刑事コロンボについて語ろうpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
前スレ370です。
前スレが1000になりそうなのでpart2をたてさせてもらいます。
ではどうぞ。

前スレ
刑事コロンボについて語ろう
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/979144952/

関連サイト
金曜ロードショー
http://www.ntv.co.jp/kinro/
スーパーチャンネル
http://www.super-ch.com/
ソニーピクチャーズ
http://www.spe.co.jp/video/

HP
刑事コロンボ・ファンのページ 「安葉巻の煙」
http://www.clapstick.com/columbo/
2奥さまは名無しさん:02/08/21 23:24
2dead
3奥さまは名無しさん:02/08/21 23:33
>1
乙カレー。グッジョブ!
4奥さまは名無しさん:02/08/21 23:35
>>1
「こんな素晴らしいスレを立てられる人に、悪い人はいやしません」by Columbo
5奥さまは名無しさん:02/08/21 23:35
新スレおめでとうございます。
メジャーではあるが地味な作品だけに、パート2までいくとは思ってませんでした。
引き続きマターリいきましょう。

ところで、石田太郎ってホントに上手いね。
昔、金曜ロードショーで新コロンボが始まった時、小池朝雄の後継者ってどんな
声だろうと思い、一家総出でテレビの前に陣取ったんだよ。
で、第一声を聞いたとたん、みんなため息ついてた。「ようまあ同じ声見つけてきた
もんやな」って感心してたよ。
でも、石田さんが更にすごいのは、段々小池色を薄めて自分のカラーにシフトして
いったことかな。初期と今とでははっきり違うもの。
それを見ている側も違和感なく受け入れてるもんね。
ほんと大したもんだよ。
6奥さまは名無しさん:02/08/21 23:53
>1
スレ立てどうもお疲れさまです。

>5
石田さんといえば、まだ水野晴郎氏がホストだった頃には
新コロンボの予告CMは石田さんの声でやってくれてましたよね。
あれも結構楽しみだった。
金ローが今のスタイルに変わってからはなくなっちゃったけど
もう一度石田さんの予告を再開して欲しいですな。
(そういや坂上みきさんになって一発目に放送した作品は
「初夜に消えた花嫁」でしたっけ)
7奥さまは名無しさん:02/08/22 01:01
>>5
>で、第一声を聞いたとたん、みんなため息ついてた。「ようまあ同じ声見つけてきた
> もんやな」って感心してたよ。

禿同。漏れは感動で背筋が震えた。

> でも、石田さんが更にすごいのは、段々小池色を薄めて自分のカラーにシフトして
> いったことかな。初期と今とでははっきり違うもの

これも禿同。現コロンボのキャラにあわせてはしゃぎすぎというか何というか(w
8奥さまは名無しさん:02/08/22 01:14
新スレお疲れ&おめでとう。
確かに新の最初の4作は小池氏に似せてたね。
でも最近は・・・はしゃぎ過ぎのコロンボ!言えてる!!

9奥さまは名無しさん:02/08/22 09:13
>1
新スレたて、ごくろうさまー

確かに、小池さんが亡くなった時は、どうなるんだろ?と思い、
やっぱり石田さんかなと予想もしてましたが、
実際声をあててもらうと、なんかちょっと違うんですよねー
特に最近のは、妙に年寄りっぽいと言うか、
やさしすぎる感じがするんです。
それを>5さんのように、自分のカラーへの移行とも受け取れるんですが、
やっぱり、旧のイメージに固執してる自分が悪いのかな?
作品の脚本のせいかもしれないですが、
旧シリーズでは、厳しい時も、怒る時もあったと思うんですけど・・・
じゃあ、他に誰が?となると居ないんですけどね。
でも、DVDの小池さん未吹替え部分をあててる銀河万丈さんも、
ちょっとだけだからか、合ってる気もします。
10ミステリ板住人:02/08/22 10:08
自分的には、完全にコロンボ=小池さんだったから、
いまだに石田さんのアテレコには馴染めない感じだよ。
御存知のとおり、フォークの肉声はドナルドダック声だし、
小池コロンボにこだわるのは意味無いんだろうけど。
肉声に合わせたアテレコだと、誰が適当かな。
11奥さまは名無しさん:02/08/22 10:13
来ちゃった・・・
12奥さまは名無しさん:02/08/22 10:25
石田コロンボって、なんか妙に芝居がかったキャラクターになって
しまっていまだになじめない。いかにもはったりかましそうで
ちょっと違うんじゃないか、って思ってしまう。
13奥さまは名無しさん:02/08/22 10:33
>>10
金子信夫さんはどうかな? あ!死んでるか・・・
田中明夫さんはどうかな? 生きてるよね?
映画版「オリエント」の時のポワロの声の人。
14奥さまは名無しさん:02/08/22 10:38
すいません。金子信雄さんの書き間違いです。
謹んでお詫びいたします。
15ミステリ板住人:02/08/22 11:13
コロンボは、静かにはったり(というより「おとぼけ」)もかますので、
キャラ的には石田さんでもいいんだろうが、
そもそも石田さんの声質は、野太くて屈強なヒーローや強力な悪役向きだと思う。

ネコさんは死んじゃったし、サンダース軍曹の田中さんでは活舌良過ぎない?
「オリエント・・・・」の吹替えの声忘れた。
むしろ、ポワロを演じたアルバート・フィニ―の声がフォークに似てる。
16奥さまは名無しさん:02/08/22 11:29
いや、サンダース軍曹の声の田中信夫さんじゃなくて、
田中明夫さんです・・・・
あ!「殺しの序曲」で、セオドア・バイケルの声あててたからだめかな?
関係無いか・・・
17奥さまは名無しさん:02/08/22 11:34
サンダース軍曹は田中信夫さん。
田中明夫さんはフィニーとユスティノフ
(『ナイル殺人事件』等)のポアロをアテた方ですよ
182チャンねるで超有名サイト:02/08/22 11:39
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
1917:02/08/22 11:42
すいません、カブりましたね。
20奥さまは名無しさん:02/08/22 12:40
そうかー。私は吹き替えそのものがなじめないので、原語で見ているよ。
最初はコロンボのしゃべりにアクセントがあって聞き取りが大変だったけど
だいぶ慣れてきた。日本語のセリフと聞き比べるとなかなか面白いです。
21奥さまは名無しさん:02/08/22 13:38
新シリーズが日本で初めて紹介された時は
まだ石田さんが後継に決まってなくて
字幕ビデオでの発売だったけど、それでも充分楽しめたな。
その当時は、むしろ間に合わせで変な吹き替えにするよりは
字幕のほうが良いという意識があったし。

22ミステリ板住人:02/08/22 14:21
うーん、「ナイル・・」のピーター・ユスティノフのアテた人か。
なんかフォークとも違うような気が。
そもそも原作のエルキュール・ポワロは、フィニ―のようなガラガラ声ポマード男でも、
ユスティノフのようなガタイの良いオヤジでもない。
自分としては、この点で印象悪い。
23奥さまは名無しさん:02/08/22 15:23
「ロンドンの傘」のスコットランド・ヤードの警部は、「歌声の消えた海」
にも乗務員の役で出てましたよね。映画「タイタニック」でも同じような
乗務員になってたので、うれしくなりました。
ちなみにこの人、「奥様は魔女」のドクター・ボンベイですよね。
なんという俳優かご存知の方いますか?
24奥さまは名無しさん:02/08/22 15:23
>>20
旧シリーズも、英語で見てらしてるんですか?
でも、何度も見た後で、
原語で聞いてセリフの言い回しとかに注意してみるのも一興ですね。
「謎本」でも、
セリフの言い方に凝っている俳優に言及してる箇所がありますものね。
>>21
そうでしたねー 
「超魔術の招待」とかは、待ちに待って字幕版のビデオを借りたもんなー
脳内吹替えしてたのかな?
>>22
いや、地のフォークの声っぽいというので、田中さんをあげただけで、
ポマード男とか、ガタイが良いというのは判断基準じゃないんですけど・・・・
25奥さまは名無しさん:02/08/22 15:28
>>23
ダーク部長刑事でしたっけ?
バーナード・フォックスさんですね。
26奥さまは名無しさん:02/08/22 15:54
関西人優越民族
ワイらが世界一なんやで!
オマエらええかげんにせえよ!
このボンクラが!シバクどガキ!
http://www.jbbs.net/study/158/
http://jbbs.shitaraba.com/study/123
2723:02/08/22 16:04
>>25
>ダーク部長刑事でしたっけ?
そうです、そうです。
>バーナード・フォックスさんですね。
ありがとうございました!!

ダーク「家から電話があり、ちょっと寄るところが出来ました」
コロンボ「ああ、ウチのカミさんも時々電話で、帰りにスーパー
に寄ってくれって・・・」
ダーク「そんな事ではない!!」

大笑いしました。
28ミステリ板住人:02/08/22 16:05
フォークの地声≒田中明夫氏、ですかね。
なんか違うような。
思いきって、西川のりおに抑え気味にアテさせた方が近いような気も。
29奥さまは名無しさん:02/08/22 16:18
>>28
西川のりお、いいかもしれないー。

>>24
はい、旧シリーズ、今回ケーブルでやっているので原語で見ています。
何回も巻き戻して、日本語と比べてみたりしてます。
先週の「軍隊系」英語は難しかったー。
302チャンねるで超有名サイト:02/08/22 16:24
http://s1p.net/yamama

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトで
31奥さまは名無しさん:02/08/22 17:32
>>29
>先週の「軍隊系」英語は難しかったー。
ケーブルを見てないのですが、「祝砲の挽歌」ですか?
マッグーハンはこの作品でエミー賞を取ってるんですよねー
原語で聞いて、何か新しい発見とかありましたか?
気がついた点とか、変わった表現を覚えていらしたら、
ぜひとも、教えていただきたいです。



32奥さまは名無しさん:02/08/22 17:39
>>28
ここには来ないで下さい。迷惑です。
33奥さまは名無しさん:02/08/22 17:41
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /   /    \  \
    | || | | | | | | | | | | | | | |
    |  | ⊂⊃    ⊂⊃ | |
    |  |     ハ      | |
    |  |     ()()    | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   |     ‖    | l\< age♪
   ノ   |\  <二> /|  l\ \__________
   ノ丿ノ.  \___/   \\
       /      \
      /ノl  .  . ヘ \
    // |    |   \\
 ___//  |  x  \   \ヽ___
 `ー-'    |    ∩  \    ー-´
         |  /ω \  ヽ
       | ./     〉 )
        | /   //
        | |   く_っ
         .| |  
        | |
       ⊂ノ



34奥さまは名無しさん:02/08/22 17:43
「歌声の消えた海」だと、
冒頭、船に乗った後に、カミさんとはぐれたコロンボが、
船内電話で交わす会話が面白かった。

「え!? どこだって? そこ?
 その部屋に行ったら、熊みたいな男が腕立て伏せしてたよ!」
               (馬みたいな男だったかな?)
35奥さまは名無しさん:02/08/22 17:49
「え!? どこだって? そこ?
 その部屋に行ったら、熊みたいな男が腕立て伏せしてたよ!」
               (馬並みのチンポだったかな?)

36奥さまは名無しさん:02/08/22 17:53
>>27
ダーク部長刑事といえば、『だまされたコロンボ』で
久々に名前だけは出てくるんだよね。
ノベライズ版の『消える女』だと、ちゃんと再会シーンが
あるんだけど・・・映像でも見てみたかった。
37奥さまは名無しさん:02/08/22 18:55
>>29,>>31
私は「スタートレック」が好きなんで、軍隊英語はけっこう真似して遊んでる
んですが、あっちは海軍がモデルですから、陸軍用語は耳新しいです。

「全員起床!!」は"All up."なのか"Full up."なのか"Whole up."なのか、マク
グーハンが後ろ向きで唇が読めん。意外だったのはリンゴ酒が"Cider"だった
こと。辞書引いたら確かにそう書いてあったけど、日本語のサイダーはアル
コールとは無縁だから(三ツ矢サイダーとか)。

ラストの対決は、言わば「軍紀」に則って行われていますから、コロンボが叫
ぶ"All cadets, stay where you are!!"は「全員その場に止まってろー」じゃ
雰囲気台無しですよね。ここは「全訓練生、現在位置で待機!!」とか(想像だ
けど)。劇中でも自らの従軍経験(海兵隊でしたっけ?)を語っているくらいだ
から、コロンボ自身「その手の用語(話し方)」には精通しているはずなんです
よね(P.フォーク自身は従軍してるのかな?)。

そうそう、最後の♪くたばる奴は、仲間にゃいない。卑怯者も、仲間にゃいな
い♪って、英語じゃ何て言ってるのかな?
38ミステリ板住人:02/08/22 20:10
濃い良スレだね。とても勉強になる。
最後に流れる日本で言えば寮歌のような部分、
副音声でも聞いてみればよかったよ。

今週から放送の「歌声・・・」は、コロンボのカミさんが遂に登場かと、
視聴者に期待させて、肩すかしを食わせ、オンエアでは非難を浴びた作品だね。
閉鎖された舞台における事件(通称吹雪の山荘もの)は、コロンボ向きではないようだ。
刑事はいろいろ歩き回った方が面白いな。
そこがコロンボの魅力のひとつでもあるしね。


39奥さまは名無しさん:02/08/22 20:28
>>38
同意。でもコロンボの一張羅アロハはよかったよ。
ところでコロンボってやたら親戚の話をするけど自分の子どもは
いるんだっけ?
40奥さまは名無しさん:02/08/22 21:38
うーん、青野武はどうかな?
まず、額田やえ子氏が遺してくれたコロンボ節は堅持してほしい。
で、「あたし」という一人称が似合う人で、高めのアヒル声というと
青野さんかなあ、と。
お馴染みのエキセントリックさを抑えて、力を抜いた感じにすれば
かなり良い線いくと思うんだけど。
41奥さまは名無しさん:02/08/22 21:49
>>39
「別れのワイン」で、子供がいるって言ってた気がする。

「歌声の消えた海」は金曜ロードショー移籍第1弾だったよね。
NHKの頃はまだ消防だったから、俺のコロンボデビューは実質
この作品だったりする。
ダンジガーのロバート・ヴォーン、船長のパトリック・マクニー、
船員のバーナード・フォックスと、なかなか濃ゆい面子で面白かった。
よく考えたらスパイ役と探偵役ばっかしだな。
足で捜査する持ち味が規制されてる点はあるけど、孤立無援の状況で
手近な道具を使って古風な捜査を展開するコロンボは見応えあった。
42ミステリ板住人:02/08/22 21:54
フォーク→青野武さんか、
ヴェテランのいい声優さん(ただし現在の代表作は「ちびまる子ちゃん」のおじいちゃんか?)
だけど、ガラガラ声ではないね。
男でハスキーな声で有名な声優っていないかな?
43奥さまは名無しさん:02/08/22 22:31
うーん、ピーター・フォークと全く同じ声というのは難しいんじゃないかな。
地声に近いに越したことはないけど、俺も40さんと同じく額田さんのコロンボ節
を継承できる人を優先したい気持ちがある。
その意味では、青野さんなら結構いい線いってるんじゃない?
あと、声質で言うなら、藤岡重慶さんはどうだろう。品良く演じてもらったら近いかも。
「あたし」も使えそうだし(w
4443:02/08/22 22:36
あ、青野武さんは声質の点でもまずまずだと思うよ。要は演じ方次第でしょ。
45ミステリ板住人:02/08/22 22:46
丹下段兵衛こと藤岡重慶氏はとうの昔に故人だよ(泣
健在なら声質はいいかも。
ヴェテランの青野さんなら、それなりに巧くやるかもね。
たまに犯人に凄むシーンなどはいいかもしれない。

4643:02/08/22 22:57
細かいけど、段兵衛 → 段平ね。

ありゃ、生きてる人限定のルールですか。気付かなくて失敬。
藤岡さんが亡くなってもう10年くらいになるのかな。
声優としての代表作はもちろん段平の「おっつぁん」なんだろうけど、
俺は「ポセイドン・アドベンチャー」のロゴ刑事をプッシュしたい。
クライマックスでのすすり泣きは消防の俺でもぐっときたね。
47奥さまは名無しさん:02/08/22 23:15
前スレにおいて、「黒のエチュード」で犯人の美貌の妻を演じたブライス・ダ
ナーが、アカデミー賞女優のグウィネス・パルトロウの実の母親であるという
情報が上がってましたが、彼女の夫のブルース・パルトロウも映画監督です。

主演(の一人)にグウィネスを起用した、彼の監督作「デュエット」をレンタル
DVDで観ました。米国を席巻(?)しつつあるらしい、我が国の偉大なる輸出文化
「カラオケ」をテーマにした作品なのですが、「特典映像」の中で、本編で
美声を披露する愛娘に歌唱指導するブライス・ダナーの姿が映りました。驚
くべきことに、容姿は「黒のエチュード」のイメージとほとんど変わっていま
せんでしたよ。

監督インタビューで「グウィネスの美声は母親譲り」とコメントしていたので、
ブライス・ダナーも「黒のエチュード」で美声を披露して欲しかったなと思い
ました。
48奥さまは名無しさん:02/08/22 23:15
別に43さんが謝る必要はない。故人は不可なんて誰も言ってないよ。
しょせんは妄想なんだから、自由に想像すればいいじゃん。
わざわざ枷をはめる必要はない。
49奥さまは名無しさん:02/08/22 23:20
http://gatecity.gaiax.com/home/emiko1018/main
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。

50奥さまは名無しさん:02/08/22 23:42
>>38
>閉鎖された舞台における事件(通称吹雪の山荘もの)
船上だからって、ヒッチコックの「救命艇」じゃあるまいし(w
そんなに舞台が限定されてるわけじゃないでしょ。

豪華客船が舞台なのは、そこが一つの街として成立するからじゃないですかね。
住む処があって住む人がいて、働く人がいて、遊ぶ処があって、医者もいて、船長は例えば市長みたいなもので、
そして犯罪もある。
ただ、殺しを取り扱うプロだけが、いなかった。
そこにコロンボが偶然…というのが気にくわないのかな。(偶然居合せるって、それじゃ古畑だよ)

他のシリーズだってロス以外が舞台になることはほとんどないじゃないですか。
一つの街での捜査活動を行うと言う意味では、他の話と変らないのでは?
これはシップの中の話で、ボートの中の話じゃないんですよ。


ミセス・コロンボ、出てこないことに非難浴びせるほど、みんな見たかったのか(w
51奥さまは名無しさん:02/08/22 23:44
>>37
「全員起床!」のところは”Fall out”と言っていますね。
これは集合したり、解散したり、という場面でも使われています。

>♪くたばる奴は、仲間にゃいない。卑怯者も、仲間にゃいない♪
ここの部分ですが、何度聞いてもわからない〜〜!
この歌は軍隊でよく歌われていますが、その時によって歌詞は適当に替えてますよね。
「ナントカdon't give up〜♪ 」これしか聞き取れなかったです。
ナントカの部分がどうしてもわからないー。またわかったら書き込みますね。

>Cider
そうですね、果実から作ったお酒をサイダーと総称します。

>スタートレック
スレ違いの話題で恐縮ですが、家族の者がスタートレック大好きです。
先月ラスベガスにも行ってきましたよ〜。
52奥さまは名無しさん:02/08/22 23:48
船の中では船長が全権を握っていて(結婚式も取り仕切るそうだ)、捜査権のない
コロンボは彼の以来を受けて、言わば「ボランティア」で働いたんですよね。

確か上陸後に「現地(メキシコ?)警察に引き渡す」と言ってたと思うけど、
船上の犯罪の場合、司法管轄権はどの国に属するの?犯罪の行われたとき
どの国の領海にいたかが問題なの?それとも船籍?
53奥さまは名無しさん:02/08/22 23:54
>>50
"Fall out"を辞書で調べたら、
to (cause) leave one's place in a military formation; Fall out, men!/
The sergeant fell the squad out.

とありましたから、「(整列していた兵隊を)解散させる」って意味じゃないで
すか。同じ意味で"Dismissed"も良く聞きますけど、こっちは「下がって良
し」「行って良し」で、乗艦と部下と二人きりの時にも使いますけど。

5450:02/08/22 23:55
×乗艦 ○上官 スミマセン
5553:02/08/22 23:56
またまた、スミマセン。上のレスは50さんじゃなくて、53です。
56奥さまは名無しさん:02/08/22 23:59
スター・トレックといえば、ミセス・コロンボことケイト・マルグルーは「ヴォイジャー」
でジェーンウェイ艦長を見事に演じきったね。
ずっと見てたけど、ミセス・コロンボの頃からあんまり老けてないんでびっくりした。
あるいは当時から老けていたというべきか。
「ミセス・コロンボ」の評価がコテンパンだっただけに、やっと当たり役が見つかって
よかったな、という感じだった。

去年結婚して、新婚旅行はラスベガスを予定してたんだけど(もちろんスタートレック・
エクスペリエンスもお目当ての一つ)、アフガンのヒゲ野郎のせいでオジャンになりますた。
57奥さまは名無しさん:02/08/23 00:04
>>56
スタトレスレでは、「悪魔艦長」との認識が定着しちゃってますけどね。
スレ違いだから彼女のことは置いておいて。

寡聞にして「ミセス・コロンボ」は一度も見たことないんですけど、スタッフ
等は共通なんですか?まさか、旦那が出てくることは絶対ないとは思うけど、台詞の
中では言及されているのかな?
58奥さまは名無しさん:02/08/23 00:06
>>50
確かにね。
客船の上から下まで歩き回って捜査してたし。
むしろ、部下や同僚がいない分、かえって活発に動いてたんじゃない?
59奥さまは名無しさん:02/08/23 00:13
>>53
「プリズナーNo.6」の最終回の原題が、確か、“Fall out”だった。
「終結」と邦題がついていたが、少しニュアンスつかめました。
ありがとう!
6056:02/08/23 00:19
>>57
「ミセス・コロンボ」はキャラの使用権を持っていたNBCが勝手に作った代物。
本家との違和感を少しでも軽減しようと、脚本家のレビンソンとリンクが尽力したが徒労に終わる。
ピーター・フォークは当然出ずじまいだし、途中で名字が変わってしまった。要するにコロンボと
離婚させてしまったということ。
視聴者も「なんだこりゃ」てなもんで、1年も持たずに打ち切り。
61奥さまは名無しさん:02/08/23 00:23
「祝砲の挽歌」のロケ地がわかりました。みなさんもうご存知だったらごめんね。
http://citadel.edu/
62奥さまは名無しさん:02/08/23 00:24
>>60
即レスさんくす。そりゃ旧作ファンは憤慨しますな。かみさんと離婚した
って設定は、「新コロンボ」にも受け継がれてるんですか?
63奥さまは名無しさん:02/08/23 01:13
>>62
「ミセス」の設定と「コロンボ」の設定は無関係ですのでご安心を(w
なにより、「やみさんよ安らかに」っていう作品があるんだから、
離婚してないってことですよ。
6462:02/08/23 01:18
65奥さまは名無しさん:02/08/23 01:21
↑の空レスは私です。お詫び。

>>63
ありがとう。それじゃ、純正コロンボファンは「ミセス〜」を記憶から
抹消しても構わない、未見の人はわざわざ見なくても構わないってこと
ですね。
6663:02/08/23 01:43
>>65
どちらかと言えば見ない方がショックを受けないで済むと思われ(w
67奥さまは名無しさん:02/08/23 07:32
うっすら覚えてるシーン
@子どもの学芸会で「パパ来ないネー。」
 最後のシーンで娘が舞台から「あ、パパだ。」・・・当然パパは映らず。
Aいやな奴に最初は愛想よくしていたミセスコロンボ
 会話しているうちに豹変「あたし中華って大嫌いなの。」

これしか憶えてない。家族中大のコロンボファンだったのですごく期待して
テレビの前に集まってたのにがっかりしたことを憶えてます。
6831:02/08/23 09:03
>>37
ありがとうございました。参考になりました。
よし!原語で挑戦してみようかな
69奥さまは名無しさん:02/08/23 09:18
>>62
本当だ!コロンボが歯磨きしながら歩いていたところ(オレンジと白の千鳥格子に
なっている床があるところ)の写真があるし、あのアーチに特徴がある建物が見れたよ。
ありがとサン。
70奥さまは名無しさん:02/08/23 09:20

スマソ、上の69のレスは>>61さんにです。
71奥さまは名無しさん:02/08/23 09:39
ミセスコロンボのケイト・マルグルーはやっぱりコロンボのカミさん役には
若すぎるよね。(当時25歳ぐらい?)

リンクとレビンソンが(やむなく)候補に挙げてた内の
ゾーラ・ランパートの方は「コジャック」にゲストで出てたのを
見たけれど、この人なら割といいかも知れないと思った。
(日本の女優でいうと水野久美さんあたりに似てるかな?)
「コロンボの秘密」に載ってた、もう一人の候補(名前失念)
の方は見たことないんですが、見たことある方は、どんな印象ですか?
72奥さまは名無しさん:02/08/23 09:49
ミセス・コロンボは、
アイリーン・ブレナンを予想してました。
「名探偵登場」「名探偵再登場」がらみで。
73奥さまは名無しさん:02/08/23 09:53
コロンボの吹替え、大地康雄さんはどうでしょう?


「逆転の構図」のノベライズのラストを前スレにうぷしておきますた。
興味のある方はご覧下さい。
74奥さまは名無しさん:02/08/23 10:13
前スレの1000はあトホホな結果に・・・
75奥さまは名無しさん:02/08/23 10:30
>>73
読みました〜。サンキュです〜。
76ミステリ板住人:02/08/23 10:57
「吹雪の山荘もの」というタームが良くわからず、
的外れなこと書いてるヤシがいるから、
ミステリー板のスレをリンクしておくね。
「吹雪の山荘ものの傑作」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/975108459/l50

上記スレには「吹雪の山荘もの」の定義も書かれている。

77ミステリ板住人:02/08/23 10:59
>>73
読みました。アプ御苦労さまです。どうもありがとう。
ただし、ラストのコロンボはあまりに違和感あり過ぎ。
あれじゃ、まるでコジャックだ(w
78奥さまは名無しさん:02/08/23 12:18
コロンボって、スーパーチャンネルのHPにでている29タイトルだけかと思っていたら
こんなにあるんですね。ファン失格でした。

TV-Movies
Columbo: A Bird in the Hand (1992) (TV)
Columbo: A Case of Immunity (1975) (TV)
Columbo: A Deadly State of Mind (1975) (TV)
Columbo: A Friend in Deed (1974) (TV)
Columbo: A Matter of Honor (1976) (TV)
Columbo: A Stitch in Crime (1973) (TV)
Columbo: A Trace of Murder (1997) (TV)
Columbo: Agenda for Murder (1990) (TV)
Columbo: An Exercise in Fatality (1974) (TV)
Columbo: Any Old Port in a Storm (1973) (TV)
Columbo: Ashes to Ashes (1998) (TV)
Columbo: Blueprint for Murder (1972) (TV)
Columbo: Butterfly in Shades of Grey (1994) (TV)
Columbo: By Dawn's Early Light (1974) (TV)
Columbo: Bye-Bye Sky-High I.Q. Murder Case, The (1977) (TV)
79奥さまは名無しさん:02/08/23 12:19
上の続きです。
Columbo: Candidate for Crime (1973) (TV)
Columbo: Caution! Murder Can Be Hazardous to Your Health (1991) (TV)
Columbo: Columbo and the Murder of a Rock Star (1991) (TV)
Columbo: Columbo Cries Wolf (1990) (TV)
Columbo: Columbo Goes to College (1990) (TV)
Columbo: Columbo Goes to the Guillotine (1989) (TV)
Columbo: Dagger of the Mind (1972) (TV)
Columbo: Dead Weight (1971) (TV)
Columbo: Death Hits the Jackpot (1991) (TV)
Columbo: Death Lends a Hand (1971) (TV)
Columbo: Double Exposure (1973) (TV)
Columbo: Double Shock (1973) (TV)
Columbo: Étude in Black (1972) (TV)
Columbo: Fade in to Murder (1976) (TV)
Columbo: Forgotten Lady (1975) (TV)
80奥さまは名無しさん:02/08/23 12:20
またさらに続き
Columbo: Grand Deceptions (1989) (TV)
Columbo: How to Dial a Murder (1978) (TV)
Columbo: Identity Crisis (1975) (TV)
Columbo: It's All In the Game (1993) (TV)
Columbo: Lady in Waiting (1971) (TV)
Columbo: Last Salute to the Commodore (1976) (TV)
Columbo: Lovely But Lethal (1973) (TV)
Columbo: Make Me a Perfect Murder (1978) (TV)
Columbo: Mind Over Mayhem (1974) (TV)
Columbo: Murder, a Self Portrait (1989) (TV)
Columbo: Murder by Suicide (2002) (TV)
Columbo: Murder by the Book (1971) (TV)
Columbo: Murder in Malibu (1990) (TV)
Columbo: Murder, Smoke & Shadows (1989) (TV)
Columbo: Murder Under Glass (1977) (TV)
Columbo: Murder with Too Many Notes (2000) (TV)
Columbo: Negative Reaction (1974) (TV)
Columbo: No Time to Die (1992) (TV)
Columbo: Now You See Him (1976) (TV)
Columbo: Old Fashioned Murder (1976) (TV)
Columbo: Playback (1975) (TV)
Columbo: Publish or Perish (1974) (TV)
Columbo: Ransom for a Dead Man (1971) (TV)
Columbo: Requiem for a Falling Star (1973) (TV)
Columbo: Rest in Peace, Mrs. Columbo (1990) (TV)
Columbo: Sex and the Married Detective (1989) (TV)
Columbo: Short Fuse (1972) (TV)
Columbo: Strange Bedfellows (1995) (TV)
Columbo: Suitable for Framing (1971) (TV)
Columbo: Swan Song (1974) (TV)
Columbo: The Conspirators (1978) (TV)
Columbo: The Greenhouse Jungle (1972) (TV)
Columbo: The Juggler (1989) (TV)
Columbo: The Man Who Murdered Himself (2002) (TV)
Columbo: The Most Crucial Game (1972) (TV)
Columbo: The Most Dangerous Match (1973) (TV)
Columbo: Troubled Waters (1975) (TV)
Columbo: Try and Catch Me (1977) (TV)
Columbo: Undercover (1994) (TV)
Columbo: Uneasy Lies the Crown (1990) (TV)
Prescription: Murder (1968) (TV)
...aka Columbo: Prescription Murder (1968) (TV)
...aka Columbo: Inculp・de meurtre (1976) (TV) (France: dubbed version)
Kate Loves a Mystery (1979) (TV)
...aka Mrs. Columbo: Word Games (1979) (TV)
Shinano no Columbo (1998) (TV)
81奥さまは名無しさん:02/08/23 12:21
2002年の最新作もあるみたいで楽しみだ。
連続カキコスマソ。
82奥さまは名無しさん:02/08/23 12:38
>>78-81
おお2002年の作品が2つも!?と思ったら、タイトルからすると同じ作品かも・・・?
あと>80のThe Juggler (1989) ってのは何だろう。なんかの別タイトル?
それともテレビ特番かなんかだろうか・・・

最後になにげにマチャアキの「信濃のコロンボ」まで入っててワラタ。
83奥さまは名無しさん:02/08/23 12:55
2002年のは、タイトルは似てますが、違うもののようです。

たしかに・・・Jugglerってなんでしょうね?
1989となると新シリーズ開始の年ですから、特番の可能性はありますが、
それにしても、「らしく」ないタイトルですね。
8482:02/08/23 13:01
>83
おお、そうなんですか、どうも有難うございます。
新作が2本もあるとは楽しみですね〜。
新シリーズは一時期内容がトホホなものが多かったですが
近作は良くなってきているし、何よりフォークがあの歳で
新しいものづくりにチャレンジしているという姿勢は評価してるんですよ。
8583:02/08/23 13:16
現在76歳ですよ!!
86奥さまは名無しさん:02/08/23 14:24
そろそろそっくりさんさがしてきてピーターを引退させた
ほうがいいきがする。だって老刑事コロンボって感じが・・・
872チャンねるで超有名サイト:02/08/23 14:28
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
88奥さまは名無しさん:02/08/23 14:59
>>87
てめえみてえな大馬鹿野郎が1000取るんじゃねえよ。
犯罪の巣窟出会い系君




とコピペに毒づいて見るテスト・・・
89奥さまは名無しさん:02/08/23 15:54
新シリーズの出来が旧シリーズに劣るのは皆さん認めるところだと
思いますが、エピソードの邦題も酷くなってるような気がしません?
旧シリーズのものは時として原題よりセンスが良かったのに・・・。
90奥さまは名無しさん:02/08/23 16:52
このスレ、結構ゆっくりだったのに最近すごいスピードですな。
はやり今放送されてるからかな。
91奥さまは名無しさん:02/08/23 18:28
新刑事なのに老刑事だね
92ミステリ板住人:02/08/23 19:34
今放送中って言っても、スーパーチャンネルだよね。
そんなに多くの人に見られているだろうか?

ところで、前の方に藤岡重慶さんが「ポセイドン・・・」の
ロゴ警部(アーネスト。ボーグナイン)をアテていたというカキコがあるけど、
漏れの見たバージョンは富田耕生さん(2代目バカボンのパパ、エクソシストの初代バズス)だったような気が。
ちなみに、スコット神父(ジーン・ハックマン)はおやっさん。
ロゴの奥さん(ステラ・スティーブンス)は野比のび太。

富田さん、おやっさん、のび太、この人たち旧コロンボシリーズでアテレコしてるよね?
どの話かが、全く思い出せない。
93奥さまは名無しさん:02/08/23 20:00
>92
富田氏は「アリバイのダイヤル」でアメフトのコーチ役。

おやっさん=小林昭二氏のこと?
なら、「忘れられたスター」のダイヤモンド役。

のび太=小原さんは・・・思いだせん・・・スマソ
94ミステリ板住人:02/08/23 21:30
>>93
サンクス。詳しいねえ。
富田さんも小林さんも犯人役ではないんだね。
95奥さまは名無しさん:02/08/23 23:08
>>76
「的外れ」というのはあんまりじゃないかな。
意見の違う人=コテハン叩きってわけじゃないんだからさ。
ここは海外TV板だし、スレ住人がみんなミステリーに詳しいとは限らないんだから、
そういう特定ジャンル独特の用語を持ち出す時は簡単な説明も付けておいてほしい。
俺自身、「吹雪の山荘もの」という言葉は初耳だったから、文字通り孤立した一軒家
とかが舞台だと解釈したよ。
96奥さまは名無しさん:02/08/23 23:18
「歌声〜」の船内アナウンスが、故富山敬氏じゃなかったかな。
97奥さまは名無しさん:02/08/23 23:25
>>92
月曜ロードショーで放映されたバージョンだと思う。
ロゴが藤岡重慶で、リンダが小原乃梨子だったのを覚えている。

>>96
あ、やっぱりそう? 俺もそう思った!
9850:02/08/24 00:23
的外れだそうなので反論したいが荒れそうなので、止める。

一言だけ。


正直…みんな「歌声〜」見て、「吹雪の山荘もの」って思った?
ちょっと舞台はいつもと違うけど、いつも通りのコロンボって思わなかった?
見てて、警察に連絡できなくて困ったよーとか、この船内に殺人犯が潜んでてこわいよーとかって思った?

これは「コロンボ」、だから特殊な舞台にするかわりに、コロンボを冒頭に出すでしょ。
これはあくまでも「コロンボ」なの。
舞台が変るくらいで、そんなに評価が揺らぐほどコロンボのキャラの力って信用できない?

あ 一言じゃなくなった。
99奥さまは名無しさん:02/08/24 00:32
>>98
同意する。私も「吹雪の山荘もの」というミステリ用語(?)は知らなかったので、
たった今グーグルで調べてみたら、どうやら「隔離された館の中で一人また一人と
殺されていくが犯人が誰なのか解らない」というのが、典型的シチュエーションらしい。

つまり、「歌声〜」が当てはまる要素は「隔離された空間」という一点しかないわけで、
これをもって「典型的」というのは大いに語弊があろうと思う。
100奥さまは名無しさん:02/08/24 01:10
「かみさんよ、安らかに」ってコロンボのかみさんが死んでしまうのですか?
10150:02/08/24 01:51
忘れていたけど、>>95さん、ありがとう。

「吹雪の山荘もの」についてはそのニュアンスしかつかんでなかったので、たしかに多少的外れなところもあったかも。
98に書いた通り、「歌声〜」について私は、あまりに「普通のコロンボ(舞台は船だけど)」としか思えなかったので、
それが、何故、そう思えるかを>>50に書いたのです。
大体「倒叙もの」と「吹雪の山荘もの」ってミスマッチじゃありません?

リンク先の「吹雪の山荘もの」の小説もいくつかは読んでましたので、
>>99さんのいう通り、「歌声〜」は「吹雪の山荘もの」という感じがあまりしませんでしたし、、
だからこそ私が一番言いたかったのは
それがために、この話がコロンボ向きじゃないってのは、ないんじゃないかとということなんです。
サイドストーリーではなく、あくまでもまっとうなコロンボの一作だと。
「さらば提督」がコロンボ向きじゃないというのとは、大きく異なります。
これは叩こうとかいちゃもん付けようとかじゃなく、そう思っただけ。


たぶん、この話はスタッフの「お遊び」なんだと思いますよ。
形式的に「吹雪の山荘もの」の形を借りたりとか、かみさんをうろちょろさせてみたりとか、コートを脱がせたりとか。
だから、かみさんの姿が見れなかった、といって怒るのが野暮というもので、
同時にこの話にはゆったりとしたキモチで付き合うのが一番だと思います。

確かに、この「歌声〜」はシリーズの中の大傑作でないというのは分かっております。
しかし、それでも最高に楽しい一編であることは、間違い無いです。


まあ、リンク先に上げられた数々の小説タイトルにはおもしろそうなものが、たくさんありましたので、
勉強がてらいくつか読んでみたいとおもいます。

ああ やっぱり長くなってしまった、すいません。



102奥さまは名無しさん:02/08/24 02:09
言いたいことは大体みんなが代弁してくれたので手短に書くけど、
製作陣が「お遊び」というか、楽しんで作ったことは確かみたいだね。
あのロケは、本物のメキシコ行きクルーズ・ツアーに便乗して行われていて、
周囲の乗客は全部本物のクルーズ客らしい。で、乗客たちも喜んで撮影に
協力したとか。
かみさんが出ずじまいなのが不満な人もいたかもしれないけど、俺なんかは
色んな趣向で肩透かしを食わせる演出に笑ってしまった口。
これだけシリーズを重ねてきたら(第29作目)、かみさんが出そうで出ないのも
「あ、やっぱりね」と苦笑いしたファンも多かったんじゃないかな。
103奥さまは名無しさん:02/08/24 03:50
DVDほしいけど金ないしな。。。
声は全て小池朝雄メインに銀河万丈なんですか?
石田太郎の声は嫌いなので。

完全版がみたい。祝砲の挽歌のスプリンガー脱走後とか、カット時にはわからんことあるし。

僕のお気に入りの歌声の消えた海にも、多数あるんでしょうね。120分版だし。

そういえば、どこからか旧作ノベライズ、一冊に4作のエピソードが入った厚い本ありませんでしたっけ??
104奥さまは名無しさん:02/08/24 05:39
>103
DVDは小池朝雄だけですよ。カット部分は字幕で処理。
105奥さまは名無しさん:02/08/24 07:50
>104
??
106奥さまは名無しさん:02/08/24 11:05
>>99
なるほど、俺はミステリー通じゃないから、その手のジャンルに詳しいわけじゃないけど、
連続殺人がセットになってる作品が多いような気がするね。
これは俺の個人的な見解だけど、「吹雪の山荘もの」っていうのは、

1.誰だか分からない犯人と同じ場所にいる。
2.次は自分が殺されるかもしれない。
3.逃げ場はない。

これらのサスペンスが売りなんじゃないかな。
それでいくと「歌声〜」は2や3の要素が薄いから、やはり形式をなぞっただけの
ように思う。
分類としては、「祝砲の挽歌」とか「ロンドンの傘」のように、コロンボをいつもと
違う環境に放り込んでみたらどうなるか、という趣向を凝らしたタイプの作品と考えた
方が妥当じゃないかな。

ミステリー用語の定義に話が及ぶと脱線してしまうのでこのくらいにしとくけど、
「最高に楽しい一編」だったという101さんの意見には禿同。
107奥さまは名無しさん:02/08/24 12:19
>104
違うよ。カット部分は銀河万丈氏があててるよ。
108奥さまは名無しさん:02/08/24 12:23
104が言ってるのは多分LD版のことだね。
109奥さまは名無しさん:02/08/24 12:27
「吹雪の山荘」モノの1番の特質は、『警察が来られないので、鑑識その他ができない。純粋推理で犯人を突き止める論理の醍醐味。犯人も逃げられないのでしっかり限定される』だと思ってたよー
その点、豪華客船だと、乗客も山ほどだし、「犯人がはっきり限定」が薄れるから、あんまり吹雪の山荘と思わなかった。
でも、鑑識がいないのでコロンボがいろいろ工夫して鑑識代わりもするシーンは楽しかったな。
110奥さまは名無しさん:02/08/24 12:28
みんな、的はずれなカキコにはわざわざレスしなくていいんだぞー。
アオリだの叩きだの言われてスレが荒れるだけだ。

さて、今日はこれからDVD買いに逝ってきます。
111ミステリ板住人:02/08/24 13:38
110は必死だな(w

ところで、皆さんの「歌声・・・」に関するカキコを読んでいて思ったのだが、
これって「吹雪の山荘もの」のパロディかも、とふと思った。
コロンボのライターはミステリーを良く研究しているようで、
「断たれた音」の犯人は、どう見てもドルリー・レーンだし。
このくらいはやりかねない。

しかし、数十年後にも土曜の夜8時台にコロンボ見てる自分がいるとは、
まさに感無量、時計の針を巻き戻した気分だよ。
スーパーチャンネルは、NHKと同様にCM無しだしね。
ただ、マンシーニのテーマ曲が無いのだけが残念。
112奥さまは名無しさん:02/08/24 16:00
んだんだ
いきなり始まるとちとガクッとくるわな
113ミステリ板住人:02/08/24 17:32
NHK放送時にあったようなOPとED入れて欲しいな。
これがあれば、気分はまさにタイムトラヴェルなんだけど。
114奥さまは名無しさん:02/08/24 18:24
まあ、「歌声の消えた海」は106さんの言うように、「いつもと違う場所」にコロンボを
置いてみました、というのが一番正直なところじゃないかな。
被害者が増えていくこともないし、コロンボや船長が殺される恐怖に晒されてるわけでもない。
なにより犯人が最初からわかっているから、いわゆる「吹雪の山荘もの」ならではの面白さは
はなから希薄だしね。
捜査の運び自体は他のエピソードとそんなに変わるところはないから、俺は他のエピソードと
そんなに異なるとは思わなかった。
115奥さまは名無しさん:02/08/24 19:39
>>113
思い出に浸るなよ
116奥さまは名無しさん:02/08/24 19:52
別にイイよ
117奥さまは名無しさん:02/08/24 20:28
115は必死だな、とかいうレスはしないように。
こういう手合いに一言返さないと気が済まないのは、ある意味同罪。
118奥さまは名無しさん:02/08/24 20:39
OK!
119ミステリ板住人:02/08/24 22:51
「歌声が消えた海」見た。
昔、つまらないので途中で見るのをやめたのを懐かしく思い出したよ。
ミステリーとしては、ヴァン・ダインかノックスの探偵小説十戒に抵触しっぱなし
(従業員用階段の存在やマスターキーの模造等)で問題外かな。
舞台設定としては、いくら大きい客船と言っても閉鎖感は拭いきれず、
やはり限定された空間におけるサスペンスフルな探偵談を狙ったものだと考えられる。
こういう設定の場合は、探偵側より主として逃げ場の無い犯人サイドから描いていった
方がスリリングなのだが、この点は犯行後の犯人サイドの描写が少ないのが残念。
これが、心理描写が出来ない映像メディアの限界かもしれない。
犯人側の心理描写の書き込み方次第だが、今日の話はノヴェラの方が面白いかもしれない。

ロバート・ヴォ―ンは、「0011ナポレオンソロ」や「プロテクタ―電光石化」で
おなじみな飄逸な演技が魅力の人だけに、今日の犯人のようなシリアスなキャラより、
コロンボの地元LAで、余裕しゃくしゃくな実業家か富豪の犯人役で出て欲しかったな。
適当に冗談を飛ばして、コロンボをからかうぐらいの感じでね。
今日のヴォ―ンは、「荒野の七人」の神経質なガンマンや「ブリッコ」のステーツマン
といったシリアス路線の方だったのが残念。
もちろん、もっとミステリーとしても出来の良いシナリオでないと気の毒だが。

アテレコの話しだと、容疑者のジャズピアニストの声って青野武さんじゃない?
マジシャンの声は、富山敬さんだし、「ちびまる子ちゃん」の初代と2代目の
まる子のおじいちゃん役が奇しくも競演。
思わず、「あっ!」となった人も多いのでは。
120奥さまは名無しさん:02/08/24 23:40
「歌声の消えた海」見ました。ロバート・ボーン萌え第一だけど。

真犯人がコロンボが仕掛けた陥穽に填まって、他に犯人をでっち上げようとし
て墓穴を掘るパターンですね。

今回も、最初から迷宮入りを狙えばいいのにと思わないでもないが、コロンボ
が自分の「しつこさ」を印象付けることで真犯人の焦燥感を誘い、掘らなく
てもいい穴を掘ってしまうのだということが、ボーンの「目の演技」でよく分
かります。今回はさらに、言葉で「あたしはしつこい」と駄目押ししてますからね。

改めて見ると、全編船上ロケなんですね。タイアップなのかしら?
121奥さまは名無しさん:02/08/25 00:12
>>70-72

英題を見て、日本題がすぐに分かるのが旧シリーズ。
さっぱり分からないのが新シリーズ。
122奥さまは名無しさん:02/08/25 01:25
良く考えたら、ゴム手袋に付着した指紋は、裏返しじゃないかしら?
目視で一致不一致を即断するのは危険だと思うぞ。
123103:02/08/25 01:33
DVDはビデオの完全版と同じなんですね、アテレコ。よかったよかった。
「策謀の結末」とかって石田太郎ヴァージョンもあるそうだけど、DVDはどっちなんでしょう?小池朝雄じゃなかったら買わん。

「歌声の消えた海」の完全版って、復活したカットってどんなんだろう。以前読んだノベライズでは、船の速度を当てるゲームとかあったけど。。。?
124103:02/08/25 01:36
>>122
え、そのままひっぱりだしてるから、いいのでは?
125奥さまは名無しさん:02/08/25 01:53
>>124
またまた考えたら、押捺した段階ですでに左右が逆になっているのだった。
裏返した手袋に浮き上がらせた指紋と同じ向きになる。俺が馬鹿だったよ。
126奥さまは名無しさん:02/08/25 01:56
>>125
自分の間違いに気がついて、それを自分で指摘できる君はえらいぞ
127奥さまは名無しさん:02/08/25 02:05
「歌声の消えた海」の船長役のパトリック・マクニーは
同じリンクとレビンソンコンビの「殺しのリハーサル」にも
大物俳優の役で出てるよね。
ただこの時の吹替えは柳生さんではなかったけれど。
(「愛情の計算」で犯人役を吹き替えた鈴木瑞穂氏だった)
青野武氏は神経質そうなメガネの演出家役をアテてた。
128奥さまは名無しさん:02/08/25 09:25
>>120
クライマックスのロバート・ボーン、同じアングルでカットごとに表情が変わっていく
あたりが実に上手かったね。吹替えも西沢利明さんの飄々とした演技がよく合ってたと思う。
指紋を指摘されて焦ったボーンが5秒で覆る言い訳をしてたのが滑稽だった。言わなきゃ
いいのに、って感じ。
コロンボが認めるように「海は最大のゴミ捨て場」なんだから、全部捨てた後でひたすら
口をつぐんでればコロンボも手を出せなかったろうにねえ。
乗員専用階段だの開かない窓だの、船の知識がないのを懸命にカバーして奮闘するコロンボ
が好感もてた。服装は違っても、現場に這いつくばってでも事件に食らいつく、いつも通り
のコロンボだったね。
ラストの「どっちでもいいんだよ、そんなことは」の口調が最高に笑えた。小池さんマジで
素晴らしいっすよ!

船上ロケについてはタイアップかどうかは分からないけど、102を参照のこと。

>>122
金曜ロードショー放映時に水野晴郎が同じことを言ってたけど、ピッタリ貼りつく
ゴム手袋の場合、はずす時にこすれて指紋は潰れてしまうんじゃないかな。
実ははっきりした指紋は残ってなくて、コロンボお得意のハッタリだったのかも。

>>127
参考に「歌声の消えた海」の声優一覧をうpしておきます。

コロンボ   小池朝雄
ダンジガー  西沢利明
シルビア   寺島伸枝
ロイド    上田忠好
パーサー   西田昭市
ドクター   塩見竜介
船長     柳生博
       中村晃子
       沢田敏子
       肝付兼太
       千田光男
       富山敬
       島木綿子
129奥さまは名無しさん:02/08/25 09:42
>>80
「信濃のコロンボ」って、NBCから名称の使用許可をちゃんと取ってるのかね。
俺は見たことないんだけど、エンドクレジットに「Licensed By 〜」とか明記
されてるの?
130奥さまは名無しさん:02/08/25 10:43
>>61
亀レスながら情報サンクスですー。
なるほど、サウス・カロライナ州か。
「祝砲の挽歌」の勝因の一つとしてロケ地を挙げてもいいでしょう。
広いスペースを生かして遠近感を駆使した場面が多かったように思います。
特にあのホールでの場面が非常に印象的でした。
マクグーハンのエミー賞演技との相乗効果で、あの学校自体が「大佐の城」
のような雰囲気がありました。
ミステリーとしての評価はよくわかりませんが、「刑事コロンボ」のエピソード
としては傑作の一つと呼んで差し支えないでしょうね。
1312チャンねるで超有名サイト:02/08/25 10:45
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
132ミステリ板住人:02/08/25 12:03
新シリーズの露払い程度の意味しかないのだろうけど、
旧シリーズは「歌声・・・」で終りだね。
しかし、今回の旧シリーズ作品のセレクションは腑に落ちないものがある。
「指輪の爪あと」「野望の果て」「権力の墓穴」「白鳥の歌」「自縛の紐」
この辺を見ると傑作集かなと思うが、「祝砲の挽歌」「歌声が消えた海」で
一気に萎え。
コロンボはミステリーなのだから、まずミステリーとして優れた作品を
セレクトするべきだったと思う。
「祝砲・・・」や「歌声・・・」を見て、「コロンボってたいしたことないじゃん」
とか思われないかと心配だよ。
133奥さまは名無しさん:02/08/25 12:26
さあ、来週の土曜から「新・刑事コロンボ」のスタートだ!
初期の石田太郎は本当に小池朝雄にソックリだから、初見の人は
是非第一声をチェックしてくれ!

