■□■WOWOW海外ドラマ総合スレ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウォリック
WOWOW海外ドラマ総合スレッドです。
新作情報、要望 スレなしドラマ等々、なんでも書き込んでくだされ

WOWOW海外ドラマHP
http://www.wowow.co.jp/drama/
今後の放送予定
http://www.wowow.co.jp/program/
2ウォリック:2005/10/15(土) 19:36:38 ID:C+yH3aXA
●CSI:マイアミ3★10月4日スタート★
毎週火曜午後9:00 REPEAT/毎週日曜深夜

●サード・ウォッチ6/NY事件ファイル★10月28日スタート★
毎週金曜午後9:00 REPEAT/毎週日曜深夜

●<コメディUK!>The Office
毎週金曜深夜(10/21最終回)

■<コメディUK!>ザ・スケッチショー
毎週金曜深夜

●CSI:4 科学捜査班
平日後0:00(10/14〜11/16)
●サード・ウォッチ5/NY事件ファイル
毎週火曜〜金曜午前8:00(10/12〜28)

海外ドラマミニシリーズ
「キング・ソロモンの秘宝 前編/後編 」
11月3日(木・祝) 午後2:00〜

■12月放送予定■
●「CSI:科学捜査班」アンコール一挙放送
●The Office クリスマススペシャル・前編/後編
3奥さまは名無しさん:2005/10/15(土) 19:51:07 ID:???
ウォリック乙
4奥さまは名無しさん:2005/10/15(土) 19:59:12 ID:aKbaBzBX
ソプラノズの再放送とかはないのか?
5奥さまは名無しさん:2005/10/15(土) 20:16:40 ID:???
シーズン3をWOWOW3で2005/09/01〜2005/09/29でやってたみたいね。
ソプラノズ一挙放送やってくれたら相当嬉しいんだけどなー。

シーズン1〜2はDVDで揃えても全部で7800円だから待ってるより買った方がいいかも。
6奥さまは名無しさん:2005/10/15(土) 20:21:19 ID:???
ウィル&グレイス買ってくれないかな。
NHKは権利を手放したみたいだし、ジョーイと声優が被っちゃうけど。
7奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 13:22:03 ID:???
>>6
禿同。DVDも出ないし。
8奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 13:40:04 ID:???
キングソロモンって何だ
昔あった映画のドラマ版?
9奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 23:19:13 ID:???
ヒラリー・スワンク主演のHBOのテレビ映画見るの忘れたー
10奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 03:44:29 ID:B24aifcL
女囚人のところが予告でハアハアでしたな。


ローなんちゃらって韓国ドラマなのか。
激しく落ち込んだ。
11奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 03:55:41 ID:???
ロー・ファームは職業物なんで試しに見てみようかと
12奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 11:17:23 ID:???
>1さんスレ立て乙。
13奥さまは名無しさん:2005/10/18(火) 11:18:42 ID:???
ロー・ファームってザ・プラクティスみたいなドラマなのかと期待しちゃった。

韓国ドラマかよ!
14奥さまは名無しさん:2005/10/18(火) 15:36:16 ID:???
コールドケース第1シリーズ終了後の火8枠は何だろう?
12月に始まらないってことは、年明けから新ドラマスタートだろうか?
15奥さまは名無しさん:2005/10/20(木) 13:52:49 ID:???
保守がてらお知らせ。
サードウォッチのスレが立ちました。

【WOWOW】サードウォッチ【パート8】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1129737985/
16奥さまは名無しさん:2005/10/20(木) 20:21:23 ID:???
>>14
年内は火曜8時枠は映画をずらしたりして、何も入らないんじゃないかな。
もしかして、スケッチ・ショーとThe Officeの再放送だったりして。

wowowからのメルマガには1月スタートのドラマが何も書いてない。
内容は↓の通り。ドラマWって・・・。
 __________________________________
 ●DRAMA
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  11月17日(木)〜「1%の奇跡」日本語吹替版
  12月25日(日) 「The Office クリスマススペシャル・前編/後編」
  1月放送予定 ドラマW 「対岸の彼女」
  2月放送予定 ドラマW 「春、バーニーズで」
17奥さまは名無しさん:2005/10/20(木) 20:35:18 ID:???
ドラマWは公表するのが早いだけ。
18奥さまは名無しさん:2005/10/21(金) 13:31:09 ID:???
WOWOWマガジン11月号によると
「Grey's Anatomy」の放送が決定した模様。

あと、未確定の情報だから何とも言えないけど
「CSI:ニューヨーク」も放送するみたい。
19奥さまは名無しさん:2005/10/21(金) 13:41:01 ID:???
>>18
楽しみだなぁ。

Grey's Anatomyは今年春スタートだよね。
WOWで病院・医療物って珍しい。

やっぱりCSI:NYもやるのか。
20奥さまは名無しさん :2005/10/21(金) 14:53:06 ID:???
>>19
今年春にスタートした、シーズン1は9話ぐらいしかない
(打ち切りでもなんでもなく、時期的なもの)
から、3月ぐらいからまた何か新しいものをやると思う。
21奥さまは名無しさん:2005/10/21(金) 16:47:27 ID:???
凄く早いね。
もしかして放送前にパイロット版見ての段階で放送権買ったのかな。
22奥さまは名無しさん:2005/10/21(金) 17:09:53 ID:???
>>13
私もザ・ファームのドラマ版かなにかと思って期待してしまって損した。

>>18
本国でも好評っぽいし楽しみだな。<Grey's Anatomy
23奥さまは名無しさん:2005/10/22(土) 06:24:24 ID:???
いまさらだけどとなりのサインフェルドが見たい
24奥さまは名無しさん:2005/10/24(月) 21:53:16 ID:JE+jmCNd
25奥さまは名無しさん:2005/10/25(火) 14:33:17 ID:???
オフィスもジョーイも終わっちゃって見る物なくなってきた。
コールドケースは面白いけどCSIは全部見てるけど好きってほどでもない。
でもゲイリー・シニーズかなり好きだからNYやってくれるなら嬉しい!
コメディが消えて硬派・事件系ばっかりになってきたからちょっとは華やかなのも欲しいわ…
SATCとかフレンズみたいな。
26奥さまは名無しさん:2005/10/25(火) 15:25:50 ID:???
TheO.C.はスパチャンが買ったみたい。

本当に青春物からは手引いたんだな・・・>WOWOW
27奥さまは名無しさん:2005/10/25(火) 15:56:03 ID:???
The O.C.は全然興味ないから良いや。
FOX物はどうせ専用チャンネルあるからWOWOWで特別に放送することもない。
でもArrested DevelopmentやHouseは興味あるからWOWOWで放送されないかなって思ってる。
まあ、どうせ両者ともFOXチャンネルでだろうな。

青春物ならVeronica Marsでも買ってほしい。
ミステリー物でもあるから、幅広い層から人気出ると思うよ。
28奥さまは名無しさん:2005/10/28(金) 13:00:55 ID:iIG9pCQY
WOWOWホームページの番組表が12月分まで更新。

コールドケースの後枠だけど、年内は1時間物の映画で繋ぐみたい、
CSIの一挙放送は26、27日両日の夜から朝にかけて放送する模様。

細かい事は↓で確認してくれ。
ttp://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/index20051201.html
29奥さまは名無しさん:2005/10/28(金) 13:11:12 ID:???
Grey's Anatomy エミーでなんかノミネートされてたけど
ERみたいなかんじなのかな?

NYやってくれるのは嬉しいけど、青春恋愛物も見たいような
青春恋愛は韓国モンでも見てろということ?
30奥さまは名無しさん:2005/10/28(金) 13:13:28 ID:???
大規模ミニシリーズは、しばらく無いのかな?
4400の続編もみたいし、他のも見てみたい。
31奥さまは名無しさん:2005/10/28(金) 17:52:49 ID:???
>>28
うわーWOWOW2でSATCも一挙再放送するじゃん。
こっちも見たいなぁ。
32奥さまは名無しさん:2005/10/30(日) 21:11:02 ID:SZl/VDtw
ユアンマクレガーの大陸横断ってドラマなのかな?
33奥さまは名無しさん:2005/10/30(日) 22:52:48 ID:???
ドキュメンタリーっぽいね
http://www.wowow.co.jp/extra/ewan/index.html
34奥さまは名無しさん:2005/10/31(月) 00:52:37 ID:???
>>29
Grey's Anatomyは医療現場を舞台にしてるけど
もっと軽くて青春恋愛物に近い感じ。
面白いドラマだよ。
WOWOWは目の付け所が上手いなぁと思う。
35奥さまは名無しさん:2005/10/31(月) 10:28:53 ID:???
総合スレ立って嬉しい。

スパイエンジェルについて語りたかったけど、スレ無くて寂しかったので・・・。
36奥さまは名無しさん:2005/11/02(水) 00:25:09 ID:???
●グレイズ・アナトミー 恋の解剖学


うはw
WOWOWやっちゃったw

でも>>34の内容通りなら別に邦題は間違っちゃいない?
37奥さまは名無しさん:2005/11/02(水) 06:12:20 ID:???
なんか、ただの恋愛物で医療物には見えないな
SATCを見てた層に見てもらいたいんだろうけど
38奥さまは名無しさん:2005/11/02(水) 10:08:02 ID:???
サブタイいらん。

でも楽しみ。本国でヒットしてるもんね。
39奥さまは名無しさん:2005/11/02(水) 23:00:20 ID:???
※携帯メルマガからコピペ

<土曜の夜は、海外ドラマ三昧!>
「CSI:科学捜査班」スピンオフ第2弾!
ニューヨークが舞台の人気の科学捜査ドラマ新シリーズがついに登場!!
■「CSI:ニューヨーク」1/7(土)スタート/毎週土曜夜11:00
「CSI:2 科学捜査班」アンコール一挙放送決定!!
1/5(木)〜25日(水…
40奥さまは名無しさん:2005/11/02(水) 23:24:02 ID:???
土曜11時か
41奥さまは名無しさん:2005/11/02(水) 23:25:37 ID:???
グレイズ・アナトミーは火曜8時だよな。
第1シーズンは3ヶ月分しかないから、4月からは早くもコールドケース再開かも。
42奥さまは名無しさん:2005/11/03(木) 12:26:33 ID:???
NYって、他のCSIよりストーリーが暗め?
43奥さまは名無しさん:2005/11/03(木) 12:29:05 ID:???
画面が暗め
44奥さまは名無しさん:2005/11/03(木) 14:11:19 ID:???
ベガスのスレ落ちたの?ないけど。
45奥さまは名無しさん:2005/11/03(木) 15:06:59 ID:???
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part9
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1130976295/
【WOWOW】サードウォッチ【パート8】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1129737985/
WOWOWのフレンズ Part15【Friends】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1129641582/
【WOWOW】The Office/ザ・スケッチショー
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1122403498/
コールドケース 迷宮事件簿【WOWOW】Part2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1126230270/
WOWOWのジョーイ Part2【Joey】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1125670741/
【WOWOW】ドーソンズ・クリークpart5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1115042627/
【WOWOW】CSI:マイアミ Part4【Miami】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1112685464/
【WOWOW】  キングダム  【デンマーク】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1089446892/
46奥さまは名無しさん:2005/11/03(木) 21:49:56 ID:???
LAW&ORDER買わないのか?
47奥さまは名無しさん:2005/11/04(金) 01:31:51 ID:???
>>46
L&Oは放送開始から10年以上経っているからなぁ、正直今更って感じがする。
48奥さまは名無しさん:2005/11/04(金) 11:39:50 ID:???
ユアンのやつ第一回再放送しないのかな
49奥さまは名無しさん:2005/11/04(金) 11:40:50 ID:???
あ、11/12からありますね。すんんません
50奥さまは名無しさん:2005/11/04(金) 13:19:21 ID:???
>>47
確かに今更だけど、名作の誉れ高いらしいし、見てみたい気もする。
本家の第1シーズンのみDVD出てるんだよね。
古いシリーズはお安くなってないのかな?放映権料。
字幕でもいいんだけど。

ベンジャミン・ブラッドが好きだから見たい、という理由もある。
51奥さまは名無しさん:2005/11/04(金) 13:22:54 ID:???
L&O面白いのですか?ちょっと古そうに見えて
レンタルででてるのにかりませんでした。借りようかな・・

シットコム系の新しいドラマやらないかなー。
ジョーイの後のシットコム枠埋まらないですよね。
52奥さまは名無しさん:2005/11/04(金) 20:13:16 ID:???
来年の春のジョーイ第二まで空白です
53奥さまは名無しさん:2005/11/05(土) 09:07:26 ID:???
アメリカ本国でもコメディ不振ってニュースになってた気が。

しばらくはジョーイのみで様子見かも。
54奥さまは名無しさん:2005/11/05(土) 11:23:22 ID:???
面白いコメディはあるよ。
ただWOWOWが欲しがるオシャレなシットコムは少ない。
5511月27日は無料放送:2005/11/09(水) 03:07:03 ID:cUDCsntd
「CSI:ニューヨーク」 午後 2:40〜
「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」 午後 3:36〜

無料放送で↑の2本をやるのか!?と思ったら、10分の紹介番組で
2本の間にマイアミ・ニューヨーク合同捜査をやるんですね。

「マイアミ-NY合同捜査」 午後 2:50〜
56奥さまは名無しさん:2005/11/09(水) 09:14:25 ID:???
>>55
基本的にWOWOWは無料放送日に新作ドラマの先行放送はしない。
コールドケースの場合は、翌週に本放送があったから先行放送された。
57奥さまは名無しさん:2005/11/09(水) 10:49:51 ID:???
ドーソンズ・クリークもしてたけどね
58奥さまは名無しさん:2005/11/17(木) 20:53:24 ID:???
4400の第2シーズンは来年の1月末に放送予定みたいだね。
59奥さまは名無しさん:2005/11/18(金) 11:11:09 ID:???
「4400」最後の木のお辞儀シーンでひいたけど
あれだけ風呂敷を広げられたら、最後まで見てみたい・・・
60奥さまは名無しさん:2005/11/18(金) 12:48:54 ID:???
ミニシリーズやテレビムービーも楽しみ。

昔の人気シリーズのリユニオン物も結構やってるよね。
WOWOWエライ。
61奥さまは名無しさん:2005/11/18(金) 20:02:10 ID:???
4400をちゃんと見ようと思って録画するんだけど
いつもHDDの空きが足らなくなって真っ先に消してしまう
62奥さまは名無しさん:2005/11/18(金) 23:42:06 ID:???
>>61
あるあるw
63奥さまは名無しさん:2005/11/20(日) 19:12:39 ID:???
地元レンタルにないので
「SAS英国特殊部隊」の続きをプリーズ
あと、BBC-Jじゃみている人少ないと思うので
エミー賞とった英国歴史ドラマ「ロストプリンス」もWOWOWで完全版を

64奥さまは名無しさん:2005/11/20(日) 23:09:42 ID:???
ロスト・プリンスはBBCジャパン
落ちてくるとしてもNHK-BSだろう。
65奥さまは名無しさん:2005/11/24(木) 03:25:18 ID:FbqCVwgY
グレイズ・アナトミーのサイトがオープンしたよ。
http://www.wowow.co.jp/drama/grey/

CSI:NYとGAの放送を受けて、
来年から放送日が↓の様になるみたい。

CSI:マイアミ3
土曜午後10:00〜/再放送 火曜午後9:00〜

CSI:ニューヨーク
土曜午後11:00〜/再放送 日曜深夜

グレイズ・アナトミー 恋の解剖学
土曜深夜 0:00〜/再放送 火曜午後8:00〜
66奥さまは名無しさん:2005/11/24(木) 13:52:01 ID:???
マイアミ、NY、解剖学の3連チャン?
67奥さまは名無しさん:2005/11/24(木) 14:03:10 ID:???
ホワイトハウスとかぶるな。
68奥さまは名無しさん:2005/11/24(木) 18:07:21 ID:???
全9話ってことはアメリカと同じか。
本当は後4話分が本当の第1シーズンなんだよね。
69奥さまは名無しさん:2005/11/25(金) 01:47:36 ID:/9h+amB1
>>68
その通り、実際オーストラリアでは第1シーズンを13話で放送したらしい。
70奥さまは名無しさん:2005/11/25(金) 01:53:45 ID:???
71奥さまは名無しさん:2005/11/26(土) 01:33:56 ID:???
>>65
タイトルロゴがダサい・・・
てか恋愛メインのイメージ押し出しすぎだね
72奥さまは名無しさん:2005/11/26(土) 07:06:06 ID:???
>>71
実際グレイズ・アナトミーは硬派な医療ドラマじゃないよ、
どっちかって言うと青春恋愛物ってイメージの方が強いから。
73奥さまは名無しさん:2005/11/26(土) 07:13:30 ID:NubZWop8
コールドケースで途中降板したやつもいるんだな
74奥さまは名無しさん:2005/11/26(土) 10:16:34 ID:???
糖尿病の相棒?
75奥さまは名無しさん:2005/11/27(日) 01:56:43 ID:???
>>74
そう、メインキャストの一人で出演している。
76奥さまは名無しさん:2005/11/27(日) 01:58:44 ID:???
ジャスティン・チェンバースね。
好きだから、コールドケースであっと言う間に居なくなったときに悲しかった。
今度はもうちょっと出番もありそうで、期待!
77奥さまは名無しさん:2005/11/27(日) 11:03:23 ID:???
ドラマじゃないけどユアンのスレってある?
78奥さまは名無しさん:2005/11/27(日) 15:59:04 ID:rpmW16Zh
CSIマイアミ―ニューヨーク合同捜査おもしろかったね。
ニューヨークもおもしろそうだ!
79奥さまは名無しさん:2005/11/27(日) 16:00:14 ID:???
この板にはないんじゃないかな。
海外芸能人板にユアンスレあるよ。
80奥さまは名無しさん:2005/11/27(日) 16:38:07 ID:???
12月末のCSI:1の一挙再放送に、1月のコールドケースの再放送
うちのHDDは大丈夫か・・・
81奥さまは名無しさん:2005/11/27(日) 18:41:45 ID:3grU3Zjw
サンドラ・オーって、アレクサンダー・ペインの
嫁ではないですか。地味な顔だけど、そこそこ認められてんのね。
82奥さまは名無しさん:2005/11/27(日) 20:42:29 ID:???
もう離婚したよ。
実力は認められてはいるな。
この前のエミー賞で助演女優賞候補になってたし。
83奥さまは名無しさん:2005/11/28(月) 00:15:47 ID:???
無料放送の番組で発表されたこと。
ジョーイ、コールドケース、ソプラノズの続き放送決定。
84奥さまは名無しさん:2005/11/28(月) 12:05:38 ID:???
>>83
放送時期はジョーイ、コールドケースは来年4月、ソプラノズは来年10月頃だろうね。
85奥さまは名無しさん:2005/11/28(月) 13:12:49 ID:???
CSI:NYの男の部下、マイアミと合同捜査の時とくらべて
イメージチェンジしてなかった?金髪度アップ

NYのラボにオタくさい男発見、なんか楽しみ。
86奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 11:33:47 ID:???
>80
連続録画うちのHDDも大丈夫なのか・・・・不安
と言いつつマイアミの1も一挙放映きぼん。
87奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 14:51:39 ID:/YFvegpz
立ってから大分時間が経ってしまってるがコールドケースとマイアミの新スレ。

コールドケース 迷宮事件簿【WOWOW】Part3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1132035186/
【WOWOW】CSI:マイアミPart5【Miami】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1133052182/

ジョーイは本国で今シーズン限りでの打ち切りが確実らしい。
第2シーズンでここまで落ちるとはWOWOWも予想してなかったろうな。
88奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 00:11:19 ID:???
WDTVI−JとWOWOW、劇場用映画やTVシリーズなど包括作品供給で複数年契約を締結
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=117555
89奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 00:20:49 ID:???
CSIニューヨークの吹き替えが
パイロット版からオールチェンジしてるんですけど。
しかし、平田さんって、ジョーイも始まったら、
2番組でレギュラーですか?
90奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 11:17:40 ID:w7tFJmmy
CSI:ニューヨークのサイトがオープン
http://www.wowow.co.jp/drama/csi/ny/index.html

>>89
マイアミの時は放送が決定していたから同じメンバーで吹き替えしてたけど、
NYのパイロット版の時は、NYの放送が決定してなかったんだろうね。
91奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 21:00:38 ID:???
>>89
吹き替えキャストどこに載ってますか?
92奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 21:03:30 ID:???
9391:2005/12/08(木) 07:56:30 ID:???
>>92
ごめんなさい、よく見てませんでした。
教えてくれてありがとうです。
94奥さまは名無しさん:2005/12/08(木) 21:50:18 ID:???
あ、楠大典さんはうれしい。
95奥さまは名無しさん:2005/12/09(金) 02:43:20 ID:???
三年前ぐらいのラインナップは神だったのになぁ。
96奥さまは名無しさん:2005/12/09(金) 09:18:35 ID:XAyF/WGf
WOWOWで契約しないで無料でボクシングを見る、犯罪者だらけのスレッド

【BT】 ボクシング動画サイトスレ 【美で垢】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1133790317/
97奥さまは名無しさん:2005/12/09(金) 15:59:08 ID:???
>>95
CSI、サード、ソプラノズはまだ放送中だし、ラインナップ自体は今と大きくは変わらないだろ。
それに3年前って言ったら、WOWOWの海外ドラマが低迷期を抜け出す直前って頃だぞ。
どう贔屓目に見ても神ラインナップとは言えないと思うけどな。
98奥さまは名無しさん:2005/12/09(金) 21:53:53 ID:???
24出演者が出てる映画をやるっていう、24のパクリCMが寒い。
99奥さまは名無しさん:2005/12/09(金) 22:26:37 ID:???
つか、今のサードって前のサードとは別ドラマだろ。
6は最終シーズンっていうだけで見てるけどさ。

ブルとか持って来て欲しかったな。
100奥さまは名無しさん:2005/12/10(土) 19:17:52 ID:???
ブルは本国で1シーズンで打ち切られたドラマだしなぁ、
速攻で打ち切りになったドラマをWOWOWは取らないでしょ。
101奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 05:13:39 ID:???
1シーズンで打ち切りなのか・・・ブル

それにしても解約者の数が洒落になってないって聞くけど
まあ昔の投げっぱなしジャーマンが祟って現在があるんだろうな・・・。

色々大変だとは思うがくされキムチどらまよりもサウスパークの方がいいだろ!
サッカーのは(セリエAやチャンピオンリーグとられた件)はちと同情したが
それ以外は腹立ちまくりだよ

MP サンフランシスコ アラスカ ・・・ 言い出せばきりがない
マジで漏れにとってみればソプラノズだけだな・・・

頑張ってくれよ・・・ CSは汚いんだよ<画質
102奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 19:53:53 ID:???
>>101
> 1シーズンで打ち切りなのか・・・ブル
正確にはシーズン2まで作られたけど、アメリカでは打ち切りになって放送されなかった。
日本じゃ一纏めにして放送されたけど。

> それにしても解約者の数が洒落になってないって聞くけど
> まあ昔の投げっぱなしジャーマンが祟って現在があるんだろうな・・・。
WOWOWのスタンスにも当然問題はあるけど、加入者減少の主な原因はスカパーの台頭だよ。
昔海外ドラマを打ち切りしまくってた事が今の加入者減少の直接的な原因じゃない。

> 色々大変だとは思うがくされキムチどらまよりもサウスパークの方がいいだろ!
韓国ドラマは既にお荷物だけど、いろいろ理由があって打ち切れないらしいぞ。
SP放送休止の理由は苦情が増えたからだよ、完全に打ち切られた訳じゃないから希望はまだある。

> MP サンフランシスコ アラスカ ・・・ 言い出せばきりがない
MPはキラーコンテンツだったけど、苦情&放送権吊り上げで泣く泣く手放した。
SFとアラスカは人気が無いので打ち切られた、両方とも今なら最後まで放送したと思うよ。

