【璋】薯童謡(ソドンヨ)【善花公主:】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
百済の王の血を引く璋(チャン)と善花(ソンファ)姫の恋物語。


http://www.kntv.co.jp/prog/dra/p0229.php
公式サイト
http://tv.sbs.co.kr/seodong/
2奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 21:55:08 ID:???
もっと早く立ててほしかったスレ乙!
3奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 00:41:38 ID:???
ソド、ビョンフンPD作品としては今市なもりあがりな希ガス。。。
4奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 01:21:27 ID:???
SBSだからMBCみたいに気合入れた宣伝してくれなかったんでしょw

でも後半それなりに結構よかったよー
5奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 12:59:10 ID:???
MBC作品とはまた違うつくりなのが新鮮だ。

おばはんらはヒョンヲタばかりだが、
おいらはイ・ボヨンやク・ヘソンやホ・ヨンランのいつもと違うしゃきっとした演技がいい。
6奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 19:41:45 ID:W7oxqXfn
阿佐太子がいい。
聖徳太子の絵を書いた人だから親近感がある。
7korman:2006/06/17(土) 22:34:26 ID:XCr8deZF
書童ですゼムイイッジ
8奥さまは名無しさん:2006/06/18(日) 00:43:55 ID:???
チョ・ヒョンジェの演技がひどすぎる。
この人はいつになったら上手くなるのだろうか。
9奥さまは名無しさん:2006/06/18(日) 02:09:54 ID:???
永遠に無理だろう
共演陣に比べて激しく見劣りする演技だ。
リュ・ジンの方が遥かにうますぎる。
イ・ボヨンもいい表情作ってる。
日本ではそういうのがわからんおばはんが多いから
このドラマが数段低く見られがち。
10奥さまは名無しさん:2006/06/18(日) 17:30:13 ID:???
KNTVで面白いドラマはこれだけだ。

来年NHKでやるかな?

駄作「春の日」イラネ
11奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 01:00:39 ID:???
>>10
年内に「春のワルツ」を放送しようとしてるよ。NHKは・・・
12奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 22:09:10 ID:???
「春のワルツ」映像が綺麗なだけだ。
クム・ボラの吹き替えは同じ人では多分似合わないな。
13奥さまは名無しさん :2006/06/20(火) 00:56:15 ID:???
ク・ヘソンてかわいい。見てるだけで幸せな気分になる。ああいうのが日本にもいてほしい。
14奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 18:16:33 ID:???
>>13
禿同!
15奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 18:36:36 ID:???

コンジュニム〜
16奥さまは名無しさん :2006/06/21(水) 10:10:42 ID:???
17奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 13:45:57 ID:???
歌うク・ヘソン なかなかうまい
http://kr.img.dc.yahoo.com/b13/data/dci_etc/ku_mc.wmv

ク・ヘソンの出演したMV
http://kr.img.dc.yahoo.com/b13/data/dci_etc/Sung1.wmv

初主演のドラマ 「19歳純情」
http://www.kbs.co.kr/drama/soonjung/
18奥さまは名無しさん :2006/06/21(水) 20:26:30 ID:???
>>17
ありがとう。きれいな映像だね。さっそく永久保存したよ。
19奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 21:15:12 ID:???
>>15
「コンジュニム〜」の草己(チョギ)役の人は「大長今」のホンイの人だな
20奥さまは名無しさん:2006/06/23(金) 02:31:11 ID:z0846mGQ
昨日のイ・ボヨンの演技が切実だったので感激した。
21奥さまは名無しさん:2006/06/23(金) 15:52:09 ID:???
イ・ボヨンは美人だね。ミス・コリア出身だっけ?
整形の度合いも小さくて好感持てます。
「ラストダンスは私と一緒に」では脇役だったけど、
「ソドンヨ」でヒロインに、そして最新作では
アン・ジェウクの相手役。順調に出世してるね。
22奥さまは名無しさん:2006/06/24(土) 00:24:24 ID:???
「ラストダンスは私と一緒に」の頃よりも綺麗になったね。
芝居もうまくなったと思う。
23奥さまは名無しさん:2006/06/24(土) 16:15:31 ID:???
チョ・ヒョンジェもイ・ボヨンの演技の先生について演技の勉強すればいいのに
24奥さまは名無しさん:2006/06/24(土) 18:39:47 ID:Wt/pMvUL
>>23
ヒョンジェも演技の勉強はしているらしいが、こればかりは個々の
資質の問題があるからな
25奥さまは名無しさん:2006/06/24(土) 22:12:42 ID:???
進歩が見られない
26奥さまは名無しさん :2006/06/25(日) 16:26:45 ID:???
イ・ボヨンはどこかで見たと思っていたが、張吉山を見直していたら出ていた。プヨソンの
婚約者として、当時は新人だから捕まって凄まじい拷問を長時間受けていた。こういう時代
もあったんだな、今ではとても出演しないだろう。お姫様役が似合っている。
27奥さまは名無しさん:2006/06/25(日) 17:56:24 ID:???
ホ・ヨンランもうまい。
28奥さまは名無しさん:2006/06/25(日) 22:46:53 ID:???
チョ・ヒョンジェだけど、
この人「ラブレター」がはまり役だったせいで、
ちょっとソドン役はやりづらそうだったけど
最後はちゃんとソドンに見えたもんね…
やっぱり上手だったと思うよ。
中盤までチャンのキャラがいまいちなのは脚本のせいもあると思うし。
(PDと脚本家が、チャンの性格とかソドンをどういう風にするか
試行錯誤だったと後日談で言ってたし)

彼は顔立ちが端整すぎて、それが逆に損してる気はする。
いつまでも「ラブレター」の印象がついてまわるのも損だよね。
29奥さまは名無しさん:2006/06/25(日) 22:59:23 ID:???
そんなの言い訳だよ。

「ラブレター」なんて駄作見た事ないし
率直に下手にしか見えない。
30奥さまは名無しさん :2006/06/25(日) 23:53:47 ID:???
チョ・ヒョンジェは相手役の女優に凄く気に入られるみたいだ。ラブレターのスエはヒョンジェ
の誕生日パ−ティに来て、ファンからヒョンジェと付き合ってといわれて、凄く喜んでいた。
イ・ボヨンも最も愛着のあるドラマはソドンヨだと公然と放送で話している。ソドンヨのメイキン
グ写真でも、多くの写真で、いなくてもいい場面なのにヒョンジェと話している。
31奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 01:13:24 ID:???
あんまり下手だから、女優の方が気を使っただけ
32奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 01:15:21 ID:???
>>28
胴衣。ジェットコースターの脚本だよwww

29はラブレター見てないんじゃ語れないよ
ラブレターのアンドレアはそのものだった
脚本自体は文芸作品に近い質の高さと言われているドラマだし、
駄作なんてとんでもない

>>30
確かスエとは事務所が一緒だったはず
人見知り激しい寡黙なヒョンジェが気楽に話せる、
新人時代からのいい友人
33奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 01:23:14 ID:???
1話でヒゲがない顔のモッラスを見たときは、
林家こぶ平に見えてしまった…今はヒゲあるからいいけど。

34奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 08:55:46 ID:???
もう日本では放送始まってる?
35奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 10:19:57 ID:???
始まってるよ、あさってが27話
36奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 11:17:44 ID:???
>>28
もう全部視聴済み?
そうそう、美形すぎて損してるってのはあるかも。
アンドレアみたいな役はそうめったに出来るもんじゃないから、
俳優としては幸運だったんだろうけど・・・
でも、いつまでもアンドレア〜じゃ本人も嫌だろうね。
37奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 12:05:02 ID:???
>>36
ヒョンジェの話はKNTVの掲示板でやってくれ

http://www.kntv.co.jp/bbs/bbs.php
ヒョンジェヲタのヲバが沢山集まってるから
38奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 12:30:45 ID:???
もうすぐ再放送始まるるから見るべ

本放送・再放送と2回見るのはこれだけだべ

ストーリー展開が最高におもしろいっす!!
39奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 13:57:06 ID:???
ここは「薯童謡スレ」なのに主役俳優の名前も出せないのか?

>>37 ちょっと過剰反応だぞ。
アンタ、よほどヒョンジェアレルギーなんだなw
40奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 16:54:49 ID:???
いや、KNTV掲示板ヒョンジェヲタヲバアレルギーだろww
41奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 18:53:54 ID:???
チョ・ヒョンジェよりリュジンのほうが整った顔立ちだと思う自分は少数派かな。
42奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 20:27:55 ID:???
>>41
リュ・ジンの方が男前だと思うし、芝居もうまい。
43奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 20:33:59 ID:???
>>41
全体のバランスはいいんだけど、パーツごとに見ると・・・???
「ソドンヨ」の直後に撮影した「めっちゃ大好き」では鼻もほっぺもまん丸。
44奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 20:34:48 ID:???
あ、でも沙宅己樓(サテッキル)には今一つ情がわかないなあ。

祖国のために散々尽くしてきたのに、その祖国に裏切られるという悲劇は
普通なら同情の余地も大きいが、その割に冷めてるようなところが
イマイチなのかな。

次回、善花と再会した時にどれだけ必死かにもよるな。
45奥さまは名無しさん :2006/06/26(月) 23:11:08 ID:???
チョ・ヒョンジェは毎日ファンが交代で食事の差し入れを行っていた。リュ・ジンと一緒に
食べていたそうだ。時々は全員への差し入れも。常に女の子に囲まれていたそうだ。
46奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 23:22:54 ID:???
>>17
おおおおお、UPネ申!
ク・ヘソン、とても可愛いいです。
ありがたく拝見しました。
他にク・ヘソンの映像ありませんか?
47奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 23:54:38 ID:???
>>28
監督がソドン役をヒョンジェに決めた理由が、
「ラブレター」を見たからだってインタビューで言ってたよ
48奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 11:35:07 ID:???
>>45>>47
ヒョンヲタはKNTV掲示板へどうぞ
http://www.kntv.co.jp/bbs/bbs.php
49奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 11:37:02 ID:???
50奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 12:10:57 ID:???
夫餘宣(プヨソン)のキム・ヨンホがKNTVの人物紹介に載ってないですがなぜですか?

重要人物なのに。。。。

51奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 12:45:06 ID:???
>>50
忘れたんじゃない?
ひどいよね。

キム・ヨンホっていかついけど好きです^^
52奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 15:16:29 ID:???
>>46
ノンストップ5のク・ヘソン デュエットだがこれも歌がうまい!
http://sakuratan.ddo.jp/up/src/up3721.lzh
5347:2006/06/27(火) 15:35:43 ID:???
>>48
誰でも知ってる一般的なエピソード書いただけなのに
ヲタ扱いしないでもらいたいね、失礼な。


54奥さまは名無しさん :2006/06/27(火) 16:02:54 ID:???
チョ・ヒョンジェは、両親が病気で中学生から家族を養う為に働いていた。生活保護の整って
いない韓国で中学生が医療費と生活費を稼ぐのがどんなに大変か。高校には行っていない
が大変な努力をし、大学検定試験に合格。現在大学の演劇学科に在学中である。
55奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 18:39:30 ID:???
>>53-54
ヒョンヲタはKNTV掲示板へどうぞ
http://www.kntv.co.jp/bbs/bbs.php
56奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 18:46:38 ID:???
【フォト】“ウヨン姫”ホ・ヨンラン「可愛くニッコリ」

ホーム > エンター > Drama 記事入力 : 2006/03/22 09:40


【フォト】“ウヨン姫”ホ・ヨンラン「可愛くニッコリ」




 女優ホ・ヨンランが21日午後7時、ソウル汝矣島の63ビル別館エリーゼホールで行われたSBSドラマ『薯童謡』(ソドンヨ)の放送終了後の祝賀パーティーに参加した。ホ・ヨンランは同ドラマでウヨン姫役で出演した。
57奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 18:49:12 ID:???
【フォト】感謝杯を受けるリュ・ジン

俳優のリュ・ジンが21日午後、ソウル汝矣島の63ビル別館エリーゼホールで行われたSBSドラマ『薯童謡』(ソドンヨ)の放送終了後の祝賀パーティーで感謝杯を受けた。リュ・ジンは、同ドラマでサテクギル役を熱演した。
58奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 18:50:23 ID:???
【フォト】感謝杯を受ける“善花姫”
SBSドラマ『薯童謡』(ソドンヨ)で、善花姫を熱演した女優イ・ボヨンが21日午後、ソウル汝矣島63ビル別館エリーゼホールで行われた『薯童謡』放送終了後の祝賀パーティーで感謝杯を受けた。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/22/20060322000011.html
59奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 18:54:33 ID:???
イ・ボヨン、KBS&SBSの演技大賞「新人賞」候補にうれしい悲鳴

 イ・ボヨンが、年末を控えて2大テレビ局の新人賞をW受賞するという快挙に挑む。
KBSの連続ドラマ『美しいあなた』に続き、SBSのミニシリーズ『薯童謡』(ソドンヨ)に出演中のイ・ボヨンは
31日に行われる予定のKBSとSBSの演技大賞授賞式で、新人賞とニュースター賞候補に上がっており、
1日に2つの局を飛び回らなければならないとして、うれしい悲鳴を上げている。

 少し前にチョ・インソンが主人公に決定された映画『卑劣な通り』にもキャスティングされ、
『薯童謡』の撮影がない日には映画の撮影に臨まなくてはならない。

 その合間にCM撮影のスケジュールまでこなすという過密スケジュールに負われているが、
年末の授賞式ぐらいはどうしても参加したいとして、この日のスケジュールは空けている。
新人俳優が2大放送局の新人賞候補に上るだけでも異例のことだが、2つのドラマがいずれも善戦しており、
イ・ボヨンがこれらの賞を2つとも受賞する可能性が高いというのが業界の見方だ。

 MBC『水花村の人たち』、映画『マイ・ブラザー』に続き、昨年のドラマ『ラストダンスを一緒に』で一躍主演級女優に飛躍したイ・ボヨンは、
『美しいあなた』と『薯童謡』の成功で一躍お茶の間最高の人気女優としての地位を築き、来年最も輝かしい活躍をする女優“0位”に挙がっている。

 CM運も炸裂し、CJホームショッピング、LacVert、東洋マジック、アシアナ航空など何と8ブランドのCMモデルとして活躍するなど
名実共に生涯最高の年末を迎えた。

60奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 18:57:43 ID:???
12針縫う重傷負ったイ・ビョンフン監督、ドラマロケ強行

 還暦を越えたスター級プロデューサー、イ・ビョンフン監督(62)が負傷を押してロケを強行した。

 大河ドラマ『薯童謡』(SBS)を撮影中のイ監督は、27日午前1時に忠清南道扶余近くの採石場で撮影中、
足を踏みはずして岩に頭をぶつけ額が割れる事故に見舞われた。イ監督は病院で手当てを受け12針縫う重傷。
しかしイ監督は病院からすぐにロケ現場に直行して撮影を続けるという執念を見せた。

 この事故が明るみになると『薯童謡』の視聴者掲示板には「体が最優先なのに・・・休める時に休んでほしい」
「ドラマがもっとよくなる前兆」など心配や見舞いの言葉が寄せられた。

 イ監督は『ホジュン』や『宮廷女官チャングムの誓い』など多くの人気時代劇を撮った韓国を代表するドラマ監督。
イ監督のプロ根性は今回が初めてのことではない。

 イ監督は2004年のドラマ『チャングムの誓い』撮影中にも足を滑らせて肩の骨が折れる事故にあったが、
肩の骨を固定させる応急措置だけ受けて撮影を続けた。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/30/20060130000026.html
61奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 19:00:49 ID:???
リュ・ジンがSBS大河ドラマ『薯童謡』の撮影中、指を怪我するという事故が発生した。

リュ・ジン、『薯童謡』の撮影で指負傷

 リュ・ジンは2日午後、忠清南道扶餘の野外セット場で薯童役のチョ・ヒョンジェと刀で戦うシーンを撮影している最中、
チョ・ヒョンジェの刀に当たり右手の中指の付け根を負傷した。
これはヒョンジェの演技が未熟なためだと見られている。

 病院で治療を受けた後、撮影を再開したリュ・ジンは、3日に撮影を終えたものの、負傷の悪化を懸念し、
4日に予定されていたMBCの新しい週末連続ドラマ『本当に本当に好き』の最初の撮影を取り消した。

 一方、『薯童謡』はウヨン姫役を演じるホ・ヨンランが額を15針縫うという負傷を負ったことに続き、
ソリム役のキム・テヒョンがアキレス腱を切る怪我をするなど、出演陣の相次ぐ負傷に頭を抱えている。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/05/20060305000038.html
62奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 19:57:11 ID:51YQIoqc
>>55
俺は薯童謡の主役って最初は別に嫌いでも何でもなかったよ。

ところが、KNの掲示板見てると「ソドンヨ〜ヒョンジェ君」とかいう書き込みばかりで
いい加減うざくなってきた。

「薯童謡」はいいドラマなのに、そういったオバサン達のせいで作品そのものの良さが数段低く見られるような気がする。
そのせいか知らないけれど、時々、韓ドラの掲示板で「ソドンヨは主役が嫌い」って見かける。
63奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 20:28:19 ID:???
だってあまりにも滑舌が悪くて演技が下手なんだもの。
一人だけ学芸会レベルって言われても仕方ないよ、チョ・ヒョンジェは。
「ラブレター」では確かにまあまあよかったけど、やっぱり他の主役をはる
韓ドラ俳優に比べたら、演技力という点で数段見劣りする。
64奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 22:49:08 ID:???
【フォト】喜びの表情の“薯童”チョ・ヒョンジェ

SBSドラマ『薯童謡』(ソドンヨ)で主人公の薯童役を熱演した俳優のチョ・ヒョンジェが21日午後、
ソウル汝矣島63ビル別館エリーゼホールで行われた『薯童謡』放送終了後の祝賀パーティーで感謝杯を受け、喜びの表情を浮かべた。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/22/20060322000012.html
65奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 23:02:14 ID:???
>>63
禿同。
いつも同じ顔しかできん大根役者。
6646:2006/06/27(火) 23:13:50 ID:???
>>52
thx!!
やっぱク・ヘソン可愛い!!
67奥さまは名無しさん:2006/06/28(水) 00:02:22 ID:???
俺は、ホ・ヨンランがいい。
68奥さまは名無しさん:2006/06/28(水) 17:31:31 ID:???
>>63-65
じゃ、もう観るの止めたら?
これから後半は、その大根役者はシーンが増えて
ずっと出ずっぱりですよw
69奥さまは名無しさん:2006/06/28(水) 19:17:13 ID:???
ヒョンヲタ必死だなw
大根以外の役者は皆優秀なのにどうして観るのやめなきゃなんないの?

おまえはKN掲示板のヲバといっしょで
大根野郎しかみてないからそう思うだけ。
70奥さまは名無しさん:2006/06/28(水) 20:13:40 ID:???


−−−−−− 終了 −−−−−−
71奥さまは名無しさん:2006/06/28(水) 21:53:38 ID:???

−−−−−− 再開 −−−−−−

もうすぐ始まるね。
続き楽しみ!
72奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 00:35:06 ID:???
ずっと読んできたけど・・

どうしても大根と言い張りたくて必死なヤシが1人いる模様ですな。

藻前の大根論を語りたいなら、藻前こそ他でやれ。
このドラマ全体を毎回楽しく見てる人間にとっては
藻前の書き込みこそ不愉快だ。
73奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 08:18:08 ID:???
チャンはやっと自分の出自がわかるのか?ソナゴンジュはわかってしまったらしい。

だれそれが演技が上手いとか下手とかどうでもいいから、ストーリー展開で盛り上がろう!
74奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 10:33:35 ID:???
>>72
ほらほら、一人だと思い込みたいおまえがヲタなだけ。
ドラマ全体を毎回楽しく見てる人間=ヒョンヲタという
お前の書き方こそおかしい。
そういう御託はKNの掲示板でほざけ
75奥さまは名無しさん :2006/06/29(木) 10:50:20 ID:???
もっと回が進んだら、ヒョンジェはホ・ヨンランの支配する奴婢にされて、辛くて厳しい経験を
するようになる。ところが・・・・・・。
76奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 17:26:50 ID:???
ホ・ヨンラン(・∀・)イイ!!
77奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 21:51:25 ID:???
毎週木曜日はクッキと薯童謡の放送時間が重なるけど
こっちを優先で見て
クッキは録画して後から見る。

最近リアル放送じゃなくてDVD録画溜め撮りして後から見る人多いね。
78奥さまは名無しさん :2006/06/29(木) 23:12:53 ID:???
ホ・ヨンランのデビュ-当時の写真を見たら、別人と思うぐらい清純でかわいい。
あんなに美人だったとは、知らなかった。
http://www.cineseoul.com/movies/people.html?peopleID=11831
79奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 13:31:11 ID:???
このホ・ヨンランも最高にカワイイ!
特に1,4,5あたり
http://library.yctc.edu.cn/pic/20020220/kr/HeoYoungRan/page_01.htm
80奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 23:30:40 ID:???
チャンとソンファ、ハケ〜ン!!でもSBSではなくMBCなのは、、、何でなぁ〜〜〜?!
81奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 00:09:48 ID:???
82奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 06:40:23 ID:pEWel13D
82
83奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 08:46:51 ID:???
なんで上島竜平とクロちゃんが出てるの?
84奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 16:47:04 ID:???
ホ・ヨンランさんは顔がまんまるですねー。
でもかわいいな。

28話まできたから、今後は後半ですね。
まだ紆余曲折あるんだろうな。
85奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 23:03:38 ID:???
「お向かいの女」に出てきた泣きべその絵画教室の女教師をみて
これがウヨン姫と同一人物が演じているとは思えなかった。

ソドンヨの脚本うまいなあ。
「大長今」以上に視聴者を飽きさせないなあ。

阿佐太子には聖徳太子と会って肖像画を描いてほしかったなあ。
この人は「日本書紀」に出てくる人物で朝鮮の歴史書には載ってない。
86奥さまは名無しさん:2006/07/02(日) 19:13:45 ID:sVK3DzX2
86
87奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 17:45:57 ID:???
このオープニングテーマ曲は、ドラマのと随分違うけどどうして?
別バージョン?
mms://mmc.daumcast.net/mmc/1/1000/0700001293713m.wmv
88奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 22:51:44 ID:???
>>87
それはOSTに入っている方のバージョン。曲名は「hero」
どうして別なのか知らないけれど
ドラマの最初に「SBS創立15周年記念大河ドラマ」の字幕と共に始まるあのテーマ曲の方がかっこいいね。
89奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 14:26:02 ID:???
禿同。
OSTの方はモサイ
90奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 01:17:33 ID:???
明日で阿佐太子あぼーんか

アジャテサァァァァァァァ!!
91奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 23:22:47 ID:???
テジャチューナー!!・゚・(つД`)・゚・
92奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 23:28:58 ID:???
感動したけど、かなしー・゚・(つД`)・゚・
最後はこうきたかーってかんじ。
1本とられたかも。
93奥さまは名無しさん :2006/07/08(土) 23:36:33 ID:???
ク・ヘソンの初主演のドラマ 「19歳の純情」 が全国視聴率29.6%を記録した。これは今月4日
記録した自体最高視聴率28.6%に続くもの。 いよいよトップスタ−の仲間入り、ソドンヨのよう
な脇役はもう見られないかも。
94奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 00:46:32 ID:???
次回はお姫さんだな
95奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 05:05:48 ID:fQBR34yN
95
96奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 15:45:22 ID:???
皇帝の娘 = 公主
王の娘 = 郡主

よって善花郡主あるいは善花王女とするべしだな
97奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 17:57:14 ID:???
「三国遺事」に「善花公主」と書いてあるから仕方ない
98奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 21:43:38 ID:???
三国遺事でこっそりオナニーしたのか
99奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:07:12 ID:???
善花公主様は
こっそりオナニーして 
薯童と夜に 
交尾している
(薯童謡)
100奥さまは名無しさん :2006/07/11(火) 23:26:52 ID:???
100
101奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 00:02:40 ID:???
やっとチャンが自分の息子だって陛下もわかったね。ますます面白い。
オープニング曲と一緒に踊ってる私っておバカでしょうか。
102奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 13:27:44 ID:jUFwywDS
102
103奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 14:31:22 ID:???
優永は夫餘宣と仲間割れしそうだな。
夫餘恵と夫餘宣もだが。
104奥さまは名無しさん :2006/07/14(金) 23:50:16 ID:???
ウヨンはチャンを愛している、ソンファと三角関係。今後多くの場面でチャンはウヨンに命を
助けられることになるのだが、ウヨンは・・・・・・。
105奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 22:39:58 ID:???
優永が璋に惚れてるのはこないだの回で良く分かったが片想いだし
銀進だって惚れてるし
善花と三角関係とか言い出したら、
沙宅己樓も善花に惚れてるから四画関係以上になる。

人物相関図みてみ
http://tv.sbs.co.kr/seodong/relation.html
106奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 02:33:54 ID:???
ここまで大がかりな仕掛けではじめたドラマだったのに、、、結局はチャチな三角・四角関係の学芸会ドラマに矮小化させちまったわけでつかねぇ。。。ビョンフンはもう一回出直しだな。。。
107奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 03:14:20 ID:???
>>106
だからヲバさんに人気あるんじゃないのか?
108奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 14:19:37 ID:???
イビョンフンのドラマでは一番楽に見れるけどなあ。

前作3つは重くてしんどいところがある。
109奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 16:26:19 ID:???
>>106
いやなら見るなボケ!
110奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 21:46:10 ID:???
>>106
全然チャチじゃねえけどな。
おまえどうせ見た事ねえくせに書いてんだろw
111奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 20:13:01 ID:???
ばかは放っとこう。

子役時代の再現場面を見てふと感じたんだが
ちびチャングムも、ちびソナ公主も
なんとなくロナウジーニョに似てないかい?
112奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 21:03:43 ID:???
チビソドンはケーキ屋健ちゃんに似てる
113奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 21:21:55 ID:???
木羅須博士は安美錦
114奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 22:24:49 ID:???
>>106
そりゃ中国の時代劇とかと比べたらスケール感はかなり劣るかも知れないけど、
中国みたいなことやれって言ったって、他の国じゃ無理でしょ
115奥さまは名無しさん :2006/07/18(火) 00:40:30 ID:???
イ・ボヨンのインタビュ−で、ヒョンジェにお姉さんと呼びなさいと言ってたが、ヒョンジェは
だまったまま。でもドラマを撮っている間にとっても親しくなったが、今はなかなか会えない
と話していた。
116奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 14:45:45 ID:???
>>111
誰が日本の誰に似てるとか下らない話を振るな大馬鹿
117奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 23:24:17 ID:???
ヘタレ陛下が急に強気!!

