ダーク・エンジェル part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1語れ(゚ε゚ ,,)
第1回目:7月7日(日)夜9時〜
第2回目以降:7月8日から毎週月曜夜8時〜

テレビ朝日公式サイトhttp://www.tv-asahi.co.jp/darkangel/
エキサイトスペシャルサイトhttp://www.excite.co.jp/event/darkangel/
FOX公式サイトhttp://www.darkangeltheseries.com/
前スレhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/993301543/
2奥さまは名無しさん:02/07/06 19:14
U
3奥さまは名無しさん:02/07/06 19:23
ここテレ朝メイン?
DVDの人も書くの?
4(゚ε゚ ,,):02/07/06 19:47
一応テレビ用のつもりで立てたのですが・・・
U用のスレも立てたほうがいいんでしょうか?
5奥さまは名無しさん:02/07/06 20:10
別にいいんじゃない?
セカンドもここで
63:02/07/06 20:13
バレの可能性があればもうひとつ立ててもいいと思うけど
今はいいや。
7奥さまは名無しさん:02/07/06 21:13
レンタル開始したのに全然盛り上がらんね
8奥さまは名無しさん:02/07/06 22:08
今、観てます。
犬ハアハア(;´Д`)
9奥さまは名無しさん:02/07/07 00:01
4話まで見たけどおもしろいね。もうザックは出てこないのかなあ。
10奥さまは名無しさん:02/07/07 00:24
>>9
予告編見てないの?
11奥さまは名無しさん:02/07/07 02:41
ライデッカーってカーン様に似てるとオモタ
12ななしさん:02/07/07 04:07
  ↑わかるわかる。ザックも誰かに似てる。誰かは思い出せないけど
13 :02/07/07 05:54

今夜の実況は こちらで

ダーク エンジェル ◆ DARK ANGEL
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1025986472/
14 :02/07/07 10:04
>>12
マット・ディモンに似てない?
15奥さまは名無しさん:02/07/07 10:18
似てる

漏れのとこ特番入らないよウワァァァァン
16奥さまは名無しさん:02/07/07 10:37
Uでマックスが着けてるサングラスはTと違うよね。

漏れにUのサングラスの情報教えて下さい。おながいします。
179:02/07/07 11:36
>>10
予告編て何?
ところでDVDチャプターのつなぎの部分で2,3秒画面が黒くならない?
18奥さまは名無しさん:02/07/07 12:05
わかるわかる!!
ザックはマットデイモンはいってる!!
ライデッカーも誰かはいってるんだよね〜
思いだせん。。。

ちょっと話は変わるけど、
W杯見てると、よくこの選手誰かに似てる〜!!
っていう思いをよくした。
19 :02/07/07 12:34
>>17
ビデオには入ってたよ。DVD全部借りられてて仕方なくビデオ借りたんだけど、
予告編が入ってたので少し満足。
ただザックに関しては海外のサイトを去年見てたので知ってました。
20奥さまは名無しさん:02/07/07 14:53
すみません、
ダークエンジェルUのDVDを全部買おうとすると、
ダークエンジェルUの1のディスクとあとはボックスの1と2
を買えばいいのでしょうか・・・・・・・・・・・・・・????
21奥さまは名無しさん:02/07/07 15:01
そうですよん
229:02/07/07 15:17
>>19
てことはザック出てくるんだね。
俺はDVDしか置いてなかったのでDVDをかりた。予告編は入ってなかった。
でもインタビューがあったけど。
23奥さまは名無しさん:02/07/07 16:25
>>21
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!
早速予約してきます!!!!!!!!!!!!!!!!!!☆(´∀` )キャッキャッ
24奥さまは名無しさん:02/07/07 17:16
ザックはマット・ディモンとレオナルド・デカィプリオ
を足して混ぜくったカンジがすると思ってました。
見慣れれば、かっこよく見えてくる。
かめばかむほど味が出てくるスルメの様なカンジ。
1STのラストが浮かばれんだけに、彼が気になる。
25奥さまは名無しさん:02/07/07 17:17
ミステイクしました。ディカプリオと書きたかったのに。
26奥さまは名無しさん:02/07/07 18:30
≫11
「ロズウェル」のバレンティ保安官も同系統の顔だよな。

今日洋画劇場でやるパイロット版ってドラマ仕立てに編集する前のヤツなんかな?
取りあえず本作1,2話の内容だろ?
27奥さまは名無しさん:02/07/07 18:37
>>26
1話だけでございます
28:02/07/07 19:16
みんなテレ朝に騙されちゃダメだ!!。
古くは「ダラス」・・最近ではXファイル・・。
その他にも思い出せないほど海外テレビドラマをいっぱい取り上げるものの
ちょこっとつまんで放送するのは最初だけ!。
絶対最後までフォローしやしない。
誓ってもいい!・・絶対最終話まで放送はしない。

ま・・ビデオを借りてい見ている人はいいが、俺みたいにテレビで見ようとしている
横着者はそこのところ覚悟しておいたほうがいい。
29奥さまは名無しさん:02/07/07 19:29
>>28
ただ俺はXファイルとシカゴホープ録っときゃよかったと思う
シカゴホープなんかは二度と世に出そうにない吹き替えだし。
だから今回はとりあえず録画してみる。
30奥さまは名無しさん:02/07/07 19:40
>>28
ダークエンジェルに限ってはそんな心配は無用。
だってアメリカでももうすぐ打ちきりだし(w
31 :02/07/07 21:04
今夜の実況は こちらで

ダーク エンジェル ◆ DARK ANGEL
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1025986472/
32奥さまは名無しさん:02/07/07 21:08
>>28
ナイトライダー(ry
33奥さまは名無しさん:02/07/07 21:08
>28
ばってんファイルは視聴率がイマイチだったから深夜に飛ばされたんじゃないの?
34奥さまは名無しさん:02/07/07 21:13
・テンポ悪すぎ
・主役がブス
・話が面白くない
は、本当らしいね。主人公は黒人+アジア人みたいな感じで、
ホントにブスだ。
35奥さまは名無しさん:02/07/07 21:14
あーあ、マックス全然声合ってないわ
36奥さまは名無しさん:02/07/07 21:15
マックスの吹替えが「ふたりはお年ごろ」の声優じゃん、、、
萎え…。
37奥さまは名無しさん:02/07/07 21:16
他のキャラの声も合ってないな。
ビデオ版の吹き替えのままで良かったのに…。
38奥さまは名無しさん:02/07/07 21:18
マックスって安室に似てる気が…。
39奥さまは名無しさん:02/07/07 21:19
なんで上がってるかとおもったらテレビかよ
しかもなに地上波....

今頃見るやつもいたんだね
40奥さまは名無しさん:02/07/07 21:21
>>39
おとなしくビデオでも見てなさい。
41ダークエンジェル:02/07/07 21:30
アメリカでこけたの??

おもしろいのに。
42 :02/07/07 21:32
実況板、アニオタだらけで嫌なんですけど…
っていうか吹き替え駄目だね。ビデオ版のキャストで良かったのに
43奥さまは名無しさん:02/07/07 21:35
懐かしいな、今見ると。ハーバルなんて
44奥さまは名無しさん:02/07/07 21:36
マックスの唾入りコーヒー飲みたい……ハァハァ。
45奥さまは名無しさん:02/07/07 21:37
>>44
オレも!
46奥さまは名無しさん:02/07/07 21:38
つまり、あの悪徳警官は最高のもてなしを受けているわけだ!
47奥さまは名無しさん:02/07/07 21:38
何か変な感じ
48ダークエンジェル:02/07/07 21:41
ねぇ
アメリカでなんで打ち切りなの?
人気なかったの?

  
49奥さまは名無しさん:02/07/07 21:41
お前ら、ツバ入りコーヒーがいいなんて変態じゃねえの?
やっぱ、飲むなら小便入りコーヒーに決まってんじゃねえか!
マックスたんのオシッココーヒー最高……ハァハァ。
★ 実況絶対禁止! 実況はここでやっています→ 実況板【endless】 【dome】 【dancesite】【weekly】
51奥さまは名無しさん:02/07/07 21:50
で、マックスはいつ発情期が来て、セックスするんだ?
ところで、オレはウンチ入りコーヒーがいいな。
52ダークエンジェル:02/07/07 21:52
(実況してるわけじゃないよ)

アキラのパクリパクリってうるさいけど
アキラってなんなの?アニメのやつ?名前くらいはしてtるけど
それに似てるの?

 
53奥さまは名無しさん:02/07/07 21:55
マックスの顔、美しいか?
54奥さまは名無しさん:02/07/07 21:57
うちの会社の課長は頭がバーコードだぞ。
55奥さまは名無しさん:02/07/07 22:06
AKIRA
その位知ってろ
56奥さまは名無しさん:02/07/07 22:07
むしろブサいな
白人の美的感覚は分からん
向こうもそうだろうけど
57奥さまは名無しさん:02/07/07 22:10
>>54
きっと、その課長はDNA研究所から脱走した12人の内の1人なんだ!
58奥さまは名無しさん:02/07/07 22:11
はっきり言ってつまらん
これの何が良いんだろ
59奥さまは名無しさん:02/07/07 22:19
アメリカでなんで打ち切りなの?
60奥さまは名無しさん:02/07/07 22:19
AKIRAっうよりスプリガンだろ
61奥さまは名無しさん:02/07/07 22:20
どこがどうツマンナイんだか分からんがツマラン。

ストーリー展開がだらだらしてるからかなぁ。
62奥さまは名無しさん:02/07/07 22:25
オレは、まぁまぁ面白い、かな。
もっとエッチなシーンがあるといいな。
63奥さまは名無しさん:02/07/07 22:26
>>62
コーヒーにオシッコ入れるシーンとかな。
64 :02/07/07 22:27
つまらない理由
もったいつけてる割に「強い」の描写が普通だから
65奥さまは名無しさん:02/07/07 22:29
いいなぁ、オレもマックスにいたぶられたい・・・・・。
66奥さまは名無しさん:02/07/07 22:48
マカーだ…。

この時代でもアップルは健在?
67奥さまは名無しさん:02/07/07 22:51
打ち切りも納得!
TV放送もこけそう
68奥さまは名無しさん:02/07/07 22:52
倉木麻衣なんかより、マックスの声の坂本真綾のサインほしいぞ!
69奥さまは名無しさん:02/07/07 22:52
実況は結構盛り上がったな
70奥さまは名無しさん:02/07/07 22:53
マックスなだけにMAX(歌手の)がくるかと。クラキか
71 :02/07/07 22:54
まぁ、おもしろかったよ。
よくある近未来の話だけど、よくあるだけに映像化された
ものを見る機会はすくないから。
72奥さまは名無しさん:02/07/07 22:54
>68
これってケリーだよね?他知らん。
73奥さまは名無しさん:02/07/07 22:55
崩壊しかけた世界でappleが生き残れるのか・・・?
74奥さまは名無しさん:02/07/07 22:57
>73
そういう部分は目をつぶろう・・・
ビデオとかPCは現代のもの。一応3輪自動車がでてたが・・
75 :02/07/07 22:57
ガリィちゃんとエドかと思ったよ。
これ作った人絶対銃夢の影響うけてるよね。米国でも出版されてるしさ。
76奥さまは名無しさん:02/07/07 22:57
坂本真綾はどうかと思ったが割と問題ないように思う(高音が若干
松本梨香くさくなる時があるのはちょっと嫌だが)
だが問題はヤマチャンではないか。合っているかどうかいう以前に
オマエ仕事しすぎ。つーかキャスティングが困った時のヤマチャン頼みしすぎ。
77奥さまは名無しさん:02/07/07 22:58
>76
松本梨香じゃなかったのか・・
78名無しさんは見た!:02/07/07 23:04
おまえら千葉名物マックスコーヒーって知りませんか?
79奥さまは名無しさん:02/07/07 23:11
いい男はけっこう出るのに
女性陣は多く見積もっても主役ひとりなのは何故なのでしょう?
今日見れなかったけど、
オリジナルシンディの声は?
80奥さまは名無しさん:02/07/07 23:13
ゴールデン帯に海外ドラマってのは久しぶりだよなぁ(地方の一部UHFは除く)。
最後はシカゴホープ2だったかXファイルだったか。
でもかつてのナイトライダーやエアーウルフ(これは局が違うが)、
或いはXファイルの様なムーブメントにはならないような気がする。
深夜帯でやればよかったんじゃないか?なんでわざわざゴールデン?
監督が大物だからか?
まぁ海外ドラマファンとしてはテレ朝には頑張ってもらわないと。
率が12〜3%は無いと打ち切りだろうからなぁ。
打ち切りだったシカゴホープって率の平均どのくらいだったのかねぇ。
81奥さまは名無しさん:02/07/07 23:13
これって面白い?
途中寝ちまったが…

あ、マーヤタンの吹き替えのみ良かった♪
82奥さまは名無しさん:02/07/07 23:15
坂本真綾てかわいいのか?
去年まで同じ学校だったんだが顔がわからんかった
83奥さまは名無しさん:02/07/07 23:15
これをDVD買ったり、レンタルとか金出して見てる人って
忍耐力あるよねー。漏れ今日の分途中で録画ストップして
明日からの録画予約も解除しちゃった
84奥さまは名無しさん:02/07/07 23:15
いかにもワイヤーで釣ってるって感じが良い。
85奥さまは名無しさん:02/07/07 23:16
吹替は結構合ってると思ったが、
主題歌はハズレてるような気がする…。

しかしテレ朝は倉木麻衣好きだな。
86奥さまは名無しさん:02/07/07 23:17
設定やストーリー自体はけっこういいと思うけど
映画と違ってなまじ時間があるぶんテンポが悪い気がする。
87奥さまは名無しさん:02/07/07 23:17
>79
全然あってないですよ。
声が高すぎ。
88奥さまは名無しさん:02/07/07 23:20
この監督でレオン以外に面白かったためしがない

今回もその法則は当てはまった
89奥さまは名無しさん:02/07/07 23:20
ザックって「今を生きる」の自殺くんに似てたけど別人?
90奥さまは名無しさん:02/07/07 23:21
クラキマイ、顔にライト当て過ぎ
91奥さまは名無しさん:02/07/07 23:23
>89
別人だよー!!
92奥さまは名無しさん:02/07/07 23:23
>>90
はげどう
93 :02/07/07 23:24
最初の方に出てきたナタリー役の人ってなんて名前なの?
94奥さまは名無しさん:02/07/07 23:25
>>83
TのDVDボクースはヤフオクで買値より高く売れたがなにか?
95奥さまは名無しさん:02/07/07 23:27
>>91
そっくりじゃん。
スケベそうな笑顔とか。
96奥さまは名無しさん:02/07/07 23:30
キャリスタ・フロックハート:164cm
メグ・ライアン:173cm
シャロン・ストーン:174cm
エマニュエル・ベアール:165cm
ブリトニー・スピアーズ:158cm
ウィノナ・ライダー:157cm
グウィネス・パルトロー:178cm
ジリアン・アンダーソン:157cm
サンドラ・ブロック:173cm
ジェニー・ガース:162cm
ニコール・キッドマン:178cm
ジョディ・フォスター:156cm
タカシ・オカムラ:156cm
リヴ・タイラー:177cm
ミラ・ジョヴォビッチ:172cm
キャメロン・ディアス:175cm
ケイト・ウィンスレット:170cm
ドリュー・バリモア:162cm
ヒラリー・スワンク:168cm
アキ・ロス:170cm
ジュリア・ロバーツ:173cm
ユマ・サーマン:178cm
ジーナ・デイビス:180cm
ペネロペ・クルス:160cm
リリー・ソビエスキー:182cm
ナタリー・ポートマン:162cm
マドンナ:163cm
マリリン・モンロー:166cm
シガニー・ウィーバー:182cm
シンディ・クロフォード:177cm
ジェニファー・アニストン:165cm
ジェニファー・ロペス:163cm

97奥さまは名無しさん:02/07/07 23:31
>>88
レオンはリュック・ベッソンですよ…。
98くにぴー:02/07/07 23:36
 ところで、マックス役のジェシカ・アルバ主演で漫画「GUN SMITH CATS」(作者:園田 健一)
をドラマ化するなんてどうでしょう。
 
 ってさすがに原作がマニアックなものなのでこのネタわかる人は少ないか・・・・・
99奥さまは名無しさん:02/07/07 23:40
>>98
問題はミニー・メイを誰がやるかだ(w
100奥さまは名無しさん:02/07/07 23:40
ジェシカ萌え〜! って少ないね。
最後まで見ると萌え〜になると思うけど。
101奥さまは名無しさん:02/07/07 23:41
キャメロンという有名税に騒ぐOLがいないだけ
このスレはいい。
102奥さまは名無しさん:02/07/07 23:41
今日見ただけで萌えです。
103奥さまは名無しさん:02/07/07 23:42
ていうかいつの間にか明日はザックじゃなくてジュードになってる・・・。
104奥さまは名無しさん:02/07/07 23:51
>>90
そうしないとCDジャケットのような顔にならない。
105奥さまは名無しさん:02/07/07 23:55
ザックは5話でジュードは6話なのだが。
一体どんな順番に変えるのやら・・・
106奥さまは名無しさん:02/07/07 23:57
つまらんけど夜8時で海外ドラマの放送すること自体は応援したい
107奥さまは名無しさん:02/07/07 23:58
んじゃマックス発情期はやらないの?
108奥さまは名無しさん:02/07/07 23:58
エロカコイイ
109 :02/07/08 00:00
>>89 レアだね。自殺した子を覚えてるなんて…。
みんなで机の上に土足であがる映画だよね。

DVDのほうがいいや。クラキマイのへんな曲もないし。
110奥さまは名無しさん:02/07/08 00:03
>>109
なんでだ?生徒の中では主役じゃんか。
むしろあの映画、主人公の先生が全く目立ってないし。
111 :02/07/08 00:05
Xファイルより面白そうだな
112 :02/07/08 00:11
吹き替えキャストが変わっただけでこんなにつまらなくなるなんて。
主人公の声下手すぎ。
113奥さまは名無しさん:02/07/08 00:14
>>110
ロビンも死ぬほど目立ってましたが。
114奥さまは名無しさん:02/07/08 00:17
>>111
Xファイルよりは確実におもろい。
115名無しさん:02/07/08 00:18
ラーーーー
116奥さまは名無しさん:02/07/08 00:26
>>105
放送順序違うの?
117奥さまは名無しさん:02/07/08 00:39
で、抜けるショットない?
118奥さまは名無しさん:02/07/08 00:46
質の悪いドラマ
119奥さまは名無しさん:02/07/08 00:46
発情マックスは結構抜けそうだったけど。
さすがに放送ないみたい。
120奥さまは名無しさん:02/07/08 00:47
必死でチムポ漁るんだよ発情マックスたん
121奥さまは名無しさん:02/07/08 00:59
画像頂戴!
122奥さまは名無しさん:02/07/08 01:02
>>119
放送時間が深夜だったらなぁ〜
123奥さまは名無しさん:02/07/08 01:06
おまえ有名税って言葉の意味分かってるか?
124奥さまは名無しさん:02/07/08 01:07
なんのこっちゃ
125奥さまは名無しさん:02/07/08 01:43
評判なんで観てみたら
ツマンネーんで仰天!
主役もブサイクで卒倒!
なんだこりゃ。
X-ファイルよりツマンネーじゃんか。
せっかく海外ドラマ(しかもタダ)なんで楽しみにしてたのにい。
126奥さまは名無しさん:02/07/08 01:48
いやあエロエロだったね
127 :02/07/08 02:03
15年の構想。まるっきりスプリガン・・・・。
128名無しさんは見た!:02/07/08 03:23
アルバって名前、アラビックなの?
なんかアジャーニっぽい顔立ち。
129RELLOY:02/07/08 06:20
予想どうりの展開に萎え〜〜〜

               見てないけど。w
>>128彼女はかなり混じってますよ。
忘れたけどあのぶ厚い唇はデンマークだったけ?
130奥さまは名無しさん:02/07/08 07:29
らら?
131奥さまは名無しさん:02/07/08 07:36
バフィーもそうだったけど、この手のアメリカドラマは
セーラームーンの影響をモロ受けてるような気がしてしょうがない
132奥さまは名無しさん:02/07/08 09:35
セーラームーン・・・?
てかこういう設定ってスタンダードじゃん
133奥さまは名無しさん:02/07/08 10:08
>119
あれの放送ないの?
あの回って結構おもしろくて好きなのだが。

>125
自分もつまんねーって思ったけど
途中から面白くなったよ。
134奥さまは名無しさん:02/07/08 10:11
まぁ、ドラマだから初回にそんな山場もないもんな。

これからアクションも増えるんでそこんとこ期待して下さい(w
135奥さまは名無しさん:02/07/08 10:14
ものすごく宣伝してたわりには、このドラマ面白くないね・・・
超人的なパワーを持ち、自分が何者かを探すというアメリカンスタンダードなドラマだね。
136奥さまは名無しさん:02/07/08 10:20
ビデオと吹き替え違うの?
137奥さまは名無しさん:02/07/08 10:46
っていうか、未来世界の設定がありきたり過ぎ。