> 頑張ってくれよ・・・ CSは汚いんだよ<画質
俺もWOWOWには小一時間ほど言いたいことがあるけど、
最近の海外ドラマに関しては頑張ってると言えるんじゃないの。
103奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 21:57:31 ID:???
お前はWOWOW社員か。
104奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 04:04:06 ID:???
>>102
>WOWOWのスタンスにも当然問題はあるけど、加入者減少の主な原因はスカパーの台頭だよ。
>昔海外ドラマを打ち切りしまくってた事が今の加入者減少の直接的な原因じゃない。

CSはコンテンツが放送局一つ一つからすれば少ないから再放送しまくるのもあるかも知れんけど
再放送もあんまりしないし、打ち切りしまくりっていうWOWOWの姿勢が招いた言わば因果応報。
ってか直接的な原因とかどうでもいい。全然今の尻すぼみ状態に同情できないよねって話では?<<101氏の言いたいこと
だから
>サッカーのは(セリエAやチャンピオンリーグとられた件)はちと同情したが
>それ以外は腹立ちまくりだよ
って事なんだと思う。

SPやMPの苦情っていうのも、特にSPに関してなんだけど
もう放映権取得の時点でSPがどういうものかわかってたでしょ?と
なのに苦情が増えたから休止? ちゃんちゃらおかしいわと思う。劇場版もWOWOW版声優verも実現せず・・・
あまりにもへたれすぎる。そもそも有料chなわけだからもうちょい懐深くかまえておけと言いたい。
サード・ウォッチの第2シーズン(シリーズ)の最終回だっけか、あれもぶっちゃけ過敏に反応するであろう人はそもそも
観ないよ・・・。

後SFも頑張って放送しとけばLOSTでM・FOX出演してるし、LOSTも取ってきて良かったね なんて展開もあっただろうに

ってか現在の状況程度では頑張ってるなどとは到底いえない。
苦情とか言う層に媚びてもどうしようもないだろ?そんなやつらが長期間加入し続けてるとはどうしても思えん。
105奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 07:57:31 ID:???
SPに苦情は理解できる、そもそも有料chなわけだからこそ
苦情は何よりも怖いだろう。

解約者の数が〜はセリエやチャンピオンリーグを取られたのが
何より大きいらしい。

最近のWOWOWはCSIだらけ、嫌いじゃないけど、同じタイプのドラマだらけは
飽きるよね。
106奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 12:00:08 ID:???
>>102
>SFとアラスカは人気が無いので打ち切られた、両方とも今なら最後まで放送したと思うよ。

無念だorz

MPとSFは他局が拾って続きを放送してくれたけど、
一番悲惨なのが、アラスカだね。
ホリングとシェリーの赤サン見たかったのに。

地味ながら、新・アウターリミッツも打ち切りだったのでは?
まぁこれは1話完結物だから、特に心残りはないけど。

ここ数年では、フェリシティとドーソンが完走出来て嬉しかった。
昔なら途中で放棄されてたかも。
107奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 15:18:21 ID:LnAuZCpZ
WOWOW無料放送の日 −アカデミー賞&グラミー賞放送直前スペシャル−
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201125

以下、TVグルーヴの記事より抜粋。

●海外ドラマ
CSI:ニューヨーク #1 まばたき
午後1:40〜 [HV]
米国最大都市ニューヨークが舞台のCSIシリーズ第3弾
凶悪事件に挑む科学捜査班の姿を描く、全米視聴率No.1の大ヒット・ドラマ「CSI:科学捜査班」。
WOWOWではシリーズ第3弾「CSI:ニューヨーク」(全23話)を1月7日より、日本初のオンエア! 
無料放送の日には、この第1話を放送する。

●情報番組
『モテル男』で見る海外ドラマ
午後1:30〜
WOWOWの海外ドラマからモテル男の魅力を探る!
WOWOWの海外ドラマの中でも特に魅力溢れる男「ホレイショ・ケイン(CSI:マイアミ)」と
「ジョーイ・トリビアーニ(ジョーイ)」を中心に海外ドラマの新たな魅力に迫る!


WOWOWの海外ドラマはCSIシリーズを放送している事をどう捉えるかで評価が変わってくると思う。
CSIシリーズに興味の無い人には、貴重なドラマ枠を三つ潰しているだけにしか見えないだろうしね。
個人的に今のラインナップはそれほどダメって訳じゃないな、2000年頃の方がもっと酷かったよ。
108奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 15:50:52 ID:???
SPはサウスパークで
MPはメルローズ・プレイスかな。
SFはなに?
109奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 15:51:59 ID:???
サンフランシスコの空の下
110奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 16:02:53 ID:???
WOWOWドラマでは異色を放ってた昼メロ「サンタバーバラ」好きでした。
111奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 16:56:08 ID:???
グレイズアナトミーのサイトがリニューアルしたよ。
http://www.wowow.co.jp/drama/grey/
112奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 19:43:20 ID:???
メルローズ・プレイスは今現在ムービープラスで見れてるんだけど、
サンフランシスコが・・・ ムービープラスさん頑張ってください(><)←スレチガイ
113奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 22:46:26 ID:???
グレイズ・アナトミー、主役の声はのび太のママかw
114奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 23:37:56 ID:???
>>104
生足のえっちな女が、まで読んだ。

略称使うときは最初に解説しとけ、SFだのSPだのMPだの訳わからん。
115奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 01:49:20 ID:???
「法律事務所」というタイトルの割に法律関係の話が少ない韓国ドラマ
リピートがくどい韓国ドラマ、意味のないラブコメテイストの韓国ドラマはもう放送せんでいいぞ
少し前にスカパーのAXN見てたら、北米で新しく始まったドラマを
紹介した特番が放送されていたけど韓国ドラマなんて放送してる場合じゃないね
放映権は高くなるだろうが、今年のドラマは凄い人が沢山出ているよ
116奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 02:39:39 ID:???
>>99-100
ブルって何?
117奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 04:07:59 ID:???
>>109
サンクス
118奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 09:28:50 ID:???
>>115
その番組は見てないから何とも言えないけど、
凄い人が出演している新作ドラマは軒並みコケているぞ。
119奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 11:33:29 ID:???
放映権が高そうなドラマより、WOWOWしか買って来てくれなさそうな
ドラマ買って欲すぃ。
ドイツ、カナダ、オーストラリア、フランス、イタリア辺りから買って来る気ないかなぁ。
北欧諸国のドラマにも興味あるんだけど。
コメディ以外の英ドラはWOWOWにはもう期待しない。

>116
99-100じゃないけどこれの事だと思う。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1044991459/
120奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 12:37:01 ID:???
LOST、NIP/TUCK、デスパレートみたいな、最終的な評価はともかく
話題性があったり賞をとったドラマを買ってこないのは寂しいけど

NHKも地味で食指を伸ばさないような、良作佳作系の
ミニシリーズを希望。
121奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 12:38:37 ID:???
>凄い人が出演している新作ドラマは軒並みコケているぞ。

凄い人って誰ですか?


122奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 12:43:18 ID:???
>>116
ttp://www.super-ch.com/line/bull/index.html
今はスカパーのスーパーチャンネルで放送してるけど
その前はTBSで夜中に放送していたよ

ちなみにブルの主役ジョージ・ニューバーンは
「CSI:4 最終話 キメラの遺伝子」で犯人役をやっていた人
123奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 13:04:48 ID:???
>>121
今年は映画界の人達が参加しているドラマが多いので
そのことかもしれないな

「In Justice」 カイル・マクラクラン(法廷ドラマ)
「Just Legal」ドン・ジョンソン  (法廷ドラマ)
「E-Ring」  デニス・ホッパー、ベンジャミン・ブラッド 製作ブラッカイマー 国防総省が舞台
「Sex、Lies&Secrets」デニス・リチャーズ(コメディ)
「Emily's Reasons Why Not」 ヘザー・グラハム(コメディ)
「Ghost Whisperer」ジェニファー・ラブ・ヒューイット(心霊モノ)
「Commander-In-Chief」ジーナ・デイビス、ドナルド・サザーランド(政治モノ)女性大統領役

そんでもってブラッカイマー製作ドラマが3本もある↓
「E-Ring」「Close To Home」「Just Regal」
124奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 13:45:45 ID:???
スチュアート・タウンゼント主演のドラマもあったよね打ち切り決まったけど。
ドン・ジョンソンのドラマも悲惨な結果らしいし。
あとはどれがコケてるか知らないけど。
125奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 14:13:50 ID:???
>>124
スチュアート・タウンゼントが出演してるのって「The Night Stalker」ってタイトル?
これって「事件記者コルチャック」のリメイクだよね。
「事件記者コルチャック」は「Xファイル」に多大な影響を与えた番組だけど
「The Night Stalker」は「Xファイル」のスタッフも多く参加してる。
北米で現在、高視聴率を稼いでいるのは下記の番組のようで、WOWOWの頑張り具合がわかるかも。
調査はニールセン、2005 /11/24〜12/4の視聴率。

1 DESPERATE HOUSEWIVES
2 NFL MONDAY NIGHT FOOTBALL
3 CSI
4 GREY'S ANATOMY
5 CSI: MIAMI
6 LOST
7 60 MINUTES
8 NFL MONDAY SHOWCASE
9 SURVIVOR: GUATEMALA
10 NCIS
11 LAW AND ORDER:SVU
12 TWO AND A HALF MEN
13 WITHOUT A TRACE
14 CSI: NY
15 E.R.
16 CRIMINAL MINDS
17 BIGGEST LOSER 2
18 EXTREME MAKEOVER:HOME ED.
19 BARBARA WALTERS PRESENTS(S)
20 COLD CASE
126奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 16:21:30 ID:???
>>120
LOSTやデスパは買うのが早かったけど、早くもシーズン2で落ち気味。
CSIやGrey's Anatomyは好調、WOWOWは慎重に買ってるのかな。
127奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 18:33:51 ID:???
>>123
「Emily's Reasons Why Not」ヘザー・グラハム
「In Justice」カイル・マクラクラン
この2本は来年1月開始で、「In Justice」はミッドシーズンドラマ。

「Just Legal」ドン・ジョンソン
「Sex、Lies&Secrets」デニス・リチャーズ
「The Night Stalker」スチュアート・タウンゼント
この3本はもう既に打ち切られている。

フルシーズンの制作が決定しているのはこの3本なんだけど、

「Commander-In-Chief」ジーナ・デイビス、ドナルド・サザーランド
最初は視聴率TOP10の常連だったけど、徐々に数字を落として最近はTOP20にも入らなくなった。
11月の視聴率攻防戦でジリジリと数字を落としていたのが印象的だった。

「E-Ring」デニス・ホッパー、ベンジャミン・ブラッド、製作ブラッカイマー
低迷してるNBCだからフルシーズンが決定した様なもの、平均視聴者数は1000万以下。
同じ新番組で裏番組のCriminal Mindsに常時500万人近い差をつけられている状態。

「Ghost Whisperer」ジェニファー・ラブ・ヒューイット
放送開始から徐々に視聴率を伸ばして健闘してるけど、
それでも視聴者数は1200万人位で視聴率TOP20にも入って来てはいない。

これでは総コケ状態と言われても仕方がないと思う。
個人的にはヘザー・グラハムのドラマに期待してみる。
128奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 19:06:35 ID:???
詳しいのう
129奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 19:13:22 ID:???
知ったかばっかdなあ
130奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 19:19:59 ID:???
>>127
打ち切り3本は早く終わりそうな空気を醸し出してたもんな
Top20を見るとCSI、CSI:Miami、CSI:NYは常に上位で
この番組の凄さが本当に良くわかる、怪物番組だね
Grey's Anatomy、Cold CaseとWOWOWは本当にいいドラマを買ったかも
スカパーの情報誌でWOWOWは今年は海外ドラマに気合い入れますと語っていたよ
131奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 23:41:31 ID:???
アメリカの年間視聴率TOP20の中でドラマは14本。
その内日本で放送している(予定)ドラマは9本、その中でWOWOWでの放送は5本。

WOWOW
 CSI(1位)、CSI:マイアミ(4位タイ)、CSI:NY(12位タイ)
 グレイズ・アナトミー(4位タイ)、コールドケース(11位)
NHK
 デスパ(2位)、FBI(3位)、ER(16位タイ)
AXN
 LOST(6位)
日本未放送
 NCIS(8位)、Law & Order:SVU(10位)、Commander-in-Chief(12位タイ)
 Two and a Half Men(14位タイ)、Criminal Minds(20位)

こうして見るとWOWOWはドラマの買い付けに関しては頑張ってると思うよ。
あとは、視聴者が買ってきたドラマのラインナップを見てどう感じるかってとこかな。
132奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 23:45:25 ID:???
いい加減誰でも知ってるような知識ひけらかして満足するのなら、
このスレじゃなく別のスレでやれば。
133奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 23:58:05 ID:???
>>132
こうして書いてくれる人がいると違った見方が出来て
面白くなると思うけどね
自分が知識ひけらかすことが出来なくて悔しいのか?
誰でも知ってるというなら語ってくれよ
134奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 01:27:51 ID:???
本人乙
135奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 03:42:50 ID:???
ここでしか情報仕入れないので書いてくれてありがたい。
136奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 06:05:43 ID:???
WOWOWに対して「もっと頑張れよ」とか「よくやってる」とかならいいけど
スレ住人がスレ住人に対して煽りあってもせんないだけだろ?

ぶっちゃけCSIがどれだけ向こうで視聴率が良かろうと
同じタイプの番組ばかりでおなかいっぱいってのが漏れの素直な意見なんだけどな

個人的にジェニファー・ラブ・ヒューイットが好きなんで
「Ghost Whisperer」ってのが観てみたいよ AXNの特集でちらっと見ることが出来たけど

WOWOWは再放送が少なすぎる
出来ればサンフランシスコの空の下とかの再放送してくれ<(_ _)>
無理ならソプラノズの第1シリーズだけでも頼む!渡瀬吹き替えなんて我慢できないんだよ!!
137奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 11:48:20 ID:???
視聴率とは別に、HBOみたいな放送局のドラマで
評判の良い作品は買ってもらいたいな…
でも、西部劇はイラネ
138奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 14:41:47 ID:???
>>136
俺もCSIは三つもいらんわ。それプラスコールドケースだし。
WOWOWはブラッカイマーになんかあるのか?

WOWOWが頑張ってるんじゃなくて
CSIがアメリカの高視聴率番組なだけが気がする>>131
139奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 14:51:44 ID:???
マイアミのパイロットがベガス
NYのパイロットがマイアミ

CSIは↑の流れ上、全部買うことになってしまった気がする。

コールドケース、またブラッカイマーか!と思ったけど、
見てみたら、案外良かった。先入観持っちゃ駄目だね。
140奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 15:07:06 ID:???
モンクはパイロット版があったからWOWOWかと思ってたらNHKだった。
141奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 15:57:59 ID:???
>>136
「Ghost Whisperer」などホラー物が台頭する要因になった
「Medium」も見てみたいなあ、パトリシア・アークエットってのが面白そう。
CSIのシリーズは好きなんだけど、もっと落ち着いてみられるドラマがあってもいい。
フレンズみたいなシットコムもいいよな。

>>137
 HBOは金かかってるね。
 スカパーで「シックス・フィート・アンダー」っての放送してるけど
 これ凄く面白い。

NHKはSATCをWOWOWに取られたから、頑張ってデスパレート買ったのかね。
何にしろシーズン途中でブッチ切れは勘弁。
 

142奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 17:15:26 ID:???
NHKはSATCなんて絶対に放送できないよw
143奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 17:48:04 ID:???
>>138
WOWOWはCBSともブラッカイマーとも別に業務提携していないよ。
業務提携しているのはHBOとディズニーぐらいじゃないの。
WOWOWがCSIやブラッカイマー物なら、他のドラマよりも簡単に買えると思ってるんだろうけど、
実際は他のドラマを買ってくるのと同じぐらい金も手間も掛かるはずだぞ。
俺も正直、CSIのマイアミはイラネって思ってるクチなんだけど、
新作ドラマや人気ドラマを積極的に買ってくる姿勢は評価してる。

>>139
どんなドラマでもスピンオフが出来たり、スピンオフ元の作品があったりすると、
そのドラマも放送してくれって声が大きいらしい、人気ドラマなら尚の事。
ロー&オーダーをどこの局も放送しないのは、そこがネックになってるみたい。
向こうで人気のあるNCISもネイビーファイルのスピンオフだから、どこも手を出さないね。
144奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 18:44:34 ID:???
>>142
あれだけ人気出たドラマだからね。
喉から手が出るほど欲しかったろうけど、ボカシはいるようなドラマじゃw

>>143
HBOのドラマは面白い!ケーブル局ならではの面白さ。
ドラマを買うのって1話幾らで買うって聞いたよ。
3シーズン越えたドラマは放映権も跳ね上がるんだってね。
ビバヒル、メルローズ・プレイス、チャームドなどのプロデューサー
トリ・スペリングの特集番組でそんなこと言ってた。
韓国ドラマばっかりでうんざりしてたけど、ドラマ買い付け頑張ってるよね。
145奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 18:52:51 ID:???
>>142
ベイウォッチは放送してたけどね<NHK
お色気まではいいけど、セックスがメインになると駄目って事か?
146奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 18:56:47 ID:???
>>143
ロー&オーダーを買ったらロー&オーダー地獄に陥るよな
CSIなんて目じゃないほどだ
本家ロー&オーダー、スピンオフのSVU、CI、最新スピンオフTBJ
しかも本家は鬼のようにまだ続いてる・・・これは買いづらい

でもNBCのテレビ番組、iTunes Music Storeで買えるようになるって
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/12/07/100.html
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/09/100.html
147奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 16:16:30 ID:???
>>145 NHKは地上波しか買わないんじゃないかなあ。HBOや他ケーブルは放送できないシーン多くなるし。
SATCなんてカットされまくって15分くらいになりそう。
WOWOWはCSIばっかりで飽きた。あんま好きじゃないし。コールドケースはかなり好きだけど。
グレイズアナトミー終わったらすぐコールドケースシーズン2を放送してくれると嬉しい。

でも華やかなドラマやってほしい…SATCとかコメディ方面。
ヒューマンドラマ方面でも良いなあ…職業ものはちと飽きた。
148奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 17:09:20 ID:???
>>146
TBJは低視聴率で1シーズンで打ち切りになったよ。
主要キャストの1人が亡くなったのも影響したみたいだけど、
流石に4匹目のドジョウは居なかったみたい。

HBOと業務提携してるんだったら、HBOのドラマを放送すれば良いのにと思うんだけど、
ソプラノズですらキラーコンテンツになっていない現状を考えると厳しいんだろうねぇ。
Deadwoodは西部劇だから厳しいとしても、Romeは日本でも受けると思うけどな。
149奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 18:07:28 ID:???
買って欲しいドラマがCSI:NYだったので不満はないけど
「Rome」は観て見たいな(公式見てきた)
NHKが買いそう?

西部劇というジャンルになじみがないけど、なんかノミネート
されてたところをみると観れば面白いのかな?
150奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 18:18:02 ID:???
「Rome」のレッドカーペット(というか試写会的なもの)の
様子をWOWOWの映画番組で様子を少しだけ流してたような。
可能性は0%ではないような。むしろやる気がする。
151奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 19:50:49 ID:???
日本はローマ好き多いからいいかもな
DeadWoodみたいな西部劇よりは食いつきが良さそうだ
Six feet Underも質の高いドラマだけど、WOWOW向きではなさそう
でもスーパーチャンネルで見てもすごく綺麗な映像だから
スカパーでは勿体ない気もするぞ
やっぱりSATCはいい買い物だったんだなー
152奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 20:31:55 ID:???
>>149
「Rome」は結構エグイ描写もあるんでNHKでの放送は難しいんじゃないかな。
「Deadwood」は骨太なドラマだよ、ググれば日本語のファンページもある。
もし放送したらソプラノズみたいに熱いファンは付くと思うけど、
如何せん西部劇自体が日本人受けの悪いジャンルだからなぁ。
153奥さまは名無しさん:2005/12/16(金) 16:36:38 ID:???
CSI:NYのスレが立ったよん、本家共々応援よろしく。

【WOWOW】CSI:ニューヨークPart1【NY】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1134709263/


WOWOWとは直接関係ないんだけど、最近開局したFOXlife HDのラインナップ。
http://www.foxlife.jp/lineup/index.shtml

自分はJ:COM圏外&吹き替え派なんで、暫く静観って感じだけど、
これを見るとFOX系列の作品がWOWOWで放送される事はもう無さそう。
その分、他の局のドラマの買い付けに力を入れてくれれば問題ないけどね。
154奥さまは名無しさん:2005/12/16(金) 18:59:09 ID:???
スレ違いでスマンが・・・びっくり!
自分もJCOM圏外だけどスカパー110契約しているので
このラインナップには正直、驚いたぜ
本家のFOXチャンネルじゃ放送してないドラマばっかりっすよ・・・どういうこと?
しかも軒並みエミー賞の賞レースに名のあがるドラマばっかり!
ああん?女性向けチャンネルなのかい、勿体ない
155奥さまは名無しさん:2005/12/18(日) 17:48:40 ID:???
スレ違い続けてスマソ
うちもスカパー110だけど、FOXlifeHDは
ケーブルでしか観られないんですか?
156奥さまは名無しさん:2005/12/18(日) 18:10:09 ID:???
>>155
よく知りませんがそのよう。
ご自分でお調べになってはどうですか。
http://www.foxlife.jp/
157奥さまは名無しさん:2006/01/03(火) 04:33:09 ID:???
グレイズ・アナトミーのスレができたよ。

【WOWOW】グレイズ・アナトミー 恋の解剖学
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1136218345/


WOWOW ONLINEの番組表が2月分まで更新、新作海外ドラマの放送はS.A.S.3以外特に無し。
http://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/index20060201.html
158奥さまは名無しさん:2006/01/07(土) 10:37:49 ID:???
土曜夜の連続3本放送はキツイな。
結局録画して見ることになりそう。

NHK-BS2みたいに、夜10時枠がベルトで海外ドラマだったら一番良い。
9時台でもいいけど。
159奥さまは名無しさん:2006/01/07(土) 21:56:39 ID:lD6HCZ0r
1月9日(月)はS.A.S英国特殊部隊2です。11:15〜14:35まで。

11:15 シージャック
12:55 テロリズム
14:35 バトル・ミッション

WOWOWマガジン1月号の早分かり海外ドラマ番組表(P7)に韓ドラを入ってなかったね。
160奥さまは名無しさん:2006/01/07(土) 23:10:11 ID:???
>>158
NYを子供がリアルタイムでみられるっていうのはさすがにマズーかと。
161奥さまは名無しさん:2006/01/08(日) 01:13:43 ID:???
>>159
SASは一日限りなのに、レギュラーの韓国ドラマは入ってない。
これは韓ドラ消滅の前兆か?
162奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 10:45:04 ID:???
WOWOWの携帯サイトで着メロとってて気づいたんだけど、
CSI3作のテーマ曲歌ってるのって全部同一人物なんだね
163奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 14:55:52 ID:???
2週連続で3本続けて見たけどやっぱキツイな・・・
GAとマイアミは火曜本放送のままで良かったんじゃないの?
今のところ、今回の放送時間変更はマイナスにしかなってないと思う。
164奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 16:06:04 ID:???
別に3本続けてみる必要は無いと思うけどw
よくない編成だね。
このままの時間でGAだけ火曜本放送で土曜再放送にすりゃよかったんじゃないのかと思う。
165奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 17:05:22 ID:???
HBOは、チャンネルをヨーロッパ(日本1月19日木曜日午前9時25分 ETに)に
乗り出させるために見ます
HBOは、テレビ番組「Sopranos」と「6つのFeet Under」を打つために家で、
アメリカ合衆国の外でブランド割増し料金チャンネルを
トップ6つの世界市場に乗り出させるために見ていますと
最高の役員が木曜日に言いました。
HBOインターナショナルサイモンサットン大統領は
英国、フランス、ドイツ、スペイン、イタリアと日本の
新しいチャンネルがタイムワーナー社ネットワークの近視の
成長計画の一部として全く考慮中であると言いました。
166奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 17:10:22 ID:???
「我々は、それらの6つの市場で存在を調査しています」と
彼がオックスフォードメディア大会での講演において言いました。
アメリカ合衆国は別として、HBOは東ヨーロッパ、ラテンアメリカ
インドと東南アジア(いくつかの非ブランドチャンネルと同様に)で
ブランドチャンネルを運営します。
サットンはHBOがまた、その既存のチャンネルを詳述して
携帯電話の巨人ボーダフォンとのその取引の線に沿って
ニューメディア提供を開始する予定になっていると言いました。
そして、それは英国で加入者に彼らの送受話器に
「セックスとシティ」のようなショーをダウンロードさせます。
英国のブランドHBOチャンネルは英国ブロードキャスターチャンネル4
(それはすでに多くのHBOプログラムを放送します)
で摩擦を引き起こすかもしれません、しかし
サットンはそれらの懸念を退けました。
「私は、我々がこれまでにネットワークをここで取り除いたと思いません」
と、彼が言いました。
アップルのiTunesミュージックストアで「失われる」ABCショーと
「必死のHousewives」によって創始されて
彼がそれが最優先事項でないと認めたけれども
彼もインターネット上でHBOエピソードのダウンロードを
除外することを拒否しました。
「私は、インターネットダウンロードをDVD市場のような何かとみなします」
と、彼が言いました。
167奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 20:41:27 ID:Jatrw/I3
何の誤爆だあげ
168奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 22:26:34 ID:???
>>162
The WHOを知らない世代が増えたネ・・・
ピート・タウンゼントは今頃印税生活ウホウホだよな〜
子供のための音楽学校も安泰じゃ。
169奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 22:49:40 ID:???
>子供のための


