1 :
奥さまは名無しさん:
2 :
奥さまは名無しさん:03/07/14 02:36 ID:ucm0uiGn
3 :
奥さまは名無しさん:03/07/14 02:36 ID:ucm0uiGn
4 :
奥さまは名無しさん:03/07/14 02:37 ID:iiFeO34K
>1
乙!褒美にラチナムの延棒を3本やる。
糞スレ
さすがDS9、もう16
画像求む!!
誰かうpしてくれ!
>>6 散々荒らされてるから喜べるものでもないけど。
過去ログになってしまったらわからんからな(w
ウォーフ登場age
あぼーん
風の中のすばる〜♪
らんたー×12 ちょっこらんたん
らんたー×8 wonderland
続き頼む
14 :
くぅ:03/07/14 19:06 ID:G5Q6f1pK
遂にシスコタン
ハゲちまったョ・・・
15 :
奥さまは名無しさん:03/07/14 19:10 ID:qJstDDMe
ネタバレ
マートク将軍は偽者
可変種が化けている
16 :
奥さまは名無しさん:03/07/14 19:14 ID:rUNzLdI4
中の人はトゥボック?
ネグヴァーキター
昨日の八千草薫はあまり意味なかったかもしれない。
どーも君の西友は誰ですか
サザエさんのタマのように「?」ですか
>>13 見てるよー。脱力系で面白いよね。
そういえば、土曜日のJSA舞台挨拶に、阿部ちゃんが登場していましたね。
>>1 ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
入れ替わってるね。
>>20 ぜひ見てみたいです。
他のメンバーの現在の消息もわかる方宜しくお願いします。
雅子様ご出産の時出ていた垢抜けない女性記者の名前教えて!
ハイビスカスちゃんも元気かな?
偽マートクに扇動されてカーデシアに攻め入ったってことなんだろうな
>>16 顔も似ているし吹き替えも一緒だけど
本当にティムなの?
あぼーん
違うよ
可変種が誰かに入れ替わるのって短期間ならともかく長期間は無理があるのでは?
いくら外見や声を完全にコピーできても記憶なんかは無理なわけだから。ベシアや
マートクが長期間本人になりすましてバレることなく日常生活や業務をこなして
いたのは不自然すぎるだろ。
ドミニオンの情報収集能力があれば全く問題なし。
33 :
奥さまは名無しさん:03/07/15 13:46 ID:xQXGdCvl
可変種が変態した時って質量は一定ですか?
今日のふずわらは、沈痛なコメントぶりだった。
またふすわらが、満面の笑みをたたえて挨拶できる日は、いつ来るのだろうか?
(奈良岡朋子風にお読み下さい)
うちの息子(5才)、始まった瞬間に
「コワイ」と言って速攻消してた。前の方がよかったよー。
しかーし、おかいつの新姉には「びじん!」と釘付けに。。。
あぼーん
今回のノビローの洗濯物取り込むところとか、
前にはランプ虫助けるときに糸を張るシーンとか、
テキトーにごまかさないでちゃんと行動の最初から最後まで
カメラを回すところが芸が細かくていい。
>>32 情報収集能力にも限度があるだろ。情報収集能力でどうにかなるのなら
ロミュランあたりが連邦の首脳になり代わっていそうだな。
可変種がどうやってうまくすりかわっているかの問題に関わらず
無理がある設定はいくつもあるだろう。細かい事を気にしていたら
楽しめないよ。
40 :
奥さまは名無しさん:03/07/15 16:28 ID:zsdI7zWu
あぼーん
あぼーん
>>40 中卒の感性ではそうなるの?
世間一般とやっぱりギャップがオキイね
ラチナムを入れる袋にも変身していたよな。その袋をカーデシア兵が片手で
軽々持ち運んでいたのを考えれば相当軽くなっていたはず。質量はめちゃくちゃ
だな。
質量をどうやって変えるかだよな。
室内の空気吸い込んむとか、周囲のエネルギー変換するとか、そんなものが通用する変化じゃないからな。
46 :
奥さまは名無しさん:03/07/15 17:59 ID:yOOOEXun
土曜日に伝説の時空へやるね
質量については「まあそういうもの」ってことで無理矢理納得しているのだが、
どっちかというとコミュニケーターバッジのほうが気になる。
胸に着けてるあのバッジが「本物」なら、本人は変身出来てもバッジは変身
出来ないわけで、化けた後にもバッジが残るハズ。
ドアの隙間を抜けるのも、バッジを残して抜けるしかない。
服と同じように、見せかけのバッジという事ならそれでもいいが、今度は
通信や位置確認に使ってるのがおかしい、という事になる。
機能までも模倣しているという事なのか?
まあ別にいいけど。
それともなんか設定があるのかなあ。
コミュニケーターの全部を模倣できないんじゃなくて、
ある部品だけとかなんじゃ?
それなら隠せると思う
智映子たんこそニューカマー2003だっ!!!
ミニスカート最高!!!
私は唱え続けます。
人を一発殴るといつの日か二発になって戻ってくるものです。
これは大いなる大自然の原理にほかなりません。
どんな小さな事でも何か嫌な事があった時は、
自分が以前に誰かに嫌な思いをさせたかどうか問いただしてみる事。
あらゆる苦悩は過去へのつぐないであると言う事です。
ちなみに子供の頃虫をたくさん殺した人は将来不幸になるそうです。
これらの事を踏まえて生活していけば洗練された人間に成れるのです。
そうなれば人当たりもよくなり類は友を呼び洗練された人々と巡り合える、
同時に人間関係のトラブルも激減するわけです。
つまり自分に危害を加えた人物もまた必ずどこかでしっぺ返しをくらうと言う事。
だから復讐などと言うきなくさい考えは捨てましょう。
善人に成れとまでは言いませんが、平和主義者に成れば幸福な時間が持続するものです。
まあしっぺ返しを覚悟の上なら何をしても構わないとは思います(藁)。
今までの番組に比べてリズムとかビートの比重が大きくなってる気がした。
今日はド迫力の戦闘だな
53 :
奥さまは名無しさん:03/07/15 19:07 ID:a2qghuuG
ガウロンの目がデカすぎ
特殊メイクおそるべし
つーか、「家を取り潰すと、埃が残る」ってウオーフのギャグですか
ホコリ違いだゴルァ
シールドジェネレーター狙らうんだったら最初からやっとけ
とか色々思う事はあったが迫力はあったな
エンタープライズのブリッジが最後まで狙われないのと同じ。
>>50 キミがどういうのが好みかはわからんが、少なくともチークは入れてるぞ。
山崎鏡子先生ってご存知でしょうか?
確か10数年まで伴奏者として活躍されてましたが、
今もご存命でしょうか。
あ・・やっと見れた。顔は中の下ってところでしょ。
デュカットとガラックもいいな
きょうは水星の日面通過!
きのうに引き続いてキュキュキュのマーキュリーで盛り上がれるぜ!
プロジェクトエッキュス、マンセー!
それにしても韓国の女性は、日本ですでに失った何かを保持している気がする。
言葉と雰囲気がそう感じる、言葉の意味はまだほとんどわからないが
かえって直感が働く。
>>62 そうそう。彼はカマだよ。
しかもちょい役どころか、レギュラーだし、彼も・・・。
最初は戸惑ったけど、今ではナイスキャラとして結構好きかもしれない・・・。
明日は「父と子」だな。
一緒に暮らしてる中学生の娘ってどんな顔なのかな・・
お母さんに似て美人かな・・ハァハァ
あれ?いまauのCM・・・
気のせいか?
ageるな、かたっぱしから!
NHK板の上位、気象予報士ばかり並んでるじゃねえか。この気象予報士ふぇち!漏れもだけど、
わかりやすいな、荒らしが(w
69 :
奥さまは名無しさん:03/07/15 21:33 ID:a2qghuuG
明日の「父と子」にはケスが登場します
お楽しみに
ゲストに平田実男を呼んで下さい
タンガラトントンはオサラムームーの次に行くはずだった。
アクタで足止め食らってすっかり忘れ去られてしまったが・・・。
ファミコンの前編、活躍してたねぇ。
四人の中で、やっぱり輝いているよ。
お客さんを楽しませよう!それにはまず自分で楽しもう!
こーゆー姿勢が素敵だ!!
カメラに映っていないところでも、ちゃんと役割を果たしている。
ガンバレ〜キヨコたん。明日は後編で、ソロステージの
「デ・ポン!」だぁ〜。
ガラックの中の人の娘が登場
ところで、マッハバロンで主人公の陽の代わりに、KSS自ら陽ロボットを準備して
しまうという、主人公リストラの話があったと思うのですが、何話かご存知の方
いらっしゃいますか?
何の目的で製作されたのか丸分かりだね>エミロボ
三浦さんよりも
片桐はいりに似ている
顔のパーツは萩原流行
首から下は小倉久寛
なんで司令室のみんなまでバトラフ使って戦ってたのかな?
相手が使ってたのを拾っただけ
必須科目にあるのかな?>バトラフ術とか
なんで最初から白兵戦用の武器を用意してないんだろ?
連邦にはないだろ
暗棒術の棒があるじゃないか
あの…感動してるところを悪いんだが、
俺はあのイカダのシーンははファビョってるガバチョを見て死ぬほど笑ってたよ…
あとみんな触れないけどチャッピも面白いな
田島陽子みたいだって…いやしかしあの海賊にくってかかるところは確かに凄かった。
たぶん山形に異動です。
チチを拝ましてもらいます。
あの顔見てると何をやってもしかりつけてきた
小学校の担任阿部敦子を思い出してしまうんだな。
パリシス・スクウェアもあるな
>>85 あれを実際にプレイしてるシーンて出た事ある?
ないよ
しかし、こんなにポンポン船が破壊されると、スター・トレックと
いうより、「銀河英雄伝説」みたいだな。
シラネ
インパルス・エンジンってスラスタ(反動推進)とは違うんだね
こういうのなんか映像で表現しないからトレッキー があーだこーだと憶測するんだよな
例えばスターゲイトがしつこいぐらいヲタ向けに解説するような台詞まわしが多いのは
ある意味で視聴者からのツッコミ回避の為の事前対策なのかも
インパルスは当たり前の技術だから。
今日出るの?
見たことないから見てみる。
前田公輝サイコーにカワイイ!!もっと出して〜!!
学生の時キャラクターショーの仕事をしてました。
プリンプリンのヘドロやりました。なつかし〜な〜♪
23:44からネトゲでもやってたのか? 荒らしさんよ(w
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
老人ジェイクキター
今回のノビローの洗濯物取り込むところとか、
前にはランプ虫助けるときに糸を張るシーンとか、
テキトーにごまかさないでちゃんと行動の最初から最後まで
カメラを回すところが芸が細かくていい。
夏のお楽しみ会。。。なんてのもあったのか 禿しくみたかった
ヒデキ〜〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
108 :
奥さまは名無しさん:03/07/16 19:08 ID:90lfSv7d
この老人って、ジェイク役の少年がメイクしてるの?
垢抜けなかったよね。。。
だれだったかなあ・・・
本日の昼は恵美りんとコンビででてました。
悩みどころではあるが、ゆっきーに一票!
あの女優はガラックの実娘なんだってね。
レイシェル・ロビンソン
>>110 ぜひ見てみたいです。
他のメンバーの現在の消息もわかる方宜しくお願いします。
智映子タンのスカートめくりたいと思った。
115 :
奥さまは名無しさん:03/07/16 19:48 ID:90lfSv7d
メラニーって最近バビロン5にも出てたね
いやー、いいだろこの番組。
すげー記憶に残る。傑作だ。子供に見せたいかどうかはともかくとして。
問題は、ううあを出演させようと言い出したのが誰かってこった。
もしかして、ううあから売り込んだんだったりしたら面白いな。
めしです。みな皆様、古瀬絵理さんは好きですか?めしは好きだしあいしています。なんか、むかし昔に初恋の女が他の男に奪われた時のくやしさ、腹立だしさと同じ感じがするし、やり切れない思いで一杯だ。皆様は正直どう感じますか?
ひさびさに覗いてみたら
「本人からNHKに抗議があった」とか
「怒ってるんだとよー」とか
あるけど、ホント?
ホントだったら、23日分のアップはやめよっと。
そこまでリスク背負いたくないからねー。
最高傑作だな
おねえさんとやってみたいな〜
14〜20か。
けっこう早く終わっちゃったな、ぐ〜チョコOP。
もとが短いからだけど。
土曜日のゆうぞう兄(IN「やぎさんゆうびん」)
何かあったんだろーか…
はじけてるというよりアブナク逝っちゃってて怖かったです。
過去ログで誰かが、「レオタの下には必ずショーツかサポータを
着用しているはず、でなければ放送できないよ」て書いてました。
ということは、ディレクターか誰かがチェックしてるのかな。
123 :
奥さまは名無しさん:03/07/16 20:48 ID:BiycKGeE
老けたジャッジアとベシアはいいかんじだなぁ
ドクターにとってはいい未来だったのかもなぁ
しかしドリフのコントみたいなメイクだった、老けベシヤ
ジェイクが死ぬシーンはカットしてあるのかなあ
いまいち消化不足
既に死に気味だったじゃん
ジャッジアはあの未来では長生きできたんだね。
それにしても立派に成長したノーグに感激した!
