【鶴】TRU CALLINGトゥルーコーリングpart5【熊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
                 前スレ
                 【help】TRU CALLINGトゥルーコーリングpart3【me】
                 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1136056434/l50
                 ファンサイト
                 ttp://www.trucalling-fans.com/
                 FOX JAPAN
                 ttp://www.foxjapan.com/dvd-video/tv/trucalling/index_frames.html
                 ELIZA DUSHKU
                 ttp://www.eliza-dushku.com/
      ∩___ ∩
      |/       ヽ
     /  ●   ● :l    I'll be back
    `ミ    (._●_,)  ,jッ' 
   ー=彡    |∪|   ,ミ='    ノ)_
   /'⌒"'/\ ヽノ /ゝ~^ヽ  _r' {二}
  /   ノ  ̄jヽ,只/l' {;デ;}j`ン \/´  
  〈  イヽ   \V,/    / 、__/
  ヽ   〉 )  0 \ 0 {
   )/j /   0ー─0 j
2奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 02:40:13 ID:???
Q.シーズン2クリスマスエピで終わっていますが、続きはありますか?
A.ありません

Q.中途半端ですがこの後どうなりますか?
A.残念ながら打ち切りですので、これで終わりです。

Q.なんでシーズン2の途中で打ち切られたのですか?
A.予定ではシーズン1終了で打ち切りの予定でしたが、すでにシーズン2の
  途中(21話〜26話)まで撮影が終わっていました。後続の番組が早々と
  打ち切られたため放送枠の穴を埋めるためにシーズン2収録分を放送しま
  した。ちなみに、放送時期がずれたため、季節はずれを理由にシーズン2
  最終話(26話)は本国アメリカで放送されていません。お宝映像。

Q.続編や映画化の予定はありますか?
A.ありません。セットが昨年取り壊されたそうなので、続編は絶望的です。
3奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 03:45:46 ID:???
センス無いならサブタイいらねー
4奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 04:04:30 ID:???
>>3
大人しく10年ROMってなさい。
5奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 06:31:50 ID:???
テンプレでいくらやっても、専ブラで最新のレスしか見ないヤツが
何度も何度も同じことを聞くだろう。そしてそれに対する冷たいレスが楽しみ。
6奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 07:54:07 ID:???
オープニング曲
Full Blown Rose - Can Somebody Help Me?

第00話『Unaired Pilot』のトゥルーが走っている時の曲
Tykwer Klimek Heil feat. Franka Potente - Running Two

第01話『ストレンジ・デイ』の目覚ましの曲
The Donnas - Take It Off

第03話『弟』のハリソンが家に入った時に流れてた曲
Red Snapper - Image Of You

第03話『弟』のハリソンがトゥルーの家でサラを紹介する時の曲
Dido - White Flag

第06話のレースの時に流れてた曲
Jet - Are You Gonna Be My Girl

第08話『清算』の最後の曲
Sarah Mclachlan - Angel
7奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 07:56:33 ID:???
第10話 『女友達』の最初の曲
Blink 182 - All The Small Things

第10話『女友達』の最後の曲
Vaughan Penn - If You Could See

第11話『終わりなき日』の最後の曲
Gloria - One Of These Days

第13話『ミス・フレッシュ・フェイス』の最初の曲
Dance Hall Crashers - Cat Fight

第17話『自殺願望』の最後の曲
Mendoza Line - Sleep of the Just

第20話『最愛の人』の葬式の後の曲
Full Blown Rose - In the Air Tonight(Phil Collinsの同名曲のカバー)

前に書いた分と知ってる曲だけリストアップしてみました。
8奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 08:27:06 ID:???
>>7
最初の曲ってどうゆう事?
9奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 08:37:17 ID:???
>>8
最初の曲は、そのエピソードの最初の辺りで使われている曲(オープニングテーマ曲とは別)
最後の曲は、エンドクレジットの前で使われている曲
10奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 10:22:30 ID:???
>>1
新スレ立て乙。
11奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 10:38:46 ID:???
1番気になるのはトゥルーが死ぬ運命だった人を助けて生かしてるけど
それをジャックが今に大変になるって言ってた意味‥大変な事って何だと思う?

最終26話で教会でジェンセンがロウソク燈すシーンでトゥルーが「それは誰の?」って聞いたのを怪しくスルー‥
ジェンセンは死ぬはずだったからトゥルーに助けて貰って「怖いものなしだ」って言っててトゥルーは「別人みたい‥」て少し冷めた感じでジェンセンを見てるよね?
ジェンセンは実習熱心だったし実験の為に人を殺しそうな‥
もしかしてトゥルーが助けた人は皆将来犯罪する人間になる?
で、親父サンとジャックは未来警察?!想像膨らみ過ぎた‥
12奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 10:59:39 ID:???
ジェンセンはディーラーで、トゥルーとジャックの勝敗を見守ってると誰かが言ってたな
13奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 11:31:45 ID:???
以前 こんなドラマがあったけどhttp://ja.wikipedia.org/wiki/If_%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82

truがAさんを助けたら、まわりの人たちの運命もドミノ式に変わっていくよね。

例えばAさんが、車を運転するor通勤で毎日押しボタン信号のボタンを押すetc
→交通の流れが変わり、交通事故死する人も変わる。とか。宝くじを買う→当選者がズレる。
受験の合格者がひとり減る。病院の主治医が、担任教師が・・・。 それこそ結婚しようものなら
たくさんの運命がかわるんだよね。

もしかしたら消滅ではなく、時間軸が枝分かれして、truが頑張る度にパラレルワールドを作り出して
いるのかも。
14奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 11:57:46 ID:???
だって米ドラだよ
15sage:2006/04/05(水) 19:27:16 ID:CtPwfGj4
ジャックが白血病患者の手を故意に離して殺しちゃうシーンがあったでしょ。
てっきりジャックは次の回、トゥルーに‘粛清’されるかと思ったのに、
実際はトゥルーが彼の横に並んで「おイタをしちゃ駄目でしょ」でおしまい。
そのあと二人がタッグを組んでしまった姿には、違和感を感じたョ。
セオリーを無視してる。
あそこはジャックが何らかの‘罰’を受けなきゃ、ストーリーが先に進めないでしょ。
おかしいって。
演じたJプリーストリーの為にも、難病患者の為にも。
テレ東放映時、本田美奈子.は闘病中だったんだよ!!!
16奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 19:30:45 ID:???
ジャックが出てきてからグダグダな展開になったからな、
最終回でよかったよ、続いていても来月は見てなかったな。
17奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 19:32:15 ID:???
一緒にクリスマスパーティーまでやってたもんね…
18奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 20:19:30 ID:???
>>15
釣りにしても頭おかしいんか
19奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 20:53:50 ID:???
>>15
第24話は事態の反転という作品全体の中でも大きな意味を持つスクリプトです。
よくある手法の一つで別のキャラクターに同じ事をかぶせているわけですが、
この場合、ジャックの行動はハリソンにあてはめてあります。
ハリソンの取った行動は正しいのか?ジャックの取った行動は正しいのか?

ジャックが罰を受ける必要は無いです。トゥルーパパからすればGJですし
ジャックは今まで通りに仕事をしただけですから。

このあたりは何度か観直してみると面白いと思います。
あと、この話は字幕と吹き替えで解釈が微妙に違ってくるかもしれません。
20奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 21:07:27 ID:???
>>15
話が繋がっていないように感じるのは監督も脚本家も違う人だから。
よくある事なので気にしてはいけない。
21奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 23:47:32 ID:???
つーかさ親父とジャックはそこまで運命に固執してなんかいいことあんのかよ?
トゥルーみたいに死んだ人を生き返らせるってのは
助けてって言われた使命感とか、なんかいいことしてる気分に浸れるし
あそこまでがんばってやるの分かるけど
ジャック達のいう「運命を変えてはならない!」ってだけじゃ
そこまで使命感に燃えれないんじゃないかと思うんだけど
例えば自分にトゥルーみたいな力があって「助けて」なんて言われた日にゃ
めんどくせー見捨ててーと思っても結局助けようとがんばっちゃうけど
ジャック側だったら自発的にはがんばれないな
最初の二回くらいはやるかもしれないけど
それが続いたら「あーもーいいよ。別に運命くらいかわったっていいじゃん
それより普通に生活してぇ。トゥルーの勝ちでいいよ。ハイハイワロスワロス」
ってなると思う、自分なら
失敗すると拷問受けるとかなら別だけどそういうこともないみたいだし
マジでジャックの存在謎
しかもトゥルーは「助けて」って言われた瞬間過去に戻るけど
ジャックはトゥルーに便乗して戻ってるし
大体なにがムカつくってジャックのあのツラと体系
おいブサイク運命とかどうでもいいからとにかく失せろって言いたくなる
元がブランドンだから余計ムカつく
なに食ったらあんなに劣化できるんだよ
運命の前に美容整形かなんか施せよデブ
22奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 00:49:07 ID:???
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    あははははは
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
23奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 02:02:40 ID:???
>>12 ディーラーって何?ジャックとトゥルーの親父はジェンセンの事、獲物と言ってるんじゃないの?

熊さんの彼女?アリソンは何者なんだろ?
24奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 02:18:05 ID:???
ジャックは皆の嫌われ者みたいだけど本当は優しい人なんだと思う。

何回も見てると、ところどころにジャックの優しい面が表現されてる。
分かりやすい例でいえばスケボーで車にひかれそうになる女の子には前もってスケボーを買い取りしといて事故に遭わないようにしたり‥
確かに白欠病の女の子にはあまりにも酷すぎる事したし許せない。
けど、それはジャックの本意ではなくトゥルーの親父のせい。ジャックは出来ないってトゥルーの親父に電話して相談したんだし、
掟を破ったら大変な事になると脅されて仕方なくって感じでやった後のジャックは放心状態のような感じだった
25奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 02:29:57 ID:???
ジャックがトゥルーの邪魔をしてるのは単なる嫌がらせだけじゃないと思う‥
実際、最終回では「誰かが死ぬんじゃないから運命は変わらないから協力するよ」って言ってるし。
なんか秘密があるはず‥

>>13サンが書いてるようにトゥルーが色んな人を助けてる事が、運命を本当に狂わすのには間違いないのだから
秩序を乱してると言われても仕方ないと思う。
実は運命を操る人はトゥルーの父親で本当は神様的存在の人だったっていう大・大・大どんでん返し?!

以上、想像でした!

それにしても、せめて小説くらいは完結篇書いて欲しいねぇ!
26奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 09:48:21 ID:???
>>6
オープニングソングはSomebody Help Me? だよな?
27奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 17:32:02 ID:???
もちろん前後関係でわかるけど、somebody help メイー みたいに聞こえる
28奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 18:14:45 ID:???
>>26
そうです。
間違えました…
29奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 21:58:05 ID:PQ1/tNEL
>>27
たしかに
30奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 20:03:08 ID:???
trueは助けて言われてから、目覚めの時間に戻ってるけど、
ジャックはいきなり、いきなりな時間に戻っていることになるの?
3130:2006/04/07(金) 20:06:02 ID:???
ジャックの生活滅茶苦茶、運命どうこうじゃなく自分の生活を守るために
trueの考えを変えようと思うのは当たり前な気がしてきた。
32奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 20:09:18 ID:???
>>30
基本的にその通り。
稀に美味しそうな夕食の直前や至福のひと時を邪魔されて逆行した時は
機嫌が悪くなり、執拗に邪魔をする事がある。
消防士さんカワイソス
33奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 21:55:51 ID:KQWMJNVw
                            トゥルーコーリングを見る前に言っておくッ!
                    おれはテレビで毎週見ていた
                  い…いや…毎週見ていたというのは違ってところどころとんでいたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今、このスレで知った事実を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『いつのまにか終わっていて、おれは最終回を見逃したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思っていたら、俺が最後に見た回が最終回だった・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を見されたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだ…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    打ち切りだとかシーズン2だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
34奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 00:35:34 ID:???
ヘタクソ
35奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 09:52:06 ID:???
説明長すぎ、知性が知れる
36奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 17:44:09 ID:???
>『いつのまにか終わっていて、おれは最終回を見逃したと
>思っていたら、俺が最後に見た回が最終回だった・・・』

ワラタw
まさにそんな感じw
37奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 18:40:32 ID:vpriwlRZ
>>35
頭がいいということかw
38奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 19:27:02 ID:???
最終回らしくない最終回って最近のアニメではよくあることだしな
あのね、で終ったりレース物なのに最終戦前に剣道したり
39奥さまは名無しさん:2006/04/09(日) 01:49:44 ID:???
RODTVはひどかった…トゥルーはふくみがある分マシだった気もする。
40奥さまは名無しさん:2006/04/09(日) 05:15:39 ID:???
もぉーいちど無邪気なハリソンに逢いたい(>_<)
41奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 13:34:48 ID:???
DVD買っても、お布施にはならないだろうねぇ
42奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 16:46:22 ID:MtRAMZsh
24と、TRU CALLINGだとどっちの評価が高いですか?
43奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 17:04:39 ID:???
世間一般だと24でしょ。
俺は逆だけど。
44奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 19:34:43 ID:???
トゥルーはオバサンとニートには評価が高い
45奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 19:46:23 ID:???
このスレ見ていると、オバサンは多いような気がするな
46奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 19:50:37 ID:???
そもそもトゥルーの見た目がオバ(ry
47奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 19:55:34 ID:???
昼にテレ東でやったのは認知度上がってよかったと思うけどね。
終ればそのまま昼ドラに直行できたし
週1で深夜だったらよく海外ドラマ見る人じゃないと
まず見ようとは思わないだろうし
48奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 20:39:38 ID:m1+j5D0X
ってかここにいるみんなって
トゥルー再開して欲しいの?
49奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 20:44:25 ID:???
>>48
いや、別にー
50奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 21:07:59 ID:m1+j5D0X
なんで?
51奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 00:17:57 ID:???
欲しいと言ったらスポンサーになってくれる大富豪ですか?実は
52奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 01:39:04 ID:???
とりあえずスペシャル番組っぽいのでいいから、
納得できる最終回を作って欲しい。
親父のほんとの正体とか考えとかw

…でも望みゼロなんだろ?
53奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 01:46:05 ID:???
おそらく望みゼロ
打ち切られた分のスクリプトは別なドラマで違う形で使われるかもしれないし
スタッフを集めるだけの余裕すらないだろう
54奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 01:50:51 ID:???
25話の時点でどう考えてもまとめようがないと思って調べてみたら打ち切りかよ・・・
俺もあまり面白くないと思ってたんだよ・・・
55奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 02:02:27 ID:???
トゥルーファンの20歳が来ましたぉ〜!
ハタチでオバサンですか〜、あぁ〜そうかもね。ちなみに仕事してますが何か?

つーかさぁ、ファンじゃねーヤツがいちいちトゥルースレ来んなよ!!












‥て吊られてヤリますたwwwwwwwww w
56奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 02:15:02 ID:???
釣られたと宣言すれば釣られても良いと思ってるヤツはお子さま
57奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 02:28:32 ID:???
>>55
ちょっとキモい
文体からして>>11,24,25もだろ?時間があったら冷静に自分見つめ直してみてみ
58奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 10:52:04 ID:???
>>55じゃないけど、>>57が気持ち悪い。。

>文体からして>>11,24,25もだろ?時間があったら冷静に自分見つめ直してみてみ

>>57、時間ありすぎ。w
しかもストーカーみたいで怖いと思うんだけど。

59奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 11:28:12 ID:???
必死すぎ(´・∀・`)自演でもどうでもいいけど深夜2時に煽る自称社会人の自称20才のオバサンは痛すぎる。
60奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 17:23:09 ID:???
俺の地域昨日でオワタ・・・orz
61奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 18:33:12 ID:???
>>55
ミス板にいた人?
62奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 18:40:08 ID:tHBtZ8aE
1,2話を見たけど、これって同じようなストーリーを
最後まで繰り返すの?
63奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 18:54:21 ID:???
>>62
基本的にはそのとおり
64奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 21:00:30 ID:???
初回が良かったので全部見たけど右肩下がりだったねぇ。
65奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 21:08:10 ID:???
TRUの評判良かったのはブラジルと日本くらいなもんじゃないかな?
おそらく日FOXの広報のおばさんがプッシュしたとか…
66奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 21:53:02 ID:???
二言も三言も多いババァだな
67奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 00:09:19 ID:???
個人的には2話の消防士の話がベストかな
犯人はすぐわかったけど消防士は死ぬのかよって
68奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 00:40:13 ID:/NpvVddx
13巻までようやく見終わったが、
ここで終わりだとは…無念です。

「help me」を言わない人を助けてしまうと
ジャック側の人間になるんじゃないか、と嫁の意見が出ました。

…予告編のネタバレさえなきゃ、もっと楽しめたと思うんだけど(笑)
69奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 01:12:09 ID:???
予告編なんて見なきゃいいだろw
70奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 01:24:55 ID:???
今までなに見てたんですか奥さん
71奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 01:24:59 ID:???
ジャック好きなキャラだけど、確実に奴が出てからつまらんなw
まぁその前から雲行き怪しかったけど
72奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 07:42:35 ID:???
古畑的に、特に変化もなく毎回事件を解決して、END・・・と続くのがよかったかな。
好きなドラマが長く続くってところはファンとしてはうれしいんだけど、
視聴率でストーリーが変わって打ち切りになって話がわからなくなる、てのはつらいな。
73奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 15:17:03 ID:???
私的にはジャックはビバヒルのイメージ強すぎるし、対決の図式は
いらなかった。
74奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 20:31:21 ID:???
…どうやらジャク出てきてからのほうが面白いと思った俺は異端らしいな。
75奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 22:50:46 ID:???
ジャックいなくてもつまらなかった回はあるし
ジャックいても面白かった回もあるから一概に言えんな
負けないわよ的なのは、少し?だけど
76奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 00:18:44 ID:???
ジャックが出てきたばかりの頃は面白くなくなった気がしたけど、
途中からジャックが(将来の)味方に見えてきて面白くなったとオモ。
77奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 22:52:29 ID:???

