ
383奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 12:23:03 ID:MciGgCnh
俺は字幕派だけどこのドラマは吹替えでもあまり違和感ない
両方みれば理解が深まるな
ま、そこまで暇じゃないが
384奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 12:26:22 ID:???
初放送の頃は、両方見てた。
385奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 12:33:59 ID:MciGgCnh
俺は高圧線の集団訴訟の話をたまたまみてハマったんだよな
386奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 13:43:38 ID:???
法廷シーンだと吹き替えはかなり違和感あるだろ
言語の違いで仕方ないが
387奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 18:35:48 ID:???
全然違和感ないよw
388奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 19:07:49 ID:???
字幕の方が純粋だ、てな感じの意見あるけど、
情報量は2割ぐらいはカットされるから、
英語がある程度分かる人向けだろうね。
英語力無い人は、吹き替えの方がいいと思うよ。
特に法廷シーンはね。
389奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 19:24:01 ID:???
吹き替えで見ろ
字幕なんかいらない
390奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 19:38:16 ID:???
こういう情報量が多いドラマは絶対吹き替え。
放送に恵まれてない割には、声優の質も全然問題ないしな。

逆に言えば、いま作ったら揃わない声優とも言える。
391奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 19:45:11 ID:???
昔もこのスレで情報量うんぬんとか言って吹き替えの優位性を訴えるレスを
多数見た気がする
違和感があろうと吹き替えで見るべきということですね
392奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 19:54:52 ID:???
きもっ
393奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 19:57:11 ID:???
>>391
そんなの同じ奴がレスし続けているんだよ、相変わらずだなこのスレ
去らせてもらう、さようなら

394奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 20:06:45 ID:???
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      /
395奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 22:30:30 ID:???
本当に1位なのかなあ。
自分も1票入れたけど信じられない。
実際に1位を取った番組は別にあるんだけど
放映権料が高いから却下とかしてそう。

ランキングの詳細が知りたい。
396奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 22:31:19 ID:???
結局BLってFOXで放送する今になっても、字幕しか提供するつもりないんだね。
本来ならプラクティスと同じ声優で引き継ぐべきだったのに。

ま、今のフォッ糞に求めてもしゃーないな。
397奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 23:06:17 ID:???
ボーンズの例があるから、期待している。
字幕を否定しているのではなく、てらまそアランは好きなので。
398奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 23:22:16 ID:???
俺は麦人デニーw
399奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:09:56 ID:???
どこかの局で再放送してるの?
400奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:55:39 ID:TtB+mHKP
>>399
10月からFOXで再放送開始です。

ついでにage
401奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:29:14 ID:???
マジで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
嬉しいーーーーーーーーーーーーーー
今回こそ全部録画しよう♪
402奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 14:39:56 ID:???
阻止する
403奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 18:36:44 ID:???
二ヶ国語再放送、字幕版も合わせて月〜金一日3回も放送するぞ
全部終わるまでボストン・リーカル放送しないつもりかも
404奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 18:38:33 ID:???
と思ったらボストン・リーガルも放送するのね
405奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 22:36:40 ID:???
問題はシーズン3以降だね。
406奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 20:43:37 ID:???
>>397
FOXに電話してリクエストしてみたら?
私はBONESの放送が始まってすぐに吹替え作ってくれ〜って電話したよ
407奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 03:09:55 ID:???
俺が電波を送った
408奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 11:00:45 ID:???
番宣やっと見たよ。
ボビーが「オブジェクション!」って言ってるね。
どの顔も懐かしい・・・。
409奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 07:58:32 ID:PeUE6sQ1
最初から最後まで放送はせんだろう。たぶん。
410奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 12:31:39 ID:XXl+SfVs
みんなしてやれやれ言えばするんでない?
411奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 14:13:21 ID:PeUE6sQ1
スカパー申し込むことにした。でもFOXでプラクティスが終わってなんか
おんなじくらい面白いのあるんだろうか。
412奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 14:15:16 ID:???
日本初放送物だと、HOUSEとBONESが面白い。
413奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 16:49:12 ID:PeUE6sQ1
スカパーもFOXくらいしかみないしな。
ヘレンふぁんの俺としては早く見たい。
414奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 18:12:52 ID:???
>>413
ハフを見ればいいと思うよ。
415奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 18:18:35 ID:???
初見スレ立てられないっす。
誰か、お願いしますです。
416奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 18:19:16 ID:???
ハフでもプラクティスでも魅力的だったのは
ララ・フリン・ボイル>シャロン・ストーン
だったね
417奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 19:46:19 ID:???
>>413
ヘレンファンならスリーサムという映画を見るといいよ。
ヘレンの3Pが見られますぜ。
418奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 19:53:59 ID:???
3pは大げさ
じゃれてる程度だろ?
419奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 19:57:54 ID:???
>>418
あれは3Pだ、3P
ヘレンは整形前のほうがずっといい。
420奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 22:42:12 ID:lTnFIa4X
プラクティスは第何シーズンが一番おもしろいんですか?
421奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 10:32:28 ID:???
ヘレンは白人特有のシミだらけで肌が汚いな
向こうの人はああいうの全然気にしないみたいね
422奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 22:21:39 ID:KPdfQx8s
ユ−ジーンはK-1でも通用しそう。
元フットボーラーだって。
423奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 21:58:13 ID:???
月ー金で毎日ってのは見るのキツイな。
424奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 22:13:50 ID:???
>>423俺は全部録画してみるよ。HDDに入ってた他の番組全部消した。
425奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 22:18:57 ID:A/fbni6A
いよいよ再放送開始だね。自分も新スレ立てられなかったっす。どなたかお願いします。
一応テンプレ貼っとくけど使わなくてもok

【FOX再放送】ザ・プラクティス【初見専用】

※※初見専用スレにつき、ネタバレ厳禁にご協力ください。※※


■加入者数500万人突破記念特別番組「ザ・プラクティス」 ★10月1日(月)20:00〜 放送開始!
http://www.foxjapan.com/tv/hotnews/0710/index.html#news06


【放送日時】
10月1日(月)20:00〜 放送開始!

月〜金曜日20:00〜(吹替)
月〜金曜日15:00〜(字幕)
※6:00〜吹替再放送あり


■公式サイト■
Practice Homepage(アメリカ・ABCテレビの公式サイト)
http://abc.abcnews.go.com/primetime/thepractice/

THE PRACTICE(FOXチャンネル)
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/the_practice/

■関連スレ■
ザ・プラクティス-ボストン弁護士ファイル-(FOX)14
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1166105086/l50
426奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 23:34:21 ID:???
プラクティスシーズンファイナルも来月からCRIMEでスタート。
427奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 23:51:34 ID:???
シーズンファイナルは再放送じゃなかったっけ?
428奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 23:55:32 ID:???
再放送でも始まるならいいじゃん。
429奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 00:18:25 ID:???
ごめん、俺も立てれなかった。
誰か、初見スレお願いします。
430奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 01:03:20 ID:???
えぇぇぇ
ケーブルテレビ(J-COM)の俺が、CRIMEを見る方法ってなんだぁ
431奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 01:33:58 ID:???
カスタマーセンターに電話しまくれよ。
432奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 02:17:58 ID:???
DVDの話もないし、全話保存すべきかなあ。
433奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 04:02:39 ID:???
とりあえずリチャード最後まで全部見れれば嬉しい哀しい。
434奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 04:44:10 ID:???
20:00〜吹替版
翌日の6:00〜吹替版再放送
翌日の15:00〜字幕版
さらに金曜の22:00からボストンリーガル

地獄の日々だぜ。
435奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 07:27:19 ID:???
スレ立て 挑戦してきます
436奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 07:39:28 ID:???
ダメでした。スマンです

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

だそうです。
どなたか、お願いいたしますです。
437奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 09:59:08 ID:???
野球場での結婚式までが一番良かったかも…。
不覚にも泣きそうになたーよ。
438奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 10:06:08 ID:???
( ´∀`) 試しにやってみたらできますた。

【FOX再放送】ザ・プラクティス【初見専用】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1191027746/l50


>>425さんのテンプレ貼っただけです。芸なくてスマソス。
439奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 14:05:29 ID:???
>>438
ぐっじょぶ!
さんくす。

よかったよかった。
440奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 14:20:28 ID:???
>>438
乙!アリガト!(´▽`)

>>437
病室でのプロポーズの時、ヘレンが自分のことのようにはしゃいでたのをもっかい見たいよ
441奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 16:53:51 ID:???
初見組なんですが、これってシリーズ1は6話しかないんでしょうか?
ケーブルテレビのガイド誌みると、
10月2週目の火曜からシリーズ2になっているようなのですが・・・。
442奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 17:30:06 ID:???
視聴率が悪かったので、シーズン1を途中で終了させて
テコ入れしてからシーズン2として再開したんじゃなかったかな?
だからシーズン2は逆に28話もある。
443奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 17:30:47 ID:???
初見スレのテンプレにシーズン1が何話か書いとけばよかったのに。
これからも同じ質問が繰り返されるな。
444奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 19:16:44 ID:???
いや、そもそも最初はパイロット版で、評判が良かったから2が出来た、という話じゃなかったっけ。
シーズン1は短いけど、のちのち重要なつながりが結構あるよね。
445奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 19:32:24 ID:???
プラクティスは前のドラマが途中で打ち切りで
急遽その枠を引き継ぐことになったドラマなの。
それで中途半端な時期に始まったからシーズン1は中途半端な話数なの。
446奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 19:39:44 ID:???
True Hollywood Storyかなんかでララ・フリン・ボイルのやつがあったけど
評判は良かったけど視聴率が悪くてララ・フリン・ボイルが出ることになったと言ってたよ。
Ally McBealのアリー役オーディションに落ちたけど、こっちで起用されたって。
447奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 03:22:05 ID:???
CM見たら「加入500万世帯突破記念番組」とか銘打ってるのな。
何だそれw
448奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 03:23:39 ID:???
って、前のアンケートのことね。失礼。
449奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 14:36:44 ID:???
441です。
皆様ご説明ありがとうございました。
そうか。そんな経緯だったのですね・・・。
明日から頑張ってみてみます♪
450奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 16:06:11 ID:???
再放送は嬉しいが
正直見る時間がない
451奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 21:22:22 ID:???
自宅警備も大変ですね
452奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 23:25:56 ID:ZITPbFKK
いよいよ明日から再放送ですね。
初見なんですが、字幕と吹き替えどちらがより楽しめますかね?
453奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 23:45:49 ID:???
好み
454奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 00:44:54 ID:???
>>452
専門用語多いから、字で見た方が理解しやすいかもだけど、
字幕は訳とばしてるとこある気がする。
俺は吹き替え派だな。
ボビーの声優さん、藤原さんだっけ?好きだ。
しんのすけパパの時との違いに感心してしまうよ。
455奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 02:58:23 ID:???
初代ドクター・ベシアだしな。

…視聴者被ってそうにないがw
456奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 03:20:33 ID:???
断然吹き替え。
457奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 07:56:30 ID:???
弁護を依頼に来た客そっちのけで
給料の配分で取っ組み合いの大喧嘩
シャツが縮んだってきっつきつのシャツ着て
出勤するユージーン
いろんな意味で見所のあるドラマだ
458奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 10:00:09 ID:???
クソ真面目ストーリーに、きつきつシャツのユージーンみたいなユーモアが
所々入るのがよかったのかなぁ。
アリーは有り得ないおちゃらけが多過ぎて全く好きになれませんでした。
なんにせよ超待望の再放送。未見の第1話が楽しみでしょうがないです。
ちゃんと録れてるかなぁ…。
459奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 11:44:48 ID:???
吹き替えじゃないと画面から少しも視線そらせないから疲れるよ。
HOUSEなんて疲れる。
460奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 11:48:52 ID:???
CM見て、開始当初のボビーがこんなに顔細かったのかとビックリした。
461奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 13:29:38 ID:???
ヒカルの碁の緒方さんも渋くていいぞ。
462奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 17:22:55 ID:???
>>461
緒方さんwかっこいいんだよな。
でも名前が精次でちょい萎え。
463奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 17:51:54 ID:???
ああ…だめだ。今日は仕事が手につかないw
464奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 19:01:58 ID:???
>>458
アリーは途中で挫折したなあ
最初は面白かったけど・・・
なんか間に延々と入る歌がウザくて
録画しといて、その部分は早送りしてたもんな
465奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 21:17:59 ID:???
画質悪いねえ。。。
466奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 21:34:07 ID:???
J−comデジタルで録画したからDVDに綺麗だったよ
早速編集して保存した

