ロー&オーダー (Law Order)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
NBCの人気長寿番組「ロー&オーダー」が遂に日本上陸
NYを舞台に、犯罪を捜査する警察、容疑者を起訴する検察を描いた、刑事/法廷ドラマ

シーズン1 コンプリート DVD-BOX 発売中
http://www.universalpictures.jp/laworder_box/

NBC公式
http://www.nbc.com/Law_&_Order/index.html


スピンオフ

Law & Order: Special Victims Unit (性犯罪を描く)
http://www.nbc.com/Law_&_Order:_Special_Victims_Unit/index.html

Law & Order: Criminal Intent (計画的犯罪、意図的犯罪を描く)
http://www.nbc.com/Law_&_Order:_Criminal_Intent/index.html
2奥さまは名無しさん:04/07/08 01:49 ID:???
ジュリア・ロバーツがゲスト出演した Season9「EMPIRE」と、Season7「CORRUPTION」が、
「デンジャラス・ウーマン」という邦題で、さも彼女出演の映画であるかのように
アミューズソフトエンタテインメントからDVD発売中

↓騙された人たちがブーブー言ってます
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005Y0YG/qid%3D1088713255/250-2251800-0745023
3奥さまは名無しさん:04/07/08 01:49 ID:???
「ホミサイド/殺人捜査課」とのクロスオーバー・エピソード
(いずれも「ロー&オーダー」が前編、「ホミサイド」が後編)

Season6 #124「Charm City Part.1」 → Season4 #44「歪んだ愛国心」
Season8 #163「Baby, It's You Part.1」 → Season6 #82「哀しき復讐」
Season9 #195「Sideshow Part.1」 → Season7 #115「陰謀」

この他に、「ホミサイド」Season3 #29「未解決事件」冒頭にマイク・ローガン刑事が登場している
ちなみに#29の原題は「Law & Disorder」


関連スレ
ボルチモアの赤と黒【ホミサイド/殺人捜査課】6
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1084429496/l50
4奥さまは名無しさん:04/07/08 01:58 ID:???
前スレは即死したけど、DVD-BOXも発売されたし、今度は話のネタがあるハズ
買った人、レンタルで観た人、観たことないけど興味はある人、あれこれ語りましょうか

スレタイなんだけど、ちゃんと英題の Law と Order の間に & を入れて、
何回も確認もしたのに何故か表示されない……なんでじゃ
5奥さまは名無しさん:04/07/10 05:52 ID:???
最初の3枚とちょっと観ただけですが、ビック、ミランダ、モーゲンスタン、
ビーチャー(ほんの一瞬)、オーガスタスなど10年以上前のいろんな人が
観られます。多分もっといるんだろうけど。
もちろんホミサイド好きな人は楽しめると思います。

果たして、第2シーズン以降も日本で発売されるのか。
スカパーなどでのテレビ放映はまだまだ当分ないのか。
このスレはどのくらいもつのか。
などなど気になるところですが。
6奥さまは名無しさん:04/07/10 22:34 ID:aKOBwUVO
どうして Law と Order の間の & が表示されないか質問スレで聞いたら、
「半角の & はスレタイには使えないよ」って言われた。
シラナカッタヨ…_| ̄|○

俺はDISK2まで観た。面白いねー。
捜査と裁判両方を描かなきゃならんから、情報密度が濃くて余計なシーンが一切無い。
あくまで事件が主役で、主人公達のプライベートな部分の描写がほとんど無いのが特徴だね。
主人公達の中ではストーン検事が特にイイ。
出世や保身よりも容疑者を刑務所にぶち込む方に重きを置く様な、まさに鬼検事。
顔も悪人ヅラだしW
7奥さまは名無しさん:04/07/12 01:47 ID:zwVn2O7g
「デンジャラス・ウーマン」をTSUTAYAで借りて観てみた。
肝心のジュリア・ロバーツがゲスト出演する「EMPIRE」があまり大した事ない出来。
むしろ、後半の「CORRUPTION」というエピの方が面白い。
こちらにはTWのサリーや、OZのアルバレスが出てる。

「ロー&オーダー」のDVDを置いているレンタル店はほとんど無いみたいなので、
試しに観てみたい人はこれを借りてみるのもいいかもしれんが、L&O入門篇としてはどーかなー。
1st Season観てると、これより出来のいいエピいっぱいあるし……
8奥さまは名無しさん:04/07/12 04:07 ID:???
こないだアメリカ行ったときSVUのエミー賞とった2エピソードだけを
収録したDVDを買って見てみた。結構重いし、展開速いね。
キャスティングはSVUのほうが好きだけど話は本家のほうがいいのかなあ?
アマゾンで15%オフなのでボックス買おうか悩んでます。
因みにスーパーインデックス@スーパーチャンネルでは宣伝してるけど、
それよりホミサイドの始まる前か後にCM流した方がいいんじゃないかな。
憲章タンがまだ検証ファイルやってくれてたらいろいろ語ってくれたろうに。
9奥さまは名無しさん:04/07/12 04:50 ID:???
SVUも 捜査→タイーホ→裁判 ってゆー流れは一緒なのかな?
CIはまた違った感じらしいけど
10奥さまは名無しさん:04/07/12 05:21 ID:???
ボックスは字幕が辛いらしい
吹き替えにお金がかかるからしかたないんだろうけど
>主人公達のプライベートな部分の描写がほとんど無く
て専門用語が多くて展開が早いから本当に
試しに出してみたって感じなのかしら
11奥さまは名無しさん:04/07/12 06:11 ID:???
正直、このBOXが売れて、2nd、3rd と順に発売されていくとはあまり思えん。
(TWやソプラノズでさえDVDは1st Seasonしか出てない訳でしょ?)
ユニバーサル担当者も商売になると考えて発売したのではなく、
まずはL&Oを日本に紹介する、というのが目的だったんじゃないかな。
これをきっかけにCSとかで放送が決まれば言う事ないんだが。
12ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/07/12 06:19 ID:???
いつの間にやらこんなスレが。
ある日突然スーパーなんとかやらミステリなんとかが日本語吹替版を放送開始!
ということにならないとも限らないのであと1〜2ヶ月様子見で…
レンタル店に置いてれば観るかも知れないけど、
吹替付く付かないはさておき、そのうち放送はされるんだろうな。

>2
レビューワロタ
13奥さまは名無しさん:04/07/12 06:36 ID:???
「デンジャラス・ウーマン」の予告トレーラーがまたひどい。
L&Oの雰囲気に全然合わない洒落たBGMを使い(もちろん劇中では使われない)、
「ジュリア・ロバーツ主演のクライム・ラブロマンス!」って……もう視聴者を騙す気満々なの。もはや詐欺。
14奥さまは名無しさん:04/07/13 02:28 ID:NByAsAi7
>>5
いろんな人ゲストで出てますな
1話でエイリアスのスローン、5話でシカゴ・ホープのカミール、6話でCSIのブラスなどを確認しますた
15奥さまは名無しさん:04/07/14 00:56 ID:???
>>14
あ、ブラスには気づきませんでしたね。
スローンもそういえば見たような。。。
レンタルだから返してしまいました。
できたら購入して見直したいところです。
でも私もいつかテレビ放映されることを期待して様子見なので我慢してるところ。

ホミサイドとのクロスオーバーとか考えるとスーパーchが一番都合いいかな。
168:04/07/14 02:58 ID:???
>>9
わたしが見たものはやっぱその流れでした。レギュラー検事もいます。
性犯罪といってもやらしい感じは全くなしで凄く淡々としてた。
クリス・メローニもストイックでスーツの似合うかっこいい刑事です。
「ケラーキター!」「ムカダキター!」「マンチキター!」とか思ってるうちに
皆すぐ退場してしまいます。コンプリートに見たら印象違うかもなあ。

L&O、クリス・ノースが若い〜〜〜。
17奥さまは名無しさん:04/07/15 02:13 ID:???
SVUについてちょっと調べてみたけど、本家L&Oからクレイガンが出てるんだね。
オブライエンみたく番組を移動したのか。

それと、なんかやたらOZのキャストが多い……
ライアン・オライリーやシリンガー、ベイジルも出るらしいし、
他にもカーク、チコ、キーナン等々がゲスト出演してるとか。

ICE-Tがシーズン2から刑事役でレギュラー出演ってのも興味深いなぁ。本業はどうした。
18奥さまは名無しさん:04/07/18 07:42 ID:???
ローガンのネクタイの趣味がちょっと微妙。
19奥さまは名無しさん:04/07/18 12:01 ID:???
どうして日本では放送しないのかな。見てみたい。
20奥さまは名無しさん:04/07/21 02:02 ID:5+FC7cAs
CS放送はDVDの売上次第ですよ
おまいら、投資だと思って買うべし
21奥さまは名無しさん:04/07/22 07:23 ID:???
あのテーマ曲が耳にこびりついてしまった
22奥さまは名無しさん:04/07/26 11:21 ID:GtFL3FXX
いつかスカパーでやるんだろう。メールしよう
23奥さまは名無しさん:04/07/26 11:23 ID:???
レンタルで見れるのか。評価低いけど・・・
見よう
24奥さまは名無しさん:04/07/27 03:18 ID:???
裁判が社会に与える影響まで考慮して、分の悪い訴追まで行うストーンはスゲェ
弁護士ドラマは沢山あるけど、検事が主人公のドラマってあまり無いよね
25奥さまは名無しさん:04/08/01 23:59 ID:???
>>24
まあ大物を狙うために取引で小物を放免してしまうので、
被害者としては納得いかないというのがアメリカの司法制度らしくて
微妙なところ。


OZキャスト多いな。
弁護士ブスマリスに続いて弁護士リバドーまで。

26奥さまは名無しさん:04/08/02 11:24 ID:???
BOX見終わった
字幕版でもOKなので次のシーズンも出してくれないかなぁ
続きが見たいよ
27奥さまは名無しさん:04/08/06 08:46 ID:???
次シーズン、グリービー退場、ブリスコー登場だっけ。
間違ってたらスマソ
28奥さまは名無しさん:04/08/19 01:40 ID:azU4ZmBu
第9話「親失格」視聴。
虐待母役の女優さんの演技は鬼気迫るものがあった。GJ
俺もローガンと同意見で、あの母親も被害者かもしれんが、これっぽっちも同情できねーな。
父親共々地獄へ堕ちろって感じ。

明日はホミサイドでクロスオーバーエピ放送だー
29奥さまは名無しさん :04/08/20 02:19 ID:???
LA LAWとプラクティスを欠かさず見ていた自分にも楽しめそうですか?
なんかネタが被ってたりしそうなんだけどDEK絡みじゃないから描き方が全然違うかな?
これには刑事サイドもあるんですよね。ホミサイドも好きなんで、2倍楽しめる?
法廷ものってアメリカじゃ腐るほど作られてるのになかなか入ってこないね。
30奥さまは名無しさん:04/08/21 17:15 ID:???
LAローもザ・プラクティスも見た事ないんで比較は出来ないけど、面白さは保証します
31奥さまは名無しさん:04/08/26 12:28 ID:???
あ、Law & Orderのスレ、できたんですね!
在米ですが、毎日観てます。
と言っても英語リスニングはトホホなので、キャプションは必須です。
でも、面白いですね。
題材がとてもアメリカ的だなぁ、と思います。
それにNYの具体的な住所が出るのも、臨場感があってイイ。
DVDは前はSUVとCIIしか無なかったと思うのですが、
通常シリーズのも出たのかな?
私は、通常シリーズの方がキャスティングが好きなので
(超初期ではない方。ベンジャミン・ブラットが出てるやつとか)、
出てくれると嬉しい。
32奥さまは名無しさん:04/08/27 02:10 ID:???
>>31
米で昨年からDVD発売し始めているようで、5月くらいに第2シーズンが出たようですね。
本国で発売されたから日本でも発売できるようになったんだろうと思う。
でもあまりに知名度が...日本に広めるにはテレビでやらねば。
おもしろいのに、もったいない。
33奥さまは名無しさん:04/08/27 02:39 ID:???
SVU、CI に続いて第3のスピンオフが作られるってマジすか
34奥さまは名無しさん:04/08/27 09:05 ID:???
マジです。

Law & Order: Trial by Jury

http://www.tvtome.com/tvtome/servlet/ShowMainServlet/showid-25938/
35ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/08/27 10:05 ID:???
ホミサイド組も陪審もの作ってるみたいだし、最近の流行りか?
36奥さまは名無しさん:04/08/30 03:10 ID:???
>>34
ん?ブリスコーが番組移るのかな?
何にしても気になるねーどんな感じか
在米の方、第1話見たら是非感想カキコして下さい
37奥さまは名無しさん:04/09/03 08:51 ID:DP3dDTsW
第12話「生命の行方」視聴。
反中絶団体がクリニックに爆弾テロ、という事件を描き、アメリカでは再放送が一切されないという、いわくつきの封印エピ。
保守派団体から圧力がかかったのかね。
まぁ、ウルトラセブンの第12話とは違い、DVDでならこうして観られる訳だが。
テーマ、中盤のどんでん返し、退廷前の被告へのストーンのセリフ、等々見所が多くてとても良かった。
日本で生まれ育ち、無神論者の俺の目には、シュウィマーは狂人にしか写らん。
38奥さまは名無しさん:04/09/11 23:42:49 ID:???
「テロリストの悲劇」に出てくるIRAの男は
もしかしてボストン・パブリックの教頭か!?
ウヒョー若い!雰囲気が全然違うううううううぅぅぅぅ
39奥さまは名無しさん:04/09/15 22:55:01 ID:JbiMZNF4
なんで日本でやらないんだ
向こうでヒットしてるドラマは全部やるんでしょ
40奥さまは名無しさん:04/09/16 07:59:10 ID:???
>39
そうとは限らないよ。
41奥さまは名無しさん:04/09/20 21:53:36 ID:NX8ew5sl
見たいけど近所のレンタルショップは全滅
買うまではなー
スカパーでやってくれないかな
42奥さまは名無しさん:04/09/21 05:46:07 ID:???
まぁ、見た事ないドラマをいきなり1シーズンBOX買いするのは冒険だ罠。
43奥さまは名無しさん:04/10/01 01:19:15 ID:???
wowowでやってくれないかなぁ
44奥さまは名無しさん:04/10/05 02:09:04 ID:rDwvcL0z
以前WOWOWで”EXILED”というエピソードを単発で放送したらしいよ
もう絶盤だけど、ビデオも発売されたとかされないとか…
どっかのレンタルビデオ店にまだ置いてないかな

参考
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=234671
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3796/eiga-ro1.html
ttp://www.tvtome.com/tvtome/servlet/GuidePageServlet/showid-180/epid-38028

明日はホミサイドで最後のクロスオーバーエピ放送だね
45奥さまは名無しさん:04/10/16 05:44:28 ID:???
>>34
Trial by Juryもキャスト的にはとても観たい。
ブリスコーにミゲル(OZ)とアレックス(TW)か。
L&O関連シリーズは全部観たいのに。
全然来ないねー。
ああ、じれったい。
46奥さまは名無しさん :04/11/02 02:23:43 ID:???
>45
おまけにマーフィーブラウンの人もレギュラー?!
凄いツボキャストだ。スパチャンは金なさそだからAXN買ってくれ〜。
でもAXNが買うほどアクションなさそう・・・
47奥さまは名無しさん:04/11/15 01:27:24 ID:s/gYkeRM
DVDは字幕のみ。
スパチャンやAXNでの放送となると、吹き替え版を新たに作らなければならないので、お金がかかる。
なので、ミステリーチャンネルでの放送が実現度高いかも。
あそこって結構 字幕のみのドラマ放送とかしてるでしょ。
48奥さまは名無しさん:04/11/15 14:20:52 ID:???
L&Oは半端に古いのと、長寿シリーズになってしまったのがネックだな。
49奥さまは名無しさん:04/11/18 19:08:02 ID:???
>>48
北米ではドラマは3シーズン(だったかな)超えないと高く売れないらしいね。
放映権を買うとなると、それなりの価格はするよな。
SEX AND THE CITYのビッグも出てるんだから
スカパーのスーパーチャンネル、AXNあたりで放送してくれないか。
AXNはマイアミ・バイス放送だと。
50奥さまは名無しさん:04/11/23 19:31:46 ID:???
スパチャンはあのダラスを最後まで決行してるから、
それが終われば可能性あるかもね。
51奥さまは名無しさん:04/11/23 20:36:05 ID:???
やっぱり流すとしたらスパチャンだよね
でもホミばりの声優使いまわしは勘弁だ
最悪、字幕のままでもいい
52奥さまは名無しさん :04/11/24 03:38:48 ID:???
これってスピンオフだけ買い付けたりできないのかなあ。
SVUとTrial by Juryが見たいよ。

ダラスやファミリー・タイズは昔途中までは民放で放送してたから
残りを安く買えたのかもしれないけど、本家Law&Orderを14年(だっけ?)ぶん
スパチャンが買えるとは思えないなあ・・・

つうかDVDシーズン2以降も出してくれるのか?TV放映はそれにもよるな。
53奥さまは名無しさん:04/11/26 22:56:30 ID:ylc43O4J
いつ日本で見れるんですか。スカパーは何やってるんですか
こんな人気ドラマを何年も放置。アメリカで人気ないドラマもたくさんやってるのに_| ̄|○
54奥さまは名無しさん:04/11/26 23:04:52 ID:???
>>52
スピンオフだけ日本に来た例としては、フレイジャーがあるな
55奥さまは名無しさん:04/11/26 23:31:26 ID:???
何なら放送は諦めてもいい
DVDを最後まで出してくれ。絶対買うから。
56奥さまは名無しさん:04/11/27 01:29:37 ID:AYdZr+J5
まじで〜〜〜!?
アメリカにいたとき、毎日再放送を見ていたよ!(USAやTNTで)
サム・ウォーターストーンのジャック・マッコイもいいけど、
個人的には初代検事のマイケル・モリアーティーのほうが好み。
スピンオフの「クリミナル・インテント」のほうはちょっと
刑事コロンボっぽくって、こっちも大好き!
In the criminal justice system, people are separated...
57奥さまは名無しさん:04/11/27 01:36:25 ID:???
>37
そのエピソードなら何度か再放送されているはずですが?
実際自分も2回くらい見ているし。
ただの脅しでクリニックを爆破したはずが、話が意外な
方向に展開していって、よくできたエピソードですよね。
58奥さまは名無しさん:04/11/27 09:51:28 ID:???
NHKで全話放送を強く希望します