              /⌒ヽ
熊先生が通りますよ ( ^ω^)
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ
78奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 01:22:52 ID:???
                                             Help me・・・
79奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 15:12:49 ID:???
トゥルーのおっぱいは正直どうなの?
80奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 16:13:56 ID:???
チアーズの水着姿ではそれほどデカくは見えませんでしたが
81奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 17:21:00 ID:bcJjLUi+
よせてageて
82奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 00:07:54 ID:???
太ってでかくなったんじゃね?
83奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 00:20:58 ID:???
OPの肩掛けバッグで走ってるシーンは溢れんばかりに見えるけどね
84奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 01:31:38 ID:KgsJdaT5
ロムってみたけど
これって話中途半端に終わるんだ(Pq)しょっく

めたおもしろいのに

ハリソンかっこよす(ОωО現在六話まで見た)/
85奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 01:49:06 ID:SZP14EqT
ハリソンかっこいいよね
86奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 01:50:26 ID:???
次に熊先生の話題が出て以下ループ
87奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 10:24:34 ID:???
ハリソンかわいいなぁ(´`)
88奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 02:06:05 ID:n/vjzgxl
何回も繰り返す日の話はやっぱ名作だな…。
89奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 02:09:23 ID:q9eybu41
うんうん
感動した‥
90奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 02:14:36 ID:fhmaFspT
久しぶりに見たけど大阪では今日のは何話?
91奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 02:44:07 ID:RJ5y+4Bj
関西では、今回がその何度も繰り返す日の
エピソードだった。
一体、どうやって話を終わらせるんだ?って思ったよ。
感動話だったんだね。
92奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 10:47:23 ID:g37Jq/O8
ハリソンの話方めた
かわいいよね(ОωО)/ほかの作品みたくてぐぐったけどヒットしなかったーっ。


あっ熊先生と軍人の話までみたーっ(ОωО)
93奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 15:59:30 ID:ASMQyBCO
大阪の見たよ〜
いつもと違って何回も繰り返すから
疲れた・・・
94奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 16:15:49 ID:???
トゥルーがどんどん太っていく
95奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 18:53:03 ID:???
熊先生は俺のモノさw
96奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 19:01:39 ID:???
熊先生が出たので時間が戻ります
Help me!
97奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 20:29:42 ID:???
ハリソンかっこいいのにこのドラマ以外全然活躍してないみたいね
なんでだろ
98奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 21:55:00 ID:g37Jq/O8
ハリソンほかにも出て
ほし-よね。うちわ(女友達)の話が何か中学ん時の自分とタブりしんみりしちゃった。
99奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 22:49:45 ID:???
TRU.は原作?文庫本もあったと思うが、あの本も中途半端なまま終わってるの??
100奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 01:03:05 ID:???
>>99
その通り
101奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 01:12:39 ID:???
途中で終わってる文庫本ってのもヤダな
102奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 01:36:24 ID:???
|д゚) <創竜伝…アルスラーン戦記…浦賀和宏

|)彡 サッ
103奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 16:12:04 ID:zNpv0j7O
え!?文庫本も中途半端で終わってるの!?
文庫本だけはちゃんと終わらしてると思ったのに・・・
104奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 16:18:27 ID:???
途中で終わるは米ドラの宿命か。
105奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 18:42:54 ID:???
延々とやってたかと思うと終ってたりするからな
106奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 23:09:30 ID:???
老人の放尿みたいなもんかw
107奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 23:24:01 ID:???

途中打ち切り=残尿感 テライヤス
108奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 14:09:51 ID:YXYCt792
残尿感がある? そのうちにじみ出てくるから大丈夫大丈夫。
109奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 21:35:18 ID:???
続編決定の情報が出ても5年放置とか…
110奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 21:43:35 ID:???
残尿感だね
111奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 22:09:10 ID:???
噂のジャックがでてきましたーっ。まぢ続きが気になるです(ОωО)/

続編作りゃよかったのに。そんなに視聴率悪かったんだ
112奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 01:49:06 ID:9IcQXJSD
昨日やっと最後まで
見たけどほんと
残尿感だな
さっきサイトで
見たけど実際は
トゥルーより
ハリソンのほうが
●つ●●だね。
と俺も残尿感を残してやる
まっ大したことないけど
113奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 13:39:32 ID:???
トゥルーってそんなに太ってる?すごくスタイルいいと思うんだけどなぁ。
あれを太っているというなら私は…
114奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 17:01:12 ID:???
>>113
やーい、でぶでぶー
115奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 17:05:08 ID:zMIIROVa
バフィーでフェイスやってた頃から見れば
確かに太った。
でも、アメリカ女優の標準から見れば普通と思う。
116奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 17:39:56 ID:???
下半身デブっつうの?上半身はみすぼらしいよな。
まるで日本人の女の様な体系だ。
117奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 18:34:01 ID:qkrfx7FC
みんなひどい!トゥルーってそんなに太くないよ。普通じゃない。

もしかしてみんな、細いアイドル大好きな「アイドルおたく」なの?
だからトゥルーが太めに思うんでしょ?
118奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 18:50:18 ID:???
デブでは無いが、だらしない体系なのは確かだな。
119奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 18:51:34 ID:???
アメリカ人なら肉感的だけど日本人ではブタちゃん

>>113
豚乙
120奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 19:43:04 ID:???
日本人ってケツが小さくてナンボだもんね
向こうじゃデカ尻に見えるように整形する人もいるっていうのに
121奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 21:47:05 ID:???
熊先生はちょうどいいと思います
122奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 00:23:02 ID:???
痩せたら熊先生じゃなくなっちゃう
123奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 01:16:49 ID:BoDAJSj3
小説が出てるみたいだけど買ってる人はいない??ドラマがあんな終わりで謎な部分だらけだからこの続きを知りたいんだけど小説もドラマと同じ終わりなんかな??
続きが書いてあるようなら買いたいので教えてください!!
124奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 01:19:53 ID:tJ+gC9oq
ダークエンジェルは文庫だけは続編出てたのにな。
125奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 01:47:39 ID:???
トゥルー父がジャックは自分の実子、トゥルーの実兄だとジャックには告白してて
ずっとジャックが苦悩してた事が小説では明らかになります。
ハリソンも能力が覚醒して、母親の真相を知りジャック&父親とトゥルーを殺そうとします
デイビスはトゥルーをかばって死亡、最期のセリフは「TRGのエルフの王様は長命なんだけどなぁ(苦笑)…」。
最期、トゥルーは精神崩壊して終了


だったら嫌だろうな
126奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 03:45:32 ID:???
>>124
2冊とも買ってみたが
1ページも読んでなかったりする。
127奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 03:59:29 ID:???
今このスレざっと読んで北
全部DVDで見て続きはいつ出るのかとビデオ屋行く度に確認してたが、
打ちきりかよ・・・
楽しみにしてたのに
128ママン:2006/04/21(金) 04:09:42 ID:jWnGD+Lp
名前入れわすれちゃった
ママン馬鹿でごめんね
129奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 04:11:45 ID:???
誤爆スマソ
130奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 01:49:23 ID:1uAcNfmI
ダークエンジェル
謎だらけで終わるのならいっそ謎なんて作るなYO(ОωО`)て感じだた


結局何でジェシカアルバだけ特別だったんだろ..
131奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 05:40:36 ID:???
また誤爆?w
132奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 23:23:59 ID:1uAcNfmI
ル-クが...(;_;)ジャック最悪だねっ
133奥さまは名無しさん:2006/04/23(日) 23:27:58 ID:LrhlAp87
スカパーで見てるが、今までのところ、リンジーは健気に
トゥルーに尽力しているというのに、トゥルーはリンジー
の誕生日を忘れたり約束をすっぽかしたり、ちょっとひど
いなと思った。
134奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 00:49:39 ID:???
リンジー、トゥルーの能力の事知らないのに、トゥルーの自己中心な行動(リンジーからみたら)に寛容すぎ。
135奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 01:13:51 ID:???
相手の個人的な行動に対して支配的にならないのが
本当の親友でしょ
そういう点でリンジーとトゥルーはいい感じ
136奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 01:15:00 ID:???
お、12話始まったな(関西の人間なので・・・)
137奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 01:29:44 ID:+QZacBdT
今日の話、全体的に映像が暗いから怖いよ。
138奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 01:31:40 ID:???
確かに少しホラーっぽい感じするね
139奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 02:01:42 ID:???
ここでトゥルーと別れとけば、ルーク死なずに済んだのにな・・・
140奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 02:05:55 ID:???
ルークってトゥルーと別れたんじゃないの?
てかルーク死ぬのか
141奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 02:16:51 ID:???
今日の話ってホラー映画そのものだよね?

シチュエーションが名前忘れたけどなんかのホラー映画とダブる‥モーテルに取り残されて皆死んで1番若い女の子が生き残って‥てやつ。
分かる人いたら題名教えて
スレチスマソ
142奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 02:19:30 ID:???
>>125 小説では明らかになりますって小説では続編出てるの?
143奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 03:16:43 ID:???
>>142出てないよ
前スレに出ていたのでよければ
ttp://homepage1.nifty.com/mhorie/page141.html
ここにいってみれば
144奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 11:24:34 ID:???
今日の分録り忘れた‥
145奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 12:48:01 ID:???
>>142
最後の一文を見のがしてる、ネタだよw。
ま、シーズン続けば驚かせる為なら裏切ったり
仲間簡単に殺したりするからね海外ドラマは。
146奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 16:10:58 ID:7WEG5fDF
ハリソンとリンジーわ何だかんだお似合いだったのにね
147奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 16:56:02 ID:???
パートUは放映されるの?
148奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 22:12:27 ID:???
>>146
禿同。
カワイイカポーだった。
149奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 23:10:57 ID:7WEG5fDF
最終回みたけどかなり
ナァナァな終わり方だたでも思ってたよか
モヤモヤぢゃない
150奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 23:21:15 ID:???
セカンドシーズンになってから熊先生がこざっぱりしてしまったのが
ちょっと残念だったな
151奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 23:45:37 ID:???
>>147
シーズン2のこと?
152奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 00:22:06 ID:???
シ-ズン2ってル-クの死 以降の話のことですか?(・゚ρ゚)
153奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 00:27:31 ID:???
そう。聴講生になった21話からクリスマスの26話まで
154奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 01:06:50 ID:???
なるほどぬ。

途中デイビスわトゥル-のことが好きなのかと思ったら結局変な女に引っかかってショックですた
155奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 01:30:00 ID:7EGMveHJ
熊が好きな女にトゥルーの秘密を勝手に話したのが納得行かない
156奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 02:41:40 ID:???
熊先生、結婚してたくせに童貞くさいのは何故。
157奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 02:44:27 ID:???
童貞だから
158奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 08:02:00 ID:a7W0dORn
そういや結婚してたんだな。
159奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 12:17:37 ID:???
>>147
そう。シーズン2。
1は全話(26話)見た。面白かったから2も見たいんだけど
DVDの販売やTV放映の予定はあるかと思って。
160奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 13:36:14 ID:???
?
161奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 16:10:45 ID:???
Somebody Help Meの着メロどこかにないのかな?
162奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 16:40:40 ID:???
163奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 19:37:15 ID:???
>>159
>>2 を読め
164奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 02:28:57 ID:???
>>162
dクス
165奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 13:55:50 ID:ghqCSZqS
たまにあげ
166奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 17:29:03 ID:???
>>163
なるほど。なんとも残念な話だ。
シーズン1の全26話見たけど、どれも面白かった。
医学生が何故、助けを求めなかったのか?
父親とジャックの関係は?
秘密を漏らしたデイビスはその後どうなったのか?
これから益々面白くなる予感がしてたんだが…
視聴率の不振で打ち切られるとは納得がいかないけどアメリカの視聴者には受けなかったのかな。
167奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 17:48:16 ID:???
シーズン1は20話まで
168奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 18:18:09 ID:???
つくづく>>166はバカだね、ゆとり教育?
169奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 20:11:23 ID:y3rnBwt4
まあみんな不完全燃焼でイラ立ってるからね。
前作ツタヤで金払って観た私の怒りはどうすりゃいいんだw
170奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 22:02:38 ID:???
とりあえず>>171にでもぶつけてみたらどうだ?
171奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 23:23:47 ID:???
>>169
サンッバ〜デ〜 ヘェゥプミ〜♪ サンッバ〜デ〜 ヘェゥプミ〜♪

と絶叫しながら街を疾走すればおk
172奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 02:46:36 ID:???
26話のあと
1話に戻る
そして、永遠に……
173奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 23:57:33 ID:H5vj06FK
ここのスレ住人は何回死体から助けを求められたのかな
話題エンドレスだ(藁)
174奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 00:26:53 ID:???
>>173
もうね、ルークのアフォに言い訳するの
マンドクサイよ
バレンタインの日はぶちぎれて
もうuzeeeeって感じ。
175奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 08:45:29 ID:8IBS2s7E
今日も例の日なのよ、ハリソン
176奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 09:34:20 ID:???
トゥルーの彼氏は誰も彼もちょっと微妙な希ガス
むしろ弟のがかっこいいよなぁ…
177奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 09:58:11 ID:qQYGqJgp
デイビスは童貞であってほしいWW キスシーン何気にショックだったもん
弟が池面だから逆にB路線に走りたくなったのかもね
178奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 11:05:09 ID:???
>>175
またかよ、姉さん!!
オレは何をすればいーんだ??
179奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 12:47:30 ID:???
>>178
とりあえず服を脱いで
180奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 18:19:53 ID:8IBS2s7E
ハリソン、また後で連絡する・・・ブチ!!・・・プープープー
181奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 18:48:18 ID:???
ブチ!!・・・プープープー

いつもこれだよ。
も〜、ホント姉さんにはついてけねー
182奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 18:56:35 ID:???
11話おもすれー。
最後は心臓移植ってベタな展開だったけど、
経過時間見ながら「終わったのか…」って時に少女が「help me」。
興奮した。
アメ公は飽き飽きしてたのかね。
183奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 20:17:17 ID:???
アメリカでの本放送は1ヶ月に2〜3話しかやらなかったから飽きるとか以前に
すっかり忘れてて見逃す事がよくある
そしてよくわかんない間に観なくなっちゃう
184奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 20:22:30 ID:uHzvELC1
ハリソン池面すぎ
185奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 20:37:04 ID:???
ハリソンはトムクルーズを髣髴とさせる
186奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 20:40:46 ID:???
ハリソンはアイルランド系じゃまいか??
長女はドイツとかあっちの方、トゥルーはラテンの血が入ってそう。
あれが兄弟というのは無理過ぎ。
187奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 21:02:10 ID:???
>>183
俺もかなりローペースで見てるんだけどな。
毎回楽しみにしてる所為でストーリーは頭に刻まれてるよ。
188奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 21:19:04 ID:???
ttp://www.shawn-reaves.com/bio.html
ハリソン好きはルイジアナの災害募金しる
189奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 21:24:03 ID:???
>>186
同感
確かに無理あるな
190781:2006/04/29(土) 16:58:36 ID:Sc8zk7WH
ハリソン相手に限らず、トゥルーは電話切るの早すぎ。
語尾が相手に聞こえてないんじゃないかな。
191奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 17:14:43 ID:???
もう近親相姦でいいよ(*´д`)ハァハァ
192781:2006/04/29(土) 17:30:19 ID:Sc8zk7WH
ハリソンは6話での食事のシーンで、場面が変わって第1声
「気付いたらみんなゲロまみれ」
がステキでしたね。
193奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 01:00:53 ID:ABoNtzO6
ツタヤで2巻借りて
第1話のハリソンがポーカーをやってるシーンで
停止させ返却しました
194奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 01:21:04 ID:???
なぜ?
195奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 01:37:09 ID:???
面白すぎてDVD買いたくなったから
196奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 10:14:17 ID:wFjeNnCN
>>195
確かに最初は結構面白い、その点は禿同
だが10話位で止めておいたほうがいいかも・・・
197奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 12:08:44 ID:t2OfZGzU
まぁそんなこと言うなよ
俺もDVD買ってて一回飽きそうになったことあるけど
また見てたらおもしろくなったぞ〜トゥルーの時間が戻らなく
なったりするし何回もやり直しするし
198奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 13:23:26 ID:???
>>196
11話はメチャクチャ面白かったから、
とりあえず全部見たほうがいいぞ>>195
199奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 14:41:54 ID:???
熊先生がかわいいから
とりあえず全部見たほうがいいぞ>>195
200奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 04:26:07 ID:qIcS7tuN
今サラ見ますた
先にこっち見とけばヨカッタ
超不完全燃焼・・・
201奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 13:38:31 ID:???
ハリソンてホントかっこいいなぁ
あんな弟いたらそりゃ毎日会うわなw
うちの弟なんて…デブでブサ(ry

202奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 13:39:42 ID:???
>>201
お前の弟だからな・・・
203奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 14:01:28 ID:???
そーいや私の弟だって事忘れてた・・・orz
204奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 14:29:27 ID:0uLQ+E17
オタ熊先生は暑苦しくて嫌!
205奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 14:35:47 ID:ZMxS6Xou
ハリソン確かに格好イイ!
それにあの性格が面白い。
死体に向かって「おい!オレに助けを求めてみろっ!」とか、
死体保管所のオッサンに「姉さんに競馬するように薦めてくれないか?」
とか言ったり。ちょっと不良だけど憎めない奴。可愛い。
206奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 16:26:06 ID:???
おいおまいら冷静になれ。
あいつは無職でアル中なギャンブラーだぞ。しかも借金まであるし。
207奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 17:53:06 ID:???
>>167
あ、そうなの。
福岡では26話、放送されたから1シーズンが26話だと思ってたけど
2シーズンもブッ続けで放送されたわけだな。
208奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 19:10:27 ID:???
>>206
確かに、どこから生活費が出て来るのか不思議だったよ
209奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 20:51:42 ID:???
>>207
>>2

そこが、ゆとりか、わかったぁ?
210奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 01:23:39 ID:???
>>208
収入:ギャンブル
211奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 22:00:08 ID:???
GW中を使って20話迄観た。
ベスト3は第11話 父娘の心臓移植
     第19話 医者が画家の息子の絵を収集
     第2話  消防士
と全部助からなかったケース。
兄弟の会話はサザエさんとカツオみたいでいい。
212奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 22:14:18 ID:6XkKRett
関西はまだシーズン1だよね?毎週放送されないのは、関西でも視聴率悪いとかなのかなぁ?
213奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 22:45:15 ID:0M+fUCVL
オレ、今日思ったんだけど
ドラえもんってある意味トゥルーにちょっとだけ似ていると思わない?
ドラがトゥルーでのび太がトゥルーに助けられる人
まぁだいたいね
214奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 23:25:28 ID:???
トゥルーが試験を途中放棄して助けに行く話(第5話)があるけど、
解決寸前のところでとりあえず死んでもらって、もう一回HelpMeしてもらってから
段取りよく進めていけば試験も受けられて両方解決だね。
215奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 23:56:04 ID:???
英語わかりません。
ttp://www.youtube.com/watch?v=czFd7qzol7M
216奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 00:01:29 ID:???
>>211
> 兄弟の会話はサザエさんとカツオみたいでいい。

死人を助けに街まで、出っか〜けたら〜
約束忘れて、愉快なトゥルーさん。

リンジー怒ってる〜
姉さん怒ってる〜

ル〜ルル、ルルッル〜

今日〜も、やり直し〜♪
217奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 00:04:23 ID:???
>>214
死体をそういうふうに使うのはやめなさい
218奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 02:57:33 ID:???
何度もやり直しが効くなら、うまく死人を助けれなかった時
トゥルーの目の前でわざとハリソンがデイビスを殺してやり直せばいい。
(逆でもいいが弟の死を見る方がつらそうだから)
219奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 08:58:29 ID:???
助けを呼ぶほうに「条件」があるらしいから
220奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 10:39:50 ID:???
>>215
「Talking about Jack Harper」
DVDのボーナス映像か。超GJ!!
だれか内容kwsk
221奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 10:45:47 ID:???
>>215>>220
Foxで余った時間(番組が終わった後の10〜15分の間)にやってるよこれ。
2パターンあんのかな?これは1回しか見てないけど、他のパターンのはよく見る。
222奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 19:01:09 ID:???
>>214
そうやって自分の大事なことを諦めても人を助けるトゥルー
が大好きだったな
223奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 21:50:17 ID:???
39日間連続勤務って・・・ダブった日合わせると何日間連続勤務したんだ??
224奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 23:19:25 ID:???
>>208
多分あちこちの友人知人に借りまくって、ギャンブルで大勝した時に倍返しくらいの
大盤振る舞いで返済してたんじゃないかな〜と、思ってみる。
225奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 23:44:23 ID:???
エイブルとジェンセンってどういう関係なんだろう
性別を超えた友人関係?
ジェンセンのデキ婚の時とか見てると、エイブルはジェンセンが好きなんだとばかり…