脚本面白いなあ。

しかし、逆に危なそう。
118奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 05:25:30 ID:???
>>116
喪前が仕切ることもない
下らないかどうかは
喪前が決めることでもない
119奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 13:53:30 ID:???
>>117
キム・ヨンヒョンはシナリオライターとしては
「チャングム」より格段に進歩したね。
その割に視聴率はイマイチだったらしいけど。
120奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 09:08:48 ID:???
脚本家、すごいと思う。
百済王朝の系図を見ると、本当はチャンはブヨソンの長男なんだよね。
げげーってびっくりしたけど、大長今だって、前半部分の料理人のところは
全くの創作なんだから、それもありかな。
ものすごいドラマチックに作ってあって、見てておもしろいから、
いいのかも。
121奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 14:07:11 ID:???
扶余宣って歴史的には全然悪い人物じゃないし
王位について2年ほどで亡くなっている。
阿佐太子も「日本書紀」に威徳王の息子として載っているのに
朝鮮の歴史書には出てこない。
矛盾する歴史のミステリーを想像力で解いていったら
ああいうストーリーになったのかしらん。
122奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 22:32:27 ID:???
ひとえに、ビョンフンの妄想力の賜物なり。でも、、史実の厚みがあまりにもなさすぎて、さすがのビョンフン・マジックも、、、orz
123奥さまは名無しさん :2006/07/21(金) 23:53:07 ID:???
メイキングの写真を見ると、優永は沙宅己樓と一緒にいると、にこにこして嬉しそうに話して
いる。璋といると冷たい感じ。善花は璋一筋という感じで、いつもいちゃいちゃしてる感じで、
そのそばで優永が璋を見ながら、さびしそうにしている。
124奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 13:24:59 ID:???
>>122
だって「薯童謡」の説話自体に史実性がないじゃん。
そこに史実を求めるのが無理な話。
125奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 13:32:56 ID:???
>>123
単に役柄のせいだと思う

役者の年齢では
優永(ホヨンラン)が一番若くて、璋(ヒョンジェ)は同じ歳だが少し上。
善花(ボヨン)の方が1つ年上で
沙宅己樓(リュジン)はずっと年上なのも関係あるかも
126奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 22:26:28 ID:???
34話の善花姫はメイクも薄くやつれきってたね。出番も少なかったし。
チャングムでのシン・イクピルくちびる大膨張といい
超ハードな撮影スケジュールがうかがえるよなぁ。

先日NHKハイビジョンで七支刀に関する特集をやってたんだけど
もしかして「薯童謡」放送の伏線かな?
127奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 15:44:33 ID:???
長門裕之は使えないヤシだな
128奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 20:07:07 ID:???
NHKあたりで放送して欲しいと思ってた所。
129奥さまは名無しさん :2006/07/24(月) 21:47:52 ID:???
善花姫は、このころから別の映画の撮影と同時進行だから、大変だったんだ。
130奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 22:29:51 ID:???
それにひきかえウヨンは、ふくよか路線一直線。
うちの家族の間では、丸ちゃんと呼ばれてる。

131奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 22:36:37 ID:???
>>128
NHKはカットはするわ、音楽は入れ替えるわ
おまけに吹き替えが酷かったらとても見られんぞ。
第一、DVDまでNHKバージョンで独占するからいかんよ。
132奥さまは名無しさん :2006/07/25(火) 13:09:42 ID:???
イ・ヨンエはジョンホとのキスを歴史ドラマとの理由で拒否したらしいが、同じ歴史ドラマなの
にキスシ−ンの多いドラマだな。ヨンエもヒョンジェでも拒否したかな。
133奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 23:51:21 ID:???
ヲバさんおやめなさい。お下劣ですぞ。
134奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 01:40:46 ID:???
>>132
それはデマ、
単に視聴年齢制限の問題。
135奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 01:46:01 ID:???
>>132
NGシーン集で見たけど、監督もヨンエも冗談っぽかったけど。
136奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 23:28:18 ID:???
陛下!!!!
ついに陛下まで!!!

あとは聖徳太子だけが頼りだ!
137奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 23:56:09 ID:???
おもしろい(^・^)
早く続きが見たい。でも、終わっちゃうのは、いや。あぁ矛盾。
138奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 21:29:27 ID:rUUO1HGq
138
139奥さまは名無しさん :2006/07/28(金) 23:15:41 ID:???
ウヨンがチャンを事あるごとに助けるために、最後はプヨソンに・・・・・・。
140奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 23:29:27 ID:???
聖徳太子が生きてるときに、「聖徳太子」って呼ばれてたってのが、
笑えますた。あははは
141奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 16:00:43 ID:???
旧壱万円札
142奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 15:56:00 ID:???
旧五千円札
143奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 00:34:38 ID:???
旧千円札
144奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 15:29:28 ID:???
↑それは安重根に暗殺された人
145奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 15:57:48 ID:???
五百円札って誰だったけ?
146奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 17:43:11 ID:???
147奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 18:00:09 ID:???
なんかお札話で盛り上がってますねw
148奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 21:43:42 ID:???
おまけで、、、百円札は板垣の退チャン。※一応、今でも百円として通用しますよ〜ん。
149奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 13:37:33 ID:???
かつては「聖徳太子3枚」で壱万円札3枚を意味したからね。

あのお札の肖像を阿佐太子が描いたと言われているけど。
150奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 19:51:27 ID:???
>>149
旧一万円札の肖像画は、馬堀法眼喜孝さん作。
ま、どうでもいいけど。
阿佐太子が描いたとされる聖徳太子像は、韓国にあるらスィけど、
見たことナイ。
大体、聖徳太子という人物そのものが、
架空らしかったりするし。
ま、それもここではどうでもいいですね。

阿佐太子、好きだった。合掌。
151奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 20:29:55 ID:???
金火同一氏の存在感抜群だね!
「ヨクシ マスン ソギルス オプコドゥン ワハハ・・・」
152奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 15:30:27 ID:???
>>150
阿佐太子が描いた聖徳太子像は宮内庁に保管されていて
それを元に描いたのがお札の絵。。。。だそうだ。

阿佐太子は日本に1年ほど滞在し百済に帰国したが
その後どうなったかはどの書にも書かれていない。
153奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 16:11:03 ID:???
ソドンヨ豆知識
154奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 00:47:03 ID:???
優永の女心に泣いた( ´Д⊂ヽ
155奥さまは名無しさん :2006/08/04(金) 01:47:59 ID:???
もうすぐプヨソンが王になり、璋は奴婢にされ優永の管理下に入るが。それでも厳しい
試練が待っている。奴婢の生活は過酷だな。米糠だんごと布団代わりのむしろも足りない。
優永が璋にだけむしろを渡してくれるが、そして鞭打ち。
156奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 07:44:23 ID:???
ネタバレすんなや、ボケ
157奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 08:51:55 ID:???
ここの香具師を信用するとは

とりあえずアゲないでね
158奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 14:42:41 ID:???
>>151
「太祖王建」にも出てきたがあの頃の方が痩せてる>大将=名前なんだっけ?
字幕も「大将」としか書いてないからわけわからん。
159奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 15:44:35 ID:???
ミン・ジュングンの倅でミン・ノグンだったかな?
さっきメモッたのに...
調べても大将とか客主としか書いてない!!
160奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 23:35:58 ID:???
最近、優永大活躍だな
161奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 15:47:41 ID:???
ウヨン姫(・∀・)イイ!!
162奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 15:48:03 ID:???
マルちゃん、ガンガレ
  ↑
言わずとしれた優永 
163奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 16:04:25 ID:???
>>161
アゲないで、マターリ進行でいきましょうや。
164奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 22:08:24 ID:???
>>159
見ずらいハングル字幕ではヨン・ギョンフと出てるんだが
そうだっけ?全く記憶なしw
165奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 23:53:57 ID:???
ウヨンたんは俺が責任を持って幸せにするよ
166奥さまは名無しさん :2006/08/17(木) 01:59:42 ID:???
優永は今、MBC週末ドラマ『ヌナ』に出演中です。共演者と楽しそうな様子の写真。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/08/20060808000036.html
167奥さまは名無しさん :2006/08/17(木) 02:22:02 ID:???
168奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 10:54:27 ID:???
ヨンランは泣き虫の役が多いから、優永は別人のように見えた。
169奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 18:35:49 ID:???
モジン様って・・・・
170奥さまは名無しさん :2006/08/18(金) 05:22:40 ID:???
タレントチョ・ヒョンジェが、結婚したい男性芸能人1位に選ばれた。芸能アンケート調査サイト
で、「結婚したい男性スターは?」というタイトルで4月第2週目にアンケート調査を行った結果
、計1万3848人のネチズンが参加したなか、チョ・ヒョンジェが1170票である22.3%を獲得し、魅
力的な結婚したい男性に選ばれた。最近 高い人気を集めて終映したSBSドラマ「薯童謡」
(ソドンヨ)で、強さと包容力あるやさしさを持つ"ソ\ドン"役を務め、女性視聴者たちの心を掴
んだチョ・ヒョンジェの姿に、ネチズンたちは多くの支持を集めたという。その他にも歌手Rain
が2位で、タレントチュ・ジフンがその後を続いた。

171奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 21:08:55 ID:???
157です。一言ゆわして下さい。
>>155
ネタバレすんなや、ヴォケ!!!!
オマイを信用してなかったのに。
なんてオマイって正直者。
まさかまさかと思いながら、
オマイの言う通りだたよ 。・゜・(ノД`)・゜・。

もうネタバレしないでね。

璋は王様になれるのかなぁ。。。。
172奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 02:53:52 ID:???

  茶でも飲んで落ち着け
____ _______/
      V
   ∧_∧  シュッ!        ガン!!
   ( ´_ゝ`) ミ            从_∧
   /   つ   ====== 旦    ) >>171
  (     |               (    )
   ) )  )
  (__(__)

チャンが王様になれることは誰でも知っている。無論まだ見てない俺もだ。
ネタバレしたアフォは義禁府に突き出しといてやるから。
173奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 17:56:47 ID:???
30話前後の大盛り上がりに比べ最近ちょっとだれてるな
174奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 21:34:45 ID:???
放送前カキコ
175奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 18:56:51 ID:???
せっかく抜け出してきてるのに、一旦帰して二日後に迎えに行く訳が分からん
176奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 21:16:54 ID:???
ちゅうが多いドラマだ
177奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 10:09:35 ID:???
個人的にチュウはイラネ
史劇であんまりベタベタするのは違和感ある

ヨンランは今まで泣き虫イメージが強かったので
優永役はイイ!!
昔の写真色々見たけど、清純調で可愛いな
178奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 21:53:40 ID:???
来週が楽しみでたまらん
予告の「チョナー!」「ムガンテジャチョナー!」「チョナ!チョナ!チョナ!」いい!
喪人様も幸せになれるか?
179奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 21:57:47 ID:???
チョイナーチョイナー
180奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 21:42:34 ID:???
これより朱蒙のがおもろいな
181奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 22:04:53 ID:???
大長今とこれ、どっちが面白い?
182奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 22:29:53 ID:???
>>181
大長今
183奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 22:56:51 ID:???
ホジュン>>サンド>ソドンヨ>>>チャングム
184奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 23:30:24 ID:???
ドレが面白いかは人によって違うのとおもうけど、私は
ホジュン>サンド>チャングム>>>>>ソドンヨです。
185奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 12:16:04 ID:???
「ソドンヨ総集編」

放送日:10月5日(木) 午後10時10分〜 (日本語字幕放送)
再放送:10月10日(火) 午後1時〜 (日本語字幕放送)

1.あなたの知らない「ソドンヨ」
 「ソドンヨ」は内助の功に支えられていた!出演者と製作スタッフに実施したア
ンケートから、
 華麗なドラマに隠された、知られざる制作の苦悩が明らかになる。

2.ソドンヨ24時
 エキストラ250名、衣装、小道具の搬出車10台あまりが動員されたラストシーンの
撮影舞台裏を
 24時間完全密着。

3.名場面・名セリフを再び!&NG集も
 ドラマでの名場面・名セリフ集、とっておきのNGを紹介。出演者たちの苦肉のNG
対策、小道具のNGまで、
 大河ドラマ「ソドンヨ」の全てがいま明らかになる。
186奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 18:07:55 ID:???
ケツ論

つまら
187奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 21:26:27 ID:???
>>183
>>184
181さんは薯童謡と大長今のどっちがおもしろいか聞いてるのに、
何を基準にホジュンとか出てくるの?
ホジュン、サンド、チャングムはMBCだし、ソドンヨはSBS。
knではもっとたくさんの大河を放送してるよ。
比較という行為そのものが恣意的なのに、
比較対象の選択も恣意的。
せめて最近放送していた王の女は出してやれよ。
土地とか張吉山とか。
観てないのか?!
188奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 21:56:55 ID:???
観てない
189奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 12:21:48 ID:???
>>187
183と184はイ・ビョンフンが責任PDの作品4つについて比較してるから、
別に比較がそれほどおかしいということはないとおもうけど。

一応、チャングムとソドンヨとどちらが面白いかの答え
も、わかるようになってるし。
190奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 12:42:39 ID:???
比較するのは荒れる元だとオモ。
191奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 13:10:06 ID:???
187です。
189さんの発言で納得しますた。
比べるのがなんかいやだったもので、ついつい。
190さんの発言に酸性だな。
192奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 00:44:22 ID:???
比べてどうなるものでもない、
すべては自己満足。
同じPDだから?それが何だ。
序列つけたいなら自分の中ですればいいこと。
193奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 00:51:45 ID:???
あはは、KNTVの掲示板の大騒ぎが感染して、こっちも荒れて
ますか?
人がおもしろいと思っても、自分の評価とは関係ないやん、
人に聞いてどないすんねん。
194奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 12:58:57 ID:???
確かに〜。観ないと結局ワカランもんね。
オイラもここまでソドンヨにはまるとは思わなかったすよ。
ヲバハンらの「録画していますが、観る価値ありますか」というセリフ、
マジむかつく。一回観てみろちゅーねん。
ほんまにヲバハンは(ry

以下ヲチスレへ
195奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 13:43:38 ID:???
>>187>>191
2ちゃんとはいえ、これだけバカで無礼で「恣意的」なマジレス初めてみたよ。
オレだったら恥ずかしくてもう(ry
196奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 14:25:23 ID:???
チョイナーチョイナー
197奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 17:29:00 ID:???
2ちゃんがバカで無礼だとぉ

そういうオマエも2ちゃんねらー
プゲラ
198奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 17:30:46 ID:???
昨夜の放送はユリムのチョーナーから始まって
ウヨンたんの官服をあげるところのルンルン顔、
大学舎、売山島関係と内容が濃かったし面白かった

あと親衛隊長のバカっぷりも楽しめたしね
199奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 10:32:22 ID:???
親衛隊長が好きだーーー!!
200奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 21:11:22 ID:???
博士死んじゃうの?
201奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 23:29:24 ID:???
見てりゃわかる
202奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 23:50:52 ID:???
ウヨンがかわいいー。
203奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 04:40:44 ID:???
扶余宣は親衛隊長にぬっ頃される
204187:2006/09/03(日) 20:29:44 ID:???
>>203
ネタバレするんだったら
せめて次回木羅須博士が死ぬのかどうか書いてやれよ。
観てないのか?!
でも201さんの発言に酸性だな。
205奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 20:41:56 ID:???
博士は結婚式当日にトラックに轢かれてあぼーんします
206奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 20:47:28 ID:???
>>202
マルチャン、すごくカワイイんだけど、
日陰の女っぽい雰囲気がするのは漏れだけ?
207奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 23:50:54 ID:???
このドラマ、ラブシーンがうっとおしい

208奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 13:00:02 ID:???
初々しいラブシーンじゃないか。
言い換えると、二人ともヘタッピーだねー。
まったりしたちゅうが観てみたい。
209奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 11:00:57 ID:???
ダーク・ギル、大熱演だたね。
ギルの境遇に同情しちまったよ。
でも、ダークサイドの宿命としてやはりあぼーんなのか。
最近見せ場が少ないので、盛り上げて逝ってくれ。
210奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 21:25:48 ID:???
ギルが元山島に行ったのは、
プヨソンと二人だけの秘密だったはずなのに、
何故に大将をそれを知ったのか??
211奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 09:34:42 ID:???
韓ドラは医学的考証とかいい加減だし(他のドラマの認知症の描写も
めちゃくちゃ)、多分、クラッシュ症候群なんて、韓国の人はほとんど
知らないだろうから、ギルが救出されてすぐ船の上で仁王立ちしてても
違和感ないんだろうねw
212奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 10:15:18 ID:SlkJkoE/
212
213奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 13:31:38 ID:???
相変わらず強気なウヨン姫(;´Д`)ハァハァ
最近出番が増えた皇后(;´Д`)ハァハァ
大学舎の菊池桃子に似た人(;´Д`)ハァハァ
214奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 13:35:21 ID:???
モッラス博士は矢を2本も受けて重症のはずだろ。
なのに、山を歩き回っている!!
そりゃないよと突っ込んでいたら、
何日も飲まず食わず、おまけに丸太に下半身下敷きのギルが、
なんか走ってなかったかい??
昔の人、体じょうぶ杉。
モジン様も博士は大丈夫とか言ってたし。
だいじょうぶじゃねえよっ!
215奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 13:38:13 ID:???
>>213
大学舎の菊池桃子に似た人って、
「朱蒙」に出てる人のこと?
216奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 20:52:16 ID:???
そんなことより
木羅須博士の目力、表情の演技、神だねこりゃ!
217奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 02:42:20 ID:???
なんかラストスパート盛り上がってきたじゃん
218奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 12:30:14 ID:???
????〜???〜
219奥さまは名無しさん :2006/09/10(日) 01:06:55 ID:???
チョ・ヒョンジェ、韓中合作ドラマの主役に?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/05/20060905000000.html

220奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 07:57:04 ID:Lc4WKTrw
220
221奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 12:55:31 ID:???
わーいわーい。今日放送日だー。
ナダネガムガンテジャダ←あってる?
222奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 13:16:13 ID:JK13e2rb
222
223奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 15:54:53 ID:???
博士は死んでいない気がする
224奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 09:59:06 ID:???
手がピクと動いた気がする
225奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 18:51:24 ID:???
ウヨンたんを虐めたプヨソン( ・д・)チネ
226奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 19:20:30 ID:???
ソドンヨというタイトル、「イ・ビョンフン監督の新作撮影開始!」のニュースが
日本で紹介された当初、何と「書堂です」と翻訳されていた。
必死に探してもそんなドラマ見つからなかった・・・。
「ソダンヨ」じゃねーだろ!ま、今となっては笑い話だけど。
227奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 23:17:20 ID:???
うひょーはらはら
228奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 00:23:12 ID:???
>>226
最後の一文なければ「ワロタ」してあげたのにw

ほんとすげーことになってきたなこりゃ
229奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 01:46:05 ID:???
>>226
自動翻訳だとそうなる
230奥さまは名無しさん :2006/09/15(金) 02:25:18 ID:???
ウヨンがプヨソンにより額を14針縫う事故が起きたのが、この時。だから拷問の時、額に大き
な血の跡があった。
231奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 04:43:21 ID:???
イ・ビョンフン監督が頭に大怪我したのって、どの場面の撮影中かわかる人いますか?
232奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 04:48:35 ID:???
チャンとソンファ姫のお忍び用の家があって、時々お泊りしてたよね?
あれどうなったの?
233奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 20:08:20 ID:???
きのうの予告への入り方、「全回転リーチキター!」って感じで
思わずケツがふわついちまった
234奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 23:23:22 ID:???
>>228
おまえのワロタなど誰もいらんわ
235奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 00:13:01 ID:???
>>234
ワロタ
236奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 09:13:04 ID:???
>>232
え、おおおお、お泊り?
237奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 11:14:08 ID:???
test
238奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 11:16:49 ID:???
>>231
後半だったと思う。山で怪我したらしいからこないだの戦闘シーンかも。

ちなみにこないだの沙宅己樓と武康太子との斬り合いで
リュジンが手に怪我したらしい。
239奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 11:22:34 ID:???
ところで最近の璋の台詞の訳し方おかしいね。
原語では王仇や客主には言葉遣いは丁寧なのに
翻訳では急に偉そうになっている。

ク・ヘソンがもっと出てほしかったのに脇役なのが物足りん!
240奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 11:54:57 ID:???
そうそう
字幕、丁寧語にしてホスィ
その方がチャンの性格がよく出ると思う巣
241奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 21:22:40 ID:???
>>239-240
全くもって同意。
242奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 22:49:53 ID:???
チョ・ヒョンジェのソドン役はまぁ似合っているようだが、いかんせん
声が良くない。特に終盤に来て兵に号令をかけるシーンが多いので
通りの悪いしゃがれ声が聞きづらいぞ。
時代劇やるには発声がまだまだだな。
243奥さまは名無しさん :2006/09/17(日) 06:12:57 ID:???
ソドンヨのメイキングなど。いろいろあります。
http://drama.wwcast.com/seodongyo/movie/making.asp?page=1
http://tv.sbs.co.kr/seodong/index.html

244奥さまは名無しさん :2006/09/17(日) 06:57:02 ID:???
245奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 09:02:24 ID:???
>>242
確かに発声がまだまだだよね。
ギルの人の方がしっかり声が出てた。
でも、出ずっぱりで風邪も引いていたらすいので、
ちょっと許してあげてる。
246奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 11:34:41 ID:???
「九尾狐外伝」の刑事の方が似合ってたし
別に下手だとは思わなかった。
247奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 12:58:42 ID:???
うんうん。ファンなのにゃ。
ここんところの流れでは下手とは誰も言ってないにょ。
248奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 14:28:55 ID:???
チョ・ヒョンジェについて誰か教えて下さい。
病気だった両親はまだご健在なんですか?
高校行けなくて苦労したらしいから・・・
249奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 15:10:37 ID:???
ググれ
250奥さまは名無しさん :2006/09/19(火) 16:13:03 ID:???
チョ・ヒョンジェみたいな美形だと、15歳から働いても周囲の女性達が何かしら援助するので
は、ましてや両親が病気で生活費を稼いでいると解かれば、あなたならどうする。もっとも
本人は女性に付きまとわれても追い返していたらしいが。
251奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 17:30:13 ID:???
よってヲバ様キラーと呼ばれている
252奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 19:39:35 ID:???
>>238
リュ・ジンが怪我したシーンはこの前の戦闘シーンじゃなくて、最後の戦いのシーンじゃないの?
新羅の花郎に戻ったギルとチャンが一対一で戦うシーンをどこかで見た。
その撮影の直後に「めっちゃ大好き」の初撮影があって、大事をとって休んだはずだよ。
253奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 21:10:18 ID:???
>>248
両親どころか今は親戚のことも面倒を見てるそうな
どちらかというと丈夫じゃない身体で、一家の収入を15の頃から背負ってたなんて
日本じゃちょっと考えられないしんどさだろう
元々暗い性格と暗い眼差しは、そこから来てるとオモ
254奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 21:45:27 ID:???
>>253
ええっ?親戚がたかっているとかそういうのでないわけ?
それとも親戚も病弱&貧乏なのだろうか