>>123
「策謀の結末」って、スーパーチャンネルで放送した時はたしか
銀河万丈版だったような気が。
小池版がないわけでもなかろうに、なんでなのかね。

「歌声の消えた海」を昨日見たけど、102さんの話を念頭に置いて
見ると、コロンボが愛想振りまいてる客の反応が面白いね。当時の
人気スターに声かけてもらって本当に嬉しそうだもの。
豪華パーティとか娯楽施設とかを一通り回っているあたりが、土曜ワイド
劇場なんかのホテルタイアップみたいで笑えた。
134奥さまは名無しさん:02/08/25 13:09
>>132
「祝砲の挽歌」はかなり評価された作品だよ。
アバンタイトルで音楽なしで殺人準備をする丁寧に見せた演出初め、作品全体の
カメラワークや演出は新しい方向性を示したとさえ言われている。
また、ラムフォード大佐を演じたマッグーハンはエミー賞を受賞している。
135奥さまは名無しさん:02/08/25 13:23
>>134
「祝砲の挽歌」を評価してる意見は前スレにもあるので読んでみては?
あなたとほぼ同じ意見も出てる。
今回のラインナップは基本的に放映順だし、スーパーチャンネルはそれほど
エピソードの選択に気を遣っているとは思えないな。
ただ、結果的に、ミステリーとしての側面、会話劇としての側面、コロンボ
というキャラの魅力、実力派俳優との演技合戦など、この作品が持つ魅力を
一通りPRできる作品ばかりだね。
13695:02/08/25 14:15
>>130
「大佐の城」という表現はよく理解できるよ。
朝の当番兵の緊張ぶりや食事のシーンなどで大佐が君臨している様子が伝わってくる。

>>101
俺も忘れてたよ。どういたしまして。新シリーズも始まるし、末永くマターリといきましょう。
137奥さまは名無しさん:02/08/25 14:31
ジサクジエンウザイ…
IDデナイカラナ…
138ミステリ板住人:02/08/25 14:36
ミステリーファンの間には、
ミステリーとして面白さ(謎解きの妙味、奇抜なトリック等)があれば、
登場人物は木偶の坊で良いという了解事項もあるけど、
これはこのスレのコロンボシリーズのファンには了承できないことかもね。
放映権の問題も絡んだのかもしれないが、「祝砲・・・」と「歌声・・・」は、
旧シリーズ後期のミステリーとしての退潮ぶりを如実に表しているようで残念。
「逆転の構図」「ビデオテープの証言」だったら、文句無かったのに。
実際、この2本でコロンボの魅力にはまった人を知ってる。
139奥さまは名無しさん:02/08/25 14:42
>>137
ドレトドレ?
ミワケツカナイヨ
140130:02/08/25 17:19
ミステリーとしての出来を最優先にして評価する人と、それ以外の要素を加味する人とでは
ランキングに違いが出るのは当たり前だから別にいいんじゃないですか?
少数派か多数派かの違いはあるでしょうけど、どちらも絶対的な評価じゃないんだし。
私自身は「祝砲の挽歌」は傑作だと思うし、「歌声の消えた海」は普通の出来と思っています。
判断に迷う人は、1で紹介されているようなファンサイトの評価を参考にされたらいいのでは?
ああいう総合HPみたいなところの方が評価のバランスが取れているかも。
141奥さまは名無しさん:02/08/25 17:40
おいおい、「歌声の消えた海」のピアニストのロイドって、ディーン・ストックウェルじゃねえかよ!
「エアフォース・ワン」とか「ランゴリアーズ」では結構渋くて好きだったのに、昔はこんなチンピラっぽい俳優だったのか!
142奥さまは名無しさん:02/08/25 19:59
私もミステリの鬼ですが、「ビデオテープの証言」はダメで、「歌声の消えた海」は佳作だと思ってますよ。
登場人物が木偶の坊でいいなんて了解事項は作った覚えは(笑)
どうか、コロンボファンの人たちが、ミステリについて変な誤解をしないで済みますように(TT)
143奥さまは名無しさん:02/08/25 20:52
>>142
ご安心なされ(大丈夫大丈夫)
144ミステリ板住人:02/08/25 21:04
142はみずからミステリの鬼と言い切ってしまうのがイタイな(w
しかも、「ビデオテープ・・・」のどこが駄目で、「歌声・・・」の
どこが良いかを具体的に書いてないのが、とても論理を重視するミステリー板住人
とは思えない。
ミステリーは謎解き(意外な犯人、奇抜なトリック)が面白ければ、
登場人物は作者の操り人形でいいというのは昔からの常識ね。
ただし、魅力に富む人物が登場するミステリーの傑作もある、それだけの話。
145ミステリ板住人:02/08/25 21:04
ここで、あらためて刑事コロンボの人気について考えてみたい。
コロンボの実態は、シャーロックホームズの系譜を継ぐ神の如き名探偵
(刑事も含む概念)だが、アームチェアディテクティブではないし、
自己の直感だけに頼る捜査はせず、むしろ科学捜査による裏付けにも重きを置いている。
この点では、科学捜査無視を決め込み、ひたすら犯人との心理戦を重視する
パリ警視庁のメグレ警部とは異なる。
また、名探偵でありながら、刑事の基本とも言える足による捜査にも熱心である。
この点では、人あたりの良いジョーことロンドン警視庁のフレンチ警部や
警視庁の鬼貫警部、松本清張の初期長編に登場する刑事たちと共通するものがある。

コロンボの魅力は、名探偵らしい神がかりの直感、科学捜査、足による捜査、
まさに三位一体となった魅力といえる。
そもそも名探偵の代名詞(元祖ではない)とも言えるホームズにして、
アームチェアディテクティブとは対照的に、積極的に事件現場に出向くことが
多く、みずから顕微鏡をのぞき込む等科学捜査にも熱心な面を見せているのは、
このスレのシャーロキアンなら先刻ご承知のことであろう。
この点では、私立探偵と刑事の違いはあれど、まさにコロンボはホームズの直系
にあたる名探偵である。
146ミステリ板住人:02/08/25 21:11
今日も放送のあった「歌声・・・」について。
ロバート・ヴォ―ンの吹替えが良いというレスがあったけど、
やはり「ナポレオンソロ」「プロテクター電光石化」の頃からの
矢島正明さんにアテて欲しかったな。
矢島さんのヴォ―ンは、もっと洒落て飄逸な感じになる。
いかにもショーガールと間違いを起こしがちな経営者という雰囲気が出たと思うにょ。
ヴォ―ンがシリアスな役柄を演じた「荒野の七人」「ブリット」も矢島さんがアテてたし、
なぜ、矢島さんでなかったか不思議だよ。
147奥さまは名無しさん:02/08/25 21:19
>>142
心配ご無用。
あなたこそ泥沼に足を突っ込まないよう注意してね。
148147:02/08/25 21:25
しまったageちゃった。
ついでだからコロンボネタを。

「ミセス・コロンボ」を演じたケイト・マルグルーの映像が見てみたいんだけど、お勧めはないかな?
「ミセス・コロンボ」の映像ソフトはないんでしょ? うちは「ヴォイジャー」も見られないので、
できたらレンタルビデオにあるような作品を紹介してください。教えて君でスマソ。
あ、厳密にはコロンボネタじゃないな。
149ミステリ板住人:02/08/25 21:42
「歌声・・・」で気になったセリフ。
ヴォ―ン演じる犯人の「中古車を売る人間に対しては社会的な偏見がある。」ような
こと言ってるが、これは日本での自動車セールスマン(新車も含む)に対する
偏見のようなものかな?
確かに、不動産売買や仲介のには、宅建という国家資格が存在するが、
自動車には無いもんね。
150ミステリ板住人:02/08/25 21:46
私は正直新シリーズには暗い。
なんか旧シリーズに感じられた品位のようなものが無いような気がして、
日テレ放送時には、あまり見なかったんだな。
お薦めはなんだろうか?
151奥さまは名無しさん:02/08/25 21:54
>149
昔はいまと違って差別とかに無頓着だったから、例えば「奥魔女」なんか
グラディスさんの亭主のセリフがやたら、ところどころ抜けてたりする。
多分「キチ○イ」tか言ってるんだろうけどね。
152奥さまは名無しさん:02/08/25 22:06
>>141
あ、そういえば出てたね、ディーン・ストックウェル。
俺は「タイムマシーンにお願い」のアル役が好きだった。
映画では結構クセモノ役が多いな。「デューン/砂の惑星」でもけったいな役を演じてた。
たしかアカデミー賞候補になったこともあったっけ。
153奥さまは名無しさん:02/08/25 23:21
コロンボが犯行前の犯人(まだ犯人じゃないけど)と会話を交わした例って、他にある?
154奥さまは名無しさん:02/08/25 23:41
「砂の惑星」は、金曜日にニュープリント・スクイーズ版のDVDが出ました。
ディーン・ストックウェルは、領主を裏切る家付き医師の役です。極悪人
扱いじゃないです。

彼は、「アリバイのダイヤル」にも出てましたよね。犯人になりたくても
ならしてもらえない役者さん。
155奥さまは名無しさん:02/08/25 23:42
今、「歌声の消えた海」を見終えました。好きだなー、これ!
単純に面白かった。賛否両論あるみたいだけど、私は好き。
最初にナースとバンドメンバーが集ってるとこもなんかイイ。
156的外れの101:02/08/25 23:43
>>123,133
これは聞いた話なので、確かではないのですが、
今残っている「策謀の結末」の小池朝雄さんの声の音源は、
今流通している「策謀の〜」の画像と長さが合わなくなってしまっているらしい(単純に尺が合わないか、機械的な問題のため)。
で、新しいマスターの「策謀の〜」のためには、新しい音を使わなければならないらしい
(らしいらしいって、ほんと確かな話でなくてスマン)。

まあ、ユニバーサルさんも「完全版」の冠つけて、小池さんの声をはずすようなアホな真似はしないでしょう。
(実際、本編の画質が多少落ちるより、小池さんの声の方を取るでしょ?)
最悪でも「黒のエチュード75分版」のように「映像特典」としてでもいいから、
小池さんの「策謀の結末」は収録してほしいです。

>>95
ほんといらいらするけど、マターリといきたいですねぇ。

あらさない あらさない、一休み 一休み。
157103:02/08/26 00:01
>>133
キャストの、肝付兼太とせんだみつおが気になるんですけど、何役だったんでしょうか?

ロイドと初対面後、廊下にでたコロンボと船長が時折よろけながら会話するシーンが好きですね。
あと、拳銃をとるために鉛筆をパーサーに頼むが、その時パーサーの指慣らし、吹き替えに音がないのが不思議でした。
158奥さまは名無しさん:02/08/26 00:04
>>154
「砂の惑星」については俺も語りたいことがあるけど、板違いにつき自粛。でも、あの医者の役どころはひねりが効いていて好きだった。
「アリバイのダイヤル」というと、犯人がロバート・カルプだったかな。ストックウェルが出てたとは知らなかったよ。

>>155
コロンボの楽しみ方はそれでいいんじゃないかな。見る人が満足した気分になれる要素が一つでもあれば、それはその人にとっての傑作。
自分からわざわざ間口を狭めてしまう必要はないしね。

>>156
その事情は初耳でした。
コロンボは画質をとやかく言うべき作品じゃないから、旧マスターの小池版が見たいところですね。
95さんじゃないけど、お互い楽しみながら「大人のスレ」に育てていきましょう。
159ミステリ板住人:02/08/26 00:07
>最初にナースとバンドメンバーが集ってるとこもなんかイイ。
なぜこういう場面がいいのかわからない。
人それぞれだからどうこう言う筋では無いけど。
自分としては、もう少しインパクトのある場面でないと惹きつけられないな。



160奥さまは名無しさん:02/08/26 00:22
>>157さん、お気をつけて。「千田」さんは「せんだ」さんじゃありませんよ。
この人です。
ttp://www.ref.co.jp/baobab/man/senda_m/profile.html

脇役が多い人なんで、代表作はあまり思いつかないんですが、ミステリー関係で言うと、
宮崎駿の「名探偵ホームズ」でスマイリーを演じていたかと。
161奥さまは名無しさん:02/08/26 00:39
>>157
ハゲのバンドメンバーだと思う。>肝付兼太
>>155さんが言ってるシーンでロイドやナースと話していた人。
162ミステリ板住人:02/08/26 00:55
前に書いたけど、ヴォ―ンの声が矢島正明でないのに違和感感じた人いない?
一時期は定番だったんだけどな。
ちびまる子=TARAKO、ドラえもん=大山のぶ代、のび太=小原乃梨子
今ならこのレベル。
163奥さまは名無しさん:02/08/26 03:59
「祝砲の挽歌」のDVDを日本語吹き替えで見た。
LD同様、未収録部分は字幕で対処した方がいいと思った。
P.マッグーハンの吹き替えが佐野浅夫の時とそうでない時の落差が激しすぎる。
あと、「権力の墓穴」のR.カイリー(北村和夫)もな!
164奥さまは名無しさん:02/08/26 04:17
>163
そうだね、ホームズDVDみたいに日本での放送時のTVカットバージョンと完全版と
選択できれば尚いいんだが。
ホームズのDVDも不穏当語を全く違う人物で吹き替えてます。
「銀星号事件」「まだらの紐」等で、"ジプシー"が使えないために
"ロマ"と言い換える部分などです。急に違う声で話ですので、妙な感じ。
「赤毛連盟」のように、台詞を編集して切り落としている場合もありますが。
166奥さまは名無しさん:02/08/26 09:55
>165
NHKにも無いらしいよ。修正前の録音。
167奥さまは名無しさん:02/08/26 12:01
吹き替えでいったら「ルーサン警部」も、カーク船長のイメージがあるので
矢島正明でなくて違和感があった。
168奥さまは名無しさん:02/08/26 13:17
>>159
>人それぞれだからどうこう言う筋では無いけど。

なら、わざわざコメントするのはやめよう。マターリとね。
169奥さまは名無しさん:02/08/26 13:34
>>168
オマエモナー
170奥さまは名無しさん:02/08/26 13:37
>>169
オマエモナー




っていつまでも続くから止めれ!
171ミステリ板住人:02/08/26 15:55
まあマターリ行きまっしょ。

コロンボに犯人役で出て欲しかったのは、
なんと言ってもホームズを演じていた故ジェレミー・ブレット
(アテレコはもちろん山さんで)
まさに英米を代表する名探偵同士の世紀を超えた対決だ。

英国グラナダTVでブレットのホームズがブレークした頃には、
コロンボが旧シリーズと新シリーズの端境期だったのが残念。
ブレークした時期にダブリがあれば、当然競演の可能性もあっただろうに。

ミスター・スポック(「溶ける糸」)やドルリー・レーン(「断たれた音」)を
接線の末退けたコロンボ。
SF対ミステリの異業種格闘技選手権、アメリカ名探偵選手権を取得済みと考えて
いいだろう。
「歌声が・・・」では、ナポレオンソロ、「ルーサン警部・・・」ではカーク船長
まで血祭りに上げる快進撃。

残る相手は、やはりホームズしかいない。




172奥さまは名無しさん:02/08/26 16:45
ジェレミー・ブレットの犯人役の起用となると、
やはり未映像化の「13秒の罠」あたりかな?作者違うけど・・・
ん?この話、ミス住は嫌いだったか?

結局、黒人は最後まで犯人にはしないのかな?
173ミステリ板住人:02/08/26 19:35
「13秒の罠」では、ホームズにもブレットにも気の毒。
私個人の好き嫌いではなく、客観的に見てミステリーとしてお粗末過ぎ。
君はホームズの探偵談を読んだり、見たりしたことがないと思うけど、
犯人のキャラ的にも無理がある。
ホームズは社会的権威には無関心でアイロニカルな態度を示す、
女性に対してはナイトだが個人的な興味は無い。
ある種、浮世離れした神がかり的な人物像なのだ。
「13秒の罠」の犯人は、シャーロキアンかもしれないが、自己の学長再選の野心に燃え、女子大生とニャンニャンしてるような世俗的なヤシでしょ。
ブレットが犯人役の場合は、当然ホームズのキャラを匂わすような人物である必要が
あるから、問題外なのでは?

黒人の犯人が皆無なのは、やはりアメリカの社会事情が背景にあるのではないかと思う。
コロンボに登場する犯人は社会的な成功者・有名人が多い。
旧シリーズが制作された時代には、どの業界でも黒人の社会的な成功者は非常に
少なかった。
「黒いジャガー」シリーズが、主演者が黒人ばかりだと話題になったような時代だ。
数が少ないと、モデルを特定されたり、勘ぐられたりして問題となる恐れがあるし、
希少な存在である人種のヒーロー的な人物を犯罪者扱い出来ないでしょ。

今でも、日本人が考える以上に、アメリカでは黒人を初めとした有色人種に対する
偏見は根強いようだ。
しかし、社会の各分野で黒人の成功者が出て来た。
ワシントンの現政権でも、頭脳労働担当とも言える国家安全保障担当補佐官は、
黒人にして女性しかも行く遅れという三重苦の元大学教授コンドリーザ・ライス、
彼女は裕福な黒人家庭の出身だ。
国務長官は、湾岸戦争の英雄、これも黒人の元参謀総長コリン・パウエル。
ただし、この人の実家は貧乏。
この辺に同じ黒人の社会的な成功者でも時代の差を感じる。

コロンボにも、そろそろ有産階級の黒人の犯人が登場しても良い頃だと思う。
犯人役には、モーガン・フリーマンかシドニー・ポワチエのような爺を希望。
もうコロンボも爺だし、爺同士の火花散る対決を見たい。
いわゆる死に花というヤツだ!
174奥さまは名無しさん:02/08/26 21:26
>コロンボにも、そろそろ有産階級の黒人の犯人が登場しても良い頃だと思う。
>犯人役には、モーガン・フリーマンかシドニー・ポワチエのような爺を希望。
>もうコロンボも爺だし、爺同士の火花散る対決を見たい。

いいね〜!!!ワラタよ〜。
爺対決、待ち遠しい。


175ミステリ板住人:02/08/26 21:50
刑事コロンボとか、一昨年だかに同じスーパーチャンネルで放送していた
「刑事コジャック」とか見ていると、
TVにおける刑事ドラマを中心としたアメリカのサスペンスミステリーは、
70年代で終ったなという感じがする。
前に映画板で「アメリカのアクション映画は70年代に終わった。」と書いた人が
いるが、TVの世界でも60年代から70年代にかけて全ての叡智が出尽くして
しまった感じがする。
サスペンス系統の番組では、70年代後半に放送された「オーソンウエルズ劇場」
が大人が見て楽しめる最期の番組だった。
決して全話が面白いというわけではないけどね。
80年代以降の海外刑事ドラマのヒット作は、
「刑事スタスキー&ハッチ」「白バイ警官ジョン&バンチ」とか厨房が見て喜びそうな
子供騙しな作品ばかりだもんね。
松崎真と国広富之のトミーとマツ見て喜んでた手合いだよ(泣

80年代、特に後半以降に大人が見て面白い海外の刑事ドラマとかのサスペンス
ミステリーってある?
ホームズやポワロは、原作に忠実な点が評価されたわけで、コロンボやコジャック、
ロックフォードのようなオリジナリティは無いんだよね。
176七資産1970:02/08/26 22:52
>>103
サラブックス(二見書房 ?)のコロンボ・ノベルズシリーズ
後期(1982年ごろ?)には
映像化されなかった幻の作品とか傑作選(2話入り)とか発行されていたのでこれの事かな
本屋でノベルズ版を探しまくり、絶版になっていますとの返事に鬱になった厨房のころ・・・
文庫になって再販されたものもあるし、古本屋を探せば結構出てくるだろうか

深夜など穴埋め番組的に再放送されている時がありますが
それらの中で
耳慣れたあのメロディーがOPについているものがNHK放送版に一番近いのかな ???

177奥さまは名無しさん:02/08/26 23:04
>>159
>>168は別に煽りじゃないんじゃない?
俺も少し不親切なカキコだなと思ったよ。
どうよかったのか知りたいなら質問すればいいし、知りたくないならレスを返さなければいい。
一方的にああ言われても155さんは困ってしまうよ。

>>167
実は、俺は「ルーサン警部の犯罪」の山城新吾にはあまり違和感を感じなかった。
傲慢な大物俳優というキャラが山城とかぶっていたことや、雰囲気がシャトナーと
似ていたことが理由かもしれない。
一方、新コロンボのシャトナーは矢島正明が担当していたので完璧だった。こっちが
山城だったら萎えてたかも。
178七資産1970:02/08/26 23:10
ジェシカおばさんの事件簿(だったかな ?)のジェシカおばさんと対決
あの番組、本国では放送終了したのかな ?

私的に
ああいう「善玉」役者さんが悪人を演じるとものすごく怖いのだが
「忘れられたスター」の様な作品にならないかな
新シリーズは今風を出そうとして裏目になっている気がする
舞台劇風推理ショーを感じる旧シリーズ的なものを一本見たいのだが

うまくまとまっていなくてゴメン
179奥さまは名無しさん:02/08/26 23:19
しかしまあ、誰かさんはのべつまくなしにアクセスしている。いつ寝て、いつ起きて
いつ仕事してるんだろうか?真正自由業はうらやましいなあ。
180的外れの101:02/08/26 23:33
>>171
喜んでください。
もうすでに米の名探偵は英の名探偵と勝負しております。(よかったね)

第44作「攻撃命令」の犯人ニコル・ウィリアムソンは映画「シャーロック・ホームズの素敵な挑戦(`76)」でホームズを演じています。

わかってます。「攻撃命令」の犯人はちょっと役不足感ありありですからね。
話はちょっと変ってて、結構おもしろかったけど。

私もブレットの犯人役はすっごい見たかったです。


それにしても、並んだ名キャラクターの中で、ドルリイ・レーンだけ浮いて見えるんですけど。
「バークにまかせろ」とか「ジョン・ドレイク」または「プリズナーNo.6」とか
「アイ・スパイ」とか「ローラン・ハンド」とか(「パリス」はもういいか)とかが並ぶんなら分かるんですが。

「断たれた音」の犯人役、ローレンス・ハーべイってレーンを演じた事があるんですか?
「あの」四部作が映像化された事があるんですか?  ぜひ知りたいです。

まさか耳が聞こえないからレーンなんですか?



松崎真って、座布団運びかいっ!
一応つっこんどきますか(w
181奥さまは名無しさん:02/08/26 23:38
>>172
やっぱり却下だったね(w
「祝砲の挽歌」と因縁があるらしいからなおさらだね。

黒人の犯人なら、ジェームズ・アール・ジョーンズとアンジェラ・バセットを推薦したい。
犯人役の俳優はあんまり格を上げすぎると横綱相撲みたいになって、ピーター・フォーク
とのガチンコ勝負に集中できなくなりそう(アル・パチーノやメリル・ストリープが犯人
だとかえって変でしょ?)。
俺の独断と偏見だけど、犯人役は「賞獲りレースにはあまり絡まないけど、誰もが認める
実力派」くらいのクラスがいいと思う。分かりにくい表現でスマン。
白人なら、パトリック・スチュワートとヴァネッサ・レッドグレイブ。後者は「ミッション・
インポッシブル」の女黒幕と言えばわかるかな?
182奥さまは名無しさん:02/08/26 23:41
>>180
>松崎真って、座布団運びかいっ!
>一応つっこんどきますか(w

そりゃ地雷だよ。そういうレスを期待してばら撒いてあるの。
今までも幾つも転がってたでしょ? ご用心ご用心。
183的外れの101:02/08/26 23:50
>>182
しまった、そうだったのか!!
ま、あれだけ固有名詞が連続していて、突然1つだけ…

きおつけます。
184奥さまは名無しさん:02/08/26 23:56
コロンボの出で立ちが「誤解」されるシーンが、爆笑ものだよね。

「逆転の構図」では、現場のスクラップ工場に乗ってきた愛車を、警官に
「廃車用」と思われ、ホームレス救済活動をしている教会では、シスターに
「変装」だと早合点される。

「野望の果て」でも、現場の近くのGSで店員に「変装用ですか?」と言われてる。
185奥さまは名無しさん:02/08/27 00:05
>>180

>それにしても、並んだ名キャラクターの中で、ドルリイ・レーンだけ浮いて見えるんですけど。

あ、それは私も気になった。これだけ俳優のキャリアと関係ないんだよね。
ミスリードはよくないよ。知らない人が納得しちゃう。
そういう解釈まで含めるなら、「ルーサン警部〜」が実はコロンボ対コロンボであることや、
「死者のメッセージ」がコロンボ対アガサ・クリスティであることもフォローしないと。
「断たれた音」の犯人がレーンをなぞっているかどうかについては、根拠を出す出さないで
不毛な口論になるのは嫌なのでやめておきます。
186ミステリ板住人:02/08/27 00:12
ヴァネッサ・レッドグレイブは
明らかにピーター・フォークより格上の女優さんだ。
「ミッション・・」の黒幕とはあまりに悲しい紹介だ。
裸足のイサドラ・ダンカンであり、
戯曲家リリアン・へルマン(ハードボイルドミステリの始祖ダシール・ハメットの恋人)である。
彼女自身、70年代にはジェーン・フォンダと並ぶ有名な反戦女性闘士だった。

と、突っ込んで欲しかったと信じたい。
レッドグレイブが単なる実力派というのは、ちょいまずい。
187ミステリ板住人:02/08/27 00:20
「断たれた音」の犯人は、シエークスピア俳優ではなく、
チエッカーだがキャラ的に完全にレーンです。
新書判のあとがきでも指摘されてると思うよ。
オンエア当時は、コロンボファンにはミステリファンが多かったので、
随分話題になった。
原作のレーンの最期を想起すると、TVのラストはまさに感無量。

ルーサンはコロンボのドッペンゲルガーという見方も面白いが、
キャラ的には後期のカーク船長でしょう。
アメリカ人が、シャトナーを見てすぐに思い浮べるのは誰かという話に帰結すると思う。

「死者のメッセージ」の女流作家は、キャラ的にクリスティーではないです。
どう見てもクレイグ・ライスでしょ。



188181:02/08/27 00:25
>>186
まず顔を思い浮かべてほしかったんだよ。
ここは映画板じゃない。ここで「ジュリア」なんか持ち出して誰がピンとくる?
「あんまり格を上げすぎると」と書いてあるでしょ? 格上を否定してるわけじゃない。
もとより番付があるわけじゃないんだから、格上格下論議に足を突っ込む気もないよ。
それから、「単なる」なんて言ってないけど? 
ともかく、情報のフォローには感謝します。ついでにアカデミー賞授賞式の件も紹介して
やってください。

い、いかん、釣られた(w
189ミステリ板住人:02/08/27 00:27
>ニコル・ウィリアムソンは映画「シャーロック・ホームズの素敵な挑戦(`76)」

見ました。しかし、あの映画のホームズ役との対決で対戦済みとは
あんまりどす。あれはパスティーシュならぬパロディですから。
ニコラス・メイヤーの原作自体が、
ホームズシリーズのパロディ、当時のベストセラーでした。
190ミステリ板住人:02/08/27 00:33
レッドグレイブの件だと、多様な思惑が絡みがちなアカデミー賞受賞の有無で
俳優の格を判断しても仕様がないです。
レッドグレイブがOKなら、ジェーンフォンダでもOKでしょう。

エミー賞受賞の有無で俳優や作品の評価を決定するようなものですよ。
191181:02/08/27 00:38
>>190
違います。ついでにシオニスト発言について教えてあげたらどうですか? という意味です。
192奥さまは名無しさん:02/08/27 00:47
>あ、それは私も気になった。これだけ俳優のキャリアと関係ないんだよね。
>ミスリードはよくないよ。知らない人が納得しちゃう。

ミステリ板住人さん、180さんや185さんはこの点を指摘してるんじゃないの?
193奥さまは名無しさん:02/08/27 00:55
>>186
リリアン・ヘルマンを演じたのはレッドグレイヴではなく
ジェイン・フォンダ。多分これも例の“地雷”なんでしょうな。
194ミステリ板住人:02/08/27 00:58
191は何を違うと言ってるのか不明。
レッドグレイブの政治活動の件は板違いですな。
70年代のレッドグレイブを知る者としては、
コロンボのゲストスターにレッドグレイブでは大き過ぎる
という点を指摘したかったのみです。

192のレスも、なぜ必ず俳優のキャリアに絡めて語らなければいけないのか、
全く意味不明です。
登場人物のキャラから判断してはいけないのですか?
195ミステリ板住人:02/08/27 01:03
魔術師が犯人の話は、やはりハリー・フーディ二なんだろうね。


196192:02/08/27 01:05
そうじゃないよ。
レーン以外の「対決」は全部それぞれの俳優さんの実際のキャリアに則って書いてあるのに、
レーンだけがそうではないことを指して言っているの。
キャラから判断というなら「溶ける糸」のニモイは明らかにスポックとは別物だし、ダンジガー
がナポレオン・ソロをなぞっているはずもない。
197ミステリ板住人:02/08/27 01:18
>キャラから判断というなら「溶ける糸」のニモイは明らかにスポックとは別物だし、ダンジガー
>がナポレオン・ソロをなぞっているはずもない。

この辺はあなたの主観に過ぎない感あり。
「溶ける糸」の犯人のドクターは、冷静沈着なスポックの悪役バージョンに見えたけど。
また、「歌声・・・」のヴォ―ンは、吹替えが矢島さんではないからね。
矢島さんなら、もっと洒脱なソロっぽい感じが出たと思うよ。
まあ、これも私の主観です。

むしろ「断たれた音」の犯人とレーンの関連性については、
文献が残っているはずです。

198181:02/08/27 01:21
これ以上の脱線は他の住人の迷惑になりますので、ここまでにしておきます。
皆さん、お騒がせしました。
199192:02/08/27 01:28
>「溶ける糸」の犯人のドクターは、冷静沈着なスポックの悪役バージョンに見えたけど。

これ読んで我に返った。俺もここまでにしとくわ。お休み〜。
200奥さまは名無しさん:02/08/27 01:33
>>197
181さんの意見が彼の主観に過ぎなくて、
あなたの意見はあなたの主観ではない・・・。

魅惑的だ・・・。
201ミステリ板住人:02/08/27 01:50
>>200
197のレス中には、
>まあ、これも私の主観です。
という一文があります。
簡単で良いですから、私に対し謝罪してください。

今週の土曜から、いよいよコロンボ新シリーズのスタートですね。
「汚れた超能力」の犯人はユリ・ゲラーがモデルと聞いた。
彼氏、本国でもそんなに有名人なのだろうか?
まず、この点が不思議だ。

202奥さまは名無しさん:02/08/27 02:01
>>200
この人は、典型的なダブル・スタンダード。他人に求めることを自分には
求めない、極めて社会性の欠けた人です。多分、実社会との関わりを絶って
いるんだと思います。散々指摘されても、気が付きません。マジで病んでます。
203202:02/08/27 02:24
「この人」って、200さんのことじゃないからね。念のため。
204奥さまは名無しさん:02/08/27 02:31
ミステリ板住人さん 本当に勘弁してください。
もう来ないでください。
あなたが現れたスレはことごとく荒れて酷い目にあっています。
いつも同じパターンです。
205200:02/08/27 02:41
>>201
確かにあなたの仰るとおりです。大変失礼を申しました。
今までの経緯からそんな風な印象を持ってしまったようです。

>>203
御気遣い恐縮です。まぁ、今回は予防線にまんまと
引っかかった私が愚かだった訳ですが・・・。
206奥さまは名無しさん:02/08/27 03:24
荒らし行為を繰り返しながら他人に対し謝罪を強要する恥を知らない人がいます。
相手にする必要はありません。
207ミステリ板住人:02/08/27 04:22
202から208までは正直申し上げて、コテハン叩きを意図した自作自演だと思われます。
私は、主観的な意見にも出来るだけ客観性を持たせるように努力しているのに
とても残念です。

「断たれた音」とレーンの関連については、文献の呈示が出来ないのが
とても残念です。
レーン4部作に描かれたレーンのキャラと「断たれた音」の犯人のキャラを
比較検討してみていただきたいと思います。
その上で、「あれは・・・の点でレーンとは思えない。」と理由を付した
反論もありえるやに思います。

208奥さまは名無しさん:02/08/27 06:10
>>207
どうして?
200さんはきちんと謝ってるじゃないか。
その上でそんな風に決めつけるのはなぜ?
前に誰か書いてたけど、意見の対立があるたびにコテハン叩き呼ばわりするのやめれ。
そんな調子じゃ、あんたとまともに話をする人はいなくなっちゃうよ。
ポスト小池朝雄の話や犯人役俳優の話を見てると、あんたは自分の提案と方向性の違う
発言があると、うーん、それはどうだろう、みたいな発言ばかりしてるよね。
議論を提起してると言いたいのかもしれないけど、正直言って感じ悪いよ。
181さんや192さんへのレスを読んでて、さすがに引っかかるものを感じたので
ちょっときついことを書いてしまいました。
あれじゃ192さんが馬鹿にされてると思うのも当たり前だよ。
209奥さまは名無しさん:02/08/27 06:36
しっかし本当に24時間体制で2chにへばりついてるのね。コロンボ語る前に仕事したら?ご両親が気の毒。
コテハン荒らしなのに人のレスに謝罪を求めたり、自作自演ばかりしているのに自分が非難されれば自作自演とわめく幼稚な思考にも頭が下がります。
自分に都合の悪い発言は全てコテハン叩きと言うのも幼稚過ぎ。

>>208さん、このコテハンは誰かにかまってもらいたいだけの荒らしなのでまじめに相手をすれば喜ぶだけです。
自分にレスを返さないと言う理由で大量のコピペを貼り付けてスレを破壊した実績もありますし。
下のアドはこのコテハンが荒らしを行なった例のごく一部ですが、中傷、荒らし、不正確な情報の書き込みに対して謝罪をした例は皆無です。

DVDーBOX発売記念!!ダーティハリー!!
http://tv.2ch.net/movie/kako/1006/10064/1006453081.html

☆DIRTY HARRY ダーティハリー その2☆
http://tv.2ch.net/movie/kako/1018/10187/1018708172.html

☆DIRTY HARRY ダーティハリー その3☆(html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1023027854/l50

★DIRTY HARRY ダーティハリー その3★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1027093119/l50

【熱血!暴走!?固茹?】刑事アクション映画について語ろう(html化待ち)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1021373430/

ミステリ板住人主催・良心的映画ファン専用スレッド
http://tv.2ch.net/movie/kako/1014/10143/1014333779.html

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1023693265/
「耳をすませば」について

●映画作品・映画人板@削除依頼(レス専用)●
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1018967843/l20
210奥さまは名無しさん:02/08/27 07:18
ウルトラセブンスレでも暴れてたろ>ミス住
211奥さまは名無しさん:02/08/27 08:40
では、どなたも納得のいく例をひとつ。
「黒のエチュード」のカサヴェテスは、カラヤンがモデルでいいよね。
212奥さまは名無しさん:02/08/27 09:01
「逆転の構図」の犯人はやはりロバート・キャパがモデル?
213ミステリ板住人:02/08/27 09:03
まあ209はコピペ荒らしだよね。
本人は正義の味方気取りなんだろうけど。

私は、自分の考えをそのまま書いてるだけで、
特に他の人と違う事を意図して書いてるわけではないです。

「黒のエチュード」はタイトルも含めて好きな作品だな。
なんかフランス映画みたいなムーディな作品だよね。
カサヴェテス演じる犯人の指揮者=カラヤン、というのはジョークだろうけど、
日本人が知らない人がモデルかもね。
ユニバーサル映画の撮影所で殺人事件が起こる話で、
アメリカでは有名なハリウッドの衣装デザイナー、イデス・ヘッドが登場し、
コロンボとの絡みが絶妙だったけど、日本では誰も知らないよね。
214奥さまは名無しさん:02/08/27 09:10
>>180
昔の事なので、記憶違いかもしれませんが、
「Yの悲劇」が日本で映像化されたことがあったと思います。

ルーサン警部は、やっぱりコロンボを意識したキャラだと思うし、
(共通する所は、テレビの人気刑事番組であるという点)
「死者のメッセージ」のアビゲール・ミッチェルは、
72作のミステリーを書いたミステリー界の女王という役なので、
やはりクリスティーでしょう。
ローレンス・ハーヴェイもドルリー・レーンと同じなのは、
耳が不自由という点だけですね。
もとは役者だろ!と言われるかも知れませんが。
「謎本」によれば、リンク&レヴィンソンは、
1973のチェスの試合に触発されて、
コロンボとチェス・チャンピオンの対決を考えたそうです。

それに、ミス住なら、レッドグレイヴの役名なら、
「デベナム嬢」or「ミス・フリーボディ」と書いてほしかったな。

215奥さまは名無しさん:02/08/27 09:18
>カサヴェテス演じる犯人の指揮者=カラヤン、
 というのはジョークだろうけど、
いやいや、ジョークで書いたんじゃ無くて・・・
乗ってる車もスポーツカーみたいのだったよね?ジャガーだったかな?

>日本人が知らない人がモデルかもね。
トマス・シッパーズかもしれないな。

>ユニバーサル映画の撮影所で殺人事件が起こる話で、
「偶像のレクイエム」ね。それぐらい覚えてて欲しいけど・・・
これも「罠」なのかな?

>アメリカでは有名なハリウッドの衣装デザイナー、
 イデス・ヘッドが登場し、コロンボとの絡みが絶妙だったけど、
 日本では誰も知らないよね。
いや、コロンボ・ファンの間では、有名じゃないの?
実名で登場するし、オフィスにはオスカーが飾ってあったし。
絡みと言っても、会話はたいしてしてなかったと思うよ。
ぜんぜんしてなかったかも・・・


216ミステリ板住人:02/08/27 09:46
「Yの悲劇」は、
70年代後半か80年代初期に日本で連続テレビドラマになりました。
おそらく当時の横溝ブームの影響でしょう。
クイーン作品の中では横溝風の筋立てですからね。
私は、1、2回見ましたが、一般的にはたいして話題にならなかったです。

ルーサン警部については、なるほどと思う点もありますが、
やはりテレビの人気キャラという点がミソでしょう。

「死者の・・・」の女流作家は、やはりキャラ的にはクレイグ・ライスでしょう。
クリスティはイギリスの作家ですしね。
キャラ→ライス、作品→クリスティということは考えられます。

「断たれた音」とレーンをどうしても切り離したい御様子ですが、
聾唖者という点だけではなく、キャラ全体を読み比べてみると、
やはりレーンだとわかると思います。

217ミステリ板住人:02/08/27 09:58
もうちょいレーンについて敷衍しますと、
レーンを模した(というかそのもの)人物が犯人という展開は、
ミステリファンにはたまらないものがあります。
これは、レーン作品を読破していればおわかりかと思うのです。

ヘッドおばさんの件ですが、コロンボとの絡みありです。
彼のトレードマークについてのコメント。
アメリカ人なら思わず「プッ」なんでしょう。
ヘッドは一般には日本では無名と考えて良いでしょう。
コロンボファンの誰もが知るような存在でも無いと思います。

前にも書きましたが、私は新シリーズには暗いです。
皆様の御指導・御鞭撻をいただきたく思います。
早速ですが、「汚れた超能力」ほ犯人ってユリ・ゲラーがモデルなの?
その辺どうよ?
218奥さまは名無しさん:02/08/27 11:07
誰か?となると、やはりユリ・ゲラーなんですかね?
他に、有名な超能力者(自称)も知らないんですが・・・
清田くんじゃない事は確かですよね。
今でも現役とは言え、
10年前ではすでにユリ・ゲラーのブームは去っていたでしょうに・・・
最初にビデオで出たときのタイトル「超魔術への招待」。
この超魔術という言葉は、このころ流行ってましたね。
そっちにモデルが居るのかもしれません。

むしろ、偽超能力をあばく有名マジシャンの被害者の方が、
偽降霊術をあばいていたフーディニを思わせるような気がします。
219ミステリ板住人:02/08/27 11:45
>>218
サンクス。
超魔術で有名な人いるわな。この方面詳しく無いです。
後、私が知ってる超能力者は、ペーター・フルコス、クロワゼットくらい。
どう考えてもこの2人ではないようだし。
プリンセス天功に犯人役で出て欲しい気がするけど、
犯人面ということでは、先代引田天功がベストマッチ。
何かやりそうで、実際にやる男だった。

フーディニが、亡き母親に会いたくて霊能力者巡りし、
後にそのインチキに怒り、霊能力者バスターに走ったのは有名な話。
フーディニを模した役柄は、是非トニー・カーティスに演じて欲しかった。
彼の前の奥さんが「忘れられたスター」のジャネット・リー。
若い頃は、本当の美男美女カップルですた。
2人の間に生まれたのが、恐怖の女王ジェイミー・リー・カーティスだが、
全然美人でないのはなぜ?
220奥さまは名無しさん:02/08/27 11:46
レーン作品を読破していますが、さっぱりわかりません。

レーン4部作に描かれたレーンのキャラと「断たれた音」の犯人のキャラを
比較検討してみていただきたいと思います。
その上で、「あれは・・・の点でレーンとは思える。」と理由を付した
反論もありえるやに思います。
221奥さまは名無しさん:02/08/27 12:09
コロンボの楽しみはいろいろですが、私にとっては豪華なゲストとNHKの豪華な配役にあると思います。
コロンボは単なるミステリーではなくコロンボはミステリードラマです。
コロンボ人気の一つにはドラマの部分が大きいと思います。
だから、多くの賛同を得たのだと思います。
そのドラマの部分を受け持つのが優れた俳優であり、脚本や監督であります。
推理の部分だけが優れていても、推理オタクの心は掴めてもこれほどのヒット作にはならなかったと思います。
222奥さまは名無しさん:02/08/27 12:21
>>220
禿同
漏れもレーン作品、読んだことあるけど、キャラのどの辺がかぶるの?
もちろん、単に耳が悪いからレーンを思い浮かべるってのは判るけど
223奥さまは名無しさん:02/08/27 12:36
たしかに、四部作を読んで分かる共通点はもう一つだけあることにはある。
でも書けない、ということなんでしょ?ミス住さん。
メール欄を使ったら?
224ミステリ板住人:02/08/27 13:33
>レーンを模した(というかそのもの)人物が犯人という展開は、
>ミステリファンにはたまらないものがあります。

223氏はわかっている。
あえてメール欄も使用せず、上記のコピペからミステリファンの気持ちを
察して欲しい。著名な「Yの悲劇」、通好みと言われる「Xの悲劇」だけでなく、
4作読んで見て欲しい。
「断たれた音」の犯人は、舞台俳優にして素人探偵レーンのもうひとつの
あるべき姿だと思います。とにかくキャラはクリソツ。

225奥さまは名無しさん:02/08/27 13:42
>>223
トリックとかじゃなくてキャラだよ。
>>224
キャラの意味分かっているの?
226ミステリ板住人:02/08/27 13:44
221氏の言わんとすることはわかる気がする。
私も前に同様な趣旨を書いた記憶がありますしね。

ただし、ミステリードラマという言葉の使用法は不適当かと。
ミステリードラマという言葉を使用した場合には、
やはり謎解きの面白さ等が主眼となり、この巧拙が評価基準とならざるをえないからです。

「刑事コロンボは、優れた人間ドラマとして見ることが出来る。」
簡単にこう書けばよろしいでしょう。
私がミステリーとしては駄目駄目な「祝砲の挽歌」の存在までは否定しないのは、
コロンボには、こういう楽しみ方もあるのを認めているからでちゅ。
227ミステリ板住人:02/08/27 13:49
レーン問題は、各自がレーン4部作を読破後に語り合いましょう。
それまではペンディングです。
第4作を読み終えた時点で、「ミステリ板住人氏が示唆していたのはこれか!」
と皆さんは思わず膝を打つことでしょう。
「断たれた音」のラストに涙するレーンファンは多かったYO。
228奥さまは名無しさん:02/08/27 13:54
確かにキャラというのとはちょっと違うかもしれませんね。
性格は似てませんし。
二人の(メール欄)が、キャラから来るものではありますが・・・
229225:02/08/27 13:55
>>227
だから、キャラじゃないって
しかも、その手掛かりの考察は某コロンボ研究書にも取り上げられているし、目新しい物ではないよ。
230奥さまは名無しさん:02/08/27 13:56
あれ?メール欄がうまく出来ない・・・
231ミステリ板住人:02/08/27 14:03
>その手掛かりの考察は某コロンボ研究書にも取り上げられているし、目新しい物ではないよ

何か勘違いしてる気がする。
232225:02/08/27 14:13
>>231
そんなことはない。
でも、やはり、ネタバレになるからこれ以上は止めよう。
本格推理の場合は命取りだからね。
ただ、有名な推理小説の場合、(読まなくても)どうしても耳に入ることはあるよ。
233奥さまは名無しさん:02/08/27 14:14
だいぶ熱くなってきたので、納得のいくモデル・シリーズその2!
「構想の死角」はエラリー・クイーンでいいよね?
まさか、ボワナル?
234奥さまは名無しさん:02/08/27 14:15
>>233
岡嶋二人(w
235ミステリ板住人:02/08/27 14:48
>「構想の死角」はエラリー・クイーン

異議なし!
リンクとレビンソンは、クイーンが好きなようだ。
クイーンは、数多いるミステリー作家の中でも本格派中の本格とも言える作家。
他の本格派の巨匠、家庭小説的なクリスティ、遊びが過ぎるカー
ペダンティック過ぎるヴァンダイン、地味で冗長な感のあるクロフツ・・・
彼らと比較しても謎解き1本で勝負している。(特に初期)
コロンボの初期作品に本格(これが重要、サスペンスミステリではない)の
面白さが溢れているのもクイーンを雛型にした故であろう。

ちなみに、「構想の死角」の犯人がフレデリック・ダネイ、ガイシャがマンフレッド・リー
を模していると思われだ。
236221:02/08/27 14:52
>>226
>ミステリードラマという言葉を使用した場合には、
>やはり謎解きの面白さ等が主眼となり、この巧拙が評価基準とならざるをえないからです。

あなたの主観が強すぎると思います。
「ミステリードラマ」とは殺人や不思議な出来事等を取り扱ったドラマであり
謎解きは並でも人間ドラマや切り口の面白さ、で見せる事も出来ると思います。
例えば、松本清張等は社会派ミステリードラマと言ってもいいと思います。謎解きよりも社会の不正を暴くものもあります。
もちろん、言葉の範疇は人それぞれではありますが。
237奥さまは名無しさん:02/08/27 16:39




77 名前:ミステリ板住人 ◆4fRH2jyw 投稿日:02/07/19 23:37 HOST:m149-161.tokyu-net.catv.ne.jp


238奥さまは名無しさん:02/08/27 16:45
納得のいく?モデル・シリーズその3
「二つの顔」の料理研究家のほうが、
「世界の料理ショー」のグラハム・カー。
239奥さまは名無しさん:02/08/27 16:57
自作自演ご苦労さん。自我自賛もね。
240奥さまは名無しさん:02/08/27 18:03
コロンボの場合、純粋ミステリとしてよりも
むしろ話の展開や演出の妙味によってサスペンス的に
成功を収めている作品の方が多いんじゃないでしょうか。
なんというか、制作者側が要所要所で視聴者をあっと言わせるツボを心得ていて
「制作者vs視聴者」という対決の図式において、常に視聴者を圧倒しているというか。
(無論、全部の作品がそうだとも言えないですけど)

こういった作風は、リンクとレビンソンがコロンボ以前に
関わっていた「ヒッチコック劇場」などの影響によるところが
大きいんでしょうね。
(コロンボの犯人役の中に、以前「ヒッチコック劇場」で主演を務めた人が
結構いるのも興味深い)
241奥さまは名無しさん:02/08/27 21:53
>>214
ルーサン警部についてだけど、厳密に言うと「コロンボ対コロンボ役のピーター・フォーク」
ということになるんじゃないかな。
TV局の重役が被害者のプロデューサーにグチを言うシーンがあって、「エミー賞を獲った
からって偉そうに」とか「テレビ界最高のギャラをもらった上にあんなわがままを」みたいな
ことを言っていた。
これは、当時エミー賞を3年連続で受賞して、ギャラの増額を強く主張し実現させたピーター・
フォークを指しているとしか考えられない。
一方、シャトナーが「宇宙大作戦」の舞台裏でわがまま放題だったことは当時すでに有名だったので、
彼の起用はジョーク混じりのキャスティングだと思われる。
少なくとも、ルーサン=カークというのは考えにくい。

あと、アビゲイル・ミッチェルだけど、「高齢」で「多作」で「ミステリーの女王」と称される女流作家
といえば、クリスティを思い浮かべるのはごく自然だと思う。
ライスは「高齢」とは言えないし(享年49歳)、作品数も40前後だったはず。
「キャラ的」という言葉が理解できないからなんとも言えないけど、クリスティを
わざわざ除外するほどの根拠があるのかな。
「ミステリの鬼」さん、ミステリーファンなら誰でもライスだと思うの?
242ミステリ板住人:02/08/27 22:04
>「ミステリードラマ」とは殺人や不思議な出来事等を取り扱ったドラマであり
>謎解きは並でも人間ドラマや切り口の面白さ、で見せる事も出来ると思います

後半部分は、あなたのおっしゃる通りだと思います。
しかし、ミステリードラマといえば推理ドラマを指すのが通常であり、
あなたのミステリードラマに対する概念規定は広過ぎ(主観に偏り過ぎ)るようです。

>例えば、松本清張等は社会派ミステリードラマと言ってもいいと思います。
>謎解きよりも社会の不正を暴くものもあります。

清張先生作品は、社会性の導入が話題となることが多いですが、
特に初期作「点と線」「眼の壁」「ゼロの笑点」等の長編も
数多ある短編(「顔」「声」「1年半待て」「カルネアデスの舟板」
「捜査圏外の条件」「潜在光景」等々)もミステリーとしても一級品です。
しかも、ダイアグラムによるアリバイ破り、顔の無い死体、一人二役等々
長編ミステリーの素材は意外に古典的です。

「点と線」には鳥飼重太郎というコロンボにクリソツな刑事が登場するので、
必読です。
清張先生の作品は、コロンボに人間ドラマを見ようとする人にはどれも面白いかと思います。
ミステリーとしてもコロンボ的なのは、「火と汐」。
これは絶対のお薦めです。



243ミステリ板住人:02/08/27 22:23
>コロンボの場合、純粋ミステリとしてよりも
>むしろ話の展開や演出の妙味によってサスペンス的に
>成功を収めている作品の方が多いんじゃないでしょうか。

そのとおりかと思います。初期の「本格」から「サスペンスミステリ」へと
同じミステリーというジャンルの中で制作スタンスを変えていったと思われです。
ちなみにヒチコック作品は、ミステリーのジャンルでは、全てサスペンスミステリに分類されます。

コロンボのような倒叙ものでも、映像で謎解き中心に描き続けるのは、
やはり難しい面があるようです。
この点では、物語展開の面白さで見せるサスペンスミステリは、
きわめて映像メディア向きと言えます。
また、サスペンスミステリは、人間ドラマの面を強調しやすい。
コロンボを例に取ると、「別れのワイン」と「自縛の紐」を比較して見てください。

244ミステリ板住人:02/08/27 22:32
241さんは、クレイグ・ライスとアン・ライスか誰かを勘違いしてませんか?
クレイグ・ライスは、1957年没。コロンボ放送時には、既に故人でした。
アメリカでは根強い人気がある作家で、日本でも早くから江戸川乱歩等により
紹介されたのですが、あまりにアメリカ的な作風のためか日本では人気が出ませんでした。

「死者の・・・」の女流作家は多作で、名探偵を売りにしている点は、
確かにクリスティがヒントかもしれません。
しかし、キャラはいかにもなヤンキーであり、英国の田園に育ったアガサ女史の
内省的な側面を見ることは出来ないのです。

245ミステリ板住人:02/08/27 22:36
「二つの顔」→グラハムカー
思わずワラタ!
ただし、彼は本国でも有名人なの?
番組自体も全国ネットだったのかな?、まだケーブルテレビの時代じゃなかったし。
日本での放送も現テレ東だよ、地方の人にはわからんよ。

「おいスティーブ!」
246奥さまは名無しさん:02/08/27 22:36

この人、クレイグ・ライスの生年を知らないの?
247ミステリ板住人:02/08/27 22:46
ライス、クレイグ Rice, Craig
 [米 1908−1957]
本名 Geogiana Ann Randolph。
シカゴ生れのシカゴ育ちの作家。
弁護士J・J・マローンとジャスタス夫妻が活躍するユーモア・ミステリで
人気が高い。短篇も多い。
ハリウッドでの脚本書き時代にスチュアート・パーマーと知りあい合作もした。
他にジプシー・ローズ・リー名義の作品も。  
248ミステリ板住人:02/08/27 22:47
コーヒーブレークにしましょう。
この後、ル―サン警部について少し書いてみたいと思います。
249奥さまは名無しさん:02/08/27 23:05
モデルは単なる土台であって、そこから脚本家が自由にキャラクターを肉付けしていくんだから
モデルとキャラの性格が違っていても全然おかしくないのに・・・。
居心地のいい良スレだったのに、「ミステリ板住人が遊ぼう!スレ」になってきたな。
はあ、鬱・・・。

気を取り直して、少し書いてみるか。
>>181さんの参考になるかもしれないから、「刑事コロンボの秘密」の作者が選んだ「犯人役を
演じてほしかった10人」をうpします。

1.クリストファー・プラマー
2.ジェームズ・アール・ジョーンズ
3.アンソニー・ホプキンス
4.オーソン・ウェルズ
5.ハル・ホルブルック
6.ダイアナ・リグ
7.アンソニー・クェイル
8.サミー・デイビス・ジュニア
9.モーリス・エバンス
10.グレンダ・ジャクソン

ジェームズ・アール・ジョーンズはピタリ賞だったね。
あと、ヴァネッサ・レッドグレイヴはアン・バクスターやジャネット・リーのような
「往年の大女優」路線だからアリだと思う。そういえば、101さんが挙げてた「シャーロック・
ホームズの素敵な挑戦」にも出てたんだよね。
それから、レビンソンは英国俳優を起用したがっていたから、レッドグレイヴやバリバリの
シェイクスピア俳優であるパトリック・スチュワートはいい線いてるんじゃない?
コロンボの既存の作品で言うと、

ジェームズ・アール・ジョーンズが「殺しの序曲」
アンジェラ・バセットが「秒読みの殺人」
ヴァネッサ・レッドグレイヴが「毒のある花」
パトリック・スチュワートが「ロンドンの傘」

あたりかな?