アメリカドラマって、男女をすぐ恋愛関係にもってこうとするからこれもそのパターンだと思ってた。
226奥さまは名無しさん:2006/05/06(土) 17:18:47 ID:???
関西はよく放送が休みで困る
ブランドンいつ出るんだ
227奥さまは名無しさん:2006/05/07(日) 00:34:18 ID:???
トゥルーコーリングおもろいな
228奥さまは名無しさん:2006/05/07(日) 03:49:09 ID:WQbYne6+
GWで全話みた!
誰か何でもいいので話の続き考えて・・orz
オチがなくてすっきりしないー
229奥さまは名無しさん:2006/05/07(日) 09:39:07 ID:???
>>228
なんでもいいのならここにいってみ
↓海外ファンが書いた続編小説
ttp://reliveadayfoundation.com/index.html
↓その小説を翻訳したサイト
ttp://homepage1.nifty.com/mhorie/page141.html
230奥さまは名無しさん:2006/05/07(日) 18:20:37 ID:???
なんか胸糞悪いエピが最終回になんだね。
運命で死んだならともかく、
トゥルーに思い知らせるために元彼殺した奴と
一時休戦に過ぎないとはいえ仲良くエンディングとか最悪。
231奥さまは名無しさん:2006/05/08(月) 13:47:54 ID:???
清原氏ね
232奥さまは名無しさん:2006/05/08(月) 15:34:56 ID:???
>>226
半ばくらいから出る。相変わらず髪型が変。
233奥さまは名無しさん:2006/05/09(火) 12:09:08 ID:???
>>231
ワロタ、俺もビデオ予約したら清原様だった
234奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 00:57:11 ID:KZQc3GNg
ジャックが何故あんなに運命を変えちゃいけないと熱くなれるのか不思議
235奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 02:05:48 ID:???
ドラえもんでも過去の改変には厳しかったから理解できなくは無かった
もっとジャック側の設定が解明されてれば…

236奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 11:12:40 ID:???
Gyaoが金出して続き作ればいいのに。それを配信してくれりゃぁ
237奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 11:33:49 ID:???
ルークかっこいいw
238奥さまは名無しさん:2006/05/11(木) 03:05:54 ID:???
宣伝見て興味を持ったのですが、途中から見ても面白いですか?
239奥さまは名無しさん:2006/05/11(木) 03:23:53 ID:???
大丈夫、戻る原理なんかの説明無いからw
死人から助けを求められたらトゥルーとジャックだけ記憶を持ったまま1日戻る。
とりあえずそれだけ理解しとけば
最後は尻切れの打ち切りだから見ないのもあり
240奥さまは名無しさん:2006/05/11(木) 03:25:33 ID:???
おぉ、どうもです。
次から見ます!
241奥さまは名無しさん:2006/05/12(金) 23:36:02 ID:???
去年の秋、レンタル屋で何を借りようか悩んでいたら、
当時5歳(年長)の息子がこう言いました。

息子「トゥルーコーリングにしなよ〜〜」
私「へっ?何それ??」
息子「おもしろいんだよ〜助けて〜って言うの!!」
私「何で知ってるの?」
息子「テレビで見たもん」
私「いつ?」
息子「ママがグーグーお昼寝してる時」

ごめんよ、息子。
去年の夏休み、確かに寝てたよ。
こんなに面白いなら起こしてくれよ・・・








242奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 00:17:33 ID:???
>>241
5歳…
243奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 01:05:42 ID:???
幼稚園でトゥルーごっこが流行ってたりして
「僕、もるぐのしたいね(ごろん」
244奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 07:14:54 ID:lUB+/T4n
「じゃ僕はハリソンやるー」
245奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 09:05:34 ID:???
>>243
それレベル高すぎw
小学生でもマトリックスのモノマネやってんだからww
246奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 12:43:44 ID:???
ジムキャリーみたいな男が出てきた時
ああ、もうだめかもなと思ったね。
247奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 13:25:46 ID:???
10話までみてはまりました。
「消防士」と軍人の彼が死ぬのがドキンときた。

ジャックというのは今後出てくる人かな?
ハリソン人気ですね、ルークも教授もイケメソだし
リンジーもめっちゃきれいだね。
248奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 14:36:35 ID:r7J5t5tk
ハリソン他の映画やドラマにでないのかな。あっ皆知ってるかもしれないけどリンジ-って
「バ-ジンス-サイズ」に出てるよね
249奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 14:44:05 ID:???
>>248
>>1から嫁
250奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 15:49:52 ID:???
大熊さんの演技は下手なのか?下手ウマ?
251奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 01:29:29 ID:???
ツルーコーリングのDVDをツタヤで見かけた
vol.11がいくつも並んでいたので背表紙に熊先生が並んでた

(*´∀`)
252奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 13:06:14 ID:???
熊とか鶴ってなあに?来たばっかりなので教えて下さい。
253奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 18:52:55 ID:???
脱走犯を阻止しに行ったのに、なぜかカーチェイスの先頭にいるハリソン最高。
「姉さん、助けて貰うから競馬の結果覚えておいて。」ぐらい言って欲しかった。
254奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 01:00:47 ID:aJ4BHr1p
お前らもうすぐ始まりますよ。
255奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 01:10:46 ID:???
どこの田舎だよ
うらやましいぞヽ(`Д´)ノ
256奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 01:18:46 ID:???
FOXはいつから?
257奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 02:00:14 ID:???
今日9話
258奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 02:02:59 ID:aJ4BHr1p
>>255
関西地区の地上波
259奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 02:30:33 ID:???
関西ですか。東京でも再放送しないかなぁ…見たいけどレンタルやDVD買う気はさぱーり
260奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 02:39:51 ID:???
暫く放送されてなかったので、打ち切られたのかと思ってたよ

読んでて良かったテレビ欄
261奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 12:30:28 ID:sSvEvjbW
昨日途中で寝てしまったオイラがきましたよ(関西在)

被害者の死因は「殺虫剤!?」みたいなとこまで見たけど
そのあとのストーリーの展開おしえて下さい・・・
262奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 16:06:16 ID:c0qs2JWG
漏れビデオそれとったお、野球中継遅れてるのは把握だお
見たらレスするお
263奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 17:03:19 ID:???
>>249は基地外
264奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 17:07:49 ID:???
>>261
ジャッキーかなんかが殺虫剤で狙われてたのではなく
審査員と寝て、それをビデオに撮ってミスコンで1位
になるために審査員を脅してたアレックスだったわけ
それを殺そうとしたわけで、その方法はメイク落としに
毒を混入してた。そんで犯人はその審査員の奥さん
んでグランプリは2位の奴に変わって、弟助かって
終わり。補足でトゥルーの母さんもやりなおしが
できることが判明して、次の話はそれ関連だったお
説明下手でごめんお、めんどいから適当に書いた
反省は(ry
265奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 17:53:32 ID:???
>>264
261じゃないけど、ありがトン。
266奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 21:48:26 ID:???
ハリソンがトゥルーを見る目は普通だけど、
トゥルーがハリソンを見る目には下心がある。
兄弟の設定なのにトゥルーヤバイよ。
267奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 22:31:52 ID:???
中の人が中の人好きなんじゃね
268奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 22:35:16 ID:???
公私共に兄弟かw
269奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 22:51:04 ID:lxj11Hot
市のデータバンクって、名前で検索すると住所とか職業がわかるみたいだが、
これってアメリカ的にはいいの?
インターネットじゃなくて、安置所とか警察関係のネットワークみたいなもんなの?
270奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 23:31:26 ID:???
トゥルーはもう熊先生でいいのに
エスパー魔美も高畑さんだし
271奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 23:41:13 ID:???
高畑さんとか懐かし過ぎるwww
自分も最初は、
報われないけど鶴にを想いを寄せるデイビス
って位置かと思ったよ。
友情なり、仲間として結ばれてる設定なら
熊には、彼女に秘密を漏らして欲しくなかったよ。
272奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 00:26:46 ID:???
そういえばエスパー魔美DVD出てるよ。
スレチ御免
273奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 00:37:36 ID:???
ドラマの方の?
274たっちゃん:2006/05/16(火) 05:43:43 ID:1dVwyNq7
ずはりほんとは
ハリソンのほうが
二歳年上だトゥルーより
結構これはまったけど
結末は問題じゃない
一日戻るのが
トゥルーと見てる人だけ
たから面白いんだよ
あっていう
タイミングで
トゥルーが対応したり
やっぱりねって
思ったり
秘密の共有って感じかな〜
275奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 09:58:39 ID:qvvnittJ
261です

>>264さん、ありがとう!
トゥルーの声の人はERのインド人の女医さん役の人だよね。
なんかいつも微妙に緊迫感があんだよね。なんでかな?
276奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 14:45:46 ID:???
鶴がトウルーで熊さんがデイビスなのですね。
277奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 15:18:58 ID:???
>>276
釣りだと思ってスルーしてた。。
ごめん。
278奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 17:38:25 ID:YwNxTuD+
次スレのタイトルはPart6じゃなくて6周目がいいな
279奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 17:43:17 ID:???
ハリソンは二枚目だけど顔のサイズは大きい。
280(*゚∀゚)=3 ハフンハフン :2006/05/16(火) 20:17:46 ID:???
あれが最終回だったのか? (*゚Д゚:):.::;
どうりでいつまで待っても次の回の放送がないわけだ。

暇つぶしに見る分には面白かったし、ハリソンは男の俺から見ても
かっこよくて好きだったんだがな。
ヒゲキャラでカッコイイとはじめて思ったのはハリソンだよ。
281奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 21:23:57 ID:???
>>277 こちらこそつまらないことですいません。
282奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 22:53:37 ID:???
>>279
肩幅がないからでかく見えるんだと思う
283奥さまは名無しさん:2006/05/17(水) 17:43:11 ID:t20y3Peq
ルークはちょっと寄り目で水色の瞳が美しい。
284奥さまは名無しさん:2006/05/17(水) 22:04:00 ID:GSeqd2Z3
トゥルーがハリソンを後ろから抱きしめて肩にあごを載せてる!
うらやましいけど、兄弟でこんなことするか!?
285奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 00:29:48 ID:???
アメリカンですから
286奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 05:46:04 ID:uoUPHqSY
>>270
たしかにこのふたりの関係よく似てるよw
287奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 08:14:36 ID:iM2SgfsF
じゃあ、次スレは【魔美】【高畑】で
288奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 14:21:21 ID:???
>>284
まだまだ、こんなもんじゃありませんよ
「姉さん、一緒に逃げよう」と言ったり、寝ている姉のベッドの端に
ちょこんと座って寝顔を見てたり・・・ハァハァ
289奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 15:45:15 ID:i5iz5R06
続編作ってよねぇぇぇ
290奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 21:55:11 ID:Oe5Y0CWm
>>288
ドラマは最後の方、どんどん鶴&針の絆がいかに強いかってこと
ばっかり強調されるようになってったね。

ちょっとイケないシチュエーションに萌えてましたが。
291奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 22:50:25 ID:F2caSr1w
私もブランドン待ちしてます。(関西)
いつ会えるんだろう・・・。
292奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 23:01:41 ID:???
長女は無視かよw
293奥さまは名無しさん:2006/05/19(金) 00:18:06 ID:BAv1fP5l
薬の更正中ナンデスヨ。
294奥さまは名無しさん:2006/05/19(金) 17:03:18 ID:ykjb4Z6I
捨て去られた板のようだが、
トゥルーの能力周りの関係を妄想してみた。

1.トゥルー父親、ジャックは同一能力者
2.トゥルー母親、トゥルーは同一能力者
3.トゥルー父親はトゥルー母親に勝った
4.トゥルーを止めようとしている二人は
  それをすると大変な事になるという。

以上のことを勝手に脳内補完

トゥルーは一日をやり直せる、同時にジャックもやり直せる
しかしジャックもトゥルー父親と同様に
トゥルーのしていることを止めようとする。
なぜか?
ジャックには一日をやり直してトゥルーの邪魔をする理由があった。
それは、ジャックが一日をやり直せる力だけでなく、
数日〜数年に渡ってやり直す力を持っている。
ジャックは知っている、大勢の犠牲を生む最悪の未来を。
ジャックや、父親が死ぬべき人間といっているのは、
その大勢の犠牲に関連する人物だということだ、
未来を変えてはならないと言っているが、
実は未来を変えているのはジャック、父親だったのだ。
本当の意味での救世主はジャック、父親だったのだ。

この妄想はどうよ?
295奥さまは名無しさん:2006/05/19(金) 17:09:25 ID:ykjb4Z6I
連書きスマソ
捨て去られたって言ったけどググってきたURLの最後が
-100になってただけだった・・・orz
296奥さまは名無しさん:2006/05/19(金) 18:46:21 ID:???
レポートとか履歴書書くの苦手でしょ
297奥さまは名無しさん:2006/05/20(土) 20:47:50 ID:???
ジャック出てきたー、も少しイケメソだとよかったニャ。
298奥さまは名無しさん:2006/05/20(土) 20:54:17 ID:tyCPzI65
ジャックといえば、第22話で昨日トゥルーは死んでいないとかいって助けるが、
第20話ではハリソンの変わりに本来死んでいないルークを死なせるんだよな…
オヤジはジャックにトゥルーを死なせろ(殺せ?)っていってんだろ、
身代わりでもいいなら助ける必要ねーじゃん、結果女刑事は助かるんだし
もしかしてジャックはトゥルーのこと好きなんじゃねーか?

ま、どうでもいっか
299奥さまは名無しさん:2006/05/20(土) 21:35:22 ID:???
トゥルーが鶴 デイビスが熊 ハリソンは?
300奥さまは名無しさん:2006/05/20(土) 21:43:07 ID:Gwb/1FmG
301奥さまは名無しさん:2006/05/20(土) 22:14:27 ID:???
動物じゃないね・・・
302奥さまは名無しさん:2006/05/20(土) 22:22:38 ID:???
>>299
303奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 08:06:11 ID:R7oHFEMr
304奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 08:34:59 ID:R3ipWmRf
これは何w米国版どっきりカメラ?
305奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 08:45:14 ID:R7oHFEMr
そうらしいです。punk'dで検索すると他の人のもありますよ。ジェシカアルバとかアブリルラビーン?とかおもしろい
306奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 09:01:58 ID:2Xe7Aljz
そういや鶴12話で、だれかに窃盗しこんでたよね
307奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 12:25:51 ID:CdgLh6Cc
鶴と針って、ドラマ最初の方ではあんまり頻繁に会ってない
様子だったけど(お互いの近況とかあまり知らない雰囲気だった)
回が進むにつれて電話掛ける回数が増えて、会う回数が増えて、
朝食一緒に食べることが多くなって、そのうち一緒に住んでないのに
毎日会うようになって・・・


お前ら付き合ってるのかyo!?…ハァハァ
308奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 13:15:23 ID:???
トゥルーコーリング=鶴を呼ぶ OK?
309奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 16:08:45 ID:???
>>308
It is not
310奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 17:35:51 ID:???
鶴の父って悪いやつなんだね。
311奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 18:36:23 ID:jFFUNYe0
コーリングには天職という意味もあるらしい。
312奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 03:50:10 ID:???
303がどういうドッキリかわかんない(´・ω・`)
だれかオシエテ
313奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 08:05:43 ID:???
鶴が奥で話してる間に、鶴のバックに商品入れて鶴が万引きしたことにしたんじゃない?
314奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 13:40:57 ID:???
>>312
エリザドゥシュクのドッキリテレビ出演映像
いや、見てないけど。なんとなくURLでね。
315奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 14:40:38 ID:???
トゥルー役の人ってバフィに出てた人?
316奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 15:39:41 ID:8jsNtqvr
>>315
うん、フェイス
あの頃は本当に綺麗だったなあ
太っちゃってもったいないわ
317奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 16:02:55 ID:???
>>315
キルスティン・ダンスト主演のチアーズにも出てるよ
はっきり言って主役のキキより鶴の方が可愛いし目立ってる
318奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 16:16:16 ID:???
バフィーに出てた鶴ブサイクだった記憶が…
319奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 16:49:42 ID:???
>>318
それ、もう太っちゃってる最後の頃じゃないかな
最初の頃は綺麗だったんだよ。
320奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 18:55:07 ID:???
教えて下さってありがとうございます
似てるけど違う人なのかなって思ってて…(なんか老けた感じだったから)
やっぱり同じ人だったんですね
321奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 20:18:03 ID:Dn/3dZhE
トゥルーライズのシュワルツネッガーの娘もやってた
322奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 20:29:46 ID:???
>>321
うわー。あの映画好きなのに気がつかなかった。
あの頃はかわいかったのに・・・。
323奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 20:30:48 ID:???
324奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 20:31:56 ID:???
>>319
いや太いとか細いとか関係なくブサイク…
まあ声優が変だったからそう思ったのかも
325奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 22:47:59 ID:???
>>324
野太い声の声優だったね
326奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 23:59:44 ID:???
このドラマは米国では受けなかったみたいだけど
日本人や韓国人には受けると思う。
どっちかでこのドラマぱくって続編作らないかなぁ??

最後はジャックとTRUが愛し合う=韓国バージョン
327奥さまは名無しさん:2006/05/23(火) 03:26:20 ID:???
韓国バージョンだとトゥルーとハリソンが血繋がってなくて…という展開
328奥さまは名無しさん:2006/05/23(火) 10:17:31 ID:z5oA9w+3
韓国バージョンA
いきなり、の交通事故、で記憶喪失
もしくは難病発覚
もしくは血のつながらない親子関係発覚
もしくは公金横領
もしくは隕石落下
もしくは・・・以下略
329奥さまは名無しさん:2006/05/23(火) 11:39:39 ID:YGRawQAR
>324
特に鶴の声は合っていないしド下手。
本来なら軽快に聞こえるはずの短いセンテンスの台詞のやりとりが、
まるで学芸会のように感じてしまう。
330奥さまは名無しさん:2006/05/23(火) 12:04:13 ID:???
所詮大映テレビのパクリだしカンコック
331奥さまは名無しさん:2006/05/23(火) 12:41:24 ID:KfpM33y4
うちはケーブルだけど、いよいよ来週はこのスレで
評判のいい11話。
ちなみに今やってるけど同窓会の話です。



332奥さまは名無しさん:2006/05/23(火) 17:09:50 ID:vNh45CGW
同窓会の回といえば、キャンダスを助けるためプールに飛び込み
ずぶ濡れになったはずのトゥルーが直後に携帯をかけている件について
333奥さまは名無しさん:2006/05/23(火) 17:13:01 ID:???
>>332
メイクもバッチリだったなw

結果的に、あれ何で友情壊れたの?
334奥さまは名無しさん:2006/05/23(火) 18:40:01 ID:???
>>333
キャンディスのプライドが邪魔したんじゃないかな
335奥さまは名無しさん:2006/05/23(火) 22:20:17 ID:mzvLeYrs
あの話は泣けたな
336奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 00:18:06 ID:dfiCWFCO
関西今週の見逃したんだけどジャックってでてきた?
337奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 00:44:24 ID:esHBU1j/
隊長、熊先生のグッズを発見しました
http://img202.imageshack.us/img202/8461/bear6ti.jpg
338奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 00:50:00 ID:???
何気におもしろそうな韓国バージョン 笑
339奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 01:01:31 ID:K30X5ubR
>>336
出て来ましたよ。
340奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 01:34:57 ID:???
ジャックってのが出てきてネタバレの誘惑に負けて初めてこのスレを訪れたんだが
そうか、またダークエンジェルの気分を味合わなければいけないのか・・・
341奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 02:26:34 ID:???
ダークエンジェル…_| ̄|○
342奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 04:27:37 ID:S3s2HXJA
今FOXでやってるけど
声と字幕でセリフがかなり違うね
343奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 08:17:40 ID:wtiuCytk
ジャック登場、まだそんなにはっちゃけてないね。
344奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 08:58:54 ID:???
なんだかひねくれキャラ?
345奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 11:31:07 ID:???
>>337
ちょwwwwwそのフックの位置ってwww
346奥さまは名無しさん:2006/05/26(金) 06:09:03 ID:???
>>337
これはひどい、、、。
347奥さまは名無しさん:2006/05/26(金) 07:09:42 ID:L831atXY
>>342
それ俺も思った。
俺が見たのは、花嫁が殺される話の時だけど
吹き替えでみた後で字幕を見ると正直物足りない感じ。
内容上、言うべきセリフまで省いてた。
348奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 01:29:55 ID:???
>>346
先生 おっきしてますね・・・・
349奥さまは名無しさん:2006/05/29(月) 02:46:01 ID:???
それは新婚のころ。夫のお弁当を全力で作った。
「いってらっしゃい」と送り出し、気が付けばお弁当が食卓に……。
次の日は持ったことを確認。
しばらくすると「自転車置場に忘れてたから回収よろしくと電話があった。
三度目は案の定、電車内に忘れた。
それでも、徐々に職場に近付きつつあった。
そして、ついにやっと職場に無事到着した日。
夫はお弁当のことをすっかり忘れ、外食していた。

滋賀県彦根市、主婦、もう弁当は作らない(48)
350奥さまは名無しさん:2006/05/29(月) 02:54:46 ID:???
よ〜ミネソタ
351奥さまは名無しさん:2006/05/29(月) 08:33:30 ID:???
いよいよ弱の能力が明かされるときが・・ワクワク
352奥さまは名無しさん:2006/05/29(月) 21:14:29 ID:3Kp9DmN9
下がりすぎなので上げます。
353奥さまは名無しさん:2006/05/30(火) 00:46:23 ID:???
354奥さまは名無しさん:2006/05/30(火) 16:43:22 ID:???
このドラマ、馬鹿弟のキャラがいいなw
355奥さまは名無しさん:2006/05/31(水) 12:25:30 ID:ulqwxn61
トゥルー・コーリングの主題歌を土屋アンナって人がカバーしてると聞いたんですけど
土屋アンナって、深キョン主演の下妻物語でヤンキー役した人ですよね?声と顔が全く一致しないのですが…本当ですか?!
356奥さまは名無しさん:2006/05/31(水) 14:43:46 ID:dTIzzdvz
そーだよ
357奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 00:27:54 ID:zkqQ5uRW
関西組

しょっちゅう野球の特番で放送ないのが腹立つ。
関西在住の人間が全員野球ファンだと思ったら大間違いだ。
358奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 01:34:40 ID:???
>>357
トラ番だっけ?
359奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 02:26:01 ID:rT+nVAn0
私も関西組。6月4日は放送ないみたいだね・・・
先週の、しつこい女性記者?が強盗の人質になるのを助ける話は、何話ですか?