明日の放映分で、はいよいよチャンが王様になるかな?
255奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 22:11:20 ID:???
>>254
お父さんが病気で入院、その後お母さんも入院、
配達やらバイトのかけもちやらしてた時にスカウトされた
(なんせあの顔だから近所でも美少年で有名だった)
最初は歌手デビュー→事務所が潰れて歌手活動はパァに
モデルだのチョイ役だのしながら俳優に転身
売れ出すと親戚が寄ってたかって…という、韓ドラ俳優によくある家庭事情かもね
イ・ウンジュも似たような環境だったけど
256奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 09:26:39 ID:Eda6By8+
256
257奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 09:29:02 ID:???
生活苦が顔に出てないね。何も知らない私はええとこのおぼっちゃまかと思っていたもの。
若くして苦労した人にはうんと幸せになって欲しいなあ・・・。
258奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 09:34:52 ID:???
よって不幸に耐える役柄が彼の真骨頂。
その姿と現実の彼の家庭環境を重ね合わせて、
日韓両国のヲバ様たちは萌え〜。
でも親戚がたかろうが、今の彼にとってはケンチャナヨだと思うよ。

今日の放送ではなく、木曜日あたりペーハーか。
不死身のモッラス博士はいつ再登場するのかな。
259奥さまは名無しさん :2006/09/20(水) 10:05:19 ID:???
youtubeでクヘソンの19歳の純情を検索したら、50本ほどの動画が出てきた。全話あるんじ
ゃないか。韓国での英語表記がわかれば、いろんなドラマも見つかると思う。
Pure 19 Episode


260奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 00:37:45 ID:???
もん博士かっちょいいっす
261奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 04:04:36 ID:???
予告編をみると、どうやら善花の姉、天明公主と沙宅己樓が手を組みそうだね。
(以前、「善徳公主」と字幕が出ていたがあれは長女の方)

ちなみに天明公主は真平王の2代後の武烈王の母。
夫餘宣と同じく史実では悪者ではない、
また善花公主は三国史記には一切出てこない。
262奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 08:53:08 ID:???
そだよね、お話としてはすごくおもしろいんだけど、
ブヨソン、徹底的にヒールとして扱われてて、気の毒〜と思いながら
見てました。
韓国内でも、歴史とかあんまり興味なく生きてきた子たちには
このドラマによってブヨソン=悪の権化として記憶に残ってしまうん
かなあと思ったりしました。
263奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 12:02:49 ID:???
役者としては悪役の方がオイシイね。
264奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 15:55:57 ID:???
夫餘宣のキムヨンホは、
「ドロシーを探せ」に刑事の役で出るみたいだけど
「野人時代」の李丁載っていうイカツいヤクザがぴったりだった。
あれに比べると夫餘宣はカワイイ方だったと思う。
265奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 16:07:35 ID:???
昨日の回で沙宅己樓と?思欽がちょろこい馬車でガタガタ道を失踪する場面は
ちょっと危なそうだった。
?思欽の羅成均の顔が引きつってたよ。
266奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 23:19:07 ID:???
来週まで待てないよヽ(`Д´)ノウワァァン
267奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 23:40:40 ID:???
博士生きててよかったです
268奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 23:50:13 ID:???
ギルの人って悪役専門?
269奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 00:02:13 ID:???
ソンファ姫が新羅の使者として百済にくるとまた一悶着ありそうだ
270奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 04:20:25 ID:???
新羅の天明公主に皇位継承権があるというのはおかしいな。

真平王の子供は

長女 善徳公主→後の善徳王
次女 天明公主
三女 善花公主(薯童謡に出てくるが実在したかどうか不明)

の3人で皇位継承権は当然長女の善徳公主にある。
最初の頃に3人出てきたのに
いつの間にか次女善徳となりそれが結局天明公主だった。

こういうところはいい加減だな。
271奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 04:24:05 ID:???
>>268
悪役というよりは恋敵役が多い。
そういえば結婚詐欺の役もあったな。
沙宅己樓が一番いい演技してると思う。
272奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 14:35:31 ID:???
うん。
ギルの人のドラマを全部観たわけじゃないけど、
今回イイね。鬼気せまるものがある。
その後が「めっちゃ」とは・・・
気分転換にならなかったのでハ。
273奥さまは名無しさん :2006/09/22(金) 20:00:56 ID:???
ファ−ストキスのNG場面を見てたら、あの短い場面でも5回ぐらい繰り返して、やっとOKが
出てるんだな。監督の指導もスタッフを相手に実演したり、大変だ。youtubeには、いろんな
動画がたくさんあるよ。
274奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 00:32:42 ID:???
教えてくれてありがd
早速観たお。
スポイラーまで観てしまい、うすうす知っていたけど、
やはり観るんじゃなかったと後悔、先に立たずアウアウ
でも、閨房のシーンはカワイイね〜
275奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 09:22:03 ID:???
後半スゲー面白い
276奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 12:54:41 ID:???
>>272
モッラスにドス黒さを全開させたシーンは
とても印象的だった
277奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 17:56:33 ID:???
チャングムの後番組がチェオクに決まったし今後の予定を予想してみる

BS
クッキ→春のワルツ→ソドンヨ

地上波
チャングム→チェオク→(クッキ?)→春のワルツ→ソドンヨ

ソドンヨが放送されればチャングムくらいは人気が出ると思うんだけど
NHKもお金が無いから厳しいかな・・・
278奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 18:14:17 ID:???
NHK絶対やだ
吹替えでなんて見たくないしカットや編集も嫌
ろくなことない
279奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 19:13:09 ID:???
NHKは嫌!
版権ガッチリ持つわ、カットだらけDVD出すわ
ロクなことない
変なタイトルつけられるし
280奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 19:24:21 ID:???
どんなタイトルになるだろうね
芋売りチャンの大冒険
281奥さまは名無しさん :2006/09/23(土) 20:07:16 ID:???
民放ならCMや放送時間の制限がもっと厳しいからNHKで60分なら45分しか放送できない。
放送するような局も無いと思うが。成功が保証されてないから。
282奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 20:15:57 ID:???
ハヤカワ文庫で「ソドンヨ」ノベライズが出たね。
283774:2006/09/23(土) 23:12:46 ID:???
最近ソドンヨのOST購入したんですけど、51話を見て気づいたことがあります
51話の宮廷内でプヨソンがヘドクジュに裏切られるシーンだったり、チェイスシーン
や戦闘シーンで流れる曲がOSTに入っていないのです
あの曲すごくいい曲だと思っているんですけど、イム・セヒョン作品で似たようなの
聞いた事があるよって方いらっしゃいませんか?
284奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 05:37:56 ID:???
使い回しの曲じゃないですかね。
他にも「英雄時代」で流れてたような曲が出てきますよ。
285774:2006/09/24(日) 12:26:24 ID:???
ありがとうございます!
あと、忠南の付余というところにソドンヨのオープンセットが
入場料200円で入れるみたいです(*´∀`*)
まだ日本のお客さんが少なくて日本語や英語に対応してない
みたいです。
チャングムのテーマパークは前行った時は簡単にいけたんですけどね。
でも行ってみたいんで、今度韓国行った日には行ってみようかと思います!

www.seodongyo.co.kr
286774:2006/09/24(日) 14:10:24 ID:???
>284さん
英雄時代にはなかったです・・・
すごく気になりますね
イム・セヒョンさんのほかの作品12月の熱帯夜・ホジュン・商道・チャングム
は聞いたのですが入ってなかったです
ネットでしらべてもイム・セヒョンさんについて詳しく書いてあるところは
ありませんでした
イム・セヒョンさんて他になんのドラマを手がけてますかね?
287奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 16:45:09 ID:???
いや使い回しの曲と言うのは
いつでも気軽にBGMに使える曲という事であって
OSTに入れてしまうということは
そこで固定されてしまいますからどこにも入ってない曲です。
「商道」で使ってた曲が「英雄時代」で使われていたり
「王の女」で使われていた曲が「海神」に出てきたり
そういう例だと思われます。
もしこれまで使われてないのならこれから他で使われるかもしれません。
たとえば「第5共和国」のOSTが出なかったのはそのせいだと
どこかに書いてありました。
288774:2006/09/25(月) 01:27:11 ID:???
>287さん
ああ、そういうことですか・・・
そういうふうにもなっているんですね
初めて知りました
良い曲なのにもったいないです( ´・ω・`)
289奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 12:01:38 ID:???
公共放送及び地上波絶対反対!!
カットやだし、吹き替えがやだ。
290奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 12:20:35 ID:???
んだ!んだ!
次は衛星劇場だ。
その次がホームドラマチャンネルだ。
291奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 20:05:58 ID:???
たぶんNHK買ったかもよ
ノベライズ出版→どこか放送が内定したのを確認したから
NHKBSHiビジョンで百済特集→付箋づくり
ビョンフンPDをゲストに呼ぶ・女性誌でインタビュー→露出にはワケがある
55話→民放じゃ無理

でもやってほしくないじょー。反対!
292奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 22:22:00 ID:???
まあそんなこと言わないで心を大きく持とうじゃないか。
NHKで放送されればチョ・ヒョンジェは確実に大変なことになっちゃって気の毒だけど、
モッラス博士を筆頭に、阿佐太子、大将、プヨソン、ワング、(こっそりユリムも)
それから2人の公主(特にウヨン)、ウンジンあたりは人気爆発し、
脚本の凄さとあいまって、その話題性は「チャングム」の比じゃないと思うよ。
ぺをはじめとした妖怪俳優たちにも引導を渡せるだろうし。

NHKが今後も韓ドラをやるんだったら諸状況をかんがみて「春のワルツ」の次は
本命「薯童謡」、対抗「商道」しかないと思うよ。
カットはしかたないけど、吹き替えは勘弁してもらいたいけどね。
長文失礼。
293奥さまは名無しさん :2006/09/25(月) 23:11:06 ID:???
NHKが放映するとすれば、商道でなく薯童謡だろうね。商道は視聴率が10%前後。薯童謡
は20%以上。俳優も人気が出そうな人達が揃っている。ただ毎年新しい作品ができているか
ら、競争率は厳しい。
294奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 00:17:19 ID:???
どうしてもどうしてもどうしてもモジン様が好きになれない。
この役立たずーーーーー!!!!
295奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 04:24:34 ID:???
毛津は木羅須に対する恋慕と
燕嘉謀に対する嫉妬だけで生きてきたから
仕方ない
菊煕の歌手の方がよかった?
296奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 12:37:29 ID:???
NHK放映は絶対嫌だ
毎回、前回の粗筋がつき、EDでタイトルがグルグルする部分は
間違いなく変更
297奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 15:11:52 ID:???
とりあえず、チャンのひげがイヤだ
298奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 15:44:18 ID:kdcAe60v
298
299奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 18:37:00 ID:???
チャンが薄笑いする時の口元が邪悪な感じ
王の衣装が似合わないし
300774:2006/09/26(火) 23:44:02 ID:???
http://bokuita.chu.in/download/seodong.MP3

実際に曲を聞いてもらったほうが分かると思うんですけど、
一応確認したいです
この曲はソドンヨのアルバムに入っていましたか?
もしかしたら聞き逃してるかもしれないので
質問させていただきました
301奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 00:11:42 ID:???
>>292
ウチは人気爆発しませんか?
302奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 05:04:07 ID:???
>>300
昨日の再放送でも確認しましたが
OSTには入っていません。
歌のある曲が多かったように思います。
303奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 10:50:22 ID:???
>>300
直リンはやめようね。
http:// のhを抜いて表示するよう心がけよう。
これはネチケットだからね。
304774:2006/09/27(水) 13:12:52 ID:WOKiE+Q8
>303
すみません
はじめてしりました
ありがとうございます
305303:2006/09/27(水) 15:10:35 ID:???
774さん、いい人ですね。ガンバ!!
306奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 20:32:45 ID:???
>>301
ウチですか・・・w
イチの曲はヒットするかも
307303:2006/09/28(木) 11:36:09 ID:???
ソドンの人、事務所問題発生!!
芸能ニュースでしか知らないけど、韓国の芸能事務所はエゲツないらしい。
中国や日本ではマヒ○がらみのとこに移籍して睨みをきかせたりするけど、
どうするつもりでせうか?
日本のホ○プロ、ハケーン!
308奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 13:18:28 ID:???
彼は以前から度々「約束と違うのに」と洩らしていた
金と恩とで縛る阿漕な事務所に、我慢の限界を超えたんだろう
309奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 17:26:24 ID:Lt79/J8b
309
310奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 00:57:39 ID:???
ギルしんじゃった?
311奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 07:19:32 ID:???
ウヨンかわいそう
312奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 08:52:05 ID:???
サテッキルかわいそう
313奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 09:29:21 ID:???
悪者の末路=ギル
314奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 13:08:28 ID:???
>>313
と言い切ってしまうには、あまりにも哀切漂う人生でハ?
ウヨンタンもかわいそス
でもソナが○○ので、チャソタン、ウヨソタンを○○○すればいいじゃん〜

確かにこのドラは、某局向きだな。
吹き替えを池田秀一タンにしてくれたらオレはオケー
315奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 13:38:50 ID:???
阿佐太子が一番好きだったな・・・
316奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 14:20:33 ID:???
>>313
沙宅己樓よりも
都合よく彼を利用し、
自分の身が危うくなったら消そうとした天明公主や百済貴族の沙道光の方がずっと悪い。

特に天明公主と威松(ウィソン)は
新羅のために15年尽くしてきた沙宅己樓=?道含と
その一家を滅亡に追いやった。

25-26話を録画してたらもう一度見直してみるといいよ。

2つの国が戦争状態である時、
スパイ行為は悪い事でも何でもない。
問題はその後に扶余宣の悪事に加担したことだが
これも一家滅亡さえなければあり得なかったこと。
317奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 14:25:37 ID:???
↑?道含=金道含(キム・ドハム)です。
318奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 15:15:57 ID:???
でもさあチャンにむかってすべてお前のせいだと言っていたのには引いたぜ・・・人のせいにする奴は魅力半減
319奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 16:39:37 ID:???
もとを正せば、神事で代打を起用したソナが悪い。。。のかにゃ?
320奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 18:55:30 ID:???
いやいや、すべては運命だった
誰も悪くはないのです
321奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 19:58:48 ID:???
>>318
全て他人のせいにするのが朝鮮人の特徴だから
322奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 20:12:05 ID:???
最終盤にさしかかっても、アジョシ3人衆は何ともいえないいい味出してますねえ
3ショットがたまりません
323奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 21:33:28 ID:???
>>321
それはちと違うだろ
どこの国にもああいうタイプはいる
自分の間違いを認めるのが怖いのさ
ギルも本当は、解っているはず
324奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 22:24:16 ID:???
新羅のソンファ姫の部屋とチン大人の百済の部屋が同じ部屋としか思えない
325奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 22:32:46 ID:???
>>323
あんたちょっとヤバすぎだぞ
もしかして伝説の >>187
326奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 23:14:25 ID:???
>>325
いや全然別人だけど…
なんでヤバイの?
韓ドラに限らず、ああいう困ったちゃん思考の
キャラってありがちパターンだと思っただけさ
327奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 08:29:37 ID:???
>>252
最後の戦いのシーンなんてなかったじゃん。
野外ロケで怪我したんだから>>238であってるじゃん。
328奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 12:34:40 ID:???
54話の最後は、あれは戦いでハ?
ま、それはオイトイテー。
>>238は山でのシーンをゆっていたんジャマイカ?
怪我をしたのはギルタンチンダノ?とビクーシした平地シーンだろね。
329奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 20:56:26 ID:???
だから斬り合って最後にサテッキルが斬られるところだよ。
あのロケは山だよ。
330奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 09:10:06 ID:???
途中(28話)から見たけど面白かったよ。あと1話で最終回なんだね。初めからちゃんと見たいなあ
331奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 11:14:19 ID:???
今、330がいいこと言った
332奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 15:26:43 ID:???
終わって欲しくないお ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
333奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 20:31:17 ID:???
イ・ビョンフン監督って手塚治虫の影響を大いに受けてる気がしてならないんだが
どうだろか?
334奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 22:59:51 ID:???
そうだねー、あり得る話ではある。
でもそれならもうちょっと年が下の世代かな。
335奥さまは名無しさん :2006/10/03(火) 00:30:22 ID:???
最終回は、みんなが思ってもいない悲しい結末になるかも。
韓国では放送後、非難が殺到した。
336奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 00:33:41 ID:???
>>335
私も結末の話知ってるよ。ハッピーエンドにしてほしかったね。
337奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 08:55:07 ID:???
ええ〜〜っ???ハッピーエンドじゃないのお?チャンとソンファは無事結婚できるんじゃあないの?
そんなのイヤだなあ・・・・
338奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 08:58:18 ID:???
>>337
結婚はちゃんとできるし、子供も授かるよ
水曜日まで待つべし
339奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 09:27:59 ID:???
最近おかしいなと思うのが
この時代の書物は縦書きで右から左へと書いてあるから
それを読む人は右上から読み始めないとおかしい。
木羅須も沙宅己樓もそうしているのに
武王になってからの璋は左から読んでいる。

これは俳優以前に監督が気づかなければいかんのに
わざとなのかそれとも気づかなかったのか???
340奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 10:37:44 ID:???
>>335
韓国で非難殺到まではいってませんよ。そこまでではない。
総じていいドラマだった、という意見が多かったように思う。
ネチズンのカキコだからいろいろあるけど、
何をもってハッピーエンドと捉えるかでしょう。
341奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 11:18:30 ID:???
7世紀でもおでこにチューとかしてたんだろか…
342奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 12:23:33 ID:???
>>341
そこに目をつけるとは深いですな
343奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 12:44:33 ID:???
>>341
オレもそれ、思った
344奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 22:51:23 ID:???
>>335
クライマックスにて善花姫がいきなりライダー変身して
反韓バリバリの呉善花が華麗に登場した件ですか?
345奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 09:38:33 ID:???
>>335
ネタバレやめれ
オレも知ってるけどゆっちゃメッ!だぬ
346奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 11:44:30 ID:???
>>340
そのネチズンってーのやめてけれ
ナチズムみたいでイヤなんだ
347奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 16:40:18 ID:???
>>346
ネチズンネチズンネチズンネチズンネチズンネチズンネチズンネチズン
ネチズンネチズンネチズンネチズンネチズンネチズンネチズンネチズン
ネチズンネチズンネチズンネチズンネチズンネチズンネチズンネチズン
348奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 20:19:56 ID:???
これが終わったら何を楽しみにすればいいのか・・
もう寂しいよ
349奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 20:24:55 ID:???
オレは最終話2時間後に視聴するくちだが
どう展開しようと、もう関係ない。
「ホジュン」「商道」とともに、韓ドラベスト3に推戴!

ひとつだけ残念なのは最終盤でのユリムの離脱。(理由は知ってるよ)
彼の持つちょっとした‘艶’がなかなか素晴らしかったのになあ。
350奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 23:34:32 ID:???
今終わった
ラストのチャンの寂しそうな笑顔に
涙止まらないよ・・・
351奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 00:00:55 ID:???
>>350
あんな寂しいラストになるとは思いもしてなかったので
呆然としてしまった。最終話中盤から雲行き怪しい展開で嫌な
予感はしてたけど。
352奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 08:40:00 ID:???
スッキリ、ハッピーエンドで終わって欲しかったよ〜  なんであんな終わり方にしたんだろう?
353奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 09:11:38 ID:???
百済の運命を暗示させる余韻も必要だから
354奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 09:59:07 ID:???
史実ではチャンの息子が後をついだの?
355奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 10:28:22 ID:???
ついだよ。
でも薯童話自体がフィクションだから、チャンというより武王の子というのが正確。

最終話は涙が不覚にも出ちまったよ。
半年間、楽しませてもらった。
いいドラマだったよ。ありがとう。

356奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 11:54:26 ID:???
新羅の真平王はなんで戦争をしかけたの?
357奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 12:42:58 ID:???
広義的には「くに」であるがゆえと答えるしかないが。
当時は三すくみ状態であり、新羅が一歩リード。なもんで、統一新羅→コリョへという流れ。
戦争を起こすきっかけは、領土拡大と国内問題が相場だな。
358奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 18:25:36 ID:???
>>357
「太祖王建」をみればわかるが
統一新羅の衰退の中から後百済や後高句麗が誕生し
この後高句麗が新羅と後百済を倒して高麗となった。
だから、新羅→高麗ではない。

歴史的には真平王と武王の時代は新羅・百済両国の戦争は多い。
もしその時代に真平王の娘が武王の皇后となっていたとすれば
昨日の善花のようになったということだろう。
359奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 06:45:28 ID:RC8dBEGA
359
360357:2006/10/06(金) 10:31:40 ID:???
>>358
詳しい説明、アリガdす
単純図式にしてしまい申し訳ない。
オレは「太祖王建」は最初から挫折組なんだが、
薯童謡のファンタジーとは対照的に、
政治を描いた骨太な大河なんだろうと想像している。

それでもソナ姫は、純愛を貫けて幸せだっただろうな。
361奥さまは名無しさん :2006/10/06(金) 20:07:58 ID:???
クヘソンはこのドラマに出たことにより、次のドラマ19歳の純情で初主演の役が入り、現在
視聴率30%以上で、韓国で若手のトップクラスの女優になっている。それ以前は新人が主
に出る番組でその他多勢の新人と一緒に出ていた。
362奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 22:03:16 ID:???
終わっちゃったね。

半年ほど前にとある筋から聞いた情報で信憑性は?なんだけど
当時NHKは既に「海神」を抑えてたが(春悪は当然それ以前に)
内部で「薯童謡」を押す声が徐々に高まるにつれ、新羅と百済の関係よろしく
両派の綱引きが熱く演じられてたらしいよ。
その後どうなったかはスマンが知らん。

個人的には圧倒的に「薯童謡」派。韓国での視聴率はいまいちだったかもしれないが
日本人の感性、情緒にズッポリという面では韓ドラ史上最強じゃないかな?
韓国で大ヒットの「グエ○○」や「朱○」の評判倒れがいい例。

(もう決まってるんだろうが)
NHKよ! 信じてるぞ! 
363奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 22:34:27 ID:???
イヤだよNHKでやるのは…
他のにしてくれてかまわない
364奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 23:05:22 ID:???
NHKには海神が合ってるキガス
365奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 11:08:09 ID:???
ヘシンとソドンヨのどちらかを選択するなら、
親日っぽかったソドンヨがベター。
あと、主役の二人がNHK好みのタイプだろー。
「春悪」は始まってすぐにダメだったよ。
吹き替えなんとかしてくれ。
吹き替えをクリアしてくれたら、放送してもいい希ガス。
366奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 11:23:19 ID:???
>>362
その手の信憑性は怪しい
ずっと以前NHKは「夏の香り」を獲得したという
噂を聞いたが、結局他局が放映した
「プラハの恋人」もどこかの民放が獲得したからCS放送
は無理と言われていたけど、今月かたKNで放映するからね

前も言ったけどNHKは絶対勘弁。変な邦題付けられて
カットしまくりDVDを販売するからな
当然KNでの再放送は望めなくなる
367奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 11:29:04 ID:???
>>362
これも噂だけど、今製作中の「雪の女王」(ヒョンビン&ソン・ユリ)
を事前に抑えていると聞いた

>>363
同意
正直NHKは韓ドラから手を引いて欲しい
368奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 11:44:12 ID:???
NHKは「朱○」を狙っている噂もあるらしい
369奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 12:01:29 ID:???
「夏の香り」をNHKが決めていたのは本当だが
スンホンの検挙騒ぎが韓国で大問題になり急遽取り消し→オールインに変更
民放でやったのは、NHKが放送予定していた時期からだいぶ後になる

朱蒙と宮は東京放送(12チャンネル)
雪の女王も確かBS日テレ
370奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 12:19:43 ID:???
>>369
オールインの放映の方が先ジャネ?
371奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 12:38:09 ID:???
>>369
朱蒙がテレ東なのは確定なの?
あんな長編をやるとは思えないけどねえ
NHK以上に編集しまくりになるだろうな

NHKは高値を払って韓ドラを獲得する余力があまりないと見たが・・・
372奥さまは名無しさん :2006/10/07(土) 21:14:27 ID:???
NHKは売り込みに来た韓国のドラマ製作者に、地上波での韓ドラ放送はもうやらないと
話したと、最近の朝鮮日報に載っていた。
373奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 21:22:06 ID:???
オレもそれ読んだ。
でも朝鮮日報も当てにならんから、テキトーに聞き流せ。
374奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 23:46:01 ID:???
>>372
高値ふっかけてくる韓国人を牽制するために言ったんでしょ、NHK。
BSでやって地上波ではやらないとなると、文句出るからそれはないんじゃ?
受信料確実に欲しいしさ・・・
375奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 11:11:27 ID:???
>>374
しかしBSのほうも既にネタとしてイマイチになりつつあるよなあ
鮮度の高い話題作は、KN、KBS-Wや、他の民放局が放映している
韓ドラに限らずマニアックな海外ドラマファンは、スカパーに加入して
視聴しているさ
376奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 23:23:49 ID:???
私的には
これより朱蒙の方が、比べようも無いくらい
ずっとずっとずっと面白いのですが
これって、少数派?