しかし、レッドグレイヴの名が挙がったのがよほど気に入らない人がいるんだね。
もしかして先を越されて腹が立ったのかな?
250奥さまは名無しさん:02/08/27 23:25
この板にID導入して欲しいんですけど、どこに依頼すればいいでしょうか?
251奥さまは名無しさん:02/08/27 23:31
>>249
人の意見に駄目出しするのは大好きでも、自分の意見に反論されるのが嫌で嫌でたまらない人は
どこにでもいるものです。

俺は1・2・5・8がすごく見たいです。
ホルブルックは「ダーティハリー2」や名作「カプリコン1」の雰囲気でコロンボと対峙して
くれたらいいな。
サミー・デイビス・ジュニアはどんな役柄だろ? うーん、思いつかん。
252奥さまは名無しさん:02/08/27 23:39
シャトナーやニモイにさぁ、
「昨日のコロンボ見たけど、まるでカークみたいだったよ」とか
「まるでスッポクが殺人犯したみたいだったよ」とか言ったらグーで殴られるんじゃない?
(特にシャトナーには)

それって俳優にお前の演技はワンパターンだの、演技の幅が少ないの言ってるのと同義だと思うよ。

まあ、カークやスッポクのみたいに演じるような演出があったのかもしれないが。

少なくとも、台本の段階で、「カークのようなキャラクター」、みたいな指定があったら、シャトナーは絶対に出演しなかったと思う。



「Yの悲劇」の映像化情報ありがとう。まず今見るチャンスはないですな。
253252=101:02/08/27 23:42
×−スッポク
○−スポック

スッポクって・・・私がグーで殴られそうだ。
254奥さまは名無しさん:02/08/27 23:46
>>253
あんたまで地雷を撒いてどうする(w

>>247
じゃ、享年49歳で合ってるじゃないか。どこらへんが勘違いなのかわからん。
自分に逆らう意見はとりあえず反論して潰しとこう、みたいな態度はいいかげんやめたら?
「祝砲の挽歌」にしたって、誉める人が現れる度に水差すように駄作発言を繰り返してたし。
いくら数で押されてるからって、なんかみっともなかったよ。
255ミステリ板住人:02/08/27 23:52
多くの人がコテハン叩きのレスだけでなく、
コロンボネタもきちんと書いているのが、さすがにコロンボスレかと思います。

ルーサン警部も含めたキャラの件ですが、
職業が違うと、同じキャラの人が違って見えるのが通常なのですよ。
原典のキャラを表層にこだわらず読み解くことが肝要かと思います。
この作業により、私の主張に納得が行くことかと思います。
また、シャトナーやニモイは、そもそもさほど芸域が広い俳優では無いです。

日本でドラマ化された「Yの悲劇」は、ファミリー劇場あたりで見れる可能性があるかもと思います。

ライスの件は、質問者の勘違いということでよろしいですね?
256奥さまは名無しさん:02/08/27 23:55
>ライスの件は、質問者の勘違いということでよろしいですね?

意味不明。ま、好きにやって。
257ミステリ板住人:02/08/27 23:59
>>254
ライスの件は了解、早死だから「死者の・・・」の女流作家に符合しないということですね。
キャラ的にライスということで了解してください。

「祝砲の挽歌」の件は、煽りですか?
少なくとも私は、根拠も示さずに「祝砲の挽歌」は万人が認める傑作、などと言う
妄言はしません。この点は、あなたも反省してください。
それに、ミステリーとして駄目だと断言しているだけですよ。
258ミステリ板住人:02/08/28 00:05
黒人犯人の件だと、O・J・シンプソン事件を素材にしたシナリオが考えられるな。
事件の舞台もカリフォルニアだしね。
「タワーリングインファーノ」等で映画俳優の経験もあるO・J自身を犯人役で
起用したら、あざといが凄い作品になるだろう。
259奥さまは名無しさん:02/08/28 00:09
この板にID導入して欲しいんですけど、どこに依頼すればいいでしょうか?
この板にID導入して欲しいんですけど、どこに依頼すればいいでしょうか?
この板にID導入して欲しいんですけど、どこに依頼すればいいでしょうか?
この板にID導入して欲しいんですけど、どこに依頼すればいいでしょうか?
260奥さまは名無しさん:02/08/28 00:11
「彼」が頑なにコテハンに拘るのは、実生活では決して満たされない
自己顕示欲の表れでもあるのだが、それが彼の精神的防波堤でもあるからだ。
合理的な反論が不可能になったとき、相手の意図を「コテハン叩き」に集約し
てしまうことで一方的に議論を終結させ、さらなる反論を封じることが出来る。
自作自演批判も同様だ。多数の反対意見を少数意見と看做すことで、圧倒的な
孤立から目を逸らすことが出来るからだ。

てことは、「コテハン叩き」「自作自演」のキーワードは、彼の「敗北宣言」
でもあるわけね。
261ミステリ板住人:02/08/28 00:17
順次、スーパーチャンネルで見れるようですが、
新シリーズのお薦め作品はなんですか?
先日の「復讐を抱いて眠れ」は、ミステリーとしてはまずまずという評価です。
期待が低かっただけに予想以上にイカったかも。
旧シリーズのように人間ドラマも深く描いて行くのであれば、
犯人の葬儀屋のオヤジとガイシャのババアの愛憎をもっと丁寧に描写して行く感じかな。
ミステリーという面を重視すると、どうしても人物像は木偶にならざるをえない面が
あるのですよ。
262奥さまは名無しさん:02/08/28 00:17
俺もういいや。新コロンボはあんまり興味ないし。さよなら。
263ミステリ板住人:02/08/28 00:21
>>260
反論は山のようにありますが、自重しましょう。
お気づきのように、あなたのレス自体が既にコテハン叩きです。
ここは、コロンボスレなので、必ずコロンボネタも書いてください。
場をわきまえるのは、最低限のマナーですよ。

新シリーズのお薦め作品は何ですか?
264252=101:02/08/28 00:22
シャトナーはね、いいんですよ。
はっきりいって、カーク以外にほとんどキャリアの無い人だし、演技の才能あんまりないし。
究極的なことを言えば何をやっても結局カーク以外には見えないと言う(w

でもニモイはなぁ。
「溶ける糸」の犯人って、はっきりいってあまり計画性のない行き当たりばったりの犯行じゃないですか。
つめもいまいち甘いし。
利己的で、おれがおれがの性格で、ちょっと違うかなぁ。

しかも私は彼のスポックも好きだが、「スパイ大作戦」のパリスもなかなかすきだったりするのだった。
265奥さまは名無しさん:02/08/28 00:24
今夜「仮面の男」の録画を見てたんだけど、金井大は一体何人の声を当てて
いたんだろう?途中から数えるの面倒くさくなった。

金井大と言えば、「ウルトラセブン」でエレキングを釣り上げたつわものである。

266奥さまは名無しさん:02/08/28 00:27
「溶ける糸」で、激昂したコロンボが机をブッ叩いた時に、目を白黒させていた
ニモイがかわいい。
267奥さまは名無しさん:02/08/28 00:28
>101さん
あなた付き合い良過ぎだよ。ゆうべの181さんや192さんが踏みとどまった線を
越えつつあるよ。泥沼の中でコテハン氏とダンスを踊りたいの?

俺もここらで撤退だ。このスレもう駄目ぽ。
268252=101:02/08/28 00:43
>267
私はほんとにマタ−リと行きたかっただけなんだが。
あまりにこのスレ、進行が早すぎて、昨日からのを全部読んでませんでした。

ウーン、泥沼に浸かってたか。

言っとくけど私はね、彼に「的外れ」と一蹴されてるんですよ。
269ミステリ板住人:02/08/28 00:48
シャトナーは、「暴行」(「羅生門」のリメーク)という映画で
牧師役(「羅生門」におけるチアキの坊さん)を演じていたが、
私の眼にはカーク以外の何物にも見えなかった。

うーん、ニモイの方にこだわるのはわかる。
ただし、「スパイ大作戦」のマーティンランドウの後任は、
やはりスポックぽい感じを脱し切れない感が最後まであったね。
コロンボでの犯人は、スポックにしては雑な犯行計画という点には同意。
ただし、コロンボもギリギリで逆転したくらいだから、あの程度で良いのかもね。

金井大、エレキングかあ。
女の子(醜女)に化けたピット星人にエレキングの幼魚(?)を奪われてしまう
フィッシャーだよね。
あの人、声優もやるんだ。

私も自重しますので、新シリーズにも興味のある人だけで続けましょう。

270奥さまは名無しさん:02/08/28 00:56
ここの人達は語るのが好きなんだねぇ…
みんな文章長過ぎない?
271221:02/08/28 01:04
>>242
>>「ミステリードラマ」とは殺人や不思議な出来事等を取り扱ったドラマであり
>>謎解きは並でも人間ドラマや切り口の面白さ、で見せる事も出来ると思います
>
>後半部分は、あなたのおっしゃる通りだと思います。
>しかし、ミステリードラマといえば推理ドラマを指すのが通常であり、
じゃあ、後半だけでもいいよ。俺の言いたいのは後半だけだから。
272奥さまは名無しさん:02/08/28 01:07
俺もマジでID導入したくなってきた。自作自演が露骨過ぎ。

>>268
マターリはいいけど、多分いつまでたっても妥協点に達しないよ。
ミス住はニモイが演じたメイフィールド=スポックだと信じ込んでるんだから。
>>197の固執ぶりを見てみなよ。あなたがミス住と本当にマターリしたいなら、
あなたの方がミス住の見解を完全に受け入れることだね。逆のケースはあり得ない。
273ミステリ板住人:02/08/28 01:19
272必死だな、とか書くとまた喧嘩になるな。
君が挙げている197のレスにしても、私は個人の見解と断ったうえで
書いている。
私のレスを良く読んでもらえばわかると思うが、同意出来る点は同意しているわけだ。
何から何まで他人と同じ意見でないといけないはずはない。
なぜ、そんなにコテハン叩きに執着するわけ?
274268=101:02/08/28 01:20
もしかして、わたしゃ自作自演の中に入ってる?

>あなたの方がミス住の見解を完全に受け入れることだね。
それは不可能だ。
だって私は「祝砲の挽歌」傑作だと思ってるし、
「歌声の消えた海」は愛すべき佳作で、私の偏愛作品。
「二枚のドガの絵」は再現不可能、空前絶後の大傑作だと思ってるから。

今日は夜更かしし過ぎました。もう寝ます。
275奥さまは名無しさん:02/08/28 02:40
260の言う彼の敗北宣言に、「必死だな」追加。
276奥さまは名無しさん:02/08/28 06:41
このスレもうだめぽ…
277奥さまは名無しさん:02/08/28 06:57
同感。
せっかく楽しいスレだったのにさ。
278奥さまは名無しさん:02/08/28 07:24
俺ももういい。つきあってらんない。
好きなだけ自作自演でスレを埋めてください。
さよなら。
279奥さまは名無しさん:02/08/28 08:16
みんな途中までは頑張っていたのに結局、他のスレと同じようになっていくようだ。
280奥さまは名無しさん:02/08/28 09:04
281奥さまは名無しさん:02/08/28 10:21
幾多の板、スレを崩壊させてきたミス板住人。
放置しか手立てはない。
現にミステリー〜映画板から追い出されますた
282奥さまは名無しさん:02/08/28 10:22
魔人はミステリー板に住んでないくせに名乗るな!
なにが2ちゃんデビュー板なので愛着があるだ。
迷惑だ!
283奥さまは名無しさん:02/08/28 11:38
しかし、ミス住氏の一人芝居ってのは下手な噺家の語る落語みたいなもんで、
キャラの描き分けが御粗末だから、なに演っても御本人の声にしか聞こえない。

ま、御好きなだけ独演会やってて下さい・・・
284奥さまは名無しさん:02/08/28 12:26
>>281
特撮板、アニメ板からも追い出された過去がありますよ。
285ミステリ板住人:02/08/28 15:00
コロンボネタを書かない荒らしがいるようですが、
スルーしましょう。

>>274
書かれておられることは、あなたの趣味嗜好であり、
それはそれで良いわけです。
「祝砲・・・」についても私は当初からミステリーとして駄目と主張して
いるわけであり、ひとつ人間ドラマとして見た場合のコメントはしておりません。
「歌声・・・」も偏愛ということなら、なんか納得行くわけです。
あなたにとっての「歌声・・・」が私にとっての「愛情の計算」かと思います。
筋立ての強引さを批判した人がいますが、私に言わせるとそこがイイのです。

ただし、ひとつのドラマとして見た場合でも、私は「祝砲・・・」や「歌声・・・」は、
評価していません。
前にコロンボの魅力として、神がかり的な名探偵でありながら、
足による捜査が描かれている点を挙げましたが、この2作は舞台設定が限定されて
いるため、この魅力を著しく欠く結果になっています。
この点に大きな不満が残るところです。

>「二枚のドガの絵」は再現不可能、空前絶後の大傑作だと思ってるから。
このレスはネタでしょうが、
「二枚のドガの絵」は、ラストが作り過ぎな感があり、
初見の時から「プッ」という感じがしました。
しかし、あのある種のインパクトがあるラストに惹かれる気持ちはわかります。
映像的な効果としては、グッドでありましょう。


286ミステリ板住人:02/08/28 15:14
先ほど昨日のレス(煽り・荒らし目的のものは除く)を
読み直してみたのですが、クレイグ・ライスに関する件は私の方のレスの読み込み
が足らず、不当な批判を行ってしまったようです。
深く陳謝し、お詫びいたします。以後は皆さんのレスの熟読に努める次第です。

「死者の・・・」の女流作家をクリスティではなく、ライスと考える点については、
クリスティー自伝、英米探偵作家辞典を参照していただきたいと思います。
クリスティは、コロンボに登場した女流作家のような茶目っ気の無い内省的な
人物だとわかります。
ライスは複雑な家庭環境に育ったのですが、生来の明るい性格でそれが作品にも
反映しているようです。
明るくでもしてないと、やってられないという面もあったのかもしれないですが。
287奥さまは名無しさん:02/08/28 15:19
今回は丁寧な口調でいい人を演出したつもりだったのでしょうが、すぐに下劣な本性を暴露してしまいましたね。
コテハン荒らしだと知らない人達ならかまってくれたかもしれないのに。
結局いつもと同じ展開ですね。無視されるか追い出されるか、罵倒されるたびにコテハン荒らしだとわめきつづけるか。
またデータベースと称してコピペ荒らしをはじめますか?
288ミステリ板住人:02/08/28 16:14
スーパーチャンネル 「新刑事コロンボ」9月放送分
汚れた超能力・狂ったシナリオ・幻の娼婦・迷子の兵隊・殺意のキャンバス

リストで確認したけど、制作順に放送して行くみたい。
新シリーズの第1作も、もう15年以上前なんだね。
この中で今月のお薦めって何?
「幻の娼婦」だけ日テレ放送時に見たけど、
一人二役という古典的なミステリネタを安易に使用した駄作だった。
ドラマ部分も見るべき部分は無い。
289奥さまは名無しさん:02/08/28 17:17
書く前にお断りしますが、私はミス住のジサクジエーンではありませんので。

ミス住がここに来た時は、(相変わらずだな)とも思いましたが、
ダーハリ・スレの時よりも「感じ」が良くなってたので、
何回かレスしました。それが「罠」だと言われればそれまでですが。
私にとっては、むしろ意見を戦わせた上で、
その傲慢な書き方に罵倒するなら分かりますが、
ただ出てってくれだの、煽ってるカキコを見る方がウザく感じます。
私が甘すぎて、ほら見たことか!となるかもしれません。
その時は読み飛ばすしかないと思ってます。
ミス住には、
好きな作品を駄作とか言われると、それはあなたの意見だけであり、
気分を害する人がいることを知ってください。
多くの人がこの番組を愛しており、
この番組について語り合いたいと思っています。
そこのところ、是非分かっていただきたい。
290奥さまは名無しさん:02/08/28 17:27
>>288
その中で、おすすめできるとしたら、
「迷子の兵隊」が手掛りとしては良く出来てると思います。
「殺意のキャンパス」では、久しぶりのヴィトー・スコッティが出るという
嬉しいおまけがあるにはありますが・・・・
291奥さまは名無しさん:02/08/28 17:46
>>289
丁寧文になっても傲慢で独り善がりな内容に変わりはないし、煽りではなく無礼で身勝手な発言に対しての批判のほうが多いと思いますが…。
過去ログを1から読んでますか?自分の事を棚に上げて人に謝罪を要求しているし。
人に謝罪を求める事が出来る人間ではない事は、他のスレでの振る舞いを知っているならご存知かと思いますが。
自作自演で無いと仮定してのレスですけど。
292奥さまは名無しさん:02/08/28 17:51
>290
あと犯人の吹き替えが森山周一郎なので
一応「コロンボvsコジャック」になってるとか(w
オマケ要素は豊富な作品だよね>殺意のキャンバス
293289:02/08/28 18:13
>>291
確かに、今までは、そしてここでも少しは、
そのような書き方をしてる時もあるのですが、
何か以前よりも改心してるよう(本人怒るかな?)に感じるんです。
だから、本来聞き流す所をレスしてみました。
これが「罠」かもしれないとは、自分でも疑ってるんです。
こうしてミス住について書くことすら「罠」なのかもしれませんが・・・
結局、ここがダーハリ・スレ、その他ミステリ板、特撮板のようになったら
私の事を愚か者と笑ってやってください。
294ミステリ板住人:02/08/28 19:36
「新・刑事コロンボ」に関する情報を下さった方、レスサンクス。
「迷子の兵隊」、「殺意のキャンバス」来月中に2本とも見れるのは、
とても楽しみです。
日テレ放送時には、「幻の娼婦」あたりまで見て萎え、後のは飛び飛びにしか
見ておらんのですよ。
もう少し我慢して見ておけば良かったかなと後悔もあったので、
今回、スパチャンでまとめて放送してくれるのは、ありがたいです。

作品の感想に関するカキコですが、全て私見と理解していただければそれでOKかと。
自由な言論の場であるBBSで、あまり気を使い過ぎても意味無いと思います。
どこでも叩かれまくりの「愛情の計算」を支持している私としては、
いちいち腹立てていたらキリが無いんですわ。
295奥さまは名無しさん:02/08/28 20:00
つまんないスレになっちゃった。。
296ミステリ板住人 :02/08/28 20:18
諸君の幼稚なコテハン叩きには私は怒りを通り越し呆れているといえよう。
もしこれ以上、私が真摯な書き込みを無視するようなことがあれば
私はこのスレッドはコロンボに関する話をしないスレとみなし
削除依頼を出すからそのつもりでいるように(w




>


297奥さまは名無しさん:02/08/28 21:05
今日のカキコはコテハンの自作自演とそれに対する叩きのみか…。
わずか数日でずいぶん流れが変わったね。
>296
ようは自分の主張を垂れ流したいだけなのだからレスは必要無いのでは?
レスは自前で用意できるし。IDがでないんだから。

298ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/28 21:20
稚拙な煽りに萎えですが(w
296は偽者です。以後はトリップ付けますね。
私を含んだコロンボファン同士の会話が成立すると、
即自作自演と決めつけられてはかないませんわ。
IDが出れば問題無いのですが、むしろこちらが残念。
「新・刑事コロンボ」の放送はこれからですし、
荒らしはスルーしながら、マターリ続けましょう。

スパチャンの今回の放送はどの辺までやるのですかね?
最新作の「奪われた旋律」は、BSでは放送済みなのですか?
29995:02/08/28 21:25
>>289さん
あなたの冷静かつ公平な対応には敬意を表します。
私も、コロンボネタに関係なく煽る人々は問題があると考えています。
ダーティハリースレの頃からそれは感じていました。
ただ、あなたはまだこのスレで例のコテハン氏と意見が対立したことがないのでは?
当初は、私もこのスレでは共存が可能かなと思った時もありました。
しかし、「祝砲の挽歌」のあたりから、かの人物の発言の底意地の悪さが目に付き始めました。
そして「こりゃ駄目だ」と確信するに至ったのは、181さんや192さんとの口論
でした。よくお読みになれば分かると思いますが、かの人物の一連のレスは「はぐらかし」
の連続です。まともな議論になっていません。あの二人が匙を投げたかのように突然レスを
やめてしまった気持ちが端から見ていてよく分かります。
そういうわけで、私はこのスレでもかの人物の姿勢は全く変わっていないと考えます。
あなたに私の意見を押しつけるつもりはありませんが、私はもうこのスレに魅力を感じていません。
それが私だけの気持ちではないことは、最近かの人物以外に長文レスを書きこむ人がめっきり
減ってしまったことからもお汲み取りいただけるものと思います。

ダーティハリースレをご存知のようなのでお聞きしますが、今html化待ちになっている
パート3をごらんになったことがありますか?
あのスレにおける一連の行為が本当にデータベース構築を目的としていたと思われますか?
この話を持ち出すと、かの人物は板違いなのでミステリー板の議論専用スレで協議しよう
と言い出すでしょうがね。

>>101さん
285のレスを読んでなおかつマターリと対話が続けられるなら、もう何も言うことは
ありません。(決して嫌味ではなく)お二人で実りある議論が展開できると思います。
ただ、はっきり言わせていただきますが、この発言は地雷だらけです。もし、285を
読んでお腹立ちになられたら、放置なさることをお勧めします。あなたがカンカンになって
反論してくることを期待しているのです。

ついでに、272さんの意見に補足したい。
かの人物は「他者の見解を受け入れて自分の見解を改めることが絶対にない」
このスレに限らず、数々の議論がことごとく不毛などうどう巡りに陥るのは
このためです。このスレを読んでいて思い当たるフシがありませんか?
300ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/28 21:39
結局、個々の判断に任せるしか無いと思うが、
せっかく「新・刑事コロンボ」に関する話題で進行しだしたのに、
299はコテハン叩きへの誘導を狙ったとしか理解できないんだな。
「祝砲の挽歌」を批判されたのが気に入らないようだが、
ミステリ―としては駄目、ドラマとしても感心しないが、これは個人的な見解だと
何回も書いてるのに、こういう点は全てスルーされている。
ミステリーとしも優れているというレスは無かったので、議論の余地は無いでしょ。
ドラマとしての評価云々は、感性の問題だしね。
他人の感性に関してどうこう言えるはずも無いし。
301奥さまは名無しさん:02/08/28 22:05
>あなたに私の意見を押しつけるつもりはありませんが、私はもうこのスレに魅力を感じていません。

これには禿同。
俺、「安葉巻の煙」のBBSに移住したよ。抜群に居心地がいい。
各エピソードの星取表も納得いくものばかりだし。
ミス住主催でここがマターリスレになるんなら、それはそれでいいんじゃない?
誰が止められるわけでもなし。
302奥さまは名無しさん:02/08/28 22:51
>>301
荒らしには徹底放置が1番なんだけどね。
そこまでしてカキコしようという人はこのスレにはいなかったみたい。
コロンボに関するまともな書きこみが見当たらないところを考えると、みんなそちらに移ったのかな?
299さんの言っていたスレを見てみたけど、嫌がらせをする事が生きがいの人間にとりつかれたらもうスレの正常な運営は不可能でしょう。
まだ人が残っているならアドが過去ログに有るので見てみることをオススメします。
大の大人がする事とは思えません。
303奥さまは名無しさん:02/08/28 23:02
>>300
ていうかさ、
おたくはコテハンなんだから、「祝砲の挽歌」は駄作って一回言えばスレのみんなは「ああ、それがこの人の意見なんだな」って
了解するのに、何度も何度も言い募るのがウザがられてるんでしょ?
誰かも言ってたけど、「祝砲の挽歌」を誉めるレスがあるたびに、念を押すみたいにケナしてるじゃん。
だから、おたくがどんなに「個人的な見解を尊重する」とか言ってても、意見を押し付けようとしてるみたいに
受け取られるんだよ。
他人の感性にどうこう言えるはずもないと思ってるんなら、言わなきゃいいのに。
304奥さまは名無しさん:02/08/28 23:15
>>303
べつにこの人はスレ住人と話がしたいわけじゃないでしょう。
目的は「荒らし」。
映画板ではこいつのせいでスレが書き込み不能になりました。
305ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/28 23:28
>「祝砲の挽歌」を誉めるレスがあるたびに、念を押すみたいにケナしてるじゃん

そんな気は無いんだがなあ、レスの流れだと思う。
同じ事を繰り返して書いてるわけでないし、敷衍してるつもりなんだが。
まあ、今後は注意しよう。
ただ「万人が認める・・・」とか根拠も示さず書いてる輩も問題だと思うよ。

301のレスとか読むと、自分と同じ意見以外聞きたくないということかな、
と思ってしまうよ。
結局各自好きなサイトに行けば良いだけだけどね。

「新・刑事コロンボ」ネタで展開しだしたのに、
コテハン叩きの連中が邪魔に入ってるのは、最近のレス読めばわかると思うよ。
妙なレスはスルーしてくので、スレが落ち着いたら、いろいろ教えてくださいな。

306奥さまは名無しさん:02/08/28 23:28
>>304
いえ、このコテハンの目的は荒らしではなくて自分に対する同意と賞賛を求めています。
幼稚な自我自賛発言を見れば納得かと。わざわざ匿名掲示板でコテハンにこだわって批判はすべて「コテハン叩き」と主張する自己中な論理もそのようなわけで。
自分の脳内友人以外誉めてくれる人間などいるわけないので、結局いつも無視か叩きによって逆ギレして荒らしに走るわけです。
307奥さまは名無しさん:02/08/28 23:40



「市警本部」を「市警本庁」というのが正しいと主張する人間が
書き込んでいるスレはここですか?



308奥さまは名無しさん:02/08/28 23:47
>ただ「万人が認める・・・」とか根拠も示さず書いてる輩も問題だと思うよ。

こう言っちゃなんだけど、言葉尻一つにいつまでもこだわるあなたもどうかと思うよ。
あなたの方も、駄作だと考えてるミステリーファンが多いという根拠を示してないでしょ。

>301のレスとか読むと、自分と同じ意見以外聞きたくないということかな、
>と思ってしまうよ。

これはあなたの主観だよね。
異なる意見を持つ同好の士と語り合いたい気持ちを持たないファンなんていないよ。
問題はそこから先。
あなたの場合、相手の見解を否定するところから始まるレスが多いよね。
たとえあなたに悪意がなくても、言葉遣いが丁寧でも、頭ごなしに自分の意見に駄目出し
されて面白い人なんていないよ。
ヴァネッサ・レッドグレイヴの件なんか、俺から見ても喧嘩売ってるように思えたもの。
ここをきちんと仕切っていきたいなら、相手の意見を(口ばっかりでなく)もっと尊重して
見せなきゃ。
309奥さまは名無しさん:02/08/28 23:51
ミステリ板住人さん、ダーティハリーデータベースの製作進行はどうなったのでしょうか?
是非お答え頂きたいです。ミステリ板住人さんのスペシャルでシャープで鋭いコメントが楽しみで夜も眠れません。
「ミステリ板住人氏が示唆していたのはこれか!」と私は思わず膝を打つことうけあいです。
一刻も早い作業の再開を待ち望んでおります。
310奥さまは名無しさん:02/08/28 23:58
>>309
駄目だよ、ここでそれを持ち出しちゃ。
マジでここの住人の迷惑になるよ。
ミステリー板のミス住専用スレで質問したら?
311奥さまは名無しさん:02/08/29 00:07
「攻撃命令」で犯人の愛人を演じている黒髪の美女は、"Sex and the City"で
今をときめくキム・キャトラルですよね?
あと「殺しの序曲」の、犯人とコロンボが会食するレストランの、無愛想な
ウェイトレスがジェイミー・リー・カーティスじゃないですか?
「野望の果て」、現場近くのGSの整備員がティム・ロビンスに似てるのだけど、
これはちょっと時代が合わないかな。

他にも出演当時(日本では)全くの無名だった有名俳優、知ってたら教えて。
312奥さまは名無しさん:02/08/29 00:07
280を読んだら、事態は思いのほか深刻なようだ。「放置されると、名無しで
自分を煽って同乗者を募る」という手口には、背筋が寒くなった。漏れも掌の
中で転がされていたと思うと忸怩たる思いだ。

そもそも話題にすること自体が栄養源だってことがよ〜く分かった。また釣ら
れて術中に填まってしまいそうなので、しばらくここを離れる。みんな楽し
かったよ、有難う、さよなら。コロンボ万歳。
313奥さまは名無しさん:02/08/29 00:20
>>311
キム・キャトラルとジェイミー・リー・カーティスは正解。
ティム・ロビンスは心当たりがないので分かりません。
314奥さまは名無しさん:02/08/29 00:23
>>312
同意。さらば。
315ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/29 00:25
私は、「祝砲の挽歌」をミステリーとして駄目と断定したわけですから、
どこがミステリーとして駄目かを敷衍すれば良いのでは?
駄作と考えているミステリーファンが多いのを証明しろというのは、
いささか的外れな感があります。
ただし、当方にも言葉が足りなかった面もあるかと思います。

他の人のレスを良く読んで尊重しているつもりなんですがね、
ただし迎合する気は無いです。
他者のレスに同意しているレスも多いのに、反対論を述べた部分ばかり問題に
されるようなのは、やや腑に落ちないものがあります。

今後は、旧シリーズよりは気楽に見れる新シリーズですから、
拍車をかけてマターリ行きましょう。


316274=101:02/08/29 00:37
マイフェイバリットにわざわざ頼んでもないご批評ありがとう。

あなたのしてる事は例えば、私の奥さんの事を「顔も性格も駄目だが、これは私見だ」
と言いつつ、周りの人間に何度も言いふらすのと一緒です。

その私見がたとえ事実でも私は不愉快なのです。
別に自分の聞きたい意見だけ聞いていたい訳じゃないんです。一度聞きゃ充分。

ほんといくらでもスペース使っていただいて結構ですから、
論理的に「祝砲の挽歌」のどこらへんがミステリーとして駄目なのか解説していただきたい。
本編の分解解説でもいいし、他のコロンボシリーズとの比較でもいいし、ミステリー史の中での位置付けでもいいし。
あくまでも個人的見解かもしれませが、少しは私を納得させる理由もあるでしょ?
「そりゃ何度でも駄作だっていいたくなるわ」って。
そろそろみんな聞いてみたいと思っていますよ。

残る住人の方に迷惑かける発言かもしれませんが、ご容赦のほどを。
私はホントにあまかった。
これ以上血を吐きながら続けるマラソンには付き合っていられません。  フェイド・アウト・・・
317奥さまは名無しさん:02/08/29 00:48
別スレ立てようか?
318308:02/08/29 00:49
>241=101さん
どんな返答かは予想できるよ。
「285の内容を熟読すれば自明であります」でチョン、だよ。
せっかく299さんが警告してくれたのに、だめだよレスしちゃ・・・。
またどこか別の場所で会えるといいですね。
俺もこれでさよならします。
319ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/29 00:50
316さんは書いてること滅茶苦茶だな。
特に最初の方はまともな例えにもなっていない。
「祝砲の挽歌」をミステリーとして駄目と断定した理由を敷衍する必要は
あると思います。これはアップしておきましょう。

320奥さまは名無しさん:02/08/29 00:54
>>317
重複スレとしてミス住が削除依頼出すから駄目。
321奥さまは名無しさん:02/08/29 01:40
このコテハンからまともな説明が得られるという希望的観測を持っている人がいるようですが、そのような人は209のリンク先を御覧ください。
別名義で特撮板やアニメ板、ミステリ板にも出没していますが展開はいつも同じです。
映画板では完全無視をくらったのでこのスレでは言葉遣いだけは丁寧になりましたが。
実際は議論ではなく荒らし目当てなので不快な煽りにつきあわされるだけです。
今まで荒らしたスレ全てでコテハン叩きにあったというのがこの人物の認識のようですが。
322奥さまは名無しさん:02/08/29 02:10
久しぶりに覗いたらとんでもないスレになっていた。
とにかくもういい加減にしてよ。
コロンボそのものについて語ろうぜ。
そうでない内容はよそでやってくれ。
323奥さまは名無しさん:02/08/29 02:11
このスレは終了しました
324ミステリ板住人:02/08/29 02:21
私が「祝砲の挽歌」をミステリとして不出来と考える理由を敷衍しておきましょう。
1 この邦題で、あの舞台設定、オープニングからあの犯行の準備シーンですから、
  犯人のやろうとしてることが見え見えです。
  サスペンスが大きく減退しています。
  コロンボの魅力のひとつには、犯人の細かい犯罪工作の意味が捜査に従い徐々に
  明らかになって行く過程にあります。本作は、この点が弱い。

2 被害者の誘導もあまりにプロバビリティに頼ったものであり、
  首をひねらざるをえません。
  また、犯人である校長の信用が無い不良学生がキーマンになるような
  展開も不可思議です。

3 犯行の決め手も弱いし、不自然。
  学校を知り尽くしているはずの校長が、なぜあの位置関係に気付かないのか。

4 他のミステリーとしての出来映えの良い作品でも2や3で書いたようなキズは
  探せばあります。
  むしろ、「祝砲の挽歌」のミステリーとしての最大の欠点は、1に挙げたような
  物語全体のサスペンスの不足でしょう。
  本作は、コロンボと犯人の知恵比べを主眼とした本格ものではなく、
  ドラマ性も重視したサスペンスミステリーだと思います。
  先が読めない展開の面白さが売りのサスペンスミステリーにおいて、
  当初から、物語展開が読めてしまうのは欠陥以外の何物でもありません。

5 これは、前に書きましたが、物語の舞台が限定されるため、刑事ドラマとしては
  コロンボの足による捜査が見れないのが不満が残るところです。
325ミステリ板住人:02/08/29 02:24
コテハン叩き荒らしは、スルーして行けば消えて行くことでしょう。
新シリーズは、もっと気軽にやって行きましょう。
またよろしくお願いします。
326奥さまは名無しさん:02/08/29 03:12
もはや自作自演コテハンとそれに対する批判者しか残ってないと思いますけど。
で、ハリーのデータベースはどうなったんですか?
理不尽な叩きを受けている正義のコテハンなら答えられますよね、もちろん。
まさかタダの荒らし行為だったなんて言わないですよね。
誰にもかまってもらえない惨めな無職の引きこもり中年の腹いせだなんて言わないでくださいね。
327奥さまは名無しさん:02/08/29 07:44
part1から色々勉強になったこのスレだけに
おひとりおふたりと去ってしまわれた今
とても残念でなりません。。。
ありがとうございました。。。
328奥さまは名無しさん:02/08/29 08:54
はあ〜、みなさん、行ってしまうのですか・・・
「安葉巻」のBBSでも良いんですけど、
ここの方が、マニアックなほどお詳しい方が多いし、
現にリアルタイム派の方も多いようなのでとても勉強になったんですがね。
「さよなら」とか「ありがとう」とか、悲しくなること言わないで下さいよ。
329奥さまは名無しさん:02/08/29 09:16
ここまで、ここを過ぎず・・・
330奥さまは名無しさん:02/08/29 09:33
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
331奥さまは名無しさん:02/08/29 09:55
一人の荒しの乱入で本当にスレが終わるんだな・・





                       さらば
332奥さまは名無しさん:02/08/29 11:32
This far,No further






Just One More Thing!
333奥さまは名無しさん:02/08/29 12:34
ありがとう、最高のお褒めの言葉です…

終了
334ミステリ板住人:02/08/29 12:55
私の高尚でハイレベルなカキコについていけないレベルの低い住人が多いようですね。
当方には和解をする用意がある。
そしてコロンボのオリジナルシナリオをUPする準備がある。
心してて待て!



335奥さまは名無しさん:02/08/29 12:59
良スレの終焉をリアルタイムでみちゃった
本当にこういうことってあるんだなぁ…
336奥さまは名無しさん:02/08/29 13:05
前スレは時間をかけながら、1年以上の時をかけ
本当にコロンボ好きな住人が穏やかに語り合う場だった。
だが、もうすぐ1000というところで突如ミステリ板住人 が乱入。
以後は荒れ放題のスレになってしまった。
ここは荒らして欲しくなかったな・・・
337ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/29 14:48
「忘れられたスター」は、ビリー・ワイルダーの「サンセット大通り」の
コロンボ風表現なのかな。
笑いの無いワイルダー、もっともOPの死体のナレーションをブラックユーモア
と見る向きもあるが。
338奥さまは名無しさん:02/08/29 14:53
前スレ終盤のミステリ板住人の乱入以降、コロンボネタで言い争いが頻発していた。
中心はもちろんミステリ板住人。少なくともこの段階では煽りは関係ない。
明らかに煽りのためだけに書き込んでいる輩は論外だが、元々このスレの
住人と推測できる人々の反発もかなりあったのは事実。
ミス住が認めるように、きちんとコロンボネタを書きながらミス住を叩く
レスが多数ある。
とにかく、ミステリ板住人の乱入以降、空気が変わっていったのは間違いない。
最近は放映されてなかったにもかかわらず生き長らえていたというのに、
新コロンボのレギュラー放送が始まると言う時に壊滅とは残念でしょうがない。
今ごろガッツポーズをしながら撃墜マークを書き込んでいるであろう奴のことを
考えるとはらわたが煮え繰り返る。

それにしても、他人の真面目な書きこみに向かって

>「歌声・・・」も偏愛ということなら、
>このレスはネタでしょうが、
>初見の時から「プッ」という感じがしました。

こんなレス返しておいて、よく「マターリ」だの「意見を尊重」だのと言えたもんだ。
339249:02/08/29 15:03
>>328
俺はあっちにいるから、質問があったら出してみてよ。
分かる範囲では答えてあげるよ。
340ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/29 15:03
338の原文は下記のとおり。
意味が異なってきちゃうよね。

285 :ミステリ板住人 :02/08/28 15:00
コロンボネタを書かない荒らしがいるようですが、
スルーしましょう。

>>274
書かれておられることは、あなたの趣味嗜好であり、
それはそれで良いわけです。
「祝砲・・・」についても私は当初からミステリーとして駄目と主張して
いるわけであり、ひとつ人間ドラマとして見た場合のコメントはしておりません。
「歌声・・・」も偏愛ということなら、なんか納得行くわけです。
あなたにとっての「歌声・・・」が私にとっての「愛情の計算」かと思います。
筋立ての強引さを批判した人がいますが、私に言わせるとそこがイイのです。

ただし、ひとつのドラマとして見た場合でも、私は「祝砲・・・」や「歌声・・・」は、
評価していません。
前にコロンボの魅力として、神がかり的な名探偵でありながら、
足による捜査が描かれている点を挙げましたが、この2作は舞台設定が限定されて
いるため、この魅力を著しく欠く結果になっています。
この点に大きな不満が残るところです。

>「二枚のドガの絵」は再現不可能、空前絶後の大傑作だと思ってるから。
このレスはネタでしょうが、
「二枚のドガの絵」は、ラストが作り過ぎな感があり、
初見の時から「プッ」という感じがしました。
しかし、あのある種のインパクトがあるラストに惹かれる気持ちはわかります。
映像的な効果としては、グッドであります。

341奥さまは名無しさん:02/08/29 15:38
>>337
さすがですね。勉強になります。



342奥さまは名無しさん:02/08/29 18:15
>>341
マジ?
343奥さまは名無しさん:02/08/29 18:21
>>340
あなたのおっしゃることに100%賛成です。
コテハン叩きの荒らしどもはさっさと消えなさい。





344奥さまは名無しさん:02/08/29 18:52
>>341
>>343

自作自演はヤメレ。
345ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/29 18:59
コロンボ絡みのネタを徒然なるままに記してみようと思う。
間違いとか反論があれば、どんどん指摘して下さい。

ガイシュツの話題だと思うが、ジャネット・リーとジェイミー・リー・カーティス
は、実の母娘。
娘の方はチョイ役だったけど、母娘でコロンボへの出演を果している。
お母さんの方は、正統派の金髪美人スターだったけど、娘の方は主役級と言っても、
恐怖の女王だからな、キワモノだよね。
前にも書いたけど、父親は往年の甘い2枚目スター、トニ―・カーティス。
どちらに似ても美形と思いきや、ジェイミーはさほどでないね。
お母さんの方が美人だった。

そう言えば、スターウオーズのレ―ア姫を演じたキャリー・フィッシャーも
美人女優デビー・レイノルズと2枚目歌手エディ・フィッシャーの娘だが、
ブ人だな。まあ、これは余談。
どちらにしても親が美男美女だからと油断してはいけないという戒めだよ。
346奥さまは名無しさん:02/08/29 19:06
一つ質問させてください。

ちびまる子ちゃんの1エピソードに出てきた
「犯人が犯行の際、家中の電源を落としたのでワインの貯蔵庫の温度が上がっていた」事が
決め手になった、と言うオチの作品のタイトルって何でしょうか?

一度その話を見てみたいのですが、コロンボにはまだ浅いもので
これだけではどうにも解りません。
コロンボに詳しい方、どうか教えていただけませんか?
347ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/29 19:07
ジェイミー・リー・カーティスもそろそろコロンボの犯人役なんかで出てもいいと思うが、
この人の出世作が、ジョン・カーペンター監督の「ハロウイン」。
殺人鬼に狙われる女の子の役だった。
この映画で、殺人鬼マイヤースと対決する医師、いわばヘルシング教授的な役割、
を演じていたのが、「別れのワイン」のドナルド・プレザンス。
パート1で書いてた人もいたように記憶するが、
地声は、アテレコと異なりかん高いキンキン声で萎えだよ。
「別れのワイン」は、フォークのドナルドダック声とプレザンスのキンキン声が、
オリジナルと思うと、なんだかなあ、少しガックリ。
348ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/29 19:19
もう少しプレザンスネタを続けよう。
これもパート1スレで簡単に指摘した人がいて思い出したのだが、
プレザンスは、「007は2度死ぬ」(日本が舞台)で007の宿敵ブロフェルド
を演じた。
同じ役を「女王陛下の007」ではテリー・サヴァラスが演じている。
言わば禿げつながり。禿同というヤシだよ(w
両作ともに映画の評判は良くないが、原作はお薦め。
特にラストが映画のそれ以上に文学的な「女王陛下の007」は、
シリーズ最高傑作と評する人もいるくらいだ。
原作の世界では、007とブロフェルドの最終決戦篇になる「2度死ぬ」も
意外に面白く読める。

コジャックでおなじみサヴァラスだが、地声は甘いテノール。
やはりあの強面とはミスマッチ感が強い。地声だから仕方ないけど(w
森山周一郎さんだよねやっぱ。
大平透さんもアテるが、地声にはいくらかこの人の方が近い感じがする。

349奥さまは名無しさん:02/08/29 19:24
>>346
その作品は「別れのワイン」です。
ただし、この作品では、空調を切る設定です。

家中の電源を落としたために
一瞬テレビの画像がおかしくなるという「二つの顔」というのもあります。
350ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/29 19:26
プレザンスネタ、今1本。
「大脱走」で、ジェームス・ガーナと一緒に逃げるのが、プレザンス。
ロックフォードと「別れのワイン」犯人のコンビというわけ。
プレザンス演じる兵隊は、眼を患っているという設定だ。
これがあの悲しい結末へとつながる(泣
この作品には、「拳銃無宿」のジョシュ・ランドールことスティーブ・マックイーン
「ナポレオンソロ」の入谷クリヤキンことデビッド・マッカラムも出ており、
往年の海外テレビドラマファンには見逃せない。



351奥さまは名無しさん:02/08/29 19:32

最後に意味の無い行間をあけて謎の一文字を残す、というのはミス住の証拠。
前例として「君」「>」等がある。
おそらく長文を貼り付けるときの産物と思われる。
つーかこれが無くても自演バレバレ(w
みんなー、今質問スレでID導入の話が出てるから賛成しれー。
352奥さまは名無しさん:02/08/29 19:33
ほら、>>350も意味無く最後を空けている(w
353奥さまは名無しさん:02/08/29 20:51
>ミステリ板住人さん
始めて聞く話ばかりで勉強になりますけど、全部板違いです。
映画板かどこかに「コロンボに出てくる映画俳優」スレでも立てて、そこでやってください。
あなたが来てからこのスレはメチャクチャです。常連さんたちもみんな出ていってしまいました。
喧嘩両成敗です。あなたも煽る人達もみんなこのスレから出ていってください。お願いですから。
どうしてもいたいのなら、せめて名無しで書きこんでください。

338さんが挙げたみたいな人を小馬鹿にしたような言い方はもうやめてください。
読んでてすごく不愉快です。
354奥さまは名無しさん:02/08/29 21:03
まだ残っていて、もう一度ここをマターリスレに戻したい人へ。
ミス住をおとなしくさせたいなら、反抗しないこと。
何を言ってこようが、とにかく「勉強になりました」とか「情報サンクス」とか
暖かく受け入れる(フリでもいい)ことです。
そうすれば、ミス住も暴れる口実を失います。その一方で皆さんは勝手に盛り上がればいいのです。
反論はもってのほかです。詭弁とはぐらかしを駆使した挑発的な発言で皆さんの気持ちを更に逆撫でします。
また、放置することもお勧めできません。ミス住に苦痛を与えるには有効ですが、長文コピぺ荒し等を実行する
可能性があります。
355ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/29 21:19
まあ、コロンボ関連ネタは、
「新・刑事コロンボ」放送開始までのつなぎということで。
ID導入は私も大賛成。
他人を自作自演と決めつけ、自らが自作自演でコテハン叩き
に励むヤシは大変になるぞ(w
まあ、ダイアルアップで逃げ切るのかな(w

一応、週間の「新・刑事コロンボ」の放送時間をお知らせしておこう。
土曜日 夜8時〜10時
日曜日 昼3時〜5時
月曜日 深夜1時〜3時(正確には火曜早朝)
火曜日 昼2時〜4時
金曜日 深夜2時〜4時(正確には土曜早朝)

これでは、見損ないようがないね(w
356奥さまは名無しさん:02/08/29 21:21
ID導入されたら、少なくともエレキングなんぞについて書く奴はいなくなるな。
357ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/29 21:26
355のレスを書いていて思ったんだが、
どの時間帯が一番多く見られているのかな。
地上波とは違って、土曜のGWとは限らない気がする。

タイムスリープした気分で、土曜の夜8時からコロンボを楽しむも良し。
(と言っても、新シリーズはNHKではないからこの時間帯の放送ではなかったが)
日曜の昼下がりに、ひとりコロンボを見ながら1週間の疲れを癒すも良し。
雑音の無い深夜に、ひとりコロンボを楽しむも良し。
人それぞれだわな。
358ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/29 21:37
初期の犯人との知恵比べの色彩が濃い作品、
つまり倒叙ミステリの魅力に富んだ作品が好きな人は、
「ソーンダイク博士の事件簿T」(創元推理文庫)読んでみ。
この作品集に収められた「歌う白骨」こそ、
コロンボのような倒叙ものの先駆をなす作品である。
ソーンダイク博士シリーズは、シャーロックホームズシリーズの
ライヴァルの1番手的な存在だったが、地味な作風が災いしてか、
日本では人気が出なかった。
今、簡単に読めるのは創元の文庫2冊くらい。
シリーズ作品にも未訳のものが多い。
時代背景がビクトリア朝だから、古臭さを感じる向きもあるかとは思うが、
犯人の心理をビビッドに描ききり間断するところがない。
ソーンダイク博士の冷静な科学捜査描写も見事だ。

とにかく、一読あれ、(心して読め?)
359奥さまは名無しさん:02/08/29 22:06
>>341
>>343
>>350

なるほど。
これは自作自演だ(藁
指摘されてから最後が空かなくなってるのが余計笑える。
360ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/29 22:30
「刑事コロンボ」の旧シリーズを放送していたミステリームーヴィーという番組。
コロンボの他に3番組あった。
日本でも放送された「警部マクロード」「署長マクミラン」。
もう1本が、「名探偵キャラディン」(?)、リチャード・ブーンという
ベテランの西部劇俳優が主演した作品だったとか?
ご期待通り、読みやすく下を開けよう(w







詳細な情報求む!
361ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/29 22:49
リチャードブーンで検索したが何もわからんかった。

362奥さまは名無しさん:02/08/29 23:04
>>360
「NBCミステリームービー」の枠の「コロンボ」「マクロード」「マクミラン」は人気があって
続けられたけど残りの一作品が、どれも不人気でクールごとに変わっていたようだ。

リチャード・ブーンが主演したのは「HEC RAMSEY」という西部を舞台にした作品。
ジェシカ・ウォルターも同じ枠で「Amy Prentiss」とい刑事ものをやった。

両作品とも詳細は分からないけど。
363ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/29 23:19
>>362
サンクス。漏れも引き続き調べてみるよ。
ジェシカ・ウォルターは、クリント・イーストウッド主演の「恐怖のメロディ」
で血も凍らせるような女ストーカーやった人だね。

しかし、このミステリームービーという番組枠、
コロンボのピーター・フォーク、マクロードのデニス・ウィ―バー、
リチャード・ブーン、ジェシカ・ウォルターと芸達者を主役に据えるあたり
なかなか渋い番組だね。


364奥さまは名無しさん:02/08/29 23:28

     質問 → 名無しで自己レス → ありがとう!友よ!