うぇwwww
170奥さまは名無しさん:2006/01/21(土) 14:49:36 ID:???
>>166
「失われる」「必死のHousewives」テラワロスwwwwwwww
171奥さまは名無しさん:2006/01/21(土) 20:25:26 ID:79BBYPcc
>>167
HBOが日本を含めた6ヶ国での放送を検討しているって記事だよ。
多分、検討の段階で終わると思うけど。

台湾ドラマ「アウトサイダー〜闘魚〜」4月から放送決定。
恐らく、今放送してる韓国ドラマの後番組になると思われ。
http://www.wowow.jp/CGI/autoup/autoup_dsp.cgi/bsguide/j1/0001151?file=d_kiji_list&detail_cd=1&seq=0001151
172奥さまは名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:57 ID:???
アジア系ドラマについての情報は必要ない
173奥さまは名無しさん:2006/01/21(土) 21:07:37 ID:???
それをお前が決める必要もない
174奥さまは名無しさん:2006/01/21(土) 21:30:30 ID:???
>>168
フーなんで日本では昔から殆ど無名に近いだろ
175奥さまは名無しさん:2006/01/21(土) 22:23:16 ID:???
フーが無名だとは初耳だw
176奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 02:12:33 ID:???
>>171
金曜のドラマ枠を継続してくれるんだったら俺的にはOKかな。
サードの枠も保障される訳だしね、アジアのドラマは正直いらんけど。
177奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 02:26:11 ID:???
サードウォッチの後枠はコールドケースの第2シーズンが入ると予想。
個人的には新ドラマが欲しい。
178奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 03:55:24 ID:???
俺はコールドケースのシーズン2は解剖学の後枠だと予想している。
179奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 12:14:55 ID:???
グレイズ・アナトミーの後枠はジョーイ第2シーズンでしょ
180奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 12:52:52 ID:???
4400今年もやるのかな?S3で最終回ならやってほしいが
S3でも終わんないなら、S2やんやくてもいいな
なんか他のミニシリーズを
181奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 22:15:42 ID:???
>>180
夏のミニシリーズ枠で放送するんじゃないかな。
シーズン2の放送権は、もう買ってあるって話だけどね。
182奥さまは名無しさん:2006/01/23(月) 11:53:05 ID:???
>>171
>多分、検討の段階で終わると思うけど。

私もそんな予感が。

183奥さまは名無しさん:2006/01/23(月) 16:42:35 ID:???
>>179
本国で視聴率が振るわないので、NBCはジョーイ以外のキャラ
マシュー・ペリー、デヴィッド・シュワイマーを登場させることも考えているらしい
それとフレンズの出演者が1時間の特別番組出演にサインしたみたい
184奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 01:29:45 ID:???
ちょっとぉぉ
2月の『「モテル男」でみる海外ドラマ』で
なんで彫れ遺書とジョー医なのよっ
タイトルと違うじゃないのっ
185奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 04:22:29 ID:???
ジョーイが打ち切りへのカウントダウンに入った模様。
WOWOWは下手すりゃ新しいコメディを買う事になるかもしれん。
ttp://abcdane.net/blog/archives/200601/friends_hukkatsu.html

NBCはフレンズのスピンオフをまた新しく作るみたいだけど、
よほど慎重に作らんとジョーイの二の舞になると思うんだが・・・
186奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 09:03:43 ID:???
>>185
スペシャルやスピンオフの話は、ガセの可能性が高いみたいだよ。
ジョーイがヤバイ状態なのは事実だけどね。
187奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 14:17:01 ID:???
>>185,186
パイロット版からヤバそうな感じだったw
それでも切ることが出来なかったのはNBCがいかに苦しかったってことだよね
フレンズスレではジョーイ1人より男性陣でスピンオフ
モニカとチャンドラーの夫婦でスピンオフってほうが良かったかもって
どう考えても弱いもんなあ、ジョーイ

つーか、ソプラノズに備えて金貯めとけ!
188奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 14:29:05 ID:???
人気薄のドラマはさっさと終った方が、WOWOW的には嬉しかったりして。
189奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 15:59:04 ID:???
エアリーLパーカー見たいんでWeedsやっとくれ。
190奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 17:49:02 ID:Fz8gZDyn
4月からCSI:5、ジョーイ2の放送決定。
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201162

>>187
ソプラノズ第6シーズンの放送は決定しているよ。
191奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 18:43:52 ID:LgjUTtGX
>>189
俺はカイラ・セジウィックが見たいんで、The Closerを是非
192奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 21:18:53 ID:???
どうも、金曜日の2時間はなくなり、木曜日に台湾ドラマ2時間
になりそうな気がする。
ジョーイ、ハイビジョンじゃないかい。
まぁ、夏ごろにはまた何かあると思う。
193奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 02:26:53 ID:???
>>188
WOWOWからすれば、暫くの間はジョーイでコメディ枠を繋いでおく積もりだった筈が、
シーズン途中で打ち切りの可能性が高くなったんで焦ってるんじゃないの。
ジョーイがどう転んでも、コメディ枠をキープする為に新しい作品を買って来るとは思うけど。
194奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 10:53:33 ID:???
>>193
SATCを最初からリピートだったりしてw
195奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 19:06:33 ID:???
>>194
最悪の場合は、それで良いと思うけどね。
ヘタに新しいのを買って来るよりも危険は少ないし、安く済むだろうし。
新しいコメディも見たいんだけど、WOWOW受けしそうなのって今あるのかな?
196奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 20:04:27 ID:???
>>195
北米の視聴率TOP20を見るとほとんどWOWOWが買ってるw
NHKが購入した「デスパレートな妻たち」「Without a Trace」
それ以外では「LOST」「24」「Law &Order SVU」
あとはリアリティ番組が幅聞かせてるし、後枠に繋がるようなドラマ少ないね
北米では人気ある俳優でも日本では知名度なかったり難しそう
ヘザー・グレアムのコメディは面白そうだけど微妙な感じ
197奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 21:06:44 ID:???
新しくて人気があるコメディなら、TWO AND A HALF MEN 、MY NAME IS EARL が面白い。
でもWOWOW向けのお洒落で女性向けの恋愛コメディで面白いのはないね。
WOWOWもジョーイを放送しながら、ウィル&グレイスの後番組に期待してたりして。
198奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 04:38:01 ID:???
>>196
ヘザー・グレアムの新番組は打ち切りみたいだよ、期待してたんだけどなぁ・・・

今はWOWOW受けしそうなコメディは殆どやってないねぇ。
新番組のHow I Met Your Motherはニーズに合いそうな気がするけど、
放送したらフレンズファンに袋叩きにされそうだし。
GGの主演賞を取ったアメリカ版OfficeやWeedsもWOWOW向けではないしね。
199奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 17:25:50 ID:???
TAHMがイイ!!
200奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 09:48:57 ID:???
コメディならウィル&グレイスを買ってよ。
201奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 10:56:43 ID:???
FOXがやってるじゃん
202奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 14:28:34 ID:???
>>201
最近のシーズンだし、何よりもJCOMで地域限定だし。
初期のシーズンでいいからやってくれないかな。
203奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 14:30:41 ID:???
他のお下がりはちょっと・・・。

やっぱり日本初放送を基本にして欲しい。
204奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 15:43:43 ID:???
WOWOWは他局のお下がりは買わないからねぇ。
205奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 18:15:22 ID:???
MY NAME IS EARL
おしゃれさはないけど…
206奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 18:23:54 ID:???
そうだねぇ、断固として日本初放送
WOWOWのお下がりなら他局でもよく見るけど、しばらくは新しいの買わないかもね
CSI、グレイズ・アナトニー、ソプラノズ、ジョーイ、The Officeでいっぱいいっぱい?
CRIMINAL MINDSは視聴率に上位だし面白そうだけど
地味な感じだから駄目だろうなぁ・・・
24とか買ってたらとんでもないことになったろうなw
207奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 18:28:33 ID:???
CSI好きだけど飽きた・・・。
グレイズ・アナトミーは楽しみにしてたけど地味な医療ドラマで
恋する〜って感じじゃない。
もっと普通の恋愛とかコメディを見たいなぁ。

この際SATCの再放送でもいいか・・・
208奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 19:02:02 ID:???
>>207
下手なドラマ買うよりいいかもね
恋愛かつコメディの要素があるドラマは不作なのかね〜
本国でもあんまりないような・・・
209奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 21:43:24 ID:???
恋愛話はどんなドラマにも入ってるからそんなにイラネ。
ブラッカイマー物はその点いい。
210奥さまは名無しさん:2006/02/04(土) 01:15:44 ID:???
>>200
>>202
激しく同意。
211奥さまは名無しさん:2006/02/06(月) 01:05:35 ID:???
ジェシカおばさんってまだ生きてます?
212奥さまは名無しさん:2006/02/06(月) 17:15:35 ID:???
30デイズおもろそうだ
213奥さまは名無しさん:2006/02/07(火) 13:36:26 ID:???
>>206
The Officeは全12話+スペシャル2話で放送終了だよ。
今放送してるサード・ウォッチが今シーズンで終了するから、
枠を埋めるために新しいドラマを買ってくる事になると思う。
Criminal Mindsは新番組の中で頭一つ抜けてるので有力候補と言っていい。
214奥さまは名無しさん:2006/02/07(火) 15:20:51 ID:2s7/zkqu
officeは寒すぎるから もういい
215奥さまは名無しさん:2006/02/07(火) 16:48:23 ID:???
>>211
あの人亡くなられたんじゃなかったっけ…
10年くらい前に中の人が死んだ的報道をみた気がする。
森光子は生きてるから、演者の方だと思うが。
216奥さまは名無しさん:2006/02/07(火) 21:06:24 ID:???
>>215
まだ中の人も存命。
誰かと間違えてる。
ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=39235
217奥さまは名無しさん:2006/02/07(火) 22:22:26 ID:???
WOWOWのCSIのCMクダラナスww
218奥さまは名無しさん:2006/02/08(水) 00:04:07 ID:???
>>213
あの主役2人はシカゴ・ホープ好きだった
自分としてはすごーく嬉しいw
219奥さまは名無しさん:2006/02/08(水) 04:24:19 ID:RR++puGU
■S.A.S. 英国特殊部隊II [全3話] 字幕
2月17日(金) 深夜2:30〜

■S.A.S. 英国特殊部隊III [全4話] 吹替
2月18日(土)午後0:00〜

■ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<第4シリーズ>
3月9日(木)〜28日(火) 平日午後0:00
220奥さまは名無しさん:2006/02/08(水) 06:50:38 ID:???
■「CSI:4 科学捜査班」アンコール一挙放送
3月2日(木)〜23日(木) 毎週火〜金午前8:00〜(23日のみ午前8:15〜)

■海外ミニシリーズ傑作選 キング・ソロモンの秘宝 [前編/後編] 吹替
3月29日(水) 午後0:00〜

■海外ミニシリーズ傑作選 4400未知からの生還者 [全6話] 吹替
3月30日(木)、31日(金) 午後0:00〜

■レジェンド・オブ・エジプト [前編/後編] 吹替
3月21日(火) 午前11:00〜

■モンキー・キング 西遊記 [前編/後編] 吹替
3月31日(金) 午前8:00〜
221奥さまは名無しさん:2006/02/08(水) 07:24:25 ID:???
CSI:マイアミとCSI:NYの新スレ。

【WOWOW】CSI:マイアミPart6【Miami】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1139031435/
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart2【NY】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1139186213/
222奥さまは名無しさん:2006/02/08(水) 21:20:11 ID:???
ゴーストウィスパー
スーパーナチュラル
ベロニカ・マーズ。見たい。
223奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 00:02:05 ID:9VNdFXJM
日本で放映されてないアメリカのドラマ(the ocとか、まだ日本語化されてないドラマ)
をオン・デマンドで見たい場合はどうしたらいいのでしょうか?レンタルされるのが
待ちきれないので英語でもいいから先取りして見たいのですが・・・。

インターネット経由でアメリカのサイトからドラマを購入するとかってできるんでしょうか?

最近では「ネットとテレビの融合」が叫ばれているので、ひょっとしたらアメリカでも
既にネット経由でドラマで見られるのかなぁと思ってるのですが、そっち方面に疎くて
どなたかわかるかたいらっしゃたらよろしくお願いします。
224奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 05:34:24 ID:???
>>223
USのiTMS
225223:2006/02/09(木) 08:39:01 ID:???
>>224
お返事ありがとうございますm(__)m

さっそくiTMSをDLしてみました。どうやらうまくいきそうです。
ただ、iTMSだと種類が少なくて取り扱ってない?(有名なLostはDLできそうなのでDLしようと思っています)ので
具体的には、「Tru Calling」「The o.c.」「24シーズン5(もうアメリカでやってるのかな?)」
を見たいと思っていたためちょっと残念でした。

上記の3つをネット経由で見る場合はどうしたらいいでしょうか。
よろしくお願いいたしますm(__)m
226奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 09:03:41 ID:???
iTMSで動画買うのは米国のクレジットカードないと駄目じゃないの?
227奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 12:17:49 ID:???
>>223
秋ぐらいになるけど「The O.C」はスーパーチャンネルで放送する
「TRU Calling」もそろそろFOXで放送する
「24」シーズン5はわかんね
ネットより確実
228奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 14:37:48 ID:???
>>222
Ghost Whispererは放送する可能性あると思うよ。
WB/UPN系ドラマの放送は期待するだけむだぽ。
229奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 15:56:47 ID:???
アメリカの
iTMSのクレジットカードは米国に住所がないと買えないので
iTMSカード代行販売業者通して買わないとダメ
ヤフオクにもカード業者でてるから多少高くても
買ってみれば?いろんなものが買えて面白いよ。
ただ Ebayのカード販売してるのには詐欺カードでかったカードも
含まれているらしく問題アリ。国内の人から買えば問題ないけどね。
230223:2006/02/09(木) 21:43:01 ID:???
>>226さん、>>227さん、>>229さん
お返事ありがとうございますm(__)m

アメリカのクレッジットカードが必要なんですかΣ( ̄∇ ̄lll)当然もってない・・
iTMSでLost見ようと思ってたので、ショック隠し切れず/ ;)
一応、今大学生で春休みが今結構あるので、この期にアメリカのドラマを見まくって、リスニング力を
向上させようともくろんでたんですが・・・

( ̄〜 ̄;)ウーン・・・、ネット経由ってiTMS以外に選択肢はないんでしょうか?
一応、今「Tru Calling」をsecond seasonの第6話までTSUTAYAでレンタルしたんですが、
それ以降がまだレンタル開始されてないので、iTMS以外にネット経由で可能なところ
ご存知のかたいらっしゃったらお願いしますm(__)m
※iTMSではTru Callingは購入できないっぽかったです。
231奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 22:32:19 ID:???
いまのところコンテンツ買えるのは iTMSだけ。

それとプリペイドカードは上記のヤフオクで買えば
アメリカのクレジットカードなくても買えますので。
232223:2006/02/09(木) 23:59:12 ID:???
>>231
iTMSだけか〜。わかりました、ありがとうございます。ヤフオクで調べてみますm(__)m
233奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 22:07:28 ID:???
>>216
サンクスです。新作はWOWOWでしっかり放送されてますね。
亡くなったら追悼でまたやってくれそうな気がするけど、それもまた悲しいので、なんともはや
234奥さまは名無しさん:2006/02/16(木) 15:02:44 ID:???
ドイツのミニシリーズ?「スパイ・エンジェル」結構好きだった。
もうやらないのかな。

ちょっとぐぐってみたら、キャストが変わった続編があるみたいだけど。
235奥さまは名無しさん:2006/02/17(金) 02:01:54 ID:???
キャストを一新した上、本国で即行打ち切りになっているから、
第2シーズン放送の可能性は、まず無いと思われ。
236234:2006/02/17(金) 10:39:02 ID:???
>>235
詳しいレスをありがとう。

即行打ち切りか・・・ドイツのテレビ業界も厳しいんだね。
237奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 13:12:46 ID:???
■「CSI:5」放送直前!あなたが選ぶCSI:ベスト5
3月31日(金) 午後11:25〜(第3位〜第5位)
4月8日(土) 午前9:40〜(第1位、第2位)

■「グレイズ・アナトミー」第1シリーズ一挙放送
4月30日(日) 深夜1:10〜(1話〜3話)

■海外ミニシリーズ傑作選 レジェンド・オブ・エジプト [前編/後編] 吹替
4月3日(月) 午後0:00〜

■海外ミニシリーズ傑作選 バトルスター ギャラクティカ−サイロンの攻撃− [前編/後編] 吹替
4月4日(火) 午後0:00〜

■海外ミニシリーズ傑作選 ザ・グリッド [全3話] 吹替
4月5日(水) 午後0:00〜

■海外ミニシリーズ傑作選 S.A.S.英国特殊部隊II [全3話] 吹替
4月6日(木) 午後0:00〜

■海外ミニシリーズ傑作選 S.A.S.英国特殊部隊III [全4話] 吹替
4月7日(金) 午後0:00〜
238奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 13:32:17 ID:???
金曜9時の海外ドラマ枠は廃止が濃厚・・・

コールドケースのシーズン2は今年の夏に放送予定らしい。
http://www.wowow.co.jp/drama/cold/
239奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 12:25:26 ID:???
SATCのクリエイターが手がける新ドラマの主演に、
ジーナ・ガーションが決まったみたい。

パイロットにゴーサインが出て、そこそこヒットしたら、
WOWOWが飛びつきそう。
240奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 15:48:21 ID:???
夏開始と言う事はグレイズアナトミーの枠つまり1stシーズンと同じ火曜8時放送(+週末のどこか)かな…
241奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 20:25:59 ID:???
>>239
ジーナ・ガーションか!なんか派手なドラマになりそうだなw
旦那はオーウェン・ウィルソンだけどゲストに出たりするかな
242奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 10:08:28 ID:8yz3puGx
WOWOWホームページより
http://www.wowow.co.jp/program/
■5月放送予定■
海外ドラマニミシリーズ
●5デイズ[全5話]
●グルメ探偵 ネロ・ウルフ[全12話]

>>240
CSI:NYが6月頃に終わるから、その枠に入るんじゃないかな。
243奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 11:19:16 ID:???
NYは早くも3スレ目。

【WOWOW】CSI:ニューヨークPart3【NY】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1141064010/
244奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 13:30:17 ID:???
>>242
グルメ探偵やるのか。今回は吹き替えがあるといいなぁ
245奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 11:25:37 ID:???
海外ミニシリーズ傑作選 レジェンド・オブ・エジプト [前編/後編] 吹替

これさ、昔NHKでやっていた「クレオパトラ」だね。
246奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 16:41:59 ID:???
コールドケースS2は7月。
CSINYのあとだろうね。
ttp://www.wowow.co.jp/plusw/drama/
247奥さまは名無しさん:2006/03/19(日) 13:39:32 ID:???
残り少ないけど、マイアミの新スレ

【WOWOW】CSI:マイアミPart7【Miami】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142734008/
248奥さまは名無しさん:2006/03/19(日) 13:42:41 ID:???
249234:2006/03/21(火) 13:52:38 ID:???
自己レス&スレ違いだけど、来週の金曜の日テレ・金曜ロードショーで、
「スパイ・エンジェル」放送するんだって。

吹替え版だし、WOWOWでやったのじゃないみたい?
テレビ誌で見た限り、キャストは同じ。
テレビムービーかな?
250奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 01:55:24 ID:???
>>249
金曜ロードショーで放送するワイルド・エンジェルは、ドイツだと1・2話として放送されたもの。
WOWOWで過去に放送したかどうかは知らん。
251234:2006/03/22(水) 13:06:41 ID:???
>>250
テレビムービーじゃないんだね。
偽札の話らしいけど、見た記憶無いような。

サードウォッチの裏だから迷うけど、サードは再放送を見ることにして、
エンジェル見ます。
252奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 18:21:36 ID:???
海外ドラマミニシリーズ
「5デイズ」

5月6日(土)午後1:00〜[日本語吹替版](全5話)
物理学者ニューメイヤー(ティモシー・ハットン)はある日、
亡き妻の墓でアタッシュケースを見つける。そこには5日後に起きる
殺人事件の調書や検死カルテが入っていた。何と被害者はニューメイヤー自身だった!
5日後に自分が死ぬ!? 残された日々、男は戦い続ける。ノンストップSFサスペンスが登場! 