ソドンヨはヒルメロみたいな、愛してます・・ってのが無ければ
結構いけてたんだけどね
何故惹かれあったのかの描写もあいまいで
ギルにいたって逆恨みのような愛、どうも苦手です。
377奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 23:55:45 ID:???
>何故惹かれあったのかの描写もあいまいで

「薯童謡」「薯童説話」からとった話だから。
伝説だから今さら一から説明しなくても・・ってのはあるんだろう。
歌が広まって結局2人は歌の通りに結ばれて、って
そもそも最初っから韓国人の脳内にインプットされてるからじゃない?
378奥さまは名無しさん :2006/10/10(火) 00:20:11 ID:???
チャンと善花の子供が百済最後の王になる。チャンの死後20年後、新羅と唐の連合軍に
百済は滅亡し、家族全員で唐の捕虜となり、監視付きの余生を送った。
死後 金紫光禄大夫衛尉の地位を贈られた。チャンと善花の血筋は残っていない。
379奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 09:28:02 ID:???
>>375
確かにNHKの海外ドラマ枠ってしょぼいよ。
オレはコアなアメドラファンだがWOWOWにもCSにも加入してる。
NHKのいいとこは、最終シーズンまで放送してくれるとこかな。
ソドンヨはNHKとしては欲しいドラマジャマイカ。
>>376
オレ的には、ジュモンの方が話としてはスゲーおもしろい。
でも、ソドンヨにはハマったという感覚だ。
362も言ってるが、日本人の感性に合うとオモ。
380奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 17:34:13 ID:???
明日水曜になってもソドンヨないのがさみしい
長い間、一週間は水木を中心にまわってた気がする
381奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 09:10:25 ID:???
>>380
オレもだ。
長い間、仕事から帰ってメシ食って急いで風呂入って、
10:10にはテレビの前で待機!!という生活だった。
最初から観ようっと♪
382奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 13:42:51 ID:???
最終回見て、改めてもう一回1話から見てみると、
なんと7,8,9,10あたりの切ないこと…
(↑最初見たときは全然気づかなかった)
最終回のセリフとリンクしているのもジーンと来た。
383奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 13:46:55 ID:???
オマイもみなおしてるのか(ワ
384奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 22:53:42 ID:???
サテッキルが一番印象に残った。
リュジンは大した役者だとは思ってなかったが
ここでの演技は素晴らしかったと思う。
385奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 09:13:55 ID:U2O8g6tt
385
386奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 21:17:51 ID:???
アジア1位の整形大国日本
日本芸能人の99%が整形

10-40 日本女性整形 : 54%
10-40 日本男性整形 : 32%
海外遠征(韓国・ シンガポール) 整形: 12%



整形順位

1位日本
2位シンガポール
3位台湾
4位韓国
5位中国



http://nbbs.naver.com/action/list.php?id=minimansey_0&work=list&st=&sw=&cp=1

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pplace/3000/20060914115824534177339800.jpg
387奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 23:07:02 ID:???
45話の6分あたりからの4分弱
一場面ではここが一番好きだ
あなたはどこ?
388奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 13:57:45 ID:???
54話の最後10分間
389奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 17:19:33 ID:???
何話か忘れたけど、ソンファ姫が庶民の暮らしを決意して
カゴを必死に編んでたあたりが気に入ってる。
あまりに健気な姿に、チャンが一緒に生きていこうと心を決めた。
生涯貫いた恋慕に説得力を持たせたシーンと思う。
390奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 17:22:58 ID:zdEfrWbU
390
391奥さまは名無しさん :2006/10/18(水) 21:06:55 ID:???
今月29日に結婚式を控えているタレントのリュ・ジンが18日、新婦イ・ヘソンさんと共に撮影し
たウエディング写真を公開した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/18/20061018000047.html

392奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 12:24:07 ID:???
日本は整形大国だよ
出っ歯校正、二重瞼手術,胸シリコーン注入、日本人特有のO型橋校正、美容整形とかの売り上げは韓国の比じゃない
年商で何億、何十億っていうクリニックがいくつもあるのは世界で日本くらいだ
ボッタクリ価格だとしても相当な患者数がいないとこれだけ売り上げは無理
393奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 00:23:02 ID:???
>>392
スレ違い
394奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 10:02:37 ID:???
マルチのアフォはほっとけ
395奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 14:26:57 ID:???
ファンミCMのヒョンジェがどうしてもチャンに見えない
396奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 14:40:28 ID:???
ていうか、ソドンの時の顔つきがシャープ杉??
CMの時の顔つきが、いつものヒョンジェssiだと思うが。
397奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 22:39:50 ID:???
自分で水泳用のゴム系のキャップ被って鏡見てみな
398奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 09:44:25 ID:???
キャップないので、想像してみた
399奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 20:28:42 ID:???
>>396
体重が10キロくらい減ったらしいよな
序盤の回想シーンと比べたら細くなっているのが分かる
今は体調よくなったのだろうか?
400奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 21:39:12 ID:???
ずっと休んでるんだからさすがにもう戻っただろ
ソドンヨ共演者はみんな仕事してるのに
そろそろ仕事したら? w
401奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 09:24:47 ID:SpRY+QWs
401
402奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 12:43:37 ID:???
事務所問題が解決しないとムズカスィんでハ?
403奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 21:43:34 ID:???
>>400
次回作の話は既にある
404奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 22:19:07 ID:???
韓中合作ドラマのこと??
ありゃ、眉唾もんでしょ
405奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 22:54:07 ID:???
ク・ヘソンビキニと「春のワルツ」ヒロインハン・ヒョズ


http://image2.pullbbang.com/image2_0729/2006121152641.jpg

ク・ヘソン小さい頃

http://blogfiles3.naver.net/data20/2006/8/21/2/Untitled-9_copy-kiky413.jpg
406奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 18:10:55 ID:???
>>405
上が見れない( ´Д⊂ヽ
407奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 15:00:06 ID:ZGN59Ltj
407
408奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 00:54:21 ID:???
こないだ芸能通信で見たけど
天明公主の人結婚したな
409奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 19:04:29 ID:???
キムスロと結婚したんだっけ?
セクションでソドンヨの映像か
410奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 07:33:54 ID:P1TRu4vA
410
411奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 13:08:41 ID:9hY6VxFw
411
412奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 08:32:19 ID:2N0VdvvJ
412
413奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 17:32:50 ID:6sjS6rXu
413
414奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 23:21:33 ID:???
今日のBS2の韓国恋愛ドラマ「忘れ物」で
ホ・ヨンラン出ててとてもかわいかった♥♥♥♥

何年前のドラマか知らないがまだ顔丸くなかった。
415奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 11:09:22 ID:t4xVGmIh
415
416奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 21:10:02 ID:???
>>414

この前の津波ニュースで再放送が決定しました

○BS2「韓国長編ドラマ・忘れ物」(放送途中で中断)
11月15日(水)後8:00〜 → 11月26日(日)前10:00〜 

見逃したかたは忘れずに
おれもだけどorz
417奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 21:37:19 ID:???
「カイスト」と「ヌナ」もお忘れなく
418奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 09:36:58 ID:???
毎週見てるよ
419奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 13:58:21 ID:???
>>416
嬉しい☆
またホヨンランがみれる☆
420奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 16:22:59 ID:???
>>416
ありがd 忘れないようにしよう
421奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 14:38:26 ID:???
422奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 12:50:09 ID:oRXomrQO
422
423奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 12:59:42 ID:???
424奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 22:00:44 ID:???
巨人韓国観光公社まで大プッシュとは
これはNHKで決まりとみてよろしいか?
425奥さまは名無しさん:2006/11/26(日) 07:21:19 ID:4FVCD6Ew
425
426奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 16:03:50 ID:alKp8EhP
426
427奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 19:57:13 ID:???
ハ・ジウォンのお色気時代劇KBS「黄真伊」が気になります
428奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 01:07:56 ID:???
>>427
映画版はソン・ヘギョ主役のやつだよね。相手役はユ・ジテらしい・・・
すごいね身長差・・・
429奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 06:33:32 ID:ShxqMXs5
429
430奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 04:34:05 ID:???
>427
お色気を期待してるとガッカリするぞ。
主人公と恋人のベッドシーンも、服着たままキスして…次の場面ではもう恋人が部屋を出てってるw
入浴シーンまで着衣のままですからw
431奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 07:38:47 ID:IRmgj7ik
431
432奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 08:41:24 ID:bUfTzYL9
432
433奥さまは名無しさん:2007/01/03(水) 07:04:48 ID:cFjaO40I
433
434奥さまは名無しさん:2007/01/07(日) 06:55:24 ID:j4hVNF7l
434
435奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 05:58:20 ID:???
きのうKNTVコリアンネットワークでチャンのヒョンジェのインタビューやってた。
他にテーマパークとか
436奥さまは名無しさん:2007/01/10(水) 07:40:23 ID:3eyndmKM
436
437奥さまは名無しさん:2007/01/12(金) 09:10:38 ID:???
一昨日「佐々木小次郎」っていう古い日本映画見てたら
宮城野由美子っていう女優さんがホ・ヨンランに似てた。
438奥さまは名無しさん:2007/01/15(月) 10:16:37 ID:1VuNRyEd
438
439奥さまは名無しさん:2007/01/21(日) 18:50:23 ID:z+6MvQEi
439
440奥さまは名無しさん:2007/01/26(金) 16:48:56 ID:l46fIwBG
440
441奥さまは名無しさん:2007/01/27(土) 02:41:53 ID:???
T.O.P
442奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 01:47:12 ID:OFKawVJ6
保守ついでに書いとく
今OSTを聴いてるが、本当にいい曲が多い
ドラマも情緒的で良かった
惜しまれるのはやはり最終回か・・・
443奥さまは名無しさん:2007/02/03(土) 02:50:55 ID:???
ノベライズ本を読みました。
・・・・あまりに尻切れトンボな結末で拍子抜け。
あれからが、二人が周囲の大反対を押し切って結婚したのか、
そして二人を待ち受けるさらに大きな時代のうねりがクライマックスじゃなかったの?
444奥さまは名無しさん:2007/02/05(月) 01:51:32 ID:???
これも当分放送なさそうだけど、多分今年か来年に衛星劇場あたりでやると思う。
445奥さまは名無しさん:2007/02/06(火) 08:26:56 ID:cmTKhSIY
445
446奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 01:14:32 ID:60XUqQUi
>>444
チャングム〜ホジュンと見た今、ソドンヨがどうしても見たい
ネット配信以外で
447[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/02/09(金) 20:00:31 ID:???
>>446
余計なお世話かもしれないけど 商道もお勧めですよ♪
 私は今、朱蒙に嵌ってますけど。。
448奥さまは名無しさん:2007/02/10(土) 00:10:57 ID:???
.>>442-443
ハゲドウ
延長を前提としたシナリオを急遽収束したという事情があるにせよ
あまりにも視聴者に失礼な終わり方だった。
449奥さまは名無しさん:2007/02/11(日) 11:39:09 ID:SAXkztYZ
449
450奥さまは名無しさん:2007/02/12(月) 15:16:09 ID:RhBPsB/o
参ったな…イムはサダンペの元両班のことが好きだと思ってたのに
松商のお嬢様かよ(>_<)
451奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 13:01:14 ID:joliOnbW
451
452奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 14:38:02 ID:???
>>447あたしも朱蒙にハマってます!ソドンヨも海神も好きですけど。。
453奥さまは名無しさん:2007/02/16(金) 01:13:57 ID:2QeVJdtG
ソドンヨ、スカパーで録画してもらったのを今みてます。
なんでこんなにおもしろいの!!!!最高です。
地上波放送激希望!
454奥さまは名無しさん:2007/02/19(月) 11:53:08 ID:xKWWcAXM
454
455奥さまは名無しさん:2007/02/23(金) 07:41:04 ID:KV44ZGOW
455
456奥さまは名無しさん:2007/02/26(月) 12:33:24 ID:OH5uZCX+
456
457奥さまは名無しさん:2007/02/28(水) 13:53:52 ID:bzeWmeIc
457
458奥さまは名無しさん:2007/03/04(日) 17:22:31 ID:XE1dCuVn
458
459奥さまは名無しさん:2007/03/08(木) 06:55:59 ID:7lz58H9I
459
460奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 05:11:03 ID:KoOO3GjE
460
461奥さまは名無しさん:2007/03/14(水) 09:29:52 ID:ae4QncRX
461
462奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 23:28:55 ID:8eTlUaFw
ソドンヨ(SBS15周年記念ドラマ)総工費8億円

朱蒙(MBC45周年記念ドラマ)総工費18億円・視聴率約60%(韓国初歴代最多1位受賞ドラマ)

韓国ドラマの金のかけ方ってすごいね。ソドンヨもいい作品だったけど朱蒙はやはりそれに勝るドラマとも思えた。恋愛的視点ではソドンヨの方が長けていると思う。
463奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 02:41:32 ID:???
ソドンヨは最終回がもう少し何とかなってればなぁ
464奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 10:30:14 ID:???
母が知人から借りてきて、すっかりハマっている姿に「韓流〜?」なんて笑っていた。
チラチラ横で観ていたら阿佐太子に惚れてしまい、夜こっそり始めから観てます(>_<)
もうすぐ返す日がやってくる…。アジャアジャ行かないで〜
465奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 10:50:34 ID:s6Al06Q5
ぷっちひょんサイコー(≧ε≦)
466奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 20:34:32 ID:???
ウヨン姫のご乱心…面白いな
467奥さまは名無しさん:2007/04/02(月) 17:09:19 ID:lUI5QKWg
つまらん
468奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 20:05:59 ID:???
チャンが好き
469奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 08:23:33 ID:bBf1+4EM
大五郎かい
470奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 08:16:11 ID:PXWX4vt9
保守
471奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 00:00:30 ID:KqL4OGNo
他の話題作が次々と放映されるにもかかわらず何故何の情報も無いのか?
NHKが極秘に押さえてるとしか思えんが・・・
472奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 09:34:52 ID:???
毎回のオープニングの最後でチャンが博士の衣装を着てたから、どっかで一時的でも
博士になると思ってたのにな。
473奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 15:44:44 ID:???
よくできてるし面白かった。まあ最後の方はアレだけど・・・
地上波でやって欲しい気もするけど、リアルなだけに子供には見せたくないと
思っている(戦闘・拷問シーンなど)
あと実際もそうなんだろうけど人が死にすぎ。主役級は不死身なのに兵隊や民の
命の重さの低いこと。簡単に人が死んでいくのを見るたびに切なくなるな
474奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 12:10:12 ID:???
ペーハーが死ぬ頃までホジュンのサムジェク大師とは気づかなかった。
チャンとギルの区別が最初の頃できなかった。
475奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:14:27 ID:???
>>473
そういう意味では「ホジュン」は教育上もよろしいでしょう。
ほとんど誰も死なないし、ほとんどの悪人は改心するw

>>474
サムジェク大師の俳優は「英雄時代」の後半では主役張ってた。
前半はホジュンの俳優が主役で、その中年以降を演じてた。
476奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 23:59:24 ID:1IxYF9H8
チュモンはBSフジで始まったし、ホジュンもBS朝日で見てますw
ソドンヨも近いうちにどこかで始まるかな
NHKのBSでチャングム完全版が終了した後とか?
477奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 22:28:51 ID:+dpAh3Er
*チョ・ヒョンジェ (薯童/ソドン役)は香取慎吾にクリソツ。
*リュ・ジン(サテクキル役)は市川雷蔵に似ている(古う〜)
*イ・ボヨン(善花/ソンファ役)は韓国の松坂慶子
(もっとも彼女の韓国系だが)
478奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 08:26:13 ID:???
>>477
ソドンは若い頃の村野武範にそっくりじゃない。
479奥さまは名無しさん:2007/05/14(月) 10:31:44 ID:vVWcm56N
維持
480奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 18:58:29 ID:BIpk+TmZ
保持
481奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 19:59:47 ID:???
NHK向きだと思うけど
チャングムだって結構残酷なシーンあったし
482奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 23:26:43 ID:EHdN16T7
最終話は泣けたね、こういう終わり方は予想してなかったから。
この恋慕が軽いオノロケでなくて、本当に純粋で幸せな巡り合いだったことを
しみじみ思わせる終わり方だった。モッラス博士が作った香炉の話を聞いた時は
涙、涙だったよ。
483奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 10:00:21 ID:KYAMNx3w
堅持
484奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 22:43:10 ID:???
ソソノの人生も波乱万丈、ソドンの人生も波乱万丈
485奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 08:28:11 ID:Cvqp+u9s
存続
486奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 09:01:37 ID:???
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________∧∧____            |
  |    |┓   ∧_∧   /支 \    |           |
  |    |┃  <`∀´ >  (`ハ´ )    |           |
  |    |┃  /   二\/   二\┃|           |
  |    |(_)二/\  \\)'\  \\_) |           |
  |    |      \  \___\  \┃|           |
  |    |      / /\___,)/\__┃ ̄ )         |
  |    |    / /    / /    ┗| ̄  非 常 識.  |
  |    \  \ \    \ \        \           |
  ゝ、     \  \ \    \ \      \      ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
487奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 21:12:46 ID:Xd+VwtaL
秋にDVD化は本当ですか?
488奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 15:15:29 ID:???
今KNTVでやってる淵蓋蘇文はソドンヨと同時期の隋・高句麗・新羅を扱っているけど、
高句麗の高官がソドンとソンファの話をしていたのが面白かった。
489奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 17:51:51 ID:jdHdogUX
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 第四部】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要。拉致監禁暴行 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で拉致監禁暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・拉致・監禁・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要で監禁暴行 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月   ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2004年10月17日 オレオレ詐欺グループ仲間割れ殺人事件 逮捕。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
490奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 01:45:24 ID:???
>>487朱蒙のDVDレンタルしたら、ソドンヨの宣伝があった。秋にレンタル開始って。

491487:2007/08/19(日) 11:51:08 ID:???
>>490
THX!
492奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 23:03:54 ID:3kswugMf
ホジュンのユ・ウィテ、商道のホン・ドゥクジュ、チャングムのハン尚宮、そして
ソドンヨのモッラス博士。イ・ヒョンフン監督のドラマの主人公の師匠の役の人は
皆、素晴らしい。感動的な役柄で泣かされたよ!
493奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 17:28:59 ID:Qbg+3g/o
古代の日本史を理解するためにも、NHKで放送してください
494奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 17:39:40 ID:???
495奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 20:33:53 ID:YXTgCY2y
海外に住んでる時、中国語吹き替えで見た。(1日=2話まとめてで、毎日)
毎回ドキドキの連続。チャングムよりいい。

PS..人によるみたいだが、同時期にやってた「朱蒙」には全然はまらなかった。
早々挫折した
496奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 20:36:27 ID:qohkLBTY
韓国人にパクられる
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=568075
497奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 04:34:38 ID:???
3話め見てるけど、この子供チャンが
ヒョンジェになるんだよね?
顔違い過ぎw
498奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 18:07:46 ID:5HSMTFvJ
保守
499奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 22:45:18 ID:pU3MHUIv
DVD発売の詳細はわからないのかな?
チュモンみたいにちょろちょろじゃイヤだね。一気にみたい
500奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 06:38:19 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 500getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
501奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 22:55:06 ID:zhAlrhNT
祝 衛劇11月スタート! age
502奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 23:35:02 ID:???
阿佐太子の中の人が出演してる、ドラマ等
何がありますか?
どなたか教えて下さい!
503奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 17:09:48 ID:1h/HlAx0
保守
504奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 21:00:41 ID:???
>>502
「英雄時代」の金鍾泌(レギュラー)
「大祚栄」の唐の将軍
「洪国栄」 役は不明
505奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 02:35:39 ID:???
>>504
有難うございます!!
楽しみが一つ増えました!
506奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 07:42:56 ID:W34f1+Al
保守
507奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 22:56:09 ID:???
ソファ コンジュニム
ttp://tvzonebbs6.media.daum.net/griffin/do/talk/gallery/lby/read?bbsId=S000036&articleId=1013&pageIndex=1&searchKey=recommendCount&searchValue=5
イ・ボヨンがこんなに美しかったなんて・・・
演技が下手なのが殆ど気にならない
508奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 07:26:26 ID:y2TJRhrt
保守
509奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 17:50:57 ID:???
チョ・ヒョンジェ&イ・ヨウォン
ttp://www.youtube.com/watch?v=CVTWU6AKZAQ
510奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 11:09:24 ID:???
サテッキがあまりにDQNで陰湿で気持ち悪い
511奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 00:05:29 ID:???
つうかサテッキルの中の人の恋が実ったドラマを見た事がない
512奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 11:59:10 ID:???
サテッキルって、チュモンのウテでしょ?だったらソソノと結婚するから、一応成就したことにならない?
513奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 15:43:19 ID:???
>>512
違いまっせ〜〜
サテッキル役者は朱蒙に出ていない・・・
サテッキル役者は確か「夏の香り」に出てたと思う・・・
514奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 00:05:26 ID:???
申し訳ない 自分、完全に誤解してたよ。
確認したけど、サテッキルとウテは別の役者だね。
どこか雰囲気が似てたので、勘違いしたみたい。
515奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 16:14:05 ID:???
>>514

                 ∧∧
   ∧_∧       ( ゚д゚ ) .∧,,∧
  ( ゚д゚ ) ∧_∧O旦と) ミ ゚д゚ 彡
  (  つ旦 ( ゚д゚ )    O旦と ミ
   と_/   (     つ旦 / (,,,(,,,,,,,う
     || ̄ ̄と__と_)  ̄||
516奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 14:02:50 ID:EnT6DlcT
保守
517奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 10:36:43 ID:???
ウヨンパクサの女優さん可愛いな
518奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 19:11:32 ID:pNw+Pa98
保守
519奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 22:37:23 ID:sAK8eEd+
ウチヤ〜
520奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 23:08:29 ID:???
モジニム、アムリクレドアンデムニダ
521奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 18:25:03 ID:4vyyqXoO
保守
522奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 18:25:07 ID:???
再放映の話ないけど衛劇あたりでやらないかな
あそこなら多分モノラル音声だろうけどorz
523奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 19:50:53 ID:???
>522
衛星劇場で11月から放映開始だよ。
524奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 20:03:30 ID:???
ソドンゴンは黒い衣装が最高!
525奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 21:45:57 ID:???
50話視聴終了
戦闘シーンがあまりにご都合主義で笑った
不死身のモンナスとサッテキルの今後に期待
526奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 23:29:03 ID:???
サテッキルは救いようがない男だ
527奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 19:21:18 ID:???
最終回まで見終えた
ソナが亡くなったところはメローにうんざりしていた自分もうるっときた
本来のテーマであるパクサ制度や国家の経営方法などをきちんと
描いていたらもっと骨太なドラマになったと思うが韓国人の情緒からは
更にかけ離れてしまっただろうな
ペクチェという国について知れば現在の半島の住民とは全く別の人種
(むしろ島国気質が近いか?)が住んでいたのだろうと思う
このドラマでは無理矢理現在の韓国人の情緒に合わせようとするあまり
あちこちに矛盾が生じ何かしっくり来ない感じになってしまった気がする
528奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 21:57:13 ID:???
ソドンヨやチャングムは、手塚漫画やディズニー映画を見る感じで
深く考えずにサクッと楽しめばいいんでないかい?
529奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 08:14:51 ID:5yIBQKHB
保守
530奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 21:19:03 ID:???
>>527だけど誤解がないように付け加える
薯童謡は本当に次が待てない作品で寝不足になりながら
一気に短期間で見てしまった
主人公チャンの生き様が最も心惹かれる部分だった
まるで話にならなかった主人公が成長していく姿が丁寧に
描かれているという点を高く評価する
個人的には大長今より好きだな
531奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 21:49:18 ID:???
ギルはチョン・チャンが演じてればもう少し色気があったかも。
「商道」イ・ジェリョンでの木羅須博士もありだよね?
532奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 13:44:03 ID:DoUKuAWB
保守
533奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 04:04:29 ID:???
DVDで見たよ。けっこう大作だし面白いのに地上波でやらないんだね。
あまりのベタさに何かな〜と思いつつも、身を挺して恋慕を貫くソンファ姫やソヨン姫に不覚にも感じてしまい。