せめて回答まで一日待てばリアリティも出ただろうに…。
寂しさにこらえきらなかったのだね。
365奥さまは名無しさん:02/08/29 23:49
昔は「北村透谷」というコテハンで同じことをしていたのだよ。
当時、ミス住はニフティのダイヤルアップだったので
ミス住と北村は書き込むたびにIDが変わっていた。
「なんで10分単位でID変わるんだよ?」という突っ込みに
北村=ミス住は逆切れしていた(w
関係ないけどミス住は今年の5月の頭くらいに
iTSCOM(旧東急ケーブルテレビ)に乗り換えました。
366奥さまは名無しさん:02/08/29 23:55
この際、自作自演でもいいや(w
362さん、あなたは「祝砲の挽歌」を傑作だと思う? 駄作だと思う?
俺は傑作だと思ってるんだけど。できたら、理由も教えてくれると嬉しいな。
367奥さまは名無しさん:02/08/30 00:05
361 名前:ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M 投稿日:02/08/29 22:49
           (15分)
362 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:02/08/29 23:04
           (10分)
363 名前:ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M 投稿日:02/08/29 23:19
368ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/30 00:21
自作自演と騒ぎ立てるのはコテハン叩きの常道みたいだよ(w
いずれ消えていくとは思う。

レス>>324への反論も期待。
369ミステリー板住人:02/08/30 00:23
367必死だな(w
間隔が短いからといって自作自演を主張する安直さには唖然とさせられるよ。
それなら、365と367こそ自作自演だわな(w
賢明なるコロンボファンの皆さんはこのような妄言に惑わされることなく、私が提供する豊富な関連情報で
新コロンボ放映までの渇きを癒してください。








370ミステリ板住人 ◇eJJPwS7M :02/08/30 00:32
いっそのことこのスレでみんな「ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M 」で発言して、
コテハンを名無し扱いにしちゃえば?
371奥さまは名無しさん:02/08/30 00:33
>>237のIPアドレス検索したらこんなサイトが・・・。

ttp://bbs11.otd.co.jp/1117521/bbs_plain

ここの286番の書き込み。

>286 読んでて涙 ゆっき 2002/08/20 23:03
> m145-220.tokyu-net.catv.ne.jp 女性 学生 16歳 A型 神奈川県

おい!16歳女子高生だったのか!ミス住!!(w
372ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/30 00:41
前スレで、コロンボにエド・マクベインの87分署シリーズの一編に使用された
トリックを転用した話があるというレスがあったような。
「はめ絵」でいい?現在のところアーティが唯一主役つとめる話かと。
373奥さまは名無しさん:02/08/30 00:45
>>371
まあまあ、そこまでやるのはさすがにここの一般住人に迷惑だよ。まだいるかどうかは分からないけど。
純然たる煽りは荒らしと同罪とみなされるよ。

だから、俺もいちおうコロンボネタを。
「祝砲の挽歌」の原題は”By Dawn's Early Light"っていうんだね。
オープニングとエンディングを指しているのかな。
少なくとも、大砲を連想させる言葉は入ってないね。

ところで、362さんはもう寝ちゃったのかな?
374346:02/08/30 00:50
>>349
早速レスをいただいた様で恐縮です。
今読み返してみると、教えて君丸出しの書き込みですね、私w
それでもご丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。

もう夜も遅い事ですし、明日にでもチェックしてみようかと思います。
375奥さまは名無しさん:02/08/30 01:12
>>373
”By Dawn's Early Light"で発見されたのはリンゴ酒。結局犯人はリンゴ酒で
墓穴を掘った。意味深なタイトルだ。

"Dawn"に「新しい時代」という意味を込めてるのかもしれない。新時代の
光に照らされてしまった古参の軍人の悲哀。
376ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/30 01:22
>"Dawn"に「新しい時代」という意味を込めてるのかもしれない。新時代の
>光に照らされてしまった古参の軍人の悲哀。

なんか考え過ぎのような。
ただ、やはりミステリー云々の話しではないね。
「祝砲・・・」については、レス324でも邦題と書いているので、
怨みっこ無しでね。
どの道、あの舞台設定だと先の展開が容易に読めてしまうきらいは否めない。

レス324への反論も無いし、「祝砲・・・」は、ミステリーとしては駄作。
ひとつの人間ドラマとして見れば、評価する向きもある、というあたりが結論だろうね。
377奥さまは名無しさん:02/08/30 01:33
>>373
アメリカ国歌の歌い出し「O, say, can you see, by the dawn's early light」
のもじりなのです。軍関係の施設だから国歌と関係ありありで、
しかも解決編のネタバレになっているというダブルミーニング。
378373:02/08/30 01:35
>>375さん
レスありがとうございます。
結局は「夜明けの光」が事件の全てを左右した、というところでしょうか。
ラムフォードにとって、オープニングの朝はヘインズを排除することで再び訪れる自分の時代の幕開け、
そしてエンディングの朝は自分の時代の終わりを告げる朝、という解釈もできるかもしれませんね。
379373:02/08/30 01:40
>>377さん
そうか、私としたことが! アメリカ国家ですか!
言われてみればそうですね。ありがとうございます!
こうしてみると原題は文句なしの名タイトルだし、邦題も「挽歌」という言葉で
ラムフォードに悲哀をきっちり表現した力作と言えますね。
380ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/30 02:06
だからミステリーとして見た場合の邦題はまずいと言うだけの話しさ。
悪く思わないでくれ。
まあ、ネタバレではないが展開バレくらいの感じだな。

コロンボは、一般にはミステリー番組ということになってるし、
「祝砲の挽歌」をミステリーとしての面白さを期待して見る人がいる場合を
恐れるわけよ。
「コロンボはつまらない」とか思われたら、ファンの一人として俺も寂しい。
そこで、何度も繰り返しになるが、ミステリーとしては駄目と書き続けてるわけ。
381奥さまは名無しさん:02/08/30 07:22
つまらないのは、オマエだよ ミス住 いい加減気づけ
382奥さまは名無しさん:02/08/30 07:27
反論がどうのという以前に、放置されていることに気づいていないアフォがいるな(w
383奥さまは名無しさん:02/08/30 07:39
>>381
ピッピッピーーーーーー♪イエローカード

相手にするの1度は許しますが次はレッドカード出します
384奥さまは名無しさん:02/08/30 11:00
>>382
反論して欲しい、というか人間として扱って欲しいんだろうな。
今はこのスレのゴミあつかいだから。
いいかげん「便所の落書き」を書き散らかすのはやめて欲しいね。
385奥さまは名無しさん:02/08/30 11:34
煽るのもやめて。そうやってむし返さないで。
ホント同罪です。
せっかく377-379さんでいい感じになってきたのに
もったいない。

377-379さん 「な〜るほど」って唸っちゃった。
自縛の紐もそうでしたが、それ以上に今回は納得
しちゃいました。
謎解きの妙が冴えてるときもあれば、人間ドラマ
として奥深いときもあるから飽きずに長く愛され
るんでしょうね。カメラワークとかも含めて総合
芸術っぽく見て楽しんでます。
レスも「ここが面白い!」っていう方の比率が高
めでないと読んでても飽き飽きしちゃうもんね。
386奥さまは名無しさん:02/08/30 11:34
>>379
確かにネタバレ的要素も含んでいるとは思いますし、難と言えば難なのですがw
物語のイメージを踏襲しつつ、なおかつ原題の直訳ではない邦題はお見事ですね。

旧作信奉をしているわけではありませんが、近頃の邦題に物足りなさを感じているんですよね。
映画にしても小説にしても。
原題の直訳だったり、横文字をそのままカタカナに置き換えた物だって少なくない。
その中でこうしたタイトルのつけ方は実に光って見えます。
387奥さまは名無しさん:02/08/30 12:16
私も「祝砲〜」は間違いなく傑作だと思います。
謎解きにしたって、あれは断じてコロンボのまぐれ勝ちなどではないし。
つまり、普段から生徒を「劣等生ども」と見下している立場の大佐には
まさか生徒たちが自分の普段の行動を計算し尽くして
それなりに知恵を絞っていたことなど思いもよらなかったのに対し、
かつて生徒たちと似た境遇を経験し、また第三者の視点から大佐と
生徒たちの人間関係を分析できたコロンボにはそれが見抜けた。

いわばあの結末は、「軍人としての誇りと規律に縛られたがゆえに
現実社会の法を犯してしまうパラドックスを抱えた男が、
その規律によって自滅する」という皮肉さもさることながら、
「(間接的な)頭脳勝負においても大佐はコロンボに敗北した」
更に言えば敵(生徒)の作戦の深い意味を見抜く深慮に欠け、同時に
部下(やはり生徒)の心理と能力を把握できなかった大佐こそ
実は指揮官失格の「敗軍の将」であったという意味合いまでもを
余すところなく表現していて、完璧に近い程よく練りこまれていると思います。

そういう観点で見れば、本編中の、ラストに至るまでの伏線のちりばめ方も絶妙。
いわば、この作品は「構成・演出に頭を使いまくっいて、見た者をうならせる」
好例で、けっして考えの浅い作品ではないと思えます。
長文スマソ。
388奥さまは名無しさん:02/08/30 15:39
>>387
なるほど!
そういえば生徒たちと同じように食事したり寝泊りしてたもんね。
389奥さまは名無しさん:02/08/30 16:28
>>387
あなたほど、この作品を見事に評論した方を私は知りません。
すばらしいです。
出来ますれば、他の作品についても是非ご意見を伺いたいです。
例えば、あなたにとってのベスト作品など。
390ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/30 17:29
387は「祝砲の挽歌」マンセーレスですね。
ドラマ全体の評価には個人の好みもありますから、
こういう考えもあっても良いわけです。
しかし、387さんもさすがに「ミステリーとしても優れ・・・」と書けないのが、
この作品の苦しいとこかと思います。
タイトルの妙、物語の伏線の妙味等は、あくまで人間ドラマとして見た場合にとどまるわけです。

この作品の犯人くらいの地位にあり、
戦略に関する教育を十分に受けたと思われる軍人が、
あの位置関係の把握、学生の行動パターンの掌握が出来ないで、
犯行を露呈させてしまうのはお粗末というか不自然そのものです。
私としては、やはり、このようなミステリーとしては出来の悪い本作を、
手ばなしで称えるのは躊躇せざるをえないのであります。

3912ちゃんで超有名:02/08/30 17:35
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い
392奥さまは名無しさん:02/08/30 17:37
>お粗末というか不自然そのものです。
>ミステリーとしては出来の悪い本作を、手ばなしで称えるのは躊躇せざるをえないのであります。
またそうやって挑発するなよ。
393ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/30 17:46
>>392
だから、あくまでミステリーとして見た場合だと理解してくれよ。
394奥さまは名無しさん:02/08/30 18:22
>>390
>>393
あなたが「祝砲の挽歌」をミステリ的に評価出来ない、という意見を御持ちなのは
よく判りました(もっとも、他の部分も評価してないようだけれど)。そんなに
何度も何度も言う必要はありません。いい加減聞き飽きました。
303さんの言われたとおり、ちょっとしつこ過ぎるんですよ。
口では他人の意見を尊重する、とか言ってるくせに、どうして「祝砲の挽歌」を
好きな方が書き込む毎にネチネチとからむんです?何か常軌を逸してますよ。
395387:02/08/30 19:03
まあまあ。
誤解のないように書いておきますが、私は別に論争するつもりはないです。

確かに私は「祝砲の挽歌」マンセーです(w
それゆえ、私なりにこの作品を傑作とする根拠を書いただけです。
そして、この作品を仕上げたスタッフの技量やセンスに敬意を表したかったのです。

まあ私はラムフォードが不自然なまでの「軍人バカ」で、
完全犯罪を目論むにはややお粗末である点も含めて好きなもので、
(そのキャラクターはドラマとマッチして味わい深く描かれているので)
たとえミステリとしての評価が低くても>>387の感想が変わることはないです。

私はこの作品のように、捻りが効いていて、人生を痛烈に皮肉った
辛口の(でも後口さわやかな)人間ドラマが大好きですから。
396奥さまは名無しさん:02/08/30 19:53
387さん、敬服致しました。大人の感想・大人の対応ですね。

「祝砲の挽歌」の成功の要因は色々あると思いますが、
私はやはりパトリック・マッグーハンの貢献を第一に
挙げたいですね。彼はこの愚直で、ある意味悲劇的な
軍人を共感を持って見事に演じました。マッグーハンは
間違いなく、こういうエクセントリックなタイプの人物に
愛情を注ぐ人なのでしょう。
397ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/30 20:16
>まあ私はラムフォードが不自然なまでの「軍人バカ」で、
>完全犯罪を目論むにはややお粗末である点も含めて好きなもので、
>(そのキャラクターはドラマとマッチして味わい深く描かれているので)
>たとえミステリとしての評価が低くても>>387の感想が変わることはないです

了解。ご本意はわかりました。
ミステリ板住人の私としては、ミステリとしての「祝砲の挽歌」は叩かざるをえない
という立場を御理解いただければ幸いです。
コロンボがミステリー番組・推理ドラマでなければ問題ないのですが、
一般的にはミステリーと理解されてますからね。
ミステリーってこんな程度、ミステリーとしてのコロンボってこんなもん、
とか思われたら悔しいじゃん。
398387:02/08/30 20:49
どうも恐縮です。

>>388-389
正直申しますと、私も初見の時には「なんだか暗い作品だな〜(w」
ぐらいの感想しか持たなかったのですが、その後何度か繰り返し見るうちに
この作品に魅了されるようになりました。
他にも好きな作品は沢山ありますが、個人的には
「殺人処方箋」「二枚のドガの絵」「意識の下の映像」
「美食の報酬」あたりが特に好きです。

>>396
そうですね。
マクグーハンが悪役を演じると、得体の知れない不気味な迫力を感じさせるのですが
それでいてどことなく愛嬌がある人物に仕上がっているのが不思議です。
しかも、その愛嬌も処世の為のやたらな媚へつらいではなく、
ちゃんと自分の信念とプライドを持って一線をわきまえている。
ある意味コロンボシリーズには理想の悪役像でしょうね。

>>397
私の感想はあくまで個人的なものに過ぎませんが
まあ「祝砲の挽歌」を評価している人にも
それなりの理由があるということをご理解いただければ
こちらも幸いです。
あなたのスタンスもよくわかりますし、
それもコロンボを愛するが所以のことだと思いますが
ミステリーとしての完璧さを求める人ばかりではないので
その点お手柔らかに願います。
399ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/30 20:50
今晩わ、ミステリ板住人です。
私がリンクした刑事コロンボのサイトの管理人氏は、
「祝砲の挽歌」を映画「ケイン号の叛乱」を想起させると書いています。
作品の雰囲気の例えとしては妥当だと思いますが、この映画をご覧になった
ことがある方なら、「言いたい事はわかるけど、モノが違うよ。」と
思われたのでは?
これは、ひとつのドラマとして見た場合に「祝砲の挽歌」を貶めるものではなく、
また、表現メディアとして劇映画がテレビ番組より優れるという意味ではありません。
「ケイン号の叛乱」が、それほど凄い名作ということです。

監督はエドワード・ドミトリク、制作がスタンリー・クレイマー、
音楽がマックス・スタイナー。
主演は、ハンフリー・ボガード、ホセファーラー(「愛情の計算」の犯人役)
リー・マーヴィン、ヴァン・ジョンソン、E・G・マーシャル、フレッド・マクマレー
クロード・エイキンス等々
硬派な連中がずらっと揃った感じです。公開当時は大ヒットしました。
未見なら必ず見てください。その上でお便りを頂きたいと思います。
しかし、今では相当大きいレンタルビデオ店でも見かけることはなく、
最近ではテレビ放送もありません。
ハーマン・ウォークの原作(早川NV文庫)も絶版です。
ただし、この本は図書館でゲット出来るかも。

ミステリファンには、「マルタの鷹」のサム・スペード、「三っつ数えろ」(原作「大いなる眠り」)
のフィリップ・マーロウでおなじみボガードが、主役でありながら悪役・敵役の艦長を熱演。
鬼気迫るものがあります。
400ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/30 21:14
パトリック・マッグハーンは、コロンボシリーズに所縁の深い俳優さんですので、
ひとつ作品を紹介しておきましょう。

「北極の基地 潜航大作戦」(68年)です。
監督は「大脱走」「荒野の七人」等のジョン・スタージェス
原作が「ナヴァロンの要塞」のアリステア・マクリーン
音楽が「華麗なる賭け」「おもいでの夏」等のミッシエル・ルグラン
主演が、ロック・ハドソン(署長マクミランです)、マッグハーン(007のような英国情報部員の役です)
アーネスト・ボーグナイン(ロゴ警部です)、ジム・ブラウン(O・Jの先輩格のアメフト上がりの黒人アクション俳優です)
ロイド・ノーラン(知りません)

キャストだけ見ると、面白くてあたり前の映画ですが、とんでもない糞映画でした。
ビデオ屋で眼にする機会は無いし、テレビ放送の話しも聞きませんが、
マッグハーンの芸域の広さを確認するためにファンは必見でしょう。







40195:02/08/30 23:06
生存者がおられたようなので(w 恥ずかしながら帰ってまいりました。
ここで提案なんだけど、「祝砲の挽歌」の件も決着がついたようだし、もうそろそろ
荒らしも煽りも放置でいかない?
1年も平和にやってきたせいか、俺も含めて荒らしへの耐性が衰えていたような気がする。
真面目に議論を持ちかけた人達がブチ切れる場面はもう見たくないよ。
正直言って、ここまでされて共存共栄をはからなきゃならないのかな、という気がする。
明日から新コロンボのレギュラー放送が始まる。本当なら今頃このスレは前夜祭で盛り上がっていたはず。
今夜から仕切り直しってことでどう?
荒らしや煽りに強制的に書き込みをやめさせる権利はないけど、わざわざレスを返す義務もない。
夕べの373さんたちが平然と盛り上がってるのを見て、そういうことは別に難しくないんだと思った。
以前のこのスレはどこを切ってもあんな雰囲気だったんだよ。
今からでも遅くないから、あの雰囲気を取り戻そうよ。

373さんたちの会話にマジで加わりたかったよ。もう少し夜更かししてりゃあなあ。
「祝砲の挽歌」の解釈については感服した。もう何も付け加えられない。
だから別のタイトルの話をする(w
「白鳥の歌」の原題は"Swan Song"で直訳なんだけど、この「スワン・ソング」という言葉は
白鳥が死の間際に歌うと言われている歌を指すんだよね。いわゆる「辞世の句」を意味する慣用句
でもある。これもストーリーを考えるとなかなか意味深なタイトルだと思う。
あと、今一つ意味がつかめないのが「殺しの序曲」の原題"The Bye-Bye Sky High I.Q.Murder Case"。
「さよなら超天才殺人事件」とでも直訳するのか? 前半は強調を意味する熟語か?
誰か英語使いの人、お助け下さい。
402奥さまは名無しさん:02/08/30 23:23
ttp://www.clapstick.com/columbo/m6/

英 The bye-bye sky high I.Q. murder case 「さよなら、すごく高いI.Q.」殺人事件
日 殺しの序曲 -
独 Todessymphonie Death Symphonie 死の交響曲
仏 Les surdoues 極めて知能指数の高い人達
伊 Prova d'intelligenza Test of intelligence 知能検査
葡 Adeus ao super q.i. Good bye to super q.i. 超I.Q.への別れ



403奥さまは名無しさん:02/08/30 23:30
>>401
私は別に英語使いではないんですが(汗
最初にわざわざBye-Byeを付けているのは
これが第6シーズン最後の話だというせいもあるのではないかと。
この頃になると、この話でシリーズが打ち止めになる可能性も
大きかったわけですからね。
(第5シーズンラストの「さらば提督」にも“LAST”の文字が入っている)
・・・でも肝心の最終作である「策謀の結末」には無いんだよな〜(w

以上、勝手な推測でした。
404ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 00:03
401さんが「白鳥の歌」に触れたので一言。
このスレでは、コロンボの犯人役の俳優に関するカキコも多いんだが、
この作品での犯人役であるカントリー歌手ジョニー・キャッシュについて
のカキコは見かけない気がする。
俳優ではなく、本物のカントリー歌手のせいかもしれないけど。

劇中で、キャッシュが「アイソーザライト」という曲を歌ってるでしょ。
あれはね、カントリーウエスタンの大御所ハンク・ウイリアムスの持ち歌。
晩年は、幸福とは言えなかったハンクに対する同じカントリー歌手である後輩キャッシュ
のオマージュではないかな。
曲のタイトルから推測して歌詞にも物語の内容を暗示する意味深なものがあるかも。
これは、各自スコアを入手して読むといいだろう。
ただし、CDもディスクも日本ではキャッシュのバージョンの入手は難しいかもね。
オリジナルのハンクのものでいいと思う。
405奥さまは名無しさん:02/08/31 00:07
406奥さまは名無しさん:02/08/31 00:08
>>403
最終回って言えば、「さらば提督」が最終回っぽい趣があった。
「まだまだやめられません。もうちょいやらせてもらいます」って言いながら、
舟漕いで行っちゃうんだもの。おまけにBGMがあのメロディときてはね。
407ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 00:13
「白鳥の歌」の犯人には、私はコロンボほど親近感を持てないんだな。
飛行機事故に見せかけて古女房と昔自分とニャンニャンしたいないけな処女を謀殺。
最後の最後まで証拠隠滅を図るようなヤシだしね。
相当な女好きのようだが、人の好さを感じさせる部分は無い。
「あんな素晴らしい歌を歌える人が悪い人のはずがない」とか
「自首するつもりだったんでしょ」とかコロンボが言うが、
そんな事無いんじゃない。
犯人が「君は殺人犯と2人だけで恐怖を感じないか?」とか聞くけど、
言い得て妙。
シュチュエーションは似ていても、どこか達観したような「別れのワイン」の
犯人と違って、この手のヤシにはいくら刑事でも恐いというより用心しないといけないかも。
408ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 00:18
皆さん御存知のとおり、最終回用として用意されたシナリオは、
「殺しのプレリュード」だよね。
ノヴェラのラストは、なんかそれっぽい。
あっさりしてるが、TVのコロンボのラストってあっさりしてるものが多いじゃん。
そこがいいんだよな。
409奥さまは名無しさん:02/08/31 00:27
>>401>>403
うわ、45作全部持ってるのに今気づいた。
「LAST」とか「byebye」
>>406
そういえばそうだったね。
410奥さまは名無しさん:02/08/31 00:33
>>406
「さらば提督」は第5シーズンの最終話で、当時は製作会社のユニバーサルは制作費の高騰に音を
あげていて、本当に最終回になるかもと思われていたとか。
ラストの台詞はピーター・フォークの本音だったのかもね。
結局、このエピソードの直後にフォークは3度目のエミー賞を受賞し、「刑事コロンボ」という番組の
パワーがまだほしかったNBCがギャラのアップを了承し、次のシーズンにつながった。

それにしても、「策謀の結末」の「ここまで、ここを過ぎず」って、ほんとに粋なフィナーレだよな。
411奥さまは名無しさん:02/08/31 00:46
>>410
裏話、ありがとう。コロンボってロケばっかりだから、金かかりそうだよね。
412奥さまは名無しさん:02/08/31 00:51
「パイルD−3の壁」でコロンボが葉巻を捨てちゃうのがインパクトあったんだけど、
あれもシーズンファイナルみたいだね。だとしたら最終回としての含みがあったのかな。

>>401
俺は"Bye-Bye Sky High"がI.Qにかかる形容詞だと思ってた。なんというか、空まで
飛んでっちゃうほどすごいっていうか。
だから勝手に「ぶったまげ高知能指数殺人事件」だと思いこんでたよ。恥ずかしい〜。
413奥さまは名無しさん:02/08/31 01:17
>>411
製作費の高騰の一番の原因は、他ならぬピーター・フォークのせいです。

すでにファーストシーズンの頃から完全主義の彼は、何テイクも取り直しをさせ、
撮影日数もTVムービーとは思えないほど何日もかけたため、
製作費が跳ね上がってくるのは当然だったのです。
シーズンを経て、人気が出てくるにつれ、それはどんどんひどくなっていったそうです。
スタジオももう何も言えなくなってたし。

コロンボの人気が出なきゃ、P・フォーク、スタジオに敬遠されて、干されてたかも、です。
414ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 01:18
盛り上がって来たね。
出戻りの人もいるみたいだけど、これはこれで大歓迎。
明日からいよいよ新シリーズスタート。
思い切って実況立てようかと思うけど、どう?
皆さんもどんどんネタ振りして、私が毎回辛口の感想をアプ、
さらには、身辺雑記に絡めたエッセイ(町で見かけたコロンボとか)を
書きまくれば、パート2スレも間違い無く早い段階で1000取れると思うYO!
415奥さまは名無しさん:02/08/31 01:35
>>401
「白鳥の歌」好きだよ〜。
あの歌がいいよね! むかしビデオに撮った後、テープレコーダーをテレビのスピーカーに
くっつけて、歌の場面だけ抜き出したもんだよ。ほんとに今でも口ずさめるもんなあ。
ストーリー自体はいつも通りコロンボの罠にはまってしまうパターンだけど、歌手の犯人役に
ちゃんと歌手を起用したのが大当たりだったと思う。
ちなみに漏れは、コーラスガールが変わる前のバージョンが好き。

ところで、「殺しの序曲」の金貨の問題って、みんなすぐ解けた?(もともと知ってた人除く)
俺は駄目だったけど。
416ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 01:40
>殺しの序曲」の金貨の問題って、みんなすぐ解けた?

これって公務員試験に出る知能問題の判断推理というジャンルの問題っぽい。
面白いんだが、スピードを要求されるときついよね。
417奥さまは名無しさん:02/08/31 01:41
>歌手の犯人役にちゃんと歌手を起用したのが大当たりだったと思う。
「魔術師の幻想」って、本職の手品師だと長いこと信じていた。
418ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 01:48
あの魔術師の役をトニー・カーティスにやって欲しかったんだな。
トニーは、「魔術師の恋」という映画でハリー・フーディニを演じている。
フーディニの助手兼恋人の役がジャネット・リー。
つまり、ジェイミー・リー・カーティスの両親の共演映画。
419410:02/08/31 01:49
>>413
その件のフォーク・ユニバーサル・NBCの駆け引きについては「刑事コロンボの秘密」で結構
触れられてるね。
とりあえず金を出さなければならない立場のユニバーサルは段々及び腰になっていくんだけど、
自局の目玉としてコロンボを確保しておきたかったNBCがフォークの無茶な主張を受け入れる
ことでかろうじて継続していた。
最後期でNBCは、予算オーバー分をテレビ局側が負担するという、テレビ局にとっての「悪しき
前例」を残してしまった。

>>415
俺も駄目だった(w
あの問題って、多湖輝の「頭の体操」にもあったと思うんだけど違ったかな?
420奥さまは名無しさん:02/08/31 02:04
>>415
同じく(w

「殺しの序曲」もそうだったが、
「ダイ・ハード3」にも容器2つで水を汲め、みたいな問題が出てきて
しばらく一緒に考えているうちに、話しが分からなくなりかけた。

ああいうのは、あまりやってほしくないかな?(w
421奥さまは名無しさん:02/08/31 02:10
金貨の問題で思い出したけど、「殺しの序曲」の
最後の4択問題って原語でも同じ内容なんだろうか?
422ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 02:13
>>421
否。あれは翻案だよ(w
原典がどういう問題かは説明しずらいので、ノヴェラのあとがき読んでちょ。
423奥さまは名無しさん:02/08/31 02:28
>>401
了解。仕切り直しといきましょう。
これからは毎週祭りだもんね。今までの教訓を生かしてスレを復活させよう。

>>417
あのマジシャン、古畑の山城新吾の10倍はハマッてたね(w
してみるとコロンボの犯人役の人って、職業の面から見てもよく似合うキャスティング
がなされているな。みんなはどう思う? ジャネット・リーとかジョニー・キャッシュは
ホンマモンだから例外として。
まず、リカルド・モンタルバンの闘牛士とパトリック・マッグーハンの陸軍大佐は最強。
424奥さまは名無しさん:02/08/31 02:32
>422
なるほど、どうもサンクス。
425ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 02:38
今晩は少し悩ましい。
BS1で黒澤明の「天国と地獄」、フジで「ウォーターボーイズ」
テレ東でアド街ック天国で江ノ島特集。
どれもコロンボと正面衝突。
426奥さまは名無しさん:02/08/31 02:40
>>423
ヘクター・エリゾンドのハッサン・サラーはハマりすぎ(笑
あとジャッキー・クーパーも健全そうで胡散臭い政治家という
イメージがよく出ていた。
427奥さまは名無しさん:02/08/31 02:45
>>423
ジョン・カサヴェテスのカリスマ指揮者。
428奥さまは名無しさん:02/08/31 02:46
>>426
ああ、そうそう、ジャッキー・クーパーは胡散臭かったよねえ。
あと、「権力の墓穴」の警察幹部はヒゲがない方がよかったかな。
429ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 03:40
「ビデオテープの証言」は、ジョン・カサヴェテス&ジーナ・ローランズの夫婦役
でもはまったと思う。理由は言わずもがな。

私がサラ―を演じたへクタ―・エリゾントを初めて見たのは、「サブゥエイパニック」
という面白い映画(原作も面白い)でだった。
この映画では、あまり目立たないよ。
ウオルター・マッソー、ロバート・ショウ、マーティン・ヴァルサム
このメンツに囲まれては仕方ない。

「ハッサンサラ―の反逆」は、ミステリーとしては大したことはないが、
外交官特権の問題について考えさせるものがあるよね。
430ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 03:43
軍人役ならホリスター将軍のマッグハーンという手もあったかも。
若い娘を欺くのに、エディ・アルバートだと好々爺過ぎる感じ。
スザンヌ・プレシエットはハマリ役だったと思う。
ああいう純情なアメリカ娘をやらせたらドンピシャ。
431奥さまは名無しさん:02/08/31 08:22
>>426
「野望」のジャッキー・クーパーは声が中谷一郎ってのも合ってた。
顔もなんとなく似てる。
432奥さまは名無しさん:02/08/31 08:47
おお、久々に覗いてみたら良い雰囲気が戻ってきてるじゃん。
401=95さん、お帰りなさい(w
俺、本気で新スレ立てようかと思ってたんだよ。でも、この感じで進めていければ
スレの再生も可能だね。「荒らし・煽りは放置」っていう当たり前のことを忘れてたよ。

>>415
>あの歌がいいよね! むかしビデオに撮った後、テープレコーダーをテレビのスピーカーに
>くっつけて、歌の場面だけ抜き出したもんだよ。ほんとに今でも口ずさめるもんなあ。
俺もそういうことやった世代だから気持ち分かるよ。ああ、また聞きたくなった。
このエピソードも、「祝砲の挽歌」みたいにミステリーとしては並みだけど、犯人とコロンボ
との謎解き以外の交流がファンを引きつけている作品の一つかもね。
俺はあの曲を聞かせてくれたその一点だけでも、「白鳥の歌」を支持するよ。

金貨の問題は俺も駄目(w って、誰か「俺は解いたぜ」ってヤシいないのかよ!
420さんが言うように、頭が問題を解くほうに集中してしまう弊害はあるかもね。
「ダイハード3」の問題は、似たのが「平成教育委員会」でも出てきたのですぐ解けた。
どっちが先だったかは忘れたけど。

>>423
ロディ・マクドウォールのボンボン重役。もう、顔だけ見てもボンボンだと思ってしまう。
たしか野沢ナッチの吹替えだったっけ? 声もハマッテいたような記憶がある。

俺は「5時30分の目撃者」が大好きなんだけど、みんなはどうかな。
あの双子は「そりゃあねえよ!」って思う人もいるかもしれないけど、クライマックスの
犯人の焦りっぷりに感情移入してしまってゾクゾクしたのを憶えてるよ。
433奥さまは名無しさん:02/08/31 09:50
>>426
ハッサン・サラーは禿同。あの人、人種でいうと何なんだろ。色んな役やってるよね。
しかし、あの時代にあんなの放映して、アラブの人は怒らなかったのかねえ。

>>432
ごめ〜ん、俺も降参だった。でもあんなスカしたクラブはこっちからお断りだぜ!
434ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 10:36
「5時30分の目撃者」は、「ビデオテープの証言」の翌週に放送されたね。
2枚目ジョージ・ハミルトンが精神科医を演じた作品だったと思うYO。
前週と比較して、あまりの御都合主義な駄作に唖然とした記憶がある。
こういう作品が、全体としては水準の高いコロンボシリーズの評判を貶める要因だよね。
435奥さまは名無しさん:02/08/31 11:29
>>433
プエルトリコ系じゃない? エリゾンドってメキシコでよく見る名前だよ。

「5時30分の目撃者」かあ。そんなに退屈はしなかった気がする。
初見の時、「目撃者」が実は犯人自身だった、ていう展開は結構インパクトあった。
436ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 11:39
目撃者=犯人。ミステリーでは月並みな展開だよね。
この程度でインパクトを感じる人を、かえってうらやましく思う。
すれちゃうんだよねミステリーファンって。
437奥さまは名無しさん:02/08/31 11:45
>>435
俺もガキの頃見て「ずりーよ!」とか思った(w
今思えば叙述トリック的?な話をうまく映像にしてるよね。
438ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 11:55
純粋な叙述トリックの場合は、映像化は不可能だと思う。
「5時30分・・・」の場合は、普通の倒叙ものでしょ。
特に形式的に眼新しい点は無い。
439奥さまは名無しさん:02/08/31 11:56
でも、あの兄弟よく見ると全然似てないよね(w
まあ仕方ないけれど。
むしろドラッパーがあそこまで似せた役づくりの努力を買う。
440ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 12:04
双子ってのは、現代ミステリーでは禁じ手なんだよな。
古典では、「地下鉄サム」で有名なジョンストン・マッカレーが書いてるけど。
ミステリーとしてあまりひどい作品は、封印状態にして欲しくもあるよ。
441奥さまは名無しさん:02/08/31 12:11
>>437
それはあの双子のこと? >叙述トリック的
クライマックス以前にちらっとでもその伏線が張られていたら更に評価が
高くなったんじゃないかな。演出的には>>432さんに同意なんだけど、不意打ち
の印象は否めない。

>>439
確かに(w
まあ、二卵性ってことで。
442奥さまは名無しさん:02/08/31 12:36
「5時30分の目撃者」見逃してるなあ。
>>432さんの読んですごく見てみたくなりますた。


443435:02/08/31 12:43
「刑事コロンボ」って、どのエピソードでもどこかしら良い部分を拾えるな。
ミステリーとしての出来不出来とは別に、演出とか脚本(特に会話)の水準が常に
高レベルだから、普通のファンはよほどヘボいエピソードでない限り満足できるのかも。
「5時30分〜」にしたって、こうやってみんなと話してるとまた見直したくなって
きたもの。謎解きが全てのミステリーだったら再見なんてできないよね。

とりあえず今晩の新コロンボが楽しみ。でも、スーパーチャンネルもあんなにリピート
するくらい力入れてるのなら、そのうち2回くらいを旧シリーズに割いてほしいな。
444奥さまは名無しさん:02/08/31 12:48
>>442
これだけネタバレしてても面白さがちっとも減らないのが「刑事コロンボ」。
犯人が陥る具体的な穴はまだ誰もばらしてないので安心して。
445ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 13:09
>演出とか脚本(特に会話)の水準が常に
>高レベルだから、普通のファンはよほどヘボいエピソードでない限り満足できるのかも
>謎解きが全てのミステリーだったら再見なんてできないよね。

この辺がホームズシリーズに共通するところかな。
ただし、ミステリーファンに不満を感じる向きも多いのか、
あれだけの数のノヴェラが出ていながら、ミステリ板にコロンボスレは無い。
ホームズはあるけど、地味に気長に1スレ程度。
一般的な人気とミステリファンの嗜好の断絶かな。



446奥さまは名無しさん:02/08/31 14:18
>>432さん
「5時30分の目撃者」はあいにく俺も未見なんだけど、「安葉巻の煙」ではお薦め
マークが付いてるね。評価は決して悪くない。
精神科医というと第1話「殺人処方箋」の犯人を思い出すけど、比較してみたいなあ。
双子が話にどう絡むんだろう(いや、別にここで教えてくれなくていいっす)。
うーん、見てみたい。これが映画ならレンタルビデオに行きゃ済むんだけどなあ。

>>443=435さん
激しく同意。
その考え方でいけば、この前のスーパーチャンネルはやっぱり傑作ぞろいだよね。
「刑事コロンボ」の魅力を初心者に多角的に見せるには申し分ないラインナップだった。
このスレに「自縛の紐」ファンも「祝砲の挽歌」ファンも「歌声の消えた海」ファンも
まんべんなくいることからも分かる。
447奥さまは名無しさん:02/08/31 15:31
>>446
本当にネ。スーパーチャンネルで全作(旧シリーズ)やってくれるといいのになあ。
小さい時からテレビで少しずつ見ているとはいえ、全部は網羅してないと
思うんです。あの70年代バリバリのところがたまらなく好きなんですよね。
448奥さまは名無しさん:02/08/31 15:53
>>432
みんな双子って言ってるけど、あれはただの兄弟じゃねーの?
同じ服装で並んで立ってたから双子だと思いこんだのかも。
部下にプジョーをボロ車呼ばわりされてムッとするコロンボにワラタ。
449奥さまは名無しさん:02/08/31 16:39
>>433
>しかし、あの時代にあんなの放映して、アラブの人は怒らなかったのかねえ。

その筋の団体から文句が付いたそうですよ。

>>448
「外車だ、フランス車だよ」って言い返してたんだっけ(w


450奥さまは名無しさん:02/08/31 18:36
>>443
>謎解きが全てのミステリーだったら再見なんてできないよね。

仰せの通りでやんす。ていうのは、ウチの息子は厨房なんですけど
この夏休みでコロンボにはまったんです。
で、この子が「祝砲の挽歌」を再見してました。大佐がいいん
だって。
「クソマジメだから悲しい人って、結構いるよね」
子どもでも見るとこ見てるなあって思いました。いや、一番
感性豊かな年代だからこそなのかも。
子どもだから謎解きなんか大好きですよ、もちろん。だけど
それだけじゃない所もちゃんと楽しんでる。
やっぱ、コロンボ最高!

なんで今月こういうラインアップだったのか、納得しました。
あとは旧作が全部放送されればなあ。
さて、今夜も親子でTV前に集合だ。
451ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 18:43
「ハッサンサラ―・・・」のテーマは、むしろ外交官特権だからね。
アラブ叩きという感じはしなかったけどな。
同じ頃、アラブゲリラの大規模なテロを描いた「ブラックサンデー」という
映画は、脅迫状が来て日本では公開中止になったと記憶しているけど。
ハッサンは、故国に送還されると処刑されてしまうので自白するわけだから、
設定上、アラブ諸国の外交官である必要がある。
公開処刑まである国と死刑(少なくとも当時は)が無いカリフォルニア州。
この際、どっちが得かよーく考えてみないでもわかるわな。
452奥さまは名無しさん:02/08/31 21:17

コロンボってずっと同じ曙に勤めてるの?

453奥さまは名無しさん:02/08/31 21:31
>>452
いつも「ロス市警のコロンボです。」って言ってるね。
454ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 21:48
「汚れた超能力」。今、見終えたところだ。
80年代に多かった超能力者を主人公にしたB級映画を想起させる
サスペンスフルなスタートである。
しばらくの間、これがコロンボ?という雰囲気で物語が進んで行く。
おんぼろブジョーの車中、葉巻に点火したマッチの炎の中に浮かび上がる
コロンボ警部。この再登場シーンは見事だ。

全体としては、細かい遊び心に富んだ作品であり、肩の力を抜いて気軽に楽しめる。
密室トリックはJ・D・カーだね。
犯人の声を芝居っ気たっぷりに野沢那智がアテていていい。
野沢さんだからではないが、犯人役がデビッド・マッカラムならもっと良かった。
小奇麗なオバサン博士は、日本なら三雲孝江さんが適役かと。

「祝砲の挽歌」のようなテイストの作品が好きな中学生が存在するという
カキコがあるが、だったら「ケイン号の叛乱」は絶対見て欲しいなあ。
親御さんもまだ若く「ケイン号・・・」を見てないと思うんだよね。
455奥さまは名無しさん:02/08/31 21:49
>>453
「ロス警察」「市警察」って言ってる時もあったような。
どれでも一緒だけど、原語ではたぶん「LAPD」って言ってるでしょうな。
456奥さまは名無しさん:02/08/31 21:51
>>455
○○分署とかあるのかな?

457ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 21:52
コロンボは、分署勤務ではなく一貫してLA市警の本部殺人課勤務だよ。
同僚の警部クラスは、彼より年上が多いような。
(「権力の墓穴」の他の課の警部とか)
458奥さまは名無しさん:02/08/31 22:11
撤退するつもりだったけどまだ有志が残っているようなので、もうしばらく滞在する事にしました。
コテハン荒らしはかちゅーしゃであぼーんということで。

自分のお気にいりの俳優はロバート・カルプ。指輪の爪痕と意識下の映像で犯人を演じてた。
新のほうにも犯人役で出てたのは嬉しかったな。
アメリカンヒーローのFBI捜査官マックスウエルの印象が強いので悪人役はちょっととまどうけど。

スレッジ・ハマーことデビッド・ラッシュが新で犯人を演じていたのは驚いた。
当然マグナムをぶっぱなしたりはしなかったけど。声が羽左間道夫ではなかったのは残念。
459奥さまは名無しさん:02/08/31 22:14
>>450
コロンボを見る中学生イイ!
作品に流れる叙情も感じ取れる感性も素晴らしいね。
これから真っ白な状態で全部見られる子は羨ましいな。
>>456
そういえばエド・マクベインの87分署シリーズとかあったね。
460ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/08/31 22:26
新シリーズには、旧シリーズにあったコロンボ特有の上質な叙情性のようなものが
足りないんだよね。
成功・不成功の差はあれど、ミステリーに徹しようとする姿勢は評価出来るけど。

マクベインの87分署シリーズは、NYをモデルにしたアイソラという架空の都市。
NYでは87分署は欠番だそうだ。
LAにも番号制か否かは知らないが分署は存在する。

458の御仁に一言だけ言いたい、
コロンボネタを書き続けていて、なぜ荒らしなのか、
又、出て行くと啖呵をきっておきながら平然と戻って来て
人間として恥ずかしいと思わないのか。
ということだな。

461奥さまは名無しさん:02/08/31 22:37
>>458
歓迎しまーす!また話しましょうね。
ロバート・カルプ私も好きです。「アリバイのダイヤル」でも犯人だったね。
梅野泰靖の声も合ってるし。
462奥さまは名無しさん:02/08/31 22:51
>>456
分署があるかどうかよく知らない。
でも、LA市は結構広いはずだからたぶんあるのでは。
ただし、それが数字名の分署かどうかはわからないけど。
463奥さまは名無しさん:02/08/31 22:54
>>458
>>461
カルプ( ・∀・ )イイ!
「裸一貫から頭脳(ワル知恵)ひとつでのし上がってきた野心家」
って役どころが実によく似合う。
なんというか、あの高圧的な態度とふてぶてしさがイカス!


あ、アメリカン・ヒーローでのC調さもイカス(笑
46495:02/08/31 23:27
>>433
ハッサン・サラーの抗議の件、449さんに補足すると、抗議の主はアメリカン・アラブ
差別撤廃委員会。その理由というのが、犯人の動機。これはアラブ側から見ればもっともな
話で、なにせサラーの動機が「アラブの伝統を守るため」だったから。その一方で西洋、つまり
欧米と交流を深めようと考える国王が善玉として描かれている。
結局、「トゥルー・ライズ」や「バック・トゥ・ザ・フューチャー」とかと同じようなステロタイプ
の描き方だと受け取られてしまったわけだ。

>>449
そうそう!
で、その後犯人がフランスの高級車に乗ってて、コロンボが「あたしの車も同じ
フランス車なんですよ」とか見栄張るんだよね!

>>453
コロンボ「あ、わたしロス市警のコロンボです。殺人課です」
犯人「殺人課?」
定番のやりとりですな。

>>458
おお、同志よ! 「出戻り組」の95でーす。
昨日今日で急にスレが盛り返してきてびっくりしてます。
協力してこの勢いを維持していきましょう。

ロバート・カルプ、好きだなあ。
出会いはアメヒロのマクスウェルだったけど、コロンボの犯人役とか「ペリカン文書」の
大統領とか、嫌な役も上手いんだよねー。
465奥さまは名無しさん:02/08/31 23:36
「逆転の構図」の原題は

 negative reaction 

つまり「否定的な反応」(中学生的直訳)で
これはあの悪妻の夫に対する反応と、その妻に対する夫の反応(つまり殺人)と思って見ていると、
 negative には文字通り「写真のネガ」
の意味があり、「ネガに対する反応」とも取れ、
これは最後まで見ると、「なるほど」とうなずけるのだった。
(もちろん見ている最中は、あまりに本編が面白すぎて気付かないが)

原題もいいが日本題も最高にいい出来なのに、
数年前、二見文庫から出たときに「死のポートレート(だかなんだか)」みたいな題に変えられていて
地軸が傾いたかのような衝撃を受けた記憶があった。
466奥さまは名無しさん:02/08/31 23:37
上の方で「殺しの序曲」の原題の"bye-bye"の意味に付いて取り上げられてい
たので、ビデオを見返してみました。最後の謎解きのシーンで、犯人がコロン
ボに対し、自らの「天才ゆえの辛い生い立ち」を述懐し、シグマ協会の仲間た
ちを「下らない奴ら」と決め付け、ある意味彼ら”Sky-High IQs"に対する
「決別(bye-bye)宣言」をしているような印象を受けました。

ところで、このエピの最後で犯人からコロンボに対して、二つ目のI.Q.テスト
が出題されますが、英語版の最初の単語が分からないんです。教えてもらえま
すか。多分"Asphalt"だと思うんですが、放送禁止用語のようにも聞こえて。

残り三つは(Dutch)Uncle, (Turkish) Delight, (French) Leave。カッコ内の
「国の〜」を表す形容詞とくっついて、特別の意味の熟語となるというのが
「共通点」です。

因みにあたしも「出戻り組み」でやんす。
467奥さまは名無しさん:02/08/31 23:42
>>465
陰性反応、と訳すのがよいと思われ。
468奥さまは名無しさん:02/08/31 23:45
>>465
これはすごい! 勉強になります。
できたらシリーズでお願いしますよ。
あなたこそ95さんの言う「英語使い」ですね。

「殺しの序曲」のI.Q.テストはダイレクトに吹き替えるのは無理っぽいですね。
吹替版のオリジナル問題もやむをえないかな。
469465:02/08/31 23:49
>>467さん
つい二見文庫の事を思い出して脱線したまま、終ってしまったんですが、
ネガティブ・リアクション、あるいは陰性反応って
何かの専門用語なんですか?
「逆転の構図」がカメラマンの話なので、写真撮影とか現像とかに使う言葉なんですか。
470奥さまは名無しさん:02/08/31 23:53
>>464
>で、その後犯人がフランスの高級車に乗ってて、コロンボが「あたしの車も同じ
>フランス車なんですよ」とか見栄張るんだよね!