59奥さまは名無しさん:04/11/27 12:53:15 ID:ZjKKu72k
IRAのテロリストの話は好きだな。
あとスワンとかいう法律に滅法詳しくて刑務所で
仲間にいろいろアドバイスしていた悪いヤツに
ベン・ストーンがどんでん返しできついお灸を
すえる話も好き。
女検事ならやっぱりクレア・キンケイドかな。
60奥さまは名無しさん:04/11/27 18:28:02 ID:???
マッコイと怪しい関係になる従順なクレアー、
マッコイに正面からたてつく敏腕ジェイミー・ロス、
そしてマッコイとは普通の関係だったカーマイケルと、
女性検事のキャラもきっちり描かれているよね。
61奥さまは名無しさん:04/11/27 19:49:35 ID:WkHGlNOH
黒人差別やユダヤ人嫌いが絡んだ回は強烈な印象が残る。
デリケートな問題に真っ向から取り組むディック・ウルフの姿勢はすごいと思う。
62奥さまは名無しさん:04/11/27 22:10:57 ID:???
このドラマがすごいのは、検察側がしばしば有罪を勝ち取れず挫折を味わったりと、
リアルさをとことん追求しているところだ。
「水戸黄門」が好きな人には耐えられない番組だろうね。
63奥さまは名無しさん:04/11/28 13:50:38 ID:???
Sex and the City の4人の女の一人が、初期のエピで
出てませんでした?
地下鉄の中で黒人を射殺してしまう役で。
64奥さまは名無しさん:04/11/30 11:18:33 ID:???
シーズン1が1990年放送?
もう無理だな。
スーパーチャンネルは何やってるんだ
可笑しいよ
65奥さまは名無しさん:04/12/01 10:46:01 ID:???
>>64
だってつい先日から「コスビー・ショー」が始まった局だし・・・。
でも「ホミサイド」「OZ」も放送してるんだから放送して欲しいね。
66奥さまは名無しさん:04/12/01 13:25:18 ID:???
ERより面白いと思うんだけどなあ。ちょっと内容がシリアスすぎるのかね・・・

67奥さまは名無しさん:04/12/02 01:17:45 ID:???
友達にDVD見せたら、「展開が速過ぎてついていけない」 って言われた。
68Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/12/02 06:47:25 ID:???
キャストも何度も変わっているんだから、途中のシーズンから放映しても
かまわないと思うんだけどなあ・・・。SVUだってもう第六シーズンだからねえ・・・。
69奥さまは名無しさん:04/12/02 07:28:37 ID:???
途中から放送か… そういう前例ってあったっけ?
70奥さまは名無しさん:04/12/02 09:00:24 ID:???
>>69
スパチャンでは記憶にない。
全然参考にならないが、昼メロ「サンタバーバラ」は途中から始まった@WOWOW

人気シリーズのL&Oだけど、14年も前の第1シーズンは、放映権安いと思うけど。
今、ダラスが16年遅れ、Dr.マーク・スローンが7年遅れくらいでやってるよね?
日本初放送でも古いドラマは、スパチャンでも買えるくらい安いんじゃない?
71奥さまは名無しさん:04/12/02 18:29:53 ID:???
ハンドカメラ多用で映像が臨場感あるのは、ERと同じだね。
ロースクールで学ぶ友人たちは、このドラマのことを
「非常にリアルで、よくできている」と褒めていた。
最後の判決が出るところなんて、ほんとにドキドキする。
72Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/12/03 09:42:04 ID:???
L&Oのベテラン、ジェリー・オーバックが前立腺の癌と診断されたそうだ。
現在はL&Oの新たなるスピンオフに出演中だけど、治療を受けながら撮影
には参加しているらしい。

オーバック自身もうじき古希だからねえ。ブリスコのキャラクターが何歳の設定
なのか知らないけど、NYPDにだって定年はあるよねえ。
>>71 しかも後味悪い結末なことの方が案外多いんだよね・・・(特にSVU)。
73奥さまは名無しさん:04/12/04 10:58:15 ID:???
以前から存在だけは知っていたけど、
これをやらずして、海ドラ専門チャン
と語る資格無し、と言っても過言では
無い良作&名作だろ?

ホミとのクロスオーバーや、SVU絡みで
是非ともスパチャン、お願いします。

ついでに、スレ違いだが、たどアラの続きも何とか・・・・
74奥さまは名無しさん:04/12/04 11:18:13 ID:???
ベンジャミン・ブラットが出てたんだよね?
見たい見たい見たい・・・。

>スレ違いだが、たどアラの続きも何とか・・・・

WOWOWが見捨てた「サンフランシスコの空の下」「メルローズ・プレイス」は、
続きやったよね・・・他局で最後まで。
75奥さまは名無しさん:04/12/04 13:18:07 ID:???
>72
Cowboyさん、それほんと? ブリスコ刑事がいないこの番組はつらいなあ。
>74も書いているベンジャミン・ブラットとの名コンビは最高だった。
「レニー! ちょっとこっち来てくれ」ってね。
76奥さまは名無しさん:04/12/06 01:47:25 ID:???
ブリスコたん癌なのか…かぁいそ
闘病生活苦しいだろうけど、がんばってほしい
77奥さまは名無しさん:04/12/06 21:59:55 ID:???
ブリスコ役のジェリー・オーバックって、「ダーティ・ダンシング」で
ジェニファー・グレイのパパ役やっていましたよね。
78奥さまは名無しさん:04/12/08 09:29:31 ID:???
アメリカに住んでますが、毎日観てます。
いろんな話があって、興味深い。
俳優では、ベンジャミン・ブラットが好き。
昨日観てたのは珍しく続き物で、彼が映画業界のやり手の女性に気に入られて、
誘われてた。でも、しっかりスマートに断ってたな…(そこがまたイイ)
ジャック・マッコイが時々暴走するのも面白い。
SVUより通常シリーズの方が好きだな。
もっとDVD化して欲しいです。
79奥さまは名無しさん:04/12/09 01:07:17 ID:???
SVUが一番視聴率いいのね
80奥さまは名無しさん:04/12/09 02:46:33 ID:???
マンチッチが見たい!
81Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/12/09 11:03:29 ID:???
オーバック、いつまでも頑張って欲しいよなー(でもかなり昔から全然変わってないよね;)。

今年はL&Oの本家の視聴率が(前年比)20%ダウン、L&O:CIは11%ダウンなんだそうだ。
一番の原因は強力な裏番組(CSI:NYとDesperate Housewives)。SVUだけが12%も
視聴率アップしているらしい(裏番組はJudging AmyとNYPDブルーの最終シーズン
でかなり強力だってのに)。SVUはフランチャイズの中でも、一番ゲスト陣が豪華
なんだよねー。
ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/usatoday/20041207/en_usatoday/nbcsprioritymaintaininglawamporder

この記事で挙げられているもう一つの理由は、ケーブル局で毎日のように再放送
をやっていて、まさに「ユビキタス」状態だということだ。だから>>78さんみたいに
まじで「毎日」観られちゃうんだよね。SVUなんて、新しいシーズンのものも二週間
後にはケーブル局で観られるんだから裏番組のファンとしてはありがたいけど。
82Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/12/09 11:06:44 ID:???
ニ連荘スマソ
エド・グリーンを演じているジェシー・L・マーティンが映画版のRENTを撮影している
間、ザ・ソプラノズのマイケル・インペリオーリがピンチヒッターをつとめるそうだ!
ttp://seattletimes.nwsource.com/html/artsentertainment/2002108693_tvbrief06.html

インペリオーリはソプラノズの好演でエミー賞を受賞したばかり。ピンチヒッター
までそんな大物がきちゃうなんて、L&Oのフランチャイズは不滅です、って感じ
だねー。
83奥さまは名無しさん:04/12/09 22:17:04 ID:???
ジェシー・L・マーティンってかっこいいよねー。アリーmyラブにも出ていたね。

ところで SVU って人気あるのね。
自分は本放送もケーブルの再放送もほとんど見たことなかったけど。
あ、ジャッジング・エイミーが大好きで欠かさず見ていたからかな。
84奥さまは名無しさん :04/12/09 23:54:36 ID:???
Judging Amyも見たいんだなあ。日本人にはとっつきやすそうだし
Lala TVあたりが買ってくれないものか。
85奥さまは名無しさん:04/12/10 16:49:38 ID:???
Judging Amy も Law & OrderもNHKで放送してほしい。
より多くの人に見てもらいたいから。
86奥さまは名無しさん:04/12/11 17:01:22 ID:8JrirhCQ
正直、Sex and the CityよりよっぽどJudging Amyのほうが
面白いと思うのだが・・・、ってスレ違いですね、すみません。
LaLa TV様、お願いします。
日本でLaw & Order見られたら最高だなあ。
A & Eで毎日見ていた日々がなつかしい。

87奥さまは名無しさん:04/12/15 01:57:48 ID:d0ghp4j7
>59
そのエピソードのフィリップ・スワンことジェリコ・イヴァネクは
「24」の第一シーズンにも登場していた。「ホミサイド」にも出ていた。
たしかエール大学出身。ベン・ストーン役のマイケル・モリアティーは
ダートマス卒だから、なにげにアイビー対決だったわけだ。
8878:04/12/15 05:50:04 ID:???
Judging Amyはあまり観ていないけど、
これもアメリカのファミリーの姿も描いていて、いい感じですね。
養子の話とか、母子や夫婦の絆とかね。

>81
SVU以外は視聴率下がってるんですね… 寂しいなぁ。
打ち切りになりませんように。

そう言えば、私の友達の知り合いがサム・ウォーターストンと
エレベーターで一緒になったそうです。
で、緊張して、「Order&Lawいつも観てます」と言っちゃったらしいんだけど、
サムは喜んで握手してくれたそうですよ。
サインもしてくれたって言ってたかな。
いい人だ〜♪
89奥さまは名無しさん:04/12/15 14:09:14 ID:???
ジェシカおばさんもいいが、これを放送して欲しい。
いつ見れるかな。なぜこのドラマをスルー?不思議。
90Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/12/15 15:24:11 ID:???
>>88 いい人そうだもんね!「いまを生きる」に息子が出てたけど、かなーーり
似ていてワロタよ。

今度はソプラノズのロレイン・ブラッコがL&O: Trial by Juryにゲスト出演するそうだ。
昔はOzとL&Oのキャスト(レギュラー、ゲストともに)が結構カブっていて、その理由の
一つに、どちらもNYで撮影している数少ないドラマのうちの二つだから、というものが
あった。ソプラノズもニュージャージー(で撮影してるんだよね?)だから、コネクション
をつけやすいのかも。

イーディー・ファルコも昔セミレギュラーで出てたし>L&O
91奥さまは名無しさん:04/12/15 15:42:45 ID:???
やるとしたらスーパーチャンネル向きだよね。
ロレインブラッコか今度はどんな役だろう?
92奥さまは名無しさん:04/12/15 17:26:23 ID:3nslavmx
>88
サム・ウォーターストーンを初めて見たのが映画「シリアルママ」だった
私としては、「いい人」っていうのはかなり納得できます。
あの映画ではほんとにただのノホホン父さんだったので、「L&O」で
検事役の彼を見たとき、けっこうそのギャップに驚いたのでした。
関係ないけど息子役がマシュウ・リラードだったんですよね・・・
93奥さまは名無しさん:04/12/16 02:41:10 ID:???
うわあ、シリアルママ久しぶりに見たくなった。
息子がボロピン(スクビードゥ)になるとはびっくりしたけど
あのパパが検事さんでしたか〜

>>88
Order&Lawワロタ
94奥さまは名無しさん:04/12/16 09:31:27 ID:???
ベンジャミン・ブラットが日本でブレークしてたら、
買い手があったかもしれない・・・。
95奥さまは名無しさん:04/12/16 18:07:30 ID:C9om/Iwi
ジュリア・ロバーツと付き合っていたとき、日本でもっと話題になっていれば、、、。
ブラットはジュリアの誕生日に自転車をプレゼントし、そのフツーな金銭感覚が
スーパースター・ジュリアにはグッときたらしい。
ブラットが「ジェイ・レノのトゥナイトショー」に出たとき、ジュリアの
話を嬉しそうにしていたのを思い出します。
96奥さまは名無しさん:04/12/16 19:38:16 ID:???
精神科医ってエリザベス・オリベットだっけ?
いまのハゲ精神科医より彼女のほうがよかったなあ。
ニコレットのCMに出ていたっけ。

97奥さまは名無しさん:04/12/16 21:37:17 ID:???

http://www.imdb.com/name/nm0004990/

アビー・カーマイケルことアンジー・ハーモンが1シーズンの短命に終わったのは、
やはりあの非常に聞きづらい声に原因があったのでしょうか。
98奥さまは名無しさん:04/12/17 08:22:18 ID:???
>95
ジュリア・ロバーツと付き合ってたんだ。知らなかったです。
でも、イイ男だもんな。
フツーっぽいけど、格好いいよね。
「キャット・ウーマン」でハル・ベリーの相手役をしたけど、
日本ではやっぱりイマイチ知名度は上がらなかったのね…
99奥さまは名無しさん:04/12/17 18:58:47 ID:???
アメリカの人気クイズ番組「Jeopardy!」に、L&Oのキャストが
回答者として出場したのを、見たことがある人はいるかな?
エールで学んだサム・ウォータストーンはさすがに知的で、
難しい質問にびしばし答えていた。
ベンジャミン・ブラットもがんばって答えていたよ。
彼はカリフォルニア出身で、南米(ペルーだったかな)や
北米原住民などの血が混じっていると自分で言っていた。
100奥さまは名無しさん:04/12/18 03:22:50 ID:???
>>95
ちょっといい話だな
101奥さまは名無しさん:04/12/18 10:55:32 ID:lKDX+3y+
白人の女子大生が黒人のボーイフレンドを殺してしまったエピソードが
すごく印象に残っている。裁判では「彼は私の全てだった」と泣いていた
彼女が、愛する彼を殺した理由は?
それから白人の上司を殺した黒人の部下。エールとハーバードを最優等で
卒業した秀才。法廷で彼は衝撃の告白をする。
人種差別を扱ったエピソードはどれもすごく重い。
102奥さまは名無しさん:04/12/18 17:10:52 ID:???
>>95
サンドラ・ブロックとの映画に出てたし
北米の人が選ぶセクシーな男性に必ずランクインしてるのになぁ・・・。
いつになったら放送されるんだろう。
日本未放送でDVD発売ってのも凄いけど。
103奥さまは名無しさん:04/12/18 17:43:38 ID:???
この番組を見ていておぼえた単語:
defendant, plaintiff(被告、原告)
acquit(無罪にする)
verdict(判決)
quilty, not guilty(有罪、無罪)
cross examination(反対尋問)
arson(放火)
murder, manslaughter(殺人、殺意なき殺人)
your honor!(裁判長!)

などなど多数
104奥さまは名無しさん :04/12/18 22:34:45 ID:???
漏れはプラクティスで覚えた。
105奥さまは名無しさん:04/12/19 14:07:26 ID:KvmLyKFB
convict=無罪にする
106奥さまは名無しさん:04/12/19 14:18:55 ID:???
>105
え?釣り?
convict(有罪にする)だよね。

私もこのドラマで覚えた単語、結構あるなぁ。

felony(重罪)
misdemeanor(軽犯罪)
mug shot(顔写真)
accomplice(共犯)

など。
107奥さまは名無しさん:04/12/19 14:22:18 ID:???
連投スマソ。

>101
私も人種差別絡みのものは、日本では普段感じられないだけに、
重みを感じます。
昨日見た、白人で通用してきた黒人の男性(見た目は白人っぽい)
と白人妻との話も重かったなぁ…
108奥さまは名無しさん:04/12/19 15:48:54 ID:???
>107
その話、面白いですよね〜。
養子に出した娘の里親たちに刑事が話をききに行ったら、びっくり仰天、
ただの殺人かと思いきや人種差別がらみだったという・・・。
そういえば kike ってスラングを知ったのはこのドラマを見てだった。
109奥さまは名無しさん:04/12/20 03:01:25 ID:???
>108
kikeかぁ… 普段の生活では聞けない、だけど知っててもいい言葉かな。
(いや、知らない方がいいのか)
アイリッシュの侮蔑表現は何でしたっけ… 
ジャック・マッコイも顔をしかめてましたけど。
110奥さまは名無しさん:04/12/20 19:04:27 ID:NzDHDM9z
>109
とあるエピソードでジャック・マッコイは、
「I'm mick, too!」って相手を威圧していましたよ。
111奥さまは名無しさん:04/12/20 19:33:53 ID:???
先日、「センターステージ」を見ていたら、>>28の虐待母親がバレリーナの
母役で出ていた。
このオバさんはL&Oの別のエピでも、着飾ったお金持ちの奥様として出てきたし、
虐待父親のほうはクレア・キンケイドと不倫していた裁判官役でも登場したし、
長くこのドラマを見ていると「この人、こんどはこの役?」っていうのがあって、
それもまた楽しみの一つ。
112奥さまは名無しさん:04/12/20 21:20:00 ID:???
ベンジャミン・ブラットがときどきスペイン語を喋るのがカッコイイ。


113109:04/12/21 00:48:44 ID:???
>110
ああ、mickだった。ありがとう。
そのエピ、自分もたぶん見た。
NYCはジューイッシュとアイリッシュが多いよねぇ。

>111
なんとなく、ちょっとワラタ。

>112
聞き込みで、ブラットがスペイン語をしゃべってる時、
オーバックが横でぼーっとしてるのが可愛いかったりする。
114Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/12/21 01:15:04 ID:???
あと、これだけ長く続いているシリーズだから、後に大物になる役者が
ゲスト出演しているのを見つけるのが楽しい。SatCのシンシア・ニクソンとか
ウィリアム・H・メイシーとか、フィリップ・シーモア・ホフマンとか、サミュエル・L・
ジャクソン、クレア・デインズ、ローラ・リニー、ジェニファー・ガーナー、アマンダ・
ピートなどなど。こういう人達にとって、最初のテレビ出演だったりするんだよね。

SVUになると、今でも毎週のように「あの人は今!」状態のゲストスターが
出てくるけど(特に80年代のスター達;)
115奥さまは名無しさん:04/12/21 19:11:12 ID:???
クレア・デインズやジェニファー・ガーナーも出ていたっけ?
ローラ・リニーのエピソードはなんとなく記憶がある。
シンシア・ニクソンは地下鉄で黒人を射殺してしまう女性の役ですよね。
たしか第1シ−ズンで、検事の一人が黒人のポール・ロビネット。
シンシアが「ロビネットさん、どうか理解してほしい」ってポールに
必死で訴えていたシーンが印象に残っている。

ヴァンビューレン警部役のS・」エパーサ・マーカーソンも、
初期のエピソードで普通の母親役で出演していました。
116Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/12/22 13:37:42 ID:???
>>115 クレア・デインズは覚えてないけど、ジェニファー・ガーナーは
例の死刑制度を扱った(当時かなり話題になった)エピソードで、ベンジャミン・
ブラットと絡む女の子をやっていた。
117奥さまは名無しさん:04/12/22 14:08:41 ID:???
IMDbで調べたら、ジェニファー・ガーナーが出たのは第6シーズンの23話だって。
日本で見られる日は来るのであろうか?
118奥さまは名無しさん:04/12/23 14:26:25 ID:ST9zt2Um
まずは有名どころが出た回だけでもいいから、放送してほしいなあ・・・
NHKで。
119奥さまは名無しさん:04/12/25 19:52:45 ID:VUDPLcoh
L&Oの精神科医(心理学者?)が「OZ」に出ていた。。。
120奥さまは名無しさん:04/12/26 16:59:03 ID:???
たしか去年のエピソードだったと思うけど、不正をして得た金を
イスラエルに送っているユダヤ人一家の母親が、証人席で、
「エルサレムは毎日が地獄のようなんです! あちこちで爆破があり、
毎日何人もの人が死んでいます!」と陪審員たちに同情を得るために
叫んでいるのを黙って聞いていたジャック・マッコイが一言、
「Are you done?」って返すのがカッコよくて仕方ないと思った。
121奥さまは名無しさん:04/12/30 02:25:24 ID:???
ジェリー・オーバック氏死去。69歳、まだ若いのに残念です・・・・゚・(ノД`)・゚・。
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=514&e=7&u=/ap/20041229/ap_on_en_tv/obit_jerry_orbach
122追悼レス:04/12/30 03:32:01 ID:???
ご冥福をお祈りします。今までありがとう。
123Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/12/30 04:44:57 ID:???
本当に残念だね>オーバック
次のスピンオフでも頑張ってくれると思っていたのに、その開始を見ずに
亡くなってしまったなんて。合掌。
124奥さまは名無しさん:04/12/30 08:12:58 ID:HKL+blmC
スピンオフは病気に配慮したもので、出番は少ないものだったようですね。
Briscoeのために見てたようなもんだから、本当に残念。
125奥さまは名無しさん:04/12/30 09:28:00 ID:???
うわ、ショックだ…
前立腺がんなんて、あの年代の男性には多いけど、
それほど深刻なものではないと思ってたのに。
(確か、天皇陛下も手術受けられたよね?)

