ナイトライダー6 重戦車砲撃網大突破!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
ナイトライダー。
陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代に蘇る正義の騎士。
ドリームカー・ナイト2000と共に、法の目を逃れる犯罪者達を追う
若きヒーローマイケルナイト。人は彼を「ナイトライダー」と呼ぶ…

Knight Rider.
A shadowy flight into the dangerous world of a man who does not exist.
Michael Knight- A young loner on a crusade to champion the cause of the innocent,
the helpless, the powerless, in a world of criminals who operate above the law.

■前スレ
■■■ナイトライダー5 強敵!赤い殺人カー■■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1035583248/

■過去スレ
・・・・■■・・ナイトライダー4・・■■・・・・(未だHTML化されず)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1030170228/
新ナイトライダー
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1021/10218/1021830662.html
ナイトライダー
http://tv.2ch.net/tv2/kako/963/963477756.html
ナイトライダー(上のスレに途中から同化)
http://tv.2ch.net/tv2/kako/965/965931009.html
2奥さまは名無しさん:03/01/11 10:07
■関連現行スレ
ついに完成、ナイト2000 ! @顔文字板
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021983773/
誰か、ナイト2000作ってください
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1030030217/
ナイトライダー
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1036963193/
車好きならナイトライダーに萌えるよな?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1031053731/

■関連過去スレ
ナイトライダー最高(^.^)
http://natto.2ch.net/car/kako/976/976024380.html
【テンテケテーン】ナイトライダーでるよ【テンテケテーン】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1021/10218/1021824279.html
ナイトライダーのカーナビ情報ない?
http://natto.2ch.net/car/kako/994/994675661.html
   ナ イ ト ラ イ ダ ー
http://natto.2ch.net/car/kako/1003/10031/1003120092.html
ナイトライダー最高(^.^)
http://natto.2ch.net/car/kako/976/976024380.html
ナイトライダーのカーナビ情報ない?
http://natto.2ch.net/car/kako/995/995344075.html
ナイトライダー見てるか?
http://natto.2ch.net/car/kako/984/984974690.html
ドリームカーナイト2000 投稿日: 2000/08/11(金)
http://piza.2ch.net/car/kako/965/965931680.html
▼ナイト2000 「キット」のセリフを考えてみよう▼
http://piza.2ch.net/car/kako/972/972746887.html
. キット!こっちへ来い!! . 
http://piza.2ch.net/car/kako/968/968650747.html
3奥さまは名無しさん:03/01/11 10:07
■FAQ
Q1.ナイトライダーのゲームが発売されるそうですが?
A1.プレステ2版とPC版が予定されてます。
PC版ならWindows 95,98,2000,Me,XP対応で02年11月8日英国発売しました。
日本での発売は不明。以下のサイトに画像あり。
http://gry.interia.pl/konsole/gry/rzutokiem/news?inf=295770
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,562050,00.html
(後者はJavaScriptをONに)
関連スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1036963193/

Q2.何故スーパーチャンネルは再放送しないのですか?
A2.放送権を失ったためだそうです。再取得して放送するよう要望しましょう。

Q3.近頃ナイトライダー関連グッズが氾濫しているのは何故ですか?
A3.本国では昨年放映20周年(1982年放映開始)を迎えており、日本でも来年には
放映20周年(1984年放映開始)となるためとの説があります。
今年の映画化?を睨んでいるのかも知れません。

Q4.映画化って本当ですか?
A4.一応今年にSuper KnightRider 3000なる映画が予定されています。
但し主演だったハッセルホフ氏は入院していたらしい。

Q5.れがしぃとは何?
アメリカで発売されたナイトライダーガイドブック「Knight Rider Legacy」に習って
このスレの一部住人が製作しようとしている同人誌。ちなみにこれが本家。
ttp://www.skysoft.co.jp/Newskysoft/GetTitleDetail.asp?UserID=7278558&ISBN=0595239102
4「れがしぃ」まとめ1:03/01/11 10:08
―― 掲載予定コンテンツ ――

1.全話(日本放映分+α未放映分)のエピソードガイド
2.出演者(日本語吹き替え声優)リスト
3.KITTの機能一覧(KARRも)
4.財団移動本部解説
5.ナイトライダー関連グッズの紹介
6.BGM情報
7.その他(一部不確定要素有り)
  ・付録にペーパークラフト
  ・オリジナルのミニゲーム、壁紙等
  ・声優さんに、簡単なコメントをもらえないか?
  ・KARR-01タン、混沌タンの水着写真集

―― 全般的なもの ――

・最終形態:「本」にするか「デジタル(CD-R等)」は未定。
  本にした場合は製本サイズ、文字サイズ、総ページ数等の検討が必要
  だが、デジタルにした場合これらの制約は緩和されるものと思われる。
・掲載画像:写真等の無断転写を減らす為、KARR-01タンがナイト2000の
  CG画を起こす?
  3DCG作成者(の友人)が居るようだが、全体像がないので採用
  されるかは未定。
・既存サイト管理者への協力要請:出来上がりをある程度決定し、
  依頼事項をハッキリさせてから行う予定。
・金銭問題:スポンサー募集中。最終形態・内容量・配布総数により変動。
  予約販売という選択肢も有り。(参考:本100冊の場合、1冊2000円程度?)
5「れがしぃ」まとめ2:03/01/11 10:09
―― 各コンテンツ補足 ――

1.現在確定している執筆陣はコテハンの3名?
  1話からの参加も可能で、ビデオがないけど参加したいという人は
  KARR-01タンまで連絡。
  ●作業内容:ビデオを見て、起承転結を網羅してストーリーを解り易く
   書き起こす。(参考:KARR-01タンはSP版を9時間かけて執筆)
2.俳優名・役名・吹替え声優名の一覧にとどまらず、個別の解説付き。
  レギュラー陣からゲスト・脇役まで網羅するが、俳優(声優)の
  「ナイトライダー」以外の代表作等は主要キャラだけに抑えるか?
  ●作業内容:各要素をビデオから調査する他、映画情報誌やネット上
   での追加調査も必要?
3.ダッシュボードの図解も掲載か?
  ●作業内容:機能の名称・性能・使用エピ等をビデオにて調査。
   図解が必要な場合はそれも作成。但し、正確な図解が求められている。
4.内部の間取り図付き
  ●作業内容:機能や内部レイアウトをビデオから調査。間取り図の作成。
5.既製品の他、自作グッズ(実車レプリカ、プラモ、ミニカーの改造品等)情報も募集。
  ●作業内容:執筆者自信がグッズを持っていなくても、みんなから広く
   情報が集まりさえすれば執筆は可能?
6.使用されたシーンの解説付き?
  ●作業内容:ビデオで調査する他、曲の情報は雑誌・ネット上で調査?
7.ペーパークラフト設計者募集中(3Dデータから作成出来るソフトも
  あるらしいが、3Dデータ作成が必要)

※ 個々の作業内容については、盛り込まれる要素の変動に左右され、また
 既存サイト管理者の協力の有無によっても左右されるものと思われる。
6ウイルトンナイト:03/01/11 11:46
1さんお疲れ様です
7奥さまは名無しさん:03/01/11 11:56
   ((( )))
   (; ´Д`) キモイヨ〜
〜  / つ _つ
   人  Y
   し'(_)
8混沌:03/01/11 12:31
乙です〜
9アグネス:03/01/11 14:44
>>1
スレ立てお疲れ様です。
10KARR-01:03/01/11 18:17
新スレ立て、乙〜♪

そして...
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
本家レガシーの入荷のお知らせっ!
後1週間でくるらしいが、れがしぃの参考にさせてもらおう。(゚∀゚)
入荷出来たんならあと2、3冊くらい予約しておけばよかった。
まだ可能かな...。
11混沌:03/01/11 18:21
>10
壁|ー ̄)フフフ・・・
自分はあと数時間で来る予定・・・・<れがしぃ本国版
さっき某飛脚から在宅を確認する電話があったもーん。

しかし自分も2冊注文しておけばよかったと激しく後悔。
12KARR-01:03/01/11 18:49
>混沌たん
物|゚∀゚)アヒャ...
いやー宅配にしようかと迷ったんだけど、1冊だと代引料+送料が高くつく
んで近所のコンビニにとりに逝くことにしてしまったのよん。

でも...
ダメもとでもう3冊同じところに注文してみますた。今度は代引送料はロハ。
来ればウハウハ、来ないなら1冊でも満足(´∀`)
13混沌:03/01/11 20:26
れがしぃキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

抱きしめて頬ずりして部屋の中転げ回ってしまった自分は、立派にヘンタイの仲間入り
出来るかもと思ったりなんかして。

で、ざっと目を通した感想ですが、
・思ったより分厚い
・文字メイン。画像は白黒のみ、しかもそれほど多くもない
・各エピガイはさわりだけの模様
・G.Larsonの前書きが・・・これは全文訳して読みたい(;´Д`)ハァハァ
・ここのサイトも協力してるのかな?と思いますた。何となくですが。
  ttp://members.fortunecity.com/knightriders/season1/season1.htm
・KR2000、KR2010、TKRについても触れられてますた。ちょっとだけだけど。
・KITTのレプリカを作るためのガイドも付いてます。

全部で二十章+付録九章という構成は充分読み応えがあるんでないかと。
これから辞書を引きつつゆっくり翻訳していきたいです・・・何年かかるか知らんがw
14ウイルトンナイト:03/01/11 20:58
>>13
何か貴重な(?)写真とかありました?
15混沌:03/01/11 21:14
>14
珍しいといえば、撮影中の風景を撮った写真がありますた。
ハッセルホフがワイヤーでつり下がってるとことか(w)SPMの骨組みを
作ってるところとか。でも特筆するほど多くないです、写真そのものが
非常に少ないので・・・
裏表紙にも撮影風景がありますた。これはカラーなので見やすいですw
どうでもいいけど、裏表紙に識別用らしきシールをべたーっと貼ってくれたのは
版元か?SkySoftか?勘弁してくれよぅ(涙
16混沌:03/01/11 21:57
>13訂正。
冒頭に協力サイト一覧があって、>13のサイトさんもしっかり載ってますた。
失礼して逝ってきまつ。
17ウイルトンナイト:03/01/11 22:09
>>15
レスサンクス。
なるほど撮影中の写真ですか。
ハッセルホフがワイヤーで…何のエピソードだろ?
英語満載なのは問題だけど結構コレクターアイテムとしては価値ありそうですなぁ。
18奥さまは名無しさん:03/01/11 23:24
     |____
     | 〜>
     |Д`)   ダレモイナイ・・・
     |⊂     ビグオー ヨブナラ イマノウチ・・・
     |

     ♪ ____ 
   ♪  <〜〜≧  ビグオー ショータイム
      ヽ(´Д`;)ノ   ビグオー ショータイム
         (  へ)    ビグオー ビグオー
          く       ショータイム

   ♪    ____ 
    ♪ ≦〜〜>  ビグオー ビグオー
      ヽ(;´Д`)ノ  ビグオー ショータイム
         (へ  )    ビグオー ビグオー
             >    ショータイム
19奥さまは名無しさん:03/01/11 23:31
本家レガシーが取り寄せできなさそうだったから日本でも作ろうって話だったんなら
もう日本版レガシーは必要ないね。
20奥さまは名無しさん:03/01/11 23:59
乙カレー>1タン
21奥さまは名無しさん:03/01/12 00:19
>19
DVDやゲームでも、英語版があろうと日本版を望む声があるわけで、
まるっきり望む声がなくなるという事はないんじゃないかな?
22奥さまは名無しさん:03/01/12 00:51
じゃあ方向転換して、レガシー翻訳プロジェクトにするとか。

・・・・・・言ってみただけ〜
23奥さまは名無しさん:03/01/12 01:04
>>17
Tバールーフ射出装置のところだと思われまする
24奥さまは名無しさん:03/01/12 01:33
>>22
ただの翻訳なんてつまらないと思うけど。
日本独自のもののほうがいいと思うけどな。
25奥さまは名無しさん:03/01/12 02:32
日本独自のモノを作るにしても元ネタがナイトね

翻訳モノは大手が出しそうな気もするが
かつてのST筆頭とする海外TVファンは海外の本を翻訳して
夏冬2回の本の祭典に細々と出したもんじゃけえのお

ファンジン本なら今までにもいろいろ有っただろうが
資料性が高い本となると国内では中々お目にかかれない
26奥さまは名無しさん:03/01/12 02:33
あらら
大手=大手出版社、つことで〜
27奥さまは名無しさん:03/01/12 02:44
海外の本の翻訳てのだと「他人のふんどし云々」って感じで芸がないよね。
予定コンテンツを見る限りでは「れがしぃ」も資料性は高く出来そうだけど。

というわけで「れがしぃ」ガンガレ!
28KARR-01:03/01/12 03:33
まだ手許に本国版が来てないんで詳しくは分からないけど、>13の混沌タンの
御報告だとれがしぃと重複する部分が必ずしも一緒とは言えなさそう。1週間
後に届くのでそれを見て検討するもよしでつが。

本国版の場合当然の事ながら本国放映分を基本に置いているでしょうから、
れがしぃは日本放映分に重点を置いた内容を盛り込めば本国版とは違うものに
なるでしょう。例えば「吹替え」という+α要素を一つとっても違う訳ですし。

日本での内容を重視すれば放映されていない日本未放映分やKR2010(ビデオ
はありますが見たこと無い)やTKRについてはそんなに重視する必要もない
かもしれません。

で、本家に写真が少なければれがしぃもあんまり画像等の使用に躍起になる
こともないでしょうし。

本国版を作った人たちが放映された世界のファンのために作った訳でもない
でしょうから、日本人が日本人向けに日本語版放映重視の物を作ってもなんら
差し障りはないと思いまつよ。
29奥さまは名無しさん:03/01/12 09:11

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0110/citizen.jpg
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
30奥さまは名無しさん:03/01/12 09:13
31奥さまは名無しさん:03/01/12 09:18
もしやコムリンク?
32奥さまは名無しさん:03/01/12 10:47
自動車じゃないんですがこれも(゚д゚)スゲー
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/im20030107AS2M0700F07012003.html
33奥さまは名無しさん:03/01/12 13:11
>>32

流石だよ、マイケル!!
http://www.nikkei.co.jp/car/newcar/naias/19.jpg
34奥さまは名無しさん:03/01/12 17:33
>>32
300MPHキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

(;´Д`)ハァハァ
35奥さまは名無しさん:03/01/12 19:57
ナイトライダーのゲームについての質問

ゲームになると画面が勝手に閉じてしまい出来ません。
(スクリーンセーバーが終了するみたいな感じ)
詳しい方、教えて下さい。OPは見れるのですが!
36奥さまは名無しさん:03/01/12 20:05
>>35
ここよりもPCゲーム版のスレで聞いたほうが適切な回答が寄せられるものと思われます。

ナイトライダー
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1036963193/
37奥さまは名無しさん:03/01/13 03:35
>>34
似たようなので15年ぐらい前、当時のBMWのF1用ターボエンジンを搭載した
1500馬力のバイクってのもあったよ(w

そういえば90年代前半のルマン用のレーシングカーは
本気で飛ばすと400km/hぐらい出たもんだ。
しかも、それで事故ってひっくり返ってもドライバー無事だし(w
ttp://tbk.fameflame.dk/forums/viewtopic.php?t=2053
↑ココのムービー参照。
38奥さまは名無しさん:03/01/13 06:50
全てはベンツ裏返し事故に文句をつけた民間団体せい
39奥さまは名無しさん:03/01/13 14:33
1982年、既に人類は犯罪捜査組織F.L.A.G.を結成していた。
F.L.A.G.の本部はアメリカのとある財団法人の地上に公然と置かれ
熱血天パーなマイケルナイト代表の下、日夜謎の女性KARR-01に
敢然と挑戦していた。

SID。無線誘導侵入探査機。このSIDがKARR-01侵入をキャッチすると
直ちにF.L.A.G.に急報。

ナイト2000。それはF.L.A.G.の地上部隊。世界で最も進んだ
トランザムである。

その内部には、スーパー追跡モードと呼ばれる変形システムが装備され
ビデオを超スピードで早送りし、視聴者を呆然とさせる。

財団の最高頭脳を結集して作られたSHADOのメカニック。

財団トレーラーは移動基地。ここにはストリート・アベンジャーことRC3が
非常事態に備えている。

KARR-01撃退の準備はできた。
40ウイルトンナイト:03/01/13 14:40
>>39
続きに期待しよう
41奥さまは名無しさん:03/01/13 14:47
>>39
一ヶ所そのままだ。
42KARR-01:03/01/13 15:39
>39
あう、撃退されちゃうんでつか。
しょうがないから大統領か軍上層部をKARRに手伝ってもらって篭絡する
しかないでつね。w

あー後いくつ寝るとレガシーが我が家にくるかなー。
43アグネス:03/01/13 16:52
私の所にも先程レガシーが届きました。
KARR-01タンの所にも早く届くといいですね。
44奥さまは名無しさん:03/01/14 00:04
  
45KARR-01:03/01/14 01:21

まず全裸になり

                (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

46KARR-01:03/01/14 01:25
しまった、激烈に誤爆った。しかもクッキーも食べ残してるし…。
上のレスは無かったことにしてくだちぃ、脳内あぼーんしてくだちぃ…。

>アグネスタン
ありがとうでつ。さて、そろそろミーティングなり、希望なりをこそっと出してみます?
47奥さまは名無しさん:03/01/14 01:33
>>46
そりゃあできない相談ですぜw>脳内あぼん
本当は一体どこに………。
48奥さまは名無しさん:03/01/14 02:00
全裸(;´Д`)ハァハァ

ところで>>39を見て思ったのですが
混沌タソ:皇藍華、KARR01タソ:りおんで妄想するのは可能でしょうか(w
49奥さまは名無しさん:03/01/14 02:03
「まず全裸」って、その後はどうなるんだよーッ!
気になって眠れん。
50奥さまは名無しさん:03/01/14 02:12
>>45
思いっきりワラタ。
続き気になる。(下に付いてるのも気になるがw)
51KARR-01:03/01/14 02:20
はぅあー、ナイトライダーとずぇんずぇん関係ない誤爆でそんなに反応
しないでくだちぃ…。⊃д∩)ヒックヒック

...そんなに気になりまつか? 続きは大したことないでつよ。
52奥さまは名無しさん:03/01/14 02:30

  ∧_∧ ッパシャ ッパシ
  (   )】 
  /  /┘   れがしぃ用に…
 ノ ̄ゝ
            
53奥さまは名無しさん:03/01/14 02:31
>>51
言うだけ言ってみて>続き
54KARR-01:03/01/14 02:39
っじ、じゃぁ、リクエストのお答えしてしょーもない続きを...。



-----------------続き-------------------

自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき

   从
Д゚  ) て
( ヾ) )ヾ て
< <   

---------------------------------------



ほんまにいいんかいな、誤爆で遊んで...・゚・(ノД`)・゚・
知ってる人は知ってるでせう...。
55奥さまは名無しさん:03/01/14 03:03
わ、わからないけど、続きを書いてくれてありがとうと、言っておくよ…
56KARR-01:03/01/14 03:04
実はまだ続きがあるんだけど...ま、いっか。(´∀`)
57アグネス:03/01/14 03:11
>>46 KARR-01タン
希望をこそっと出すのは構いませんよ。
シーズンとかは関係無しに何処からでもありですか?
58KARR-01:03/01/14 03:20
>アグネスタン
もちろんっ!
やりたいと思われるまたは執筆可能なエピでOKだと思います。
選択はお任せしまつよ。ъ( ゚ー^)
59奥さまは名無しさん:03/01/14 05:26
ああ、KARR-01たん祭りに出遅れた。
やはりFLAGに撃退してもらった方が良いのかも知れぬ。
60混沌:03/01/14 12:28
びっくりするほどユートピ・・・・・いえ、何でもないでつ(・∀・)

>KARR-01タン&アグネスタン
三人の手元に本国版れがしぃがそろったところで、ぼちぼち始めますかのう。
自分は・・・・・たぶん、大丈夫とオモワレ。何が。
61KARR-01:03/01/14 19:52
これからはくれぐれも誤爆には気をつけよう...。

>48タン
AIKaでつか? りおんみたくあんなに可愛くないでつよ、合ってるのは
眼鏡だけ...。・゚・(ノД`)・゚・

>混沌タン
>びっくりするほど...
さすが混沌タン、知ってまつね。(゚∀゚)
でも私はAAよりスカリー捜査官バージョンの方が好きだったり...いえ、
何でもないでつ。それではうちにもレガシーが来ましたらお知らせしまつね。
62奥さまは名無しさん:03/01/14 20:00
驚愕の事実判明。KARR-01たんはメガネっ娘だった!
以後勝手ながら萌えさせて貰います。
63奥さまは名無しさん:03/01/14 23:34
>62
メガネっ娘萌えかよ!
64奥さまは名無しさん:03/01/14 23:39
>>63
巨乳だとなお良し。
65混沌:03/01/15 00:45
>61
まあ有名なコピペですからね〜w<ユートピア
レガシィがお手元に届いたらよろすくです。

ところで、>62氏その他、KARR-01タンは眼鏡ッ「娘」というにはちと無理g

                            キキーーーッ ガシャーン
66KARR-01:03/01/15 01:32
>混沌タン
まぁ自分でも>62タンその他のメガネっ「娘」には「ちと」どころか相当無理が
あるなと鬱ってたところですが、やっぱり♀と生まれたからには気分はいつ
までも「娘」でありたいと願うところはあr


                       ピッバシュ〜〜〜ン ドガシャーン
67奥さまは名無しさん:03/01/15 11:03
この話題を先導できる年齢ということで・・・

───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐ ∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | .>>67─/ | | ──────
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ /──イ .∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
68 :03/01/15 11:33
>65-66
いったい誰に粛正されたんだか非常に気になる(w
69奥さまは名無しさん:03/01/15 17:16
アマゾンUKで頼んだDVDってどれくらいで届くのですか?
私、>>69でございます。

ぐぉ〜、届いてたぁ〜!!!!!
19日の夜に出荷メールが届いて、今日家に届いたみたいです。
というわけで、スレ汚しスマソ。
71奥さまは名無しさん:03/01/15 19:19
>>68
ゾルダの評議会に、とかまた明後日の方向に話を向けてみるテスト。
72奥さまは名無しさん:03/01/15 22:08
>>70
海外のDVDって再生できないんじゃなかったっけ?
見れないんじゃ、意味無くね?
73奥さまは名無しさん:03/01/15 22:50
>>72
PCのソフトウェアDVDプレーヤーであれば再生できる場合がある。
ヨーロッパの場合はリージョンが日本と一緒で
映像出力仕様が違う(NTSCじゃなくPAL)んだったと思うから、
その点ではPCで再生できる可能性が高いかと。
逆にTVとDVDプレーヤーの場合は、映像出力がNTSCじゃないといけないので難しい。
74奥さまは名無しさん:03/01/15 23:39
>>73
なるほど、詳しくありがとうございます。
DVD買ってみようかなぁ。

どんな話が入ってるんですか?
75奥さまは名無しさん:03/01/15 23:55
リージョンフリープレーヤーって物も売っている。
76奥さまは名無しさん:03/01/15 23:58
いいなぁ…みんなDVD見れるんだ………。
77奥さまは名無しさん:03/01/16 00:02
マイケルの伊達メガネにも萌えられなければ真のメガネ愛好者とはいえぬ。
78KARR-01:03/01/16 01:45
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
とうとう我が家にも本家レガシーが来ますた。
まだパラパラとしか見てませんが思っていたよりも結構薄いでつねー、それに
モノクロながら写真も多い方でつ。
昔よく読まされていた分厚い「教科書」みたいな字体の横文字びっしりの本でつが。
さらにページによっては「K.A.R.R.」の文字が結構踊ってて、うひひ...。
これからゆっくりと読ませてもらいませう。
79奥さまは名無しさん:03/01/16 09:13
なんか混沌タンとKARR-01タンの感想が対照的だなー。<レガシー
80奥さまは名無しさん:03/01/16 09:19
他の人の感想も知りたい
81奥さまは名無しさん:03/01/16 09:34
82KARR-01:03/01/16 12:12
ぬはぁっ!
たった今アマゾンから本家レガシー本日発送メールがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

実はスカイソフトから入荷メールが来た時にすかさず複数手に入れる目論見
だけどダメもとでアマゾンに2冊注文入れたら、早速ゲットかよ!