でもこのドラマって何か目の前にいても気付かず素通りとか注意力不足なシーンが多かったよねw
534奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 08:58:13 ID:IH+uHIEg
凶悪犯罪カルト集団「顕正会」の実態。
11月11日 顕正会員が2ちゃんねるに自殺強要の書き込みの嫌がらせ。
535奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 16:29:45 ID:???
衛星劇場で始まりました
子役、うまいね
536奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 00:11:19 ID:ihKnBxo7
まさか第1話でハベク族の末裔なんとかって口上が出るとは思わなかった!
朱蒙見てていい予習になった気がする。
537奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 08:25:59 ID:m7PjSaOb
このドラマ、TSUTAYAでDVDレンタルされていないの?
近所の店にはなかった。
538奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 10:11:16 ID:kBQdLy/b
朱蒙ではオンジョにハベクの血は流れていなかったが、、
539奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 13:02:40 ID:???
DVDは発売はこれから。今予約中
レンタルはそのあとでしょ。
KNで見たけど買っちゃいそうなほどお気に入り
540奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 15:05:00 ID:???
王の中だしドラマ
541奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 20:04:20 ID:???
>>536
朱蒙を予習と捉えるその感性OK!
素晴らしいドラマだよ
542奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 22:20:42 ID:kBQdLy/b
そういやオンジョがチャンだっけ。
543奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 23:34:26 ID:???
ソドンの子役の子見覚えがあると思ったら
復活タムル軍の少年兵だったわ。
544奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 13:18:16 ID:???
王様ひどい〜
じいさんなのに若い2人の将来をめちゃめちゃにして
(それにホジュンの大師様じゃん)
側室にできないんなら、大金あげて2人を逃がしてあげてもいいんじゃないの
545奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 14:32:05 ID:???
>>544
> (それにホジュンの大師様じゃん)
どこかで見た顔だと思ったらorz
546奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 20:25:05 ID:???
そして英雄時代の後半テホ(ホジュン)の壮年役に
547奥さまは名無しさん:2007/12/04(火) 08:25:32 ID:???
四様ドラマで眠くなったが
ソドンヨが始まったらお目目パッチリになったよ
548奥さまは名無しさん:2007/12/04(火) 09:10:07 ID:???
>>547
太王四神記は1〜4話が特に酷いのでご注意を!
中盤以降でないと面白いとは思えないかもしれませんよ。
549奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 10:46:22 ID:???
衛劇第三話の冒頭にカットシーンがあったのかな?プヨソンの兵に襲われたモンナス博士が切り抜けて、王様の警備長に阿佐太子の手紙を託すシーンがないと、話が繋がらないんだけど…
550奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 11:50:08 ID:???
>>549 そんなシーンがあるんだ。カットされてるんか?衛 劇・・・がっかり。
    KNTVの途中から録画したんで録画してない部分を衛劇で補おうと思ったんだが
551奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 16:16:57 ID:???
もうね(´-ω-`)
552奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 22:23:33 ID:???
>>548
ありがとん!です。
太王四神記は見れる環境なので
見るつもりなのですが。。
ソヨンドは見たことある人が次々出てきて楽しい。
サンドで金物?の店にいた人〜何回もびっくり顔
するのでワラタ。
553奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 23:21:37 ID:???
>>550
いやいや 自分はKNTV見てないので、そういうシーンがあるのかは知らない。
でも、2話のラストと3話の内容がスムーズにつながらないんで、そういう推測
をしてみたわけ。なもんで、本国の放送を知っている人は教えて欲しい。
554奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 08:06:00 ID:???
荒らしに釣られて昨日3話を見直してしまったよ(´-ω-`)
555奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 12:54:58 ID:???
ちょい待て 554は何を根拠に荒らしと言うんだ?
556奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 20:15:46 ID:???
2話及び3話を見れば意味わかるだろうに
557奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 08:26:21 ID:???
登場人物や地名などわかりにくいから
ホジュンみたいなHPキボン。
イ・ヒドこわ〜〜
558奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 19:32:39 ID:???
ん?襲われたモンナス博士がどうやって切り抜けたのかって描写されてた?
559奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 01:21:29 ID:???
サテッキルはチャングムでいうところのクミョンの役割かな。
名門の出というところと、ソンファ姫を巡ってソドンのライバルになる所が。
560奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 14:22:56 ID:9i/8mPZJ
保守
561奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 14:47:11 ID:???
>>559
チョンホとクミョンが(例え恋愛関係でも)身分の違いのせいで結ばれないのも同じだね
562奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 10:39:01 ID:???
ギルのお父さんは伊伐チャンで新羅で最高の品階。
ギル自身もどの段階からはわからないけど、大阿チャンということで5番目の等級。
どちらも真骨(王族)しかなれない品階なので貴族と言うよりも王族のはずなんだけどね。

>>557
途中から演出上なのかわからなけど、イ・ヒドらしいおちゃらけ演技が出てくるね。
563奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 11:20:10 ID:???
>>549
カットはないよ。三話の冒頭は香炉を掘り出す場面から。
俺はなんで香炉をいきなり掘り出したのか未だにわからないけど。

>>557
KNに主な人物紹介が載ってる。>>1参照
564奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 22:18:54 ID:???
>>562>>563 とん!とん!
KNのソドンヨに行ってきた。
渋い悪役のプヨソン(キム・ヨンホ)が
見つからないんだけど・・・
どうして???!!!
565奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 23:00:49 ID:???
検問ってサンドでもあったね。
メクトスがポムノとチャンの荷物入れ替えてたのが
かえって良い結果となったんだけど
ハラハラドキドキでおもしろかった。
566奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 18:14:28 ID:ninhs2xr
保守
567奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 21:19:28 ID:???
ID: ninhs2xrはペクチョン
568奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 10:19:19 ID:Q59ZYnQH
>>567=金正日のためなら何でもやる真性北朝鮮人。
569奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 11:10:50 ID:???
ID: Q59ZYnQH はペクチョン
570奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 15:31:42 ID:???
>>563
モッラス博士の夢の中で天の御告げ・・ここ掘れ!ワンワン!みたいなものがあり
香炉を見つけたと理解していますが・・どうでしょ?
571奥さまは名無しさん:2008/01/02(水) 17:11:18 ID:L4WFcczn
>>569=仕事始めはコピペの真性包茎の真性北朝鮮人。
572奥さまは名無しさん:2008/01/03(木) 19:56:33 ID:+7Xs5lem
「チャングム」ではあまり恋愛部分がうまく演出できなかったので
次はもっとちゃんとやる、とイ・ビョンフン監督が言っていたのを思い出しました。

それでこんなべったりした恋愛シーンが多いのか
オンドル帰りの、溜めて溜めて人を会わせるところなんかけっこうよかった。
573奥さまは名無しさん:2008/01/04(金) 00:22:46 ID:???
昔の暖房って
日本なら囲炉裏やこたつ、欧米は暖炉?
ずいぶん昔に床暖=オンドルを考えたのはすごいね。
でも他の国に伝わらなかったんだね。
574奥さまは名無しさん:2008/01/04(金) 15:57:00 ID:???
オンドル(床暖)って朝鮮だけなの?
中国とかには無いのだろうか?
575奥さまは名無しさん:2008/01/04(金) 16:04:27 ID:???
あんな荒唐無稽な所を真に受けるなんてorz
576奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 11:42:37 ID:???
ソンファとの恋愛について「学舎のことを考えて自重しろ」とサテッキルが
チャンを咎めていたけど、スパイのお前にだけは言われたくないよと思った。
577奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 12:35:48 ID:???
一番近い隣国なのに知らないことが多いって思う。
それでウィキペディアでオンドルを調べた。
・朝鮮半島や中国の華北北部、東北部で普及している。
・日本の民家は夏の暑さに対しての解放的な造り。
・朝鮮半島の民家は冬の寒さを防ぐ閉鎖的な造り。
・靴を脱いで家に上がる風習は日本と朝鮮半島と
中国、東南アジアの一部の少数民族だけらしい。
578奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 12:39:17 ID:???
一番近い隣国なのに知らないことが多いって思う。
それでウィキペディアでオンドルを調べた。
・起源は青銅器時代
・朝鮮半島や中国の華北北部、東北部で普及している。
・日本の民家は夏の暑さに対しての解放的な造り。
・朝鮮半島の民家は冬の寒さを防ぐ閉鎖的な造り。
・靴を脱いで家に上がる風習は日本と朝鮮半島と
中国、東南アジアの一部の少数民族だけらしい。
579奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 12:41:45 ID:???
ごめん、ダブってしまった
580奥さまは名無しさん:2008/01/07(月) 02:03:14 ID:???
来週1/14はメンテのために放送時間が早まるのね。
581奥さまは名無しさん:2008/01/07(月) 08:11:29 ID:???
えっ〜!ありがd!
582奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 14:03:07 ID:???
なんでチャンはもっと早くソンファとセクスをしなかったんだ
いくらでもチャンスがあったのに!
あんな良い女がいて、いくらでもやり放題なのに
いくらお試し期間中でも、普通はやると思うが
チャンはよっぽど理性の強い奴だな

もう手をつけておかないと、サテッキルに先越されるぞ
イライラするぞ 
583奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 12:51:23 ID:???
イヒドはソドンヨでは面白みのない役回りだね。
プヨソンのロボットみたいな感じ。商道のイヒドはホサムポ役でいい味
出していたのに。
584奥さまは名無しさん:2008/01/10(木) 11:54:50 ID:???
>>583
中盤くらいからかな。コミカルな演出増えてくる。
585奥さまは名無しさん:2008/01/11(金) 08:31:19 ID:???
一人で、あんなに早く家建てたのぉ〜〜?
586奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 04:08:30 ID:???
>>583
>>584のとおり、後半はなかなか微妙に味のあるキャラになってくよ。
その前の海神ではホジュン〜商道路線そのまんまだったから、監督の苦労が伺える。
でも男優たちのキャラは圧倒的に商道が断トツですね。
587奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 09:04:11 ID:???
2人が引き離されて、この先のこと思うと
“せつなさ”では、ソドンヨが私の中では1番かも!
588奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 09:30:20 ID:???
>>586
海神とイ・ビョンフン監督に何の関係が?
589奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 23:59:37 ID:???
そういえば1/12はイ・ボヨンのバースデーだった。
ちょっとギリギリだったなw
590奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 06:43:11 ID:VJcvWhAT
オタオメ!
591奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 16:01:11 ID:???
トック叔父さんは悪役しないのに
イ・ヒドはチャングムから悪専になっちゃったね。
確かに顔だけ見れば、人相は悪いけど、コミカルな演技も上手いのにね
592奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 17:06:14 ID:???
>>591
現在放送中のイ・サンではちょっと間抜けで人の良い内侍役だよ
593奥さまは名無しさん:2008/01/15(火) 03:35:38 ID:???
イ・ヒドは『チャングム』から悪役に転向したはずだったけど、
『ソドンヨ』第1話の、新羅の道ばたに埋められた先王の首を奪取するあたりの
指示を出す指先と視線の演技はかなりよかった。

悪役としてバージョンアップした感じ。
594奥さまは名無しさん:2008/01/15(火) 08:55:34 ID:???
ちょっと思ったんだけど
新羅ってバカだよな。のろし台なんてぶっ壊せばいいのに
なんで守ってんの
そして俺がのろしを守る新羅兵なら、チャン達を弓矢で攻撃するけどな
のろし台にあがる途中のチャンなんて絶好の的じゃないか

そして罪人達なんであんなに強いの、百済の兵が尽く失敗して、すんなり殺されたのに
なんでチャンや他の罪人はあんなに強いの?
大将と呼ばれているおっさんはなんか、過去がありそうだけど、髭なんか只の百姓じゃん
まあドラマだからって一言でかたづけられそうだけど、突っ込んで見た。
595586:2008/01/17(木) 00:18:54 ID:???
>>588
全く関係ないよ。
そのあたり充分意識して書いたつもりだったんだけど。
596奥さまは名無しさん:2008/01/18(金) 02:57:09 ID:98LL3IjS
化膿した患部を口で吸って膿を取るってしぐさ、
これで『ホジュン』のユ・ウィテ、『チャングム』のチャングムと
私が知っているだけで3度目。ちょっとしつこい感じ。

とにもかくにも主人公が、無名の存在ではなく、
百済の宮中にも一躍注目される存在になりましたね。めでたし。

あとは主人公がどんな風に自分の身元が王子であることを知るかですね。
ここのところの演出でこけると、ドラマ全体がぶち壊しになりそう。
597奥さまは名無しさん:2008/01/19(土) 11:38:58 ID:???
『太王四神記』(だっけ?)にチョン・ジェゴンさんアジャアジャ♪が出てると聞いたのですが何話目でしょうか?
598奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 19:09:58 ID:???
18話から「姉さん」の住み込みの
お手伝いさん家族の娘が、出てきたね。
599奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 09:10:25 ID:5wtX59Yu
次は、鳩サブレ。
600奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 09:56:41 ID:???
\                U         /
  \   ∩∩       U        /
      |_:|_:|    ./ ̄ ̄ ヽ,
    /^/^, .l .|    /        ',       _/\_/\_/\/|_
    しし' __ つ  , {0}  /¨`ヽ {0} ',      \書き込み御苦労   /
     ヽ  ノ   .l   ヽ._.ノ   ',      <600getさせてもらうよ>
     .|  |    リ   `ー'′   '     /             \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ヽ   ̄|/⌒\/\/⌒\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           / ヽ
           |   鳩さぶれ   | ̄ )
  −−− ‐   ノ           /-─´
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
601奥さまは名無しさん:2008/01/28(月) 14:22:51 ID:???
DVDレンタルまだぁ・・・
602奥さまは名無しさん:2008/01/28(月) 18:48:54 ID:???
>>601
ツタヤにはとっくに出てるけどな
603奥さまは名無しさん:2008/01/28(月) 21:22:20 ID:???
まじで。
DISCASで2/6レンタル開始ってなってたから店でもそうかと思ってた。
604奥さまは名無しさん:2008/01/29(火) 09:17:38 ID:???
>>603
よく見たら2月6日からだったm(_ _)m
605奥さまは名無しさん:2008/01/30(水) 14:45:12 ID:???
旦那の会社の中年おじさんからビデオ借りて見始めた。
面白いー!はらはらドキドキせつないし、胸に響くドラマですね。
ところでよく出てくる拷問シーン、左右に木の棒を強く押し付けてるみたいだけど
太ももを圧迫するのが当時のやり方なのかしら?
606奥さまは名無しさん:2008/01/30(水) 15:49:28 ID:???
>>605
あのまま続けると脚の骨が折れる
607奥さまは名無しさん:2008/01/30(水) 16:30:39 ID:???
>>606
ありがとう。でも痛そうな部分とか切られる傷口とか首とかみせないので
へたれな私でもなんとか見られる。今37話まで見たんだけどこれからも
はらはらするんで一気に飛ばしてみようかなw
608奥さまは名無しさん:2008/01/30(水) 18:40:01 ID:???
薯童謡は確か酷い拷問とか目を覆いたくなるようなリアルな処刑は
なかったと思う
609奥さまは名無しさん:2008/01/30(水) 21:19:38 ID:???
太学舎で紙製造機を考案した10年以上技術士の役者って、商道のドグァン大行首
の人かな?イメージが似てるけど。
610奥さまは名無しさん:2008/01/31(木) 07:34:25 ID:zewFP1ej
謹賀新年
611奥さまは名無しさん:2008/01/31(木) 13:23:49 ID:???
>>608
阿佐太子を殺し損ねたヤツを捕まえての拷問は結構リアルだったかと。
顔面蒼白もメイクなんだろうけど、そこで舌を噛むあたりは子供には
見せたくない感じ。
612奥さまは名無しさん:2008/02/01(金) 05:06:08 ID:TZUf7LXv
なにげにモジン(毛津)技術士、好みのタイプです。
あんなでっかい娘の母親役なんて、ちとこの女優に可哀想。
613奥さまは名無しさん:2008/02/01(金) 08:20:57 ID:???
>>612
あれ程の美人でなければ到底許せない程のDQNぶりで
だんだん綺麗に見えなくなったorz
614奥さまは名無しさん:2008/02/01(金) 18:08:11 ID:???
>>612
本当は35歳くらい(現在)のはず。毛津はメイク薄いけど、グッキの役では女優!って感じの
貫禄があって超綺麗。
フッチピョンの単純ぶりにワロタ
615奥さまは名無しさん:2008/02/01(金) 23:37:31 ID:???
衛劇組はそろそろ脚本家氏の能力にうなり出すころじゃ?
このドラマ史劇としてはとってもコンパクトな作りだけど監督の手腕には脱帽超えて、脱毛!
もう高くないだろうからNHK総合で週末深夜にでも垂れ流せばいいのにね。
616奥さまは名無しさん:2008/02/02(土) 14:33:27 ID:???
>>615
脱毛って〜はははっ
脚本に期待して見てみるよ。
617奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 22:21:19 ID:???
当の監督が真っ先に脱毛
618奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 23:04:17 ID:???
>>614
グッキ役はキム・ヘスだよね。
619奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 14:52:43 ID:???
プヨソンやってるキム・ヨンホが
「塩人形」の夫役なんだね。
見てみようかなあ。
620奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 23:18:53 ID:???
>>619
エエエェェェ(;´Д`)ェェェエエエ 知らなかったよ
621奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 00:08:37 ID:???
>>615
確かに脚本が面白いねえ。チャン、サテッキル、ソンファが運命に翻弄
されていく感じがよく出てる。特にサテッキルの捻じ曲がった運命は
思いもよらない展開だなと。
622奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 03:58:13 ID:???
我が家はダブルチューナー対応のレコーダーじゃないから、
月曜夜のファーストランの時間帯は『太王四神記』の録画に当てている
(ケツの時間が毎度ちがうとNHKのホームページに書いてあるから)。

いっぽう、衛劇『ソドンヨ』は水木のリピート放送を録ってる。
だけど『ソドンヨ』、月火あたりに見たい見たいっていう禁断症状が出てきてしまう。
もう、録るばかりで実はあまり見ていない『太王四神記』の録画やめて
月曜の『ソドンヨ』を録ろうかな…
623奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 09:10:10 ID:???
>>622 同じく
でも「太王」はほとんど11時までには終わってない?
きのうもそうだったし、予告なら切ってもいいし。
「太王」はだんだんおもしろくなってきたし絶対見たいと思ってる。
ソヨンドの0:15からの偶数回だけでもとっておけば
水曜に再放送とるだけで済むよ。私は11時から「アグリーベティ」も見てるけど。
624奥さまは名無しさん:2008/02/06(水) 14:17:59 ID:MKF4sTPL
恵方巻き
625奥さまは名無しさん:2008/02/06(水) 14:29:58 ID:???
阿佐太子かっこええ・・・・
626奥さまは名無しさん:2008/02/06(水) 18:46:59 ID:???
阿佐太子の側近も良いよ〜どことなく勝野洋の若い頃っぽいけど。
627奥さまは名無しさん:2008/02/06(水) 23:53:38 ID:???
報告します。
こちら地方都市ですが、
ツタヤじゃない地元資本の韓ドラ豊富な近所のレンタル店を昼休みに偵察。
7巻x3セット、既に全部貸し出し中。(まあ、3人が全巻借りた可能性大ですが。)
隣で大宣伝中の「朱蒙」が、ドラマの内容同様貸し出しスカスカで思わずニヤリ。
よしよし。
628奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 10:16:38 ID:???
スレチかもしれないけど、リュジンを
初めて見たのは「夏の香り」で
次が「ソドンヨ」で「京城スキャンダル」を見て
カッコイイ〜〜〜と思った。
やっぱ役柄って大事だなあと。
629奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 18:51:09 ID:???
亡くなった威徳王と阿佐太子が出てきて、皇帝になったチャンに声をかけるシーンで
かなり泣いてしまったのは私だけ?
630奥さまは名無しさん:2008/02/12(火) 01:27:46 ID:???
隋の使臣はチャングムのアヒル屋さんだけど、又死んじゃう役だね。
しかし、隋に百済に新羅に倭国と舞台が広くて興味が尽きない。
百済の港に中近東ぽい人が居たけど、あの時代から貿易関係があったんだろうか。


631奥さまは名無しさん:2008/02/14(木) 17:59:59 ID:Em2SgFC4
??????
632奥さまは名無しさん:2008/02/14(木) 18:15:26 ID:???
プヨソンの役者って薯童謡では演技が大根にしか見えなかったけど
韓国では期待される役者なんだね
633奥さまは名無しさん:2008/02/14(木) 22:41:29 ID:???
元ROCKER
634奥さまは名無しさん:2008/02/16(土) 11:03:30 ID:tNdSY7C9
プヨソンさん、クレジットではかなり最初の方ですね。
チャン、姫、の次の3番目くらい。
韓国では有名な役者さんなんですか?
635奥さまは名無しさん:2008/02/18(月) 21:28:26 ID:???
英雄時代スレの学習能力0のおバカがこっちにも現れたか
636奥さまは名無しさん:2008/02/19(火) 01:33:14 ID:???
モジンまでもが2人の愛に心を動かされたシーンは貰い泣きしてしまった。
ソドンヨって愛の物語なんだと思う瞬間でした。
637奥さまは名無しさん:2008/02/20(水) 20:09:16 ID:???
「貴方の放つ矢は百発百中ですね」というソンファ公主からの手紙を受け取ったソドン。
前につんのめりに、都を抜け、丘を越え、野を越えて走る姿は、情熱的ですんばらすかった!
638奥さまは名無しさん:2008/02/22(金) 14:38:47 ID:Z7Hw25W4
あげ〜
639奥さまは名無しさん:2008/02/25(月) 21:19:29 ID:8NbQ/mgd
ユリムが年下だったorz
ショック
640奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 00:03:40 ID:???
ユリムって誰だっけ?
ところで、自分が太子の弟だと分かったら何をさておき告白しないと。
これまでの関係から太子がチャンを殺すはずが無いと思うんだけど。プヨソン
が殺したい奴=太子の味方って分かりそうなもんだ。
641奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 01:52:42 ID:???
>>640
威徳王の生前の部下で、プヨソンが即位後従えず退職→4男が生きていると知り
自ら武康太子を名乗ってた人。のちにチャンを皇帝にするべく動く人。
642奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 21:28:38 ID:???
衛劇チームは盛り上がってきたっしょ?
今後ちょい落ち着いたあと40話過ぎあたりから最終話まで
ノンストップで心汁出まくるよ。
643奥さまは名無しさん:2008/02/28(木) 09:54:17 ID:???
【旦那に】 主婦のオナニー事情 2件目 【内緒で】 [既婚女性
面白そうだねw
644奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 12:02:36 ID:B6OAHsb+
保守
645奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 00:21:54 ID:???
阿佐太子に危険が迫るのが見てられない。皇太子なんだから護衛兵をもっとつけたらいいのに。
646奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 01:58:20 ID:/Ue3NJlR
阿佐太子の最期、いやあ秀逸なシーンだったなあ。

各国の使臣が集まる祭事の中、群衆にごった返す市場で白昼堂々刺殺とは…
なんか洒落たサスペンス小説みたい。

チェ一族ですら、大きな敵を殺すときは、無実の罪を着せるなどの細工をするというのに、
プヨソン/サテッキル連合のやり方は、ただ単に武力行使。怖いなあ。
やっぱり朝鮮半島の歴史は、暗殺の歴史ですね。
647646:2008/03/04(火) 02:03:52 ID:???
あっ、↑の「朝鮮半島の歴史は、暗殺の歴史」という感想について、
「現実の歴史とドラマのシナリオの違いもお前はわからないのか」
みたいな突っ込みは無用なので失敬。

このドラマが、人名以外は100%創作だってことくらい
いくらボンクラな自分でも知っているつもりです。
648奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 02:31:05 ID:???
>>646
サテッキルは元々新羅の間者だから、えげつない事をしてでもプヨソンの信頼を
得なきゃ生きて行けないので・・・
このドラマは脚本が良く出来てると思う。
ちょっと演出がクサイけどww
649奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 15:32:01 ID:+TtTDZxl
>>646
同時期の聖徳太子時代の日本だって暗殺ばっかりしてたじゃん。
650646:2008/03/06(木) 01:34:50 ID:???
>>649
まさに649さんの言うとおり。
この三桁の数字じゃないけど「乙巳の変」そして「大化の改新」はまさにこの頃ですね。
そのちょっと前に聖徳太子は蘇我氏側について、物部氏を根絶やしにしたわけですから。

あのあれですよね。
蘇我氏というのは百済の貴族末裔でしょう。物部氏というのが土着倭人なのでしょうね。
物部氏の子孫というのはいないのでしょうか?
651奥さまは名無しさん:2008/03/07(金) 08:47:28 ID:???
サテッキルは頭脳派、狡賢い
その頭脳を良い方に使えば(研究、開発に)
すんばらしいのにね
652奥さまは名無しさん:2008/03/09(日) 17:31:23 ID:???
クンのチェギョントンセンはチャン子役の子だね
653奥さまは名無しさん:2008/03/11(火) 23:42:27 ID:???
予告で遂にチャンが太子の服を着てる!でも今のところ、あの衣装は阿佐太子の方が
似合ってるなあ。
654奥さまは名無しさん:2008/03/12(水) 11:31:22 ID:j6CFmHKx
恵方巻き
655奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 12:13:04 ID:GS1nWb8D
すんません、誰か教えてください。(ネタバレあり?)