今日はじめてココに来て、途中で打ち切りの不完全燃焼ドラマに
またもや嵌ってしまった自分に気づいて…_| ̄|○

前回痛い目に会ったのは、題名忘れたけど、オープニングが一番面白くて、
「地球消滅まであと5年、残された時間はあと5年!」ってやつ。
360奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 02:29:58 ID:b6i5WtRA
>>356 そうですか。ビックリです…ありがとうございましたm(__)m
361奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 02:31:03 ID:???
>>359
すみません、自己解決しました。第15話「ミシェルの災難」でした。

あと、感動したっていう感想が多い第11話「終わりなき日」の感動ポイントと結末を
誰か教えてください。見逃した回で、すごく気になる・・・

http://www.foxjapan.com/dvd-video/cgibin/UserSearch/foxhe_search.cgi?page=detail&jan=4988142178985
■第11話「終わりなき日」The Longest Day
“同じ日”を何度も味わう異常事態、トゥルーに明日は来るのか?:
トゥルーが、強盗を働き死んだ“彼”の名前を確認しようとした瞬間、助けを請われ、今朝に逆戻り。
彼を見つける手がかりは、ATMの明細書だけ。
機械の前で張り込み、尾行。男は医療センターに入るが、すぐに出てきてコンビニへ。
金を出せと脅す彼に、店員も銃を向けて抵抗。
トゥルーが声をかけると、2人は揉み合いになり銃が暴発。
今度は店員が死んでしまうのだ。
362奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 02:44:51 ID:f8IGImTO
>>361
最終的に強盗犯の心臓を娘に移植して強盗犯(トゥルーが止めさせたので強盗犯ではなくなってるが)
が死にます。
363奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 02:45:31 ID:???
アメリカじゃどこまで進んでるん?
364奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 02:50:39 ID:???
>>362
dくす

>>363
>>2
365奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 02:57:49 ID:???
面白いのに打ち切られたんだね。
アメリカじゃ人気なかったんだろうか?
366奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 04:35:07 ID:6zYSYvPu
やはりテンプレは読まれていないな
367奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 12:57:45 ID:hkXuEVDG
ジャック、不細工でひねくれ者。
ハリソンが男前なだけに・・・。
368奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 17:29:37 ID:???
関西組スレ
【ネタバレ厳禁】関西・近畿圏地上波総合スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1119187495/l50
369奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 18:18:14 ID:???
ん?ちょっと待て・・
打ち切りってことは、トゥルーの父ちゃんが母ちゃん殺しを依頼したとかも
ハッきりしないまま??
370奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 19:30:27 ID:???
>>369
それははっきりしてる。
371奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 23:01:46 ID:???
トゥルー以外出てくるやつみんなつんけんしてて怖すぎ。

ビバヒルとかOCとか見てると感覚が麻痺するけど
トゥルー登場人物みたいなのがアメリカ人なんかな?
372奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 01:28:04 ID:NjYJY7vK
もし日本版でリメイクするなら、キャストは誰がいい?

とりあえず、トゥルーの弟は、小池徹平くんのイメージ。
トゥルーは、仲間由紀江が正義感強そうでいいかな。
年齢を考慮しなかったら、篠原涼子でもいいんだけどな〜。
373奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 01:40:22 ID:???
小池より背低い女優探すのに苦労しそう
374奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 02:04:40 ID:LLhWpgWh
何回日本版の妄想ネタやってるんだよw
375奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 02:53:44 ID:???
日本ドラマは事務所やスポンサーのごり押しが
ミエミエであんまり見たくない。

無理矢理原作にない役を作ってまで石原さとみや上戸彩や
長沢まさみや綾瀬はるかやもこみちやジャニーズを
出したりしてる光景が目にうかぶわ
376奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 02:53:50 ID:???
>>372有名俳優使った日本版とか萎えるだけだ。

第一、フィルム映像じゃないし。


米ドラマのいいところは、作品にあった俳優をオーディションとかでちゃんとキャスティングするとこだ。

だからおもしろい。
377奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 08:53:00 ID:???
襟座ちゃんもオーディションだったの?
378奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 10:27:49 ID:???
>>361
DVDレンタルすればいいじゃん…
379奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 11:47:41 ID:???
原作を読めば結末もわかる。
380奥さまは名無しさん:2006/06/03(土) 00:25:01 ID:ZPqcAP41
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812423473/ref=pd_bxgy_text_2/250-3052898-2964231
原作ってこれ?
6冊で完了してて、やっぱ最終話はクリスマス・パーティーの話みたいだけど、
どういう結末が分かるの?
DVD以上のさらなるエピソードって入ってる?
381奥さまは名無しさん:2006/06/03(土) 02:29:21 ID:???
>>379
嘘は(・A・)イクナイ!
382奥さまは名無しさん:2006/06/04(日) 08:43:24 ID:???
ハリソンかわいぃよハァハァ(*´д`*)━( *´д )
383奥さまは名無しさん:2006/06/04(日) 21:09:46 ID:???
また放送ねーのかよ!(関西)
384奥さまは名無しさん:2006/06/05(月) 00:35:47 ID:???
ま た か
385奥さまは名無しさん:2006/06/05(月) 12:05:31 ID:???
来週もねーよ
386奥さまは名無しさん:2006/06/05(月) 13:19:53 ID:???
えーーまたーーー!?
387奥さまは名無しさん:2006/06/05(月) 17:02:03 ID:???
関西組スレ
【ネタバレ厳禁】関西・近畿圏地上波総合スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1119187495/l50

来週もサッカー。
388奥さまは名無しさん:2006/06/05(月) 20:49:05 ID:???
なんだサッカーか
なら許す。見ないけど
389奥さまは名無しさん:2006/06/05(月) 23:04:50 ID:???
(´・∀・`)FOXノホウソウガオイツイテシマウヨネー
390奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 03:52:52 ID:pP7lHXlq
まぁ今年はしかたがねーな。
オリンピックとかサッカーとかあるからな。
391奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 12:31:08 ID:p5moXgPA
馬鹿ハリソン死ね
392奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 21:05:55 ID:???
ハリソンバカ過ぎるのが可愛いんだよ。
393奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 02:29:19 ID:???
ジャックは誰に助けを求められてるの?勝手に戻ってるけど
394奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 08:20:24 ID:???
それを言っちゃあおしめえよ
395奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 16:09:19 ID:???
>>365
裏番組が人気番組だったらしい。
396奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 18:21:09 ID:???
だんだんジャックが可哀想になってきた、悪いのは親父だよね。
397奥さまは名無しさん:2006/06/10(土) 17:15:23 ID:xdi6uXOo
親父にも辛い過去があったに違いない
398奥さまは名無しさん:2006/06/11(日) 21:42:31 ID:RpLgam7X
リンジーがイギリスに行ってしまって寂しい。クシャとしかめた表情が
可愛かったのに。
399奥さまは名無しさん:2006/06/11(日) 22:44:17 ID:???
間に合うのか世
400奥さまは名無しさん:2006/06/12(月) 04:30:08 ID:nGwvKzCa
400なら鶴は俺のもの。
401奥さまは名無しさん:2006/06/12(月) 08:39:04 ID:???
401なら針ちゃんは私が頂いていきますぞ。
402奥さまは名無しさん:2006/06/12(月) 09:28:09 ID:???
じゃあ熊ちゃんいただき
403奥さまは名無しさん:2006/06/12(月) 10:04:56 ID:???
鶴の現恋人?がイカれていく様子が見たかったぉ…
404奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 00:23:43 ID:???
>>403
なんでいかれんのさ?
405奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 01:08:20 ID:43Be5VXU
さっきVol13のディスクを入れたら、
何故か「死命」の前に「ナイト・ビフォア・クリスマス」が先に再生されて観ちまってキレそうになったw

製作者はDVDの仕様作るの、ちった気をつけろよ
406奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 05:35:52 ID:???
>>404
「助けて」言わなかった人を助けるとジャック化していくと妄想。
鶴ママと鶴パパのなれ初めもそんな感じかも。
407奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 12:06:13 ID:???
>>404
ジェンセンだっけ?あの人は鶴に助けを求めなかっただろ?
それなのに鶴は助けちゃったじゃん。
ジャック化までとはいかないけど、死に魅了されて自ら死を求めだすんだよ。
そんな過程が26話以降で描かれるはずだったんだと。

なんか鶴脚本だか何だかしらんけど、制作者が言ってたらしい。
結構皆知ってる話だと思う。
408奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 12:31:15 ID:???
ああああー!!!そうか!
トゥルー→ツルー→鶴なのか!今気付いたorz

あの男前の兄ちゃんにそんな展開が待っていたとは…見たかったなそれ。
それ以前に関西では放送自体があってないようなもんだけど。
409奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 20:32:36 ID:???
あははは〜私もなかなか解らなかったよ。
誰も教えてくれないし。
410奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 23:08:45 ID:NF9lM5jL
鶴と針、ベタベタしすぎです。
姉弟で腕なんて組むな。
イケナイこと想像しちゃうだろ?
411奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 04:46:10 ID:???
またそれかw
412奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 10:31:23 ID:???
でも外人ってべたべたするよね。
アメリカンアイドルでも隣同士で腕組んで仲良しアピールするし
413奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 16:58:09 ID:???
運命の力、ショックだたよー。
だんだんジャック嫌いじゃなくなってたのに・・・
414奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 20:57:01 ID:???
>>410
最終回の最後の最後は必見ですよハァハァ
415奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 21:11:03 ID:???
欲求不満の婆キモスw
416奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 21:17:25 ID:???
婆ァが婆ァに婆ァって言ってる・・・
417奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 22:12:28 ID:???
ごめん、婆さんと違って若いですw
418奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 00:25:19 ID:???
とりあえず、トゥルーもジャックも二人とも頭良いな
ジャックは死人の映像しか情報ないのに、現場にタイミングよく現れすぎな気もするが
419奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 13:06:40 ID:???
主人公がとてもセクシー。
ギリシャ系かな?
420奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 14:17:05 ID:???
<関西組にお知らせ>
今週はやっと放送あるみたいよ〜!

【ネタバレ厳禁】関西・近畿圏地上波総合スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1119187495/l50
421奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 22:47:36 ID:???
>>420
既出
422奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 04:11:28 ID:???
13話はおっぱいを非常に堪能できてよろしい
423奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 19:11:19 ID:KQEhKDbm
>>422
詳しく
424奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 21:48:45 ID:WvjMm0Qo
トゥルーのキャストにファンレター書いたことのあるやついるか?
いたら詳しく教えてくれ〜ぇい!
425奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 23:23:39 ID:lue2G2bb
Eliza Dushkuが『龍が如く』っていうゲームの英語版の声優やるみたい
アフレコの画像どぞ
ttp://img.gamespot.com/gamespot/images/2006/166/reviews/929568_20060616_screen001.jpg
426奥さまは名無しさん:2006/06/18(日) 01:22:08 ID:???
>>425
へー。日本版のCMは見たことあったけど、18禁指定ゲームだよね。

何となく今思った「登場人物がねらーだったら」

鶴:親身な相談が単独スレを立ち上げ何故か有名コテハンに
針:vipper。 
熊:一生懸命付けたレスに、マジレスカコワルイと言われる。ネカマに釣られる。クマー
ジャック:釣り、煽りならお手の物。

つまらんな、すまん。
427奥さまは名無しさん:2006/06/18(日) 01:57:13 ID:???
>針:vipper。

これだけは正しい 
428奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 11:37:39 ID:???
>>422
急遽ミスコンテストに出場することになってトゥルーがドレスを着たから?

それよりさ、オープニングの映像で走ってるトゥルーのカットソーの、
胸元の開き方がすごすぎる。
それで全力疾走するもんだから、胸が左右に揺れまくって
いつポロリとなるかハラハラ。
あれってたしか、第1話の場面だよね?
429奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 14:26:15 ID:???
シーズン1の第2話にでてきた、アパートに火をつけて火事にした(犯人の)男の子の簡単なプロフィールを知っている方がいたら教えてください!お願いします!!
430奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 14:55:54 ID:yY2NF7xO
最終回見たんですけどォォ‥アレで終わりデスカ?なんか続きがありそうな感じぢゃナイですか?
431奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 15:41:44 ID:???
全巻見て疑問に思った部分
レズの高校生を助ける回で高校にトゥルーが入っていく時
みんな見ていたけど、あれはやっぱり、何かおばさんが入ってきたw
って目立ってたのかな?それとも美人だから?

後、ルークは何で死んだ時助けを呼ばなかったんだろう?
…疑問に思ってて続き見たらジェンソンもだったw
あー考えだすとキリがないのでここらでやめときます。
続編なくて残念です。
432奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 21:08:14 ID:???
鶴光
ブランドンの声がちが〜う!
433奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 21:21:28 ID:???
鶴光でおまっ!
434奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 21:48:03 ID:???
ブランドン!ブランドン!
435奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 22:50:50 ID:???
何でデイビスとトゥルーはお付き合いしないのですか?イラつくのかしら。
436奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 23:45:39 ID:k6l4suoD
>>405
今日の俺がまさにそれw
最終回見た後だから萎えたわ!「あーはいはい、ジェイスン死ぬんだよねw」
437奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 00:32:30 ID:zd+Rwze6
>>435
上司と付き合うのは良くないな
438奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 01:57:15 ID:???
>>431
>何かおばさんが入ってきたw
ワロスwww

多分美人のおばさんが入ってきたと思ったんじゃないかな
439奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 13:30:42 ID:???
なんか 微妙に書き込みが続く不思議なスレだな・・・・ここ。
440奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 16:11:06 ID:???
こないだ初めて見た。ブランドンの吹き替え 納得いかねー
441奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 17:45:43 ID:???
デイビス・デイビース
442奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 19:27:14 ID:???
ブランドンの声がちゃいまんがな。
今の方が本人の声に似てるといえば似ている。
が、納得いかねぇ〜!
443奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 20:56:46 ID:???
>> 441 名乗るとき「デイビス」としか言わなかったよね。
444奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 23:06:01 ID:???
トゥルーって何かムニュッとした顔をしているよな
445奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 00:04:58 ID:???
>>438
なるほど!美人のおばさんで目立ってたんですねw

トゥルーが入る前に「私は16歳…」とか独り言で言い聞かせた後だから
よけいにそう見えてしまいましたw
446奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 08:48:33 ID:???
( ・(ェ)・ )ロードオブザリング好き?
447奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 10:11:50 ID:???
メレディス・デイビーズがブチャイクに見えて仕方ありません
448奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 12:59:45 ID:yH3yskGN
昨日関西で放送されてたのは何話か分かる?
449奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 13:54:53 ID:???
>>447
あの姉妹は似てないよね
450奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 01:16:37 ID:???
451奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 02:39:08 ID:???
トゥルーの本名ってなんすか?
452奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 02:41:43 ID:vwtpfgdn
あげ
453奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 08:53:23 ID:???
トゥルー・ディビー酢。中の人は襟座・同宿
454奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 10:18:07 ID:???
誰かキャストにファンレター送ったことがある人?
455奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 15:50:42 ID:A0S1nkxM
>>450
ありがd
だいぶ見てないし
456奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 16:10:06 ID:???
キャストは魅力的な人が多くて面白いけど
ストーリーが重すぎる。
457奥さまは名無しさん:2006/06/23(金) 22:12:00 ID:Os8f+bdX
デイビスの中の人、
明日の「ロード・オブ・ザ・リング」の
メリー(フロドと旅する仲間の1人)の声もやるね。
458奥さまは名無しさん:2006/06/23(金) 22:44:21 ID:???
吹替えは中の人とは言わん。
中の人は演じてる役者のこと。
459奥さまは名無しさん:2006/06/24(土) 01:56:31 ID:???
口の中の人
460奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 01:20:27 ID:j+GBcX9i
シリーズ2っていつごろビデオ化されるんでしょうか?知ってる人いますか?それとももうされないのかな
461奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 01:25:23 ID:j+GBcX9i
打ち切りになってたんですねありえない
462奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 02:07:34 ID:???
これほど句読点を使わない人も珍しい。
463奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 15:17:23 ID:???
いいじゃないのしあわせならばだけどもっとみたかった鶴姫様
464奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 22:07:13 ID:???
結局署名も意味がないってことなんだね・・・。
俺が好きな海外ドラマ全部打ち切りだよ・・・。
トゥルー、ジョーイ・・・satcも無理矢理最終回って感じだったし。
465奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 00:54:00 ID:???
ジョーイ打ち切り?何シーズンで?
466奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 01:09:05 ID:???
>>465
今WOWOWでやってるシーズンで。
一応収録が終わってる分までは日本で放送されるみたい。
本国では日本より短い話数で途切れてる。