第1シーズンの頃はあんなにロクデナシだったのに
128 :
奥さまは名無しさん:03/07/16 21:23 ID:ksrNkkud
しかし、SFとはいえ、結局、振り出しに戻ってやり直せるってのはなー
俺はクワークがついに念願だった月を購入できた事に感激した。
相変わらずこき使われているロムが微笑ましかったな・・・
モーンが店を!
みんな、抜ける顔抜けない顔ってあるだろ。
俺、浜崎あゆみみたいな目がでかく濃い顔は大嫌いなんだ。
あんなの見て絶対に抜けないな。
それに引き換えうどたんは最高だね。
あぼーん
山守奈味最高かわいいです
>>131 漫画版は中に着込んでいるという設定だがね。
テレビ版はギターの中に入っているからね・・・
別に防弾チョッキくらいは着込んでいるんだろう。
結局シスコがいない未来の方が幸せなのでは・・・
クリンゴンに併合されてます
タンガラトントンはオサラムームーの次に行くはずだった。
アクタで足止め食らってすっかり忘れ去られてしまったが・・・。
ヒャクメルゲがいろいろネタにされてますが、私は前半部分の
「そのためには、あなたの目をくりぬくの…」
がマジで怖かったっす。
反面、バロム1の「目を奪う」場面は、単に目の色が変わっただけで
拍子抜けだった。
ジェームズ・キャメロンはハカイダーの存在は知っているうえで
ターミネーターを作ったようだが、コワシマソも
T800に10数年先駆けて
留置所殴り込みで契約不履行者の処刑に来てるな…
142 :
岸川:03/07/16 23:50 ID:???
岸川です
ここは ひどいインターネットですね
また3日後 ここに来ます
142はアク禁にしてもらおう。ひろゆきに頼んで。
鬼の実クッキングってホントの米と豆使ってたから、普通に料理紹介するのかと思った
かなりワラタ
芽以タンは、小学生のころが、1番可愛かった・・・(´・ω・`)
UA,次作からおそらく「UA(ううあ)」ってクレジット入れるつもりだよ。
148 :
奥さまは名無しさん:03/07/17 08:56 ID:MGfdMgIn
振り出しに戻ったら作家志望の娘は存在しないことになってしまうので
ジェイクの訓辞は意味をなさないのでは…
どっちにしても振り出しに戻ったらジェイクの人生も変わり、あの本はできないでしょう。
これから大戦争が起こって小説というよりジャーナリスト志向に?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>152 それはそうだよね。
実際、水谷氏が他の化身も演ったことあるって言ってるし、
どうせなら、ダッシュ1〜4ももっと演ってほしかったね。
着替えの手間はかかるだろうけど。
アンスレムは書き始めるよね
いっつも脱ぐ人。
アレは素?それとも演技?
腹筋♪背筋♪大胸筋♪
今年の夏にやってた夏のお楽しみ会…ビデオ消しちまった。
マッスルとかこーじのバラードとか入ってたのに…。
一生の不覚だ…。
ガランカーダで終?
ど〜でん記者はバンコクからいつ帰ってくるのかな??
山守奈味ってもう出演しないの?しないなら禿しくショモーン杉
あぼーん
あの未来ではクリンゴンがガンマ宇宙域の様子を探らせようとする事や
連邦との関係が改善していない事を見るとドミニオンのアルファ宇宙域への
侵攻は無かったようだな。(少なくとも大規模なものは)
136の言うようにシスコがいないほうが世の中が平和なのでは・・・
いかなる未来も、一人の父親の命には代えられなかったということ。
芽以と崎本君とは「北条時宗」(夫婦役)以来?
国枝センセにも結構絡んでるよ。
2回目の放送でセンセに「〜〜ですかい?」って質問してたのにはわらた
たしかにここ1,2週リヒトに絡んでるね
あんまり面白いとは思わないけど、どうせなら細切れにせずにまとめてやって欲しい。
見づらい。
だいたい、英語であそぼとエリック番組の間にこれ挟む意味はあるのか?
169 :
奥さまは名無しさん:03/07/17 18:14 ID:wP4eosU0
ジェムハダーって性別の概念は無いのですか
ありません
とても楽しく鑑賞た。
でもこども向けでは明らかにないかんじ。
つーか豪華だよなーううあといい青柳さんといい北村道子といい。
>>168 「大きくなる子」…私見てたよ。同年代みたいですね!
ちなみに74年生まれです。
前年度の放送で、ノビロー預かる時、「私、おかあさんやるの初めてだから…」
なんて言ってたことを思い出す。オテングの年って、おそらく人間でゆうと40くらいで
メテングだって35過ぎくらいでしょ??きっと「たまご」ずっと欲しかったんだ
ろうなあ〜。やっと出来て、文字通り飛び回るくらいうれしかったんだろうな〜と
目頭が熱くなる。マジレスでスマソ。。
最終回まで見た上で言えば、あんな事態は預言者が黙っていないと。
『しりとりドライブ』で「携帯電話」をゆうぞう兄が当てた後に、
ゆうぞう兄としょうこ姉が笑いあってたシーンに萌えた。
>>171 この番組、ゲスト登場が遅いみたい。半分ぐらい過ぎてから出てきた。
わんパークに較べると幼児向けの曲、という印象が強く前半はそんな感じ。
あゆみさんは艶っぽかったよ、(*´Д`) りょうこ、あゆみの2ショットって珍しい!
今日は結構ボディラインが出ている服でいいぞ。
足が細いなー。
かよこ先生役の女優さんってほんとは29歳じゃないよ。
みんな知ってた?
178 :
奥さまは名無しさん:03/07/17 19:52 ID:wP4eosU0
オブライエンとベシア
3日以上も監禁されているのに
ヒゲが生えないのはおかしいよ
永久脱毛のテクノロジーでもあるのか????
Simon Bruce
オーストラリア出身、28歳。
スケートボードとアニメが大好き。
3人の子どもたちといっしょに、
毎回いろいろなところに行って、
いろいろな活動にチャレンジするぞ!
好きな歌:YMCA (Village People)
嫌いなもの:餃子
美紀ちゃんは4月5日で30歳に。俺は4月6日で29歳に。
どーもくんとツーショットな写真撮りたいんです。
どうすればいいでしょうか?
テトラセルホワイトが切れたらすんげー痛みに苦しむ
って逝ってたけど、最終シーズンでは凶暴になる
事になってるんだな。
矛盾してるか?
184 :
奥さまは名無しさん:03/07/17 20:43 ID:wP4eosU0
ちなみに
エズリがブリーン船に10日間監禁されてたときは
ちゃんとわき毛が生えてたよ
それにしても韓国の女性は、日本ですでに失った何かを保持している気がする。
言葉と雰囲気がそう感じる、言葉の意味はまだほとんどわからないが
かえって直感が働く。
その前年度の放送をどうにかしてみられないかな。。
すんげーすんげー見たい。
新シリーズから見始めたもので・・
タンガラトントンはオサラムームーの次に行くはずだった。
アクタで足止め食らってすっかり忘れ去られてしまったが・・・。
今年のさわ3ってマターリしてていいね。
なんたって伊倉くんでしょ。
彼ってたしか去年も最後のほうに出てたよね。
あぼーん
ひさしぶりにDS9スレ見たけど、なんでこんなに荒れてるの?
マジで不思議。
今さらな疑問なんだけど放送当時すでに「セブンイレブンイイキブン」の
CMがあったっていうこと?
>>191 え?普通だろ。
そのうち飽きるよ、俺も昔やったし。
BS初期も化粧の濃い、変な髪型の芋ね〜ちゃんだったけど、
段々洗練されてきたね。薄メイクでもベッピンなのが分って安心した。
あゆみ姉はいつでもエロっぽいじゃない。
AV女優ははまりすぎだから出演しないのか?
196 :
奥さまは名無しさん:03/07/17 23:52 ID:R1CXemyr
>>193 通報されて、意地になっているからね。子供だよ( ´,_ゝ`)プッ
みんな、抜ける顔抜けない顔ってあるだろ。
俺、浜崎あゆみみたいな目がでかく濃い顔は大嫌いなんだ。
あんなの見て絶対に抜けないな。
それに引き換えうどたんは最高だね。
日曜の浅岡タンは女神!
それにしても韓国の女性は、日本ですでに失った何かを保持している気がする。
言葉と雰囲気がそう感じる、言葉の意味はまだほとんどわからないが
かえって直感が働く。
あぼーん
202 :
奥さまは名無しさん:03/07/18 01:50 ID:MyC9ZxAJ
うわーん オブたんのバカバカ〜!!
今日のチーフの一発は罪が重いな・・・
後々考えると。
セクション31に悪用されますた
206 :
:03/07/18 03:05 ID:???
あ、いつのまにかID制が導入されてる・・・
しかしsage だと???になるのは不完全だなー
>>206 気付くの遅い。
改行しまくって主張するほどのことでもない。
荒らしの奴、このスレたった一人で荒らしてるよ、sageだとID出ないと思ってるらしいけど
簡単に判別可能なのに・・・
209 :
奥さまは名無しさん:03/07/18 08:42 ID:uTBJwJ9j
THE VISITOR見ました。
何度見てもすごいエピソードです。
45分という時間が倍の90分に感じます。
間違いなくスタトレ史上、5指に入る名作ですね。
冒頭から引き込ませてくれるよね
スタトレ最後の名エピソードかも・・・。
古瀬絵理は柱谷と一緒にAVに出るのでつ。
あぼーん
ガイシュツだったらスマソ。
BSおかいつのニーちゃん
「おんなのこになりたいおとこのこっ!」って
叫んでますたね。。。
N教(ヒロミティ)では「おとこになりたいおとこのこ」
なんだよね?
>>212 うちの4才の娘はかなり真剣に見ていたぞ。
少なくとも、新兄姉のおかいつよりは。
ケイコよりも僕の方が好きだろ?
0.5ゲーム差で(はぁと
プチクルーの中にもチモイやついるかな?
夏休みとか期待してみよう
少なくともこないだ春休み中は毎日再放送してた。
美少女ロボット、精神年齢はょぅL``ょか。エロゲオタに受けそうだ。
あの特異体質を持ったジェム・ハダーの体を(死体でもいいから)艦隊に
持ち帰りしっかりと調べれば、テトラセル・ホワイトの製造方法かそれを
必要としないようにジェム・ハダーを改良する方法が判明しただろうに・・・
それにしてもファーストってかっこいい奴が多いよな。サードでもシブイ奴
がいたけど。
女の私でも、あの胸には触れたくなるからなー
ほんと半分でも欲しい・・
でもあそこまで大きいと普通の生活するには、視線に耐えられないな。。。
ジャージばっか着なきゃなんないよ。
監督みたいに自分に自信があって、お金も地位もあれば、手を出さないなんて無いのでは。。
と思っちゃいましたよ。
柱さんは監督として、良い人かもしれませんがちょっとこれからはTVでみても
そういう目でみちゃうなー
バレナイ様にしてほしかった。夢壊れちゃうよー。
あぼーん
あぼーん
>>222 マイクをとったらもろにブラチラしそう! なんかドキドキワクワク…
あぼーん
228 :
奥さまは名無しさん:03/07/18 19:01 ID:rNIoA/eB
今日はニーリックスが出演するって本当?
出てる。声だけど(w
ブリーンってこの頃から居たのね
キラ 「デュカット、あんたの口はクサいわよ!!」
ブリーン人が初めて映像に出てきたのはこの話
234 :
奥さまは名無しさん:03/07/18 19:53 ID:rNIoA/eB
キラが足を広げて体育座りしていた場面は
モザイクがかかってました
たしかに、高橋美鈴はいいね。
漏れが幼稚園のころ(昭和55年)には
既にCMしていた。
確か ♪セブンイレブンいい気分… の後に「開いててよかった」
ってせりふ? があったような なかったような…
あぼーん
今日の服いいね、おっぱいくっきりで。
確かにおっぱいは少々小さいかもしれないけれど、胸の小さい娘って感じやすいっていうから
りょうこお姉さんもちょっと乳首を吸ってやればすぐに濡れてきちゃうんじゃない?
りょうこお姉さんとSEXしてーーーーー
239 :
奥さまは名無しさん:03/07/18 20:14 ID:BeO5tX0n
キラとデュカットの洞窟コント
デュカ「この医療キットが動きませんのや!」
キラ「そらーあんた、スイッチ入れにゃあかんがな!!」
デュカットって結構アホだな・・
ジヤルたん
後半のシヤルと明らかに中の人違うな。
3代目までいるからな
しかし、DS9の男はホントに女の趣味悪いな
デュカットもこれからはお笑いキャラか
DS9だけじゃねーけどな
アメ公自体の趣味が最悪なのか
247 :
奥さまは名無しさん:03/07/19 10:24 ID:fxVJt2rQ
あと30分くらいで伝説のカーク船長が登場するのに、
TOSスレッドは完全に無視されています。
なんたる悲劇。。。
248 :
奥さまは名無しさん:03/07/19 10:38 ID:3YyNXKdj
>>244 しばらくすると、お笑いがこじれて「あっちの世界へ逝っちゃった」キャラに
なります。
249 :
奥さまは名無しさん:03/07/19 11:20 ID:fW7qiFcr
カークの声が違うよ・・・
251 :
奥さまは名無しさん:03/07/19 11:47 ID:fxVJt2rQ
時空調査官が「初代エンタープライズはカーク」って言ってなかった?