いいよね、見栄っ張りコロンボ(w
この回のコロンボって何となくぴりぴりしてる感じなんだけど、
この辺のユーモアの織り交ぜ方が面白い

>>465
>つまり「否定的な反応」(中学生的直訳)で

医学用語で「陰性反応(拒否反応じゃないよ)」という意味があるようですよ。
例えばアレルギーテストの結果が陽性だったとか陰性だったととかに使うらしいです。
でも、それを「(妻に対する)否定的な反応」という意味で使っているのは禿同。
邦題もイイですね。「コロンボが犯人に逆転勝ちする構図」とのダブルミーニングみたいで。

>>466
>つまり「否定的な反応」(中学生的直訳)で

その通り、のようです。ノベライズの解説に書いてました。
471奥さまは名無しさん:02/08/31 23:54
ロバートカルプ、デビッドキャシディ、ロバートボーンはなんか、よくみるなぁ。
ロバートカルプは吹き替えで随分印象が変わるけど、僕はアメリカンヒーローの時の
声が好き。あと、歯が好き。

   変な書き込みですまソ。
472470:02/08/31 23:56
ついでにコロンボの原題のダブルミーニングネタ。
「構想の死角」MURDER BY THE BOOK
BY THE BOOK=お手本通りの、すなわち「お手本通りの殺人」。
で、BOOKは当然推理小説の本とかけてあるわけですな。
473470:02/08/31 23:57
>>470
>>>466
>>つまり「否定的な反応」(中学生的直訳)で

スンマソン、「多分"Asphalt"だと思うんですが」に対するレスでした。逝ってきます
474奥さまは名無しさん:02/09/01 00:05
>>471
いやあ、ここは海外テレビ板だし、少しくらいいいっしょ(w
「アメリカン・ヒーロー」のカルプは本当に好きだった。
ちょっとやばくなるとすぐラルフに助けを求めるの。「お〜い、なんとかしてくれよ〜」
とか言って。で、ラルフ(富山敬)が「まじいな〜」とか言ったりして。

カルプ、キャシディ、ボーンにマクグーハンを加えて「コロンボ犯人役四天王」だな(w
475466:02/09/01 00:05
>>473
さんくすです。しかしこの「殺しの序曲」の犯人、かなり幼児性が強調されている
ように感じたんですが。子供時代に子供らしく振舞えなかったことの反動なんで
しょうかね。

ところで「序曲」って言うけど、あのレコードの音楽は序曲なんですか?
チャイコフスキーというと、文字通り大砲ぶっ放す「1812年序曲」という
物凄い楽曲がありますけど。
476奥さまは名無しさん:02/09/01 00:07
"BY THE BOOK"という表現は、羽目を外しがちな部下に対し、上司か「規則どおりにやれ」
と釘を刺すのによく使われる表現ですね。杓子定規で官僚的(融通が利かない)という、
ネガティブな意味を含むようです。
477奥さまは名無しさん:02/09/01 00:10
>>475
幻想序曲「ロミオとジュリエット」です。
478465:02/09/01 00:16
>>470
もう少し辞書を読み込めば分かってたのかな。どうもありがとうです。

それにしてもカルプやマクグーハンが新シリーズにも出たんなら、
旧シリーズに3回も出たキャシディも生きてたら、きっと新シリーズに出てくれただろう、と思うと悲しくなりますね。

自動車事故という不慮の死を思っても、ね。
479奥さまは名無しさん:02/09/01 00:16
>>475
確かに子供っぽい。天才キャラなんだから、もっと優越感に浸っててコロンボを鼻から馬鹿に
してて・・・ていう方がらしい感じがするんだけどな。
あれだけ凝った仕掛けを施してたのに、つられて自分からバラすっていうオチはちょっと
期待外れだった。コロンボがこつこつ突き崩していくもんだと思ってたから。
480奥さまは名無しさん:02/09/01 00:20
はあ〜(安堵のため息)
ここがこんなにマターリしたのはいつ以来だろう・・・。
みんなよく帰ってきてくれました(泣

でも、今日の新コロンボ見逃しちゃった。こういう奴が必ず一人はスレにいるんだよな〜。
明日は絶対見るぞ!
481奥さまは名無しさん:02/09/01 00:21
>>477
それじゃ、全く適切な邦題だったんですね。しかし当時、アナログプレーヤーで、
中途再生なんて出来たんですかねえ。溝の空白部分を検出できたのでしょうか。
あらかじめレコードごと、楽章ごとに、アームの位置を記憶させておいて、
スイッチで選択するというなら出来そうですけど。

482奥さまは名無しさん:02/09/01 00:24
>>479
コロンボが「謎を他のシグマ協会のメンバーが解いてくれた。あの人たちは天才だ」って
しつこく煽ったものだから、直前にコケにしていた手前、自らの優越性を示したくて我慢
できなくなったのでしょう。これも子供っぽい対抗心と言えないこともない。
483470:02/09/01 00:29
>>479
「刑事コロンボの秘密」で、著者のダヴィッドジアクも「犯人が天才という設定が
活かされていなくて非常に残念」とか何とか書いてました。
犯人がコロンボと会った時から逃げ腰に見えるのも何だかなぁ、とも。
484奥さまは名無しさん:02/09/01 00:32
殺しの序曲」の原題の真意は分かりませんが、非常に語呂のいい
タイトルですよね。バイ・バイ・スカイ・ハイ・アイ・・・まで
韻を踏んでて。

あと、犯人がアイスクリームを食べ歩きするシーンを見て、
アメリカでは大人でもあんな事が出来るんだな・・・と子供心に
不思議に(そして羨ましく)感じたのを思い出しました。
食べ歩きは行儀悪いなんて昔はよく言われたんで。
485奥さまは名無しさん:02/09/01 00:37
殺された被害者の声が、ムーミン・パパだってことを鮮明に覚えてます。
486奥さまは名無しさん:02/09/01 00:43
>>480
いや、ホンマにね。
皆さんが次々と去って行かれた時は沈み行く船に取り残されたような
気がしましたわ。これからバケツで必死に水を汲みださなアカンの
かなあって。今の状態はホンマに夢みたい、感涙モンですわ・・・。
487奥さまは名無しさん:02/09/01 00:53
>>480,486
これが2ちゃんねるで言うところの「ものすごい勢いで」ってやつだね。
新コロンボを見られる人は限られてるかもしれないけど、旧シリーズネタ
でも十分やっていけるんじゃない?
みんなも荒らしと煽りにどう対処すべきかわかったみたいだし、もう二度とあんなことに
ならないようがんがっていきませう。

>>485
被害者とか脇役の声優さんも結構豪華だね。
昼間盛り上がってたので「5時30分の目撃者」をざっと見直したんけど、
被害者が大平透で、「目撃者」が永井一郎だった。
488ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/01 00:54
>皆さんが次々と去って行かれた時

これ自体にミステリーが隠されてるわけでして(笑
まあ気張らずレス1000目指しましょう。

来週は「狂ったシナリオ」だね。
新シリーズ中でも定評が定まらないような作品らしい。
というのが、私は日テレ放送時に多分見てないんだな。
その分楽しみでもある。
489奥さまは名無しさん:02/09/01 01:01
>>486
本当に、荒らしと煽り「しか」存在しない時すらあったもんなあ(w
古参住人として本当に嬉しいよ。この幸せがずっと続きますように。

>>478
新コロンボの犯人役、キャシディは本当に残念だね。あとはロバート・ヴォーン
の登場を待つばかりかな。
490奥さまは名無しさん:02/09/01 01:02
『殺しの序曲』のシグマ協会って、やっぱり
「IQが高いだけで現実世界ではあまり役に立たない(?)人たちが、
お互いを慰め合うために作ったせめてもの心の拠り所」って感じだよね。
天才ではあるが、それゆえ世間に対して感じる不平・不満・コンプレックス
を現実的にどうこうしようという野心や行動力に欠けていて
自分を誤魔化すことにいつしか慣れちゃった、みたいな。

いや、むしろ天才故にそんなことにすら無頓着になってしまい
興味がなくなってしまったメンバーが多いように見える。
あそこまで天才になっちゃうと、もう無意味な遊びに興じて
人生を虚しく費やすしかないのかもね。

それも天才の真実の一面をよく描いているのかもしれないけれど、
やはり自信満々・野心満々タイプの超天才とコロンボとの対決を
見てみたいという思いは確かにある。
(まあ、コロンボの場合ほとんどの作品がある意味そうかな)
491奥さまは名無しさん:02/09/01 01:02
>>487
>被害者とか脇役の声優さんも結構豪華だね。
確認したわけじゃないけど(スパチャンは配役出ないので)
「ビデオテープの証言」の犯人の奥さんが、峰不二子(旧)ですよね。
犯人の同僚の声がささきいさお(これは間違いないと思う)。

しかしまあ、オープンリールの1インチビデオってのも凄いよな〜。
492奥さまは名無しさん:02/09/01 01:07
>>490
含蓄ある分析ありがとう。たしかにあの協会の面々は、犯人を含めて人間的な
魅力に欠けるように見える(そういう演出なのかな)。
一箇所に集っていながら互いの生活にはまるで興味がないような印象。
仲間が殺されたというのに、途中から謎解きに熱中し始めるしね。
493奥さまは名無しさん:02/09/01 01:16
「殺しの序曲」のキャラクターや自白の仕方についてはみんなと同意見。
ただ、BGMと共にテンションが上がっていくあの演出はすごかった。

>>491
前のスーパーチャンネル放映分は声優クレジットに予告までついてたよ。
なんか確認したいのがあったら見ておいてあげるよ。
494奥さまは名無しさん:02/09/01 01:24
おお、ちょっとほかの事をしてる間にたくさん来たね。
>>491
あってる。ちなみに殺される犯人の義母は佐々木すみ江だよ。
495奥さまは名無しさん:02/09/01 01:25
スカパーで映画「スキャナーズ」観たんですけど、マクグーハンの扮装が、
「仮面の男」の”シュタインメッツ”と全く同じでした。
496ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/01 01:39
さすがに古参、ゴマすってもしょうがないが、
いいところ突いたレスが多い。
仕事と同じでレスの内容と人間性は別もんだね。

「ビデオテープ・・・」のジーナ・ローランズの声が二階堂有希子
とは気が付かなかった。
身体不自由のせいなのか、ナイーヴなキャラが私の好み。
前に書いたけど、ノヴェラでは正反対の性格。
従って、犯人の奥さんのすすり泣く声にかける言葉も無く俯くコロンボ警部
というラストではない。
この辺は、ナイトであるコロンボのキャラが良く出た良いシーンなんだけど。
497ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/01 01:48
>仲間が殺されたというのに、途中から謎解きに熱中し始めるしね。

出戻り連中が書いてる「殺しのプレリュード」の論考は納得が行くものが多い。
上記に引用した部分など、的確な指摘だが、これが本格ミステリーの世界観とも
言えるものなんだよね。
もっと軽い表現なら、お約束。

つまり、隣にいた友人が殺されても、彼氏の死を悼むより先に謎解きに興が湧く罠。
という罠。
コロンボは、本格ミステリーにしては人間が良く描けている稀有な例だと思う。
クリスティはともかく、クイーンやカーなんか人間が将棋の駒(チエスの駒か?)
扱いの作品が多数。


498ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/01 01:53
今日放送の「汚れた超能力」を見て思い出した映画。
「スキャナーズ」これが出て来なかった。
「フュ―リー」「炎の少女チャーリー」、なんか今ひとつストライク
入らない感じだったんだけど、これだよ、これ。
こんなマイナーな映画のタイトルが、さらっと出るこのスレ住人は
やはり出戻りでも凄い。
499奥さまは名無しさん:02/09/01 02:01
>>495
「スキャナーズ」のマクグーハンはヒゲぼうぼうだったね。
コロンボを先に見ていたのでビクーリした。
あの映画、キャストもマクグーハンにマイケル・アイアンサイド、クリストファー・
プラマーと通好みを揃えているので気に入ってる。脳みそバーンも含めて(w

「仮面の男」といえば、「奥様は魔女」のラリーも出てたね。こちらも「魔女」との
落差があまりに激しくて衝撃的だった。
500ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/01 02:02
今日(もう昨日だ)放送の「汚れた超能力」の話題を書く人が、
私以外皆無なのはなぜ?

こおスレをパート1から愛読してて思うのは、
コロンボをミステリーとしてではなく、ひとつの人間ドラマとして
見たい人が多そうだと言うこと。
そうだとすると、新シリーズは、本格ミステリーの持つ遊びと謎解きの要素を
強調していくようなので不満が残るかも。
でも、本来謎解き本格ミステリーはこういうもんだよ。
成功するか否かはともかく、名探偵の推理の妙味を楽しみ、
謎解いて終り、そこに感動を求める種類のものではない。
501奥さまは名無しさん:02/09/01 02:06
今、テレビで「ジャガー・ノート」やってるんだけど(関西限定か?)、
アンソニー・ホプキンスの犯人役もいいなあ。レクター以降はちょっと濃すぎる
から、これか「エレファントマン」くらいの頃で。
502奥さまは名無しさん:02/09/01 02:11
>>499
499さん
「仮面の男」のどこにラリーが出てたか教えて下さい。
いやビデオで確認すればいいんだけどね。
503ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/01 02:13
「汚れた超能力」を旧シリーズ風な人間ドラマの要素を織り込むなら、
犯人が友人だったマジシャンの裏切りにより、
いかに肉体的・精神的に苦しめられたかをコロンボに強調するシーンが
あってもいいいかも。
なにしろ、時代的に見て、人権という言葉が存在しない世界、黒いヒットラーアミン政権下
の刑務所に収容されたんだから。
明日、この辺をネタにオリジナルシナリオを書いて、このスレにアプしてみようと思う。
504ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/01 02:17
>>501
「ジャガーノート」放送してないぞ!
賢いぞジャガーノート、あの独白がイイね。
しかし、同時期のアクション映画なら「サブゥエイパニック」の方が
さらに面白い。
505奥さまは名無しさん:02/09/01 02:19
>>502
FBIのお偉いさんじゃないの?
506奥さまは名無しさん:02/09/01 02:23
>>501
ホプキンスの犯人いいですな。
もし実現してたとすると職業は何がいいだろう?
『マジック』の時みたいに腹話術師?だとキャシディとちょっとかぶるかな・・・
507奥さまは名無しさん:02/09/01 02:24
>>502
念のためビデオで確認しました。
マクグーハンの上司役で、コロンボに圧力をかけて捜査を妨害しようとします。
コロンボと会うのは遊園地の機関車の中(w
495さんが「スキャナーズ」と同じだと言ってるのは、変装してる時のマクグーハン
ですね。

それにしてもレスリー・ニールセン、渋過ぎ。ドレビン警部で目覚める前だからね。
508499:02/09/01 02:29
すみません、507は私です。
それにしても、異様なくらいの強面でかさにかかったラリーが相手なのに、
いつもながらの応対をして、情報まで引き出しちゃうコロンボ( ・∀・ )イイ!
509505:02/09/01 02:31
FBIじゃねえ、CIAだ。基本的なところで大勘違い。「忘れることだ」。
510奥さまは名無しさん:02/09/01 02:32
>>505
>>507
ありがとうございます。ごめんね確認までさせて。
私はレスリー・ニールセンとマクグーハンが遊園地で射的をするシーンが
大好きです。
でもなんであんな目立つ場所で・・・。
511499:02/09/01 02:34
どういたしまして。
ついでに、パンダのぬいぐるみを抱いて歩くマクグーハンがまたイイ!
512奥さまは名無しさん:02/09/01 02:36
>>499
確か吹替も「奥様は魔女」の時の人と同じだったような記憶が・・・・
違いましたっけ?
513499:02/09/01 02:41
そうそう、そうです! 同じでした。だからもう落差がすごいの!
それに、マクグーハンの吹替えも「祝砲の挽歌」と同じ佐野浅夫。NHKの真面目な
仕事ぶりに敬意を表します。
514奥さまは名無しさん:02/09/01 02:46
「マルチ・ステレオだ」って、昔流行って、すぐ消えた4チャンネルステレオのことかな?
515奥さまは名無しさん:02/09/01 02:47
ラリー役の声優は早野寿朗さんって人だね。
ここにあるヴォイスキャストには載ってないなあ。
516奥さまは名無しさん:02/09/01 02:53
みんなラリーラリーって呼ぶけど、コロンボでの役名じゃないのに・・・(w
517奥さまは名無しさん:02/09/01 02:56
俺的「気持ち悪い犯人」ベスト3

1位「ロンドンの傘」で白目を剥く女優(おまけに声が岸田今日子)
2位「秒読みの殺人」の女TVプロデューサー。エレベーターで凶器を落とす時の舌がキモい。
3位「忘れられたスター」往年のミュージカル女優も、あの歳でアップで見せられては...。
518奥さまは名無しさん:02/09/01 02:57
>>513
>>515
これ、面白いですね。大体NHKって、民放で誰の声がアテられてるか
なんて事は全然気にせずに配役しますよね、普通。という事は、これは
やはり全くの偶然か、それともNHKにもスキ者がいたのか・・・。
519奥さまは名無しさん:02/09/01 02:57
>>517
そりゃ、ベストじゃないだろ。(w
520奥さまは名無しさん:02/09/01 02:59
>>513
確かにNHKの人選はいいね。あとCMがないところも
コロンボを見るのによかった。
昔は事前にトイレに行っといてコロンボが始まると家族全員で一言も
聞き漏らさないよう注意深く見てた。(ビデオなんてないから)

スレ違いだけどラリーっていい人だよね。
521奥さまは名無しさん:02/09/01 03:12
>>520
>スレ違いだけどラリーっていい人だよね。
私はあの変わり身の速さに惚れてました(w ・・・・(脱線スミマセン)

522奥さまは名無しさん:02/09/01 03:25
「死の方程式」犯人の愛用カメラは、伝説の名機ニコンF?
523奥さまは名無しさん:02/09/01 03:29
カメラが名機なら、車は名車フェラーリ・デイトナ。
524奥さまは名無しさん:02/09/01 06:16
http://www.tvtome.com/tvtome/servlet/PersonDetail/personid-8899

これによれば、ジャック・キャシディ氏の遺作は「魔術師の幻想」ではなく
警部マクロードでの出演のようだ。多分日本では放送されていまい。
525奥さまは名無しさん:02/09/01 07:50
>>517
そうか、そういう基準で評価するのもアリか(w
そしたら、俺は「殺しの序曲」の天才オトナコドモがキショイな。
ていうか、クラブのメンバー全員が気に入らん。

>>521
ラリーって、嫌なことをすぐダーリンに押しつけてバッくれるんだよなあ。
526奥さまは名無しさん:02/09/01 08:58
>>524
たしか最近ミスチャンでやってた。「あれ〜キャシディだ。
マクロードにも出てたんだ〜」って思ったけど
あれが遺作だったんですね。
ああ、もっとちゃんと見ておくんだった。
>>517
>>525
私は「もう一つの鍵」の犯人がやなんだ。己をわきまえなさいと言いたい。
527奥さまは名無しさん:02/09/01 10:07
「汚れた超能力」ラストのギロチンね、さすがに絶対切れない
何かくらいしかけてあるだろう、くらいに構えてたんだけど、
え? ちょっと、あなたマジでそんな賭けに出てたのコロンボ
さん って感じで驚いちゃいました。
なんだかコロンボの声が聞こえてくるようでしたよ。
「アタシらはねえ、この仕事ってのは、まあ、読心術のプロ
なのよ。アンタたちのみたいにまがい物じゃぁないんだよ。」
ってね。
凄み見せて銃突きつけて震えさせて あれ ですw
心もてあそびまくりじゃないですか。格の違いありあり。
インチキ野郎がモノホンに講釈たれてたわけか。
528奥さまは名無しさん:02/09/01 10:32
もしヤツに思いとどまる心が芽生えて
しまっていたら・・・ コワー(((( ;゚Д゚)))
下からのアングルの残忍な表情イイ!
529奥さまは名無しさん:02/09/01 13:34
DVD買った人がいたら教えてほしいんだけど、あれって英語字幕はついてるの?
もしあるんだったら、「祝砲の挽歌」の♪卑怯者は〜の原語歌詞が字幕で出てないかなあ。
もしあったらうpきぼんぬ。
530奥さまは名無しさん:02/09/01 14:06
>>517
ロンドンの傘はオナーブラックマン!
忘れられたスターはたしかジャネットリー!

あと印象に残ってるのはリーグラント、くらいかなぁ。
女優勢はいまいち、印象がうすいのね。
やっぱ、小生にとって、コロンボは初期から中期のあたりですかな。

ちなみに、鳴り物入りで始まった、新はえんがちょ。
ゲスト犯人がしょぼすぎるのです。
でもダブニ−コールマン、フェイダナウエイとか、出てるんだっケ。
どうでしたか。
531470:02/09/01 15:11
>>530
>ゲスト犯人がしょぼすぎるのです。

そら、旧作の犯人のみなさんは「名画」で活躍した人ばかりでしたからね。
新作の方の犯人はやっぱり最近の俳優だし(しかもTVが多い?)、
日本での知名度が今一つなのはしょうがない。
フェイダナウェイはフォークのたっての希望での出演でしょう(w
異常にはしゃいじゃってるのがバレバレ。ちなみに作品の筋の方も今一つかな?
532奥さまは名無しさん:02/09/01 15:43
>>531
問題作『恋コロ』ですな(w
あの作品はダナウェイを魅力的に描くことに腐心し過ぎた結果
筋立てもドラマ性も犠牲になっちゃって
何がやりたいのかよくわからない怪作に仕上がったという印象です。
個人的には恋愛ゲーム云々よりも、最初のアリバイトリックが
「二枚のドガの絵」そのまんまなのにショックを受けました(笑

新作の犯人達は、時代を反映してなのか、全体に即物的な性格で魅力の薄い
キャラが多いですね。
その中で個人的に割と好きなのは、マクグーハン御大と
パトリック・ボーチャウ、そしてリップ・トーンぐらいですかね。
533奥さまは名無しさん:02/09/01 15:47
>>530
>>531
アメリカのTV俳優などは、向こうでは知名度抜群でも日本ではさっぱり、ということが
ありますからね。エド・ベグリー・ジュニアなんかがその一例。
映画のメジャーどころでは、あとロッド・スタイガーが出てましたっけ。

しかしまあ、栄えある新シリーズ第1弾がなんであんなトンデモ科学ネタなんだ。
旧シリーズの定番とも言えるエグゼクティヴな犯人をぶつけてほしかった。
俳優は実力さえあれば知名度は二の次でいいけれど、犯人のキャラ自体ろくでもない
やつが多いから、ドラマ的にイマイチ響いてこないんですよね。かといって、コロンボ
にトリックを暴かれてざまあみろ、というほどのカタルシスも少ない。
こないだの「復讐を抱いて眠れ」はさすがのマッグーハンで安心して見られましたけど。

上でアンソニー・ホプキンスの名前が挙がってたけど、「日の名残り」の執事が犯人という
のはどうでしょう。主に長年忠実に仕えていたけど実は確執があった、とか。
あ、でもエグゼクティヴとは言えないな。
534奥さまは名無しさん:02/09/01 15:58
漏れが厨房の頃、刑事コロンボは「水曜ロードショー」でやっていた。
2ヶ月に1本くらいの割合、たまに2週連続でやったりしていた。
ところが司会が水野晴郎から荻昌弘(故人)に変わった途端、
コロンボがぱったりと放送されなくなった。2〜3年くらいか?
で、数年後に水曜ロードショーが金曜ロードショーになり、
司会が水野晴郎に戻ると(この辺の前後関係はよく憶えてない)
またコロンボが放送されるようになった!
さすが警察マニアの水野晴郎マンセーと思ったのであった。
535奥さまは名無しさん:02/09/01 16:07
>534
荻昌弘さんてTBS系の月曜ロードショーじゃないの?
日テレの映画枠でも司会やってたっけ?
536奥さまは名無しさん:02/09/01 16:31
>>534-535
荻さんはTBSの月曜ロードショーで合ってる。
水野氏が参院選に出馬した為、一時番組を引き継いだのは愛川欽也氏。
さらにもう一人水野氏の先輩格のマイルドな感じの解説者(名前失念)
に替わり、その後水野氏が復帰した。
まあキンキンの頃には120分ものの放送が既にひと段落してたこともあってか
以前と比べて本数は減ったけれど、たまにコロンボが放送されることもあった。
その時はコロンボ風のコートを着て解説するなど、キンキンなりに
頑張っていたけどね(w
537奥さまは名無しさん:02/09/01 18:18
私は「別れのワイン」のエンドでしっとりしてたすぐ後に
「いかがでした!?」っていきなりキンキンに変わった時
ショックだった。あの余韻がぶち切れたっていうか…
いやキンキンは嫌いじゃないんだけどね。
538奥さまは名無しさん:02/09/01 18:44
スパチャンで始まったジジイコロンボ、最悪だなあ。
あんなのもうコロンボじゃないよ・・・
539奥さまは名無しさん:02/09/01 19:11
新で面白いと思ったエピソードは1本も無いなあ。
コロンボは70年代のニューシネマ時代ならではの作品だったと思う。
俳優やスタッフが同じでもあの頃の雰囲気はもう出ないかと。
自分の周りの人も新は面白くないという人ばかりだけど、「かみさんよ、やすらかに」だけは面白かったという人がいた。
自分は未見なんだけどこのスレの皆さんの評価はどんなものでしょうか?
540ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/01 19:58
レス数が多いわりに新シリーズの話題で盛り上がらないね。
でも、内容的には読みごたえのある良レスが入って来てると思う。

2、3気付いたことを記してみたい。
おそらく新・旧シリーズをトータルで評価しても最高傑作「別れのワイン」。
今だにオリジナルで見る気がしない。
フォークのガラガラ声VSプレザンスのキンキン声。
作品の持つ静謐な雰囲気が想像出来ない。
原語での放送なら、キンキンの解説はベストマッチかも。


541奥さまは名無しさん:02/09/01 20:13
>コロンボは70年代のニューシネマ時代ならではの作品だったと思う。

この認識は時代的に少しズレがある。
ニューシネマ全盛期は、60年代後期から70年代前半まで。
コロンボ制作当時には、もうニューシネマの直接の影響力は皆無に近かった。
制作スタッフを見ても、TV畑出身の職人監督や売りだし中の若手が多く、
ニューシネマの影響下にあった人はいない。
例えば、スピルヴァーグにしてもニューシネマとは正反対の方向、
ディズニー映画的なファミリーピクチャーの復権を指向した人だしね。

むしろコロンボシリーズは、ニューシネマ以前の60年代の
アメリカ映画・TVシリーズの雰囲気に近い気がする。
一見リアルな世界を舞台にしているようだが、
現代のブルジョア階級の犯人VS名探偵の知恵比べという大時代的な内容なんだよね。
リアルな社会状況とかの入る余地はあまり無い浮世離れした世界なんだが、
それをそう見せなかったのが演出の冴えだね。
542奥さまは名無しさん:02/09/01 20:27
「汚れた超能力」も超能力という非合理的なものを素材にして、
合理的な解決を試みるという展開は、ミステリーとしては悪くはない。

旧シリーズのように人間ドラマの要素も色濃く、
またそういう部分が好きだった人には、物足りないというか、
嗜好に合わない部分が多いかもしれない。
ラストの拳銃ネタ手品も、はしゃぎ過ぎでコロンボらしくないという意見もあろう。
あのシーンなんかは、前に書いたが、クリスティ、クイーンと並ぶ
ミステリの巨匠J・D・カー作品の探偵役ギデオン・フェル博士やヘンリー・メリヴェール卿(通称H・M)
ならドンピシャなハマリ役だ。
カーはクイーンやクリスティと違い遊びまくる作品が多いからね。
密室ものもカーの18番(おはこ)だしね。
それにカーはマジックも大好きで、フーディニのファンだったのは有名。
「汚れた超能力」のようなテイストの作品が好きな人には、
カーの「読者を欺かるるなかれ」を読むことをお薦めする。
543536:02/09/01 20:32
>>536に書いた愛川氏の次の水曜ロードショー解説者ですが、
堀 貞一郎さんですた。この方は元電通マンでテレビの創成期から
さまざまな番組に関わり、その後は東京ディズニーランドの
設立なども手がけ、総合プロデューサーとして有名な方のようですね。

>>539
「かみさんよ〜」ですか・・・微妙な作品ですね。
あのカミさんをネタにしていること自体が、試みとしては面白いですが
反則スレスレ気味で、その点も好みの分かれるところでしょう。
犯人のキャラクターも、作品の性格上、好きになれるものではないので・・・
個人的には「初見だと話自体は結構面白いかもしれないが、
再見する気にはあまりなれない」作品でしょうか。
544ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/01 20:54
今晩わ。
コロンボに関連した俳優さんのことを書いて行きましょう。

コロンボを演じたピーター・フォーク、コジャックを演じたテリ―・サヴァラス
いずれも映画の脇役からスタートした人です。
この人たちは、映画の脇役でも光る人たちでした。
フォークの「アンツィオ大作戦」「大反撃」等、サヴァラスの「狼の挽歌」「特攻大作戦」等
をご覧になればおわかりになるでしょう。
この点は、ブレーク前のアンソニー・ホプキンス、レスリー・ニールセンも同様です。

これに対し、コロンボでハッサンサラ―役を好演したへクタ―・エリゾントは、
映画で脇にまわると全く目立たなくなってしまう。
この辺が、最終的に主役を張れるか否かの存在感の差かもね。
また、このスレで評判の良いパトリック・マッグハーンは、
脇や準主役では好演するのですが、遂に主役を張れずに終りました。


545奥さまは名無しさん:02/09/01 21:02
>>534-536
90分のコロンボを放映した時は、時間稼ぎに「水野晴郎の映画がいっぱい」とか
やってなかったっけ。その時のエピソードに関連するウンチクを垂れるコーナー。
荻さんは映画解説者の最後の良心、ていう感じがした。亡くなってからの月曜ロードショー
の凋落ぶりは見てられなかった。あの人に「タイタニック」とか「アルマゲドン」について
語ってほしいよ。

>>539
正直、俺も新コロンボで「これは!」という作品にお目にかかってない。
マクグーハンやカルプ、シャトナーらの懐かしい顔で感覚的に楽しめた作品は
あっても、作品自体でうならされたものはあまりないなあ。
認めるのは悲しいけれど、やっぱり旧と新は別の番組なんだよ。
「マイアミ・バイス」が代表する80年代を経て、警察ドラマにおける犯人や
犯罪の描き方が変わってしまったんじゃないかな。
日本の合戦が武者同士の一騎討ちから鉄砲の撃ち合いに変わっていったみたいにさ。
旧シリーズで犯人が「絶対悪」と思えない(あるいは思いにくい)ケースが多々あるのは、
アメリカの価値観が揺らぎ始めた時代(1968年)に生まれたことと無縁ではないと思う。
その点で70年代ならではの作品だったという意見には賛成。
546奥さまは名無しさん:02/09/01 21:04
新シリーズは、旧シリーズにはあったエレガントさを欠いているように
思えますね。こう言っちゃなんですが、俗っぽくなったような。

脚本や監督には旧シリーズの経験者もいるし、ロッド・スタイガー、
フェイ・ダナウェイ、ダブニー・コールマンなんていういい役者さんが
出てるエピソードもあるのに不思議に印象が薄いんですよね。

そんな中、マッグーハンが変わらぬ存在感を示しているのはサスガです。
演出もなかなか凝ってて面白いですしね。
それにあの人、間違いなく楽しみながら演技してますね。余裕だ・・・。
547奥さまは名無しさん:02/09/01 21:08
>>546
>そんな中、マッグーハンが変わらぬ存在感を示しているのはサスガです。
>演出もなかなか凝ってて面白いですしね。
>それにあの人、間違いなく楽しみながら演技してますね。余裕だ・・・。

あ、なんか分かるなあ。
あの人ってコロンボに限らず余裕綽々で演じている感じがする。
「プリズナーNo.6」とか「ブレイブハート」とか「スキャナーズ」とか、
役柄は余裕のない作品が多いんだけど(w
548奥さまは名無しさん:02/09/01 21:26
>>536

その堀さんて全然思い出せない。期間が短かったの?

>個人的には「初見だと話自体は結構面白いかもしれないが、
>再見する気にはあまりなれない」作品でしょうか。

ここが旧と新の分かれ目かもしれませんね。
たしかに、二度三度と見直す気になる作品はちょっと見当たらないなあ。
あえて挙げればマクグーハン絡みの2本とウィリアム・シャトナーが出てた作品。
スーパーチャンネルの放送も見るだろうけど、ビデオでの保存はしないかも。
549ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/01 21:32
>旧シリーズで犯人が「絶対悪」と思えない(あるいは思いにくい)ケースが多々あるのは、
>アメリカの価値観が揺らぎ始めた時代(1968年)に生まれたことと無縁ではないと思う。
>その点で70年代ならではの作品だったという意見には賛成。

なるほどこういう意味ならね。
やはりニューシネマの洗礼後の作品は、多かれ少なかれ影響があるわけだな。
60年代の探偵映画なら、もっと善悪がはっきりしてるわな。
犯人のキャラの複雑性・多様性には、やはりニューシネマの人物像の影響が
うかがわれるな。

550奥さまは名無しさん:02/09/01 21:57
ウイリアムシャトナー、バートレイノルズ、ウイリアムカット、ロイシャイダ−、
テータムオニ−ル、ライアンオニ−ル、ロジャームーアとか、犯人役でできないかな。
551奥さまは名無しさん:02/09/01 22:05
シャトナーは新旧1回ずつ出てるよ。
オニール親子が二人組の犯人てのも面白いかもね。
552ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/01 22:16
550のメンツ、シャトナーは551のレスにあるとおりだが、
ウイリアム・カット以外は格として無理。
前に書いたレッドグレイブと同じ理由だね。
ジャネット・リーは出ても、リトルウィメンで共演したエリザベス・テーラーは出ない。
ロバート・ヴォ―ンは出ても、ロジャー・ムーアは出ないという罠。
553536:02/09/01 23:01
>>548
堀さんが解説してたのは'84年から'85年頃で期間は半年間ぐらいだったと思います。
温厚で淡々としたしゃべり方で、強烈なキャラクターではなかったですね。
堀さんの最後の回には、水野氏も出てきてお礼を言ってました。
554奥さまは名無しさん:02/09/01 23:09
>オニール親子が犯人

人を殺すのは止めてほしいなぁ・・・。
詐欺なら良し。
555536:02/09/01 23:15
>>545
時間稼ぎのコロンボ小特集、やってましたね〜。
ほとんどがファッションや好物などコロンボの私生活を解説するものでしたが
中には放送済作品の結末をまとめた「トリック大全集」なんていう
ネタバレのとんでもないものもありました。
あと、左近充Pと翻訳の額田さんにインタビューしてる回もあり
今思うとこのコーナーかえって貴重かもしれませんね。
556奥さまは名無しさん:02/09/01 23:18
殺人が起きるまでに30分掛かるというのは、ちょと辛いものがある。
誰が本当の悪人か、判断がつかねえ。

それにしても、野沢那智は「死の方程式」とまるで声が変わってない。
557奥さまは名無しさん:02/09/01 23:41
>>545
確かに「水野晴郎の映画がいっぱい!」って自分でふって始める(はるおの似顔絵付き)コーナーありましたよね。
あの当時はエンドクレジットなんか流さなかったから、映画本編だけの時間が90数分に満たない作品には、
よくこのコーナー出てた様な気がします。

実際、コロンボの90分版で水・金ロー枠で流れたのは
「構想の死角」と「パイルD−3の壁」ぐらいじゃありませんか。
もちろんこの2作にはスピルバーグ監督作品、フォーク監督作品という売りがあったからですが、
さすがに開いた20数分の枠を埋めるのは,大変だったらしく
それから他の90分作品は放送がなかったような気がします。

水野さんの解説で記憶に残るのは「歌声に消えた海」か何かで、コロンボが凶器の拳銃を持つのに
鉛筆を銃口に刺して持ち上げたところをみて、最後の解説の時、笑顔ながら
「これでは銃口の中に傷がついてしまうんですね」と怒ったところ。

さすがはマイク、と思ったもんだ。

>>556
野沢那智さんは「死の方程式」で欠落部の追加収録をしているようですが
私には元の部分と追加部の違いは分からなかった!
558奥さまは名無しさん:02/09/01 23:48
マクグーハンは希代のナルシストだからね。プリズナーNo.6のオープニングなんか、
いかにして自分を格好よく見せるかを徹底して追求している感じがする。
「ちょっと勘違いしてるんじゃないかなー」と思わせるところが、魅力なんだ。
559ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/02 00:06
わかる人はわかる懐かしいペーパームーンネタまである好レスが多いが、

>殺人が起きるまでに30分掛かるというのは、ちょと辛いものがある。
>誰が本当の悪人か、判断がつかねえ。

このレスは、よく意味がわからない。
前半は、コロンボのような倒叙ものミステリでは当たり前のことだ。
後半は、ニューシネマの影響云々のレスを読んでいないのだろうか。


560奥さまは名無しさん:02/09/02 00:14
歳食って、瞼がたるんで、藪睨みが分からなくなった爺コロンボに迫力なし。
561奥さまは名無しさん:02/09/02 00:20
フィルム・ノアールみたいな登場の仕方は、コロンボに似合わねえ。
562ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/02 00:26
>フィルム・ノアールみたいな登場の仕方

これは言えてる、俺もそう思ったよ(w
ただこの辺も楽しまないといけないんだろうな。
旧シリーズのようなあっさりした登場の仕方でないので、
あざとい演出と批判される可能性はあるが、狙ってやってる事だと思うぞ。
563奥さまは名無しさん:02/09/02 03:05
コロンボにでてくる犯人(=主人公のライバル)が知的で悪役タイプじゃないっていうのは、
名探偵ものの典型の一つじゃないの?
アメリカンニューシネマの影響・・・っていうのはちょっと違うと思うが。
564ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/02 04:16
>コロンボにでてくる犯人(=主人公のライバル)が知的で悪役タイプじゃないっていうのは、
>名探偵ものの典型の一つじゃないの?

名探偵もの=本格ということで考えると、
知的な悪役(モリアティ教授とか)はいても、
コロンボに登場するような悪役タイプでない犯人というのは、
ちよっと思い浮かばない。
例えば、なんという作品の誰のことを指しての発言なのだろう。

565奥さまは名無しさん:02/09/02 10:44
ああ、ちょっと見ない内に凄い流れ!
読むだけで、疲れた・・・・

>>550
いい! ロイ・シャイダーとロジャー・ムーア
ロイ・シャイダーは、最近はビデオ発売のみの映画でしか見かけないし、
ロジャー・ムーアの方は何してるんだろ?状態。
二人ともエレガントな犯人役にはもってこい。
クリストファー・リーや、
「謎本」でも名前の挙がったクリストファー・プラマーも期待したんだけど、
最近いろいろ出まくってるから無理だね。
女優では、ジェーン・ファンダなんかどうかな?
566奥さまは名無しさん:02/09/02 12:42
>>556
誰が犯人になるのか判明するのが遅い、ということだね。
確かにそんな感じはあった。旧作なら始まって30秒くらいで分かるケースも
多いのにね。まあ、これは視聴者にそう思わせてしまったら負けだね。

>>563
>>539さんや>>545さんが言いたかったのは、物事に白黒つけにくい時代を反映している
という点じゃないかな。アメリカン・ニュー・シネマの直接的な影響うんぬんの話とは
限らないと思う。
ちなみに、俺が考える悪役タイプとは、愉快犯か私利私欲が動機の犯人。
だから怪人二十面相とかモリアーティ教授は立派な悪役。
理不尽な扱い(脅迫とか侮辱とか)への報復など、外的要因が強いケースは悪役とは
言いきれないと判断してるよ。

ところで、101さんは出戻ってきてるのかな。
真面目にマターリを追求してたのにひどい撤退だったからなあ。
スレの雰囲気もすっかりよくなったし、またお話しましょうや。
567奥さまは名無しさん:02/09/02 12:48
>>565
確かにロジャー・ムーア何してるんでしょうね。
以前ユニセフか何かの親善大使になったって話を読んだ気がするけど。
それで忙しいのかな。彼もTV出身だし、出ない事はないと思う。
ロイ・シャイダーも結構TVにゲスト出演してますから、可能でしょうね。
「シークエスト」にも出てたし。

クリストファー・プラマーは本当に出て欲しかった!紳士的でいて、実は
イビツな性格の人物ってのは彼の十八番だしね。底意地の悪い人物を演って
あれほど魅力的な人もなかなかいないと思いますよ。
568奥さまは名無しさん:02/09/02 12:53
>>557
一応、90分ものでは、「指輪の爪あと」「ホリスター将軍のコレクション」
「二枚のドガの絵」「意識の下の映像」なども金ロー時代に放送されますた。

しかし、やはり日テレでは90分ものは未放送の作品が多く、
'92〜'93年ごろ深夜枠の『深夜的謎迷宮』で一気に放送されてましたね。
(一部「ルーサン警部〜」や「攻撃命令」などがこの枠でも放送しきれず、
昼間の時間帯に回されてやってました)

時期的には丁度『新コロンボ』放送開始の前夜祭という感じで良かったんですけどね。
569奥さまは名無しさん:02/09/02 14:40
>>557
>野沢那智さんは「死の方程式」で欠落部の追加収録をしているようですが
>私には元の部分と追加部の違いは分からなかった!

「チャーリーズ・エンジェル」の中村晃子とは大違いだな(藁
570563:02/09/02 18:41
>>566

コロンボにでてくる犯人が殺人を起こす動機は、名誉や名声を脅かされるから・・・というのが
多いよね。まさに私利私欲が動機の犯人。
視聴者がシンパシィを感じるのは、コロンボのライバルに相応しい人物像にするべく魅力的
に描かれてるからじゃないかな?

どちらかといえば、ホームズが唯一「自分の同程度の知力」と認めるモリアーティーに
近いんじゃないかと・・・


571ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/02 18:50
クリストファー・リーには犯人役で出て欲しかった。
役柄はもちろんルーマニアの伯爵(w
旧シリーズ放送時には、「007黄金銃を持つ男」「エアポート77」
「1941」等映画の脇役で活躍していたからタイムラグは無い。
ただし、今はもう故人です。

クリストファー・プラマ―、ロイ・シャイダ―のゲスト出演は可能だろうが、
ジェーン・フォンダは格的に無理。
このスレは、俳優の格という点に無頓着な人が多過ぎる。
また、最近の新聞報道(外信面)にも載っていたが、
ロジャー・ムーアは親善大使の仕事に集中するそうで、
TVドラマ出演は無理そう。



572ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/02 19:00
コロンボの犯人たちのキャラだが、ニューシネマ前のような単純な悪人を
テレビでも描けない時代になった、つまり視聴者の共感・支持を得られない時代
になったということだ。
コロンボシリーズの本質は、古典的な名探偵物語なのだが、この点では、
間接的にニューシネマの影響を考慮せざるを得なかったわけだ。

また、コロンボの犯人の動機は、愛憎関係のもつれ、自己保身、私利私欲等
一身上のものが多い点で、稀代の大悪役モリアティー教授、怪奇40面相、
ファントマ、デフマン等とは異なる。
現代のブルジョア階級に属する犯人が多いが、動機の点では、極めて人間臭く、
視聴者の共感を得る部分もあるやに思う。
573ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/02 19:07
コロンボが倒叙もの本格推理からサスペンスミステリーの路線に変更して行く
のであれば、物語の先の展開が見えにくい方が面白い。
従って犯人が割れるまでに相当な時間を費やす方向も間違ってはいない。
初期のようなコロンボVS犯人の知的一騎打ちの方向で行くのであれば、
OPから犯行シーン、次いでコロンボの早めの登場という展開もありえる。
歴史的には、倒叙ものは、前半は犯人が主役のようなもので、
探偵の登場は後半に入ってからという展開が多い。
574奥さまは名無しさん:02/09/02 20:30
ハル・ホルブルック、キャサリン・ロス出演の「謎の完全殺人」(殺しの演出者?資料によってタイトルが違う)を見た人いる?
コロンボの脚本家の単発ドラマだけどスゲー面白かったYO。また放送してくれないかな。ビデオが出ているようだけど。
この二人ってコロンボの犯人役もハマルかも。
575奥さまは名無しさん:02/09/02 20:44
犯人役希望のネタ、みんな面白いね。いろんな人から思いもよらない名前が出てくる。
実現可能性なんか考慮しなくて済むから、故人でも100万ドルスターでもキャスティング
できるし、年齢を指定してもいい。あとはイメージ的にコロンボに合うかどうかだね。
これだけ妄想を膨らませる甲斐のある「刑事コロンボ」という番組はほんとに偉大だ。

>>550
ウィリアム・カットの声はやっぱ富山敬をきぼんぬ。あの人の演技力なら「悪いラルフ」
もオッケーでしょう。

あと、クリストファー・プラマーだけど、「黙秘」っていう映画知らない?
スティーブン・キング原作でキャシー・ベイツ主演なんだけど、これに出てるプラマーが
憎たらしいんだ! 最初から主人公をなめきっていて傲慢きわまりない分、ラストでギャフン
といわされた時の悔しそうな顔が絶品。コロンボの犯人は観念して穏やかになる人が多いけど、
彼ならとことん悪に徹してくれそう。歯を食いしばって捨て台詞吐いたりして。
倒叙ものっぽい上に、登場人物の心の動きがしっかり描かれてて、ここのみんなにお勧めだよ。

>>570
動機が身勝手なのに憎めない犯人が多いのは描き方、ひいては脚本の勝利なのかな。
一言で言うと「人さえ殺さなきゃいい人なのにねえ・・・」という感じか。
その点でも新シリーズは違うね。鼻持ちならないエセ超能力者とか、自業自得のバカ
学生コンビとか、どう感情移入していいのか分からん犯人ばかり。

>>574
ハル・ホルブルックは上の方で勧めている人がいたね。俺もいいと思うよ。
でも、そのドラマは初耳。スマソ。
576奥さまは名無しさん:02/09/02 20:58
>>575
「黙秘」は見た。面白かったね、アレ。
TV放映版では家弓家正がプラマーの声を担当していてぴったりだった!
たしか「策謀の結末」の犯人の声もこの人が当ててた。
577ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/02 21:06
2ちゃんレベルの話しだから目くじら立てることも無いだろうが、
キャサリン・ロスは格的に無理っぽい。
「卒業」とかで有名になる前にベン・ケーシーにゲスト出演したことはあったけどね。
「謎の完全殺人」は、清純派のイメージが強いロスが夫の殺人を計画する妻を演じる
異色作だ。

ちびまる子ちゃんのおじいちゃんの声をアテていた富山敬さんも故人。

578奥さまは名無しさん:02/09/02 21:07
>>572
「俺たちに明日はない」が発表されたのは19667年

「殺人処方箋」がOAされたのは68年2月。
ただ、レビンソン&リンクが舞台版「殺人処方箋」を発表したのは1962年。

コロンボがアメリカン・ニューシネマの影響を受けたっていうのは馴染まないと思うが・・・
579奥さまは名無しさん:02/09/02 21:29
スレをまとめて読んで思ったんだけどNHKが日テレにコロンボを売却したのは不思議。
90分モノはゴールデンタイムに流すには不適格だし、視聴率が取れる番組を手放したのも謎。
シャーロックホームズやジェシカおばさんなどは嫌というほど再放送されているのに。
理由を知っている人がいたら教えてくだされ。ガイシュツな質問かもしれないけど。
580奥さまは名無しさん:02/09/02 21:39
そうやね、オリジナルの時に出て欲しかったんは、リチャード・ハリス、
ピーター・オトゥール、リチャード・バートン、故ジョン・ギールグッド
なんかやね。英国の俳優ばっかしやけど。

新シリーズこれからも続くんやったら、サム・ニール、ドナルド・サザーランド、
マクシミリアン・シェル、イアン・リチャードスンあたりに出て欲しいね。
女優さんはあんまり思いつかへんけど、あえて言うなら
アンジェリカ・ヒューストンなんか出たらおもろいやろうね。

それよりあの老コロンボ、もうそろそろアカンのとちゃう?
それが一番困った問題ですわ・・・
581奥さまは名無しさん:02/09/02 21:41
>>574
「殺しの演出者」私はビデオで見ました。
(「殺しの〜」がTV放送時のタイトルで、「謎の〜」はビデオでのタイトルですね)
「殺しのリハーサル」もそうですが、設定ゆえにコロンボよりも
毒が効いた話になってて、緊張感もあって、かなり好きですよ。
ホルブルックの読心術師は、新コロンボのエセ超能力者よりは
ずっと雰囲気があっていいですね。
582580:02/09/02 21:50
何でかバートンには「故」をつけるの忘れましたな。
しょうもない事やけど。
583ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/02 21:50
パイロットフィルム的な性格が強い「死の処方箋」あたりはともかく、
(実際あの作品は、60年代探偵映画の香りが漂う)
後のコロンボの犯人キャラ設定にあたり、時代的に符合するニューシネマの
影響は否めない。ただし、あくまで間接的な配慮ではある。
冷酷非情な殺人鬼や冷徹な大悪漢というキャラを視聴者が受け入れない時代を
形成したのは、やはりニューシネマによるところが大きい。

コロンボの放映権はNHKが日本テレビに売却したわけではない。
放映権が切れたNHKが、再度、放映権の取得の交渉に当ったが、
金銭面で日本テレビに敗れたというのが事実。

また、民放はホームズ、ジェシカ、ポワロ、マープルのような地味な探偵ものには
食指を動かさないのが常で、この辺はNHKの独壇場になる。
コロンボやXファイルのような人気番組は例外的な存在。
584奥さまは名無しさん:02/09/02 21:51
>>580
レビンソンは、フォークのニューヨークなまりとキングス・イングリッシュの対決が
面白い、みたいなこと言ってたらしいから、英国俳優の起用は十分ありだと思うよ。
旧シリーズでももっと出演させたかったけど、NBCが英国俳優はアメリカでの
知名度が低いと考えていて、なかなか通らなかったそうな。

たしかに、今のコロンボはいくらなんでも老けすぎだよね。「特捜最前線」の大滝秀治
なら納得してしまうんだけど・・・。
585574:02/09/02 21:53
>>580
ジョン・ギールグッドは自分も考えた。大スターだけどローレンス・オリビエ同様仕事は選ばない人だったから頼めば出てくれたかも。オシイ。
英国俳優だったらマイケル・ケイン、エドワード・フォックス、ロバート・ショウに出演して欲しかったな。
フォックスは大好きな俳優だけど最近噂を聞かないな。何をしてるんだろ。

>>581
ホルブルックラストのきめ台詞はサイコーでしたね。
586奥さまは名無しさん:02/09/02 21:54
>>579
NHKと日本テレビが放映権を入札かなんかで争って、日本テレビが勝ったって聞いたけど。
587奥さまは名無しさん:02/09/02 22:04
>>580
>>585
仕事は選ばないって・・・当たってるだけにきついな(w >ギールグッド
俺も「カリギュラ」だの「嵐の中で輝いて」だのに出てんじゃねーよ!ってツッコみたかったもん。
エドワード・フォックスというとジャッカルだね。たしかに最近聞かないなあ。
今は弟のジェームズ・フォックスの方が顔が売れてたりして。
588奥さまは名無しさん:02/09/02 22:13
>>580
あ〜あ、言いたかった人をあらかた先越されちゃったよ。特にサザーランドはイイね!
「策謀の結末」のデブリンを当時のサザーランドが演じてたら鉄壁だったろうな。
名前も役柄も「鷲は舞い降りた」にかぶってるし、吹替えは家弓家正!
ああ、妄想が膨らんでいく・・・。
589奥さまは名無しさん:02/09/02 22:21
この間DVDで祝砲の挽歌、久しぶりに見ました。
氷のような無機質な無表情のマッグーハン、適役ですねぇ。
髪を短く刈って、ほんと軍人みたいだった。
でも、個人的にはバートランカスターか、グレゴリーぺックで見たかった気もする。
話もすっごい面白かった。りんご酒の密造を、コロンボが黙認してやるところが
好き。
590529:02/09/02 22:30
589さん、そのDVDに英語字幕は入ってませんでしたか?
「祝砲の挽歌」ラストの歌の原詩が知りたいのれす。
591ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/02 22:35
サーローレンス・オリビエとジョン・ギ―ルガッドを同一視しては駄目。
世界的な知名度は雲泥の差。
仕事を選ばないといっても、サーオリビエの場合は芸域が広いということ。
ヘルシング教授は良かったよ。でも、コロンボに出るはずない。
「スルース」というミステリー映画には出てるよ。

ギ―ルガッド、マイケル・ケイン、エドワード・フオックス、ロバートショウ(故人)
あたりは、出演の可能性があったとは思う。

>話もすっごい面白かった。りんご酒の密造を、コロンボが黙認してやるところが
>好き。

いまさら書くことかな。
592奥さまは名無しさん:02/09/02 22:45
>>587
オリビエもそーだよ。ドラキュラだのマラソンマンだの少々アレな映画にも出演して律儀に仕事をこなしている。
晩年はワイルドギース2という低予算Bムービーにも出ている。金に困ってたのか?
フォックスも出てるし結構面白いので好きな映画だけど、ナチのルドルフ・ヘスの役…。
若い頃は正統派2枚目だったのにジジイになってからはナチがらみの映画が多い。偶然だとは思うが。
今あげたほかにもブラジルから来た少年とか遠すぎた橋とか。
593589:02/09/02 22:46
ちょっと待って下さい、今濱マイクみてるんで。
594奥さまは名無しさん:02/09/02 22:48
>>589
俺、コロンボをDVDで見たことないんだけど、画質はいいの?
「祝砲の挽歌」だったら、早朝のグランドやホールの場面を鮮明な画質で見てみたいもんだ。

>りんご酒の密造を、コロンボが黙認してやるところが好き。
あれは捜査の方便じゃなくて、本気で見逃してやったと思う。そこがラムフォードと
コロンボの決定的な違い。ああいうちょっとした場面にも目配りが効いてるから傑作と
呼ばれるんだろうね。
595奥さまは名無しさん:02/09/02 22:53
>>592
「マラソンマン」や「ブラジルから来た少年」は個人的には大好きだけど、オリビエの
キャリアからすると異質だよね。
「マラソンマン」あたりの雰囲気でならコロンボの犯人もありかと思う。
596589:02/09/02 23:07
確認しますた。
Gentlmen,FallOut!
One Two Three Four

(中略)

Company Halt!