アメリカじゃ多少は珍しいのかもしれないが(そんなこともないと思うが)
日本じゃこんな未来の設定ははマンガで腐るほど読んだ。
もうお腹いっぱい。
138奥さまは名無しさん:02/07/08 13:26
ビデオ・DVD観てない人が多いんだろうけど、途中からめちゃくちゃく
面白くなるよ。パイロット版は金はかかってるが確かに盛り上がりに欠ける。
でも第一シーズンの最終話にはみんな マクースタン(;´Д`)ハァハァ のはず。
139奥さまは名無しさん:02/07/08 13:30
>>135 パイロットフィルムだけで判断しないで・・。
自分探し云々はマックスをアイズオンリーの仕事に引き込むための
口実で、これ以後あんまり出てこなくなるから。というか自分の正体は
あっさり分かっちゃって、力点は二人の純愛に移る。
140奥さまは名無しさん:02/07/08 13:41
これってどこが近未来なの?
近未来って事を知らなくて見ていて、途中で宇宙船?みたいなのが
横切って、あれ?!って気づいた。
日常生活は現代っぽい。
141奥さまは名無しさん:02/07/08 13:48
自分は結構おもろいと思った。
2日連続で見れるなんて何かおいしいね
142 :02/07/08 13:52
>>140
テロが発生して米国は世界のお荷物国家になったという設定だから、今と
あまり変わっていなくても不思議はないと思うけど。科学技術は日本とか
南アフリカで発達しているらしいし。
でも、>>139さんも書き込んでいる通り、これはメロドラマじゃないかと
思う、マックスとローガンの。そこにザックが絡んだりして・・・
ところで、遺伝子操作された男たちは虚勢されていたんじゃなかったっけ?
Uだと繁殖がどうのこうのって話がでてくるんだけど。違った?
143奥さまは名無しさん:02/07/08 13:59
格闘シーンは回を重ねるごとにどんどん凝った映像になってくるよ。
144奥さまは名無しさん:02/07/08 14:01
画像頂戴。
145奥さまは名無しさん:02/07/08 14:03
146奥さまは名無しさん :02/07/08 14:04
今夜の実況は こちらで
ダーク エンジェル◆ 第1話
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1026104222/
147奥さまは名無しさん:02/07/08 14:25
「イメージソング」ってのが、やだ。
148奥さまは名無しさん:02/07/08 14:37
始めのタイトルコールが放送されなくてショック!
あの部分好きなのに〜。

>147
イメージソングいらないと思う。
あの始まりの音楽だけで充分なのに
なんで余計なことするんだろう。
149奥さまは名無しさん:02/07/08 14:43
>>148 オープニングタイトルの部分はレギュラー放送版から始まった
はずだから、今日はやると思うよ。パイロット版はそういうとこも含めて
テンポが悪かったりする。
150奥さまは名無しさん:02/07/08 15:38
Xファイルの時はビーズだっけ?
あれがなんとなくあってた記憶があるけど・・・今回のはちょっと・・・
151奥さまは名無しさん:02/07/08 16:02
ローガン(マイケル・ウェザリー)はターミネーターの頃の
マイケル・ビーンに似ていますね。
かっこいいー
152奥さまは名無しさん:02/07/08 16:21
>151
にてるかなぁ、微妙。。。
わたしはザックが(・∀・)イイ !! 萌え〜。
153奥さまは名無しさん:02/07/08 16:25
ビデオの声優さんたちは、本人より演技(声だけだけど)うまい
個性の強い人たちだと思うから、テレビの吹き替えが
あまりにも普通すぎて物足りなかった。
 
 つーか山ちゃん、いっそライデッカーの方がヨカッタのでは。
154 :02/07/08 16:56
今日やるのは第3話目ってことなの?
155奥さまは名無しさん:02/07/08 17:01
ローガンもザックも両方良い〜。すてきー。
マックスうらやましー。

>151さん
ローガンとマイケル・ビーンですか?
うむむ・・・そー言われればビミョーに似てなくもない・・・かな?
でもマイケル・ビーンは落ち目になったので、今後はローガンさんに頑張ってもらいましょっか
156奥さまは名無しさん:02/07/08 17:04
お袋に「あんたの好きなダーティ・エンジェルやってるわよ」と言われてしまった。鬱だ。
157昨夜の視聴率判明。一覧にしてみた:02/07/08 17:49
No 放送日.  邦題  視聴率
01 02/07/07 パイロット 17.3 *********+*******
06 02/07/08 ジュード (放送予定)
** 02/07/15
** 02/07/22
** 02/07/29

第1シーズン残りのタイトル
02 ハンナ
03 トリプトファン
04 クリーム
05 ザック
07 ブリン
08 WANTED
09 アウト
10 レッド
11 アート
12 インプラント
13 ティンガ
14 ジェイス
15 ヘブン
16 AN 918
17 ベン
18 ホバドロン
19 Jr
20 ジェネティック
21 ジェネティック II
158奥さまは名無しさん :02/07/08 17:53
153さんと同意意見。

声優にシャープさがないよね。特にマックス。あのシャープな身の
こないしだからこそ声もやんわり系じゃダメなのになんだあれ。
ビデオ声優さんたちにしておくれ!
159奥さまは名無しさん:02/07/08 18:06
オリジナルシンディとハーバルは、口を開くごとにそれぞれ自分にしか
理解できない謎の単語を10秒に1回くらい挟んでるんだけど、当然
そういうのは吹き替えには反映されないよね。すごく残念。

せめてクセのあるイントネーションでも使うとか、キャラづくりがほしい。
声優さんたち、みんな美しい日本語しゃべりすぎ。
160奥さまは名無しさん:02/07/08 18:08
「アイズオンリー」も「目玉野郎」ぐらい意訳してほしかった。
いや、意訳じゃなくて実際そういうニュアンスなんだけどさ。
161奥さまは名無しさん:02/07/08 18:09
>>157
17.3%も取ったのか…日曜洋画劇場の中でも
いい方なんじゃないの?

今夜からのレギュラーがどうなるか楽しみだ。
162奥さまは名無しさん:02/07/08 18:14
冒頭の雪の中を逃げるシーンってどこかで観たような気がするんだけど。
その後をスノーモービルで追いかけるっていう情景とか。

う〜ん思い出せない
163奥さまは名無しさん:02/07/08 18:19
とろーらいずだね
164奥さまは名無しさん:02/07/08 18:22
すぽりがんににとるね。
165奥さまは名無しさん:02/07/08 18:38
主人公をとっつかまえに来た人って、風車の弥七をバタくさくした感じの顔だね。
166奥さまは名無しさん:02/07/08 18:49
正直今日の視聴率10%逝かないと思う
167奥さまは名無しさん:02/07/08 18:52
>>165
>風車の弥七

あの・・・ それ、わかりません
168奥さまは名無しさん:02/07/08 19:21
>153、158
禿童
169奥さまは名無しさん:02/07/08 19:52
そろそろ始まるから上げとこ。
170奥さまは名無しさん:02/07/08 19:54
今夜の実況は こちらで
ダーク エンジェル◆ 第1話
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1026104222/
171奥さまは名無しさん:02/07/08 20:10
二カ国語じゃない、どこまでなめてるんだ>>テレ朝
172名無しさん:02/07/08 20:14
昨日の洋画劇場より画質悪いのはなぜ?
173 :02/07/08 20:17
ハァハァ
174奥さまは名無しさん:02/07/08 20:18
>>171
禿堂だ。萎え〜
175奥さまは名無しさん:02/07/08 20:28
なんて美しいんだ。。。。。。。ウッ
176148:02/07/08 20:31
149さん! 今日もなかったよ〜(涙 これじゃ、アクタ―の名前もわからないよう(笑)
177名無しさん:02/07/08 20:37
失礼、3位だった
178奥さまは名無しさん:02/07/08 20:41
とりあえず
どうしてそんなにオープニングをいじってしまったんだい?
朝日ヴォケ!
179奥さまは名無しさん:02/07/08 20:49
実況スレが終わっちゃったよー
180奥さまは名無しさん:02/07/08 20:50
番組実況板のテレ朝スレも存在しないや(w
181奥さまは名無しさん:02/07/08 20:50
放映もちょうど終わったからいいじゃないか。
182奥さまは名無しさん:02/07/08 20:50
これって本当の第2話だっけ?
だいぶん前にDVDで見て以来なので忘れた。
183.:02/07/08 20:50
ビルから落ちるシーン笑った
184名無しさん:02/07/08 20:51
第6話。>>157参照
185奥さまは名無しさん:02/07/08 20:52
どうしてそんなにエンディングをいじってしまったんだい?
朝日ヴォケ!
FOXtvのやつ流せ! MAXがポーズ取るやつを!
186奥さまは名無しさん:02/07/08 20:52
>>184
サンクス、ザックの登場とかザックリ省略かよ?
187奥さまは名無しさん:02/07/08 20:54
まじで俳優に失礼だよ!クレジットくらいしようよ!
188奥さまは名無しさん:02/07/08 20:54
つーか、3話を飛ばすとわからなくなるエピソードなかったっけ?
は、それも飛ばすのか?
189奥さまは名無しさん:02/07/08 20:54
実況スレ立てる人、次回は1にこのスレへのリンクを入れてね。
本スレの名誉にかけて
190奥さまは名無しさん:02/07/08 20:55
飛ばすんじゃなくて、順番を入れ替えるんじゃないの?
191奥さまは名無しさん:02/07/08 20:55
スプリガンは主人公を決してヒーローとして扱わなかったが、
この主人公は糞アメリカンヒーローの臭いがプンプンだな。
キャメロンは本物のカス。
192奥さまは名無しさん:02/07/08 20:55
昨日より面白かったれすよ
193奥さまは名無しさん:02/07/08 20:56
あの唇・・・・気持ちよさそう・・・
194名無しさん:02/07/08 20:56
テレ朝公式サイトがかなりリニューアルされてるな。
BBSや壁紙もあるぞ
195 :02/07/08 20:56
いきなり6話ってことは全部放送しないの?適当に9月までとびとびに
放送して終わりってこと?
196奥さまは名無しさん:02/07/08 20:56
楽しみにしてただけにテレ朝にはがっかり。始めの部分ナガセ。
197奥さまは名無しさん:02/07/08 20:56
>>185
最後しゃがんでポーズ取るやつ?
話の順番違うから無理なんじゃねーの?(w
198奥さまは名無しさん:02/07/08 20:56
レギュラー一話目に派手なエピソードをもってきたのかも
199奥さまは名無しさん:02/07/08 20:57
ミュウミュウのパクリ
200奥さまは名無しさん:02/07/08 20:58
熱烈なファンから皆さんへ (;´Д`)
機会があったらぜひビデオ・DVDで見てください。
テレ朝ブッコロス。なんでエンディングがないの?
201奥さまは名無しさん:02/07/08 20:59
オープニングもなかったよ?
202奥さまは名無しさん:02/07/08 20:59
クラキマイなんか何も関係ないのに (;´Д`)
203奥さまは名無しさん:02/07/08 21:00
>191
御見苗はヒーロ臭かったような気がするが・・・
204 :02/07/08 21:00
こんなことなら深夜枠でちゃんと放送してくれた方がよっぽどいいな
205奥さまは名無しさん:02/07/08 21:02
散々既出だがビデオ版の吹き替えの方がいいよおおお!!!
206 :02/07/08 21:02
来週はザック登場だね。
207奥さまは名無しさん:02/07/08 21:03
テレ朝さん!みんなの意見として、オープニングとエンディングはカットしないで!そのかわり、最後の歌はいらないです。
208奥さまは名無しさん:02/07/08 21:03
最初に面白い回を流して興味を惹きつけるつもりか。
というか何故無理やりクラキを持ってくる?元のままでいいよ元のままで。
209奥さまは名無しさん:02/07/08 21:04
>>206
放送予定どこでわかる?
210奥さまは名無しさん:02/07/08 21:04
おいおいもうザック登場かよ。

大体、なんでハンナ飛ばすかなぁ…
周期的に発情しちゃうヒロインはTVじゃ流せなかったのか?
211奥さまは名無しさん:02/07/08 21:05
204サン禿同。 NH○の方が、、以下自粛。
212奥さまは名無しさん:02/07/08 21:07
なに?コレ飛ばしで放送してるの
213奥さまは名無しさん:02/07/08 21:07
次に盛り上がるのは輸血するエピソードだね。
214奥さまは名無しさん:02/07/08 21:07
>>209
放送回数未定だってヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
215奥さまは名無しさん:02/07/08 21:07
なかなか好きなんだけどさ・・・
これほんとにお金かけてるのか・・・?
ところどころしょぼいんだが・・・
216奥さまは名無しさん:02/07/08 21:08
マックスの声は別に許せるが、ローガンの声は好きじゃない
あの声を聞くと黒人をイメージしてしまう
217奥さまは名無しさん:02/07/08 21:09
やっぱり発情ネタが引っかかったんじゃねーの?
ヲタ丸出しの設定だし、

さすがに最初見たときはジェームス・キャメロンも
とうとうアニメに脳を犯されておかしくなったかと
ビビッたもんだが。
218奥さまは名無しさん:02/07/08 21:09
>>215 第一話の攻殻機動隊みたいなビルからビルへ飛び移る
アクションシーンの撮影だけで、ほとんどの予算を使い切ったそうです。
219奥さまは名無しさん:02/07/08 21:10
昨日、今日とテレビで初めて見たよ。
確かに、オープニングとエンディングはちと萎え…。
(シカゴホープの出だし思い出した)

でも話自体は面白そうだし、マックス萌えなので
明日DVD買ってきマス。
220 ◆.NipponA :02/07/08 21:10
アメ公の映画なんてみるな、売国奴ども!! 
といってみるテスト。 

そんなにおもしろいかこれ?
221奥さまは名無しさん:02/07/08 21:10
215さん とりあえずVじゃなくてフィルム使ってるんでそれだけでも金かかってます。
222奥さまは名無しさん:02/07/08 21:10
>>218
オーノー・・・・・・・あほや
223奥さまは名無しさん:02/07/08 21:11
相変わらず出演者は美男美女揃い
224奥さまは名無しさん:02/07/08 21:11
テレ朝ひでぇなぁ。
ビギナーでシーズンの人気作「レッド」「インプラント」あたりまで見続けるヤツいるのか?
本作の魅力のスピード感がまったく感じられない...。
もっさりした声優+オープニング・エンディングまで変えやがって。
イメージソングだけでもやめてくれ!
225奥さまは名無しさん:02/07/08 21:12
>>220
日本のドラマよりはよっぽど!!
と素直に返してみるテスト。

しかも映画じゃ無いし。
226奥さまは名無しさん:02/07/08 21:13
勘違いしているようだけどこれ映画じゃないんだけど、、、
227奥さまは名無しさん:02/07/08 21:13
どうもエピソードの順番がぐちゃぐちゃのようだ。
来週ザック登場。
228奥さまは名無しさん:02/07/08 21:14
テレ東の規制で某アニメが飛ばし放送したのと同じか
229奥さまは名無しさん:02/07/08 21:14
飛び降りる時、ロープが減っていくとこが
フィルムを倍速でまわしてるみたいで笑った。
230奥さまは名無しさん:02/07/08 21:14
>>220 オリジナルの20話過ぎたあたりからテンポが上がってきて
ヤバいくらい面白くなるよ。DVDだとTの二箱め。
マックスとローガンがお互い惹かれあってることを認めたあたりから
マックスがものすごく可愛いキャラに変わってくる。
231奥さまは名無しさん:02/07/08 21:14
問題なのは、もし6話のザックを先に放送してしまうと
2話のハンナが事実上、放送できなくなってしまう。

みんな忘れてるかもしれないが、デブの探偵こと
ボゲルサングが2話でも登場するからだ…


232奥様は名無しさん:02/07/08 21:15
お初ですが、これはレンタルするときはドラマ部類ですかの?
しかも真面目に聞くけど「発情」って・・・そういう類のシーンが
あるわけ(汗)
233奥さまは名無しさん:02/07/08 21:16
朝日はクソでOK?
234奥さまは名無しさん:02/07/08 21:16
DVD借りて来ようかなぁ…テレ朝にはがっかりしたよ。
やっぱ、高くて全部買えなかったのかなぁ…視聴率あげれば買ってくれるだろうか?
235 ◆.NipponA :02/07/08 21:16
テレ朝がやるからきっとサヨク的な内容なんだろ?
しかし、サヨクのテレ朝がアメ公のTV番組を流すんだ?
地球市民とかグローバルとか、人権とか、左翼的な偽善まみれなんだろ?
236奥さまは名無しさん:02/07/08 21:16
>>230
>オリジナルの20話過ぎたあたりから

最終回じゃねーかよ・・・
237奥さまは名無しさん:02/07/08 21:17
話し飛ばしすぎ、オープニング、エンディングいじりすぎで、なんかこれだと安いソープオペラみたいなんだけど。
238奥さまは名無しさん:02/07/08 21:17
>>232 ややネタバレですまんが、マックスには敏捷性を増すために
ネコのDNAから得た情報が書き込まれてるんだよ。その副作用で
年に数回、強烈な発情期があるという設定。
239奥さまは名無しさん:02/07/08 21:18
レッドシリーズ編はアクションもかなり面白くなるよ。

今まで無敵だったマックスがボコボコにされちゃうし(;´Д`)ハァハァ

240奥さまは名無しさん:02/07/08 21:18
再来週は最終回です。
みんなちゃんと見ましょう。
241奥さまは名無しさん:02/07/08 21:19
海外テレビドラマ、ERとかXファイルと同じ棚に並んでるはず。
242奥さまは名無しさん:02/07/08 21:19
>>238
だから東京ミュウミュウのパクリとか言われるんだよなぁ(w
まあ、キャメロンは生粋の腐れヲタですから仕方ないですが。
243奥さまは名無しさん:02/07/08 21:20
映像がきれいだったんですが、フィルム撮影なんですか?
なんか日本のドラマとは全然違う感じに見えました。
244 ◆.NipponA :02/07/08 21:21
 
 サ ヨ ク 必 死 だ な (W
245奥様は名無しさん:02/07/08 21:21
>238
どうもです。あぁそういう真面目な過程があったのですね。
とりあえずアクション?もんならあまり強烈なH描写がないほうが
好みなんで、一応聞いてみました(w
246奥さまは名無しさん:02/07/08 21:22
アメリカのドラマのほとんどが35oフィルム撮影です。
日本のテレビどらまはクソなんでお金掛けません。
テレシネに金かけない日本のテレビドラマは氏ね
247奥さまは名無しさん:02/07/08 21:23
最後のほうおもろいおもろい言われ続けると
実際見ると、たいしておもしろくないという罠
248奥さまは名無しさん:02/07/08 21:23
ローガンの声が酷過ぎる。マッチョ親父のような声。あれじゃ萌えられん。
249奥さまは名無しさん:02/07/08 21:23
>>245
ぜんぜんエッチっぽくないですよ。
250奥さまは名無しさん:02/07/08 21:24
フィルム撮影されてるが
テレ朝じゃ、たいして他の地上波放映海外ドラマとかわらないような・・・
251奥さまは名無しさん:02/07/08 21:24
ローガンの声はぜったいDVDの吹き替えの方が良かった・・・
252oi:02/07/08 21:25
おい、今日の放送に出てきたオリエンタルな刑事さん、
あれは映画「ストリートファイター」にリュウ役で出ていた役者さんだって
気づいたのは俺だけ?
253 ◆.NipponA :02/07/08 21:25
海外のTVを見つづけるとアメリカ人の戦略で、そのうち、誤爆といって、民間人を殺す死しーんとか、
アメリカだけが正義であるかのようにいって、無抵抗な人間を殺すシーンが
脳に刷りこまれ、でもアメ公はそれが正義の様に吹聴する罠。
254奥さまは名無しさん:02/07/08 21:27
シンディ(レズで黒人の友達)が自分のことを「オリジナル・シンディ」
って呼んでるんだけど、その理由とかキャラ設定の面白いところはテレ朝版
では伝わらないと見た。
ビデオ版は「オリジナル・シンディ」を「シンディ様」って訳してるけど
苦労のあとが見えるね。
255奥さまは名無しさん:02/07/08 21:27
地上波って、画像悪いね。
256奥さまは名無しさん:02/07/08 21:27
>>240
9月までの19:30から21:00は外出として仕事場に公言していますが何か?
257奥さまは名無しさん:02/07/08 21:27
なんか微妙にカットされてるシーンが有りませんか?
ハーバルの蘊蓄がもう少しあったような
気がするんだけど・・・気のせいだったらスマソ

>159
 禿同。
 ちっとも「オリジナル」なシンディじゃないよね。
258奥さまは名無しさん:02/07/08 21:27
>>252
えっ、あれって織田裕二じゃないの?
259奥さまは名無しさん:02/07/08 21:29
>>257
ジュードのお父さんって台詞もなかったような。
DVDの吹き替えだけの台詞だったのかもしれないけど。
260奥さまは名無しさん:02/07/08 21:29
田中さん、すぐに死んじゃったな
261奥さまは名無しさん:02/07/08 21:30
なんでこんなに画質悪いんだよ!!
262奥さまは名無しさん:02/07/08 21:30
発情期のエピソードをカットするくらいだったら、テレ朝はきっと
「アルカイダ」の部分もカットするよねぇ。たぶん「テロリスト」
とかに吹き替えるんじゃないかな。
263奥さまは名無しさん:02/07/08 21:33
>240
 ハーイ!!
264 ◆.NipponA :02/07/08 21:33
カットされた分部は韓国とか中国の悪口があるのか?
>>257
265奥さまは名無しさん:02/07/08 21:36
*あほは放置で*
266奥さまは名無しさん:02/07/08 21:37
>262
言えてる。
発情期のエピソードだって
ベッドシーンがあるわけでもなし
緊迫感のある中でかわいいエピソードだったと思うのに。
アルカイダもそう、あれもいいエピソードなのに
放送しないのか?だったら元々PCテロが起きてって
いうのはどうよ?ファンとしては中途半端が一番悲しい。
友達にも面白いからっていったのにこれじゃあ伝わらないわ!
267奥さまは名無しさん:02/07/08 21:39
テレ朝は速攻で放送を打ち切って、そのあとFOXで第一話から放送してくれないかな・・・
268243:02/07/08 21:39
レスありがとうです。

やっぱりフィルム撮影なんですか?