もちろん、初代エンタープライズは アーチャー船長 に決まってるだろ!!!!
すごくおもしろかった!
ダックス、似合いすぎ。
宇宙連邦の初代エンター艦長がカークなんだろ。
・・・ま。シナリオ的にはダメな作品だよな。
何のひねりもないし。私でも同じことをしたyo。いかにもアメリカンな唐突dqn(w
254 :
奥さまは名無しさん:03/07/19 12:40 ID:KxgGO5vd
実に秀逸なエピソードであったね、特にウオーフが「あれがクリンゴン?」
と問いつめられていた下りは絶妙であった。
>>253 &
>>251 >宇宙連邦の初代エンター艦長がカークなんだろ。
それも違う。
カークの前にクリストファー・パイクという船長がいる。
ちなみに、NCC-1701の初代船長はエイプリル。
アーチャーはNX-01の船長。
>255
あぁ、確かにそういえば。まあ、でもクリストファーは、
一般大衆に認知されない、栄光なき天才シリーズ挿話みたいなキャラで
物語の歴史考証的にはおりこめるんじゃないの。
しまった見るの忘れた・・・・・・・・・・
ジアルがあんな悲惨な死に方をしなければデュカットがパーレイスに
のめり込む事も無かっただろうにな。それを考えればダマールは死んで当然か・・・
259 :
奥さまは名無しさん:03/07/19 15:39 ID:3YyNXKdj
>>253 30周年記念のお祭りエピソードだから、「若い頃のカークとUSSエンタープライズを再現する」てのが、
製作側のテーマで、それ以外はオマケみたいなものだ。観てる方も、カークとシスコの共演を成立させた
デジタル合成と編集を楽しめばいい。
大筋からいけば、なくてもいいが、是非ベストエピソードに入れたい回だな。
>>259 >大筋からいけば、なくてもいいが、
そうだよね。あの後どうやってトリブルをDS9から駆除したのかが、その後のエピソードでも語られていないことから考えても、外伝的エピソードだよね。
第1級遭難信号を発信して艦隊に救助を要請するワケにもいかないし…。(w
パイク?そんなやついたか?という程度の認知なのでは。大多数には…
TNG以降から入ったファンにとってはそんなもんだな。
パイクはTOSのパイロット版での船長だし、エイプリルはTASだ。
つーか、未来のエンタープライズマニアが、
初代のエンタープライズ艦長は誰だ? カーク艦長だろ!
残念。パイクって奴なんだよ。知らんかったろ?ぐらいのような認知度のような。
連邦仕官の間でもな(w
264 :
↑:03/07/19 17:27 ID:???
×仕官
○士官
お前はバビロニアンか(笑)
細かい誤字にいちいち突っ込むなよ・・・。
時期を考えるとカークは2回、5年間の調査飛行を行ったとする説もあるし、
やはり「初代U.S.S.エンタープライズ」の船長としては、真っ先に思い浮かぶんだろう。
その後もずっと第一線だったわけだし。
パイクは最期があれじゃ…(w
あのTOSの中でもクソ1、2を争うトリブルの話が素材だったのね。
あの船長の姿は二度と見たくなかったんだけどなぁ
低レベルの煽り屋は氏んでね
合成シーンで登場したTOSの映像鮮明過ぎ。ニュープリントでDVD化もしくは
スパチャンで放映してほしいよ。デフォルトでTOS=汚い映像とインプット
されているので今日のは驚きだったよ。
米国ではニュープリントでDVD化済み。
『何百という兵士がトリブルの大群を銀河を中追いかけ回して・・・』
次の記念エピソードの時は、トリブル追いかけますクリンゴンの映像をお願いしたい
訂正 『何百という兵士がトリブルの大群を銀河中追いかけ回して・・・』
ウォーフが追いかけている姿も是非
273 :
奥さまは名無しさん:03/07/19 21:13 ID:fxVJt2rQ
次にカークに会えるのは9月頃ですか
8月末
ジヤル、最初の頃は喋り方までアエカだなあ・・・
スタートレック ディープスペース・ナインヌゥ〜
パパパパ-パーパパパー パパパパ-パーパパパパパパ-♪
278 :
奥さまは名無しさん:03/07/20 13:44 ID:rMqJm144
ふと気がつくとオープニングにデファイアントがでてる
オープニングの曲は長いので、他のチャンネルの番組を確認するのに便利だ。
280 :
sage:03/07/20 14:05 ID:F0EwJ+XO
>>269 ホントホント。
DS9見てから,TOSのオリジナルのエピソードをチェックしてしまった。
カーク艦長の制服がTOSでは黄土色だったのに,DS9の合成ではきれいなグリーンに。
Enterpriseもやけにきれいになってた。
281 :
奥さまは名無しさん:03/07/20 14:30 ID:erQnLhuj
TOSにはトリル族なんか登場してなかったのに・・・
後付設定イクナイ(・А・)
>281
?
何が問題なのかわからない。ジャッジアは斑点消していたし。知人はクリンゴンの方だし。
>>276 これの「ナイヌ〜」聞く時
なんとなく気恥ずかしくなるのですが、わたしだけでしょうか?
第6シーズンからは消えてますから。
285 :
奥さまは名無しさん:03/07/20 16:42 ID:zHOq1HsP
>>280 エンタープライズとステーションK7は新造だよ。ブリッジ他もかなり作っている。
昔、この辺りの解説サイトへのリンクがあったんだけど、半年前に再フォーマット
で消えた……(つД`)・゚・
>285
>エンタープライズとステーションK7は新造だよ。ブリッジ他もかなり作っている。
エンタープライズとステーションK7はCGだけどな。
ブリッジは・・・TNGの130話「エンタープライズ面影」の流用?
>>283 私は恥ずかしさのあまり音量を落としたくなります。
おおげさな音楽と、いろんな角度からしつこくパンされるDS9の映
像もちょっと気恥ずかしいです。オープニングはENTのが一番好き。
パンはVOYまでのシリーズなら同じ。
>>276 >>283 「宇宙、それは・・」の方が気恥ずかすぃ。
映像はこの間までのは「ド辺境のステーション」って雰囲気が
してたから好き。
291 :
奥さまは名無しさん:03/07/20 20:13 ID:erQnLhuj
女「窓が開いているわよ」
↑で、ベシアのチンポぶらーん想像した奴100人は居ると思う
「宇宙戦艦」だしな。
>293
メカニクスは著者が気に入らないので買ったけれどあまり読んでいなかった。
読み直してみたよ。エンプラもK−7も新作ミニチュアなんだな。ついでにセットも新作。
1996年ならCGだと思ってたよ。
>291
君はパンツ履いてないのか?
「社会の窓」かとは思ったが。
↑禿同。パンツはいてないのか? キミわ?
291ではありませんが、私は寝る時はパンツをはきません。
健康の為、安眠の為、です。
(パンツのゴムが体を締めつけているのは良くないそうです。
また、普段履くパンツも、ブリーフよりトランクスの方が良いそうです。これは、ブリーフの方がトランクスよりゴムが細い場合が多いからだそうで、これは体に良くないそうです。
あと、ブリーフは太股の付け根もゴムでピチッと閉めていますが、これだと、ブリーフ内に熱がこもってしまい、睾丸にとって良くないそうです。
何年か前にTVでやってました。)
コピペか?
おいおい。10分以上もかけて書いた力作をコピペ呼ばわりかよ!
イヤな力作だなw
301 :
奥さまは名無しさん:03/07/21 10:32 ID:7x6Ag0uJ
それ流行りの健康法って飲尿健康法と一緒くたに紹介された番組だろ(w
いや、その番組よりずっと前だったよ。
その番組は、過去に紹介されたのも紹介していたよね。
今日はTNGもDS9もナシか。
>297
オレも昔試したことがある。冬なのに長いTシャツ着て、パンツ履かずに毛布と掛け布団をしっかり掛けて寝た。
体がほかほか温まってビックリした。布団から出るときは厚着するけれど。
夏は試したこと無いから今日試してみる。
305 :
奥さまは名無しさん:03/07/21 19:29 ID:II0v1xuG
今日のDS9はシェドニィ・シェルダンのホロスイートですか
全然シスコが登場しないのは何故???
最後に出ますよ
307 :
奥さまは名無しさん:03/07/21 20:24 ID:BQXv3l6P
シスコが出ない話ぐらい、あるんじゃねーの
トム・パリスが出てたろ。あれ、役者はパチモン?
>304
何で上だけ(シャツ)着て寝たのか不思議。
どこぞの国で素っ裸で寝るのはセントラルヒーティング若しくは
それに類するモノが完備しているからと聞いたことがあるが・・真偽は不明。
夏は(冬もかな?)登山用下着で寝ると快適だと思うけどね。
ターミネーター3を見てきますた。
冒頭で主人公が出てきた瞬間、あまりのジュリアンそっくりっぷりにワラタ。
映画の内容そっちのけ、とまではいかないまでも
ジュリアン顔に注目しつつ鑑賞しますた。
>>311 ジュリアンもどき主人公なのか?
主人公に思わせておいて実は・・・ってパターンじゃん
なんかついでに助けましたって感じだし
吹き替え版見ましたが
他に見たヤシはいませんか?
っていうか話出てこないけど
エンディングのISSAの歌に激しく萎えたのは俺だけですか?(´A`)
吹き替え版だけだよな?この歌…
ちなみに吹き替えだと
「この手に言いな」だったような
コンビニで:それって万引き?
手話ちゃん:ききたくない
T2のスラング学習を再現して笑いを取る
2で止めといた方がいいでつ。
レズ話
放送禁止内容満載
318 :
奥さまは名無しさん:03/07/22 19:17 ID:zfr9I/C8
Qが居る???
レズかよ
320 :
奥さまは名無しさん:03/07/22 19:33 ID:zfr9I/C8
レズ!!!!!!
キス!!!!!!!!!!!!!!
役者がかわいそう。。。
323 :
:03/07/22 19:47 ID:57fCR7mt
つまんないエピだった。
ま た ジ ャ ッ ジ ア が 発 情 し ま す た か !
風船のコーナーはなんかすげー面白い。
でもまわりにそう思っている人はすくなそう・・・
上場してすぐにCM開始してたと思ったが…さすがに覚えてないな。
台詞は確かにあったよ。
>>325 夏のお楽しみ会。。。なんてのもあったのか 禿しくみたかった
ヒデキ〜〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
あぼーん
329 :
奥さまは名無しさん:03/07/22 19:55 ID:7+zm3BMY
スゲー! なんかスゲー!
スタートレックでこんなん見られると思わんかった!
あぼーん
リナーラの中の人はボーグ女王の中の人
本日の昼は恵美りんとコンビででてました。
悩みどころではあるが、ゆっきーに一票!
少なくともシーズン中は、月のうち3回は野球中継でつぶれそう。
マッシュ君好きだけど、今回のは
いつもより首(茎?)が長くて気持ち悪かった…
>>332 空気読めてきたのは昨日からだったぞ。
それ以前は俊作氏んでも『こんにちわっ!!w』だった。
手品が終わったときジャッジアが両手を広げるポーズをしたが、
このシーンはDVDの宣伝に使われている
あのCMのか。
>>335 BS初期も化粧の濃い、変な髪型の芋ね〜ちゃんだったけど、
段々洗練されてきたね。薄メイクでもベッピンなのが分って安心した。
爆乳ちゃん23日に出んの?
再放送?
夏のお楽しみ会。。。なんてのもあったのか 禿しくみたかった
ヒデキ〜〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
いいこと考えた!
DS9の役者募集のオーディションを受けて
みごと合格すれば、
エズリとのラブシーンに参加できる!!
ちんちんにキスしてもらう
アフォ。
345 :
奥さまは名無しさん:03/07/23 01:38 ID:t+yJA6UL
あれ、ダックスっていつから少佐だっけ
あぼーん
第4シーズンから
マッシュ「今日はおきく先生にきつーく怒られちゃいましたね」
三太「ふひひひひ」
三太ホント好きだ!
プリンプリンがピーンチ!!
・・・手に汗握る展開ですた。
ランカーはカラオケセット持ってるのか。
日曜の浅岡タンは女神!
「愛と誠」に登場するクラス委員長。
ちなみに、おじゃるの方はカズマたちのクラ〜ス委員!の「石清水」君ね。
あぼーん
第一、荒らしは
>>238から
>>325の間は出ていない。
それなのに
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1058513019/173 では、
239-243,246-250,252-256,259-264,267-272,274-281,
284-292,296-302,304-312,314-317,323-325
といった無関係の依頼をしている。
今日は角度によっては確実に見えたと思う。
スタジオにいるスタップ氏がうらやましい…
相変わらず細かいところまで気の配った作りでしたねー〜
バケビニ・・・・
オキク先生出てたから嬉しかったけどノッペラさんno dayで1人寂しかった
レーザーメスの回のプロジェクトXで貴子たんが防護ゴーグルを
つけてレーザを見ていた。個人的に思うがNHKがこんな防護を
するのを見てお茶の間のよい子たちはレーザーはとっても危険な
ものと思い込むんじゃないかと心配した。理科離れがまた進む。
ところでゴーグルをつけた貴子たんは、ふふふ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
夏だな
>>374 なんか噂では運用板に相談しに行くとそこのコテに粘着されるらしい。
だからむやみに生きてるスレアドl晒さないほうがいいぞ。
>>375 残念ながらそういう事をする人がいるんですよね・・・。
もしこれがその人の仕業だったとしたら、とても申し訳ないです。
削除がされない、なんて事はありませんので、その点は安心してください。
夏休みに入った厨房か。
よっぽど暇で友達も皆無なんだろうな。
378 :
奥さまは名無しさん:03/07/23 18:05 ID:am3DOUSn
今日の話はロズウェルUFO墜落事件のパロディなんだけど、
タイムトラベルの方法とか、いろいろ設定に無理があるような気がする
ひできってEDのテロップだと立花秀樹になってるけど、
本名って後藤秀樹だよね?