物語の後半でユリム(上の方で既出)がいつの間にか消えました。
プヨソンに殺されたシーンってありましたっけ?
役者さんが降板でもしたのでしょうか?

あと大学舎のメンバーのガマガエルみたいな顔の女性も消えちゃったし・・。
656奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 18:37:12 ID:???
>>655うる覚えですけど・・・
サテッキルが無人島に居る時、暗殺部隊としてユリムが率いて行って暗殺失敗したんじゃなかったっけ?
その辺りで死んだんじゃアルマニア?

大学舎のメンバーもプヨソンの手下に殺されたと思ったが・・・サテッキルに恋心がある女性だけ一人生き残った
657奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 20:26:23 ID:???
>>653
チャンはいつまでたっても王服?が似合わないw
黒の忍び装束が一番
658奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 07:14:26 ID:???
チャンに嘘ついて抱っこされてた
ソンファ姫がカワイイ!
659奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 07:53:06 ID:???
>>657
黒装束似合いすぎるね
660655:2008/03/14(金) 10:55:48 ID:573gl2Dm
>>656
レス、有り難うございます。
大学舎のオバサンの方は理解しました。(^^)

でも、ユリムの方は・・?
私もうる覚えですが、暗殺失敗の後に「失敗してしまいました。すいません。」とワング武将に謝っていたような・・・?
もう一度録画DVDで確認してみます。

チャンの黒装束。
日本の忍者を思い出すのは私だけ?
661奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 23:07:56 ID:???
ソドンヨもBS朝日で放送決定だね。衛劇からBS朝日の流れは海神やホジュン
も一緒。カットが残念だけどBSの画質はいいからな〜。
662奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 19:27:15 ID:???
>>660
> チャンの黒装束。
> 日本の忍者を思い出すのは私だけ?
だってぱ(ry
663奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 23:24:26 ID:TOwjAUTO
阿佐太子暗殺を命じたのが衛士佐平っていう証人を確保したし、
王様は堂々とプヨソンの王位継承権を剥奪できないんだろか?
なんで隠れてチャン太子の擁立を図る必要があるのか良く分からん。
664奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 16:39:36 ID:/wnxEdLN
リュジンってなんかフェロモンあるなぁ
665奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 21:47:54 ID:???
>>663
王様は飾り物で・・実権(軍事力)はプヨソンが握っているから、チャン太子を擁立する前に暗殺されちまう

>>664
リュジンって主役をはれない
666奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 22:36:43 ID:???
軍事をプヨソンが握ってるのは分かるんだけど、建前は王様に逆らえないよね。
だから公の場で裁判みたいなものを催してプヨソン追放を決められないのか
ってこと。王には親衛隊もいるし、暗殺は難しいでしょう。
667奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 04:21:36 ID:???
チャンの実兄、阿佐太子は皆に認めて貰っていたのに、暗殺されたでしょう?って事
668奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 06:18:00 ID:???
阿佐太子が殺されたときは護衛兵が居なかったのがねぇ・・
あの時も堂々と阿佐太子が通るって知らせて群集に下がらせていたら
刺客も手出しできなかったのにと思う。
669奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 08:28:31 ID:???
プヨソン瀕死の重傷なのに元気よすぎないか
解毒剤食べてたけど予告でピンピンしてた
670奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 13:20:30 ID:???
BS朝日で放送始めるらしいけど、詳しい日時が分かる人居る?
671奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 17:28:09 ID:???
>670
確か3/31 午前9時放映開始のはず。少し前にホームページで確認してね。
672奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 17:28:14 ID:IWkSJNKt
話題の韓国・歴史ロマン大作ドラマ「薯童謡(ソドンヨ)」がBS朝日に登場!
3 月31日(月)スタート!月〜金曜日 朝9:00〜10:00!
673奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 17:30:37 ID:???
うわ、かぶったw

674奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 22:55:20 ID:???
教えてくださってありがとう。
録画して見るつもりだったので・・
675奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 04:01:14 ID:???
>>668そんな甘ちゃんな考えでは戦国時代では生き残れない・・・ww
恐怖政治の前では民衆は立ち上がらない
今の中国みたいなもんだな・・・情報統制
676奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 07:35:30 ID:???
>675
批判のポイントがずれてる。
民衆に革命を起こせって話ではない。
王室内の問題なんだから。
677奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 15:23:18 ID:fI5MQA2l
BS朝日で一時間枠か・・

一話がおよそ60分ドラマなんで、、つまり10分はカットされる?
678奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 18:02:58 ID:???
>>676
>>668さんの書き方が、民衆が阿佐太子を守ってくれるみたいに読めたから
そんなことは無いよって言いたかっただけ。。。
679奥さまは名無しさん:2008/03/25(火) 05:13:54 ID:6KEvCLVM
今夜のオンエアから、優永姫がぐっときれいになったように見える。
恋する乙女という設定なのだろう、メイクもぐっと念入りとなって、
ヒロインの善花姫よりも凌いでしまっているように見える。

善花姫はもうそろそろ主人公の「幼なじみ」というアドバンテージも
徐々にマンネリとなってきた。
彼女は、ヒロインとしてはもう一踏ん張り必要な気がする。
680奥さまは名無しさん:2008/03/26(水) 11:43:52 ID:???
ラストダンスでも幼なじみアドバンテージで終始したボヨン
681奥さまは名無しさん:2008/03/27(木) 08:32:42 ID:???
682奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 00:36:03 ID:???
ギルは悪人らしいシャクレ面だが、プロレスラー風のプヨソンて可愛い顔してるよね
力んでる顔よりもガハハハと豪快に笑う顔が似合ってる。
だからあんまり怖くない。
683奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 09:51:39 ID:???
月曜から毎朝あるけど、面白い?
684奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 15:28:44 ID:???
いいえ
685奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 23:12:56 ID:tUu8tzyw
いつの時代も横恋慕w
686奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 23:18:09 ID:???
>>683
次が待てない感じかな?
途中でレンタルに走りたくなると思う
687奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 23:37:15 ID:???
ヨンガモ役はなんで普通に若い美人でなく、年増女を選んだか
688奥さまは名無しさん:2008/03/29(土) 03:24:49 ID:???
モンナスの中の人やモジンの中の人の年齢に合わせたのでは。
689奥さまは名無しさん:2008/03/29(土) 11:31:20 ID:h95dO2jS
>>687
素のヨンガモさん、結構美人ですね。
ttp://koreaenta.exblog.jp/5115958

ソドンヨではあまり美人に見えなかった。
撮影当時35歳くらいだからイ・ヨンエさんとあまり変わらず。
年齢はチャンのお母さん役が主なので少し年増の人を選んだのでは?
690奥さまは名無しさん:2008/03/30(日) 02:22:37 ID:???
ヨンガモに本物の若者使うと、
若者役が苦しい初期モンナスと並んだ時にロリコンみたいになってしまう
王様はさらに爺だし
691奥さまは名無しさん:2008/03/30(日) 12:06:11 ID:TKDplH2b
王様が爺すぎたのが気になったねえ、このドラマ。
ヨンガモを誘った時に、「あの歳じゃ、H出来ないんじゃ?」と・・・。
692奥さまは名無しさん:2008/03/30(日) 23:17:37 ID:???
明日からBSで見るよ。それじゃ!
693奥さまは名無しさん:2008/03/31(月) 04:11:10 ID:???
達者でな!
694奥さまは名無しさん:2008/03/31(月) 22:44:33 ID:???
BSの、映像は綺麗だけどCM多過ぎ。
695奥さまは名無しさん:2008/03/31(月) 22:49:45 ID:???
>>689
それ若い頃の写真かな?綺麗だな
696奥さまは名無しさん:2008/03/31(月) 23:07:39 ID:QY8foNNj
BS朝日の放送、第1話を見てみてみました。

ハイビジョン放送が綺麗でした。
ワイド放送、4対3放送の上下カットかと思ったら左右に情報が増えたタイプだったので嬉しかった。
コマーシャルの分が本編カットされるのはしょうがないとも思うが、番組最初の主題歌までカットされていてガッカリ。。
697奥さまは名無しさん:2008/04/01(火) 01:40:05 ID:???
第1話見たが、このドラマって、チュモンみたいな雰囲気を感じるのだが・・。
もう挫折しそう・・。

韓国の歴史ドラマは、李朝宮廷劇と、古代戦国時代劇?に
大きく分けられるように思うのだが、どうも古代劇とか戦闘劇は
好きになれない。あえて韓国の男臭い戦乱ドラマは見たくない。
韓国時代劇は華やかな(女の)宮廷闘争劇に限る。

李朝宮廷劇・・・チャングム、ホジュン、女人天下、チャンヒビン、王の女、
高麗末期のシンドン、などはどれを見ても凄く面白かった。
で、チュモンとかチェオクとか大王四神記とかは1話で駄目だった。

恐らく、日本人男性は李朝宮廷劇を好み、日本人女性は古代劇を
好むような気がする。李朝宮廷劇には華やかな女性、古代劇には
大勢の男達が出てくるから。


698奥さまは名無しさん:2008/04/01(火) 07:42:04 ID:???
ソドンヨはチャングム以上に女性向きの時代劇だと思うよ。
しかし男性目線でもチャンの生き様、成長劇としてチャングムとは
比較にならないほど深いドラマでもある。
チャンが大人になるにつれ美人の登場人物も多くなる。
699奥さまは名無しさん:2008/04/01(火) 09:51:12 ID:???
これ見始めた。
チャングムは見た。
チュモンとホジュンは視聴中。

どれもつまんなくはないけどそんなに面白いわけでもない。
700奥さまは名無しさん:2008/04/01(火) 11:17:42 ID:J68V/uqX
ソドンヨは30〜50話くらいのジェットコースターぶりが凄い。
後半部分はチャングム以上に面白かった。(個人的感想)

脱落しないで見ていけば後で「見続けて良かった」と思えるはず。

男性ファンとしては後半出てくるウヨン姫が可愛くて最高でした。
701奥さまは名無しさん:2008/04/01(火) 11:24:59 ID:???
>>700
> 男性ファンとしては後半出てくるウヨン姫が可愛くて最高でした。
丸顔でめっちゃかわいいよな
702奥さまは名無しさん:2008/04/01(火) 11:25:40 ID:???
ク・ヘソンも可愛かった
703奥さまは名無しさん:2008/04/01(火) 20:47:20 ID:???
>>697
ソドンヨは戦闘劇とは全然違うと思う。
一部そういう描写はあるけど、メインは宮廷内の陰謀、駆け引きが面白い。
704奥さまは名無しさん:2008/04/01(火) 22:27:00 ID:VfpxbwZK
先週の第35,36話も革命のストーリーだったので、かなり面白かった。
36話ラストの臆病なプヨゲが、珍しく威厳のある声で「一等功臣」とがなり立てるあたりは、
『ホジュン』の手首切断の危機とか、『チャングム』の熟した柿の味とか、
ああいうエモーションに、この『ソドンヨ』もようやく達した感じがしたんだよね。

今週の第37,38話は、ウヨン姫の恋の芽生えと、不信感と揺さぶりが見応えあってよかったです。
ここ4〜5話のテンションはかなりいい。
705奥さまは名無しさん:2008/04/01(火) 22:31:37 ID:VfpxbwZK
あと、この『ソドンヨ』って、
暴走する馬車が転覆する場面がいい味だしてるんだよね。
阿佐太子の密使とソドンが隠れた馬車しかり、
ソンファ姫とソドンが駆け落ちで使った馬車しかり。

これがいつも転覆しちゃう。
しかもそれがいつもセコイ感じで撮られてるんだけど、
なんか味があるって言うか、B級っぽい風味がいいんだよね。
706奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 13:30:08 ID:tk2OM3+g
BS朝日での放送を見始めたけど、2話で出てきた阿佐太子の手紙の行方は
どうなったんだ?モンナスが捕まった後の説明が何もないまま3話が始まっている。
カットされているんでしょうか?
707奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 15:48:39 ID:???
2話で逃げている女の人って見たことあるのだけど
「クッキ」の時の歌手の人?
708奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 16:01:00 ID:???
ヨンガモの人コプとH.I.T.にも出てたんだ
709奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 18:53:40 ID:JylUSeeP
身分も捨てて祖国も捨てて尽くしてきたのに、
今更、「危険だから新羅に帰れ」と言われても・・・
事情が事情だからしかたないんだけど、
善花姫が気の毒な気がする・・・

710奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 22:52:03 ID:???
>>706
そう思うよね?自分も衛劇版で同じ感想だったので549の書き込みをした。
でも、カットシーンは無いみたいなんだよね。
711奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 22:55:34 ID:???
【ちっさく審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
712奥さまは名無しさん:2008/04/03(木) 09:30:57 ID:tZbW0OHS
>>710
レスありがとう。

カットされてないのか…。
仮にカットされてても、カットされていなくても話の流れとして重要な
部分だと思うので、説明不足なのは残念なことだと思う。
香炉を掘り出したところも唐突だったし…。
脳内補完しながら見続けることにします。
713奥さまは名無しさん:2008/04/03(木) 22:40:36 ID:PfDJyNil
2話と3話の「つながり」は私も意味が分からなかったです。
最初に見た時はDVDに録ってあるヤツを見たのですが、
3話を見て「あれ?、1枚飛ばしたかな?」と思ってしまって確認したくらいです。
実際、2話と3話の間に1話あったりしてね〜。
(韓国のテレビ局が放送するの忘れてたら笑える)

アジャ太子の手紙の中身(内容)も一切出てこないし・・・。
714奥さまは名無しさん:2008/04/04(金) 00:59:10 ID:???
BS朝日で放送中
715奥さまは名無しさん:2008/04/04(金) 02:14:17 ID:???
阿佐太子の手紙はたしかに所在も内容も不明で、たしかにモヤモヤするけど、
でもまあ、ある程度、察しはつくんじゃないかしら。
死亡説まで流されている自分の健在を、王に対して極秘に知らせる内容でしょ。
別にそんな手紙、目的の相手に届こうが届かなかろうと、物語に差し障りはないと思う。

それと、香炉のここ掘れワンワン事件についてだけど、
のちに、あれは神託だったんだ、神のお告げだったんだと
モンナス博士が納得しているし、これも別にいいんじゃないかしら?
掘ってるときのモンナス博士の顔つきもどこか、夢の中というか夢遊病の人みたいな表情だったし。
掘った確たる理由なんてないんでしょう。
716奥さまは名無しさん:2008/04/04(金) 07:42:56 ID:???
ソドンヨで、ブタのしっぽは人を怒らせる時に使う、というくだりがあったが。。。

冬ソナの2話目くらいにキャンプで言葉遊びしてたときに、ブタのしっぽ、と誰かがいっていたのと
若干関係あり?
717奥さまは名無しさん:2008/04/05(土) 01:53:22 ID:???
太子健在の情報が護衛大将に伝わるかどうかは本質的な物語の要素と思われ。
但し、視聴者にとっては理解可能だろうけど。
718奥さまは名無しさん:2008/04/05(土) 12:19:03 ID:???
ノベライズ本を買って読んだけど、すでに第一話、二話のあたりから
雰囲気が違ってきてますね。
719奥さまは名無しさん:2008/04/06(日) 09:51:19 ID:riALyS/Q
命の恩人のチャン(しかも子供)に対して
10年間無視ってどれだけ大人気無いんだよw
これじゃモンナスってそこらのオッサンと一緒じゃん
博識のある偉いキャラとは思えん。
720奥さまは名無しさん:2008/04/06(日) 10:14:29 ID:???
モンナスは学者馬鹿で意固地な性格なのです。
後半彼も人格的に成長して丸くなっていきます。
721奥さまは名無しさん:2008/04/06(日) 11:13:36 ID:MrR+RT3d
なるほど。
この物語はモンナス博士の成長物語でもあるね、たしかに。
最後には○○○の愛を受け入れるし・・。
722奥さまは名無しさん:2008/04/06(日) 22:22:50 ID:SX5Qwf1K
モンナスはチャンが王様の子どもだとは知らないんだよね。
チャンのママが陰謀で殺されそうになったところをモンナスが助けて、そのあとママが
王様の宮殿に潜入したあたりのつながりが理解できない。
モンナスだけには王様の子供だと告白してもいいような気がするけど。
王様なら絶対拒否できないのだから、軽はずみな裏切りではないのだし。
723奥さまは名無しさん:2008/04/06(日) 22:27:52 ID:???
モンナスはヨンガモの豹変とチャンの誕生でてっきり裏切られたと勘違いした。
博士の称号を与えられ、最愛の恋人と結婚できると幸福の絶頂にいたのが
真っ逆さまに地獄に落とされたんだから偏屈にもなるというもの。
724奥さまは名無しさん:2008/04/07(月) 08:22:47 ID:???
{
725奥さまは名無しさん:2008/04/07(月) 08:26:33 ID:???
「チュモン」「海神」「テジョヨン」
「太王四神記」「王と妃」「ソドンヨ」
見てる私は脳トレ中。
歴史モノが好きでそれぞれのドラマ
頭で整理しながら見ています。
726奥さまは名無しさん:2008/04/07(月) 22:49:10 ID:udeSPYZY
混ざるよね。役者もだぶって出てくるから。
あれ、この人チャングムに出ていたあの人じゃないか、と思っているうちに
字幕読み損なってちょっとプレイバックしてみてばっかリ。
絶対録画じゃなければ見こなせない。
727奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 09:30:19 ID:???
リュジンの突然の変身にクリビツした。

姫角度によってはすごく老けて見えるね
728奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 10:52:20 ID:???
チャングムに出ていた人でこの中に見つけたのは

長官、ホンイ(あわびをこっそり食べた下働きの人)、ピルスン、トックおじさん、

外に誰か居る?、今のところ。
729奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 11:25:32 ID:???
ヨンノのおじさん役だった人出てない?
730奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 11:36:19 ID:???
ユン・マッケはサテッキルのアボジ?
731奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 12:00:40 ID:???
まだ5回までしか見てない新参なんで見間違えてたらスマンですが

ユン・マッケは、新羅の役人で死んでしまったアニキへの拷問を指示していた人
チェ・パンスルはイ・ヒド(←今公式から名前ひろってきたw)
それから、チャングムで皇后のお守り役の女官みたいなのをしてた人は、イ・スク(学舎にいる年配のおばさん)
同じ学舎側の人で、チャングムの女医時代の同僚の人の顔もありますね〜
あと、>728にから漏れただけだと思うけど、薬草園にいたウンベク先生も王の側近役で出てますよね。
732奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 12:06:37 ID:???
そうだゴリ尚宮もいたな
733奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 16:26:25 ID:18Acc3vC
「トックおじさん@ソドンヨ」の息子(出来の悪い方)ってチャングムでもトックおじさんの息子をやってなかった?
妙に似てるんだが・・・?
734奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 20:20:21 ID:sv+D9H4+
>>733
たぶん、そうだと思う。また親子で共演なんだな。w

姫に随行してる2人の女のうち、1人はホンイだが、
もう1人はチャングム第1話の気味尚宮だと思う。

チョイ役では、家鴨事件当時の御医、菜園の別提が居た。

735奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 23:02:50 ID:???
>>734
姫の女官は他にもなんかでてないっけ?
見覚えあるんだけど…
736奥さまは名無しさん:2008/04/09(水) 11:26:39 ID:0sIqPhCG
あと、もう一人メッケ!
大学舎のメンバーで少し面白い顔をした男。
たしかチャングム医女編の疫病の話の時にダジャレを言った人だ。
737奥さまは名無しさん:2008/04/10(木) 09:49:13 ID:???
姫様は山芋を一口食って、マズイとペッペと吐き出したが、
山芋は下ろしてご飯にかけると何杯でもいけるおいしい物だけどな〜
姫様は普段どんだけおいしい物食べてるんだろう
738奥さまは名無しさん:2008/04/10(木) 09:52:28 ID:???
>>735
時代劇には多数でてる人だよね
739奥さまは名無しさん:2008/04/10(木) 22:16:33 ID:vHVmHtZh
最近見始めたものですが、俳優の顔が似たパターンが多くて区別がつきにくいです。
特に主役のふたり。衣装とかでかろうじて区別つけてる私は馬鹿なの?
あと馬鹿ついでに聞くけど、花郎って何?
740奥さまは名無しさん:2008/04/11(金) 06:37:41 ID:???
741奥さまは名無しさん:2008/04/11(金) 14:04:51 ID:???
>>739
KNで初見だったとき俺もそうだったよ。
742奥さまは名無しさん:2008/04/11(金) 19:09:39 ID:???
>>739
自分も最近見始めたけど、同じ様な感じだよ
あちこちのシーンで、どっちだこれ? ってなるw

ところで、最初に姫役の人を写真で見た時は、
なんか地味だなあって印象だったけど
映像の動いている表情や雰囲気ですごく可愛いな〜と
今は姫のシーン見るのが一番楽しみです。
743奥さまは名無しさん:2008/04/11(金) 20:05:34 ID:???
花郎はまずイケメンであることが条件らしいが、
サテッキルの少年時代は無理が有るんじゃないか?
現在のサテッキルは全然OKなんだけど・・・
744奥さまは名無しさん:2008/04/11(金) 20:12:18 ID:???
サテッキルの方が背が高いし顔も全く似てない
サテッキルはやや細面で切れ長の目
チャンは顎が張っていて下ぶくれの丸くて大きい目
745奥さまは名無しさん:2008/04/11(金) 22:39:38 ID:dTputbhl
サテッキルの方がちょっとおっさん。で区別してる。
746奥さまは名無しさん:2008/04/11(金) 23:43:12 ID:???
>>744
うん
目が大分違うよね
747奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 00:26:36 ID:???
子役がみんなビミョンなかんじ。
姫くらいか。かわいいのは。
サテッキルももう少し美少年を選んでくれたらよかった。
748奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 04:15:12 ID:vMM90ZC5
「新羅に花郎あり、百済に大学舎あり、か…」
と新羅の高官が一人言を言いますが、
いい台詞ですね!
749奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 07:49:07 ID:???
サテッキルを見てると昔嵌って観てた仮面ラ○ダーア○トの
意地悪なプチエリートな刑事さんを思い出してしまう
750奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 08:04:45 ID:???
役名とかの字幕がKN版とだいぶ違って違和感あるんだけど、
ドラマでの発音に近いのはKN版だと思うんだけどなぁ
751奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 08:17:33 ID:???
落ち着いて見たら、顔の違いよく分かるんだけどさ
(見比べれば全然違うよね)
けどまだ6〜7回しか見てないと、役者さんへの慣れもなく
(サキッテルの人はどっかで見た気もしないでもないけど)
パっと見区別つかないんだよねぇ。
例えば、姫を山中で助けたのは  どっち?
山芋しょって関門抜けたのは  どっちだ?
的にw

でも何の前知識なく、期待せずに見始めた割りに
面白いドラマで、しかも長いらしいのでとっても楽しみ。
752奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 10:17:51 ID:???
咲輝は夏の香り時代は宅麻伸で決定してたけど。
でも2人が似てるって人は相当なご年配なのかな
753奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 11:02:15 ID:???
>>752
年配かどうかは、分からないけど
30代中盤。
2chじゃ年配になっちゃうのかなぁ…

新参にはホント見分けつきにくいよw
754奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 11:23:34 ID:n9XtPXuB
「オンドル」って韓国語だったのか!