ティモシー・ハットン主演か・・・ネロ・ウルフにも出てるのなぁそういやw
253奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 14:17:31 ID:???
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart5【NY】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1143507025/l50

早いよッ
254奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 15:52:31 ID:???
悪意も他意も無いけど、NYスレはゴミレス多すぎて、
まともな内容のレスを抽出するのに苦労する。
255奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 17:28:26 ID:???
NYスレは無意味に速すぎて見なくなってしまった
256奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 02:00:17 ID:???
>255
言えてるw>無意味
257奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 02:03:29 ID:???
俺にはこんな感じに見える。

ベガス:マジレス
マイアミ:ネタ
NY:ネタ・雑談
258奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 08:15:27 ID:???
何でNYスレはあんな感じになっちゃてるんだろうな。
ドラマ本編に関しても、派手さは無いけど良質なドラマだと思うんだが。
259奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 12:02:45 ID:???
スレとはあんまり関係ないんだけどさ
漫画のカムイ伝読んでたら2巻くらいで主人公のカムイが殺されちゃうんですよ。
ところが次の回から何事もなかったように双子の兄が出てくるんですよ。
今まで双子のふの字も出てこなかったのに。しかも双子なのに同じ名前。
もう40年くらい前の漫画なんだけどこのころから双子ネタってあったのね。
260奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 15:18:46 ID:???
>>258
腐女子が801ネタを展開し始めたあたりからじゃないか?
正直ドラマは好きなんだけど、NYスレは好きじゃない。
261奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 15:27:03 ID:???
今見てきたけど、ネタ・雑談というよりは荒らされてるって感じだなw

>>260
FBIスレもそんな感じで廃れたな・・・ニューヨーク舞台ってのが目を付けられやすいのか?
262奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 17:53:58 ID:???
>>260
蕎麦だのラーメンだの言ってたあれからだろ

>>261
最新スレは荒らされてる感じだけど、それまでは雑談が多杉
ドラマの話を振っても誰も反応しないしすぐ別の話題に変わる
住人の質が悪い
263奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 18:24:39 ID:???
君たちの会話がNYスレに晒されてるぉ
264奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 19:48:04 ID:???
ほんとだ。晒されてるw
NYスレってなぜか他のスレ住人に注目されてる
265奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 10:02:54 ID:???
>>262
>住人の質が悪い

荒らされたり、殺伐としても、
さりげなく軌道修正しようとする住人がいるもんだけどね。

自浄作用というのか、マイアミはまだそれが働いてる。

ベガスは他ドラマを貶めベガスをマンセーする痛い人が来なければ平穏無事。
266奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 11:31:03 ID:???
最後に荒れたときマイアミを軌道修正したのは
NYスレからきた住人だったよ
267奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 14:27:21 ID:???
両スレ読み比べて見たが、マイアミスレが元に戻ったのは押しかけてたNY住人が帰っただけに見える。
まともなレスに反応する人の数が全然違うんだろう。
268奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 14:56:58 ID:???
>>266
アンタその本人なんだろw
269奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 15:24:25 ID:???
そろそろCSI:NYスレの話やめませんかー?
270奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 15:29:28 ID:???
じゃ、ネタを振ってみる。

グルメ探偵ネロ・ウルフって面白い?
271奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 16:59:31 ID:???
>>268
本人ならもっと自慢する
272奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 20:48:12 ID:???
>>267
死ねよ
273奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 22:19:42 ID:???
『未知からの生還者』見たけど、あれで終わり?!
続きはーーー?!
274奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 03:53:29 ID:???
>>257
同意。
マイアミスレは最初から良質なネタスレだった。
直前のサード糞化が激しかった頃、スレも含めていい口直しになってた。
今もうあんまし見てないけど。
275奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 06:09:56 ID:???
いつからここは他スレを批評するスレになったんですか?
276奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 07:45:47 ID:???
しつこく他スレに粘着して荒らしてる奴が
自演してるんだよ
277奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 20:28:33 ID:???
↑自演決めつけ厨乙
278奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 13:25:22 ID:???
>272
NYスレ住人?
あそこが糞スレなのはスレ住人も認めるくらいの酷さじゃね?
279奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 17:04:50 ID:???
>>278
糞はお前。死ねよ。
280奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 01:19:29 ID:???
見てきたけど確かにNYスレ酷いな
281奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 17:13:13 ID:???
なぜか気になるよそのスレ♪
282奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 22:33:54 ID:???
5デイズとネロ・ウルフの公式サイトがオープンしてたぞ。

5デイズ[全5話]
http://www.wowow.co.jp/drama/5days/

グルメ探偵 ネロ・ウルフ[全12話]
http://www.wowow.co.jp/drama/nero/
283奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 21:53:48 ID:???
スレはまだないのね
284奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 04:35:43 ID:???
5デイズってDVDレンタルされてたぞ
285奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 15:00:36 ID:???
…ということは4400の2は放送しないということかな?
286奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 21:47:58 ID:???
4400にしてもギャラクティカにしても、これから面白くなりそうなところで
ドラマが終わってるなと思ったら、米国では続きがあるんですね。
スカパーかどっかで続きやるってなったら乗り換えちゃうぞ・・・
CSIはもうウンザリ!
287奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 22:37:54 ID:0xiTagRu
今日からジョーイですな
288奥さまは名無しさん :2006/04/16(日) 00:33:13 ID:???
7月ぐらいに新しいドラマが始まるらしい。
最近のだとなんだろう。
289奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 00:51:04 ID:???
もういい、WOWOW解約する。
290奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 00:54:17 ID:???
>>288
韓ドラ台ドラ中ドラじゃないことを祈るよ…
291奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 00:59:15 ID:???
今のところ7月放送予定のドラマは、コールドケース2と韓ドラだよ。
http://www.wowow.co.jp/program/
292奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 01:02:52 ID:???
始まるのはサードウォッチの代わりのアメドラって話。
293奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 01:11:36 ID:???
>>292
WOWOWホームページの番組表を見る限り、金曜夜の海外ドラマ枠は廃止臭いが。
294奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 01:39:29 ID:???
サードウォッチで1本減るから7月に1本新しいドラマ始めてまた元に戻すってことらしいよ。
だから時間は金曜9時とは決まってない。金曜深夜かもしれないし。
295奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 07:01:49 ID:???
新しいドラマってなんだと思う?
今のアメリカの事情に詳しいひとkwsk
296奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 16:16:38 ID:???
てことはこれからまた発表があるんか。
ていうか何でそんなこと知ってんの。>>294
ま、あまり期待しないでおく。
297奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 19:33:11 ID:???
サード・ウォッチの代わりかどうかしらんが、
コールド・ケース7月放送は、
http://www.wowow.co.jp/drama/cold/
に出てる。

WOWOWよー、刑事物・韓国アジア物以外のドラマを増やしてくれ〜〜〜〜〜
ギャラクティカ、4400を強く希望!
298奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 19:37:20 ID:???
普通に考えて、CSI:NYの後番がコールドケース2だと思うが。
299奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 02:55:32 ID:???
なんでOCとか買ってこれないの?
300奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 03:14:59 ID:???
OCはスパチャンでしょ
301奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 11:22:47 ID:???
グレイズ・アナトミーが、キャラのトウは立ってるけど、
青春物っぽいので、あれ1本あれば良いのでは?

フェリシティやドーソンみたいなのも好きだったけど。
302奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 12:08:19 ID:???
解約されないように、主婦向きドラマも必要悪なのかな?>韓ドラとか
個人的にはHBO系からなんか1本お願いしたい。

スカパー110のBBC-JAPANがなくなるけど
サスペンス系ドラマ→ミステリーチャンネル?
ドキュメンタリー系→BBCワールド、NHKBS、デジBS等?
それ以外のドラマは、どこへ行くんだろう…外ドラ系スカパーには地味だし
BBCの地味ドラマとか、NHKには放送する枠なさそうだし WOWも駄目そうだけど
303奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 12:18:20 ID:???
エミー賞のミニシリーズ部門の候補に入るような
文芸系ミニシリーズは日本ではあんまりやらないのかな?
304奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 12:34:08 ID:???
4400の子役もS3にもなれば大きくなってんだろうな
305奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 03:39:49 ID:???
>>295
ほとんどの話題作や人気作は日本に入って来てるんで、
まだ日本未放送で、WOWOWで放送する可能性がありそうなドラマをリストアップしてみた。

Medium/NBC(心霊物)
Numb3rs/CBS(FBI犯罪捜査ドラマ)
Criminal Minds/CBS(FBI犯罪捜査ドラマ)
Ghost Whisperer/CBS(心霊物)
The Unit/CBS(軍特殊部隊物)
The Closer/TNT(刑事ドラマ)
Deadwood/HBO(骨太西部劇)
Rome/HBO(ローマ史劇)
306奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 09:19:32 ID:???
韓・台・中ドラ放送されるくらいなら、もう超古いドラマでもいいよw
307奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 10:55:01 ID:???
RomeとWEEDSが見たいなあ
308奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 11:41:02 ID:???
>>305
この中から選ぶなら、Numb3rsとThe Unitかな。
ロブ・モロー(たどりつけばアラスカのジョエル)と、
スコット・フォーリー(フェリシティのノエル)が好きだから。そんな理由でスマンが。
309奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 11:56:01 ID:???
Veronica Marsが見たい。
日本に入って来てもWOWOWじゃないとは思うけど。
310奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 14:02:30 ID:???
>>306
それもいいね。
ローハイドとかやってほしい。
311奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 14:35:32 ID:???
もう一回PartyOfFiveを最初から全部・・・ むりだよね(´・ω・`)ショボーン
312奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 15:52:00 ID:???
放映権料お安い古いドラマでオーケーなら「サンタバーバラ」八百数十話をもう一度。
313奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 16:47:13 ID:???
>Deadwood/HBO(骨太西部劇)
ジャンル的になじめなそうなかんじもするが…かえって新鮮かな、観てみたい
>Rome/HBO(ローマ史劇)
NHKのほうで無理かな?意外と必然性があればヌードや残虐シーンがOKだったりするから

314奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 18:18:25 ID:???
WOWOWはコンテンツのHD化を進めているから、
昔のドラマは余程の事が無い限り、もう放送しないと思うぞ。
315奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 02:24:58 ID:???
>>313
今のNHKに期待するだけむだぽ
316奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 11:51:01 ID:???
>>310
ローハイドはNHK-BSで放送してるよ。
WOWOWはHBOと提携してるんだから「Rome」を是非放送して欲しい。
ローマ好きって一定の数いそうだから。
スカパーのスパチャンはHBO作品を多く放送してるけど
「ラリーのミッドライフクライシス」「シックス・フィート・アンダー」「OZ」
とてもいい選択だ。

「The Unit」「Criminal Minds」「Two and a Half Men」が見たいな〜。
317奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 11:59:53 ID:???
>>305
どういう基準で選んだのか知らないけど
wowowが選ぶには地味すぎる。
Romeは腐女子には異様に人気なんだけど
wowowならもっと普通の女性に受けるような
軽い恋愛が入ってないと。
318奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 14:56:26 ID:???
個人的にHBOのドラマは悉く脱落した。

だから、特にHBOの作品には拘らないな。
旬を逃さず、さまざまなジャンルのドラマを買って欲しい。
319奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 23:47:51 ID:???
>>317
軽い恋愛枠ならグレイズ・アナトミーがあるべ
320奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 00:10:02 ID:???
意外と、「close to home」なんかありそう。
あとはhttp://www.whv.jp/news/info29.htmlこの中のどれかか
E-RINGはブラッカイマーだっけかな。
しかし、どれも打ち切り寸前。
321奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 04:57:52 ID:???
ボチコって今ドラマ制作してないの?
ボチコのドラマが好きだからやってほしいなあ
322奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 16:32:21 ID:???
去年Blind Justiceってドラマシリーズやってこけたみたいね。<ボチコ
ABCだし放送される可能性もなくはない?
323奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 16:43:08 ID:???
ボチコは「Commander in Chief」のエグゼクティブ・プロデューサーだったような。
女性大統領の話ね。
324奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 17:16:17 ID:???
>>323
ジーナ・デイビスがゴールデン・グローブ貰ってたね。
買うならNHKだろうね。
325奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 17:23:11 ID:???
うん、そのドラマ。
政治物はWOWは買わないよねw
326奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 01:09:22 ID:???
政治モノなら買うのNHKかあ。残念。

それじゃ
タイムマシーンにお願いの続きを責任持って
放送して欲しいです・・
327奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 09:12:43 ID:???
>>326
NHKは政治物でも賞取らないと買わないよ。
でもホワイトハウスで懲りたんじゃ。

WOWOWはもっと幅広く人気が出そうでペイしそうな
ドラマしか買わない。
328奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 18:00:30 ID:???
>>317
WOWの中で人気の高いCSIベガスやソプラノズは、
女性受けする恋愛要素は皆無に近いと思うが。
329奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 18:10:35 ID:???
女性が必ずしも恋愛ドラマだけを望んでるわけじゃない。
330奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 21:16:48 ID:???
本気のドラマヲタ女は、
「恋愛要素なんてスパイス程度。本筋にするならSATCくらい本意気でないとむしろ邪魔。」
とかいうし。
331奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 23:45:27 ID:???
>>316
うん、見たんだけどね。
全話やってくれないんだ。
昨年やった16話分くらいの再放送のみで。>ローハイド
332奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 06:08:12 ID:???
>>328
だからこそ女性受けするドラマが欲しいんじゃ
小難しい歴史や政治ドラマじゃなく
333奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 06:45:32 ID:???
いや、だから
小難しい歴史や政治ドラマが
女性に受けないわけじゃないって。
334奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 06:54:34 ID:???
ま、一部の女性には受けるが、SATCくらい受けるのは難しいかもね。
TWWは女性受けが悪かった。
335奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 14:57:49 ID:???
まー、北米だってSATC並みに当たるドラマは難しい
デスパ妻も当たっているけれど、SATCのようにドラマで出てきた
物が売れるとかそこまでのヒットじゃないしね
336奥さまは名無しさん:2006/04/23(日) 23:45:03 ID:???
>>331
続きも放送してるよ
337奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 00:14:18 ID:???
>>336
えぇぇぇぇッ!?
マジですか orz
今回の放送前に「昨年の再放送です」って言ってたから、それだけだと思った。
情報ありがとうッ!
338奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 08:40:38 ID:???
■8月放送予定■
●「4400 未知からの生還者2」最新第2シリーズ
http://www.wowow.co.jp/program/

ついでに6月の番組表もきますた。
http://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/index20060601.html
339奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 08:51:39 ID:???
340286:2006/04/27(木) 09:08:30 ID:???
ヤッター、4400シーズン2うれしいな!!
341奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 09:19:51 ID:???
342奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 09:27:21 ID:???
意味分かってないようだ
343奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 12:10:06 ID:???
■「コールドケース」第2シリーズ放送直前スペシャル 第1シリーズ一挙放送
6月13日(火)〜30日(金) 毎週火〜金 午前8:10〜

■サード・ウォッチ6/NY事件ファイル
6月16日(金)〜 毎週月〜金 午後4:00〜

■バトルスター ギャラクティカ−サイロンの攻撃− [前編/後編] 字幕
6月1日(木) 午前8:10〜

■モンキー・キング 西遊記 [前編/後編] 吹替
6月6日(火) 午後1:00〜

■ザ・グリッド [全3話] 字幕
6月24日(土) 深夜2:35〜

■5デイズ [全5話] 字幕
6月30日(金) 深夜0:00〜

他、WOWOW3でサード第5シーズンと、SATC第3シーズンの再放送がある。
344奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 12:18:30 ID:???
コールドケース一挙放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今度こそ全部録画しないと
345奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 20:44:43 ID:???
コールドケースDVDになってないんだよな
知らずに見て消ししてた
346奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 13:38:56 ID:???
私も全部録画することに決めた>コールドケース

とにかくリリーのキャラが好き。
347奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 14:52:20 ID:???
ネロ・ウルフのスレできた?
348奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 17:21:26 ID:???
できてない
349奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 20:32:09 ID:???
教えてくれてありがと
350奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 21:01:09 ID:???
検索もできないのか
351奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 12:44:57 ID:???
おお、CC再放送嬉しいな。
1月のを録画し損ねてたから、今度こそ保存版にせねば。
352奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 19:29:40 ID:???
7月からスタートのドラマ決定。
Medium/NBC(心霊物)だそうです。
ソースはメルマガ。
353奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 20:23:49 ID:???
心霊物か〜
354奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 22:54:30 ID:???
マジか。見たかったんだよ。
355奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 23:16:27 ID:???
>>352
サイキック能力がある(過去も未来も見ること可能)主人公
の女性が警察と協力して事件を解決していくというもの。

らしい。
デッドゾーンみたいなもんか?
356奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 03:20:05 ID:???
>>355
Mediumに関しては下のサイトで少し取り上げられてる。
ttp://www.geocities.jp/joesoca/Table/TV/tvosusume2004.html

心霊物なら、ジェニファー・ラブ・ヒューイットのGhost Whispererの方が見たかったなぁ。
357奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 10:07:27 ID:???
メディウム買ったのか。
正直捜査物はもう必要充分量確保してると思うんだけど。
でも多分見る。
358奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 10:30:00 ID:???
確保してるって言っても、その内3本がCSIだからな。
359奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 12:10:42 ID:???
心霊捜査モノは苦手だな
なんか日本のバラエティーのうさんくさい超能力捜査官とか思い出しちゃって…
男と逃げた家出娘捜すスキルがあるなら、ホッファの遺体でも捜せよ
360奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 12:12:00 ID:???
HBOのドラマはもう買わないのかな?
361奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 16:29:21 ID:???
ソプラノが終わった後くらいにしか考えてなさそう
362奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 04:35:51 ID:EmFw5OKe
Mediumあげ
363奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 06:21:25 ID:???
>>360
HBOのドラマは質が高いけど、WOWOW受けしない内容のドラマが多いからね。
364奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 08:49:00 ID:???
そうそう。内容が重めなんだよね。
365奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 11:52:10 ID:???
5days一日で全部やっちゃうのか
米での放送は一日一話だったのかな?
366奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 19:05:32 ID:???
「ネロ・ウルフ」のカリ・マチェット綺麗だな…5デイズにも出るんだね
367奥さまは名無しさん:2006/05/05(金) 10:05:00 ID:???
ネロ・ウルフ同じ役者の使い回しが激萎え。
おまえ死んでたんじゃなかったか!
368奥さまは名無しさん:2006/05/05(金) 17:18:44 ID:???
>>367
全話そんな感じw
まぁ仕方ないからティモシー・ハットン劇団が毎日公演してると思えば・・・ね。
369奥さまは名無しさん:2006/05/06(土) 21:20:04 ID:???
5デイズ、あんな終わり方つまらんと思った
370奥さまは名無しさん:2006/05/06(土) 23:28:21 ID:???
5デイズ字幕だったらよかったのにな。
371奥さまは名無しさん:2006/05/07(日) 06:39:42 ID:???
見逃したが惜しくなかったようだな
372奥さまは名無しさん:2006/05/07(日) 10:08:38 ID:???
今二日目見てるが、もう見捨ててもいいかと思ってる自分がいる。
373奥さまは名無しさん:2006/05/07(日) 12:04:19 ID:???
どうもイマイチだったな>5days
374奥さまは名無しさん:2006/05/07(日) 21:04:51 ID:???
何も知らないでネロ・ウルフみたら、同じ女優さんがいるので
びっくりしちゃった。
でも、なんか演技に好奇心をそそられるから、嫌じゃない。

今週はティモシー・ハットン祭りだねえ。
どうしてるのかなとは思ってたけど懐かしい。
375奥さまは名無しさん:2006/05/08(月) 11:58:11 ID:???
5デイズ2時間ドラマで充分なかんじ
376奥さまは名無しさん:2006/05/11(木) 03:26:45 ID:???
「ビューティフルガールズ」からティモシー・ハットンの
ファンなんですが、最近目立った作品にでてなかったんで
5days楽しみにしてたんだけど、5日目に警官がいきなり豹変したのは
違うと思った。そこからグダグダになってすっきりしない
終り方でした。まぁ、眼鏡のティモシー・ハットンを見れただけでも
満足ですけど。
377奥さまは名無しさん:2006/05/11(木) 21:44:54 ID:???
ミディアムが7月4日の午後9:00から字幕で放送だそうです。
再放送は土曜日で吹き替えだそうです。
いままで、CSIの再放送だったから、若干ややこしいですね。
378奥さまは名無しさん:2006/05/11(木) 21:49:56 ID:???
もしかしたらだけど、夏にいろいろと改変するのかも。
新しく海外ドラマの枠(新作、再放送)を作るのかな。
379奥さまは名無しさん:2006/05/11(木) 21:54:03 ID:???
http://www.wowow.co.jp/program/
ミディアム 霊能者アリソン・デュボア

7月4日(火)スタート
毎週火曜午後9:00[字幕]/毎週土曜午前帯[吹替]

実在する女性霊能者アリソン・デュポアをモデルとする衝撃の実話をドラマ化。
主人公の若き主婦アリソン(パトリシア・アークエット)が霊能力を使い“死者の世界”を体験することで
犯罪捜査に携わってゆく新感覚ミステリー。2005年エミー賞主演女優賞に輝いた話題作を日本初放送!
380奥さまは名無しさん:2006/05/11(木) 23:10:11 ID:???
http://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201216
4400ってミニシリーズの扱いから、普通のシリーズものとしての
扱いになったのね。
381奥さまは名無しさん:2006/05/12(金) 12:06:32 ID:???
ミディアム、再放送が吹き替えって変な感じ。
382奥さまは名無しさん:2006/05/12(金) 16:09:09 ID:???
字幕吹き替えそれぞれの再放送やってくれないとありがたくないな
383奥さまは名無しさん:2006/05/12(金) 16:43:22 ID:???
こういうパターンの再放送、珍しいですよね。

そもそも字幕&吹替え両方あったドラマありましたっけ?
384奥さまは名無しさん:2006/05/12(金) 16:54:33 ID:???
なんで吹き替えの放送が後回しなんだ?
吹き替え派のオレサマとしては不満が大爆発だぞ。
385奥さまは名無しさん:2006/05/12(金) 19:31:37 ID:dht/3Jk+
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=23047
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』 全話セットDVD
386奥さまは名無しさん:2006/05/12(金) 20:40:57 ID:???
字幕最初、吹き替えは後ってAXNみたい
387奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 09:53:42 ID:???
吹き替え後回しってのは台詞の量が少ないのではないかと思われ。
388奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 15:07:38 ID:???
今日の新聞の番組欄にWOWOWの広告出てた。
コールドケース2(7/1スタート)がででーんと大きく載っていて
グレイズ2が今秋放送、ミディアムが7/4、
4400が7/4スタートと書いてあった。
389奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 17:27:59 ID:???
つーか字幕版も吹き替え版も作るくらいお金があるなら、
もっと別の方にお金使ってほしいよ。
お金ないから韓ドラや台ドラ買ってると思ってた。
390奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 18:27:02 ID:???
>>383
最近だとBOB、TAKEN、キングダム・ホスピタルが字幕&吹替え両方放送してた。
391奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 23:57:59 ID:???
ミディアムは第1シーズン16話しかないから、
こんな扱いなのだろうか
392奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 00:59:58 ID:???
WOWOWの方で色々試してるんじゃないの。
393奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 01:25:11 ID:???
アニマル天国むちゃおもしろい
394奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 16:44:41 ID:???
君はCSIマイアミか?に笑った
395奥さまは名無しさん:2006/05/17(水) 01:48:02 ID:???
サードウォッチ6のエンディングの曲
歌ってる女性ヴォーカル知ってる方
居ましたら至急おこしください。
396奥さまは名無しさん:2006/05/17(水) 21:31:07 ID:???
>>395
サドヲチスレで聞いた方が早くないか?
397奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 09:31:58 ID:???
>>395
サードの第6シーズンは特定のED曲を使わなかったんで、
何話のED曲か言ってくれないと答えようが無い。
398奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 09:54:14 ID:???
そう言えば、サードのスレ落ちたままじゃない?