立花〜で検索すると一軒しか出てこないけど、
後藤〜で検索すると結構出て来たりする。
ピンの芸人なんだって…芸人…どーりで。
無理のないタイムトラベルがあったら教えてくれ
良く見ていないけど、たまに小泉さん面白いですよ。民放の
うるさいCM見るよりはマシだと思うけど・・・。
自衛隊のち、、、ぇ、活動地域
本格的なさk、、派遣に
かrrr、軽井沢町
塩が、塩川財務大臣
しょとくがくし(所得隠し)
キム総書記か、キム総書記らから
当たり前だが
ちょっと老けたね。
クワークの宝船キター
でわっ 明日のあたしです。
エロいことをこよなく愛す藤井南美は濡れ濡れ淫乱売女といえるでしょう。
プレーヤーもってないのに、とうとうボンジョルノ買っちゃいました。
智映子たんマーク付きのサインももらえるように、もっと早くから頑張っとけば
よかった。智映子たんのサイン。欲しい!欲しい!欲しい!
おばはんがたがたのクレームで変わったと思ってたんだが、
そのままなんでつね。
このエピソードで出てきた万能翻訳機を通さない、生のフェレンギ語は
ENTのフェレンギ語と違ってた
地底人第三回にいじめっこの証言みたいな所で階段で言ってた子誰?
前「デュエット」にもでてたような。。。
目が大きくてかわいい!!
結構ファンになったかも。
声がいい。
結構頻繁に髪型変わったりしておしゃれなのでは?
東宝芸能って、NHK(特におかいつ制作部門)との間に
何か太いパイプがあるんだろーか。
ぞう兄・BSゆう兄をダブルで出してるし、
BSで前やってた「にこぷん」の「うー」とかいう
5人組のダンスグループも東宝芸能でしょ?
あき兄も、所属してたわけじゃないけど
東宝系のミュージカルに出てて…また帰ってったし。
美佳ちゃんが結婚したのならテロップの苗字が違う名前になっているのでは
ないか?もしそのままならまだ未婚か婿養子か旧姓使用かのどれかだ。
394 :
奥さまは名無しさん:03/07/23 19:56 ID:uoO7KbJl
ゴールドで取引に応じるのか・・・?!
そういえば、TNGでフェレンギ人は ゴールド をバカにしてたね
美術館特集のよてい
来週の日スた
そんなのあったのですか?
インストラクターがどんな人か知りたい。
見た!背が高いのね。何か日本語も片言。ま、いいけどさ。
ファミコンなんて略しかた・・初めて聞いた。
マニアですかあんたは(笑
400 :
奥さまは名無しさん:03/07/23 20:06 ID:blyrJxol
今回のエピ、両腕をでかい兵隊に引っ張られるクワークっていう
例の写真のパロディが見たかった
今日は登場場面が分散していた。
登場回数は増えるが一回あたりの時間が短くなるという諸刃の剣。
かまたさん一家って、アニメの蛙なんですか?
割烹着を着たお姉さん一家かと思ってた・・・・・
最近ジャンプジャンプがリアル保育所映像からアニメになってますね。
伝説のコンビニは録画してあるよw
>>389 地球にも日本語や英語などの複数の言語があるように
フェレンギにも複数の言語があるのかもね。
どっちのエピソードも少ししかフェレンギ語が出てきてないのに、
「言葉が違う」なんてよくわかるな。
翻訳機でももってんのか?(w
後になって考えてみると、ジェイクとシスコの関係は
「父と子」で描かれたまんまその通りになってしまったんだなぁ。
未来を変えたはずなのに、回り回ってまた同じになってしまったのか。
う〜ん・・・ちょっと考えさせられるなぁ
これの製作発表の時(2月か3月)に書いてあったストーリーに、
かなた(ロボットのほう)が身体検査で体重計に乗りそうになって、
ロボットであること(体重が重い)がばれないように
家から「乗るな!」と指示したら、かなたが下着姿のまんま
保健室から飛び出して、好きな男子にばったり…
とかいうこと書いてあったけど、
さすがにこんなシーンはカットだろうなぁ。
コピペにレスするのもあれだが生まれてすぐ死ぬ赤ちゃんはどうなるんだ?
親のせいとか?でも何の罪もないのにしっぺ返しとは酷い!
今週は1学期最後の新作、この後は再放送まくりです。
恒例だと+夏休み特集が1週あって
8月2・3、9・10は東京、大阪でのグーチョコ公演に参加。(8月放映)
今期の虫さん達も今週まで。MVPとか発表して欲しい
いや、「林」なんて名字じゃなかったんよ。
厨房か女子高生かっつーくらいの幼い感じの容姿のくせに
正義感に溢れたリポートするもんだから
もう可愛くて可愛くてな〜(藁
ジェイクが何をしても戻ってこないこと。
逆に戻ってくる可能性もあることが違うな。
412 :
_:03/07/23 21:13 ID:???
お、今日はトライダーG7の頭みたいなあの宇宙船が出てくる話か。
夜中みよう。
その通りよ。だって私って山本美希さんより若いんだもの。
石井麻由子さんと同い年よ。いちばん綺麗でしょ。
出る乳はもまれる
美紀タン総合に降臨中!!
ともさかりえ、カッコいいね!
419 :
奥さまは名無しさん:03/07/23 21:50 ID:aQ5m5fst
420 :
奥さまは名無しさん:03/07/23 22:51 ID:am3DOUSn
今日登場した女軍人はどこかで見たことあるんだが、
思い出せない。。。。。
共生生物ダックスを奪おうとしたトリル人の恋人
422 :
404:03/07/23 22:56 ID:???
>>405 389がENTのフェレンギ語と違ってたと言っているから、そういう仮定で
話をしただけだろ。もう少し文章をしっかり読める人間になろうね。W
夏に食いつくな
405は389に対するレスだろ。もう少し文章をしっかり読める人間になろうね。W
ここぞとばかりに煙草を吸いまくってるシーンばっかり出てたな。
相変わらず細かいところまで気の配った作りでしたねー〜
バケビニ・・・・
オキク先生出てたから嬉しかったけどノッペラさんno dayで1人寂しかった
その通りよ。だって私って山本美希さんより若いんだもの。
石井麻由子さんと同い年よ。いちばん綺麗でしょ。
どーもくんとツーショットな写真撮りたいんです。
どうすればいいでしょうか?
いつ子さんほど髪型をしょっちゅう変える人は珍しい。
古いビデオをレビューするたびにそう思いますよ。イケテる髪型と
イケテない髪型の落差は本当に大きいですね。
430 :
奥さまは名無しさん:03/07/24 09:43 ID:a4t2qt0k
>>420 >女軍人
ミレニアムでフランクの妻をやっていた人(第2シーズンでウィル
スに感染して死亡)。
ヴォイジャーにもゲストで出ていました。
431 :
奥さまは名無しさん:03/07/24 09:55 ID:fcgOwiuz
432 :
奥さまは名無しさん:03/07/24 10:37 ID:NlC2zd9z
今日の話は何ですか?
>424
文脈を読める人間になろうね。
こういうのが増えると夏だな〜と実感するなぁ
いつまで続けてんの?(ワラ
>>433 相手にするなよ。オマエも同類になるぞ。
写真みたいです。PCビキナーな私もクリックひとつでみれるようにしてぇぇぇぇ〜
写真みたいです。PCビキナーな私もクリックひとつでみれるようにしてぇぇぇぇ〜
パパイヤと出ていた頃は、
クルミねえさんのかわいさが出ずにかわいそうやった。
静岡にいた時も、住んでたアパート(鷹匠だったか?)の近隣住民から苦情を
受けてたようですな。
まぁ、静岡ってゴミの分別収集にうるさいってのもあるが、仕事の忙しさとか
特殊性による生活時間帯のズレとかの所為にするのは甘えてる証拠だ!
入局したての新入りのくせに、着るものばっか金かけやがって!
と、静岡支局のAさんが言うてましたでぇ。
ついでに、KO卒を見下してんのか、このアマァ〜!とも言うてましたのや。
デ・タリさんはどうなのYO!
ふうかたんのお腰クネクネで抜きました。(*´Д`*)ハァハァ
ああ、気持ちよかった・・・
ディファイアントの危機age
444 :
奥さまは名無しさん:03/07/24 19:06 ID:JC1LMrO+
今日は光子魚雷がキラのあそこにめり込んで抜けなくなる話です
ガバガバでゆるいので2〜3本入っても大丈夫です。
コクレーンが異星人のマネしてんぞ
ジェム・ハダーとケイコってどちらが強いの?ガチンコで闘った場合。
今日は一転して簡素ななり。
今日の文流、コントに期待!
▽和ブーム!プロの一杯日本茶カフェ
450 :
奥さまは名無しさん:03/07/24 19:47 ID:JC1LMrO+
???
ラストシーンおかしい
キラネリスは野球のルールを知らないはず。。。
(がんばれナイナーズより)
最近テレビで見ないが元気かな?
そんないじめたるなよ!上原さん頑張ってますよ
俺北川えりちゃん好きだったのに。
今度の人はまだ見てないから分からん。
真澄たん・・・*´д`)ハァハァ
昨夜のBSの続きをやるように特に紅白なんて意識しないでサラリとこなして欲しい。
>キラネリスは野球のルールを知らないはず
見るのとやるのは全然違うよ。
昔(おはぽんかな?)から、朝のアナってかんじだったが、
遂に夜枠に進出か。
朝枠の時、寝癖のまま出ていたこと、しばしば。
「直せよ!」って思ってたよ。
ニャッキもいいが、やっぱりパルタ。
みきお姉さん良い!!!
とにかくむちゃくちゃ良い!!!!!
久しぶりのNHK的超正統派歌のお姉さんなのだ
原ゆう子さんのファンには絶対受けると思う
さげちゃった・・・
明日(というより今日)朝の栗タンはどうなるかな。楽しみだ。
>>447 最強(最凶)なのはカイ・ウィンと心得よ。
ワシもニャッキ好き好き♪
でもここ2年くらいチェックしてないかも…(スマソ
子持ちのお父さんとかにも人気のプチプチアニメ。
10年前も土日でした。その頃から大ファンです。
今日もビデオ撮りました。来週の土曜日まで毎日観ます。
確かに同性の私でも、あの「スイカップ巨乳」にはきますよね。
ほんと、半分分けて欲しい。(ちなみに私はCカップ)
おそらく柱谷さんはすごく優しい人だったのでしょう。
そうじゃなかったら、あんなえら張った顔の男になんて・・・と
思ってしまいます。
「恋の奴隷」なんかダンデータソの前で歌わせてみたいw
468 :
奥さまは名無しさん:03/07/25 01:04 ID:mMp6EURt
469 :
奥さまは名無しさん:03/07/25 01:34 ID:Wty8b0/b
あのさあ、ジャッジアって顔でかくない?
ジュリアンよりでかいんだけど。
ほとんど遠近法無視状態。
このでかさはボーイ・ジョージなみだな。
470 :
奥さまは名無しさん:03/07/25 01:36 ID:Wty8b0/b
お、竹中直人ハケーン!!
シスコ役の役者の死にそうな演技怖すぎる
472 :
奥さまは名無しさん:03/07/25 01:55 ID:tU/lclO0
ドクターってこの頃ジャッジアとうまくいってんのになぁ
なんか可哀想だなぁ
恋人つか深い友人て感じだね
正直、あそこまでの色ボケ女に惚れてるドクターが不憫だ
純粋なんだな
>>472 いいよ。ドクターはまだ報われる方だし。
今日は角度によっては確実に見えたと思う。
スタジオにいるスタップ氏がうらやましい…
児童じゃないからポルノOK!全裸でエアチェックしまつ
これの製作発表の時(2月か3月)に書いてあったストーリーに、
かなた(ロボットのほう)が身体検査で体重計に乗りそうになって、
ロボットであること(体重が重い)がばれないように
家から「乗るな!」と指示したら、かなたが下着姿のまんま
保健室から飛び出して、好きな男子にばったり…
とかいうこと書いてあったけど、
さすがにこんなシーンはカットだろうなぁ。
山守奈味最高にかわいい!!
グラビアとかでないんですかぁ!?
私も見逃した!・゚・(ノД`)・゚・
実況にも行ったけど何もなし。(´・ω・`)ショボーン
私も見逃した!・゚・(ノД`)・゚・
実況にも行ったけど何もなし。(´・ω・`)ショボーン
↑ 同情するなら金をくれ!! ↑
練習中のえりこさんが拝めるゾ〜
485 :
SEX:03/07/25 08:12 ID:+YjmK/FA
, -‐- 、
/^8 / ヽ
. / ノ.//ノノ ))))〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'ノノ! ! |. ( | | || /同人をやっています!