打ち切りというよりは撮影が中断中らしい。
アレックスはすでに別番組の仕事を入れてて、再開は絶望的らしいよ。

スレ違いなのでここまでで・・・。
467奥さまは名無しさん:2006/06/28(水) 18:32:33 ID:???
熊先生がオビ=ワン・ケノービに見える
468奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 20:14:56 ID:???
ブランドンが出てた気がするけど吹き替えの声が違うとなんか違和感あった。
でもあれブランドンの人だよね?
469奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 20:55:00 ID:???
ビバヒルスレに行けば?w
470奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 00:17:18 ID:LsdF3N8C
今日は昼の12時から、FOXで15話見ながら昼食を食べようと予定してた。
でも、死体シーン見ながら飯食えん、、、で、ビデオ撮った。
8月からテレ東で12時半からやるらしいが、みんな平気なんかな?
471奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 00:59:23 ID:???
死体っつっても作り物だしさあ
472奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 01:12:33 ID:???
>>470
CSIとかのほうが遥かにグロいぞ!甘ったれんな〜w
473奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 01:17:42 ID:zjLEtgdS
トゥルーは夏川純に似ていると思う
474奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 02:05:18 ID:GFcaHIvy

確かに、似てるかも。
475奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 10:10:51 ID:???
トゥルーの姉ちゃん美人なんだろうけど邪悪なオーラ漂いすぎ。
あれって素なん?そういう役でわざとやってるん?
476奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 14:19:22 ID:???
女優をなめちゃいけないよ
477奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 17:43:59 ID:???
「私は神に選ばれた!」

ちょっとびびった
478奥さまは名無しさん:2006/07/02(日) 22:07:34 ID:???
徐々にDVD集めてみてる
しかし全部揃えるのは高いのうorz
479奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 01:44:15 ID:???
関西始まった
480奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 01:58:24 ID:???
今日のトゥルー、乳首が浮き出てる…
481奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 02:16:41 ID:up7Q4uJV
「隣人」の話で出た
ロールプレイング仲間ってどういうこと?
熊ワロスだったんだけど
482奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 02:18:29 ID:???
↑sage忘れスマン
483奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 02:26:31 ID:???
ID泥棒の女ってジョーイのアレックス役の人だよね?
484:2006/07/03(月) 02:38:00 ID:???
つーかトゥルーコーリングおもしれぇ!! はまる!
485奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 02:50:17 ID:???
関西は今回もっさ面白かったから初めてこのスレ来たんだけど、トゥルー打ち切りてマジ?
486奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 02:56:53 ID:???
>>472
いや、CSIは死体は死体のままだからマシじゃない。
このドラマは、突然「助けてくれ〜〜〜〜」って死体が起き上がるんだぜ?
まさにゾンヴィ
487奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 03:06:07 ID:???
488奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 05:54:28 ID:eDYbRGdb
>>485
こういうカキコ見ると死体に助けを求めらた錯覚する。
489奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 09:44:21 ID:???
>>481
一緒になりきりゴッコ遊びをする仲。
490奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 14:25:52 ID:???
ダンジョンズ&ドラゴンズじゃないの?
491奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 15:36:04 ID:HM5TK/bD
前の日をもう一度体験できるとしたら、オレもハリソンと同じくまず賭け事を考えるだろな。
人助けは稼いでからだ。
トゥルーは良い子だな。まず人助け。
492奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 20:37:34 ID:???
今更ハマりだしたけど面白いなーコレ
ランローラランを下敷きにしたらしいけど
どっちかというとTPぼんを思い出した
493奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 21:36:45 ID:???
TPぼん懐かしすぎ
494奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 22:17:30 ID:???
でもさ、ツルーのやってる事って良い事なの?
氏んだ人間を生き返らせる必要性が見えて来ないというか。
ただ単に「助けを求められたから」とか「イイ人だから」って理由だけで
どうもツルーの独断でやってる感じがしてねぇ。
よくツルーのセリフで「あなたはまだ死ぬべき人間じゃない」とか
えらそうに言ってるけど、それって誰が決めてるの?

ホントはツルーが未来をねじ曲げる悪魔なんじゃね?
495奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 23:31:08 ID:???
それは後でもめるし、黙って観るヨロシ
496奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 04:08:44 ID:5UF5sDUc
ここはあえてT&Tといってみる。
497奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 10:23:12 ID:???
>>496
橋下弁護士と宮崎哲っちゃんかい!
498奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 11:11:29 ID:EOY2rfOe
今週の関西の放送めっちゃ面白かった。
なにこの神展開!
疑問におもったことを一つ!
1日やり直したあとジャックが手紙隠してたけどなんで前の日と違う行動とったんですか?
499奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 13:30:23 ID:???
ジャックもトゥルーと同じだから。
500奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 13:39:04 ID:???
そうやってこのスレで先の展開を知ってしまい、面白さが2割減した俺がいる
「あれ?」って思わせる見せ方が面白いのに!
501奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 17:31:53 ID:s4fRM9hK
自分的には何話か忘れたけど、弱が鶴を殺人犯に見立てて、鶴が指名手配されるのが
一番面白かった希ガス。なんか鶴が「もうだめ・・・」って珍しく諦めそうになったときに
目の前の女警官が助けを求めるやつ。あと、針尊が死んで、鶴に「あいつに
勝たせるな」っていう話でも超興奮した。
502奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 18:25:41 ID:???
>>480
永久保存版だな
503奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 19:43:53 ID:???
可愛い顔した軍人さんが、自分の昔の恋人探すつうのが
よかった、子供をみて死ぬのは辛すぎるけど。
504奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 19:45:26 ID:???
ハリソンが脱走犯とほんのり友情築いてる話が
映画みたいで印象に残ってる
505奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 20:50:41 ID:???
このクオリティーで打ち切りとはさすが米だな!
506奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 00:58:09 ID:???
はじめから日本向けとして作っていれば、細々と続けられたかもな
日本オンリーの海外ドラマなんて聞いたことないけど
507奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 07:38:51 ID:???
2の説明じゃよく分からんのだが、結局なんで打ち切りになったんだ?
視聴率が低かった…とも思えんし
508奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 07:50:54 ID:mlJoCzY5
打ち切り〜!!!
Season4出すまでただの充電期間じゃねーの?
509奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 10:15:33 ID:RdxgdlHc
トゥルーの弟役の人って
24のシーズン3の麻薬を売る少年役の人と同一人物ですか?
510奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 10:26:28 ID:???
家族が揃いも揃ってダメ人間ばかりで可哀想だなトゥルー
511奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 10:43:56 ID:sk9ojOXI
謎が何も解けてないんだから続き出して欲しかった…
512奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 11:57:27 ID:???
>>507
実際、低かったんだよ
裏番組にフレンズがあったのが一番の原因
513奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 13:10:36 ID:???
他の曜日、時間だったら打ち切られなかったかもしれないのに
シビアだなー。
514奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 13:22:03 ID:???
それでも打ち切られてた気がする。
515奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 13:22:46 ID:???
もともとワンクールくらいのシリーズとして作れば良かったのにと思う。
516奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 13:37:10 ID:???
そうかな
DVD借りて観てたんだが、どこかでトーンダウンして
つまらなくなるかと思ったが、結構最後まで頑張ってた
517奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 13:56:46 ID:???
日本のすごい昔のTVアニメが海外では斬新でウケけてるようなもんだよ
518奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 14:06:46 ID:???
日本人は目が肥えてるんだよw
だからジンガイがジャパニメーションに大ウケとは、訳がちがーう!!
519奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 14:08:00 ID:???
しかもフレンズ人気が絶頂期の頃の裏番組だったから条件は最悪だったしな。
520奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 14:12:51 ID:???
脚本が毎度、良く練れていて面白い。
「こうだったらいいのに」をマンネリ化することなく表現している。
521奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 15:22:06 ID:???
実は脚本家が毎回毎回複雑な脚本を書く事に疲れて打ち切りになったとか
522奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 15:25:47 ID:???
テーマが後ろ向きな性格の日本人にはあってるかもね。

アメリカ人は起きちまった事はしょうがない。
とりあえず踊ろうぜヘーイって感じで過去にさかのぼるなんて興味ないんだろう
523奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 15:30:22 ID:???
起きてしまったことは仕方ないさ、恋愛に走ろう
っていう感じだもんな。
524奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 15:32:07 ID:???
正直、本国ではリアル描写志向の流れに遅れてたんだよトゥルーは
あと予算とキャスト。
525奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 15:33:43 ID:???
>>518,521
ワロタ
526奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 15:51:27 ID:???
>>522

>とりあえず踊ろうぜヘーイ
お前はエスパニョールかよ!w
527奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 16:03:07 ID:zuVfBSKo
おこったものは(ryセクースしようぜヘーイ
528奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 18:41:19 ID:???
だけど、ブラジル人もオンライン署名してる人多かったな

529奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 20:15:44 ID:???
メタル系の音楽がウケるような地域に、このドラマはウケるということのようだ
530奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 20:53:47 ID:???
日本と同じで人情とか泣きモノに弱いからなブラジリアンも。Aチームも好きそう
531奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 00:18:04 ID:???
今、Foxで観てて思ったんだけど
ジャックの声ってサムライチャンプルーとかワンピースのゾロの人?
532奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 00:26:42 ID:???
違う。アニメはそんなにやんない人
533奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 00:35:11 ID:???
ありがとう。なんとなく似てるなって思ってたけど、やっぱり違う人なんだ。
534奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 06:17:10 ID:???
ちょっとした疑問!最終話でジャックは親父に針の事言って注意入れてたけど、
親父って能力あるのとは違うの?ただの一般ピーポーなんでしょか?
ハリソンはEDWINのCMとかに出ててそうだ。
535奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 07:29:20 ID:???
多分次の人に受け継ぐと前の人の能力は失われるんだと思う。
536奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 18:41:48 ID:???
ドラえもんやらTPぼんwやらのF作品を幼い頃から読んで来た自分にとっては
「過去を変えちゃいけない」っていうのが深く刻み込まれているし、>>494
みたいなことも思うけど、やっぱ面白いもんは面白いね。

ビアンとチキンレースの回を視聴終了。結構衝撃的だったw
537奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 21:25:25 ID:X8UTionc
針かわいい
538奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 21:35:01 ID:???
ジャック「トゥルー、君は航時法を犯しているんだぞ」
539奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 22:36:25 ID:???
フレンズの裏だったのか・・・。
フレンズも好きだったから複雑な気分だ・・・。

とは言っても、フレンズの10は視聴率あんまり良くなかった気がするけど。
540奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 22:54:53 ID:???
フレンズは一度も見たことないな〜
なんか出演者が皆芋っぽいっていうか…逆に美男美女揃いでも見なかっただろうけどw

最近までずっとアリソンだと思ってましたorz
541奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 23:03:04 ID:???
>>540
アリソン??
542奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 23:04:22 ID:???
>>540
ツボにはまると最高におもしろいんだけどね
543奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 01:22:26 ID:2HYuHR8/
裏だったのかw
今までフレンズの視聴率に勝ったアメリカンドラマは無かったよな・・・・
544奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 02:08:06 ID:e6A2bPqS
昨秋にテレ東で放送を全部録ってあるのですが、これは最終話まであるの?
26回も放送したかな
ま、見てみます。ハーバーパトロールの回まで見たんだけど。
545奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 02:24:56 ID:???
フォルダに26個録画してあるんだろ?
ならあるだろ、数えられんのか
わけわからん
546奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 02:31:17 ID:e6A2bPqS
見たのは消去してくだろ
547奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 02:32:16 ID:???
(;^ω^) 知るかアフォ
548:2006/07/07(金) 03:39:13 ID:aS84ofFn
はまるわぁ ドキドキしながら見てるわぁ
549奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 07:24:32 ID:???
なんかスレの流れが面白いw
550奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 18:47:23 ID:???
最近見始めた若者が多いのかw
551奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 20:09:52 ID:???
このスレはオバサンばっかじゃなかったのか
552奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 21:17:04 ID:???
15の俺が居ますよ。
アイロボットのレンタルDVDに予告編と1話がついてて、
すると丁度良く地上波で放送開始してて。
それ以降毎週かかさず録画して見てます。
553奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 21:40:21 ID:Dee/t5Q7
なぜか日本の芸能人でもトゥルーにはまってる人が
多いみたい。
ブログとかでも書かれてたり。
そしてみんなこういうドラマに出たいって思ってるみたいw

作っちゃえ、日本で続編。
554奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 21:53:54 ID:???
日本人は見るのは得意だけど独自で作れないからなー
もう、ネタをマンガやネットから拝借するしかできないから。
海外に出せるTVドラマって最近無い
555奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 22:10:42 ID:???
みんなで小説書くしかねえな
556奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 22:44:56 ID:XpNArAwM
>>553
日本で作ると、湿度が高くて嫌な感じになりそう。
儒教的な湿度感。

それに日本のドラマ自体が芸能事務所のタレントお披露目番組
の役割しかないから、純粋なドラマにならない。
ダサい広告を無理やり見せられてるかんじ。

いっそのこと、特撮系(仮面ライダーとかウルトラマン)の枠で
作ってしまえば良いかもしれん。
特撮モノは今や新人俳優の登竜門だし、芸能事務所の圧力も弱そうだし。
そういえば、「コマンドーいずみ」とかいうSFドラマもあったな〜
「ナイトヘッド」(兄さん頭が痛いよ)もあったな〜
557奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 23:28:05 ID:???
>>554
ハリウッドだって独自で作れてないぉw
日本のアニメやゲームを拝借しとるがな

>特撮モノは今や新人俳優の登竜門だし、芸能事務所の圧力も弱そうだし。
いやいや〜今や婆相手の商売枠でもあるから、圧力(?)はあるでそ
558奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 23:53:30 ID:???
トゥルーは助けを求められて日時が巻き戻るけど
ジャックはどーやって巻き戻ってるの・・・?
559奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 23:56:24 ID:???
>>558
続きを見ていけばわかるから楽しみにしてるといいよ
560奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 00:53:43 ID:???
特撮も有りかなぁと思ったけど巨大ロボットが出てくる
日本製スパイダーマンの存在を知って思いとどまったww

>>557
確かにそうだ。ジャングル大帝知らないって言い切るのは酷すぎ
561奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 01:25:54 ID:???
>>560
いっそのこと、それくらい無茶な設定で作るのも
話題性があってアリかもなww
ネタドラマとして視聴率は取れると思う。
巨大ロボに乗り込むトゥルー…
ストーリーが着いていかないような気もするけどw

日本でやると、「美少女仮面ポワトリン」とか
「中華なパイパイ」とか「中華なイパネマ」とか
あの辺のカテゴリになるのだろうか。
562奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 02:35:21 ID:???
>>561
たまにでいいから透明ドリちゃんを思い出してやってください
563奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 06:08:37 ID:???
>>555
ttp://homepage1.nifty.com/mhorie/tru_calling_the_virtual_season_top.html
ここにいけば続編の小説が読める。
海外のファンが作った小説を日本語に訳しているぞ
564奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 11:47:05 ID:X0RYkNV3
そもそもアメリカの敬虔なキリスト教信者の感覚では違和感があったのかもしれないな。
日本人が見たら凄く面白いけど、キリスト教的には死をも従容として受け入れなくてはいけないものだ。
どんな不幸も死も神の与え給うたものという意識があるだろうから、
トゥルーが「勝手に」(←一神教的には)生き返らせたりすると変なことになるのかもしれない。
565奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 12:29:38 ID:EfqkyQsy
考え過ぎでは。制作者だってどうせクリスチャンだろうし。
たまたま競合番組との関係?
566奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 12:45:16 ID:zTi1PBZL
鶴はボーイフレンドが死ぬときは比較的冷静さを保ってるけど、
針が死んだときは(後で生き返るけど)半狂乱で
完全に取り乱してたね。







萌え。
567奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 12:52:55 ID:???
すでに興奮状態だったし混乱しつつも必死で対応しおうとしてたんだろう
弟の死は友人の結婚式から一転寝耳に水だったから取り乱すのも無理はない
568奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 15:48:37 ID:???
>>563
そのサイトは知ってるけど、このスレの人たちは続編妄想たっぷりなので
このスレで書いてしまったほうがおもしろいなと思った。
569564:2006/07/08(土) 18:06:39 ID:up5lJ0Z+
>>565
考えすぎかなスマソ
オレ、高校の時の友人が敬虔なクリスチャン(プロテスタント)で
無理矢理、新約聖書と旧約聖書全部読まされちゃったんで(´・ω・`)ショボーン
570奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 21:30:33 ID:???
敬虔なクリスチャンは他国への戦争を容認するような人たちなのか…

>>569
層化と一緒だなw
571奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 21:54:46 ID:???
自分、カソリックの(エセ)信者だけど十分面白かったよ
そもそもハリポタとかLOTRとか、物語としては
何でもアリなんだよ、多分…
572奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 22:54:40 ID:???
まあアイツも生き返ったことになってるしな
573569:2006/07/09(日) 03:15:29 ID:O75z/WBJ
>>570
いや、本当、あなたの言う通りだと思うよ。

キリスト教原理主義に至っては未だに進化論否定してるからね。学校で教えない。
ガット・ブレス・アメリカ≠チて傲慢だと思わない?
自己中なんだろうね。自分らが全て正しいと思ってる。異教徒は人間だと思ってない。
アフリカの黒人を拉致してきて奴隷にしたのもアメリカ等のキリスト教国だし。
ベトナム戦争の時も「殺せ!殺せ!悪魔を殺せ!」(何か聖書の一説かららしい)
って行軍したそうだし。今も全くやってることは変わらないよね。
アフガン戦争然り、イラク戦争然り・・・。

結局、オレはいろいろと矛盾を感じたのでクリスチャンにはならなかった。
でも、聖書を読んだお蔭で普通の日本人には分かり難い宗教物映画が割とよく分かって面白く見られる。
574奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 03:30:45 ID:???
>>573

× ガット・ブレス・アメリカ
○ ガッド・ブレス・アメリカ
575sage:2006/07/09(日) 13:48:28 ID:???
ガットもガッドも同じw
576奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 14:12:36 ID:ffRN5nYf
全然違う
577奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 17:43:19 ID:???
同じだと思う
578奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 17:50:13 ID:???
どっちでもいいから、鶴と針の関係について語れ
579奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 18:43:55 ID:???
2歳違いの兄弟
580奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 19:13:12 ID:???
実際のtruとhalysonは何歳だったの?
581奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 21:01:58 ID:???
実際の?
582奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 21:19:07 ID:???
中の人?
583奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 21:26:04 ID:???
熊先生は何歳の設定だったんでつか?
584奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 21:53:53 ID:???
580>
トゥルーは22歳の設定。
実際は現在25歳
ハリソンは20歳の設定。
実際は現在28歳
実際はハリソンのが年上

581>実際の兄弟ではない

582>役がらでの兄弟

プライベートでの関係はごめんけどわからん。
585奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 21:58:20 ID:???
>581>実際の兄弟ではない
>
>582>役がらでの兄弟

そのぐらい分かってると思うんだが
586奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 00:28:50 ID:???
サッカーか・・・
587奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 00:42:18 ID:???
>>509
ちがう
588:2006/07/10(月) 00:45:26 ID:Vmy6YxlA
サッカーは二時からだよな??もしかして・・・
かぶる??
589奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 00:57:10 ID:???
ハリソンかなり若そうに見えたが
撮影当時は25歳くらいだったということかな。
590奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:07:19 ID:???
外人の癖に童顔だな針
591奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:18:10 ID:???
さてお前ら放送中ですよ。@関西
592奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:27:25 ID:???
今日のジャックはムカつくな〜
593奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:29:00 ID:???
関西組みだけど今日の話めっちゃおもしろいな
594奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:33:18 ID:???
しかしアメリカ人にはうけなかった(つД`)
595奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:35:42 ID:???
オヤジは認めなかったけど実は(ry