全く判決内容を忘れてしまってるから
もう一度新鮮な気持ちで見られるわ

毎日の楽しみが増えたよ
467奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 21:36:37 ID:???
訂正 J−comデジタルで録画したからDVD「みたいに」綺麗だったよ
468奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 21:54:22 ID:???
ボビーとヒラー判事(だったっけ?)の言い争いを見て
思わず笑ってしまった

第1話から言い争ってたのか
469奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 22:08:04 ID:???
あの判事、いつ見てもサルにしか見えないw
470奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 22:11:54 ID:???
コーネリアスにそっくりだね
471奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 22:22:58 ID:???
字幕で見たことないんだけど、
あんなエレノアとボビーが一緒にしゃべってるとこや
ユージンとリンジーが一緒にしゃべってるとこはどうなんだろ?
明日の字幕版も楽しみだ
472奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 22:49:37 ID:???
おいおい、第一話から事務所追い出されかかってたのかw
473奥さまは名無しさん :2007/10/02(火) 00:29:53 ID:???
初見なんだけど、これって字幕・吹き替えどっちがお勧め?
保存すんならどっち?
474奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 00:49:45 ID:???
どっちもしろ。
俺もそうしてる。
475奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 01:59:49 ID:???
綺麗に録画できてる人には是非コピーを譲ってほしい。
PCの調子が悪くて部分的に音ズレしてる。。。

ところで、FOXには是非ともテロップ入れるのをやめて欲しい。
476奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 03:39:52 ID:???
まだ朝の6時から第一話やるぞ
477奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 07:25:11 ID:???
朝の再放送には右上にザ・プラクティスってのが出ないね
保存するなら朝だな
478奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 07:46:14 ID:???
>>477
そうか、ありがとう
2話目から、朝のを録画することにする
479奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 07:49:33 ID:???
雨風でスカパーが映らない可能性も考慮して20:00〜のも一応録画した方がいい。
480奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 13:58:06 ID:???
>>475
ふふふ。
ザ・シールドを最初からそちらが…してくれるならいいよ?
481奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 17:10:24 ID:???
>>480
きんもー☆
482奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 17:12:05 ID:g+YpDE5d
また第1シーズンからやってくれるのか。
たしか第3か第4シーズンから脚本がゆるくなって、観るのをやめたんだよ。
483奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 17:19:44 ID:???
ユージーンはしゃぎ杉w
484奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 19:16:23 ID:???
エリザベスって1話から出てたのか。
ボビーがclosingで言ってた外から戻ったら同僚(リンジー)が泣いてたというのは実質最終話で見たあのPILOT?(カットされた?)の場面だな。
ユージンが「アウチ!」って言ったのにはワロタ。その後すぐクリップで歯穿るし

相変わらずボビーの声はかっこいいぜ。

      I know her!と激しく言い
  続けてI know herと囁くように言う

   Rachel Reynolds did not commit the crime.
Rachel Reynolds is inocent.
Rachel Reynolds is inocentと最後は囁くように言ったCLOSINGには何か伝わってきて感動した。やはり字幕は最高だな。


 タァバァコカンパニーの件は現在ならもっと被告側は譲歩するだろうな。現実ではタバコ会社が訴えられる話って最近聞かないな。予備審の前に示談になってるんだろうか?
485奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 19:24:16 ID:???
自分が好きでタバコを吸ったくせに、
タバコ会社を訴えるってどう考えてもおかしい。
そんなことがまかりとおるのは異常だと思うんだ。
486奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 19:31:32 ID:???
>>485
はげど。おかしいと思うし異常だと思う。
487奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 20:18:22 ID:???
昔はタバコを吸うことによって
体に害があるって分からなかったからね
中毒になってから事実を知っても時既に遅し
488奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 20:41:10 ID:50vPaLpK
毎日見れるヒマなヤシが羨ましいぜw
489奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 20:47:56 ID:???
今はフジの24もあるから全然見れてないよ・・・

1話の頭ちょろっとだけ見たけど、エレノアの声がちょっと高いように感じた。
やっぱ最初の役作りは探り探りなのかなぁ。
490奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 23:12:09 ID:???
>>484
今録画見た。録画されててよかった〜失敗したらどうしようとどきどきした。
FOXで放映当初は字幕しかなかったから字幕のが馴染み深いんだー
ボビーの声いいよねえ。あの声だから説得力があるのかもなあ。
491奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 00:17:14 ID:???
なんか字幕と吹替で、翻訳が違う気がするんだけど。
微妙に違うのは当たり前だろうけど、解釈としてずれてしまいそうに
違うところがある気がする。

まぁ、どちらが正しいとかじゃなくて、私は字幕のセリフのがしっくり来る感じだ
492奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 00:19:52 ID:???
>>487
おいらの父親は害があると分かってすぐにやめたぞ。
それまではチェーンスモーカーだったらしいが。
493奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 00:29:49 ID:???
口の中がタールまみれ
494奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 02:43:30 ID:???
ああ久しぶりに見たプラクティス
やっぱリンダ・ハントが好きだw うまいなあ

字幕「役不足」って「力不足」の間違いだな
FOXの字幕は誤字や間違いがほんとに多い
495奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 10:45:50 ID:???
孤独好きで陰鬱な人だと思ってたボビーが・・・
最初は明るかったんだ、と再放送見て思い出した。なんか切ない。
496奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 11:00:45 ID:???
パーカッションから入るエンディングの曲が懐かしい?。
検事役でSATCのスティーブ出てたんだね。
497奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 22:22:44 ID:???
確か、第3?4?シーズンあたりのエピソードだったと思うんですが。。

女の子が家の中で殺されて遺体には父親の体液が付着、
状況的にはどう考えても父親の犯行だったけど
体液の入手が可能な「妻」や「愛人」の犯行の可能性を訴えて「合理的な疑い」で無罪勝ち取り。
けれど実は姉が真犯人だったというどんでん返し

↑このエピソード、最後のどんでん返しが見事で、
好き、というのもあれだけど、いちばん印象的なエピソードです。。

話数やタイトル名、詳細なエピソードをご存知の方いらしたら
教えてください!
498奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 23:51:55 ID:???
>>497
あったねそんな話。あれって姉の嫉妬だっけ?
気になって調べてみた。

Season5 96話 " What Child is This? "だと思う。

詳細は無いが簡単なあらすじみたいなものは下記サイトで(海外)
ttp://www.tv.com/the-practice/show/223/episode_guide.html?season=5&tag=season_nav;next

英語得意じゃないんで間違ってたらゴメンナサイ。
499奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 08:12:51 ID:ZEuiREMq
これ時期的にアリーと被ってない?
デビットは掛け持ちしてたの?
500奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 08:48:47 ID:???
クロスオーバーしてるぐらいだし。
501奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 09:28:14 ID:???
マルコムママが出ていたのか
声優が違うから全く印象が違うな
502奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 19:05:57 ID:???
ジミーをクビにした上司って、あの首切り犯の掛け持ちだったんだ。

ルーシーはまだかな?2シーズンまでで出てくるんだっけ?
503奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 22:16:26 ID:???
>>502
慌てて見直したが別人だよ。ハゲなだけで。
504奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 23:26:48 ID:uERa1x4F
おい。ヘレンはいつ出てくるんだ。ヘレン・ガyンブルが見たいだけなんだ。陰気な
ボビーに興味はない。
505奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 23:38:43 ID:???
スーザン検事の中の人はリチャード・バートンの娘なんだね。

そしてマルコムママとはイェール大科での同級生だ。
506奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 23:39:39 ID:???
×イェール大科
○イェール大演劇科
507497:2007/10/05(金) 00:41:42 ID:???
>>498
ありがとう!

。。英語は皆目分からんのでサイトの内容はわからんかったけども。。
でもタイトル名わかっただけでもありがたいです。
再放送されたら絶対録画するのにな〜
全シーズン放送してほしい!
508奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 01:10:02 ID:???
>>505
そしてマルコムママのリアル旦那はホワイトハウスのジョシュだ
ハリウッドの繋がりを感じますなあw

久し振りにOPの音楽を聴いたらちょっとジーンと来た
DVDの発売が待ち遠しいけど、本国でもやっと発売だっけ?
509奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 01:19:20 ID:???
ボビー中の人、離婚したみたいだな。
Big ShotというSATCの男性版みたいなドラマに出てるけど
これも見られないんだろうなあ・・・。
510奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 02:08:47 ID:k+KJi5Qn
あーひさびさにみたけどやっぱおもしろい。
「今度始まる裁判員制度に非常に参考になりますんで、
みなさんこのドラマぜひみてください!」とかなんとか
橋下弁護士か誰かがテレビで言ってくれないかなぁ〜
そしたら視聴率アップ→好評につき3シーズン以降も放送いたします!
っていう展開になってほしいんだけど。
511奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 02:32:10 ID:???
DVD発売されてCM枠でスポンサー付いたとかならともかく、
他社番組の宣伝する訳ねーだろ…
512奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 03:19:08 ID:???
ところがどっこい
513奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 06:29:04 ID:???
それにしてもこの頃は事務所貧乏だなw
514奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 08:04:43 ID:???
>>505
グレアナのメレディス母役で、今年のエミーにノミネートされてたね。
515奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 12:53:20 ID:???
タバコで買って一気に儲かるんだっけ?
でもラストの方も金欠になってたね。あれは何故?
516奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 16:46:38 ID:???
サードシーズン以降はやらないのかなあ?
一気に全シーズンやって欲しいんだが。
517奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 18:25:24 ID:???
朝と夜の両方で同じ所にノイズが入りやがった
518奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 22:21:50 ID:t+Fd95p+
シーズン1,2だけで残りやらないってのは勘弁。
アメリカンアイドルの再放送とかいらないから。
519奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 22:28:47 ID:???
FOXに今からお願いメールを送るんだ!
520奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 22:29:41 ID:vWhPzEcv
スカパーで再放送までダブって録画されてしまう。なんとかして。
521奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 22:46:27 ID:???
プラクティス放送中に
次の番組のテロップを流すのうぜぇな

FOXは何であんなことするんだよ
522奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 22:53:15 ID:???
それは視聴者へ嫌がらせしたいから
理由はしらん
523奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 02:42:31 ID:ql19NX3o
シーズン1、クソ短いんだな
6話で終わりかよ
524奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 09:40:52 ID:???
リンジーたん、初初しくてかわいいな
525奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 10:00:18 ID:???
しょ、初初しい・・・
526奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 10:05:02 ID:???
もちろん処女に違いない
527奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 00:24:43 ID:???
最初見た時、アリーと比べて地味だなーって思ったけど
みんな一生懸命仕事してて、当時自分も駆け出しだったので
すごく共感しながら見てた。
今までに見たドラマの中でも1,2を争うくらい面白かった。
今回の再放送できっとまたファンが増えると思う。
528奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 01:29:57 ID:???
本職の人ですか。
経験を積んでから改めて見た感想はどうですか。
529奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 00:50:16 ID:+fYhdvWB
ロベルタ・キトルソン判事のkこの世で最高のフェラチオ。
俺も味わってみたい。昇天するかも。
530奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 00:59:54 ID:???
>>529
テクとしては入れ歯を外してるんじゃないかと予想
それか相手がジミーなので慣れてないだけとかw
531奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 03:08:56 ID:???
【恋人は】別れたいけど別れられない【床上手】 (893)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1180511096/
532奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 06:30:14 ID:???
>>529
ババアじゃ勃たん
533奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 15:56:00 ID:???
再放送、懐かしいな

テレビを見ながら
謀殺と故殺の違いを辞書で引いたのも
当時と同じだ
534奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 18:41:06 ID:???
謀殺とは予め計画考慮して行われたもので、故殺とは一時の 激情によって殺意が生じたものである。
535奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 19:03:00 ID:???
ついでに教えて。
・故意故殺
・第一級殺人、第二級殺人
・合理的疑いを越えない
536奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 19:53:36 ID:???
>>535
ググれば?
537奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 21:05:20 ID:???
けち
538奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 22:05:47 ID:???
「Voluntary Manslaughter」 (故意故殺) 計画性のない殺人で、恋人や夫婦同士の感情的な喧嘩の末の殺人や、
挑発を受けて激怒状態で行われた故意殺などを指す。この犯罪に対する一般的な刑罰は、10年〜20年の禁固刑である。