今日10時からの『私立探偵・濱マイク』も日本のドラマには珍しく
フィルム撮影だそうです。
このドラマとは全然違いますが、やはり映像がきれいです。
なんで、他のドラマはフィルム撮影しないんでしょうかね?
269奥さまは名無しさん:02/07/08 21:40
主要メンバーの一人が車椅子という設定はいいかもしれない
270奥さまは名無しさん:02/07/08 21:40
発情期にがまんしまくってるマックスの表情を見て、この役者さん結構
大物かもと思ったよ。感情でまゆ毛の角度が10:10から8:20
まで、全然変わるんだ。
271奥さまは名無しさん:02/07/08 21:40
暗器は勘弁しろよ・・
272奥さまは名無しさん:02/07/08 21:41
お金食うからだろ>フィルム
273奥さまは名無しさん:02/07/08 21:42
いや、なんで暗器とかわざわざ曲出したりしてんのですか?
いきなり、テロの回だったし
274奥さまは名無しさん:02/07/08 21:42
主役の子、昔ビバリーヒルズ青春白書に出てたよね?
275奥さまは名無しさん:02/07/08 21:42
通りすがりのピザ屋(だったか?)とセクースしちゃうのは何話だったっけ?
276奥さまは名無しさん:02/07/08 21:42
今日本でフィルム撮影し続けてるドラマって言ったらなあ
277奥さまは名無しさん:02/07/08 21:43
オリジナルのオープニング・エンディングの曲はかなりいいよ!
オープニングは劇中でも一瞬流れたりしてるけど、エンディングぜひ
聞いてほしいなぁ〜。
278奥さまは名無しさん:02/07/08 21:44
>276
少し前まで水戸黄門がそうだった。
今日みた暴れん坊将軍はフィルムでした。
普通のトレンディドラマ(死語)ではないよね。
279奥さまは名無しさん:02/07/08 21:46
あー視聴率いいといいなぁ・・・
そして、テレ朝は放送し続けろ
280奥さまは名無しさん:02/07/08 21:49
>277
ほんとだよ。
なんであれカットしちゃうかなぁ。
テレ朝でこのドラマのファンはいないのか?
これじゃあ、DVDで見た人はもう見ないぞ。
281奥さまは名無しさん:02/07/08 21:49
最初アメリカ版キャッツアイだと思ったら、しばらくハングマン状態が
続いて、それから純愛モノに変わった。シーズン終わり近くになると
スタートレックDS9のキラが出てきてハードSFに。

結構好きですよ。
282奥さまは名無しさん:02/07/08 21:51
>>275
20話(;´Д`)ハァハァ 借りたビデヲがすり切れるくらい再生したから
良く覚えてる。
283奥さまは名無しさん:02/07/08 21:51
>274
出てたね。多分第8シーズン。
若くして妊娠しちゃう役。
めずらしく2話またがってのエピソードだった。
284奥さまは名無しさん:02/07/08 21:58
もうみんなつまんなくてねちゃった?
ニジュウカキコデスカッテイワレテカキコデキナイ(ワラ
285275:02/07/08 21:59
>>282
おっサンクス。
20話はとばしようがないから放送されるねぇ( ̄ー ̄)
286奥さまは名無しさん:02/07/08 22:00
来週最終回か・・・バイバイ、ダークエンジェル
287奥さまは名無しさん:02/07/08 22:01
>>253
そうそう。あんまりアメリカ物の映画やらなんやらに浸かってるとアメリカ=正義
だと思い込まされてしまう。折れはなぜ今更南京大虐殺が問題になって、B29の無差別
爆撃が批判されんのか分からない。
288奥さまは名無しさん:02/07/08 22:02
>>286
なんで来週最終回?
289奥さまは名無しさん:02/07/08 22:03
ジグザグエン発見!
290奥さまは名無しさん:02/07/08 22:04
>>288
省略しすぎで来週最終回になります
291奥さまは名無しさん:02/07/08 22:09
ジェシカ・アルバ、特にかわいいとも綺麗とも思わないけど、なんかいいんだよな。
292奥さまは名無しさん:02/07/08 22:11
オリジナルのビデオorDVD観たことないんだが
倉木なんぞの歌使うより元の曲使ったほうがいいんじゃない?
293d:02/07/08 22:14
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------





294奥さまは名無しさん:02/07/08 22:17
ジェシカはかわいいよ。
是非発情で恥ずかしくて変になっちゃうジェシカやってほしい。
絶対ファンになるよ。かわいい。
295奥さまは名無しさん:02/07/08 22:17
292さん みんなそう思ってると思われ。
296奥さまは名無しさん:02/07/08 22:18
発情でやっちゃったマックスを
すんなり許すローガンが大人でかっこイイ
297奥さまは名無しさん:02/07/08 22:18
キャメロンは15年暖めてたのかYO
30年は暖めないとNE
あと15年やりなおしだNA
298奥さまは名無しさん:02/07/08 22:18
発情期ッ!発情期ッ!発情期〜!
299奥さまは名無しさん:02/07/08 22:19
>>296
だれとやったの?
300奥さまは名無しさん:02/07/08 22:20
ええ!これ15年あたためてたんですかっ!
道理で・・・腐りかけなわけだ・・・
301奥さまは名無しさん:02/07/08 22:26
つまり15年くらい日本のアニメや漫画を見ていると
302奥さまは名無しさん:02/07/08 22:29
>>299
ピザ屋だっけ?
バイクで飛ばしてるときに隣に来た男とすぐやっちゃったマックスたん
303奥さまは名無しさん:02/07/08 22:37
このドラマって面白いの?
なんでもセカンドシーズンで打ち切りになったって話きいたけど。
昨日の二時間SPみても、男女関係のもつれとか変なところばかり
話が行ってしまってあんまし楽しめかったので今日は観なかったんだけど。
304奥さまは名無しさん:02/07/08 22:43
どんなんだろうと検索して最初にヒットした英語四文字から始まるサイトの
説明と管理人の日記や自慢ぷ〜んのプロフィールが痛くて、
一気に興味を失ったまま見過ごしました。
事前に個人の非公式ファンサイトなんざみるもんじゃないのね…。
3059:02/07/08 22:47
>>83
おわっ、自分のこといわれてるw。俺レンタルで見たけどハマったのは6,7話ぐらいからだった。
306奥さまは名無しさん:02/07/08 22:51
マックスとその仲間達のキャラが全て分かるまではおもしろくないよ。
それが分かると止まりません。
307奥さまは名無しさん:02/07/08 22:57
TV朝日のからはまりました〜
私はローガンとマックスくっついて欲しいんだけどザックとくっついちゃうの?(涙)
寂しい…
308奥さまは名無しさん:02/07/08 22:57
ナメてるね朝日
これじゃDVDの売上やらレンタルに貢献できねーぞ!ばか
暗木を持ってくる意味がわからん!ばか
309奥さまは名無しさん:02/07/08 22:59
ジェシカタン(;´Д`)ハァハァ
http://www.findaceleb.com/girlshtml/JessicaAlba.html
310奥さまは名無しさん:02/07/08 23:03
>>307
多分寂しくならないよ(w
311奥さまは名無しさん:02/07/08 23:09
マックスタン中出氏? ハァハァ・・・・
312奥さまは名無しさん:02/07/08 23:10
つっかさ、ローガン脊髄痛めて足腰たたないのに、アレは立つわけ?!
マックスとローガンどうなるんだ!?プ、プラトニックですか?!
313奥さまは名無しさん:02/07/08 23:14
マックスのスーパー血液をローガンに輸血するエピソードがあるんですが
それで二人は恋人以上の存在に。そしてスーパー血液のおかげでローガン
はビンビン。(でも色々あってじらされます)
314奥さまは名無しさん:02/07/08 23:16
エロイ話なんすね(;´Д`)ハァハァ
315 :02/07/08 23:17
>>312
実生活では婚約してるけどね。
316奥さまは名無しさん:02/07/08 23:20
お!実生活では二人はカップルなのか?!
317奥さまは名無しさん:02/07/08 23:21
やっぱ物語中にヒロインがやったらあかんでしょ。
318奥さまは名無しさん:02/07/08 23:22
>>262 >>266
アルカイダ?
それってタリバンじゃないの?
319 :02/07/08 23:23
>>316
その通り! 去年にね。
320奥さまは名無しさん:02/07/08 23:24
何かそれってうれしいな(笑)>実生活
321奥さまは名無しさん:02/07/08 23:28
>>319
おおお!すげー!
来週から見てるこっちが恥ずかしくなりそうだ
322横やん:02/07/08 23:30
ダークエンジェル面白いです。
主人公可愛いし、強いし、最高です。
スクールウオーズぶりにはまりました。
来週が楽しみです。
しかし倉木マイには萎える。
323奥さまは名無しさん:02/07/08 23:32
本編終了と同時に世界丸見えにチャンネル回せばいいんですか?
324 :02/07/08 23:36
テレ朝は、案の定まともに放送しないみたいですね。
放送予定が未定ということは、視聴率が悪かったら
途中で打ち切りにするつもりなのが、バレバレじゃん。
FOXでやるのを待つことにしますた。
でも、1年後ぐらいに観ても楽しめるかが少し心配だな・・
325奥さまは名無しさん:02/07/08 23:38
なんだ、放送の順番違うのか・・・そうすると、やっぱDVD借りてみるかな。
キャメロンは、強い女性とそれをサポートする男性のストーリーが好きだね。
そう言えば、「エイリアン2」のカイルとダークのケイル、名前も似てる・・。
326奥さまは名無しさん:02/07/08 23:42
>>323
うわっ、折れと同じ・・・。
327横やん:02/07/08 23:47
DVD持ってない
買う金も無い
だから俺はテレビで楽しむ。
来週が待ち遠しいです。
倉木マイは萎える。
328奥さまは名無しさん:02/07/08 23:51
さすがにアホほどレスが付いてるね
329奥さまは名無しさん:02/07/08 23:54
モルダーの風間杜夫といい、本当テレ朝は不思議なキャスティングが好きだね…
散々既出だけど吹き替え最悪!
何気なく見てたけど、ビデオ版の声優さんって上手かったんだな〜。
330奥さまは名無しさん:02/07/08 23:58
吹き替え最悪/吹き替え最悪/吹き替え最悪/吹き替え最悪/吹き替え最悪/
吹き替え最悪/吹き替え最悪/吹き替え最悪/吹き替え最悪/吹き替え最悪/
吹き替え最悪/吹き替え最悪/吹き替え最悪/吹き替え最悪/吹き替え最悪/
吹き替え最悪/吹き替え最悪/吹き替え最悪/吹き替え最悪/吹き替え最悪/
吹き替え最悪/吹き替え最悪/吹き替え最悪/吹き替え最悪/吹き替え最悪/
331奥さまは名無しさん:02/07/09 00:02
亜米利加では2シーズンで打ち切り?
元々2シーズンの予定だったのかな(それはないか)
にしてもこれだけ話題になって2シーズンって凄いね
332 :02/07/09 00:03
きのうのやつははつまらなかったけど、今日のはおもしろかった。
333奥さまは名無しさん:02/07/09 00:05
>>331
アリーと同様に打ち切りらしい。
でも、主人公のジェシカはキャメロン映画に出演決定しているらしいね。
334奥さまは名無しさん:02/07/09 00:06
本スレ途中からですが読みました。
結論、DVDかビデオを借りた方がイイということですね。
335奥さまは名無しさん:02/07/09 00:14
DVD借りて字幕で見てたが3本くらい借りたところで、たるくてやめた。
今日見たら結構面白いと思ってしまった、吹き替えもそんなに悪いとは思わんなあ。
字幕では分からなかったニュアンスが分かるような気がしたし。
336奥さまは名無しさん:02/07/09 00:17
吹き替え
・前からDVDやビデオで見ていた人→最悪
・今回、初めてテレビで見た人→(・∀・)イイ!
という事かな?
337奥さまは名無しさん:02/07/09 00:18
いや、いいの悪いのって、あのクチビルはいいでしょう。たまらんよ。
撮ってる方もアピールし過ぎの感あり。
338奥さまは名無しさん:02/07/09 00:18
見れば見るほどセラムンだ…
タキシード仮面はいつ出てくるのですか?
339奥さまは名無しさん:02/07/09 00:19
いやビデオ・DVD版の吹き替えは凄く良かったよ。
吹き替え自体が駄目なんじゃなくて、テレビ版のキャストがダメダメ
ということでしょう
340奥さまは名無しさん:02/07/09 00:20
いいかげんアニヲタうざいんですが
341奥さまは名無しさん:02/07/09 00:22
>>340
その言葉はキャメロンに言ってやってくれ(w
342奥さまは名無しさん:02/07/09 00:23
キャメロンがヲタだろうとなんだろうとどうでもいいよ。
343奥さまは名無しさん:02/07/09 00:33
>>339
全く同感ですYo。洋画の吹き替えには珍しく、ぴったりはまっていた。
あのキャストじゃDAの持ち味の軽妙な会話のニュアンスが伝わらない。
あと、オープニングとエンディングがメチャかっこいいのにね。
声優と暗きマイで盛り上がり度マイナス80%です
344奥さまは名無しさん:02/07/09 00:36
メガネカコ(・∀・)イイ
345奥さまは名無しさん:02/07/09 00:40
メガネかよ(笑)
346奥さまは名無しさん:02/07/09 00:45
>>343
禿げ上がるほど同意!
つか倉木麻衣はマジで謎。フツーにオリジナル版のOP・ED使ってくれ〜
347奥さまは名無しさん:02/07/09 00:45
なかなか、ジェシカっていい女優だと思う。
あの真っ赤な口紅で、たらこ口を強調しなくても、
かわいいと思うんだけどな。
348奥さまは名無しさん:02/07/09 00:45
サイバーパンクで一般受けする設定なんか限られるから、何かに
似てくることはしょうがない。

セーラームーンは良く分からないが・・・
349奥さまは名無しさん:02/07/09 00:52
>>348
そうは思うが、キャメロンはあの兄弟にも影響されまくりだね。
350奥さまは名無しさん:02/07/09 00:52
カットされてたのは、ドクタータナカの死体が運ばれる部分から三人組が話してる部分まで
351奥さまは名無しさん:02/07/09 00:54
しかし丸見えと被ったのは痛いなぁ・・・。毎週見てたからさ。しかーし、
家のテレビには「2画面」という機能が付いているのレス。画面を半分に
割った状態で両サイド違う番組が見れる。音は当然どっちかしか聞けないけど。
ひょっとしてこの機能、みなさん標準装備?
352奥さまは名無しさん:02/07/09 00:55
誰にも何にも影響されていない人なんていないよ。
誰だって何かから影響を受けている。
それを生かせるか、生かさないでただの口うるさい知ったかぶりオタに
なるかはその人次第。
353奥さまは名無しさん:02/07/09 00:58
はぁ?
354奥さまは名無しさん:02/07/09 00:59
ヲタの事より、ドラマの話しようぜ。
しかし、まいった。テレ朝の放映がバラバラだとすると、
上手く話しが繋がるのだろうか・・心配。
355奥さまは名無しさん:02/07/09 01:02
>>351
そんな機能、今時珍しくもない。
いや、漏れのTVにはついてないけど(w
356奥さまは名無しさん:02/07/09 01:04
まあヲタは大人しくアニメでも見てハァハァしてなさいってこった。

放映順がバラバラなだけならまだいいけど・・・
話自体がカットされちゃう部分も多そうだね。もったいないな〜
357奥さまは名無しさん:02/07/09 01:04
>>331
亀レスだが、話題になったのは以上に大規模な製作予算のため。
358奥さまは名無しさん:02/07/09 01:06
エンディングがごちゃごちゃしてる。
359奥さまは名無しさん:02/07/09 01:09
オープニングタイトルがみたいのに全部カット最悪!
2か国語放送じゃない最悪!
文句をテレ朝におくれない&フラッシュないとサイトみれない最悪
かくエピソードのタイトルを番組ではつけてない最悪!
BSデジタルのXファイルもそうだけど
こんなんでよくフォックスゆるしたな!
面白いのにテレ朝のバカが台なし!!
360奥さまは名無しさん:02/07/09 01:15
ビーイングとテレ朝洋ドラはいいかげん手を切ってください
361奥さまは名無しさん:02/07/09 01:16
>>357だが、「以上」はもちろん「異常」の間違いな。
362名無しさん:02/07/09 01:17
俺は普段から、あえて吹き替え版は見ることはないな。
だって出演者みんながいい声出してて、不自然だし気持ち悪い。
男同士会話のシーンなんて見てたらお前らホモかよって思う。
体格のいい、強そうな男は必ず重低音だし。
やっぱへんだよ。
字幕版がないならしょうがないけどね・・・
363奥さまは名無しさん:02/07/09 01:19
Xファイル、スターゲート、ニキータ、ダークエンジェル、Xファイルは別にして、こんな糞を放送するくらいなら
スタートレックお願いします。こっちの方が視聴率は取れると思います。マジお願いします。
364奥さまは名無しさん:02/07/09 01:27
エンディング、なんか会話が中途半端だったんだけど、
二人の会話、カットされていないよね。
やっぱ、今日、借りてこよう。
365奥さまは名無しさん:02/07/09 01:28
>362
英語わかんなくても生声で見たいから私も字幕の方が
いいけど、でも字幕じゃ書ききれない台詞が聞ける
吹き替えも悪くない。とスレ違いスマソ。
366奥さまは名無しさん:02/07/09 01:29
放映順番が違ったり、何話かカットされる可能性もってどういうこと?

367奥さまは名無しさん:02/07/09 01:30
外出ですがローガンはもっと若々しい声の方(以下略
368奥さまは名無しさん:02/07/09 01:32
主役カッコよすぎ!!何歳なんだ?
アンジェリーナジョニーの小型版って感じだな。
369奥さまは名無しさん:02/07/09 01:32
>>354
>上手く話しが繋がるのだろうか・・心配。
繋がる分けないTVはクソ。
370奥さまは名無しさん:02/07/09 01:36
ビデオのローガン吹き替えはジェシーおいたんの人だっけ?
あっちのがハマッてたな〜
371奥さまは名無しさん:02/07/09 01:38
>>369
最初のほうのナレーションの説明のみで以上、とみた
372奥さまは名無しさん:02/07/09 01:39
このドラマは口内発射のシーンはないの?
373奥さまは名無しさん:02/07/09 01:40
ダークエンジェルつまんなすぎ!
ERをゴールデンタイムで、また、民放で放送しろ!
あんな夜中じゃ見るの忘れちゃう!
374奥さまは名無しさん:02/07/09 01:43
>373
ERはゴールデンタイムに逝ってください。
かわりに11時台のNHKでダークエンジェルをやってほすぃ。
375奥さまは名無しさん:02/07/09 05:19
>>374
だめだめ。そこはビバヒルとアリーの特等席だよ!
376奥さまは名無しさん:02/07/09 06:07
やっぱり吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
迫力が違うね。

9時から各局でやってる映画なんかも2カ国語なんか辞めてとっとと全て吹き替えステレオ放送にしてくれ!