これエスパー魔美で似たのがあったな。
596奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:39:19 ID:???
またエスパー魔美かw
597奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:41:55 ID:???
ジャック悪いやつの予感
598595:2006/07/10(月) 01:42:42 ID:???
文庫本をこの前読んだとこなんでね。
599奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:48:01 ID:fOwSaBnT
針カワイソス
600奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:48:53 ID:???
自業自得
601599:2006/07/10(月) 01:49:07 ID:???
華麗に600
そしてあげちまったorz
602奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:49:53 ID:???
>>601(???Д??)
603奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:50:48 ID:???
(σ´Д`)σ601!!
604599:2006/07/10(月) 01:52:19 ID:???
>>602>>603
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
605奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:54:24 ID:???
でもジャックの言い分も一理あるな。
606奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:56:29 ID:???
男だぜ、ハリソン……
607奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:57:02 ID:???
もしかして16話の最後で電話でちくって女自殺させたのもジャック?
608奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 02:01:03 ID:???
あー、なるほどわかった、親父と息子のやつ。
たしかに魔美に似た話あるね。
609奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 02:01:42 ID:???
この話のオチこの間のコナンと同じやな
610奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 02:04:42 ID:fOwSaBnT
オワタ
>>607
恐らくジャックだろうな。
やっぱツルーおもろいわ
611奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 02:06:52 ID:???
このスレ、関西の放送で初めて見るやつ多いのか?
612610:2006/07/10(月) 02:07:05 ID:???
そしてまたあげちまったスマンorz
613:2006/07/10(月) 02:11:11 ID:Vmy6YxlA
ハリソンかっこいいぜ
結婚しろよって爽やかに言った
かっこよすぎる
614タッキー:2006/07/10(月) 02:14:54 ID:???
大穴で俺はデイビスだぜ!!
615奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 02:19:58 ID:???
ジャックよりトゥルーのほうが嫌な奴に見えた。
正しい方向に導けるとかなんとか…アメ公クオリティ全開みたいな

あとハリソン、リンジーを幸せに出来るようには思えない。
616奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 02:23:01 ID:???
結局、運命とか秩序ってのが何なのか説明できないままだったからな
それが無い限り、ジャックが悪者に見られても仕方ない気がする
617:2006/07/10(月) 02:25:02 ID:Vmy6YxlA
ジャックの  誰かを助けると他の誰かが死ぬ
 納得してしまうが、助けてほしい
次回ハリソンが死んで助けを求めるがトゥルーは
助ける。。しかしジャックの説明も当たってる
じゃぁ死ぬのはハリソンじゃなくて身近な人ってことに。。。
618奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 02:27:13 ID:???
さて、トゥルーの二次小説でも読んでくるか
619奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 02:58:56 ID:???
>>575
幼稚園からやり直せ
620奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 03:12:36 ID:???
>>619
そもそも、片仮名で英語の発音を表すこと自体に無理があるだろ
慣習に従うなら、ゴッドと書くべきだしな
はっきり言ってアホらしい議論だ。そういう発言はみっともないぞ
621奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 04:05:51 ID:???
トゥルーがしていることは他の人の運命までも代えてしまう。
トゥルーが一人救えば…
死ぬはずのない人が死んでしまう。
トゥルーの気持もわかるが……

ジャック派だ。
622奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 04:09:20 ID:???
>>620
1週間の旅行で良いからアメリカに行って見ろ
ゴッドなんてのは日本語読みだ
ガッドと発音する

耳掃除してから人間やり直せ
623奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 04:18:31 ID:???
>>622
だから「慣習に従えば」と言ってるだろ
新聞とか読んだら、ゴッドと表記してあるのが普通だ
もうちょっと人の文章をちゃんと読んでから、暴言吐いたらどう?
本場の発音はゴッドじゃなくてガッドって自信満々でレクチャーしてくれるなんて
中学生ですか、あなたは?
624奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 05:26:00 ID:???
ガットもガッドは誰が見ても違うだろ
625奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 05:56:34 ID:???
>>624
英語以前に日本語がおかしいぞ
626奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 06:14:51 ID:???
すまんもう寝る
627奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 11:16:38 ID:???
もしかしてハリソンの「結婚しろ」が「結婚しよう」と聞こえた人多い?
あれ?実際逆?
628奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 12:09:47 ID:???
>>627
「結婚しよう」に聞こえたけどどっちなの??
629569:2006/07/10(月) 13:33:19 ID:yaZLKHTz
スマソ。オレがいい加減な発音を書いたばっかりに話題が横道に逸れて(´・ω・`)

オレの感覚では、ホットドッグ=ホットドックみたいな感じだったんだけど。
イラクのサマワの発音・イントネーションとか、NHKのサマ〜ワ≠ンたいなのって却って変じゃね?
と思ったんだけど・・・。
よく知らないけど、ゴッドはイギリス的発音で、ガッドはアメリカ的発音なのでは?

ところで昨日の放送録画してあってまだ見てないんだけど、ハリソンに何かあったの?心配。
ハリソン、凄く格好イイよね。
630奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 13:44:47 ID:???
結婚しように確かに聞こえた。
「結婚しよ」って感じに・・・。
後の流れで「結婚しろ」だったって分かったんだけどね。
631奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 13:47:12 ID:???
>>607
そうだよ。

>>609
俺も思った。
画家の息子を父親は見放したかのようだったが、実は絵を買っていた・・・ってやつ。
632奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 13:59:43 ID:???
平川さん、たまに微妙な発音だからな…
633奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 15:37:31 ID:???
アメリカの高校ってすごいな
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0404/21a.html
634奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 18:10:44 ID:???
>>619
こいつあまり外に出ていないみたいだな。
実際tの発音している奴もいるんだがどうなのよ?
helloを全ての奴がhe lo u と発音していると思っていそうな奴だなこいつw
海外ドラマ見てるくせに世間知らずだなw
635奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 18:18:44 ID:???
まあ字幕で見ているレベルでは読み方にケチ付けるレベルに足していないのは確かか
636奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 20:50:18 ID:P0ab/JqL
さすがに関西はバカが多いw
637奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 20:53:16 ID:BlSD/aLW
針とヤりてぇなと。
638奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 20:59:03 ID:???
もうすぐFOXで始まるが、ムービープラスではトゥルーの中の人が出てるチアーズをやる。
この頃の方が痩せてたね。
639奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 21:02:18 ID:???
一人暮らし始めてからスカパーがない。うやましぃ。。
640奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 21:16:18 ID:???
>>639
私は逆に、独り暮らしになってスカパーに加入した。
おかげですっかりテレビっ子w
641奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 21:22:08 ID:???
この間のコナンだったらコナンのほうが後(ry
漫画ではもっと前?
まあありがちだわな記者の親なら記事をスクラップしてたり
俳優なら出演してる番組全部録画してたり
642奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 21:44:01 ID:???
>>636
お前よりはマシだがな
643奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 21:45:29 ID:???
あれがリンジーとの最後の別れだったら良いんだけどな〜
644奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 21:49:09 ID:???
リンジーかわいいけど、トゥルーみたいなエロさが無い
645奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 21:56:06 ID:???
>>641
あの話はオリジナルだった気がする。
違ったとしても最近は原作でやって、すぐアニメになることあるからなぁ。
646奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 02:05:23 ID:???
りんジーは清楚だね。
647奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 02:12:02 ID:???
臨時ーは良い友達だったよな
それに比べて第二シーズンの医大生どもは
どこか不気味な連中ばかりでどうも好かない
648奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 02:30:50 ID:???
シーズン2は全体的にイマイチだったな
白血病の女の話しか印象に残ってない
649奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 07:52:16 ID:???
>>623
英語を全く知らない恥ずかしい奴だな
650奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 08:29:41 ID:???
>>649
反論になってないよ
651奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 14:54:28 ID:EP6d6Dum
>>646
でも、見た目は綺麗なのにちょっと品がないことない?
よく言やぁ、サバサバしててくだけてて話しやすいし、気取りが無くて良い子だけど。
色気がないというか・・・。
その分、同性からは好かれるタイプだと思うけど。
652奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 15:37:45 ID:???
今日「隣人」を見たんだけど、
初めて自分の知ってる曲が出てきたw
ダイナーでかかってるBGMがAnberlinの「Autobahn」だった。

っていうか熊先生wwちょwwゲーヲタ?ww
653奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 18:29:52 ID:???
よかったね
654奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 18:51:28 ID:???
>オレの感覚では、ホットドッグ=ホットドックみたいな感じだったんだけど。

ちなみに読み方は
ホットドッグよりハットドッグのほうが全然英語に近い。
655奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 20:46:05 ID:???
>>654
これ以上の議論はENGLISH板でやってくれ
656奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 22:35:01 ID:cpWAsClA
『隣人』の終わり方いいよね!あと二回目となると、どうしてもジャックの表情に目がいく!わざとドア開けなかったり
657奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 01:45:22 ID:JNuMRuLa
とびとびしかみてないから意味わからないけど一昨日の再放送のやつみた!
事件解決後、思うことあったようなトゥルーが男性に(恋人?) 最後になんか話してたけど元彼なの?
うまくいくのですか??しりたいです
たぶん次回からみれない(>_<)ビデオ壊れてるし…
あの花言葉よかったな!
658奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 01:59:31 ID:???
>>657
胸に秘めた愛・・・だっけ。
659奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 05:33:37 ID:???
ジャックコーリング制作決定
660奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 07:21:57 ID:JNuMRuLa
658そんなやつ。
トゥルーはあの彼?とどうなるんですか?
ネタばれはむりなん?
マジで来週からみれない&ビデオ壊れてるから教えてください(T_T)
661奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 08:27:17 ID:???
ジャックはきっと運命を変えたことによって
なにか手痛いしっぺ返しを食らったんだろうな
つくづく続編が気になる作品だ
662奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 08:35:13 ID:C2Wvk9gB
しかしアメリカンドラマの女ってなんでこんなに尻軽なのだろうか。
現実もそうなの?
トゥルーの目移りの早さになえてしまうんだが。
663奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 08:54:01 ID:???
デイビスの奥さんが死んだところの内容がよく分からなかったんだけど、
トゥルーのお母さんがタイヤをパンクさせてガソリンも抜いてたのに
誰の車でどうやってデイビスの嫁さんは出かけたの?
664奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 14:00:25 ID:???
ネタバレは勘弁して〜
665奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 14:33:11 ID:???
>>663
私も、あれ?って思ったんだけど
母が車に細工したのはデイビスのほうで
嫁さんのほうには手が回らなかったから、デイビスに電話して
出かけないように、と嫁さんに言うように注意したのかな
(別々の場所にいて車で現地集合、の状況)
と無理やり脳内補完したよー
666奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 14:53:56 ID:???
>>663
どこかで待ち合わせ・・・・ってなってたんじゃなかったっけ?
多分お互い別の車で、食事(?)する所へ向かったんだと思う
667奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 15:32:40 ID:???
>>664
一応DVDも去年までに全部出てるんだし、
個人的にネタバレが怖いなら2chの関連スレ見ないほうが無難かと思うよ
668奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 15:59:03 ID:???
トゥルー・デイビースとデイビスって似てるけどなんか関係あるん?
669奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 16:40:16 ID:???
>>659
それ見たいな〜
毎回見終わったあと嫌な後味しか残らないかもしれないがw
670奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 17:14:56 ID:???
>>668
ないあるよ
671奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 17:20:25 ID:???
>>670
そうあるか。ありがとうあるよ。
672奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 17:57:04 ID:???
トゥルーの姉ちゃんがビバヒル出てたらしいけど、どの役だったか分かる人いる?
673奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 17:59:10 ID:???
>>665
正解
674奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 18:19:17 ID:???
そういえば鶴の姉ちゃん途中からパタッと出なくなったな
あんまりに最悪な役だから女優が降りたんだろうか
675奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 20:49:31 ID:???
メレディスは救いようがなさすぎた
676奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 22:51:13 ID:???
>>672
まじ?出てたの?
ずっと全部見てたのにわからん…
まあ登場人物多い品
677奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 02:10:48 ID:ZWszI3mj
スカパーはいろうかな〜
レンタルとかなら安い?
678奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 03:20:39 ID:???
>>677
買っても安い
679奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 15:47:50 ID:NzqHHf1h
677 連続で見るもんじゃないからコツコツ集めたら?
680奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 20:37:29 ID:???
コレクターズBOXの特典は何ですか?
一話それぞれについている特典映像なら、
毎月1本ずつ購入していこうと思うのですが。
681奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 23:02:01 ID:4eZLfW+6
>>659
ジャックコーリング≠「らね!(`・ω・´)シャキーン
だってさ、トゥルーと逆に死ぬ筈だったのに生きてる人、死ぬように仕向けにいくんでしょ?
最悪だ、ジャック!(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
682奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 23:31:37 ID:???
ジャックコーリングおもろいかも!
あったらぜひ!見てみたい


681>
トゥルーが死んだ人から助けを求められたからって助けてしまうと、
周りの人の運命まで交えてしまう。
ジャックはただ死ぬはずの人をそのままの運命に導くだけ

トゥルーは人の人生を良い意味でも悪い意味でも交えている

トゥルーは助けを求められた人を助けれたと思っているが(大変なのはわかるが)それは、ただの事故満で
どこかで死なないで良い人が死んでいることを
知らない…気付いていない。

ある意味トゥルーの方が残酷・・・ 
683奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 23:38:08 ID:jy7v4Mo3
ジャックとトゥルーが結婚して子供が産まれたら最強かも。
684奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 23:44:18 ID:???
683>
トゥルーもそんな両親から産まれた






トゥルーのお母さん(トゥルー)

トゥルーのお父さん(ジャック)
685奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 09:29:59 ID:???
( ・(ェ)・ )デイビスデスー
( ・(ェ)・ )つhttp://www.youtube.com/watch?v=3ZnzYZmIinM&search=galifianakis
( ・(ェ)・ )デイビスのPVデスー
686奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 17:27:05 ID:???
ジャックコーリング毎回鬱になりそうだ
だがそれがいい
687奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 17:52:29 ID:???
このスレのせいで
エスパー魔美が気になって仕方ない。
機会があったら読んでみよう
688奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 20:22:28 ID:???
そういえばデイビスのキャラは高畑さんぽいと言えばぽいな
全体的に藤子Fスピリットを感じる作品だ
面白いはずだわ
689奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 20:41:28 ID:jNRgoyFH
ディビスが「ロールプレイング仲間で」と口走ってから、動揺して恥ずかしそうにしてたけど
ロールプレイングゲーム(何かエッチ系かヤバイ系の?)のこと?
ロールプレイング=心理療法の治療の方法云々 とかじゃないよね。
690奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 20:51:33 ID:???
>>689
いや、オタク系って事だよ。
691奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 20:57:16 ID:jNRgoyFH
オタクってアメリカでも嫌われている(ちょっと変人扱い)んだ。ふ〜ん。
トゥルーに気があるのかな?アワワってなってたけど。
好かれようと思ってなければ、別に慌てることないもの。
692奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 21:33:02 ID:???
別に好きじゃなくても、恥ずかしいものは恥ずかしいんじゃないか
693奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 22:16:46 ID:???
オタクの中でも流行の無視や日常では使えないから特撮オタクぐらいにキモい感じする
でも子供向けじゃんそれ、みたいな
694奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 23:01:35 ID:???
個人主義の国だから、害がないものであれば他人の趣味には基本的にスルー。
心の中では思っても、口に出して馬鹿にするようなことはない。
新しいものならば逆に賞賛。
この場合のデイビスの反応は、トゥルーによく思われたいという気持ちの反映。
695奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 23:07:12 ID:???
単に上司として、格好悪い部分は見せたくないだけでは
696奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 04:53:42 ID:Uxh9dhmd
シーズン2って結局打ち切りなんだっけ?
打ち切りになるまでのは放送されたの?それともシーズン2自体がないの?
697奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 04:57:12 ID:???
698奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 05:04:00 ID:Uxh9dhmd
thanks

さてLOST続き見よっと
699奥さまは名無しさん :2006/07/16(日) 12:37:33 ID:HbUVtVys
今日て何話目放送でしたっけ?
700奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 15:23:36 ID:PYT+LsqP
なんで打ち切りになったんですか?
701奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 16:01:55 ID:???
702奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 16:49:55 ID:???
何回も出てる質問だし、ちょっとぐらい過去ログ読めば分かりそうなものだが
703奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 18:30:53 ID:rvkZwL7Q
今日遅ればせながら録画してあったのを見た。
やっぱり、最悪だジャック!というか最低だ!
お前は悪魔か!(`・ω・´)シャキーン

ところでハリソンは良い子だね。
704奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 19:48:02 ID:???
ジャックはビバヒルでは超良い子だったんだぞ!
学生議長までやってクリントン大統領と握手したんだぞ!
ジャックをバカにしちゃダメだぞ!
705奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 19:56:12 ID:???
そういえば、ジャックの中の人って事故で死にかけたんだったな
706奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 00:55:07 ID:???
CSのマラソン放送で5話まで見たけど楽しめたよ
でも打ち切りになったと聞いちゃってちょっと残念
707奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 01:32:11 ID:???
関西始まったな
708奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 01:43:08 ID:uoVcTK+Y
ハリソン!!!

りんじーケコーン(´・ω・`)

撃たれたああぁ(;´д`)
709奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 01:43:35 ID:???
針カワイソス
710奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 01:47:21 ID:???
鶴の親父もくさい演技しやがって
711奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 01:48:40 ID:???
ジャックは時空警察みたいだな
歴史は変えてはいけません!って
712奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 01:53:57 ID:???
全員外に出ていたら、モルグ空っぽになってるんじゃないのか
713奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 01:58:45 ID:???
ジャックがポーカーのこと親にちくったの??
意地が悪いなあ。
714奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 02:01:32 ID:???
ジャックを殺したら早い話だよな
715奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 02:14:05 ID:???
で、ジャックに「助けて」と言われて助けるトゥルー
716奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 02:14:53 ID:M1hUhayI
おそるべしジェイソン・プリーストリー;
717奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 02:20:11 ID:???
諦めるの早いよ、トゥルー
もっかいハリソンを殺して助けを求めさせれば、二人とも助けられるじゃん
718奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 02:25:09 ID:???
運命を変えてるのはジャックの方なんじゃないのか
死ぬはずじゃなかったルークを殺してるんだし

これだと秩序云々とか言っても説得力が全くない
719奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 02:26:18 ID:???
「やつに負けるな」だったかな。
「助けて」じゃなくて。

24時までジャックを尾行するべきだったね。
720奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 02:26:42 ID:???
ジャックの外道っぷりにワロタ
こうなる前にもうちょっとまったりしてる二人も見たかったが
721奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 02:33:40 ID:???
こんなに面白いのに打ち切りなんて・・・・
722奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 02:36:50 ID:???
それは言わない約束でしょ
723奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 02:37:23 ID:???
今日レンタルビデオ屋に続きの巻があって借りそうになったぜ。
724奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 02:44:24 ID:???
ジャックがハリソンと競馬で儲けたのは能力のおかげか〜
725奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 02:47:50 ID:???
関西あと何回放送あるの?
726奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 02:57:49 ID:???
>>718
今回のルークの件はどっちもどっちだな…ジャックにも賛同?出来んorz
727奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 03:13:03 ID:???
早い話がジャック殺せばいいんだろ
728奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 03:26:54 ID:???
ジャックを殺しても、別の人に能力が移るんじゃないのかな
729奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 08:16:20 ID:???
盛り上がってまいりました
730奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 09:34:40 ID:???
関西のヤツ別スレ建ててくれ。
731奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 14:14:23 ID:???
あああああああああああああああああああ昨日見るの
わすれたああああああああああああああ
今日は寝てないから誰か助け求めて来い
732奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 14:38:05 ID:???
TSUTAYAいけばいいじゃなうい
733奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 14:39:25 ID:???
ルーク早くそこで助けてくれと言うんだ!
734奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 15:31:21 ID:???
何でここで実況してんの?馬鹿の子ばっかりなの?
735奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 17:25:54 ID:0zfqv3W8
ルークしんだとこで泣いた…ルークは生きていてほしかった…
736奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 17:46:39 ID:???
ルーク性格悪いだろ。
737奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 18:19:39 ID:???
ルークあそこで花束持ってくなよ・・いくらジャックに言われたからって・・
勘違いされてもしょうがない。
738奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 18:39:39 ID:bNcYDJ/6
昨日野球延びたん?
途中までしか録れてなかった…
ハリソンは助かって…
ルークが死んだん?