まだ欲しいけど手に入れてない人はアマゾンなら可能性ありかも知れませんね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0595239102/ref%3Dsr%5Faps%5Fd%5F1%5F1/250-9986982-9222642
83奥さまは名無しさん:03/01/16 13:11
>82
さんくすこ。早速逝ってみるよ〜
他にレガシーがもう手元に届いたって人はいないのかな?
84アグネス:03/01/16 13:30
>>79-80
主観で印象は変わりますからね。<レガシー
(厚さは26mm程度、文字数は2400文字/頁程度、写真等は60枚以上)
このページ数ならもっと写真があったほうが嬉しかった気もしますが。
英語の理解力に乏しいので、全部読むのは骨が折れそうです。
85奥さまは名無しさん:03/01/16 13:39
      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                        て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!     て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                     て
           Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______ 
 |__       ヽ(´Д`;)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (Д`; )ノ バンバンバン!
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<ω__
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
86ウイルトンナイト:03/01/16 20:01
レガシーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

うー英語の教科書みたいだ。
これは骨が折れますねぇ。
87ハンターキラー ◆P7aIKzl.7s :03/01/16 20:46
先ほど、DVDをささっと見てみました。
自分のPCにはDVDドライブが付いていないので、親父のノートPCで見てみた。
英語だから何言ってるか分からないけど、カコイイ!
SPMに感動した!
自分のマシンで見れるようにリッピン(以下略、でもしようかしら。
88奥さまは名無しさん:03/01/16 23:57
れがしーを手に入れたのは今のところコテハンの人達だけかな。
89 :03/01/17 09:37
>87
うらやま( ゚д゚)スィ
三本全部買ったのー?
90ハンターキラー ◆P7aIKzl.7s :03/01/17 14:53
>>89
今回買ったのはVol.3だけです。
来月あたりVol.1とVol.2を買う予定ですよ。
91奥さまは名無しさん:03/01/17 16:09
えがしぃ、アマゾンで注文したら二日後に届いた!!アマゾンは対応が早い所がいいね。
・・・ほんとに英語の教科書みたい。これからじっくりExciteで翻訳して
みよう!読まずにあきらめたら買った意味ないし・・・3000円も出してね。
92混沌:03/01/17 18:01
Σ(゚д゚lll)ガーン
Skysoftに追加注文じゃなくてアマゾンにすりゃよかったーーー<れがし
まあいいや、また気長に待つもん。(Tд⊂

>90
英語がわかんなくても、何となく話がわかっちゃうのがKRの良いところ・・・・
なんだろうかw
93KARR-01:03/01/17 18:07
>混沌タン
直ぐにアマゾンに頼んで、来たらスカイソフトをキャンセルすればいいのでは
ないのかしらん。
そう言う私もスカイソフトにも追加注文してまだキャンセルしてないけど...、
ま、来てもいいんだけどさ。w
94奥さまは名無しさん:03/01/17 18:09
車板の1000取り合戦に参加しましたね?(w
95奥さまは名無しさん:03/01/17 18:09
車板のスレがお引っ越しー。

「車好きならナイトライダーに萌えるよな?2萌え目」
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1042793075/l50
96KARR-01:03/01/17 18:14
>94
うんにゃ、今外出から帰って来てメール確認のあとに来たから、参加してないよん。
でも2萌え目とはまた...(゚д゚)
97混沌:03/01/17 18:23
>KARR-01タン
ありがと。じゃあ今夜にでもあまぞーんに注文してみよっかな〜と。

>94
Σ(゚д゚lll)ガーン  バレタ・・・
98KARR-01:03/01/17 18:33
>混沌タン
そうそう、スカイソフトと違ってあまぞーんは後ろにシールベターッってのはなかったよん。
99奥さまは名無しさん:03/01/17 23:33
amazonでレガシー頼んだら、配送予定が「2/11ー2/28」だって…(´・ω・`)ショボーン
購入手続きしてるあいだに売り切れた?
カートに入れたときは確かに「2〜3日」だったのに…
100奥さまは名無しさん:03/01/17 23:36
レガシー大人気みたいですなぁ〜
さて、れがしぃの人気はどーなることやら。
101奥さまは名無しさん:03/01/17 23:45
昨日の『ティーンズ救命隊』に野島サンが出てた。
102奥さまは名無しさん:03/01/18 01:57
KARR-01タンも混沌タンもレガシーうひゃひゃ状態なので
れがしぃのほうは進んでないと思われ。
103KARR-01:03/01/18 02:08
>102タン
うひゃひゃ状態は正解でつねぇ。
遅ればせながら私のところにもレガシーが来ましたので、そろそろ開始
します?>混沌タン、アグネスタン
他にも希望者がいましたら、遠慮なく手を挙げてくだちぃ。

>混沌タン
車板で遊んでまつね。w
遊んでないのに私の話題まで出てしまってるじゃないでつか。(´∀`)
104奥さまは名無しさん:03/01/18 02:20
>101
出る前に知りたかったよぉヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
105奥さまは名無しさん:03/01/18 07:31
れがしぃ班ばかり目立つのもなんですから、スパチャン再放送要望同盟でも作りませぬか?
行動計画:スパチャンにメールを送る。
106奥さまは名無しさん:03/01/18 11:28
スパチャン限定なんでつか?
107奥さまは名無しさん:03/01/18 12:20
ポスト・マイケル・ナイトキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!のか?
http://www.knightridermovie.com/
108ウイルトンナイト:03/01/18 12:55
ほほぅ…ハッセルホフはやはり駄目なのかなぁ。
KITTにはマイケルナイト以外は乗って欲しくないんだが。
109奥さまは名無しさん:03/01/18 13:03
確かにKITTの相棒はマイケルであって欲しい・・・。
アクションはスタントマンにやらせればいいわけで。
110奥さまは名無しさん:03/01/18 16:24
日本語吹き替えの声がマイケルナイトならいいんじゃないの?



















と不穏当なことを言ってみるテスト(w
111ウイルトンナイト:03/01/18 17:56
でも現実的に考えるとマルヘアー氏も逝かれてるしハッセルホフもいい年。
KITTはある意味どうにでもなるけどね。

その他のメンバーは…無理だろうな。
112奥さまは名無しさん:03/01/18 19:55
シュワちゃんだって年だけどまだいけてるんだし
デビッドがんがれ!
パトリシアもボニーの知的魅力でなんとかカバー・・・
113奥さまは名無しさん:03/01/18 20:27
ハリソン・フォードもインディ4の契約したぞ(笑
114奥さまは名無しさん:03/01/18 23:52
あまり大幅にキャスティングが変わると、日本語版を作るときに
(KITTやマイケルでさえも)声優が変わる可能性があるよ。
「新しい作品」と見なされるわけ。
だからセリフが少なくても、古いメンバーは出しておいて欲しい・・・。
115奥さまは名無しさん:03/01/18 23:52
             
116奥さまは名無しさん:03/01/18 23:53
あげようとオモタのにsageちまった。
117奥さまは名無しさん:03/01/19 00:12
ところでそのサイトの情報は信頼できるの?
以前がせねたに引っかかったからなあ。
118ウイルトンナイト:03/01/19 00:30
>>117
ま、公式に発表があったりしない限りは、
この手のネタは出るものかな…と。
でも注目されてなければこんなネタも出ないわけで、ある意味は嬉しいかな。

今はより良い形で映画が制作されるのを祈るばかりですな。
119奥さまは名無しさん:03/01/19 00:40
いやここは...
ジャパニメーションという非常手段がある(w

監督がナヴェシンだったりしてな(w
120奥さまは名無しさん:03/01/19 00:46
思い切って今の若者に人気の声優を使った方が
ナイトライダーファンも増えるんじゃない?
ささきいさおなんてさ、もう既に(ry
121奥さまは名無しさん:03/01/19 01:32
古CGで新作
122奥さまは名無しさん:03/01/19 04:43
>120 若者に人気の声優
そんなのを使われた日にゃ、いい作品もぶち壊しになりかねない。
客寄せ目的で芸能人に素人アテレコさせるのと大差なくなってしまう。
123奥さまは名無しさん:03/01/19 12:09
まあ、このさい
ハード&マックみたいに
マイケル&若造で良いや(・∀・)と思ったり

若造にKITTを託そうとしたが、つい行動に出てしまうマイケル(;´Д`)
ダグが出て来た時みたいそれ。
125奥さまは名無しさん:03/01/19 18:52
>121
FFでつか?
126奥さまは名無しさん:03/01/19 20:54
>124
ダグってなんでつか?
127ウイルトンナイト:03/01/19 20:57
>>126
よく判らんが少年の名前では
128奥さまは名無しさん:03/01/19 21:11
レギュラーSP(2話放送時)に出てきた
少年の名前ではなかったか?<ダグ

マイケルのいぬまにKITTに乗ってうわーおわおと叫んでた子・・
129128:03/01/19 21:24
思い出してきた。
KITTが記憶喪失になって行方不明になっちゃう話だった。
ボニーのゴリラ話と合わせて何回もビデオ見返したお気に入りの回ですた。
130ウイルトンナイト:03/01/19 21:30
やはりここの住人さんならよく判っていらっしゃる(w
131奥さまは名無しさん:03/01/19 22:04
DVD_BOXきぼんぬ
132奥さまは名無しさん:03/01/19 23:30
今度の主役はRC3だったりとか。




でもピーター・パロスじゃなくてデンゼル・ワシントンだったりする罠。
133奥さまは名無しさん:03/01/19 23:33
>132
つい最近まで私(ry
134奥さまは名無しさん:03/01/20 00:45
>>122
世の中不景気だからな…悲しいことに「作品の質より金」という考えの制作会社は
結構多かったりするんだよ…。
以前も誰か書いてたけど、佐々木氏や野島氏に払うギャラがあったら、いまは若手を
何十人も使えてしまう。
あとあれだな。
最近出ているナイトライダーグッズを見てもわかるとおり、制作(製作)側に
『ナイトライダー』という作品自体を知らない人も増えている。
スタッフが作品知らないんじゃ、一体どんなものができるのか…。

うまくまとめられなくてスマソ
135奥さまは名無しさん:03/01/20 01:05
22歳。
正直、俺の年代がぎりぎりと違うかなぁ。>ナイトライダー
小学校1年の時にリアルタイムで見てた。その後再放送・・・
136KARR-01:03/01/20 02:03
3X歳。
正直、私の年代がギリギリと違うやろか。>ナイトライダー
高校X年の時にリアルタイムで見ててん。その後再放送...
137奥さまは名無しさん:03/01/20 02:13
>>136
そのxが問題だw
ちなみに40代に突入したナイトライダーファンを私は知っている。
138奥さまは名無しさん:03/01/20 02:15
>>136
自虐的ギャグはいいから、れがしぃのエピガイを進めてくだちい。
139奥さまは名無しさん:03/01/20 02:21
>>138
キミも手伝えばきっともっと早く進むと思うよ。
140奥さまは名無しさん:03/01/20 02:37
>>139
そんなあなたもご一緒に・・・・・・・などと誘ってみる。
一人より二人がいいさ、二人より三人がいい〜♪
141奥さまは名無しさん:03/01/20 10:03
DVDのお話がありましたが、
KARRが登場する話は収録されているのでしょうか?
142奥さまは名無しさん:03/01/20 14:57
>>141
自分で調べる努力をなぜ惜しむのでしょうか?
143奥さまは名無しさん:03/01/20 18:59
>>140
1たす2たす(ry

スレ・・・いや板違い(w
144奥さまは名無しさん:03/01/20 21:34
デンゼル・ワシントンなら良いがアーノルド坊やだったら・・・さらに鬱

>>143
太陽が干し芋?

145奥さまは名無しさん:03/01/20 21:43
アニヲタの諸氏にお伺いするが、「ビックオー」なるアニメにKARR声の麦人氏が
声を当てているキャラが出ると聞いたが、どのキャラでつか?
少なくとも黒いスーツのお兄ちゃんではない事は判るが。
146アグネス:03/01/20 21:51
とりあえず幾つか候補を挙げてみます。<れがしぃエピガイ
"CHARIOT OF GOLD"、"HALLOWEEN KNIGHT"、"SKY KNIGHT"
候補がかぶった場合は新たな候補を挙げますので。
>>129
そうそう、WWはウェインライトウォーリアーズの略よの回ね
148奥さまは名無しさん:03/01/20 23:20
>>140
その歌は・・・サンバルカン!?
149奥さまは名無しさん:03/01/20 23:35
>145
「ビッグオー」、KITT役の野島氏がやってるインストルしか知らない…ごめそ。
ちなみに今週あたりインストル再登場しそうなヨカーン

これだけじゃ申し訳ないんで、麦人氏の情報を。
もしWOWOWを見れる環境だったら、明日21日朝8:00〜
「アルビンとチップマンクス」というアニメに麦人氏が出てるよ。
150KARR-01:03/01/20 23:38
>141タン
今のところ出ているUKのDVDではKARR登場のエピは収録されていない
ようでつよ。んなん出てたら私がまっ先に買いますよって。W

>アグネスタン
了解しますた。
混沌タンが行方不明(多分お仕事で御多忙なのねん)なのでオネータマの御希望は
わかんないけど、私は既に出来ているスペシャル版1、2、3に引き続き
4、5、6を候補に挙げておきまつ。以前譲って頂いたKARR2度目の登場
エピについては今回の分が終わってからまた希望を出してもらうと言うことで。
151奥さまは名無しさん:03/01/20 23:50
>>149
サンクス。朝8時か… 予約しておくか。
ピカード艦長やバイザー男ばかりではさすがに食傷気味。
152奥さまは名無しさん:03/01/20 23:56
>>151
地上波のアニメもたまに麦人さん出てますよ。
毎話ではないけど「ボンバーマンジェッターズ」とか出ている方ですね。
ただ子供向けアニメって、この年で見るには面白いと思えなくて
すぐ挫折してしまうんですけど。私の場合は。
153奥さまは名無しさん:03/01/20 23:59
>>151
WOWOWが見れるんだったら、あれ見てるかー?
「キングゲイナー」!!
野島氏の長男が主役やってるやつ。
麦人氏は一応レギュラーだ・・・けど、たまにしか出ないんだなーハハハ。
154奥さまは名無しさん:03/01/21 00:24
KARRの頃の、低音で悪役ってのが最近ない気がする>麦
155奥さまは名無しさん:03/01/21 01:07
アニヲタ達が一気に弾けましたなw
煽ってるわけじゃなくて、俺もアニメかなり見てるよ。
でも声優まで気にしてないんだよねぇ。
156奥さまは名無しさん:03/01/21 11:04
「角度を計算しろ!早く!!」
157奥さまは名無しさん:03/01/21 11:27
角度ネタはシャア板でも通りが悪くなってきたと思われ
158奥さまは名無しさん:03/01/21 12:41
マイケルナイトと書いてささきいさおと読め!!
159アニオタ:03/01/21 20:23
キモイ・・・
一言イイデツカ。
「何でもガンダムに例えるな」
以上失礼シマシタ
160奥さまは名無しさん:03/01/21 21:06
          /\へ
     ∠へ⌒  |    ̄へ⌒ヘ         忌むべき存在。ガンヲタ…
    <⌒  \ |   く  ⌒ ミ        またも我らの妨げとなるか。
   彡  /~\\ | / /^~\ノゞ>
   <</     ̄`-´ ̄    \ヽゝ       混沌たんハァハァ
   彡(_≧二―_亅l_―二≦___)ミ、
   /θT ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~Tθ|
   |   \________/  |
  |  Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\Θ |
   |  /__     /^\     __ヽ  |
   | |   ̄`―<_  _>ー´ ̄~  | |
    | \\   / ̄\    / |
    厂t┘ | /  __  \ |└´T入 
  / \L_ l \ ̄   ̄/>l 」/  \
/     \ ̄\___/ ̄/     \
161奥さまは名無しさん:03/01/21 21:19
   ((( )))
   (; ´Д`) キモイヨ〜
〜  / つ _つ
   人  Y
   し'(_)
162奥さまは名無しさん:03/01/21 21:31
西部警察復活。カーアクションが見られそう。
大門部長刑事の車は喋るようになるだろうか。
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030121069444.html
163混沌@ガンヲタではない、勇者ヲタだ!(自滅:03/01/21 21:34
>KARR-01タン
>アグネスタン
すんません、名乗りを上げておきながら、具体的なお話になかなか参加できなくて。
自分としては特に希望はない、というか、どのお話でも概ねだいじょぶでつ。
強いて希望を挙げるならば第二シーズンですかねえ・・・リアルでも見ていたぶん、
思い入れが強いような、記憶がより鮮明なような。

ところでそのエピガイですが、どの程度まで詳しく書きますか?
以前に見せていただいたもののように、結末まで(ネタバレ含めて)詳細に書くのか、
本国版レガシーのように予告編的な触りだけ書いて済ませるのか、どっちにするかで
ずいぶんと作業量が変わってくると思うのですが。

本国版レガシーと同じスタイルにしてしまうってのも、それはそれで芸がないかなと
思いますけどね。
164奥さまは名無しさん:03/01/21 23:27
劇場版ナイトライダーで最も危惧されること:
トム・クルーズ主演(w
165奥さまは名無しさん:03/01/22 00:20
トム・クルーズ一人のギャラ払うこともできないと思われ(w
166奥さまは名無しさん:03/01/22 00:29
トム・クルーズがマイケル・ナイトの中に入るのでつか?
大変でつね〜。
>>162
ニサーンが車を提供するのかな?
すごく気になる。
168奥さまは名無しさん:03/01/22 08:58
>166
中の人などいない!
169奥さまは名無しさん:03/01/22 09:18
ギャラが払えようとトムに参加させてはいけない!
デボンが裏切り者の悪役になってしまう。(⊃Д`)
170奥さまは名無しさん:03/01/22 09:49
>>168
お約束ご苦労さんw
171奥さまは名無しさん:03/01/22 11:36
まあナイト2000の中には人がいるわけだが…。
172奥さまは名無しさん:03/01/22 12:23
>171
中の人などいn(Sheet Eject)
173奥さまは名無しさん:03/01/22 12:38
      ヽo丿
       |
       ハ
       ‖
       ‖
       ‖
       ‖
       ω
      ___       /
    /  l ̄ ̄\       アゲ
 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\  \
 `-◎──────◎一'
174奥さまは名無しさん:03/01/22 16:21
>>171-173
ワラタ
175奥さまは名無しさん:03/01/22 17:50
>171
あれはいわゆる黒子さんです。
見えていてもあえて「見えないもの」として観賞するのがお約束です。

似た物に、ターボブースト時の「不自然な茂みに隠されたジャンプ台」
などがありまつ。
176奥さまは名無しさん:03/01/22 19:24
そんなツッコミをする人たちは
スキーモード時の中の人に免じて勘弁しる!
177奥さまは名無しさん:03/01/22 22:15
>>175
スーパーモード走行シーンでの陸橋の上のめちゃくちゃ速い車モナー
178奥さまは名無しさん:03/01/22 23:06

┌────────────┐
│                  │  KARR-01たん全裸写真
│           (  : )   │
│    ( ゜∀゜)ノ彡       │  無修正の為
│    <(   )          │  数量限定100枚
│    ノωヽ             │
│                  │   一枚
│              2003/01/14│     350円
└────────────┘

┌───────┐
│              │  混沌ネーサマ
│             │     水着写真
│    ∧_∧    │
│   <(・ω・<   │  KARR-01たん撮影による
│    ●-●´    │  水着写真を極秘入手
│    <▼<    │
│            │    数量限定200枚
│             │
│   2002/12/23│  一枚
└───────┘    250円
179奥さまは名無しさん:03/01/22 23:41
>>178
KARR−01たんはメガネっ娘だよ。
混沌ねーさまは「魅惑の美人プログラマ」などと売り出せば
ヲタが大挙して購入するだろう。
180奥さまは名無しさん:03/01/23 01:26
>>178
安!
怒りの鉄拳くらいそうだ・・・。
181奥さまは名無しさん:03/01/23 01:32
182奥さまは名無しさん:03/01/23 01:58
麦人ファンの人、奇鋼仙女ロウランってアニメでレギュラーみたいだよん。
183KARR-01:03/01/23 03:39
うむむ、先日の誤爆がこのような使い方をされているなんて...。・゚・(ノД`*)・゚・ハァーン
無理矢理忘れた頃になんとやら...。

>混沌タン
了解しましたでつ。エピが決まったら教えて頂けます?
さて、どこまで詳しくしましょうか。すでに放映が遥か昔に終わってますから
今更ネタバレも何もないと思いますが、確かに本家レガシーの量ではつまんないですし。

他の皆様もどれくらいのモノを希望します?
184奥さまは名無しさん:03/01/23 12:48
(´Д`;)ハァハァ
185アグネス:03/01/23 13:31
>KARR-01タン、混沌タン
ネタバレ云々の問題性は低いですよね。
起承転結を網羅するとか総文字数以外にも、初期段階で決めておいたほうが
いい事は色々ありそうですが。文体とか固有名詞の表記の方法とか。
実際に書き出してみて色々と気付く事もあるでしょうけど。
186奥さまは名無しさん:03/01/23 23:41
ビッグオー@東京MXテレビ
野島インストル、
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゜ω゜)-д-)゜∀゜)━━━!!!!
187KARR-01:03/01/23 23:51
>186
おしっ、京都は今度の日曜深夜0時15分からだな。チョキーッ!



                







                        で、またオープニングと泥Cばっかり見てたりして...。
188奥さまは名無しさん:03/01/24 00:04
<ビッグオー>
東京MXが全国で一番早い放送だから、あとは
千葉テレビ (金)24:00〜
テレビ埼玉 (土)23:55〜
KBS京都 (日)24:15〜
TVKテレビ (日)25:00〜
テレビ愛知 (月)25:25〜
サンテレビ (火)24:40〜
となっておりまつ。
でも前回のような期待は持たない方が(ry
189KARR-01:03/01/24 00:07
前回よりヘタレでつかっ?! い、いやインストルがと言う意味じゃなくて...。
190奥さまは名無しさん:03/01/24 00:45
>>189
インストルじゃなくて野島サンを冒涜したんだったらさすがのKARR-01タン相手でも
容赦いたしませぬ。
191KARR-01:03/01/24 01:03
ハッ(゚д゚)!
いや、声優陣の話ではなく、前回は目画出臼が大して活躍しなかったと言う
感想を混沌タンから聞いたので、今回それ以上に主役が活躍しないのかなーと。

んな、野島氏のことをどーたら言うわけありませんて。。・。+゚。・。・+。・。・゚(・゚´д)
192奥さまは名無しさん:03/01/24 01:05
>191
俺はてっきりKARRの悪の心が(ry
193奥さまは名無しさん:03/01/24 01:14
>>191
ごめんなさい。
とあるところでさんざん言われたことを思い出してしまい、
そしてここがナイトライダースレであるため、過剰反応してしまいました。
逝ってきます。。。
194奥さまは名無しさん:03/01/24 01:16
新ナイトライダーで見事ナイト2000が粗大ゴミになってましたなあ。
195KARR-01:03/01/24 01:24
          /:|.               /:|   
        /  .:::|            /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\   >193タン、逝かないでッ!!!!!
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
     |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}  
    |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (    ::::::::::|   
     |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ      ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|      ::::::::::{ 
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}  
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
196奥さまは名無しさん:03/01/24 01:40
>>195
怖くて誰も近づけんわ。
197奥さまは名無しさん:03/01/24 02:11
>>195
ワロタ
198奥さまは名無しさん:03/01/24 18:59
          _,,,,,._,,,,,.....    
         -‐"        ヽ ̄ノ^7__
       ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/       ショーーウタァーーイム!!
     `ー--――ー--->  メ、__, ',   
      ´ー-- .._ へ/   くてi` 〈                         _. -‐‐''''''''')
       ー-_   | ^i        , ノ                    ァ=r‐'' "´ __. ‐'' "
           ヽrヘ、     ,.-=ァ/                _. ‐'"´  l l    r} } }l
           /  !、   {  //    __      . - ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
           ノ     、  -‐ /-‐ ' ´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´        ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´  '' /   /              _..  -'-'
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l    l                 .‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´       ',         _.. - ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}   、   _ ,. - '
    l iニニl ヽ|/   /     ノ      `  /
199奥さまは名無しさん:03/01/24 19:08
1期を見たことがないのに2期から見始めるのは邪道なんだろうなあ。
いわば「ナイトライダー」を見ずして「新ナイトライダー」から見るようなものか。
200奥さまは名無しさん:03/01/24 19:10
>>199
いや多分それでも充分楽しめる。
201奥さまは名無しさん:03/01/24 20:35
>>182
今CATVで確認しました。確かに麦人さんの声だ。
KARR、議長、艦長と聴き慣れているからすぐに判った。
202奥さまは名無しさん:03/01/24 23:33
あげ
203奥さまは名無しさん:03/01/25 13:28
     
204奥さまは名無しさん:03/01/25 17:34





|∀゚)アヒャ?
205奥さまは名無しさん:03/01/25 23:13
今夜の「ダークシティ」に麦人氏が出てたね。
最後15分くらいしか見てなかったんだけど、悪のボスだよね?
206奥さまは名無しさん:03/01/26 01:57
びぐおー見たけど・・・あれ(ry
207KARR-01:03/01/26 03:25
>206タン
よぉ〜し、わかった。
今日の深夜、全然、全く、最高に期待しないでみる事にしまつ。





早く来ないかな、CdmaOne充電器...
208奥さまは名無しさん:03/01/26 17:59
そういやモビィ届かないな。忘れてた。
209奥さまは名無しさん:03/01/26 23:44
既に忘れてしまうほど時が経っているというわけか…
210KARR-01:03/01/27 00:23
びっぐおーキタ━━━━:y=-( ゚∀゚)・∵;;━━━ン!!!!