`l |ゝ" lフ/リ < エロ過ぎるけど、見に来て下さいね!
iア-、 /^l水ト、 \
http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/  ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i |_____
` -ノニニト、ー┘ ´
// ! \
/ ヽ
. 〈 / ヽ i
ヽ/ i,ノ
` ァ‐ァr‐r ´
/、./ l .!
. l! l\ ll\!!
ヽ_)l__ノ
486 :
奥さまは名無しさん:03/07/25 12:46 ID:L1UyFIsC
凶のお話は何ですかか?
487 :
奥さまは名無しさん:03/07/25 13:02 ID:0s0BL88+
今日は休みでは?
次は月曜
489 :
奥さまは名無しさん:03/07/25 17:35 ID:xerLTpdl
今日は全国のトレッキーがDS9の予約録画に失敗してしまうお話です
でもDVDボックスを買うのでなんら問題ありません。
IDに1度でいいから???を出して見たい。
492 :
491:03/07/25 19:12 ID:0s0BL88+
あれでた。なんで?
493 :
奥さまは名無しさん:03/07/25 20:05 ID:ksKupwhD
>>492 メール欄に書き込んだから。ここのIDは強制ではないので、何か書き込めばIDは出ない。
こんな中途半端なものはない。
494 :
奥さまは名無しさん:03/07/25 20:15 ID:0s0BL88+
>>493 ありがとう。なんて親切な人なんだ。本当にありがとう。
このころのロムの喋り方を聞いてるとラットルを思い出す
496 :
奥さまは名無しさん:03/07/25 23:03 ID:iR54yGXt
>>495 ノーグでしょ?
そういやDS9て毎週フェレンギが出てきてる割りにマローダーは一回も登場
してないよな〜。多分。
DS9にドッキングするマローダー・・・・。萌えだ・・・。
VOYにはショボCG製のが出てきたな。
大体放映しない理由は、1時台が放映しないとか、なんとなく理由が分かったものだが、今回はよう分からん。
499 :
奥さまは名無しさん:03/07/26 18:08 ID:fOTP0FQ0
昨日DS9の放送が無かった理由は、
直前の「ディファイアントの危機」のエピソードで、
ハノックが 関税4% を 4本指 で表現するシーンがあったため、
同和団体からの抗議で急に放送中止になるのを避けるためです。
↑ワラタ
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ:;_´・ω・`_,.ン| <ま、飲んでくれ
l  ̄ ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|
} . .....:::;::;:;;;;彡{
!, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
502 :
奥さまは名無しさん:03/07/28 23:49 ID:4vuVoqNn
今日届いたケーブルTVの番組表によると、第4シーズンの最後までやって
放送終わるようですが、続きはいつからやるのかなぁ… やらなかったりして…
「終」にはなってないから、再開はされるはずだ
なんだよさいごまで見せろよ
俺とちゅうから見られなかったんだよ
んがんぐ
昨日のは、クリンゴンが延々と喧嘩してて
ちょっとアレだった
そらー撃ちたくなるよな、ジャッジアも
元気なコールおじいちゃん
ホログラム祭りだな
509 :
奥さまは名無しさん:03/07/29 19:51 ID:huoQasU2
一瞬、キラのわき毛が見えたんだけど、これってタブー!?
510 :
奥さまは名無しさん:03/07/29 19:54 ID:nbhJaqhW
うごーーーーーーーー!!
眼鏡白衣ジャッジア萌えーーーーーーーー!!!
511 :
奥さまは名無しさん:03/07/29 19:56 ID:nbhJaqhW
しかしドクターのプログラムって、
野郎は皆悪役なのな
ジェームズボンドは一人で活躍するだろ
513 :
奥さまは名無しさん:03/07/29 21:47 ID:RIXvOSFR
モナー、すぐ死んじゃった・・・。
ベシア、あんなちっこい銃で狙いどおり寸止めってのは遺伝子操作の伏線か!?
シスコ大佐昇進のパーティーで合唱してた
♪彼はとても良い奴〜
ってなんて歌なんですか?
For He's a Jolly Good Fellow
スタトレ世界って交戦距離が近すぎ。
センサーがあれだけ発達してるのになんで接近戦してるの?
テレビだから。
防御力も高いから
この曲は、パフィ?
受信障害キター
今日のDr,Noah見るとエディングトンのMaqui構成員設定が後付けだということが分かる
>>505 コールだけホログラムの壁抜けられなくて打つかったら面白かったのに。
あとコールが剣を最初に持った瞬間電流が流れて痺れる姿をみてニヤリとする
ウオーフとか。
>>516 スタトレ世界の武器は全部真空で拡散しやすい、
などと言ってみる。
お互い凄いスピードで動いてるから、
「さてどうしようかな」と思っているうちに
近接距離になってしまうのでつ(w。
526 :
奥さまは名無しさん:03/07/30 13:42 ID:mMXFDXh9
ノアの地図に日本がなかった・・・
小島扱いだな(w
あの時代に7セグメント発光ダイオードはまだ無かったような。ニキシ管だったら
ナイスだった。
529 :
奥さまは名無しさん:03/07/30 15:38 ID:9nscEo1e
>>521 まあ、あれだ。シスコが心情的にベイジョーよりになって、キラとの軋轢ドラマが作り
にくくなったんで、逆に艦隊士官として対になるガチガチの「模範士官」にしようと出
したものの、キャラの活かせなかったんで御退場願うことになったんだろうなぁ。
最初は、提督の意を受けて、シスコの妨害するほど司令部よりの人間だったのに……。
マキになるならなるで、何かきっかけになる話が欲しかったなぁ。
「きっかけ」なんて作ってたら、マキになった時の驚きが損なわれる。
「後付設定」大いに結構。
>529
あの時点での提督の命令はマキにとって利害関係ないもの。
別にマキの工作員だからってなんでもかんでも命令に逆らうってわけじゃねえし。
普段からそんなんだったら疑われて大変でしょう。
マキってあくまで「対カーデシア」だしな。単なるテロリストじゃあない。
今回の事件はカーデシア人テロリストが起こしたことを考えると、
シスコたちを救うことこそ最優先事項なわけだな。
マキとしても、艦隊士官としても。
533 :
奥さまは名無しさん:03/07/30 18:05 ID:yVF93n6A
ネタバレ
可変種が壷に変身して自爆する
惑星連邦幹部が30人くらい死ぬ
534 :
奥さまは名無しさん:03/07/30 18:06 ID:9nscEo1e
>>531 >あの時点での提督の命令はマキにとって利害関係ないもの。
そりゃそうだけどね。スパイとして完璧にカモフラージュしていたと言うのは同意。
でも、キャラのイメージの問題として、唐突に「実は……」というのは、やはりムリが
あるよ。「ガチガチの艦隊士官」という位置付けだったワケだから(それ故に、スパイだったというコトに
驚きはたしかにあったが)、『地球戒厳令』のような対ドミニオン強硬派ならともかく、あの時点で「マキ
でした」というのは、今更という気がした(既に、ストーリー上にマキの存在意義がなくなっていたろ?)。
「マキのスパイですた」というのは、むしろイエイツをシンパにする都合上じゃないか?
>既に、ストーリー上にマキの存在意義がなくなっていたろ
全然。
カーデシアが弱体化したからこそ、マキの意味が出てきた。
その後カーデシアがドミニオンに加わって、「最後のテロリスト」で完結するわけだ。
マキの意義が瞬時に消滅したのはVOY(w
536 :
奥さまは名無しさん:03/07/30 19:02 ID:TwSljWFv
ひよこ。
ジョセフキター
538 :
奥さまは名無しさん:03/07/30 19:10 ID:qi0mvAYa
ポ前らオドーにウィルス仕込まれる瞬間を見逃すなよ。
当然オフレコで仕込んでます
540 :
奥さまは名無しさん:03/07/30 19:53 ID:yVF93n6A
ネタバレを書いたつもりが
ただの冒頭シーンだった
しょぼーん(´・ω・`)
立川付近のMy-TVの53chで障害が発生していました。
回復したようなのでDS9を録画しておいた人は夜中にやりなおしてネ
超ローカルだな(w
あの中に31のメンバーが紛れてるかもしれないとつぶさに観ちゃった。
α宇宙域に侵攻してる間に
本拠地であるγ宇宙域をボーグに同化されたドミニオン
最強のドローンとなったジェムハダーが次々と量産され
α宇宙域バッドランドに逃げ込んだ創設者も
あわや同化されるかと思われたその時
突然管理者の手によってΔ宇宙域へ・・・
そして管理者に認められ強制的にネシーンの後継者に改造される創設者
管理者に似た流動体生物だったのが不運だったのだろう
>>544 スタトレの知識がとぼしい奴だな。
しかもツマラン。オマエノハナシハツマラン!
管理者は流動体生物ではありませんよ。
みんな知っているだろうけど念のため・・・
正体は水饅頭だもんな、ありゃ
モーフィングってなんか懐かしい感じだな
モーンは喋らないのではなく喋れないと見た。
おしゃべり
黒ンボの親父はタチの悪い歳の取り方してるなあ・・・
アソコは3世代にわたって嫌な家族だなあ・・・
カートライト提督
553 :
奥さまは名無しさん:03/07/31 02:03 ID:wtwXJRhy
カートライト 力織機
モーンは喋り捲るが視聴者がみてない場所でだ
あれが話し出すととまらんと誰だったかが愚痴ってたろ
喋ろうとした時にクワークに黙ってろといわれたこともあったな
>>551 俺はじいさんが一番好きだ言っている事は一理ある
んがんぐ
555 :
奥さまは名無しさん:03/07/31 04:38 ID:wtwXJRhy
モーンは音声を発しない。
ではどうやって話すのか?
いや。実際モーンはしゃべらないのである。
モーンを前にした者は話を聞いた気分になるだけなのである。
不思議な生命体。それがモーン。
ベシアじゃなかったか?
一晩中はなしにつき合わされたと言っていたのは
ああ?
あぼーん
558 :
奥さまは名無しさん:03/07/31 06:21 ID:zqk+zKEk
モーンはテレパシーで会話する種族だぞ
ファクトファイル見ろ
なに!
・・・・・くそっそんな落とし穴が
ファクトファイルかってくるか
あぼーん
あぼーん
562 :
奥さまは名無しさん:03/07/31 18:59 ID:S7PhkuE+
ネタバレ
オブライエンは可変種が化けていた
陰謀キター
ウザ父ちゃんだな・・・
父ちゃんって年ナンボだっけ?
565 :
奥さまは名無しさん:03/07/31 19:15 ID:wtwXJRhy
連邦大統領府?ってパリにあるのですか?
あれ
エッフェル塔ですよね?
通天閣じゃないか?
567 :
奥さまは名無しさん:03/07/31 19:28 ID:7zjkL8V1
父ちゃんはカートライト提督?
シスコも英雄とか呼ばれてるわりに、レイトン提督の
副官と階級が一個しか違わない。
570 :
奥さまは名無しさん:03/07/31 20:45 ID:S7PhkuE+
シスコっていつの間にか眉毛が無くなってる。。。。
シスコっていつの間にか髪の毛が無くなってる。。。。
その分 ひげにまわったんだよ
頭は自分の意思(?)で剃ってると思うが
大阪編になったら、
「都会は★がみえんのー。うぉーーーん!!」
とかいうベタなシーンがないことを、★に向かって節に願います。
コテコテの大阪風味も、上手くコントロールして見せてほしいな。
今日は角度によっては確実に見えたと思う。
スタジオにいるスタップ氏がうらやましい…
キモイってどういう意味?
パクヘギョンはいまだかつてなくすばらしい歌手である.
アメリカにも日本にも存在したことがない最高!
そして番組自体つまらなくまると過去の話題を
持ち出してぺタリとはりつけることになるのであった。
次の新たな祭りを熱望する。
そして番組自体つまらなくまると過去の話題を
持ち出してぺタリとはりつけることになるのであった。
次の新たな祭りを熱望する。
今にはじまったことではないが、敵役のキャラは物分かり良すぎ。
フツー説得に応じないだろ。
シャカールも死ぬんだっけ?
出てこなくなるだけ
なんかキラに惚れられた男って悲慘な末路をたどるな・・・
ブリ―ンの冬より冷たい
サゲマン キラ
純情なオドーにうしろから抱きついといて「友達よ」はないだろう
もしウォーフとできたら差し違えか?
そもそも、なんでオドーはアレを好きになったんだ?
秩序が好きじゃなかったのか?
それが恋ってもんよ。
590 :
奥さまは名無しさん:03/08/02 14:53 ID:/aBrG+Wn
キラは足を広げて
あそこ見せる癖があるね
キラってウィン候補や首相など肩書きに弱いか
ウィン候補て・・・
貝候補?
後、面食いってのあるな
オドーもか?
少しはキラが成長したからと言ってみる。
でも本質は面食い。
598 :
奥さまは名無しさん:03/08/02 23:35 ID:vDY1DONX
可変種と固形種が結婚したら
生まれてくる子はどうなるの?
オバQみたいな感じになる
バケラッタァ
可変種にはDNAが含まれていないと、マジレス
地球上の生物で可変種に近い動物といえばタコかな?
地表の模様に合わせて保護色に変えたり透明化するタコもいるし
墨も吐くし
可変種にどうして恋愛感情があるのかなぁ
生態として必要ないんだが。
元々固形種だから。
どうしてって
話をおもしろくするために決まってるぅ〜
DS9奪回作戦だけど、なんでシスコのような一介の艦長が指揮官なの?