ご冥福をお祈りします…
126奥さまは名無しさん:04/12/30 09:30:54 ID:???
オーバック氏は、見つかった時点で進行してたのかな・・・。
お悔やみ申し上げます。

>>125
天皇陛下、手術からもうすぐ2年(癌発見時は69歳)
ホルモン治療継続中ながら、公務はきっちりこなしておられます。
127奥さまは名無しさん:04/12/30 10:36:29 ID:GQ3OJK1m
ブリスコ刑事ことジェリー・オーバックさんの冥福を心から祈ります。
「ロー&オーダー」での名刑事ぶりはほんとうに素敵でした。
安らかにお眠りください・・・・・・・・
128Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/12/30 23:21:23 ID:???
オーバックがブリスコ役で出演していた最新のスピンオフ、
Law & Order: Trial by Juryはオーバックが亡くなる前に六話
撮影されていたそうだけど、そのうちオーバックは三話ほどに
登場しているらしい。NBCは予定通り撮影済みの六話を放映する
と発表している。後任に入る役者は決まっていないが、オーバック
の穴を埋めるキャラクターを登場させる予定なんだそうだ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=4&u=/nm/20041230/tv_nm/television_orbach_dc

名役者の、名キャラクターの遺産が新しい世代に受け継がれていく。寂しい
けど、役者ジェリー・オーバックとしては嬉しい展開なんじゃないだろうかね。
129Cowboy ◆sYaymPBg2I :05/01/03 00:49:30 ID:???
ニ連荘スマソ
ジェリー・オーバックの無宗教の告別式に、ウォーターストン、クリス・ノス、
ベンジャミン・ブラット、ジェシー・マーティンら、かつてのL&Oの同僚達も
出席したそうだ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=494&ncid=763&e=3&u=/ap/20050101/ap_en_tv/orbach_funeral
弔問客には当然、ブロードウェイの大物達も混じっていた。

ウォーターストンは弔辞も述べたそうで、↑の記事の一番下に一部抜粋
されてるから読んでみて。最後の一言、"He didn't quit the show before it was over,"
がオーバックの役者としての生き様を如実に表しているようでぐっときたよ。
130奥さまは名無しさん:05/01/03 06:35:05 ID:???
ブロードウェイでも活躍してたとは知らなかった。 日本じゃ無名の人だからなぁ。
Trial by Jury が遺作となるわけか。 どんな話だろ。
タイトルからすると、もっと法廷ものとしての比重が大きくなるんだろうか。
131奥さまは名無しさん:05/01/03 18:58:32 ID:???
ブロードウェーといえば、Cowboyさんも書いているけれど、
ジェシー・L・マーティンも「RENT」で活躍した人でしたね。
132Cowboy ◆sYaymPBg2I :05/01/04 02:20:36 ID:???
オーバックはトニー賞も受賞しているし、名作「ファンタスティックス」の
オリジナルキャストだよ。彼のTry to Rememberはサントラにも収録されているし、
告別式でも流れたそうだけど(涙)、絶品だから是非一度聴いてみて欲しい。
133奥さまは名無しさん:05/01/06 20:04:27 ID:y30zDsKQ
歌って踊れる刑事だったんだね、ブリスコたん。
確かに歌はうまそう。
ってかスパチャンでL&0の放送まだー?
134奥さまは名無しさん:05/01/13 20:22:03 ID:dp3CH2qe
ゴン、ゴン
135奥さまは名無しさん:05/01/17 18:18:27 ID:NMTGC6K1
フィリップ・シーモア・ホフマンも出ていたんだー。
全然記憶にないなあ。どのエピソードだろう?
見たい。
136奥さまは名無しさん:05/01/18 11:15:16 ID:???
ジェリー・オーバック、アメリカ映画俳優組合賞のテレビ部門の主演男優賞ドラマ部門にノミネートされてた。
137奥さまは名無しさん:05/01/19 23:58:42 ID:UE8rihga
本家、CI、SVUとアメリカで出てるDVDを取り寄せたいのですが、
どれから見始めるのがいいでしょうか。また扱ってる分野も教えて頂ければ
有難いです。(想像するに、本家が逮捕→起訴→裁判ということは犯罪捜査
中心、CIは故意殺人か否か、SVUはCSIみたいなもん?)
138奥さまは名無しさん:05/01/20 00:35:07 ID:9SYcsBOy
本家は、事件が起こって操作して容疑者逮捕で30分(警察担当)、
検事が容疑者を起訴して法廷で有罪にするためがんばるのが30分(検察担当)
という感じで、警察と検察のシーンは半々ぐらいです。
Climinal Intentは検察の出番はあまりなし。
事件が起こり、男と女の刑事が捜査して、犯人と思われる人間を
心理的にじわじわ追い詰めていく過程がメインに描かれます。
Special Victim Unitは見たことがないのでなんとも・・・。
139137:05/01/20 00:48:27 ID:IV4bLyLr
>138
ご丁寧に有難うございます。
割とマジメにアメリカの司法や裁判用語を勉強したいのですが、
日本で見れるDEKもの(practice,ally)では飽き足らないので
手を出そうとしてます。この内容だと本家が一番硬派かつ司法に
絡みそうですね。
140Cowboy ◆sYaymPBg2I :05/01/20 01:46:50 ID:???
>>137 SVUは最初のシーズンなんて検察が全く出てこない(第二シーズンから
レギュラーのDAが登場)。「性犯罪」の内容(異常性)に重きをおいている感じだ。
センセーショナルな性犯罪と80年代の「あの人は今?」状態のスター達に興味が
あるならSVUから見るのがいいと思うな。
141137:05/01/20 23:30:05 ID:IV4bLyLr
>140
有難うございます。色々情報集まってきて参考になります。
やっぱり本家を見るのがいいかも。でも10年以上続いていて、
これから出るであろうDVDを集めて行くのは結構気が遠くなりますね。
英語字幕付きレンタルか、CC対応スカパーで一気にやってくれれば
いいいのに・・
142奥さまは名無しさん:05/01/21 17:50:18 ID:???
私もこの番組はキャプションをオンにして毎日見ていました。
日常よく使われる言い回しが学べて、ほんと英語の勉強になりました。
143奥さまは名無しさん:05/01/24 05:53:40 ID:???
本家が一番好き!
オーソドックスな作りで(前半30分捜査・後半30分裁判)、
いろんなタイプの事件を扱うから安心して見れる。
俳優さんも本家の方がクセが無い気がする。
ま、俳優陣は個人の好みだけれど。
144奥さまは名無しさん:05/01/27 18:34:22 ID:h7D72gE1
年齢詐称して女子高生になりすましていた女が殺人を犯すエピソードはおもしろかったなあ。
ちょうどその頃、トシを10歳以上もサバ読んで悪事を働いていたある女性の
ことがアメリカで話題になり、NBCデイトラインでも取り上げられたりしていた。
このドラマは時事ネタの扱いも非常にうまい。
145Cowboy ◆sYaymPBg2I :05/02/06 13:53:43 ID:o7C2VsjU
全米俳優組合賞の最優秀男優賞(ドラマ部門)をジェリー・オーバックが受賞した。
おめでとう!
146奥さまは名無しさん:05/02/08 03:28:48 ID:???
あ、それとゴールデングローブ賞ドラマ部門主演女優賞を、
SVUのマリスカ・ハージディが受賞したんだよね。
147Cowboy ◆sYaymPBg2I :05/02/08 08:19:41 ID:???
>>146 これはエミー賞のスレでも書いたけど、マリスカは、受賞スピーチで
「49年前に母がGGをもらいました。その時に一緒にいた父が今日ここにいて
くれて 本当に嬉しいです」って涙流しながら言ってて感動した。

オーバックの奥さんは、「ジェリーはいつも言ってました。ヒット作をけして降板
してはいけない、って。皆さんもけしてヒット作を降板されませんように」と言っていた
よ。NYPDブルーのデービッド・カルーソに聞かせてやりたいと思った(笑)

148奥さまは名無しさん:05/02/08 12:15:30 ID:???
スパチャンでやってくれヨォ(ミステリチャンネルでもいいっ)
あそこまで持ち上げといて知らんぷりはないでしょー
149奥さまは名無しさん:05/02/09 03:55:06 ID:???
え?いつ持ち上げたの?
150Cowboy ◆sYaymPBg2I :05/02/09 13:27:43 ID:???
クリス・ノスのローガン刑事がLaw and Order: Criminal Intentでレギュラーとして
復活するそうだ!!!

ttp://story.news.yahoo.com/news?http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=762&e=8&u=/nm/20050209/tv_nm/television_noth_dc
L&O: CIだけでもいいから日本で放映してほしいもんだね。
151奥さまは名無しさん:05/02/09 13:28:11 ID:???
>>149
2年くらい前だったかなー
憲章ファイルで「(・∀・)イイ!!」って言ってたから放映を楽しみにしてるんですぅ
メールも出したんだけどなぁ
152奥さまは名無しさん:05/02/11 01:22:39 ID:???
>>150
ウホッ いいニュース
153奥さまは名無しさん:05/02/12 16:58:45 ID:???
>150
えー、じゃあヴィンセント・ドノフリオはどうなるの?
彼がいるからあのドラマが好きで見てたのにぃ〜。
154Cowboy ◆sYaymPBg2I :05/02/14 02:48:55 ID:???
>>153 去年「過労」で入院したことがあったでしょ。クリス・ノスと一週間ずつ
主役をうけもつことで、また過労で倒れるのを防ぎたいと思っているようだよ。
(物語上、そのあたりをどう処理するのかはわからないけど)
155153:05/02/16 23:52:48 ID:kmvewfwN
>154
えっ、彼が入院したことは知りませんでした。(いま日本に住んでいるので)
クリス・ノスだとほんとにL&Oのスピンオフっぽくていいかも、ですね。
Cowboyさん情報ありがとう。
156奥さまは名無しさん:05/02/16 23:54:00 ID:kmvewfwN
Without a TraceがNHKBSにて放映決定。
あのドラマも好きだけど、なんか、順番間違ってないかなNHK・・・
157奥さまは名無しさん:05/02/17 01:12:17 ID:???
>>150
ノス帰ってんだ、やった。
158奥さまは名無しさん:05/02/17 02:18:01 ID:???
>>156
ロー&オーダーをやってほしかった。
やっぱCSIが人気あるからそっちを選んだのか。クソ!
159奥さまは名無しさん:05/02/17 02:44:43 ID:???
スパチャンがあるさ
あってくれえ
160奥さまは名無しさん:05/02/17 05:20:13 ID:???
ロー&オーダーは時期を逸した
DVDも売れてないようだし
161奥さまは名無しさん:05/02/17 06:37:51 ID:???
>>159
値上げをするくせに春からの目玉がNHKのお下がりの「ザ・ホワイトハウス」だという
あのスパチャンにそんな力があるとは思えん。
162奥さまは名無しさん:05/02/18 03:39:11 ID:???
高いのか?よっぽど金ないんだろうね。
しかし、もう10年前のドラマだが・・・
163奥さまは名無しさん:05/02/18 04:21:12 ID:???
古すぎるんだよ
164奥さまは名無しさん:05/02/18 04:37:16 ID:???
ホミサイドとセットで買っときゃよかったんだーヨ
165奥さまは名無しさん:05/02/18 18:40:55 ID:wP2z/WEP
>163
(´・ω・`) ソウナンダヨネ‥‥
166奥さまは名無しさん:05/02/19 15:05:52 ID:???
FOXはリアリティショウ字幕だしTHAT’S70’S SHOW初め字幕ONLYでやってくれたし字幕ONLYでコレやってほしい
167奥さまは名無しさん:05/02/19 17:18:11 ID:???
放送局が違うよ
168奥さまは名無しさん:05/02/21 09:32:52 ID:???
L&Oご一行様は、全部NBCだよ
169奥さまは名無しさん:05/02/24 08:30:47 ID:???
エルエーローだっけ、知恵遅れ役の人って本物?
170奥さまは名無しさん:05/02/24 19:15:49 ID:ePljX6UP
169はスレ違いじゃないかな‥‥
171奥さまは名無しさん:05/02/27 15:58:48 ID:???
LAローのスレってあった?
172奥さまは名無しさん:05/02/28 00:14:15 ID:???
はいどーぞ

L.A.ロウ(7人の弁護士)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/964663340/l50
173Cowboy ◆sYaymPBg2I :05/02/28 15:40:03 ID:???
アメリカに住んでいる人、またはアメリカ旅行が近い人は今週号のEntertainment
Weeklyを買うべし。L&O特集だよ!(表紙はクリス・メローニとマリスカ・ハーギティ)
ttp://www.ew.com/ew/report/0,6115,1030350_3_0_,00.html

174svu fanatic:05/03/02 05:40:59 ID:0TA1+7y/
EW 買わなきゃ。ほんとL&O は傑作ドラマだ。個人的にはSVUが一番好き。
CIはあんまり面白いと思わないんですけど、やはり法廷シーンがないからかな。
175奥さまは名無しさん:05/03/02 06:50:20 ID:???
もしNHKがSVUを買って放送したら

「NYPD 性犯罪特捜班」

みたいな邦題をつけられちゃうんだろうか
176奥さまは名無しさん:05/03/02 23:25:55 ID:cgTQSL7t
L&Oじゃないんですけど、Without A Traceは
NHKBS2にて3月30日から放送開始です。
177奥さまは名無しさん:05/03/02 23:55:12 ID:???
オスカーにジェリー・オーバック
メモリーコーナーで紹介された
物悲しかった
178奥さまは名無しさん:05/03/03 10:10:33 ID:???
TVGUIDEにJerry Orbach's Last Daysっていう記事がのってた
3日からのTrial by Jury楽しみだけど、やっぱり悲しいね…
179Cowboy ◆sYaymPBg2I :05/03/05 12:24:20 ID:???
Trial by Juryの初回の視聴率、なかなか良かったようだね。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=6&u=/nm/20050304/tv_nm/television_ratings_dc
初回は普段ERをやっている時間帯でのデビューだったんだけど、今後は金曜日夜十時の時間帯に
定着する。裏番組で、CBSで結構好調なNumb3rsがあるから、そこではどうだろうね。

いずれにせよ、NBCもかなりプロモに力を入れているし、期待できそうかな。

ところで、オーバックのブリスコ刑事。最後の最後の台詞は、もうかなり体が
弱っていて、囁くような声しかでなかったんだそうだ。でもオーバックはカットされたくない
と主張。そこで、共演者達が、彼に合わせるように、皆囁き声で演技をしたってんだから
泣けるじゃないか。
180svu fanatic:05/03/06 11:15:12 ID:G731jJsA
見ました!Trial by Jury 初回と金曜日のEP2.
なかなか面白かったです。
これから登場人物の性格などが定着していって、もっと面白くなっていくのでしょう。
まあ、今の所は何とも言えませんよね。
しかしJ・オーバックはほんとに苦しそうに演技してました(役者根性を感じました)。
ロー&オーダーは彼なくしては成り立たないドラマと言っても過言ではないでしょう。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018863&tid=lawandorderfranchise&sid=552018863&mid=1&type=date&first=1
181奥さまは名無しさん:05/03/07 03:30:36 ID:???
>>180
TBJって無印とはどういうところが違うの?
182奥さまは名無しさん:05/03/14 07:58:26 ID:z/ccRJjF
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   いつか Law & Order も日本で放送される
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
183奥さまは名無しさん :05/03/15 03:09:24 ID:???
>>173
まさに旅行中に買いますた。本屋でメローニに釘付け。
SVU第5シーズンのDVDも買いました。
ちょっと、話に付いていくのが大変で、マンチもヨタ話する間もなく忙しいですね。
一気に見るには疲れるので週1話見ることにします。BDウォンさんの役がいい。

NYで見たThey Might be Giantのライブ+トークのショウで
「毎日毎晩毎週毎月やってるLaw & Order」とジョークにされていましたっけ。
184Cowboy ◆sYaymPBg2I :2005/04/16(土) 11:49:46 ID:???
五月三日のSVUはTBJとのクロスオーバーだそうだよ。かなり苦戦している
TBJにとってブレイクのきっかけになるかな・・・
>>183 B.D.ウォン本当にいいよね。あとはアレックス・キャボット(萌え〜)
185奥さまは名無しさん:2005/04/18(月) 21:11:54 ID:???
>>184
先週のTBJはCIとのクロスオーバーだったんだね。
tu-ka TBJって苦戦してたのか・・・
186奥さまは名無しさん:2005/04/20(水) 05:32:15 ID:???
今週号のEntertainment WeeklyもL&Oの記事が載ってた。
L&Oの中ではCIが一番だって。ほんと?
187奥さまは名無しさん:2005/04/20(水) 07:39:00 ID:???
一番って……何が一番ってことなんだ?質って意味か?
視聴率はSVUが一番だけど。
188奥さまは名無しさん:2005/04/20(水) 14:49:29 ID:???
内容についてに決まってるでしょ
Entertainment Weeklyのレビューなんだから
189奥さまは名無しさん:2005/05/12(木) 15:11:50 ID:???
TBJ凄い視聴率低いね。
これつまらないの?
190奥さまは名無しさん:2005/05/12(木) 17:33:39 ID:???
>>189
えぇー(´Д`)そんなに低いの?
サードウォッチ食っちゃったんじゃないの?
ほかのと比べてどれくらい低いの??
191奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 00:23:41 ID:???
192奥さまは名無しさん:2005/05/16(月) 10:51:22 ID:???
>>191
これは打ち切り濃厚ってことですかね?
193奥さまは名無しさん:2005/05/16(月) 18:42:26 ID:???
>>192
そういうことみたいです。( ´Д⊂
194奥さまは名無しさん:2005/05/17(火) 09:58:50 ID:???
NBCの秋のラインナップに無かったね>TBJ
打ち切り確定。
195奥さまは名無しさん:2005/05/18(水) 01:25:30 ID:???
人気の出なかった打ち切りドラマはそれなりに安いと思うので、
日本のどこかの局に買ってきてもらいたい。
196奥さまは名無しさん:2005/05/18(水) 10:24:59 ID:???
>>195
おぉ、その手があったかw