...と思ったら、旦那がNHKの芸能花舞台を見てやがる。
録画予約しておいてよかった。
211奥さまは名無しさん:03/01/27 01:26
びぐおー、話わかんないw
でも野島ヴォイスを聞けたからいいか。

>>210
お洒落な旦那様ですな。
212奥さまは名無しさん:03/01/27 01:46
>>209
失われたメモリーということで
213奥さまは名無しさん:03/01/27 01:55
レガシきました。
そこそこ楽しんで読んでます。
本家ナイトライダーだけ詳しく記述されているので個人的には満足です。
ペーパーバックなんでカラーじゃないところが残念です。
今後ナイトライダーグッズはまだ出るんでしょうか?
私が復刻ブームで入手した品はこんなところですが、16品目

1.AMT ナイト2000
もう絶版らしいです。MPCとは少し違った金型で改造が必要。
色もグレー。ガラスも透明。

2.AMT ナイト4000
これも絶版。ホイールと内装は手を入れる必要あり。

3.ツクダ ナイトフラッシャー
復刻版で旧式より省スペース♪

4.ミニッツ ナイト2000
ちょっとサイジングが微妙だけどきれいなデザインのラジコン
マフラーがついてるし、ナンバーが出っ張ってる。スキャナは大味すぎ(笑)
214奥さまは名無しさん:03/01/27 01:57
5.ミニッツ カール
限定品だったけど簡単に入手できた。
カールのフロントデザインの方が個人的に好きかな。
キットだと第3シーズンごろのフロントかな。

6.ミニッツオートスケール ナイト2000
ディスプレイモデル

7.ミニッツオートスケール カール
ディスプレイモデル

8.アオシマ ナイト財団移動本部トレーラー
トレーラーのプラモデル。 TV用途は細かいところで設定が異なるし、トラクターが違いすぎ。
某雑誌では大改造されてました。
コンよりは面白い(笑)
215奥さまは名無しさん:03/01/27 01:57
9.キャラウィール ナイト2000
ホットウィールのキャラもの。 小さくてもしっかりナイト2000でガラスもスモーク。

10.コーギー ナイト2000
アメリカではTVドラマ、映画の車や飛行機の模型を出すところ。
ドアミラーはないし、スキャナは機械仕掛けです。
前輪片方だけ取れちゃうんだよな。

11.ラジカン ナイト2000
ラジカンのナイト2000。ミニッツよりも操作性と耐久性はよさそう。
ライトはシール。

12.ラジキャラ ナイト2000
チョロQみたいなラジコン。
散々待たせてリアルを追求したとか言っているが、かなりしょぼい。
216奥さまは名無しさん:03/01/27 01:58
13.ラジキャラ カール
カールはいつでも限定品?

14.ケータイモビィ ナイト2000
いろいろしゃべってくれるらしいけど、どうですか?
「ちゃんちゃらら〜♪」
「お出かけですか?お気をつけて」
「着信を確認しました。相手は番号を通しています」
この3つしか聞いたことないんですけど? メールは反応しないし、ちょっと誇大広告なのかな?
ほかのパターン聞いたことがある人教えてください。

15.ナイトライダーレガシーペーパーバック
アメリカの本。撮影の裏側や細かい設定など情報満載。

16.ナイトライダーゲーム
発売された?入手したいな。秋葉では見つかりませんでした。
対鍵盤はあるんだけど。アマゾンで買おうかな。ファミコンより面白い。
217奥さまは名無しさん:03/01/27 02:29
>>213-216
その情報を是非日本版レガシーに!
私はチョロQ型のは敢えて買ってなかったりするので、買った人の話を聞くだけでも
面白いです。
218奥さまは名無しさん:03/01/27 02:36
>212
座布団一枚!
219奥さまは名無しさん:03/01/27 02:40
>>KARR-01タン
KBS京都は少々時間がずれたようでつが何ともなかったでつか?>びぐお
220KARR-01:03/01/27 03:19
>213-216タン
それだけ持ってれば十分でつよ。パチパチъ( ゚ー^)
私もラジキャラは持ってないので、詳しい画像キボンな気持ちでつ。

>219タン
えっへっへ、ばっちりですぜ、旦那。
15分から45分まできっちり30分録画で完璧。
221奥さまは名無しさん:03/01/27 06:24
メガネっ娘のご主人様がNHKの芸能花舞台を鑑賞…
全くもって理解の範疇を超えている。
メガネっ娘の旦那ってのは概してアニヲタではないのか?
222奥さまは名無しさん:03/01/27 06:38
>>221
???
223奥さまは名無しさん:03/01/27 06:44
メガネっ娘、ハァハァ。
224奥さまは名無しさん:03/01/27 13:56
 こんにちは。数年ほど前に夢のスーパーカー・ナイト2000が大活躍する
「ナイトライダー」というドラマが放送されていました。
ぜひとも、再び放送してもらいたいのです。よろしくお願いします!!


 海外ドラマ専門のスーパーチャンネルに問い合わせてみました。
残念ですが、今後放送する予定は決まっていないとのこと。
でも、この番組は人気が高く、リクエストの意見が多ければもしかすると
放送が実現するかも…?
あきらめずにスーパーチャンネルにお願いしてみて!!



J-COM magazine 2月号より。
225奥さまは名無しさん:03/01/27 15:55
>217
レガシーにはプラモデルは掲載されてましたね。日本語版にも載るといいですね。
ラジキャラの感想を書くと、かなりしょぼいですよ。
スカイネットで公開されていた当初のモデルよりかは実車に近くなっていますが、なによる単三2本で数秒ほどチャージすると走るので走行時間は短いし、曲がるときは非常に減速しますしちょっと金額に対してお粗末かな。
もうひとひねり欲しかった。ミッドナイト2000に換装したほうがよいです(笑)
別のアスラーダはよさげ。

>220
十分ですかね?少年時代に欲しかったものがわんさか出てきたので、ついつい手を伸ばしております。
自作した移動基地が懐かしい。改造した85年トランザムのプラモデルが懐かしい。

ビッグ・オーネタですが。全開のほうがキットに近い声だった気がします。
あの機械的な効果をつけた声とかが今回はあまりなかったように感じますた。
226奥さまは名無しさん:03/01/27 17:58
奥様は眼鏡っ娘(;´Д`)ハァハァ

>>225
今は亡きLSから1/24のトランザムのプラモって出てて、
現在アリイから再販されてるです。ただし85年型なので
ボンネット周りの形状とかが違うけど。

あとマッチボックスのミニカーとか
TYCOのスロットカー(レールの上をアクセルコントロールだけで走る
モーター付きミニカーみたいなやつ)でもあったような
<82-92トランザム
227奥さまは名無しさん:03/01/27 22:45
>>224
> でも、この番組は人気が高く、リクエストの意見が多ければもしかすると
> 放送が実現するかも…?
この部分がJ−COMmagazine担当者の推測に過ぎないのか、
スパチャンからの情報なのかが不明だからなあ…

ちなみにこの投稿も女性によるものでした。
混沌たんやKARR−01たんはどうやら例外的存在ではないようです。
228奥さまは名無しさん:03/01/27 22:53
模型ネタもひとつ思い出した。
ミツワモデルの「ミッドレーサーシリーズ」
(雰囲気的にはラジキャラみたいというかでっかいチョロQというか)で
トランザムがモデル化されてるんだけど...
フロントノーズがどう考えてもナイト2000だったりする(w

カラーバリエーションが3色ぐらいあって、その中に確か黒もあるのよね。
229奥さまは名無しさん:03/01/27 23:28
ビッグオーさぁ・・・インストルの出番あれだけかよ!!
230奥さまは名無しさん:03/01/27 23:36
女性はあまりBigO、BigOと連呼しない方が身の為です。
品性を疑われる恐れがあります。
231奥さまは名無しさん:03/01/28 00:03
            
232混沌:03/01/28 00:21
むう………ラジキャラ、欲しいわけではないんだが、キワモノコレクターズアイテムと
いうことで一つぐらいは手元に置いてもいいかな………と思い始めている今日この頃。

ところで、いきなりモビィが不調でつ 。・゚・(ノД`)・゚・。
ケーブル繋いでもうんともすんとも言わなくなっちった。
何とか言えよ、KITT!!なマイケルの心境でつ。
こうなったら分解して(以下自粛

233奥さまは名無しさん:03/01/28 01:20
デビッドのメッセージ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.davidhasselhoff.com/davidnews.html
映画製作順調!             ……なのか?
234奥さまは名無しさん:03/01/28 01:41
>>233
「ナイトライダー映画制作うまくいきます。」
って訳が出た(w
微妙な発言だ・・・
235KARR-01:03/01/28 02:12
>221タン
う〜ん、アニヲタというより、どちらかと言うと特撮ヲタ...。

>混沌タン
一度KDSに連絡してみてはどうでつか?

>234タン
まぁなんにせよ、無事に退院してクリスマスと新年は楽しくやったという事
だけは伝わってきまつね。
236奥さまは名無しさん:03/01/28 02:25
>235
特撮!?
ひょっとしてひょっとして、某遊園地で中に入ってたり!?
237KARR-01:03/01/28 02:30
>236タン
(゚∀゚)
う〜ん、○○○の中の人も大変だな、って、そーでなくて。
そう言う類いではないでつよ。ただ某エッグ型食玩のウルトラシリーズに
入っていたちっちゃなセブンを「2代目」だと一発で言い当てた、変な人。
238奥さまは名無しさん:03/01/28 10:53
うまく行っています、だな。
239奥さまは名無しさん:03/01/28 10:55
このサーバーに対しては書けるのか…。

なぜかプロ串規制にあって書き込めない今日この頃(ノД`)・゚゚・。
240奥さまは名無しさん:03/01/28 23:28
   
241混沌:03/01/29 00:27
一日経過したら何故かモビィは復活してますた。う〜ん謎。
お気遣い多謝でござる>235のKARR-01殿
ところで、特撮でつか。ナイトライダーもある意味特撮ですしね〜、と話題を強引に
戻してみるテスト。

>233
元気に社会生活が送れるようになったのなら何よりでつ。
自分は、やはり思い入れが強いから、他の役者さんに「マイケル・ナイト」という役を
演じて欲しくはないです。「マイケル・ナイトの後継者」として新たにKITTの相棒と
なるのには文句は言いませんけど・・・・
242奥さまは名無しさん:03/01/29 06:03
おはよう
243奥さまは名無しさん:03/01/29 15:13
エピガイは進んでまつか?<執筆陣の皆様
244奥さまは名無しさん:03/01/29 22:28
>>241
てーとマイケルがデボンの立場に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
245奥さまは名無しさん:03/01/29 22:53
モビィは1月発売じゃなかったのか・・?
また延期か?
HPを見に行くのも、もうめんどくせー・・・・
246奥さまは名無しさん:03/01/29 23:00
どこかにナイトライダーのフリーソフトでもないかなあ。
ディスプレイ上にランプやボタンやメータが並ぶだけでも壮観だろう。
247奥さまは名無しさん:03/01/29 23:16
>226
そうそうLSの85年式トランザムです。ボンネットフードの改造とかほとんど実写のレプリカを作るような製作をしました。
再販されて再び3台入手しましたが未着手です。ガレキで改造キットとか出てくれないかな。

>228
ミッドナイト2000ですね。これって名前を変えてすでに数回再販されているようですよ。
スキャナーがついているのはご愛嬌です。

>232
こちらのモビィは購入答辞はイマイチだったんですが、現在は快調です。
MUTEとかになってませんよね?
248奥さまは名無しさん:03/01/30 02:21
あげちゃうよぉぉぉ
249奥さまは名無しさん:03/01/30 12:01
今夜の「ブラックジャック」って映画、野島氏が出てるやつじゃない?
250アグネス:03/01/30 14:14
>>249
1998年にテレ朝で放映したバージョンと同じ物なら、
トーマスという名の海賊風の風貌の人の吹替えでしたよね。

主人公は無免許外科医……じゃない。
251奥さまは名無しさん:03/01/30 23:16
>250
同じものですた。しかも自分、前回のビデオ残ってますた。
252奥さまは名無しさん:03/01/30 23:48
明日28時30分(つまりは2/1の朝4時半〜)
WOWOWで放送の『ジェシカおばさんの事件簿 ふたつの墓の謎』に
麦人氏が出てるぞ。
その前の27時〜のジェシカおばさんでは出ないから、見る人は間違えるなよ。
253奥さまは名無しさん:03/01/31 02:20
このスレは親切な人がいっぱいいるなあ
254奥さまは名無しさん:03/01/31 22:07
で実際、次期KITTのボディをつかさどるアメリカンな車って何やろ?

ファイバーは生産中止
個人的にはViperだが、そのものズバリがあるしのw
255奥さまは名無しさん:03/01/31 22:48
>>254
コルベットならまだある。
256奥さまは名無しさん:03/01/31 23:18
あるいは「一人の大富豪の壮大なる夢」ということだったら
パノス・エスペランテGT...(;´Д`)ハァハァ
257奥さまは名無しさん:03/01/31 23:35
スバル360にKITTを搭載すればコミカルな作品に仕上がるだろう。
258奥さまは名無しさん:03/01/31 23:47
トランスフォーマーのバンブルみたいですな
259奥さまは名無しさん:03/02/01 00:16
     
260奥さまは名無しさん:03/02/01 00:18
FDにKITT乗っけろぉ
・・・外人だったら後ろに乗れんか・・・
RX-8だぁ。
・・・X-MENが使ってるか・・・
261奥さまは名無しさん:03/02/01 00:22
カローラにKITTを搭載しよう。
何せ世界一の車だ。
262奥さまは名無しさん:03/02/01 00:24
ならKITTをFITに搭載すべきw
263奥さまは名無しさん:03/02/01 00:39
264奥さまは名無しさん:03/02/01 01:04
車板の別荘スレかと思ったよ(w

無難なところでカマロかなぁ。無難すぎ?
265奥さまは名無しさん:03/02/01 01:08
>>264
おカマロもなくなったーYO
266奥さまは名無しさん:03/02/01 01:15
>>263
             _,,,,,.....                ∧∧∧∧∧∧∧∧
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <  異議あり!           >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         < 店側の取った行動には    >
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <  なんら落ち度はありません!           >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/
267奥さまは名無しさん:03/02/01 01:47
>>266
あぁ、あの事件のことね。
俺は夕方のニュース番組見れなかったんだけど、ひどかったらしいね。
つか>>263は関連記事なんすか?
268奥さまは名無しさん:03/02/01 07:45
馬鹿息子の親はやっぱり馬鹿だったというオハナシですた
269奥さまは名無しさん:03/02/01 07:51
>>263
>>266
>>266
>>267
>>268
成る程。君たちがニュース速報板で有名な厨房か?
君たちはこのスレでは望まれていない。普段の板に戻って
ご自由に集団リンチでも何でもしてなさい。
270奥さまは名無しさん:03/02/01 11:05
2004年頃にファイアーバードがサイズを小さくして復活…
とかいう話はどうなったんでしょうか?
271奥さまは名無しさん:03/02/01 20:36
>>269
そんな貴方こそオマエモナーのAAと共に轟沈してください

ダウンサイジングは猛烈に嫌ですが、国産スープラと同じく
一時の生産中止で復活の可能性は無きにしもあらずなので

映画で先に新KITTのボディがデビュー!
1年前後にそのボディで華麗に復活、という事にならんかの?

前例は昨今のボンドカー・マイノリレポートの車が其のままではないが発売の噂

KIFTも元はバンシーやしの
272奥さまは名無しさん:03/02/01 20:39
やべ!車板みたいなレスしてしもうたがな(・∀・)
273奥さまは名無しさん:03/02/01 20:56
ところでKITTのボディーは元々トランザムで作られていたものなの?
それともマイケル・ロングの愛車がKITTになったの?

これなんかいいんじゃない?特に名前が(w

ヴェンチュリ・フェティッシュ
http://www.allsportauto.com/english/modules.php?name=Sportphoto&zl_idMD=792
274奥さまは名無しさん:03/02/01 21:04
創始者様はロングの身元を抹消し、人の所有物を勝手に改造したドエライ方ですw

後ろは凶悪なツラ構えですな
ttp://www.allsportauto.com/english/detailphoto.php3?zl_id=7221&zl_idMD=792
前はイカス!
ttp://www.allsportauto.com/english/detailphoto.php3?zl_id=6416&zl_idMD=792
275奥さまは名無しさん:03/02/01 21:29
所有物どころか本人の顔面を勝手に犯罪者の顔と瓜二つに改造しましたが何か?
276奥さまは名無しさん:03/02/01 21:41
ターボジャンプの撮影の仕方は解明されたのだろうか。
277奥さまは名無しさん:03/02/01 21:50
実際にターボブーストしてるんだよ〜。
ジャンプ台なんか使ってないよー。
278奥さまは名無しさん:03/02/01 23:04
ということはマイケルロングがミニバンに乗ってたら…KITTは…

となるとKARRは何故トランザムなんだ・・・?
279奥さまは名無しさん:03/02/01 23:10
トラザーがカッコイイとナイト氏が思ったから
280奥さまは名無しさん:03/02/01 23:51
元々トランザムの改造、或いは外観だけ似せて中身は新設計
と考えたほうがいいのでは。
マイケルがトランザムに乗っていたのは偶然で、ナイト2000
の外見への影響は特になかったと。
但しマイケルの体格が当初の設計から大きく外れていた為、
コクピットは変更を余儀なくされたみたいだけど。
281奥さまは名無しさん:03/02/01 23:53
282奥さまは名無しさん:03/02/01 23:59
ヴェンチュリ・フェティッシュをナイトライダー風に彩色して見た。
使っている画像アプロダが車板専用なので、車板姉妹スレへ
ワンクッションになってます。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1042793075/74
283276:03/02/02 00:11
やはりまだだったようだ。また半年後に聞きなおすことにしよう。
284奥さまは名無しさん:03/02/02 00:21
>283
ターボジャンプの人などいな(ry
285奥さまは名無しさん:03/02/02 00:35
>283
青いな・・・
286(・∀・):03/02/02 00:40
>>276
しょうがないから教えてあげます
撮影の仕方は…

ちょいとしたスキー台を作る
諸般の事情で大量にストック出来た新古品ファイバーをノーズに被りモノをつける
それを上記のスキー台に向けて猛然とダッシュ!&ジャンプ

この先以降、サスがありえぬ深さで沈んでも
前部から着地した様に見えても気にしない!
287(・∀・):03/02/02 00:41
>>282
保存しますた!
288ウイルトンナイト:03/02/02 01:08
>>280
元々ナイト2000はマイケルロング個人専用で設計されたので、
ロングが乗っていたトランザムをベースに開発したとも言えます(w
これならKARRがトランザムなのも納得できます。
289奥さまは名無しさん:03/02/02 01:13
>>286
電車で搬送中の事故だったっけ?
290奥さまは名無しさん:03/02/02 02:58
>>288
元々ロング専用で設計されていたのならば、何故コクピットの変更が
必要だったのでつか?
KARR開発中はまだロングに確定していなかったはず。
291奥さまは名無しさん:03/02/02 03:04
レス伸びてるな・・・
週末だからか。
292ウイルトンナイト:03/02/02 11:32
>>290
仮にナイト2000を制作するとして、当然ながら機能を統括する頭脳になるCPU(?)、
分子結合殻、エンジン・タイヤ…etcは別々に開発していた筈です。
経過としては…

1.各装備品が開発完了。
2.ロングが候補者の筆頭候補になり、ベースにトランザムが選ばれる。
3.トランザムに組み込む為にパーツのサイズの微調整を行う。
4.プロトタイプKARRが開発された。この時点でロング専用機。
5.KARR暴走で計画見直し。
6.基本プログラム見直しでKITT完成。
7.ロング死傷。
8.ロング手術中にロングのトランザムにKITTを搭載。
9.ロングのトランザムをより彼に合わせてコクピット調整。
       ↑この辺重要

以上、妄想でした。
293奥さまは名無しさん:03/02/02 11:38
>>292
最も合理的な解釈です。
294奥さまは名無しさん:03/02/02 13:38
過疎化した未来技術板ではまともな回答は期待薄だが、ターボジャンプに
関して質問をしてみました。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1030030217/118
295奥さまは名無しさん:03/02/02 16:45
未来技術板は予想通りのレスがついていますね。答えられない疑問が来ると
核心をはぐらかして出題者の揚げ足を取って喜ぶ馬鹿どもが叩く叩く。
結構笑えます。
296奥さまは名無しさん:03/02/02 20:09
実際んとこ、ルマン24時間レースでのメルセデスの大ジャンプを考えると、
あの速度域では微妙なバランスの狂いから「空気のいたずら」で
予測できない挙動を起こしかねないから難しい、っていう気がする。
297混沌:03/02/02 22:24
本国版れがしの表紙にもなっている「Soul surviver」のジャンプシーンでは
後ろに土煙を引っ張っているのが格好良くもあるんですが、よく考えたら
なんで白煙&土煙が空中まであんなに続いているんだ、と野暮なツッコミもしたく
なりまつw
え?あの白煙の中にジャンプ台が隠れているからだって?
中のジャンプ台などな(ry

ところで国内版れがしですが、エピガイ執筆に立候補しておいてなんですが、肝心の自分が
今月どころか来月一杯も仕事で⊂⌒~⊃。Д。)⊃状態なことに・・・
申し訳ないんですが、先行して進めていっちゃってもらえないでしょうか?
<KARR-01タン&アグネスタン

もちろん、他の方にも立候補して頂けるのならとっても有り難いんですが。

298奥さまは名無しさん:03/02/02 22:55
ターボジャンプよりスキーモードの方が高度なテクニックを要求するような…
299奥さまは名無しさん:03/02/02 23:25
>日本語レガシー
俺、ボニーの専属執筆者になるから、小山茉美さんに
たたたたた、単独、いんたびぅを・・・ウッ(鼻血
300奥さまは名無しさん:03/02/03 00:58
300ゲト