ほかならぬDS9の司令官だから。
オドがキラを好きだったっていう話は、正直泣けた
"Our man ベシア(ジュリアンだっけか?) "でさ
あんまりホロデッキから出たり入ったりしたらやばいことになるって言ってたけど
プログラムの進行自体に問題は無いのか?と思った
そういう要素は無視するようになってるんだろ
「コース109マーク132」
のマーク以下ってどういう意味ですか?
方位109 仰角132
614 :
奥さまは名無しさん:03/08/03 21:58 ID:qT7np0Tb
方位0°の基準は銀河の中心点らしい
岸川より
荒し君いなくなったんだね。
ガンダムSEEDに登場した戦艦ドミニオン
MSのパイロットは薬物を投与しないと戦えない強化人間って・・・。
板違いスマソ。
詳細キボンヌ。
ダマールキター
620 :
奥さまは名無しさん:03/08/04 20:01 ID:LNxumJII
ジアル
萌えない
ショボーン(´・ω・`)
ジアルジア
ジアルの声の人はエロの人なんだけどなー
×ジアル
○ジヤル
この頃あんな壮絶な生き様を誰が予想しただろうか。ダーマル。
最初のジヤルは、まだ萌えるんだが・・・だんだんと・・・
626 :
奥さまは名無しさん:03/08/05 06:18 ID:xh84cTSh
ジヤルは処女の設定
しかし、最後はダマールに犯されて死ぬ
かわいそうに。。。
デュカットって香具師オモロいな。
ジヤルの吹き替えの声うざい。
あんなにうざい声を毎週聞かされるとなると、観る気も失せる。
毎週って
630 :
奥さまは名無しさん:03/08/05 19:00 ID:xh84cTSh
ジヤルの声の主の名前きぼーん
セブンオブナインの人ですか!?
高田由美。
632 :
奥さまは名無しさん:03/08/05 19:06 ID:xh84cTSh
今、「メクラフ」ってセリフが出なかったか
これは禁止用語に酷似していてヤバイぞ
地上波放送だったら ピーー 決定!!!
633 :
奥さまは名無しさん:03/08/05 19:48 ID:xh84cTSh
カーンがベッドに横たわってウォーフと話しているとき、カーンの鼻が取れかかっていたのでワラッタ
メイクしたとき接着が不完全だったんだな^^
634 :
奥さまは名無しさん:03/08/05 19:49 ID:JQ0ET5Fc
632は目暗。
636 :
奥さまは名無しさん:03/08/05 19:50 ID:R5WSybwe
それは、グリンゴンの秘密だ。
カーンはストボ港へ行けなかったのか。ところでストボ港をストボコーって言う奴いるけど、なんだよそれ?
Sto-Vo-Kor
641 :
奥さまは名無しさん:03/08/06 12:48 ID:sZgnTUB4
そんなマジレスすんなよ、カタブツ。
>>639が確信犯的な書き込みしてるのも読めんのか?
641は鯵
しかも堤防の
あとしばらくしたらガウロンが殺されてマートクが総裁になったのになぁ
そうしたらモーグの家は名誉を復活でき評議会のポストも手にできて
帝国でも有数の権力を誇る名家になっていただろうに・・・
カーンはあのまま小さな家の記憶喪失の息子として生涯を終えるのだろうか・・・
646 :
奥さまは名無しさん:03/08/06 16:34 ID:A4FbO5X+
折りを見て、また記憶を書き直すか、あの一族ごと引き立ててやればいい。
確信犯キタw
648 :
奥さまは名無しさん:03/08/06 18:43 ID:RHc2s4gu
ネタバレ書くな
アホ
649 :
奥さまは名無しさん:03/08/06 19:10 ID:RHc2s4gu
ひとりでウーマックス!!!!!!!!!!!!
これはもしかして(^^;
一人でウーマックスってオナーニって事か?
かぶってるし・・・鬱
652 :
奥さまは名無しさん:03/08/06 19:34 ID:RHc2s4gu
脚本家はマルクス主義なのかな
653 :
奥さまは名無しさん:03/08/06 19:46 ID:ZCPCY9CV
最初の頃のロムとは別人だな…
655 :
奥さまは名無しさん:03/08/07 02:12 ID:AG3QTDzP
昨日の話だけども、
連邦の法律で「承諾殺人」は違法でも、
ベシアにカーンの記憶を消させる手術をさせるのは合法なんだね。
DS9はフェレンギ話がおもしろいですね。
そのかわりクリンゴン(ウォーフ)はイマイチ。
組合の話の時に消されてたセリフってなに?
658 :
奥さまは名無しさん:03/08/07 18:17 ID:BnwuzHYS
>>657 グリンプが「組合」という言葉を口にするのをためらっただけ
フェレンギ社会では組合を作ったら死刑なのだ
659 :
奥さまは名無しさん:03/08/07 18:29 ID:qQC/KjXM
非道い社会じゃのぉ
660 :
_:03/08/07 18:35 ID:???
「われらフェレンギ」最高
>>659 現在日本の多くの大企業で「組合」が本来の機能をしていません。
デフレ不況だからしかたがないとか言ってます。非道い社会です。
フェレンギのキャラの見分けがつかないんですが……
>>663 頭の周りに変なのを付けていない大人のフェレンギがクワーク。
シワシワのジーサンがグランド・ネーガス。
出っ歯気味なのがロム。
ノーグも説明してやってくれ
義足でウジウジしてるヴァカがノーグ
非道い社会じゃのぉ(つд`)
組合のエピは正直見てて身につまされた。うちの会社も組合なんて
つくろうものなら即刻クビだからな。別に死刑になるわけじゃないけど。
アメリカも日本と似て組合が弱いから、こんなエピを考えたんだろう。
ケイコの中の人ってリアル夫いるの?
そりゃいるだろ
せめて中の人は性格だけでもいいのだろうか?
672 :
奥さまは名無しさん:03/08/08 06:44 ID:Yiunbf2h
モリーって萌え萌えな幼女ですね^^
モリーの声は誰?
棚田恵美子。
675 :
奥さまは名無しさん:03/08/08 18:24 ID:Yiunbf2h
モリーの声=北林谷栄
676 :
奥さまは名無しさん:03/08/08 18:28 ID:qPsJO+jj
677 :
奥さまは名無しさん:03/08/08 19:46 ID:Yiunbf2h
低予算エピソードは嫌いじゃ〜〜〜〜〜!!!!
末裔の星はまだかな?
基地で話してるだけじゃん。
てゆうか クリンゴンの話って めんどくさい
誇りとか名誉とかいう話ばっかしだ おまえらぁ
まあ全くわからんでもないだろう
あれはその手の人間を大げさに描いたものだろう品
んがんぐ7
↑この人は何がやりたいんでつか?
684 :
奥さまは名無しさん:03/08/09 09:00 ID:uoOefwqO
心理戦もおもしろい
証言シーンもいいと思う
でも、オチが簡単すぎる。時間が無いからしょうがないけど
685 :
奥さまは名無しさん:03/08/09 09:01 ID:V6MGHck0
アメリカ人は裁判が好きだからな
「クリンゴンらしくない」
ウォーフにとっては侮蔑の言葉
ベラナ・トレスにとっては賛辞の言葉
この頃アレキサンダーはまだ子供なんだね。
最終シーズンではすっかり大きくなってる。
>>684 ピカ同
あのオチでは、それまでの息詰まる心理戦がパーだな。
690 :
奥さまは名無しさん:03/08/09 12:10 ID:V6MGHck0
スタートレック最低3大オチ
@実は夢だった
A実はホログラムだった
Bタイムパラドックスで元の世界に戻った
今回はA
692 :
奥さまは名無しさん:03/08/09 21:39 ID:V6MGHck0
日本ではカットされてるエピソードがいくつかあるんだけど、
完全版を見るにはDVDを買うしかないのだろうか・・・
693 :
さ:03/08/09 21:47 ID:tpsbh7VJ
>>692 パイロット版ならビデオで発売されているが、字幕のみ。
>>686 ベラナも侮辱になっていくと思うぞ。
ウォーフと同い年くらいになれば。
誰か冷却スーツを脱いだブリーン人の姿を見たことある方いますか?
DS9でいちばんの謎めいているのは、セクション31。
698 :
奥さまは名無しさん:03/08/10 07:36 ID:0nfqXEET
http://www.murauchi.com/store/top/natusale2003/index.html ■murauchi.comで8/9〜8/18間での10日間の日替わりセール開催。
8月15日
40%OFF 激安DVDソフト スター・トレック ディープ・スペース・ナイン
DVDコンプリート・シーズン1 完全限定プレミアム・ボック
限定100 12,480円
8月18日
40%OFF 激安DVDソフト スター・トレック ディープ・スペース・ナイン
DVDコンプリート・シーズン1 コレクターズ・ボックス
限定50台 9,480円
また、8月末まで5,000円以下でも代引き手数料が無料になるそうです。
>>698 「DS9」のDVD売れてないんだな・・・・・・。
地味だから仕方ないか。
今日の深夜、NHKで「二人最高!ダーマ&グレッグ」やってたけど
ケイコの中の人出てきた。それだけ。
701 :
奥さまは名無しさん:03/08/10 08:20 ID:lPOQTImg
↑
放送する前に書け
このあんぽんたん
>>701 偶然点けたら出てたんだよ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
703 :
奥さまは名無しさん:03/08/10 13:25 ID:lPOQTImg
今、7デイズ見てるけど、
オブライエンとエズリの声がする!!!
>>703 声優ネタ始めたら、平成のスタートレックの声優は売れっ子なのできりがないんだよ・・・・・
705 :
奥さまは名無しさん:03/08/10 14:04 ID:CmhdBqnZ
クワークの店にいつもいるモーンが気になってしょうがないんですけど
なんか情報ないですか?ぐぐっても出てこなかったもので識者の方に伺おうかと・・
あとダボガールのリータ萌え
ENT声優は(r
707 :
奥さまは名無しさん:03/08/10 17:14 ID:lPOQTImg
モーン情報
【建前】
テレパシーによって会話をする種族
【本音】
モーンの中の人(エキストラ)はセリフを喋ってはいけない
セリフ有りの役者は必ず 米国俳優協会 に加入する規則があるため
ID:lPOQTImg
709 :
奥さまは名無しさん:03/08/10 17:48 ID:npM/UR5n
710 :
奥さまは名無しさん:03/08/10 17:50 ID:npM/UR5n
>>707 また君か。
どうも自分で思ったことを公式と勝手に決めつける傾向があるな。
TNGに出てきた聾唖者の調停人の中の人は本当に聾唖者だったらしいが
714 :
奥さまは名無しさん:03/08/11 18:40 ID:xvC1iNKS
米国俳優協会の 役者の定義 によれば、その聾唖者も エキストラ ですな
(エキストラはセリフを喋ってはいけない決まりがある)
ID:xvC1iNKS
しかし、こんなにすさんでしまう環境の記憶を植えつけたら、
更正の可能性はないと思うんだが。だめじゃん( ´д`)y-~
717 :
奥さまは名無しさん:03/08/11 19:48 ID:xvC1iNKS
モリー 萌え萌えなんだけど、ケイコの顔見ると 萎える
しょぼーーん
更正どころか不良少年(中年か)のようでしたな(w
719 :
奥さまは名無しさん:03/08/11 20:02 ID:5g4bh6Sh
今日の放送後流れた
いろんなドラマのビール飲むシーン
編集したやつ、オモロカタ
どう考えても、単調ではあるが、規則正しい生活にすべきだよな。
あんなすさむ環境じゃグレるだけだろーが。
スパイの罪だそうだが、どうしてスパイしたとか説明がなかった気がする
いや、濡れ衣だ。
ウワァァァァァン!! オブライエン切なすぎるーーーー
虐待受けすぎですよヽ(`Д´)ノ
食い物なくてもぽっちゃりなオブ萌え
724 :
奥さまは名無しさん:03/08/11 21:41 ID:xvC1iNKS
確かにオブライエンが痩せてないのはおかしいな(^^ゞ
太っている役者を痩せてるように見せる特撮の方法を考えて
アイデアをパラマウント社に売り込めば
ひきこもり君でも一攫千金夢ではない!
ロバート・デ・ニーロの様な根性が必要かもな
オブライエン何かと不幸だよなDS9では。
偽物出たり時空で入れ替わったり。
まぁ、過酷な状況に耐えられるのはケイコと結婚してることの賜だろうな。
ケイコと結婚した辺りからまず過酷な人生が・・
ケイコお前はなに人だ?
変な趣味やめれ
戦地に駆り出されて人格変わって帰ってきた人って
こんな感じなのだろうか。
あんなヒステリックな生き物を嫁にしてるんだから
20年の服役くらいなんでもないわな
ひ、悲惨すぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
732 :
奥さまは名無しさん:03/08/12 01:00 ID:Jq+v0Ms5
今日、CSで放送されたやつに宇宙人役でジェーンウェイ艦長出てたよね?
個人的に今日の話と「ジェラシー」、「星に死の満る時」は「父と子」より全然名エピソードだと思います
比較の問題じゃねえ。
オブライエン、
エンタープライズに乗っているときから、
ライカーに詰られ、
ピカードに叱られ、
ウォーフにいじめられ、
悲惨だったような……
OZ
階級まで下がるしな(w
「詰られ」
これなんて読むの?「つめよられ」?