#エンディングの倉木麻衣の曲は萎える・・・だからその部分はテープ飛ばしたYO。
377奥さまは名無しさん:02/07/09 06:09
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
吹き替えステレオ放送は(・∀・)イイ!
378奥さまは名無しさん:02/07/09 06:28
>268
『私立探偵・濱マイク』は「探偵マイク・ハマー」のパクリ。

379奥さまは名無しさん:02/07/09 06:33
380奥さまは名無しさん:02/07/09 06:44
らいでっカー様いけるわーーーーーーーーーーーー!!ハァハァ
381奥さまは名無しさん:02/07/09 07:31
アニオタはラーゼフォンスレの連中だと思う。
このドラマ見ると宣言していた人が居た。

テレ朝は、裏番組の水戸黄門の枠が現代ドラマになったため、
あわててドラマを20時にまわしただけだったりして(w
382奥さまは名無しさん:02/07/09 09:03
バカじゃないの
383奥さまは名無しさん:02/07/09 09:35
昨日初めて知って初めて見た。
良くも悪くも、今風のアメリカドラマって印象。
分り易くお気軽感はいい感じで楽しめるが、SF好きな自分はどうしても突っ込んでしまいたくなる。
一番納得がいかないのはローガン(だったな?)の環境。
反政府や反権力の人間なのに、デザイン重視の金持ちハウスに(?)
コンピュータ等もっとゴツイケーブルなど引き回してる感じでレジスタンスな臭いや
「志や愛に生きる」って言う人物像がよかった。
でもしばらくは見てみよう、タ○リのバラエティー番組よりはよさそう。
384奥さまは名無しさん:02/07/09 10:10
>343
もう、そのまんま同意だよ。
カットしないで全部そのまま放送してくれたらいいのに。
余計な手を加えないで欲しいよ。
385奥さまは名無しさん:02/07/09 10:27
主役の子がかわいいと聞いたので見ようかと思っていた(見れなかった)のに、
あまり評判芳しくないね。 その子ラテン系だって聞いてるよ。写真では可愛かったんだけど。 
可愛いのか、可愛くないのか、どっちなんだ?
386奥さまは名無しさん:02/07/09 10:29
まあ、テレ朝に完璧を求めるのは間違いなのかもね…。
387奥さまは名無しさん:02/07/09 10:30
ジェシカ、どの役の人かと婚約してるってね。まだ21なのに!
ジェニファー・コネリーやウィノナ・ライダーなんかと同じで、
早く婚約しすぎて結局ダメになっちゃいそうな気も。
388奥さまは名無しさん:02/07/09 10:46
倉木の曲でじゃみる。
もっとテンポいいドラマなのに曲がスロー過ぎで合ってない!!
コナンとは訳が違うんだぞ、ゴルァ!!!
389奥さまは名無しさん:02/07/09 10:50
>387
ローガンです。
390奥さまは名無しさん:02/07/09 11:18
>>383 もうちょっとあとのエピソードで、なぜローガンがそういう暮らし
をしてるのか明かされるよ。と同時に裕福なぼっちゃん生活もピリオドを
迎えて、ゲリラっぽくなっていく。
あ、まぁ車椅子生活はまだしばらく続くので、サイバー探偵風のスタイル
は変わらないけどね。

DVD全部持ってるファンとしては、1〜2話までで判断しないでほしい
んだけど、面白くなる頃まで忍耐強く見てくれというほうが無理かな。
でも今疑問に感じてたり違和感のある設定も、結構伏線になってるんだよ。
391奥さまは名無しさん:02/07/09 11:26
>>383
ローガンはマックスと出会うまでは(まさにマックスが指摘した通り)
金持ちのぼっちゃんの道楽でハングマンとか仕置き人ゴッコをしてたんだよ。
親父と叔父の会社の役員になってたから、遊んでてもガッポリ金がもらえ
たんだけど、その会社が権力側に付いてる巨大企業なのに、その金で反体制
活動をしてるという矛盾を抱えながら生きてたわけ。

その会社から追い出されたことと、マックスと出会ったことで多大な影響を
受け手、徐々にいかにもレジスタンス臭い男に変わっていくの。
392奥さまは名無しさん:02/07/09 11:53
来週つまんなかったらもう観ないからね!!
来週つまんなかったらもう観ないからね!!
来週つまんなかったらもう観ないからね!!
39310%行きませんでした:02/07/09 12:03
No 放送日.  邦題  視聴率
01 02/07/07 パイロット 17.3 *********+*******
06 02/07/08 ジュード *7.7 ********
05 02/07/15 ザック  (放送予定)
** 02/07/22
** 02/07/29

第1シーズン残りのタイトル
02 ハンナ
03 トリプトファン
04 クリーム
07 ブリン
08 WANTED
09 アウト
10 レッド
11 アート
12 インプラント
13 ティンガ
14 ジェイス
15 ヘブン
16 AN 918
17 ベン
18 ホバドロン
19 Jr
20 ジェネティック
21 ジェネティック II
394奥さまは名無しさん:02/07/09 12:15
TV放送で始めて見てるんですが…
昨日の出だし、ローガンが車椅子から落ちちゃったのを必死に隠そうとしているシーン、
なんか不自然な気がしたんですけど、何か伏線か何かあったんでしょうか?
それとも気にしすぎ?
395奥さまは名無しさん:02/07/09 12:43
テレ朝タイムショックの時とあまり変わらずテレ東にも負けて民放で視聴率最下位を記録・・・
日曜洋画劇場での放送は凄いな。
396ななしさん:02/07/09 12:43
>>368
19歳なり。味のあるかわいさって感じだよね。
 
397396:02/07/09 12:53
まちがった!すまそ
現在20で8月に21になるよ。
21歳になったら結婚するという噂。
来日したよね。婚約者と。
398398:02/07/09 13:05
あーまた間違った。
4月生まれなのでもう21です。
8月に結婚するという噂でした。
399奥さまは名無しさん:02/07/09 13:15
いきなり6話を放送されてもなぁ。
しかも、もうザック出てくるのかよ!!
それじゃぜんぜん探してないじゃん。
すぐに見つかったんじゃんか。
400奥さまは名無しさん:02/07/09 13:57
>>390-391
>>383ですが、サンクス
最初はつまらなくても面白くなるドラマは多々経験あり、忍耐強く見ることにするよ。
数ヵ月後には、はまってる自分がいるかもね。
401奥さまは名無しさん:02/07/09 14:35
このドラマ、もう少し低予算でできるんだったら打ち切りにはならなかったと思う。
運も悪かったしね、実際のテロが発生してしまったんだから。
また、メイン俳優の婚約も少なからず影響があったのかもしれない・・・
個人的には、Uは特殊メイクが多いところが少し不満。
ザックのおかげで、Tの最後は盛り上がったけど、あの結末を取らないで、
マックス、ローガン、ザックの3人をそのままUにもってった方がよかったんじゃ
ないかなんて勝手に思ってしまった。
402奥さまは名無しさん:02/07/09 14:48
テレビ朝日公式サイトってあれだけですか?
403奥さまは名無しさん:02/07/09 15:12
>>393
9/30までなら7/22からあと11回。
残りタイトルが18個。
ハンナ、トリプトファン、クリームはもう見込みないかな。
7/22はたぶんブリンだろうね。
404奥さまは名無しさん:02/07/09 15:24
>>394
私も??って思ったんだけど、とばされたエピのなかで
二人の間に微妙な恋愛感情みたいなのが育ってて
情けないを姿マックスに見られたくなかったとか
思ってみたりして
405奥さまは名無しさん:02/07/09 15:32
>>404
ビンゴです。
やっぱいきなりあそこから放映されても分かりにくいよね…
406奥さまは名無しさん:02/07/09 15:54
なんか所々VTR撮影っぽく見えたんだが気のせいかな?
407奥さまは名無しさん:02/07/09 15:58
>404
やっぱり飛ばされてたんですね・・なんか「あなたの料理おいしい」
みたいなのもあったから、あれっ?って思った。
レンタル明日こうと思ってるけど、何話からみたほうがいいの?
408奥さまは名無しさん:02/07/09 16:29
このドラマ初めて見たけど、話が飛んでたんだ。
なんかオープニング見ておかしいなあと思ったはずだ。
出来れば最初から見たかった。
409奥さまは名無しさん:02/07/09 17:04
>408
昨日のはいきなり6話です(w
できたらレンタルでみてください。
絶対、その方がおもしろいよ。
410奥さまは名無しさん:02/07/09 17:30
女優さんは黒人系?ヒスパニック?
411奥さまは名無しさん:02/07/09 19:54
>>402
マクロなんたらダウンロードしないと何も見れんよ
412奥さまは名無しさん:02/07/09 19:55
ローガンが正義あまって悪人殺して(撃って?)しまって
後悔っぽいこと言うところは好き。深い。
413奥さまは名無しさん:02/07/09 20:32
漏れもテレビ組なんだけど
1話でテレビジャックしてて革命ゴッコで命狙われて車椅子生活になってたのに
なんで2話でイキナリ警察に顔が利く善人になってるんだ?とか思った。
実は6話だったのか・・・
なんで順番替えるかなあ?
一応連続ドラマなんだろ?
いっぺんテメーの局の連続ドラマを順番替えて放送してみろってんだよ!
激鬱
414奥さまは名無しさん:02/07/09 21:54
どのみち自社製作番組でも視聴率取れないんだから、そのまま21話全て流せばいいのに。
415奥さまは名無しさん:02/07/09 22:06
とりあえず全21話で終了なのですか?
416奥さまは名無しさん:02/07/09 22:08
ビデオでは一話何分で、合計何巻あるのですか?
417 :02/07/09 22:22
>>415
Tは全21話だよ。Uはこの前レンタル開始したばかり。
>>416
エピソード1を除いて1話1時間だと思ったけど。確かTは全10巻です。
418混ぜて:02/07/09 22:24
>>414

全部買うとお金がかかるのと、レンタルや、販売されているものに対する配慮
なんじゃない?
でもな、最初からいきなり6話に飛んだの?
それは、いくらなんでも、端折りすぎ。
見逃したのをレンタルしたくなちゃうよ。
あちゃー、手中に落ちたか、私……。
419 :02/07/09 22:24
ごめんなさい、11巻でした。>>417
420奥さまは名無しさん:02/07/09 22:25
DVDはねえ、
見てもおもしろくないけど続きが気になりとりあえず見ます、
その内惰性で見ます、なんの感動もないまま最終回が来ますが終わりません、
また惰性でパート2見ます、きっとおもしろくないでしょう、
こんな感じです。
421奥さまは名無しさん:02/07/09 22:32
テレビ組が最終話見た後荒れそうだなオイ(´ー` )y─┛~~
422奥さまは名無しさん:02/07/09 22:43
ヒキコモリさんの暇つぶしにはなりますDVD。
なにも与えてくれません。
ショーシャンクの空にを10回見たほうが良いです。
423奥さまは名無しさん:02/07/09 22:49
暴れん坊将軍の再放送なら、突然20話から35話に飛んでも違和感ないのれすけどね
424奥さまは名無しさん:02/07/09 22:58
このドラマって「ブレードランナー」を
レプリカント側から描いたような話だと思いました。
425奥さまは名無しさん:02/07/09 23:03
12月まで放送するみたいだが。
426名無しさんは見た!:02/07/09 23:15
>>424
ていうか、テレ朝の昔のドラマ「少女コマンドー・IZUMI」の焼き直しじゃないの?
新聞に「キャメロン監督の構想15年」って書いてあったけど、ちょうど
15年位前に「少女コマンドー・IZUMI」をオンエアしていたから、
映画のキャンペーンで来日したキャメロンがたまたまTVで見てパクった
のでは?
427奥さまは名無しさん:02/07/09 23:20
>>413

テレ朝の常套手段です!(怒




まだテレ東でやってもらった方がマシ!

金曜の「ニキータ」とか、
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1002643461/l50
日曜の「ナッシュ」(ちょっと不定期……)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1021987840/l50
の方が多少は扱いが良いです。


結局Xファイル(ファースト)のやり方を踏襲するからこんな事に……

苦情をガンガンテレ朝に送りつけるのだ!
428奥さまは名無しさん:02/07/09 23:45
スターウォーズだって4話からはじめたじゃないか。まあそういう事だ。
429奥さまは名無しさん:02/07/09 23:52
ダークエンジェルをゴールデンタイムに放送するんならシンプソンズやった方が
よっぽどいいと思われ
430奥さまは名無しさん:02/07/09 23:53
>>427
アメリカンゴシックも良かったなぁ。
保安官の吹き替えは俳優と全然違ってたけど、
かえって吹き替えの方が良かった。
テレ朝のDAとえらい違いだナ。
431奥さまは名無しさん:02/07/09 23:54
>>428
あれ(9分割)は当初の構想の時点(3分割)ではなかったはず。
432 :02/07/09 23:59
それにしても書込み増えたね!
前スレなんて1年で1000いかなかったのに。
何かうれしい。
433くにぴー:02/07/10 00:08
 ところで、ダーク・エンジェルの設定では2009年にテロリスト集団による
「一発の電磁波爆弾によるテロ」により全米中のコンピューターの中のデータが消えた
となっています。
 しかし、一発の爆弾の爆発でそれだけ広範囲に影響を及ぼせるだけの電磁波
を発生させる事は可能なのでしょうか。
宇宙空間(米国の上空に当たる部分)で爆発させない限り、電磁波を全米中に降り注がせる
何てことは不可能だと思うのですが・・・・・

 それから現在なら政府機関や大企業の重要なデータなら幾つかの予備の
バックアップデータをとっておいてあると考えられますので戸籍や政府や企業の機密などの
重要データはそう簡単には消滅しないと考えられます。

 この辺の事情に詳しい方がいたら、上記の疑問に答えていただけませんか。
434奥さまは名無しさん:02/07/10 00:11
パソコンの方はウイルステロでもやったとか。
435奥さまは名無しさん:02/07/10 00:15
>>423
ワロタ
もう黄門もやってないから、DAやめて8時に暴れん坊将軍でいいよ。
7時に時代劇なんてな〜んか落ち着かん。
436奥さまは名無しさん :02/07/10 00:15
スレの伸びがすごい
さすがにゴールデンで放送しただけのことがある
437奥さまは名無しさん:02/07/10 00:20
OPが飛ばされるのが激しく痛い
あれ大好きなのに・・・
前置きはカットでいいからOP入れてくれ
438奥さまは名無しさん:02/07/10 00:36
>>436
お恥ずかしい限りです
439ビタ押し名無しさん:02/07/10 01:08
ぽつぽつ話題になってるが
このドラマは「銃夢」のパクり。
とりあえず読んだこと無い人は全巻読むべし。

キャメロンも唇みて「コイツだ!」と思ったんだろう。

山寺の声は好き
440奥さまは名無しさん:02/07/10 01:14

それともアレか、デジタルで「完全版」放送するって言うトラップか?




((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
441奥さまは名無しさん:02/07/10 01:22
>>433

成層圏核爆発ね


強烈な電磁パルスが地表を襲うため、厳重に防護されてなければ
簡単にデータはアボーンしますよ。




現時点で言えば、核戦争対応の軍事施設以外では防護不能なはず。
442奥さまは名無しさん:02/07/10 01:47
>>439
知らん。こんなあまりにありふれた設定、
パクるほどでもないだろ?
それ以外のところ、魅力的な俳優やシナリオに
よるとこが大きい。
山寺好きってヲタが多いよな。
443奥さまは名無しさん:02/07/10 03:42
人気ない頃は余裕でレンタルできたのに
UはDAコーナーとかできちゃって、借りるのが一苦労ですね。
嬉しいような、悲しいような・・・・・・
でもオープニングに流れてる曲の真似が通じる人が増えて良かったかも
「ズンズンチャッズン あ〜ああ〜あああ〜♪」っていう部分(w
444_:02/07/10 03:45
>410

ジェシカは9種類くらいの血が入ってるみたい。何かで見た
445奥さまは名無しさん:02/07/10 06:30
>>444
もの凄い雑種だな。
ウチの犬よりヒドイ(w
446奥さまは名無しさん:02/07/10 06:30
らいでっカー様イイ!!に禿げ同。
ロズエルのバレンティー保安官に似てるって、前レスであったけど、
ライデッカーの若いころ(想像)が
Backstreet boys のbrianに似てるってゆうか、自分的にかぶってて好き。
あの、ブロンドのくせ毛っぽいとことか。
447奥さまは名無しさん:02/07/10 06:45
ライデッカー・・・確かこの俳優、Xファイルでは溺死
していた。
448奥さまは名無しさん:02/07/10 07:05
>>431
1作目にちゃんとエピ4とクレジットされてたんじゃないの?
一応今のところSWはエピ6で最後ということになってます。

>>439
ヒロインの顔以外に似てるところはないと思うんだけど。
449奥さまは名無しさん:02/07/10 07:59
>>446
お前、カーンオタだろ
450奥さまは名無しさん:02/07/10 09:57
ライデッカーって
ロバート・レッドフォードに似てる。
451奥さまは名無しさん:02/07/10 10:06
昨日の視聴率7%て・・・。
映画枠での17%は何だったんだ、いったい(w
452奥さまは名無しさん:02/07/10 11:20
DVDでオリジナルの音声聞いたらきっとはまるよ。
ライデッカーなんて声で選んだんじゃないかと思うくらい、いかにも冷徹な声と
しゃべり方だし。ハーバルとオリジナルシンディはまったく何しゃべってるか
分からないし。オリジナルシンディは言葉のはしばしに「ブー」という音を
混ぜるんだけど、これなに?ちびまる子のクラスメート?
453奥さまは名無しさん:02/07/10 11:28
>>449
カーン?誰?
私は、洋楽オタですので。
454奥さまは名無しさん:02/07/10 11:37
>453
W杯見てない?
サッカーのじゃないの?
ちょっと似てると思うよ。
455453:02/07/10 11:41
>454
ど〜も、検索でみてきました。
>449
ブロンドでもくせ毛っぽくないじゃん。
「お前」って言われるの気分悪い!!止めてほしい!!って言ってみるテスト。
456奥さまは名無しさん:02/07/10 12:31
>>448
非常に良く見られる勘違い
457名無しさんは見た:02/07/10 12:54
面白い!!!
でも・・・Xファイルほどはハマラナイだろう
458奥さまは名無しさん:02/07/10 13:34
カムイ外伝の影響を感じる
459 :02/07/10 14:06
マックス萌え〜、ローガン萌え〜になれば、このドラマは十分楽しめる。
逆にそうならないと、見続けることは難しいかもしれない。
460奥さまは名無しさん:02/07/10 14:11
早速、帰りレンタルしてきたけど、結構すごい借りられてるよ。
おかげで7巻?(ティンガ)が1本だけ・・各巻4本ずつあったんだけどね。
ちなみに今はパート2がでてるの?3巻まであったけど。今放送してるのは
パート1ですか?
461奥さまは名無しさん:02/07/10 15:08
>460
今の放送は1stシーズン。
2ndシーズンのレンタルは7/5に
始まったばかりなのでまだ3巻までなん゛すよ。
462奥さまは名無しさん:02/07/10 15:12
この前のTVで初めて見ました組の一人なんすけど
悪役好きの自分は、ライデッカーの言い分にも一理あるなーと思ってしまう。
ライデッカー!がんばるのだ!
実はマックスなどには親心で厳しくしてただけで・・・・とか
ダースベーダーみたく、最後にはいい人に成ったりするのかな?
そんな展開はない罠(w
463奥さまは名無しさん:02/07/10 15:43
>>462
公式サイトを見る限りでは単純な悪として描かれるのではなく
彼なりの正義の上での行動として描かれるように思えます。

このシリーズってどこまでで終るかって事前にわかってるのでしょうか?
それとも本国で人気がある限り、続いていくのでしょうか?
464奥さまは名無しさん:02/07/10 15:49
>>462 ビンゴだよ。ライデッカーとジェネティック共通の敵が現れて、
第1シーズンのラストは一緒に戦う。実はなかなかイカすおじさんという
ことが分かって大団円、というエピソードもある。それは結局夢落ちなんだ
けど、マックスの願望が夢に現れたわけです。

ライデッカーは実はマックスを愛してるんだけど、その理由をネタバレ
したら申し訳なさすぎなのでここでやめておきます。
465奥さまは名無しさん:02/07/10 15:57
>463
本国では2ndシーズンでの
終了が既に決定しております。
466奥さまは名無しさん:02/07/10 16:27
>>464
そこまで言われたら、何となく理由が分かってしまったような・・・
467奥さまは名無しさん:02/07/10 16:38
本家サイトに詳しいエピソードガイドがあるので、ネタバレ平気な方はどうぞ。
http://www.darkangeltheseries.com/theseries/doc_eguide_1_1ade20.htm
468名無しにして頂戴:02/07/10 16:39
>>464
>ライデッカーは実はマックスを愛してるんだけど

親子とか?だとしたらありがち。
469奥さまは名無しさん:02/07/10 16:41
463>>465
ありがとう。
これで気楽にビデオ撮れます。

人気がなくて終るのでしょうか?
それとも当初からの予定?
470奥さまは名無しさん:02/07/10 16:42
うーん。親子じゃない。もうちょっとロマンチック。
予告編でライデッカーが「親・・」と言うシーンがあるんだけど、
実はそのあとにまだ言葉が続きます。
471奥さまは名無しさん:02/07/10 16:42
>>468
レスの仕様がない質問は辞めてくれ。
472奥さまは名無しさん:02/07/10 16:43
ラ「親・・子丼が食べたいな・・」
473奥さまは名無しさん:02/07/10 16:45
テレビ放送でなかった回の分をレンタルしようと店に言ったらDVDしか
なかった。
家にはDVDがないので泣く泣く断念。
474奥さまは名無しさん:02/07/10 16:46
>469
当初はもっと続けるつもりだったみたいですよ。
475奥さまは名無しさん:02/07/10 16:47
>473
PCについてるだろ!!
476奥さまは名無しさん:02/07/10 16:49
>>474
ありがとう。

>>475
ついてない人もいますよ。
477奥さまは名無しさん:02/07/10 16:52
>>468 ライデッカーが愛した女性に似せてマックスの外見が設計されてるんだよ。
478奥さまは名無しさん:02/07/10 19:48
朝日のホームページどうやってみるの?
479奥さまは名無しさん:02/07/10 19:52
朝日ってなんじゃい
480奥さまは名無しさん:02/07/10 20:05
ソーラー
481奥さまは名無しさん:02/07/10 20:18
テレ朝公式のエピソード欄、6話までしかない・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))
482奥さまは名無しさん:02/07/10 20:27
>>478
http://www.tv-asahi.co.jp/darkangel/
何がわからない?
483奥さまは名無しさん:02/07/10 20:32
>>481
▼▲マークがあって、増えてきたらそこでスクロールできるみたい。
三角は正確には左右を向いています。
484奥さまは名無しさん:02/07/10 20:37
朝日、数字悪いからってポイ捨ては許さないからね!
朝日、数字悪いからってポイ捨ては許さないからね!
朝日、数字悪いからってポイ捨ては許さないからね!
485奥さまは名無しさん:02/07/10 20:38
じゃけん
486奥さまは名無しさん:02/07/10 20:52
>478 とりあえず公式HPに書いてある通りにDLしる!
487奥さまは名無しさん:02/07/10 21:21
どうやって先に進むの
488奥さまは名無しさん:02/07/10 21:29
やっぱりTV版とビデオ版は吹き替えが違うの?
TVは坂本真綾だね。風間杜生みたいなあくの強すぎる声じゃなくて、本業の声優でよかった
489奥さまは名無しさん:02/07/10 22:07
久々に面白いTVだ!
遺伝子操作されたい・・・。
490奥さまは名無しさん:02/07/10 22:51
>>464
オチをばらすなよー! 
一番おいしいとこばらしとるやんけ!
491奥さまは名無しさん:02/07/10 23:07
ローガン、個人的に、超好み。
彼の事もっと知りたいと思っていたんだけど、ヒロイン
と実生活で婚約?
早い失恋だった。
あー・・、やっぱ好みだなナ。
492奥さまは名無しさん:02/07/10 23:11
主人公がブス過ぎるよ〜〜〜
493 :02/07/10 23:16
>>491
彼はバツ1です。
494奥さまは名無しさん:02/07/10 23:30
>>488
違います。ビデオ版の声優陣が皆上手かったからTV版はどうも
ショボく聞こえる。マックス役の人、本業の声優なの?
それにしては演技が硬くて、どうも情感が伝わってこないような
気がするんだけどな。まあ風間杜夫よりは断然いいが…
495奥さまは名無しさん:02/07/10 23:57
>494
マックス役の人は声優より歌手の仕事の方が…
496奥さまは名無しさん:02/07/11 00:12
私も超好み!!
あなたの発言見て婚約を知りました
ウツゥ(-_-)
497494:02/07/11 00:27
>>495
ああ、歌手だったのか〜。疎くてすみません
498奥さまは名無しさん:02/07/11 00:41
>>491、496
もしかして、マイケル・ビーンのファンれすか?
499奥さまは名無しさん:02/07/11 01:12
>>467
> JESSICA ALBA Max Guevara
マックスに苗字があったとは。ゲヴァラ?
500奥さまは名無しさん:02/07/11 02:34
2時間版と初回を見た限りでは
カムイ伝+必殺仕置き人+セーラームーン
みたいな感じに見えた。
501奥さまは名無しさん:02/07/11 02:56
ロ−ガンに御奉仕するニャン!
502奥さまは名無しさん:02/07/11 02:58
>>495
またそういう誤解を招くような
503奥さまは名無しさん:02/07/11 03:48
>>497
歌手もやってるけど「スターウォーズ」のアミダラとかもやってる声優。
女の子役が得意だからマックスのイメージとは確かに合わないかも。
504奥さまは名無しさん:02/07/11 04:14
いいとこの娘さんが無理して伊達言葉喋ってる感がありまつな
505奥さまは名無しさん:02/07/11 05:34
テレビ版カットし過ぎじゃない?
この前の放送の中でいつのまにかライデッカーの頭から血流れてたし・・・。
確か、ビデオとかではテロリストに殴られて流血だったと思うんだけど、
なんだかあの編集は無理無理のような気が・・・。
506奥さまは名無しさん:02/07/11 05:55
ロミオ+ジュリエットでジュリエットやってたね。
カワイイ声だ。
507奥さまは名無しさん:02/07/11 07:18
>>505 テロリストに殴られてるシーンあったよ。ライデッカーが非常ベルを
鳴らしたのでテロリストが飛んできて銃床で殴った。カットされてないよ。
508奥さまは名無しさん:02/07/11 10:10
山ちゃんは顔出しの仕事するようになってから
吹替えオタや声優オタからは、むしろ嫌われてるだろう…
509奥さまは名無しさん:02/07/11 12:23
1週間レンタルだから、返却されるのが遅すぎ・・
全巻みるのなんて、いつになることやら・・
510奥さまは名無しさん:02/07/11 13:00
>500
>カムイ伝+必殺仕置き人+セーラームーン
わたしゃ、それに+メタルギアソリッドが入ってる気が。