>299
正直鼻血で済んで良かったと思ったのは俺だけですか?w
301奥さまは名無しさん:03/02/03 01:15
>>300
もうアナタってばエッチね〜
302奥さまは名無しさん:03/02/03 02:44
      _
     /∞)   サイテイダワ。
   /〈ゝ゚听)ゝ/\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |どろしぃ |/
303奥さまは名無しさん:03/02/03 05:05
>292
トランザム選定とは話がずれますが、ロングに確定したのはKARR完成より
後では?
(コクピット調整作業した)ボニーがメンバー入りしたのはKARRより後の事。
304奥さまは名無しさん:03/02/03 05:28
・後継者選定
 ケン・フランクリン殺害

   ↓  …(長期間の計画休止)

 マイケル・ロング選定

・ドリームカー(の頭脳)製作
 アグネス(計画段階)
   ↓
 カール(プログラムの欠陥により封印)
   ↓  …ボニー参加
 キット完成

各イベントの時期が明確でないからよく分からない。
305奥さまは名無しさん:03/02/03 11:24
>>299
いんたびぅ手配もご自分でなさって下さるのならそれもまたよしかと。
306奥さまは名無しさん:03/02/03 21:10
ケン・フランクリンとアグネスなんて、何時出てきたの?
覚えてないや
307奥さまは名無しさん:03/02/03 21:34
ビックオーで久々にKITTの声を聞けた。
近頃KARRの声ばかりだったからなあ。
308奥さまは名無しさん:03/02/03 22:43
>306
ケン・フランクリンはKR5で、アグネスは小説版で登場。
前者はC・J・ジャクソンに射殺されたという設定で、
実際に俳優が演じた訳ではない。
後者はKITT以前に開発が進められていたという女性人格を
持つコンピュータ。
309奥さまは名無しさん:03/02/03 23:39
最近、まおちゃん(アニメ)の野島氏がスキだ。
310奥さまは名無しさん:03/02/03 23:40
       
311276:03/02/03 23:52
>>286
新古品ファイバーをノーズに被りモノをつけるってとこが理解できなかったけどありがとう。
312奥さまは名無しさん:03/02/04 00:18
>309
幕僚長〜♪

KITTの声は日米どちらも老人役をやるようなお歳なのねん・・・
313奥さまは名無しさん:03/02/04 00:32
そりゃ、見てた奴も30代の良いお歳になってるからのw
314奥さまは名無しさん:03/02/04 03:11
>>312
まだまだ野島氏は若い声出せるぞ!
でも優しいパパンがやっぱり似合う…
315奥さまは名無しさん:03/02/05 01:33
あげげげげ
316奥さまは名無しさん:03/02/05 20:56
>>298
スキーモードの中の人も大変だな。



これはほんとだよねー。
317奥さまは名無しさん:03/02/05 21:12
マイクル非乗車時のオートクルーズの中の人モナー
318奥さまは名無しさん:03/02/05 22:17
>317
マイケル乗車時のオートクルーズの中の人は大変ではないのれすか?
319奥さまは名無しさん:03/02/05 22:55
ガースのヒゲの中の人も大変だな。
320奥さまは名無しさん:03/02/05 23:00
    ,,-‐、______,-''三ヽ
   ( ミ,,-――――――-- 、丿
   /::/   U        `ヽ
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ
 /:/ U  i||| -     l - lli   i
 |;|         、__丿     U i
321奥さまは名無しさん:03/02/05 23:01
もう「〜の中の人も大変」って飽きた。うんざり。連続はやめちくり。
322奥さまは名無しさん:03/02/05 23:02
 ||      U   ,ニ,ニ、      i
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三
三三>       U l iエエ,i       人
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
323奥さまは名無しさん:03/02/06 05:06
>>317

    ,,-‐、______,-''三ヽ    中    
   ( ミ,,-――――――-- 、丿    の   
   /::/   U        `ヽ    人   
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な     
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    ど    
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i       人   !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
324奥さまは名無しさん:03/02/06 14:42
    ,,-‐、______,-''三ヽ  ウグッ
   ( ミ,,-――――――-- 、丿  
   /::/   U        `ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ.  | 中の人ならいるぞ、ゴルァ
 /:/ U  i||| -     l - lli   i  | http://www.yoyo-kikaku.org/knight/chara/chara_stuntman.html
 |;|         、__丿     U i  \ ___________
 ||      U   ,ニ,ニ、      i    |ノ
 |::|   U     |.(,,゚Д゚).|  U <三三
三三>       U l iエエ,i       人
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
325奥さまは名無しさん:03/02/06 18:20
まおちゃんって今全国放送中なんだね
326奥さまは名無しさん:03/02/07 17:30
昨日も吉祥寺のBe-Jに逝ってきたわけだが...
店の奥のほうに通販発送待ちのK.I.F.Tが山積み。
しかも遠くは北海道あたりからの発注も。
日本全国のナイトライダーフリークに一体何が起きたんだ(w
327奥さまは名無しさん:03/02/07 23:07
 
328奥さまは名無しさん:03/02/07 23:33
KIFTはいらんのw
329奥さまは名無しさん:03/02/08 00:23
>>328
同意。子供のおもちゃにしかならん。
330奥さまは名無しさん:03/02/08 00:33
ナイト4000のプラモを購入した人は、「純粋にカッコ
いい」とかの積極的理由と、「関連商品だから一応」など
という消極的理由のどちらが多いのだろうか?
二択以外にも、「オークションとかで売り捌いて一攫
千金」的な事を狙ってた人もいるかもしれないが…。
331KARR-01:03/02/08 00:53
>297 混沌タン
了解しましたでつ。こちらもそんなにはかどっているわけではないので、
大丈夫でつよ。お仕事がんがってくだちぃ。

>299タン
お願いしまつ。アヒャ⊂(。Д。)⊃~~゚

>330タン
KIFTが黒かったらカッコよいかもという妄想的理由で2つ購入してまつ。


あーDVDが完全受注生産の限定版で全話(未放映も含む)出ないかなぁ。
全額10〜20万くらいだったら借金してでも買うのに...。まるで銀●伝のように。
332奥さまは名無しさん:03/02/08 23:40
いやホント、DVDにならないんでしょうかねぇ。
何処に言ったらいいのかわからなくて、それが一番困ってる。
署名が何万人分集まればいいと言われれば集めるし。
もしかすっと日本では誰も(何処も)映像権を買ってないのかもね。
333奥さまは名無しさん:03/02/09 01:03
334奥さまは名無しさん:03/02/09 01:27
>330
縦読み?
335奥さまは名無しさん:03/02/09 01:38
まだ縦読みやってる奴いるの? ププ
336奥さまは名無しさん:03/02/09 15:13
>333
そこってほんとにあてにできるのでつか?
進展が見られないんですけど。
337奥さまは名無しさん:03/02/09 16:56
太野診個無はダメでしょ。早い話が企画のアウトソーシングを無償でやって
いるようなところだもの。希望が多ければ実現するかもと弱みに付け込んで
アイデアだけ出させ、実現しそうなものだけピックアップしているという
感じ。
338奥さまは名無しさん:03/02/09 17:55
ヽ(`Д´)ノ <多蚤弧無
339奥さまは名無しさん:03/02/09 23:19
そうだったのですか・・・>田飲み込む

ところで今日の特命リサーチに野島サンが出てましたね〜。
340奥さまは名無しさん:03/02/09 23:55
   
341奥さまは名無しさん:03/02/10 00:09
誤:無償でやっているようなところ
正:無償でやらせているようなところ

スマソ
342奥さまは名無しさん:03/02/10 10:50
(´・ω・`)ショボーン
343ウイルトンナイト:03/02/10 23:35
何だか人が少なくなった様な…
344奥さまは名無しさん:03/02/10 23:38
レスつくときは思いっきしつくんだけどねぇ>343
345奥さまは名無しさん:03/02/10 23:51
ネタ切れなだけ。そこへ持ってきて田飲み込むショックで意気消沈。
巡回している人はいるだろ。

つーことで点呼、開始!

1!!
346KARR-01:03/02/10 23:56
確かにねた切れかも...。


点呼
−1
347奥さまは名無しさん:03/02/11 00:12
Σ(゚Д゚,,)喝っ

点呼やり直し!
348奥さまは名無しさん:03/02/11 00:37
1000!
349奥さまは名無しさん:03/02/11 00:47
ネタ切れなられがしぃのコンテンツの中身でも煮詰めてくだちい。
350ウイルトンナイト:03/02/11 00:53
何だ、結構いるのね(w
351奥さまは名無しさん:03/02/11 02:07

高分子結合殼が溶かされました
352奥さまは名無しさん:03/02/11 03:28
スーパーナイトライダー3000情報はないのか?
353過去スレより発掘:03/02/11 11:02
「10年も前に逢いたかったなあ、ああ。ホットな車があればそれだけでご機嫌だった…」
ジョンはカセットを止める
「思い出すなあ、お前と別れるのは残念だ」
「では放すな」
「おおっ?」
KARRを路肩に止めて、慌てて降りる。
KARR、AUTOCRUISEに変更。
「よーし、何の冗談だ? 無線か? ビックリカメラか? カメラはどこにあるんだ?」
「ビックリカメラとは何だ?」
「何だよお前、車が喋るわけないんだ」
KARR、ジョンの方へゆっくりと前進する。
「そうだ、車ではない。私はKnight Automated Roving Robot 命を持ったマシーンだ。
KARRと呼んでくれ。言葉を話すことなど初歩的な機能に過ぎん。
乗るがいい。私の能力を見せてやる」
「命を持ったマシーン? へえーそいつはすげえ。けど機械と友達になる気はない。
他を探しな」
「ご機嫌な日々は過去のものではない。得ようと思いさえすれば今でも得られるのだ。
私が魔法のランプになってやる」
「じゃあ俺はアラジンかい?」
「お前次第だ」
そして再びジョンはKARRに乗り込む。KARRの誘いに乗ってしまったのだ…
354奥さまは名無しさん:03/02/11 19:16
>351
「高分子結合殻」って.....
355混沌@出張中:03/02/11 20:05
あまぞんから、追加注文した本国版れがしぃの発送通知メールが
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


でも金曜日まで出張だから、まだ受け取れない・・・・( ´・ω・) 
356奥さまは名無しさん:03/02/11 20:28
>>355
複数冊手に入れてどうなさるおつもりでつか?
もしやヤフオクで転売…
357KARR-01:03/02/11 20:32
>356
そりはもちろんヤフ...じゃなくって、保存用とお友達へのプレゼント用等々
ですかねぇ。他の人は知らないけど、大量に買っても転売するのは好きじゃ
ないもんで。だから同じ品がいくつもゴロゴロとしている惨状...。
358奥さまは名無しさん:03/02/12 01:12
>>357
無理矢理送りつけられ洗脳されるのか・・>お友達
359KARR-01:03/02/12 02:09
>358
ちがうもーんっ
既にKR漬けの人たちばっかだから、脳内麻薬補填の意味で送ってまつ。W
360奥さまは名無しさん:03/02/12 03:48
     
361奥さまは名無しさん:03/02/12 17:05
NewtypeKR映画ネタ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


でも目新しい情報は無し……ショボーン(´・ω・`)
362656:03/02/12 17:25
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/









363bloom:03/02/12 17:28
364奥さまは名無しさん:03/02/12 18:35
レガシーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(^O^)人(@∀@)人(*´∀`*)人(*∀*)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
これは読み応えがあるねえ…じっくり読もうっと
365奥さまは名無しさん:03/02/12 20:29

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
366奥さまは名無しさん:03/02/12 21:50
リンクスインペリアルを思い出した。
367奥さまは名無しさん:03/02/13 00:10
>>364
日本語に訳してうpしてくれ。
多少の金は払おうw
368奥さまは名無しさん:03/02/13 00:22
私の命令に背くのか! by麦人氏@ボンバーマンジェッターズ

KARR-01タンが聞いたら悶えてそうだ・・・。
369奥さまは名無しさん:03/02/13 00:38
>366
なんだっけそれ?
370KARR-01:03/02/13 02:31
全体的にちょっと割高だけど、ヤフオクででてますな、レガシ−

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27611103

>368タン
(゚∀゚)ドキドキ
聞いてないんで悶えるに悶えられんが...。
371奥さまは名無しさん:03/02/13 07:01
372奥さまは名無しさん:03/02/13 12:45
>>370
想像して悶えてくだちぃ
373奥さまは名無しさん:03/02/13 22:06
"RENEWAL OF KNIGHT RIDER" 2003 Early Summer Out!

誰も見たことのない高画質
オリジナルネガテレシネコンポーネントデジタルニューマスター

新たなる5.1ch音声
オリジナル2Ch音声に加え、Glen A. Larson監督の理想の音響設計を施した5.1Ch音声

Glen A. Larson監督総監修
すべてGlen A. Larson監督自身による総監修

日本未放送エピソードも完全収録!
374奥さまは名無しさん:03/02/13 22:37
で、メーキング映像付ってか?(w
375奥さまは名無しさん:03/02/13 23:25
>373
最後の行のところ、勿論オリジナル声優陣の吹替えありでつよね?


ほんとに実現すればいいな〜。
376奥さまは名無しさん:03/02/13 23:46
373ってなんのこと?
377奥さまは名無しさん:03/02/13 23:50
>>376は実はドキドキしている罠(w
378KARR-01:03/02/14 00:53
>373タン
できればソースきぼんぬぅ...
379奥さまは名無しさん:03/02/14 01:31
まあ、本国でも
まだ全話DVDにはなってないからw
380奥さまは名無しさん:03/02/14 07:34
ネタぽいねぇ
381奥さまは名無しさん:03/02/14 07:36
http://www.evangelion.co.jp/
書いてること同じ ネタ
382奥さまは名無しさん:03/02/14 07:41
KARR-01たんが引っかかるとはなあ…
ターボブーストのシーンを5.1ch音声化してくれれば大迫力ですな。
383奥さまは名無しさん:03/02/14 11:26
しかしまだエヴァで儲けようとするかね。菜種油の如しとはまさにこの事だな。
384奥さまは名無しさん:03/02/14 14:01
>369
KITTのかぶりものでつ。
385奥さまは名無しさん:03/02/14 23:34
もうエヴァはいいよなぁ・・・。ファンには悪いが。
386奥さまは名無しさん:03/02/15 00:04
才能の枯渇を自らの行動で証明していることに自身が気づいていない哀れな例。
387アグネス:03/02/15 14:34
>>297混沌タン
亀レスで申し訳無いです。お仕事大変ですね。
エピガイのほうは先に作業に取り掛かっておきますね。
でも文字数とか決まってなかった気が……。
とりあえず書いてみますか。
388奥さまは名無しさん:03/02/15 22:26
フジでやってる「沈黙の艦隊」に「KNIGHT OF THE RISING SUN」
で師範(?)をやってる人がでてますな。
389アグネス:03/02/15 23:36
>388
タニカ工業社長のタニカを演じたジョージ・キー・チャンの事ですか?
390奥さまは名無しさん:03/02/16 01:21
そういえば次世代燃料自動車レースの回でも
オーサカさんっていうシルビアに乗ったおじさんが出てきたような。

>>389
その人確かAチームではベトナムのテロリストの頭を・・・。
391奥さまは名無しさん:03/02/16 02:26
     
392奥さまは名無しさん:03/02/16 03:26
>>389
名前はわかりませんが、ヒゲの生えた「なんちゃらかんちゃら、KAMIKAZE〜!」って叫んでる人です。
393奥さまは名無しさん:03/02/16 23:59
沈んでるのであげますよ
394奥さまは名無しさん:03/02/17 08:15
395奥さまは名無しさん:03/02/17 22:00
>394
オオー(゚д゚)

ところで以前に混沌タンがミニッツの塗装で失敗したって書いてたが、
似たよな体験を載せたサイトを見つけてしまった。もしかして?w
396奥さまは名無しさん:03/02/17 23:30
    
397奥さまは名無しさん:03/02/18 00:35
KARR-01タンならよそのサイトで見かけたことあるけど、
混沌タンはわからんなー。
398KARR-01:03/02/18 00:38
Σ( ̄□ ̄;)...。
399奥さまは名無しさん:03/02/18 06:07
>>394
正面衝突させたい欲望が抑えきれない…
「私が死ぬ時は、お前たちも道連れだ!」


KARR-01たんは曲がりなりにも人妻なのであるから、
ストーキングしても無意味だ。
400奥さまは名無しさん:03/02/18 10:45
曲がっているのか・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
401奥さまは名無しさん:03/02/18 12:09
sage
402奥さまは名無しさん:03/02/18 14:25
sageと書いても下がらない罠。ツーかたいていの場合上がる。(ワラ
403混沌:03/02/18 17:27
>395
Σ(゚д゚lll)
404奥さまは名無しさん:03/02/18 23:39
右曲がりでつか?左曲がりでつか?>曲がってるひと
405奥さまは名無しさん:03/02/18 23:42
麦人ファンでWOWOW見れる人へ

明日19日(水)23:40〜
アニメ『からくりの君』で麦人さんがナレをやっとるよ。
見たい人は見てくり。
406KARR-01:03/02/18 23:51
へそ曲がりでつ。
しかし、ったいどこで書込みを見られたんだろう...。
あそこかな、それともあっちかな...
407奥さまは名無しさん:03/02/19 00:09
URL教えれ>395
408奥さまは名無しさん:03/02/19 16:21
>>394
ミニッツ(KITT・KARR)持ってるんですけどラジカンも
購入しようか迷ってます。ラジカンどうですか?
409奥さまは名無しさん:03/02/19 16:21
◆マムコ満開◆無料です◆
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
410394:03/02/19 18:09
>>408
ナイト2000の立体物としては歴代最高の出来だと思います。
ボンネットからノーズにかけてのなだらかなカーブはハァハァもの。
アクセルやハンドルがデジタル入力なので、フローリングの床など路面のミューが低いところでは後輪が空転するだけで進まないので、
カーペットなどの上で遊んだ方がよいです。
また、2台で遊ぶ時に箱から取りだしたそのままの状態ですと、一つのコントローラでナイトライダー5の殺人カーのようにユニゾンで走ってしまうので、
他の周波数が違うラジカンとモーターを交換した方がよいです。
411続き:03/02/19 18:20
私はKARRのモーターを友達の4駆と交換してもらいました。
テールライトがシールで再現されていますが、ぶっちゃけダサいので剥がしてしまった方がいいです。

あとは…あっ、スキャナーですが、高輝度LED4つで再現されています。眩しいです。
当然ながら残光はありませんが、光の移動距離が短いので、目の錯覚で残光してるように見えます。
ちなみに、スキャナー部分の縁を少し削り、LEDも上向きに曲げると格段に見栄えが良くなります。
おすすめ。
412408:03/02/19 19:44
>>410
なるほどスキャナーはミニッツと同じ様ですね。
だだボディの形状ラジカンの方が実車に近いかも・・
(まだ、実物は見てないけど)
参考になりました。

早速、アオシマのサイトで購入しました。
413奥さまは名無しさん:03/02/19 23:54
北朝鮮でナイトライダーは放送されましたか?
414奥さまは名無しさん:03/02/20 00:56
>>413
ナイト2000を兵器として開発してそうだ。
415奥さまは名無しさん:03/02/20 01:48
>>407
俺も見たいのはやまやまだがそれは混沌タソの実像を晒すことになり(ry
416奥さまは名無しさん:03/02/20 03:08
>>414
KARRならキタに同意するカモ?
417奥さまは名無しさん:03/02/20 06:40
>>416
KARRに対する侮辱だ。
418奥さまは名無しさん:03/02/20 19:50
KARR-01タンに粛正されたいのだろう>416
419奥さまは名無しさん:03/02/20 23:52
       
420奥さまは名無しさん:03/02/21 20:01
ニンジャ軍団の回の「クマだクマだ!」とか唱和する回を思い出しますた
<シュク(・∀・)セー!
421奥さまは名無しさん:03/02/21 20:31
ところでお三方、れがしぃの作業は進んでますか?
422KARR-01:03/02/21 21:14
ゲーハー板でアタックかましたバカヤロー
にKARRから粛正をっ!!!(`´)怒怒怒
と言う訳でしばらく上位30位以内にないと
携帯からすら書き込めないKARR-01ですた。
423奥さまは名無しさん:03/02/21 21:22
       .――――..-―――、         __________
      .//     //@@@.||. \      /
   _[//__  /[] .゚Д゚,,) .||__\__ <  レディからの依頼だぜ!みんなageろ!
 / ━  ./ ̄ ̄|    ∪|      ||.  \__________
 | ∈≡∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
424奥さまは名無しさん:03/02/21 21:52
>>422
なにか普段の書き込みと違うなあ…
ショックを与えれば元に戻るかな。
425KARR-01:03/02/21 22:06
>421
仕事に追われててぽちぽちとしか進んでません。はうー。
来月から頑張るでつ。
>424
そりゃ、携帯からだからパソのようには中々いかないでつよ。
書き込み規制をかけられてるだけなので、ショックならホストに一発おながいします。
でも自分の携帯を見たらここのアドレスをしっかり登録していて
何位にあっても関係ない事が判明。
Σ( ̄□ ̄;)いつでもどこでもこのスレをチェックしてる事が
ばれてしまう...。
426奥さまは名無しさん:03/02/21 23:05
427奥さまは名無しさん:03/02/21 23:14
428KARR-01:03/02/22 04:18
今(こんな時間だが)超感覚刑事ザ・センチネルを見てたんだけど、
今回のエピにに出てたチリの愛すべき悪役のお声が麦人氏...。
やっぱ麦人氏にはアニメ声より悪のおじさま声が似合う...ガスタポおじさま萌ぇ〜♪
429奥さまは名無しさん:03/02/22 10:09
新スタートレックの麦人艦長もよかですよ
430混沌:03/02/22 21:25
>426
何故に右ハンドル!?Σ( ̄ロ ̄)と一瞬驚きますたが、そっか、ローバーだもんな。
2ドアなのにえらく渋いですのう。これはこれでなかなか・・・でも新型KITTにするには
却下w

>427
こんなんが敵だったら、マイケルは絶対勝てそうにないなw
しかし、なぜローバーのサイトにこんな写真が(゚д゚;)
431奥さまは名無しさん:03/02/22 23:13
>>427
混沌たんの中の人も大変ですな。
432奥さまは名無しさん:03/02/22 23:23









433奥さまは名無しさん:03/02/23 03:02
↑あげるなら1行でいいからさぁ
434奥さまは名無しさん:03/02/23 19:13
>>431
こ、混沌たんの中の人!?ハアハア
435奥さまは名無しさん:03/02/23 23:42
混沌タンの中に“入る”人も大変です。
キツキツ・・・・・






ハァハァ(;´Д`)
436奥さまは名無しさん:03/02/24 02:34
エチー
437奥さまは名無しさん:03/02/24 16:58
車板にてハケーン。一難去ってまた一難・・・・。
デビッド、バイク事故で怪我:
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20030221/people_nm/hasselhoff_1
438奥さまは名無しさん:03/02/24 17:07
ガイシュツだったらスマソ。
10年以上も前、ロスのユニバーサルスタジオにKITTが
展示してあった。当然乗って写真撮ってきた。
439奥さまは名無しさん:03/02/24 18:15
>>437
あきゃ
440奥さまは名無しさん:03/02/24 19:12
>438
うらやますぃ……

今となっては見る事すらできない。
441奥さまは名無しさん:03/02/24 20:01
>>438
アイムジャパニーズ!とアピールすれば
スキヤキソングを歌ってくれましたが体験済ですかw
442奥さまは名無しさん:03/02/24 20:11
いま「丸見え」にミラクル・テンプルトンが出てなかった?
443奥さまは名無しさん:03/02/24 22:07
>>437
マイケル!?しっかりして下さい!!!
444奥さまは名無しさん:03/02/24 23:11
デビッド・ハッセルホフ、もうだめぽ・・・
新作ナイトライダーもきっとだめぽ・・・
445奥さまは名無しさん:03/02/25 17:47
>>442
さすがはランス・バートン。ダブルトリック!
446奥さまは名無しさん:03/02/25 20:38
デビッドが怪我しても大丈夫!
最悪の場合でもクロウ的手法で万事解決!
447奥さまは名無しさん:03/02/26 09:59
なにそれ?
448奥さまは名無しさん:03/02/26 17:43
撮影中の事故で主演俳優があぼーんしちゃった後
残りをCG合成で撮影した…んだっけか?
449奥さまは名無しさん:03/02/26 19:21
>>448

アレは確か80%位撮影が済んでいたから出来たことでは?