あー続き気になるーーー
739奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 18:46:32 ID:???
ABCとFOXと微妙に放送がずれてるし、ABCトゥルーの人は
【ネタバレ厳禁】関西・近畿地上波綜合スレにカモン。
ただし、トゥルー以外の話もあるので占拠しないように注意。
740奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 18:56:13 ID:OVQRxLJY
普通に別スレ立てればいい話。
741奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 19:38:14 ID:???
関東専用スレ立てれば?w
742奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 19:39:57 ID:???
このスレを再利用したら?放送終了してるみたいだし

【名古屋テレビ】トゥルー・コーリング
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1124880441/
743奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 19:46:56 ID:???
>>739
気になるなら>>742へどうぞw
744奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 21:44:14 ID:tnjI1wv3
ドラマが続いてたら最終的に鶴と針が対決みたいな
ことになったような気がするので(針が豆の木に洗脳されて)
うやむやになんか大団円だったのは良かったのかな?
745奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 22:03:00 ID:???
>>744
豆の木って何かと思ったら、ジャックかw
ジャックの愛称は雀か豆だな
746奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 22:18:52 ID:???
FOXでは字幕版で見直してるが、ジャックとか意味深なシーンがありまくりだったんだな。
最初に見たときは特にスルーしてたりするが。
747奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 00:41:17 ID:???
完結するならDVD揃えようと思ったくらい面白かった
748奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 00:53:35 ID:???
なぜか人気なかったけどね。
749奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 02:53:42 ID:e2Ia4Nsc
>2
そうだったのかorz
750奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 12:53:37 ID:CdoY4T+X
よかった、、、、

一日がやり直せるのって
オレだけじゃなかったんだ。ホッとしたよ。
751奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 14:00:27 ID:3SJCwpqz
>>750
お前、病院へ行けー!
752奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 14:57:10 ID:mqDbeknm
関西で 先週と一昨日のをみたけどなんとなく話はわかったけど、トゥルーの彼氏?死んだの? このあとトゥルーは誰とも付き合わないの? 彼氏は?
753奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 15:28:10 ID:???
754奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 16:31:38 ID:???
>>753
お前しつこいよw
そこはネタバレ禁止だろ〜
755700:2006/07/19(水) 03:44:14 ID:SpSheu0w
打ち切りになった理由が知りたいんだけど。。。
756奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 04:11:00 ID:???
>>755
>>507-524

少しぐらい過去ログ読みなよ
757753:2006/07/19(水) 16:34:24 ID:???
>>754
いや、>>730に向けてのレスでした。
758奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 20:46:55 ID:???
DVDほしくなってきたけど売ってるところ無さそう
759奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 11:07:04 ID:???
TSUTAYAでいっぱい並んでたぞ
760奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 23:44:27 ID:TceXzOcH
>>745
ジャックは雀がいいかも。語感と漢字一文字で表せてるから。
761奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 04:27:22 ID:svkoJGrj
>>739
FOXは専用スレあるじゃん
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1116080585/l50

気になるならこっちへどうぞ↑
762奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 06:36:58 ID:???
>>761
そのスレは別にFOX専用ってわけではないんじゃないか?
763奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 21:17:07 ID:???
どうも読解力のない子がいるな。
>>739をよく読んでみ。
カモンと書いてある。あっちの住人が
こっちに迷い込んでるABCの人を誘導しにきてるんでそ。
764奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 21:44:54 ID:???
>>763
馬鹿が必死だなw
765奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 23:36:31 ID:???
>>763
誰に言ってるの?
766奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 00:56:11 ID:8Y++mBvn
763は知的障害のある可哀想な子だと思います!!
767奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 08:40:05 ID:???
>>2のテンプレを改造してみたんですが、どうでしょう?

Q.シーズン2クリスマスエピで終わっていますが、続きはありますか?
A.ありません

Q.中途半端ですがこの後どうなりますか?
A.残念ながら打ち切りですので、これで終わりです。

Q.なんでシーズン2の途中で打ち切られたのですか?
A.視聴率が低迷したためです。アメリカでは視聴率が取れないと、途中であろうと
  容赦なく打ち切られます。予定ではシーズン1終了で打ち切りの予定でしたが、
  すでにシーズン2の途中(21話〜26話)まで撮影が終わっていました。
  後続の番組が早々と打ち切られたため放送枠の穴を埋めるためにシーズン2収録分
  を放送しました。ちなみに、放送時期がずれたため、季節はずれを理由に
  シーズン2最終話(26話)は本国アメリカで放送されていません。お宝映像。

Q.あんなに面白いのに、どうして視聴率が低かったのですか?
A.当時、裏番組として放送されていた超人気番組のフレンズに勝てなかった
  ということが一番大きな理由としてよく挙げられます。
  他にも、予算やキャストに問題があったのかもしれません。
768奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 08:42:01 ID:???
Q.続編や映画化の予定はありますか?
A.ありません。セットが昨年取り壊されたそうなので、続編は絶望的です。

A.小説版があるようですが?
Q.小説版はただのノベライズなので、基本的にドラマと内容は同じです。
  よって、ドラマと同じように尻切れトンボで終わります。

A.ところで、鶴とか熊って何ですか?
Q.このスレの住人がよく使っている登場人物の愛称です。
  鶴→トゥルー
  熊→デイビス
  針→ハリソン
  デイビスに対しては特に愛情をこめて、熊先生と呼んだりもします。
769奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 12:13:18 ID:???
>>767-768
GJ!!
770奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 15:03:02 ID:???
>>767-768

とても分かりやすくなりましたね!
771奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 01:26:04 ID:???
FOXの見なかったけど、今週はどんな話だった?
772奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 12:06:45 ID:???
>>771
こっちで聞くといいよ。

面白いFOXトゥルーコーリング!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1116080585/l50
773奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 17:51:53 ID:AamqYeUy
完結しないで終わるのか
これまたダークエンジェルと同じだな
774奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 17:58:32 ID:???
ダークエンジェルは小説で完結したけどね
775奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 00:25:34 ID:EK8QmpRz
色んな意味で ビバ昼には勝てないな
ブランドん見れたのは面白かったわ
776奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 03:09:05 ID:+fO49D5L
>>775
ビバヒルと比べるのっておかしくない?
あっちは青春学園物だし、ジャンルが違う
777奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 07:46:51 ID:???
>>776
ビバヒルヲタは痛いからほっとけってw
778奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 13:35:06 ID:EK8QmpRz
オタじゃないしまじ比較で書いてない
ビバ昼はあほらしいばたばたがおもろいだけやし、しかしマジな面もあるエンタメ的に明るくていい、ブランドん懐かしいだけだ
むきになるあたりがトゥルーでびゅーは怖いな…
779奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 13:59:28 ID:QNbuHNot
>色んな意味で ビバ昼には勝てないな

勝つとか負けるとかって比較の書き方とは違うの?
780奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 16:14:14 ID:vVFBlkYs
EK8QmpRzは恥ずかしくてもう同じIDではこれないよ。
781奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 16:41:00 ID:???
>>778
痛すぎる・・
782奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 17:10:33 ID:XlhYt5s3
Xファイルのエピソードでトゥルーみたいな話があったな
5だったかな6だったかな?
783奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 17:22:08 ID:EK8QmpRz
781なんでそんなにこだわってんの?
むしろビバ昼?などをムキニ否定したいだけのひきこもりにしか見えないのだが…
トゥルーってオタがいたんだな しらなかった
784奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 18:40:02 ID:vVFBlkYs
俺にとってはTruもビバ何とかってことなどどうでもいい。
ただEK8QmpRzが面白かっただけ。
785奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 19:33:21 ID:???
>>ID:EK8QmpRz
0時に書き込んだあと昼まで寝て夕方までお昼寝でもしてたの?
ひきこもりるのもいいけど、そんな自虐しなくてもええよ
786奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 21:34:07 ID:eudrHGNx
とりあえずA・J・クックに(;´Д`) ハァハァ

彼女好きなら「クールボーダー」見たほうがいいぞ!
787奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 22:35:33 ID:DCLg9leb
このドラマを見た人はBSで見たんですか?それともパソコンでですか?もし、パソコンで見てる人がいたら、どんなソフトでダウンロードしたのか教えていただけないでしょうか?ライムワイアーではダウンロードできませんでした。。ageさせていただきます
788奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 22:55:58 ID:Zq/RgL2M
テレ朝のXファイルの後番組だよ。
どうでもいいが、Xファイルを最後まで放送してから次イケってんだ。
パート7&8辺りで止まってるぞ
789奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 23:06:41 ID:???
>>787
スカパーのFOXチャンネル
790奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 23:17:25 ID:DCLg9leb
>>788 すいませんホームページ調べたんですが、ありませんでした。もう終わってしまったんでしょうか?
>>789 家の事情でスカパー!等のテレビは見れないんです…
791奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 23:31:05 ID:???
>>790
つTSUTAYA
792奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 23:41:10 ID:DCLg9leb
>>791 やはりそこ行くしかないでしょうか?できれば無料で手に入れたいんですが…時間はいくら掛かってもいいんです。
793奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 00:49:46 ID:???
↑これもうスルーでいい?
794奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 00:54:52 ID:WBZh7cXq
これ毎週捻った展開でクオリティ高いな。これで打ち切りかよ。アメリカすげぇ。
795奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 00:56:37 ID:eYDqjXcC
うんとね 貴方がどこの地域の人か知らないけど、日曜夜1:00頃に
1時間洋物流している地域ならそのうち、やるんじゃない?
テレ朝で今やっている洋物全部挙げてみなよ?
796奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 01:21:18 ID:???
>>793
あと1ヶ月ちょっとの辛抱だ
797奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 01:48:44 ID:???
某オンラインゲームでジャック・ハーバーって名前をつけてる奴がいた。
そいつこのドラマ見てるのかな?
798奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 02:35:27 ID:???
不快に思われた方、申し訳ありませんでした。
教えてくれた方々、ありがとうございました。
799奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 14:15:29 ID:???
打ち切りだったのか…
800奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 05:17:49 ID:ZiO45LI+
CSで観てる人は、‘チアーズ‘と‘クライモリ‘もよろしくね!(はあと)
801奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 08:20:20 ID:???
は、はあと……?
802奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 09:33:54 ID:???
ツタヤの半額レンタルで見てから
テレビのも見ている。
803奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 12:13:01 ID:ylYuci2I
ジェンセンは品庄の庄司
804奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 18:07:17 ID:???
>(はあと)
そういう言葉は顔を見て初めて納得できる言葉だから。
805奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 12:51:07 ID:???
>>494
ジャックの奴・・・
806奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 13:59:05 ID:???
このドラマとエイリアスどっちのが面白い?
807奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 19:19:12 ID:???
エイリアス知らないけど、TRUでしょ
808奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 19:37:27 ID:???
>>807
観てもないのに判断はできんだろ
809奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 19:52:47 ID:8VANDlSt
>>806
エイリアスもAXNで見てるが、全然あっちの勝ちだろ?
今第三シーズンの放送もしているし、あっちじゃ第5まで行ったし、
エミー賞も何個かとったし。

鶴は一部日本のヲタク受けする作品だと言う事で・・・
でも俺はヲタクなので鶴のほうが好きなんだが(w
810奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 20:35:54 ID:???
このドラマは単純すぎてエイリアスには足元にも及ばないかも。
ネタが違うから比べるのも変だけどね。
811奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 20:58:05 ID:/pTyLbd/
声優だけで持ってる感があるのだが?ヒロインは何ともいえん顔だし、物語は進展
ないし、(昔、堂本が毎回死ぬドラマあったよな)結論ないまま打ち切りだし^^;
812奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 02:00:52 ID:???
勝ちとか負けとかガキじゃないんやから…
813奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 03:48:19 ID:y8zYO/Hn
ハリソン役のショーンを発見できただけで、鶴の存在意義はあった。
おまけにブランドンまで見れるたぁお腹一杯。
814奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 12:13:16 ID:???
ビバヒル厨は氏ねw
815奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 15:04:35 ID:???
両方みたけど、TRUの方は「好き」!!
エピソードの傾向も好み、キャラにも愛着ある、だから面白い。
愛着のあるキャラがピンチになるとハラハラするし、死ぬと悲しい。

エイリアスの方は「好みじゃない」から、見てもただ疲れるだけだった。
愛着のないキャラがどんな目に遭おうが、苦しんでいようが、どうでもいい。
ただアクションとコスプレに目をひかれ、「伏線というエサ」に釣られて見てただけだった。
816奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 15:15:39 ID:gVwfiei3
熊と弟に告白したように、なんで彼氏に本当のことを言えないんだろう?とイライラした
あんな言い草されてんのに、それでも告白しないんなら彼氏との仲がどうなろうと自業自得じゃん
817奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 16:55:02 ID:CUi41E8n
>>815
痛い
818奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 23:19:01 ID:???
>>816
そそ。
なんで彼氏には言わなかったんだろうねえ。
針だって最初全然信じてなかったし、あれだけ努力して理解させることが
できたのに、なんでルークには何一つしなかったんだろう…
ずっと疑問だった。
819奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 00:55:58 ID:???
>>814
ついでにお前も氏ね
820奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 09:21:37 ID:2ATzqC/n
24 映画なるらしいね。

トルゥーも映画ならないかなぁ〜 映画だったら予算的にセットとかの作り直しとか、前のキャスト集めるのにギャラケチらなそうだし‥
821奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 16:08:14 ID:???
トルゥーって何???
てか映画の予算集めること自体難しいと思うんだけどw
822奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 17:15:20 ID:???
またセットから作らないといけないからな
823奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 19:28:05 ID:???
>>810
エイリアスって内容がいつも同じで
サザエさんぽいから飽きた。

トゥルーは色んなネタがあって楽しめた。
824奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 21:00:37 ID:???
>>823
内容がいつも同じなのはトゥルーのほうだろw
825奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 04:07:11 ID:zBY1VKem
ルーク死ぬんだ?!
ショック…。。。
826奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 16:13:29 ID:Hi7ko1Iu
最近このシリーズを見始めたんだけど、すっげー面白いじゃん。
打ち切りとは何ともったいないことをしたな。
827奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 16:17:02 ID:XLUYSnyW
>>824
てかここトゥルースレだから。
828奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 16:32:09 ID:MCBy32TY
↑意味不明

トゥルースレだからマンセーしろとでも?w
829奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 16:33:09 ID:SYamPhQR
>>818
もともと、ルークはトゥルーと後に敵対関係になる設定のキャラだったからじゃない?
結局その役目はジャックがやることになったけど。
830奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 16:39:43 ID:???
>>829
そっちの設定のほうが面白そうだなw
本当は愛し合ってるのに、敵同士って感じで
よくあるパターンだけどw
831奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 17:13:18 ID:XLUYSnyW
>>828
トゥルースレだから空気嫁ってこと
832奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 18:08:08 ID:???
>>818
結局ルークに話したけど、ルークが全く信じようとせずに逆に別れを切り出した。
その後永遠の別れが。
833奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 18:43:11 ID:???
クマー
834奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 19:39:03 ID:???
永遠の別れはジャックのせいだね…
でなければハッピーエンドだった予感
835奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 20:50:41 ID:???
ジャックは、被害者の最期を見届ける役割だと思う。
父は運命を変えない事が使命と言ってるが…。
時間を戻した人をトゥルーが一人で助けるには情報が少な過ぎるし。
ジャックは、被害者と共鳴してるから、本人のようなものだよね。
だから、助けを呼ぶ人には二人の力が必要。
ジャック自身も、その事に気付き始めたと思う。
一度(被害者の身で)死を見てるから、死を再確認なんてしたくないはず。
でも、父に従う今は、わかっても、逆らえないんだね。
能力を得た当時は、父の存在が自分を救ってくれてると感じただろうから。
長くてごめんなさい(゚ω゚)
836奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 21:51:40 ID:???
>>831
あんたが一番空気読ん(ry
837奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 22:12:11 ID:???
まあまあ、ここは、2日賞味期限切れのヨーグルトを食べておなか壊したわたしに免じて、みんな仲良くしてよ
838奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 22:57:57 ID:???
>>837
ひぇ〜発酵食品も二日でダメになるのか〜
どんな味だった?

ヘルプミィって言いたくなった?
839奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 00:52:27 ID:???
>>837
シュリンプサンドじゃないんか?
840奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 04:16:47 ID:???
このドラマの小説版もやっぱり、最後まで完結しないの?!
するなら読みたい。
841奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 07:11:32 ID:???
>>840
>>768を読みましょう
842奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 10:38:42 ID:???
>>838
以前2日切れヨーグルト(別メーカー)を食べて平気だったが、○○○ヨーグルトは……。
>>839
そういえば、シュリンプサンド、結局やり直しでも食べたんだっけ?
2回も食べてかわいそ(´゚ω゚`)
843奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 10:51:28 ID:???
>>838
P.S.
味は普通。
ヘルプしたくても、死因が恥ずかしいよ。もし死んだら、そっとしといてほしい。

ちなみに10年前、手違いで1ヶ月前の牛乳飲んだら、すっぱいヨーグルトになっててびっくりした。
ゴクゴクやったんで、結構飲んだが、異状なし。
844奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 11:26:26 ID:???
>>843
すごい食生活だな。
843が食中毒で死ぬに100万かける。
845奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 13:42:53 ID:???
ところがドッコイまだ生きている
846奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 14:53:10 ID:???
そろそろウザイ

とりあえず体を大事にしる!
847奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 23:38:15 ID:???
ルークはなんで助けを求めなかったの??
一日に3-4回やり直した日だってあったのに。
848奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 23:51:01 ID:???
最後までトゥルーの能力を信じてないことの象徴ととらえたが。
849奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 00:03:33 ID:???
>>848
でもそれだと今まで助けを求めてきた人は?ってことになるお>力を信じる・信じない
850奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 00:13:17 ID:AaByafNr
ルークの死んだ回で、最後にジャックがトゥルーの父親の車に乗り込む時に
流れていた曲わかる人います?
聞いたことある曲だけど誰の曲か分からない。
851奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 00:35:49 ID:???
ジャックってなんであんなに邪悪なの?
あれじゃ人殺しじゃん
852奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 00:39:21 ID:???
Jack is The fate keeper.
853奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 02:36:22 ID:???
鶴って泣きの演技いまいちね
854奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 03:45:09 ID:???
855奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 04:24:06 ID:???
うわあああああやっちまったwwww
久々にきてログ読んでなかった初歩的なミスww
>>854
dクス!
856奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 10:17:23 ID:???
私もトゥルーは大好きだ。単純な話だけど(↑で誰かも書いてたけど)
キャラに愛着が持てるし、素直に面白いと思える。
でもジャック出てきてからつまらなくなってきた。
使命がどうの・・とかの対立、正直どうでもいい・・。
何のための使命なの!?と鶴が葛藤しながら恋も仕事も精一杯やって
いくって感じの。けど、まあドラマ上そうもいかないんだろうな・・。
結論出ないまま打ち切りだっていうし、何だかな・・
857奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 15:44:07 ID:???
>>847
自分の生(生き方)に満足していると助けを求めないって感じじゃないかと。
ほれ、消防士のときみたいにさ。
彼は女の子を救いたいから呼んだんであって
自分が生をやり直したいからじゃなかったから
女の子が助かって彼が死んでも助けてって言わなかったでしょ。
ルークも自分の生に満足してるんじゃないかな。
死ぬのがトゥルーじゃなくて自分でよかったって思ってそう。・゜・(ノД`)・゜・。
858奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 15:46:35 ID:???
連投スマソ。

