▲▼二キータ(La Femme Nikita)Part2▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
939奥さまは名無しさん:02/09/29 07:35
ファムだよ
ファム・ファタールのファム
940奥さまは名無しさん:02/09/29 11:19
ファム・ファタルは悪女とか毒婦だった?
私の処女マンコあ・げ・る(はぁと
 
942奥さまは名無しさん:02/09/30 22:08
マイケルがカッコイイ…ま、人の好みはそれぞれですから
海外のRoyetteはとんでもないヤツばかりだけど(藁
それにしてもSeason5のマイケル、ありゃどう見ても笑いを取ってるとしか…
髪型で笑いを取れるなんて...在る意味スゴいヤツなのかも

Season2以降のDVDなんて出るとも思えないんですけど(藁
amazonもリージョン1って書いてあったから北米だけだろうし
リージョン2圏内でそんなにファンがいるのか?
かなり疑問

っで
femmeってフェムなんでないの?
カンタンに直訳したら「その女ニキータ」ってとこでしょ。
943奥さまは名無しさん:02/09/30 23:05
940さん、
そんな意味でいいんじゃないでしょうか
映画好きならよく聞く単語、知ってて損はないです、ファムファタル
944934:02/10/01 00:39
「la femme」について質問した者です。
「(悪)女、ニキータ」って感じでいいのかな。
勉強になりました。皆さんありがとう。
945奥さまは名無しさん:02/10/01 00:52
これってアメリカの奴?なんかドイツっぽい感じするのは
俺だけ?面白いけど時間がきついね あの時間は
946奥さまは名無しさん:02/10/01 11:16
>>938 が正解ちゃいますか? 
すくなくとも、イギリスで放送されてたときはそう言ってますた。
(番組前に入るナレーションが)
947奥さまは名無しさん:02/10/01 11:35
フランス語の発音なら、「ファム」だよ。
辞書ひけばそう書いてあるからね。
でも、イギリス英語やアメリカ英語では違った風に発音するのかな。
面白いね。イギリスでは評判良かった?
>>944=934さん、
ファムは、ただの「女」って意味ですよん。
948奥さまは名無しさん:02/10/01 18:57
>947
現地の人の評判は知らんが、韓国からの留学生は
「あの番組だけは欠かさず観てる」と言ってますた。
949奥さまは名無しさん :02/10/01 20:44
>>945
ロケ地はカナダ。スタッフや俳優の多くもカナダ人。
ニキータ役のピーターはオーストラリア出身。
マイケル役のロイはフランス系カナダ人。
950奥さまは名無しさん:02/10/01 21:42
うん、アメリカのドラマっぽくない。
アメリカものはすぐ爆発したりするけど。
アンニュイな雰囲気もするもんね。
でもヨーロッパものほど暗くないというか。
951奥さまは名無しさん:02/10/01 21:50
どっちかっていったら、ラ、フェメじゃないの。
どうでもいいか。
マドモアゼール・ニキータだったらえらいことになるね!
シーズン1からきっちり見たいです。
952奥さまは名無しさん:02/10/01 21:52
あげ
953??:02/10/01 23:11
>>949 ニキータ役は、ペタもしくはペータ・ウィルソンでは?
954奥さまは名無しさん:02/10/01 23:31
何でもいいのよ
所詮日本語表記にした時点でもうまちがってる
分かればいいの
955奥さまは名無しさん :02/10/02 00:58
USAネットワーク(だっけ?)の宣伝では
ピーター・ウィルソンって言ってるね。
956奥さまは名無しさん:02/10/02 02:35
この手のドラマはヨーロッパ人がヨーロッパで活躍するから面白いのであって、
日本でやっても面白くない。萎える。