撮影すら始まって無さそうだから無理ぽ

450奥さまは名無しさん:03/02/26 19:22
>>444

チーム・ナイトライダーになりそうな悪寒
451奥さまは名無しさん:03/02/26 19:59
当初のプロットにあった「マイケル、コールドスリープ中」なら
例え本人があぼーんしてしまってもなんとかなるぽ。

それに比べてナイト2000は何台あぼーんしたことやら・・・・。
452奥さまは名無しさん:03/02/26 23:22
みんなで応援のメールを出そう!
・・・でもどこへ?????
453奥さまは名無しさん:03/02/27 00:25
>>451
そしてマイケルの代役を務めることになった若者の大ピンチに
レンジでチンで解凍されたマイケルがさっそうと、てーことで(w
454奥さまは名無しさん:03/02/27 00:48
デビッド・ハッセルホフって子供いたんだね。。。
455奥さまは名無しさん:03/02/27 01:00
>>453
解凍不足でシャリシャリですた(w
456アグネス:03/02/27 06:10
>>421
返答が遅れてすみません。エピガイの執筆はまだ“CHARIOT OF GOLD”
の推敲中です。
最終的には色々と決まり事に合わせ、更に調整する必要があるでしょうけど。
もっとペースを上げないとですね……。
457奥さまは名無しさん:03/02/27 19:08
決まり事ってなんでつか?
458奥さまは名無しさん:03/02/27 23:32
今夜の「エクソシスト トゥルーストーリー」に野島サンが出てましたね。
再放送ですけど。
ホラーが苦手な私は一度も見たことがない・・・。
どんな役だったのかな・・・例によってパパかな・・・。
459奥さまは名無しさん:03/02/28 03:31
某BBSでスーパーチャンネルでの再放送が、
版権を取り次第、ほぼ放送確実と見ました。
460奥さまは名無しさん:03/02/28 07:04
>>459
来た来た北千住のおばさん!
461奥さまは名無しさん:03/02/28 10:44
ヽ(`Д´)ノ マジデツカ!!

スパチャンに加入しててヨカータヨ。
462ウイルトンナイト:03/02/28 18:50
>>459
ほほぅ。これでビデオの補完ができるな
463奥さまは名無しさん:03/02/28 20:05
>>454
てーか確かスティービーやってた人とケコーンしたんじゃなかったっけ?
その後リコーンしたそうなので今はわからんけど。
464奥さまは名無しさん:03/02/28 21:06
いま「ダダダダーン」にボイスオーバーで出てるのは野島氏?
465奥さまは名無しさん:03/03/01 00:30
スパチャン加入してないよー。ヽ(`Д´)ノ
いつから放送なんだろう・・・・・・
466奥さまは名無しさん:03/03/01 00:42
459たん
ソースきぼん
467奥さまは名無しさん:03/03/01 00:45
>464
今日に限って見てなかったよ。。。
鬱だ。。。
468奥さまは名無しさん:03/03/01 01:15
459の情報、信じても良いのでつか?
昨年も「DVD年内に発売」とかいう情報に騙されたので素直に喜べないアタクシ…
469奥さまは名無しさん:03/03/01 03:18
ぬ か よ ろ こ び っ て や つ
470奥さまは名無しさん:03/03/01 13:53
ランス・バートンって来日した事なかったっけ?
471奥さまは名無しさん:03/03/01 15:10
ホークスの投手陣にKNIGHTが加わりますた。
472459:03/03/01 19:23
>466
返答、遅くなってすみません。
ここですttp://www.maitan.com/knight/cgi/board/c-board.cgi
473奥さまは名無しさん:03/03/01 19:26
>>468
他人にばっか頼らないで、自分で聞けばいいじゃん。
スパーチャンネルに電話するなり、メール送るなり
474奥さまは名無しさん:03/03/01 21:15
スパチャンのご意見から投稿してきたよ。お前ら、お願いします。
475奥さまは名無しさん:03/03/01 21:43
>472
ソースってそれでつかっ!?(´・ω・`)
476472:03/03/01 21:48
477奥さまは名無しさん:03/03/02 00:09
↑こん中の「某サイト」ってどこよ!?
478奥さまは名無しさん:03/03/02 02:27
それではなんだか「友達の友達」くらいぼやけたソースだわな。

みんなの期待が大きい分、もどかしさもひとしお(´・ω・`)
479奥さまは名無しさん:03/03/02 02:49
ま、本当の本当にはっきりとしたら、またここで誰かが言うだろうさ。
狂喜乱舞して入会するのはその時までとっておくか。
480奥さまは名無しさん:03/03/02 16:40
>>470
何度か来日公園してたし、ラスベガスに自分専用の劇場もありまつ。


                         リッチだな・・・。
481奥さまは名無しさん:03/03/03 17:54
>>463
キャサリンと別れた後パメラとケコーンしますた。
482奥さまは名無しさん:03/03/03 23:37
で、どっちの子供なんだっけ??
483奥さまは名無しさん:03/03/04 00:22
KITTとの子供…………じゃなくて、
テイラーちゃんもヘイレイちゃんもパメラの子供だった気が。
484奥さまは名無しさん:03/03/04 00:49
>483
KITTとの子供!?



ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
485奥さまは名無しさん:03/03/04 17:22
"KNIGHT OF THE FAST LANE"にてダイアンの吹替えをされた
井上瑤さんがお亡くなりになられたようです。
486奥さまは名無しさん:03/03/04 20:20
                \|
          _,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..|
     `‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ   ト、 ノー-i ` ‐ 、
 、 ヽ.   |  |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ  ,ゝ`'‐、
  l  i   !  !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄
.  |   |   |  !    (cり     〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .:
.  !   !   !. │ ,:=  ̄ ''´    ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ;
 /  !  |. | "            _,.ィ     `!// ,'   
   /   ゙、. l、                |│ ,'
  , '    ヽ ゙、.   i∠二二二ヽ      ,' |. ,'  僕の金髪サンが!?
        ヽ.ヽ  {':::._    |     ,イ .!.,'
.          ヽヽ ヽ、_ `ー、 /   / :| i,'
            ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.'  _|l'
            :;!  ̄  :ト. __ .| ̄   !
          :::i      :|.| |l   ! !    !
         ` ー---- !」__,!|   |_」--‐‐'
487奥さまは名無しさん:03/03/04 20:46
ダイアンがどんな人だったか分らない人が多いと思う
488奥さまは名無しさん:03/03/04 23:42
>485
原題で言わずに日本語タイトルでお願いしまつ。
第何シーズンとか第何話とかもあると嬉しいでつ。
489ウイルトンナイト:03/03/04 23:46
>>485
カーレースのヤシでしたっけ?

我々の語るナイトライダーも古い作品なんですよねぇ。
どんな形であれ関わった人たちが去っていくのは寂しい事です。
490奥さまは名無しさん:03/03/05 00:17
>>488
日本語版サブタイトル:「ひき逃げ!黄金のスーパーカーを追え!!」
or「ひき逃げ!死のスピードレース!黄金のスーパーカーを追え!」
第3シーズン、#45
日本版では話数をどうカウントするのか分らん。
491奥さまは名無しさん:03/03/05 01:27
再放送を熱烈に歓迎する!
492奥さまは名無しさん:03/03/05 01:54
オリジナル吹替え声優が逝ってしまう前に新作をクランクウプしる!

万が一の時は大滝進矢と島田敏?
493奥さまは名無しさん:03/03/05 01:55
ジャガー007仕様VSナイト2000、勝つのはどっちだろ?
494奥さまは名無しさん:03/03/05 02:32
>>492
どれが大滝でどれが島びんだってェ!?
495奥さまは名無しさん:03/03/05 03:26
野島氏の場合は声が似てる息子達がいるから・・・ゴニョゴニョ
496奥さまは名無しさん:03/03/05 03:58
>>494
マイケルが大滝氏、キットが島田氏。
497奥さまは名無しさん:03/03/05 06:09
>>246
遅レスだけど、インターコムとスキャナなら作ったよ。
498奥さまは名無しさん:03/03/05 17:19
>>495
息子達ってそんなに声似てたっけ?
小池朝雄→石田太郎・銀河万丈より違和感無ければOKだけどさ。
理想としては荘→本多くらいかな。
499アグネス:03/03/05 20:22
>>457
決まり事は、漢字表記や送り仮名の統一とか、各単語の統一とかですかね。
他にも文章を読みやすいものにする為には色々気を付けないといけない事が
あるのでしょうけど……。
何はともあれ編集する元になるエピガイを全て用意しないと。
500奥さまは名無しさん:03/03/05 22:04
500ゲト
501奥さまは名無しさん:03/03/05 22:05
>496
シマビンは違うだろー。
せめて田中秀幸さんとかさー。
502アグネス:03/03/05 22:25
>>501
確かにイメージが合わないのだけれども、>496のコンビで吹替えたという
事実があったりする……。
503奥さまは名無しさん:03/03/05 23:14
マイケル=大塚明夫
KITT=大塚芳忠
KARR-01=沢海陽子
504奥さまは名無しさん:03/03/06 05:39
>>498
野島氏の息子さんの声優デビューの頃の声しか知らないけど、全然似てなかった。

8か9年ぐらい前の雑誌の付録CDの話なんだけど、今も声優続けてるのかなぁ
505奥さまは名無しさん:03/03/06 10:31
>>503
そのマイケル、かっこよすぎw
506奥さまは名無しさん:03/03/06 11:01
>504
息子さんたち二人とも相変わらず声優してますが、何か?
似てるってのは、野島氏がKITTやったくらいの年になれば、息子達もたぶん
声が似てくるんじゃないかって、そういう話なんじゃないの?
507奥さまは名無しさん:03/03/06 11:10
つーか佐々木・野島 両氏とも全然元気で現役でいらっしゃるのでまだまだまだ交代
の心配なんてしなくてもいいんじゃないかと思うがネー。むしろ危ないのはデボン…
508奥さまは名無しさん:03/03/06 12:18
どうしてナイトライダーのDVDは出ないの?
509奥さまは名無しさん:03/03/06 16:10
確かデボン(エドワードマルヘアー)は死んだはずでは・・・。
510ウイルトンナイト:03/03/06 22:09
>>509
俺達の心の中で生きてるよ
511奥さまは名無しさん:03/03/06 22:37
>>507
佐々木氏は一時期体調を崩してましたが・・・。

>>510
・゚・(ノД`)・゚・。
512奥さまは名無しさん:03/03/06 22:44
誰かがえらいところにナイトライダーのスレを立てた。
513奥さまは名無しさん:03/03/06 22:52
>>509
507の言うデボンってデボン役の声優のことでしょう、たぶん。
レギュラーの中では一番お年を召されていますからねえ。
514奥さまは名無しさん:03/03/06 22:59
>>508
放映権はどこかが持っているみたいだけど、映像権はどこも持っていないからです。
映像権の方が高いのよねん。
515奥さまは名無しさん:03/03/06 23:41
個人で買うことができるのなら俺が買って一儲けするのに。
516奥さまは名無しさん:03/03/07 03:29
>>515
DVD買うから映像権買ってくりゃれ。
517504:03/03/07 04:20
>>506
そういう話だと思って「今も声優続けてるのかなぁ」と書いたのだけど…
518奥さまは名無しさん:03/03/07 19:08
>>513
中村正さんならピンピンしてますが。
519奥さまは名無しさん:03/03/07 20:22
「DVD作るから投資しる!」って言ったら、
まねーの虎あたりで投資してくれないかな?

                         ムリだな・・・・・
520奥さまは名無しさん:03/03/07 23:25
・・・ここんとこ少しばかり殺伐としてません?
気のせいならいいのだけど。
521奥さまは名無しさん:03/03/08 00:27
>>520
デビッドが事故ったせいで新作がなかなか進まないのが原因なのれす。
みんな新作が待ち遠しくてヤキモキしてるのれす。
というわけで心和むネタをよろしく。
522奥さまは名無しさん:03/03/08 01:48
がちょ〜ん(・∀・)
523奥さまは名無しさん:03/03/08 03:12
本当なら今日(8日)のゴールデンシアターで
野島氏が出る『トゥルーマンショー』をやるはずだったのに
マイケル・ジャクソンの特番で中止なんだと。
そんなに日本でもマイケルの話、聞きたいかぁ?
524奥さまは名無しさん:03/03/08 04:25
>>523
整形男の話などどうでもいい。
・・・・って、こっちのマイケル(ナイト)も整形だったか!
525奥さまは名無しさん:03/03/08 04:41
我等のマイケル・ナイトも鼻にバンソウコウ付けてるかも。事故で。
526奥さまは名無しさん:03/03/08 07:50
>>525

もげました (;´д⊂
527ウイルトンナイト:03/03/08 10:21
マイケルナイトは不死身ですよ
528奥さまは名無しさん:03/03/08 12:10
            
529奥さまは名無しさん:03/03/08 12:33
マイケルはもはや「若き」ヒーローじゃない
530奥さまは名無しさん:03/03/08 17:15
ジェームスボンドも若くないけどね。
531奥さまは名無しさん:03/03/08 22:09
スティール所長も老けたってことか.....。

イジェクトシートでくるりんって元に戻るボンドカー(・∀・)カコイイ!
532奥さまは名無しさん:03/03/09 02:48
盛り下がりあげ
533奥さまは名無しさん:03/03/09 12:52
漏れは「マイケル・ロング」が好きだ。
534奥さまは名無しさん:03/03/09 13:23
ロング(ラリー・アンダーソン)もまた老けたけどね。
535奥さまは名無しさん:03/03/09 16:52
ナイト2000(試作版)とりあえず作ってみたよ。
まだまだベータ版の荒さがあるけどね。
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030309163022.png
喋るようにしたのと、スキャナーが動くようにしたよ。

今後は、LEDを充実させて、メーター位置の微調整とかする予定。
536奥さまは名無しさん:03/03/09 17:31
>>535
何やら凄そうだけど…動きもしないなぁ
537奥さまは名無しさん:03/03/09 17:46
>>535
大いに期待したい。
538奥さまは名無しさん:03/03/09 20:16
おう。頑張るよー。
539奥さまは名無しさん:03/03/09 21:33
ボイスインジケーターはHDDのアクセすランプできぼん
540奥さまは名無しさん:03/03/09 22:27
起動時には「マイケル、また会えて嬉しいです」
終了時には「私たちは永遠のパートナーです」
これを野島氏の声で。

エティ画像閲覧時には「マイケル… 君は財団代表者としての自覚云々…」
などのイヤミを中村正氏の声で。

ウイルス感染時には「これで最後だマイケルナイト」
これは麦人氏の声で。

隠れボイスとしてKARR-01たんの喘ぎ声を。
541奥さまは名無しさん:03/03/09 23:35
>540(KARR-01タンの喘ぎ声)
(・∀・)イイ!!
542奥さまは名無しさん:03/03/10 00:18
あー、自作板用のあの画像は何なのかと思ったらこれだったのか!
偶然ここを見たら分かった。すごい巡り合わせだ。
543奥さまは名無しさん:03/03/10 15:07
>>529
それを言っちゃいけない
544奥さまは名無しさん:03/03/10 22:59
>>535
どーせならもっと本物にクリソツなレイアウトでってのはムリ?

ガンガレ!(・∀・)ワショーイ
545奥さまは名無しさん:03/03/11 00:21
機能をどれだけ盛り込めるか?
今表示されてないのでデータ取り込めるのは

ファン回転数(CPU・ケース)
温度(HDD・CPU・ケース)
他は?

CPU使用率をスピードメータでおながいします
546535:03/03/11 03:01
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8774/ProjectKnightRider/beta2.png
今日はここまで出来ました。ふぅ。
ボイスディスプレイ部の作りにこだわって、結構時間つぶしました。
起動時の点灯を再現するのが大変だった。

タコメーターを実現するのと、リソースメーター部の動きのある増減を
実現するのが今後の課題です。4・5日くらい時間が掛かると思います。

>>545
>ファン回転数(CPU・ケース)
>温度(HDD・CPU・ケース)
これも追加してみたいですね。
APIなどが判れば実現できるかもしれません。


>>540
良いですねぇ。
声がwaveファイルで手に入れば組み込めると思いますよ。


>>544
レイアウトは逐次改変していきます。
まず、機能を充実させることを重点に置いて開発してます。
機能が増えるとレイアウトが微妙に変わってくると思うので。
ある程度、満足のいく所まで行ったら微調整したいと思います。
547535:03/03/11 03:16
>>539
良いですね。
考えてみます。

【今後の予定】
・ボタンが格好悪いので直す。
・モードを切り替えられるようにする。

恥ずかしくないレベルに仕上がったら公開する予定です。
しばらくお待ちください。m(__)m
548奥さまは名無しさん:03/03/11 07:50
>>547
すんごく期待してます
549奥さまは名無しさん:03/03/11 23:15
     
550奥さまは名無しさん:03/03/12 08:01
最近は混沌タン、KARR-01タン見ないな。
アグネスタンは見てる感じだけど。
ナイト氏は相変わらずの様だ。
551奥さまは名無しさん:03/03/12 08:52
そーいえば先月の22日以降見てないね。
混沌タンはまだお仕事忙しいのかな。
KARR-01タンはエピガイ熱筆中?
552奥さまは名無しさん:03/03/12 08:58
大変だ!車板のスレッドが!
553奥さまは名無しさん:03/03/12 16:21
>>552   Σ(゚д゚lll)

・゚・(ノД`)・゚・。
554新・世直し一揆:03/03/12 16:37
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
555奥ちまは名無しちん:03/03/12 22:02
>>540
一番最後の行の声をどう入手するかがカギだな・・・
556奥さまは名無しさん:03/03/12 23:23
>>555
ご主人に依頼…(以下自主規制)
557奥さまは名無しさん:03/03/12 23:27
ドキドキドキドキ・・・・・・・・・
558奥さまは名無しさん:03/03/13 01:00
            
559山崎渉:03/03/13 15:12
(^^)
560奥さまは名無しさん:03/03/13 20:43
れがしい順調に進んでるのかなぁ〜
561奥さまは名無しさん:03/03/13 20:56
スーパーチャンネルでの放送がネタではなかったら祭りなのになあ。
562奥さまは名無しさん:03/03/13 21:13
盛り上がれるネタがないのはさみしいなー。
563奥さまは名無しさん:03/03/13 23:33
いつはっきりとわかるのかねぇ>スーパーチャンネル
564奥さまは名無しさん:03/03/13 23:48
ヘイ、そこにいるスパチャン編成担当者。
ナイトライダーを待ち望む奴らのココロの声が聞こえているか?
565奥さまは名無しさん:03/03/14 01:33
>>564
春は無理だと思うわ。
566奥さまは名無しさん:03/03/14 22:19
>>565
われらの春はまだ遠いのか・・・・(´・ω・`)
567奥さまは名無しさん:03/03/14 23:30
いまカナーリ貧乏だから、春じゃない方が助かる…。
スパチャン加入する金すら出せないんだ…。
568奥さまは名無しさん:03/03/15 00:00
>>567
月300円程度かと…
569奥さまは名無しさん:03/03/15 00:02
チューナーは?
570奥さまは名無しさん:03/03/15 02:23
     
571535:03/03/15 02:25
572奥さまは名無しさん:03/03/15 02:49
>571
おっ、着々と進んでますね〜。がんがってくだちい。
573KARR-01:03/03/15 03:44
いやっほぉ〜!
プロバを変えて復活っ。
れがしぃのエピ執筆は...ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!!
仕事がチョイ忙しくて自分の管理するサイトの更新すらままならない状況
なんで、聞かないでくだちぃ。でもそろそろ再開せねば...。
一応スカパー他情報サイトはチェックを怠ってませんが、今の所まだ再放送の
お知らせは無いみたいですね。

喘ぎ声...誰かその気にさせてくれる猛者はいまつか?w)
でも沢海さんのお声はいいですね。へへ。
574奥さまは名無しさん:03/03/15 07:40
>573
管理人は大変ですなー。

ところで、トップに更新日を書いておいてくれると
ありがたいかも >自分の管理するサイト
575混沌:03/03/15 21:02
>535タン
会社のPCで拝見しました。すばらし〜
これでデスクトップに常にKITTがハァハァ
完成したらKARRバージョンも是非きぼんぬ。




│∀・)そうか・・・KARR-01タンもサイト持ちか・・・


576奥さまは名無しさん:03/03/15 23:15
>>571
せめてreadmeは付けたほうがよろしいかと。
設定はレジストリ保存ですか、それともiniファイルでつか?

そういえばこのスレにはマカーが結構いたような…
577奥さまは名無しさん:03/03/16 00:04
明日のWOWOW『王様と私』(アニメ)
麦人氏ご出演です。
578奥さまは名無しさん:03/03/16 01:20
>>571
漏れはWindows2000だから動かせなかったよ。
残念。
579奥さまは名無しさん:03/03/16 01:30
Win2kで動かないのはきついなあ。
ナイトライダーヲタは当然Win2kユーザなのに。
580奥さまは名無しさん:03/03/16 03:14
俺も、うぃん2000だ…
581奥さまは名無しさん:03/03/16 05:44
>>573 KARR-01タン
も、も、も、猛者がいればいいのでつかっ!
582KARR-01:03/03/16 06:42
う〜ん、スレ違いなのは分かってるのよ。でもこの萌える気持ちが押さえられないの。
さっき●ス●ト●を見てたんだけど、1シーズンの最後の方のエピ(例のヤ●
大尉が死んじゃうエピね)、出てくるコールタール星人て雰囲気がKARRそっくし。
声が麦人氏だから当然なんだけど、黒いしテカってるし、効果のかけ方とか
喋り方とかまんまKARRで萌え萌え♪
しかも危険な存在だから捨てられたって設定までクリソツなところがさらに
萌え。やっぱえぇわぁ〜。(;´Д`)ハァハァ
この後暫くして●ゲ艦長のお声が麦人氏に変わる訳だが、どこぞのスレでは実はこの
コールタールが艦長に擂り変わってるんだって冗談を見たけど、それでも(・∀・)イイ!!
久々に頭のてっぺんからつま先まで萌えました。以上っ!

>575 混沌タン
サイシ持ち?w

>581タン
最低72時間持続する猛者で無ければ不可。w
583奥さまは名無しさん:03/03/16 11:06
>>582
> さっき●ス●ト●を見てたんだけど
伏字が判りにくく、ヤー大尉の声優さんが登場する某アニメかと間違えそうになった…
現在TNG第1シーズンを放送しているところはないからDVDBOXでつか。うらやましい限り。

> 黒いしテカってるし
> 最低72時間持続する猛者で無ければ不可。w
この辺り非常に危険な匂いがするのでつが… 
一線を踏み越えてしまった女性は皆こうなるのでつね。混沌たんもこんな人なのだろうか…
584混沌:03/03/16 11:42
縮小版ならW2Kでも動作しましたですよ。>571さん
完成を心待ちにさせて頂きまつ。メモリーリークのテストが楽しく
なるだろうなあハァハァ

>黒いしテカってるし
このくだりで、ナチュラルに「ゴッキー」を連想してしまった自分は
KARRに冷凍保存されたほうがいいでつか?