「First Degree Murder」 (第一級殺人) 予謀をもって行われた不法な殺人で、簡単に言うと計画性のある謀殺である。
第一級殺人は一番の重刑で、計画性のある殺人の中でも特に悪いケース、例えばレイプや放火などの他の犯罪を
犯している最中の殺人や、複数の同時殺人や、または高度な危険を有する行為で人を殺した場合などに適用される。
この犯罪に対する一般的な刑罰は、死刑宣告や終身刑(保釈の可能性なし)などである。

「Second Degree Murder」 (第二級殺人) 計画性のある殺人でも、上記の第一級殺人の条件を満たさない場合に
適用される。この犯罪に対する一般的な刑罰は、25年程度の禁固刑や終身刑(保釈の可能性あり)などである。

「合理的疑い」とは法定用語で、検察側の主張通り犯人と認定することへの疑問を指します。つまり、有罪と決めるには
疑問が残るケースに使われる言葉であり、合理的疑いがある場合、被告は無罪となります。いわゆる「推定無罪」
「疑わしきは罰せず」です。合理的疑いを超えて有罪であることが証明されてはじめて、被告は有罪となります。
539奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 22:12:29 ID:???
>>537
ワロタw
540奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 09:59:00 ID:???
今日からの放送、
全部25分ずつズレてるじゃん!!!!!!!!
541奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 10:32:26 ID:???
ずれてる?
自分のはずれてはいないんだが・・・@無印スカパー
542奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 10:32:59 ID:???
え?
うちはなんともないけど。
543奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 12:46:18 ID:yK8MTn5h
そういうのやめてくれ
録画してんだから焦るっつの
544奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 20:06:47 ID:HOLXrZL9
この被告24のオードリー?
545奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 20:20:40 ID:???
ども

俺いま、寝ながら、FOXのプラクティスシーズン1 見てるんだけど おもしれー

そしてPC画面ではEUROスポーツフランス 女子テニス モスクワツアー 映像きれーwwwwwww


で!は!w
546奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 04:15:43 ID:???
字幕版の時間がずれてるの何とかしてくれよ
予約面倒で仕方ないじゃん。
547奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 04:17:58 ID:???
>>546
ずれてないよ?15:00から。
548奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 04:40:02 ID:???
>>546
笑えないジョークだ。
549奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 06:37:14 ID:???
CMカットしてみると吹き替えと字幕で結構録画時間違うのね。
シーンカットされてるならSPで録画するのやめようかな。
550奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 10:22:49 ID:???
「ボビー、お前にならどんな弁護士事務所でも大金を出すだろう。
 金策に走り回ってまで、何故あの事務所に拘るんだ?」ってジミーの台詞に、
「皆が俺を頼りにしてるんだよ」と言うボビー・・・第7シーズンフィナーレを思い出して泣けてきた。
551奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 11:31:11 ID:???
>>545

俺はその時間シーズン2見てたけど、どこでシーズン1やってるの?
552奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 12:11:05 ID:???
昨日のエピは、裁判が一件だけだったせいかテンポが悪くてあんまし面白くなかった。
553奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 20:54:36 ID:???
ユー ステッガッ

の声が最高に細木数子
554奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 08:09:58 ID:???
「ピザでも食いに行けデブ!」って台詞があったけど、
にちゃんの有名なアレはまさかここから来てるの?
555奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 10:14:44 ID:???
返す返すもシーズン2で終わって欲しくないな
是非ともリンジー事件のシーズンまでやって欲しい
556奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 10:18:58 ID:???
リンジー事件って、ウィリアム・ヒンクスの方?それともローレンス・オマーリー?
自分は第5シーズンまででいい。
第6シーズンと第7シーズンは、見ていて憂鬱になるから。
557奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 11:32:09 ID:???
忘れた頃に登場するジョーイ・ヘリック懐かしい。
ドラマが順調に進んでたら、もっと登場する機会があったのかなぁ。
558奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 12:28:15 ID:ue22gTG5
ヘレンはいつ見てもきれいだね。
ほんとにシーズン2までしか放映しないんだろうか。
ボストン・リーガルの初回がくだらなかったんで残念だな。
559奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 17:41:17 ID:???
>>556
俺としてはボーゲルマンだな。初見スレで、一度見ると一生忘れられなくなると聞いたぞ。
560奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 18:05:09 ID:???
>>521
ほんと、あのテロップ迷惑だよなー
この前、HOUSEか何かの時、縦書きの字幕に被ってたよ
クレーム入れたい
561奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 18:16:57 ID:???
同意
foxは途中にCM入れたり、ロゴがやたら巨大だったり、契約者なめてるな。
562奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 23:56:03 ID:???
>>560
被ってた!被ってた?!HOUSEの時。
563奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 07:08:44 ID:???
>>554
オレもそう思った
564奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 07:17:39 ID:???
このドラマ、段々裁判そのものよりも、
生い立ちや宗教心などのやっつけトラウマ合戦になって
一気にクソになったんだよなあ。
DEケリーらしいけど。
565奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 09:05:01 ID:???
たしかに。
LAロウは弁護士個人の生活を描いたエピでもすごくおもしろかったんだけどね

ところでニコにアリーとのコラボエピが上がってるけど吹き替えが違う声なのですごい違和感w
アリーのDVDにオマケで入っていたやつらしい
566奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 12:02:43 ID:???
信仰心とかほとんどないからか、後半のエピには共感できなかった。
毎週教会行ってる人たちとは違うんだろな。
567奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:05:51 ID:???
>>565
ひどい造語ですね
568奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 21:01:58 ID:???
シーズン2も面白くなってきましたね
569奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 21:44:29 ID:???
頼むからシーズン5まで放送して欲しい
570奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 02:41:50 ID:???
俺も。みんなでfoxにリクエスト出そう。
571奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 14:54:09 ID:???
やっぱりジョーイ・へリックはむかつく依頼人ナンバー1だと思う。

過去に何度か見たドラマなのに、久し振りに見ると面白くて、録画を見出すと止まらない。
572奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 01:54:00 ID:???
うろ覚えなんですが、
妊娠した未成年の女が自信満々に自分で育てると周囲の反対を
押し切って出産、生まれたら途端早くお金貰わないとと、最初から
生活保護貰う事しか考えてなかった事が発覚してポカーン

な内容のエピ、第何話か解る方いらっしゃいますか?
573奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 14:37:46 ID:???
そんなのあったっけ?
574奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 15:40:05 ID:???
アリーとのクロスエピ(リジー・ボーデン)の時
容疑者の女性が夢遊病で
ウロウロしてたのを保護した警官が
LOSTの韓国人漁師のジンだったっけ

今回はCSI:NYのステラが出てたね
575奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 16:52:10 ID:???
録画見てないけど、若き日の兄貴が見られるのか。
グレアナにちょっと痩せたユージーンが出てたね。
576奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 10:41:42 ID:???
「He Looks like a monkey!」
何度見ても笑える。原告には申し訳ないが。

メリーナ・カナカレデス、お肌つるぴかでふっくらして若いね。
577奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 22:05:06 ID:???
ジミーの癌患者裁判はじまったね。
578奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 00:48:33 ID:???
この事件は、もう少し後日談欲しかったなあ。
579572:2007/10/20(土) 04:22:58 ID:???
誰か…
ちなみに話数は解らなくとも、そう言うエピがあった事は覚えてると
言う方はおられますか。
580奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 09:20:13 ID:???
>>572=579

ジミーの知り合いの売春婦の子がでてくるエピだっけ?
あの売春婦の子のでてくるエピって、3話くらいあって
そのうちのひとつだったような。
いつもジミーが奔走して助けてあげるのに
最後に裏切られるんだよね。
581奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 13:00:56 ID:???
ヒラーが担当したチンパンジーの裁判は最高だった。
582奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 13:10:03 ID:???
夫殺しの妊婦を弁護して、無罪になり、赤ちゃんが無事生まれて喜んでいたら、
赤ちゃんは隣人である証人の子供でした(人種が違うから一目瞭然)。

ってエピ無かった?これは結構印象的だった・・・イヤな意味で。
583奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 13:23:21 ID:???
>>582
あった。覚えてる
ラスト衝撃的だった
584奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 14:05:55 ID:???
>>582
私も覚えてる!
白人の夫婦だったのに、生まれてきたのが黒人の赤ちゃんだったんだよね。
585奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 14:15:26 ID:???
>>582
あれって別の見方をすれば
浮気して子供できて
邪魔な亭主を浮気相手と共謀して殺したともとれるよね
586奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 14:40:28 ID:???
妊婦はDV夫を殺して正当防衛を主張したんだっけ?

「奥さんが殴られるような音を聞いたことがある」と証言したのが、アパートの同じ階の黒人青年。

めでたく無罪となり、出産の知らせに弁護士が病院に駆けつけると、
そこには、単なるご近所さんだったはずの黒人青年が寄り添っていて、
お母さんに抱かれてる赤ちゃんは、どう見ても黒人の赤ちゃん・・・。

弁護士2人は呆然として顔を見合わせる、みたいなラストだったかな。
後味の悪さMAXな話だった。
587奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 14:42:21 ID:???
黒人の赤ちゃんって、生まれたばかりの時は肌は白いんだよね。
日が経つにつれてだんだん黒くなる。
588奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 15:01:18 ID:???
パンダかよw
589奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 15:05:46 ID:???
ワロタw
しかし、パンダも初めは肌色で、だんだん白と黒に色が分かれていくよなあ。
シマウマも生まれた時は普通の馬と同じだけど、成長とともにゼブラ模様になっていく。
なんか不思議だ。
590奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 15:45:57 ID:???
>>587
それは黒人と白人の子のハーフの場合で、それもまれにの話。
591奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 16:14:37 ID:???
ヒラー判事毎回いい味出してるよな。
中の人まだ生きてんのかな…
592奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 16:19:34 ID:???
プラクティスより前だけど
砂の惑星にも出てたよね
自分はこっちの方の印象が強いな
593奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 17:10:13 ID:???
>>591
サルは人間より長生きじゃなかったっけ?
594奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 18:50:36 ID:???
>>592
砂の惑星を猿の惑星と読み違えて納得しかけたw
595奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 19:12:37 ID:???
>>594
私も同じくwww
596奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 22:35:10 ID:???
>>585
っていうか、そのままなんだけどw
597奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 23:01:50 ID:???
>>596
「逆に」って言っておきながら全然逆のことを言わないやつっているよね。
598奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 23:21:13 ID:???
必死に弁護して無罪にした奴がその後に殺人を犯したりってパパターンって結構多いよな
何シーズンかは忘れたけど、弁護して無罪になった奴がリンジーを襲ってラストカットでそいつが出てきた話とか結構好き
599奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 00:47:26 ID:???
>>598
お父さんがクルッて回ってるの?
600奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 01:30:56 ID:???
そんなささいなミスに突っ込むなよ…
601奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 01:39:57 ID:???
自己弁護は一番見苦しいぞ
素直に間違えましたと謝ったほうがいい
赤福の社長みたいになるぞ
602奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 01:42:23 ID:???
パパターンワロタw

けど、あえてつっこまなくてもいいやなw
603奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 01:46:34 ID:???
>>601
わかったよ
ユージンに弁護頼むよ
脅迫されても俺は知らないからな
604奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 01:48:35 ID:???
605奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 01:49:24 ID:???
>>603
友だちに弁護士がいるのかい?
606奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 01:50:06 ID:???
>>603
弁護士やってる友達がいるのか?
607奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 01:52:10 ID:???
>>605-606
やっぱ、ジョン・ケイジにチェンジで…
民事だし…
608奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 01:57:33 ID:???
>>607
泣いて弁護してくれる今枝さんをオヌヌメするお
609奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 08:29:10 ID:???
二ヶ国語(吹き替え)版を録画すると
日本語音声のみしか録画されないのですが
他の番組のように主/副音声の切り替えで
日本語/英語の切り替えができるようには
ならないのでしょうか?