再放送の時立てよう、って話になってたっけ。
399奥さまは名無しさん:2006/05/19(金) 00:19:34 ID:???
http://kwow.jp/mm.jsp?c=w7d08yuuy4nfgoz8s2ph&m=10278
これを黙って読め。
そしていじりたいやつはいじれ。
いっとくけど「WOWOW」のメルマガだからな。
400奥さまは名無しさん:2006/05/19(金) 23:56:04 ID:???
ジョーイはアメリカで終了したらしい
ってことは、来年もしくは秋からは新しいドラマ持ってくるかな
401奥さまは名無しさん:2006/05/20(土) 00:54:49 ID:???
Two and a Half Men キボン
402奥さまは名無しさん:2006/05/20(土) 03:30:09 ID:???
ジョーイつまんないもんな。
フレンズ時代からキャラ変わってるし。
403奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 01:30:06 ID:???
ジョーイは第2シーズンになって一気に質が下がった感じがするな。
テコ入れが全て裏目に出ている感じだ。
404奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 05:01:18 ID:???
WOWOW 7月放送ドラマ「ミディアム 霊能者アリソン・デュボア」
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201227
WOWOW 7月放送「コールドケース2」
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201226
405奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 16:58:32 ID:???
ネロ・ウルフのスレないのかな?
406奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 15:26:49 ID:???
作るほどでもないんじゃね
407奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 12:43:41 ID:???
http://www.wowow.co.jp/schedule/index/in_drama.html
■4400 未知からの生還者 第1シーズン再放送
7月4日(火)〜 毎週火曜日午後8:00〜

■グレイズ・アナトミー 恋の解剖学 第1シーズン再放送
7月19日(水)〜31日(月) 平日午後4:00〜

■レジェンド・オブ・エジプト [前編/後編] 吹替
7月5日(水) 午後7:10〜

■スティーヴン・キングの呪われた町 [前編/後編] 吹替
7月15日(土) 深夜2:10〜

■スパルタカス [前編/後編] 字幕
7月17日(月) 午前6:00〜

■S.A.S. 英国特殊部隊II [全3話] 字幕
7月19日(水)〜21日(金) 午後0:20〜(21日のみ午後0:00〜)
408奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 12:46:33 ID:???
コールドケースのサイトがリニューアル、ミディアムの公式サイトもオープン。

コールドケース2
http://www.wowow.co.jp/drama/cold/

ミディアム 霊能者アリソン・デュボア
http://www.wowow.co.jp/drama/medium/
409奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 18:13:34 ID:???
アリソン・デュボアって本人の方が役者より美人。
410奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 18:40:39 ID:???
パトリシア・アークエットは昔はすげえ綺麗だったのに、
このドラマではすげえオバサンっぽくってイマイチ
411奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 23:42:31 ID:???
4400何度も何度も録って見ないで消して録って見ないで消してを繰り返してる
今度こそきちんと見よう
412奥さまは名無しさん:2006/06/03(土) 01:19:53 ID:???
ネロウルフスレ立ったな

【美食】グルメ探偵ネロ・ウルフ【蘭】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1149261767/
413奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 01:49:38 ID:9GfncNM+
コールドケース早く始まってくれあげ
414奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 18:19:34 ID:???
アリソンデュボア(本人)が自分より年下と知った時、老いを感じた
415奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 17:43:16 ID:???
女優水野美紀(31)が17日、都内で、WOWOWが放送する米の特別ドラマ「ライブラリアン 伝説の秘宝」
(8月20日午後4時30分放送)のアフレコを行った。

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060617-47527.html


タレントに声優やらせるなんて…orz
金返せWOWOW
416奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 18:01:48 ID:???
アニメでも最近増えたな。俳優に吹き替え。
アフレコ料高そうな割に宣伝効果ほとんどないと思うんだけど。
417奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 18:34:27 ID:???
あるよ。
こうやってスポーツ紙に取り上げられるのが目的なんでしょ。
少なくとも普通に海外ドラマ放送するよりは知名度があがる。
418奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 21:39:24 ID:???
>>417
で、棒読みクオリティーで放送・・・
最悪じゃん
419奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 02:36:41 ID:???
大したドラマじゃないから別にいいや
420奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 09:55:07 ID:???
WAT(FBI)のあおい輝彦位ハマるならともかくなー。あー、まんだまんだ。
421奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 13:27:35 ID:???
そんなつまんなそうなドラマ、放送する必要すらないのに
422奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 15:48:42 ID:???
ミディアム面白そうで楽しみにしてtんだけど、
主演の女がブッサイクだね。遠目に見たらわからないけど、
宣伝見て吐きそうになった。年齢も結構いってるでしょ?
423奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 16:20:18 ID:???
パトリシアアークエットね。トゥルーロマンスの頃はよかったなあ・・・
424奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 05:29:23 ID:???
無料放送 夏のWOWOWすべて見せます!!
http://www.wowow.co.jp/muryo/

CSI:5、コールドケース2、4400の放送に加え、
ミディアムの第1話を先行放送する模様。
425奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 05:41:46 ID:???
模様と言われても既にずっと前からWOWOW公式に載ってる情報だし
426奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 09:14:31 ID:???
先行放送は字幕版かよ・・・orz
427奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 10:11:21 ID:???
>>420
モンクの角野さんとかな
萬田は海外ドラマファンにとって黒歴史かも
ゲストでXファイルの小錦とかあるけど
萬田はシーズン通してだから苦痛が長引いてきっつー

そういや、ミディアムの製作総指揮は
ブルームーン探偵社の脚本を書いたグレン・ゴードン・キャロンなんだと
ミディアムでも脚本やら編集とかあれこれしているみたいだ
本人が何かのインタビューで「CSI以来、科学的謎解きが主流だから、その範疇に入らない物には抵抗がある」(笑)
とか語っててワロタw
428奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 14:34:44 ID:???
>>427
ごめんちゃいm( __ __ )m  放送局違いだけど吉田栄作と夏木マリも忘れないでください
429奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 17:28:26 ID:???
>>428
栄作も夏木も萬田を見た後では ま だ マ シ だ な って気になるよw
萬田は声質も良くないし、顔が映ってないと耐えられない類の
女優なんだと再認識させられたね
430奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 17:50:03 ID:???
・・・安達ゆみと東幹久が何かの吹替えを一瞬だけやってなかった?
431奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 19:28:25 ID:???
>>430
安達祐実はアンパンマンじゃね?
ちらっと聞いた限りだから何だが、安達祐実は上手かったよ
WOWOWもNHKを見習おうとか考えんなよ!
CSIの吹き替え陣、特に主任がタレントだったら
今みたいなクオリティは無理だったろうな
432奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 19:42:38 ID:4gTmAGv7
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=24699
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD
433奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 09:38:51 ID:???
>>430
バフィー?
434奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 09:48:04 ID:???
マンダのおかげで下手だなーと思ってた人でも
普通に聞けるようになったからな。それだけは感謝してます。
435奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 20:37:56 ID:???
今度WOWOWの新会長になるNHK元理事は関係ないよね>吹き替えにタレント
436奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 21:04:01 ID:???
プログラムガイドキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
437奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 21:19:49 ID:???
WOWOW 『4400 未知からの生還者2』
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201234
438奥さまは名無しさん:2006/06/25(日) 12:54:24 ID:???
TVのチカラが嫌いな人でも「ミディアム」は楽しみめるかな…
439奥さまは名無しさん:2006/06/25(日) 16:10:57 ID:???
ドラマと現実の区別がつかないわけじゃないだろ? チカラが「現実」なんて言わないけどねw
440奥さまは名無しさん:2006/06/25(日) 21:51:08 ID:???
>>435
マジで?
あああ、どうしようもないところ見習って欲しくないね
WOWOW海外ドラマの質って吹き替え陣の技術に
よるところが多いんだから、安易にタレント使うのは勘弁だ
441奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 10:38:28 ID:???
>>438
「霊能力で事件解決」ってのがダメなら、見ない方がいいと思う。
442奥さまは名無しさん:2006/06/28(水) 14:50:18 ID:???
ドラマインデックスが8月分まで更新
http://www.wowow.co.jp/schedule/index/in_drama.html
443奥さまは名無しさん:2006/06/28(水) 15:37:14 ID:???
ミディアムの主人公の長女役は、「おてんばエロイーズ」なんだ。
WOWOWでひっそり放送してたよね。たまたま見たけど割と面白かった。
444奥さまは名無しさん:2006/07/02(日) 21:50:09 ID:???
ミディアム、地味だけど面白かった。
445奥さまは名無しさん:2006/07/02(日) 21:59:50 ID:???
ミディアム、脚本をおちゃらけにしなかったのが良し。
446奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 01:01:22 ID:???
ミディアム、俺は吹き替えしか見ない。
なんでこのドラマに限って字幕版を優遇するのだ?WOWOWよ。
せめて同じ日に字幕版と吹き替え版を放送しろよ、金払ってるんだぞ俺様は。
447奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 09:24:28 ID:???
ミディアム、わかっていても加入申込テロップうざかった。
448奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 10:37:49 ID:???
>>446
別に違う日でもいいんじゃないの?
そんなに怒っているならメールすれば

>>447
CSIもコールドケースも加入申し込みテロップ
とんでもなくうざかったよ
契約者にだけテロップ出さないとか出来るはずなのに
449奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 17:20:34 ID:???
そろそろミディアムのスレ立ててくる
450奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 09:42:58 ID:???
ミディアム見た。アリソンの夫、良い人だな。
451奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 21:59:07 ID:???
【WOWOW】ミディアム 霊能者アリソン・デュボア
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1152014397/
452奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 23:32:05 ID:???
2006年エミー賞のノミネーションが発表。
ttp://www.emmys.org/downloads/images/2006emmys/PrimetimeNoms.php

WOWOW絡みのドラマはこんな感じ。

グレイズ・アナトミー/8部門11ノミネート(作品賞、助演女優賞×2、脚本賞×2等)

ザ・ソプラノズ/6部門7ノミネート(作品賞、助演男優賞、監督賞×2、脚本賞等)

CSI:科学捜査班/3部門3ノミネート

CSI:ニューヨーク/1部門1ノミネート
453奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 10:31:43 ID:???
グレイズ・アナトミー買ったの正解だったね。
第2シーズン開始が楽しみ。
454奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 01:32:51 ID:???
CSIシリーズに限らずブラッカイマーのドラマは賞レースに弱いな。
455奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 11:27:45 ID:???
ブラッカイマー作品ってだけで問題外って空気はあるのかな。

でも、賞狙いの臭みが無く、単純なエンタテイメント路線を驀進してるのが長所でもあると思うよ。
456奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 20:48:55 ID:???
SupernaturalDVD出るのか。やったぜ。
字幕派なので問題ないが吹き替えで見たい奴には1話だけかどうか知らんが最悪のキャストだなw

The Closer放送して欲しいな。
457奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 18:19:15 ID:???
>>455
CSIもS5までは主要部門にノミネーションされてたから、最初から問題外って事は無いと思う。
どっちかって言うと、1話完結物のドラマに厳しい感じがするな。
458奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 09:48:58 ID:XkXOsdID
グレイズ・アナトミー2、10月からスタート正式決定age
459奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 14:26:42 ID:???
あ、やっぱり10月なんだ。楽しみ>グレイズ

マイアミ4も10月かな?
460奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 17:51:31 ID:???
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < >>458ソースはどこ?
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
461奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 17:59:30 ID:???
458じゃないけどwowowガイド
462奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 18:04:18 ID:???
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < >>461どうもありがトン
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
463奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 21:16:20 ID:???
いちいちAA使うなうざい
464奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 21:51:33 ID:???
正直イラネ>グレイズ
465奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 10:59:32 ID:???
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>463がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>463
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
466奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 11:37:05 ID:???
食わず嫌いが多そうだな>解剖学
467奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 16:45:08 ID:???
あーあ夏だな
468奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 17:10:38 ID:???
>>466
S1は妥協で全部見た。
けど、いい歳したオッサンオバサンの
腫れた惚れたはもう、どうでもいい。
469奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 17:16:44 ID:???
個人的にはCSIマイアミとかニューヨークとかがいらない。
本家だけ見てれば十分
470奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 17:18:38 ID:???
むしろ、本家が入らない。
シーズン3までは面白かったのになぁ。
471奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 19:28:56 ID:???
三者三様でどれもいいジャマイカ>CSI
韓ドラ全撤廃してくれればソレでいい
472奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 20:26:56 ID:???
はいはいジャマイカ
473奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 07:41:49 ID:???
むしろ、マイアミがいらない。
メーガンがいた頃は面白かったのになぁ。
今はただのオナニーショー。
474奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 10:41:57 ID:???
韓国ドラマは一時期に比べればかなり減ったので
これは良い傾向だと思うよ
WOWOWの視聴者と韓国ドラマは被らないと思うのに
最初の頃の加入者は映画、スポーツ目当てだよね?
CSIより韓国ドラマいらね!このまま廃れてしまえ
所詮はニセ韓流
475奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 14:01:45 ID:???
個人的に、コールドケース→グレイズアナトミー→ミディアム
の昨年来の新作3本は全部当たりだった。
なんとなく嬉しい。

CSI3本は惰性で見続けてる。
脱落する程飽きたわけじゃないが、毎週楽しみという程でもない。
476奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 02:11:50 ID:???
>>474
でもスポーツはサッカーがスカパーに蹂躙されてどんどん貧弱に
477奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 11:09:31 ID:???
>>476
映画も好きなんだけど、WOWOWに入った動機は
チャンピオンズリーグ、セリエAだったんだよなぁ・・・・
すべて持って行かれたぞw
478奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 12:02:50 ID:???
韓国ドラマとかの枠をとっぱらって
それ以外のドラマをやるようにしてほしいね
本国との放映に差が開きすぎるのは嫌だな
479奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 13:20:52 ID:???
> 本国との放映に差が開きすぎるのは嫌だな
かと言って、後先考えずに購入するのもどうかと思うがな。
480奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 17:22:47 ID:???
放映料高いから仕方ないんだがな
481奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 17:24:05 ID:???
意味分かってないようだ
482奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 17:24:58 ID:???
後先考えずに購入って新規のドラマはそうだけど
WOWOWってCSIシリーズは全部買ってるよな?
そんなん交互に放送されたらとんでもなく遅くなるよ。
とりあえず韓国枠潰してCSIを放送して
じゃないと他のドラマにもしわ寄せが来るぞw
483奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 17:27:33 ID:???
>>481
意味分かってないのはお前だがな
何でも自分へ向けられたと思い込むのはやめな
484奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 17:30:01 ID:???
これまた意味が分かってないようだ
485奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 17:32:04 ID:???
これまた鸚鵡返し
486奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 17:33:31 ID:???
>>481って常にここ覗いてるのかなw
レスして即書き込むなんてキモスw
487奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 17:33:51 ID:???
こりゃまた鸚鵡返し
488奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 17:37:03 ID:???
それきた鸚鵡返し
489奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 17:40:17 ID:???
俺の必殺技は燕返し
490奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 20:55:47 ID:???
俺はまんぐ(ry
491奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 21:06:30 ID:1DLvBiJL
俺は松葉くづし
492奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 08:35:19 ID:???
以上、自作自演でお送りしました。
493奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 09:43:09 ID:???
>>482
>そんなん交互に放送されたらとんでもなく遅くなるよ。

ベガスは、第1シーズン開始した時点(2002年4月)で、本国から約1年半遅れだった。
第5シーズンまで来た現時点でも、1年半遅れだから、変わっていない。

1つの枠を3本のドラマでシェアすれば、どんどん遅れていくんだろうけど、
今のところは大丈夫そう。
494奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 18:22:47 ID:???
どうでもいいことなんだけどさ、今30分ものって何かある?
ジョーイの後枠ってさ、0:30からのアニメのことを考えたら、
やっぱり30分ものだよね。
で、ミディアムか4400の後にGAと何かが入ってくると思うんだけど。
あれかなtheOfficeのリメイク版かな。
495奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 18:44:18 ID:???
ミディアムも4400も11月頃まで放送が続くんで、
10月開始のグレイズがそのままジョーイの枠に入ると思う。
496奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 19:33:30 ID:???
日本未放送の30分コメディ一覧
新番組と05-06シーズンで終わった番組は除外

地上波
According to Jim(ABC)/今秋から第6シーズン
George Lopez(ABC)/今秋から第6シーズン

Scrubs(NBC)/今秋から第6シーズン(ミッドシーズン開始)
The Office(NBC)/今秋から第3シーズン
My Name is Earl(NBC、FOX制作)/今秋から第2シーズン

The King of Queens(CBS)/今秋から第9シーズン(ミッドシーズン開始)
Two and a Half Men(CBS)/今秋から第4シーズン
How I Met Your Mother(CBS、FOX制作)/今秋から第2シーズン
The New Adventures of Old Christine(CBS)/今秋から第2シーズン

The Loop(FOX、FOX制作)/今秋から第2シーズン
The War at Home(FOX)/今秋から第2シーズン

Girlfriends(The CW)/今秋から第7シーズン
Reba(The CW、FOX制作)/今秋から第6シーズン(放送未定)
All of Us(The CW)/今秋から第4シーズン
Everybody Hates Chris(The CW)/今秋から第2シーズン

ケーブル
Entourage(HBO)/第3シーズンまで放送
It's Always Sunny in Philadelphia(FX Networks)/第2シーズンまで放送
Weeds(SHOWTIME)/第2シーズンまで放送
497奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 00:27:58 ID:???
結局、ジョーイのあとはGAだったね。
ただ、1週空くみたい。
あと、リアリティプログラムと30デイズみたいなのも決定。
マイアミs4もね。
498奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 00:49:37 ID:???
ごめん、GAは1週あいてなかった。
そういえば、ソプラノズはいつなんだろう。
499奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 01:03:31 ID:???
ABCのビフォーアフターキター
500奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 01:12:01 ID:???
違った違った
Bravoのやつか
501奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 02:25:40 ID:???
多分、ジョーイの代わりの30分コメディやるなら
How I Met Your Motherでしょう。
第二のフレンズと言われてるし。放映権高そうだから今のとこは手が出しにくいかな?
ならThe OfficeのリメイクかTwo and a Half Menかなぁ。
リサ・クドローとSATCのクリエイターのThe Comebackは1シーズンだけで終わったが、
とりあえずやってくれそうな気がする。
502奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 08:03:58 ID:???
今後の放送予定より
http://www.wowow.co.jp/program/

グレイズ・アナトミー2 恋の解剖学

10月7日(土)放送スタート 毎週土曜日深夜0:00

“TV界のアカデミー賞”、第58回エミー賞ドラマ・シリーズ部門では「24」の12部門に次ぐ11部門にノミネート。
全米に“GA(グレイズ・アナトミー)旋風”を巻き起こしている最新ドラマの第2シリーズを、WOWOWが日本初放送。
前シリーズ以上に見せ場満載!開始直前の6日(金)は第1シリーズ全9話一挙放送をご用意。まだ見たことがない方や、
もう一度おさらいしたい方、どうぞお見逃しなく!

CSI:マイアミ4

10月14日(土)スタート 毎週土曜午後10:00

全米視聴率ドラマ部門トップ5入りをキープ!
新キャラが加わって、科学捜査の戦いはますますヒートアップ!
503奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 09:22:20 ID:???
ドラマインデックスも9月分まで更新
http://www.wowow.co.jp/schedule/index/in_drama.html
504奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 16:05:35 ID:???
>>498
一応年内に放送予定。

>>501
How I Met Your MotherはFOX系の番組だから、WOWOWでの放送は正直むりぽ。
505奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 16:28:50 ID:???
>>502
グレイズまた再放送するのかw
本放送時のリピート含めると、これで4回目じゃない?
506奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 01:56:37 ID:???
その再放送で2の視聴者が増えるのなら
安いもんだよ

フレンズなんて何回やったよ
507奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 07:21:40 ID:???
>>506
フレンズだってS1からS2の間に
4回も再放送はしてないよw
508奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 11:15:23 ID:???
グレイズ再放送、多分また観る。
回数が少ないから再放送しやすいのかな?
509奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 16:04:24 ID:???
シーズン1は序章みたいなもんだったしな
510奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 16:05:00 ID:???
>508
全然人気が出なかったのでしつこく再放送。。。
SATCまで贅沢は望まないが余りに人気無さ杉でしょう
511   :2006/07/30(日) 18:56:05 ID:???
ソプラノズのシーズン1〜2の再放送はやらんのかな?
S3から見出したので。
レンタルしようかどうか迷ってる。
確かS1って声優が違うんだよね。
512奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 22:46:12 ID:???
>>510
>余りに人気無さ杉でしょう
いつも不思議に思ってたんだが、人気がないのが確定してるのは
どこで知るの?

もしかして思い込みか?
513奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 05:47:35 ID:???
>>512
余り追求しないが吉。
でもSATCとGrey'sの人気差はファンの動向見てるだけでもわかるかも。
514奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 19:35:28 ID:???
CSIばっかりで飽きた
他のやって欲しい
515奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 19:49:38 ID:???
>514
最近嵌ったばっかの自分にはパラダイス。
516奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 20:50:15 ID:???
>>512
たぶん、この板のスレの賑わい具合じゃないの?w
517奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 22:19:43 ID:???
なんちゅう基準だw
518奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 05:30:00 ID:???
それはないかと…
519奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 11:21:19 ID:???
何を根拠に?
大抵はそういうのって思い込み
520奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 12:55:02 ID:???
内容的にはSATCより一般受けしそうだけど、お仕事ラブコメだし
SATCみたいに一般の女性誌で特集されたりってかんじでもないみたい
521奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 13:00:05 ID:???
ネロ・ウルフの再放送、夜枠でやってほしい。
522奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 13:36:45 ID:???
何でSATCと比べるのかが分からない
似て非なるものでしょ。
30分コメディと1時間ドラマと言う決定的なものもあるし。
523奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 16:08:20 ID:???
多く放映してるのは、放映権が多く買えたってだけだと思われ。
こんなに早く放送出来たのも人気が出る前に買ったってことだろうから。
524奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 17:02:13 ID:???
またUKコメディやるみたいよ。
525奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 18:07:49 ID:???
>>523
放映権って期間で買うんじゃないの?
526奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 18:40:51 ID:???
>>524
へぇ。俺、UKのコメディってあんま面白さわかんないや。
オフィスはまぁまぁ笑ったけど、スケッチショー(だっけ?)は全然笑えなかった。
オフィスの米国版やってほすい。
527奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 18:55:43 ID:???
「○○警部」みたいな捜査系とか文芸作品は好きだけど
英国のコメディは、よくわからない…
NHKBSの火曜10時も秋からSFコメディみたいだね

クローサー希望
528奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 20:25:12 ID:???
>>522
一応、若い女性に人気出ればなぁって感じだから>比べる
でもSATCほどの人気はなかなか出ないよね
529奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 20:35:23 ID:???
勝手な願望かよw
530奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 20:39:53 ID:???
wowowさんの願望ね
531奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 20:43:36 ID:???
NHKのデスパ(主婦向け)とかWOWのグレイズ〜とか
米ABCのドラマがアメリカの評判程日本で人気でてないな。

LOSTと24とプリズンブレイクは今の所圧勝してるんだが。
532奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 20:46:10 ID:???
>>531
DVDが出たら人気に火が付かないかな?
と淡い期待をしてみる。
533奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 20:47:53 ID:???
>>530
はいはい妄想乙
534奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 20:47:58 ID:???
WOWOWでしか見れない状況でDVDも出てないのに、
SATC並に人気が出るわけないじゃん。
535奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 20:55:36 ID:???
思い込みだけで物語るやつって嫌だね
536奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 20:58:12 ID:???
気分が悪い事は妄想、思い込みと決め付けとけば楽だよな
537奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:01:28 ID:???
>>534
SATCも初めはWOWOWでしか見れない状況だったよ。
口コミで話題になり雑誌やテレビで特集されDVDが売れまくった。
ただGrey'sはブームになるにはパンチが足りないわな。
538奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:01:28 ID:???
>>510さん乙です
539奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:01:50 ID:???
SATCヲタが必死なスレはここですか?
540奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:02:13 ID:???
>>537
だからなんでSATCと比べるのよ?
541奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:03:04 ID:???
>>537
別にブームになる必要なんてないんじゃないの?
そもそもブームになるほどのドラマじゃないでしょ、最初から。
SATCみたいにファッションが煌びやかとかじゃないし。
542奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:03:55 ID:???
>>540
534にレスしただけだが。
気に障ったならすまん。
543奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:05:01 ID:???
みんな人気無いのは認めてるんだね
544奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:05:28 ID:???
>>542
>>513でも比べてるじゃん
545奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:06:37 ID:???
>>543
だから人気のないって根拠はどこなのよ?
タイプの違うドラマと比べて人気がないとか言われても困る
546奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:07:39 ID:???
>>544
それは>>510を読まないと
547奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:08:00 ID:???
根拠もなくあーだこーだ言ってりゃ、妄想・思い込みと言われて当たり前ですよ>>536
548奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:10:32 ID:???
向こうで人気があったERもCSIもフレンズもホワイトハウスも別に日本じゃブームになってないし。
SATCみたいなファッション人気が高かったドラマは例外中の例外でしょ。
549奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:13:27 ID:???
貴女がどう思おうと手だけどせっかくの貴重な書き手を
追い出すよすな真似はしないでね…
550奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:13:55 ID:???
>>549
日本語でおk
551奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:15:04 ID:???
>>545
WOWOWには視聴率みたいな分かりやすいものないし、
目に見えるデータがないんだから何とも言えないよね。

グレイズは再放送多いのは9話しかないからやりやすいだけなんじゃないの?
4400だっていっぱいやってたし。
552奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:15:24 ID:???
>>548
フレンズとERは日本でも人気が出たぞい
ホワイトハウスは日本でコケた訳だが
553奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:16:12 ID:???
>>552
ブームにはなってないでしょ?
554奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:17:04 ID:???
再放送は少ないよりは多い方が嬉しい。
555奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:17:48 ID:???
>>551
反響がどうかって形で漏れ聞こえてはきますよ
上の方のはそれを言ってるんじゃ
556奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:20:01 ID:???
>>553
あれブームじゃまいか?
557奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:20:49 ID:???
そもそもブームの基準が分からないし
人気が出たって基準も分からないし
558奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:21:14 ID:???
解剖学はずはれりこれだな↓