だけでした。これが、なにか?

犯人の折り目正しい、というか職務に忠実なラストは印象的ですな。
「だが、私はやるのだ。」
597589:02/09/02 23:08
ごめんなさい。
上の中略はホントに、字幕はなかったです。
蛇足ながら。
598529:02/09/02 23:13
ありゃー、肝心なところが抜けてるんですね。残念。
吹替えでの「卑怯者は仲間にゃいない〜」というのが原語だとどうなってるのか
知りたかったのです。
ともかく有難うございます。お手数かけました。
599>>594:02/09/02 23:21
画質はまあ、テレビをVHSの3倍モードで録った画像よりは
ずっとずっときれいだす。
レーザーは当時買えなかったんで、比較はむずかしいだすなぁ。

祝砲の挽歌をみてて、ジョージCスコットが校長をやった映画“タップス”
を思い出しちった。あの、大食堂の食事シーンもいいよねぇ。
何番、何何スタイルで食せ。って有る種の訓練なのかしら。珍しかったです。
600奥さまは名無しさん:02/09/02 23:24
>>594
>あれは捜査の方便じゃなくて、本気で見逃してやったと思う。
でも校長が逮捕された後、結局お目玉食らうんでしょう?そこまでコロンボが面倒見て
やれるかどうか。

まあ、あの学校もこの不祥事で事実上お終いなんだろうから、関係ないとも言えるけどね。
601奥さまは名無しさん:02/09/02 23:25
「ロンドンの傘」はサー・ジョンにこそ演じてほしかった気がする。
602奥さまは名無しさん:02/09/02 23:28
>>600
お目玉食らうのも密造酒の味のうち、だよ。
学校のトイレで吸う煙草の美味さと同じ背徳の味わい。
603奥さまは名無しさん:02/09/02 23:29
>>594
ニュープリントなので画質は良いよ。発色がキレイ。
もっとも70年代の映画はざらざらした画質および色素が薄いフィルムの印象が強い上、TV放映持にはさらに傷んだ状態なのが普通。
あのショボイ質感が当時の映画の印象を強めた側面があり、きれいな画質だとかえって落ちつかない自分は変人か?
604奥さまは名無しさん:02/09/02 23:37
>>603
どんなにショボイフィルムでも、ビデオ撮りよりはイイさ。
605奥さまは名無しさん:02/09/02 23:40
>>603
私もあのショボイ質感の70年代の画質が大好きです。

>>589
ありがとうございます。私も知りたかったんですが・・・肝心な部分がなくて残念。
今度アメリカ人にヒヤリングしてもらいます。
606ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/02 23:41
「マラソンマン」では元ナチ幹部、逆に「ブラジルから来た少年」ではナチを追跡
するユダヤ組織のリーダー。
サーオリビエは、楽しんでやってるようだ。
「ベツッイー」なんて映画は、ハロルド・ロビンス原作だけあってもっと俗っぽい。
金とは関係無いと思われだな、稀代のシェークスピア俳優サーオリビエは、
根っからの俳優というだけの話。
607ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/02 23:47
確かに、コロンボに限らないが、
70年代の画面の方が、むしろ60年代より暗く渋い感じだな。
ざらっとした質感があるという点にも同意。

映画の「エクソシスト」なんかは狙ってドキュメンタルなタッチで撮ったそうだ。
これは、TVのコジャックなんかも同じ。

コロンボは、ゴージャスな本格推理・サスペンスものだから、
もう少し明るい感じの画面でもいいかもしれないな。

608奥さまは名無しさん:02/09/02 23:51
コロンボはかなりエアチエックしているけど、フィルムが焼けて赤く変色しているか退色が進んで青みがかっているかの2種類が多い。
それほど画質がひどくないのもあるけど。比較的最近に放送された「策謀の結末」はニュープリントだったような気がするんだが…確認して見ないとワカラン。
DVDの高画質はTVの退色フィルムが頭に刷り込まれている俺にはなじめんなあ。
609やるなら今しかねえ:02/09/03 00:04
今日スマスマ見てて、田村正和の方向じゃない
日本版コロンボをやるなら、田中邦衛がいいと
思った。
610奥さまは名無しさん:02/09/03 00:11
>608
「策謀の結末」は石田さんが吹替えし直してるから、
特別にニュープリ版でながれたんじゃない?
同じく石田版の「悪の温室」や「自縛の紐」も
小池版に比べて、放送版にしてはきれいだった気がする。
611ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/03 00:56
コロンボ→田中邦衛。これいいな(w
612奥さまは名無しさん:02/09/03 08:56
>>580
うわーー! あなた、センスいい!
ピーター・オトゥール、アンジェリカ・ヒューストンなんかいいね。

ギールグッドは、ベドーズの印象が強いので、どうして執事って感じ。
「ロンドンの傘」のハイド=ホワイトの役。
オリビエなら、役者の役よりも、英国ミステリ作家なんか良い様な・・・

それと質問なんだけど、家弓家正さんのジョー・デブリンというのは、
新録の吹替えの方がそうなってるのですか?
納谷吾郎さんのしか知らないので・・・
613ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/03 10:13
ピーター・オトゥールが出るはずないだろうが(w
614奥さまは名無しさん:02/09/03 10:56
>612
>家弓家正さんのジョー・デブリンというのは、
>新録の吹替えの方がそうなってるのですか?

そうです。石田版の新録は犯人役もすべて旧版とは
違う人が吹き替えています。
ちなみに「策謀〜」では、バーで五行韻詩を即興で言い合う場面など
小池−納谷版とは微妙に訳が変わってたりします。
615612:02/09/03 11:06
>>614
さんきゅー
つまりDVDでは、どちらになるか
発売されるまでドキドキということですね?

訂正  >どうして執事って感じ。
     どうしても執事って感じ。

ベドーズというのは、「オリエント急行殺人事件」での役名です
616580:02/09/03 13:11
>>585
>>587
確かにサー・ジョンって、「歩く英国演劇史」みたいな偉い人やのに、
訳の判らん作品によう出とりましたなあ。
まぁそやけど、一人だけ格調高い演技して周りから浮きまくってる
あの方を観るのは、ファンにとっては大いなる楽しみやったと思うんやけどね。
何にせよ、あの傲慢で冷徹な硬質の雰囲気はピーター・フォークとベストマッチ
やったとおもうなぁ。ホンマ残念ですわ。

それから仕事を選ばん、いう事で言うたら、やっぱしマイクル・ケインが
誉高いからね、ギャラさえ問題なければ実現可能かも知れんね。

>>588
「鷲は舞い降りた」エエ俳優さんようけ出てましたなぁ。サザーランド始め
マイクル・ケイン、アンソニー・クウェイル、ロバート・デュヴァル・・・・
(そうそう、あのドナルド・プレザンスもね)。いま書いた人たちはみんな
犯人役にぴったりやねー。

今思いついたんやけど、デレク・ジャコビやジェレミー・アイアンズなんかも
エエんとちゃうかなぁ。574=585さんが言わはったエドワード・フォックス、
ロバート・ショウなんかもよろしいですなぁ。
個人的には、何でか英国の俳優さんの方がしっくり来るような気がしますな。
617ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/03 18:30
>個人的には、何でか英国の俳優さんの方がしっくり来るような気がしますな。

コロンボが元は舞台劇だからでしょ。
舞台の本場は、ロイヤルシェークスピア劇場を有する英国。



618奥さまは名無しさん:02/09/03 22:41
そうか、TV放送版とDVDでは吹き替えや訳が違う可能性があるのか・・・
じゃ、今までのビデオも保存しないといけないということだな
619奥さまは名無しさん:02/09/04 00:29
おお、書けるようになった。

>>616
コロンボは基本的に会話劇だから、シェイクスピアで鍛えた技巧を活かしやすい。それに、
民族特有の気品がエグゼクティブの多い犯人役に向いているのでは? >英国俳優

サー・ジョンは謹厳かつ冷酷な貴族階級が似合うけど、「カリギュラ」では変態皇帝を熱演。
なんせ、すっぽんぽんの子供を大勢はべらせて「お魚ちゃんたち」とか呼んだりする。
彼なら必ずや「地位の高いエレガントなゲス野郎」を演じきってくれるでしょう。
620bloom:02/09/04 00:31
621奥さまは名無しさん:02/09/04 00:31
>>580
>>612
ピーター・オトゥールなら「ラスト・エンペラー」の頃をきぼんぬ。
現在のオトゥールって、もうヨボヨボなんじゃないの?
622奥さまは名無しさん:02/09/04 00:53
話は変わるけど、犯人の職業で新しいネタないかな。70年代では稀だったけど現代では
社会的地位の高い職業とか。
リンクやレビンソンは新しい職業を探すためにイエローページをせっせとめくったらしい。
たとえば、ロスの華僑の元締めとか、ビル・ゲイツっぽいソフト会社の社長なんかどうだろう。
623619:02/09/04 01:06
>>585
マイケル・ケインといえば、せっかくアカデミー賞を獲ったのに「ジョーズ4」(よりによって)の
撮影の為に授賞式を欠席したという、俳優の鑑みたいなエピソードを思い出します。
コロンボの鋭い追及にも平然としらばっくれそう。

>>622
ラスヴェガスのカジノのオーナー
ロック歌手
連邦最高裁判事
624奥さまは名無しさん:02/09/04 01:27
>>622
製薬会社の社長か開発者が最新のバイオ技術を駆使して殺人を犯す
なんてのはどうか?(「毒のある花」とちょっと似てるか)

あと漫画家やアニメ製作者なんかは意外と出てないね。
(映画関係者・テレビ関係者はいたけど)
コロンボが喜びそうなのに(笑
そう言う意味では、遊園地などの娯楽施設・テーマパークの
オーナーなどもいいかも。
625奥さまは名無しさん:02/09/04 01:52
>>566さん
101でございます。わざわざ気にかけていただいて、ありがとう。
久々で読むのが大変でした(w
ぼちぼち参加させていただきます。

話しの流れに合わせて、私の見てみたい犯人役は
例えばスティーブ・マーチンとかロビン・ウィリアムズとか米コメディ俳優陣。
エディ・マーフィなんか昔はブルーカラー代表みたいだったのに、
今や医者や教授役をやってる訳で、充分コロンボに対抗できるホワイトカラーもできますよ。
もっともこれは大きく失敗するか、大成功するかのどっちかでしょうが。

あとフレンチ・コネクション時のフェルナンド・レイってのはもう出てましたかね。
声はもちろん大平透さんで。

>>622
映画監督とかニュース番組のアンカーマンとか考えましたけど、
これって「新刑事コロンボ」でもうやりましたよね。
三谷幸喜が「古畑」のボツねたで野球チームの全員が犯人というのを考えたけど、
やめたって言うのを見てそれは見たかったと思った記憶が。
スポーツ選手も高額所得者ですし、オーナーじゃなく選手が犯人というのは見てみたい。

あー久々で長くなってしまった。すいません。
626ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/04 07:47
アメリカでは漫画・アニメの関係者の地位は高くない。
この業界関係者に犯人を設定すると、コロンボVSハイソサエティという
番組開始当初のコンセプトが貫徹できないだろう。

自分的には、孫正義のような東洋人の新興企業経営者、カルト新興宗教の教祖等
がコロンボの敵役にふさわしい現代風な犯人だと思う。
627奥さまは名無しさん:02/09/04 08:06
ズバリ、旧江戸城に住んでいる方々をお世話する官僚。
628奥さまは名無しさん:02/09/04 08:30
>>625
>あとフレンチ・コネクション時のフェルナンド・レイ
 声はもちろん大平透さんで。
ヒゲのシャルニエもいいですね。故人ですが・・・
当時実現してたら、ヒゲを大平透さん、コロンボが小池朝雄さんだと、
コロンボなんだか、ポパイなんだか分からなくなったりして・・・
観光旅行のオプションに成り下がったアラン・ドロンなんてどうでしょうか?

レーサーなんて、犯人役にどうですか?

629ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/04 09:54
フランス人ならジャン・ルイ・トランティニアンに1票。
旧シリーズのようなハイソな雰囲気には、彼がお似合い。
630580:02/09/04 12:55
>>612さん
「ミスター・アーサー」でもサー・ジョンは執事役やったね。
他にもあったような気がするんやけれど・・・。

A.ヒューストン、よろしいでしょ?ヘレン・ミレンなんかも
エエかも知れんね。

>>619さん
なるほどね、仰るとおりかも知れませんなぁ。>英国俳優

ところで、サー・ジョンはあの映画では皇帝やなくて、皇帝のアドヴァイザー
みたいな役どころやなかったかな?うろ覚えの話で申し訳ないんやけれど。

>>621さん
オトゥールは32年生まれやから、本年70歳。まぁ、はっきり言うてジイサンやね
(でも、それ言うたらP.フォークは75歳で、もっとヨボヨボ・・・)。
せやから旧シリーズの頃に出て欲しかった、て書いたんですわ。
ただ、2-3年前に出たフィルム観たら、老いたとは言え、あの迫力ある
台詞廻しはまだまだ健在やったよ。基礎がよう出来とるんやろうね。
631奥さまは名無しさん:02/09/04 15:12
ヘレン・ミレン! またまたイイ!!!!
ツボをこころえてまんな!
632奥さまは名無しさん:02/09/04 16:36
話の腰を折ってしまって申し訳ありません。
ソニー・ピクチャーズエンタテインメントから出ているDVDを
Amazonで購入しようとしている者なのですが、

2002/09/27発売予定の「刑事コロンボ完全版(2)」(¥2,500)は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006HBK8/

「刑事コロンボ Vol.1&2 セット」(¥7,180)のvol.2と同じでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000069057/
633奥さまは名無しさん:02/09/04 21:01
お、廉価版再発ということ?それなら手が出せそうかな?好みのエピソードが
カップリングされていると嬉しいのだが。
634619:02/09/04 21:33
それにしても、このスレの住人ってレベルが高いね。
犯人役希望にしても、一人くらいはトム・クルーズだのジョディ・フォスターだの
マット・デイモンだのを挙げる馬鹿者がいてもおかしくないのに、みんな通好みの渋い
ベテランばかり出してくる。コロンボという番組の雰囲気をよく理解してるんだね。
もちろんレスの内容だけでなく、滅びかけたスレを再生した底力にも脱帽。

>>630
スマソ、ティベリウス帝のピーター・オトゥールとごっちゃにしてたよ。ていうか、
よく考えたらヘレン・ミレンも出てるし、このスレで挙がってる俳優ばかりじゃねえか!

>>622-623
「コロンボ・イン・ラスヴェガス」とか「コロンボ・イン・チャイナタウン」とか、すごく
見てみたい。うまくいけば「ロンドンの傘」や「歌声の消えた海」みたいな名作になるかも。

>>624
漫画家ね。アメリカならマーヴルのアレックス・ロスあたりがモデルになるのかな。アメコミを
芸術に高めた立役者だからね。犯人としての格も申し分ない。さしずめ、作品映画化の方針をめぐる
対立から映画プロデューサーを殺害、というところかな。

>>625
スポーツチームの全員が犯人というのは面白そう。NBAやAFLの実在のチーム名を使って、
試合中にオーナーを殺害する「裏メジャーリーグ」みたいな話がいいな。

>>628
じゃあ、ロイ・シャイダーが犯人の時は羽佐間道夫の声で(w
俺、あの人の声が好きなんだよね。「スター・ウォーズ エピソード2」で久々に
ナレーション以外の演技を堪能したよ。
ところで、羽佐間道夫が犯人の声を担当したエピソードってあるの?
635奥さまは名無しさん:02/09/04 21:42
アニメを実写でやったら誰が似合うかというのと、同レベルの話。
636奥さまは名無しさん:02/09/04 21:54
ピーター・オトゥールがハウステンボスのCMに登場した時は腰を抜かしたよ。

今週の新コロンボ「狂ったシナリオ」は未見なんだけど、評判はどうなの?
犯人がスピルバーグっぽいって聞いたけど。
637奥さまは名無しさん:02/09/04 22:41
>>626
シュルツクラスになると話は別じゃないの?アニメでいえばディズニーとか。
638ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/04 22:56
>うまくいけば「ロンドンの傘」や「歌声の消えた海」みたいな名作になるかも。

まだこういう事書くかな(w
メジャーリーグシリーズのメンツなら、チャーリー・シーンがコロンボ世界の
住人っぽい。
シーン繋がりで言えば、マーチン・シーンは、神経質な雰囲気が犯人役にハマルかも。
勿論、ヴェトナム戦争の勇者役で頼みたい。

639625:02/09/04 23:37
>>628
もちろんこの二人の対決が一番楽しめる国だったのが、日本だったのですが、
今となっては夢の話しですね。
小池さんVS大平さん、小池さんの2勝1敗になるとこだったのに。

「フレコネ」のDVDにも小池さんの吹替えが入っていて、それはそれはうれしいんですが
第3音声に現在のフィックスである石田太郎さんの吹替えも新録で入れてくれたら良かったのにと思いました。

>>634
私はE・マーフィなどという名前を挙げた、「ちょっと馬鹿者」ですが、
(でも本気でマーフィに出てくれ、と思った訳じゃなく、目先を変えた提案といった程度の意見なんですが)
そんな私だからこそJ・フォスターの犯人は見てみたいと思いました。
コロンボの女犯人って、総じて質(動機とか犯行内容とか)が低いような気がしますので、
彼女なら、かなり「高IQ感」の漂う犯罪を見せてくれそう。

ちなみに「エピ2」の羽佐間さんは毒伯爵役?

>>637
ディズニースタジオに犯人がいるなら、殺人の動機は、日本のアニメからのパクリがばれないようにするため?(w
640奥さまは名無しさん:02/09/04 23:56
いい加減「妄想」止めれ。ま、それほど「新」が詰まらなかったってことなんだろうが。
641奥さまは名無しさん:02/09/05 00:02
>>632
DVDの件、どうしてもわからなければAmazonに直接メールしてみると
いいですよ。教えてくれると思います。
私もDVD欲しいな。全作あるのでしょうか?
642ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/05 00:12
640が真実の声だな。

前に書いたコロンボのような倒叙ものの元祖ソーンダイク博士の事件簿を
再読しているんだが、コロンボはこの形式のミステリの最も完成された
作品という感じがする。
当時は斬新だったであろうソーンダイクシリーズも古臭くて読むのが大変だよ。
そもそもクリスティ、クイーン、カー、ヴァンダイン等の巨匠は、
倒叙ものの傑作を書いていない。
唯一F・W・クロフツが「クロイドン発12時30分」を書いているくらいか。
後、短編だとクロフツに「殺人者はヘマをする」、ロイ・ヴィカースの
迷宮課事件簿シリーズくらいだな。


643奥さまは名無しさん:02/09/05 00:41
>>636
『狂ったシナリオ』は個人的に見て、話全体の作りはそんなに悪くないと思うよ。
(むしろ新シリーズではかなり良い方と言える)
結末あたりで好みの差が現れるかも知れないけれど。

しかし、やはり犯人にあまり魅力が無いのが難かな・・・
自己保身の為に殺人を犯す卑怯者という点でもそうなんだけど
劇中では映画監督というか単なる映像ヲタクみたいな雰囲気でしか描かれてない。
なんというか犯人としても職業人としても「プロを感じさせない」奴なんだよね。

以上、個人的感想ですた。
644580:02/09/05 00:46
>>631さん
いやぁ、とーんでもない(小池調で)。とにかく、おおきに!


そうやね、ここらで極めつけの「妄想」を一発かましたろかな・・・

ゲスト: ケイト・マルグルー(w
645ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/05 00:53
643のレスで早く見たくなってきた。
もう明後日なんだな。
646619:02/09/05 06:26
>>639
失礼、喧嘩を売ったわけではないんですが、気を悪くされたのなら申し訳ない。
ジョディ・フォスターやエディ・マーフィは、個人的にあまりにも「主役感」が
強いのでコロンボの1エピソードとしての色が薄れてしまうんじゃないかな、と
思ったのです。

あ、「エピソード2」の羽佐間氏はご指摘の通り、クリストファー・リーです。

>>644
まじめな話、今の彼女なら出てもいいかもしれませんね。ヴォイジャーでずいぶん
鍛えましたし。サブタイトルは「惚れられたコロンボ」か?(w
647奥さまは名無しさん:02/09/05 11:25
>>633 >>641
ありがとうございます。ソニー・ピクチャーズエンタテインメントのサイトを見ても
よくわからなかったのでAmazonに問い合わせてみます。
廉価版だといいなぁ…これから集めるつもりなので。
648奥さまは名無しさん:02/09/05 11:45
すみません。>>632=>>647です。
もう一度検索してみたら、http://www.estoys.co.jp/の方で情報を見つけることが
できました。ちなみにAmazonより安いです(ただし、10000未満は送料550円)。

刑事コロンボ完全版 Vol.1&2(販売価格:6,360円(税抜) )
http://www.estoys.co.jp/tmm.svl?start&CID=TMM503&shop_cd=3&qty=1&product_cd=ZU40003793
「殺人処方箋」、「死者の身代金」、「構想の死角」、「指輪の爪あと」の全4作を収録。
・字幕(日本語/英語音声、日本語/英語字幕あり)
・製作年、製作国、色彩、時間(1968/71/72年アメリカ制作、カラー、346分)

刑事コロンボ完全版 Vol.1(販売価格:3,370円(税抜) )
http://www.estoys.co.jp/tmm.svl?start&CID=TMM503&shop_cd=3&qty=1&product_cd=ZU40003830
「殺人処方箋」、「死者の身代金」を収録。
・字幕(日本語/英語音声、日本語/英語字幕あり)
・製作年、製作国、色彩、時間(1967/1971年アメリカ制作、カラー、199分)

刑事コロンボ完全版 Vol.2(販売価格:2,200円(税抜) )
http://www.estoys.co.jp/tmm.svl?start&CID=TMM503&shop_cd=3&qty=1&product_cd=ZU40003841
「構想の死角」、「指輪の爪あと」を収録。
・字幕(日本語/英語音声、日本語/英語字幕あり)
・製作年、製作国、色彩、時間(1971年アメリカ制作、カラー、156分)

収録されている話(1)+(2)=Vol1&2で、同じですね。
199+156=355分で、Vol1&2の346分より9分長いなぁ? なんでだろ?
649奥さまは名無しさん:02/09/05 11:56
>>619
「馬鹿者」というのは不愉快ですね。
せっかくマッタリとしたスレに戻りつつある時に。
650奥さまは名無しさん:02/09/05 12:09
80年代にテレビ畑で活躍した人たちなら
ラリー・ハグマン、ダーク・ベネディクト、
アレックス・コード、シビル・シェパードあたりの
犯人役を見てみたい気がする。
カイル・マクラクランなんかも今なら面白いかもしれない。
651奥さまは名無しさん:02/09/05 12:17
ローレン・バコール・・・などと言ってみた!
エレン・バースティン・・・などとも言ってみる!
652奥さまは名無しさん:02/09/05 12:52
ここは完全に「妄想スレ」と化しました。
653奥さまは名無しさん:02/09/05 13:59
ミス汁がいる時点で既に妄想スレ。
654奥さまは名無しさん:02/09/05 15:34
>>648
安さで言ったら、い〜でじの方が安いよ。
http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/
655奥さまは名無しさん:02/09/05 15:42
妄想で遊べるのも、コロンボの良さ
656奥さまは名無しさん:02/09/05 17:42
妄想の死角
657奥さまは名無しさん:02/09/05 17:45
妄想のチンかす
658奥さまは名無しさん:02/09/05 18:19
さらば妄想
659奥さまは名無しさん:02/09/05 18:21
妄想の挽歌
妄想の消えた海
妄想の男
魔術師の妄想
妄想の結末
660奥さまは名無しさん:02/09/05 19:14
うちのかみさんの妄想
661奥さまは名無しさん:02/09/05 21:23
48億の妄想
662639:02/09/05 23:21
おお、1日たったら荒れてる(w

>>619さん
じつは
>「ちょっと馬鹿者」ですが
の後に(w をつけるの忘れてました(w
あなたの指摘はもっともです。だから
まったく気も悪くなってないし、喧嘩も売られた気はしてませんでした(ww
こちらこそわざわざ気を使わせてすいません。

毒伯爵、羽佐間さんか。中村正さんくらいかと思ってた。

>>649さんもそんなに血圧上げずに。
ただ「バカ」とあればちょっとは、かちんと来たかもしませんけどね。
軽く読み飛ばしましょうよ。

それにしても>>648さんの情報は気になる。
vol.1&2、また買い直さないといけないんだろうか。
663奥さまは名無しさん:02/09/05 23:35
>>651
ローレン・バコールは「シカゴ・ホープ」にて出てたな。

マーリー・マリントンの犯人役なんか見てみたいけど。
664奥さまは名無しさん:02/09/05 23:38
刑事コ鴻塔{について語ろう

 スレタイがこのように表示されるのはおれのパソコンだけ?
665664:02/09/05 23:39
あ、もっかい開き直してみたら直ったデス
666619:02/09/05 23:40
>>639さん、>>649さん、お騒がせして申し訳ありません。「馬鹿者」は撤回します。
私とて荒らしが来る前からの住人ですので、もとより荒らす意図はなかったのですが、
最近の状況を考えれば軽率だったと反省しています。
とりあえず名無しに戻って謹慎します。本当にすみませんでした。
667ミステリ板住人:02/09/05 23:42
「48億の妄想」、筒井康隆だな。

幻覚を利用した間接殺人の話はコロンボではなかったよね。
668奥さまは名無しさん:02/09/05 23:48
>>643
「狂ったシナリオ」は俺も悪くないとは思うけど、あの結末がねえ〜。
いくらなんでも芝居くさすぎ。本家の方が古畑に染まっちまったのかと思うほど。
今週の放映では賛否が分かれること必至と思われ。

>>650
ダーク・ベネディクトって・・・フェイスマン? なつかすぃ〜!
Aチームで言うならモンキー役のドワイト・シュルツは抑えた演技も巧いので、
彼もいいかもね。
新コロンボの犯人にカイル・マクラクランというのはすごくリアルな気がする。
669奥さまは名無しさん:02/09/06 00:13
DVDなんだけどね、スカパーで撮ったビデオがあっても、なおかつ買いなのかな?
店で流してるのを見たことがあるんだけど、画質が良すぎてかえって食指が動かなかった。
他の人が書いてるみたいにユルユルの画質の方が70年代っぽくって良いように感じてしまうんだよな。
どう? やっぱりファンなら手元に揃えるべき?
670奥さまは名無しさん:02/09/06 00:27
スヌーピーの作者が犯人だったら切ないなあ。それでこそドラマチックなんだろうけど。
「こんないい漫画描く人に、悪い人なんかいやしません」
671奥さまは名無しさん:02/09/06 07:51
>>670
「かみさんがスヌーピーの大ファンなんですよ」って言って安心させるわけ?
672奥さまは名無しさん:02/09/06 08:20
「狂ったシナリオ」に限らず、新シリーズの犯人って、威厳が感じられない。
確かに旧シリーズにも「もう一つの鍵」の犯人のようなのもいたが、
それにしても「新」は酷いと思う。手ごわそうに見えないんですよ。
「狂ったシナリオ」だって、エレガントでもなければ、威厳も無い。
単なる映画ヲタク。見ばえも悪すぎ。
コロンボと犯人が、体格、世間評価等が対比するから良いのに・・・
こういうのって「お約束」だから、
エグゼクティブプロデューサーのフォークがしっかりしてくれなきゃ。
「旧」の時はこういう事には厳しかったと「謎本」には書いてあるのに・・・
しまいには、学生までが犯人になってるし・・・
673奥さまは名無しさん:02/09/06 09:53
>>669
スカパーで放送していない作品もあるから・・・
674奥さまは名無しさん:02/09/06 12:01
旧シリーズの魅力は、コロンボ自身が言っていたように「時には、尊敬さえ出来る犯人」
が続々輩出したからだろう。彼自身の年齢が30〜40代なら説得力を持つが、60〜70代の
爺さんが、今更「他人を尊敬」すること自体が不自然だといわざるを得ない。
675奥さまは名無しさん:02/09/06 13:05
コロンボは、捜査の経験は積んでもいいが、人生の経験は積みすぎちゃいけないってこと?
確かに、犬っころを車に乗せて連れ歩くような「子供っぽさ」が魅力だったものな。
まあ、あの犬も「捜査の七つ道具の一つ」だったのかも知れないけれど。
676奥さまは名無しさん:02/09/06 15:54
新刑事コロンボは石田太郎氏かよ
677奥さまは名無しさん:02/09/06 17:58
さすがのコロンボも随分、老けましたね。
ボケて推理が外れ、違う犯人を誤認逮捕するコロンボも見てみたいもんです。
678677:02/09/06 18:05
今までは帰り際のドアのところで
「おっと、忘れてた」とボケたふりをしてましたが
最終作「老いたコロンボ」では自宅に帰宅してから
「おっと、もうひとつ忘れてた」とマジにボケたコロンボを見てみたいもんです。
679奥さまは名無しさん:02/09/06 20:04
>>669

どうだろう。
俺は英語字幕が欲しいからDVD買うけど。
680奥さまは名無しさん:02/09/06 20:52
スパチャンはCC入ってなかったからなあ。
681奥さまは名無しさん:02/09/06 22:23
ううーむ。
完全版Vol21&Vol22セットと一緒に完全版(1)が発売になるのか…
解せん。

>>648
そのタイム差は、特典映像の差だったりするんじゃないかな。
Vol1とVol2の片方に入っていた特典映像が、(1)と(2)両方に入ってるとか…
682奥さまは名無しさん:02/09/06 23:34
>>669

俺はBOXの背表紙をそろえ、(おそらく)右手を挙げたコロンボを見てみたいので買う。


と言うのは冗談(あながち冗談でもないが)としても
やはり人間、面倒より楽な方がいいし、
ユルユル画面に愛着あっても綺麗な画面を見慣れると、元の悪い画面には戻りにくくなるものだと思う。

LD出て嬉しかったけどあれはやはり扱いにくかった。
683奥さまは名無しさん:02/09/07 00:34
解像度が高い方が、「小物」がはっきり見えるしね。「別れのワイン」も
値段が高そうに見えるかも知れないし、「ビデオテープの証言」も最新機器(当時)
に納得できるかも知れない。
684奥さまは名無しさん:02/09/07 00:53
「古くさ〜い」と記憶にあったコロンボストーリーが、
DVDで見てみると、そんなに古くさく見えない。
ファッションやメイクが、今の時代とあまりギャップがないのもあると思うけど、
やっぱり映像がきれいだと、古い映画もなんとなく身近に感じるもんね。
なにより英語字幕がうれしい。
ピーター・フォークが言ってる英語がわかるのって、厨房の頃の夢だったからな〜。
685奥さまは名無しさん:02/09/07 01:00
はっきり言って、ピーター・フォークは口が読めません。
686奥さまは名無しさん:02/09/07 01:02
>>683
「ビデオテープの証言」てば、犯人がコロンボに自慢げにデジタル腕時計
見せてたよね。当時はまだ液晶がないんで、蛍光管。消費電力が大きいので
水銀電池(!!)節約のために、見たいときだけスイッチ押して点灯する方式
だったんだよ。

それでも俺は高くて変えなかった。
687奥さまは名無しさん:02/09/07 02:17
>>686
そもそも、ビデオが普及した現在では絶対に成立しないアリバイだよね。
688奥さまは名無しさん:02/09/07 02:33
>>674
>>675

人生経験を積んでてもいいんだけど、見た目が与える印象の問題じゃないかな。
旧の頃は「風采が上がらない」で通るんだけど、新ではやはり貫禄が先に出てしまう。
旧の犯人役は社会的に目上であると同時に、年齢的にも年上か同年代の人物が多かった。
だからこそ「ガチンコ一騎討ち」に見えたんだと思う。ところが、新では最初から犯人
よりもコロンボの方が風格があって「横綱相撲」のように見えてしまい、クライマックス
で立場がひっくり返るカタルシスが乏しい。
おまけに>>672さんが言うように犯人像自体に問題があるから、なおさら両者の対立が際立たない。
個人的見解をつらつら書いてしまったけど、これが新に不満を表明する人がけっこう多い理由の一つ
なんじゃないかな。
689674:02/09/07 08:24
>>688
>最初から犯人よりもコロンボの方が風格があって「横綱相撲」のように見えてしまい、
うん、言いたかったのはそういうことだ。ありがとう。格好だけは昔と同じでも、年齢が
刻んでしまった皺と同じように、風格が備わってしまうんだね。無論、それは
人間ピーター・フォークにとっては、生きた証なんだろうけど、コロンボにとっては
大事な武器を奪われてしまったも同じだと思う。最初から犯人に「この狸爺」と
警戒されてしまったら、「警戒される前に取っ掛かりを掴んでおく」という、
彼の捜査スタイルが通用しなくなる。
690奥さまは名無しさん:02/09/07 09:29
大学生が犯人だった時はまさしく「横綱相撲」だったね。むしろ「ガキ相手に何を手こずってんだ!」
とむかついた。あんなの犯人に据えるくらいなら、親父役のロバート・カルプと対決させりゃいいのに。
691奥さまは名無しさん:02/09/07 11:32
悪い意味でマタ〜リし過ぎているよね、新コロンボ。旧作の、「あのぉ、○○しゃん!!」
と叫びながら、せこせこ駆け回るイメージが頭にこびりついているので。
692奥さまは名無しさん:02/09/07 11:40
>>691
「溶ける糸」レナード・ニモイを「しぇんしぇい、しぇんしぇい」って追い掛け回すのが笑えた。
小池さんって九州男児?
693奥さまは名無しさん:02/09/07 11:55
>>692
小池氏は東京出身ですよ。亡くなられたのは1985年で享年54歳。いくらなんでも早すぎ。
694692:02/09/07 12:46
>>693
ありがとうございます。そう言えば話し方には独特の「タメ」があったけれど、
アクセントは紛れもなく東京系でしたね。殺し文句の「あんたがやったんだ!!」では、
最初の「あ」にアクセントがありましたしね。

氏は「顔見せ」では悪役がほとんどだったのですが、松田優作主演「蘇る金狼」の
汚職上司役が大好きです(主役よりも)。どちらかというとコミカルな役柄なので、
目を瞑って聞くと「コロンボ?」って感じでした。
695奥さまは名無しさん:02/09/07 12:58
俺は「子連れ狼」の敵か味方かよく分からん坊主役が印象的だった。>小池朝雄
あと、「戦国自衛隊」で夏八木勲にぶった切られる主君も結構好き。出番少ないけど。
低音なのに突き抜けるような切れ味のある小池さんの声って、もっさりしてて実は切れ者
のコロンボにぴったりだね。

スカパー放映まであと7時間age。
696ミステリ板住人:02/09/07 13:32
小池朝雄。やはり仁義なき戦いが印象に残る(詳細は前に書いた)
このスレの改革依頼を出すかどうか思案中。
今日の放送見てから決めるよ。
697奥さまは名無しさん:02/09/07 16:58
>>690
それは「殺人講義」のことだね。犯人の学生があまりにもクズ野郎なもんだから、コロンボが
出てない場面はすごく不愉快だった。少なくともこんな感覚は旧シリーズにはなかった。
犯人は判明しているけど手口がわからない、という点は新鮮だったけど、ロバート・カルプの
捨て台詞などのせいで後味もよくなかった。なんであんなエピソード作ったんだろ。

小池節といえば、ガイシュツだけど「歌声の消えた海」のラスト「どっちでもいいんだよ、そんなこたあ」
にワラタ。
698奥さまは名無しさん:02/09/07 17:20
漏れ、「秒読みの殺人」が大好きなんだけど、みんなはどう?
犯人がキモイって書いてた人もいるけど、犯行シーンの緊迫感はすごいと思った。
犯人の人生模様もドラマチックで、コロンボの謎解きと平行して堪能できた。
なにより、この作品を観てからフィルムのパンチが気になるようになった(w
699奥さまは名無しさん:02/09/07 17:39
>>694
ラストで止め絵になった時、これ見よがしに右上にパンチが入るんだよね。うまい。
犯人が犯行の「予習」するんじゃなかったっけ?これも珍しいよね。

このエピは、当時非常に勉強になった覚えがある。それまではパンチの存在はもちろん、
映画館で上映中にフィルム・チェンジするなんて知らなかったし、複数の映写機が
あるのは後ろを見れば分かるんだが、一つは予備だと思ってたし。
700奥さまは名無しさん:02/09/07 18:19
俺は、ラスト近くで遊園地ロケ中、やってきたコロンボを追い返そうとして、
調整室にいる犯人のケイがヒステリックに叫びながら手当たり次第にスイッチを押しまくって
画面中のコロンボをかき消そうとするシーンが好きだな。
職業人としても、犯人としても追い詰められた焦燥感がよく出てて。
701 :02/09/07 18:57
africa football message board
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3619/
702奥さまは名無しさん:02/09/07 19:12
>>700
そのシーンで、いろんな映像処理されたコロンボが次々と映し出されるんだよね。
あれはなんかすごかった。
あの話って、いろんな意味での犯人の「焦り」が頻繁に描かれててドラマチックだったな。
人間ドラマも追及する「刑事コロンボ」の見本の一つと言えそう。

古畑で桃井かおりがDJやってた話の犯行シーンは、このエピのパクリとみた。
703奥さまは名無しさん:02/09/07 19:40
あの時代には、TV局の第一線で活躍する女性なんていませんでしたよ。
何せ女子アナには、天気予報を読むしか仕事がなかったんですから。
本放送であれを見たものにとっては、カルチャー・ギャップも大でした。

700さん、702さんが仰ってるシーンは、私も好きです。犯人の苛立ちが
伝わってくるような名シーンです。しかもBGMがメリー・ゴー・ラウンドと
きてはね。
704ミステリ板住人:02/09/07 19:49
「秒読みの殺人」は、造り過ぎな感じで自分としては好きになれなかった。
コロンボシリーズは、女性が犯人の作品に傑作が無いんだよな。
コロンボVS犯人の知恵比べという図式は、
探偵と犯人が同性ゆえに盛り上がるのかもしれない。
女性のワインセラーが犯人の「別れのワイン」とか想像出来ないでしょ。
705奥さまは名無しさん:02/09/07 21:40
ケイの犯行の動機にしても、男性社会のTV局でのし上がろうとする野心が背景にあったね。
彼女は彼女なりに必死に突っ張りきった末の犯行ということか。彼女が製作したドラマの運命
がまた切なかった。
706奥さまは名無しさん:02/09/07 21:44
「狂ったシナリオ」見たよ。
あのクライマックス、俺は駄目。心が受けつけない。頭かきむしって「もうやめてくれ〜!」って
叫びたかった。放送局が変わるとこうも変貌してしまうものなのか。
私立探偵が金使ってやるならまだしも、あれが警察のやることか? あんなことしていいのは天知茂の
明智小五郎だけ! 本当にあんな演出で満足なのかとフォークに小一時間(以下略)
707奥さまは名無しさん:02/09/07 22:45
>>698
私もです>パンチが気になるようになった

>>702
そういうのってパクリなのかな。
パクリってのは、他人のネタをさも自分のネタのように使っちゃうことでしょ。

コロンボ的には周知のネタで、古畑はコロンボ的なのをやろうとしてるのも周知の事実なわけなので、
(和製コロンボをやろうっていう企画だったってのは三谷もテレビや本で語ってる)
オマージュあるいは本歌取りだと思うのだけど。


…成功してるかどうかは別として。
708702:02/09/07 23:15
>>707
古畑の件はそんなに真剣な意図はありません。流してやってください(w
正直なところ、豪華ゲストの倒叙もの、という以外にコロンボとの共通項はない、
と個人的に認識しているので、個別のエピソードについて本気で剽窃うんぬんを
言うつもりはありません。
単に、放送局内の慌しい犯行が「秒読み〜」と似てるかな、と思っただけです。スマソ。
709奥さまは名無しさん:02/09/07 23:47
コロンボがオープニングで追突されて、首にムチウチのアレを巻いて出てくるのって、
「秒読みの殺人」じゃなかったっけ? あれには爆笑したYO!
710奥さまは名無しさん:02/09/07 23:59
「逆転の構図」における、陸運局の試験官を隣に乗せての無謀運転も笑える。
あと、白バイに止められて、現場に遅れそうだってんで先導してもらうのも
あったよね。
711奥さまは名無しさん:02/09/08 00:16
「狂ったシナリオ」の犯行って穴だらけじゃん。どんどんどんどんボロが出る。
犯人には職業人としての魅力は感じられなかったし。あの光と影の議論は傾聴した
けど、警察と容疑者がする会話とは思えない。
新になってコロンボの態度が陰湿になったように思えて仕方がない。「あともう一つ・・・」
が露骨だし、話し方がもったいぶりすぎ。やっぱ貫禄ついた分、容疑者をなめてかかってるのか?
クライマックスについては706さんに同意。今後もあんな調子なら嫌になる。
712奥さまは名無しさん:02/09/08 01:10
漏れはとりあえず葉巻ふかしながら人ん家に上がりこむ態度が気に入らん。
犯人がグラス割る音も、絶対ドアに耳くっつけて聞いてたはず。
713奥さまは名無しさん:02/09/08 01:15
>>697
>「歌声の消えた海」のラスト「どっちでもいいんだよ、そんなこたあ」

すいません、これ原語で何て言ってるかご存じの方教えてください。
「どっちでも」みたいな単語は入ってませんよね?よくある成句なのかな。
714奥さまは名無しさん:02/09/08 01:16
新シリーズは色んな点で「やり過ぎ」が多い。
P.フォークの演技も大袈裟になったような気がする。
旧シリーズの悪趣味なパロディを観ているような気が
する時があって、正直悲しい。
715奥さまは名無しさん:02/09/08 01:28
>>713
あ、俺も知りたいな。DVD持ってる人よろしく。
716奥さまは名無しさん:02/09/08 01:36
秒読みの殺人」は好きな話ですが
今にして思うと「新刑事コロンボ」の予兆のようなものが。

1、老い
確か老眼鏡使うのはこれですよね。
この老眼鏡と、
ムチウチによる肉体の不調=老いの始まりみたいに感じてしまいます。

2、犯人
ラストの対決は確かに見物で、ドキドキしますが、
コロンボのネチネチした攻め方は少し犯人を見下した感も。
コロンボが犯人に勝てるのか、という対決ではもうありませんよね。
これは>>688さんのいう「横綱相撲」の始まりのような気がします。
717奥さまは名無しさん:02/09/08 02:07
思うに新シリーズのスタッフは、旧シリーズの犯人に有名スターを使っていた理由を理解してない。
ただ番組の格を上げたかったからではなく、スターの持つ格というかオーラがストーリーに不可欠だったから。
(一目でセレブとわかる説得力を持つ人物ということはもちろんだが)
犯人役のオーラとフォークのオーラのぶつかり合いが見物だったのに、
新シリーズはもうフォークのオーラでいっぱい。
ストーリーも犯人役も、それで消し飛んじゃってます。

フォークもプロデューサーなら自分のギャラ削ってでも、
自分の格に見合うゲストを呼び、そのゲストを最大限生かす脚本を練るべき。
それができないなら、シリーズをやめるのもプロデューサーの仕事だと思うけど。

自分の子供や孫くらいの歳のスタッフに囲まれてちやほやされてるおじいちゃんじゃないんだから。
718奥さまは名無しさん:02/09/08 02:33
"What the hell with it?"に聞こえるけど。whatとitは飲み込んじゃってますけどね。
字幕読んだわけじゃないので、正確なことはわかりません。
719奥さまは名無しさん:02/09/08 03:53
先週、今週と新コロンボ観たけど、つまらなさすぎる。
刑事ドラマよりコロンボというキャラクタのプロモを観てるみたいだし。
真剣に観ていたら、だんだん腹が立ってきた。
新コロンボはもういいから、旧作を全話放送してくれ。たのむ。
720奥さまは名無しさん:02/09/08 08:36
>>717
禿同。
旧作の頃に比べるとピーター・フォーク自身の格が上がっちゃってるんだよね。
それこそ本当に主役級の俳優を連れてこないと負けてしまうくらいに。

>>718
じゃあ、直訳すると「それが何だってんだよ!」くらいの感じかな?
721奥さまは名無しさん:02/09/08 09:04
イタリア系だと、通常"Hell"の代わりに”Fu○king"って言っちゃいますよね。
それじゃ「ピー」が入ってまずい。

そう言えば「タイタニック」の冒頭でも、「でっかいボートだろう?」と言う
父ちゃんに、娘が「お船でしょ?」って訂正するシーンがあった。コロンボ好き
なら、間違いなくにやりとしたと思うよ。
722ミステリ板住人:02/09/08 09:22
「狂ったシナリオ」を見た。
新シリーズの方が、ミステリーが持つ遊び心の楽しさはあるな。
今日の話も顔の無い死体という古典的なミステリーのパターンを踏襲している。
旧シリーズのような渋い人間ドラマの魅力は無いが、本来、コロンボのような
本格ミステリーに人間ドラマは不可欠な要素ではないからね。
ゲーム的な面白さが優先されても、これは正しい方向性である。
最後の芝居ががった謎解きシーンもカー作品の名探偵H・Mあたりがやったら決まる感じがする。