L&Oご一家で、初の日本放送がTBJかもしれない。
お買い得ですよ>スカパー各局
197奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 10:12:23 ID:???
TBJキャンセルに、ディック・ウルフは怒ってるとか?
198奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 14:33:56 ID:???
TBJ、ジェリー・オーバックさえ死ななければ何とかなっただろうね・・・
199奥さまは名無しさん:2005/07/23(土) 21:50:50 ID:???
DVDの続きまだー?チンチン(AA略
200奥さまは名無しさん:2005/07/26(火) 11:42:09 ID:uUQfeOmt
ミステリチャンネルは何で買わないんだろうなぁ・・・
他が手を出さないなら、ここが買って放送すべきなのに。
201奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 19:25:48 ID:KwyN7Dyr
こないだレンタルで見つけて見てみた。
古臭い感じはしたけど面白かったよ。続きがぜひ見たい。
NHKあたりで放送してくれ。
202奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 00:02:25 ID:???
レンタルで置いてる店少ないよなー
かなり大きめのTSUTAYAでも置いてなかったりするし
203奥さまは名無しさん:2005/10/01(土) 02:56:59 ID:???
>>7
ものすごく今さらデンジャラス〜を観た。
やっぱり2話目の方がおもしろかった。
1話目より2シーズンくらい前の話らしいけど、
ジュリアロバーツがブリスコのことを「まじめではない」と言っていた
その関連話がこの2話目ってことになるのかな?
そうであれば2話目の選択の意味がわかるかも。

ちなみに悪党刑事はOZのオライリーオヤジだった。
204奥さまは名無しさん:2005/10/03(月) 00:46:37 ID:YVaEm9iV
俺もOZ視聴者だけど、オライリーの親父だとは気付かなかった
205奥さまは名無しさん:2005/11/29(火) 01:05:21 ID:???
どう考えても2ndシーズン発売は絶望的です。
本当にありがとうございました。
206奥さまは名無しさん:2005/11/30(水) 10:40:13 ID:???
・゚・(つД`)・゚・何でだよ〜
207奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 14:14:03 ID:???
iTuneで買えるようになったが、日本語化は無理だな
208奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 01:38:09 ID:???
今月開局した 706ch ザ・シネマで放送している「プリンス・オブ・シティ」に
ジェリー・オーバックがNYPD刑事役で出てる。
長い映画なんで録画だけしてまだ見てないけど。
209奥さまは名無しさん:2006/01/11(水) 03:24:53 ID:/nU982Fx
OZのミゲル好きだからTBJ見たい見たい見たい
DQN役多くてインテリwなミゲルなんてなかなか見られないのに〜!
どこでもいいから買って欲しい
DVDでもいい、てか絶対無理だし(´・ω・`)
210奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 01:49:40 ID:???
アメリカ住んでて、USAでCIとSVUの再放送を浴びるように観てるけど(8時から
12時までぶっとおしでずっとやってる)、CIの方が面白いかなあ。
ドノフリオのキャラが最高に良い。
211奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 21:58:05 ID:cUlub7xI
カナダでLaw & Order のDVD買ってきたよ。
シーズン4の全22エピソードが入っていて、日本円で5000円くらい。
ベン・ストーン最後のシーズンで、この年のエピソードは面白いのが多い。
まだパッケージ開けてもないんだけどね。

>>210
TNTでもやってなかったっけ?
アメリカに旅行したとき、テレビでCIの再放送ばかり見てたよ。
観光そっちのけ。
CIの出来の良さはドノフリオのうまさに負うところが大きいと思う。
212奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 01:36:03 ID:???
日本でDVD出す気がないなら、せめて放映権料安くしてください・・・。
213奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 15:17:11 ID:???
>>211
確かにTNTでもやってるの見かけたなあ。
ただ、やる時間知ってるのUSAだけだからそっち観てるだけ。

あ、でもモンクとかハウスもあるから、今はもうUSA以外の
チャンネルにする機会が殆どないな。
せいぜい24観る時FOXにする程度だな。
214奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 20:56:44 ID:???
アメリカ在住の人ウラヤマシス
215奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 09:34:50 ID:???
こないだSVUで、漫画のレイプマンが法廷に証拠で出てきた時は
思いっきり吹き出してしまった。
216奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 00:34:22 ID:???
>>215 kwsk
217奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 03:09:57 ID:vYsuH8CT
CIのキャスリン・アーブは「北陽」の伊藤に似てる。
といつも思う。(在米の人にはわからない?)
ちなみに伊藤の相方は「アーブ」だ。

クリス・ノスが復活してるのは知らなくてびっくり。
早く見たい(DVDで見てます)。
218奥さまは名無しさん:2006/02/05(日) 02:23:53 ID:???
>>217
似てる〜〜w
219奥さまは名無しさん:2006/02/05(日) 02:37:12 ID:???
>>215
どのエピソードだか忘れたけど、子供が別の子供をレイプしたとかいう裁判で、
レイプマンを読んで影響を受けたと主張していた。
なんつーか、ああいうの観てるとやっぱ日本って色んな意味ですげえと思う。
倫理的にアメリカじゃありえねえよな。
同時に、鬼畜とかロリのエロ本について色々と考えさせられた。
220奥さまは名無しさん:2006/02/05(日) 10:39:12 ID:???
おまいらSVUとかCIとかどこで見てるの?
現地在住?
221奥さまは名無しさん:2006/02/05(日) 12:48:40 ID:???
本家Law&Orderだったと思うけど、、、
自分たちはまだ十代で若すぎて育てられないからと、生まれたばかりの
男の赤ちゃんを養子に出した若いカップルがいた。
自分の子どもが引き取られた先がゲイ男性二人の夫婦(正式に結婚はしてなかった)
だったのを知って、父親のほうが子どもを誘拐したエピソードもあった。
日本じゃありえないとまでは言わないけど、ちょっと考えられない話だと思った。
黒人差別、ユダヤ人差別、十代の妊娠、どうしようもない貧困、、、
アメリカのいろんな負の部分をえぐり出すシリーズだよね、Law&Orderって。
222奥さまは名無しさん:2006/02/05(日) 14:41:31 ID:???
あとは、時事ネタを使うのがうまいと思う。
明らかにマイケルジャクソンが元ネタのキャラクターが子供にセクハラで
追求されたりとか。

SVUはたまにすっげえ後味悪いんだよなあ。未解決で終わったり、犯罪者が
一枚上手だったり。まあ有り得るという意味でリアルではあるが、どうにも
観てて居心地が悪い。
CIはそれに比べると割と徹底して犯人追及してくれるから(ドノフリオだから
可能なキャラだと思うが)、観てて気持ちが良い。
223奥さまは名無しさん:2006/02/06(月) 01:10:59 ID:???
>>219
子供が犯罪を犯したときに漫画、アニメ、ゲームに責任転嫁するのはよくあること
レイプマンは悪くないよ!(読んだことないけど)
224奥さまは名無しさん:2006/02/06(月) 03:31:25 ID:???
>>219
それは十分承知しとる。でも、10歳とかの子供に読ませれば影響が無いとは
言い切れんだろう。俺も子供の時に、弟と格闘ゲームごっことかやってたし。
ちなみにそのエピソードの場合、親が「漫画の影響だった」と漫画を責めた
わけではなく、検察側が、「親の監視が不届きだった為に、子供が漫画を手に
入れてしまい、影響を受けてしまった」というもの。
225219:2006/02/06(月) 03:34:09 ID:???
>>219じゃなくて>>223でした。
226奥さまは名無しさん:2006/02/07(火) 20:29:14 ID:???
ロー&オーダー放送決定マダー?
227奥さまは名無しさん:2006/02/08(水) 00:52:32 ID:???
まだだから「レイプマン」でも読んで待ってなさい。
228奥さまは名無しさん:2006/02/08(水) 23:45:54 ID:2RRpYKYs
CIはドノフリオのねちっこい尋問が見所だよね。
相手の心理的コンプレックスを突いてくる。
犯人が小男だった回で、
「君たち小男は、わー、足のサイズもちっちゃいね〜」
と大男のドノフリオに言われたときは、
小男のおれは本気でむかついたもんね。
そういうとこ、心理探偵フィッツにちょっと似てる。
でも、フィッツは本人に人格的(と容姿の)欠陥があるから許せる。
ドノフリオには欠陥もなく、人情味もない。
けど、悪意もなくて、嫌味も計算ずくなんだな。
わざわざ親しみのもてないキャラにしている感じだけど、
だんだん好きになってくる。頼もしいし、正義感がブレない。
不思議なキャラクターです。
229奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 00:34:40 ID:???
L&Oのネタは、New York PostとかNew York daily newsとかの
タブロイド紙から拾うそうです(Courrier&Green「Law & Order」)

シーズン1の堕胎やゲイのネタから始まって、
ネタのやばさからスポンサーが下りることが定期的にあるそうです。
政治家への根回しとかをプロドゥーサーのディック・ウルフが背後で一生懸命やって、
「表現の自由」を守った。
まあ、きわどいネタほど視聴率がよく、商売になるからでしょうが、長寿の秘密はそのへんにもあるのでしょう。

ウルフの祖母はマルキストだったそうですが、
本人は「番組がマンハッタンの左翼色には染まることはない」と言っていますね。
レーガン時代に始まったこともあり、どちらかというと保守色が強い気がする。
法と秩序、つーくらいだし。
(ちなみに俳優時代のレーガン出演映画にずばり「Law & Order」というのがある。西部劇だけど)
でも、バランスがよくとれている。それも長寿の秘密でしょう。
「悪いことは悪いこと。言い訳は許さない。それが番組の精神」とウルフは言っている。
230奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 02:13:12 ID:???
Ripped from the headlines"っていうのがウリだもんね>L&O
時々あまりに露骨でげんなりするものもあるが
231奥さまは名無しさん:2006/02/12(日) 11:21:42 ID:???
シーズン1レンタルしたいんだけど、東京都内のツタヤだとどこに置いてるかな?
232奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 03:05:52 ID:???
クリス・ノスともに、
本家L&Oの初期の立役者だったマイケル・モリアーティー(検事役)。
辞めかたも変だったし、どうしちゃったんでしょうか。
最近ではモーガン・フリーマンの「スパイダー」に出てたけど
全然精彩がなかったし。
アル中という話だったけど、回復してないのかな。
惜しい役者だな・・・
233奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 01:37:47 ID:???
モリアーティーなんて名字、ホームズの中だけだと勝手に思っていた
実在すんのね
234奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 09:17:02 ID:???
>>232
自伝によると、当時テレビの暴力を排除しようとしていたジャネット・レノ(当時の法務長官やな)
を訴えようとしたり、政府相手にかなりおおっぴらに対抗していたから下ろされたのだと。
でも昔はアル中だったし(今は全く飲んでないそう)、数年前には暴漢に襲われてぼこぼこに
されたりしてたから、今の姿はかなり悲惨。いい役者なのに、あんましいい役もまわってこない
みたいだし。IQもすっごく高い超インテリのはずなのにかわいそうだなー。
(しばらく精神を病んでいたといううわさもあった。)
235奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 21:16:25 ID:???
>>234
自伝なんかあるんですか。ありがとうございました。
彼ももういい年だろうし、再起はなかなか難しいかも。
それこそホームズ役が出来そうな役者でしたが。

L&O自体が役者を育てるというより、使い捨てる感じがありますね。
ジョージ・ズンザなんかは、それに気付いて止めたのでは。
でも、ジェリー・オーバックみたいに、生涯のキャリアの最後を飾った例もある。
NY検事局の、もっと上の役職で復帰してほしい。
236奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 14:09:33 ID:vvQ01Rms
マイケル・モリアーティーはダートマス卒のインテリだよ。
後任のサム・ウォーターストンもエール卒なんだけどね。
モリアーティーが検事役をおろされたのは>>234が主な理由なんだろうけど、
「セクシーさに欠ける」っていうのもあったみたい。つまり女性にウケないと。
で、モリアーティーからウォーターストンに代わった当時の検事パートナー役が
クレア・キンケイド@ジル・ヘネシーだったわけだけど、いきなりクレアと
ジャック・マッコイが事務室とかでけっこういいムードになるシーンとかが
出てきて、L&Oファンは「なんだありゃ、何を示唆してるんだ?」と戸惑った。
ベン・ストーンとクレアの間にはそんなシーンは一切なかったからね。
そういう検事の人間臭さをドラマに加味したくて、検事役を交代させたのだな、
と私は思った。クレアの次の検事のジェイミー・ロス@キャリー・ローウェルと
ジャック・マッコイが仕事仲間でありながらいつも衝突する犬猿の仲、という設定も、
ドラマのヒューマンな部分をスパイスとしてきかせたかったからだと思う。

私は、モリアーティー演じるベン・ストーンのほうが好き。
ウォーターストンもとてもいい役者さんだと思うけれどね。
237奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 23:08:03 ID:8zqpCFqR
>>236
私はウォーターストンとキャリー・ローウェルのからみって見てないな。
(シーズン7、8あたり?)
モリアーティーにセクシーさが欠けるというは分かりますね。
でも、セクシーさで女性ウケを狙ったベンジャミン・ブラットはあまり成功しなかったんでしょ?
(ブラットの出てくるシーズンも見てないんですが)
視聴率のために、セクシーな男優女優を求めるのはわかるし、
長寿シリーズは、変化をもたせるために、レギュラー陣の人間ドラマを加えようとする
その意図は分かるんですが。危険でもありますね。
古い話だけど、「コロンボ」だって、会社側がセクシーさや人間ドラマ要素を求めたとき、
現場がそれに抵抗してコンセプトを守ったのがよかったんだと思う。
SVUも、初期に人間ドラマ要素を入れようとしていましたよね。でも、あれは成功していなかった。
L&Oのレギュラーは、ただの「仕事中毒たち」でいいんじゃないかな。

ちなみに、ジル・ヘネシーは美人で大好きなんだけど、
L&Oには似合わなかった(本人もさっさとやめたし)
スピンオフも含めたL&Oの女優のなかでは、
私はSVUのマリスカ・ハージティがいちばん好き。
タフだけど、人間的な優しさや弱さも自然に感じさせるから。
238奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 20:35:08 ID:CR11PrTx
あげついでに、ドゾー
google videoより冒頭のナレーション

ttp://video.google.com/videoplay?docid=5795321869094499246&q=Law%26Order
239奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 03:58:02 ID:37jqQLiz
>>238
うちブロードバンドじゃないんで、せっかく教えてもらったのに、なんだかよくわからんかったトホホ。

きのう本家のシーズン4のDVD見てたのですが、
こんなかの「Mayhem」は変則的内容で、モリアーティーがちょっとしか出てこない。
Courrierの本によれば、これがちょうどモリアーティーが「狂った」時の収録で、
(234さんが書いていることが起こった直後)
だからモリアーティーの出番が少ない脚本になったらしい。
たしかに、そう思ってみると、ちょっと出てくるモリアーティー、顔色が悪いです。

ついでに、その3回あとの「Nurture」では、幼児の性的虐待を扱った脚本に撮影直前にネットワークからクレームがつき、急きょ(善意の)幼児誘拐事件に書き直された。
そんな苦肉の策で生まれたエピソードだけど、これが意外に面白く出来上がっています。
ここでもモリアーティーは顔色悪いんですが、それがうまく内容に合っている(ネタばれになるのでこれ以上書けませんが)。

つくづく感心したのは、どんなハプニングにも臨機応変に対応するL&Oの脚本陣の優秀さであります。
240奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 21:29:06 ID:XWv/GDku
>>239
Nurtureのエピソード、何度も再放送で見たからよく憶えている。
そういえばベン・ストーンの出番が少なかったかな。
代わりにクレアが被害者と面談をして学生時代の成績を語ったりして、
なにかと印象深いエピソードだった。
241奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 01:45:38 ID:???
圧縮近いかもしれんので保守
242奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 18:35:42 ID:/CiihifY
アメリカの腐った部分がよくわかるドラマですね。秀作です。
日本でやってくれよお・・・・・・
243奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 06:52:33 ID:???
シリーズ全部見ているわけじゃないんだが(というか、見てないシーズンの方が
圧倒的に多いんだが)、元祖L&Oの第一シーズンの顔ぶれがとても好きだ。

たぶん一般的な意見じゃないだろうが、刑事二人、警部、検事補二人、地方検事の
いずれもが完璧なんで、あとは劣化していくしかないという感じがする。
244奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 14:30:40 ID:???
シリーズを見続けた上で劣化したと言うならまだしも
見ないでそんなこと言われても、ぜんぜん説得力ないよ
245奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 14:53:31 ID:???
NHKで最初からやってほしい
246奥さまは名無しさん:2006/05/17(水) 00:56:55 ID:???
なんでNHK?CSがいい。
247奥さまは名無しさん:2006/05/17(水) 10:44:20 ID:wIOizegW
なんでスーパーチャンネルはこのドラマやんねーの?ホミサイドの絡みから絶対放送されると思ったのに
248奥さまは名無しさん:2006/05/17(水) 11:52:15 ID:???
SVUをやって欲しい
249奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 00:10:58 ID:???
スレ立てたので関連スレに宣伝。
iTunesで本国放送中エピソードや過去シリーズを見る方法↓