忙しくて見る暇がなく、ようやく確認したら
全部日本語のみになっていてショックです。
家族は日本語で、私は英語で見ようと
楽しみにしていたのに(´・ω・`)

あと、シーズン1を見逃してしまったのですが
再放送の予定はないのでしょうか?
610奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 08:48:20 ID:???
>>609
場違いもいいとこだけど、自分の環境も書かないで解決できるほどのエスパーはいないかと。
611奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 09:06:38 ID:???
1. 音声:バイリンガル(CSI等) → 日英両音声を録画し再生時に選択可
2. 音声:日本語/英語      → 選択した音声のみ録画

という感じで二重音声で 2の場合は 主+副 を選んでも 音声 で選んだ言語
のみしか録画してくれません。
ちなみにPCで外部入力を使って録画しています。
チューナーはマスプロの580SPです。
612奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 21:12:16 ID:???
>>611
場違いだって言われてるよね?
わからない?
613奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 21:27:23 ID:av4MclDn
リンジー役のケリーウィリアムスって歯綺麗に治したね。
プラクティスのときはデカイ前歯2本が気になったがMIでは綺麗になってる。

http://members.shaw.ca/kelliwilliams/images/Kelli%20Williams%2008.jpg
614奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 21:31:55 ID:???
今回のリクエスト放送で1、2をしっかり見始めたんですが、
来週からCRIMEで始まるファイナルシーズン、3以降が見られる見通しがなくても
見ておくべきでしょうか。
615奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 21:33:17 ID:Q/1wlvi8
↑白人はすぐ年とるね。
肌もきたないよな。
616奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 21:54:49 ID:???
リンジーの雀斑は昔から
617奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 22:04:29 ID:???
>>613
ソバカスも治したら?
618奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 22:26:46 ID:???
白人にソバカスは付きものだからなあ。
でもリンジー可愛い。
619奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 23:36:26 ID:Q/1wlvi8
ボビーはやっぱへんな奴だな。社会不適応型。
620奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 01:01:42 ID:???
>>611
ってかお前これだろ
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3398017.html

死んどけ
621奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 01:14:36 ID:???
ステレオ放送になったのは第何シーズンから?
622奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 09:36:28 ID:???
>>614
自分に取っては、ファイナルは忘れてしまいたい(無かったことにしたい)シーズンだ。

ボストン・リーガルが好きなら見た方がいいけど。
623奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 12:51:27 ID:???
雀斑のある女は名器が多いという話が吉行淳之介の対談に出てくる。

「雀斑女は乞食も逃がすな」という諺もあるそうだ。
624奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 12:58:21 ID:???
鼻が大きいとナニも大きいというのと同じ俗説w
625614:2007/10/22(月) 18:33:30 ID:???
>>622
そうなんですか、ありがとうございます。
ちょっとしばらく録画しながら様子見てみます。

最近海外ドラマに興味をもったのですが、のめりこみすぎると
DVDレコが大変なことになっちゃいますね…。
スカパー連動なんて機能イラネと思って安いレコ買っちゃったのが今となっては
悔やまれます。
626奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 21:48:17 ID:???

ジミーの役名の由来は日本語の地味から
これ、豆知識な
627奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 22:44:46 ID:???
ジミーとシャーペイ(犬)は確かに似てる
628奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 09:58:54 ID:???
>>622
ファイナルの調子でBL見ると拍子抜けすると。
629奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 11:49:54 ID:???

初期シーズンとファイナルシーズンが見比べられる状態になったんだけど、やっぱ変化はあるんだなあ
ジミーが成長してるし、扱う事件の影響力が大きいし
630奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 11:55:41 ID:???
ボビーの髪の長さとかオープニングで気づいたんだけど、
1の頃に撮られたであろうものが2で放送されてるよね?
631奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 09:28:59 ID:???
オズって、ボケが進んで奥さんを殺しちゃうんだっけ?
632奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 10:43:40 ID:???
裸になって裁判所のトイレで泣いてたってのはなんだったっけ
633奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 10:53:11 ID:???
オズって、ボケが進んで魔法使いになっちゃうんだっけ?
634奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 11:19:59 ID:MMPvsa+s
ファイナルは見ないほうがいいよね。
すべてのシーズンが無駄になる。
ボストンリーガルへのつなぎの意味しかないから。

ユージーンが判事とはちょっとね。
635奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 11:26:02 ID:???
ファイナルはファイナルで面白いと思うけどなあ
ボストンリーガルへの橋渡しでああなってるんだろうけど、
プラクティスとボストンリーガルのハイブリッドぶりがいい感じで面白いと思うんだけど。。

あとプラクティスの初期と比べながら見る楽しみ方もある
ユージンやエレノアってあんま変わってないけど、
リンジーの老け具合が激しいなあとか
636奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 11:26:56 ID:???
ファイナルは既存のメンバーをバカにしすぎ。
今までの視聴者をある意味裏切る行為。
637奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 11:39:17 ID:???
ファイナルまで残ってたオリジナルキャストの心境はいかに?って思ったよ。
こんな扱いされるなら、降りれば良かった・・・と後悔したんじゃないか?と。
638奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 12:00:14 ID:MMPvsa+s
ボビーの足りない部分をほかのメンバーでおぎなっていた。
ボビーの心的世界だったのが、ただの弁護士ものになっただけだよ。
ケリーの限界がわかった気がする。
639奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 17:37:48 ID:???
ファイナルでも好きな話はいくつかあるけどな。特に警察が被疑者に拷問した事件でのユージーンの弁護には鳥肌が立った。
640奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 20:27:58 ID:???
ファイナルはおもしろいよ。

ここで見ない方がいいていってる人の根拠はオリジナルキャストのあつかいが失礼だとか言ってる原理主義者的なもの。
彼らのカキコ見れば一目瞭然で、ストーリーとは関係ない。

もっと言えば自分が気に入らないって程度のオコチャマ論評w
641奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 22:09:19 ID:MMPvsa+s
ボビーとアランではなあ。
役者としてはわからないが、役としての重みが違う。
背負っている重みが違うんだよ。
642奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 22:38:28 ID:???
>>636
魅力ない新規メンバーが活き活き&既存メンバー蚊帳の外。
それがDEKものの末期クオリティw
まあ、個人的にはララ不倫降板あたりで区切りつけてる。
643奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 00:19:00 ID:???
今回の再放送でじっくり見直してみて、
644奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 01:16:15 ID:???
俺もファイナルは言われるほど悪くないとは思う。
が、プラクティスのベストにはやはり及ばないという感じかな。
645奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 01:42:06 ID:???
ファイナルはファイナル一個前のじめじめ陰湿シーズンよりは良いよ。
646奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 07:33:45 ID:???
あー、そうだな。
リンジーとの離婚への持って行き方なんて、
強引、陰湿で最悪だもんな。
647奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 09:47:22 ID:???
ファイナル、アラン解雇と解雇不当裁判さえ無ければ、そんなに嫌にはならなかった。
この一連のエピがやりたかったのかもしれないけど。
648奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 23:53:48 ID:???
>>647
あれは出来が悪かったね。
まったく盛り上がらなかった。
お互い、知らない弁護士に頼んでいたしね。
あれがシャロン・ストーンvsボビー・ドネルで、内容が白熱してれば・・・
649奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 08:18:44 ID:???
おい、そりゃ次シリーズへの繋ぎだから、必要だろ。
650可愛い奥様:2007/10/26(金) 14:57:10 ID:???
裁判が終わった後で、「僕はあの事務所が本当に好きだったんだ」とアランに言われても、
白けるだけだった。
アランが他所に移るきっかけ的エピとしては、あまり上手くなかったと思った。

アランが消えるきっかけだけじゃなく、ユージーン達が転機を迎えるきっかけでもあったんだけどね。
651奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 17:26:27 ID:???
ふと思い出して来月のスカパー雑誌確認したら、やっぱり第2シーズンで終わりって…。
11月16日からはHUFF再放送。

何がファン投票一位だよ。「シーズン2まで」って投票した奴が一人でもいたのか? え?
フォッ糞に期待した俺がバカだった。胸糞悪い。
652奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 17:55:36 ID:???
これがアリーやX-FILESが1位だったら全シーズン流したのにな。残念だったな。
653奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 18:04:41 ID:???
>>651
クライムでやったりして。
654奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 18:13:46 ID:???
これから面白くなってくるのに
なんで終わるかな
655奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 18:37:24 ID:???
まんどくせ
656奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 18:52:12 ID:???
アフォックスに少しでも期待した俺が馬鹿だった・・・
657奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 19:42:33 ID:???
愚痴っている暇があったらメールを出せ

[email protected]
658奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 19:58:08 ID:???
HUMAXのSTB氏ね
わけわからんエラー吐いて字幕も吹き替えもパーですわ
659奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 20:22:02 ID:???
マジかよ!!
帰るのが恐い‥‥

ていうか釣りか?
前も時間ずれてるとか言い出した奴いたしな。
660658:2007/10/26(金) 20:27:20 ID:???
>>659
こんなとこで釣って何の得が?
661奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 22:23:28 ID:???
とにかく必死にリクエストしてくれ。
全シリーズ一挙は無理でも、
年末特番とかで、何とかなる可能性あるから。
662奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 22:27:26 ID:???
それにしてもServiceじゃなくてServiseとは…

FOXジャパンはどこまでレベルが低いんだ。
663奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 23:56:01 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 01:39:56 ID:???
>>662
「Servise」でググるとかなりの件数出ます。
665奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 02:18:51 ID:???
【ベンチャー】「医療用無菌ウジ治療」に技術大賞…東京都 [07/10/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193408765/
666奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 19:57:29 ID:IMGAIIKa
とにかくもかくにもこれしかないな。

愚痴っている暇があったらメールを出せ

[email protected]
667奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 20:19:18 ID:???
任す
668奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 11:13:10 ID:???
前々回字幕に誤字があったね
669奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 15:45:00 ID:lzGkwS4A
いまジミーがやってる送電線の裁判ってものすごい額の金をぶんどったんだっけ
670奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 18:27:41 ID:???
判事によって票決無効。
その後ジミー、リンジーにすがって泣く。
これからも戦い続ける、という終わりだが、続きのエピはナシ。

但し、ず〜っと後に、ハーランバセットだったかな、
のエピに、莫大な賠償金の票決が無効にならない、という
話がある。
671奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 21:33:46 ID:???
>>670
あの時の、被告側弁護人を証人にするという奇策には、驚きを通り越して
感動すら覚えたよ。
672奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 23:47:55 ID:IGahaeom
ファイナルも結構いけるね。なかなか面白いよ。

コピーワンスさえなけりゃいいのにな。
673奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 23:51:17 ID:???
カぃじよなら出来るよ
674奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 01:13:31 ID:EYXQmJWH
>>673
ほんと?ビデオキャプチャじゃ無理だよ。
675奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 01:17:37 ID:???
何を言ってるんですか、このアホの子は
676奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 01:30:55 ID:???
24のローガン大統領が出てるw
677奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 10:31:04 ID:???
麻薬組織への手入れ漏洩問題、
前に見た時にも思ったけど、やっぱりヘレンの電話の受け方に慎重さが足りなかったと思う。
でも、自分で自分を許せないってヘレンは痛々しい
678奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 10:49:34 ID:EYXQmJWH
ファイナルと同時に見てるんでなんかこんがらがってきた。
シーズン3以降も放映してほしいんだどうなるんだろう。

ファイナルでユージーン迫力なくなったね。
アランはなぜ危険な橋ばかり渡ろうとすんだろ。
MBSではシーズン4までしか放映してなかったから
なぞだらけだな。
679奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 10:50:09 ID:???
自分で自分をほめたい(by有森ry
680奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 10:59:47 ID:???
>>678
マゾヒスト
681奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 11:01:18 ID:???
ファイナルはアランが主役でユージーンは狂言回しでしょ。
682奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 12:27:02 ID:???
>678
私は全体的に飛び飛びでしか見たことなかったのでファイナルは面白いと思うけどボビーがいない理由とかぜんぜん分からない…