食わず嫌いが多そうだな>解剖学
559奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:22:49 ID:???
>>555
その反響ってものは都合よく処理出来るしな。
拾ったり捨てたり、はい勝手な思い込みの出来上がり。
560奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:22:55 ID:???
>>555
上の方?
お前のことだろw
561奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:23:22 ID:???
なんかもっと気軽に見れる恋愛ドラマが見たいなー
ジョーイ亡き今、次に何が来るか楽しみ
562奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:24:37 ID:???
>>561
つグレイズ・アナトミー2 恋の解剖学
563奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:25:00 ID:???
上の方w
まったわざとらしい言い方w
564奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:28:20 ID:???
ソプラノズまだ?年内らしいけど予定はコロコロ変わるからな。
ミディアム&4400の後番組かな。
それともボーナスエピソードがHBOで放送されてからまとめて放送開始?
565奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:31:14 ID:???
>>560
違いますよ
念の為
566奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:33:10 ID:???
グレイズ・アナトミー2 恋の解剖学

ERみたいな難しいドラマっぽいから見るのやーめた
567奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:33:23 ID:???
>>564
いつもと同じで金曜深夜じゃないの>ソプラノズ
568奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:36:05 ID:???
CSI潰してソプラノズやれ
569奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:40:31 ID:???
>>566
頭使わないで見れるドラマだぞ。
570奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:43:22 ID:???
医療ドラマってだけど難解なイメージだし
誤解してる奴多そう
571奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:44:22 ID:???
>>570
日本語でおk
572奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:44:29 ID:???
ジョーイは終わっちゃうの?
573奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:45:30 ID:???
>>571
そろそろうざいぞ。
574奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:47:20 ID:???
とにかくCSIが多すぎて他のドラマが見れないのが一番つまんね
575奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:58:49 ID:???
やっぱソプラノズやるしかないね
576奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 22:02:56 ID:???
わざわざ、糞な韓ドラとB級映画を買い上げるせいだろ。
もっと、海外ドラマに力いれてくれよ>WOWOW
577奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 22:25:44 ID:???
韓ドラは麻薬みたいな物なんで、一度韓ドラ漬けにされたら中々止める事ができません。
B級映画は、映画会社等のご機嫌取りのために買い続けないといけません。
578奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 06:10:10 ID:???
海外ドラマに力いれてるよ
今度新ドラマも買うらしいし

やっぱCSIは多すぎる気がするが
579奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 06:15:27 ID:???
ハァ?
580奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 06:32:18 ID:???
CSI好きだけどその代わりに他のドラマ放送して欲しいなーとも思う。
でも本家がもう少しして終わったらCSIシリーズもわからないね。
581奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 07:35:51 ID:NkiJLuWp
他のドラマも放送してますが何か?
582奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 07:39:22 ID:???
WOWOW入ってないんだろw
583奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 07:58:39 ID:???
CSIシリーズを一括りにする奴は、各番組見たことない奴だろう。
584奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 09:51:45 ID:???
確かにCSIシリーズのせいで他のドラマ枠が削られてる感がある。
興味ある人には嬉しいだろうけど、興味ない人にはその分苦痛。
585奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 13:30:34 ID:???
ピーターセンが降りたら、それ以降のシーズンは下降線だと思うし、
運命共同体みたいなスピンオフ2本も寿命が尽きると思う。

CSI3本共見てるけど、どれにも格段の思い入れは無いので、
終っても別に構わない。

でも、放送し始めた以上は、最終シーズンまで買うべき。
フェリシティ・ドーソン・サードも最終シーズンまでちゃんと放送してくれて嬉しかった。
586奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 15:21:01 ID:???
自分は好きだけど
CSI3本+コールドケース(&NHK見る人には「FBI失踪者を追え」)と
ブラッカイマーだらけで苦手な人はキツイだろうな
587奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 15:49:53 ID:???
苦手なら見なければいいだけ。
今、WOWOWが海外ドラマで一押ししてるのはCSIシリーズだろうから
気に入らないなら、さっさと解約すれば良い。
588奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 15:50:34 ID:???
>>580
本家は7シーズンまでは間違いなく安泰。
北米では今年の秋から放送。
8もたぶん大丈夫そうだけど、本家は主役のピーターゼンにかかっていると思う。
結局、韓国ドラマの枠が他のドラマに行けばいいわけだよ!
あれさえなくなれば放映しやすくなる。
あと台湾のドラマもやってたよね?
589奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 15:53:30 ID:???
>>587の理論で行くと、
韓国ドラマが苦手なら見なければいいし、
気に入らなければさっさと解約すればいいってことですな
590奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 16:08:33 ID:???
ブラッカイマー苦手な人にはキツイだろうけど
本国で視聴率イイとなれば、そりゃ買い付けるよなぁ
韓国ドラマだけは苦手だから見なきゃいいっていう
代物ではないような気がするw
なんつーか、貴重な枠を大事に使え!って苦々しい気持ちになる
591奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 17:21:23 ID:???
アニメなくしてドラマ増やしてほしい
592奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 17:27:22 ID:???
海外ドラマの枠自体は増えてるよ。昔は週3枠だったのが今は週5枠になってる。
593奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 17:28:10 ID:???
韓国ドラマも合わせると6枠だな。
頑張ってるじゃん、WOWOW。
594奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 17:29:35 ID:???
韓ドラは数に入れちゃダメ
595奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 17:57:50 ID:???
>>594
それは真理だw

あとアニメも多いのがなあ
夜中に銀河英雄伝一挙放送してるけど、それじゃなくて
最近の新しいアニメはいらね
596奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 18:23:08 ID:???
文句言うなら見るな。そして解約。
597奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 18:36:06 ID:???
>>595
アニメはそれなりに需要があるから
598奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 19:57:58 ID:???
それなりにじゃなくてとても需要があるから
599奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 20:02:30 ID:???
とてもどころかWOWOWの中で一番需要があるから
600奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 20:14:48 ID:???
>>596
おまえは社員かw
あるいは無料放送でしか見られない貧乏な人?
601奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 20:16:22 ID:???
でも普通に考えればアニメ目当ての人にも
韓国ドラマは邪魔な存在かもしれないね。
アニメ、ドラマ放映前に韓国ドラマの宣伝が入ると
とっても嫌な気持ちになるよ。
602奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 20:18:18 ID:oZ+HaKk6
サウスパーク再開マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
603奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 20:18:56 ID:???
アニメ目当てにとっては海外ドラマ自体が邪魔な存在だよ
604奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 20:18:58 ID:???
シンプソンズ再開マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
605奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 20:23:34 ID:???
CSI潰して新ドラマやってくれればいいのに。
606奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 20:25:03 ID:???
アンチCSIが必死でつね
607奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 20:33:09 ID:???
サウスパーク
買い付け&吹き替え制作などを行っていたKUZUIが撤退したのであぼーん

シンプソンズ
アメリカのFOXが方針を変えたのでこれまたあぼーん
608奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 20:33:11 ID:???
その値段出せば海外の話題作を数作買ってこれると思うと
ちょっとな
609奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 23:43:34 ID:???
アニメ目当てなんてほとんどの放送が邪魔じゃんよ
610奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 23:57:11 ID:oZ+HaKk6
>>607
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 もう二度とサウスパーク観れないのかぁー。・゚・(ノД`)・゚・。
611奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 00:08:30 ID:???
>>603
それならWOWOWなどに加入せず
アニマックス、AT-X、キッズステーションを永遠に見てるがよろし
612奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 05:28:43 ID:???
>>611
でもかなり昔だが一時期18:00からのノンスク×5 とスク有りの2〜3と
アニメやりまくりの時期もあったよね
613奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 05:31:44 ID:???
サウスパークが・・・(´・ω・`)ショボーン
AXNにお願いしたいが無理だろうな・・
614奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 07:31:17 ID:???
615奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 03:05:06 ID:???
サードみたいに本国で視聴率がパッとしないけど
結構おもしろいっていうドラマをまた買ってきてほしい。

あっちで視聴率がいいからいい買い物とは限らないだろ。
ベガスは最終話まで面倒見てくれるだろうけど
マイアミとニューヨークはそのうち切られそうな気がする。
616奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 03:11:19 ID:FeNYnHvd
ベガスヲタ乙
617奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 03:43:15 ID:???
[海外ドラマ] BONES ボーンズ 第04話 「クマの中に残された証拠」 [640x480 XviD1.0.2].avi
20381de8d1c0290412abd82d690a1fa9

[海外ドラマ] BONES ボーンズ 第03話 「木につるされた少年」 [640x480 XviD1.0.2].avi
e2960903aebd551731a463fb997eba81

[海外ドラマ] BONES ボーンズ 第02話 「自爆テロリストの真実」 [640x480 XviD1.0.2].avi
c4e53f3b1d977109389ab0fe612bdba5

[海外ドラマ] BONES ボーンズ 第01話 「墓地の眠れぬ魂」 [640x480 XviD1.0.2].avi
d3101894ed61c94b946916d29ddb60ef
618奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 03:44:50 ID:???
(海外ドラマ) 呪われた町 後編 (スティーブン・キング) WOWWOW [H.264 720x416 OggVorbis].mkv
50e14cd07fcb49f3ec6444e044eb7038

(海外ドラマ) 呪われた町 前編 (スティーブン・キング) WOWWOW [H.264 720x416 OggVorbis].mkv
63e9111000c3a28b406a14d758844241
619奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 23:25:14 ID:IDWdyK+x
もういいよビバヒル放送しろ
620奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 01:20:03 ID:Ralz6s4j
>>619
誰に言ってるの?
621奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 03:11:41 ID:???
■10月放送予定■
●「CSI:マイアミ4」
●「グレイズ・アナトミー2 恋の解剖学」
●ドラマ黄金時代 「必殺仕掛人」「拳銃無宿」
●コメディUK!「リトル・ブリテン」
●華流スペシャル/台湾ドラマ「アウトサイダー〜闘魚〜2」


アウトサイダーって2まであるのかw
コメディUKシリーズはまだまだ続けるのね。
「拳銃無宿」はスティーブ・マックイーンのやつだな。
NHKみたいに過去のドラマ枠作ったようだな。
622奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 07:52:00 ID:???
過去のドラマ枠なんかいらん、正直枠のムダ使い
623奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 09:50:47 ID:???
CSIに比べればマシ
624奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 11:58:13 ID:???
>>622
新しければいいってわけでもないような

>>623
だったらWOWOWじゃなくてスカパーに入れば?
スーパードラマ、AXN、FOXはドラマの色も違うし
毎日、海外ドラマ三昧だよ
625奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 23:29:02 ID:???
CSIいらねというとすぐ過剰反応する人ばかりですね
626奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 01:01:18 ID:???
晒しage
627奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 06:03:53 ID:???
>>622
いや、ソプラノズの過去シーズンをHVでやってくれたりすると
脳汁出まくりっすよ!
628奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 13:13:26 ID:???
一番好きな映画はゴッドファーザーって奴は多いんだから
WOWOWはもっとソプラノズをもっと前面に出すべきだよな。
629奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 21:09:20 ID:???
ゴッドファーザーとソプラノズは別物っしょ。
630奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 21:21:51 ID:???
>>629
そうだね まったく別物だよね
631sage:2006/08/09(水) 12:28:21 ID:uDCQzle5
ミディアムって全何話ですか?
632奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 03:32:07 ID:???
ミディアム、パトリシア・アークウェットの劣化が凄まじすぎて
見る気が起きない
633奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 22:34:37 ID:???
そうか
勿体ない
634奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 19:13:00 ID:???
演技の難しい役なんだろうなあと素人ながら感心して見てる。ミディアム
635奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 11:11:14 ID:???
>コメディUK!「リトル・ブリテン」
ザ・オフィスは1話で脱落したけど、これは面白いのかな?
636奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 13:40:12 ID:???
The Officeの人の新作もコメディUKでやりそう。
面白いかどうかの前にケイト・ウィンスレットとか本人役でゲスト出演してるから見たい。
637奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 13:56:38 ID:???
WOWOW 「グレイズ・アナトミー2 恋の解剖学」
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201260
WOWOW 「CSI:マイアミ4」
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201259
WOWOW 「ジェイミー・オリヴァーの給食革命!」
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201262
WOWOW 「プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル」
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201261
638奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 19:00:03 ID:???
>>637
ウルフがよく見えないので「スピードル!?」と思えた俺ガイル
639奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 00:59:25 ID:???
>>637
ジェイミーのやるのか 結婚して太ったよなー まぢイギリスの給食はひどい いかに日本の給食がすばらしいかわかる番組だな
640奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 19:13:30 ID:???
>>639
へえー 面白そうだね給食革命
641奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 19:28:09 ID:FGSvO7kJ
>>619
こいつうんこだ。
642奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 20:45:36 ID:???
>>639
ジェイミー自体、最初は大丈夫か?と思った
イギリス人のシェフだもんw
ただテレビとか見る限り、そんなに独創的って感じじゃないな
日本の料理研究家の方が凄い人いっぱいいる

でもイギリスの給食はほんと酷いみたいだね
イギリスの帰国子女があれは食べ物と言わないって言ってたよ
あれじゃ食に対する興味、感覚は養われるわけがないと宣ってた
643奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 21:41:53 ID:???
「スーパーサイズ・ミー」じゃアメリカのジャンクフードオンリーな給食を紹介してたけど
イギリスもすごいんだね
644奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 00:37:55 ID:???
イギリスの給食は冷凍がほとんどでビュッフェ形式。子供が食べたいもんしか食べないから栄養が偏りすぎ とりあえずジェイミーのがんばりと対立してた給食のおばさんに注目
645奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 14:35:33 ID:???
ライブラリアンの吹き替え
マンダ神がマシに思えた…

ノア・ワイリーの吹き替えはカーターのときと微妙に違うかんじ
646奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 16:29:03 ID:???
プロジェクト・ランウェイ
マジで面白い。S2見たけど良かったよ。

america next top modelはやらないの。
647奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 20:39:11 ID:???
America's Next Top ModeはFOXでやるよ〜ん
648奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 21:05:10 ID:???
>>645
てかジョーイにしか聞こえなかったんだが
カーター顔なのにジョーイ・・・
649奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 08:49:18 ID:???
ドラマインデックスが10月分まで更新
http://www.wowow.co.jp/schedule/index/in_drama.html
650奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 17:25:50 ID:???
グレイズ・アナトミー、エミーで惨敗したな
WOWOW宣伝に使えなくて残念!
代わりにThe OfficeのUS版買って来いw
651奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 20:40:20 ID:???
グレイズ・アナトミーおもしろいよ(・∀・)
ジョーイが終わったら買ってくるんじゃない
652奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 21:39:14 ID:???
エミー賞受けしなかったのかねぇ。
ミディアムと4400の後番組が気になる。
11月以降の放送予定でなにか動向あることを期待。
653奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 11:20:57 ID:msiOGpgi
>>651
買ってくるとは?
もう放送開始決まってるよ〜
654奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 11:39:34 ID:???
651が言ってるのはThe Officeのことでしょ
個人的にはストレートな王道コメディの方がいいけど。
655奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 15:34:20 ID:???
失礼しました。
たしかにオフィス見たいなー
656奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 22:18:03 ID:???
ドラマ黄金時代ってWOWOW2での放送か
多分これは銀河英雄伝みたく先行放送ってとこだろうから、
ミディアムと4400の後枠にはこれが入りそうな悪寒。
657奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 22:44:53 ID:???
191chで放送するとしても夕方か深夜だろ。
658奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 03:40:49 ID:???
US版のThe Officeは、向こうの批評家に扱き下ろされてた印象しかないなぁ。
659奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 06:51:35 ID:???
パイソンを吹替えで!
660奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 23:12:00 ID:???
アーロン・ソーキンの新作をチャンドラーとジョシュの吹き替えで!
661奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 16:45:36 ID:???
どうやらミディアムや4400の後は特にないっぽい。
もしかしたらだけど、いったん枠をなくして
来年ぐらいに新たに枠を作るってことも考えられるよね。
662奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 17:53:12 ID:???
ソプラノズとグレイズはどこの枠?
663奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 01:13:49 ID:WO8E6D8z
スカパーバカのWOWOW批判があるのでぜひ
【テレビ】WOWOW、スカパーでも視聴可に 専用チャンネルを新設
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157014380/
664奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 08:15:49 ID:???
ソプラノズ→今までと同じなら金曜深夜0時
グレイズ→ジョーイの後枠
665奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 08:22:39 ID:???
ソプラノズはボーナスエピソードがまだ未放送だから、
WOWOWはまとめて放送するつもりなんだろう
多分、グレイズが終わった後の次番組と予想
666奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 13:07:26 ID:???
>>663
両方加入してるからメリット無いなぁ。
同じ価格帯なら、BSデジのWOWOWのままでいいや。

・BSデジタルチューナー無い
・デコーダー繋いでまで見たくない
・今あるスカパーのチューナー&アンテナでそのまま見られるなら見てみようかな
・視聴料金2000円前後でもいいか

↑な人がターゲットなんでしょうかね。
667奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 23:36:25 ID:???
スカパーの画質で映画とか海外ドラマはちょっと魅力ないないなぁー デジタルWOWOWで充分
668奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 11:19:36 ID:???
段々とアナログチューナーの繋げられない機器が増えてきたからね。
現状のデジタルのだとほぼ無いんじゃないかな。
あと、問題は、デジタルのコピワン信号。あれだけはウザイ。
デジタル契約してる俺でも腹が立つ。
審議会でコピワン自体の見直しは進んでるけど、実施時期もわからないし
有料放送の場合は継続されるかもしれない(憶測)からな。

何より加入者数が桁違いだ。スカパーユーザーの選択肢(ch)の一つとしてはいいんじゃないの。
669奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 14:19:09 ID:???
WOWOW、スカパーへの番組供給を発表

BS放送のWOWOWは7日、スカイパーフェクト・コミュニケーションズが運営する
多チャンネルCS放送「スカイパーフェクTV!」に番組供給すると発表した。
和崎信哉会長が7日の記者会見で明らかにした。
料金や開始時期は未定。
WOWOWはBSとBSデジタルで衛星放送を展開するほか、
ケーブルテレビ(CATV)にも有料チャンネルの1つとして番組を流してきたが、CSに供給するのは初めて。 (18:41)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060907AT1D0704N07092006.html
670奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 16:01:31 ID:???
671奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 16:13:46 ID:???
>>670
>>669は正式発表のニュースだから既出の情報じゃないぞ。
672奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 18:00:14 ID:???
画質に拘らない人にとっては、スカパー最強になるね。
673奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 03:58:08 ID:???
画質画質って言うけども
スカパー!ってそんなに画質悪いの?
アナログBSより悪くなる?
スカパー!になるなら、この際加入したいと思ってけど。
674奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 06:14:39 ID:???
ドラマ黄金時代の191ch放送は金曜6時と7時らしい。
http://www.wowow.co.jp/drama/ougon/
ってことは、火曜日どうなる?
まあもう12月の予定が出てるところ見ると、何もないんだろうな。
とりあえず1月に動きがあることを期待。
675奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 11:10:37 ID:???
今月末には番組表が11月まで更新されるから、とりあえずはそれ待ち。
676奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 13:14:31 ID:???
ミディアムにはまった。主役の夫と子供が良いキャラ。

なるべく早く第2シーズン見たい。
677奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 15:13:23 ID:???
>>673
画質は良いとは言えないね。
特に画面が大きくなればなる程、アラが出る気がする。
そんなに気にする方じゃないけど、映画、ドラマの種類によっては
画質が大事なものもあるし。
あとBSのほうがスカパーより天候不順に強いのはいいな。
678奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 00:58:13 ID:???
うーん
天候不順ってどの程度で左右されるの?
少しの雨でもスカパだとやばいんですか?
BSでも大雨降ると三重なくなっちゃうけど
679奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 16:25:52 ID:???
スカパーの場合、降雨まで行かなくても
台風などの影響で大きな雨雲が来ただけで電波受信できなくなる事が多い。
つまり全く映らない状態に。普段の受信レベルにもよるけど。

BSは雲程度なら問題なく受信、豪雨まで行くと、ブロックノイズが出てくるが
スカパーに比べればまだ受信レベルは高い。
680奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 18:41:48 ID:???
あれ、うちの場合、雨が降るとBSアナログはノイズがすぐ入る。
スカパーは豪雨でも入ったことない。アンテナの問題かな…
でももともとの画質はやはり落ちるなー
681奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 20:29:48 ID:???
アナWOWOW、BSD、CS110  元々の画質は群を抜いてCS110が悪いよね・・・
682奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 22:02:06 ID:???
ウチは普通の雨は無問題
強い雨でノイズ入りはじめ、豪雨だと音声切れて映像は理解不能レベルまで落ちるな>アナBS
683奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 10:11:22 ID:???
110が画質悪く見えるのは仕方ないだろ。中身はアナログなんだから。アプコンすらしてない。
684奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 22:36:00 ID:???
>>683
(´・ω・`)ショボーン
ってか普通のスカパーより汚い・・・
685奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 23:17:26 ID:???
最近の海外ドラマってHDが多いよね
特に人気ドラマはそうだけど、CS110で画質落として
放送するのってえらく勿体ないね
686奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 01:41:54 ID:???
そうかスカパー!でヤターと思ったけど
画質が汚いのかぁ。アナログBSだからそろそろ
なにかに替えたいと思ってたんだけど
迷ってきたなぁ。
687奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 16:37:48 ID:???
画質にある程度こだわるならデジタルWOWOWへの移行をお勧めする。
688奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 16:41:31 ID:???
686さんちのテレビは何年物?