このスレの人は、本格ミステリーに関する知識不足な感じだな、
読んでる人でも生真面目な作風のクリスティ、クイーン止まりか。
本格の巨匠には、遊び心に富んだカー、スタウト、クリスピン等この辺も
いることを知って欲しいな。
723ミステリ板住人:02/09/08 09:26
狂ったシナリオの犯人のモデルは、もう言うまでもなくスピルヴァーグだな。
恋人の女優は、彼の前妻エイミー・アーヴィングだろう。
なんか演じた女優の雰囲気も似てた気がするし。
暴君化したスピルヴァーグへの警鐘かな?
724奥さまは名無しさん:02/09/08 10:27
>>716
たしか旧シリーズ最終シーズンと新シリーズはプロデューサーが同じ人だって、何かに
書いてあった。だから、作品における方向性が継続しているのかもしれない。

それにしても、「狂ったシナリオ」の犯人はドジすぎ。
散水車の発注なんてすぐバレるし、ソーダのグラスも単なるド忘れ。顔や指を潰す以前に
持ち物をチェックすることぐらい当たり前。エキストラの罠も稚拙過ぎる。刑事が本気に
なって探せば該当者がいないことくらいすぐ判明するのに。
だいたい、脅しに来た被害者がフィルムの予備を隠してないはずがない。被害者は昔から
不器用そうな雰囲気だったから、犯人がなめてかかっていたのか。
それに犯人の描き方も不十分。711さんが言うように、職業人としてのすごさを示す
場面がないから、単なる映画オタクのチンピラにしか見えない。最初からまさに「横綱相撲」
の雰囲気だった。

まだ2作品を見ただけで結論を出すのは早計かもしれないけど、推理ドラマと人間ドラマを
両輪としてアベレージを保っていた旧シリーズに対し、新シリーズは完全に片輪走行の様相を
呈している。その上で犯行自体がこんなヘボでは救済のしようがない。
どうやら旧シリーズとは違う番組と思ってかかった方がよさそうだ。せめて良い方に違っていく
ならいいんだけど。
725ミステリ板住人:02/09/08 10:56
来週放送の「幻の娼婦」は異論が無い駄作中の駄作。
ミステリを狙った失敗作だ。
再来週の「迷子の兵隊」に期待したい。
726奥さまは名無しさん:02/09/08 12:52
誰も相手にしてないのに独り言を延々続けるヤシが一人…

お次はコロンボデータベースかナ?楽しみだナ
727ミステリ板住人:02/09/08 14:13
季節外れの荒らし(=726)が来たね(w

コロンボ好きの人にコロンボ以外の長編倒叙ものミステリを紹介したいと
思ったんだが、特にこれというのが無いな。
ソーンダイク博士シリーズ、迷宮課事件簿シリーズ、この辺は短編・中篇なんだよね。
やはり創元推理文庫のF・W・クロフツの「クロイドン発12時30分」
「二つの密室」。
これを推しておく。
728奥さまは名無しさん:02/09/08 14:27
>>724
まあ「狂ったシナリオ」の犯人は被害者と自分の関係を隠すことしか
考えてなかったからね。
自分が容疑圏内に入ることなど夢にも思ってないから
いざ容疑者と目されて攻め込まれるとボロボロになる。
でも、こういう状況下でも、いかに犯人とコロンボとの対決を盛り上げる
かが犯人役とスタッフの腕の見せ所だと思うんだけどね。
今回のケースでは、かえって「世間をナメてるヘタレ犯人」ってイメージを
強めるだけになってしまった。

旧作だと例えば「歌声の消えた海」のダンシガーがタイプとしては同じ
(万が一尋問でも受けて容疑者との関係=浮気がバレることさえまずいから
無理して偽装工作してしまう。しかもコロンボの乗船も想定外)だけど
対決の緊迫感と面白さは段違い。
ここらへん、犯人役の人選やストーリーの練りこみ、演出等による差が
大きく出てしまっている。
729奥さまは名無しさん:02/09/08 14:35
>724
>脅しに来た被害者がフィルムの予備を隠してないはずがない
これは俺も思った。被害者が「16mmを35mmにおこした」ってはっきり言ってるんだから、
元の16mmフィルムがどこかにあるに決まっている。お前、何聞いてたんだ、それでもフィルム
のプロかって突っ込みたかったよ。

今話題にのぼっている「秒読みの殺人」とからめて言うと、「秒読みの〜」のエレベーターの場面
でケイが焦る場面は、ケイが隠蔽工作をしたのを視聴者も知っているから、ケイと同じように
「そんな馬鹿な!」という焦りを味わえた。視聴者がケイに感情移入できたわけだ。
でも、「狂ったシナリオ」のソーダのグラスの場面は単なる犯人のミスだから、視聴者も「馬鹿だねえ、
こいつ」としか感じられない。
こういう細かい部分がきちんと演出できていれば、ミステリーとしての出来は別として、トータルとしては
視聴者の記憶に残るエピソードとなりうるのに。
旧シリーズのエピソードの話題なら、みんなよってたかってアレコレと盛り上がれるのに、新シリーズが
ちっとも祭り状態にならないのも、そういう違いのせいじゃないかな。
まあ、新シリーズは批判ばかりでつまらんから、旧シリーズネタでマターリいきましょうかね。
話題はまだまだ尽きなさそうだし。
730ミステリ板住人:02/09/08 16:42
「歌声が消えた海」あたりとの比較なら新シリーズもさほど悪くないと思う。
旧シリーズゆえ、点が甘くなるのはいかがなものかな。
「歌声・・・」は、吹雪の山荘状態のわりには、演出に緊迫感を欠き、
かつ、舞台の広がりを欠く点で閉塞感を感じさせるという難が多い作品。
ミステリとして基本的なアンフェアがある点も前述した。
コロンボヲタ以外の評価は低い。

「秒読みの殺人」も旧シリーズの中で格段に優れた作品ではない、
中の下くらいの出来しょ。
そもそも女性が犯人の傑作ってコロンボには無いし。
この作品よりは、先日日テレで放送された「復讐を抱いて眠れ」の方が面白い。

とにかく旧シリーズマンセー、新シリーズ叩きという路線はいかがなものだろうか。

731ミステリ板住人:02/09/08 16:58
このスレの人は、もう少し本格ミステリの持つ遊び心を理解すべきだと思うよ。
さすれば、コロンボ新シリーズをもっと楽しめると思う。
それにはだな、コロンボのような倒叙ミステリを書いていないので、
具体的な作品を紹介しにくかったんだが、クリスティ、クイーンと並び称される
ミステリの巨匠ジョン・ディクスン・カー(別名義カーター・ディクスン)
の作品を手に取ることをお薦めする。
「魔女が笑う夜」「騎士の杯」(以上早川ミステリ文庫)
「連続殺人事件」「死者はよみがえる」(以上創元推理文庫)
この辺を読むと、本格ミステリとはここまで真面目にバカやっていいのだと
納得が行くと思う。重厚な人間ドラマなど糞食らえという感じだよ。
732奥さまは名無しさん:02/09/08 17:46
>>729
まあ、当面はね。新シリーズも数を重ねるとそこそこの水準作もあるようだから。
「完全犯罪の誤算」と「復讐を抱いて眠れ」あたりかな。
あ、どっちもマッグーハンな上に、その2作しか思い浮かばねえや(w
後々まで思い起こして語れる作品が少ない点は729さんに同意かな。
俺、金ローで大体見てるけど具体的なシーンとか思い出せないもん。
733707:02/09/08 17:54
>>708
いえいえ。こちらこそすみません。
702さんの発言も、「あの話の元ネタはこれでしょ」くらいで読んでましたんで
お気になさらずに。

前スレの1以来、ずっと気になっていたのでつい書いてしまったのでした。
734奥さまは名無しさん:02/09/08 19:45
>>726
今粘着してエいるコテハン荒らしは偽者です。トリップが無いので。
内容も鋭くないし(w
本物は市警本庁の調査かハリーのデータベース作業で忙しいのです。そうに決まってます。
735奥さまは名無しさん:02/09/08 19:59
ビデオテープの証言のオスカーウエルナーの声を吹き替えてる人は誰ですか。
なかなか、味のある声だ。声優さんじゃぁないみたい。
736奥さまは名無しさん:02/09/08 20:02
>>732
まぁ、少なくともマッグーハンだけは、どう犯人を演じ、どう演出したら
「コロンボ」らしゅうなるか解っとるみたいやね。
新味がない、言われるかも知れんけど、彼が見事にフォークと張り合うてんの
観てたら、正直言うて、マンネリでもええやないの、そんな気になるね。

彼の出演作品の出来については色々御意見もあるやろうけど、
それでもマッグーハンは新シリーズの救いやと言いたいね、実際。
いつまでも彼に頼らなアカンっちゅうのも情けない事なんやけど・・・。
737ミステリ板住人:02/09/08 20:12
>>735
山田吾一ちゃん。
専門の声優ではなく、
TVを中心に昭和40年代から50年代初期にかけて活躍した俳優さんだ。
このスレか前スレで指摘されていたが、御本人はウエルナーのような色男ではない。
善人役も悪人役もエネルギッシュにこなす個性派の脇役。
悪役では、「必殺仕置人」の「仏の首な縄をかけろ」で演じた島帰りの偽善者が
印象的。これは、吾一ちゃんの魅力満載必見だよ。
最後は、島での朋友念仏の鉄こと山崎努により・・・られるのだ。

こういうことは基礎的なことだし、下記のリンク先で良く勉強されたし。
http://www.clapstick.com/columbo/

738ミステリ板住人:02/09/08 20:16
レス737の文中に訂正箇所あり。

  誤        正
仏の首な縄をかけろ→仏の首に縄をかけろ


スマソ
739ミステリ板:02/09/08 20:29
とは無関係だが、
725には禿動
740奥さまは名無しさん:02/09/08 21:35
>>735
それは山田吾一という俳優さんです。
正直言って、ルックスはオスカー・ウェルナーの端正な顔立ちとは似ても似つかない(w
気のいいオッサン風ですが、声のキャスティングとしてはよかったですね。
NHKは俳優さんを海外ドラマの声優として起用することが多いのですが、これは成功
した部類に入るでしょう。
出演作としてはねえ・・・「3年B組金八先生」で加藤優が捕まった後の警察での会議に
父兄代表の一人として出てたんですが、分かるかなあ?
あんまり良い写真がなかったんだけど、とりあえず参考として紹介しておきます。
見たことある人ならピンとくるかも。
ttp://home.catv.ne.jp/dd/terejia/karukimono1.htm

>>736
もう一人の救い主となりうるロバート・カルプを脇役に留めた時点で終わっておる!

それにしても、新シリーズは繰り返し見るようなもんじゃないね。放映済みの2作は金曜
ロードショーで見てたけど、特に新しい発見とか再見に耐える要素はなかった。
741奥さまは名無しさん:02/09/08 22:15
>>740

>新シリーズは繰り返し見るようなもんじゃないね。
謎解きが全てだからじゃない? 一度解けた謎は魅力ないもの。
確信犯的にそういうドラマ作りをしてるみたいだから、そういう声もあっていいでしょ。
742奥さまは名無しさん:02/09/08 22:19
山田吾一氏は、石立鉄男のコメディシリーズに良く出てましたね。
正論吐いて、彼を虐める役が多かった。

そうそう、「ビデオテープの証言」の主役の声とは知らなかったです。
情報ありがとう。生理的に嫌いなタイプの犯人なんですが、あのマッシュルーム頭が。
743奥さまは名無しさん:02/09/08 23:20
明日DVD買おうと思ってるものなんですが。
双子が出てくる「二つの顔」
「刑事コロンボの秘密」によるとこの話は、通常のストーリー展開とは異なり、「誰が殺したか」のフーダニットになってるという事なんですが。

ところが、私がはじめてこの物語に接したのがノベライズなんですが、
これがきわめて普通のコロンボ。
犯人が登場し犯行の過程が描かれ、コロンボが解決する。
もちろん「誰が犯人か?」などという興味をもたせることなど一切なし。
いまだにそういう話だと信じてるんです。

もし「コロンボの秘密」が正しければ、このノベライズ、そーとーひどくないですか?
744奥さまは名無しさん:02/09/08 23:22
>743 どちらが殺したか? が正確です。ちなみに近所の図書館でただで見た。
745奥さまは名無しさん:02/09/08 23:42
>>743
「二つの顔」の料理番組のシーンは全部アドリブなんだってね。
見直してきたくなっちゃったよ。スーパーチャンネルは旧シリーズを放送しる!
746奥さまは名無しさん:02/09/08 23:53
マーチン・ランドーもアカデミー賞獲ってよかったね。
747713:02/09/08 23:57
>>718
そうでしたか。ありがとうございます。
私も「The hell with it!」と聞こえたような気はしてたんですが、
そんな言葉あるんかいなと思って自信がなかったんで。

吹き返してる人のことが話題になってますが、
旧シリーズの頃は声優という職業が一般的でないので、
みんな俳優が吹き替えてると思ってるんですが、どうでしょうか?
748743:02/09/09 00:01
>>744
いえいえ違うんですよ。
ノベライズにはその「どちらが?」がしっかり「冒頭」で描写されてるんですよ。映像でそこが描写されてたかどうか聞きたかったわけで。
少し「北の国から」に影響されてるわけで。

>>745
90分版でアドリブ入れる余裕があるなんてすごいですね。
練りに練られた脚本にアドリブいれて他に影響出なかったんでしょうか?
見るのが楽しみ。
749718:02/09/09 00:33
>>747
上では「Whatを飲み込んでる」って書きましたけど、ご発言読んだら、
"The hell with it."だけの方がいいと思い直しました。多分貴兄の
解釈であたりでしょう。

"What the hell"ときたら"is this?"てな具合にBe動詞が直接続くのが
普通でwithがくるのは変なような気がしますので。
750713:02/09/09 00:53
>>749
わざわざレスありがとうございます。
「Hell」をGooで調べてみたらそれっぽいのが2つありました。

To [The] hell with …! 
…なんかくたばれ[くそくらえ].
 
What the hell …?
一体何だ? ((驚き・怒り)); [[話]] どうにでもなれ, ままよ.
− int. ええい畜生 ((怒りなどの発声)).

どっちでもいけそうですけど、何となく「The hell with it!(そんなのくそくらえだ!)」
の方が近そうですね。まあ、これ自体が「どっちでもいいんだよ、そんなこたあ」って感じですが(w
751奥さまは名無しさん:02/09/09 00:54
>>748
「二つの顔」は私もノベライズを先に読んだクチですが
映像版は展開の面白さを第一に作られ、
ノベライズ版は話の整合性を重んじたというところでしょうか。

映像版でも、冒頭でランドーが犯人であることは一応わかるんですが・・・
個人的には、映像版での趣向は単に視聴者を驚かす効果を狙っただけという感じで、
映像を見ているだけではその後の展開に少し無理を感じてしまいました。
ランドーの演技自体は面白かったんですが。

ノベライズ版については、犯人の心理描写が主眼であることと
やはり映像と同じインパクトは期待できないために、
ああいう形式にならざるを得なかったのだと思います。
752奥さまは名無しさん:02/09/09 01:07
>>750
仰るとおり"To hell with it.”(くそくらえ)で決まりっす。

映画「スタートレック・ジェネレーションズ」で、"To hell with our orders."
が「指令なんかくそ食らえ」と訳されてます。吹き替えでも「命令なんか、くそ食らえです」
となってます。他の使用例が見つかった以上、もう間違いないでしょう。

悩んだ甲斐がありましたね。
753735:02/09/09 01:14
>>740
どうもありがとうございます。
残念ながら、金八先生はピンと来ないのですが、
舞台写真、拝見致しました。
なんか、とってもよさゲな俳優さんですね。
これは売る覚えなのですが、昔テレ朝でやった「ホロコースト」の、
ナチス将校を演じたマイケル・モ−レアティの声もこの方ですか?
声が本当に、個性的でいいですよ。名人芸を聞いているような。
NHKも、なかなか粋なことをする。それに引き換え、新コロンボは(以下略)
754ミステリ板住人:02/09/09 04:56
他人にモノを教えてもらって礼ひとつ言えないとは、なんともはやだが・・・
まあここで人間としての礼を言っても仕方無かろう。

山田吾一情報続報。
吾一ちゃんの必殺仕置人出演作(悪役だが事実上の主役)は、
正確には、第5話「仏の首にナワかけろ」。
役名は安蔵(島帰りで現在は芋屋を経営、念仏の鉄とは島で一緒だった。)
吾一ちゃんの悪ぶりが全開の作品、連続ドラマでも主演クラスの役が無い吾一ちゃん
にとっては、全盛期の山崎努、藤田まことら芸達者と互角以上に張り合う本作は、
彼の俳優としての存在感と力量を証明するものであり、単発ながら、まさに彼の代表作と言えよう。
彼が活躍したのは、50年代初期までなので、金八出演仮ににアテていたとしても
「ホロコースト」の吹替え等は、もう後期に過ぎない。

755ミステリ板住人:02/09/09 05:11
>謎解きが全てだからじゃない? 一度解けた謎は魅力ないもの。
>確信犯的にそういうドラマ作りをしてるみたいだから、

このスレの人も段々わかって来たようで嬉しい。
まさに、このレスにあるとおりだと思う。
特にコロンボシリーズのような倒叙ものの本格ミステリは、
通常の犯人当てのミステリ(フーダニット)とは異なり、
犯人探しの興味が無いので、再見には耐えないね。
フーダニットなら、初読では犯人探し、再読では物語の伏線の張り方等を
確認して読む楽しみがあるけどね。
横溝正史先生も「本格ミステリは2度読むべし」と語っておられたが、
これは先生の作品が、フーダニットであるからだろう。
もっとも、前から何度も書いているとおり、本格ミステリに人間ドラマは不要と
言わぬまでも、不可欠な要素ではない。
むしろ、このスレで人気のある「祝砲の挽歌」のように辛気臭い人間ドラマに
描写を割かれ、ミステリとしての面白さを放棄するような展開は、
本末転倒なんだよね。
756ミステリ板住人:02/09/09 05:29
本格ミステリを多少読んでいる人でも、本格ミステリに謎解きゲームの面白さのみではなく、
人間ドラマ的な要素を期待する人は多い。
これはだな、おそらく日本で一番多く読まれ、また、今でも読まれているであろう
アガサ・クリスティが人生の哀歓のようなものを作品中に取り入れるのを良しとして
いたからと思われる。
実際、彼女はだな、メアリィ・ウェスコット名義で普通の小説も書いているくらいだ。
もうひとりの巨匠クイーンの場合もだな、中期から後期は人間ドラマを重視した
作風に移行していく。(「中途の家」「災疫の街」等)

しかしだな、本来のミステリの原初的な形態である謎解き中心の本格ミステリはだな、
謎解きの面白さ、楽しささえあれば良いのであり、これ以上を要求すべきものではない。
作品評価も、トリック、ミステリとしての物語構成の妙等を重視して行うのが常識。
人物は作者の操り人形であり木偶の坊であって、なんら差し支えなく、
むしろその方が好ましい場合さえ多いのだな。
具体例としてはだな、クイーン初期の国名シリーズ、レーンシリーズ。
前に紹介した、J・D・カー作品(フェル博士やH・Mの登場作品)が挙げられる。
日本の現代ミステリ作家の作品にもこういう傾向のものが多い。
しかし、一般には日本では、初期の翻訳の悪さのせいもあり、
クリスティやクイーンに比較してカーの知名度・人気が低く、
ミステリの持つ遊び心が十分に理解されてないきらいがあるのが残念だと言えるな。



757741:02/09/09 06:50
言葉足らずだったから、誤解を招かないように補足しとこっと。
問題は、新シリーズの場合、再見どころか初見にも堪えない作品ばっかだということ。
2作品を見て改めて確信したよ。
だから724さんの片輪走行という表現に禿道。しかもまともに走れていない。
旧シリーズとは一味違うものを求めたのかもしれないけど、ついでにもともと
不可欠だった味を放棄してしまったな、という印象。既に味を失っているのに
旧コロンボの味が付いているかのように見せようとするから、誰かが言ってた
「キャラクターのプロモ」に堕してしまったんだね。
俺は旧シリーズのような記憶に残る作品こそ本道だと思ってるから、新シリーズ
はあまり興味がない。金曜ロードショーで一度だけ見て義理は果たしたし。
「読み捨て」ならぬ「見捨て」の方向で作っているみたいだから、勝手にやって、
という感じ。
758ミステリ板住人:02/09/09 07:43
新シリーズの第1作、第2作のようなクライマックスのお遊びを楽しめないようでは、
コロンボシリーズのようなミステリを見る資格はないと言える。
出来不出来の激しい新シリーズだが、これはミステリにはありがちなことだし、
むしろ映像では困難であると言われた本格ミステリに、旧シリーズにあった辛気臭い人間ドラマの方向に逃げずに、
真っ向から挑んでいる点には好感が持てる。
活字の世界では、目立った長編さえ少ない倒叙ミステリなのもいい。
今や、倒叙ミステリと言えばコロンボ、と言っても過言ではないのだ。
759奥さまは名無しさん:02/09/09 08:51
クイーンは「災厄の町」な。
760奥さまは名無しさん:02/09/09 08:53
余 計 な お 世 話 だ よ
761奥さまは名無しさん:02/09/09 10:54
>濃い良スレだね。とても勉強になる。
>さすがに古参、ゴマすってもしょうがないが、
>いいところ突いたレスが多い。

卑屈なおべっかモードから放置が徹底されると
>まあここで人間としての礼を言っても仕方無かろう

思考が幼稚過ぎ。もう誰も相手なんかしてくれないんだから、独演会は自分のHPでやったら?
あ、HPなど頭のレベルが低すぎて作れないし、かまってちゃんだから無意味か
762奥さまは名無しさん:02/09/09 11:20
>761
例の御人は非常にウザイが、それこそ放置徹底しようよ。
コメントすると在留を長引かせるだけだよ。
763ミステリ板住人:02/09/09 11:34
私が、人間としての礼に関して注意を喚起したのは1名のみ。
まあ、いい加減にレスを引用して他人を陥れるような姑息なことはやめれ。
読解力が無いだけかもしれんがな(w

2ちゃんねるは、何人も参加可能な自由な言論の場であることを、
ここに確認しておくこととする。

夜は、コロンボファン好みのミステリを紹介するじょお。
764奥さまは名無しさん:02/09/09 11:35
>>761
かなり放置が徹底してきたんで、意図的に「かちん」とくる表現を入れているんだと思うよ。
あの手に乗ったらおしまいだよ。それから、名無しで自分を攻撃して見せることもあるそうだから、
それに「同調」しても駄目だよ。とにかく、自分が中心となってスレが進むことが
嬉しくて仕様がないのだから。
765奥さまは名無しさん:02/09/09 11:39
もう、あなた程度の人がJ・D・カーの作品について論じないで下さい。
766奥さまは名無しさん :02/09/09 11:47
>>735
エリック・ドルフ役は米倉斉加年だったかな。 
劇団民芸の看板役者で画家としても著名な方です。
コロンボでは吹き替えしてなかったはず。(出てもおかしくなかったけど)

さんざん既出だろうけど
旧シリーズは犯人役の吹き替えもいいですね。
声だけ聞いてたら誰だかわからなくて
調べたら意外な役者だったりする。
新シリーズはいかにも声優といった方ばかりが起用されてて
安心して聞けるけど面白みには欠けるなぁ。 
(野沢那智のオーバーアクトは……)
この辺も新旧のシリーズの評価の差になってますね。
767ミステリ板住人:02/09/09 11:52
764の論法だと、765は漏れという事だな(w

J・D・カーについては、今後も機会があれば語って行きたいと思う。
なぜなら、なぜ私程度の者が語ってはいけないのかの理由が不明だからである。
納得が行く理由が開示されれば、自重することも考えられる。

コロンボシリーズのような本格ミステリのヲタでさえ、
2ちゃんねらーには非論理的な人間が多く見うけられる。
是非、ベストセラー「論理トレーニング」を読むことをお薦めする。
この本の練習問題における選択しなかった肢にも、選択しなかった理由を
明記するという姿勢は重要である。

後ほど、コロンボに似たテイストの作品という観点から、
日本の作家の作品を見ていこう。
768奥さまは名無しさん:02/09/09 11:54
>>766>>753へのレス
スマソ(w


769ミステリ板住人:02/09/09 11:54
>(野沢那智のオーバーアクトは……)
漏れは、これが好きだったりする。
とにかく遊び心だよな。
野沢氏は力入れて遊んでる感じ。
770奥さまは名無しさん:02/09/09 11:56
でも、岸田今日子は怖いです。「ノストラダムスの大予言」以来、トラウマになってますから。
771奥さまは名無しさん:02/09/09 12:12
>>766
翻訳家の故・額田やえ子さんのインタビューによると
舞台経験のある役者さんだと大抵吹き替えの呼吸もピタリ
と決まって、安心して任せられる、みたいなことを言っていた。

それと、小池朝雄氏は生前、
「一度でいいからコロンボ役と犯人役の二役をやらせてくれ。
ちゃんと演じ分けて見せるから。」と言っていたそうな。
もし実現していたら・・・と思うと非常に残念だ。
772ミステリ板住人:02/09/09 12:27
役者やっても声優やっても合格点という人は希少。
小池朝雄氏はこの例だよな。最近では山寺宏一氏がこの域に達しつつある。
納谷悟郎氏、森山周一郎氏、山田康雄氏・・・皆、役者としては××。
女優の方は、最近は綺麗な声優さんも増えて来たけど、餅は餅屋という感じだな。
773奥さまは名無しさん:02/09/09 12:28
コロンボでの役者を使った吹替えはぴったりなのに、
宮崎アニメでの役者の声あては酷い
774奥さまは名無しさん:02/09/09 12:35
なんでもかんでもコテハン叩き〜仕事もせずに24時間2ちゃんねる〜

762、764氏の言うように荒しは放置が基本です
我慢が出来ない人はこちらを御笑覧あれ

http://tv.2ch.net/movie/kako/1021/10213/1021373430.html

例のコテハンが盛大に馬鹿を晒して笑い者になった伝説の名スレ。
やっこさんの知識、常識、品性レベルの低さがよーくわかります。
爆笑必至なのでご一読を(w
775奥さまは名無しさん:02/09/09 12:38
アドバイスはありがたいんだけど、みんなヲチスレでやってもらえないかな。
一般住人は見ての通り、ちゃんと自治できてるんでね。
むしろ、あなたがたの方が放置できてない。荒らしにネタを提供する形になっている。
コロンボネタで来てくれるならいつでも大歓迎だよ。
776奥さまは名無しさん:02/09/09 12:45
>>773
あれは、アニメの演出の限界でしょう。アニメキャラクターの下手な芝居を、
声だけで挽回することは大変ですよ。役者さんは「アニメの方が上手い」と
言われるのを、死ぬほど恐れているはずですよ。
777奥さまは名無しさん:02/09/09 12:55
>>766
「狂ったシナリオ」の池田秀一はまあまあ似合ってたと思うよ。
ご本人はけっこういい年のはずなんだけど、生意気な若造を好演してたね。
演劇活動もしてる人が多いベテラン声優はおしなべてレベルが高い。
ただまあ、新コロンボの野沢那智はちょっと力みすぎだね。あれじゃ、コロンボでなくても
怪しむわな。「死の方程式」のロディ・マクドウォールはキャラに応じたいい感じだったんだけど。

>>776
同意。だから、名優が演じる犯人役の声に中堅以上の俳優を起用したNHKの方針は正しい。
アニメはアニメ用の声優をあてがっておけばいい。
778奥さまは名無しさん:02/09/09 12:55
このあいだ、「ヴァンパイア 最後の聖戦」を見てたら、
ジェームズ・ウッズが双眼鏡を覗くシーンがあったんですわ。
すると、○○←こういう感じに、
見える範囲が丸二つって感じで表してたんですわ。
でもね、この間「策謀の結末」を見てたら、最後の方で、
埠頭を離れる貨物船をコロンボが双眼鏡を覗くシーンがあって、
その時は○がひとつだったんですわ。ちゃんと両目を当ててるんですよ。
ま、下衆の勘ぐりになるんですけど、
ピーター・フォークが片目が義眼なので、そういう表現をしたのかな?
なんてね・・・ちょっと気が付いただけですから、怒らないでくださいよ。
779奥さまは名無しさん:02/09/09 13:04
きのう、テレビで
「Undisputed」ウォルター・ヒル監督という映画が紹介されてた。
ウェズリー・スナイプスとヴィング・レイムスが
刑務所内でボクシングをする映画みたいだったけど、
どうやらどちらかのコーチ役みたいので、ピーター・フォークが出てた。
すごくおじぃだった・・・

板違いスマソ
780奥さまは名無しさん:02/09/09 13:05
>>771
うわー。見たかったなぁ>二役
781奥さまは名無しさん:02/09/09 13:12
>>778
義眼なのは有名だけど原因は何かな?
事故か病気か。

>>771
そんなことも言ってたな。でも全シリーズすでに吹替えは完了していたはずだから新録ということになるね。
同じメンツで吹替えをやり直すのは昔はよくあったけど。
782奥さまは名無しさん:02/09/09 13:16
>>778
すげー観察力だな。

義眼というのは随分前に雑誌で読んだ記憶があるけど
(P・フォークが義眼だということを)知らない人は全く気付かないだろうね。
ていうか、ほんとに義眼なんだろうか?
783奥さまは名無しさん:02/09/09 13:17
>>781
ヒストリーチャンネルの「バイオグラフィー」のフォークの回で、
幼少期の病気が原因だと言ってました。>義眼
784奥さまは名無しさん:02/09/09 13:28
>>773
「ラピュタ」の寺田農や初井言栄あたりは良かったけど
それ以降はもう……

>>777
吹替え版旧コロンボの俳優起用は、話題性に頼ってないところがいいね。
梅野泰靖や庄司永健が目当てでコロンボ観た人もいないだろうし。
それとカルプもキャシディもヴォーンも全部同じ役者がアテてるのがニクイ。
ヴォーンは定番の矢島正明じゃないけどハマってる。
普通にテレビを観てる大多数の視聴者にすれば
どうでもいい事なんだろうけど(w

785ミステリ板住人:02/09/09 13:36
宮崎アニメ「耳をすませば」、バロンをアテた露口茂氏は良かったよ。
この人は、NHKのシャーロック・ホームズ(ジェレミー・ブレット)は、
言うまでもなく、「インベーダー」のデビッド・ビンセント(ロイ・シネス)等
アテレコも巧い。
まあ、映画「人間蒸発」、TV太陽にほえろ等の俳優稼業の方が有名な人だけど。
786ミステリ板住人:02/09/09 13:37
数少ないミステリ映画の成功作「夜の大捜査線」を見よう。
787奥さまは名無しさん:02/09/09 13:47
( ´,_ゝ`)ヘー
788ミステリ板住人:02/09/09 13:58
「夜の大捜査線」 テレ東で放送中。
ティッブスは、まさに黒いコロンボだな。
789奥さまは名無しさん:02/09/09 14:12
>>782
俺は義眼だって知る前はただの斜視だと思ってたよ。
今でもそう思ってる人、意外と多いんじゃない?

>>784
声優オタ呼ばわりされないうちに切り上げるけど(w、
俺は「となりのトトロ」の北林谷栄が巧いと思った。
宮崎でも「コロンボ」でもそうだけど、顔出しの俳優でアフレコも巧い人は、
声を聞いてても俳優の顔が浮かんでこないんだよね。
マッグーハンの佐野浅夫やフォークの小池朝雄の声を聞いてて、
彼らの顔を思い浮かべた人っている?
その意味で、旧コロンボのNHKのキャスティングは非常に効果的。
790奥さまは名無しさん:02/09/09 15:25
>>778
あっ、それよく憶えてる。
映画やTVで双眼鏡を通して見た画面を表す時、大抵○○というか、
二つの円の一部がくっついた、ひょうたん型のマスクを使うでしょ。
でも、実際に双眼鏡を覗いてみたら分かるけど、完全に焦点が
合ってる時って、「策謀の結末」のとおり、○に見えるのよ。
前から気になってたんで、あのリアリズムにはちょっと驚いた。
多分「義眼」だからじゃなくて、リアリズム重視、じゃないかな。


791777=789:02/09/09 15:36
たとえ声優に興味のない人でも、下手だったり合ってなかったりしたら、やっぱりけなす
でしょう。ベストマッチだったら違和感なく聞き流され、ヘボだった時だけ責められる。
因果な商売だね。
792奥さまは名無しさん:02/09/09 16:32
>>791
耳慣れて愛着が沸くってケースもあるけどね。

そうなると、この役者はこの声優でなきゃ・・・ってなる。
俺にとってはオードリー・ヘップバーンの吹き替えは絶対池田昌子だ。

793ミステリ板住人:02/09/09 16:42
>>791-792
声優スレ行けや。スレ違いだ。

私の方は、コロンボテイストを味わえると思われな日本の作家の作品を紹介
するとしよう」。
794ミステリ板住人:02/09/09 16:50
日本人作家でコロンボシリーズのようなミステリのテイストを味わえるのは、
やはり鮎川哲也先生の作品だろう。
下記のランキング表を参考にして欲しい。

鮎川哲也長篇ランキング

(A) 「黒いトランク」
   鮎川アリバイ破り小説の総決算として最後に読むべき
   作品。かなり緻密で複雑なプロットであり、初心者向き
   ではない。
   「りら荘事件」「朱の絶筆」
   パズル好きにはたまらない2作品だが、星影もの等の
   短編集でウオーミングアップ後に仕上げとして読むの
   が無難。

B  「黒い白鳥」「憎悪の化石」「砂の城」「偽りの墳墓」
   「死のある風景」「鍵孔のない扉」「風の証言」
   「戌神は何を見たか」「沈黙の函」「王を探せ」「死びとの座」
   この辺はどれもいいが、私的には「風の証言」が印象に
   残る。最後の4作は鬼貫ファンは少しガクッかな。
   「ペトロフ事件」「宛先不明」「準急ながら」「積木の箱」
   分量的には軽量級だが水準以上の出来映え。
   「死者をむち打て」
   ワラタ。超異色作。本格ではないので注意。
795ミステリ板住人:02/09/09 16:51
C  「白の恐怖」
   失敗作、以上。だがその心意気良し。

E  「人それを情死と呼ぶ」
   清張の通俗長篇の線を狙ったのだろうか?駄作。
   つらいが逝って良し!

Eランクの1冊は除いてすべて読む価値のある作品ばかりだ。
しかし現在鮎川氏の作品は短編も含めて非常に入手しにくい
ものが多い。昔は角川文庫から大量に出ていたが角川春樹と
同様に逝って良し状態になってしまった。(泣
他社で復刊されたものもほぼ壊滅状態である。
とにかく古本屋や図書館で見つけたら即ゲットすべきである。
2割5分から8分は確実に打つアベレージヒッターの如く
この人の本はハズレが極端に少ない。
796奥さまは名無しさん:02/09/09 16:51
>>793
文学スレ逝け。これ以上荒らすな。
797ミステリ板住人:02/09/09 16:52
スマン、1冊追加する。
Bランクで「翳ある墓標」
異色作だがこれは本格。結構楽しめる。
15,6年前に小田原の本屋で入手した。勿論今行っても無い。

とにかく短編集も含めて鮎川作品は乱歩、正史に比較しても
初刷りからして少ないから、他に買おうとしてるヤツがいたら
殴り倒してもゲットすべきだ。金が無ければ万引もひとつの
手だ。しかし、後どうなっても俺の知ったことではない。
798奥さまは名無しさん:02/09/09 17:17
ここは基地外が自分の基地外ぶりに気付かずに延々と書き続けるスレですか?

799ミステリ板住人:02/09/09 17:20
基地外はおまえらじゃないのか?
小説も読めないような低脳たちに何と言われようが私は一行に
気にしないが。
しかしそんな連中がコロンボを語ろうとするのは心が痛む。
800800:02/09/09 17:26
「市警本庁」 プププ
801ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/09 17:28
>>799
それをやってる限り放置の徹底はできないよ(w
君は私の友人である。

要望があれば、クイーンの作品紹介、ミステリ板の関連スレとの直リンも
行うが、いかがだろうか?
802ミステリ板住人:02/09/09 17:32
>>801
漏れはオマエのこと友人だなんて思っちゃいないよ。プププ!
803778:02/09/09 17:43
>>790
やはり、あのように見えてOKなのですね。
サンクス!
手元に双眼鏡が無かったので、確かめようが無く、
偶然同じようなシーンを見て、勘ぐってしまいました。スマソ

804北村透谷:02/09/09 17:43
おお、トリップがついている。久しぶりに本物の登場かね。
君の名前を騙って低レベルな独演を続ける愚か者がいて困っていたところだ。
君の友人として質問なのだが「市警本庁」 の一件、アレはどうなったのか?是非答えてもらいたいね。
誠実で信義に厚い君のことだ、放り出して逃げたなどとは考えたくないのでね。
805777:02/09/09 17:47
778さん、また後でね(w
806ミステリ板住人:02/09/09 17:48
>北村透谷
だから 漏れはオマエのこと友人だなんて思っちゃいないよ。
これ以上近づくな、ストーカー野郎め。
807ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/09 19:30
ミステリ板のクイーンスレと直リンしますた。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/996918773/l50

808735:02/09/09 20:41
>>768
亀レスでごめんなさい。
あのナチス将校(エリックドルフっていうんでしたっけ?)
のマイケルモーリアティは絶品だったんだよぉね。
そうだ、焼肉のたれジャンの人だ!白い巨塔の菊川教授だ!
コロンボのムードにぴったりな声をした、俳優さんですな。
809777:02/09/09 21:08
778さん、お待ちどうさん!
803を除いて793から807まで欠番ということで(w

>>778
ちょっとビデオを見直してみたら、たしかに○でしたね。すごい記憶力だ。
ついでにうちの双眼鏡を試してみたら、やっぱり○だった。
こういう演出の積み重ねが旧シリーズを不滅の存在にしてるんだなあ。

>>792
ガイシュツだろうけど、NHKが偉いのは定番の声優をあえて外して、
しかも成功させているところ。
「ルーサン警部の犯罪」のシャトナーと「歌声の消えた海」のボーンがその代表例。
矢島正明の声に馴染んだ人なら最初は違和感があるだろうけど、それは逆にカークや
ソロのイメージを排除する効果がある。脚本はもとより練れているので、慣れれば
視聴者は安心してドラマに没入できる。
「刑事コロンボ」は会話が大きな要素である上に、濃いキャラクターのコロンボと
対決しなければならないので、演劇の素養がある実力派が求められる。
当時のNHKには、声優・俳優問わず純粋に声と演技力だけでキャスティングできる
希有な人材がいたとみえる。

新コロンボのシャトナーに矢島氏を起用してくれた英断には、それはそれで感謝してるん
だけどね(w
810奥さまは名無しさん:02/09/09 22:27
NHKには「入学試験」があるそうですからね。いくら民放でブイブイ言わせてる
俳優でも、素行不良が目に余ると落とされてしまうとか。
811奥さまは名無しさん:02/09/09 23:11
放置だよ!みんな!
読むな。
812奥さまは名無しさん:02/09/09 23:28
なるほど、ところどころ名無しで発言し始めているようだな。
813奥さまは名無しさん:02/09/09 23:34
>>809
もちろん、70年代のNHKの選択には唸らされますが、
今2002年にいる私たちの眼から見ると
キャスト表に山城新伍とあるとチョメチョメとか言ってるサングラス姿を思い出してしまうし,
佐野浅夫とあれば、もう頭の中は「黄門さま、黄門さま」とこだまが起こる。
当時のディレクターに罪はまったくないんですが(使った声優がその後どんな仕事をしようが、知ったこっちゃないからね)
一人の俳優を選ぶ時、もう1分深く考えてくれれば良かったかな(w
まあ実際、「祝砲の挽歌」「仮面の男」は見始めて1、2分もすれば耳に馴染むし、それほど文句はないです。

しかし「プリズナーNo.6」ってNHKが放送したんじゃなかったの?
なぜマッグ−ハンは小山田宗徳さんじゃなかったの? もう亡くなってたんだろうか?

私のお気に入りの声は西沢利明氏。
「二枚のドガの絵」「歌声の消えた海」と、違う俳優さんの声をアテてますが、
二人ともかっこいい声で、しかも最後のオロオロっぷりは見事。
814768:02/09/10 00:03
>>808
マイケル・モリアーティはこの作品の演技で
エミー賞を獲ってますね。
ドルフ役のイメージが強烈すぎてしばらく大変だったそうですが。
今月スーパーチャンネルで放送してる「神々の風車」では
大統領役やってます(w
 
映画では脇役、テレビシリーズでは主役クラスという役者なので
新コロンボに犯人役で出てもいいかも。
コロンボと直接関係ない話題でスマソ。
815奥さまは名無しさん:02/09/10 00:03
>>809
昔はメジャーな俳優には特定の声優さんがアフレコしてたからね。
シャトナーと矢島正明もその例じゃないかな?
816815:02/09/10 00:04
あら見当違いのこと書いてた、スマソ。
817奥さまは名無しさん:02/09/10 00:17
>>813
まあ、それはねえ、当時の人は10分考えても分からなかっただろうし(w
山城新伍のキャスティングは、シャトナー演じるファウラーと俳優・山城のキャラが
結構かぶっているような気がして面白かったですよ。

小山田氏は1986年に享年58歳で亡くなられたそうです。だから、その気になれば
起用できたでしょうね。既存のキャスティングにこだわらないという方針があったのかも。
その意味では、ガイシュツの「仮面の男」のラリーは例外ですね。

関係ないけど「ホロコースト」いっぺん見てみたいんですよねえ。私、ジェームズ・ウッズ
萌えなもんで(w でかいビデオ屋に行ったらあるかな?
818奥さまは名無しさん:02/09/10 00:22
>>817
小山田さんって、「サンダーバード」のバージルを当てていた人?
そっくりの声の人が「ハッサンハラーの犯罪」で、犯人の共犯の外交官
を当てているように思いますけど。ひょっとして?
819奥さまは名無しさん:02/09/10 00:33
>>818
バージルは宗近晴見。
NHKの大河ドラマ『おんな太閤記』では、
豊臣秀次の父親(長山藍子の夫)役でレギュラー出演。
820817:02/09/10 00:38
あ、考えてるうちに答えられた。819さん、フォローどうもです。

小山田氏はヘンリー・フォンダの定番声優として知られていて、「十二人の怒れる男」
「荒野の決闘」「史上最大の作戦」など、代表作のほとんどを担当しました。
コロンボからちょっと離れたのでsage。
821813:02/09/10 00:46
>>817
小山田さんの情報、ありがとうございます。
彼の声で「祝砲の挽歌」見たかった〜。

まあ、「プリズナーNo.6」からしてが、
マッグーハンの前作「秘密諜報員ジョン・ドレイク」の黒沢良さんからの変更だったわけで、
「ジョン・ドレイク」を一所懸命見てた人にすりゃ、
「プリズナー」のキャスティングこそがブーイングものだったのでしょう。
(私は「プリズナー」大好きで、「ドレイク」は見たことない)
それから考えれば、「コロンボ」のキャスティングは、やはりNHKらしいと言えるかもしれません。

ちなみに小山田さんは「偶像のレクイエム」でメル・ファーラーの声をアテてます。
「コロンボ」ともまったく無関係じゃないだよなぁ、まったく。
822奥さまは名無しさん:02/09/10 00:49
>>813
西沢氏の声は俺も好き。「サイコ」のアンソニー・パーキンスとか神経質な役が合っている。
ジャン・ルイ・トランティニアンも西沢氏が当てている事が多い。
823奥さまは名無しさん:02/09/10 00:58
>>821 「ゴホンと言えば〜」咽薬のCMナレーションがオ懐かしいですな。
824ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/10 06:56
>「ルーサン警部の犯罪」のシャトナーと「歌声の消えた海」のボーンがその代表例
>脚本はもとより練れているので、慣れれば
>視聴者は安心してドラマに没入できる。

しかし、よくこういう事を恥かし気もなく断定的に書けると思うよ。
個人的な見解なら、もちろん自由だけど。
コロンボブランドが無ければ、「歌声・・・」も「ルーサン・・・」も
水準以下の脚本(ホン)なのは明白。(特にミステリとしての評価は5段階でD評価程度)


825ミステリ板住人:02/09/10 07:18
場合によってAAをありの大量コピペするから、
そのつもりでいろや(藁
826奥さまは名無しさん:02/09/10 08:42
>>813
「チョメチョメ」なんて久しぶりに聞いた。ワラタ。
佐野浅夫を含めて、俺はそんなに俳優の顔は連想しないんだけどね。
いわゆる声優さんたちに比べると、クセのある声の持ち主はあまり登場してないんじゃない?
某監督の映画に出てる森繁久弥だの菅原文太だのはひどかったけど。

コロンボ役に小池朝雄の起用が決まる前はどんな候補が挙がっていたのかな。知ってる人いる?
827奥さまは名無しさん:02/09/10 18:39
>>813
私も西沢氏は声優としても俳優としても好きです。でも最近出ないんだよな。
828ミステリ板住人 ◇eJJPwS7M:02/09/10 19:36
>「コロンボブランドが無ければ、「歌声・・・」も「ルーサン・・・」も
>水準以下の脚本(ホン)なのは明白。(特にミステリとしての評価は5段階でD評価程度)

しかし、よくこういう事を恥かし気もなく断定的に書けると思うよ。
個人的な見解なら、もちろん自由だけど。


829ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/10 19:51
レス減っちゃったね。
825や828のような輩の責任までは私も持てないよ(w

せっかくこのスレに私がいるのだから、
このスレの皆さんが、コロンボ以外のミステリーに親しむ機会となれば幸いです。
今後も参考になるスレ・レスをどんどんリンク・コピペして行きますね。
830奥さまは名無しさん:02/09/10 19:54
…。
831エスカルゴ:02/09/10 21:17
This is ab.. ab..absolutely insane.
Ignore him, Elizabeth!
832奥さまは名無しさん:02/09/10 23:28
佐野浅夫が黄門様というイメージはあまりないなぁ。
漏れにとっては黄門様は東野英治郎か西村晃だし(w
佐野浅夫といえば「ホントにホント」を思い出してしまう(爆

コロンボに関係ないので下げとくし
833奥さまは名無しさん:02/09/10 23:31
佐野浅夫って、板前のイメージしかない。
834743:02/09/11 00:08
昨日DVD買って、今夜、ようやく「二つの顔」見終りました。
ランドーの殺害シーンがある以上、間違いなく犯人は双子のどちらかである。
が、どちらか分からないという、やはり751さんの言う通りノベライズとはまったく違う展開でした。
私的にはおもしろく見れました。
が、注意深く見るとやっぱりネタがわかるんですね。
751さんの言うようにノベルの方は映像、ノベルそれぞれの良さを追求した結果、ああなったと思いたいですが、
やはり、何の前情報なしで映像版を見た時のあの展開のインパクトは結構なものではなかったのではないでしょうか。
(原題もダブル・ショックっていうくらいだし)
この作品、リンク・レビンソンの名前が、珍しく原案にクレジットされてるんですよ。
である以上、ノベルの作家はもう少し映像版の意図を汲み取るべきではなかったかと思います。
30年近く前に出てから、誰一人文句を言った人はいなかったんだろうか。

結論 ノベライズ「二つの顔」は改訂版をもう一冊出した方がいいと思います。
   現行のノベラはあくまで映像の確認用で、みんなノベラ先に読んじゃ駄目だよ。

「二つの顔」見て気になった点。
双子が出る作品の楽しみといえば、同一画面で一つの顔を持つ人物が二人並んでいるシーン。
しかし、この作品ではランドーが二人並ぶシーンは、おそらく2カットしかないです。
合成にかける手間省いたとしか思えない。
あと第二の殺人(か事故)の犯人については誰がやったか一切触れられない、片手落ち。
835831:02/09/11 00:26
>>826
私もキーボードで打ち込むのはもちろん、手でも「チョメチョメ」なんて
書いたことなかったので、ちょっと恥ずかしかったです(w

しかし、皆さん、誤解のないように言っときますが、
私もコロンボ見ながら始終佐野浅夫さんの顔が浮かぶことはないんですよ。
それじゃ間違っても本編見て楽しむことなんて不可能ですから。
あくまでも画面を見てないとき、例えばDVDの声の出演とかをちらっと見た時だけ。
佐野氏の黄門さまも実際には見たことないし(w

ただし、山城新伍さんの顔は時々ちらっと浮かぶ…
836奥さまは名無しさん:02/09/11 01:42
>>829
あんたは紙!大統領!我らの偉大なる首領さま。
837ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/11 09:53
早川ポケットミステリのポール・アルテ「第四の扉」は、
フランスの作家による本格風サスペンスミステリの佳作。
ミステリ板でも単独スレが立つほど評判が良い。
コロンボの「黒のエチュード」あたりが好きな人は、
きっと気に入るはずだ。
こんなところで、コロンボに関係無い声優ネタで盛り上がってる暇があったら、
即読むべし。
838奥さまは名無しさん:02/09/11 10:15
NHKの吹替えって凄いからね。「アリーmyラブ」なんて若村真由美がやっているし。
839ミステリ板住人:02/09/11 10:55
若村真由美の写真集は抜けるので許す。
840ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/11 10:58
>>839
ワラタ!君はモノがわかるオノコだよ。
841奥さまは名無しさん :02/09/11 15:38
若村真由美→若村麻由美
842北村透谷:02/09/11 15:54
結局いつもどうりの展開だ。進歩の後が見えないね
イースト−ウッドスレでの今後の活躍も期待しているよ(w
私は君の理解者だからね
843奥さまは名無しさん:02/09/11 16:16
>>841
わざと間違えてんだよ。死ね。
844奥さまは名無しさん:02/09/11 19:22
海外テレビ板の常識がわかってない御仁がいるな。
845奥さまは名無しさん:02/09/11 20:12
>>837
きゃー「第四の扉」!!!
もう何回も読みました。
いいですよね〜
846奥さまは名無しさん:02/09/11 20:51
自作自演、始まりますた。
847奥さまは名無しさん:02/09/11 21:39
え、今イーストウッドスレを荒らしてるのって、やっぱりミス住なの?
848735:02/09/11 22:21
みなさん、ちょっとさよならです。
たのしかたー。
849777:02/09/11 22:22
また雌伏の時が来たか・・・
850奥さまは名無しさん:02/09/11 22:46
ダーハリについて語ってくれんか?ミス汁よ。

あと警部とか警視総監とかの関係もな。
851奥さまは名無しさん:02/09/11 22:56
>>845はタ…
852奥さまは名無しさん:02/09/11 23:16
「奴を呼び寄せるには呪文が必要だ!
 これから唱えるから一緒に叫ぶんだ!!」


『「祝砲の挽歌」は傑作、「歌声の消えた海」は傑作、
 「ルーサン警部の犯罪」は傑作、「二枚のドガの絵」は傑作……』


「違う違う!! 
 俺が知りたいのは奴を呼び寄せるんじゃなくて
 追っ払う呪文だっ!!」
853奥さまは名無しさん:02/09/11 23:17
>>852
「万人が認める」が抜けてるぜ。おおっと、くるぞ、くるぞ。
854奥さまは名無しさん:02/09/11 23:36
あのう、イーストウッドスレの住人なんですけど、すみません。
コピぺの荒らしにへきえきしています。
また、かきこまれたら、ハリースレに倍、同じコピぺを書き込もうかと思ったのですが、
どう思われます?荒しに過剰に反応するのも、また荒しですかねぇ。
すみませんやっぱりやめます。ちょっとぐちってみたかっただけなので。
では、失礼します。
コロンボネタを1つ。
昔、タレントの井上順が洗濯機のコマーシャルでコロンボの扮装をしてましたよね。
あれはちょっと似てた気がします。
あと、紳士服のマッヶンジーのコマーシャルで、本人?というくらいそっくりな
コロンボが出てたの、知らないでしょ。それも、首から下だけ(笑い)。
855奥さまは名無しさん:02/09/11 23:46
>>854
> 昔、タレントの井上順が洗濯機のコマーシャルでコロンボの扮装をしてましたよね。
彼は正月恒例の「かくし芸大会」でも、コロンボやったことがありました。
結構うまかったように記憶してますよ。「今夜は最高!」のタモリよりはうま
かった。
856奥さまは名無しさん:02/09/12 00:14
>>854
それで思い出したんやけど、昔、アニメーションのコロンボが
出るCMあったん皆さん憶えてへんかな。確か歯磨きか何かの
CMで、ちゃんと小池朝雄が声入れてて・・・手作りアニメ
みたいなギクシャクした動きで面白かったんやけどね。
857奥さまは名無しさん:02/09/12 00:19
ウイスキーのCMにはフォーク本人が出てたな
「昔々は麦でした」
858奥さまは名無しさん:02/09/12 08:20
>>857
おお。懐かしい。

>>834
私もDVD注文しちゃいますた。ゆっくり見てみよう。
859奥さまは名無しさん:02/09/12 08:22
なんだか、真面目な事を書きづらくなってるね。
「二枚のドガの絵」で、犯人の叔母さんエドナ役だったキム・ハンターさんが
お亡くなりになりました。
ご冥福を・・・
860ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/12 09:15
キム・ハンターが死んだのか。
猿の惑星シリーズ(「新」まで)でのロディ・マクドゥールとの
チンパンジー夫婦(ジーラとコーネリアス)が印象に残る。
結局、日本ではコレだけかも。
後、ジェイムス・ハドリー・チェイス原作(「ミスブランディッシの蘭」)の
映画化作品「傷だらけの挽歌」のヒロインが彼女だったような・・
とにかく黙祷。
861奥さまは名無しさん:02/09/12 20:48
>860
おまえが言うとなんでもクソレスになるんだな。
862奥さまは名無しさん:02/09/12 21:32
ダービーとハンターの区別がつかない人が紛れ込んでいる模様
863ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/12 21:37
962はナイスキャッチ、サンクス!
サークルゲームだね。

今週の土曜はコロンボ見ない予定。
NHKでアレクサンドル・カレリン見ようかと思う。
864奥さまは名無しさん:02/09/12 22:06

DVDもビデオも手元にないんで、正確な文句は憶えてないんやけど・・・


『 志 あ る 者 は 今 こ そ 来 た り て 力 を 貸 せ よ か し 』!