【iTMS】iTunesで海外テレビ番組【米国】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1147877927/l50
250奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 23:04:28 ID:???
>>246
NHKならたくさんの人に見てもらえる気がする。
でも内容がリアルすぎるっていうか、エグいエピソードもあるから、
NHK向きではないんだよね。残念。ほんとCSでいいからやってほしい。
251奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 23:38:08 ID:???
声優使い回し(誰とは言わないけどw)を避ける意味でNHKがいいかな
ただTV俳優の起用は止めてほしいもんだが
252奥さまは名無しさん:2006/05/23(火) 16:25:17 ID:???
nhkで流そうものなら
カットしまくり、最悪エピごと飛ばされるのも出てきそう
そうまでしてたくさんの人に見てもらいたいとは思わないな
253奥さまは名無しさん:2006/05/23(火) 21:17:45 ID:???
そんないらない心配せんでもNHKは今更やらんよ。
CSでもやるかどうか。
次々新しくて話題のドラマが始まってるのに大昔のドラマだし・・・。
254奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 23:48:32 ID:???
最近シーズン1から見始めたけど、すげー面白いな。
テーマが毎回重苦しいのが良い。
前半と後半できっちり警察パートと検察パートに分かれてるから間延びしないし。
255奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 09:44:06 ID:???
ほしゅ
256奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 00:06:56 ID:y3tpbOS0
ようつべより

http://www.youtube.com/watch?v=3F0SzuW5gMs

「Law and Order: Special Letter Unit」
セサミ・ストリートがロー&オーダーのSVUをパロったものなんだけど、
マペットの顔が実際の役者たちにソックリでかなり笑える。
257奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 16:52:40 ID:???
この番組って北米以外でやってるの?
258奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 18:16:32 ID:???
DVDなら日本でも売ってるな。(シーズン1・2だったと思う)
259奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 01:14:05 ID:???
DVDはシーズン1しか出ていないよ。字幕のみで吹き替えは無し。

そういえばマリスカ・ハージディがエミー賞主演女優賞受賞だそうで。
260奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 18:49:36 ID:???
FoxCrimeで放送する可能性あると思う
FoxCrimeイタリアでは放送されているから
261奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 19:11:23 ID:???
>>260
たしかにそうだけど
なにせFOXジャパンのやることだからあまり期待できないなあ。
262奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 22:18:01 ID:kmAT1X3A
これおもしろいよね。全シーズン観たい
263奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 14:12:40 ID:???
スカパー!のFOXで放送するんなら、スカパー!契約してもいいな。
AXNとかでなぜやらないんだろう・・・ OZはやっているのに。
264奥さまは名無しさん :2006/09/17(日) 00:19:31 ID:???
>>256
マンチがソックリでワロタ。
メローニはもっとデコっぱちだと思うが。
265奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 09:14:50 ID:???
新シーズンが始まったが、3つとも好調。やはりいまやってる
刑事物/犯罪物の中では一番クオリティ高いと思う。
オリジナルのL&Oでは年取った方の刑事が降板してくれて、
ありがたい。
266奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 22:59:50 ID:???
『Law & Order』にチェヴィー・チェイスが出演
http://cinematoday.jp/page/N0009166
http://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0101077
267奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 18:00:25 ID:???
オリジナルの第1シーズン日本語版だけ見たんだけど面白かった。
続きが見たいので米DVD買おうかと思ったんだけど、こんなに長く続いてて
スピンオフもいっぱい出てるとどっから手をつけていいか分かんないよ…
きっと全部面白いんだろうけど
268奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 04:47:49 ID:???
出ているのは全部買って順番に見ていけばいいよ。
269奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 21:32:11 ID:???
確かにそうだね。そうするよ・・・。
ローガン刑事が出てる分だけでも全部見ようかな
270奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 06:52:25 ID:???
一つの案ね。
本家L&O、s01を見たわけだから、あとs02とs03を見る。s03で登場するJerry Orbachは
このあとs14まで出演してL&Oの「顔」になるんで。

それと並行して、SVUとCIのs01を見る。
SVUはs01を見終わったらs05に進んでよい。

TBJは他のを一通り見てからでいい。シーズン途中で打ち切られたのも仕方がない
と思わせる内容だが、俺は個人的にはかなり好き。
271奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 07:00:27 ID:???
Convictionは言及すらされないのかw
272奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 14:22:19 ID:???
Convictionはどうなんだろうなあ…。
アレックス出てるから嬉しくて第一回だけ見たけど全然面白くなかった。
つかあれは時系列的にどの辺なんだ。

CIの新シーズンもなんかガッカリしたなあ。CSIみたいな安っちいフラッシュバックとか
使わないで欲しい。LaOはやっぱり重厚な演出が一番合ってる。
273奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 16:12:31 ID:0Kcsj4fm
Convictionは……本家シーズン1を見て気に入った、という人には勧めにくいよね。
逆にあれが成功していたら、日本に持ってくるのにちょうどいい湯加減だったのかも
しれないんだけど。

CIの新シーズンは、アナベラ・シオラがいなくなったのが残念だった。
274奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 17:39:57 ID:???
韓国のケーブルでSVUとCIシリーズをやってるらしい。
275奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 20:32:45 ID:???
レンタル解禁してビデオ屋に並べれば人気出そうじゃないか?
今は海外ドラマDVD化しまくってるし稼げるんだろうな。
276269:2006/11/05(日) 22:05:17 ID:???
>270
おお、ありがとうございます。そうしてみます。
277kris:2006/11/10(金) 11:29:43 ID:???
かなりexcitingなニュースが出てきました!
スカイパーフェクTV!での新しいチャンネル、Ch723「サスペンスシアター FOXCRIME」で1月に「Law&Order:SVU」が決定です。
なぜ日本でまだOAされていないかずっと思っていましたが、やっとやる予定になりました。
サイトはまだ入れていないらしいが、www.foxcrime.jp
278奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 17:56:02 ID:???
FOX系だと字幕になる可能性が高いような
279奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 12:27:47 ID:???
とりあえず日本で見られればいい。
280奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 21:14:10 ID:???
SVU、すげー見たい!
でも、ケーブルにセットされていないんだよな、CRIME。
LIFEは、もう見るものなくなっちゃったから、代わりにCRIME入れてくれ、J-COM!
281奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 18:22:20 ID:???
>>277
ホントに?
FOX JAPANをちょっと見直したかも。
多分字幕でしょうね。けど私も見られればそれでいいです。
282奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 18:09:51 ID:???
邦題、Low&Order:性犯罪特捜班って>>175殆どあってたなぁ…w
283282:2006/11/16(木) 22:17:07 ID:???
LowじゃなくてLawだよ…小学生か俺は…_| ̄|○
284奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 09:45:56 ID:???
>>283
大丈夫、TSUTAYA Onlineのページなんか「RAW & ORDER」になってるぐらいだ
orz
285奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 20:25:57 ID:???
性犯罪特捜班って・・・
人に紹介しにくいな。
286奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 01:07:20 ID:???
え、まじでその邦題なの?('A`)
287奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 03:00:14 ID:???
もう邦題がなんだろうと字幕だろうとSVUが見られるなんて夢のようだ。
でもドラマ1本にCM4回は多すぎだよFOX CRIME。
288奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 06:25:20 ID:???
字幕でやってくれるならどんな邦題だってOK.
あのOPを英語で聞きたいしオリジナルを見たいので。
289奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 16:05:33 ID:???
FOX CRIMEはBS110には来ないのか・・・
SVUを放送するなんて裏山だ!!
290奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 22:13:29 ID:???
http://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201337
海外ドラマのニュースサイトでもでたね
 
チョット待てばFOXチャンネルでもやるよ、たぶん
でないとウチ映らないから困る
291奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 23:01:08 ID:???
もうサイトもあるよ

http://www.foxcrime.jp/bangumi/lawandorder/
292奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 08:55:18 ID:???
クレイゲン警部が出てるのか!
293奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 13:50:35 ID:/cN9643l
オリジナルよりSVUが面白い。
やっと日本でも見れるね(感動)
294奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 14:08:47 ID:???
FOX CRIMEのキャスト紹介見てて思ったんだけど
役名の後の探偵ってDetective(=刑事)の誤訳だよね?

NCISといい今回のSVUといい相変わらずいい加減だなぁ…w
295奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 22:26:42 ID:???
どこに「探偵」って?
もう修正したのかね

ただ、マンチッチは私立探偵になってた時期があるけど
296奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 22:36:03 ID:???
「キャスト」のページだけど、今はもう「刑事」に直ってる。
>>294 じゃないけど、前に見たときは「探偵」だったよ
297奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 13:39:13 ID:iCXQRKVu
みれないよ…
SVUもDVDにして…!!
298奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 21:52:13 ID:???
12月入って10日経ったけどFOX CRIME公式は未だ1月のハイライト先取らないね…w
299奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 19:47:07 ID:???
>>296
あれ、また探偵になってる。
古いファイルでUPしたのだろうか?
300奥さまは名無しさん:2006/12/17(日) 01:29:01 ID:???
FOXCRIME 映像なしの予告を流してる。音だけ。
まだ映像がないってわけじゃないよね。
301奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 18:25:32 ID:???
FOXCRIME更新されてるね
SVUの情報って書いてあるけどトップページの動画だけかな?
302奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 22:03:30 ID:???
今日見たら映像更新されてたよ。
冒頭のアレが聞けて嬉しい。
303奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 22:47:37 ID:???
本放送開始は2月6日みたいね
今月はプレミア放送で#1が
3日21:00、28日12:00、19:00、29日6:00、11:00、16:00
#1/2が
30日22:00、2:00、31日7:00、12:00、13:00

早く見たいけど3日に見ると#2までの間が長いねぇ…w
304奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 22:53:35 ID:???
本放送開始は30日からだろう
305奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 23:37:33 ID:???
エミー賞など44部門ノミネート
数々のドラマ賞受賞で実証された
大人気シリーズ

LAW&ORDER SPECIAL VICTIMS UNIT

Law & Order:性犯罪特捜班
 1月3日水曜 9:00PM
 プレミア放送決定!
306奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 23:39:57 ID:???
本物の刑事ドラマがここにあった!
8年間続くロングランシリーズ
ついに日本初登場

LAW&ORDER SPECIAL VICTIMS UNIT

Law & Order:性犯罪特捜班
 1月3日水曜 9:00PM
 プレミア放送決定!
307奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 23:41:41 ID:???
この犯罪から目を背けるな!
性犯罪特捜班が立ち向かう
衝撃と感動のドラマ

LAW&ORDER SPECIAL VICTIMS UNIT

Law & Order:性犯罪特捜班
 1月3日水曜 9:00PM
 プレミア放送決定!
308奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 23:43:46 ID:???
このドラマが一番好きだ
1話逃さずチェックしている
 〜デーブ・スペクター

LAW&ORDER SPECIAL VICTIMS UNIT

Law & Order:性犯罪特捜班
 1月3日水曜 9:00PM
 プレミア放送決定!
309奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 00:04:54 ID:???
なんでまたデーブ・スペクターのコメントなのか謎だな

>>304
そうは思ったけどスカイパーフェクTVガイドには2月6日スタートって書いてあるんだよな…
310奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 10:18:35 ID:wP0ospvQ
ホミサイドのマンチは嫌味と皮肉ばかり言ってたけど
SVUでこのキャラのままなんですか?
この種の事件の捜査中にあのキャラを出すと不謹慎な感じがするんですけど。
ご存知の方お願いします、教えて下さい!
311奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 01:04:56 ID:???
SVUよりクリミナル・インテントが見たいよ〜〜〜〜〜
ドノフリオ〜〜〜〜
312奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 09:14:35 ID:???
SVUもいいけど本家もやって欲しいぞ
313奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 21:27:51 ID:???
CRIMEで放送してるNUMBERSは来年から
本家でも放送するようなので、SVUも期待を込めて待ってます
314奥様は名無しさん:2006/12/26(火) 21:56:45 ID:XIjv0cNw
CRIMEの契約は2月からでよさそうだな。
315奥さまは名無しさん:2006/12/27(水) 20:32:01 ID:EJ703VPa
スカパーガイド誌二冊とも二n特集してたね
大きく取り上げてる方買おうと思ってたからどっち買うか迷った
願わくば日本でも24並みにブームになって
本家とTBJもやってくれたらいいなぁ・・
検事なミゲルが見たいです。
316奥さまは名無しさん:2006/12/27(水) 23:57:49 ID:???
もしブームになったら本国とタイムラグありすぎw
317奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 12:29:07 ID:???
MSN ビデオに新しいクリップ映像がきたね
318奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 20:55:48 ID:???
来年は本家もスピンオフもDVDでますように!!
319 【吉】 【536円】 :2007/01/01(月) 11:52:19 ID:???
あけおめ〜
大吉が出たら本家もスピンオフもDVD発売
320奥さまは名無しさん:2007/01/04(木) 02:26:38 ID:???
第1話面白かった。いきなり民族浄化なんてヘヴィな題材もってきたな。
ラストはあれで良かったのかどうかというのは議論になりそうだが…
もうネタバレで話してもいいのかな?

マンチが陰謀論を語りだしたり、ボルチモアのことを話したのはちょっと嬉しかったw
321奥さまは名無しさん:2007/01/04(木) 22:01:57 ID:UT+gNYRW
今年は本家シーズン5が発売ですよ皆さん
http://www.tvshowsondvd.com/newsitem.cfm?NewsID=6772
322奥さまは名無しさん:2007/01/06(土) 00:34:28 ID:P5ovVaIH
>>321
!?くそ〜携帯だからみれん。シーズン2もまだなのに5が発売??
SVUみたい!!スカパー入るか悩むわあ

頼む、全部DVDにしてください。誰か…
323奥さまは名無しさん:2007/01/06(土) 01:35:07 ID:???
>>322
アメリカ版だよ。

Universal has announced the fifth season of the original Law & Order for release on April 3. The 5 disc set will include all 23 episodes, with episodes presented in Full Frame (1.33:1):

* Second Opinion
* Coma
* Blue Bamboo
* Family Values
* White Rabbit
* Competence
* Precious
* Virtue
* Scoundrels
* House Counsel
* Guardian
* Progeny
* Rage
* Performance
* Seed
* Wannabe
* Act of God
* Privileged
* Cruel and Unusual
* Bad Faith
* Purple Heart
* Switch
* Pride
324奥さまは名無しさん:2007/01/06(土) 01:55:38 ID:???
そうかあ…英語でも観れる人がうらやましい!!
日本でのSVUの放送で、新しい日本版DVDの期待が高まる。
SVUが大ヒットしてくれたらええなあ!
325奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 20:38:52 ID:???
どうか本家FOXでも見られるようにして下さい・・・
アメリカはただでさえ法廷、犯罪ドラマが多いんだから
上陸するドラマ全てFOX CRIME行きになってしまうw
326奥さまは名無しさん:2007/01/20(土) 04:37:46 ID:yVeAv5mv
svu始まるね
単独スレのほうがよくない?
327奥さまは名無しさん:2007/01/20(土) 17:35:34 ID:???
単独スレにしたらこのスレがえらく過疎になるに違いないぞ
328奥さまは名無しさん:2007/01/21(日) 10:21:15 ID:???
寂しいから皆ここにいてくれよ
329奥さまは名無しさん:2007/01/21(日) 13:13:25 ID:???
これだけの名作がだってまだ300強だもんな
330奥さまは名無しさん:2007/01/21(日) 17:03:18 ID:???
はあ〜…
DVDにならんかな
331奥さまは名無しさん:2007/01/25(木) 08:20:38 ID:???
本気で聞きたい。

SVUって親の前で見ても大丈夫ですか?
332奥さまは名無しさん:2007/01/25(木) 10:40:25 ID:???
>>331
性犯罪扱うけど別にエロシーンがあるわけでは
333奥さまは名無しさん:2007/01/26(金) 07:59:25 ID:dmFNtyTQ
メローニとハージテイ、$330,000/エピソードで2年契約更新したそうな。
女優トップがこれまでケーブル番組のキーラ・セジウィックだったとは
ちょっと意外。
334奥さまは名無しさん:2007/01/28(日) 19:52:41 ID:dNffN4Lc
>>331
エチーなシーンや描写があるわけではありませんが
被害者の詳細な証言があるから別の面で気まずい雰囲気になるかも。
事件が解決してもハッピーエンディング、というわけにはいきませんし。
335奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 02:41:22 ID:???
「Law & Order」まったく見たことないんですけど、
「Law & Order:性犯罪特捜班」見るためだけのために
FOX CRIME契約して毎月500円払う価値ってあると思いますか?
336331:2007/01/29(月) 05:16:00 ID:???
>>332
>>334
意見どーもです。
とりあえず録画を夜中にコッソリ観るところから始めて、大丈夫そうなら視聴時間繰り上げてみます。
337奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 13:06:00 ID:???
>>335
そんなこと言われても335の嗜好なんて分からんしなぁ。
ホミサイドが好きだったらアリかな、ぐらいしか言えない。
338奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 15:29:58 ID:???
500円/月を惜しむほどなのであまりお金に余裕のない人、という前提で。
週に1話ずつの放送なら月に4話程度なので1話に換算すると125円。
CMも含めて約45分間の放送なので1時間あたり170円弱。
これが高いか低いかは人それぞれとして、
仮にLaw&Orderがハズレだとしても他に色々ある番組を保険として『タダ』
で見れるので私に言わせれば毎月500円は払う価値があると思います。

まだプレビューしか見ていませんが番組の内容的には私の好み(犯罪/裁判系)ですし、
アメリカで7年も続いたってことはかなり高い評価を受けているってことなんじゃないでしょうか。

その500円で他により楽しめるch/遊びがあるかと言われるとむつかしいところです(笑)
毎月外食を1回減らすとか飲み物を4本減らせば500円は捻出できると思います。
もちろん年間6000円貯めて他の事に使うのもあり。
339奥さまは名無しさん:2007/01/30(火) 22:40:20 ID:myEaOgAh
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70929925

なんかニセモノっぽくね? 1シーズンごとに8枚なんてあったっけか?
340奥さまは名無しさん:2007/01/30(火) 23:15:17 ID:???
>>339
シーズン1が6枚、2が3枚じゃなかったっけか
341奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 00:20:06 ID:???
svuもここでいいのかな。 

エピソード#2の終わり方凄すぎ。 
342奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 02:32:16 ID:???
SVU1話目、被害者は確かに非道な男かもしれんが、明らかに復讐の為の計画殺人だったのに
衝動殺人だったという事にしてしまったのは果たしてあれで良かったのかね。
何が正義かって難しいな…

2話目はまだ観てない。
343奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 06:05:06 ID:???
さっき見終わったけど
2話目もヘビーだった…
344奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 06:36:11 ID:???
毎回、あんなに感情移入してて
仕事になるのかねえ
345奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 08:49:59 ID:???
女刑事の方、感情しすぎてドラマが嘘っぽく感じる
346345:2007/01/31(水) 08:52:25 ID:???
× 女刑事の方、感情しすぎてドラマが嘘っぽく感じる
○ 女刑事の方、感情移入しすぎてドラマが嘘っぽく感じる

#1のレイプ犯については、自分がレイプで産まれた子だから感情的になるってのは分るけど・・・
#2ではただの情緒不安定にしか思えなかった
347奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 11:00:50 ID:y91B47q3
あんなとこで働いてたら頭可笑しくなりそう。
S4まで見たけど酷い話が多い。
現実でも似たような事件が起きてるからね。本当に殺してしまうかも・・・
348奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 11:05:26 ID:???
>>347
それは殺人予告?
通報しますが。
349奥さまは名無しさん:2007/02/01(木) 03:07:07 ID:???
>>346
10歳前後の女の子が父親に毎晩レイプされてるかもしれないとなったら感情的にもなるだろうよ。
ベンソン必死だなwwだったから姉を説得できたんだし。