確かに全部放映してほしい。
683奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 13:31:32 ID:???
第2シーズンフィナーレって、クリフハンガーだっけ?
684奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 19:23:27 ID:EYXQmJWH
>>683
たしか少年が母親を射殺して、成年として裁かれる話だった。
685奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 04:29:12 ID:???
DVD発売はまだかな
686奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 09:00:56 ID:???
来年ぐらいじゃね?
687奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 09:02:42 ID:???
ドラマの中で使われてる音楽の版権の問題で、DVD化は無理なんだって
688奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 10:58:24 ID:???
>>687
マジで?!
うわーショック・・・。
689奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 11:03:33 ID:???
>>684
レスありがとう。
中途半端では無かったんだっけ?
尼僧姿のジョージ・ボーゲルマン@夜の街角・・・がニヤッと笑って終わるシーズンが凄かったな。
これぞクリフハンガー。
690奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 13:32:48 ID:???
>>687
CCと勘違いしてないか?
691奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 13:42:01 ID:???
アメリカで今年やっとDVD化されたとか聞いたのはここじゃなかったっけ?
692奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 16:05:04 ID:???
第一シーズンのDVDは日本でも買えることは買える。
リージョンの問題あるけど。
693奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 01:05:20 ID:???
クリフハンガーはじめての衝撃は
L.A.Law、法廷で女弁護士が撃たれたエピ。
694奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 15:02:37 ID:???
ユージーンの役者がゲイだと知って見直すと味わい深い
695奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 16:20:52 ID:???
>>694
ほおぉ〜〜。。なるほど味わい深い・・・w
696奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 00:08:46 ID:n/Wdzxmp
ヘレンはいつまででてるんですか?
697奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 00:14:33 ID:???
>>694
ソースは?
698奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 00:19:53 ID:???
あれはソースじゃねぇよ。地黒なんだよ
699奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 00:28:54 ID:???
>>696
シーズン7まで
700奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 01:36:15 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {☆  /¨`ヽ ☆} ,ミヽ    /     \ 偽さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 700getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   偽さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
701奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 01:43:06 ID:???
鳩さぶれは一体何人いるんだろ…
702奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 01:52:27 ID:???
偽さぶれってw
703奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 04:01:56 ID:???
ボビーの中の人が出る新番組、なんだったっけ、
AXNで紹介されてた男版Sex and the cityというのが面白そう。見たいよう。
704奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 08:45:57 ID:???
>>703
"Big Shots"
打ち切り候補の上位にいるけどな。
1シーズンもてば御の字w
いや、打ち切られた方が、
日本に入ってくるのは早いかもwww
705奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 08:46:51 ID:???
>>703
「Big Shots」だろ
でもどうやらあんまり面白くないらしく打ち切りの危機という話をよく聞く
706奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 13:47:57 ID:???
>>703
キャストはいいのに脚本がだめらしい。
視聴率もどんどん堕ちてる。
707703:2007/11/04(日) 21:50:35 ID:???
>>704-706
さんきゅー!
そっか、面白くないのか。
豪華キャストだけではダメなんだねえ。
ヒュー・ジャックマン主演のドラマも全然面白そうな感じしないしなあ。


打ち切り->FOXお得意のセット叩き買いで放送ヨロ。
708奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 22:01:33 ID:???
そのヒュー・ジャックマン主演のドラマは打ち切られたね。
709奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 21:18:35 ID:???
今日やってたのの裁判ってこれで終わりだっけ?
よく覚えてなくて・・・
前に録画したやつ探したんだけど
今回放送は順番が違ってるみたいで、よう探せなんだ
710奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 17:33:58 ID:wlgY/OkQ
FOXで再放送なのにシーズン2で終わりって本当ですか?
別スレで終わりだって書いてあるんだけどーーーー!
711奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 20:27:54 ID:+CtiYiTb
>>710
そのとおり終了。
712奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 09:03:29 ID:???
再放送を途中で打ち切るのは、この局ぐらいなもんだな。
日本語版が存在しないのなら、ともかく。
713奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 21:12:23 ID:???
死ぬほど何度も何度もトップモデルを流してる枠を使えばいいのに。
714奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 23:30:40 ID:???
プラクティスに出てくるぼくの好きな殺人鬼

1位.ジョーイ・ヘリック
2位.ジョージ・ボーゲルマン
3位.ウィリアム・ヒンクス
715奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 23:47:56 ID:???
前回のリンジーギラギラしてて恐すぎ
エレノアはかっこよかった

>>714
ボーゲルマン関係は決着がいまいち気に入らんな
正直失敗じゃない?
716奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 23:55:18 ID:???
決着は確かにちょっといまいちだったけど
シーズン3最後の盛り上がり方はとてつもなくすごかったのでいいのです。
ボーゲルマンが詩人かなと思ったこともあったけどそれもはっきりしなかった。
717奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 00:39:53 ID:???
詩人は結局最後まで正体不明のままだったよね?
718奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 00:42:25 ID:???
シーズン3はおもろかったな
放送してくれぇ〜
でもシーズン3までだけで終わるのは勘弁だな
719奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 00:45:01 ID:???
プラクティスと言えば、Bプランと思ってたんだが、
シーズン2まででは出てこないのな?
720奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 01:10:31 ID:???
ついにジョーイ・ヘリックのピアノシーンが見られたよぉぉん!
721奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 01:49:20 ID:???
>>720
話の筋からいうとジョーイがピアノで歌う必然性ってあんまりないから
あのシーンは純粋にD.E.ケリーの趣味なんだろうね。

それにしても、ケリーってほん音楽好きなんだな。
アリーは言うまでもないけど、ピケフェンでもシカゴホープでも。
一番好きなのは、LAローでケビン・スペーシーが
音楽と共に女性に囲まれて出て来るシーン。あれには笑った。
あのエピも確か脚本はケリーだった。
722奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 01:56:00 ID:???
ジョーイの裁判でヘレンと組んだ検事はなんて名前?
723奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 01:57:30 ID:???
アリーが嫌だったのは音楽のシーンや
歌の歌詞がエンエンとでてくるとこ
辟易としたもんだが・・
好きな人もいるんだww
724奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 01:57:43 ID:???
そういえばBプランが一度も出てないね。
725奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 01:59:20 ID:???
>>723
自分、好きな人だノシw
DEKはミュージカル大好きらしいお
726奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 02:16:45 ID:???
>>725
そおかぁw
ジョーイのピアノは面白くて好きだよ
朝、デカイ声で歌う女性が近所の人にうるさいって訴えられて
法廷で歌うシーンは好きだな
ちょっと感動した
このエピはまだ先かな。放映されるのは

ボストン・リーガルのやっぱり法廷で
アニーのミュージカルナンバー歌う
黒人の少女もよかったなあ
727奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 13:45:01 ID:???
浮気した妻と浮気相手の裁判で、浮気相手の弁護してたボビーが妻にBプランしかけてたよ。
728奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 22:46:17 ID:???
>>726
>朝、デカイ声で歌う女性が近所の人にうるさいって訴えられて
>法廷で歌うシーンは好きだな

あったあった、2シーズンであるのかなぁ
放送されるといいね

私は、アリーはバーで歌手が歌うシーンは間延びした感じで苦手やったけど、
エレインのダンスや、ジョンがバリーホワイトで踊るシーン、
失恋した黒人が教会で当てつけソング歌うのは好きやったなぁ

とにかくジョーイの人をこけにした演技は最高
729奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 22:48:32 ID:???
それリンジーが独立して最初の事件じゃない?
730奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 22:55:27 ID:???
アリーは妄想シーンでウォルシュが歌いだした場面が最高
思い出しながら送電線裁判観てた
731奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 03:43:29 ID:???
ジョーイヘリックってこの後も出てきますか?
732奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 00:06:31 ID:???
アランが好きでプラクティス見始めたんだけどボストンリーガルはそんなに面白く感じない(´・ω・`)
733奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 00:43:49 ID:???
>>731
出てくるけどずっと後のシーズン。FOXだからこれ以降の放送は未定。見たいよな。
>>732
ナカーマ!つまんねー
734奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 19:21:03 ID:???
でもアラン アカデミー主演男優賞とったんだよね?
理解不能だ

プラクティスはアカデミーはとったんだっけ?

735奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 19:22:33 ID:???
>>734
エミー賞は何度かとってるようだが
736奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 19:39:11 ID:???
賞とってるのに中身はつまんない・・・
737奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 19:44:18 ID:???
>>734-735
ワロタw
そりゃアカデミーは取らないわなw

つかアランの演技がうまいかどうかと、作品が面白いかどうかは別だわな。
プラクティスは作品賞も取ってたと思うけど、ボスリーは作品賞は一度もノミネートすらされてないんじゃなかったっけ。
738奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 19:54:24 ID:???
すまん、アカデミーじゃなくエミー賞だね^^;
ボビーは賞とれてないんだね



■エミー賞受賞歴
1998年
ドラマ作品賞
ドラマ部門助演女優賞:キャムリン・マンハイム(エレノア役)
1999年
ドラマ作品賞
ドラマ部門助演男優賞:マイケル・バダルッコ(ジミー役)
ドラマ部門ゲスト男優賞:エドワード・ハーマン(ピアソン役)
ドラマ部門ゲスト女優賞:ホーランド・テイラー(キトルソン判事役)
2002年
ゲスト男優賞:チャールズ・S・ダットン
2004年
脚本賞
主演男優賞:ジェームズ・スペイダー
ゲスト男優賞:ウィリアム・シャトナー
ゲスト女優賞:シャロン・ストーン
739奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 20:01:08 ID:???
スーパーマン役の人が出たことあったよね
事故の後で、もう車椅子だったけど

あんな状態で画面に出てきて
しかも犯人役

オファするほうも受ける方も
根性の入り具合が日本のくだらない
アイドルドラマとは違うよな
740奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 22:21:11 ID:???
ほんの一部以外は役者も話も薄っぺらい学芸会だもの。
741奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 22:48:19 ID:???
>>740
日本のドラマのことだよね?
ほとんど見ないんだけど漫画の方が好きだったんで、
おそるおそる「有閑倶楽部」見たんだけど、ぶっとんだわ。
一時間見続けることが出来なかった。
学芸会に激しく同意
742奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 23:42:56 ID:???
演技もそうだが、セットとかもね…。

庭の設定なのに、もろスタジオ。コントかと思ったよ。
光とか何とか、もっとやることあるだろ。
743奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 00:19:49 ID:???
>>741
わかる。有閑倶楽部の番宣で脱落したから。
警官に変装してたみたいだったけど、あんなんで騙されるかよ。アホ杉!
744奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 10:25:03 ID:???
>>738
ボビーはゴールデングローブ取った。
エミーはノミネート1回。
745奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 23:37:45 ID:???
ボビーとヘレンが出てる映画の公開はまだ先やのー
ttp://www.imdb.com/title/tt0446802/
746奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 02:25:57 ID:???
久々にヒラー判事とチンパンの自己紹介を見てワロタ!
判事とチンパンを交互に映す編集が憎いw
747奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 06:25:09 ID:???
クリソツワロタ
748奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 13:07:19 ID:???
チンパン大暴れwwwwwww
749奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 21:05:59 ID:w0udfjmI
明日でシーズン2終了。残念だね。
みんな誰の視点でこのドラマ見てる?
俺、ユージーン。
750奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 21:28:09 ID:???
リンジーを撮るカメラ視点
751奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 22:15:23 ID:???
法廷で喋ってるメンバー以外の様々な同僚の視点から見てます
そこになぜかヘレンが含まれます
なぜかジミーは含まれていません
752奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 22:37:28 ID:???
リンジーはいらない子
753奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 22:49:56 ID:???
>>751
それは>>751がジミー自身だからだね☆
754奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 00:24:44 ID:+0Qej3w0
てつがくー
755奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 00:43:53 ID:???
エレノアはオバケのQ太郎のU子さん
756奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 01:39:05 ID:???
第2,3シーズンとエレノアは全然いいことなくて可哀相過ぎる
757奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 04:23:03 ID:???
ユージーンの唇が気持ち悪くていつも目をそらしてしまう・・・
758奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 10:25:31 ID:???
ピアソン弁護士がストーカーを玄関先で殺しちゃった事件とか、
ボーゲルマンがカバンに女の子の首が入ってたよ〜と事務所に駆け込んだ事件とか、
第3シーズン以降だっけ?ごく初期のイメージがあったけど。
759奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 10:35:55 ID:???
>>757
気持ち悪いほどじゃないけど、特徴的ではあるよねえ
760奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 13:20:14 ID:???
>>758
二つとも第3シーズンだね
761奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 13:20:51 ID:???
ジミーのお母ちゃん、見舞いに来てくれよ
762奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 13:27:16 ID:???
レズってる最中だから無理
763奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 16:44:18 ID:???
3rdシーズンおもしろいのになぁ・・・
764奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 22:42:19 ID:???
録画しといた27話を見て感動。
ラストで涙が出ました。
765奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 23:17:59 ID:???
クライムの方でもいいから放送して欲しいな。
一応メールで送っといた。
766奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 00:20:59 ID:2GmXiMHy
みんなでメール送ろう。
HUFFなんてくだらないってさ。
やっぱプラクティスだよ。
アランはよくわからん。心が病んでいるのは明らかだけど。
767奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 00:26:06 ID:???
HUFFは1stなら面白いよ。
可哀想な事になってるヘレンも見れる。
768奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 03:19:18 ID:???
まずはシーズン1〜2を再放送して欲しい
録り逃した回が〜〜〜〜〜〜
769奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 07:19:32 ID:???
徐々にボビーよりユージーンらの方が優秀に描かれ
ボビーは父親やら結婚やら妻の妊娠やらで
ウジウジ悩むだけになっていった