確か一度タイで任務あったっけ?
957奥さまは名無しさん:02/10/02 09:11
>>955
私にもピータ(ー)って聞こえるわ
でも、そんなこといっても多分無駄・・・・
958奥さまは名無しさん:02/10/03 03:03
ピーターなんて男の名前だよね?それともオーストラリアでは女名前としては
ポピュラーなの?
959奥さまは名無しさん:02/10/03 03:41
日本でもピーターという名で男と女の両方の性を名乗ってる香具師がいるでしょう。。。
960奥さまは名無しさん:02/10/03 08:05
普通ピーターって言ったらPeter。
Petaって、aで終る名前だから、女性的なのかもね。
ポールとポーラ、ロバートとロバータ、アレキサンドルとアレキサンドラ。
ちょっと語尾変化的に違うかもしれないけど。
961奥さまは名無しさん:02/10/03 10:00
>>960
納得!!
962奥さまは名無しさん:02/10/03 13:33
>960
アルバートとアルバータ(マデリーンの)とかもだね
963奥さまは名無しさん:02/10/03 14:43
>>959
ワロタ
964奥さまは名無しさん:02/10/03 23:24
PetaはPetaパパが男の子と勝手に思い込んで「名前はペーター(ピーターだっけ…)だっ!」
っが結果は・・・を何かで読んだ気がしたが(笑)

アメリカ人は「ペタ」と言っておりました。
965奥さまは名無しさん:02/10/04 21:55
ニキータが自分を取り戻す回だったのに
録画し忘れてショック・・・
966奥さまは名無しさん:02/10/04 23:01
ショーーーーック! にっくき地震速報。
でもビミョーにいいシーンからははずれてた気もする。
967奥さまは名無しさん:02/10/05 03:20
名前もタイトルもよめねーでごちゃごちゃ語ってんじゃねーよ!!暇人主婦がっ!!!
おめーだよ!!!
968奥さまは名無しさん:02/10/05 03:21
AXNは今日で終わり!東テレ見れないので春(?)まで待たねばいけないなんて・・・
969奥さまは名無しさん:02/10/05 03:22
970奥さまは名無しさん:02/10/05 03:28
ニキータの最終回知りたい人と〜〜〜まれ!!
971奥さまは名無しさん:02/10/05 08:16
最終回はマイケルが長官になり、ニキータがその補佐の役に就く。
バーコフが現場指揮責任者になり、ウォルターは引退。

長官とマデリーンは処分される。
972奥さまは名無しさん:02/10/05 08:59
このままじゃおわらせない
973奥さまは名無しさん:02/10/05 12:03
バーコフは死ぬんじゃあないの?
974奥さまは名無しさん:02/10/05 12:47
オイオイ・・・・
975奥さまは名無しさん:02/10/05 14:25
バックか........マイケル。
976奥さまは名無しさん:02/10/05 14:48
オイオイ・・
977奥さまは名無しさん:02/10/05 22:08
っていうか、ネタバレやめてくれよ・・・

ホントにマジで・・・
978奥さまは名無しさん:02/10/06 10:19
今回のニキータ、バーコフとウォルターのコンビが
あんなにやるとは思わんかった。

何気にスーツ姿のウォルターがカコイイ。
979奥さまは名無しさん:02/10/06 11:25
ウォルターはジェリコの頃より年取った今のほうが好き。
980奥さまは名無しさん:02/10/06 12:06
マイケルって本当に自分の事とニキーターの事しか考えてないんだね。
いいけどさ・・・
>>978
ウォルターのスーツ姿カコイイ!!それに射撃の腕もよかったね。
頼れるじいちゃんだよ、優しいし。ダンディーなじいちゃんって好きだ。
981奥さまは名無しさん:02/10/06 12:32
>>975
バックだったね。(w
982奥さまは名無しさん:02/10/06 12:40
気になる〜〜〜。
バックって何?
983奥さまは名無しさん:02/10/06 16:05
体位。(w
984奥さまは名無しさん:02/10/06 16:19
ぐえぇ!どのエピで拝めるの?
985奥さまは名無しさん:02/10/07 04:30
西洋人は何であんなに顔をくっつけて話をするのだろう・・・?

口が臭かったらサ・イ・ア・ク☆
986奥さまは名無しさん:02/10/07 12:30
口臭を消すスプレーを直前に使うなんてのを読んだことがある。
987奥さまは名無しさん:02/10/08 13:45
>>981
爆笑しながら見てしまいました。
あぁ、マイケルいつまで逆さ向きなんだろう?と。

次のスレは誰も立ててないの?
988奥さまは名無しさん
立ててくらはい。