確かにウザキャラかもしれんが、男と女では性犯罪の捉え方も違ってきて当然だし、
それがドラマの減点ポイントまでにはならないな俺は。
350奥さまは名無しさん:2007/02/01(木) 10:16:25 ID:???
被害者に同情して
泣いてしまうような捜査官って
たまにいてもいいように思う。
こういう人は傷つくことも多そうだけど・・
ベンソン好きだなあ。

しかしマンチは最高だね
「何してんだ?」
「盗み聞き」
wwww
351奥さまは名無しさん:2007/02/01(木) 13:23:13 ID:???
Special Victims Unitの性犯罪特捜班って訳はしっくりこないな。

「性犯罪特捜班の○○ですが、お聞きしたいことが・・・」って
言われると変な先入観をもたれて協力させずらくなるような。

直訳で特別被害者捜査班(特被班)ぐらいが良かったのに。

1,2話観たけどヘビーな話が多いですね。スカパー恒例の
連続放送とかはきついかな。週一ぐらいでゆっくり観ないと鬱入りそう。
352奥さまは名無しさん:2007/02/01(木) 19:38:49 ID:???
解決してもハッピーエンディングとならないところがミソですね。
放送見終わってほっとするのがなんとも。
でも次も見ちゃいそう。
353奥さまは名無しさん:2007/02/01(木) 20:12:44 ID:???
SVU#15で本家とクロスオーバーするみたいけど
やっぱりホミサイドと一緒で後半は分からないままなんだろうな…
354奥さまは名無しさん:2007/02/02(金) 22:22:56 ID:???
そろそろFOX CRIME用のスレ作るか
こっちはネタバレあり
FOX CRIMEスレは初見者向きネタバレなしということで
355奥さまは名無しさん:2007/02/03(土) 00:22:53 ID:???
同じ事言った奴いるけど、1つのスレでいいだろという意見多かった
>>326-329
356奥さまは名無しさん:2007/02/03(土) 00:30:42 ID:???
みんなで仲良くやりましょ〜よ
とりあえず、SVU始まったことだし
初期の頃から、ゆっくり始めませんか?
357奥さまは名無しさん:2007/02/03(土) 01:05:10 ID:???
本家とのクロスオーバー、最初のシーズンでもうあるんだ
道理でSVUのCMにブリスコーとマッコイ写ってるはずだ
358奥さまは名無しさん:2007/02/03(土) 01:43:01 ID:???
>>355
意見が多かったって・・・たった3レスだろ
それも一人が連続して書き込んだ可能性の方が大きい
別けるべきだろ。その方がすっきりするし
CRIMEから入ってきた人も検索し易いスレタイの方が人もより集まる
359奥さまは名無しさん:2007/02/03(土) 02:12:30 ID:???
スレ分けるべきという主張は結構だけど、自分と違う意見を皆自演扱いするのはどうかと思うよ
360奥さまは名無しさん:2007/02/03(土) 03:20:25 ID:???
漏れ>>328しか書いてないよ
過疎スレのうえに自演じゃあんまりだよ (´・ω・`)
どうしても出て行くというんなら、止めはしないけどさ・・・
361奥さまは名無しさん:2007/02/03(土) 04:14:36 ID:???
>>358
とりあえずこのスレをこのまま使って、次スレのスレタイを
「Law&Order:性犯罪特捜班」にするってのはどう?
そして他のLaw&Order作品の話題も特に規制はしないという事にする。

スタートレックやCSIのようなメジャーな作品じゃないし
(日本では)マイナーなドラマなんだから、作品ごとにスレを作る必要性は全く無いと思う。

もしかすると君は
「俺は性犯罪特捜班の事だけ話したいんだ。本家だのCIだの興味ない」
と思ってるのかもしれないけど
SVUだけスレを別にしてもクロスオーバーエピソードがあったり、他作品のキャラが出たりする以上
SVU専門スレでも他のLaw&Order作品の話題は絶対に出ると思うよ。
FOX CRIMEでの放送で興味を持って本家のDVD買う人だっているかもしれない。

ログ読んだけど過去レスにSVUのネタバレも特に無いし、その心配も無いのではと思う。1話完結だし。
ネタバレする人、米で放送中のSVU最新シーズンについて詳しく語りたい人が出てきたら
その時スレ分割を考えればいいんじゃないかな。
362奥さまは名無しさん:2007/02/05(月) 01:52:26 ID:???
【FOX CRIME】LAW ORDER 性犯罪特捜班
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170607605/l50

CRIME視聴者専用スレを作ったのでこちらでどうぞ
363奥さまは名無しさん:2007/02/05(月) 08:08:56 ID:QSq8YvxF
出て行ったか…まぁいいけど
364奥さまは名無しさん:2007/02/05(月) 19:21:16 ID:???
SVUよりCIが見たいよ・・・ 大好きだよドノフリオ!
365奥さまは名無しさん:2007/02/06(火) 00:41:10 ID:???
CIはどんなサブタイ付けられる事やら
366奥さまは名無しさん:2007/02/06(火) 00:46:35 ID:???
なんとか捜査班っていうの好きだよねFOXって
367奥さまは名無しさん:2007/02/06(火) 01:08:57 ID:???
今のうちにカコイイ邦題を我々で考えとけばこのスレ覗いてるFOX CRIME社員が
CI放送時に採用してくれるかもしれんぞw
>>175みたいな例もあるしなww
368奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 00:36:10 ID:???
本家の放送は...やっぱ無理だよね。
369奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 00:51:43 ID:???
正直、一番見たいのは本家L&O…w
370奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 01:07:35 ID:???
俺も。
そりゃSVU1話2話面白かったし、放送してくれるのには感謝してるが
スピンオフから放送してどうする、という気持ちも拭えない。
あの警部だって元は本家に出てたんだよね?
371奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 01:32:42 ID:???
ホミサイド〜OZと見てきた人にとってはSVUって同窓会みたいな感じがするんじゃね?
第2話にはギャフネーも出ててわろた、これからどんな人達が出てくるのか楽しみでならない
372奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 02:16:43 ID:???
FoxCrimeでSUV見始めたのだけれど、L&Oって法廷シーンがあまりないドラマなの?
373奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 08:56:04 ID:???
LAW&ORDERってSUVっていうドラマのスピンオフだったの?!
やっぱスピンオフドラマってイマイチだよね。
374奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 20:24:03 ID:???
>>373
逆だろがwww
375奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 23:49:43 ID:???
>>372
SVUは刑事ドラマみたいだけど、本家は警察と検事局で分かれてたし、
それが売りだったんだと思う。(多分今もそのはず)

本家の1stシーズンならDVDでレンタルとかにもあるから見てみるのも良いと思うんだが。
ストーン検事がおすすめなんだけど。
376奥さまは名無しさん:2007/02/08(木) 00:20:39 ID:???
>>372
>>140にヒントになりそうなレスが。
2ndシーズン以降は法廷シーン多めのエピソードもあるのかもしれない。

>>373
なんかいろいろ勘違いしてるようですが…
SVU=現在FoxCrimeで放送中のLaw&Order:性犯罪捜査班の略称
そしてこのドラマはLaw&Orderというドラマのスピンオフ
377奥さまは名無しさん:2007/02/12(月) 08:12:41 ID:???
SVUは、一時期、検事補が重要な役割を果たしていたことがあったが、
ここ2、3シーズンは主人公の刑事二人が大活躍するドラマ、になってしまっている。


今シーズンはいまいちぱっとしない。
昨シーズンがピークだった、ということになるんじゃないかと心配だ。
378奥さまは名無しさん:2007/02/12(月) 08:18:00 ID:???
にしても、SVUはもともと"Sex Crimes"というタイトルが予定されていたが、NBCが、
これは過激すぎると反対した結果、L&Oのスピンオフとして位置づけておとなしめの
タイトルにした、という経緯があることを知っての邦題なのか、これは?

379奥さまは名無しさん:2007/02/13(火) 07:23:31 ID:rBxbTLmC
性犯罪は「臭い物に蓋」扱いされる日本ではSVU地上波放送は無理だな。
CS放送のみなのでタイトルも分かり易さ優先。

やっと第3話観れる。長く待たされたな〜。
380奥さまは名無しさん:2007/02/13(火) 11:21:40 ID:???
性犯罪だけで本当にそんなに長く続くもんだろうか・・・
381奥さまは名無しさん:2007/02/13(火) 17:25:16 ID:???
性犯罪に加えて、こどもが関わっている事件全般も担当する、ということのはず。
まあたいていはこどもが性犯罪の被害者になるわけなんだけどね。
382奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 03:52:29 ID:???
>>215辺りで話題になってたレイプマンが早くも3話目で出てきた
383奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 23:52:04 ID:???
ブックオフでレイプマンを買って買って買って
384奥さまは名無しさん:2007/02/26(月) 05:10:22 ID:???
野球場からバーレーンへ
385奥さまは名無しさん:2007/03/04(日) 18:03:09 ID:???
本家ファンの私は、ようつべで動画を見て自分自身を慰めております・・・。

ミーガン・フォローズが出演した回
その1
http://www.youtube.com/watch?v=64sWFyWVzIY
その2
http://www.youtube.com/watch?v=XbTqtyKWrS4
その3
http://www.youtube.com/watch?v=Q6KTcUYse-I

赤毛のアンもすっかりオバさんになっちゃって。でも大熱演。さすが。
386奥さまは名無しさん:2007/03/05(月) 02:36:20 ID:???
視神経をいじることによって
387奥さまは名無しさん:2007/03/07(水) 20:40:04 ID:1oO8IlI4
ロー&オーダーと伊集院って・・・
388奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 01:28:09 ID:O6a94KnN
廉価版発売キタコレ

6/14 ¥3980 ユニバーサルTVシリーズソフトシェルキャンペーン
特攻野郎Aチーム シーズン 1:disc 1〜3
特攻野郎Aチーム シーズン 1:disc 4〜5
特攻野郎Aチーム シーズン 2:disc 1〜3
特攻野郎Aチーム シーズン 2:disc 4〜6
ナイトライダー シーズン 1:disc 1〜3
ナイトライダー シーズン 1:disc 4〜6
ナイトライダー シーズン 1:disc 7〜8
ナイトライダー シーズン 2:disc 1〜3
ナイトライダー シーズン 2:disc 4〜6
ロー&オーダー シーズン 1:disc 1〜3 ←←←←←
ロー&オーダー シーズン 1:disc 4〜6 ←←←←←
刑事コジャック シーズン 1:disc 1〜3
刑事コジャック シーズン 1:disc 4〜6
私立探偵マグナム シーズン 1:disc 1〜3
私立探偵マグナム シーズン 1:disc 4〜6
私立探偵マグナム シーズン 2:disc 1〜3
私立探偵マグナム シーズン 2:disc 4〜6
389奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 08:36:13 ID:???
>>388
おおおおお、マジかよ!
品切れで買えてなかった俺は6月が待ち遠しい…
390奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 08:53:47 ID:???
>ロー&オーダー シーズン 1:disc 1〜3
一瞬「シーズン1〜3」に見えて躍りそうになった orz
そうだよな、いきなりシーズン6まで一気に来るわけないよな |||orz
391奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 10:27:07 ID:???
じゃあ、なんですか?
裸でおもてを歩いちゃいけないって法律でもあるんですか?
392奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 10:39:55 ID:???
>>391
あるよ
393奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 21:55:57 ID:8duu4xK5
392
じゃあ、スイマセン
 
394奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 22:04:35 ID:???
>>393
素直でよろしい
395奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 22:04:38 ID:???
間違いなく
裸で歩くのを禁じていない州もあります
396奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 01:14:40 ID:???
もう海ドラはソフトシェルが出るまで待つことにしよう・・・・・がさばらないし安いし
397奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 01:49:21 ID:???
ヌーディストビーチ
398奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 01:24:36 ID:+bNYQMJ8
nip/tuckの後だから身が入らないよ。いつもさらっとエンディングまで観てて終わってからあれ?〜って感じで再放送観るの。きっとじっくり観ると面白いのかもね!

399奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 07:53:00 ID:???
>>396
安いのはいいんだけど、ちょっと寂しくない?>ソフトシェル
なんか所有欲が満たされないというか…
400奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 12:10:44 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 400getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
401奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 13:06:59 ID:???
テレビものは枚数多くなるから、所有欲云々よりコンパクトなのが一番サ
402奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 13:31:43 ID:???
SVUみれない自分はDVDを待つしかない…
頼むから本家もスピンオフも出してほしい!
403奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 01:00:00 ID:???
IMDb見たらオープニングのナレーションの人が今年から
居なくなってる(変わってる?)みたいだけど今どうなってるの?
404奥さまは名無しさん:2007/04/14(土) 23:56:10 ID:???
>>399
家が狭いので場所をとらないソフトシェルがありがたくて好きです。
「フレンズ」もソフトシェルで全話集めました。
405奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 08:35:58 ID:???
>>399はきっと広々としたホームシアターのある豪邸に住んでるんだろうさ。いいなあ・・・
406奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 18:03:23 ID:???
SVUの日本放送のスレッドを見ていると、L&Oがなぜ日本に入ってこないのかが
よくわかる。要するに日本の平均的テレビ視聴者には難しすぎるんだな。
Prison Break, 24, CSIぐらいにわかりやすくないと無理なんだろう。

CIだったらもう少しマシかもしれないが、あっちはSVUよりも話が怖いから、
そのせいで受け入れられないかもしれない。
俺だけかもしれないが、CIは、見ていてほんとに気分が悪くなっちゃうことが
ある。テレビドラマでそんなことになるのは珍しい。
407奥さまは名無しさん:2007/05/09(水) 12:43:56 ID:???
>Prison Break, 24, CSI

これはこれで見ごたえがねーよって挫折してる人が大量にいるけどね…
そういう人がクライム入ってなくて観てないだけだと思いたい。

はァ、本家のDVDもっと出てくんないかな〜。何でシーズン1だけ?
408奥さまは名無しさん:2007/05/09(水) 16:33:10 ID:???
>>407
今後の売れ行き次第…だろうなぁ
しかし宣伝もしてないし日本未放映だしで
日本での知名度が低すぎるのが致命的

とりあえず来月のシーズン1のソフトシェル版が
SVU効果で売れてくれることを願う
409奥さまは名無しさん:2007/05/20(日) 01:19:42 ID:???
シーズン1、ソフトシェル版が出るの?
か、買わなければ・・・! HMVで予約するよ。
410奥さまは名無しさん:2007/05/22(火) 16:43:26 ID:???
>>406

CIはほぼ必ず解決するし、ゴーレンの腕で犯人が最後観念する様は痛快ですらあるんだが、
SVUは解決してももの凄く後味の悪い事件があったり、場合によっては一番悪いやつが
結局捕まえられなかったりして腹立たしい事も多い。

と、個人的には思ったんだけど、逆もあるんだな。
411奥さまは名無しさん:2007/05/24(木) 20:27:46 ID:???
SVUの後味の悪さは、そういう番組だからということでほとんど気にならない。
単純な勧善懲悪パターンに収まらないドラマだからこそ好きなわけで。

一方、CIは人間の業の深さとか醜さとか悲しさの描き方がうますぎる。
正直いってCIを見ていて痛快に感じることはほとんどないや。

今週のCIのエピソードも切なすぎる。
Chris Nothはあまり好きじゃなかったんだが、CIの彼を見てからかなり好きになったよ。
412奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 19:25:06 ID:???
はあ…DVDでないかな‥
413奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 05:11:25 ID:aUTxsxCc
大統領選挙出るのか?
414奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 21:27:45 ID:???
出るだろうね
今回の候補者の中ならロムニー/ジュリアーニとの三つ巴になる
415奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 20:08:13 ID:???
Law&Order・・・DVD出てたのか・・・知らなんだ
でも吹き替えがない・・・つか韓国語字幕入れるなら日本語吹き替え入れてくれよ orz
416奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 01:14:11 ID:???
吹替作ると予算がかさみ、その分値段も高くなるから。
どうしてFOX CRIMEがSVUの字幕版しか放送しないのかという問題と一緒。
417奥さまは名無しさん:2007/07/03(火) 01:16:07 ID:???
本家もいいけど、CIのDVDも出ないかなあ。
ちょっと刑事コロンボちっくで好きなんだよね。
418奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 20:04:28 ID:???
/
419奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 18:08:37 ID:???
シーズン1のDVD、買おうかどうかすごく迷っている。
すごく欲しいんだけど、ほとんどのエピソードは見たことあるんだよな、
USAの再放送とかで。しかも何度も見ているのでストーリー全部わかっている。
それでも欲しい。でも迷う・・・・ ああああ ベン・ストーーーン
420奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 21:53:03 ID:???
日本で最初に出たとき確かレンタルも同時リリースしたんじゃね?
まあそっちで手を打とうにも店にあるかどうか…だけど
421奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 22:27:56 ID:???
このドラマ見たくて近くのレンタル店探したけど、どこにもなかった。
これのためだけにDISCASに入ってやっと全部見た!と思ったら
ソフトシェル版が出た (´・ω・`)
でも見て良かったと思う!いいドラマだ (`・ω・´)
422奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 09:54:53 ID:???
本家に新しい検事さんが来るんだね(マッコイがDAに昇格)
http://www.thefutoncritic.com/news.aspx?id=20070717nbc02
DVD視聴なので、現キャストは全然ピンと来ないけど
423奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 23:15:12 ID:???
ソフトシェル買おうか迷ってる…
レンタルがあれば一番いいんだけど、近所のにはないんだよね…
それにシーズン1見たって、次シーズン以降の発売が期待薄なんだよね?
そこらへん含めて悩むなー
424奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 23:47:38 ID:???
逆に考えるんだ
今見なきゃ多分見れるチャンスはもうないぞw
425奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 22:11:53 ID:???
>>422
この人だね、ライナス・ロウチ
ttp://us.imdb.com/name/nm0730070/photogallery

イケメンだ。ジャック・マッコイの出番が減るのは寂しいけど、
見たいぞ新シリーズ!
426奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 18:46:01 ID:???
CSで放送してくれないかしら
もちろんシーズン2以降を
427奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 10:35:21 ID:???
FOXに期待しても無駄そうだし・・・

スパドラあたりがやってくれると
ありがたいんだが  CM入らないし
428奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 22:36:06 ID:h5jD/E/3
トンプソン氏正式に立候補表明したね
429奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 10:53:26 ID:???
このスレ読んで、DVD買ったどぉ〜
難しいドラマってことで、理解できんのかちと不安。

今は20話以上も未見のドラマ見れるってだけでワクワクやけど、
見終わった後、皆さんと同じように2シーズンの放送を切望、
j-comにクライム入れてくれよーーーーになるのか、
いらん買い物したになるのか?