>583
ま、女性に幻想を持ち過ぎちゃ駄目ってことですよ。フフフフフフフ
585奥さまは名無しさん:03/03/16 12:08
とりあえず合いの手。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
586KARR-01:03/03/16 16:26
>583タン
>TNG
もしスカパー視聴者ならもうすぐまた再放送するので見れまつよ。

>一線を踏み越えてしまった女性は皆こうなるのでつね。
うーむ、危険でつか。(´∀`)
でも私も描いててなんだけどやっぱり「ゴッキー」を我ながら連想してして
しまったので、変な意味で描いた訳ではないんでつが。キャラウィールなんか
も床に置いておいて遠目から見たらそれらしく見えません?(見えんか)w
エピの中ではコールタールと言うより、黒いゴミ袋をかぶったような生命体なんで...
72時間はまぁあれですよ、冗談を冗談と(ry
587奥さまは名無しさん:03/03/16 17:35
近頃はなぜか黒いボディの車自体見かけなくなったなあ。
588奥さまは名無しさん:03/03/16 18:29
車を購入する際には必ず黒にしてしまう俺
589奥さまは名無しさん:03/03/16 18:55
黒を綺麗にし続けるってのはえらく大変な罠。
590奥さまは名無しさん:03/03/16 19:36
KITTスキーの漏れが言うのもなんだが

黒はどうもDQN車のイメエジが・・
591奥さまは名無しさん:03/03/16 19:48
DQNの黒と高貴の黒は違う
592奥さまは名無しさん:03/03/16 21:53
593奥さまは名無しさん:03/03/16 22:15
>>592
写真を見ると左右にまだ何台かあるみたいね。
594奥さまは名無しさん:03/03/16 22:25
KARRが闇鍋をしようとKITTを誘う。だが、その鍋の中にはマイケルが!!
驚くKITT!!マイケルは既に煮立っていた!!次回「最後の晩餐」
〜美味しい鍋の作り方〜 KITTはKARRの魔の手から逃れられる事が出来るのか!?
そしてマイケルはこのままなのか!?驚きのクライマックス!!乞うご期待!!

http://ikinari.pinky.ne.jp/
595奥さまは名無しさん:03/03/16 23:02
>>592
イ○イ○のナイト仕様の2台、他と比べて高すぎないかい?
まさかそれっぽく見えるマスクに付け替えただけで付加価値が
上がるとでも思ってるのか?
あんなの全然「ナイト仕様」じゃないと思うが。
596奥さまは名無しさん:03/03/16 23:10
>593
夜中に死ぬほど笑わせんでくれw
597奥さまは名無しさん:03/03/16 23:34
>>596
なんで?
左右は違う?
右はミラーが変だけど。
598奥さまは名無しさん:03/03/16 23:43
>594
懐かしいね、ソレ。何年か前に流行ったよね。
599奥さまは名無しさん:03/03/16 23:54
フォグランプの数が足りないとかホイールキャップが純正じゃないとか、
たぶん探せばアラはいくらでも出てくるだろうけど、あの値段でとりあえず
「見た目だけでもKNIGHT2000」
な車が手にはいるのなら妥当な価格でないかと思われ。

もちろん、購入する側がそれを納得した上での話だけどな。
600奥さまは名無しさん:03/03/17 00:15
フロントが換わっているだけでスキャナーすら入っていなかったら笑えるな。
601奥さまは名無しさん:03/03/17 00:16
600ゲト
602奥さまは名無しさん:03/03/17 00:18
遅いですよ、マイケル
603596:03/03/17 00:23
ぐはっ・・・
>593じゃなくて>594ですた。お詫びに死の廃液にダイブしてきます
604奥さまは名無しさん:03/03/17 01:44
誇大広告でつ。消費者に誤解を与えまつ。
あの程度では「外装のみナイト仕様」とも言えない。
「フロントバンパーのみナイト(風)仕様」程度の表現が
妥当かと。
605奥さまは名無しさん:03/03/17 02:59
>>595

ナイトライダー廃人の法則

*コンプリートカーにまで手を着けてしまった廃人は、悲惨な末路を辿るのみである。





(実話でつ)
606奥さまは名無しさん:03/03/17 07:58
>>605
詳細を説明きぼん
607奥さまは名無しさん:03/03/17 20:50
>>605
廃人がコンプリートカーに手をつけたのか、
手をつけたから廃人になったのか、
貴重な意見キボンヌ。
608605:03/03/17 21:52

コンプリートカーにまでたどり着いてしまった廃人が、
『リアル』でも廃人になってしまったという事で……



         失踪、事故……


それ以上は、呪われた話なんで勘弁して下さい……
609奥さまは名無しさん:03/03/17 22:49
しかし切り返しがやりにくそうな形してたな、ハンドル。
610奥さまは名無しさん:03/03/17 23:03
KITTのアシスト機能で車庫入れ時には適切にハンドルを切ってくれます
611奥さまは名無しさん:03/03/17 23:28
車板のスレが落ちて住人が移動してきているヨカーン
612奥さまは名無しさん:03/03/17 23:36
和製ナイトライダーを日産をスポンサーにして放送希望。
西部警察の実績もある。
613535:03/03/17 23:53
上のナイト2000仕様トランザムにKITTカーナビが付いてたらいいな。音声認識で。
「KITT、渋谷までの最短コースを出してくれ。」
とか。声はもちろんキットで。
「100m先を右折です。」「すぐ近くです。マイケル。」
ダッシュボードにモニターが内蔵されてて、そこにコースが表示される。

あと、対物センサーも完備して、レーザー衝突回避システムを搭載する。
今の技術でも結構実現できるなぁ。


β2公開しました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8774/ProjectKnightRider/
614奥さまは名無しさん:03/03/18 00:01
和製・・・や、やだ〜(w
ブラックジャックやルパン3世の実写化の二の舞になりそうなヨカーン
615奥さまは名無しさん:03/03/18 00:32
>>612
先ずは本家の西部〜が今年に復活するので、それでゴーン車が提供してるか確認せな
616535:03/03/18 01:35
>>579
2000ですか・・・('';)ウーン

すぐに対応するのは無理ですね。2000を持ってないので。
プログラム構造的には、対応させることは十分可能なのですが、実行環境が無い
ので今のところデバッグできないんです。
2000には前々から興味があったので、2000さえ手に入れられれば対応できると思うので、
前向きに検討したいと思います。
何とか正式版までには手に入れて対応したいなぁ。
617奥さまは名無しさん:03/03/18 02:16
そーいえばナイト2000のメーターのバーグラフって
何であんな中途半端な数なんだ?
スピードにしろタコにしろ。
618奥さまは名無しさん:03/03/18 03:51
>>614

> ブラックジャックやルパン3世の実写化の二の舞になりそうなヨカーン

ルパン3世は、米国で実写化されますが何か?
(どちらかと言えば、ハリウッド版「ゴジラ」の二の舞?)
619奥さまは名無しさん:03/03/18 03:59
米国版ブラックジャックもありますが。吹替えは大塚明夫氏のね。

って、ブラックジャック違いだったよスマソ。
620奥さまは名無しさん:03/03/18 06:14
621奥さまは名無しさん:03/03/18 06:31
>>605

そんなオマイらに、爆燃性の燃料投下ですよ
http://www.davilex.com/products/knightrider/photos.asp
622奥さまは名無しさん:03/03/18 11:13
>>621
まあその展示車も大したデキではないわけだが・・・・・

ところでゲーム版のロゴはなんで違うのだ?
ロゴ使用は別の許可が要るのか?
623奥さまは名無しさん:03/03/18 18:57
>>622

全ページ見たのかしら?
624奥さまは名無しさん:03/03/18 22:12
>>621
実はそこに写ってます(・∀・)ゝシタッ!
625奥さまは名無しさん:03/03/18 23:31
>>618
ま、目黒祐樹(だっけ?松方弘樹の弟)のルパンよりは
数段マシなものに出来上がるだろう。
626奥さまは名無しさん:03/03/19 02:04
>>625
アンタ、年がバレるよ…
627アグネス:03/03/19 02:35
>>560
エピガイはまだ2話分しか作業出来てないです。頑張ります。

レプリカは……自分で作ったほうが安上がりっぽいですね。
628奥さまは名無しさん:03/03/19 20:00
設定ではどうにでもなるけど
レプリカってばもしかして冷暖房は絶望的?
629奥さまは名無しさん:03/03/19 22:53
冷房が無くともCボタンさえあれば問題なし。
630奥さまは名無しさん:03/03/19 23:14
内装はマークズ純正で良いから
オートクローズドハードトップ機構を組み込めないだろうか?
631奥さまは名無しさん:03/03/19 23:42
3/21(金)(WOWOW無料デー)20:00〜
『CSI:2 科学捜査班』先行放送
KITT役の野島昭生氏、KARR役の麦人氏が出てまつ。
とうとう第二シーズンが始まるのでつね!!
632奥さまは名無しさん:03/03/19 23:49
>>630
ピラーは分割折り畳みすればいいかもしれないけど、
リアのガラスがしまえないんじゃ・・・・
633奥さまは名無しさん:03/03/20 00:38
     
634奥さまは名無しさん:03/03/20 05:36
この前のボーイミーツワールドに出てたお医者さんの人は、
"BROTHER'S KEEPER"の時の犯人の人でつか?
635奥さまは名無しさん:03/03/20 21:16
>>628
噴出口の位置を移動させればいいんでないの?
636奥さまは名無しさん:03/03/20 23:17
>631
イヤッホゥ!!
637奥さまは名無しさん:03/03/20 23:23

  KARR-01たん
\   ハァハァ  /      \・・・・・/
  \      /       _________
              / ̄ ̄ ̄@@@  // ̄\\ヽ
       __ ⊂/__   (´Д` ) /_⊃___\\\フフ″
   ,  ´_  //  / ̄ ̄ __ / ̄ ヽ    __ヽ ̄ ̄ |
  /∠__/―/====/――∠_/  ∧__|____| ∧_|
 /____//_/____/ヽ__/⌒ヽ |.     || ヽ ̄〕
 ヽ≡≡≡\ヽ //≡≡≡ ヽ  |=  |⌒| |/   __ /|  )ノ
 ノ______/_______ノ ノ ノ__ノノ_ -――┘\丿
   \ \_ノ  ̄ ̄ ̄     \ \_ノ
638奥さまは名無しさん:03/03/21 11:48
大門部長刑事が搭乗する日産のカスタムカーハァハァ
オートクルーズやシグナルコントロールもついていたな。
しかも何者かに乗っ取られるエピソードもあった。
639奥さまは名無しさん:03/03/21 18:35
金Zか?
シグコンって何?
640奥さまは名無しさん:03/03/21 19:13
>>639
単に進路上の信号を操るだけ。
641奥さまは名無しさん:03/03/21 23:28
今年からWOWOW入って、今日初めて『CSI:2 科学捜査班』を見ますた。
野島サン、カコ (・∀・)イイ!!
642奥さまは名無しさん:03/03/21 23:48
麦人氏には悪役やって欲しかったなぁ…。
「警部」なんじゃイイ人じゃん…。
643奥さまは名無しさん:03/03/21 23:54
麦人氏には悪役としてKARR-01たんを拉致監禁拘束して欲しい。
おそらく本人の真摯な同意があるだろうから犯罪にはなりませぬ。
644奥さまは名無しさん:03/03/22 00:29
>>632
日本がバブルの頃・・・だったから何台か輸入されたようだけど(w
80年代後半ぐらいのドイツ製ドレスアップベンツでそういうのがあった。
ポルシェとかベンツとかのハデハデチューニングカーをやってた
bbっていう会社の作ったもので、クローズ時の見た目は
ちょっとケバめのメルセデスベンツ500SEC。
よーく見るとリアピラーの上下とフロントウィンドウ後ろに継ぎ目がある。
で、ナイト2000のCボタンにあたる(wボタンを押すと
継ぎ目の部分を境にルーフがズイーッと後ろに滑って、
同時にピラーも継ぎ目の部分から下に畳み込まれる。
で、オープン時の形態としては、ルーフパネルがトランクの上に乗ってる状態。

そうした手の込んだメカニズム(ちなみに40km/hだか60km/hだかまでは
走行中に開閉操作可能)の代償は、車重が2d以上、お値段3千万円以上(w
645奥さまは名無しさん:03/03/22 00:35
>>640
KITTにもそんな機能があったよね。
646奥さまは名無しさん:03/03/22 01:21
ところでナイトライダーの最終回ってあるの?
日本でやったのかな?
どんな終わりかたなんだろう?
647奥さまは名無しさん:03/03/22 01:26
ブードゥーナイト

まあ最終回は日本版での方が名選択ですな
648奥さまは名無しさん:03/03/22 01:51
結局スーパーチャンネル、春からは無理なんだね。
649奥さまは名無しさん:03/03/22 09:56
内外装共に「完璧」な仕上りだそうですよ。

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33141913

これで完璧と言うのはオーバーなんじゃ・・・・
650奥さまは名無しさん:03/03/22 11:51
>>638
つーか、シグナルコントロールって事故が置きそうな気がする・・・。

ガルウィング開けてショットガン打つなよ、大門君!
651奥さまは名無しさん:03/03/22 11:57
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
652奥さまは名無しさん:03/03/22 15:06
>>649
シートも違うしミラーも違う・・・
他には?
653奥さまは名無しさん:03/03/22 21:12
>>652
ミラーは違わないと思われ・・・
654奥さまは名無しさん:03/03/22 21:21
シートは人が入れるくらいブ厚くなければな!(w
655奥さまは名無しさん:03/03/22 23:05
中の人など(以下ry
656奥さまは名無しさん:03/03/22 23:27
>>649
しいて賢明な点をあげるとすればベースモデルにGTA
(最終型のスポーツ向け最高級モデル。競技用限定車の1LEとかになると別格だが)
を選んだことで。
実物と同じ82年の初期型だと走行性能は(以下略)なので。

まあ雰囲気が楽しめればいいんだったらっていうか俺だったら
同じGTAベースでガワだけそれっぽく作り直す程度にするけど。
いやそれ以前に黒いトランザムな時点で「雰囲気」だけなら充分か。
657奥さまは名無しさん:03/03/23 00:46
>>549
「完璧」は難しいとして、「かなり近い物」に仕上げるには
外装はフロントノーズを直して、内装はダッシュにポッドに
ステアリングにセンター&オーバーヘッド・コンソールにシート
あたりを直す必要がありそうでつね。
それくらい手直しすれば、まあそこそこな物になるのでは。
658奥さまは名無しさん:03/03/23 00:46
俺も宝くじで一千万当たってたら即入札ですなw
でも、その値ならエクシージが欲すい
659657:03/03/23 00:50
549・・・・×
649・・・・○      スマソ

結論:ドナーカーにするには高いわな。
660奥さまは名無しさん:03/03/23 01:09
皆さん車板からいらした方々かすぃら?
話が全然わからない〜〜〜
勉強しなくちゃだ〜
661奥さまは名無しさん:03/03/23 01:22
>>660
根性だ、根性!!
662奥さまは名無しさん:03/03/23 01:25
確かにスレの雰囲気がハードになってきたようで。

黒い車なら例え軽でもフラッシャーさえつければ
ナイト2000になると信じ込んでいるような奴はお呼びではないな。
663奥さまは名無しさん:03/03/23 01:36
でもスープラにフラッシャー付けるのは許可したいw
664奥さまは名無しさん:03/03/23 06:20





段々このスレも>608な方向へ進み始めているようだ……




    死 し て 屍 拾 う 者 無 し ……



665奥さまは名無しさん:03/03/23 10:02
いあ、どうせなら

   み ん な で し あ わ せ に な ろ う よ (゚∀゚)
666奥さまは名無しさん:03/03/23 10:36
よし!オレ、宝くじが当たったら着手するので
練馬区近辺の人には試乗させてあげるよっ!

でもレプリカ物に
パワー→燃料〜点火!のLEDが光るのあんのかな?
667奥さまは名無しさん:03/03/23 14:06
宝くじが当たったら、ね・・・。
いつなんだよーッ!!!
668奥さまは名無しさん:03/03/23 14:18
そんな事言ったらワレだって宝くじ当てて着手したいぞー。
FRP自作はなんとかなるとして、問題はメーター類の自作か.......
プログラミングは分らん(⊃Д`)
669奥さまは名無しさん:03/03/23 15:25
それ以前にあのサイズの車を日本の都会で乗るのは相当覚悟がいると思いまつでつよ。
注射のテクは相当洗練されていないとドアが開きませんし、前から突っ込む場合は
ノーズの下にあるエアダムを計算に入れておかないと輪留めでエアダムがぶっ壊れます。

やはり車板にスレを復活させるべきでしょうかねぇ。とりあえずスパチャンでの
放送が決まるまではここで同居でいいと思うんですが。
670奥さまは名無しさん:03/03/23 15:44
そーいえば車板のスレはなんであんな事になったのだ?
671奥さまは名無しさん:03/03/23 16:05
黒いバイクにフラッシャーを装着すれば君も街のナイトライダー!
672奥さまは名無しさん:03/03/23 17:33
このページの女性はパトリシア?

ttp://www.knightridermovie.com/
673奥さまは名無しさん:03/03/23 18:02
>>672
ひどくおばさんだな。
674奥さまは名無しさん:03/03/23 21:33
>>670
書き込むネタがなかったから。

以上
675奥さまは名無しさん:03/03/23 23:09
>674
ここでは盛り上がってるようだが…
676奥さまは名無しさん:03/03/23 23:15
>>673
ヽ(`Д´)ノ シュクセー!
677KARR-01:03/03/24 00:35
CSの番組表が届いたので見てみたけど、やっぱりまだ再放送のお知らせは
見当たりませんねぇ。直接スカパーに聴くのもめんどいので焦らずに過ごす
事にしました。とりあえず別のチャンネルでは懐かしいお気に入りドラマを
やってくれる事が決まったので、いまのところ満足でつ。(´∀`)

>643タン
いえ、あの麦人氏に拉致られてもなぁ...。やっぱりKARRでなければ、(∋▼∈)イヤァ〜ン
678656:03/03/24 02:34
宝くじが当たったら・・・
俺は普通の最終型GTA+WS6スポーツサスオプション付きでええです(w

1LEは・・・めちゃくちゃ凄いらしいけどエアコンすら付かない(w
679奥さまは名無しさん:03/03/24 22:05
スパチャンの版権契約更新、いよいよ来月だにゃ。見事ゲトして放送してくりゃれ〜(=^・^=)
頼むぞスパチャン♪
680奥さまは名無しさん:03/03/24 23:30
上の方で混沌タンのサイトらしきものをハケーンしたと書いてた人、覚えていたらURLきぼんぬ
681奥さまは名無しさん:03/03/24 23:51
スターチャンネルだったら泣きます。
682奥さまは名無しさん:03/03/24 23:59
もしやスパチャンではなくAXNあたりが放送権を奪い取るような事はあるまいな。
CATVがAXNも配信しているからそれでもいいが。
683奥さまは名無しさん:03/03/25 00:06
どこだっていいよ、この際放映してくれるんなら
684奥さまは名無しさん:03/03/25 00:10
WOWOWにして。せっかく今期から入ったからw
685奥さまは名無しさん:03/03/25 01:01
意表をついて古巣のテロ朝が放映して、同局の法則で打ち切りにしまつ。
686奥さまは名無しさん:03/03/25 01:11
もうTVで放送しなくてもいいからDVD化して欲しいよ…。
687奥さまは名無しさん:03/03/25 01:14
地上波なら意外にTVKとかやりそうだ。
688奥さまは名無しさん:03/03/25 01:20
地方格差無しに誰でも見られるようにするにはDVDが一番か。
お金は必要だけどねー。
689奥さまは名無しさん:03/03/25 01:22
TVで放送したって標準でビデオに録画するからテープ代はかかるわけでw
690奥さまは名無しさん:03/03/25 01:24
いやいや漏れの場合、DVDレコーダーまで買ってしまうからもっとかかる罠
691奥さまは名無しさん:03/03/25 01:42
テレビ放映だと速報テロップなどの妨害が入る恐れが!
他にも録画シパーイとか危険が多い罠。
やっぱコンプリートDVDが待ち遠しい・・・。
692KARR-01:03/03/25 04:19
やっぱり、
1にDVD、2に再放送ですね。
1は特典付きなら言う事なし。
2なら、せめてカット、飛ばし無しの衛星くらいでせうか。リピートありで。
とにかくスパチャン、だめならAXNにがんがって( ゚д゚)ホスィ

で、いまオクでパイロット&スペシャル版を6000円前後でやり取りしてまつね。
二か国語かどうかはわかりませんが。
693奥さまは名無しさん:03/03/25 08:08
>>634
多分そうだと思います。
694奥さまは名無しさん:03/03/26 08:30
KITTのダッシュボード(後期)でたまにLEDの色が違うのは何故でつか?
695奥さまは名無しさん:03/03/26 17:13
>>694
どこのLEDを言ってるのかは判らんが、大きくはスタジオのセットと実車で違う。
特にその収録限りの特殊装備はマルッきり違う。
撮影用セットと実車1号、実車2号なんかでも違う。

テレビモニターの大きさ、枠のカタチも違う。ステアリングも違う。シートベルトも違う。
リアシートも違う。ハッチバッグも違う。テールランプも違う。
違うところだらけだから「何故でつか?」と考えるだけ無駄でつよ。

予算の関係上そーゆーもんと割り切って楽しむのが吉でしょう。
696奥さまは名無しさん:03/03/26 18:32
>>695
LEDの色違いに予算が関係あるの?
まあテキトーに作らず統一させようとすると手間が掛かると言うなら
わからなくもないか。
697奥さまは名無しさん:03/03/26 19:51
ワンオフ制作で無い弊害ですなw

つーか、その辺メリケンのアバウトさ加減でせうか?
698奥さまは名無しさん:03/03/26 21:01
ttp://www.asahi.com/business/update/0326/100.html
コムリンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
・・・ってこれ腕にくっつけたままの状態では通話できませんかの(w
699奥さまは名無しさん:03/03/26 21:50
>>696
>LEDの色違いに予算が関係あるの?
 昔、電子パーツの店でパイトしたことあるから分かるけど
LEDって色によって値段違うヨ。もちろん、メーカーや大きさ
によっても違うし。
700奥さまは名無しさん:03/03/26 23:02
700ゲト
701奥さまは名無しさん:03/03/26 23:14
そういえばKARR用のコムリンクなんてあるのだろうか…
702奥さまは名無しさん:03/03/27 00:44
それに写ったところでそれを一々取り正すのも少ないと思っているだろうから、
適当に余っているLEDを突っ込んだ臭い。
703アグネス:03/03/27 02:03
―― 色違い部分 ――
・スピードメーターのバーグラフ下、"MI〜RANGE"の3連部分/
・周波数2段×7連部分/・"SIGNAL,TUNING"20連部分/・"ATTACK
〜DEL"の2段×4連部分/・スイッチポッド下ブロック/・オーバー
ヘッドコンソール正面8連部分の左2個/・同上側面10連部分の
前から3〜5番目
(※ 他にもあったらフォローして下さい。)
各色同数で上下段の配置が違うというのもあるから、「アバウト説」が
有力なんでしょうね。
704奥さまは名無しさん:03/03/27 02:33
アグネスたん、レガシーにその情報も書いてねん
705アグネス:03/03/27 03:58
>704
れがしぃコンテンツNo.3辺りに書く事になるんでしょうかね。
書くとしたらもっと詳細に書くようにしないとですね。
706奥さまは名無しさん:03/03/27 05:20
基本的にテレビシリーズだからね。
映画として撮ってたら、もっと精巧な作りだっただろうね。

時間的な問題じゃないかな。
制作押してて、事故って壊れて、本格的な修理を工場に頼んでいたら数日掛かるから、
小道具があり合わせで作って撮ったみたいな。(w
707奥さまは名無しさん:03/03/27 16:35
>>695
ステアリングは後期ダッシュに前期用を組むと、
上面の傾斜が一致しなくなって目立ちますよね。
708奥さまは名無しさん:03/03/27 18:56
>>707
相当な通とお見受けしました。

傾斜が一致しなくてステアリング上面が下がっていたり
スイッチポッド上面とで段差になってたりすると目立ちますね。

日本だと放映の順番もあってか前期仕様・後期仕様で語られる事が多いですが
本国の放映順序に習って1st・2nd・3rd・4thと見ていくと
>>697の言うところのアバウトさ加減が楽しめるかもしれませんよね。

っつー言うよりも前述の通り撮影セットのダッシュボードか実車か、
さらに他の方からの指摘がある様に場当たり的に作ったモノや
現地で調達した車両も絡んできますのでナイトレプリカスの様に
”第1期・エピソード2”などと指定した方が混乱がないのかもしれません。


