ююю新スタートレック TNG 第20編ююю

このエントリーをはてなブックマークに追加
945奥さまは名無しさん :05/01/31 00:04:25 ID:???
おとなしいクルーの中で、女マッコイの皮肉キャラが
よかったんだが・・・・人気なかったんだ。
946奥さまは名無しさん:05/01/31 00:40:19 ID:???
クラッシャーはヒステリックで頭悪そうだから嫌いなんだが(オマケに親バカだし)
アメリカではあのくらいがいいのかねえ
947奥さまは名無しさん:05/01/31 00:45:07 ID:R/pqWGdO
>922
TOSの通信機の開閉音を携帯の開閉音に使ってるが
開くたびにあの懐かしいサウンドか心地いい。
948奥さまは名無しさん:05/01/31 01:20:56 ID:???
「アンドロイドの目覚め」でデータが「あなたは立派な親です」と
言ったのがどうしても許せない。せっかくの感動エピがその一言で台無しになった。
949奥さまは名無しさん:05/01/31 01:22:10 ID:???
カターンも戦士の休日も大好きだが
アンドロイドの目覚めは好きになれない…
950奥さまは名無しさん:05/01/31 06:09:18 ID:mJ35K/Ct
070MAK63
宇宙は、危険な場所だ。
しかし、だからこそ、震えるような感動とミステリーに出会えるのさ、
臆病者に用はない。
951奥さまは名無しさん:05/01/31 09:36:45 ID:???
オレもドクターはクラッシャーよりポラスキーの方が面白いと思ってた。
ただあのキャラではピカードの恋人役には不適当だから、あくまで代打だったんだろう。
その後、一度も出演していないのが悲しい。
952奥さまは名無しさん:05/01/31 10:23:44 ID:???
>>クラッシャーはヒステリックで頭悪そう
お前の妄想。
953奥さまは名無しさん:05/01/31 10:30:09 ID:???
ポラスキーよりクラッシャーの方が美人w

それはおいておいてクラッシャーの方がエピソードは作りやすいと思う。
旅を通してみんなが様々に成長していくと考えると
ポラスキーは出来上がっていて面白くない。
彼女が成長するといっても、せいぜいアンドロイドに偏見がなくなるぐらいだもの
954奥さまは名無しさん:05/01/31 11:02:33 ID:???
次スレのテンプレに追加宜しく。

スタートレックの声優を語るスレ (声優板)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1103564356/l20
【最後の】スタートレックAA【開拓地】 (顔文字板)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1079507128/
955奥さまは名無しさん:05/01/31 13:05:44 ID:???

DS9スレにはもう追加したから、いちいち全スレで宣伝せずともいい。
956奥さまは名無しさん:05/01/31 20:55:41 ID:???
>>951
>その後、一度も出演していないのが悲しい。

人気なかったから出したくなかったというのが真実。
確かその後、名前も一度しか出てこなかったし。
できれば存在をなくしたいんでしょうね。
957奥さまは名無しさん:05/01/31 21:02:52 ID:???
もともとピンチヒッターなんだから、そんなもんだろ。
958奥さまは名無しさん:05/01/31 22:09:44 ID:???
>>952
まぁ、頭は知らないけどヒステリックなことは間違いないな。
959奥さまは名無しさん:05/01/31 22:29:10 ID:???
ポラスキーは結構好きだったんだけどなー。
おばさんキャラ、主婦キャラって他に居なかったし。
960奥さまは名無しさん:05/01/31 22:32:00 ID:???
「この先にはわが乗員たちと エンタープライズが待ち構えている さぁ、こいっ!」

「ようやく捉えたぞ 我らはザ・ピカードの息子達… 俺はザ・ライカー
 おまえにこの世で 最高の色男振りを見せてやろう  いくぞっ!」

「怒りだ! 私はザ・ウォーフ
 バトラフで貴様を斬り殺してやろう! ロミュランへの憤怒だ!」

「ザ・ラフォージ、任せたわ」

「俺はザ・ラフォージ 貴様にまだ見たことのない 本当の喪男振りを見せてやろう
 俺の機関部の中で…」

「ザ・データ、いるの?」

「悲しい… 悲しい… アンドロイドは悲しい… 俺はザ・データ
 人間になれない悲しみを知るがいい」

「ジ・トロイは普段カウンセラーだ 時がくれば乱れる そして奴は…ジ・チョコレート狂だ」

「バークレイよ!聞こえるか ワシはジ・トロイ 貴様に本当のカウンセリングを見せてやろう」

「これで7人そろったわね 今度は宇宙の果てまで一緒…」

「銀河はもともと謎だったのだ
 謎の銀河を調査する
 そのためには力が必要だ 銀河を安全に探索するに足る絶対的な切札が
 それがUSSエンタープライズ そしてピカード艦長」

961奥さまは名無しさん:05/01/31 22:55:32 ID:???
つまらん。
962奥さまは名無しさん:05/01/31 23:14:27 ID:???
orz
963奥さまは名無しさん:05/01/31 23:20:06 ID:???
元ネタ知らん
964奥さまは名無しさん:05/02/01 08:22:51 ID:???
>>960
吊ってこい
965奥さまは名無しさん:05/02/01 11:48:10 ID:???
モトネタを知らんので面白くなかったのだが
知ってても面白く無さそうだな
966960:05/02/01 12:46:18 ID:???
回線切って首吊って逝ってきます。
967奥さまは名無しさん:05/02/01 22:16:25 ID:???
>>960
もとネタ教えて
968奥さまは名無しさん:05/02/01 22:20:32 ID:???
969奥さまは名無しさん:05/02/03 02:34:30 ID:???
■新版 TNGコンパニオン 発売日決定!■
旧版を改稿し、『ネメシス』まで網羅した最新版!