とにかく楽しみだぁ
430奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 11:58:44 ID:???
>>429
最近のドラマに慣れていると、ちょっと地味に感じるかも。
漏れは7話、12話、15〜16話、21話あたりがいいとオモタ
431429:2007/09/11(火) 22:34:48 ID:???
>>430
レスありん。今日配達きたてので即2話だけ見た。

>最近のドラマに慣れていると、ちょっと地味に感じるかも。
なんとなく理解する。

展開が早すぎて、24みたいにわざと焦らされるハラハラ感は無い。
人物描写が無いので、CSIやプラクティスみたいに
登場人物に感情移入する余地が、今のとこない。
ホミサイドのマホーニみたいなアンチが出てきそうな感じもない。

家族はお気に召さなかったようで、リビング追い出されたので、
今からパソで3話目見るっす。
432429:2007/09/11(火) 22:35:59 ID:???
>>431
事故レス
配達きたてので×
配達きてたので○
433奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 10:14:05 ID:???
シーズン2以降もスピンオフもDVDにしてくれ‥
無理なのかなぁ
434奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 00:51:04 ID:???
アメリカで、2005年に放送されたのは何シーズンか教えていただけませんか?
435奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 02:41:32 ID:???
>>434
15、16
436奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 22:23:06 ID:???
24、プリズンブレイクなどの厨房ドラマばっかじゃなく
こういう作品にこそ光を当ててほしいのに
437奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 20:17:01 ID:???
DVD買った
少しずつ見ることにしよう
438奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 20:02:37 ID:???
去年アメリカで放送されたらしいエルファニングちゃんゲストの回がDVDで観れるようになるのはいつですか?
439奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 14:25:48 ID:???
早く次のDVDが出ないかな…
とつぶやきつつ保守
440奥さまは名無しさん:2007/12/30(日) 11:14:27 ID:z0yW8n9W
DVD〜…お願い
441奥さまは名無しさん:2007/12/30(日) 21:47:02 ID:???
FOXクライムでシーズン2やるみたいだね

442奥さまは名無しさん:2007/12/31(月) 00:50:26 ID:???
>>441
それは本家じゃなくてSVUでしょ。
443奥さまは名無しさん:2007/12/31(月) 01:00:12 ID:???
いいなー、SVUは放送があって…
本家ファンとしてはちょっと (´・ω・`)ショボーン
444奥さまは名無しさん:2008/01/02(水) 21:28:51 ID:???
SVUスレ落ちちゃいました?
久々に再放送見たら目茶目茶面白かった。
あと、CMに俳優達が出てきて
新年おめでとうと言っているのがなんか良かった。
すっぴんっぽいベンソン役の人がセクシー!
445奥さまは名無しさん:2008/01/04(金) 15:55:54 ID:/9Z+QNO0
446奥さまは名無しさん:2008/01/07(月) 01:16:23 ID:jy0PREZP
イギリスでリメイクか。面白いものは広がるんだね
日本ではリメイクはないとしても、もっと広まればDVDに…
やっぱ地味なのかな
447奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 19:05:33 ID:???
日本でリメイクしてもつまらなそうだな。
ロシアは別にいらないけどフランスとイギリス版も一回観てみたいな。
448奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 10:14:40 ID:???
北鮮版ってどーなるのかな?
最初に目をつけられた奴が犯人で終了?
449奥さまは名無しさん:2008/01/27(日) 01:36:27 ID:JYo5k/9c
トンプソン氏降りちゃったね
450奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 19:27:21 ID:???
うっ、うほっ!
451奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 21:29:37 ID:???
もし日本で放送するなら本家もCIも日本語吹替えのほうがいいな。
そうすれば家事しながらでも聞けるし。
452奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 15:20:24 ID:???
↑既婚女板ってこんな痛いやつらばっかなの?w
453奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 17:13:40 ID:???
>>451
なんで既婚女板だと思うんだ?
まさかこの板で家事をするのは女の仕事とか言わないでよー。
454奥さまは名無しさん:2008/02/11(月) 19:27:07 ID:???
大人しくスルーしとけよ、奥様
455奥さまは名無しさん:2008/02/11(月) 22:56:19 ID:???
吹き替え(笑)なんてイラネ
ドラマの品位が落ちる。
456奥さまは名無しさん:2008/02/11(月) 23:34:04 ID:???
同じく吹替えイラネ
あっても聞かない。
ストーンの声がいいんだよ。
457奥さまは名無しさん:2008/02/12(火) 01:12:21 ID:???
ぶっちゃけデンジャラスウーマンみたいなのでもいいから本家でマッコイが見たいぜ
458奥さまは名無しさん:2008/03/03(月) 07:05:40 ID:???
このスレはニート度高そうね。
459奥さまは名無しさん:2008/03/03(月) 22:39:42 ID:???
このスレ?

この板?

この掲示板?
460奥さまは名無しさん:2008/03/11(火) 08:33:48 ID:deb92PNr
461奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 01:30:36 ID:6l0bFYSy
トンプソン氏が予備選出てる時に日本でもこれの放送始めてたら良かったのに
462奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 19:29:24 ID:???
シーズン1借りて見たとたんにハマってしまって一気に全部借りて見終わったわけだけど
この先どうすりゃいいの?
463奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 00:31:54 ID:???
どうもこうも
464奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 00:56:12 ID:???
>>462
FOXが放送するのを期待するべき
465奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 09:30:07 ID:???
1. 海外版で続きを見る
2. スピンオフで手を打つ
3. 放送か次のリリースを待つ
466奥さまは名無しさん:2008/03/26(水) 07:53:54 ID:???
新クライム組みだけど、面白いね、これ。
ホミサイド見てないんだよね。
マンチ、こんな面白い人だったの?
467奥さまは名無しさん:2008/03/26(水) 12:35:22 ID:???
FOX Crime はこっちに専スレがありますよ

【FOX Crime】LAW & ORDER SVU
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1200649198/
468奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 09:52:53 ID:???
「Law & Order」フレッド・トンプソン俳優業再会
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/1428.html

正しくは「再開」な。
469奥さまは名無しさん:2008/04/21(月) 11:41:56 ID:aJvc0ljk
DVD出して
470奥さまは名無しさん:2008/04/21(月) 15:17:58 ID:???
1が出たの4年前だもんな・・・
これだけ待って出ないということは、やはり
471奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 16:48:21 ID:6DREoAu1
いやだ!どうしたらDVDでるんだ
472奥さまは名無しさん:2008/05/01(木) 15:26:44 ID:???
東北新社?に就職するか、金持ちになって会社ごと買収するとか
473奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 00:28:05 ID:???
出るとしたらSVU?
最近はもう Law & OrderイコールSVUみたいな扱いだよ (´・ω・`)
474奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 02:02:46 ID:KjM370EB
本家も他も全部みたいんだ!!
DVDで

どうしたらいいんだよう
475奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 10:25:26 ID:???
つ【海外版】

今んとこそれが確実だよう
476奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 22:52:28 ID:SZPrYaXf
保守しとくか
477奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 22:26:09 ID:DYagyFJV
(´・ω・`)DVD続きを!!
478奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 22:43:04 ID:???
SVUはS3放送するんだってね
いいな〜何で本家は…とか言うとCIファンの人に申し訳ないけど…
479奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 06:29:53 ID:???
ほしゅ
480奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 16:31:36 ID:VedlIQ4C
もうすぐだね
481奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 20:03:00 ID:???
何がもうすぐ?
482奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 00:01:30 ID:WvhorgPE
気になる!何がもうすぐ?

宇多田ヒカルってこれ好きなんだね。広めてくれないかなあ‥
483奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 00:20:20 ID:3x4OA3Gk
>>481
FOX CRIMEでのほうそうだよ
484奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 00:12:41 ID:gZuj1JDf
DVDだして‥お願い
485奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 04:47:21 ID:???
はじめて借りてみたけどおもしろいね。
日本のは警察と検察両方やるドラマないし、本当に事件中心で地道な捜査や話し合いがあっていい。
日本のは事件に関係ないお喋りや馴れ合い部分が多いし、
一人の刑事が優秀で推理小説か探偵小説みたいに一人でどんどん解決しちゃうから、
そこら辺が違くておもしろい。

そういやコロンボも一人で解決だけど、行動も一人だから馴れ合いはないしなぁ。
486奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 23:10:46 ID:???
>>485
レンタルしてるの?
487奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 20:58:26 ID:???
シーズン1だけレンタルしてるよ〜
でも次が出ないのが… orz
488奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 09:52:20 ID:???
DVD続きみたいよ‥どうしたらいいの
489奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 12:14:40 ID:???
評価を見てるとシーズン2や3の方が面白そうなのに
何で1しか出ないの…全部見たいよ。
490奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 22:34:31 ID:???
がんばって海外版を見よう
シーズン2,3については日本語のエピガイがある(ぐぐればすぐ出てくる)
491奥さまは名無しさん:2008/08/24(日) 07:15:42 ID:???
シーズン1しか見てないが、親失格が好きだ。
他の警察ものも子どもを虐待したやつを叩きのめす話って好きだな。
492奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 21:06:02 ID:b4s6NxQf
DVD出して
493奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 22:49:39 ID:???
>>492
でてるじゃん
494奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 00:55:10 ID:???
DVDの発売元はユニバーサルなんだね。
ここって海外ドラマのDVD化に積極的でない気がする。
495奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 09:01:09 ID:???
本家Season6、12/2発売
http://www.amazon.com/gp/product/B001F7Q4JS
496奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 20:40:07 ID:X99RLOC8
SVUがスピンオフだということを知らない人が意外に多くてショックだ。
放送してるのがSVUだけだから仕方ないのかもしれんが、
本家アピールのためage
497奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 01:30:23 ID:???
来年からlaw&order:UKが放送される。これでもいいから放送してくれ。
498奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 18:33:58 ID:???
三浦和義死亡だって
また本家LAW & ORDER でネタにしそうな予感
499奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:48 ID:???
14シーズン "Gaijin" の続編かw
ありそう
500奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 01:27:36 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…500ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
501奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 19:26:17 ID:???
日本で見ることはあるかな。保守
502奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 00:27:14 ID:nBZcbwwg
DVD続き出してよ
503奥さまは名無しさん:2008/10/14(火) 21:44:31 ID:???
あのアジア系の分析医の人
どっかで見たと思ったら
ジュラシックパークの恐竜の卵が孵るシーンで
喋ってた科学者役の人だったんだね

今、ムービー+でジュラパ見てて
気がついた
既出だったらスマンです
504奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 03:13:30 ID:???
>アジア系の分析医の人
誰だっけ?
505奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 19:51:42 ID:???
506奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 22:57:35 ID:???
LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン1 <字幕>

初回放送日:12月14日(日) 23:00〜 スタート 
毎週日曜日23:00〜
リピート:木曜9:30/22:00、土曜13:00/19:00、日曜22:00 他

アメリカで最も長いドラマ・シリーズ「LAW&ORDER」のスピンオフ。
オリジナルシリーズより人気があるとも言われている
「犯罪心理捜査班」がいよいよFOXで日本独占初放送!
507奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 23:24:03 ID:???
>>505
ありがとう! でもFOXCrimeの放送はたしか専スレがあったはず。。

>>506
それは、CI?
508奥さまは名無しさん:2008/10/16(木) 16:48:06 ID:???
>>506
CI?!
だったらうれしいなー。でも本家L&Oをなぜやらないんだろ。
509奥さまは名無しさん:2008/10/16(木) 19:07:52 ID:???
510奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 08:01:24 ID:???
SVUシーズン3と交代でCIなのかな?
うれしい。
511奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 08:24:10 ID:???
SVUは引き続きFOX CRIMEでシーズン4に突入
CIはFOX本家で開始

ということみたい。
512奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 22:17:15 ID:???
CIの第1話はミディアムのアリソンの旦那役がゲスト。
極悪人っぷりが凄いです。
513奥さまは名無しさん:2008/11/02(日) 20:42:11 ID:St5+93bM
■LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン1 <字幕>

初回放送日:12月14日(日) 23:00〜 スタート 
毎週日曜日23:00〜
リピート:木曜9:30/22:00、土曜13:00/19:00、日曜22:00 他

アメリカで最も長いドラマ・シリーズ「LAW&ORDER」のスピンオフ。
オリジナルシリーズより人気があるとも言われている「犯罪心理捜査班」が
いよいよFOXで日本独占初放送



放題がダサイ。SVU、CIで良いんじゃないの。
犯罪心理はまったく関係ないよ。
514奥さまは名無しさん:2008/11/03(月) 18:04:08 ID:???
ダサい邦題は今に始まったことじゃないけどムカつくなー
スレ立てるときは外して欲しい
515奥さまは名無しさん:2008/11/03(月) 23:03:10 ID:???
犯罪心理はまったく関係ないよ

↑本当ですか?SVUは性犯罪の話だからまだ分かるけど。
516奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 21:59:25 ID:???
CI の主人公の所属は Major Case Squad だから、
日本語にするとしたら「重要事件捜査班」あたりでは?
517奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 22:15:27 ID:???
>>516
そんな感じだね。
凶悪犯罪とかそういうのが専門。
犯罪者の心理よりも、理詰めで犯人を探す内容だと思う。
518奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 22:37:50 ID:???
ローガンが出るシーズンまでやってくれりゃいいな
シーズン4からだっけか
519奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 02:38:25 ID:???
被害者サラ役は アンナ・ベルナップか
520奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 16:37:38 ID:???
CIとSVUの違うところ
SVUは被害者が発見されるシーンで始まることが多いけど、CIは犯人側の描写から始まる。
SVUは途中まで真犯人のドンデン返しがあるけど、CIは犯人がわかった状態で視聴者は見ている。
警察vs犯人がよりはっきりしているのがCI。そして法廷シーンがほとんどない。
521奥さまは名無しさん:2008/11/09(日) 10:26:42 ID:q14ZeMmy
スカパー入ったらみれるの?入ろうかな…
522奥さまは名無しさん:2008/11/09(日) 12:45:58 ID:???
>>521
FOX CRIMEというチャンネルが映ればみれます
523奥さまは名無しさん:2008/11/09(日) 19:25:19 ID:???
現在放送中のSVUはFOX CRIME
12月から始まるというCIはFOX本家
524奥さまは名無しさん:2008/11/09(日) 19:41:39 ID:???
>>523
本家か
また告知テロップ攻撃がうざいんだろうな〜
525奥さまは名無しさん:2008/11/09(日) 22:09:24 ID:???
CIのスレはまだ立てなくていい?
526奥さまは名無しさん:2008/11/09(日) 22:17:43 ID:???
早すぎる
まだいらん
527奥さまは名無しさん:2008/11/15(土) 21:13:14 ID:???
【微笑み】LAW & ORDER CI 1【デブ】
528奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 21:20:54 ID:???
>>527
デブひどいw

【】いらんでしょ。
シンプルに LAW ANDORDER CI 犯罪心理捜査班
でどう?
529奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 23:41:47 ID:aZWPhj1F
>>528
放題イラネ
Law & Order: Criminal IntentでOK
530奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 00:14:35 ID:???
>>527
迫力なし 練習しとけ
531奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 02:11:09 ID:???
>>528
邦題いらない。
邦題いらない。 大事なことなので2度言う。
532奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 11:22:18 ID:???
初めてFOXでみた人が検索しやすいかと思って>邦題
533奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 14:02:29 ID:???
【FOX】LAW & ORDER: Criminal Intent

これでどうだ
534奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 16:30:51 ID:???
>>533
それに一票入れとく。

どうせ喜んで見るのは本家L&Oからの流れのファンばかりで
初見の人にはハフみたいに暗いだの重いだのボロクソ言われそうだな。
535奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 16:42:56 ID:???
スレタイに半角の「&」は使えないんじゃなかったけ。というわけで

【FOX】LAW and ORDER: Criminal Intent
536奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 19:17:44 ID:???
>>534
ハフは超名作だと思ってるんだけど、そんな反応だったの?
CIは暗いってことないし、普通の刑事ドラマと思えばSVUよりもファンは増えそう。
537奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 19:23:58 ID:???
スレタイと1のテンプレ案

【FOX】Law and Order; Criminal Intent

Law and Orderのスピンオフ作品であるLaw and Order;Criminal Intent(通称CI)のスレです。
FOXジャパンでの放送分以降のネタバレはやめましょう。

imdb  http://www.imdb.com/title/tt0275140/
538奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 20:31:06 ID:???
imdbって実はネタバレの宝庫だよな

つか&って全角じゃダメなのかい?
539奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 20:43:42 ID:???
あれ、よく見たらSVUのスレタイに半角の「&」入ってるね。
使えるようになったのか・・・
540奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 21:57:46 ID:???
>>537
これも結構長いこと続いてんだな。
541奥さまは名無しさん:2008/11/18(火) 00:53:44 ID:???
スレタイは半角「&」だと文字化けするので×
全角「&」ならok

【FOX】Law & Order; Criminal Intent
542奥さまは名無しさん:2008/11/18(火) 00:56:36 ID:???
>>532
普通LAWとかで検索するだろ
543奥さまは名無しさん:2008/11/18(火) 08:27:41 ID:???
>>538
FOXジャパンにCIのページができたらそれを貼りましょうか。
だけどまだ発表ないですね?
544奥さまは名無しさん:2008/11/19(水) 21:52:41 ID:???
今日FOXみてたらCIのCMやってた。
放送日とかは書いてなかったけど。
545奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 00:47:39 ID:???
14日からだよ
546奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 07:54:07 ID:???
日曜日かあ。
547奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 17:53:44 ID:???
S1のエピを見てたらダガーナイフという言葉がでてきたんだけど、普通の「ナイフ」って訳すのかな。
548奥さまは名無しさん:2008/11/25(火) 20:41:09 ID:???
やっとFOXのCMで12/14、23時スタートって出たね
549奥さまは名無しさん:2008/11/25(火) 21:08:01 ID:???
放送局、スパドラとかが良かったなあ
550奥さまは名無しさん:2008/11/27(木) 00:33:09 ID:???
LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン1
http://tv.foxjapan.com/fox/recommend/#65

「詳細はこちら」のリンクをクリックするとSVUのページに飛びます。 orz
551奥さまは名無しさん:2008/11/28(金) 09:31:47 ID:???
リンク先直ってました。