>>758
そのエピ面白かったな
770奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 16:25:07 ID:???
>>760
レスありがとう。やっぱり第3シーズン以降も見たいね。

あと自分が印象に残ってるのは、

・尼僧惨殺事件の犯人が捜査ミスにより無罪放免になりヘレンが壊れる
・リンジーを狙ったヒンクス爆弾によりレベッカが死にかけるが、
 輸血を否定する宗教の信者の為、輸血が出来ない。
 で、ボビーがレベッカの為に訴えを起こす。

ロス出張や、ルーシー加入後の歯医者に噛みつかれ事件&盗撮映像ネット流出事件もよく覚えてる。
ボビーが人質になったこともあったなぁ。
771奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 23:15:40 ID:???
マジで3rdシーズンやってくれ
772奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 00:25:58 ID:???
今夜は寂しくてショボン
773奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 02:54:05 ID:???
>>770
>盗撮映像ネット流出事件
あの時のボビーは迫力あったわ
774奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 06:48:04 ID:???
>>773
キトルソン判事も良かったねw
775奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 13:44:32 ID:???
最終回の母親殺しの13歳の少年役の俳優、
何か気になって検索してみたら、もう25歳になっていて結婚までしてた。
時間の流れを感じるな。
プラクティス出演時は、15歳だったみたい。
776奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 21:19:18 ID:???
>>775
ほんとだね
俺がプラクティス最初に見てからも随分経つなぁ
777奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 00:29:57 ID:dV4xnq+v
毎日FOXにメールしよう。
778奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 00:52:46 ID:dV4xnq+v
HUFFは最高だって。
779奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 08:47:04 ID:???
プラクティスの裁判って無罪ばっかりだよな。
人殺しても無罪になるんだったらやりたい放題だな。

本当にあんな感じで無罪になるんかね?
780奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 10:03:47 ID:???
>>779
> プラクティスの裁判って無罪ばっかりだよな。

違います。
781奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 10:11:55 ID:???
>>780
何が違うの?
782奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 10:14:09 ID:???
>>781
有罪になった案件もあるってことだお
783奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 10:19:50 ID:???
前金100万ドルもらったのが有罪だったっけ。
784奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 10:25:40 ID:???
ガードマン窓ガラスに投げつけて殺して無罪とかギャングの入団式で弟分殴り殺して無罪とか。
ありえない判決多すぎ。

OJシンプソンの弁護士でも勝てないだろw
785奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 10:37:04 ID:???
有罪になった事件で覚えてるのは、
娘をレイプされた聾唖の母親が、移送中?の犯人を射殺した事件だな。
あれ程悲しかった事件はない。
786奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 12:53:47 ID:???
>>784
確かに事件だけ聞くと無罪じゃないな。
けど訴因(謀殺か故殺か)と、ユージーンの弁論と、合理的な疑いの立証基準を合わせると無罪かも?と思えてくる。
787奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 18:18:22 ID:???
とりあえず、検察が無能過ぎ(訴因の設定とか弁論とか)というのが一番の問題点かとw
788奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 18:33:42 ID:???
エレノアが、聾唖の依頼人を説得するために、手話で激しく言い争いしてたエピソードって
シーズンいくつのものだったか、ご存知の方いらっしゃいますか?
789奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 22:10:39 ID:???
第4シーズンの最後だっけ?

声が違ってもOKな人はセカンドプランの後日談
ボビーが出てるアリー23話も観るように
790奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 22:30:35 ID:???
クロスオーバーは、やってる当時は盛り上がるんだろうけど、
後でビデオとか再放送とか日本のチャンネルで見るときはわけわかめになることが多いからな。
791奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 23:04:48 ID:???
あと別のエピソードでヘレンとジミーも別々にチョイカメオで出てたかな
792奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 23:39:20 ID:K9vRywQf
ボビーやジミー、レベッカ、ユージン
ヘレン、エレノアは他の映画で
見かけたことあるけど、リンジーは
見ないな

あまり映画には出ない女優なのかな
793奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 23:46:16 ID:???
>>785>>788
聾唖の母を演じたのはオスカー女優マーリー・マトリンだね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3
794奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 23:47:44 ID:???
>>792
アルジャーノン
795奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 23:53:56 ID:???
あれジョーイの人だったんか
796奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 00:06:31 ID:???
>>792
サード・ウォッチにMedical Investigationとのクロスオーバーで出たのを見たことはある。
797奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 00:11:26 ID:???
事務所が爆発したときにボストンパブリックとのクロスオーバーもあったな。
798奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 00:22:58 ID:???
>>792
プラクティス以前に数本出てるけど
インディーズとかショートムービーだけみたい。
799奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 10:09:02 ID:???
>>792
つ超能力学園Z
800奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 11:20:05 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | やおいエロ大好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 800getさせて頂きます
|              |
801奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 15:34:36 ID:???
>>797
そのエピ知らない
つーか事務所爆破されたのかよw
802奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 15:51:13 ID:???
「ギデオンズ・クロッシング」とか言う1シーズン打ち切りモノとのクロスオーバーもあった模様。
日本未放送分なので続きは(多分)永久に見られない。
確かエレノアが医者を弁護してたんじゃなかったかな?で、医者が↑のドラマのキャラで。

このドラマにローナ・ミトラ出てたんだよね。
803奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 00:54:55 ID:6oBMMCGC
ファイナルもあと少しだね。
もう見れないと思うと残念だよ。
804奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 11:00:31 ID:???
エレノアはガチャピンに似てる。

サルの判事とチンパンジーの対決はクソワラタ
805奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 03:28:07 ID:???
溜めてた分を今日観ました。「誰だこの女」と思ってたら、これがアリーか。
ところで、ファイナルの来週分予約しようとしたらあらすじにボビーの名前があったけど、
本とに出るの?
806奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 10:32:30 ID:???
>>805
出てるよ2話ぐらい
807奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 02:27:32 ID:4pihWt1l
みんなFOXへメール送ったかい?シーズン3以降も放映してくれって。これから面白くなるのに。
808奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 12:56:14 ID:???
>>805
ひげぼーぼーよ
809奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 20:21:36 ID:???
ひげぼうぼう!?
810奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 01:25:20 ID:???
>>807
プレゼントの御意見で書いといたよ
個人的には録画したビデオはあるんだが
811奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 20:23:43 ID:???
メール送ったよ、
FOXかCrimeかどっちかで放送してくれって書いた。
来年にでも放送してくれないかなぁ。
812奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 14:24:43 ID:PQzJkCxW
いまレンタル屋に行ってきた。
ワケわからん海外ドラマのDVDはレンタルされてるのに
なぜプラクティスがないのか!
遺憾である
813奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 14:41:11 ID:???
たしかにそうだな
バフィーとかトュルーコーリングみたいな安いドラマより
見る価値あるんだけどね
814奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 23:16:17 ID:92iwNwmg
言いたいことは

デニークレイン!!
815奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 17:32:32 ID:???
デニークレインのお陰で、大好きだったプラクティスに諦めがつきました。
もうファイナルシーズンに関しては再放送もいらないです。
どうもありがとうございました。
816奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 17:47:46 ID:???
FOXでは、より皆様に喜んで頂けるチャンネル作りを目指しています。是非、皆様からのご意見、ご感想、ご要望などをお聞かせ下さい。今後の番組、編成作りの参考にさせて頂きます。
アンケートにおこたえいただいた方には毎月3名様に白または黒のポロシャツをプレゼントいたします。
*当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせて頂きます。
毎月15日締め切り
http://www.foxjapan.com/tv/present/

先ほどカスタマーズに確認したところ、毎月応募してOKだそうです。
なので、みんな・・・ザ・プラクティスのシーズン3以降の放送リクエストを!

そして、ついでに Customer.Servise2アットマークfox.com にもリクエストしちゃってください。
よろしくお願いします(ぺこり)
817奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 00:58:10 ID:???
【社会】 「デブ」連呼で慰謝料30万
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196166082/

エレノアの依頼人始まったな
818奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 06:17:10 ID:???
あの〜、最近見始めた者なんですがDVDの発売はどうなったのでしょうか?
一応このスレの最初に2007年中にアメリカでは発売?みたいな書き込みはみたのですが。
レス読むとネタバレになるので殆ど読んでいないのですが、関連の書き込みがあったら安価出していただければ助かりますorz
819奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 07:00:32 ID:???
ドラマ内で使われている楽曲の著作権の関係で
DVD化は不可能と言われている
820奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 10:06:23 ID:???
>>818
アメリカ版はもう発売されてる。
Amazon.co.jpにもあるよ。

>>819
適当な事書かないように。
821奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 10:13:27 ID:???
>>819
あんた、CCスレの住人?
822奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 00:56:12 ID:izdptRz0
デニークレイン!!!
823奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 06:34:05 ID:kwHtIYEQ
ドニークレイン!!!
824奥さまは名無しさん:2007/12/04(火) 03:52:15 ID:L+2hqyq7
ダニクレーン!!
825クレーン:2007/12/04(火) 22:27:55 ID:On065ebt
ボビーらしいエンディングだったね。
やっぱボストンリーガルはくだらないや。
826奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 08:12:29 ID:???
うん、BLはプラクティス汚しな存在。
役者達の演技がうま過ぎるのか、実生活でも結構いい関係だったのか、
あそこまで他人を信用・信頼できる関係には感極まる思いだよ。
シーズン3以降も再放送して欲しいよー。
827奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 09:21:10 ID:???
うん。
でも来春、ボスリーのシーズン2でしょ?
だから早くて来夏?
それも今のペースでリクエストメールが送られればの話。
ああ、ポロシャツは当たらなくていいから、プラクティスのシーズン3以降が見たいよ。
828奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 16:04:17 ID:???
ボスリーいらね
ボスリー枠をプラクティスに譲れ
829奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 16:37:32 ID:???
ボスリーも嫌いではないが、どちらかを選べと言われたら迷わずプラクティス選ぶな。
830奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 21:21:45 ID:???
>>827
ボスリー2の放送があるからその間はプラクティスの再放送無理とかってあるの?
俺はどっちも見たいから削るならダンスがいいんだが。
831クレーン:2007/12/05(水) 22:41:21 ID:hOehV2el
ボビー、リンジー、ユージーン、ヘレン。

アランにクレインじゃ勝負にならんな。

デニー・クレイン!・・笑ってしまう。
832奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 22:45:10 ID:???
>>830
俺が編成するなら、法廷ドラマを同時期にふたつ放送しないなぁってだけ。
視聴者が飽きちゃうじゃん?