>>851
ネタバレに近いかもだけど。
ジャックは自分が打たれて3分間死んでたのに生き返って
それがすごく負担になってるんだよ。
自分が生き返ったのを喜んでない。
そして生き返ったときあの能力が備わったわけで
「死ぬべき人はそっとしといてやれ。」という彼のスタンスを
もっと理解した作りだったらよかったのにと思う。
859奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 18:44:48 ID:???
ルークの件に関しては、ジャック悪だと思うけど
それ以外は別に…
860奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 20:14:27 ID:???
ジャックって元からああいう人の心を惹きつける手腕に長けた性格だったのかな…
次々に女性キャラが落ちていくさまは変な感じだった

861奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 12:48:04 ID:???
そういえば、10年くらい前の番組。
タッキー&翼が出てたドラマで、似た話あったね。
怪奇クラブだったっけ?
2月29日を、タッキーが死ぬ度に繰り返して・・・。
助けられたら、終わるやつ。
「黒岩〜。力使わんで頭使え〜」とか先生が言ったのを妙に覚えてる。
862奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 13:02:18 ID:???
野村佑香が告白したら時が動き出したようなシーンは覚えてる
あれ車に轢かれないように振り向かせるために言ったのか
863奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 09:58:53 ID:???
>>862
そう!それ。
告白して命助かったと覚えてるけど、違ってたかなと思って言わなかった。
好きって言って振り向いたら、その脇をトラックか何か通り過ぎなかったけ?
好きな回だったよ。
トゥルーを初めて見た時、ゾクゾクした。
こういう話、好きな。
864奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 14:50:21 ID:???
TRU.は残念ながら途中で打ち切りになったけど
同じようなタイムリープものの AXN dead zone も何気に面白いよ
865奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 15:56:00 ID:???
>>864
ありがとっっ
866奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 00:50:29 ID:???
タイムリープものって面白いの多いよな
最近流行りのアニメ版時かけからマイナーどころのプライマーまで満遍なく
その中でもTRUは物量的に図抜けてることも含めていい作品だったのに惜しかったなー
867奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 00:53:04 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
868奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 02:21:17 ID:???
私も今 DEAD ZONE見てます。

TRUより面白いかはともかく、LOST,P/BREAKよりは好きです。
869奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 10:31:45 ID:b712Q5Ac
トゥルーコーリング面白いね。
特にありきたりな話だけど19話?のO.D.Aで不覚にも泣いてしまった
それとジャックがうざい
ジャックとかキャリー?とかが出てからいらいらする展開になったね
870奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 15:38:24 ID:???
質問させて頂きます。
ファンの方が書いたバーチャル小説
「摩天楼ララバイ」、
upされてるのはこの1話だけなのでしょうか?
HPには7話まである様な事が書いてあるのですが、
見つけることが出来ませんでした。
他にもあればぜひ読みたいのですが。
871奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 21:41:49 ID:ib46yA+s
大阪だけど 昨日やった?疲れてみわすれた
872奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 21:53:11 ID:+D3K6XT/
途中飛ばしてたけど、今日のスカパ観た
こりゃ酷い
こんなひねた設定でこのノリなら
視聴率が低迷して当たり前
低迷しなきゃこの世の終わりだ

人の生死を賭けているのに真剣みが伝わらない
見ている人が本気で感情移入できない
はなしにならんね
873奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 21:54:29 ID:???
ヒマだったのではじめて見た
シーズン2の第1話
ジャックとの攻防がおもしろい
海が大荒れでプロの救助隊員が船から落ちて死にそうになるのに、
トゥルーはボートを乗りこなし救助できるのはスゴイと思った。
874奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 21:57:57 ID:???
>>871
シーズン2はやってない。
875奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 22:13:24 ID:fp/SKYsH
シーズン2ってレンタルしてたっけ?
見た気がする
876奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 23:13:32 ID:???
>>871
YOU、もうFOXるかDVD購入しちゃいなよ!
877奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 23:22:18 ID:???
今日からFOXでシーズン2開始。
ジャックも葛藤してんだなって分かる内容だったよ。
878奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 04:26:38 ID:???
クリスマスで終わりだよね?あれシーズン2だったの?
879奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 04:56:07 ID:???
ジャックは足を引きずるような少し妙な歩き方してる時がある。
単なる癖なのか?
880奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 07:21:35 ID:???
シーズン2は全6話なんだなw
881奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 07:30:34 ID:???
882奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 08:52:07 ID:L0Zifz2X
トゥルーが平然とジャックとダッグ組んでてウザス
883奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 12:52:47 ID:???
>>881
ありがとうございます。
これで見られるー!!
本当に助かりました。
884奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 17:37:09 ID:???
>>879
前に車のレースで事故ったような希ガス
885奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 15:48:08 ID:???
2はいつやるの??
886奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 15:53:33 ID:???
次回は救命ボートの話か?
あれつまらないから見る気はないけど。
次に楽しみなエピソードはトゥルーが犯人扱いされる奴だな。
887奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 17:28:57 ID:???
>>2
シーズン2の26話目でで終わりってこと?
それとも最初から数えて26話で終わりってこと?
888奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 18:27:42 ID:ufMr0mTt
何でトゥルーの母を父は殺し屋に頼んで殺したの??
889奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 19:31:36 ID:???
日本語不自由な人がわいてるw
890奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 19:34:51 ID:???
自分が敵対者であることを知らせていなかった。
母を殺すことによって能力を失ったらしいけど。
891奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 19:35:00 ID:???
>>887
シーズンから数えて6話で終わり。
892奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 20:28:54 ID:ufMr0mTt
890
ありがとうございます!
893奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 22:29:14 ID:bqv/y4gK
早く第3シーズン放送して欲しい。
894奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 22:57:01 ID:???
打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り
打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り
打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り
打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り
895奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 01:03:08 ID:7tgFGbxN
今日シーズン2の1話目を見たんですけど、ジャックは何で死亡する人が分かるの??

896奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 01:51:08 ID:umfGm3Ic
トゥルーの1日が巻き戻される時に
ジャックは被害者の1日を遡って見ているから。
897奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 01:59:30 ID:7tgFGbxN
遡って見てるってどうゆう意味ですか??
よかったらもうちょい詳しくお願いします!m(__)m
898奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 02:11:50 ID:umfGm3Ic
トゥルーが「助けて」と言われて今朝の目覚めに戻るとき
ジャックも同じ時間を戻ってる。
トゥルーはただ同じ朝に戻って目覚めるだけだけど
ジャックはその前に被害者が見た1日の風景を断片的に見ながら戻って目覚めてるので
トゥルーが手がかりを求めて現場に行くと、その風景を見て知っていたジャックが先回り。

トゥルーとジャックの立場が入れ替わった24話を見れば一目瞭然。
バンクーバー図書館が大活躍するあの話、大好きw
899奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 02:13:18 ID:???
>>896の説明で十分だと思うんだけどw
てか過去レスぐらい読めよ。
900奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 02:24:56 ID:7tgFGbxN
よ〜く分かりました!ご迷惑かけたようで、すみませんm(__)mありがとうございました!
901奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 03:09:13 ID:???
この先見ていれば自然と解ける疑問を、ここで聞いてしまったのはもったいないと思うよ。
902奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 03:32:44 ID:???
>>877
そりゃ葛藤はジャックの方があるだろうな…
人が死ぬように仕向けてるんだから
トゥルーは死んだ本人から助けてと言われて命を救ってるんだから
ジャックほどあれこれ理由付けしなくても気持ち的に楽なんじゃないかなと思う
903奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 01:13:44 ID:???
ジャックが出てきた時点で、このドラマどうでもよくなった

今ではハリソン見るのが唯一の楽しみ
904奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 01:48:01 ID:???
俺は結構デイビスで癒されてんだけどな
あのきょどった感じがなんかさ

けどハリソンの家の前に座ってた時はちょっとカッコ良かったなぁ
顔つきがいつもと全然違ってて笑ったが
905奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 10:13:07 ID:???
女だけどリンジー好きだわ。アホっぽいけど可愛くてオサレで。
906奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 16:46:08 ID:???
誰かを助けたら誰かが死ぬんだったら何もしないほうがいいと思うんだ
907奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 17:24:19 ID:45nEADxW
何もしなかったらどうなるのかな?安置所に死体が来たら、また助けてって言われるとか??
908奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 18:25:15 ID:???
非業の死を助けるのが使命なら
レバノンにでも行ってみろって感じだよなあ・・などと
野暮な事を考えつつも、このドラマが好きです。
909奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 20:25:25 ID:OAKg2pUm
ジャック役のジェーソン、頭がぬれるとヤバイなあ!!!
2ndシーズンの1話観て思ったよ。
ズラかぶれ、ズラ!!!
910奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 21:56:55 ID:???
>>909
2nd見て思ったけど、皆全体的に老けたような気がする…>トゥルーやモルグの熊さん
しかし髪は・・・やばいよなw
911奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 13:45:36 ID:/k0F5gzs
ABC、今夜もトゥルー休みかよ!

「田原総一朗スペシャル」って・・・

サッカー、ゴルフがやっと終ったと思ったのに、
もういい加減にしてくれ〜続き見たいお
912奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 14:02:54 ID:eT6RGseC
>>909
>頭がぬれるとヤバイなあ!!!

この言い方ワロタ
頭が濡れるのを恐れるのって若い男にも多いよね
913奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 01:30:33 ID:3KdVnM98
宮迫、ケビン・コスナー等思い出すなw
914奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 21:17:15 ID:a9JDtirU
あーイラつく!!ほんとにジャックでてからつまんね!!
915奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 21:59:11 ID:b/wBkNbs
スカパーでギミック見た!ハリソンかっこよすぎ!
916奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 23:57:14 ID:YUj1euNS
ルークってジョディーフォスター主演映画のフライトプランで客室乗務員役で出てないですか?
すごい似てた!
917奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 01:03:13 ID:NAgyPYm/
本人だったと思うよ
918奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 01:05:22 ID:???
へぇ〜人気出たから降板したのかね
919奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 05:17:44 ID:K4yt1O7J
>>917 
やっぱルークだったんだ〜ありがd
920奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 09:54:46 ID:???
俺はリンジーの姉が好きだな。ハリソンに紹介するやつだったか、あれ見て惚れたw
誰か名前知らない?
921奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 10:31:58 ID:LqkChCjn
トゥルーのお姉さんって、あいのりのひさよんに似てる
922奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 10:37:28 ID:???
オレはやっぱり美人コンテストのヤクザの娘かな
923奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 12:53:09 ID:???
>>921
うわっ!メチャクチャ似てるじゃねーか。
924奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 15:06:08 ID:LqkChCjn
でしょ!チョイ老けたところとか、やっぱり似てるよ!!!!
良かった〜気づいた人がいてo(^-^)o
925奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 20:12:01 ID:???
あいのりなんて見てる奴いるんだw
926奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 22:46:31 ID:MyFyuMub
>>911
ABCで第2シーズンやるの?
やらないと思ったけど・・・。
927奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 23:38:00 ID:???
ルークの中の奴ってハリウッド映画で主役ははれないよなw
顔だけって感じ…
928奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 23:43:34 ID:???
5、6話あたりのパーティーでちょい役で出てた子がかわいかったな。
929奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 00:25:39 ID:???
リンジー、好きだったな。
930奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 01:34:18 ID:???
さすがジャック、相変わらず殺しすぎだなw
シーズンV
931奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 01:43:14 ID:???
そういえばプロファイラーのジャックも殺人鬼だ。
ジャックも最後は悪人になるのか。
スレ違い
932奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 10:49:18 ID:???
>>926
もしかしてあれで終わり?
933奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 19:03:39 ID:???
11話のトリップは開始5分から行なわれて楽しみたっぷりだったけど
なぜほかはいつもなかなかしないんだ?
もしかして11話だけ違う監督?
934奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 19:39:39 ID:BungKMvc
>>933
11話って同じ日を4回(だっけ?)やり直す回だから
開始5分でトリップしとかないと間に合わないw

DVDで観たけど、あまりに繰り返すので
「なに?この話だけ90分スペシャルだったの?」と
思わず放映時間を確認してしまったよ…
935奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 19:41:52 ID:BungKMvc
ごめん。私も質問させて。

wikiの解説より一部引用。
>ジャック・ハーパー - CV:横堀悦夫
>トゥルーの同僚で元救急隊員。ガルデズが転属になったため採用された。
>彼は2年前、銃で頭部を撃たれ、3分28秒間心臓が止まったものの奇跡的に助かる。
>そのせいで、自分が生き返ったことに重荷を感じている。

この3行目のエピソードって何話で紹介されてる?
全話観たけど、記憶に全く無い…
936奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 20:06:37 ID:???
>>935
wikiに書いた人の上手い表現なんだと思うよ。
937奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 20:17:18 ID:HYkorVjT
935
ジャックが初めて出てきたときにそのこと話してなかったっけ!?面接みたいなかんじで
938奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 20:27:30 ID:BungKMvc
>>936
え???意味分からないよ…ごめん。

>>937
そういえば、ジャックは最初にデイビスとの面接でトゥルーのソーダを勝手に飲んだり
いろいろしでかして不採用になったよね。
で、やり直しの日になって、今度はデイビスに真面目に死について語って採用になってた。
あの時か…アリガト!
939奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 21:42:15 ID:???
他にも、ジャックの秘密がわかるエピソードでも、その辺りの話がある。
940奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 00:33:25 ID:???
レンタルで一気に全話見たんだけど、途中でリンジーとお姉ちゃんの出番がなくなったのはなぜ?
それに割とイケメン俳優揃いな中、ルークの後任ともいえるジェンセンがあんな不細工な俳優なのはなぜ?
941奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 02:07:33 ID:???
なぜジャックを出さねばならなかったのか
942奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 09:07:41 ID:???
>>940
姉ちゃんは襲われてからどうなったのかさっぱり・・・
リンジーは結婚式のエピソード見てたらわかるはずだけど?
結婚してロンドンへ引っ越すと言ってたじゃないか。
943奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 11:26:58 ID:GA4a+InD
944奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 11:45:40 ID:???
このドラマ、中途半端で終わったから・・・最悪
945奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 12:44:38 ID:???
>>942
あ、それはわかってたんだけど(結婚して引っ越す云々)、具体的な別れの場面もなかったし、リンジーがいなくなった後少しもその余韻?みたいなのが描かれてなくてバッサリ出番がなくなってたから(まるで最初からいなかったみたいに)、何か違和感を感じたんだよね
946奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 15:24:40 ID:???
トゥルーコーリングシーズン2とかやってるの?
947奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 15:39:48 ID:???
>946
今やってるよ。
948奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 16:28:21 ID:???
>>947
地アナしか観れない状況の俺だから
レンタルされるまで待つしか方法は無いな
949奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 17:15:25 ID:???
>>948
もう、とっくに出てるんですけど・・・
950奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 17:38:58 ID:9XiYuTtE
>>949
シーズン2の話ですが、何か?
951奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 17:42:39 ID:???
今、FOXでギミックやってる。
警官が真犯人に撃たれたとこだ。
952奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 17:50:37 ID:???
最後が何故かあっけなかった(´・ω・`)
953奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 17:51:14 ID:aTSo0869
>>950シーズン2もレンタルされてるはずだけど…
954奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 17:53:50 ID:???
ごめんsageてなかった
955奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 18:26:57 ID:???
FOXの見てたけど
協力者が多いとなにかつまらないな
956奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 18:47:03 ID:9XiYuTtE
>>953
マジ?
早速借りに行ってまいります
957奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 18:51:40 ID:9XiYuTtE
シーズン2ってもう観てたわorz
ビフォア・ナイトメア・クリスマスとか何とかって言う最終話以降の話があるのかと思った。
打ち切り以降に新たにシーズン2として再開したのかと思ってた。残念
958奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 22:18:52 ID:???
なんだこいつw
959a:2006/08/17(木) 22:19:31 ID:Lr4SQsSY
>>957
あほーーーーーーう
960奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 01:26:01 ID:???
トゥルーが失敗すると何度も繰り返す時とそうじゃない時があるのはなんでだろ
亡くなった本人の願い通りじゃないと繰り返すかと思った話もあったが
今じゃその辺どういう仕組みなのかよくわからないよな

>>942
トゥルーの姉さんは薬物依存のリハビリ施設入ったんじゃなかったっけ?
うろ覚えなのでどのエピソードだったか思い出せないが
961奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 10:41:58 ID:???
時間旅行する前にあるその日の様々なチビトラブルが
上手く気づかない時と露骨に分かる時があるのはなぜ?
露骨だと面白み半減する
962奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 12:33:25 ID:???
多分姉さんは途中で降板させられたか、打ち切りでさっさと役を降りたんだと思うよ
963奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 21:57:59 ID:???
ジャックの声に違和感あるな、つーか単純に下手
やっぱり中原が良かった
964奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 22:55:50 ID:4zwtFZk4
ビバヒルヲタは巣に帰れw
965奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 23:28:40 ID:???
キャリーも時間が戻る力持ってるのかな。
闇の中で…でジャックが、そんな感じの言い方してたけど。
それともジャックから情報を得てキャリーが動いてるのか…。
それなら、会って間もない男が「時間が戻る」なんて言っても信じない気がするけど。
966奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 00:40:47 ID:MdVSMByB
シーズン2で終わるくらいなら日本で出すなよ!
大好きだったのに…
967奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 00:48:35 ID:???
>>965
1回目みたときには、キャリーは特殊な能力はなさそうに感じたが。
台詞とか見落としてたのかもしれないけど。
968奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 05:00:55 ID:???
キャリーって誰?
969奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 10:38:42 ID:???
>>968デイビスの精神鑑定した人。シーズン2に出てくる
970奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 10:48:13 ID:HLXhdasp
キャリーは能力ないでしょう。
ジャックに例の一日だとか電話で言われてるシーンがあったし
キャリーがデイビスを食事の際、誘惑作戦取るが失敗しててジャックに報告し
例の一日になった際、ジャックがキャリーに誘惑作戦はしないほうがいいみたいな
アドバイスしてたしね。

971奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 14:15:15 ID:d4J9V+rK
めったに乗らない電車で女子高生の一群と遭遇

女学生「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
女学生「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて
    出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って
    おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・ 
    ・・・・でもな・・・・ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ〜!!怖いーーー!!!それで?」
女学生「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
     『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い〜」
     「せつないーーー」
     「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」

972奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 16:36:07 ID:???
…(;´Д`)
973奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 20:11:46 ID:???
>>973
オチがない気がするのは自分だけですか

一日を何回も繰り返す話と、ジャックが女の子の手を離しちゃう話が好きだった
てか、前触れもなくいきなり死人の一日を遡って見せられてしまうジャックカワイソスww
974奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 20:45:33 ID:???
自分に安価…orz
>>971ね…
975奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 21:10:39 ID:???
>>923
921のコピペは振り込め詐欺のネタみたい。
976奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 23:24:02 ID:???
dvdboxが処分品セールで出てる
ttp://www.kojima.net/soft/index.htm
977奥さまは名無しさん
>>976
こっちのほうが安いぞ!!

ttp://www.tsutaya.co.jp/item/movie/ve_ks00000001.zhtml?pdid=10041403&srkbn=S

つか、ここで20%OFFで買った俺って・・・orz