LAW&ORDER:犯罪心理捜査班 S1
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/559
552奥さまは名無しさん:2008/11/28(金) 17:36:22 ID:???
あ、これもスピンオフなのか。
553奥さまは名無しさん:2008/12/03(水) 23:00:30 ID:bom+RCSC
こいつ微笑みデブじゃん
554奥さまは名無しさん:2008/12/04(木) 00:57:07 ID:???
クセになる微笑みだよ
555奥さまは名無しさん:2008/12/04(木) 08:07:15 ID:???
>>549
同感 CM入らないしなあw
556奥さまは名無しさん:2008/12/04(木) 19:40:45 ID:???
規制でCIスレたてられなかった。
誰かそろそろお願いします。
557奥さまは名無しさん:2008/12/04(木) 23:49:56 ID:???
>>556
立ててみます
558奥さまは名無しさん:2008/12/05(金) 00:08:29 ID:???
559奥さまは名無しさん:2008/12/05(金) 00:15:08 ID:???
ゴバークw
560557:2008/12/05(金) 00:27:21 ID:???
>>558
思いっきり誤爆orz
これから立てます。。。
561奥さまは名無しさん:2008/12/05(金) 14:38:10 ID:???
【FOX】Law & Order:Criminal Intent
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1228434816/

スレ立て乙です
562奥さまは名無しさん:2008/12/06(土) 11:04:43 ID:???
「Law & Order」フレッド・トンプソン「Life on Mars」に出演
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/1779.html
563奥さまは名無しさん:2008/12/09(火) 19:07:41 ID:???
最近DVDで観て、L&Oのファンになりました。ストーン検事と
グリービーが一番好きなのですが、ネットで調べたらこの二人は
早い時期に降板してしまうのですね…残念orz

質問なのですが、グリービー役のGeorge Dzundzaは何故L&Oを
降板したのでしょうか?制作会社からクビにされたのですか?
それとも本人の意思でしょうか?あと、L&Oのシーズン2以降の
DVDは出ないのでしょうか?すみませんが、ご存知の方
お教えくださいm(__)m
564奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 18:59:10 ID:???
>>563
撮影地がNYでズンザの自宅から遠かったのが理由だと
聞いたことがあります。表向きかもしれないけど…
565奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 02:46:57 ID:???
>>564
レスありがとうございます!
そういった事情があったのですね。上の方で役者を使い捨てる
傾向の製作者に云々とあったのですが、真相はどっちだろう?w
どちらにしても自分の意思でやめたっぽいですね…。
566奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 12:06:01 ID:???
FOXのスレはここでいいの?
567奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 13:33:43 ID:???
>>566
・FOXのCI
・CRIMEのSVU

は専用スレがあるよ。
ここはそれ以外の総合スレみたいなもの。
568奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 12:57:59 ID:???
>>566
おれが許す
569奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 13:50:52 ID:???
だめ
570奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 16:10:53 ID:???
CSIシリーズよりも面白くて大好きなんだけど、日本での人気は
イマイチなのかね。DVD化して欲しい海外ドラマナンバー1だ。
ペリー・メイスンもw
571奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 13:49:36 ID:???
>>567
CIのスレが見つかりません。
お願い、助けて!
572奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 14:03:26 ID:???
>>571
この板内を「LAW」で検索かけてごらん
573奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 15:25:52 ID:???
>>571
もう見つけたかもしれないけど↓

【FOX】Law & Order:Criminal Intent
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1228434816/l50
574奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 08:41:40 ID:???
>>572-573
ありがとうございました。このご恩は決して忘れません。
575奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 10:06:22 ID:???
       ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  本家ベルト放送まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   大林檎    |/
576奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 00:23:46 ID:6w7vrDzu
>>570
面白いのになあ。本当にDVD続き出して欲しい!
シーズン1しか見れないなんて嫌だ

ペリーメイスンにも同意
577570:2009/01/09(金) 23:45:53 ID:???
>>576
シーズン1が2004年に出てるのに、その後シーズン2以降が出る気配
全然ないよねorz全シリーズ無理でも、オリジナル・メンバーが出てる
S5まではDVD化して欲しい

リクエストしようと思うんだけど、電話でした方が良いのかな?
578奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 18:03:21 ID:xdAL0o/e
どうなんだろ
DVD出してるとこにメール?
579奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 21:36:02 ID:MxH1cCyP
DVD続き出してあげ
580奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 20:36:13 ID:???
あきらめてアメリカ版買いました…
581奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 12:46:25 ID:???
SVUもCIも観たが、オリジナルが一番です
582奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 14:00:33 ID:???
>>580
日本版は出ないだろうから正解
583奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 10:41:26 ID:IxTL5UUR
日本版出せー
584奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 17:24:40 ID:???
もう皆で海外版見ようぜ
585奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 00:37:46 ID:uKcleZ30
頼む!
586奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 00:43:34 ID:???
このスレさかのぼって1から読んでたんだけど、
>>277のkrisってクリス今井?
587奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 00:58:40 ID:???
文体はクリス今井ぽいなw
588奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 18:15:10 ID:???
メール送ってみればわかるねw
てか、このスレ読んでるんだ?
589奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 20:42:08 ID:???
Law & Order: UK
誰か見た人いる?
590奥さまは名無しさん:2009/03/31(火) 03:02:41 ID:???
深夜の人気トーク番組の司会者としておなじみのジェイ・レノが、
日本のゴールデンタイムに相当するプライムタイムの時間帯で新たな
トーク番組を平日にスタートさせるため、『Chuck』『ロー&オーダー』
『ミディアム 霊能者アリソン・デュボア』といった比較的視聴率の良い
番組も、打ち切りになる可能性があるという。
ttp://dramanavi-news.cocolog-nifty.com/news/2009/03/fbi-bde7.html
591奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 18:55:49 ID:???
>>589
最初のナレーションがイギリス人に変わってる
テーマ曲も違う
なんか別物って感じ
592奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 21:07:46 ID:2fhhkuHC
シーズン1以降もみたいよう
593奥さまは名無しさん:2009/04/05(日) 20:26:23 ID:???
埋没してたから上げてみました
594奥さまは名無しさん:2009/04/05(日) 23:40:31 ID:???
せっかく上がっても書き込むネタがない
シーズン2のDVD早く出ろ
595奥さまは名無しさん:2009/04/06(月) 22:20:12 ID:???
自力で見れるように英語を勉強した方が多分早いと考えるようになりました
596奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 01:45:55 ID:???
シーズン1 DVD BOX 買ったが、密度の濃さに度肝を抜かれた。
これは歴史に残る傑作TVドラマであることは疑いの余地がない。
ベン・ストーン検事、最高!
597奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 00:55:45 ID:???
なぜ、スピンオフばかりで、本家を日本では放送しないの?
598奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 11:30:04 ID:???
>>597
古い。
長い。
599奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 17:36:51 ID:???
最近までオリビアが主人公かと思っていた
600奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 19:10:53 ID:???
オリベット先生が主人公のスピンオフできないかな
601奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 12:24:01 ID:???
誰が主人公なんだろ
602奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 22:41:07 ID:???
事件が主役
603奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 03:56:06 ID:???
S2以降のDVD発売祈願age

ストーン検事萌えw
604奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 07:11:45 ID:???
ソフトシェルも出てるんだよね
605奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 15:42:07 ID:???
エリオットが主役らしい、公式データによると
606奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 12:21:50 ID:F28B8z1K
全部DVDにしてください!
607奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 13:04:42 ID:oEizR9Fh
エリオット役の人は
結構冷たくて日本人嫌いな気がする・・・気がするだけだがw
608奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 13:41:22 ID:???
スゲータイプエリオット!!
抱かれたい
609奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 15:43:38 ID:boRvfdjT
 ヽ|ノ
 (・∀・)ノ ヨロシク
610奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 12:53:23 ID:o4/ZmArG
本家もスピンオフも全シーズンみたいなあ
はぁー
611奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 10:26:47 ID:???
全シーズン見るには何十年かかることやら
見たいけど
612奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 00:46:31 ID:6zNQ4meC
みたい
613奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 17:00:38 ID:???
DVDBOXも2シーズン以降とか音沙汰なしのまんまっぽいですな・・・
614奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 12:32:44 ID:UVQV0sTj
どうすればいいんだ
615奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 15:12:20 ID:???
海外版を買って見ればいいさ
616奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:46:17 ID:???
本家続投が決まって、最長記録と並んだみたいだね
617奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 03:10:13 ID:sFy1G0NS
名作なのに何故S1しかDVD出てないんだ?日本では人気なかったの?
618奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 03:14:50 ID:???
人気も何も、TVで放送もしてないし・・・
619奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 07:33:19 ID:???
DVDが出たことのほうが不思議だな
620奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 00:26:27 ID:4SyV1SVu
SUVのDVD出るのかな。それを機に本家も続きを出すと期待するのは甘いだろうか。
SUVの人気が出て、本家の放送も始まり、DVDが出る‥とかないか。待ちくたびれるな
621奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 00:35:41 ID:???
Special Victims Unit だから SVU な!
622奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 00:40:48 ID:4SyV1SVu
間違えてた!
ありがとう
623奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 00:49:28 ID:???
624奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 22:10:27 ID:BM7bToZ9
とにかく、本家もスピンオフも、DVD出してね
625奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 20:51:21 ID:kaNVRzhm
DVDみたいな
626奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 00:12:37 ID:ucmzVD7N
あげ
627奥さまは名無しさん:2009/07/12(日) 09:30:15 ID:If+o6pvJ
SVUとCIのファンがいまさら戻っても楽しめる?
BOX買っちゃった。
628奥さまは名無しさん:2009/07/13(月) 18:28:29 ID:???
>>627
面白いよ!
629奥さまは名無しさん:2009/07/14(火) 00:39:01 ID:???
後にSVUやCIでレギュラーになる人も出てるし、そういう意味でも興味深いと思う
630奥さまは名無しさん:2009/07/14(火) 19:10:19 ID:Axn1DmEC
おー、共通の登場人物いるのか!言わないで言わないでw
これからじっくり見ます
631奥さまは名無しさん:2009/07/14(火) 20:05:53 ID:???
ユニバーサルはこれのシーズン2以降とSVUとCIとモンクのDVDを早く出すように
632奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 14:35:54 ID:mHrRWGwq
同意!!!
633奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 20:55:01 ID:EB8+XISE
DVD出してね
634奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 18:29:19 ID:???
輸入盤でいい。
S13やS19あたり早く出してくださいNBC。
635奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 23:38:44 ID:zLrwk2Uc
DVD!!
636奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 05:25:21 ID:KtypWgsf
ホミサイドとのタイアップがあるのはシーズンいくつぐらいの話?
637奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 11:19:37 ID:PTE7Re0Q
DVDの続きまだ?
638奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 00:34:03 ID:sp45crQW
DVD出してー
639奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 01:08:28 ID:???
「その男は静かな隣人」という映画を見たんだが検事の白人俳優らしき人が出てた。
声でわかったんだが禿上がっててメガねかけてたけどS1に比べれば、おじいさんになっててすごい老けてて
ある意味ショックだった。
640奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 14:32:17 ID:???
クリス・ノースだってレギュラーだった頃は若手のカッコ良い刑事だったけど
今ではもうオッサンだもんな・・・・
641奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 13:17:32 ID:???
丁度シーズン1をFOXで放送してた時録画して、
最近見始めました〜ノシ

って、このスレ立ったの2004年なのか…
642奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 22:26:02 ID:???
>>641
君が見たのはCI(邦題:犯罪心理捜査班)では?
643639:2009/09/30(水) 23:47:38 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=rL_q2XL1J_A
トレイラーに出てる場面映ってた。
28−40秒で銃撃ってるハゲ。
644641:2009/10/01(木) 16:38:08 ID:???
>>642
お?どうもそのようで…
ロー&オーダーってスレタイだけで書き込んでしまったよorz
645奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 16:07:26 ID:???
FOXは本家をシカトしすぎだと思う
646奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 16:18:27 ID:???
FOXというか日本の放送局すべてが、慎重に様子を見すぎてタイミング逃しちゃった感がある
647奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 18:32:20 ID:???
テレ東あたり昼の迷走してるなら1からやってもいいと思う
ものすごくもつぞ
648奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 20:32:27 ID:???
>>646
ホミサイドが放送終了間際あたりにスパドラが放送権買ってりゃ良かったのにな
649奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 19:56:07 ID:???
S1〜10はDVDでいいから、S11〜を放送してくれい!
もっともS1から順に放送してくれても感謝感激だけれど。
前にも書きあったけどあまりにも無視されすぎ放置されすぎじゃないかと…
650奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 19:57:08 ID:jtF3fbva
本家あげ
651奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 22:35:23 ID:nhypTPUq
スピンオフが人気あるみたいだから
これをきっかけに本家の放送開始orS2以降のDVD販売して欲しい

ホームズだって古いけど今見ても面白いし古いことを理由に無視しないでくれfox
652奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 18:30:34 ID:KY+2QdJa
うんうん
S2以降もDVD出してくれ
653奥さまは名無しさん:2009/11/15(日) 22:33:11 ID:+BK/xI5y
DVDだしやがれー
654奥さまは名無しさん:2009/11/18(水) 14:05:59 ID:MZljVyVk
願い続けるぞ
655奥さまは名無しさん:2009/11/18(水) 22:08:32 ID:692OLi1p
なんだ今回の・・・あんなのSVUじゃない。
なにかどんでん返しか意表をつく展開があると思ってたら
なにもなく終わった。

だみだあんなの
656奥さまは名無しさん:2009/11/23(月) 11:51:13 ID:???
DVD借りてS1の6枚一気見した。実に濃い一週間だったw
検察側の立件の苦悩、「善は必ずしも勝ち得ない」という後味悪いエンディングなど、
あまり見られなかった裁判(経過)という視点からアメリカ社会の病巣を切り取ってみせてくれた
3つのシリーズのうち、LAW&ORDERというタイトルのコンセプトを一番前面にだしてていいね
ストーン検事、ものすごくよかった。でもすぐ消える人なんだねぇ…

657奥さまは名無しさん:2009/11/23(月) 14:04:13 ID:???
微笑みデブ
658奥さまは名無しさん:2009/11/23(月) 15:18:11 ID:w96zIvxc
>>656
どこで借りたの?
レンタルしてるの見たことないです
659奥さまは名無しさん:2009/11/23(月) 15:57:53 ID:???
>>658
656じゃないけど自分はTSUTAYAで借りたよ
660656:2009/11/23(月) 22:54:52 ID:???
>>658
京都なのでお役に立てないかもしれませんが
ビデオ1花園店で見つけました
ビデオ1は今レンタル100円中(6本で600円)
古いタイトルがずらりと並んでいる店なので、
背表紙を見てるだけで結構面白いです

>>659
ほう、ツタヤにもあるんだ
661奥さまは名無しさん:2009/11/23(月) 23:22:15 ID:6JJFOwIB
>>659
置いてる蔦谷も
あるんだ。うらやましい。
>>660
東京に住んでいるんで
京都までは借りに行けないな....
662奥さまは名無しさん:2009/11/24(火) 09:15:44 ID:???
ディスカスが無制限だった頃会員でその時見た
海外ドラマも第一容疑者とかマイナー映画とかで意外と重宝したんだけどね
663奥さまは名無しさん:2009/11/25(水) 20:37:18 ID:uty0oyk+
面白いよね
DVDの続き出してほしいよ
664奥さまは名無しさん:2009/11/28(土) 03:42:56 ID:QxsGeklG
何年待てばいいのか
待つけど
665奥さまは名無しさん:2009/11/29(日) 12:05:37 ID:2MgG0Ue8
出してください♪DVD♪
666奥さまは名無しさん:2009/11/29(日) 12:53:21 ID:???
デマセン
667奥さまは名無しさん:2009/11/30(月) 13:42:22 ID:8+vrNxwy
出ますように!!
668奥さまは名無しさん:2009/11/30(月) 18:23:35 ID:???
待つよりロゼラワ〜やった方がいいかもな
669奥さまは名無しさん:2009/12/02(水) 13:58:53 ID:hZI9JUTI
スピンオフがDVDになったらついでにお願いします
670奥さまは名無しさん:2009/12/02(水) 15:31:14 ID:???
ぼかーーん、たたたらららららー
ぼかーーん、たたたらららららー
たらららーらー ららららー
ら、ららららららららららららりーーーー
パパぱらららららーーーぼかーーーん
たたたららららーーー

テーマソングはいつもこの曲です
671奥さまは名無しさん:2009/12/04(金) 11:51:54 ID:kY9XM7UC
本家もスピンオフも全部みたいです
672奥さまは名無しさん:2009/12/07(月) 20:34:56 ID:uwn1CEEe
来年に期待
673奥さまは名無しさん:2009/12/10(木) 11:10:07 ID:wzEpwKNV
信じたい
674奥さまは名無しさん:2009/12/10(木) 19:39:33 ID:???
と言い続けてはや5年
675奥さまは名無しさん:2009/12/13(日) 01:41:57 ID:VF93zAT9
信じて待つ
676奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 16:57:30 ID:u16kozF1
いつか
677奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 18:19:05 ID:Gr/tbhS6
奥さまは名無しさんって、海外テレビ板なのにデフォルトでなってるんだね
俺は男だけどw
678奥さまは名無しさん:2009/12/17(木) 19:51:56 ID:???
しかし残りの19シーズンがDVD化されたりテレビで放送されたとして、
自分達は本当に全部見るのだろうか?
679奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 08:25:36 ID:4g7+SRR8
とりあえず手元に置いておきたい
気長に楽しむよ
680奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 09:25:01 ID:koLzceXD
>>677
海外ドラマだからこそ
「奥さまは名無しさん」だろ?
681奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 10:17:33 ID:???
ピコピコピン
682奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 10:35:15 ID:???
あのオレンジだかのはさまったクッキーは羨望の的でした
683奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 12:25:06 ID:koLzceXD
>>677
あっ
海外ドラマ「奥さまは魔女」を知らない人か・・
684奥さまは名無しさん:2009/12/18(金) 13:05:59 ID:4NM3fTjG
>>683
(どっ!わはは)
685奥さまは名無しさん:2009/12/20(日) 23:53:09 ID:DFJe6Wad
はぁ
686奥さまは名無しさん:2009/12/24(木) 10:03:11 ID:3ZPI6Z1H
来年はDVD出してください
687奥さまは名無しさん:2009/12/24(木) 11:38:28 ID:???
DVDだと嵩張るから、いっそBDに何シーズン分か収録して出して欲しい。
688奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 18:54:33 ID:I9vqcwnh
今年こそ期待
689奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 16:32:39 ID:ttemP/f5
DVD出してね!
690奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 00:08:33 ID:P+iFMO0Y
いつか
691奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 18:40:58 ID:RxJltSvx
1月も終わりますね
692奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 08:53:39 ID:???
終わりました
693奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 02:02:11 ID:KzS/zHqo
まだかな
694奥さまは名無しさん:2010/02/11(木) 03:30:48 ID:Hy/uBRfo
期待してます!
695奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 18:38:02 ID:uv8GLptg
誰もいませんね
DVD出してね
696奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 18:51:21 ID:A4xfBjVH
L
697奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 12:21:28 ID:J8dCA0yB
A
698奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 00:38:46 ID:4Fvqzg0u
W
699奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 00:38:11 ID:t8oStHP6
&
700奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 02:26:55 ID:rL23Xdoz
O
701奥さまは名無しさん
D
E
N