って、今年の10月にボスリーとプラクティスやってるんだけどね(爆)
まあそれは、突然のボスリーの移籍とかあって、アンケートの結果で短期契約もしちゃったからかな、とか無理に好意的に考えてあげてるんだけど・・・

後、プラクティスをまたベルトでやるつもりなのか、だよね。

個人的にはFOXリアリティとか作って、そっちにアメアイとかジョーミネオリアとか全部移籍してほしいんだけど。
833奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 23:26:56 ID:???
っていうかボスリーは吹き替え版作れや。
もちろんプラクティスと継続で。

アラン・ショアの吹き替え、かなりよかったと思う。
ライダーでブレイク中のてらそまかあ。
834奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 00:06:58 ID:???
>>832
アリーとプラクティスが同時にやってた時もあったよね。その辺はあんまり重視してないんじゃないかな。
>>833
吹き替えはやって欲しいね。文字読むのが疲れる。
835奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 00:07:56 ID:???
>>832
>>FOXリアリティ
それいいな!リアリティーショーは全部移動でいいよ。
見てない人にはまったく枠の無駄だから。
836奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 01:04:17 ID:???
ということはニック・フォーリンの続きが見られるのははるか先ということか
837奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 01:22:43 ID:???
>>833
てらまそアランと麦人デニーはいいコンビだった。
字幕より、中年の友情劇が伝わるかも。
>>834
あのときのアリーは狂ったようにベルト放送してたからあんまし参考にならない・・・と思いたい・・・
(4週くらいループしてたもん。終わるたびに次こそ違うドラマ?って思ってた。実際、次はX−ファイルでおいおい・・・って)
吹き替えはレスキューミーやるなら、ボスリーだよね、ふつう。
>>835
映画とドラマより、リアリティーショーのほうが見る見ない、分かれると思うんだよね。
FOXムービーより需要あると思うんだけど(苦笑)
>>836
俺も待ってる(クライム見れない環境)
とりあえず、クライムで再放送が終わってからじゃない?
堕ち弁は、厳密には法廷ものではないから、重なってもいいってことかも。
何せスタートしたときには、アリーとプラクティスやってたし
(スパチャンでLAローとJAGもやってたのに・・・)
838818:2007/12/06(木) 09:53:24 ID:???
>>820
お返事遅れてスイマセン、教えていただいてありがとうございますm(_ _)m
839クレーン:2007/12/08(土) 00:02:24 ID:q0xoYdwU
ボビーが事務所をさることになったきっかけはなんだったんだろう。
840奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 00:04:52 ID:???
>>839
リンジーとの離婚
841奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 01:06:29 ID:???
保守
842奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 05:47:34 ID:???
ボビーが34丁目の奇跡のリメイクに出てて、カッコよかった。
完璧な顔じゃないけど、温かそうなあの笑顔がとても好きだ。
843奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 08:07:40 ID:???
ああ、こんなに落ちちゃって。
早くシーズン3、始まらないかなーぁ。
844奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 08:19:36 ID:???
鳩さぶれー
845奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 08:46:33 ID:???
しかし、エレノアのスピンオフはなぜとりやめになったのか。
846奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 09:45:00 ID:???
>エレノアのスピンオフ
kwsk!
847奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 15:32:42 ID:???
田舎に引っ込んだエレノアのコメディをケリーがやる気、みたいな話があったのよ。
848奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 16:17:03 ID:???
ボウリング場経営するのか

そういえばDEKが『検察側の証人』に携わるって話があったけど
なんにも情報ないな
849奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 19:35:12 ID:???
> ボウリング場経営するのか
>
> そういえばDEKが『検察側の証人』に携わるって話があったけど
> なんにも情報ないな
850奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 19:36:13 ID:???
> ボウリング場経営するのか

エドかよ、って突っ込みを入れるつもりが手が滑って書き込んでしまいますた。
851奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 19:39:00 ID:???
ボールよりもエレノアが転がった方が
ピンはたくさん倒れるな
852奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 19:54:40 ID:???
んなこといったら、ハンマーパンチくらうぜよw
853奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 20:50:52 ID:???
私の左手をばかにするな!!
854奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 16:20:55 ID:???
シーズン1、2とファイナル見ただけでも2回はハンマーパンチ使ってるからな。
弁護士以外の職業の方が良さそうな悪寒w
855クレーン:2007/12/19(水) 16:35:11 ID:seBWCklD
ユージーンのマウントのパンチはプロで、も食えるな。
856奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 19:25:35 ID:???
>>854
アリーとのクロスオーバー時点ではレネもキックボクシングで男をK.Oしていたのでいい勝負かもしれない。

>>855
私立探偵やってたころに培ったんだろうが、敵にはしたくないタイプだよね。
857奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 22:55:30 ID:???
ユージーンが変な弁護士と組んで可愛い病気の女の子のために戦うシーズン5のエピって何話目ですか?
858奥さまは名無しさん:2007/12/20(木) 12:40:34 ID:???
>>852-854
「戦え黒人 アイアンファイター」噴いた
859sage:2007/12/20(木) 21:20:06 ID:RA8eA61H
>>857
ユージーンがダメ弁護士ハーラン・バセットと
組んで肝不全の女の子のために
製薬会社と争う話ですよね。
ハーラン、かっこ良かった。
99話「The Case of Harland Bassett」
だと思います。シーズン5内だと20話目かな。
依頼自体は前の話から。
860奥さまは名無しさん:2007/12/20(木) 23:29:23 ID:???
>>859
あのエピ好きなんです。
ありがとう。
できればもう一度見たいけど、難しそうですね。
ちなみにダメ弁護士とユージーンは以前組んだことがあるようですが(前回までは、の場面でユージーンが罰金だかなんだかの刑罰???だったので)
それは何話目でしょう?
861奥さまは名無しさん:2007/12/21(金) 05:17:34 ID:???
>>860
この4エピソードのうちのどれかだろう

http://www.imdb.com/name/nm0754676/
862奥さまは名無しさん:2007/12/21(金) 08:06:42 ID:???
>>861
この役者さんの、代表作みたいだね。
863奥さまは名無しさん:2007/12/21(金) 09:03:32 ID:77bB8nM9
http://blog.livedoor.jp/aoi_secretdiary/

このドラマもおすすめだよ
864奥さまは名無しさん:2007/12/21(金) 11:00:40 ID:???
>>860
FOXが3シーズン以降も再放送してくれれば嬉しいですよね。
ハーランが出てくるのは61話が最初で次が86話。
両方とも見事なダメっぷりで笑えます。
でもだからこそ99話が胸にジーンとくる・・・。
有名だと思われますが(既出?)、下のサイトに101話までの主要登場人物等
のデータベースがあります。(あらすじも66話まで掲載)
ご参考まで。

ttp://www.tora-2.com/Practice.HTM
865奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 03:58:57 ID:???
>>864
ええ、ぜひぜひシーズン3以降を放送してもらいたいです。
だめ弁護士が出てくる話って、アリーっぽいのかな、と想像してたりとか(笑)
ユージーンと検事のレネの二回戦のオチのような感じかな、とか。
早く全部見て、早くここをじっくり見れるように、きちんと参加できるようになりたいです。
今はネタバレを見ないようにしながら書き込んでいるので。
866奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 01:35:38 ID:9YGPisW5
今週のユニットにあのサルみたいなおばさん判事が出てたよ。
すっかり年とってお婆ちゃんになってたけど…
867奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 04:02:56 ID:???
このエボリューションって映画に出てるのリンジー?
モンクの警部みたいな人も出てるし
868奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 05:18:49 ID:???
もう、早くシーズン3を放送してくれんと、
出演者をどこかで見ました報告しか出来なくなるやんかぁぁ

自分はエレノアをアメリカンアイドルの客席と、
映画「ララミー・プロジェクト」で見ますた。
「ララミー〜」は30日にAXNでもっかい放送するよ。
869奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 06:49:59 ID:???
プラクティスの再放送がないので、FOXを解約しました。
870奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 08:13:02 ID:???
エレノアをどこかで見たんだけど、プラクティスの時より少し痩せてたのと、可愛らしい性格の役柄だったせいか、結構可愛く見えた。
プラクティスの時は迫力のあるデブで恐い位の存在だけど。
871奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 12:22:47 ID:???
秘蔵のプラクティスお宝ビデオにカビが・・・・・・
872奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 12:36:28 ID:???
カビが出たら、デッキも感染してると思っていい。
他にも伝染する。

この機会にDVDレコかBDレコに移行した方がいいんじゃないかね。
873奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 12:43:15 ID:???
>>872
すでにDVDデコに移行済みで、ビデオテープをほったらかしにしていたのが敗因みたい。
マジギレのヘレンも豆狸との対決もパー、一番悔しいのはジョージ・ボーゲルマン様が・・・
874奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 13:37:04 ID:???
移行済みなら問題ないのでは?
あーうらやましい(苦笑)
875奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 13:54:03 ID:???
つーか移行しろってのは、他のが無事なうちにDVD化しとけって話
876クレーン:2007/12/27(木) 08:08:14 ID:BXTvCIG1
コピーワンスなんやろ?DVDにできるの?
877奥さまは名無しさん:2007/12/27(木) 08:38:00 ID:???
大昔のビデオにコピーワンスはないっしょw

1月にユニットとニップ・タック
2月にボストン・リーガル
ここまで新戦力が投入されたら、3月にプラクティスのシーズン3はないか・・・
1と2の再放送が週1だったら、それが終わってからが原則だろうし(FOXだと同時もありえなくもないが)
878奥さまは名無しさん:2007/12/31(月) 20:09:52 ID:???
ビデオに撮ってある奴エンコしてようつべかニコ動にうpしてくれ><
879クレーン:2008/01/18(金) 01:01:11 ID:JIqFlZai
特にボビーが事務所を去るシーンが見たい。
880奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 08:52:56 ID:???
1の再放送は
リピートなしですよね。。。

今度こそ録画失敗しないよい祈ろう。。。
881奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 16:34:28 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 雨も雪も勘弁してください。
     ,__     |  今度取り逃したら…
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  I⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
882奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 20:20:02 ID:???
うちジェイコムだけど、天候に左右されないって説明だったのに
台風来た時とか平気で映らなくなったチャンネルあったし…。
帰ってビデオ巻き戻して青い画面にアラート出てた時はまじで気が遠くなったよ。
883奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 22:09:03 ID:???
そんな時はお互い助け合おうぜ
884奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 22:36:33 ID:HyJT5cKB
大丈夫、日曜に吹替えのリピート放送あるよ。TVガイドに載ってた。
885クレーン:2008/01/29(火) 02:41:14 ID:DiC9+D56
ちょっと法律用語教えてくれませんか?
1・職務の成果
2.合理的な疑いを超える
3.こ殺
886奥さまは名無しさん:2008/01/29(火) 09:54:58 ID:???
>>885
全部ググれ。
887奥さまは名無しさん:2008/01/29(火) 23:37:05 ID:???
1. result(状況により色んな表現あり)
2. beyond reasonable boubt
3. murder first degree
888奥さまは名無しさん:2008/01/30(水) 13:29:51 ID:???
>>887
3は違うだろ
889奥さまは名無しさん:2008/01/30(水) 18:07:38 ID:???
そもそも885は英単語について質問したのか?
890奥さまは名無しさん:2008/01/30(水) 23:57:18 ID:???
いつの間にかまたS1やってたのか
今って何話?
891奥さまは名無しさん:2008/01/31(木) 00:56:19 ID:???
>>890
今は2。次の日曜の昼に1と2を連続放送するよ。
892奥さまは名無しさん:2008/02/01(金) 00:12:34 ID:???
吹き替えで見るから法律用語わからないんだろう。
893奥さまは名無しさん:2008/02/01(金) 10:34:01 ID:???
>>892
そういう事か・・・。

3、故殺=manslaughter
894奥さまは名無しさん:2008/02/01(金) 18:16:27 ID:???
ちなみに、プラクティスに出てくる「職務の成果」は、work productな。
1.職務の成果=work productで。
895奥さまは名無しさん:2008/02/01(金) 20:48:53 ID:???
職務の成果ってどこで出てきた?
労働法関係なんてあったっけ?
896奥さまは名無しさん:2008/02/01(金) 21:22:45 ID:???
さんざん出てるのに…
897奥さまは名無しさん:2008/02/01(金) 21:28:07 ID:???
また最初からやっててビックリ。
今度こそ第3シーズン以降やるんだろうな?