ウチがデジタルに移行したのは3年前だけど、テレビが壊れたのがきっかけだった。
689奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 03:01:17 ID:Kdd/c4wV
デジタルWOWOWにして4年 最近プラズマに替えかえて今CS110の無料期間中なんだけど、デジタルWOWOWの画質に慣れてるからCS110の画質はキツイ・・・
690奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 10:53:12 ID:???
現状のデジタルはコピワン考えると使いづらいのがネックだわな
691奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 18:57:54 ID:pqD3w7PH
>>688
もう10年以上たってるよ。
開局以来の骨董品なり。壊れかけてるから買い換えしたいの。
ただデジタルのコピー防止とかどんなんだろって。
あとスカパーでいろんな番組見てみたいなあって思って。
ディスカバリーとかさ。
692奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 23:12:50 ID:???
>>691
いろんな番組を見たいならケーブルに入るって手もある
天気に影響されないし
693奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 23:30:33 ID:???
>>690
それがあってデジタルWOWOWからアナログに戻した・・・
高かったのに大して使わないままのデジタルBSチューナー・・・
694奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 10:42:12 ID:???
うちはそのせいでデジタル・アナログWOWOW共用だよ
リアルタイムで見るのはデジタル、保存用の録画はアナログ…
同時契約で多少安くなるとは言え無駄だとは思うんだが、デジタルのあの画質を見ちゃうとねぇ
695奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 11:30:17 ID:???
うちはデジタルをアナログ録画してるけどそれじゃダメなのか?
696奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 11:35:19 ID:???
CPRMがうざい。RW買うのがだるい。高い。
697奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 14:22:22 ID:???
>>694
うちはデジタル契約なんだけど、一週間前に13年選手のテレビが壊れたw
ブラウン管のテレビが欲しかったけど、ほとんど販売されてないので
仕方なく液晶のテレビを買ったけど、ブラウン管では気にならないアラがよりくっきり。
大画面になればなるほど気になると思う。
スカパー110の画質は思ったより酷くなかったけど音が悪い。
とはいえドラマによっては画質の荒さがすごく気になるものもある。
テレビの買い替えで仕方なくデジタルに移行って人も案外と多いかも。
698奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 16:58:02 ID:???
SD画質の番組は仕方ないよ。
BSデジタル(WOWOW含む)や、入るなら地デジを見ると流石、と思うんだけど
まだまだ魅力的な番組も少ないしねぇ。
699奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 18:53:20 ID:???
今CS110の16日無料期間中なんだけどCSの画質はひどいし色が白っぽい。FOXとかでやってる海外ドラマでおもしろいのないよ(´・ω・`)リアリティー番組ぐらいしか観てない
700奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 23:54:08 ID:???
wowowはアナログ、しかもケーブルとは別に引いたままだけど
実はHDレコと相性が悪いのか、横縞がけっこう酷い。
暗い画面になると目立つ。
でもケーブルに組み入れちゃうと、csとのW録画できないしデジタルになるから
横縞画面で我慢してるよ。

みんな色々苦労してるんだね。
701奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 02:20:01 ID:484JuHYf
【海外テレビ】「CSI」のロケ地2か所で本物の死体
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158766568/
702奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 02:34:49 ID:???
>>701
マルチテラウザス
703奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 03:07:43 ID:???
699
CSならシックス・フィート・アンダーとかOZとかシールドとかLOSTがお薦めだよ。
704奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 03:13:21 ID:???
そこまでいくとスレ違いですよ
705奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 17:32:09 ID:???
WOWOWでリアリティー番組始まるね
706奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 18:16:22 ID:???
「エキストラ」もやるんだね。嬉しい!
707奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 00:14:35 ID:???
来年の1月からCSI:NYシーズン2の放送決定。ソースはWOWOWマガジン10月号。
マイアミとNYのクロスオーバーはマイアミの放送にあわせて先行放送するみたい。
708奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 00:17:44 ID:???
>>706
エキストラって何ですか?
709奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 00:35:57 ID:???
710奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 12:24:39 ID:???
>>708
The OfficeのRicky Gervais(デヴィッド)が戻ってくるのですよ。
スターが本人役で出演するのも楽しみ。
711奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 12:27:32 ID:???
あーでもデジタル先行か
今後デジタル先行がどんどん増えていくのかな
712奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 13:01:41 ID:???
ドーソンのジャック、OZのサイードが出てるブラッカイマーの法廷ドラマ
「ジャスティス」WOWOWでやるかな?
713奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 13:19:41 ID:???
「ジャスティス」ってドン・ジョンソンが出てるドラマ?
あれなら打ち切りが決まったはずなんだけどね
714奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 16:15:43 ID:???
いや、エイリアスのジャックが主役の今秋始まったドラマでしょう。
やや視聴率が微妙みたいだけど。
715奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 23:07:21 ID:???
>>714
10話程度で打ち切られた方が
日本に入って来やすいかもねwww
716奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 01:33:35 ID:???
秋に終わるのはベガスだけ?始まるのが マイアミ、グレイズ、ソプラノズ?
717奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 02:48:26 ID:???
>>716
ソプラノズは07からだった気が
718奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 04:58:41 ID:???
ソプラノズは来年放送。おそらくボーナスエピソードも続けて放送するんだろう。
719奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 08:59:09 ID:???
>>717-718
ソプラノズは来年か・・・早く観たい(´・ω・`)
720(´・ω・`) :2006/09/23(土) 22:20:11 ID:hplvqyiQ
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092201.html
2ちゃんねるの「ひろゆき」失踪…掲示板閉鎖へ

 インターネットの巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の管理運営者「ひろゆき」こと、西村博之氏(29)が失踪状態
西村氏が抱える債務は、化粧品会社「ディーエイチシー(DHC)」の700万円をはじめ総額2000万円
721奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 23:52:35 ID:???
マルチテラウザス
722奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 00:52:22 ID:???
ソプラノズ始まる時に加入しようかな…
でもWOWOWって加入するとなかなか解約させてくれないとか聞いたことがあるけど、実際はどうなの?
723奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 01:44:39 ID:???
>>722
ちょっwwwwどんな詐欺テレビ局だよ そんなことは無いだろ
724奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 02:48:35 ID:???
ソプラノズ、スパドラに売ることが出来て良かったな
韓流も減って来たし、勢いのあるドラマを買ってるよね
725奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 11:10:43 ID:???
>>722
一度解約したことがあったけど、
そんなことはなかった。
726奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 11:26:34 ID:???
WOWOWの解約は電話ですぐだよ。
解約理由だけ集計しているみたい。
再契約も、一定期間なら電話だけでいい。
727奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 12:43:19 ID:???
最近海外ドラマから脱線した話題が多すぎ
デジタル放送板にWOWOWスレあるからそこでやってくれ
728奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 20:16:25 ID:???
最近はバンドオブブラザーズやテイクンみたいなスペシャルドラマはアメリカでないのかなぁー?
729奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 20:22:16 ID:???
バミューダ・トライアングル
730奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 23:25:49 ID:???
>>727
仕切り廚、ご苦労様
自分で話題提供しろよ
731奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 23:50:28 ID:???
自分で話題提供しろよ廚、ご苦労様
732奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 00:04:23 ID:???
常に話題がないといけないのかな。
733奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 00:29:07 ID:???
>>731
ちょっとだけワロタ
734奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 03:58:51 ID:???
628
局は違うけどスペシャルドラマなら今度NHKhiでエリザベスっていうドラマやるよ。
もちろん製作はHBOで今年のエミー作品賞受賞だしね。
735奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 12:50:11 ID:???
↑728の間違いでした…
736奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 17:19:04 ID:???
WOWOWマガジンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
737奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 17:34:17 ID:???
>>736
家帰るの楽しみになったw
グレイズも始まるしな〜
738奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 17:36:15 ID:???
>>737
今回のはどっちが表裏かわかんないwww
739奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 19:04:20 ID:???
>>738
(`●ω●´) < コレは表じゃない 裏だ
740奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 20:28:11 ID:???
5デイズ10月再放送あるんだが面白い?
741奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 20:29:26 ID:???
なんで裏にまで10月の話なんだろ
11月以降の予定って今回載ってないね…
742奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 22:42:00 ID:???
バカには見えない仕様です
743奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 13:56:10 ID:???
そっか
バカだから仕方ないのか…
744奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 18:35:37 ID:???
バカじゃないのに見えない・・・(´・ω・`)
745奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 18:54:29 ID:???
バカは自分のことをバカじゃないと言う
746奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 18:54:36 ID:???
>>742は裸だ!
747奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 00:58:06 ID:???
バカだけど見える|ω・`)チラ
748奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 02:19:01 ID:???
>>740
一応最後まで見たけど、あまり面白いとは思わなかった。
749奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 13:47:08 ID:???
前にここでデジタルのこととか聞いたもんです。
昨日アナログBSが見れるテレビが永遠の旅立ちをしました
なんでこの時期に・・orz
デジタルのこともっと勉強して
マイアミに間に合うようにテレビ買い換えしなければ!
750奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 14:17:38 ID:???
>>749
おーそれは運命だねw

ウチは2003年頭に壊れたけど、まだ液晶やプラズマは高くてブラウン管のハイビジョンテレビにした。
なんか間が悪かった・・・。
751奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 14:35:09 ID:???
画質はブラウン管のがいいらしいね でもスペース取る 部屋が余裕ならブラウン管でも問題なさそうだよ 1ヵ月前に42型プラズマ買ったけど50型買えばよかったとちょっと後悔・・・
752奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 17:00:38 ID:???
とりあえず情報でも。
4400とミディアムの枠は11月でなくなる。
11月3日に無料放送があり、今回はいろいろなドラマ
(韓国や自社製作のやつやらいろいろね。もちろん米も)
だけで構成されていて、その中にCSIとGAの特別番組あり。
(GAは4話だったか、もあり)
もしかしたら、この日の放送で、何かしらの発表みたいなものがあるかもね。
あとマイアミとNYのミニ番組(クロス)も11月中に放送される。
(全部、wowowのhpの番組表に載ってるよ。)
753奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 17:48:19 ID:???
ソプラノズの情報がほしい・・・
754奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 22:27:39 ID:???
ドラマインデックスが11月分まで更新
http://www.wowow.co.jp/schedule/index/in_drama.html
番組表も11月分まで更新
http://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/index20061101.html
755奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 15:23:30 ID:???
グレイズはアメリカで視聴率高いねぇ〜〜 これは日本でもブームくるか??
ブームになる前から観てる私は勝ち組(・∀・)
756奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 19:53:47 ID:???
こないねw
757奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 21:08:23 ID:???
1の放送が終わってるのに今さらブームはこないだろうよ。
私は好きで見てるけど。
758奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 21:56:44 ID:???
SATCも日本では最初いまいちだった
759奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 08:54:51 ID:???
WOWOWでしか見れないのに、ブームは無理なんじゃないの。
CSIも日本ではそれほど人気ないし、アメリカで受けるものが日本でも受ける
とは限らないよね。
760奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 09:56:29 ID:???
WOWOWでしか見られないドラマはブームにならないよね。

地上波がお下がりを買って、宣伝に力入れて放送するか、
ソフト化が早くて、レンタル店での店頭宣伝やテレビ誌での宣伝に力入れるか、
どちらにしろ、版権持ってる会社の気合次第。
761奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 10:58:48 ID:???
ブームっていったってSATCはファッションとかオープンな下ネタが女姓にうけてブームになったけど、グレイズは何でブームになるんだよ
762奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 11:29:28 ID:???
とりあえずDVD化しないことにはまずブームは無理でしょう
763奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 11:33:41 ID:???
もともと見る人を選ぶタイプのドラマだし、放送してる時間帯も悪いしで、
WOWOWの中で一番人気になるのも厳しいと思われ。
しいて言うなら、現在の全米視聴率No.1ドラマって事で煽るしかないだろうな。
764奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 11:52:54 ID:???
おもしろいけど全米で視聴率が1位なのは意外だったなぁー(´・ω・`)ありきたりなドラマだと思うんだけど・・・
765奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 12:03:00 ID:???
どっちにしろ地上波まで降りないと無理だろう。
中身を見なければ結局、「なんだまたERもどきか」で終りだし。
766奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 12:48:53 ID:???
> 「なんだまたERもどきか」
確かにこんな感じのコメントは放送前に結構見かけたな。
767奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 14:46:06 ID:???
>>764
そもそもCSIもありきたりっちゃーありきたりだし
分かりやすくて楽しめるありきたりな物だからこそ
みんなが見るんじゃないかねー
768奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 14:55:23 ID:???
>>764
グレイズの宣伝の仕方は尋常じゃないよ。
少し前にアメリカから帰って来たけど、とにかく宣伝が凄まじい。
放送時間もCSIの裏にぶつけるわ、マスコミもCSI vs グレイズなんて感じで煽る。
見せ方が上手いとは思うけど、そのうち失速しそうな感じはある。
CSIはもう7に突入したし、比較にならないと思うけどね。

SATCの場合、もっと30代の女性の等身大に近くて
医者より感情移入しやすいよねw
769奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 14:57:46 ID:???
>>767
警察、刑事物って根強い人気があるからね
CSIは科学捜査というものがメインテーマだったから
始まった当初は目新しいと思うよ
しかもあの時間帯で血がドバーッw
770奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 19:41:33 ID:???
>>768
CSIの裏で視聴率がトップなのはすごいなぁー
771奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 22:41:50 ID:???
何でも金で買えるのがアメリカ
772奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 23:43:10 ID:???
>>770
それがシーズンの半分でも続いたら
本当に凄いんだろうけどねー
773奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 00:40:46 ID:???
日曜からやるリアリティー番組はどうなのかぁー??WOWOWもこれからはリアリティー番組どんどん放送するのかな?
774奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 00:50:07 ID:RJ3UrM7w
ジョーイも終わるし、コメディーの新しいの買ってきてほしい(´・ω・`)
今アメリカ国内ではコメディー系は厳しい状況なのかな
775奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 01:15:21 ID:???
>>774
そんなことないと思うよ。
今年のエミーを見た限り、The Office USA版はすごい人気ありそう。
チャーリー・シーンのTwo And A Half Menも好調だし
スパドラで放送中のラリーもノミネートされてた。
でもフレンズのように人気でそうなシットコムは難しいかな。
776奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 03:02:56 ID:???
上の方にも書いてあったけど
WOWOW視聴者に受けそうなコメディは少ないんだよね
777奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 15:39:18 ID:???
>>775
リサ・クドローが主役のシットコム、打ち切られちゃったけど
HBOで放送されてたんだよね。
見たいなー、無理っぽいけど。
778奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 20:58:16 ID:???
せめて賞でも取ってれば放送の可能性もあったんだけどな。
779奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 21:07:39 ID:???
コメディUK枠に「coupling」を入れてくれー
780奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 02:18:35 ID:???
ジェイミーの番組始まるのにまだ全然宣伝してないね
781奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 11:37:56 ID:???
社会問題提起型でも紀行番組要素もない
娯楽系シットコムは「ランウェイ」がはじめてだっけ?WOWOW
782奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 11:58:00 ID:???
FOXだとアメリカンアイドル、アメリカンネクストモデルを
放送してるけどWOWOWははじめてだね
783奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 12:28:26 ID:???
プロジェクト・ランウェイのスレが二つあるね。
784奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 12:41:05 ID:???
ホントだ
でも後から立った方が伸びてるな
785奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 12:43:13 ID:???
そこの方がテンプレしっかりしてるし、もうそこでいいよ

>>781
娯楽系シットコムって
786奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 15:59:42 ID:???
ごめんよ、リアリティーショーと間違った。

娯楽性の無いシットコム…
787奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 11:47:30 ID:???
シンプソンズで時々ネタにしてたな・・・
ソファに座ったオッサンがあくびするだけで笑いが起こるような奴
788奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 23:51:44 ID:VEW5fP6S
ソプラノズの放送はいつになるのぉ〜〜〜(´・ω・`)
789奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 23:53:18 ID:???
過去ログ嫁
790奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 00:34:38 ID:???
>>789
詳しくはまだ決まってなくない?
791奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 10:25:18 ID:???
「リトルブリテン」のデブの女子高生
イギリス映画やドラマはアレを多少マシにした程度が美人ポジションで
でてきたりするし・・・
792奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 14:06:14 ID:???
>>791
いくらなんでもアレは酷いだろw
あの人男に見えるし…
793奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 00:41:56 ID:???
つか男かw
分かってなかったアレみんな同じ人なのね…
794奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 19:52:48 ID:???
何が驚いたってリトル・ブリテンの英国首相の役の人
バフィーのジャイルズ役、アンソニー・スチュワート・ヘッドだった
イギリスの役者さんだから別におかしかないんだけど極端過ぎw
795奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 01:32:01 ID:???
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/14(土) 22:56:10.25 ll5A+S7i
今スゲー面白いドラマ思いついた!!!!!!


病院内で起った過去の未解決事件“コールドケース”を科学
捜査班と霊能力者と4400人の民間人が解決していくストーリー。



んで、主人公が毎回オープニングで「みんな元気か〜い」って言う。
ヤバい、これヒットする!!




141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/14(土) 22:56:47.53 QnvuhLy6
>>136
ジョーイ乙
796奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 15:55:45 ID:???
何このリアルジョーイw
797奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 17:47:46 ID:???
ワロタw
798奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 01:25:20 ID:???
リトルブリテンはまってきた。
スケッチショーより好きかも。
799奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 11:25:27 ID:???
11月放送のバミューダ・トライアングルって面白いんかな
800奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 11:29:10 ID:???
●WOWOWプレミア「大草原の小さな家[2005年版]」
これすごい気になる
801奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 13:41:07 ID:???
>>798
自分もスケッチショーよりリトル・ブリテンの方が好き
っていうかこっちのほうがお下劣w

>>799
4400みたいなもんなのかね
11月は他のスカパーのチャンネルも新ドラマ出してきて
FOXがマイ・ネーム・イズ・アールを放送するみたいだ
802奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 18:27:23 ID:???
リトル・ブリテンいいよね。
そもそもThe Office目当てでWOWOWに加入したのに、こっちにハマった。
乙女全開のゲイの首相秘書がお気に入り。
803奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 19:48:56 ID:???
WOWOWの英国枠、頑張ってるよね
新しく始まる「Extra」はエミー賞見てたらゲストが豪華だよ
リトル・ブリテン、ゲイネタが多いけどスケッチショーよりこっちのほうが面白い
首相秘書とデブセミナーがお気に入り
804奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 11:19:48 ID:???
Extraマジ嬉しい。
リトルブリテンは予備知識無しに、オープニングもろくに見ずに見始めたから
1回目は全部同じ人が演じてるって気付かなかった。
車椅子の二人と首相秘書が好き。
805奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 16:07:44 ID:???
今日からジェイミー・オリバーの給食革命始まるね( ^ω^)
ジェイミーの意味不明な日本語の服着るか楽しみwktk
806奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 16:09:37 ID:???
ジェイミーの声、一連の料理番組で声当ててる人なんだね。
WOWOWわかってるな。

WOWOW視聴者的には、ドーソンの声だよね。
807奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 22:04:38 ID:tml4tMh3
給食革命おもしろかった(・∀・)
やっぱり変な東部ジャージ着てたしwww
808奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 22:32:22 ID:???
ザ・シールドのスレは無いんでしょうか?

BOXで観てて、まだシーズン3が発売されず、やきもきしてるんですが・・・
809奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 23:21:30 ID:???
>>808
ないねえ…
AXNでシーズン3が放送終わってスレ落ちた。


でも激しくスレ違いだお…
810奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 23:22:31 ID:???
あれ?
給食革命のスレ無いのか
811奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 23:24:32 ID:???
>>810
無いお( ^ω^)
812奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 02:02:00 ID:???
全4話だからねぇ
813奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 09:22:54 ID:???
スカパーチャンネルはやっぱり月額2100円だった。
814奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 14:29:39 ID:???
地方紙のテレビ面でリトル・ブリテンが紹介されてた。
通信社配信だろうから割とどこでも読めると思う。
815奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 15:46:41 ID:???
給食革命って全4話なのか。
見るかどうか迷ってたけど見よう。気楽に見られる。

親日家らしいけど日本に来たことはあるのかな
816奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 16:33:15 ID:???
>>815
あるよ たしか日本に店もある
817奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 16:40:56 ID:???
前にNHKの深夜で
イギリスの子供が自分の好きなように
自分の家を改造するって番組があったんだけど
そこの子供達がすごい日本びいきで
日本食日本食って騒いでたんだよね。
あれもやっぱこの人の影響かね。
818奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 16:56:52 ID:???
>>817
ありえるね よく変な日本食番組で作ってるからw
819奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 17:13:53 ID:???
4400とミディアムの後枠って何やるんだろう?
820奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 17:14:42 ID:???
うだうだ言いたい人いそうだから言っとくが、続けて海外ドラマ放送するとは限りませんよ。
編成なんて随時変わります。
821奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 17:20:53 ID:???
そろそろソプラノズあたりじゃないのかな
822奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 17:48:56 ID:???
>>819
どっかで情報読んだ気がする
ちょっと探してくる
823822:2006/10/20(金) 17:50:22 ID:???
ミディアムスレのこれだった。
713 名前:奥さまは名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/10/17(火) 22:07:13 ID:???
522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/10/17(火) 21:58:03.96 SouOxiZg
4400の後は→Rock the Classic
ミディアムの後は→Railway Story

なんてこったヽ(`Д´)ノ

714 名前:奥さまは名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/10/17(火) 22:11:05 ID:???
↑それ、オレが書いたヤツだw

715 名前:奥さまは名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/10/17(火) 22:17:40 ID:???
情報有難う御座います m(_ _)m


…転載の転載なので元ソース全くワカラナス
824奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 20:01:40 ID:???
↑それオレが元を書いたんだけど、wowowオンラインの
番組表がソースだよ〜ん。
825奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 20:15:36 ID:???
あ本当だ。
普通に載ってるじゃん
826奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 21:36:52 ID:???
>>820
韓国ドラマだったら最悪じゃんw
827奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 06:37:30 ID:???
しばらく新しいドラマを買ってくる事は無さそうだな。枠も一杯だし。
828奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 08:55:28 ID:???
リアリティー番組買ってきてほしいな
829奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 21:46:21 ID:???
前にも書いたけど
テレビぶっこわれて新しいテレビキターで
今日初めてデジタルWOWOWになりますた!
ジェイミーのやつ見逃したのは痛かったが
今日は久しぶりのコールドケースとCSI
しかもグレイスアナトミーも新シリーズ初めてみるし!
うはwwwって感じです。あまり嬉しくて!!チラシの裏すみません。
830奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 21:56:53 ID:???
>>829
わかる
私も先月から(・∀・)
831奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 21:59:10 ID:???
>>829-830
デジタルはいいお( ^ω^)デジタルWOWOW歴長いけどもうアナログは観れない
832奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 22:01:58 ID:???
いつからここはつまんないオバサンたちの雑談スレになったの?
あ、最初からか。
833奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 01:02:10 ID:???
俺はまだ青春真っ只中の20代帰国子男
834奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 15:59:10 ID:5mKrqtdA
ソプラノズマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
835奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 17:50:03 ID:???
放送は来年の予定で〜す
836奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 17:46:11 ID:???
>>835
Σr(‘Д‘n)秋だと思ってたのに・・・orz
837奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 18:43:18 ID:???
WOWOWマガジンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
838奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 19:41:16 ID:bk8rplS6
839奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 21:57:49 ID:???
アリソン・デュボア、第二シーズン2007年放送予定。

ソース、wowow本放送
840奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 22:00:20 ID:???
あ、タイトルは「ミディアム」でしたな・・・
841奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 01:16:01 ID:???
来月からやるバミューダ・トライアングルってどうなのかな?
842奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 02:06:46 ID:KHAJyJNa
2007年1月ソプラノズ第6シーズンクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
第5シーズンリピート一挙放送もクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
843奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 02:23:59 ID:???
新聞の広告に載ってたんだってな
844奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 03:59:02 ID:???
1月に「9・11への道」放送。
今年ABCで放送されて話題になった「The Path to 9/11」のことらしい。
845奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 08:42:43 ID:???
また犯罪ドラマ増えるらしい。
「リ・ジェネシス バイオ犯罪捜査班」
ソースはドラマインデックス
846奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 09:47:46 ID:???
>>845
カナダのドラマみたいだな。
ttp://www.imdb.com/title/tt0429422/
847奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 09:50:31 ID:???
ドラマインデックスが12月分まで更新
http://www.wowow.co.jp/schedule/index/in_drama.html
番組表も12月分まで更新
http://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/index20061201.html
848奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 09:53:47 ID:???
コールドケースは12月一週で終りか
849奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 10:17:17 ID:???
去年も12月1週で終わってたな>コールドケース
850奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 10:19:54 ID:???
ミディアムとこれが終わったら寂しくなるなあ…
851奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 10:54:23 ID:???
土曜日の夜が寂しくなるなぁー(´・ω・`)
852奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 11:00:09 ID:???
7月から23話欠かさず放送されたんだから、12月で終わるのは当たり前だろうが。

主任が選ぶCSIってのは、コールドケースの穴埋めなのか。
853奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 13:24:56 ID:???
年末は特別編成になるから予想はしてたがな。
どっちにしろ、NYを一月から始める為の調整だ。
854奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 23:52:36 ID:???
WOWOWのドラマの中でCSIだけが苦手な少数派としては
CSIが続く限り海外ドラマ3つ分は他が来ないと思うと辛いわw
当分終わらなそうだしな…
855奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 05:22:49 ID:???
>>854
嫌いな人には辛いよなぁー
856奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 09:00:57 ID:???
>>854 に激しく同意。
血は平気だけど、腐った死体とか焼け爛れた顔とか蛆の湧いた腹とか見ると気持ち悪くなる・・・
857奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 09:53:35 ID:???
>>854-856
キムサムスンでも見てればいいんじゃない?
858奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 10:56:16 ID:???
↑こういう事を言うからCSIヲタは嫌われる
859奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 11:58:40 ID:???
キム・サムスンは韓ドラとしては見れた方だった。
860854:2006/10/28(土) 23:16:15 ID:???
いや、特に嫌いなわけじゃないんだけど…
興味が持てないだけなんだ。ごめん…
861奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 00:55:54 ID:MAR1LYxw
11/3はドラマが無料放送なんだそうな。
http://www.wowow.co.jp/muryo/
いろいろあるけど、私はSFものが好きなのでコレに期待。

11月3日(金・祝)午後 6:20〜
「バミューダ・トライアングル」
第1話 結集 ★無料放送★
862奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 02:23:50 ID:???
アメリカの視聴率
Prime-time viewership numbers compiled by Nielsen Media Research for Oct. 16-22.