511奥さまは名無しさん:02/07/11 13:18
個人的印象では

カムイ伝=厳しい修行(悲しい話)
必殺仕置き人=ムコ殿のお話(シュキーンー、て殺すやつ)
セーラームーン =エロ・アニメ?(ごめん見たことない)
メタルギアソリッド=全くの未見

ん〜〜分からなくなってきたよ。(w
512奥さまは名無しさん:02/07/11 13:32
カムイ伝=以前いた組織から追われている。(カムイ外伝しか知らんけど)
必殺仕置き人=お上に代わって悪を倒す。
セーラームーン =戦う女の子。

ってことだと思うけど。

で、俺も
メタルギアソリッド=全くの未見
513奥さまは名無しさん:02/07/11 13:48
とりあえず日本のドラマよか面白いと思う
514奥さまは名無しさん:02/07/11 15:19
ダーク・エンジェル = ザ.ハングマン

知らんか(w
515 :02/07/11 15:30
>514
ザ・ガードマンなら知ってるが(w
516奥さまは名無しさん:02/07/11 15:49
>>514
あの頃の黒沢年男は光ってた・・・ってスレ違い

洋の東西問わず普遍的なヒーロー物が土台にあっての
新世代ヒーローアクションモノなんでしょ? >ダークエンジェル
517奥さまは名無しさん:02/07/11 15:56
最初のうちはてっきり>>514さんの言うように、ハングマンか必殺仕置き人
みたいな、隠れた悪を暴いて退治する話だと思ってた。どちらかというと
刑事モノ・探偵モノ系の。でも実際はアイズオンリーの地下活動はマックス
とローガンを結びつけるための小道具で、序盤を過ぎたら後はほとんど
出てこない。
518奥さまは名無しさん:02/07/11 20:46
黒沢年男といえば、「緊急指令てんふぉーてんてん」だろう。
519奥さまは名無しさん:02/07/11 20:58
了解が「てんてん」だっけ。そんなのあったなぁ。
520奥さまは名無しさん:02/07/11 21:12
今日、ビデオで全部見ました。感想・・・・・・・・・・

Xシリーズの大活躍が見れると思ったけど、ショボすぎ。
本当にジェイムズ・キャメロンが監督?
521奥さまは名無しさん:02/07/11 21:25
監督でわない
522奥さまは名無しさん:02/07/11 21:33
だっけど みんなひまだよね。
おもしろくね−− とかいいながら 見てるしここに書き込んでんじゃん
おもしろくなければ 来ないけどなこんなスレ。わしはおもしろかった。
だから書き込む。つまんなかったヤツは、こんなところで書き込んでいる
時間が無駄とかんがえないのかねぇ。というより おまえらひまなんか?
さびしーなー そんなやつはエロサイトでおなてろ!そのほうが有意義だろ
523奥さまは名無しさん:02/07/11 22:10
だおおだ時さ
524奥さまは名無しさん:02/07/11 22:31
これほどアジアを意識して作ったアメリカのドラマは
初めてじゃないかな?
日本人や俳句や韓国系の刑事の登場や町中の韓国旗。
韓国人に「さよなら。」の日本語でのあいさつには笑っちゃったけど。
525奥さまは名無しさん:02/07/11 22:54
この手のサイバーパンクっぽいのに、テクノオリエンタリズムはもはや定番。
526奥さまは名無しさん:02/07/11 23:04
>>524
どうして?
コウカクキドウタイ(?)とかに似てるから?
あれって、だれの作だっけ?
527奥さまは名無しさん:02/07/11 23:06
ごめん。525のまちがい。
528奥さまは名無しさん:02/07/11 23:13
>>504
ああ、上手い例えだね。まさにそんな感じ
声質自体は可愛いんだけどなあ
529奥さまは名無しさん:02/07/11 23:24
無視してるね。
何か都合が悪かった?
530奥さまは名無しさん:02/07/12 00:25
>>520
ショボいと言いつつ1日で全部見たんか…
531 :02/07/12 00:32
>>529
意味が分からん
532奥さまは名無しさん:02/07/12 00:33
しかもキャメロン”監督”にひかれてたフシがある。
気の毒といえば気の毒なミスマッチかと。
533奥さまは名無しさん:02/07/12 00:46
>>531
何年か前に、アメリカでヒットしたジャパニメーションで
マックスみたいにビルからカッコよく飛び降りるサイボーグの
少女の話があったでしょ?
何だったか、よく思い出せないんだけど。
それを聞きたかったの。
アニメってことでバカにされてんのかと思ったよ。
534奥さまは名無しさん:02/07/12 00:58
うちの近所のツタヤはビデオ・吹き替え・DVDで20本づつくらい置いてあったよ。

ここってテレビ放送用のスレだよね?
ネタばれスレってあるのかな?
535奥さまは名無しさん:02/07/12 01:09
>>533
いや全然興味ないし、知らないし。
2ちゃん初心者?普通分からない話題はスルーするでしょ。
アニメにも素晴らしい作品があるのは分かってるし、
別に馬鹿にしてる訳では無いですよ。
536奥様は名無しさん:02/07/12 01:10
ファーストシーズンの初め頃にマックスと一緒に住んでたケンドラをセカンドで発見!
あのいやな警官とできた女の子です。
セカンドシーズンでサリーやジョシュアとレストランで注文する際のウエイトレスを
よくみてください。
ケンドラです。

あとウイルスを消す薬をつくっていた研究員もザックを逃がした医者ににているのですが・・・
537奥さまは名無しさん:02/07/12 01:13
>533
攻殻機動隊のこと?
あれも女性が主人公だが少女ではないね。
それにジャパニメーションという表現はもう使わないよ。
アニメ=日本製アニメで定着している。
538奥さまは名無しさん:02/07/12 01:16
ローガン役の人、アリーにゲスト出演してたよね
539奥さまは名無しさん:02/07/12 01:21
>>536
チェック細かっ!
向こうのドラマだとそういう事って良くあるよね。
ビデオ借りたらチェックしてみます
540奥さまは名無しさん:02/07/12 01:21
っていうか今出てるよ<ローガン
541奥さまは名無しさん:02/07/12 01:23
>>537
ありがとう。
そうそう、そういう難しいタイトルでした。
あ〜、すっきりした。
内容が似てると思ったけど、アニメの方が難解だった気がする。
知ってる人がいてうれしかったです。
542奥さまは名無しさん:02/07/12 01:25
しかし誉めてる人少ないねえ。ロズウェルみたいなのですら誉めてる人いっぱい
いるのにねえ。
543奥さまは名無しさん:02/07/12 01:27
そう?
単に元々のファンがテレ朝版に不満持ってるだけだと思うが
544奥さまは名無しさん:02/07/12 01:41
攻殻は士郎正宗原作・押井守監督だったと思います。
もう少し人にものを聞く態度を身に付けた方がいいですよ。
545奥さまは名無しさん:02/07/12 01:56
マイケルが出てるアリーmyloveの再放送見ますた。
やはり山ちゃんの吹き替えでは萌えられんと言うことが
わかりますた。
546奥さまは名無しさん:02/07/12 02:41
>>544
ごめんなさい。
でも、525に書きこんでるような専門的知識のある人が知らないと思えなかったので。
つい、バカにされたと思ってしまって。
オリエンタル何とか?
訳がわかんなかったので。
547新発見:02/07/12 02:59
地球は546を中心に回っている
548奥さまは名無しさん:02/07/12 03:11
ほ〜〜ら、やっぱりバカにしてる。
549奥さまは名無しさん:02/07/12 03:21
氏ね
550奥さまは名無しさん:02/07/12 03:43
これが他の監督なら言いがかりだが、何しろキャメロンなので(w

ダイブのシーンは攻殻機動隊だなーと思うし、
日曜の最後で、同僚の小包を受け取るために皆で篭に金を投げ入れるシーンは
パトレイバー2かも知れんなーと、どうしても思ってしまうのです。
551奥さまは名無しさん:02/07/12 05:55
アニオタの皆さんにはキャメロン=ヲタ なのは常識なんでしょうが、
ハッキリ言って興味ない人間にとってはどうでもいいです。
ただ単にドラマ見てるだけなのに知りたくもない情報延々と聞かされてもな…
アニメ板があるんだから、そこで気の済むまで語ってくれ。
552奥さまは名無しさん:02/07/12 06:16
まあハリウッドの限界なんだろうね。
ここ数年、予告編より面白かったアクション映画が何本あっただろう。
キャメロンに留まらず、彼らにはもうパクリしか道はないよ。

ところで
>日曜の最後で、同僚の小包を受け取るために皆で篭に金を投げ入れるシーンは
>パトレイバー2かも知れんなーと、どうしても思ってしまうのです。
映画のパトレイバー2?
あれのどのシーン?
553奥さまは名無しさん:02/07/12 06:52
テクノオリエンタリズムって、何?
検索したら出てくるかな。
554奥さまは名無しさん:02/07/12 10:01
マックスのキャラは銃夢の主人公ガリィに非常に似てますな
ちなみに銃夢の海外名はBattle Angel Alitaだったりしますが

ガリィ
http://www.interq.or.jp/drums/tsutomu/gunnm/gunnm%7Esketchgallery%20folder/g.gallery01.html
http://www.dreamers.com/manga/gunnm/Imagenes/Angel.gif

ダーク・エンジェエルはダーク・エンジェエルで観るけどさ・・
555奥さまは名無しさん:02/07/12 10:56
マックスが乗ってるバイクって普通二輪だおね?なんかヴアカみたいですまない質問。
556奥さまは名無しさん:02/07/12 11:09
>>550
> これが他の監督なら言いがかりだが、何しろキャメロンなので(w

ネタ?(w
557奥さまは名無しさん:02/07/12 11:14
>>556
どういう意味?
他の監督もパクッテルだろ?
ってこと?
558 :02/07/12 11:43
>555
忍者(Ninja)です
559奥さまは名無しさん:02/07/12 11:50
UのDVD1枚目買ってきました。
出演者とキャメロン氏のインタビューが付いてるんですけど、マックス
だけ話の内容もしゃべり方もえらく知的で、他の出演者とのコントラスト
が面白かった。ジェシカアルバってインテリなんですか?
560奥さまは名無しさん:02/07/12 11:52
第二シーズンからローガンのメガネも変わりますね。第一シーズンの
ハナ眼鏡もかっこよかったが、新しいのもさりげなくおしゃれなデザインです。
561奥さまは名無しさん:02/07/12 12:01
>>554 あはは。似てる似てる。パイロット版のビルからビルに飛び移るのは
攻殻機動隊かな。キャメロンは日本のおたくグッズコレクターなんでしょう?
当然リサーチはしてるんじゃないですかね。
出来は別にして、こういう企画をテレビで実現できるアメリカが心の底から
うらやましい。日本じゃどんなにがんばっても1/500の予算で、出演者
はアイドルとジャニーズ系でしょう。
562奥さまは名無しさん:02/07/12 12:57
≫558
それって日本のメーカー?それとも物好きな海外メーカー?
1000ccはありそうな代物だな〜
マックスはノーヘルで乗ってるが実際アメリカではどうなんだろうか?

は〜ジェシカ萌!
563奥さまは名無しさん:02/07/12 13:12
>>562 カワサキのニンジャでは?
564 :02/07/12 13:15
>>562
カワサキのZZ−R250(通称Ninja250R)をベースに製作した
らしいよ。製作にはアメリカ・カナダのカワサキ・モータースが全面協力
したとか。日本メーカーの希望小売価格は50万円らしい。
”ダーク・エンジェル完全ガイド”から抜粋しました。
アメリカはノーヘルOKでしょ?
しかし、ノーヘルは危なくて見てられない。事故ったら頭割れるよ。
565奥さまは名無しさん:02/07/12 13:30
ソレって何ccぐらいなの?≫カワサキ忍者
566 :02/07/12 13:58
>565
おいおい>564を良く嫁。
250って書いてあるでしょ(w
567 :02/07/12 14:10
>>564
ジェネティックだから大丈夫でしょ(w
568奥さまは名無しさん:02/07/12 14:21
>>561
ttp://www.itochu-print.com/anime/ig_event.html
ttp://www.sa.sakura.ne.jp/~straydog/oshii/zenshigoto.html
ttp://www.bike.i-p.com/cinemap.html
ttp://www.sa.sakura.ne.jp/~straydog/diary/199911.html

いやいや、リサーチどころじゃありませんよ(w

>タイタニックのジェームズ・キャメロン監督も押井監督作品のファンである。
>劇場版パトレイバーの1作目と2作目をしっかりと観ており、
>攻殻機動隊のLD-BOXにはキャメロンのメッセージが入っていたりする。
>タイタニックの宣伝のために日本を訪れた時、押井氏、
>そして『MEMORIES』の監督の大友氏と一緒に屋形船で酒を飲み、
>東京湾の上を見上げて「パトレイバー2で爆撃された橋だ!」と言ったとか。

そういえば奇遇にも、坂本真綾の初アニメ出演も攻殻だった。。
569奥さまは名無しさん:02/07/12 14:24
銃夢はたしかに似てると思ったけど、攻殻は思わなかったですね。
570奥さまは名無しさん:02/07/12 14:45
脱走する前のお話を一話分くらいみたい。マックス達が誕生〜9歳ごろまで。
571奥さまは名無しさん:02/07/12 15:29
「シンディとその仲間達」ってコメディドラマはどう?
ノーマンからかいながら楽しくお仕事。時々、お涙ちょうだいとりまぜて。
×ファイルの三バカよりおもしろそうな気がする。
572奥さまは名無しさん:02/07/12 18:21
ガイシュツかもしれないけど、首のバーコードはサイコのパクリと言ってみるテスト。
573奥さまは名無しさん:02/07/12 20:13
マックスとオリジナルシンディとケンドラの3人でチーム結成みたいな
エピソードがあって、それがずっと続くのかと思ったら、テレ朝のページ
でもちょっと触れてるけど、ケンドラは途中で番組から消えちゃう。
何かトラブルがあったのか、それともオリジナルシンディにフォーカス
を合わせるためなのか。ちょっと残念。
574奥さまは名無しさん:02/07/12 20:18
ケンドラは別な仕事で途中降板でわ?
575奥さまは名無しさん:02/07/12 21:05
マンガの「輝夜姫」、、、は関係ないか
少年少女でバイオテクノロジー&サスペンスってジャンルは似てるが。
いや、ちょっと思っただけ。スマソ
576奥さまは名無しさん:02/07/12 21:16
>575
私も思ったYO!
577奥さまは名無しさん:02/07/12 21:53
おいおいおい。
TV放映が始まった途端アニヲタだらけになったなこのスレ…
578奥さまは名無しさん:02/07/12 22:00
ヲタがウザがられる理由が分かりました
579奥さまは名無しさん:02/07/12 22:33
漫画やアニメばっかり見てないで、もうちょい広い視野を持ってくれと言いたい。
マジきもすぎっていうかオタ話はもういいよ・・・

ケンドラ途中降板しちゃうのか〜。残念
580奥さまは名無しさん:02/07/12 22:43
SFなら何でも好きだけど、この話は長く続けるの難しそう。
謎がすぐに明かされそうだし、先も選択肢が少ないから。
オンリー・アイズなんて何話めかに正体バレてるはずなのに、
つかまらないし、不自然きわまりない。話をふくらませにくい。
×ファイルの場合、謎が謎だけに(宇宙人)、終わりようがない。
未確認生物等、他にいくらでも話をふくらませられる。
アメリカで打ち切りは、しかたがないと思う。
581奥さまは名無しさん:02/07/12 23:00
アニメに似てると批判するのは良いがそのアニメ自体がオリジナルで
あるとは限らない罠。
582奥さまは名無しさん:02/07/12 23:02
>>580
X FILESみたいに長く続ける必要も無い。
583奥さまは名無しさん:02/07/12 23:13
>>580 アイズオンリーだよ。
584奥さまは名無しさん:02/07/12 23:30
>>580 うう・・第二シーズンでまた謎をばらまいてるけどね。マックスだけ
が他のジェネティックとは違う特別設計のDNAを持ってるとか。
アイズオンリーが殺されなかったのは大して邪魔じゃなかったからでしょう。
マックスをおびき寄せる道具に使えると分かった途端狙われ始めるし。

で、思うんだけど、オリジナルのファンがテレ朝版にケチをつけるのは
分かるけど、オリジナル自体がつまらないと思ってる人は、単に見なければ
いいだけでは?それともワクワクしながら放送開始を待ってたあの日々を
返してほしいとかいうこと?
585奥さまは名無しさん:02/07/12 23:36
>>583
ごめん。まちがえた。
しかし、ゴールデンタイムにこの間みたいな日本人ビル投げ落としはありか?
小学生も見るだろうにPTAから抗議はなかったのかな。
真昼間に見るスタートレックや食事時の×ファイルほどひどくないけど。
時間帯をもう少し考えたほうが良いのでわ。
586奥さまは名無しさん:02/07/12 23:47
20時台は失敗だよね。
マックス発情シーンが放送できないのも当然。
587奥さまは名無しさん:02/07/12 23:55
>>586
マジで放送しないの?
NHKでアリー放送する時代だよ!
588奥さまは名無しさん:02/07/13 00:02
>>579
海外ドラマばかり見てても視野は狭くなりますよ。
589奥さまは名無しさん:02/07/13 00:05
>>588
この板に来てる人たちは、ちゃんと映画とかも見てるし
おうちに引きこもっている訳でもないから、大丈夫だYO!
590奥さまは名無しさん:02/07/13 00:09
>586
やっぱアレ駄目なの?
露骨にセクースシーンが出てくるわけでもないし、別に問題ないと思うけどなあ
591奥さまは名無しさん:02/07/13 00:10
>>588-589
御互い辞めません?
そういう煽りあいは。
592奥さまは名無しさん:02/07/13 01:11
>>571
ソレイイネ!!(´∀`)
ちなみに漏れは海外ドラマもアニメも殆ど見ない。
593奥さまは名無しさん:02/07/13 01:47
発情期のシーンって何話だっけ?
やっぱしTVではやんないのかな?
594奥さまは名無しさん:02/07/13 02:30
2シーズンで終わるのは残念だけど
Xファイルみたく続くと見る気失せるから
ちょーどいいんじゃないかな

>593
発情は2話と17話〜19話のどれかだったとおもう
595奥さまは名無しさん:02/07/13 06:56
20時台では、発情よりノーヘルでバイクの方が教育的指導うけないかな。
「しりとり侍」が消えるくらいだから。
596奥さまは名無しさん:02/07/13 09:41
ダークエンジェルUのDVD買いました!
うー。期待してた展開と違う〜。でも新たな謎や敵が出てきたり、何とか見続け
られそう。
それにしても敵役がコロコロ変わりすぎですね。
597奥さまは名無しさん:02/07/13 09:42
>>595 そうかも知れないですね。一気に6話まで飛んだのは、その間の
エピソードに何かしら放送不可な要素があったからだとしたらいやだなー。
598奥さまは名無しさん:02/07/13 11:44
第二シーズンで終わりなのは寂しいけど、続いたら続いたで、
黒幕のそのまた黒幕、なんでもありのジェネティック、とやたら
風呂敷広げて、ただの「悪と戦うスーパーガール物語」に
なりそうなので、これでよかったのさ、と自分に言いきかせて
おります。
599奥さまは名無しさん:02/07/13 12:50
作品のルーツを語るのにアニメも映画も海外ドラマもないだろう。
600奥さまは名無しさん:02/07/13 13:41
ビデオ三巻まで借りて見たけど、あまりにつまらなかったからそこまでで借りるのやめた。
そのうちテレビでやったら見ようと思っていた。
で、テレビで見たら一回ビデオで見ているはずなのに内容を全く覚えていない自分がいる事に気がついた。
30代も後半になると記憶力ってこんなもんか・・・と思った。
601奥さまは名無しさん:02/07/13 13:49
>>600
2〜3巻目の話はカットされましたので。
覚えていたら病院に逝かなくてはなりません。
それにしても日本人受けしない主人公ですね。
602奥さまは名無しさん:02/07/13 14:20
>それにしても日本人受けしない主人公ですね。
だってマックスがかわいいエピソード全部すっ飛ばしてますもん。
603奥さまは名無しさん:02/07/13 14:27
Exciteのセカンドシーズンのスペシャルサイト
http://www.excite.co.jp/event/darkangel2/