865奥さまは名無しさん:02/09/12 22:38
>>864
漏れの記憶では「志ある者は来たり力を貸せよかし」
866865:02/09/12 22:40
あれ、違うな、「今こそ志ある者は来たり力を貸せよかし」だったか?
867奥さまは名無しさん:02/09/13 23:02


「刑事コロンボについて語ろうpart2」は二度死ぬ
868奥さまは名無しさん:02/09/13 23:14
ちょっとトンデモネタなんだけど、
ピーターフォークってフリーメイソンなんだって?
それも上位33階級のマスターメイソンで、なおかつ「黒い騎士」
なんだって?
なんか、無気味なんすけど。そもそもフリーメイソンって何?
モーツアルト、マッカーサー元帥がメンバーだったって。
書いてありますた。ソースはごめんね。
キャプチャーの仕方がわかんないの。
869ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/14 10:46
ピーター・フォークがフリーメーソンなのか。
面白い情報サンクス。

ネット情報はトンデモな怪しいものが多いので、
海野弘「陰謀の世界史」(文春)のフリーメイソンの章を参照されることを
お薦めする。
フリーメイソンを陰謀を巡らす秘密結社とか考える方が、
陰謀史観に囚われたトンデモなものだとわかる。
所詮、ユダヤ陰謀史観等と変わらないレベルの与太話だよ。
870奥さまは名無しさん:02/09/14 16:40
一般住人はまた休眠かあ・・・。
まあ、もうミス住しかいないみたいだから、しばらく放っとくのがいいかもね。
871ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/14 17:17
870→コロンボに無知なアホと思われ(w

今日から放送されるのが、異論が無いシリーズ最大の駄作「幻の娼婦」であることを
考えると、このスレが盛り上がらないのは当然の帰結と言える。
872奥さまは名無しさん:02/09/14 17:26
>>871
「異論がない」=「万人が認める(過去に槍玉に挙げた表現)」
まさに人の振り見てわが身を直せということだろう。しばらく笑いが止まらない。
873ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/14 17:56
国語力が弱いヤシ(w のため、少しコロンボ風に論理の詰めをしてみよう。

・ 異論が無い→「幻の娼婦」を評価する説得力ある意見は、
        このスレに限らず皆無である。
        否定のためには、説得力ある反論(幻の娼婦を評価すること)を要する。
・ 万人が認める→ひとつでも異論があれば、論理的に否定されてしまう。
        私の詳細な理由を付した反論が存在する以上、既に論理的には破綻。
        
874奥さまは名無しさん:02/09/14 17:59
あんた、煽りはスルーでマターリいきましょう、ってさんざん言ってる割にはちっとも
放置できないんだね。なんで? 精神が子供だから?
875奥さまは名無しさん:02/09/14 18:14
>>873
全くもう、笑わせてくれよる。国語力が聞いて呆れる。状況によって意味が変
わってしまうわけだ、誰かさんの国語は。

1)「モー娘が、最も人気のあるのアイドルグループであることについては、
   異論がない」
2)「モー娘は、万人が認める人気アイドルグループである」

私にはどちらも同じこと言っているように思えるけどねえ。

876奥さまは名無しさん:02/09/14 18:25
>>875
つまり「異論がない」時は証明が不要で、「万人が認める」ときは証明が必要だというわけさ。
877奥さまは名無しさん:02/09/14 18:37
前スレより。

>979 名前: ミステリ板住人 投稿日: 02/08/22 02:09

>「祝砲の挽歌」如きを万人が認める作品とか書いてるヤシがいるが、
>とんでもない暴言。そもそも根拠はなんだ?
>たまたまこのスレで良いと言ってる人が多いだけの話しではないのか。
>コロンボにはもっと面白い作品が多くあるのに、これでは贔屓の引き倒しだ。
>結局、自分の意見に他人も従わせたいだけではないのか?

たまたまこのスレで「幻の娼婦」が良いと言ってる人がいないだけの話しではないのか(w
しかし、よくこういう事を恥かし気もなく断定的に書けると思うよ。
個人的な見解なら、もちろん自由だけど。
878ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/14 19:03
煽りがワンパターン化だなあ。
論理という事(事の真理はコレだけではないが)も良くわかってないみたいだし。
「幻の娼婦」を評価する論を書けば済むだけの話しだが、
この辺からコロンボに無知なヤシらが多いのがわかるな(w

879奥さまは名無しさん:02/09/14 19:04
>>867
ホンマ、そんな感じやね・・・(そう言えば、コロンボが日本に
来るっちゅうアイディアもあったって本に書いたあったね)。

>>875 >>877 etc
もう放っとき、って・・・! 何言うても埒あかんのやから。
気持は分かるけど、コロンボネタ書いた方が生産的なんやからね。
相手になっとったら、ますますこのスレさびれるさかい、こちらの負け。
とにかく冷静に御願いしますわ・・・。
880ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/14 19:17
>>879
了解。コロンボネタに戻そう。
881ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/14 19:39
レス読んでいて気づいたけど、
紳士服マッケンジーのCMはピーター・フォーク自身だよ。
当時は、外国のスターによる紳士服のCMが多かった。
アラン・ドロンのダーバンが一番有名。
ジュリアーノ・ジェンマ、ジェームス・コバーン等々も登場。

882817:02/09/14 19:41
>>879
また冬眠の潮時かと思って少し間を空けたんだけど、相変わらずみたいだね。
ここはしばらく休ませた方がいいんじゃない?
今までの流れからして、新コロンボ祭りにはなりにくい感じだしね。
dat落ちしない程度に管理して、嵐が去るのを待ってはどうかな。
前向きじゃないかもしれないけど、まともな住人が表面上いなくなれば荒らし甲斐がなくなるだろうし。
もともとリアルタイムで放映してるわけじゃないから、ネタをストックする期間と割りきって
一息入れてみたらどうだろう。
放送なしで一年頑張れる住人ばかりなんだし、多少のことなら大丈夫だよ。
883奥さまは名無しさん:02/09/14 20:27
>158 名前: ミステリ板住人 ◆4fRH2jyw 投稿日: 02/05/25 01:29 ID:S0PL/Imp
>
>>>153
>その検索の仕方でOK。
>丁寧に1件、1件、見てってみ。
>市警察本部を指して「本庁」と書いてるものが、
>いくつも見つかる。
>どの組織を指して「本庁」というかは、発言の主体により異なるようだから、
>「市警本庁」とは今さらながら、言い得て妙だったと思う。


煽りがワンパターン化だなあ。
日本語も良くわかってないみたいだし。
市警本部と書けば済むだけの話しだが、
この辺から教養のないヤシだというのがわかるな(w

884ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/14 20:44
出戻りで恥知らずなビッグマウスがいるね(w

今週盛り上がらないのは仕方無い。
今放送中だが、「幻の娼婦」ひど過ぎ。
来週・再来週の「迷子の兵隊」「殺意のキャンバス」は期待出来るそうだ。
新シリーズで盛り上がれないとか勝手に決めつけてるヤシがいるけど、
放置しようぜ!(w



885奥さまは名無しさん:02/09/14 20:59
どうしよう!
コロンボ好きなのに、見ると眠くなるんだけど、どうして?
886奥さまは名無しさん:02/09/14 22:42
久々に、タイトルダブルミーニング研究(w

「もう一つの鍵」Lady in Waiting
"lady in wating"自体が成句であり、「侍女」のこと。悪くいえば女中さんか。
犯人であるベスの境遇は、兄の侍女みたいなもんであるという意味と同時に
ベスが殺人を実行する時に部屋で兄を「待ちかまえていた」という点とかけている。
887奥さまは名無しさん:02/09/14 23:01
>>886
> "lady in wating"自体が成句であり、「侍女」のこと。悪くいえば女中さんか。
> 犯人であるベスの境遇は、兄の侍女みたいなもんであるという意味と同時に
興味深い洞察だが、侍女というのは普通は女性に仕えるものじゃないか?メイ
ドというなら男でもいいけど。封建主義過ぎる?(w

辞書を調べてみると、lady in waitingは、
"a lady who looks after and serves a queen or princess."となっているか
ら、対象は同じ女性でもかなり高貴な人に限定されるようだ。バイオニック・
ジェミーのオスカー・ゴールドマンではなく、会長の母親(だったっけ?)に
仕えるという意味じゃないの?
888ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/14 23:01
>>886
面白いレスだ。
「もうひとつの鍵」は、私が初めて見たコロンボ作品。
ラスト、窓際で一服やるコロンボに痺れたもんだ。
889奥さまは名無しさん:02/09/14 23:26
>>886
お見事です。
>>887さんの言う事ももっともだと思いますが、ダブルミーニングならそんなに
厳密なものでもないのでは?
英語使いの人はこの原題をぱっと見て直感的に、
「あ、次のコロンボは侍女の話だ」と思うんでしょうか? それとも、
「次は『待っている女』の話だ」と思うんでしょうか?
それによっても違いますよね。

「もう一つの鍵」は、被害者の兄さんが暴君というか、ひどい悪人に描かれて
いれば、完璧だったでしょう。
わたしゃ、「何も殺さなくっても」って見る度に思うんですよ。
そりゃ殺す方がどう見ても悪いって(w

「もう一つの鍵」ってのは『ドアの鍵』と『謎を解く鍵』ってのがかけてあるんでしょうかね(w
890奥さまは名無しさん:02/09/14 23:33
>>889
> わたしゃ、「何も殺さなくっても」って見る度に思うんですよ。
> そりゃ殺す方がどう見ても悪いって(w
そりゃ、大多数の海外ドラマファンにとっては、彼はOSI局長ですもの。確か
ジェミーの最後のほうでは(それとも続編だったか)、彼女に告白するんでした
よね。

このエピソードで面白いのは、最初に主人公の高慢ちき女が、ベッドの中でイ
メージしていた計画と違う展開になってしまい、最初から完全犯罪とはなりえ
ない状況だったことですよね。
891ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/14 23:37
ゴールドマン局長はジェミーに告白するんだが、
結ばれないんだよな。
ジェミーは訳わからん男とくっつく。
892886:02/09/15 00:04
皆様、漏れのつまらない考察にお付き合いいただいてありがとうございます。
侍女が女性に侍るってのは一応知ってたんですけどね。
でも、被害者が女性じゃないししょうがないというか何というか(w

889>「もう一つの鍵」ってのは『ドアの鍵』と『謎を解く鍵』ってのがかけてあるんでしょうかね(w

あー、これはきっとそうですね。で、謎を解く鍵はきっと最後にコロンボが見つけだした「アレ」のことでしょうね。

890>最初から完全犯罪とはなりえない状況だったことですよね。

そうですね、他の作品は何気なく完全犯罪になってないことが後で知れるんですけど、
この作品ほど最初から計画がぶちこわしになったのはないでしょうね(w

関係ないけど、レスリーニールセンにぜひ犯人役で出て欲しかった。
893奥さまは名無しさん:02/09/15 00:14
>>889
殺してもしょうがないや、って(w
思ったのが、「構想の死角」の二番目の被害者である女主人。なんかあの顔としゃべり(といっても吹替えの声だけど)を
見るだけでイライラする。
あの時は、「犯人ナイス!」って思った(w
894ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/15 00:39
来週の「迷子の兵隊」では、もう少し盛り上がると思う。
今週は作品の出来がひど過ぎ。
いつまでも旧シリーズの話してても仕方無いしね。
895奥さまは名無しさん:02/09/15 00:43


死ぬのは「奴↑」だ
896886:02/09/15 01:08
続・タイトルダブルミーニング研究(w

「死の方程式」short fuse
直訳すると「短い導火線」。導火線は殺害方法に関係有り。
しかし、「have a short fuse」「be on a short fuse」で「かっとなる」
「かんしゃくを起こす」という意味があり、こちらの方は・・・以下略(w

ちなみに、仮タイトルが「formula for murder」だったそうだが、
この「formula」は「方程式」というより「化学式」の方ですかね。
897奥さまは名無しさん:02/09/15 01:24
>>896
> 「かんしゃくを起こす」という意味があり、こちらの方は・・・以下略(w
わかる、わかる。ラストのゴンドラの中だよね。野沢那智を使ってよかったと
思わせる一瞬。あんの野郎、フェラーリ・デイトナなんぞに乗りやがって。ソ
ニー・クロケットでさえレプリカしか乗れなかったのに。
898奥さまは名無しさん:02/09/15 02:19
>>フェラーリ・デイトナなんぞに乗りやがって。ソ
ニー・クロケットでさえレプリカしか乗れなかったのに。

そうね。今は無理でも、デイトナは70年代当時は不人気で、相当タマ数はあったみたいですよ。
899奥さまは名無しさん:02/09/15 02:33
今TBSでやってる「太陽の季節」に、佐野浅夫が出てるぜ。スゲー早口。
900奥さまは名無しさん:02/09/15 08:52
>>896
刑事コロンボの洒落たタイトルは有名ですが、
新刑事コロンボでダブルミーニングなタイトルってありますか?
901奥さまは名無しさん:02/09/15 15:04
>>898
> そうね。今は無理でも、デイトナは70年代当時は不人気で、
そうなんですか?いつ頃から人気出たんでしょうかねえ?名前の元になったデ
イトナ24時間に勝ってからかな?
スパイダーはタマが少なかったので、ベルリネッタの屋根を切り取るのが
流行ったそうで。ボディ剛性が心配になる。

スレ違いに点きsage。
902奥さまは名無しさん:02/09/15 15:50
>882=817
そんなに悲観しなくていいんじゃない?
見ての通り、盛り返そうと思えばいつでもできるんだからさ。
今いるまともな住人は全員出戻りみたいなもんだから、気にせずマターリしましょうや。
俺は新コロンボも興味あるけど、スカパー入ってないから語れないの。ショボーン。

>>886
相変わらず見事な考察ですね。
この回の犯人は「溶ける糸」のニモイみたいに100%情状酌量の余地がないロクデナシ
犯人の部類と考えるのが妥当でしょうね。あの社長、殺されるようなこと全然してないし。

偶然のアクシデントから完全犯罪が狂っていくといえば「死刑台のエレベーター」を
思い出します。

ドレビン以前のニールセンは本当にコロンボによく似合ってますね。ていうか、今はこっちが
勝手にドレビンの色眼鏡で見てるだけなんだけど。

ところで、「秒読みの殺人」の原題「Make Me A Perfect Murder」は何かのもじりの
ような気がするのですが、心当たりはありませんか? ずっと考えてるんですけどわからなくて。

>>893
私が殺してもイイ! と思った被害者は「白鳥の歌」のエドナですかね。
ジョニー・キャッシュが兄ちゃんに車貸してやろうとした時にイチャモンつけるシーン
では、なんか「殺せこのババア!」って思ってしまった。
903奥さまは名無しさん:02/09/15 16:46
>>902
> ところで、「秒読みの殺人」の原題「Make Me A Perfect Murder」は何かのもじり
"Make me a perfect"で検索掛けてみましたら、こんなん出ました。

Matchmaker, Matchmaker, make me a match;
Find me a find, catch me a catch.
Matchmaker, Matchmaker, look through your book,
And make me a perfect match.
                -- from Fiddler on the Roof

"Matchmaker, Matchmaker"という、有名なミュージカル「屋根の上のヴァイオ
リン弾き」の中のナンバーで、邦題は「すてきな人をみつけてね」。
"matchmaker"とは俗に言う仲人さんのことらしいです。

この一番最後の歌詞"make me a perfect match"(村の娘さんが、仲人ばあさん
に「すてきな人を見つけて頂戴」とお願いする)をもじって表題にしたのでは
ないでしょうか。

直訳すれば「私に完全な殺人を頂戴」=「完全犯罪をやらせて頂戴」ってこと。
この歌を知っている人ならば、"Murder"の代わりに入るのが"match"であると
即断できるはずで、もともとの歌詞が、殺人を犯す前の主人公の心理(被害者
と結ばれたがっていたこと)にも符合する。まあ、後ろのほうは考えすぎかも
しれないけれど。
904ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/15 17:41
>俺は新コロンボも興味あるけど、スカパー入ってないから語れないの。ショボーン。

ワラタ!そういう事情があったのか。CATVも無いド田舎なの?(w
するとしっこい煽りにも同情の余地ありだわな。

905奥さまは名無しさん:02/09/15 17:42
>>882,902
このスレたてた1です。
普通はスレ建てた責任上カキコするべきだと思ったのですが、
約一名のカキコのがやる気をなくさせました。申し訳ない。

前のスレも途中まで感じ良かったのですが残念。
新コロンボも昔金曜ロードショーで放送されたのをビデオに撮っていましたが
今回のスーパーチャンネルの放送でDVDに置き換えられそうです。
発売されてもあんまり買う気はしないので(笑)
906奥さまは名無しさん:02/09/15 17:49
おお、再び復活か。みんなやるもんだね。って、俺もその一人だけど。
「秒読みの殺人」の原題は、たしかに歌っぽいね。元歌のテーマから見ても
これが本命かな。903さん、乙〜。

「刑事コロンボの秘密」によると、「もう一つの鍵」の撮影中はフォークと
ユニバーサルが大揉めだったらしいね。
ユニバーサルは、第1シーズンのどれかのエピソードでフォークに監督をさせる
ことを認めていたのに、それを反古にされそうだと感じたフォークが撮影をボイコット
したとか。当初、第1シーズンは全6話の予定で、これが5話目だったので、これでは
監督するチャンスがないと思ったフォークが切れたらしい。
結局、放映前にヒットを確信したNBCが追加で7話目を作れと言ってきて、フォークの
監督チャレンジが認められた。それが「パイルD−3の壁」。
907906:02/09/15 17:54
>>905さん
また感じ良くなってきてるじゃん。
ネタが豊富で根性のある住人が多いし、多少は山あり谷ありでも気にすることないって。
おそらくPart.3に届くだろうし、これからも一緒に楽しみましょうよ。
908905:02/09/15 18:08
>>906さん
暖かい言葉ありがとうございます。(涙)


909奥さまは名無しさん:02/09/15 19:11
DVDも買えない無職がほえてる…
親の金でケーブルに繋いでいるのがそんなに偉いのかい(w
910奥さまは名無しさん:02/09/15 19:37
原題ネタが盛り上がってるので私も小ネタを一発。
“RANSOM FOR A DEAD MAN”は文字通り“死者の身代金”なんだけど
“RANSOM”はキリスト教の“贖罪”も意味するので
“死者への償い”という意味合いも掛けてあるのでしょう。
911ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/15 19:46
いまだ私以外に「幻の娼婦」に関するカキコ無しだね。
まあ仕方無いが、英語のお勉強スレではないのになという感じもするな(w
頼むぞ「迷子の兵隊」!
912奥さまは名無しさん:02/09/15 20:01
>>909
英語が出来ない人も何かほえてます
無学まるだしですね
913奥さまは名無しさん:02/09/15 20:36
>>911
「幻の娼婦」昨日スーパーチャンネルで見たけど面白かった!
914コギャルとHな出会い:02/09/15 20:37
わりきり出会い 
 http://book-i.net/xxx1/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
915奥さまは名無しさん:02/09/15 20:42
>>913
> 「幻の娼婦」昨日スーパーチャンネルで見たけど面白かった!
そか!!一人でも面白いと言う意見が出たら、見ようと思ってた。再放送見るぞ。
916奥さまは名無しさん:02/09/15 20:51
「秒読みの殺人」が出たついでに聞きたいんだが、途中でストレスから番組に
穴空けて、犯人の女プロデューサーに泣きつく歌手がいるじゃない?あれ、何
のために出てくるの?単にコロンボに、手がかりとなる「ザ・プロフェッショ
ナル」のシーンを見せるための地ならし?

それとも、何か主人公の人となりを説明する意図があったのかしら。俺はむし
ろ「レズ疑惑」を抱いてしまった口なんだが。(w
917奥さまは名無しさん:02/09/15 21:02
>>916
ノベライズ版だと犯人のケイが発掘し手塩にかけて育てた妹的(!)存在
ということになってます。(画面ではケバすぎてとてもそうは見えんが・・・)
あと、コロンボがケイの旧家のボロ家を訪ねるシーンがありますが
それと合わせて、ケイの不幸な生い立ちと、それゆえに
似たような境遇の者を放っとけない彼女の性格を表そうとしたのでしょう。
918916:02/09/15 21:28
>>917
万事納得した。ありがとう。んじゃ、コロンボはまたしても「棚牡丹」で手がかりを
掴んだってことで。半分はTV好きワンちゃんのお陰か。
919ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/15 22:54
>「幻の娼婦」昨日スーパーチャンネルで見たけど面白かった!
思わずワラタ!詳しいご感想は?
>そか!!一人でも面白いと言う意見が出たら、見ようと思ってた。再放送見るぞ。
このレスもいろいろな意味で十分に笑える(w




920奥さまは名無しさん:02/09/15 23:02
>>917
>コロンボがケイの旧家のボロ家を訪ねるシーン
あれはいい場面だった。ケイもコロンボも似たような環境で育ったのに、
大人になったら全然違うタイプの人間になっちゃったんだねえ・・・。
921奥さまは名無しさん:02/09/15 23:08
いいか、みんな。せっかくいい調子なんだ。挑発に乗っちゃ駄目だぞー。
922奥さまは名無しさん:02/09/15 23:12
>>920
> あれはいい場面だった。ケイもコロンボも似たような環境で育ったのに、
案外コロンボとは似たもの同士だったのかも。転んでもただでは起きない不屈
の闘志。

普通はコロンボに真相を暴かれることで社会的地位を失うのだが、この女プロ
デューサーはその前に、既に上司から首を言い渡されてるんですよね。
923奥さまは名無しさん:02/09/15 23:17
>>922
そうそう、だからコロンボの謎解きとは別に、ケイ自身のドラマが結構見応えあったんだよ。
ラストのケイのふてぶてしさは、単なる往生際の悪さとは違う強さがあったな。
924ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/15 23:34
「秒読みの殺人」は、そう悪い作品ではないと思う。
しかし、レスを読んでると、TVとノヴェラで犯人のキャラに違いがあるようだね。
ケイの犯行動機は希望する役職につけなかったことだが、この人事はやはり妥当だったと
言わざるをえないな。
TVバージョンが描きたかったのは、自意識過剰なキャリアウーマンの破滅かと思う。


925奥さまは名無しさん:02/09/15 23:43
>>923
ケイと被害者との間には、肉体関係があったわけだけれど、彼女にとっては
「仕事のパートナー」としての位置づけの方が大きかったんですよね。ところ
が男の方は単なる遊び相手と割り切っていて、栄転を機に手切れ金代わりベン
ツで済まそうとした。ケイの逆鱗に触れたのは、第一に男の出世の踏み台にさ
れたことなんですよね。

「"肩の荷をおろしてほっとする"の反対の心境」ってどういうことかな。これ
から立ち塞がる困難に立ち向かう準備は出来ている、むしろファイト満々と言
うところなんでしょうか。
926101:02/09/15 23:51
「秒読みの殺人」の話題で持ちきりの中、失礼します。
>>906
私も同じ本持ってますけどちょこっと違いますよ。

>フォークが切れたらしい。ってとこまではOKですけど、この時点で第一シーズンはまだ「5」話目「もう一つの鍵」の製作が進行中。
で会社はしぶしぶフォークに監督を任せるかわりに一番バジェットの大きく、工事現場が舞台という
極めて撮影の困難そうな「パイルD−3」を(意地悪で)フォークに渡したのです。
会社側(というかリンク・レビンソンを含めた製作者すべて)はフォークが泣きを入れてくるとにらんでの行為だったのですが、
フォークはその意地悪にもめげず、撮影をこなしました。
しかし、逆に監督業に身を入れ過ぎたためか、
この作品におけるフォークの演技はいまいちというのが一般的な評価となっています。

で、「コロンボ」を気に入った会社側がこの期に及んで、第一シーズンの7作品目をオファー。
(この辺りの時系列はちょっと不明なのですが)
スタッフはあわてて7作目「死の方程式」を製作しました。(アメリカでの放送は「パイルD−3」と逆になった)
そりゃあわてるよね、もともと6本で製作スケジュールをきってて
おまけにフォークはすぐ後に舞台出演を控えており、撮影期間の延長は物理的に不可能だったのです。
この本「刑事コロンボの秘密」の筆者は用意不足を理由の一つに挙げながらも、
「死の方程式」を第一シーズンの最低作品と見なしています。
以上、多少情報に訂正させていただきました。

日本では声優によって声の演技はとって変られますので、この2作品についての評価が絶対かどうかは、わかりません。
(野沢那智さんの演技でどれほど「死の方程式」が楽しく見られることか!)


挑発には乗りたくありませんがもう二度としないから一言だけ許して!!

「あなたがワラタというところでは微かでもワラえません」
927886:02/09/16 00:09
>>900
「新」の方はもじりタイトルが多いですな。
ダブルミーニングだと思えるのは
・「汚れた超能力」columbo goes to the guillotine
 go to the guillotine=処刑される、と、ラストシーンをかけた
・「殺人講義」columbo goes to college
 go to college=進学する、と、「大学を訪れる」をかけた
・「奪われた旋律」murder with too many notes
 成句を使って訳すと「注釈の多い殺人」で、notes(注釈)は「音符」とかけてある
くらいでしょうか。
一番下のが旧シリーズっぽいダブルミーニングでいい感じ(w

>>903
おお、そうだったのか!
「make me a perfect 〜」自体はよくある言葉で、murderが何のもじりだろうか
と常々思ってたんだけど、こういう歌があったとは。ありがとうございました。
928奥さまは名無しさん:02/09/16 00:10
コロンボの公式リリース最新の“忘れられたスター”
見ますタ。
ジャネット・リーが天国の住人(♪)みたいな衣装で
舞い上がる場面、犯人の病状もあって、切なくなる。
こんな、小品もあったのですね。ラストも以外で、ちょっと泣けました。
ああ、もっと、もおおと、見たい。コロンボ。

もっと。もとおおおーーーーー(怒)。
ちなみに家もスカパーありまへん。てへ
929886:02/09/16 00:16
>>910
なるほど、RANSOMの方がダブルミーニングだったのか・・・
いや、漏れは「ransom for
930886:02/09/16 00:18
>>929
シパーイです。スンマソン

漏れは「ransom for a ○○ man」という語句のもじりだろうと思って、
deadと発音が似ているredのことだろうかとか悩んでたもんで。(red man=アメリカ先住民)
931906:02/09/16 00:48
>>926
おお〜、101さんお久しぶりです!
的確な補足をありがとうございます。内容をはしょる過程で勘違いがあったようです。
このトラブルが、長きにわたる「フォーク対ユニバーサル対NBC」の綱引き第1号
だったそうですね。
旧シリーズではフォークのわがまま(完璧主義)がいい意味で作用して、あれだけの
傑作群が生まれたというのに、新シリーズはどうしてああなっちゃったんでしょうね。
フォークの完璧主義が緩んだのか、発言権が小さくなったのか・・・。
932奥さまは名無しさん:02/09/16 00:55
忘れられたスター、
によれば、コロンボは過去5年間
拳銃の射撃テスト受けてないんだって。ちょっと笑った。小さな幸せ。
おやすみなさい。
933101:02/09/16 01:04
>>906
お久な上に長々と書いてしまってお恥ずかしい(w

旧シリーズはリンク・レビンソンがいちいち目を光らせていた上に
スティーブン・ボチコ、ジャクソン・ギリス、
ピーター・S・フィッシャーといったコロンボ脚本家としていくつも傑作を
残した方々がストーリーコンサルタントとしてきっちり脚本の質を維持していたから
ではないでしょうか?
(エンドクレジットにそれに相応する役職があるはず)
新シリーズにもそういう人がいるのかな?

とにかくいい脚本がなきゃ、本編撮らないくらいの姿勢が新シリーズにはない、ということではないでしょうか。
フォークが自分で書いた脚本で一本撮っちゃうくらいだもの。
脚本にはそうとう甘くなってたと思われます。

>>932さん、おやすみなさい(w
934奥さまは名無しさん:02/09/16 01:06
ダブルミーニングシリーズ大好きなんですが
(アメリカ国歌からまさか「屋根の上のバイオリン弾き」まで出るとは思わなかった)
しかし、「死者の身代金」はどうかなぁ。
ラストのストーリー展開から犯人が贖罪をしたということなんだと思うけど
あの犯人は「もう一つの鍵」の犯人と同じでロクデナシ犯人で
ラストはどっちかと言うと「罪を贖う羽目になった」って感じ。
もっといえば殺人に対する罪の意識はほとんどなく、
キャリアアップのための必要事としての殺人に過ぎなかったのでは?
罪の意識にさいなまれ、というよりほんとに義理の娘がうざったいだけな感じだし。
可能なら義理の娘も殺したかった、くらいの勢いだもの。
「別れのワイン」の犯人みたいに「つかまってほっとした」ような様子か少しでも
あればまだ良かったんだけど。

どんな言葉でも2,3の意味はあるだろうけど、RANSOMはやはり身代金じゃないかな。
935900:02/09/16 01:22
>>927
サンクスです。
新の邦題は酷いのが多いので原題はどうかなと思って聞きました。
いろいろタメになりますね。
936奥さまは名無しさん:02/09/16 10:15
>>933
>とにかくいい脚本がなきゃ、本編撮らないくらいの姿勢が新シリーズにはない
これは同感ですわ。放映期間と作品数の関係から言うと、新コロンボの方が脚本を
じっくり吟味してるように見えるんだけどなあ。
旧シリーズに比べると、ストーリーのみならず「会話の妙」みたいなのが楽しめなく
なっているのが残念だ。「ここまで、ここを過ぎず」とか「こんないい歌を歌う人に
悪い人はいやあしません」みたいな、繰り返し語れる名台詞がもっとほしいな。
937886:02/09/16 10:40
>>934
いやいや、最初にタイトルを見た時に「『死者への贖罪』?宗教ものか?」と思わせておいて、
ストーリーを見ていくうちに「なるほど『死者への身代金』か」ニヤリ( ̄ー ̄)とさせる趣旨かもしれませんよ。
938奥さまは名無しさん:02/09/16 11:03
「死者の身代金」は海外では劇場公開されたタイプ(冒頭にユニバーサル映画
の看板が出る)だから、タイトルは文字通りで捻っていないと思うがな。
本来生者に対して払うべき身代金を、死者に対して払う。それだけで十分な
インパクトがあるし。
939938:02/09/16 11:05
>>938
なんか日本語変だ。「人質の生存の対価として支払うべき身代金」だね。
940ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/16 12:27
>ちなみに家もスカパーありまへん。てへ
なんか、またワラタ。このスレはワラかしてくれる人が多いね。

「忘れられたスター」の元ネタは、ハリウッドのマエストロ、
ビリー・ワイルダー監督の「サンセット大通り」だという点は
しっかりと押えておいてね。

コロンボに限らないけど、ドラマはシナリオ(業界用語で「ホン」)が命という
レスには禿同。
「ホン」の重要性に比較すれば、所詮、監督や主演俳優も刺身のツマに過ぎない
とも言える。
コロンボの場合は、本格ミステリーの宿命とも言えるネタ切れだろうな。
妙にシリアスなミステリー色の薄い作品より、思いっきりヴァカミスの方向に
行って欲しいな。
941奥さまは名無しさん:02/09/16 15:49
原題のもじりで、気づいたのといえば、

「別れのワイン」は、原題そのものが「急場をしのぐ」という熟語で、
ワインポートのportをかけてある。
「意識の下の映像」は、exposureに、フィルムの「露光」と事件の「露見」の
両方の意味がある。
「第3の終章」のpublish or perishは、学者や作家は常に新しい論文や作品を
公にする(publish)ことを続けなければ、その地位は保てない(perish)という、
英語のことわざ。
942ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/16 17:33
マンネリな英語ネタ、もうやめれ。
とか、書いてみる。
943 :02/09/16 17:58
944奥さまは名無しさん:02/09/16 17:59
みんな〜、気にするなよ〜。瞬のネタをマタ〜リと行こう。
945ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/16 19:04
旬のネタは新シリーズだろうが(w
誰も書いてないじゃん(w

スカパーの契約も出来ず、CATVも無い田舎者は放置して、
キッズステーション見れるメンバーだけで盛り上がろうぜ!
946奥さまは名無しさん:02/09/16 19:08
ちょっと前にフォークの出たCMの話があったけれど、
確か彼、車のCMにも出た事があったでしょう、コロンボの格好で。
プジョーじゃなく日本車の宣伝だったんで、酷く腹をたてた記憶がある(w
947奥さまは名無しさん:02/09/16 19:30
>>945
非有料TVユーザーに対して失礼です
簡単で良いですから、非有料TVユーザー対し謝罪してください。
948奥さまは名無しさん:02/09/16 19:53
>>947
荒しには放置が基本ですよ。
949奥さまは名無しさん:02/09/16 20:11
>>947,948
どうでもいいよ。コロンボについて語りましょ。

>>946
そりゃ詐欺だな。でも、プジョーはコロンボに乗ってもらって喜んでるのかね。
あ、「長く乗れる車」として良い宣伝になってるのか。
950奥さまは名無しさん:02/09/16 20:12
>>933
スティーブン・ボチコといえば、「復讐を抱いて眠れ」のマッグーハンが自分が世話した
有名人を自慢するシーンで、名前が挙がっていたような。
それでコロンボが「へえ〜、スティーブン・ボチコがあ!」ってしきりに感心していた。
あれって楽屋ネタだったのね。
951このスレ1:02/09/16 20:21
>>946
トヨタのCMですね。
近所のカローラのお店にフォークの立て看板(っていうのか?)が
置いてあって、欲しい!!って思った事があります。
しばらく後に行くともう有りませんでした。
952ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/16 20:34
ところで日テレの新コロンボのレイティングってどの程度なのだろうか。
週間の映画部門の視聴率ベスト10ランク外の数字というのはわかるのだが。
後、関西での数字は旧シリーズ、新シリーズ問わず低いと思われだな。
コロンボは関西人好みの番組ではないしね。
953奥さまは名無しさん:02/09/16 20:49
>>946
>>951
それっていつ頃の話なの? 全然記憶にない・・・。
コロンボをCMに使うということは、どのあたりの年代を狙った広告だったのかな。
車種によって違うだろうから、それが判れば手がかりになるんだけど。
954ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/16 20:53
>>953
ネタだよ(w、コロンボがカーの宣伝に出るわけないじゃん。
955奥さまは名無しさん:02/09/16 21:10
>>953
漏れも興味あるな。フォークとして出演してたのか、コロンボとして出演してたのか
によって結構雰囲気が変わってくるしね。946さんによるとコロンボの格好だったらしいけど。
956946:02/09/16 21:29
ちょっと検索してみたんですが、95年の事みたいですね。
車種は8代目のカローラらしいです。
例によって「うちのカミさんも乗せてやりたい」とか言ってたような。
957886:02/09/16 21:36
ここもそろそろ新スレに移行かなー。
ダブルミーニング研究、今回は簡易版です(w

「偶像のレクイエム」requiem for a falling star
直訳すると「流れ星の鎮魂歌」。こういう歌が実際にあるかどうかは知りません(w
falling starが「流れ星」と「人気が落ちていくスター」にかけてあるのは自明ですね(w
958奥さまは名無しさん:02/09/16 21:43
次スレ立てる人、最初にルールを明示しようよ。
ネタの方向性をうまく限定してノイズをシャットアウトして欲しいなあ。
959このスレ1:02/09/16 21:43
>>953さん
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9257/corolla9.html
「8代目カローラの広告」
をご覧下さい。
他に、
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/95/95r8.htm
グーグルで「トヨタ」「ピーター・フォーク」でやると結構見つかりました。

サントリーのウィスキー(ロイヤル)のCMもやってましたね。
ロイヤルの方は検索で探してもあまり良いのが見つからないっす。
960950:02/09/16 21:47
950踏みましたが、新スレ立ては私でよろしいですか?
これまでのこともあるので、テンプレ案など、皆さんの意見をうかがいたいのですが。
961奥さまは名無しさん:02/09/16 21:55
>>960
単に「刑事コロンボについて」じゃなくてもっと限定したらどうでしょう?
「〜〜」の観点からみたコロンボの話題は「〜〜板」へなどとすれば。
まあ無駄かな。所詮2chだし。
962奥さまは名無しさん:02/09/16 21:58
>>957
流れ星は"Shooting Star"だよ。少なくとも"Falling Star"という天文学用語はないと思う。
963奥さまは名無しさん:02/09/16 22:11
>>962
辞書を引いたら分かる。
964奥さまは名無しさん:02/09/16 22:11
>>949さん
コロンボはひょっとしたら、プジョーに乗った最も有名なキャラかも。

>>950さん
へぇ、そんな台詞があったんですか。未見なので知らなかったんですが。
ボチコって凄腕のプロデューサーでしょう?一般のひとが製作者の名前
なんて気にしない事から考えると、コロンボってかなりのTV通(w
965950:02/09/16 22:14
新スレの基本テンプレ案です。いかがでしょうか。

刑事コロンボについて語ろうpart3

日本・アメリカ双方で人気を博した名作推理ドラマ「刑事コロンボ」について語るスレです。
荒らし・煽りは良識をもって徹底放置でお願いします。

前々スレ
刑事コロンボについて語ろう
http://tv.2ch.net/tv2/kako/979/979144952.html

前スレ
刑事コロンボについて語ろうpart2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1029939659/

関連サイト
金曜ロードショー
http://www.ntv.co.jp/kinro/
スーパーチャンネル
http://www.super-ch.com/
ソニーピクチャーズ
http://www.spe.co.jp/video/

HP
刑事コロンボ・ファンのページ 「安葉巻の煙」
http://www.clapstick.com/columbo/
966奥さまは名無しさん:02/09/16 22:45
>>964
あれはブラックな楽屋ネタですよ。
葬儀屋のマッグーハンが「世話をした」ということは、死んで焼かれたわけですから。

>>965
スレタイをちょっと変えてみたらどうかな。

【人間ドラマ】刑事コロンボ総合スレPart3【ミステリー】

>>961さんがおっしゃるように話題を限定するのはまず無理だと思うので、
はっきり「総合」とうたってみました。
あと、挑発的・侮蔑的な表現を禁ずる一文を加えてみては?
967奥さまは名無しさん:02/09/16 22:49
流星はfalling starでもOKだよ。
天文学用語ならむしろmeteorだ。
968奥さまは名無しさん:02/09/16 22:54
>>959
「この前ゴジラさんが来まして・・・」とかいって馬鹿でっかいグラスを
出したりするやつですな>サントリーのCM
あと客が描いてくれた似顔絵だとか言ってバカボンのパパのイラストを
見せたりするなど、何パターンかありましたね。

個人的には、それより10年ぐらい前のCMで、
やはりバーテン姿のフォークが
仕事のことで言い争っているサラリーマンたちを哀しげに見た後
彼らの前にグラスを置き「あちらの方からです」と言って
壁に掛かってる絵を指差してウインクするやつが好きでした。
(この頃は小池さんが亡くなった直後だったのでフォークのセリフは字幕でしたが)
969このスレ1:02/09/16 23:00
>>966
「ミステリー」と入れるのは反対です。
なぜなら・・・おわかりですよね。
970奥さまは名無しさん:02/09/16 23:24
スティーブン・ボチコは「ヒル・ストリート・ブルース」「L.A.ロー」の共同製作者だそうですよ。
(私はこの二作とも未見なんですが、それって損してます?)
まあアメリカでは割と有名人なのかもしれませんね。
古くからのシリーズとの付き合いのある人だし、
ブラックなジョークにも付き合ってくれる人なんでしょう。
971950:02/09/16 23:24
新スレ立てました。今後ともマターリとよろしくお願いします。

刑事コロンボについて語ろうpart3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1032186208/
972奥さまは名無しさん:02/09/16 23:37
>>965
細かい事ですが、「日米双方で」ではなく「世界中で」の方が
よろしいかと。

・ ・ ・ と書こうと思ったらもう遅かった ・ ・ ・
973950:02/09/16 23:45
>>972
あああ〜っ、すみません! もうちょっと待てばよかったですね。
翌朝だと1000に達してるかも、と思い早々に立ててしまいました。
おっしゃる通り「世界中で人気を博して」ますよね。ほんとに申し訳ない。
こうなったらPart4まで続けて、次の1さんに修正してもらいましょう!
974奥さまは名無しさん:02/09/16 23:56
>>969
そうそう。ここはあくまで海外ドラマ愛好者向けなんだから。
だから英語ネタやストーリー、俳優その他の雑ネタでいいのよ。

一ヶ月くらい英語の書き込みだけにしたら効果あるかも。
975奥さまは名無しさん:02/09/17 00:01
>>969
言えてる(w
粘着荒らしは英語は理解不能のようだし
976奥さまは名無しさん:02/09/17 00:10
いきなり英語の話題ですが(w
>>941
「意識の下の映像」double exposureはもうすぐDVD買う予定なんですが、
この原題っていわゆる「二重露出」の事ですよね。カメラとか映画とかの。
この作品ってサブリミナルを扱った話なのに。どう関係があるんでしょう。
それよりもう一つの「露見」の方が「ダブル」なんでしょうかね?
よくわからない。しっかり確かめたいです。

あと「別れのワイン」Any old port in a stormの原題が熟語なのは知ってました。
正しい熟語には「old」はないんですが、この原題は何より「old」の一語が効いてますよね。
古いワイン(とワイン工場)といえば何よりこの主人公が愛したものですからね。

「第三の終章」publish or perishは文字通り
「出版か死か」(って内容でしたよね)ってずっと思ってました。
これ、ことわざだったんだ。日本でいうとどういうことわざになるんだろう。
977奥さまは名無しさん:02/09/17 00:10
>>974
俺も同感。だから950氏の微妙な変更は正解。ジャンルはこの際関係ない。
もともと放送がないところからスタートしたスレなんだから、コロンボに関する
つれづれを自由に語っていけばよし。
そろそろ新スレに移動かな。

>>975
新スレではそういうレスはイエローカードだよ。用心用心。
978奥さまは名無しさん:02/09/17 00:11
>>970
ボチコがコロンボのシナリオ担当したのは、TVとしては2作目でかなり若い頃ですね。
シナリオライターまたはプロデューサーとして関わった「ヒル・ストーリー・ブルース」
「L.A.ロー」「NYPDブルー」は是非機会があれば見て下さい。損はしないと思いますよ。

「L.A.ロー」はスーパーチャンネルでS1を再放送中です。
979奥さまは名無しさん:02/09/17 00:23
>976
exposureには「(フィルムの)一コマ」という意味もありんす。
980奥さまは名無しさん:02/09/17 00:27
>>979
ただしそれは、未感光に限ります。
981970:02/09/17 00:28
>>978
ありゃ、「NYPDブルー」も彼の作品でしたか。
お勧めいただいたとあれば、ぜひ見てみたいと思います。

ただ私も「てへ」な人間なので、あくまでもチャンスがあればですが(w
982976:02/09/17 00:42
えーと、>>976さんのお答えですっきり悩み解決、かと思ったんですが、
>>980さんの追加でまた混乱。
未感光フィルムって、まだ何にも撮ってないってこと?
それともまだ現像してないってこと?
(基本的な質問ですまん、写真に詳しくないモンで)
それじゃサブリミナルできないじゃん!
やっぱり訳わからん・・・
983奥さまは名無しさん:02/09/17 00:45
このスレって意外と「てへ」度が高いのか? いや、俺もなんだけど(w
ここの住人になって長いけど、懐かし系のドラマは全然ハンデを感じないな。
思い出せないところは他の人がフォローしてくれるし。
では、新スレでもよろしく。
984奥さまは名無しさん:02/09/17 00:48
>>982
まだ光を当てていない。要するにシャッターを切っていない状態です。
当然何も写っておりません。(w

"I have three exposures left on this film."
(このフィルムは、あと三枚撮れる)ってな具合で。
985976:02/09/17 00:56
それじゃサブリミナルできないじゃん!
>>984さん たびたびの質問につきあってくださってありがとう。

まあ、「意識の下の映像」については、そういう意味もある
ぐらいにとっておいたらいい、としておきましょう。
986972:02/09/17 01:35
>>973
いやいや、950さん、御気になさらずに。
それよりも新スレ建ての方、御疲れ様でした。
紅茶でも入れますから一服して下さい。

新スレが建った後のこの雰囲気って何となくいいですね。仕事を全て終えて
(って言うか、仕事を終えたのは私じゃなく950さんなんですが(w)、
休日の前の夜にくつろいでるような感じ、とでも言いますか ・ ・ ・。

しかし振り返ってみると、このスレも色々ありましたなあ。ホンマに
山あり谷ありで・・・。皆さんにも色々と勉強させて戴きました。
新スレでも何卒よろしゅう御願い申します ・ ・ ・
987七資産1970:02/09/17 03:40
987
988奥さまは名無しさん:02/09/17 03:54
988
989奥さまは名無しさん:02/09/17 03:57
989
990奥さまは名無しさん:02/09/17 03:59
もうすぐ1000
991奥さまは名無しさん:02/09/17 04:00
コロンボ(・∀・)イイ!
992奥さまは名無しさん:02/09/17 04:02
ピーター・フォーク(・∀・)イイ!
993奥さまは名無しさん:02/09/17 04:02
スーパーチャンネルマンセー
994奥さまは名無しさん:02/09/17 04:04
毎週土曜日が楽しみ
995奥さまは名無しさん:02/09/17 04:05
映画もよかった
996奥さまは名無しさん:02/09/17 04:11
996
997奥さまは名無しさん:02/09/17 04:11
うちのかみさんがね〜
998奥さまは名無しさん:02/09/17 04:14
998
999奥さまは名無しさん:02/09/17 04:14
a
1000奥さまは名無しさん:02/09/17 04:15
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。