ソドンヨを見て初めて知った。
755奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 12:08:45 ID:???
>>753
老化始まってきてるのかもね
756奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 12:31:15 ID:???
チョ・ヒョンジェとリュ・ジン、、見分けられないわけがないw
757奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 20:05:48 ID:???
谷原章介と二人の違いならわかるよ
758奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 22:01:26 ID:???
それはアルツも入ってきてる
759奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 22:17:05 ID:9QFNHiQx
韓国ドラマの子役が好きだ。
名前忘れたけど兄が死んだことでチャンをうらんでいる役の人、子役との
顔のつながりが絶妙。あのブサ可愛が良い!
チャングムの子役は言うまでもないが、くっきで主役の子供と一緒に育った
わがまま娘役の子役がよかった。
760奥さまは名無しさん:2008/04/14(月) 07:06:27 ID:???
チャンのせいで死んだ子、今度のペドラマに出てたよね(もう出演
シーン終了したかもしれんけど)
761奥さまは名無しさん:2008/04/14(月) 09:44:11 ID:???
顔の違い
ハチマキor帽子
762奥さまは名無しさん:2008/04/14(月) 14:56:06 ID:kqdkxC22
ハチマキと言えば、「ホジュン」「商道」「ソドンヨ」と同監督の作品の主人公はみんなハチマキしてるな。

昔の朝鮮の男性はハチマキが定番なのか?
763奥さまは名無しさん:2008/04/14(月) 15:44:20 ID:???
朱蒙だってハチマキ祭り
764奥さまは名無しさん:2008/04/14(月) 15:54:32 ID:???
髪の毛を見せるのは失礼だということからだと思う。
ただし、大昔もそんな習慣だったかは不明
765奥さまは名無しさん:2008/04/14(月) 15:57:14 ID:???
朱蒙、寝間着姿の時も白いハチマキしてた。寝る時くらいは外したいよねぇ。
766奥さまは名無しさん:2008/04/15(火) 01:40:59 ID:???
>>760
全然気付かなかった!
地上波の方ならまだ見れるかなー
767奥さまは名無しさん:2008/04/15(火) 03:23:32 ID:???
ラストダンスでは姫がいつも変な毛皮やストールを巻いている
768奥さまは名無しさん:2008/04/15(火) 11:56:49 ID:???
>>766
もう大人になっちゃったので・・・
769奥さまは名無しさん:2008/04/15(火) 15:27:42 ID:???
>>760
流民(+傭兵)で編成された朱蒙の別働隊にいて、
戦死した少年兵もこの子だね。
チャンの子役が朱蒙で百済を建てた王子役をやるのもおもしろいw
花郎の衣装もオンジョにダブって見えたし
770奥さまは名無しさん:2008/04/16(水) 07:19:23 ID:???
ソドンヨでは目がスゴイ離れてて大丈夫かいと思ってたけど
だいぶ復旧してきてたね
771奥さまは名無しさん:2008/04/16(水) 22:30:36 ID:???
>>760
女人天下で敬嬪の息子・福城君をやってたな。
あの顔は強烈で一度見たら絶対に忘れられない。
772奥さまは名無しさん:2008/04/17(木) 06:48:49 ID:???
>>751-756

顔のパーツがぜんぜん違うし、「見分けられない」なんて言葉、どこから出てくるのか?
と、思うけど、この方のツボにはまっちゃったのかな?

人ってそういう、他人には分からないツボってあるから。
僕の奥さんは、ホジュンとユドジの判別がつきませんでしたから。
嘘でしょと思うけど、そういうこともあるから。
773奥さまは名無しさん:2008/04/17(木) 06:54:27 ID:???
チョン・グァンリョルとキム・ビョンセでは顔より何より
身長が違うだろ
774奥さまは名無しさん:2008/04/17(木) 14:50:10 ID:???
ソヨンド観てだいたひかる風に突っ込むと

「わたしだけ…?チャンは頬袋に非常食を入れてるんだと思う」
「わたしだけ…?チャンの幼馴染はデスノートの死神レムに似てると思う」


775奥さまは名無しさん:2008/04/17(木) 19:41:06 ID:???
ソドンヨだけど…
776奥さまは名無しさん:2008/04/17(木) 19:44:22 ID:???
突っ込んだら負けかなと思ってる
777奥さまは名無しさん:2008/04/17(木) 19:47:13 ID:???
香炉の時もそうだったけどアンチの釣りレベルが低すぎ
778ソンドンヨル:2008/04/17(木) 20:17:11 ID:???
しかし、ホンイは相変わらずモノに釣られてるなw

ビョンフン軍団の面々も多いし、NHKで放送すれば人気出ただろうにな・・。
(ホジュンもソドンヨも、ビョンフン監督お得意の人間愛溢れる
ドラマなのに、なぜNHKは、これらを放送しなかったんだろう。まあ、下手に
吹き替えされるより字幕版の方が良いからBS朝日ががんばってくれて嬉しいけど。)

779奥さまは名無しさん:2008/04/17(木) 23:18:15 ID:???
50話を超える作品は、放送するのが大変なんじゃない?
1年以上かかるし、購入価格も高くなるだろうし。
今やってる「ファンジニ」は24話位?短いでしょ?
780奥さまは名無しさん:2008/04/19(土) 00:56:29 ID:???
ヘドジュってチュモンのイェソヤパパの中の人と一緒だよね?
781奥さまは名無しさん:2008/04/19(土) 02:06:30 ID:???
ソドンヨ見てるヤツはチュモン見てるのも多いのか?

俺は、チュモンも字幕版だったら見てたかもしれないが、
あの吹き替えにイライラして1話で脱落した。

韓国時代劇は素直に字幕版で放送してくれ。経費も安く付くだろうし。
BS朝日とBS11には今後も期待してる。
782奥さまは名無しさん:2008/04/19(土) 07:07:21 ID:???
>>780
そうです。
他にもホジュンや女人天下など良い人の印象が強かったので、最初見始めた時は
ギャップがありました。
783奥さまは名無しさん:2008/04/19(土) 07:44:38 ID:???
784奥さまは名無しさん:2008/04/19(土) 14:31:08 ID:???
馬のNGは何度見ても笑えるw
785奥さまは名無しさん:2008/04/19(土) 16:48:58 ID:CALIDyOT
木曜日のソンファ姫の下着姿。
金曜日のソンファ姫のナイフ突きつけでの涙。

何度見ても萌える。
786奥さまは名無しさん:2008/04/19(土) 18:57:13 ID:???
サテッキルが姫を抱えて去るシーンはもう笑い無しでは見られない。
787奥さまは名無しさん:2008/04/19(土) 21:01:30 ID:???
>>781
自分も字幕派ですね、朱蒙は字幕でみてます。
吹き替えで観て思うけど、あの台詞の間に入る変な間は何だろう?
ベテランの声優でも変な間が入るけど、台本が悪いのか?
薯童謡は字幕で本当に良かったよ。
788奥さまは名無しさん:2008/04/19(土) 21:33:05 ID:???
薯童説話
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AF%E7%AB%A5%E8%AA%AC%E8%A9%B1

チャンとソンファ姫の恋話は、一応、史実なのかと思ってたが、
当時の朝鮮の様々な出来事を題材にしたおとぎ話のようなものだったんだな。

でもまあ、ドラマを見る分には、それはどうでもいいこと。イ・ビョンフン監督
お得意のファンタジックな話にはちょうど良い題材だろう。

チャングムもホジュンも、相当に創作話を膨らませて楽しませてくれたしな。
789奥さまは名無しさん:2008/04/19(土) 23:43:25 ID:AW12f/kT
史実ではプヨソン(実在の人物)は悪い奴では無かったらしい。

・・・って、当たり前か?w
790奥さまは名無しさん:2008/04/20(日) 23:04:24 ID:2tgz/erY
新羅の兵よ、
灯火台を壊しておけばチャン達百済兵が「のろし」を上げられなかったのに・・。


・・・と15話を見た人の100%が思ったことだろう。w
791奥さまは名無しさん:2008/04/21(月) 00:05:28 ID:???
トックおじさんは、モジンにキスしようとしたりして、相変わらずだなw

モジンに「何を企んでるんですかっ!?」とか言われてたな・・。

ずっと前の回に、「私は生涯モジン様のシモベです。」とか言ってたなトック。

このキャラは、ホジュンのオグン役に似てるw 「ホンチュニイ〜!」

でも、トックとモジンがくっつくことは無いんだろうな・・・。
792奥さまは名無しさん:2008/04/21(月) 06:56:56 ID:???
>>790
上げなくちゃいけない展開だったから
俺はそう思わなかった。
100%から1人引いておいて下さい
793奥さまは名無しさん:2008/04/21(月) 10:35:38 ID:???
モジン役の人って李氏朝鮮時代のドラマで、王子の筆下ろしして身体を虜にさせて
宮中に取り入ろうとする女官役の印象があるもんだから、何かエロく見えて
しょうがないんだけど・・。

ちなみにチョギは昔のエロかった彼女によく似てるもんだから・・以下同文
794奥さまは名無しさん:2008/04/21(月) 10:39:30 ID:???
>>793
そのドラマのタイトルは?
795奥さまは名無しさん:2008/04/21(月) 11:04:01 ID:???
>>794
KNでやってる明成皇后
796奥さまは名無しさん:2008/04/21(月) 11:16:11 ID:???
>>795
d
後で録画をまとめてみるよ
797奥さまは名無しさん:2008/04/21(月) 17:25:40 ID:???
ソドンヨの頃の朝鮮は、女性でも国政に関与できるほどだったんだな。
女性が低い地位身分に落とされたのは儒教国家となった李朝以後。

そして、この頃は、まだ中国に冊封されてなかったから、新羅も百済も
国王は陛下。ペーハー(陛下)と言ってる。
798奥さまは名無しさん:2008/04/21(月) 22:30:53 ID:cCUPYAch
そしてアジャ太子(殿下)はチューナーだね。

チャングムの頃(朝鮮王朝)は王様でもチューナーだったもんね。
799奥さまは名無しさん:2008/04/23(水) 12:39:53 ID:N5IGxqRQ
BS日テレで始まったストックてのに
博士役の俳優でてる?
800奥さまは名無しさん:2008/04/23(水) 13:28:20 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…800ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
801奥さまは名無しさん:2008/04/23(水) 16:57:19 ID:???
>>799
サテッキルモニダ
802奥さまは名無しさん:2008/04/23(水) 22:35:58 ID:xvFbeJDC
原語では大学舎の仲間は「サテッキル」の事を「ギル」と愛称(?)で呼んでいるのに字幕ではわざわざ「サテッキル」のまま。
ちょっと雰囲気が違うので抵抗がある。
803奥さまは名無しさん:2008/04/23(水) 22:38:38 ID:???
>>802
キルヤー
804奥さまは名無しさん:2008/04/23(水) 23:00:30 ID:???
ここめちゃ詳しい

ttp://www.geocities.jp/whitecube0919/sodonyo/sodonyo.html

クッキの歌手の人、モジン役の人だね。
805奥さまは名無しさん:2008/04/23(水) 23:14:19 ID:DlViknyu
ホンイと気味尚宮とピルトゥー

皆、股裂き拷問(チュリ)されてる・・・。

尋問するヤツらの長はチャン執事だったような・・。
806奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 00:44:44 ID:???
チョン・ソンギョンが日本で出産
ttp://www.chosunonline.com/article/20080423000048
807奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 14:34:13 ID:???
今日は濃厚なキスシーンがあったけど
やっちゃったのかな?
808奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 16:37:51 ID:???
設定上はやってないです。
韓国歴史ドラマの場合、帯留めを解く場面があるとやったことになります。
809奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 16:42:09 ID:RxxVANWn
今日はトックおじさんにワロタ

モジンに手を握られて嬉しそうだったなw
(ホジュンのホンチュンとのことを思い出してニヤついてしまったw)

で、その直後に、ゴリ尚宮にも手を握られてるシーンは、
ホジュンのオグンとハドンを思い出して笑い転げてしまったww
(これは、明らかにビョンフン監督の演出だろうなw)

※大学舎の姫は、小池栄子に似てるけど、それよりは可愛いな。

さて、なかなか感動的な話になってきたな。ビョンフンワールドに引き込まれていく感じがする。
モジンの娘?(銀進って言う子?)が目立ってきたな。
810奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 17:11:32 ID:???
>>809
> ※大学舎の姫は、小池栄子に似てるけど、それよりは可愛いな。
眼科に行って!
811奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 18:59:24 ID:???
時代劇だと昔の斉藤由貴に似てると思う。
現代劇だとだいぶ印象変わるんだけど、奥菜恵とかね。
ttp://fashion.innolife.net/img/large/2311_9.jpg
まあ誰に似てるとかは関係ないこと
812奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 19:04:42 ID:???
>昔の斉藤由貴

うん、それにも似てるな。
813奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 22:45:45 ID:???
キルが静養してる隣に寝転んだチャンが可愛いかった。
814奥さまは名無しさん:2008/04/25(金) 00:06:16 ID:???
友達の見舞いに来て、あ〜今日は疲れた〜と
病人のベッドで寝てしまう奴っているよね。
815奥さまは名無しさん:2008/04/25(金) 20:04:41 ID:???
>>813
ああしてると何の気も使わず一緒に居られる兄弟みたいだよね
あのシーンはちょっと切なかった
816奥さまは名無しさん:2008/04/25(金) 20:58:30 ID:???
そうかなぁ。最初から気が合いそうに見えなかったんで不自然に感じてた。
あとで中の人の血液型がAとBとのことで妙に納得。
817奥さまは名無しさん:2008/04/25(金) 21:45:42 ID:???
>>816
その血液型って、Aがキルの中の人でBがチャンの中の人?
818奥さまは名無しさん:2008/04/26(土) 07:22:31 ID:???
どう見たって逆では?
819奥さまは名無しさん:2008/04/26(土) 09:31:40 ID:???
昨日放送分のストック見るまでずっと弟の中の人がキルだと思い込んでたw
有り得ない顔の変化してるけど韓国だからって言い聞かせながら…
アホだ自分。
820奥さまは名無しさん:2008/04/26(土) 13:39:50 ID:???
>>818
あぁ、役じゃなくて中の人本人ね。
821奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 03:45:41 ID:???
■5月12日(月)「ソドンヨ」放送時間について■
通常より、早めの放送開始時間となっております。ご注意下さい。
22:45(-24:00) 「ソドンヨ#49」
24:00(-25:15) 「ソドンヨ#50」
ttp://www.eigeki.co.jp/korea/index0.html

だそうです。
822奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 07:05:31 ID:???
5/1、2にe2スカパーの時代劇チャンネルで、
2001年にNHKで放送された聖徳太子があるみたいですね。
薯童謡と同じ時代の日本が舞台になっているので、
比べてみるのも面白いかも。
823奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 12:39:03 ID:933FWWdD
なるほど、衛劇の方は佳境に入ってきているのね。
俺はBS朝日だから中盤だ。
824奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 16:32:37 ID:???
>>822

阿佐太子出るの
825奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 20:01:53 ID:???
826奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 20:14:59 ID:???
無言のURL貼りは踏まないのが2ch血の掟
827奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 20:16:51 ID:???
>>812
「ショムニ」の中の丸顔の人に似てませんか?
828奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 20:21:27 ID:???
>>811の画像はえらくセクシーだなあ
829奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 20:32:29 ID:???
830奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 20:39:30 ID:???
ウザイのでNGワードにした
831奥さまは名無しさん:2008/04/28(月) 16:47:15 ID:???
832奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 00:07:55 ID:???
ウヨン姫とチャンは従兄妹なんだね。って今頃気づいたよ。
833奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 00:17:03 ID:???
女優さん本人が美人で色っぽいのはわかるんだがタイプじゃないな
まるっこくてみていると心まで温かくなるようなウヨンコンジュが最高
834奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 09:17:56 ID:???
でもさ、モッラス博士たちが太学舎に戻ったとき、ウヨン姫が先頭となって
いじめていたのがあるから、ウヨン姫には感情移入できない。
835奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 11:18:09 ID:ezg2j92I
>>834
ちゃんとストーリーを見ていたかい?
「正しいことは正しい、誤りはちゃんと認める」とやってたじゃん。
直ぐチャンの事も認めていたし、モッラス博士の事も認めていた。
俺はあの頃のウヨン姫が結構好き。
後半の色気ムンムン丸出し(?)よりも純朴で結構好みです。(^^)
836奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 12:55:56 ID:???
原作にはウヨンなんて登場しなかったよね。
あまり面白い役柄ではないと思う。話を長くもたせるためだけのキャスティングか。
837奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 13:02:18 ID:???
美人でもモジンも娘もDQNだからなあ
ウヨンコンジュの可愛さに癒されたよ
838奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 15:33:06 ID:???
血液型に見る人物相関(注:血液型は中の人)

A型:チャン、ウヨン姫、ウンジン、メクトス、ワング
B型:ソンファ姫、モンナス博士、サテッキル、ウス
O型:プヨセン、モジン、チョギ
839奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 15:40:55 ID:???
>837
雲針はDQNというほどでもないと思うが・・・
840奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 15:52:36 ID:???
お笑い担当
841奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 20:29:20 ID:???
夕べ衛劇でみた話のウヨン姫は不憫でならなかったな
842奥さまは名無しさん:2008/04/30(水) 09:32:50 ID:67mSJFGw
ウヨン姫、不憫。いったい彼女はこれからどこへ向かってしまうのだろう?
まあ「チャンに協力する」と言っていたからそうするのだろうけど、
自分がシナリオライターなら、彼女の結末をこうしてあげよう、とかいろいろ夢想した。
843奥さまは名無しさん:2008/04/30(水) 09:57:22 ID:???
ウヨン姫、チャンかキルかに惚れるのかと思って
見ているのだけどw
844奥さまは名無しさん:2008/04/30(水) 10:44:59 ID:EavdNMmo
ウヨン姫、
モッラス博士に惚れたら面白かったかも?
モジン様が頭から湯気を上げただろうね。w
845奥さまは名無しさん:2008/04/30(水) 10:50:28 ID:???
>>844

いや、それよりトックおじさんに惚れて
あのおじさんが権力を手にしたら面白い展開にwww
846奥さまは名無しさん:2008/04/30(水) 11:28:12 ID:???
三日間徹夜してはじめて作った服。チャンに受け取り拒否されて一旦戻るものの
また現れて勝手に置いていく。
俺も昔、好きでもない子から手作りの何かを贈られたことあったんだけど、
受け取り拒否したことがあった。(受け取ることは気持ちを受け入れることだからね)
もし、あの時ドラマと同じようにまた物を持って現れたらある意味怖い。
847奥さまは名無しさん:2008/04/30(水) 12:57:29 ID:???
「一族を失っても、私はあなたを許そうとしています。
愛とはみじめなものです。
倭国でも天竺でも隋でも、一緒に行きましょう。」
サテッキルの、ソンファ姫への言葉はグっときた・・・
848奥さまは名無しさん:2008/04/30(水) 14:59:44 ID:???
愛は国より大事なものですか的なことも言ってたね
849奥さまは名無しさん:2008/05/01(木) 00:23:35 ID:???
「志村うしろうしろ」状態があと何回か続けば再会できますかね?@BS
850奥さまは名無しさん:2008/05/01(木) 06:30:45 ID:???
BS組とCS組とで話題が錯綜してごちゃごちゃになってる。
まあしかたないか。
851奥さまは名無しさん:2008/05/01(木) 13:42:50 ID:???
いとこ同士の結婚ってありの時代ですか・・・
さすがに姉弟とか、兄妹はないよね。
852奥さまは名無しさん:2008/05/01(木) 14:28:48 ID:H4pkK+qe
>>851
いとこ同士なら普通に有るんじゃない?
身近な知り合いにも、いとこ同士の夫婦はいるし
853奥さまは名無しさん:2008/05/01(木) 15:04:34 ID:???
何話あたりからウヨン姫はチャンに惚れちゃうの?
BSでは今のところその兆候見られないけど。
854奥さまは名無しさん:2008/05/01(木) 16:56:30 ID:P6lVSP9c
だからウヨン姫はサテッキルに惚れるんだってば!
855奥さまは名無しさん:2008/05/01(木) 16:59:22 ID:???
>>854
明らかにBS組だと分かる人へのレスに
ネタバレわざと?