無駄な凝りようだぞ(w
604奥さまは名無しさん:02/07/13 15:36
ダークエンジェルってタイトルだけで、随分得してるような気が致します。
これが
「美少女戦士ビューティー・マックス」だったり
「大暴れ!スーパー人造くの一 in NY」だったり
「復讐の女バイオ戦士〜引き裂かれた記憶〜」だったりした日には

最初から見なかった人は多数おるでしょうに。
605奥さまは名無しさん:02/07/13 16:04
「美少女戦士」ってのと「スーパー人造くの一」っていう単語にはひかれるな。
それでいてアメリカドラマだったら別の意味で名作になるよ。
606名無シネマさん:02/07/13 17:00
>>604
いかにもアニヲタっぽいね
607奥さまは名無しさん:02/07/13 17:30
沖縄サミットとダークエンジェルのアメリカ放映と、どっちが先だろう。
マックスが安室に似てるのは偶然かな。
キャメロンはこの主人公のほうがアジアでも受けると判断したのでは。
っというのは考えすぎかな。
608奥さまは名無しさん:02/07/13 18:41
>>604
レスしようと思って、あほらしくて辞めた
609奥さまは名無しさん:02/07/13 21:00
>>597
放送の順番変えてるのは、「こんなの子供に見せてもいいのか?」
っていう朝日のメッセージな気がするが。
のっけから、子供の目には強烈なシーンの話。
回を重ねる毎に、人気が出れば出るほどに、抗議も増えるだろうし。
放送予定が未定なのは、そのへんのことを睨んでの対策なのでは。
じゃあ、なぜTV放送するのかって言われれば、これがまた謎なんだけど・・・。
朝日の内部でも賛否両論でグチャグチャ状態なのかな・・・・・。

と、好意的に語ってみました。
610奥さまは名無しさん:02/07/13 21:15
いかんせんMAXのパーマのかかった髪形が似合わないと思うなあ
あのドラマの為にパーマかけたのかな?以前はストレートだったような
611奥さまは名無しさん:02/07/13 22:17
>>554
 俺も何となく思った。
 顔の感じ、口元。
612 :02/07/13 22:30
(´д`)セカンドシーズン見たら、つまんなくなってた。
ネタ膨らますために、もう何でもありの世界だね。
残念だ〜!
613奥さまは名無しさん:02/07/13 23:51
>>612
セカンドシーズンは後半から盛り上がる。我慢しる!
614奥さまは名無しさん:02/07/14 00:11
いくら考えても、研究所を歩き回る訓練の意味がわからん。
ライデッカーも「早く歩け!」って怒ってるから、歩いてることに間違いはないんだろうけど・・・
615奥さまは名無しさん:02/07/14 00:13
うちの母ちゃんも毎晩近所歩き回ってる。
みのもんたに洗脳されたのかな。
616奥さまは名無しさん:02/07/14 00:23
ワラタ
617奥さまは名無しさん:02/07/14 01:04
早く放送する時間変えてくれないかな。
アミノ酸だったか、たんぱく質だったかが切れる発作はマヤ○中毒に似てる。
ヤ○中のヒーローが子供に人気では、いただけない。

と独り言を言ってみました。
618奥様は名無しさん:02/07/14 10:35
トリプトファンのこと??
619奥さまは名無しさん:02/07/14 11:21
ダークエンジェルに限ったことではないんですが、外国のSFモノを日本
に持ってくるとき、たいていの場合SF性を削ぎ落として、より一般向け、
より低年齢向けに改変されてしまうのが残念でなりません。
最近感じたのは、第二シーズンに出てくるX7は設定資料にあるように
全員でひとつの連合意識を共有していますが、日本語版では「コウモリの
遺伝子を持っているので超音波で会話できる」のひとことで片づけられて
いて、面白みが半減です。
620奥さまは名無しさん:02/07/14 11:48
2chの書き込みって はっきりいってNET社会のごみ置き場だな!
興味がある内容の情報を集めようとしてここにたどり着いたが、
よくもまぁ興味がない暇な連中が、汚い言葉 はきたいだけに
集まる場所だというのがよくわかったよ。

そもそも興味のない連中が、発言内容の履歴読んで書き込んでること自体
不毛な行為だよ。オタクが集まってアニメや漫画の話がしたいのなら
別のところで 集まって話したほうが盛り上がるんじゃないの?

こういうばかげた書き込みをやってる連中が 昼間まっとうに背広着て
サラリーマンとか真顔でやってると思うと笑えるよ。

ほんとここの情報ってろくなものはないね。
だから真のDAファンはきっとここには来ないんだろうな。意味がないからね。
さて、おいらも もっと有意義な場所へ移動だ。

このスレ 意味なし!
621奥さまは名無しさん:02/07/14 12:13
>>620 おまえ、2ちゃんねるにも社会にも期待しすぎだよ。
622奥さまは名無しさん:02/07/14 12:14
                 
                 
                 
ナニヲオコッテイルンダロウ…                
               
      バカ    ゴルァ 
                    プンプン 
   ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ  ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

コピペダカラズレタラスマソ
623奥さまは名無しさん:02/07/14 12:14
俺は真のDAファンだが、ここに居続けるよ。さようなら >>620
624奥さまは名無しさん:02/07/14 12:44
    ショ...    ボーン      
    (´-ω-`) (´・ω・`)゜

ヤッパリズレテタ…
625奥さまは名無しさん:02/07/14 13:00
釣られるなよ
626奥さまは名無しさん:02/07/14 13:23
>>619
外国のSFモノが大好きです。
ただ、どーしてカットしてまで20時台で放送する必要があるのか。
TV局に怒りを感じるのです。
627奥さまは名無しさん:02/07/14 13:35
アメリカだと逆にTVの場合日本より規制が厳しかったりしそうだけど
そこらへんはどうなんでしょう?
特に暴力シーンの規制は規模しいはずだけど。
時間帯とか考えて放送してるのかな?
628奥さまは名無しさん:02/07/14 13:42
>>626
ダークエンジェルは放映権が高すぎて、そのままの形で深夜枠に
やるようなクラスの作品ではないのかも知れないですね。
629奥さまは名無しさん:02/07/14 14:34
坂本真綾ってさ、歌は上手いんよ。

ただこの間の金曜ロー○ショーでやってた星戦争(何部だったかまでは記憶無し)
のアミダラもこの人だったんでしょ?

つくづく個性の無い声優業で。
630奥さまは名無しさん:02/07/14 16:06
          ∧_∧
         ( ´∀`) <我輩は早くMAXちゃん見たい のである。
       (|    |)
        |   っ |
        U  ̄ U
631奥さまは名無しさん:02/07/14 17:01
今日全巻みましたぁ。疲れた・・んで、パート1でラストにならなくて
そのままパート2に移るんですね(泣)結局キスどまりの、あとは妄想?
みたいな感じでかわいそ・・
632名無シネマさん:02/07/14 17:08
声優のはなしなんかいらねーよ。ヲタの隔離スレにでも逝け
633奥さまは名無しさん:02/07/14 18:14
明日も見るぞぬ
634奥さまは名無しさん:02/07/14 18:58
日本のテレビ局は、もう少ししっかりしてほしい。
昔は「わんぱくフリッパー」「名犬ラッシー」とか、名作ドラマがあったはず。
アメリカのテレビ自体が、奇抜で刺激的な物でしか視聴率とれなくなっているのかも知れないけど。
635奥さまは名無しさん:02/07/14 21:19
>>628
やっぱりDVDかビデオを買って、じっくり見てネって事ですか。
買わずに、もっぱらレンタルですが・・・。
636奥さまは名無しさん:02/07/15 13:21
今日のテレ朝放送の邦題
「マックスを誘う危険な12桁の数字…罠!?」

・・・
637奥さまは名無しさん:02/07/15 15:02
これ、何話め?
かなり前に見たから覚えてないなァ。
638奥さまは名無しさん:02/07/15 16:59
5話目。>>393参照
639奥さまは名無しさん:02/07/15 18:22
セカンドシーズン用に別にスレ立てるっていうのはどうですか?
640奥さまは名無しさん:02/07/15 18:35
・・・誰の返事もないまま立ててしまいました。すみません。
641奥さまは名無しさん:02/07/15 18:40
>>640
リンクはれや
642奥さまは名無しさん:02/07/15 18:52
ダークエンジェル【セカンドシーズン】<DVD/レンタル用>
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1026725671/

いま2ゲットしてきますた(w
643640:02/07/15 18:54
リンク張り忘れ、ごめんです。
644奥さまは名無しさん:02/07/15 19:13
>>642-643
お疲れ
645奥さまは名無しさん:02/07/15 19:54
地上派のダークいやんと思いつつ、見てしまう罠。
646奥さまは名無しさん:02/07/15 19:57
おい実況スレまだか?
647奥さまは名無しさん:02/07/15 20:01
ノリノリね。
そういうあたしも・・・。
648実況スレ:02/07/15 20:09
649奥さまは名無しさん:02/07/15 20:22
マックスの吹き替えが気になってしょうがない
あの声じゃただの性悪女みたいでなんかやだ
650奥さまは名無しさん:02/07/15 20:52
来週はチョン登場ですか?
651奥さまは名無しさん:02/07/15 20:53
>>649
性悪女じゃないんですか? 

つーか先週のは6話だったらしいけど
今週のは何話ですか?
652奥さまは名無しさん:02/07/15 20:56
奥さん、たいして美人じゃなかったな
653奥さまは名無しさん:02/07/15 20:59
テレ朝最悪最悪最悪
DABBSに声優変ってかいたら見事に消されてたよ‥‥
654奥さまは名無しさん:02/07/15 20:59
ザック登場age
655奥さまは名無しさん:02/07/15 20:59
倉木舞、今何言われても、今気楽。
656奥さまは名無しさん:02/07/15 21:07
>>654
初登場時既にザックってバレバレだったな(w
657奥さまは名無しさん:02/07/15 21:11
クラキ萎え〜ドラマの後味サイアク〜イメージ粉々〜
658奥さまは名無しさん:02/07/15 21:18
やっぱり、声優さんあってないね。
ローガン、ザック、ノーマル。特に男性陣がオリジナルと違いすぎる。
659 :02/07/15 21:19
スケッチも全然違うよ
660奥さまは名無しさん:02/07/15 21:21
>>657
ほんと。いつも(っていってもまだ2回目だけど)最後にガックリ
くるよ。もっとかっちょいー洋楽にしてほしかったなぁ。
661奥さまは名無しさん:02/07/15 21:27
今日の二人の最後の会話はちょっと好きかもしんない。
662奥さまは名無しさん:02/07/15 21:29
次はブリンか
663奥さまは名無しさん:02/07/15 21:34
オリジナルの第2〜4話で、探偵が登場する回はありますか?
664奥さまは名無しさん:02/07/15 21:38
>>658
いやべつに
665奥さまは名無しさん:02/07/15 21:38
ローガンの吹き替えの声好きなんだけど・・・萌えw
666奥さまは名無しさん:02/07/15 21:51
TVのほうをはじめに見たから
別に違和感はないが。
667奥さまは名無しさん:02/07/15 22:13
マックスかわいい。
うまくつくってもらったんだね。
女でも、ほれる。
668奥さまは名無しさん:02/07/15 22:15
いまのとこ6話→5話→7話ときてます
669奥さまは名無しさん:02/07/15 22:15
マックスとローガンの年齢は?なんか忘れちゃいました。ザック結構好きなのに
最後なんて・・(T_T)割とマックスの家族にはいい性格が多いような・・
670奥さまは名無しさん:02/07/15 22:53
なんかいまいちなドラマ
671奥さまは名無しさん:02/07/15 23:24
最後は艶っぽく締めくくるのはお約束ですか?
672奥さまは名無しさん:02/07/16 00:20
今日はレス少ねぇな
673 :02/07/16 00:54
たしかにいまいちだな
674奥さまは名無しさん :02/07/16 01:40
>665
私も好きだけど声、山ちゃんやで〜萎
ロ−ガンの顔と表情好き!
675 :02/07/16 02:03
山ちゃんってすごいなー
はじめわからなかったよ
676奥さまは名無しさん:02/07/16 03:25
ダークエンジェル2のレンタルビデオ(DVD)って3までしか出てないの?
677_:02/07/16 05:20
>676

最近レンタルされたから。そう。

関西では日曜にあった第1話と二話やつ26%くらいあったみたい視聴率。
678 :02/07/16 07:27
ザックの声..あ..林さんだ。と思ってテロップ見てたら、神奈延年.....。
誤字?と思ったら改名してたんだね。
しらんかった。
679奥さまは名無しさん:02/07/16 08:26
>>677
そうなんだ。
全部でどれくらいになるんだろう。
1と同じで10くらいまでなのかな。
680 :02/07/16 11:38
「ザック」っていうタイトルじゃナカターネ。
681微減:02/07/16 12:34
No 放送日.  邦題  視聴率
01 02/07/07 パイロット 17.3 *********+*******
06 02/07/08 ジュード *7.7 ********
05 02/07/15 ザック.  *7.5 ********
07 02/07/22 ブリン  (放送予定)
** 02/07/29

第1シーズン残りのタイトル
02 ハンナ
03 トリプトファン
04 クリーム
08 WANTED
09 アウト
10 レッド
11 アート
12 インプラント
13 ティンガ
14 ジェイス
15 ヘブン
16 AN 918
17 ベン
18 ホバドロン
19 Jr
20 ジェネティック
21 ジェネティック II
682奥さまは名無しさん:02/07/16 12:56
きのうのは普通に面白かったよ。
683奥さまは名無しさん:02/07/16 13:09
相変わらず最初の解説とかださい。画像も汚いし。まあ、今後はテレビの方は見ませんが。
684 :02/07/16 13:28
>681
視聴率だんだん下がってるね。
回数未定らしいから視聴率によっては
エピソード飛ばしまくりの意味不明な無理やりの結末!
になってしまう脳。残念、それではよさが伝わらないよ。
たのむから役者の名前くらい出してよ。声優さんだけじゃなく。
685奥さまは名無しさん:02/07/16 14:43
>>683
ださいよねー。あれ今後もやりつづけるの?

最後のキャストの名前、先週スゲェ見づらいと思ってたら今週変わった。
誰か公式にでも言ってくれたんだろうか。

686 :02/07/16 14:43
放送する時間帯も悪いんじゃないかなぁ。
10時か11時ぐらいのほうがいいのでは。
687奥さまは名無しさん:02/07/16 15:25
>686
禿同。家族で食卓を囲みながら
見る番組ではないと思われ。
688奥さまは名無しさん:02/07/16 15:28
夕食の後、宿題すると偽って一人こっそり自室のテレビでみる番組。
視聴率上がらない(w
689奥さまは名無しさん:02/07/16 16:31
SF的設定と青春的ドラマがまるで噛み合ってないと思うのは俺だけ?
690奥さまは名無しさん:02/07/16 16:37
>>689
そだね。
この違和感は・・・ スケ番刑事!
691奥さまは名無しさん:02/07/16 16:50
スレ違いかも知れないけど、かつて我が家では
10時〜11時台の「外科医ギャノン」とか「白バイ野郎スタスキー&ハッチ」を
みんな部屋からワラワラ集まってきてコタツを囲み、毎週、楽しみに見てた。
中学生から上の者だけの特権だったけど。
初めて参加したときは「知らなかった。大人ってズルイ。」と思ったけど。
692奥さまは名無しさん:02/07/16 16:55
>691
>みんな部屋からワラワラ集まってきて

あなたの表現おもしろすぎ、オナカイタイ。
でもさ、やっぱりそれくらいの時間に放送するドラマだよねぇ。
大人の時間に楽しむドラマっていうか。別にエロシーンないけど(w
693奥さまは名無しさん:02/07/16 17:17
白バイ野郎は「ジョン&パンチ」の間違いだった。
もう、アルツハイマーかとガックリ。
おおいにスレ違い、スマソ。
694奥さまは名無しさん:02/07/16 17:58
セクースシーンって何話?
695奥さまは名無しさん:02/07/16 18:35
今日宣伝でやってたが、「一話辺りの制作費4億円!」などと堂々と言われても
もう不信感しか沸かないんですが’(w
696奥さまは名無しさん:02/07/16 18:52
第1話だけ4億円だ罠
697奥さまは名無しさん:02/07/16 19:26
そんなにかかってんのか?
698奥さまは名無しさん:02/07/16 19:46
アクション・・・中途半端
中途半端が一番いかん!
699名無シネマさん:02/07/16 19:57
アクションならレッドシリーズとの対決あたりがいいね
700奥さまは名無しさん:02/07/16 20:57
ザックにはまってしまいそう。
701奥さまは名無しさん:02/07/16 21:18
ジェシカって、ネイティヴ・アメリカンの血が入ってるらしいけど、
黒人も入ってそう。
702奥さまは名無しさん:02/07/16 21:54
このスレの海外ドラマヲタたちはテレビ版の声が気に入らないみたいだけど、
俺は気に入ってるよ。
どっかで聞いたことあるなと思ったら、エピソード1のアミダラ女王の声と同じだったのか。
なんかビデオのほうでは違う声みたいだからイヤだな。
Xファイルの時も先にテレビみてビデオだったから違和感ありまくりだ。
でもストーリーが飛ばされてるからビデオ見ないわけにはいかんしなぁ。
703奥さまは名無しさん:02/07/16 22:06
ザックってマット・デイモンっぽくてイイ!
既出失礼。
>>701
同意。でもタイとか東南アジアのミスインターナショナル代表!って感じもする。
704奥さまは名無しさん:02/07/16 23:22
ジェシカちゃんかわい−
ほかに何にでていますか?
705奥さまは名無しさん:02/07/16 23:57
マックスとローガンってベットインすんの?
706奥さまは名無しさん:02/07/17 00:20
今週から見始めたんだけど、悪いが正直言って超クソつまらなかった。
まるで昔やってたスポーンといい勝負。
同じ海外モノなら裏の日テレがダントツだな。
TBSでやってた座苦労や麻゙ー酢は面白かったのに…
707 :02/07/17 00:49
>>705
知らないのなら、それは見てのお楽しみにしておかないと。
マックスとローガンがくっつくかくっつかないかが見所でもあるから。
これからマックスがライデッカーに徐々に追い詰められてくけど、そこも結構
面白く見られると思う。
>>706
自分は逆で、裏の日テレって見る気しないんだよね。たけしのかぶりものなんて
引くだけ。
708奥さまは名無しさん:02/07/17 02:40
このまま放送されそうもないんで
レンタルで2〜5まで観ました。(字幕スーパー版)
続けてみたのもあってか結構面白かった
やっぱ吹き替えよりオリジナルのほうがいいな。
コインランドリ―探偵が出てるシーンはカット出来る時間内容なんで
後で放送も可能かと思うんだが。
03 トリプトファンの所長の趣味のほうがあの時間帯で放送するにはやばいかも。
ところでマックスと一緒に収容された大男、ERの受付のジェリー?
709奥さまは名無しさん:02/07/17 02:46
>>706
はぁー?
どこがいいんだか、あんな繰り返し番組
海外映像モノ使ってる番組っていくらでもあるじゃない。
かなり他番組とかぶってるし、内容的にもおこちゃま向け必至でしょ。
大体、「クロウ」とかとは全然違うタイプでそれと比較する時点で海外ドラ初心者
決定。
たけし三流芸能人のからみでも観て笑ってればいーんじゃない?ぷっ
710奥さまは名無しさん:02/07/17 04:06
オリジナルのテーマ曲ってないのかな?
エンディングに流れる倉木@顔デカを髪型で誤魔化し女の歌は
ちっとも良くない。と言うか最悪じゃん!
711奥さまは名無しさん:02/07/17 04:08
>>709
人の主観なんて十人十色なんだから別にいいじゃん