ヘリコプターから撮影されたKITTじゃない普通のファイアバード(リアワイパー付き)も
デボンとマイケルの会話カットを数箇所入れられただけでKITTに見えてしまう罠。
709奥さまは名無しさん:03/03/27 23:37
今年はグッズ出ないの?
710奥さまは名無しさん:03/03/27 23:53
>709
「れがしぃ」が出る予定・・・・(・∀・)
711奥さまは名無しさん:03/03/27 23:57
Cdma One用モビィはどうなったんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
全く連絡無いぞぉぉぉぉぉぉおおおおお!!!!!
712奥さまは名無しさん:03/03/28 00:35
もびーのことなんてすっかり忘れてますた。
713奥さまは名無しさん:03/03/28 00:45
そういえば「れがしぃ」の他のコンテンツって
まだとりかかってないの?
714奥さまは名無しさん:03/03/28 09:36
ステアリングもちがうタイプがあったのか......
どこがどう違うんだろう。
715奥さまは名無しさん:03/03/28 23:02

     ./ _二二_ヽ
    /.i .|,|i.、li ij、!ト〉
    |.l;, ト'┳V┳V,
    ノj_|_,ゝ¨ __¨ノ!_ゝ <巻き毛の、趣味の悪い男がおしえてくれたわ。
      `フ、,i、,、゙
      ハ`'点^l:j

という昨夜の某アニメの某シーンを見て
マイケルを思い浮かべた俺はシュク(・∀・)セー!ですか?
716奥さまは名無しさん:03/03/28 23:46
>715
あなたは関東の人でつね?
717715:03/03/29 00:06
>>716
はい。
718奥さまは名無しさん:03/03/29 00:21
実は私も見てたんでつw
719奥さまは名無しさん:03/03/29 00:51
モビィ…発送開始が12月末から3月中旬に延期になったんだって。来月には届くんじゃないかな。
マ・チ・ド・オ・シ・イ(-_-;)
720奥さまは名無しさん:03/03/29 00:57
もう3月中旬過ぎてるジャン・・・・・・
721KARR-01:03/03/29 01:23
モビィ...再放送やDVD化よりはまだ期待が持てる分、待つのもそんなに辛くない...・゚・(ノω`)・゚・グス
722奥さまは名無しさん:03/03/29 12:29
>>714
パイロット版だけでも少なくとも3種類ある。
ナイトマークの有無、マークデザイン、マーク下の文字なんかに注目汁。

1.マイケルがはじめてKITTに乗るシーン(デボソ:Welcome to Knight Industries Two Thousand)
2.House of the rising sunの前で(物色中に)ステアリングがアップになるシーン
3.実際に盗まれてAUTO CRUISEに切り替わってハンドルから手を離すシーン

漏れが実際に好きなのは2番。前期のオープニングの車両もコレだし。
ただVOXはイコライザータイプが好きなのな。


んで、スペシャル版のナイトライダー6を持ってる方に質問。
デッドリー・マヌーバーは実際には1期目の1話だから
KITTのVOXはパカパカ点滅するタイプなんだけど
イコライザータイプのカットに再編集されたと言う噂あり。
ホントのところ、どう???
723アグネス:03/03/29 18:49
コラムとステアリングの上面凹部分の傾斜が前後期で違うので>707のような
事になる訳で。
他に後期ステアリングにはグリップ部分にモールドが加えられていたり、
親指部分と上部に緑の発光ギミックが組み込まれているタイプがあったり
しますね。あと、中央の円形のくぼみがないという違いもありますね。

>>722
ナイトライダー6時点ではKITTの口の差し替えはないですよ。
ちなみに私は第4シーズンの口がいいです。
(でもその下のモード表示部分は第3シーズンがいい)
724奥さまは名無しさん:03/03/29 23:19
日本語版レガシーとモビィと果たしてどちらが先に完成するやら…
725奥さまは名無しさん:03/03/29 23:41
関東の独立U局が共同して放送権を買い取り放送する予感。
但し途中のシーズンから…
726奥さまは名無しさん:03/03/29 23:44
ソースきぼん
727奥さまは名無しさん:03/03/30 00:23
急遽20th FOXが横取りなんてのも面白い。
728奥さまは名無しさん:03/03/30 00:33
そして声優全とっかえで新録。
729奥さまは名無しさん:03/03/30 00:37
>>728
それだけは勘弁。
730奥さまは名無しさん:03/03/30 00:55
>>727

そして、謎の出版社デアゴスティーニが、『週刊 Knight Rider(註1)』
創刊号を売り飛ばすためにワンクール分の放映権を買いあさって、UHF局の
平日深夜枠でヘビーローテーション放映するに10,000K.A.R.R. !

http://de-club.net/kr/


*註1:THE OFFICIAL Knight Riderェ FACT FILES

731奥さまは名無しさん:03/03/30 01:01
やはりVOYネタだったか…
732奥さまは名無しさん:03/03/30 01:02
>>730

> 『週刊 Knight Rider』創刊号
http://yametokiya.tripod.co.jp/img/dea.jpg

733奥さまは名無しさん:03/03/30 01:12
>>732

洩れなく創刊号には、『パイロット版Knight Rider』をニュープリント処理した
特製DVDと専用バインダー付きで、なんと定価\2,500のところ大特価\1,500!!!!

五号おきに特典映像満載の(四話ずつ焼き込み)DVDが必ず付いてきます。
734奥さまは名無しさん:03/03/30 06:10
特典映像:ぶつからないはずがシパーイしてしまったスタントNG集 (w
735奥さまは名無しさん:03/03/30 08:12

特典映像:中の人の操縦による「無人走行シーン」のメイキング(ry
    (さり気なく躰の一部が写ってしまったetc.)
736奥さまは名無しさん:03/03/30 08:14
>>730

実現したら、日本版レガシーがお蔵入りになる罠
737奥さまは名無しさん:03/03/30 08:52
>736
どうなんだろう?プロとアマのどちらがファンが満足するものができるか。
トレッキーは満足してるのかな?
738奥さまは名無しさん:03/03/30 08:53
>>736
日本版れがしぃは同人なので商業出版に影響される事はありません。
主要執筆者たるKARR-01たんが不倫に走ったりしない限り、お蔵入りする事はないでしょう。
739奥さまは名無しさん:03/03/30 10:15
KARR-01タンは猛者(>>582参照)が現れない限り不倫には走らない
だろうから大丈夫だとは思うが(w
問題は執筆速度だと思う。
740奥さまは名無しさん:03/03/30 10:20
KARR-01タンをナンパするには、KARRのコスプレしてボイスチェンジャーで麦人氏に声変えて話し掛ければOK。
741奥さまは名無しさん:03/03/30 16:42
>>740
KARRレプリカにオートドライブモード用シート(開発コードネーム:中の人などいない)
を取り付ける訳ですな(w
742奥さまは名無しさん:03/03/30 17:08
れがしい作成用の既存サイトへの協力要請ってどうなったんだろ?
743奥さまは名無しさん:03/03/30 23:25
>740
命令口調でな!
744KARR:03/03/31 01:48
KARR-01!私ト一緒ニ来ルノダッ
745奥さまは名無しさん:03/03/31 06:33
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30305921
2時間枠のスペシャル版「ナイトライダー1〜6」をまとめて。
この作品はまだ一度も映画化されていないのでよく映画版と呼ばれるものは、
この2時間枠拡大スペシャル「1〜6」のことです。 
シリーズの入門編としていかがでしょう。
746奥さまは名無しさん:03/03/31 06:34
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23552952
約60数話。 その他2時間枠スペシャル6〜7話有り。
日本版ほぼコンプリート。 レアです。 質問をどうぞ。
入札には迅速に対応させて頂きます。 宜しくお願いいたします。
Yahoo!ペイメントに登録済みなので支払いにクレジットカードも使えます。

747奥さまは名無しさん:03/03/31 12:26
>>723
流石ですねぇ。
私ゃステアリングのボス丸見えに萌えなんですが。

差し替えの件はありがとうございました。

>>745-756
アドバイスしてくれって事かな?
注文通り入れときました。
748奥さまは名無しさん:03/03/31 14:59
はじめて書き込みします。
友達のお父さんにナイトライダーの英語のDVDを注文してもらったのですが、
「日本国内(Region 2)のDVDプレーヤーでは再生できません」って
書いてあるんですけど、アメリカ製やヨーロッパ製のDVDプレーヤーを
買わなくちゃいけないってことなんでしょうか?
わかる人がいたら、どうか教えてください。
749奥さまは名無しさん:03/03/31 15:09
パソやプレステ2なら再生できるんじゃ?
750奥さまは名無しさん:03/03/31 15:25
>>748
リージョンフリーのDVDプレイヤーをアキバや日本橋で買うのが一番手っ取り早い。
CSS解除と異なり違法性はない。
もしくはPCのDVDドライブにリージョンフリーのファームウエアをあてがう手もあるが
面倒だし、メーカーの保証外となる。
751奥さまは名無しさん:03/03/31 20:25
リージョンフリーでぐぐれ
752奥さまは名無しさん:03/03/31 20:42
>>748
UKのDVDならPCで見る分には問題ないけど
プレイヤー買ってきたところで走査線の数が違うから…
753奥さまは名無しさん:03/03/31 23:15
>745-746みたいのは法的に問題ないものなの?
754奥さまは名無しさん:03/03/31 23:25
749さん、750さん、751さん、752さんお返事ありがとうございます。
748で書き込みした者です。
わからない言葉もあったので、「リージョンフリー」でこれから検索してみます。
勉強不足な私にアドバイスありがとうございました。
755奥さまは名無しさん:03/04/01 01:11
> 友達のお父さんにナイトライダーの英語のDVDを注文してもらったのですが、

春厨か?
756奥さまは名無しさん:03/04/01 01:56
もう世の中はそんな季節でしたか>春厨
757奥さまは名無しさん:03/04/01 02:07
最近の内装考察の話題は細かくてついていくのが大変だなー。
キットのボイスボックスって3rdと4thで違ってたっけ?>>723
758奥さまは名無しさん:03/04/01 02:38
春厨イク(・A・)ナイ!!
759KARR-01:03/04/01 12:59
>『週刊 Knight Rider』創刊号
はうっ!
出てくれたら多分毎号5部づつは買ってしまいそう...もちろん定期購読は必須。

>737タン
とれっきーと言う程ではないけど、今の所毎号買ってるぅ。時間のある時に
読みたいところをチョコッと読むだけでも面白いからいいんでないかと。
れがしぃはれがしぃで商業主義に左右されずに作りたいものを作ればいいんで
ないかと。
しかしエピ書きも結構時間がかかっるすねぇ。エピ以外のコンテンツに手を
つけてる余裕はないですな。

>739-745
笑かしてもらいますた。特に741タンの開発コードネームは壷入りですた。

昨夜の「エンタープライズ」に野島氏がエイリアン役で出演されてますた。
良いエイリアンですたよ、顔は恐かったけど。w
760奥さまは名無しさん:03/04/01 23:39
>>759
野島氏の情報、どうもです〜!CSはリピートが何度もあるからイイ!!
761奥さまは名無しさん:03/04/01 23:45
KARR01タソと掛けて長嶋茂雄と解く。
その心は

カ━━━ル━━━!!!!!(゚∀゚)カ━━━ル━━━ !!!!!
762奥さまは名無しさん:03/04/02 00:24
「佐々木功」氏が改名だって!!
と言っても以前の「ささきいさお(全部ひらがな)」に戻るだけなんだけど。
今日からオンエアされるキリンビバレッジの「アミノサプリ」のCMソングも
ささき氏が歌っているそうだ。
要チェック!
763奥さまは名無しさん:03/04/02 06:44
そうか、新作映画を吹替えた時は「ささきいさお」で
クレジットされる事になるのか・・・・

あればの話(´・ω・`)ダケドナー
764奥さまは名無しさん:03/04/02 08:12
>>757
一列に使われてるLED(?)の数が第4シーズンでは上下1つずつ減ってる。
第1・2シーズン・・・16個
第3シーズン・・・20個
第4シーズン・・・18個
765奥さまは名無しさん:03/04/02 11:48
>762
今度の歌もよさそな感じでつね(・∀・)
766奥さまは名無しさん:03/04/02 21:42
>>763
今年中にできるんだろ、あの映画が。
767混沌:03/04/02 22:39
久々の休日・・・
久々にビデオを見返した・・・
幸せ(*´Д`)

マイケルが歩いているその後ろにくっついて、一緒に移動していくKITTが
なーんか子犬みたいでかわええなあ、と再確認しますた。え、KARR?いやそれは
別格で(ry
768KARR-01:03/04/02 23:09
>767 混沌タン
元気ですたか?
KARRはマイケルの後ろからついていくより、マイケルを後ろからフルスピード
で追い掛け回す方が断然カワ(・∀・)イイ!!
769奥さまは名無しさん:03/04/02 23:36
混沌たんの文体がKARR-01たんに汚染されているようで。
まさか同一人物なのか…
770奥さまは名無しさん:03/04/02 23:38
>766
あぁ、ヤマトね。
771奥さまは名無しさん:03/04/02 23:52
>770
ええっ!?Σ(゚д゚lll)そっちなの?
772奥さまは名無しさん:03/04/03 00:42
>>769
KARR01タソから触手が伸びて混沌タソと繋がってるという事で。(;´Д`)ハァハァ
773奥さまは名無しさん:03/04/03 01:51
>>771
あれ?違うの?
774奥さまは名無しさん:03/04/03 02:29
>773
だって、>763で「吹替えた時」ってあったから、
SKR3000のほうじゃないの?
775奥さまは名無しさん:03/04/03 11:14
マイケル・富岡
776奥さまは名無しさん:03/04/03 23:54
>>752
UK版ってリージョン2で日本と同じなのに
PCでしか再生不可なんですか?
もしそうならかなり残念・・購入考え直そうかな・・
リージョンフリーなソフトってないのかな・・
やっぱリージョンフリーなハードを探すしかないのかな・・

日本語吹き替え(TVver)&日本語字幕&オリジナル音声&英語字幕
の入った日本バージョン早く出て欲しいですね・・
そうすればこんな事悩む必要もなくなるし・・
ただいまたのみこむでも賛同者を募ってるので是非賛同よろしく
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=1437
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=1624
既出だったらすみません<m(__)m>
777奥さまは名無しさん:03/04/04 00:04
>>774
そっかそっかゴメソ。見落とした。>吹き替えた時
アニメ 大銀河シリーズ 大ヤマトの劇場版が今年できるらしいから、ついそっちかと。
778奥さまは名無しさん:03/04/04 00:06
リージョンフリーなハードでも必ずしも全てのDVDが見れるわけではないよ。
779奥さまは名無しさん:03/04/04 00:31
>>776
エアウルフスレッドの712の方でつか?
780奥さまは名無しさん:03/04/04 00:40
>>776
だからあっちと走査線の数が違うからだっての。
781奥さまは名無しさん:03/04/04 00:43
どぉして世界共通にしないのだ〜〜〜〜〜〜
782奥さまは名無しさん:03/04/04 02:32
>>781
テレビができたのって大昔だからなー。
次世代デジタル放送では統一されるんじゃない?
783奥さまは名無しさん:03/04/04 03:45
>>776

どうにかして欲しいモノほど、使えないtanomi.com
784奥さまは名無しさん:03/04/04 06:01
何処かの金持ちのナイトファンの人っ、ウィルトン・ナイト並みの強引さで
日本版DVDなんとかしる!

そしてワレにもおこぼれを・・・・
785奥さまは名無しさん:03/04/04 09:21
ナイトライダーに関しては絶対日本語版て外せないよね。
ある意味貴重な海外ドラマだ・・・。
786奥さまは名無しさん:03/04/04 11:12
玩具屋に、携帯電話乗せるのが売ってた。3500円。
ところが、さわれる見本は「バックトゥザフューチャー」。
ガーン。
787奥さまは名無しさん:03/04/04 14:25
>>776
>UK版ってリージョン2で日本と同じなのに
>PCでしか再生不可なんですか?
一般的な国産のDVDプレーヤーではできませんネ。
というのも、リージョン・コードの他に、ビデオ信号の方式の違
いという問題があるからです。日本ではアメリカで制定された
NTSCという方式を使っていますが、英国ではPALという方式を
使っています。NTSCとPALの大きな違いは2つあって、一つは
1秒間のコマ数の違い、もう一つは画面の走査線の数の違い、
です。NTSCは1秒間に30コマ、PALは1秒間に25コマ、です。
また、走査線はNTSCが525本、PALが625本、です。パソコン
ではこれらとも違う形式で画面に表示しているのですが、DVD
再生ソフト等ではこれらの違いを吸収してくれるので再生でき
るというワケです。
 ところで、一部ではNTSCとPALの両方とも再生できてしかも
NTSCのテレビに出力してくれるDVDプレーヤーが販売されて
います。「ラジオライフ」や「アクションバンド電波」等といった雑
誌に販売店の広告が載ってます。ご参考までに。
788奥さまは名無しさん:03/04/04 21:09
サムスンからワールドワイドビデオっていって
NTSCでもPALでもVHSフォーマットなら見れるってやつは出てたけど
それのDVD版って無いのか?
789アグネス:03/04/05 00:25
>>757
764さんが口のLEDについては解説して下さったので、
その下のモード表示部について……
 第3シーズン:NORMAL CRUISE
 第4シーズン:NORMAL
となっております。
790奥さまは名無しさん:03/04/05 01:12
791787:03/04/05 01:43
>>788
サムスン製じゃないし、NTSCとPALへの対応だけなんだけど、
あるよ。787の最後に書いてある
>「ラジオライフ」や「アクションバンド電波」等といった雑
>誌に販売店の広告が載ってます。
を、ご参考にどーぞ。
あと、秋葉原だったら、ラジオ会館の中に、売っているお店が
あるヨ。その他の地域に関しては、上記の雑誌の広告を。
(リージョン・フリーに関しては、購入してユーザー登録をする
とできるようになっていたり、フリー化されているのが売られ
ていたり……。いろいろある。)
792奥さまは名無しさん:03/04/05 10:09
エゲレスに移住すればスベテ(・∀・)OK!
793奥さまは名無しさん:03/04/05 12:47
ささき氏の新CMソング、テレビでやっと聞けたよー。
美しい肉体は(・∀・)イイ!
794奥さまは名無しさん:03/04/05 16:15
>>792
イラクとの戦争やっている国ダゾ。しかも、IRA問題をはじめと
してテロに巻き込まれる危険もある。あと、食べ物がマズイ。
795奥さまは名無しさん:03/04/05 17:43
>794
日本も危険が無いとも言えないけどねー。
796奥さまは名無しさん:03/04/05 19:46
>>794
でもデボンとエドワード・マルヘアー氏の生まれた国だぞ。
797奥さまは名無しさん:03/04/06 03:09
イギリス人は英語を話すが、アメリカ人は「英語もどき」を話す。
798奥さまは名無しさん:03/04/06 05:31
ナイト財団の内装はマルヘアーの好みなのかな。
色使いがイギリスチック。

物はイギリスじゃ無さそうだけど。
799奥さまは名無しさん:03/04/06 07:28
流石第二次大戦で戦場をバイクで駆け巡っただけのことはある。
800奥さまは名無しさん:03/04/06 07:40
アスキードットPC辺りでナイトライダーのフリーソフトが紹介されていた。
801奥さまは名無しさん:03/04/06 08:47
>798
どの内装の事でしょうか?
まあ「ウィルトン・ナイト邸」・「前期ナイト財団本部」・
「後期ナイト財団本部」どれも内装は似たように見えるけどね。
802奥さまは名無しさん:03/04/06 09:39
>>800
詳細きぼん
803奥さまは名無しさん:03/04/06 12:01
そーいえば535氏は頑張っておられるのだろうか?
804奥さまは名無しさん:03/04/06 16:58
>>795
そりゃそうだが、危険の度合いが違い過ぎるゾ。
でもまぁ最近の日本の大都市はかなり危険が増えたナ。
大都市そのものだけでなく、その周りも含めてだけど。
805奥さまは名無しさん:03/04/06 16:59
>>796
彼らが産まれた頃と今とでは…
806奥さまは名無しさん:03/04/06 17:03
>>797
イギリス人でもロンドンの一部地域で使われている、いわゆる
コックニー訛りは、何言っているのかかなり分かりにくかった。
Hの音を発音しないワ、普通エイと発音される部分をアイと発音
するワ、マジで分かりにくかったよ。
807奥さまは名無しさん:03/04/06 18:05
デボンは子音を詰まり気味に発音するでつ。
808KARR-01:03/04/06 20:01
本屋の雑誌コーナーで発見。共同通信社発行『アメリカンTVドラマ50年』と言うムック
が出てて中に1ページ分「ナイトライダー」の白黒写真と簡単な記事が載ってますた。
他にもいろんな新旧のドラマが載っていたので、これで2000円ならKARR-01的にはお買得かと。
さ、ご飯食べよ〜アジアンレストランにて
809奥さまは名無しさん:03/04/06 23:10
>>801
前期・・・かな。
カーテンの色使いとかソファーの色使いとかがイギリスチックだったような気がする。
810奥さまは名無しさん:03/04/06 23:35
>>808
白黒でつか・・・うむむむ。
それはいつごろ発売されたものなんですか?
811奥さまは名無しさん:03/04/06 23:51
俺ぁ見てないんだが、4/5から始まった 時空冒険記ゼントリックスってアニメで
麦人氏が「オミクロン」という役でレギュラー入りしてるようだ。
ファンは見てくれ。
812金正日:03/04/06 23:54
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.saitama.gasuki.com/korea/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
813KARR-01:03/04/07 02:12
>810タン
えーと、正確なところは分からんけど、奥付には一応今年の4月発行となっておりますた。
814奥さまは名無しさん:03/04/07 11:00
デボンのお部屋は場所がたびたび変わりまつね。
815奥さまlよ名無しさん:03/04/07 16:31
ナイト財団本部ってどーして途中で外観が変わったの?
引越しでもしたの?
816奥さまは名無しさん:03/04/07 19:46
ガースの一味に爆薬を仕掛けられて旧本部は壊滅状態になったから
817奥さまは名無しさん:03/04/07 20:48
>816
ありがとん。そーだったのか。
818奥さまは名無しさん:03/04/07 22:53
明日からWOWOWで『CSI:2 科学捜査班』が本格的に始まります!
皆さんご存知でしょうが、KITT役の野島昭生氏とKARR役の麦人氏が
出演されていますので、見れる方は見ましょう〜!!
819奥さまは名無しさん:03/04/07 22:58
↑すんまそん。時間を書き忘れてますた。
21時からです。
820奥さまは名無しさん:03/04/07 23:07
ナイトライダーファンなのか、声優のファンなのか微妙だな・・・
821奥さまは名無しさん:03/04/07 23:09
でもナイトライダーファンにとってはお得なドラマかも。
キットもカールも出てると思えばw
822KARR-01:03/04/07 23:11
ある番組が切っ掛けで好きになった声優さんの出演している他のドラマも視てしまうのは、よくあるこっちゃ。
823奥さまは名無しさん:03/04/07 23:13
あるある。
そして何故かそっちのドラマまで好きになる・・・って私だけかね?(汗
824KARR-01:03/04/07 23:15
私の外ドラ人生、そんなんばっかですが、何か。w
825奥さまは名無しさん:03/04/07 23:19
つーことはKARR-01たんは相当な数のドラマを観てるとお見受け致しますた(w
826奥さまは名無しさん:03/04/07 23:22
>>820
このスレは割と何でもオッケーなスレですから〜
827奥さまは名無しさん:03/04/07 23:33
スタトレにはまって以来、KARRは艦長がしゃべっているようにしか聞こえなくなってしもうた。
いっそのこと羽佐間道夫氏にKARRを…
828奥さまは名無しさん:03/04/07 23:33
818タンの言う「CSI」は麦人氏が悪役ではないっていうのが不満。
やはりあの人には思いっきり悪ボスをやっていただきたいですなぁ。
829奥さまは名無しさん:03/04/07 23:35
そっかぁ。
スタトレでも悪役のレギュラーじゃなかったんだ>麦
830KARR-01:03/04/07 23:40
>825タン
う〜ん、1内容を覚えている、2うろ覚え、3全エピは視てないけど取りあえず視た記憶は
ある、4この場面知ってる、などを合わせると60弱作品位しかないので、まだまだでつね。
ハァ。
831奥さまは名無しさん:03/04/08 01:47
>827
それだとKARRが葉巻を咥えた変装の名人に・・・・
832奥さまは名無しさん:03/04/08 06:05
KARR役、立木文彦氏なんか良さそー
833奥さまは名無しさん:03/04/08 11:52
新作映画にKARRは出るのかな〜〜?
834奥さまは名無しさん:03/04/08 13:36
こんなの見つけた。
ttp://www.interq.or.jp/jazz/girry/ftv/king_r.html

な、なんか違うぞ!ヽ(`Д´)ノ
835奥さまは名無しさん:03/04/08 22:29
ボニー・バスコフ…そんなのがいたのか…俺もまだまだだな
836奥さまは名無しさん:03/04/08 22:56
ロシア系の人間か?
837奥さまは名無しさん:03/04/08 23:24
ささき氏のCMソング、まだ聞いてないんだけど、
聞いたことある人、何時頃やってた?
昼ドラの時間帯とかゴールデンタイムとか・・・。
838奥さまは名無しさん:03/04/08 23:51
今日「いいとも」の合間に聞いた気が。
後は ttp://www.amino-s.jp/tvcm/index.html
の中の「Tシャツプレゼント」篇でも聞けますよ。
839奥さまは名無しさん:03/04/08 23:54
ボニーの名前もそうだが、黒文字の解説部分もおかしいぞ。
ボニーが抜けてRC3が加わったわけじゃないだろうに・・・。(´・ω・`)
840奥さまは名無しさん:03/04/09 00:02
>>818

TXでも始まらなかったでしたっけ?
841奥さまは名無しさん:03/04/09 00:11
>840
テレ東は14日22時からスタートでつ。
842KARR-01:03/04/09 00:22
一応全国ネットなんでテレビ大阪でも14日に始まるけど、受信状態が悪いのが
いかん。隣のウィスキーの山が邪魔なんじゃっ、(#゚Д゚)ゴルァァァァアッァアアア!!!!