性格悪いねぇ〜
856奥さまは名無しさん:2008/05/01(木) 20:13:17 ID:???
>>851
王族や貴族での近親婚は国にとわず普通だったみたい。
叔父と姪、叔母と甥なんかもね。
今では、一部の国以外では少なくても普通じゃない。いとこ婚を禁止してる
国も多い。
857奥さまは名無しさん:2008/05/01(木) 21:06:41 ID:???
>>855
ネタバレって言うよりガセでしょ?
858奥さまは名無しさん:2008/05/01(木) 22:07:34 ID:???
本日OST届きました
いいですね〜♪少年少女合唱団の曲
859奥さまは名無しさん:2008/05/01(木) 22:34:59 ID:???
>>856
日本はできるだろ
860奥さまは名無しさん:2008/05/01(木) 23:18:17 ID:???
ウヨン姫、「姉さん」でも根性の悪い役をしてるね。

861奥さまは名無しさん:2008/05/02(金) 14:31:10 ID:1erPtqSf
>>855
ネタにはネタで返してくれよ。
大人なら・・・。w
862奥さまは名無しさん:2008/05/02(金) 22:45:03 ID:92x2HR9c
ウンジンが一番可愛くね?
863奥さまは名無しさん:2008/05/02(金) 23:08:04 ID:???
可愛いけどおバカに見える。
864奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 08:30:18 ID:???
可愛いけど、口の中に空気とツバが溜まったようなしゃべり方をするのが気になる。
865奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 11:29:37 ID:R3qYTrlm
ウンジンって途中で顔が変わってね?
新羅の大学舎にいた頃と百済に帰って来てからの顔が違っている気がする。。
化粧が濃くなったのか? 途中で整形したとか?
866奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 15:23:34 ID:???
ク・ヘソン大好き!!
チョ・インソンとのCMかわいい!!
グッカが出るから見てる。
867奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 15:34:36 ID:???
>>866
今度KBSのフュージョン時代劇「最強チルウ」に出るよ
868866:2008/05/03(土) 21:25:40 ID:???
>>867
ありがd!!
869奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 11:39:58 ID:???
にんにく親分はまんちんですか?
変わった顔ですが、、、
870奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 13:27:56 ID:KZ2mc80M
やっとこさだね、、、
871奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 16:57:43 ID:6vVvpBz8
キルには同情するときもあれば
悪党にしか見えないときもあるけど、
やっぱりチャンとは仲良くやってほしいんだよね。

872奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 00:04:28 ID:???
衛劇組、いよいよ終盤盛り上がってまいりました!
それにしてもチャンの美形には惚れ惚れするが
雄たけび声は、迫力なさすぎ・・・
873奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 11:33:50 ID:8Kg9CgEc
最近レンタルして19巻までみたけどモンナスを筆頭に危機察知能力無さすぎだね
なんであんな簡単に敵対してる奴らが声聞ける位置まで近づけるんだよ
砦も簡単に探られてるし
874奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 12:09:58 ID:???
BS組だけど、今日鉱山の役人の人、
チャングムのメシブの人だった。
875奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 12:11:33 ID:???
チャンが宿敵プヨソン(法王)の前で自分が四男だと告げるシーンが
ついにやってきましたね。

チャンがプヨソンの手から、
苦もなく五色夜明珠を取り上げる場面では、
チャンの中から自然に湧き出てきた威厳みたいなものに
プヨソンは自分が王であることを忘れてポカンとしてましたね。

思い返せば、この男、大した悪人じゃない気がする。
そもそもチャンが目の敵する最初の理由が、母ヨンガモが殺害されたことだけど、
あれだって兵士が勝手に弓を引いただけで、特にプヨソンの指示ではなかった気が。
876奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 13:38:58 ID:48NGHIZF
チャンが回想に耽る際、必ずと言っていいほど
2回せりふをよく言うのが気になるんですが
 「忘れます、、今までの事全てを忘れます。」
とか。
877奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 23:32:53 ID:???
バックに音楽が流れる時にセリフが聞きずらいのも気になるな
878奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 23:47:19 ID:???
>>876
短いせりふを2回繰り返してリズム感を出すのも
イ・ビョンフン監督の手法のひとつ。
879奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 00:42:31 ID:???
燈籠祭り?の前にウヨン姫がなぜ五色夜明珠を盗み出す必要性があったのか知りたい。
あれを持ち出したから、落とすリスクもあったわけで(現にそうなった)。
元山島でユリムの同士が穴に落ちて文章を縫い付けた衣服が引っかかったのに
気づかないとか、ウヨン姫も夜明珠を落としたのに気づかないとか、演出が少し
わざとらし過ぎる。
880奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 03:31:07 ID:???
>>1528
ギルはシャクレた悪人面だがプヨソンは顔からして全然怖く無いよね。
がははと豪快な笑顔が似合う、普段いい人そうな、プロレスラー風というか
881奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 06:25:12 ID:???
誰に答えてるのか分からないんだけどw
プヨソンはK-1の秋山成勲に似ているかもね
でもその子分も秋山に似てるよね数学者の方だけど
882奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 10:00:20 ID:???
>>879
五色夜明珠の件はこれまで見てくればわかるだろう?最終的にチャンに戻ってこないと
話がおかしくなる。脚本・演出的にはうまく作ってあると思うよ。
ウヨン姫がっていうのは、寝殿に出入りできる立場であることと、この後の話の中で
五色夜明珠がウヨン姫にとってどういう意味を持っているか説明がある。
それよりも落とした五色夜明珠が灯篭の中に入ったのが不思議。誰かに蹴っ飛ばされて
偶然灯篭に入ったと考えるべきか。。。
883奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 12:13:34 ID:???
主人公の男、下手すぎないか?
すぐ近くに怪我人がいるというのにどっか別のとこを見ながら
「しっかり・・・しっかりしてください(棒)」
中学校の演劇部じゃないんだからさ。
わからない、なぜこんなんでプロなの?
日本でいうテレ東の夕方やってるような低予算ドラマなのか、これは。
884奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 12:23:14 ID:???
>>883
池沼乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 12:46:37 ID:???
>>884
え?あれ下手だと思わないの?
けっこう歳に見えるけど抜擢新人かなんかなの?
ごくせんの生徒より下手じゃね。
886奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 12:56:39 ID:???
>>883
素振りはともかく、台詞の抑揚で棒かどうか分かるなんて、
さすが韓国語に長けていらっしゃいますね
887奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 13:00:35 ID:???
韓国語わかんなくても棒なのはわかるよ。
フランス語わからなくてもその人が焦ってるかどうかぐらいわかるだろ?
それともあの自閉症気味な演技は演出なのか?
888奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 13:03:55 ID:???
>>887
主役の演技が自閉症にさえ見えて許容出来ないなら
なぜか? などと疑問を持たずにとっとと見るのやめろってw

それとも、嫌い嫌いも好きのうち?w
889奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 13:11:21 ID:???
「特命係長 只野仁」では、レギュラーのエビちゃんの棒演技がある意味名物だが
あの棒演技だからこそ癒される、という人気の要素にさえなっているので
シリーズ続くなか、降板する事なくずっと出ている

少し前のドラマ「女帝」では
主役二人の棒演技のヒドサが逆に中毒患者(?)を出すぐらいに視聴者の興味を注ぎ
それで人気が出たって作品もある

棒でも味のある棒、愛される棒、好感度のUpする棒ってのもあるんだよ
890奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 13:14:07 ID:???
チャングムとホジュンの監督だからって知ったので何回か見たんだよ。
で、なんかつまらないなと思ってたら、今日のびっくりするぐらい棒だったからさ
ロボットぶりを楽しむもんなのか?と疑問に思ってね。
いや、でもたぶんもう見ないよ。
891奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 14:45:32 ID:???
池沼は放置wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 16:51:08 ID:???
薯童謡は大長今とは作家も同じ人だよ。
893奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 00:52:26 ID:???
894奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 10:08:51 ID:DXjtlNOF
ウンジン可愛いよな
他の作品出てないかな
895奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 10:16:33 ID:???
>>894
チョンスニ【19の純情】チッチケ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1210287815/
896奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 10:28:16 ID:e0Kxo6N3
阿佐太子、好きだったのに死んじゃった
897奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 19:47:03 ID:???
あっ そうなんだ・・・
これから録画したのを見ようとしてたんだけど・・・
898奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 19:55:06 ID:???
アサテジャの人、イサンやテ・ジョヨンにも出てるけど
ソドンヨの役が一番合っていて好きだ
899奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 21:50:46 ID:???
ドキドキハラハラ度は、チャングムのときより上回っている気がする
続きが気になるー!
900奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 22:48:25 ID:ZkBQoBF2
BSは今日からチャンの誓いとなります。
901奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 22:55:56 ID:???
日付けはまだ変わってないけどw
902奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 23:43:56 ID:???
「ネーガ サナミダ!(我が四男なり!)」
チャンかっちょえ〜 次早く見たいぞ
903奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 00:13:23 ID:???
>>899
イ・ビョンフン作品見ていくうちに「なんとか乗り越えられるでしょ」
とドキドキ度はどんどん下がるw
904奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 10:26:32 ID:nZhzXZmo
/
905奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 18:50:31 ID:???
ウヨンコンジュは他には何に出てるの
906奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:06 ID:???
>>905
この前NHKで深夜にやってた忘れ物だっけ?
あれに出てたね。
907奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 23:29:26 ID:Rd+HGOVi
雪だるま作って冬ソナごっこは、ワザと?
908奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 23:58:53 ID:???
チャン「姫さま、遊びましょう」
この二人、年齢いくつですか?分かんなくなってきた
909奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 00:03:09 ID:???
阿佐太子役の人が太王四神記にでてた〜♪
910奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 00:16:55 ID:/DDaDKK4
サテッキルが洞窟で青玉盗んで
自分が四男だと名乗る展開になると思ってた
ばらしたら姫様お前も〜みたいに
911奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 00:21:19 ID:Must/Vct
bs-asahi組みだけどこれはチャングムを超えた!!!
912奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 07:21:57 ID:???
>>910
俺もキルか他のヤツ立ててパターンかと
でもあれは敵ながら良いさぁくせんだと思った
913奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 08:32:04 ID:???
>>910
そういう姑息な展開にしなかった所も薯童謡の脚本の
評価を上げた
914奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 10:28:02 ID:???
んだんだ そうだったら韓国ドラマまんまじゃん!!
915奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 11:14:22 ID:???
でも後々サテッキルってドンヨフォローに回るようなこと
読んだんだけど、これだけ酷いことやってて許される
のだろうか・・・
916奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 11:26:33 ID:???
ドンヨってなんだよw
そういう観点ならソンファコンジュが言った言葉にちなんでソドンだろ
「ネガ ノル ピョンセン ソドン ラゴ プロジュッケ」だったかな
917奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 15:08:25 ID:???
>>908
20年前に仕込んだんならチャンは19歳?
でも20はきりが良すぎるから18〜22年くらいなら(約)20年前って言っちゃう可能性もあるな。
918奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 15:19:55 ID:???
>>915
薯童謡て、薯童(ソドン:いも売り少年の)謡(ヨ:うた)だから
薯童謡じゃないの?
違ったらごめん
919奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 15:28:00 ID:???
>>915
最初の主人公のコンセプトではギルは終盤善人に変わり主人公をフォロ-だったが?

実際は最後まで主人公と敵対するキャラに脚本が変質した。
920奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 15:29:53 ID:???
>>919
質の悪いネタバレだなw
921奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 18:25:42 ID:???
阿佐太子役の人が太王四神記の23話に出演してた…!?
922奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 18:52:28 ID:???
>921
ご名答


923奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 21:47:34 ID:9uTiXUDL
50話見てるけどなんでサテッキルの髭いきなり伸びてるの?
924奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 22:00:07 ID:???
>902
テレビ組だけど、どうやって自分の生い立ちが分かったの?阿佐太子没後?
まだここまで行ってないけど学舎人事はどうなる事やらだよ。
925奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 23:24:17 ID:Rkd/clnB
ホジュンで隣に住んでいる憎めないおっさんが出てるよね。
プヨソンの側近役の人。違う?
926奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 23:27:38 ID:???
>>925

チャングムの時のチェ・パンスルだよ
927奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 23:54:44 ID:???
>>925
現在放送中の太王四神記やファン・ジニにも出演してます。
928奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 00:00:33 ID:1+QZ6kYq
ホジュンのときはあんなに可愛げがあるのに別人のようだね。
独特の濃い顔だから目立つ。
929奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 00:14:13 ID:???
チャングムのときはあんなに可愛げがなかったのに
さすがイ・ビョンフン監督だね。
930奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 00:24:24 ID:1+QZ6kYq
ホジュンの医者でお坊さんになってらい病患者の面倒見ている人。
ここではふがいない王様だよね。
禁欲中なのに舞姫見たとたん速攻ソドンつくったというのが唯一の功績。
これも顔は同じだが別人に見える。
931奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 01:21:02 ID:???
貴族の一番偉そうな人もよく見る顔だな
932奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 01:26:33 ID:???
悲しみに沈むペーハーに太王四神記を見せてあげたい。
933奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 01:57:51 ID:???
お母さんが亡くなった時のチャン役の子、太王四神記に一瞬出ててびっくりした。
934奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 02:37:25 ID:???
やっとストーリー全部読んだ。先は長いな。
ところでいま気付いたけどスレタイ薯童謡じゃなくて薯童謠が本となんだな。
難しい。
935奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 03:05:31 ID:???
テーマ曲が素朴でいいね
日本人の耳にもすんなり馴染みやすい
936奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 06:14:02 ID:???
雪だるま遊びも、あまりに寒そう
937奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 07:34:31 ID:???
>>925
年齢いった俳優は現代劇タイプ時代劇タイプという人多いけど
この人は白い巨乳や砂時計や1%等々とにかく多岐わたり出
演してる
938奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 08:57:41 ID:???
先代ペーハーの殺された理由が分からないんですが、
なぜ新羅に殺されたの?
939奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 09:20:50 ID:???
>>937
年配者でも時代劇専門の人の方が少ないと思う。
940奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 09:26:06 ID:???
554年7月に聖王は新羅を討とうとして家臣が諌めるのも聞かず兵を起こし、大伽耶(慶尚北道
高霊郡)と倭国と共に新羅と戦ったが、緒戦で奇襲を受けて聖王が戦死するという結果に終わった。
このとき威徳王も新羅軍に囲まれて死地に追い込まれたところを、倭の軍に助けられ逃げ延びた
とされる。新羅は余勢を駆って百済を攻め滅ぼそうとしたが、背後に憂いが有るため取りやめに
なった。同年10月高句麗は熊川城[1]に侵攻してきたがこれを撃退した。『三国史記』百済本紀では
聖王の死後直ちに即位して王として高句麗戦にあたったとするが、『日本書紀』では欽明天皇16年
(555年)2月条に威徳王は弟の恵(後の恵王)を送ってきて聖王の死を伝えたこと、同年8月条には
王位につかずに僧となろうとしたこと、欽明天皇18年(557年)3月に威徳王が即位したと記している。

※『三国史記』は高麗17代仁宗(在位:1123年-1147年)の命を奉じて金富軾らが1143年に執筆を
開始し、1145年に完成させた三国時代(新羅・高句麗・百済)から統一新羅末期までを対象とする
紀伝体の正史である。朝鮮半島に現存する最古の歴史書。全50巻。
但し、客観性に乏しく内容にかなり疑問があるらしい。
941奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 12:18:58 ID:???
明日のKBSで七支刀(オープニングでチャンが振り回している剣)について
やるよ。
5月15日(木)18:40〜19:50 『百済 秘密の門 七支刀 』
942奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 12:47:29 ID:???
>>941
コマプソイダ
943奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 14:04:43 ID:???
>>769
ソドン、どこかで見たことがあると思ったら、チュモンに出てきてた少年兵か!
どこかで見たことある子供だなーと思ってたけど、すっきりした。ありがと。

あとソンファ側近の武人、ソチュンも先日チュモンに出てきてた。
タムル軍の新メンバで。体でかいからすぐ分かるね。
944奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 15:24:11 ID:???
>>937
書き込む前に見直す癖つけた方が良いよ。
思わず"白い巨乳"で検索してしまった、やっぱAVはどんなタイトルでもパロっちゃうんだな…
945奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 15:43:51 ID:???
>>944
しっかり添削した結果いつもこう書いてます。
みんなしっかりとわかってくれるので
946奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 16:39:07 ID:???
白い巨乳 昼間放送してるから見てみるわw
947奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 20:45:16 ID:???
>>943>>769
そこはMBCの気の利いたちょっとしたお遊びさ
948奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:01 ID:1+QZ6kYq
こんな天候の日はロケ中止したらいいのにって思いながら見てる。
949奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 23:45:52 ID:???
オープニングの話が出てたので、
最終回になって、これか!って気づく
意味わかんないまま50話以上見てた自分
950943:2008/05/15(木) 00:29:00 ID:???
>>947
おぉ、制作局が同じなのか!全然チェックしてなかったorz
そして今日のチュモンにもソチュン役の人が出ていた。
アクション方面の俳優さんなのかしら。
キレのあるアクションシーンに思わず釘付けになってしまった。
951奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 00:29:40 ID:???
>>948
そうそう、いつも小雪がちらついて、吐く息も真っ白だったりするよね。
見ているこっちも寒くなるほど…
952奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 00:35:06 ID:YeAhjhgs
プリンスコーヒー見てたら
ヨンガモ出てた。
若く見えたよ。
953奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 07:23:12 ID:???
>>948
今日撮って出しに近いスケジュール上とても無理です。
954奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 08:12:36 ID:???
>>947
薯童謠はSBSだよね?
955奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 09:34:17 ID:???
>950
ピルトゥ役のときは、ほとんどセリフらしいセリフもなかったのに
今回は大活躍だね
956奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 16:43:35 ID:???
キルの側近前から良いなぁと思ってたけど、今日の(BS)で目覚めてしまった。
957奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 18:01:17 ID:NZ4JCBqu
34話見終わって次回が気になる
王様、プヨソンをよくぞ刺せたなあ
譲位式成功するのかな?
わずかな予告でチャンが平民の服着てた
やっぱダメか〜
958奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 18:12:05 ID:???
なんか第四王子と分かってからの展開がどうも助長してるというか、
脚本は今までよりも手薄さが目立つし
中だるみかなあ…

それにしてもイ・ボヨンってこれで初めて知ったけど可愛いね〜、
表情が愛くるしいよ好きになった
959奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 18:19:46 ID:???
>展開がどうも助長してるというか
どういう意味?

じょちょう ―ちやう 0 【助長】
(名)スル
(1)力を添えて、成長・発展を助けること。ある傾向をさらに著しくすること。
「発言力を―する」「不良性向を―する」
(2)〔苗の生長を助けようとして無理に引き伸ばし、根を抜いてしまったという「孟子(公孫丑上)」の故事から〕不要な助力をして、かえってそこなうこと。

三省堂提供「大辞林 第二版」より
960奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 18:30:48 ID:???
冗長のことだろ。察してやれ。
961奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 18:45:43 ID:???
>>959
その例で言うと(2)ですね
育てるために引っぱってかえってだめにする
という、悪い意味で使いました

本の積めの甘さが目につくなあ、佳境に入ったせいで余計に目立ってるだけかもしれないけど
962奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 19:41:45 ID:???
>>960
どうやらあなたのフォローは深読みだったようだねorz
963奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 21:37:40 ID:qq+TZkYJ
王が日本の首相みたいにころころ変わるな
964奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 23:13:13 ID:???
>>950 >>954

イ・ビョンフン監督はMBCのドラマ部門のトップを務めたのち退職。
(MBCでの最後の作品が「大長今」。)
フリーになり最初の作品がSBS「薯童謡」。
その直後製作されたMBC「朱蒙」のイ・ジュファン監督は、
イ・ビョンフン監督の助監督を経験しながら多くの薫陶を受けた、いわば弟子。
あの場面の演出は、大先輩への後輩からのリスペクト的メッセージだろう。

ちなみに「薯童謡」、
日本での放送局が未だに決まらずやきもき満点の「イサン」は、共に
かのキム・ジョンハク・プロダクション製作作品。
965奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 23:14:07 ID:???
>>957
王様ずいぶん頑張ったよね。自ら手を下すとは…
明日の放送がすごく気になるけど、予告にちらっと激昂したプヨソンも出てたので無理そうだ。
966奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 00:07:35 ID:???
今まであんまり気になってなかったけど
毒が塗ってある剣に刺され、解毒薬をそのまま口に頬張るプヨソンの、
生きる事に対する執着心あふれる姿に虜になった

薬を粉にする暇も惜しい気持ちも分かるけど
もし、あれが塗り薬だったらどうするんだw食べて効くのかw
967奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 01:20:31 ID:???
画面下に「プヨソンは毒消草をつかった」て四角で囲ってほしかったなW
968奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 01:49:45 ID:???
>>965
あのシーン中の人が気になったw
気分的にはお茶っ葉そのままくってる感じかな。
969奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 02:11:04 ID:6fJ2hZCC
百済の王は皇帝?
百済王は自分のことをファンデと言ってるように思う。
ファンデとは中国語のフォワンデイ(皇帝)と同じ言い方だと思う。

当時の朝鮮各国は、まだ中華帝国に冊封されてないから、
臣下の礼を取る必要も無く、独立国の帝王として皇帝陛下を名乗れたということかな。
(日本の帝王も、天皇=皇帝を名乗り続けてこれたのは、中国に冊封されなかったから。
ただそれだけ。元寇の時に神風が吹かず日本が負けてたら、どうなっていたか。
あ、でも足利義満が独自に中国の冊封を受けて日本国王に封じられた事が
有ったな。ただ、日本の天皇が中国に冊封されたことは無い。)

高麗や李朝は主君を王(イングム)と称するが、王とは皇帝の臣下の地位であり、
皇帝から国土を封じられた諸侯的地位(徳川将軍に封じられた大名のようなもの)だ。
宗主である中国皇帝陛下(ペーハー)に対して臣下の朝鮮国王殿下(チョーナー)と称した。


970奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 09:17:59 ID:???
週五日見るのも大変なのに、来週からは商道も始まるのか
週1のまったり進行もたるいが、毎日っていうのも辛いものがある
971奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 09:47:55 ID:???
ソドンヨここまで見てきて時代劇の中では最大評価してる。
それに勝るほどのあの青い草原・・・なんだけど商道はどこまでと
このドラマはこのまま行ってくれるのか落ちるのか上がるのか
どちらも佳境で楽しみだよ。チュモンがあんなにひどいとは・・・
972奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 10:10:28 ID:???
自分もチュモンはだめだった
商道いいよ。ソドンヨはまだ最後まで見てないけど
個人的には商道のほうが好みかな
973奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 10:36:01 ID:???
よし!!「商道」見る 決めた ありがd
974奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 11:12:15 ID:???
プヨソンが今にも死にそうだったのに、
ある場面から急に何にも無かったように元気になっていたのには
ワラタwww
975奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 12:38:54 ID:???
BSはもうそこまで話進んでるのか
衛劇追いつかれそうな勢いだが、あと残り5話だ
いよいよ大団円も近いが、あの人この人の行く末が気になる終盤
チャングムのように最終回でコケないでほしい
976奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 12:56:03 ID:???
チュモンは字幕を見たので最後までのりきったかな?
吹き替えをみてるとダメだったかもとおもうもんな
薯童謡は字幕でよかった。あれが吹き替えでチャンとキルの声が
イナリだったら即挫折していたよ

あれ?でも太王四神記は字幕でも挫折したな・・・
977奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 13:31:51 ID:???
>>974
シーン変わったら、目のくまが取れていつものプヨソンに戻ってたよね。
さっきまで壮絶に死にかけてフラフラだったのに、復活はえーよwと思った。

そういえば、王様は民に殺されたんだよね?
民が間違えて斬ってしまったとしても、唐突すぎてびっくりしたのだが。
また誰かの刺客?と考えてしまった。
978奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 13:37:15 ID:???
あれは、刺客だろ
979奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 15:39:12 ID:???
チャンの正体を知ってるのは、あの人とこの人で・・
姫の正体を知ってるのはどの人でしたっけ?
頭の中混乱。
980奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 15:52:29 ID:???
御付の人と、チャンと、サテッキル、サテッキルの父親と手下の奴ぐらいじゃないか
981奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 16:36:38 ID:???
>>976
イナリ?

あの陳さんは大将の仇の陳さん(本物の陳ガギョンの父親)ですか?
なんか名字少ないから良くわからない…
982奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 17:16:28 ID:???
>>978
刺客だとしてもどこの刺客?唐突に新羅側のなのかな?
サテッキルは驚いていたし、
プヨソンとしては王様に生きて戻って来てもらわなくては困るところ。
983奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 18:34:53 ID:???
>>982
プヨソンの指示だよ。
自分(の指示)で殺したと言ってる。(チャンの前でも言ったので後に・・・)
984奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 19:04:39 ID:???
>>983
d。なるほど。
王印戻ってこないと知ったら悔しがるだろうねぇ…
985奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 20:13:10 ID:???
>>981
自分もそう解釈した。だから一緒にいるのは
おかしいってことだと思う
986奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 20:48:42 ID:???
プヨソンの妹から戻ってくるよ。
987奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 21:59:43 ID:???
>>981
イナリというのは、スーパーナチュラルというアメドラの主役兄弟の吹き替えの担当し
次課長の井上聡と成宮寛貴の事。
シーズン2までで降板してくれたが、あまりの下手さにスレが立ったほど。
988奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 23:58:03 ID:???
サテッキルの忠実な僕 結婚オメ
ttp://www.chosunonline.com/article/20080516000053
989奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 00:50:36 ID:???
ペーハー!ペーハー!
990奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 10:46:45 ID:???
>>933
そうそう。
撃球チームの一員だった。
「宮」の皇太子妃の弟役もこの子。
朱蒙にも出てるけどネタバレになるから役は言わないでおく。
991奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 11:00:56 ID:???
ウヨンが途中からアンチプヨソンに回ったから、アレ?と思ったけど、
腹違いの兄妹だったわけね。
プヨゲの後妻がウヨン母で、先妻の息子プヨソンはさぞかし邪魔なのだろう。
992奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 11:21:33 ID:???
>>990
ネタバレってもうその役の事このスレで出てるじゃん
993奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 11:59:20 ID:???
>>991
ちなみに、ウヨン母の兄が解氏で、解氏の娘がプヨソンの嫁。
プヨソンにとっては、解氏は義理父であり、叔父でもある。
994奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 13:23:15 ID:???
ギルの右腕のイケメン、結婚するんだね、おめ!
995奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 14:35:35 ID:???
しかし姫様の護衛も奇跡の生還だし、プヨソンもそうだし有り得ねー、と思うよ。それに比べて太子達の弱っちぃ事。
でも今の王が27代でチャンが30代って事はまだまだ色々とあるんだね…。
フクチピョンってのが福地君を福地ピョンって呼んでるみたいに脳内変換しちゃって笑ってしまう。
996奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 15:19:42 ID:???
>993
韓国でもやんごとなき方々は近親婚やってたんだな
平安時代の藤原氏みたいなものか
997奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 16:04:05 ID:ii9kmFim
35話大荒れでしたねえ!
いったい何人死んだんだろう?
予告の白い服着たチャンは兵を養成して
プヨソンと戦うのかな?
サテッキルも白い服着てたけど
白い服はどういう意味なのかなあ?
998奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 16:05:15 ID:???
>>991
プヨソン義父のヘドジュはヘ氏の実質トップというわけではないらしいね
実権はウヨンの母が握ってると言ってた。ヘ氏の実権を握ってる上に
ウヨン母は男子を産んでるので、後々の事を考えると表立っては
親子兄妹として接しているが、水面下では色々あってもおかしくないよね。


999奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 18:09:31 ID:???
1000奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 18:17:18 ID:???
コマプソイダ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。