漏れは海外ドラマほとんど観てないけど、純粋に面白いよDAは
ジェシカは表情が富んでいて情感が良く出てるし
アクション部分も斬新なところがあってユニークだし
設定はジャパニメーションに概出な要素が新鮮味を削いではいるが
何より丁寧な作りで十分カバーしてる、イイですDA
712奥さまは名無しさん:02/07/17 04:18
>>710
倉本が出なかったら、毎週見てたかも
713奥さまは名無しさん:02/07/17 10:01
倉木が嫌い好き以前の問題で、エンディングもサウンドだけで良かったような。
カッコイイので決めてほしかったなぁ・・マックスとかみんなかっこいいのに。
哀愁帯びた曲がドローンと・・確かにみんな憂いてるけどさ(w
714奥さまは名無しさん:02/07/17 10:23
>712
北の国からですか?(藁
715奥さまは名無しさん:02/07/17 12:58
あまり「面白いぞ面白いぞ」と宣伝しなければ、
人それぞれの面白さを見つけながら楽しめたのに勿体無い。
716奥さまは名無しさん:02/07/17 13:04
ここにきて、レスも急激に減ってきたね。
717奥さまは名無しさん:02/07/17 13:23
>>705,707
放送しないかもよ。テレ朝だし。。。。。
718奥さまは名無しさん:02/07/17 13:44
>717
だよね。サカリのついたMAXは放送しないみたいだし。
719奥さまは名無しさん:02/07/17 13:46
1話目を見てからはまりました。
テレビでは待ちきれずビデオを見ています。
が、人気があるのか
見たい話がいつも借りられていて無い。
のでところところとびとびです。
家族ではまっています。続きが気になる。
720奥さまは名無しさん:02/07/17 13:47
こういうのを骨抜きっていうのね
721奥さまは名無しさん:02/07/17 14:54
>>715
禿同
722奥さまは名無しさん:02/07/17 21:29
めがねage ♪
723奥様は名無しさん:02/07/17 21:38
無精ひげage
724奥さまは名無しさん:02/07/17 23:13
ザックは惨い最期という噂ですぅ。
725奥さまは名無しさん:02/07/18 02:48
確かに始めのストーリー説明とエンヂングは萎えるわね・・・
テレ朝って代々そこら辺のセンス無いわ!
726奥様はジェインウェイ:02/07/18 05:13
>>725
まあゴールデンだから、老若男女に分かりやすくってことで、、
倉木はただのプロモーション活動ってことで、、、かなりウザイがな
727_:02/07/18 06:12
ベンってなんで死んだん?
足折られただけで致命傷にはならんと思ったけど
728奥さまは名無しさん:02/07/18 07:37
>>727
馬の遺伝子でも組み込まれていたんじゃ
729奥さまは名無しさん:02/07/18 10:36
テレ朝もちょと目の付け所が悪かったな・・・
Xファイルは大当たりだったが・・・
730奥さまは名無しさん:02/07/18 10:59
ザックの最後カッコイイとおもたけど、、でも一番死んで欲しくなかったな。
確かにベンわかんなかった。描写されてないけど、コッソリ、マックスにゴキンと
やられたか?
731奥さまは名無しさん:02/07/18 12:13
次回TVで多分、出てくるアジアン(女)
は何て名前なのですか?
732奥さまは名無しさん:02/07/18 12:30
アイズオンリーって、ほとんどの人は顔
知らないのかな?
マックスになりたい!!
733 :02/07/18 13:21
>>731
ブリンじゃなかったっけ(プリンではないよ)
734奥さまは名無しさん:02/07/18 14:06
>>731
ミッシェル
735奥さまは名無しさん:02/07/18 14:15
弁はマックスに首ゴキンやられたじゃん。
確かに直接の描写はないけど、そんなに判りづらいとも思わんが。
736奥さまは名無しさん:02/07/18 15:56
ザックときくと玉袋を連想してしまゥ
737奥さまは名無しさん:02/07/18 17:09
>>729
あの時間帯はやはりああいう幼稚なドラマの方が受けるのか・・
あんなもん(失礼)が7年も8年も続いてダークがさっさと終わるのは納得イカン。
738奥さまは名無しさん:02/07/18 17:12
>737
いっそのこと思い切って
キングダムでも放送してくれた方がよかったかも。
ダークエンジェルは全編、ノーカットで放送してこそ
よさが増すのにね。
739すいませんが質問!:02/07/18 19:20
MAXが乗ってるバイクは何ですか?たしか忍者の650ってこの前言ってたような…
740奥さまは名無しさん:02/07/18 19:41
ZZRだよ
741739:02/07/18 19:51
ZZRの何ですか?
742 :02/07/18 20:19
本当に650ccなのかな?
250ccでも大きいのはあるし。
743奥さまは名無しさん:02/07/18 22:07
さいこー
744奥さまは名無しさん:02/07/18 22:09
DA=MY LIFE
745奥さまは名無しさん:02/07/18 22:21
>>742
真ん中とって、400ccってことで(w。
あんまり、気にしすぎて、ZZR買ったら、
バイク板で、KSRのにの前になるよ!
ま、好きになっちゃったら、煽りなんか無視なんだろうけど(w。
746奥さまは名無しさん:02/07/18 22:28
>>738
キングダム(デンマーク)はゴールデンタイムの放送はまずムリ。
オープニングの映像がタイトルから血が溢れて来るやつではねぇ。。。
747奥さまは名無しさん:02/07/18 22:49
キングダムの続編って結局あったのだろうか・・・?
748はっきりさせたい!:02/07/18 22:50
みんなは250、250って言うし、TVでは650って言うし、暗い所しか写さないからはっきり解らないし…
気になるー!
749奥さまは名無しさん:02/07/18 23:15
いいなぁ・・・・大型バイクほしいなぁ・・・

今乗ってるやつ:赤カブ・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
750奥さまは名無しさん:02/07/18 23:21
>>748
シングルディスクだから250cc。
大きく見えるけどね。
751 :02/07/18 23:42
>>749
400で十分だと思うよ。大型にはあこがれるけど。
752奥さまは名無しさん:02/07/18 23:46
>>750
じゃあテレ朝の翻訳が糞だった訳ね?
オリジナルは英語で何て言ってるのかな?
753奥さまは名無しさん:02/07/19 00:22
>>752
オリジナルは覚えていないけど、250じゃさまにならないから650って言ってた
んじゃない?
754奥さまは名無しさん:02/07/19 01:06
そっすか、でも中途半端な排気量だなテレ朝!
755奥さまは名無しさん:02/07/19 02:51
海外だから中間排気量もアリなんじゃない?
756奥さまは名無しさん:02/07/19 05:59
ノーヘルはいかぁぁあぁぁん!!
757奥さまは名無しさん:02/07/19 08:08
8月2日が待ち遠しい・・・・・・
758奥さまは名無しさん:02/07/19 09:51
2ndようやく借りられたよ。
マックスたんの「お相手」にハァハァしますた。
でも4話は正直萎えた。

>757
 待ち遠しいね・・・・・・
759奥さまは名無しさん:02/07/19 09:53
X5の仲間が出てくる回を取りあえず
放送するような感じ?

ストーリーには関係ない、「アート」なんかは
やらないのかな。マックスの赤いドレス萌えなのに。
760奥様は名無しさん:02/07/19 10:52
>>759
放送前の番宣で某ホラー漫画家が声優初挑戦て煽ってたけど
どうも「アート」の建築家役だったみたいだから放送されるんじゃ?
761759:02/07/19 12:56
>760
そういえばそんな話あったね。ヨカッタ。
762奥さまは名無しさん:02/07/19 13:50
ジェシカ・アルバが主役では地上波でヒットするとは思えない。
サラ・ミッシェル・ゲラーみたいな紅毛碧眼の白人女性が主役
の「バフィー」の方が良かったのでは?
763奥さまは名無しさん:02/07/19 14:02
>>752
バイクのことはわからないのですが、例えば、ドラマの設定上650でも
スタントの関係で、撮影には250を使ってるってことはないかな?
764奥さまは名無しさん:02/07/19 14:28
バイクオタうざい
765奥さまは名無しさん:02/07/19 18:29
主人公がバイクを乗っている時点で、バイクヲタが見るのは普通だと思われ・・・・・・
766奥さまは名無しさん:02/07/19 19:14
767まちおか:02/07/19 20:18
原作でも「NINJYA」ってバイクに乗ってるのかな・?
あと実在するバイクか謎。バイク詳しくないので・・・。
768奥さまは名無しさん:02/07/19 22:15
オレとしてはバイクに乗らないで足でジャカジャカ走って欲しい
769奥さまは名無しさん:02/07/19 23:16
>>762
紅毛碧眼の白人女性が主役だったら飽きてた。自分。
自分みたいな十代の人は、昔と違って黒人俳優も好きだし
デスチャのビヨンセ(オースティンPに出てる)みたいなのがCOOL
だからジェシカみたいな新しいタイプの白人の方が好き。
M・ジョーダンなんかカッコいいなんて思わなかった
おじさんやおばさんの美的感覚とは違う。
770奥さまは名無しさん:02/07/19 23:16
>>762
バフィーはいろんなところでやりまくりなのでゴールデンタイムに放送出来ません。
しかもシリーズが長過ぎて中途半端なところで打ち切りになるのは目に見えてる。

>>767
原作って?
771_:02/07/19 23:23
ジェシカアルバかわいすぎる。さかりのときの顔はたまらん。
中国系のティンガもかわいい。
韓国系のブリンはかなりブサイク。

ザックどうせ死ぬならあの金髪女殺してから死ねよと思った。
772奥さまは名無しさん:02/07/19 23:40
サラミシェルゲラーは平凡。
773奥さまは名無しさん:02/07/19 23:54
世代間の美的感覚の違いは謙虚だよね。
ジェシカアルバは、キャリスタ(アリー)まではいかないけど、かなりスリム。
男子中学生みたいな体形のスリムな女優好き。ポチャリ女優は、特に女の子に不評だよね。
今だったらモンローも、ポチャリに入るよね。
774奥さまは名無しさん:02/07/19 23:57
胸も無いし黒髪でチビだし(・д・)ダメダナ
早く打ち切ってくれ
775奥さまは名無しさん:02/07/20 00:07
おいっ。そこの↑欲求不満オヤジ!
PLAYBOYでもポルノ映画でもみとけ。
776奥さまは名無しさん:02/07/20 00:27
PLAYBOYのビデオって、凄くつまんないの知ってる?
777奥さまは名無しさん:02/07/20 00:28
>>767
「NINJA」らしい。
>>555以降にその話題が出てる。
778奥さまは名無しさん:02/07/20 00:53
>>776
日本人男が性の教科書にしてきた日本のAVって
外国人からみたら、「ひく」の知ってる?
幼児ポルノサイトだらけの日本(人)に、言われたくない>PLAYBOYのビデオ
板違い>776
779奥さまは名無しさん:02/07/20 01:02
やれやれ・・・夏休みが始まったんだなぁ。

>>778おまえも一緒に出て逝け。板違い

宿題先に済ませてから2chに来なさい。
780奥さまは名無しさん:02/07/20 01:06
乳はでかいだろ
781奥さまは名無しさん:02/07/20 01:14
>>779
さむい。みんなが日本在住だと思うな。
もうこっちはとっくに始まってんだよ。ホームワークなんてないし。
782奥さまは名無しさん:02/07/20 01:18
>>781
もう一回書いてあげる。

板違い

アーンド

宿題先に済ませてから2chに来なさい
783奥さまは名無しさん:02/07/20 01:46
>>782
あのぅ〜781で、ホームワークなんてないしって書いてあるんですけど…
an assignmentって意味だよ。
「宿題なんて無い」っ言ってるのにて
宿題先に済ませてからこいって言われても…?
普通に間違えただけだよね?ホームワーク意味知らなかったなんてないよね?
784奥さまは名無しさん:02/07/20 03:24
782じゃないけどさ、スレ違いだよ。>>783
ホームワークの意味人に説教している暇があったら
「言ってるのにて」っていう変な日本語どうにかしな。
785奥さまは名無しさん:02/07/20 04:34
あなた782でしょ?粘着ウザイ。
786奥さまは名無しさん:02/07/20 05:06
オイオイ、「宿題済ませてこい」ってのはただの例えだろ。
マジに取るなよ。頭固いな
787奥さまは名無しさん:02/07/20 05:22
マターリしよう
788奥さまは名無しさん:02/07/20 07:29
つーか、人に説教する前にローカル・ルール嫁
789奥さまは名無しさん:02/07/20 09:33
>>783
いいから宿題やって寝なさい。
790奥さまは名無しさん:02/07/20 11:54
すっかり夏厨の季節になりましたね
しばらくは我慢しませう
791奥さまは名無しさん:02/07/20 12:37
そういう煽りも辞めようよ。
792奥さまは名無しさん:02/07/20 12:57
いちいち煽るんじゃねーよ!糞ヴォケ!
793奥さまは名無しさん:02/07/20 17:01
最初の方はレンタルで見たからいいやって思ってたら、
いきなりスキップして放送してんのね。視聴率対策
とパート2の販促だろか。

なにはともあれ、久々の外ドラゴールデンだし、許す。
794まちおか:02/07/20 17:13
>>770 本国バージョンって言うか>原作
日本で放送する吹き替えだから日本人ウケする
バイクの名前、使ったのかな?とか。
考えすぎ?
795まちおか:02/07/20 17:54
>>777
すみません>>564の方が詳しくレスってたんですね!
仕事の合間に、こそっと見てるので、読み逃し(?)
してました。
796奥さまは名無しさん:02/07/20 17:56
で、結局英語ではバイク名は何て言ってたの?
797奥さまは名無しさん:02/07/20 17:57
>>795
仕事ってお家の手伝いのこと?
798奥さまは名無しさん:02/07/20 18:12
>>796
NINJAじゃねーの?
KAWASAKIのバイクだし。日本でもたまに見かけるからな。
同じモデルかどうかはしらんけど
799奥さまは名無しさん:02/07/20 18:24
>>794
ニンジャそのままだったと思うよ。
ニンジャとかカタナってネーミングはどっちかというと外国人受けを狙ったん
じゃないかと思う(w
800奥さまは名無しさん:02/07/20 18:43
川重のバイクはアメリカで人気あって
本来日本ではGPz900をNinjyaって呼ぶんだけど
ZXRのZZRもアメリカではNinjyaとなっている、
ZXR⇒スポーツタイプ
ZZR⇒ツアラー
ちなみに マックスが乗ってるのは250のZZR
最高速度市販車世界一のZX12Rキボンだったがね。
801奥さまは名無しさん:02/07/20 18:46
802奥さまは名無しさん:02/07/20 19:13
マックスは最初はブサイクだけど、
段々と可愛くなってきます。
それと前スレでは美乳と評判だったよね
803奥さまは名無しさん:02/07/20 19:40
ヌード画像わんさかあるんですね すっごい
804ななしになる町阜:02/07/21 00:16
前スレに詳しい人が(バイク)、ニンジャをモデルに作ったと
書いてたよ。
今日は来客少なかったです。
でも、私しかDM作りする従業員が居ないのが辛い・・・
(関係ないですね・。。。)
805奥さまは名無しさん:02/07/21 02:27
バイクネタは>>800が正解。
ビデオ、DVD発売前の照れ朝のスペシャル番組で川重社員が出ていて
少しカスタマイズして番組に提供したようなこと言ってた。
>>801の画像を見るとカラー、マフラーは国産の違ってる。

ちなみにドラマでは排気音カッコイイけど本当はドコドコ音でカッッコ悪い。
806奥さまは名無しさん:02/07/21 03:11
MAXの同僚役のエキゾチックな感じの顔で
影薄い人なんだけど、ドレッドじゃなくて
髪編んでる人凄いかっこいい!
名前がしりたーい。
807奥さまは名無しさん:02/07/21 06:39
>>805
>> ちなみにドラマでは排気音カッコイイけど本当はドコドコ音でカッッコ悪い。
カコワルイって言うより、それがKAWASAKIの音だと思われ。
漏れはバイクはHONDA好きだったんだけど
KAWASAKIのいかにも「バイク」らしい音も好きだな。



って板違いでした・・・スマソ
808奥さまは名無しさん:02/07/21 23:09
というより、>>805が言ってるのは、
ZZR250は二気筒だから、四気筒のZZR400以上よりドコドコ感が強い。
ということじゃないかな?
809奥様は名無しさん:02/07/22 09:16
>>806 ケンドラのこと?
>>536 みてみな
810奥さまは名無しさん:02/07/22 14:04
>806
クラッシュとかでたまに「私の友だち」とかって
言われたり、職場でよく後ろに写ってる男の人のこと?
 台詞ないよね・・・。
811奥さまは名無しさん:02/07/22 19:53
放送あげ
812奥さまは名無しさん:02/07/22 19:57
ERの陰に隠れてるけど、これもバンバン自主規制されてる・・・
813奥さまは名無しさん:02/07/22 20:13
>>812
自主規制って何?
814奥さまは名無しさん:02/07/22 20:33
チョーーーーーン
815奥さまは名無しさん:02/07/22 20:42
>>814
話カットってこと?
X5とかマンティコアが直接出てくる話だけやるっぽいね。
816奥さまは名無しさん:02/07/22 20:51
7月22日の放送分から、「ダーク・エンジェル」は二ヶ国語+文字多重放送になります。

途中から変えるな
817奥さまは名無しさん:02/07/22 20:53
来週8話?
818奥さまは名無しさん:02/07/22 20:59
やっとCMカット録画できる。
819奥さまは名無しさん:02/07/22 21:38
ダークエンジェル始めから全部観たいけど
テスト前だから観れないし!!!
夏休みも8月くらいからだし。。なんやねん!!
いいな〜もう夏休みの人いて
最後のやつまたみたい!!ザックサイコーー
820奥さまは名無しさん:02/07/22 22:00
エンディングロールに映ってた、マックスとローガンが踊ってるやつって何?
821奥さまは名無しさん :02/07/22 22:16
たしかマックスの夢の中のシーンじゃなかったっけ?あれ。
ローガンが討たれてマックスが輸血してウトウト。そのときの夢では。何か?
822奥さまは名無しさん:02/07/22 22:19
今日から2重音声になってたのは文句いってたのが通ったってこと?
823奥さまは名無しさん:02/07/22 22:23
>803
>ヌード画像わんさかあるんですね すっごい

どこでしゅか?教えて4
824奥さまは名無しさん:02/07/22 22:25
825奥さまは名無しさん:02/07/22 23:05
>>822
テレビ朝日のHPには、たくさんのご要望により22日の回から
2ヶ国語放送になります。と書いてあった。
やっぱ吹き替えに納得がいかなかった人が多いのでは??
826奥さまは名無しさん:02/07/22 23:37
まじ?私も吹き替えにして欲しかった。
スクリプトもあるから、勉強にもなるし。
827820:02/07/23 01:06
>>821
なーんだ1話のだったんだ。1話ちゃんと見てなかったから知らなかったよ。
828奥さまは名無しさん:02/07/23 01:52
早く、続きがみたいな〜
BYテレ朝で、はじめて知ってハマッタやつ
829奥さまは名無しさん:02/07/23 09:28
>>824
なんで、こんなデヴなんだ?
キモイよ

>>827
1話じゃなかったよーな。
真ん中くらいのエピソードかと。
830奥さまは名無しさん:02/07/23 11:51
「テレ朝で、はじめて知ってハマッタやつ」は、飛ばされてるエピは気にしないの?
831奥さまは名無しさん:02/07/23 12:17
やっぱり音声かわってたのか...。
録画した音声が英語でガッカリしたっつーか、かなり怒り中。
832奥さまは名無しさん:02/07/23 12:52
earmax
833奥さまは名無しさん:02/07/23 13:08
>>830
俺はあんまり気にならない。
834 :02/07/23 13:32
>>830
もともと内容薄いから適当にネットやりながら流し見
835奥さまは名無しさん:02/07/23 13:35
知らんかった・・・・
ローガンとマックスって私生活では婚約してるんだ・・・・

いやー私もテレ朝で見始めたんですが、
面白いっす。飛ばされたエピ気になるけど。
836奥さまは名無しさん:02/07/23 14:11
>830
テレビだけ見てたら
エピが飛ばされてることに気がつかないかもよ?
普通はそんなことしないし。
837ライデッカーの母です:02/07/23 14:26
こういう悪の秘密組織が作り上げた最高傑作が、悪に反抗するって言う,
タイガーマスクや仮面ライダーみたいなストーリって、古今東西問わず
いくらでもある話なんですかね?
838奥さまは名無しさん:02/07/23 14:46
>>835 役で結婚してるの?(ストーリー中)
  それともリアル ジェシカ達が婚約??
839奥さまは名無しさん:02/07/23 14:46
>>837
調査して真面目に研究したら論文書けるかもよ。
840奥さまは名無しさん:02/07/23 14:48
>>838
私生活、つまりリアルです。1年前のニュースだよ。
841奥さまは名無しさん:02/07/23 14:54
>>840
サンクス!
 お幸せに。。。
842奥さまは名無しさん:02/07/23 14:55
そう。実生活で婚約してるんですよ。<マックスとローガン

テレ朝のザックの声って「パラサイト」で
ジョシュハートネットの声やってた人だね。結構好きなんだ。
ザックはブラピとベニシオとジョシュを足したり割ったり引いたりした顔だなーと思う。

すんませんわけわからんこと言って。
843奥さまは名無しさん:02/07/23 17:02
>>842
それよりザックはマット・デイモンに似てると思う。。。
844奥さまは名無しさん:02/07/23 17:06
>843
私も思った。
マット・デイモンにブラピを足して
2で割ったかんじ?
845奥さまは名無しさん:02/07/23 17:34
ザックのタトゥーは「遂」?「遊」?
846奥さまは名無しさん:02/07/23 17:37
2ndでつまらない話はゴールデン時間用企画だからなのか
と思ってみる。
847奥さまは名無しさん:02/07/23 18:37
これで3話が終わって考えたんだけど
アイズオンリーの電波ジャックって、TVでカットされてない?
やっぱTV局で電波ジャックの放送はまずいのかな。
848奥さまは名無しさん:02/07/23 19:16
にゃんにゃ〜ん
849奥さまは名無しさん:02/07/23 19:18
>>845
たぶん「遂」!外人って漢字の意味じゃなくて形で選んで入れちゃってる
よね。この間「大丈夫」って彫ってる外人みたよ。
こっちが大丈夫?って聞きたくなったよ。
850o:02/07/23 19:46
no problem とかの意味じゃないのかね。
crazyのつもりでキチガイといれてる人もいるし
851名無しさんの初恋:02/07/23 20:36
ジェシカ可愛いし久しぶりにハマったと思ったら・・・・
ずっと録画してたのに〜〜〜
まぁDVDで見ようっと

それにしても概出ですが私的に字幕ぢゃないのが・・・・
英語の音声で聞きたいのに・・・
852名無しさんの初恋:02/07/23 20:37
ジェシカあたしは可愛くて好きだよ

ダーク・エンジェル1の時はジェシカ何歳だったっけ??
853奥さまは名無しさん:02/07/23 21:07
Dark angel themeのmidiあったら教えてくれ
854806:02/07/23 21:25
>810
マックスと同僚達で行くバーにも、たまに一緒に映ってる人!エキストラ並に影が薄いから、
名前分らない・・。もっと登場しないかな!