謹賀新年
……って もう2月ですケド。皆様いかがお過ごしでしょうか?

かねてからその発売が告知されていた『スタートレック ネクストジェネレーション コンパニオン(TNGコンパニオン)』ラリー・ネメセック (著)、 中島 理彦 (翻訳)、 価格:¥3,990(税込) が、2月中旬にダイエックス出版から、いよいよ発売されます。

この本は『新スタートレック』の全7シーズンに渡る全エピソードの梗概、撮影裏話などをまとめた労作で、読み応え充分の一冊です。
本書の邦訳は過去にジャパンミックス社から発売されていましたが、すでに絶版で、再版を望む声が多かった一冊です。

翻訳者の中島 理彦さんは、実はジャパンミックス版(写真下)では星 智美というペンネームで参加していた経歴の持ち主で、原書の細かいところのチェックも忘れないナイスガイです。


ところで、今回の新版は、過去のテキストをそのまま使用ではなく、大幅に改稿してあるのが特徴です(旧版をお持ちで、購入した方は是非比較してみて下さい)。
また、底本も原書最新版を用いており、そのため劇場版の紹介・解説は『ジェネレーションズ』から『ネメシス』まで網羅しています。

というわけでジャパンミックス版を所有している方も、買う価値アリの一冊です。
また、TNGのDVD-BOXをお持ちの方はガイドブックとして最適です。

気になる発売日ですが、2月16日に取次(本の問屋さんです)に納入なので、神保町などの書店は同日、その他の書店も18日には入荷する計算になります(一部地域は21日発売)。

新年の買い初めにいかがでしょうか。


岸川 靖(きしかわ おさむ) [2005年2月3日]
970奥さまは名無しさん:05/02/03 03:07:38 ID:???
971奥さまは名無しさん:05/02/03 08:43:33 ID:???
再販かー
ネメシスはいらないけど、買っておくかな…
972奥さまは名無しさん:05/02/03 11:07:05 ID:???
ロケットを飛ばすのが精一杯な技術レベルだったカターン人が何故あんな超技術な探査機を作れたんだろう?
そこだけ引っかかる。
973奥さまは名無しさん:05/02/03 12:11:58 ID:???
ある部分の技術だけ傑出することもあり得るんじゃない?
974奥さまは名無しさん:05/02/03 17:28:37 ID:v+6gv/JF
エンた 終わります
975奥さまは名無しさん:05/02/03 17:34:55 ID:???
ENTERPRISE スタートレック エンタープライズ 17
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1101049844/l50
976奥さまは名無しさん:05/02/03 22:26:52 ID:???
「滅びる」って追い込まれた時に
天才的な才能を発揮したのが
あーゆー趣味の奴だったんじゃね?
977奥さまは名無しさん:05/02/04 08:27:02 ID:???
ゼントリックスの麦人さんは、ずいぶんくだけた演技しとるな。
978奥さまは名無しさん:05/02/04 08:52:30 ID:???
>>926の感性がおかしいってことでこのスレを終了しようか



    終  了   。   長 ら く の ご 愛 顧 あ り が と う ご ざ い ま し た (^_^)/~
979奥さまは名無しさん:05/02/04 08:57:04 ID:???
>>947
ボーダならメニュー→着メロに行くとスタートレック公式がある
着声もあるが吹き替えなしの本人の声なので違和感あり。
ムービーもあり。
980奥さまは名無しさん:05/02/04 09:51:52 ID:???
”Q”pidはガチ
981あげあ:05/02/04 18:28:17 ID:???
あげ
982奥さまは名無しさん:05/02/05 14:40:47 ID:???
「♪ボクらはいつも以心伝心」

「ご機嫌じゃないかジャン・リュック! 馬鹿に見えるぞ」
983奥さまは名無しさん:05/02/05 21:19:52 ID:???
984奥さまは名無しさん:05/02/05 21:27:30 ID:???
ベタゾイドの結婚式?
985奥さまは名無しさん:05/02/06 11:09:20 ID:???
>>969
>新年の買い初めにいかがでしょうか。

二月だと言うのになに寝惚けてんだ?
986奥さまは名無しさん:05/02/06 13:36:21 ID:???
>>969
まだ「DS9コンパニオン」の1/3も読んでないというのに・・・・。
987奥さまは名無しさん:05/02/06 14:02:35 ID:???
>>985
ワラタ
988奥さまは名無しさん:05/02/06 21:50:17 ID:???
>>888
>>889
いつのまに著作権法が改正されたんだ?

コピーガードを台なしにすることを目的とした装置の販売等が禁止されているだけ。
989K:05/02/06 22:16:37 ID:???
星空奇遇記最終回、よろしくね
990奥さまは名無しさん:05/02/06 23:42:54 ID:???
あ、Kたんインしたお
991奥さまは名無しさん:05/02/06 23:52:51 ID:???
red alaet !
992奥さまは名無しさん:05/02/07 00:09:26 ID:???
もしかして: red alert !
993奥さまは名無しさん:05/02/07 10:33:32 ID:???
994奥さまは名無しさん
ネクストジェネレーションということは、
ペプシコーラとのタイアップでもあったのかな?