なじられ
740 :
奥さまは名無しさん:03/08/12 10:49 ID:T5YIVxQJ
オブライエンのセリフ中に「モリーを殴りかかった」ような節があるが、
実際は怒鳴っただけである。
これは当初、モリーを殴りかけたシーンを撮影したが、
幼児虐待はイケナイ と後になって変更 撮り直しになったと 容易に推測される。
>739
どもでつ。
ID:T5YIVxQJ
なにげにスゲーな、今回の戦闘シーン
744 :
奥さまは名無しさん:03/08/12 19:55 ID:T5YIVxQJ
戦闘シーンのラストはスターウォーズのパロディ(ハンソロの助太刀)でしたね^^
745 :
abc:03/08/12 20:58 ID:tH3UgiSP
悪ウォーフ、イキイキしとるなぁ・・
オブタソ偉くなってる
鏡世界は下克上
スマイリーって名前がなんか笑える
749 :
奥さまは名無しさん:03/08/13 19:06 ID:hsHmdAbY
JRって名前が笑える。
751 :
奥さまは名無しさん:03/08/13 19:47 ID:8cFBCAO6
また低予算エピソードかいやー
オドー 渋いな
女異星人にマッサージされて鼻血出しながら
小説を書くジェイク
なんだか凄まじい構図で大笑いしてしまった
「愛と運命の超大河ドラマ」か?
DS9って低予算の方がいいもの作る率高い気がする。
オドーという男について調べろ。
何? およそホコリの出ないまっさらな聖人君子のような男?
もっと調べるんだ! 金ならいくらでも出す。
何だと? ふーむ、何かあるな・・・。
父でした
明日から実家に帰省するので
木、金のDS9の予約録画を失敗しないように
ビデオのタイマーをしっかりと確認しました。
これで月曜日に帰ってきたとき
録画失敗してたら泣くぞ。
カプラ!
>>758 木曜日の夕方に近所に落雷。付近一帯が停電。
なんてことが無いことを祈る。
カプラ!
そ、その前に明日明後日は放送がないらしんですけどDS9
あわわあわわ
木金は休みだ
762 :
奥さまは名無しさん:03/08/13 23:59 ID:hsHmdAbY
きずあわわ (w
あー、今日は色ボケ病が再発する話か・・・
セクション31
ジャッジアとエズリだが、どちらが好みだ?
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
768 :
奥さまは名無しさん:03/08/15 14:55 ID:Nypo1zBg
グラマラスなジャッジアと少女っぽいエズリは
まったく対照的だな。
しかしエズリはベンに対してあまり馴れ馴れしくないね
ジャッジアは馴れ馴れしかったのに
ベンはDS9赴任前からジャッジアと交流あったの?
階級の差
エズリの場合、自分がホストになったことに違和感があったからでしょ。
ふと思ったのだが、光速を超える速度で宇宙を飛びまわることの多い艦隊士官は
ずっと地球にいる人より歳をとるのが遅いのだろうか?
相対性理論だっけ?
なぜDS9スレで尋ねるのかわからんが、
ワープ航法ではウラシマ効果は起こらない。
光速を超える速度で飛ぶ機会が一番多かったのは間違いなくヴォイジャーだろうな。
シスコ達はほとんどステーションにいたのだから。
777 :
奥さまは名無しさん:03/08/15 22:43 ID:0GiBVOHa
スタートレック見てると相対性理論について学びたくなるだろう
いや、オレはワープ理論について学びたくなる
英語ならそういうサイトはいくらでもあるけどな。特にSTファンというわけじゃない、
真面目な物理学者が国家予算をバックに超光速航法の研究をしている。
780 :
奥さまは名無しさん:03/08/15 23:30 ID:Nypo1zBg
単純に考えて、
懐中電灯の光を地面に向けるだけで、
速さ=光速+(重力加速度×時間)
の公式に従って、光速を超えていると思うのだが、
なぜ誰も賛成してくれないのだろうか・・・
反粒子と反物質は同じもの?
>>780 光に質量があることを証明してないからだよ
つーか、光速+ってのが光にはできんのでつ。
>780
非公式だからだよ(w
>>780 超えてない。
その公式だと時間が限りなく0に向かうぞ。
オドーのベットは容器か?
ところでオドーという名の由来ってどういう意味があった?
season7のどれかのエピソードの中でチラッと本人の口から言っていたのだが
覚えていない・・・
788 :
奥さまは名無しさん:03/08/16 04:49 ID:kri2K1DR
>>787 オドーを研究していたベイジョー人?科学者が便宜的につけたのをそのまま使ってるんじゃなかった?
よく分からないものとか不定形とかの意味のベイジョー語?だかじゃなかったか?
>>773 ワープ船自体はワープシェルの中の通常空間に停止した状態なので
ウラシマ効果は発生しません
ただし通常エンジンで超高速航行した場合はウラシマ効果が発生します
従って通常エンジンでの速度は制限されています
>>780 光の速度は一定です
光速の半分の速度で移動している船から光を発射しても
その発射された光の速度はやっぱり光速です
光速+船の速度にはなりません
>>787 第7シーズンじゃなくて第3シーズン「可変種の定め」。
何ものでもないという「オドーイタル」→オドー・イタル→オドー。
791 :
奥さまは名無しさん:03/08/16 06:39 ID:j6Y7y/Y2
言語では「オドイーター」なんだよなあ
登録商標と同じなので
吹き替えではオドーイタルになってるけど
オドーがおどろいーたー
793 :
奥さまは名無しさん:03/08/16 08:53 ID:RlT36S91
ディープスペース ナイン ナイン ナイン…
ってOP時のボイスって日本独自の物らしいけど、いつの頃からか
入らなくなってるよね、最終シーズンあたり?
795 :
奥さまは名無しさん:03/08/16 09:33 ID:zJAnVsR/
あの、ディープスペース ナイン ナイン ナイン… っていうの気になるの
おれだけでけ?
なんともいえない感じが嫌いなのですがOPの曲は、好きなのだが・・。
DS9の曲。オリンビックのファンファーレに使えそう。
>>796 恥ずかしいディープスペース ナイン ナイン ナイン…付きなら許す
この人達は、別にナインナインナインってこだましてはいないのになんでそう書くんだろう…
ナイ〜ンヌ
ナインヌのヌ
ゲロッパのパ
801 :
奥さまは名無しさん:03/08/16 13:20 ID:j6Y7y/Y2
「ディープスペース ナインヌ」の声が入ったのは
この番組はDS9ですよー と視聴者に訴えたいからであろう
ちなみにTVKのヴォイジャーは
左下スミにずっと「スタートレック」というテロップが入っている
>>793 日本語版製作が東北新社からムービーテレビジョンに変わってから。
803 :
758:03/08/17 21:24 ID:???
いま実家から帰って来ました。
録画しておいたDS9を観ようと思い、ビデオ再生してみたのですが・・・
・・・
タ イ マ ー 録 画 失 敗 し て ま し た
出かける前に予約画面をしっかり確認したのに。。。もうだめぽ。(´・ω・`)ショボーン
いつまでネタを続けるんだ(w
木金は放送がないってレスついてたのに
ネタ以外の何物でもないですな(w
>>804-805 だめだよー。ネタと分かっていても付き合ってあげなきゃ。
普段は誰も相手にしてもらえない人なんでしょう?>803は。
たとえバカバカしく思っても、
「えぇー、それは大変でしたね。まぁ、スパチャンはスタートレックでもっているようなチャンネルですから、またいつか再放送してくれますよ。その時に録画してください。」
とでも応えてあげなきゃ、ね。
やだよ
ディープスペース キボンヌ
809 :
奥さまは名無しさん:03/08/18 19:09 ID:lPapKDpQ
ボイジャー ギボンヌと思ってもやっぱり出て来ないんだよなあ
裏切り者キター
811 :
奥さまは名無しさん:03/08/18 19:50 ID:STYWcby0
信じられない!
キャシディ・イエーツがタイーホだなんて・・・・・
懲役1年6ヶ月だとしたら、今度会えるのは第6シーズン!?
812 :
奥さまは名無しさん:03/08/19 01:20 ID:dZ39UDUG
エディングトンは死ぬ
どうも、ジアルが出てくるとエロいことしそうで心配になるな・・・
声的に
今回は、DS9に住む女はバカばっかりだってなエピだったな
エディングトンはカッコいいな。
シスコよりは賢そうだな
つーか。今回のシスコはどーしようもなく、指揮官としてダメダメでした(´ー`)y−~~。
そこが魅力でもあるんだけどね。
いや、あまり魅力じゃないよ
全ての判断に、私情入りすぎ。つーか、この事件における責任は
あまりにも重いと思うのだが。罰ないの?
誰もスーパーヒーローは求めてないし。
普通の人間くらいは求めようよ
ピカードは固すぎるんだよね…
今回のシスコを人間的とみるか女にだらしないとみるかで
その人のひととなりが分かるな
いみじくも連邦側の保安責任者がマキに通じていたのが発覚したんだから
オドーはもっと困惑してもいいはずなんだが・・・
なんかあっさりしすぎだぞ、おぃ
時間にうるさいのは、分かった>ソリアン
で?
素顔を見ると発狂して死にます
ナイーンヌ
829 :
奥さまは名無しさん:03/08/19 19:15 ID:dZ39UDUG
ウェイユン先代仕様キターーーーーーーーー
日本語吹き替え違ーーーーぅ
このゲートの話、NGでついこないだやってたね(´ー`)y−~~。
831 :
奥さまは名無しさん:03/08/19 19:50 ID:isMvSppK
なんか今日の ウエイユン と ジェムハダー は違和感ありまくり・・・・
後の話と設定が違うような気がするので
832 :
奥さまは名無しさん:03/08/19 21:31 ID:665WztlO
>>830 TNGだろ。NGなどというシリーズはない。
煽りだよな? ST・NGなんだから、略すならNGが意味的には正。
Star Trek: The Next Generation(w
なるほど、そか。スマン。しかし、細かいな( ´д`)y-~
細かいとか以前に常識だろ。
ファンサイトとか見ないのか?
837 :
奥さまは名無しさん:03/08/19 22:47 ID:Ds4m9rI3
麻布や田園調布にあるナショナルスーパーが東北新社のグループ会社ってのは知ってる?
本社は赤坂だしね。
838 :
奥さまは名無しさん:03/08/19 22:48 ID:aer5aXhx
自分常識振り回してるイタいヤシがいるな・・・。
830=835=839
ナヤ六郎氏のウェイユンでの第6、7シーズンも観てみたかった
それ言ったらベシアもだけど
第6シーズン放送再開当時は声優や翻訳会社が変わるって話聞いて、声の違うシスコやオドー、別訳された固有名詞などを想像してうなされますた
すぐ慣れたけどな。
大体20分くらいで慣れるよね
漏れなんか20秒
負けた・・・
漏れは生声のほうが慣れない…。
原語には慣れる必要なし
ベシアには最後まで慣れなかった・・・
849 :
奥さまは名無しさん:03/08/20 01:23 ID:e/so8faK
ロム:山崎たくみ→田原アルノ
ベシア:藤原啓治→中村大樹
ウェイユン:納谷六郎→内田直哉
ジェイク:石田彰→鈴木正和
折れもベシアには違和感あった。
原語も、あんなに演技プランが違うの?
別に急に変わったようには見えんが。
わしもベシア、未だに慣れない。
微妙に声優さんの声似てるから余計かな。
853 :
_:03/08/20 14:11 ID:???
ドミニオンのウィルス兵器キター
855 :
奥さまは名無しさん:03/08/20 19:46 ID:Pz1tript
DS9のコンピュータ
今日は鼻声だね
昨日のエピの反乱を起したジェム・ハダーはK・Wはどうしていたのだろうか?
短期間の分なら奪えただろうが・・・
ゲートウェイを使って盗んでたんじゃないの?
858 :
奥さまは名無しさん:03/08/20 21:24 ID:Tkw5HjT4
病気でおしおきってなんからしくない
ジェムハダーで皆殺しの方がしっくりくる
まあストーリー上の都合なんだろうけど
859 :
奥さまは名無しさん:03/08/20 22:30 ID:IB0BZdym
今日の話は
ブラックジャックのパクリと思う
あの人、ドクターキリコそのまんまじゃん
860 :
奥さまは名無しさん:03/08/20 23:38 ID:Xl1v1VUB
細菌兵器云々はさておき。
現状では治療不能な難病に対して、あくまでも患者を救うために努力するか、長く
苦しませるならいっそ楽にしてやろうか、という葛藤は、医療ドラマの定番だろう。
『BJ』を出すまでもなくな。
今回の話、アレだ
ヴァンドレッドの元ネタになったやつだな
何それ
>>858楽勝を通り越して拍子抜けするほど弱かったのが原因では
死ぬ程弱い上に底抜けのヘタレだったなら十分ありうると思ふ。
>>861 あのエピを見たときは、あんまりだと思ったよ。
あまりにも似すぎ。
まぁ、オマージュなんでしょう
868 :
奥さまは名無しさん:03/08/21 01:31 ID:a2WQKRkI
フランス語っぽい名前のオッサンから、サンプルとって分析すればいいだけの話じゃないのか?