でも、視ちゃう...⊃д∩)ヒックヒック
843奥さまは名無しさん:03/04/09 00:44
>840,>841,>842
地上波はまだ第一シーズンでつね。
私は初めて見るからめっちゃ楽しみでつ♪
844奥さまは名無しさん:03/04/09 13:11
>842
山を破壊してスッキリさせればよい。

                              なんてね。
845奥さまは名無しさん:03/04/09 16:54
うむ。KARRならそう言うだろう。
846奥さまは名無しさん:03/04/09 20:22
ボニーとDr.スランプ アラレちゃんの声優が同一人物と先ほど知りました。
とても信じられん・・・
847奥さまは名無しさん:03/04/09 20:42
マイケルはスーパーマン。
KITTはインストル。
KARRは艦長。
ボニーはアラレちゃん。
848奥さまは名無しさん:03/04/09 22:54
ほよよ――――――――――――――――――――

なのか?知らんかった。
849奥さまは名無しさん:03/04/09 23:20
>847
エイプリルやデボンは?
850奥さまは名無しさん:03/04/09 23:28
デボンの吹替えを務めた中村正さんについて
hken.tripod.co.jp/seiyu/n_tadasi.htm
851奥さまは名無しさん:03/04/10 01:25
中村さんってチャーリー?
852奥さまは名無しさん:03/04/10 01:29
チャーリーってどこのチャーリー?
ありふれた名前だからもうちょっと詳しく書いてよ。
853奥さまは名無しさん:03/04/10 02:24
>>844
1 人 の コ テ が 世 界 を 変 え る

っていうか新聞沙汰はカソベソ。・゚・(ノД`)・゚・。>KARR01タソ(おひ
854奥さまは名無しさん:03/04/10 02:36
>851
チャーリーズエンジェルのチャーリーだっけ???
855奥さまは名無しさん:03/04/10 02:38
藩恵子サン、この前『ER』に出てたみたい。
まだこの業界にいたんだなぁ。ほっとしたよ。
856奥さまは名無しさん:03/04/10 02:39
>851-852
「チャーリーズエンジェル」のチャーリーのことならそうだと答えておこう。
ちなみにクリス・マンロウの頃の小山さんはさすがに声が若いナリよ。
857奥さまは名無しさん:03/04/10 02:43
「潘」 恵子…………誕生日を2つ持つ珍しき声優占星術師。
858ウイルトンナイト:03/04/10 07:48
潘恵子の声からはα波が出ている…とか聞いた事ある
859奥さまは名無しさん:03/04/10 09:17
小山茉美さんの口からは、んちゃ砲……か?
860KARR-01:03/04/10 12:40
>844,845,853タン
ミサイルぶち込んでぶっ壊したいのはやまやまなんだけど、そうすると受信
状態は良くなるけど、街の産業が...。





なんて、言ってるうちは「貴様はまだまだ甘いっ!」とか言って、KARRには
ね飛ばされそう...。
861奥さまは名無しさん:03/04/10 15:55
しまった!TBSの「ジャスト」チェックし忘れた。
ささき夫妻が出てたのに・・・・
エンディングでプロジェクターが写ってるの見て気付いた
(⊃Д`)
862奥さまは名無しさん:03/04/10 19:36
>>860
下手に居住環境を明らかにするとストーカーが現れる恐れがあります。
ご注意ください。
…そんな勇気のある漢がいるはずもないだろうが。
863奥さまは名無しさん:03/04/10 23:47
先生!
「潘」って漢字が出ません!
864奥さまは名無しさん:03/04/11 00:31
ささき夫妻がTVに出るなら野島ファミリーもTVに出ても良さそうなんだが…。
んー…でも、世の中の知名度は低いか…。
865奥さまは名無しさん:03/04/11 10:01
うーん、ささきさんは歌手としても知名度高いからなー。
あ、野島さんも小山さんも音楽活動してたけどね・・・・。
866奥さまは名無しさん:03/04/11 10:10
潘さんの漢字はKRファンサイトの管理人でも間違えてる所あるからなー。
ミンナ(´・ω・`)キヲツケテネ
867奥さまは名無しさん:03/04/11 12:39
微妙に関係あるようでなさそうだが、
NHK教育で始まる「ヤングスーパーマン」の主役の声が
野島氏のご子息だね。
868奥さまは名無しさん:03/04/11 16:50
>863
そんな時は「シ番」で我慢しる。
869洋物動画:03/04/11 16:57
870奥さまは名無しさん:03/04/11 18:31
>>867
おう。第一話昨日だったよね。見た見た。俺的にはイイ感じ。
871奥さまは名無しさん:03/04/12 00:19
NHKで再放送中のアニメ『ニルスの不思議な旅』とかいうやつ、昔見た覚えが
あるんだけど、あれって主役を小山茉美さんがやってたんだね〜。
872奥さまは名無しさん:03/04/12 01:14
>>856
そりゃークリス役が吹替え初仕事だったんだから若いだろうさ。
873奥さまは名無しさん:03/04/12 01:52
ささきいさおって歌手が先?声優が先?
それともどこかの劇団員だったのかしらん?
874奥さまは名無しさん:03/04/12 02:09
>873
和製エルビスとしてロック歌手デビュー → 俳優
→ 洋画吹替え声優 → アニメ声優 → アニソン歌手
って流れだった気がする。
875奥さまは名無しさん:03/04/12 10:52
>872
小山茉美さんの他の初仕事は何?
876奥さまは名無しさん:03/04/12 17:36
今日は見逃さないようにしよう!
877奥さまは名無しさん:03/04/12 22:47
今夜のビバリーヒルズコップ、野島氏、若っ!!
つかカワイっ!!
878ビバヒル(違:03/04/12 22:54
警部補の中村さんもデボンの時と違ってシリアス一辺倒&渋渋で
カコ(・∀・)イイ!
そういやー公開時が1984年だからKRのリアルタイム放映時と
ほとんど同じなんだね〜
最後のクレジット、野島さんが「昭夫」だったけどw
879奥さまは名無しさん:03/04/12 22:57
富士テレビひどいじゃん・・・名前を間違えるなんて・・・。
880奥さまは名無しさん:03/04/12 23:15
>874
ありがトン
881872:03/04/13 00:31
アニメでは「大空魔竜ガイキング」のフジヤマミドリ、
初脚本は「アイドル天使ようこそよう子:」だったような。
882奥さまは名無しさん:03/04/13 00:40
誰かファミコン版ナイトライダーをプレイしたことのある猛者はいませんか?
883KARR-01:03/04/13 01:11
>882タン
うちにはファミコンがありませんが、何か。w
噂によるととてつもなくクソゲーだと聞いた事が...。
今でもヤフオクで出てるので、れっつ・とらいっ!

それより最近出たPC版の英語のゲーム、まだやってない...。
884ウイルトンナイト:03/04/13 01:26
>>882
普通に発売日に買いましたが何か?
885奥さまは名無しさん:03/04/13 03:32
昨日は見逃さずにすんだ。<日テレ
10時間以上待たされてあれだけとは、ささきさんも気の毒に・・・。
でもなんでスーパーヒーロー?
886奥さまは名無しさん:03/04/13 07:09
FC版ナイトライダーはミサイルを発射するとか…
887奥さまは名無しさん:03/04/13 09:16
 ((( )))
 ( ;´Д`)キ、キモイヨー
 / つ_つ
人 Y 
(_(_)
888奥さまは名無しさん:03/04/13 13:17
>>882
やりますた。
ちなみに、全面クリアーもしマスタ。
889奥さまは名無しさん:03/04/13 13:43
でーれーでれってー でーれれー ♪
890奥さまは名無しさん:03/04/13 15:26
>>834が違うとして、正しいのはどんな感じなの?
891KARR-01:03/04/13 15:31
ナイトライダー
陰謀と破壊と、犯罪の渦巻く現代に甦る正義の騎士ドリームカー・ナイト2000とともに、
法の目を逃れる犯罪者たちを追う若きヒーロー マイケル・ナイト
人は彼をナイトライダーと呼ぶ

デボン・シャイアー、マイケル・ナイトのよき理解者
エイプリル・カーチス、ナイト2000のメカニック担当
ボニー・バストー、「ナイト2000」制作メンンバーの一人、メカニック担当
レジナルド・コリネリウス3世、通称「RC3(アールシースリー)」、メカニックの天才

巨大な悪に立ち向かう現代の騎士ナイトライダー
今日、彼を待ち受ける者ははたして誰か…


今日はえぇ天気やぁ...。
892奥さまは名無しさん:03/04/13 15:33
>>891
偽者だな。
893KARR-01:03/04/13 15:41
偽者ではないでつよー。・゚・(ノД`)・゚・
でもなんだか間違えて蛇足な部分もある気もする...。

テープを見返してみないと正確なところはわかんでつ。
でもっでもっ、>834タンのサイトよりはマシかと。
確か、第1シーズンはエイプリルとRCは無し、
2と3はボニーとRCは無し、4はエイプリルが無しでしょう。

ボニーの「メカニック担当」はあったかどうか覚えてないんぬ。
894奥さまは名無しさん:03/04/13 17:21
>891
「今日はえぇ天気やぁ...。」までナレーションかとおもた(w
895奥さまは名無しさん:03/04/13 22:58
>>891
ボニーの姓、正確には「バーストウ」。原文で確かめた。
896奥さまは名無しさん:03/04/13 23:40
>895
原文表記の"Barstow"に近いカナ表記としては「バーストウ」なのだろうが、
ナレーション的には「バストウ」だったりする。
(語尾が「ウ」か「ー」かといった微妙な事はわからないけど)
クレジットでは「バスト」とされたり、劇中での呼び方も色々。
897奥さまは名無しさん:03/04/13 23:44
むしろここでつっこむべきなのは、893の2段落目の4行目だと思う。
898奥さまは名無しさん:03/04/14 00:12
ガイシュツでしょうが・・・

4/14から毎週月曜日22:00〜はテレビ東京系をチェック!
既にWOWOWでは第二シーズンが始まっている『CSI:科学捜査班』の
第一シーズンが地上波で始まります!
野島サン、麦人サンが出ていらっしゃいますよ〜。
899奥さまは名無しさん:03/04/14 03:00
>>883

ありふれた屑ゲーです。 「OUTRUN」のデットコピーでつから(ry
900奥さまは名無しさん:03/04/14 03:11
895氏の言う「原文」とは日本語吹替え用のアフレコ台本や
テロ朝公式文書などの事なんだろうか.....。
そこにカタカナで「バーストウ」と書かれているのならば、それが
最も正確な表記なのだが。
それとも「英語表記の原文」を基に、「895氏が独自に導き出した
カタカナ表記」なんだろうか.....。
901奥さまは名無しさん:03/04/14 10:16
>>899 あまりのアレさ加減にスイッチ切るのも忘れて引っこ抜いて壁に投げつけたよ。


もしナイトライダーが放送されたとして、字幕版だったらここの住人はどうなっちゃうのだろう?
902混沌:03/04/14 10:25
>901
ひとしきり泣いたあとで「まっ、放映されるだけマシだよな、うんうん・・・」と自分に
無理矢理言い聞かせつつ録画。
未放映エピまでフォローしてくれるんならさらにマシ。
903奥さまは名無しさん:03/04/14 12:12
未放送エピ(;´Д`)ハァハァか声優(;´Д`)ハァハァ、どちらも一定量の(´Д⊂)が入っていますが
今夜の料理はどっち?!
904奥さまは名無しさん:03/04/14 12:45
>>901
脳内補完しまつ
905奥さまは名無しさん:03/04/14 16:00
声は脳内補完できるけど未放送エピは補完しようがない。ということでナイトライダー完全版キボンヌ。
基本的に二か国語放送でカットされていた部分や未放送は字幕で。

それは選択肢にないなんて言わないで(´Д⊂)
906奥さまは名無しさん:03/04/14 19:07
                      ┃L I V E
                      ┗━━━━━

            ∧ ∧ 
            ( ゚Д゚)目
             | つつ| 
           〜   | 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Giko Hanyan / TOKYO BUREAU CHIEF
━━━━━━━━┓
BREAKING NEWS .┣━━━━━━━news.2ch.net
WHISKEY MOUNTEN WAS BOMBED ! !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(日本語同時通訳)
えー、現場からお伝え致します。東京支局長のギコ・ハニャーソです。
地元の人々に「ウィスキー・マウンテン」としてよく知られているこの山が
一夜にして跡形もなく破壊されましたことに、人々は恐怖におびえています。
地元の在日米軍関係者に先程話を聞きましたところ、これほどの激しい破壊は、
「バンカーバスター」のような非常に強力な特殊貫通爆弾、あるいは通称「爆弾の母」
と呼ばれる新型の大変に強力な燃料気化爆弾、あるいは通称
「最終兵器彼女」と呼ばれる種類の大変に強力な生体兵器などによって
もたらされるものであるということでした。
それらの材料から、これは何か大きな組織の後ろ盾を持つ人物により
攻撃された可能性が高いとの分析でありました。
907奥さまは名無しさん:03/04/14 20:09
そろそろボンドカーと対決するとかコラボレートするとか。
908奥さまは名無しさん:03/04/14 21:02
>906
ついにやっちまったのか・・・・・KARR-01タンw
909混沌:03/04/14 21:17
これからは最終兵器KARR-01タンとお呼びせねば>906

んで、ようやく時間がとれるようになりましたので、なんとか
エピガイの執筆に取りかかれそうでつ。
KARR-01姐様とアグネス嬢様が取りかかっておられるのは
何話でしたっけ。
910KARR-01:03/04/14 22:18
>906-908
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ
適当な誤爆かコピペだと思ってあっさり流してたら、なんや、じっくり
読んだら私のことかいっ!ww
今野島氏主演の「CS愛」が始まってるけど、山が爆破された割には画質が
悪いやんけっ。

>909 混沌タン
お久しぶりでつね。
最終平気KARR-01...なんか「彼女」よりいい響き♪♪♪(´∀`)

エピガイは現在スペシャル版1〜3まで出来上がっております。で、ただいま
4を執筆ちぅ。今の所予定では5、6も手掛けるつもりでつ。後は未定。
911KARR-01:03/04/14 22:20
あ、ついでに、野島氏の次男君が昨夜「超感覚刑事ザ・センチネル」に出演してました。
912奥さまは名無しさん:03/04/14 22:26
山を爆破したんでつね・・・w
913奥さまは名無しさん:03/04/14 22:30
そういえば4月末から某作のリニューアル版がWOWOWで放送されますな。
久々に艦長もとい議長の声が聞ける。
914KARR-01:03/04/14 22:36
再度スマソ
山を破壊...できたらどんなにスっきりすることでしょうなぁ。

>913タン
某作品と言うとあれでつか。でもWOWOW見れないからDVDボックスまで待つかな。
買わないけど。w

>混沌タン
いつもの所へメールを差し上げましたので、御確認下さい。
915アグネス:03/04/15 07:42
>>901
私も脳内補完で未放映分希望組ですね。

>>909 混沌タン
お疲れ様です。エピガイは“CHARIOT OF GOLD”(済)、
“HALLOWEEN KNIGHT”(済)、“SKY KNIGHT”(未完)で、
引き続き“THE ICE BANDITS”、“KNIGHT OF THE FAST LANE”、
“THE ROTTEN APPLES”を執筆しようかと思っています。
(後者3話を執筆したいという方がいらっしゃいましたら、早めに
おっしゃって下さい。<名乗りを挙げていない方々)
916アグネス:03/04/15 07:54
>>893 KARR-01タン
897で指摘されている通り、第2シーズンがボニー&RC無し、
第3シーズンがエイプリル&RC無しですよね。
917奥さまは名無しさん:03/04/15 10:49
そろそろ次スレのタイトルを考える時期ですが
918奥さまは名無しさん:03/04/15 12:17
ナイトライダー7 激闘!善と悪2台のナイト2000
キボンヌ
919奥さまは名無しさん:03/04/15 14:58
>918
誰かさんが欣喜雀躍しそうなタイトルだな。
920KARR-01:03/04/15 15:17
         n/ i
         i / 
         | |
         | .|      
         | |,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
         |;'´Д`:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 
         |'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; .:..‐'゙  ̄  ̄
        。ノ   ⌒ヾ`´゙`´´ 
        ゝ 。  , へ \
        i   /   \\
       .|   (       \ヽ、_
        i   ヽ       ヽ、_っフ
        .i/   ノ
        /  / \ 
        /  ./ \ ヽ、_
        /  /   ヽ、_ \
       / (       ヽ、 \_
      /  ノ        \ ヽ
     / /          ヽ (
     / /             ヽ)
   / )
  ./ /
  .し'        .............. 
      .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... 
    ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........

921奥さまは名無しさん:03/04/15 15:51
わかりやすいお人よ・・・・・・・w
922奥さまは名無しさん:03/04/15 16:23
>920
エチィ
でもなぜにエビふりゃ〜?
923奥さまは名無しさん:03/04/15 18:50
924奥さまは名無しさん:03/04/15 20:44
>923
え〜かっこいいじゃん。そりゃーちょっとおなかが出てるけどw
黒の革ジャン着用ってだけで及第点ですよ
925奥さまは名無しさん:03/04/15 20:56
>923,924
かっこいいと言えばかっこいいけど、
ちょっと爽やかさに欠けるというか
柄悪そうというか・・・・・・
926奥さまは名無しさん:03/04/15 21:04
くわえタバコで減点10〜
927奥さまは名無しさん:03/04/15 22:41
どうでもいいけど、ここのコテはトリップ付けてないんだね。
騙る人、居ないんだ。
928奥さまは名無しさん:03/04/15 23:19
オブライアンかと思ったよ(´Д`;)
929奥さまは名無しさん:03/04/15 23:36
>>927
ここの住人さんは結構精神年齢が高いのでしょう。
…実年齢も高いのかも知れませんが。
930奥さまは名無しさん:03/04/15 23:42
>929
アァッ!言っちゃいけないことを・・・
931奥さまは名無しさん:03/04/15 23:52
っていうか>920みたいなのを騙りたいという奇特な人がいるんd

                  キキーーーッ ガシャーン
932奥さまは名無しさん:03/04/16 00:00
>>931
ご愁傷さまです。。。
933奥さまは名無しさん:03/04/16 08:53
デヴィッド・ハッセルホフがプロデューサーで映画化決定だそうですね。
マイケル・ナイト役未定とか。
934奥さまは名無しさん:03/04/16 12:49
年齢・性別・その他を明らかにしている住人は少ないわけで・・・
935奥さまは名無しさん:03/04/16 15:45
性別を明かしているのは混沌タンとKARR-01タンと一部の名無しさんくらい?
KARR-01タンは大丈夫か?ってくらい色々明かしているけど。
936奥さまは名無しさん:03/04/16 17:17
ある夜、突然ピザが30枚届く罠(w
937奥さまは名無しさん:03/04/16 21:06
で、スレタイの候補は他には無いのかな?
938奥さまは名無しさん:03/04/16 22:57
>>920
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //∧_∧ | |
        | |( ´Д`)// < Hey You! Stop that!
        \      |      or I'll atack you with this fried Robster!
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||              ||
939奥さまは名無しさん:03/04/16 23:44
日本語吹替え版音声:

おい、もまえ!やめれ!
さもないとこのエビふりゃーお見舞いするぞ!
940混沌:03/04/16 23:56
暇ができたからエピガイに取りかかるかぁ、とか思ったとたん、
新たな指令(仕事)が来てしまったよウワーンヽ(TДT)ノ
デボンに仕事を押しつけられるマイケルの心境がよく解る・・・・

でも家に帰れないほどじゃーないんで、それなりに手をつけて
行こうかと。何もしないよりマシですから。
まずは「LET IT ME BE」をぼちぼち進めようかなっと。
941奥さまは名無しさん:03/04/17 00:03
>940
そんな時はスワンプフォックス作戦を御利用くだちい。
942奥さまは名無しさん:03/04/17 03:03
こんばんわ。
ひさびさにHP更新しますた。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8774/ProjectKnightRider/

CPUメーターがすごく良くなってまつ。お試しあれ。
943奥さまは名無しさん:03/04/17 03:54
>混沌タン
サブタイ微妙に間違ってまつよ。
944奥さまは名無しさん:03/04/17 08:24
>935
あれ?アグネスタンは?
945奥さまは名無しさん:03/04/17 13:46
>>942
β3、エラーが出るよ(´・ω・`)

HSP Error
内部エラーが発生しました(12)

再起動しても変化なし。再現率100%。
WinME 4.90.3000
CPU:PEN III @ 1Ghz
RAM:383MB
946奥さまは名無しさん:03/04/17 15:58
>>945
すいませんでした。
デバッグモードのままコンパイルしていました。(^^;

不具合を修正したバージョンをアップしましたので、再ダウンロードしてみてください。
947KARR-01:03/04/18 00:29
>897タン、916アグネスタン
あちゃー、やっちゃったよ。
何をウスラとぼけていたんだか...(゚д゚)マズー

>922タン
だって大好物。必ずシッポまで食べまつ。

>927タン
トリップつけてもつけなくても、私を間違う人はいないと思われ。
だって、めんどいしー。(´∀`)

>935タン
そんなに、色々明かしちゃったかな−。ここでの私のイメージってどんなんだろ...。(゚.゚)

>936タン
最近ピザは自作しか食べてないから、宅配のがそろそろ恋しいかも。

>940混沌タン 943タン
「LET IT BE ME」でつね。(゚∀゚)アヒャ がんがってくだちぃ。

外ドラ以外あんまり興味なくて国産ドラマなんかほとんど見ない私が、「動物の
お医者さん」なんか見ちった。久々に癒されたりして。w
ところでスパチャン「ナイトライダー」再放送放映権の話はどうなったんでしょうか。

>アグネスタン
以前教えて頂いたアドレスにメールを差し上げました。御確認下さい。
948奥さまは名無しさん:03/04/18 06:47
>>944
明らかにしてないと思ったけど。

ところでスレ立ては前みたいに980頃でつか?
949奥さまは名無しさん
>>948
それでよろしいかと。

KARR-01さんは混沌さんやアグネスさんに比べ明らかに負のイメージが…
例のAA誤爆や、妄想爆発が影響しているかと。