1. Grey's Anatomy, ABC, 22.05 million viewers.
2. Dancing with the Stars, ABC, 21.25 million viewers.
3. CSI, CBS, 20.49 million viewers.
4. Desperate Housewives, ABC, 19.71 million viewers.
5. Dancing with the Stars Results Show, ABC, 19.23 million viewers.
6. World Series Game 2: St. Louis vs. Detroit, Fox, 18.17 million viewers.
7. CSI: Miami, CBS, 18.12 million viewers.
8. Deal or No Deal (Monday), NBC, 17.47 million viewers.
9. National League Championship Series Game 7: St. Louis vs. N.Y. Mets, Fox, 16.53 million viewers.
10. Lost, ABC, 16.31 million viewers.
11. Two and a Half Men, CBS, 16.25 million viewers.
12. Criminal Minds, CBS, 16.20 million viewers.
13. CSI: NY, CBS, 15.99 million viewers.
14. NCIS, CBS, 15.92 million viewers.
15. Survivor: Cook Islands, CBS, 15.02 million viewers.
16. Cold Case, CBS, 14.81 million viewers.
17. Without a Trace, CBS, 14.79 million viewers.
18. World Series Game 2 Pre-game Show, Fox, 14.65 million viewers.
19. ER, NBC, 13.72 million viewers.
20. Shark, CBS, 13.71 million viewers.
863奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 09:06:37 ID:???
コピペうざい
該当スレでやれ
864奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 09:09:35 ID:???
>>860
気にすんな、頭のおかしいファンはどんなドラマにもいるから。
865奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 01:34:25 ID:???
デザイナーのやつのスレってないの?
ゲイのやつはテレビ的に面白いから
残ると思ったけど、やっぱ残ったね。
866奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 01:36:44 ID:???
>>865
これ?
プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1159672707/
867奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 23:06:15 ID:???
そこ今存在しない敵と闘ってる人がいるからw
868奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 20:09:17 ID:???
ソプラノズは1月からやるやつで最終シリーズなのか・・・
869奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 23:35:27 ID:???
>>868
スカパーのスパドラが第1シーズンから放送するよ
WOWOWが買ったドラマが次々とスカパーに買われてます
そのお金で新しいドラマを買ってくれー
870奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 23:43:52 ID:???
そのお金って?まさかWOWOWに金が入ると思い込んでるの?
知ったか乙。
871奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 00:20:36 ID:???
ああ、この人があちこちのスレに出没する
知ったかぶりさんかw
870のえらそうな態度はみっともない
872奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 00:27:43 ID:???
各スレに今更>>862のようなランキングを貼り回るような類の方でしょうか?w
873奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 01:00:47 ID:???
ちょっとぐらいはwowowにお金が入るんじゃ?
869は何かドラマ買ってくれよーと書いただけだろうに。
それを知ったか乙と書くのはねえ…。
ランキングを貼り回る類の方でしょうね。
874奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 01:13:53 ID:???
>>871のこと言ったんですけど
875奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 01:14:20 ID:???
相変わらず、自演がましいスレですね。
876奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 01:20:02 ID:???
>869は何かドラマ買ってくれよーと書いただけだろうに。

>そのお金で新しいドラマを買ってくれー

そのお金でって書いてない?それにランキング貼る人と別に関係ないじゃん
言い訳がましい希ガス
877奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 01:23:02 ID:???
>>869
知ったかは恥の元だよw
878奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 01:26:51 ID:???
870粘着、乙
879奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 01:28:20 ID:???
「知ったか」と言われて「知ったかぶり」
「自演がましい」と言われて「言い訳がましい」

鸚鵡返しではなく、自分がそうではないと言う具体的な反論しないと、
汚名は消せませんよw
880奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 01:29:17 ID:???
>>869>>870がそれぞれ必死ですね。
2人で仲良くチャットですか?w
881奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 01:40:49 ID:???
どこにお金が入るかハッキリさせればいいじゃん
869 の主張はwowowに入る
870 の主張はwowow以外のどっか別

普通はどうよ?
882奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 01:59:41 ID:???
そもそも、放送権を買うのであって
番組を買う訳じゃないからねぇ。
883奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 02:49:08 ID:???
それじゃ吹き替えの制作してるところが権利持ってるの?

エロい知ったかぶりさん
いろいろ教えて!!!
884奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 06:21:11 ID:???
エロエロ教えて!!!
885奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 09:51:39 ID:???
最初に買ったとこにちょっとは入ると思ってたが…WOWOWやNHKに。
吹き替え制作費とかは入るよねえ?それ以外は無しなのかな。

教えて>>870さん 違う人でもいいけど
886奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 15:27:49 ID:???
何で人の少ない総合スレにまで現れるんだ…
887奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 17:36:20 ID:???
視聴率コピペやってたの私ですが何か?
888奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 18:09:53 ID:???
>>886
元々はどこにいたんだよ
889876:2006/11/02(木) 18:23:27 ID:???
>>879
なんで私に言うかなあ。873に対していったんだけど。よく読んでよ。
890奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 18:27:17 ID:???
だから876さんは873がどこにいたのか知ってる人なのかなって
思ったのではないかなどうでもいいけど
891890:2006/11/02(木) 18:29:29 ID:???
ごめんレス番めちゃくちゃだったワケワカランw
>>888>>876には何も言ってないじゃねえかww
892876:2006/11/02(木) 18:32:49 ID:???
>>891
ビックリしたw・・・なんてレスすればいいかと。
893奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 18:34:34 ID:???
ごめんねごめんねレス番狂って一人カオス状態だった
894奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 18:38:16 ID:???

どんまいw
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) >>890
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
895奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 19:53:09 ID:WpJ4KrXa
バミューダ・トライアングル
896奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 19:56:29 ID:???
海上版LOSTって感じだね>バミュトラ
897奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 20:20:46 ID:???
バミューダ、スレないみたいだから立てようとしてみたけどダメだった
898奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 22:02:53 ID:???
>>885
基本的には映画と一緒だよ>放映権
899奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 22:27:55 ID:???
ってか上の方に出るテロップ(゚Д゚)ウゼェェェ
900奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 22:33:04 ID:???
>>899
26日の本放送待て
901奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 21:39:25 ID:???
日本の調査捕鯨船を密漁者呼ばわりした時点で見るの止めました。>バミューダ
902奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 21:48:09 ID:???
>>901
その後、世の中の高いものみたいな例えでsushiって言ってた。
日本に対してあまりいい印象持ってないんだろうなって空気だよね。
903奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 21:56:40 ID:???
あんなんでイチイチ不快感持ってちゃ
アメのドラマや映画なんて見れないよ。
904奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 22:53:52 ID:???
>>903
例えば862の中でどんな反日剥き出しの描写があるか参考までに教えてください
905奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 22:57:40 ID:???
ヘンテコ日本=反日ってわけじゃないから。
906奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 23:05:51 ID:???
>>905
>>901-902はヘンテコ日本じゃなく反日ってニュアンスなんじゃないの?
907奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 23:54:41 ID:???
あれが「反日メッセージ」だと感じるお前の脳みそがおかしすぎ。
908奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 00:02:43 ID:???
世界中から避難されてるのに、何を今さらって感じ>捕鯨
909奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 00:03:47 ID:???
>>908訂正

×避難
 ↓ 
○非難
910奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 00:08:50 ID:???
>>907
あんたバカ?捕鯨っていえば日本非難の常套手段だよ
それとも捕鯨を「ヘンテコな日本を紹介」ってお笑いの括りだと思ってるの?
911奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 00:11:56 ID:???
所詮ドラマなのに何熱くなっちゃってんのw ここの人達はww
912907:2006/11/05(日) 00:17:31 ID:???
>>910
日本を叩いてるんじゃなくて、捕鯨している日本を叩いてるんだよ。
「日本を叩きたいから捕鯨問題を取り上げて叩いてる」んじゃなくて
「世界中から非難されているにもかかわらず、
捕鯨を続けているから日本を叩いてる」の。
ちなみに、>>905とは別人ですので。
913奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 00:23:55 ID:???
この人前から荒らしてる人だから相手にしないほうがいいよ。
わざとアンカーつけないで引っかかると別人の振りして自分の前言を巧みにすり替えるから
914奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 00:25:39 ID:???
>>913
自分が論破されたからって自演認定ですか?最悪ですね。
とりあえず、スレ違いなのでもうやめますが。
915奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 00:33:17 ID:???
あれを反日ドラマだと思ったら
WOWOWがわざわざ買い付けるわけないじゃん。
愛国心があるのは結構だが過剰反応しすぎ。
916奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 00:39:02 ID:2M3OEgL1
バミューダ面白かった!

ただ・・・導入部分が一番面白くてあとはグダグダというパターンでないことを祈る。
最初から3話ものと分かって作ってるんだから、ちゃんとオチ用意してるんだろうね?
トライアングルに入った人は幻覚を見る作用があるようなので、嫌な悪寒。
結局謎は謎のまま、磁気が脳に作用して見せる幻覚だったのだろう、と答えをぼかし、
でも本人達はあれはリアルだったと信じている・・・て終わり方じゃないだろうね。
917奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 00:49:32 ID:???
>>912
え?全然論破されてないんだけど

「世界中から非難されているにもかかわらず、捕鯨を続けているから日本を叩いてる」でもいいんだけど
どちらにしても日本人が見て不快だから見るのやめたって901は言ってるんだよね
で903が
>あんなんでイチイチ不快感持ってちゃ
>アメのドラマや映画なんて見れないよ
って言うから、
じゃあ捕鯨のことなんか小さく思えるような
日本人に不快感を与えるドラマの描写を教えてくださいって903にお願いしてるの
たくさん知ってるみたいだから

ちょうどドラマランキングがあるから862の中からだったら例えばどれ?って気になって聞いただけ
903が答えられないならこれ以上は無駄なのでやめます
918奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 00:52:52 ID:???
必死だなw
919奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 00:55:51 ID:???
>>917
キム・サムスン大好き!まで読んだ。
920奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 00:59:25 ID:???
>>917
クジラ肉大好き!まで読んだ
921奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 01:00:35 ID:???
>>917
視聴率貼ってた人お疲れ様
922奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 01:03:14 ID:???
>>918-921
また墓穴乙。えらそーなこと書くならもう少し考えてからね。また楽しみにしてるよ
923奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 01:05:06 ID:???
>>922
鳩さぶれさん、スレに帰りますよ。
924奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 01:09:37 ID:???
こんなとこにも居るんだ、鳩
暇だね〜
925奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 01:23:33 ID:???
在米じゃなかったんだ>鳩
926奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 10:51:09 ID:???
>>917 
ほんといろんなスレに涌いてんのなコイツw
そんなに大勢からバカにされたいのかww
927奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 10:52:35 ID:???
なんで鳩サブレって呼ばれてんの?
928奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 11:02:11 ID:???
そっとしとけ
929奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 15:15:29 ID:???
鳩先生にはスルーが一番
930奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 17:46:47 ID:???
WOWOWのメルマガって誰が書いてんだろ
「グレイズ〜は僕はそこまで人気がでる理由がわからない」やら
「コールドケースはすっかり存在感無いけど見た人いますか?」やら
「タイトルはチェスじゃなくて原題をいかして欲しかった」やら…
自分とこで放送しときながら微妙にけなしたり他人事だったりなのが信じられないのだが。

普段から不思議に思いながらなんとなくとってたが、さっき来たメルマガになんかムカついた。
メルマガとってる人なんて海外ドラマ好きなわけだし、最後のチェス云々はともかく
グレイズやCC好きな人にはなんかイラっとするし
嫌いな人には「じゃあ放送するなよ」って感じだし…w
931奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:04:14 ID:???
妙に主観的という意味ではallcinemaのオフィシャルレビューを思い出したな。
俺はメルマガ購読してないから何とも言えんが、気になるならWOWOWに電話した方がいいと思うぞ。
932奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:20:24 ID:???
主観的じゃなくて客観的過ぎるって言ってるんでしょ?
>>930が言ってるメルマガってPC?ケイタイ?
たくさん種類あるからどのこと言ってるのか知らないけど
読者の意見をそのまま載せてるという意味ではいいんでない?
933奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:24:29 ID:???
>>930の文を読む限り、バリバリ主観入ってますがな。
934奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:37:18 ID:???
携帯のメルマガしか観てない・・・
935奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 22:13:31 ID:???
>>932
ケータイ。
視聴者の意見をのせてるならいいんだけど、メルマガ書いてる人の意見なんだよー
なんか今回のは特に褒め言葉が少なくて???と思った。

他人事なんだよなーなんかwホント2ちゃんの書き込みのような。
WOWOWから送られてくるのに感想かかれても…って感じ。
936奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 22:23:38 ID:???
メルマガはいつもそんな感じなの?
937奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 23:15:14 ID:???
わりといつも。

メインは次回のあらすじなんだけどね。
938奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 23:45:29 ID:???
メールなり電話なりでWOWOWに意見した方がいいかもね。
番組見てる人を不快にさせるようなメルマガ送ってどうすんのって感じだし。
939奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 00:23:20 ID:???
メルマガの人、どうやらグレイズアナトミーを爆笑系ドラマ?だと思っているようで

「人種的なギャグ、役割的なギャグ、先週のアジア系(モン族)など、
キャラクターが絶対的に違うから面白いんですよね。」って
だから日本人には分かりにくい的に書いてるんだけど…

モン族のエピソードって笑うシーンじゃないし、ましてや「ギャグ」では絶対に無いと思う…
940奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 00:47:50 ID:???
今回のメルマガ、要約すると
GAって視聴率一位とるほど面白くなくね?雨人の笑いってレベル低いもんねwww
日本の笑いってレベル高いし。でも人種問題とかあるから所詮日本人には理解できないのかもねwww
CCって存在感薄いけど誰か見てる人いるの?邦題チェスなんて意味わからねーよwww

っていう感じでしたなw一言で言うと「おまえが言うな」って感じ。
今度こういうの来たらメールしてみる…
941奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 00:51:43 ID:b2DjXQrP
なんかWOWOWから来るメールじゃなくて
WOWOWに出すメールって感じだなw
942奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 00:55:47 ID:???
ケーワウのメルマガか
943奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 01:48:45 ID:???
>>940,941
こりゃ確かに「おまえが書くな」と言いたくなるメールだw
視聴者が金払ってんだからくだらねードラマ見せるなゴルァ!と同レベル
WOWOWメルマガ担当に告ぐ!
てめーが言うな!通ぶってんじゃねーぞゴルァ!
944奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 01:56:23 ID:???
通というか厨というか・・・
945奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 06:53:27 ID:???
WOWOW 「リ・ジェネシスバイオ犯罪捜査班」
http://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201319

正月早々、全13話一挙放送だって。
946奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 06:55:36 ID:???
WOWOW 「CSI:ニューヨーク2」
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201317
WOWOW 「ザ・ソプラノズ哀愁のマフィア」いよいよ佳境の最終シリーズへ!
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201318
WOWOW 「リ・ジェネシスバイオ犯罪捜査班」
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201319
WOWOW 「9.11への道」
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201320
947奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 06:58:23 ID:???
948奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 08:58:55 ID:???
>>945-947
949奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 11:03:56 ID:???
リ・ジェネシスなんで一挙放送なんてもったいないことするんだろ
面白くないのか?w

コメディUK!第2期は終わっちゃうのか。
面白いの次々買って続けて欲しい
950奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 17:58:05 ID:???
バーター番組臭いな>リ・ジェネシス
951奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 01:15:29 ID:???
>>940
何そのメルマガww
読みたくなって早速登録した
952奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 07:58:29 ID:???
ネタバレ気味なので注意してください

WOWOW 「CSI:ニューヨーク2」 巨大都市NYを舞台にしてスリリングに展開!
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201330
WOWOW 「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」TVドラマを超えた現代の神話が“ 最終章”へ!!
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201331
953奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 12:46:23 ID:???
バミューダ・トライアングルで、
家族の記憶が混乱してしまった環境保護運動家の妻役の人
誰でしたっけ?
すごくよく見るたぶん有名な女優なのにクレジットみてもわからなかった
954奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 18:47:44 ID:???
視聴率スレや、放送してホスィスレで話題になっている新作ドラマ

WOWOWが買うのはHEROESあたりかな?
955奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 09:45:48 ID:???
新作の中で放送するとしたらHeroesかBrothers & Sistersかな。もう既に枠が一杯な気もするが。
956奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 10:59:34 ID:???
新ドラマいらん。
今放送してるやつをちゃんと継続してくれればそれでいい。
近年のWOWOWは途中で放り出したのは少ないからその点は安心できるが。
957奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 11:26:48 ID:???
Battlestar Galactica がミニシリーズだけやって、本編来ない!!
ミニシリーズは背景紹介で時間とられてつまらないが、本編は最高に面白いのに・・・・
958奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 12:29:22 ID:???
まあ、メルローズ・プレイスぶった切りは記憶に新しい
権利買ってそのまま放置ってのは最近ではNHKかなw
959奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 12:32:19 ID:???
リジェネシスは放り出していいよ
960奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 12:48:54 ID:???
>>958
もう10年以上前だろ>MP打ち切り
961奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 12:59:02 ID:???
確か調度10年前じゃない>MP打ち切り

当時はネット環境無かったので、
「アメリカドラマはこんな終り方なのね」と仕方無く納得してた。

他スレで、当時のニフティのフォーラムでは怒号が飛び交ったとのレスを読んだ。
知らない方が幸せな事もあるということか。

どうでもいいが、我が家には11年分のWOWOWマガジンが保存してある。
962奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 13:08:49 ID:???
958また知ったかか。
963奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 13:17:20 ID:???
まあまあ、MP打ち切りの理由は米FOXの放映権料吊り上げに
WOWOWがついて行けなくなって手放したってのが真相らしいね。
964奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 13:28:29 ID:???
私はMPより「たどりつけばアラスカ」の打ち切りがショックだった。
って昔話もオーケーですかい?
965奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 13:31:38 ID:???
普通におkだよん
966奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 13:45:55 ID:???
アラスカも打ち切ったんだったな、
あの頃のWOWOWは人気が無いドラマは即行打ち切りにしてたな。
967奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 16:45:59 ID:???
昔は結構打ち切り多かったのね。

漏れが覚えてるのは「タイムマシーンにお願い」
968奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 16:51:17 ID:???
「サンフランシスコの空の下」も。
969奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 19:16:03 ID:???
>>968
サンフランシスコは当時発狂した
お兄ちゃんがLOST出てるんだし、どっかがやらないかな?<CSででも
970奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 19:26:57 ID:???
ムービープラスで全話放送済
971奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 22:00:20 ID:???
>>967
「タイムマシーンにお願い」 は最後まで見たいなぁ・・・
あと「コミッシュ」も最後までは放送してないでしょ?
972奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 22:07:28 ID:???
旧作の完全放送はまず無いだろうなぁ
973奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 02:01:38 ID:???
コミッシュってハゲのピザっぽいお父さんが警官役の話だっけ?
あれ好きだった
974奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 03:31:29 ID:???
>>970
いや知ってるけど、放送済みって言われてもね もう何かもう一回やる感じはしないし
どっか他のところでやらないかなと
975奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 03:54:28 ID:???
となりのサイフェルドマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
976奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 09:14:43 ID:???
>>973
後年「ザ・シールド(AXN)」の暴力刑事が、
「ザ・コミッシュ」の陽気な警察本部長だったと知って愕然。
977奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 12:06:59 ID:???
なつかしいなー
まだ小さかったから、フリッパーとか新スーパーマンとか見てたなあ。
978奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 13:10:03 ID:???
フリッパー見てた見てた。
ダークエンジェルの主役がフリッパーの女の子!?って驚いたな。

こうして思い返すと90年代初め〜半ば辺りは、
色々なジャンルのドラマやってたんだね。
979奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 13:24:32 ID:???
>>978
>>ダークエンジェルの主役がフリッパーの女の子!?

そうだったの? 知らなかった・・・ありがと
980奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 13:38:12 ID:???
昔のWOWOWは、とりあえず1シーズン放送→人気の無かったドラマは軒並み打ち切りの繰り返しだったからな。
981980:2006/11/21(火) 14:39:48 ID:???
次スレが立てれませんでしたので、どなたかスレ立てをお願いします。

スレタイ
■□■WOWOW海外ドラマ総合スレ Part2■□■

テンプレその1
WOWOWで放送している海外テレビ番組の総合スレッドです。
新作情報、要望、スレなしドラマ等々、なんでも書き込んでくだされ。
データベース、関連スレのリンクは>>2-5にあります。

前スレ
■□■WOWOW海外ドラマ総合スレ■□■
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1129372035/

WOWOW番組表(月末更新)
http://www.wowow.co.jp/schedule/
今後の放送予定(定期的に更新)
http://www.wowow.co.jp/program/contents.shtml#drama
WOWOWドラマホームページ
http://www.wowow.co.jp/drama/
WOWOWエクストラホームページ
http://www.wowow.co.jp/extra/
ドラマインデックス(月末更新)
http://www.wowow.co.jp/schedule/index/in_drama.html
エクストラインデックス(月末更新)
http://www.wowow.co.jp/schedule/index/in_extra.html
982奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 14:41:03 ID:???
テンプレ2
【データベース等】
TVグルーヴ
ttp://www.tvgroove.com/
海外ドラマ情報ページ
ttp://hken.at.infoseek.co.jp/index.html
allcinema
ttp://www.allcinema.net/prog/index2.php
IMDb(英語サイト)
ttp://www.imdb.com/title/tt0368479/
983奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 14:42:17 ID:???
テンプレ3
【現在放送中の番組のスレ】
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part17
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1161604515/
【WOWOW】CSI:マイアミPart12【Miami】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1163067899/
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart11【NY】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1163493675/
ザ・ソプラノズ The sopranos Part10
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1145236883/
【WOWOW】コールドケース Part6【Cold Case】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1161230566/
【WOWOW】グレイズ・アナトミー 恋の解剖学-Part2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1162397424/
4400 未知からの生還者 【FOUTY FOUR HUNDRED】 2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1163598892/
【WOWOW】ミディアム 霊能者アリソン・デュボア
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1152014397/
WOWOWバミューダ・トライアングル
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1162618673/
プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1159672707/
【WOWOW】ジェイミー・オリヴァー【給食革命】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1161880982/
984奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 14:43:30 ID:???
テンプレ4
【過去放送した番組のスレ】
【目が】フレンズPart20【目があああ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1164028438/
バンド・オブ・ブラザース15
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1163766995/
ザ・シンプソンズVol.14【You're Fired!!】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1163271715/
【海外ドラマ】SEX and the CITY【Part8】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1162761550/
【WOWOW】ドーソンズ・クリークpart5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1115042627/
【ラッコは】サウスパーク5【無神論者】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1162608145/
WOWOWのジョーイ Part3【Joey】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1159111102/
SF大河ドラマ「TAKEN(テイクン)」 Part2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1162551569/
felicity
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1009002205/
【美食】グルメ探偵ネロ・ウルフ【蘭】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1149261767/
スティーブン・キングのキングダム・ホスピタル
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1092587363/
【WOWOW】  キングダム  【デンマーク】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1089446892/
The Office−The Office−ジ・オフィス
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1122064541/
◆□■◇ ザ・グリッド−THE GRiD ◇■□◆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1121999714/
985奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 14:52:21 ID:???
やだこのスレキモイ人多いもん
986奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 00:11:35 ID:???
■□■WOWOW海外ドラマ総合スレ Part2■□■
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1164121595/
987奥さまは名無しさん
>>986
乙です〜