フランス語のおっさんはなんで無事なんだっけ?
870 :
奥さまは名無しさん:03/08/21 01:57 ID:A72Suju/
いやー今日のエピ、ひょっとしてベシアが治療法を発見⇒DS9に帰還⇒ジェムハダー
が星の住民が治っているのを発見⇒ドミニオン激怒⇒より強力な病原体でアボーン....
な救いのないオチじゃないかとヒヤヒヤして見てた。
ERの見過ぎかな(w
昨日のオブライエン、最後かっこいいなぁ
ベシアみたいな甘ちゃんには分からない戦士だけの常識がある
あのジェムハダー、シブイ!
>869
おっさんの説明がただ一言。
「私のようなのは珍しい」
ま、おっさんも結局死ぬんだろ。
なんだ、珍しいおっさんだったのか
きのうもきょうも見てる途中で居眠りしちゃった。
おもしろかったですか?
毎日放送するのやめて週2程度にしてほすい。
適度な飢餓感がないと集中できん。
勝手に寝てろ。
>875
言わんとする所はわからないでもないです。
毎日放送だとじっくり味わう気持ちがおろそかになって
1話1話がおろそかになるというか…
自分も他の作品でそういうのあるな。
でも反対に毎日サクサクと見られるのが快感って場合もあるな。
録画して、後から見れば良いじゃん。
漏れなんか、無職だけどそうやって見てるよ。
「無職」に突っ込もうと思ったあなた!!
私は工房です。
工房はデテケ!
2周目でも感動のエピで嗚咽に咽びながら2ちゃん海ドラ板開けてみたら・・・
なんだかなー
○○のパクリだとか元ネタだとか・・・
一気に酔いが醒めますた
どうせおいらはST以外の海ドラ知らんし
もう、ええわ!
下敷きがBJだとしても(多分違う)パクリと誹謗されるレベルではないし、
パクリ気味なのはヴァンの方だから気にするな( ´д`)y-~。
きのうもきょうもやってる途中で居眠りしちゃった。
気持ちよかったですが。
毎日やるのやめて週2程度にしてほすい。
適度な飢餓感がないと集中できん。
おっさんおっさんってw
(たしかにオサーンだったが)
しかしマイケル・サラザンも年取ったなー
厨房の頃、TVの洋画劇場でちょくちょく「激走!5000キロ」やってたっけ
毎日放送あるのは辛いと言う奴時々居るけど、半分イヤイヤ見てないか?
時間無いんなら録画しといて倍速送りで見れ。
DS9だったらそれでも十分内容把握できると思う。
急いで見てどうすんの?
>881
パクりはともかく、元ネタにされてたことは
別に関係ないじゃん
かつ、別にパクりでもないし。
>>886 そう、もともとイヤイヤってわけじゃないのにね。
遠距離恋愛の彼女と月1の激しく萌えるセクルみたいにしたいわけよ。
毎日同じ相手とじゃあきるだろ。セクルに例えるのもどうかと思うがね…
言ってどうなるもんでもないんだけどな。
TNGの戦斗種族カーデシア星人は1984のパクリ
VOYの超進化惑星の煌きでも竜の卵だ竜の卵だとうるさかったな
オマージュ
892 :
奥さまは名無しさん:03/08/21 19:17 ID:ijSGirft
放送事故キターーーーーーーーーーーーー!!!!!
今日のは最後が劇泣ける。
昨日のドクターのはつまらんかったけど、
今日のは面白かったよ。
昨日のも今日のも面白かったよ。
金儲けの秘訣には、情をからめて人脈を育てとけ!
ってのはないのか? 重要だよな( ´д`)y-~
897 :
奥さまは名無しさん :03/08/21 20:39 ID:ymRHjTwE
シーズン2のDVD届いた、まだ見たことないけど、おもろいの?
「オブライエンの孤立」あたり最高だな
899 :
奥さまは名無しさん:03/08/21 20:58 ID:ymRHjTwE
始め3話の続き物はおもしろいですか?
見 ろ
901 :
奥さまは名無しさん:03/08/21 22:16 ID:Z95/bpEw
>>898 明日とりにいくぞー。
ついでに、アリー My LoveもGETの予定。
DS9は他のシリーズと違ってバックグラウンド知らないとつらい。途中から見ると意味不明だらけ。
ST4もついでに買えよ
つまらないことを考えてしまった。
遺体を乾燥処理したディスクの数が52個‥ディスクの高さが3cmだとすると
52×3=156cmでクワークの身長とおそらく一致する。
つまりフェレンギの遺体は3cmごとに輪切りにしてディスクに加工されて
売られていくのである。
妹って、外の人のか?中のイモムシのか?
jojoのマフィアを思い出すな( ´д`)y-~>輪切り
あー思い出すね
>>903 そんなに大きくないよ、ディスク。手に収まるぐらい
ビジネスに徹しきれないクワークでした。
DS5
ところでフェレンギ人が崇めて祭る神って、どういう名称だったけ?
聖なる金庫様
>>896 第76条「時には敵に塩を贈ってみるべし」
というのがある。
「時には、従業員の頭を撫でろ」というのも有効だと思うのだが。
ないんだよな?( ´д`)y-~
キラの代理ママは、ナナ・ビジター妊娠の苦肉の策。ここんとこ上陸班メンバになってなかったのも妊娠のせい。
パパは、言わずと知れたドクター・ベシア。
ST4はネメシスと合わせてAmazonで買うかな。
>>911 そうそう、それだ!サンキュ。
あごの下で両手を合わせて、かつ手のひらを上にし、丁度Yの字の形のような拝み方。
おまけに聖なる金庫様の像は、キンキラキンの黄金色で輝いていてさ。
金儲けの秘訣 第96条
「一念は在庫の山をも動かす。」
Faith moves mountains of inventory
金儲けの秘訣 第155条
「俺のものは俺のもの。お前のものも俺のもの。」
ネメシスの発売日にはDS9第3シーズンも出るという罠。
連続で発売しすぎなんじゃ、ボケ!
TNGのDVDをコンプリートして満足したから、DS9はいらん
はいはい。
922 :
奥さまは名無しさん:03/08/22 15:10 ID:DYoZgnxZ
TNGのDVD見飽きてきてたんで、DS9新鮮。DVDだと英語の勉強がもできて一石2丁。オブライエンとクワークの声が聞きづらい。キラもちょっと早口。
TNGだとピカードの台詞が長い。データが聞きやすい。
VOYはジェンウエイン艦長カーナリ聞きづらい。
長いって(w
スタートレックはテレビドラマでしかもSFだから癖のある表現は喋りは
出てこないから易しいね。その中ではアイルランド系という設定が明確
なオブライエンは少し難しいかも。
924はアイルランド系だとか細かいこと言う前に、まず日本語をどうにかした方がいいぞ
926 :
奥さまは名無しさん:03/08/22 17:29 ID:9xvUoVsi
朝日新聞朝刊にネメシス&DS9 DVDの広告デカデカ
載っててちと ビクーリ した!
927 :
奥さまは名無しさん:03/08/22 17:54 ID:v8uQ+eEf
オドーの変身能力が無くなった真相は
「変身シーンのCGを作る予算を削減したい」
というパラマウント社の戦略である
予算を逼迫させるほど変身してたかぁ?(w
ID:v8uQ+eEf
オドー、このまま人間だったら、キラと別れるような事はなかったろうに。
931 :
奥さまは名無しさん:03/08/22 19:53 ID:v8uQ+eEf
なるほど
今日のエピソードでオドーが可変種全体につながったことで
セクション31製のウイルスに感染したんだ
またはじまった
ツーか、そう書くことによってワザとネタばれさせようとしているだろ。
934 :
abc:03/08/22 21:02 ID:7+smRjrb
しかし、その前に今回の病気はどうやったんだ?
超能力
937 :
奥さまは名無しさん:03/08/22 21:35 ID:sGsu0lBD
DS9 DVDコンプリート・シーズン2 完全限定プレミアム・ボックス 届いたのだが
シーズン1の時に封入されていた予約特典cd−romがないんですけど。。。
今回も封入されてるんですよね?>購入された皆さん
939 :
奥さまは名無しさん:03/08/22 23:06 ID:Sq3HTprI
KyuSyuの掲示板にもあったけど、たまーに抜けてるのあるらしいから、問い合わせした
方がいいぞ。
伝染った
9月1日まで待ちか・・・
シスコとドクターよくあんな所で何日も待っていられたな、何もする事がないのに
943 :
奥さまは名無しさん:03/08/23 09:21 ID:x1Z1BKWL
>>937 >予約特典cd−romがないんですけど。。。
ついてたよ。
945 :
奥さまは名無しさん:03/08/23 10:38 ID:OnLB5/Y0
>>942 原語では「何日経ちましたか?」じゃなく
「どれぐらい経ちましたか?」としか言ってない罠。
947 :
奥さまは名無しさん:03/08/23 18:03 ID:n766Xx4P
オドーが裸になったシーンは
本当に役者のおちんちんが丸見えだったらしいよ
( ´_ゝ`)フーン
>>945 サタデーナイトライブが1時からやるためなんだよな・・・
しかも7時台はワンダーウーマンで埋めるという・・・・
やりきれないよなんか。
小休止と思って、追いついてない香具師は追いついとけ。
追いついてる香具師はDVDでも見れ。
ラクサナって、DS9に出てた時点で何歳?
不明。
オバンく歳
B・シスコとピカード、ジェーンを階級で並べるとどういう順番になるの?
同じ。
>>954 ジェーン(大佐→提督)、ピカード(大佐)、B・シスコ(中佐→大佐)
ウォーフはどうなの?
ウォーフは少佐止まりだが。
>>958 Generations だっけ?少尉→少佐へは。
>>959 大尉→少佐だよ。
TNG劇中で中尉→大尉
つかジェーンてジェインウェイのこと?
962 :
奥さまは名無しさん:03/08/24 18:41 ID:J0tppgZi
でしょ。
私はキャスリンジェインウェイ。連邦宇宙艦ボイジャーの艦長よ!
何か文句ある?
ジェーンという呼び方は初めて聞いた。
ついにオドーが人間に。クワァークとの感動的な登山エピはもうすぐですな。
たまにジョンウェインとか書き込む奴がいるが、一体どんな耳をしてるんだろう。
ベルト放送どうよ?
>>937 プレミアム・ボックスの中に封入されているのではなく、別だろ?
今回は、プレミアム・ボックスとCD-ROMの入った封筒が、梱包用の箱に入れられて送られてきたよ。
(前回つまり第1シーズンの時は別便で送られてきたけど。)
969 :
奥さまは名無しさん:03/08/25 12:06 ID:3SUhV4Po
すいません、オドーとクワークがいがみあいながら山の頂上めざすエピって
何シーズンのなんて話でしたっけ?
第5シーズン「あの頂を目指せ」
971 :
奥さまは名無しさん:03/08/25 12:33 ID:3SUhV4Po
どうもありがとう
DS9は ディープ・スポット・ナイン と読みます
DS9のテーマは 対立 なので
「あの頂を目指せ」は そんなに特別な エピでは ないはずです
今日の話はなんですか
>>974 今日は
「可変種の脅威 第二幕 後編」
DS9キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
スーパーチャンネルの番組表をバカ正直に信じて
今日のエピ観てないヤツは本当にアホだ^^
ちゃんと始まってるよん
ガウロンは血液検査されて流動体生物と判明(´・ω・`)ショボーン
981 :
奥さまは名無しさん:03/08/25 19:30 ID:AeAzvW/k
オドーとキラのベッドシーンキタ━━━━━(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
モ ウ ダ メ ポ
┌────┐ / ̄\
│┌──┐│| |
│| ││ \_/
┌─┘│ ││
└──┘ └┘
982 :
奥さまは名無しさん:03/08/25 19:31 ID:AeAzvW/k
↑
いろいろAAの実験してたら誤爆してしまった。。。。。
スマソ
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
でもワンダーウーマンみるから良いや
ワンダーウーマンかよ。。。
ショック
ん?
今日はDS9放送してるよ
ちょうどいまシスコがクリンゴンの衣装で偽装して
ガウロンに会うところ
負け組=DS9放送が無いと思ってミスタールーキー見てる馬鹿
勝ち組=DS9放送を信じてスーパーチャンネルを観てる神
ガウロンは可変種じゃ無かった!!!!!!!!
ふう
DS9終了
面白かったよーん
お前らは大本営発表の番組表が間違ってたら
全国のトレッキーが録画失敗するリスクを
考えているか。
あらゆる可能性を考えて常にエアチェックを忘れるな。
今日がそのいい例だ。
バッチリDS9放送されたからな。
992 :
奥さまは名無しさん:03/08/25 19:57 ID:AeAzvW/k
993 :
奥さまは名無しさん:03/08/25 19:58 ID:AeAzvW/k
鯖規制でスレ立てるのにダイヤルアップ久しぶりに使ったので
IDが AeAzvW/k と違っているのはご愛嬌です(^^ゞ
デヴィッド・ハッセルホフは可変種
ID:AeAzvW/k
>>986 ありがとう。おまえのおかげでミスタールーキー思い出してみてるよ。
ん?
トレッキーって野球好き多いのか
そうそう、
明日もDS9
放送あるよ!!!!!
1000 :
奥さまは名無しさん:03/08/25 20:48 ID:AeAzvW/k
↑
関西テレビでな(w
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。