855 :02/07/23 23:24
ライデッカーは悪人ぽくないな
856奥さまは名無しさん:02/07/23 23:52
>>852
1981年生まれでしょ?ジェシカ。ビビッタ。若い。

あとライデッカー好きなんだけど、
口元がモゴモゴしてて入れ歯?って突っ込みたくなるんですよ。
見始め初心者だからかも
857奥さまは名無しさん:02/07/24 00:16
ザック=ブラピとマット・デーモンとデカプリオを足して腐らせたような人。
858奥さまは名無しさん:02/07/24 00:59
ジェシカをテレ朝でみた時、一瞬で一目惚れ。
誰かに似てると思ったら、昔から私が好きだったテニスプレイアーの
マルチナ・ヒンギス。役の性格も、合ってる。
女優だからジェシカの方が断然綺麗だけど。
859 :02/07/24 02:59
Uはジェームス・キャメロンが自分の作品を…。ねぇ?
860奥さまは名無しさん:02/07/24 04:35
↑なに?
861奥さまは名無しさん:02/07/24 04:39
まだ見始めなのでアイズオンリーのスキンヘッドの黒人と
職場仲間のクリスチャンらしきスキンヘッドの黒人の区別がつきません。

あと、あんまり未来という感じがしないね。
862奥さまは名無しさん:02/07/24 06:04
だってそこまで遠い未来の設定じゃないし…
863奥さまは名無しさん:02/07/24 06:25
わたすも、テレ朝からみたクチですけど、
今回の回で目隠しされたライデッカーが、MAXの声を
「あの記者」だって特定できたのが、変でした。
テレ朝が操作したせいで、ジュードの回の後にザックの回が
来て、ブリンの回だから、なんか変でした。
864奥さまは名無しさん:02/07/24 07:07
韓国系の刑事が格好良いよね。
日系のブリンは滅茶不細工。
865820:02/07/24 08:30
>>864
リュウだろ。
866奥さまは名無しさん:02/07/24 08:31
≫864
韓国系の刑事さん、雨上がりの宮迫さんにチト似るとオモタ。

867奥さまは名無しさん:02/07/24 09:57
>866
そうだそうだ!
ずっとDVDで観てて気になってたのよ!
サン刑事だと思っててたんだけど
2では違う呼ばれ方されてなかった?
ごめんなさい、誰か教えて。

868奥さまは名無しさん:02/07/24 09:57
ローガンはXファイル世代らしい。わろた。
869奥さまは名無しさん:02/07/24 10:46
ちっく ちっく ちっく ちっく ちっく ちっく ちっく ちっく
ずずン ずずン ずずン ずずン
870奥さまは名無しさん:02/07/24 13:34
X-5(ファイブ)はX-Fileをもじった制作側のシャレというのは
本当ですか?
871微増。安定したな:02/07/24 13:39
No 放送日.  邦題   視聴率
01 02/07/07 パイロット  17.3 *********+*******
06 02/07/08 ジュード  *7.7 ********
05 02/07/15 ザック.   *7.5 ********
07 02/07/22 ブリン   *7.6 ********
08 02/07/29 WANTED (放送予定)

第1シーズン残りのタイトル
02 ハンナ
03 トリプトファン
04 クリーム
09 アウト
10 レッド
11 アート
12 インプラント
13 ティンガ
14 ジェイス
15 ヘブン
16 AN 918
17 ベン
18 ホバドロン
19 Jr
20 ジェネティック
21 ジェネティック II
872 :02/07/24 14:49
ユンソナの顔と安室の輪郭足すとジェシカの顔。
873奥さまは名無しさん:02/07/24 16:10
>>872
ユンソナもジェシカもきもすぎ
874奥さまは名無しさん:02/07/24 16:33
>>872
やっぱそうだよな!
ユンソナテレビ出始めのときに、誰かに似てるなとおもてたですよ!
875奥さまは名無しさん:02/07/24 17:00
ユンソナに似てないよ。アムロは似てると思う。
876奥さまは名無しさん:02/07/24 17:23
インプラントってどうやって除去したんだっけ?
忘れてしもた。
877ネタバレ:02/07/24 18:03
ローガンが動かない足ををひきずって
電気でショートさせたんじゃなかった?
878奥さまは名無しさん:02/07/24 18:06
ここで2ndの話してもいい?
879奥さまは名無しさん:02/07/24 18:22
ダークエンジェル【セカンドシーズン】<DVD/レンタル用>
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1026725671/
880奥さまは名無しさん:02/07/24 20:21
だから原久美子にソックリなんだってジェシカ。
881奥さまは名無しさん:02/07/24 23:30
ユンソナだぁ?
あんなブサイコと一緒にしちゃいかんざき!
882 :02/07/24 23:33
古いけど、若い頃の多岐川裕美(←この字だったかな?)に似ていると思う。
883奥さまは名無しさん:02/07/24 23:40
同じ全国ネットでもNHKの海外ドラマはいまいち盛り上がっていないのに、
このスレは現在、海外テレビ板で最も書きこみが多いね。
なんだかんだ言っても、やはり「ダーク・エンジェル」は魅力的なのか?
884奥さまは名無しさん:02/07/24 23:40
>880
似てない似てないあんな5流タレント
あんなブサイコと一緒にしちゃいかんざき!

885806:02/07/24 23:51
ジェシカって、ガチャピンにそっくり
886奥さまは名無しさん:02/07/24 23:53
オレもマックスに誘拐監禁されて、思いっきりなぶられたい……ハァハァ。
887奥さまは名無しさん:02/07/25 00:24
老人症のブリンのでこがかなり広くてこわかった。
ジェシカは7.8カ国のルーツがあるんだよね?
ブリンよりかなり顔が小さかったから、実際は白人の中でもかなり小顔そう
888奥さまは名無しさん:02/07/25 02:25
MAX女王様…
889名無しさんの初恋:02/07/25 02:27
MAXの現在の顔はライデッカーが操作して作ったんですよね?
しかも愛してる人の顔ですよね?
なんで記者の時、MAXだと気付かなかったのか?
ちょっと探ってる節はありましたが
890奥さまは名無しさん:02/07/25 03:06
>>889
そうだよね。どこかで遭いました?なんてとぼけてたけど。
ちょっと違う感じの顔になったのかな?
ライデッカーが「中年オヤジだって、下心あるから気をつけな」みたいな感じで
若い子に言われてるのが面白かった。
891_:02/07/25 05:30
>820
テレ朝のエンディングでマックスとxローガンおどってるやつは最終回にでてきます。カットされなかったらw

寝たばれしていいのかどうかわからんけど、MAXは撃たれます。そこでローガンと踊ったり、結ばれたりする夢をみます。

まあ最終回をみればわかるので楽しみにそといてください
892奥さまは名無しさん:02/07/25 06:30
次回、見れるんじゃないんだ>ダンス
テレ朝を最終回まで見ろ!ってことね。。。
893奥さまは名無しさん:02/07/25 06:41
レンタルしたいのに借りられたまま・・・
早く返せよ!!
894奥さまは名無しさん:02/07/25 12:12
>>893
やっぱテレビの影響なのかうちのレンタル屋も全部貸し出し中。
テレビは話がカットされまくりだから、もう1回最初から見ようかなーと
思ってるのにぃー。
895奥さまは名無しさん:02/07/25 15:26
テレビの最終回をちゃんとTの最終回にするのかな?
だとしたらUも放送せざるを得なくなると思うんだけど。
896奥さまは名無しさん:02/07/25 15:32
>895
あのまま終わってしまったら
全く別の結末ってことになっちゃうよね。
マックスもそうだしザックだって、
セカンドシーズンにまた出てくるとは思わなかったし。
897奥さまは名無しさん:02/07/25 16:54
輸血しててモーローとしてる時に妄想の中で踊るシーンもなかったっけ?
898奥さまは名無しさん:02/07/25 20:39
>>897
あったと思う。
ローガンが車椅子から立ち上がって踊るんだよね。
899奥さまは名無しさん:02/07/25 22:04
かなーりストーリーの中に夢ネタと妄想ネタがでてくるよね・・寝てました、、みたいな。
なんか自分的にはザックの性格が一番好きかな・・
900奥さまは名無しさん:02/07/26 00:30
第一話でワイヤーでビョ〜ンとローガンのマンションに飛び移るのはいいが
あのワイヤーどうなったんだろう。
結びつけたビルの壁にワイヤーの返しが強打しているはずなんだが。
901奥さまは名無しさん:02/07/26 08:11
>>893
レンタルは貸し出し中多いよね。

あと、、既出だろうけど・・・一番最初のパイロット(?)で、マックスが銃で
撃たれたように見えたのは、実は撃たれてなかったんだよね?。。。
902奥さまは名無しさん:02/07/26 10:16
>901
プールに落ちた時のこと?
撃たれたふりしてプールの底で死んだ振り。
903奥さまは名無しさん:02/07/26 10:23
どうしてエピソードのタイトル省略されてるんだろ。
カッコイイタイトルもあるのに。新聞のテレビ欄の「!」付き
の妙な説明やめてほすぃ。頼むから。
904奥さまは名無しさん:02/07/26 10:31
00 2字 ダーク・エンジェル
  マックス死亡!?生死を
  さまよう彼女が見た幻
  ジェシカ・アルバほか
54 天気

みたいな
905奥さまは名無しさん:02/07/26 10:38
>904
思いっきり安っぽくなるね。
家政婦は見た!に似たものがあるような。
906奥さまは名無しさん:02/07/26 11:45
54 天気


にワロタ。
907奥さまは名無しさん:02/07/26 12:01
テレ朝公式のHPでは、きちんと本来の邦題が書かれている。
ラテ欄では、そういう書き方にせざるをえないんだろうな。
邦題を中に含めろという気もするけど。
908奥さまは名無しさん:02/07/26 12:46
でもそれは仕方無いような。
「ザック」とか「ブリン」とか「レッド」とか書かれても
見た事無い人には何の事だかサパーリであろう。
909奥さまは名無しさん:02/07/26 14:01
X5全員集合!!ライデッカー恐怖の罠?
910奥さまは名無しさん:02/07/26 14:25
>908
たしかにそうだよね。
>909
全員集合ってドリフが思い浮かんで
つい笑っちゃうよん。
911 :02/07/26 14:59
ジェシカ・・・処女かな?
やった事あるよな・・あたりまえだけど。
あ〜うらやましい。世の中にはヤッた奴がいるんだよなぁ
ヒーヒーいわしてぇ〜よ〜

かわいい顔してあの子
わりとやるもんだねと・・・まつわ〜
912奥さまは名無しさん:02/07/26 17:51
913 :02/07/26 18:53
>>909
漏れテレビでそれ初めて聞いた時
Xファイルって聞こえた・・・鬱
914奥さまは名無しさん:02/07/26 20:46
>>911 キモゴミ逝って良し
915奥さまは名無しさん:02/07/26 22:31
どっかにジェシカとマイケルのツーショット画像無い?
916奥さまは名無しさん:02/07/26 23:27
>>911
タラコ唇のジェシカでは萌えない
917奥さまは名無しさん:02/07/26 23:54
>>911
現実世界でアイズオンリーと婚約してるから
毎日撮影中もやりまくってるYO!
918奥さまは名無しさん:02/07/27 00:40
>>915
私も探してるけど無い。。
919奥さまは名無しさん:02/07/27 00:45
テレビは飛ばすし省略だし、クラキの歌でつまんない。DVD買っちゃった。セカンドも予約してしまいました。それにしても何故順番に放送しないのか?わけわかんないぞ。あんなに宣伝しといて、まったく
920奥さまは名無しさん:02/07/27 01:16
>>919
同意、
DAにハマッテル。海外ドラマは20回ぐらいで1シーズンだからイイ!!
921奥さまは名無しさん:02/07/27 09:09
>>915,718
海外のDAファンサイトまたはジェシカファンサイトに行くよろし。
カジュアルなかんじの2ショットから、正装した二人の写真まで
よりどりみどり。
922奥さまは名無しさん:02/07/27 11:38
ヤター
遂に借りれたぞ
923奥さまは名無しさん:02/07/27 13:17
今朝の朝日新聞の土曜版よりDAの解説
「最強美少女...エロチシズム...日本のオタク文化の結晶のような作品」

やはり客観的にみればそういうふうに見えるか。見えるよなやっぱ。
924奥さまは名無しさん:02/07/27 22:30
>>923
実写で、キャストが日本人だったら鬱。
ロリアニメじゃないし、主役もジェシカだし。。。(以下略
客観的にみても、見えないよ。
925奥さまは名無しさん:02/07/28 00:02
>>912
ジェシカとマイケル破局したの?
926奥さまは名無しさん:02/07/28 00:22
>>925
この会場には、マイケルもちゃんと一緒に来てました。
ただ、髪型が…。違う人かとおもた。
927奥さまは名無しさん:02/07/28 02:18
>>926
じゃあなんで一緒に映ってないの?
どっかに写真無い?
928奥さまは名無しさん:02/07/28 02:22
今のとこ、エロチシズムは感じないなあ〜
929_:02/07/28 03:16
俺はエロは感じた。刑務所に誰か助けに行く時シンディ?だっかかな黒人と友達が娼婦みたいな格好してて乳がすごかった。
MAXの乳もすごい細いのに。そういえば子供に俳句を教えてたMAXと同居してた巨乳の白人の子ってどこいった?
あのポリスとどっかいったのかな?

ビデオはTVで放送する前から借りられてたよ結構。俺7巻いつも借りられてたからクロウした。
930名無しさんの初恋:02/07/28 03:17
第20話 レンタルして見ちゃった
MAX色目使い可愛すぎ
931匿名にさせてー:02/07/28 10:40
エキサイト掲示板荒れそうですw
文面からみておそらく半島系のかたが古参メンバーや管理人を困らせてます。

ttp://www.excite.co.jp/bbs/entertainment/movie/video-dvd/thread?mode=id&t=2325&m=657
ttp://www.excite.co.jp/bbs/entertainment/movie/video-dvd/thread?mode=id&t=2325&m=666
ttp://www.excite.co.jp/bbs/entertainment/movie/video-dvd/thread?mode=id&t=2325&m=659
ttp://www.excite.co.jp/bbs/entertainment/movie/video-dvd/thread?mode=id&t=2325&m=671

おまけ(おとくいの2ch批判)
ttp://www.excite.co.jp/bbs/entertainment/movie/video-dvd/thread?mode=id&t=2325&m=672
ttp://www.excite.co.jp/bbs/entertainment/movie/video-dvd/thread?mode=id&t=2325&m=673

おい。ここもみてんだろ。
どんな理由にしろ人(管理人)を不快にするような書きこみは勘弁しる!!
初カキコでえらそうにシキんな。       
932 :02/07/28 10:49
最近2ちゃんと一般の掲示板の区別のつかないヤツが増えてるからな・・・
933奥さまは名無しさん:02/07/28 18:10
>>927
写真はジェシカ系のサイトに逝って、探してみてください。一緒に写ってるの
ありますから。
多分どこでもマイケルの髪型が話題になってるので、必ず見つけられます。
934奥さまは名無しさん:02/07/28 19:27
エキサイト掲示板、急に寂しくなったぞー。週末だと言うのに、投稿激減してるじゃないかー。
エキサイト掲示板に「ここは、言いたい放題板ではありません」ってつけちゃえー。
935奥さまは名無しさん:02/07/28 19:50
普通、週末は書き込みとか減るんですけど。
936奥さまは名無しさん:02/07/28 20:29
最後ら辺の発情期の回はハッキリ言ってエロい。しかも笑える。
937 :02/07/28 20:39
ジェシカのヌード無いの?昔の映画とかで。
938奥さまは名無しさん:02/07/28 21:18
シーズン2でハーバルはどこ行った?
939奥さまは名無しさん:02/07/28 21:44
2シーズンでは行方不明者続出
940奥さまは名無しさん:02/07/28 22:18
マイケルの写真見た。確かにビックリな髪型だったけど結構似合ってると思う
941匿名にさせろー:02/07/28 23:45
>>931の付け加え
ttp://www.excite.co.jp/bbs/entertainment/movie/video-dvd/thread?t=2325&m=670
そして、「なんでいまさら!!!!」の繰り返し使用はやめろー。
特に670のタイトルは、みんなが興ざめするぞー。931の発言集よりも。こんな発言は、日記にでも書けよ。
いまさら言っても無駄か。
942奥さまは名無しさん:02/07/29 00:54
TVで見て2話目(ザック)を見のがしてしまったのでDVDを借りたら
めちゃくちゃハマりました。
DVD-BOXを買おうと思ってるんだけど、お金ないから1ヶ月に1箱
買っていこうかと。ファーストシーズンは売り切れちゃうかな?
再販されてるのって前のBOXと違うんでしょうか?
943奥さまは名無しさん:02/07/29 03:09
>>934
板の空気が全てを物語ってるからだろw
944奥さまは名無しさん:02/07/29 10:20
一週間経っても、スパパバスンダラムという名前が忘れられないYO・・・
945奥さまは名無しさん:02/07/29 11:13
この番組、アメリカではストーリー終わっているの?

パート1見終わって、パート2借りようと思っているのだけど、
Xファイルズ見たいにだらだらと、続くのかな?

誰か、知っている人います?
946奥さまは名無しさん:02/07/29 11:27
テレ朝が視聴者を厨房扱いしてナメてるのが邦題のつけ方を見ると明らか。
947奥さまは名無しさん:02/07/29 11:31
>945
パート2で終了しますた。
948奥さまは名無しさん:02/07/29 11:34
>>945
終わってる。
なんならパート3作ってやろうか。
いろんな意味で大反響だぞー。
949奥さまは名無しさん:02/07/29 12:07
エキサイトの雰囲気良くなったみたいあるよ。書き込み増えているあるよ。
これも皆様のおかげあるよ。
良かったあるよ。
950奥さまは名無しさん:02/07/29 14:02
>946
今日は「!」がダブルで付いていますね。
クールな雰囲気が台無し。
951奥さまは名無しさん :02/07/29 14:11
今日の午後4時からの再放送って何話目の放送ですか?
952奥さまは名無しさん:02/07/29 16:08
>951
7月8日の再放送ってテロップ出てました。
てことは1話目ですね。
953奥さまは名無しさん:02/07/29 16:27
マイケルなんであの髪型にしたんだろ?
954奥さまは名無しさん:02/07/29 18:38
そろそろ新スレ立てようかな・・・
955奥さまは名無しさん:02/07/29 20:38
なーんか・・・ありきたりな展開だな・・・つまらん
956 :02/07/29 20:50
で?万能血液ってなに?いったいどんなの?どうやって反応を抑えてるんだ?
957奥さまは名無しさん:02/07/29 20:56
盛りあがって・・・・来ないね
958奥さまは名無しさん:02/07/29 20:59
予告見て思ったのですが 
来週はハンナが登場するんでしょうか。
959奥さまは名無しさん:02/07/29 21:00
ってかなんで来週2話なんだよ
960奥さまは名無しさん:02/07/29 21:00
もっとこう激しい展開入れて欲しいよ。
961奥さまは名無しさん:02/07/29 21:03
一応全話放送するのかな
バラバラで
962奥さまは名無しさん:02/07/29 21:09
>>956
O型の血液は凝固因子が無いので他の血液型にも輸血可能です。1回だけ。
でもそれじゃないんだろうな・・・。
963奥さまは名無しさん:02/07/29 21:11
アウト放送しないのかな?縛られてるローガン萌えなのに。。
急にハンナに戻ってつじつま合うのか?
964奥さまは名無しさん:02/07/29 21:13
ザックは結局死んでるの?
965奥さまは名無しさん:02/07/29 21:25
ダークエンジェルちょーはまってるで。。。
アダム30以来の海外ドラマじゃ。
966奥さまは名無しさん:02/07/29 21:26
今さら知った事なんだけど、マックスとローガンて
実際に結婚してる夫婦なんだってね。
なんだかビックリ!つーかショックだyo。
967奥さまは名無しさん:02/07/29 21:29
かなり濃厚だったね。今日の放送。おこちゃまに見せられませーん。
夜の8時台によくやってくれた!
だけど、前回と今回のつなぎがやっぱり違和感感じるなー。
968奥さまは名無しさん:02/07/29 21:30
>>966
婚約はしてますけど、まだ結婚はしてません。
ちなみに婚約したのは、去年の4月だか5月。
969奥さまは名無しさん:02/07/29 21:51
えっ出産したんじゃなかったっけ?ジェシカって。
970奥さまは名無しさん:02/07/29 22:18
>>969
してません。
971 :02/07/29 22:20
>>959
え?来週の話は2話なの?
漏れはテレビ組なのでわからんのだが先々週だかに死んだ探偵とか出てきたりしないのか?
972奥さまは名無しさん:02/07/29 22:26
ボケルザングはシーンカットだろうな
973キャメロン:02/07/29 23:10
新スレでゴザイマス
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1027951648/
974奥さまは名無しさん:02/07/31 10:59
ゴールデンで視聴率7%台、プッ!
975奥さまは名無しさん:02/07/31 12:28
>>974
貴方が何故わざわざこのスレに書き込みに来るのか理解不能です。
976奥さまは名無しさん:02/07/31 15:32
ライデッガー、太陽にほえろの山さん・・・
977奥さまは名無しさん:02/07/31 15:37
>>974
屁をこくな。このヤロー。シャレにもならん。
わざわざ、毎回の視聴率載せたのもおまえじゃないのかー。
978奥さまは名無しさん:02/07/31 19:58
ローガン・ケイルの眼鏡は?
-老眼鏡。
979奥さまは名無しさん:02/07/31 21:19
>979
ブッ。受けてしまったぁーよ。
980奥さまは名無しさん:02/08/01 00:02
自画自賛あげ

980
981奥さまは名無しさん
>>978
大笑い!