って週一じゃ、いつになるやら…。チェックすらめんどくさ。
898奥さまは名無しさん:2008/02/02(土) 02:36:55 ID:???
>896
おぼえてねーから具体的に書いてくれ
散々ってどこよ?
899奥さまは名無しさん:2008/02/02(土) 04:40:46 ID:???
896じゃないけど、適当に3,4エピソード見直してみたら?
どっかしらで使われてるから。
900奥さまは名無しさん:2008/02/02(土) 05:09:33 ID:???
そんなに出てくるならさっさと書けよ
901奥さまは名無しさん:2008/02/02(土) 06:55:02 ID:???
まずは死んで来い
902奥さまは名無しさん:2008/02/02(土) 13:00:09 ID:???
>>895
労働法云々ではなくて、弁護士としての職務の成果な。
わかるか?
903奥さまは名無しさん:2008/02/02(土) 15:07:54 ID:???
それは法律用語なのか?
904クレーン:2008/02/03(日) 01:09:35 ID:nKd5SorO
どうゆう意味なんだ?職務の成果と合理的な疑い
905奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 02:42:07 ID:???
バカは死んで欲しいと初めて思った。
906奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 03:42:07 ID:???
モジ ドーリー
907奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 10:08:43 ID:???
気分屋の馬鹿デッキのせいで録画失敗した…。
もう死にたい…_| ̄|〇 .......。
908奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 10:23:39 ID:???
雪で受信不能。やってられん。
909奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 14:34:24 ID:???
一方俺は、既に録画は済ませておいた
910奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 17:03:32 ID:???
4回録画した俺は神
911奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 17:47:31 ID:???
もう2度と あると思うな 再放送
912奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 18:38:47 ID:/iWAifyY
録画はできたが、バレンタインのロゴが…。
913奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 13:09:15 ID:bH8ixMkm
work product
(弁護士)職務活動の成果(の法理)
□訴訟を予期してその準備のために弁護士などが
活動したことの成果である, 私的メモ, 証人の供述
書面等々. 相手方からの discovery (開示)請求は,
裁判所がとくにそれが必要であると判断した場合で
なければ, 認められない.
914奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 18:35:35 ID:???
字幕版を見るにはこれだけは知っとけ英語1

All rise.(起立)

Whats say you? <判決を>(読み上げて下さい)
915奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 20:40:59 ID:???
「システーン」「ジョーン」ってのも
最初は何言ってんだか分からなかったなぁ。
916奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 20:45:22 ID:???
サスペーンじゃね?
917クレーン:2008/02/04(月) 23:48:59 ID:TmGJBRNR
合理的な疑いの基準を超えたら有罪なの?
高卒なんで具体的にどうゆう意味かわからないんです。
918奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 00:04:24 ID:???
>>917
検察は「合理的な疑いを超える証明」をしなきゃダメ。
「通常人なら誰でも疑いを差し挟まない程度の真実らしいとの確信」これは日本の最高裁の判決
のものだけど。

「疑わしきは被告人の利益に」ってことね
919奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 00:06:42 ID:???
>>916
sustain (異義を)認めます でしょ?
920奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 00:29:51 ID:f0oqPkQT
ずっと疑問に思ってたんだけど、有罪と無罪がなんでguiltyとinnocentじゃなくて、ただnotをつけるだけなんだろ?
921奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 01:02:16 ID:5u8BLAu6
立証を終了した段階で陪審員の心証としては、@犯人と確信A犯人か無実かわからないB無実と確信、っていう三段階がありえるだろ?
このうち@のみが有罪。AとBなら無罪な。
結局、犯罪を犯したかどうかしか聞いてないから、guilty or not guilty なんだ。

ちなみにAも無罪となるのは、無罪の推定があるから。わからないうちは無罪と扱おうって原則な。
922奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 01:30:24 ID:???
>>914
なにその中学生レベルのリスニング
923奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 01:35:32 ID:???
>>920-921
日本だと容疑者=犯人、逮捕=有罪という概念が定着しちゃってるから
陪審員制度が始まったらえらい数の冤罪事件が起きそう((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
924sage:2008/02/05(火) 10:11:08 ID:p4IhynGy
>>20
日本語でもまったく同じ論理で成り立ってると思うが…
925奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 10:52:56 ID:???
>>924
半年ROMってろ
926奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 18:31:40 ID:???
>>923
そうならないための歯止めとして裁判官も参加するんじゃね?
927奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 21:00:21 ID:???
>>926
俺なら別に他人の事なんざどうでもいいし、早く終わらせたいから早く終わりそうな方に投票するな
928奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 21:47:32 ID:???
日当1マソは安杉。
929奥さまは名無しさん:2008/02/06(水) 05:34:00 ID:???
一番大事なものが抜けてるぞ!!

girutexi  有罪

notto girutexi  無罪


これを聞く時が一番手に力がはいるんじゃないか
930奥さまは名無しさん:2008/02/06(水) 22:56:40 ID:???
Objection!
931奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 21:06:54 ID:cjZLgRIk
今、テレ東でボビーが出てる微妙そうな映画やってるね。
932奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 21:15:25 ID:???
役者は有名どころがいっぱい出ているけど
B級臭がぷんぷんする映画だぜ
933奥さまは名無しさん:2008/02/08(金) 02:04:30 ID:???
ボビーといえば34丁目の奇跡だね。
ボビーと同じくらいかそれ以上に優しい役柄が自然で、中の人はきっと優しいんだろうなと思った。
934奥さまは名無しさん:2008/02/08(金) 05:25:45 ID:???
>>914
なるほど

それ、S1S2で出てきてないね
935奥さまは名無しさん:2008/02/08(金) 05:26:11 ID:???
まちがった>>913
ありがと
936奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 20:46:13 ID:???
ボビーはテキサスレンジャースに出てたな
937奥さまは名無しさん:2008/02/11(月) 19:24:21 ID:HlZZq+3V
早くシーズン3から放送してちょー
938奥さまは名無しさん:2008/02/11(月) 19:25:55 ID:???
>>935
Work Product自体は出てきてるべ?
確か2回目のジョーイの裁判だったか、とにかくS2の終盤。
証人尋問だか書証提出を検察側が申し出たときに
ボビーが「それはWork Productなので提出する義務はないはずです」って言ったら、
チンパン判事が「なんでそんなのがWork Productなのよ。あんたもジョーイの悪巧みに噛んでるの?」って言ってもめてた。
939奥さまは名無しさん:2008/02/12(火) 04:06:52 ID:???
>>935
米国から脚本のコピーでも取り寄せろ
いい加減ウザ
940奥さまは名無しさん:2008/02/13(水) 15:44:42 ID:???
BLを見てるけどプラクティスと同じような話が多いね…。
それにデビッド・ケリーは有名な役者をすごく使いたがるようで
BLのS1のキャストは結構な人数がいなくなるようだ。
941奥さまは名無しさん:2008/02/13(水) 23:42:42 ID:???
この前「マサチュゥーーセッツ」の判事(教頭)が一瞬だけ再登場したのは良かったな。
ユージーンもBLに出ればいいのに。
942奥さまは名無しさん:2008/02/16(土) 01:29:23 ID:???
一週ずつだといつになったらサードシーズンやるのやら?
また1に戻ったりしてw
943奥さまは名無しさん:2008/02/20(水) 14:26:35 ID:???
シーズン1の再放送、字幕版は前回のハイライトから始まるのに
吹き替え版はいきなり本編から始まるんですね。
同じ時間に他の番組を録画しているので吹き替え版の2回の放送を
それぞれ日本語と英語で録画できないので字幕版の英語音声を抜いて
吹き替え版DVDを作ろうとしたのですがちょっと面倒…
944奥さまは名無しさん:2008/02/28(木) 21:35:06 ID:???
三浦和義の弁護をするストーリーが見てみたい。
945奥さまは名無しさん:2008/02/28(木) 21:56:16 ID:???
よし、プランBで行こう
946奥さまは名無しさん:2008/03/01(土) 18:46:11 ID:cHv7UY9Y
国外で裁判を受けた者への一事不再理に関するエピソードあったっけ?
947奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 00:27:07 ID:???
file27かな?
948奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 01:18:06 ID:???
>>947
あれは国内での窃盗→ホッブズ法で3ストライクアウトで重罪にって
話じゃないか
949奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 20:45:38 ID:???
ボスリーがつまんないのはユージーンみたいなキャラがいないからだな!
話の中心がアランでもいいけど、ドラマの軸となる人物がアランじゃなぁ
950奥さまは名無しさん:2008/03/03(月) 14:35:19 ID:???
やはりプラクティスみたいな引き込む力はないな
951奥さまは名無しさん:2008/03/03(月) 15:01:23 ID:???
>>943
ん? それはエピソードによって違うだけだと思うんだけど…。
俺の勘違いかね。
952奥さまは名無しさん:2008/03/03(月) 18:59:20 ID:???
>>951
録画したのをPCでオーサリングする時に二ヶ国語に対応させるため
日本語吹き替えで1度、字幕版で1度録画して音声をくっつけているのですが
日本語の時だけ前回のあらすじがない時があるんです。

具体的には1、2話は同じで、3話(ユダヤ教徒の娘さんが絞殺されたエピソード)と
4話(タバコ訴訟の公判1日目)と5話(片足のない人の公判)6話(13歳の妊婦)は違ってました。
953奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 20:46:11 ID:???
微妙にスレ違いだと思うけど、
最後の婆さん何て言ってるの?

ユー・スティッガッ!
954奥さまは名無しさん:2008/03/05(水) 11:20:50 ID:???
ユー・スティンクス
955奥さまは名無しさん:2008/03/07(金) 14:32:56 ID:???
あんた、くさいよ!
956奥さまは名無しさん:2008/03/10(月) 02:50:04 ID:???
次は多分71
957奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 23:11:13 ID:???
公式HPやる気なさ過ぎ。
どのシーズンなのかくらい放送予定に書いてくれてもいいのに。
EPGより情報の少ないHPってなんなのさ。
958奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 00:21:25 ID:???
AXN以外はHPに載ってる放送予定日が更新されてなかったりと、いいかげんなのが困るよね
959奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:30:44 ID:???
次は有罪になるやつで
960奥さまは名無しさん:2008/03/26(水) 01:08:25 ID:???
各チャンネルの公式サイトの中でも、FOX(系列)は断トツに使えない。
各ドラマのトップは見栄えばかりにこだわって、ショッボい放送予定があるだけ。
サブタイトル原題の併記もないから、海外情報との突き合わせに困る。

番組表にはサブタイトルがなく、番号だけ。クリックしたら前述のショボいトップに飛ぶだけ。
機械出力させるなら、せめてドラマ別にその月の予定一覧ぐらい出せよ。
EPG垂れ流しサイト ( ttp://www.sp3.com/EPG/ ) の方が100倍使える。
961奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 21:19:21 ID:???
黒井
962奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 23:24:04 ID:???
シーズン3は何月だろう?
9月か?
963奥さまは名無しさん:2008/03/29(土) 02:40:04 ID:???
第2シーズンが終わるのは9月半ばだな、この調子でいくと。

前の放送で一通り見終えたけど、そこはクリフハンガーになってないのな。
どうりでFOXがそこで打ち切るわけだ。
964奥さまは名無しさん:2008/03/31(月) 09:13:05 ID:6OypIaV2
頼むから民放でやってくれ…
965奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 23:53:50 ID:???
なんでDVD化しないんだろ・・・
966奥さまは名無しさん:2008/04/05(土) 00:21:14 ID:???
なんでかな…
967奥さまは名無しさん:2008/04/05(土) 08:47:24 ID:???
このドラマ硬派で好きなんだよね〜
ボストンリーガルも好きだけど、こっちはおふざけの要素がないのがいい
けどDVD化するにはエンタメ性が弱いかな?
968奥さまは名無しさん:2008/04/05(土) 19:21:53 ID:???
エンタメ性が弱くたって、儲けを考えずに良い作品は世に出しておくという姿勢が
企業にはあってもいいと思うんだけどね。
ていうか、アメリカでは発売されたんだよね。
日本のメーカーがバカなだけか・・・
969奥さまは名無しさん:2008/04/05(土) 20:23:18 ID:???
でも正直売れないような。
NHKがアリーと同時に放送してれば売れたと思うけど。
970奥さまは名無しさん:2008/04/05(土) 20:36:25 ID:???
英語版ならわずか4000円で買えるけど、
日本語版だと1万5000円はするんでしょうね
971奥さまは名無しさん:2008/04/05(土) 21:28:46 ID:???
このドラマは4年に一度ぐらいはまた見直したいドラマだからDVD化を切に願う
もっとも10年経てばDVDは骨董品になるかもしれないけど
972奥さまは名無しさん:2008/04/05(土) 21:36:11 ID:???
自分もこれはDVDで手元に持っておきたい。
アリーやボスリを見直したいと思うことはないから、
録画で見て見終わったら即消してってるけど、
おいときゃよかったと後悔したことない。
どれも面白いんだけど、プラクティスの面白さは再見でも味わえる。
973奥さまは名無しさん:2008/04/06(日) 23:21:27 ID:???
最近はDVDも出尽くしてて、メーカーもパイを欲しがってるはずだけどねえ。
まあ再放送も2回目までやるってことは、何らかの動きがあって欲しいところだが…。
974奥さまは名無しさん:2008/04/07(月) 20:25:07 ID:???
前にも言ったが、ケリースペシャル!って企画で、アリーと抱き合わせで買わせるとかね(笑)
それでもバスパブやピケフェンがついてくるならお買い得か?
975奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 02:31:19 ID:???
>>973
ポイントプレザンの悪夢までDVD化されてるのに…

そういえば「ホミサイド」がたのみこむでDVD化されてたよ
976奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 03:14:25 ID:ATuEckvf
シーズン8の日本語字幕ファイルってどっかにあります?
977奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 08:54:52 ID:???
作れ
978奥さまは名無しさん